馬場全日本でのハプニング3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
馬場全日本でのハプニング
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1216951276/

馬場全日本でのハプニング2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1220280241/l50

続けようぜぃ
2お前名無しだろ:2008/09/22(月) 20:52:06 ID:ILjcvB4n0
福岡で殺害された男の子の表情…

タイガージェットシンのチックを真似てるのか?

役者だな
3お前名無しだろ:2008/09/22(月) 20:55:48 ID:yKJOmYoC0
前スレで80年代の出来事あがっていたが、他には

カブキ凱旋帰国
テリー引退、復帰
2代目タイガー登場
デビッド急死
大仁田引退
松根氏、全日社長に
園田事故死
ウォリアーズ参戦
輪島デビュー
鶴田AWA奪取
決起軍、フットルース結成
三冠ヘビー、世界ジュニア、世界タッグ設立
4お前名無しだろ:2008/09/22(月) 20:58:27 ID:sLxv7UpZ0
>>1
リボリューション乙

>>2
不謹慎
5お前名無しだろ:2008/09/22(月) 20:59:54 ID:ILjcvB4n0
ゴングが巻頭1ページ目で『高野俊二、退団!』と誤報
6お前名無しだろ:2008/09/22(月) 21:22:29 ID:7TxMgCmV0
クアアイナはハンバーガー業界のPWF
7お前名無しだろ:2008/09/22(月) 21:52:00 ID:Bmwv2dAuO
ようつべで1988年8月30日の大阪府立の鶴田・谷津VS天龍・原の世界タッグ選手権見たが
あれは互いのプライドぶつけ合ったとてつもなく激しい試合だね。
前日の武道館ブロディメモリアルでもこのチームは激突しているが
谷津はその時に顔面打撲の青アザまで作ってる。
しかし2日続けて世界タッグ選手権やるのはまさに異例だね。
ちなみにこの頃は世界タッグ選手権ではなく、ワールドタッグ選手権とアナウンスされているね。
あの頃の全日本はとても激しくて最高に楽しかった。
8お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:07:29 ID:NAga7zpe0
その頃の方が当然客入りも人気もあったけど
俺は胡散臭い外国人天国の時代の方が好きだなw
9お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:10:31 ID:xzDdBPS+0
むしろジャパン勢乗り込み前こそが真の馬場全日
その後は紛い物
鶴田のセミリタイア後はもはや形骸だったな
現在の禿日本は論外
10お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:16:00 ID:NAga7zpe0
前スレでハイスパ論争してたみたいだが
全日でハイスパはジャパン参戦までは無かったよ

馬場はハイスパ御三家のハンセン、長州、ウォリアーズを同タイプ(邪道)のレスラーと言ってた
もっとも長州はハンセンのコピーだけどねw(あとキッドのカルガリースタイルもハイスパ)
天龍は天龍革命は長州の影響と認めてた
長州のレスラーとしての評価置いといて、ジャパンが全日を変えたのは事実
個人的には俺はジャパン以前の全日が好きなんだけどね
11お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:19:01 ID:Bmwv2dAuO
>>9
ハンセンも鶴田が内臓疾患で休養しだしてからは三沢のエルボーで無理矢理失神したりまさにブック丸見え。
ハンセンが馬場、鶴田、谷津、天龍、原らと本気でやり合ってた頃がジャパン参戦時に次ぐ全日本最盛期。
そう考えるとやはり1985〜1989年が一番盛り上がった。
12お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:22:29 ID:aLlyzIq30
ジャパンのハイスパを見てレイスやファンクスは
「あんなもん、1番安易に客を沸かせるやりかただ。くだらない」
って軽蔑してたわなぁ

天龍は全日本伝統の「受けのレスリング」と上手く融和させて成功したが
13お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:23:33 ID:xzDdBPS+0
>>10
つーかジャパン勢が来ても特に鶴田あたりはジャパン勢絡み以外ではマイペースに試合してただろ
まあチビどもとハイスパやるより大型外人とゆったりした試合する方が疲れると言ってたと渕が証言してたがw
>>11
個人的にはジャパン参戦期は暗黒時代だけどなw
それに続いて2シリーズほどあった輪島中心のシリーズはより最悪だがw
特にハンセンの絶不調は目に余った
14お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:24:27 ID:yKJOmYoC0
>>11
本気でやり合ってた頃って
それ以外の時期はハンセンは手を抜いていた風に捉えられるじゃん。
もう少し表現変えたら
15お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:31:17 ID:yKJOmYoC0
>>13
全日ファンには不評の輪島だけど
ゴールデンタイム復活の決定打だった事は事実
16お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:31:32 ID:NAga7zpe0
ハイスパで思い出したが、恐らく最後の「未知なる強豪」と呼んでいい
ウォリアーズだけど、初来日の時の鶴龍との試合みて驚いたよ
あまりに小さくてw
ホークは背は天龍より少し高いくらいだったけど思ったより細いし
アニマルは明らかに天龍よりチビだったw
鶴田と比べると何だかな〜って感じがした

ブロディ、ホーガンくらいのサイズ想像してたたから拍子抜けもいいとこだったw
17お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:35:45 ID:xzDdBPS+0
>>16
ウィリアムスが全日に来た時も小さくてビックリしたなw
その点、小さく見えなかったハンセンの勢いはすごかった
18お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:35:51 ID:MU+7moWiO
園田って本名は何だったんだろう
JAL123便の乗客名簿探したけど園田って名前はなかった

俺はマジックドラゴンの微妙な感じが大好きだったので寂しかったなぁ
19お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:37:51 ID:hNv4xnYf0
>>18

JAL123便だったら85年の日航機墜落じゃねえか!
「クライマーズ・ハイ」10回読め!!
20お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:37:56 ID:yKJOmYoC0
俺も鶴龍戦のウォリアーズ見て意外と小さいじゃんと思った。
初来日以前に世界のプロレスにたまに出てたけど、相手チームが
身体の小さなジョバーが多かったし、イメージが膨らんでたからなおさらね。
21お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:38:34 ID:Bmwv2dAuO
俺は今年の1月に初めてようつべを知り毎日欠かさず全日本の過去映像見てるんだが
俺みたいに毎日欠かさずようつべで全日本過去映像見てる人っているかな?
ちなみに俺は気に入った映像は何度でも見る主義だから例えばテリー引退試合、
ブロディ涙のインター奪取、タイガーVS長州、最強タッグ入場式、最強タッグ最終戦のハンセン私服乱入、
ハンセンとブロディの初対決、天龍三冠奪取などは100回以上見ている。
しかし未だに飽きない。やはり全日本は素晴らしすぎる。
22お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:40:19 ID:NAga7zpe0
>全日本伝統の「受けのレスリング」と上手く融和させて成功したが

聞いたこと昔の全日が「受けのレスリング」なんてw
ハッキリ言ってそんなこと言ってるのは四天王以降のファンでしょw
昔の外国人天国の全日は大技少なかったから
それでも面白かった

むしろ「受け」という点では猪木の専売特許みたいな表現されてた

23お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:43:09 ID:yKJOmYoC0
>>18
つ南アフリカ航空295便
24お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:45:02 ID:xzDdBPS+0
>>22
ジャパン勢乗り込み早々に、プロレスマスコミが言い始めたぞ
長州・浜口の連続攻撃くらって平然としてヘッドバッドで反撃した大熊や
延々と集中攻撃されながらタッチした後はコーナーで涼しい顔してた
石川あたりを例に挙げて
ぶっちゃけアレはブックを守りながらも相手を舐めた態度取ってたん
だろうけどw
25お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:57:59 ID:Si2gh/8WO
>>24
その辺の話は、今号のGスピで渕が語ってるね。
26お前名無しだろ:2008/09/22(月) 23:59:53 ID:NAga7zpe0
逆なやな
長州のブック破りの方がイメージに残ってる、最初の天龍戦でもそう
やらてるのに突然起き上がって元気に反撃したりするのはハンセンや長州、ウォリアーズの十八番

馬場やレイスが嫌ってたのも判る気がする(俺もそういうのが嫌いだった)
古典的なプロレスのセオリー無視だもん
間違ってもドリーはそんなことしない
攻めれても最後にスモールパッケージで逆転
27お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:01:24 ID:qm5vOjNy0
前スレのカルガリーハリケーンズ新日離脱->独立の件だが
ジャパンプロの後ろ盾があっての事だったらしい
よって全日が連中を新日から引き抜いた訳ではない
と、「ケーフェイVol.5」に書いてある
28お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:03:29 ID:ZX50jz4e0
>>16
ちょっとスレチだがWWEヴィンテージコレクションで
L.O.D vs マネーインク(デビアス&ロトンド)見たが
アニマルと比べるとデビアスがやたらデカく見えたな
29お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:05:13 ID:WqFU3dO9O
馬場って結構相手の技を受けるよね。打たれ強いのかな。最後は必ずフライングネックブリーカーなんだけど。
30お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:06:28 ID:EwB9C21l0
>>7
インタータッグとPWF世界タッグの統合で誕生したタイトルだからね
世界タッグだと前身の一つのPWF世界タッグと紛らわしい

>>8
激しさなんぞより名立たる曲者達の織り成す怪しげな世界が好きだった
まあそれでも天龍時代までは許容できたけど

>>15
全日中継のゴールデン昇格は85年10月だったじゃん
それが発表された時期は記憶にないが遅くとも8月初旬までには決定が下ったはず
一方の輪島の入団も公表の時期は憶えてないが海外遠征に旅立ったのは86年の春頃だったよね
31お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:11:03 ID:YA5uV5Oh0
全日のゴールデン昇格でルパン三世パート3が終わってしまい
プロレスに興味ない友達は怒ってた。
32お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:13:46 ID:7J8NFHGW0
>>29
受けるってか昔のレスラーは相手にも見せ場作るのが上手かったよ
馬場はそれほど受ける印象ないけど、大ヒールでも意外とブッチャーは相手にも見せ場作ってた
額から血流しながら奇声上げながら耐えて、一瞬の地獄ツキからの逆転は最高だったな
33お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:15:41 ID:jhruFSAf0
>>24
渕のコメントはこれだな

「彼らがウチに来た時にどんなものかなって思って
いざ試合をやってみたら5〜6分で息上がるしさ(笑)。
相手の技を全部受け止めて、それから"さあ、どうしようか"
っていうのが全日本のスタイルだけど、それまで大きな
ガイジンとやっていたから、逆にジャパンの選手とは
余裕を持って試合をしてた思い出があるよ。」
34お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:18:27 ID:93bBSahj0
>>1
いまさらですが乙。

スレタイ、「3」で正解だと思う。
そもそも「1」の時点でこんなにレスの伸びが早く密度の濃いスレになるとは
発起人も想像してなかったと思うしw、
冷やかし寄せないためにも このスレタイが最適だと思います。
35阿部高和:2008/09/23(火) 00:20:35 ID:xFx+I9ev0
長州はメキシコ遠征中地獄の伝道師トリオを見て日本でコピーしたスタイルが
ハイスパだって。
レスリングの幅というか引き出しが無さ過ぎるから全日本のサイドストーリー
が希薄な団体じゃイマイチだったという気がする。
しかし一番いい時期に鶴田、天竜と戦ったので良し。
馬場はなんつーか初代ウルトラマンみたいだった。動きといいやられまくって
青息吐息と見せかけ一発逆転。
ただジャパン来たおかげでオイラの好きな馬場VSミステリアス・アサシン
みたいな試合がなくなったのは最悪でした。
レイスVSフレアーの田コロ決戦なんて最高ですなあ。
36お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:22:01 ID:1uDJJUth0
大熊あたりはもう長いことテレビマッチから遠ざかってたのだが、
ジャパン軍団登場によりジョバー要員としてテレビ復帰。
37お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:24:00 ID:1uDJJUth0
>>35
まぁ、ウルトラマンの格闘内容はもろにプロレスを源流としているからね
38お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:26:14 ID:7J8NFHGW0
会場に行ったら当時の全日テレビ中継無しの試合のアッサリ風味には驚くよw
トンガvs石川の第4の男対決を密かに楽しみして観にいったけど
たいした見せ場もなくアッサリ終わったw

だけど三澤vs越中は異彩はなってたな
新日の前座の高田vs山崎とよく比較された
39お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:28:33 ID:EwB9C21l0
>>35
>サイドストーリーが希薄な

・ブッチャーとテリー
・ブッチャーとシーク
・ドリーとブロディ
・シンとシーク
・テリーとハンセン
・天龍と上田
・馬場と木村
・天龍と原
・カーンと長州

因縁抗争目白押しって感じだったが
40お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:28:56 ID:jhruFSAf0
>>28
デビアスって元々技巧派のレスラーだから、大きいイメージが薄いんだけど
実は巨漢なんだよな。191センチの公称はおそらくガチだと思う。
アニマルは全日来日時に公称190センチとなっていたけど
実際は185センチあるかないかくらいじゃない。
41お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:31:50 ID:7J8NFHGW0
デビアスは当時は公称195センチですよ
ハンセンよりは明らかに背がたかった

アニマルは初来日の時は公称193cmじゃなかったかな?
まぁ実際には185cmは全然ないな、天龍の相撲時代が185cmなんだから
42お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:35:59 ID:1uDJJUth0
天龍が新日いったときはガリバーみたいだった
あのパーマで実際以上に大きく見せていたっていう部分もあるけど
43お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:37:30 ID:7J8NFHGW0
ちなみにハンセンが若い頃に全日に初来日した時のプロフは186cm
アメリカでは188cmだった
猪木やドリーと身長は変わらなかったから実際の身長は186〜188の間だろ
ハンセンよりはシンの方が背は高かった
44お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:37:44 ID:jhruFSAf0
>>41
ああそうなん。今は191センチってなっているから
それはガチの身長なんだろうねえ。
確かにハンセンより大きくて、鶴田と比べても遜色なかったもんね。

アニマルホークって二人とも190センチ130キロの公称だったのでは
実際ホークの方が背が高く、アニマルの方は体重がありそうって一目で
分かったけど。
45お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:41:17 ID:GInGpWBL0
ニックとレイスも身長の割に大きく見えるのは公称どおりの身長だからかな?
あと馬場より3センチ小さいはずが同じか少し大きく見えたアーニーラッドも
スタッドが全日に来た時は馬場と対戦してたっけ?
大熊相手の開幕戦しか記憶にない
46お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:41:41 ID:7J8NFHGW0
>>44
失敬、調べたら君の言うとおりアニマル、ホークとも190cmになってた
デビアスは前記の通り公称195cm115キロ
オートン・ジュニアも195cmだったから同じくらいの身長だな
47お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:43:16 ID:ZX50jz4e0
あまり大きいイメージが無かったから改めて見てちょっと驚いたよ
>>40の言うように技巧派で大きいイメージが薄いのと
最初ファンクスの子分、次がハンセンの子分って感じで
見てたから余計に大きいイメージが無かったのかもしれん
48お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:43:54 ID:7J8NFHGW0
>>45
ラッドは昔から逆サバの噂があったからね
本当はアンドレより背が高いって話もあったけど、そこまでは無いと思うが
馬場は巨人時代が203cmらしいからラッドの207cmがガチなのかもね
49お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:48:31 ID:GInGpWBL0
ブラックジャック・マリガンの198センチもガチかな
公称201センチのホーガンと並んでも少し大きく見えた
50お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:48:41 ID:/rkU9E6X0
レスリングサミットでホーガンと闘ったデビアスは体格に遜色なかった
51お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:53:58 ID:7J8NFHGW0
身長の話から思ったけど鶴田vs藤波はやらないで良かったね
どっちが勝つとかじゃなくサイズが違いすぎてるから名勝負にならなかったでしょ
鶴田と同じくらいのサイズのオートン、カーンとの試合でも藤波はやりにくそうだった
まぁ鶴田vsマスカラス、三沢や藤波vs前田みたいに名勝負になった可能性もあるけど

でも当時の鶴田は藤波のサイズを巨大化させたような
ベビー丸出しの正統派のレスラーだったから名勝負にならなかったような気がするな
52お前名無しだろ:2008/09/23(火) 00:56:46 ID:jhruFSAf0
>>47
俺がデビアスってこんなにデカかったのって気が付いたのが、93年の全日再登場の
ハンセンと組んで川田田上組を撃破して世界タッグを奪取した試合にて。

ちなみにデビアスはその年の世界最強タッグにハンセンと組んで出場したが
怪我で途中帰国。デビアスの代打として馬場がハンセンと超党派タッグを組んだ。
53お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:00:13 ID:7J8NFHGW0
そういやデビアスとオートンは鶴田と同じで、若い頃はあの身長でジャーマンが必殺技だったな
日本では見せてないけど、オートンはテリーを、デビアスはレイスをそれぞれNWA戦でフォールしてる
54お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:04:17 ID:jhruFSAf0
そんなテクニシャンのデビアスがWWFでミリオンダラー・マンに変身しちまうもんなあw
55お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:04:49 ID:GInGpWBL0
オートンは新日に来た時には鶴田と同じくジャーマン出来なくなって
バックドロップホールドにシフトしてたね
56お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:07:08 ID:1uDJJUth0
>>54
向こうで全国区のビッグネームになってくれて嬉しかったよ。
既にNWAも脳死状態だったし。
57お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:08:40 ID:7J8NFHGW0
次期NWA王者と呼ばれたのがマードック、デビアス、スレーター、オートンだったもんな
この4人の後がデビッドとTAだったけど

まぁデビアス的には正にミリオン稼ぎまくったから良かったのかも知れないけどw
58お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:15:40 ID:jhruFSAf0
デビアスのWWFでの変身振りは全然許容範囲だったけど
暴走狼→オカマに変身のアドニスは目が点になったなあ。
59お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:20:10 ID:GInGpWBL0
>>58
レトロ系スレではいつもあがる話だが
アドニスは元々ハードゲイキャラだw
ただ日本のファンがそういう勘違いをしているのは了承していてゲイ的な
イメージは封印してた
60お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:23:52 ID:6FUAhA+N0
omanko
61お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:27:46 ID:7J8NFHGW0
ダスティン・ローデスの変身の方が酷いだろ
もはや人間扱いじゃないw

そういやダスティ・ローデスとブロディ(ダンカンも)って大学のアメフト部の同期なんだよな
あまり2人の関係聞かないけど仲が悪いのかな?
てか凄いアメフト部だよな、ファンクス、ローデス、ブロディ、ハンセンが出身て
プロレス同好会かよ
62お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:33:44 ID:wHmhbPJt0
>>976
むずかしいとこだよね。
全日本が試合を組んでくれなかった(4試合に1試合ぐらいはあぶれ)ことを
杉山は言ってるけど、たしかに巡業中は試合組まれなくてもギャラを保証して
もらわないと困るよね。
63お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:34:27 ID:GInGpWBL0
ホークとスコットノートンとニキタコロフとリックルードが同時期に在学してたと言う
ミネアポリスのヘンリー高校もすごいけどなw
64お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:44:32 ID:7J8NFHGW0
喧嘩あいての高校にヘニングがいたんだっけw
65お前名無しだろ:2008/09/23(火) 01:49:27 ID:GInGpWBL0
当時のカート・ヘニングはスポーツ万能・成績優秀のイケメンで「ミスター・パーフェクト」と呼ばれてたらしいね。
WWFでのアレはキャラにしてキャラに非ず
66お前名無しだろ:2008/09/23(火) 02:22:35 ID:2483yUQ9O
>>33
渕のコメントは誰のことを指してたんだろうね。。。
小林、寺西、保永、仲野、新倉、栗栖、、、

そんな渕も気がついたらタイガー対小林のジュニア路線からあふれてしまい地方では第二試合くらいで永源と“遊んでた”けどねw
67お前名無しだろ:2008/09/23(火) 03:34:38 ID:1oFK71AQ0
天龍も以前、渕と似たようなことを言ってたな
「全日なんてと舐めていた奴ほど痛い目にあったものだ」とか
「猪木さんや藤波がブロディに蹴散らされてるのをTVで見て痛快だった
ブロディの技を受けてジャンボにつなぐってのを俺はやってきて
その中でタフさをつちかって自信をつけてきたんだ」とか
68お前名無しだろ:2008/09/23(火) 03:50:27 ID:PBVSiPFi0
>>67
渕はそこまで言えるほどの立派なレスラーでもないような・・
川田や小林との絡みは好きだったが
69お前名無しだろ:2008/09/23(火) 03:56:19 ID:rziZKC6DO
リック ルード好きだったな。
今何してんだろ。
死んでなかったよな。死んでるんだっけ?ど忘れした。
70お前名無しだろ:2008/09/23(火) 04:30:57 ID:7A5+ogUXO
>>69
亡くなりました
71お前名無しだろ:2008/09/23(火) 04:43:38 ID:MpgXx6h9O
馬場さんが解説で、元Uインターの垣原やオブライトのことをクソミソに語っていたのが痛快だった。
72お前名無しだろ:2008/09/23(火) 04:49:48 ID:6vqb0TfM0
私がpart1を立てた者です。思わぬ良スレになって良かったです。 ありがとうございます。
73お前名無しだろ:2008/09/23(火) 04:49:55 ID:RAe61YTjO
高田が紙プロインタビューで、馬場のことをクソミソに語っていたのが痛快だった
74お前名無しだろ:2008/09/23(火) 04:58:51 ID:6FUAhA+N0
おまんこ
75オミネマン:2008/09/23(火) 07:04:54 ID:MTbWiG5C0
>>72
俺様が盛り上げてやったんだからよ〜俺様に対してきちっとした礼を
いってもらいたいもんだな〜
76お前名無しだろ:2008/09/23(火) 08:09:44 ID:6Bi5M+O60
チャンピオンカーニバルで行われた鶴田対天龍の30分時間切れ試合も
初めからスタンディングの攻防で
俺からすればハイスパだよな。
77お前名無しだろ:2008/09/23(火) 08:51:00 ID:7MBnR+3MO
>>63
ヘンリー高校はホークとノートンだけだよ。
ニキタはノースカロライナ出身で、ルードはカートと同じロビンズデール高校。
他にロビンズデールはマイク・イーノスとかティージョー・カーンとかだったかな?
ウォーロードやバリー・ダーソウは違ったかな?
78お前名無しだろ:2008/09/23(火) 11:13:16 ID:qUr5jxav0
ホークとスコットがいるクラスの担任にけはなりたくないなぁ

>>52
身長差以上に、ハンセン&デビアルはたたずまいが完全に大人のチームで
両チームの貫録差がハッキリ見えた
まあ自分が子供のころから見てきた選手だから、ってのもあったんだろうけど

デビアスは「馬場が絶賛した最後の外人選手」って話を聞いたことがある
四天王時代の全日に定着して欲しかったけどなぁ
79お前名無しだろ:2008/09/23(火) 11:51:56 ID:ZX50jz4e0
>>68
渕、小林、ヒロの世界jr争いは面白かった
馬場が解説でヒロを評価してたけど、
まさか日本代表、初代王者にまでするとは思わなかった

そういえば当時EMLLでメキシコ代表者決定戦やって
サングレ・チカナが勝ったけど、結局来なかったな
あれはなんだったんだろう?
80お前名無しだろ:2008/09/23(火) 13:32:01 ID:8FGGtUXY0
>>79
まあ世界ジュニアは初代ヒロ、2代小林、3代渕だったから、
とりあえず馬場は3人とも評価していたでいいんじゃない。

しかし馬場の理想のスタイルってどんなんだったんだろうなあ。
ロジャースやシュナイダーのファイトスタイルが好きだったんだろ。

鶴田とフレアー、ニックとかのタイトルマッチの時の、鶴田が観客にアピールするのを
必ず苦言を呈していたけど、馬場が評価していた浜口も同じ様な事やっていたしなあ。
技の技のあいだのアピールって、試合を繋ぐアクセントというかテクニックの一つと思うんだけど。
鶴田のタイミングの悪さというか、観客の呼吸を無視したKYなアピールをしていたからか。
81お前名無しだろ:2008/09/23(火) 13:35:34 ID:tzSB8emN0
ジミーがゴングで、馬場のことをクソミソに語っていたのが痛かった。。。
82お前名無しだろ:2008/09/23(火) 13:53:48 ID:8FGGtUXY0
テーズはレスラーを「レスラー」「シュート」「ワーカー」「パフォーマー」の4つに区分けしていた

テーズのレスラー評だと
 ・「レスラー」→猪木
 ・「シュート」→ホッジ、ロビンソン
 ・「ワーカー」→ニック
 ・「パフォーマー」→馬場
83お前名無しだろ:2008/09/23(火) 13:57:51 ID:OHs0yC1M0
ベイダーがレンタルじゃなくて正式に参戦したのっていつからでしたっけ?
84お前名無しだろ:2008/09/23(火) 14:12:24 ID:X3zvuil/O
テーズに言わせると宮戸や安生もシュートだからなあw
85お前名無しだろ:2008/09/23(火) 14:35:59 ID:PBVSiPFi0
>>80
ハンセン以降の全日のスタイルは馬場自身の好みではない
四天王プロレスも本音では嫌いだったと思う
ただ、そうでもしないと客が来ないから容認してただけ

86お前名無しだろ:2008/09/23(火) 14:51:06 ID:6FUAhA+N0
omankokusai
87お前名無しだろ:2008/09/23(火) 14:54:39 ID:sbvZsey50
頭から落とすプロレスはプロレスじゃない!
レイスが言っていた。
「いかに相手に怪我をさせずに技をかけるか―」とね。
88お前名無しだろ:2008/09/23(火) 14:57:16 ID:8FGGtUXY0
>>81
馬場はショーマンだと当時からいろいろ言われていたけど
漏れ的にはだから何?ショーマンで悪い?って感じだったけど

昔のアメリカみたいに、テリトリー回って見ず知らずの相手と戦う訳でもないし
自分の団体持って選手囲って運営してた訳だし、シュートの技術持ってったって
使う所無いから無用の長物だったし。

>>85
四天王プロレスは馬場が実は嫌いだったのは分かる。
昭和50年代半ば馬場が試合を手を抜く(大技を出さない)って評されていたけど
32文なんか年に一度か二度しか出さなかったから、希少価値の大技扱いされていたもんだし
技のデパートというか、地方のタッグマッチでも全て出し尽くす様な90年代の全日スタイルって
馬場が本来望んでいたスタイルとは、対極のものだったんだろうなあ。
89お前名無しだろ:2008/09/23(火) 15:10:27 ID:1uDJJUth0
レイスのショートレンジで額に落とすニーなんてかなり危険だと思っていたがなぁ
90お前名無しだろ:2008/09/23(火) 15:20:50 ID:sbvZsey50
>>89
同感www
91お前名無しだろ:2008/09/23(火) 15:31:29 ID:sbvZsey50
超世代のプロレスって、いつ、誰と、どこで、どんな内容で、って記憶にあまり残っていないよね。
確かに凄い凄い試合の数々だったけど印象はというと薄いんだよね、これが。
それ以前のゆったりとしているけど、しかし実に味のある攻防の試合って記憶に刻み込まれているものね。
馬場さんとレイスの重厚で高級なセオリー・プロレスなんて本当に名勝負って感じだもん!
92お前名無しだろ:2008/09/23(火) 15:33:24 ID:jFNwgUHSO
>>7
このワールドタッグ選手権、龍原砲PWF世界タッグしか巻いてなくない?
俺の見落としかなぁ…
93お前名無しだろ:2008/09/23(火) 16:11:45 ID:zEUD1ht90
>>91
そうなんだよな四天王の試合ではそれこそ三冠ボムの試合くらいw
怖い外人レスラーも乱入や仲間割れとか両者リングアウトも減った
まあ総合が出始めてた時期だから仕方ないのかな
94お前名無しだろ:2008/09/23(火) 16:18:13 ID:8FGGtUXY0
>>93
90年代は「三沢最強」と声高々に叫んでいるファンも多かったw
ヒクソンとガチやっても余裕で勝てるって思ってたんだろうなあw
95お前名無しだろ:2008/09/23(火) 16:48:24 ID:yQZfaXA0O
>>85
言いたいことがよくわからん。馬場が四天王時代のプロレススタイルを嫌がってたのはわかるが
ハンセン登場以降の数年間のプロレススタイルまで嫌だと言うのならば一体どうすればいいんだ?
ハンセン登場〜天龍離脱までは例えばハンセンの乱入も馬場が上手く考えたし
1984年12月のジャパンのリング乱入やその他のハプニングも馬場の納得行く方針だったと思うんだが・・・
96お前名無しだろ:2008/09/23(火) 17:18:47 ID:7A5+ogUXO
レイスの発言は、年寄りはいつの時代も「近頃の若い者は…」って言うようなもんですよ。
レイスが若い頃、当時のベテランから同じような事を言われたはず。

むしろ、四天王の試合をテレビ解説してて(いい意味で)
「もう僕にはついていけないので解説できませんね」みたいに言った馬場はスゴイよ
97お前名無しだろ:2008/09/23(火) 17:37:54 ID:sbvZsey50
≫96
でもソレだけは肝に銘じて試合をしていたはず。
ガチに強い事は当然なんだが、ただ良識ある攻撃と試合を心掛けていた。
ただブッチャーに脱臼させられたときは流石に本性出したけどw


98お前名無しだろ:2008/09/23(火) 17:57:26 ID:qUr5jxav0
>>88
今の時代になって、往年の馬場プロレス?が再評価されてるのは興味深いな
「ストロングスタイル」のバケの皮がはがれて
ハイスパ、新日ジュニア、四天王、ドラゲとエスカレーションしてきた
大技連発プロレスも行き詰まってきた時代に
もう一回アメプロの原点に戻ろう、ってことかな
99お前名無しだろ:2008/09/23(火) 18:39:20 ID:yQZfaXA0O
>>98
ヒント・・・ようつべの影響
100お前名無しだろ:2008/09/23(火) 18:55:45 ID:MtxiS1EOO
確かに三沢対川田のいつの武道館と言われても
内容が同じに思える
101お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:00:37 ID:YA5uV5Oh0
内容も同じ、メンバーも同じ。
外国人も殆ど固定だし。
それ以前のように
「誰々が外人エースだった何々のシリーズ」
って感じで記憶が甦ってこないね。
102お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:02:50 ID:7J8NFHGW0
昔の全日はシリーズで季節感じられたんだよな
夏はマスカラス、暮れの最強タッグ、春のCC
103お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:16:09 ID:o0MPyQ7U0
そして短期間の特別参戦大物選手
104お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:21:43 ID:6Bi5M+O60
>>91 馬場さんとレイスの重厚で高級なセオリー・プロレス
昭和54年秋のNWA3連戦と昭和55年秋のNWA2連戦は,その極致だね。
 ビデオがあればみたいものだよ。
 中でも最も良かったと思うのは,昭和54年の第1戦。
105お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:34:52 ID:YA5uV5Oh0
s54年はレイスが王座を奪還した後、
ブッチャーと後楽園でNWA戦があったよね。
ブッチャーのNWA挑戦って、あれが最初で最後?
106お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:35:56 ID:7J8NFHGW0
アメリカでなんぼでもある
107お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:40:42 ID:7MBnR+3MO
新春ジャイアント・シリーズ
エキサイト・シリーズ
チャンピオン・カーニバル
スーパー・パワー・シリーズ
サマー・アクション・シリーズ
ジャイアント・シリーズ
世界最強タッグ決定リーグ戦

昭和50年から60年くらいまでは、シリーズの主だった参加メンバーと出来事はある程度覚えてるなぁ。
108お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:52:24 ID:RorU8s3S0
甘いな。
サマーアクションシリーズはTとU
109giantbaba:2008/09/23(火) 20:52:50 ID:6FUAhA+N0
omekositai
110お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:55:37 ID:qvfhZ/lt0
111お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:09:35 ID:YA5uV5Oh0
マスカラスが来た時に「スーパーアイドル・シリーズ」
ブッチャー、ブラジルの時に「ブラックパワー・シリーズ」
ってのもあった。
あとジャパン勢がいた頃、シリーズじゃなくて「激闘!〇〇ウォーズ」とか
称していたことがあったが、あれは馴染めなかった。
112お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:20:47 ID:vuRFKUtE0
>>98
プロレスの原点回帰ってもう20年以上使われている言葉だからねえ
旧U前田、佐山から無我の西村、インターの宮戸とか。船木なんかもそんな事言ってたっけ?
いつの時代のどこの国のスタイルかってのはそれぞれ違うだろうけど。
馬場の全日創成期のプロレスってかれこれ30年以上前になるから
今の時代だと充分古き良き時代の範疇に入っているからねえ。
113お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:34:01 ID:6Bi5M+O60
グランドチャンピオンカーニバル
グランドチャンピオンカーニバルU
グランドチャンピオンカーニバルV
という訳のわからない年もあったな。
114お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:39:18 ID:7J8NFHGW0
サンマルチノが最後に来日したシリーズは超豪華だったよな
国際ではエースだったスミルノフとかも来てた
同じ時期の新日もフルメンバーで豪華だった

あの時の正月は楽しみにしてたな
115お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:42:28 ID:EwB9C21l0
>>68
淵って平成ファンには人気があるようだね
ダメな選手とは思わないが不可解だ

>>95
ハプニングや乱闘などはハンセンが来る前から重用してたからね
おそらくハンセンのスタイルや3年後に来たジャパン勢のスタイルのことを言ってんじゃない

>>101
90年代って毎シリーズ同じ外人が来てたの?

