1 :
お前名無しだろ:
王道全日本プロレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :
お前名無しだろ:2008/12/03(水) 23:21:35 ID:w5OZBMVhO
この名スレの2を得るギョウコウ
私の名はバーニジアプレイン
4 :
お前名無しだろ:2008/12/03(水) 23:21:41 ID:+OikGPYxO
なんだこのスレタイ
5 :
お前名無しだろ:2008/12/03(水) 23:22:58 ID:xs+/3D2N0
テンプレ
建前
馬場存命中の全日本プロレスでのハプニングを語るスレです。
実情
馬場全日本と同時代のプロレスを語るスレです
もっと正確に言うと
70〜80年代全日(馬場全日)とその頃のプロレスだな
90年代(馬場さん全日)がスレチというわけじゃないが好まれてないのは事実
スレタイはそのままでいいんじゃないの
特に支障にはなってないし建前と実態の乖離ぶりがプロレスらしくて
6 :
お前名無しだろ:2008/12/03(水) 23:36:37 ID:HJDY7m4bO
稲川に青春をぶつける人は死んだのですね
7 :
お前名無しだろ:2008/12/04(木) 00:08:26 ID:2EGIceJW0
8 :
お前名無しだろ:2008/12/04(木) 00:33:05 ID:E5BcBgA6O
真面目に参加します。
9 :
お前名無しだろ:2008/12/04(木) 02:05:03 ID:xY0zPs2S0
倉持「馬場頑張ります!馬場頑張ります!本当に涙が出ます!」
10 :
お前名無しだろ:2008/12/04(木) 10:35:39 ID:OO+xCCUo0
アホの糞文をテンプレにすんなよ
11 :
お前名無しだろ:2008/12/04(木) 12:35:06 ID:Ni3zas4YO
地方の体育館だけど裏で当時若手だった冬木が田鶴浜に怒鳴られて
土下座してた。聞き耳たてたら
「俺が頼んだやつと違うじゃねえか」「もう一回買い直して来い」とか
言ってたからどうも冬木が注文したやつと違ったものを買ってきたらしく
それで怒られてたみたいだった。ジュースか弁当あたりだったのかな。
12 :
お前名無しだろ:2008/12/04(木) 21:37:28 ID:aajj0CH+0
15年以上前の週プロに載ってたから覚えている人もいるかもしれないが
渕のところに脅迫電話がかかってきたことがあった。
流石の渕も元々白かった顔が更に真っ白にとなってあたふたした。
ところが脅迫者から「身代金をよこせ!奥さんを返してほしければな」って
言い出して、「あの〜どちらにおかけでしょうか?」って拍子抜けしたみたい。
これはまだこの当時は一般化されてなかった振込み詐欺の先駆けもしくは
小橋ファンからの悪意あるいたずらだったのかもしれない。
13 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 09:43:28 ID:oI8x83SgO
今週の「スッキリ!」のデトックススポーツのコーナーは
ブロディの勇姿が見られたのと、倉持アナの実況が聴けて良かったよ
FMWの大仁田VSテリーのデスマッチも懐かしかった
14 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 09:57:18 ID:HKHYyyKc0
天龍と上田のランバージャックデスマッチ。
完全決着のためという名目で採用された試合形式にもかかわらず
最後は両陣営がリングで乱闘してお決まりのノーコンテスト裁定。
実に全日らしい成り行きだった。
ハプニングでもなんでもないか。
15 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 10:03:21 ID:j5QYQ1Fr0
昔、大宮市体育館で彼女をリフトアップしてた人を
探していますみたいなの全日本プロレス中継で探してなかった?
ハプニングかどうかはわからんが
千葉公園体育館で観客が選手入場口に
みんな大挙して世界タッグの王者の三沢、川田がなかなか入場できなかった
見ててこりゃあひでぇなと思った
紙テープのかわりにトイレットペーパーとか投げてたし
16 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 10:58:10 ID:VFwyZYB8O
馬場…通路は開ける様に
17 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 11:12:30 ID:GH6WlY56O
そういえば全日がフェンスを設置した頃、選手達は歓迎ムードだったが意外にも馬場は“お客さんの前にそのようなものを置くのは失礼だ”と最後まで設置に反対したとか、、、
18 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 11:27:40 ID:B+k4a9B0O
マスカラスがハンセンの腕ロープ際で決めたら
ハンセン動けなくなったってマスカラスのコ
メント、ゴングに載ってたけどスタンドで左腕
決めたんだよなア。
19 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 12:08:05 ID:Fx7U51rjO
またそのネタかぁ…
20 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 13:01:27 ID:bnNmmA5kO
今昭和プロレスで馬場さんとニックのシングルを見てるんだけど、馬場さんが河津落としにいこうとしたら
馬場さんが前につんのめって倒れてしまったが、必死になってすぐ腕を固めて
キーロックに持っていこうとしたのだが、場内から失笑が漏れていた。
昭和55年の12月だから、ちょうど春に腰を痛めて衰え始めた年だったかな?
21 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 13:44:05 ID:eUqQTdvBO
地方の試合限定で冬木は股間をロープにうちつけるということを
やってたね。その頃からエンターテイメント的な考えがあったんだね。
22 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 18:31:30 ID:UnLTd2Ct0
>>20 GYAOの昭和TVっていうコンテンツでしょ?
お客さん笑っちゃってますよね
でもあの試合、最強タッグ中の特別試合30分1本勝負でしょ
めったに決着つく試合にならないので有名なw
馬場とニックの試合では竹内さん解説のとおり過去に二度行われてて
馬場はこの時点でまだAWAに挑戦したことはないということだったんで
レアといえばレアな試合だけど、GYAOはなぜこれをチョイスして放映してんだろ?
他には1977年の鶴田とロビンソンのUN戦(鶴田の2フォール負けで王座移動)
あとヒロ斉藤とブラッド・アームストロングの世界jr戦
なんか選曲というかピックが中途半端だよね〜
日テレが「これならいいよ 放映しても」って感じでGYAOにおすそ分けした感がある
まあその3試合とも覚えてなかったから見れてよかったけど
馬場とニックのは、今あのエンディングならお客さん怒っちゃうよねw
23 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 18:56:50 ID:oJ75xGSK0
>>20 腰痛めたのは78年だな
80年はとりあえず腰痛が治癒した後で緩やかな下降線を下ってた頃
24 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 22:55:02 ID:Zpe3EEU20
>>17 あとリングと直結する花道に関しては、新日の二番煎じになるのを嫌っていた為、
馬場存命中は採用されなかったらしい。
25 :
お前名無しだろ:2008/12/05(金) 23:48:22 ID:eMcQZYUN0
>>24 一本花道って日本で一番最初に始めたのはSWSだったかな。
それについて某雑誌の編集長は戦う相手が同じバックステージから入るのは
馬鹿げているなんて書いてたよね。
26 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 00:13:36 ID:HvPkpySl0
唐突だが、ジャパンは全日との同居(全日の興行にフル出場すること)をいつまで続けるつもりだったんだろう。
まさか二年半で大半の選手が新日に出戻るとは思いもしなかったが、さりとて同居を永続するとも考え難かった。
成否はともかく、全日との提携を維持しつつ漸次的に出場回数を減らして、いずれは全日勢に頼らない独自興行
を中心とした路線に移行する方針だろう、と俺は見ていたんだが、ジャパンの首脳陣は将来に関して一体どんな
青写真を描いていたんだろうか。
全日側は当然その辺の意向を確認しているだろうが、提携関係にあった新日プロ興行が維新軍ほかを獲得した後
に大仁田を引退させ、ハリケーンズの受け入れに際しては余剰気味だった国際血盟軍の三選手を切っているから、
同居の長期継続で合意してたのかね。或いは両団体の統合をも視野に入れていたとか。
ジャパン勢の一年後に新日を離脱したハリケーンズの場合は、自前の事務所を構えていたとはいえ、ジャパンの
息がかかってる感じだったから、ジャパンに追従していただろうな。
27 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 00:17:59 ID:HvPkpySl0
>>17 フェンス導入前の一時期には緑のネットを設置していたな。
28 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 03:07:14 ID:YziPiNpG0
午前零時を過ぎるとパッタリ書き込みがなくなる。
さすがオヤジばかりが巣食うスレだわい・・・
29 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 03:46:35 ID:kGGaKPxvO
>>28 ネタは無いの?無いの?無いの?無いの?ねえ?
30 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 06:06:11 ID:0dkFnGxcO
当時馬場社長の英断で新日の東京ドーム大会に参加したことが(90年だっけ?)
俺にとっての最大のハプニング。あの日は前日から全く眠れず、夜中二回くらいシコシコしたのを覚えてる。
今でもたまに生観戦するが、後にも先にもあんな興奮した興行はないな。
後楽園ビルのそば屋で新日ファンと相席になり、あやうく喧嘩になりそうなくらい、
いわゆる対抗戦に、恥ずかしながら俺も燃えていました。懐かしいな〜(^_^;)
31 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 06:17:26 ID:hMlTbNC40
鶴田+新日というカップリングが空前絶後だったからな。
全日川田やノア三沢・小橋の事例もあるけど、
あの時を超えるものではないよなっ
32 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 06:49:41 ID:vWbPC99H0
なんで長州のパートナー高野になったの?小林のが良くね?
33 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 06:55:33 ID:0dkFnGxcO
ジョージ高野が塩でさぁ〜、タイガーなんかとぜんぜん噛み合わないから…。
あとあの日のテレ朝のゲストが田代まさしで、ろくに知識もないのに、
辻アナ(だっけ?)にたまに振られ(ろれつが回らないのか)訳わからんことブツブツ言ってたし、
田代のどアップがオーロラビジョンに映ると目がうつろでドーム内がどよめいたよ!
今思うとあの頃からやってたな、間違いない。
34 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 07:06:02 ID:0dkFnGxcO
「高野は動きが変則的だから、対抗戦には向いているんだよ」
てなことを長州が語ってたような…?
35 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 09:21:06 ID:ox2dzflz0
36 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 09:42:46 ID:EqZxcJAG0
>>30 しかしあの時馬場は会場はおろか日本にすらいなかったのは何故だろう。
馬場からすれば俺がいなくても大丈夫だろうって気持ちがあったのかもしれないが。
37 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 11:15:40 ID:XbzBTMlU0
あの時期馬場はビンスとの交渉に行ってWWFのツアーに帯同してたな
単独、あるいはゴディと二人でリング上で紹介されたりしてた
38 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 11:39:53 ID:6bpY47XeO
>>30 吉野家が張り詰めた空気だった。
入ると睨まれて、“貴様はどっちだ?”って訊かれてるような気がした。
39 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 11:51:31 ID:X5tZU+YR0
>>30 会場の雰囲気もピリピリしてた?
会場一体となった「鶴田コール」と「オー!コール」で
とても新日の会場とは思えなかった、と聞いたけど
40 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 12:17:11 ID:6bpY47XeO
>>39 あの試合だけは団体とか対抗戦を超越していたな。
41 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 13:06:31 ID:yMJgPFxy0
イイオモイデダナァ
42 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 13:11:01 ID:Ni3E88W/0
鶴田って当時はむしろ新日ファンに認められていたんだよ。
長州戦やブロディ戦での印象から
猪木以外で最強の座に近い存在として。
43 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 13:14:38 ID:QDLziste0
>>39 スタンド席だったがピリピリはしてなかったな
鶴田・谷津vs木戸・木村なんてブック丸見えだから安心して観られた訳で
北尾へのブーイングとかビガロへのコールとか楽しんで出来たお祭りだったよ
44 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 13:38:43 ID:N8EoNB6S0
1982年の最強タッグで
もしも、当初の予定通りレイスとスヌーカが組んでいたら
どう言う星取りになっていたんだろうか。
スレーターへ変更した後と同じような星取りにするつもりだったんだろうか?
45 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 13:40:58 ID:XbzBTMlU0
レイス・スレーター組もフォール負けしたのは最終戦の馬場・鶴田組戦だけだしね
ちょうどそのカードでは前シリーズの前哨戦(の予定だったカード)で勝ってるから
白星配分として丁度いい
46 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 14:29:34 ID:6bpY47XeO
>>43 長州&高野×天龍&タイガーではあちこちで小競り合いが見られたよ。
47 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 14:40:40 ID:zN3gku2gO
プライベート旅行で大好きなハワイ&本土で4月にやるレスリングサミットの交渉でビンスと対談とかじゃない?
48 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 15:33:43 ID:rr4PHIne0
>>26 ジャパン独立の噂は昭和60年ごろからチラホラあったよ
TBSの長州特番とかがその伏線だったのかもしれないが
49 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 15:45:07 ID:J0KDilt/0
>>46 そりゃあ天龍組x長州組はどっちが取ってもおかしくない
マッチメイクだったから見てる方も殺気立つわな
鶴田・谷津xキムケン・木戸はどう見ても新日側が格落ちのマッチメイクだから
新日ファンも鶴田応援ムードあるいは鶴田コール黙認の空気になっていたよ
50 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 15:51:11 ID:J0KDilt/0
>>43 しかし北尾のサンダーストームって、その後誰も使い手がいないよな
あれこそ伝説かつ幻の必殺技じゃないかw
51 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 16:01:35 ID:XbzBTMlU0
どんな技だったかも忘れたよw
北尾対ビガロというと北尾のあの間抜けなファイティングポーズが目に浮かぶ
52 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 16:04:55 ID:Qg76rF4O0
>>50 腕で四の字に極めてのジャイアントスイングだったっけ?
53 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 16:26:40 ID:J0KDilt/0
>>50 そうそう テキサスクローバーホールドの要領で相手の足を絡めて
そのままジャイアントスイングという荒業だったよ
確か試合では2〜3回しか使ってなかったんじゃないか
TVではタッグマッチで一度だけ見た様な記憶があるけど
あと天龍組x長州組で思い出したけど、当初は天龍・川田x長州・小林という
鶴田戦と同様、お祭りムード感覚のタッグマッチが発表されてたんだよな
それを天龍がお祭りムード糞喰らえのコメントでタイガーをパートナーに指名して
長州が呼応してパートナーをジョージに変更して・・・って具合に大会前にピリピリしてた背景があった
で当日は鶴田組が圧勝して引き上げた辺りからドームの空気が徐ヶに
お祭りムードから対抗戦ムードに変わっていった様な記憶があるけど
54 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 16:31:10 ID:Ni3E88W/0
天龍戦が先で鶴田戦が後だろ。
対抗戦ムードに変わるって対抗戦は鶴田戦で終わり。
そのあとは糞北尾の試合だろ。
55 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 16:43:09 ID:kGGaKPxvO
どちらにせよ天龍が虎をパートナー指名は、当時の自分は敵対どうしが組むのか?ちぐはぐしそうって思い、見物だったが、向こうの方が塩で笑った
56 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 16:44:26 ID:J0KDilt/0
>>54 何を勘違いしてるのかしらんが、鶴田組が7試合目で天龍組が8試合目だろ
後はなあ、人によったらその後のハンセンベイダー戦まで対抗戦と捉えてるんだよ
57 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 17:00:42 ID:d+wNpTG/O
>>53 北尾の技は腕で足四の字にしてて、それをテキサスクローバー
風に持ち変えるように改良したのは井上京子だったはず。ゴングの
記事で読んだ記憶あるよ。
全女レスラーの技を開発、改良する研究熱心さは素晴らしかったね。
58 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 17:00:47 ID:6bpY47XeO
>>51 あと、ギロチンの時に飛ぶロープの方向を間違えたりね。
あれには放送席のデーモン閣下(全面バックアップ・応援団長的存在)も困っただろうな。
59 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 17:16:58 ID:121Umsob0
カッコよく転がりながらリング下に降りる→そのままストーンと落ちるもこの時だったかな?あれはマヌケで笑ったw
小鉄も「あの場合はロープを掴みながら降りないといけないのですけどね・・」
60 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 17:26:04 ID:J0KDilt/0
>>57 そうだったか
女子プロはあまり詳しくなかったけど確かに90年代の選手は
オリジナルホールドをそれぞれ持っていた記憶があるね
スープレックスにしても男子より身体が柔らかくて体重も軽いから
かなり無理な投げ方も出来てたんだろうけど
61 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 17:36:40 ID:HvPkpySl0
>>44-45 スヌーカの疎遠化は残念だった。
ブロディとの仲間割れやその後の両者の一騎討ちでの鶴田の乱入とかで、
うまく行けば新たな流れに発展させられたかもしれないのに。
>>48 噂レベルじゃなくて、実際のとこどうするつもりだったんだろってこと。
長州特番にはTBSのプロレス中継に対する色気を感じたな。
確かあそこは第二時Uの興行を放送したりもしたっけ。
62 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 17:50:51 ID:X5tZU+YR0
鶴田の相手が藤波・木村組だったらまた違ってたんだろうな
「鶴田さん、あとはどうにでも好きなようにしてください」ってカードだったからなぁw
あの時藤波は腰痛で欠場だったっけ?
63 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 18:06:58 ID:J0KDilt/0
藤波はその年の秋まで欠場中だったよ
復帰した藤波はすでにドラゴンスープレックスが使えない身体になっていたね
ベイダー戦で痛めた腰だけどピーター曰く練習不足だったから
あんな怪我したんだと辛辣なコメントしてるけどどうなのかねえ
64 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 18:13:01 ID:Yk4MAlDa0
高橋は藤波には辛辣だから割り引いて聞いた方がいい
そもそもあの骨格でヘビー級で試合するのが無理があって
ガタがきたんだろう
65 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 18:35:53 ID:QDLziste0
ホントあの時が最初で最後の鶴田戦のチャンスだったんだな>辰っつあん
そう言えばベイダーの目が腫上がったのがスクリーンにアップで出た時
ものすごいどよめきが上がった様な記憶が
66 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 18:44:08 ID:J0KDilt/0
>>65 あの腫上がり方は今の総合なんかだったら絶対レフェリーストップがかかるレベルの凄さだった
ベイダーは目にマスクが覆いかぶさったと勘違いしてマスク脱いだんだよね
あの骨折直す治療で一端眼球を取り出して手術をしたと後日雑誌に載ってたなあ
67 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 18:49:10 ID:X5tZU+YR0
藤波はとことん鶴田と縁がなかったんだなぁ
まあ、その後の藤波見てるとやらなくてよかった気もするが
ベイダーの目はワープロで映してたが、あれは放送禁止だろ
68 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 21:23:16 ID:nNE34P8a0
ふわぁ〜( ̄〇ゞ)
どれもこれも本で読んだ事ばっか・・・
つまんね〜なぁ〜(笑)
69 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 21:30:44 ID:0dkFnGxcO
北尾の胸元がまだ力士みたいな胸だったから、誰かが
「北尾〜お前のおっぱいまだ相撲だなー」って叫んだら北尾が振り向いて
そいつの方見たもんだから、その周辺が大爆笑していた。
70 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 21:38:38 ID:Q8XReyG+0
荒らしは論外だけど、その次に頭にくるが
>>68みたいな無気力レスだな
憎まれ口叩く暇あるなら、少しは皆が興味引きそうなレスしてみたらそうだ
71 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 22:22:21 ID:rZdBvSI40
あの日三塁側内野席で観てたが、セミの北尾vsビガロ戦が終わると、かなりの客が席立ってた。
メインの猪木坂口vs蝶野橋本戦はアリーナの空席が気になった。
72 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 22:32:53 ID:ie1Z+DADO
話が変わるけど、
アンドレと組んだ最強タッグでシリーズ公式戦中に(対ファンクス?)大ケガして長期戦線離脱したけど、
あれって本当にケガしたのかなあ?と今でも思ってる。
馬場本人が高齢になって体力面でキツくなってたり、長年の蓄積していた疲れを癒やしたい為、長期休養をとる為のアングルだったと考えたりするんだが。
73 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 22:34:10 ID:egMzS9HyO
>>70 スルーでいきましょうや。
>>71 それは知らなかった。北尾の試合目当ての客って多かったのか。
74 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 22:45:42 ID:0dkFnGxcO
あの日は猪木が初めて「1・2・3 ダァ〜」やった記念すべき日だよ!
75 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 22:46:53 ID:X5tZU+YR0
ドームの場合、招待券で来た客や、普段プロレスに興味のない客も多いから
そう言う人たちにとっては元横綱・北尾が唯一興味の的だったんじゃ?
76 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 22:53:25 ID:rZdBvSI40
>>73 参議院当選後、久々の猪木の試合を楽しみにしてただけに、ちょっと意外だった。
しかし、鶴田の入場時の盛り上がりはもう半端じゃなく凄かった。
テーマ曲が鳴った瞬間、すべての観客が絶頂に達したあの感動と興奮は忘れられない。
77 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 23:06:50 ID:6bpY47XeO
>>71>>73 あの時は試合数が多いにもかかわらず開始時間が遅く、帰りの足が無くなるためやむにやまれず会場を後にした人たちが多かったんだよ。
俺も時間が気になっていたけど、たしか北尾のあたりで完全に新幹線がなくなった。
夜行バスのチケットもとれず仕方なしにサウナに泊まった。
78 :
お前名無しだろ:2008/12/06(土) 23:30:11 ID:rZdBvSI40
>>77 前年の東京ドーム初興行で、猪木vsチョチョシビリ戦の開始時間が10時をとっくに過ぎてるのに、ほとんどの観客が帰らなかった印象があったので、
「えっ、猪木出るのに、帰っちゃうの?」てな感じだった。全国から結集してたんだね。
「席を立った」で思い出したけど、マサ斉藤のAWA戦は休憩前の試合ということもあって、ちょっとしたトイレタイムだった。
ベルト奪取の意外な結末にかなり盛り上がったけど、その瞬間を観てなかった観客もかなりいたと思われる。
ていうか、スレの趣旨に沿わない話ですいません。
79 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 00:09:05 ID:1z5dshNe0
マサ斉藤AWA奪取の時、初めて「ウェーブ」を体験したけど、
2周目で客席から「いつまでやるんだろう」という雰囲気が漂ってたな。
みんな慣れてなかったのかな。
80 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 00:38:20 ID:56F7wLDm0
あの日は試合開始前にドームのビジョンで
ライガーー佐野と猪木、坂口ーテーズ、ゴッチが流れたなあ
テーズのバックドロップにどよめきが起きてた
81 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 01:09:39 ID:pEyN319H0
>>72 そんなことないんじゃない?
東スポは、「馬場引退」なんてタイトルで記事書いてたし。
82 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 01:50:09 ID:56F7wLDm0
>>72 地方興行のこと考えたら
1日2日ならともかく半年も休めないよ
83 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 02:12:55 ID:Z3Pv1J8G0
むしろ馬場が休養を考えるくらいだったら、
もっと早く引退していたと思われ。
84 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 02:47:47 ID:7htpHbP3O
85 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 03:19:18 ID:XXa5grEU0
>>72 その年のリーグ戦は予め馬場&アンドレ組の快進撃とは裏腹に別のチームが優勝する
というシナリオが設定されていた筈である。
そうなると終盤戦は負け試合を増やさなければならなくなるが、アンドレがフォール
されるわけにはいかない。
また馬場がフォールされまくるとアンドレより遥か格下の烙印が押されてしまう。
よって思いついたのが“リタイア”という方法だった。
これが正しいような気がする。
また、当時全日は完全決着を掲げていたが、この馬場&アンドレ×ファンクスが
両リン無得点試合になったことも“ハプニング”だろう。
86 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 03:59:59 ID:w+wK1ISQO
てなると、リタイアはアングルで骨折はハプニングって事かな?
87 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 04:23:23 ID:Z3Pv1J8G0
おまいらアングル病にかかりすぎだ。
事実は小説よりも奇となることもある。
88 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 06:31:33 ID:METcRMGBO
スレ違いだが、全女の横アリ大会(女子のオールスター戦)も長かったなー。
確か日付も変わっていて、半分くらいはやむを得ず会場を後にしていた。
ラストの試合前には終電の案内があったよ!
89 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 06:47:34 ID:METcRMGBO
続けて悪い。
馬場さんが入院している時の写真が(どこのスポーツ紙か忘れたが)掲載されたよ。
だからBOOKではないと思うけど…。
それとあの当時は言っちゃ悪いが、馬場さん、アンドレ共に半分見世物的存在になってたから
仮に馬場さんがフォールされるたところで今さら格がどうのこうの,なんてことを評価すること自体が
ナンセンスのように思いますが。
長文すんまへん。
90 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 10:31:34 ID:vCnMpaIr0
全日のハプニングといえば定番のレフリー失神
あれって全日のオリジナル?
91 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 10:52:21 ID:UZ8l2oZDO
>>90 肝心なとこで失神してしまう樋口は定番だったよな。
それに80年代序盤でサブレフェリーを配置してる試合では樋口失神後にリングに上がる林までも元レスラーとは信じられないほど、いとも簡単に失神www
92 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 11:00:38 ID:c6r2Jlxv0
ジョーさんも元レスラーだろ
81年くらいまで試合してた林と違って現役退いて久しかったけど
93 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 11:11:17 ID:qoZFL9ex0
善玉レスラーが優勢の時のみ起こる樋口失神
94 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 12:22:35 ID:UZ8l2oZDO
いちばん体が小さい京平さんが意外と失神場面が少なかったし樋口や林の二人が失神後にジャージ姿でリングに入りセコンドに指示出したりしてたな。
まあ当時の京平さんは前座〜中盤を裁いていたことも関係してるだろうが。。。
95 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 12:24:54 ID:JaMr5+kiO
90年に馬場組優勝してもその後の展開が繋がらないと思う。
世界タッグのチャンピオンになっちまうんだよ。考えられないな。
96 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 12:36:14 ID:vPgHk7W90
>>85 怪我もしてないのに休場するアングルってのは馬場の性格からして有り得んよ
>>95 考えられるブックとしてはドリー戦でリングアウト負け、あの後予定されていたハンセン組との試合も
リングアウト負けでもしとけば、得点20で優勝争いから脱落するから辻褄が合うよ
大体最終戦でハンセンをフォールして優勝したゴディ組は、星取としてはゴディが馬場から
フォールとられて一敗してるので、馬場・アンドレ組の面子は優勝せずとも充分保てた結果にはなっていたよ
97 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 12:59:41 ID:6O/kxtce0
どっちにしろ90年は殺人魚雷が一敗で優勝だったと思うよ
星取り覚えてないんで間違えていたら申し訳ないが
巨人組はハンセン組に一敗もしくは両リン、ファンクスに一分けくらいで一点で2位で終了なら
格的にも問題ない
98 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 13:02:32 ID:c6r2Jlxv0
仮に休むとしても別のシリーズだよな
看板の最強タッグで休むのはありえん
99 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 13:20:08 ID:UZ8l2oZDO
馬場が入院生活がそんなに長くなく亡くなったことがハプニング。
同じ箇所のガンで家族亡くしたからわかるけど、入院した頃にはすでに末期で、それまではかなり我慢してたんだろうな。。。
100 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 13:21:09 ID:w20veCfrO
90年最強タッグの巨人組VS魚雷組(大阪府立)は馬場がゴディにジャンピングネックブリーカーからのピンフォール勝ち。
見に行ってたんだが勝負が着いた瞬間、会場はどよめきと同時に馬場に大歓声。
この後、馬場は札幌のファンクス戦で大ケガでリタイア。
101 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 13:38:15 ID:vPgHk7W90
90年代初頭はハンセン・スパイビー・ゴディ・ウィリアムスの外人4強時代だったよね
個人的にはスパイビーが一番好きだったなあ
あの表情と佇まいもよかったし、スパイビー・スパイクもカッコよかった
四強ってイメージは無かったなあ・・・。
3+1みたいな感じで・・・。
実際、扱いも、スパイビーは1、2段↓じゃ無かったっけ?
>>102 90年くらいは四強だったかな
91年中に何となく差が開いてきて同年の最強タッグでハンセン組の二敗がいずもスパイビーが
「負け役」担当になったことで確実に一段落ちちゃった
翌年には3+1どころか完全に脱落
スパイビーはブロディの後継者になってくれるのを期待したんだよ
喧嘩は強かったそうだがプロレスがゴディほど上手くなかった
ウィリアムスはヘタウマって感じだったが
スパイビーといえば95年のチャンカーのときは見てて悲しくなった。
膝も悪いし腹も出てるし全然動けなくなってて。
106 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 13:53:17 ID:vPgHk7W90
>>102 90年の格的には
ハンセン=ゴデイ>ウィリアムス=スパイビー
のイメージだったと思うけどね
ウィリアムスは新日から移籍してから日が浅くハンセン・ゴディより
格落ちのイメージがあったし、三冠とったのも随分あとの事だしね
107 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 14:12:18 ID:vPgHk7W90
91年の最強タッグはゴデイ・ウィリアムス組2連覇、三沢・川田組の優勝戦線食い込み
馬場アンドレ組2度目の出場、カンナム初出場など注目する事が多々あったけど
一番の衝撃は最終戦でのキッドの突然の引退劇だった
週刊誌でもゴディ組の優勝より大きく扱っていたなあ
>>96 新日ではアングルの為の怪我や欠場はよくあった(猪木の舌出し失神とか)けど
全日の場合は、少々の怪我で欠場なんて以ての外って雰囲気あったわな
だから逆に全日で怪我で欠場するなんて、よっぽどの怪我なんだろう、と
109 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 16:13:29 ID:2jynRURU0
遅くなりましたが、俺がpart1を建てた者です。
こんなに良スレになるとは思いませんでした。
まだまだ続けてください。
ありがとうございます。
>>108 だって欠場すると金くれないじゃん馬場。
保障もないし哀れ
>>106 ウィリアムスは、殺人バックドロップ解禁してからが、全盛期といえるよね。
ハンセンは言うまでも無く、ゴディは巧くて力強いイメージ。
スパイビーある時から、四天王が始めに越える壁って印象になっちゃったよね。
一気にトップから噛ませ犬になったって言うか…当時はエースとか、ボビーダンカンjrとか下の世代もいたからねぇ。
嘗て週プロでは、ブッチャーが四天王が越えられぬまま去ったレスラーって記事書いてた記憶があるけど、
確かに三沢も川田も、ブッチャーに勝ったって記憶が…まぁ中途半端な記憶なんだけどね。
ビルアーウィン好きだったけど常連になれなかったね。
あの二段蹴りがカッコ良かった。
113 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 17:38:45 ID:w+wK1ISQO
>>112 ロン・バスは待遇良かったんだけどね…
カウボーイスタイルのレスラーって好きだなぁ、テンガロンハットとブーツに憧れたよ。
114 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 17:56:41 ID:HjDTTqVB0
ドン・バスっていうのもいた
>>107 91年は明らかに大量離脱後頑張ってくれた三沢・川田組の優勝を祝福しようという雰囲気だった。
それだけに、パワーボムでちょっとあっけない感じで負けたときはなんとも微妙な感じに・・
あとカンナムは2回目の出場
116 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 18:35:52 ID:METcRMGBO
ファーナスのドロップキックは豪快でダイナミックだった。久々にDK一発で観客を湧かせてくれたからな。
気がついたらクロファットとコンビ組んでたけど、二人とも純然たるヘビーじゃなかったらなー。
確か世界タッグにも挑戦さえしなかったんじゃないかな?
ても武道館あたりで休憩後の試合が多かったにもかかわらず 、ざわざわした雰囲気を
締めてくれた(二人共)素晴らしい選手でした。
117 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 19:09:39 ID:tWp2I+sN0
初来日の頃のスパイビー&クロファット&ファーナスというのが良かった
ちなみに世界タッグには挑戦してるよ
>>116 挑戦してるよね?
