MSGシリーズ(G1の前身)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
78年から82年まで開催された新日本プロレスの春の本場所。
総当りリーグ戦について語りましょう
2お前名無しだろ:2008/03/23(日) 11:10:08 ID:Tzr7cjuf0
この後、IWGPが開催されるんだけど、MSGシリーズの方が豪華に見える
のは何故だろうか?
この時はリーグ戦だけでなく、バックランドが特別参加で登場したり、華があったなあ!
3お前名無しだろ:2008/03/23(日) 11:16:26 ID:Tzr7cjuf0
印象に残るのは4回大会で予選ハンセン1位、猪木とシンが2位で、
猪木がシンと対決。両者リンにらるも、延長でシンが猪木に急所攻撃で
猪木反則勝ち。

満身創痍の猪木がこの日3試合目でハンセンと対決。
ゴング前にハンセンのラリアットを受けるも、坂口の張り手で甦り、
リングアウトながら、猪木奇跡の優勝。
当時中一の僕はその当時この試合がベストバウトだった
4魔界マシン(´゚∞゚`) ◆nWoJapanWo :2008/03/23(日) 11:17:21 ID:4gBSd9zW0
  
(゜∞。∩ヒットエンドラァーン!wwwwwwwwwwww
⊂(  )ノ
 ( __つ
  (_/
5お前名無しだろ:2008/03/23(日) 11:23:35 ID:D7e0iohN0
第3回MSGのメンバーは間違いなく第一回IWGPより豪華。

スタン・ハンセン対チャボ・ゲレロのシングル公式戦は隠れた
好勝負として評価が高いし、全NWA世界王者ローデスが、
いきなり公式戦初戦でハンセンに負けるというこの贅沢さ!

極めつけはアメリカでもまだ実現していなかったバックランドと
ローデス、ハンセンのWWFタイトルマッチの国内実現。ああ!
6お前名無しだろ:2008/03/23(日) 11:34:39 ID:D7e0iohN0
>>3
俺にとってもあの連戦は最高の心の名勝負。

「もうそろそろハンセンに冠タイトルをあげてやれよ」という
観客の大ハンセンコールを歯牙にもかけず、手負いの狂犬
さながら、遮二無二勝ちに来る猪木のボロボロの勇姿。

場外乱闘になりそうだった時、プロレスの常識ではありえない
タイミングでリング内に駆け戻ってしまい、追ってきたハンセンが
リングに入りかけていたところへフライングエルボーを見舞う
猪木もじゅうぶん掟破りだったのに、さらにエルボーを重ねよう
とする猪木を空中で蹴り落としたハンセンも凄かった。

週刊ファイトI編集長が「近年これほど書きたいと思った試合もない。
しかし何万言費やしても書ききれないと思った試合もない」と書いて
写真を並べただけの紙面を作ったのも印象深い。
7お前名無しだろ:2008/03/23(日) 12:09:41 ID:UOz3JbjJ0
Michael Schenker Group !!
初期のマイケルは良かったよね!音源は良くないけど神話のOn and Onは好き
ロビン時代のM.S.Gのアコギライブは神!
8お前名無しだろ:2008/03/23(日) 12:30:12 ID:8ZgOL6Ug0
MSGと言えばイントゥ・ジ・アリーナが名曲
9お前名無しだろ:2008/03/23(日) 12:37:08 ID:ddcdKNrOO
猪木優勝のアングルばかりでつまらんかったけど
10お前名無しだろ:2008/03/23(日) 12:38:27 ID:CEVPt0X20
白黒のフライングVはマイケルの代名詞
11お前名無しだろ:2008/03/23(日) 12:49:04 ID:k2Oa3W46O
何だタッグリーグじゃないのか
12お前名無しだろ:2008/03/24(月) 07:30:36 ID:jbdkNAGH0
タッグもあったな
13お前名無しだろ:2008/03/24(月) 09:53:15 ID:6hOiujDI0
MSGよりUFO時代のシェンカーの方が好き
14お前名無しだろ:2008/03/25(火) 21:24:11 ID:3sGQkgjZ0
この大会の公式戦に(特に81年)
ボック、ブッチャー、バックランドらを参加させてほしかった。
ハンセンvsブッチャー
ハンセンvsボック
見たかったなあ!
15お前名無しだろ:2008/03/25(火) 21:33:31 ID:rtFmCH8J0
藤波のジュニア戦用員として来日していた人間も公式リーグに
参戦させられる。

第4回に参戦していたマイク・マスターズ、クリス・アダムスが
それぞれハンセンに十数秒でフォール負けしている。
16お前名無しだろ:2008/03/25(火) 21:35:06 ID:U4UY5p0g0
第3回大会ではアンドレvsハンセンが3回も行われてるね。
決勝リーグ、特別試合、優勝戦進出トーナメント
17お前名無しだろ:2008/03/25(火) 22:26:35 ID:NejZbkaF0
ドラッグと酒に溺れてなければビリー・シーンと夢のバンド組めたのに
18お前名無しだろ:2008/03/25(火) 22:41:55 ID:9VBbnut5O
フレディマーキュリーとデビカバ、リッチーが笑い者スーパートリオ。

この次にマイケル、オジー、ジミーペイジなどがいましたな。
19お前名無しだろ:2008/03/25(火) 22:45:32 ID:eQWBVLd50
シェンカーは精神が病めば病むほど美しい旋律を奏でるよな
周りは大迷惑だけどw
20お前名無しだろ:2008/03/25(火) 22:47:29 ID:b04mNiCL0
>>18
フレディ ホモ
リッチー カツラ
で、白蛇のデビさんは何?
21お前名無しだろ:2008/03/25(火) 22:53:44 ID:9VBbnut5O
ミュージシャンは迷惑な人でないと務まりませんな。
プロレスラーも同様です。
馳は人間として立派で間近で見れば迫力あるでしょうが、ああいう人が選手会長などするようだとマズイ。
22お前名無しだろ:2008/03/25(火) 22:59:02 ID:9VBbnut5O
>>20 はっきり鰯してもらうと、モッコリです

当時【セックスシンボル】などとおだてられ、思いっ切り梯子を外されましたな。
23お前名無しだろ:2008/03/26(水) 00:29:07 ID:fbSeJwZh0
故ビンスも来たりしてたな。
ビンスJr.はIWGPに顔出してたっけ?
ところでスレタイだが、このシリーズの後身はIWGPだろ。
お題目や優勝者用ベルトの有無という違いはあるが、実質的には改称だし。
G1ってのが何なのかは知らないが。
24お前名無しだろ:2008/03/26(水) 00:31:44 ID:3Vcngi4Z0
90年代以降のシェンカーは駄作が多いな
最近のはアコギのとインストのアルバムしか聴かないな
25お前名無しだろ:2008/03/26(水) 00:36:35 ID:IUF9WQZp0
>>23
G1もシングルの優勝争いのシリーズだけど
短期集中なのでドサ回りのIWGPのほうが
MSGシリーズの後身といえるだろうな
26お前名無しだろ:2008/03/26(水) 00:39:31 ID:kF/9BZJH0
>>24
でもサンキューの三枚目は駄作だよ
27お前名無しだろ:2008/03/26(水) 00:48:02 ID:d0/NKf2+0
世間一般ではMSGはマイケル・シェンカー・グループの略
スレタイ失敗だな
28お前名無しだろ:2008/03/26(水) 17:43:27 ID:5BGnRILE0
82年の第5回ってアンドレを筆頭に前年に引き抜いたマードックや戸口、国際軍団、
アンドレの足を折って全盛の勢いだったキラーカーン、待望のTアトラス(ダメダメ
だったけど)ら群雄割拠の大会だった。
タイガーマスクやブラックマン、スチーブライトらのジュニア組も花を添えたし。
でも肝心の猪木はボロボロだったね・・w

ついでにシェンカーのほうは「横山やすし」をボーカルに迎え、「黙示録」を発表した年だった。
29お前名無しだろ:2008/03/26(水) 18:21:35 ID:odXq4XdW0
グラハム・ボネットか。
そういやコージーもMSGにいたっけ。

第3回大会の日本人同士のリーグ戦はIWGPアジアゾーン予選も兼ねてたよね。
30お前名無しだろ:2008/03/26(水) 18:23:30 ID:odXq4XdW0
訂正

× 第3回
○ 第4回
31お前名無しだろ:2008/03/26(水) 20:46:59 ID:ES5nGxar0
>>23
その通りですね。失礼。
>>28
欲を言うとこの大会ブッチャーに参加してほしかった。
新日に干されていたから、仕方なかったけど・・・
あとホーガンやローデスにも公式戦に参加してほしかったね
32お前名無しだろ:2008/03/28(金) 07:25:10 ID:Cs90j5m00
ハンセンVSローデスか・・
凄いカードだ
33お前名無しだろ:2008/03/28(金) 09:41:30 ID:WbD/Fc7W0
その翌週の放送
ハンセン&ローデスvsバックランド&藤波
34お前名無しだろ:2008/03/28(金) 20:45:32 ID:vXHwKOAr0
>>33
それ見たいなあ
CSでも放送してないよね?
35お前名無しだろ:2008/03/28(金) 21:10:32 ID:Rf7c7sis0
>>33
昨日、手元のビデオをDVD化したばかり。
ハンセンとローデスが仲間割れしてすぐ終わっちゃうんだけど、
その後に、バックランド乱入⇒ホーガン乱入⇒アンドレ乱入で豪華過ぎる
大乱闘になるんだよね。
新日史上これより豪華な乱闘シーンは見た事が無い。

CSは未放送(=テレ朝ライブラリーには既に無し)
36お前名無しだろ:2008/03/28(金) 21:12:46 ID:qSM+xrf50
たぶん残ってないんだろうね。
37お前名無しだろ:2008/03/28(金) 21:14:47 ID:qSM+xrf50
>>35
やっぱり残ってなかったんだ・・・
残念。
38お前名無しだろ:2008/03/28(金) 21:26:52 ID:vXHwKOAr0
>>33
残念だ・・・
それにしてもこの大会タッグも豪華だね
翌年だけど

猪木 ローデスVSハンセン ホーガン
バックランド ローデスVSハンセン ホーガン

なんて組まれたし
39お前名無しだろ:2008/03/28(金) 21:31:30 ID:Rf7c7sis0
タッグリーグ戦だとそこに更に
シン、上田、アンドレとかも絡むわけで。。
O・ベーカーとかもタッグリーグ出てたね。

日本初登場まもない頃のホーガンがS・小林を秒殺する試合とか
良かった。
40お前名無しだろ:2008/03/28(金) 22:00:22 ID:hBDPc4Df0
>>38
>猪木 ローデスVSハンセン ホーガン

あれ?そのカードもあったっけ?

俺が覚えてるのは猪木&ローデスVSハンセン&シン
そこにホーガンが乱入してグダグダになったのは覚えてる。
41お前名無しだろ:2008/03/28(金) 23:26:37 ID:YKTzx1620
>>40
猪木&ローデスVSハンセン&シンは第1回MSGタッグ最終戦の
東体(優勝戦後の特別興行)でやったんじゃないの?
42お前名無しだろ:2008/03/29(土) 04:40:02 ID:3bKJ7p40O
>>16
伝説の田園コロシアムの試合しか知らない俺に、その3戦の対戦成績教えて下さい
43お前名無しだろ:2008/03/29(土) 10:04:41 ID:vC6kAL0K0
ハンセンvsシンはノーテレビ、同じ日のメインはテレビマッチ
44お前名無しだろ:2008/03/29(土) 11:30:03 ID:9b9OOCwm0
>>42
大阪・・・ 両リン
高松・・・ 両リン(リーグ戦)
蔵前・・・ ハンセンがリングアウト勝ちで優勝戦に進出
45お前名無しだろ:2008/03/29(土) 12:29:09 ID:HuNh7AFr0
>>40
この試合シンが乱入して無効試合
ちなみにシンがサーベルでローデスを攻撃してる時に
サーベルの先がホーガンの顔に当たり、ホーガンとシンが揉め
さらに仲裁したハンセンにホーガンが突っかかろうとした。
ちなみに解説の桜井さんは
「こういう時はねえ全員でシンを袋叩きにしたらいいんですよ」
と絶響していた。
46お前名無しだろ:2008/03/29(土) 12:48:35 ID:3bKJ7p40O
>>44
ありがとうございます
それにしてもMSGリーグ戦て好カード目白押しだったんですね
47お前名無しだろ:2008/03/29(土) 13:18:28 ID:hp1c2xy50
坂口が帆船のラリアートで喉笛をかっ切られ血ヘドぶちまけたのは第2回だったっけ。
48お前名無しだろ:2008/03/29(土) 13:52:10 ID:CPaLgBHf0
第4回大会の後楽園でのハンセン対ホーガンの公式戦は
箱が小さいせいもあるけど個人的には田コロのアンドレ戦より凄い迫力だった
49お前名無しだろ:2008/03/30(日) 01:06:07 ID:r3HuqxCw0
>>45
おお!!そうだったそうだった。
記憶がごっちゃになってた。>>40で書いたホーガンの乱入なんてなくて
猪木&ローデスVSハンセン&ホーガン戦にシンが乱入したんだ!!

そうそうハンセンとホーガンの間に不穏な空気が流れたのも覚えてる。

桜井さんの絶叫は覚えてなかったがw
50お前名無しだろ:2008/03/31(月) 20:13:14 ID:lVwd7EqC0
MSGシリーズ>IWGP>G1
51お前名無しだろ:2008/03/31(月) 20:25:18 ID:NjQSO14p0
第3回のアンドレvsローデスがアメリカで雑誌の表紙になったんだっけ?
向こうじゃ考えられないカードが日本で実現したとかで。
アンドレじゃなくてバックランドだったかな?
52お前名無しだろ:2008/04/01(火) 15:31:22 ID:UA3fgqVk0
ハンセンVSホーガンも実現したけど
当時のホーガンはハンセンの子分扱いで大物扱いではなかった。
53お前名無しだろ:2008/04/01(火) 21:31:39 ID:om10B+3I0
第4回での
ハンセンVSホーガン
ハンセンVSシン
がノーテレビだったのが
もったいないな
54お前名無しだろ:2008/04/01(火) 23:30:34 ID:3x417rdlO
スレ違いだけど、第1回タッグのシンVSホーガンも…
55お前名無しだろ:2008/04/01(火) 23:54:02 ID:26uJOJhUO
キラーカールクラップが大活躍したり、初の猪木×坂口や坂口×大木が実現した
ワールドリーグ戦もお忘れなく
56お前名無しだろ:2008/04/02(水) 00:05:35 ID:aaaRnfJl0
>>54
アンドレvsハンセンもノーTVでやってたね。
メインは猪木&ローデスvsシン&上田。
57お前名無しだろ:2008/04/02(水) 03:29:36 ID:xPDEEH0cO
WWF主力参加等で白人天国の感があるMSGシリーズに
異質なシン(来日中止のアンドレの代打)を投入するだけで何かこうスリリングな展開になった第4回大会。
58お前名無しだろ:2008/04/02(水) 21:25:39 ID:ua6nRMlG0
第4回大会は最高だったな
特別試合でタイガーマスクも登場したし
59お前名無しだろ:2008/04/02(水) 21:32:44 ID:YMXRRSWk0
そういえば先着プレゼントで貰った参加選手の写真入の極太鉛筆が家のどこかにあったな。
60お前名無しだろ:2008/04/02(水) 22:01:46 ID:Zm2gectO0
6・3名古屋でのハンセン対シンが放送しなかったのが納得いかん。
しかもこの日はテレビマッチだったにもかかわらず、だぜい。
確かメインは猪木、ローデス対ダンカン、スローターだった。
しかもこの先週の大阪ではシン対ダンカンの試合後にローデスがダンカン
を救出のために登場。
でも翌週は激突。ベビー同士ならそれもアリだが、ダンカンはベビーに
なれる器ではなかったし、大ヒールでもない半端な立場。スローターも同。
この81年が一番豪華だったと思う。
61お前名無しだろ:2008/04/02(水) 22:11:22 ID:Lpdy8J8S0
名古屋大会OAは蔵前優勝戦の2週後だったから
多分OAの時点でシンの移籍が決まってたんだろうね。
同月末の3大スーパーファイトの予定カードからも外れたし。
62お前名無しだろ:2008/04/03(木) 07:16:22 ID:1TuyClxF0
今思えば、スーパースター、アレン、パテラあたりにも参加してほしかった
63お前名無しだろ:2008/04/03(木) 07:46:43 ID:O0E9e8q40
MGSシリーズと読んでしまった俺はプオタとしてもうダメ
64お前名無しだろ:2008/04/04(金) 22:33:24 ID:yB1fYpOD0
>>62
スーパーは第5回(82年)、アレンは第3回(80年)に参加してるよ。
アレンは予選落ちだけど。
65お前名無しだろ:2008/04/04(金) 23:00:44 ID:BE1wMC/r0
>>64
失礼
スーパーはアトラスやマードックが参加した年に出ているね
スーパーはIWGPのイメージが強かったね
66お前名無しだろ:2008/04/04(金) 23:11:18 ID:Z/InFe7P0
第5回といえば、なんといっても広島大会
屈指の名勝負藤波vsカーンの一方で、
猪木ーアンドレの残り放送時間1本勝負
体調不良が原因の秒殺惨敗と思いきや、そんな裏があったとは・・
しかも、会場は不満不穏でやばかったらしいですね
さらにつながるのは、このときのトラウマで、アンドレとは名勝負無理と
判断して翌年のIWGP決勝が、あのカードになり、そして
すったもんだの大ドンデンで、あのフィナーレになるんだから
このころのプロレスは大河ドラマでしたね
67お前名無しだろ:2008/04/04(金) 23:28:36 ID:147/MXLk0
>>31
ブッチャーは新日に移籍してからリーグ戦もタッグリーグ戦も
エントリーされてない。
全日ではチャンピオンカーニバルで優勝経験もあるのに
猪木も引き抜いておいてブッチャーに対しては否定的な事ばかり行ってた。
68お前名無しだろ:2008/04/04(金) 23:42:29 ID:BE1wMC/r0
>>67
そうですね
それでスレ違いですみませんがMSGタッグもしもこのメンバーならベスト
というのを選んでみました

で1回目は見てないので第2回

猪木、藤波組
坂口、長州組
カーン、戸口組
木村、浜口組
アンドレ、グレイ組
ハンセン、ホーガン組
ローデス、マードック組
ブッチャー、アレン組
カネック、キッド組
69お前名無しだろ:2008/04/04(金) 23:47:57 ID:BE1wMC/r0
第3回(82年)

猪木、ホーガン組
坂口、藤波組
カーン、戸口組
アンドレ、グレイ組
ローデス、マードック組
ブッチャー、アレン組
アドニス、ベンチュラ組
カネック、アグアヨ組
70お前名無しだろ:2008/04/04(金) 23:52:25 ID:1L1sstyv0
そう言えば、坂口&長州組って北米タッグとか持ってたのに
タッグリーグでは一度も組んでなかったな。

アレンは第一回、第二回とタッグリーグ出てるけど
第一回はウイリアム・ルスカ、第二回は渋くパッド・パターソンがパートナーだったね。
71お前名無しだろ:2008/04/04(金) 23:52:51 ID:RfgcrNM80
>>67
ブッチャーってそもそもIWGPに参加表明するために
全日から新日に来たって事になってたはずなのに参加せずだもんな。

自分のベルトまで封印しての参戦表明だったのに。
新日ではT・J.シンとはすれ違いだったんだよね。


第4回のハンセンvsホーガン(隠し撮り)の試合さっき見たけど
後楽園の熱気が半端無いね!!
後のレスリングサミットの試合よりも全然スゴイ試合だった。。。
なぜTV放送しなかったんだろうな。。。
72お前名無しだろ:2008/04/05(土) 00:10:39 ID:+BfSWpHs0
第4回大会

猪木、ホーガン組
藤波、前田組
長州、浜口組
カーン、戸口組
アンドレ、スーパースター組
ローデス、マードック組
アドニス、オートン組
ブッチャー、R木村組
スタッド、オンドーフ組
73お前名無しだろ:2008/04/05(土) 00:19:29 ID:z7Zm3mQu0
アンドレのパートナーはミッシェルナドール(マイケルネイダー)ってのも
興味深いかもw フランス系ならPパターソンも息が合うか。
スーパーはジョンスタッド(スーパースターズ)かサージャントスローターがいいな。
74お前名無しだろ:2008/04/05(土) 00:19:49 ID:+BfSWpHs0
>>72
あっ2年連続
猪木、ホーガン組は反則か

猪木、藤波組
坂口、ホーガン組
前田、木村組でいいかも
75お前名無しだろ:2008/04/05(土) 00:21:37 ID:ZMe8acos0
82年のMSGタッグと言えば
R木村&S小林組と長州&浜口組の参加が発表されたが
両方とも不参加になったな。
S小林は前年から腰痛で試合に出てなかったが復帰できず。
長州は国際とのタッグを拒否して渡米。

83年はシリーズ名が「IWGPタッグリーグ戦」と決定してたが
WWFからMSGに戻してくれと言われて、あっさり戻したんだよな。
76お前名無しだろ:2008/04/05(土) 00:49:41 ID:+BfSWpHs0
84年

猪木、藤波組
坂口、木村組
コブラ、高野組
アンドレ、モロー組
マードック、アドニス組
ホーガン、レスリー組
マシーンズ
77お前名無しだろ:2008/04/05(土) 00:53:48 ID:+BfSWpHs0
85年IWGPタッグリーグ戦

あえてアンドレが日本に残留してたら

猪木、坂口組
藤波、木村組
アンドレ、スーパースター組
ブロディ、スヌーカ組
マードック、アドニス組
ホーガン、シャープ組
カネック、ドスカラス組
ナガサキ、ポーゴ組
78お前名無しだろ:2008/04/05(土) 00:57:29 ID:+BfSWpHs0
86年

あえてブロディがいたら・・・・

猪木、坂口組
藤波、武藤組
前田、藤原組
ブロディ、スヌーカ組
マードック、スーパースター組
ナガサキ、ポーゴ組
ウイリアムス、ヒギンズ組
79お前名無しだろ:2008/04/05(土) 13:49:08 ID:+BfSWpHs0
87年

猪木、マードック組
藤波、木村組
斎藤、長州組
前田、マシーン組
ウイリアムス、スタイナー組
エリック兄弟
ビガロ、アレン組
ソイヤー、フェルナンデス組
80お前名無しだろ:2008/04/05(土) 13:53:23 ID:+BfSWpHs0
88年

猪木、長州組
藤波、木村組
坂口、斎藤組
橋本、蝶野組
ベイダー、ビガロ組
マードック、オートン組
ソイヤー、フェルナンデス組
エリック兄弟

81お前名無しだろ:2008/04/05(土) 18:13:29 ID:vgoIi8nk0
俺は年々豪華になっていくMSGに対してタッグはあまり好きじゃなかったな。
いきなり第1回の猪木がバックランドと組んだり、第3回からはホーガンとのタッグ。
どう考えても優勝するに決まってる。他のメンバーも微妙と言えば微妙。

全日はチャンピオンカーニバル(〜1982年)より最強タッグのほうが豪華だったが、
新日は逆だったように思う。
82お前名無しだろ:2008/04/05(土) 19:14:06 ID:z7Zm3mQu0
>>81
つうか年末決算の両大会だと、外人のキャラを上手く吟味し、各チームの
特色を生かした手法で総体的にリーグ戦の盛り上げた全日にやっぱ、
一日の長があった希ガス。とにかく新日は猪木を頂点とした
ヒエラルキーが揺るがない世界だったからな・・。
83お前名無しだろ:2008/04/06(日) 02:25:06 ID:akPNWnmrO
>>82
竹内さんのセンスの勝利
84お前名無しだろ:2008/04/08(火) 07:22:55 ID:n452JBbk0
この大会CSで特集してくんないかな?
85お前名無しだろ:2008/04/09(水) 07:35:39 ID:aj0RWCau0
>>同意
86お前名無しだろ:2008/04/09(水) 15:22:38 ID:ijBg7TxPO
名勝負の呼び声高い、第3回のローデス×チャボ戦がみたい
87お前名無しだろ:2008/04/09(水) 16:41:36 ID:MjWv8Kmg0
88年は確か、6人タッグのイリミネーションマッチ形式?だったね。
この年から、ひとつの時代が終わった感じがした。
だったら、あえて
猪木・星野
長州・小林
藤波・ライガー
木村・越中
マサ・ヒロ
橋本・蝶野
坂口・G高野 など日本人のみの平均化したチームでのリーグ戦が見たかった。
88お前名無しだろ:2008/04/10(木) 10:19:08 ID:+2tUQ7MA0
89年はシングルのトーナメントで
90年以降はリーグ戦自体が無くなってしまった。
89お前名無しだろ:2008/04/10(木) 17:31:31 ID:YKNGhtjN0
>>88
SGタッグリーグ
G1タッグリーグ

が始まるだろう!
90お前名無しだろ:2008/04/10(木) 18:32:38 ID:6dVhM2ctO
誤爆でそのまま流れてるな
91お前名無しだろ:2008/04/10(木) 20:28:55 ID:Z5QmBo440
大量離脱の84年は猪木・藤波組以外、優勝ないよな。
対抗として、坂口・戸口の大型パワーファイターチームなんて見たかった。
戸口・星野組でも良し。
92お前名無しだろ:2008/04/10(木) 21:06:20 ID:gRLPJD5q0
ホーガンのパートナーももう少し考えてほしかったな。
あっ、でもサモアンは誰かの代打だったっけ?
ただ誰と組むにせよ、早期帰国の予定だったんだろうけど。
しかもキッド&スミスがドタキャンして最強タッグに参戦するわで、
ホントに散々だったな、84年のMSGタッグは。
93お前名無しだろ:2008/04/10(木) 22:13:13 ID:8iwnO5kG0
>>92
元々はカートヘニングの予定だったんだっけ?<ホーガンのパートナー
94お前名無しだろ:2008/04/10(木) 22:13:40 ID:4XU9343/O
82は粒揃いだったが、81の方が豪華だったな。
シンとハンセンがいないだけであれ程も盛り上がり方が違うとは。
95お前名無しだろ:2008/04/11(金) 20:46:17 ID:CmA+zUuT0
それを言うなら、81は本当は
猪木・坂口、藤波・谷津、長州・カーン、ハンセン・ホーガン・・・
だったんだっけ!?移籍がなければハンセン組優勝だったらしいね。
96お前名無しだろ:2008/04/11(金) 21:01:38 ID:L4qWOnzm0
81春のMSGは本来はアンドレとアトラスが参戦予定でシンは予定になかった。
でもアンドレはカーンとの試合で例の足折りで負傷。
アトラスはボディビルの大会に参加するためにプロレスを引退(というより
一時休業)。
それでシンが二人の穴埋めで急遽、途中からシリーズに参戦した。
でも結果的にシンの投入は大成功だった、と当時の雑誌には書いてあったし、
俺もそう思った。

最近、発売されたプロレス本にブッチャーとシンの徹底比較という企画コーナ
ーがあった。比較というよりは両者の過去の歴史を紹介という企画だが。
それでブッチャーは当時、全日のチャンピオンカーニバルには毎回常連で優勝
もした。
一方のシンは新日のMSGやらワールドリーグやらには一切参加していない。
これは外人が少なかった新日からすれば大事なシンをこの手のシリーズに頻繁
に参加させるのは勿体なくてとてもできなかった、と書いてあった。
もちろん、どちらがいい悪いではなくて、シンはそれだけ優遇されていたとい
うことになる。
だから80年頃からシンを他の外人と同時に来日させて絡ませることをシンは
相当嫌がっており、プライドも傷付いた。そしてその不満が後々に全日に走る
原因のひとつとなった、と。
97お前名無しだろ:2008/04/11(金) 21:27:22 ID:Of1nns6d0
第1回MSGタッグの通常試合では
ハンセン&シン&上田のトリオが実現。
勿論ノーテレビだが。
98お前名無しだろ:2008/04/11(金) 21:36:22 ID:L4qWOnzm0
81年のMSGではシンとホーガンのタッグも実現。もう一人はダンカンか
誰かだったが、忘れた。
この頃の新日や全日は本当に毎日がドリームカードの連発だったね。
当時でもよだれもののカードが頻繁にあった。特に春の祭典や年末のタッグ
の時はノーテレでもすごいカードが頻繁にあった。つくづく贅沢な時代だっ
たと思う。
今は価値のないG1が全試合ダイジェストで放送されたりするけど、この時
代の春の祭典や年末のタッグ戦をダイジェストでもいいから全公式戦を放送
してくれたらどんなに良かったか。
この時代は雑誌でも公式戦全試合はさすがに掲載していなかったしね。
99お前名無しだろ:2008/04/11(金) 22:09:19 ID:S5vhSNXS0
>>95
当時のポスターによると
猪木、坂口  藤波、谷津  S小林、長州
ハンセン、ホーガン  ローデス、パターソン 
これだけ実際のメンバーと違ってた。
100お前名無しだろ:2008/04/11(金) 22:19:54 ID:i+lL4sIE0
全日本のが先に開催してんだよな。
101お前名無しだろ:2008/04/11(金) 22:25:41 ID:8cafihoU0
>>99
そうそう。その組み合わせでの発表はされてなかったけど。
ポスターやチケット発注の時点ではその予定だったんだろうね。

発表の段階では、R木村のパートナーがS小林(浜口に変更)で
他は参加した通りの組み合わせだった。
102お前名無しだろ:2008/04/11(金) 23:01:47 ID:lXcuUYlm0
103お前名無しだろ:2008/04/12(土) 10:12:53 ID:XVUu420+0
この頃
サムライTVやS-アリーナがあればねぇ。。。
104お前名無しだろ:2008/04/12(土) 11:59:03 ID:gt3oyc+t0
>>96
その理論でいくと、ブッチャーは新日から優遇されてた・・・になる。
一度もシングル・タッグの祭典に呼ばれてないから。
マードックはまだしも、戸口のMSGシングルリーグはかなり酷かった。
105お前名無しだろ:2008/04/12(土) 21:45:26 ID:r/G+E2fG0
ブッチャーはこのシリーズに参加させてほしかったな

VSアンドレ戦はもちろん VSカーンも

アンドレ&ブッチャー は見てみたかった

アンドレ&ブッチャー&アトラスのトリオなんて絵になるし
106お前名無しだろ:2008/04/12(土) 22:09:23 ID:xq2cgu0f0
>>104
>戸口のMSGシングルリーグはかなり酷かった。

1982年の第5回ね。確かにそうだな。
前年の全日チャンピオンカーニバルでは上位陣に次ぐ勝ち星だったのに、
新日ではほとんどジョバー扱い。移籍するとき「俺はストロング小林にならない」
と言ってたのに、早くも小林以下の扱い。

まあこのシリーズは参加選手が豪華だったからな。
実力者のアイアンシークが実質全敗だったのを見ても星勘定が大変だったんだろう。
107お前名無しだろ:2008/04/12(土) 22:22:40 ID:gt3oyc+t0
>>106
前年、インタートーナメント上位7名に残ったのにね。
翌年、黒星街道・・・。
さすがの新日も悪いとおもったのだろう。
MSGタッグ準優勝にしてくれた。
108お前名無しだろ:2008/04/12(土) 23:08:50 ID:gt3oyc+t0
83年
長州・カーン組だったら優勝なのに・・・と思ってた子供の頃。
109お前名無しだろ:2008/04/13(日) 00:21:02 ID:UEho8Lt30
>>106
豪華か  まあそうだね

しかしこれに
ブッチャー、ホーガン、ローデスらが参加してたら
戸口の成績は散々なものだっただろうね
110お前名無しだろ:2008/04/13(日) 00:25:06 ID:re98wLMO0
>>104
長州が途中欠場してなかったらどっちが順位が上だったんだろうな
直接対決は両リンだっけ?
111お前名無しだろ:2008/04/13(日) 00:35:45 ID:UEho8Lt30
第4回大会に
ボックが登場してたらなあ
112お前名無しだろ:2008/04/13(日) 00:59:30 ID:6Zo8M0i40
俺が小5のときに行われた第1回MSGタッグが地元の岐阜に来た。
公式戦は、坂口&S小林対藤波&木村健、猪木&バックランド対ルスカ&アレン。
特別試合として、ハンセン対上田、ホーガン対シンがあった。アンドレも出ていた。

初めて生観戦したのですごく記憶に残っているが、いい時代だった。

売店でバックランドのポスターを買った。バックランド本人がサインしていた。
WWF champって書いてあったよ。
113お前名無しだろ:2008/04/13(日) 01:15:36 ID:v+7jhmiHO
>>112
懐かしいね、今はなき岐阜市民センター。
当時、受験で行けなくて悔しい思いをしたよ。
岐阜って結構良いカード組まれてるなぁ。
翌年のMSGシリーズで猪木×ハンセンとか、猪木とシンの初の一騎打ちもそうじゃなかったかな?
全日では、ブッチャー×レイスやジャンボ×ロビンソンとかジャンボ×ブリスコ、ニック×マスカラスなんてカードもあった。
114お前名無しだろ:2008/04/13(日) 02:08:15 ID:UEho8Lt30
>>112
ハンセンVS上田ってちなみに結末は?
115お前名無しだろ:2008/04/13(日) 09:07:57 ID:tPh2DbxK0
第5回(82年)に前半特参のホーガンと後半からリーグ参戦のアンドレが
丁度日程でバッティングしたのが岐阜市民センターだった希ガス。
アンドレ&Tアトラス対ホーガン&ムラコと新日じゃめずらしく外人オンリーの
タッグカードだった。
116お前名無しだろ:2008/04/13(日) 10:16:03 ID:Th8l4Hus0
第1回(78年)の猪木&坂口vsバックランド&アンドレも岐阜だったな。
117お前名無しだろ:2008/04/13(日) 18:02:15 ID:tcTzkJEY0
横レス申し訳ない

もしもこのメンバーだったらなあと言うことで

第3回大会

猪木
坂口
藤波
アンドレ
ハンセン
ホーガン
バックランド(スケジュール的に厳しいがタッグも参加してたから)
ローデス
パテラ
チャボ
オンドーフ
スーパースター
アレン
118お前名無しだろ:2008/04/13(日) 18:05:25 ID:tcTzkJEY0
第4回

猪木
坂口
藤波
長州
ハンセン
ホーガン
ボック
バックランド
ローデス
シン
ダンカン
パテラ
119お前名無しだろ:2008/04/13(日) 18:11:56 ID:tcTzkJEY0
第5回

猪木
坂口
藤波
カーン
戸口
R木村
長州
アンドレ
ホーガン
ローデス
マードック
ブッチャー
アトラス
スーパースター
アレン
120お前名無しだろ:2008/04/13(日) 18:54:04 ID:5x524U4e0
>>117
やめろよ。
あちこちのスレで荒らしまわってるようだが。
誰もそんなの見たくない。
121お前名無しだろ:2008/04/13(日) 20:19:01 ID:tcTzkJEY0
>>120
アラシじゃないよ
これはもしもの世界だ

2ちゃんでこれくらいかわいいもんだろ
122お前名無しだろ:2008/04/13(日) 20:28:47 ID:v+7jhmiHO
いわゆる【公開オナニー】ってやつだな
123お前名無しだろ:2008/04/13(日) 20:36:25 ID:tcTzkJEY0
分かった もうこんな形でカキコはしないよ

次週からはまともにカキコするよ
124お前名無しだろ:2008/04/13(日) 21:47:33 ID:pzvOBLC80
>>123
いや、もう二度と来ないでくれ。
125お前名無しだろ:2008/04/13(日) 22:58:50 ID:39Rdc/6C0
>>124
ええやんけ!!別に!!!
そんな事言うてたら何も書きこまれへんぞ!!

