プロレス人気は絶対復活しません(^O^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
200お前名無しだろ:2009/01/17(土) 23:30:19 ID:kFKf2QG30
>>199
ドームに関してはノア参戦させたり外国勢呼んだりとかで去年よりは
入ったけど、10年位前に比べりゃ全然入ってない。
 地方だって会場小さいし、客だって大して入ってないぞ。
新日の動員は東京はどん底が一昨年の後半ぐらいから少し持ち直して、地方
は減り続けてる・・・と言った感じじゃないか?

 まあ俺個人は今年も3回は最低観戦に行くつもりだけどね。
201お前名無しだろ:2009/01/17(土) 23:59:15 ID:uZuO358TO
新日本が客入ってるとか全部嘘だから信じるな プロレスは全てにおいて終わってる 弱いし八百長だし格好悪いし
202お前名無しだろ:2009/01/18(日) 10:52:39 ID:BdaWaYLh0
不景気なのにチケットの値段が高すぎ
立ち見で、3000円 
野球の自由席より高いんじゃねぇ・・・
203お前名無しだろ:2009/01/18(日) 11:52:56 ID:AuA5e9TjO
ヒクソンに勝ち逃げされたのが不味かったよな。

本当にプロレスラーはヘタレ、馬鹿ばかり。

真剣勝負やったらヒクソンに勝てるわけないんだから。

火炎攻撃でも、毒霧でも、凶器攻撃でも、コブラクローでもやればよかったんだよ。

相手の協力が必要のない(ヒクソンがつきあうわけないのだから)、危険かつインパクトのあるプロレス技で、

ヒクソンを痛めつければ、

プロレス最凶神話は保てたはず。
204お前名無しだろ:2009/01/18(日) 11:57:32 ID:lsFMA8n80
いや、それはそれで批判の的になってたと思うよ。
今と当時じゃファンの価値観が違うから。
最初からヒクソンという人物に関わるべきではなかったんだよ。
205お前名無しだろ:2009/01/18(日) 12:37:40 ID:AuA5e9TjO
本当、

ヒクソンという一人の柔術家に

潰されたプロレスは哀れだな。
206お前名無しだろ:2009/01/18(日) 14:55:12 ID:YgWuNhPOO
高田・安生・宮戸の罪は重い。
いくら金に困ったからって、
あんなマフィアみたいな連中のビジネスに乗ったらイカンよw

マスコミの煽り過ぎ、ファンの騒ぎ過ぎもあったがね。
207お前名無しだろ:2009/01/18(日) 15:27:32 ID:lsFMA8n80
ヒクソンだけに潰されたわけじゃないけどな
ヒクソンに負けるだけならばヒクソンはとても強いというだけで話は終わる。

インターネットの普及。
暴露本。
永田や高山の総合連敗。

いろんな要因が重なったんだよ。
そしてひとつひとつのダメージがとても大きい。
208お前名無しだろ:2009/01/18(日) 21:16:35 ID:8lZuYws90
プロレスを観る理由というのが時代とともに無くなっている
闘いが観たいなら格闘技観ればいいし
何かショウや興行を楽しみたいなら他にごまんとある
プロレスだけの専売特許みたいなものが無い
209お前名無しだろ:2009/01/20(火) 21:35:21 ID:30pZGptt0
>>207
団体内のゴタゴタ、それによる団体の分裂やレスラーの離脱
引退したレスラーがすぐに復帰
アメリカのプロレス界が変ってしまったこと

…とかもあるのでは
210お前名無しだろ:2009/01/20(火) 22:03:29 ID:FzGmE0VzO
それでも日本は世界一プロレスが愛されてる国だと思うんだがな
欧州では壊滅状態なんだろ
アメリカも一団体が独占状態なうえ人気は下降気味
メキシコではルチャの大会を大会場でやったりテレビで放送したりすんのかな?
211お前名無しだろ:2009/01/30(金) 12:59:35 ID:zmVcMrRIO
石川遼みたいなのが出てくれば一気に人気回復するよ。
212お前名無しだろ:2009/01/30(金) 15:49:28 ID:EUzLzTOC0
アイスリボンをもっと売り出せば
若いだけでマスコミも取り上げるんだよな
どのスポーツも・・・スポーツじゃないか
213お前名無しだろ:2009/01/30(金) 16:30:00 ID:JKA9cuzHO
スポーツでもないのに小中学生にキャットファイトみたいなのやらせてるのが世間にしれたら
逆にすんごくイメージダウンだと思う。
214お前名無しだろ:2009/01/30(金) 21:36:16 ID:4bHQXqa90
>213 
正確な指摘だねwww衛星放送が取り上げてること自体異常だと思うよ。
しかも、ミクスドやるときもあるんだろ。
道場新設の羽振りの良さを勘案したら、キャットまがいだけが魅力なんだろうか?
★★★★という★★がふと頭を過る…★童…★ミ…

