馬場全日本でのハプニング5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
2お前名無しだろ:2008/10/24(金) 06:24:29 ID:RsPdiKT/0
3お前名無しだろ:2008/10/24(金) 07:28:57 ID:N+MqIBvTO
稲川を応援する人は死んだのかな?
4お前名無しだろ:2008/10/24(金) 20:52:30 ID:3q4YVaO90
5お前名無しだろ:2008/10/24(金) 21:13:36 ID:BU5hEoPvO
いつのまにかこのスレは稲川淳二を応援するスレになってるな
6お前名無しだろ:2008/10/24(金) 23:05:34 ID:bP1cF5Vi0
いままでの流れ

993 :お前名無しだろ:2008/10/24(金) 22:24:45 ID:zm0EzuI50
全日は東京以外で強い都市ってないのか

994 :お前名無しだろ:2008/10/24(金) 22:26:34 ID:0/enGAJa0
つ 札幌

995 :お前名無しだろ:2008/10/24(金) 22:27:38 ID:bP1cF5Vi0
神奈川〜静岡もまあまあじゃない?

996 :お前名無しだろ:2008/10/24(金) 22:30:58 ID:G3pber1j0
札幌はよく入ってたかな。2連戦やって両日ともに6千人越えてたときがあったし。

それ以外は八戸で4800人だったりとか青森県営体育館で札止めだったり
91年最強タッグの宮城県スポーツセンターでは過去最高の入りを
記録したりとか東北地方ではそれなりに入ってと思った。

997 :お前名無しだろ:2008/10/24(金) 22:33:51 ID:MzPhbWXQO
福岡…はそうでもないか。福岡国際センターとかはほぼ使わず、
博多スターレーン中心だったからなあ。スターレーンは確かに超満員だったが、いかんせんキャパが小さい。

998 :お前名無しだろ:2008/10/24(金) 22:40:43 ID:0/enGAJa0
札幌のプロレスで最多観客動員を記録したのは確か82年の馬場対ハンセンだったな
既に三戦目とはいえ地方での対決は初めてだった上、ノンタイトルということで逆に勝負に白黒がつくことが
期待され、果たしてハンセンのリングアウト勝ちに終わった

999 :お前名無しだろ:2008/10/24(金) 23:00:15 ID:GqfaEsX80
長崎の国際体育館は馬場とブリスコのNWA戦が最高だったのかな?
あとジャンボがカーニバル優勝したの九電記念はまったくのガラガラだったとか。
テリーとブッチャーなら超満員だったろうね。
7お前名無しだろ:2008/10/24(金) 23:28:39 ID:fWLfI3z+0
鹿児島は馬場がNWA世界王座を獲得した地としてカードは優遇されていた。
大半がテレビマッチでタイトル戦もよく組まれた。
馬場対上田の初シングル(金狼として初)も鹿児島だった。
客の入りも悪くはなかったが、新日本が年二回必ず来ていたのに対し全日本は昭和58〜59年と平成元年〜3年は来鹿しなかったのが不満だった。

8お前名無しだろ:2008/10/24(金) 23:32:49 ID:bP1cF5Vi0
新潟や三条の人いないかな?
御大お膝元としてはどうだったのかな?
昔から気になってる。
9お前名無しだろ:2008/10/24(金) 23:48:10 ID:WZjlt96g0
今週の週プロの京平のインタビューでも
「三沢、小橋、川田の四天王プロレス」
って四天王って言ってるのにわざわざ田上の名前だけ出してないもんな。

ていうか今回の京平だけに限らず、ハンセンやウイリアムとかが
当時の全日を振り返る時でも絶対田上の名前だけ出てこないんだよね。

ファンだけじゃなく、業界の中でも田上の評価は低かったのかな?
そもそも何で田上はなんで四天王なんてプッシュされていたのか。
馬場に好かれてたのかな。それしちゃ恩知らずにとっとと
ノア行っちゃって。
まぁノアで中堅に逆戻りになってるけど。
10お前名無しだろ:2008/10/24(金) 23:50:23 ID:bP1cF5Vi0
田上の体型が一般民間人になっていることについて
119:2008/10/24(金) 23:51:39 ID:WZjlt96g0
なんでが二回で多かった。スンマセン。
12お前名無しだろ:2008/10/24(金) 23:55:55 ID:U336NjFr0
四天王といわれている時が、田上火山大噴火中だった
その後休火山に
13お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:06:09 ID:Lq6l1sVG0
いや、当時から知ってるけど明らかに田上だけのっそりしてて、
特に対三沢戦なんて完全に動ける頃の三沢に試合引っ張ってもらって
やっとという感じだった。対外人戦なんて大型日本人で
対抗できそうなものなのに全く印象に残らない。

武道館も田上絡みの三冠だと明らかにチケットの伸びが悪かったし。
14お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:10:41 ID:5Md/m4dB0
途中から秋山を入れてた奴もいたな
馬場も高木>>田上って思ってたような節が
15お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:11:30 ID:6scnPSp0O
四天王対外人四天王やってもらいたかった…


三沢対ハンセン
川田対ゴディ
小橋対ウイリアムス
田植対スパイビー?エース?バートン?ディートン?アンドレ?
16お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:14:29 ID:5Md/m4dB0
ゴディは年齢的にはもろに三沢と同じ(ゴディが1歳上)
確か13歳でプロデビューとか

ハンセンはやっぱ鶴田、天龍世代だもんな
17お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:20:34 ID:HiurHtxw0
>>15
93年にやったよね?札幌中島で。
18お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:33:36 ID:5moIrmqR0
三冠選手権
三沢−ハンセン

川田−ウイリアムス
小橋−ゴディ
田上−スパイビー

世界ジュニアヘビー級選手権
渕−クロファット

昔の三冠戦の時の日テレの試合前のテレビの画面に出てくる見出し
好きだった

インターナショナル.PWF.UN
――――――――――――
 三  冠  選  手  権

みたいなやつ
19お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:38:09 ID:0qwBB2we0
>>8
新潟での入りは良かったはずだよ。馬場の地元¥三条はどうか知らないが、
新潟の聖地・新潟市体育館(max4,000人くらい)は良く入ってた。
四天王プロレス全盛の92年6月は、試合前からファンが会場外に長蛇の列を
作って週プロでも紹介されてた。

その割りにTVマッチは少なく、一番覚えてるのはテリー最初の引退の前日、
83年8月30日にやった「馬場、ファンクス組VSハンセン、ブロディ、ゴディ組」
くらい。新潟市出身の元週プロ・佐藤はテリー応援するタレ幕作っていった
そうだ。
20お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:43:49 ID:Nhq0b45m0
デカイけど当たりが弱いんだよな、田上。
いいとこも一杯あるし、川田とのタッグも良かったけど、4人の中じゃどうしても最下位になる。
デカイし、ああ見えて頑丈だし、もっと稽古してればなあと思う
21お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:50:16 ID:iI2+2aNR0
>>20
酒飲むと面白いんだけどさ(byかぶき)
22お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:52:26 ID:IFOtIL7J0
投げっぱなしジャーマンとダイナミックボムを
出し始めた辺りの田上は頑張っていた印象がある。

チャンピオンカーニバル優勝戦はガチで応援したWWWW
23お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:53:05 ID:TXsr3Ihr0
>>19
でも90年代後半には新日の後塵を拝していた
24お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:56:32 ID:5Md/m4dB0
四天王の頃はもうそれほど興味なかったけど
観客動員なら全日としてはピークだったんだでしょ
やろうと思えばドーム大会ももっと出来たと思うんだけど、馬場は保守的だったからな
ドーム大会も三沢、日テレと馬場で揉めたんだよな
そのせいで折角のドームもゴールデンテレビ中継もなし
25お前名無しだろ:2008/10/25(土) 00:56:40 ID:SJV81esm0
馬場wwww笑いしかでない
26お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:03:37 ID:HYDMj8OB0
>>9
田上の格上げはカブキ離脱に伴って鶴田の正パートナーに抜擢したのが始まりだよね。当時の減ってしまった人材では妥当な判断だったと思うけどね。
渕や小川を鶴田と組ませてもサイズ的に釣りあわないし、今更ベテランの大熊や井上が鶴田と組んでメインイベントの試合をやるのも無理があったろうしね。
鶴田が第一線から退いた四天王の格に関しても90年代前半は三沢・川田・田上・小橋だったけど、96年に小橋が田上が持つ三冠奪取した辺りから格が入れ替わった気がするな。

>>20
カブキ曰く、田上は運動神経は良く自分達が抜けた後そうとう頑張っていたと思うとコメントしている。ただ練習嫌いだったとも言っているw
27お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:11:44 ID:uqq4z+6T0
高田や北尾が全日参戦を蹴ったのは田上相手の負けブック等と実しやかに囁かれるくらいだものなw
96年の田上がチャンカー制覇・三冠奪取を見て、もうほんとにネタが切れたと思ったよ。
あの頃なら小橋を一気に王者に仕立てても無理は無かったけどな。
馬場も変に気を遣うよな。
28お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:17:53 ID:+LwOgOyW0
田上は自分の体つきをどう思っているのだろう
29お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:26:00 ID:QrnU6jwM0
「プロレスは筋肉でやるものじゃない」by馬場
志賀くんみたいに一般人より筋骨隆々でもプロレスラーとしては塩という例のほうが多い
30お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:30:31 ID:HYDMj8OB0
>>24
会場の話だと四天王全盛時代は博多スターレーンはいつもギッシリ超満員だったよ。立ち見も多くて当日券入場出来なかった人もいたくらい。
会場の構造じたい天井が低いから圧迫感があって、あまりにも客が密集しすぎて夏場だったけど酸欠になりそうな錯覚を覚えた事があるw
あの時期は国際センターで興行打っても満員になる筈なのに勿体無いって思ってたけど、いつも優先的に貸してくれる会場への恩義やタニマチの関係なんか色々事情があったんだろうねえ。
31お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:39:06 ID:s1T8V2Ym0
田上の腕力が最強なのは
和田京平だろうが三沢だろうがカブキだろうが高山だろうが認めているところでしょ。
32お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:39:13 ID:V3+HUwXM0
博多スターレーンといえば2000年夏に離脱したノア勢が全日本に出場したとき(売り興行だったからプロモーターに迷惑をかけないため)
は本当にぎっしりスシ詰めの超満員だったな。
カードとしても従来の全日本プラス藤原やインディーの若手も加わり新鮮味があったのは皮肉な話・・・

33お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:50:12 ID:HYDMj8OB0
>>32
そのシリーズだけど裏切ったノア勢に対して外人勢(ウィリアムスとか)が試合中仕掛けるんじゃないかとか週プロが心配していたよね。
34お前名無しだろ:2008/10/25(土) 01:56:42 ID:y8j1D9Hw0
>>33
三沢としては仕掛けてくれたほうが「続きはノアマットで」と引き抜くことができたのかもしれない。
それを恐れた元子夫人が「仕掛けるな!」と釘を刺していたのだろうね。
結局博多ではウイリアムスが三沢の試合後に乱入したが睨み合うだけに留まった。
35お前名無しだろ:2008/10/25(土) 02:22:49 ID:6dmQoWBIO
それ、会場で見てた。
ウイリアムスらが三沢達の試合中にやって来てリングサイドで観戦し始めたときの緊張感は凄かった!
そして試合後にリングに上がり三沢と対峙したときピークに達したね。
久々にワクワクした。
あそこでウイリアムスが仕掛けてたらまさに伝説になったかもしれんが、業界から永久追放だったかもな。
36お前名無しだろ:2008/10/25(土) 03:20:06 ID:U1VLANw3O
>>35
あの時の三沢ってすごく醒めたコメント出してなかったっけ?
37お前名無しだろ:2008/10/25(土) 08:58:09 ID:0i0+xNW60
●新日

スペシャルマッチ

  60分1本勝負
○○ ○○
    vs
  ○○ ○○ 

※字=黄色


●全日

  特別試合

 <60分1本勝負>
○○ ○○
    対
  ○○ ○○ 

※字=緑色
38お前名無しだろ:2008/10/25(土) 09:15:50 ID:DZQjaLBhO
>>36
「(仕掛けてやるっていうのは)本当にウイリアムス本人の意志ならアレだけどね。」
って感じの、どうせ焚き付けられてんじゃねーのみたいな事言ってたな
39お前名無しだろ:2008/10/25(土) 09:34:53 ID:8fCkbmtf0
俺がpart1を建てた者です。
こんなに良スレになるとは思いませんでした。
まだまだ続けてください。
ありがとうございます。
40お前名無しだろ:2008/10/25(土) 10:17:46 ID:KwoJmDhlO
>>36
「いつかまたやろうとか言われたけど、だからできないんだって(笑)」みたいな事言ってた
41お前名無しだろ:2008/10/25(土) 10:26:34 ID:PICSe5060
馬場に義理立てしたからなのか全日に残ったウィリアムスも
真っ先に首切られるとは思ってもみなかっただろうなぁ
42お前名無しだろ:2008/10/25(土) 10:34:36 ID:whXawmOw0
↑でも武藤体制になってからだからウィリアムスも重く受け止めてないんじゃない。
43お前名無しだろ:2008/10/25(土) 11:00:56 ID:U1VLANw3O
全日ファイヤー→Iジャ参戦→総格惨敗→闘病
44お前名無しだろ:2008/10/25(土) 11:49:46 ID:svEkO9AUO
今の全日本って…本当の意味での全日本じゃない気がする…元新日本の武藤が社長なのは違和感…
45お前名無しだろ:2008/10/25(土) 11:54:03 ID:NijMRgTz0
というか、馬場が死んだ時点で完全に終わってるだろ全日本は。
名前だけ残したって所詮馬場一代のものだよ。
46お前名無しだろ:2008/10/25(土) 11:56:33 ID:MiT42RBfO
武藤が社長になってなかったら全日潰れてたかも知れないし。皮肉だよね、ライバル会社の選手が社長になって、なんとか存命って…
47お前名無しだろ:2008/10/25(土) 12:17:06 ID:svEkO9AUO
社長にはジャンボか天龍になってほしかったが…かなわぬ夢になってしまった…馬場イズムの社長になってほしかった…
48お前名無しだろ:2008/10/25(土) 12:20:34 ID:GGSj0Vhm0
武藤も全日本のスタイルを引き継がないのだったら新しい団体にしてほしかった。
全日本を名乗ってスタイルが変わっていったから、全日本ファンはストレスだった。
じっくりと川田をトップに据えて、少しずつ変えて行けば、それまでの全日本ファンもすんなり付いていったかもしれない。
49お前名無しだろ:2008/10/25(土) 14:14:45 ID:K8FCvYmp0
馬場の生前から、万が一馬場が死んだら全日は分裂か消滅すると予想していた人は多いと思う。
50お前名無しだろ:2008/10/25(土) 14:36:11 ID:+LwOgOyW0
巨漢たちのもっさりしたプロレスが観たいんだよ
51お前名無しだろ:2008/10/25(土) 16:36:53 ID:Nhq0b45m0
>>48
そもそも、全日本スタイルって何?
30年来の全日ファンだが、武藤にストレス感じたことは1度も無い。よくやってるよ。
曖昧で具体性に欠くもの押しつけるより、自由にやらせてやったほうがいいに決まってる。
大体、ケアと渕しか旧来の全日選手いないのに、どうせいと。
52お前名無しだろ:2008/10/25(土) 16:56:50 ID:/fa0E0aN0
>>50
ノアいって森嶋とか田上の試合でも見れば
53お前名無しだろ:2008/10/25(土) 17:22:19 ID:ZtunkAD8O
例えば、馬場さんが存命の頃だったて、全日本の立ち上げ当時は外国人中心のアメプロだったけど、四天王時代は全然違うプロレスだしね。
ブッチャーやシンや馬之助がいたときは、必ず流血だったし。
54お前名無しだろ:2008/10/25(土) 17:32:43 ID:QcfJ/Gmv0
>>51
打ち殺されたいか?
55お前名無しだろ:2008/10/25(土) 17:52:59 ID:PICSe5060
まあ、プロレスのスタイルなんて、その時代の要請や選手の構成によって
変わってくるもんだから
四天王に移行したのも、豪華外人や大型日本人がいなくなったって事情もあったからね

仮に馬場が存命中にノアのメンバーが大量離脱して
(馬場が生きてりゃ大量離脱はなかったけど、仮にね)
今のメンツしかいない状況になったら、社長が馬場でも今みたいな
コントみたいなプロレスやってたかも知れんよ
56お前名無しだろ:2008/10/25(土) 18:04:47 ID:ZtunkAD8O
俺もストレスはないなぁ〜 あったら観ないだけだし
57お前名無しだろ:2008/10/25(土) 18:25:09 ID:5Md/m4dB0
>>50
激しく同意
丸藤よりもギャングの方がいいw
58お前名無しだろ:2008/10/25(土) 18:34:22 ID:SIKy12Es0
>>50
激しく同意
棚橋よりもH・ローンホークの方がいいw
59お前名無しだろ:2008/10/25(土) 18:36:31 ID:EgY74UhA0
>>58
ローンホークは巨漢というより
元・マッチョマンが練習やめて緩んじゃったという感じだろw
60お前名無しだろ:2008/10/25(土) 19:03:48 ID:5Md/m4dB0
ヒント:ノアヲタ

丸藤と書いたのが気に入らなかったんだろw
ノアヲタは強烈だから
ギャングの方がいいのは事実だけどw
61お前名無しだろ:2008/10/25(土) 19:46:19 ID:QiWWHQUyO
前スレ話でスマソだが、大分(荷揚町)は80年代末に藤波が新日を一時離脱するまでは圧倒的に新日>全日

全日は輪島入団時に初めて超満員で立ち見が無理なほど人が溢れてた。
62お前名無しだろ:2008/10/25(土) 20:49:26 ID:/fa0E0aN0
まあ輪島は珍獣みたいなものだから
63お前名無しだろ:2008/10/25(土) 21:36:09 ID:Nsn67q/90
>>53
70〜80年代の馬場全日と90年代の馬場さん全日は別物だからな
清く正しい90年代しか知らないファンはいかがわしい70〜80年代を受け入れられないんじゃないか
64お前名無しだろ:2008/10/25(土) 21:45:24 ID:NgV2+YYm0
ここは70〜80年代の方が良かったという人が多いかもしれないが、プオタ全般で言えば普通に90年代を指示する人が多いだろ
>>55が言ってる様に時代の要請、ファンが望むものに合わせてスタイルが変貌していったのが一番大きな理由だろうから
65お前名無しだろ:2008/10/25(土) 21:54:30 ID:0TAvz8lT0
要は、馬場さん存命でもどう変わってたかわからないってとこだよね。
66お前名無しだろ:2008/10/25(土) 22:07:41 ID:LN1Q4yDJ0
馬場が健在ならさすがにリングには上がってないだろうな。健在なら70だし。
でもマット界の影響力はいまだにあったろうと思うよ。
馬場自体がアメリカでも認められた存在だったからこそアメプロを投入したんだろ。
顔も広かったからアメリカからも大物外人もたくさん呼べたしね。
ハンセンやシンみたいにアメリカでは大物ではないレスラーも呼んでいた。
馬場の中ではプロレス=外人との絡み、という考えだったのだろうから。
http://data.exet.nu/bildarkiv/mat.shtml
ここにもそれが現れているよ。
67お前名無しだろ:2008/10/25(土) 22:16:51 ID:H3Q+gXDv0
四天王プロレスは嫌いだったが、時々馬場さんが加わった時なんかはすごく興奮して見たものだ。
なのでスタイルそのものではなく、現在のスタイルの中に好きな選手がいるかどうかが重要なのだと思う。
68お前名無しだろ:2008/10/25(土) 22:37:39 ID:NgV2+YYm0
馬場が四天王と絡むのも年に数える程だったし稀少価値があったってのもあるんじゃない?
いつもの悪役商会では見れないファイトが見れるというプレミア感がファンの間にあったよ。
69お前名無しだろ:2008/10/25(土) 22:50:42 ID:6dmQoWBIO
90年代といっても前半はけっこう怪しい外国人も来てたよね。
ランドオブジャイアンツとかブラックハーツとかカクタスジャック(当時は単なる変な外人だったとか。)
かなり好きだったけどね。

FMWやW★INGができて、怪しさに関してはお株を奪われた感じかな。
70お前名無しだろ:2008/10/25(土) 22:51:25 ID:caimWHEgO
90年横浜大会でアジアタッグ選手権でもないのにコールの時に
アジアタッグ選手権チームとコールしたのはタイトル移動を知らせる意味があったんかな
71お前名無しだろ:2008/10/25(土) 22:57:49 ID:5Md/m4dB0
WINGだったかがケビン・サリバン呼んでたのは驚いた
72お前名無しだろ:2008/10/25(土) 23:43:57 ID:NgV2+YYm0
>>69
あとはリップ・ロジャースとかサニー・ビーチとか。90年代後半でもヘッドハンターズとか出ていたね。
あとTHE”V"なんてのもいた。
73お前名無しだろ:2008/10/25(土) 23:46:47 ID:D/Na/HwD0
テキサス・ターミネーター・ホスとかな
74お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:02:57 ID:bopj7KZqO
アルペレス好きだったなぁ 雰囲気が
75お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:14:24 ID:j9oUkeoM0
俺はフルトン&ロジャースのファンタクティックスが好きだった。あの二人は身体は小さかったけどプロレスは上手かったと思う。
76お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:19:25 ID:j9oUkeoM0
>>75
ロジャースってもちろんリップじゃなくトミーの方ね
77お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:22:10 ID:gDq6mp+lO
東スポ読んで、スティーブ.ウイリアムスがノアにいた
78お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:23:05 ID:bopj7KZqO
あ、ジョーディートン、ビリーブラック組ってのもあったね! あの頃はアジアの挑戦者者が豊富だったね。
79お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:39:12 ID:j9oUkeoM0
世界タッグは挑戦者が限られていたけど、アジアは若手、中堅、ジュニア問わなかったからね
80お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:43:31 ID:Sa4YqETf0
ファーナスとクロファットも外国人天国全盛の全日だったら
あれほど注目もされずに何度も来日したのか怪しいクラスだし

昔の全日は世界一豪華といってもいいくらいのテリトリーだったな
81お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:46:48 ID:T1kiCemp0
初来日時のギャングは素晴らしかったよ。
動けるデブの上にスタミナもあったし。
それ以降はさっぱりだった印象だけど。
82お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:52:13 ID:Sa4YqETf0
豚カーニバルが観たかった(アンドレ、ベイダー、ブッチャーは除外)

バンディ、ビガロ、ギャング、ブーバー、ブラックウェル、Gヘイスタック
83お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:54:24 ID:vyPhr9Yn0
あれだけSWSで、日本人選手がガッツリ大量離脱しても
外人をすぐさま十何人呼んで速攻カバーしてたもんな。
今じゃ考えられん。
84お前名無しだろ:2008/10/26(日) 00:56:55 ID:sN+AW3KX0
ハプニングについて語るスレじゃないのかよ
85お前名無しだろ:2008/10/26(日) 01:00:45 ID:cKW7OLwn0
ブラック・ハーツとかステート・ポリスとか
昔は「ちょっと一杯食わせ者」の宝庫だったなぁ
86お前名無しだろ:2008/10/26(日) 02:28:53 ID:EBLb5Yr30
「あのダイナマイトキッド!!! ……に最後にフォールされた男サニービーチ!!」
                   ↑                   ↑
                  ええっ?           ここからハプニング
87お前名無しだろ:2008/10/26(日) 02:42:57 ID:m0f58vMu0
レイ・キャンディ=黒いマサ斎藤
88お前名無しだろ:2008/10/26(日) 03:57:30 ID:h2T4/3np0
「サニービーチがやって来る!サニービーチがやって来る!!サニービーチがやって来る!!!」
                  ↑ハプニング           ↑ハプニング            ↑ハプニング
89お前名無しだろ:2008/10/26(日) 06:09:15 ID:dD0EqkCtO
日に日に田上は体型がロッキー羽田化してきてるね。
後はカーリーヘアにするだけで二代目ロッキー羽田襲名ww
90お前名無しだろ:2008/10/26(日) 08:16:08 ID:RuM3kF270
>>81
コーナーから振られてブロディと鉢合わせした場面が印象的
91お前名無しだろ:2008/10/26(日) 08:20:16 ID:L9+HZnTe0
ロッキー羽田なんて今の若い人誰も知らないよ
実況板では馬場二世とか言われている
92お前名無しだろ:2008/10/26(日) 08:38:12 ID:AyexKnrN0
ロッキー羽田はガタイがでかいから結構期待されていたんですよ。
戸口離脱直後はアナウンサーが「和製アメリカン・ドリーム」を連呼していたし。
長州たちが来たときも、大熊らと混じって最初の方は対抗戦にも出ていた。
93お前名無しだろ:2008/10/26(日) 08:41:15 ID:PTfkPkE/0
しかし決定的に華がなかった>羽田
94お前名無しだろ:2008/10/26(日) 08:52:21 ID:Sa4YqETf0
羽田の最高の試合は坂口の噛ませ犬
95お前名無しだろ:2008/10/26(日) 09:33:38 ID:qJjk+FRw0
第6回C・カーニバル開幕戦の、ブッチャーとブラック・テラーの場外痛み分け!
アレは結構ハプニングだったじょぉ〜!
96お前名無しだろ:2008/10/26(日) 10:14:39 ID:dD0EqkCtO
82年のマスカラス特集で羽田は“石川、羽田の異色コンビ”と当時の実況で紹介されたのはなぜだろう?
すでにお笑い担当だったのか?
97お前名無しだろ:2008/10/26(日) 10:43:31 ID:cKW7OLwn0
羽田は内臓疾患だかで長州が来た頃にはガリガリに痩せてたからなぁ
「スターの天龍よりたたき上げの羽田の方がいい」って言われてた時期もあったのに
98お前名無しだろ:2008/10/26(日) 11:18:34 ID:de7r8Epz0
景山民夫を始めて見たときロッキーだと思った
99お前名無しだろ:2008/10/26(日) 11:23:16 ID:T1kiCemp0
景山民夫といえばフルハム三浦だろw
100お前名無しだろ:2008/10/26(日) 11:24:51 ID:ujr/fSrOO
100
101お前名無しだろ:2008/10/26(日) 11:37:30 ID:7UIYOfOf0
当時、会場で見たこと無いから
お笑いやってた時代の羽田の試合って想像がつかないんだよね。

どんな試合してたの?
ファミ悪っぽい感じ?

ジャパン勢相手の時もお笑いスタイルだったりしたの?
102お前名無しだろ:2008/10/26(日) 11:40:36 ID:dD0EqkCtO
長州たちが来てからは百田兄と羽田はだんだんと試合が組まれなくなっていつの間にか辞めてたな。
103お前名無しだろ:2008/10/26(日) 11:51:55 ID:dD0EqkCtO
>>101
他スレにもよくレスされてるが、地方の前座で、羽田のせこい反則を繰り返しに和田京平が“おまえは今日はギャラ無しだ!”と怒るとすかさず原リングアナが“羽田選手は本日のギャラ無しです”とアナウンスし場内爆笑。
それにキレた羽田が京平をロープにふりショルダースルーをしたかと思いきや京平が回転エビ固めを決めて、対戦相手がカウントをとるという光景が見られた。
104お前名無しだろ:2008/10/26(日) 11:54:25 ID:7UIYOfOf0
>>103
へぇ!ファミ悪よりもぶっちゃけてるな。

今の菊タロー、荒谷絡みに近い感じだね。
105お前名無しだろ:2008/10/26(日) 12:24:30 ID:msIENGAm0
ハプニングというには定番過ぎるが乱闘が好きだった
なかでも客席に雪崩れ込むやつが
時には御丁寧に東西南北を一週したりして
それでもセコンド達はおざなりに止めるだけなんだ
見せ場だから当然だけど
106お前名無しだろ:2008/10/26(日) 12:27:17 ID:Sa4YqETf0
まぁNWAチャンプでもケツだしとかしてたからな
昔は胡散臭さと笑いもあった

新日も同じ
荒川の試合やアンドレとマードックが全試合が終わった後にリング上でビール片手に飲み会始めたり
107お前名無しだろ:2008/10/26(日) 12:27:44 ID:msIENGAm0
>>98-99
景山といえば構成に参加してたお笑いサドンデスかなんかの
打ち合わせに行ったTBSで何かの用で居合わせた新間に
「プロレスラーになりませんか」と勧誘?されたらしいね
「そりゃ僕は180cmあるけど四十前ですよ」と返したら
新間曰く「だいじょうぶ猪木は四十過ぎてます」だってさ

宝島の連載で紹介されたエピソード(ネタ?)だが
掲載されたのは84年の新年号あたりだったかな
まさか万里の長城構想に景山を引き込むつもりだったのか

まあ本気で言ったわけじゃないだろうけどね
108お前名無しだろ:2008/10/26(日) 12:28:50 ID:dD0EqkCtO
81年最強タッグでシークとシンがもみあいになり上田と全日セコンド勢が止めに入るも上田の頭をポカリと殴り逃げたガキを追っかける上田とセコンドの羽田w
109お前名無しだろ:2008/10/26(日) 12:32:21 ID:bopj7KZqO
>>102
羽田の引退は体調壊したこともあるんじゃない
110お前名無しだろ:2008/10/26(日) 13:40:53 ID:KoIh4Br10
ブッチャー、キマラTとUが6人タッグで出た時、
選手コールでカメラマンがどっちがTでどっちがUか分からず、
右往左往していたこと。勉強としけよ、と。
111お前名無しだろ:2008/10/26(日) 14:31:27 ID:lMX0O5h40
羽田は引退セレモニーみたいなのはやったっけ?
松本での追悼は見たけど。
112お前名無しだろ:2008/10/26(日) 14:45:18 ID:ytsA2BqE0
ハプニングと言えばハプニングなんだと当時は思ってたんだけど、
ブラックハーツが場外で入れ代わるのは本気でむかついた。
京平もはやく気づけよって思った。

中学1年生くらいの時だったかな?
あの純粋な気持ちでプロレスが見たい。
113お前名無しだろ:2008/10/26(日) 15:09:37 ID:da8ejGKt0
ブラックハーツといえば、なぜかハンセンの怒りを買い、イス攻撃で
黒覆面から血が出ているのがわかるほど、大流血したのはガチ
114お前名無しだろ:2008/10/26(日) 15:20:04 ID:L9+HZnTe0
>>107
小西博之(180cm)も若い頃、新間から勧誘受けたって言っていたなあ。
社交辞令だろうけど本当に入門してデビューしてたら時期的に山崎、後藤の下の世代くらいになっていただろう。
それにしても昭和50年代の全日って生え抜きの新人が少なかったよね。越中、後藤、三沢、川田くらいだろ。
経営的に大量の新弟子を抱える余裕は無かったのだろうけど、毎年新人がデビューする新日とレスラーの数の差が開いていった。

115お前名無しだろ:2008/10/26(日) 17:08:09 ID:tQwzEE1VO
大熊、小鹿辺りの苛めに耐え抜いたのがそれしかいないってことか
116お前名無しだろ:2008/10/26(日) 17:14:36 ID:FwW8yP7w0
小鹿は三沢にひどいことしたらしいね
117お前名無しだろ:2008/10/26(日) 17:15:42 ID:dD0EqkCtO
小鹿は鶴田が新人の面倒を見なかったと批判→小鹿は巡業中は大熊と一緒に新人の面倒は見た=食事に連れて行ったりしてたって述懐してるね

118お前名無しだろ:2008/10/26(日) 17:18:13 ID:qkYdN8hu0
三沢も川田も現在ほとんど小鹿を相手にしていないのを見ればわかる
ケチだと言われる鶴田の方がよっぽど2人から尊敬されてるじゃん
119お前名無しだろ:2008/10/26(日) 17:22:10 ID:dD0EqkCtO
>>109
続レスで小鹿関連からの話でスマソだが羽田は小鹿とともにだんだんと試合を組まれず“干されて”引退に至ったようだ。
ただ、羽田は晩年は体調がかなり悪かったようで試合を組まれても、当時ひ弱かった小川にさえも、たいした技を出せずに殴る、蹴る、首絞める、急所打つ、、、しかできず反則負け、、、だったようだ。

120お前名無しだろ:2008/10/26(日) 17:24:07 ID:T1kiCemp0
川田によると数え切れないほど新人は入って来たが、全部2〜3日で
逃げ出してしまったそうだ。酷いのになると30分で逃げた奴もいるとか。
小川も2回、逃げたそうだ。

だから川田は何年たっても下っ端で悲惨な思いをしたそうだ。
(虐めとかじゃなくて雑用地獄)
121お前名無しだろ:2008/10/26(日) 17:33:23 ID:dD0EqkCtO
誰の雑用が大変だったんだろうか?
やっぱ馬場&元子か極道コンビかな、、、?
122お前名無しだろ:2008/10/26(日) 17:47:55 ID:EF4Qov5M0
>>113
それなのに入れ代わりとかしてなかったっけ?w
123お前名無しだろ:2008/10/26(日) 18:13:48 ID:C9UfRi8YO
でもさぁ、下積み時代はそれなりに稽古したんだと思うよ。 するしないで40過ぎてからの体つきでかなりの差が出ると思う。川田と田上を見るとよくわかる。
124お前名無しだろ:2008/10/26(日) 18:30:13 ID:cKW7OLwn0
田上、高木、テンタ
相撲取りくずれはどいつも練習嫌いって評判の奴ばっかりだなぁ
しかし田上も高木も十両まで行ったんなら、
相当厳しい稽古つけられてた筈だが
125お前名無しだろ:2008/10/26(日) 18:33:26 ID:O120kubn0
輪島はなんでプロレス辞めたの?引退試合は確か無かったよね?
126お前名無しだろ:2008/10/26(日) 18:35:31 ID:qkYdN8hu0
もっともテンタはアマレスでも実績あるし
WWFではハクやアレンと並んで恐れられてたって話だしな
結局は才能>努力なんだよ
最近話題の板井もガチンコ横綱の大乃国に6連勝したほど
ガチンコは強かったけど
「俺の売りは「練習しないけど強い」だ」と公言してたわけで
127お前名無しだろ:2008/10/26(日) 18:37:49 ID:Sa4YqETf0
力道山は相撲取り崩れだったけど、体から違ってたな
ビートたけしも言ってたけど力道山はルックスも良かった

田上、輪島は背中の反り方(ケツがウンコ漏らしてたみたいな)が似てた
128お前名無しだろ:2008/10/26(日) 18:41:11 ID:Sa4YqETf0
テンタは相撲で下位だけどリアル無敗だからなw
禿は気になるがサイズや圧倒的な戦績みても上位までいってただろうな
武蔵丸くらいになってたりして、身長はテンタの方が大きい
129お前名無しだろ:2008/10/26(日) 18:45:54 ID:EcwXYFZn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5055784
オリジナル曲じゃないのもあるが、懐かしすぎて泣けてきた。
130お前名無しだろ:2008/10/26(日) 19:13:48 ID:dRvANp4rO
>>120 >酷いのになると30分で逃げた奴もいるとか。

気になるな。
131お前名無しだろ:2008/10/26(日) 19:18:25 ID:vSG3spm7O
ここだけの話だが

三条四日町の商店街では今でも語り継がれてるが、
「しょうこ」さんは学校行く前に大量の野菜積んで三条から寺泊を雪が積もっても東京行くまで毎日往復した。との事
132お前名無しだろ:2008/10/26(日) 19:29:21 ID:msIENGAm0
>>125
最強タッグ終了後に引退する旨が発表されただけだったと思う
石川と一緒にね
理由は推して知るべしってとこじゃないか

ところで相撲崩れといえばプリンストンガはどうなったんだ?
133お前名無しだろ:2008/10/26(日) 19:43:33 ID:hZ5OiX350
>>132
>推して知るべしってとこじゃないか
だから何だったの?
134お前名無しだろ:2008/10/26(日) 19:44:20 ID:Sa4YqETf0
>>130
気になるってよくある話
入門して最初の練習で挫折して辞める
新日やUでも同じような話聞いたことある
相撲はどうか分らないが、他の業界であるんじゃないかね
135お前名無しだろ:2008/10/26(日) 20:04:23 ID:dD0EqkCtO
天龍の新人や若手に対するなにかしらの話はあまり聞いたことないよね。
川田や冬木、小川、北原がついていったことを推測すると面倒見がよかったのかな。。。
136お前名無しだろ:2008/10/26(日) 20:11:53 ID:Sa4YqETf0
さぁ
ただ天龍は相撲界辞めた理由がアレだからな
面倒身がいいのはあるのかもな
137お前名無しだろ:2008/10/26(日) 20:16:33 ID:XTUnhkb60
面倒見がいいかどうか知らないが、「義」というものを感じるよね。
「義」みたいなものが嫌いな人もいるけどね。
138お前名無しだろ:2008/10/26(日) 20:23:21 ID:Sa4YqETf0
SWSに移ったくらいだから「義」があるのかも疑問だが
(馬場の扱いに問題があったのかも知れないけど)
親分肌っぽいのはあるな、鶴田にはそれが無かったな
天龍革命でも「天龍軍団」って感じだったが「鶴田軍団」なんて感じたことは一度も無かった
139お前名無しだろ:2008/10/26(日) 20:57:12 ID:UXta94pY0
でも冬木が付き人やってた頃は天龍も金無くて
ロクなモン食わせてもらえなかったって言ってなかった?
ケチ話しで有名な鶴田にメシ食わせてもらった時に
こんな良いもん食ってんのかって驚いたって
インタビュー読んだ記憶があるんだけど
140お前名無しだろ:2008/10/26(日) 21:57:58 ID:cKW7OLwn0
天龍が若手連れて飲みに行って金がなくなったら
毎回「おい、馬場さんとこ行ってもらってこい」
って若手を走らせて、馬場は「しょうがねぇなぁ」
とぶつぶつ言いながら金庫から札束出して持たせて返してた

って話を天龍がしてたけど、まあ本人はいいことしか言わないからねぇ
141お前名無しだろ:2008/10/26(日) 22:08:24 ID:RLdomSFU0
もしかしたらそれはギャラの前払いだったりして・・・
142お前名無しだろ:2008/10/26(日) 22:11:04 ID:X92ZpDBB0
金庫の管理は元子だろうから、創作話っぽいが・・・

真実であれば、「元子さんとこ行ってもらってこい」だろう・・
143お前名無しだろ:2008/10/26(日) 22:43:52 ID:dD0EqkCtO
昔、馬場が新人にお使いか小遣いかわからんが財布から万札数枚を渡してたのをホテルの喫茶店まで追っかけてた俺の友達が目撃した話を聞いたことがある。馬場は元子氏に財布を預ける訳ではなく自分でも財布を持ち歩いていたんだよね。
144お前名無しだろ:2008/10/26(日) 22:44:28 ID:tQwzEE1VO
>>140
天龍が皆を連れて飲みに行って
新人の小橋に「馬場さんのとこ行ってお米(金)貰ってこい」
で小橋がスーパーの袋に一杯の米を貰って帰ってきて
天龍が袋の中をよく見たら金が入ってた