細かい事気にしてたら

大物になれんぞ!!!!
126お前名無しだろ:2008/04/14(月) 00:07:59 ID:gZ6iyjR50
>>113〜116の方々、レスありがとう。>>112です。
まず、ハンセン対上田の結果ですが、確か上田の反則負けだったような気がします。
ハンセンのラリアートが見られなかったのを記憶しております。
また、岐阜での興行で好カードが組まれたのは、日プロ時代からの有力なプロモーターが
いらっしゃったからだとのことです。1年ほど前、「岐阜のプロレス展」みたいな展示を
金華山ふもとの県歴史博物館でやっていました。そこには、そのプロモーターの紹介が
ありましたが、「力道山の結婚披露宴に参列して、その引出物」までもが展示されてましたから、
相当有力だったのでしょう。

MSG公式戦で、私が実際に生観戦したのは、猪木×ハンセン、猪木×R木村、革命前の長州×藤波、
キラーカーン×マードック、などがあります。また、アンドレ&Tアトラス対ホーガン&ムラコも見ました。
このカードは岐阜市民会館での最後の興行のメインカードです。
それから、特別試合として行われた夢のカードですが、Rボック×R木村ってのがありました。
ダブルアームであっけなく木村敗退でしたけど。

思い出したらまた書き込みます。
127お前名無しだろ:2008/04/14(月) 20:44:24 ID:WPhC3Oyb0
>>126
アンドレ、アトラスVSホーガン、ムラコなんてなかなかのカードですね
しかしアトラスとムラコってこの大会あまりいい成績上げてないですよね・・
がこのカードがノーテレビなんてもったいない

ボックVSR木村といい、戸口、長州とこのころの日本人は
ボックに秒殺されてましたな
128お前名無しだろ:2008/04/14(月) 20:51:58 ID:Hi1aZrxH0
123 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2008/04/13(日) 20:36:25 ID:tcTzkJEY0
分かった もうこんな形でカキコはしないよ

次週からはまともにカキコするよ
129お前名無しだろ:2008/04/14(月) 21:29:56 ID:ummWG1fv0
>>127
>ボックVSR木村といい、戸口、長州とこのころの日本人は
>ボックに秒殺されてましたな

昭和新日はよくアンドレ、ハンセン、ホーガン、シンといった超エースには
格を持たせるためか坂口以下の日本人シングル戦は数分決着、で猪木が最終戦とかで
決着をつけるパターンが多かった。
130お前名無しだろ:2008/04/14(月) 22:27:03 ID:QxWnB+Z00
確かに今、考えてみると豪華カード目白押しだったが
リアルタイムで見てた頃ってありがたみをあまり感じてなかったんだよな・・・

俺って罰当たり・・・
131お前名無しだろ:2008/04/14(月) 22:49:44 ID:2Ek9Gfvb0
R木村がボックに2分・・・これは酷いよな。
猪木と同等だぜ、R木村は。商品価値、下げすぎだろ・・・
こんなカード組むなよ新日。こういうのは浜口でええやん!
132お前名無しだろ:2008/04/14(月) 23:13:56 ID:lGKYrPoG0
>>131
この翌年の第5回MSGシリーズでも木村はアンドレに3分ぐらいで負けてたな。
一応猪木とは引き分けだったが、扱い悪かった。
133お前名無しだろ:2008/04/14(月) 23:26:42 ID:vK+9G4E+0
木村ってカーンにも確か数分で負けてなかったっけ?
そのカーンもアンドレとはNYでの因縁もありいい勝負するが
ホーガンには割りとアッサリ負けてたような(第1回IWGPの開幕戦とか)。。。
この辺の序列のつけ方ってどうだったんだろう?
134お前名無しだろ:2008/04/15(火) 21:06:43 ID:dx3/ogVo0
>>133
その当時では
ホーガン>猪木>アンドレ>カーン>長州>藤波>マードック>R木村

といったとこか

IWGPの順位表になってしまった
135お前名無しだろ:2008/04/15(火) 22:31:57 ID:0sfBVr080
そんな木村も第一回IWGPでは
鳴り物入りで帰国した前田に勝ってるんだよな。
136お前名無しだろ:2008/04/16(水) 00:12:28 ID:JaQ4pk0B0
第一回大会
アンドレ・ザ・ジャイアント
ニコリ・ボルコフ
バグジー・マグロー
トニー・ガレア
バロン・シクルナ
チーフ・ジェイ・ストロンボー
コロソ・コロセッティ
マーティン・ジョーンズ
レイ・スチール
ピート・リーブス

渋い、地味すぎる…
137お前名無しだろ:2008/04/16(水) 00:14:08 ID:h96jzvaB0
第二回大会
アンドレ・ザ・ジャイアント
スタン・ハンセン
チャボ・ゲレロ
エル・カネック
トニー・ガレア
ラリー・ズビスコ
ピーター・メイビア
ビクター・リベラ

よく見ると中々のメンツなんだが?ハンセンの一人舞台といった感
138お前名無しだろ:2008/04/16(水) 00:16:01 ID:h96jzvaB0
第三回大会
アンドレ・ザ・ジャイアント
ダスティー・ローデス
スタン・ハンセン
チャボ・ゲレロ
ウィリエム・ルスカ
バッドニュース・アレン
チト・サンタナ
ジョニー・パワーズ
スティーブ・トラビス

なんか特参とマッチメイクに助けられた感じ?
139お前名無しだろ:2008/04/16(水) 00:18:46 ID:h96jzvaB0
第四回大会
スタン・ハンセン
ハルク・ホーガン
ボビー・ダンカン
サージェント・スローター
クリス・アダムス
マイク・マスターズ
タイガー・ジェット・シン

顔ぶれがリフレッシュされるも前回ほどのインパクトなし
140お前名無しだろ:2008/04/16(水) 00:21:04 ID:h96jzvaB0
第五回大会
アンドレ・ザ・ジャイアント
ディック・マードック
マスクド・スーパースター
ドン・ムラコ
アイアン・シーク
トニー・アトラス

日本側にカーンが参加。メンバー的には一番均整がとれた布陣だが結局は新日方式で無駄遣いに終わる
141お前名無しだろ:2008/04/16(水) 00:37:22 ID:QMRIXpZy0
「このシリーズを制する者がマジソンを制する」

古舘の実況も冴え渡ってたな。
142お前名無しだろ:2008/04/16(水) 10:58:58 ID:O216ET7A0
>>133
猪木でさえしてないピンフォールをカーンが先に勝ったんだよね(R木村戦)
あれはブック破りかハプニングだったのかな?
143お前名無しだろ:2008/04/16(水) 17:38:30 ID:O216ET7A0
ようは、アンドレ、ハンセン、ホーガン、シン、マードックが集まった大会なら良かった。
144お前名無しだろ:2008/04/16(水) 21:15:19 ID:9Dxwz/em0
それにブッチャーがいれば最高だったな。
更にバックランドやローデス、スーパースターがいれば歴史に残る大会になった。

80年のタッグ戦では従来通りカーン、長州組、パワーズ、スーパースター組
だったら更に画期的な大会だったよな。
145お前名無しだろ:2008/04/17(木) 00:03:58 ID:64JkIVoi0
http://www.maskedsuperstar.com/Bio.htm
マスクドスーパースター本人のサイトだ。恐らくはガチだと思う。
ググるとマリガンのサイトにも入れるゾ。
146お前名無しだろ:2008/04/17(木) 09:58:18 ID:EdnDpOC+0
>>144
80年当時では長州・カーン組は白星配給だったろうね。
組むなら83年だった。間違いなく決勝は猪木ホーガンvs長州カーン!
でも猪木組優勝だろうけど。
147お前名無しだろ:2008/04/17(木) 14:06:29 ID:3ahF5/Ej0
>>146

猪木、ホーガンvs長州、カーンは第1回IWGPの姫路大会で
実現してる。
148お前名無しだろ:2008/04/17(木) 16:38:32 ID:64JkIVoi0
82タッグの決勝戦はアンドレ組棄権(ハンセン負傷、アングルか?ガチか?)で
何故かカーン、戸口組が決勝進出。
カーン、戸口組の売り出しだったのかな?
149お前名無しだろ:2008/04/17(木) 16:43:20 ID:64JkIVoi0
あっ、間違えた、アンドレ組の棄権は83年だったわ。82年は星勘定の得点で
カーン、戸口組が決勝進出したんだったな。
確か他にはマードック、スーパースター組やらアドニス、ブラボー組等が参加してたか。
83年の決勝進出はマードック、アドニス組だった。
SWハンセンはこの二人の合体パイルで負傷して帰国したんだっけ?
150お前名無しだろ:2008/04/17(木) 16:46:32 ID:5rkypHza0
アンドレ組棄権は83 これで浮上が猪木組
カーン、戸口組が決勝進出は、82
春の本場所の大善戦のごほうび+移籍後さえない戸口の売りだし+外人組に
これといったチームがいなかった(マー・スーパーでは人気が・・)
長州革命が人気出なかったら、カーンの出番はもっと多かったと思われる
151お前名無しだろ:2008/04/17(木) 17:43:36 ID:64JkIVoi0
それは言える。長州の人気が出なかったらカーンや戸口はもっと売り出しただろう。
更には国際軍団も。
悪い言い方すれば長州人気で煽りを食らったレスラーは結構多いな。外人も含め。
新日も長州の人気が出なければ従来通り日本人VS外人の図式で保っていったろうから。
その後はマシン軍が登場してある意味無国籍の軍団だったから85年は日本人同士の
軍団抗争は一時休業だった。ブロディも新日に登場したし。
しかし翌86年には今度はUが戻ってきて再び日本人対決が主流となっていった。
152お前名無しだろ:2008/04/17(木) 19:03:27 ID:UxywcmEE0
>>144
80年ごろのカーンだと朴松男かマサ斎藤あたりがベストパートナーじゃね?
いずれにしろ第1回は猪木&バックランドとハンセン(加えてアンドレ)がらみが
大会カラーを支配してたっぽい。猪木以下の日本人は出る幕なしだったよw

153お前名無しだろ:2008/04/17(木) 19:41:45 ID:VVuUsvhn0
>>145
そのサイトにマスクドスーパースターが日本のCMにでたことがあるって
書いてあるけど何のCMに出てたの?
154お前名無しだろ:2008/04/17(木) 19:59:54 ID:juMo1kLpO
>>153
ビリー・クラッシャー時代に素顔でラジカセのに出た。
TVCMは見た記憶がないけど、週刊誌のグラビア広告には間違いなく載ってた。
サザンオールスターズと綱引きしてるカットだったよ。
155お前名無しだろ:2008/04/17(木) 20:37:32 ID:ad1duyss0
>>149
アドニス、ブラボー組は期待はずれだったな
ダークホース的存在に見られたのに・・
実力的にはマードック、スーパースター組が対抗馬だったのに
156お前名無しだろ:2008/04/17(木) 21:42:15 ID:5rkypHza0
>155
ブラボーは大物扱いからどんどん下がっていった(ピークは81秋のシリーズ?)
またアドニスも、当初は猪木の新たなる宿敵だったのに、いつのまにか藤波のライバルに
格下げとなってしまった。
結局、その煽りかマードックが地位を確立することになるのだが、基本的に試合展開がつまらない
と思った。実際、ついに人気爆発とはいかなかったし。
逆にいえば、そのマードックが決勝に出ちゃうんだから、IWGPの年々劣化は
ひどかった。
それを考えるとMSGシリーズの素晴らしさがわかる。
そもそも第4回MSGシリーズこそ、IWGPという評価もあるし・・
157お前名無しだろ:2008/04/17(木) 22:12:38 ID:Lut7jZSp0
マードックの試合がつまらないなんて・・・

目、腐ってないか?
158お前名無しだろ:2008/04/17(木) 23:45:13 ID:5rkypHza0
マードックが超一流レスラーであることは、後のちよくわかったが
ラリアットやアックスボンバーのような、これ!といったカタルシスがなく
(まぁ、ブレーンバスターで味わえってことなんでしょうけど、当時は違和感があった
本当は、マードックのが正調なんだけど)
お遊びも多くて(パンツ合戦や鼻パンチなど)、なんか当時の過激なプロレスの
イメージにそぐわず、ハンセンやホーガンにくらべマイナー感が否めなかった。
実際、ブッチャー・マードックとシン・ハンセンで、引きぬき戦争は猪木の完敗という
評価も圧倒的だったし。
159お前名無しだろ:2008/04/18(金) 00:01:03 ID:0WW8rIsr0
ハンセン&マードックは良かった。
チーム名ナンだっけ?
160お前名無しだろ:2008/04/18(金) 00:14:41 ID:59VnFu0CO
テキサスロングホーンズ
161お前名無しだろ:2008/04/18(金) 12:35:52 ID:NDIUJe3eO
二度目の来日を果たしたアドニス、太っててたまげた
162お前名無しだろ:2008/04/18(金) 19:37:42 ID:gSSCMAMVO
>>161
最後の来日の時じゃない?
163お前名無しだろ:2008/04/18(金) 20:30:44 ID:NmcuEW9o0
>>156
ブラボーはアドニスのファンの女の子を
無理矢理ホテルの自分の部屋に連れ込もうとして問題になったらしい。
昔ビッグレスラーで読んだ。
164お前名無しだろ:2008/04/18(金) 20:35:42 ID:gSSCMAMVO
トニー・アトラスがフルチンでファンの女の子の前に現れたり
165お前名無しだろ:2008/04/18(金) 21:35:55 ID:KC7Vk737O
>>23 G1の全身は敢えて言うなら平成2年8月に行われたバトルホール・ア・ウィーク。
IWGPは第一回で猪木が負けたために、第二回、第三回は猪木がホーガンにリベンジ出来るかがポイントとなったものの、WWFを離れにくくなったホーガンはシリーズ全戦参加出来ず焦点がボケた。
しかし第二回IWGPは好カードが多い。
猪木対藤波、斎藤対長州、長州対藤波、猪木対斎藤、猪木対長州、マードック対アドニスなど。このうち放送されたのは猪木対長州とマードック対アドニスだけというのはつくづく残念だ
166お前名無しだろ:2008/04/18(金) 21:52:59 ID:a1wSXlzi0
ブラボーはちょっと素行がアレだったみたいだ
あの亡くなり方はヤバいビジネスに関わっていたのが原因だって説もあるし
167お前名無しだろ:2008/04/18(金) 21:59:43 ID:6Pc17pl/0
>162
やせる努力をはじめた、といわれた矢先だったからショックだった
やっぱり呪われたIWGPか?
他にも、Fタニー・ビンス・吉原・ケリーと散々。

>165
第2回は、リックマーテルも当初のメンバーだったが、もしそのまま参戦していたら
どんな扱いだっただろう?
藤波VSマーテル、アドニスVSマーテルとか、面白そう。
168お前名無しだろ:2008/04/19(土) 00:13:03 ID:2pxAw8j90
>>165
同意
84大会は無意味なタッグマッチがテレビで放送されすぎだ

ホーガン、スーパーVSマードック、アドニスは別にして
169お前名無しだろ:2008/04/19(土) 00:27:41 ID:wdVplP9T0
>>162
いや、初来日に比べ二度目の来日の時は
極端に太ってきたんだよ。
170お前名無しだろ:2008/04/19(土) 00:32:53 ID:NJukMTAf0
84IWGPの隠れたテーマに、アドニス売りだしがあったといわれる
公式戦のTV中継数は、猪木を超えてトップ!
(ちなみに、83はいわずと知れた前田売りだし)
しかし、マードックが陰に陽に障害となり、結局うまくいかなかった
もちろん最終的に悪いのは、本人だけど。
ホーガンの参戦が難しくなることを見据えての戦略だったから
もしアドニスが期待に応えてくれてたら、その後没落一方の風景も違っていたかもしれない
171お前名無しだろ:2008/04/19(土) 00:47:50 ID:wdVplP9T0
84年はアンドレ相手によもやの善戦した時だっけ<アドニス

そう言えば、「シンデレラサマー」「ふたりの愛ランド」の石川優子もアドニスのファンだったんだよな。
172お前名無しだろ:2008/04/19(土) 01:11:57 ID:cXNqpOsb0
アドニスは当初、Fブラッシーがマネでついていた記憶がある。
実際に会場で生観戦したとき、試合後引き下がるアドニスの体にタッチしたが、
もんのすごくクサかった。

中1の秋。
173お前名無しだろ:2008/04/19(土) 01:22:44 ID:2pxAw8j90
アドニスはオートンと組んでた時が一番光ってた気がする

ところでこれMSGシリーズのスレだよね?・・・
174お前名無しだろ:2008/04/19(土) 09:54:11 ID:NJukMTAf0
ところで、第5回の猪木決勝欠場って、あらかじめ想定だったのだろうか?
だとすれば、カーンがいかに重宝されていたかの証だが。
でも、だとすると広島惨敗、決勝不戦敗、とアンドレにやられっぱなしのままに
終わるので不自然ともいえるが・・
(歴史的には、結局、まともな復讐は4年後の公式戦まで延び、その間猪木の権威は
失墜しまくるのだが)
175お前名無しだろ:2008/04/19(土) 11:08:23 ID:T5CnaIhw0
>>174
あの当時の猪木のコンディションを考えると
とにかく休みたかったんだろうと考えられる。
176お前名無しだろ:2008/04/19(土) 13:21:55 ID:wdVplP9T0
しかし、広島って本当に猪木にとって鬼門なんだな。
177お前名無しだろ:2008/04/19(土) 13:22:44 ID:Rc7wBDfX0
>>165
ただ藤波絡みに関しては、藤波がシリーズ中盤あたりで腰を負傷した(ことにした?)ために、
いずれも消化不良で終った感じだったけどね、報道を読む限りでは。
藤波と猪木や長州のシングルという1シリーズの中核とも成り得るビッグカードを、リーグ戦
の一幕として消費するのは勿体ないという判断があって、ノーテレビになったんじゃないかな。

>>171
そう、7分程度の試合の殆どがアドニスの攻めるシーンだった。
どうせ最後はアンドレが勝つんだろと思う一方で、プ板でもよく指摘されるようにアンドレの
衰えが顕在化していた時期だから、歴史的な瞬間を目撃できるかもと期待したりもした。
とどめとばかりにコーナーから飛んだアドニスへの寝そべり18文であっけなく終ったけどね。
俺はこの試合けっこう好きだったんだけど、評価は低いみたいだな。

以上、スレ汚しスマン。
178お前名無しだろ:2008/04/19(土) 14:12:01 ID:2pxAw8j90
でこのシリーズなんだけどDVD化してくれないかな?

CSでも優勝戦しか放送されてないし・・・

何か放送出来ない事情でもあるんかな?

ちなみにMSGタッグの方も公式戦はCSでほとんど放送なし
第4回5回大会は優勝戦も放送なしだし
179お前名無しだろ:2008/04/19(土) 14:28:44 ID:NJukMTAf0
第5回って、もともと次のシリーズがIWGPの予定だったから印象薄いのかね
(施行時期が、通常はビックファイトSの時期)
なんか第4回までと、えらく趣が違う気がする。
まぁ、引き抜き戦争の影響が大なんだろうけど。

>178 この手のシリーズ、連続ドラマ式に売り出してもニーズ高い気がする
でも、どうせテレ朝がマザーなくしちゃってるうだろうな。
実にもったいない。
ついでにいえば、現行の中継なんてやめちゃって、昔のを毎週プレイバック式で
流すほうが視聴率も、スポンサー支援もはるかによさそう・・
180お前名無しだろ:2008/04/20(日) 23:11:25 ID:ORvf3PVM0
第2回のタッグだけど
ローデス、ホーガン、ボックが特別参加だったのが惜しいなあ・・・
これにバックランド、ブッチャーも参戦すれば

ハンセン、ホーガン組
ローデス、マードック組
アンドレ、グレイ組
ブッチャー、アレン組
バックランド、モラレス組
ボック、クレアー組
となって?さらに盛り上がっただろうに
181お前名無しだろ:2008/04/21(月) 02:19:08 ID:WIQKz8CB0
>>180
つ「ギャラ、格、星勘定」
182お前名無しだろ:2008/04/22(火) 19:01:11 ID:HTtO/Et30
つうか逆にベーカー&パワーズ、サモアンズやウェインブリッジ、パターソン・・
何でこんな白星配給にもならない途中帰国組なんかわざわざ参加させてたの?
新日の外人の扱い方ってホント不思議だ・・w
183お前名無しだろ:2008/04/22(火) 19:29:04 ID:uTk0GNHu0
パターソンやサモアンズはアメリカでの評価は高いんだがな。
ホーガンはパターソンを見てプロレスをやろうと思ったようだし。
184お前名無しだろ:2008/04/22(火) 23:31:59 ID:2PC/DVhB0
パターソンは若手時代のアメリカ遠征中の猪木にすき焼きをご馳走してやったことがあった
新日がパターソンをよく呼んでいたのはそのことがあったかららしい
185お前名無しだろ:2008/04/23(水) 01:10:35 ID:zEysreFp0
パターソンは、外人レスラーの兄貴分ですよ。
マスクドスーパースターも。

クラップとパターソンが同時に来日したときは、クラップの方が格上の扱いを
受けていたが、パターソンはクラップなんか「ハナクソ」程度しか思っていなかったらしい。

ピーター本に書いてあった。

ハナクソって…
186お前名無しだろ:2008/04/23(水) 01:58:00 ID:ci7TUkShO
古舘節全開の次期シリーズ参加外人発表がムチャクチャ格好よかったなぁ。
187お前名無しだろ:2008/04/23(水) 07:26:56 ID:06tHC9Y70
>>185
高橋にハナクソと書かれていたのはクラップじゃなくてパワーズだよ
パターソン:全米のどこでも通じる一流
パワーズ:潰れたインディー団体の下手糞なエース
とか書いてたがそこまで言うかと
188お前名無しだろ:2008/04/23(水) 12:33:52 ID:4rSShu0IO
パターソンは前田がお気に入りだったみたいだね。レスラーとしてではないけど
189185:2008/04/24(木) 00:24:06 ID:3xA1LpLI0
>>187
すみません、そのとおりパワーズでした。

ピーター本のクラップにまつわる逸話は、
旅館に泊まったとき、夕食かなんかの据え膳を『エサなんか喰えるか!』みたいな
ことをクラップが言って、それをひっくり返したのを見たピーターが本気で立腹し、
喧嘩になった
という話でしたか?
190:2008/04/24(木) 00:55:15 ID:nDImPfbpO
いつの大会だか、ストロング小林が長州力に、破れた。格が代わる瞬間。負けブックを承認せざるを得ない、理由が小林に、あったんだろうな。
191お前名無しだろ:2008/04/24(木) 01:54:57 ID:wpv3tMI/0
ここまで句読点の使い方がめちゃくちゃなやつ初めて見たよ・・・
息切れしてるように見えるw
192お前名無しだろ:2008/04/26(土) 00:53:23 ID:g5vbkKM20
81年に戸口が全日から新日行った影響で天龍がロビンソンのパートナー
に指名されてブレイク→82年全日はチャボを引抜き、大仁田をプッシュし
タイガーマスクに対抗、さらに年末にハンセンを引抜き!→、外人の柱を
失った新日はホーガンをプッシュ、さらに長州、小林邦明ら日本人対決
にも活路を見出そうとする...。

この頃は引抜き合戦があってもそれを補充する個性があったね。
193お前名無しだろ:2008/04/26(土) 09:26:43 ID:fio95Rky0
全日本のCカーニバルと比較して何だが
このリーグ戦の外国人メンバーは新日本が上だな

しかしタッグリーグでは新日本が落ちるな
194お前名無しだろ:2008/04/26(土) 09:48:14 ID:OIXnl2I10
春の本番リーグ戦って今くらいの時期がたけなわだった。
昔、月刊誌は毎月15日と27日(別ゴン、デラプロ)で、
締切の都合で試合グラビアや記事は15日発売(月末や月初めの試合)だったり
27日(中旬くらい)で、この時期はMSGやカーニバルの特集としてかなりの
ページを割いてたな。
195お前名無しだろ:2008/04/26(土) 11:52:42 ID:AekT4lRJ0
>81年に戸口が全日から新日行った影響で天龍がロビンソンのパートナー
>に指名されてブレイク

これ、ロビンソンと組むはずのスレーターが交通事故の後遺症で途中帰国したから
天龍にお鉢が回ってきただけじゃん。結果としてブレイクしたのは事実だが
戸口うんぬんは関係ないだろ。
196お前名無しだろ:2008/04/26(土) 12:42:19 ID:fio95Rky0
そういえば第5回大会は
戸口の試合テレビで全くオンエアされてなかったね

それと戸口(キム・ドク)の知名度が低いのには驚く
20代のプロレスファンが戸口を知らないのは分かるが
30代後半のプロレスファンでも戸口を知らない人
結構いるからな

まあ戸口は維新軍団の中でも影が薄かったからな
197お前名無しだろ:2008/04/26(土) 13:26:58 ID:IESDT1iw0
>>196
強いけど、華のあるレスラーではなかったのだろうね。
移籍のタイミングも悪かった。84年の大量離脱時に移籍してたら
もっとプッシュされてたかも。運のないレスラーだったな・・・。
198お前名無しだろ:2008/04/26(土) 14:04:58 ID:GLKQvft40
戸口もカーンと組んでMSGタッグ決勝まで進んだからいっ時は輝いてはいたよな。
俺はむしろ全日本時代の韓国師弟コンビの頃の印象が強い。
国際マットにも乗り込んで日韓3団体対抗戦のあたり。
鶴田にリング外から英語で挑発してたシーンが記憶にある。
199お前名無しだろ:2008/04/26(土) 17:16:46 ID:Luw826jM0
戸口の新日移籍第1戦って最初はまだJr時代の藤波の予定だったんだよな
シンの全日移籍でカーンに変更になったけど当初の予定どうり藤波戦だったら
その後の新日マットでの展開も違ってたかも

たぶん両リンか反則裁定だろうけどその頃の新日は何やらかすかわからない雰囲気があったから
戸口フォール勝ちで日本人ヒールとして売り出すとかいろんな可能性が考えられる
200お前名無しだろ:2008/04/26(土) 19:41:25 ID:o01iR1LN0
>>197
84年の大量離脱後の闘魂シリーズでは日本陣営に入り、助っ人的
存在として重宝されるかにみえたが、次のタッグリーグ戦ではケ
リー・ブラウンとのコンビでほぼ白星配給係。2年前の82年に準
優勝が嘘のようなむごい扱いに、全日カムバックをこころみるが
馬場はブッチャーより戸口が引き抜かれた事の方が腹が立ったと
いうコメントをするほど怒っていてついに馬場の生前に全日復帰
はかなわなかった。

馬場の死の際に弔問するも門前払いだったようだが、大量離脱後
は貴重な戦力として全日カムバック。しかしピークを過ぎていて
メーンの方で試合をするのは無理だった。90年頃に栗栖と組んで
キム・ドクとして新日にあがったころは80年代とは別の意味で輝
いてみえた。
201お前名無しだろ:2008/04/27(日) 00:39:34 ID:fG1640xW0
ハンセンとスーパースターの対戦
http://jp.youtube.com/watch?v=aEluwvUz3T0
202お前名無しだろ:2008/04/27(日) 09:24:35 ID:rNPcOXZ90
2回タッグなんだけどあ12・8蔵前大会最高のカードだった

タイガーvsカネック

ローデス、マードックvsR木村、戸口

アンドレVSカーン

猪木、藤波VSハンセン、ボック

公式戦ないけど見ごたえあったなあ
203お前名無しだろ:2008/04/27(日) 10:07:25 ID:kqqx6j0Z0
>>199
同感!藤波からカーンに変更されたのは戸口にとって不運だった。
藤波は名勝負製造機。戸口とカーンは同タイプでスローモーな試合に。
戸口の第1戦が藤波だったら、長州の抜擢は遅かったかも?
204お前名無しだろ:2008/04/27(日) 16:09:32 ID:wYwJSN6z0
>>202
新日創立10周年記念興行の一つだからな。
あとは谷津の凱旋試合だった6・24とか伝説の9・23田コロ、全日本(10・9)
との興行合戦だった蔵前の10・8
205お前名無しだろ:2008/04/30(水) 00:27:13 ID:z5XWtViKO
この時代は一番良かったよ。
80〜81日本のプロレス最高の年

この81年の秋と年末はこの時代に日本に来日していた外人のほとんどが集結していた。
当時のトップ外人でこの年の秋と年末に来日しなかったのはニックやバックランドくらいじゃないか。
206お前名無しだろ:2008/05/03(土) 09:50:33 ID:Uu0ubbf10
>>205
全日本のジャイアントS
ファンクス
ブロディ
スヌーカ
シン
マスカラス
フレアー
サンマルチノ
スミルノフ
レイス

凄い面子だな〜
207お前名無しだろ:2008/05/05(月) 19:15:11 ID:5JcoWcsj0
両団体ともに外人全盛の時代だしな。新日も凄いメンバーだった。

アンドレ
ハンセン
マードック
ホーガン
ブッチャー
アレン
クラッシャー(スーパースター)
サモアンズ
カネック
ボック
パターソン
ブラボー
208お前名無しだろ:2008/05/05(月) 19:19:23 ID:5JcoWcsj0
秋は両団体ともに創立10周年だったし、それに伴って年末のタッグにも
力を入れていた時代。
特に新日は日本人抗争の前の時代だから豪華メンバーを終結させていた。
ラッシャーでは良くも悪くも日本人対決を全体に巻き込むまでには
至らなかった。
国際軍団は3人だったから全面抗争は人員的に無理だったし。
でも俺は日本人抗争よりも豪華外人との戦いの方がよかったと思うなあ。
209お前名無しだろ:2008/05/05(月) 20:30:16 ID:DyPV6Ljj0
>>208
逆にラッシャーは賞味期限が短いと思ったから、ブッチャーより先にシングルやったのでは?
ハンセンとの抗争も一区切り付いた時だったし日本人対決をやりたかったんだと思う。
つくづく、6・24が猪木vsブッチャー、藤波vs戸口、ハンセンvs谷津だったらな・・・と思う。
210お前名無しだろ:2008/05/11(日) 08:00:21 ID:A3Iy5CYQ0
そういえば第2回大会開幕前でハンセン、マードックが各チームについて
ゴング誌でコメントしてんだけど
木村、浜口組のことを動きがスローモーと言って酷評してたね
逆にカーン、戸口組とサモアンズのことは高く評価してた
211お前名無しだろ:2008/05/11(日) 08:40:04 ID:L4KDpUijO
カーン戦を臨みインタビューに応える戸口は殺気すら感じさせ、かってのキムドクを彷彿させた。

当時の情勢では、藤波とのオーソドックスな展開よりも、カーンとの意地の張り合い、喧嘩試合のほうがファンの支持を得たと思う。
212お前名無しだろ:2008/05/11(日) 18:49:52 ID:hOrwUHkAO
エースじゃなく各シリーズで2、3番手位の位置の外人も良かったなぁ。マードック、Mスーパースター、Bオートン、カネック、アドニスetc…良かったなぁ。
213お前名無しだろ:2008/05/14(水) 17:06:42 ID:sgI5cGZiO
>>212
第二回のIWGPがそんなメンバーの多いシリーズだったな
214お前名無しだろ:2008/05/18(日) 00:22:23 ID:7X8tKqpc0
この時代の新日本の外人は神だね
215お前名無しだろ:2008/05/18(日) 16:51:09 ID:+sR6T7X10
しかし考えてみると当初の「MSGの本場の試合をそのまま日本へ」っつう
コンセプトだけど、あそこで活躍してるレスラーってだいたいパワーオンリーや
しょっぱいタッグユニットだよね。 結局シリーズ通して見るとそれほど
MSG色は濃くなかったりするw
216お前名無しだろ:2008/05/21(水) 21:02:19 ID:WboqdHDb0
ネーミングと古舘の口調がよかった。
217お前名無しだろ:2008/05/21(水) 21:30:35 ID:+Vkx4YMUO
メンバー的には第1回が一番相応しい。
ただ恐ろしく渋い顔ぶれだが…
218218:2008/05/22(木) 11:29:43 ID:+EsHc12W0
>>209
影の新日VS全日対抗戦にしちゃえばよかったのにね。
81・6・24蔵前

猪木VSブッチャー

藤波VS戸口
219お前名無しだろ:2008/05/23(金) 13:19:23 ID:AhWosibv0
当時の新日ならこの2試合で十分蔵前満員だね。
220お前名無しだろ:2008/05/29(木) 20:21:21 ID:CCQvyt/F0
ローデス×ホーガン
http://jp.youtube.com/watch?v=G0EvwwC6a0k

ローデス×バックランド
http://jp.youtube.com/watch?v=WvtzTpS1dfI

ホーガン×バックランド
http://jp.youtube.com/watch?v=1xgSi7vOC8Y&feature=related
221お前名無しだろ:2008/05/30(金) 00:23:25 ID:zPqHg+A70
バックランドとホーガン、アンドレはアメリカでは対戦した事なかったんだな
222お前名無しだろ:2008/05/30(金) 01:08:18 ID:e4c6r3htO
222
223お前名無しだろ:2008/05/30(金) 16:37:42 ID:1YmtddFQ0
昔、第一回だったか観に行ったときにハンセンVSローデスがあって横の人が代興奮していた。後はホーガンVSS小林とか
猪木が欠場でメインがアンドレ、サンタナ、チャボVS藤波、木村、ルスカだった。ハンセン
VSローデスは盛り上がったがメインのカードに観客不満たらたらだったな。懐かしい思い出です。
224お前名無しだろ:2008/05/30(金) 17:20:28 ID:TG2ZM+SO0
>>223
そのメンバーだったら、1980年の第3回大会だな。
225お前名無しだろ:2008/05/30(金) 18:51:08 ID:uG0GiY9kO
>>223
愛知県の岡崎だっけ?
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227お前名無しだろ:2008/05/30(金) 22:48:11 ID:9e57YxDM0
>>224,>>225 確か小学生の頃親父に連れて行ってもらった愛知県の刈谷市体育館でした。パンフ買ったのになんとかトラビス
参加メンバーに入っていたのに試合していないし、ティト・サンタナの紹介写真がケリー・フォン・エリックだったり結構
むちゃくちゃだったな。猪木が出ないとマイクした坂口がアレンと戦ったけどすっげぇ怒号と野次。あの頃はブーイングなん
てなかったから。中年になった今では逆にアンドレVSルスカの絡みとかのほうが興味あるけどね。TV放送していたらしくて
帰ったらお袋が入場テーマかかっていたよと言っていたが会場ではかかっていなかったなぁ。あぁ懐かしい。
228お前名無しだろ:2008/06/04(水) 03:55:32 ID:HQ2gilsA0
その時の猪木の怪我は前週のNWF戦で
ハンセンのボディプレスを受けた時に
足を負傷したんだよ。
229お前名無しだろ:2008/06/04(水) 22:40:12 ID:mOozxI9c0
さらに数日後の大会(確か山口)で
観客が投げたイスが猪木の足に当たってヒビが入ったんだよな。
230お前名無しだろ:2008/06/05(木) 01:32:43 ID:dBbSzaJC0
第3回大会(80年)主なノーTVマッチ

猪木×ローデス
アンドレ×ローデス
バックランド×ハンセン(WWF戦)
猪木、バックランド、ローデス夢のトリオ
猪木×アンドレ(初のボディスラム)

231お前名無しだろ:2008/06/10(火) 03:34:29 ID:BnHZXx3J0
最終戦前日の愛知県体育館大会は79年もノーテレビだったんだよなあ
最後の公式戦の猪木ー坂口は好勝負だったのに
232お前名無しだろ:2008/06/10(火) 15:27:48 ID:Ju3JNuDO0
ルスカが代役「猪木、留守か・・・」
233お前名無しだろ:2008/06/14(土) 19:38:30 ID:BeNVed6U0
81年のシン対ハンセンもノーテレ
234お前名無しだろ:2008/06/15(日) 00:23:38 ID:qR0RpCO30
>>233
シンの全日移籍が決定したため、急きょノーテレビになったと聞いた。
235お前名無しだろ:2008/06/15(日) 22:27:24 ID:UvxiwVEM0
正解
236お前名無しだろ:2008/06/17(火) 17:45:25 ID:HX7RW1sA0
見たかったなあ
237お前名無しだろ:2008/06/17(火) 20:32:06 ID:5DQWYRm00
6・24はハンセン・シン組の予定だったが
パートナー⇒対戦⇒パートナーと
組み合わせがまちまちだった。
238お前名無しだろ:2008/06/19(木) 18:12:14 ID:2RHKCBKD0
>>234]
そうなんだ。初耳だな。あのカードは当時の新日では一番のカード。
それを放送しなかったことには27年たった今でも疑問だったんだよ。
関係者の話でも高橋ブックでもこの話題はなかったから。

6・24は前年の暮れの猪木、ローデス×ハンセン、シンの再戦だった。
でもローデスこの前後の日にがNWA挑戦権を得て、シンは全日へと。
シンとローデスの2人が欠けて再戦の意味合いは完全になくなった。
でも今から考えると逆にその方がインパクトあって良かったと思う。
ブッチャーの新日初登場と谷津の日本初登場という。
結果的に2人とも猪木の期待に応えられずに大成しなかったが。
239お前名無しだろ:2008/06/19(木) 18:17:56 ID:2nYybMdk0
81年(第4回)って当初はアンドレ、ハンセン、ホーガンと三すくみ的な
メンバー予定だったがキラーカーンに足を折られて来れなくなり
代打でシンに変更だっけ。アンドレが来てればさぞかし魅力的な取り組みが
あったろう。
240お前名無しだろ:2008/06/19(木) 20:38:49 ID:sRRLrqw/0
81年頃のホーガンだとアンドレとハンセンよりやや落ちる印象だったから
三すくみって感じはなかったけどな。
241お前名無しだろ:2008/06/19(木) 21:04:04 ID:DDiSmzv70
つーか当時はMSGシリーズの結果そのままの序列だよ
ハンセンが予選1位通過で2位で猪木とシンが通過
猪木がシン、ハンセンの順で連覇して優勝
つまり