ファーナス&クロファットは全日では珍しくスピーディーで面白かったな
119 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 20:21:22 ID:qOpriMmrO
確か博多で川田・田上組に挑戦してましたね。
ディートンなんかと絡ませてもよかったのにな
121 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 20:52:22 ID:w+wK1ISQO
カンナム×ディートン&ブラック
122 :
お前名無しだろ:2008/12/07(日) 21:21:10 ID:kGff/V7p0
>>115 調べたらカンナムは89年に最強タッグ出てたんだな
記憶にまったく残ってなかったから91年が初出場だと思い込んでいたw
123 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 07:12:46 ID:PlxwC0IfO
116です。ご指摘ありがとうございました。ちなみに最強タッグ含めて、格下(フォールされる方)はどっちだったのですか?
気がついたらバタっと来日が途絶えてしまいましたが、やはりクロファットの膝の故障が原因ですかね?
ファーナスも増強剤の使いすぎで身体がボロボロになってしまったのかな?
余談ですが、カンナムのテーマは確か向こうのメタル系の曲だったが、タモリ倶楽部の空耳アワードで何かの賞を取ったよ。
124 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 09:30:23 ID:/a1wygGe0
クロファットはジュニア、ファーナスはヘビーだったけど、クロファットの方がリーダーだったのかな?
ちなみにチャンカーで対決したときはクロファットが勝った。
125 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 10:26:04 ID:rZpLM2zP0
クロファットと言えば、85年〜88年の初来日直前までプエルトリコでボビー・ジャガーズと
『カンザスシティ・ジェイ・ホークス』というカウボーイタッグで活躍していたな。
リングネームは“ダンディ”ダン・クロファット。ヘビー級でパンパンにビルドアップした
金髪のクロファットは、後のクロファットとは別人のようだった。
ジャガーズの方が13才年上だから、馬場と鶴田の年齢差があったことになる。
http://jp.youtube.com/watch?v=cjgPNGGOXTI
126 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 12:05:16 ID:95YtkzLF0
クロファットって旧UWFに来たっけ?違ったかな?
>>125 クロファットがジェイホークスやってたのはその映像の頃だけだよ
85年から87年くらいまで活動してたオリジナル・ジェイホークスはボビー・ジャガースとダッチマンテル
のチームで、解散後にジャガースがプエルトリコでチームの名前を再利用した
128 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 14:03:31 ID:BLwJYLgGO
クロファットはカナディアン・ルイスという名前で新日本のリングに
あがってます。谷津からジャーマンでフォールも奪ってます。
129 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 14:34:06 ID:95YtkzLF0
別人じゃないか?
131 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 14:45:43 ID:c3rghTSvO
あっ!クロファットには見えないなって事ねw
レトロ系スレに定期的にわく虚言厨だろ
スルースルー
133 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 14:55:21 ID:ddJJoWKK0
>>126 クロファットは旧Uに参戦していたよ
フィル・ラファイアーのリングネームで上がっていた
過去にU系参戦した外人レスラーは他にはマレンコ兄弟・ケンシャム・オブライト
日本人だと藤原・高山・カッキー・中野・池田・小野などなど
ラッシャー・浜田・剛も一応当てはまるのかな
134 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 15:00:48 ID:d1HaMetB0
ストロングマシン4号がクロファットだというのは本当?
135 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 15:05:56 ID:LTAwqacHO
>>128は狼少年だよ、ルイスはキッドのブッキングでカルガリーからジャパンプロに来た別人。
>>133 ケン・シャムの場合は順序が逆だけどな
あと89年に来たジャイヴトーンズの片割れシャスカ・ワトレーがUに来てる
旧名の"ピストル"ペッツ・ワトレーのピストルがシューターを意味してるなんて説もあった
137 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 15:18:28 ID:wMB9bfen0
ペッツ・ワトレーはUのどのシリーズに来てますか?
Uの外人といえば、シューティング志向を打ち出し始めた84年初秋のシリーズ
に来たルーインが最大の大物か。
他に覚えてるのは新日の常連だったピートロバーツ。
旗揚げシリーズにアグアヨが来てたような気もする。
>>93 82年のカーニバルや最強タッグの例もあるし、そうとばかりも言えないのでは。
揶揄の対象としては、滅多にフォール決着のない大物同士の対戦で、レフェリー
の失神時に限って3カウントが発生しがちな点を挙げたい。
139 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 19:09:10 ID:zBl0gws30
>>99 亡くなるちょっと前の広島大会を見に行ったけど、
入場はテーマ曲が鳴り始める前にさっさとリング下まで来てたし、
試合中もほとんど出番はなかった。
終わった後もマイクでしゃべるラッシャーを残し、すぐに退場。
明らかに体調が悪そうだったけど、間もなくあんなことになるとはね・・・。
テリー復帰後のファンクスが最強タッグに3回も出ていたのは知らなかった
最後に出た年は三沢&川田辺りとも試合をしてたけど
会場人気とかはどんな感じになってたの?
あと、もう一つ聞きたいのが、最強タッグに馬場が
アンドレとかハンセンとタッグで出た時ってやはり馬場が負け役になってたの?
>>140 アンドレと組んで負けは91年の最強タッグで殺人魚雷と
ハンセン、スパイビー組にそれぞれ馬場がフォール取られている。
巨艦砲も94年の最強タッグでウイリアムス、エース組に
やはりこのときも馬場がフォール取られている。
それ以外だとその年の春の武道館で三沢、小橋組に馬場が取られている。
あとテリー復帰後のファンクスは84,86,87,90と4回だったと思った。
142 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 23:04:25 ID:ddJJoWKK0
90年代後期はハヤブサ・藤原・デルフィンなど他団体の選手が参戦していたよね
その頃って、個人的に会場から足が遠のいていたので詳しく知らないんだけど
観客動員も低下始めていて、会場も90年前期の様な異様な熱気が失せつつあったって事かな
143 :
お前名無しだろ:2008/12/08(月) 23:12:07 ID:4GqDRZxWO
異様な熱気というと全日新日ともに93年頃で落ち着いている感じだったけどな。
95、96年ころにはインターvs新日や、馳にオブライトの全日参戦があったし、
観客動員でホントに美味しかった時期ってのはやっぱバブルのおかげだったと思われる。
>>137 ペーズ・ワットレーという名前でUインターで2試合してるね。
92年2月だから、全日でのジャイブトーンズの3年後
馬場vsニックボックウインクル戦
Gyaoで観れるけど、当時の全日本ファンは冷酷の人が多かったのかなぁ??
とにかく罵声がひどいよ!技の失敗もあったんだが...。
おい等はスタンハンセン加入以後の馬場さんしか知らないんだが
オンタイムでテレビ観て来た世代として。
過渡期の馬場さんに対し罵声何て観た事も聴いたことも無いもんで...。
146 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 05:17:40 ID:O5cO42UvO
ハバナ・ザ・テラーにサインもらったことがある。
サンキューってお礼いったら片言でありがとうって言ってくれた。
147 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 08:00:16 ID:O99SkK/HO
でもGyaoの昭和TVで放映する全日のカードは、古き良き時代の全日ワールド全開だよな!
しかもほとんどの試合をノーカットで放映してくれるのが嬉しいところ。唯一の欠点は
大人の事実でやむを得ないが、入場シーンがミュートなんだよな〜(;_;)。
今放映してるロビンソンのと鶴田の試合にしても、当時彼らがどんなテーマ曲で入場してくるのか
今だから知りたいっつうのがあるんですよー。ちなみにビルのテーマ曲がわかる方いらっしゃいますか?
教えていただければ幸いです。
148 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 08:14:28 ID:AKQoLS/20
>>145 馬場のスローモーワンパターンな試合は当時からアレだったよ。
ブッチャーとか喧嘩ファイト主体だとまあまあだけどレイス、ニックタイプになると
お互い合せ様としてるのがミエミエで
鶴田エース以降はファンは「馬場はもう全盛期過ぎたから」「アレが馬場のスタイル」「馬場は別格」
と過度な期待はしなかった。あと会場ではその後も失笑はよくあったよ。放映時カットしてただけ
>>147 大人の「事情」だろw
プにとって、テーマ曲は重要だよね
昔、新日 VS Uインターのビデオ買ってテーマ曲が変な曲に代わってたのはショックだったよ
30分番組になったころは入場シーン削られてることが多いからワクワク感が掛けていてつまらなくなった
150 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 09:04:47 ID:GoOaq1XOO
>>147 そのGyaOの試合の時点でロビンソンに曲は与えられていません。
ちょうどマスカラスが初めて「スカイハイ」に乗って入場したシリーズで、ここからテーマ曲ブームが始まりました。
ロビンソンのテーマ曲は「ブルー・アイド・ソウル」という曲です。
この年の暮れ、世界オープンタッグ選手権から使われたと記憶しています。
Uインターに来たときにも使用されたと思います。
>>140-141 俺が知ってるのも84、86、87の三回。
84年大会で復活したファンクスの人気は再燃しなかったな。
86年と87年は最強タッグへの参加しか記憶にない。
>>145 >>148 失笑はよくあったね。
冷酷というが、昭和全日には馬場を崇め奉るような雰囲気はなかったから。
そもそも興行の場なんだから、例え失敗でもおかしければ笑うのは当然。
そういや大学の頃の知り合いに名古屋出身者がいて、彼は例のブロディと
スヌーカの一戦に乱入した鶴田に、大声で罵声を浴びせたそうな。
152 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 13:32:14 ID:O5cO42UvO
馬場には足折った時点で辞めてほしかった。
年に数回鶴田や三沢や川田などと対戦してたけどやりずらそうだった。
当然俺は野次りまくったな。引退しろとか馬場を潰せとか辛辣に
野次ったよ。当然周りからはすっげ〜目で睨まれたけど
俺は間違ってることしたつもりはないから逆に睨みかえしてやったよ。
なにが馬場さ〜んだって思ったね。その点猪木は潔かったよ。
153 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 13:39:31 ID:GoOaq1XOO
>>152 自信満々で犯罪をおかすタイプだな。
友達いないだろ?
155 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 14:40:47 ID:O5cO42UvO
俺は犯罪は起こさない。それに馬場に対して死ねとかは言わなかった。
そこのところはわきまえてた。ただ一刻もはやく引退してほしかったから
野次はとばしまくった。会場の雰囲気も悪くしてしまったと思うけど
俺は間違ってないと今でも自負してる。
何度も周りからはうるせえとか言われたよ。でもめげなかった。
誤解を招かないよう言っておくが馬場のことを死んでほしいと思ったことは
一度もなかった。ただヨレヨレになりながらしつこくリングには
あがってもらいたくなかった。ロープを背に十六文なんかみたくなかった。
金払って見に来てやってる俺に対して失礼なことだと思ったぜ。
>>142 いや、人気はあったよ。三沢三冠絶対王者路線からの&四天王戦国時代とも言えるからね。
むしろ、新崎人生の言った言葉こそが、当時の他団体レスラー出場全盛を現してると思う。
曰く、「釈迦に説法を説かれたい」
晩年の馬場は仕切りにプロレスの基本や受け身の重要性を解説で説いていたけど、
ハヤブサとか人生、池田や佐野、果ては邪道、外道、サブゥーまで参戦したからね。
この頃の馬場って、本当に人智を越えた仏教的な光で神がかってたと思う。
馬場本人も、ハンセンとの最強タッグで最後の意地を見せてた時期だったしね。
三沢のダイビング・ネック・ブリーカー・ドロップでのフォール負けを、涙無しでは見られなかったよ…
157 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 15:06:45 ID:63824lYsO
会場に居たんだろ?んなら馬場に直接言えよw
グッズ売り場にも居るだろ?
ただ汚い野次飛ばしてるだけじゃんw
会場の空気を悪くするやつは最悪
ただの自分勝手
>>156 サブゥーの試合に関しては、馬場も解説で少し戸惑うような反応で面白かったね。
「俺には考えられん試合スタイルだな…しかし、今の時代こんなプロレスも受け入れられてるのかな」
という感じだったような。
猪木は参議院議員に当選してリングから離れていった面も。
自分が主役でないと気が済まないタイプだろうから、却ってよかったのかも。
162 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 17:25:42 ID:O99SkK/HO
そういう意味では猪木と大仁田はよく似ている。
ただやることの壮大さは猪木の方がぜんぜんスケールが上。
馬場さんも控えめに思われてるが、実は表立つのが嫌いじゃない。
163 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 17:50:12 ID:MRZB6R250
>>163 このころの鶴田はチャイニーズカンフー?
165 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 21:13:50 ID:Pe5GZnGLO
入場テーマ曲がへんなのに入れ換えられても許容しちゃうのがプロレスファンなんだよなあ
昭和期にもっとひどく鍛えられてるというか
>>161 長州に負けた時に出直しとか言ってしばらく第一試合に出たこともあったけど
あれは逆にそのことで注目集めようというのがミエミエだったな
対戦相手も第一試合に出る格じゃない相手ばかりだったし
>>163 名曲だなぁ
167 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 23:12:06 ID:Pe5GZnGLO
>>155 正論、それは君だけの理屈
正論なんてものが、なんとまあ自分よがりで、他人軽視で、不毛なものか再確認させてくれました。
君って初対面の人と会話したら、30分後に目を会わせてもらえませんね?
168 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 23:20:39 ID:sbua4eIa0
>>156 うん、人気は当然あったろうね。俺が聞きたかったのは観客動員数やファンの盛り上がりなんかが
最高の絶頂期がいつで、陰りが見え始めたのがいつ頃だったのかという事だよ。
他団体所属参戦選手の名前を挙げたのは、その時期はすでに観客動員が低下し始めていて
興行成績のテコ入れに呼んでいたのではと思ったから。
TVや雑誌では判りにくくて、実際に同じ会場に毎年(毎回)足を運んでないと気付かない空気感や熱気ってあるよね。
去年より客が減ったなとか、熱い声援が減ってきたんじゃあとか、グッズ売り場の人だかりが小さくなったとかね。
>>143は異様な熱気は93年までで94年には落ち着いてきたとの事だけど、個人的には95年くらいまでは
人気のピークを維持してたような気がするけど。ちなみに95年の主な出来事はチャンカー三沢初優勝
最強タッグは三沢小橋x川田田上の同点決勝、世界ジュニアは小川が初栄冠など、あとこの頃は田上・小橋はまだ三冠未冠。
もっとも地方と首都圏では地域差とかタイムラグってものがあったのかもしれないけど。
169 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 23:47:22 ID:/iNrr5k20
>>166 確かに第一試合なのにテレビでも放送したし、本当の第一試合なら雑誌にも載るべきではないのに。
170 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 23:51:07 ID:h2gKJ13F0
90年代のプロレスは健介と小橋がベルトを巻いたころから下り坂になっていったと思うなあ
2人がどうこうではなく一通りトップ全員がベルト巻いた時点という意味で
171 :
お前名無しだろ:2008/12/09(火) 23:52:24 ID:h2gKJ13F0
>>169 取材するなテレビ映すなって方が無理があるだろw
>>169 第一試合らしい相手とやったのは鈴木みのるだけだったよね。
でも、たしかあの時は初の東京ドーム大会目前で逆にシリーズ自体の話題が乏しかった時だったと思う。
外人エースが初来日のビシャスウォリアーだったり。
それで、自分が第一試合に出る事で話題を作ったんだと思うよ。
猪木は今でも「何もなかったらつまんねーじゃん、話題なけりゃ自分で作れ!」って人だしw
猪木が第一試合やっている頃は馬場が最後のタイトル挑戦した時期だったっけ?
175 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 00:14:00 ID:l2Uz3Mef0
ニ五年前の今頃の時期といえばここの住人達にとってはアイヤーだろうけど、フレアーとカブキのNWA戦も忘れ難い。
ちなみに本格始動したばかりの鶴龍コンビを、某エキサイティングなプロレス誌がJT砲と呼んでいたのもその頃だ。
176 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 00:14:27 ID:h4+4K6xX0
>>172 忘れてたw
健介より後だったw
でも、まあG−1は他人より余分取ってるからいいんじゃないの
フレアー対カブキは今年か去年かG+で見た
凄く良かった
当時見てた人がどう思うかは知らないが
178 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 01:10:47 ID:qUmt5YfEO
バリー・ウィンダム初来日
179 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 01:34:42 ID:I4XCKtms0
長身 ロン・フラー
180 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 01:43:47 ID:2mLyhW0mO
>>178 バリー・ウィンダムってミサイルキックを初めの頃フィニッシュにしてた気がする。
181 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 02:10:05 ID:95N6YZvZ0
>180
フライングラリアットを楽しみにしていたら、
まったく出さずに帰ったのでがっかり。
あのころは新鮮な技に飢えていた俺。
182 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 05:53:14 ID:dLMb2xHT0
猪木が第一試合に出始めたのは丁度百田光雄が「午後六時の男」としてブレイクしたのに便乗したとしか思えない。
そんな猪木嫌いの俺は昭和57年つまりまだ猪木絶対主義の時代に新日の会場で「猪木死ね!」と野次を飛ばしたことがある。
183 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 06:47:55 ID:pvS6N2z+O
週プロ主催のドーム大会[夢の架け橋]を観戦された方いらっしゃいます?
どんな雰囲気か教えていただければと思いまして…(^。^;)
確か馬場さんは最後まで参加を拒み、あの変な編集長がいろんな条件を
呑んでようやっと思い腰を上げたた,と聞いておりますが…。
ドームは盛り上がったのかな〜?
184 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 08:48:17 ID:mv7E7fQt0
>>183 そういうところが馬場のダメなところなんだよな。せっかく各団体盛り上げようと
決起して参加の意志を伝えてるのに自分のことしか考えてないし
ビデオ撮影も禁止にしたりわがままといか言えないよ。まあ影で元子が
操ってたのは間違いないんだけどそれに反発できない馬場の肝っ玉の小ささは
体に反比例して情けないことだよな。それにカードにしてもゴチャゴチャした
6人タッグなんか組みやがってファンはそんなカードみたいとは思わなかったはず。
堂々と団体をアピールしたきゃ三沢対川田をやればよかったんだよ。
それか小橋を含めて3WAYダンスにするとかね。
決起だってw
週プロへの義理で渋々参加したんだろ
特にUインターなんかやるきゼロ
187 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 11:50:25 ID:A/cZEQLC0
ゴングや東スポなど他のマスコミはどうなるんだよ!っていう馬場さんの常識だよ
188 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 12:00:32 ID:cMXfkoy00
>>183 行きました。確か午後1時くらいから始まり、全試合終了したのが夜だったような。
一番全日がドームを涌かしてましたよ。
189 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 13:44:52 ID:L+TwLsOl0
190 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 13:53:17 ID:qUmt5YfEO
>>184 プロレスに限らずコンサートなんかはだいたいビデオ禁止だろ
191 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 15:19:26 ID:4enVkWvKO
生でみれなかったファンのことを考えずビデオ販売させなかった馬場は
人間として常識がなさすぎた。それに馬場さんなんて言ってるやつ
まじキモい。とにかく他団体は発展のために即座にOK出したのに
駆け引き使ってギャラアップさせた全日の功罪はでかい。
プロレスファンを減らした一番の原因だよ。
192 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 15:52:33 ID:dMFI1jEYO
やっぱあの日はWARの後楽園ホール大会の方が盛り上がってたよね、多分
ドームは行ってないから比較できんけど
193 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 15:56:00 ID:8zcz57HC0
発展なんかしたかね?
194 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 15:59:50 ID:qUmt5YfEO
あの当時の馬場とターザンはツーカーだったのに、最後まで参加を保留していたってのはよっぽど嫌だったのか。
それとも、最後の最後に馬場がGOサインを出したという設定にして「馬場さんありがとう」ムードを更に募らせようとしたのか。
>>187氏の書いてる事が、一番正解に近いんじゃないのかな?
馬場の価値観からしてもあのドーム大会は、
週プロ(=ターザン)の独断専行に映ったんじゃないかと思うし。
197 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 17:27:34 ID:aJOV1rvb0
>>196の馬場の価値感って当然あったと思うね
過去の東スポの第二回オールスター開催に伴うやり取りで、マスコミ主催の興行に対して
不信感やアレルギーってものが芽生えたと思うし、それまでターザンのアドバイスなんかは
参考にしていたけど、あれに関してはちょっとでしゃばり過ぎだよという意思を表現したんだと思うけどね
最後に夢の架け橋のサブタイトルは「戦後50年を問う」とか掲げていたけど
そんな大袈裟なものを掲げてちょっと違うんじゃねと思ってたのは俺だけかな
198 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 17:28:30 ID:aJOV1rvb0
それと夢の架け橋に喜んで参戦した団体ってマイナー団体と女子団体だろ
U系や全日・新日は義理立てで出たって感があったけどね
別にあの興行に出なくてもいいというスタンスだった全日に比べ、快く参戦OKした新日というイメージだけど
新日にしたって後楽園に長州達が出場するダブルスタンダート状態だったからどっちもどっちだろうね
199 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 17:29:10 ID:JaIbhp1r0
馬場からすりゃターザンは利用していただけだろ。猪木にしたって同じこと。
顎信者の基地外じみた狂信による妄想はいい加減にしてもらいたいもんだ。
>>196 皮肉なのは、その馬場全日と、ターザンが嫌ってたRINGS前田の入場時が一番盛り上がったって事実だよね。
201 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 17:45:34 ID:qUmt5YfEO
あれはターザンの壮大なる公開オナニーだったわけで、実質的に編集メンバーはついて行けなかったんじゃないか?
会社に対してもゴリ押し(既成事実ややらざるをえない状況を作り出し事後承諾)で進めてたようだし、小島も自著で述べているようにシラケムードはあったようだ。
202 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 17:52:43 ID:aJOV1rvb0
>>199 そりゃターザンにしたって逆に馬場を利用してたギブアンドテイクの
両者納得の利害関係だからどっちもどっちだろ
>>201 後年ターザンは事ある事にあれは上層部から持ちかけられた話だったと言ってるけど
喜んで率先して一人で盛り上がってたのは間違いないね
203 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 17:54:52 ID:FQOeMhVB0
新日はギャラが入ればなんでもいいんだろう
ター山は、ドームに関して長州に
「天龍には気を使えよ。変なことしたらへそ曲げるぞ」
と忠告されていたにもかかわらず、
アッサリ、天龍を激怒させた辺りは、流石としか言いようが無い。
205 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 19:21:39 ID:pvS6N2z+O
馬場のことを'さん 'づけする奴はとキモいと言った奴は、たぶんモテないと思うな〜
おそらく未だに女なんか知らないんだろう!
どうぞAV見ながらシコシコ励んで下さい。落ち目のエドに
「おっぱい飲みたいの〜(;_;)」とか言われるタイプだな。
206 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 19:43:40 ID:dMFI1jEYO
馬場のことをさん付けで呼ぶ奴はキモい
ただし栃内良は除く
207 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 19:51:18 ID:qUmt5YfEO
>>192 “観たい”と思ったのはホールの方だったな。
208 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 19:54:04 ID:f7mp+Z4xO
馬場にさん付けする奴って、天龍離脱後のファンじゃないか?
80年代前半のやたらとCMに出て、タレント化著しかった頃には馬場さんって呼んでた。
つまり、この人はもうファイターではないって認識。
87年頃からの馬場さんとはニュアンスが随分異なるよ。
聖人馬場さんを毛嫌いする輩はター山が大嫌いなんだろうな。俺もそうだけどw
あと、猪木にしても参院選の頃から猪木さんって呼ぶファンが多くなったよ。
さん付けされるようになったらレスラーとして終わりなんだな。
三沢さんや永田さんは、もう終わっているのか・・・。
211 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 20:19:47 ID:4enVkWvKO
俺エド・はるみでオナニーしたことあるしおっぱいくらい
いくらだってペロペロできるよ!それに俺今彼女いるしお前と違って
モテないわけじゃないんだよね。エドのマンコだって全然なめれるし。
>>206 栃内良のプロレスラー語録集みたいの読んだけど、あのポエジーな解釈のキモさも相当なもんだぞ
>>209 芸人も自分をさんづけで呼ばせようとするとコイツ終わったって感じがするもんな・・・
>>201 ター山本人は会社の上層部から業界誌ナンバー1ということを示すために
昔の東京スポーツ主催のオールスター戦みたいなのををやれと言われた
といってたけどね
プロレス業界を野球とかと同じように考えてたと
本人は絶対無理だと思ったけど交渉してみた何とかなったらしい
夢の架け橋の試合順は団体設立の新しい順だった
だから全日本がセミで新日本がトリってことになるので
そこらへんが馬場さんの決断を鈍らせたってのがある
別の方が指摘してますが、前田の入場曲である
キャプチュードが会場に流れたときの期待感は凄まじかった
夢の架け橋のDVD化って出来ないかな?
消滅してる団体もあるし難しいかもしれないが。
217 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 22:29:10 ID:h4+4K6xX0
映像の市販化は無理だろ
そういう事を誰よりも先に妨害するのが馬場だから
Uインターに川田が出た時もその試合だけビデオには入ってないし
新日に鶴田、天龍が出た時もテレビには出させなかったし
自分たちの宣伝にもなるという発想に欠けてるんだよなw
218 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 22:29:44 ID:pvS6N2z+O
彼女なんかいるわけねーだろー
万が一いたとしてもブスだろうな〜
>>217 最初の5分はガチなんだよな。川田の根拠のない自信が笑えるw
川田、口だけでボコボコww
四天王だなんだののレベルがばれる。ビデオになんて入れられない。
220 :
お前名無しだろ:2008/12/10(水) 23:04:12 ID:qUmt5YfEO
馬場がどうのでなくてテレビ局の問題だろう。
確かFMWの川崎球場で小橋が出たときビデオに小橋の試合を入れる場合
全日本側が一億出せってどこかで書き込みがあったような気がした。
それでも馬場がなくなった後全日勢がFMWの試合に出たときはちゃんと
収録はされたけど。菊地と森嶋の試合だけど。
222 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 05:30:16 ID:DYoaMzb1O
やっぱり夢の架け橋の件は馬場が大いに間違ってると思う。
ターザンとは食事をよく一緒にして毎回奢ってあげた仲なんだから
協力してあげるのが普通なんだけどな。それとその大会で馬場は
リング上で挨拶もしなかったじゃん。それもどうかなと思ったファンは
結構いたんだよね。それだけで大会自体は失敗に終わったと思うよね。
223 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 06:54:10 ID:40LaKYqA0
栃内良で思い出したけど、昔鈴木邦男とやった対談では馬場派というよりもドラゴン信者にしか思えなかった。それぐらい藤波をベタ褒め。
その対談で栃内が言っていたけど、長州の新日Uターンがなければ馬場は引退していたんだってね。
224 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 07:16:46 ID:FrPZtiEOO
>>219 (笑)
無知は引っ込んだほうがいいですよ。
インターに出た時は最初からプロレスですよ。終始川田ペース。馬場存命中にガチなんかやらないし。
最初の五分がガチという試合は後楽園。馬場死去後です。事後報告を受けた元子が激怒した。
そんときも別に川田がぼこぼこにされた訳ではない。
225 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 09:43:38 ID:3OYMLTGjO
あの頃の川田とガチで勝負になる相手は、高田くらいじゃないのかな?
申し訳ないけど安生や田村,中野あたりではボコボコとはいわないが、勝敗は目に見えていた。
げんに垣原は全日に入団して川田と対戦したが、何も出来ずにあっさりと敗れてしまった。
しかしその試合馬場が解説してたけど、垣原のことを糞味噌だったよね。
そういえばオブライトの全日登場時もボロクソだったな。やはりU系のレスラーは受け身の練習をあまりしないのだろう。
>>181 新鮮な技に飢えていたって、フライングラリアートなら原が82年頃から使ってたじゃん。
まあ、既知の技でも使い手が違えば新鮮に感じたりもするが。
>>209-209 さん付け層の大半は大量離脱後のファンだろうね。
ターザン山本はどうでもいいが、聖人馬場さんは昭和ファンの感性とは相容れない。
ところで、馬場のタレント化って80年代前半だっけ。
確かにその頃にもCMに出たりしてたが、クイズ番組のレギュラーをやってた90年代の
始め頃がタレント化の時期なんじゃないの。
いつもの人、sage覚えたのか
228 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 11:57:30 ID:JUoiT/ad0
sageなくてもいいですよ
229 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 12:17:25 ID:DYoaMzb1O
三沢・川田・小橋・秋山の四強時代が長すぎたんだよ。秋山のデビューが
92年だからそこから2000年まで9年間続いたのは正直カード的にも
飽き飽きしてたのはファンの総意だった。内容もどんどん過激になって
あきらかに客が引いていくのが手にとるようにわかったもんね。
大森・本田あたりがとうとうトップに食い込めなかったのも誤算だったね。
今の丸藤や小林健太なんかの試合のレベルの低さといったら蕁麻疹が
おきるほど痒くてしょっぱくてしょうがないよ。
俺武道館で世界Jrのときず〜っと寝てたもん。野次もとばそうと
思ったけどそれすらする気がなかったね。
230 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 12:51:11 ID:FrPZtiEOO
丸藤ケンタはレベル高いだろ(笑)四天王時代とは違うムーヴも織り交ぜて、独自の世界を築いてる。
ノアになるまで大技が積み重なる傾向は止まなかったけど、別に客は引いてなかったぞ。
96年年明けだったか、明らかに試合傾向を変えようという意図が見られて、ファンもそうした細かい差を楽しんでいたがね。
当時新日がドカンとマスコミ受けする話題で注目を集めてたけど、全日ファンは毎シリーズのミリ単位の差を楽しんでた。
大森多聞がイマイチに終わったのは残念だが、新日側もあの年代はそんなに大きな成果を上げられてないし、やはり四天王三銃士が偉大すぎた。
そして早くからそこに食い込んでいた秋山はすごいよ。
あの世代は一番の実績じゃないか。
231 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 13:22:30 ID:OBfgSo5b0
>>222 間違ってるも何も四天王+ハンセン・エースの六人タッグ提供したんだからそれで充分だろう
大体あの興行には馬場が引退させた大仁田やら解雇した剛やら出場してるんだから
そんなとこにノコノコ出てリング上で挨拶なんか出来る訳ないだろ
232 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 14:11:39 ID:DYoaMzb1O
プロレス界のドンなんだからファンに一言は大事だぞ。
遠いところから見に来たファンだっているんだぞ。そういう人に対して
お礼を言うのは当たり前だろ!馬場がやるからこそ来たかいがあったて
いうもんだろ!それに馬場のほうから格団体の控室に挨拶するのも
常識だったはず。大仁田や剛に上司の方から近況報告するのは
当たり前だと思わないかな?
あとお前らに言うけど田上は全然トップの器じゃねえぞ!
練習もしないで鍛えてないやつはレスラーとして認めてはいけないぞ!