>>113
何でやめちゃったんだろなリーグ戦のカーニバル
シリーズ名としては存続したけど
116お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:45:07 ID:/6nJJIuv0
所詮ジュニアの一齣に過ぎなかった三沢が社長になって新団体旗揚げしたという話は聞いたが全く興味がわかないな。
ちなみに小橋なんて「誰?」の世界だ(苦笑)
これで盛り上がれるのは素直に羨ましいと思う。
117お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:46:03 ID:6Bi5M+O60
>>114
昭和56年のジャイアントシリーズだな。
 全日と新日の興業合戦で
 スミルノフがどちらに登場するのか話題になったな。
 スミルノフごときがw
118お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:46:59 ID:7MBnR+3MO
>>110
何度か貼ってるみたいだけど、希少価値のある曲じゃないから反応がないんだよ。
119お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:47:44 ID:7J8NFHGW0
淵って大仁田と一緒に海外修行に行ってて当時のゴングとかにたまに載ってた
大仁田の後にジュニア王者になるもんだと思ってたんだが(雑誌にもそんな感じで書かれた)
ジュニアの王者になったのはかなり後だったよな
馬場に嫌われてるのかと思ってたw

あと菊池も小橋と同じ頃に売り出してきて、小橋と人気もかわらなかったよ
すぐにジュニアの帝王になるんだと思ってたが(実際にライガーとの夢の対戦とか言われてた)
何故か尻すぼみで微妙なレスラーになったっよなw
120お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:50:55 ID:6Bi5M+O60
>>115 何でやめちゃったんだろなリーグ戦のカーニバル
馬場が「この形式のリーグ戦は,あらゆる意味で限界に来ている」と,
 経営者でないとわからないようなことを言っていた。
121お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:52:55 ID:YA5uV5Oh0
>>115
ハンセンはほぼ毎シリーズ来てたんじゃないかな。
あとゴディ、ウィリアムス、
エース、スパイビー(は途中で消えちゃったが)
あたりも殆ど来てたよなあ。

チャンカン止めたのは、馬場が体力的にしんどくなったからじゃないかな?
あと、ハンセンとブロディを戦わせにくいってこともあったかも。。
122お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:05:34 ID:EwB9C21l0
>>120-121
なるほどね

>ハンセンはほぼ毎シリーズ来てたんじゃないかな

ハンセンは往時も頻繁に来日してたがそれでも毎シリーズってことはなかったな
特参も多かったし
123お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:12:05 ID:7MBnR+3MO
創立10周年記念ジャイアント・シリーズ

◎全戦参加
ブルーザー・ブロディ
ジミー・スヌーカ
ドリー・ファンクJr.
テリー・ファンク
アレックス・スミルノフ
ザ・デストロイヤー
バック・ロブレイ

◎特別参加
ブルーノ・サンマルチノ
リック・フレアー
ハーリー・レイス
ミル・マスカラス
タイガー・ジェット・シン
ドン・デヌーチ
マスクトX
124お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:13:05 ID:6E5exqcV0
消化試合が出来てしまうことも問題視していた
125お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:15:58 ID:GInGpWBL0
>>77
訂正乙
ニキタはエディ・シャーキー道場の方の同期だったかな

>>96
そうでもない
レイスはAWAでラリー・ヘニングとのコンビでブルクラと抗争して売り出したんだけど
この抗争はプロレスのセオリーを無視して試合開始からいきなり乱闘するという展開で人気を博してたんだよ
ところがその後レイスはしばらくスランプというか泣かず飛ばずでファンク一家のポリスマンに甘んじてた
だから「一番簡単に客をわかせる方法だ」という言葉には説得力がある

>>98
よく言われてる事だけと
今もプロレスファンやってる人間はプロレスがガチじゃないと最初から知ってて
レスラーが総格でボロ負けしたり、高橋本が出たりしても全然ショック受けてない
人間が多いからだと思う
そうなるとどうしても「キング・オブ・スポーツ」とか戯言を鵜呑みにしていた
新日ファンよりも胡散臭いショーを楽しんでた全日ファンの比率が高くなると
その全日が後年、昭和新日ヲタとそっくりの四天王・ノアヲタを生み出したのは
皮肉だがw
126お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:16:39 ID:qUr5jxav0
90年代は、主力外人は殆ど毎シリーズ来てた気がするなぁ
「ハンセンの実家は千葉にある」説も流れてた
90年代前半は「とんだ一杯食わせ者」外人はシリーズ毎に顔ぶれが
変わってたように思うけど、後半は負け役外人の顔ぶれも固定化されて行ったように思う
127お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:16:52 ID:vuRFKUtE0
>>119
渕は馬場に嫌われていたかどうかは知らんが、評価されていなかったのは事実だよな
インタージュニアも大仁田引退後、チャボ.井上.小林.三沢と流れて結局獲れなかったし
世界ジュニアもヒロ、小林の後、やっと巻かせてもらったくらいだから。
だけど世界ジュニアのベルト巻いてから防衛を重ね2年間も保持していたから
あのあたりから認められたって感じかな。

そんな冷遇された渕が全日に残るんだから分からないもんだねえ。
128お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:23:11 ID:mXzMngp90
なんとかラリアートフェスティバルみたいなシリーズなかった?
ジャパン興行だっけ?
129お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:24:59 ID:m1qkOZrI0
>>119>>127
渕は、海外で大仁田がチャボに勝ってインタージュニア取ったとき、
馬場がファンクスにチャボに勝つのはどっちがいいか聞いて、ファンクス
推薦で大仁田に決まったってどっかのスレにあった。

本当はもっと速くチャンピオンになっても良かったと思うけどね。
83年8月、テリー引退試合の前にやったチャボ戦は本当に名勝負だったし。
全日勢では珍しくゴッチのもとで修行してたのが馬場的に気に入らなかった
のかな?
130お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:25:13 ID:7MBnR+3MO
>>114
新日は意外とガイジン勢は普通、どちらかといえば国際との対抗戦がメインだった。

★新日−国際全面対抗戦(10/8蔵前のみ)
スタン・ハンセン
ハルク・ホーガン
ディノ・ブラボー
マスクド・ハリケーン
ティム・トール・トゥリー

★闘魂シリーズ(蔵前の翌日9日よりスタート)
アブドーラ・ザ・ブッチャー
ディック・マードック
ディノ・ブラボー
バッドニュース・アレン
ビリー・クラッシャー
スティーブ・トラビス
ティム・トール・トゥリー
エル・テハノ
エル・シグノ
ネグロ・ナバーロ
(特)ハルク・ホーガン
131お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:26:47 ID:1oFK71AQ0
全日はオールスター戦
新日は日本シリーズ
と評されていたな
132お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:26:54 ID:GInGpWBL0
>>117
そりゃ全日移籍後やさらに新日に流れた後の員数外人のイメージからくる後知恵だな
スミルノフは一応国際のエース外人
木村のライバルから一時は阿修羅のライバルに格下げされたジョーですら(国際末期
の外人不足で再びエース級に復帰)マスカラスや鶴田と一騎打ちするくらいの待遇を
受けてたんだから
正真正銘エース外人のスミルノフにはそれなりのバリューがあった
まあこのシリーズや翌年のカーニバルではそれなりの戦績だったが83年あたりから
完全な員数外人になっちゃったけど

>>123
マスクドXは雑誌に「特別参加というより補欠参加」とか書かれてたなw
デヌーチもサンマルチノの付き人みたいなもんだったし
あとドリーは開幕戦から最終戦まで参加してるけど、途中三戦ほど馬場と
一緒にNWA総会に出席するため欠場してる
133お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:27:37 ID:7J8NFHGW0
ルックスじゃね?
大仁田は一応アイドル的人気面も狙ってたんでしょ
片や新日はタイガーマスクだったから
渕じゃちょっとw

本気で馬場に嫌われてると思ってたよw
だって外様の井上よりも後なんだもん
134お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:29:54 ID:GInGpWBL0
>>129
馬場本人もゴッチの教え子だぞw
135お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:32:18 ID:1oFK71AQ0
全日にはエドワード・カーペンティアも来ることがアナウンスされてたが
キャンセルになった
あとホーガンもリストに上がっていたが両天秤にかけたホーガンは
金額を上げた新日を選択してテリーを激怒させることになる
ナイスガイなんだかハートの悪い男なんだかよくわからんと評判の
ホーガンの人間性がこの時点で炸裂していた
136お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:32:46 ID:YA5uV5Oh0
>>128
そう。ジャパン主催の興行の時。
>>129
渕の話では、ゴッチの昔話の相手でもするつもりで遊びに行ったら、
無理矢理練習させられたのだとかw
>>132
>途中三戦ほど馬場と 一緒にNWA総会に出席するため欠場してる
あれ、じゃあ馬場も欠場したの?
連続試合出場記録はどうなったんだ。
137お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:33:32 ID:6Bi5M+O60
>>132
あのシリーズは,ホーガンもどちらに登場するかで話題になったな。
 テリーが全日側のブッカーだったらしいが。
138お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:36:02 ID:qUr5jxav0
「渕は相手のよさを引き出さない」って馬場の評価は低かったらしい
菊地相手にバックドロップ10連発出すのを見て
「ダメだ、ありゃ」と呟いたとか呟かなかったとか

川田もキックを使うんで嫌ってたらしいが、その嫌われてた二人だけが残るんだから
人生ってのはわからんもんだな
139お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:37:45 ID:oa2C2/Jb0
どっちかというと残った方が離脱組っぽいけどなw
140お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:38:04 ID:m1qkOZrI0
>>128>>136
ビッグ・ラリアート・フェスティバルじゃなかったか?
カード忘れたけど。
今聞いたら、嫌なフェスティバルだなw 参加したくねえよw
141お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:38:05 ID:GInGpWBL0
>>135
>>137
ゴングは先走って移籍決定と報道しちゃった
テネシーでのテリーとホーガンのタッグマッチを報じたりしてw

>>136
最初から予定されてる欠場と怪我病気による欠場は別
ちなみに馬場不在の三日間のメイン

茨城・笠間大会
鶴田・マスカラス 対 レイス・スミルノフ

埼玉・秩父大会
鶴田・テリー・マスカラス 対 ブロディ・スヌーカ・ロブレイ

栃木・佐野大会
鶴田・天龍 対 シン・上田
(この日はセミでテリー・マスカラス組も実現 三沢の初勝利の日でもある)

外人組が日替わりで層の厚さを感じる
142お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:38:49 ID:7J8NFHGW0
俺の勝手なイメージだと、馬場のお気には
オオニタ>>>>渕
高木>>>>>>>田上
143お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:39:45 ID:PBVSiPFi0
>>95
馬場曰く「ハンセンはプロレスのセオリーを無視している」
メリハリもなくガンガン攻めるのは日本のプロレスではハンセンが最初だったから。

馬場の理想は日プロのインター王者時代の頃のプロレス+外人対決なんじゃないかなあ
ただ全日初期の馬場のPWF王者時代の時点でインター時代の劣化版だったが
144お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:41:41 ID:7MBnR+3MO
>>135
>カーペンティア
肺炎で来日中止って発表だったね。
わざわざカナダでデストロイヤーと因縁作ったのに残念だった。

>ホーガン
ハンセンより先に契約書交わしてたんだってね。
MSGシリーズ中にボビー・ダンカンがテリーに連絡とって話が着いてた。
ホーガンを誘ったのもダンカン、正月の扱いが気に入らなかったみたい。
結局、ホーガン尻捲りのとばっちりでダンカンの全日復帰も白紙。
145お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:43:04 ID:GInGpWBL0
PWF王者時代はインター王者時代より衰えてる馬場が当時は2ピンフォールを
奪えなかったサンマルチノ、ブラジル、エリックらに完勝するという説得力の
ないブックだった
まあエリックやブラジルあたりは相手が馬場以上に衰えたんだという設定なの
かもしれんがw
146お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:43:39 ID:sJI+8wCW0
ゴッチの弟子が一番のウリだったマレンコへ小橋を弟子入りさせてサブミッションを習わせるギミックもあったね。
UWFブームが去ったらあっさりなかったことになったけど。
147お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:43:46 ID:7J8NFHGW0
馬場のピークは日プロ時代でしょ
レイス戦も悪くわないが日プロ時代の試合と比べるとね
馬場の体つきが別人のように違うし、相手の外国人レスラーも馬場向きの選手が多かった

NWAのファンクス、ブリスコ、レイス時代って黄金時代とか日本では言われたけど
実際が逆でアメリカプロレスの暗黒期だしね
ドリー以降は小ぶりかしてからね
148お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:45:26 ID:YA5uV5Oh0
>>141
なるほど。
レスラーとしての欠場と
プロモーターとしての公務での欠場は別なのね。
149お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:47:34 ID:GInGpWBL0
>>147
>アメリカプロレスの暗黒期
レイスが空港でチャンピオンベルトを金属探知機で発見され
説明に苦慮したという時代だからなw
150お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:48:27 ID:PBVSiPFi0
>>141
おれが初めて全日見に行ったときは
馬場は三沢とアメリカでタッグトーナメントに出て欠場してたな
151お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:50:11 ID:1uDJJUth0
>>149
鶴田もAWAのベルトが引っ掛かって「何だこれは?ガキへの土産か?」
と捜査官に聞かれたとか。
152お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:50:47 ID:7A5+ogUXO
>>143
さらにスタイルを極端にしたロードウォリアーズに関しては、後年になってだけど厳しい事を言ってたからね。
当時は余りの人気ぶりに呼ばざるを得なかったんだろうけど
153お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:51:15 ID:GInGpWBL0
スタミナとスピードがあったのが日プロ時代で
衰えをカバーすべく色んな技を開発したのが全日初期(腰を痛める78年くらいまで)だな
ブレーンバスターとかダイビング・ボディアタックとか使い出した
日プロ時代からみればスピード落ちてはいたが、それでもプロレスラーらしい動きが出来てた
最後の試合は78年新春シリーズでのレイスとのNWA戦かな
トップロープにスルスルと上れたし、32文がちゃんと顔に当たってた
154お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:52:54 ID:1uDJJUth0
アメリカのプロレスは50年代が最盛期で60年代に入ってすぐに
知る人ぞ知る、というマイナーなエンターティメントに落ちたみたいじゃない。
もちろん、サンマルチノのように一部地区で盛り上がってた例もあるけど。
155お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:53:18 ID:7J8NFHGW0
>>151
マジ?w
レイスの話は知ってたけど鶴田は初耳

そういアメリカではファンクス、レイス、ブリスコよりもガニアの方が全然有名だったらしいね
アマ時代に有名でアメフトでもドラフトかかったのもあるし
AWAはWWFやワールドクラスよりも先に全国放送してたから
156お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:55:18 ID:PZTeiWwb0
おととい久々に田上を観たが
胸板の肉がゴッソリ落ちて
あばらがくっきり見えるみっともない体になってたぞ
本当に馬場みたいになっちゃうかもよ
でも田上は47歳なんだよね
馬場が47歳の頃(長州が居た頃)と比べたら全然動きは良いんだが
157お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:58:31 ID:7J8NFHGW0
そう考えると馬場と猪木の知名度は凄かったな
馬場と猪木を知らない奴なんて居なかったもん
水戸黄門やウルトラマンと同等の知名度とか言ってた人がいたけどそうかもねw
158お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:59:05 ID:GInGpWBL0
馬場は糖尿になったのが痛いな
不摂生なのか巨人症のせいなのかわからんが
田上は膵臓も強靭そうだw
159お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:04:17 ID:GInGpWBL0
>>155
ガニアが有名なのは映画作ったり、積極的にテレビ番組に出たりしたからだよ
AWAが全米放送開始したのはガニアの引退後だ(一時てこ入れのため復帰したけど)
やはり人口分布が多く、東部だけでなくフロリダでも放送してたWWF勢の知名度が
高かったと思う
逆にそのWWFのお膝元に住んでたのに、家の屋根にデカいアンテナ立てて南部の州
のプロレス放送チェックしてて、アメリカ本土ではジョージアとテキサスでしか試合
してなかったブッチャーのファンになったカクタス・ジャックは凄いw
160お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:08:36 ID:PBVSiPFi0
アメリカでの知名度は
アンドレ、ホーガン>>>>すべてのNWA,AWA王者
161お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:14:31 ID:1oFK71AQ0
だけど新日外人で一番ギャラが高かったのはローデスなんだよw
162お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:18:08 ID:GInGpWBL0
アンドレはWWFとの提携によるパッケージ契約だったけど
ローデスは一本釣りだったからだろうな
ただアンドレ呼ぶために新日ではあまり使いようのないWWF系の外人
を「抱き合わせ販売」されてたから高くついてたかも
163お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:21:51 ID:7J8NFHGW0
アンドレは全スポーツ選手で年収1位になった唯一人のレスラー
74年のギネスに載ってる(40万ドル)
新日から一番貰ってたとか(まぁ一番多く参戦してたテリトリーだから当たり前か)
164お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:23:10 ID:PBVSiPFi0
>>160
一般アメリカ人ね
165お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:27:40 ID:ewOnZeGb0
レネ・グレイじいさんとか
166お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:31:46 ID:wHmhbPJt0
全日本じゃないけど、馬場の優勝と猪木の挑戦てハプニング?
http://gio.geo.jp/diary/200809222200.html
167お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:33:02 ID:1oFK71AQ0
グレイはむこうではタッグ屋の一流レスラーだよ
グレイの「NYの初期を思うと○○のことを思い出すんです
何と言う強い男だったことか」と言うインタビューがあったが
この○○に入るレスラーはタッグを組んだカール・ゴッチでもなく
アンドレでもなく、G・モンスーンだったのが印象に残ってる
168お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:34:55 ID:vuRFKUtE0
>>156
漏れもそのノア中継見たが、田上の馬場化がさらに加速したなあ。
その時実況板除いたんだけど、馬場みたいってレスが結構あったな。

だけどノアももう駄目だな。主力が40代になってしまって動きも緩慢で
実況板も酷評だらけだった。新日は後藤・棚橋・中邑の売り出しに力を入れてるけど
ノアはいまだに小橋頼みだもんなあ。

後半5分程、新日とノアのジュニア若手のタッグ流れてたんだけど
これは実況板のレスの評判は大方良かったなあ。
やっぱり一見さんにとって、じっくりしたレスリングより
スピーディな空中殺法が交錯するプロレスの方が受けがよいみたいだね。
169お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:38:17 ID:aEJ0K/qHO
田上7番勝負の時、田上がトップロープ上でアピールしたら馬場さん「あのアピールはいらない」と本気ダメ出し
170お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:44:10 ID:PBVSiPFi0
>>166
まあこれがなければ新日も全日もなかったかもね
171お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:53:45 ID:vuRFKUtE0
>>169
馬場の解説でいつも解せなかったのはそこなんだよなあ。
アピールって技と技との繋ぎ目のアクセントの一つだと思うし
観客を盛り上げるテクニックの一つだし、何がいけないのかねえ。
172お前名無しだろ:2008/09/23(火) 23:56:37 ID:PBVSiPFi0
>>171
昔の人はそんなことあんまりやらなかった
ということだと思う。
よほどの場合ならともかく毎試合やるなとおれも思うよ
173お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:04:38 ID:3fQpLxpP0
>>172
そりゃTV見てる分には毎回は見たくないかもしれんけど
試合見てる客にとっては違うだろ。
晩年鶴田の「オー」なんか凄い盛り上がってたし、あれを会場で
一緒にやるのも楽しみにしていた人もいただろうし。
174お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:11:27 ID:0mMZAsBJ0
鶴田の「オー」は最初、客にも失笑買ってたけどね。
それでも強引にやり続け、かつレスラーとして強さを見せ付けることで
いつの間にか認知されてしまった。
ちなみに馬場は「オーは嫌いだ」と言いながら
ジャイアントサービスで「オー」と谷津の「オリャ」のTシャツ作って売ってたw
175お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:15:32 ID:3fQpLxpP0
川田の「シャー」Tシャツは無かったのかいw
176お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:21:20 ID:J3rzUt880
>>173
おれは「オー」「シャー」「オリャ」のあたりでついていけなくなったw
一般層はあれ見て引いてた人間は多い
プロレスファン全体のパイがその頃を最後にして減る一方だったんじゃないかなあ
その中で部分的盛り上がりはあったけど
177お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:21:47 ID:XMh5Xj4+0
ホーガンの「一番Tシャツ」着てる奴も結構いたよ
今になると当時着てた奴は恥ずかしいだろうなw
178お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:27:53 ID:0mMZAsBJ0
>>176
川田の「シャー」に合わせて客がシャーシャー茶化すのは
確かに俺もちょっと嫌だった。
鶴田と谷津の時は、煮え切らない試合にイライラする気持ちが
わからんでもなかったが。
>>177
御揃いのTシャツ着てボンボン振ってたテリー・ガールズ
の方がもっと恥ずかしいと思うw
179お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:43:05 ID:3fQpLxpP0
>>176
応援シートってのも稀にあったが、基本客席ってコアなファンも一般層も
ゴッチャだから周りで騒がれたら、引いてしまう度合いも半端ないだろうなあ。
野球やサッカーみたいにサポーター向けのスペースがあれば、一般さんは
客観的に観戦出来たろうけど。あと新日の対抗戦熱き時代は客席のあちこちで
トラブルがあったりしたしね。まあ今の会場じゃあ考えられない事だけど。
180お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:44:09 ID:WbPgt2ke0
>>171
馬場が苦言を呈してたのは、アピール自体じゃなくて
アピールの「間」と言うか「タイミング」の問題なんじゃないかな
「ここはアピールじゃなくて休まず攻めるとこでしょ」って意味じゃ?
同じアピールでもリック・フレアーの「フォォォォォ」なんて絶妙だったと思う
181お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:55:52 ID:3fQpLxpP0
>>180
タイミングっていったってw
フレアーの雄叫びの方がよっぽど間延びしてたよw

技を1、2度出した後の、見た目に不自然では無い瞬間に出した
アピールに苦言を呈していたから何だかなぁと。
矢次早に次ヶと技を出し続けたら、それっぽくは見えるだろうけど
何かせっつかないというかバタバタした印象が強まってくると思うし
それこそ馬場が嫌うハイスパートのスタイルに近づいてしまうと思うんだけどね。


182お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:56:53 ID:XMh5Xj4+0
そもそも馬場がフレアー評価してるとは思わないけどね
明らかにフレアー以降のNWA王者は見下してたような
183お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:00:08 ID:J3rzUt880
馬場は本音ではドリー以降のNWA王者には挑戦するのは嫌だったろうね
184お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:02:05 ID:XMh5Xj4+0
特に馬場はロジャースヲタだからね
フレアーのことは劣化コピーみたいな感じでボロクソ言ってたこともあったよ
185お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:05:00 ID:XJqs0xN60
馬場が次のNWA世界王者として期待したのはテッド・デビアスの方だからな
186お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:09:29 ID:affztyY40
ってか、あのテの指摘は解説者・馬場としての発言なんじゃないの。
鶴田のアピールが持ち芸の一つだってことは馬場も充分過ぎるほど承知してるが、
真剣勝負を前提にするなら不要な行動でしょ。
そしてその真剣勝負という虚構の下で試合を論ずるのが解説者の役割だから。
本当に苦々しく思ってんのなら、直に厳命するんじゃない。
まあ、解説者・馬場は素を露にすることもあったが。
187お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:10:27 ID:aDjoSXPP0
>>91
三沢川田が分かれてまもなくの後楽園で
三沢、小橋、秋山?vs川田、田上、誰だっけ?
三沢が最後タイガーSで田上しとめるやつ
あれは凄かった
188お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:13:52 ID:aDjoSXPP0
百田のジュニアタイトル渕への挑戦は盛り上がった
189お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:21:50 ID:3fQpLxpP0
そんな手厳しい馬場さんも、82年メヒコ「エル・アルコン」誌での
「81年最も期待外れだった外国人選手」で堂々の一位に輝いちゃうしw
190お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:24:03 ID:XMh5Xj4+0
そりゃ80年代の馬場みたらガックリだろうなw
日本中でネタにされたくらいだし
馬場が全日時代にたまに海外遠征してたけど向こうのファンはガッカリしてたんじゃね?
191お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:26:59 ID:WbPgt2ke0
てか、馬場って80年代にメキシコ行ってたのか
192お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:29:05 ID:J3rzUt880
>>191
誰かと組んでドリーと誰かのコンビとのタッグマッチだったと思う
193お前名無しだろ:2008/09/24(水) 01:44:26 ID:3fQpLxpP0
>>191
新日がUWAと提携してアンドレ、ブッチャーを招聘。
EMLLが打開策を求めNWAに相談。馬場とドリーの派遣に至る。
1981/3/6〜3/15の全8戦に出場、ドリーとはすべて敵味方に別れ
4人、6人タッグで激突。
EMLLと全日の関係はそれ以降続き、リスマルク、ラフィエラ等来日。
逆に三沢、越中が遠征。

こんなとこ
194お前名無しだろ:2008/09/24(水) 02:02:57 ID:3fQpLxpP0
馬場自らメヒコに行った理由は知らないけど、おそらく日本に呼べる良い選手はいないか
という視察の意味も兼ねてたと思う。後は観光旅行気分もあったろうけどw
195お前名無しだろ:2008/09/24(水) 03:08:37 ID:W3ubEh2MO
(最強タッグ優勝戦におけるハンセン乱入時)「人の家に土足で入ってきやがって、かってに荒らして冗談じゃないっつうんだよ!やりたいなら堂々と来い…」と馬場さんがカメラ向かって言ってたっけ。今思うとエンタメプロレスの元祖は全日なのかもしれない。

196お前名無しだろ:2008/09/24(水) 09:13:25 ID:d2awUmSEO
馬場メヒコ遠征の模様はいま出てるGスピに載ってる。
197お前名無しだろ:2008/09/24(水) 10:28:05 ID:ezjhIX310
シャーはやめろ!
198お前名無しだろ:2008/09/24(水) 10:47:06 ID:AGqzuKBn0
全日本プロレス友の会
199お前名無しだろ:2008/09/24(水) 11:00:01 ID:MvjUBdf90
>>189
その記事にはエル・アルコンがUWAよりだからとか書いてなかったか?
都合のいいところだけ抜き出すなよ
200お前名無しだろ:2008/09/24(水) 11:38:40 ID:MvjUBdf90
>>194
メヒコの興行戦争のあおり
UWAがアンドレとかロビンソンとか呼んでるのに対抗したかった
EMLLは一度おなじNWA会員の坂口を呼んだんだが
UWAと新日のつながりから横取りされてしまった
その後馬場とドリーに白羽の矢が立った
ちなみにこの時期新日ルートでUWAにあがったアレンがルード
ながら外人としては最高レベルの評価受けてる
201お前名無しだろ:2008/09/24(水) 11:49:21 ID:ghBK4PJz0
>>193
リスマルクの活躍ぶりはどうだったんだろう?
ろくにテレビ放映もされなかったし、その後も呼ばれなかったし。
当時見たくてワクワクしてたものだが。
202お前名無しだろ:2008/09/24(水) 12:03:24 ID:9gu7445k0
アレンはいい選手でしたな。
柔道出身というとクラウス・ワラスもいたけど地味でしたね。
203お前名無しだろ:2008/09/24(水) 12:07:34 ID:MvjUBdf90
アレンの場合、新日で一からプロレス学ぶために前座で修行したせいで
来日外人になった後でも中堅のイメージが抜けなくなった
ブッチャーを踏み台にすることでようやくエース級外人にのし上がった
けど、その期間は短かった
204お前名無しだろ:2008/09/24(水) 12:17:52 ID:keyHlGh60
プロレス振興会
205お前名無しだろ:2008/09/24(水) 12:53:11 ID:69s6DmQt0
天龍が試合前初めてリング上でシンポジウムやった時のファンの質問
「ロープに振られたらなぜ返ってくるんですか?」
206お前名無しだろ:2008/09/24(水) 13:21:02 ID:d2awUmSEO
>>201
新春バトルロイヤルでは優勝してたね。
たしかマジック・ドラゴンとの攻防が良かった記憶がある。
あれは薗田の巧さかな?
207お前名無しだろ:2008/09/24(水) 13:29:12 ID:L4UTeWuC0
ジョー・マレンコのシンポジウムでの質問と返答も凄かった
「今までプロレスのリングで本気で関節技を極めたことがありますか?」
「一度もない」
208お前名無しだろ:2008/09/24(水) 14:02:02 ID:XMh5Xj4+0
リスマルクはいい選手だけど、いかんせん小さすぎた
今のドラゲみたいな団体ならいいだろうけど
209お前名無しだろ:2008/09/24(水) 15:22:46 ID:Gerjc5vgO
>>151
ある先輩レスラーが、
「この州では、タイトル奪取したその夜は常にチャンピオンベルトを巻いて活動し、市民に御披露目するしきたりだ」
と新人レスラーをかついだ。
新人は真に受け、チャンピオンベルトを巻きながらレストランで食事。たまたま店を訪れた同僚レスラーに爆笑された・・・
って話を思い出した。

この新人はバックランドで、同僚はハンセンとジャンボ。

ジャンボはがどんなふうに「ガキの土産」を説明したんでしょうねw
210お前名無しだろ:2008/09/24(水) 17:25:38 ID:q+I7WQhm0
レスラーのイタズラとか酒の席のエピソードは面白いのが多いな
211お前名無しだろ:2008/09/24(水) 17:42:22 ID:mU+ov24b0
>>199
あほか。良く読んでみい。そうやって馬場をフォローしている人物は
逆にEMLL寄りの雑誌「ボクス・イン・ルチャス」の記者じゃんか。
そういう事差し引いても同時に参戦していたドリーより低い評価を受けてたって事じゃん。

それと良く考えてみい。
仮に馬場の試合を見た観客に良い評価を貰っていたとしたら、いくらオポジションの
団体の招聘選手でもワースト1にする事なんて普通に考えてありえんだろ。
評判が悪かったからこそ、その年に参戦した外人14人の中で期待外れ一位に選ばれたんだよ。


212お前名無しだろ:2008/09/24(水) 18:00:53 ID:f9W/AIQgO
>>195
あの時に馬場さんがリング上でハンセンに脳天チョップ決めていた時の怒りの表情から見ると
テリーへのラリアットまではブックだがその後にドリーに対してまで
蹴りやエルボー入れたハンセンに対してマジ切れした可能性もある。
その証拠に倉持さんもハンセンが控室から出てきて→最後にブロディやスヌーカがトロフィーを手にする場面までは
予定通りの実況をしたがドリーを集団リンチしてからは私情の入った実況に変わった。
「あ〜やめてもらいたい!」「ここは全日本のリング上だ!」「全日本をめっためたに壊しました!」
213お前名無しだろ:2008/09/24(水) 18:09:09 ID:XMh5Xj4+0
そんなん普通にブックがな

てか当時のプロレスラーを舐めすぎ
演技(勿論いい意味でね)で日本中の国民を熱狂させてたんだぞ
それくらいの腕はあるっちゅうねん
馬鹿にするのもほどほどに
214お前名無しだろ:2008/09/24(水) 18:10:04 ID:d2awUmSEO
>>212
こと細かな打ち合わせはないでしょ。
ハンセンを伴いブロディ組入場→頃合いを見てハンセン介入→ブロディがドリーをフォール→最後は全員参加の乱闘
あとは出たとこ勝負の成り行き任せ、会場の空気を読みながらアレンジをしていく。
表現はおかしいけど、あの修羅場はみんな乗りに乗りまくってて物凄く楽しかったんじゃないかな?ファンクスだけは微妙だけど。
215お前名無しだろ:2008/09/24(水) 18:13:14 ID:XMh5Xj4+0
そうそう即興(アドリブ)での演技ね
それで馬場は何年飯食ってるのかって話だよ
216お前名無しだろ:2008/09/24(水) 18:35:51 ID:p+b5AwHg0
全日には珍しく、控え室までテレビカメラが入っての乱闘騒ぎだったから、
興奮させられたね。
217お前名無しだろ:2008/09/24(水) 18:43:59 ID:esNnCId90
いつのはなししてんすかみんな
218お前名無しだろ:2008/09/24(水) 18:57:20 ID:W3ubEh2MO
馬場さんのチョップでハンセンが流血したからな。筋書き通りなのはわかっていたけど、あのシーンは今観ても興奮するわー。
219お前名無しだろ:2008/09/24(水) 18:59:42 ID:Tarm6gmB0
>>218
大人だなぁ・・・。
ガチだと信じて興奮してたぞ、小学生だったけど。
220お前名無しだろ:2008/09/24(水) 19:03:19 ID:mU+ov24b0
>>217
ナニコラタココラど真ん中の話してんだろーがコラ
ハンセン乱入馬場乱闘は日本プロレス界屈指の神シーンだぞコラ
吐いた言葉飲み込むなよー
221お前名無しだろ:2008/09/24(水) 19:19:07 ID:J3rzUt880
>>218
あのシーンを見直したら
ハンセンがあからさまに剃刀で自分の額を切っててどん引きしたけどな
222お前名無しだろ:2008/09/24(水) 19:40:00 ID:d2awUmSEO
普段のハンセンは白シャツが多かったけど、あの時は計算して白を着ていたとしたらすごいな。
223お前名無しだろ:2008/09/24(水) 19:40:45 ID:XMh5Xj4+0
ブロディの新日初登場のスーツはカッコよかった
224お前名無しだろ:2008/09/24(水) 19:46:38 ID:Re3cfHbE0
>>218
乱闘の細かい筋書きはもちろんないと思う
 馬場はハンセンを確実にとらえチョップ
 鶴田はハンセンをとらえることができなかった
 2人の実力の違いだな
225お前名無しだろ:2008/09/24(水) 19:52:52 ID:0mMZAsBJ0
倉持「さあ、そろそろ、入場のところにカメラが入っておりますので、
ブルーザー・ブロディと、ジミー・スヌーカがやってまいりますが・・
おっと、これは誰でしょうか?ウエスタンハットを被っております、
ウエスタンハットを被った大柄な男。なにやら、どういう・・」
山田「あ!」
倉持「あ!スタン・ハンセンだ!スタン・ハンセンが・・セコンドですね!?」
山田「ハンセンですよ!」
倉持「スタン・ハンセンがセコンド!これ大ハップニングが起こりました、蔵前国技館のリング上です!」
226お前名無しだろ:2008/09/24(水) 20:24:34 ID:ySxm8n75O
てめーら、ブックだのジュースだの昭和56年に見た時は思ってもなかっただろw
思ってたなら何で当時の月刊プロレス、ゴングに手紙送らなかったんだ?
今頃になって知ったかぶりするな、腐れ昔のプヲタクズ中間管理職どもがww
227お前名無しだろ:2008/09/24(水) 20:49:08 ID:d2awUmSEO
>>226
てめぇ、オミネマンじゃねぇのか?
228お前名無しだろ:2008/09/24(水) 20:53:00 ID:q+I7WQhm0
まあハンセンくらい衝撃的な移籍劇はアトにも先にも無いな
ブロディや長州軍団でさえハンセンの時ほど興奮しなかった
229お前名無しだろ:2008/09/24(水) 21:13:38 ID:gjcQTey+0
キッド&スミスの移籍のときは少し衝撃的だった
230お前名無しだろ:2008/09/24(水) 21:22:25 ID:0qXWcxcw0
まぁハンセンの蔵前登場劇は完璧だった。
前日にジョー樋口も交えた綿密なシナリオ創りは果たして実を結んだ。
でもさぁ〜!「紙プロ」の倉持さんのインタヴューの中で、実は馬場さんが、日テレが用意してくれた一億円をもって馬場さん自ら新日の事務所に出向いて行ってさ、「寛ちゃん、”コレ“でハンセンもらっていくよぉ〜!」
「どうぞぉ〜!使って〜!」なんて信じられないやり取りがあったんだよ!と言っていたよね!
こんな事実を聞かされると子供ながらに持っていた夢が崩れちゃうよね(笑)
231お前名無しだろ:2008/09/24(水) 21:30:43 ID:q+I7WQhm0
>>229
俺はハンセン以降だとベイダー、オブライトかな
アンドレは移籍だったかな?まあ馬場とのコンビ
は好きだった
232お前名無しだろ:2008/09/24(水) 22:31:14 ID:3eDhUUSmO
長州のプロレスはシャム猫なケンカらしいが、馬場のプロレスは…のろまな亀のケンカだろ?
233お前名無しだろ:2008/09/24(水) 22:34:15 ID:XMh5Xj4+0
馬場は「さん」って呼ばれだした時にはレスラーとして完全に終わり
「馬場さん」って呼ぶ奴は胡散臭い全日時代のファンじゃない
234お前名無しだろ:2008/09/24(水) 22:48:17 ID:WbPgt2ke0
>>212
倉持さんは紙プロのインタビューで
「実況に臨場感を持たすためにブックは知らされないことが多かった。
ハンセン登場の時も自分は知らなかった」
と言ってたと思う
235お前名無しだろ:2008/09/24(水) 22:51:58 ID:gjcQTey+0
ねぇ、ねぇ、馬場さん
236お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:03:55 ID:WMOJbFT40
>>229
ジュニアの選手だからそれほどでもなかった。
鶴龍と引き分けたのは心底納得いかなかった。
237お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:04:44 ID:2sERTtq20
キッドスミスはダメ押しホームランって感じだったな
238お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:12:02 ID:q+I7WQhm0
しかしここで語られてる昭和のレスラーの多くがもう亡くなったか
引退してるんだな
239お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:12:34 ID:XMh5Xj4+0
キッドスミスはハンセン、シンと違って猪木のライバルでもなんでも無かったしな
全然興奮もしなかったよ
むしろスミルノフやジョーの方が格上だった
240お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:14:54 ID:2sERTtq20
しかし猪木の人気を抜いていた佐山タイガーのライバル>キッド
241お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:16:33 ID:XMh5Xj4+0
移籍した時期がすぐじゃないじゃんw
逆にいえばコブラに負ける程度ってことだw
それにキッドって藤波、阿修羅のライバルだったし
242お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:17:49 ID:WMOJbFT40
馬場全日本じゃないが天龍の後楽園登場は無茶苦茶興奮した。
243お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:19:52 ID:XMh5Xj4+0
ホンマ、キッドとスミスがWWFでヘビーで活躍してどう対処したらいいから迷ったわ
最近ならベノワやエディもそうだけど
日本じゃジュニアの選手にすぎないのにアメリカでヘビーで大活躍されたら心の持って行き所が・・・・
前スレに載ってたカルロス・コロンの話もそうだけど
244お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:23:38 ID:affztyY40
ハンセン登場の前後にはディンク君事件、シン&上田とシークの抗争、トロフィ事件なんかもあったね。
思うにあの頃はうさん臭くて血なまぐさい全日の最盛期じゃないかな。
とにかく面白かった。

キッドとスミスの最強タッグ参加は全戦テレビ無しだったしなあ。
そんなことなら当初の予定通りMSGタッグに出て、移籍はその後にして欲しかった。。
245お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:28:59 ID:2sERTtq20
マスコミの眼前で「お〜安達、これでキッドたちを遊ばせてやれ」と
札束をポンと渡してくれたが、その額が契約での振込み額から
キッチリ引かれていたという馬場のシュートぶりが素敵。
246お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:33:57 ID:XJqs0xN60
キッド引き抜きの時、同席してたミスター・ヒトが
「俺を怒らせたらどうなるかを新日に思い知らせてやった」と
言ってたな
247お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:35:28 ID:XMh5Xj4+0
ヒトって今でも悪口ばっか言ってるよなw
馬場、猪木問わずに
248お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:44:21 ID:MvjUBdf90
>>211
だから最初からそうやって詳しく書きゃいいだろアホ

>>243
海外との勝敗・格の違いこそが、堂々とプロレスマスコミで報じられてるにもかかわらず
プロレスの仕組みを理解できる材料だろw
嫌いになるかより深くのめり込むかの分かれ道
249お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:47:12 ID:w5vhe5280
>>236
その試合、生で見てたんだが
会場のボルテージは最高潮だったよ。
寒い冬の新潟で、30分の試合時間の中で
文字通り会場が暑くなったのを今も憶えている。
ヘッドロックをかけて、ロープに振られても
決してロックを外さないキッドの気迫に
徐々に会場が煽られて、日本チームのエースの試合
なのにキッドコールが巻き起こった。
ドローになった時の歓声は、それはそれは凄かった!
テレビ放映がなかったのが今でも勿体無い。
250お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:59:59 ID:VUngYvg50
ハンセン・ブロディに割りとあっさり負けたキッド・スミスそして日本では格落ちしたテリーがWWFで活躍してて
結構WWFってレベル低いなと小学校低学年時代思っていました。
その後テリーはNWAでもトップだったりスティムボードがNWA巻いたりしてアメリカのプロレスって大したこと無い
なと思ったりしてました。真剣勝負だと思ってプロレス観ていた当時の思い出です。
251お前名無しだろ:2008/09/25(木) 00:02:13 ID:T4AHR+PQO
>>209に補足と訂正

ある先輩=カール・フォン・スタイガー

誤→タイトル奪取したその夜
正→アマリロの町の中を歩く時
252お前名無しだろ:2008/09/25(木) 00:36:34 ID:Ul8Yu/Rv0
その蔵前のハンセン乱入の時って、
テレビ中継って何時台にやっていたんですか?
ゴールデン?
253お前名無しだろ:2008/09/25(木) 00:51:01 ID:T4AHR+PQO
>>252
深夜
254お前名無しだろ:2008/09/25(木) 00:51:45 ID:0D3xiy3N0
ゴールデンじゃないから地方によって違うな
255お前名無しだろ:2008/09/25(木) 00:51:57 ID:57W+NMq00
>>252
土曜夕方5時半
256お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:04:57 ID:yuelpV+20
>>248 MvjUBdf90

おまえ本当いい歳して使えねえ奴だな。
>>199と同一人物だろうけど、Gスピ読んだんなら、いちいち細かく噛み砕いて
レスしなくても普通テメエで判断や推測出来るだろが。
まあ無理だろうな。馬場擁護の人物がEMLL寄りの雑誌記者だって事読み落としてんだからw
257252:2008/09/25(木) 01:10:56 ID:Ul8Yu/Rv0
その頃すでにゴールデンから落ちてたんですか…

四天王から入った自分が見ても面白く、あれほど盛り上がっているのに、
ゴールデンでその魅力を伝えられなかったというのは残念です。
258お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:14:08 ID:UKCzxAoo0
夕方だった記憶があるな
どちらにしても全日は野球で飛ばされてることが多かったから
日テレじゃなかったら新日にあれほど人気面で負けることも無かったかもね
259お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:17:43 ID:0D3xiy3N0
>>256
どこまでバカだお前は?
>Gスピ読んだんなら、いちいち細かく噛み砕いて
レスしなくても普通テメエで判断や推測出来るだろが。

そのGスピ読んでない人間のことも考えろって言ってるんだろうがアホ
260お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:24:36 ID:57W+NMq00
>>257
ハンセンで浮上し、長州・輪島などをテコ入れしてゴールデン復帰したんだよ。
最後の3年も持たなかったけどね。
261お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:25:00 ID:AG2JNmMY0
>>238
WWE見てると乱闘止めに入ってくるエージェント達に
懐かしい顔がけっこういるぞ
262お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:25:49 ID:57W+NMq00
(全日にとって)最後のゴールデンは3年も持たなかったけどね。
263お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:28:09 ID:0D3xiy3N0
今いるエージェントで全日参加組は
ジョニー・エース
ディーン・マレンコ
リッキー・スティムボート
バリー・ウインダム
マイク・ロトンド
他に誰いたっけ
マイケル・ヘイズは完全に裏方で顔は出してないな

あと若手時代に全日来てるスティーヴ・カーンは以前は出てたけど
今はファームの監督になったから番組には来てないな
264お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:30:34 ID:T4AHR+PQO
ゴールデンから外れたのは54年の4月だったからなぁ。
ブロディ初来日はかろうじてゴールデンタイムで見れた。
265お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:34:34 ID:0D3xiy3N0
まあ裏番組考えたらよくそこまで持ったと感心するけどな
放送開始が旗揚げと同時だから6年半か
266お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:38:12 ID:iaN/S9j30
>>265
裏の8時だョ全員集合が全盛期の時期だもんな・・・
確かに6年半もよくもったよ・・
267お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:40:01 ID:0D3xiy3N0
現に俺も8時からの二十分ほどは全員集合のコント見て
それから全日にチャンネル変えてたからその頃の中堅選手はよく覚えて
いなかったりしてw
268お前名無しだろ:2008/09/25(木) 01:58:54 ID:yuelpV+20
>>259
オマエもいいかげんしつこい粘着質な奴だな
よっぽどボクちゃんの敬愛する馬場さんが貶されたのが気に入らなかったんだな
あとバカだアホだ気安く使うなよ プオタの低脳ジジイが
269お前名無しだろ:2008/09/25(木) 02:09:15 ID:0D3xiy3N0
>>268
>よっぽどボクちゃんの敬愛する馬場さんが貶されたのが気に入らなかったんだな
えーと、IDって知ってるバカタレ君?
こっちは普通に馬場をネタにしたレスしてるんだけどw
曖昧な引用レスをするなって言ってるのが理解できんのか低脳w
270お前名無しだろ:2008/09/25(木) 02:12:30 ID:wRVgOjUk0
俺はずっと全員集合見たんで
プロレスには興味なかった。
夕方になってから初めて見るようになって
興味持ったな。
271お前名無しだろ:2008/09/25(木) 02:31:48 ID:3xVA6yWA0
スティムボートがハゲになってたね・・・
272お前名無しだろ:2008/09/25(木) 02:32:22 ID:yuelpV+20
>>269
IDって知ってる って馬鹿かお前は!
>>199が昨日午前だからIDが変わって別に不思議じゃないだろ。
っか元々俺自身が、お前が言ってる馬場をネタにした程度のレスに
突っかかってきたKYで無神経な奴じゃんか?
ネタに対して詳しく解説する馬鹿どこにいるってんだ?

