KENTA応援スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
「PROFILE」
KENTA
身長 174cm
体重 81kg
血液型 O型
生年月日 1981/3/12
主要タイトル歴 GHCジュニア GHCジュニアタッグ
得意技 ブサイクへの膝蹴り go2sleep
前スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1188996745/

NOAH公式
http://www.noah.co.jp/
2お前名無しだろ:2008/06/16(月) 10:59:47 ID:w1QMc17ZO
ぶっちゃけKENTAより潮崎の方がイケメン

ノアイケメンランキング

1位 潮崎
2位 石森
3位 KENTA
4位 谷口
5位 コタ

圏外 丸藤
3お前名無しだろ:2008/06/16(月) 12:52:14 ID:atI3cMpnO
潮崎が一位なのは納得だ。
谷口が4位はおかしいだろ。谷口は、どちらかというとブ○イ○。
4お前名無しだろ:2008/06/16(月) 14:42:10 ID:/QhD1RRAO
>>1
乙です!
5お前名無しだろ:2008/06/16(月) 15:37:24 ID:Au7x3N8d0
イケメンが数人しかいないからランキングにならないじゃないかと言う気持ちは(ry
6お前名無しだろ:2008/06/16(月) 15:51:05 ID:BPo62Dr0O
携帯サイトの某選手達の日記の一平いじりはいつまで続くんだろ…。

あとKENTAの日記の良さは??
7お前名無しだろ:2008/06/16(月) 16:25:38 ID:fQ2J+VyY0
>>2
谷口以外は、ほぼ同意。 潮崎が1位なのは俺も納得。
KENTAもイケメンだが、試合中ブサイク顔になることがある。
でも、リングに登場して相手をにらみつける時や、試合後のインタビューの時の
KENTAはメチャメチャ・イケメンだ。 あの目には惚れる。 笑顔もいい。
8お前名無しだろ:2008/06/16(月) 17:35:50 ID:Au7x3N8d0
3年後、潮崎vsKENTAのGHCヘビー級タイトルマッチが行われる日、
女性ファンが武道館に殺到し・・・そんな夢を見た
この二人のタイトルマッチなら、二人がにらみ合っている構図のポスターを山ほど刷っても売れる
ノアもたまにはカッコいいポスター作ってみろって
9お前名無しだろ:2008/06/16(月) 18:06:16 ID:IsoxiCkA0
>>2
石森よりKENTAの方がイケメン。
谷口や鼓太郎より丸藤の方がイケメン。

と言うのはプロレスラーにおけるイケメンとは
単なるルックスの良さだけではなく、戦い方
受けた方、感情の表現、試合運びのセンス等
を総合してカッコ良い奴を指すはず。
その点で行くと

1位潮崎
2位KENTA
3位石森
4位丸藤
5位鼓太郎
圏外谷口

だな。
10お前名無しだろ:2008/06/16(月) 18:18:35 ID:Au7x3N8d0
鼓太郎はイケメンじゃなくてイカメン
11お前名無しだろ:2008/06/16(月) 18:29:28 ID:IsoxiCkA0
鼓太郎はイカメンと言うよりガンヲタ。
もっと言うとニュータイプ。
12お前名無しだろ:2008/06/16(月) 18:47:19 ID:v7nHWL0uO
潮崎の顔が時々男色ディーノに見える
13お前名無しだろ:2008/06/16(月) 18:56:18 ID:IsoxiCkA0
>>12
一度眼科で見てもらえ。
14お前名無しだろ:2008/06/16(月) 20:54:02 ID:/QhD1RRAO
>>13
潮崎本人が似てるって言ってるしw
15お前名無しだろ:2008/06/16(月) 22:28:12 ID:ff6rDd780
>>14
なら豪も一度眼科だ。
16お前名無しだろ:2008/06/16(月) 22:44:16 ID:PE7dOYz/0
KENTAの携帯日記は最高だろ。
力もらえるわ、あんな若いのに。
17お前名無しだろ:2008/06/16(月) 22:54:06 ID:BPo62Dr0O
日記の意味を理解してるのはKENTAだけだね。
18お前名無しだろ:2008/06/17(火) 00:41:16 ID:On/WzyTpO
日記って人によって締め切りが違うのかな?
KENTAのはほぼリアルタイム進行だから、何を考えてるのかとか分かって
それも試合見る上で加味出来るからいいよね。

ちゃんと終わった試合のまとめをして次の興行のお知らせもして
(○○地方の方、見に来てくださいね!とか)
マメだし真面目だと思う……というかそれは本当は当たり前のことなのかな?
いろいろ砕けすぎはっちゃけすぎなんだな、他の日記がw
19お前名無しだろ:2008/06/17(火) 01:34:04 ID:srN0Nsj00
>>18
他の選手はどういう傾向なの?
みんな秋山さんの日記みたいな感じ?
20お前名無しだろ:2008/06/17(火) 02:12:36 ID:LLgRxLze0
糞真面目な日記ばっかだとおもしろくない。
いまのでいいだろ。
なんでもKENTAかよ。
21お前名無しだろ:2008/06/17(火) 02:30:12 ID:On/WzyTpO
>>19
杉浦のシモネタがもうヒドいヒドいw
コタがほぼオタ日記で、マルビンはたどたどし日本語がらしい。
三沢丸藤コタは最近一平いじり多いかなw(付き人マッチを日記に移したみたいな感じ)
若手は普通かと思いきや自分のMっぷりを執拗に主張する谷口とか
アッ-な人にナンパされたとサラッとカミングアウトな青木とか
いじられてるのを全く流して環境問題について語る一平とかw
平柳と伊藤が案外というか想定内というかでおとなしめ。
あとの人は比較的当たり障りない感じかな〜。
巡業中何が美味しかった、とかそんな感じ。
22お前名無しだろ:2008/06/17(火) 02:51:44 ID:NPoSB77PO
真面目な話もふざけた話もしっかりバランス取れてるよねKENTAの日記は。
全然糞真面目ではなく、ふざけすぎてないし。

伝えるべきことを考えて書いてる感じが伝わってくる日記が多いし。

巡業先のご飯とかってファンは気になるのかな…
それよりも今、考えてることや内面を伝えられるのが日記の意味だと思う。

KENTAは『リング上でファンに気持ちを伝える』とよく書いてあるが、まさに説得力有り。

たまになら良いけど毎回身内いじりや、おいしい食事の日記が多すぎだね他の選手は。
23お前名無しだろ:2008/06/17(火) 10:50:48 ID:uM+8txjF0
>>21
詳しい解説THX!助かります。

>杉浦のシモネタがもうヒドいヒドいw 
やはりかw
>コタがほぼオタ日記で、マルビンはたどたどし日本語がらしい。 
リッキーも書いていたのか。鼓太郎は結婚してもヲタなのか。
>三沢丸藤コタは最近一平いじり多いかなw(付き人マッチを日記に移したみたいな感じ) 
丸藤と鼓太郎の一平弄りは今に始まった事ではないけど、三沢さんもかよw
>若手は普通かと思いきや自分のMっぷりを執拗に主張する谷口とか 
谷口・・・
>アッ-な人にナンパされたとサラッとカミングアウトな青木とか 
青木・・・
>いじられてるのを全く流して環境問題について語る一平とかw 
クロワロタw
>平柳と伊藤が案外というか想定内というかでおとなしめ。 
平柳は何となくそんな感じだろうな、解かる。

>あとの人は比較的当たり障りない感じかな〜。 
>巡業中何が美味しかった、とかそんな感じ。 
書いていると言うよりは書かされているからかなぁ。
24お前名無しだろ:2008/06/17(火) 14:52:50 ID:KZUxY9uHO
>>9
橋は顔だけだったらイケメンなんだがあのブヨブヨの体といじられキャラだから駄目だよね。
25お前名無しだろ:2008/06/17(火) 16:22:52 ID:7RMOgCNw0
KENTAの日記は本人の誠実な性格が伝わってきて良い

>>21
しかも青木そのカミングアウトを「どうでもいい話」とか言ってたよな
恐ろしいわw
26お前名無しだろ:2008/06/17(火) 19:03:45 ID:YJdbWnts0
>>20
同意。色々な日記があるからファンも楽しめるんだと思う。

17とか22とかみたいな書き方だと他のファンの怒り買うだけだと
思う。KENTAだけのファンばかりがこのスレ見てるわけではないのにさ。
KENTAのアンチを増やすのはファンなのかももね。
27お前名無しだろ:2008/06/17(火) 19:44:54 ID:NPoSB77PO
確かにいろんな日記があって良いとは思う…。

ただ内容がmi○iレベルの日記じゃ意味がない。

彼らはあくまでプロなんだから意識を高く持ってほしい。
自分のブログとかならまだしも。
28お前名無しだろ:2008/06/17(火) 19:58:12 ID:LLgRxLze0
頭かたすぎ。
>>26のファンがアンチを作るというのもうなずける。
激しいリング上とは違うああいう砕けた日記はレアだし微笑ましいんだが。
29お前名無しだろ:2008/06/17(火) 21:32:40 ID:YO3PsHot0

みんな結構色々思ってんだね。
人の意見なんだから千差万別でいいよね。


プロレスに絡めた話をメインに、あの試合は実はああいう考えでやったとか
控え室であんなことがあったとか見たとか、俺はそういうの読みたいよな。
お前らはレスラーで、コッチは通信料払ってわざわざみてんだよね。

それが、食った飯だとか、今度はあそこの名物の料理を食べたい、とか
今世間のブログそんなんで溢れてんだから・・・。

月に微々たるもんながら300〜500払ってんだから、それを踏まえたうえで
日記書いてくれとは思っちゃうね。念頭に置いたら金丸の日記の内容とか無いだろ。
金丸を引き合いに出して悪いが(今日は金丸の更新日だからwゴメンw)
書くこと無いなら引き受けるな。