233 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 14:25:58 ID:FrPZtiEOO
>>232 ことごとく常識と逆のことを言ってるね、アンタ(笑)低レベルな釣りだよ。
まぁ田上の件は分かるが、しかしタイトル戦線を活発化するためには有用な駒だったのは間違いない。ちゃんと仕事したよ。
馬場は主催でもなんでもないから挨拶したらお門違いだが、
あの日は締めに落武者みたいな編集長が出てきてブーイング浴びてたから。
全日のスゴい試合の後に微妙な試合してへこんでる橋本とダーしてた。
234 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 14:52:26 ID:OBfgSo5b0
>>232 格団体→各団体な
プロレス界のドンってw それだったら猪木でも坂口でもいいじゃん
あの興行って別に馬場自身がリング上で挨拶するとか事前告知なんか無かったんだろ
全団体が出場するから馬場がお礼にリングに上がる筈って自分勝手な想像をしてただけだろ
馬場が頼み込んで各団体が出場したわけでも無く、人様の興行にそんな大層な義理もないしな
それに何で目上の人間が下の者に対して挨拶回りしなきゃいけないんだ 普通逆だろ
235 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 14:53:53 ID:i/gZ5Bw60
力道山興行の時は第一試合に百田vs雅央を提供
>>226 「僕にも弾けた!」と明治の麦茶は82年。
グリコも83年くらいからだったか。CMタレントと言っても過言ではなかった。
民放の「ゆく年くる年」に出たのも82年だよ。
まあ、衰えは隠しようもない状態になってたからなw
「夢の懸け橋」と大仁田2度目の引退の95年春で90年代プロレスブームはほぼ終わってた。
新日対Uインターは完全にマニアに向けたものだからな。
でも95年はそのマニアの数も半端じゃなく多かったんだよな。
237 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 15:50:51 ID:Rg6PhX7eO
脳波の乱れた方との議論はいつまでたっても平行線。
時間とサーバーの無駄。
238 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 17:50:31 ID:qbnhC2jH0
>>225 川田とやりあえたのは高田ではなく
田村や安生だろう。高田が強いなんて幻想。
垣原が全日入団したての時、
馬場がくそみそに言うのは、
他団体からの移籍者に対する全日のいつものこと。
そら、移籍そうそう全日選手より強かったら
その団体のほう強かったとなる。
シュート実力はるかに上の元新日ウイリアムスが
ゴディの後塵を拝したり、鶴田にあっさりやられたのは
そのため
>>235 あまり全日に口出ししない長州も文句付けてたな
240 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 18:28:08 ID:3OYMLTGjO
四天王って[三沢・川田・小橋・田上]じゃないの?
秋山は本格派したのは21世紀に入ってから。
ところで安生や田村の方がガチでやったら高田より上,
というレスがあったが、マジですか? 高田はそんなに弱かったんだ〜?
武道館で北尾に勝った時は観客が皆いっちゃってたんだけどな〜。
安生は見た目と長州戦後のイメージで損してるよなー。200%男みたいに言われたりして。
241 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 19:21:05 ID:tJtb85IfO
>>239長州はほんとに失礼な奴だな
力道山の名前使って実行委員会とかゆって結局新日が主催の小銭稼ぎ興行じゃねぇか
そこにわざわざ試合提供してやってちゃんとした試合してもらっといて…
てめぇらメイン以外はインディレベルのしょっぱい茶番見せといて…
242 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 19:29:27 ID:DYoaMzb1O
馬場は力道山の存在をどう思ってたんだよ。あの興行で
百田といのまさのシングルを提供しやがってファンや力道山を
軽視しすぎてるんだよ。こういう興行だからこそみんなで
手をとりあって対抗戦にするのが筋だろ!違うか?
当時勢いのあった橋本・平田組と三沢・小橋とか
蝶野・天山組と川田・秋山とか夢のカードを提供できたはず。
どうせだったら猪木・ライガーと馬場・菊地とかみんなみたかったはずだよ。
とにかく馬場は他人のことなんかちっとも考えてなかったんだよ。
243 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 19:34:35 ID:tJtb85IfO
>>242力道山の名前使ってファン食い物にした新日の腐れ興行な
協力してくれた団体を現場責任者がくさして
新日みないファンをリングアナが不快な思いさせただけ
俺はあの興行で新日大嫌いになったよ
だいたい長州が「なんで力道山メモリアルは百田VS井上なんだ?」と
文句をつけていた時点であの興行を仕切っていたのは実質どの団体だったか
モロ分かりなわけでw
力道山の息子の百田をないがしろにするのを肯定する力道山OB会
それを不思議に思わないとは、ID:DYoaMzb1Oは昭和プロレスの関係者ですか?
246 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 19:45:23 ID:FrPZtiEOO
力道山の十三回忌興行を全日でやった時、馬場は正式に新日本に参加を要請したんだが猪木はあれこれ言って協力しなかったんだよ。
それを思えば、百田を派遣しただけ大したものだよ。
長州が難癖つけたのは、興行の目玉が作れなかったから。
第一回はなんとか格好つけたけど、第二回に至っては今のアゴゲノムを思わせる糞興行で馬脚をあらわしたよな。
タダ券をばらまいてタッキー呼んで客席は埋めたが、さすがに懲りたのか続編は無しだもんな(笑)
247 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 19:53:36 ID:70UXQPhx0
かつてはともかく、今はつきあいがあったかどうかも
分からんヒト達が担いだ興行だろ?
それでも息子として第一試合で張り切った百田、
出場を認めた馬場、そういう試合にうってつけの
マサオw
無難かつ充分思いの伝わる試合じゃないか。
百田は息子なんだぞ。
248 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 20:33:14 ID:tJtb85IfO
しかもフィニッシュはパワーボム!
普段の姿を見ている全日ファンも大興奮だったなW
249 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 20:38:02 ID:2ZxH096y0
馬場は力道山の名前を利用するだけ利用して捨てただけだったな。
その後の百田敬子との関係を見ればわかる
>>249 あれは誰がやってもああなるのでは?
百田兄弟は団体に残したし、少なくともクビにはしていない。
251 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 21:27:33 ID:/u6jUz740
粘着君、うるさいね。
百田兄弟は全日の重役だっただろう。
百田敬子は田中敬子に戻ってプロレス自体からおさらばしたの。
力道山死後、敬子の面倒見たのは馬場、芳の里、大木金太郎
ところが、敬子が世間知らずであまりにも金遣いが荒いので
「おかみさんは面倒見甲斐がない」と芳の里を嘆かせ、
それが日本プロレス社長更迭につながった。
そこで敬子は別の区に、同名の「日本プロレス」を設立登記。
馬場は引き続き敬子との関係を保ち同社の役員になった。
日プロがつぶれて「力道山の元に返る」(大木)といって
全日に合流したのは、芳の里日プロが敬子日プロに身を寄せたことを意味する。
馬場が「力道山の名前を利用」したのも確かだが、
一方で敬子にはずいぶん前から面倒を見てきた。
今さら悪く言う敬子も人格的にはかなりアレなババアだ。
馬場元子ばかりがどうこう言われるが、
田中敬子も鶴田保子も、さらにいえば武藤夫人も坂口夫人もみんなアレだ。
レスラーと結婚するオンナなんて、どいつもこいつもロクなもんじゃない。
>>251 >レスラーと結婚するオンナなんて、どいつもこいつもロクなもんじゃない。
天龍の奥さんはいい人だったよ。
流石は天龍夫人って感じ。
253 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 21:32:58 ID:i3jleQH40
猪木の前の奥さんを悪く言う人は誰もいない
254 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 21:41:25 ID:DYoaMzb1O
何ここにいる馬場さんwww信者。
まじキモい。本当の本性を知らないからそういうこと言えるんだな。
猪木の挑戦状をしっぽ巻いて逃げやがってな。
255 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 21:47:42 ID:ydFuZ7Fl0
256 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 22:49:35 ID:3OYMLTGjO
やっぱ馬場派と猪木派は今だに存在するんだな。
朝日VS毎日,巨人VS阪神,輪島VS北の湖,とんねるずVSダウンタウン,トヨタVS日産,松下VSソニー
みたいなもんか?
257 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 22:56:25 ID:FrPZtiEOO
>>254 本当の本性って(笑)日本語も分からんのか。
猪木の挑発がウザいからわざわざオープン選手権開催してあげたじゃないか>馬場
いつでもどこでも全日主催でも構わないなんて猪木は言ってたんだがねぇ…
ところが、参加外人がシューター揃いなのを知って怖くなっていちゃもんつけて逃げたのは猪木。
それ以降、猪木から挑戦する発言も出なくなった。
これは当時のマスコミ関係者は皆知る話だよ。当然近年の暴露系のムックにはたびたび載った話。
猪木の器の小ささに呆れたよ。
258 :
お前名無しだろ:2008/12/11(木) 22:57:48 ID:tJtb85IfO
>>254みたいなのを猪木ファンだと思わないで欲しい…
ただの煽りのチンカス君です
259 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 00:12:53 ID:jlc/6137O
わざわざ日プロを飛び出して作ったのが馬場商店だったってのは今思うとがっかりだな
>>259 個人商店はプロレス団体なんてみんなそんなもん。だが個人商店でも、
誰でも一度は商店のオーナーになりたいもんだと思うよ。それがプロレス
の歴史。
261 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 00:32:35 ID:uq2cwg61O
>>256 朝日vs毎日とは解りません。関西人か?w
戦前は朝日と毎日が二大新聞だった。
263 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 00:49:09 ID:uq2cwg61O
>>262 戦前に日本にプロレスはありませんw
で、とんねるずVSダウンタウンは?w
オレは256じゃないから、そんなことは知らん
265 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 00:58:44 ID:fv+COPr70
戦前というのは朝日と毎日を比べてるのであって、プロレスがあるないは関係ないだろう。本当に頭悪いな、この猪木ファンは。
266 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 01:02:26 ID:I/8ihOCi0
こういうスレ見ると全日系が衰退する運命なのわかるな
子供の頃馬場派は猪木を悪くいわないが、猪木派は馬場の悪口ばかり言ってた。
268 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 03:42:36 ID:vymXxnUe0
>267
本当にそうだったなぁ。
新日ファンは「よく全日本なんかのファンだなw」
全日ファンは「俺たちは好きで観ているんだから放っといてくれ」
こんな感じで、その逆パターンはまずあり得ない。
でもお互いに相手団体の中継は、しっかり観ていたりした。
269 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 06:50:37 ID:Ui/UddFdO
すいません256です。思い通りに伝わらなかったようです。
云いたいのは、馬場派と猪木派を他のジャンルに例えるならば! という話です。
つまり、
聖子派vs明菜派
Pレディーvsキャンディーズ
全員集合派vsひょうきん族派
最近でいうと、
小椋派vs潮田派
V6派vs嵐派
みたいなもんですよね?
あなたは馬場派?
それとも猪木派?
>>267-268 ファンにも団体の姿勢が反映していたからね。
猪木は散々馬場の悪口を言っていたが
馬場の方から先んじて猪木の悪口を言うことは滅多にない。
>>268 そこから更にUWFが出来て、また訳の分からない事に…w
馬場派だ猪木派だって、
いい齢したオッサンのクセに、本当に大人気ないのう
273 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 13:28:50 ID:oZJASqwE0
いい歳のオッサンだから馬場派、猪木派なんだろう。
俺はガチガチの馬場派。だからと言って新日本の事を知らないわけではなく、全日本と同じくらい新日本の事も知っていたし、近くに新日本が来れば観に行った。
そういうプロレス自体への情熱というものは、今のプロレスには無くなってしまったな、残念ながら。
274 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 13:37:07 ID:ReZDjdvaO
俺は両団体ともみてたけど猪木のほうが華やかだったのはあきらかだ。
ていうか馬場には常に猪木に対する怯えがあったのがミエミエだった。
馬場は都合の悪いことは全部天龍に押し付けてたし絶対に
自分がフォールされることは拒み続けた。セコいんだろね。
鶴田をNWAのチャンプにさせなかったのも馬場の嫉妬だったしね。
ボブ・ガイゲルが鶴田を長期的にチャンプにさせるはずだったのに
嫉妬した馬場が話を潰したんだよね。
275 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 14:34:54 ID:3OjTPXOyO
>>273 今はどのジャンルでも、熱いファンってのが少ないからね。
代表的な熱いファンってのは、昔も今も阪神ファンなんだろうけど、
現役虎党でプヲタとしては、どちらも昔程の熱気が無いって印象をうけるね。
ジャンルの衰退もあるだろうけど、情報過多で客観視する人間が増えたってのが、
最大の原因なのかもね。未だにプ板には、事実脳内変換誤認の粘着アンチが存在するけどもね。
277 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 17:55:20 ID:ReZDjdvaO
92年の宮城大会の小橋・菊地組がアジアとったときの会場の盛り上がりが
異常だったね。
91年の石川大会の三沢・川田が世界タッグをとったときも会場が凄かった
274は心底キモイ
279 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 18:29:26 ID:Ui/UddFdO
'95年くらいまでは、ほとんどの武道館大会は生観戦するほど全日にはまっていたが、一番沸いたのは
天龍が鶴田にパワーボムで勝った3冠戦と、タイガーから三沢になってシングルで初めて勝った鶴田戦かな?
いずれもまさか鶴田がピンフォールされるなんて、みたいな雰囲気があったせいか、カウントスリーの瞬間は
驚きと歓喜の声援がもの凄かった。感極まって涙する奴らが結構いたよ。おかげでみんなノリノリだったもんだから
俺なんかも普段立ち寄らない路上プロレスも大いに盛り上がってしまったのを覚えている。
280 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 19:24:08 ID:ReZDjdvaO
武道館で過去に一番盛り上がったのは川田が初参戦したオブライトを
腕ひしぎで葬った瞬間だよ。観客全員立ち上がった初めての瞬間だった。
281 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 19:41:33 ID:bAF6wfRV0
馬場の還暦記念試合で徳光さんのインタビューに
「60なんて子どもの頃は相当年寄りだと思ってました
けどね、自分が60になれば、なんだまだまだやれるん
じゃないかと(会場超声援)」が今見ると切ない。
>>257 いや、でもあの時、馬場自身が猪木を迎え討つ気だったなら、その論理は
成り立つけど。
デスト、マードック、レイス辺りを当てようと思ってたんだからさwww
で、猪木も代わりにゴッチを送り込むことを検討したりとかwwww
結局、シュートになるとガイジン頼みってのはどっちもどっちでは?
283 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 21:34:33 ID:WdJ7DunR0
フレアーとマーテルのダブルタイトル戦
馬場としては大奮発のつもりだったんだろうけど
いまいち盛上がりに欠けたのもハプニングか?
せめて二年早く実現してたらなあ
フレアーに対するマーテルが貫録不足だったからねぇ
あれがレイス×ニックだったら...
285 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 21:58:41 ID:qwvpY6N30
鶴田vsケリーだったらどうだっただろうか
286 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 22:00:03 ID:nci8eKwa0
歴史的に見て外人対決をメインにして盛り上がったケースは少ないよ
ファンクスが例外だっただけで
287 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 22:37:33 ID:miw/uELOO
>>279 三沢が虎を捨て鶴田に初めて勝ったのは武道館ではないよ。
>>282 リーグは総当たりだったはずだから、猪木が参加すれば馬場と当たるのは間違いなかった。
馬場は、シューターたちに猪木をボコってもらって最終戦で満を持して当たるつもりだったようだが…
猪木は初戦での馬場戦を主張した。多分、その一戦が済んだら欠場して外人とはやる気はなかっただろう。
まぁ興行的には最終戦に大一番を持ってくる馬場がどう考えても正しいし、実力者を揃えたというのも素晴らしいことではある。
武道館だよwww
いつもの人、釣りも覚えたのかw
290 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 23:09:54 ID:pC6VSAAq0
>>283 音響機器の故障でテーマ曲がかからなかった、まさにハプニング!
泣きっ面に蜂だな。
>>277 釣られないぞ。総当たりなんて話は一切ない
フレアーマーテルは俺まだガキだったから超興奮したけどな。
293 :
お前名無しだろ:2008/12/12(金) 23:36:23 ID:pC6VSAAq0
信用する人たちがいるといけないから釣られてみよう
>リーグは総当たりだったはずだから、猪木が参加すれば馬場と当たるのは間違いなかった。
総当りではないが、参加をしていれば間違いなく“カード発表”はされたであろう。発表だけは。
>馬場は、シューターたちに猪木をボコってもらって最終戦で満を持して当たるつもりだったようだが…
誰が考えてもそうだろうね。
でも、本当にそうだったっとしたら最終戦(川崎)だっただろうか?
>猪木は初戦での馬場戦を主張した。多分、その一戦が済んだら欠場して外人とはやる気はなかっただろう。
主張するも何も猪木の答えは「出ませんよ」
>まぁ興行的には最終戦に大一番を持ってくる馬場がどう考えても正しいし、実力者を揃えたというのも素晴らしいことではある。
この一文は締めになってないぞw
>>257の脳内ワールドは凄いなぁw
バンディに負けた時に何年かぶりにフォールされたと大騒ぎした猪木と違い
馬場はシングルでもたまに負けたし、タッグマッチではそれこそコロコロとフォールされてたんだがな
三本勝負の一本ならバクジーマグローにもフォールされてるくらいだ
>>257じゃなくて
>>274なw
AWA王者のときも「わざとやられてる」のがミエミエだった、観客が「こいつなら地元のヒーローが勝てる」
と期待できるチーズチャンプを演じられない鶴田がどうやってNWA王者として長期政権築けるんだよw
296 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 00:27:08 ID:r0sGqrZH0
>>295 今思うとわざとやられていたり、レフェリー失神時には
わざとフォール返さなかったとわかるが、
当時は真剣に見ていたから、鶴田が自分でカウント叩くのを見て
「今ジョーが起きていたら、世界王者なのに」
と本気で悔しがったものだった。
297 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 01:18:43 ID:Xkoi7ltT0
>>287 総当たりじゃなくてファン投票でカードを決めた……ことになっている。
よく調べなよ、にわかくん。
298 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 01:26:08 ID:WxIWMJY80
まぁ鶴田がNWAチャンプになれなかったのは一言でいえばタイミングだろ。
フレアー3連戦の流れで行けば次こそはって感じだったのにそこでAWAを取ってしまい
その後は長州が来たりNWAの格が下がりすぎたりと。
299 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 02:14:05 ID:AmYiK3u8O
>>265 たとえとして戦前の話は不適切なんだよ馬鹿な猪木ファンはお前だろカスw
300 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 02:16:32 ID:AmYiK3u8O
>>265 ライバル関係の例えで何故、戦前の朝日と毎日が出るんだよ。
お前マジで馬鹿だろ?カスw
301 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 02:22:08 ID:AmYiK3u8O
>>269 しつこいがネット時代で朝日、毎日とは馬鹿だろ?
少なくとも現状は読売VS朝日だしな。
302 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 02:25:22 ID:WxIWMJY80
明らかなスレ違いの話題をやめることにまず神経を注いでくれないか?
303 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 02:28:22 ID:AmYiK3u8O
世界日報VS聖教新聞の方がまだマシだカスw
304 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 03:01:19 ID:tGNGq+Jg0
>>296 と言うと君は当時の樋口失神をガチの出来事と思ってたって事か
まあ当時の年齢にもよるだろうけど、そういう真面目な見方をする人間も中にはいたんだな
さすがにアングル(当時はそんな言葉なんか当然知らないけど)ってのは分かっていたけれど
そういう事の詳しい裏事情なんか、俺はその時ははっきり言って分からなかったなあ
それから
>>295が書いているアメリカのチャンプスタイルってのも当時は知らなかった
マーテルがAWAとったくらいだったか雑誌に載ってたのを読んで、そういう事かと理解出来た
305 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 03:24:54 ID:r0sGqrZH0
>>304 中高生だったけど、マジで観ていたよ。
興行がない地方で、テレビ観戦だけのせいか
周囲にもそういう連中が多かった。
「セコンドで試合に介入する鶴見をセコンドから外すべき」
「レフェリーが失神したら何か緊急措置を」
とか真面目に話していた。
プロレスはガチで、最強の格闘技と思っていたしね。
(当時のリアル感情だし、別に恥ずかしくはないぞ)
逆に当時から冷笑している人らは、何でプロレスを
観ていたのかすごく疑問だね。
冷笑ならそれでもいいが、その冷笑していた題材の板に
十年後二十年後も来て、語るんだろうって。
俺の周りはみんな真剣にガチだと思ってたがwww
もちろん俺もね。
樋口が失神するたびに「おい、またかよ」「いいかげんいしろよ樋口」みたいな、
あきらめとも怒りともわからぬ複雑な気持ちにさせられたな。ただ、理不尽な裁定に対しての怒りはマジだった。
プロレスごっこでは樋口役のレフリーもいて、ちゃんと失神する真似もしてたし、その点ネタ扱いだったな。
308 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 05:02:08 ID:tGNGq+Jg0
>>305 アングルだろうなとは思っていたけど、冷笑はしてなかったよ
>>307と同じで怒りの気持ちを毎回抱いていたよ
「難しい事情があるんだろうけど、何で馬場は鶴田にNWAをとらせてやらないんだ」って感じで
当時の自分の頭の中での考えは、タイトルをとった暁には全米で防衛サーキットをする事になり
鶴田が日本での大会に出場出来なくなり、興行成績に響くので敢えてあういう事をやっていた
と捉えていたよ だから鶴田がAWA奪取した時は素直に嬉しかった
309 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 05:15:33 ID:Iad15/YZO
地方会場でだけどジョーがハンセンのラリアットを喰らった場面は
会場が凍り付いた。血を吐いて担架で運ばれた。昭和58年の出来事。
310 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 07:31:30 ID:pgRGTsbzO
後にブックの存在を知ってしまっても、昔熱中,熱狂して見たプロレスは
俺の青春の1ページを飾る素晴らしいものであったし
あれだけ体を傷つけ,痛めつけ,血を流し続けた
レスラーに感謝したいと(マジめに)思う。
311 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 07:52:39 ID:C4T1598a0
>>251 俺の知ってる話とは違うなあ・・
力道山死後、レスラーのみで運営するために
「百田兄弟が成人したら社長を譲る」「月10万の養育費を払う」条件で敬子夫人を追い出した。
この時、、川島正次郎、田岡一雄、町井久之立会い、豊登が社長に就任。
その後芳の里が社長になると
「その約束は前社長がやった事で俺は知らない」(実際は親友の豊登の付き添いでその場にいた)
「証拠を出せ」(敬子夫人は日プロを信用して口約束だけで承諾してしまってた)(川島、田岡、町井は日プロからすでに撤退してた)
としらばくれた。
312 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 08:03:48 ID:/dX19Iyp0
あん?田岡や川島が撤退していうようと彼らのその時点での力は依然強いはずだが?
その話は信憑性ゼロだな。
313 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 08:04:12 ID:C4T1598a0
>>251 >>そこで敬子は別の区に、同名の「日本プロレス」を設立登記。
馬場は引き続き敬子との関係を保ち同社の役員になった。
これはしらないなあ。できればソース希望
>>日プロがつぶれて「力道山の元に返る」(大木)といって
全日に合流したのは、芳の里日プロが敬子日プロに身を寄せたことを意味する。
日プロが潰れた時芳の里が「選手を百田家にお返しします」と墓の前で宣言。
それで全日の役員になってた敬子夫人の下に入っただけ。
その後も日プロは財務処理を名目に芳の里が居座り日プロの権利を全日、新日に切り売りしてた。
314 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 08:06:03 ID:/dX19Iyp0
樋口失神に当時のファンが怒っていたのはガチだろ。
そりゃ毎度毎度だから何とかしろよとは半分くらいは思っていただろうけど。
今頃になって「あんなのガチだと思っていたの?」っていう奴は
後だしジャンケンしか能のない奴なんだろうな。
315 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 08:15:39 ID:C4T1598a0
>>312 いや、田岡や川島はその後一切日プロには関わってない。
力道山死後日本プロレスは暴力団の資金源となっていると徹底的にマークされ
会長の座は児玉に代わり、山口組興行会社神戸芸能も潰され、東声会も解散、
全国の公共施設も暴力団との癒着が無くなるまでは日プロには貸し出さないと通告
その後は日本プローモーター協会と提携。
田岡が再びプロレスに手を出すのは全日設立の時。馬場がプロレスと暴力団との蜜月関係を復活させた
316 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 08:23:45 ID:C4T1598a0
それと「プロレスの遺言状」での敬子夫人のインタビューでは
馬場は力道山13回忌興行の後に役員を辞めさせられその後は付き合いは殆どなくたまにチケットを送ってもらう程度だったと
また百田兄の証言だと馬場は全日の道場に力道山のパネルを飾りもせず放置したままで見ようともしなかったそうだ
317 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 08:45:25 ID:C4T1598a0
ゴメン、児玉の後の会長が川島だ。
引越しの時関連書籍全部捨てたから記憶が曖昧になってるw
なんか勘違いしてるようだけど、川島正次郎はコミッショナーね。
プロレス協会の会長は平井義一。
川島は1970年に亡くなるまでコミッショナーを続けてる(後任は椎名悦三郎)
それと、田岡らと親密だったのは前任コミッショナーの大野伴睦の方ね。
319 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 12:32:55 ID:Iad15/YZO
百田兄弟がなぜ三沢側についたのかが謎。
元子派と言われてたのに。
320 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 12:34:45 ID:C4T1598a0
>>318 ありがとう。
>>311には川島は関わってないね児玉、田岡、町井。あともう一人相談役の人がいたはず。
しかし馬場が日プロ時代に敬子夫人を援助してたとか良好な関係だったとかは聞いた事ないからなあ・・・
馬場も力道山に対してなんの敬意ももっていなくて「いい人だったね」程度
この場合のいい人とは「どうでもいい人」「都合のいい人」
あくまで全日設立時自分が力道山正統後継者と示したかっただけで
321 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 13:37:12 ID:RGsv7/r1O
>>267 そうかね
新日ファン(当時は特別どちらかしか観ない奴は少なかったけど)でもNWAチャンプなんかの豪華外国人は認めてたな
逆に全日ファンの奴でもローデス、アンドレ、ボックなんかは楽しみに観てたね
事実ハンセンが移籍して全日が黒字に転換したのでも分かるだろうが
特別に猪木派、馬場派なんてのは無かったな、猪木の対戦表明なんてのは一般的にはそれほど話題にもならなかったし
やってる試合自体は同じようなことだった
〜派あったのはターザン信者が溢れ出した頃だな「王道」なんてインチキ臭い言葉もターザンの頃からでしょ
まぁ正直に書くと新日、全日は関係なく叩かれてるのは馬場だったよw
全日ファンでもレスラーとしての馬場の存在はちょっとキツかったな
アンチプロレスからのバッシングはプヲタ(新日、全日、国際)にとって馬場が最大のネックだったw
323 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 14:58:10 ID:pgRGTsbzO
お前何もわかってないな
>>314 必ずこういうやついるよな
自分がガチだと信じてたから、みんな同じだと思ってるやつ
まあ現在なら退場必至の際どい野次が乱れ飛ぶ会場での観戦経験がないんだろうがw
>>322 >〜派あったのはターザン信者が溢れ出した頃だな
なんというトンデモ説w
そのター山自身がファン時代は典型的な猪木派だったじゃないか
脳内理論作る前に古本屋で当時のプロレス雑誌の読者投稿欄でも嫁
特に「ビッグレスラー」あたりは酷いw
>>323 かなり年配の方でしょうね。又は90年代に熱中した週プロ編集長信者。
80年代以前は、
>>322に共感できること多い。
実際馬場は、レスラーとしては70年代に終わってた。
その後からプロレスにはまった人間には馬場は単なるキモオジサン
326 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 15:52:37 ID:RGsv7/r1O
◎昔のファン派閥
プロレスファン:猪木ファン
・プロレスファン…細分化すると全日寄り、新日寄り
・猪木ファン…プロレス全般にはあまり興味がない
>>326 >・猪木ファン…プロレス全般にはあまり興味がない
タイガーファンもその傾向あったね
ウルトラマンをタイガー戦のために作られたレスラーだと思ってたり
まあタイガーの存在がプロレスファンへの入り口だったから仕方ないが
当時の全日本ファンは、馬場に相当キツイ野次浴びせてたし、
物投げるヤツまでいたよね。
「馬場動け」という野次には笑った
後日それをプラカードだか垂れ幕だかにしたやつがカメラに映ったとか(未確認)
330 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 16:31:18 ID:45rtOR2t0
>>324 俺は305だが、それじゃ当時何のために会場に
いっていたんだい?
嘲笑うため?
>>319 元子派だったんですか?
そうだとしたら、勝ち組に乗ったってとこかな。
>>330 迫力あったり面白い試合なら拍手
ダメなら野次
何ごとも是々非々だよ
つーか、なんでガチじゃないなと気づいてることと冷笑とか嘲笑うがイコールになってるんだ?
332 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 16:54:53 ID:45rtOR2t0
>>331 当時の俺の周囲なら、プロレス中継見るやつはガチ派。
ヤオとあざ笑うやつは結構いたが、そもそも中継を
観ないし関心も持っていなかったから。
UWF立ち上げの頃、全日、Uと同時進行で応援していたオレはもしかして異質?
子供の頃から、何故か新日には乗れなかったけど、敵の敵は味方じゃないが、
UWF(当時はユニバーサル)って、新たな何かを生み出す活力には、期待感ありありだったよ。
対して、保守的な思想もあり、全日プロレスも愛していたんだけど。
言うなれば、全日に無いモノをUに求め、Uに無い安心感を全日に求めてたっていうか。
結局「俺の周りがそうだからみんな同じだろ」か
単にテレビ観戦にとどまらず専門誌やらなにやらをバックナンバー含めて集めていくとそれまで
見えないものが見えてくる(俺の場合親戚から自分が見てない頃の雑誌もらえたのも大きかった)
過去の戦績や、海外での試合結果などをな
そこを考慮に入れると勝敗がコントロールされてるのはすぐに気がつく
そこで八百長、インチキと切って捨てるか、奥が深くて面白いと感じるかが分かれ道なんだよ
335 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 17:47:09 ID:tGNGq+Jg0
>>332 304、308だけど君は
ガチだと思っている→プロレス中継見る
ヤオと思っている→プロレス中継見ない
と二極化出来たと思っているみたいだけど、そんな単純ものじゃないよ
プロレス中継見てた仲間内でも実はヤオと思っていた人もいたかも知れないよ
そういった話ってファン通しでは、ある種タブー視されててお互いに避けたりしてたからね
その逆も然しで、馬鹿にするスタンスをとりながら実は裏で見てた奴もいたかもしれない
俺は当時プロレスは100%ガチと信じていたから見てたんじゃなくて
単純にプロレスが面白くて好きだったからヤオ、ガチ抜きにして見てたよ
あと野次の件だけど、俺も会場で心無い野次を聞かされて不快な気持ちになった事が
何度もあったけど、そんな連中でも興業会社としてはお金を落としてくれて
自分達に利益を持たらせてくれたお客さんだった訳だからね
野次も言ってみれば、真剣に試合を見てた事の裏返しかもしれないし
そもそも本当に嫌いで興味無かったら、無料の招待券だとしても会場にわざわざ足を運ばないよ
>>333 俺もそうだよ ってかここの住人的には分からんけど、そういう人は結構いるだろ
全日、新日も好きだったしUも好きだった
みちのくやらバトラーツやら当時インディと呼ばれてた団体も好きだったし
とりあえずプロレスという名が付くのにはアンテナを張っていたプロレスファンだった
336 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 18:20:08 ID:pgRGTsbzO
当時はともかく、プロレスを愛する者は、馬場猪木及びすべてのプロレスラー
そしてプロレスに関わる人たち、マスコミ,アナウンサー,らが大好きなんだよ!
少なくともここにいる住人はみなそう、だから熱く語れるんだよ!