天龍が馬場さんとの思い出を聞かれてよくする話
145お前名無しだろ:2008/10/26(日) 22:55:22 ID:Sa4YqETf0
元子の実像も良くわからんからな
ノアと仲が悪いのもあって評判はすこぶる悪いが
他にも坂口夫人や鶴田夫人とも仲が悪かった話もあるけど

そういや鶴田夫人と三沢が揉めてたのもあるな
146お前名無しだろ:2008/10/26(日) 22:59:43 ID:Sa4YqETf0
>>139
金が無いなら仕方ないんじゃないか?w
それでも奢るだけいいような
147お前名無しだろ:2008/10/26(日) 23:04:27 ID:dD0EqkCtO
小鹿は鶴田批判してたが大日旗揚げしてからは選手はタニマチがいるとこでの試合後の食事などは何とかなるが、地方だと、、、ww

登坂がみんなを代表して小鹿に“ラーメンだけでもお願いします”って言ったとかww
148お前名無しだろ:2008/10/26(日) 23:21:28 ID:L9+HZnTe0
小鹿は自分で畑を耕して野菜を作っていて道場のチャンコの材料にしていたのを以前読んだw
149お前名無しだろ:2008/10/26(日) 23:34:33 ID:dD0EqkCtO
小鹿は近年でも年1回程度の登場→試合では極道コンビのリングシューズだったのは懐かしくてうれしかったが、コスプレ姿の理由って、、、w


小鹿も全日での晩年は馬場や羽田、今の田上くらいに痩せてたからそこまで気にしなくてもいいと思ったけどね。。。

150お前名無しだろ:2008/10/26(日) 23:38:57 ID:L9+HZnTe0
そういやあキッドがみちのく両国興行に参戦した時に、あまりにも身体がガリガリだったのでびっくりしたなあ。
全日で一度復活した時にステやめて身体が萎んでいたから、その兆候はあったけどね。
151お前名無しだろ:2008/10/26(日) 23:53:28 ID:9xDuIl3U0
>>150
キッドの肉体は85年最強タッグの頃がピークだな。凄まじい程の筋肉の盛り上がりだった。
89年1月に全日本に戻って来た時にかなり萎んでいたけど、キッド本人の話だと引退した91年までステは使っていたんだって。
その時医者に心臓肥大を見つけてもらわなかったら、間違いなくデイビーボーイと同じ運命になっていたんだと。
152お前名無しだろ:2008/10/27(月) 00:04:59 ID:Y1UNbQZXO
今もそうかもしれないが、あの頃の筋肉系のレスラーはみんな(ステ)やってたよ。 ファーナスやウィリアムスもそうだと思う。ゴディーなんか止めたとたんに萎んでしまった。
153お前名無しだろ:2008/10/27(月) 00:16:41 ID:5ASnRm8a0
バックドロップを決め技となってなかった頃の鶴田は
スポーツ紙で「必殺技に決め手を欠く」と書かれて、それならばと
新たに開発した技が相手の耳元で「ろ〜り〜ぐ、ろ〜り〜ぐ、ろーりーんぐどりーまー」
とささやいたこと。
ただあまりに強烈過ぎて対戦相手から勘弁してくれってことになって取りやめたらしい。
154お前名無しだろ:2008/10/27(月) 00:31:50 ID:Y1UNbQZXO
鶴田のジャーマンは、ゆっくり持ち上げてから真後ろに反るフォームだったから 余計鮮やかだった。その点バックドロップは、たっぱがあったから迫力はあったが、華麗さは消えていたな。
155お前名無しだろ:2008/10/27(月) 00:33:35 ID:1gQ60hQC0
>>147
俺が読んだ話だと、裏方連中が
「自分らはラーメンだけでいいですから、選手たちに
一皿追加してください」
というちょっといい話だったんだが。
156お前名無しだろ:2008/10/27(月) 00:36:36 ID:5ASnRm8a0
>>152
クロファットも後年は控え室でラりってたらしいね。
157お前名無しだろ:2008/10/27(月) 00:43:44 ID:9jJ0Xxvi0
>>152
いやキッドが打っていたステは人間用でなくて、家畜用(馬)だったらしいよ。
それだけ強力なのを使う必要性に本人は捉えられてた訳で。これは本人だけでなくレイスも証言してたからジョークの類じゃないだろう。
158お前名無しだろ:2008/10/27(月) 01:07:40 ID:NUvkxXDU0
>>146
冬木が付き人やってた時代なら、天龍はもう結構貰ってただろ
159お前名無しだろ:2008/10/27(月) 01:09:27 ID:3M343zzZ0
ジャーマンも滅多に出さなかったからな
バックドロップ以前は大試合以外は色んな技でフィニッシュしてた
160お前名無しだろ:2008/10/27(月) 01:10:20 ID:3M343zzZ0
>>158
少なかったらしいぞ
メガネスーパーの人達が驚いたくらい
今更、書かなくても誰でも知ってるだろうが
161お前名無しだろ:2008/10/27(月) 01:11:48 ID:NxLma9Ub0
でもそんな時代でも天龍は越中への餞別に万札包んだりしてるんだよな
162お前名無しだろ:2008/10/27(月) 01:17:12 ID:3M343zzZ0
遠征ばかりのプロレスラーだからな
リーマンとは違う、食生活だけでも普通のリーマンの年収くらいは食いつぶす
馬鹿にしてる人もいるけど、三沢でも建売住宅らしいじゃん
馬場や鶴田はそりゃ稼いでただろうが、天龍が5千万とか貰ってたなら銭があると言えるだろうが
163お前名無しだろ:2008/10/27(月) 01:30:47 ID:NUvkxXDU0
天龍は全日辞めた年で4000万はもらってたらしいけど
レスラーの感覚じゃ「ろくなもん」の内容が一般人とは違うんだろうな
164お前名無しだろ:2008/10/27(月) 01:43:13 ID:GxhbMbcR0
宝くじの一等賞金が3000万の時代の4000万なら、大層なもんだなあ。
165お前名無しだろ:2008/10/27(月) 02:56:53 ID:9jJ0Xxvi0
天龍4000万貰ってたのか。四天王全盛のあれだけ客入ってた頃でも三沢は2000万貰って無かったっていうから、天龍は良くて2000万クラスだったろうとばかり思っていた。
166お前名無しだろ:2008/10/27(月) 02:59:44 ID:dRvxON1E0
グッズ販売からの収入とかどうだったんでしょう。
167お前名無しだろ:2008/10/27(月) 03:02:07 ID:3M343zzZ0
えっ4千万も貰ってたの?
じゃ金持ってると言えるかもな
SWSの契約金が3億だったらしいが

90年当時は中日時代の落合が3億くらいだっけ?
全日で一番客呼んでた天龍の年収が多いか少ないかは微妙なとこだが
4千万なら金がないってことはないな
168お前名無しだろ:2008/10/27(月) 04:29:37 ID:FQdQpAxA0
寿司屋はいつごろ始めたんだろう?
169お前名無しだろ:2008/10/27(月) 09:31:45 ID:I51bZd6W0
>>151
キッドってそんなに早く引退したのか。
観てたのは天龍離脱の年までなんで、今の今まで知らなかった。

>>154
鶴田の必殺技がバックドロップに
鶴田のパンツが黒に
マットが赤/青に
場外にフェンスならぬネットを設置

82年の後半だったかな、これらの変更がほぼ同時期に起こった記憶がある。
いずれにせよ、鶴田のバックドロップはあまり好きじゃなかったな。
170お前名無しだろ:2008/10/27(月) 11:55:22 ID:88ZE0sL00
>>166
グッズ売上は全部ジャイアントサービスに入って
選手にはほとんど行かなかったって、見た記憶がある

>>168
WAR時代だね
171お前名無しだろ:2008/10/27(月) 12:51:37 ID:Y1UNbQZXO
あの馬場でさえブロディの扱いには苦労し、結果的に新日に引き抜かれてしまった。全日とジャパンPとの提携がなければ…?とか、いろいろ 考えてしまう。古い別冊週ゴンによると、当時は日本人対決がメインでエース外人がセミ扱い、このオレでさえ,とブロディが言っている。
172お前名無しだろ:2008/10/27(月) 15:04:39 ID:xWRBnLb10
全日が外人天国足り得たのは、所属日本人選手のギャラを低く抑えていたからこそ可能だった一面がある訳で
賛否両論あるだろうけど、猪木がこれからは日本人対決を徐ヶに主軸にしていくと考え、藤波長州戦をプランニングした事はある意味間違いでは無かったと思う。

日本人選手ギャラに関しては新日とは雲泥の差があったよね。90年代中期頃の四天王と三銃士では三倍くらいの開きがあった。
永田らのアマレス三銃士と四天王の収入が対して変わらなかったって言うから、いかに三沢達が恵まれてなかったかという事だけど。
173お前名無しだろ:2008/10/27(月) 15:17:15 ID:kYalnqjVO
しかしまぁ、あの時代は新日本はイケイケでスポンサーも多かったし…
永田天山あたりのギャラがその後どうなっていったかはご存知のとおり(リストラされなかっただけマシだが)
174お前名無しだろ:2008/10/27(月) 15:37:33 ID:xWRBnLb10
彼等だけじゃないよw 業界自体が地盤沈下して日本人レスラーすべてが永田天山状態になっている。武藤なんかIWGP取って新日出稼ぎいったりTV出たり稼いでいる様に見えるけど、個人の収入を会社の運営資金に回している状態だからね。
今一番レスラーが稼げるのはハッスルという悲惨な状況に陥ってる訳だが。
175お前名無しだろ:2008/10/27(月) 18:18:07 ID:jmSFllJB0
まあ今のプロレスでは稼げない、ということだよな。
”稼げない”というのはあくまで昔、以前を基準にして、のことだが。
でも外人の”日本は稼げる天国”も完全に死語になった。
そういう面でもプロレスが低迷しとる証拠だ。
176お前名無しだろ:2008/10/27(月) 18:35:53 ID:NLzSFCBU0
永田は素晴らしいレスラーだろ。
格闘技戦にでてしまったことと顔は非常にまずいが。
177お前名無しだろ:2008/10/27(月) 18:37:42 ID:r8+u47vnO
長州達に関して、「連日連夜俺や熊さんばかりと当たらされて“馬場や鶴田は出てこない”から、また新日に戻ってしまった、、、」と述懐してる小鹿。
でも小鹿は石川や大熊ほど、長州絡みの試合を組まれて無かったと思うが、、
対長州絡みの試合数なら
石川>大熊>>>>>小鹿の印象だな。。。

178お前名無しだろ:2008/10/27(月) 18:40:43 ID:E72I+Ppr0
>143
>馬場は元子氏に財布を預ける訳ではなく自分でも財布を持ち歩いていたんだよね。

それぐらい普通だろ。
179お前名無しだろ:2008/10/27(月) 18:43:33 ID:E72I+Ppr0
>163
>天龍は全日辞めた年で4000万はもらってたらしいけど

雑誌のインタビューで天龍は「全日辞めたときの年俸は3千万円を少し割るくらい」と
言っていたぞ。

いいかげんなことを書くなよ。
180お前名無しだろ:2008/10/27(月) 19:39:03 ID:KK9iYvycO
>>174
その割にゃ、こないだテレビで豪邸自慢してたが。
181お前名無しだろ:2008/10/27(月) 19:54:26 ID:NxLma9Ub0
>>143
俺も札幌のホテル前でタクシーから降りた馬場が一緒に降りた荷物持った(ターザン)後藤に
小遣いやってるの見たな
馬場はそのままホテルには入らず、葉巻をふかしていたが再びタクシー拾って消えた
しばらくしてジャンパーとジーパンに着替えた後藤が他の若手数人(顔が見えなかった)と
連れ立って出かけていった
後藤は鶴田の付き人だったそうだが、馬場につくこともあったんだろうな

>>177
馬場とは確かに最強タッグで二回しか当たってないが
鶴田とは明らかに小鹿よりも多くあたってるよな
大熊と小鹿が同格あるいは小鹿がやや格上だったのはアジアタッグ王者時代の話で
ジャパン勢の参戦時代は大熊が外人・ジャパン・国際血盟軍相手に八面六臂だったのに対し
小鹿は次第に試合自体なくなっていったからな
182お前名無しだろ:2008/10/27(月) 20:00:34 ID:jTvWuMBu0
渕の話だと鶴田は長州戦だと
「今日は長州か〜楽だな〜」と言っていたそうな
そりゃブロディやレイスとかに当たるのに比べりゃ長州は楽だと
新日の正規軍VS維新軍あたりから「日本人対決はVS外人よりハードでキツい」みたいな
風潮になったけどそれは幻想だわな
体力的に強靭な大型外人レスラーと試合する方がキツいに決まってる
183お前名無しだろ:2008/10/27(月) 20:18:53 ID:3M343zzZ0

4千万は間違いで天龍で3千万弱?

当時の全日って年間150試合くらいかな?
平均でどれくらいの観客数なんだろか?
184お前名無しだろ:2008/10/27(月) 20:29:37 ID:Q2/WDG6OO
小鹿が長州とタッグで当たったのは、ジャパンが全日に登場したばかりの頃に2〜3回だけ
大熊と対戦回数は全然違うな
逆に対戦回数が少なすぎたせいか、小鹿がジャパン勢にピン負けしてる回数も少ないけど
大熊がピン負けしている浜口にはピン負けしてなかったはず
185お前名無しだろ:2008/10/27(月) 20:41:42 ID:lGyirZUNO
最近、花束贈呈のオネエチャンいないなぁ。

悪役入場して逃げまどう光景がすきだった。
186お前名無しだろ:2008/10/27(月) 21:22:27 ID:wqPIdS7A0
逃げなきゃならないような悪役もいなくなった
187お前名無しだろ:2008/10/27(月) 21:35:35 ID:Y1UNbQZXO
古いビデオを整理しながら流し流し見てたんだけど、90年代の武道館はよく入ってたなぁ〜。
面白かったのが川田VS垣原のシングル。試合は垣原が健闘むらしく川田の後頭部へのチョップでピンフォール負け。解説の馬場さんはカッキーをボロクソに言ってたが、受け身をきちんと練習しろ,ということだった。
188お前名無しだろ:2008/10/27(月) 21:39:15 ID:MZjuETmuO
>>185

こないだの四日市では、花束孃いたみたい
189お前名無しだろ:2008/10/27(月) 21:46:07 ID:NUvkxXDU0
>>183
4000万のソースは某暴露MOOK
年俸と年収、税込と手取りの違いとかあるかもね
「しま田」はメガネ屋に資金を出してもらって開店したから
全日時代の年収には入ってない
190お前名無しだろ:2008/10/27(月) 21:57:44 ID:aNJcTE8q0
>>180
豪邸って誰の事言ってるのか知らんけど、ほんの3年程前まで永田、天山クラスで3000万台の年棒ずっと貰ってた訳だから、散財しなければ億単位の貯蓄してたかもしれないしね。
それに豪邸建てたのも羽振りのよい頃だったろうし、その時期にはギャラが激減するなんて思ってもなかったんじゃない。
191お前名無しだろ:2008/10/27(月) 22:11:43 ID:kYalnqjVO
三年前で三千万?うそだろ。
新日の経営が厳しくて続々退団者が出てたころだぞ。
天山が九百万程度で渋々契約更改したなんて話が雑誌に載ってたぞ。
192お前名無しだろ:2008/10/27(月) 22:15:39 ID:NxLma9Ub0
新日選手のギャラって赤字で徐々に下がったんじゃなくて
赤字は増えてるのに無策で据え置かれていたのがユークスに身売りされてから一気に下がったから
一年違いで偉い差になってるはず
193お前名無しだろ:2008/10/27(月) 22:29:50 ID:3M343zzZ0
武藤は新日で主力の頃にもアメリカで試合してが
その分だけで新日から年俸に近い数字だったとか
その頃は5千万以上だったらしいから億稼いでたかもよ
いいのか悪いのか新日はドンブリだった言われてたしな

四天王は金銭面じゃ不遇だな
川田のインターの時もギャラは1千万だったが川田が手にした額は・・・・・・・・
194お前名無しだろ:2008/10/27(月) 22:47:37 ID:ZDZAwwDM0
鶴田ってよくわかんないんだよなぁ。
冬木の自伝によると付き人にシリーズ終わるごとに
小遣いやってたみたいだし。(ちなみにその頃天龍の付き人だった
冬木は天龍に金がなくて、もらえなかったらしい)

たまたま鶴田と帰り一緒になったら「僕、ファミレスは
ファンが寄ってきちゃって落ち着かないんだよね」って
言って、
象牙細工の彫刻が飾ってあるような高級中華料理屋に入って
(しかも個室)、「冬木、北京ダッグくったことある?あ、ないの。
じゃ、食べてごらん。うまいよ」とおごってくれた事が
あったみたいだし。

冬木は、ちょっと立ち寄ってメシ食うだけなのに、こんな
高そうな店大丈夫か?とビビリまくって、同時に
ナンバー2の鶴田とナンバー3の天龍との差をひしひしと感じた
らしい。
195お前名無しだろ:2008/10/27(月) 22:57:22 ID:NxLma9Ub0
>>194
冬木が入団したころはそうだったんだろうな
越中が練習生で入った頃はタクシー代をほぼ割り勘にされたり
合宿所を出て行くときに、使ってたステレオを「あげる」じゃなくて「売ってやる」と
言われたりと凄いケチぶリを発揮してたらしいけどな
鶴田・淵・薗田・越中の四人でタクシーで乗って6000円、一応、一人頭1500円
のところを越中だけは1000円でいいよと500円だけ奢ってくれたようだがw
後輩にも「君」づけとか、とにかく色んな意味で体育会っぽくない
196お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:04:52 ID:aNJcTE8q0
>>261
2005年の時点でギャラは減少傾向にあったけど微減に留まっていたよ。11月にユークス買収で翌年1月の契約更新で全員大幅ギャラダウン。藤波以下選手、フロント大量離脱。
197お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:12:27 ID:4ieTok+M0
鶴田はもともと体育会みたいなものにつまはじきにされて
自衛隊で実績を上げて無理やり認めさせた過去を持つからな。
体育会みたいなのより個人で活躍すればいいという考えでしょ。
実力のある人でないとついてこれないシステムだけどね。
198お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:14:54 ID:4ieTok+M0
冬木はもともと国際(に入団したてで潰れた)上がりで苦労しているから
そういった点を配慮したんじゃないの。
一方、越中とほぼ同格だった三沢は鶴田についてそういった面では悪く言わないね。
これは何を意味するのか。
199お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:16:22 ID:3M343zzZ0
体育会系もなにも関係ないだろ、プロ野球選手でもケチはいる
単なる性格や価値観の問題だろ
ケチも気前のいい奴もどの世界にもいる
何故か気前がいい奴が器大きいみたいに思われがちだが
200お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:17:01 ID:jTvWuMBu0
ターザン後藤も「鶴田さんはケチじゃなかった」と言ってるな
201お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:19:52 ID:aNJcTE8q0
>>193
ギャラ形態の違いと言うか、新日はグッズ関連の売り上げもちゃんと選手に還元されていたけど、全日はすべて元子の手に。そりゃ馬場も毎回グッズ売り場でサインするよな。売り上げが全部自分達の懐に入ってくるんだから。
202お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:22:41 ID:ZDZAwwDM0
>>195
冬木に奢った頃、越中もすでに馬場の付き人みたいだったけどね。
人によって使いわけてるのかな。
ちなみに酒豪で知られる天龍もその頃は下戸で、同じく下戸の冬木と
一緒にご飯食べに行っても、二人でビール一本空けられなかったん
だって。でも冬木が海外から帰ると天龍がガンガン酒飲んでて
どうしたのかと尋ねたら、
「酒飲めなかったら人づきあいできないだろ?これからはそういうのも
大切だから、お前も飲む練習しとけ」って言われたんだって。
203お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:26:56 ID:jTvWuMBu0
体育会系でも坂口は
「おい橋本、ティッシュ一枚貸したから返せ」だし
前田にいわせりゃ「でっけー図体して社員がボールペン一個買っただけで
グチグチ文句を言う」だしな
204お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:27:32 ID:aNJcTE8q0
>>199
まったく同意。気前のよさと器の大きさは別問題。後輩に絶対金を出させない先輩はたぶんに見栄っ張りの一面も持っている。逆に鶴田みたいに奢った奢られたなんか気にしない人間の方が、器が大きく見える時もある。
205お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:29:26 ID:S9yy4WqZ0
鶴田宅でゴタゴタに無造作に詰め込まれた賞状、トロフィーを見て

訪問者「鶴田さん、これはいつの時のトロフィーですか?」

鶴田「あぇ?分からない。いらないから、それあげるよ。」

訪問者「えぇ!!」

まあ本当に邪魔だったとしてもなw
他にも田園都市線に、スリッパ履いてレスラーらしからぬずぼらな服装で乗っていたとか
色々なエピソードに事欠かないな、鶴田は。
206お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:30:20 ID:4ieTok+M0
気前が良いという点を美徳ととらえている単純馬鹿がいるが
人間生きていくためにはそれをやると周りに迷惑がかかるという点をわかっていないようだな
長州みたいなのとかな。
207お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:33:28 ID:NLzSFCBU0
>>203
「おい橋本、ティッシュ一枚貸したから返せ」

マジ?w嘘だろwwww

橋本は使用済みのを返しそうw
208お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:37:52 ID:NxLma9Ub0
>>198
越中と三沢は入門時期がかなりズレてるから
三沢が入門した時期はむしろ冬木が移籍してきた頃に近い
そーいや鶴田は三沢のことも呼び捨てにしないで「みちゃわ君」と呼んでいたらしいw
209お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:39:23 ID:NLzSFCBU0
だって一番親しい弟分の渕にだってくん付けだったじゃないの。
大仁田もくん付けか、やっぱり。
210お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:41:06 ID:aNJcTE8q0
坂口はケチと言うより潔癖症の人みたいなある種、病的な面を持った性格なんじゃないか。後輩が公衆電話使うので小銭借りて返すの忘れてたら、ずっと覚えてたとか、何故か貸し借りに対して異常な執着があるもんな。
211お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:42:34 ID:NxLma9Ub0
多分後藤や三沢がデビューしたり冬木が移籍して来た頃にはサイドビジネスでも始めて
羽振りがよくなってたんではw
ちなみに越中は鶴田のことをケチだとは言っても悪くは言ってないな
槍玉にあがってるのはやはり小鹿だったw
212お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:43:35 ID:MYB4PH2j0
同じ体育会系でも

鶴田は「常識のある」スポーツマン
長州は「契約を何度も破り、500万踏み倒すだらしない」悪党
213お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:45:52 ID:3M343zzZ0
評判の悪い小鹿だが大日本ってまだあるんだろ?
俺は一度も観た事無いが
意外と経営者として優秀なんじゃないか?
速攻で潰れると思ってたw
214お前名無しだろ:2008/10/27(月) 23:48:33 ID:NLzSFCBU0
>>213
意外じゃなくて物凄く優秀だと思うよ。
学は無いけど、もともととても頭のいい男だったのだろう。
215お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:01:41 ID:aNJcTE8q0
>>213
小鹿は全日にいた頃からプロモーターも兼任していたし、大日本旗揚げする前は天龍に頼まれてWARの営業部長やっていたくらいだから、経営感覚はしっかり持っているよ。
まあ新弟子苛めはよく無いけどな。
216お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:07:59 ID:b3VKYk+Y0
>>114
>>172
安く使える人員の補強という面で国際の崩壊は全日にとって幸いだったのかもな
原は第二世代の三番手として天龍の格を押し上げ上層と中層の隙間を埋めた
井上は石川や佐藤と共に興行の中盤を支えジュニア戦線でも中継ぎの役割を果した
鶴見はヒール陣営の一員として様々な抗争を盛り上げた
菅原と高杉セブンも試合内容はともかく下層のボリュームアップに寄与した
冬木にしても雑用係として重宝されただろうし天龍時代にはそれなりに活躍した
いずれも即戦力だし新人の域を出ない者もいるが素人を採用するよりは効率的だ
しかも事情が事情だから契約も全日側にかなり有利な条件で結べただろう
数は多くないだろうけど元国際勢目当ての新規ファンも獲得できたんじゃないか
もちろん良いこと尽くめじゃなかっただろうけど
217お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:09:55 ID:b3VKYk+Y0
>>185
贈呈前に乱闘が勃発して花束抱えたままリングを降りたりな
ところでああいう展開も90年代全日では御法度だったんだろうか
218お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:13:21 ID:DpV6IX9+0
全日は日プロ、生え抜き、国際の割合が同じくらいに感じてたな
219お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:22:13 ID:7Lx1fH+oO
輪島のコーチがパット・オコーナーなのがハプニング?w
馬場が凄いテクニシャンと評価したエディ・グラハムでは無理と見極めたか?w
220お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:38:48 ID:nanjjKPm0
>>170,201
そうですか。元子さんとの確執の一因だろうな。
三銃士はゲームなどからの権利料も結構あったという話ですし。
221お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:44:16 ID:9F/uGtyx0
小鹿が優秀ねぇ…。他がひどすぎるのでそれと比較してましというだけじゃないの。
理不尽に三沢に鍋を投げつけていまだにノアと断絶していることが
大日本にとっていいことなんだろうか。
新日との交流もマサ斉藤に馬鹿にされながらだったし。
222お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:50:19 ID:WnH9Rm+80
悪役に襲われて、あわてて場外ダイブした花束嬢もいたなぁ
90年代はハンセンもおとなしくなって、花束嬢襲うような悪役もいなくなったし
223お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:50:46 ID:QVItPA5A0
鶴田はケチじゃなくって普通に個人主義って感じだろ
個人主義って言うと未だ悪い意味に取る人も多いだろうけど要は自分は自分あなたはあなたな感じな訳で
人間変に何時もおごられたりするのに慣れちゃったりすると
何時の間にか弱い立場の自分は強い人におごってもらって当たり前みたいな甘えっつうか
そんな感情が出てしまうもんなんじゃないの
だからそれが通用しなかったりする人をあいつはケチだとか言っちゃったり
割り勘の話しとか聞いてもむしろちゃんと良い意味で個人付き合いしてるって感じだし
自分は変に人に貸し借りとか作らない分好感持てたんだけどな
224お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:54:18 ID:/l/tEn6b0
>>223
「つかず離れず派閥作らず」って感じなのかな?
鶴田は体育会系でなかったことだけは確かだね。
225お前名無しだろ:2008/10/28(火) 00:59:28 ID:1f5/pbt00
>>185
後楽園ホールで、花束嬢に「やらせろ!」などと野次を飛ばす人間失格君もいたな。
あと、オレンジ色の服を着ていた嬢が一番美人だったので、
場内が「大オレンジコール」に包まれたこともあった。
そんなおバカさん達がいるからいなくなったのでは?
226お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:01:44 ID:kC6JboMm0
>>221
そういった事と商売人の才能の話は別問題じゃないの?
227お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:04:25 ID:DpV6IX9+0
あの規模(テレビは勿論スポンサーも)で有名選手がまったく居なくて
潰れないって凄いと思うよ

逆に駄目経営者は前田と思う
228お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:09:56 ID:/q6tMiaCO
>>211
ジャンボは不動産投資で稼いだ。
流動性とか値動きが激しい商品じゃないから、資産を築くまでに時間はかかったろう。
それでデカい家を建てたら「あいつだけ優遇されて」と全日内で誤解を受けたとか。
もっとも優遇されてたのは事実だろうが、ジャンボが一人優遇されたのは当然だわな。あのサイズであの逸材他にありえないもん。若い頃の試合見ても驚異的だよ。
229お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:29:53 ID:DpV6IX9+0
ジャンボも優遇されたの例のクーデターからだな
それまでも他の選手よりは優遇されてただろうが
230お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:32:47 ID:QVItPA5A0
>>224
何って言うのかな、別に人気取りをする様な事もしないけど
人の嫌がる様な事も基本しない人って感じだな。
ネチネチゴチャゴチャした人間関係は好かなかったんだろう
正直変に恩義がどうのこうの言うような人間なんかよりはるかに良い

>>227
前田は経営者以前に人としてダメな部分が多過ぎる
あの危なさが確かに一部の人には今でも絶賛人気を浴びてるのは確かなんだが…
少なくとも人と何かをやるって事は全く向いてないよ
231お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:33:57 ID:/l/tEn6b0
そらまぁ、鶴田に抜けられたら馬場も真っ青だっただろうからなぁ。
二度と反旗を翻さんように優遇したのは当然でしょうね。
232お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:43:24 ID:kC6JboMm0
>>230
前田は人として色々問題あるかもしれんけど、経営者としてまともな方だろ。新生Uの経営面は前田は携わっていなかったし、リングスはたった一人でWOWOWや各国の関係者と交渉して10年間ワールドワイドな興行を展開させていたんだから。
その引き際にしたって、大抵のプロレス経営者は借金で首が回らなくなって手遅れの段階にまで陥るものだけど、リングスの場合はWOWOWの撤退に合わせた絶妙な引き際だったしね。
それから猪木、馬場、長州みたいな金銭面での汚い噂ってほとんど聞かないだろ。選手、関係者に払うものは払っていたって事じゃないか。まあでも仮に俺が経営者が鶴田か前田のどちらかの会社入るとすれば、迷わず鶴田の会社選ぶけどねw
233お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:54:44 ID:QVItPA5A0
>>232
正直それはまともなんじゃなくって一般社会人なら出来て当たり前程度のレベル
なんら誇るもんじゃない
平気で人を恫喝したり時にぶん殴るような人間をまともと呼びたくはないなやっぱり

逆言えばレスラーって経営者として役に立つ人間がほとんど居ないって証左にもなってしまう訳だけど
234お前名無しだろ:2008/10/28(火) 01:55:20 ID:DpV6IX9+0
いや前田は経営者として駄目だろ
WOWOWやスポンサーがついたのもレスラー前田個人の人気(カリスマ性)でだろうから
その規模の集金力がありながらアレだからね

前田はカリスマ性なら猪木、馬場に一番肉薄したと思うよ
普通にプロレスしてたらプロレス史変わったかもしれない
ただ経営者としてはね、経営面を誰に任せるかも経営者の眼力だし

235お前名無しだろ:2008/10/28(火) 02:09:53 ID:catDGt3/0
>>219
エディ・グラハムは、その頃死んでたんじゃないの?
生きてても、大プロモーターだったから、コーチはやらなかっただろうけどね。
236お前名無しだろ:2008/10/28(火) 02:34:52 ID:ZSvrIajj0
>>234
カリスマ性で馬場・猪木に一番肉薄したのは大仁田でしょ
237お前名無しだろ:2008/10/28(火) 02:38:21 ID:9F/uGtyx0
前田のカリスマ性って持続性がなかったからな
88年くらいからはじまって3年持っていないじゃん。
馬場・猪木に肉薄したというのなら持続性を考えれば大仁田と同レベルだろ。
238お前名無しだろ:2008/10/28(火) 02:44:01 ID:VYbFfAFvO
>>181
確かにw
鶴田や天龍より明らかに長州とのカードが組まれなかったのに小鹿が何でそんな述懐したのか不思議だよね。
百田兄(=フロント業務転身)や羽田(=体調不良)とともに前座でさえも試合が組まれなくなったのにww

239お前名無しだろ:2008/10/28(火) 02:46:22 ID:9F/uGtyx0
羽田も長州と組まれていたよ。体調不良だったけど少しだけな。
小鹿と長州か…まったく記憶にないな。
240お前名無しだろ:2008/10/28(火) 02:51:45 ID:9F/uGtyx0
ちなみに有名な6対6では
羽田は保永と・百田は仲野と試合して
羽田は勝利。百田は敗北。
ただし6対6の試合数としてはカウントされていない。
小鹿はこの日何をしていたかは不明。
241お前名無しだろ:2008/10/28(火) 03:04:16 ID:9F/uGtyx0
ところで最近評判の高いカブキの述回だけど、
あれって当時を知っていると別に新しい情報じゃないよね。

「ジャパンが来たときに向こうが3人で来ても
こっちは1人だけでやれ。
そうすると絶対こっちが強く見えるから」
っていうのはテレビ放送でも言われていたけど
力説していたのはカブキなんだね。

全日派の客層から見ると,全日が一生懸命
勝とうとしていないように見えるので
カブキの意見には個人的に全く賛成できなかったけどな。
むしろカブキがいない方が全日は
その強さをよりうまく表現できたんじゃないかな。
それが超世代や四天王プロレスいうことになるのかどうかは
よくわからんが。
242お前名無しだろ:2008/10/28(火) 03:25:58 ID:PqOMCD8LO
昔、夕方全日本プロレスをよく見ていた。
学校が終わると兄弟でテレビにかじりついていた。
その日の解説は馬場さんだった。
ハンセンと日本人選手が場外乱闘をしていた。
ハンセンは解説席の前でラリアートを出すポーズをした。
馬場さんはすかさず「ア、ウエスタンラリアートですねー」
といったと思った次の瞬間!!
マイクから「ポォーッ!!!!」の絶叫!!
ハンセンはなぜか馬場さんへラリアートをした。
その後は馬場とハンセンの場外乱闘となったのだが
テレビを見ていた俺たちは試合などどうでもよくなり
馬場さんの真似に終始していた。
「ア、もうこんな時間ですね・・ポォーッ!!」
「ア、もうすぐ晩御飯ですね・・ポォーッ!!」
など・・・

今でもたまに兄弟そろうとこの話になるが当時だれも
知らなかったのが非常に残念だ。
だれか見た人います?
243お前名無しだろ:2008/10/28(火) 07:14:27 ID:FsdC01y9O
>>240
その日の小鹿は大熊、馬場と組んで国際血盟軍(木村、原、鶴見)と対戦
馬場が鶴見にフォール勝ち

そういえば当初の予定では、この日の馬場は寺西とシングルが組まれてたが、寺西が負傷欠場で中止だったね
今思えば予定通りの中止だったんだろうけど

馬場がシングルで対戦したジャパン勢はカーンだけだったな
244お前名無しだろ:2008/10/28(火) 07:16:52 ID:9GJLafYLO
>>243
なんで予定通りの中止?
245お前名無しだろ:2008/10/28(火) 07:27:08 ID:9F/uGtyx0
格が違いすぎるからだろ。
246お前名無しだろ:2008/10/28(火) 07:32:01 ID:9F/uGtyx0
ちなみに馬場はタッグで長州と対戦している。
シングルうんぬん言うのは馬場の格を考えると少し話が違うという気がする。
247お前名無しだろ:2008/10/28(火) 09:15:39 ID:cWcka8VCO
鶴田は引退会見が終了後、日テレの短いインタビューで「前田とやりたかった」って言ってた。もちろんオンエアされてたよ。
248お前名無しだろ:2008/10/28(火) 10:04:34 ID:4GI2Wfa40
>>223
つうか元々鶴田の個人主義なんて後輩いじめたりしないとかいい意味でしか捉えられてないだろ
249お前名無しだろ:2008/10/28(火) 10:08:00 ID:4GI2Wfa40
>>241
カブキのコメントで三沢の話だけはどうも眉唾
三沢が入門してデビューするまでの間カブキは日本にいなくて
帰ってきたのはすでに若手のホープとして将来を嘱望されてる頃なのに
まるで自分が三沢の才能見出してたみたいな言い方してる
250お前名無しだろ:2008/10/28(火) 10:21:33 ID:DQWCoUBrO
>>247
あれはリップサービス
251お前名無しだろ:2008/10/28(火) 14:54:11 ID:KfwqWGI+0
鶴田のリップサービスと言えば90年秋に三沢との雪辱戦に勝った後、
控え室インタビューで「国立競技場でホーガンとやりたい」発言もあったな
252お前名無しだろ:2008/10/28(火) 15:12:17 ID:DshN+BsW0
7vs7は、馬場vsカーン、井上vs寺西じゃダメだったのかね?
253お前名無しだろ:2008/10/28(火) 15:33:50 ID:UtMiemFi0
>>241
そうだね。今度のGスピのカブキのインタビューも、八割方以前聞いた様な話だった。でもそんな中でも個人にとって目新しい話もあったりするんだよね。
馬場の所属レスラーに関する考え方が野球で、ピッチャー、キャッチャーというポジションをきっちり決めて、自身は監督として采配していたという話はなるほどなと思ったよ。
254お前名無しだろ:2008/10/28(火) 15:51:04 ID:R2LxXBQJ0
>>251
91年の三沢戦後でしょ
255お前名無しだろ:2008/10/28(火) 16:04:31 ID:UtMiemFi0
>>251
鶴田のホーガン発言はもっと前からしていたよ。85年に鶴田のトークショー行ったんだけど、その時に「今一番戦いたい選手はホーガン」と語っていた。
256お前名無しだろ:2008/10/28(火) 19:51:43 ID:FsdC01y9O
>>244
馬場と寺西が対戦したら全日本の3勝2敗2分になるからでしょ
この対戦が中止になったんで、結局馬場がジャパン勢からピンフォール取ってるのは、永源と栗栖だけ
257お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:02:38 ID:VYbFfAFvO
今、権威あるレフェリーとされてる?和田京平も昔は前座で羽田や極道コンビとのコミカルなやりとりを繰り出す試合を担当する立場だったんだよね。
258お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:05:16 ID:0RkHPdMw0
>>252
カーンは馬場を「同じ新潟の大先輩」ということで
慕っているような雰囲気があり、闘いを回避したものと推測される。

井上と寺西では、元国際同士だから、やりにくいんじゃない?
両リンでごまかすのが精一杯かも
259お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:11:37 ID:fJCoOeko0
>>258
井上と寺西といえば、国際の看板カードのひとつだぞ。
260お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:13:51 ID:ahK3P6rQ0
井上と寺西は国際の前座時代に何回も戦っているよ。
井上の方が分が良かったらしい。
261お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:14:08 ID:DpV6IX9+0
まぁジャパンが当時日本のプロレス界を席巻してのは事実だな
流石に大団体の全日、新日と対抗戦する層はなかったな
262お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:19:18 ID:VYbFfAFvO
井上対寺西はなぜ組まれなかったか不思議だよね。ジャパン消滅以降はタッグを組むことがたびたびあり面白かった。タイミング次第ではアジアタッグを狙ってみるのも面白かっただろうね。

ジャパン消滅といえばカーンの話では、海外にいたカーンを谷津達とともに馬場が新潟つながりで引き取ろうと声をかけたがカーンは膝が思わしくなく馬場に丁重に断ったそうだ。
263お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:19:19 ID:XfX2Matt0
寺西が馬場と戦っても、攻めている姿が想像出来ん
264お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:21:36 ID:/1fh5hfk0
寺西がパンフで馬場を殴打
265お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:21:49 ID:DpV6IX9+0
坂口vsUでも子ども扱いもいいとこだったからな
馬場vs寺西なんて試合として成立するのかと
寺西は高田なんかよりも全然格下で小さいのに
266お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:22:39 ID:0RkHPdMw0
>>262
表向きヒザで、本音は長州のわがまま(新日本復帰)に
散々嫌気がさしたからじゃない?
(復帰の前に既にカーンはジャパンから離れていたけど)

>>263
逆に「攻められている姿」なら容易に想像できる。
5対5勝ち抜き戦の時?の藤波のコブラツイストで泣きそうな顔の姿。
267お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:23:34 ID:FsdC01y9O
馬場とカーンはジャパン勢が全日本に登場して間もない頃にシングルで対戦しているが、結果は馬場の反則勝ち

第一線から一歩引いているものの、馬場が日本人相手に不透明決着したことにブロディが不満を持ったと何かで読んだ
268お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:23:53 ID:Af8wyXUd0
馬場が寺西をロープに振る→ショルダースルー→寺西が空中でクルッと一回転、スクッと立ち上がる
こんな攻防が見れたかな?
269お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:25:52 ID:DpV6IX9+0
カーンvs馬場は温い試合だったな

カーンは格的に扱いが難しいんだよな
新日でも全日でもだけど
270お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:32:55 ID:VYbFfAFvO
カーンはアンドレの失態をうまくごまかしてあげて脚光を浴びたよね。

カーン&戸口は新日でも微妙な立場だったね。
271お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:36:28 ID:0RkHPdMw0
>>268
で、試合後に馬場さんが寺西のトランクスを
下げようとして失敗w(佐山タイガー)
272お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:37:17 ID:DpV6IX9+0
カーンはシングルでもヘビー転向したばかりの藤波よりも好成績残したりして
扱いが微妙なんだよな、外国人選手扱いと日本選手扱いの間というか
それでも完全に新日やジャパンの所属選手であって難しい
カブキもそうだけど、下手に海外で実績あるから簡単に負けブックが書けないのがあった
273お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:45:07 ID:VYbFfAFvO
カーンは巧いからヒールとして黒頭巾かぶり目の下に隈取りみたいなメイクして鶴見と組んで全日勢と当たっても別にせこい反則を繰り返すわけではなくなおかつ鶴見ともチームワークも違和感無く試合がものすごく面白かった。
274お前名無しだろ:2008/10/28(火) 20:59:00 ID:cWcka8VCO
京平ちゃんは、この間ノアの武道館のメインを裁いていたみたいだけど、今現在はどこの団体の所属なの? 今でも飛んだりハネたりしてるのかなー? 昔は日テレのスポーツエラい人グランプリ(だっけ?)も取ったりしてたよね。
275お前名無しだろ:2008/10/28(火) 21:12:54 ID:1XX2x0fE0
別に最近のプロレスが嫌いなわけではないし、
何か起爆剤はないのかと思いつつ、
結局昭和の思い出が一番心地いい件・・・
276お前名無しだろ:2008/10/28(火) 21:38:13 ID:PqOMCD8LO
いろいろ調べてもわからなかったのですが、田上が試合中にウンコもらしたって話は都市伝説なんでしょうか…
277お前名無しだろ:2008/10/28(火) 21:41:16 ID:/xwVNlSJ0
ユセフ・トルコが猪木のことをボロッカスに書いてた本でなぜか
「キラー・カーンは二流のヒールだ」と書いてたが
なんかカーンに恨みでもあったんだろうか
278お前名無しだろ:2008/10/28(火) 21:57:31 ID:BSrmo6JU0
でも超世代軍が人気になる頃までは本当全日って客入ってなかったよな〜。
地方なんて本当悲惨だった。大阪や名古屋のような大都市でも
全然入ってなかったもんなぁ。
武道館も毎シリーズやる訳でもなかったし、やったとしても
毎回満員になる訳でもなかったし。
それでよくあんな大所帯の日本人と、あんな豪華な外人レスラーの
ギャラ払えてたな〜。
長州達ジャパンがいた頃は客入っていたのかな?
279お前名無しだろ:2008/10/28(火) 22:00:54 ID:DpV6IX9+0
天龍が90年代のプロレス冬の時代の時に
「冬の時代なんて言ってるが、全日の昔の方が全然少なかった」と言ってた
流石に冬の時代どころかプロレス界壊滅的な状態の今よりはマシだろうが

新日も70年代前半はかなり厳しかったよ
280お前名無しだろ:2008/10/28(火) 22:06:33 ID:728zlD8C0
>>192
でも後藤とか、使えないバカが出て行ってくれたから正しい行為だったよな。
281お前名無しだろ:2008/10/28(火) 22:08:45 ID:WnH9Rm+80
昔は日テレから放送権料が7憶くらい出てたんで
無理して客集めようって気がなかったらしい
今の新日やノアの年間のチケットの売上なんて、多分7憶もないだろうから
そりゃプロモーターに頭下げてまで営業しようって気にはならんわな
282278:2008/10/28(火) 22:16:24 ID:BSrmo6JU0
う〜む、さすがゴールデンの強みやね。
283お前名無しだろ:2008/10/28(火) 22:21:17 ID:MFI7viKa0
>>277
トルコは対した実績なんか何も残してないくせに本当、毒舌だな。俺は嫌いだな。

>>278
長州達が参戦していた頃は観客動員も上がったし、放映権料もゴールデン復活で上乗せされた筈だから、何とかやり繰り出来たんじゃない。
それでも選手飽和状態は厳しかったので剛、高杉、菅原なんかリストラされてしまったけどね。
284278:2008/10/28(火) 22:34:29 ID:BSrmo6JU0
えっ、ゴールデン復活って、一時ゴールデンじゃなかったの?
しかも剛とかもいたんだ。そっからパイオニア戦士かぁ。
285お前名無しだろ:2008/10/28(火) 22:37:08 ID:b4e66Uco0
ハプニング?