そう考えると、やっぱり KENTAは違う って俺はなるんだよな。
30お前名無しだろ:2008/06/17(火) 21:33:57 ID:YO3PsHot0
仕事で引き受けたんならそれなりのクオリティで
御願いします、ということです。
31お前名無しだろ:2008/06/17(火) 21:57:03 ID:On/WzyTpO
>>20は前スレにもいらしてた「KENTAなんか全然凄くない」の人だろうから
ハイハイと聞き流しておけばいいんではないかと

で、砕けてるのも飲み食い日記でも合コンでのヨタ話的ノリのものでも
それはそれで選手の素が垣間見れて面白いwから個人的にはOKなんだけど
例えばきたえーるのパートナー対決直後のヨネの日記とか、
軽くその対決について思ったこと感じたことこれからについてなんかに触れてくれると
「あーこんなこと考えてるのか」と応援しやすくなるのでは?と思うことは多い

要はバランスかな?
選手の側でもせっかく発信できる場なので(しかも記者の露骨な誘導とか入らないし)
ちょいちょい有効に利用してもいいんじゃないかなーと
32お前名無しだろ:2008/06/17(火) 22:07:51 ID:YO3PsHot0
>>31
俺もそれはすごく思った。
つーかあの後のヨネの日記、森嶋の日記を楽しみにしてたw

不可解なあの事件をマスコミ発信でなく自身の口(言葉)で、っていうのは
もっとも誤解の無い確実な方法だと思うんだけどね・・・。

その辺の頭はまわらなかったのか、軽んじているのか。
なんにせよファンの興味を敏感に察知していただきたい!
33お前名無しだろ:2008/06/17(火) 22:08:53 ID:NPoSB77PO
29、30、31同感。

鼓太郎のチョイ前の日記でもタイトル戦決まったのに『ゲーマーの石森君』的な発言あったし…。
(日記の締め切りの関係とか抜きにして)

せっかくあうゆう空気に後楽園でなったのに。
ファン心理無視って感じで捕らえてしまう…
34お前名無しだろ:2008/06/17(火) 23:11:51 ID:2exT7bdR0
>>26
ここは総合スレじゃなくKENTAスレだし
どうしたってKENTA贔屓が多いのは普通なんじゃないか

>>33
まあ仲悪いよりは和気あいあいとしてるのは
微笑ましくていいんだけどねw

ところでGスピ買ってきた
キーワードは「感情」なんだよな、やっぱり
35お前名無しだろ:2008/06/17(火) 23:45:20 ID:YJdbWnts0
>>34
KENTAのスレだからKENTA至上主義なのは仕方ないよ。
だけど、ここのスレは他のレスラー達と比べてというのが
余りにも多いと思う。こういうのがノアファンやKENTAの
アンチを増やすキッカケを作ってるのに気づいてほしい。
36お前名無しだろ:2008/06/18(水) 00:08:42 ID:StkIvB9g0
>>35
>ここのスレは他のレスラー達と比べてというのが
>余りにも多いと

ここに限らず丸藤スレや小橋スレもそうだし
いま変なことになってる森嶋スレもかつてそうでした
個人スレなんて基本そんなもん

KENTA持ち上げすぎてて変だなと感じた人は
慌てず騒がずさりげなくスルーして別の話題に切り替えたりしてるんだし
過剰反応して「アンチが増える」のなんのと騒ぐ必要もないかと
ネタでやってる人もいるんだろうしさ
37お前名無しだろ:2008/06/18(水) 00:20:38 ID:DEb7/l6G0
潮崎「秋山さん、おはようございます」
秋山さん「潮崎、おはよう」
鼓太郎「秋山さん、おはようございます」
秋山さん「鼓太郎、おはよう」
金丸「秋山さん、おはようございます」
秋山さん「おう!マル、おはよう」
志賀さん「秋山さん、おはようございます」
秋山さん「よう、志賀、アニキ。今日もきばれよ」
三沢さん「秋山、ぶっちゃけ、おはよう」
秋山さん「三沢さん、おはようございます」
小橋さん「準!よう、おはよう」
秋山さん「小橋さん!おはようございます!今日も飛ばしますよ!」
丸藤「秋山さん、おはようございます」
秋山さん「丸藤、おはよう」
KENTA「・・・秋山さん、おはようございます」
秋山さん「・・・KENTA選手。おはよう」

38お前名無しだろ:2008/06/18(水) 08:38:03 ID:HwHL1kWA0
中嶋君が陽でKENTAは陰。
39お前名無しだろ:2008/06/18(水) 09:19:07 ID:dioj2OA40
年間ベストバウトはKENTAvs中嶋じゃなくて、小橋KENTAvs健介中嶋でいいんじゃないか
この試合が賞の選考時季に行われていれば決まりだったと思う
あるいは年末あたりにもう一度、KENTAvs中嶋が見られることを期待したい
ジュニアタッグリーグでも暑い試合を期待してるよー
40お前名無しだろ:2008/06/19(木) 01:48:13 ID:PtKEKpAtO
“カツヒコちゃん”って…
さらには“ナカジ”って…
勝彦のこと大好きだな。
そうだそうだ、長い付き合いをしていって欲しい。
勝彦も、今度ケンタくんって呼んだらいい。
だって二人は戦友だからさ!
41お前名無しだろ:2008/06/19(木) 01:54:43 ID:ysE2gaR20
Gスピの記事、かっこいいのぉ。
42お前名無しだろ:2008/06/19(木) 04:21:48 ID:vjterfrq0
>>40
ツンデレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
てか「仲島選手」表記もあったよw

健介オフィスは「佐々木事務所」「佐々木会社」ときて
今度は「オフィス佐々木」だそうなw
43お前名無しだろ:2008/06/19(木) 10:31:06 ID:ZQ4P1a7o0
KENTA 解かっているな!
44お前名無しだろ:2008/06/19(木) 15:52:42 ID:KL1sG6Lq0
KENTAと中嶋君のBL本が出る日も近いな
45お前名無しだろ:2008/06/20(金) 00:06:53 ID:jZEj3PXK0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mnIv-Z5Jtr0&feature=related
呼ばれていなかった一平とムシキングテリーがマスクのまま
会見に同席している笑いを必死に堪えている?KENTA
46お前名無しだろ:2008/06/20(金) 00:31:43 ID:2WilPWpRO
早速堪能させていただきました。。
47お前名無しだろ:2008/06/20(金) 10:00:51 ID:TVNULI9/0
>>46
こういう時、普段からニヤニヤしている丸藤や杉さんは
笑いを堪える必要無いから良いよな。
KENTAはパブリックイメージ上ニヤリとする事は出来ても
ニヤニヤする事は出来ないからな。

それにしても、マスクの下は至って普通の格好のテリーは
シュールだわ。一生懸命日本語で話すリッキーも微笑ましい。
48お前名無しだろ:2008/06/20(金) 16:06:47 ID:xSfcijKOO
Gスピインタビュー企画した記者のコラム
ttp://bemss.jp/g-spirits/cont107_011_001.php?kmws=d9fc51f6c0509f7042b5085aad290169

当初の企画も見てみたかった

>>47
KENTAが結構笑い上戸なのは割と知られてると思ってたけど
クリスマス大会とか口元隠してるのにずーっと肩が震えてたり
49お前名無しだろ:2008/06/20(金) 21:54:55 ID:8QKe8QUS0
>>48 を読んで面白いと思ったら
Gスピリッツも買ってあげて下さい
50お前名無しだろ:2008/06/20(金) 22:56:02 ID:qsy3J6xe0
Gスピの記事面白いね。


ところで質問なんだが、丸藤やKENTAが関節技を掛ける時に
「きけ!きけ!」
って言うけど、あれどう言う意味なの?

相手に対して関節が効け!
なのか
レフリーに対してギブアップを聞け!
なのか
多分前者だと思うのだが。
その両方なのか、それ以外なのか。
51お前名無しだろ:2008/06/20(金) 23:31:09 ID:zzwp/qm80
効け
52お前名無しだろ:2008/06/20(金) 23:47:34 ID:sHwPAAMw0
>>50

新日でいう「ask him!」だから後者だろ、とマジレス。
5350:2008/06/21(土) 00:48:58 ID:FYpA0aPl0
>>51-52
えー、意見割れんのかよ。
簡単に一方の答えが出るかと思ったら
どっちとも取れるんだな。

>新日でいう「ask him!」だから後者だろ、とマジレス。 
説得力あるけど、ノアの選手が新日と同じ事をすると言うのも
少し納得出来ない気が。

でも、面白いな。
こんな下らない質問するの俺だけだろうけど
どちらが本当なのか暇だったら議論して欲しいかも。
俺の映像で見た感じ

KENTAは審判(山本)に聞け!って言ってて
丸藤は相手(秋山)に効け!って言っている気がする

小橋さんの関節時の食らっても掛けても「ウアァアーッ」が1番解かり易いな。
54お前名無しだろ:2008/06/21(土) 02:34:25 ID:NvtoGPLWO
>>53
ちょw取れない取れないw

解釈が分かれたんじゃなく「『効け』なのか?」なんて発想がユニークすぎて
>>51がネタで返したか、からかってるだけで後者一択っしょ。

>ノアの選手が新日の選手と同じことするとは〜

ノア(旧全日)新日に関わらず、昔からのプロレス様式みたいなもんですよ。
5550:2008/06/21(土) 10:35:56 ID:duCRKexd0
なんだ、後者だったのか。
どちらかと言うと 効け の方だと思っていたんだけど。
なんか、ちょっとだけ残念。