>だから最初からそうやって詳しく書きゃいいだろアホ

何だこの上から目線のえらそーなレスは?あー?
人が低脳という言葉使ったら、鸚鵡みたいに同じ言葉いちいち使うな!
あとw多用して余裕かましたフリすんな。屑が!
273お前名無しだろ:2008/09/25(木) 02:34:26 ID:AG2JNmMY0
>>263
ヘイズは2、3年前にRAWでエッジと絡んだよ
問題発言で降格してからは知らんけど

あとジェリー・ブリスコもよく顔出すね
274お前名無しだろ:2008/09/25(木) 02:38:26 ID:0D3xiy3N0
>>273
「お前を助けてくれるベムベム・ゴディはもういないぞ」というエッジの台詞
はギリギリだったな
275お前名無しだろ:2008/09/25(木) 02:47:31 ID:0D3xiy3N0
書き忘れた、ジェリー・ブリスコで思い出したWWF時代のJRとキングの実況
JR「オクラホマ出身の世界王者といえばブリスコです」
キング「ブリスコなら会長にくっついてるだろ」
JR「あれじゃありません、兄のほうです」
酷ぇw
276お前名無しだろ:2008/09/25(木) 03:24:38 ID:i79Zl1b60
85年最強タッグの大阪(だったと思う)、鶴龍vsハンセン、デビアスの試合終了後、
乱闘騒ぎに乗じて、バカな客がハンセンにイスを投げつけた。
277お前名無しだろ:2008/09/25(木) 04:06:29 ID:q8Z6yn7r0
MSGタッグリーグの特別試合で予定されていたキッドスミスvs藤波木村を見たかった
278お前名無しだろ:2008/09/25(木) 04:48:46 ID:KLHsH2vA0
キッドスミスの引き抜きではさすがに温厚な坂口が馬場に抗議したらしい
おれもこの当時は馬場はなんて陰険なやつなんだと思ってた
いくらなんでもこれからシリーズに参加しようとするレスラーを直前で引き抜いちゃいかんだろ
279お前名無しだろ:2008/09/25(木) 05:27:42 ID:Y/lY6vV50
>>252
>>257
君は70年代や80年代の全日の映像を観てどう思う?
たぶん君が知ってる全日のプロレスとは正反対と言っていいほど違うと思うけど

>>260
輪島の獲得は土曜19時台に移った後じゃなかったか?
280お前名無しだろ:2008/09/25(木) 05:59:54 ID:KLHsH2vA0
ゴールデンに戻ったのはいいが30分では短縮されててつまらなかったなあ
1時間のほうがじっくり見れてよかったよ
281お前名無しだろ:2008/09/25(木) 07:40:27 ID:Ql3pGR+O0
>>264
ブロディは全日がゴールデンで放映されてた時期には殆ど出てないんだよね
(旗揚げ〜79年3月、85年10月〜88年3月)
79年1月初来日のシリーズと復帰後の87年ジャイアント・シリーズと最強タッグだけだ
だから超獣コンビは全て土曜夕方の時代、但し最初で最後の2人の対決はゴールデンで観れたね
因みにブロディが大活躍した最後の来日時(88年3〜4月のグランドチャンピオンカーニバル)以降
日曜夜10時半にテレビ枠が移ってその最初の放送で
鶴田からインター獲った有名な武道館での試合が放送されたね
282お前名無しだろ:2008/09/25(木) 07:44:01 ID:vVDvBFaw0
裏では馬場と仲が良くて馬場に頭が上がらなかった坂口が
キッド移籍の時は馬場のところに来てカメラの前で契約書を見せつけていたからな
今考えればかなり異様な光景だった
283お前名無しだろ:2008/09/25(木) 09:26:39 ID:oZ0+gCBuO
>>276
1984年9月5日の大阪府立体育会館での鶴田ーブロディのインター戦でも
開始前に観客がリング上のブロディに椅子を投げ付けブロディは観客席になだれ込み吠えまくった。
どうやら放送ではカットされてたらしいが。生でその場面を見れた中学3年の夏だった。
しかし中学2年4月の時には塾の影響でテリーVSハンセンの大阪府立体育会館壮絶一騎打ちを見れなかった(涙
284お前名無しだろ:2008/09/25(木) 09:30:10 ID:q8Z6yn7r0
新日では馬之助に物を投げたりして袋叩きにあったりしたが、それはヤラセだった
285お前名無しだろ:2008/09/25(木) 10:10:50 ID:T4AHR+PQO
>>263
ランザはまだいたっけ?
286お前名無しだろ:2008/09/25(木) 11:19:26 ID:oZ0+gCBuO
ようつべで全日本の過去の試合見るようになってからはつくづく1980年代の馬場全日本の強さがわかる。
特にミラクルパワーコンビ、鶴龍コンビ、龍原砲、龍鑑砲、五輪コンビ。
さらに1982〜1989年の世界最強タッグ入場式の大乱闘は興奮した。
特に1983年の入場式は何度見ても大興奮。
287お前名無しだろ:2008/09/25(木) 11:26:04 ID:GGcN4fMb0
>>282
ブルドッグスをタッグリーグに出すアイデアは坂口のもので、自信たっぷりだったから相当荒れたって読んだことある
288お前名無しだろ:2008/09/25(木) 12:31:37 ID:+n+rNe1e0
新日 第5回MSGタッグリーグ戦開幕戦・川崎市体育館
セミにマードック・アドニスVSキッド・スミスの公式リーグ・・・もキッド・スミス全日移籍。
メインの猪木・藤波VSホーガン・サモアン
猪木の場外延髄でホーガン鉄柱に正面衝突で大流血
次の日から欠場、新日と永遠にオサラバ

そのリーグ戦は猪木・藤波組の優勝
最終戦では猪木・アンドレ組実現

一方全日では
ジャパンプロのアホたちが最強タッグ最終戦・横浜大会に参戦してきゃがった。
翌年ブロディ、新日行っちゃうし、天龍革命起きるまでは暗黒の時代であった。
289お前名無しだろ:2008/09/25(木) 13:09:32 ID:T4AHR+PQO
>>288
あの時はホーガン、サモアン組ってだけで嫌な予感がした
290お前名無しだろ:2008/09/25(木) 13:18:05 ID:hbXjiBze0
最終戦で予定されていた猪木坂口vsアンドレホーガンは見たかった
291お前名無しだろ:2008/09/25(木) 13:47:53 ID:T4AHR+PQO
>>290
ハッタリでないの?
ホーガンは最初からワンマッチ契約だったっていうし。
292お前名無しだろ:2008/09/25(木) 14:07:01 ID:/RRW2LYLO
BJランザですか!? 懐かしいですね〜(^O^)彼の得意技で、何でしたっけ? 顔面を強く手で掴むやつ、エリックのとやや違うんだよね。

293お前名無しだろ:2008/09/25(木) 14:23:54 ID:T4AHR+PQO
>>292
ブレーンクロー
ジャンボとのAWA戦では、こめかみをゲンコツでグリグリするブレーンドリルが印象深い。
294お前名無しだろ:2008/09/25(木) 14:31:24 ID:/RRW2LYLO
昔前座で鶴見吾郎と高野俊二が組まれたことがあって。試合は鶴見が関節技で一方的に腕を攻め続けていたが、バックドロップに行こうとして担ぎ上げたその瞬間俊二がコーナーPを蹴り、鶴見は後頭部か落ちダウン!? 観客は勝った俊二にブーイングを浴びせたのは言うまでもない。
295お前名無しだろ:2008/09/25(木) 15:36:13 ID:jFyq8Kf00
83年 新春黄金シリーズの札幌あたりで
ヤクザとトラブルになったのは
ブラックジャック・マリガンですよね?
296お前名無しだろ:2008/09/25(木) 16:02:12 ID:/RRW2LYLO
馬場鶴田,ファンクス,AブッチャーTシーク,マスカラス兄弟,MレスリングTストラングラー,BロビンソンWアンガス,大木のペアーは忘れました。この大会の入場式(後楽園)が一番興奮したなー。
297お前名無しだろ:2008/09/25(木) 16:51:16 ID:QBZfQEpy0
ロビンソン、アンガス組は前年の「’78最強タッグ」の参加チームだよ。
「’79世界―」はロビンソンは不参加ですよ。ワフー・マクダニエル&フランク・ヒル組も参加しています。
ちなみに大木のパートナーはカマタです。
大阪大会でのブッチャー、シークvsレスリング、ストラングラーの公式戦で、凶器攻撃の流血と激痛に沈むストラングラーの呻き声が妙に印象に残っている。
298お前名無しだろ:2008/09/25(木) 16:54:53 ID:QBZfQEpy0
ちなみにマリガンは50年の秋に馬場のPWFに挑戦してストレート負け。
馬場さんはストレート防衛って少ないんだよね!
マリガンとプロフェッサー・タナカとクリス・マルコフだけだと思った。
299お前名無しだろ:2008/09/25(木) 16:57:56 ID:eXB8VE6EO
ハンセンが、小さな声で「ブレンバスター」と言った直後に鶴田をブレンバスターで投げた試合は、声がデレビ視聴者に丸聞こえで八百長苦情の嵐
300お前名無しだろ:2008/09/25(木) 17:01:19 ID:QBZfQEpy0
ママリガンは49年秋でした!
あと50年秋にオックス・ベーカーにもストレート防衛してる!馬場さん!
301お前名無しだろ:2008/09/25(木) 17:05:24 ID:QBZfQEpy0
≫299
平成2年の9月にウイリアムスとの3冠戦の放送のときもハンセン技に入るとき囁いていたよ(笑)
また当時全日中継で副音声が会場音のみだったからソレがまたよく聞こえたんだよね(笑)

302お前名無しだろ:2008/09/25(木) 17:09:21 ID:uYwrJBvUO
ディックマードックが、ブレーンバスター!と叫ぶのと同じさ!
303お前名無しだろ:2008/09/25(木) 18:28:45 ID:glvlt6JB0
ケーフェイをパフォーマンスにしちまったマードックはすごいなw
トンパチってレベルを遥かに超えてる!
304お前名無しだろ:2008/09/25(木) 18:36:30 ID:/RRW2LYLO
シャドゥWXも言うよ。
305お前名無しだろ:2008/09/25(木) 19:15:48 ID:0uRwGmNeO
>>297
ブッチャーシークvsレスリングストラングラーはずっと映像を探しています。(他にはストンパーvs寺西、ブロディvsファリス、ルスカ戦直前の猪木vsシンの大流血戦)
ビデオやDVD持っている方ぜひ 譲ってください
306お前名無しだろ:2008/09/25(木) 19:34:21 ID:QBZfQEpy0
≫305
あの当時ビデオ普及している時代でなかったから難しいかもね。
ちなみに僕はカセットテープに録音していたよ・・・(^^;

鶴田も余裕がありすぎて「次はジャンピング・ニー行っちゃうよ♪」って教えちゃう(笑)
和田京平の本に出ていたね(笑)
307お前名無しだろ:2008/09/25(木) 19:37:45 ID:+M4EYCDz0
行っちゃうよ♪ばかやろぉぉぉ
308お前名無しだろ:2008/09/25(木) 19:51:55 ID:QBZfQEpy0
≫283
ブッチャーのテリーへのビール瓶胸刺し事件は見たの?
309お前名無しだろ:2008/09/25(木) 20:23:24 ID:GoUVS5S3O
>>308
あれ、倉持が『あまりに凄惨な試合になりましたので、ここで放送は打ち切らせて頂きます』ってやってなかったっけ?
310お前名無しだろ:2008/09/25(木) 20:23:40 ID:vVDvBFaw0
アーニー・ラッドが試合の段取りを覚えてなくて
試合中にピーターに確認しまくるもんだから
猪木が「ウリャーッ!」とか「ダーッ!」とか叫んで
その会話を必死にかき消していたって話は笑えたな
311お前名無しだろ:2008/09/25(木) 20:31:06 ID:xpeplgr6O
ロビンソンは晩年、ヒール系になったがそれでも人気。
85年秋の全日へ最後の来日でも入・退場時は握手してくれた@大分(荷揚町)
ちなみに仲野に人間風車→フォールで決めた時にはものすごく場内が沸いたよ。
312お前名無しだろ:2008/09/25(木) 20:34:30 ID:QBZfQEpy0
>>309
やってたけどビール瓶グサリ場面はそのとおり流さなかった!
だから生で見たかな?と思って。
313お前名無しだろ:2008/09/25(木) 20:35:57 ID:QBZfQEpy0
≫310
爆笑!
314お前名無しだろ:2008/09/25(木) 20:39:03 ID:QBZfQEpy0
≫311
やっぱりその昔に植えつけられた強烈なキャラクター人気って根強いし永遠だよね♪
315お前名無しだろ:2008/09/25(木) 21:57:04 ID:91W/K14E0
とりあえず、アンカーの付け方くらい覚えようね
316お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:14:29 ID:jidHIod60
ロックンロール・エキスプレス初来日前はかなり期待していて楽しみだったが、連日中堅のマイティや石川や
フットルースと試合ばかりしてかなりがっかりした。
ヒッカーソンも雑誌ではかなり持ち上げられていたが、体はショボイし動きもぱっとしなくてただのジョバー
でこちらも期待はずれだった。
80年代(82年以降)は、基本はハンセン・ブロディが興行の軸の外人選手とプロモーター馬場は考えていたようだな。
317お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:26:40 ID:/RRW2LYLO
297さんご丁寧な訂正ありがとうございます。Wマクダニエルは名レスラーでした! 新日本では思うように力を発揮出来なかったですが…、まさに典型的な全日向き選手でしたね。
318お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:40:18 ID:uCmiM9dF0
ゴディやキマラが出始めた頃だからなあハンセンブロディより
客呼べる外人はいなかったかも
319お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:42:39 ID:/RRW2LYLO
ブラックハーツは最強タッグに参加してほしかったなー。あと元国際のエース外人Aスミルノフ&Mストンパーも(出場したら)渋い活躍したんじゃないかな?
320お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:42:51 ID:3xVA6yWA0
初代キマラの気持ち悪さが2世にはなくて悲しかった。2世のが人気ありそうだが。
321お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:45:21 ID:UKCzxAoo0
ロックンロールエキスプレスもショボかったがハイフライヤーズもなんだかね
ガニアの息子ってだけだもん
322お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:45:46 ID:qAFcgC5K0
2号だよ
323お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:46:55 ID:3xVA6yWA0
Uじゃなかったっけ?
324お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:48:15 ID:vVDvBFaw0
ガニアはホーガンを自分の娘婿にしたかったんだよ
もっともホーガンは「あんな男と親子になる気などさらさらなかった」そうだが
325お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:49:23 ID:AG2JNmMY0
>>316
ロックンロール・エキスプレスはサイズが小さかったからねぇ
でもNWAじゃトップクラスのタッグだから扱いにくかったんじゃないかな

326お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:51:20 ID:qAFcgC5K0
>>323
週プロ表記はUで、リングアナのコールは2号だった記憶がある。
パンフレットなんかはどうだったかな・・・
327お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:52:55 ID:GGcN4fMb0
>>320
ジャパンに初来日したとき、普通はヒールでも入場時に子どもたちが押し寄せるもんだけど
ガチでキモち悪がって近づこうとさえしなかったのが印象に残っている
328お前名無しだろ:2008/09/25(木) 22:53:50 ID:VzDWybH50
>>316
ロックンロールはギャラが高い割にしょっぱかったのだろう。
ファンタスティックスが定着してからは来なくなったね。
329お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:01:05 ID:uCmiM9dF0
>>327
ブッチャーやシンに比べたら子供にすれば不気味かもなw
キラートーアカマタあたりも別の意味で近づきたくないが
330お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:04:45 ID:3xVA6yWA0
ロックンロールは入場シーンで興奮したがそれだけだった

ファンタスティックスは当たりだよね?
331お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:08:40 ID:UKCzxAoo0
初代キマラは2代目よりもかなり大きい
332お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:14:56 ID:/RRW2LYLO
(ガキの頃)国際に参加する外人レスラーは皆怖く感じた。特に、リング上に豚肉の切り身を持参して来るオックスベーカーにはまともにテレビの画面さえ見れなかったよ。
333お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:15:24 ID:T4AHR+PQO
>>319
>スミルノフ&ストンパー

82年までの最強タッグまでだろうね。
でも、ラシク&クラップのような扱いで終わりそうだ。
それよりも、当時まだまだ勢いのあったスミルノフは一度も最強タッグ出てないんだよね。
全日移籍で息を吹き返したボルコフとロシア最強コンビでエントリーしてほしかった。
334お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:18:43 ID:UKCzxAoo0
スミルノフは赤い鎌もってたじゃん
あれを凶器にどんな残虐ファイトするのか注目してたのに持って入場するだけだったw
335お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:28:37 ID:3xVA6yWA0
ジプシージョーって包丁もって入場してなかった??
肉切包丁グッサリナイフとか実況で言ってた記憶が・・・
336お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:30:47 ID:uCmiM9dF0
>>330
タッグチームでは漫画プロレススーパースターウォーズの
せいでザ・ラシアンズにも期待した
337お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:38:51 ID:T4AHR+PQO
>>335
包丁どころか、中国マフィアが使うような青竜刀
338お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:54:36 ID:XnyoZS/P0
>>321
ハイフライヤーズ、名前と違って特に飛ばなかったよな?
PWFタッグ初代王者決定リーグ戦に来たとき、
ゴングの座談会で
「ハイフライヤーズは煮ても焼いても食えないチーム」
と誰かが評していたが、俺はそのとき
「料理の仕様がない素材ということか?」
と曲解してしまった。
339お前名無しだろ:2008/09/26(金) 00:09:02 ID:VtGHRyWi0
>>280
なんの話だ。
85年秋から88年早春の第2次ゴールデン期も、88年春からの日曜プライム&サブプライム時代も1時間番組だよ。
90年代以降のことは知らないが、30分枠でゴールデンに再復帰したのか?

>>288
>次の日から欠場、新日と永遠にオサラバ

そのちょっと前にもホーガンは特別参加をドタキャンしてるし。
今にして思えば、ビンスジュニアが新日に距離を置き始めたのがこの頃だね。
ちなみにホーガンは翌年にも2回くらい来てるよ。確か新春か第2弾シリーズとIWGPに。
その後はWWFと新日の断交で、俺が知る限り一度も来てないが。

>>321
タッグとはいえ同じAWAの世界王者なのに、ニックやマーテルとは違って中堅扱いで不憫だった。
340お前名無しだろ:2008/09/26(金) 00:09:47 ID:VCOBUBvI0
>>333
ラシク&クラップといえば、’81歳強タッグに極道コンビも出たよね?
この2チームって公式戦の放映あったっけ?
341お前名無しだろ:2008/09/26(金) 00:27:53 ID:GVS8UtZFO
>>335
ブッシュナイフでないの?
グッサリナイフってストレートすぎるw
342お前名無しだろ:2008/09/26(金) 00:32:47 ID:z5Jy1PGGO
>>339
93年の福岡ドームでムタとやった
343クリムゾンマスク:2008/09/26(金) 01:13:47 ID:HRYgalQR0
>>338
>ハイフライヤーズ、名前と違って特に飛ばなかったよな?
読んでいて、恥ずかしくなった。
おまえ、少しは英語を勉強しろよwww
ハイフライヤーっていうのは「高い野心、望を持った人間」という意味もあるんだよ

344お前名無しだろ:2008/09/26(金) 01:44:56 ID:vGlrU/4yO
毎年最強タッグの季節になると「今年もそろそろ終わっちゃうだな〜」なんて思ったものです。78年大会だったかな?入場式の際に実況の倉持アナが大木のコメントを「野球は広島,相撲は三重の海,プロレスは大木金太郎で今年を締めたい」紹介していたのを思い出します。
345お前名無しだろ:2008/09/26(金) 01:46:22 ID:GVS8UtZFO
>>342
それもあるし、何年か前にも来て蝶野と対戦したね。
346お前名無しだろ:2008/09/26(金) 01:47:56 ID:z5Jy1PGGO
>>338
動いてるジム・ブランゼル見たことあるかい?
347お前名無しだろ:2008/09/26(金) 02:06:35 ID:r0o2zUTu0
ハイフライヤーズは2人ともDキックが綺麗だったな
グレッグはスリーパーも出してたけど
348クリムゾンマスク:2008/09/26(金) 02:11:35 ID:HRYgalQR0
>>338
ホーガンは93年の5月と9月にも来日している。
9月は横アリで、今度はムタとタッグを組んだりしたな

おまえも、何も知らんのだな!

バカが書きこむなよ!
349お前名無しだろ:2008/09/26(金) 02:16:19 ID:+K/gwPDuO
堀江よ、こんなとこに出てくるな。
350お前名無しだろ:2008/09/26(金) 03:14:40 ID:bvefjAy/0
>>288
プロレス史において珍しく全日が新日より話題的に上回っていた時代が暗黒時代とはw
351お前名無しだろ:2008/09/26(金) 05:37:35 ID:KFOmpWRT0
バリー・ウィンダム&マイク・ロトンドもカッコ良かった。チーム名あったっけ?
352お前名無しだろ:2008/09/26(金) 06:16:37 ID:bwA5Leu8O
ミッドナイトは来日しましたっけ?
353お前名無しだろ:2008/09/26(金) 06:34:50 ID:Du705ohO0
>>346
ニックと組んで最強タッグに出たのをテレビで見たが、
正直試合は面白くなかった。
試合運びが玄人受けしていたのかな。
354お前名無しだろ:2008/09/26(金) 07:10:14 ID:GVS8UtZFO
>>351
USエキスプレスかな
355お前名無しだろ:2008/09/26(金) 09:15:10 ID:KFOmpWRT0
>>354
そうだ、USエキスプレスだ!
356お前名無しだろ:2008/09/26(金) 10:14:24 ID:zgI3Y/xqO
新日本ファンは情けない。昨日ようつべで1984年IWGP決勝戦のホーガンVS猪木を見たが、
やたらと観客が興奮してるだけで、まともな技や殴り合い蹴り合いが殆どないじゃねーか。こんなの見る価値ねーわ。
全日のこの頃はハンセン・ブロディ・鶴田・天龍・馬場らが毎回殴る蹴るの凄い試合してるんだぜ。
やはりミラクルパワーコンビと天龍同盟大好きの俺は新日本スタイルは好きにはなれない。
357お前名無しだろ:2008/09/26(金) 10:19:25 ID:s9hmFUkz0
>ミラクルパワーコンビと天龍同盟大好き

その基準で言えば馬場は凄くなかったと思う
358お前名無しだろ:2008/09/26(金) 10:39:38 ID:Ik12I4KA0
 
 
明るく、楽しく、激しく
 

この時の御大・馬場は木村とともに急速に荒川真、化していった


でも、たまに猪木化して、よかった。阿呆UWFど〜む裏の最強タッグ札幌大会の馬場組VS天龍組よかったなあ。




359お前名無しだろ:2008/09/26(金) 11:21:16 ID:w0CSwMR80
「明るく楽しく激しい」
因みに激しいは後付
元々は明るく楽しいがキャッチフレーズだったが
天龍時代のプロレスが受けて付け足した
元々馬場はああいうエゲつない痛みの伝わるプロレスや
四天王時代の肉体を酷使するプロレスが「理想のプロレス」ではなかった
でもそれでは新日に対する劣勢を挽回できない為に方向転換したんだよ
360お前名無しだろ:2008/09/26(金) 11:47:54 ID:g5hmpmtQ0
今のノアも「明るく楽しく激しく」になってるな。
361お前名無しだろ:2008/09/26(金) 15:40:50 ID:9W4XNmKF0
SWSの「カラッと激しいプロレス」は意味不明だったなw
内部のドロドロっぷりは日本マット史上最悪だったんだろうが。
362お前名無しだろ:2008/09/26(金) 16:49:06 ID:JPYX9TU40
SWSは「客席が空(カラ)っと、野次が激しい」プロレスだった
363お前名無しだろ:2008/09/26(金) 18:36:48 ID:zgI3Y/xqO
天龍が1990年4月に全日離脱してから鶴田がメイン退くまで約2年半あった。
あのまま天龍には全日に居てもらいたかった。
そして鶴田やハンセンやウィリアムスと激しいプロレス続けてほしかったな。
しかしながら、やはり全日とSWSとではギャラが違いすぎたんだろうな。
そうでなかったら他の選手まで全日を辞めるわけないし。
ケンドーナガサキによると、当時のSWSの天龍はプロ野球の最高ランク選手の年俸と同じぐらいに貰ってたらしいからな。
と、なると1億は出ていたことになるね。全日の3倍以上だね。
364お前名無しだろ:2008/09/26(金) 18:56:35 ID:R37fTDZQ0
>>28
>>40
デビアスはデカイよ。195で115の公式だったし。
実際にハンセンより身長はデカかった。
まあ>>47にも書いてあるようにハンセンやファンクスの子分、二番手という立場
とファイトスタイル、更には体系的にもほっそりしたソップ型ということがデビアス
にデカイイメージを与えなかったのだと思う。星パン時代の鶴田と似た体系だった。

あとはニックも意外にデカイんだよな。デビアスとニックは地味にデカイ典型だし。
この二人はリングに上がってもデカく見えないタイプだよな。
でもだからってこの二人がダメなわけじゃない。実際に二人とも超一流だったのは
当時を知ってる人なら誰しもが認めるところだしね。
365お前名無しだろ:2008/09/26(金) 19:15:39 ID:R37fTDZQ0
それとマードックとカート・ヘニングもデカイよ。
マードックはそれなりに大型、巨漢と形容されとったけど。
にしてもヘニング、全日時代や新日に来た初期(83年)には全然デカく感じなかった。
でも97年にNWOの一員として来た時は本当にデカく見えたよな。
まあこの10数年でヘニングもステロでパンプしたのも勿論、そうなのだが、外見だけ
じゃなく、アメリカでミスター・パーフェクトとして超一流になった事実が自信となり、
見ている側にも風格とともに大きく見えたのだろう。
366お前名無しだろ:2008/09/26(金) 19:27:22 ID:z5Jy1PGGO
アンドレや巨漢・怪物系は別にしてデカいと思ったのは
ダニー・スパイビー
バリー・ウィンダム
ダスティン・ローデス

FMWだけど、グラジとタイトンもデカかった。
367お前名無しだろ:2008/09/26(金) 20:03:38 ID:4O/gZv6x0
意外だが、近くで見ると志賀もでかい。
368お前名無しだろ:2008/09/26(金) 20:08:11 ID:r0o2zUTu0
坂口はデカイ

ブロディよりはタイトンの方が大きい感じしたな
369お前名無しだろ:2008/09/26(金) 20:08:32 ID:bsvyDNco0
生でマイティ見た時「ちっちゃ!」と思ったが胸板が厚過ぎてビビタ
370お前名無しだろ:2008/09/26(金) 20:25:06 ID:vGlrU/4yO
今デカいのは大日の小鹿社長だよ! あの団体で一番タッパがある伊東よりもはるかにビッグ。
371お前名無しだろ:2008/09/26(金) 20:53:06 ID:KDvu7nffO
大熊の晩年は赤やピンクのロングタイツに白シューズに変わったが、小鹿は大日旗揚げ後、時々試合の際にはタイツ姿にはならなかったが極道コンビ時代の黒に稲妻模様のシューズを履いてたね
372お前名無しだろ:2008/09/26(金) 20:56:32 ID:r0o2zUTu0
よく考えると極道コンビってネーミングも凄いなw
373お前名無しだろ:2008/09/26(金) 21:29:34 ID:z5Jy1PGGO
志賀がアニキスタイルになった時、小鹿二世とか呼ばれるかと思ったんだけど一切なかったね。
事前にフロントからお達しがあったのかな?
374お前名無しだろ:2008/09/26(金) 21:58:54 ID:GVS8UtZFO
>>370
そうなのか。公称だと二人とも同じ185なのにw
小鹿は実寸、伊東はサバ読み、といったところか。
昔の全日は実寸も多かったのかな?
375お前名無しだろ:2008/09/26(金) 22:01:49 ID:r0o2zUTu0
んなわけは無いw
天龍も185を189だし鶴田も193を197にしてた
勿論馬場もね
376お前名無しだろ:2008/09/26(金) 22:23:26 ID:xSCLcV7C0
旧日プロのことで済まないのだが
確か馬場,大熊対ブル・ラモス,ポール・ジョーンズで
大熊が外人組で徹底的にのされて
2本目は試合放棄という試合がテレビマッチで放映されたのだが
リングを取り囲む若手の域を脱しない大熊がいきなりメインに出ての醜態なだけに
外人組に対して粗相をしでかして
外人がそのくらいのことをしないと許さないと
言い張ってそういうことになったのだと思うのだが
誰が知っている人がいたら教えてください。
377お前名無しだろ:2008/09/26(金) 22:40:41 ID:zgI3Y/xqO
>>375
お前は嘘つきや
378お前名無しだろ:2008/09/26(金) 22:44:09 ID:r0o2zUTu0
>>377
お前だろ嘘つきはバーカw

天龍は相撲時代に185cm、鶴田は五輪のプロフは193.5cm
379お前名無しだろ:2008/09/26(金) 22:48:19 ID:s9hmFUkz0
馬場も野球時代は203センチだっけ?
380お前名無しだろ:2008/09/26(金) 22:50:46 ID:E4F4z5k90
ショーバイショーバイで自分で2m2cmと言ってたよ
猪木は185cmくらいで藤波や長州は180もない
斉木しげるが藤波を見て「思っていたより小さいですね」と言っていた
381お前名無しだろ:2008/09/26(金) 22:55:23 ID:r0o2zUTu0
猪木はアリ戦で公開で計測した時に186(小数点以下は忘れた)だった、それを191cmとしてた
ちなみに前田は前座時代は192cmだったのがメインにでるようになって195cm、おそらく周りとの兼ね合いでしょうな
力道山がサバ読みしてたらしいから、その名残だろうな
382お前名無しだろ:2008/09/26(金) 22:58:43 ID:OTO+YOiE0
>>368
当時の週プロの写真投稿で、投稿者が結構背の高い人で、
タイトンと一緒に写った写真投稿があった。
そのあおり文句が「この時、タイトンに『ユー・アー・トールマン』と言われました」だった。
今から思うと、でかいタイトンにでかいと思われたその人はすごい。
383お前名無しだろ:2008/09/26(金) 23:01:06 ID:ctAPs5sCO
力動山は176センチを180センチで公表したから、他のレスラーも4センチのさば読みで公表したらしい。
384お前名無しだろ:2008/09/26(金) 23:31:44 ID:n9NBb36c0
>>374
「身長サバ読みスレ」で、さんざん「小鹿はでかい!」
と賞賛して、他の人から「そうでもないだろ?」と
突っ込まれ、逆切れした気違いがいたんだが
それが>>370の可能性あり。
気をつけた方が良い。
385お前名無しだろ:2008/09/26(金) 23:34:50 ID:biPQqNfu0
坂口征二がでかいよなあ。若い頃はガチで196cmあったと思う。
馬場との身長差は公称だと13cm差のはずだけど、東京タワーズ時代の写真なんか見ると
半分の6〜7cm差くらいだったし、馬場が202cmとしたら195〜196cmくらいになる。
今はお爺ちゃんになってしまったから、190cmくらいに縮んでしまってると思うけど。
386お前名無しだろ:2008/09/26(金) 23:52:17 ID:vGlrU/4yO
370ですが、僕違いますよ〜、2チャンの初心者ですから。"小鹿社長がデカい"と書いたのは、昔のレスラーはデカかったと言いたかっただけです。ただ、どこかのインディー団体にいる子供みたいな体格しかない奴はプロレスラーの資格さえないと思ってますが…。

387お前名無しだろ:2008/09/27(土) 00:17:34 ID:te6teKAz0
坂口は柔道の世界選手権で3位になった時は195cmだったんだと
前田が自分より大きいと言ってたから195cm前後だろうね
子供頃に猪木と比べても明らかに大きいのに公称は5cm差で不思議に思ってた
388お前名無しだろ:2008/09/27(土) 00:46:43 ID:UxlrCKnn0
いくらデカくても、ガチが強くても、顔が良くても、殺人的な塩では…>坂口
せいぜい血だらけになって転げまわっているぐらいしか見せ場ないし…
昭和の大森さんだな。
389お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:05:59 ID:9f4VX/kJ0
大森さんにあやまれ
390お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:08:58 ID:xX3240MY0
>>359
その標語っていつ頃に誕生したんだろ
天龍がいた時期までは観てたんだが記憶にない
かつての全日は「明るく楽しく」とは対極の暗く凄惨なプロレスをやってたよな

>>388
若くてハンサムな坂口マニアに怒られるよ
391お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:10:32 ID:9f4VX/kJ0
天龍がいた頃だね
392お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:17:47 ID:E48PIViRO
>>384
逆だな。
小鹿は結構デカいんだが、
身長コンプレックスのキチガイニワカ一匹が、
小鹿は小型などと知ったかで書いて、
みんなからフルボッコにされたのが真相w。