みんな寂しいよな〜、プロレスの今の現状を考えると…、だから昔は良かったになるんだよ。
337 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 18:32:10 ID:tGNGq+Jg0
アンチの汚い野次も八百長批判も結局プロレスリングというジャンルに圧倒的なパワーがあったからこその
熱気の裏返しだった訳で、今ではプロレスという言葉自体でさえ、誰も口にしないお寒い時代になってしまった
338 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 18:40:12 ID:z6f6fIOa0
339 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 18:48:42 ID:R+K13uPE0
今でも80年代前半までは懐かしく語れるが
80年代後半以降は正直言ってどうでもいい
340 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 18:59:33 ID:tGNGq+Jg0
俺自身プロレスを見始めたのが80年代後半だったから
それ以前の出来事は正直言ってどうでもいい
って書かれたらいい気しないだろ
誰しも思い入れがある時代が違うんだらそんな事書くもんじゃない
341 :
1/2:2008/12/13(土) 19:24:58 ID:uu5znGca0
ホント勘弁してほしいな。
自分の経験、もしくは昭和当時にヤオ前提で観ていたファンがいるはずない、
という思い込みを基に、他人に後だしジャンケンのレッテルを貼るのは。
これだけじゃ説得力に欠けるから、うざいだろうけど俺の体験を語る。
俺がプロレスを観始めたのは1980年の秋で、小学1年生だったから一点
の曇りもなくガチだと信じていた。
それが幸い?なことに、最も身近な大人の一人である親父(柔道有段者)が
大のプロレス嫌いで、プロレスの実態に関して時に実技を交えながら何度も
諭されたのと、学校の先生や水泳教室のコーチ、所属する野球チームの監督、
友人の親達など、周囲の大人達の見解がプロレス=ヤオで一致していたから、
かなり早い段階で疑念を抱くようになった。
とはいえガキだから、その分だけ意固地になって、ガチ視に執着したけどね。
342 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 19:26:04 ID:uu5znGca0
ただ言われてみれば、プロレスにはガキながらに看過できない「綻び」がい
くつもあったし、ビデオデッキのスロー再生機能は、ちびっ子ファンの信仰
心にも似たこだわりを軟化させるのに大きな役割を果たした。
他にも、小学3年の頃から購読していた専門誌の海外記事で知る、レスラー
の「強さ」の活動地域による変動性などのテレビからは得られない情報とか、
漫画や姉の影響で読んでいたビートたけしのANN本で目にした、プロレスの
虚構性を突くギャグの影響もあったな。
そんな積み重ねを経た上で決定打になったのが、83年の秋頃から始まる友人
達のプロレス離れで、単にファンを止めるだけならまだしも、ヤオ派への転向
を伴うものだっただけに、ガチ派に留まる者にとっては脅威的な現象だった。
そんなこんなで内発的な疑念の膨張と外圧にさらされた俺は、ファン暦3年半
ほどでヤオ前提のファンへと転じたというわけ。
>>324 当時のプロレス雑誌の投稿なんで凄かったよな
「シンやチャボが移籍して新日の激しい血がだらけた全日へ入ってきた」だの
「新日レスラーはテリーや原のようにラリアットで失神などしなかった
新日レスラーの方がはるかに鍛えているからだ」とか言う
新日原理主義者みたいな投稿が目白押しだった
おそらく当時、少年新日ファンだったであろう世代の連中がいまだに
馬場や鶴田を叩いているのを見れば分かる
興味ない奴が、実際に観戦にいくかとか招待券あればどうか、という話だけど
七〇年代80年代なら行く可能性は今より高いと思いますね
プロレスはゴールデンタイムで放送してた頃は、ヤオガチ論よりも
とにかく有名だったので、有名タレントが地元に来るから見に行くようなノリで
深く考えないで只券あれば半分ぐらいの人が行ったのでは?
そりゃ全部が全部ガチとも思わないし、確かにファンでもちょっと…と思えるところもあったが、だからって「八百長から見ない」と一刀に切り捨てられないだけの魅力やパワーがあった
>>344 当時のヒーロー像というか、社会的地位っていうかね。
実際、当時のレスラーはマジででかくてごつかったしね。
特に馬場は規格外で、我が地元で興行した時、偶然便所でツレションしてしまった人が、
「馬場のチンポはえげつなかった…」って微笑ましいエピソードが語り継がれている。
347 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 19:47:05 ID:zdUiM1jH0
俺は中学1年から(83年のエキサイトシリーズ)プロレスを意識して見だしたのだが、ヤオとかガチとかそんなことは何も意識せずに目の前で行われる試合を楽しんで見てたな。
348 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 20:24:01 ID:vbsDvR9n0
>>347 おう!同い年ハケンw
小学校の頃の初代タイガーマスクブームはスルーだったの?
83エキサイトだとカブキが盛り上がってるころかねぇ?
いろいろ意見ありますが喧嘩しないで!!
まとめると、無駄に長文な奴は内容まで基地外って事だね。
350 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 20:30:11 ID:B/AvbR2c0
351 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 20:36:05 ID:nvcV5GlmO
相変わらず三沢よりブサイクでノワ戦士より低所得のオッサンが脱糞してますなw
352 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 21:09:18 ID:LVSiqXN+0
>>348 小学校の頃は周りの友達も誰もプロレスなんか見てなかったような気がする。
もしかしたらテレビのチャンネル数が少なくてテレビでもやってなかったのかも。
エキサイトは、夜中に放送してたのを、たまたま見たのだが、それがカブキの凱旋試合。引き込まれたね!
それ以来毎週見て、最終戦の馬場が馬之助の腕を折った(と当時は思った)のも衝撃的だったね!
>>344 その通りだよ
プロレスは当時の流行の娯楽の一種だったんだから、ガチヤオ論争は別に近所に来たら観に行くって奴は多かった
ビッグレスラーの投稿がどうこう書いてる時点で麻痺してる
逆に新日の外国人のレベルを馬鹿にしてた投稿も腐るほどあった、U全盛期の頃の既存のプロレス(新日、全日問わずに)を馬鹿する投稿もね
普通に考えれば専門誌に投稿する時点でかなりの傾斜した思考のファンってのが判るだろうと思うんだがねw
そんな奴は極わずかの層で、年間200試合前後も試合してるプロレスを観に来るファンなんてのは、大部分がマニアじゃない
1試合に何万人も集めるプロ野球で専門誌に投稿する奴が何割いるのかねw
ネットと違って葉書や手紙は送る時点でかなりの労力使うんだから、投稿する奴なんてのは自分の思考を主義主張したい極々一部の奴等だよ
招待券で来た一見の客がそのレスラーの恥部を抉るような絶妙の野次が飛ばせるかよw
355 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 23:25:00 ID:pgRGTsbzO
俺は46才だが、同僚らと飲みに行ったりすると未だに言われるよ「だってあれヤオだろ?」って。
そういう時はこう答えるようにしている「相手の技を受けるのがプロレスで、その技を受けても大丈夫なように日頃から身体を鍛えてるんです、
じゃ○○課長、あなたはハンセンのラリアットや猪木の延髄を受けれますか?
もし素人の我々が食らったら死んじゃいますよ」と。その課長もいい歳なのにさぁ。
356 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 23:38:00 ID:PoZwRYNg0
ここのヤオガチ論っれさあ、なんか「全員集合」の
「志村〜〜! うしろうしろ!」を連想させるね。
ガチ派にとっては「全員集合」もガチだったんだろうね。
357 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 23:45:11 ID:oTrIDPWr0
>>356 お前バカじゃないの。そういうの低脳っていうんだよな。
そもそも志村の件だって志村後ろっていうんじゃなくて子供は
「わー」っていって教えていただけなんだよ。
ま、お前のような基地外顎信者は
異種格闘技戦だけでオナニーしていればいいんじゃないの。
358 :
お前名無しだろ:2008/12/13(土) 23:52:02 ID:PoZwRYNg0
359 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 01:22:19 ID:pdOma8KYO
>>355 その課長さんは年下だろ?しかも、30代とか?
そんなをだから、出世できないんだぞ!
この、素人童貞の独身さんよー!!
話しの論点ズレてんじゃんww
と、釣られてみたww
昔はよくバーでガチの地下プロレスやってたんだがな・・・
首締め上げたら落ちるまで締め上げるは派手な技はないでガチはつまらんと思ったよ。
良スレなのに、かなり荒れてるな。
楽しく盛り上げていこうよ
ジョー樋口だったら、レスの間に割って入って失神、ゴング要請、ノーコンテストの裁定を下す流れだな。
(´д`)〜ё
Σ(´д`)ぞ ハッ!!
⊂(´д`)つ<ノーコンテスト!!
364 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 04:54:18 ID:njkeMuXCO
ミスター林のレフェリングを下手だという人が多いけど
一番そつなくこなしてたのは林だと思うけど。安心してみてられたけどな。
365 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 05:22:35 ID:hCF1ZkrbO
下手くそはタイガー服部
下手はミスター高橋でしょ
マット叩くのが早くて、えっ終わり?っていうのが多かった
おまけにマット叩く音が小さいし
367 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 07:39:49 ID:qnVjUkMWO
他スレ見て中2、出世できないとか童貞…、なんかみんな性格悪くない?
同じ2チャンで遊んでおいてさぁ!何で人を中傷することしか出来ないのだろう。
俺は確かに不器用で出世できてないけど、独身ではないしガキもいる。もうそういうことは他スレでやってくれよ!なんか悲しくなるわー。
けこは古き良き時代の全日を語り合うスレだろうが!
>>367がいい事言った!と書こうと思ったら最後の「けこは」で一気に和んだw
369 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 09:17:11 ID:k7eh4DW00
358だす。355=367という前提でレスする。
>古き良き時代の全日を語り合うスレだろうが!
これはいい。昔はこうだったという話はOK。
でも、46にもなって寸止めとかわかんないのか?
オレも46だ。こっちが悲しくなるわー
370 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 11:04:55 ID:qnVjUkMWO
こっちが悲しくなると、上から目線してること自体がアホ。
371 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 12:33:19 ID:njkeMuXCO
出世もできねえくせにガキがいるんじゃお前よっぽど努力しねえと
取り残されるぞ!まあせいぜいカミさんやガキに逃げられないこっちゃな。
それと生意気に仕切るんじゃね〜ぞ!
372 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 12:43:33 ID:qnVjUkMWO
たかが2チャンで怒りまくってるとこがアホ。
アホだらけなとこがアホ。アホのあんたが中2。
373 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 12:53:39 ID:NAafzwBtO
怒るだけ損だよ、スルースルー
374 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 12:54:17 ID:pdOma8KYO
だからプロレスって、世間から嫌われるんだよね。
やる方にも原因があるけど、見る方にも原因がある。46のオッサンみたいなキモい奴と、同じ仲間になりたくないから、みんなプロレスを見なくなる。
46のオッサンは絵に書いたようなプオタじゃんww
375 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 13:38:50 ID:NAafzwBtO
376 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 15:27:04 ID:/8qs6VTm0
ところで天龍が馬場をピンフォールした試合、あれはやっぱフィニッシュも含めて馬場のアイデアなのかな?
パワーボム喰らうの怖くなかったのかな?
結構急角度だったよね。
>>376 急角度なのは偶然じゃないかなー。
やはり重くて持ち上げにくい体格だったからね。
東京体育館の馬場が動けなくなった後のゴディのパワーボムも急角度だったな
自力で返した直後ラリアットで負けたが…
379 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 16:03:53 ID:13/u7X840
>>376 ケツギメにフィニッシュホールドを決めているかどうかは知らんけど
そもそも受ける自身が無かったら、この技はやめてくれと事前に言うと思うけどな
380 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 16:18:48 ID:/8qs6VTm0
>>379 フィニッシュは馬場の提案なのか天龍の提案なのかわからんけど
確かに受けられる自信がなければNGだよね。
あの歳あの巨体でパワーボムを受けた所にプロレスラーとしての矜持を感じる。
381 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 16:51:30 ID:13/u7X840
アクシデントっぽいフィニッシュも想像力を働かせる事になるから面白いよね
三沢川田のシングルで試合も佳境に入って、三沢のエルボーの連打で川田がダウンして
三沢が次の技を出そうと待っているのに、川田は全然起き上がれず仕方なく三沢が上に乗って
そのまま呆気なくフォール、観客一瞬エッってのがあったけど
あれなんか打ち合わせ通りだったのか、ケツだけ決めて後はすべてアドリブだったのか
今だに頭の中に疑問に残っている
382 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 16:56:45 ID:qnVjUkMWO
一種のハプニングじゃない?
383 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 16:56:48 ID:ZaYmWVAH0
馬場は最後まで誰からも逃げていないし、技もちゃんと受けてた。
384 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 17:00:39 ID:qnVjUkMWO
374の末尾KYOは、空気読めないオタク
>>381 川田のピヨリ芸の究極完成系なんじゃね?
386 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 17:45:50 ID:njkeMuXCO
おい!384よ!お前ただの荒らしじゃね〜か!
何がガキもいて出世できねえだよ!たまたま中出ししちゃったから
出来ちゃっただけだろwおい!正直に言ってみろよww笑いがとまらねえ
387 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 17:51:42 ID:13/u7X840
>>385 ピヨリ芸ねぇw 打撃の受け方も個人芸が出るというか
川田は脳震盪起こした様なフラフラとした倒れ方
田上の場合は腰から砕ける様なヨロヨロとした倒れ方が多かった
あのあと三沢は受けたくないから起きて来なかった発言してたな
小さいなと思った
感じ悪いねー三沢は。
390 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 18:24:17 ID:13/u7X840
三沢発言って川田・ケアに関していつも辛口だったよな
見てる側からして、面白い試合する奴より不甲斐ない試合する奴の方叩けよって
思ってたけど、やってる側からしたら文句を言いたくなるポイントが違うんだろ
秋山はその二人を評価してるのが面白いよな
まあ川田に関しては全日時代とノア初期はボロ糞だったが
392 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 18:38:57 ID:hmWghPIbO
実際にリングサイドで観戦したが
よくネタにされるチョップ合戦にしても
ヤオガチは別にして、迫力は凄まじいよ。
もちろん、その試合によるがね。
実際に真近で見たが、全日時代の
三沢と川田、天龍と川田のド突き合いなんて
理屈抜きに凄まじいかった。(鈍い音)
胸は赤紫に内出血して、コーナーに戻った川田は
血の混じったタンを吐いてたしね。
ケツ決め、ヤオガチは別にして
全部が全部、寸止め、演技て
見てもないのに、言い切らない方がいいよ。
ビデオでも、昔の四天王時代の
ビデオに本編の後、技のスローが再生されてるが
三沢のエルボーや川田の顔面蹴りは
当たった瞬間、肘や足が 相手の顔に、めり込んで変形してるよ。
393 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 18:46:47 ID:T4vH4aPE0
394 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 18:57:43 ID:stuf5e3E0
>>393 日プロ時代16連勝してるんだから、まぁ、馬場の勝ちだな
395 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 19:04:52 ID:T4vH4aPE0
>>394 猪木はその件に関して「その中に一つも勝負は無かった」と
396 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 19:21:36 ID:stuf5e3E0
そんなことは認めません
猪木も前田から逃げたんだし、まあいいじゃん。
こう言う人を見ると「〜派あったのはターザン信者が溢れ出した頃」
なんてのは大嘘だってのが分かる
いまだに「馬場は逃げた」と叩き続ける猪木信者
1980年頃はこう言う人が氾濫していました
直木賞作家の村松センセイも「新日=過激なプロレス。全日=プロレス内プロレス。」とか
言ってたわけで
「激突!馬場派VS猪木派」なんて本も出てたくらいだしね
400 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 19:34:28 ID:T4vH4aPE0
>>398 基準がワカラン。馬場さんの不利な事は話題にしてはいけないって意味かい?
401 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 20:01:21 ID:PCe+nefO0
>>392 同意。
俺はハンセンと川田の絡みがいつもやべぇなぁ・・・と
思いながら見てた。凄かったとは思うけど、今の三沢、
そして誰よりも小橋の代償の大きさは・・・・。
402 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 20:02:52 ID:eipFgvls0
403 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 20:34:49 ID:sM6SXgz00
>>401 激しいプロレスが激太りやガンと関係あるのか?
404 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 20:45:56 ID:gMvFuXp4O
だ〜か〜ら、最終的には猪木が馬場から逃げたんだって!
>オープン選手権
405 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 20:49:14 ID:AQwoSjkM0
>>352 初来日時のカブキの人気は凄かったね
俺もあの怪しさに魅了された
けどその後は来日を重ねるごとに失速していく感があった
それでも日本に定着するまでのことは割と印象に残ってる
上田との抗争とか唐突な反乱とか
406 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 21:00:16 ID:NjctdN0K0
>>405 カブキvsシン、カブキvsテング、カブキvsフレアー
テング?
そんなのいたっけ?
408 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 21:06:38 ID:T4vH4aPE0
>>404 意趣返しになってないの
力道山が所持してた日本選手権争奪リーグ戦を開催を発表
「日本最強」「力道山後継者」「門下最強」を賭けて勝負しようと。
日プロOB会、芳の里も承諾、大木、上田も参戦表明するも馬場は無視。ババヌキでは開催は無理となり
猪木は馬場との一騎打ち、リーグ戦をアテにしてた大木、上田は個々に猪木馬場に挑戦状を出した。
故に外人が出場するオープン選手権は趣旨から反するの。
一騎打ちが嫌なら当初の予定どうり日本人選手のみでのリーグ戦をするべきだった
それで猪木が出場しなければどんな理由があろうとも逃げた事になるが
409 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 21:12:47 ID:T4vH4aPE0
410 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 21:14:59 ID:AQwoSjkM0
>>407 ペイント仕様の上田
ペイントっても天の字だけどね
>>410 あんがと。
なんか、天の字だけって辺りが、いかにも上田っぽいなw
412 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 21:57:12 ID:eOm4cNjn0
猪木は口だけだからな。
馬場が挑戦を受けるとなったら逃亡することは見え見えだっただろう。
413 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 22:06:13 ID:NAafzwBtO
“条件は全て飲む、ファイトマネーもいらない”とかって言ってなかったっけ?
414 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 22:08:55 ID:D8KrbAPO0
どっちにしても馬場が逃げた、と「大多数に思わせた」だけで猪木の勝ちなんだよねw
同じ理屈で前田に負けたのも事実だけど。
415 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 22:23:31 ID:qnVjUkMWO
こんなことで笑いが止まらない386さんは、世界一の幸せ者かもしれませんね?
いや、こんなことでしか笑えない世界一不幸せな人かもしれない。
416 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 22:34:48 ID:T4vH4aPE0
>>413 ”一騎打ちを承諾するのなら”場所日時一切を馬場に委ねると正式に挑戦状を出した。
その馬場の答えが「対戦はしたいがNWAから加盟団体以外との対戦は許可できない。
もしやるのなら除名すると通達があった」
馬場がオープンリーグ開催発表したのはそれから1年近くたってから
オープンリーグだから参加は自由。新日も参戦しても構わないといっただけで正式な参戦要求もしていない
417 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 22:53:52 ID:qnVjUkMWO
高田は借金返済の為に(ドームでの)武藤との試合で負けブックに泣く泣く呑んだわけで…。
418 :
お前名無しだろ:2008/12/14(日) 22:57:35 ID:u2D4mi8N0
419 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 00:22:20 ID:luGH6SrfO
>>416 当時、馬場の最大の盾はNWAだったから。
二言目には「NWAからのフレームからは出れない」と発言してた。
猪木自身が、自シリーズを中止し
全日主催のオープンシリーズなど参加する訳ないだろし
馬場も、それを見越してのシリーズ開演だったと思う。
当時、猪木はオープンシリーズ不参加に対して
ゴング竹内のインタビューで
「不参加は、日頃の貴方の主張からすればおかしいのでは?」の問いに
「馬場は、やり方が汚い。
こちらのスケジュールが決定した後に、参加を呼びかけてる。
力道山追悼興行も、ロビンソン戦決定後に発表してる」
さらに竹内が
「だが国際は、自シリーズを取り止め参加してるが?」に対して
「国際と全日は同盟を結んでおり
ローカル放映の国際が日テレの電波に乗ればメリットがあるだろ」と反論してた。
只、あれだけNWAメンバー以外とは戦えないと主張してた馬場が
非加盟団体の国プロ勢と、交流戦を行ってたのに対して
猪木、新間は何故突っ込みを入れなかったのか。
ちなみに、国際は全日との交流戦で
R木村が馬場に不可解な判定で破れた為に
東京12Chと吉原の関係がおかしくなったらしい。
420 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 00:32:23 ID:6WX0B6Vk0
オープンタッグの決勝は有名だけれど、シングルの方は知らないな。決勝はどんなカードだったのでしょうか?
421 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 00:38:56 ID:UQkmOce10
アゴ「馬場は、やり方が汚い。」
お前が言うなってか。顎信者はしねばいいのに。
422 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 01:18:28 ID:e2a39QUf0
馬場信者って黒魔術とかやってそうだなと
>>421を見て思った
でも猪木に向かって馬場の悪口言うと怒るんだろ
本当は馬場信者とかってネタで演じてるだけなんでしょ
426 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 04:27:31 ID:c9QFMxEh0
ほんとうは、馬場と猪木は裏でつながっている。大の仲良し。
お互いの団体が盛り上がるように、犬猿の仲というアングルを
組んだだけ。
427 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 05:41:28 ID:PmWnWAVoO
そもそもジャパン時代長州と谷津がわかれたのはなんで?
428 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 05:50:36 ID:6WX0B6Vk0
>>425 ありがとうございます。全部の試合結果が載っていますね!じっくり見てみます!!
そもそも新日側も実質は引き抜いただけにすぎなかった小林に挑戦状を出させて
「馬場、猪木の両方に挑戦状を出した。猪木は受けたが馬場は受けなかった。」などと言う
構図を作るような手のこんだマネをしたわけでね
「興行権も放送権も全て譲り渡してもいい」なんて言ってるから
策士の馬場につけこまれて「オープン選手権と言う場所を用意したから出場しなさい」と言われてしまった
どっちもどっちだわな
430 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 10:53:47 ID:cZqUtG5V0
>>429 馬場が小林の挑戦受ければよかったのでは?それで困るのは新日のはず
431 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 11:03:03 ID:cZqUtG5V0
猪木、大木、小林、上田に挑戦状出され受けたのは大木だけ
それも門茂男によると800万で買収したから。だがそれ以外の選手は買収は無理と判断したのでしょう
同じ全日主催で開催のはずなのに日本選手権ではなくオープン選手権にしたのも同様の理由だろう
432 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 11:18:29 ID:cmlI47CkO
>>427 旧知の仲、まさに師弟関係の仲だった2人だが1987年2月頃に長州が新日本Uターンを計画。
Uターン目的は長州自身の新日本役員待遇の保証や高ギャラの約束。
しかし噂によると猪木は「長州、小林以外はいらない」との答え。
さらにジャパン社長らも長州の造反を認めるわけにはいかず長州はジャパンをクビに。
行き場のなくなった谷津は馬場の恩義で全日本正式入団。永源や寺西も同じ。
433 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 11:30:40 ID:9ifUSS4V0
なぜクビなんだろう?会社に縛り付けておくわけにはいかないのかな?
434 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 11:34:18 ID:9ifUSS4V0
435 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 12:03:19 ID:BjlEL745O
>>433 いろいろと警告したところで聴くような人間ではない。
それを前提に縛りをかけるとなると全日だけでなく日テレに対しても不義理が生じるのは火を見るより明らか。
同じトラブルを起こすなら獅子身中の虫ではなく“フリーの長州”“新日の長州”よその人であったほうがありがたい。
会社の保身を考えれば当然だろうね。
436 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 12:29:54 ID:PmWnWAVoO
猪木が長州はともかく邦昭をかってたのは意外だな。
あと俊二も本当は新日本にいきたかったはずなんだよね。
437 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 15:07:03 ID:Lz83m4GwO
あのオープン選手権が行われていた頃のNWAチャンプはテリーでしたっけ?
438 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 15:35:00 ID:9PpblqM10
>>436 初代タイガー全盛期は対戦相手が小林のときが一番視聴率取れていたからね。
理由はもちろん、覆面剥ぎだが。
しかしながら猪木は谷津、俊二らまで再雇用する人件費が出せなかったのだろう。
長州離脱で客が入らなくなった全日で牙を向いたのが天龍。
1990年2月のドーム対決なんて互いに喧嘩腰で取っ組みあってたからね。
439 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 15:42:09 ID:BjlEL745O
440 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 16:15:00 ID:J2LzC9V80
>>437 このリーグ戦のさなか、フロリダ州マイアミのコンベンション・ホールにて
ジャック・ブリスコからテリー・ファンクに王座が移動
当初そのマイアミ大会は、ドリーが挑戦予定だったが、オープン選手権を優先したため
テリーの挑戦となった
>>414 結局、対象が立場上そうできないって事を承知の上での、挑発だからね。
ましてや、ブック破り臭漂う相手なら尚更ね。つっても、それこそがプロレス的な面白さなんだけど。
時代のムーヴを巧く利用しつつも、新たな時代に向けて舵を取るっていうかね。
そして最低限、挑発相手の光を消さない程度の挑発。じゃないと、自身が光れないからね。
だからこそ、猪木や前田には賛同するファンが多く付いたんだけどね。
かといって、猪木に対する馬場や、前田に対する猪木の評価が一気に落ちたか…と言えば、そうでもないんだよね。
その辺の駆け引きも、プロの業だよね。
442 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 16:41:35 ID:PmWnWAVoO
ジャパン・ハリケーンズから新日に出戻りしたのは
長州・マシン・小林・ヒロ斎藤・保永・佐々木・笹崎
(フリー)マサ斎藤・馳
多いようで意外と少ない。
残留組
谷津・仲野・寺西・永源・高野俊
引退
アニマル浜口・キラーカーン・栗栖(一時)
すごい人数が新日を離脱してたのがわかる。
ジャパンがなかったらUWFも含めて人件費だけで相当なものになったな。
443 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 17:19:30 ID:Lz83m4GwO
今やってるノアジュニアの、スタイルの基礎となるのが
'90年代の四天王プロレスだろう。
444 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 19:37:35 ID:WFEpNBmbO
>>436 当時、俊二はAWA遠征中だったよね。
もし、日本にいたらUターン組に入れた?
>>442 栗栖も残留組
キラーカーンはWWFでホーガンと戦ってたような
446 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 19:56:28 ID:phb9xYRa0
>>419 国プロと12chがおかしくなったのはそのときじゃないよ。
お前、リアルにそのときのプロレス見てないだろ。
447 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 20:11:26 ID:1tE6aAU00
だってだって・・・
リ ア ル タ イ ム で 見 て い た
年 寄 り ジ ジ イ よ り
は る か 後 の 生 ま れ だ か ら
448 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 20:13:03 ID:cZqUtG5V0
449 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 20:22:37 ID:6H3Mbcsr0
youtubeでハンセン、ブロディが後楽園でタッグで初対決の映像
を見たけど、何であんなワクワクがプロレスからなくなっちゃった
んだろうなぁ・・・。
役者が違うってこういうことを言うんだろうなぁ・・・。
450 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 20:26:02 ID:FWwDu9zz0
451 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 20:29:22 ID:luGH6SrfO
>>450 この時期プエルトリコ遠征に出ていたのだが怪我のため欠場していた
そしてその間に分裂が起きてしまいどちらからも声がかからず
一時期的に引退という形になってたと思った。
453 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 21:13:52 ID:PmWnWAVoO
新倉は馳と仲間割れしたから長州に干されたはず
454 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 22:21:19 ID:Lz83m4GwO
大木を入団させてたり、ニックを招いてAWA戦をやったりして
最後の大勝負に賭けたんだけどね。
ちなみに大木とのAWA戦で、ニックは日本で初めての流血戦だった。
455 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 22:43:51 ID:7AGfGI530
>>437 武道館の力道山13回忌追悼試合の時に、場内にテリーNWA奪取の
アナウンスがあり、観客がどよめいたのを覚えている。
456 :
お前名無しだろ:2008/12/15(月) 23:32:35 ID:WFEpNBmbO
>>433 週ゴンで大塚が長州に「オレをカネで縛ってくれ!」と言われたが
業界の秩序をおかしくするから断った。と語っていた。
当時は言ってる意味が解らなかったがジャパン移籍時に契約金貰ってるのに
「考え直してほしければ再契約金を払うかギャラ上げろ。」と言われりゃ飲めんわな。
457 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 00:15:44 ID:Liu6U/lO0
逆に、社員なんだからいろいろな関係を乱すようなことをしたら罰金を払ってもらう、というような事は通用しないのだろうか?
458 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 00:58:06 ID:XSZsp2kEO
プロレスラーに社会常識は通用しない。
まして、チョンには!
アングル抜きで「紙切れ1枚で俺が縛られるか」っガチで言うような奴が
トップに立ったら、そら何回会社作っても潰れるわなぁ
460 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 02:09:16 ID:g2pBQsXhO
で、いまは“新日本プロレスの”長州力なのか?
461 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 07:13:10 ID:3oIRXGOoO
しかし長州もアングルでチャンスを与えられたにもかかわらず
今思うとレスラー生活のほとんどを好き勝手にやりたい放題生きて来たな。
一般社会だったら絶対通用しないことを言ったり行動したりするからフロントも大変だったろう
浜口もなだめ役やらで気を使ったんだろうな〜
ところで長州は今何してんの?
>>456 >>業界の秩序をおかしくするから断った。
そもそも大量引き抜き(&WWF遠征に旅立った振りして移籍会見させる)という、
業界の秩序を乱した奴が言えるセリフとは思えないがw
まぁ、みんなおかしいんだろうな、この業界はw
463 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 10:37:48 ID:Y8ZyoKPI0
464 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 10:44:19 ID:aEdm33zm0
全日軍VSジャパン軍の7対7の対抗戦の公開抽選会がおもしろかったな。
当時そういうやり方もあるんだと思ったね。
465 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 11:39:02 ID:sKDIwKqS0
馬場はホモ?
466 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 11:51:15 ID:LAbDiG1E0
>>464 天龍はどのように考えて色紙を置いていったのだろうか。
たとえばジャパン勢が横一列に並んでいたが、その選手とやりたい選手の色紙をその選手の前に置いたのだろうか。
>>464 長州がタイガーの色紙を引いた後、クルクル回しながらみて
『誰のサインやねん?』
てカオしてたのん覚えてるわ(笑)
馬場vs寺西は、中止になったんだよな。
>>466 天龍と谷津だけ、抽選なしで決まってたんじゃなかったっけ?
470 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 13:50:39 ID:g2pBQsXhO
>>468 理由は寺西の欠場だっけ?
ハナから三つづつ星を分け合う方便だったんだろう。
>>470 しかも、馬場vs寺西をやっていれば、全日本の勝ちでしたよ
って言うフォローつきだよね。
472 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 14:11:06 ID:Y8ZyoKPI0
でも馬場ファンの俺は、もし負けたらどうしようとか
本気で心配した。逆さ押さえ込みとかでw
逆さ押さえ込みで馬場に勝つ寺西は、是非見たいw
寺西が馬場を逆さ押さえ込みって難易度高いなw
寺西がドロップキック打ちまくる試合を期待したのに中止になってガッカリした
長州vsタイガー、鶴田vs浜口は本当に抽選で決まったカードなのだろうか?
477 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 14:42:25 ID:aEdm33zm0
寺西がショルダースルーを回転してきちっと着地したあとのドロップキック連打が
みたかったけど馬場はショルダースルー自体出さなかったと思う。
冬木が栗栖に勝った瞬間の会場はかなり盛り上がったよね?
小学校低学年で、TVしか情報源の無かった俺は、
栗栖vs冬木を見て、「この人たち誰??」って思ったw
479 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 14:51:23 ID:opDD7uaxO
>>478 あっ、俺も。当時二年生だった。かろうじて冬木は知ってたけど、栗栖は初めて見た。
後に古本屋でプロレススーパースター列伝を見て、栗栖が初代タイガーマスクの正体だと知った。
480 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 14:52:49 ID:dl48gJgk0
俺はあのとき羽田に期待していたんだが7対7には入れてもらえなかったので残念だった。
かろうじて番外戦で勝利はしていたので、ちゃんと戦力に入れておけばよいのにと思った。
当然当時は病気のことなどファンは知らない。
髪の長い冬木を見て、
「誰だか知らないけど、多分、こっちが長州の子分だな」、とか思ってたぜw
482 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 15:27:21 ID:3oIRXGOoO
鶴田vs浜口の試合で解説の馬場は浜口のことを絶賛してたよ。
483 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 15:34:04 ID:XSZsp2kEO
そう!
