ザ・プロフェッショナルレスリング藤原組の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラック・カジハラ
所属選手 発足当初 藤原喜明
船木誠勝
鈴木みのる
冨宅祐輔(現:冨宅飛駈)
高橋和生
柳澤龍志
石川雄規
稲垣一成(引退)(現:稲垣克臣)(練習生)
國奥将竜(現:國奥麒樹真)(練習生)
パンクラス勢離脱後 藤原喜明
石川雄規
臼田勝美
船木勝一(現:フナキ)
池田大輔
田中みのる(現:稔)
小野武志
小坪弘良(つぼ原人)
アレクサンダー大塚
米山サトシ(現:モハメド・ヨネ)
主な参戦外国人選手
ウェイン・シャムロック
バート・ベイル
ジェリー・フリン
ジョー・マレンコ
ウィリー・ウィルキンスJr.
カール・グレコ
主な継続参戦選手
佐野直喜(SWS)
ドン荒川
レフェリー
ミスター空中
島田裕二
2お前名無しだろ:2008/05/19(月) 18:00:53 ID:FqirE9+CO
今見ると豪華な面子に見えるが、当時は地味めのメンバーにしか見えなかったな
3お前名無しだろ:2008/05/19(月) 18:16:58 ID:NWs5iLXf0
マック・ローシュ
4お前名無しだろ:2008/05/19(月) 18:18:29 ID:NWs5iLXf0
THEは付いてたのか???
5お前名無しだろ :2008/05/19(月) 18:19:50 ID:i9qsQtXD0
天龍vs藤原は燃えたな!
6お前名無しだろ:2008/05/19(月) 18:20:33 ID:NWs5iLXf0
石沢、永田、そして西良典、村上竜司
7お前名無しだろ:2008/05/19(月) 18:33:38 ID:cX1ZabxoO
SWSとの業務提携は賛否両論だったけど(当時はむしろ否の声が多かったかなぁ?)
佐野vs船木は東京ドームと神戸共に名勝負だったね!みのるvsアポロは今でも謎が残るね(アポロの行動が)
8お前名無しだろ:2008/05/19(月) 18:50:22 ID:si9pHZVd0
ダース・ローマシュ
9お前名無しだろ:2008/05/19(月) 20:27:40 ID:oUtt9ADb0
92年5月 藤原VSニールセンを見にいった
組長がニールセンの蹴りで額を割り流血TKO負けとなった
シャムロックVSベイル 船木VS冨宅 鈴木VS高橋
とかあったはずだが記憶に残ってない
10お前名無しだろ:2008/05/19(月) 23:07:08 ID:Xl5vt4xZ0
ロベルト・デュランvs船木
11お前名無しだろ:2008/05/20(火) 07:48:34 ID:MA9iCi3LO
>>9
あれもケツ決めだったのかな?(?_?)
12お前名無しだろ:2008/05/20(火) 09:04:45 ID:i8D+xCVQ0
ケツが決まっていても事故もあろうに。
あれ自体はどっちかわからん。
だって盛り上げてなさ杉。
13お前名無しだろ:2008/05/20(火) 09:17:48 ID:i8D+xCVQ0
ジョニー・バレット
デュセル・バット
グラン・ジェイコブス(ケイン)
14お前名無しだろ:2008/05/20(火) 09:18:28 ID:i8D+xCVQ0
デュラン・カズラスキー
15お前名無しだろ:2008/05/20(火) 12:38:50 ID:qmy6tI/a0
藤原組のドーム大会はフルコンでも扱ったね
16お前名無しだろ:2008/05/20(火) 13:07:50 ID:S7vtz5Lw0
SがUを捕獲した!
17お前名無しだろ:2008/05/20(火) 13:33:19 ID:qmy6tI/a0
めがねめがね  ○○つ
18お前名無しだろ:2008/05/20(火) 13:33:37 ID:JAosONH/O
NHKの番組のスレかと思った。
19お前名無しだろ:2008/05/20(火) 13:44:24 ID:F/qH9OQO0
バートベイルって強いのか弱いのかわからん外人も常連だったな

ケインもきてたのか
20お前名無しだろ:2008/05/20(火) 14:40:42 ID:qmy6tI/a0
ケインは末期に来ていた。
21お前名無しだろ:2008/05/20(火) 14:57:58 ID:VZEChuyXO
ウチにLDがある。