56お前名無しだろ:2008/06/21(土) 11:40:28 ID:2baCD81W0
「効け」だったらイヤだわ。

「聞け」でしょ?普通に考えて。

57お前名無しだろ:2008/06/21(土) 14:43:16 ID:kMJ7zUQ10
いやいや、効け! に決まっている!
58お前名無しだろ:2008/06/21(土) 16:31:42 ID:i/XHr3Wd0
願をかけてるんだよね
効けに決まってる
59お前名無しだろ:2008/06/21(土) 18:10:17 ID:CxvoGGgp0
やはり、両方の意味だな。

KENTA「(山本リッキーに)きけ!(リッキーにも技が)」
60お前名無しだろ:2008/06/22(日) 00:29:15 ID:NV3gN6glO
Gスピ読んだ。
クローズアップ記事も興味深かったけど、ミステリオのマスク特集で
日本公演時のKENTAカラー(今のチョコバナナではなく銀×黄の)のコスチューム一式を
ミステリオから貰ってたという記事は初耳で驚いた。

>>48
面白かった。
SUWAさんのコメントは是非取材して欲しかった。
あと、杉浦のコメント「俺はヘビーでやってるけど〜」は
またKENTAとシングルやりたいって解釈でいいんだよな?
この2人のシングル、また見たいけど当分無さそうなのが残念。
61お前名無しだろ:2008/06/22(日) 00:42:32 ID:xbig5XMa0
健介とシングルやりたいってのは知らなかったけど、レスラーとして頭脳以外は最強ヘビー的な
健介を超えたいってのは解る気がする。
62お前名無しだろ:2008/06/23(月) 02:00:11 ID:66G3ZKma0
なんでずっと同じパンツなの?
変えればいいのに
63お前名無しだろ:2008/06/23(月) 03:03:58 ID:reDt54JrO
あの柔軟性に富んでそうな布質を、とても気に入っているんじゃなかろうか。
あまりパツパツしてなくて履き心地よさげだよね。
ぜひ履いてみたい。
64お前名無しだろ:2008/06/23(月) 12:52:48 ID:t2ipULAZ0
地上波で勝彦君との試合流してくれたみたいだな
ダイジェスト&アフレコ実況だったみたいだが。
ちょっとラッキー。
65お前名無しだろ:2008/06/23(月) 13:06:59 ID:AGeyEfbOO
けんたファミリーてw
66お前名無しだろ:2008/06/23(月) 15:59:32 ID:R8LYxUOq0
>>62
今のコスチューム、なかなか似合ってるし、本人もお気に入りなんだろう。
前のロングタイツは最悪だったな。
若い頃のオレンジのショートタイツが一番好きだったけどな。
67お前名無しだろ:2008/06/24(火) 10:15:46 ID:lCiKOAQW0
蹴撃スタイルには今のコスチュームが一番似合っていると思う
黄色と茶色の取り合わせは今やKENTAカラーとして有名だろ
68お前名無しだろ:2008/06/24(火) 13:20:23 ID:OtV+ocmQ0
三沢さんはカラー一貫している
小橋さんもノアに来てから紫と黒のカラーに拘っている。
KENTAのカラーはバナナチョコで似合っているし
今後も変えて欲しくないな。

逆に丸藤は毎年カラー変え過ぎ。
同じ色に留まらないのが、丸藤の変幻自在のスタイル
を表しているのなら、納得するけど、そろそろ固定カラーを
持って欲しい気が。
69お前名無しだろ:2008/06/24(火) 13:52:38 ID:89A3EHlN0
生涯反抗期の丸藤に何言ってもむだ
70お前名無しだろ:2008/06/24(火) 22:35:22 ID:YQ29swQy0
「仲島選手」ってKENTAのツンデレ表現だったの?
本気で間違えちゃったのかと思った。

KENTAの日記はプライベートが書かれてておもしろいよね。
学生時代の友達との交流もよくあるし、趣味の話も多い。
リング上でのKENTAとはまた別の顔が見られて、いいわ〜

最初には終わった試合のお礼、最後にはこれからある試合への
応援よろしく!と礼儀正しい。

昔のロングタイツもカッコ良かったよ。
71お前名無しだろ:2008/06/24(火) 22:46:05 ID:Kbg4n2Zv0
>生涯反抗期の丸藤に何言ってもむだ 
なにコレ、クロワロタw
72お前名無しだろ:2008/06/24(火) 23:22:24 ID:I4jqNF1RO
>>70
わざとだよ
その前に『カツヒコちゃん(友達じゃありません)』だの
『ナカジ(中学生のあだ名風)』だの散々言ってるしw

73お前名無しだろ:2008/06/24(火) 23:53:23 ID:YQ29swQy0
>>72
KENTAは試合後に乱闘とかするの嫌いだと思うから、日曜日のノア中継見て
本気で中嶋君にキレて、ワザとなのか?もしくは本当に間違えちゃって
後日訂正が入るかな?とか要らぬ心配をしてしまった。このスレ見て良かった。

74お前名無しだろ:2008/06/24(火) 23:56:14 ID:89A3EHlN0
割と大物なので小さい事を気にする性格には見えないがw
75お前名無しだろ:2008/06/25(水) 00:04:12 ID:im2JJ0gC0
ノアの団体気風と今後の健介オフィスとの関わり合いや健介の
コメントからもKENTAが1人で突っ走っているとも思えないので
事前事後のフォローは入れているんじゃないかな。
事前事後のフォローなしに何かされるのはノアが1番嫌う事だしw
KENTAもそういう事を無視する人間じゃない。
ノアに苦言を呈する場合も基本的に自分がヒールっぽいポジションで
言っていた事だしな「ヘビーはだらしない」発言とか。

KENTAとライバル関係って勝彦君にもおいしいし
見てる方も盛り上がる。KENTAとしてはノアはもちろん
SEMを盛り上げてやろうと言う気持ちもあるのだと思う。

山口くんがやめてしまったから、伊藤に新しいライバルが欲しいよ。
ノア同士の若手同士(KENTAは既に若手と言うカテゴリーではない)
でライバル意識を持てる奴って青木ぐらいしか居ないしなぁ。
やっぱ、他団体にライバル居ると言うのは面白いよ。
76お前名無しだろ:2008/06/25(水) 00:33:45 ID:zOM6t01o0
平気で顔面を本気蹴りする世界なのでそういう感覚は霞んでるんだろうなw
77お前名無しだろ:2008/06/25(水) 01:13:53 ID:e5mtF5zHO
>>73
今年のはじめに小川相手に乱闘おっぱじめたのは誰ですか、とw

乱闘に関しちゃ同じ日記で
「次は僕もやんちゃな態度で挑みたいと思います」
なんて茶化した言い方してるので多分面白がってると思うw
78お前名無しだろ:2008/06/25(水) 01:21:11 ID:zOM6t01o0
中低レベル帯のコミュニティ促進コンテンツ作れ。上級アイテム狩場はもういい。
79お前名無しだろ:2008/06/25(水) 09:29:05 ID:CzdS2ZKn0
>>78
それは、オンラインプロレスRPGノアの話かい?
80お前名無しだろ:2008/06/25(水) 23:15:21 ID:o+Tyg+KM0
>>70
>ツンデレ表現

なにせ大好きな小橋さんの就任したドッコイセ大使にも
『ドッコイなんとか大使』とツンしてましたから相当なもんです、うん
81お前名無しだろ:2008/06/26(木) 00:30:48 ID:A/8JmOsx0
KNETA は正にツンデレ。
小橋さんと対戦すると真っ向勝負でツンツン。
キックボクシングの師匠高山さんと対戦すると顔面張ってツンツン。
でも、小橋さんと組むとデレデレ。
高山さんとはあんまり組まねえからわかんねえ。
82お前名無しだろ:2008/06/26(木) 00:57:32 ID:wDcpa6ah0
小橋さんのこと好きなの?
もう尊敬してないとか言ってたけど。
83お前名無しだろ:2008/06/26(木) 00:58:50 ID:H64dR6NT0
組んでもつまらん。
あのでくの坊の顔を蹴飛ばすのが一番面白いとこだろうが。
84お前名無しだろ:2008/06/26(木) 01:02:15 ID:fhblca120
>もう尊敬してない
これこそツンデレの極地。
85お前名無しだろ:2008/06/26(木) 01:17:31 ID:wDcpa6ah0
そうなのかぁ。それがツンデレか。
前はあんなに小橋さん小橋さん言ってたから残念に思ってたんだけど。
じゃあ今でも好きなんだね。嬉しいな。
86お前名無しだろ:2008/06/26(木) 01:39:14 ID:RAz23wLvO
>>81
高山はキックの師匠じゃなく、何度か一緒に練習した時にアドバイスしたことがある、との事

>>82
それはだいぶニュアンスが違うような
「尊敬してるだけではない」「尊敬だけしてられない」
ということだったかと
87お前名無しだろ:2008/06/26(木) 02:25:07 ID:wDcpa6ah0
なるほど。
KENTAはもうバーニングじゃないんだよね?
88お前名無しだろ:2008/06/26(木) 09:36:06 ID:8+99Jxx00
>>87
ノアの場合チーム自体が意味を成さなくなっているけど
KENTAはまだバーニング所属だよ。
89お前名無しだろ:2008/06/26(木) 09:38:13 ID:8+99Jxx00
まぁ、KENTAとしては小橋さんは尊敬する師匠と言う
枠を越えて、ライバルとして闘いたいと言う思いが強いの
だろうな。