【プロレス】初代タイガーとの対決の可能性も!二代目タイガー・三沢光晴が12・4リアルジャパン後楽園大会に参戦!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225194878/l50
286お前名無しだろ:2008/10/28(火) 22:46:08 ID:Ecx3UIdbO
>>276
ウンコは知らないけど、天龍のパワーボム喰らったときに放屁したらしい。
287お前名無しだろ:2008/10/28(火) 22:49:50 ID:ygGtE0If0
>>284
国際血盟軍を知らないな?
288お前名無しだろ:2008/10/28(火) 23:08:43 ID:9F/uGtyx0
三沢さんのひらめきは
やっぱりプロレスラーとしての一流を示している。
小橋の実直さもあれで一流だが。

一方で、秋山のいろいろな意味での衰えは何とかならないものか。
289お前名無しだろ:2008/10/28(火) 23:18:03 ID:MFI7viKa0
>>288
本人が語っているけど低迷しているのは肉体的なものじゃなく、パニック症候群かうつ病かは知らんけど精神的な問題だろ。
290お前名無しだろ:2008/10/28(火) 23:37:05 ID:9F/uGtyx0
それはそうだと思うけど
たとえば半年間休んで良くなったら徐々に復活させていくとか。
でも小橋も秋山も休んだら観客に響くかね。
291お前名無しだろ:2008/10/29(水) 00:03:44 ID:SmIVxfpI0
ペチペチとスローモーなチョップ打っている小橋の姿はまるで末期の馬場を見るようで
悲しくなる
292お前名無しだろ:2008/10/29(水) 00:05:13 ID:dL0H0RyK0
この間10年ぶりぐらいに小橋の試合見たんだけどペチペチあんなにひどくなかったよな
293お前名無しだろ:2008/10/29(水) 00:06:45 ID:c6+roMCO0
>>289
もしかして丸坊主にしたのも、精神的なアレがが原因?
円形脱毛症とか・・
294お前名無しだろ:2008/10/29(水) 00:09:32 ID:aO2eqV8OO
秋山はある意味可哀想だよね。小橋は休んでるし、同世代もいないし、偉いさん達は下の人のこと考えないし。
295お前名無しだろ:2008/10/29(水) 00:23:02 ID:rOGedOm70
秋山の髪ってかなりきていたね。
悲痛の叫びがそのまま髪に出たのかな?


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7651.jpg



296お前名無しだろ:2008/10/29(水) 00:26:29 ID:GNbKK7R70
>>295
グロ画像張るのがお前の楽しみか。
お前一度死ね。
297お前名無しだろ:2008/10/29(水) 00:29:35 ID:LmmrHhlT0
>>295
あのさ、URLでわかっちゃうんだからさ…
オミネマンやドロンパやおとーちゃんよりレベルが低い。
298お前名無しだろ:2008/10/29(水) 01:22:23 ID:3r2/4WXm0
秋山は、だいぶ腰が悪いみたいだね
299マリオミラノ:2008/10/29(水) 10:25:23 ID:IswV1i/T0
カンさんと話すと、
良くも悪くも新日本時代の話が多く、
あまりジャパン・全日本時代の話はされませんな(私に対してだけかもですが)。
あとアメリカ事情も全然入れてないみたいで、
ブラッシーが亡くなったときに
「カンさん、ブラッシーが亡くなりましたね」と言うと
「え?知らなかったよ。驚いた、そうか・・・・」
と仰ってましたな。かつては組んでWWFで大暴れしたコンビでしたが・・・
300お前名無しだろ:2008/10/29(水) 11:57:59 ID:LwWAir7y0
引退した時の経緯があるからな。
馬場さんに筋を通して長州に裏切られて。
そりゃジャパン時代のことは話したくないんじゃないの。
301お前名無しだろ:2008/10/29(水) 12:05:10 ID:O+aWz3o60
夢の対決、ジャイアント馬場vs獣神サンダー・ライガー 解説アントニオ猪木
http://www.nicovideo.jp/watch/sm874800
302お前名無しだろ:2008/10/29(水) 12:29:45 ID:T+A+Za0YO
>>286
本当は、その時にウンコを漏らした。
ウンコを漏らしたなんか書けないから、多少笑えるよに、話を小さく書いてるだけ。
303お前名無しだろ:2008/10/29(水) 12:50:51 ID:8f+v4iHs0
>>284
旗揚げから続いた20時台が17時半からの1時間枠に移動したのが79年の春。
夕方時代が6年半続いた後、85年秋に19時台へ再移動。
以上はいずれも土曜日の放送。
第2次ゴールデン期は長続きせず、88年春には日曜20時半からの1時間枠へ移された。

菅原は国際崩壊直後に全日入団。高杉は翌年にセブンとして全日入り。
国際健在時に新日へ移籍した剛は、木村と共にUWFを経て全日に加わった。
そんな彼等も、86年春のハリケーンズ(マシン、高野弟、ヒロ斉藤)参入でリストラされる。
304お前名無しだろ:2008/10/29(水) 12:57:57 ID:8f+v4iHs0
ついでだが、平成ファンが誤解しがちなこと。

・余計な演出を行わないのが全日の伝統であり美徳だ。
 そもそも馬場さんは演出を嫌っていた。
     →平成はそうかもしれないが、昭和全日に演出は不可欠だった。
      馬場がそれをどう思っていたかは知らないが。

・全日のメイン会場は武道館だ。これも旗揚げ以来の伝統だろ。
     →武道館の重用は、輪島の獲得で国技館を使い難くなったことに起因する。  
      その前から使ってはいたが、頻度は高くなかった。
      特に81年からの4年間は一度も使用していない。
      ゆえに昭和ファンの間では全日=武道館というイメージはない。
305お前名無しだろ:2008/10/29(水) 12:59:04 ID:0RwxXDDL0
セブンはいつマスクを脱いだ?
306お前名無しだろ:2008/10/29(水) 13:01:56 ID:LwWAir7y0
全日といえば蔵前4大決戦かな。
307お前名無しだろ:2008/10/29(水) 13:02:31 ID:0WmMvfZh0
セブンとしてメキシコ長期遠征
国際結盟軍結成後に高杉として凱旋帰国、結盟軍入りじゃなかったっけ。
308お前名無しだろ:2008/10/29(水) 13:03:19 ID:8f+v4iHs0
303の訂正

誤)88年春には日曜20時半からの1時間枠へ移された。
正)88年春には日曜22時半からの1時間枠へ移された。
309お前名無しだろ:2008/10/29(水) 13:03:37 ID:0WmMvfZh0
血盟軍だった。
310お前名無しだろ:2008/10/29(水) 14:00:08 ID:JQJAIgCI0
>>304
81年からどころか
85年に使うまで全日の武道館というと力道山追悼興行くらいしか記憶にない
昭和全日を象徴する会場はむしろ日大講堂だよな
あと82年からは馬場対ハンセン以来満員興行の続いた旧・東京都体育館も
311お前名無しだろ:2008/10/29(水) 14:46:54 ID:kuBv9h2nO
なんか最近大学の選択科目みたいなレベルになってきたな、このスレは。【全日本プロレス史】【全日本プロレスに学ぶ経営学】みたいな。
312お前名無しだろ:2008/10/29(水) 14:51:12 ID:kRo2Occ4O
>>304 >>310
85年6月以前に武道館を使用したのは77年5月のカーニバル決勝戦が最後。
あと日大講堂の使用は77年3月までだったので、旗揚げ後の4年半だけということになる。
313お前名無しだろ:2008/10/29(水) 16:05:43 ID:JQJAIgCI0
>>312
なるほど
大会場開催が減ったのは日大講堂がなくなったあとのような気がする
314お前名無しだろ:2008/10/29(水) 17:43:40 ID:/2UYhsgW0
日大講堂が一杯になったのは51年の天龍断髪式&ブッチャーVSロビンソン他と52年春のいわゆる”日大パニック”と言われた二大タイトルマッチかな。
あと馬場さんがNWAをひっさげ東京凱旋の時は微妙だった、のかな!?
315お前名無しだろ:2008/10/29(水) 17:55:57 ID:JQJAIgCI0
>>314
>日大パニック
鶴田対ロビンソンとデスト対マスカラスの当時の黄金カード二本立てか
その日の馬場の試合ってなんだっけ
316お前名無しだろ:2008/10/29(水) 17:57:28 ID:tRMTjGub0
そうそう武道館が聖地みたいに思われてるけど
そんな感覚皆無なんだよな
それは新日のドームにもいえるけど

昔のプロレス百科とかにマジソンやキールなんか載ってて憧れたな
子供だったからマジソンがあんな建物とは思わなかったけどw
317お前名無しだろ:2008/10/29(水) 18:30:43 ID:2ePymw9G0
>>313
それと同時に全体的にマンネリ化してた
ファンクスは人気出たけど年に2回ぐらいしか来ないし
会場に来るファン層も大人主体から子供主体になった
318お前名無しだろ:2008/10/29(水) 18:58:43 ID:3r2/4WXm0
>>315
スレーターじゃなかった?
319お前名無しだろ:2008/10/29(水) 19:05:32 ID:kRo2Occ4O
>>315
スレーターとのシングルで、ブレーンバスターでフォール勝ち
320お前名無しだろ:2008/10/29(水) 20:28:32 ID:JQJAIgCI0
>>318
>>319
トン
321お前名無しだろ:2008/10/29(水) 21:06:50 ID:LmmrHhlT0
日大講堂の二階、三階席のオペラハウス?的な造りが好きだった。

>51年の天龍断髪式&ブッチャーVSロビンソン他
伝説のブレーンバスター師弟対決もこの日だったね。
クリス・テイラー唯一の来日もこのシリーズ。

日大講堂のキャパってどのくらいだったのかな?
322お前名無しだろ:2008/10/29(水) 21:11:49 ID:tRMTjGub0
1万3000人
323お前名無しだろ:2008/10/29(水) 21:18:01 ID:/2UYhsgW0
昭和50年の5月の馬場VSサンマルチノ戦はゼネストで不入りだったんだよね。
確か公式は発表で2500人だと思った。一応最低動員数だったのかな。
324お前名無しだろ:2008/10/29(水) 21:35:09 ID:O+OXRR3qO
カーン、長州たちのジャパン消滅後に海外から帰国後に某治療院に寄ったついでに某地域でプロレス興行のある度に選手等が泊まってたホテル元支配人をしていた自分の親戚筋宅に遊びに来た。
ホントに膝が相当悪く歩くのがやっとで既に引退を決意してたそうだ。

325お前名無しだろ:2008/10/29(水) 21:36:00 ID:ic7ZmYKE0
日大講堂は戦前の国技館。戦後GHQに徴収されて、メモリアル・ホールという名前になり
ダンス・ホール等に使われていたらしい。昭和26年に日本初のプロレス試合がここで
行われている。力道山はこの時の3戦目でデビューしている。力道山時代は結構この会場を
使っていたようだが、馬場は日プロ時代には2度しかここのリングに立っていない。
326猪木信者 ◆2zu15eHa5I :2008/10/29(水) 21:40:47 ID:zJqHEdAm0
カーンさんは今60過ぎなのに体もデカくて元気だしお店は繁盛だし幸せもんだよね。
インタヴューでも「人の悪口はいわないよ」って言ってるしのろいなき人に人や幸福はつくんだね。
327お前名無しだろ:2008/10/29(水) 21:45:08 ID:tRMTjGub0
日大講堂はボクシングの世界戦も多くやってたね
328お前名無しだろ:2008/10/29(水) 22:30:06 ID:v8W5tb2x0
ここで豆知識を
早川電気という会社が日プロ時代、シャープ兄弟のスポンサーに付いた。理由は自社製品の商品名と同じ名前だったから。
今その会社はSHARPと社名変更している。知ってる人も多いだろうけどシャープ・ペンシルも早川電気の発明品。
329お前名無しだろ:2008/10/29(水) 22:38:03 ID:O+OXRR3qO
>>326
カーンは日本のリングではなかなかいい思いが出来なかったゆえに恨み言や悪口の一つも出て当たり前なのに、その姿勢は立派ですよね(^^)

330お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:06:05 ID:aO2eqV8OO
>>329
そう言う人の側にはきっと良い人が集まるんでしょうね。
331お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:23:24 ID:4Uk6NzHg0
でもスナックはボッタクリと言われている
332お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:23:28 ID:NHGge0m90
今からでも悪口やめることにしよう
333お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:32:50 ID:GtnMZqNd0
いつまで経っても中身の減らない尾崎豊のボトルとかな。
334お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:36:19 ID:2ePymw9G0
>>322
そんなに入るの?
当時の観客発表見ても全日で一万人越したのは1,2回しかないのに
旗揚げのサンマルチノ戦も4500人だったと思う
335お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:36:24 ID:3r2/4WXm0
日大講堂と両国国技館って、同じ場所なの?
336お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:38:38 ID:EYMiVvzv0
ミスター高橋はカーンの店に来ては
「なんで藤波が社長なんだ!?社長は俺だ!」と愚痴っていた
337お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:47:45 ID:Aoi4K/On0
>>328
ウィキペディアでシャープ兄弟の項目みたらお兄さんの方が健在でビックリした
もう80も半ばなのに凄いなぁと
あと関連ページみたら出身がカナダだったんだなこの兄弟
ttp://www.garywill.com/wrestling/canada/sharpemb.htm
338お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:50:10 ID:JQJAIgCI0
日プロ初期の主要なブッキング先はトロントマットだからな
339お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:50:47 ID:tRMTjGub0
340お前名無しだろ:2008/10/29(水) 23:53:02 ID:tRMTjGub0
当時はカナダは花形地区だしな
テーズ最強のライバルのホイッパー・ビリー・ワトソンもカナダ人だし
ロジャースがテーズにベルト渡したのもカナダ
341お前名無しだろ:2008/10/30(木) 00:14:13 ID:200yYY8w0
>>339
サンクス
でも戦前の相撲の写真を見ると観客がぎっし詰まってる印象があるけど
プロレスで使ってる時の映像を見ると一万人入ってる雰囲気がないけどね
枡席がないからかな?
342お前名無しだろ:2008/10/30(木) 00:42:18 ID:00+z5ZwK0
日大講堂、何度か行ったことがあるけど、見やすい会場だったよ。
1階の隅っこに立ち食いそば屋があって、前座のときにおそばを
食べながら試合見るのが楽しみだったな。
343お前名無しだろ:2008/10/30(木) 00:53:06 ID:wMH3uaF50
>>335
京葉道路沿いのデニーズのあたりが日大講堂のあった場所
344お前名無しだろ:2008/10/30(木) 00:54:07 ID:XtLNqLdk0
>>341
プロレスでは1万人入ってないんじゃない
345お前名無しだろ:2008/10/30(木) 01:37:05 ID:rqRiioc40
日大講堂ってその名の通り日本大学の講堂なんでしょ?
普段は学生たちが何をしていたの?
346お前名無しだろ:2008/10/30(木) 01:46:22 ID:XtLNqLdk0
それくらいはググれば?
日大講堂については詳しく書いてるサイトはかなりある
347お前名無しだろ:2008/10/30(木) 11:05:21 ID:LiYiiNST0
>>310 >>312
80年頃にも使った気がしたんだが、79年のオールスターと勘違いしたかな。

>>316
平成全日の聖地であって、昭和全日にとってはそんな大層な会場じゃないからね。
348お前名無しだろ:2008/10/30(木) 12:31:16 ID:olccaAkI0
日大講堂が最後に使われたのは、312の言う通り77年3月だね。
当時の全日は、チャン・カンの決勝戦で武道館を使用したり、夏には田コロを
使用したりとまだ東京の大会場を使える力はあったから、なんらかの事情で
使えなくなったとしか思えない。取り壊されたのはこの頃なのかな?
349お前名無しだろ:2008/10/30(木) 13:51:50 ID:6NBENXDR0
70年代後半から83年ぐらいまでは蔵前も
年2回ぐらいだったな

79年の最強タッグ「ファンクス対マスカラス兄弟」の中継あり公式戦も
大阪府立は空席あったよ
84年の鶴田対ロビンソンのインターヘビー戦なんか
1500人も入ってなかった

まあでもNWA世界戦も地方が多かったけど
チャンプのスケジュールが滑り込み決定というのもあったし大会場押さえる段取り
つきにくいこともあったろうからね

当時の全日は、ノーテレビのド田舎タイトル戦がかなりあったよね
あれって売り興行に付加価値つけて買い取ってもらうためなのかね?
それとも売り興行を値切られての苦肉のサービスだったのかな
350お前名無しだろ:2008/10/30(木) 13:52:59 ID:gL2+S9Ia0
取り壊しは82年(昭和57年)だったみたいだね。
351お前名無しだろ:2008/10/30(木) 15:51:58 ID:2du7Pr2j0
>84年の鶴田対ロビンソンのインターヘビー戦なんか
1500人も入ってなかった

この頃のロビンソンは、もう使い物にならなかった
何で2度もタイトルに挑戦させるのかと思っていたよ
352お前名無しだろ:2008/10/30(木) 17:38:16 ID:dtcrTft4O
ロビンソンの全盛期は国際で杉山や草津なんかとやり合ってた頃。
ガキの頃「反則しない外人がいるんだ」なんて妙に感心したもんです。
ちなみに記憶違いでなければ全日の常連外人レスラーで流血していないのはロビンソンとホフマンくらいじゃないかな?
353お前名無しだろ:2008/10/30(木) 19:05:23 ID:yIFImWrIO
>>352
血ダルマではないが、ロビンソンは51年のブッチャー戦で流血した。
354お前名無しだろ:2008/10/30(木) 20:13:23 ID:XtLNqLdk0
ホフマンが常連かは微妙だな
355お前名無しだろ:2008/10/30(木) 21:21:40 ID:hhqVWbEk0
いくらなんでもハンセンvsブロディの初対決が
キャパ2000人の後楽園ホールとは馬場も空気読めなさ過ぎ
356お前名無しだろ:2008/10/30(木) 21:24:09 ID:2KzPPtDv0
ブロディ追悼の武道館、本当ならあそこでやる予定だったんじゃね?
だから後楽園でやったんだろう。
それにそういう贅沢なカードの使い方するのが最強タッグやチャンカーの醍醐味じゃん。
357お前名無しだろ:2008/10/30(木) 21:25:19 ID:FZGiWkMZ0
>>351
>>349
成田市体育館がノーテレビで両リン
大阪府立が中継ありで鶴田のピン勝ちだったな

ロビンソンがシングルメイン張ったのこれが最期だつたはずだね
最後の全日参戦は確か85年か86年の秋のジャイアント・シリーズだったはずだけど
超豪華来日メンバーとジャパン勢もいて
一度もテレビ映ってないんだよね

ノーテレビタイトル戦は得した気分がした
市会議員が宣言と認定書読み上げてたな
358お前名無しだろ:2008/10/30(木) 21:36:12 ID:2KzPPtDv0
ロビンソンの最後の来日そんなもんか・・・
タイトルシーンで谷津にフォールされたのが最後の出番だったカマタ思い出した。
359お前名無しだろ:2008/10/30(木) 21:37:44 ID:XtLNqLdk0
ロビンソンは何度も出てるが優遇されてた選手の象徴だな
最後までトップ扱いだった
CCのブロディ戦でも負けるどころか、どちらかというとロビンソンが押し気味ともいえる展開だったし
360お前名無しだろ:2008/10/30(木) 22:03:45 ID:CI006iTj0
当時は何でノーテレビの大会を映像に残そうとしなかったんだろ。
361お前名無しだろ:2008/10/30(木) 22:12:52 ID:ZoSt9rjC0
>>355
馬場さんの絶妙なマッチメイクが分かってないなぁ〜!
開幕第二戦に、それもキャパ2000余りの後楽園に据えた事に大会を成功に導いた確たるカギが隠されてるんだよ。
まず開幕第二戦の意味は、初っ端で最高の盛り上がりと熱狂振りを魅せておいて大会全体を大成功させること。
それにはダイレクトに、会場に!お茶の間に!
その異常なまでの盛り上がりを伝わらせなければならない。
それにはあのプロレス慣れしてるファンのいる狭いホール独特の空間が最適ということ。
コール!熱狂振り!床を踏みたおす大音響と興奮振り!その後楽園でなければ詳細に伝わらない、現にそうなったしね。
確かに武道館ならば動員数も望めるし相応な会場だろう、がしかし広すぎて、観客とリングが遠すぎて、会場の興奮の一体化がボケるんだよ。
やはり武道館という重みのある会場には優勝戦という観点に集中させうるカードが相応しかったんだと思う。
鶴田とブロディ!天龍にハンセン!そして馬場にブッチャー!とライバル構図をキッチリ設定してその上での優勝への注目度に繋げる、というまさに”妙”なるマッチメイク。この辺りはプロレスというものを熟知し切っている馬場さんならではのプロモートなんじゃないかな。
只単に動員数じゃないんだよね。
もし、最終戦であの公式戦が行われていたなら・・・どうだったか。
362お前名無しだろ:2008/10/30(木) 22:29:01 ID:7TiqEVU00
>>348
調べたが、ボクシングの世界戦もよく日大講堂で行われてたのが77年春を最後に使われなくなってる
取り壊されたのは82年だけど、興行とかに貸し出すのをやめたのがこの時期なんでは?

>>357
開幕戦でゴディと組んで鶴龍とあたった試合が中継されてるよ
天龍と喧嘩腰の乱闘やったんで、天龍がプロレス開眼の恩師(ということになってる)ロビンソンに初の勝利
をあげるというアングルなのかと思ったらその後何の進展もなくロビンソン最後の来日にして実質的な引退
ツアーは終わった

>>358
カマタはシリーズによってコロコロ扱い変わってたからw
カーニバルでドスに負けた時はこれで終わりかと思ったら、その後のシリーズでは馬場や鶴田からタッグと
はいえフォール奪ったり

>>359
鶴田にまともなフォール負けしたのは初対決から8年もたってからだしな
馬場から鶴田のライバルに格下げされたなどとよく書かれてるが、対戦が多かったというだけで明らかに
ロビンソンは格上だった
多分全日見てなかったやつは鶴田がロビンソンからUN奪回した試合を結果だけ見てクリーンフォール勝ち
だとでも思ってるんだろう
363お前名無しだろ:2008/10/30(木) 22:32:48 ID:0vzz56B0O
>>360
もし当時そういう事を言ったら、逆に「どうしてテレビ中継でもないのに映像を撮る必要があるんだ」
って言われるかもしれないね。
家庭用ビデオが普及して、発想も変わってきたと思う。
364お前名無しだろ:2008/10/30(木) 22:52:22 ID:dtcrTft4O
しかしまともにプロレスを語り合ってるスレはココだけだな!
365お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:00:26 ID:zD8Yp9i30
ロビンマスクがあれだけ売り出されていたこと自体が
ビル・ロビンソンが全日でどう扱われていたことを端的に示しているしな。
そりゃ最後の方はテレビにも出なかったけどあれは本人の衰えが原因だから
冷遇うんぬんってことはないよな。
366お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:01:46 ID:dtcrTft4O
カマタは初期の全日を支えた功労者。あの頃はブッチャーに負けず劣らず怖い選手だった。
子供の頃は次期シリーズに来日のアナウンスがあると「また来るのかよ」なんて思ってました。
367お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:02:17 ID:qnTxgK6H0
>全日の常連外人レスラーで流血していないのは

仮面貴族は対象外かな?
あとはビッグ・レッドなんかはどうだろう?
マリオ・ミラノやムース・モロウスキーも怪しい。
368お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:06:39 ID:7TiqEVU00
>>366
初参戦が旗揚げ五年半後のカマタを「初期」の功労者というのは苦しいが
さりとて活躍した期間をさす言葉が思い浮かばん
70年代後半から80年代前半にかけてだからな
369お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:07:56 ID:XtLNqLdk0
ロビンソン自身のピークは国際で間違いない
猪木戦の頃でもかなり肥満化して全盛期と比べるとかなり衰えてる
ロビンソンは年齢詐称(若くしてた)してたの3、4年前くらいに告白してたし
個人的にロビンソンは大好きな選手だったけど、何であそこまで全日で優遇されるのかは不思議だったな
確かに全日移籍した初期はマスカラスには負けてるとしても、ブレイク前のテリーよりも人気あったけど
ロビンソンは日米でスター(実はアメリカでもモーストポピュラーの年間1位にもなってる、マスカラスもだけど)
だったけどUN、PWFの二大タイトルを獲得するほど優遇されてるのは不思議だった
他の選手はレイス、ブッチャー、ハンセンだけじゃないか?
全日で外国人にシングルで負けたのもブッチャーだけじゃないのかな?
370お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:16:53 ID:XtLNqLdk0
カマタのインター奪取は当時は予想外の出来事だったよ
格的には馬場に勝つほどの格はなかった
まぁロビンソン→ブッチャーと移動させる為の噛ませ犬だったんだけど
それでも馬場もそれなりに評価はしてたとは思う
ロビンソンの噛ませ犬としても全日の至宝を渡すくらいだから
馬場がロビンソンに直接負けるわけにはいかなかったとしても名前は残るからね

同じようにマードックがUN取った時は戸口に負けるのかと思った
鶴田が直接負けることが出来ないからそうなのかと、結果は違った
まぁ戸口は所詮その程度だったってことなんでしょうな
371お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:18:55 ID:200yYY8w0
>>369
「猪木が勝てなかったレスラー」だから重宝されたのでは?
372お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:21:10 ID:zD8Yp9i30
カマタいいレスラーだったよ。
ブッチャーとは違った味を出していた。
373お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:23:01 ID:XtLNqLdk0
>>371
ん〜それなら負け犬にすればいいような気がするが
単純に客を集めるからだと思うけど、それでも晩年までの優遇は特別だったね
マスカラスとロビンソンは兎に角、負けないって印象
同じ人気選手でもテリーはとはちょっと違う

シンもフォール負けが少ない選手と言われてたけど晩年はノートンにあっさり負けてて
週プロやゴングの記者も驚いてたね
374お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:28:08 ID:200yYY8w0
>>373
ロビンソンがヘソ曲げて新日に行かれるのを馬場が必要以上に恐れたんじゃないかな?
ブリスコみたいに鶴田に負けた後でも猪木との再戦が実現してしまうとそれなりに話題になった例もあるし
375お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:30:17 ID:zD8Yp9i30
そこまでロビンソンに商品価値があったとは思えないな。
当時を思い出すと
単にヨーロピアンスタイルの帝王的扱いで別枠にしていたので
負けなかっただけだと思うけど。
376お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:32:05 ID:zD8Yp9i30
ま、そもそもロビンソンは玄人受けこそすれ
最近の宮戸とのアゴ信者に媚を売るような持ち上げがなければ
このスレでここまで粘着されるようなレスラーではないよなw
377お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:49:52 ID:2du7Pr2j0
>>361
本当にあの試合は、後楽園でよかったと思うね。
実際に会場で見たけれども、第一試合から会場が盛り上がって、
ハンセンとブロディが組み合っただけで、ものすごい歓声だったね。
たぶんあんなに盛り上がった大会は、ほかに無いんじゃないかと思えるほどだった。
378お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:56:32 ID:200yYY8w0
>>377
おれは全日がもともと弱い大阪あたりでやればいいのに
と思ったけどなあ、この時代ではもう無理だったかもしれないが・・
後楽園だと盛り上がるのは当たり前という感じだった
379お前名無しだろ:2008/10/30(木) 23:57:56 ID:h2vXUMYx0
>>349
ノーテレビの地方タイトルマッチは
「地方のファンにもタイトルマッチを味わって欲しい」
という馬場の方針だったみたい。
主にアジアタッグやジュニアが開催されていたかな。
>>366
俺は別の意味で、シン一派の来日のたびに
「また来るのかよ」
とうんざりしていた。
あの人たちのプロレス、面白くないんだもの。
380お前名無しだろ:2008/10/31(金) 00:09:23 ID:EcyWkkeR0
>>379
それは表向きはそう言うよ
「都市部では客が集まらないから」なんて言えないだろ
381お前名無しだろ:2008/10/31(金) 00:20:34 ID:UsooMqO3O
ゴディの場外でのパワーボムとかは馬場さんは、どう思ってたのだろう?三沢はマットはいだ所でパワーボムされてたし
382お前名無しだろ:2008/10/31(金) 00:27:17 ID:DLrhiNeN0
>>380
もっと露骨に言うと
「地方の売り興行に付加価値をつけるため」
だろうな。
383お前名無しだろ:2008/10/31(金) 00:38:07 ID:OthsIshS0
正直、テリーマンはテリー・ファンクだとわかったけど
ロビンマスクって元ネタ誰?って感じだったからなぁ
384お前名無しだろ:2008/10/31(金) 00:50:38 ID:PgkDABTA0
え?マジで
プヲタ友達でそのレベルはいなかったな

ロビンマスクとテリーマンは元ネタヴばればれ、あとネプチュームマンも
テリーマンだけ実在のプロレス技しか使わないのは不思議だったが
バッファローマンはブロディが元ネタらしいが何かしっくりこなかった
385お前名無しだろ:2008/10/31(金) 00:55:31 ID:PgkDABTA0
小学校のプヲタ友達は海外の未来日選手でもやたら詳しい奴が多かったな
情報なんか月刊ゴングとかしかなかったのに
情報が少ないだけに一つの本なんか隅々まで読んでたせいか
歴代のNWA、AWA、WWFの王者くらいは言える奴は多かった
386お前名無しだろ:2008/10/31(金) 03:17:04 ID:cQEiNXmaO
なぜか大分でノーテレビで天龍対原のUN戦。

ポスター下部には【UN王座選手権開催】という旨の張り紙が後から貼られていた。
ちなみに当時は、、3局クロスのテレビ大分ではなく、TBS系の大分放送が新日が日曜夕方、全日水曜深夜に各2週遅れくらいでプロレスを“独占”していた。
387お前名無しだろ:2008/10/31(金) 04:09:50 ID:4C3xfR0VO
>>367
マスカラスは鶴田との試合でマスクを破られ流血したことがあったような
388お前名無しだろ:2008/10/31(金) 07:26:00 ID:r72//fMI0
>>384>>385
ロビンマスクはイギリスの正統派という感じだからビル・ロビンソンが元ネタじゃないかな。
バッファローマンはハンセンがモデルだろ。実在のブロデイはキングコングギミックだしね。

>>386
そういやあ地方の民放局って20年程前は2局ネットの所って結構多かったんだろ。全日中継がずっと深夜で、ゴールデン放送が無かった県とかあるんだろうなあ。
そういう県の興行は、他の県に比べて観客動員が少なかったりしただろうな。
389お前名無しだろ:2008/10/31(金) 07:33:03 ID:BCm2/DgSO
>>380
>>382

それでも地方の人がタイトルマッチ見れたんだから、いいんじゃない?
390お前名無しだろ:2008/10/31(金) 07:42:35 ID:ccW5okmJO
確かにシンの試合はつまらなかったな。同じタイプのブッチと比べたら、常に客を飽きさせないようするプロ意識は、サーベルしか使わなかったシンよりらゆる面でブッチの方が上だった。
391お前名無しだろ:2008/10/31(金) 07:45:53 ID:zgo3bEpE0
何で今頃ロビンマスクの元ネタがロビンソンなんてことを力説しているんだ。
当たり前だろ。
392お前名無しだろ:2008/10/31(金) 07:58:23 ID:oV2SyS2mO
>>387
82年夏・川崎でのUN戦ですよね。マスカラスと鶴田が珍しく荒れた試合になって、鶴田から流血から逆上してマスクを破って流血させた…感じだったかな。

鶴田は引き分けで防衛したけど、その数日後に後楽園でレイスに負けて王座転落…春に鶴田とレイスは大流血戦でドロー防衛という複線がありましたよね。
393お前名無しだろ:2008/10/31(金) 08:17:50 ID:nktLzaU9O
>>390 全日には坂口征二がいないから…w(坂口スレ参照)
というのはともかく、全日でのシンは新日時代のような突き抜けた狂乱ぶりも薄れていたし、新鮮な組合せが実現したというだけで案外名勝負、名場面が少なかったような
394お前名無しだろ:2008/10/31(金) 09:46:45 ID:crzoHvV30
>>355
後楽園ホール=名勝負製造所って感じがするけど。
逆に塩試合した時には悲惨な会場だが。
395お前名無しだろ:2008/10/31(金) 09:54:38 ID:QmJ975s80
>>391
今初めて知ったわ

>>392
その試合、初めて見た全日中継だわ。
あのころは放映時間が夜だったので、親から見ていいという許可出なくて、
夜中にコッソリ起き出してチャンネル合わせたら鶴田とマスカラスが流血戦してた。
マスカラスのマスクがかなり破れてたの覚えてるよ。
396お前名無しだろ:2008/10/31(金) 10:59:18 ID:RxDOLOcoO
>>392
あの試合はマスカラスがえらく激情しているように感じた。
全体的にマスカラス“らしさ”のない展開だったような。ラリアットとかも出したりしてたし。
あと、久々に着用してた黒/シルバーのベーシックなコスチュームが印象的だった。
397お前名無しだろ:2008/10/31(金) 11:45:31 ID:/Dt3DvTp0
シンが大物外人とぶつかると
先制攻撃→ターバンで首締め→逆襲されて逃亡、あるいはレフェリー暴行
このパターンばかりだったからな
ブッチヤーの場合は相手の技なんかをあるていど受けてから逃亡あるいは
暴走だったけど、シンはやるだけやってさっさと逃げるといイメージ
398お前名無しだろ:2008/10/31(金) 12:12:55 ID:ONeNMNSnO
>>357
帯広での天龍VS上田のUN戦では鈴木宗男が認定書を読んでいた
399お前名無しだろ:2008/10/31(金) 12:23:41 ID:bg87EsYx0
長州が全日のリングに上がったことあるって本当ですか?信じられないな。
400お前名無しだろ:2008/10/31(金) 12:47:25 ID:oV2SyS2mO
>>395>>396
途中まではえらくオーソドックスな試合だったのが、多分張り手合戦かなんかで熱くなったんだわ。まだ自分は小学生の低学年で、あんな感じのマスカラスを初めて観たからびっくりしたのを覚えてる。