最後に、「負けたっー!」って叫んで、マットに大の字で倒れた。
ケツ決めしてても、浜口が試合をコントロールしてた。
484 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 16:38:50 ID:Zl5MrP0v0
石川と小林が引き分けだったのは意外だった。
もしも馬場さんvs寺西をやっていたとして、馬場さんが1分で勝ったとしたら、石川が小林に負けていたのだろうか。
486 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 17:22:48 ID:opDD7uaxO
初めて冬木を見た試合が鶴田とのタッグで、一瞬「鶴田と長州が組んでる!」って驚いた覚えがある
487 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 17:35:24 ID:aEdm33zm0
鶴田軍と超世代軍の4VS4の対抗戦もリング上で公開抽選会だったね。
サイン色紙ではなくただの封筒だったけど。
488 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 19:59:56 ID:RVbhA5dnO
>>432 >行き場のなくなった谷津は馬場の恩義で全日本正式入団
恩義じゃなくて経営判断だと思うけど。
ところで軍団としてのジャパンは分裂後も半年ほど存続したよね。
大将:谷津、副将:仲野の体制で。
どういう意図でそうなったんだろ。
思いつくのは
一)それまで対立してたのに分裂したから正規軍に即吸収じゃ白々しいので。
二)正規軍の対抗勢力が血盟軍だけじゃ弱いから。
三)会社の整理が完了するのを待った。
いずれにせよ、初夏の天龍革命以降はすっかり影が薄くなっていたけど。
ところで、仮にハリケーンズの高野が日本にいて、かつ出戻りに加わらなかったら、
副将待遇でジャパンに参加して、ジャパンの存続期間が延びてたかもね。
いや、正規軍対同盟の構図が乱れるから、解体は免れなかったかな。
ハリケーンズも背後にジャパンの影がちらついていたとはいえ、一応自前の事務所
を構えながら、たった一年半で出戻るのはどうかと思った。
UWFみたいに活動の行き詰まりに直面したのならともかく。
長州vs三沢さんタイガーのサソリ返しはイマイチだった
長州全然付き合わないし
491 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 22:18:42 ID:eEtsOSw70
>>489 三つとも当てはまるんじゃね
あといきなり吸収ってのも双方の個人的な感情ってのが当然あるだろうから、そこら辺りを配慮して
時間を掛けてお互い馴染んできた状態まで待ってたってのもあると思うけどね
あと俊二の件だけど、そもそも試合がしょっぱく仲間内からは評価されて無かったと思うので
仮にあの時期遠征に行って無かったとしても、谷津は俊二じゃなく仲野を選んでいたんじゃないかな
後の決起軍でも副将格にはならず、仲野の下という扱いだったからも分かる様にね
492 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 23:05:47 ID:iFEBVeFwO
一応、筋を通した形の谷津が後年、団体クラッシャーに変貌するとは・・・・
谷津「長州はA級戦犯だよ・・・」
>>490 あれ、馬場直伝ってアナウンスされてたけど
その随分前に猪木が同じやり方でサソリ固めを返していたね
ちなみにR木村は馬場とのシングルでロープに踵がかかった状態でスリーカウント取られたけど
その随分前に全く同じ状況で猪木とのシングルでもスリーカウント取られたりしている
495 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 23:22:51 ID:eEtsOSw70
>>492 全日に入団したのは良いがジャパン時代と違って待遇が悪かったので不満が溜まってたんだろ
ギャラは幾ら貰ってたのかは知らんけど
そういやあ谷津が離脱した時、馬場は引き抜き防止の為
所属全選手と三年契約を結ぶ予定って週プロで読んだ記憶があるけどな
カブキはその契約交わす前に離脱したんだっけ
SWSの時って天龍以外はいなくなってもOKな奴ばかりが抜けてったな
結果的には実に効果的なリストラになってしまった
497 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 23:46:49 ID:9HDSm0j70
>>490 サソリ返しに関しては一瞬でやった三沢の方が上だったような・・
ただし猪木がそれをやってた頃と同年齢の三沢が猪木以上に出来たかどうかは
相当に怪しいがw
498 :
お前名無しだろ:2008/12/16(火) 23:53:43 ID:vmGMFUvB0
SWSの時、川田が残ったのがハプニングと言えば
ハプニング。当時、天龍派だと言われてたから。
(むしろ冬木よりも)
でも川田って天龍が戻って来た時、露骨に嫌な
感じを出してたよね。「何を今更・・」って感じだったのかな。
499 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 00:02:55 ID:ENvudHvL0
>>495 >>カブキ
当時、契約金を貰ってすぐ離脱したと聞いた記憶がある
しかも鶴田と組んで世界タッグのベルトを巻いた直後
カブキ人気絶頂の頃、馬場が何か理由をつけてカブキの一試合のギャラ
50円UPで済まそうとした話しを聞いたらその位の事はしても仕方がないな
って気もする
全選手に長期契約を結ぼうとしたのが選手離脱に拍車を掛けたんだよね
こんなところに長い間縛られたくないって
谷津が離脱した後だったらカブキだけだから拍車は掛けてないだろ
あのサソリ返しは長州の引退試合で飯塚か誰かがやった?
U系の選手はステップオーバーしたところをくるっと返すやり方でしたね。
502 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 00:36:40 ID:dqTsXcxZO
>>483 正直、それをコントロールと呼ぶかね?
単なるアドリブ能力だと思うけど。
浜さん嫌いなわけでもなんでもないよ。
「負けたー!」をコントロール、とは書いて無いと思うけど。
504 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 00:39:19 ID:Bqhdu8a30
>>500 いや、長期契約を結ぼうとしたのは天龍離脱後の最初のシリーズのすぐあとだよ。
505 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 00:49:01 ID:9wjRTQFRO
寺西勇退団
506 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 01:05:11 ID:kF8b5d9i0
>>499 50円ってことはないと思うけど。
ホントは何円と書こうとしたのですか?
507 :
499:2008/12/17(水) 01:25:21 ID:xoAo8gbK0
書こうとした金額に間違いはないです
カブキが文句言ったら
『でもなぁ〜カブキ。たくさん試合をしたらかなりの金額だぞ』
みたいな事を言ったとか
ただ恐らく2chで見た情報なので、信憑性は定かではないけど
マイティ井上の引退試合か何かで、リング上で渡された功労金の袋の何に
何も入ってなくて、後からお金を渡されることもなかったってのを聞くと
馬場ならなさそうではないなと思う
この話しも?だけど
この手の話しは大体『馬場のちょっと悪い話』みたいな感じのスレだったかな
508 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 01:33:37 ID:dwkg9m8fO
カブキのギャラの話、宝島かなんかのムック本で読んだ記憶があるな
>>506 499氏ではないですが、カブキ本人がインタビュー記事の中でそう答えてましたよ。
一試合50円UPという金額の少なさにカブキが難色を示すと
馬場が「少ないと言うが、年間通して考えたら結構な額だよ」とか説得してきて、
それを聞いたカブキは「年間って、100試合やっても5000円じゃねーか!」と
憤慨したが、口には出さなかった…みたいな流れだったと思います。
まぁ裏を返せば、馬場の経営者としての「出オチ」っぽいカブキ評が、
金額的に現状以上のものではなかった…という事だったのでしょう。
多少嫌味でこすっからいけど、経営者としては「常識人」なのかね…?
と言うのが、この記事読んだ時の馬場評。
ああ、思いっきりカブっちゃいました。スミマセンorz
子供にお手伝いをさせるときのような論法で、
ギャラアップを飲ませる馬場って素敵w
512 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 01:52:28 ID:C40NmXRQ0
猪木ならどーんとアップするけど、後から
「会社が大変だから金貸してくれ」
「こんどライガーと覆面剥ぎor素顔さらしマッチやるから、
その試合でセールやってくれ。
そんで次の日から高千穂名義で試合な」
とか平気でやりそう。
513 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 02:16:53 ID:PkNt7xR50
>>507 馬場は日プロ時代に世話になった沖識名の引退興行をやったがやはりビタ一文渡さなくて
上田が控え室で馬場を殴って辞めたのもそのせい。
「自分は外様だから扱いの悪さは我慢するつもりだったが馬場の沖先生に対しての仕打ちが許せなかったと」
大木もその試合を最後に全日を退団。
沖は力道山時代は道場のコーチも兼任していて馬場、猪木、大木、上田等の師匠に当たる人でプロ入り前の力道山も指導してる
馬場は自分の師匠すら金を渡したくないらしい
514 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 02:37:01 ID:PkNt7xR50
後、ジョー樋口の引退式の時も新聞切り抜いた偽札束だった
515 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 04:03:01 ID:D7wZeVpV0
その新聞も馬場さんが切り抜いたのだろうか。
516 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 05:14:38 ID:DhfalDMQO
超世代軍全盛期のときでも三沢はクロファットよりギャラが低かった。
コーチと言ってもAWAにおけるロビンソンみたいに
団体内のレスラー連中から嫌われまくっていたコーチもいるからな
518 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 08:42:07 ID:tMr/in/dO
本当のところはどうだか知らないが、優秀な経営者は得てしてそんなもんだろう。
それに50円の件にしたってベースUPさえない負け組のリーマンにしてみれば 年間5万UPはうらやましい限りだ。
お前みたいな馬鹿とプロスポーツ選手の年収を比較するな
とか言われそうだけど。
519 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 08:44:32 ID:ntnzBhbV0
ま、選手に甘い三沢さんのやり方では8年が限界。
周りに厳しい馬場のやり方でこそ30年持つということかね。
520 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 09:07:15 ID:1SpfghlTO
>>513 そんな辞め方した奴を後々また使うかね?
521 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 09:14:54 ID:twM7mRQo0
50円じゃなくって、500円だろ!
522 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 09:55:13 ID:D7wZeVpV0
523 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 09:57:12 ID:i9moeL00O
馬場の負け確定しましたw
524 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 10:02:25 ID:twM7mRQo0
50円じゃなくって、500円だ!
三沢は、ちゃんと日テレに顔つなぎしてたんだろうか?
むかしガリバーとかが、スポンサードにつくという話を「迷惑」とか言ってたけど
何もかも手堅すぎて、馬場よりも手堅くて続くわけなかったね
馬場は商品価値のないレスラーにとても厳しかったけど、
石橋を叩いて渡るか渡らないかというほど用心深いと、支出やレスラーの価値には
とても厳しくなる タニマチと飲みに行くこともしなかった馬場
でもその馬場の容赦ない前座レスラーの扱いは、全日本を持たせる上で必要な部分だったと思う
小鹿に「ギャラ上げてやったからな」と言い500円だけUPとか
伊藤正男が賃上げ要求したら「うちじゃお前に今以上出せんな よそに行くならお好きなように」と
言ったとか、マードックが新日本にいくらで誘われてると報告すれば
「オレはお前さんに、そんなには出せんよ」とキッパシ
レスラーみんなのためを思ってのノア旗揚げだったんだろうが、それはやっぱり無理があったね
それにリーグ戦を廃止したり、地方のメインは6人タッグか8人タッグ
レスラーに楽させすぎた 体格も三沢含めブタばっかりにもなった
これからは、新日本なんかに負けブック承知で対抗戦なんかするんだろうか?
526 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 16:30:18 ID:egFZZeFU0
>>525 自分たちが楽しむのが第一で、それを楽しめる客だけ
見に来ればいいって考えだからな。
だからトップも中堅も若手もみんなだらだら1人ずつ入場して、
間延びしても気にしない。
明るく楽しく激しいプロレスから、明るく楽しいお笑いプロレスとして
船出したノアは、ついにタイタニックになったか。
527 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 17:10:56 ID:tMr/in/dO
確かに社長三沢光晴にも問題があることは間違いないのだが
やはり時代の流れというか団体プロレスの崩壊なんだよな。
自分達の道場で若手を育て上げていく、そして自らが興行を
打つというスタイルが、プロレス興行会社として収益があがらない
という結果をもたらしてしまって以上、団体として維持していくのは
(ましてや日テレから見放されてしまった以上)ノアといえども不可能だったということだろう。
528 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 17:58:16 ID:UmMaxFfa0
>>527 だと、健介やみのるみたいなスタイルか?
う〜〜〜ん それしか無いかもね TVバラエティなんか出ないとか言ってられなくなるよね
逆にバラエティでもトークでもガンガンできる人じゃないと、もうレスラーという職業そのものは無理かもね
道場から育成から切符売りからタイトル管理まで、ひとつの会社でやる意味もないね
それこそ70年代80年代によく言われた統一コミッション造って
タイトル管理は、そこでするほうがいいね
高い外国人を呼ぶなら呼びたいレスラー自身が手打ち興行して、この指止まれみたいに選手集めるやり方かな?
統一コミッションとして新日本のIWGP実行委員と、馳のPWF、樋口さんGHCで
集まって会議して「プロレス」という言葉を商標登録したほうがいいかも
これで少なくとも馬場の言った「あれもプロレス、これもプロレスじゃ迷惑」というのも防止できるかな
529 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 19:11:18 ID:qL6Ac/kb0
>>496 所属選手の中では馬場に次いで一般認知度が高かった感のあるカブキ
三沢タイガーと並ぶ次代の担い手候補として期待されていた高野と高木
華や人気はないがかつての石川のポジションを任せられそうな冬木
少なくともこの四人は決して「いなくなってもOK」じゃなかろう
しかし90年代最初の年に倉持アナの退場と大量離脱が続いたのは面白い
これほど象徴的な偶然はそうそう起きないんじゃないか
530 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 19:16:21 ID:PkNt7xR50
>>528 馬場は「なんでもありがプロレス」「私はどんなスタイルでも容認する」「プロレスにやりすぎは無い」
「猪木君には猪木君の、僕には僕のプロレスがある、それでいいじゃないか。だがまきこまれるのはゴメンだ」ともいってるけどね
84、85年の最強タッグの鶴龍対キッド・スミス組が
二年続けて両リン決着になったのは単純な星勘定の問題なの?
>>529 でも、冬木はともかく高野の高木のその後を見ると
やっぱり出て行ってくれてよかったんじゃ?
その二人はプロレスラーとして以前に、人間的に問題があったように思う
533 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 22:00:05 ID:m6PTdvEG0
なんかノア見てるとやっぱ大仁田のFMWでの死に物狂いぶりっていうのは
凄かったんだなぁ。メディアの方から逆に引っ張りだこになってたし、
地方でも客入ってたもんなぁ。
>>528 まあ、それができれば誰も苦労はせんわけで
アメリカ、メキシコ、ヨーロッパ
世界中どこでもそう言う形にはなってないわなぁ
(メキシコがやや近い形?)
535 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 22:15:38 ID:3/lXHZhJO
>>529 やっぱ倉持アナの金沢支局転勤が痛かったよ。ようつべで見る1984〜1985年の倉持アナの実況は生き生きしてるよ。
やっぱ「もうすぐゴールデンタイムに移行するし、自分自身も気合いを入れなければいけない!」って心境だったように思える。
>>531 84年は、新潟市体育館で30分フルタイムの1点ずつ試合だよ
キッド・スミスは急遽参戦が決定したから、星勘定合わせには馬場も苦労しただろうね
ハンセン・ブロディにフォール負け、レイス・ニックにリングアウト負け、復活ファンクスにもリングアウト負け
まあハンブロにだけクリーンな負けで、あとは両リン、時間切れ、リングアウト負けで面目は保ったかな
でも新日本のタッグリーグに出てたら、ヘビー級どころには全敗だったかも知れないしね
天龍が、ファンクス、レイス・ニック、キッド・スミスと時間切ればっかだから
「これじゃ鶴龍も、ドローコンビに改名しなくちゃ」とさりげなくボヤいていたな
>>532 天龍ファンの亀和田武がリアルタイムで
「SWSに集まったレスラー達を見て目の前が暗くなった
なんで川田ではなく冬木が来たんだろう」と書いてたよ
もっとも冬木はあの中ではマシな方だったと俺は思うw
538 :
お前名無しだろ:2008/12/17(水) 23:47:45 ID:V2CYS7X10
>>537 川田移籍なら人間の繋がりを感じさせるが、川田が来なくて
冬木だと、いかにも寄せ集めって感じだものな。
人間関係に疎い俺でも、天龍と冬木の仲がしっくり
いってないことは画面越しにうかがえた。
539 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 00:38:48 ID:e5ZEDGoF0
>>538 実際あの頃の大方の予想では、冬木残留、川田小川移籍だった。
でも天龍との繋がりを考えたら冬木の方が深いんだけどね。
川田は同盟入りするまで天龍との接点はほとんどなかったし。
540 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 01:13:30 ID:tZ86kh0A0
同盟は川田が先に入ってた。冬木はあと。
鶴田カブキ冬木VS天龍原川田で、冬木が鶴田を裏切るアングル。
541 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 01:48:46 ID:Ec2c2Bzw0
>>528 堺谷太一が昔言っていたな
「プロレスはライセンスやコミッショナーが無い自由競争の世界だからこそ面白い」って
実際90年代はそれで純プロ、格闘技スタイル、デスマッチ団体、ルチャ系と
様々なスタイルが発生して、ファンに自由に選択してもらうという面白い状況だった訳だし
今更コミッションだ商標登録だって言っても、そういうのは馬場、猪木、坂口が元気な時に
やっとくべきだった事で、もう何をやってもタイムアウトだろ
長州が菊地みたいに練習する奴獲らないと駄目みたいなコメントしてたかな。
87年秋に凱旋帰国した冬木がすんなり天龍同盟入りするかと思ったら、
川田が割り込んできて、すねた冬木が鶴田軍と共闘、ってアングルがあったね。
541で既出だったスマンorz・・・
545 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 02:29:16 ID:e5ZEDGoF0
冬木は天龍の初代付人。
最初の海外修行の帰国初戦でメインに使うように馬場に進言したのも、
「サムソン冬木」って付けたのも天龍。
>>543も書いてるけど、87年の凱旋は天龍同盟入りの為と誰もが思っていた。
川田は若手時代は馬場の付人。
その流れで三沢タイガーの練習相手やったりしてて、天龍原との接点は皆無。
試合スタイルも飛び技が多く、jrでやってくと思われていた。
546 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 05:23:42 ID:jlvZy5QtO
菅原が羽田の付き人やってたのはあまり知られてない
547 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 08:56:01 ID:RQvCaQ/oO
馬場は鶴田,羽田,高野,田上,高山らたっぱがあるレスラーはホント大好きなんだよなー。
>>543 同盟入りが確実視されていた冬木が、川田の件で一旦は正規軍に残留したのち、
川田との一騎討ちで互いに認めあい、晴れて同盟に参加って展開だったっけ?
4人タッグが、正規軍に反旗を翻した川田と、その川田に反発した冬木を加え、
急遽6人タッグに変更というハプニング(演出)があったような。
ところで鶴田軍ってなに?
同盟にも血盟軍にも与さない鶴田以下の選手達は正規軍と呼ばれてなかった?
549 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 11:27:11 ID:jlvZy5QtO
羽田の体調が良かったら鶴田と組ませれば最強だったと思う。
550 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 11:49:32 ID:n51z9fZW0
人間の繋がりっていっても、物理的なものじゃなく
心理的なものなら、天龍と冬木は遠いと思う。
価値観がぜんぜん違ってると思う。
551 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 12:13:09 ID:l5zQRMNm0
天龍同盟時代の天龍からもフォールを奪えたかも!<羽田
552 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 12:43:09 ID:jlvZy5QtO
鶴田・羽田VS三沢・川田の世界タッグ戦!
ワクワクするな。
553 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 12:53:55 ID:lnuy79qUO
羽田ってデカイだけのレスラーだったじゃん。
強さとか期待するレベルじゃなかったよ。ヒールにやられる羽田。
仇を討つ馬場、鶴田の図式。
554 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 12:56:43 ID:fcT/mUrCO
けど冬木って、FMWの社長就任後に見せた、全日に対する礼儀は最後まで丁寧だったね。
理不尽大王だけども、三沢に対しては立てる立場貫いたし、三沢もそんな冬木にキチンと対応してたし。
てか70、80年代の全日ファンでも馬場のファンっているのか?俺の周りには居なかったぞ
新日の猪木、藤波、タイガー、長州は当然居たけど
全日でもテリー、マスカラス、天龍は当たり前だけど、少ないけど鶴田ファンはいたよ
でも馬場のファンは居なかったな
557 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 17:08:13 ID:nz4GpFZd0
>>536 でもMSGでは対アンドレという目玉があったわけで、それが見れなかったのが心残りだ。
ハンセン・ブロディ組に蹂躙される馬場・ドリー組が好きでした。
ドリーが粘るんだけど、結局ピンフォールされちゃうの。
559 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 19:07:33 ID:oPzuYjdW0
試合見てて馬場さん心で泣いてるんだろうなと思った
リッキー対三沢タイガーのNWA世界戦
「馬場さんこれでいいんですかー?」
確か凄いぐだぐだ試合だった記憶が…あの頃から見始めたがプロレス初心者でもドン引き塩試合だったw
全日で最後のAWA世界戦がカート・へニングVS三沢タイガー
NWAもAWAもタイトルが落ちぶれて「なんでこいつが」と言う奴がチャンプになると
三沢タイガーが挑戦する
「鶴田や天龍がこんな奴に勝てないってわけにはいかない
かと言ってNWAやAWAに中堅を挑戦させるわけにもいかない」と言うわけで
借り出されるのが当時期待の若手の三沢
562 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 20:32:00 ID:HfNjvY9O0
>559
あの試合でNWAを完全に切る決断をしたと思う。
それ以後はNWA絡みはないんじゃないかな。
563 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 20:58:25 ID:iaYfqFoI0
馬場がジャンボをNWA王者にしなかったのは
やっぱり日本人で自分だけという事にしたかったんじゃないかな。
レイスならともかく、フレアーとかケリーに
ジャンボが毎回挑戦して取れないなんて不自然だよな。
564 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 21:07:33 ID:5dy8LSXU0
鶴田vsフレアー
UN選手権では鶴田が勝つのに、NWA世界戦では勝てない!
565 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 21:19:03 ID:YjzmCeKRO
なんか、オッサンばっかだねww
面白いね
スティムボート戦の後で三沢タイガーは長期欠場したから
膝がボロボロだった時期ですね。
567 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 21:51:36 ID:C6TQd0wP0
85年頃から、フレアーの来日中止が何度かあった
それまでのNWA王者みたいに、NWA加盟プロモーターで王者を共有できなくなってた
WWFとの全米におよぶ興行戦争で、フレアー後ろ盾のジム・クロケットJrは地盤の
ノースカロライナ州から打って出て全米各地でハウス・ショーを仕掛けて立ち向かうことになった
PPVやケーブル・テレビのビッグ・ショーも相次いでこれらにフレアーが出ずっぱりになった
フレアーを独占ブッキングすると、他のNWA加盟プロモーターから大ブーイング
しかしそれら弱小地方プロは、WWFに白旗をあげるか、クロケットに買収された
ただNWA有力メンバーで、WWFの脅威に遭遇していない全日本の馬場と、プエルトリコのカーロス・コロンだけが例外だった
しかしこの2つのテリトリーにも王者フレアーを出張させられなくなった
そこで、クロケットはフレアーを手元において置くために無茶なタイトル移動で
フレアー以外の王者を全日本とプエルトリコに当てがおうとした
そこで最初にロニー・ガービンを全日本フレアー予約済みスケジュールに王者にした
馬場がいらなかったのか王者ガービンが来日せず
その後今度は、フレアー奪回のあと、またまた全日本フレアー予約日にスティムボードを王者に
今度はその王者スティムボードが来日、NWA王者終焉を日本にまざまざと披露して
帰国後やはりすぐにフレアーに奪回された 馬場もこれでNWA王者は、地位も内容もニーズもなくなったと判断したんだろう
替わる錦の御旗として、日本伝統のベルト3つを統一し三冠ヘビーを誕生させた
ロニーガービンってフレアーの代わりに来日させるための王者だったんだ。
ガービンが王者で鶴田や天龍をぶつけて引き分けじゃ様にならんよね。
ロニー・ガービンはないわなぁ
まだジム・ガービンの方が日本では(一部で)受けた
571 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 22:29:40 ID:KU1oC7yW0
アーニー・ワッツのCD借りてジム・ガービンのテーマをフルで聞けたときは
感動した。
572 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 22:32:10 ID:KU1oC7yW0
北斗晶が京平が女はリングにあげさせないといっているけど、
プレシャス(ジム・ガービンのマネージャー、のち妻)ってのを
あげているじゃねぇか、と写真を持ち出して文句言ってたな。
573 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 22:34:02 ID:RQvCaQ/oO
プレシャスは可愛いかったな〜(^O^)白人のカントリー娘ぽくて(^w^)
574 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 22:46:30 ID:BzNVzaYI0
でもロニー・ガービンは写真で見る限りじゃ渋いダンディな男前だった
「石の拳を持つ男」を結構期待したのは俺だけ?w
まあそれまで全く聞いた事も無いようなレスラーだったけど
575 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 22:49:55 ID:C6TQd0wP0
プレシャスのライバルで、
元々ジム・ガービンの元祖女マネージャーだったサンシャインのほうが好きでした
サンシャインがクリス・アダムスと組んで、ガービン&プレシャスと抗争してましたね
世界のプロレスで、ダラスマットからの映像で何度もやってた
ミズーリ州セントルイスのキール・オーデトリアムもかつてNWA総本山と言われながら
84年当時はすっかり落ちぶれてガラガラが、しょっちゅうだったみたいだけど
この男&女ダブルスをメインにしたら超満員W
天龍対ガービンのUN戦(84年大阪府立)は面白かった 天龍に嫌がらせするプレシャスに
途中から天龍セコンドについたテリー(当時引退中)がリングサイドで追い掛け回しW
この組み合わせの焼き増しが、WWFと天龍が絡んだドームでなかったっけ?
>>575 大阪での天龍vsガービン戦と酒田大会のドリーvsガービン戦を混同しとるね
577 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 23:06:00 ID:C6TQd0wP0
いやいや、どっちが先か忘れたがテリー出てきたよ UN戦の大阪にも
9月上旬で、三沢タイガー・デビューの田コロの次か次々週の放送だった
天龍がトップロープ・エルボーやる前にリング下のプレシャスに指差して大声で罵倒した
テキサスクローバーで試合が決まる少し前にプレシャスはテリーに追いかけられて
花道をドレッシングルームの方向へ走って逃亡したよ
578 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 23:21:54 ID:KU1oC7yW0
>>556 俺の友達では馬場ファンいたよ。
俺は超獣とフレアーのファンだったけど。
でも、思い起こしてみて一番面白いプロレスを見せていたのはやっぱりレイスだな。
579 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 23:34:52 ID:nyvn4kvP0
腕立てをするガービンの腹を蹴り上げた石川
580 :
お前名無しだろ:2008/12/18(木) 23:53:22 ID:fX+YBtJwO
581 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 00:44:37 ID:L//BzJGe0
>>572 お笑い芸人をリングに上げるくせによく言うよw
>>577 ドリーvsガービン…84年8月28日酒田大会(放送は9月8日)
テリーがセコンドに付いてプレシャスを追いまわしたのはこの試合。
ちなみにファンクスはこの日までの特別参加。
んでもって天龍vsガービンUN戦は9月6日大阪大会だ(放送は9月22日)
583 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 01:17:10 ID:JFxCfj8Y0
テレ東の世界のプロレスには様々なスターが登場したけど、
一番印象に残っているといえばやっぱりジム・ガービンだなぁ。
584 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 03:52:34 ID:F7K58WwrO
プレシャス可愛い〜 最高!( ̄∀ ̄)
愛してる〜 プレシャスが持っている8×4で俺の臭い脇の下をシューシューして欲しい。
585 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 08:11:18 ID:hHmZYopz0
>>583 逆にテレ東の世界のプロレスでがっくりきたのはファラビスフリーバーズ。
以前全米最強タッグチームと雑誌に載ってたから期待して見てたら
Mヘインズはただ喚いて挑発するか、ゴディに指示してるだけで
「これフリーバーズが強いのではなくてゴディが強いだけだろ」と
日本じゃ考えられないようなチームプレイ?にある意味カルチャーショックうけた
586 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 08:27:57 ID:1iRYjiqa0
■『Gスピリッツ』vol.10
【王道特集――第2弾】漢たちの昭和・全日本
●輪島大士 名横綱、王道プロレスを語る
「プロレスはショーじゃなかったよ。
いざ自分がリングに上がってみて、ヒシヒシとそう感じましたね」
●ジャンボ鶴田 長州力&谷津嘉章と徹底比較 鶴田最強説の真実に迫る
●天龍源一郎 馬場&猪木を倒した“第3の男”
「全日本は顔面をいくら蹴っても、試合が終わればご破算だから。“ありがとう”って思ったよ」
●越中詩郎 サムライ・シローが誕生するまで
「全日本の頃に藤波さんを観て、初めて光が射したんですよ。“生き残るなら、これだ!”って」
●新間寿“過激な仕掛け人”が明かす私が企てた馬場・全日本潰しの真相
●グレート小鹿 今、明かされる『暗闘』と『闇』
「全日本にとって最大の功労者はサムソン・クツワダなんだよ。でも、汚名を着せられてるだろ?」
●ウルトラセブン 真説――悲劇のスーパーヒーロー
「実はパイオニア戦士は“パンクラススタイル”をやろうとしてたんだよね」
●MEN'Sテイオー テイオーがマニアックに解析 歴代チャンピオンたちの“巧さ”の秘密
587 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 08:30:43 ID:F7K58WwrO
確かにここの住人はおっさんが多いのは認めるが、565もあと何年か後はおっさんになることに気づいていない。
588 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 08:36:01 ID:30/hScs90
>>575 天龍にちょっかい出したプレシャスって馬場が一番嫌う試合展開じゃん。
プレシャスのアドリブだったんだな。天龍も驚いたことだろうね。
>>586 > ●ウルトラセブン 真説――悲劇のスーパーヒーロー
> 「実はパイオニア戦士は“パンクラススタイル”をやろうとしてたんだよね」
↑
前回の特集面白かったから買うけど、これは釣りだよね?
590 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 11:08:26 ID:pXUcGg4SO
↑
この記事目当てに買うけど、なかったら泣くぞ!
591 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 11:20:22 ID:4wpRKnp5O
592 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 11:33:25 ID:ixb+tEGW0
593 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 11:42:04 ID:ux02UdBA0
>>558 テリーのシングルで相手方の乱入が発生した際に駆け付けたドリーの
普段の冷静さとは違うエキサイトした様子が好きだった
>>588 セットで呼んでんだからそういう芸を披露してくれなきゃ馬場も困るだろ
そもそも馬場はそういうコテコテのアメリカンプロレスの信奉者じゃんか
594 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 11:52:52 ID:JaXWp2QpO
ハプニングではないが 石川のガッツポーズサソリ固めが好きだ
595 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 12:05:35 ID:n0fNpkNDO
>>589 パイオニア旗揚げの菅原対高杉を生で見たけど確かにグラウンドの攻防しかしなかったな。
ところでメーンの剛対大仁田は終わりがすっきりしなかっただけで凄く盛り上がったいい試合だったと思う。
596 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 12:15:10 ID:a9o69auY0
宮本和志なんか入門させた事が・・大きなハプニングだろう。。。
597 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 12:34:23 ID:F7K58WwrO
石川のガッツポーズサソリをリングサイドで見ていた野末珍平が、
腹を抱えて大爆笑していた。失礼な奴だと当時は非常にイヤな感じがした。
記事自体が釣りだよ。
自分の珍発明とちょっと似ているところがあると
「○○はすでに私が開発していた!」
と吹聴するドクター中松みたいなもの
599 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 14:18:28 ID:9of72aUa0
元旦にbs日テレで馬場の特集があるみたいだけど試合はダイジェストでなくノーカットでやってくれるのかな?