んでもって、おそらく>>384がそのキチガイ本人W
393お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:22:08 ID:9f4VX/kJ0
実際の身長とかよくここで出てるけど、公開で採寸した事ってあるの?
猪木アリのときはあったって書いてあったけど馬場とか鶴田とか
又聞きとかじゃなくて?
394お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:45:16 ID:te6teKAz0
馬場の203cmは巨人軍時代のプロフでしょ
ネットでも探せばみれるよ(俺もみた)
あと鶴田の五輪のプロフもネットでみれる
395お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:47:54 ID:PcGFwA+lO
ちょっと前に戻りますが、G・ブランゼルのドロップキックは華麗で、かなり打点が高かったのは覚えてます。もっとも他には見るべきものがなかったような…? あとかなり濃いルックスだったよ。ファーナスも同技はダイナミックではあったが何か魅せることに重点が置いたような…"どうだッ"みたいな。
396お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:50:53 ID:te6teKAz0
あと猪木のは本にも当時の公開計量の写真が載ってたな
アリの方が身長、体重とも大きかった(アリは189cmだった、公称190cmだからほぼ実寸通り)
猪木は100キロ未満だったよ(アリ戦の為に減量してたらしい)

そのことでゴングの記者の誰かが「プロレスラーがボクサーより小さくてショックだった」みたいなこと書いてた
まぁ俺はその記事呼んで、猪木は別に大型レスラーでもないのに変なこと思ってるんだなと思ったけど
397お前名無しだろ:2008/09/27(土) 01:55:08 ID:te6teKAz0
確か馬場の野球時代はセンチじゃなくて尺で計測してたと思う
ただ馬場は17歳でプロ野球に入ってるから多少は伸びてる可能性もあるけど
でも本人がテレビで202cmって言ってたなら、そんなもんなんだろうね
バレーの川合よりはかなり大きかったから2mは絶対あるな
398お前名無しだろ:2008/09/27(土) 02:04:58 ID:ykP/usLz0
貶めるんではなく、馬場の場合は巨人症の影響で伸び続けた可能性は本当に高いと思うけど
399お前名無しだろ:2008/09/27(土) 02:08:22 ID:te6teKAz0
どうやろね
巨人症でも伸び続けたら50歳とかまでは生きられないからね
アンドレでも210前後しかないから
400お前名無しだろ:2008/09/27(土) 02:17:24 ID:te6teKAz0
あと高橋が本に書いてたアンドレが伸び続けたってのは嘘だから
巨人症は思春期すぎたら身長は伸びなくて、顔や手足が肥大してくだけ
アンドレは馬場が年取るたびに顔が変形したのもそれ
猪木も若い頃から顔がかなり変形してる
401お前名無しだろ:2008/09/27(土) 04:35:32 ID:IN4SRGHf0
小鹿と大熊って名前逆だよな
大鹿と小熊だろってガキの頃思った
402お前名無しだろ:2008/09/27(土) 05:04:52 ID:P4lxfR3bO
>>395
ニックと組んだ最強タッグのスレーター&スティムボート戦は良かったよ。
キャリアの似通ったスレーターをライバル視してガンガンやり合ってた。
403お前名無しだろ:2008/09/27(土) 05:56:25 ID:0Kt7KRnBO
いつ頃の話か知らないが控え室で選手に知らされる対戦カード表には馬場がGB、鶴田がJT、極道コンビが大小と書かれていたらしい。
この4人を馬、鶴、熊、鹿と略してしまうと馬場と小鹿がタッグを組む試合は“馬鹿”となるからだとか。。。
404お前名無しだろ:2008/09/27(土) 08:58:18 ID:HcctV6xu0
カート・ヘニングなんか全日に参戦しいてた頃、大きいイメージとか
無かったのに、新日に来た時 えっこんなにデカかったの!と思ったなあ
405お前名無しだろ:2008/09/27(土) 09:15:02 ID:L6q5TqoP0
>>404
全日と新日のリングの大きさの違いもあるかもね
新日の方がリング小さいから選手が大きく見える

406お前名無しだろ:2008/09/27(土) 09:23:53 ID:HcctV6xu0
>>405
それもあるだろうけど、やっぱり選手の体格差ってのが大きい。
鶴田とやっていた時小さく見えたヘニングが、小島の試合の時は
やたらデカク見えた。
まあキャリア積んで身体もウェートアップしたってのもあったろうけど。
407お前名無しだろ:2008/09/27(土) 09:28:53 ID:BccPNJ1T0
天龍にしたって新日のリングではやたらとでかく見えたし
逆にスティーヴ・ウィリアムスは全日に来たら中型になっちまったしな
408お前名無しだろ:2008/09/27(土) 10:38:23 ID:PcGFwA+lO
昔地方巡業が盛んだった頃、地方のおじいちゃん、おばあちゃん達がプロレスを観に行った時に「あぁプロレスラーっつうのはやっぱ身体がでけーなぁ」「あぁデカい奴らがぶつかり合って殴り合ってすげぇなぁ」と思わせなければいけない、というのが根本にあった。


409お前名無しだろ:2008/09/27(土) 11:02:06 ID:HcctV6xu0
海外のプロレスもそういう考えは多少あるだろけど、日本程絶対的なものじゃないよな。
170cmそこそこのクリスやエディがヘビー級の世界チャンプになるくらいだし。
日本一昔前まで、ジュニアはヘビーに絶対勝てないという純然たる格があったけど
三沢あたりが崩してきたよな。小川をタッグパートナーにしたり
丸藤にヘビーのベルト獲らせたり。
だけどそれはそれで弊害を生むと言うか、レスラーの威圧感が無くなったり
一つ一つの技の重みが無くなったり、身体が大きな事がエースの絶対条件という
馬場の信条とは真反対の方向性に進んでしまった。
410お前名無しだろ:2008/09/27(土) 11:24:08 ID:w9Rumjjr0
週プロで、レイス&スティンボート&健介の3ショットがあったけど
思ってた以上にレイスが小さいんでびっくり
年とって小さくなった部分もあるんだろうけど

フレアーやR&Rエクスプレスも、小さいなぁって印象だった
ロードウォーリアーズも、意外と上背はなかったな
411お前名無しだろ:2008/09/27(土) 11:39:53 ID:hXEbf7W/0
背は小さくても厚みがあるから圧倒されて大きく感じる。
412お前名無しだろ:2008/09/27(土) 12:23:33 ID:xiw5GSBR0
まぁ有名な話で長州が全日にやって来た時、ジャンボと天龍が「以外と小さかった
いつも大きいのとばかりやってるから」と言っていたものな。
413お前名無しだろ:2008/09/27(土) 12:38:57 ID:TYt46vdsO
全日と新日はファイトスタイルが明らかに違うよな。
若手の試合は両団体とも、よそ見できないぐらいスピードある。
中堅になると観客からは失笑出るぐらい鈍い動き。
そしてセミやメインの試合。これに関しては全日は1982〜2000年までは毎日重傷負うぐらいの激しい殴り合い蹴り合い。
ファンクスなんて超獣コンビとの試合では死ぬかと思えるぐらい激しかったからね。
新日は猪木時代からずっと生温い馴れ合いプロレス。激しいプロレスしてたのは橋本ぐらいだな。
414お前名無しだろ:2008/09/27(土) 12:45:21 ID:BccPNJ1T0
デストロイヤーも身長は低いが骨格が太くて厚みがあるから大きく感じる
415お前名無しだろ:2008/09/27(土) 12:58:43 ID:06+n/2RYP
基本お芝居なんだから、大きい方が強い、にこだわる必要無いわけで
ボクシングも90kg以上がヘビー級なんだから、最低限それだけ体重が有れば巧くて華のあるヤツが
チャンピオンになれる、ってアメリカのやり方は分かりやすい
416お前名無しだろ:2008/09/27(土) 13:14:12 ID:HcctV6xu0
>>414
デストロイヤーで思い出したが、うわさのチャンネルでアキ子と並んでも
小さい事が何となく気にかかっていた。公称180か183だっけ?子供ながらにレスラーって
身長の鯖読むんだなって理解していた。まだ小鉄の本のレスラーはほとんど全員3cm
鯖読んでいるという話を読むずっと前の事だったけど。
そんなアキ子でもTVで馬場との初対面の時は、あまりの大きさに驚いていたよ。

>>415
まあガチの世界でも、180あるかないかのヒョードルが2M級の選手を倒している現実が
ある訳だしね。昔ならタイソンとか。
417お前名無しだろ:2008/09/27(土) 13:19:47 ID:BccPNJ1T0
でかいとそれだけで説得力があるんだよな
新日にしても前田が次期エースと期待されたのはタッパがあるからだし
418お前名無しだろ:2008/09/27(土) 13:25:30 ID:PcGFwA+lO
ジャパンプロレスの大塚社長は長州より大きかったですよ!!パンチパーマで胸板も厚く、当時の若手の笹崎選手よりもレスラーぽかった。
419お前名無しだろ:2008/09/27(土) 13:29:45 ID:HcctV6xu0
>>417
まあそうだね。武藤なんかもセンスがあったのはもちろんだろうけど
同期の中で一番タッパがあったからこそ、一番最初に上の方で使われ出した。
420お前名無しだろ:2008/09/27(土) 13:43:14 ID:HcctV6xu0
>>415
馬場なんかはまったく逆の考えだったんだろうなあ。
お芝居だからこそ、タッパがないと周りに対して強そうと見えなくなると。
421お前名無しだろ:2008/09/27(土) 13:58:50 ID:w9Rumjjr0
鶴龍対決やってたのと同じ頃に藤波・長州戦が復活したけど
リング中央のぶつかり合いとか見比べると、やっぱり体格差による
迫力の違いって言うのは、見てても歴然とあったわなぁ

やっぱり小さい選手同士の対決ってのは、初期の「名勝負数え唄」みたいに
アングルで演出した「意地の張り合い」や、細かいテクニック合戦で
色々味付けしないといけないから、大変だわ
422お前名無しだろ:2008/09/27(土) 15:07:46 ID:HcctV6xu0
昭和50年代の藤波長州の身長鯖読みも酷かった。
一番酷かった時はパンフで藤波188cm長州187cmなんて時期もあった。
大型の鶴龍に対してのフロントのライバル心というものがあったんだろうけど
それにしても実寸より10cm近く鯖読みはやり過ぎだったなあ。
まあ会社が勝手に底上げしてたんだんだから、本人達はどうこうじゃないんだけどね。
423お前名無しだろ:2008/09/27(土) 15:11:30 ID:HvM7ZZSa0
>>392
お前、ここでも、恥をさらしているのか?wwww
第一「公称182か3、体重が100キロちょっと」の
小鹿が、どうしてレスラーとして大型なんだよ?

近所のおっさんの話じゃないんだよ!

バーーーーーーーーーカ

424お前名無しだろ:2008/09/27(土) 15:15:15 ID:H15QgO5o0
猪木・新日本は、はなっから出来レース。
馬場・全日本は選手任せの放任主義。
この違いだよね。
レスラーの資質が全然違うけどw
当然全日のほうが格上さ(-。-)y-~
425お前名無しだろ:2008/09/27(土) 15:53:40 ID:0Kt7KRnBO
新日が日曜夕方、全日が水曜深夜の地方でビデオがまだ普及しはじめたころで小学生の自分は全日は未知だった。
土曜に特番生中継や朝刊に全日半額割引券が入り、親に連れて行ってもらい観戦したら維新軍対正規軍の新日より全日の方が自分にとっては面白かった。

426お前名無しだろ :2008/09/27(土) 16:01:27 ID:H15QgO5o0
>>425さん
あなたはとても正しい眼を持っていらっしゃる♪
チャラチャラしたコップの中の軍団抗争よりドッシリとした高級なる本道プロレスに面白さを感じるなんて!
素晴らしいです!馬場さんの王道プロレスこそが本流なのです!
427お前名無しだろ:2008/09/27(土) 16:21:55 ID:arIvpJ/E0
俺のところは中学まで新日が中継なし、全日が土曜日曜午後で
スポーツ中継でつぶれる事も多し。
高校から新日が水曜深夜で、全日が土曜深夜にやっていた。
土曜深夜の中継は落ち着いて見れたが2週間遅れ、新日にいたっては
4週間遅れで、ビックマッチは結果をすでに知っていることも
しょっちゅうだった。
428お前名無しだろ:2008/09/27(土) 16:51:24 ID:PcGFwA+lO
倉持アナと古舘アナの実況を比較してもどっちが正統派かわかる。ちょっとずれるが名古屋大会の実況をしていた佐藤アナも上手かった。きちんととリング上のやり取りを正確&的確に表現する実況が素晴らしいかったですよ。
429お前名無しだろ:2008/09/27(土) 16:54:35 ID:FkmQF0vl0
>>428
古館のは自分のアピールというのが全面に出ていた気がする。
かつての知り合いのF1ファンも
「古館の実況はファンからの評判は悪いが、F1初心者には面白いと評判がいい」
といっていた。
430お前名無しだろ:2008/09/27(土) 17:58:03 ID:bPk5OWlk0
馬場全日本では技の攻防や結果が印象に残っている。猪木新日本の場合は試合以外の騒動の部分しか印象に残っていない。
431お前名無しだろ:2008/09/27(土) 18:28:37 ID:UOE4TEx20
×330パウンド(150kg)
アブドーラ・ザ・ブッチャー

○481パウンド(218kg)
アブドーラ・ザ・ブッチャー
432お前名無しだろ:2008/09/27(土) 18:51:48 ID:o4DlG4oe0
新日本 アブドーラ・ザ・ブッチャー
全日本 アブドラ・ザ・ブッチャー
433お前名無しだろ:2008/09/27(土) 20:48:51 ID:c1840W8J0
>>429
古舘のF1実況は肝心のときに実況してないでドライバーのキャッチ
フレーズをしゃべっていて、今宮さんや森脇さんのフォローが入っていたな。
434お前名無しだろ:2008/09/27(土) 21:02:12 ID:PtjJTcN60
やっと規制解除されたよ

>>334
鶴田のUNに初挑戦した時は試合前に鎌で奇襲攻撃してギロチンドロップで
秒殺フォールして一本とったぞ
明らかに刃は当たってなかったがw

>>321
>>338
>>353
グレッグ・ガニアの方は確かに親の七光りしかないレスラーだったが
ブランゼルの方は何人かレスしてるように当代随一のドロップキックの達人だったぞ
馬場や古株のプロレス記者をして「ドロップキックだけでメシが食える」と言わしめたほどだ

>>410
レイスは膝も腰も曲がってるからな
長時間のフライトに耐えられないんで来日できないし
フレアーの引退式にゲストで来た時は一人でロープをくぐってリングインできなかったほどだ
長年のハードバンプのツケが来たんだろうな
435お前名無しだろ:2008/09/27(土) 21:05:48 ID:PtjJTcN60
>>423
小鹿の日プロ〜全日時代の公称身長は185-188くらいだぞ
182、3っていうのは実寸でないのか?
436お前名無しだろ:2008/09/27(土) 21:32:18 ID:SQAN0D7n0
ブラッド・レイガンスは全日ではパッとしなかったかな。
437お前名無しだろ:2008/09/27(土) 21:37:30 ID:PtjJTcN60
>>436
初来日ではテレビマッチで鶴田と一騎打ちしたりとそこそこいい扱いだった
再来日は「全日外人暗黒時代」の86年だったため、谷津との幻のモスクワ五輪代表対決も
全然注目されなかった
438お前名無しだろ:2008/09/27(土) 21:42:14 ID:te6teKAz0
レイガンズは地味やねん
AWAのとっておきだったけど、結局AWAでも王者になれなかったし
先輩のボブみたいな明るさも無いし
丁度WWFの侵攻も始まってたし
生まれた時代が悪かった
439お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:28:38 ID:PcGFwA+lO
超一流レスラーにランニングコスチュームはいない。
440お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:29:47 ID:PtjJTcN60
ロビンソンやバックランドはアマレスコス着てた時代もあるぞ
バツクランドに「超」がつくかどうかはともかく
441お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:32:01 ID:oDM2hvv1O
ゲーリーオブライトとか
442お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:32:07 ID:UxlrCKnn0
初来日が「あの」83スーパーパワーシリーズだったからなぁ。
同じく初来日だったマニーフェルナンデスも目立てなかった。
443お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:32:36 ID:PcGFwA+lO
北尾なんかあのザマ だし、大仁田は論外。
444お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:33:41 ID:kgy2/lr1O
猪木評だと、バックランドは「センスが無かった」そうだ。
445お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:37:19 ID:te6teKAz0
ボブは体が硬い
ロボットとかアメリカでも言われてた
ジャーマンもしてたけどアマレス出身とは思えないぎこちなさ
でも「超」一流には間違いない
ボブで超がつかないなら殆どの選手は2流になってしまう
446お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:39:06 ID:oDM2hvv1O
思い出した、ベイダーがいるじゃん!
掛け値なしに超一流だろ。

あと、アメリカだとブレットハートやカートアングル…
意外といるんじゃない?
447お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:39:44 ID:te6teKAz0
バション
448お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:43:44 ID:YJ5woCtC0
川田vsハンの噂があった
449お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:45:53 ID:bD5n2Omg0
スティーブ・ウィリアムスもいる。
450お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:48:51 ID:P4lxfR3bO
>>439
せめてツーショルダーって言えよ。
アマレスのはシングレット
451お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:51:42 ID:kgy2/lr1O
今さら言うまでも無いが、超一流はリックフレアーだろ。
NWA WWF WCW WWE 全日本 新日本 すべてでメインイベンターだぞ!
452お前名無しだろ:2008/09/27(土) 22:58:06 ID:ykP/usLz0
輪島を皮切りに国技館を借りられなくなるまで相撲から引き抜きまくった理由って何だったの?
453お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:02:32 ID:te6teKAz0
輪島なんて引き抜いてない
勿論、天龍やテンタもね
勝手に廃業しただけ
454お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:14:26 ID:ykP/usLz0
じゃあなんで相撲協会は国技館を貸してくれなくなったの?
455お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:15:56 ID:BccPNJ1T0
レイガンズの同時代のアマレス出身者でも
マイク・ロトンドはけっこう売れて稼いだわけで
結局は本人のプロレス頭とセンスなんじゃないかと
456お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:16:22 ID:PcGFwA+lO
弁慶、維新力、力皇は引き抜かれたんじゃない!? なわけないか。今だったら安馬が欲しい。
457お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:18:02 ID:+oyhEKRk0
>>454
一時的な冷戦だろ?
その時期に武道館が貸してくれたことを馬場が恩義に感じて、
その後もずっと武道館を使い続けたらしい。
その方が聖地という印象がついて、結果的にはよかったかな。
458お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:26:51 ID:NXAe3A0a0
K1観てたらチェホンマンが痩せて馬場みたいな体になりかかってたw
459お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:27:07 ID:w9Rumjjr0
てか、現役力士を引きぬいた例なんて1つもないし
どれも諸々の事情で引退→プロレス入りってパターンじゃ?
両国を使わなくなったのは、別に相撲協会が貸し出しを拒否したわけじゃなくて
馬場の方が遠慮して使わなくなっただけのこと
460お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:28:13 ID:te6teKAz0
てか輪島は借金などで協会から処罰受けて部屋潰れた(師匠の女将さんで義理の母親でもある人が自殺までした)
現役引退してプロレスラーになったんじゃない、親方で部屋潰してからプロレスラー

天龍は在籍した部屋の後継者問題のゴタゴタに巻き込まれて引退
461お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:28:56 ID:PtjJTcN60
>>454
引き抜いてなくても
相撲協会と揉め事起こした輪島やテンタを使えばそりゃ協会相手に角立つだろ
462お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:34:21 ID:te6teKAz0
まぁ実際に引き抜けるくらいの社会的地位や収入確保出来ないし
力皇だって相撲で出世出来るならプロレスなんてしないよw

実際に他競技からの引き抜き事件とされるのは坂口くらいだろうな
もしメキシコ五輪で柔道があったなら違った結果になったかもしれないけど
柔道と当時のプロレスじゃ収入面で大差あったし
山下もお爺さんに売られかけたw
463お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:36:41 ID:PcGFwA+lO
輪島,北尾,曙 ら元横綱勢はあまりにも惨めな第2の人生だ。白鵬なんかもあのレベルなのかな?
464お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:40:27 ID:te6teKAz0
あのレベルの意味が判らないが
輪島は北の湖や千代の富士、2代目貴乃花が出てくるまでは
双葉山、大鵬につぐ大横綱だよ、学生横綱から初の横綱だし超がつくエリート
北尾なんかとは比べ物にならない
465お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:46:11 ID:TYt46vdsO
北尾は選択を誤ったな。あのキャラは新日本では嫌われるが全日本では結構好かれる。安生洋二も同じ。
466お前名無しだろ:2008/09/27(土) 23:54:02 ID:hE3Im3Ga0
>>390
> その標語っていつ頃に誕生したんだろ
ター山の造語だろ
467お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:12:20 ID:es3StkCH0
>>463
プロレスに転向する年齢では。
若い方がうまくいくケースが多い。
相撲だとグラウンドへの対応とか。
468お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:18:25 ID:lNyTlTaX0
そういえば北尾って田上とのシングル発表されたのに
出ないで引退しちゃったな
あれなんだったんだろう?
469お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:19:25 ID:JO+yg1Zj0
相撲時代の輪島は負けた時
いつまでも土俵に寝っ転がってるヘンな癖があった
(北の湖なんかは何事もなかったかのようにすぐ立ち上がったが)
プロレスでもその癖が抜けなかっのたか
よく天龍に背中を蹴っ飛ばされてたな。
470お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:21:11 ID:w7KGnCPG0
>>465
>北尾は選択を誤ったな。あのキャラは新日本では嫌われるが全日本では結構好かれる
1980年代までなら、ある程度同意だが、天龍移籍、三沢らの四天王時代では
浮くだろう?
471お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:23:00 ID:slKEZ0DA0
ヘーシンクも駄目だったから北尾も駄目じゃね?
ぶっちゃけ鶴田だって性格的にはまったくプロレスに向いてなかったが身体能力だけで
押し切ったw
472お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:23:20 ID:Cc+kPK9l0
全日でも駄目だったんじゃないか?
あのホーガンもどきの黄色いコスはw
本人の趣味なんだろうが、ちょっとセンス無さすぎる
473お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:27:33 ID:Cc+kPK9l0
鶴田は確かに盛り上げるセンスはどうかと思うが
身体能力の高さと、何といっても若かったしな
それにちゃんとファンク道場で修業もしたし

あとやっぱ馬場が考えたかしらんが「十番勝負」だよ
あれで鶴田の格が決まった、超新星ってイメージもだし馬場に継ぐエースって明確示した
あれ馬場が考えたなら天才だな
後の「飛龍十番勝負」や三沢タイガー、秋山の時と相手が違いすぎてる
474お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:35:06 ID:es3StkCH0
鶴田は北尾にプライドを一度捨てないと、とコメントしてたかな。
475お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:37:48 ID:yFFJOC3K0
ただ10番勝負の相手が凄すぎたおかげで「善戦マン」ってイメージが
定着してしまった、って弊害もある
あのメンバーに「善戦」するだけでも大変なのにな
476お前名無しだろ:2008/09/28(日) 00:43:11 ID:Cc+kPK9l0
まぁ確かにそれはあるな
クリス・テイラークラスには勝てるがテリー、ブッチャーには勝てないレベルって明確に線が出来たのはある

まぁ鶴田は馬場越えしなかったのがね
CCで1度でも丸め込み技でもいいから勝ってればね
馬場に勝てばその時点で馬場と限りなく同じ格になれたのに
曖昧なままにエース移行してしまった、おそらくAWA獲ってたことで移行したんだろうけど
やっぱ一度は勝って欲しかったね
477お前名無しだろ:2008/09/28(日) 01:07:44 ID:L7v5gRIY0
>>436
なんかこの時のレイガンズは、勘違いしていて相手の技を受けないんだよね。
鶴田との試合も技をかわしまくるから、鶴田が強引にフォールしたけど、試合後も
なんか文句たれていたね。
478お前名無しだろ:2008/09/28(日) 01:08:14 ID:0wirQhlY0
>>416
夕やけニャンニャンに出演した藤波が、共演者のとんねるず石橋より小さいことを確認した時はちょっと残念だった。
藤波がヘビーのレスラーとしては小柄で、石橋が大柄だってことは承知してたんだけど。

それと大学生の頃に通っていた某格闘技ジムで見かけた(すでにファンをやめてた俺は名前すら知らない)レスラーが、
たかだか175cmの俺より小さくて驚いたことがある。まあ多分ジュニアの選手なんだろうけど。
もっとも体の厚みはさすがという感じだったな。
479お前名無しだろ:2008/09/28(日) 02:28:10 ID:jl1T70t00
世田谷区に住んでいたころ、近所でプロレスラー(現役&引退)を見ることが結構あった。
意外とみんな小さかった(180前後)が、胸板の厚み、胴の太さはさすがだった。
ただ、170センチ程度の自分と同じくらいというのは、ちょっとショックだったよ。
480お前名無しだろ:2008/09/28(日) 02:30:17 ID:jl1T70t00
訂正
>ただ、170センチ程度の自分と同じくらいというのは、ちょっとショックだったよ。
○ただ、170センチ程度の自分と同じくらいというレスラーがいたのは、ちょっとショックだったよ。
481お前名無しだろ:2008/09/28(日) 06:58:40 ID:DBbZbh0Q0
石川はフリーでデビューした後、全日本所属になった
482お前名無しだろ:2008/09/28(日) 13:49:48 ID:Fs7JCEzT0
>>468
雑誌によると、負けブック拒否
>>481
天龍に続いてだったから、相撲協会を刺激しないようにそういう形態を
とったんだね。
483お前名無しだろ:2008/09/28(日) 14:13:54 ID:MCULlH/o0
>>482
北尾も高田も、田上に負けるブックが嫌で
全日参戦拒否するんだなぁ
484お前名無しだろ:2008/09/28(日) 14:23:10 ID:quTjep0m0
ベイダーが最初にピンフォールされたの、田上からでしたな。
485お前名無しだろ:2008/09/28(日) 14:24:14 ID:XW0lLrwq0
>>478
ビガロですら石橋より小さかったからね
486お前名無しだろ:2008/09/28(日) 14:34:54 ID:Cc+kPK9l0
それはないだろ
石橋は181cmしかない
ビガロより小さいベイダーが180cm以下になるw
三沢さんは170cm以下ってことにw
487お前名無しだろ:2008/09/28(日) 14:38:26 ID:slKEZ0DA0
芸能人もサバ読みは結構多いから
181センチのタカアキが190近くに見えるw
488お前名無しだろ:2008/09/28(日) 14:49:08 ID:odlxhnViO
石橋と清原(オリ)と江本(サラ金)は逆鯖だと思ってた。
489お前名無しだろ:2008/09/28(日) 14:51:38 ID:Cc+kPK9l0
石橋はやたら大きくみえるが猪木よりは小さかったし
長瀬と背くらべしても低かった
でもガチで181cmはあるだろう
490お前名無しだろ:2008/09/28(日) 14:54:09 ID:Cc+kPK9l0
あと清原も前田より小さかった、この2人は仲が良い(ケビン紹介したのは前田)
前田と鶴田は高山より背が高い(高山本人が言ってた)
高山は191という話
491お前名無しだろ:2008/09/28(日) 15:00:18 ID:izGOJLq80
昔の別冊ゴングに載ってたんだけど、馬場の対戦相手が到着しなくて
このままではカードに穴が空くという状況になって対戦相手を
透明人間にして一人プロレスをして何とかしのいだってのがあったみたいだね。

今だったらこんなことやってもバカにされるだけど当時の(特に地方の)ファンは
純粋な人が多かったから結構それで真に受けて何事もなく終わったみたい。

492お前名無しだろ:2008/09/28(日) 15:22:40 ID:L7v5gRIY0
>>491
あるわけない。

昔ワールドリーグの開幕戦で、メインに出る選手が飛行機の遅れか交通渋滞で
なかなか到着しないもんだから、セミで組まれた馬場の試合(コワルスキーか
ハリケーン)で時間調整が行われ、45分のはずがいつまでたっても終わらなかった
という話を聞いた事がある。
493お前名無しだろ:2008/09/28(日) 15:25:56 ID:Cc+kPK9l0
確かに聞いたこと無いなw
てか、もしそうなら誰か2試合無理してでもするだろうし、
それか馬場の代わりに試合が決まってる誰かを外すだろw
494お前名無しだろ:2008/09/28(日) 15:36:48 ID:/Lz1R/Pf0
>>490
前田はリングス時代ずっと192cmの公称だったから高山とそんな変わんないと思うんだけどね。
旧Uの練習生時代の頃の話だったら高山もそんな身体で出来てないし、身体付きとか威圧感とかで
自分よりデカク見えたんじゃないだろうか。最近だったら前田もシークレット履いてるっぽいから
いっしょに並んだらデカク見えるのもあるって思う。
昔の新日だったら 坂口>カーン>前田 だったよ。

>>491
それって空気プロレスってより、シャドーボクシングとか合気道の型披露とか
そんな感じだろうね。
495お前名無しだろ:2008/09/28(日) 15:42:50 ID:Cc+kPK9l0
>>494
そうだよ
高山が自分より少しだけ背が高いって言ってたから
鶴田は193、前田は192だからほんの少しだけね

あと前田と鶴田はプロレス大賞で背比べしたら殆ど同じだったんだと、
まぁ鶴田の方が1cm程度高いくらいだから日によっては差がないように見えるときあったんだろ
それで坂口の方が鶴田より大きかったとか、坂口は195はあるだろうな

カーンはどうなんかね?全日に参加した時は鶴田より低い感じがしたけど
ただカーンは猫背だからな
496お前名無しだろ:2008/09/28(日) 15:55:08 ID:/Lz1R/Pf0
>>495
まあ高山はコーナー跨ぎリングインやら1,2cmの身長差を語ったり
タッパに拘ってるレスラーである事だけは確かだなあ。

昔、週プロかゴングのモノクログラビアで209cmの新弟子入門という記事があったよ。
山田と並んで写っていたけど、209cmは怪しそうだけど2M以上は確実にあったなあ。
そのままデビューする事無く消えてしまったけど、山田船木に苛められたんかなあw
497お前名無しだろ:2008/09/28(日) 15:59:30 ID:Cc+kPK9l0
そういや日プロに馬場より背が高いって奴が入門してなかった?
日本人じゃなかったような記憶があるけど
思い違いかな?
498お前名無しだろ:2008/09/28(日) 16:02:51 ID:mmcaAMgk0
石橋とアニマル浜口が共演した時、一目で見て石橋の方が大きかった
もっとも石橋がラジオで言っていたが飯を食ってる天龍と輪島に会った時は
「やっぱプロレスラーは大きいなあ」と思ったそうだ
499お前名無しだろ:2008/09/28(日) 16:04:16 ID:Cc+kPK9l0
だって浜口は娘と比べても怪しいじゃんw
500お前名無しだろ:2008/09/28(日) 16:14:37 ID:/Lz1R/Pf0
>>497
日プロに公称206cmの台湾人の羅生門がいたけどね。馬場顔で昔の映画なんかに
たびたび出演していた。
ただ羅生門じゃなくて210cmの新人か新弟子がいたのを昔なんかの雑誌で読んだ記憶が
あるんだよ。210cmとわざわざ書いていたから馬場以上の長身だったと思うし。
501お前名無しだろ:2008/09/28(日) 16:19:06 ID:slKEZ0DA0
>>492
第六回ワールドリーグ開幕戦の特別試合ハリケーン戦で馬場の勝ちの予定を時間引き延ばしのために45分引き分けにして延長戦
もやったんじゃなかったかな
この後始末のために、いい選手ではあるが小型でトップクラスではないハリケーンが帳尻合わせとしてエースのキニスキーに次ぐ
準エースに格上げされ、公式戦では馬場からの勝ちブックをもらった
もっともハリケーンの格上げは目玉として呼んだザ・マミー、ブル・カーリーらがまったくの期待外れでエース級としては
扱えない、またまだ見ぬ強豪だったスタン・スタージャックも来日中止になったことへの穴埋めの意味もあったとか
502お前名無しだろ:2008/09/28(日) 16:24:05 ID:Cc+kPK9l0
>>500
もしかしたらその人かも
俺もなんかの雑誌でみたんだよな、どんな奴かは判らないけど

でも不思議だよな平均身長は伸びてる(最近は停滞だけど)のに昔の団体の方が大型選手が多いんだから
日プロ出身者は大きいんだよな
503お前名無しだろ:2008/09/28(日) 16:34:39 ID:/Lz1R/Pf0
>>502
昔はプロレス以外は野球か相撲しかなかったし、食える職業もそんな無かったし
それだけの素材が集まってきたんだろうねえ。
デカクて目立つから回りも勧めたり、一旗揚げる気合持ってた奴も多かったと思うし。

馬場以上の長身選手って日プロ時代を見ていたオールドファンなら知ってるかもしれないなあ。
504お前名無しだろ:2008/09/28(日) 16:41:56 ID:mmcaAMgk0
昔は組み技系の格闘家がプロで飯を食う受け皿が相撲かプロレスしか
無かったし、しかも金が稼げたからね
だからヘーシンクやルスカみたいな人もプロレス入りしてきた
505お前名無しだろ:2008/09/28(日) 16:50:47 ID:C7M3KaNN0
いやほんと、前田vs鶴田や天龍は観たかったな
506お前名無しだろ:2008/09/28(日) 17:22:37 ID:W93TovBe0
>>505
俺は高田vs鶴田が見たかった
もしこのカード見るんだったら
第2次UWF(88〜90年)の頃がいいな
プロレス王になる前の高田が鶴田に果敢に挑むシーン見たかったよ
ちなみに高田がプロレス王の時は鶴田はすでに全盛期過ぎてたからな
507お前名無しだろ:2008/09/28(日) 17:25:26 ID:XW0lLrwq0
>>486
ホントだって。靴のせいもあるかもわからんけど、とんねるずの番組に出たとき
明らかに石橋のほうが大きかったよ。
508お前名無しだろ:2008/09/28(日) 17:27:16 ID:Cc+kPK9l0
俺はブロディvsホーガンかな
ブロディは何度もWWF入りの噂があったけど結局いかなかったな
まぁどうせ負け役だっただろうし収入は増えてもいかないで良かった思うけど
鶴田やブロディならホーガンの敵役で売れっ子になれただろうな
ホーガンが大型だから相手探すの苦労してたから

あと猪木vsテリーもみたかった
日プロ時代にはやってるけど両者の人気がピークの頃にみたかった
509お前名無しだろ:2008/09/28(日) 17:29:20 ID:mmcaAMgk0
特番でゲストに来た向井亜紀が
「鶴田さんはスタミナが凄いですけど普段どんなトレーニングをしてるんですか?」と
聞いたら司会者や鶴田から
「高田君に「聞いて来い」って言われたの?」と突っ込まれてたな
510お前名無しだろ:2008/09/28(日) 19:11:29 ID:HD3gW2v40
>>492
大雪で後楽園ホールに外人の到着が遅れて
馬場ー吉村  レフリー猪木ってのがあるよ
511お前名無しだろ:2008/09/28(日) 19:28:49 ID:PR84XwPDO
高田も向井亜紀をマネージャーにすればよかったのに。G・ガービンの プレシャスみたいに、スプレーとブラシ持ってさ。プレシャスは可愛いかったよ! そのままゴールインしたんじゃなかなったけ?
512お前名無しだろ:2008/09/28(日) 20:23:49 ID:W93TovBe0
>>506
もし89年夏頃に全日UWF対抗戦東京ドーム大会やったら絶対東京ドーム超満員になってただろうな
前田が馬場に「馬場さん、鶴田VS前田、天龍VS高田は1勝1敗でどうですか?
鶴田さんと俺の試合、天龍さんと高田の試合どちらを勝たすか負かすかは馬場さんにお任せしますよ」に
対して馬場が「前田君、ジャンボと前田君の試合、天龍と高田君の試合は両方ともウチが
勝たせてもらわないと困るよ、もし受けないんだったら今回の話はなかった事にするよ」って言いそうだな
その代わり馬場は谷津VS山崎に関しては絶対山崎に勝たすだろうな
谷津は新日(ジャパン)出身で全日の生え抜きじゃないから全日としては痛くも痒くもないだろうからなw