ハンセン≧シン>ホーガン

くらいが当時の序列
まだあの頃はホーガンはハンセン、シンより下だった
242お前名無しだろ:2008/06/20(金) 23:13:05 ID:+IsxrWOi0
ホーガンがのし上がったのはハンセン移籍→
アックスボンバーを使用→日本陣営の助っ人
あたりからだよね。
243お前名無しだろ:2008/06/21(土) 01:18:12 ID:ixw0dzl9O
ブッチャー戦で決定的になったと思う。
244お前名無しだろ:2008/06/21(土) 08:35:13 ID:yt2W1rFK0
当時のローデスのテーマって全日本の時間切れ引き分け
と同じ曲なんだね。
245お前名無しだろ:2008/06/21(土) 13:12:04 ID:IRMGeIoq0
猪木の欠場が顕著になり始めた82年ころからだな、ホーガンがトップに
据えだしたのは。ブッチャー線が実現した5月のシリーズは日本陣営だった。
たしかのちのブロディ刺殺のホセゴンザレスも来ていたはず・・。
246お前名無しだろ:2008/06/21(土) 13:25:26 ID:IRMGeIoq0
ところで78年の、第一回よりあとのサマーシリーズのほうが
ボブ、モラレス、チャボ、カルホーン、PメイビアとMSGシリーズに
ふさわしい顔ぶれな件・・w
247お前名無しだろ:2008/06/21(土) 14:28:20 ID:IuMu1upz0
>>243
ブッチャー戦ではあのハルクアップを見せたのが印象的だった。
でも新日マットでハルクアップを見せたのはあの試合が
最初で最後なのでは。
248お前名無しだろ:2008/06/22(日) 01:25:11 ID:GYEC244b0
>>244
教授の「カクトウギのテーマ」だね。

教授って言っても大槻教授じゃないよw
249お前名無しだろ:2008/06/22(日) 12:10:52 ID:kBaDjhcd0
後にあの変なテーマ曲になる。
タイトルは「アメリカンドリーム」なんだが。
250お前名無しだろ:2008/06/23(月) 03:41:00 ID:A5RVn6Tr0
猪木とホーガンが組んだ第3回MSGタッグリーグ
なぜか国際軍団とタイガーマスクが興行にでてない

なんかあったのかな?
251お前名無しだろ:2008/06/23(月) 17:09:33 ID:/Prkw3Zo0
>>250
タイガーマスクは元々アメリカ遠征が決まってた。
国際はちんぷんかんぷんなチーム分けにされたあげく
ぐだぐだのまま不参加となった。
252お前名無しだろ:2008/06/23(月) 23:21:37 ID:0z2Q0mUH0
あの時、浜口は国際軍団を離脱する前だったのに
なぜか長州&浜口組で出る予定だったんだっけ?
253お前名無しだろ:2008/06/24(火) 09:15:02 ID:7dPcPXxO0
>>252
そう。
でも長州にタッグ結成を拒否されて
長州がマサに会いにアメリカに行ってしまって不参加。
254お前名無しだろ:2008/06/24(火) 11:42:11 ID:DZNPLqW00
ちなみにこの時のアメリカ遠征で
タイガーマスクとマサ斉藤がシングルで対戦。
マサさんが見事に負けてくれました。
255お前名無しだろ:2008/06/24(火) 17:10:13 ID:WfW34PjcO
ラッシャーはこの年の田コロで猪木にKOされて一旦は海外(カナダ)へ。
翌年2月にヒゲを生やして帰国。
そしてブッチャーとアレンと共闘。
開幕戦でまずはアレンとブッチャーが試合中に仲間割れ。
その後、この両者は名古屋決戦でのシングルへと。
最終戦の2/7蔵前での猪木×アレンにラッシャーが乱入してアレンにラリアット。
猪木を救出というより『猪木の首は俺が取る』という意味で。


結果的にこのシリーズでアレンとブッチャーとラッシャーは3分裂してしもうた。
だがブッチャーは既に使い捨て状態でラッシャーはこのシリーズを最後に旧Uへ。
残ったのはアレンのみ。
256お前名無しだろ:2008/06/24(火) 22:06:05 ID:O32Rt5E/0
>開幕戦でまずはアレンとブッチャーが試合中に仲間割れ

あれ?これの1個前にまずブッチャーと木村の仲間割れがあった気もするが
それでなぜかアレンがブッチャーではなく木村に加担した気が。

俺の記憶違いの可能性もあるのでなんとも言えんが。
257お前名無しだろ:2008/06/25(水) 17:30:14 ID:ixKoE8ro0
>>255
この年がいつの事を指すのか分からんけど
第三回MSGタッグは82年で木村とブッチャーは
その前の闘魂シリーズ(最終戦で猪木が1対3の試合をやった)
でブッチャーと木村は共闘しているね。
で、猪木対木村は田園コロシアムではなく大阪で対戦して
髪の毛を切られた猪木が延髄蹴りでフォール勝ちしている。
83年にも2回シングルで対戦してるけど田園ではやっていないはず。
大阪での対戦であっさりとKOされた木村はカナダへ行き
翌84年新春に帰国。藤波対長州戦の藤原乱入の煽りを受け
蔵前で藤波と対戦して反則勝ちだったかな。
258お前名無しだろ:2008/06/26(木) 07:04:24 ID:tnCu9pD9O
>>256
そうだった、ラッシャーとブッチャーが仲間割れした時にアレンがラッシャーに加勢した。
インパクトがアレンの方があったから。


>>257
『この年』というのは1983年の事。前のレスに続けて書いたんだ。
そうか、大阪だったね。勘違いしてた。
『プロレススーパースター外伝』の部分だね。
でも猪木がホーガンにKOされてからの復活戦は1983年の夏の田コロじゃなかったっけ?俺の記憶違いかな。
記憶では卍でラッシャーを仕留めたと思ったんだが。
あの壮絶KOは確かに大阪だ。俺が田コロと勘違いしていたよ。
259お前名無しだろ:2008/06/26(木) 09:12:14 ID:sLdYoQz30
>>257
当初は猪木坂口vs木村ブッチャーだったね。
260お前名無しだろ:2008/06/26(木) 12:30:40 ID:hfFzD5pqO
83年の8月に田コロでやったよ
261お前名無しだろ:2008/06/26(木) 13:07:49 ID:sLdYoQz30
83年に田コロで猪木vsR木村やってるよ
セミが藤波前田vs長州谷津?浜口だったかな
262お前名無しだろ:2008/06/26(木) 15:25:23 ID:hfFzD5pqO
>>261
浜口だね。谷津はまだ帰ってきてない。坂口&木村VSマードック&カーンなんてヘンテコな試合もあったな。タイガーVSセントクレアーが組まれてたけど、タイガーの引退で流れた。
263お前名無しだろ:2008/06/26(木) 18:23:58 ID:sLdYoQz30
>>262
カーンとは?キラー?スティーブ?
264お前名無しだろ:2008/06/26(木) 19:51:39 ID:hfFzD5pqO
>>263
闘うモンゴリアンの方です
265お前名無しだろ:2008/06/26(木) 20:53:54 ID:9FgaQzY10
小沢さんの方はカンにする方が良いのではないだろうか。
おれもこのスレで、スティーブ・カーンと勘違いしたことがあった。
266お前名無しだろ:2008/06/26(木) 23:51:42 ID:WdXtodlG0
仮にマードック&スティーブ・カーン組だったら別にヘンテコなタッグじゃないでしょw

カン表記は引退後の名前だからちょっと賛同しかねるな・・・。
それを言ったら「木村」だっていちいちR木村か木村健と書かなきゃならんし

文の流れで判断か、書き手の配慮にゆだねるしか・・・。
267お前名無しだろ:2008/06/26(木) 23:54:23 ID:WdXtodlG0
いや、ゴメン。ちょっと修正

木村に関してはR木村と書いても木村健と書いても別に苦じゃないわなw
ただ、カン表記だけは勘弁って事で。
268お前名無しだろ:2008/06/26(木) 23:55:49 ID:sLdYoQz30
コアなファンはマードック&スティーブ・カーン組の方が変では?
一緒の来日がないから。
マードックとキラーカーンは何度も被ってる。
269お前名無しだろ:2008/06/27(金) 01:13:37 ID:rv9NwpJW0
何度も被ってるからってタッグ結成に違和感なしとはならんと思いますが
270お前名無しだろ:2008/06/27(金) 12:21:35 ID:aeIjdy/50
新日ではよくある混成タッグ。
体系も同じくらいだしよく合うじゃない、マードック・キラーカーン組。

コアなファンはマードック&スティーブ・カーン組の方が変だよ。
一緒の来日がないから笑
271お前名無しだろ:2008/06/27(金) 16:19:57 ID:bI5e1d+tO
よくはねーだろ。
272お前名無しだろ:2008/06/27(金) 17:32:54 ID:aeIjdy/50
>>271
キミ、昭和プロレスを知らないね?笑
273お前名無しだろ:2008/06/27(金) 21:10:52 ID:bI5e1d+tO
>>272
観戦歴26年。40近いオッサンです。
他に実現した意味の無い混成タッグを教えてください
274お前名無しだろ:2008/06/27(金) 22:20:18 ID:jJRQA4+G0
80年のとき、会場の出口に出待ちの人間がたくさんいたがもらえていたのチャボとかサンタナだけだったみたい。あ、あとルスカも。
さすがにアンドレ、ローデス、ハンセン、ホーガンとマネージャーのブラッシーはしなかったみたい。でもタクシーで追っていった人
もいたけどあれ宿泊先他県じゃないかとも思った。でもホテルで屯ってまでサイン欲しがる奴の気持ちは当時はわからなかったが今に
なるとこれだけのメンバーのサインなら欲しかったなぁ。アンドレは無理としてもローデスとかバックランドとかホーガンはやっぱり
欲しいな。
275お前名無しだろ:2008/06/28(土) 00:10:56 ID:SQ7iuhaW0
ID:aeIjdy/50がいけ好かない奴だって事だけは
とてもよく解った。
276お前名無しだろ:2008/07/05(土) 00:05:02 ID:zcaRKiqW0
MSGシリーズはバックランドの参戦が何より楽しみだった。80年の愛知県体育館の猪木戦観たかったなぁ
277お前名無しだろ:2008/07/08(火) 21:15:23 ID:UWNy/tqYO
80年のMSGシリーズ名古屋、バックランドの相手はハンセンだよ
278お前名無しだろ:2008/07/08(火) 21:28:26 ID:t00jb2PhO
ちがうよ スティーブ オルソノスキー戦だよ名古屋は
279お前名無しだろ:2008/07/08(火) 22:16:21 ID:xfOJyAVlO
記憶だけで調べもせず書いちゃうけど
80年だとオルソノスキーってまだ国際の外人って事ない?
280お前名無しだろ:2008/07/08(火) 22:44:03 ID:t00jb2PhO
ごめん 超嘘書きました
281お前名無しだろ:2008/07/11(金) 22:01:49 ID:+wJsNdW7O
>>280
箸にも棒にもかからない些末な嘘だな、哀しいな…
282お前名無しだろ:2008/07/11(金) 23:23:08 ID:ezK7NBL20
「意味の無い混成タッグ」っていうのは猪木、ローデス組とか猪木、ケビン組
とか、猪木を中心に時々あったように思う。昔、長州、ブラボー組なんてのも
あったし。
283お前名無しだろ:2008/07/12(土) 00:28:03 ID:FGLMeJKaO
バックランド、ローデス、ホーガン、ケビン、マードック、アンドレ、シン、チョチョシビリ・・・猪木と組んだ外人って他にもいたっけ?
284お前名無しだろ:2008/07/12(土) 07:02:00 ID:0Hjc+ExMO
おるやんけ!


タイガー…


ジェットぉー


ぉしーんー
忘れちゃ失礼だぜ1回だけだったけど
285コロセヨ殺せってぃ―:2008/07/12(土) 07:28:27 ID:0Hjc+ExMO
知ってる人いるかな?(モンゴルズ→変身)Mスーパースターの来日第一戦タッグ。猪木が一本目馬場の必殺FネックBドロップを喰らい、まさかのフォール!相当なダメージ&不機嫌で駆け寄った長州を突き放してた。猪木ファンだったが、後々スターの大ファンになっちゃって…
286お前名無しだろ:2008/07/12(土) 07:54:39 ID:0Hjc+ExMO
再び本筋ズレ連投スマン!コロフが大阪NWF戦で、猪木を完璧な背骨折りで捉え、誰もが負け覚悟したんだが…。MGが彼に耳打ち→あっさり技を解く→逆さ押さえ込み。「参ったしようと思ったがやめてくれて…」(猪木)


この時の???、30年経った今でもモヤモヤが晴れません。
287お前名無しだろ:2008/07/12(土) 08:03:03 ID:0Hjc+ExMO
>>284
ぁ、しっかり入っていたね、シンて。大変失礼しまちた。お恥ずかしい。
288お前名無しだろ:2008/07/13(日) 17:41:14 ID:4ZcoaQvkO
何?このウザイテンション野郎は?
289お前名無しだろ:2008/07/17(木) 12:42:10 ID:MOQ+2bm00
MSGシリーズではないですが、昭和54年の闘魂シリーズは、ローデス、シン、モラレス、バックランドと、これでもかというくらいに豪華な外人が揃ったのですが、このあたりの事情を知っている人がいたら教えて下さい。
290お前名無しだろ:2008/07/17(木) 21:04:22 ID:7CekX5nB0
新日の外人が充実してきたのはビンス・マクマホン・シニアが超のつく新日家だったからさ
息子の時代になりWWFとの提携が切れたら元の外人弱体に戻ってしまった
291お前名無しだろ:2008/07/18(金) 01:19:50 ID:HD6b+G5H0
誤字上等の2ちゃんゆえ、逆に俺は混乱しちゃってるのだが
マクマホン・シニアが「新日家」と言うのは単純に親日家の誤字なの?
それとも全日や国際よりも新日びいきだったの?
292お前名無しだろ:2008/07/18(金) 03:46:34 ID:+8PC2wdA0
親日家のもじりなんじゃない。

ビンス・マクマホン・ジュニアは、ホーガンの来日を直前で中止させたかと思えば、
別のシリーズでは1試合のみで急遽帰国させたり(負傷という名目だったけど)と、
結構荒っぽいことをやってたね。
前にこの板で新日に対して法外な契約料を要求したという内容の書き込みを見たが、
縁切りの方便だったのかな。
293お前名無しだろ:2008/07/18(金) 07:43:38 ID:oApEEmot0
すでに全米侵攻を始めてたし、新日にかまってる余裕もないし
新日との提携を打ち切ることを想定して
とんでもない額の契約料をふっかけたって説が強し
294お前名無しだろ:2008/07/23(水) 16:15:34 ID:nPnRoX1cO
(80年まで)新日は年末のタッグ戦がなかったから春の祭典に力を入れていた。

全日は年末の最強タッグに力を入れていたから春のCCはイマイチ。

比較すると

MSGシリーズ>>>CC

MSGタッグ=最強タッグ

だったな。
295お前名無しだろ:2008/07/24(木) 00:50:55 ID:l0xCAg4p0
CCがいまいちと言う印象はないけど
296お前名無しだろ:2008/07/24(木) 01:11:30 ID:9HpsoE5n0
俺にとっては
MSG>CC
最強タッグ>MSGタッグ
って感じだった
297お前名無しだろ:2008/07/24(木) 23:49:10 ID:LE3IpIgL0
CCは決勝戦がしょぼい
蔵前とかで一回もやったことないだろ
何でこれでもかといわんばかりに田舎でやるのかなあ
298お前名無しだろ:2008/07/25(金) 00:43:12 ID:ZkfgUIYD0
>>297
1回だけ武道館でやった(77年)ことがある
ガラガラだったけど
299イワンゴメス:2008/07/25(金) 01:59:56 ID:FXYvPZunO
契約や団体の都合で仕方ないが、ジュニア/ブリスコ/ロビンソン/ニック…この4者こそ猪木向きだった。逆にハンセン/アンドレ/ホーガンら大型こそ全日本向きだった。そう想うとほんとに勿体無かった。もしこのメンツが逆になってたら、その後のプロレスも違っていたろうになぁ。
300お前名無しだろ:2008/07/25(金) 02:11:31 ID:roH+PF5QO
それは言えてるね。
でもそれだったら長州革命は(新日には必要)なかっただろう。
逆に鶴田がもっと早くに覚醒していたかもな。
301お前名無しだろ:2008/07/25(金) 12:14:11 ID:xmZANqWf0
>>296
90年代入ってからは
SGタッグ>最強タッグだったね。
302お前名無しだろ:2008/07/25(金) 12:33:06 ID:gJyoBWCrO
>>301
>SG
思いつきとしか考えられない必然性のない組み合わせで健闘したよなぁ
303お前名無しだろ:2008/07/25(金) 23:09:29 ID:CB/JM3L70
>>301>>302
記憶に残らないリーグ戦
304お前名無しだろ:2008/07/25(金) 23:26:45 ID:NaVseAYH0
ジャパン・カップのショボさには泣けた
305お前名無しだろ:2008/07/26(土) 00:24:45 ID:wveZkwJD0
チャンカンはハンセンの移籍で廃止されたとしか思えん。
ブロディとの試合をせねばならんし、星取りでもブロディと同じにしないと。
決勝に出るのもどちらかだから。
さすがにこの二人で決勝をやらせるわけにもいかなかったろうし。
だから馬場が敢えて廃止にしたのだろう。苦肉の策だったろうけど。
306お前名無しだろ:2008/07/26(土) 00:28:58 ID:eU1L9VTC0
>>305
俺はむしろ長州等の移籍がきっかけで廃止したイメージがあるな。
307お前名無しだろ:2008/07/26(土) 00:35:21 ID:HQynvwtM0
>>301
スマン、90年代に入ってからは知らない。

>>305
でも両者の対決は両リンや無効試合などでお茶を濁したり、
82年のようにどちらか一方のみのを参戦させる手もある。

>>306
ん、リーグ戦としての最後のカーニバルは82年じゃん。
308お前名無しだろ:2008/07/26(土) 00:37:49 ID:0L44R95bO
で、長州移籍は84年末
309お前名無しだろ:2008/07/26(土) 01:25:48 ID:eU1L9VTC0
>>307-308
すまん。言われてみればそうだ。

83年と84年になかった事を俺は普通に受け入れてたんだな。
ただ、ハンセン移籍がその原因って言うのは一理あるけど
ハンセン移籍が81年末で、その後の82年のカーニバルにはブロディが参加したから
その後も、きっとカーニバルに関してはブロディを常連にしてハンセンは不参加って
流れにするのかな、と思ったけどね。

まあ、結果廃止だった訳だが。
310お前名無しだろ:2008/07/26(土) 08:45:33 ID:ZTSD3hbj0
>>294 >全日は年末の最強タッグに力を入れていたから春のCCはイマイチ。

Cカーニバルのメンバーって外人や日本人側にB級クラスの白星配給がいつも数人いて
(大熊やらビルホワイト、ラリーレーンとか)、この辺の顔ぶれを参加させてる傾向ゆえ
地味な印象を持っていたな。つうか全日って普段から豪華外人メンバーだし
(秋のジャイアントSとか)、新日のように総力挙げてってな感じじゃなかった希ガス
311お前名無しだろ:2008/07/31(木) 20:32:09 ID:uPbeOPrsO
馬場は83年には
『今年はスケールアップしてグランドCCにする』
と言ってた様な記憶ある。
あとはテリー引退を絡ませる、という事で従来のリーグ戦は休止、という感じで。
本来なら引退前のテリーが最後のCCに優勝、では無理がありすぎたか。
まあこの年のテリー引退をうまくリーグ戦休止に使っていた気がする。
それ以来、グランドCCとなったが、俺からすればただの通常シリーズと化した。
312お前名無しだろ:2008/08/01(金) 00:30:51 ID:uro+HIKr0
リーグ戦の廃止に伴い83年からGCCに改称。
さらにジャパンとの提携後になんたらウォーズに変わり、
長州一派の離脱後にCCに戻したんだったっけ。
シリーズ名が戻ってもリーグ戦は復活しなかったが。
313お前名無しだろ:2008/08/01(金) 00:35:11 ID:wf9asS/70
>>312
83年、84年 グランド・チャンピオン・カーニバル
85年     ワールド・チャンピオン・カーニバル(10月)
86年〜90年 チャンピオン・カーニバル(リーグ戦なし・ただし86年は
        UN王者決定リーグ戦があった)
314お前名無しだろ:2008/08/01(金) 00:44:12 ID:uro+HIKr0
>85年     ワールド・チャンピオン・カーニバル(10月)

これって土曜19時代昇格直後のNWA&AWA世界2冠戦や鶴田と長州のシングルが行われたシリーズか。
そんな名称だったとは。完全に記憶の藻屑となってるな。
ちなみにGCCで最強タッグリマッチとPWF世界タッグ初代王者決定リーグ戦が行われたね。
315お前名無しだろ:2008/08/01(金) 11:47:55 ID:dx5f2fha0
「なんたらウォーズ」

この時期って
OP曲もNTVスポーツテーマじゃなくて一時期、MICOのスター・ウォーズだったんだっけ。
316お前名無しだろ:2008/08/01(金) 14:12:23 ID:W4hxBBMT0
>>311
あれはタイトルマッチ乱発が売りだった。
まあ最初の年はIWGPに対抗するのが目的だったらしいが。
ただミズーリ州ヘビー級タイトル戦とか
どうでもいいタイトル戦が多すぎた。
317お前名無しだろ:2008/08/01(金) 19:12:54 ID:c5l5p4so0
MSGも5回で廃止。ってかIWGPに変更。
でも83年はシンもハンセンも全日に移ってすでにいなかった。
肝心のブッチャーも不参加。
スケールダウンしすぎだったよな。
まあ猪木や新間からすればシンやハンセンがいなくなるのは想定外だったろう。
結果論からすればただ名称が変わっただけにすぎなかったな。
318お前名無しだろ:2008/08/01(金) 23:38:39 ID:fsRiAawk0
>>316
まあ、当時の小中学生のプオタには「ミズーリ州ヘビー級」 といえば「NWA世界へビー」の
登竜門として一応知れてたからね。

もっとも、日本でやるのはどうかと思うがw
319お前名無しだろ:2008/08/02(土) 00:12:00 ID:shmYP8sw0
そもそもIWGPは82年にやる予定だったしな。
320お前名無しだろ:2008/08/02(土) 00:54:27 ID:nWZpc6Jd0
>>318
興行的観点からいえば、王座が規定する地域より多くの収益や注目を見込める場所での
防衛戦の開催もありかもしれないが(この件の場合は単に選手を派遣しただけだが)、
ミズーリ住人どころかアメリカ人でもない選手の挑戦は無理がありすぎるよな。
321お前名無しだろ:2008/08/02(土) 01:13:51 ID:lhSXVWuR0
>>318>>320
当時買った本に書いてあったけど、日本で行われたミズーリ州選手権は、アメリカ国外はおろか
ミズーリ州セントルイス以外で行われた、初めてのタイトル戦だったらしいなw
322お前名無しだろ:2008/08/02(土) 04:28:12 ID:W/GPpqLH0
ケン・パテラはミズーリ州選手権とWWFインターコンチネンタルを
両方同時に保持していたことがある
そしてそのまま猪木のNWFに挑戦した。
323お前名無しだろ:2008/08/02(土) 05:03:34 ID:Cl3wArVn0
>>316
一番の問題点は、挑戦者に石川敬士がいたことだと思う
あの顔と体型でミズーリてw
324お前名無しだろ:2008/08/02(土) 05:39:40 ID:shmYP8sw0
IWGPの第2回大会でパテラVSアンドレ放送されたな。数分で尻の下にいたけど。
325お前名無しだろ:2008/08/02(土) 12:32:30 ID:ZXWn/h5EO
パテラの実力はかなりのもんだと聞いていたが、パワーファイター大の苦手なアゴとの試合ばっか放送され残念。グル高橋の理不尽カウント冴える冴える。「俺は今日、猪木を4回はフォールしたな」…パテラ談。
326お前名無しだろ:2008/08/02(土) 12:36:30 ID:L68OEHYK0
そう言えばケン・パテラって卍固めを外しちゃったんだっけかw
327お前名無しだろ:2008/08/02(土) 17:47:51 ID:/O4lmqb50
>>323
そのタイトル戦が行われた場所は
石川の出身地である山形県だったんだよ。
もしかしたら石川が会社から興行権を買ってたのかも。
328お前名無しだろ:2008/08/02(土) 18:17:09 ID:W/GPpqLH0
>>326
卍→ロープブレイク→延髄→卍
329お前名無しだろ:2008/08/02(土) 18:22:29 ID:oGLJ1bua0
>>326
80年(昭和55)9月末の武道館スペシャルイベントだったな。
猪木とは初対決で結構パテラも奮闘したけど及ばなかった。
翌年も何回か来たけどTVにもあまり出ずトーンダウンしていった。
試合中にポーズ決めて奇声上げるのがまずかったかなw
330お前名無しだろ:2008/08/02(土) 18:46:21 ID:shmYP8sw0
ベアハッグっつーのは「見栄え」はしないからなぁw
331お前名無しだろ:2008/08/02(土) 19:20:02 ID:/O4lmqb50
>>330
でもニコライ・ボルコフにベアハッグされたときの
鶴田の苦しそうな演技は凄かったぞ。
332お前名無しだろ:2008/08/02(土) 21:32:58 ID:13Z4d1ls0
>>329
80年の9月30日
猪木のデビュー20周年の時だね。
でもこの時は猪木の20周年とは宣伝されてなかったような。
333お前名無しだろ:2008/08/02(土) 22:57:06 ID:7wXkFnc50
>>327
そうだったのか
でもその前に山形で全日の興行があった時(カブキがトミー・リッチと
シングルやった興行)、石川はメインでシンにブレーンバスター食らって
ろくにいいとこなく無残にフォール負けしてるよな
とことんご当地興行で白星に恵まれない男だ
334お前名無しだろ:2008/08/02(土) 23:26:40 ID:akwVoANw0
>>332
でもこれが猪木にとって最後の武道館での試合になってしまったんだよな
試合も塩だし客席もガラガラとあまりにも寂しい最後だったが
335お前名無しだろ:2008/08/03(日) 05:51:56 ID:kgZtOWcg0
>>334
新日&猪木と武道館って格闘技戦ならともかく、なんか相性が合ってないつうか
似つかわしくない。
やっぱ全日の興行のほうにマッチしたイメージがあるな。
新日&猪木つうと両国や蔵前かな。
336お前名無しだろ:2008/08/03(日) 06:41:19 ID:WVfl/kxR0
その時の武道館大会は急きょ開催が決まったとかで
宣伝期間が短かったらしい。
しかも当初ポスターを印刷してる段階ではセミがバックランドー長州だった。
のちに長州からハンセンに変更になるが
337お前名無しだろ:2008/08/04(月) 19:26:14 ID:KIREqdkaO
この時代の長州とバックランドがセミってのも(^_^;)


この時代は新日は蔵前や両国が多かったな。
85年に両国ができた。
でも全日が両国使えなくて武道館が定番となった。
新日はビッグマッチは必ず両国で行った。

武道館はオールスターにも使われた由緒あるかいじょうだけどね。
新日では80年9/30以来、90年11/1まで一切使ってないはずだよ、。
全日は確か85年6月の『スベシャルウォーズin武道館』以来、恒例になった。
昭和末期から平成では

新日→両国
全日→武道館

だな。
338お前名無しだろ:2008/08/05(火) 00:25:32 ID:zI5b0LVZ0
でも武道館もジャパンと提携してなきゃ使えなかったんじゃないの
339お前名無しだろ:2008/08/05(火) 08:33:14 ID:L1vovOVU0
>>338
そうだね。87年8月までは
全日のシリーズでも主催はジャパンだったからね。
340お前名無しだろ:2008/08/06(水) 21:21:35 ID:FfWH4dAU0
まぁ、ブックとか別にして、第一回IWGPはあの時の猪木の体調からすると、
28連戦(休み無し)は無茶だろ、とw
第二回もほぼ32連戦(たしか1〜2日休み)は今考えても無茶w
341お前名無しだろ:2008/08/07(木) 18:28:29 ID:AxAJ656a0
80年代前半の猪木とか新日のレスラーって興行数も3団体トップで
連日「過激なプロレス」を展開してた。その一つの証しに
吸引療法ってのがあって背中とか患部が斑点だらけでキモかったなあw
342お前名無しだろ:2008/08/16(土) 08:13:58 ID:vJ4Y+7i00
age
343お前名無しだろ:2008/08/16(土) 08:25:38 ID:4YzXo6fo0
ようつべに上がってる公式戦(多分57年)の猪木VS藤波を初めて見たけど、
足の怪我後、既に糖尿病がかなり進行してる状態として見ると猪木のブリッジは見事だな。
藤波に両手で押し込まれても鼻がマットに着く位しっかり反ってるし、
藤波を太ももに乗せたままブリッジから立ち上がるムーブも見事。

あと、この試合でも猪木は(モンスターマン戦より完璧な)パワーボム出してんのなw
344お前名無しだろ:2008/08/20(水) 19:22:57 ID:2dq6LfTk0
あれから20年か。
でもおもろいのが

88年8月8日

この日は藤波が10歳年上の猪木と戦ってタイトルを防衛。
そしてこの日から丁度10年後の

98年8月8日

この日は藤波は10歳年下の蝶野と戦ってタイトルを奪取されたのだ。
この時は『丁度10年前に…』との話題には触れてなかったけど。

345お前名無しだろ:2008/08/20(水) 19:24:22 ID:2dq6LfTk0
>>343は82年のことを書いていたんだ。
俺はてっきり88年の方かと思って書いてしもうたわ。
346お前名無しだろ:2008/08/20(水) 19:32:55 ID:K9/ZY3E90
88年は進みすぎだ。
戻ろうぜ。
347お前名無しだろ:2008/08/20(水) 21:19:00 ID:dKAOayuYO
不滅スレなくなっちゃったんだな。昨日の再放送(#15)、猪木×流星仮面がおもしろすぎた
348お前名無しだろ:2008/08/20(水) 21:24:24 ID:TrrnpSqj0
決着戦か? まぁ、あの試合はそれまでの前哨戦からの「流れ」から見ると興奮は倍増すんだけどなw
単なるシングルとして見ると猪木のジャーマンも形がいまいち、とかそういう感想になりがちw
349お前名無しだろ:2008/08/20(水) 22:07:56 ID:gbjRQOgX0
>>348
あのジャーマンは猪木が云々というより
スーパースターの受け方が変なんだよ
投げられて時の足の位置が逆というかなんというか
350イアンキャンベル:2008/08/21(木) 05:53:04 ID:4b76e5+xO
それって、猪木が「ゴッチの夢を見た」って時の?スーパースターって坂にも藤波にも負けてるが、俺は彼を超実力者としてずっと認識し、彼の試合に釘付けになっていた。覆面日本テビューで、猪木を馬場の必殺技でフォールしたせいかな!?と、とにかく大ファンだった。
351お前名無しだろ:2008/08/21(木) 21:27:01 ID:qNmCV7e+0
スーパーは入場テーマがかっこいいよな。
352お前名無しだろ:2008/08/22(金) 04:21:33 ID:Q/Jdi5tv0
ファーガスン最高
353イタリアンスタリオン:2008/08/22(金) 07:42:13 ID:IJdzxPd+O
そのスーパースターが、現在は不良少年の更生施設をやってる(@_@;)プロレス誌によく地味真面目人間とか書かれてた彼らしい話だが、ファンは多いみたいだな。応援してるぜ!
354お前名無しだろ:2008/08/22(金) 09:34:47 ID:9U9v+5/aO
ビリークラッシャー☆
355お前名無しだろ:2008/08/22(金) 20:05:47 ID:L07qyfvc0
>>353
まずは改行を覚えてくれ。
356お前名無しだろ:2008/08/22(金) 23:50:56 ID:IJdzxPd+O
読めるから必要ないよ
357お前名無しだろ:2008/08/23(土) 00:19:40 ID:vk4pT7gP0
>>352
何それ?と思って、すぐ上にスーパースターの入場テーマのレスがあったから
ググって見たら、スーパーのテーマ「ザ・フライ」の演奏者なんですね。

ようつべで見つけちゃったよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mkXdReDNVts
358お前名無しだろ:2008/08/23(土) 02:11:56 ID:RZLmxPhYO
>>357
いやぁ、ありがとです!各パートともカッコ良すぎだ!永久保存する
359お前名無しだろ:2008/08/24(日) 15:10:34 ID:8dyF+CNM0
>>356って自演のつもりなのかな。
IDでばればれだが。
360お前名無しだろ:2008/08/24(日) 19:49:14 ID:mUyCe7ts0
>>359
別にいいじゃん
361お前名無しだろ:2008/08/24(日) 19:56:25 ID:plQ0Z82g0
シェンカーに一番フィットするボーカルはフィルモッグだよ。
叙情味あふれるフレーズに淡々としたトーンでレインボーとは
また違った英国ロックの様式を確立させたね。
362お前名無しだろ:2008/08/24(日) 22:23:43 ID:/GMjoyyw0
>>361
つーかMSG時代は曲自体そんなにいい曲だとは思えない
「ロックボトム」や「ロックミー」のような神曲がない
363お前名無しだろ:2008/08/25(月) 01:57:40 ID:Vsc+NNrZO
>>357
ドラム凄い。サイモンフィリップスか?
364お前名無しだろ:2008/08/25(月) 22:25:04 ID:kj4TfxB70
>>363
ハーヴィー・メイソンじゃねえの?
365お前名無しだろ:2008/08/26(火) 05:53:05 ID:BmsJAl890
音楽の話ばっかでつまらんので、MSGシリーズという名称はシンプルでありながらキヤッチーで良い名称だったな、と。
ageついでにカキコ。
366お前名無しだろ:2008/08/26(火) 09:50:35 ID:nmr1QOPo0
ビリーは顔が地味だったね。
367お前名無しだろ:2008/08/26(火) 11:19:17 ID:v8U7uINW0
MSGシリーズの名称は日プロ時代に既に使われてる。
67年にブルーノ・サンマルチノが初来日したシリーズ名で使われた。
又、全日本でも新日本に先行して74年にペドロ・モラレス、ゴリラ・モンスーン
らを参加させて、MSGシリーズを行っている。この時は、モラレスが出所は良く
分らないが、MSGカップを持参して全日のレスラー達がこのカップに挑戦する
というシリーズだった。確か、デストロイヤーが引き分けて、鶴田以下のレスラーは
軒並み敗れ、最後に馬場がPWFを賭けて勝ちカップも獲得して終ってる
368お前名無しだろ:2008/08/26(火) 11:27:48 ID:BmsJAl890
>>365はキャッチーだなとしか言ってないのに、既に使われてるとか言い出す人がいる件
369お前名無しだろ:2008/08/26(火) 11:28:40 ID:BmsJAl890
ちなみに自演であるw
370お前名無しだろ:2008/08/26(火) 16:36:15 ID:laXBKwxX0
ゴリラ・モンスーンって凄いな
http://jp.youtube.com/watch?v=al6a4SD9MXU
371お前名無しだろ:2008/08/26(火) 23:29:56 ID:YVSIj5cD0
馬場は「ニューヨークは新日と提携しているWWFのお膝元だが
私はニューヨークには意外と友人が多い
ゴリラ・モンスーンもそうだ」と書いてたな
372お前名無しだろ:2008/08/28(木) 01:32:28 ID:+/Wtsxud0
ID:BmsJAl890←あほ?
373お前名無しだろ:2008/08/28(木) 11:27:29 ID:idOGhjHMO
>>370
見応えある動きをするんだね。
こんなに動けるレスラーとは思わなかった。

この「Top250…」シリーズは面白いな、DVDか何かなのかな?
374お前名無しだろ:2008/08/28(木) 18:49:54 ID:cWoB6yTR0
>>373
昔、ゴングみ掲載された「モハメド・アリ乱入事件」が観れるとは思わなかった。
ヘビー級のアリが一般人にしか見えない。

対ハンセン@1976
http://jp.youtube.com/watch?v=QuBWDtgKfus
375お前名無しだろ:2008/08/28(木) 19:43:06 ID:TzCQsNuz0
inじゃないの?
376お前名無しだろ:2008/08/28(木) 20:08:00 ID:/USteuIe0
MSG「シリーズ」の話をもっと聞きたい。 MSGの話はスレ違いだろ。
377お前名無しだろ:2008/08/28(木) 23:28:18 ID:+/Wtsxud0
>>376
むしろこのスレ
スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ組
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1196482010/

の方がなぜかMSGシリーズスレっぽくなってんのなw
378お前名無しだろ:2008/08/29(金) 06:10:12 ID:dA81MX6I0
>>377
たしかにw 
379お前名無しだろ:2008/08/30(土) 20:40:32 ID:nNj+m/S50
過疎ってるからクイズ
これはMSGタッグリーグのパンフレットに載っていた対戦カード(ちなみに自分のプロレス初観戦)です。
いつ、どこで行われた試合でしょうか?