>>599 2時間しかないからダイジェストでしょう
でも楽しみだ
601 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 15:51:01 ID:L//BzJGe0
毎度毎度でてくるNWAとった試合とかハンセン戦はいいから
未公開映像を流してほしいなあ
未公開映像
シックスナインに挑む馬場夫妻
「攻めと受けのどちらか一方通行になっちゃうんだよなぁ」
603 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 16:59:04 ID:eFgpragO0
ラビット関根のレポート映像もイラネ
義兄弟コンビvs龍艦砲etcが本日朝のワイドショーみたいなので流れてた件
天龍だったかな、サソリで固められたところに
味方選手が突っ込んだら怪我したようなことがあった記憶が。
606 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 18:41:23 ID:oZUCpI0oO
>>604 「スッキリ!」内の毎週金曜日の名物コーナー、デトックススポーツだね
このコーナーには毎週懐かしい全日の映像が見られるから楽しみにしてます
因みに今日は…
鶴田・田上vsブッチャー・キマラ
◎試合後ブッチャーが放送席の馬場を襲撃するもイスで返り討ち
馬場・ラッシャーvs天龍・ハンセン
◎馬場リングイン寸前に天龍がトペをかまし馬場戦闘不能
兄貴の大ピンチにラッシャーが孤軍奮闘
セコンドの措置により馬場試合復帰、猛烈に天龍に反撃するも最後は
天龍のパワーボムに沈み、初めて弟子にフォール負けを許す
以上、朝の9時台から熱い2試合を魅せてもらいました
(長文失礼しました)
607 :
お前名無しだろ:2008/12/19(金) 19:22:54 ID:v0jZt/Y2O
長州がUターンした年の谷津はNWA・PWF・インター・UN・PWF世界タッグ
とタイトル挑戦しまくりだったが結局1本も獲れなかった。
>>567 ガービンだけならまだ説得力あるけど
スティムボートとフレアーのカードは目玉だったのにそれはありえんよ
日本に送るための王者なら本国にいなくても支障ないやつを送ってきただろう
>>585 よく言われるけど
今ゴディの息子がやってるタッグチーム「ジェシー&フェスタス」がそのギミック
をさらにエスカレートさせて受け継いでる
役どころは親父じゃなくてヘイズの方だけど
リップ・モーガンが来てたのもジム・ガービンと同じころかな?
とにかくあの当時の外人はバラエティーに富んでたわ
リップ・モーガンが全日に来たのは平成に入ってからだな
それともリップ゜ロジャースと間違えてる?
あれも88年だけど
612 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 01:19:23 ID:q1EHhKz+0
ジム・ガービン 80年10月新日初来日、84年8月全日初参加
リップ・ロジャース 88年5月全日初来日
リップ・モーガン 89年1月新日初来日、90年8月全日初参加
613 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 02:04:26 ID:IpSfFyrxO
>>606 あれって毎週プロレスやってんのか。
今日たまたま見て朝から熱くなったよ。
ラッシャーが頑張って、馬場が頑張って
最後は天龍に馬場がフォールされて
素晴らしい一戦だった。
若林の実況もよかった。
614 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 02:50:42 ID:kuCyF3gN0
>>607 谷津なんか王者にしたらベルトの価値が下がるよ
615 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 05:46:49 ID:F1NCxYi00
輪島とフレアーのタイトルマッチなんか
絶対輪島は勝てないだろうなと思って見てた
616 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 08:14:58 ID:ypPHfJyVO
(魚雷コンビが優勝した最強タッグで)骨折して入院している馬場に優勝インタビューで
励ましのメッセージを送ったウィリアムスに感動して、目がウルウルしたのを覚えてる。
いつも流れる♪クリスマスイブが、この年は心により響いたよ。
まだやってんのかな?最強タッグ。
>>616 今でもちゃんと開催してます。
優勝賞金はこのご時世であっても1千万円だそうです。
われわれ庶民には羨ましい金額です。
618 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 10:29:59 ID:ypPHfJyVO
そうですか〜、やってるんだ〜。でも今の時代どのチームが優勝したって
誰しもが最強だなんて思わないだろうなー?
ちなみに今年の優勝チームはどこですか?
619 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 10:59:33 ID:AN5CtJOo0
87年頃までは看板に偽りなしの豪華なメンバーを集めてたもんな
620 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 11:16:07 ID:FJDuSPqK0
そうとも限らんぞ
こと外人勢に関しては85、86年より91、92年の方が充実しているし
93年に参戦したハンセン・馬場組って
デビアスから馬場に変更されたって事になってるけど
当初はハンセン・デビアス組で参戦する予定だったの?
それともデビアスは初手から出る予定は無かったんだろうか?
「最強タッグ」の名前にふさわかったのは、90年頃までかなぁ
NWA,AWAの崩壊、SWSの大量引き抜きが相次いであって
90年頃を境に外人の顔ぶれがガラっと変わってくるし
デビアスがケガして急遽馬場が組んだんじゃなかったっけ
スリンガーと変な裏拳使う奴との試合で
ハンセンがウィーと言いながらラリアット予告した
>>621 デビアスは公式戦1試合してから途中帰国
625 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 12:36:32 ID:l+Nq6kBx0
>>623 そうそう、最初の何試合かはデビアスが出ていた。
ただ、馬場が最初から不参加→急遽参加の流れはそういった“大人の事情”だったんだと納得した。
トレイシー・スマサーズですな。
全敗候補が当たり前のように全敗しましたな。
>>625 確か頸椎を損傷して、帰国→そのまま現役引退じゃなかったっけ?
で、ハンセンがデビアスの変わりに馬場を指名。って流れだった様な…
デビアスもその後、アメリカマットで試合してた記憶がないから、
勝手に現役引退って書いちゃったけど、確か試合はそれ以後してないよね?
で、伝説の16文ラリアットが出た試合では、ハンセンが大ハッスルしてた記憶がある。
最初に喰らったのって、ジ・イーグルだっけ?
試合後にハンセンが満面の笑みで馬場と握手したのが印象的だったな
629 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 13:47:06 ID:l+Nq6kBx0
>>627 >デビアスもその後、アメリカマットで試合してた記憶がないから、
>勝手に現役引退って書いちゃったけど、確か試合はそれ以後してないよね?
確かWCWに出てたのかな?
ミリオンダラーキャラでマネジャーだったと思う。
Iジャに来たときもコミッショナー役だけで試合はしていないはず。
630 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 13:53:26 ID:ju+vfopP0
ラッシャー木村の強い時代を知っている人がうらやましい。
631 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 13:58:13 ID:LD2apNv6O
ラッシャーさんが寝たきり状態になってるというのは本当?
本当だよ
>>632 原因なに?
馬場ケチだから、休んだら金くれないもんなあ
無理したのかな?
ホント全日の人間て長生きしないなあ。
634 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 14:09:43 ID:naYg9wyj0
デビアスは四天王の動きについていけなくてリタイヤじゃないのか
635 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 14:12:57 ID:l+Nq6kBx0
636 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 15:05:53 ID:hMloiUoQ0
デビアスの負傷と馬場さんが出場していなかったということが重なっての馬場&ハンセンなんだと思いますが、すでに前年とか翌年とか、馬場さんは最強タッグには出ていなかったの?
>>636 前年は馬場小橋組だった気が。
馬場初めて最強タッグ出ない→デビアスに代わりハンセンとタッグ
もちろん翌年もハンセン&馬場で最強タッグでて、その次の年に馬場多聞だったような
638 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 15:11:56 ID:8wVmdPle0
>>629 ですよね。良かった。
しかし、日本でのファイトスタイルとは違い、アメリカじゃミリオンダラーマン…
ギャップが…ねwアメリカでの試合じゃ、嫌な笑い浮かべながら、コブラクラッチ掛けてたっけぇ…
でも、巧い職人系レスラーだったから、勿体ないよねぇ。まだまだ観たかったよ。
>>633 意外と身体の大きな人は長生きしないよ。
しかも全国廻って年間200試合もするんだ。そりゃ、何処かしら悪くもなるって。
人気レスラーならば、尚更ね。試合だけじゃなくて、色々な人との付き合いもあるし。
ラッシャーは恵まれてた方じゃない?あの歳で現役で、ファンにも愛されてて…
なんたって、興行には欠かせない存在だったからね。
640 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 15:52:49 ID:FJDuSPqK0
>>637 馬場ハンセン組もデビアスのアクシデントで出来た超党派の急造タッグだったけど
ファンに思いの外受けた、掘り出し物のチームだったよね
アンドレよりハンセンは動いてくれていたから馬場もやり易かったろうしね
641 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 16:30:13 ID:ZIrrGIBr0
デビアスが頚椎損傷で現役を引退した時は、まだ39歳だったもんな。
全日に6年ぶりに復帰したシリーズ後すぐに異常が見つかった。
『Shoot Interview』での本人の話だと引退を決意したのは、以下の理由だそうだ。
@手術をして現役を続行しても麻痺後遺症が出る危険性があったこと。
A継父のマイクが45歳で試合中に心臓発作死んだこと。
B当時、家庭が崩壊状態にあったこと。
ハンセン&デビアス結成の経緯は、ハンセンがデビアスのところにやって来てこう言ったそうだ。
ハンセン「これから全日本にレギュラーで参加して、俺のパートナーになってくれないか?」
デビアス「冗談ですよね?」
ハンセン「勿論、本気だよ。是非そうしたいんだ。」
デビアスは、ハンセンは日本マットの大スターだからパートナー要請を快く受け入れ、
これに関して当時アメリカのボスだったビル・ワットも了解してくれたと言う。
ファンク一家時代がベストと言う人も多いけど、自分は日本ではハンセンと組んで、
アメリカではミッドサウス(UWF)で活躍していた時代のデビアスが一番好きだったな。
642 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 16:40:09 ID:UX2KV9yAO
>>641 ハンセンとチーム結成の契機となる
“デビアス造反!ファンクスと決別!”
の試合は印象的だった。
同じようなパターンの
“カーン造反!坂口と決別!”
より登場人物の心情がよく見てとれた。
>>642 デビアスの感情表現うまかったね。
「戸惑っていて、吹っ切った」という感じが。
カーンの場合は、実は最初っから腹をくくっていた、って感じだったから
また別のケースと言えるんじゃないかな。
644 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 18:03:21 ID:276ZLlmC0
デビアスの表情や仕草も(ファンクスに対して)ヒールになっていて憎たらしかった(良い意味で)。
中途半端な態度じゃなくて良かった。
たしか生放送中にデビアスが、ハンセンのカウベルで
ドリーの禿げ頭をゴチンとブン殴ったんだっけ?
646 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 18:31:53 ID:DdTMoN2Z0
>>605 ハンセンだね サソリが余計に効いてしまってゴング鳴って本気で怒ってたよ
647 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 18:45:21 ID:fzElBvOTO
フレアーが自伝でなぜデビアスがNWA王座に就かなかったか不思議だ。
結局、彼はいるべき時、所にいなかった。と記されてたが
確かにシングルプレーヤーとしてのデビアスも、もっと見てみたかった。
UN獲ったシリーズでレイスのNWAに挑戦し首固めで敗れたけど
デビアスがNWAベルト巻いた姿、想像すると鶴田より遥かにリアリティがあった。
リチャードスリンガーの名前がでてたところで質問なんだけど、ノアにちょこっと上がってからそれ以降は日本のリングにはあがった?
アメリカでは現役?
649 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 19:04:41 ID:bH9UjnFHO
高杉や菅原って解雇されたんだよね。
そんな面子でも旗揚げできたとは、
バブリーな時代だったんだなあ
でも、なぜ菅原はその後新日本に入団できたんだろ
650 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 19:08:48 ID:ncKcM/6s0
デビアスがタイガーに負けたときは「えぇ!?」という印象
会場も驚きの声だったね
651 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 19:24:26 ID:ypPHfJyVO
デビアスはレイスやフレアー、はたまたニックなんかとはまったく違ったタイプだったけど
レスラーとして理想的や体格であったし、ラフ&テク、スタミナも文句なし!攻めも受け身もOK。
上手いと言われた最後の外人選手だろう。
652 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 19:46:10 ID:93AE8xLSO
テッド デビオーシー
>>646 石川が相撲ラリアットで救出しようとしたが
逆エビ決められてる天龍の腰が余計にそってしまったこともあった
そういえば全日本に復帰したときにはミリオンダラーマンのミの
字も出さなかったね。
参戦する前まではWWFで甘い汁吸って全日本についていけないなんて
川田に言われてたけど、全くそんなことなく四天王プロレスに対応できてたのが
凄かった。
>>654 全日本に復帰したときは武道館での世界タッグ川田田上vsハンセンX(当日発表)が
Xはやっぱりデビアスだった〜そのままハンセンデビアス王座奪取じゃなかった?
川田がデビアスにそれを言ってたっけ?他の元WWFじゃなかった?
ミリオンダラーマンもボスマンも良い動きしてたな。
スミスの扱いは変だったが。
関係ないが、斎藤フミがやってたWWF中継で、
さんざんバカにされてたナスティボーイズが、
新日に来たら、かなり良かったのには驚いた覚えが。
657 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 20:40:41 ID:kuCyF3gN0
デビアスはハンセンと組んだ時点で終ってたと思うなあ
ドリーの後継者になるのかと思ってたのに
なんで自分の個性殺してまで風貌変えねばならんのかと
658 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 20:41:51 ID:Ahe6LXgw0
>>649 北尾のコーチという大役を任されたため。
北尾解雇後長州から陰湿ないじめを受けてSWSにとばされた。
659 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 20:43:37 ID:B39wIsbJ0
90年の頭ころに冬木が鶴田か誰かに逆エビを決められていた。
天龍がカットに入ったのだが、相手を攻撃した時にその勢いで更に冬木を締め上げることに。
結局それが原因で冬木は逆エビでギブアップした。
試合後に天龍を恨めしそうに睨む冬木の顔が『天龍同盟離脱』をにおわせた。
だが、結果的に冬木は離脱せずに3ヶ月後に自然解体(解散)した。
そして天龍は全日を離脱。続けて冬木も天龍のあとを追うように全日を離脱した。
あの逆エビのカットは周囲に冬木の天龍同盟離脱をにおわす馬場のアイディアだったのかなあ???
>>655 最初はXとして発表されてたけどシリーズが始まったらデビアス
と正式発表されてた。
確か最初はWWFとの契約が完全に終了してなかったので名前が出せなかったらしい。
来日前のゴングのインタービューで四天王について
(三沢は)タイガーだろ。川田…あんまり覚えてない
田上?小橋?全く覚えてないな〜 だったんだよね。
661 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 21:08:59 ID:B5jn43A60
>>659 あれはよく覚えているよ。
「お前、こんなんでギブしたの?」
と呆れた表情の天龍が冬木を置き去りにし、
その後ろ姿を見つめる冬木の恨めしそうな顔つき。
あのときの二人の顔つきは、出そうとして出せる表情じゃない。
662 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 21:16:05 ID:fzElBvOTO
WWF時代のデビアスがホーガン相手ならともかく
なんでサベージに勝てないのか当時不思議だった。
ドームでアルティメット・ウォリアーとのWWF戦、実況アナが
「実力はデビアスの方が上だと思うんですが」と言われて
解説が返答に困ってたのが懐かしい。
プロレスとはそう言うものさ
もっともテーズに言わせれば
「サベージはきちんとレスリングができる男だよ
ホーガンは寝かせてしまうと何もできない」
664 :
お前名無しだろ:2008/12/20(土) 22:29:26 ID:AN5CtJOo0
>>641 >レギュラーで参加して
難癖つけるようだがここでいうレギュラーって常連の意味なのか
もしそうなら85年の時点でデビアスはレギュラーだったと思うが
それとも全日の興行へのフル参戦ってことか
それなら80年代のハンセンもデビアスもレギュラーとはいえないんじゃないか
ハンセンがフル参戦するようになったのは90年代だろ
>>657 最後の一行は同感
ミリオンダラーマンはよく知らないがハンセンとのタッグは似合ってなかった
665 :
641:2008/12/20(土) 23:40:47 ID:ZIrrGIBr0
>>664 デビアスとハンセンが組み始めた1985年の状況を考えると、ハンセンの言う『レギュラー』は
それまで年に1回程度の来日だったデビアスが、ハンセンのパートナーとして日本に以前より
重点を置き、年に複数回定期的に来日するという程度の意味だろ、普通に考えて。
外人サイドはハンセンが核だったんだから、基本的にそれに合わせてデビアスも来日することを
ハンセンは『レギュラー』と表現したんだろ。
ハンセンがデビアスのパートナーになったことはファンにはともかく、デビアス本人はハンセンと
組んだことによりアメリカでの自分の見方も変わって、新たな道を開拓できたと凄く満足しているけどな。
666 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 01:16:36 ID:WZA7CN+A0
オーソドックスな正統派の大物外人になりそうな素材としては
デビアスが最後だったと思う
それ以降はパワーファイターばっかりだから
>>647 >>デビアスがNWA王座に就かなかったか不思議だ。
これはプロレス界の7不思議
師匠のファンクスがアマリロの興行権手放したりとか、タイミングの問題かなぁ
「テッド・デビアスの目があと1cm大きかったら、プロレス界の歴史は変わっていただろう」
ってことわざがあって、確かに華やかさには欠けてたのかも
そこそこハンサムでレスラーとしての色気もあったんだけどね
ジャイアント馬場があの年代のレスラーの中で、1番高く評価してたのは
デビアスだったそうだ
668 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 01:40:44 ID:WZA7CN+A0
>>デビアスがNWA王座に就かなかったか不思議だ
デビアスは見た目が暗いというかおとなしいイメージがあるのがマイナスだったのでは
かといってイメチェン後もそれほどでもないが
デビアススレになっとるw
デビアスというと「スーパースター列伝」でホーガンにハグされてあぼ〜んさせられた絵が忘れられない
NWA王者になれなかった原因の一つにホーガンやブロディにボコられて印象が悪くなったと言う記事を読んだことがあるのだが本当なのか?
670 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 02:08:28 ID:c1+aMjWK0
>>フレアーが自伝でなぜデビアスがNWA王座に就かなかったか不思議だ。
結局、彼はいるべき時、所にいなかった
「ワットには義理がある」といって独立系MSWAを主戦場にしたからじゃないの?
>>670 だと思う
セントルイスに定着してればチャンスはあったろうな
672 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 07:25:35 ID:T9YheswFO
しかしセントルイスのマットも急激に衰えたしな。
あのままいてもデビアスはいい目にあえたかどうか。
673 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 09:31:08 ID:mnoLRcxBO
NWA全盛時、王者はNWA総会で事前に決められ
王者は戴冠期間中、ベルトの持ち逃げを防ぐ為
本部に保証金を預けねばならないと聞いたが
馬場みたいな短期レンタルはどうなんだろう?
どっかの雑誌にレイスが馬場からの借金チャラと引換えに
ベルトを明け渡したと書いてあったけど。
フレアーの場合はフレアー本人のスキルもNWA王者として十分だったのに加えて
ジム・クロケット・Jrのバックアップがあったからね
マードックは力量は十分でもズボラでプロモーターの信用がイマイチだった
テリーファンクが語ってたけどフレアーがあれだけ長く王座に就けたのは
巨漢10番勝負で大型選手との戦い方を覚えたというのが大きかったよね。
676 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 11:31:35 ID:lO8ht2JOO
プロレススーパースター列伝を読みたまえ
678 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 12:41:57 ID:gCgzBG8y0
デビアスってよくわかんないんだけど・・・
679 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 12:52:06 ID:mnoLRcxBO
>>675 >>677 「巨漢10番勝負」って本当にあったの?
覆面かぶったコワルスキーとのカベジェラ・コントラ・マスカラはさすがにフィクション?
680 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 13:26:16 ID:lO8ht2JOO
>>663 フレアーかな?
サベージの事を、
「1から10まで全部決めておかないと、プロレスが出来ない男」
と言ってたのって。
682 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 13:47:23 ID:betHY1vcO
巨漢10番勝負?初耳だなw
>>681 天龍VSサベージとかを見るとそうは思えんが
684 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 15:42:19 ID:WZA7CN+A0
天山vsサベージとかを見るとそう思えなくもない
いまいち華のないデビアスをミリオンダラーマンにしたてあげて
人気レスラーにしてしまったビンスは流石というかなんというか。
ミリオンダラーマン、アルティメットウォリアーに瞬殺される印象が強い…
「巨漢10番勝負」なんて書いているようじゃ、素人だよ
スパスタ列伝をあたかも真実のように書き込むのはプ板では伝統的なネタだが?
ただ見ただけではマジで信じてるおバカさんと区別つかないのが難点だがw
689 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 18:26:31 ID:betHY1vcO
本当頼むから漫画は別でやってほしい
度々このスレでプロレススーパー〜だと、とかさ関係無いから
またかよって引くよな
ただ列伝のホーガンデビューはベアハッグとデビアス鼻血くらいの描写しかなかったけどな。
それよりもこんな古い試合が綺麗な画質で残っていたって方が衝撃だわ。
当時録画したものじゃなくてWWE24/7あたりが出所では?
よく見たら画像下に現在のロゴあるから確実だな
>>693 ハンセンが最後逃亡してるから首折り後のリベンジマッチだな
試合映像の後には「ブルーノカムバック」というニュースみたいなの入ってるし
終盤にサンマルチノがハンセンを責めたてる時の客の熱狂が凄い
>>693 貴重な映像ありがとう
ただ例のボディスラムも見てみたかったなぁ
>>692 ん?それってどういうこと?
ホーガンの本当のデビュー戦ではないって事?
でもデビアス若いし・・・
>>698 試合は昔でも、画像自体は最近配信された画像ってこと
>>699 そういうことすか、ありがとう。
いやしかしながらもともとの映像も保存状態いいよねえ。
トリミングとかはしてると思うけどね
この前同じ頃のやはりデビアスのWWFでの試合(パターソンとの北米ヘビー級戦)が
RAWでちょっと映ったけど画質はきれいだった
702 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 22:04:17 ID:fJq5j2bb0
浅草の名画座で稲川会の歴史を描いた「修羅の群れ」っていう映画見てたら
全日時代の小鹿が出演していて驚いた。
敵対組織のボスらしき役柄で、セリフは少ないものの、数分間に渡って大暴れ。
最後は文太、清水健太郎、スター☆にしきのの3人によってぶち殺されました。
>>607 けどタッグではチームリーダーでこそないが、86年始めのインターを皮切に、
88年のタッグ王座統一戦の直前にPWF世界、統一戦でインターを奪取して、
初代ワールドタッグ王者になってるから、総なめだね。
それにもし三冠統一構想が生起しなけりゃ、天龍がUNを返上して、後任の座
が谷津に回ってきてたかもよ。
あのベルトは伝統的に(正規軍)No2用のアクセサリーだからね。
もっとも持ち前の天の邪鬼気質の発露か、はたまた自分が纏う反骨イメージに
則ったネタなのかは判然としないが、天龍は三王座の中で最も格の低いUNに
こだわってたから、返上はなかったかもしれないけど。
ところでここの人達は、シングルとタッグの王座統一をどう思ってたのかな。
俺はインターヘビー復活のちょっと前に観始めた、このスレ的には新参者だが、
それでも個々の王座には思い入れがあったから、反対とまではいかないものの、
あんまり乗れなかった。
それに一本化するなら、王座名やベルトを一新するか、世界ジュニアのように
既存のベルトを流用するにしても、シングルからタッグまでの一貫した王座を
新設して欲しかった。PWF世界ヘビー、タッグ、ジュニアみたいな感じでね。
この名称だと、タッグは旧PWF世界タッグと被っちゃうけど。
三冠統一の一年半後に観るのをやめたんだが、一王座複冠制度に対する違和感
は最後まで拭えなかった。
全日の思惑としては、認知度の高い王座を眠らせるのは勿体無いし、見た目に
もボリューム感があってよろしいということだったのかな。
705 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 22:15:00 ID:45vlx08q0
>>702 マイティ井上は「トラック野郎」に出演
文太を投げ飛ばしていましたな。
>>704 最初は馬場が中継内で「勝者にベルトを選ばせる」とか言ってて
その場合は天龍も鶴田も「インターを残す」とか言ってたんだけどね。
統一以前に、インターヘビーの復活、PWFタッグの新設ってどうなのって感じだった
インターは「力道山ゆかりのベルト」ってことで、いずれはPWFを封印して
インター一本にする気なのかな、と思ったが
PWFタッグの方は、歴史のあるインタータッグがあるのになんで今更
と不思議だった
インタータッグ=日本人用、PWFタッグ=外人用だったのかも知れんが
ジャパンの離脱、AWA,NWAの弱体化等あって、選手層が薄くなってきた
ことを考えると、ベルトの少数精鋭化は必然的な流れかな、と
>>704 ほぼ同意。
ただ、「PWF」の冠って好きになれなかったな。語感もそうだし、ベルトのデザイン等もね。
馬場の見てくれも手伝って、「おじいちゃんのお下がり」的に捉えてた。
話逸れるけど、デザインはインタータッグが一番好きだった。
709 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 22:37:35 ID:fJq5j2bb0
>>705 ほう、それも見てみたいですな。
どうせならサマーソルトを決めて欲しかったけどw
710 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 22:39:14 ID:jotA4N1m0
統一後も天龍VSスパイビーはUNヘビー級選手権だった
>>706 そんなこと言ってたっけ。
全然覚えてないや。
>>707 PWF世界タッグの創設は超獣組のためというのが定説っぽいね。
古参ファン的にはインターの復活も?だったわけか。
まあ確かにそうかもね。
>>708 PWF、デザインは好きだったが、線の細さが気になった。
PWFベルトはテーズベルトのパッチもん
馬場の巨体には合わずに一回り大きく作り直したのに
それでも他のベルトに比べて細長い印象でしたな
713 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 23:42:21 ID:WZA7CN+A0
初代PWFベルトを巻いた馬場の姿は苦しそうで笑える
屈んだらベルトが切れそうw
プロレスのベルトとボクシングのベルトって、どう見たってプロレスのベルトがカッコイイよな。
ややスレチだが、なんでボクシングのベルトがあんなにカッコ悪いのか知ってる人いないかな?
715 :
お前名無しだろ:2008/12/21(日) 23:56:53 ID:v1RmN0bW0
>>704 俺は王座統一よりもベルトが複数あるほうが好き。
ベルトの格によってレスラーの格付けや出世競争
にも使えるし、「蔵前4大決戦」みたく、いろんな
タイトルマッチを並べるのがゴージャスと感じてたし。
716 :
714:2008/12/22(月) 00:01:38 ID:h282Jr0EO
ボクシング板覗いたらベルトそのものを語ってるスレがあったわ
あちらはあちらの美意識でカッコイイと思ってるみたいだった。
ちょいビクーリ
世界ジュニアのデザインも好きになれんなー。
なんかゴテゴテしてて。
718 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 00:10:10 ID:PEjR0NgX0
昔のメキシコのベルトってボクシングのベルトっぽい
719 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 00:12:12 ID:JBUF5zkJ0
>>715 おれはひとつのビッグマッチにタイトルマッチがひとつのみのほうが
権威が高まってて好きだなあ
それが出来得る時期は各団体とも短いんだが・・
720 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 00:19:16 ID:EIy7plTg0
もしもタイトルが複数だったら・・・
1989年6月5日 日本武道館
スーパーパワーシリーズ 7大タイトルマッチ
世界Jrヘビー級選手権 百田vs寺西
アジアタッグ選手権 冬木、川田vsクロファット、ファーナス
インタータッグ選手権 ウォリアーズvs馬場、木村
PWF世界ヘビー級選手権 谷津vsスティング
PWFタッグ選手権 ハンセン、ゴディvsキッド、スミス
UNヘビー級選手権 天龍vsスパイビー
インターヘビー級選手権 鶴田vs高野
721 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 00:22:33 ID:bsyWi5O00
人間バズーカは役不足すぎじゃないか?
723 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 00:33:57 ID:JqZQ6tj6O
馬場・鶴田のインタータッグ防衛戦の相手は殆ど、急造コンビで
いつも格落ちの方が捕まってフォールされるパターンだった記憶が・・・・
印象に残ってるのは超獣コンビが反則負けだけど師弟コンビを完全KOした試合かな。
インタータッグの番狂わせといえばロン・バス…
しかも2試合ともノーTV
いったい何の意味があったんだ?
今最強タッグのDVD出てるけど、
あれってレンタルで見掛ける最強タッグのビデオと同じ内容なの?
しかも87年の最終戦が、ビデオもそうだしDVDも
試合が途中で切れて、あとは写真でのダイジェスト。
終盤に、何か映像化できないアクシデントがあったの?
726 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 09:31:13 ID:5FNRJczlO
>>725 プロレスクラシックのスレにいろいろ書いてあるよ
>>710 あの時の天龍はPWFとUNの二冠王だったけどまたタイトルは統一されてないから
三冠王者時代のスパイビー戦はノンタイトルだし
728 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 12:11:57 ID:Q8dWXfeS0
>>720 どうでもいいがPWFのシングルとタッグが逆
世界タイトルはタッグでシングルは世界なし
もともとはシングルにも世界が付いてたらしいがな
あと複数のままだったら天龍と谷津のベルトも逆なんじゃないか
リッキーがもう賞味期限切れで日本のファンのニーズにあっていなかったし、
タイガーもだいぶ膝が悪くて(手術前?)いまいちだったかな。
当時の印象が悪すぎて、見る気がおきない試合だね。
731 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 13:19:40 ID:qabdzykF0
それにNWA世界選手権ということを考えると挑戦者タイガーではなんとも権威に欠けるというか・・・
タイガー戸口が挑戦したことがあるみたいですが、そのときの戸口はタイガーと比べてどんな感じだったのでしょうか?
80年当時の戸口は89年当時の谷津のポジだな
733 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 13:28:52 ID:qabdzykF0
じゃ戸口が挑戦したのは認めます。タイガーは認めません。
>>715 統一後にも、アジアタッグみたいなベルトがシングルにもあったなら、良かったかもね。
アジアタッグって、若手や伸びてる選手がまず、戴冠するベルトってイメージだったし。
735 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 14:27:24 ID:LsuhpPOsO
全日でのアジアタッグは、冬木&川田がとる頃までは極道コンビや石川&佐藤、阿修羅&マイティとかジョバーに“華”を持たせる役目のベルトだったね
736 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 14:59:31 ID:qabdzykF0
地味な華ですね
地方興行をやや高く売るためのアイテムでもあった
738 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 19:08:40 ID:JBUF5zkJ0
日プロ時代のアジアタッグは猪木や坂口と吉村が組んで
大阪府立や札幌中島、愛知県体育館のメインで興行が打てたのに
全日時代に完全に中堅用2軍タイトルに成り下がってしまった。
どうせなら鶴田がベテランと組んでタイトルマッチをやらせれば良かったのに
そうすれば鶴田ものんびりした若手時代というわけにはいかなかっただろう。
>>715 その話で、ちょっと昔の新日ジュニアで、7冠だか8冠だかが、
途中で管理がグダグダになっていったのを思い出したw
740 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 20:15:11 ID:bJdCeypLO
>>739 あれは、階級も認定団体もバラバラなのを無理やり統一しちゃったからね。
741 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 20:27:10 ID:usNqUiJU0
あれって結局どうなったの?返上とかしていったのかな?
>>739 ライガーがリング上で煽って、各選手がリングに上がってベルトをリング中央に置いたんだね。
当然、観客は大盛り上がりで。トップオブ・スーパージュニアの開幕あたりだっけ?