潮崎もそんな事言っていたし、金丸も対戦するといつも
以上に(と言うか普段とは違って)感情むき出しになる。
小橋さんに影響を受けた弟子達は自然とそうなるのだろう。
プロレスラーとしては大変正しい姿勢だと思うね。
90お前名無しだろ:2008/06/26(木) 13:20:17 ID:4m2W5aWH0
また井上亘とやって欲しい
丸ケンVS井上サムライは何気に名勝負だった
91お前名無しだろ:2008/06/26(木) 15:10:31 ID:DtdQAweI0
井上亘は地味なんだけど、今時珍しい
正統派だし、新日でも人気ある。
KENTAと絡んだら面白いだろうな。

KENTA石森組でも良いけど
勝彦君との因縁を広げて、対決の後に和解して

KENTA勝彦組対井上金本組が
見たい。はずれないぞ、これなら絶対面白い。
あー、新日と交流しねえかなぁ。
92お前名無しだろ:2008/06/27(金) 01:26:53 ID:zq56U6zL0
Jrは色んな団体と絡んで欲しいね。ディファ杯はもうやらないのかな
93お前名無しだろ:2008/06/27(金) 06:08:02 ID:yqW4gchw0
金本はまたノアでも見たいが井上はなぁ。。
ずいぶんKENTAと差が開いたよ。
94お前名無しだろ:2008/06/27(金) 18:02:16 ID:PAovR8NE0
井上は体重増加とかでヘビー転向宣言したしな…

ところでKENTAは相変わらず81キロでコールされてるがずっとその体重キープ中?
KENTAの体型ならわざと軽くサバ読む必要もないからコールのままかなとも思うんだが
中嶋あたりでも95キロだしもうちょっとありそうな気もする。
95お前名無しだろ:2008/06/27(金) 21:27:36 ID:Qpz4GWvI0
あくまで個人的にだが
俺は金本と井上のプロレスはあんまし好きになれんな・・・。

なんかいくら対抗戦だったとしてもあまりにも相手をバカにしているというか、
そりゃKENTAもバカにしたような蹴りを見舞ったり頭をハタいたりするけど、
ものすごく冷たい感じがするんだよな・・・。
橋誠とのシングルはまさにそうだった。

ごめんな・・・>>93
96お前名無しだろ:2008/06/27(金) 21:28:57 ID:vRp8IhBv0
イギリスの動画見れねえかな
97お前名無しだろ:2008/06/27(金) 21:31:54 ID:vRp8IhBv0
金本との対外戦は面白そうだね
おれはああいう身内擁護で対外的(犬タイプ)は大嫌いだから
ケチョンケチョンにしてほしい
98お前名無しだろ:2008/06/28(土) 00:22:44 ID:ejjV1xMy0
団体外の現在、過去のライバル候補の対戦って事で。
KENTA対中嶋、亘、義人組のハンディキャップマッチでいいよ。
99お前名無しだろ:2008/06/30(月) 00:31:21 ID:/ughpwdC0
今日の試合後のコメント希望。
予想はしていたけど、面白くなって来たな!
100お前名無しだろ:2008/06/30(月) 02:04:35 ID:b1qCGe0t0
KENTA石森がベルトとってから展開が速くなってきた感じ
タッグリーグが先に待ってるからそれに向けてなんだろうけど
次の防衛戦も早くも7.13博多(vs金丸鼓太郎)に決まったし
101お前名無しだろ:2008/06/30(月) 03:17:26 ID:tcQf8DhX0
リッキーてやめたの?
102お前名無しだろ:2008/06/30(月) 10:23:43 ID:yxTTuIJF0
>>101
リッキーはやめてない。
少しだけ故郷に里帰りしてただけ。
リッキーの「メキシコカエリマス」
宣言は鼓太郎のヒールターンの布石なのだろう。

リッキーは使い勝手の良い選手だから、タッグの2番手
ではなく、1番手としてやって欲しい。
空いているのは伊藤ぐらいしかいないけど、それだとちょっと弱い。
青木と組んでも面白いかもな。

石森KENTAは、このままで良いけど、年内に仲間割れとか波乱を
起こして欲しい気も。石森がKENTAを裏切る姿は少し見たい。
あとノアの練習はマイクパフォは敬語使った方が良い。
元々タメ口が横行していない気風の団体なので
例えば石森がKENTAを裏切る場合も
「KENTA!もうお前には付いていけねえ!」ではなく
「KENTAさん!もうあんたの下にいるのは我慢ならないよ!」
の方がノアファンはマイクパフォのリアリティーを感じると思う。
103お前名無しだろ:2008/06/30(月) 10:39:25 ID:RKGTxdQqO
>>102
裏切りは別にヒールターンじゃないわなw>鼓太郎
104お前名無しだろ:2008/06/30(月) 10:46:43 ID:RKGTxdQqO
>>102
あと青木は金丸側だから組む訳ないっしょ>マルビン

金丸のコメント見りゃわかるけど単にタッグの組み換えじゃなく
ジュニア2つに分けてしばらくやってくっぽいし
105お前名無しだろ:2008/06/30(月) 11:09:29 ID:hGTygU1T0
俺としては金丸と青木と組んで
青木との10番勝負で盛り上がって欲しかったンだけど
106お前名無しだろ:2008/06/30(月) 11:36:43 ID:IjmJadz00
>>104
それがプロレスなんだよ。
三沢と小川が組んだときだって小川は聖鬼軍だったわけだし。
三沢は超世代軍の後期というか終わった頃。

マルビンと青木は組んだらけっこう上手く行くと思うよ。
青木の腕ひしぎとマルビンのメキシカンストレッチで
関節技の上手い技巧派タッグになりそうで面白いけどな。
107お前名無しだろ:2008/06/30(月) 11:51:36 ID:RKGTxdQqO
>>106
>それがプロレス

>106の願望はわかるけどそれとはケース全く違うしな…
何がプロレスでも良いけどさ

マルビンはまた(鼓太郎に教えたように)若い選手に色々教えたいと言ってたけど
ある程度戦線に食い込んできつつある青木じゃなく多分伊藤じゃないかと
もともとルチャ志向があって石森やマルビンに練習見てもらってたし
メヒコ遠征を一緒に行ったのも組ませるのを見込んでだったんでは
108お前名無しだろ:2008/06/30(月) 11:53:51 ID:nUjisZnB0
KENTAは急所攻撃3発も喰らってたな。
イケメンが理不尽な急所攻撃を連発され、男の痛みにうめき声上げて悶絶する姿は
絵になるな。
やられるのが泉田だったら、こうはいかん。ただ会場から笑いが漏れるだけ。
109お前名無しだろ:2008/06/30(月) 12:22:36 ID:GgbqNKMDO
>>107
そういや伊藤をタッグリーグにも出したいとかいう話だし
誰と組んでも問題なさそうな青木よりは
伊藤の方が先生的パートナー要る気もする……。

もっとも金コタがタッグ王座奪取失敗しても組み続けるのか?
って疑問もあるし(KEN太は継続しそうだけど)
ジュニアはまだ展開がわからないな。
110お前名無しだろ:2008/06/30(月) 13:52:35 ID:nI6/KGzCO
丸藤&KENTA。
KENTA&石森。
共に魅力的なタッグチャンピオンだけどやっぱりシングルまいてるKENTAが見たいなぁ〜。

二回目のシングルまく日も近いね。

そういえば昨日平柳がシングルのベルトちゃっかり持ってったな。
111お前名無しだろ:2008/06/30(月) 21:32:23 ID:8DPuJdCe0
でも俺としては年内中にKENTAを裏切る
石森が見たい。
112お前名無しだろ:2008/06/30(月) 21:56:33 ID:tcQf8DhX0
KENTAのパートナーになる奴いなくなるじゃん
若手は力不足だし
113お前名無しだろ:2008/06/30(月) 22:03:15 ID:8DPuJdCe0
健介とのシングル決まったな。
丸藤負けているから、万が一でも勝つ事は無いだろうが
魅せて欲しいね。

健介がKENTAを沈めた後に次期GHCに名乗りかな。
一見損な役割と思うか、倒せばGHCヘビーに挑戦出来る
選手になったと思うべきか。
114お前名無しだろ:2008/07/01(火) 02:12:26 ID:+DauCyA2O
健介戦もいいけど、どうせなら中嶋戦が大きいところで見たかった
または今ジュニア活性化に専念してるんだからジュニアタッグの防衛戦とか
(博多の人には悪いけど)

>>113
う〜ん、GHCへの踏み台役なら、ヘビーのベルトを一度も巻いたことがないKENTAじゃなく
本当はヨネとか杉浦とかあたりが出てこなきゃいけないような…
115お前名無しだろ:2008/07/01(火) 03:21:41 ID://jVUxqh0
KENTAにしてみたら勝彦より上って証明したから佐々木出て来いって感じじゃね?
KENTAはガンガン行って面白い試合見せると思うよ
116お前名無しだろ:2008/07/01(火) 07:59:45 ID:+DauCyA2O
>>114
いや大阪と横浜生で見たんだけどさ、24時間経たない再戦でもう攻防が進化してて
(両者読み合ってるんだけどかわしながらのじゃなくドカドカやり合いながら)>KENTAvs中嶋
手を合わせれば合わせただけ面白くなるよな〜、と思って。16日のSEMでも当たるし。
今は対ヘビー路線封じてて、相手が健介とはいえ
ベルト持っててタッグリーグも控えてて負けるのもちょっとな……と。

やる以上は「良い試合」じゃなく派手にガッツリ試合して
第1試合からメインまで全部食って欲しいけど。
117お前名無しだろ:2008/07/01(火) 08:01:07 ID:+DauCyA2O
自分にレスしちゃった