レイスとの試合は、ちょうど海水浴行ってて(笑)宿に着いてテレビ点けたら、あのニークラッシャーの体勢からのバックドロップ。これまた衝撃的。小さい頃、なぜか猪木と鶴田は負けない人てイメージがあった(笑)
401お前名無しだろ:2008/10/31(金) 14:40:34 ID:uXnTPFwW0
>>357
両国でタイガーと6人タッグで対決したのがあったけど、
当時放送されてないかな?
深夜のリクエストショーではみたけど
402お前名無しだろ:2008/10/31(金) 15:39:32 ID:lFC60Yjl0
>>401
そうでしたか。。。

熱戦譜みてたら、20分1本勝負のすぐあとの
30分という枠ばかりの登場が目立って多かった
下手すりゃ20分枠でも試合してたかも。。。

みなさん
全日本のノーテレビ地方タイトルマッチの思い出、ありませんか?
僕は、85年4月の滋賀県長浜市体育館での
「インター・ヘビー戦:鶴田vsD・スレーター」というのを見ました
25分ぐらいの長丁場で、鶴田の逆さ押さえ込みでのピン勝ちでしたが
好試合でしたが、会場は盛り上がってたという訳には、いきませんでした
403お前名無しだろ:2008/10/31(金) 15:49:20 ID:lfBvKPqSO
>>399
えっ?知らないの?ジャパンプロレスとか?調べればすぐわかるって。
某サイトで動画もあるよ。
404お前名無しだろ:2008/10/31(金) 16:18:59 ID:/Dt3DvTp0
>>402
両国の6人タッグを放送したかどうかは覚えてないけど
>>362のとおり開幕戦のメインは確実に放送してるから
ある意味あの試合の動きが悪くてずっと中堅に下げられたのかもしれんが
405お前名無しだろ:2008/10/31(金) 16:22:41 ID:tpixeKvy0
82年夏の鶴田vsマスカラスの流血戦て
大仁田vsチャボのインタージュニア戦と同じ日かな?
両者ダブルフォールでタイトル預かりの試合。。

406お前名無しだろ:2008/10/31(金) 16:32:25 ID:/Dt3DvTp0
そう
馬場対シンとあわせて三大タイトルマッチとして行われたけど
メインの馬場対シンが前回蔵前同様の凡戦に
407お前名無しだろ:2008/10/31(金) 16:45:31 ID:ccW5okmJO
馬場さんとシン最後の一騎打ちとなった東京体育館の試合は良かったよ。
フィニッシュがコブラツイストだもん!痛快だった。その後の木村のマイクはも笑わしてくれたよな、馬場さんが聞いてもないのに"俺と勝負しろ"ってうるさかった。
木村のMPはあの時から始まったと言っても過言ではない。
408お前名無しだろ:2008/10/31(金) 16:56:12 ID:4C3xfR0VO
>>395
おーっ、俺もあの鶴田VSマスカラスが、リアルタイムで見た記憶のある一番古い全日本プロレス中継だよ。
間違いなく同年代だなw
409お前名無しだろ:2008/10/31(金) 17:57:22 ID:G1fG3IaG0
ようつべ見てたら、いくつかの全日の試合で
「はみだしプロレス」ってのがあった。
何あれ?
レギュラーの放送以外にも、別枠放送があったの?
だとしたら、なんていい時代なんだ。
410お前名無しだろ:2008/10/31(金) 17:59:36 ID:EcyWkkeR0
>>407
じっくりとグランドの攻防が続いていい試合だったけど
そういう試合が理解できる客層ではなくなってたね
411お前名無しだろ:2008/10/31(金) 18:07:00 ID:PgkDABTA0
シンと馬場は兄弟弟子対決とか言われてたね
412お前名無しだろ:2008/10/31(金) 18:10:27 ID:lfBvKPqSO
>>409
あったね。確か第一試合からメインまで?の放送とかあったよ。
413お前名無しだろ:2008/10/31(金) 18:19:44 ID:hbVkw+mNO
プロレス・フレッシュファイト(?)というのもあった
前座の若手にターゲットを当てたと思われるが、何故か極道コンビが登場したりw
414お前名無しだろ:2008/10/31(金) 18:22:31 ID:PgkDABTA0
テーズ杯てあったじゃん
あれって越中と三沢以外は誰が出てたの?
415お前名無しだろ:2008/10/31(金) 18:33:29 ID:lfBvKPqSO
>>413
CS辺りでやって欲しいな。前座も面白いのに。無理か…
416お前名無しだろ:2008/10/31(金) 19:01:12 ID:eXp6gD0X0
はみだしプロレスの一番最初に放送されたのは百田vs折原
417お前名無しだろ:2008/10/31(金) 19:01:44 ID:eWNdy0YZ0
>>395
>>408
俺も同世代だ。
観始めたのは80年のタッグシーズン。
最初に目にしたカードは憶えてないが、新日のローデスの気持ち悪さが印象的だった。
小1の頃のことだが、低年齢児童のファンが珍しくなかったのはあの時期までだろうな。
下の世代の連中と話すと、ファンになった時期に年齢差以上の開きがある。

>>413
土曜か日曜の午前中にやってたやつだっけ。
1〜2回ほどだが観た記憶がある。
あとレギュラーじゃないけど、土曜トップスペシャル特番も忘れ難い。
たかが30分長いだけだが、ゴールデンの放送は格別だった。
418お前名無しだろ:2008/10/31(金) 19:25:28 ID:ccW5okmJO
昔土曜の深夜に日テレが放映した懐かしのスポーツ番組があって(番組名忘れた)さすがスポーツ中継のお膝元、今ではお蔵入りの番組をほぼノーカットで放送してた。
馬場VSキニスキーや全日VS国際の対抗戦など通好みのカードも流してたっけ。
419お前名無しだろ:2008/10/31(金) 19:49:33 ID:BCm2/DgSO
>>414
後藤とか川田もたぶん出てた
420お前名無しだろ:2008/10/31(金) 20:41:55 ID:6zrUQLRx0
馬場がクラッシャーブラックウェルのお腹の上でジャンプして転ぶシーン。
あれはハプニングだろ。
421お前名無しだろ:2008/10/31(金) 21:12:35 ID:g6SgXzYw0
>>414>>419
越中
三沢
菅原
冬木
後藤
川田

だったかな?
422お前名無しだろ:2008/10/31(金) 21:42:44 ID:hbVkw+mNO
百田兄弟も出てたと思う
423お前名無しだろ:2008/10/31(金) 21:52:59 ID:Z7HSD0HV0
ここで質問して良いのかわからないのですが、
高校時代の記憶で鶴田VSニックのタイトル戦が
放送時間に収まらず、番組終了後のニュースで
結果が放送されませんでしたか?

当時の自分にとってプロレスが真剣な時もあるって思わせた記憶なのですが。
424お前名無しだろ:2008/10/31(金) 22:48:27 ID:HnCG2dqz0
>>423
タイトル奪取した試合(蔵前)と初防衛戦(大阪府立)は
録画でした
そのあとAWAゾーンを防衛サーキットしてからの
蔵前での通算5度目の防衛戦(ニックが相手)は生の
「土曜トップスペシャル」枠での中継でした
馬場VSハンセンが放送時間切れたはずなんですけどね。。。ニュースでも結果速報したかも

大阪府立での初防衛後、王者としてアメリカに行けるかどうかの試合は
試合後に大阪のスタジオから倉持アナと生でスポーツニュース番組に出演した

あくまで日テレ系の中だけの話だけど何か
ゴルフの海外メジャーを制覇したみたいなトーンで盛り上がってましたよね
425お前名無しだろ:2008/10/31(金) 22:58:00 ID:IVpaLMaT0
ハプニング…
「プロレススーパースター列伝」で猪木さんと戦いたいというカブキの台詞があったこと。
うろ憶えですが。
426お前名無しだろ:2008/10/31(金) 23:12:43 ID:7hurmgJx0
猪木、カブキ、タイガーマスク(佐山)の3人で第一関節指曲げ大会でもやってろよ
427お前名無しだろ:2008/10/31(金) 23:25:12 ID:yjR9DuBr0
>>391
何だよ当たり前って。言っとくけどここの住人すべてがキン肉マンに詳しい訳ないだろ。

>>423
ピーター本によると新日生中継は真剣勝負風のリアリティを持たせる為、あえて放送枠内に収まらない手法を使ったりした事もあったそうだよ。
428お前名無しだろ:2008/10/31(金) 23:29:12 ID:EcyWkkeR0
最強タッグで優勝したファンクスが「BI砲と対戦したい」とコメントしたことがあったな
429お前名無しだろ:2008/10/31(金) 23:33:26 ID:S4YcyeuX0
フレアーvsマーテルのNWA&AWAダブルタイトル戦は
NNNきょうの出来事で報じられてましたね。
さすがは日テレと思った記憶があります。
430お前名無しだろ:2008/10/31(金) 23:35:29 ID:VoHPmD2m0
そういえば新日本も必ずしも全地域で生放送してたわけでないと思うが、
2週送れのとかの地域に対してもそのままの映像ソースを送ってたのかな?
それとも録画用に編集してたのかな。

431お前名無しだろ:2008/10/31(金) 23:41:09 ID:GNeFKLgL0
92年の最強タッグ中に、三沢が欠場した真の理由は?
表向きは試合中のケガだったけど、試合後の写真では傷一つなかったのに
復帰後はアザだらけでボコボコ。ヤクザにやられたのか?
432お前名無しだろ:2008/10/31(金) 23:49:53 ID:yHEda+Ny0
バグジー・マグローがハンセンのPWF王座に挑戦したのは
なんだったんだろう?
ぜんぜん盛り上がらない因縁をどうして作ったのか。
このストーリー自体がハプニングと思うんだが、どういうことだろう?

>>430
俺は4週遅れで観ていたが、そのまんまだったよ。
一月も前の試合が、時間切れ尻切れトンボで終わる空しさw



433お前名無しだろ:2008/10/31(金) 23:52:15 ID:yjR9DuBr0
新日は生中継枠のメインが尻切れトンボで終わった場合でその試合が大一番だった時は、翌週の冒頭で続きを流したりしてたような記憶があるけどね。
434お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:03:53 ID:3PTgA4/y0
>>432
アメリカで抗争中だった
435お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:13:34 ID:Dc9xJyE30
>>431
秋山が初出場して優勝は三沢川田組だった年だろ。それは記憶にないなあ。
三沢の怪我で思い出すのは、チャンカー94年95年と2年連続怪我した事だなあ。特に95年は眼下底骨折の重傷にも拘らず欠場せず優勝してしまったから印象に残っている。
想像の域を出ないけど、おそらく前年三沢初優勝のブックの予定がアクシデントで欠場、急遽川田の初優勝に差し替えたから
今年は是が非でも三沢が初優勝しなければいけないのに、また怪我をしてしまった。だからかなり無理をして欠場せず試合に出続けたという事じゃないかな。
436お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:16:14 ID:fVoOxfVA0
>>432
たしか84年3月の蔵前決戦のPWF戦
(王者がハンセンで前王者の馬場2度目のリマッチ)
で馬場に左腕を集中攻撃されたハンセンに(その試合は馬場反則負け)
翌週の放送、古河市体育館からの録画中継でマグローが挑戦しました

その前々週の放送のハンセンの試合にマグローが乱入してるんですね
臨時解説者の馬場に倉持が
「ああ〜?誰ですか この選手は!」
「マグローですよ バグジー・マグロー なんかアメリカで抗争してるみたいで
 挑戦させろ挑戦させろって言ってましたな」
「それで馬場さ〜ん この二人に試合させるんですかぁ〜?来週の放送では
 馬場さんが挑戦ですよね?」
「・・・・・・・」

その古河大会では左手に包帯グルグル巻きのハンセンが生涯唯一の右ラリアット1発で
フォール勝ちした
>>433
それと同じ事が、このときの全日本の中継でもありました
土曜トップスペシャルの1時間半枠の生中継に入らなかったハンセンVS馬場のPWF戦は
翌週の夕方5時半からのレギュラー枠の冒頭で放送
そのあと古河大会に画面が切り替わってハンセンVSマグローのPWF戦が流れました
437お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:24:24 ID:eGdF3mNm0
ハンセンへの挑戦者が馬場ばっかりでは・・・
ということでマグローもってきたんだろ
438お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:28:01 ID:8+4BzJMy0
>>432>>434
そのPWF戦の3ヶ月前、83年12月ジョージアでの映像だが、新人時代のウォリアーズの襲撃を受けるマグローをハンセンが助けに入るシーン。

http://jp.youtube.com/watch?v=gPEUCjB3VG4

ジョージアでやったマグローとの試合に観客が「9人」しか入らなかったとハンセンが以前笑っていたな。

439お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:36:38 ID:vwYbiAKY0
なるほど、抗争を日本に持ってきたわけですね。
でもなんだかなぁ、って感じだな。

440お前名無しだろ :2008/11/01(土) 00:46:23 ID:DpzNyufv0
ハンセンってアメリカじゃ日本ほど人気ないし、知名度ないって
聞くけど。どうなんだろ?
ニューヨークで聞いてみて知ってる人いるかなぁ?
441お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:50:56 ID:eGdF3mNm0
>>440
ニューヨークならサンマルチノの首を折った男として覚えてる人も若干いるかもしれない
その他の地区だと知名度ないかもなあ
442お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:52:23 ID:ZKe2xxZ50
「世界のプロレス」で時折登場してたな。
あっちはマッチョな人が好みだからハンセンのようなアンコ型の人は受けないんでね?
ハンセンはそれを自覚、日本を主戦場にして長く稼ぐ道を選んだのでは。
443お前名無しだろ:2008/11/01(土) 00:57:29 ID:xPTSi7q90
>>440
そりゃいないだろ
プロレス会場ででも聞かないと、テーズでもいないと思うぞ

そもそも有名なプロレスラーでもゴールデンの地上派で生放送してた日本の感覚で捉えたら駄目だよ
誰だったか向こうの超大物(テーズだったかな?)が
力道山、馬場、猪木の知名度に感心してたからね
444お前名無しだろ:2008/11/01(土) 01:08:05 ID:fVoOxfVA0
>>438>>442

ハンセンがマグローと抗争したり、フレアーのNWAに挑戦してた頃の
NWAジョージア(オレイ・アンダーソン派)では
ベビーフェイスなんだよね

エースの善玉がハンセンって苦しい運営だったろうに。。
「もうヤメにして売っちまえ」
と考えたのが同プロの役員だったジャック・ブリスコと弟のジェリーで
この権利を手にしたマクマホンJrは全米侵攻に大きなクサビを打てたらしい

まだまだ自前運営していくつもりだったアンダーソン系の役員は
寝耳に水で、ブリスコ兄弟は生命の危険も感じる日々が続いたらしい

ハンセンはさっさとジョージア・マットを見切って
全日本〜プエルトリコ〜AWAの三角サーキットを始めます
全部馬場のブッキングラインなんだけど
AWAでは王者になるも客足ドン引きで、王座剥奪
プエルトリコには前々から危険を予測していて
ブロディ事件で決定的に切れました

いっとき全日本新日本雪解けムード(猪木参議院時代で坂口社長就任当初)
の頃、新日本斡旋でWCWにも出てたが、
パっとしなかったですね 認知はされてるけど人気がないという所なのかな?
445お前名無しだろ:2008/11/01(土) 01:19:29 ID:zkTPJ27c0
>>418
88年頃だったら、「朝までスポーツ!」ってタイトルで日テレ土曜深夜に
色んなマイナースポーツをやる番組があって、そこで全日系の過去の名勝負
やってたはず。

91年にはそれが「名門!!体育会系TV」ってタイトルで同様の番組になり、
プロレス、ボクシングの過去の日テレで放送した名勝負集をやってた。
446お前名無しだろ:2008/11/01(土) 01:20:44 ID:vwYbiAKY0
>>444
認知されてるけど人気はないって、全日本時代のシンみたいなもんかな?

当時プロレスマニアの友人に
「ハンセンのアメリカでの評価はなぜいまいちなのか?」
と聞いたら
「タイガー・ジェット・シンって強いと思うか?」(俺、首を横に振る)
「ハンセンも同じ。危ないやつと思われてはいるが、強いと思われてない」
と回答されて、妙に納得した。
447お前名無しだろ:2008/11/01(土) 01:33:33 ID:8+4BzJMy0
>>444
ビンスJrがブリスコ兄弟からジョージアレスリングの株及びテレビ放映権を買い取った84年1月の『Black Saturday』だな。
「プロレスの歴史が 変わった日」と言われている。でもオレイにつく人間はかなり少数派だったみたいだな。
ハンセンが初めてプエルトリコに登場したのが84年6月だから、このジョージアの崩壊がハンセンのプエルトリコ初登場に
繋がったのは間違いないな。

ハンセンがWCWに出場したのは当時のブッカー・オレイの要請だったはず。
ハンセン自身「オレイなら自分のキャラが活かせる」と徹底的にヒールに徹した。
1年後にオレイがブッカーから外れると、「ハイ、さよなら」だったな。

448お前名無しだろ:2008/11/01(土) 01:44:04 ID:xPTSi7q90
ハンセン&オレイ組は全米レーティングでも1位になったことがある
449お前名無しだろ:2008/11/01(土) 02:10:16 ID:fVoOxfVA0
>>448
それジョージア州の雑誌ですよねw
いい加減さが、また面白くて紀伊国屋書店なんかで輸入盤かったことありますw
>>447
よくご存知で。。。話が通じるのはこのスレぐらいですな こりゃ
オレイといえば86年の春に来日しましたね
週ゴンが、ハンセン、デビアスらと一緒に
「全日マットに、ラリアット・ライダース来襲!」と盛り上げたけど
オレイの存在感はあまりなかったですね
天龍ケジメのUN王座返上→決定リーグ戦でもデビアス戦を
昔の極道コンビみたく放棄しましたしねw

ハンセンはジョージアではレイスNWAにも挑戦したし馬場のおかげでUS表街道に
出たとも思われたんだけど、時代が急速に変わっていった時代だったから。。。

メヒコのエル・トレオでカネックともやりましたね 84年
馬場がカルロス・マイネ氏のUWAに急接近して坂口征二が珍しく馬場に抗議したという頃
この時期、馬場もメヒコ上がったけど報道規制しましたよね?

でもこれが縁というか新境地になって、あの伝説の
ジュニア・タッグ・リーグ戦wも実現したしw
でも決勝が水戸市体育館という、しかもフレアーVS天龍のNWA戦のセミで決勝という
全日らしいシチュエーションでお開きでした
450お前名無しだろ:2008/11/01(土) 02:17:04 ID:6oV+Fpvz0
ハンセンのWCWってえとアレか、かみタバコくっちゃくっちゃやりながら試合してた奴だね。
ベイダーとのシングルのレンタルがあったので見たけど、汚いわ試合も凡戦だわで散々だった。
けどあの頃のWCWはライガーやら、殺人魚雷コンビやら、馴染みの選手そこそこ参戦してて面白かったな。
451お前名無しだろ:2008/11/01(土) 03:34:18 ID:Dc9xJyE30
>>442
アメリカではハンセンみたいなアンコ体型は受けないって、俺もそう思うけど同じ様な体型のベイダーなんか結構WCWで活躍してたよな。
世界ヘビーのベルト持ってたしWWFに移籍なんかしたりね。アメリカ人の感性でベイダーはうけてハンセンはうけない何かの違いがあるんだろうね。
452お前名無しだろ:2008/11/01(土) 05:53:00 ID:NkkS8/1q0
>>435
秋山出てないよ
453お前名無しだろ:2008/11/01(土) 07:02:39 ID:xijH6Dsu0
>>433
特番だけど、元旦の猪木VSボックとかな。 ただ、結局反則決着を見せられる事になったがw
あと、夕方放送に以降してた時代だし、金八の頃の話とは違うかもしれないけど、特番で時間切れになった、
藤波VS猪木戦を編集してレギュラー枠一杯使って放送したのはテレ朝GJだと思った。
454お前名無しだろ:2008/11/01(土) 10:44:17 ID:3PTgA4/y0
>>438
ジョージアでは二人ともベビー
フロリダではハンセンがヒールでマグローがベビーだったんだよ
この時期二人はジョージアで共闘、フロリダで抗争、日本でも対決とやけに縁があった

>>444
>>447
この時はUS王者のレックスルーガーと抗争、クリーンフォール勝ちでタイトルを奪い
リターンマッチはアクシデント負けでタイトル手放すと言う超大物扱いだったよ
実際にファンに受けたかどうかはともかく

>>452
鶴田の欠場で秋山が代打
455お前名無しだろ:2008/11/01(土) 11:54:15 ID:pgyb/vtv0
>>454
ややマンネリ化していたWCWのカードに新鮮さをが出たよな、ハンセンの投入は。
「ルガーは自分のファイトスタイルに一言も文句を言わなかった」とハンセンは言っていたよ。
米国の試合では、ほとんどのレスラーがハンセンのスタイルに『きつい』と文句を言うんだけど。

リターンマッチのテキサスブルロープマッチはハンセンやブロディがプエルトリコのコロンと
対戦して負けるよく使われた形式だったな。曖昧さを出すには一番適しているからな。
456お前名無しだろ :2008/11/01(土) 11:55:09 ID:DpzNyufv0
なんかハンセンスレになってきたな。
しつこいようだけど例えばハンセンの地元じゃどうだろ?
地元のおっちゃんとかに聞いたら知ってるかな?
457お前名無しだろ:2008/11/01(土) 11:58:18 ID:HywPrMlo0
>>456
“元プロレスラーの少年野球のコーチ”って認識じゃないか?
458お前名無しだろ:2008/11/01(土) 12:19:41 ID:3PTgA4/y0
ジョージア 長年ベビーの関脇クラス 短期的にトップヒール こく短期的にベビーのエース
ニューヨーク ごく短期的にトップヒール×2
その他の地区 その他大勢ヒール
 
459お前名無しだろ:2008/11/01(土) 12:20:31 ID:3PTgA4/y0
追加
プエルトリコ・メキシコ たまに来る大物外人ヒール(ルード)
460お前名無しだろ:2008/11/01(土) 12:25:16 ID:3PTgA4/y0
>>455
>曖昧さを出すには一番適している
同趣向のインディアン・ストラップ・マッチで草津が転倒したワフーに逆転勝ちしたりね
奇しくも一時期ハンセンギミックをやったJBLがエディからWWE王座奪ったのもブルロープマッチでの
まさに曖昧な決着だった
461423:2008/11/01(土) 12:59:19 ID:YFsMUYwt0
>>424
>「土曜トップスペシャル」枠での中継でした

ご丁寧にありがとうございます。
そう、確か土曜の記憶がありました。
しかし、あの当時のタイトル戦て雰囲気やセコンド勢の気合の入り方とか
ボクシングの世界戦みたいに真剣っぽかったですよねー
462お前名無しだろ:2008/11/01(土) 13:28:15 ID:xPTSi7q90
タイトル戦の前に国家が流れると雰囲気が全然違う
463お前名無しだろ:2008/11/01(土) 13:29:15 ID:voCjyTlT0
>>454
秋山の件、すまん、90年と間違えてた。90年にも三沢、川田は途中で休んでたよね?
464お前名無しだろ:2008/11/01(土) 16:46:12 ID:JJ5kg93h0
ノーテレビタイトルマッチというと
84年10月の長崎国際体育館での
天龍×マイケル・ヘイズのUN戦
興業を買っていた阿修羅・原が実際には何の手配もしておらず
前売りも発売されていない状況
急遽、宣伝カーもだして何とか開催に漕ぎ着けたが
お客は発表で1200人だったが、実際は300人ほどだったそう
天龍のフォール勝ちだったが、デヴィット・フォン・エリックの2月の死もあり
のろわれたUN王座とか書かれてた記憶がある

その長崎の関係者への禊というかお詫びの意味もあって
馬場は85年4月に同体育館で自身のPWF王座の
前年7月に奪回して2度目の防衛戦を
ノーテレビで出血サービスしている(ハンセンとのリターン・マッチ)
当時のゴールデン・カードをまさかノーテレビでやるとは思ってなかったので
その週の放送か次週の放送でやるかと思ってたのにスルーだったんで、ビックリした
(ハンセンの反則暴走でタイトル移動はなし、)

前年、興業権を持ちながらトンズラした原は、そのまま蒸発
この後しばらくして一匹狼としてリターンした
465お前名無しだろ:2008/11/01(土) 17:28:21 ID:bXHsjCYu0
長崎の件は、「チケットが売ってない」とか「本当にやるのか?」とかいう問い合わせを事務所にするようなマニアやファンはいなかったのだろうか?
テレビとか雑誌で日程は発表されてたと思うが。
466お前名無しだろ:2008/11/01(土) 19:02:55 ID:HywPrMlo0
開催何日前に発覚して、どの程度まで準備がされていなかったかによるよね、数日前で会場を押さえてなかったらアウトだ。
いくら原の買い興行だといっても全日の関係者が一切関わっていなかったとういのはありえないよね、少なくとも原は所属レスラー(社員)だったわけだから。
467お前名無しだろ:2008/11/01(土) 19:10:39 ID:5cMrNN7u0
なぜ馬場は原の復帰をそのときはOKしたの?
468お前名無しだろ:2008/11/01(土) 19:23:06 ID:kg0PtN+o0
>>465>>466
テレビ中継で流れる日程表や専門誌の日程案内見て
問い合わせてきた長崎の全日ファンがどのくらい居たかにもよるけど
売り興業だからとって全日が
「うちに聞かれても判りません」と答えてたんだとしたら問題多いし
だからこそ馬場は半年後に馬場×ハンセンというカードを提供することになったんだろうな

長崎国際体育館って馬場×ブリスコ(NWA/PWFダブルタイトル戦ノーテレビ)
や鶴田×ブロディとかいいカードを売ってもらってる地域だったんで
長崎の全日大会によく行ってたファンも天龍×ヘイズなら「まあ当日券買うか」
って感じだったかもしれない

でも専門誌やテレビで数秒出る日程よりも
街中や通学路にベタベタ貼られたポスターみて「ああ、来るんだな」と認識してたしね
地方じゃ プレイガイドもない地方だとパン屋とかスポーツ用品店で切符売ってた時代で
チケットぴあやセゾンチケットもない時代
地方の体育館に常設のチケット売り場なんかないし、準備なし興業だとかなり厳しいね

おそらく有力者とか体育館、自治体に頼み込んで(実績もあるので)開催に漕ぎ着けたんだろうが
馬場にも責任はあるね
469お前名無しだろ:2008/11/01(土) 19:45:44 ID:HywPrMlo0
もう長崎国際体育館ってないんだね。
470お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:00:20 ID:/EyUlaBzO
うちの地方では、数年に一回、興業があったから、今年は開催されるのか問い合わせの電話したら、一方的に「あ・り・ま・せ・ん!」と言われて電話を叩き切られた。  

四天王プロレス全盛の頃だから、調子に乗ってたんだろうな。
471お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:02:31 ID:4uzGp+Wu0
長崎国際・・・山本小鉄がゴリラモンスーンに勝ったところか。
全日ではないがあれもハプニングといっていいのかな。
472お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:12:28 ID:xPTSi7q90
>>470
本当なら酷いな
殿様商売してたんだろうな
473お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:13:13 ID:eGdF3mNm0
>>464
>馬場は85年4月に同体育館で自身のPWF王座の
前年7月に奪回して2度目の防衛戦を
ノーテレビで出血サービスしている(ハンセンとのリターン・マッチ)
当時のゴールデン・カードをまさかノーテレビでやるとは思ってなかったので
その週の放送か次週の放送でやるかと思ってたのにスルーだったんで、ビックリした
(ハンセンの反則暴走でタイトル移動はなし、)

馬場のPWF戦がノーテレビになったので
ザ・プロレスに馬場いよいよ引退か?
なんて書かれてたのを思い出した
474お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:17:48 ID:xPTSi7q90
ハンセン再登場後の最初の鶴田戦もノーテレビ
ハンセンがリングアウト勝ちだったけど雑誌のモノクロでみて愕然とした
「何でハンセンvs鶴田がノーテレビなんだ」と驚いた
475お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:26:50 ID:HBC0c7ts0
プ板もこういう懐かしスレ以外は無茶苦茶だよなぁ・・・。
馬場さんは生きてても業界からは静かにフェイドアウトして
いたような気がする。
476お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:31:03 ID:e4xi/eAk0
長崎と言えば大仁田vsジプシージョーのインタージュニアと
ハンセンバスvsBJ砲のインタータッグなんてあったね。
確かそれもノーテレビだったはず。

でもこの当時タイトルマッチがあってもノーテレビって
その当時に日テレ系列の局がなかったからとかは関係ないかな。
477お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:37:58 ID:eGdF3mNm0
長崎といえば馬場ーブリスコのNWA.PWFのダブルタイトルマッチ
これもノーテレビ?
478お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:43:15 ID:HywPrMlo0
>>476
>ハンセンバスvsBJ砲のインタータッグなんてあったね。
>確かそれもノーテレビだったはず。

愛媛で獲られた奪回戦だね。
そもそも愛媛自体もノーテレビじゃないかな?
一番最初のGCCでタイトルマッチラッシュのシリーズだった。
ブロディと天龍のインター戦があった名古屋もノーテレビだったよ。
479お前名無しだろ:2008/11/01(土) 20:56:59 ID:/uPFj2pv0
>>746>>747
どちらのシリーズも、ほぼ毎日タイトルマッチが行われたため、たとえテレビ収録をしても
放送する余裕がなかった。
昔は、毎週45分ぐらいしか放送できなかったからね。
480お前名無しだろ:2008/11/01(土) 21:22:06 ID:eGdF3mNm0
狂った自衛官の論文を読んで
手篭めにした後で合意の上で姦ってたんだ
と言ってるようなもんだなと呟いたのは念仏の鉄
481お前名無しだろ:2008/11/01(土) 21:26:46 ID:6oV+Fpvz0
>>471
そりゃひどいな、同じ新日本だがアニマル浜口がボビー・ダンカンに勝ったのを生で見た事ある。
当時は小学生でダンカンの事なんてまるで知らずあんなデカイ外国人に勝てるんだとしか思って無かったが、
後年ダンカンの実績をしってひでえマッチメイクだなあと歳取ってから思ったよ。
482お前名無しだろ:2008/11/01(土) 21:32:25 ID:ScpIcHs80
小鉄本人も「リングで泣いたのは2回
ブラッシーにかみつかれまくった時と
ゴリラ・モンスーンに勝った時」
と言ってたから許してやれw
483お前名無しだろ:2008/11/01(土) 21:41:46 ID:xPTSi7q90
小鉄のその試合はかなり有名だな
色々事情はあるんだろうけど、かなり昔から「日本プロレス史上最高の番狂わせ」みたいに言われた
484470:2008/11/01(土) 21:44:54 ID:/EyUlaBzO
>>472
事実だよ。一方、FMWは「申し訳ありません。今年はそちらでの興行の予定はありませんが、来年以降開催の際は是非お越しください」といった対応だったから、全日本の対応のひどさの印象が際立った。
FMWの対応が特別素晴らしいわけではなく、客商売としては、ごく当たり前の対応なんだけどね。
485お前名無しだろ:2008/11/01(土) 21:50:57 ID:xPTSi7q90
>>484
書き方悪かったけど疑ったわけじゃないから、ご免
確かに酷い対応だな
「プロレス界でマトモな奴は吉原と坂口だけ」なんて言われてたような業界だしな
社員教育も適当にしてたのかもな
小さいことかもしれないけど、プロレス衰退はそんなの積み重ねもあったのかもね
486お前名無しだろ:2008/11/01(土) 21:59:42 ID:3PTgA4/y0
>>481
小鉄は大物相手に大金星という形だが
それは単にダンカンの扱いが悪かっただけだからまた別だな
487お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:04:55 ID:ScpIcHs80
モンスーンネタ
レネ・グレイがインタビューでモンスーンを絶賛

ttp://www.ddtdigest.com/features/goulet.htm

When I look back on my early days in New York, I think of Gino [Gorilla] Monsoon...God, what a powerful man.
私がニューヨークでの初期の頃を思い返すと、ジノ[ゴリラ]モンスーンの事が頭に浮かぶんです。
・・・ああ、なんと言うパワフルな男だったことか。

Bill: When I read up on the history , everything says that he was "The Man" back then.
ビル:私が歴史について研究する時、すべてが彼が当時’男’であったと評しています。

Oh, he was unbelievable. He was like 450 pounds. He was tough and powerful...very, very strong.
ええ、彼は信じらない位でした。450パウンド位はあったでしょう。彼はタフでパワフルで・・・凄まじく、凄まじく強い。
488お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:08:18 ID:W03k4D0bO
小鉄の場合はリーグ戦の星取りに大きな影響を及ぼしたわけだけど、浜口の場合は違うからなぁ。
まして、後楽園のメインで猪木とシングルを戦った男。
本当に扱いが悪かったとしか言えないね。
489お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:14:44 ID:xPTSi7q90
でも浜口も国際時代はそれなりのポジだったからな
ダンカンの扱いもあるが浜口の過小評価あるんじゃないか?
国際時代なら浜口が勝っても不思議じゃないカード
490お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:14:56 ID:tN8At5RC0
>>485
逆にマトモにしようとしたのが衰退した原因かも。
491お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:16:06 ID:3PTgA4/y0
猪木と二度にわたってNWF戦してどちらも薄氷の防衛をさせたパテラも
三年ぶりに再来日したときは白星配給係
492お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:18:35 ID:3PTgA4/y0
再来日じゃないな
国際と全日に一回ずつ、新日には三回目だから五回目か
493お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:20:26 ID:e4xi/eAk0
>>485
その教育係が元子だったりして。
494お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:23:55 ID:428o8GlU0
チケット料金に関しては全日は良心的だったよね。80年代は全日新日とも料金変らなかったけど、90年代新日は地方のリングサイドでも7000〜8000円と段々上がっていった。
今は客が入らないから新日ドームなんか昔は30000円とっていたのが最近は20000円に下がっているけど、元々からプロレスは観戦料金が高いんだよなあ。
495お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:42:47 ID:4oYRhkQO0
>>481>>486
その点、馬場はかつてビッグネームには割りに思いやりがあったな
(ギャラは、どうか知らんがマッチメイクではということ)
ギン・キニスキーの最後の参戦のときなんか
「え?これがキニスキー?そっくりさんか年の離れた兄さんかなにかじゃない?」
ってぐらい一気にどっと老け込んでボディスラムできなくなっていた
当初は鶴田とのUN戦が予定されていたが(中継あり)
挑戦権をマイク・シャープか誰かに譲ったんだもんな
で、馬場はそのキニスキーとノンタイトルでシングル戦
しっかり両リンで、かつての大物に敬意払った

猪木のジョニー・パワーズの扱い方なんか酷かったもんな
まあパワーズの性格にも問題があったんだろうが、呼ぶ以上はちゃんと扱ってやれよと思った

晩年のボボ・ブラジルも酷かったし花束喰い散らかすようになって「なんだかな〜」って感があったが
メイン扱いはしていたからね
でもブッチャーと組まされてコールもボボが先、ちょっと可哀想だった

全日でレイスとハンセンがタッグ組んだときも、レイスが先だった
(82年当時)
よくレイスが納得してるな〜と思ったが、レイスぐらいになるとドッてことないのかね
>>477
そうです。1974年1月です。12月の奪取した鹿児島はご存知のとおり中継されてます
1月のシリーズは、ドリー、レイスも一緒に来日した凄いシリーズでした
ブリスコは、馬場、レイス、ドリー、デストロイヤー、鶴田と5人のチャレンジを受けました
>>478
あれも凄いシリーズでしたね ブロディはインタヘビーの防衛戦4回ぐらいしたんじゃなかったっけ?
ドリー。テリー、鶴田、天龍と
ほかのタイトルマッチも多かったけど、インタヘビーがやたら多くて便利に使われてる感があったね
496お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:49:21 ID:xGLCFFCm0
今は選手権試合は最終戦で、が当たり前みたいになったけど
リック・フレアーなんか1週間に3回くらい防衛戦やってたこともあったな
全日本に初めて来た時だったか
497お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:51:27 ID:3PTgA4/y0
インター以外だと
馬場 PWF一回(レイス)
鶴田 UN二回(スミルノフ、デビアス)
馬場・鶴田 インタータッグ三回(ハンセン・スミルノフ、テリー・デビアス、ハンセン・バス-防衛失敗)
大仁田 インターJr三回(ドノバン、ジョー、ヘクター)  
ケリー ミズーリヘビー二回(石川、天龍)
大体このくらいかな?
498お前名無しだろ:2008/11/01(土) 22:56:37 ID:UznNsX+uO
>>491
再来日って、第二回IWGPだっけ?
その少し前にプロレス見始めたので、雑誌とかでしか見た事ない強豪が来る!
と思って期待してたら、あら?って思った。
ビッグジョンクイン、オットーワンツも同様
499お前名無しだろ:2008/11/01(土) 23:02:20 ID:e4xi/eAk0
>>497
タイトルマッチで無いけどそれ以外にも最強タッグのリマッチもあったよね。
500お前名無しだろ:2008/11/01(土) 23:07:18 ID:4oYRhkQO0
>>497
あんだけタイトルマッチ多いと地方のプロモーターには受けただろうね
でもベルトの管理はともかくタイトルマッチ宣言書とか認定書とかも
凄い数になるよね
そんなもん使いまわしでOKというわけにもいくまいし
だって地方のプロモーターの縁で、ソノ手のものを読み上げる役割させなきゃならない人や
読み上げたい人も多いだろうし
(だいたい地方の県会議員、市会議員、市長選などの立候補予定者)
中継ありだとそのネット局の役員がだいたい出てくるんだけど、ノーテレビ選手権はね〜
84年のGCCでは、
ケリー、フレアー、レイスの元、前、現の3NWA世界王者揃い踏みというのもありましたな
船橋市体育館では、フレアーがレイス相手に初防衛戦、しかも3本勝負
ケリー×フレアー戦は中継あったから、その翌週にこの船橋の試合が録画中継されると
思ってたら、またまたスルーで、びっくりしたし、勿体無いと思った

もっと前のレイス×マードックのNWA戦3本勝負もノーテレビでしたね 千葉の
501お前名無しだろ:2008/11/01(土) 23:17:16 ID:3PTgA4/y0
>>498
そう

>>499
最強タッグリマッチやったシリーズ後半に大会場が集中してたからね
レイスとマードックは81年のマードック全日最後のシリーズでもノンタイトルで一騎打ちしてる
やっぱりノーテレビ
502お前名無しだろ:2008/11/01(土) 23:24:37 ID:98XFWyxJ0
それだけメンツが豪華だったってことだな
タイトルマッチに限らずノーテレビに泣いた試合は数知れずだ
来日外人の顔触れがシリーズ毎に様変わりしていた時代ならでは