……が、そんな中、デルフィンだけがチョット躊躇しながらベルトを置いてた記憶があるねw
結局はなんか自然消滅しちゃったけど、当時の全日はやっぱり我関せずの姿勢貫いてたね。
それこそが流石全日!だったんだけどね。
8冠統一ベルトなのに、WARのインタージュニアだけ防衛戦やって、7冠になったり
WWEが何故かサスケを代理人にベルトを返せとか言い出したりw
解体した後、元の持ち主に戻ったんだろうか
保有してた団体そのものが無くなったとこもあるが
スレチすまん
744 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 23:04:34 ID:5FNRJczlO
あれも新日イズム全開の企画だったな。
後先考えずスタートして行き詰まったら“あれはなかったことに…”
745 :
お前名無しだろ:2008/12/22(月) 23:53:58 ID:GvYOcYoc0
ミドル級どころかウェルター級まで入ってたからなぁ
大谷とかどこがウェルター級なんだって
デビアスがNWA王者になれなかった(そうしようと働きかけるプロモーターがいなかった)のは、
やはりホーガンデビューのジャブをしてしまったことがあるのでは?
もう少し前の時代なら、OKだけど、ホーガンが売り出して、映画で名も売れて、WWF王者になると
その目はなくなったのでは?
そもそもマクマホン・シニアは、レイスのNWA長期政権が固いと見るや、
レイスのお膝元のミズーリ州セントルイスで地元のレイスから
ミズーリ州王座を奪取したバックランドを据えたというと言い過ぎか?
誰が以前に勝った誰々に、もっと早く勝ったから、こっちが上とかいう論法は当時の日本でも盛んだったけど
747 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 02:16:13 ID:O4hTol8F0
>>743 WWFの「興行上必要だからライトヘビーのベルトを返せ」
(選手派遣して勝って取り返さないの?という疑問)
の要請のため返上するついでに、当時の王者が
「じゃあIWGP以外は全部返上してやる」
と返上して、元のベルト一本に戻った。
そういや、三冠ヘビーと世界タッグにそれぞれ統一されて、もう20年も経つのか。
早いなぁ……
世界タッグが、最強タッグの前には返上されてたのも既に懐かしい。
749 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 09:35:23 ID:NgWDgT6R0
今の全日の選手で三冠をわけあったら
インター 武藤
PWF 諏訪魔
UN 小島
といったところか。
750 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 10:43:09 ID:mcwsZ2XMO
頼むから全てのベルトとカーニバル、最強タッグを封印して新たに作り直してほしい
ベルトの価値もシリーズの重みもなにもわからないファンには必要ないアイテムだろ?
ところで復活させたNWFはどうなった?
>>746 客の大多数は他地区での戦跡など知らないから関係ない
ホーガンを王者にすえてた80年代はホーガンのヒール時代のことは黒歴史と
されてたからマニア以外は知りようがない
当時はデビアスとのMSGデビュー戦もシェア・スタジアムでのアンドレ戦もなかった
ことにされてて、それぞれ初対決として煽られた
今ではWWEがプロレスの保守本流となって、過去のライブラリを積極的に売りに
してるけどね
752 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 12:00:48 ID:Wuso4oIS0
全日はタイトルマッチ多かったよな
自社所有タイトルの他にもNWAとAWAの世界戦は定番
AWAタッグやIWAやミズーリのタイトルマッチもあった
753 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 12:25:13 ID:rVQBqsfZ0
アジアヘビーを大木家から買い戻して、
登竜門タイトルにできないのかね。
>>753 正直、今更感があるね。それこそNWFの二の舞になりそう。
そういや、大木金太郎率いる韓国プロレスって、まだ現存してるのだろうか…
ベルトの乱立なんて、毎シリーズ豪華外人呼べてた昭和全日時代だから
やれてたんであって、三冠のカード組むのにも苦労してる今の全日に
これ以上ベルト増やすなんて無理でしょw
>ベルトの乱立なんて、毎シリーズ豪華外人呼べてた昭和全日時代だから
やれてたんであって
シリーズによってはタイトルにからめない大物外人もいたからな
80年のジャイアントシリーズ、81年のエキサイトシリーズではマードックがタイトル戦からあぶれた
テリーやコックスと組んでインタータッグにでも挑戦すればよかったのに
奇しくもその二シリーズがマードックの全日最後のシリーズとなった
757 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 14:59:36 ID:Scaj3jOTO
PWF世界タッグは超獣コンビの為に作った様なタイトルだから
ブロディの離脱時、少なくともデビアスの離脱時に封印すべきだった気がする。
デビアスの後任がオースチン・アイドルと知った時「はぁ!」と思ったよね。
アイドルもNWAのメインストリームで活躍してれば常連外人になったかもしれないけど
初来日の後テネシーにこもっちゃって来日が途絶えたのがなぁ
少なくともマスカラス相手にフォール負けしなかった初来日時の格を維持できてたらハンセン
のパートナーに抜擢されても格落ち感はなかったはず
三冠統一時期に天龍が王者じゃなかったらUNは別にして残したかもね
小橋、エース、パトリオット、ファーナスあたりで
UN争ってたら面白いストーリー作れたんじゃないかなぁ
アジアタッグは現存するの?
三って数字に意味がある気がする。二冠だとちと弱いというか。
でも、武道館のカードが固定ぎみだったし
TV王座みたいなタイトルも必要だったかもしれないですね。
762 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 19:23:09 ID:ogXO1/L10
>>731 ここに当時の別冊ゴングでレイスVS戸口のカラーの記事がある。
80年5月27日:秋田県立体育館
60分3本勝負
1本目=レイス(11分59秒:回転エビ固め)
2本目=戸口(8分50秒:片エビ固め)
3本目=レイス(5分30秒:体固め)
となってる。
『さすが世界の壁は厚かった!!』
『野生の虎T戸口レイスに完敗』
との見出しが。
戸口はまだ駆け出しの頃だから当然の結果だろう。
翌日5月28日は鶴田がレイスに挑戦したが、1=1のあとは時間切れ引き分けでレイス防衛と。
>>762 谷津がNWAフレアーに挑戦したのも
秋田県立体育館なんだよなw(両リン)
戸口は前年の10月〜11月に挑戦予定だったけど馬場の奪取で流れたんだよね
764 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 20:02:54 ID:a1pbbJzs0
馬場vs戸口やればよかったのに
>>760 1.2全日後楽園大会で決定トーナメントやるよ
766 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 20:34:58 ID:mcwsZ2XMO
>>762-763 キャリア12年で駆け出しはないよw
秋田といえば…
◎鶴田UN陥落→ロビンソンへ
◎馬場PWF陥落→カマタへ
重要なタイトルマッチの多い土地なんだよね。
767 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 20:40:29 ID:eiG0gO1h0
そして、レスリングマスター・アポロ菅原の出身地
そしてハンセン失神、高岩デビューの地でもある
769 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 21:35:04 ID:qYq3dBv00
古いがファン投票で命名された卍固めが大舞台で初登場したのも秋田
そして阿修羅・原がマーク・ロコからWWU世界ジュニア・ヘビーを防衛したのは・・・
秋田は秋田でも市立体育館のほうであるw
小橋がハンセンのイス攻撃で腕から大流血というハプニングがあったのも秋田
772 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 21:43:19 ID:6dSdG9XtO
>>722 その有名な一戦は後楽園ホールだったと思う
WWUは、大館や弘前でも防衛戦やってて秋田か青森に本拠地のある団体みたいだったな
陸羽ジュニア・ヘビー級かw
あと確か国際のIWA世界もやたら富山県下が多いよな
それも富山市より高岡市 富山県ヘビー級かってw
全日のタイトル戦がやたら多い地方に帯広市総合体育館があったね
いっそ帯広市認定ヘビー級にしろとか思ったw 手打ちという博打が嫌いで売り興業ばっかだった馬場ならではか
遅レスで申し訳ないすけど、デビアスがNWAチャンプになれなかったのって、
物分りが良すぎたってのがあるんじゃないかと思う。
ブックに忠実に淡々と仕事するっていうか。
ホーガンやブロディにアメリカで負けてたり、全日じゃ鶴田や天龍にも負け。
日本で奪ったUNもエリックランドでMヘイズに取られてるし。WWF転出前には
三沢タイガーにも気前よく逆餞別で負け。
プロモーターとしては使いやすかったかもしれないが、もっと自分の地位に
執着するタイプだったら、フレアーとキャッチボールで世界を取れてたかも
しれない。
引退後の道を考えると、やはり博愛精神が豊かだったのでしょう。
>>773 帯広といったら馬場が骨折して長期欠場した場所でもあったね。
レスラーだったら自分の格には執着しないとね
かと言ってあまりにワガママで勝ちブックばかり取ろうとすると
周囲から嫌われるから難しいわな
778 :
お前名無しだろ:2008/12/23(火) 23:28:04 ID:7WFRAYvI0
カブキのだらしない贅肉を、解説者がやわらかい筋肉です!って言ってたのを
子供心に、そんなわけねーだろって思ったなー
>>773 今やスイーツと豚丼で全国区だな帯広は
鶴田がレイスに挑戦したNWA戦や
馬場がレイスにPWF奪われた試合もあった
その頃はまだ器具で作った筋肉は見掛け倒しという思い込みがあって、
徹底的に実戦向きの体はこういうものなのだと納得してたよ
天龍VS上田のUN戦もねw
馬場がアニマルとホークを比較して
「ホークみたいな逆三角形の体より、アニマルみたいな腹が出てる方が力が出るんですよ」
って言ってたのは、妙に納得して聞いてたな
日本人の場合、相撲取りを見てるから、肥満体の格闘家には抵抗ないのかも知れん
黒人の固そうなせり出した腹は迫力がある
アメフトの選手に多い体型
>>778 長州の体形がレスラーの理想像と言うのを俺はずっと信じてたぜ
筋肉の上についてる脂肪
ある程度脂肪がついてないと技くらったとき痛いもんな
プロレスは避けちゃいけないんだから脂肪つけてた方が
より多くの技の攻防が可能なわけで、ある意味脂肪を
コントロールしているとも言えるわけで
>>785 それを律儀に守ったのが最終形のMISAWA-BODYか?
冬木にどんどん近付いていってるよ・・・
787 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 12:31:42 ID:8r24wpTNO
>>785 脂肪のコントロールって焼き肉をたらふく食べることか?w
全日系はそれを言い訳に不摂生なのが多い
腹が出てる人もパンパンならまだ理解できるけど
ブヨブヨたるんでるのはダメだろ
788 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 12:36:10 ID:0z71dFte0
体型じゃなくて肉のつき方で理想的というのは昔の雑誌で読んだ。
30年ほど前は、世界チャンピオンの理想的体型として
身長…190p前後
体重…110s前後
って言われてた。
でもヒョードルも見た目全日体形だよね
790 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 12:47:05 ID:xMOWnFadO
小鹿は意外と細かったな
隣に大熊がいると余計にスリムに見えたw
791 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 12:48:51 ID:0z71dFte0
792 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 13:36:17 ID:gTm2YE3O0
でもでかくてゴツイよね
793 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 13:39:16 ID:zs3zHUUU0
小鹿ってドームで手榴弾を持って来たアホの事?
マッチョ体型で落下パンプとりまくってる選手を見ると単なる言い訳に見えてくるけどな
衝撃に対する吸収力自体は筋肉>脂肪らしいね。
ただし脂肪の方が簡単に身に付くわけだけど。
>>784 >>長州の体形がレスラーの理想像
マッチョ体型の藤波と、メスカブト体型の長州がリング上で対峙したら
身長は同じくらいなのに、長州の方が強く見えたな
頭がでかくて手足が短いのが気になるくらいで
797 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 19:01:18 ID:oynb3VqK0
それだと馬場さんはどうなる・・
またレスラー候補生が死んだけど、
業界が苦しい今だからこそ、ライセンス制とコーチのライセンス制に動かないとダメだね
なんとか独禁法にならないように、認定法人も新日本と全日本のふたつぐらいにしといてさ
80年代の引き抜き合戦のころ、外人ギャラ高騰を防ぐためとかいって
統一コミッションの話が何度か出たけど、業界景気もよかったし
よしんば相手を潰してやる気マンマンの馬場と猪木が突っ張ってて絶対ムリだったけど
業界そのものの沈下が激しくて足引っ張りあってる体力もどの社もない今だから
考えたほうがいいと思う
PWFもIWGP委員会も、実際は中身なくて同じようなものなんだし、もうNWAもないんだから
タイトルの管理もそのコミッションにさせたほうがいい コミッションがPWFとIWGPの両方を認可したらいい
外国人選手も、そんなにいいの来ないんだから窓口も今のうちに一本化しといたらいい
もちろんインディー団体と今まで言われてきた所にも門戸は開く
そのかわり体力や首の力なんかも測定してライセンスを発給する
その上で「プロレス」という語句をコミッションが商標登録する
各団体からロイヤリティは取らないかわりに、ライセンスと外国人招聘には純然たる行使権をもつ
ゴングもファイトもなくなっちゃったから、東スポがメインで週プロにバックアップさせる
どうかな? いまがその時だしチャンスと思うんだけど
799 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 19:37:08 ID:oynb3VqK0
>>798 日プロと、新日、国際の統一コミッショナーはあったが会長は全て自民党の大物。
名目だけでも権威は必要になるからね。さて、今のプロレス界にそれだけの大物担ぎ出す人脈があるかどうか
>>798 馳か。。。新日本が嫌がりそうだな 今更なんだけど
佐川のオヤジさんはもういないし、笹川の2代目はプロレスと接点ないしな
松浪か。。。
いっそ天龍を運営者にしたらいいかな
こういうの絶対ノアがシカトしたがるんだけど、今の状態がチャンスでしょ?
ウチはウチだけで・・なんてもう言えないだろうし
石原慎太郎がむかしキックのコミッショナーしてたでしょ 名前だけでも引き受けてくれたらなあ
全日のリング絡みで質問
全日のリングって赤と青の二色のリングを使っていた時期あったけど
あのリングいつ頃からいつ頃まで使っていたの?
あのリングの頃が一番面白かった時期だと思う。
あと、77年のオープンタッグ(仙台の馬場組対国際組戦)で
白のリングを使っていたのは何故?
802 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 20:18:54 ID:prIfgOlVO
今年の最強タッグはどこのチームが優勝したの?
>>801 82年のサマーアクションシリーズ〜91年の8月の尼崎大会までだったと思った。
ただ90年以降になると赤青はテレビマッチのみで
ノーテレビとかでは青一色のマットになってた。
806 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 22:20:05 ID:prIfgOlVO
プロレスを愛するオーラが溢れ出てるあの二人(天山&小島)には、
これからも斜陽化するプロレス界を支えて行って欲しいですね!
彼らが(時代は違うが)全盛期の最強タッグで、ファンクスやハンセン・ブロディらと闘う姿を是非見てみたかったです。
802さんありがとうございました。
807 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 22:48:45 ID:XBgymir80
馬場ってアクマホンジュニアとかにも「あの小僧」とか言って
一歩も引かなかったんでしょ。そういう裏の交渉の強さっていうのは
交渉下手な日本人の中で並々ならぬ頼もしさがあるよなぁ。
やっぱ外人に比べてもガタイで負けないし、そういう強みもあるのかなぁ。
馬場のスーツ姿は本当に王者の風格が漂っていたな。
もちろん新日や北尾に対しても一歩も引く気無かったし。
808 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 22:53:07 ID:/uGVlHY80
でも長州には土下座外交w
809 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 22:56:36 ID:XBgymir80
810 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 23:07:57 ID:0aCVqrwi0
>>807 ジュニア、馬場、坂口三者会談で
「そっちが望むならビジネスしてやってもいいぞ」
な偉そうなジュニアに対し
「おい、なんなんだこいつは?」
と馬場が坂口に呆れて、ジュニアが慌てて低姿勢になった話だな。
>>808 そんなわけないだろ。
811 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 23:11:08 ID:hmyDtEtW0
ブロディが弱小外人を試合開始前からなぶりまくり。
全然試合自体は始まらない。
そして唐突にゴング。ブロディが瞬殺。試合時間16秒くらい。
そこで田鶴浜翁が「ブロディー台風、上陸です〜」と叫ぶ。
異空間に引き込まれたようなひとときだった。
812 :
お前名無しだろ:2008/12/24(水) 23:11:53 ID:qgsU9jWB0
馬場が長州人気に縋ってたのは事実だな
長州のおかげで全日中継はゴールデンに復帰できたわけだし
あの頃に大会場のメインはほとんど長州だった
>>811 弱小外人ってそれはウェイン・ファリスだ
後にホンキー・トンク・マンでブレイク
MSGシリーズでは同じ頃に白星配球係でS・スローターが来ていたが
こっちも後にI・シークとの抗争でブレイクしたってのも面白い
テリーやマーテルが長州にフォールされたのを見て全日を見限りかけたな
>>813 スローターはその時点でノースカロライナやAWAでヒールとして売れっ子だったから
駆け出しだったホンキーとはちょっと違うな
816 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 00:11:57 ID:Qf5ve8QNO
小鹿は殴るか蹴るばかりでやられたらやられっ放しなのが正直物足りなかった
817 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 00:18:33 ID:S76qpZcz0
>>809 ・百田家から委託された虎の子のPWFタイトルを移譲
・ジャパンの興業へ鶴龍貸し出し
・ジャパンの欲しくない中堅選手を含めてみんな雇用
・とんでもない高額のギャラ
などなど、馬場はプロレス版「対華21箇条の要求」を飲まされた。
818 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 00:21:56 ID:hCe+jYjp0
>>815 新日はそれなりのネームバリューのレスラーを、
平気でかませ犬にするからな。
WWFの一流どころの鋼鉄男・ポール・オーンドーフを
凱旋した前田に負けさせたり。
オーンドーフも初来日の時は藤波にリングアウト勝ちしてるんだけどね
そーいやディノ・ブラボーも初来日ではハンセン・ホーガンやブッチャー相手に一歩も引かず
株を上げたのに、再来日ではMSGタッグの白星配給係だった
820 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 00:31:26 ID:OGG7McpY0
>>804 赤青マット初使用はエキサイトシリーズ最終戦蔵前大会で、同時に鶴田が黒タイツ黒シューズにイメチェンした。
ちなみにメインはフレアー対鶴田のNWA世界戦。
821 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 01:06:56 ID:Ihdrl48w0
全日におけるワフーやラシクやホフマンの扱いもひどいもんだったぞ
822 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 01:15:05 ID:S76qpZcz0
>>820 ローリングドリーマーの使用開始時期はいつだっけ?
>>821 ワフーは最強タッグ以外の来日ではPWF、UN、インタータッグに挑戦と常にタイトル戦線
に絡んでただろ
ラシクも馬場・鶴田・ドリー以外には黒星喫してないし
ホフマンはまあ「アメリカでの格」ならあんなものだろう
むしろ好待遇とすら言える
824 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 01:28:13 ID:0JK0zgcs0
馬場はタイガー戸口だけ拒否したんだな。
大塚さんは交渉力あったね。
仕掛人としての才がありすぎて、業界で警戒されたのか。
825 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 01:28:42 ID:S76qpZcz0
ホフマンは16文が行くでも酷い書かれ様だったな
826 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 01:30:50 ID:fSzJM3AX0
>>822 80年のC・カーニバルからじゃなかったかな・・・
むしろ待遇悪かったのはラリー・ズビスコだな
サンマルチノのコネで何度も呼んではいるけど常に中堅扱い
師匠との仲間割れアングルのおかげとはいえ仮にもモースト・ヘイテッドナンバー1に
輝いたトップヒールなのに
ビクター・リベラは全日ではアジアタッグクラスで扱われたが衰えが目立ってたので
まあ仕方ない
やはりアメリカでは大物のバクジー・マグローは馬場からタッグでフォール奪ったり
ハンセンに挑戦したりしてる反面、晩年の大木やまだブレイク前の天龍に負けてたり
で厚遇か冷遇かよくわからんw
忘れてた、プエルトリコの帝王なのに全日マットでは石川とドローのカルロス・コロンw
828 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 01:51:08 ID:S76qpZcz0
世界のプロレスでカルロス・コロンがハンセンを手玉にとっている試合を
放映された時は馬場&日テレは焦っただろうなぁw
秋田は地元の良いプロモーターがいたから仙台よりもいいカード組めた。
シンの全日初登場の対スレーターも確か大曲だった。
三沢はホフマンがよかったとか言ってましたね。
831 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 03:00:30 ID:lmg91514O
832 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 04:03:24 ID:Qf5ve8QNO
マットのカバーの色は白→青→赤/青(地方ノーテレビは青)→青だったかな。。。
>>828 その手の奴だとあまりに露骨なのはカネックだろうな
地元メキシコに帰ると外敵に対して無敵状態になるしw
834 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 08:10:36 ID:mPboB4OMO
H・ホフマンは派手さは全くないが、いわゆるプロレスの基礎となるものをすべて持ち合わせていたからな。
若手には良い勉強にはなったと思う。実際ドリーなんかとの絡みを今見ると、渋すぎて見入ってしまう。
835 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 08:37:10 ID:lmg91514O
>>825>>834 馬場も性格的な事は揶揄していたが技術的に関してはロビンソンより上という評価だった。
決してこき下ろしてはいない。
全日に来たビクター・ジョビカはすごいぞ
地元 トリニダード・トバコでの自主興行 無敵のエース フレアーに勝って幻のNWA王者に
主戦場のプエルトリコ ベビーサイドの重鎮
全日 ジョバー
この三段ランクw
まあプエルトリコWWCのエクゼクティヴの一人でもあったからある意味歓待来日だったんだろうな
837 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 15:53:42 ID:Ihdrl48w0
>>834 全日の若手中堅たちのその後を見ると
ホフマンのレスリングは本当に勉強になったんだろうかw
838 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 18:30:01 ID:JA+6CtDc0
>>837 ”全日で育った選手”は皆無
大仁田くらいか。馬場が育てたのは。性格も含めてw
ていうか、馬場は練習させてないから、勉強も何も無い。
昔、馬場がTVでたとき(久米宏のピッタシカンカンだったはず)
久米に昔と今はどちらが練習きつい?みたいなこと聞かれて、
昔と同じ事を今の連中にやらせたら誰もいなくなるみたいな事言った時には、
子供心にも、全日(日本人ね)ってつまんねーって思ったよ。
840 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 18:34:06 ID:M9m8J8DBO
このあいだビデオでレンジャー・ロスって奴を見たんだけど、なんであいつ成功しなかったの?ブリティッシュ・ブルドック並に歓声あったし動きも悪くなかったんだが
>>840 アサヒ芸能って雑誌に、馬場の16文で倒れずに逆に押し倒してしまったのでもう呼ばれない
って書いてた
842 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 18:49:33 ID:M9m8J8DBO
>>841 マジかよワロタw
人気もキャラも動きもよかったのにもったいない。
>>819 二度目の養生で劇的に弱くなってる(扱いが悪くなってる)レスラーって多かったよな、新日。
844 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 19:04:25 ID:Qf5ve8QNO
渕は大仁田よりも技や試合運びは巧かったが当時のジュニアらしからぬ空中戦に消極的で帰国以降しばらく不振だったな。
845 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 19:22:00 ID:RHrrWjlR0
>>810 「こいつは人を馬鹿にしてる。おい、帰ろうよ坂口」
みたいな話だったと記憶してる。
坂口大慌て・・・みたいな話だったかと。
坂口災難だなw
>>839 >昔と同じ事を今の連中にやらせたら誰もいなくなる
最近長州もおんなじこと言ってるね
長州と馬場の口が揃うってことにえらい時代の流れを感じる
>>844 渕は鶴田軍に組み込まれて若手イジメ芸に目覚めるまでプロレス開眼には至らなかったな
Pロバーツとの泥沼のジュニア戦は二人の趣味(古典的レスリング)の時間と化していた
848 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 21:34:41 ID:u+MQjsge0
>>845 キッドスミスの件でも新日(坂口)の要請でマクマホンは馬場と会談したけど、
徹底抗議して欲しい新日の思惑とは違ってマクマホンは馬場に煙にまかれてたなw
というか、マクマホンにとってはどうでもいい事だったんだろうけどw
>>844 渕の全盛はやっぱり鶴田軍vs超世代軍や四天王初期の陰に隠れてたJr王者長期政権時代だろうね。
憎たらしいくらいの足殺しで、当時新日Jrの飛んだり跳ねたりのプロレスとは対極をなしていたね。
”赤鬼”渕は好きだったなぁ。低空ドロップキックから足殺し→バックドロップ連打、握り拳でうなずいた後のバックドロップ…
拷問系ストレッチも良かったね。今はあまりそのスタイルはいないからね。
>>848 結局ブルドッグスはWWFにあがることになったしなw
851 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 22:53:05 ID:l+lj3ZUN0
ビンスジュニアは新日との提携時代末期に法外な契約料をふっかけたそうだが
縁切りのための方便だったのかね
>>849 その時期は知らないが平成ファンには人気あるようだな
昭和の渕は凱旋時にいくらか脚光を浴びたくらいでその後は影が薄かったが
それにしても赤鬼って・・・
川田がトップ格なのに、渕がジュニアというのが、どうにも納得できなかったあの頃。
853 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 23:18:34 ID:Qf5ve8QNO
川田はセミやメインでガンガンやってるのに、渕は日替わりで、第二試合くらいで永源達と戯れてたり、中盤くらいでジュニア戦関連だったり、セミやメインで鶴田側でタッグ戦だったり色々忙しかったなw
>>853 渕は83年に大仁田が大怪我しなかったら、一生海外に放置されてた気もするな。
伊藤正男や桜田(一時全日参戦したが)みたいに。
<<839
奇しくも、カブキ、大仁田、小鹿、池田等のインタビューで馬場の練習は
受身ばっかりだったという一致があるから、馬場から勉強したものが皆無
ってのは疑問だな。
855 :
お前名無しだろ:2008/12/25(木) 23:51:45 ID:S76qpZcz0
我が家にビデオデッキが来て最初に録画したプロレスの試合は渕の凱旋試合w
856 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 00:00:25 ID:pWI/Kh/f0
>>854 放置っつーか、渕に帰国命令が出たときは、渕はもう少し
アメリカにいたかったらしい。これは菊地氏の話。
カブキにしてもそうだが、そのテリトリーで食えるのなら
レスラー自身はアメリカの方が日本よりもいいと思ってるかも。
先輩後輩のしがらみもないし、付き人とか自分の試合以外もエプロンで試合見て
場外乱闘の整理係やるとかないからね。
>>840 ビデオで見たんだったら一目瞭然。線は細いし、動きもセオリー関係なく滅茶苦茶でショッパイからでしょ。
>>841 多分90年5月26日の後楽園での馬場、木村vsブッチャー、ロス戦のことだと思う。
(TV収録はされたが当時は未放送、後年CS日テレやサムライTVのレトロ番組で再放送された)
フィニッシュは馬場の16文からのフォールだったが、ヒット時に馬場がよろけて後方のロープ側にコケた。
その印象が強くてロスが倒れなかっただのスカしただのって都市伝説みたくなってるんだろうな。
まぁ馬場も例の東京体育館こけら落しの直後だったからコンディション悪かったんだろ。
>>856 冬木もプエルトリコが天国で帰りたくなかったって
しがらみも無くベビーだったから女の子にもモテて環境もよかったと
>>852 そりゃ渕は見栄えが悪いものw
でも適切なポジションだったと思うよ 身軽な位置だからこそ様々な相手に持ち味を出せた
赤鬼の異名はホント自然発生的に付いた感じでハマった
渕のファイトスタイルは平成プロレス全体に大きな影響を与えたと思う
後輩の秋山、ジュニアで当時渕を強く意識していたライガーはもちろん、ライガーからの孫引きで武藤のスタイルも渕の影響が大きいと思う
859 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 07:06:36 ID:6HPvOrXmO
渕はヘビーでは小さく、ジュニアでは大き過ぎる,という中途半端な体型だったな。
それに致命的なのは、少し身体が
860 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 07:21:21 ID:6HPvOrXmO
つづく;
ジャーマンSHが出来なかった。フィニッシュ技だったバックドロップにしても、反りがなく見た目も今いちだったと思う。
ただ50半ばにして今だ当時と変わらぬファイトは、どこかの腹の出た団体の社長なんかより、よっぽどトレーニングしているのだろう。
861 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 07:38:45 ID:B9qn3mGl0
週プロで「俺の「本気」のバックドロップは危険過ぎて使えない」とか言ってたなw
だからあんな感じのバックドロップなんだ、と言い訳したかったのかな?w
渕はジャーマンスープレックスホールド出来るよ。
数少ないながら見た事ある、正規軍vs超世代軍4対4の大阪大会で、
三沢相手に決めたのも生で見た。
863 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 09:02:34 ID:B9qn3mGl0
淵どうこうじゃないが、ジャーマンってブリッジが出来なくても出来る技ではあるからなw
美的にどうかという問題はあるにしてもw
864 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 09:57:47 ID:6HPvOrXmO
武道館で天龍が鶴田に開始早々仕掛けたジャーマンも、不格好で見てられなかった。
865 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 10:05:22 ID:6HPvOrXmO
続レスでスマンが、あの頃の全日でブリッジ出来る選手がいなかったんでない?
せいぜいジャンボのデビュー当時と後の菊池くらいだろ。
だから新日ファンに馬鹿にされてたんだよな。
>>851 84年夏くらいから85年秋までの新日は全米侵攻始めたWWFと「グル」だと見なされて色んなテリトリーから
手切りを言い渡された上に肝心のWWFが選手派遣を渋ったせいでかなり悲惨な外人状況だった
85年のIWGPだけは妙に豪華だが
>>854 伊藤や桜田と違って生え抜きだからさすがにそれはないんでね?
結局本当に放置されたのは伊藤だけなんだから(桜田は新日に引き抜かれなければ正規軍に叛旗翻したカブキの
パートナー枠でケンドーナガサキとして凱旋した可能性がある)
後藤の場合は遠征中にテリトリー制が崩壊して食っていけなくなるという事態になったが
867 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 11:26:33 ID:LmtnfIWKO
>>865 プロでも出来ないというブリッジってどんなやり方で、体のどの部分が
強くなければ出来ないのか教えてくださいよ
うちの高校は体育で柔道が必修だったんだけど準備運動で前後ブリッジを
最初は痛くて支えれなくて出来なかったけど直にみんなやってたし、
授業始まる前に後ろブリッジで腹の上に人を乗せて首の前後運動とかして
遊んでるやつもいたけど、全日の誰も出来ないというブリッジはどうやる
んだろうなあ?
868 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 11:28:08 ID:6HPvOrXmO
越中も放置されてなかった?