116は>>115へ。
118お前名無しだろ:2008/07/01(火) 10:26:20 ID:v1E44Mga0
>>114
ヨネ対健介はつまんなそうだけど
杉浦さん対健介はかなり楽しそう。
119お前名無しだろ:2008/07/01(火) 10:29:13 ID:R6fdcAmjO
勝彦とは年末くらいに武道館でドーーンとやってほしいから、今はまだやらなくていい感じだな。
その前に勝彦には起田くんとジュニアタッグリーグ出てほしいな。
120お前名無しだろ:2008/07/01(火) 11:41:32 ID:y21GJcLy0
>>111
面白いんだけどそれは見たくないな。
KENTAがいたから石森はNOAH所属になた訳だし。

面白いアングルだけど人としてやってはいけない。
121お前名無しだろ:2008/07/01(火) 12:18:28 ID://jVUxqh0
そういや柴田が健介を大けが入院させたんだったな
KENTAがどう表現するのかって言う見方もあるな
122お前名無しだろ:2008/07/01(火) 23:05:57 ID:lZ8BdBjl0
おいおい、丸KENの試合が無料で見れるのかよ!
良いなぁ、秋田。伊達に米が旨くないな。
そりゃ1500人満杯になるわな。

プロレス復興には案外こういう無料イベントでプロレスの
面白さ楽しさを味わってもらって、その時に次のシリーズの
割引チケットとか抽選で配るとかしたらどうだろう。
無料だと人は集まるし、楽しければ今度はお金払っても来て
みようって人が居てもおかしくないもんな。

それに無料なら沢山人が来るだろうから、その前で試合する
のは若手にも良い経験になると思う。
メーンに丸KENクラスの試合、金丸や森嶋に出てもらえば人は
集まると思うしプロレスが楽しい物だと伝えられると思う。
潮崎が帰国したら無料イベントのメーンを張って欲しいなぁ。
123お前名無しだろ:2008/07/02(水) 09:56:24 ID:KDavedFZO
>>121
あれはただの事故。
相手がたまたま柴田だったってだけ。
124お前名無しだろ:2008/07/03(木) 04:27:43 ID:tiCwsGhrO
携帯公式の日記、面白いね
遠征のエピソードとかクスッと笑えるし
文章書いたりするの好きなのかな
125お前名無しだろ:2008/07/04(金) 13:26:16 ID:AYykpR1l0
KENTAは出来る子です。
試合も、トークも、文章もセンスがいい。
126お前名無しだろ:2008/07/05(土) 01:44:24 ID:bH8ViGc70
一度解説とかやらせてみたい。
結構気の利いたことを言いそう。
127お前名無しだろ:2008/07/07(月) 01:11:16 ID:7RoTy+9mO
杉浦日記にKENTAネタ
128お前名無しだろ:2008/07/07(月) 08:21:37 ID:meQM7Jd50
>>127
軽くkwskしてください
129お前名無しだろ:2008/07/07(月) 09:56:32 ID:UOruBnHO0
>>127
kwsk希望
130お前名無しだろ:2008/07/07(月) 14:13:09 ID:7RoTy+9mO
>>128-129
ドイツで一緒だったので結構喋った、なんか久しぶりな気がした…
とのことで新弟子(同部屋)時代の思い出話↓

・KENTAが部屋散らかし放題だった(充実野菜のペットボトル3ヶ月放置等)
・KENTAに「プロレスのビデオ借りるから」と借りたTSUTAYAカードで結局AVしか借りなかった
・そんでKENTA不在時KENTAのベッドでそのビデオ見ながらオ●二ー
・KENTAが寝静まった後に部屋抜け出してスナックに飲みに行きお姉ちゃん口説いてた
・KENTAのいびきがうるさいんで勝手に丸藤の部屋に移動して寝た(丸藤不在時)

最後に『ドイツでケンちゃんにそっくりのレスラーがいたよ!』と写真
→KENTAのコスチューム着用でポーズを真似る杉浦

こんな感じでw
131お前名無しだろ:2008/07/07(月) 14:37:54 ID:rn9nCeBu0
>>130
THX!
ワロタ。
下ネタ系わらいで杉さんに対抗出来るのは社長ぐらいのもんよ。
132お前名無しだろ:2008/07/07(月) 19:42:58 ID:H+tQWoVQO
SEMのDVDパンフでもお杉と下ネタで盛り上がってたしな
133お前名無しだろ:2008/07/09(水) 00:17:24 ID:1rI88BTN0
>>130
杉浦ってなんだかんだ言ってKENTAいじるの好きだよな〜
134初心者:2008/07/09(水) 01:11:17 ID:79r9kb5/0
スレ違いと言うのは重々承知の上ですが
丸藤正道選手のスレが見つからなかったので、こちらに書き込みさせて下さい。

今、丸藤選手はプロレス誌にコラム連載などされてますか。
(KENTA選手のコラムは読んだのですが)
今、丸藤氏はそれほど、注目されてないのでしょうか。
135お前名無しだろ:2008/07/09(水) 02:52:38 ID:U4VriU1F0
丸藤の試合は面白いけどケンタほどのインパクトが無い
荒々しさがインパクトに繋がる。つまりそういうことだと思う
136お前名無しだろ:2008/07/09(水) 04:35:18 ID:ZrNta8oXO
>>134
丸藤のコラムは週プロでKENTAと週替わりで連載中。
あと特選格闘技(デイリー)で毎週火曜日ノアジュニアが交代で
コラムを担当(既にジュニア卒業した丸藤杉浦も含む)。

注目は相変わらずされてるよ。以前のような華々しさはないけど。
会社のプッシュが森嶋に移ったから割食ってる感はあるけど
その森嶋とライバル路線でノアでは若手の2大エースという位置付けかな。
137お前名無しだろ:2008/07/09(水) 14:51:54 ID:5mCaNo7o0
丸藤スレだけど、無かったので立てました。
杉さんへのウィキリンクは微妙に失敗しましたが。
KENTAファンには迷惑かも知れないけど、一応KENTAスレへのリンク貼りました。
ライバルってことで。
落ちない程度にレスよろしく。

丸藤正道
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1215582505/
138お前名無しだろ:2008/07/09(水) 21:31:39 ID:5BPA3EQC0
KENTAが結婚した頃、杉浦とはブサイクvsイケメン対決みたいで
プライベートでも本当に仲悪いのかと思ってたから
今回杉浦日記見て、本当は2人は仲良しだとわかって良かった〜!

リング上で結婚祝いの祝儀袋あげたのって杉浦でしたよね?
139お前名無しだろ:2008/07/09(水) 23:13:08 ID:qRIEJe1H0
>>138
確かブサイクへの膝蹴りも
杉さんに放った事から命名したそうだけど
実際、険悪だったらそんな事やれないよな。

なんだかんだ言ってノアはプロレス村だからな。
140お前名無しだろ:2008/07/10(木) 00:39:50 ID:yYEoHoZdO
>>139
それはかなり違う。

「ブサイクへの膝蹴り」は
当時IWGPジュニアタッグ王者だった金丸&菊地に杉浦&KENTA組が挑戦する際に
KENTAが開発した技に杉浦が「アイツらブサイクをイケメンのKENTAが蹴散らすから」と命名したもの。

ちなみにイケメンvsブサイク抗争は
KENTAのブサイクが杉浦に誤爆し、杉浦が裏切って金丸側に着いたことから勃発。
この時KENTAを救出したのが丸藤と鼓太郎。
杉浦KENTA組は丸KENより古いんです。
141お前名無しだろ:2008/07/10(木) 17:19:21 ID:phBmlQ760
丸杉タッグよりかは杉KENタッグのほうが乗れそうだ
142お前名無しだろ:2008/07/10(木) 20:56:31 ID:sW/eWUth0
>>141
確かに。
丸藤って誰とでもそれなりに組めるけどKENTA以外
ではベストと言えるパートナーは以外と居ないかもな。
今の杉さんとのコンビも悪く無いけど
1+1=2になっている。
丸KENの時は1+1=3だったけどさ。

あ、でもイブシとのタッグは良かったな。
もっとノアが開放的なら他団体の選手と組むのも
面白いだろうな。
143お前名無しだろ:2008/07/10(木) 21:27:34 ID:D6/QPFpWO
>>142
杉KENタッグは結構好きだったな〜。
とにかく蹴っ飛ばすKENTA、とにかく投げる杉浦と
分かりやすい超アグレッシブなやんちゃタッグで。

杉浦と丸藤はKENTAのいじり方が似てるんだよな。
144お前名無しだろ:2008/07/10(木) 22:34:15 ID:hfTXTNv80
>>143
今の石森にしてもそうだけど、KENTAは何か一つ特技なり
スタイルを確立しているレスラーと合うのかも・・・
って思ったけど、今のKENTAは誰と組んでも誰と戦っても
それなりに試合を作れるレスラーになったのだと思う。
頑張れKENTA、怪我だけはするな。
145お前名無しだろ:2008/07/11(金) 03:01:22 ID:uEFspQsO0
>>143
昔のノアズアークとかのバラエティとか
インタビューなんかの感じだと
嫌がられてもしつこく絡むのが丸藤
嫌がられるとすっと引くのが杉浦って感じだったw

なんだかんだ言ってこの3人は仲良い感じだな
146お前名無しだろ:2008/07/11(金) 10:46:52 ID:DBYXUTBb0
>嫌がられてもしつこく絡むのが丸藤
ワロタw