>>498
IWGPといえば第一回大会に何故か覆面で参加した(させられたと言うべきか)スタッド
同じ年の秋や翌年の第二回大会への来日は素顔だったが
503お前名無しだろ:2008/11/02(日) 00:20:26 ID:z4JrFCrYO
大分ではゴールデン復帰前まではレギュラー放送が大分放送(水曜深夜のちに日曜夕方約2週遅れ)で、土曜トップスペシャルはテレビ大分。
大分放送で日曜夕方になってからはゴルフ中継などで放送が飛んだりしていた。
ゴールデン復帰以降はテレビ大分に移行した。
504お前名無しだろ:2008/11/02(日) 00:55:15 ID:/CH9fvRNO
グランド・チャンピオン・カーニバルT
◎全戦参加
テリー・ファンク
スタン・ハンセン
テッド・デビアス
ルー・テーズ
◎前半戦参加
ロン・バス
アレックス・スミルノフ
チック・ドノバン
◎中盤戦参加
ケリー・フォン・エリック
◎後半戦参加
ドリー・ファンクJr.
ハーリー・レイス
ブルーザー・ブロディ
ジプシー・ジョー
ヘクター・ゲレロ
505お前名無しだろ:2008/11/02(日) 00:56:41 ID:I3qZSzMe0
YBS(山梨放送)は土曜夕方時代は当日の23:55に放送していた。
24時間テレビがある時は放送が飛ばされていたよ。
82〜87には同局でワープロも放送していたけど、山梨は昭和50年頃から
CATVが普及していたのでテレ朝(NET)をリアルタイムで見てた人が多かった。
506お前名無しだろ:2008/11/02(日) 01:12:33 ID:7IRT0UXZ0
俺が住んでた地域(福岡)は国際プロレスが写らなかったな
いつまで国際が地上波してるかも知らない
507お前名無しだろ:2008/11/02(日) 01:13:23 ID:7/Mfh8730
それにしても馬場の死後、川田、渕、ケアだけで
ドームをやってしまったのはすざましすぎるな。
馬場全日本時代からのネットワークを駆使して豪華な外人選手を
招待して色とりどりのラインナップで楽しませてくれた。
あれ、本当に当時の新日なんかよりよっぽど客入ってたんだよなぁ。

あの三人の所属だけでドームをやろうとする事自体、大バクチだったのに。
あれは本当に元子の馬場全日本に対するすざましいまでの執念を感じた、
見事なまでの勝利だったな。
508お前名無しだろ:2008/11/02(日) 08:25:40 ID:QFUNikKC0
>>507
あの時の目玉はハンセンの引退セレモニーで
それが終わったらメイン(川田、健介vs天龍、馳)を見ないで帰った人もチラホラいたとか
509お前名無しだろ:2008/11/02(日) 09:10:06 ID:w/lSXowd0
>川田、健介vs天龍、馳
豪華な組み合わせとはいえ、ドームのメインでタッグ持ってくるあたりのセンスが・・・
510お前名無しだろ:2008/11/02(日) 09:20:14 ID:cWj3lBloO
セミで馳健のシングル。メインで天龍川田のシングルってわけにはいかなかったのかな。そのほうが、まだましのような。
511お前名無しだろ:2008/11/02(日) 09:34:40 ID:nCxewq1V0
90年代以降のことは知らないが84年夏の田コロを連想する
メインが超獣コンビと馬場&ドリーのPWF世界タッグ戦
いくら世界戦(ただしPWF)でもしょっちゅうやってるカードだし
しかもセミも鶴龍のタッグマッチ
後の復帰につながるテリーの乱入というハプニングがあったけど
ある意味これがメインか
512お前名無しだろ:2008/11/02(日) 09:48:04 ID:WKBMiG3H0
>>509
>>510
>>511
全日本は昔から、大興業や節目興業のメインに
タッグもって来る場合多いですよね
旗揚げ戦の昭和47年の町田市体育館
力道山13回忌追悼興業の昭和50年の日本武道館
あと四天王時代も夢の対決とか言って武道館のメインがノンタイトルのタッグ戦ということも
513お前名無しだろ:2008/11/02(日) 11:47:45 ID:nim8Y6E10
>>>509-510
誰でもわかる負け役(馳)が入ってるし、アフォだからとしか言いようがない。
当初はメインは天龍対川田だったが、川田が拒否したかなんかで
流れてしまった。
前年の10月末に天龍対川田をやったばかりだったしな。
大量離脱後の初武道館でもメインがケア含めた
タッグだったし、センス悪いとしかいいようがない。
514お前名無しだろ:2008/11/02(日) 11:51:28 ID:nim8Y6E10
>>507
ドームは満員とはとてもいえない寒さだった。
実券でどれだけさばけたのか疑問。
見ものといえばサントの息子と久々のマスカラス、
お約束のブッチャー乱闘ってところだった。
515お前名無しだろ:2008/11/02(日) 12:00:29 ID:YONc2vgW0
川田が正月の新日ドームのトーナメントでIWGPを奪取していたら、天龍の「三冠」とWタイトル戦が実現していたんだよ。
けど決勝で川田が健介のノーザンンに沈んじゃったから白紙になっちゃたんだよ。
でも馬場さんの三回忌興行という節目のドームだったんだからあんまりケチつけんなよw
516お前名無しだろ:2008/11/02(日) 12:04:10 ID:LqhnNb5w0
>>507
”豪華な外人”と言うには、あまりに微妙なメンツだったなぁ
バラエティに富んでるとは言えるかも知れんが

1.相島、浪花、土方、平井 、クネス、望月、神田、TARU、クロファット、SHINOBI
水前寺狂士郎、堀口、スト市(バトルロイヤル)
2.荒谷&藤原×奥村&ドク
3.エル・イホ・デル・サント&ミル・マスカラス
×ブルー・パンテル&×アルカンヘル・デ・ラ・ムエルテ
4.長井&垣原×ヨネ&大塚
5.ハインズ&スティール&スミス×ウインダム&ヘニング&ロトンド
6.渕×ライガー
7.大仁田&○テリー
8.キマラ&ブッチャー×ウイリアムス&バートン
9.ケア×武藤
10.馳&天龍×健介&川田
517お前名無しだろ:2008/11/02(日) 12:25:34 ID:fSYZYepB0
19:00ゴールデンの頃のカードは大会場クラスのカードが盛りだくさんでしたね。
518お前名無しだろ:2008/11/02(日) 12:25:36 ID:o6fPNXN40
>>514
テレビ中継の最後もマスカラスとデストが肩組んでるシーンだった
519お前名無しだろ:2008/11/02(日) 12:37:27 ID:uMhbr7GS0
おいしいところをマスカラスとテリーに持っていかれてしまったと言う印象
520お前名無しだろ:2008/11/02(日) 12:55:22 ID:LqhnNb5w0
>>516
どうでもいいが指摘される前に訂正

7.大仁田&テリー×キマラ&ブッチャー
8.ウイリアムス×バートン
521お前名無しだろ:2008/11/02(日) 12:55:47 ID:h74E0af/0
全日本にとって箱の大きさは関係ないという考えだからな
522お前名無しだろ:2008/11/02(日) 13:17:44 ID:U3ToE5jp0
というか馬場死後、大量離脱後の全日は別物
523お前名無しだろ:2008/11/02(日) 13:20:26 ID:qWhzwCy60
ハプニングといえば、
84年2月の鶴田AWA奪取の前週の放送
2月16日の長崎国際体育館からの中継で、鶴田VSブロディ戦が行なわれた
83年8月に鶴田がブロディからインター奪取してから(テリー引退試合のセミ)
10月に佐世保でリ・マッチが行なわれるも両者反則で鶴田防衛以来のシングル戦

このシリーズ、鶴田はニックと蔵前でAWAとインターのベルトも賭けることになったため、
この長崎の対戦は、中継ありもノンタイトル戦で実現
これにブロディのプライドが傷ついたのか、おそらくはドローブックも完全無視
場外で鶴田を流血させると、リング上で公開リンチ
完全に伸びた鶴田にキックの乱打、
場外なら両リン裁定できるが、この展開にジョー樋口も大弱り
完全に虫の息の鶴田にブロディのキックの雨が延々と続く
まるで83年IWGPのホーガンVS猪木戦のように
セコンドたちも大慌て、なんとか鶴田を立たせ蘇生させようとするも
鶴田はどう見ても脳震盪状態、
完全KO状態のなかゴングがようやくなると何故か「無効試合」のアナウンス
観客、放送席、セコンド みなドン引きのブロディのガチモードだった

実際の2月23日の蔵前では、AWA&インター戦、UN戦の前の
45分1本勝負でスーパーデストロイヤー1号と組んで、馬場&石川組との
蚊帳の外マッチに出場している(大むくれブロディが石川をキングコング・ニー葬)

行なわれるも
524お前名無しだろ:2008/11/02(日) 14:03:31 ID:fSYZYepB0
AWA、リマッチの方は鶴田が試合後「ニックは強いよ…」とぼやいていたようなうろ覚え。
525お前名無しだろ:2008/11/02(日) 14:03:38 ID:/vD4Z9sj0
サンドウィッチマン
526お前名無しだろ:2008/11/02(日) 17:26:25 ID:9zO1MXz4O
確かにニック,レイス,フレアーらは "うまい" の一言で表現されがちだが、プロレスという世界においては彼らがチャンピオンであることを今になって認めざるおえない。
今日本人で、彼らのような評価を受けるとしたら誰が当てはまるのだろう?誰もいないような気がする。
やはりアメリカはスケールの大きい偉大な国だ。
527お前名無しだろ:2008/11/02(日) 17:40:19 ID:QEMO2/llO
渕は何故ノアに行かなかったんだろう
528お前名無しだろ:2008/11/02(日) 17:40:56 ID:tG2cZRJT0
彼らには王者の風格があったからね
529お前名無しだろ:2008/11/02(日) 17:47:47 ID:7IRT0UXZ0
ニックがいつもしてた白いタオルは憧れてたロジャースから貰ったもの
フィニッシュもそうだがフレアー、ニックがコピーしたロジャースが一番だな
馬場曰く
530お前名無しだろ:2008/11/02(日) 18:54:12 ID:/CH9fvRNO
>>529
共通ポイントは四の字固め
531お前名無しだろ:2008/11/02(日) 19:16:54 ID:+Uc4MIA3O
>>464
長崎大会は週刊ゴングに日程は載ってた。
九州スポーツにも後援で広告が出てた。しかし街中ではポスターは見なかった。
そして前売り券は体育館と一部のスポーツ店で売ってた。

俺が小学3年生の頃の話。

532お前名無しだろ:2008/11/02(日) 19:18:45 ID:+Uc4MIA3O
長崎大会については京平ブログにも載ってた
533お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:15:27 ID:snfBaD990
>>527
本人曰く親戚の不幸事かなんかで実家に帰ってる間に、事が起こったと言ってるけど真相はどうなんだろうね。
まあ本人も残留した方が注目を浴びるだろうから美味しいと思った事は確かだろう。新日初登場のマイクパフォーマンスなんか生き生きしていたからね。
個人的には金魚の糞みたいに俺も俺もと付いていった連中より、渕や川田の方に感情移入出来たよ。
534お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:20:30 ID:7IRT0UXZ0
川田は今はフリー?
川田はバラエティーとかのテレビによくでてるね、
全日は馬場以外は試合以外の番組に出ること少なかったけど、川田はちょくちょくみる
ノアの連中よりも全然稼いでるんじゃない?
535お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:30:56 ID:/CH9fvRNO
>>534
所属は太田プロだよ。
試合数が少ない分、調子は良さそうだね。
全日レギュラーの頃よりはるかに動きがいい。
536お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:33:58 ID:hK+gPs+t0
レスラーとしてより芸人としての稼ぎが多いんだろうな
でもどっちもたいした違いはないか
537お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:48:09 ID:7IRT0UXZ0
今日も行列に蝶野が出てるけどさ、日テレなんだからノアを使えばいいのに
新日の選手は昔から局関係なくテレビでてるよな
538お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:49:09 ID:snfBaD990
ハッスルで天龍や川田の絡みなんか見ると複雑な心境になるんだよね。王道プロレスを実践してきた両者があんな事やってね。
高田は全然普通に見れるけどね。インター時代ゴールデンカップスに入りたがってたくらいだし、本人も高田総統を楽しんで演じているしね。
539お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:52:58 ID:7IRT0UXZ0
ゴールデンカップスは桜庭だしなw

そういや高山もちょくちょくテレビでみるな
高山くら大きいと「これぞプロレスラー」って感じで局も使いやすいんだろうね
中西もお馬鹿キャラで出てるけど肉体は迫力あるからな
540お前名無しだろ:2008/11/02(日) 21:58:12 ID:hugsgYRm0
>>539
ゴールデンカップスは桜庭は入ってないでしょ?
541お前名無しだろ:2008/11/02(日) 22:02:02 ID:7IRT0UXZ0
そうだっけ?
山本だったかな?
542お前名無しだろ:2008/11/02(日) 22:07:20 ID:xjdkkVOWO
六人タッグでマイティが天龍から、
リングアウト勝ち

90年の新春ジャイアントシリーズ
543お前名無しだろ:2008/11/02(日) 22:12:48 ID:k1/Idgpb0
山本は負け役を嫌々やって、長州に「お前!山本!割り切れ!」って
怒られて吹っ切れたんだってね。
まぁでも日本人レスラーでヤヲのことを言えるのは格闘技にいった人だけでしょ?
純プロの人はなかなか言えない。
544お前名無しだろ:2008/11/02(日) 22:42:55 ID:rl8sFM79O
ゴディが馬場を対角線に強くふりすぎて、馬場が動けなくなったのはガチだったのかな
545お前名無しだろ:2008/11/02(日) 22:49:50 ID:7/Mfh8730
ノアになってから、ヘビー級で育ってる奴が一人もいないな。
そう思うとやはり馬場の方が選手を育てる能力があったな。
小川なんて格上げしたところで単にヘビーの評価が下がった
だけだったしな。
あんなもんにヘビー級のタイトル巻かせてどうすんだよって感じだったし。
全日時代だったら、ベイダー、ハンセン、ゴディ、ウイリアムス
とかに瞬殺って見ただけで解るもんな。
546お前名無しだろ:2008/11/02(日) 23:10:35 ID:w/lSXowd0
>>535
明らかに全日レギュラー時より試合内容が劣化してるんだが・・・
G1でのvs吉江戦なんか、泣きそうになった・・・30分ドローだからって、あまりにも手を抜きすぎだ。
547お前名無しだろ:2008/11/02(日) 23:12:10 ID:7IRT0UXZ0
小川は天龍の付き人で天龍軍軍、超世代軍じゃなくて鶴田軍、
最後は三沢の相棒でノア取締役と抜群の強運だけで出世した
548お前名無しだろ:2008/11/02(日) 23:37:39 ID:ha4B8tIy0
>>513
そのケアが一番活躍して声援浴びてたのが全日らしい
ハンセン&ウィリアムスとかだったら凡戦になってたんじゃないかな
549お前名無しだろ:2008/11/02(日) 23:53:45 ID:OVT8325hO
>>547
天龍軍軍ってなんだ?
天龍軍ってなんだ?

天龍同盟じゃないの
550お前名無しだろ:2008/11/02(日) 23:57:46 ID:OVT8325hO
>>542
捨て身のフライングショルダーアタックだっけ

あの頃の全日は荒れてたな
551お前名無しだろ:2008/11/03(月) 00:10:51 ID:zYaGb1K+0
>>545
三沢自体がウドの大木より小さくてもセンスのある選手を優遇する考えの持ち主だから当然なのかも知れない。
全日が三沢体制になった時、自らのユニットは小振りな選手ばかりのアンタッチャブルを結成したし、全日離脱も当初はそのメンバーだけでの予定だったしね。
元々ショッパクてもデカかったら優遇していた馬場のプロレス感に反発とか嫌悪みたいなものを持っていたと思う。
552お前名無しだろ:2008/11/03(月) 00:17:52 ID:RaoVIA3e0
>>542>>550
ラッシャー木村が天龍に毒霧吹いたり
あと最強タッグのお返しなのか、さりげなく天龍が馬場にフォール
とられたのもそのシリーズだっけ
553お前名無しだろ:2008/11/03(月) 00:18:07 ID:qWqcyUoC0
ノアは外国人いないも同然みたいな団体だしな
バイソンくらいじゃないの?ヘビー外人でそれなりの扱いは
554お前名無しだろ:2008/11/03(月) 00:29:09 ID:HDpndvNxO
>>552
タッグマッチでもラッシャー毒霧したりで天龍に向かって行ったりで悪いラッシャー見て楽しかった。

中堅が天龍に向かって行って、まだまだやれるじゃんって思った。
555お前名無しだろ :2008/11/03(月) 00:32:30 ID:VpMACzgh0
>533
いえてるな。
サモア・ジョーとかフービーが来ても扱い悪いし。
というか俺の場合、関西だからノア中継ないけどな。
556お前名無しだろ:2008/11/03(月) 00:36:04 ID:qWqcyUoC0
三沢はハンセンのギャラに切れてたらしいしね
最初の頃はリックも来てたような記憶があるけど、まぁ外国人選手は嫌いなんでしょ
ジュニア勢の外国人は活躍してるみたいだけど
俺も中継みてないから詳しくないけど
557お前名無しだろ:2008/11/03(月) 00:55:54 ID:l65eYNUf0
馬場全日本を語り合うスレです
ノアネタはご遠慮願いたい
558お前名無しだろ:2008/11/03(月) 01:12:14 ID:dEBpeauYO
90年の新春以降の天龍包囲網は異常。
メガネのことを察知してたりして。
マイティなんてそれまで天龍に噛んでなかったしね
559お前名無しだろ:2008/11/03(月) 01:14:33 ID:wawlmr/R0
>>529
プロレススーパースター列伝では散々な描かれ方されてたけど(w)
プロレス史の中では偉大なレスラーだったんだな、バディ・ロジャース
実際に見たことはないが
560お前名無しだろ:2008/11/03(月) 01:14:56 ID:VpNe9YY50
察知はしていないだろうが
マイティや嵐が天龍を叩きまくっていたのは
ちょっとよくわからなかった。
天龍同盟も解散して天龍の使命が事実上終了していたよね。
561お前名無しだろ:2008/11/03(月) 01:21:26 ID:HDpndvNxO
あの正規軍vs天龍同盟は異常だね。中堅総動員だもん。天龍凄かった!スーパーパワーシリーズの東京体育館はさみしかった…
562お前名無しだろ:2008/11/03(月) 01:38:40 ID:0U6ostv00
今更なんですけど…
PWFって実体の無い、馬場さんがつくった団体(というか組織?)なんですよね?
NWAやAWAみたいに傘下選手がいて興行打ったりはしてないですよね?
563お前名無しだろ:2008/11/03(月) 01:50:52 ID:3mAmwf/10
>>559
実際のロジャースは馬場が最も憧れていたレスラー。

梶原作品でも、プロレススーパースター列伝の原典であるジャイアント台風を
読むことを勧める。
同じワルでももっと人物が深く掘り下げられて描かれているから。
564お前名無しだろ:2008/11/03(月) 01:57:20 ID:DepLHRdE0
列伝を描いていた頃の梶原は新日のブレーンだったから
ロジャースはゴッチを持ち上げるかませ犬にされている
「白紙の小切手に「好きな額を書いていい」と言われても
彼はニュージャパンに参加するのを拒否しただろう
そう言う男なんだよ彼は」とD・デヌーチに言わしめた
サンマルチノも酷い扱い
565お前名無しだろ:2008/11/03(月) 02:49:50 ID:AM9aiRTV0
>>563
そう・・・だっけ?
もっとこっぴどく小悪党に描かれてた気がするが。
そういう味のある悪役に描かれたのってブラジルくらいじゃね?
566お前名無しだろ:2008/11/03(月) 04:07:48 ID:ryTGJVoy0
567お前名無しだろ:2008/11/03(月) 04:18:19 ID:zYaGb1K+0
>>562
一応ホノルルに本部がある事になっていたけど、PWFイコール全日本の考えでいいと思うけどね。だから傘下選手は全日本のレスラー。
当時はインターもUNも全日本に無かったから、独自のヘビー級王座を作るコンセプトで設立したものだろう。馬場が初代王者になって5年間も保持していたし。
よく分からないのがインタータッグ、アジアタッグと2本のタッグベルトを全日が管理していたのに、昭和59年にPWFタッグを設立した事。
当時、設立に値する何らかの理由があったんだろうけど、一つの団体で3つもタッグベルトがあって何だかなあと当時は思った。
568お前名無しだろ:2008/11/03(月) 04:25:03 ID:SPnhZ/Q10
駅前で「手相占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統一教会(北朝鮮宗教w)ですwwww

サリンはオウムの工場では作れません。工場では覚せい剤やLSDを作ってました
オウムは統一草加の下部組織ですよ
911では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる)

2ちゃんねるは統一教会が運営して個人情報を集めてますよ
2ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★教会ですよ。日本人と韓国人の仲を悪くさせるのが目的

草加の池田台作はソン・テジャクという名の朝鮮人ですよ
日本の与党野党の要職は朝鮮人ですよ
統★教会,草加は覚せい剤などの元締めですよwwwwwwwww

ユダヤの子分→北朝鮮=小沢]朗=自民党清和会=与党野党の朝鮮人=統一教会=草加=ヤクザ=日本右翼は朝鮮人
ユダヤの子分→桜井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ
ユダヤ人→ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=ヒトラー=オサマ・ビンラディン

★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ。動画見てください↓

無料の動画見てくだい!!!(規制回避のため★がついてます。取り外してね)
与党★も野★党もメディアも★全部朝★鮮★★人だった。
ht★tp://j★b★★bs.l★ivedo★★or.jp/b★★bs/re★ad.c★★gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
■2チャンは★創価・統一の朝★★鮮人の日本支配の道具。背後にユダヤ。
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/bb★★s/r★ead.c★gi/news/2★092/119★★49471★★43/
フ★ルフ★ォ★ードhttp://be★nja★min★fulford.type★pad.com/ben★ja★min★fu★lford/
コ★シ★★ミ★ズht★tp://ri★cha★rd★ko★shimi★zu.at.w★e★bry.info/
独★立★★党ht★tp://do★k★u★ritsuto★u.ma★in.jp/
ht★tp://vi★de★o.google.com/v★ideosearch?★hl=ja★★&q=%E3★%★82%★B3%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%82%★BA&lr=&★um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=v★ideo_result_gro★up&res★num=4★&ct=t★itle#

毎日新聞スレ荒らしは2ちゃん運営(統一協会)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1225645600/
569お前名無しだろ:2008/11/03(月) 04:52:15 ID:r0+FHHwXO
>>559
テーズほどではなくとも実力はあっただろ。
まだNWAチャンピオンがタイトル戦を対戦拒否した場合に没収される供託金制度もあったしな。
ゴッチもサシではなくビル・ミラーと二人がかりで絡み金的蹴りから腕を折ったらしいな。
570お前名無しだろ:2008/11/03(月) 05:03:12 ID:ryTGJVoy0
571お前名無しだろ:2008/11/03(月) 05:33:01 ID:U9Khnsl20
>>567
PWFタッグはハンセン、ブロディ用に作られたタイトル
572お前名無しだろ:2008/11/03(月) 09:28:41 ID:GCUsJn2t0
>>533
>まあ本人も残留した方が注目を浴びるだろうから美味しいと思った事は確かだろう。

ええ!? ふつう「団体がつぶれる」って心配するよね?
事実、新日本の永島さんが全日本との交流戦の話を持っていったとき、渕は、
「たった2人で、なにができるんですか」と否定的なことをいったし。
573お前名無しだろ:2008/11/03(月) 09:32:10 ID:GCUsJn2t0
>>533
すまん。負け惜しみか。
574お前名無しだろ:2008/11/03(月) 09:51:19 ID:QuM+bPUSO
え〜そうなの?じゃー京平ちゃんはどう説明するの?
ノア行ったらジョーさんが復帰するという話でもあったから?
実際はわからないけど、淵は単純に元子さんを裏切ることを出来なかったからでないの?
575お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:03:04 ID:GCUsJn2t0
渕と川田は性格に問題があったからノアに誘われなかっただけ。
京平ちゃんは馬場派だからノアにはいけない。
誘われたかどうかは不明。たぶん誘われていないでしょう。
576お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:12:39 ID:DepLHRdE0
京平もそうだけどレフェリーって何か肝がすわった人が多いね
喧嘩で893をぶっとばしてレスラーより重いバーベルを上げてた高橋
我侭なマスカラスを怒鳴りつけて一喝した樋口
実はUWFでガチ最強だったという噂がある空中
577お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:16:41 ID:GCUsJn2t0
そうだね。そしてなぜかレスラーで成功しなかった人が多いよね。
578お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:34:12 ID:8rm+FM/r0
>>562
プロモーターの連合団体として実体があったのはNWAだけでぶっちゃけAWAやWWWFも似たようなもん。
PWFが全日本プロレスという会社のための幽霊団体だとしたら、AWAはミネアポリス・レスリング・クラブ
という会社の、WWWFはキャピタル・レスリング・コーポレーションという会社のための幽霊団体。
この両団体のテリトリーのプロモーターは自前で選手をブッキングして興行打つのではなく、ミネアポリス
レスリング・クラブやキャピタル・レスリング・コーポレーションから興行を買うだけ。
ただAWAはテリトリーが日本の何倍も、比較的テリトりー狭いWWWFすら倍以上はあったので全盛期には
選手を二・三チームに分けて興行してた。
WWFは後に当代のビンスが親父からキャピタルを買収した時に、新会社タイタンスポーツの子会社として
登記して実体を得たけど。
579お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:35:18 ID:8rm+FM/r0
>>569
ドアに腕を挟んで折ったんじゃなかったか?
580お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:40:47 ID:8rm+FM/r0
>>576
ジョーさんは外人係専任だった日プロ時代にもわがままな外人には実力行使してたらしい
ジョーさんの手を煩わせることなく、率先して仲間のわがままに対して制裁加えて「ジョーを困らせるな」
と怒鳴ったのがキング・イヤウケアとルイス・ヘルナンデス。
581お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:45:26 ID:Y2FKiQI+0
>>538
>ハッスルで天龍や川田の絡みなんか見ると複雑な心境になるんだよね。王道プロレスを実践してきた両者

王道プロレスがどんなスタイルを指してるのかは分らないが
四天王プロレスとやらの視点で全日時代の天龍を見てるのなら見当違いだな
天龍がいた時代の全日は乱闘、マイクアピール、その他なんでもありのプロレスをやっていた
そもそも全日が王道なんて言い出したのはせいぜい天龍時代の最末期じゃないか

>>567 >>571
シングルは非世界王座なのにタッグは世界王座
まあシングルも設立当初は世界王座だったのをNWAに配慮して世界を外したわけで
タッグの場合は世界王座扱いしようがNWA的にどうでも良かったんだろうけど
その辺りの事情はともかくみる方としては統一感がなくて奇妙に感じたもんだ
582お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:47:00 ID:WFeJUor8O
>>580
フリッツ・フォン・エリック
ウイルバー・スナイダー
583お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:50:59 ID:8rm+FM/r0
>>581
>タッグの場合は世界王座扱いしようがNWA的にどうでも良かったんだろうけど
NWAには各テリトリーごとに「NWA世界タッグ」がたくさんあったから。
ハンセンとオレイ・アンダーソンはジョージア地区のNWA世界タッグ王者だったし。
ファンクスがロス地区のNWA世界タッグ王者だったこともある。
系譜的にはミッドアトランティック地区のタイトルがクロケットジュニアの権力で正式
にNWA世界タッグになったけど。
584お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:57:06 ID:GCUsJn2t0
お兄さんたち詳しいねえ
585お前名無しだろ:2008/11/03(月) 10:59:40 ID:wawlmr/R0
PWFタッグも設立の意図がよくわからんベルトだね
インタータッグが鶴龍×長州・谷津の日本人対決用で
対外人用に別のベルトが必要になったのか?
結局4年後にはインタータッグに統一されたわけだが
586お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:09:57 ID:2Ft8Q7/f0
PWF世界タッグは、プエルトリコでも何度か防衛戦が行われていたね。
587お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:10:51 ID:8rm+FM/r0
>>585
PWF世界タッグが作られたのは84年春だぞ
588お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:13:19 ID:DepLHRdE0
「王道」とか「ストロングスタイル」とかは他団体との差別化をはかる
キャッチフレーズぐらいに思っていた方がいい
猪木にしても実のところはヨーロッパ出身レスラーなんかより
タイガー・ジェット・シンみたいなタイプの方が大好きで
新宿襲撃事件のようなアングルを進んで推進したり
ローデスやホーガンみたいな客を呼べるタイプを優先していたわけでね
高橋の「馬場さんも猪木さんも根は同じ血が流れている」ってのは当たってるのよ
鶴田、前田と両者ともにまず体が大きいレスラーに期待したのも同じ
589お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:13:45 ID:byaDckd10
>>579
そうらしい
ゴッチは、ロジャースを蹴ったんじゃなくて、
あくまで腹立ちまぎれにドアを蹴った
それでロジャースが挟まれただけのことでしょ?

そもそも「挑戦をうけろ」なんて子供みたいな話じゃなくて
ゴッチとミラーがオハイオ州で打とうとしていた興業に
ロジャースをブッキングしようとして断られたとこが発端と聞いたけど

元々のオハイオのプロモーターと、ミラーに対立があって
ミラーが自前興業を打つのでロジャースに協力してくれって頼んだら
「ヤだよ だいたいそんなギャラじゃ出れねーぜ」みたいに言われて
ミラーとロジャースの口論になり、ここまでは沢山の人が聞いてたらしい

そのあと誰かがドアを蹴飛ばす音がして、ロジャースが痛がって倒れてた となんかで読んだ
590お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:14:02 ID:RaoVIA3e0
PWF世界タッグ設立の経緯は「PWFの勧告により」。
PWF=全日だけどねw
591お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:14:59 ID:8rm+FM/r0
ああ、統一時期を知ってるということは設立時期は知ってるんだな。
要は設立された時はまだジャパンプロレス結成前で日本人対決路線じゃないってこと。
あの時期から数ヵ月後の新日の分裂を予想できてたらもう人間ではないw
592お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:16:21 ID:wawlmr/R0
>>587
そうか、時系列がゴッチャになってた
593お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:19:02 ID:8rm+FM/r0
しかしもしもジャパン勢の全日登場がなかったら全日マットはどういう路線で
行ったんだろうか。
タイガーは出てきただろうし、ラッシャーあたりは無関係にUWFが肌に合わず
全日に来たかもしれんが。
当面は鶴龍が超獣コンビに挑む図式が中心になったのかな。
594お前名無しだろ:2008/11/03(月) 11:19:22 ID:GCUsJn2t0
初代  スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ 1984年4月25日獲得
第2代 スタン・ハンセン&テッド・デビアス 1985年、ブロディの全日本離脱により認定
第3代 ジャンボ鶴田&タイガーマスク 1987年7月3日奪取
第4代 スタン・ハンセン&テッド・デビアス 1987年7月11日奪取
第5代 スタン・ハンセン&オースチン・アイドル 1987年、デビアスのWWF転出により認定
第6代 天龍源一郎&阿修羅原 1987年9月3日奪取
第7代 ジャンボ鶴田&谷津嘉章 1988年6月4日奪取(6月10日の初防衛戦がインター・タッグとの統一戦となり勝利、世界タッグ王座に統一) 
595お前名無しだろ:2008/11/03(月) 12:15:29 ID:mzxC7+Ij0
その90年の新春ジャイアントシリーズの天龍包囲網の話、もっと詳しく知りたいです。

四天王から入った自分は、94の新春〜で
超世代軍(特に小橋)包囲網が敷かれたのには驚いた。
93年の最強タッグで川田から初めてピン取ったことへの報復か、
地方大会のメインで小橋がピン取られるとは思わなかった。
596お前名無しだろ:2008/11/03(月) 12:30:12 ID:KhtTUVviO
夜の宴を毎晩付き合わされた冬木が高木に相談したことで天龍を懲らしめる
目的で全日軍が結束して潰しにかかった。このことは馬場夫妻はしらない。
その突破口が高木の天龍襲撃になった。天龍と川田だけはこのことを
知らされておらず完全なガチだった。
毎晩のように大量の酒を一気飲みさせられてた冬木は体がボロボロだったそうだ。
それを心配した高木がみんなに呼び掛けたそうだ。
もちろん馬場に猛説教をくらったのは当たり前だがみんなが冬木を
守るために固い結束ができあがった。
597お前名無しだろ:2008/11/03(月) 12:37:33 ID:bVoWDarX0
>>596
ワハハ、おまいは梶原センセか?
598お前名無しだろ:2008/11/03(月) 13:09:40 ID:byaDckd10
馬場の抜け目の無さを物語る戦略のひとつに
国際プロレスが、昭和56年8月9日に活動停止すると、
国際のメインタイトルであったIWA世界ヘビー級の消滅という形になったと見たのか

その8月20日から開幕した全日の「スーパーアイドル・シリーズ」で早速
1975年に旗揚げしてすぐ消滅したアメリカ版IWA世界ヘビー級の防衛戦を導入

アメリカ版IWA王者のマスカラスに(というよりマスカラスの私物タイトル化していた)
3回も日本で防衛戦をやらせた
(スティムボード後楽園、チャボ大阪府立、ジプシー・ジョー栃木小山ゆうえんち)
ジプシー・ジョーは同6月には、ラッシャー木村の日本版IWAにも挑戦している
599お前名無しだろ:2008/11/03(月) 13:28:24 ID:bVoWDarX0
>>598
その三試合はタイトル戦じゃないでしょ?
81年10月のマイティ井上
82年2月の天龍(直前のアルフォンソ・ダンテスは違ったかな?)
86年1月の小林邦昭
だけじゃなかったかな?
600お前名無しだろ:2008/11/03(月) 13:41:05 ID:Y2FKiQI+0
全日のタイトルといえば各種インターやUNの帰属先も曖昧だった
いや、それらの認定宣言の文言には「NWAが認可しPWFが認定する」とあったし
それらが全日=PWFの固有タイトルであることは誰の目にも明らかだったんだが
雑誌によってはあたかもNWAが認定するタイトルかのように扱っていた
事実上はPWFインターナショナル、PWFユナイテッドナショナル、PWFインタータッグとなるが
そう称するとほぼ同等のPWFヘビーとインターの違いや格付けなど厄介な問題が生じて来る
だからあえて認定元の組織名は外していたんだろうな (日プロ時代からの慣習かもしれないが)
タッグもPWF世界とPWFインターじゃ論を待たずに前者が格上となるが実際は微妙だった
わけありのインタージュニアだけは組織名を冠していたな
601お前名無しだろ:2008/11/03(月) 13:41:27 ID:byaDckd10
>>599
オンエアで、リッキー戦はタイトルマッチになってるよ
「チャンピオン・ピンチ!」という実況も入ってるしタイトル戦の字幕も最初に出た

チャボ戦は、会場で見ました
鶴田対ジョーのUN戦がセミに回ってたんでびっくりした
まあこの時代は毎年この時期はチビッコ向けのマスカラス・シリーズだったけど
602お前名無しだろ:2008/11/03(月) 13:52:27 ID:MmreQyXyO
>>580
ルイス・ヘルナンデスって日本で急死したレスラーだっけ?

遺体が入るサイズの棺がなくて、火葬場のおっさんに文句言われた上、骨壺にも入りきらなくて無理矢理頭蓋骨が砕ける位に押し込んで云々…
603お前名無しだろ:2008/11/03(月) 13:56:45 ID:8rm+FM/r0
>>602
そう
葬式や遺族への連絡・遺骨の移送等々に骨折ったジョーさんに感謝して
奥さんが毎年自営してたコーヒー園のコーヒー豆を送ってきてくれたそうだ
息子のジノが初来日した時もすごく感謝してたとか
もっともジノに関しては養子説や奥さんの連れ子説があるが親子には変わらんな
604お前名無しだろ:2008/11/03(月) 13:59:30 ID:8rm+FM/r0
>>601
それでも他の年度はマスカラスと同格のレスラーも来ていた
78年と81年は完全にマスカラス中心シリーズで、81年にいたっては重量級の
レスラーが独りもいないユニバーサルプロレスみたいなシリーズだった
605お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:20:09 ID:byaDckd10
>>604
そうだったね
'80年は、ハーリー・レイスも同時参戦だった
佐賀でNWAがレイスから馬場に移動して、大津で馬場が防衛してたら
一ノ宮では、馬場対マスカラスのNWA世界戦か?とかデマが流れたね

結局は、馬場は大津でトップロープ登って金玉ゴチンで王座からも転落

山田さんの解説が
「なんでこれで決まってしまったんでしょうかね?楽にロープに届く位置なのに
 よっぽど痛いんですな」にはワロタ
606お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:30:42 ID:8rm+FM/r0
よくレトロスレでは馬場の三度目のNWA奪取はアクシデントではという説が出るね。
レイスが弘法も筆の誤り的に受身失敗してガチでのびちゃって、2で返すと思ってカウントしちゃった
ジョーさんがテレビ中継もあるんで仕方なくそのまま3入れちゃったのではとか。
確かに昨年獲ったばかりなのにもう一度というのは二番煎じ感が強いし、マスカラスの挑戦が目玉
なのにその印象を薄めるような真似も不自然。
しかしそんなアクシデントでも正規の王座奪取として歴代王者に認定されてるのが馬場の政治力の
賜物かと。
607お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:33:22 ID:LzQ5t3A80
ジョー樋口ってそんなにかっこいい人だったのか。
子どもの頃はすぐ失神して反則負けのゴング要求をする、
プロレスに対する欲求不満の象徴だったよ。
608お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:47:18 ID:AdzMBc+l0
>>607
プロレスだからねえ。。
609お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:49:29 ID:8rm+FM/r0
本当にアクシデントでレスラーと衝突しても大丈夫な人だからこそそういう役ができるわけで
610お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:49:51 ID:byaDckd10
>>606
そこが謎ですよね
カウント2で返すつもりなら、ランニング・ネックブリーカーを
リング中央で食うかなぁ? ってのがまずあるでしょ?

79年の攻防では、タイトル失ったあとの2回のリマッチで
レイスのネックブリーカー封じが見所になってるし
初防衛戦の馬場は、フライング・ボディ・アタックで切り抜けている

でもレイスは明らかにダメージ大すぎたようで
ジョーのカウントも1.2.と普通だが、3カウント目だけやたら間を空けて叩いてる

これは、馬場、レイス、ジョーらだけのグルアングルで
あの移動はレイスのサービスじゃなく、アクシデントで仕様がなかったんだというポーズでは?