第一試合 小杉対後藤達俊
第二試合 仲野対高田
第三試合 荒川対栗栖
第四試合 木戸、剛対藤原、永源
第五試合 星野対ペロ・アグアヨ
第六試合 坂口、木戸対アドニス、ブラボー
第七試合 猪木対Mスーパースター
第八試合 公式戦 カーン、戸口対アンドレ、グレイ
メイン   ホーガン、藤波対マードック、カネック
380お前名無しだろ:2008/08/30(土) 20:54:23 ID:Rta7k6n40
宮城県スポーツセンター
381お前名無しだろ:2008/08/31(日) 06:12:06 ID:VNUs/c7eO
リーグ戦が一試合しか無くて、猪木がセミ前ってのはスゴイな。
382お前名無しだろ:2008/08/31(日) 07:34:07 ID:2j/aG2R50
カネックがまだ輝いていた時代だね。
スーパー・カネック組なんて一度エントリーしてほしかったな。
383お前名無しだろ:2008/08/31(日) 10:35:03 ID:fBcPINir0
>>380
当たり。82年12月6日です。
384お前名無しだろ:2008/08/31(日) 10:47:02 ID:fBcPINir0
>>379
間違った。第六試合は坂口、木村健対アドニス、ブラボーです。
ちなみに当時はまだ第五試合までテーマ曲無しで入場してました。
385お前名無しだろ:2008/09/01(月) 00:39:49 ID:THAyrgnuO
ブラボーもハンセン、ホーガン相手にいい試合した事あったんだよな…結局、日本じゃブレイクしなかった。
386お前名無しだろ:2008/09/01(月) 09:38:27 ID:6IMQ7imSO
>>385
長州と組んだ10周年蔵前だね。
スーパースターと組めば良かったのにって思ってた高校時代。
387お前名無しだろ:2008/09/01(月) 13:14:14 ID:W52iNC1W0
猪木とスーパースターのシングルでセミ前なのか・・・
388お前名無しだろ:2008/09/01(月) 19:43:10 ID:ttatfFL30
マスクド・スーパースターって第5回でR木村にフォール勝ち
してるんだね
そういやR木村はキラー・カーンにもフォール負けしてるし
扱い悪かったな
しかし猪木とはこの大会ドローだった・・・
389お前名無しだろ:2008/09/02(火) 17:50:48 ID:aUoieqtJ0
第5回のカーンはネ申 ほとんどアンドレとカーンのためにあった大会。
猪木はもう身体がボロボロだったような・・。内臓疾患を抱えアウトローズに
こてんぱんにやられて決勝進出は破棄。
390お前名無しだろ:2008/09/02(火) 18:23:04 ID:C9jmFS7e0
村松は(決勝を辞退したが)それでも猪木が出てきてカーンに代わり決勝のリングに立つ、という妄想を書いてたけどなw
まぁ、あくまで小説的猪木本の中でだけどw(評伝ファイター アントニオ猪木

その本の文中の締めで、猪木が自分が出した技以上に相手に返されて違和感を覚えつつ戦ってたら、
最後に負けてしまう。 その相手に「お前は誰だ?」と聞くと相手が「10年前の貴方ですよ」
と答えるw という箇所は今でも記憶に残ってるw
391お前名無しだろ:2008/09/02(火) 21:09:34 ID:UrBp0A4Z0
>>389
まああの頃はもう
猪木がいなくてもタイガーマスクという保険があったしなあ。
まあ次のシリーズはそのタイガーも休むことになるのだが。
392お前名無しだろ:2008/09/02(火) 21:57:21 ID:52Z/95xa0
>>388
木村もひどい扱いだったが戸口も酷かった。
共通してボックに秒殺されている。
本当は強いのに・・・
393お前名無しだろ:2008/09/02(火) 22:23:09 ID:0ENxs5vDO
389 猪木は体調不良でアンドレから逃げてオレにやらせたってカーンが言ってたよね。この頃は外人、日本人とも選手が充実してた。
394お前名無しだろ:2008/09/03(水) 00:07:07 ID:uYzUQfy0O
このシリーズは結果的に最後のMSGシリーズとなった。
何故かタッグ戦は84年まで続いたが。これはWWFへの建前だったのだろう。

でも82年MSGシリーズはシンとハンセンのビッグ2が抜けて初のビッグシリーズとなった。
前年に引退して実現しなかったアトラスの初来日も実現して、見所は満載だった。
外人も超豪華な顔触れが終結していたな。
あれでシンとハンセンがいれば前年を上回る歴史に残る大会となったろう。
395お前名無しだろ:2008/09/03(水) 00:28:59 ID:odlWQzeV0
>>394
あの時期の新日は数年前からは考えられない豪華な外人をまったく使いこなせてなかったな
ドン・ムラコやアイアン・シークが白星配給係だもん
二人とも日本向きではないと言われたが、ムラコは後年全日に戻った時はフロリダ時代のサーキット仲間で
気心の知れてる天龍がうまくリードしてそのパワーと頑丈さを発揮したし
シークはスープレックスが得意なんだから日本向きのファイトも出来ただろう
396お前名無しだろ:2008/09/03(水) 02:25:06 ID:8ItpLyxRO
>>395
結構いい外人を活かせずにいたよね。このシリーズにはいなかったが、アレンなんか典型的だよな。
新日はシン、ハンセン、アンドレ、ホーガンクラスに頼りすぎたから他がおろそかになったのかも。
その後は日本人対決が主流になっていったから外人は自然と蚊帳の外の状態になったしね。
アドニスやブラボー、ムラコ、シーク、スーパースター、アレン、バンディ、オートン、アトラス、ヒギンズ、バーバリアン、シュルツ
うまく使えば第二のシンやハンセンにならた素材もいただらう。もちろん本人のやる気もあるが。
397お前名無しだろ:2008/09/03(水) 05:41:27 ID:MMrgB2TZ0
日本人対決が主流に・・というか猪木が楽な方に逃げたって事だよな。
まぁ、あの時期の体調からしたら乱入や反則の不透明決着は渡りに船だった、というか。
地方遠征での日本人抗争以外では白星配給外人相手に楽な試合してたし・・。

長州等が抜けて年明けからが一番悲惨だったよな・・ヒギンズを活かす余裕なんかなくボロボロにされそうになるし・・。
ただ、そのヒギンズをブロディ参戦が決まったら3分で仕留める「かませ」化しちゃうし・・。
外人のやる気というより猪木が受け止められなかった、という感じだなぁ・・。
その頃猪木が「危なげなく」普通に試合出来た外人ってケリーツインズ位だった様なw
398お前名無しだろ:2008/09/03(水) 07:12:20 ID:HA5nw51E0
>>397
「日本人対決の方がハードで厳しい」みたいな幻想があったけど
実際はVS外人の方がキツいんだよねw
外人の方が体力があるわ気心が通じないから変なことを仕掛けてくる恐れもあるわ
渕いわく「鶴田は「今日の試合は長州か。楽だな〜。」と言っていた。
そりゃブロディやレイスと試合するのに比べりゃ長州は楽だよw」
399お前名無しだろ:2008/09/04(木) 09:36:19 ID:unqCnGNv0
だから藤波をもっとプッシュすれば良かったんだよ。マードック戦・アドニス戦なんか
いつも良い試合だったし。大体タッグか6人タッグで藤波・キムケンを働かせておいて
自分は最後に延髄一発だし。あの頃(85年)から猪木が嫌いになった。
400お前名無しだろ:2008/09/04(木) 09:54:14 ID:c/8wRi7P0
そういう論点なら藤波は長州と全日に行くべきだったな。
新日は猪木の団体だし、終わるなら猪木が孤独になって終わった方が猪木ファンとしてはスッキリした。


401お前名無しだろ:2008/09/07(日) 12:46:15 ID:4lVEnVLC0
78年〜80年までのMSGリーグは今一システムが分からんな。普通予選リーグやって決勝トーナメント
なんだが予選トーナメントやってから決勝リーグ。何か意味あったの?
402お前名無しだろ:2008/09/07(日) 12:51:57 ID:jpIxpjOG0
1年に続けて2回リーグ戦見せられると飽きちゃうよね。
全日で2回戦総当りタッグリーグは(97?)オレも嫌いだった。
403お前名無しだろ:2008/09/07(日) 13:39:03 ID:hx7P/v030
>>402
それは96年だが
別に同じ試合が二度中継されたわけじゃないんだから見てるほうには何も変わらんだろ
シリーズを追いかけて観戦してたとか言うならともかくw
地方で開催できる目玉カードが増える分メリットは大きい
レスラーの負担は増すけどw
404お前名無しだろ:2008/09/07(日) 16:12:23 ID:EQYoNMSM0
>>401
予選でリーグ戦とかやってると初期MSGは半数が白星配給係のメンツだったし
つまらん組み合わせが多くなって時間がかかるからじゃないの?
つうか最初から少数精鋭でやりゃいいだけだろけどw
405お前名無しだろ:2008/09/07(日) 18:33:23 ID:9mD9/9UyO
新日、春と夏の最強決定戦はまだやってんの?
406お前名無しだろ:2008/09/08(月) 06:52:59 ID:rSZitTpC0
>>405
今の話はスレ違い。
407お前名無しだろ:2008/09/08(月) 15:28:28 ID:nTUVwwEt0
理想のMSGリーグ出場選手(81年)
猪木
坂口
藤波
アンドレ
ハンセン
ホーガン
ローデス
シン
スーパースター

これだと藤波が白星配給係になっちゃうかw
408お前名無しだろ:2008/09/08(月) 18:11:34 ID:q5vaz1h80
スーパースターに丸め込みで勝てるかもな
そのスーパースターは坂口を破り
坂口は藤波に勝つ
409お前名無しだろ:2008/09/08(月) 19:58:57 ID:GTbQfPbmO
>>407
ほとんどが不透明決着になりそうな顔合わせだ
410お前名無しだろ:2008/09/08(月) 20:02:27 ID:xati6SHC0
>>401
やたらと格好を取り繕う新日のやり方だろ
 IWGPの時もとってつけたような予選をやっただろ
 あれと同じだよw
411お前名無しだろ:2008/09/08(月) 20:26:27 ID:xati6SHC0
>>47
  亀レスだが
 第2回大会での猪木・坂口対ハンセン・ブリスコ
 坂口が2本目をハンセンに,3本目をブリスコにとられている。
 血を吐いたのは2本目だったかな?
 
412お前名無しだろ:2008/09/08(月) 20:44:45 ID:qwSVS5bf0
3本目は猪木がフォール負けしたんじゃなかったっけ?



413お前名無しだろ:2008/09/08(月) 23:19:58 ID:5NBSifebO
>>412

> 3本目は猪木がフォール負けしたんじゃなかったっけ?

Yes!荒鷲の戦線離脱から、アゴがダブルアームスープレクスでやられてた。妙に潔く一礼してリング降りたのが印象深い。
414お前名無しだろ:2008/09/10(水) 16:49:55 ID:+yKLN9FG0
スレタイに異議あり。G1なんて殆ど日本人しか参加してなかっただろ。IWGPの前身が正解。
415お前名無しだろ:2008/09/10(水) 16:56:48 ID:o84VNa9D0
一月かけて毎週最新のリーグ戦を星鳥の途中経過と共に見れるから熱かったんだよなぁ。
416お前名無しだろ:2008/09/10(水) 20:56:44 ID:gixPn1YH0
>>414
すみません
そうでした
417お前名無しだろ:2008/09/10(水) 20:59:33 ID:o84VNa9D0
というかスレ立てヌシが律儀に見てて、リアクションするというのも珍しいw
418お前名無しだろ:2008/09/10(水) 22:00:32 ID:HkpsVCi/0
>>412>>413
すみません。そうでした。
419お前名無しだろ:2008/09/11(木) 00:45:01 ID:m7r743NL0
>>417
半年近く前にも同様の指摘に謝ってるしな
もっとも416が1本人かどうかは知らないが
420お前名無しだろ:2008/09/11(木) 09:47:04 ID:1Y8oHmmo0
82年の大会は最初からカーン VS アンドレってシナリオだったの?それとも
ガチで猪木の体調が悪くて変えたの?
421お前名無しだろ:2008/09/11(木) 09:47:59 ID:FT4mU9Je0


                             |  朧  | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::  旗      \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
    近畿様には頭が上がりませぬ・・・          'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

422お前名無しだろ:2008/09/11(木) 09:50:07 ID:FT4mU9Je0
誤爆スマソ
423お前名無しだろ:2008/09/11(木) 16:24:57 ID:GDv/oyDG0
>>420
当初は猪木で行くつもりだったと思うけどなぁ。
中盤頃無理だと判ってカーン進出と「アウトローズにトドメをさされて猪木限界」というシナリオを決めた、と。

星鳥の関係からカーンが進出する為には最初から決めておかないと・・と言う意見も判るんだよね。
(順当に行けば終盤までにかなり黒星配給してるポジションのはずだし)
424お前名無しだろ:2008/09/11(木) 21:10:04 ID:61bf/nOi0
>>421-422
ちょwwwwどういう誤爆wwww
425お前名無しだろ:2008/09/11(木) 21:32:50 ID:gtXhVYx60
そーいえば第5回にホーガン来てないなあ
426お前名無しだろ:2008/09/11(木) 21:36:01 ID:hTz2RJ080
>>425
中盤に特参
藤波の飛龍十番勝負第2弾の相手だった
427お前名無しだろ:2008/09/11(木) 21:40:37 ID:GDv/oyDG0
ポンポンポンと間を空けずやって行ったと仮定して当時十番勝負の残りは誰がいたかねぇ?
428お前名無しだろ:2008/09/11(木) 23:28:54 ID:Xv3pnlKP0
こんなもんかね

第八戦 83・3.3  後楽園ホール .▲ オートン(両者リングアウト)
第九戦 83・10.11 大田区体育館 □ スタッド(反則勝ち)
第十戦 83・11.29 愛知県体育館 ● アンドレ(ジャイアント・プレスから体固め)
429お前名無しだろ:2008/09/12(金) 00:13:01 ID:uXH1j0wW0
>>426
ああ、アックスボンバー初公開の試合か!!

食らった藤波の感想「濡れタオルで殴られたようだ」ってのもシュールだったな。
430お前名無しだろ:2008/09/12(金) 00:49:04 ID:0bKNJgEwO
>>423
当時のアゴの体調が最悪。試合できる状態ではなく、ドクターストップだったはずだ。だがアゴは自分から休むとは言わん…。勝手に推測すると、糖尿はイメージ悪いから、新間がマードックに、「足に致命的ダメージを与えたかのようにひとつ…」じゃまいか?
431お前名無しだろ:2008/09/13(土) 08:27:58 ID:Xj0ohcw70
>>428
俺なりの妄想(日時は分からん)

第8戦 ○アドニス(逆さ押さえ込み)
第9戦 □長州   (リングアウトoフェンスアウト)
最終戦 ●猪木   (ジャーマンSH)
432お前名無しだろ:2008/09/13(土) 09:28:35 ID:Xj0ohcw70
妄想ついでに理想のリーグ参加者(81年)

Aブロック  Bブロック
猪木     坂口
藤波     長州
カーン    キムケン
ハンセン   ジャイアント
ローデス   ホーガン
ブッチャー  シン

特別参加でバックランド、ボック
433お前名無しだろ:2008/09/13(土) 12:10:33 ID:tZ9vp50R0
>>428
俺なりの妄想(日時は分からん)

第8戦 ○ アレン(逆さ押さえ込み)
第9戦 ○ 浜口  (サソリ固め)
最終戦 □ R木村 (反則) *なんとか勝ち越し!!
434お前名無しだろ:2008/09/13(土) 12:46:01 ID:7a4dBBDE0
ああブッチャーが参戦してればなあ
アンドレvsブッチャー
ハンセンvsブッチャーが見たかった

ついでに
アンドレvsボック
ハンセンvsボックも見たかった・・
435お前名無しだろ:2008/09/13(土) 13:24:56 ID:tZ9vp50R0
>>426
MSGリーグ戦最中に「飛龍十番勝負」やることないよな〜
焦点ボケというか、次のシリーズでやって、ちゃんと10戦してほしかった。
436お前名無しだろ:2008/09/13(土) 20:41:04 ID:Sgi/hf+F0
国際軍団も82年に単複両大会に出てるけどまったく蚊帳の外みたいな
扱いだったな・・。77年の全日オープンタッグ(木村&草津)じゃ4位敢闘賞だったし、
たとえば旧知のアンドレと一時協定を組んで猪木やカーンらを迎撃する
シナリオがあっても良かった。
437お前名無しだろ:2008/09/13(土) 22:15:18 ID:wMGbQ5QM0
助っ人になったのはマイク・ジョージだけだもんな
国際見てた人間には好アングルだったが、知らない人間にはよくわからん
外人が加わったとしか思われない
438スーパー牧野:2008/09/14(日) 01:37:55 ID:hJpIc3rRO
>>434
> ああブッチャーが参戦してればなあ

で、思い出した!ブッチャー移籍決定後、オールナイトニッポンで新間がゲスト出演。「ブッチャーがIWGPに参加してくれれば我々としても、カードにバリエーションが出てくる。VSボックとかね〜」彼自身も高橋と同じく、かみ合わない試合が好きだったのかねぇ!?
439お前名無しだろ:2008/09/14(日) 11:10:23 ID:ghqRbeOG0
スレ違いかもしれんが85年のIWGPにブロディが参戦してたら
ブロディ VS アンドレ
ブロディ・スヌーカー VS マードック・アドニスが実現してたかも。新日ってガイジンの使い方が下手だな
って思ってた。
440名無しさん:2008/09/14(日) 11:14:46 ID:g2TAQXVE0
でも新日は後手後手なんよ!
結局「チャンカン」や「最強タッグ」の真似事。
テリーがいみじくも言った「MSGタッグリーグはイミテーション」
これに尽きる訳www
441お前名無しだろ:2008/09/14(日) 12:04:58 ID:JqGDLYZN0
>>440
言わんとしてる事は分かる。
ただMSGリーグ戦のルーツはその前のワールドリーグ戦で
その始まりはチャンカンのパクリとするには早すぎる。
オープン選手権のパクリとするにも無理がある。
まあタッグリーグはアレだが。
442お前名無しだろ:2008/09/14(日) 13:05:51 ID:3gHR+jVy0
>>439
同意
新日本はブッチャーをMSGに参加させずに
ブロディをIWGPのリーグ戦に参加させずと
2度過ちを犯している

スレ違いで申し訳ないが
それにひきかえかつてのK−1は
アーツ ホースト フグ ベルナルド 佐竹 バンナ フィリォ グレコ
とGPで凄い面子を揃えてくれた。

新日本も
猪木 ハンセン アンドレ ボック ブッチャー ホーガン ローデス
バックランド 坂口 カーン スーパースター
とこれだけの面子を揃えること出来るはずだったのにな
443お前名無しだろ:2008/09/14(日) 14:03:26 ID:g997eV3CO
>>44
ワールドリーグ戦はカーニバルの後追い企画だよ。
前年の第1回カーニバルが好評だったのを受けての企画だが、メンバーがかなり落差があったためシリーズ名通りの総当たりを採用。
苦肉の策ではあったものの、かつてなかった日本人対決が弱体外国人勢を補って余りある結果を打ち出した。
ひいては慎重派馬場に日本人対決を決断(一年半後のオープン選手権)させるエポックメーキングとなった。
444お前名無しだろ:2008/09/14(日) 15:08:01 ID:+X4ssrgX0
ブッチャーやブロディを「参加させずに」とか短絡的に言うけど、
両者共「誰々が出るなら出ない」とか「ギャラが少ない」とか言うタイプだぞ?
それを交渉して出させるのが新日の役目だったというのは判るけどね。
特に85年のIWGPなんて最後のWWFとの絡みだと考えたのか結構なオールスターメンバーを呼んだわけだし、
普通に考えて「ホーガンとブロディを同時に呼ぶ」のは当時の新日的には苦しかったと思うし、
一番目立ちたいブロディにとって「俺がいなくてもいいでしょ?」的なシリーズとして断られたのかもしれない。
445お前名無しだろ:2008/09/14(日) 15:10:24 ID:+X4ssrgX0
それと冠にWWFと付いた事でニューヨークと色んな意味で疎遠なブロディが敬遠した可能性もあるし。
446お前名無しだろ:2008/09/14(日) 16:09:14 ID:fETXiUjL0
>>444
ブロディはともかく、ブッチゃーに関しては新日時代はそういう文句を言ったことがないと当時フロントにいた
元ジャパンの大塚が証言してるけどね
マードック戦拒否なんてのはアングルだろうし
MSGシリーズやIWGPに出さなかったのは、その次のシリーズの目玉外人にするためだったとか
447お前名無しだろ:2008/09/14(日) 19:07:36 ID:WaVdU2sh0
でもファンあっての興行ってことを考えるとブッチャーは参加させて欲しかったな。
ブッチャー自身が『俺はMSG』には興味がない、と移籍当時は語っていたけどね。
まあ俺はブッチャーと新日外人の対決を見たかった。

×アンドレ
×カーン 
×バックランド
×ハンセン

特にカーン戦は実際に最初にはやる予定だったからまさに幻のカードに。
確かにブッチャーの使い方は下手だったよ、新日は。
ブッチャーのため、というより興行、利益や儲けのためにもっと活用できたはず。
それにファンを第一に考えればブッチャー絡みでいろいろと組めただろうに。
448お前名無しだろ:2008/09/15(月) 09:06:19 ID:wFTBHdLI0
関係無いけど、80年前半頃着てたライオンマーク付きの選手お揃いのスーツはカッコ良かったなw
後縄跳び・スクワット等で邪魔にならないという意味もあったんだろうけど、猪木等がジャージのパンツの裾を、
靴下の中に入れてたのもなんかカッコ良かった。 年取ったらそんな事も気にしなくなっちゃったけど。
今の選手でやってる奴いないなぁw
449お前名無しだろ:2008/09/15(月) 09:29:40 ID:ftHEKJ570
>>447
新日でのブッチャーの外人対決つうとホーガン、ローデス、ワフーあたりがいるけど
どれも特に際立った印象はなかったけどな。つうか結局ブッチャーの新日での存在って
これといって因縁のライバルも居なかったし、こういうリーグ戦に参加させたとしても
星取りの行方の楽しみなんて全日の最強タッグほど持てなかっただろうから、
単独エースとして(加えてアレンやSDジョーンズ)興行に参加させるほうが印象は強く残せた。
450お前名無しだろ:2008/09/15(月) 10:31:45 ID:ouKuy8Eg0
>>444
だったら1週間ぐらいの特別参加でも良かったじゃん。確か85年のIWGPは特参選手は
前半スヌーカー中盤モラレス・バックランド 後半ホーガンだったから前半にスヌーカーと組ませてジャイアント
スーパースター組とか狂犬組とかとの試合ぐらいは出来たと思うぞ。
451お前名無しだろ:2008/09/15(月) 10:46:50 ID:2Vhpah/IO
>>449
ホーガン、ブラボーは中継されたけどローデス、ワフーはスルーされたからね。
恐らく内容は未放映の方がいいはず。
452お前名無しだろ:2008/09/15(月) 11:03:38 ID:wFTBHdLI0
>>450
だから、俺の妄想だが、それに+して「WWF」との色んなしがらみ(出る出ないとかもろもろ)もあったのかも、と書いてるだろ?
それに他の人のブッチャーの例で言うとそれ以後のシリーズの新鮮味がなくなる、という問題もある。
それでなくても夏から年末までほぼブロディが出ずっぱりだったし。
呼べた、と本人が来たかったかは別だし。
貴方がそんな感じの試合が見たかった&プロモーター気分で「俺ならこうした」と言いたいのは痛い程伝わるけど。
453お前名無しだろ:2008/09/16(火) 17:12:08 ID:vCLj3k+a0
>>451
ローデスとブッチャーの試合は確か放送したはずだぞ。ワフーとの試合は覚えて
ないから放送してないだろうが。
454お前名無しだろ:2008/09/16(火) 21:30:29 ID:u8I/ZRxY0
あのシリーズには前半特別参加でビリー・グラハムも来てたのに
アメリカでの遺恨のあるワフーとの試合が組まれなかったな
(ローデスとも遺恨があるが入れ違いなので仕方ない)
AWA圏のドル箱としてNWAの主要テリトリーにも輸出されて全米で連戦した
70年代アメプロの黄金カードだったのに
まあ盆戦になったとは思うが、もしかしたらグラハムが最後の来日でようやく
本領を発揮したかもしれない
まあワフーとグラハムがタッグ組んだのはある意味ドリームカードだが
455お前名無しだろ:2008/09/17(水) 00:23:01 ID:a5f13luy0
>>454
82年くらいの新春黄金シリーズかな?

僕がプロレス見るようになったのが80年の秋だったから動くビリーグラハム見るのは
初めてだったんだけど、写真で見た"スーパースター"ビリーグラハムと違って
スキンヘッドだったのがガッカリだったの覚えてるなぁ・・・。
456お前名無しだろ:2008/09/17(水) 19:01:06 ID:hYzasLaXO
>>455
ムーヴはオースチン・アイドルが似ている。
見せ場はNWA王者時代にフレアーが真似たと言われる“追い詰められてアイム・ソーリー”
正直、ゴングが鳴るまでにクライマックスが訪れる『たたずまい派レスラー』
しかし、それが唯一無二の素晴らしさ。
457お前名無しだろ:2008/09/18(木) 00:36:07 ID:xaySPqj80
>>456
アイドルも動くの見るの遅かったんですよw

でも、後にハンセンと組んでPWFタッグ獲った時は驚いたな。
458お前名無しだろ:2008/09/18(木) 06:00:12 ID:xgxK47M50
段々主旨から外れてるぜ
459お前名無しだろ:2008/09/18(木) 09:59:41 ID:iH9fqb9N0
82年のドラゴンのリーグ戦対戦成績を教えてくれ
460お前名無しだろ:2008/09/18(木) 11:18:13 ID:F1LK5D/+0
461お前名無しだろ:2008/09/18(木) 12:14:28 ID:iH9fqb9N0
>>460

サンクス。
462お前名無しだろ:2008/09/19(金) 00:49:09 ID:awl6C2/s0
あぁやっぱり俺はMSGシリーズにブッチャーが参加してバックランドとの
夢の一戦を見たかった。大物外人が大挙参加するシリーズではどうしても外
人同士の対決を期待してしまうから。そういう意味では第一回のMSGタッグ
も公式戦以外の夢の対決がガンガン組まれていたからすごかった。シンVSアン
ドレ、ローデスVSシン、ホーガンVSアンドレとか勝敗なんて関係なくただ単純
に見たいってカードばっかりだったもんな。
463お前名無しだろ:2008/09/19(金) 02:31:17 ID:jSdLsbi90
逆の意味でレスラーの意向より、新日に団体としてレスラーに「うん」と言わす力が
あった時代なんじゃない?とも言える。
464お前名無しだろ:2008/09/19(金) 23:22:48 ID:75/9Ii7h0
MSGシリーズじゃないけど、83年か84年の元旦に
唐突に猪木VSローデスが組まれた事があったね。

アレンが乱入するとか意味不明で物凄い塩試合だったけど。
465お前名無しだろ:2008/09/19(金) 23:48:14 ID:QVUascKg0
>>463
しょっぱい試合を重ねる奴は容赦せず帰国させたり・・
サモアンズやベーカーとかw
466お前名無しだろ:2008/09/20(土) 00:25:29 ID:S+yElh3S0
最初からの予定だろ
両者とも日本では特別参加という格ではないが向こうでは売れてたから
全戦参加はムリだったんだろ
467お前名無しだろ:2008/09/20(土) 02:17:55 ID:IK1u7jNg0
>>464
元旦じゃないよ。 たしか84年の2日。
468お前名無しだろ:2008/09/20(土) 05:42:52 ID:tMmmLxC6O
パワーズがタッグリーグで無理矢理組まされて、「私が下半身を主に攻めるのに対し、彼(ベーカー)か攻めるのは主に上半身。(略)このような結果は私のプライドが許さない」

途中帰国したパワーズのコメントが東スポにあったが、あれはゴーストライターかな?
469お前名無しだろ:2008/09/20(土) 08:54:55 ID:Yl3oVtWz0
>>467
試合があったのは元旦でテレビ放送が2日
470お前名無しだろ:2008/09/20(土) 10:33:45 ID:G5eLSKoeO
>>465
ベーカー…スーパースターの代打、LAのスケジュール優先。ただ相方のパワーズはどうしようもなかったので本当に切られた。

サモアンズ…第2回MSGタッグはNYのスケジュール優先。ただ札幌で暴れた時は本当に切られた。
471お前名無しだろ:2008/09/20(土) 12:16:01 ID:yt+QTHOQ0
>>470
昔はそういう切り方が出来たんだよね。
ランディ・オートンの父ちゃんが酔っ払ってケンカした時も
強制帰国になったし。
472お前名無しだろ:2008/09/20(土) 18:08:12 ID:m1F6auYy0
>>462
同感。この時代って年末のタッグ戦や春の祭典って外人同士のドリームカードが
醍醐味だったよな。
逆に毎日がテレビマッチの様相を呈していた時代だ。だからこそ外人対決を中心に
放送して欲しかった。
通常シリーズでも見れる、猪木とシンやハンセンも絡みは取り敢えずいいから、と。

両団体ともに本当に外人を売りにしていた古きよき時代だったよな、本当に。
特に81年の秋(両団体の創立10周年)と年末にはこの時代のトップ外人が一挙に
終結した。
実際にこの当時のトップ外人で秋と年末に来日しなかったのはバックランド、ニック
くらいでは。それ以外はほとんど来日してるはず。
81年という年はこれまでの日本マット界で最も多くのトップ外人が来日した年だろう。
473お前名無しだろ:2008/09/20(土) 18:21:19 ID:IK1u7jNg0
そんなスター達がバスで全国廻るんだからな、今の時代で考えると凄いよw
474お前名無しだろ:2008/09/21(日) 09:00:46 ID:agpj5Y+C0
どうだろうねえ。コアなプヲタだと外人の知識とかわかってるし
顔合わせに魅力を感じるかもしれないが、80年代前半当時の新日ブームの
好視聴率を支えたのは、にわか含めごく一般の層も半分はあった。
そういう人らの目線を合わせればチャンネル合わたらなんか知らない外人より、
猪木やアンドレ、ホーガン、タイガーマスクが活躍してればおkだった・・・。
475お前名無しだろ:2008/09/21(日) 17:31:36 ID:Ioob7mvg0
そういえば(MSG)とは関係無いけど、猪木と長州の83年の前半のタッグでの絡みで、
猪木が長州のサソリを6分位耐えたシーンって古館の実況と共にかなり頭に残ってない?w
476お前名無しだろ:2008/09/21(日) 17:53:30 ID:81tCs9B60
>>470
サモアンズは雪祭り乱闘事件の後もちゃんと最終戦まで参加してるぞ
北米タッグ二連戦が事件をはさんでて、第一戦がドローなのに対し、第二戦が負けなのは
まあいいとしてストレート負けと微妙に扱いが悪くなった(看板外人にするのを止めた)感が
あったが
477お前名無しだろ:2008/09/22(月) 17:19:39 ID:Si2gh/8WO
>>476
その札幌事件に参加?していたボビー・ダンカン。
ホーガン両天秤事件に加担したりと、変に貧乏クジ引いてるなぁ。
478お前名無しだろ:2008/09/22(月) 19:27:36 ID:qtDvmvhX0
この札幌ってシンと上田も一緒にいたってやつ?
確かこの日はシンと猪木のタイトル戦があって、シンが珍しくジュース。
この夜ならシンは頭に包帯か絆創膏を貼っていたのかな?

でもこのシリーズってシン、上田、サモアンズ、ダンカン、エンフォーサー、
アレン、パテラ、これまた凄いシリーズだった。
シリーズのキャッチコピーがジュニアのトム・プリシャード以外は全員大型、
しかも凄まじいパワーを持つラフファイターばかり、と。
年末タッグ戦直後の年明けのシリーズだったけど、大盛況だったろうな。
479お前名無しだろ:2008/09/22(月) 20:42:12 ID:Si2gh/8WO
>>478
本当にスゴいメンツだよね。
上手く構成すればインパクトの強いシリーズになったはずなんだよ、上手くやればね。
でも、やっぱり新日本は“新日本”だった。
>>474そのものズバリだよね、残念。
480お前名無しだろ:2008/09/22(月) 21:48:07 ID:Vft50a5O0
でも、この81年の新春黄金シリーズの最終戦だったかな?
猪木vsダンカンは名勝負・・・、と言うか面白かったよ。

後に言われる「キラー猪木」(もっとも、ター山がつけたネーミングだからあんまり好きじゃないけど)
そのものでダンカンをボッコボコ。リング外ではシンが乱入しようと大暴れしてるが他選手の阻止でリングに
入れず、それでも猪木はダンカンを袋にしつつ目はシンを挑発してた!!