丸藤は本当にKENTAが好きなんだな
と言うか丸藤は後輩弄りが大好きなんだろうな。
147お前名無しだろ:2008/07/11(金) 17:42:00 ID:sfnVyc3W0
丸藤はKENTAとタッグを組んでた頃、「KENTAは一緒にご飯食べに行ってくれない」
って言ってたよな。
148お前名無しだろ:2008/07/11(金) 17:50:03 ID:5ZMzjB2q0
KENTAがノア内で仲がいい選手って、力皇と森嶋だったかな?
小橋は師匠だから、仲というより師弟の絆だね
あとは、後輩の平柳とつるんでいるんだったかな
149お前名無しだろ:2008/07/11(金) 20:26:29 ID:IWOAher3O
オフでも仲が良いのはリキとヨネ(ゴルフ仲間)
丸藤とは「疲れる」から一緒に遊びに行ったりするのは苦手
森嶋とはグループで遊ぶ時は一緒だけど別に仲は良くないとか

下で仲が良いのは平柳と伊藤と聞いたことがある
150お前名無しだろ:2008/07/11(金) 21:02:55 ID:xs8nCT280
タッグパートナーだと仲良すぎると逆に近すぎて気持ち悪いんじゃない?
人との距離感のバランスをとってるんだと思う
151お前名無しだろ:2008/07/11(金) 21:13:42 ID:B9vQSreb0
>>150
タッグパートナーもだけどシングルで
良い試合出来る相手もそうだろうな。

ある程度距離があった方がバチバチ出来そう。
152お前名無しだろ:2008/07/11(金) 21:37:23 ID:rvBBSqpAO
>>150
仲良くしてると試合でガンガンいけないらしい。
そうじゃない人もいるけど自分はそういうのが出やすいから、とのこと。

ただもともとの性格もあまり人付き合い向きではないと思ってるそうな。
153お前名無しだろ:2008/07/11(金) 23:37:10 ID:QREraWqg0
そういうの含めてプロっぽいって感じるな。
三沢と同じくものすごく人を見そう。
154お前名無しだろ:2008/07/12(土) 12:50:14 ID:jDUyMqyqO
谷口とか潮崎とかとはどうなんだろう(潮はアメリカだけど)
兄弟弟子達とはあまり関わらないのかな。
155お前名無しだろ:2008/07/12(土) 12:59:00 ID:nrhLD3TT0
>>154
谷口は年上だし、あまり絡む機会無いよな。タッグでも味方になる事多いし。
潮崎は歳も近いし顔に似ているけど、KENTAは弟弟子だから遠慮なく
ガンガンいっている感じで、最近では潮崎も負けじとやり返すのが見応えあるよね。
今KENTA対潮崎をシングルでやったら丸藤対KENTAに遜色ない出来になるだろう。
156お前名無しだろ:2008/07/12(土) 13:01:39 ID:nl6BXeKS0
潮崎が海外遠征から戻ってきたら、武道館のセミでKENTAvs潮崎をお願いします
ノアの未来がかかっているんですよー
157お前名無しだろ:2008/07/12(土) 16:03:05 ID:jsd+85uhO
>>154
谷口は青木と同じく杉浦班(自衛隊繋がり)
飲みとかでもよくつるんでる

潮崎は遊びは色んな人と満遍なく一緒ぽい
趣味(フィギュア集め)だと鼓太郎班
私服で参考にしてるのはKENTAらしい(デビュー当時)

小橋の付き人を潮崎と交代したあたりで暗黙のバーニング卒業状態だから
あまり弟弟子とは繋がりがないかも
158お前名無しだろ:2008/07/13(日) 02:37:55 ID:+p7AZTPO0
生年月日同じだ!

go 2 sleep カッコイイ!
159お前名無しだろ:2008/07/13(日) 03:01:05 ID:Wz11izoYO
今日防衛戦か
さてどうなるかな
160お前名無しだろ:2008/07/13(日) 09:09:40 ID:ow/FR0FE0
>>159
日テレ杯との関係もあるので
防衛でも敗北でも、面白そう。

勝つならKENTAが金丸から取って次のジュニアタイトルの挑戦者に
って思ったけど、次は石森で決まっているんだよな。
なら金丸が石森から取って
「石森じゃつまらん、武道館シングルはKENTAが挑戦して来い」
って言えば盛り上がるけど、KENTAは健介との試合が決まっているからなぁ。
先に最終戦でシングルが決まっていると、シングルとタッグの関係性が
薄れるので少々残念な気もする。
シングル・タッグ・日テレ杯で混沌とするノアジュニアを見たいのだが。
161お前名無しだろ:2008/07/13(日) 11:39:44 ID:1z0wH3Nb0
>>160
>「石森じゃつまらん、武道館シングルはKENTAが挑戦して来い」
>って言えば盛り上がるけど

KENTAの試合が決まってなくても調印式やってるから途中で変えられない。


日テレ杯は今の所
・KENTA・石森
・金丸・鼓太郎
が決定でいいんだよな?
それで、
・中嶋・宮原(健介オフィス)が出場希望(ソースは昨日の試合後コメント・ノア携帯サイト)
 ※起田はジュニアじゃないので出られない
・飯伏(DDT)が出場希望(丸藤とは組まない)(ソースは週プロ)

というのが今の所出てる話だけど。
他に情報ある?
162お前名無しだろ:2008/07/13(日) 12:18:46 ID:Wz11izoYO
>>160
そんなバカにした扱いされるような選手じゃないと思うが>石森

>>161
金丸鼓太郎は今日負けた場合継続するか不明(敗北即解散の可能性も有)なので確定ではないかと
マルビンは伊藤(メヒコ大好き)と組んで出るんでは?
フロントに伊藤を出したいとの意向有&マルビンの日記で伊藤のこと誉めまくりを考えると

あと中嶋は「自分の身内なら宮原」という言い方なので保留扱いでいいかと
宮原は疲れ始めると急に技が雑&受け身が不安定になるので
危なっかしすぎて見てて怖くなるのでまだ出さない方が…まだ若いんだし
163お前名無しだろ:2008/07/13(日) 15:00:17 ID:q3eiqRAM0
宮原のJrリーグ戦出場はちょっとなあ
まだ耐久力のレベルが低すぎるよ、ハイレベルなリーグ戦に参加させるとまた怪我しかねないぞ
164お前名無しだろ:2008/07/13(日) 17:24:42 ID:mw8YMZi20
いぶし中嶋でいいじゃん。昔組んだ事あるだろ
165お前名無しだろ:2008/07/13(日) 18:00:35 ID:UbLZ8ZfE0
>>164
それ良いね。

>>161 >>162

日テレ杯だけど8チームぐらいかな?

ほぼ出場決定チーム
石森・KENTA組

準・出場決定チーム
鼓太郎・金丸組
伊藤・リッキー組

あとは青木、平柳が出れるか否かだな。平柳はまだ無理か?最近キャラ立って来たけど・・・

金丸は今日鼓太郎と組んで巻けたら青木と組んで出るかも。
その場合鼓太郎はリッキーと元鞘じゃあつまらないから、ウルトラEとして
丸藤と付き人コンビを組むとか(これはこれで優勝候補)。
まぁ、今回は丸藤出ないっぽいけどね。

伊藤・リッキー組は白星配給チームになる気もある。
勝彦飯伏組が実現したら最高だな。
あとデイビー・リチャーズは是非出て欲しいね。
DD枠も一つあるかも。
166お前名無しだろ:2008/07/13(日) 20:55:02 ID:Wz11izoYO
負けちゃたね。
167お前名無しだろ:2008/07/13(日) 21:02:56 ID:vFl5PH+jO
残念すぎる。
30分もやったみたいだな。
内容がどうだったんだか気になる。
しっかし、残念だなあ。
168お前名無しだろ:2008/07/13(日) 21:14:39 ID:4BQ3nYl+O
しかも鼓太郎からみたいだね。
ありえないと思ってたのに…。
169お前名無しだろ:2008/07/13(日) 21:19:29 ID:mw8YMZi20
kwsk
170お前名無しだろ:2008/07/13(日) 21:55:46 ID:sXYNhFTo0
ジュニア2冠を狙っていたKENTA敗れる。
逆に金丸がジュニア2冠に!。
今年後半はKENTAのリベンジに期待。
171お前名無しだろ:2008/07/13(日) 23:21:00 ID:sMF/lRca0
>>169
膝への集中攻撃と平柳の再三の介入、相手チームの凶器攻撃等で
大荒れの展開の中、鼓太郎がKENTAからピン
試合後は金コタ組に大ブーイングと「帰れ」コール

>>170
どうだろう
タッグリーグ終わったらそのまままた対ヘビー路線に行かせる気もする
172お前名無しだろ:2008/07/13(日) 23:33:15 ID:q3eiqRAM0
KENTAは今までどおりジュニアにいながら、対ヘビーも平行してやっていく路線でいいんじゃないの
また金丸vsKENTAも見たいことだし
たしかもう3年以上は組まれてないはずだよね、こっちのカードも丸藤vsKENTAに劣らないと思う
173お前名無しだろ:2008/07/13(日) 23:41:38 ID:sMF/lRca0
>>172
でもどっちかに行かないと団体の扱いも
都合のいいとき引っ張り出してヘビーの踏み台、の
ままになっちゃうからさ

個人的にはジュニアにいて欲しいんだけどね
174お前名無しだろ:2008/07/13(日) 23:49:10 ID:4ym+Knox0
いやーノアジュニア盛り上がってきた。
本格ヒール軍誕生だね。
今後の抗争盛り上がるよ。
175お前名無しだろ:2008/07/14(月) 00:15:53 ID:qcgHZ/NG0
GHCタイトルで反則って久しぶりだな
176お前名無しだろ:2008/07/14(月) 00:19:33 ID:GnxZRT5E0
これからのKENTAの逆襲が楽しみだね。金丸・鼓太郎組はとことんヒールを
貫いていってほしい、中途半端じゃなくてね。
177お前名無しだろ:2008/07/14(月) 00:36:09 ID:JXFl88I20
>>175
SUWAさん以来だな。
178お前名無しだろ:2008/07/14(月) 00:37:55 ID:JXFl88I20
>>176
ここまでやった以上中途半端は絶対に良くない。
百田さん吊るす、パンパーズの頭剃る、社長と小橋さんに金的
ぐらいやらなきゃダメ。
もう斉藤さんはヒールに戻れないから、田上さん辺りを引っ張り込むと良い。
今最高のヒールになれるのは社長だけどね。
179お前名無しだろ:2008/07/14(月) 00:49:57 ID:75w29pxeO
>>176
どうかなあ。
鼓太郎が三沢組出るとかならそういう目もあり得るけど
結局そこはそのままになりそうじゃない?