鶴田VS前田
天龍VS高田
谷津VS山崎
カブキVS藤原
タイガー(三沢)VS船木
川田VS中野
冬木VS安生
小川VS鈴木
小橋VS田村
513お前名無しだろ:2008/09/28(日) 20:36:40 ID:atsyLWRH0
ゴールデンになったばかりの頃に試合を多数放映する苦肉の策(顔見せの意味も大きいだろうが)として、
10分1本勝負を何試合か組んだりしてたなW
514お前名無しだろ:2008/09/28(日) 20:40:43 ID:Cc+kPK9l0
リングがツートンカラーになったの何時からだっけ?
あれなんか観難いんだよな
昔の胡散臭い時代のリングが良かったな、流血戦でも目立つし
515お前名無しだろ:2008/09/28(日) 20:47:07 ID:XeWD8bSD0
>>514
昭和57年にはそうなっていた
516お前名無しだろ:2008/09/28(日) 20:52:35 ID:slKEZ0DA0
>>513
一週目だけでは?
天龍・タイガー対マスカラス・チャボ
長州対マーテル
鶴田対フレアー
ファンクス対ウォリアーズ
以上が後半の試合にもかかわらず15分だった
517お前名無しだろ:2008/09/28(日) 20:56:16 ID:4rUIW+N60
>>516
そういう時って、敵味方関係なく
「テレビ中継に収めよう」として、短時間で終わらせるんだよね。
518お前名無しだろ:2008/09/28(日) 21:08:10 ID:uvoq6ltq0
>>508
ブロディがWWFで成功するわけがない。
ビンスはブロディのキャラクターを絶対アレンジしようとしたろうから、
2人が衝突するのは眼に見えている。
てゆうか、ビンスというのは、ブロディ殺害犯の黒幕の子供を優遇してる奴だぞ。
それで悟れ。
519クリムゾンマスク:2008/09/28(日) 21:14:29 ID:GgP0EOm/0
>>512
>もし89年夏頃に全日UWF対抗戦東京ドーム大会
ど素人が思いつきで書くなよ!馬鹿!
ルールはどうするんだ?
仮に、UWFがプロレスルール(フォールあり、ロープブレイクは無制限など)を
飲んだら、Uファンはそっぽを向くし、全日ファンも、そのルールでUに勝っても
喜ばないだろうな。
逆に全日勢がUWFルールに順応もできないし。
520お前名無しだろ:2008/09/28(日) 21:29:11 ID:4rUIW+N60
>>519
馬鹿って言い方はよくないと思うよ
521お前名無しだろ:2008/09/28(日) 21:34:32 ID:Wy1IwSL90
520の優等生口調に微萌え
522お前名無しだろ:2008/09/28(日) 22:16:50 ID:Ac5oMkuyO
>513
親日もタッグリーグ戦の開幕戦とかで5分1本勝負のエキシビションで何試合か放送してなかったっけ?
523お前名無しだろ:2008/09/28(日) 22:26:25 ID:nHKhsx1r0
>>501
いや、それは全て作り話。その第6回ワールドリーグは馬場が帰国する前日に
既に開幕していて、スケジュールの都合で馬場は二戦目から参加している。
従ってハリケーンとの試合も45分をフルに戦っているだけ。ましてや、>>491
のような事あるはずがない。只その何年か後に外人レスラーがシリーズの開幕戦に
誰一人飛行機の都合で間に合わず、日本人レスラーだけでその日の全カードが
組まれた事があった。馬場は当時日プロの四天王の一人だった吉村道明と対戦
この試合のレフェリーを猪木が担当するということがあったらしい。
524お前名無しだろ:2008/09/28(日) 22:40:48 ID:/Lz1R/Pf0
>>508
ブロディはアメリカでインディ系をメインに試合していたのは、VIP待遇扱いだったから。
だからWWFに上がらなかったのは、トップ扱いじゃなかったとか野獣キャラの変更を
迫ったとか、そんなとこだろう。

>>512
全日と新生Uの対抗戦の話だけど、旧U崩壊の頃、全日との提携話を断って
新日にUターンしたくらいだし、前田高田の一本釣りも両者それぞれ拒んだし
あの頃にどちらかが接触を図る事などまず考えられないよ。

まあ仮に対抗戦やったと仮定して対戦カード見たら、宮戸が入ってないじゃんw
どうせならシューティング出身の北原辺りとの組み合わせ書いてほしかったなw
525お前名無しだろ:2008/09/28(日) 23:50:49 ID:PR84XwPDO
今思うと(ハンセン、ブロディしかり)当時は引き抜きがどうのこうの言ってたが、馬場・坂口の話し合いで外人レスラーのトレード話が定期的に行われていて、ある程度合意の上での移籍という形になっていたのではないか? 実際裁判になったなんて話は聞いたことがない。
526お前名無しだろ:2008/09/28(日) 23:52:04 ID:slKEZ0DA0
>>523
するとハリケーンの緊急プッシュは単に他のエース格候補外人が駄目駄目だったからということかな?
後年ブッチャーやクリス・マルコフが急遽エース外人に繰り上げられたように
527お前名無しだろ:2008/09/29(月) 00:07:53 ID:3nWhSJu00
>>526
ブッチャーもマルコフも違うよ。
マルコフは猪木個人のプッシュ。他の外人がダメだった訳ではない。
「他の外人」の1人のゴリラモンスーンは、3年後のワールドリーグでブッチャーを
おしのけて決勝戦にも出ている。ペッパーゴメスは当時アメリカではかなりの
実力者だってので、この件でへそを曲げて、2度と日本に来なかった。
ブッチャーにしても、最初からデスト、コックス、ブッチャーの3強だよ。
タイガーマスクよみなよw
3人が馬場・猪木・タイガー組とたたかってるよ。
528お前名無しだろ:2008/09/29(月) 00:14:04 ID:YwYMSqOV0
>>525
まあ外人選手は基本シリーズ毎の契約のフリー扱いだから、厳密に言えば引き抜きって言葉は
正しくないんだろうけどね。トレード話が定期的ってより、お互いの団体を天秤に掛けギャラを
吊り上げる様な不届きな輩を出さないような話し合いなんかはやっていたと思うけど。
外人と年間契約結んで、その期間は他団体に上がったら契約違反でペナルティ
なんかみたいな誓約書なんか結んでなかったろうから、裁判なんかやりようが無いんじゃない。
529お前名無しだろ:2008/09/29(月) 00:17:58 ID:KNltNkJY0
>>527
ブッチャーの初来日はワールドリーグじゃないぞ?
530お前名無しだろ:2008/09/29(月) 00:24:05 ID:5cKtEGpH0
>>512
俺ならこうだな。
○鶴田vs高田
○天龍vs藤原
谷津vs前田○
○タイガーvs山崎
カブキvs木戸○
仲野vs船木○
○淵vs安生
川田vs鈴木○
531お前名無しだろ:2008/09/29(月) 00:24:38 ID:mS5gWXtF0
馬場と猪木も結構仲がいいからな、最後まで「馬場さん」「寛ちゃん」だったし
日プロ時代に馬場はみんなに僻まれて猪木が一番懐いてたくらいだし
新間が馬場の悪口言ってるの聞いて猪木がブチキレタの馬場自身が嬉しそうに語ってたし
同じ釜の飯を食ってる仲は他人からは想像つかないよ
先輩後輩だけじゃなく前田も猪木の悪口を他人が言うのは許せなくて喧嘩したりしてたらしいし
その点、藤波と鶴田や四天王と三銃士なんかは関係が希薄な感じがするな

全日と新日が談合してたのは判らないけど、お互いを必要悪としてた感じがしてたな
どちらかの団体しか無かったらもっと早くに駄目になったような気がする
532お前名無しだろ:2008/09/29(月) 00:28:19 ID:KNltNkJY0
>>531
夜行列車での巡業では寝台のない三等座席で一枚の毛布に包まって
寝た仲だからな
533お前名無しだろ:2008/09/29(月) 00:41:01 ID:mS5gWXtF0
猪木も実際はかなりエリートだしね、馬場より先にWリーグに最年少で出てる
馬場ほどじゃないけど、かなり恵まれたよ
他の選手が馬場を僻んでたらしいけど、馬場はその経歴サイズから規格外すぎた
猪木は昔から「馬場さんは存在から特別だから、ゴッチ流なんて必要も無かった」と言ってた

まぁ力道山が死ななかったらどうなったかは興味あるな
もしかして馬場はアメリカに永住してたりして
力道山が馬場にアッサリとエースの座渡すとは思えないな
534お前名無しだろ:2008/09/29(月) 01:14:36 ID:YwYMSqOV0
>>533
力道山の内臓はボロボロだったらしいし、巡業中にポックリ行っていたんじゃないかな。
引退しても、私生活含めた現役時代の無理が祟って、長生きしなかったような気が
つまり東京プロレスは出来なかったろうけど、日プロの馬場猪木の2代エースって
流れは変わらなかったんじゃないだろうか。
535お前名無しだろ:2008/09/29(月) 01:24:50 ID:LHjyBbmW0
>>524
>>野獣キャラの変更を迫ったとか

ブロディが取れなかったんで、わざわざパチモン(バザーカー)を
連れてきたくらいだから、それはないんじゃない?
やっぱり他の選手とのランク付が気に入らなかったとか
536お前名無しだろ:2008/09/29(月) 01:41:33 ID:JR+qpTZZ0
>>506
>ちなみに高田がプロレス王の時は鶴田はすでに全盛期過ぎてたからな

鶴田は85年頃から体が弛み始めて動きも緩慢になったじゃん
高田がプロレス王とやらになった時期は知らないが第二次Uの頃も鶴田の全盛期じゃないと思うよ
537お前名無しだろ:2008/09/29(月) 01:45:12 ID:KNltNkJY0
>>536
確か肘の手術で休場したあたりからだな
今にして思えばあの頃から肝炎の兆候が出始めてたのかもな
それでも「怪物」なんて言われちゃうあたりが本当に怪物だ
538お前名無しだろ:2008/09/29(月) 01:51:28 ID:mS5gWXtF0
ラリアット使い出してから俺の中で鶴田は完全に終わった
鶴田にだけは使って欲しくなかった
なんだかんだで鶴田はツートン時代の善戦マンが好きだったな
539お前名無しだろ:2008/09/29(月) 01:59:21 ID:JR+qpTZZ0
>>537
そうそう
女子医大病院でたけしに目撃されたりして(ANNで言ってた)

>>538
ラリアートは似合わなかったね
腕にサポーターを付け始めたのがあの頃だな
俺もコーナーからのドロップキックさえこなしていた善戦マン時代の機敏な鶴田がベストだと思う
540お前名無しだろ:2008/09/29(月) 02:00:09 ID:KNltNkJY0
>>538
しかも下手だったなw
鶴田は最後までラリアットとダブルアームスープレックスだけは上手くならなかった













あとショルダースルーw
541お前名無しだろ:2008/09/29(月) 02:15:36 ID:vul+CsCpO
>>540
>ダブルアーム

上手くならなかったんじゃなくて“下手になった”んだよ
542お前名無しだろ:2008/09/29(月) 02:38:01 ID:KNltNkJY0
ダブルアームは若い頃から下手だって
形としては大きく弧を描くファンクス式だけど
本来のファンクス式はそのまま放り投げるから割と豪快に決まるが
鶴田は最後まで手を離さないから相手が尻から落ちる
凱旋帰国した頃は使い手が少なかったらそれでもフィニッシュになってたけど
543お前名無しだろ:2008/09/29(月) 02:40:03 ID:KNltNkJY0
スレ違いだが「大きく弧を描く」ファンクス式をつきつめたのが同門のバックランド
師匠たちがゆっくり投げるのに対してハイスピードで、しかもあの怪力で力任せに放り投げるから
相手がリング下まですっ飛んでいくこともあった
特にハンセンを放り投げたのは圧巻だった
544お前名無しだろ:2008/09/29(月) 02:51:43 ID:469NN9IY0
俺はジャンボラリアット結構好きだったけどな。
迫力あるし決め技でもいいと思うくらい。
使っちゃいけないのは、腕が相手の肉体に負けている
藤波とかの連中だろう?
545ワッハエブロエフ:2008/09/29(月) 02:56:26 ID:bsr6h/GyO
既出かも知れんが、確か、鶴田と組んだ高野俊二を、ゴング前にウォリアーズがおもむろに近寄り、えげつなくボコボコにした

TVマッチで対戦不可能にする程のダメージを試合前に、狙い撃ちしたかのように、俊二に与えてしまったのはハプかい?なんか理由や裏あっての制裁かい?
自分らよりタッパもあって、才能ありそうな俊二を潰すつもりだったとか!?
546お前名無しだろ:2008/09/29(月) 02:59:09 ID:KNltNkJY0
うろ覚えにも程があるなw
高野のパートナーはマシーンだし
試合前に戦闘不能にしたのはカーンが代打として出てくるというアングルのためだよ
547お前名無しだろ:2008/09/29(月) 03:02:44 ID:YmIA0DQi0
初期のジャンボラリアットは見栄え悪かったですね。
あれで肘を痛めたんじゃないかと思った。
怪物時代は様になってたけど、体格差もあるのかな。
548お前名無しだろ:2008/09/29(月) 03:27:05 ID:YwYMSqOV0
>>547
ラリアットもそれなりのテクニックがいるだろう。
長州が初めて藤波にラリアット見舞った時も、放った長州の方が痛がっていたし。
549お前名無しだろ:2008/09/29(月) 03:47:59 ID:EDdhO8hJ0
鶴田のダブルアームといえば浜口相手に見せた投げ捨て式。
あれは非情だった。
550お前名無しだろ:2008/09/29(月) 11:42:23 ID:lYgLXb4+0
ジャンボラリアットと言えば土曜トップスペシャルの生中継の時のハンセン、デビアスvs鶴龍の時は本当に痛々しかった
551お前名無しだろ:2008/09/29(月) 11:46:41 ID:gD/Egava0
確かにジャンボのラリアットはひどかったなぁ。
腕でぶんなぐってるだけって感じで、最初の頃いつも自分も痛がってた記憶がある。
華麗なスープレックスが披露できなくなったからって、なんでラリアットなんだ・・・・って思ってた。
まぁ、いつもどこかずれてる鶴田らしいといえば鶴田らしいんだけど・・・。
552お前名無しだろ:2008/09/29(月) 12:08:23 ID:7W2Lsidu0
>>523にマジで質問なのだが、
俺も梶原一騎の「ジャイアント台風」はフィクションが多いことは知っている。
だが、鈴木庄一著の「日本プロレス史恒文社刊」のP17〜19を読むと、
第6回ワールドリーグの開幕戦(1964年4月3日、蔵前)では、外人レスラー3名の来日が遅れ、
やっと当日の午後8時40分に羽田に着いた。その時、リング上では馬場とハリケーンが闘っていた。とある。
これを読んで、俺は「ああ、あの話は本当だったんだ」と感心したのだが、鈴木庄一氏ともあろう人が、
梶原の創作をわざわざ「プロレス史」と題した本に記述するのも腑に落ちない。

>第6回ワールドリーグは馬場が帰国する前日に
既に開幕していて、スケジュールの都合で馬場は二戦目から参加している。

馬場は確かに4月3日、開幕戦でハリケーンと闘っているのだが?
ベースボールマガジン社の「馬場本」の中の「馬場シングル全成績」にも、
4月3日、ハリケーンと引き分けとある。
この開幕戦の前日に「前夜祭(パーティー)」はあったが、
試合を行われた記録はないし、前述の3外人も無論欠席している。
>>523さん
できれば、ちゃんとした資料を添えて回答をお願いしたい。

俺は、プロレス評論家の第一人者、鈴木庄一が、自著の中で
「第6回ワールドリーグ開幕戦には、三人の参加外人の来日が遅れた」
と記述されていること、
その開幕戦にはG・馬場が出場していると、明言する。
553お前名無しだろ:2008/09/29(月) 12:38:25 ID:EleBh7ae0
>>548
巨漢のハンセンが放つなら見た目に説得力があるが、小兵の長州だと威力が疑問なので
「自分の腕まで痛いほどにフルスイング」ってアピールの小芝居じゃなかったのかな。
554お前名無しだろ:2008/09/29(月) 13:26:56 ID:LFBVDbBnO
1988年夏の武道館→大阪府立での龍原砲VS五輪コンビの世界タッグ2連戦の超激しい試合内容を見ているだけに
新日本の生温いファイトスタイルはどうも好きになれない。
555お前名無しだろ:2008/09/29(月) 15:22:24 ID:YwYMSqOV0
>>554
1991年夏の両国国技館での蝶野VS橋本、蝶野VS武藤のG1優勝決定戦の超激しい試合内容を見ているだけに
全日本の生温いファイトスタイルはどうも好きになれない。


思い入れは人それぞれ
556お前名無しだろ:2008/09/29(月) 15:30:06 ID:mS5gWXtF0
プロレスは激しければいいってもんじゃないからな、正直ジャパン・天龍革命以降は好きじゃない
馬場がハンセン、長州、ウォリアーズを嫌いなのも判る気がするな
人それぞれだけど激しさの極まりだった新日ジュニアや四天王プロレスも最初凄いと思ったけど、最初だけだったな
四天王よりも、四天王の全盛期の時に何故か外国人天国だった新日の方が好きだったな

個人的にはブロディ<ブッチャー、ハンセン<シンだったし
兎に角、外国人天国時代の全日が好きだった
鶴田個人も勿論、黒パン<<<星条旗パンツだった

ラリアットも別に長州が使うのはいいんだよ、使う前の長州なんてどうでもいい存在だったし
ハンセンのラリアットを最初にコピーしたのは長州とホーガンだったんだし
何も天才の鶴田がみんなと同じようにラリアット使わなくてもいいのにと思った
あの体でジュニア選手並の動きが出来る鶴田が使うのが嫌だった、まぁ年取ってしまったんだろうけど
それならそれで他の技でも開発して欲しかった、ラリアットよりもジャンピングニーの方が絶対強烈だったもんw
あとアンドレのラリアットも嫌いだった

その点、ブロディはオリジナリティ持ってたね、ボディスラム一つでも他人と違ってた
557お前名無しだろ:2008/09/29(月) 15:58:29 ID:sgL+KB2VO
同じ不格好なラリアットでもラッシャーのはいかにも武骨な感じがむしろ良かったと思う
558お前名無しだろ:2008/09/29(月) 16:02:21 ID:mS5gWXtF0
阿修羅のラリアットも悪くない

武藤、藤波のは鶴田と同じで駄目w
559お前名無しだろ:2008/09/29(月) 17:01:06 ID:8p9ftToE0
原ねえw Sで復活した時は、ラリアットに頼りすぎてやっぱ終わってたよ。
平田も同じ傾向があったよ。単なる繋ぎ技程度で多用していてね。
560お前名無しだろ:2008/09/29(月) 17:41:48 ID:3nWhSJu00
>>552
第6回は馬場自身が遅刻しかけたと思ったけど。
ギリギリまでアメリカのスケジュールが入っていた為。
ソースは原康史の本。
561お前名無しだろ:2008/09/29(月) 17:57:31 ID:hHg+g3tP0
>>555
いちいち相手にするなよw
562お前名無しだろ:2008/09/29(月) 19:54:49 ID:L7DixOPQ0
鶴田は延髄も下手だったよね。
渕よりかはマシだけど。
563お前名無しだろ:2008/09/29(月) 20:12:42 ID:FLrrzFEI0
技など出さなくても大男がリング上で向かい合っただけでもワクワクドキドキ興奮した古き良き時代
564お前名無しだろ:2008/09/29(月) 20:40:23 ID:xryNRYQi0
鶴田が若い時のフロントスープレックスはカッコよかった。
当時あの手の技の使い手が皆無だったしね。
もっとも受身の上手い、ドリー、ブリスコ、レイスぐらいにしか
使わなかったけど。

あと鶴田といえばドロップキック。
若いときのやつもいいけど、怪物化してからの天龍、三沢、川田に
放った一撃のインパクト、説得力は凄かった。
館内のどよめきが収まらなかったからな。
565お前名無しだろ :2008/09/29(月) 20:44:37 ID:ilumdEVY0
馬場・全日本プロレスはそれはそれは大きな大きな夢を与えてくれたんだね♪
566お前名無しだろ:2008/09/29(月) 20:54:26 ID:2QrxTypK0
超世代軍の面々に打つジャンボラリアットは
かなり威力や迫力あったよ
567お前名無しだろ:2008/09/29(月) 21:04:44 ID:Du9I08Qh0
武藤にしろ、蝶野にしろ、今はあんなになっちゃったけど
若かりしころの三沢にしろ、ラリアットを使わない選手の
方がそれなりに工夫があって好きだったけどな・・・。

ジャンボは・・・プロレスのセンスはあったんだろうか?
まったくなかったけど、未だに語られるのはその驚異的
な身体能力の故だと思うけど。
568お前名無しだろ:2008/09/29(月) 21:13:57 ID:KNltNkJY0
>>552
501の元ねたはジャイアント台風じゃないだろ
あの漫画に「格上げ」だの「勝ちブック」だのといった話が出てくるはずないw

>>555
>>561
人それぞれなら人それぞれのスレに行きゃいいだろ
スレタイも読めんのか?

>>558
武藤がラリアット使うのってある意味自分のキャラ壊してるよな

>>564
ガニアにもかけてなかった?
569552:2008/09/29(月) 21:28:21 ID:hR00pIAN0
>>568
俺に対して、的外れなレスを書くなよ!
俺は、あくまで>>523さんに
「第6回、ワールドリーグの開幕戦に3外人の来日が遅れて、馬場が
ハリケーンと時間調整をしたのは架空」
「馬場は開幕戦は、出場していない」
この2点に対して、ソースを求めているんだよ!
570お前名無しだろ:2008/09/29(月) 21:29:42 ID:KNltNkJY0
>>569
「ジャイアント台風」とか言い出してるのはあんたでは?
571お前名無しだろ:2008/09/29(月) 21:41:53 ID:aEd1KDev0
インタータッグ挑戦が決まってたパイパー&スレ−ターが、タイトルマッ
チを翌週に控えたテレビ中継の試合でアジアタッグ王者チームにフォール
負けしたのはハプニング?
572お前名無しだろ:2008/09/29(月) 21:43:36 ID:8f1WzpxdO
確かに阿修羅・原のラリアットは形,迫力,威力共に最高レベルだった。当時は(ヒットマンの頃)サウスポーで左腕を下からかち上げるフォームで見た目も良かったよ。もっとも多様し過ぎてひじを痛め晩年は右腕で放っていたが威力は半分以下だったが…。
573お前名無しだろ:2008/09/29(月) 21:49:24 ID:KNltNkJY0
>>571
スレーター・パイパー組のテレビマッチは二試合だけで
ひとつはインタータッグ戦
もう一戦は馬場・天龍組に勝ってるぞ
574552:2008/09/29(月) 22:02:56 ID:hR00pIAN0
>>570
バカ!
おまえ字が読めんのか!
もう相手にしないから、引っこんでろ!
575お前名無しだろ:2008/09/29(月) 22:09:52 ID:aEd1KDev0
>>573
え?
いやぁー、確かに見た記憶があるんだけどなー。実況アナが散々タイトルマ
ッチを煽ってたんだけど、負けた途端に大人しくなっちゃって。
…自分、パイパーに期待してたんで、物凄くガックリきたんだよねー。へタ
レな試合っぷりにもww
でも、間違ってたらゴメンね
576お前名無しだろ:2008/09/29(月) 22:21:09 ID:8mMdpkoT0
>>574
お前何か偉そうだな。主気取りかよ。
読んでて不愉快だからお前が去れよ。
577お前名無しだろ:2008/09/29(月) 22:33:10 ID:KNltNkJY0
>>574
>おまえ字が読めんのか!
つ 鏡
578お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:00:21 ID:sC1w2QNS0
そういえば鶴田のレッグラリアットってなんだったんだろう?
一見ジャンピングニーとほとんど変わらない感じのやつ
579お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:06:22 ID:KNltNkJY0
鶴田のレッグラリアットと天龍の「DDT」は黒歴史だな。
後にも使い続けた普通のDDTは天龍稲妻落としと言ってたからややこしい。
580お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:08:00 ID:mS5gWXtF0
天龍は基本的に全ての技が不細工だからね
ジャーマンなんてみれたもんじゃない
ただ天龍はプロレス的な感情表現のセンスが抜群だった
581お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:11:03 ID:2b+D773J0
転向した頃の天龍を「彼は一つ一つの技を大事にしているから伸びる」と
評していた大レスラーがいた
それが誰かと言うとハーリー・レイスだったのである
582お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:15:42 ID:mS5gWXtF0
大事にするのと上手いのは別もんだいだしなw
それにメイン張るようになって色んな流行の技を乱発してた
583お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:24:32 ID:8f1WzpxdO
天龍はすべての技が不細工だから、それがまたファンを引きつけるのよ! ただチョップだけは彼を超える者はいない。ついでに一言,小橋はチョップが超下手。まだ大日の関本の方が腰が入っていて迫力が伝わる。
584お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:28:57 ID:L7DixOPQ0
チョップの打ち方については、馳の方が見せ方が上手かった。
585お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:33:10 ID:LHjyBbmW0
鶴田のラリアットは長身を生かして上から叩きつけるような感じで、嫌いではなかった
ただ、相手が長州みたいな小さい選手だと、やりにくそうだったな
特に長州とのラリアットの相打ちは苦しそうだったw

天龍はパワーボムに行きつくまでは、フロント・ネック・チャンスリー・ドロップ
使ってたこともあったな。定着しなかったけど
586お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:35:09 ID:mS5gWXtF0
そうなんだよな
天龍は中々決め技が決まらなかった
Dエルボードロップじゃちょっとね、後ろ向きにトップロープから飛び降りてセンスのかけらも無かった
587お前名無しだろ:2008/09/29(月) 23:42:41 ID:KNltNkJY0
>>586
あれはノースカロライナでタッグ組んでたフランキー・レインの技なんだよな
日本には二度と来れない選手だったから遠慮なく拝借w
588お前名無しだろ:2008/09/30(火) 00:01:29 ID:KA5w62GG0
不細工っつうか無骨だろ
589552:2008/09/30(火) 00:11:09 ID:wW68rbzm0
バカは相手にしないとして
>>523さん、どうしたの?
まさか、知ったかぶり系の荒らしか?
そうだとしたら、一番、たちが悪いねぇ
590お前名無しだろ:2008/09/30(火) 00:22:13 ID:FkBtB0pc0
日プロ時代なんて古すぎて知らないけど
流石にエアプロレスはないでしょw
プロレスはガチ競技でもないからカード変更しても問題ないし


プロレスは技が綺麗だからいいってもんでも無いしね
オーエン・ハートなんて技だけみたら本当に天才児って言葉が大げさでも無かった
でもレスラーとしてはブレッドの方が全然成功したね
天龍はローリング・クレイドルもしてたね、テリーの影響だろうけど
テリーは意外と技が綺麗だった気がする、アトミック・ドロップなんかも凄い高角度で上手かったよ
俺に中ではテリーとボブがアトミックドロップの名手
591お前名無しだろ:2008/09/30(火) 00:28:08 ID:l692UNz00
>>590
その天才児が珍しく技失敗してストーンコールドの首壊しちゃったんだよな
そもそもが危険技だったが

ボブのは意外とテリー直伝かもね
もちろんアレンジは加えてるだろうけど
592お前名無しだろ:2008/09/30(火) 00:33:16 ID:FkBtB0pc0
そいえばボブはファンク一家だね、テリー直伝の可能性あるかもね
ボブはデビューはAWA(ロビンソン門下生でもあるな)だけど
その後にNWA圏で試合してたのをドリーがみて気に入ってファンクスのとこに行ったんだよな
593お前名無しだろ:2008/09/30(火) 00:39:42 ID:l692UNz00
テリー、鶴田、ボブの三人に共通するのがオーバーアクション
それでもテリーの場合はまだ本当に痛そうなリアクションもするが
鶴田とボブは技くらって倒れて元気いっぱいに両足バタバタさせて
「お前本当は全然効いてないだろw」と突っ込まれるのがそっくりw
594お前名無しだろ:2008/09/30(火) 00:45:20 ID:wkmyA6ou0
>>556
>プロレスは激しければいいってもんじゃないからな

全くもって同感。
まったり血まみれオーバーアクションの全日が面白かった。

>あの体でジュニア選手並の動きが出来る鶴田が使うのが嫌だった
>それならそれで他の技でも開発して欲しかった

鶴田にはレッグラリアートという独自のラリアートがあったね。
ちなみに使いだしたのは木村の稲妻より早かった。

>>578
確かインター奪取の秘密兵器という触れ込みじゃなかったっけ。
すぐに封印したが。
595お前名無しだろ:2008/09/30(火) 00:45:53 ID:wkmyA6ou0
>>558
>>572
原のは第四の男時代に多用してたフライング式が良かった。
龍原砲として脚光を浴びた頃は使わなかった(使えなかった?)のが残念だ。

>>585
馬場直伝という触れ込みの前のめりに倒れるパイルドライバーとか四葉固めも試用してたな。
596お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:00:40 ID:l692UNz00
>>595
>馬場直伝という触れ込みの前のめりに倒れるパイルドライバー
それが天龍版「DDT」ね
原型はマリオ・ミラノのジャンピング・パイルドライバーで
これもパイルといいながらフェイスバスターというややこしい技
597お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:03:37 ID:FkBtB0pc0
ボブのジャンピングパイルドライバーも凄かったな、まさにジャンピング
でもボブも鶴田と同じでなんかズレてたねw

その点、1流扱いじゃなかったけどバス・ソイヤーなんてセンス抜群だったと思う
技の精度もプロレス独特の間合いなんかも
598お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:09:13 ID:l692UNz00
ジャンビング・パイルは桜田も上手だった
ただ桜田はあの緊張感のないルックスがなぁw
マスクマンやペイントレスラーになったのはある意味正しかったのかもしれんが
ソイヤーはパワースラムだけがクローズアップされてるけど何やらせても
上手かったね
ドロップキックとか
日本のファンは技を好むと聞いて殊更に大技使うようにしていたようだけど
599お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:12:28 ID:wkmyA6ou0
>>596
ん?
パイルドライバーの体勢で前のめりに落す技とは別に、
片手で相手の首を抱えて(ブレンバスターに近い形)、
頭からマットに落す技を使ってなかったか。
これがDDTと呼ばれてた気がするが。
パイルドライバーもどきの方は違う名称だったと思う。
600お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:20:10 ID:l692UNz00
>>599
フロント・ネック・チャンスリー・ドロップね
猪木がアントニオ・ドライバーって名前で使ってた技
ブレーンバスターとDDTの中間タイプ
そっちは「天龍稲妻落とし」じゃないの?
601お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:25:22 ID:TX2pxEfyO
>>599
> 片手で相手の首を抱えて(ブレンバスターに近い形)、
> 頭からマットに落す技を使ってなかったか。
> これがDDTと呼ばれてた気がするが。
そうだよ。あの不細工な半端なひねりを加えたのが天龍DDT。パイルDの前のめり?想像出来ないんだけど!?

ミラノ式って言われればすぐ解るけど
602お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:26:26 ID:yVzZVTQO0
鶴田のハイキックで菊池のアゴが外れて鶴田のラリアットで菊池のアゴが
入った、ってのを聞いたことがある。90年頃だったかな。
603お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:27:43 ID:yVzZVTQO0
それも同じ試合中に、って。
でも鶴田の菊池イジメは凄まじかったよな。
見ていて毎回これはヤバイと思ったよ。
604お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:29:54 ID:FkBtB0pc0
鶴田のハイキックは馬場とのタッグで肩組んで出すやつが好きだった
当時はコンビ技なんて限られたし(アドニス、オートン組が色んな技みせるまでは本当に地味な合体技ばっかw)
長身2人が出す技としては最高だったな
605お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:34:19 ID:l692UNz00
>>601
うーむ、二人も同じこと言ってるということは俺の記憶の方が逆なのかな
フロントネックチャンスリーの開祖サンダー・ザボーにちなんで稲妻落とし
と名づけたのかと思ってたんだが

ミラノ式って要するにHHHのペディグリーのリバースフルネルソン抜きだな

>>604
あれって元は馬場・坂口の「東京タワーズ」の連携と聞いたが本当かな?
606お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:37:33 ID:FkBtB0pc0
多分そうじゃね?
馬場と坂口の合体キックも写真でみたような記憶があるから
607お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:42:37 ID:FkBtB0pc0
フロントネックチャンスリーってニックの得意技でもあったな、独特の呼び名があったけど
あと何と言ってもタイガーマスクだな
他にはアンドレもやってた、アンドレは器用なんだよな他にも閂スープレックスやダブルアームもやってた
アンドレなんかそれこそ殴る蹴ると頭突きだけで充分なのに
あの巨体ってこと考えたら、身体能力も鶴田よりも凄いのかもしれない
608お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:56:36 ID:ureF4BH20
>>598
バスじゃなくバズね
ホント良いレスラーだったよ

ダラスに居た選手はみんな早くに亡くなるねぇ・・・
609お前名無しだろ:2008/09/30(火) 02:02:27 ID:LyCqM46U0
フロントネックチャンスリーは佐山タイガーのタイガー・ドライバーだったかな。
なんか首の負担が半端じゃなさそうだけど。
610お前名無しだろ:2008/09/30(火) 02:09:24 ID:l692UNz00
>>607
ニックのスープレックスは首に回すのは片腕だけでもう片方の腕でリバースハーフネルソン
してるからちょっと違うんじゃない?
タイガーは82年ごろ一時使ったけど、特に技名も決められないまま使わなくなったね
やっぱり「タイガードライバー」になったんだろうかw
アンドレはやってたね、ブロツクバスターあたりも

>>608
ブロディ
デビッド・ケリー・マイク・クリス
テリー・ゴディ
バズ・ソイヤー
リック・ルード
ジノ・フェルナンデス
クリス・アダムス
あと未来日だけどダラス時代ブロディ最後のライバルだったジープ・スウェンソンも
知ってるかもしれんがダラスWCCWの悲劇はWWEのDVDとして出てる
611お前名無しだろ:2008/09/30(火) 02:11:17 ID:FkBtB0pc0
そして今日も元気なカブキさん
612お前名無しだろ:2008/09/30(火) 02:17:10 ID:l692UNz00
ピンピンしてる人
カブキさん
カンさん
谷津
マイケル・ヘイズ
初代キマラ

そういやカブキのマネだったゲイリー・ハートも死んでるな
この人の場合は別に若くはないけど
613お前名無しだろ:2008/09/30(火) 02:23:20 ID:FkBtB0pc0
ケビン兄さんも生きてるじゃない?
614お前名無しだろ:2008/09/30(火) 02:33:59 ID:ReQOSbhl0
爽快感最高! ハンセン
雰囲気最高! フレアー、(革命後の)天龍
真似したくなる レイス
尊敬したくなる ブロディ
そのポジ羨まし 鶴田

今、思い起こしてみれば、こんな感じだった。
615お前名無しだろ:2008/09/30(火) 02:39:40 ID:ureF4BH20
>>610
マジック・ドラゴンも忘れないで・・・

>>613
ケビンは生きてるよ
616お前名無しだろ:2008/09/30(火) 02:54:41 ID:FkBtB0pc0
バンディも生きてる?
617お前名無しだろ:2008/09/30(火) 06:04:26 ID:qM5DFKDM0
>>608
ソイヤーといえば晩年にラスベガス興行の件で猪木をサギったよな。
猪木が全部任せてたら実は何もしてなかったという・・・。
618お前名無しだろ:2008/09/30(火) 07:36:13 ID:zOsO4MkiO
淵の関節技は変形だけどインパクトはあった。当時Uがブームで全日にも関節技を使える奴ーがいるんだなーと思って妙に感心したよ。最もマスカラスも変則的なストレッチとか結構得意で、Uと絡んだら面白いだろうな〜なんて子供心に思ったもんだ。
619お前名無しだろ:2008/09/30(火) 07:42:21 ID:zOsO4MkiO
馬場さんがラジャーライオンに勝ったフィニッシュも"裏腕十字固め"だっけ? 要は関節技っつうのはプロレスラーであれば誰にでも出来るんだよ,ということをアピールしたかったんだろうな。




620お前名無しだろ:2008/09/30(火) 09:54:32 ID:pkcp+v4K0
>>618
Gスピに渕のインタビュー載っていて、若手時代のスパの事語っている。
主にプロレスは高千穂、ガチンコは桜田、極めはマシオ駒から教わったって言っている。
鶴田と三羽烏、伊藤、轡田あたりが毎日極め有りの練習やっていたらしい。
621お前名無しだろ:2008/09/30(火) 10:50:21 ID:kvtSsDKpO
極めありの練習は今でもやってる

ただ形を知ってればいいだけだし、キッチリした極めの技術は必要ないので追求はしてない

622お前名無しだろ:2008/09/30(火) 11:43:04 ID:S72liPif0
>>621
暈した発言じゃなくどの団体の誰とか具体的に書いてくれんかな。
623お前名無しだろ:2008/09/30(火) 12:02:52 ID:34jZozgQO
スレ違いの話はするな
624お前名無しだろ:2008/09/30(火) 18:51:22 ID:aEFKIAKf0
馬場全日本での最後のハプニングは
馬場逝去なんだろうけどね。
中継で泣きじゃくるきょーへーが忘れられない。

「僕の人生は馬場さんだったんですよ」

社員にこんなこと言ってもらえる社長もなかなかいない。
625お前名無しだろ:2008/09/30(火) 18:59:12 ID:SPP1xR9C0
>>593 「お前本当は全然効いてないだろw」と突っ込まれるのがそっくりw
wwwwww
626お前名無しだろ:2008/09/30(火) 19:42:25 ID:3QDEQA3wO
>>624
俺は37歳の妻子持ちだが胸を張って言えるよ!
「俺は1981年12月〜1990年4月までは全日本の激しさにたくさんの勇気を貰った」と。
ハンセン全日本殴り込み〜テリー涙の引退〜ミラクルパワーコンビの恐るべき強さ
〜全日本とジャパンの抗争〜天龍同盟・・・・とにかく激しかった。
627お前名無しだろ:2008/09/30(火) 19:55:41 ID:dBoeFMVZ0
今日は馬場さんのデビューした日
628お前名無しだろ:2008/09/30(火) 20:13:21 ID:/knHLPGZ0
SWS批判キャンペーンだけど、当時は各団体からの引き抜きに関しても
5年位前(1990年当時)の全日がやったことと同じようなもんだろ?と醒めてた。
まあ、あれは減量経営の絶好の機会だったと今なら言えるけどねw
あの週プロ報道でなんか全日が好きじゃなくなったのは悲しいな。
629お前名無しだろ:2008/09/30(火) 20:26:18 ID:6ZnMdLBM0
全日両国初興行のダブルメイン第1試合
ブロディ・ブルックスVSちょーしゅー・やつ
いい試合だった。
ブロディの強さだけが目立った試合だった。
ブロディのベストパフォーマーの上位に来る試合だった。
630お前名無しだろ:2008/09/30(火) 21:08:06 ID:S72liPif0
>>628
あの時の週プロ報道って全日を守ろう、応援しようって感じだったけど、それで嫌いになったん?
減量経営の絶好の機会ってまあ結果的に言えばそうだよな。当時入った新弟子も井上、浅子くらいだったし。
遡る事3年前の長州離脱の時期は、全日は危機感を感じたのか、高木、田上、小橋、菊池、北原と結構多めの入門者がいた。
631お前名無しだろ:2008/09/30(火) 21:29:16 ID:KSOCx1xV0
週プロって全日から一度取材拒否くらったことがあったかな。
若手がどうたらというコラムが発端じゃないかと思うけど。
632お前名無しだろ:2008/09/30(火) 21:37:39 ID:vlbMecL6O
25周年の荒川初参戦の時、馬場さんの前でラッシャーや渕に浣腸攻撃したのはハプニングだよな!?
633お前名無しだろ:2008/09/30(火) 21:53:36 ID:zOsO4MkiO
全日の両国初興行の時はメインが鶴龍VSウォリアーズで、それがブロディのプライドに火を付けてしまったんだよな。何年もメインを張ってたのに、初来日のレスラーがメイン扱いで相当頭に来ていたみたいで、長州をボコボコにしてた。
634お前名無しだろ:2008/09/30(火) 22:23:51 ID:wRy5Dj7N0
>>595>>596>>599>>600
亀レスだけどいわゆるフロント・ネックチャンス・リードロップを天龍が
使い始めた頃、「デンジャラス・ドライバー・天龍=略してDDT」って事で
後々までDDTって呼び名が残ったんじゃなかったのか?俺は今までずっと
そう思ってた。
友達のプヲタに騙されてたのか?
635お前名無しだろ:2008/09/30(火) 22:29:05 ID:l692UNz00
>>629
>>633
記憶違いなのか伝聞だけで言ってるのかどうかわからんが
ようつべあたりで実際の試合映像を確認することをお勧めする