ところで上に出てる「札幌雪祭り」事件って何ですか?
481お前名無しだろ:2008/09/23(火) 15:46:38 ID:EqfSfNus0
サッポロビール園に行ってジンギスカン食うのが恒例だったな、札幌での外人は。
482お前名無しだろ:2008/09/23(火) 16:37:30 ID:npz7Z5sE0
あの豪華な第1回MSGタッグの後だから新春黄金は落差を滅茶苦茶感じたけどね。

ハンセン、スポットで来る予定だったけど、たしか来れなかったのかな?
483お前名無しだろ:2008/09/23(火) 20:16:03 ID:5npwKIpW0
これだけのメンツでも坂口の北米ヘビー防衛戦はエンフォーサー。
Kパテラはまだ猪木のNWF対戦要員だったけど、せめてサモアンズの
片割れとやるとか・・。
484お前名無しだろ:2008/09/23(火) 21:57:42 ID:7MBnR+3MO
北米タッグ戦はサモアンズだっけ?
前半でエンフォーサーとアレンを組ませてチャレンジさせてもよかったんでないかな?
そうすれば坂口とエンフォーサーに遺恨ができて、北米ヘビーを後半にもってくれば盛り上がったろう。
485お前名無しだろ:2008/09/23(火) 22:45:15 ID:GInGpWBL0
>>483
ダンカンの挑戦受けるという選択肢もあったな
最終戦の猪木戦との兼ね合いから引き分け防衛になると思うけど
486お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:13:09 ID:XtaPC7Va0
坂口vsエンフォーサーもえらい塩試合だったよね。

盛り上がりもなくあっさり逆エビで決まったと言う。
487お前名無しだろ:2008/09/24(水) 00:15:47 ID:XJqs0xN60
エンフォーサーはな
国際の最後を看取った外人なんだぞ
488お前名無しだろ:2008/09/24(水) 02:11:39 ID:jxTEwoeLO
愛しのボッチャーばりにマネージャーがバニーガール
489お前名無しだろ:2008/09/24(水) 13:31:23 ID:d2awUmSEO
電撃ステッキ持ってたけど、当時からスタンガンはあったのかな?
490お前名無しだろ:2008/09/24(水) 20:21:47 ID:2OW2ZmJb0
BダンカンつうとアメリカじゃハンセンのパートナーでAWAとかで
コンビ組んでなかったっけ?
491お前名無しだろ:2008/09/24(水) 21:27:00 ID:W9azkw+U0
81年の新春黄金シリーズ最終戦は初め東京都体育館でチケット売られたのに
ローデスが来れなくなって後楽園ホールに変更になったと記憶してる
492お前名無しだろ:2008/09/24(水) 22:56:43 ID:jgkM94Zn0
>>491
東京体育館(今と同じ場所にあった古いやつ)って不入りで有名だったよな。
国立競技場に近い千駄ヶ谷の一等地にあるのに。

確か馬場VSハンセンの第一戦目が力道山時代以来の満員だったはず。
その直前の猪木vsブッチャーも満員にならなかった。
493お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:18:26 ID:d2awUmSEO
>>490
そうそう。
ランザと組んでタッグタイトル獲ってる。
ちなみにウエストテキサス大では、ブロディやローデスと同期。
494お前名無しだろ:2008/09/24(水) 23:52:00 ID:MvjUBdf90
>>493
ハンセンとのコンビでも幻のAWAタッグ王者になってる
AWAのお偉いさん(ウォーリー・カルボかスタンリー・ブラックバーンのどっちか)に暴行して
タイトルを剥奪されるというアングル
後にハンセンはガチでシングルの方の王座剥奪されたがw
アメリカでは当然ダンカンがチームリーダー
495お前名無しだろ:2008/09/25(木) 02:35:53 ID:eeNcvGPWO
シン・ハンセンのタッグには違和感あったが、シン・ダンカンのタッグのほうが極悪ヒールチームとして、絵になるよな。スタイルが違うんで尚更。
496お前名無しだろ:2008/09/25(木) 23:02:28 ID:rCk6ShNV0
第一回タッグのWルスカ&BNアレン組って、当時はルスカが新日門下生扱い
だったっけ? んで昭和55年のシリーズに連戦参加してバイプレイヤーみたいな
存在だったアレン。見るからに白星配給だったけど、よくよく考えれば
がち最強タッグじゃんww
497お前名無しだろ:2008/09/26(金) 19:09:31 ID:R37fTDZQ0
>>495
シン、ダンカンが猪木、藤波と試合したカードは96年2月のアンコールで放送
されたのを録画した。81年2月当時も見たけど。
ダンカンは日本では中堅なのに古館がしきりに放送の中で
『超大型のラフアンドパワーコンビ』『凄まじいラフとパワーの合体』
『双方ともに凄まじいラフとパワーを持っているだけにこのコンビは脅威』
という具合で無理やり盛り上げていたな。
シンはともかくダンカンはやはり明らかに一歩二歩落ちるからね。
でもこの試合って昔の新日のビデオの『最強タッグ』で何故か収録されてんだよな。
内容も大して見所がないのに。どうせならシン、ハンセンと猪木、ローデスとの
試合をビデオに収録するべきだと思ったけど。

でもシン、ダンカンは確かにデカく、藤波が異常に小さく見える。まだジュニアだった
頃の藤波だったけど本当に大人と子供みたいだった。
498お前名無しだろ:2008/09/27(土) 04:59:57 ID:P4lxfR3bO
ダンカンはハンセンとほぼ同サイズくらいだからね、デカいよなぁ。
ダンカンはMSGでのWWF王座決定戦のバックランド戦がベストバウトじゃないかな?
あのバックランドと白熱の好勝負を作り上げたわけだからダンカンも侮れない。
ファンクス門弟同士でニューヨークの覇を争うってのも味わい深いな。
499お前名無しだろ:2008/09/27(土) 13:13:04 ID:hKEfNu74O
マイケルシェンカーグループかマジソンスクエアガーデンが一般的
500お前名無しだろ:2008/09/27(土) 20:02:17 ID:m4fZ4u4I0
ダンカン&ランザはAWAタッグを保持したが、それぞれのパートナーの
ハンセンとマリガンは77年闘魂シリーズで仲間割れ。
501お前名無しだろ:2008/09/30(火) 01:16:05 ID:yVzZVTQO0
>>497
シンやダンカンみたいなスーパーヘビーと比べたら当時の辰つぁんはジュニア
だからそりゃあ小さいよな。
でも辰つぁんってジュニア時代からスーパーヘビー相手のカードを組まれて
いたからすごいよな。よほど猪木の後釜として期待されていたんだろう。
502お前名無しだろ:2008/10/01(水) 21:29:55 ID:5X3O2FJz0
>>501

それが腰痛→長期休場の理由になるんだけどね。それと、会社はともかく猪木は藤波を後継者とは考えてなかったって本に書いてある。
503お前名無しだろ:2008/10/01(水) 22:04:11 ID:prpc1oIr0
猪木本人は「後継者は前田と思っていた」と回想してたが
自分を超えそうな才能は警戒して潰そうとするのが猪木だからなあ
504お前名無しだろ:2008/10/02(木) 08:08:57 ID:RMClLez30
でも新日時代(凱旋帰国した83年から84年の離脱まで)IWGP以降の前田って、
期待はされながらも試合は常にしょっぱいままだったよな。
長州との綱引きマッチはまぁまぁいい試合だったけど、あれは長州の試合だしなぁ。
505お前名無しだろ:2008/10/02(木) 10:34:38 ID:GKd5QBwA0
あのまま前田が新日に残ってたら藤波とのタッグやシングルで上手くなった可能性もあるよ。
紙プロの変態座談会でも書いてあったけどスープレックスとかニールキックは綺麗だったもん。
新日って前田・高田・船木って将来を希望されたエース候補がみんなUに行っちゃたのが痛かったよなあ・・・。
506お前名無しだろ:2008/10/05(日) 18:11:59 ID:bs2buIId0
高田は離脱した少し先の試合でキッドとのタイトル戦決まってなかったっけ?
残ってたらそこでタイトル奪取はまだ早いとして「格上げ」的試合になったんだろうけどなぁw
ただ、その頃ジャーマンに拘る、的発言をしてて「一発で決まらなければ、2発3発とやって勝つ」
とか言ってたのはちょっと違うなぁ、とは思ったw
507お前名無しだろ:2008/10/05(日) 18:45:10 ID:MavAGTxa0
>>500
そういう因果関係を語れる知識、いいねえ
508お前名無しだろ:2008/10/05(日) 18:57:37 ID:hj3D8+xp0
本来は
猪木→前田
藤波→高田
でポジションを引き継ぐのが世代交代の理想だったんだろうけどね
509お前名無しだろ:2008/10/05(日) 20:08:33 ID:mcmquNtH0
それにプラスして

佐山→山田

だったのか?
510お前名無しだろ:2008/10/06(月) 10:39:06 ID:jCRizoTA0
>>506
84年7月の札幌大会ね。代打でスミスとタイトルマッチ。
511おとぉーちゃん:2008/10/10(金) 00:56:18 ID:PQLH4rOO0
>>507
おとぉーちゃんだがなや。ちみは自分の包茎チンポを語れるようになっちゃれ、
かんが、ちみは情けない生ゴミだけんがなや。
512お前名無しだろ:2008/10/19(日) 23:02:17 ID:QUWnDGgkO
ようつべにシンとダンカンの公式戦が上がってるよ
513お前名無しだろ:2008/10/20(月) 21:03:47 ID:Gnah0yo30
>>512
扱い悪いな、そらホーガン誘って全日に売り込みかけるわな。
http://jp.youtube.com/watch?v=VwomGrPw1qE
514お前名無しだろ:2008/10/20(月) 21:09:33 ID:1MnNljVl0
どうせだったら、ダンカンよりシンとスローターの公式戦放送すればよかったのに。
515お前名無しだろ:2008/10/20(月) 23:12:26 ID:Oi+G7LvkO
ハンセン曰く
「レスラーを商品としかみていない」

>>513はそれを如実にあらわしている試合だな。
ダンカンのジョバー、贅沢な使い方といえばそれまでだがもっと・ダンカン・シン・ローデスを生かす組み立てはあったろう。
しかしそれらはすべて猪木の為に…
516お前名無しだろ:2008/10/21(火) 17:24:21 ID:5Vl2z0nU0
昨日も高橋ブックスレに書いたけど、大阪という大会場ではシン 対 ダンカン
は物足りないよな。だからシンが小鉄を襲ったりと盛り上げている。
しかもダンカンが負けるのは最初から分かってること。だからシンが珍しく
流血のジュースあり。これも高橋流では『試合や両者のバランスを取った』となろう。
>>514
俺もそう思ったが、スローターとはこの前の週だかにコンビを組んで放送されている。
確か坂口、長州と対戦だったと思った。
うる覚えだが、古館がしきりに『シンとスローターの大型凶悪コンビ』と盛り上げていたような。
だからスローターとの試合よりダンカンとの試合になったのではないか。
そしてこの大阪のメインは 猪木、ローデス 対 ハンセン、ホーガン だった。
そのためにカードの変編成上、仕方なかったのかもしれない。
517お前名無しだろ:2008/10/21(火) 17:28:34 ID:5Vl2z0nU0
まあシンとダンカンの試合後にローデスがダンカンを救出のために登場。
シンにエルボーうを見舞って蹴散らした。
そしてメインではシンが乱入してローデスの腕をサーベルでメッタ打ち。
ここでリベンジを果たした。
シンのサーベルの先がホーガンの顔に当たって、シンとホーガンが今度は
乱闘になりかけて、ハンセンがシン寄り?で仲裁に入った。


本当にあの時代はよかったよ。
518お前名無しだろ:2008/10/21(火) 17:34:12 ID:5Vl2z0nU0
しかしあのダンカンに大声援があるな。ってかこのカードは本来ならば
地方でのカードにすぎない。
この大阪でシン 対 ハンセンを組んで放送して欲しかった。
519マリオミラノ:2008/10/21(火) 17:38:12 ID:CAbU5GTt0
>>3
あの日が最後の猪木×シン戦だった。
じっくりと手を探り合ってから、ネットリとしたグラウンドの攻防へ、
そして一転してラフファイトの応酬から大技合戦へ・・・と。
二人の十年にも及ぶ対決の集大成でしたな。
あれは、いい試合だった・・・・
520お前名無しだろ:2008/10/21(火) 17:38:21 ID:5Vl2z0nU0
この時点ではシンは『6・24蔵前スーパーファイト』への参加は決定していた
みたいだな。古館がそう言っている。
でも翌週には不参加が決定したのかな。
でも最終戦での猪木との準決勝でも参加の旨を古館が言っているし。
521お前名無しだろ:2008/10/21(火) 17:41:04 ID:H8x+PrQn0
シンとハンセンの微妙な位置関係も面白かったな
ブッチャーとブロディにもいえるけど、新旧ナンバーワン外国人の座の争いは
猪木、馬場との絡みよりも興奮した

ローデスはブロディの同級生でファンクスの後輩でハンセンの先輩
何故か完全に同級生でアメフト部のチームメイトでもあるブロディとの関係は聞かないな
522マリオミラノ:2008/10/21(火) 18:48:44 ID:CAbU5GTt0
>>521
ですね。ダスティはなんだかんだファンクス、ハンセンとは腐れ縁的に
絡みが多いのに、ブロディとの話はあんまり聞かない。
ハンセン自伝によると、ブロディはマードック(というかアウトローズ)が
大嫌いだった、という描写がありますが・・・

>>282
いや〜猪木は外人とはタッグ組んでもあんまり調和しない人ですが、
ローデスとのコンビは実に良かったですよ。連携がいいとか合体技が
あるとかいうのではないが、二人の醸し出す全く色の違うカリスマ性、
タイプの違う色気がなんともいえないハーモニーを醸し出していた。
で、ローデスは猪木をベタ褒めしているし、猪木もショーマン派嫌いの
くせにローデスだけは認める発言をしていますな。
523お前名無しだろ:2008/10/21(火) 22:13:55 ID:rI0PuwaZ0
>>522
お久しぶりですね
御存じかも知れませんが「馬場全日でのハプニング」というスレが
タイトルに相違して全日を中心とした昭和談義で盛上がっています
もっとも平成ファンの横槍が時折入ったりもしますが
ともかく一度のぞいてみてください
524お前名無しだろ:2008/10/22(水) 01:46:11 ID:Y3+ggHNU0
新日って日本人と外人のタッグって多かったな。
猪木、バックランド
猪木、ローデス
猪木、ホーガン
猪木、アンドレ
猪木、ケビン
猪木、シン
長州、ハシミコフ
猪木、チョチョシビリ
525お前名無しだろ:2008/10/22(水) 01:50:21 ID:/6+39EoC0
新日は一時期は世界一売上げがある団体だったからね
WWFにすぐに抜かれるけど
アンドレ、ローデス、ボブが同時にいる団体なんてアメリカでも驚かれただろうな
全日のメンバーも凄いし、日本はアメリカのヲタからすれば天国だっただろ
526お前名無しだろ:2008/10/22(水) 07:05:35 ID:9Fm0y/wz0
>>524
全日の方は早いうちから馬場、鶴田組がデフォになっていたね。
逆に言えば藤波のサイズの小ささがネックだったことと
高橋の言うように猪木が内心は藤波を後継者と思っていなかったってことが
猪木、外人レスラーのタッグが多かったことにも現れてるのかもしれない。
第一回MSGタッグの後に「猪木はボブじゃなく藤波とタッグを組んで欲しい」と言う
投稿があったな。その後、藤波と組んで出場したけど優勝せず
その次はまた外人のホーガンと組んで出場した。
527マリオミラノ:2008/10/22(水) 14:22:29 ID:J4eJT5Ns0
>>523
ごぶさたですw
本当に久しぶりにプ板に来てみて、大好きな「MSG」の文字に
引かれて書き込みました。
そうですか、ではそちらのスレも見てみますね。
やっぱり昭和について語りあえるのって楽しいですな!
528お前名無しだろ:2008/10/22(水) 19:04:15 ID:5vWLm1j90
シンとダンカンの試合、なんかぎこちないね。
シンは普通にダンカンを攻めているが、ダンカンはシンに遠慮して見える。
ってかダンカンは本当にやりにくそう。人間だから苦手意識なのかな。

昔はシン、ハンセン、ブロディ等とザコ外人が戦うとなんか攻めあぐねて見えた。
子供だったから単純にシン、ハンセン、ブロディが相手なら怖いんだろうな、と。

まさにこのダンカンがそう。恐らくダンカンはハンセンにもこんな感じだったのか。
でもハンセンは大学の後輩って事実があるから、逆に複雑だったかもな。
529マリオミラノ:2008/10/22(水) 19:22:58 ID:J4eJT5Ns0
>>526
全日本の方も馬場・ドリー組とか鶴田・マスカラス組とかありましたが、
ファンクスや全日本ベビー外人は日本組みたいなもんですからな。
猪木が外人と組んだときのような「異化作用」はありませんでしたな。
あ、天龍・ロビンソン組ってのは、少しそういう匂いがありましたな。
530お前名無しだろ:2008/10/22(水) 19:42:24 ID:5vWLm1j90
91年のタッグ戦の
藤波、ベイダー
橋本、ノートン
蝶野、ビガロ
ってのは問題外だな。
シン、ドク
これは違和感なかった。
531お前名無しだろ:2008/10/22(水) 19:43:36 ID:5vWLm1j90
その後は
蝶野、ホーム
武藤、リック
ってのもあったな。
532お前名無しだろ:2008/10/23(木) 01:05:35 ID:J4M8OGW6O
第三回が豪華
533お前名無しだろ:2008/10/23(木) 07:21:27 ID:Lr5pv7o9O
>530>531
長州・ハンセンVS浜口・ベイダーなんてのもあったな。
534お前名無しだろ:2008/10/23(木) 09:56:25 ID:D3rED7Mc0
82年の第3回MSGタッグだけど、猪木&ホーガン組を擁すなら対抗で
Bバックランド&藤波組を実現できてたらすげえ充実してたはず・・。
535534:2008/10/23(木) 10:21:30 ID:D3rED7Mc0
連続スマs
猪木やアンドレ組との優勝戦の行方もさることながら、
この時は奮わなかったアドニス組との対戦が見たかった。
当時のバックランドの王座を脅かす筆頭の相手だったわけだし。
536お前名無しだろ:2008/10/23(木) 13:05:36 ID:/RnUAg8T0
82年の年末だともうアドニスはWWFのサーキット終えてテキサスに行ってたろ
WWFに戻るのはマードックと組んでからだ
537マリオミラノ:2008/10/23(木) 21:31:23 ID:C0NIhPc60
>>487-489
あのバニーガールのマネージャー、エンフォーサーの嫁なんだよねw

>>492
東京体育館は都有数の公共体育館なので、プロ興行で使う際のルールが厳しいんですな。
たしか10時には完全撤収を義務づけられていて、故に試合開始は6時が多く、試合後の
余韻に浸る間もなく会場から追い出される。確かに交通の便はいいのですが、満員には
なりにくい会場でしたな。

関係ないけど、ダンカンといえば思い出すのがスローター。
私はこの時期の新日本脇役外人としては、かなり好きでしたな。
ガタイはいいし、フィニッシュ(コブラクロー)はあるし、実はけっこう
プロレス上手いし。ちなみに一緒に来日したマスクド・スーパースターは、
彼のことをボビー(本名・ボブ・リーマス)などと呼ばずに、
ちゃんとサージ(軍曹)と呼んでいたとか。いいエピソードですなw
538お前名無しだろ:2008/10/23(木) 22:16:30 ID:6ur7iDsc0
マリオミラノさんって懐かしいな。
玉木リンさんって人もいたっけ。
539お前名無しだろ:2008/10/23(木) 22:17:40 ID:6ur7iDsc0
>>530-531
武藤&ビガロってコンビは個人的には凄く好きなコンビだった。
540お前名無しだろ:2008/10/23(木) 23:45:28 ID:AzL0WW810
>531
逆にSGタッグのコンセプトをぶっ壊して、以後も含め大会の価値を喪失させたのは
長州・マサ組。混成タッグが売りだったのに、一チームだけ、マジモードって、KY。
本題に戻って、第3回MSG優勝戦って、ホーガン乱入反則グダグダ決着でも大興奮
それ考えると似たようなもんの84IWGP優勝戦のあの惨劇って、いま思うと
異常な世界だったんだなと思う。逆にいえば、それほど期待されていたのに、猪木のKYっぷりは
凄いの一言
541お前名無しだろ:2008/10/23(木) 23:55:15 ID:QyfVn+dpO
>>537
コブラクラッチですよ〜
マッドドッグ・バションやモンゴリアン・ストンパーも使っていた変形スリーパーですね。
542お前名無しだろ:2008/10/24(金) 00:15:33 ID:728Snm440
猪木、アンドレ組って異質だ。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader819927.jpg
543お前名無しだろ:2008/10/24(金) 00:47:23 ID:rXic7rLtO
>>542
あちこちで貼ってるけど、小学校が「ウンコ!ウンコ〜!」って言ってるのと同じレベルだw
哀れだよ、哀れ…
544マリオミラノ:2008/10/24(金) 00:58:19 ID:0juxIUD1O
>>538
久しぶりに来ましたw

>>541
クラッチって書いたつもりがクローに(汗)。訂正ありがとうございます。
545お前名無しだろ:2008/10/24(金) 01:01:56 ID:SII2sTRl0
コブラクラッチは坂口も使ってたな
546お前名無しだろ:2008/10/24(金) 20:17:13 ID:3q4YVaO90
>>542
消されてもうたわ。

■■■■障害者の恋愛■■■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1223704676/l50
この>>1を見たれや!
547お前名無しだろ:2008/10/24(金) 21:48:06 ID:3q4YVaO90
548お前名無しだろ:2008/10/24(金) 23:55:14 ID:bP1cF5Vi0
叱られるの承知で貼っちゃう。
http://www.showapuroresu.com/waza/cobrac.htm
549お前名無しだろ:2008/10/25(土) 04:56:29 ID:U1VLANw3O
腕の入れ方が二種類あるんだね。初めて知った。
550お前名無しだろ:2008/10/25(土) 12:25:12 ID:EgY74UhA0
そこのサイトってさ
資料的には充実してて面白いんだけど
未だにガチ前提の建前を崩してないのが流氏あたり同様の痛々しさを感じる
551お前名無しだろ:2008/10/26(日) 01:28:58 ID:GURt/jZz0
>>548
シンの写真が本当に貴重だな。
でもこの技って体がデカイ大型向きの技なんだな。
坂口、シン、スローター、まあバッションは大型じゃないが。
552お前名無しだろ:2008/10/28(火) 19:23:51 ID:N8WtAAIT0
あの技はやっぱ「変形スリーパー」がしっくり来るな。
コブラクラッチつうと立ちエビ固め(スタンディングクラッチ)と
よく勘違いしがちだったな。
ていうか技の名称ってどっちかつうと日本語読みが好きなんだよね。
回転揺り椅子固めとか吊り天井とか、なんだか古式ゆかしい響きがイイw
553お前名無しだろ:2008/10/29(水) 01:08:55 ID:LmmrHhlT0
◎訃報:SD・ジョーンズ死去
SD・ジョーンズさんことコンラッド・エフレイムさんが10月26日(現地時間)、故郷のイングランド領西インド諸島アンディグアで亡くなられました。
享年63歳、死因は脳卒中とのことです。

心よりご冥福をお祈りいたします。

新日・昭和系スレが他にないので、こちらに失礼させていただきました。
554マリオミラノ:2008/10/29(水) 10:17:20 ID:IswV1i/T0
技の名前でいうと
マードックのコーナーポスト上から相手の背中にヒザを当てて倒れこむ技。
あれを古館なんかがやたら「カーフブランディング、子牛の焼印押し!」
と連呼してましたが、あれには違和感ありましたな。

そもそもカーフ--は“カウボーイ”ボブ・エリスのブルドッギング・ヘッドロックの
別名で、マードックのあれはプロシアン・(バックブリーカー)ドロップと
いうべきでしたな。ということはマードック本人もインタビューで語ってました。

>>553
SDジョーンズは脇役としては非常に分をわきまえたいい働きをする選手でしたな。
ブッチャー軍団の潤滑油で、アレンとはプライベートでも本当に仲良くなった
みたいですな。ご冥福を祈ります・・・
555お前名無しだろ:2008/10/29(水) 11:36:24 ID:0WmMvfZh0
SDジョーンズか、噛ませ犬発言の時のブッチャーのパートナーとしか覚えてないなあ。
63歳ってことは、あの頃で37歳、脂が乗りきった時期だったんだなあ。
556お前名無しだろ:2008/10/29(水) 18:08:15 ID:Y8Fgt1Qc0
>>554
漫画の話で恐縮ですが「キン肉マン」ではテリーマンの得意技ブルドッキング・ヘッドロックを
カーフブランディングと言ってましたわ。

その後に、古館の実況でのマードックのプロシアン・バックブリーカー=カーフブランディングを聞いたので
むしろ、ゆでたまごの方が間違ってたのかと思ってましたわ。ボブ・エリス世代では無いもんでw

もっとも古館氏もたまにプロシアンバックブリーカーとも言ってましたね。

>>553
懐かしい名前ですね。確かSDジョーンズのSDは「スペシャルデリバリー」の略だった気が。
なにゆえレスラーの名前でスペシャルデリバリーだったのでしょう?
557お前名無しだろ:2008/10/29(水) 19:40:23 ID:OciquLTP0
そーいや速達ジョーンズってコテがいたなあ・・w
558マリオミラノ:2008/10/30(木) 20:34:24 ID:uUsCBwto0
>>556
あまりにもクイックなムーブに、自然と「スペシャルデリバリー(速達)」
というニックネームが付いたんだ。 ←とジョーンズが自分で語ってましたなw

>>557
いらっしゃいましたなww お元気なんでしょうかね?
559お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:02:39 ID:RXVygB3d0
スペシャルデリバリージョーンズ

でもブッチャー、アレン、ジョーンズのトリオって歴史に残るトリオだよな。
日本マット史に残るあの噛ませ犬事件の時の相手として。
しかしこれまで黒人トリオって他には見た事ないな。


でもアレン、ジョーンズと亡くなって一番年長のブッチャーがまだ健在(しかもまだ現役)
それもこれまでガチで流した血の量や体系的な事を考えると
ブッチャーこそが一番早く逝きそうなタイプなんだが。


ブッチャーは公式ではもう72だけどもね。

http://g004.garon.jp/gdb/Gz/0R/aH/dE/CE/fK/5C/8A/iO/fy/UQ/yB1.jpg







560お前名無しだろ:2008/11/03(月) 14:06:41 ID:WFeJUor8O
>>559
だいたいグロってことがわかるね。
もっともらしい事を書いてるんだけど気持ちがないんだよな、うわべだけ。
561お前名無しだろ:2008/11/06(木) 22:13:20 ID:6EZIV7In0
もう少し新日にとどまれば呪術師2世と謳われたレロイブラウン、かつての
インタタッグパートナーだったレイキャンディのザンビアEXPとの接点が
あったかも。
562お前名無しだろ:2008/11/08(土) 14:48:35 ID:teaB1bNlO
イライジャ・アキーム
カリーム・モハメッド
563お前名無しだろ:2008/11/11(火) 15:40:06 ID:5Rc9D3r10
新日はブッチャーをMSG関連に参加させればよかったのに。
ブッチャーの移籍当時のインタではMSGには興味がない、と言っていた。
俺はIWGP参戦の為に新日にきた、という感じに。
でも今から思うとどう考えても
MSG>>>>>>>IWGP
となるよな。シリーズ参加メンバーもだが、まずはそれぞれの価値という
部分において。
伝統あるMSGと発表されたばかりのIWGPでは価値が違う。
正式開催はこの2年後だったし、目玉のシン、ハンセンはすでにいない。
肝心のブッチャーも結果的には一度も絡まずじまい。

最終的にはだだの一つのタイトルと化したのが現状。
そして今やその価値すら完全に薄れているのも事実だし。
564お前名無しだろ:2008/11/12(水) 01:43:05 ID:VP8lfGyk0
>>563
>そして今やその価値すら完全に薄れているのも事実だし。

それを言ったら今の全日のほうが酷くはないか?
三冠王座、世界タッグ、チャンピオンカーニバル、世界最強タッグ決定リーグ戦…

形骸化した伝統と権威。
565お前名無しだろ:2008/11/12(水) 09:44:12 ID:/2sXzmG00
というより、現全日本が出てくる理由が解らない。
IWGP批判や全日批判がしたいなら他に適度なスレがあるだろ?
566お前名無しだろ:2008/11/12(水) 09:56:17 ID:CdRBco1H0
まぁ、プロレスのベルトという物の価値はジャンルとしての人気下落ともリンクしてるわけでw
20数年前で言えばどこの団体ってことでもなくレプリカのベルトとか欲しいという人は結構いたわけでw
567お前名無しだろ:2008/11/12(水) 23:22:57 ID:Rq9c+o0i0
>>565
話の流れで出てきたのになんでそんなに目くじら立てるの?
お前、金属探知機に立ってみ?脳みそは鉛だろ。
568お前名無しだろ:2008/11/14(金) 01:30:14 ID:GNHJyu8EO
誰がなんといおうと
MSGシリーズこそ新日本史上最高の豪華メンバー。
特に第三回!
569お前名無しだろ:2008/11/14(金) 13:10:36 ID:DsQUS7nJ0
メンバー的には第四回・第五回も負けてはいないが
アンドレとローデスという当代の大物二人が同じリーグ戦に参加したという点でも第三回はでかいな
第四回はアンドレが
第五回はホーガンが参加していれば第三回を超えたかもしれんが
第一回・第二回はそれに比べるとショボい
「MSG」っぽいという点では当時のWWWFの中堅レスラー揃えていてなかなかのものだったがw
570お前名無しだろ:2008/11/14(金) 19:37:31 ID:PYOl3wjr0
参考までに、各大会参加メンバー
>>136-140
571お前名無しだろ:2008/11/15(土) 01:07:50 ID:/a2mWU+Z0
>>569 
>「MSG」っぽいという点では当時のWWWFの中堅レスラー揃えていてなかなかのものだったがw

ストロンボー、シクルナ、ガレア、ズビスコ、リベラはタッグ王者
ボルコフもモンゴルズ時代にUSタッグを獲ってたしなかなか味わい深いな
572お前名無しだろ:2008/11/15(土) 01:17:58 ID:u8Uu+mkh0
ズビスコは後に師匠ブルーノとの仲間割れアングルでトップヒールに上り詰めるけどね
決着戦はシェア・スタジアムのメインだった
573お前名無しだろ:2008/11/15(土) 01:21:49 ID:ZEmOTYfk0
574お前名無しだろ:2008/11/15(土) 03:40:48 ID:86cCXrKLO
>>573
80年あたりに全日でこれがやれてたらキャンディのレスラー人生はかなり違ったものになっただろうな。
575お前名無しだろ:2008/11/15(土) 18:57:07 ID:CzIPnyPL0
俺は81年が一番豪華だったと思う。
ローデスとバックランドが特参してきたし。
アンドレがいれば文句なかったのだが。
でも前年のタッグ戦はアンドレもいて、空前のシリーズだった。
これまでいなかったシンを参加させたのは正解だったな。
当時のマスコミもそのように書いていたしね。
576お前名無しだろ:2008/11/15(土) 19:01:54 ID:86cCXrKLO
シンはアンドレの代打出場だっけ?
577お前名無しだろ:2008/11/15(土) 19:48:32 ID:/a2mWU+Z0
「代打、淡口」
578お前名無しだろ:2008/11/16(日) 23:17:43 ID:yaqWzADtO
第4回が俺的にも、華やかさとシン参加のハプニング性で結構印象深いが、今思うと5回のメンツのほうが味わいがあるんだよなぁ。
そういやゴングで第5回目から総当たりを廃止して、外人と日本人どうしは当たらない日プロ式を取り入れるって記事があって「それだけは止めてくれ!」って思ったよ。
579お前名無しだろ:2008/11/16(日) 23:23:00 ID:FEWbm75l0
ムラコ対アトラスとかシーク対アトラスなんてMSGでセミくらいつとまるカードだったよな
580お前名無しだろ:2008/11/17(月) 09:37:43 ID:0LnhzHa/O
>>579
5回大会はどの組み合わせも見たいよね。
581お前名無しだろ:2008/11/17(月) 16:58:06 ID:vU3Jz8m+O
アトラスのTVマッチは開幕戦の藤波との試合だけだったって、記憶してる。
んで明らかなデクっぷりを発揮してたな…。
期待通りだったら、アンドレとの公式戦が楽しみだったけど…。
582お前名無しだろ:2008/11/17(月) 19:34:00 ID:xCaWs1X40
そうはいってもTV放映の半分はタイガーマスク関連だったけどな >第5回
583お前名無しだろ:2008/11/17(月) 20:39:32 ID:ewW62noy0
地味に戸口vsムラコなんて、後々の伏線があって興味深いな
584お前名無しだろ:2008/11/17(月) 21:19:30 ID:Uym63nvc0
>>576
そう、シンはアンドレとアトラスの代打出場だった。しかもMSG初出場。
確かこのシリーズの開幕戦の時点ではシンの参加は決定してなかったはずなんだが。
途中(序盤)に決まった様な記憶があるが。まあ新日としては最初から決まってたろうが。
当時の雑誌には79年、80年と連続で猪木、アンドレ、ハンセンの戦い三巴だった。
今年もまた同じ展開が予想された。しかしアンドレ欠場でシンになったから新鮮味が出たと。
従来通りアンドレが参加しての3年連続同じ展開ならさすがにマンネリだったとも。


585お前名無しだろ:2008/11/17(月) 21:31:36 ID:tfAV/GTD0
>>583
赤鬼青鬼かw
天龍・ドク・ムラコの三人は結構一緒にサーキットしてたんだよな
586お前名無しだろ:2008/11/17(月) 21:50:31 ID:d5USAJal0
>>585
フロリダだね。
ムラコは世話になった恩返しで全日にブッキングしたんだっけ?
天龍革命で社内的に意見が通るようになったからとか、あとイワン・コロフもそうだとか。
587お前名無しだろ:2008/11/17(月) 22:03:34 ID:tfAV/GTD0
83年のグランドチャンピオンシリーズ2後半戦には
フレアー、バイパー、スレーターというノースカロライナ時代の天龍のサーキット仲間がそろった
ことがあったが
オフには天龍が彼らを飲みに連れて行ったりしたんだろうか
588お前名無しだろ:2008/11/17(月) 23:09:11 ID:Uym63nvc0
アトラスって結構デカくなかったっけ?
公式では183だったが、もっとあると思った。
俺の勘違いだったかな。
589お前名無しだろ:2008/11/17(月) 23:11:15 ID:EveYbNc90
アトラスは控室から全裸で出てきて近くにいた女性に
「俺の○○○をさわれ」と言い出す変人
590お前名無しだろ:2008/11/17(月) 23:15:32 ID:tfAV/GTD0
木偶の棒レスラー、アトラスは現在
やっぱり木偶の棒;レスラーのマネージャーやってますw
591お前名無しだろ:2008/11/18(火) 00:00:41 ID:QdbpKc7r0
シンとハンセンはどっちが凄かったか(新日時代限定)スレにも散々書いたけど
やっぱりシン×ハンセンの試合を放送しなかったのがMSGシリーズ最大の汚点だな。
ハンセン×ホーガンを放送しなかったのは何となくわかる気がするけどな。
このカードは後々やる機会があった、と当時は誰もが思ったはず(俺も含めて)。
まさかこの半年後にハンセンがいなくなるとは全く予想していなかっただろうからね。
シンもそうだったろう。高橋によるとこのシリーズ中に新日側が薄々わかってきたと。


まあ結果論だけどこうなるなら放送しておけばよかった、と思った関係者もいたはず。

592お前名無しだろ:2008/11/18(火) 00:43:19 ID:AWbHSTXcO
5回大会は最後はカーンの繰り上げ決勝進出、アンドレとの遺恨対決で善戦でそれなりに盛り上がって終わったが、リーグ戦そのものが過去大会と比べて華やかさが無い印象だったのは外人サイドにアンドレの対抗馬が居なかったからだと思う。
このメンツで言えばマードックが妥当だけど、本人が拒否したんかなぁ。
593マリオミラノ:2008/11/18(火) 13:23:20 ID:VAFzP3pd0
アトラスはミミ萩原の大ファンで、
「会わせろ!」と大騒ぎ。デラプロで対談が実現して
大喜びでしたな。楽しい馬鹿だwwwww
594マリオミラノ:2008/11/20(木) 15:38:06 ID:oiV6kezP0
>>587
パイパーはLA時代には木村健(パクチュー)と
よく吊るんでいて、仲良かったらしいね。
そのGCCに来日したとき、わざわざ木村健と待ち合わせて
呑みに行ってたくらいwwww
595お前名無しだろ:2008/11/20(木) 20:41:44 ID:usNC7JGy0
D・キッドの自伝では気にいらない人間のことはボロクソに書いてあるんだが
パイパーのことは「いい奴だった」と書いてたな
596お前名無しだろ:2008/11/20(木) 20:44:34 ID:6BE+RXZF0
そーいやパイパーがマスクド・カナディアンとして新日に来た時は
キムケンはまだパクチューとして海外遠征中か
597お前名無しだろ:2008/11/20(木) 21:50:33 ID:Pfqkqm9V0
藤波が78年の夏にオーデトリアムに遠征した際、キムケンと一緒にトレーニングしている光景が放送されてました。
598お前名無しだろ:2008/11/21(金) 14:27:28 ID:HHCdQjUd0
>>589
そんな奴でもWWEで殿堂入りしてるんだぜ。
599お前名無しだろ:2008/11/21(金) 16:23:20 ID:3bEZSaqnO
日本でも、ルールを守りたがらない頭の堅い偏屈者のベルギー人を“神様”として崇め奉ってるじゃないかw
600お前名無しだろ:2008/11/21(金) 21:44:53 ID:NQH6O97k0
あの人は「頭が堅い」ギミックでしょ
ホントにガチガチの石頭だったら偽フランス人ピエール・エマリンをやったり
キラー・カーンのギミックを考案したりしない
初来日の時点でタッグパートナーのR・エチソンの反則に怒って
途中から日本組の味方について戦うなんていうコテコテのクサい芸をやってたわけで
601お前名無しだろ:2008/11/22(土) 12:26:53 ID:w4gF4qCS0
トニー・アトラスは1981年3月16日のマジソン・スクエアの定期戦で
ホーガンにフォール勝ちしてるよね
アトラスがベビーのシチュエーションで

1980年のシェア・スタジアム公演では、パテラがアトラスのジョバーさせられてる
602お前名無しだろ:2008/11/22(土) 13:53:02 ID:5Q+b8Q9Q0
>>600
>途中から日本組の味方について戦う
マスカラスやロビンソンが受け継いだ芸だなw
603お前名無しだろ:2008/11/22(土) 13:54:25 ID:5Q+b8Q9Q0
ただ練習方針やら何やらに関しては本当に頭の固い変人だったのは確かで
その変人でも最低限の暗黙のルールを守れば住人になれたのが昔のプロレス業界
だったんだよ
604お前名無しだろ:2008/11/22(土) 18:34:43 ID:dKFl3zRo0
>>601

当時のホーガンはヒール
アンドレ持ち上げで話題になったシェア・スタジアムの試合も
次のマジソン定期戦(1980.9.22)に
レイス×バックランドのNWA/WWF統一戦のセミ 45分1本勝負で再戦
ホーガンの「夢よ、もう一度」のボディスラムが崩れて
アンドレのフォール勝ちで決着

ホーガンがAWA定着(新日本への参戦は認められる契約内容)したのは
厳密にいうといつからなんだろ?
ロッキー3の直後かな?
605お前名無しだろ:2008/11/22(土) 20:55:54 ID:qSREL/jy0
シェイ
606お前名無しだろ:2008/11/23(日) 08:41:46 ID:ynfXMdFE0
82年第5回でホーガンとアンドレが唯一顔を合わせた大会で
アンドレ&アトラス対ホーガン&ムラコというのが実現したけど
内容はどんなだったんだろ。大味な感じか、やっぱ・・?
つかアンドレは黒人嫌いだし。
607お前名無しだろ:2008/11/23(日) 13:51:19 ID:tdHCQxy50
アンドレも黒人嫌いだったの?マードックは有名だが。
確か黒人のジェリーモローと組んでタッグリーグに出たこともあったよね。
608マリオミラノ:2008/11/23(日) 15:34:55 ID:UaJajqLb0
>>600
小沢にモンゴリアンギミックを授けたのは確かにゴッチですが、
正確にはカーンより前の「テムジン・モンゴル」ですなww

>>604
ホーガンは『ロッキーV』への出演を巡って先代のビンスと揉め、WWFを
転出してますな。そこから新日本への傾倒が強まり、年間15週の契約を締結。
AWAに入るのは、その後ですな。ガニアはホーガンを専属にしてAWAチャンプに
する気満々でしたが、新日本との契約がネックになっていた。ま、その新日本も
ビンス(当代)にホーガンを掻っ攫われるワケですが。その前までは日本での
芸能活動をアントン夫人美津子(当時)の所属プロに任せるなど、猪木個人とも
新日本とも相思相愛でしたけどな。

>>606-607
ありましたなあ、そんなカード。雑誌のグラビアでしか見てませんが。
アンドレはモローに冷たくしたり、アレンに人種差別発言したとか伝えられ、
「人種差別主義者だ」と言われることもありますが、どうなんでしょうか?
ジャンクヤードドッグなぞとはタッグも組んでましたし、「(モハメド)アリこそ
グレーテストなアスリートだ」みたいな発言もしています。
黒人全般ではなく、ヒトによるのでは?
609お前名無しだろ:2008/11/23(日) 16:52:56 ID:tdHCQxy50
まぁ、モローに関してはフランス語が出来るからって理由だけで
アンドレのパートナーになった感があったしね。

それと、前名の稲妻二郎時代が国際の留学生だったから、その頃のつながりも
あったのかも知れないけど。
610お前名無しだろ:2008/11/23(日) 17:57:42 ID:GLp4Cd0n0
ザ・ハングマンもレネ・グレイもフランス語ができるからな
川田が海外遠征をしていた時、ドアの前で「あけろコノヤロー!」と
怒鳴っている奴がいてあけたらジェリー・モローが立っていたんだそうな
611お前名無しだろ:2008/11/24(月) 16:16:54 ID:/26cqLDO0
アメリカ人レスラーが、祖先が何系の人種かって、ちょっと紐解くと面白いね

ハンセンがノルウェー系、ブロディがユダヤ系ポーランド、コワルスキーがポーランド
ガニア、バション、コロフ、ベーカー、スミルノフがフランス系(なぜか禿げが多い)
ブリスコがネイティブとのハーフ
マードック、スレーターがアイルランド系
オレイ・アンダーソンが少数派のホントのロシア系
612お前名無しだろ:2008/11/24(月) 17:01:57 ID:b1mHmAmq0
昔、AWAでBラシク&SBグラハムがコンビを組んでいて国際にも来襲したんだけど
グラハムって元はユダヤ系だったはず。それが那智ギミックとコンビとかww
613お前名無しだろ:2008/11/24(月) 23:07:15 ID:qNj3kNK/0
>>604
81年秋のホーガンの全日移籍騒動は初めから全日に行くつもりなどなく、
ファイトマネーアップの当て馬に使っただけなんでしょうか?