佐賀で移動なければ大津では誰が挑戦してたんだろ?
79年は戸口の挑戦日が、馬場ーレイスのリマッチにあてがわれたんだが
611お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:54:12 ID:AdzMBc+l0
レスラーの手加減ぐあいがわかるよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=rIKIKetVNI4&feature=related
612お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:55:19 ID:8rm+FM/r0
>>610
>馬場、レイス、ジョーらだけのグルアングルで
なるほど、NWA本部には「アクシデントで、テレビ中継もあったら誤魔化せなかった
日本ではファンが記録にうるさいから認定してくれ」と報告したと
なかなか面白い新説だね
NWA役員たちに根回しせずにちゃっかり王者になれるという点では利があるが
二番煎じ感やマスカラスNWA挑戦を霞ませるという問題点は残ってる
613お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:55:57 ID:dEBpeauYO
冬木と天龍は90年正月に後楽園でもめたよね。
マイティが噛み始めたのは、セコンドのマイティに
天龍が手を出してからだったはず

でもなぜラッシャーまで立ち上がったんだろ
614お前名無しだろ:2008/11/03(月) 15:01:38 ID:8rm+FM/r0
前年の最強タッグでの因縁では
フォールされたのは馬場だけど、ラッシャーは長時間にわたってローンバトルで
龍艦砲にやられた
615お前名無しだろ:2008/11/03(月) 15:20:39 ID:byaDckd10
>>612
実は、80年の大津市皇子ヶ丘体育館の馬場NWA転落は会場に居たんですが
馬場のアドリアン・アドニスばりのトップロープ金玉ゴチン落ちも
印象なんだけど、
試合後にイボンヌ夫人がリング上がってきてレイスとチューしたんだよね
この日のレイスはえらい流血で、イボンヌ夫人の口元にも血がついてしまっていた
それも構わずにチュッチュッチュッチュッやってるのには
憧れたなぁ(まだ小6だったけど)

金玉打ち王座転落もみっともなかったけど、このときの馬場は6日天下
その前2回は7日天下 それでも情けないとかいう意見だったのに
さらに1日短い天下で金玉ゴチン落ちでは、
やっぱやめといたほうが、良かったのかもねw
616お前名無しだろ:2008/11/03(月) 15:22:59 ID:HDpndvNxO
>>613
あれからだっけ?中堅が一挙に天龍潰しにかかったのは?
天龍のマイティへのイスの一撃は酷かった。
ラッシャーは今の路線を完全に消して天龍に向かったね。中堅のテコ入れも兼ねてたのかな?
617お前名無しだろ:2008/11/03(月) 15:30:51 ID:AdzMBc+l0
金玉ゴチン落ちは、馬場がやりたくてやったのかな?
618お前名無しだろ:2008/11/03(月) 15:35:54 ID:HDpndvNxO
>>611
ジョーさんだったのか
レフリー相手じゃあ…
でも樋口さん良い!
619お前名無しだろ:2008/11/03(月) 15:58:52 ID:DepLHRdE0
>>580
キング・イヤウケアとジョー樋口は仲が良くて
イヤウケアは正月シリーズの常連だったから
いつもその時はジョーの家に泊まっていた
イヤウケアは病気で半身不随になって引退してしまって
ジョーは「あの巨体が家にいないと正月が来た気がしない」と寂しがっていた
引退後にイヤウケアに会って半身不随でも明るい姿を見て
「根が楽天家なのもあるけどやはり芯は強いハートを持っていたんだろうな」と
思ったとか
620お前名無しだろ:2008/11/03(月) 16:43:20 ID:WFeJUor8O
>>619
ニックはハワイまでいける時間さえあれば何度となくイヤウケアを見舞っていたっていうね。
621お前名無しだろ:2008/11/03(月) 17:02:38 ID:wawlmr/R0
天龍同盟末期の天龍潰し
一緒にメガネ屋に引き抜かれるカブキも
一緒に加担して手天龍をボコボコにしてた記憶があるんだが
622お前名無しだろ:2008/11/03(月) 17:29:33 ID:gvg4Mrul0
だからあれはメガネは関係ないでしょ
623お前名無しだろ:2008/11/03(月) 17:37:14 ID:dEBpeauYO
メガネは関係ないんなら、あの最中に、
天龍はメガネ行を決めたんだね。
嫌気がさすよなあ、あんなことベテランにまでされると
624お前名無しだろ:2008/11/03(月) 17:52:20 ID:WFeJUor8O
なんか粘着っぽいな…
625お前名無しだろ:2008/11/03(月) 18:00:55 ID:qWqcyUoC0
ニックはAWA圏に入るまではハワイがメインで活動してたした時期が長かったからね
馬場と同じでハワイが好きだったと言ってた
ニックは二世レスラーでデビュー当時からかなり素質を買われてたけど
(デビューのテーズ戦は15歳だったかな?)プロレス専業になったのもかなり遅く
二世レスラーにしてはかなりの晩成

天龍包囲網よりも谷津の最後の方が印象に残ってるな
高校の後輩の三沢や川田にボコボコにされてた
三沢がマスク脱いだ試合はマスク脱いだことよりも、そのことの方が印象的だったな
626お前名無しだろ:2008/11/03(月) 18:04:22 ID:HDpndvNxO
あれはメガネは関係ないじゃん。カブキは天龍が去った後もしばらくいたし。裏では知らないけど。
立場上、正規軍として天龍同盟に向わないとね。中堅勢はほとんどvs天龍だったし。
627お前名無しだろ:2008/11/03(月) 18:12:21 ID:HDpndvNxO
>>625
谷津の全日末期は痛々しさが残るね。東京体育館は谷津哀れだった。
カブキの何してんの何してんのが頭に残る。
628お前名無しだろ:2008/11/03(月) 18:13:21 ID:2Ft8Q7/f0
>>601
マスカラス対リッキーは、ノンタイトルだよ。
>>619
イアウケアは、痔で苦しんでいたのを樋口さんに助けられたとか。
629お前名無しだろ:2008/11/03(月) 18:22:37 ID:qWqcyUoC0
三沢の格を上げる為とはいえ谷津に随分酷いことすると思ったよ
やたら全日は新日と違って選手を大事にするとか言ってる人がいるけど
どっちも似たようなもんだった、外国人選手でも晩年は酷い扱いの奴はいた

まぁガチなら谷津の方が数段強かったんだろうし副業に熱中してて
見た目と違って楽天家な谷津はなんとも思ってなさそうだけど
630お前名無しだろ:2008/11/03(月) 18:40:45 ID:DepLHRdE0
>>620
ドン・ムラコがイヤウケアと一緒にいる写真が週プロの読者投稿に載ったこともあったな
ブロディに影響を与えたレスラーでもある>イヤウケア
631お前名無しだろ:2008/11/03(月) 18:41:47 ID:3Cc4aCIq0
>>628
どう助けたんだろう・・・
632お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:07:35 ID:dEBpeauYO
谷津はジャパンの大将の頃が一番輝いてたんじゃないかな
633お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:08:44 ID:IHSnYTNQ0
全日に来たウィリアムスに早々に当てられて怪我したんじゃ
自分に出世の目は無いと悟るだろうな>谷津。
阿修羅が解雇されてなければそれは阿修羅の役目だったのかな。
634お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:18:47 ID:r0+FHHwXO
>>579
馬場の目撃談だ。
そんなこと言ったのはゴッチか?
635お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:22:41 ID:8rm+FM/r0
>>634
馬場はその場にいないのにどうやって目撃するんだよw
636お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:26:43 ID:Y2FKiQI+0
>>632
87年の春から秋までか
ちなみにリキプロ勢の離脱をジャパン消滅と称す書き込みをよく見るが
軍団としてのジャパンは谷津をトップに半年ほど存続した

ところで谷津が最も脚光を浴びたのは凱旋して維新軍に加入した83年の秋か
インタータッグを奪取してアマレス大会で優勝を果した86年の前半だと思うな
637お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:30:32 ID:U9Khnsl20
ロジャース暴行事件のときのロジャースの相手が馬場じゃなかったかな?
馬場が見てたかどうかは知らんが
638お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:31:20 ID:DepLHRdE0
1987年の豪華メンバー最強タッグで五輪コンビでの優勝も谷津のピークでないかい
639お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:34:03 ID:qWqcyUoC0
ドアに腕はさんだのはロジャースのポリスマンだったジョニー・バレンドも言ってた
てか確かロジャースの事件は裁判になってるでしょ
傷害じゃなくて試合に出れないことでの損害賠償で訴えられた
仮に故意に金的蹴って折ったらムショ行きだよ
640お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:38:19 ID:U9Khnsl20
ロングタイツやめてからの谷津はいまのノアのレスラーと大差ないよ
641お前名無しだろ:2008/11/03(月) 19:48:28 ID:r0+FHHwXO
>>635
居たから目撃談だろ?
馬鹿か?w
642お前名無しだろ:2008/11/03(月) 20:00:54 ID:8rm+FM/r0
>>641
馬場は別の控え室だろって言ってるんだが?
どの本などでも馬場はこの事件については伝聞調でしか語ってない
643お前名無しだろ:2008/11/03(月) 20:31:32 ID:3mAmwf/10
644お前名無しだろ:2008/11/03(月) 20:33:31 ID:VpNe9YY50
642 はただのアホだなw
645お前名無しだろ:2008/11/03(月) 20:51:28 ID:o9BKkWUz0
谷津が全日本を抜けたのは三沢と川田を気遣っての事みたい。
マスクを脱いだ三沢がこれからという時に先輩の谷津がいては萎縮して
本来の持ち味だ出なくなってしまうからあえてそこから引いたとか。
因みにマスクを抜くことを進言したのも谷津だそうだ。
今のままじゃダメだぞってはっぱをかけたみたいで。

もっともこれらは紙プロでの谷津本人が語ってたものだからどこまで信憑性があるか
わからないけど。
646お前名無しだろ:2008/11/03(月) 20:53:29 ID:DepLHRdE0
>>645
スーパースター列伝の猪木の日プロ復帰話なみに美化しまくってるなw
647お前名無しだろ:2008/11/03(月) 20:53:45 ID:8rm+FM/r0
>>643
なるほど「伝聞調でしか語っていない」というのは認識不足だったが
明らかに現在定説になってるドア説と違うんだが?
648お前名無しだろ:2008/11/03(月) 21:23:53 ID:/gntDkcI0
>>643
これと同じことを、馬場は最初に書いた「たまにはオレもエンターティナー」
の中でも書いている。馬場の話はブレないで、終始一貫してるね
649お前名無しだろ:2008/11/03(月) 21:33:10 ID:l33URO+K0
>>648
馬場は書いてないってww
終始一貫って何?
650マリオミラノ:2008/11/03(月) 21:57:02 ID:kXrDby9E0
>>606
>>610
ことの真相はさておき、
あのネックブリーカーを食らった時のレイスの落ち方は、プロレスをある程度
見慣れている人間なら「あ、これはヤバい!」と身を乗り出すような落ち方
ではありましたな。
651お前名無しだろ:2008/11/03(月) 22:32:12 ID:rXOTbh4M0
>>606>>610>>612
アングルでも事故でも
何代王者が、どうのこうのなんてアメリカの主要テリトリーのことなら、いざ知らず
遠い日本のことなんてNWA役員たちも本音は「ま、いっか」ってもんだったかも

トミー・リッチの超短命なんかは、ちょっと他のテリトリーの手前ちょっと困るだろうけど

フレアーがニュージーランドでレイスにフォール負けしたのも
日本の報道は大事件みたいに報じたけど
ちゃんと香港で奪回してるから、ファーイースト・ツアーの始めからあったアングルだったろうし
(コレも入れるとレイスは8度王座に就いているけど、日本ではこの奪取は長くカウントされてなかった)

すこし前のレスでどなたか書いてるけど、NWAのセントルイス・レスリング・クラブでも売り興業はあったろうから
売りの中で王座移動しようと、元の状態で興業が終了すれば良かったんでは?
ニュージーランドや香港は、ジム・バーネットでしょ?
顔の通ってるプロモーターだったらアメリカ本土以外なら大目に見られてたのかもね
652お前名無しだろ:2008/11/03(月) 22:50:50 ID:WFeJUor8O
ドリーがビッグ・バッド・ジョンにピンされたとき。
テリーがモンゴリアン・ストンパーにKOされた(たしかパイルドライバー)とき。

一旦はベルトが相手の手に渡ったが、試合中の反則で取り消しになっている。
恐らく、年間数百を数えるタイトル戦の中にはこういったアクシデントは多々あったんだろう。
その場合、“やっちまったなぁ”な方は機転を利かせて「オレ様がニューチャンプだぜ!」って勝ち誇るんだろうね。
第1回IWGPの猪木×ホーガンの場合は本当にやっちまったと思い込んで狼狽えたんだろうな。
653お前名無しだろ:2008/11/03(月) 23:12:26 ID:wawlmr/R0
>>645-646
谷津本人が言ってるんなら100%捏造だなw
谷津は根本的にプロレスラーに向いてなかったと言うか
本人にやる気がなかったと言うか
654お前名無しだろ:2008/11/03(月) 23:29:05 ID:AJmJpICA0
つーか谷津は天龍離脱後すぐのの大宮スケートセンターで
「地方だから手を抜くか」って言ってたのを対戦相手の三沢に
聞かれて、三沢がパートナーの川田に「おい、今日は行くぞ」
って言ってガチにボコられて、ヒーヒー泣いてたじゃんw
655お前名無しだろ:2008/11/03(月) 23:37:08 ID:ssMgX8JSO
谷津は弁が達者だねw
656お前名無しだろ:2008/11/03(月) 23:58:59 ID:xD9tmLW80
>>651
ファーイースト・ツアーのフレアー奪回はシンガポールじゃなかったっけ?

ジャック・ベネノがドミニカで、カルロス・コロンがサンファンで、ビクター・ジョビカがトリニダードで
カリブ海には“幻のNWA王者”が多かったな。
657お前名無しだろ:2008/11/04(火) 00:01:03 ID:1f2ers+/0
コワルスキーとブラジルは防衛戦までしてたような
658お前名無しだろ:2008/11/04(火) 00:24:06 ID:J2D//qjm0
>>651
>トミー・リッチの超短命なんかは、ちょっと他のテリトリーの手前ちょっと困るだろうけど

リッチみたいな形の王者がテリトリーにいる間だけベルト借りるみたいな短命王者は結構いたけど
歴代王者に名前残ったのはジム・バーネットの政治力らしいね


>ニュージーランドや香港は、ジム・バーネットでしょ?

656も言ってるけど香港じゃなくてシンガポールね
その頃はバーネットはもうオセアニアの興行はやってない(オーストラリアでやってたのは70年代前半)
ジョージアのプロモートもブリスコ兄弟とオレイに委譲してる最中だった


>>652
>>656
ワフーなんて何度もNWA王者に勝ってるらしいけど、ジム・クロケットJrは後押ししてくれなかった
のか一切記録に残ってない
ブロディがNWAのベルト巻いてる写真もその手の幻の奪取だろうか、それともレイス親分が貸してくれて
記念撮影したのかw

>>657
コワルスキーは防衛戦してた
ブラジルは幻の王者になってるのは確実だがすぐベルト取られたのか防衛戦やったのかは知らん
659お前名無しだろ:2008/11/04(火) 00:28:01 ID:cKp8qqZMO
>>619
イヤウケアが倒れたフロリダにマンションを持っていたニックは、イヤウケアがハワイに帰れるようになるまで無償で提供していた。

>>628
痔でジョーさんに世話になったのはムース・ショーラック。
660お前名無しだろ:2008/11/04(火) 00:34:07 ID:J2D//qjm0
>>659
いい話だなぁ
ニックとパット・パターソンを悪く言う関係者がいないというのはよくわかる
それとは違うが、離婚でフロリダの邸宅を奥さんに取られたキッドをイギリスに帰れるまで
同じフロリダの自宅に泊めてあげたのはスパイビー
661お前名無しだろ:2008/11/04(火) 00:59:42 ID:yx5//A+KO
>>642
ただの馬鹿w
662お前名無しだろ:2008/11/04(火) 01:21:34 ID:lwKLxEfdO
90年当時天龍とガチで関係悪かったのは冬木なの?
663お前名無しだろ:2008/11/04(火) 01:22:31 ID:qvAutMTq0
ジャンボとニックのAWAとインターヘビーのダブルタイトルマッチだが、
ダブルタイトル戦ということで、反則リングアウトでも王座移動の
PWFルールが適用されて
「これで卑怯なニックも逃げ道はない」
と当時勢い込んでいた俺。

ところでなんでこういう形式になったんだろう?
馬場が鶴田にAWA世界王座戴冠させたいなら、通常のAWAルールでもいいだろうに。
どうしてわざわざダブルタイトル戦にして、
PWFルールを適用することになったんだろう?

664お前名無しだろ:2008/11/04(火) 01:54:22 ID:TeA+Wp550
>>663
>PWFルールが適用されて
 「これで卑怯なニックも逃げ道はない」
 と当時勢い込んでいた俺。

そう思わせるためのPWFルールです

665お前名無しだろ:2008/11/04(火) 02:04:48 ID:PeXcO6dr0
>>596-597
本当なんじゃないの?
冬木のガンもそういうこと(深酒)が温床かも知れないし。
666お前名無しだろ:2008/11/04(火) 02:12:08 ID:3dytSY6SO
えー?では冬木も結構正規軍にやられたぞ。
667お前名無しだろ:2008/11/04(火) 02:14:35 ID:3dytSY6SO
酒なら肝臓、とか腎臓じゃないの?
冬木って大腸だろ?俺の主治医と一緒なんだけど。
668お前名無しだろ:2008/11/04(火) 03:23:39 ID:yhdod3R60
>ジャンボとニックのAWAとインターヘビーのダブルタイトルマッチだが、
ダブルタイトル戦ということで、反則リングアウトでも王座移動の
PWFルールが適用されて
「これで卑怯なニックも逃げ道はない」
と当時勢い込んでいた俺。

馬場ーレイスでも同じパターンがあったはず
669お前名無しだろ:2008/11/04(火) 11:37:07 ID:MrVsnn8F0
>>593
木村と剛の全日入りは変わらないだろうね。
それとジャパンがなくてもキッド&スミスに手を出していただろうから、
報復で実際の歴史通りにブロディを抜かれる流れになりそうだ。
リング上の展開は、鶴龍時代に移行しつつも、復活テリーとハンセンの
再抗争に力を入れて、天龍と原の抗争も拡大させたんじゃないかな。
それに血盟軍をもっとクローズアップして、馬場から鶴田への代替りが
あれほどスムーズにはいかなかったかも。そして上田も新日には戻らず、
それに絡みそうだ。
一方、外部との提携に関しては、ジャパンがなければ多分ハリケーンズ
の全日登場もなかっただろうけど、代りに自主興行能力を失ったUWF
の受け入れに応じていた可能性が高いと思う。もしそうなったとしたら、
かなり興味深いな。若手達が感化されて、UWFスタイルを模倣したり
して(後にフットルースの片割れがUWFを意識してたっけ)。
もっとも、藤原以下の4人がうまくやっても、前田は場所がどこであれ、
遅かれ早かれ暴発して、協調は結局長続きしないだろうけど。
それで、UWF勢を相手に奮起した天龍が次の時代をリードすると。
670お前名無しだろ:2008/11/04(火) 19:23:40 ID:1f2ers+/0
ジャパンの影響は天龍自身が言ってる「天龍革命」だな
ジャパンが来なければ天龍革命自体が無かった可能性がある
そうするともう少し外国人天国続いたかもしれないな
671お前名無しだろ:2008/11/04(火) 19:54:54 ID:yhdod3R60
年々劣化していく外人天国が見られただろうな
672お前名無しだろ:2008/11/04(火) 20:14:58 ID:Be5GPAzaO
NWAのジュニアタイトルが新日に行ったのは何故?馬場はなんで全日本に持ってこようとしなかった?
673お前名無しだろ:2008/11/04(火) 21:01:33 ID:lwKLxEfdO
オーニタはなぜ引退させられたんだ?
674お前名無しだろ:2008/11/04(火) 21:06:14 ID:cKp8qqZMO
>>672
当時は全く興味がなかったし、対象となる人材がいなかったからじゃない?
時のチャンピオンが参加した時には、とりあえずタイトル戦は組んでたけど大して活用していたとは思えない。

新日も藤波がWWFだからタイガーはNWAって感覚じゃない?
藤波返上が先だっけ?
WWFとの契約を更新しなかったんだよね?
NWAの方が安かったんだろうな。
675お前名無しだろ:2008/11/04(火) 21:35:30 ID:J2D//qjm0
>>669
ほぼ同意だが
ジャパン勢全日登場がなければプロディはたとえ新日が引き抜きを画策しても応じないと思う
676お前名無しだろ:2008/11/04(火) 21:44:39 ID:J2D//qjm0
>>674
NWA王者のソントンが新日に登場した時はすでにタイガーがWWF王者だったよ
この時期、NWAジュニアの永世管理を任されてたオクラホマのプロモーター、レロイ・マクガークが
ルイジアナのビル・ワットによってオクラホマのテリトリーを侵されてプロモーター廃業
NWAジュニアはフロリダ等一部テリトリーで細々と防衛戦してる状態だった。

ちなみにワットはかつてマクガークの下で長くエースやブッカーを努めたが喧嘩別れした
さらにNWA会員のマクガークが侵略を受けてるのに、NWAはワットに対して形だけの勧告とNWA王者
の派遣停止をしただけで、オクラホマを手に入れた後はなんらの制裁もしなかった
偏屈なマクガークがよほど嫌われていたのか。
677お前名無しだろ:2008/11/04(火) 21:48:29 ID:igH8xSqI0
>>663
>> 「これで卑怯なニックも逃げ道はない」
>> と当時勢い込んでいた俺。

お前は俺かw
ニックが試合前に「反則やリングアウトで王座が移動するなんて
聞いたことがないぞ。これは全日本の陰謀だ!」って怒ってるのを見て
「ザマーミロw」と思ってた
冷静に考えたらPWFルールでやるってのは変な話だわな
678お前名無しだろ:2008/11/04(火) 21:52:20 ID:J2D//qjm0
鶴田対ニックも五度目、日本でも三度目だったから
そういうルール変更でもしないと「どうせまた反則防衛だろ」とファンの興を削いでしまうと
思ったんだろうかね。
AWA王者としてのニックしか知らないと反則防衛させなければ鶴田の勝ちと考えたかも
しれんが
78年や80年の最強タッグあたりから見てればニックに対しては「その気になれば強い」と
思ってたはずだから、好試合を期待したろうし。
679お前名無しだろ:2008/11/04(火) 21:53:45 ID:VbjaDJay0
しかしベルトを奪われてニックの株は本当に上がったよね。
大阪でのリターンマッチも素晴らしかった。
680お前名無しだろ:2008/11/04(火) 21:57:48 ID:J2D//qjm0
NWA王座から転落して二年ほど経ち「強い親分」のイメージを確立してたレイスが
83年秋に久々にNWA王者として来日した時はノラリクラリに戻ってて笑った。
フレアーも84年にケリーから王座奪還するために来日した時は敗れたりとはいえ
レイス戦で極めてアグレッシヴなファイトを見せたのに、数日後王座奪回してから
の世界戦でのレイスとの再戦ではノラリクラリになってたらしい。
681お前名無しだろ:2008/11/04(火) 22:20:25 ID:naYdYY6D0
>>673
膝の大怪我じゃないんですかね。
一時、11PMに出てた。
682お前名無しだろ:2008/11/04(火) 23:59:20 ID:B9s2dJbZ0
わかった。
浅野内匠頭は眼兎龍から阿片を吸わされて
吉良に刃傷に及んだのだ。
683お前名無しだろ:2008/11/05(水) 00:32:44 ID:QefiZ93D0
>>651
エスノセントリズムと無縁の民族や国家はないだろうが、
アメリカはその傾向が強い国の一つだと思う。
それに見合うだけの国力が良くも悪くも彼等にはあるし、
しかもプロレスの本場だからね。
彼等から見れば周縁に過ぎないアジアの島国で起こった
超短期のタイトルの移動なんて、無視したところでなん
の支障もないだろう。
それでも馬場の戴冠歴がNWAの正史に刻まれてるのは、
馬場の政治力の賜物なのかな。
王者の系譜に馬場の名を載せて、王座のグローバル感を
醸す意図かなと一瞬思ったが、馬場の素性を知ってるの
はマニアだけだろうしね。
684お前名無しだろ:2008/11/05(水) 00:41:14 ID:QefiZ93D0
>>670
そうかもね。
ただ、アメリカとのパイプの先細りは避けられなかった
だろうし、新日の日本人対決の成功を見てるから、鶴龍
が対峙する路線への転換は必然だったんじゃないかな。
それが革命という装いで行われるかどうかはともかく。
あと、ジャパンが来なけりゃゴールデン復帰もなかった
だろうね。

>>675
そうなのかな。
まあジャパンとの提携を快くは思ってなかっただろうが。

>>682
浅野はテンパりやすい性質だった可能性もあるようだね。
悪人扱いされ続ける吉良が不憫でならない。
685お前名無しだろ:2008/11/05(水) 01:00:27 ID:q0UWNi490
吉良悪人化は、仮名手本忠臣蔵で吉良をモデルにした高師直と混同されたのと
(師直自身が史実の人物だが、戦好きの兇漢で女好きなこと以外はまるで別人)
実際に吉良に金を無心されていた嫁の実家で長男の養子先の上杉家からの悪評が
広まったことだな
686お前名無しだろ:2008/11/05(水) 01:03:55 ID:q0UWNi490
確かにブロディの移籍にウォリアーズの登場も影響しているだろうけど
ジャパン勢登場がなければプロディの居場所はちゃんと確保されてたと思う
両国プロレスこけら落としではレイス、あるいはウォリアーズ以外の大物初来日選手あたり
との一騎打ちが見られたかも
687お前名無しだろ:2008/11/05(水) 01:51:04 ID:rHxxR6Ay0
ジャパンが登場したことでハンセンですら
居場所を失った感があったからねぇ
小さい長州や浜口相手にブロディがスイングするとも思えん
688お前名無しだろ:2008/11/05(水) 01:51:27 ID:j97Cs+SN0
ブロディの移籍ってワールドクラスは関係なの?
エリック兄弟とは同時来日は無かったが時期が被ってなかった?
689お前名無しだろ:2008/11/05(水) 01:57:37 ID:j97Cs+SN0
>>687
未だにブロディがチビとはスイングしないとか言ってる奴がいるとは・・・・・
ブロディはそんなにレベル低くないよ、それにサイズでどうこうはない
チビのカブキにすら見せ場作って負ける技量はある

ニワカかしらんが浜口は元祖ブルーザーとの抗争で
アメリカ本土でWWAを争ってる売れっ子だった
690お前名無しだろ:2008/11/05(水) 02:02:51 ID:q0UWNi490
つーかブロディの最初の大物ライバル(ブルーノはすぐに決着したから除外)といえる本家ブルーザー
自体がチビだし
上体の厚みが凄いから実際より大きく見えるけど
691お前名無しだろ:2008/11/05(水) 02:04:31 ID:q0UWNi490
>>688
ブロディの移籍が先
ワールドクラスとの提携は新日とWWFの契約が切れた後
正式に提携が成立してエリック兄弟が来たのが秋だから交渉は夏ごろじゃない
692お前名無しだろ:2008/11/05(水) 03:18:34 ID:C+X37XFH0
>>689
長洲がチビというより、自己中ファイトだから
嫌ったんじゃないかな?
好き勝手にバックドロップとラリアットぶち込むのと、
実はあまり利きそうにない、さそり固めかますだけだから。
693お前名無しだろ:2008/11/05(水) 03:21:20 ID:1RJAR/+40
ブロディがチビ嫌いだったらそもそもフレアーやレイスと何回も大会場でやってないわな
694お前名無しだろ:2008/11/05(水) 03:23:38 ID:icO129dA0
そうそう。長州は相手を光らせないで自分のやりたいことしかしない。
タッグだと代わりに浜口が受けるから長州&浜口が昭和維新軍で一番良いタッグって言われるんだろ。
浜口を馬場が評価するわけだよ。
695お前名無しだろ:2008/11/05(水) 03:39:59 ID:1RJAR/+40
馬場がどう評価してたか知らないが
次ャパン以降の浜口って全日で扱いよかったかなあ?
鶴田戦ぐらいしか印象ないなあ
国際軍団時代のほうがよっぽど生き生きしてた気がする
696お前名無しだろ:2008/11/05(水) 03:45:31 ID:icO129dA0
それは扱いじゃなくて浜口が欠場が多かったせいだろ。
彼の引退にもなった点の問題。
そもそも鶴田戦が実現している時点で十分に扱い良いだろ。
国際時代何か猪木と1対3でいきなりやられているわけで。
697お前名無しだろ:2008/11/05(水) 06:55:21 ID:8YHlzPD+0
新日本で猪木vs浜口無かったっけ、猪木の復帰戦で。
全日本じゃ馬場好みの大型の谷津が正パートナーになったし、どっちが扱い良いとは一概に言い切れない。
どっちにしてもガタイの割にいい扱いされてたとは思う。
698お前名無しだろ:2008/11/05(水) 07:39:57 ID:j97Cs+SN0
てか馬場が評価してるから扱いがいいとは限らない(評価してるのかはしらないが)
無理矢理に新日を降ろす為に浜口の扱いが良かったなんて言う必要も無い
そりゃ浜口が光ってたのは一般的に新日時代の方だよ
猪木戦もしてる変則的だけど坂口に勝ってたんじゃないか?

馬場の評価が低かったマスカラス、ロビンソン、ハンセン、ウォリアーズは最高の扱い
馬場はプロモーターなんだから仮に浜口をロジャースよりも評価してたとしても
当時の団体の状況によっては扱いは前座になることもあるさ
浜口はプロやマニアから受けるタイプとは思う、ソイヤーほどじゃないけど
699お前名無しだろ:2008/11/05(水) 07:41:17 ID:yPRShqb1O
A・浜口は今のキャラと違って、いいレスラーだったよ。
今思うと国際時代がピークだったような気もするが、
筋肉系レスラーにありがちの技の不器用さもなく
気迫&スピード感あふれたいいファイトをしていた。
よしんばタッパがあと5センチあったならまたそれはそれで別のスタイルになっていただろうが。
700お前名無しだろ:2008/11/05(水) 07:49:55 ID:x8XZ6Xuc0
インタータッグには短しアジアタッグには長し
701お前名無しだろ:2008/11/05(水) 08:05:28 ID:sPJus6QG0
猪木にしても馬場にしても浜口に関してはカネやマッチメークは別にしても高評価してる
702お前名無しだろ:2008/11/05(水) 09:34:16 ID:O5/kJkM/O
本当は長州は浜口に足を向けて寝れないはずなんだがな。
703お前名無しだろ:2008/11/05(水) 09:46:43 ID:xjqzTi9P0
>>700
国際時代にマイティ井上とのコンビでアジアタッグ獲ってるよ。
国際での格考えたら、このコンビでアジアってのもなんだかだけど。
704お前名無しだろ:2008/11/05(水) 10:15:30 ID:O5/kJkM/O
>>703
いいチームだった。
全日で見れなかったのも長州の責任だ。
あと、新潟最強タッグも。
705お前名無しだろ:2008/11/05(水) 10:49:48 ID:6jhvlDYT0
いつだったか忘れたけど浜口は鶴田のブレーンバスターで首の頚椎を負傷して長期の療養を余儀なくされたはずだが・・・
706お前名無しだろ:2008/11/05(水) 16:46:06 ID:yPRShqb1O
さっき昭和TVでファンクスVSロビンソン・ホフマンを見たんだけど、懐かしくて涙が出そうになったよ。
特にドリーとホフマンのグランドの攻防なんて渋すぎて目を皿のようにして見いっちゃいました。
解説の田鶴浜さんも欧米とアメリカのレスリングの違いをわかりやすく説明してくれて、
レスラー,解説者,そして松永アナ(たぶん)も冷静で良かった。
もうあんなプロレスは二度と見れないのだろうなー。

707お前名無しだろ:2008/11/05(水) 18:05:43 ID:6mQWMtYE0
浜口って野球にたとえれば、どこでも守れるけどレギュラー
つかめない選手って感じ。
ファーストやサードでは打撃が物足りないし、セカンドや
ショートでは将来性考えて他に使いたい若手がいるため
控えになるベテランってところ。
708猪木信者 ◆2zu15eHa5I :2008/11/05(水) 18:10:26 ID:5MceV7hL0
長州浜口組には絶対勝てないなとは前田は言った。
それくらい連携はすごかったよ。
あとどこだっけ?長州と浜口が世田谷あたりのすし屋で涙の維新軍結成。
ドラマだよなあ。
709お前名無しだろ:2008/11/05(水) 18:31:35 ID:XwLVYMgr0
>>697
83年秋に猪木がジャーマンで勝った試合とか、84年初頭に2分位で秒殺した試合(ノーTV)とかな。
まぁ、かませと言えばかませなんだけど、猪木的には浜口を信頼してればこそ、というかな。
記念試合でもベイダー&浜口組とやったし。
まぁ、あの試合のラストは浜口が延髄受けるタイミングを「計り過ぎ」で微笑ましいがw
710お前名無しだろ:2008/11/05(水) 18:33:14 ID:yPRShqb1O
(野球に例えて)レギュラーを取れなかったのは谷津でない?
期待されて入団したはいいが、さんざんチャンス与えてせいぜい代打の切り札みたいな…。
浜口は打ってよし,守ってよしの1・2番打者タイプだよ。
711お前名無しだろ:2008/11/05(水) 19:13:10 ID:OIsVnT2AO

俺も こっちが適切と思う

タイトル争いに縁がないってだけ
712島田 ◆EAGLEyFGXM :2008/11/05(水) 19:18:59 ID:3A2vrYyKO
ジャパンの新日Uターン時、猪木は浜口にも声をかけたというが、
馬場に義理立てして猪木の誘いを頑なに拒否。
浜口からの電話を一晩中待つ猪木、猪木に電話するか迷う浜口…

なんて話が昔の週刊ファイトにあった。
おなじみ井上節なので真偽の程は定かでないが、
30周年記念試合の相手に選ばれる程猪木の信頼を得ていたのは確かだよね。
713お前名無しだろ:2008/11/05(水) 19:36:31 ID:tO3TV2CT0
>>712
逆に身内を信用できない状況にあったという裏返し
714お前名無しだろ:2008/11/05(水) 19:49:02 ID:1RJAR/+40
>>712
信頼どころか結局復帰しなかったのに
新日のリングで引退式という破格の扱いだぞ
715お前名無しだろ:2008/11/05(水) 20:18:33 ID:tO3TV2CT0
>>714
新日って凄いよね、引退する気もないのに勝手に「引退興行」開かれちゃったり。
716お前名無しだろ:2008/11/05(水) 20:18:51 ID:ibYKmwQ+0
浜口は裏表無さそうだから敵が少ないんじゃないの?
717お前名無しだろ:2008/11/05(水) 20:28:08 ID:TKw1rlPkO
>>707
野球に例える必要性は全くもって皆無。
プロスポーツ三大馬鹿ファンとしては共通性を指摘できるのは、まさしく、お前w
718お前名無しだろ:2008/11/05(水) 20:31:49 ID:3xfp7HKtO
アニマル浜口の凄いところは引退してから人気者になったところだ。
719お前名無しだろ:2008/11/05(水) 20:51:38 ID:W3rEmHCJ0
>>715
天龍も勝手に引退させられそうになったことがあったな。
720お前名無しだろ:2008/11/05(水) 20:58:24 ID:0qox4wbt0
>>710
谷津はシングルには縁が無かったが、長州組、五輪コンビ、ナチュラルパワーズてな感じで
タッグの名手だと思うんだ。
野球で例えるなら佐野仙好、期待されて入った割にそれほどでもないが、
6番打者あたりなら勤まるよって感じ。
721お前名無しだろ:2008/11/05(水) 21:02:07 ID:q0UWNi490
>>707
弱小球団国際では時折三番や五番を打ってたけどな
草津や井上より上にランクされた時もあるが怪我が多くて定着できなかった
722お前名無しだろ:2008/11/05(水) 21:03:18 ID:q0UWNi490
勝手に引退させられそうになったレスラー

藤波
723お前名無しだろ:2008/11/05(水) 21:17:50 ID:rHxxR6Ay0
>>707
クリンナップではないが、2番か7番でしっかりレギュラー掴んでたと思うよ
馬場の評価が高かった=メインイベンターで使った、ではないでしょ
馬場は2番打者、7番打者として高い評価をしてたから
2番、7番でしっかり使ったんだよ

素質はあるのにどのポジションでも使いにくかったのは谷津
724お前名無しだろ:2008/11/05(水) 21:23:12 ID:W3rEmHCJ0
じゃあ谷津って何で伸びなかったんだろうな。
長州や鶴田の正パートナーなんて、のし上がるのに
破格のポジションなのに。
シングル戦がつまらないから、プロレス頭がよくなかったんだろうか。
725お前名無しだろ:2008/11/05(水) 21:23:27 ID:ZoiTD4s10
>>722
大仁田はどうなんだろうね?
ジャパン参入のレスラー余りがなければ全日辞めることもなかったと思うが。
しかし、2年間もただ飯食わすほど馬場&元子も甘くはないよね。
本来の性質もあるだろうが全日での不完全燃焼があの往生際の悪さの元凶か。
726お前名無しだろ:2008/11/05(水) 21:29:29 ID:q0UWNi490
>>724
御小と組んでた時は順調に格が上がってたのがパートナーの非常識な行為で
チーム解散したんだから不可抗力だな
五輪コンビの時はチーム結成時のインパクトを維持できなかった本人のせいだが
727お前名無しだろ:2008/11/05(水) 21:50:41 ID:1RJAR/+40
谷津ガロングタイツからショートタイツに変えたのは
馬場の命令なのかそれとも本人の意思なんだろうか?
明らかに谷津のショートタイツは格好悪かったんだが
728お前名無しだろ:2008/11/05(水) 21:51:41 ID:q0UWNi490
>>727
勢いと人気がなくなったのもその後のような
「JAPAN」の文字は変えてもいいからハーフロングタイツのままがよかった
729お前名無しだろ:2008/11/05(水) 22:28:12 ID:urYpYwCe0
しきりにパンツのすそを伸ばして気にしてた
730お前名無しだろ:2008/11/05(水) 22:37:21 ID:0qox4wbt0
ケツがデカイから、ショートタイツ似合わないんだよな。
田子作タイツが逆にマッチしてたもんな。
731お前名無しだろ:2008/11/05(水) 23:07:57 ID:wOA8vWN40
>>711
タイトル争いで言えばカブキが本当縁がなかったよね。ジャパン提携時はベルトは長州達に優先されていたからしょうが無い面があったとは言え、長州達が離脱して天龍同盟の抗争になってもベルトは巻けず
天龍達がSに行ってもまだベルトを取れず、最終的に鶴田とのコンビで初めてベルト(世界タッグ)巻いたけど、あれさえも谷津の離脱で他に適当な選手がいないから已む無くって感が強かったし。
他にはチャンカーは時期的に開催されてなかったからよしとして、最強タッグリーグなんか3回出場してるけど、パートナーがテンタ・輪島・俊二で完全に若手教育係的なポジションに納められていたよ。

>>724
谷津は所詮プロレスはこの程度の物って舐めた気持ちを持ってたように見受けられたけどな。だからプロレス頭がよくないって言う以前に、そもそもあまり深く考えてなかったんじゃない。
732お前名無しだろ:2008/11/05(水) 23:15:48 ID:aqTeOYhPO
いや、カブキは元々別枠扱いで出てきたから、タイトルとは無縁でもポジション的にはそれでよかったんじゃない?
フレアーのNWAへの挑戦にしても、誰も取るとは思ってなかったんでないかな。
実際、チャンピオンベルト巻いても激しく似合わなかっただろうしw
733お前名無しだろ:2008/11/05(水) 23:17:26 ID:CbBPoWHJ0
2008年11月の夜中に谷津について熱く語るお前らって・・・

プロレスって偉大だな。
734お前名無しだろ:2008/11/05(水) 23:18:34 ID:DyhGzzgLO
谷津は御小離脱以降も全日に残ったが、何かにつけて、かなりわがままだったようだ。




>>731
もしも話でスマソだが、カーンのヒザが万全で馬場の誘いにも応じて全日入りしてカブキとタッグを組んだらおもしろかっただろうし、海外受けも良かっただろうね。
735お前名無しだろ:2008/11/05(水) 23:49:08 ID:wOA8vWN40
>>732
まあ馬場はそういう感じでカブキのポジションの位置付けを持っていったのは判るんだけどね。同じアイドル的な別枠扱いのタイガーが長州達が抜けた後にアジアタッグやPWF世界タッグを巻いたのと好対照の扱いだなあと思ってね。
とにかく高千穂時代にアジアタッグを一度だけ巻いてから、実に13年間も全日マットでのベルトに縁が無かったってのが印象に残ってね。

>>734
その組み合わせは思いつかなかったw 輪島なんかと組むよりよっぽど面白いタッグチームになったかもしれん。
736お前名無しだろ:2008/11/05(水) 23:51:46 ID:sPJus6QG0
>>716
猪木が控え室に浜口を呼び寄せ、新日選手全員の前で
「お前ら、この浜口のファイトをちょっとは見習え、馬鹿野郎」
と気合を入れたこともあったそうだ。(浜口談)
737お前名無しだろ:2008/11/05(水) 23:53:57 ID:ujMxtqHx0
浜さんは猪木の空振り延髄斬りで一回転してフォールされた漢
738お前名無しだろ:2008/11/06(木) 00:12:16 ID:T1SsaleZ0
>>727
馬場からの指示だったと記憶してる
馬場は髭もそらせて正統派で売りたかったらしい
なんか谷津は中途半端なんだよね
739お前名無しだろ:2008/11/06(木) 00:33:10 ID:7mNlahNv0
エースの器じゃないって自覚はあるけど
エース級の待遇じゃないと納得しない

谷津の印象
740お前名無しだろ:2008/11/06(木) 00:47:35 ID:xHxNCUBP0
>>731
「アマレスに比べたらプロレスなんて…」
と思いながらやっていたのかな?
じゃあプロレスなんてやらずに、アマレスで飯食えばいいのにな。
それができないからプロレスやってたんだろうに。

741お前名無しだろ:2008/11/06(木) 01:15:33 ID:7P7qAjC70
谷津はあのまま全日で満足して安住してれば
今頃、立派なノア戦士として三沢さんたちと戯れていたろうに
742お前名無しだろ:2008/11/06(木) 01:40:39 ID:LOKHZq4c0
平成プロレスには疎いんだけどさ
ノアってのはたしか全日から派生した団体だよな
そこの選手のことをファンはノア戦士って呼ぶのか?
だとしたら昭和全日ファンには理解できない感覚だ
昭和の終焉から20年が経つんだから当然だがまさに隔世の感だな
それとも741みたいな文脈で使用される呼称なのか?
743お前名無しだろ:2008/11/06(木) 02:02:26 ID:vOwpc83V0
天龍離脱で昭和の馬場全日は終わりましたから
744お前名無しだろ:2008/11/06(木) 02:08:21 ID:d3qZ/ZeQ0
>>740
谷津のインタビュー何か読むと「プロレスはビジネスとしてやってる。当たり前じゃん」的オーラがプンプン漂うコメント連発しているよ。間違っても武藤見たく「プロレスLOVE」何て言葉は使わないよな。
でも実は自分の思うがまま正直に発言してるだけで、本当は谷津の様な考え持ってるレスラーは結構いるんじゃないかな。

>>742
言われるまで考えた事なかったw ノア戦士って言葉、確かノア旗揚げ直後から普通に使われているよ。元々はマスコミが言い始めたと思うけど、ネーミングのセンスの無さから週ゴンが言いだしっぺっぽいよな。
745お前名無しだろ:2008/11/06(木) 02:15:57 ID:5c1xOlMn0
谷津って相当酷評されてるんだね。

自分は四天王から入ったファンだけど、
こないだyoutubeで谷津とハンセンのシングル見たら、
四天王にとって高い壁だったハンセンを
イスでめった打ちにする谷津!