215お前名無しだろ:2009/01/31(土) 19:29:20 ID:UmhsH+0z0
>>206
でもおかげでPRIDEの芽が出たから、プロレス側のごまかしがダラダラ続くよりもはるかに多くの人々が楽しめた
俺は罪より(結果的な)功績の方がはるかに大きいと思う
罪ったってプロレス業界の体面でしかないし、そんなケチなものよりもっと面白いものが見られて日本中が沸いたのが事実
216お前名無しだろ:2009/02/02(月) 19:52:20 ID:Ip8ufRrd0
スレタイみて、It's True It's True と思った
217お前名無しだろ:2009/02/02(月) 20:00:27 ID:PjyUlVCx0
>>211
今どき、幼少の頃からプロレスの英才教育するバカ親なんて、
いないんじゃないか?
218お前名無しだろ:2009/02/02(月) 20:11:37 ID:7xL7Jkwz0
っていうか見てて面白くねえよな 純粋に
219お前名無しだろ:2009/02/02(月) 20:19:32 ID:v0wI1T1/0
>>213
プロレスオタク(3年目)の俺が見ても戸惑ったのに
一般の人が見たらもっと戸惑うと思う。
 ましてや客層がなあ・・・いい歳したおっさんが見に来てるんだろ?
ドン引きだわ。
220お前名無しだろ:2009/02/02(月) 23:13:29 ID:2OrXnxR00
221お前名無しだろ:2009/02/03(火) 05:49:33 ID:hqD/ulpq0
人気復活するといいね (^O^)/
222お前名無しだろ:2009/02/03(火) 11:39:46 ID:iIkOqJIP0
石原さとみ、新CMで蝶野にお説教!?
http://www.sanspo.com/geino/news/090203/gnj0902030504011-n1.htm
223お前名無しだろ:2009/02/05(木) 19:45:02 ID:daO4B2Gb0
そのCMみたぞ!
でも、そんなんじゃ、プ人気は復活しない(^O^)/
224お前名無しだろ:2009/03/05(木) 21:23:04 ID:qWUu3nB90
2009年も1/6が終ってしまった
円天問題、サスケ逮捕でますますプロレスが追い込まれた
225お前名無しだろ:2009/03/26(木) 20:08:25 ID:JKdPmoqC0
ポーゴの本で「やっぱりプロレスって…」と感じる人がまた増えるのでした
226お前名無しだろ:2009/03/27(金) 00:38:10 ID:NdcSDakKO
>>210
WWEここ1、2年盛り返してるんだけど
日本に流れてくるアメプロ情報はバイアスかかりすぎなきらいがある
227お前名無しだろ:2009/03/28(土) 19:25:43 ID:GncL8APB0
発信者がジミー鈴木とかだった時代より百兆倍マシ。
228お前名無しだろ:2009/04/11(土) 12:54:21 ID:40C1x6nY0
↓のブログを見て「プロレス人気は絶対復活しません」としみじみ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gon186791
ミミ萩原とかアイスリボンとかの名前ばかりじゃ「キモオタ」そのもの
229お前名無しだろ:2009/04/11(土) 14:06:14 ID:mEYu2uWR0
>>217
コロコロコミックでそんないかした(イカレタ?)
設定のマンガがスタートでもすれば
まだプロレスのともし火は残るとは思うんだけどなぁ
230お前名無しだろ:2009/04/11(土) 20:32:42 ID:25AzeSOkO
普通に暮らしてるとプロレスのプの字も見かけなくて本当に忘れちゃうね
231お前名無しだろ:2009/04/11(土) 20:47:12 ID:TKy558k30
テレビにはよくレスラー出てるけど
一般には届いてないか
232お前名無しだろ:2009/04/11(土) 22:23:09 ID:2H9YYzlZO
ワープロ、ノアぷー、全日本マザー全て地上波で見られる京都の俺は勝ち組だ!
233お前名無しだろ:2009/04/12(日) 08:21:07 ID:SV3UpS8rO
>>197
ビデオとるとかw
そのビデオをとる時って実際の放送中だろ?それで実況しろよ
234お前名無しだろ:2009/04/13(月) 07:35:05 ID:uBbUxPYD0
プロレス人気復活法:土曜の午後4時からかつての日プロや国際や新日・全日
の名勝負を今の視点での余計な解説を加えず、ダイジェストせず、ガチとされ
ていた時代の放送のままやるのが良い。それなら俺だったら観るね。
235お前名無しだろ:2009/04/13(月) 08:37:30 ID:0F6Ratb9O
確かに過去映像を常時観れる環境があれば、
現行の団体なんて全部潰れたって構わないからなあ
236お前名無しだろ:2009/04/13(月) 08:56:46 ID:VUUbUuuwO
>>234
まじで現在の解説はいらん
237お前名無しだろ:2009/04/13(月) 09:08:46 ID:Wr90fmCCO
けどプロレスって意外と知ってる人が多いよ。
もっとマイナーで全然知られてないと思ってたら。
238お前名無しだろ:2009/04/13(月) 09:27:59 ID:MqqqoMRO0
>>237
知ってるってのはどこまでの事を言ってるの?
プロレスという存在は知ってるってんなら、そりゃ多いだろうけどさ
239お前名無しだろ:2009/04/16(木) 21:46:38 ID:gce2NuzT0
240お前名無しだろ:2009/04/19(日) 15:51:20 ID:jjg1EbnQ0