>>178
興奮してるとこ水を差すようだけど、多分ジュニアオンリーの流れだと思う。
180お前名無しだろ:2008/07/14(月) 01:01:16 ID:CaPN84Bu0
ヘビーは下手に巻き込まん方がいいだろ

秋山→結局小橋絡みに終始
三沢・田上→めんどうくさいので我関せずマイペース
その他中堅→またしてもお笑いヒールに

ジュニアだけでやってた方が焦点ぶれないでいい
181お前名無しだろ:2008/07/14(月) 01:09:27 ID:EluXmM4vO
うむ。金丸コタ(平柳)組にはこのままヒール道を邁進してほしい。
182お前名無しだろ:2008/07/14(月) 01:16:29 ID:CaPN84Bu0
あとタッグリーグ終わったらこのアングル終了
とかにはならないで欲しいw
183お前名無しだろ:2008/07/15(火) 23:35:44 ID:OHgvqeiA0
明日のセム、メインで平柳と組んで健介会社と対抗戦だけどどうするんだろう?
カード変更?仲間割れ?
184お前名無しだろ:2008/07/16(水) 01:08:25 ID:6KKrid5r0
>>183
青木も平柳も金丸派なので何か起きるだろうな。
楽しくなって来た。
個人的に期待していた石森の裏切りもあるかも。
孤立無援となったKENTAにアノ男が手を差し伸べ
最強タッグでJr.タッグリーグへ挑む。
果たしてあの男とは、そう・・・
185お前名無しだろ:2008/07/16(水) 11:37:18 ID:jmq9LyQR0
その流れだと丸藤が順当な気がするけど
サプライズで柴田がプロレス復帰ってのも面白いな
無理だろうけど
186お前名無しだろ:2008/07/16(水) 12:21:13 ID:Q9NUutfF0
>>185
リッキーでも盛り上がるな。
187お前名無しだろ:2008/07/16(水) 18:21:31 ID:MdAEjlpfO
そういえば昨日Sアリに伊藤が出てた

・武道館後にある先輩(=KENTA)にぶん殴られて目が覚めた
・KENTAに色々教えては貰えない。試合見て自分で学べというタイプ
・(今日のSEMは)KENTA⇔平柳が絶対上手くいかないので自分が入りたい気持ち

と語ってた
188お前名無しだろ:2008/07/16(水) 21:14:55 ID:3Gxjrh930
谷口には悪いけど、谷口が休場中の今
伊藤のチャンスだと思う。
伊藤に青木ぐらいのガッツがあれば
来年は10番勝負を組まれるのは伊藤だろう。
10番勝負の初戦はKENTAで。
189お前名無しだろ:2008/07/16(水) 21:41:07 ID:MdAEjlpfO
>>183
SEM見てきたがカード変更して「KENTA青木伊藤」組になってた

NOAHで小橋組の時は特攻隊長だけど、SEMで後輩と組んでるときは
頭目て感じでドーンと控えてて冷静で、とにかく風格があるな……
190お前名無しだろ:2008/07/16(水) 22:35:58 ID:WfdeGllP0
SEMでの小橋さん=KENTAなんじゃね?
191お前名無しだろ:2008/07/16(水) 22:54:09 ID:MdAEjlpfO
>>190
SEMでは路線変更後ずっとメインだしそうなのかも…

今日も試合後乱闘(マイク後カーテンの後ろに引き上げた勝彦組をKENTA組が襲い勃発)してたが

勝彦「やるなら堂々とやれ!コルァ」→
KENTA「ゴング前に襲ってくるのが堂々かよフフン」→
勝彦うっと詰まって再度飛びかかろうとする

の流れにうっかり笑ってしまったw
(試合開始の時は勝彦組が入場してくるなりKENTA組を奇襲)
192お前名無しだろ:2008/07/16(水) 23:02:34 ID:finy4gG90
健介オフィス軍:勝彦健介オフィス若手
KENTA軍:KENTA・石森・リッキー
金丸軍:金丸・鼓太郎・平柳・青木

ノアジュニア三国志。
193お前名無しだろ:2008/07/17(木) 00:38:48 ID:FjpeG8/b0
若手はもっとKENTAみたいにかっこつけろって思う
なんかセンスないんだよね
194お前名無しだろ:2008/07/17(木) 01:21:34 ID:LLPAZfITO
勝彦はいいけど他の若手とは勘弁してほしい。
まだまだそのレベルじゃないよ。
195お前名無しだろ:2008/07/17(木) 02:41:52 ID:gPsFWFzJO
KENTA日記、いいねえ
武道館、空回りしないか心配だったけど楽しみになってきた
196お前名無しだろ:2008/07/17(木) 03:40:20 ID:FjpeG8/b0
>>194
精神的なかっこよさを見せないからみててイライラする
ぼく頑張ってますじゃだめなんだよ
197お前名無しだろ:2008/07/17(木) 19:31:35 ID:FjpeG8/b0
コタロウがやっと眼が覚めた感じだけどな
198お前名無しだろ:2008/07/17(木) 21:25:19 ID:0guPJJzg0
>>197
去年は豪がKENTAと絡んで覚醒したが
今年は鼓太郎がKENTAと絡んで覚醒し感じだな。
青木はもう覚醒しているから、あとは伊藤だな。
199お前名無しだろ:2008/07/17(木) 23:40:37 ID:FjpeG8/b0
青木と潮崎はまだまだ
まだいい子ちゃんやってるよ
200お前名無しだろ:2008/07/17(木) 23:41:22 ID:FjpeG8/b0
平柳もな
ぼくがんばってヒールやっちゃってますって感じ
201お前名無しだろ:2008/07/18(金) 00:06:40 ID:2EN2ESPL0
>>199
青木は同意するけど、豪は認めてやれよ。
誰も彼もKENTAみたいな物を求めるのは無理だよ。
豪はレスラーとして順調に上昇気流に乗っているので大丈夫だ。
もちろん、それ以上を期待したくなるレスラーではあるけど。

>>200
こういう時名前も出て来ない一平は危機感を持って欲しいよな。
鼓太郎も最近になってレスラーとして完成形が望める様になったから
三沢さんの弟子と言えども芽が出るのは遅いのかも知れない。
丸藤がやはりニックネーム通り例外なんだろうな。

そう思うと豪やKENTAは急成長組だな。
202お前名無しだろ:2008/07/18(金) 01:40:38 ID:LrVDgklA0
タイプも違うしね>豪とKENTA

>>195
博多の陥落で落ち込んだりカッカしてるかと思ったら
腹が立ったけど不思議とワクワクしてるとか
「やられたらやり返す」がジュニアにおけるテーマとか
燃えてるというか楽しそうなので一安心。
健介戦も「もーどうなってもいい」で臨むそうなんで楽しみ。
203お前名無しだろ:2008/07/18(金) 11:48:39 ID:P3IzF0sw0
最近ノアのサイトの動画配信少なすぎね?
SEMにいたっては一年以上配信無いんだが・・
204お前名無しだろ:2008/07/18(金) 13:30:22 ID:PHUhbMxa0
こういう言い方するとつまらないんだけど・・・嫌な人はこのレス、スルーして下さいな。

>>202
今回の鼓太郎ヒールターンの一件は
案外、金丸とKENTAが中心になって
起こしている気がする。もちろん上に許可とって。

金丸=秋山派
だけどKENTAとは元野球部、小橋さんの兄弟弟子繋がりで
案外コミュニケーションが取れているのかも。
KENTAがかわいがっていた平柳を絡ませている辺り
ジュニアを盛り上げつつ平柳をひとり立ちさせてやろうと言う気持ちも垣間見れる。

KENTAは今まで反発発言や反抗的態度こそすれ、上からの指示に従っていた気がするが
いまや自ら企画を提案してノアジュニアを盛り上げて行く立場になったと思う。
どこまで権限があるのかは不明だけど。
ただ、これも去年のjr.タッグリーグを成功させた実績から来る社内での発言権かなと思う。
ノアは今後もKENTAや丸藤世代の発想や企画を後押しして行くべきだよ。
やっぱり、若い奴らの方が客が何を求めているから肌で感じ取れるんだよね。
特にプロレスなんてリングの上に居る人の感性が求められるかな。

三沢さん達は偉大な一時代を築いたけど、今の時代に則しているのは、やはり
今の世代だ。昔の三沢さん達もそうであった訳だが、今の三沢さん達はもうそういう
感性は無いんだよね。全く無い訳ではないけど、今の自分達の立場が変わった時点
で同じ立ち居地(今の若手のポジション)で物を見る事は出来ない。
これはプロレスに限らず、あらゆる分野で起きて繰り返されて行く事だと思う。
ガチドラもそういう所を酌んで、ノアを内部的にも若手で盛り上げて行って欲しいよ。
205お前名無しだろ:2008/07/18(金) 15:46:34 ID:R+RQhqgm0
今までは誰が書いてたのかな。小川?秋山?
206お前名無しだろ:2008/07/18(金) 22:18:36 ID:lH9VihSe0
>>205
小川さんとガチドラっぽいな。
207お前名無しだろ:2008/07/19(土) 11:10:19 ID:B6rb/jVK0
健介戦後のKENTAのコメントは?
208お前名無しだろ:2008/07/20(日) 02:15:18 ID:sE63Di6c0
>>207
G+で喋ってたけド充実感あったみたいでちょっと嬉しそうな顔してた
「悔しいですよ」と言ってはいたけど