あの全盛期のハンセンと対等に戦っている(ように見える)
谷津が、すげー強そうに見えた。

あと、セコンドについてる仲野がゴング前に
ハンセンになぜかラリアット食らってるのにはワロタw
746お前名無しだろ:2008/11/06(木) 02:23:28 ID:CKxvj1SN0
仲野セコンドだと、ジャパン軍時代かな?
あの頃の谷津は確かに輝いてたよ。
体もデカイしパワーもあるから、ハンセンに対してもそれほど力負けしない。
プロレスに対する情熱さえあれば、四天王時代はもっと遅れてたかもしれない
747お前名無しだろ:2008/11/06(木) 02:25:22 ID:vOwpc83V0
コアな相撲ファンしか分からんかもしれんが、漏れの母親は少女の頃の
栃若全盛期に全く人気のない鏡里を可哀想ね、と応援していたらしい。
当然、そんな母親は谷津を応援してあげていた。
748お前名無しだろ:2008/11/06(木) 02:28:38 ID:7mNlahNv0
>>742>>744
使ってるのプ板の狂ったノアアンチだけだから
749お前名無しだろ:2008/11/06(木) 06:23:49 ID:EbIIY66g0
天龍、ハンセンvs鶴田、谷津の最強タッグ公式戦で、ハンセンの予告ウェスタンラリアットをドロップキックで交わした谷津を見た瞬間、谷津にハートを持っていかれました
750お前名無しだろ:2008/11/06(木) 06:25:06 ID:51HmiGOgO
全日と聞くと田園コロシアムというイメージ
751お前名無しだろ:2008/11/06(木) 06:37:13 ID:1OKIG57Q0
谷津が野球に例えると代打の切り札はないわw
馬鹿にしすぎ
鶴田、天龍よりは下だったけど阿修羅よりは上だったよ
752お前名無しだろ:2008/11/06(木) 06:41:44 ID:1OKIG57Q0
>>725
大仁田は嫌がってた、テリーもね
753お前名無しだろ:2008/11/06(木) 06:54:19 ID:s9pwGfv60
谷津はあれだけ優遇されていたジャパン・全日を捨てて
SPWFなんていう腐った団体にすべてをささげて
WJに移籍して離脱して長州と猪木を今さらぼろくそに言うという人生だ。
754お前名無しだろ:2008/11/06(木) 08:36:12 ID:U3VMCOIb0
谷津はアマレス出場の為に増量してそのまま戻さなかったなw
鶴龍とのタッグ2連戦で、長州以上の輝きを放った頃がオレの中のベストな谷津なんだがなぁ。
増量後は何やっても受け付けなかった・・・。
755お前名無しだろ:2008/11/06(木) 08:44:29 ID:tokrqH7w0
長州と組んで鶴龍とやってたころは、なんて強い奴だと思ってたよ
むしろ長州よりも上なんじゃないかとw
ジャパン離脱後はオリャーのイメージしかない
756お前名無しだろ:2008/11/06(木) 09:24:24 ID:Zwr5tvZS0
初期の3人タッグだったかな、谷津が格下扱いされてエキサイト、
それを長州とマサさんが必死で抑えるみたいな展開。
新日出身の気鋭の若手をそういう風に印象づける鶴龍の態度。
757お前名無しだろ:2008/11/06(木) 09:29:36 ID:feuDLGvFO
>>753
なんでメガネが抜けてるの?
758お前名無しだろ:2008/11/06(木) 09:44:43 ID:OoZp47MDO
まぁ、結局ヒゲレスラーは2番手止まりなんだよ。
谷津、マサ斎藤、阿修羅原、アニマル浜口、山崎一夫、ターザン後藤…
みんなエースの女房役ばっかりだ!

まぁ、近年は蝶野や武藤がヒゲのままエースになったからそれも崩れたけど。
759お前名無しだろ:2008/11/06(木) 09:47:06 ID:zL7p5XP0O
谷津は体育館の開場直後ならサインを頼むといつも気楽に応じてくれてた。
色紙には名前や日付だけではなく、いつも“ザ・プロレス”と書かれていた。
何かその言葉にこだわりはあったのだろうか、、、??
760お前名無しだろ:2008/11/06(木) 09:55:29 ID:5TjMvfgq0
>>753
WJで何が驚いたかと言えば谷津と天龍が同じリングに上がったこと。
761お前名無しだろ:2008/11/06(木) 12:41:44 ID:TOvy7XyEO
天龍と谷津は全日時代阿修羅をめぐって喧嘩した仲
762お前名無しだろ:2008/11/06(木) 13:18:04 ID:ptEtj8/WO
阿修羅「私のために喧嘩はやめて!」
763お前名無しだろ:2008/11/06(木) 13:20:45 ID:g8GtUSIjO
結局、メガネに行った選手と残った選手にはどんな事情があったんだ?

三沢や川田は天龍との仲を考えると行っても
不思議でない
764お前名無しだろ:2008/11/06(木) 13:36:13 ID:NR1p31ml0
全日出身のSWS所属レスラー
天龍源一郎
石川敬士
北原辰巳
折原昌夫
高木功

ザ・グレート・カブキ (日プロ)
ケンドー・ナガサキ (日プロ)

阿修羅・原 (国際)
冬木弘道 (国際)
鶴見五郎 (国際)
アポロ菅原 (国際)

谷津嘉章 (新日、ジャパン)
仲野信市 (新日、ジャパン)

高野俊二 (新日、カルガリーハリケーンズ)
765お前名無しだろ:2008/11/06(木) 14:20:42 ID:JpBlejgm0
>>764
北原はジャパンプロ出身だよ
766お前名無しだろ:2008/11/06(木) 14:34:12 ID:NR1p31ml0
>>765
デビュー戦の時は全日本所属では?
767お前名無しだろ:2008/11/06(木) 14:37:42 ID:NR1p31ml0
というか、そもそもジャパンはまったく関係ないよ!
768お前名無しだろ:2008/11/06(木) 14:46:00 ID:JpBlejgm0
いや、入門したのは分裂後のジャパン
769お前名無しだろ:2008/11/06(木) 14:52:20 ID:d3qZ/ZeQ0
谷津経由でジャパン入門だろ
入門当初はまだ道場も残ってたらしいし
770お前名無しだろ:2008/11/06(木) 15:05:56 ID:NR1p31ml0
でも入門だけだったら経歴として俺は認めんぞ!!
771お前名無しだろ:2008/11/06(木) 15:37:35 ID:d3qZ/ZeQ0
入門してデビューせず一旦辞めて、違う団体に入門したという事情とはまったく異なるから経歴としては有りだろ。
近いケースで國奥なんかがいるけど、両ケースの違いの一つに國奥はデビュー前のパン設立報道で名が知られたってのはあるけど。
772お前名無しだろ:2008/11/06(木) 18:34:03 ID:RxNhkJTMO
北原はシュート系出身では?
773お前名無しだろ:2008/11/06(木) 18:49:04 ID:tbTTLYD30
>>734
あの当時のカーンはもったいなさすぎた。新日で藤波と
フルタイムドローは名勝負だったし、MSG決勝のアンドレ
戦でメインまではったのに。
何で語り継がれるのが「恩知らず」なのかとw
774お前名無しだろ:2008/11/06(木) 19:19:52 ID:feuDLGvFO
>>772
タイガージムのインストラクター
775お前名無しだろ:2008/11/06(木) 19:29:23 ID:BCD37QQM0
そういえば田上も建前上ジャパンだったんだよね。
776お前名無しだろ:2008/11/06(木) 20:06:35 ID:tbTTLYD30
>>775
入団の頃、輪島のこともあったからこれ以上
相撲界とあつれきがないように・・・だったっけ?
777お前名無しだろ:2008/11/06(木) 21:16:09 ID:vwoTHcQp0
谷津はプロレスラーとしてアマレスの大会出て優勝したよね?
778お前名無しだろ:2008/11/06(木) 21:34:13 ID:T1SsaleZ0
>>777
86年の全日本選手権100kg超級で、自身6回目となる優勝
たしか、8人しかエントリーしてなかったと思う
ちなみにその年の100kg級優勝は本田多聞
779お前名無しだろ:2008/11/06(木) 21:38:49 ID:d3qZ/ZeQ0
>>777
シュートの指導員兼選手だった北原がそれを見て谷津の元でプロレスラーになりたいと思ってジャパンに入門した。元々全日に入団する予定じゃなかったと語っている。
更に遡ればシュート入会前は極真空手をやっていて、一次Uの入団テストを受けたけど85年の団体末期だった為、入団出来なかったと。
780お前名無しだろ:2008/11/06(木) 22:00:48 ID:U3VMCOIb0
>>778
前にも書いたけど、その大会後にきちんと減量して欲しかった・・。
けど、そもそもあんな体型なんだよなw 海外遠征でやつれただけでw
781お前名無しだろ:2008/11/06(木) 22:39:56 ID:VOcbv0EfO
谷津と言えばあの「ヘイ!ヘイ!ヘイヘイヘイヘイ!」のテーマが浮かんでくる。ラブチェイサーは…違うだろと(笑)

新日時代のテーマ曲とか全く覚えてない(つかテレビ中継で谷津のテーマ曲とかかかったことあるかな?)前田のダンバインはやたら覚えてるが…
782お前名無しだろ:2008/11/06(木) 22:41:30 ID:RxNhkJTMO
谷津みたいにデカくて器用、しかも何でも出来る、アマ時代の実績は申し分ない。
それでも一流になれないところがプロレスの難しいところ。
まあ北尾なんかにも言えることだが。
783お前名無しだろ:2008/11/06(木) 22:53:55 ID:RxNhkJTMO
昭和テレビなんかで、
懐かしい全日の動画を
放映してくれるのは
良い。
ただ肝心の入場シーンは
ミュートだもんなー。
大人の事情はわかるが、
見ていてややテンションは落ち気味。
ロビンソン&ホフマンの
コンビはどんな曲で
入場してきたのだろう?
784お前名無しだろ:2008/11/06(木) 22:58:32 ID:feuDLGvFO
>>783
「ブルー・アイド・ソウル」だったと思う。
785お前名無しだろ:2008/11/06(木) 23:05:39 ID:LeZafLaP0
スレタイ読めバカども。
786お前名無しだろ:2008/11/06(木) 23:05:44 ID:1OKIG57Q0
谷津って下半身が細くなかった?
日本人のアマレスでは最重量級史上最強なんだから
足腰が弱いってことは考えられないけど、何か体系がカッコ悪かったな
プロレスラーは見かけも重要な要素だからね

存在的には谷津=秋山みたいなもんじゃないの?
787お前名無しだろ:2008/11/06(木) 23:09:44 ID:vOwpc83V0
格闘技トーシロの前田や高田や船木がスターになって谷津がなれなかった理由
なんて一つしかないだろ。
788お前名無しだろ:2008/11/07(金) 00:11:13 ID:D8Nd7hAA0
>>786
そんなこといったら、小川も首が細い。
789お前名無しだろ:2008/11/07(金) 00:36:28 ID:hO+S7rGp0
>>781
「ヘイヘイヘイ…」
はディープ・パープルのカミンホームだな。
動画探したけどさすがに無かった。
このアルバムの1曲目。
http://item.excite.co.jp/detail/ASIN_B0009EP04I
790お前名無しだろ:2008/11/07(金) 01:20:07 ID:Pba9mP5m0
そういやシューティングのプロ化からもう二十年か
今は修斗って呼ぶらしいな
もっとも修斗という言葉も和名として昔から用いられてはいたけど
そういや一時期ゴッチの提案でパンクラツに改称するとか言ってたけど
あれはどうなったんだろうか?
ってスレ違いどころか板違いか すまん
791お前名無しだろ:2008/11/07(金) 01:40:22 ID:XKYLxppg0
>>775
当時のパンフに田上がジャパンプロに入門した紹介記事が写真入りで掲載されている。
田上のコメントは「谷津さんが僕の理想のスタイル」と明らかに本心ではないw
792お前名無しだろ:2008/11/07(金) 01:56:33 ID:b8qPcdyH0
阿修羅が解雇されて天龍サイドはこれまでかと思いきや
ロードウォリアーズと組んだり挙句はハンセンとのタッグ。
どんでん返しでますます面白くしていった。
今のプロレスにはそういうのがないな。
793お前名無しだろ:2008/11/07(金) 02:33:51 ID:v9FAmBMMO
>>784
80年代までの全日は各選手入場テーマに関して徹底してなかったようで77年の対ブッチャー組対ロビンソン組は両チームともブッチャー組のテーマで入場。78年の馬場組対ロビンソン組では馬場組は鶴田のチャイニーズカンフーで入場、ロビンソン組は無音だった。
794お前名無しだろ:2008/11/07(金) 05:00:44 ID:DsdLP99t0
>>789
ようつべで音源だけ発見
http://jp.youtube.com/watch?v=eK4tjIBXLhM
795お前名無しだろ:2008/11/07(金) 09:21:06 ID:wUc2zbZhO
谷津、仲野あたりは全日本に馴染めなかったな
796お前名無しだろ:2008/11/07(金) 11:02:57 ID:QlYG5qYa0
仲野は三沢と仲良かったんでしたっけ。
タッグ組むことも多かったし。
797お前名無しだろ:2008/11/07(金) 11:40:46 ID:dKK7XfIJ0
>>764
SWS出来た時には既に全日を退団してたりクビになってたりしてる
石川・ナガサキ・阿修羅・菅原は別口だろう
特に人員整理の対象だった菅原なんか「被害者」だw

>>776
石川も、天龍の全日入りから日が浅かったんで
フリーとしてプロレスラーになるという形だった

>>795
離脱後に色々発言してるからそういう印象あるけど
ジャパン分裂後は「全日向きの人間が残るべくして残った」なんて
言われてたぞ
796の言うように仲野なんてタイガーとのコンビで最強タッグに出てた
くらいだ
798お前名無しだろ:2008/11/07(金) 11:42:23 ID:a933/7Og0
>>796
88年くらいは決起軍の主将と副将として組んでいたけど、
最強タッグでタイガー・スヌーカ組結成が報じられたあとの
タッグマッチで、傍目にもぎこちなくなっていた。
その後決起軍もすぐ解散してしまったな。
799お前名無しだろ:2008/11/07(金) 11:48:05 ID:ho6H91EI0
鶴田をキレさせた男、仲野信市
800お前名無しだろ:2008/11/07(金) 12:00:50 ID:5EomBhFaO
>>662
まあまあ
801お前名無しだろ:2008/11/07(金) 12:04:41 ID:a933/7Og0
>>800
そうかな。
冬木と天龍って水と油って気が。
802お前名無しだろ:2008/11/07(金) 12:08:33 ID:a6tR8/sx0
仲野のドロップキックで鶴田の下唇から出血w
あんときマジ切れだったぞ〜w
803お前名無しだろ:2008/11/07(金) 12:17:43 ID:eW0GcPlZ0
あの時の鶴田のバックドロップこそ最強だろ。
引いている谷津ってあのときくらいしか見たことないしな。
804お前名無しだろ:2008/11/07(金) 12:46:06 ID:qvLOLutOO
天龍のパワーボムでウンコ漏らしたヤシもいたなww
805お前名無しだろ:2008/11/07(金) 14:16:26 ID:P7sk9jiIO
UNのタイトルマッチで、チャンピオンなのに挑戦者・天龍のテーマ曲で一緒に入場してきたデビアスもある意味ハプニングか…いや、当時はそんなもんか。
806お前名無しだろ:2008/11/07(金) 15:03:26 ID:a+y+ycPt0
807お前名無しだろ:2008/11/07(金) 16:37:33 ID:KX++UNnr0
決起軍結成前のタイガー仲野組って鶴田谷津組の若手板みたいなイメージが持たれてたけど、仲野自体のプロレスキャリアでいえば谷津や三沢より先輩だったんだよな。
決起軍の解散も、馬場が高野、高木を上に引き上げるにあたって決起軍の存在が段々と目障りになってきたからって感じがしたけどね。
それも三沢が長期欠場中の時に解体させるってのが発展的解消で無く、馬場からの鶴の一声って感じの強制感が漂っていた。
808お前名無しだろ:2008/11/07(金) 17:31:20 ID:AmQNTZ7aO
馬場の「ちっとも決起してないから解散」はすごいハプニング
809お前名無しだろ:2008/11/07(金) 17:50:30 ID:TVtPzvii0
仲野は立場的に不思議な存在だったな
佐藤もなんか不思議な存在だったが
810お前名無しだろ:2008/11/07(金) 19:10:20 ID:GG2/zivT0
仲野はドロップキックがきれいだった
それ以外は背が致命的に低い、しか印象に残っていない
811お前名無しだろ:2008/11/07(金) 19:26:10 ID:sZvi0V/y0
大森もドロップキックはきれいだった。
やっぱり規格外はジャンボだろうけど・・・。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=8E0e9RgVNvI

昔馬場の32文あつめたやつもあったと思うんだけどなぁ・・。
おそらく最後の32文、地方の最強タッグかなんかで、天龍に
みまったやつが見たい・・・・。
812お前名無しだろ:2008/11/07(金) 19:43:47 ID:v9FAmBMMO
仲野は全日入り後も谷津といつも一緒だったね。谷津、仲野、高木は控室前とかでいつも3人揃ってだべってた。

813お前名無しだろ:2008/11/07(金) 20:17:15 ID:81u0CxOT0
ある年の正月の後楽園。仲野と初来日の黒人レスラーの試合があった。
いきなり大技連発の黒人レスラー、しかし仲野は特に反撃する事もなく、
一瞬の隙を突いて3分ぐらいで回転エビを決めあっさりフォール。
その瞬間、後楽園ホールに観客の大ブーイングが響き渡った。
814お前名無しだろ:2008/11/07(金) 20:38:25 ID:H8ZDqWp1O
>>813
↓のどっちかだね

87年 マーク・レーガン
88年 ブラック・アサシン
815お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:05:54 ID:/SfjzGQQ0
>>813
ブラック・アサシンだね。俺、会場で見てたよ。
ブーイングと言うより、あきれムードだったような気がする。
「また来いよ」って声もあった。
816お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:11:56 ID:dKK7XfIJ0
レーガン デストの弟子でコネ参戦
アサシン ブッチャーの子分として参戦

デストの弟子にはロトンドという成功例があるが
ブッチャーの子分にはろくなのがいなかったw
レイ・キャンディやキマラUなんかは全日側で組ませたパートナーだし
TNTはことによるとブッチャーの推薦かもしれんが、プエルトリコでの格を
考えると子分とはいえん
817お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:24:05 ID:D8Nd7hAA0
レイ・キャンディなんて、強そうでスターになれそうな気がしたけどな
818お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:24:50 ID:QzoNGUwoO
仲野って今、何してんの何してんの?
819お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:32:30 ID:81u0CxOT0
そうそうブラック・アサシンだ
ブラック・アサシンに対するものじゃなく、勝った仲野に「何やっているんだよ」的なブーイングね
820お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:36:37 ID:PCIpVzXK0
渕とのジュニアタイトル争奪戦は良かったらしいが。
>>818
佐川のセールスドライバー
821お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:38:58 ID:wUc2zbZhO
仲野は谷津につぐナンバー2で、
ヘビー級路線だったのに、
気がつくと淵とジュニア戦したり、中途半端。
一時、川田冬木からアジア取ったけど、
リターンマッチで負けたり
822お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:40:35 ID:QzoNGUwoO
>>820
ありがとう!
レスラーから飛脚ですか…
823お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:43:35 ID:9XR+2jZb0
佐川の方が明らかに今のプロレスより儲かるだろうしな
824お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:45:10 ID:xOjGOrnb0
新日時代も1度辞めて佐川に行って、復帰したんだよな。
825お前名無しだろ:2008/11/07(金) 21:54:17 ID:8nOQzF0N0
SPWFってもうないの?
826お前名無しだろ:2008/11/07(金) 22:58:32 ID:KX++UNnr0
>>821
そうなんだよな。当初はタイガーの正パートナーという感じで最強タッグリーグに出場したりしてたけど段々と扱いが悪くなっていった。
馬場は決起軍で仲野が高野や高木より上の副将格だった事を、あまり心良く思ってなかったっぽいけど、年齢も体格も三沢と大して変わらないくらいだったのに何でだろうな。
827お前名無しだろ:2008/11/07(金) 23:26:37 ID:tTCoZisc0
昔、菊池が何回も何回も渕のジュニアに挑戦して、でも全然とれず、
今度こそ菊池が勝てる!って雰囲気の中、渕にバックドロップ10何連発
くらって、恐ろしい程豪快に負けたけど、
あれ一体なんだったんだろうな?
828お前名無しだろ:2008/11/07(金) 23:36:00 ID:wUc2zbZhO
渕、強かったよ
829お前名無しだろ:2008/11/07(金) 23:46:27 ID:D8Nd7hAA0
>>827
渕のスタンドプレイ
830お前名無しだろ:2008/11/07(金) 23:52:19 ID:90h8NgXf0
>>826
仲野はあれ以上、伸びしろがなかった気がする。
体格や素質から言って、高野や高木の方はうまく育てば
エース級の人材だったからな。
あの田上でさえ四天王の一角を張ったわけだし。
831お前名無しだろ:2008/11/07(金) 23:55:26 ID:KX++UNnr0
>>827
あれは渕の悪ふざけに過ぎなかったんじゃないの。確かあれの少し前くらいからバックドロップ2連発、3連発って試合をやっていた記憶があるけど。
あの試合を境に連発をあまりやらなくなった様な気がするけど、馬場からいい加減にセイ!とお目玉を喰らったのかもしれんw
渕のジュニア第10代王者時代の長期政権って調べたら、89年秋から93年春までの実に3年半もベルト持ってるけど、それ以前の第3代〜第9代まですべて89年内でベルトが目まぐるしく移動してるんだよね。
その緩急の落差ってどういう事なんだろうね。ベルトの歴史が浅いので歴代王者増やして箔を付けようとしたのか、毎シリーズ事のベルト移動のアングルが面倒臭くなって渕にずっとベルト持たせる事になったのか。
832お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:04:06 ID:Cw7s/4jO0
あの頃の全日本のジュニアって渕がベルト持ってる事もあってかかなり地味に
感じてたんだよね。新日本ジュニアがライガー筆頭に華やかだったから余計に
833お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:13:57 ID:7t9udfIO0
>>830
伸びしろが無いってチャンスさえ与えればどう化けるか分からないもんね。川田みたいに。
少なくともショッパイ田上や高野なんかより素質あったんじゃないだろうか。高木には適わなかったと思うけど。
834お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:15:14 ID:SDvH6CzU0
菊池が取れなかったのは意外だった
が渕もかなりタイトル取ったの遅かったからな、大仁田より先でも可笑しくなかったし
最低でも大仁田と獲ったり獲られたりしたりするもんだと当時は思われてた
まさか井上よりもずっと後とは
渕がジュニア戦線に出てきたのライガーよりもタイガーマスクが活躍してた時期だし

835お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:16:12 ID:twZpXeqOO
仲野今佐川なの?
谷津とやってた中古車屋はどうなったんだ?
836お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:28:14 ID:7t9udfIO0
>>834
渕や菊池もそうだけど小川もベルト巻くの遅かったよ。それを考えたら大仁田だけ特別だったんじゃないの。
837お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:41:52 ID:SDvH6CzU0
小川と渕、大仁田じゃ期待度がね
渕、大仁田は武者修行時代から雑誌でも度々特集されてたよ
小川なんて若手の頃まったく駄目だったじゃんw
838お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:43:36 ID:IdqyKm680
小川は二回脱走しているしね
839お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:49:29 ID:4aZgDsoXO
小川?天龍同盟のセコンドの人?
840お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:49:59 ID:SDvH6CzU0
小川が今の地位にいること自体不思議
俺は四天王の頃にはすでに熱心には観てなかったけど
若手の頃を考えると小川なんて適当な時期に消えるんだと思ってたw
841お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:50:30 ID:O9Wceo3n0
>>834
俺は渕が83年テリーさよならシリーズに凱旋帰国したときは、全日ジュニア
は渕の時代が来ると思ってた。
実際、チャボ挑戦はテリー引退試合、ジャンボがブロディからインター
奪取の日だったし、凱旋帰国早々だし、アピールには絶好の場。

しかも試合も白熱した好試合だったのに、再チャレンジの機会は与えられず、
半年後にチャボからベルト奪ったのは井上。
馬場的に(あるいは元子的に)渕はどういう評価だったのかな?
842お前名無しだろ:2008/11/08(土) 00:58:48 ID:SDvH6CzU0
大仁田と渕は海外修行中の田吾作スタイルが印象に残ってるな
大仁田、渕の時代はすぐそこだと雑誌にも書かれてたし
海外でもまぁまぁ実績残してたみたいに書かれてたしな
その次は前座の名勝負してた越中、三沢時代が来ることも当然みたいに思われてた

三沢、越中はアメリカ本土で武者修行してたのかな?
てか三沢以降にまとも年単位で海外修行した奴いるの?
843お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:01:48 ID:2+wRc6TL0
>>827
あの試合を見た馬場は激怒したらしい
「あの勝ち方はなんだ!菊地の良さを全然ひきだしてないじゃないか!」って

あれ以降、淵の扱いが悪くなったような気がせんでもない
844お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:03:25 ID:7t9udfIO0
>>840
結局三沢からの信頼が厚いんだろ。今ノアの取締役なってるくらいだし。
ちなみにラッシャーは選手会終身名誉会長だけどw
845お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:10:21 ID:/oAHbe170
>>821
ジャパン(とハリケーンズ)の分裂から天龍革命が始るまでの二ヶ月ほどが
仲野が最も脚光を浴びた時期だろうな
谷津のパートナーとしてほぼ毎週のようにテレビマッチに登場していた

>>841
しかもインタージュニアはけっきょく巻かせてもらえなかった
これは井上の戴冠の約半年後に三沢タイガーが登場したからしかたないが
その三沢のヘビー転向後に誕生(インターから改称)した世界ジュニアの
戴冠も斉藤→小林の後だしな
格式にこだわる馬場が短命とはいえ外様を初代の王者にしたことが淵に
対する評価を物語ってるんじゃないか
そんな淵だが90年代のファンからの支持率はかなり高いみたいなんだよな
決してダメな選手とは思わないが昭和ファン的には不思議でしょうがない
846お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:12:25 ID:2+wRc6TL0
馬場は小川の上手さは高く評価してた
ただ、ジュニアだから上の方では使わなかった
渕の10何回連続防衛なんて、馬場がジュニアのベルトなんてどうでもいいって
思ってた証拠だろ
847お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:15:18 ID:BMzIowBo0
>>846
俺もそう思う
馬場にとってはジュニアのベルトなんてどうでも良かったんじゃないかと
外様に巻かせたのも渕にまかせっぱなしにしたのもそれの現れ
848お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:20:33 ID:7t9udfIO0
>>842
三沢・越中はメキシコ修行のみだよ。で3ヶ月程で三沢のみタイガーになる為帰国。
他の選手だったら川田・冬木・後藤・北原が海外修行にいっているよ。北原が海外修行にいった最後の選手。
849お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:26:58 ID:SDvH6CzU0
あっそうか後藤はアメリカでそのままだったんだっけ
それで大仁田がFMWに呼び戻したんだっけかな?
川田の武者修行時代は全然知らないな、活躍したのかな?
850お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:27:52 ID:bWuCUfVb0
>>833
どうなるもんかわからないなら、馬場的にはどうせなら
デカい人間を育成したかったんだろう。
他の人の書き込みにあるように、デカい人がとりあえず
好きというか、高身長が必要最低限と思ってたんだろう。
ちなみに高野のバズーカ砲ドロップキックは
凄かった。
あれでちゃんと練習していりゃなぁ。
851お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:28:01 ID:k1jpj6FxO
俺の印象では、新日の前田に対抗して若手の渕を呼び戻したが、いかんせん地味でフェードアウトだったが。時間軸違う?
852お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:36:35 ID:bhEzPY980
広報的には渕は「鶴田軍の鬼軍曹」と「悪役商会」という対照的なキャラクターの裏打ちとして「実は世界ジュニア王者なんだよ」という意味合いが大きかったと思う。
853お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:38:14 ID:7t9udfIO0
>>849
後藤曰くアメリカで修行に行ったきり全日から呼び戻されなかったので捨てられたと思ったそうだが、全日側からしたら後藤は現地で結婚したのでそのまま定住すると思って呼び戻さなかったとの事だ。本当の真相はどうか知らんが。
854お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:38:49 ID:ENGPoX0m0
時期的には近いけど前田は関係ないよ
むしろ大仁田負傷後の補強か
松根社長にジュニアにも力を入れろと馬場が圧力を受けたかどちらかだろう
855お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:42:58 ID:SDvH6CzU0
>>853
ドッチもドッチだなw
てか電話くらいあるんだから「お互いに聞け!」って感じw
まぁ実際は色んな話が複雑に絡んでるんだろうけど
856お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:43:06 ID:IdqyKm680
デビアスからヘイズ、デビッドとUNが移った理由が知りたい
857お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:49:51 ID:4urpCEZl0
>>854
もしかしたら大仁田が怪我しなかったら、渕も後藤や伊藤正男みたいに呼び
戻されなかったかもね。もし大仁田があのままだったら、インタージュニア
決定戦で試合後大流血させられたチャボとの因縁シリーズが始まってたわけで。

そしたら三沢、越中も海外行きっぱなしで、帰ってきても大仁田のかませを
延々やらされてたかもしれん。
大仁田が東京体育館でヘクター戦の後ヒザを大怪我した瞬間に、井上、渕、
三沢、越中の人生が本人達の知らない所で急展開してたわけだ。

858お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:51:18 ID:7t9udfIO0
>>855
後藤が結婚したのを知っていたから連絡はとってたんだろう。コミュニケーション不足なだけで。
後藤は気が弱いから「日本に帰りたいんですけどいつ戻してくれます」の一言が言えなかったんだろうと想像出来るけど。
859お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:54:09 ID:4aZgDsoXO
>>850
高野は良かっね
しかし馬場は高野は天気屋で良い時悪い時があるって言ってた。
残ってれば鶴田の正パートナーだったろうに…田上だもんな。
860お前名無しだろ:2008/11/08(土) 01:56:19 ID:SDvH6CzU0
大仁田は馬場の一番のお気に入りだったからな
ただ大仁田は人間としては嫌いなタイプだけど全日ジュニア時代は、結構面白い試合が多かったよ
佐山タイガーと比較されてたから過小評価だったと思うね
(てか当時のタイガーと比べたら猪木だろうがテリーだろうが負けるだろ)
あとFMW以降にアンチが増えたのも原因じゃないかね?
レスラーとしては全然塩とは思わない
861お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:00:10 ID:SDvH6CzU0
>>858
だからドッチもドッチって
雇用してた会社なんだから「結婚したからアメリカに残るのか?」くらいの意思表示確認は当然の義務

まぁそんなに単純な話じゃないだろ
862お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:02:57 ID:OdKjBssh0
>>849
サンアントニオで冬木とジャパニーズフォースってタッグ組んで
S・マイケルズ、P・ダイヤモンドのアメリカンフォースと抗争してた
863お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:02:59 ID:7t9udfIO0
>>850
そうかあ。個人的には俊二は駄目駄目だったどな。人間バズーカは迫力あったけどそれだけだった。
全日に来た時、首投げ一つ出来ず馬場が一から教え直したそうじゃないか。
864お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:04:59 ID:OeekhzICO
>>859
練習嫌いで世間知らずの天然勘違い男
865お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:05:18 ID:NfLO1sjM0
>>856
大仁田もチャボからインター王座獲った後メキシコでサングレ・チカナに一度奪われ奪還している。
海外では必ずしも全日本主導とはいかなかったのかも・・・
866お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:06:29 ID:ENGPoX0m0
>>860
俺は新日ファンだったけど
あまりにも何でも出来過ぎるタイガーより多少ドン臭い大仁田が少しだけ好きだったな
いまは人間として両方とも嫌いだが
867お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:07:33 ID:WGmJm6Jy0
炎の稲津時代はそれなりに大仁田の試合は評価されていたからな。
868お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:09:00 ID:OeekhzICO
あと高野といえば、五輪コンビと組んで天龍&ウォリアーズとやったとき、ゴング前に戦闘不能にさせられことがあった。
あれはアングル?それとも制裁?
869お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:10:14 ID:SDvH6CzU0
デビッドへの移動は馬場の主導じゃないの?
当然に天龍とのライバル関係作る為に(天龍に負ける為)
帰国後にはNWAチャンプになる予定だったし
その為にもNWAの大物プロモーターの馬場への貸し作り
当時のデビッドは超売れっ子で確か特別参加じゃなかったかな?
870お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:12:52 ID:2+wRc6TL0
そりゃ大仁田は、渕や園田と比べると華があったし、当時からトンパチで見てて面白かった
ジャパン勢が全日に来た時に、ここに大仁田がいたら面白かったのに、と残念だった
871お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:26:53 ID:7t9udfIO0
園田の体型は酷かったよな。あんな身体じゃあ全日は練習しないと新日側から言われてもしょうが無いと思った。
872お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:34:39 ID:d/8miuEa0
>>871
プロレスラー(というか格闘家)の理想的な体型は適度な脂肪がついたもの(カブキのような)と東スポが書いていた。
873お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:39:04 ID:ENGPoX0m0
カブキの体型の場合は適度な脂肪だったんだろうか
874お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:39:21 ID:7t9udfIO0
脂肪が付いてていいんだよ。腹が出ても許せる体型と許せない体型がある。
薗田の場合、内臓脂肪突きまくりの腹に対してアンバランスなか細い手足のヒキガエル体型だったろ。
875お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:43:08 ID:IdqyKm680
橋元だってあれだけ人気者だったじゃん
876お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:44:10 ID:IdqyKm680
×橋元
○橋本

薗田は奥さんがヒラメ顔だった
877お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:45:16 ID:7t9udfIO0
ここの住人は最近のプロレス観ない人がほとんどだろうけど、今の三沢の体型が薗田化になっているので見たらびっくりすると思う。
878お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:48:28 ID:SDvH6CzU0
確かに園田酷かったな
てかカブキの体型も酷いぞ、カブキ凱旋帰国で入場パフォまで大盛り上がりで
マスク脱いでいざ試合始まったら「何だこのホームレスみたいなオッサンは?酷いなで肩だし」
ってガックリきたよw

天龍、阿修羅の体はナチュラルに鍛えてるって感じしたな
あと今は酷いけど田上以外の四天王や菊池も努力してるのが判った
やっぱ努力した奴は試合中の動きでも正直だと思ったよ
新日でも佐山タイガーや前田も若い頃はいい体してて動きも良かったけど
だんだん酷くなったよ、前田なんて肥満を膝を理由にしてるだけで怠慢なのミエミエ
879お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:48:46 ID:6aRad+650
大仁田がメキシコでサングレ・チカナに王座を奪われたのはライバルとしてのブックかと思ったが、結局チカナは未来日に終わったね。
個人的にはマスクマンの多いメキシコで素顔のイケメンだったチカナは日本で人気出ると思っていたのだが・・・
880お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:49:12 ID:ENGPoX0m0
このスレで名前が出てる
谷津とか高野とか園田とか中野はもともとダメだから体系がひどいのも諦めがつくけど
三沢は素晴らしい試合を連発してた時代もあったことを考えると悲しいよ
881お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:52:47 ID:7t9udfIO0
>>878
佐山タイガーは新日末期の頃、脂肪が付き始めていずれ太るんだろうなと予想出来たけど
前田があんなになっちゃうなんて想像してなかったw
882お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:52:59 ID:WGmJm6Jy0
おまえらマジックドラゴンを知らないな。
スライディング・キックの元祖だぞ。
883お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:55:53 ID:5ZSGr0XL0
仲野は幼児体型が致命的
884お前名無しだろ:2008/11/08(土) 02:59:36 ID:7t9udfIO0
ウルトラセブンなんかもいたけど客受けしなかったな
885お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:00:46 ID:SDvH6CzU0
レスラーの理想体型ってブロディ(若い頃の度迫力時代も)みたいな感じか
身長は別にてレイスみたいな感じが理想かな?