もし移籍していたら馬場テリードリーvsハンセンブロディホーガンなんて
とてつもない6人タッグが組まれた?・・・活かしにくいな。
ホーガンは本人のためにも新日に残った方が正解だったね。 
614お前名無しだろ:2008/11/25(火) 01:36:28 ID:5mgqwTfC0
>>611
ブロディのルーツはユダヤ系ユーゴスラビア人じゃなかった?
あとコロフやスミルノフは剃ってるんだと思うぞw
別名での初来日の時はフサフサだったし
スミルノフは変身後も一度だけ髪の毛フサフサで来たことある

>>612
ラシクって何系なんだろ
一応ドイツ系なのかな
615マリオミラノ:2008/11/25(火) 15:57:58 ID:sCbL+yX+0
>>612
いやぁ・・・仰る通りですが
それを言うならユダヤ系のジャック・アドキッセンが、ナチの冷血キャラ、
フリッツ・フォン・エリックに変身してますからなあ・・・・
まあ生きるため、食うためには面倒くさいこと言ってられないんでしょうが。
私の少ない海外経験から言うと、アメリカ白人っていうのはイタリア系を除くと
あまり自分のルーツに拘らない&語りたがらないヒトが多い、という印象が
あります。あくまでも個人的印象ですが。
616お前名無しだろ:2008/11/29(土) 06:49:58 ID:YTOAcM71O
シークもユダヤ系?
617お前名無しだろ:2008/11/29(土) 19:24:02 ID:Gw+CzXbE0
アメリカではロシア系ヒール、アラブ系ヒール、ナチス系ヒールってのは需要があったが
インド人ヒールと言うのは需要がない
別にインドに対して悪感情はないわけで
シンが日本中心のレスラー生活をするようになったのはそう言う事情もある
618お前名無しだろ:2008/11/29(土) 23:03:32 ID:mi4niXJh0
カルガリーでは伝統的にインド人キャラのヒールがいたね
インド系カナダ人約100万はほとんどが東部カナダのオンタリオ州トロント近郊に住んでいて
そのカナダ人をあてこんだベビーとしてシンもその役割を担ったけど
実際にインド人が住んであらず、かつアメリカと違い国内にそういったエスニック集団がいる
ことを知っている西部カナダではキャラクターとして成立したのかもしれん
もちろん深刻な憎まれ方はしなかったようだけど
619お前名無しだろ:2008/12/08(月) 19:51:52 ID:LTAwqacHO
age
620お前名無しだろ:2008/12/14(日) 10:45:48 ID:Gk0J+/PtO
アイアンシーク
621お前名無しだろ:2008/12/14(日) 12:00:21 ID:NAafzwBtO
ピーター・メイビア
622お前名無しだろ:2008/12/15(月) 13:07:00 ID:Zfh3kfVa0
ジェシー・メイビア
623お前名無しだろ:2008/12/20(土) 14:19:10 ID:8wVmdPle0
>>622
糞アニヲタめ
624お前名無しだろ:2008/12/21(日) 01:08:44 ID:RhNIRDkaO
ロッキー・ジョンソン
625お前名無しだろ:2008/12/21(日) 12:46:34 ID:vIs+nCqn0
キン肉マンのキャラならアニヲタとは限らんだろ。
626お前名無しだろ:2008/12/21(日) 18:11:21 ID:7ntpgWzV0
だよな
アニヲタしかしらないキャラなら普通の人間が見ても「誰それ?」だし
逆にわかったらそいつ自身もアニヲタだよw
627お前名無しだろ:2008/12/23(火) 08:10:25 ID:YmNBUe9Z0
チャボ・ケロリ
ジャンヌ・スティムボート
ハンサム・レイスマン
ボブ・ウインクル
ハルク・ドーガン
ダイナマイト・パイパー
ビューティー・ローデス
アポロ・ザ・ジャイアント
ドーロ・フレアース
イヤデス・ハリスン
ジャイアント運古
アントニオ強気
628お前名無しだろ:2008/12/23(火) 13:16:07 ID:cjDIwmfB0
ボブ・ウインクル
ダイナマイト・パイパー

このふたりがどんなのかわからん
629お前名無しだろ:2008/12/23(火) 19:08:51 ID:ogXO1/L10
でもシンの風貌やコスチュームは悪党そのものだから容姿ではウケたと思う。
どう見てもサーベル持ったあの風貌は大悪党にしか見えない。
シンもハンセンもクレージーすぎてアメリカでは受け入れられない、との
言葉を子供のころは信じていたけど、実際には日本とアメリカの需要の違いだし。
630お前名無しだろ:2008/12/24(水) 00:43:22 ID:QgXBsftN0
>>627
ザ・ブルドーザーもいるよ。
631お前名無しだろ:2008/12/28(日) 20:33:26 ID:VUefXqbM0
MSGシリーズを見たものにとっては、
今の新日本のドーム大会などを見せられても
「豪華カード」という雰囲気がまったく感じられない。
日本人ばっかじゃねえか!
632お前名無しだろ:2008/12/28(日) 20:52:42 ID:BLPgOgAx0
80年代では
MSG>>チャンピオンカーニバル

MSG=最強タッグ

でも後々は

最強>>MSG

となっていったな。
633お前名無しだろ:2008/12/28(日) 22:02:49 ID:sNGIuQ9B0
MSGタッグ=最強タッグだったのは最初の一回だけだろw
カーニバルも70年代後半は面子がしょぼくなり始めてたが81-82年はかなり豪華でMSGシリーズ
と伍してたよ
80年はテリー・ブッチャーと一枚落ちるスレーターだけのカーニバルを豪華メンバー揃えたMSGが
上回ってたが
81年にアンドレ、82年にホーガンが参加していれば両年もMSGが上回ったかもしれんが
634お前名無しだろ:2008/12/28(日) 23:32:52 ID:1WQWFoygO
80年以外のカーニバルのメンバーは5年ないし10年遅い顔ぶれが多かった。
その点、MSGシリーズは活きのいいラインナップだった(使い方は別として)。
635犬介 ◆DOG11vCgdc :2008/12/28(日) 23:58:30 ID:2PpuBzbEO
ココってガンダムスレぇ〜?

ゲロゲロゲο〜♪
636お前名無しだろ:2008/12/29(月) 13:16:26 ID:WUm+IrfE0
俺にとってはMSG>CC 最強タッグ>MSGタッグだったな。
IWGPはGCC(シングルのリーグ戦なし)と≒だった。
637お前名無しだろ:2008/12/29(月) 19:09:38 ID:dTp1G4sBO
リーグ戦とかになると、テレビに映らない面々が気になって気になって仕方なかった。
638お前名無しだろ:2008/12/30(火) 18:25:01 ID:AZVaLVbB0
最強タッグならともかく
CCが第3回〜第5回MSGを超えるほど
豪華だったことなど無い気がするが
639お前名無しだろ:2008/12/30(火) 21:57:57 ID:nyi+LLRr0
外人の顔ぶれなら秋のジャイアントシリーズのほうがカーニバルよりずっと上w
80年(昭和55)だとテリー、ブッチャー、ワフー、ロビンソン、マードック
翌年は例の蔵前での新日との一日違い10周年興行合戦があったヤツ。
サンマルチノ、ファンクス、ブロディ、フレアー、マスカラス・・・。

CCのいいところは意外な活躍をする伏兵がいること。バラクーダやブラックテラー
ミステリアスアサシン(急造マスクマンばっかやけどw)
640お前名無しだろ:2008/12/31(水) 03:52:40 ID:DbnVErqi0
>>638
第三回の面子は日本でも一流扱いばかりだったからともかく
第四回のダンカン、スローターや
第五回のムラコ、シークあたりはアメプロが再評価されてる今の目で見れば豪華だが当時
の扱いは白星配給係に過ぎなかったからなぁ

>>639
馬場に金星を上げただけで基本的に白星配給係のアサシンを
優勝戦線に食い込んだバラクーダや、ブッチャーの新ライバル(の予定)として売り出された
テラーと同列にしてはいけない
正体はボビー・ジャガースで一番大物だったが
641お前名無しだろ:2008/12/31(水) 17:48:57 ID:DbnVErqi0
一晩寝て書き忘れてたの思い出した
81年のカーニバルは予定ではブッチャー、プロディ、ブリスコ、スレーターと外人四強に元国プロのエース外人
であるブルックスを加えてなかなかのメンバーだったが、スレーターが交通事故で欠場
ブルックスも上位陣からまったく点を稼げずに終わった
それでも馬場・鶴田・ブッチャーの三人だけで優勝争ってたような77−79年くらいのカーニバルよりはプロディと
ブリスコが絡んできただけまだマシだったが

82年の「昭和最後のカーニバル」は開催前は初期カーニバル以来の豪華メンバーだと思われてた
ブロディ、ロビンソン、デビアスに加えて、元国プロのエース外人スミルノフや馬場と引き分けてるストンパー
外人勢で一番ランクの低いビル・ハワードでさえ元IWA世界タッグ王者(それもTBS放映時代)
ところが蓋開けてみたらストンパーとスミルノフは前年のブルックス同様上位陣からまったく点を稼げず
ハワードに至っては衰えが酷く中堅日本人勢にも全敗と結局例年と変わらない星取り模様だった
642お前名無しだろ:2008/12/31(水) 23:42:56 ID:N7F9MGqeO
>>639
ジャイアントシリーズ
73年
ファンクス
マスカラス
マードック
ブラッシー
イヤウケア

74年
第一弾
ブッチャー
アベンジャー
第二弾
マードック
マリガン
ジョナサン
ブルックス

75年
第一弾
ブッチャー
ベーカー
ハンセン
ジャガーズ
ズビスコ
第二弾
ブッチャー
ローデス
マードック
マンテル
643お前名無しだろ:2008/12/31(水) 23:44:48 ID:N7F9MGqeO
>>639
76年
ブッチャー
ワルドー・フォン・エリック
大木金太郎
キム・ドク

77年
ワフー
ブラジル
パテラ
ヤングブラッド

78年
ブッチャー
ブラジル
カマタ
ロビンソン

79年
ブッチャー
キャンディ
ブラックウェル
ムラコ
レイス
ルダック
644お前名無しだろ:2009/01/01(木) 14:19:29 ID:wmjVmdvXO
脱線するけど、いつかの新日のジュニアリーグに、オーエンH、Jマンテルを参加させた時とか、キッド、スミス、Bタイガーらが参加したリーグ戦は、星取表が気になって気になって…
645お前名無しだろ:2009/01/01(木) 14:52:33 ID:FXX7Xa/V0
>>643
細かいこというとルダックは国際に来日してて、国際のテレビ特番大会大木が出場したため
一日だけの代替参戦
>>644
ジョニー・マンテルが参加したジュニアのリーグ戦って?
キッド・スミス・ブラックが揃ったWWFジュニアの決定戦の頃は全日に転出して井上に
挑戦してたし
オーエンの参加した88年のジュニアリーグ戦にも参加してない
いつの間にか出来てた感の強いIWGPジュニアの王座決定リーグあたりかな?
646お前名無しだろ:2009/01/01(木) 20:19:35 ID:VnJvsQwb0
>>645 >国際のテレビ特番大会

大木&上田の日プロ末期のインタタッグ王者復活だったけど
なぜか急に上田が大木に椅子を振りかざして訳判らん結末だったけな
647お前名無しだろ:2009/01/01(木) 23:23:58 ID:XpQp3lew0
○馬場ー戸口●天龍●
△鶴田ー戸口△天龍△
△馬場ー鶴田△
この三角関係が面白かった。
648お前名無しだろ:2009/01/01(木) 23:55:10 ID:TJeeDdP00
>>644
Bタイガーはトップ争いに食い込めず、スミスに黒星を喫していたはず。
キッドにもシングルかタッグかでフォールを許していたような。

ブラックは初来日でタイガー相手に鮮烈な印象を残したけど、その何シリーズか後にキッドが来日した際、
「キッドは来日前にあのブラックタイガーを3分でくだしております」とか実況で言われていたように思います。
649お前名無しだろ:2009/01/02(金) 00:03:39 ID:BGRQa5tX0
昭和プロレス研究室というサイトに昭和の各リーグ戦の星取り表はありましたね。
650お前名無しだろ:2009/01/02(金) 00:45:21 ID:Rl6XkUMf0
>>645
マンテルが参加したのは1986年のIWGPジュニア王座決定リーグ戦ですね。
この年の新春シリーズは、UWF勢の参戦に注目が集まっていたため
リーグ戦自体は越中vsコブラの優勝戦がTVで放送された程度の扱いでした。
651お前名無しだろ:2009/01/02(金) 16:06:35 ID:DohZNIao0
81年の秋のジャイアントシリーズは空前のメンバーだったな。
ファンクス、シン、ブロディ、レイス、マスカラス、スヌーカ、ブルーノ、スミルノフ、フレアー
これだけ揃えば大したもんだと思った.さすが10周年記念大会だけに力入れていた。
他にも外人はいたから相当な数だよな。地方も全てが超豪華なカードばかりだったし。

このシリーズは外人の豪華さでは完全に新日の10周年を上回ったと思う。
新日は一応はブッチャー、マードック、ブラボー、アレンというメンツだった。
しかしあくまで猪木VS木村の試合一本で勝負していた様に感じた。
それか新日と国際の全面対抗戦を軸に外人は完全におまけの存在だったと思う。
ハンセン、ホーガンと長州、ブラボーは11月の蔵前だったか。
652お前名無しだろ:2009/01/02(金) 18:21:31 ID:ogAoJe1n0
>>651
ただ外人の豪華さだけでは興行の成否は決まらないんだよな。
全日は外人の扱いが上手いというけどあのシリーズはとにかく新日に
対抗するには外人の顔ぶれを揃えるしかない、なりふり構わずいった姿勢も
感じられた。昭和50年のオープンシリーズと猪木VSロビンソン戦を彷彿させた。

あのシリーズで印象にあるのはサンマルチノ&馬場組とドリーとブロディの遺恨か。
新日は猪木VS木村でその後の興行に継続させたやり方をみると一枚上手の気もする。
653お前名無しだろ:2009/01/02(金) 18:47:45 ID:P7Bwet+r0
シンの友人のマスクドXとサンマルチノの番頭のデヌーチまで来てたからなw
654お前名無しだろ:2009/01/02(金) 18:52:42 ID:P7Bwet+r0
>>651
>ハンセン、ホーガンと長州、ブラボー
10月だな
11月はブラボーはブッチャーと対戦
あの試合で「足引っ張るな」と野次られてた長州、ブレイク一年前の暗黒どん底期w

全日の蔵前四大決戦の一つがマスカラス対マイティ井上というのが弱すぎた
オープン選手権で鶴田と引き分けたころの井上ならドリームカードだったかもしれんが
国際崩壊の時点でマイティはもう浜口や原より格下みたいなあつかいだったからな
むしろデストロイヤーがいたんだから、いまさら対決もなんだからタッグでも組ませたほう
が話題になった
655お前名無しだろ:2009/01/03(土) 00:18:52 ID:1Y5AfQxu0
MSGシリーズの猪木VS坂口はなぜ1度もTVマッチの会場で組まれなかったんだ!?
656お前名無しだろ:2009/01/03(土) 12:46:51 ID:BC3+JTMe0
普段見れないカードだからこそテレビで見たいよね
坂口VS藤波、坂口VS長州なんかも見たかった
坂口がらみはあまり放送されなかったよね。
657お前名無しだろ:2009/01/03(土) 15:33:10 ID:qJ1JWSQ70
IWGPでの股間ロープ狙いのアトミックドロップで猪木リングアウト負けは、
アングルかどうかは知らんけど、イメージ的に「積年の恨み〜〜!!」って感じがしたw
写真で見ると受けた瞬間の猪木、猫が毛が逆立つ様な感じの衝撃受けてたなw
多分相当痛かったはずw
658お前名無しだろ:2009/01/03(土) 15:54:32 ID:272WqNyX0
>>655
第1回(昭和53年)の放送第一発目にやってたやろ? 猪木VS坂口
659お前名無しだろ:2009/01/03(土) 16:31:13 ID:qJ1JWSQ70
猪木が坂口の腕取りながら膝で坂口の頭を押さえつける攻撃が何気にえぐいw
660おとぉーちゃん:2009/01/03(土) 17:18:08 ID:+6w8fBPK0
おとぉーちゃんだけんがな。
>>659
おとぉーちゃんからしゅればちみが包茎チンポをぶら下げちょる方がよっぽど
醜いかんが、ちみも恥を知ってチンポごと切り落としたまえ、だがな。
ちみもOK?バッチシ?完璧?

661お前名無しだろ:2009/01/04(日) 01:06:46 ID:iiMm6TrL0
81年にIWGPを開催していれば、との意見に俺も大賛成だな。
ハンセン、シン、アンドレ、ブッチャー、ホーガン、バックランド、ローデス、ボック、マードック

猪木、藤波、坂口、長州、戸口、カーン、上田、ラッシャー

これだけ揃えば空前の大会となっていたのは間違いないだろう。
このメンツでリーグ戦やれれば凄かったがトーナメントでもじゅうぶん。
83年の初回はかつてのMSGの参加メンバーを弱体した感じがした。
俺的には81>82>83という図式が成り立つんだよね。
81と82はMSGだがメンツ的にこちらの方が充実していたよ。

662お前名無しだろ:2009/01/04(日) 01:42:06 ID:47pJXjap0
>>653
あれだけの両団体秋の陣の豪華な顔ぶれの中でどさくさに紛れてしっかり来ている
ツンボのマクニーと中の人かと思わせるチム・トールトリー

俺は寧ろこういう奴らのほうがずっと記憶に残るww
663お前名無しだろ:2009/01/04(日) 01:46:18 ID:ww6gERVS0
たった一度しか来日していない「幻の強豪」ビリークラッシャーもなw
664お前名無しだろ:2009/01/04(日) 01:53:20 ID:DodZGg+zO
>>661
まあ、どう頑張ってみても無理なラインナップだわな
665お前名無しだろ:2009/01/04(日) 02:14:00 ID:ww6gERVS0
しかし何度も言われるが81年のMSGにアンドレが参加できていれば
量では劣っても質ではオープン選手権を上回る日本プロレス史上最も豪華なシリーズだったな
あとはボブやローデス同様特参でいいからボックも顔出してれば確実
666オルソノスキー:2009/01/04(日) 03:29:48 ID:KLYlLYsIO
>>663
なんであん時だけスーパースターを素顔で参加させたのかわからん。
覆面剥ぎマッチで潔くなかったみそぎかよ?
ビリージャックヘインズて、どうだったの?
坂口との試合見逃した…。
667お前名無しだろ:2009/01/04(日) 06:53:46 ID:we5SIhac0
あんな糞外人どうでもいいよ。
668お前名無しだろ:2009/01/04(日) 11:14:25 ID:x3BRdZ2u0
>>661
この面子なら開幕戦は武道館で
優勝戦は後楽園球場でも夢じゃなかったね

それにしても
ハンセンvsボック アンドレvsボック アンドレvsブッチャーが
見たかった
669お前名無しだろ:2009/01/04(日) 12:04:08 ID:3V/u+gV30
>>661
このメンバーだと81年の暮れに開催しないとならないね。
タッグリーグを中止すれば可能だ。
この頃の長州はエントリーできないでしょう
670お前名無しだろ:2009/01/04(日) 13:53:54 ID:WTIGXyQq0
>>668
同感。特にアンドレ対ブッチャー。
このカードはBI対決みたいな荒唐無稽な夢の一戦と違って実現性があったしMSGかIWGPで絶対に実現すると思ってた。
海外では行われたのに。

>>669
暮れだとシンと上田はいないじゃん。
671お前名無しだろ:2009/01/04(日) 17:18:27 ID:3V/u+gV30
>>670
どの道、このメンバーではありえないということだな。
シンと上田は反則裁定が多いのでいらないが。
672お前名無しだろ:2009/01/04(日) 21:51:17 ID:hGie2Wib0
>>671
整理すると81年の秋頃にIWGPを開催されたらベストなんだね

猪木、坂口、藤波、カーン、戸口、R木村
ハンセン、アンドレ、ボック、バックランド、ブッチャー、
ホーガン、ローデス、マードック
というところか・・
673お前名無しだろ:2009/01/04(日) 22:07:05 ID:3V/u+gV30
>>672
星取り難しいな・・・笑
結局、猪木vsハンセンが決勝で落ち着きそう・・・
674お前名無しだろ:2009/01/04(日) 22:11:55 ID:1AuXcDzC0
ハプニング好きな猪木は
そこでもなんかヘンな負け方選んだのかねww
675お前名無しだろ:2009/01/04(日) 22:23:38 ID:hGie2Wib0
>>673
外人同士の対決は全て両りんか反則決着になってただろうね
676お前名無しだろ:2009/01/05(月) 12:24:04 ID:2kT/ZBTr0
>>672

このメンツで見たかったなぁ・・・・あえて足りないとすれば
ブロディだけど、この時点でのブロディの評価はアンドレ、ハンセンより
だいぶ下だったと思うから、この時点では必要なし。
このリーグ(トーナメントでも可)で勝てば、「IWGPこそ世界一」
と名乗っても、それほど違和感なかったかも。
677お前名無しだろ:2009/01/05(月) 18:18:38 ID:7MsFrUqA0
でもこんなに一挙にスター外人集結させると焦点がバラついてしまうよw
あの頃だとブッチャーとボックが新日の外人勢で動向が注目されてたから
それ以外はアンドレ、ハンセンでいいよ。この四人だけでも1シリーズ中で
相当な試合展開が考えられる。
678お前名無しだろ:2009/01/05(月) 19:44:08 ID:Q45US/tW0
>>672みたいな大会が開催されたら半数以上のレスラーの商品価値が下落するよね。
実際に構想通りのIWGPが開催されたらそうなったんだろうな、下手に無得点試合を乱発したら大会自体の評価を下げるだろうし。
81、82年のMSGシリーズではメンバーが良すぎて一般シリーズの大関・関脇クラスが白星配給係りに成り下がってしまった。
それを考えると日プロ時代から連綿と受け継がれてきた春の祭典のあり方は正しいんだと思う。
679お前名無しだろ:2009/01/05(月) 21:11:02 ID:U+FPfNmu0
>>677
しかし新日はそれこそ焦点がバラついてしまうほどの豪華な大会になると宣伝してたわけで
ならない場合は羊頭狗肉の謗りは免れないよ
実際ならなかったしw
680お前名無しだろ:2009/01/06(火) 07:21:55 ID:twlCdlfM0
新間本によればブロディーはもともとテーズの仲介で全日より先に取れるはずだったらしい。
その交渉の過程でテーズからの連絡を社員が新間に伝えそこねて全日に持ってかれた、とかw
新間の言う事だから眉唾だけどなw
681お前名無しだろ:2009/01/06(火) 12:58:01 ID:qHzS8Qy00
>>680
スティムボートやウォリアーズの時も同じようなこと言ってた
682お前名無しだろ:2009/01/06(火) 20:19:24 ID:ZuGVbCAP0
小鉄も「若き日のリック・フレアーを見つけた時、素晴らしいレスラーだから
新日にブッキングしようとしたが全日に行かれてしまった」と書いてたw
683お前名無しだろ:2009/01/06(火) 20:48:03 ID:6nY/Op0w0
フレアーの若き日の初来日は国際で
全日に初参戦した時はもうまだ見ぬ強豪扱いだったじゃないか
適当だなハゲw
684お前名無しだろ:2009/01/07(水) 10:06:40 ID:emW3QP1UO
>>680
ブロディとテーズの接点はブロディ初来日よりもっと後だったと思うんだけど…記憶違いかな?
685お前名無しだろ:2009/01/07(水) 12:27:32 ID:gAy4IwN50
>>676>>677>>678>>679
でも最初のIWGP獲ったホーガンは、AWAでニックにクリーンではないが勝ちまくり
83年の夏のセントルイス定期戦で、NWA王者レイスに反則勝ち
そしてWWFと正式契約後のWWF奪取(契約はもっと前からしていたらしいが)と
IWGP優勝前後にすごい短期間で当時の3大王者を連破したんだよね

なぜ「だからIWGPは、こんなにすごい IWGP王者は真の世界一だ」と
新日本が宣伝しないのか不思議だった ホーガンWWF獲ったとき、もう新間がいなかったからか?
猪木のブック破りでホーガンが優勝したからかな?

あるいは、猪木の密命を受けて、ホーガンがセントルイスにもNYにも登場できるように
立ち回っているとも噂されたけど
レイスは、今後しょっちゅうホーガンがセントルイスに上がってくれると聞き、
華を持たせたのに、すぐWWF王者になって、セントルイスに空爆進攻に参加していたときは
「やられた」と思ったらしい
686お前名無しだろ:2009/01/07(水) 14:47:34 ID:sonOhVkr0
ブロディはハンセンが新日本時代に
「こいつを使わないか?」と推薦してたって説もあるよね。

最近、レスラーがあちこちで
「あの件は、実はああだった!」ってやたら告白しているが
話半分で聞いたほうがいいよ。
平気でウソついたり、記憶そのものを自分で捏造しちゃってる
人がわんさかいる業界だからねww

>>685
あの当時のホーガンにとってセントルイス(NWA)など
何の魅力も無かったと思いますけどね。
ギャラでは1に新日本、2にミネアポリス(AWA)と自分で言ってたし。
で、それを超える本命がNY(WWF)であることも見据えていたはず。
687お前名無しだろ:2009/01/07(水) 17:59:22 ID:gAy4IwN50
>>686
83年半ばの時点で多分、ホーガンとビンスJrはゆくゆくは
NWA本山のセントルイスに空爆して興行合戦仕掛けるつもりがあっただろうね

そのための顔売りでセントルイスのブッキングを受けたんじゃないかな?
レイスとガイゲル、オコーナーは客足が落ちていたセントルイス梃入れに
渡りに船とばかりに歓迎し勝ちブックまで進呈したが、
シブチン・テリトリーで有名だったセントルイスだが、伝統や将来NWA王者レール用意という
金看板では、ホーガンが釣られてなかったってことだね
もっと顔が売れてもっと稼げるビジョンが、すでにあったんだね

結局セントルイス・レスリング・クラブは、ビンスにローカルTV枠とキール・オーデトリアムの興行権まで乗っ取られて
チェッカードームでガラガラの興行を続けたけど、クロケットWCWに買収され
WCWのハウス・ショーやPPV録りの1会場に成り下がった

ホーガンの読み勝ちともいえなくもないけど、当時の現行AWAギャラを吊り上げる目的もあったのかも
688お前名無しだろ:2009/01/07(水) 19:14:41 ID:T/fT/c9r0
いずれにしろ新日、猪木、新間そして我々日本のファンが構想するIWGPと
ホーガンやハンセンら外人レスラーの思惑は何だかズレてるなあと
81年に全日ジャイアントシリーズのポスターにホーガンの顔があったあたりでも
実感してたけどw 所詮あいつらも金で動くんやろ・・ っつう感じ
689お前名無しだろ:2009/01/08(木) 03:04:26 ID:DIf7VT8Q0
ハンセンは体力が衰えてピークが過ぎても終身雇用的に大事に扱ってもらえて、移籍してよかったと思ってるかも。
ホーガンはしたたかに新日をステップ台として有効利用したら、ビジネスライクに徹してポイした人だから、たいしたもの。

新日のセビリアンブルーのマット上の戦いは魅力的だけど、プロモーターとしては信頼関係面で外人レスラーを自団体に繋ぎとめておくには何か欠けているものがありそう。
690お前名無しだろ:2009/01/08(木) 03:13:50 ID:DIf7VT8Q0
79年の時点でTV放送でも近々新日マットに登場が噂されるキングコング・ブロディとか古館アナが言ってましたね。

新間さんはブロディじゃ地方の集客力がないから、メリットないし、いらないと言っていたような。

新日はハワイやロスを自テリトリーとして定期的に興行を打つつもりだったらしいですが、ロスはしたたかなWWFに都合よく利用されてまんまと取られてしまいました。

691お前名無しだろ:2009/01/08(木) 03:28:55 ID:dbJRkHN00
>>685
>>687
ホーガンがセントルイスに上がったのはAWA飛び出した直後だから
週プロ連載のセントルイスマットの歴史で流氏が指摘してるようにすでに水面下でビンスとの密約が
あったんじゃないかな
セントルイスはAWAエリアと並んでWWFの全米侵攻の最初のターゲットだったし
692お前名無しだろ:2009/01/08(木) 18:21:03 ID:ES8bFlwV0
>>690
マイク・ラベールのNWA系ロス・マットの末期はひどかったらしいね
小林邦がベビーのエースだったんだろ?
マスカラスやチャボによるメキシコ系の客はどこ行ったのかね
ジョン・トロスやジミー・レノン:アナ、レッドシューズ・ズーガンも末期までいたらしいけど
新日本が頻繁に遠征してたころでも猪木坂口vsハリウッド・ブロンズなんて弱いよな〜インパクト

レッスル・マニア2LA大会でホーガンvsバンディに使われた金網がNY式の細かい目のではなくて
チャボやアレンが上がってた頃の目の大きいよじ登り容易タイプで懐かしかったな
>>691
WWFのセントルイス進攻直後は、ホーガンvsオーンドーフがメインでキールに3500人(発表)しか動員できなかったんだよね
「それ見ろ、ミズーリのファンは目が肥えてるから筋肉マン対決のWWFじゃ無理だ」
とか言われていたが、キール追い出されて、2万人規模のチェッカー・ドーム(後にジ・アリーナと改称)で迎え撃ったNWAガイゲル派は
チェッカーに1500人とかしか動員できなかったらしいね(寒い)
クロケット主催になってのローデスvsフレアー戦(ベルト移動)で久々1万人入れたらしい
693お前名無しだろ:2009/01/10(土) 20:52:11 ID:DXmGudhc0
IWGP実現のためのレセプションか何かに
マイク・ラベール来てたな NWA西海岸地区代表という肩書きまでもらってw
火の車のロス地区だったから藁にもすがる気持ちだったんだろうか?
NWA反主流派のトップとか言われてたけど、もう半分ぐらいはクローズする気持ちがあったんじゃないかな

でもトロントの超大物フランク・タニーも来ていたことに驚いた
まあIWGP本大会にこぎつけた頃には、タニーは亡くなっていたが
694お前名無しだろ:2009/01/12(月) 14:57:53 ID:TR8ezq1T0
マイク・ラベールはかなり闇社会に足を突っ込んでいた人みたいだね。
まぁプロレスのプロモーターなんて多かれ少なかれ皆そうなんだけど、
ラベールは特にね。

新日本は米マットの本流ではないけど、反主流派とは結束が固かったね。
NYのビンス・マクマホン、フロリダのエディ・グラハム、LAのラベール、
トロントのフランク・タニー。メヒコではインディペンディエンテ(UWA)の
フランシスコ・フローレス。
新日本がMSGシリーズ等の開催を通じて全日本を凌駕していく時期と
いうのは、世界的に伝統・本流のプロモーションを、新興プロモが追いこして
いく時期とリンクしている。実際、この頃からアメリカでも本流のカンザス・
ミズーリ、ミシガン、南部よりもNY、フロリダ、ミネアポリス(AWA)なんかが
興行的に上回るようになっていったし、メヒコでもEMLLがUWAに完全に
抜かれていた。
695お前名無しだろ:2009/01/12(月) 15:04:43 ID:4ymH3Vz20
>>688
ハンセンより先に全日に移籍するホーガンが実現の可能性あったんだね。
それも見たかったな・・・
696お前名無しだろ:2009/01/12(月) 16:23:15 ID:K7GihO/Y0
>>694
でも当時のNWA会長のジムクロケットJRと管轄のミッどアトランティックが
新日と何の接点も無かったし、反主流が直接的に敵地つまりクロケットのお膝元
で興行合戦に競り勝ったとかでもないから説得力は乏しかったけどなw

ところで「ブッカー」て言葉なんだけど昭和の認識だと「契約担当の人」じゃなかった?
ブッキングの意味の流れで。今じゃ台本書く人だけど、ひょっとして当時も
その意味で浸透してたのかな?
697お前名無しだろ:2009/01/13(火) 00:06:02 ID:XIa0LRxo0
>>694
その主流派・反主流派というのも実際のプロモーターの派閥ではなく
全日よりプロモーターを主流派、新日よりプロモーターを反主流派と日本のプロレスマスコミが
勝手に分けたものだけどね
さすがにかつてNWAに反旗を翻したマクマホン・シニアやフランク・タニーあたりはまごう事なき
反主流派だろうけど
ラベールはNWA副会長を数度勤めてるどう見ても「主流派」の人間
フランク・タニーは70年代後半には自力で興行打てなくなってクロケット・ジュニアからの選手
貸与受けてたし
新日よりという点においても、エディ・グラハムが新日よりだったのは79年から80年にかけて
の二年程度で、その後は再び全日よりにシフトしたし
新日との提携期間もカーニバルや最強タッグへの推薦人などに名を連ねてた
698お前名無しだろ:2009/01/13(火) 13:14:39 ID:XZC54uMF0
ただ新日本は本当によくプロモーターを呼んだよね。
マクマホン、タニー、ラベール、グラハムもよく来ていた。

全日本もガイゲルとかバーネットを呼んだことはあるけど、
新日本ほど頻繁じゃなかったような・・・・
その代わりロード・ブレアースだけは毎シリーズのように来てたw
699お前名無しだろ:2009/01/14(水) 10:37:44 ID:HHUBt2QL0
そうだったのか・・・
700お前名無しだろ:2009/01/14(水) 11:00:23 ID:HHUBt2QL0
700
701お前名無しだろ:2009/01/14(水) 11:26:33 ID:vJFFO4F90
>>696
昭和当時はあくまで日本で言う「渉外担当」の事を差してたよ。
選手の権利を持ってる団体の担当者(海外だと長の場合が多い)や、
団体間の橋渡しをして選手のやりとりで食ってる人。(フリーの人も多い)
702お前名無しだろ:2009/01/17(土) 17:20:13 ID:I03jTuWQ0
今はどうだろうか?
703お前名無しだろ:2009/01/17(土) 18:06:31 ID:7BkwBxCd0
新日の関係者だけど、大剛くらいじゃね?
昔ながらのブッカー的仕事をしてるのは。

704お前名無しだろ:2009/01/18(日) 11:11:04 ID:azl6FXpC0
>>696
昭和当時だと「マッチメーカー」が今で言う「ブッカー」
月プロなんかの記事でよく散見してたと思う。
705お前名無しだろ:2009/01/19(月) 18:09:30 ID:K1/TXK/c0
大剛さんいい選手送ってよん!
706お前名無しだろ:2009/01/19(月) 22:45:03 ID:IMvjDTyT0
>>672
トーナメントでやったとして予想すると
1回戦
○ホーガン−坂口●、○マードック−バックランド、○藤波−戸口●
○アンドレ−カーン●、○R木村−ブッチャー●、○ローデス−ボック●
2回戦
○猪木−ハンセン●、○ホーガン−アンドレ●
○R木村−マードック●、○藤波−ローデス●
準決勝
○猪木−ホーガン●、○藤波−R木村●
決勝
○藤波−猪木●
707お前名無しだろ:2009/01/19(月) 23:15:58 ID:pWmV8dOoO
>>706
当時のこと知ってる?
708お前名無しだろ:2009/01/20(火) 09:44:12 ID:GenocTKy0
>>707
つっこんじゃダメ笑
709お前名無しだろ:2009/01/20(火) 10:36:05 ID:C1ezEbf80
シードの2名がいきなり2回戦で激突というのが理解できんが。
710お前名無しだろ:2009/01/20(火) 13:12:15 ID:T8xPTPYU0
>>661
1回戦
○藤波−戸口●
○長州−ブッチャー●
○マードック−シン●
○アンドレ−ボック●
○バックランド−上田●
○カーン−ローデス●
○ホーガン−坂口●
○猪木−ハンセン●
2回戦
○藤波−長州●
○マードック−アンドレ●
○バックランド−カーン●
○ホーガン−猪木●
準決勝戦
○藤波−マードック●
○バックランド−ホーガン●
決勝戦
○藤波−バックランド●
711お前名無しだろ:2009/01/21(水) 09:44:43 ID:H+HF9tzY0
>>706
藤波強すぎwww
712お前名無しだろ:2009/01/21(水) 11:15:52 ID:LxpK5QDO0
>>710
なんとなく有り得るな。組み合わせがラッキー的で、反則リングアウトクイック勝利なら。
713ジャックアドキッセン:2009/01/22(木) 00:56:12 ID:vE2QDpdoO
もし当時、日本でリアルワールドリーグ戦が開催できてたら、外人ならアンドレ、ハンセン、ブロディ、ホーガン、ボック、バックランド、ドリーの7人。
日本からは猪木、坂口、鶴田、カーン、4人でいいわ。
できれば総当たりw
優勝はボックかアンドレかな?