>>634
DDTは殺虫剤の名前と「ダミアン・ディナー・タイム」をかけている
ダミアンは現在の形のDDTを開発したジェイクロバーツが連れてた大蛇の名前
蛇は生命力が強いというが移動などのストレスには弱く途中で何匹も死んでいて
ダミアンは何代も入れ替わってるらしいがw
636お前名無しだろ:2008/09/30(火) 22:32:52 ID:l692UNz00
まあブロディ組対長州組の試合の都市伝説化には
6-4か7-3くらいでブロディ優勢って感じの実際の試合を
まるで9-1か10-0のように実況してた倉持アナにも責任あるがw
実況だけが記憶に残ってたらそう思うかもなw
637お前名無しだろ:2008/09/30(火) 22:37:56 ID:fF+CQZxp0
http://jp.youtube.com/watch?v=FBMMudTgZOw

長州・谷津vsブロディ・ブルックス
638お前名無しだろ:2008/09/30(火) 22:40:52 ID:wRy5Dj7N0
>>635
DDTの由来はさんくす。
でも、長州組とブロディ組の試合は当時では十分に衝撃的だったと断言できる。
ブロディはサソリもラリアットも受けないし、当時長州があれほど守勢に回る
のは珍しかったはず。サイズの違いも凄いし。

それが伝聞として伝わるうちに、未見の人には幻想が広がって、実際の映像では
(特にポコポコ負ける後年の長州を知る人には)がっくりくるかもしれないが。
639お前名無しだろ:2008/09/30(火) 22:57:27 ID:ReQOSbhl0
本来の意味はもちろん>>635の通りだが、
「デンジャラス・ドライバー・天龍=略してDDT」は当時の全日のパンフレットにも記述があった
640お前名無しだろ:2008/09/30(火) 23:14:46 ID:D+sAqSH00
>>638
そうか? 維新軍時代でさえアンドレやホーガンを相手にしたときは典型的な負けブックだった。
それこそサソリもラリアートも何をやっても通じなかったし。
当時のイメージではハンセン=ブロディ=アンドレ=ホーガン>>>>長州だったから、件の試合を見たときも別に普通だと思ってた。
641お前名無しだろ:2008/09/30(火) 23:29:35 ID:l692UNz00
ライバルの藤波がフォール勝ちしてるアドニスやスーパスターにフォール勝ちできないし
格下だった前田が勝ってるオーンドーフと引きわけとか
長州は外人に弱いってのは常識に近いもんだったね
勝てた大物外人なんて84年IWGPのスタッドくらいでは?(この大会ではパテラにも
勝ってるけど、長州が秒殺されてた時期と比べて衰えすぎてて意味がなかった)
全日でも85年中盤までくらいは中堅外人くらいにしか勝てなかったのに(ゴディやニキタ
コロフとのPWF戦も反則勝ち)
秋のテリー戦、年末のマーテル戦と急に大物外人にフォール勝ちするようになって本格的に
長州エース路線が始まるのかと思ってうんざりしてたら離脱でホッとした
642お前名無しだろ:2008/09/30(火) 23:40:11 ID:rxTremVr0
馬場の秘密兵器名がGGTで結局見た目が通常のDDTだった件w
643お前名無しだろ:2008/10/01(水) 00:04:49 ID:zOsO4MkiO
長州の新日時代は超一流外人との試合を組まされてないまま藤波と開戦したもんだから、いわゆる試合慣れしていないというか、特に大型レスラーとの試合はは苦手なんだよね。
644お前名無しだろ:2008/10/01(水) 00:13:20 ID:pGOVgtNa0
大型、小型も関係ない
長州は試合が淡白やねん、特に負け方が下手なんだよ、対三銃士での負け試合なんて悲惨そのもの
藤波みたいに名勝負作る奴と戦えばいいけど、自分で試合を作れないんだよな
猪木と馬場は負け方も上手いんだよ、そこが他の選手とも違ってた

まぁ長州はそれでも後の日本のプロレスに大きな流れ作ったからプロレス史残る選手なんだろうが
645お前名無しだろ:2008/10/01(水) 00:14:46 ID:prpc1oIr0
維新軍VS正規軍ばっかやってた時はあれでも良かったんだけど
ジャパン・プロレスで団体のエースになったら
「外人レスラーとまともな試合が作れない」と言う致命的な欠点が
露呈してしまったんだよな
646お前名無しだろ:2008/10/01(水) 00:18:05 ID:+A4ZYqUS0
>>641
プロレス理解できてる?
本気でやってると思ってるの?
勝ちブックを綺麗にこなせない・・等ならわかるけど・・
647お前名無しだろ:2008/10/01(水) 00:30:43 ID:PFuoF7BeO
>>643
言ってることムチャクチャだな
648お前名無しだろ:2008/10/01(水) 00:39:42 ID:PLleLfXj0
長州はリック・フレアーにも子ども扱いされてたからなぁ
(年は一緒くらいのはずだが)
相手が大型・小型関係なしに、要するに相手が受けてくれなきゃ
自分で試合を作れない選手なんだろうね
649お前名無しだろ:2008/10/01(水) 00:50:45 ID:qIeh6jQW0
カブキだっけか、ジャパンの頃の長州は技を受けても膝をつかんからダメだったと言ってた。
受けて試合を作る技量が欠けてたと。
でも、のちに新日のリングで肌を合わせたときはそれが出来てて、成長を感じたって。
650お前名無しだろ:2008/10/01(水) 01:15:30 ID:l8Du82vS0
>>641は85年中盤じゃなくて86年中盤な
人大杉で訂正できなかったw

>>646
何をどう読んだら「本気でやってると思ってる」なんて解釈できるんだ?
651お前名無しだろ:2008/10/01(水) 02:10:08 ID:l8Du82vS0
>>643
>超一流外人との試合を組まされてないまま藤波と開戦した

ジョバーとしてなら豊富な経験があるだろw
猪木のNWFに挑戦する選手には一通りやられてたんでは?
後にリベンジ出来たのはパテラくらいだが
652お前名無しだろ:2008/10/01(水) 02:33:10 ID:k/KxZ5Rl0
>>651
長州の格付けって北米タッグ王者の頃は5番手で、小林が引退して4番手に繰り上がったんだっけ?
当時の全日の格だと石川クラスあたりか。
653お前名無しだろ:2008/10/01(水) 02:51:34 ID:CfvwGQ0N0
>>652
俺が思うに、タイガー戸口とかロッキー羽田とかかな?
654お前名無しだろ:2008/10/01(水) 05:03:23 ID:ErDXziWf0
>>640
維新以降はアンドレには負けたがホーガンには負けてないぞw
私見だけど洋物嫌いの長州が比較的かみ合ってたのがホーガンとベイダーだと思う
90年のIWGP戦は長州の珍しい対外人の名勝負だったと思う
655お前名無しだろ:2008/10/01(水) 06:48:08 ID:NlXhiWcgO
どちらかというと直線的なファイトしか出来ないから参謀役の浜口が光ってたんだろうな。彼らが全日本に初登場した後楽園の対天龍,大熊組は浜口が居たがら名勝負になった。あの試合のヒーローは大熊だが。
656お前名無しだろ:2008/10/01(水) 06:48:33 ID:C2wWfg2U0
倒れこむ様なラリアットで勝った試合な。悪くはなかった。
でも、あの時期長州がベイダーに勝つ必要ってあったか?というのが疑問だったな、俺は。
秋のシリーズで三銃士の壁役をやる為に、というのは判るんだが・・。ベルトはベイダーに持たせておけよ、と。
657お前名無しだろ:2008/10/01(水) 07:41:50 ID:NlXhiWcgO
(きょうのスポニチで)猪木のインタビューの中で、"新日が厳し過ぎるので全日に行った"とハンセン自ら言っていた,と語っているが,肉体的にダメージを受けたのは全日に移籍してからだと思うのだか…。
658お前名無しだろ:2008/10/01(水) 08:41:29 ID:pGOVgtNa0
試合そのものじゃなく環境もあるのでは?
もうハンセンは新日末期は消費されたからね、もうやることも残ってなかった
ボックとのタッグでもそうだけど、もうハンセンは飽きられ気味だった
あと何年か残ったらホーガンに抜かれるの目にみえてたし
どちらにしてもUなんか出てくるんだから、移籍して大成功でしょ


まぁハンセンの一番激しい試合は問答無用で新日のアンドレ戦だけどね
あの試合に勝る大型ヘビーの対決はないは
659お前名無しだろ :2008/10/01(水) 09:08:38 ID:wJ6BFsYb0
この期に及んで猪木ってまだそんな幼稚な事言ってんの!?
アホらしくて聞いてらんね〜w
660お前名無しだろ:2008/10/01(水) 11:49:07 ID:j3V4wm+AO
猪木は武藤が移籍した時も
「新日の厳しいリングに耐えられなくなったんだろう。ハンセンと同じだ。」と
言ってたけど今時そんなファンタジーを信じるバカはいないよなw
それじゃマードックは全日の厳しいリングに耐えられなくなったから新日へ移籍したんですか?
マードックもホーガンもアンドレも定住できるリングにハンセンが耐えられないわけないってのw
661お前名無しだろ:2008/10/01(水) 11:49:27 ID:hFaeI72ZO
ハンセンがそんなこと言うとは思えないな

言ったとしても猪木に対するごますりだろ
662お前名無しだろ :2008/10/01(水) 12:07:28 ID:wJ6BFsYb0
全試合ブック方式の新日本の社長だった人間のコメントとは到底思えないw
見等外れもはなはだしいw
まぁ、狂ってるわwww
663お前名無しだろ:2008/10/01(水) 12:18:46 ID:PFuoF7BeO
ハンセンに問い詰められても“オレは知らない、マスコミが勝手に書いたんだろ?ンムフフフフ”で済ますんだろう。
664お前名無しだろ:2008/10/01(水) 12:26:02 ID:WY2X/C/V0
だから一般人に新日が上と洗脳するためだろ
未だにこんなのを真に受ける馬鹿はいないだろうが
お前らが真に受けてどうする
665お前名無しだろ:2008/10/01(水) 12:40:17 ID:l8Du82vS0
そういやちょっと前のムック本で藤原が「今のプロレス界は全部全日スタイルのショープロレスになった」だの
「自分達はプロレスは格闘だと思ってたが向こうは芸能」だの言っててガッカリしたな
いわゆる「新日道場伝説(笑)」の象徴みたいな存在でありながら本人はほら吹きペリカンや嘘つき禿の小鉄と
違ってそうことは言わない人間だったのに
年取って愚痴っぽくなったのかね
666お前名無しだろ:2008/10/01(水) 13:00:43 ID:SO1AV6Ox0
ハンセンは俺との戦いから逃げていった男だから興味ないと、昔から言ってたよ。
藤波の本でもタイガー・ジェット・シンは新日から逃げたとあった。
667お前名無しだろ:2008/10/01(水) 13:03:15 ID:vx1+P/Zp0
つうか、それくらい言ってくれないとつまらんだろ。
未だそういうスタンスで軸がブレない猪木、藤波、小鉄、藤原は素晴らしいと思う。
668お前名無しだろ:2008/10/01(水) 13:11:09 ID:l8Du82vS0
>>667
藤原は無言実行というキャラの軸がブレただろ
まあバラエティとかに出ると途端にお喋りにはなってたけどw
この辺はハッスル登場前の川田と同じだな
669お前名無しだろ:2008/10/01(水) 13:33:34 ID:AUJ17w530
新日−全日という対立軸の中で自己正当化して来た人たちだもん、
今更「どっちも同じプロレスでした」とは胃炎だろ。
670お前名無しだろ:2008/10/01(水) 13:53:50 ID:k/KxZ5Rl0
>>667
そういう風に好意的に受け止める人は少数派だろw
ほとんどの人間は、まだこんな事言ってるよと呆れているよ
671お前名無しだろ:2008/10/01(水) 14:22:42 ID:RfiMpWqz0
ブロディブルックスVSちょうしゅーやつ
倉持アナの実況なくても10-0でブロディだろ
今見ても10-0だ。
それより蔵前を半々々破壊させた新日第2回IWGPを久しぶりに見たけど、今見てもひどい終わり方。
ショーより劣る。鶴見VS菅原のほうが素晴らしい。
672お前名無しだろ:2008/10/01(水) 14:32:26 ID:k/KxZ5Rl0
>>671
猪木は客に面白いものを見せる、あっと驚くものを見せるという根っからのパフォーマーだからね
それが試合内容に反映されている内はよかったが、IWGPの頃からおかしくなり始めた
海賊男乱入やらマシーン軍団やら過剰なアングル、ギミックには全然乗れなかったなあ
673お前名無しだろ:2008/10/01(水) 14:36:50 ID:l8Du82vS0
>>672
× 過剰
○ くだらん

面白ければやりすぎでも乗れるんだよ
マシン軍団から派生したジャイアントマシーンは大物がバレバレの変身って面白さで後にはWWFまで
パクったくらい秀逸だったけどね
まあアメプロでもデブのローデスが体型でバレバレのマスクマンに変身ってネタあったけど
674お前名無しだろ:2008/10/01(水) 14:38:18 ID:l8Du82vS0
書き込んでから気づいたが
その手のネタの大本ってもしかしてタイガーマスクのグレートゼブラか?
アレはなぜか観客にはバレてないけどw
675お前名無しだろ:2008/10/01(水) 14:41:17 ID:DJPe+gv60
ID真っ赤にして必死だね
676お前名無しだろ:2008/10/01(水) 14:45:42 ID:k/KxZ5Rl0
>>673
細かい奴だなw 過剰とくだらんの言葉使いの違いくらいどうでもいいだろうw
興味ない人からしたらプロレスの存在自体くだらんもんだろうし
677お前名無しだろ:2008/10/01(水) 15:58:14 ID:Fr1rBjJZ0
>>667
ケロもだろ。
かつての新日を称えるのは勝手だが、なんでいちいち
全日を腐すのか。
2団体時代のかつてならともかく、未だに。
678お前名無しだろ :2008/10/01(水) 16:19:45 ID:wJ6BFsYb0
ブロディもよくあんなアゴ馬鹿のために膝をカミソリで切り切りしたよなw
679お前名無しだろ:2008/10/01(水) 16:22:18 ID:NlXhiWcgO
ケロは結構長く(リングアナを)やってたが、けっして上手くはなかった。別に聞き取りにくいわけではないのだが、ただメリハリをつけて絶叫してるだけで名リングアナと呼ばれてる人たちに比べたらうまく言えないが、いわゆる"味わい"に欠けるのだろう。

680お前名無しだろ:2008/10/01(水) 16:42:59 ID:VY5jtmjF0
>>679
め、名リングアナって誰でしょう?好き好きじゃないのかなぁ。
ジャンボー(__−)つるーたー(__−)よりも、古館の方がかっこいいと思うんだけど。
681お前名無しだろ:2008/10/01(水) 16:45:54 ID:k/KxZ5Rl0
ケロが試合開始直前、肩パットの入った衣装で澄ました顔でフェンスひょいと乗り越えたら
隣の客が「気取ってんじゃねえよ!」と叫んで笑いが起きてたw
682お前名無しだろ:2008/10/01(水) 17:01:43 ID:AUJ17w530
リングアナと言えば原軍治は現在、運送業に携わってるとかって
以前小鹿のブログに書いてあったな
683お前名無しだろ:2008/10/01(水) 17:06:36 ID:NlXhiWcgO
僕は原軍治アナが好きだった。変な力みもなく無表情でありながら渋さがあった。あとみ好みもあるが全女の今井さんも 良かったなぁ。
684お前名無しだろ:2008/10/01(水) 17:36:32 ID:APoutO4aO
全日ファンだったけど、リング上のコールだけならケロがNo.1だと思う。
衣装や前口上の内容やリング外での事など諸々は全て抜きにして、ね。

原も仲田も気の抜けたリングコールだなぁ〜、それに比べて新日は迫力が違うな!と思ってたが、
ケロのその姿を見てそのギャップに驚いたw
685お前名無しだろ:2008/10/01(水) 17:48:30 ID:PFuoF7BeO
>>680
間違えた?
686お前名無しだろ:2008/10/01(水) 18:29:32 ID:pGOVgtNa0
全日は乱闘グダグダで試合が始まるのも名物だったからな
あんまりコールの印象ないな

藤原の発言は別にいいとして
プロレスラーとしては塩だったからな、木戸と比べてもセンスがない
体が硬そうだし受けが長州以上に下手
誰が考えたか判らないけど、なんでヒットマンなんてやれせてメンイベンターにしたのか理解に苦しむ

でもバラエティーでチャックとガチンコ相撲して手加減無しで勝つのはいいw
チャックも柔道のアメリカ代表候補だったくらいだから強い筈だけど
687お前名無しだろ:2008/10/01(水) 18:40:17 ID:C2wWfg2U0
まぁ、藤原の場合ちょっと屈強な漁師が間接技を身につけただけだからなw

688お前名無しだろ:2008/10/01(水) 19:08:49 ID:HRMXR84H0
原軍治をクビにした真相を知っている人はいますか?
彼をクビにしたせいで、あるパーティーの席で馬場がタニマチから怒られて何も言い返せなかったとミニコミで読んだことがあります。
まあ、十中八九元子が原因なんだろうけど。
689お前名無しだろ:2008/10/01(水) 19:46:02 ID:NlXhiWcgO
リングアナにケロのような格好はいらない。レスラーより目立ってどうすんの!だいたい大阪で水商売(スナック?)始めたのにはドン引きした。
690お前名無しだろ:2008/10/01(水) 19:47:30 ID:pGOVgtNa0
上の方でウォリアーズのことが話題に出てるが
鶴田がウォリアーズと初対戦終えた後に印象語ってたけど
当時はアニマルが試合を決めて、ホークがお膳立てって感じだったが
(実際にアメリカでも何れシングルプレイヤーになったら
ネクストホーガンとされてたのはアニマルだった、日本の雑誌でもそんな感じで書かれてた)
鶴田の意見は当時の評価とまったく逆で「将来伸びるのはホーク」と言ってた
ホークの方がセンスがあると言ってた
インタビューの聞き手が予想と違ったみたいな反応してた

俺も、長州と同じで塩の賢介もホークと組んだから良かった思う
もしあれがアニマルだったらまったく駄目だったよな気がする
691お前名無しだろ:2008/10/01(水) 19:49:37 ID:pGOVgtNa0
>>689
別にいいだろw
新日が嫌いだからって難癖つけるなよw
レスラーも副業してるんだからレフリーがしてもいいだろw
692お前名無しだろ:2008/10/01(水) 20:00:47 ID:pNz+N+DOO
“テレビに出たいやつみんなこい”とかいう番組で大熊ファンになった。

あの番組に関連して大熊の試合を盛り上げる計らいが当時は無かったが、ジャパン勢来襲で大熊はある種、自力でブレイクした。
大熊があの体型に関わらず色々技を繰り出す姿に感動した。。。
693お前名無しだろ:2008/10/01(水) 20:20:07 ID:9rG0A83XO
ハンセンとのシングル戦ではドロップキックも出して、場内は大「オークマ」コールなんてこともあったなあ
キマラの来日第一戦ではシングル対決
暮れの最強タッグリーグでは、馬場とドリーと組んでの国際血盟軍との試合が少しだけオンエアされ
馬場の16文のアシストを受けてのダイビングヘッドバットで剛からピン勝ち
大熊が勝ったのをTVで見たのはアジアタッグ王者を転落してから見てなかったのでビックリ
(アジアタッグの王者決定戦でマイティ井上から幻のピン勝ちはあったが)

1985年は大熊がブレークした馬場全日本のハプニング
694お前名無しだろ :2008/10/01(水) 20:24:51 ID:wJ6BFsYb0
ジャパン勢相手に顔面への頭突きを連発するクマさんは頼もしくも痛快だった!
だって大木より石頭だったとカブキが証言していたもんね!

695お前名無しだろ:2008/10/01(水) 20:30:44 ID:xoVGTeXn0
大熊にラリアット喰らわそうとしている長州に、
「前から後ろから」と実況したのは倉持だったかな
696お前名無しだろ:2008/10/01(水) 20:35:07 ID:pGOVgtNa0
極道vsエリック兄弟もあったね
697お前名無しだろ :2008/10/01(水) 20:36:35 ID:wJ6BFsYb0
「前から後ろから」は確かに聞いた事があるよ!
ただ大熊相手だったかどうか・・・
698お前名無しだろ:2008/10/01(水) 21:07:02 ID:KSntM6pz0
>>680
篠原長昭
699お前名無しだろ:2008/10/01(水) 22:19:52 ID:xoVGTeXn0
名リングアナといえば最高落差のフライングボディアタックを決めたあの人
700お前名無しだろ:2008/10/01(水) 23:21:51 ID:NlXhiWcgO
FMWの荒井さんも良かったよ。自殺しちゃったけど…。全女性の今井さんの前のリングアナって誰だっけ? 170パワウンドォッー ナガヨー〜チグサーァゥー
701お前名無しだろ:2008/10/01(水) 23:25:12 ID:rYmBMt+80
>>700
氏家さん?
702お前名無しだろ:2008/10/01(水) 23:48:24 ID:ww24goP60
>>692
ツービートがやってたやつだな
二・三回程度しか観なかったのか内容はよく憶えてないが

>>695
>>697
畑中葉子か
その言葉を聞くとたけしのANNを思い出す
703お前名無しだろ:2008/10/01(水) 23:57:21 ID:xoVGTeXn0
やっぱりハプニングと言えばこの曲でしょ
http://jp.youtube.com/watch?v=b-APO9JsAHQ&feature=related
704お前名無しだろ:2008/10/02(木) 00:14:51 ID:DCoI58N6O
>>702
芸の出来が悪い素人を外へ連れ出す役目だった。

イキのいい兄ちゃんとビンタ合戦やったあげく、ヘッドバット食らわすなんて回もあったよ。

んで「次の日大熊は・・・」なんてテロップ入って、ハンセンのラリアット食らって昇天の映像が流れるという神の展開だった
705お前名無しだろ:2008/10/02(木) 00:19:25 ID:NWLLwuaf0
そういやそんな番組あったなw

てか全日の選手がバラエティーにでるとやたらと女装してなかった?
プロレスと大相撲やプロ野球との対抗歌合戦(?)みたいな番組とかで
鶴田がプロレス以外の番組でてる時は女装のイメージしかないw
706お前名無しだろ:2008/10/02(木) 00:34:56 ID:ZvW0VuTm0
85年末頃の「元気が出るテレビ」でプロレス学校の生徒募集の告知があったんだが、
何度も告知映像が流されたにもかかわらず応募者の数が少なかったのか、企画はその
まま立ち消えになったようだ。
ちなみに講師に予定されていたのは全日の選手達で、告知映像で黒ジャン姿の鶴田が
「君たちの青春をプロレスにぶつけてみないか」ってな台詞をにこやかに宣ってた。
707お前名無しだろ:2008/10/02(木) 00:38:25 ID:ZvW0VuTm0
なんかこのところ昭和全日の「激しさ」を称揚する書き込みをちらほら見かけるが、
全日のプロレスって激しかったか?
激しさを標榜していた天龍革命期はまだ分るが、外人天国時代はもちろんジャパン
との提携時代も、全日の魅力は激しさなんぞとは別のところにあったと思うんだが。
凄惨な場面や大掛かりな乱闘は頻出したが、それらを指してる訳じゃ無さそうだし。
少なくとも俺は全日に激しさなんぞを求めてなかったし、激しいとも感じなかった。
708お前名無しだろ:2008/10/02(木) 02:18:40 ID:Wc+ufUHi0
旗揚げシリーズ中、金原二郎の底ぬけ脱線ゲームにレスラーが出演。
日本チームと外人チームに分かれて対戦したが、日本チームが惨敗。
馬場ら日本チームが罰ゲームで無残な姿をさらす事となった。
その姿を見て、フレッド・プラッシーが大喜びしすぎて、いつもと違う一面を披露してしまった。
709お前名無しだろ:2008/10/02(木) 04:35:47 ID:CGMKqXQ60
>>707
全然激しくなんかないよ
どちらかというと言えば「もっさり」の教科書
全日が激しくなったのは長州〜天龍以降
710お前名無しだろ:2008/10/02(木) 04:39:38 ID:vY/ztY3+0
いや違うな。ハンセンから激しいよ。
超獣コンビのどこが激しくないか説明できるやつはいるのか?
長州は激しいんじゃなくてせせこましいんだよ。珍日ヲタの主張はおかしい。
711お前名無しだろ:2008/10/02(木) 04:48:20 ID:7ER2ZpIG0
リングアナといえばパンチ田原は全日の営業出身
712お前名無しだろ:2008/10/02(木) 05:18:36 ID:ttkg0wcP0
ボボオメコ
713お前名無しだろ:2008/10/02(木) 06:11:39 ID:lPJzpLw4O
>>710
そうだよなぁ。ハンセンとファンクスの試合とか見てないんじゃないの?
あるいは、動きが早い=激しい、と思ってるのかな。
714お前名無しだろ:2008/10/02(木) 09:21:23 ID:+8sY/Dn60
ハンセン登場〜超獣コンビ時代(82〜84年)
この時期に馬場が急激に衰えてるんだよなあ
715お前名無しだろ:2008/10/02(木) 11:09:49 ID:hrv5c5iFO
天龍と原が試合前に仲間割れ→原、退場後に血だるまの天龍を助けに来て原の代わりを買ってでたすでに試合を終えてた大熊が黒ショートタイツにサンダル姿で出てきたのはハプニングどころか違和感w
716お前名無しだろ:2008/10/02(木) 12:08:48 ID:f31Lm23RO
>>693
原&井上と極道か。王座決定戦で小鹿が井上に塩投げて大熊がフォール→反則負け→再戦で井上が大熊から回転エビ固め初防衛。極道コンビの最後の晴舞台だったな。
717お前名無しだろ:2008/10/02(木) 16:30:23 ID:aFRFpVeE0
個人的に最後の晴れ舞台は最後のTVマッチでのアジアタッグ防衛戦ツインデビルス戦かな
相手のルチャペースにしっかり合わせるというベテランの上手さを見せつけたなかなかの好試合だったし
その次の防衛戦でエリック兄弟に二年前のリベンジされちゃった
718お前名無しだろ:2008/10/02(木) 17:09:17 ID:LDfZ4Yd/O
>>714
その中でも1984年7月末のハンセンとのPWF選手権の試合前のインタビューでは
「負けたら引退ですか?」の質問にも無言で通していた。
しかも「今日負けたら今後の挑戦者権利は鶴田か天龍に譲る」とまで言った。
ハンセンが開始ゴング前にベルトをリング真ん中に投げ置いて馬場にアピールした時も
馬場は早くもやる気満々の構えのポーズ。
倉持さんの実況の上手さもあったが、この日の馬場はある程度覚悟決めてリングに上がったように思える。
719お前名無しだろ:2008/10/02(木) 17:15:38 ID:c7PwHsoHO
大阪府立体育館で、馬場動けの大段幕が今思えば実に懐かしい。
720お前名無しだろ:2008/10/02(木) 17:16:23 ID:aFRFpVeE0
馬場が急激に衰えたといえば78年だと思う
新春シリーズではレイスとのNWA戦で結構いい動きしてたのに
半年後のPWFとられたカマタ戦ではろくに動けない有様
原因は腰痛説と糖尿病悪化説があるけど
糖尿病に起因する腰痛というのもあるようだし
年末の最強タッグの頃には少しは復調したけど日プロ時代はもちろん
前年までと比べてもあからさまにスピードが落ちていた
721お前名無しだろ:2008/10/02(木) 17:52:54 ID:LN7Ki/XCO
昔は親日と言えば10分勝負
全日は30分フルタイムとか60分ドロー

というイメージ

まあ、テレビの放送時間でそうだったんだろうけど
722お前名無しだろ:2008/10/02(木) 18:38:45 ID:IOXIBGQf0
>>720
その通りでカマタ相手の防衛戦ぐらいからいわゆる「ポッー」と揶揄される
状態になっていった。原因は糖尿病。
猪木も馬場ほど酷くはなかったけど糖尿発祥してからはかなり動きが
鈍くなったな。
723お前名無しだろ:2008/10/02(木) 18:58:29 ID:Rv5zWM1gO
>>717 極道コンビのアジアタッグ戦はシングルなら負けそうな相手とか(劣化したといえブラジル&コロンとか、昇り調子のエリック兄弟とか)に大した技も出さないけどツボを押さえた展開の妙でいつの間にか勝ってる試合運びが見てて面白かったな
724お前名無しだろ:2008/10/02(木) 19:04:27 ID:gMtw5LoD0
「テリー、ハンセンはガチ! 馬場だけがヤオ!!」って主張する全日ファンもたくさんいたよな
725お前名無しだろ:2008/10/02(木) 19:26:10 ID:LDfZ4Yd/O
>>724
もちろんプロレスだからシュートやガチンコではないが
ハンセンとファンクスの闘いは私情(アマリロ時代の恨みつらみや
ファンクスが全日本外人エースの座を降りようとしなかったことに関しての怒りなど)が入っている。
何となく1985年3月のブロディと長州の因縁試合や天龍が輪島をしごいていた頃と似ている。
726お前名無しだろ:2008/10/02(木) 19:28:38 ID:8i+qlV2KO
氏家さんが、wingのマスカラスアゲイン後楽園大会でマスカラスを「230パウンドォゥ〜ッ ミル〜マスカラスゥ〜!」 といつも通りの名調子でコールしていたが、マスカラスは彼の憧れだったらしく声がかなり震えていた。
727お前名無しだろ:2008/10/02(木) 20:28:21 ID:KHWAjHWOO
>>723
確かにエリック兄弟との最初の防衛戦はいつの間にか2‐1で勝ってて面白かった
728お前名無しだろ:2008/10/02(木) 20:35:11 ID:pcW8YqB10
カブキが当時無敵だった殺人魚雷コンビ相手に、鶴田とのコンビで
世界タッグを勝たせてまで華を持たせてやったのに、
ベルトをあっさり捨てて次のシリーズに離脱した事は
馬場も卒倒しそうになるくらい怒り心頭だったろうな。
729お前名無しだろ :2008/10/02(木) 20:42:06 ID:M0zGPGec0
極道コンビはタッグの名手!
絶妙かつ巧妙なコンビネーションが持ち味だった!
730お前名無しだろ:2008/10/02(木) 21:00:20 ID:8i+qlV2KO
パンチ田原も上手いが、性格が自己陶酔型のせいか自分のマイクにかなり酔っている気配がある。
731お前名無しだろ:2008/10/02(木) 21:06:22 ID:iZrEA/hB0
天龍が台頭してきて鶴田がインターを取ったあたりから徐々に鶴龍時代に移行して
馬場は一線を退きはじめるんだが実に慎重に時間をかけてエース移行したのが
全日らしいと言うか
732お前名無しだろ:2008/10/02(木) 21:20:07 ID:IOXIBGQf0
>>728
全日入りするときに大事なUNベルトを巻き上げられているからおあいこ。
733お前名無しだろ:2008/10/02(木) 22:27:25 ID:LDfZ4Yd/O
>>728
理由は金以外には考えられない。余程高いギャラを提示されたんだろうな。しかしカブキらは考えが甘かった。
新日本ファンもそうだが往年の全日本ファンはそういう状況になってまでSWSを応援する気にはならない。
イコールSWSの会場には行かない。結果として運営が2年と持たなかったのも当然。
天龍も当初は第二次UWFを想像してSWSに移ったんだろうよ。
俺もそうだが天龍は天龍でもあくまで全日本の天龍が好きだからね。
新日本で色々と規制されながら猪木に敬語使いながら長州と試合してた頃の天龍にはかつての魅力はなくなっていた。
734お前名無しだろ:2008/10/02(木) 22:27:53 ID:I561KGrh0
グレート小鹿がラリアットを受る瞬間、クルッと横に半回転して倒れた。
さすがにスカした感は否めず、ハンセンはニーでフォール。
735お前名無しだろ:2008/10/02(木) 22:40:46 ID:+7Qy4CXS0
スーパーストロングおとぉーちゃんだけんがなやぁー。
>>734ちみの包茎チンポの皮が剥けちょる事自体がハプニングだけんが、ちみは
チンポの皮を自分で切りたまえ、がなや。
>>734ちみぁ自分の包茎チンポに対して『男の恥を知れぇー』しんが、ちみは
生きる価値ないだがなや。OK?バッチシ?完璧?
736お前名無しだろ:2008/10/02(木) 22:58:28 ID:lPJzpLw4O
>>733
で、残った三沢らが大ブレイクしたんだから、何がどうなるかわからないよね。
737お前名無しだろ:2008/10/02(木) 23:08:09 ID:8i+qlV2KO
タイガーから三沢になった試合、つまりニュー東京体育館御披露目大会で、タイガーが川田に「マスクのヒモ外せ!」みたいなことをジェスチャーで示し、実際川田がマスクのヒモに手をかけた瞬間「何してんの何してんの」と当日解説者のカブキが慌てふためいて言っていたっけ。
738お前名無しだろ:2008/10/02(木) 23:09:53 ID:utXRPDUJ0
天龍は全日の中でイジケながら馬場とか鶴田に反抗してるスタンスだからこそ光ったよね。
739お前名無しだろ:2008/10/02(木) 23:12:12 ID:iZrEA/hB0
反体制キャラはトップに立つと輝きを失ってしまうものさ
天龍だけでなく長州も前田も団体トップになったら魅力が半減した
740お前名無しだろ:2008/10/02(木) 23:50:26 ID:LT1wl1LV0
>>739
よくアニメとかで今まで敵役でメチャメチャ強かったのが、主人公側
に付いた途端弱くなるようなものか。
741お前名無しだろ:2008/10/03(金) 00:06:17 ID:g1MfVOLW0
>>733
そりゃいきなり離脱するのは褒められたもんじゃないが、心機一転して新天地で一緒にやらないかと
誘われ契約金が破格でギャラが倍になるとしたら、そりゃあ誰だって考えるだろう
カブキにしたって、アメリカで人気者になってかなり稼いでいたのに日本に呼び戻され、思うようにギャラを
くれる事なく不満を持っていた過去があるだけになおさらね。


742お前名無しだろ:2008/10/03(金) 00:16:12 ID:j6ip792I0
でも天龍が残ってたとして
馬場は天龍をどう扱うつもりだったんだろう?
ハンセンとコンビ解消、天龍同盟解体、鶴田に負けでもう役割が無かった気がするが
743お前名無しだろ:2008/10/03(金) 00:23:42 ID:l3xQFvShO
結局のところ、
全日史上最大のハプニングは、
田上のウンコだろ?
744お前名無しだろ:2008/10/03(金) 00:47:23 ID:2UxT0roH0
「田上のウンコ」「ブロディが控え室でシンを殴った」
「ケンドーナガサキがブックを破ったブロディを控え室で制裁した」
「ブロディがゴンザレスに刺された時、他のレスラーは笑って見ていた」
「鶴田がケチで若手に牛丼を奢らない」「鶴田と少年の臓器」
等はそもそもどこの雑誌に載っていたり、誰が言い始めたんだろうな。
745お前名無しだろ:2008/10/03(金) 00:55:24 ID:BUa8CO0u0
>鶴田がケチで若手に牛丼を奢らない
それは事実だw
でも車に乗せていってあげてガソリン代は請求しないんだからケチじゃないw
746お前名無しだろ:2008/10/03(金) 01:22:09 ID:e/L9uuIv0
>>739
でもそれの元祖って力道山や猪木だろ
力道山も相撲界から反逆児だし、猪木は今更言う必要ないけど(一度潰してるが)
結局は天龍、長州はその格ってか才能が無かったんじゃね?
逆に大仁田みたいなのが上手くやるんだから、団体引っ張るのも才能でしょ

馬場の物真似って誰が元祖なんだろ?
気づいたら「ポッー」だった
747お前名無しだろ:2008/10/03(金) 01:30:47 ID:LQh/mlW60
力道山は相撲界の反逆児だったけど、プロレス界では国民のヒーロ
猪木だって日プロ時代は正統派の「若獅子」だったし
天龍や長州とは微妙に立場が違う
天龍や長州に団体経営の才能がなかったと言うのは同意