870 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 11:42:50 ID:E2aTNZ1U0
マイティがオースイスープレックスをやったとき、テレビでは見れなくて雑誌で見ただけだったので、友達の間ではあれはタイガースープレックスだ、と話していたな。
871 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 11:49:24 ID:B9qn3mGl0
プロレスで言うブリッジは乗せれればいいというもんじゃないよ。見た目が大事なの。
腰から背筋にかけて「反る」事が出来、鼻の頭が付くくらい大きな反りがあれば、
大まかに見て「とても美しいブリッジ」とみなされる。
ジャーマン等は頭頂部を拠点に脚力さえあれば相手レスラーを支える事は出来るので、
反りがまったく無くてもジャーマンが出来る・出来たレスラーはいた。
872 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 11:53:14 ID:B9qn3mGl0
追記 反れなくても背筋力は重要だな。
873 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 12:01:35 ID:tLGyWXjE0
伊藤正男はいつまでたっても行方知れずだな
>>856 >レスラー自身はアメリカの方が日本よりもいいと思ってるかも。
もしカブキがそう思っていたとしたら、彼は幸運だったね。
カブキの凱旋を呼び戻されたとする記述をよく見かけるけど、凱旋後の三年ほどは、
全日への参加はあくまで来日で本拠はアメリカ、来日頻度もせいぜい二シリーズに
一度というスタンスだったからね。
果してカブキの意向が反映されてそうなったのか、急速に陳腐化するという色物の
特性を考慮した馬場の戦略だったのか、はたまたアメリカに長期契約を残していて
そうせざるを得なかったのか、その辺りは分らないけど。
>>864 天龍のジャーマンといえば、なんといっても初公開時(対長州・谷津)だね。
あれほど見苦しいジャーマンを観たのは初めてだった。
UN奪取前から天龍を支持してたから許せたけど。
カブキがシリーズごとの帰国形式から日本定着したのはどう考えてもテリトリーが崩壊して
アメリカで食っていけなくなったからだよな
WWFかNWA-MACW(後のWCW)でも入れば別だったかもしれんが
天龍のジャーマンは背筋でも腰でも脚力でも、ましてやヘソでもなく、「根性」で投げてるからあれでいい。
ブリッジの綺麗な天龍なんて気持ち悪い。
上でも書かれてるけど、赤青マットは良かったね〜。
なんつうか、あのサイケな感じが猥雑な全日の雰囲気によく合ってた。
878 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 14:26:59 ID:2F8/iEbvO
>>868 越中は放置じゃなく遠征中に引き抜かれただけ
当時の「将来のエース候補」筆頭は三沢じゃなく越中だった
馬場は三沢を帰国させたが、越中はいずれ米国に行かせるつもりだったんだと思う。
放置なんてあり得ない
879 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 14:45:41 ID:kwdojY620
カブキが定着したのはいつから?
WAR時代以降からしか見ていないが、
冬木のジャーマンは、勢いをつけて反った後は、
そのまま落ちているように見えた。
ヒュ〜ドンって感じ。
上手い人は途中でも相手をコントロールしていると思うんだが。
881 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 14:52:00 ID:2yBENh4y0
>>876 当時のWWFは少しでも名がある選手を他団体から引き抜きまくってた状況で
マサも1億で誘われてるが日本で試合やりたいからと断ってる。
カブキが誘われて無いとは思えないがなあ
882 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 14:53:52 ID:1Ctibe9c0
みなさん、デビューからIWGP以前の猪木さんを知っていますか?
当時のリアルタイムなファンはもう少ないと思います。
画像などもほとんど出回っていませんでしたが、猪木さんの事務所が提供して当時の未公開写真がモバイルで見られるようになりました。有料(525円)ですが、ファンなら一見の価値があると思います。
「猪木がジャーマン・スープレックスをやめたワケ」
http://web.peex.jp/dx/archives/2008_12_12_196.html みなさん、21歳の猪木さんがグッチのベルトをしていたって知ってました?
883 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 15:05:29 ID:2yBENh4y0
>>878 そうかねえ?馬場は元からジュニアはまったくといっていいほど興味示してなかった。
「鶴田、天龍。原が頭一つ出てそれ以外は横一列」といったしね
タイガーマスクがなければ三沢すら放置だった可能性もあると思うよ
その天龍ですらほっといたら勝手に育った感があるし
>>883 >タイガーマスクがなければ三沢すら放置だった可能性もあると思うよ
ありえない。
馬場の三沢の可愛がりは異常 その点越中は・・馬場の好みじゃないww
885 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 16:04:06 ID:2yBENh4y0
>>884 それは天龍同様勝手に育って「この子は出来る子」と認めた後だと思う。(タイガー以降)
逆に「この子は出来る子のはず」と可愛がろうとして「駄目な子だった」のが羽田。
以降の扱いは酷かったねえ。前座の第一試合で百田に負け、引退式の時も
選手全員リングに上がるも馬場は顔すら見せようとしなかった
886 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 17:04:04 ID:3Rf8Hk7cO
三沢に関しては最初っから目かけられてたよ。給料も多めにやってたそうじゃないか。
あすなろ杯優勝は越中だが期待されてたのは三沢で、先輩だから越中が優勝だっただけだろう。
優勝者が海外遠征という話だったのが、三沢も素晴らしかったので海外へ出します…という展開はハプニングっちゃハプニングか(笑テーズも絶賛した素材が三沢。
三沢はデビュー戦、初白星、初の外人戦と全部プロレス雑誌に載ったしな
川田も「連敗記録」で注目されていたがw
888 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 18:27:48 ID:zwIhH6lS0
>>870 マスカラスのローリング・スープレックスもあったな
ゴングで、レイスやバレンタインに決めてる写真見てジャーマンとばっか思ってた
プロレスごっこのこきは、あれを「ごろ〜リング・スープレックス」と呼んでよくやった
>>871 元祖のゴッチのが、低空ブリッジだよね
かかとを浮かせないで投げないと、スピードのない「滞空時間」のあるジャーマンになってしまう
まあそのほうが角度がついててキレイに見えるんだけど
実際、かかと浮かせずにブリッジしようとすると首もだが背筋が相当にいるね
つま先立ちジャーマンは、全部まやかしなのかね
初代タイガーも猪木も藤波もつま先立ちだよね
前田、高田、山崎一夫のは、べた足式の低空ジャーマンで後ろに投げる速度もかなり速かったけど
そうでないのは、みんな天龍ジャーマン、冬木ジャーマンと大して変わらない難易度なのかも
鶴田は、80年チャンカーでキレイなつま先立ちジャーマン決めてたけど、
82年に二度も失敗してるんだよね フレアーとの2度目のNWA戦と、王座転落したレイスとのUN戦
その直後だよね ルー・テーズにバックドロップをレクチャーされるのは
ニコリ・ボルコフも鶴田のUNに挑戦した時にやってるね、ローリングスープレックス
890 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 18:47:59 ID:bWv+I+aU0
>>869 越中の試合のVTR見ながらゲストのライガーが
「越中さんジャーマンきれいなんだよなぁ・・・」って
昔深夜番組で言ってた。
891 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 20:30:37 ID:/wXJe+3ZO
でも全日本時代の三沢はカッコよかったよね。
間違いなく当時のナンバーワンレスラーだったよ。
892 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 20:44:17 ID:U20OXbPHO
体調を崩した原因は不摂生なのか、体質やメンタル面かどうか羽田の馬場の扱いはひどすぎたな
当初、入場テーマまで一応用意されてたしガウンも着用してたんだからな
>>865 アマレスで国体やインターハイ出た選手が何人もいるのに
「ブリッジできる人がいなかった」とは...何と言う小鉄脳
894 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 20:44:46 ID:fxWs2sQ7O
ネットカフェのCINEMA CHANNELで今日配信された1987年4月新潟市体育館のハンセンvs輪島のPWF選手権見たけど
ラストの方で馬場が輪島をこき下ろす発言した後に
若林アナが「それはちょっと言い過ぎだと思うんですが」と苦笑い気味に発言したら
馬場はいきなり喋りをやめて、そのすぐ後の若林アナの質問を2つ続けて無視してたぞ。
仕方なく若林アナはそのまま「では新潟市体育館からさようなら」と締め括っていた。
895 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 20:47:22 ID:bWv+I+aU0
>>891 新日タイガーの絶世時、全日本はテリー引退やらカブキやら
ハンセン移籍やらで盛り上がったプロレスちびっ子たちが丁度
社会に出るあたり。決して前に出ず、与えられた仕事を淡々と
与えられた以上にこなしながら、今までのぶっ殺す的な発言
と一線を画して、任された以上は頑張るけどね・・・みたいな
冷めたポリシーもかっこよかった。
正直上に立ってからの凋落が悲しい。
>>894 そのエピソードは最近出た若林本に載ってたね
なんでも馬場の本に「ある生意気なアナウンサーが・・・」的な事を書かれて、
でもそれでスッキリしたのか後で「大人げなかった」と謝られたとか
897 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 20:57:05 ID:1MQ5nwi60
若林&馬場といえば週プロの4コマ漫画で、若林がのりぴーみたいに「やっぴー!」とか実況してて、馬場が「何がやっぴーだよ、俺は悲ぴーよ」って言うのが面白かった。
898 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 21:14:17 ID:fxWs2sQ7O
>>896 倉持アナはどうだったのかな?
倉持アナが馬場から怒られてたのは1986年3月の鶴田vs浜口のときの
「鶴田!鶴田!負ける要素は何もありません!」のときぐらいしか思い浮かばないんだが・・・・
若ちゃんと馬場の実況は聞いてる方もちょっとはらはらしてシュートだったね。
倉持さんは田鶴浜さんとシュートだったがw
900 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 22:39:20 ID:WQgpIwnqO
>>898あれは倉持のオーバートーク
馬場のフォローは良かった
901 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 22:54:14 ID:GcrqONXM0
倉持「さっき昭雄さんに結果聞きましたからw」
902 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 22:57:51 ID:GcrqONXM0
倉持は吉田某のインタビューでは馬場「ちゃん」だったな。
10歳以上年下だろ。かなり失礼。
903 :
お前名無しだろ:2008/12/26(金) 22:59:06 ID:fxWs2sQ7O
>>900 なるほど。1990年3月の倉持アナ最後の実況の日には控室で倉持アナと倉持アナの娘さんと馬場さんと
娘さんの友達や番組スタッフ(?)ら計8人位で記念写真撮ってたからね。
倉持アナの横での馬場さんの笑顔が印象的だった。
この笑顔は紛れも無く倉持アナに対しての感謝の気持ちだろうね。
倉持アナの娘さんは大学時代に男女の同級生から「私たちも全日本プロレスの大ファンなんだよ」と聞かされた時に
「じゃあパパに伝えておくよ」と優しく微笑む女性だったみたいだ。
そしてその友達は倉持アナの計らいで実況席のすぐ後ろで観戦させてもらえたそうだ。
これらの話は倉持アナ関連のサイトで見た。
>>880 その頃は腰痛めた後で、全日若手時代と違う
>>888 ハリケーンズ時代のヒロのベタ足ジャーマンを
解説の馬場が絶賛してたね
905 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 00:15:48 ID:1nF7Ah5UO
大仁田のジャーマンの写真みたらブリッジが美しくて驚いた
ブリッジといったら鶴田以上のレスラーは見たことない
佐山や馳も凄いけど、鶴田はあの長身でゴム人形みたいな柔軟さで、あれじゃ思い切り投げるのは躊躇しちゃうよ
906 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 00:28:09 ID:wTsNbV4B0
>>898 倉持「天龍は山田さん、天龍同盟強化の為にはパートナーの原と袂を分かって闘うことも必要だと言っていますね。
同盟内で鎬を削りたいというのは、いかにも天龍らしいじゃないですか。
(山田氏の発言を挟んで)馬場さんはどう思いますか。」
馬場「(吐き捨てるように)意味はないんでしょ。」
倉持「(馬場の同意を求めるように)天龍の気持ちは分からないではないですけどねえ。」
馬場:沈黙
他にも馬場が倉持発言を否定したり無視することは結構あったように思う。
馬場おとなげねーと思いつつも面白がってた記憶がある。
そんな馬場の前では防戦一方の倉持も田鶴浜御大に対しては厳しかったな。
しかし上の例では何が馬場の燗に触ったのだろうか。
ちなみに上記のやり取りの後にも、天龍と谷津が張り合うシーンでこんな応答?が
倉持「馬場さん、もう二人のシングルマッチはやらせるしかしょうがないんじゃないですか」
馬場:再び沈黙
倉持「馬場さんどうですか」
馬場:頑に沈黙
倉持「(気まずい間を取り繕うように)ねえ、凄いですね本当に、二人の対決。」
リング上もさることながら、放送席の二人の対決も凄いねホントに。
>>902 10歳も違わない。
馬場が昭和13年で倉持さんは昭和16年生まれぐらいだよ
>>906 倉持さんじゃないけど、若林さんは実況中に「〇〇と××の対戦が実現するといいですえ」
と言ったら後で馬場にダメ出しされたこととがあるんだとか。
マッチメイクに触れるようなこと言われるのが嫌だったんじゃないかな。
>>889 そうだったんだ 片手ネックハンギングしか覚えてなかったです
>>897 週ゴンのあおやま英雄のまんがだね
>>904 ヒロの評価高かったですね さすがジュニア和製レイス(腹も)
倉持さんは解説者をベタに誉めるのが面白かった
前週の放送のことを「非常に山田隆さんの名解説、名推察だったわけですが」
山田 小声で「いいえいえ・・」
910 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 00:54:59 ID:XbIzzIXo0
倉持&山田はプロレス史上最強の実況解説コンビじゃないの
若林&竹内はヲタ臭くて嫌だ。古舘は自身が最強でもコンビ相手が
レネ・グレイやスウェード・ハンセンみたいなのだったから…
911 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 01:55:50 ID:k0coNkCN0
>>910 俺も倉持&山田コンビが大好き!
昔客席から望遠レンズで試合前にご両人がホッカイロで手を温めあってるほのぼのとした写真を撮ったことがあるよ。
912 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 02:09:10 ID:0+byRRin0
そんな倉持をSWSのパーティに送り込み(名目上は天龍との親交から)、マスコミにそれを撮らせて
全日にプレッシャーをかけた日テレ。
けっこうえぐいことするなと思ったもんだ。
913 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 05:19:01 ID:xkc4cbqoO
元子ってマッチメークに口挟んだことあるって本当?
若林「馬場さん、三沢の肩(肘)大丈夫なんですか?ねえ馬場さん」
馬場「・・・」
しばらくして
若林「馬場さん、三沢が…」
馬場「大丈夫ですよ!(断言)そんなに言わなくても分かりますよ・・・大丈夫です」 ムスッ
若林「失礼しました。馬場さん。。。」
みたいなのなかった?多分三沢VSゴディかな?あれ聞いて
「馬場怒ってるよー!!」て引いた覚えがある
915 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 07:23:22 ID:YnV/7ox40
馬場は他人に自分の想像力を超えるようなことを言われると
面白くないみたいだ
全日時代のオオニタのフィニッシュはバックフリップの体勢でブリッチでフォール
確かこれフィッシャーマンズ・スープレックスと言ってたと思うけどあってる?
917 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 08:44:24 ID:+t1jD60XO
ブロックバスターだろ?
フィッシャーマンは邦昭じゃないか。
>>910 >>911 漫画「プロレススターウォーズ」では実況を古館山本が担当してて、
「何で倉持山田じゃないの?」と悲しい気持ちになったな。
みのもけんじ全日ファンのくせに。。。
でもマンガ的にはあれで正しかったと思うぜ。
キン肉マンは倉持&田鶴浜
リッキー台風はレフェリーはハゲで樋口っぽかったが
アナウンサーは誰だが覚えていない
むしろゲスト解説が豪華で馬場、猪木、テーズ、ゴッチが解説して
馬場とゴッチとかゴッチとテーズがコメントで火花を散らしていたw
倉持山田で未だに印象に残ってるのは、カブキがフリーバーズに大流血させられて
山田が興奮気味に「(カブキの流血は)初めてじゃないですか!」
倉持さらに興奮してて無視。
その後もしきりに「初めてですね〜」攻撃も仕掛けるも一切拾ってもらえず。
ビデオ何回も繰り返して見たな。
923 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 11:54:53 ID:e2ueCkc70
>>918 最初の猪木vs鶴田の時は両方が実況していて、古館&小徹は興奮した実況、倉持&山田は冷静な実況だったのがリアルで、ゾクゾクしたものだ
924 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 12:19:11 ID:xkc4cbqoO
倉持は実はJWPの実況をしてたことはあまり知られてない。
解説は大森ゆかりだった。
925 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 12:55:26 ID:wTsNbV4B0
>>910 俺も竹内はともかく若林はイラねだった。
実況:倉持&松永/解説:山田&田鶴浜&竹内の編成が良かった。
それが実況:倉持&若林/解説:山田&竹内&馬場に変わったのはいつ頃だっけ。
それはそうと新日の解説陣も悪くなかったと思うけどな。
山本は妙な発言も多かったたけど元レスラーという事実には重みがあったし。
桜井は空気をよく読んでる感じで古館との絡みがスムーズだった。
倉持アナと山田さんはやはり名コンビだよね
>>925 ゴールデン復帰(85年10月)を境に
田鶴浜さんが勇退、馬場が解説に加わったはず。
松永アナは以前、83年の最強タッグまで実況担当だったと聞いた覚えがある。
ロンドンへ異動になって降板したんだっけか?
若林アナは84年頃(時期不明)に登場していたと思う。
若林アナと田鶴浜さんって組んだ事あるのかな?
927 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 14:57:48 ID:YnV/7ox40
全日では倉持、福沢より松永
新日では古館、辻より舟橋、田端が好きだった
倉持さん悪くないけど、たまに「痛い」こと言うんだよなw
辻や若林は、たまに自分の世界に入っちゃうからねぇ…w
若林は川田を語る時、辻は長州…
929 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 17:01:31 ID:H45LS4PKO
>>917 大仁田のブロックバスターは、浜さんのブロックバスターと見比べても何であれでフォールが取れるのか不思議だったw
チャボ3連戦の1戦目で勝ったが、あれは不自然だったなww
930 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 17:34:39 ID:Mct1fAYlO
福澤の実況は最悪だったな。完全にプロレスやレスラーをバカにしている感じで
福沢も後半、メインを任された頃は真面目に実況してたよ
932 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 18:03:44 ID:XbIzzIXo0
福澤は別にプロレスをバカにしてないだろ。
ただ、この仕事をステップ・ボードにしか見てないってのはアリアリだったが。
福沢がバカにしてる感じっていうけどそういう意味で言うなら土居と斉藤はもっと
酷かったと思うが。「こいつはうざいですね」とか平気でバカにするような
発言いっぱいしてたし。
934 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 18:09:33 ID:9S9fxyv/0
「顔面げりげり」確かに腹立つ
935 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 18:18:56 ID:N+C7pnQZO
いくら絶叫系が流行ったとはいえ終盤で声が出なくなってしまったのは福澤くらいだろう。
俺は若林福沢の絶叫系大好きだったけどな
特に若林はプロレス大好き臭がしてて
937 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 18:43:31 ID:+1jStl+K0
実は根暗な福沢だが、勉強家だよ。
プロレス実況も、今までにないものを作ろうと思ったんだろう。
少なくとも東大出て全く使いものにならない金子よりマシ。
清水一郎メイン、場外乱闘のレポート倉持がよかったね。
その時期のテレ朝は、舟橋、吉岡だったかな?
若林は90年頃は週プロに書いてあったことをそのまんま喋ってたのでちょっと萎えた
若林はプオタ以外には見せたくない実況だったな
金子の高音はうけつけなかった
ノア中継の実況陣は結構よかったけど、ここ数年は試合内容がいまいちだったのがアレだったな
>>929 浜さんのブロックバスターはエアプレーンスピンからのバックフリップで
ニタの使ったのはゴーディエンコ式のブロックバスター
比較する以前に別の技だろ
941 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 19:31:21 ID:9zATtYk+O
倉持がジャパン勢が参戦当初「世界を奪った鶴田、日本の長州、格が違う!」と言ったり
鶴龍と長州・斎藤組のタッグ対決の時は「胸を貸す立場の鶴龍コンビ!」と言って
針を刺した自分の写真送りつけられたよね。
942 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 19:37:42 ID:GMQfvSOe0
>>929 マニア的には知らんが、当時消防の俺としてはちゃんと
ブリッジできるなら、ジャーマンでいいじゃんと思ってた。
943 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 19:54:09 ID:zFNcSEGB0
バックドロップというとアメリカでは「ショルダースルー」のこと。
では日本でいうバックドロップは何と言うかというと「バックスープレックス」な。
これ豆知識。
俺はよみうりTVの地味なアナウンサーが最高だったと思う(名前は知らない)
とにかくオーソドックスで絶叫も何もないが、プロレスは充分知り尽くして淡々と実況に臨んでた
945 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 21:45:46 ID:bg+gIw4B0
竹山祐一。 あいつは、野球が専門。
プロレス実況はド素人。
下手糞過ぎて、聴いていていつも腹が立ったものだ。
ブレインバスター
キッチンシンク
947 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 21:57:54 ID:/GV1UcUHO
944
読売テレビは山本純也アナウンサー、
中京テレビは砂糖アナウンサー
竹山アナは世界ジュニア
竹山アナは世界ジュニア をいつまでも前身のNWAインタージュニアと呼んでた。
あと、馬場アンドレ組に対する「行け行け巨人軍!」には笑わされた
フロントスープレックスはベリーツーベリーだったかな。ちとエロさを感じる。
佐藤啓はプロレス大好きアナだよな。
小橋vsウイリアムズの実況は良かった。
>>943>>950 雪崩式ブレンバスターはスーパー・スープレックスだな。
この技の元祖がスーパー・デストロイヤーU(ビル・アーウィン)
ていう事でこう呼ばれるようになったのかな?
倉持アナは現役の頃、山田隆氏のことをプロレスの生き字引、田鶴浜氏のことを
プロレスのクラシックを語る人だと評していたな
954 :
お前名無しだろ:2008/12/27(土) 23:54:41 ID:7g2Y8nnS0
>>951 「バックドロップ・ドライバー!!」
これは良かった。
955 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 00:40:47 ID:viajba8G0
アメリカでブレーンバスターというとブラックジャック・ランザが、コブシで相手のこめかみをグリグリする技だよね。
日本で言うブレーンバスターはバーティカル・スープレックスまたは単にスープレックスだね。
956 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 01:04:14 ID:qg5sfRo9O
1990年4月の大量離脱の時に倉持さんに実況してほしかった。
果たしてどのように実況してただろうか?
若林さんは「命をかけても守りたい全日本プロレス」、
「これは福井(SWS旗揚げ戦)に対するオーか!」と熱く語ってたが
倉持さんならどう語ってたか?
長州離脱の時はあえて長州らのことを口にしてなかったような?
ただ、1987年の夏頃には天龍同盟の激しさを
視聴者にわかりやすく伝えていたような記憶があるんだが。
957 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 01:06:34 ID:UBEWEWnZ0
私に結婚式の司会をさせなかったゴミ野郎が成金のもとに走りました
958 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 01:06:51 ID:UBEWEWnZ0
アイヤー!
959 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 01:56:08 ID:8D+Oh9jOO
竹内コースケ
960 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 05:38:47 ID:iGS0sd2e0
あけましておめでとうございました
>>956 倉持さんはその後全日本ではなく天龍と北尾の試合の実況やってたんだよね。
「もうこの2人のタッグを見ることは出来ないきちょ〜なVTRでございます」
解説がターザンで。その時ターザンがメチャメチャ北尾をダメだししまくってた
のが印象的。
>>951 副音声がアレで、2週に分けて放送したやつか?
>>955 ゴッチに言わせればスープレックスという名称=ジャーマン限定らしいけどな。
アジアタッグだったかフィニッシュが石川のジャーマン
顔で相手を支えるようなブリッジのせいか目の下に痣が出来てた
>>964 似た様な事だけど、よく新日優位主義者が唱えるジャーマン論だが、
猪木って、投げた相手よりも先に自分の頭頂部が着くんだよね。
相手の体重が掛かった遠心力が最初に自分の頭に掛かるんだから、相手より自分の方がダメージでかくないか?
それが当時おこちゃまだった自分の疑問だったね。
あれは、強靭なブリッジで相手を支えてから投げ落とす高度なテクニックだ
って勝手に思ってたけどなw
967 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 11:25:46 ID:kuh1eKVA0
>>965 単にブリッジを維持できずに腰砕けになって自分の頭が先に着いたんだよ
首で支えた凄まじいジャーマンとか技術のわからない記者がデカデカと
掲載して、新日優位主義者が飛びついたんだね
968 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 11:29:46 ID:ucF17vxA0
爪先立ちブリッジの特徴は「投げきった後の帳尻合わせ」にあると思う。
投げた時には体が沈むんだけどカウントが始まる頃にはブリッジを「整えている」というw
後期の猪木のジャーマンもほぼこの形。
唯一「超低速」だった出戻りUの頃のIWGPでの藤原戦(藤波・前田の同日)は、
投げた形も綺麗なブリッジで体が沈む事も無く固めてたけどね。
ビリージャック戦ではとうとう下敷きになったりもしたな・・。
969 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 11:36:10 ID:8D+Oh9jOO
竹内コースケの認定書を読み上げる姿はだるかったよ
認定書と言えばロード・ブレアス会長
971 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 12:09:14 ID:h5lldYhk0
日本を代表するプロレスラー、ジャイアント馬場さんをしのぶ特別番組「俺たちは忘れない…10年目の再会
ジャイアント馬場 蘇る16文キック」が、来年1月1日午後9時からBS日テレで放送される。
1999年1月31日に死去してから初となる2時間スペシャルは、61歳で生涯を閉じた「人間・馬場正平」の
素顔に迫るとともに、名勝負の数々を紹介。日本プロレス時代のB・ブラジル、F・V・エリック戦や、
全日本プロレス時代のS・ハンセン、ジャンボ鶴田戦など、39年間で行われた5769試合から厳選された
試合映像にはすべて、最新のデジタル処理が施された。
ナビゲーターは、タレントの関根勤。王貞治さんら、馬場さんにゆかりのある人物もインタビューで登場。
馬場さんの知られざる一面が明かされる。
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081228-OHT1T00061.htm
972 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 12:19:41 ID:W1FeDHJ/0
“ロード”ジェームス・ブレアースはどうしてるのかな?
2001年1月の『ジャイアント馬場三回忌追悼興行』で見たのが最後だが、その時既にかなり衰えていたけど。
現在87歳の高齢だが、今でもハワイで悠々自適に暮らしてるのかな。
彼も馬場全日本には欠かせない人物だった。
一方、70〜80年代に都内会場の最前列常連だったイーデス・ハンソンはまだまだ元気そうだな。
973 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 12:22:46 ID:W1FeDHJ/0
松永で思い出した!馬場がレイスからNWAを取る直前の(日曜かな)6時くらいのスポーツワイド番組(スタジオ生中継かと)での爆笑もん!
松永がスキージャンプを体験取材!ゲストは宣伝を兼ねて馬場。
練習を経ていざジャンプするも、ビビリで全く滞空の無い、即着地のヘンテコジャンプ。そのモニター観ながら着地だけは決まったから、ちょっと誇らしげに馬場にコメント求める。
松永「ォ!馬場さん!今の僕のジャンプどぉですか!」
馬場「アレ!?今のトんだの!?」
975 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 12:36:11 ID:quQCKlqVO
ファイプロリターンズの猪木のジャーマン
976 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 12:38:39 ID:W1FeDHJ/0
977 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 12:44:38 ID:WrQDCDy5O
クリス・アダムスさんに質問です。
天ぷらは何が好き?
>>971 DVD発売の前兆? オンエアー目的だけでデジタル処理しないよね?
979 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 12:50:04 ID:1WQWFoygO
>>951 佐藤アナ…学プロ実況出身。
>>952 スーパープレックス…スーパーとスープレックスをかけた造語。
兄貴のスコット・ザ・ホッグの開発。
>>961 天龍は不愉快だったろうね。
980 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 13:11:11 ID:mR+NKuAKO
“ジェントルマン”クリス・アダムス
新日本で初代タイガーに挑戦したこと有り。
アメリカではダラスを主戦場とし、猪木の延髄切りをコピーした唯一の外国人選手。
アメリカでの名称はシンプルに「スーパーキック」。
ヒール転向の際のケビン・フォン・エリックとの愛憎ドラマは盛り上がったそうだね。
981 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 13:52:06 ID:YPTpGGHz0
85最強タッグの入場式で、開会宣言をするロード・ブレアースが読んでいる紙を、パチンッと弾くレイス。二人ともカッコ良かった。
982 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 14:02:26 ID:ucF17vxA0
>>974 神和住純が司会の日曜6時の番組の企画で全日道場で鶴田にしごかれて(ひ弱だから)あばら骨折った事あったな、松永。
983 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 14:13:35 ID:obLrsniZ0
>>916-917 大仁田の必殺技ならカナディアンバックブリーカーみたいな体勢から
相手をマットに叩きつけるのもあったな
ってえとなんか凄い技っぽいが実際は持ち上げた段階でふらついてて
あたかも米俵を担いだものの支えきれずに落しちゃったという風情で
実に不様な技だった
トペも飛び技というより場外へのタックルみたいでかっこ悪かった
技とは関係ないが一番大切な時期に1年も欠場したのも痛かった
>>982 道場での練習風景といえば鶴田がテーズにバックドロップを授かる
様子を観た記憶があるがあれは全日中継で流れたんだっけか?
若林元アナの本、立ち読んだけど、
制作サイドから全日を語るというのは新鮮だな。
当時の馬場全日本もきちんと書かれていたよ。
60分からの短縮を批判したからラジオ局に飛ばされたとか、
スポーツ局のプロレスを守ってた人も今はいない(故のノア中継打ち切り)とか、
結果を事前に知らされそうになったけど、聞かないようにしていたとか。
>>980 あれ?
猪木の延髄ったらバッドニュースアレンがゲットブラスターって名前で使ってなかったけ
986 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 15:54:40 ID:lsg0Bz22O
ドーモ、アリガトゴザイマシタッ
>>985 アレンの後も「エンズイギリ」という元の名で複数のレスラーが使ってる
フィニッシュとしたのはアレン=バッドニュースブラウンだけかもしれんが
ラウンドキックと言う呼称もあったはず>延髄斬り
アレンで驚かされるのは猪木と同い年というところだ
猪木が衰えまくって見るに耐えなくなっていた頃に
アレンはWWFに転出して活躍していたんだよな
990 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 17:27:03 ID:XaFbqloT0
アレンは影の実力者だよ。
でも、もう死んでるぞ
992 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 19:41:12 ID:t4Pk0djq0
アレンは猪木の延髄を受けるのだけは、天才的にうまかったなぁ
993 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 19:44:18 ID:gp0kOe8K0
>>983 サンダーファイヤーだっけ?
当時どう考えても佐山タイガーのほうが凄かったけど、
一応ライバル団体のJr王者ってことで全日びいきの俺
は応援してたけどね。
佐山は無敗で、ヘビー級と絡む時は夢の対決扱いだっ
たのに対して、大仁田は普通にヘビーと絡ませられて
普通にピンを取られるようなマッチメークが気の毒だった。
さすがに全日ファンでもタイガーと大仁田じゃ相手にならないと思ってたやつが
多いと思うぞw
まあタイガーは新日の枠に収まらん存在だったからな
995 :
トム・クルーズファンの♀:2008/12/28(日) 21:49:51 ID:quQCKlqVO
淵の入場テーマが映画トップガンの
『デンジャー・ゾーン』になった時は似合わねえと思ったよ。映画が高速戦闘機のバトルを描いた内容だから、飛び技をガンガン使うレスラーに似合う気がした。
けど当時、そんな奴単発の外人レスラーしかいなかったし、淵の試合はある意味
『デンジャー・ゾーン』だし似合ってると思うようになりました。
997 :
お前名無しだろ:2008/12/28(日) 23:24:53 ID:1WQWFoygO
埋めましょう
梅
999 :
お前名無しだろ:2008/12/29(月) 00:31:15 ID:wiuOrP6i0
BURZUM
, - ' `-、
_ |o o o| __
|` -ヽ \´"/\゙`;/ /
| 〉 ∨ :∩: ∨ /
|_ / 。 :∪: 。 ヽ
|| | |`─、_ _,-'^l /
|= | |( __)(__) | ヽ
|| 〉 〉`、 。 ,( ) 。 | く
|| / i'´  ̄ ( ) ̄´`〉 〉
リ ト、 、'~`( )つ ,/ レi
\_|: /``''‐''"`j|_ /
|::::: \\_,.;-‐-、.//|カーカッカッカッカーwwwwwwwwwwwww
|::::::: \(__I_) |
- ─ '|::::::: \ ノ |` - 、_
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。