デッキが壊れて観れないけどw
22お前名無しだろ:2008/05/20(火) 16:18:54 ID:cvS85oWS0
藤原が船木にかましたヘッドバッドのゴツン!!という鈍い音が
NKに響いた時が忘れられん。
23お前名無しだろ:2008/05/20(火) 16:52:34 ID:GER1AZeZO
この団体のCDが大手のキングレコードから発売されたのは奇跡だな。
しかし、船木や鈴木らの離脱直後に発売さるたので、おそらく彼らの曲も入れるつもりだったのでは?
で、発売は決まってしまってたのでやむを得ず藤原と石川の二人だけで発売してしまったというw
24お前名無しだろ:2008/05/21(水) 09:43:41 ID:EAjdWyvz0
ONE FOR ALL AND ALL FOR ONE
25お前名無しだろ:2008/05/21(水) 09:44:15 ID:EAjdWyvz0
ゴッチが最高!
26お前名無しだろ:2008/05/21(水) 16:12:55 ID:WoC5JGhH0
懐かしいなぁ・・
27お前名無しだろ:2008/05/23(金) 14:17:57 ID:bUyt1nWZ0
>>1
このスレは勢いで立てただろ
28お前名無しだろ:2008/05/24(土) 08:27:24 ID:tBodrkS3O
藤原組の人達グラバカに寝技で瞬殺されていたけれども、寝技のレベル低かったのかな?
………仮にも藤原の弟子だったのに……
29お前名無しだろ:2008/05/26(月) 07:20:58 ID:aEuOuNHa0
寝技の上手い下手ってよりも、柔術的な技術に対応出来ないんじゃないの?

藤原だってなんの対策なしで戦ったら、同体格の柔術紫帯にも極められまくると思うよ
30お前名無しだろ:2008/05/29(木) 20:52:07 ID:2ehe0NpsO
>>29
そうなの?
31お前名無しだろ:2008/05/29(木) 21:18:07 ID:2Lxe1ee1O
裸体のグラウンド打撃なしでやる分にはポジションとられつつも極めさせないという
フランクvsゴエスとか金原vsスペーヒーみたいな展開になんでないか。
32お前名無しだろ:2008/05/29(木) 21:54:50 ID:Yx04Qobz0
道場での昼飯が出前ばっかりだった
33お前名無しだろ:2008/06/09(月) 10:31:59 ID:POnNeYu70
ちゃんこじゃないのか・・・。
34お前名無しだろ:2008/06/09(月) 10:38:20 ID:edvJmd4o0
新日では藤原のちゃんこは定評あったんだから伝授すれば良かったのに
35お前名無しだろ:2008/06/13(金) 03:40:57 ID:AKdgUsN10
意外と藤原組時代の船木って好きだったんだけど。
36お前名無しだろ:2008/06/13(金) 03:51:22 ID:mGWV7wOs0
黒崎健時、藤原敏男、藤原善明の3人のユニットは「地獄のキャンディーズ」
と昔の格闘技界では言われておった。
37お前名無しだろ:2008/06/13(金) 06:37:20 ID:RyjaSX7c0
船木・鈴木らが離脱したあとだけど、
藤原の関節技セミナーを見に道場に行きました。
ひとり7000円で弁当とチャンコが出たよ。
38お前名無しだろ:2008/06/13(金) 06:40:47 ID:RyjaSX7c0
株式会社 藤原組
http://www.kct.ne.jp/~fujimo92/
39お前名無しだろ:2008/06/13(金) 14:11:23 ID:AKdgUsN10
船木鈴木離脱後、メガネ撤退後は、
あのだだっ広い道場の管理費を維持するために
関節技セミナーや、結婚式、道場マッチを頻繁にやってた。
前田日明が「あの人付きあいのヘタな藤原さんが…大変やあ」
って飲み屋でこぼしてた。