以上、脳内妄想でした
714お前名無しだろ:2009/01/22(木) 02:20:07 ID:L7SDsHJd0
ラッシャー木村も加えてあげなよ…
715お前名無しだろ:2009/01/22(木) 07:53:41 ID:vE2QDpdoO
いやデス
716お前名無しだろ:2009/01/22(木) 10:42:29 ID:Ap+1Ee1I0
>>713
ボックよりもドリー、レイス、ブリスコの方が強そうに見える。
717お前名無しだろ:2009/01/22(木) 18:07:36 ID:w64agZJ+0
>>715
イヤデス・ハリスン発見!
718:2009/01/22(木) 23:08:10 ID:zknEYuKh0
眠れない夜は「昭和56年〜57年の新日本オリジナルブック」が最高さ。

脳内で夢の対決を、テレビマッチ5週連続を考慮して組むのさ。

嫌な事が有った日でもウキウキ気分で眠れるよ・・・。
719お前名無しだろ:2009/01/24(土) 00:15:00 ID:C2DHrFtp0
シンとホーガンもシングルやってんだね
あとノーテレビのほうのローデス×ホーガンでは一応カタがついてる
熱戦譜って面白いね

でも猪木×ホーガンってなんで最初の2戦は両方とも宮城県下のド田舎なんだろ?
宮城の地方興行師がホーガン気に入ってたのかな?(80年81年の5月、いずれもMSG中)
コミックで有名なハンセン乱入も宮城県迫町
720お前名無しだろ:2009/01/24(土) 01:05:16 ID:ddHmcTXO0
>>719
それだったら仙台でやってよさそうなのにな
そういや仙台のTVマッチって少なかったような気がする
宮城の他のとこは結構TVマッチやってたが
721お前名無しだろ:2009/01/25(日) 12:50:02 ID:Ql3AZ0tp0
>>719
シン対ホーガンは1980MSGタッグ中と1981MSGリーグ公式戦の2回あった

ホーガン対猪木は初対決が1980年5月のMSGリーグ特別試合で宮城県迫町(ハンセン乱入でホーガン反則負け)
2度目が1980年10月の蔵前でのNWF戦(猪木フォール勝ちだが、蔵前に主催者発表で7千人しか入らなかった
3度目が1981年MSGリーグ公式戦の宮城県名取市(猪木リングアウト勝ち)
722お前名無しだろ:2009/01/26(月) 10:31:22 ID:weBaIY6n0
シンがもう少し空気読んでくれたら・・・
723お前名無しだろ:2009/01/27(火) 11:58:35 ID:FsTyYDkA0
ホーガンは初来日からベビーターンまでは結構、大胆だったよね。
アンドレにケンカ売り、シンと大乱闘、兄貴分ハンセンにも一歩も引かない
大バトルを繰り広げ。

しかしベビーターンから猪木KOくらいまでは生来のヒトの良さ、気の弱さ
が出て、ファイトも柔らかくなった。

しかしWWF王座獲得から現在までは非常に態度のでかい、傲慢な感じの
人物になった。特に日本では。「WWF王者になって、あの気のいい好青年の
ホーガンは居なくなった」とか言われてたね。
724お前名無しだろ:2009/01/27(火) 15:42:24 ID:vrNNGKuI0
この頃は大物外人に事欠かなかったけど
85年ぐらいから急にマイナーになったな

マッドマックスとかケビンケリーとかwww

何があったんだっけか?

WWFと切れた影響?
725お前名無しだろ:2009/01/27(火) 18:30:43 ID:E/THBhMo0
>>724
マッドマックスいたなw
WWFと切れる直前か切れた直後に、元国際の社長 吉原氏が顧問として新日本入り
カナダの大剛鉄之助が、ブッカーとして辣腕を振るうということになったが、
マッドマックスのドンこけで大剛はブッカーとしていきなり疑問視されてしまったんだよな
「マッドマックスはいいレスラーだ!近い将来にロード・ウォリアーズを超える」
と言っていたのをゴングの三者三様で揶揄されてたよね

まあ末期の国際へ呼ぶんならあれもありなんだろうが、新日本や全日本が
あんな選手2人をポスターにデカデカ載せると会社の信用に関わるからな〜w
726お前名無しだろ:2009/01/27(火) 23:38:08 ID:dpA4PYbxO
>>724
どちらかと言えば顔ぶれは豪華だよ。

◎新春黄金シリーズ
ハルク・ホーガン、アブドーラ・ザ・ブッチャー、キングコング・バンディ
◎ビッグファイト・シリーズ第1弾
デビッド・シュルツ、ハクソー・ヒギンズ、レロイ・ブラウン
◎ビッグファイト・シリーズ第2弾
ブルーザー・ブロディ、ディック・マードック、アドリアン・アドニス、ビリー・ジャック
◎IWGP&WWFチャンピオン・シリーズ
ホーガン、ペドロ・モラレス、ジミー・スヌーカ、ボブ・バックランド、バンディ、マスクド・スーパースター(以上、特別参加)
アンドレ・ザ・ジャイアント、マードック、アドニス、マイク・シャープ、カネック
◎バーニング・スピリット・イン・サマー
ブロディ、バンディ、スヌーカ
◎チャレンジ・スピリット'85
ジャイアント・マシーン、スーパー・マシーン、ヒギンズ
◎バーニング・スピリット・イン・オータム
ブロディ、レイ・キャンディ
ケビン&ケリー・フォン・エリック、コンガ・ザ・バーバリアン(以上、特別参加)
◎'85IWGPタッグリーグ戦
ブロディ、スヌーカ、マードック、スーパースター、ヒギンズ、ノード・ザ・バーバリアン、カネック、ドス・カラス
※ブロディ&スヌーカが最終戦をボイコット
727お前名無しだろ:2009/01/27(火) 23:40:48 ID:aKVuRNJS0
ヒギンスは3流選手。
728お前名無しだろ:2009/01/28(水) 06:06:24 ID:PeU3zsiZ0
>>727
初来日の時に猪木がヘロヘロにならずに受けきったうえで仕留めるブックとか書けてればまた違ったと思うけどね。
あの試合も先延ばしにする為の反則決着というより危なくなったから逃げたとしか「見られなかった」しねw
まぁ、どっちにしてもブロディ移籍でかませにしてる時点で育てる気はなかったんだろうけど。
猪木が「受けられる年代」に来日してれば・・・という選手は80年代前半から中盤には結構いたわなw
逆に猪木が受けられないから塩化してしまった外人が多いとも言える。
729お前名無しだろ:2009/01/28(水) 16:27:04 ID:MPWBXNjK0
>>728
なんか、この板はアントンに否定的なヒトが多いけどww
レスラーとしてのアントンの「受け」は本当に凄かったと思うぞ。
シンのラフファイト、アンドレの体格、そしてハンセンの怒涛のラッシュを
スカすことなく全て受けきっていたのは、猪木のレスラーとしての
プライドというかクオリティの高さだと思う。もちろん体への負担は大きく、
確かに糖尿がヒドくなってからは思いっきり受けられなくはなったけど。

ハンセンを例に取ると、猪木以外で真っ向から受けていたのは新日本では
藤波、長州、全日本では天龍、原、トンガくらいだよな・・・
馬場、鶴田、坂口は体格的な印象もあるんだろうが、スカすことも多かった。
730お前名無しだろ:2009/01/28(水) 16:40:59 ID:PeU3zsiZ0
>>729
俺の書き込みちゃんと読んでるか?
その受けが出来なくなったのがハンセン離脱頃(80年前半〜〜)からって事だぞ?
だからホーガンにしても中途半端にしか受けてやれなかったし、ホーガン以降のパワーファイターはもっと(ry

「昔の」猪木を評価したうえでの書き込みですよ、と。
731お前名無しだろ:2009/01/28(水) 17:10:25 ID:MPWBXNjK0
>>730
いやいやもちろん貴殿の意図は分かってますよ。
アントンの「受け」は色んなレスラーを輝かせたよね、という同意文
ですよ(誤解を招く文章力だったらスマンね)。

ただ、その辺をフェアに評価しないでむやみに猪木(の晩年と人間性だけを
見て)を全否定するヒトが多いのはイヤですよね?ということ。
732お前名無しだろ:2009/01/28(水) 20:03:31 ID:PeU3zsiZ0
あぁ、なるほどね。
こちらも読解力不足ですまん。
733お前名無しだろ:2009/01/30(金) 08:36:19 ID:we6Gy9Ut0
>>730
90年代のベイダー戦での受けを見てないな君は。
734お前名無しだろ:2009/01/30(金) 14:16:49 ID:EcmPtTZy0
スンマソ…
735お前名無しだろ:2009/01/30(金) 14:38:10 ID:tmGaahiy0
>>733
当然見てますよ。参戦するようになって年を重ねたとはいえ体調的には、
俺が書いた80年初頭から中盤頃の最悪期より、カウントダウンの頃は格段に良かったわけで。
あのジャーマンを受けきったのは凄かった。

でもw 前のレスで書いた様に80年代初頭から中盤に来日した外人が、
遠慮した試合をしなければならず、良さを殺されたという事実は変わらないけど。
736お前名無しだろ:2009/01/30(金) 14:39:28 ID:tmGaahiy0
×参戦  ○スポット参戦 な、すまん。
737お前名無しだろ:2009/01/30(金) 16:01:09 ID:+Lbvn3/s0
ブロディ&スヌーカが最終戦をボイコット
738お前名無しだろ:2009/01/30(金) 16:02:50 ID:+Lbvn3/s0
ミスした。すまん。
ブロディ&スヌーカが最終戦をボイコットしたと発表したのは、
最初からこの日に参加する契約がなかったからかな?
ドタキャンしたら賠償金もすごくなるんじゃないかな?
739お前名無しだろ:2009/01/30(金) 16:12:50 ID:+FOwdRRQ0
>>735
滅多に試合しないのは純粋な体調という面で有利だよな
スタミナ落ちるし試合カンとかは鈍るけど
740お前名無しだろ:2009/01/30(金) 19:11:29 ID:fimdHfD/0
>>721
81年3月に愛知県体育館でやってる
結果はホーガンの反則勝ち
741お前名無しだろ:2009/01/30(金) 19:21:14 ID:IDUdmBGy0
>>721>>740
80年12月、岐阜市民センター
両者リングアウト
742お前名無しだろ:2009/02/01(日) 21:30:45 ID:cKq06JI10
大物ガイジンレスラーがいないプロレスなんてな・・・・
743お前名無しだろ:2009/02/02(月) 01:58:04 ID:IwR7QA760
この頃の新日が全盛だった気がする。

全日はこのころチンタラチンタラ馬場のペースとスピードと技数に合わせた、
5分も見てるといつの間にか眠ってしまうプロレスを延々と繰り返していた。
744お前名無しだろ:2009/02/02(月) 17:52:05 ID:WOLAjsPF0
>>738
あの仙台での決勝では
試合前にケロが
「ブロディが昨日の新潟大会で坂口選手を反則行為で怪我させて
それに対してのペナルティでどうたらこうたら」
とブロディ欠場に対して物凄く苦しい言い訳を観客の前で話してたのを思い出した。
745お前名無しだろ:2009/02/02(月) 19:24:07 ID:IwR7QA760
この頃の新日と全日では大リーグと日本の二軍くらいの差があった。
演出も技術レベルも練習量も。
746お前名無しだろ:2009/02/02(月) 19:45:07 ID:QCXns9SH0
新日では81年までシンとハンセンがいた頃が最盛期だろうな。
82年からは長州革命のお陰様さまで日本人対決が主流となってしまった。
引き抜いたブッチャーとマードックがシンとハンセンの代わりになったかと言えばノーだ。
やはり超ドル箱の2人を短期間に続けて失ったのはリスクが大きかった。
本当にここから新日は徐々に日本人対決路線に走っていったのだと思うよ。
日本人対決って今からするとつまらんかったと思う。
プロレスの醍醐味って外人あってのものだと俺は思うんだよね。
規格外のサイズとかパワーとか常識を逸脱した存在、キャラとか、神秘的な部分も。
日本人だけでは絶対にそうい味は出せないからね。
体がデカイとかパワーがあるとかそんな単純なことじゃないしな。




747お前名無しだろ:2009/02/02(月) 20:41:00 ID:Y8yFAi5B0
>>746
そのとおり
でも猪木が糖尿などで体調を壊したというか歳のせいかコンディション下がってからは
あれでよかったのかも
デカイ外国人を受けまくるのもタマのことになっていったし、アメリカの大物外人とやるときの
猪木ってイマイチ心ここにあらずというか遠慮ギミだったからね
バックランド戦なんかその最たるものだし、ローデス戦も大出血させてものちR木村にやったときみたいな
迫真のこわい猪木とは違った
R木村、長州とかとのほうが、気迫を全面に出して怖さを表現するには今から思うとよかったのかも
あくまでオレ的偏見だけど、アリ戦以降〜はぐれ国際軍団登場までの猪木は
気迫全面出しという面から見たらスランプなんだよ ワザはキレイなのかも知れんが
エゲツなさは、むしろ国際軍団登場以降のほうが、よく出てる
それまでが出ていなかった訳ではないが(Gアントニオ戦、ペールワン戦など)キラ−猪木は日本人相手のほうが出やすい
748遠藤中吉:2009/02/03(火) 01:22:56 ID:byqiWohIO
慣れてないのにリポーターとして控室に来た遠藤さんを、大先輩にも関わらず(しかも初老)、「入って来んな!」

ぶっ倒して、蹴り入れてた上田馬之助も怖かった。
しかし、一切抵抗する事無く、若干取り乱しながらも発言する遠藤さん…
749お前名無しだろ:2009/02/04(水) 18:13:38 ID:SeBBE/Nh0
八十年代初頭、新日本芝居格闘技、最高。
狂虎、不沈艦、大巨人、超人、超新星(帝王)、獣戦車(米国夢)、流星仮面
黒猛牛、死神、魔豹、金狼

全日本芝居格闘技
荒馬兄弟、呪術師、火炎怪人、仮面貴族、超獣(怪物)、美獣、喧嘩番長
人間風車、褐色飛獣、南海黒豹、飛鳥仮面


750お前名無しだろ:2009/02/04(水) 19:58:59 ID:HJwL3cM60
750
751お前名無しだろ:2009/02/05(木) 16:38:20 ID:4tMrkHMB0
>>749
すまん。火炎怪人だけ解らん。
ひょっとして亜剌比亜怪人か?
752お前名無しだろ:2009/02/05(木) 19:13:15 ID:vSeArit80
>>七五一殿
火炎怪人、亜剌比亜怪人也。
七四九、追加
全日本芝居格闘技
流血大王、狂犬、金髪王者。

両団体共、最高面子、最高試合、黄金時代。
後々、新日本芝居格闘技、爆弾小僧、暴走狼、巨鯨、殺人医師、入墨獣、皇帝戦士、登場。

全日本芝居格闘技、超獣組、独善状態、荒馬兄弟 対 超獣組、中心、馬場脇役状態。
753お前名無しだろ:2009/02/05(木) 19:29:09 ID:4tMrkHMB0
>>752
>金髪王者

ちょwwwwwこれは狂乱貴公子にしようよw
754お前名無しだろ:2009/02/05(木) 20:31:35 ID:bCnI6hXEO
読むんが疲れるよ。バカ。
755お前名無しだろ:2009/02/05(木) 23:05:29 ID:X3NlVPN80
>>747
木村って体調最悪な猪木が危なくなる様な大技ってほぼなかったからな。
安心して表情作りとかに神経を使えた、という面もあると思う。

クビ絞めとか足攻めとか腕ひしぎの攻防とか、あの頃の猪木にはもってこいだったな。
あの頃ハンセンいたら猪木的に困ったんじゃね?と思う程体調悪かったし。
756お前名無しだろ:2009/02/06(金) 01:09:56 ID:2BrbzBct0
木村は猪木戦でブルドッキングヘッドロックをやって
子供に失笑される映像が残ってるね
あとは十字チョップと頭突きぐらいしかないし
国際時代にやってた人間風車は腰が悪いせいかやらなくなった
757お前名無しだろ:2009/02/06(金) 01:54:54 ID:ETDxE2/S0
>>756
ウラ四の字とか。。。。
国際末期の木村はパワー一辺倒じゃないという評価をされたがったいたかんじがあるね
でも国際を実際に会場に見に行ってた人間からすれば、そんなのやインサイドワークの木村ってお呼びじゃないんだよね
>>755
ローデス戦でも大流血のあと、「いや〜ごめんね すんませんね〜」ってかんじがする
ローデスにすりゃお得意の展開であるにもかかわらず
それが木村とか相手にしてるときは相手が流血しても「もっとだ それ!それ!」って乗ってきてるよね猪木
まあおっしゃるように、体で見せることができなくなって、ギミックと表情に意識が向いていく次期なんでしょうが、
そのほうがブラウン管受けしたってことでしょうかね
758お前名無しだろ:2009/02/07(土) 00:01:17 ID:TwqC9drG0
>>706
横レス失礼
これを見てファイプロでエディットレスラーを作りまくり
リーグ戦をしているCP同士対決させ
ハンセンVSボックなどを実現させ夢にひたってるよ
759お前名無しだろ:2009/02/08(日) 03:47:06 ID:4a448l2y0
昭和53年
5月30日 MSGシリーズ決勝
6月1日 NWF・WWWFダブルタイトルマッチ
6月7日 格闘技世界一決定戦

異常な日程だな。今のレスラーの1年分のインパクトを1週間余りでやってるな
760お前名無しだろ:2009/02/08(日) 18:30:18 ID:fqg0UUg00
>>759
もったいないと思う
761お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:47:43 ID:npjz1JPy0
対する全日本は
新春ジャイアントシリーズ(前座ばっかり)
最強タッグ(マンネリ)
馬場対大木宿命の対決
とか退屈な企画ばっかりだった。
762お前名無しだろ:2009/02/08(日) 20:57:34 ID:fqg0UUg00
>>761
新日ヲタの喘ぎでした〜www
763お前名無しだろ:2009/02/09(月) 19:31:46 ID:jtW3Dmic0
>>七五三番殿
『金髪王者』→否『狂乱貴公子』。金髪王者、肉・僕。
狂乱貴公子、八十年代初頭、否来日。再来日、八十一年秋、最高峰王者立場。
金髪王者、汚王者、老獪、技術芝居格闘家。
764お前名無しだろ:2009/02/10(火) 11:23:14 ID:iRKx1jUX0
もういい!
765お前名無しだろ:2009/02/11(水) 00:18:36 ID:+poauF2J0
>>七六四
御前、去!消!命令!
新日春祭典、毎回超豪華外人大集結、夢試合続出。
不沈艦 対 超人、不沈艦 対 狂虎、大巨人 対 米国夢、狂虎 対 超人
不沈艦 対 米国夢、大巨人 対 不沈艦 等。
連日、夢試合続出、新日提供。大会場放送試合、地方会場未放送試合、全体。

766お前名無しだろ:2009/02/12(木) 22:38:49 ID:Ak7g3KLb0
>>761が「前座」という言葉の意味を理解してないことについて
767お前名無しだろ:2009/02/13(金) 11:23:38 ID:oi2uw1K20
ツマンネエ!
768お前名無しだろ:2009/02/13(金) 12:11:57 ID:pUbkIrRt0
>>764
スルーしろよw
769お前名無しだろ:2009/02/13(金) 12:55:32 ID:vwEjm5uo0
>>759
対外的には精力的で派手に映るが、戦略的にはバカだな。
770お前名無しだろ:2009/02/16(月) 11:41:51 ID:vYfsv+ty0
勝手にやってろ!
771お前名無しだろ:2009/02/16(月) 21:58:20 ID:nW5dDbMp0
第五回大会の

アンドレ・ザ・ジャイアント
ディック・マードック
マスクド・スーパースター
ドン・ムラコ
アイアン・シーク
トニー・アトラス

この六人のカードがすべて見たかった
772お前名無しだろ:2009/02/16(月) 23:17:25 ID:pDeaXSoT0
>>759
当時、アリ戦で背負った借金返すのが大変だったんだよ
773お前名無しだろ:2009/02/17(火) 09:22:14 ID:oj4FmFMQ0
81年大会のころのホーガンって今見るとイキイキしてていいなぁ
でも新日本つうかテレ朝は外国人同士のカードをオンエアしなさすぎ
774お前名無しだろ:2009/02/17(火) 13:40:31 ID:Wlq4ivTt0
外人同士は手抜きするからなぁ・・・
775お前名無しだろ:2009/02/17(火) 16:41:56 ID:7XR8BoEC0
>>771
当初の予想ではこの5人を実力順に並べると
1.アンドレ・ザ・ジャイアント
2.トニー・アトラス
3.アイアン・シーク
4.ディック・マードック
5.ドン・ムラコ
6.マスクド・スーパースター
だった。海外の評価は日本と違うようだ。
776お前名無しだろ:2009/02/17(火) 17:34:07 ID:19WhTU/wO
>>773
“猪木とタイガーさえオンエアしとけば後は刺身のつま以下”ってスタンスだから。
テレ朝どころか新日本自体がそうだもんな、ロビンソンみたいに最後にギャラ値切りされたりしたら出稼ぎガイジンの温床になっても仕方がない。
777お前名無しだろ:2009/02/17(火) 18:38:13 ID:dBzKXBFt0
777
シンとハンセンが去ってから新日の外人スタンスが変わった。
それと同時期に猪木の糖尿病も悪化してきたからなおさら。
シンとハンセンの登場がもう5年遅れていれば…
そうしたら猪木も彼らとの名勝負は無理だったろうから。

778お前名無しだろ:2009/02/17(火) 18:59:54 ID:YZdqDx7B0
猪木が糖尿病にならかったらというIFは、
外人絡みだけじゃなく新日の80年頃からの歴史が根底から変わるからなw
779お前名無しだろ:2009/02/18(水) 11:06:43 ID:wbK8ZFMz0
56年黄金期まで新日は“斬新且つ大胆なアイデア戦略”“機を見るに敏”といった感があったが、国際崩壊や引き抜き戦争といったソフトを使いこなせず“目先の損得”や“やっつけ仕事”が多くなり、挙句お家芸とされる【あれはなかったことに…】を完成させてしまう。
780お前名無しだろ:2009/02/18(水) 11:27:30 ID:2ls1diZ50
それもこれも猪木の糖尿病が原因。
80年代新日の凋落は猪木の衰えとリンクしてただけ。
781お前名無しだろ:2009/02/19(木) 00:05:35 ID:Wy/dDsXq0
>>779
>お家芸とされる【あれはなかったことに…】を完成させてしまう
飛竜十番勝負もその頃だったねw
782お前名無しだろ:2009/02/19(木) 01:08:04 ID:73e7IX3zO
飛龍十番勝負は
バックランド→ホーガン→ブッチャー→カネック→マードック(で2戦)だったけ?
ホーガン戦の時点で(ホーガン売り出しの)ジョバーに使われ、無意味な企画となり果てた。
783お前名無しだろ:2009/02/19(木) 01:52:42 ID:x9zZbg/j0
>>783
ジェシー・ベンチュラも入ってなかったかな?>十番勝負
あとホーガン戦はアックスボンバー初披露の試合だよね。
試合後ホーガンがリング上でジェスチャーしながら
「今のは腕を曲げてこうやって…」みたいな説明してたのが可笑しかった。
784お前名無しだろ:2009/02/19(木) 16:37:10 ID:2LC6hePg0
飛龍十番は、ベンチュラともやったね。
確か反則絡みじゃなかったっけ?
あんまし覚えてないなwwww
確かに売り出し企画として中途半端になっちゃったし
新日本も「藤波が勝つわけには行かない大物」ばかりをアテるという
アホなことをやったのはどうかと思う。ジャンボの試練の十番は、
ガニアみたいな大物もいたけど、ちゃんとジャンボが格的に勝てる相手も
バランスよく入れてたからね(鶴田は4勝2敗4引き分け)。

ただ、それを考慮しても藤波のヘビー級としての、エース候補としての
限界も露呈してしまったとは言える。試合ぶりにバリエーションが無いし、
説得力のあるフィニッシュが無いからクイックしか使えないし・・・
785お前名無しだろ:2009/02/19(木) 16:40:58 ID:AawggjL60
対戦した顔ぶれも常連さんばかりで新鮮味がなかった。
786お前名無しだろ:2009/02/19(木) 20:28:48 ID:fFXq9kkm0
85年にオートンジュニアとやった時なんかは、十番勝負に「これ」を含めたら?
みたいな声が試合が決まった頃はあったりしたな。
787お前名無しだろ:2009/02/20(金) 01:36:36 ID:kdrWzI1oO
ジャンボの時は実行委員会みたいなのを発足させたりして最初だけは仰々しかった。
東スポ主導で八田センセなんかも担ぎ出されてたよね?
788お前名無しだろ:2009/02/20(金) 06:33:11 ID:NVdvd6uF0
IWGPの日本の実行委員には二階堂進とかいたな。
権威付けの為の名ばかり委員だったろうけど。

実はIWGP時のパンフ(闘魂スペシャル)には星野仙一が期待のコメントを寄せているんだよなw
呪われたIWGPは仙一のせい? なんてなw
789お前名無しだろ:2009/02/20(金) 18:17:59 ID:TbPNix8u0
星野仙一は過去の人
790お前名無しだろ:2009/02/20(金) 21:03:07 ID:NVdvd6uF0
過去の話してんのに過去の人ってw
791お前名無しだろ:2009/02/20(金) 23:59:32 ID:6kSKm5Pc0
>>788
二階堂は日本プロレスリングコミッショナーを努めていたしな
タイトルマッチで認定宣言文を読むだけの役職だが
それさえも野末とかに代役をやらせることが多かった
当然といえば当然だが
792お前名無しだろ:2009/02/21(土) 21:18:31 ID:fts15lEi0
プロレスファンの知識人つうと村松友視だが、プロレスを馬鹿にされて
困ってるとか言う読者に対しブッチャーの貯金箱に怒りを貯めて
いつかバーンと使う時が来るとかいうよくわからん回答してたなw
793お前名無しだろ:2009/02/22(日) 13:12:05 ID:HAoFYecB0
村松友視の掲載はスルーしてるよ。
794お前名無しだろ:2009/02/23(月) 11:45:30 ID:XnRdUmu/0
マジイラネエ…
795お前名無しだろ:2009/02/23(月) 13:36:15 ID:q38uqJ+20
796お前名無しだろ:2009/02/23(月) 15:37:34 ID:KYMHg5GT0
>>788
>>791
日本プロレス時代末期のコミッショナーは伝統的に自民党副総裁が
務めてたんだよね。大野伴睦、椎名悦三郎・・・・
新日本はその権威を復活させようと当時の自民党副総裁である二階堂進に
頼んだんだよね。このコミッションには後に国プロは参加するが最後まで
全日本は参加しなかったが。

でも二階堂さんは本当にプロレスが好きみたいで、
猪木×ハンセンの最後のNWF戦でハンセンがテンガロンハットとコスチュームを
賭けたじゃない? で、勝った猪木からコスチュームをプレゼントされて
控え室であのデカいハンセンのコスチュームを身にまとって、ハットを掲げて
嬉しそうだったwwww
797お前名無しだろ:2009/02/24(火) 19:12:41 ID:B96ItwoS0
>>795
GOOD!
798お前名無しだろ:2009/02/25(水) 01:41:37 ID:AUWs2YjyO
>>795
ホーガンよりカッコイイと思ったのは気のせいか?
799お前名無しだろ:2009/02/25(水) 02:17:22 ID:WdkdgtKS0
ハンセン、シン、アンドレ、ホーガンの四人がレギュラーで
シリーズ途中参戦のスペシャルゲストにバックランド、ローデス、ボックなら
NWA主流派のレスラーがいなくても見劣りはしなかったよ。
800お前名無しだろ:2009/02/25(水) 10:29:51 ID:4IMnEhDH0
800
801お前名無しだろ:2009/02/25(水) 11:41:37 ID:X9dzegSu0
>>799
アンドレとローデスは全日常連以上の主流派も主流派だけどな
一応アンドレのブッキング兼はビンスシニアが握ってたけどWWFにはあまり出てなかった
WWWF独立時代にNWAによるブッキング妨害にあって挑戦者が小粒化した轍を踏まないように
アンドレを短期送る代わりにそのテリトリーで延びてきたレスラーをWWFに送ってもらうバーターを
やってた
自前のMSG興行でカードが今ひとつだと目玉として呼び戻すって感じだったかな
シニアはそのつもりはなかったけど、アンドレをNWAの各テリトリーやAWAでもビッグスターにしたの
は後のビンスジュニアの全米侵攻時には物をいった
802お前名無しだろ:2009/02/25(水) 17:05:47 ID:546pJDX10
よくやってた坂口主導のハワイやフィリピンマニラのイベントって何の意味があったんだろ?
現地のピーターメイビア等の興行に協力というのは判るんだけど、坂口の「義理立て」だけで、
新日には何のメリットも無い(ハワイやフィリピンが主戦場のレスラーには魅力が無い)のに、
常にアンドレやブロディ等金がかかる大物を呼んでたし。よく判らんわ。
803お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:25:53 ID:NePVf2Tq0
>>795
国際に来日した時も浜口とベンチプレス競ったり遠藤レフリーと
腕相撲やって棚 >SBグラハム
804お前名無しだろ:2009/02/25(水) 18:57:16 ID:VbAT43cQ0
>>802
ハワイの猪木対ブロディでも客入ってなかったもんね
(しかもブロディにベビーとしての声援が集まるという猪木しちゃ迷惑なシチュ)
海外にも拠点があるんだよと、アホなファンに見せたかったのかな?
馬場にしても、あのメンツ、あの頻度なら痛くも痒くもないだろうしね
テレ朝も中継班だしたり出さなかったりだったね ハワイでは時間帯は知らないけど
ワープロをオンエアされてた時期があるらしいけど、
いきなりブロディがベビーで猪木がヒールと、現地の客に認知されたらキツいね
805お前名無しだろ:2009/02/26(木) 09:39:43 ID:GXqVAnQq0
どうせ日本に外人呼ぶなら
往路復路でハワイに寄らせたらかなりのメンツを揃えられるし
日本への飛行機代の一部償却もできると踏んだが
ハワイに客入らないんでヤメ リングまで作ったらしいけど

できるんなら全日本がとっくにやってるよね ロード・ブレアースさんもハワイ在住だったし
806お前名無しだろ:2009/02/26(木) 11:29:31 ID:CsZg4jP90
ハワイ在住だった全日関係者
イヤウケア
カマタ(晩年はカナダ移住)
スタイガー

後年、ウィリアムスも一時ハワイでジムを開いてた
807お前名無しだろ:2009/02/26(木) 15:52:42 ID:nC+f4N2N0
84年秋のパキスタン興行にはどんな意図があったんだろうな
現地の興行に数名の選手を派遣とかならまだしも
ハワイのように日系人が多いわけでもなく政情も不安定なあの国に
市場価値があったとは思えないが
テレビ放送のプランでもあったのか

>>806
トンガはトンガに帰ったんだろうか
808お前名無しだろ:2009/02/26(木) 16:38:15 ID:nkiOiclX0
>>807
あれは「ペールワンの称号を授かった猪木」のパレード的意味合いの遠征だよ。
その意味で、現地で英雄的扱いをい受ける猪木と、無理やり付き合わされた長州達の「溝」が決定的になったとも言われてる。
おまけに「地獄」とも形容された下痢地獄も選手の心を新日から離れさせた。(木戸も含め)

あと、無理やり「藤波・長州」のタッグを復活させたりもしてたな。
MSG遠征(離脱で消滅)から帰国後の長州正規軍復帰の試運転とか言われてたけど、
この遠征前後はかなり選手の意思を無視した扱いが多かったのは間違い無い。

809お前名無しだろ:2009/02/26(木) 16:45:16 ID:nkiOiclX0
追記 つまり、猪木「俺の祝いだ お前ら全員いっしょに来て盛り上げろ」というだけの遠征w
ジャラに挑戦される(まぁまぁそのうちね、といなして終了w)というおまけもあったな。
810お前名無しだろ:2009/02/26(木) 17:01:01 ID:FPuYk5+oO
>>807
キング・ハクとかミングってレスラー知らない?
811お前名無しだろ:2009/02/26(木) 19:07:52 ID:PiueJIML0
>>801
ロシモフをアメリカに連れてったのはガニアだけど、
「アンドレ・ザ・ジャイアント」と名づけ、全米のどこかに1日(短期)だけ
突然現れる大巨人=世界8番目の不思議(Eighth Wonder of The World)
というコンセプトを考えてブッキングしてたのは先代ビンスだよね。
アンドレも先代ビンスのことは本当に慕ってたみたいだね。あと吉原社長か。

・・・あんまりガニアへの恩義を語ってた記憶が無いんだが。
やはりガニアの守銭奴ぶりと合わなかったのだろうか?wwww
812お前名無しだろ:2009/02/26(木) 20:04:32 ID:09xsTRUW0
レスラー自伝にガニアが出てくると金の亡者みたいな描写ばっかで笑える
ホーガンに言わせりゃ「勝手に俺のTシャツを作って売っていた」
「俺を娘婿にしようと工作したが俺はあんな男と親子になる気はなかった」
テリーですら「ホーガンにギャラが全額行くようにガニアを通さずに渡した」
ロビンソンは「ガニアは悪いレスラーではなかった」と褒めていたが
そのロビンソンも「イヤなヤツ」だの「ガニアとロビンソンは仲が良かったが
AWAの外でロビンソンを試合をしたがる人間は一人もいなかった」だの
ボロッカスに言われてる人だったりする
類は友を呼ぶなのか
813お前名無しだろ:2009/02/26(木) 20:35:51 ID:PiueJIML0
http://www.sanspo.com/fight/news/090226/fga0902261849000-n1.htm