携帯公式からだけど↓

・このまま逃がさない、やられた分はやりかえします。
・勝ってくれという声がすごく多かったし伝わってきたんで、期待に応えられず申し訳ない。
・悔しいですよ。でもやりがいのある相手を見つけたんで(充実した表情に見えるといわれ)
・g2sのあたりが浅く卍が決まらなかった。決めるべきところで2つミスしたので
当然勝てないし、いける!って感じにもできなかった。
・気持ちは全部出したつもりだけど、今日のお客さんの入りが全てだと思う。
カードが並んだ時点でもっと『これはTVじゃもったいない。生で観ないと』というものに
できなかったというのが、まずその時点で自分に足りない部分があるということだったんで。

こんな感じ

個人的に、客入りの部分は本来はメインが負うべき十字架と思うんだけど
そういうこと思ってても口に出してはっきり言えちゃうのはKENTAぐらいなんで
若手みんな気にしてて色々考えててくれるといいなと思う
209お前名無しだろ:2008/07/20(日) 09:41:01 ID:V9AjSKfH0
>>208
乙様。

KENTAも客入り気にしているんだね。
でも、まぁ今回は平日6時からって事が
1番大きい問題だったと思う。
こればかりは選手はどうにもならないよね。
フロントの問題だよ。
土日の武道館押さえられなかったんだろうか。
210お前名無しだろ:2008/07/20(日) 11:13:47 ID:Fl74D+S70
>>209
「日本武道館」だから土日祝日は武道関連のイベントが最優先なのよ。
この三連休には昨日は剣道、今日は合気道、明日は弓道の大会の予定が入ってる。
211お前名無しだろ:2008/07/20(日) 13:06:35 ID:9aN2MTPUO
>>208
自分のことだけで満足するんじゃないっていう立場になったんだな。

>>209
でも以前にも連休前の平日開催はあったんだし。
自覚のある選手には「もっと客が呼べる大きな存在になってくれ」という方がいい。
212お前名無しだろ:2008/07/20(日) 14:41:53 ID:HdiAqu5W0
今の時代平日に大会場使うのはしんどいよ。
それでも試合で盛り上がってよかった、メインも。
213お前名無しだろ:2008/07/20(日) 14:52:29 ID:zFAMiuFIO
平日でも丸KEN対決メインならまだ入ったろうと思う俺がイル
いつも来るコアなファン以外には結局メインへの期待度が如実に出てしまうからな

それはともかく昨日の試合でかつての小橋戦の後悔もきれいにできたのだろうか
214お前名無しだろ:2008/07/20(日) 18:15:59 ID:4fVVAcGo0
◆参加チーム:下記7チーム
1.KENTA & 石森太二
2.ジェイ・ブリスコ & マーク・ブリスコ
3.青木篤志 & 伊藤旭彦
4.リッキー・マルビン & エディ・エドワーズ
5.ブライアン・ダニエルソン & デイビー・リチャーズ
6.中嶋勝彦 & 飯伏幸太
7.金丸義信 & 鈴木鼓太郎

やっぱりイブシ勝彦きた
215お前名無しだろ:2008/07/20(日) 21:19:03 ID:XZlnUQ5O0
武道館のメインディッシュは第5〜8試合だったんだから、平日の6時開始は言い訳にはならないと思う
メインディッシュの味は良かったんだけど料理の見た目が良くなかった、そんな感じ
216お前名無しだろ:2008/07/20(日) 23:46:43 ID:sE63Di6c0
>>213
小橋戦のことを以前
「自分を大きく見せようとして失敗した」「ちゃんとぶつかりたかった」
と言ってたんだよね

健介戦では目新しいものは何も出さずに
今自分の持ってるものだけを全部出してぶつけて
よけたりかわしたりせず正面からぶつかって
きれいに玉砕してスッキリしたんじゃないかな
217お前名無しだろ:2008/07/20(日) 23:52:11 ID:4fVVAcGo0
肝心な所でミスったって悔やんでるけど
218お前名無しだろ:2008/07/20(日) 23:58:54 ID:sE63Di6c0
>>217
ミスった、悔しかった、とは言ってるんだけどG+の映像見る限りでは
後悔先行より「楽しかったー!」て感じなんだよね

卍のミスについて
「関節に付き物の汗の問題をちゃんと考えとくべきだった」
とも言ってるんだけど、そういうミスをする甘さも含めて
「今の自分」をそのまま全部ぶつけられたんじゃないかと解釈
219お前名無しだろ:2008/07/21(月) 00:52:20 ID:PmXZF8k+0
KENTAとしては久々にヘビー級のトップどころとの
シングルだったな。去年のROH]で三沢さんとやった以来か。

ところでスレチだが
三沢さんは胸骨折れたままなのかなぁ。
背中で受身を取ると胸骨の辺り抑えるのが最近目立つよね>三沢さん
220お前名無しだろ:2008/07/21(月) 20:17:04 ID:I5PwIIX90
三沢さんは肥満に加えて骨粗鬆症も抱えているのか
221お前名無しだろ:2008/07/21(月) 20:58:21 ID:1tb38xUY0
生活態度からそれは否定できないw
222お前名無しだろ:2008/07/21(月) 21:08:54 ID:srhHTyDA0
222
223お前名無しだろ:2008/07/21(月) 22:40:26 ID:AGn731FlO
>>220-221
スレ違い
三沢スレでどうぞ
224お前名無しだろ:2008/07/22(火) 02:08:52 ID:6/Np5UNb0
>>208
こういう会社的には触れられたくないけど
でもお客さんが気にしてるだろうことを
自分の言葉できちんと言える選手がもっと増えるといいな

自分のことだけ考えて満足してる選手は
やっぱそれまでの選手だと思うし
225お前名無しだろ:2008/07/22(火) 02:34:26 ID:gr0EocGR0
三沢に引退勧告してください。
というか旗揚げ直後の秋山みたいにやる気ない選手全員リストラを訴えてください。

226お前名無しだろ:2008/07/22(火) 03:12:51 ID:Gqpblr4t0
夜は遊びまくる
だが強い
アスリートとしては微妙だがなぜか勝負強い
227お前名無しだろ:2008/07/22(火) 11:46:12 ID:Ps0S4ATh0
>>226
KENTAのこと?
228お前名無しだろ:2008/07/23(水) 02:15:34 ID:WtbxM6QV0
>>227
三沢さんじゃないか?
229お前名無しだろ:2008/07/25(金) 12:15:25 ID:6Hci8gOQ0
小橋さんと組んで因縁の秋山さんと対戦だな。
これで歩み寄るのか、それとも更なる確執か。
ちょっと楽しみ。
230お前名無しだろ:2008/07/25(金) 13:35:20 ID:03VekTAGO
>>229
秋山はKENTAとの因縁アングルは嫌で避けてるみたいだし
KENTAも空気読んで小橋vs秋山の場面を多く作るだろうし
特に何もないのではという気も
231お前名無しだろ:2008/07/25(金) 13:44:44 ID:uVTbY87l0
そろそろ秋山や田植えとのシングルも時期だと思うんだが
早くしないと奴らもうとしだし
232お前名無しだろ:2008/07/25(金) 13:45:42 ID:uVTbY87l0
川田を呼んでくるのもおもしろいね
233お前名無しだろ:2008/07/25(金) 21:28:05 ID:y8pTXXA40
>>232
ノアじゃなくても良いから川田対KENTAは見たいな。
234お前名無しだろ:2008/07/26(土) 09:41:32 ID:sux5U2aW0
最近おっさん臭くなった
235お前名無しだろ:2008/07/27(日) 21:35:32 ID:pypvFMXJ0
>>231
フロントはKENTAにヘビーでの実績作らせる気は無いだろうからやってもな……
236お前名無しだろ:2008/07/28(月) 19:07:17 ID:A2bgQepMO
平柳にチンコ かちあげくらい過ぎやろ たまには蹴ったれ
237お前名無しだろ:2008/07/29(火) 10:50:26 ID:BOif531s0
>>232
ハッスルだけは勘弁してください
238お前名無しだろ:2008/07/29(火) 15:28:55 ID:mnkJsfJb0
>>236
KENTAは食らうだけでいいんだよ。
プロレスの急所攻撃は、若手のイケメンレスラーがやられると昔から決まってる。
イケメンが理不尽な急所攻撃で悶絶する姿は絵になるし、観客にも受ける。
平柳の悶絶は見たくないだろ。w
平柳はこれからもKENTA、潮崎などイケメン系レスラーの股間をどんどんカチ上げてくれ。
239お前名無しだろ:2008/07/29(火) 21:03:37 ID:aLDhowtN0
>>238
俺は平柳が三沢さん小橋さんに金的をやれる様に
なれば一人前になったと認められると密かに思っている。
240お前名無しだろ:2008/07/30(水) 17:48:11 ID:HpjVE0yk0
>>239
秋山には急所攻撃してたよね。思いっきり、やり返されてたけど。
KENTA、潮崎、石森などの若手のイケメンレスラーはやっぱり格好の急所攻撃
ターゲットだよね。
241お前名無しだろ
特選格闘技のコラム終わったんだな