ポーはラビット関根からじゃないかと
748お前名無しだろ:2008/10/03(金) 01:43:01 ID:ZEfqoXPjO
>>733
ジョージを妙に格上げしようとしてたように見えたのはそんな背景からか?
749お前名無しだろ:2008/10/03(金) 02:24:03 ID:30RPz8qr0
>>745
ジャンボは川田に筆下ろしさせてやったんだぞ
750お前名無しだろ:2008/10/03(金) 02:35:23 ID:oYmdFRYr0
>>721
昔っていつだ
80年代は全日も新日も普通は10分ちょいでたまに時間切れって感じだったが
まあ最強タッグの公式戦は時間切れが多かったかな

>>725
ファンクスが外人エースというか実質的な全日エースの座にいたのは馬場の意向じゃないのか
それに同じ外人でも親日本陣営のファンクスと反日本陣営のハンセンは立場が違ったし
試合にしてもファンクスはいつもハンセンらに圧倒されるという役を演じてたわけで
そもそもトップレスラーが誰しもエースの座に固執するってもんでもないだろう
それに遠く離れたアジアの果てでのことなんだからなおさら名より実を重視しそうだが
ハンセンがその種のことを語ったとしたらそれはプロレス内発言なんじゃないか

>>741
83年から数年間のカブキはアメリカを拠点に年に何度か来日するっていう外人と同じスタンスだったじゃん
「初来日」から数年経ての日本への定着は馬場に呼び戻されたからじゃなくて本人が希望したことなんじゃない
751お前名無しだろ:2008/10/03(金) 02:43:37 ID:BUa8CO0u0
>>750
79年以降なら、生中継の新日より録画の全日の方が時間切れは多いぞ
NWA戦とか鶴田対ロビンソンとか

カブキが外人のようにシリーズ毎の帰国だったのは確かだが
それでも帰国するより向うに残ってた方が稼げたんだろ
日本定着はテリトリー崩壊が原因だな
752お前名無しだろ:2008/10/03(金) 02:59:17 ID:oYmdFRYr0
>>751
確かに世界戦も時間切れで終ることがあったな
753お前名無しだろ:2008/10/03(金) 03:07:35 ID:/31SARPt0
昭和の新日で60分フルタイム闘えるのは猪木しかしなかったからな。
754お前名無しだろ:2008/10/03(金) 03:18:24 ID:8n4O07sl0
新日のフレタイム戦は
75年の猪木ロビンソン戦の次は
88年の猪木藤波戦じゃないのか
755お前名無しだろ:2008/10/03(金) 03:18:55 ID:e/L9uuIv0
猪木ならボブ戦やロビンソン戦かな

まぁ全日も結局は日本人なら馬場か鶴田しか居なかったわけで
まぁ居なかったっての変だな
やろうと思えばある程度キャリアがあれば出来るんだろうけど
誰も大熊や羽田のフルタイム試合なんか観たくないわな
756お前名無しだろ:2008/10/03(金) 03:22:23 ID:FxleASaRO
大熊最後の勝ち試合のテレビ放送は大熊、永源対ラッシャー、百田だったような記憶。。。ファミ軍対悪商というユニットを紹介するような中継の流れだった。もしかすると地上波では貴重な永源の勝ち試合の中継だったのかな?
757お前名無しだろ:2008/10/03(金) 03:26:03 ID:e/L9uuIv0
>>754
ボブやブロディもあるがな
アリ戦も60分じゃないが似たようなもんかw

まぁ今考えてみたらアリ戦って凄いな
今の総合ならあのラウンド数は考えられない
桜庭vsホイスもかなり凄いな

K1とボクシングがどっちが強いかなんかどうでもいいが
一流ボクサーのスタミナは凄いね
758お前名無しだろ:2008/10/03(金) 03:34:33 ID:e/L9uuIv0
そういや猪木、坂口vsゴッチ、テーズは90分3本勝負だったけど(結局は時間内決着)
日プロとかの古い時代はタッグは90分勝負もあったのかね?
BIのタイトルマッチは60分勝負?
759お前名無しだろ:2008/10/03(金) 04:49:03 ID:j6ip792I0
90分は
猪木、坂口ーテーズ、ゴッチ 73年
猪木ー小林 74年
猪木ーバックランド 79年
力道山ーブラッシーのロスでの初対戦で120分3本勝負というのがあった

ちなみに全日の73年ごろに一時61分だったことがある 

760お前名無しだろ:2008/10/03(金) 07:06:26 ID:eZvSiNF/0
猪木は団体のトップではあったけど立場的には反体制キャラだったよ
馬場に対して保守的とかみつきNWAから疎外されてIWGPをやりだしたり
異種格闘技戦に手を出したりとね
歳を取ってもメインに執着したり前田に噛み付かれても避けたり
自らが守旧的な立場になったら輝きを失ったという点では前田や長州と同じだった
761お前名無しだろ:2008/10/03(金) 07:57:54 ID:eYflnyIfO
"グレーティスト25" とかいうベルトって誰が初代チャンピオンでしたっけ? 防衛戦とかやったっけ?
762お前名無しだろ:2008/10/03(金) 08:43:05 ID:L/y8CZO60
18 なw

長州がシンとドームでやったのは確かG18クラブ指定試合だったと思う。
763お前名無しだろ:2008/10/03(金) 09:06:26 ID:eAzNZS5AO
>>742
何かのサイトで見たんだが1990年の5月シリーズの当初予定カードには

鶴田・天龍VSゴディ・ウィリアムスというカード(ノンタイトル戦)が書いてあったぜ。
もしかして馬場の描いてた絵図は・・・・鶴龍コンビ復活?
764オミネマン:2008/10/03(金) 09:35:53 ID:LvFoJaEh0
>>763
違う。
当初は鶴田・冬木VSゴディ・ウイリアムスだった。冬木が正規軍に戻る
復帰戦と謳われていた。
ちなみに天龍は
天龍VSデイビー・ボーイ・スミス。
 
765オミネマン:2008/10/03(金) 09:44:26 ID:LvFoJaEh0
当初の東京体育館の全カード

J鶴田・冬木 VS Tゴディ・Sウイリアムス
天龍 VS D・Bスミス
タイガーマスク VS 川田
谷津・Gカブキ・仲野 VS ATブッチャー・DローデスJr・Rロス
高野・小橋 VS TJシン・鶴見
G馬場・R木村・M井上 VS 渕・大熊・永源
寺西・菊地 VS Jスミス・Mスカルパ
田上 VS 北原
百田 VS 折原
766お前名無しだろ:2008/10/03(金) 09:47:42 ID:eAzNZS5AO
それなら冬木がやられて負けるのは間違いないじゃん。
767お前名無しだろ:2008/10/03(金) 09:50:27 ID:e/L9uuIv0
確かにw
768お前名無しだろ:2008/10/03(金) 10:33:41 ID:nmZb9lGKO
試合時間の長短はテレビの関係もあるが選手層の厚さもあったかもな
試合数多ければ必然と試合時間短くなるし、試合数少なければ引き伸ばさないといけないし
769お前名無しだろ:2008/10/03(金) 11:07:10 ID:zmOvzuj/O
>>644
ミスター高橋によると
親日に戻ってきた長州は
試合作れない藤波との試合を
嫌がってたらしい。
770お前名無しだろ:2008/10/03(金) 11:13:45 ID:UnN9hfOFO
>>761
王者決定戦は無く長州が初代王者に任命されたんだよ
771お前名無しだろ:2008/10/03(金) 11:48:07 ID:BUa8CO0u0
ローデスJrの売り出しも目論まれていたから(実際には抜擢試合がすべて凡戦で失敗)
ブッチャーと仲間割れブックか?
あと当初はバリー・ウインダムも参戦予定だったはずだが
772お前名無しだろ:2008/10/03(金) 12:13:00 ID:eAzNZS5AO
>>769
1987年春に長州は「全日本には夢がない」と言って去って行ったが
夢がないとかではなく全日本の激しいプロレスに自分の体が付いていけなくなったからだろ。
全日本ではいきなりブロディに潰され、鶴田とは60分闘わされ、
苦手外人のハンセンやシンとはシングル戦組まされる。
そりゃ新日本の試合の方が楽だろ。
しかも長州の立場にもなれば新日本復帰すれば自分のカードは好きなように意見できるんだから。
773お前名無しだろ:2008/10/03(金) 12:18:07 ID:AdaxCrmY0
輪島が嫌だったんでしょ?
774お前名無しだろ:2008/10/03(金) 12:19:46 ID:AdaxCrmY0
輪島が嫌だったんでしょ?
馳も「同じリングに上がるんですか?」って言ったっていうし
775お前名無しだろ:2008/10/03(金) 12:22:19 ID:myZbX69hO
>>773
輪島とのカードに不安を覚えたをだろう。
確かにまともなプロレスは成立しないだろうなぁ…
776お前名無しだろ:2008/10/03(金) 12:44:32 ID:fM9WL8r+0
>>765
で、実際のカードはどうだったの?

昔の武道館とかの大会場の全カードとか知りたいなぁ。
アンダーカードでも、選手層が厚かった分、
いいカードありそう。
777お前名無しだろ:2008/10/03(金) 12:54:11 ID:HvUNg6LF0
>>769
高橋は藤波嫌いだから割り引いて読まないと。
俺も読んだが、藤波が試合引っ張るの下手とかありえんでしょ。
むしろ引っ張って貰わなきゃ60分フルタイムドロー出来ない長州に問題あるとしか思えなかった。
778お前名無しだろ:2008/10/03(金) 13:01:43 ID:lpSYIh9U0
>>772
夢がないとか試合に付いていけないとかより、金と名誉とかの方が大きいだろ。
猪木に直接戻ってきてくれと言われ数千万(一億だったか?)の金積まれたから戻ったんだろう。
それと全日に残っていたって鶴田の上になるのは絶対有り得なかったし、新日に戻れば自分が
後継者になれる可能性が高いと踏んでの行動だよ。
まあ馬場としては堪ったもんじゃなかったろう。PWFのベルト巻かせたり、生え抜きの天龍と
同格に扱ったり、外様に対して最大限の事をやってきたのにね。
779お前名無しだろ:2008/10/03(金) 13:03:15 ID:BUa8CO0u0
藤波はアメリカで通用した稀有な新日レスラーだからな
他にはカーンと武藤くらい
売れっ子だった両者と違いメイン扱いではなかったけど、新日のコネのないノースカロライナや
フロリダ(当時はまだブッカーのマツダと新日が提携してなかった)で普通にブッキングされてた
もっとも藤波もカーンも基礎は日プロで教えられてるけど
780お前名無しだろ:2008/10/03(金) 13:11:51 ID:5viM7GbJ0
馬場が上田をロープに振ったらコブラツイストにかけられる形で戻ってきた

天竜がパワーボムをやろうとしたら、相手が頭を打ちそうな危険な角度になったので
もう一度振り上げて背中から落とした。

攻撃を受けていないのに馬場がヨロヨロして敵の悪役デモリッションが心配そうな顔をした。

来日中のデビッド急死。エリック兄弟の悲劇のプロローグ

新日に参戦していたスタンハンセンが突如乱入
馬場「他人の家に土足で上がるようなまねしやがって」

タイガージェットシンの投げた椅子が鉄柱に跳ね返って馬場のコメカミに命中(異説あり)

カブキの額から噴水に血が噴出してカブキブチ切れ

J鶴田にマスクを破られてマスカラスブチ切れ(久々の悪魔仮面)

大仁田チャボゲレロにトロフィーで滅多打ちされる。
膝を怪我して全日退団

国籍不明のウルトラセブンマイクを向けられうっかり日本語をしゃべる。

東洋の巨人ジャイアント馬場死去。一つの伝統芸能の終わり。
781お前名無しだろ:2008/10/03(金) 13:18:07 ID:kX++IAmz0
馬場は長州の居た時期を
『泥遊びしていてウチ本来のプロレスを忘れていた』と表現してたな
それにしても鶴田と長州の一騎打ちが1回じゃ出し惜しみしすぎだろう
782お前名無しだろ:2008/10/03(金) 13:23:51 ID:BUa8CO0u0
でもその時にはすでにかつて隆盛誇った外人招聘ルートが瀕死で
元の路線にはもう戻れなかった
85年前半くらいはNWAとAWAの合同興行を斡旋したりとアメプロ界にも積極的に
コミットしてたのに、その後は放置したツケだな
いっそのこと85年夏あたりからアメリカに渡って本格的にNWAとAWAのプロデューサー
として活動すりゃよかったのに
さすがにWWFの支配は覆せなくても、残る勢力をすべて馬場の影響下に置くことくらいは
やりようによってはできたと思う
783お前名無しだろ:2008/10/03(金) 13:35:38 ID:8n4O07sl0
89年1月だったか、全日がカンザスで試合したことあったよね
(メインは五輪コンビvsハンセンゴディの世界タッグ)
疲弊した米マットを活性化する第一弾と言われたが、
でもその日は記録的な寒波の日で100人ぐらいしか客がいない
惨憺たる有様だった。結局これ1回で打ち切り。
784お前名無しだろ:2008/10/03(金) 13:36:29 ID:IsI8vF9P0
いつごろだったか忘れたがレイスが突然来日してテレビマッチで田上とシングルマッチやってた
785お前名無しだろ:2008/10/03(金) 13:42:21 ID:8n4O07sl0
>>784
89年のチャンピオンカーニバルかな。
ダスティ・ローデスjrともタッグ組んでたね。
786お前名無しだろ:2008/10/03(金) 14:11:27 ID:lpSYIh9U0
>>782
それは馬場の力を買い被りすぎだよ。
そりゃあ馬場が信頼されていたのは事実だけど、だからと言ってプロモーター達の上に立って
あれこれ指示して運営していくなんてのは、よっぽど巨大な資本でも持ってない限り無理だろ。
787お前名無しだろ:2008/10/03(金) 14:30:29 ID:BUa8CO0u0
>>783
まさに三年遅かったと思う

>>786
上に立つんじゃなく、利害調整で横のつながりを握るってこと
昔はNWA総会などが担っていた役割をNWAが機能しなくなったので馬場個人が担うと
アメリカで興行打ってなかった馬場なら公平な第三者として見なされるからね

>>784
ちょうどWWFとの契約が切れたから全日に復帰したんだけど
この直後に内臓疾患で現役引退
788お前名無しだろ:2008/10/03(金) 15:03:55 ID:lpSYIh9U0
>>787
ああそういう意味ね。
でもそんな利の薄い調整役を買って出るなんて有り得ないよね。
下手すりゃテリトリーが冷え込んしまった責任を全部押し付けらたかもしれないし。
789お前名無しだろ:2008/10/03(金) 15:08:31 ID:BUa8CO0u0
>利の薄い調整役
うまくいけばWWF所属以外の全アメリカ人レスラーのブッキング権を握れるかと思った
790お前名無しだろ:2008/10/03(金) 15:15:07 ID:lpSYIh9U0
あの時期の馬場って外人主導路線も転換期にきてるって気付いていたと思うけどね
NWA、AWAのダブルタイトル戦も思った程受けなかったし、日本人対決の方が
盛り上がるって客の反応見て肌で感じ取っていたと思うけど
791お前名無しだろ:2008/10/03(金) 15:38:00 ID:zmOvzuj/O
>>777
いやいや
俺も、そう思うんだけど
藤波嫌いの高橋が
長州が、そう言ったと
書いてあったんで
事実だったら
ひどい話だなって
言う意味です。
792オミネマン:2008/10/03(金) 15:54:58 ID:pKHyZoaYO
冬木が離脱してなかったら鶴田の正パートナーになったんだよね。
最終戦の武道館もメインで鶴田・冬木VS天龍・カブキ組だったんだよ。
793お前名無しだろ:2008/10/03(金) 15:55:41 ID:lpSYIh9U0
レスラーの技量は長州より藤波の方が上って外人のコメントなんか聞いても分かるしな。
日本人の藤波評、長州評ってあんま聞かないけど、藤波の方が試合引っ張ってくれるし
見せ場作ってくれるし、評価は高いはず。
794お前名無しだろ:2008/10/03(金) 16:11:53 ID:Hmi4OQdE0
>>793
レスラーとしての技量は、外人全てで言うと藤波がダントツでしょ。
フレアーも一番にあげてなかったっけ?
795お前名無しだろ:2008/10/03(金) 16:19:19 ID:HvUNg6LF0
>>791
そか、ごめんね。
おそらく藤波もフルタイムドローの経験あまり無いから、長州は不安だったのだろうと思う。
外人レスラーの藤波評は総じて高いね。
796オミネマン:2008/10/03(金) 16:57:08 ID:ztkKOAZ90
ここは俺様の出番だな。いいか!ここは俺様が仕切る。
勝手なことすんじゃね〜ぞ!俺様をまずカリスマだと思え。そして敬え!
おっれは〜オミネマ〜ン〜が〜〜き大将〜〜(ジャイアンの歌だぜ!)

>>792
俺様の偽者を演じるのもいい。
それだけ俺は人気者だという証だからな。
ただ、やるなら、もっと気の利いたことが書けないのか?
797お前名無しだろ:2008/10/03(金) 17:59:03 ID:VG7f0DSbO
>>795
藤波の、猪木戦以外での60分フルタイムて何かあったっけ?
798お前名無しだろ:2008/10/03(金) 19:12:14 ID:CyLnFQ1R0
>>758
日プロ時代にはシングルでも
 1968年12月に馬場対キニスキーのインター戦で90分3本があった。
799お前名無しだろ:2008/10/03(金) 19:50:54 ID:P0/61G8y0
>>797
ドラゴン邸での か○り夫人との一戦!!!
金曜8時からのワープロ中継で毎週聴かれた
ドラゴンの「ハァ〜ハァ〜!ハァ〜ハァ〜!」って息づかいは
今でも脳裏にやきついていますよ。
800お前名無しだろ:2008/10/03(金) 19:51:31 ID:eAzNZS5AO
ネットカフェのCINEMACHANNELの10月分の映像は凄い!
今日は馬場5000試合記念試合見たが爆笑すぎてネットカフェの席で笑ってしまった。
まず、馬場の応援に駆け付けたジン・キニスキーがスーツ姿でブッチャーと一触即発、
更にリングに乱入して渕に水平チョップ、永源の唾飛ばしまでをも手伝っていた。
しかも極め付けのラッシャーのマイクは「渕。おまえなぁ、ジュリアナを踊ってる場合じゃないぞ。
やっぱりお前には俳句が一番似合うよ。正伸や、嫁さんもらえ、早くしろ」だった。
特にジュリアナの部分で客は大爆笑した(笑)
801お前名無しだろ:2008/10/03(金) 20:35:00 ID:WvvsnYle0
馬場は猪木にとどめを刺したはずだった藤波引き抜きをすんでのところで
ひっくり返されたということで死ぬまで永島を恨んでいたな
802お前名無しだろ:2008/10/03(金) 20:38:23 ID:unfidPQX0
>>801
そんな話聞いたこと無いが・・・kwsk
803お前名無しだろ:2008/10/03(金) 20:39:36 ID:1I5s5dvkO
ハプニングにならなくて良かったと思う事だが、
90年代の武道館大会では試合後、興奮したファンが会場の外でプロレスの真似をしていた。
アスファルト上にタイガードライバーやバックドロップの真似を躊躇無くやっていたアフォウ共と野次馬。
よく怪我人が出なかったと思う。実際は自分の知らない所で出ていたのかもしれんが…
804お前名無しだろ:2008/10/03(金) 20:44:11 ID:j6ip792I0
もし長州が全日に来ずにブロディが新日に行ったままと仮定したら
60〜62年ごろの全日は悲惨な状態だったな。
日テレからもゴールデンどころか放送打ち切られて可能性が高いんじゃないか?

805お前名無しだろ:2008/10/03(金) 20:50:11 ID:WvvsnYle0
>>802
本屋に行けば、永島本いくつかあるから読んでみてくれ
>>804
長州らが来てメインストーリーから外されたのが移籍の大きな原因なのに
そんな仮定は成り立たない
806お前名無しだろ:2008/10/03(金) 21:32:16 ID:eZvSiNF/0
藤波の全日移籍がキャンセルになったことを馬場は
「永島と猪木にやられた」とこぼしていたって話ね
もっとも永島に言わせりゃそれは誤解で
「自分は動いてないし猪木は去るものは追わない」
全日移籍をバックれたのは藤波の人間性によるものなんだそうなw
807お前名無しだろ:2008/10/03(金) 21:36:53 ID:eAzNZS5AO
>>804
ロード・ウォリアーズ、ハンセン、シン、馬場、鶴田、天龍、タイガー・マスク、そして輪島がいるから大丈夫。
808お前名無しだろ:2008/10/03(金) 22:11:19 ID:6FGNA5410
>>806
藤波の人間性というかコンニャク振りは昔からだよ
古くは83年に、テレ朝から猪木追い出して新団体作れよと言われた件や、
大塚氏からプロダクション作らないかと持ちかけられた件などこれまで何度もあった
レスラーとしては一流だろうけど、人間としては長州みたいな決断力はまるで持ち合わせていない
809お前名無しだろ:2008/10/03(金) 22:23:51 ID:e/L9uuIv0
>>804
いやブロディじゃ客も数字も取れないから関係ない

>>808
鶴田もね

長州、天龍がトップの器がないのは事実だけど
鶴田、藤波なんか器どころか行動力もない
810お前名無しだろ:2008/10/03(金) 22:24:20 ID:cdvYTTYKO
私は鶴田欠場→肝炎公表から三沢社長解任までの全日育ちのファンですが、
良スレですね。

自分なりに80年最強タッグなどのビデオなども入手し、
いっぱしの旧全日マニアを自負していますが、
鶴田のいわゆる「セル」は、それがたとえ三沢のエルボーに対してのものであったとしても、
天下一品とまではいかないけれど、本当にソツなくこなす、
まさに「天才的」だったと思います。
善戦マン呼ばわりは鶴田をさらに育てあげていたんだと、個人的には思ってます。

晩年の垂れた乳房には本当に悲しかったけど、
それでも菊池なんかにバックドロップの態勢に入ったところを渕がカット、なんていう一連のムーブとかは、
馬場のパイルドライバーを「すわ、ジャイアントパワーボム初公開か?」と楽しめる、
本当に惜しい、あの時期の「怪物」のセミリタイヤだった…。
811お前名無しだろ:2008/10/03(金) 22:49:05 ID:BUa8CO0u0
>>809
鶴田はクツワダから持ちかけられた新団体設立には割りと乗り気だったようだぞ
新日から持ちかけられた移籍(どうやら八田ルートを使ったらしい)に関しては逐一馬場に報告して
待遇アップの材料にしたようだがw
812お前名無しだろ:2008/10/03(金) 22:56:32 ID:bYYQkL650
グッバイワッ(クス)!
グッバイワッ(クス)!
グッバイ、グッバイ、ワー(ックス)!
813お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:01:14 ID:e/L9uuIv0
>>811
だからw
乗り気でも結局クーデター失敗
藤波と同じ
814お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:11:42 ID:kX++IAmz0
鶴田は馬場をフォールする話を断ったんだっけ?
レスラーとしての技量とフィジカルではズバ抜けてたけど
心の面で問題があったな鶴田は
815お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:12:23 ID:e/L9uuIv0
それマジ?
816お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:16:31 ID:kX++IAmz0
>>815
たしかこのスレの過去ログか他のプヲタスレで聞いた話
817お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:19:36 ID:e/L9uuIv0
そうなん

全日は暴露本も出てないし、事実ならそんな話が誰から漏れたのかな?
818お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:26:46 ID:qE6Bc/ZU0
>>813
鶴田は藤波と違ってその辺の野心満々な話が表にでてこなかったから
いいんだよ。
ジャンボ革命とか言われてもまったく感情移入できんw
819お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:28:02 ID:+foJpZa40
しっかし全日関係の暴露本ってまったく出ないねぇ。
出しても売れないから?w
820お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:33:23 ID:bYYQkL650
>>818
>ジャンボ革命

ネーミングセンス、気に入った!
ジャンボ革命、見たかったよw

そういえば、80年代前半、「ブロディ革命」なんて言葉があったね。
821お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:34:28 ID:eZvSiNF/0
良くも悪くも全日勢は口が堅いからな
クツワダのクーデター話も馬場も鶴田も故人になってから表に出て
せいぜい「ジャンボを担いで新団体を作ろうとして失敗した」程度のことしか伝わってこないし
発生してすぐに「アントンハイセルを切り離そうとした」だの「首謀者は小鉄」だの
クーデターの内情が漏れまくっていた新日とは対照的と言うか
822お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:34:48 ID:CoU4TvPU0
新日みたいに俺が、俺が、な気風ではないものね。
823お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:38:12 ID:e/L9uuIv0
革命じゃないが、CCで鶴田がスレーターとの決勝で優勝した時には
「新時代到来」みたいに結構言われてたよ


次の年から何事も無かったように馬場とブッチャーの時代だったけどw
824お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:39:19 ID:6FGNA5410
全日系の選手はそういった裏側の事を公にするのを、恥と思っているっぽい
新日系は選手、フロント含め自己保身の為、喋る喋るw
825お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:41:28 ID:eAzNZS5AO
超獣対決、鶴龍対決を見たら泣く子も黙る。まさに1987年最強タッグは神だった。
826お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:43:37 ID:e/L9uuIv0
>>824
いや辞めて奴はみんな暴露してるからw

全日が好きでも何でも新日を悪く言うのはプロレスファンとしてどうかしてる
カブキや小鹿の話なんて新日の暴露話より酷い
827お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:46:20 ID:e/L9uuIv0
井上や川田、大仁田や外国人のテリーまでも暴露してるし
てか暴露してない奴の方が少ない
828お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:47:29 ID:myZbX69hO
まとまって活字になってんのは紙プロ・倉持アナだな。
829お前名無しだろ:2008/10/03(金) 23:50:52 ID:e/L9uuIv0
ただ星の売りの話は聞いた事ないな
別に全日はガチを売りにしてた訳じゃないけど、ブックの話は聞いた事無い
馬場が鶴田に負ける予定だったって話は初耳

もし本当なら馬場を誤解してた
鶴田にピン取られないの非難してたから
830お前名無しだろ:2008/10/04(土) 00:02:12 ID:5viM7GbJ0
スタンハンセンのラリアットがジョー樋口に誤爆
831お前名無しだろ:2008/10/04(土) 00:02:23 ID:eAzNZS5AO
猪木とホーガンの対決なんてほとんど軽くパンチ入れたり軽く蹴ったりしてるだけだろ。
ハンセンや鶴田やブロディや天龍は本気のパンチやキックしてたからな。
832お前名無しだろ:2008/10/04(土) 00:10:13 ID:TbAITn7zO
82年最強タッグ公式戦、馬場&鶴田×レイス&スレーター戦のフィニッシュはハプニングです。
833お前名無しだろ:2008/10/04(土) 00:34:54 ID:2sa+r3nx0
>>832
あれは単なる河津掛けじゃなかったの?
当時小5でTV放送中塾へ行ってて、プヲタの友人が塾の公衆電話からプヲタ仲間へ
電話して、ファンクス優勝を知った記憶がある。
834お前名無しだろ:2008/10/04(土) 01:16:05 ID:4a3Q3VFH0
紙テープぐるぐる巻きのテリーは最高だったなw>82最強タッグ最終戦
ファンクス優勝ブックのために、前週は馬場・鶴田がハンセン・ブロディの
ジョバーをやった。
835お前名無しだろ:2008/10/04(土) 01:24:21 ID:jDCPuka5O
ブロディて全然強そうに見えなかった
決め技がキングコングニーくらいだし
吠える背の高いモジャモジャヒゲ程度の認識だったな

ガチンコでも弱かったんでしょ
836お前名無しだろ:2008/10/04(土) 01:25:22 ID:EHwBCSht0
そういえば昔の全日は紙テープが凄かったな

新日が先にフェンスを置くようになったから
全日の方が観客席とリングの距離感が近い感じがしてた

試合内容は両団体ともにそれぞれ良さがあったけど(全日の胡散臭さも良い)
全日は入場のパフォが好きだったな
マスカラス(オーバーマスクやジャンプでリングイン)やファンクスも良かったし
ブロディの暴れまわっての入場も盛り上がったね
837お前名無しだろ:2008/10/04(土) 01:38:40 ID:xj+bXtjd0
全日が鉄パイプのしっかりした場外フェンスを設置する前に
しょぼい網のフェンスを設けている時期があったんだがあれは全日らしくて良かった
(鶴田がニックからAWA奪った試合とかその時期)
838お前名無しだろ:2008/10/04(土) 01:42:48 ID:4a3Q3VFH0
>>835
小鉄本(いちばん強いのは誰だ)を今夜、ブックオフの100円コーナーで勝った方ですか?w
839お前名無しだろ:2008/10/04(土) 01:43:21 ID:I8j/W7HN0
>>819
俺は出たらすげえ買いたいけどね。
ブロディが鶴田に負けブック飲んでインター渡す背景は、ピーターがアンドレ
が猪木に負けるのを
承諾させるのに苦労したのに近かったと思う。
840お前名無しだろ:2008/10/04(土) 01:49:53 ID:EHwBCSht0
暴露本でるとしたら正確に書いてくれないとな
高橋の本は時系列から間違ってるんだもんw
841お前名無しだろ:2008/10/04(土) 01:57:18 ID:4a3Q3VFH0
>>839
どの試合のこといってる?
最初のインター譲渡は力負けじゃなくて運が悪かったで済まされる
リングアウトだから問題なしだろ。
2回目の時はお互いに完全フォールを取り合ってるんだからオアイコ。
842お前名無しだろ:2008/10/04(土) 02:01:25 ID:PqCzFD8S0
>>833
その前
馬場が空振りしてるのにスレーターが突き飛ばされてレイスと同士討ち
そこから河津でフィニッシュ
843お前名無しだろ:2008/10/04(土) 02:03:19 ID:1EV46a+pO
>>841
いやー、リングアウトなら問題なし、とも思えないんだけどな
844お前名無しだろ:2008/10/04(土) 02:07:26 ID:4a3Q3VFH0
>>843
ブロディが大幅にランクアップして実力世界一みたいに
日本のファンに認識されるようになったのはタイトル陥落直前まで
連載されていた、プロレススーパースター列伝のお陰だから。
845お前名無しだろ:2008/10/04(土) 02:10:41 ID:4a3Q3VFH0
アンドレだって最盛期でも猪木にリングアウト負けとか喫していたし
846お前名無しだろ:2008/10/04(土) 02:10:59 ID:r6vr1ugM0
>>しょぼい網のフェンス

初めて設置したのは83年のテリーさよならシリーズだったね。
学校の校庭でバレー部とテニス部の仕切りに使っていたのと同じ物だった。
新日本と同じフェンスを使うようになったのはまさにジャパン勢登場と同時で
場外乱闘でフェンスにぶつけるのが見せ場になるからというジャパン側の要請だったのかな。
847お前名無しだろ:2008/10/04(土) 02:41:30 ID:5f4bPEbmO
1983年8月31日のブロディvs鶴田のインター戦はブック無しの真剣勝負さ。
試合中に鶴田は「とにかくブロディは強すぎた。
もはやリングアウト以外ではこの怪物には勝てないとわかった」とゴング誌に語っている。
848お前名無しだろ:2008/10/04(土) 02:53:44 ID:yLUyN1yQ0
ブロディvs鶴田のインター戦では
試合前のセレモニーで日テレの社長がリングに上がったけど、
そのとき客の投げた紙テープの芯が社長の頭に当たってたなw
849お前名無しだろ:2008/10/04(土) 04:05:17 ID:WpGknfZN0
第二回IWGP終了後だったかな
全日との提携を発表した新日プロ興行が引き抜きを画策している旨が報じられて
その対象者として維新軍の面々と共に藤波の名が挙がっていた記憶がある

>>810
その熱意には敬意を表すが旧全日という言葉で往時と90年代を一緒くたにするのは勘弁して欲しい

>>830
むしろ樋口がハンセンに体当たりという感じが

>>841
テリー引退の日の試合でも樋口の失神中にブロディが幻のピンフォールを取ってなかったっけ
いずれにせよブロディの格を守りつつ鶴田に戴冠させる試合内容だったのは確かだな
850お前名無しだろ:2008/10/04(土) 04:57:20 ID:r1+q1HLv0
>>842
馬場がスレーターにほとんど触れてもいないのに
スレーターがひとりでコーナーのレイスに突っ込んでいったんだよなw
851お前名無しだろ:2008/10/04(土) 05:23:28 ID:veFbOffQ0
>>847
> 試合中に鶴田は「とにかくブロディは強すぎた。
> もはやリングアウト以外ではこの怪物には勝てないとわかった」とゴング誌に語っている。

試合中にゴングがインタビューしたのか?
852お前名無しだろ:2008/10/04(土) 05:37:32 ID:W3Pny/tPO
804へ お前何もわか ってないな。
853お前名無しだろ:2008/10/04(土) 05:43:55 ID:W3Pny/tPO
鶴田のクーデター事件に関しては、別冊宝島 [プロレススキャンダル史2]に出てるよ。
854お前名無しだろ:2008/10/04(土) 06:32:16 ID:W3Pny/tPO
835は何もわかってないな。少しでもプロレスを理解してれば間違ってもブロディが強くない,なんてふつう言えないわー。
855お前名無しだろ:2008/10/04(土) 06:36:29 ID:W3Pny/tPO
新日の場外フェンス外放り投げ→即リングアウト負け! ひどかった。
856お前名無しだろ:2008/10/04(土) 06:48:24 ID:W3Pny/tPO
新日は金曜日8時からの絶好調時代、放送終了10分前に全試合が終わってしまったことがあって、その時の解説者小鉄が「新日本プロレスは真剣にやってますから試合が早く終わることもあるんです」なんてこと言っていて、子供心に"そんなこと言わんでもいいのに" と思ったもんだ。
857お前名無しだろ:2008/10/04(土) 07:01:02 ID:eC9WrXUD0
>>851
そういえば徳光さんは試合中にも拘らず鶴田にインタービューみたいな
事してなかったっけ?
マイクもって「鶴田頑張れ!」という感じで。
858お前名無しだろ:2008/10/04(土) 07:27:27 ID:QXfsiSbxO
>>857
ニックとのダブルタイトル戦な(笑)

「ジャンボ頑張れ!」

てその後マイクをジャンボに向けて…そりゃ答えんわと幼き日に思った(^_^;)
859お前名無しだろ:2008/10/04(土) 07:39:23 ID:UmcckA8CO
ゲストとしての徳光さんは他にもシェリーマーテルにキレたりとか何ともいえないいい?仕事ぶり
860お前名無しだろ:2008/10/04(土) 08:33:28 ID:1EV46a+pO
>>852>>854
偉そうな言い方する前にアンカーの付け方覚えてくださいな
861お前名無しだろ:2008/10/04(土) 08:57:19 ID:QGUl3uxk0
またいつもの奴が暴れてるのか
862お前名無しだろ:2008/10/04(土) 09:07:55 ID:Xf0tafvd0
日米レスリングサミットの、馬場&アンドレの控え室で、徳光のインタビューの
しつこさにうんざりした。
さすがの若林さん(だったっけ?)も、入場を促したよな。
863お前名無しだろ:2008/10/04(土) 09:11:41 ID:Xf0tafvd0
連投で申し訳ないが、鶴田のAWA戦の時も、(試合直前の鶴田に対し)徳光の
インタビューはしつこかった。
864お前名無しだろ:2008/10/04(土) 09:24:46 ID:yLUyN1yQ0
「日米レスリングサミット」はその夜11時からの「NNNきょうの出来事」で報じられた。
その時シェリーマーテルに切れてる徳光も映り、キャスターの井田由美アナが
「なんかレスラーより興奮してる人もいまたね」と呆気にとられた顔でコメントしてた。
865お前名無しだろ:2008/10/04(土) 09:53:04 ID:UNc78WbL0
>>850
スレーターはそこらへんが塩なんだよな。
チャンカーで鶴田初優勝の時もコーナーへ自爆のあと、鶴田に背中を
向けたまま、「早くジャーマンで投げんかい!」って感じで鶴田を
チラチラ見ながら近づいてってるしw
866お前名無しだろ:2008/10/04(土) 10:01:34 ID:4a3Q3VFH0
徳光も倉持も松永もプロレスなんかにな〜んの愛着もない感じ。
それであれだけ興奮できるんだから、レスラー以上に強力なジョバーだよ。
867お前名無しだろ:2008/10/04(土) 10:54:35 ID:PqCzFD8S0
>>854
プロレスが少しでもわかってれば「強い弱い」じゃなくて
「強そうか弱そうか」だということがわかると思うがなw
日本の場合は強そうな見た目だけじゃなく強そうな試合運びも重視されたから
ビリー・グラハムやオックス・ベーカーみたいな見掛け倒しは受け入れられなかったが
ブロディはワンハンド・スラムのように強そうにみせる技術に長けてたよ

>>855
細かいこというとフェンス外に放り出した場合は出したほうの反則負けな
自分から出た場合がフェンスアウト負け
もっとも自分から出るのと相手に出されるのとの境界があいまいだったが

>>865
CCの時は眼帯してたから視界が悪かったんだよw
あのシリーズでランクアップしたもののまだ格下のスレーターになんでハンデ
つけたのか不思議だ

>>866
その系譜に福澤も入るな
868オミネマン:2008/10/04(土) 12:44:20 ID:doK/DPxpO
AWA世界のときの徳さんは場外でダウンしてる鶴田にむかって
ジャンボ頑張れを連呼してたね。あれで気力が湧いたって
鶴田が感謝したらしいからあれはあれで良かったと思うよ。
869お前名無しだろ:2008/10/04(土) 13:01:35 ID:1wl2XnkB0
鶴田とニックの世界戦は面白かったなぁ。
AWAサーキットして、マーテルに負けるっていう条件で取らせて貰ったのを知った時はがっかりだったけど。
負けるのはいいけど、あのヘボい負け方はないだろ・・・。
870お前名無しだろ:2008/10/04(土) 13:24:43 ID:qLoeMJVi0
>>869
その年の夏にマーテルがAWA王者として来日〜90年のレスリングサミットにかけて
キッチリお返しができ鶴田>>マーテルということが認識できたからいいのでは?
871お前名無しだろ:2008/10/04(土) 13:39:15 ID:1wl2XnkB0
>>870
ベルト取るとかならねぇ。
しかし、鶴田ってボディシザースドロップを負けブックに入れる事多いよね。
そのせいで、全然わくわくしなくなった。
ショルダースルーよりは期待感あったけど・・・。
872お前名無しだろ:2008/10/04(土) 13:55:14 ID:TYNz1n9U0
>>758-759
馬場対ウイルバースナイダーが90分3本勝負というのを見たことがある。
タイトルはかかってなかったと思うが、中継でそれ1試合しか放送しなかった。
しかも結末まで見せない尻切れ。
873お前名無しだろ:2008/10/04(土) 15:00:07 ID:WvzQsggi0
馬場の正当後継者は大仁田。
馬場の可愛がりようはただ事じゃなかったし、
腐った思想もそっくり。
子供は出来なかったけど、クズな思想遺伝子を残した。
874お前名無しだろ:2008/10/04(土) 15:54:39 ID:PqCzFD8S0
馬場と大仁田の暗黒面は全然タイプが違うだろ
875お前名無しだろ:2008/10/04(土) 16:17:10 ID:TbAITn7zO
どちらかといえば大仁田は猪木的だよな。
>>873にはどのあたりがダーク馬場なのかを具体的に説明をお願いいたします。
876お前名無しだろ:2008/10/04(土) 16:47:41 ID:1EV46a+pO
>>871
ショルダースルーは切り返され定番ムーブとして逆に大好きだったぞ。
「きたきたw」みたいな。

馬鹿にしてる意味ではなくて、ファンクスがスピニングトーホールドで回り始めたら思わず笑顔になっちゃうじゃん?
蹴り返されるのわかってるけどw
あれに近い感じ
877お前名無しだろ:2008/10/04(土) 17:19:55 ID:4a3Q3VFH0
大仁田はテリーファンクの劣化コピー
878お前名無しだろ:2008/10/04(土) 17:35:39 ID:GsABENNy0
>>875
猪木と大仁田が似ているってのはよく言われるね
あと猪木とブロディも人格的には似ている
ジコチューで自分が一番目立たないと気がすまないところとかね
猪木が自分に似ているブロディ、大仁田を毛嫌いしてるってのも
なんか面白い
879お前名無しだろ:2008/10/04(土) 17:57:02 ID:yLUyN1yQ0
84年のニックvs鶴田て特別レフェリーのテリーが3カウントとった後で
サブレフェリーの樋口が「セーフセーフ」みたいなジェスチュアするのを
テリーが押し返してるけど、あれはなんだったんだろう。
880お前名無しだろ:2008/10/04(土) 18:08:06 ID:EHwBCSht0
大仁田が猪木に似てるって結構言われたけど
それは団体での絶対的エースとしての存在だけで
FMW自体は胡散臭い時代の馬場全日本の方がよっぽど似てるけどね
あの時代なのに外国人天国だったのはFMWだけだし
大型外国人に拘ったのも大仁田は馬場に似てる
881お前名無しだろ:2008/10/04(土) 18:11:15 ID:Ue5i8/OCO
スレータ、リッチはいつの間にかジョバーに格下げされてた。
882お前名無しだろ:2008/10/04(土) 18:23:29 ID:TbAITn7zO
>>880
猪木も大型外国人好きだろ?
それに胡散臭いケレン味たっぷりなレスラーが多くて、自ら標榜する“ストロングスタイル”なタイプは数えるほどしかいない。

基本的には馬場も猪木も力道山時代からのスタンダードに忠実だったんだよ。
馬場の弟子たる大仁田もそれを基準に組み立てていっただけ。
883お前名無しだろ:2008/10/04(土) 18:31:33 ID:GsABENNy0
高橋がシンの新宿猪木襲撃事件を例に挙げて
「猪木さんは大仁田をスケールアップしたようなことをやっていたのだ」と指摘してたしな
グレート・アントニオは実はあの頃すでに髪も髭も白髪だったんだが
猪木が「染めさせりゃいい!」と指示してリングに上げたってあたりもだな
884お前名無しだろ:2008/10/04(土) 18:33:07 ID:EHwBCSht0
そうかね
大仁田は猪木よりもテリーによっぽど似てるし
テリーと馬場という2人の師匠に酷似
885お前名無しだろ:2008/10/04(土) 19:10:06 ID:WvzQsggi0
>>875
所属団体やスタッフを糞のように扱ったり、
自分に都合の悪いことは、人に責任押し付ける
等々の腐った言動やそれを当然と思える自己中なところなんて回答でどう?