 → 当時は、『山男』、『小男』、『女角力(おんなすもう)』などでも十分集客力があったのだろう。
  しかし、明治、大正昭和と平成に至り昔は300軒もあった見世物小屋も現在は、2軒に・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
http://www.tanken.com/misemono.html

「見世物今昔物語り」全文

 そもそも見世物の始まりは勧進を名目に放下(ほうか)や蜘舞(くもまい)を興行した、室町時代にはじまると言ってよかろうが江戸時代に
入ってから盛行をきわめたという。

 まず京都の四条河原がその発祥地としてすでに慶長期(1596-1615年)ころに蜘舞、大女、クジャク、クマ、などの見世物が歌舞伎(かぶき)
や人形浄瑠璃(じょうるり)などにまじって小屋掛けで興行していた。かご抜け、まくら返しからくりなどが寛文期(1661-1673年)前後に流行し
そのころ<べらぼう>という言葉の語源になった。

 <べらぼう>という奇(き)人の見世物がかかった生人形、小男、ヘビ使い芸などもあった。享保期(1716-1736年)以後には曲馬、人馬、八人芸、
女角力(おんなすもう)綱渡りなど明和安永期(1764-1781年)には火喰坊主、蘇鉄(そてつ)男、馬男、熊女、曲屁(へ)福平、鬼娘、ろくろ首など

寛政(1789-1801年)以後には唐人蛇(へび)踊り、山男、金玉娘、蛇娘また福招きの人形として知られている。
 <叶(かのう)福助>の流行に乗って1804年(文化1)春は<福助>の見世物が最も人気があったそうな。

お祭りの風物史として皆様に親しまれ愛されてきた見世物小屋も明治、大正昭和と平成に至り昔は300軒もあった見世物小屋も現在は、2軒に
なってしまいました。大人の思い出、子供の夢、皆々様でお楽しみ下さい。 
 
見世物今昔物語り
館主
241お前名無しだろ:2009/04/19(日) 15:52:50 ID:jjg1EbnQ0
@ 見世物小屋(=プロレス興行・その他の格闘技興行→K1・総合格闘技を含む)

珍品や奇獣、曲芸などの出し物を行う小屋。
江戸時代に爛熟し、明治時代以後に今でいうところの見世物小屋に近づいていった。
江戸時代の頃には今で言うところのサーカスや美術館、動物園、おばけ屋敷、パフォーマーなど
の要素も含んでいた。