で、それでレフリーの島田をリングスで使うようになったのが
島田出世のはじまり。
40お前名無しだろ:2008/06/16(月) 12:17:00 ID:UeSRnkfPO
佐野VS冨宅を組むなとメガネ屋が言って来たって
冨宅が週プロで涙ながらに語ってた記憶がある。
その時は結局鈴木VS佐野が組まれたはず。
41お前名無しだろ:2008/06/19(木) 03:24:42 ID:fCJBnpfWO
>>39
藤原が人付き合い下手って初めて聞いた
全然そんな感じしないけど
42アテント ◆brh3b2Mpi6 :2008/06/19(木) 04:29:49 ID:U+DoisMhO
いかにも人付き合い下手そうじゃん…。
弁がたつタイプじゃないし…。
ドモッてるし…。
43お前名無しだろ:2008/06/19(木) 10:32:57 ID:jxVSDtsj0
人付き合い下手そうっていうのは寡黙な職人というギミックから来てるのでは。
レスラーではテレビにも出てる方だし、少なくとも前田よりは全然上手いだろw
44お前名無しだろ:2008/06/19(木) 10:41:23 ID:vJicKJpT0
>>41
若い頃はひどいドモりで、電話でもまともに話せなかったそうだ。
用事があって猪木宅に電話した時、倍賞さんが電話に出たら
緊張してしまってまるで喋れなかったとか。

その時は倍賞が気配で藤原だと察して猪木に代わってくれたそうだけど
45お前名無しだろ:2008/06/20(金) 11:29:29 ID:B7yGfjO8O
>>43
付き合い長い前田がそう言ってんだから
間違いなく人付き合い下手なんだよ
46お前名無しだろ:2008/06/20(金) 20:24:40 ID:u9/j2W0G0
札幌テロ事件より数年前にとある地方会場で、
「ふ、藤原さん」
と声をかけて、うつむいた藤原さんに
「....はい.....どなたさん」
と答えられた俺がアレですよ。

その時に貰ったサインは家宝です。
47お前名無しだろ:2008/06/28(土) 22:11:16 ID:T4IHSSfZ0
船木対モーリス・スミスはいい試合だった
48お前名無しだろ:2008/06/28(土) 22:14:44 ID:YfaIMgTZ0
全日本キックの興行で戦った試合が無かったっけ?
49お前名無しだろ:2008/06/29(日) 02:22:03 ID:X+Flphb40
>>48
パンクラスになってからのスミス戦は全日本キックの興行
50お前名無しだろ:2008/06/29(日) 02:23:12 ID:X+Flphb40
奇数がキック、偶数が総合のミックスファイトで船木が勝った試合ね
51お前名無しだろ:2008/07/09(水) 10:32:53 ID:lQ+r1fdC0
あったあった。
52お前名無しだろ:2008/07/09(水) 12:49:29 ID:ybZSisTS0
>>50それちがう
53お前名無しだろ:2008/07/09(水) 15:31:55 ID:qEaMotBU0
横浜での船木vsシャムロック、場内は静まり返ってたけど、緊張感があって
いい試合だった。
54お前名無しだろ:2008/07/09(水) 21:20:27 ID:sFyrNy440
藤原組時代にみのるとシャムロックって試合してる?
55お前名無しだろ:2008/07/14(月) 17:23:17 ID:yT4clybY0
船木のヘアスタイルなんとかしてほしかった
56お前名無しだろ:2008/07/15(火) 05:06:20 ID:/2uFlH5k0
>>54
2回はしてるはず
57お前名無しだろ:2008/07/19(土) 03:28:47 ID:QdC1RbLz0
コップ食わされるのって何の意味あるのかな?
58お前名無しだろ:2008/07/25(金) 05:28:59 ID:HJE7N83R0
意味なし
59お前名無しだろ:2008/08/03(日) 07:25:39 ID:MuXNg5ci0
60お前名無しだろ:2008/08/05(火) 09:51:34 ID:rUvDnyUF0
61お前名無しだろ:2008/08/15(金) 14:47:39 ID:/aZLESQx0
62お前名無しだろ:2008/08/19(火) 00:40:26 ID:J+mHMm640
>>48
あった。高橋和生が91年12月23日の
全日本キック後楽園大会で
ファーキャウ・ナパタヤっていう
北星ジムにいたタイ人と異種格闘技戦やってる。
63お前名無しだろ:2008/08/20(水) 15:08:30 ID:tSPv15nL0
鈴木vsゴビリシビリ ふざけてる
64お前名無しだろ
道場で結婚式やってなかった? 組長が新婦・・・じゃなくて神父役で