ちなみに、あの馬場が養子にしたいとまで言うからには、よっぽどのこと。
肉体関係は噂の範疇につきここでは触れない。

886お前名無しだろ:2008/10/04(土) 19:11:25 ID:WvzQsggi0
>>885
ごめん、「所属団体の人間やスタッフ」ね
887お前名無しだろ:2008/10/04(土) 19:42:32 ID:k0pPC5guO
>所属団体やスタッフを糞のように扱ったり、
>自分に都合の悪いことは、人に責任押し付ける
>等々の腐った言動やそれを当然と思える自己中なところなんて回答でどう?

それってそのまんま猪木じゃねえのw
888お前名無しだろ:2008/10/04(土) 19:49:36 ID:EHwBCSht0
ドッチもドッチ
馬場がいい奴なんて全日ファンでも思ってないから
金銭的な面なら圧倒的に新日の選手の方が待遇良かったんだから
馬場善人説なんて本気で思ってる奴はターザンヲタくらいのもんw


てか馬場と猪木に飯食わせて貰ったのも事実
文句あるなら自分で団体作るかアメリカでも行ってフリーでやればいいだけ
その技量が無い時点でオワットル

889お前名無しだろ:2008/10/04(土) 19:53:44 ID:W3Pny/tPO
どこの業界も"いい人"は社長になんかなれないよ! そんなこともわからないかなぁ?
890お前名無しだろ:2008/10/04(土) 19:54:23 ID:H89tTe5C0
良い人が社長をやったら荒井さんみたいになる
891お前名無しだろ:2008/10/04(土) 19:58:17 ID:gKp5v18/0
西村以下の悪冠は恥を知れ。
全て好き勝手やってきたくせにうまくいかなくなったらファンも選手もポイとかありえない。
一般の社会じゃ絶対許されるものではない。
プロレスファンはもっと今回のこの事件に目を向けるべき。
そして悪冠は絶対に許してはならない。
892お前名無しだろ:2008/10/04(土) 20:05:29 ID:GsABENNy0
経営者なんてお人好しじゃ勤まらないわな
国際の吉原社長が身をもって証明している
893お前名無しだろ:2008/10/04(土) 20:08:32 ID:EHwBCSht0
猪木も馬場も自己チューだよ

それの何が悪いのかって話
経営者でありレスラーなんだから
894お前名無しだろ:2008/10/04(土) 20:57:49 ID:rr2iT75L0
>>881
ジョバーは言い過ぎだが、スレーターは交通事故無けりゃね。
リッチは初来日のシリーズ以外は特に目立っては無かったような。
でもブロディと組んでインタータッグに挑戦もしたね。あの時はもう世界タッグだったか。

猪木も馬場も自己中だから天下取れたんだろ、だったらそれで問題無いな。
ただ馬場聖人君子みたいな90年代からの流れはキモイが・・・
895お前名無しだろ:2008/10/04(土) 21:07:42 ID:Ue5i8/OCO
リッチがブロデイと組んで挑戦したのは、
PWFタッグで相手は龍原砲だったかな。
896お前名無しだろ:2008/10/04(土) 21:11:19 ID:hCh73J0v0
おとぉーちゃんだがなやぁー。
馬場も猪木も自己チューだからいつまでもトップにこだわっっちょった、しんが、
逆にそれで馬場、猪木を超える存在が現れながった、だけんが。
ちょんでも>>893の包茎チンポの皮が剥けちょったらそれこそ最大のハプニング
だけんが、ちみは生きる価値のない自己チューのクズだけんがなや。
ちみは臭くて汚い包茎チンポをぶら下げちょって……男の恥を知れぇー、がなや。
897お前名無しだろ:2008/10/04(土) 21:12:38 ID:GsABENNy0
70年代後半〜80年代前半くらいまでは
猪木=正義の味方 馬場=悪党みたいに妄信してた奴も多かったし
お互い様でしょ
「新日だけが正義で本物!全日はインチキでショー!」
みたいなことを言ってる奴も
「馬場さんは人格者で猪木は悪人!」みたいなことを言ってる奴も
両方痛すぎるってこと
馬場も猪木も一癖も二癖もある異常な人間ってのが正解
898お前名無しだろ:2008/10/04(土) 21:25:59 ID:hCh73J0v0
>>897
おとぉーちゃんだけどもちみこそ包茎チンポの悪臭で世間に迷惑を掛けちょる
大悪党、大顰蹙’物’だけんが、ちみはやっぱりくたばった方がいいしんが。
ちみみたいな汚物が存在しちょるからプロレチュが衰退してもうかかんが、ちみ
の責任だけんがなやぁー。OK?バッチシ?完璧?
899お前名無しだろ:2008/10/04(土) 21:30:41 ID:cnWrge8J0
何で猪木を絡めたがるかなあ。

で、馬場の正当なる後継者は
大仁田‘ハマコ−ごめんなさいショボ−ン’厚ってことでおけ?
900お前名無しだろ:2008/10/04(土) 21:38:19 ID:hCh73J0v0
ちみはチンポの皮が被った包茎だから何をやってもダメだけんがな。
本当にちみはチンポがホケッっちょる、皮っちょる、パオッっちょるから
ダメかんが、とっととくたばった方がいいだがなや。
901お前名無しだろ:2008/10/04(土) 22:20:40 ID:PqCzFD8S0
>>881
スレーターは最後までジョバーなんかやってないぞ
結局馬場・鶴田・天龍以外の選手にはフォールされないまま全日を去ってる
902お前名無しだろ:2008/10/04(土) 23:54:37 ID:DnhTB01q0
>>899
確かに馬場は大仁田の事をかわいがってたよね。
FMW時代にも「何だかんだであいつはかわいいやつなんだよ」っていってたし
何よりも電流爆破をやりたいとも言ってたし。
本来ならこれ99年に実現してたんだよね。
903お前名無しだろ:2008/10/05(日) 00:22:19 ID:V/WtbC660
>>902
は?馬場は電流爆破をする予定だったの?
904お前名無しだろ:2008/10/05(日) 01:18:49 ID:YR+5ipFBO
>>903
“アレ”な人だから、相手にしちゃダメだよ
905お前名無しだろ:2008/10/05(日) 01:23:23 ID:MVVN6EqN0
当時の馬場がやった氏んじゃうよ
906お前名無しだろ:2008/10/05(日) 01:28:22 ID:V/WtbC660
>>904
そうか。わかった。
907お前名無しだろ:2008/10/05(日) 02:35:27 ID:TK+9ciVn0
>>888
>馬場がいい奴なんて全日ファンでも思ってないから

70年〜80年代の馬場全日ファンはその通りだが
90年代の馬場さん全日信者は違うんじゃない

>馬場善人説なんて本気で思ってる奴はターザンヲタくらい

ターザンヲタってのは馬場さん全日信者と=なのかな

>>894
>馬場聖人君子みたいな90年代からの流れはキモイ

まったくだね
プロレスのいかがわしさを体現してた全日が
なんでそんな風潮を生み出しちまったんだろうな
馬場全日ファンとしては理解に苦しむ
908お前名無しだろ:2008/10/05(日) 03:19:50 ID:jBn2DGCC0
>>907
「池田先生」「麻原尊師」とか言ってるやつら=「馬場さん」と呼ぶ連中
909お前名無しだろ:2008/10/05(日) 03:39:43 ID:tG00GY3o0
昔、雑誌のコラムで「プロレスオタクの知人がいるが彼はジャイアント馬場を馬場さんと呼ぶ」と
取り上げられている人物の異様さを強調するかのように書かれていた
910お前名無しだろ:2008/10/05(日) 05:41:13 ID:jBkPYrcm0
新日のフェンスアウトで印象的なのは綱引きマッチの時の坂口vs浜口
911お前名無しだろ:2008/10/05(日) 05:52:12 ID:DC8IN/9J0
ボボ・ブラジル
リング外へ落ちる時にセカンドロープを掴むので
何度かトップロープとセカンドロープに首を挟まれて身動きとれなくなった。
912お前名無しだろ:2008/10/05(日) 07:22:01 ID:qxuawZKy0
>何よりも電流爆破をやりたいとも言ってたし。

やべ、想像して爆笑してしまったw
913お前名無しだろ:2008/10/05(日) 08:10:22 ID:bs2buIId0
>>910
浜口が頭を指差して「頭脳の勝利だよ」的アピールした試合ね。

でも結局それは翌年の藤原が浜口の足を引っ張って両リン。の時に藤原に、
同じアピールをされる「前フリ」になっちゃったけどなw
914お前名無しだろ:2008/10/05(日) 09:34:39 ID:OgjJ3RRcO
パンフ売りのダミ声のおじさんが仲田氏に代わり時々試合前に本部席のマイクでパンフ販売について案内するアナウンスしてたが、それを時々“かんで”しまっていたことw

915お前名無しだろ:2008/10/05(日) 10:10:24 ID:voxu3byVO
昔のパンフはその日の対戦カードがスタンプで押されていて、妙な味があった。そのスタンプを押すおじさんはパンフの販売と場内アナウンスも兼ねていて試合前は本当に忙しそうだった。
916お前名無しだろ:2008/10/05(日) 11:10:28 ID:5BDrgVghO
>>907
俺は1981年秋から2000年頃までの全日本ファンだが馬場いい人説には賛成だ。
特に1985年にジャパン勢参加を認めた馬場、
1986年に相撲界から追放された輪島を入団させた馬場、1987年に行き場のなかった谷津や仲野や永源らを全日所属にさせた馬場、
ブロディ復帰を認めた馬場・・・・やはり馬場は器が大きい
917お前名無しだろ:2008/10/05(日) 11:32:35 ID:CFiGAg0H0
今のパンフはスタンプでカードが押されてないの?
918お前名無しだろ:2008/10/05(日) 11:34:16 ID:nMAYTHQE0
ジャパン勢が参戦してきた時に
長州に合わせてトップロープの高さを
10cmも低くした馬場の優しさに感動した
919お前名無しだろ:2008/10/05(日) 12:00:33 ID:YR+5ipFBO
>>918
逆に、全日メンバーはおもしろくないだろうな。
その他の待遇も含め、不満の鉾先がジャパン勢に向かうように計算して仕向けていたとすれば、策略家馬場恐るべし。
ひらめきの猪木(確率は高くはないが…)とは対局だけにおもしろい。
920お前名無しだろ:2008/10/05(日) 12:12:39 ID:CFiGAg0H0
馬場さん=こうめい
猪木=しゅうゆ
921お前名無しだろ:2008/10/05(日) 12:24:13 ID:lH3wJNRN0
>>920
馬場は了見は狭いが度量は広い
猪木は了見は広いが度量は狭い

そう言われてた時期もあったな
自分の狭いプロレス観(了見が狭い)に反するものでも受け入れる(度量が広い)と
実際は自分の損になることに関しては極めて度量が狭くなるけどなw
922お前名無しだろ:2008/10/05(日) 12:26:34 ID:lH3wJNRN0
921は>>916向けな

>>920
史実だと赤壁をはじめ生涯ほぼ無敗の周喩に対して
政治家としては有能だが軍を指揮しては南蛮討伐くらいしか勝ったことない孔明になるぞw
923お前名無しだろ:2008/10/05(日) 12:35:48 ID:hj3D8+xp0
>>919
外人レスラーの怒りと嫌がらせは長州に向かったし
移籍してったブロディは新日を荒らしまわって
しまいには「馬場から猪木に乗り換えたのは人生最大のミスだった」と吐き捨てて
ギャラダウンを飲んで全日復帰だもの
馬場は全然損をしてないw
924お前名無しだろ:2008/10/05(日) 12:58:25 ID:lH3wJNRN0
ブロディに好き放題されたのは新日にとってものすごいイメージダウンになったな
前田とのシングル組んだのも「自分たちでブロディ制裁できないから前田に押し付けるか」と
穿った見方されたしw
925お前名無しだろ:2008/10/05(日) 14:03:57 ID:NN7+EejD0
そうだったの?
926お前名無しだろ:2008/10/05(日) 14:22:36 ID:lH3wJNRN0
当時の前田はアンドレ戦の未放映による伝説化
猪木がスピンクス軍で迷勝負やった同じ日にニールセン戦で名勝負と
幻想が最大限に膨らんでたからな
ブロディ軍は異様な前評判呼んでいた
927お前名無しだろ:2008/10/05(日) 15:12:28 ID:Bgm1Uxk70
>>924>>925
単に「全日本に客取られたくないからマッチメイクした」んじゃないかな?

その前田ーブロディが組まれたのは86・11・24(月)札幌中島。
※越中高田組がジュニア代表として、タッグリーグ出場。この日から始動。

4日後の11・28(金)は全日本の最強タッグ。
カードは忘れたけど、札幌中島なら相当なカードのはず。

「ブロディ制裁」を前田に託す意味合いは薄かったと思う。
藤波あたりならまだ「試合として成立させよう」としてただろうが、
前田だと「殺っちゃっていいんか」とアンドレの時みたいに不穏試合になって
もしかしたら暴動になってたかもしれないし。

>>926
その前評判が「前田対坂口」に代わったことで
『ああ、やっぱり札幌は踏み台(ハプニングを意図的に起こしている)なのか』
と思ったよ。
928お前名無しだろ:2008/10/05(日) 15:33:01 ID:lH3wJNRN0
>>927
いや、だから「穿った見方」だと
結局前田幻想前提だからな
929お前名無しだろ:2008/10/05(日) 15:35:19 ID:Bgm1Uxk70
>>928
レスサンクス。
あくまで「穿った」ということで。

(対ニールセンで格闘王の称号を得た)前田に恥をかかせてやれ、
という意図があったのかもしれない>対ブロディ
930お前名無しだろ:2008/10/05(日) 15:41:33 ID:6xs4XwOL0
85年の最強タッグ参加チームを教えてください
931お前名無しだろ:2008/10/05(日) 18:05:13 ID:rh3zSO7f0
ニールセンって三沢タイガーのスパーリングの相手をしたことがあったかな…
932お前名無しだろ:2008/10/05(日) 18:24:41 ID:a3NkYR5u0
>>916
どれも経営判断だと思うのだが・・・
933お前名無しだろ:2008/10/05(日) 18:33:09 ID:sIdU92jJO
>>917 フォントの整合性も何もあったもんじゃない雑然としたスタンプ、
リーグ公式戦やタイトル戦でも無い限りパンフ見るまで知り得ない対戦カード、
「観戦の記念に、御家庭へのお土産に…」という原アナの宣伝口上…
934お前名無しだろ:2008/10/05(日) 18:52:25 ID:Eq0YtRr30
80年代前半の頃の川田なんて、「カ ワ ダ」って感じにカタカナで捺されて
いたしね。もちろん、漢字バージョンもあったけど。
935お前名無しだろ:2008/10/05(日) 19:43:22 ID:pE38KzGe0
>>930
ハンセン・デビアス組、鶴田・天龍組、長州・谷津組、馬場・ドリー組
レイス・ジェシーバー組、キッド・スミス組、木村・原組、ニック・ヘニング組
の全8チーム参加でハンセン・デビアス組が優勝。
936お前名無しだろ:2008/10/05(日) 19:45:01 ID:OgjJ3RRcO
ドリーファンクジュニアがスタンプは[ドリーファンク]だったw
937お前名無しだろ:2008/10/05(日) 21:22:05 ID:voxu3byVO
今思うとドリーは地味なレスラーだった。アメリカ人レスラー最後のプロらしくないプロレスレスラーだった気がする。よくぞ好対照な弟が生まれたものだ。
938お前名無しだろ:2008/10/05(日) 21:29:08 ID:AFZJJPgd0
エルボースマッシュをやらせたら右に出る者はいない ドリー・ファンク・ジュニア
939お前名無しだろ:2008/10/05(日) 21:41:24 ID:tA5fVb7y0
>>912
馬場が大仁田に
「ありゃホントに痛いのか?」
って興味を示したのは事実だったような・・・
ソース覚えてないけど。
940お前名無しだろ:2008/10/05(日) 22:20:06 ID:sCb8fovh0
>>937
NWA王者ってかアメリカプロレスが大技乱発時代になったのは
ドリーの影響とかいわれてたね(勿論、今のプロレスに比べたら全然乱発じゃないけど)
まだ欧州が主戦場だったロビンソンがカナダ遠征した時に(ゴーディエンコも一緒に)
NWA戦をして(フルタイム引き分け)ダブルアームを盗んだり抜け目なかった

ドリーは勝手にアメリカでインターの防衛戦やったりして意外と抜け目ない
馬場と同じで善人説があったけど、結構あくどい性格
941お前名無しだろ:2008/10/05(日) 23:12:32 ID:CEGAP3qYO
>>938
あの独特の打ち方、子供の頃マネしようとしてもうまくできなかったんだけど。
多分、今やってもできないw
942お前名無しだろ:2008/10/05(日) 23:23:54 ID:bWBRhHER0
>>941
あの打ち方マネして遊んでたら友達のアゴ思いっきり殴っちゃった事ある。
悶えてた。正直ビビッタ。
943お前名無しだろ:2008/10/06(月) 01:25:11 ID:9/AjVLvVO
二元論に意味があるとは思わんが、善人か悪人かで言えば馬場は善人だろ。

馬場を悪人とか言う奴って、テメエは何の努力もしないで甘い汁だけ吸おうとする奴だろ。
例としては不適切かもしれんが、ウルトラセブンとか。
944お前名無しだろ:2008/10/06(月) 01:32:57 ID:+WP9/2qc0
相手の肩をチョンと叩いてからのエルボースマッシュ
945お前名無しだろ:2008/10/06(月) 01:47:17 ID:r2023oSO0
>>940
竹内本によると馬場がアメリカでの防衛戦用にスペアとして作ったPWFのベルトをドリーに預けていたが
何を勘違いしたのかドリーはそのベルトを貰ったつもりでフロリダ地区の新設タイトルに流用してしまったそうだ。
悪どいというよりドリーもけっこうトンパチなんだね。
946お前名無しだろ:2008/10/06(月) 01:52:18 ID:pKuUS6Si0
しかしもう宗教だな。
947お前名無しだろ:2008/10/06(月) 02:07:52 ID:IleG5Pdp0
>>945
ドリーのルーズっぷりは有名。
とにかく外人バスに一番遅れて乗り込んで来るそうだ、そして忘れ物もちょくちょくだとか。
948お前名無しだろ:2008/10/06(月) 02:18:18 ID:KSnsd8+k0
>>947
馬場は「日本よりも広いテキサスで育ったファンクスと日本人とでは時間の流れ方が違う」と語っていたね。
949お前名無しだろ:2008/10/06(月) 04:00:56 ID:17yGSQlOO
ロビンソンのワンハンドバックブリーカーの後にお約束の膝を抱えてもがき苦しむモーションw
950お前名無しだろ:2008/10/06(月) 04:15:20 ID:DPA03Cd90
>>916
それらは>>932の言う通りだよ。
何れも全日側にも多大なメリットを見込める行いだからね。
それを美談扱いするのは、馬場を見くびりすぎだ。

>>943
仰る通り二元論はあまりに粗雑で無意味だね。
ただ俺もそうだが、「馬場さん」に否定的だからといって、
なにも馬場を悪人視してるわけじゃないと思うよ。
聖人君子的な「馬場さん」像に違和感を抱いてるだけで。
951お前名無しだろ:2008/10/06(月) 06:05:15 ID:W/p9TQCYO
ドリーのエルボースマッシュって、打ったあと片ひざついて横向くじゃない。
普通は、食らった相手は倒れるか苦しむかだけど、ハンセンが「そんなの効かないぜ!」と、
片ひざついたドリーにすぐさまエルボーバットを打ったのはムゴイと思ったw

今思うと、ハンセンだからああいう事も許されたんだろうなぁ
952お前名無しだろ:2008/10/06(月) 06:35:58 ID:UW2vOR4s0
80年代初め頃までのゆったりとした雰囲気で
薄暗いライトの下での両リン連発だが昔ながらの
日本人vs外人のファイトスタイルと
ファンクス贔屓の倉持実況・・・

そんな全日が好きだったな
猪木と比較されて色々と言われてた頃の馬場が良かった
90年代の馬場は違うだろうって
953お前名無しだろ:2008/10/06(月) 07:13:09 ID:M76lD6htO
ドリーのフィニッシュホールドは何?
晩年は逆さ押さえ込みか、
空中胴締め落とし以外でフォールしたところを見たことない。


あと、熊本でファーナスに10分近くヘッドロックを仕掛けたのはなぜ?
なんかあったのかや
954お前名無しだろ:2008/10/06(月) 07:15:29 ID:M76lD6htO
ドリーのフィニッシュホールドは何?
晩年は逆さ押さえ込みか
空中胴締め落とし以外でフォールしたところを見たことない。

あと、熊本でファーナスにヘッドロックを10分近く、
仕掛け続けたのはなぜだ?
不可解
955お前名無しだろ:2008/10/06(月) 07:45:22 ID:SvlLqTFH0
なんで微妙に変えて連投したのか、不可解
956お前名無しだろ:2008/10/06(月) 08:51:42 ID:lodgIVv8O
何だかんだ言うけど(ドリーは)ひとつひとつの技に説得力があった。ブッチャーがまだフォークを持ってファンクスとやり合ってた頃、ドリーがよく使ってたスリーパーHなどは好守を切り替える意味においてもかなり効果的だったなー。
957お前名無しだろ:2008/10/06(月) 09:38:33 ID:2t/Lc/JXO
ドリーは後期や大試合では逆さ押さえ込みなど切り返し技の印象が強いが、地方や格下相手には普通にスピニングトーホールドで決めてた
958お前名無しだろ :2008/10/06(月) 09:58:43 ID:cq6/2Imj0
サイエンスティックなプロレスと技を日本に持ち込んだのはドリー・ファンクJR
プロレスの価値観を変えたのもドリー・ファンクJR
偉大なるグレート・テキサン!
ドリー・ファンクJR
959お前名無しだろ:2008/10/06(月) 10:22:42 ID:2BuFPYlJ0
80年代から「馬場さん」って呼んでたのは結構居たよ。
よくTV解説もやってたからその流れだろう。
例えば山本小鉄を「山本さん」「小鉄さん」と呼ぶ感覚。
つまりはもう闘いの最前線に立つ存在ではなくなって半ば引退同然の扱いで呼んでたんだよ。
あと意地の悪い奴は現在の「永田さん」「三沢さん」的に使ってた。
例:「ハンセンやブロディが本気でやったら馬場さん死んじゃうよねw」
  「馬場さんのチョップって太極拳なの?」
960お前名無しだろ:2008/10/06(月) 10:35:09 ID:XxvVEcQh0
>>949
あれロビンソンと受け手、どちらかが「失敗」するとガチ悶絶するぞ
もちろんロビンソンの膝もガチ激痛
その場合はいつもは大げさに腰や膝を抑えて痛がる相手やロビンソンの動きが止まるw
961お前名無しだろ:2008/10/06(月) 10:47:26 ID:2tSxmFBb0
直接の関係者以外で、馬場さんと呼んでいいのは、栃内良くらいのもんだ。
962お前名無しだろ:2008/10/06(月) 10:49:53 ID:XxvVEcQh0
つ イーデス・ハンソン
963お前名無しだろ:2008/10/06(月) 10:51:49 ID:rJQEJ5dx0
栃内良って、ただのファンだったの?
それとも何かの有名人?
964お前名無しだろ:2008/10/06(月) 11:07:03 ID:XxvVEcQh0
全日派という点では三遊亭楽太郎やいしかわじゅんも相当なもんだったんだが
天龍ファンでもあったがため(楽太郎と天龍は両国中学の同級生)SWSに協力
したのが全日ファンから敵視される理由になっちゃった。
しかしいしかわじゅんがターザンにだけはキレたのはわかる
元々新日派だったくせにいつのまにか馬場の代弁者面して古株の全日ファンで
あるいしかわじゅんをSWS派として攻撃したんだからな。
965お前名無しだろ:2008/10/06(月) 11:10:01 ID:XxvVEcQh0
栃内良はルポライターじゃなかったかな
あとマイナーな人物だけど馬場・全日派としていろんな所でコラムとか
書いてた人物としては音楽評論家の富沢一生がいる
966お前名無しだろ:2008/10/06(月) 11:17:27 ID:2BuFPYlJ0
いしかわは80年代初頭の猪木・新間に懐疑的だっただけで、
とくに「全日派」という印象もないけどね。
967お前名無しだろ:2008/10/06(月) 11:35:15 ID:XxvVEcQh0
>>966
まあそうかもね
どっちにしろ80年代初頭の盲目的新日マンセーに異議唱えてた身としては
ターザンのような輩は腹立たしかったんでは?
968お前名無しだろ:2008/10/06(月) 11:36:46 ID:8cUpnL6Q0
二宮清純も馬場ファンだった
969お前名無しだろ:2008/10/06(月) 11:49:56 ID:2t/Lc/JXO
いしかわじゅん自身の志向以前にターザン自体が変節して露骨に馬場へ擦り寄った訳だから、ターザンに対して「お前が言うな」というのはあるだろう
あと富澤一誠はまあファンなんだなというのは分かるが、なんとも文章に切れがないというか、読んでて面白くなかったな
970お前名無しだろ:2008/10/06(月) 11:53:52 ID:fINNGCkS0
猪木と馬場の違いというと、馬場は盛りの過ぎた
レスラーでも大事に使うイメージがある。
(集客力のある人には)
猪木は要らないハンカチを靴の汚れを拭ってからゴミ箱に
放るような、平気で使い捨てにするイメージがある。
ブッチャーの扱いなんて好対照だ。
971お前名無しだろ :2008/10/06(月) 12:09:42 ID:cq6/2Imj0
中舘牧子はどうなんだwww
972お前名無しだろ:2008/10/06(月) 12:31:12 ID:tIP+1ZfS0
>>971
誰だよ、中牧みたいな女
973お前名無しだろ:2008/10/06(月) 12:36:18 ID:2tSxmFBb0
>>963
栃内は馬場関連の著作も3冊ほどある。
俺の知る限りじゃ随一の馬場ファン。
974お前名無しだろ:2008/10/06(月) 16:26:54 ID:vCVCJdC5O
親衛隊長を名乗った円広志
弔辞を読み上げた笑福亭鶴瓶
馬場をテーマに曲を書いたNokko
馬場会いたさに芸能界入りした早坂好恵(デル嫁)
975お前名無しだろ:2008/10/06(月) 17:14:51 ID:F5YZJvc40
> 馬場をテーマに曲を書いたNokko
詳細希望
976お前名無しだろ:2008/10/06(月) 17:24:43 ID:a5dnX+SkO
>>927
全日はタッグリーグの鶴龍vs馬場&タイガーに長州&谷津vsハンセン&デビアスだった気がする。新日は坂口と前田、後はリーグ戦で越中&高田が藤波&武藤に反則ながら勝ったんよね。
977お前名無しだろ:2008/10/06(月) 18:38:07 ID:lodgIVv8O
この間TVで野末ちん平さん出てたよ。少し歳とったけど元気だった。彼はどちらかというと新日派だったけどね。でも自分がMCやってるラジオ番組で"今週のプロレスレ情報"みたいなコーナーがあって当時耳傾けてよく聴いてたっけ。
978お前名無しだろ:2008/10/06(月) 18:44:13 ID:2t/Lc/JXO
野末陳平は新日本派のようだが全日系外人との対談とかを見るにミーハー的ファンって感じだったな
記事を読む限りでは深みはないが悪気もない
979お前名無しだろ:2008/10/06(月) 18:54:29 ID:50Fr+t480
有名人やタレントの場合
全日、新日のどちらのプロレスが好みというより
馬場や猪木のどちらと交友関係があるかというのが大きいんじゃないの?
980お前名無しだろ:2008/10/06(月) 19:26:52 ID:vCVCJdC5O
川田は太田プロ所属
981お前名無しだろ:2008/10/06(月) 19:42:28 ID:Br1GKUpq0
旧全日ファンの意外なところでは、
精神科医の香山リカとかね・・・。

四天王時代のライターでは中田潤とか
好きだったけど。
982お前名無しだろ:2008/10/06(月) 20:06:28 ID:vqvNBsWlO
ハゲ頭のおっさんレスラーが

世界のアイドル

と実況されたのもハプニング?
983お前名無しだろ:2008/10/06(月) 20:22:40 ID:AilkqZGOO
レスラーはシークレットシューズを履いているんじゃないんだな。
たいがい半月板や膝のお皿をやっちゃってるので、
踵が高い靴を履かないと歩行が辛いんだな

まめちしきな
984お前名無しだろ:2008/10/06(月) 21:08:50 ID:pPCksGyO0
天竜同盟が結成される頃、冬木と川田がやりあってたのはどういうことだったんだろう?
985お前名無しだろ:2008/10/06(月) 21:42:29 ID:Em/LLpcM0
結成される前じゃないの?
986お前名無しだろ:2008/10/06(月) 21:44:53 ID:4kToqjhC0
ゆでたまごは全日系のファン
987おとぉーちゃん:2008/10/06(月) 21:48:45 ID:jK4u9lVD0
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。ちみ達のために新たに立てたかんが、ちみ達も
遠慮せんとカキコってれ、だがな。
ちみ達が包茎チンポの皮を毎日剥きまくる暇があっちゃればこの新ちいスレをバンバン
埋めちゃれ、けんがな。



★★馬場全日本でのハプニング4★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1223296899/l50
988おとぉーちゃん:2008/10/06(月) 22:18:19 ID:jK4u9lVD0
またまたスーパーストロングおとぉーちゃんだがなや。
ちみ達も新ちいスレのもバンバンカキコっちゃれ、しんが、ちみ達みたいな
超包茎小僧は2ちゃんしか能がないクズだがなや。
989おとぉーちゃん:2008/10/06(月) 22:26:09 ID:jK4u9lVD0
おとぉーちゃんだけんがなや。
ちみ達で自分の包茎チンポの皮の長さ、皮長とチン長を正直にカキコる勇気の
ある物体はいちゃるぅー?けんが、それができんならとっととくたばった方が
いいだがなや。
990おとぉーちゃん:2008/10/06(月) 22:28:21 ID:jK4u9lVD0
おとぉーちゃんだがなや。

♪♪          ♪♪
っんだけんが、っんだけんが、おとぉーちゃん”アソーリャッ”
っんだけんが、っんだけんが、しょっちょークンッ”アヨイショッ”
991おとぉーちゃん:2008/10/06(月) 22:30:29 ID:jK4u9lVD0
おとぉーちゃんだけども久々におとぉーちゃん名セリフだがなや。

おとぉーちゃんは永久に不滅、不死身、野獣、チンポビンビン、ビンビン
瓶ビールだけんがなやぁー。
992おとぉーちゃん:2008/10/06(月) 22:31:25 ID:jK4u9lVD0
おとぉーちゃんだけども久々におとぉーちゃん名セリフだがなや。

おとぉーちゃんは永久に不滅、不死身、野獣、チンポビンビン、ビンビン
瓶ビールだけんがなやぁー。
993おとぉーちゃん:2008/10/06(月) 22:32:45 ID:jK4u9lVD0
おとぉーちゃんだけんがなや。
ちみ達の包茎チンポの皮が剥けちょる事自体がスーパーストロングハプニング
だけんがなやぁー。
994おとぉーちゃん:2008/10/06(月) 22:34:16 ID:jK4u9lVD0
おとぉーちゃんだがなや。
チンポがホケっちょる、皮っちょる、パオっちょるちみ達もOK?バッチシ?完璧?
995お前名無しだろ:2008/10/06(月) 23:18:34 ID:50Fr+t480
996お前名無しだろ:2008/10/07(火) 00:14:59 ID:gRClYBg40
ume
997お前名無しだろ:2008/10/07(火) 00:38:54 ID:sxhOXIp20
正月にフリッツ・フォン・エリックがこれなくなって、急遽ハワイから
カール・フォン・スタイガーが参戦するも、エリックが来たために
一試合してハワイにとんぼ返り

したことなかった?
998お前名無しだろ:2008/10/07(火) 00:41:15 ID:2M0IAhiL0
次スレ、あれでいいの?
999お前名無しだろ:2008/10/07(火) 00:51:12 ID:o4Fazbov0
ヤダ
1000お前名無しだろ:2008/10/07(火) 00:51:16 ID:xmvgPVTA0
チャンピオンカーニバルでキーロックかけられた体勢で
ドンレオジョナサンが鶴田からピンフォール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。