昔は奇形の子供も、性行為も覗き穴で見せるなど、文字通り何でも見世物にした。 歴史的に見世物小屋には、
時には誘拐された子供たちが人身売買で、足の筋を切られた被虐的な道化役や、覗き穴の娼婦にするために、
見世物にされるために売り飛ばされてきた例もあったという。 社会福祉が発達していなかった頃には、身体障害者の
生活手段の一つだった。昭和50年以後には、身体障害者を舞台に出演させることに厳しく取締りを行うようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E4%B8%96%E7%89%A9%E5%B0%8F%E5%B1%8B

A 見世物小屋って何ですか?(具体的に)
「親の因果が子にたたり〜」なんてオドロオドロしい口上で客引きをしていて、こんなセリフに引かれて中に入ってみると、
夜中に首がニュ〜と伸びる「ロクロっ首」の女だとか、前のご回答にあったような「牛女」だとか「蛇女」、あるいは今日で
言う身障者を使ったどこかインチキ臭い出し物なんかを見せていたものでした。

 「怪奇!牛女!」として、膝から下が逆に曲がる中年くらいの女性が、紐につながれて小屋の中にいました。
かなり広めのスペースを取り、彼女が自由に動き回れるようにして、低い柵で周りを囲っていました。
観客は小屋に入るとその柵の周りを柵に沿って歩いて一周し、小屋の外に出る感じです。

見世物小屋と言っても、ジョークからフリークス・ショウから、色々なタイプがあったようです
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2194667.html

242お前名無しだろ:2009/04/19(日) 15:56:32 ID:jjg1EbnQ0
見世物小屋(みせものごや)

  珍品や奇獣、曲芸などの出し物を行う小屋。江戸時代に爛熟し、明治時代以後に
今でいうところの見世物小屋に近づいていった。

  江戸時代の頃には今で言うところのサーカスや美術館、動物園、おばけ屋敷、
パフォーマーなどの要素も含んでいた。

   昭和30年頃には、神社のお祭などで縁日などと並んで見世物小屋も興業していた。

「(略)?お代は見てからで結構だよ。さあさあさあさあ入って入って、間もなく始まるよ?」と
口上と呼ばれる呼び込みがあり、この口上は一つの風物詩でもあり、この時代を描いた
ドラマなどでもよく用いられる。


現在、現役で営業している見世物小屋はわずかに2軒残っている:

大寅興行社(おおとらこうぎょうしゃ)
入方興行社(いりかたこうぎょうしゃ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E4%B8%96%E7%89%A9%E5%B0%8F%E5%B1%8B
243お前名無しだろ:2009/04/20(月) 17:44:20 ID:mfM3ILK70
現在、日本には常に興行している見世物小屋は1つしかないそうです。
それが大寅興行社で、東京では新宿・花園神社の酉の市で見ることができます。
http://www.tanken.com/misemono.html

NEWSより見世物小屋の今
http://jp.youtube.com/watch?v=mXlDXtjPkg0
見世物小屋の蛇娘
http://jp.youtube.com/watch?v=8_St2Vylhbg&feature=related

244お前名無しだろ:2009/04/23(木) 18:40:37 ID:pFt4IhwL0
お前
◆◆ミスター高橋の暴露本から7年◆◆
の時と同じ書き込みすんな
245お前名無しだろ:2009/04/29(水) 15:28:01 ID:TOVK+JxU0
246お前名無しだろ:2009/04/30(木) 12:08:30 ID:HKDD4AEV0
かつてTVの主役だった「プロレス」 そのストーリーに誰もが魅せられた…それが何故衰退したのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241059644/l50
247お前名無しだろ:2009/05/23(土) 04:19:55 ID:hxert9Vg0
みちプロがある県で(お隣には仙女がある)団体をつくるキチガイ
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090522_12
248お前名無しだろ:2009/05/24(日) 22:31:16 ID:YvMtkLBo0
ゼウスなら、ゼウスならなんとかしてくれる(世界ランカーになったらの条件付きで)
249お前名無しだろ
>>246
ワンパターンで飽きられたからだよ。
犯罪者まがいのも多いし、それを売りにしてるのも居るのだから最悪。