日本人ならジュニアなら藤波、ヘビーなら武藤、大森、中西、阿修羅みたいなのはカッコいいね
あと力道山も相撲上がりなのに張りがあっていい体してたね
886お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:07:05 ID:DwQCpUEe0
結局猪木のような均整のとれた体型が強く見えるんだよね。
887お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:07:33 ID:7t9udfIO0
馬場が小橋は理想的な体型だけど、大森はバランスが悪いとか言ってたな。
おそらく体幹が弱いって事をいいたかったんだろうけど。
888お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:09:34 ID:SDvH6CzU0
猪木は日プロ時代や新日初期はいいけど
ヘビーにしてはちょっと細すぎ
碇型で体型自体はカッコよかったけど、レスラーならもう少し肉が欲しい
889お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:11:32 ID:7t9udfIO0
猪木は公称105キロだったけど実際は100キロ切ってたそうだからね
890お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:14:56 ID:WGmJm6Jy0
アンドレとやっていた猪木は説得力なかったからな。
小橋ならまた違うだろうが。
891お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:15:07 ID:SDvH6CzU0
公開計量のアリ戦の時は100キロ無かったな(アリの方が重かった)
あの時はアリ戦に備えて減量してたから普段はあったのかも知れないけど
それでも新日中期以降は100キロ怪しいかもな、晩年(藤波戦以降)は無いだろうな
猪木も馬場も糖尿だっけ
892お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:16:40 ID:WGmJm6Jy0
大森とか中西がカッコいいとか言っている馬鹿は
ホーフィアーでしこったんだろうな。
893お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:19:02 ID:SDvH6CzU0
>>892
お前が小橋でしこってんだろw
小橋は筋肉のバランスが可笑しいから体型が変
894お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:19:36 ID:hFRHG7uL0
アリ戦で減量した猪木「このほうが動きもいいしカッコよく見えてウマー」と思ったのかもしれんw
895お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:21:44 ID:7t9udfIO0
馬場もそうだが猪木は脂肪が付かないタイプだろ。で糖尿になりやすくなる。
896お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:26:23 ID:BMzIowBo0
「プロレスは脂肪でやるもんじゃない」
897お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:30:15 ID:rFsZgjgW0
>>890
たまにボディスラムで投げていたから説得力がないわけでもなかった
898お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:35:25 ID:ENGPoX0m0
今思うと猪木がアンドレにボディスラムやるのは体格考えると無理があったなあ
リバーススープレックスで投げてたこのの方がまだ説得力があった
899お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:38:51 ID:gVQpbK2r0
ピーターが酒飲みに付き合ったおかげ・・・
900お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:40:37 ID:7t9udfIO0
>>898
アンドレはメキシコで猪木より小さいカネックにボディスラム掛けさせたくらいだし、まあ有りだろ
901お前名無しだろ:2008/11/08(土) 03:50:00 ID:CRkf+ohK0
アンドレをボディスラムで投げたのは猪木、レイス、ボック、ホーガン、ハンセン、カネック、長州の順で桶?
902お前名無しだろ:2008/11/08(土) 04:08:25 ID:gfQ0LP1I0
アンドレへのボディスラムは認めたレスラーじゃないと
掛けさせないと聞いたが、メキシコでのカネックは置いといて
長州が入ってるところが腑に落ちん
903お前名無しだろ:2008/11/08(土) 04:09:12 ID:IdqyKm680
>>884
逆の意味で受けたでしょ。
俺の中学なんか先生が授業でセブンのダメっぷりを話題にしたのが
バカ受けしてその時は教科書が先に進まなかった。
904お前名無しだろ:2008/11/08(土) 04:14:25 ID:rFsZgjgW0
アンドレで思うけど、ロシモフ時代は寺西にまで負けたりしていたんだよね。
当時はファンの入れ替わりが激しいから取りざたされなかったけど、今みたくファン暦20年が当たり前だったら
「あんなの寺西にまで負けてたんだよ!?」とか言われて、何をやっても説得力ゼロってなってそう。
905お前名無しだろ:2008/11/08(土) 04:17:28 ID:WGmJm6Jy0
寺西>>アンドレ>>猪木
ってなるだけだろ。
906お前名無しだろ:2008/11/08(土) 07:02:19 ID:jZcVkfcn0
寺西ジャーマンでロシモフを投げたのかい?
そりゃ選手生命の危機だったな。寺西が……とか?w
907お前名無しだろ:2008/11/08(土) 08:13:31 ID:BMzIowBo0
>>904
そこらへんは「モンスター・ロシモフ時代は若手だったから
アンドレ時代とはちがう」と言う風になったんじゃないの
ハンセンやバックランドの全日初来日が「あの頃は若手だった」で
済まされてたようなもんで
スーパースター・ビリー・グラハムの場合は名前が売れてから
井上に負けたりしてたからな
猪木がタイトルに挑戦して勝てないってわけにはいかんわ
908お前名無しだろ:2008/11/08(土) 09:38:47 ID:zTKBV/9Z0
>>879
ゴング等の雑誌読んで、チカナやフィッシュマンが俺にとっての未知の強豪だった。
フィッシュマンは新日本に1度来たきりだが、どっちにしろメキシカンの扱い悪いんだよなあ。
909お前名無しだろ:2008/11/08(土) 11:00:49 ID:OdKjBssh0
>>908
フィッシュマン、全日にも来てるぞ
910お前名無しだろ:2008/11/08(土) 11:13:31 ID:VfsvObjz0
>>907
グラハムは間の悪いことに王者になる前年に新日に来て猪木本人に
いいところなく負けてる
その試合で苦戦しておけばよかったのにw
911お前名無しだろ:2008/11/08(土) 12:42:05 ID:OeekhzICO
>>907が言ってるのは74年の初来日の話。
当時、AWAの新星ヒールで売り出し中でロビンソンを破ってIWA王者として来日しマイティに王座を明け渡した。

>>910の話はWWF王者になる直前、76年に新日に参加した時だよね。
猪木の卍に敗退した。コロフと組んで北米タッグにチャレンジ、これも敗北。
これといったインパクトを残せなかった来日だっただけにWWF載冠は意外な感じがした。
912お前名無しだろ:2008/11/08(土) 15:08:47 ID:w3nu/HU1O
[ハプニングと言えば]
85年6月武道館の天龍VS長州のUN戦で試合前
立会人が長州にベルトを見せたら、長州がその
ベルトを手に取りぶん
投げてしまった時。
見ていてマジ引いた。
913お前名無しだろ:2008/11/08(土) 15:38:27 ID:cQbuWFRR0
>>912
で、急遽ノンタイトル戦に変更
914お前名無しだろ:2008/11/08(土) 16:04:37 ID:MX6BWBjJ0
長州がベルト巻けたのも馬場の計らいだったのかもな。
というか長州が巻かないと相手の鶴田や天龍も意味がなかったか。
長州はベルトを巻く実力者、その相手を倒してこそ鶴龍も光る。
こういう理由だろうな。この時の長州の立場からすれば。

http://www.muffia.com/its-real/triceratits/home.htm?id=noadvert

http://www.muffia.com/its-real/home.htm?id=noadvert

915お前名無しだろ:2008/11/08(土) 16:06:17 ID:VfsvObjz0
>>914
馬場の計らいか、日テレのプッシュか
そのどっちか以外ないだろw
916お前名無しだろ:2008/11/08(土) 16:11:44 ID:4aZgDsoXO
>>914
なんだ 汚前 ネタ切れかW
最新グロは?
917お前名無しだろ:2008/11/08(土) 16:13:11 ID:2+wRc6TL0
uN戦は、王者=天龍、挑戦者=長州って格付けを長州が嫌がったのかな?

鶴田=インター、UN=天龍、PWF=長州と、上手く分配したけど
馬場の象徴であるPWFを長州に与えたのは、長州をそれだけ重く見てたんだろうか
918お前名無しだろ:2008/11/08(土) 16:35:33 ID:ENGPoX0m0
>>917
当時は長州が一番数字が取れたからなあ
919お前名無しだろ:2008/11/08(土) 16:50:02 ID:VfsvObjz0
鶴龍を無冠には出来なかったからだろ
それで自分が第一線を引いて余ったPWFを預けたと
920お前名無しだろ:2008/11/08(土) 16:59:37 ID:sB+LRrc30
そして・・・

PWFヘビー級選手権 長州力vsジャイアント馬場

が実現!!
921お前名無しだろ:2008/11/08(土) 17:13:15 ID:EpcClzQlO
バカが立てたもう一つの同名スレ、ようやく落ちた。
しかし、レス数11で落ちるって、どんだけ相手にされてないんだw
922お前名無しだろ:2008/11/08(土) 17:16:58 ID:ENGPoX0m0
今思うとあの頃に
鶴田、天龍、長州、ハンセンの4人でベルトの奪い合いをさせてたほうが盛り上がったかもね
2年後の馬場が考えを変えたかのようにをそれが実現したけど
923肥後宗典です♪:2008/11/08(土) 17:51:37 ID:O3KEWIRw0
長州のPWF奪取は裏取引があったんだよ。
ただ長州が知らないところでね。
造られたチャンピオンなんだよおぉぉぉぉ〜!!!
924お前名無しだろ:2008/11/08(土) 18:30:44 ID:BMzIowBo0
タイトルの格的には
インターナショナル>PWF>UNと言う感じだから
妥当な配分でしょうな
925お前名無しだろ:2008/11/08(土) 18:34:37 ID:IdqyKm680
>>924
力道山>馬場>猪木という順列だな
926お前名無しだろ:2008/11/08(土) 19:57:06 ID:VfsvObjz0
>>923
プロレスに「作られたチャンピオン」じゃないチャンピオンなんているかw
927お前名無しだろ:2008/11/08(土) 19:58:18 ID:T1fBEba8O
天龍が自らUNを返上して、
次のシリーズで王座争奪リーグ戦が開催され、
天龍が戴冠。
意味不明だった
928お前名無しだろ:2008/11/08(土) 20:00:29 ID:VfsvObjz0
建前 インタータッグ戦でフォールを取られた禊として
実際 ロングシリーズの焦点のひとつとしてリーグ戦を開催した
929お前名無しだろ:2008/11/08(土) 20:24:32 ID:5Ve1+P4u0
>>857
いや、渕はもう少しアメリカでやっていたかったみたいだよ。
それが大仁田のケガで日本に呼び戻されてしまった。
930お前名無しだろ:2008/11/08(土) 20:40:10 ID:OeekhzICO
>>929
帰国早々(2シリーズ目だっけ?)ワンマン・ギャングをバックドロップでブン投げたのにあまり大きく採り上げられなかったね。
931お前名無しだろ:2008/11/08(土) 22:41:31 ID:/oAHbe170
>>917
長州の心情は分らないがあれは緊張感を出す為の行為だろ
ああいうのは上手かったよな長州は

>>924
そうか?
85年までのPWFとインター(全日時代)の歴代王者の顔触れは
PWF:馬場、ビルロビ、ブッチャー、レイス、カマタ、ハンセン
インター:ドリー、ブロディ、鶴田
また馬場と鶴田が各々のベルトを巻いていた84年夏から翌年の初夏までの
両者の格は馬場>鶴田もしくは馬場≧鶴田と見るのが妥当だと思う
以上を踏まえるとインター>PWFの格付けは無理があるんじゃないか
俺の印象はPWF≧インターもしくはPWF≒インターだったけどな
932お前名無しだろ:2008/11/08(土) 22:45:19 ID:WGmJm6Jy0
そうでもないよ。
インターは力道山以来の日本の至宝ってさんざん言われていたし
復活した当初、ドリーからブロディへってやり取りをしていた時に
馬場には取れないんだって言う印象だった。
それを鶴田が堂々のインターベルト奪取(倉持)で戴冠して、
AWAと同時戴冠するまでは、日本の最高のベルトという印象だった。
だいたい84年にAWAを鶴田が奪取して、その後85年に馬場がタイトル戦戦から外れた時点では、
馬場はもうイザという時しか勝負しないという感じで、
実質的なNo.1は鶴田だった。
933お前名無しだろ:2008/11/08(土) 22:53:18 ID:VfsvObjz0
そーいや馬場は復活後のインターには一度も挑戦してなかったのかな?
934お前名無しだろ:2008/11/08(土) 22:55:26 ID:BMzIowBo0
馬場もあの時点で徐々に鶴龍時代に移行する気でいたんでしょ
フレアーが王者になって自身のNWA挑戦も打ち止めにしたし
じっくりと時間をかけてゆっくりと移行したのがいかにも全日らしいと言うか
935お前名無しだろ:2008/11/08(土) 23:17:05 ID:ryPbF3wZ0
渕がやっとジュニアで負けたのも、どう見ても
それまでヘビーだったクロファットがいきなり
ジュニアに挑戦して、強引に負けさせられたって感じだもんな。
936お前名無しだろ:2008/11/08(土) 23:53:15 ID:IdqyKm680
UN転落したレイスがすぐに今度はPWF奪取ってのもあったな
937お前名無しだろ:2008/11/09(日) 01:02:12 ID:VCSjXPkS0
>>935
いきなり挑戦してこられた時は勝ったよ
938お前名無しだろ:2008/11/09(日) 01:09:09 ID:1JFmSOed0
>>931>>932馬場は、現役PWF王者として
インター王者決定トーナメントに出場している
(1981年4月26日〜4月30日)
しかし4月27日の準決勝の愛知県体育館で、ブロディにフォール負け
(4月23日の第9回チャンカー決勝では、フォール勝ちしたが、)
以降、馬場がインター王座戦線に登場していない
しかし1983年6月8日の蔵前国技館では
インター王者ブロディが、PWF王者馬場に挑戦している(両者反則で馬場防衛)

つまりどちらが格が上かは興業の器や都合で、どうにでもなっていたようで
曖昧だけど、その不透明感がオレには面白かったけどね

PWFとインターが、同時に賭けられた一戦は1986年3月29日の後楽園ホール
AWA世界&PWF王者ハンセンと、インター王者鶴田のトリプル・タイトル戦
(両リンで、両者が全タイトル防衛w
 この対戦は1989年4月16日の同所でPWF、インター、UNのトリプル戦としても
 行なわれ、やはり両リン、大ブーイングとなり、2日後の4月18日に大田区体育館で、ようやく統一される)
PWFとインターのみが賭けられた純粋な意味での三冠統一ラインだと
1986年9月9日の愛知県体育館でのインター王者ハンセンとPWF王者長州の一戦
やはり両リンという消化試合っぽい戦いだったなw
馬場は、大木がNWA勧告で返上したことになったインター王座を
ドリーとブロディにキャッチボールさせることで、カビの生えたベルトに
再び価値をもたらす戦略だったのでは? その上で鶴田に奪取させるという。。。
大木なんて国際マットで、ビル・ドロモやジョー・ルダック、ジプシー・ジョー相手に
防衛戦してたもんな 上田も挑戦してる(ソウルでは唯一、猪木も1975年に挑戦した)
939お前名無しだろ:2008/11/09(日) 03:09:50 ID:zH2Idxmp0
全日で復活したインターも
日プロ時代にははるか遠く及ばないけどな
ちなみに馬場はアメリカでブロディのインター王座に挑戦してたと思う
940お前名無しだろ:2008/11/09(日) 03:14:58 ID:6/bjvIWC0
>>939
俺もそんな記憶があるんだよな。
確かにどちらが書くうえかはやや不透明だけど

インターは馬場(鶴田も)が取り戻せなくて,馬場はあきらめて
ブロディが(ヒールなのに)最強だって感じになったのを
鶴田がやっと取り返したからあれだけ盛り上がったという印象がある。
だからインターは8.31で鶴田が取り返して以降はPWFより個人的には格上の印象。
後にハンセンや長州が持ってからも,インター>(紙一重)>PWF>>UN
って印象だな。
941お前名無しだろ:2008/11/09(日) 05:53:33 ID:0ZMW1sJe0
ベルトを政治に例えると、
インター=総理 UN=都道府県知事 PWF=天皇
942お前名無しだろ:2008/11/09(日) 06:13:35 ID:VwFNmPlD0
そもそも日プロのインターと全日のインターは別物みたいなもんだしな
全日の歴史を考えるとPWF=インターがいいとこ
943お前名無しだろ:2008/11/09(日) 07:57:16 ID:RpN3X1L90
馬場は1982年にブロディがドリーからインターを奪取した後
たしかアメリカで挑戦していたはず
結果は両者反則あたりだったと思うが

当時の月刊ゴングか月刊プロレスのどちらかに、場外で馬場が松葉杖で
ブロディを殴打している写真が出てた
944お前名無しだろ:2008/11/09(日) 10:44:55 ID:B7+W7Zqu0
鶴田が、インターを保持(三冠統一後は除く)していた時代の
延べ26度の防衛のうち、ピンフォール防衛は、7度だけ

長州のPWF保持6度の防衛のうちのピンフォール防衛となると、2度だけ

天龍が、>>927の言う争奪リーグでUN王座に復帰後、PWFとの2冠になってからも含む
10度の防衛のうち、ピンフォール防衛は、5度

それぞれのベルトの価値は非常に曖昧になってきていて、それでいてダブルやトリプルのタイトル戦を乱発
長州の剥奪後、決定戦でPWF王座に復帰したハンセンの
三冠統一前の延べ7度の防衛のうち、ピンフォール防衛は、わずか1度だけ

シングル王座が3つ存在することに、馬場側、プロレス・マスコミ、ファンの全部が
もう無理っていうスタンスになっていたな
それぞれの王者がクリーン防衛すれば、それだけ統一が遠のいた感がしていた
945お前名無しだろ:2008/11/09(日) 10:51:41 ID:IoLK4IAf0
PWFがあったのにわざわざ「力道山ゆかりのインターベルト」を復活させたのは
ゆくゆくはインター=鶴田の方を格上に持っていきたい、って意図があったのかな
長州にPWF渡してからは格付けが益々曖昧になってきた感じだった
946お前名無しだろ:2008/11/09(日) 11:13:15 ID:B7+W7Zqu0
インター復活した81年の時代から
三冠統一される89年までに、チャンピオン・ベルトの価値はかなり変貌したと思う

大木から馬場が77年に奪取した(PWFとの統一戦)アジア・ヘビー級王座を
防衛戦を行なわず未使用にしたのは、「統一」したというスタンスと思っていたが
それを大木に返してインター返上させ、日本で決定トーナメントを開催

興業の売りとして使用できるベルトがひとる増えたら、興業を売る側(馬場)としては増収が期待できる
事実、大きなアングル・ラインと全く無関係な防衛戦が、地方ノーテレビで乱発されだした

しかしオンライン・チケットの普及(80年代後半)と共に自主興業の割合が増えていくと
ランク落ちの挑戦者を立てた地方ノーテレビ・タイトルマッチは、売り物としての需要が減少

インター復活から三冠統一までの期間に馬場も価値観の変化を経営者感覚で感じていたのかも知れない
まして全日本の印籠ともいえるNWA世界王座が、アメリカの事情で日本に来なくなり
それに変わる伝家の宝刀というと価値の下落が止まらなくなっていたPWF,インターでも弱い
そこで、統一 もうタイトル戦をばら売りする売り興業も減少していったことだし
947お前名無しだろ:2008/11/09(日) 11:46:01 ID:+i/jQAVJO
そういえば、ドリーがインターヘビー王者の頃に第一コンテンダーとされたシンが挑戦権を放棄してランキング2位?のロビンソンがドリーに挑戦っていうのを海外でやってたが、ちゃんとした挑戦権の基準とかあったのかただのアングルだったのだろうか??
948お前名無しだろ:2008/11/09(日) 12:45:26 ID:WkQo7Lvv0
949お前名無しだろ:2008/11/09(日) 12:49:23 ID:MIJxsJpe0
>>947
1982年3月8日のノースカロライナ州シャーロットでのビッグ・マッチですね
ドリーとロビンソンが60分フルタイムのノーフォール試合をやった日

同じ日に鶴田はトミー・リッチとUN防衛戦
馬場は、一週間前の3月1日にジョージア州アトランタでテリー・ゴディとPWF防衛戦してますね

全日本が確かフロリダからジョージア、両カロライナをサーキットして
ドリーとブッチ・リードのインター戦や、馬場とアンドレのバトルロイヤルでのニアミス
鶴龍コンビと超獣コンビの初タッグ対決なんかがあった連戦ですね

ここにシンは呼ばれてませんね ジム・クロケットJr、ジム・バーネット、エディ・グラハムといった
NWA本流の超大物プロモーター陣が、シンをブッキングするはずもないし
馬場がシンを売り出してやる気があったかどうか判んないけど、
シンもメインランドで試合するつもりなかったのかも

しかしシンはドリー、ブロディ、鶴田のいずれのインターにも挑戦してないし
日本勢以外と戦うのも最強タッグのときだけ(テリーとは、さよならシリーズで一騎打ち)
馬場PWFへの挑戦、インタータッグ戦はオンエアもされたが、
天龍UNへの2度の挑戦は何故かいずれもノーテレビ、天龍×上田戦ですらオンエアされたのに
ブロディ曰くトリニダード・ド・バゴで興業権を持つベビーフェイスのシンを現地で完全KOしてやってから
奴はオレと目も合わせないと言っていたが、事実はどうなんだろ?
950お前名無しだろ:2008/11/09(日) 12:53:21 ID:eoztNvPD0
ブロディがシンに対して「客席で暴れまわるのは俺のパーソナリティだ」と脅したって話か
ブロディ関連のエピソードってこんなのばっかし
951お前名無しだろ:2008/11/09(日) 13:05:43 ID:CiOQzfpT0
インター復活はIWGPに対抗するため、というのは定説じゃないの?
「新創造」に対して「伝統と実績」で対抗するのは、いつもの新日対全日の
対決パターン。
ブッチャー人気もピークを超したので、ブロディにベルトを巻かせるため
というのもよくいわれることだよね。
PWFタッグだってハンセン・ブロディのためのものだし。
インターとPWF、どっちかを自分たちの興行用タイトルにして
もう一方は外国でエース外人に防衛させて、その外人の箔付けにすると共に
国際タイトルを作ってみたいという野望もあったのでは?
ドリーがハクソーリードとかと防衛戦もやってるし。
952お前名無しだろ:2008/11/09(日) 13:37:38 ID:2c+NFscV0
>>943
82年6月のアマリロ興行でブロディのインターに挑戦してるよ>馬場
953お前名無しだろ:2008/11/09(日) 15:12:29 ID:VwFNmPlD0
インターの復活の理由は色々あるんだるけど
俺が不思議だったのは、何故最初からPWFタッグが無かったかだったな
PWFシングルは馬場が作ったんだから、ついでにタッグも作れば良かったのにと思ってた
なんならジュニアも作ってもいい
インタータッグは確かに日本では歴史もあって立派なタイトルだけど
新たに団体作ってシングルのベルト作ったならタッグもそれでいいような気がしてた

それとPWFタッグはシングルと違って「世界」がついてたんだよな
954お前名無しだろ:2008/11/09(日) 15:38:47 ID:nYVPf1J+0
>>953
歴史もあって知名度もあるタイトルがあるのに
わざわざ新しく作る必要はないからだろ
旗揚時期にインターヘビーが手に入りそうなら
PWFヘビーも作らなかったんじゃないかと思う

ジュニアは馬場が興味無いから作る訳ない
955お前名無しだろ:2008/11/09(日) 15:55:50 ID:0Ol+s5Ef0
>>953
当時ファンクスがインタータッグを保持していなければ作ったんじゃないの?
やっぱりインターの名前は大きかったということだろうね。
956お前名無しだろ:2008/11/09(日) 16:08:57 ID:72DBvGj70
PWFは百田家から贈られた「リアル」インターナショナル・ベルトっていう
位置付けで考えていたんじゃないかな、当初は。
957お前名無しだろ:2008/11/09(日) 16:13:05 ID:iuFs3nL70
>>956
元々は単に「世界ヘビー級選手権」という名前だったんじゃなかったっけ、確か
958お前名無しだろ:2008/11/09(日) 18:25:08 ID:zH2Idxmp0
最初、馬場はインターを持ち出して独立しようとしたけど
日プロに大木との防衛戦を組まれたので
インターを放棄したんだよな
959お前名無しだろ:2008/11/09(日) 19:37:49 ID:VuwzJur60
初期の全日にはUSヘビー級王座もあったんだよね。
デストロイヤーが王者でマスカラスと争ってた
960お前名無しだろ:2008/11/09(日) 20:00:44 ID:YdCJsj+F0
みんな詳しいねえ。
平均年齢は45歳以上だろうなあ・・・・
961お前名無しだろ:2008/11/09(日) 20:54:13 ID:IzGR72Aw0
>>960
そんなに高いかねえ。
俺は35歳だが観始めたのは小学1年生だった80年だよ。
俺が小学校低学年の頃は同級生間でプロレス人気が高かったし、
友人知人に聞く限りでは全国的にも同様だったようだ。
70年代もそうだったんじゃないかな。
962お前名無しだろ:2008/11/09(日) 21:11:29 ID:nYVPf1J+0
昔の土曜夕方放送って当時の子供ファン増やすには
最高の時間だった気がするね
お昼に学校終わって、遊びに行って
帰ってくるとちょうどやってるって感じで
963お前名無しだろ:2008/11/09(日) 21:17:16 ID:L9PXjTnZ0
ファミコンが、出て普及するまでは
プロレスは小学生の中で相当に人気があった
ワザの名前もレスラーの数も、特に詳しい奴は除いてもかなりいたよね

初代タイガーの登場でそれがピークになり、
その引退と、テリーの引退を迎えた83年にはファミコンがかなり普及していた

それまで小遣いザクザクな奴にしかできなかったゲーム(ゲーセンのアーケイドゲーム)が
誰でも家でできるようになると、子供にとってのテレビはゲームのためのものになっていった

84年ぐらいになると教室の話題は大きく変わっていたな 今思えば
まだ客の入りには影響してなかったが、直接に会場に行かないような底辺ファンは、この時期に
だいぶ減ったように思う
日テレ系もテレ朝系もゴールデン放送でない地域では、話題にする同級生は少なくなったな
964お前名無しだろ:2008/11/09(日) 21:47:19 ID:IoLK4IAf0
妹相手に「大草原の小さな家」とのチャンネル争いに勝って
全日本プロレス中継を見て、その後引き続いてタイムボカンシリーズを見る
と言うのが当時の男子の正しい土曜日の過ごし方だったなぁ
965お前名無しだろ:2008/11/09(日) 21:56:55 ID:BmmSOAqFO
>>964
地域差があるから必ずしもそうではない。
966お前名無しだろ:2008/11/09(日) 22:02:37 ID:VwFNmPlD0
平日の夕方はプリンプリン物語(知能指数1300のルチ将軍w)を観てたな
967お前名無しだろ:2008/11/09(日) 22:24:15 ID:+i/jQAVJO
82年当時日テレでスポーツキャスターしてた渡部絵美が花束嬢を務めたことがあったね。
968お前名無しだろ:2008/11/09(日) 22:38:48 ID:Gwca5XLl0
>>958
>>日プロに大木との防衛戦を組まれたので
>>インターを放棄したんだよな

子供心に、これは馬場が大木とのガチを避けたんだと
感じたよ。
969お前名無しだろ:2008/11/09(日) 22:40:49 ID:Gwca5XLl0
968の追加
こういう時の大木って、見境無く暴れそうな。
ルーテーズにボコられてるし。
970お前名無しだろ:2008/11/09(日) 22:46:50 ID:6/bjvIWC0
馬場VS大木って日プロのも全日のも見れるけど
大木の方が普通に弱そうだよなw
971お前名無しだろ:2008/11/09(日) 22:47:32 ID:YdEEROEZ0
>>967
最強タッグ札幌大会、馬場・鶴田対ハンセン・ブロディ組でのことだね。
「独占!スポーツ情報」絡みの企画だったが、絵美嬢が花束を渡す相手がハンセンということで鶴田が激怒(?)
入場の際ファンが掛けてくれた首飾りを無情にも引き千切っている姿が映っている。
試合もハンセン、ブロディにコテンパンにやられて惨敗だった。
972お前名無しだろ:2008/11/09(日) 22:51:38 ID:eoztNvPD0
猪木が大木との試合を「重いんだよなあ」と嫌がっていたって話があるね
やっぱりトップに立つにはスキルが足らなかったんだよ
ルックスと国籍の問題もあったけどね
外人レスラーでも大木を高く評価してる奴を見たことがない
973お前名無しだろ:2008/11/09(日) 22:51:46 ID:Zb9fdf6b0
>>970
昭和47年ならまだ馬場がトレーニング不足と糖尿のダブルパンチで
あの独特の体型になる前だからな
まあそれでも無駄なことは避けたかもしれんが
974お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:06:24 ID:+i/jQAVJO
>>972
大木の広島の被爆をモチーフにしたデザインのガウンもいかがなものかと思った。
広島であのガウン着たらみんなにボコられるんじゃない?
975お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:10:21 ID:hAUnLLGR0
>>974
あのガウンはスペル星人みたいにお蔵入りになったかもね。
976お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:14:12 ID:xCSdBTKo0
977お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:17:28 ID:VwFNmPlD0
大木って塩じゃね?
頭突きが必殺技って日本じゃ受けないだろ
978お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:18:18 ID:VwFNmPlD0
あっエースとしてね
ブラジルみたいに敵役なら頭突きもいいけど
979お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:22:40 ID:zH2Idxmp0
>>974
原爆ガウンは結構長期間使ってたがクレームが出たという話は聞かないなあ
昔の方がおおらかだったというか
980お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:24:47 ID:IoLK4IAf0
「原爆固め」って技名も本来は放送禁止だわなぁ
981お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:32:00 ID:Zb9fdf6b0
大木はアメリカ修行時代、ヒロシマ出身のヒバクシャというギミックでファイトしてたはずだよな
コリア系の多いロスでは本名のキム・イル名乗ったけど
ヒロシマのヒバクシャギミックといえば有名なのはミツ・アラカワか
意外なところでは、渕が海外遠征時代長崎出身の大仁田と歩調合せてヒロシマ出身を名乗った
982お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:33:31 ID:eoztNvPD0
コワルスキーのニックネームなんて「殺人狂」だよw
983お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:38:15 ID:Zb9fdf6b0
マッドドッグバションの「気違い犬」には勝てんw
984お前名無しだろ:2008/11/09(日) 23:44:55 ID:mE62I9p20
「原爆固め」は取材で初めて見た東スポの桜井記者が本社に電話報告したとき
その鮮烈な威力に仰天して咄嗟に出たネーミングだそうだ。
985お前名無しだろ:2008/11/10(月) 07:06:50 ID:+xbC6Ho/O
アメリカ人がプロレスをどう見ているのかを
本気で悩んだのが、I・シークがバックランドと
やり合ってた頃、MSGの観客は「イラン人を殺せ」とか言ってたけど、
ネタあるいはふざけて
るのか本気でシークの
ことをイラン人と見て
ブーイングしてたのか?
(当時の政治的背景もあったし)
まったくわからなかった。
正直今でもわからないしむこうの(プロレスの)スタイルもようわからん。
986お前名無しだろ:2008/11/10(月) 07:27:24 ID:HS7rO/mlO
それなら湾岸戦争の時もあったな。
政治的圧力でもあるのかな?
お国柄愛国心が高いからではないの?
987お前名無しだろ:2008/11/10(月) 08:11:51 ID:Upn3UWv6O
>>985−986
いや、I・シーク(本名コシロ・バジリ)って、リアルにイラン人だからw
アメプロのこういう敵対民族ギミックって、古くはアリ・ババのアラブギミックに始まり、太平洋戦争後のナチ、日系ギミック、冷戦下のロシアギミックまで、絶えることがない。
もちろんギミックとして演劇的に楽しんでるファンもいるだろうけど、長年アメプロファンの大部分を占めてきた労働者階級には、本気の憎悪を買ってきた。
むしろプロレスの本当の役割は、そういう階級のストレス解消なわけで。
技がどぉの、試合内容がどぉの言うここ30年くらいの日本のファンの方が変わってる。
日本でも力道山時代に、白人を打ちのめして喜んでたファンは、アラブギミックを罵倒するアメプロファンと同じ構造だったじゃん?
988お前名無しだろ:2008/11/10(月) 08:20:14 ID:h+TuwLiv0
ブックがある試合に「フィニュシュ技としての説得力」
を求めるのも日本人特有なんかね?
989お前名無しだろ:2008/11/10(月) 09:16:27 ID:Qj0lhNIgO
冷戦時代にはイワン・コロフとかニコリ・ボルコフとか自称ロシア人が登場したし、愛国心を利用するパターンは多いな。最近米露関係が悪化しているからリアルロシア人露鵬・白露山ならいけるかも。
990お前名無しだろ:2008/11/10(月) 11:06:14 ID:Fd0lr8S80
映画と一緒よ
スターローンのランボーなんて「ベトナム戦争の反省」「アフガン紛争」とかその時のポピュラーな問題を映画にしてるだけで
アメプロのファンも本気で殺せなんて思ってるわけはなくてね、それも観戦の楽しみの一つよ
昔のファンは実際に黒人や日系に実際に実力行使してたけど、それは日本でも昔の人はドラマの役と本人が混同してた人もいるわけで
991お前名無しだろ:2008/11/10(月) 11:28:46 ID:ElXS1K7R0
>>985
>>987
偽イラン人やってたのはAWAのシーク・アドナン・アル・ケーシーだな
ケーシーはイラク系で、ネイティヴ・ギミックもやってた(レスラーとしての最盛期はむしろネイティヴキャラ時代)
逆に湾岸戦争の時はアイアンシークが偽イラク人のカーネル・ムスタファになってアドナンと組んだw

>>989
>最近米露関係が悪化しているからリアルロシア人露鵬・白露山ならいけるかも。 
どうだろう
米ロの対立再開って一般大衆の目に見えない政治経済レベルの話だし
実際にWWEがSDのトップヒールにすべくプッシュしてるウラジミール・コズロフへのファンの反応が微妙だからなぁ
コズロフが反米発言するわけでもなく黙々と戦うアスリート系のためファンのヒートをかわないという事情もあるかもしれんが
992お前名無しだろ:2008/11/10(月) 11:36:10 ID:UolMUoiU0
02年に北朝鮮の拉致が発覚した時に日本ではさすがに
北朝鮮をギミックにしたのはできなかっただろう。
それこそ『恐怖の袋詰め軍団』とかがずた袋持って相手を押し込む。
そのまま数人で控え室に拉致してしまうという感じで。


これは俺の友人が当時言い出したことなんだけど。
やっぱり日本でそれをやったら大問題になっただろうから。
その点アメリカは自由の国だけあると思った。
993お前名無しだろ:2008/11/10(月) 11:40:55 ID:ElXS1K7R0
>>990
ランボーなんて1とそれ以降の続編が同じシリーズの映画に見えないw

>黒人や日系に実際に実力行使してたけど
黒人レスラーの場合はようやくプロレスを観戦できる程度には経済力がついてきた黒人層をファンとして当て込んだ
ベビーフェイスばっかりだったから、日系ヒールが襲われたのとちょっと違うような
最初の黒人ヒールは「おれは白人とのハーフだ、お前らと一緒にするな」とアピールするアーニーラッドだったかな

>昔の人はドラマの役と本人が混同してた人もいるわけで 
必殺シリーズの鬼姑役の管井きんは役と混同されて実の娘の縁談に差し障りがあるからと降板しそうになったらしい
昔というか、70年代末期の話だからほんの30年前か
994お前名無しだろ:2008/11/10(月) 11:43:12 ID:ElXS1K7R0
>>992
アメリカでも「タイトル評議会にシンパを大量に送り込んで自分の有利に働かそうとする
ユダヤ系やアルメニア系のヒール」なんて出来ないだろ
それと同じだよw
995お前名無しだろ:2008/11/10(月) 11:46:22 ID:KATsF6+60
馬場さん最大のハプニングは、マス大山の挑戦状

次スレよろしく
996お前名無しだろ:2008/11/10(月) 12:02:53 ID:4l+tOAhE0
アメリカは自由の国って言ったって
9.11直後にフセインの真似などしようものならぼろくそに叩かれていただろうし
60年〜70年代のベトナム戦争だって共産主義バンザイなんてやろうものなら暗殺されかねない。
平和主義バンザイのジョン・レノンは実際殺されているしな。
日本と大して変わらんよ。
997お前名無しだろ:2008/11/10(月) 12:04:21 ID:4l+tOAhE0
要するに敗者の気持ちを考えろってことだ。
>>992 と友人は何か勘違いをしているんだろう。
998お前名無しだろ:2008/11/10(月) 12:05:45 ID:vFQOIoWH0
馬場が育てた人間殺人兵器
宮本和志
999お前名無しだろ:2008/11/10(月) 12:26:21 ID:UolMUoiU0
誰か新しくたててくれ。俺が立てたら無理だったから。
1000お前名無しだろ:2008/11/10(月) 12:26:58 ID:UolMUoiU0
誰か新しくたててくれ。俺が立てたら無理だったから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。