認知症のガニアに殺人容疑。
うわぁ・・・・銭ゲバとか言われても元気な頃が懐かしいな(涙)
814お前名無しだろ:2009/02/27(金) 18:18:20 ID:W62euDAW0
いいレスラーなのにな
http://www.youtube.com/watch?v=HAkBiCiJRYM
馬場に理解があれば…
815お前名無しだろ:2009/02/27(金) 19:35:41 ID:sghyZ0480
>>814
フレアーに負けなければ鶴田との対戦も見れたが
やらなくてよかったね。負けたら恥だよ。
白いブッチャー・・・レスリング技術なんてあったもんじゃない。
816お前名無しだろ:2009/02/27(金) 20:31:37 ID:I9Z91pRiO
>>815
誰もレスリングなんて期待してないだろ?
全日に来たときにブッチャーとガンガンやらせればよかったんだよ。
817お前名無しだろ:2009/02/27(金) 20:54:52 ID:Y0hsohRW0
>>814
NWAの試合なのかWWEの試合なのか
知識のない人間にはよくわからん映像だよな
818お前名無しだろ:2009/02/27(金) 22:05:48 ID:cy76f3sC0
>>814
アナウンサーが馬鹿だな。ローデスのことをローズって言ってるぞwww
819お前名無しだろ:2009/02/27(金) 22:33:37 ID:I9Z91pRiO
>>817
両方だよ。大雑把に言うと
AWA…GIカット、細身でレスリングシューズ
NWA…アフロorロング&ブーツ
WWF…ショートカット&水玉
近年…弛みと肥大
820お前名無しだろ:2009/02/27(金) 23:12:40 ID:WDEpF7I40
>>810
プリンス・トンガ
821お前名無しだろ:2009/02/28(土) 00:22:21 ID:ePv2BS6S0
>>818
リンク先はみてないがもし本国の映像ならそう呼ぶだろ。
釣りか?
ちなみにエレピの名機として知られるローズと同じ綴りだな。
開発者の性に由来する名称でフェンダー社の製品が有名なやつ。
822お前名無しだろ:2009/02/28(土) 00:36:27 ID:JOHlJIAg0
野球のローズも背中に書いてあるスペル見るとローデスのスペルと一緒だもんな。
823お前名無しだろ:2009/02/28(土) 01:27:16 ID:A7i5/NU5O
ビリー・グラハムとも相性がいいみたいだな。
824お前名無しだろ:2009/02/28(土) 01:35:24 ID:JOHlJIAg0
俺がプロレス見出したのが80年の秋頃からだからスーパースタービリーグラハムの
全盛を見れなかったんだけど、ゴングが出してたベストレスラーズ1000って本で見て
「かっこいいな」と思ってた。

82年の来日の時に福生市民体育館で本物を生で見てがっかりしたな〜。
スキンヘッドになってたから俺が本で見たのと全然イメージが違った門ね。
825お前名無しだろ:2009/02/28(土) 02:00:46 ID:A7i5/NU5O
>>824
>>795をご覧ください
826お前名無しだろ:2009/02/28(土) 04:11:32 ID:M/uEvfQI0
>>823
一時WWWF王座をグラハムから奪ったけど剥奪されたっけ。
グラハムはレイスとのダブルタイトル戦や、双方のギリシャ彫刻みたいな体wの
マスカラス戦とか。のちの定期戦だったかマスカラスのセコンドについて
フォールの援護をした若いレスラーがバックランドだったな。
827お前名無しだろ:2009/02/28(土) 06:47:17 ID:wPed5zOW0
>>820←こいつアホだな。
828お前名無しだろ:2009/02/28(土) 14:11:21 ID:WMVRerH90
>>824
開幕戦の後楽園で、確変前の長州にリングアウト勝ち・・・
ハゲだわ、弱いわガッカリした思い出があるね。。。
829お前名無しだろ:2009/02/28(土) 16:37:26 ID:skAFGXGx0
>>824>>828
三年前の国際ではさほどの衰えは感じなかったが、最後の来日は見ていられなかった。
一緒だったワフーが元気だっただけに余計に感じたな。
830お前名無しだろ:2009/02/28(土) 16:55:44 ID:d8unBMC50
>>820
実に面白い
831お前名無しだろ:2009/02/28(土) 20:47:02 ID:X1wSnI7g0
第5回は豪華だった。
トニー・アトラスならアンドレに勝ってくれると思っていた。
832お前名無しだろ:2009/03/01(日) 17:48:50 ID:i4l+fd+60
>>795>>814
凄まじくカッコいいんだけど、日本での評価と真逆な印象。
日本では早すぎたキャラクターだったということなのかな?
833お前名無しだろ:2009/03/01(日) 18:59:22 ID:Nk7Gh7/iO
>>831
俺はマスクド・スーパースターでそう思っていた
834お前名無しだろ:2009/03/02(月) 12:37:36 ID:cUNHb9RS0
坂口&長州組って北米タッグとか持ってたのに
タッグリーグでは一度も組んでなかったな。
835お前名無しだろ:2009/03/02(月) 13:39:33 ID:KcRFnir60
グラハムとローデスが後のホーガンに与えた影響は大きいな。

この二人の対決がMSGで実現しているけど、
動いているよりも、むしろスチルで見た方がカッコイイというwww
凄いスタイリッシュな闘いだよね。グラハム×マスカラスも。
836お前名無しだろ:2009/03/02(月) 13:42:06 ID:KcRFnir60
あとハンセンのインタビューで

ハンセン「尊敬する人物はビリー・グラハム」
聞き手「え? なんでですか?」
ハンセン「おいおいレスラーの“スーパースター”ビリー・グラハムの
     ことじゃあないぜ。誰があんな奴を尊敬するもんか(笑)。
     同名のキリスト教伝道師がいて、彼のことさ」

みたいなやり取りもありましたなwwww
837お前名無しだろ:2009/03/02(月) 16:14:00 ID:wWH1V5ImO
>>835
>>832を見てるとホーガンの動きが間抜けにみえる
838お前名無しだろ:2009/03/02(月) 19:47:05 ID:VsphBw550
ホーガンの素人時代の憧れはローデス
フレアーもデビュー当時、「髪をカールしてリッキー・ローデスとして
デビューしたい」と言うほどのファンだった
839お前名無しだろ:2009/03/02(月) 20:13:32 ID:iPrbj8HT0
そういえばフレアーってバディロジャースゆかりのネイチャーボーイ2世と
謳われたけどあんましMSGとの接点ってないな。
スティンボートやGバレンタインと血みどろの抗争、ローデス、レイスらと
三すくみのNWA主権争いが取り巻く話題だったね・・
840お前名無しだろ:2009/03/03(火) 18:55:47 ID:Jk+il3BZ0
カウボーイ・ビル・ワットのWWE殿堂入りが発表された。
ストンコ、ファンクス、スティムボートに続いて4組目。

以前、早い時期にケビンのブログから漏れたとされる“エリック一家エントリー”はガセだったのかな?
841お前名無しだろ:2009/03/03(火) 21:14:36 ID:1eFDe5o90
エリック一家はWWEじゃなくMMRの殿堂入り
842お前名無しだろ:2009/03/03(火) 22:56:11 ID:toSzC2fuO
>>841
講談社制定か?
843お前名無しだろ:2009/03/04(水) 00:18:22 ID:X0yqc1Bt0
フリッツ・フォン・エリックってWWFに上がったことないよな
たぶん
844お前名無しだろ:2009/03/04(水) 23:27:37 ID:ujrs94Vh0
>>839
76年頃にはグレッグとのチームでしばらくWWFに定着してたけどね
大舞台に恵まれないままノースカロライナに戻ってグレッグと仲間割れ

>>840
ワールドクラスのDVDも出たことだし確実だと思ったんだがな
845お前名無しだろ:2009/03/05(木) 11:44:13 ID:W6uH1Pa90
MSGシリーズ>IWGP>G1
846お前名無しだろ:2009/03/08(日) 11:44:06 ID:7UmhZiQU0
それだけタッグチームのレベルが低いということかな?
847お前名無しだろ:2009/03/09(月) 14:57:14 ID:JSj0evfw0
>>839
ロジャース本人とはミッドアトランティック地区で一緒だったんじゃない?
848お前名無しだろ:2009/03/09(月) 20:28:45 ID:vzW/KENy0
そうです。
849お前名無しだろ:2009/03/09(月) 21:36:37 ID:yK3U8xkA0
第1回大会のドリームカード
アンドレ&マードック&スーパースター 対 猪木&坂口&荒川
実現したかな?
850お前名無しだろ:2009/03/09(月) 21:45:32 ID:ElhdXXCpO
>>849
う〜ん、何か辛いことでもあったのかな?
お大事に…
851お前名無しだろ:2009/03/09(月) 22:23:10 ID:Ywe5lUsw0
アンドレ&マードック&スーパースター 対 猪木&坂口&栗栖
なら実現済み。
852お前名無しだろ:2009/03/09(月) 23:54:39 ID:emjHnor7O
>>851
ったく…ファンをバカにしてるカードだぜ
853お前名無しだろ:2009/03/10(火) 18:04:35 ID:VjGdsRyn0
>>851
ノアみたいだw
854お前名無しだろ:2009/03/10(火) 18:46:18 ID:uXrKhXoU0
でもビッグマッチじゃなければ入っても健吾だろw
855お前名無しだろ:2009/03/10(火) 20:02:09 ID:mNlWURqv0
アンドレ、スーパースター 対 タイガー・マスク、グラン浜田
が見たかったけど、実現した?
856お前名無しだろ:2009/03/11(水) 17:27:18 ID:FLly2Zid0
第5回の地方大会で
アンドレ&アトラス×ホーガン&ムラコってカードがあったな。
いちいち豪華すぎる。
こんなメンバーでこんな大会を日本でやっていたのが、
今となっては信じられない。
857お前名無しだろ:2009/03/11(水) 18:37:27 ID:ZbFLHVMI0
83年の第一回大会ではフランクタニー氏
84年の第二回大会ではビンズ父
85年の第三回大会では吉原功氏

この3名がそれぞれ開催中に亡くなったんじゃなかったっけ?
それで呪われた大会、と呼ばれていたとの記憶があるんだが。
ちなみに83年の猪木失神も呪われた、と言われていたな当時は。
858お前名無しだろ:2009/03/11(水) 21:44:33 ID:Q2yaGWon0
ここはMSGシリーズスレ。
859お前名無しだろ:2009/03/12(木) 02:23:28 ID:kT8dElpO0
MSGシリーズと聞くと倍賞のあの低い声が聞こえてきそうだな。





860お前名無しだろ:2009/03/12(木) 19:36:04 ID:/OXJdirK0
懐かしい…
861お前名無しだろ:2009/03/12(木) 19:38:57 ID:EKnXLS6u0
第一回の決勝のリングアウト決着はよく工夫されているよな。
猪木のリングに入るスピードが速かった。
862お前名無しだろ:2009/03/13(金) 00:40:30 ID:6ppjzjG/0
第一回MSGタッグリーグ戦のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=FElcVF_CEv4&feature=channel_page
863お前名無しだろ:2009/03/13(金) 00:48:46 ID:Wo5angcm0
【新日大好き、ファーガスン】

ボブ・バックランドのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=lnNhTS8_bGE
ハルク・ホーガンのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=H9_axZE7h1s
マスクド・スーパースターのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=mkXdReDNVts
カネックのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=eMJA-arkV7U&feature=channel_page
864お前名無しだろ:2009/03/13(金) 02:53:57 ID:leHEJkJFO
>>863
ファーガスン大好き、新日←こっちが正しいんでない?
865お前名無しだろ:2009/03/14(土) 01:23:29 ID:RmhogEFW0
懐かしいなぁ、昭和っ子にはたまらんよ。

>>862>>863ありがとう。
866お前名無しだろ:2009/03/15(日) 01:21:01 ID:1sH2UI6V0
会場にテーマ曲を流すのが定着していないときはよくテーマ曲をいろんなレスラーに使い回してましたな。

バックランドの「バリアッチ」は79年藤波戦時のカネックにも使われたし、
ハンセンのテーマとして好評を博した「リベンジャーのテーマ」は当初はスティーブ・カーンのテーマとして使われていて、のちにグラン浜田のテーマに。
ローデスのテーマに使われた「カクトウギのテーマ」は81年の新春シリーズではボビー・ダンカンに使われたり。
ジ・エンフォーサの入場時に使用されたジェフ・ベックのスターサイクルは時期シリーズ予告のBGMに定着して、当時のファンとしてはとても馴染み深く感じます。
867お前名無しだろ:2009/03/15(日) 07:21:50 ID:hRqaPwrUO
スターサイクルはアツい名曲だ!エンフォーサーに使ったのはジェフベックに対して失礼だ
868お前名無しだろ:2009/03/15(日) 20:45:06 ID:D0Nui0FP0
Mストンパーのテーマ、レッドブーツのレッドはZEP同様の鉛の意味でしたっけ?
スレチすまんそ
869お前名無しだろ:2009/03/16(月) 18:27:11 ID:OxZhzeLz0
そうです。
870はい、名無しです:2009/03/16(月) 19:22:00 ID:99q4LgIp0
第5回の決勝戦はアンドレ対アトラスと信じていたのに、予想がはずれてショックを受けたよ。
871お前名無しだろ:2009/03/16(月) 21:39:51 ID:mAlrfels0
MSGシリーズは豪華外人が集結していて華やかだった。
でもIWGPは期待感が高かったせいかショボく見えたよな。
872お前名無しだろ:2009/03/16(月) 23:13:25 ID:gr/R7gmM0
81年に福岡でやる予定だった
ローデス&アトラスvsハンセン&ホーガン
見たかったなぁ。
873お前名無しだろ:2009/03/17(火) 01:21:43 ID:TITuK4we0
白星配給組だったマイク・マスターズですら、ロス地区の現アメリカスヘビー級チャンプで、
マスカラス兄弟との血の抗争も報じられてましたからな。
874お前名無しだろ:2009/03/17(火) 01:58:42 ID:ruTZYihJ0
マスターズ、ダブルアームスープレックスが妙に上手かった
そのマスターズからの一勝のみで同じく白星配給係のクリス・アダムスは後にスーパーキックの開発者として
アメプロの歴史に残ったな
ストーンコールドの師匠としても
875お前名無しだろ:2009/03/17(火) 02:14:38 ID:TITuK4we0
マスターズの必殺技はシュミット式バックブリーカーとか。
それにあの観客席とリングが密接しているロスのオーデトリアムのリングでトップロープ最上段から
場外にダイビングアタック・プランチャーをかましてたとか。

アダムスのパチーンと決まる威力のありそうなスーパーキック。
デビュー戦のときと同じマスクを被ったタイガーマスクやシンに襲われて流血状態の藤波に見事に炸裂させてましたな。
876お前名無しだろ:2009/03/17(火) 19:58:33 ID:kgFugu8p0
みなさんよーく知ってますね。
877お前名無しだろ:2009/03/18(水) 00:19:50 ID:ScvZjE9t0
アダムスも不幸な最期だったんだよね?
殺されたんだっけ?
878お前名無しだろ:2009/03/18(水) 02:14:12 ID:c9dD8r4oO
>>877
えっ!クリス死んだの?
879お前名無しだろ:2009/03/18(水) 20:12:52 ID:RzL5YuTw0
病死だったよ。もう数年前だと思う。
880お前名無しだろ:2009/03/18(水) 20:49:44 ID:fYSMVP050
>>877
クリス・アダムスは2001年に射殺されている。
881お前名無しだろ:2009/03/18(水) 21:06:11 ID:t/EZUbWn0
>>873
>白星配給組だったマイク・マスターズですら、ロス地区の現アメリカスヘビー級チャンプで

末期だろ。崩壊寸前でエイドリアンストリートやキラーキム、チノチョウみたいな
二流しかいなかったし。
882お前名無しだろ:2009/03/18(水) 22:35:09 ID:c9dD8r4oO
>>879
そうでしたかぁ…
タイガー戦は素晴らしかったス。
「このサイドキックだけでゼニ取れる!」と思った。
タイガーも、見せた事無いアンビリーバブルなカウンターミサイルキックを出した。
「ほんとは、タイガーが勝てる相手じゃないんでは?」とも思い始めた矢先のタイガームーブと、タイガーの引き出しを開けたアダムスの強さ。
残念だ。
883お前名無しだろ:2009/03/18(水) 22:46:13 ID:WVJxYtawO
マスターズは2年後に全日で大仁田に挑戦したね。
884お前名無しだろ:2009/03/19(木) 00:56:59 ID:QyIopk1r0
>>882
アダムスは射殺されたと言うのが正しいはず。
女性問題だったかな・・・。
885お前名無しだろ:2009/03/19(木) 02:04:10 ID:1hmUW3HwO
かつての教え子、ストーンコールドに奥さん奪われたんだって?
886お前名無しだろ:2009/03/21(土) 07:26:49 ID:RRJWkmMg0
アダムスのダラスでの女マネ サンシャインがよかった
887お前名無しだろ:2009/03/23(月) 17:47:36 ID:Gl4utnQc0
クリスアダムスって強さより巧みさというイメージがある。
888お前名無しだろ:2009/03/23(月) 18:46:40 ID:VHQkgZbm0
アダムスの相方で死んじゃった人何て言ったっけ?確かダラスで組んでて新日にも参戦予定だったけど。
889お前名無しだろ:2009/03/23(月) 18:52:43 ID:2Bjvloox0
ジノ・ヘルナンデスだな
クリスの前はタリー・ブランチャードとも組んでた
890お前名無しだろ:2009/03/23(月) 18:54:10 ID:YbDZrW6vO
>>888
ジノ・ヘルナンデス
全日に一度きりの来日。
父親は日本で客死したルイス・ヘルナンデス。
891お前名無しだろ:2009/03/23(月) 21:18:57 ID:QagDcsTGO
ジノ・ヘルナンデスは亡くなる直前に新日のハワイ興業か何かに出場してて
凄い来日が楽しみだったのに来日直前に亡くなったよね。
藤波、木村対アダムス、ヘルナンデスのIWGPタッグ選手権が決まっていただけに本当に残念だった。
892お前名無しだろ:2009/03/23(月) 21:40:40 ID:M52hVOmK0
ヘルナンデス違いだけど、マニー・ヘルナンデス(フェルナンデスか?)っていたよね。
全日と新日に来てたけど、新日でのバズ・ソイヤーとのコンビは隠れた名タッグ。
893お前名無しだろ:2009/03/24(火) 01:54:10 ID:Jkh1iYH60
>>891
そんで急造コンビのアダムス&ザ・ジャッカルに大苦戦するんだよねw
ジャッカルいい選手だったけど
894お前名無しだろ:2009/03/24(火) 02:38:52 ID:afRO384DO
ザ・ジャッカル→ジェイソン・ザ・テリブル→バリー・ガスパー
895お前名無しだろ:2009/03/24(火) 11:20:07 ID:lAzQ/T260
>>886
サンシャインってジム・ガービンの初代女マネだろ
ガービンがプレシャスと組んだ後にアダムスについたの?
後にストーンコールドに寝取られたミス・トニーがハチマキして竹刀もってマネしてたのは覚えてるけど
(アダムスのマーシャルアーツ・ギミックの頃)
>>893-894
カルガリーのブッチ・モファットだね
大技も豊富だし、藤原のUスタイルに付き合ったりと日本向けの器用な選手だった
交通事故で再起不能になったのが惜しい
896お前名無しだろ:2009/03/24(火) 16:47:58 ID:Y4OQkhNn0
>>895
たぶんプレシャスとガービンが、プライベートでくっついた後で考えられたアングルだろうが、
ガービンのマネージャーがサンシャイン&プレシャスという2人体制になった
そのあとサンシャインとプレシャスが仲間割れして、
ガービンがプレシャスを取って、プレシャスと2人がかりでサンシャインを凹った
そこで、サンシャインがアダムスを連れてきてベビーフェイスとしてコンビ結成
抗争がスタートした

サンシャインはガービンのマネ時代は典型的ヒール女マネで
デビッド・フォン・エリックにリング上で捕まってお尻ペンペンされて観客に大笑いを提供したりしてるw
897お前名無しだろ:2009/03/25(水) 10:53:41 ID:LDOftpOZ0
バズ・ソイヤーとディック・マードックがリアル狂犬コンビでタッグ組んでたら面白かったと思う。
898お前名無しだろ:2009/03/25(水) 15:52:52 ID:Wpu9S9u30
昔ソイヤーとマードックが狂犬同士でブルロープデスマッチやって
ソイヤーの方がKO勝ちしたことがあるな
899お前名無しだろ:2009/03/25(水) 17:27:25 ID:qz+/PIC00
まじ?それは知らなかったよ。
900お前名無しだろ:2009/03/25(水) 17:31:37 ID:qz+/PIC00
見たかったよ…
901お前名無しだろ:2009/03/25(水) 20:56:10 ID:vMPYeaLT0
ソイヤーは89年が最後の来日だったっけ?
弟がブレッドだったから二人ともBソイヤー。
902お前名無しだろ:2009/03/27(金) 11:05:44 ID:zETC18tj0
兄弟同士の対決ってありましたか?
903お前名無しだろ:2009/03/27(金) 14:11:39 ID:0NDN/9F/0
まさか最晩年に猪木を詐欺るとはねぇ・・金欲しかったのかな?
904お前名無しだろ:2009/03/27(金) 22:01:39 ID:OlRikOMZ0
今のG1で決勝が反則とかリングアウトとかだったら観客の反応はどうなるんだろ?
78年 猪木(リングアウト)ジャイアント
79年 猪木(体固め)ハンセン
80年 猪木(反則)ハンセン
81年 猪木(リングアウト)ハンセン
82年 ジャイアント(体固め)カーン

てな具合だったわけだが
905お前名無しだろ:2009/03/27(金) 22:03:41 ID:wT1J8JvA0
アンドレハンセンクラス相手ならええんでないのかに
906お前名無しだろ:2009/03/27(金) 22:41:35 ID:OlRikOMZ0
棚橋(リングアウト23分32秒)永田なんてブック書く勇気ある奴いるんだか?
907お前名無しだろ:2009/03/29(日) 11:47:35 ID:UOP3CAqh0
永田のプライドが許さんだろう。
908お前名無しだろ:2009/03/29(日) 13:18:43 ID:+h6PK1QM0
永田は白目さえ出来れば何でも飲むよ。
909お前名無しだろ:2009/03/30(月) 11:02:52 ID:Txfp93+T0
永田さんも節操ないねえ。
910お前名無しだろ:2009/03/30(月) 11:37:01 ID:LhWm6SlCO
>>904
初期の最強タッグも完全決着はなかったな
911お前名無しだろ:2009/03/30(月) 11:44:05 ID:EZmKva600
初めてクリーンフォールで決まったのは82年かもな
オープン 反則勝ち
78     時間切れ・得点差で決定
79     誤爆からフォール勝ち
80     リングアウト勝ち
81     ハンセンの乱入アシストでフォール勝ち
912お前名無しだろ:2009/03/30(月) 12:22:38 ID:EZmKva600
間違えた83年だった
82年は超獣コンビの反則負けだ
913お前名無しだろ:2009/03/30(月) 12:33:04 ID:EZmKva600
わざと暴言はいて契約解除されたがってたりしてw
914お前名無しだろ:2009/03/30(月) 12:33:51 ID:EZmKva600
書きミスに続いて誤爆
 スレ汚しスマソ
915お前名無しだろ:2009/03/30(月) 12:45:03 ID:ngv3yUkk0
MSGシリーズよりはだいぶ後になるが、バリー・ウィンダム、マイク・ロトンドが
IWGP&WWFチャンピオンシリーズに来るはずだったのが、何となくキャンセルに
なり、翌年正月にこの二人が揃って全日本に来た時は何とも言えぬ悔しさがあった。
916お前名無しだろ:2009/03/30(月) 13:24:08 ID:3sCwSEbB0
>バリー・ウィンダム、マイク・ロトンド
でもマッチメイク的に蚊帳の外の扱いだったな
ちょうど鶴龍と長州谷津でインタータッグの応酬があったシリーズだから
時期も悪かった
917お前名無しだろ:2009/03/31(火) 00:46:35 ID:LJvM10zh0
リック・マーテルも84'IWGPを何となくキャンセルw
918お前名無しだろ:2009/03/31(火) 01:34:11 ID:as9lH9+50
で、AWA奪取したからあれはキャンセルして正解
あの時期に新日本来ててもたぶん活躍させてもらえんかったね
919お前名無しだろ:2009/03/31(火) 14:36:36 ID:yGYKjLZI0
ブッチ・リードは

86年IWGPキャンセル

同年全日のサマーアクション2をキャンセル
920お前名無しだろ:2009/03/31(火) 21:57:04 ID:mFTsQjaV0
結構あるね。以外だったけど…
921お前名無しだろ:2009/04/01(水) 02:15:30 ID:AUMq69IMO
>>919
この人なかなか強かったな!
ベイダー&ビガロとやった試合しか観てないけど、あのノーモーションラリアットが脳裡から離れない…

あ、あれはロンシモンズか!?
922お前名無しだろ:2009/04/01(水) 07:09:10 ID:KqlrMU2w0
>>921
どっちだろうw
より色黒くてちょっとおどけた顔してるのがリード
やや色白くて顔の怖いのがシモンズだけど
923お前名無しだろ:2009/04/01(水) 21:01:10 ID:1EctHcdL0
なるほど…
924お前名無しだろ:2009/04/01(水) 21:51:18 ID:dZeLbgXd0
925お前名無しだろ:2009/04/02(木) 02:17:56 ID:f24wxeF1O
>>922
>>921
> どっちだろうw

なんかどちらも強かった!
インパクトを競ってるな、この二人は…。
と、思ってたら後半から仲間割れw
シモンズがWCWチャンプになったのが、この直後だったような…
それと関係あるかもしらんが、リードの「こいつの下に見られてたまるか!」という意識が画面から伺えた。
リードが対抗するかのように、どこかの団体のチャンプになった記事を見て、根深いものを感じたよ。他人事ながら。
926お前名無しだろ:2009/04/02(木) 09:13:43 ID:VlDOFqjY0
>>925
つかアメリカでは半年くらい前にとっくに仲間割れしてた後だからね
だからマネージャーのテディ・ロングも帯同してなかった
一昨年のスマックダウンでのテディの結婚式(というアングル)でシモンズと
リードがテディの友人代表として仲良く出てたのは微笑ましかった
927お前名無しだろ:2009/04/06(月) 19:07:11 ID:nTXtRdug0
>>917-918
ラリーズビスコなんかも初期のMSGシリーズじゃ全然目立って無かったし
つか記憶にないw 前年にWWWFタッグの座を共に手にした相棒のトニーガレア含め
カネックやM斎藤よりも下位の白星配給係に甘んじてたな。

カートヘニングはちょっと時期尚早だったかも知れないが後々の活躍を考えれば
冷や飯食わされてた感じがしないでもない。
928お前名無しだろ:2009/04/07(火) 21:59:03 ID:XeFinLdB0
禿
929お前名無しだろ:2009/04/07(火) 22:45:18 ID:omWnvbU00
MSGとの聞こえは超豪華外人というイメージを思い起こさせた。
通常シリーズでの主役達が一同に会する、という具合で。年末のタッグ戦も然り。
シン、ハンセン、アンドレ、ホーガン、ローデス、バックランド、これだけの
メンバーを一日で見る事ができたんだから今考えると本当に凄いよね。
しかも猪木も全盛バリバリの時代だ。今の朽ち果てたプロレスなんか非じゃない。
今の新日の全試合でも全シリーズでも彼らの1試合にも劣ると思う。
逆にこの時代の中堅外人なんか今だったらトップとして使える連中が多いだろう。
でも今はプロレス自体の土台が朽ち果ててるからセンスあっても活かせないか。
幾らセンスや素質があっても使う側がダメなら宝の持ち腐れにもなり兼ねんな。

930お前名無しだろ:2009/04/08(水) 00:31:41 ID:TidgK2BA0
オールアメリカン・ロンシモンズとハックソー・ブッチリードは
どちらかというとシモンズの方が新日本向きだった。
確か得意技はスパインバスター。
1人短期間でシリーズに参加した事があったはず。

ちなみに二人のチーム名はドゥームだったような。
931お前名無しだろ:2009/04/08(水) 02:51:30 ID:rdWh2FgR0
そうだね。ドゥームだった。
確かこの試合の直前にアメリカでの試合で仲間割れしてるんだよな。
それで日本でも試合後に仲間割れしていたけどドゥーム自体が日本初だったから
イマイチ仲間割れしても??だったよな。
雑誌では丁寧に『仲間割れ報道』をしてくれてんのに観客全員が読んだわけじゃないし。
あのアングルは日本では伝わらなかったよな。
もっと日本に定着していればもっと伝わったとは思うけれども。

932お前名無しだろ:2009/04/08(水) 06:55:14 ID:JkTxl4U0O
>>929
別に今のプロレスを卑下するスレではなかろう。
今のも好きな人だっているんだから。
933お前名無しだろ:2009/04/08(水) 06:59:17 ID:bxvi8J330
今だったら会場の煽りVTR等で予備知識を入れてから試合出来るからいいよな。
レスラーもファンもノリやすい。
思うに猪木全盛期に今みたいな煽りVがあったら面白かったろうなぁ。
934お前名無しだろ:2009/04/08(水) 21:21:57 ID:H6xlik8/0
当時はみんなTV中継欠かさず見てたし
必要なかったんじゃない?
935お前名無しだろ:2009/04/08(水) 21:56:58 ID:p9Ndux5o0
>>933
余計な演出はかえって無用だよ
むかしは猪木の入場曲だけで会場が今の何倍も熱狂したんだから
936お前名無しだろ:2009/04/09(木) 08:13:44 ID:F4GTylHIO
ギブアップまで待てないの後の、ワールドプロレスリング88あたりが今でいう煽りVの元祖だったかも。
当時中学生くらいだったけど、巌流島決戦とか海賊男とかのVTRが面白かった。
ビッグバンベイダーとガスパーズがそれぞれ1シリーズおき位で来てて、猪木殺されるんじゃねーかと思ったもんw

このスレの趣旨とは少し時代がズレるから少数意見かな、スミマセン。
937お前名無しだろ:2009/04/09(木) 18:48:08 ID:Pp1mHx9H0
>>933
試合内容が煽りVに負けとる場合が殆どじゃねえかよ 今
これがビッグマッチでやるカードで、しかも内容か?といいたくなるもんよ

まあそれでも期待して行ってるんだがw

>>935
禿胴
938お前名無しだろ:2009/04/10(金) 11:27:33 ID:KMKHLPr2O
よく“懐古厨の中年オヤジ”とかって尻の青い小僧が喚いてるけど片腹痛いよな。
当時の熱狂を知らないのは本当に可哀想だし、年をとって熱く語り合えるネタがないのも気の毒だ。
939お前名無しだろ:2009/04/10(金) 16:11:45 ID:PO8ABVlB0
あの当時の煽りvと言ったら次期シリーズ紹介じゃないの?あれ見るとワクワクしてたもん
940お前名無しだろ:2009/04/10(金) 18:14:32 ID:8Mp0QTkgO
>>939
スターサイクルを聴くとホントにワクワクしたよね!
941お前名無しだろ:2009/04/10(金) 20:49:09 ID:O5MIbwY00
アンドレvsアトラスの決勝なんてありえへん!
新日が外人同士の決勝なんてやるわけないやろ。あとにもさきにも。
942お前名無しだろ:2009/04/10(金) 21:33:43 ID:rq0vy7rJ0
ハンセンが抜けた後興行が落ち込んだこともあってファンサービスの一環として
ベンチプレス大会をM・スーパースターの提案でやった事があったよね。
確かアトラスが200kgくらいで優勝したのかな?言いだしっぺのスーパースターが
150、160kg程度だったのが意外だったな。
943お前名無しだろ:2009/04/11(土) 11:38:40 ID:E+fpWCQg0
外人同士の決勝と言ったらノートンvsドンフライくらいか?
944お前名無しだろ:2009/04/11(土) 16:29:47 ID:B+IksnyZO
>>942
トニーアトラスって、当時は怪力だけはスゴイが試合はダメダメ、って印象で
実際に一度っきりの来日だったりしたんだが
今でもWWEにいて、時には試合すらするんだからわからないもんだなぁw
945お前名無しだろ:2009/04/11(土) 16:31:19 ID:Osz37Q/B0
今の格闘技イベントでスターサイクル使うようなセンス良い映像作家いないかなあ?
「変態世代」は会場で爆発すると思うけど。
946お前名無しだろ:2009/04/11(土) 16:33:35 ID:V6OtlpWe0
確か頭がおかしいとピーターの本でも書かれてなかったっけ>アトラス
947お前名無しだろ:2009/04/11(土) 17:59:22 ID:7NXPXnrcO
>>946
帰国してから間なしに、そういった話が書かれてたな。
ブッチャー=ゴジン・カーン本だったかな?
948お前名無しだろ:2009/04/11(土) 19:03:09 ID:Z6+8rY5r0
いきなり全裸で控室から出てきて、近くの女性に
「俺の○○○を触れ」と言い出す奇行をしでかしたらしい>アトラス
949お前名無しだろ:2009/04/11(土) 19:23:16 ID:VHy86Xov0
アメリカじゃ当時ホーガンにも勝ち星を挙げてたっけ、アトラス。
なんか引裂けんばかりの大股開きのドロップキックとかグラビア飾ってたよな。

けどあれだな、新日に来る新世代(当時のネ)ファイターってアトラスや
オンドーフ、ブラボー、ベンチューラとか体の固いのばっかだった。アドニスくらいだろうな。
一応オールラウンドで行けてたのは。
950お前名無しだろ:2009/04/12(日) 02:37:32 ID:EZw/siiy0
ハンセンとアンドレの決勝だったら、文句ないけど。
82年のMSGシリーズでのカーンはポスト・ハンセン的な役割、プッシュのされ方だったから。
951お前名無しだろ:2009/04/12(日) 16:50:44 ID:dQXsj5j+0
ポストハンセンか・・・
藤波や坂口が決勝ではダメだったかな?対アンドレとなるとカーンだろうね。
952お前名無しだろ:2009/04/12(日) 19:54:01 ID:jEcacgUQ0
>>946
マサ斉藤の著書では、ドラッグやっていて控え室でいつもよだれ垂らしてると書かれてた。
>アトラス
953お前名無しだろ:2009/04/15(水) 19:03:45 ID:P3la6q+50
そうだったのですか…
954お前名無しだろ:2009/04/20(月) 11:34:29 ID:p3GdFs7D0
それでもいいレスラーだったよ。
955お前名無しだろ:2009/04/21(火) 11:00:24 ID:omcbGgty0
MSGと言えばイントゥ・ジ・アリーナが名曲
956お前名無しだろ:2009/04/21(火) 19:51:37 ID:PewVMGuK0
INTO THE ARENAはF1ドライバーの選手紹介だろ
レスラーの紹介はSTAR CYCLEだっちゅーに
957お前名無しだろ:2009/04/21(火) 22:10:19 ID:AVcM2ABy0
>>956
90年代のワープロでその他の試合結果(前座試合のダイジェスト)
で流されてた。それでこの曲を知ったし。
958お前名無しだろ:2009/04/23(木) 00:22:16 ID:waK/oxd2O
>>955のボケに対して素で答えてどうするw
959お前名無しだろ:2009/04/23(木) 11:12:51 ID:wQmrDP7e0
スルーでいいよ。
960お前名無しだろ:2009/04/23(木) 11:23:47 ID:wQmrDP7e0
次スレいらないよね?過疎りつつあるし…
961お前名無しだろ:2009/04/23(木) 14:54:32 ID:XXXYfTU20
>>958
MSGを知らないんだろw
962お前名無しだろ:2009/04/26(日) 11:55:05 ID:8BITiyBH0
963お前名無しだろ:2009/04/27(月) 18:08:04 ID:chjNntH+0
MSGシリーズみたいな華は、今のプロレスには無いなあ。
本っとうに豪華なメンバーだった。
豪華外人といえば全日本だけど、いわゆる
NWA系(=全米ローカルテリトリーの集積→中西部とか南部が頂点)
のメンバー中心の全日本に比べて
WWF系+NWA反主流派の新日本の方が、現在語られるという意味(=
いいレスラーという意味ではないが)ではメジャーな選手が揃っていたと
いえるのでは?
アンドレ、ホーガン、ローデス辺りは今もレジェンド視されてるでしょ?
バックランド、ハンセンは微妙だが・・・・
これに対して、ファンクス、レイス、ニック、ブッチャー、ブロディは
今となってはローカルヒーロー感がある。

もちろんプロレス史的にはファンクスやレイス、ニック、ブロディは重要な
登場人物だし、いいレスラーなのは分かってるが、今のアメリカのファンたちの
目線で言えば、アンドレ、ホーガン、ローデスの方がメジャー感のある選手
なんだろうなってこと。
964お前名無しだろ:2009/04/27(月) 23:24:48 ID:SCYCOiFi0
>>950
カーンの公式戦を生で見たけど、
まだ猪木にもフォールされてない
ラッシャー木村から3カウント取って
ちょっとびっくりした。
965お前名無しだろ:2009/04/28(火) 11:52:08 ID:oIIWgW9r0
キラーカーンっていいキャラだっただけに新日本は何とか生かしてほしかったよ
966お前名無しだろ:2009/04/28(火) 18:56:47 ID:Oejpb16l0
キラーカーンといえばアンドレ・ザ・ジャイアント戦だね。
967お前名無しだろ:2009/04/28(火) 20:06:00 ID:LEIerHdU0
ただカーンの場合恩知らずだから持ち上げてもダメでしょう。
968お前名無しだろ:2009/04/29(水) 14:21:55 ID:yIMA0T610
>>963 そんなものは結果論。
当時は最強タッグ>MSGシリーズ&タッグ>Cカーニバルっつう図式でファンのリーグ戦への
期待や認識があった。俺は親日派だったけどいつも年末の両祭典を見るにつけ
「ああ最強はメンバーもバランス取れてて盛り上がるなあ・・MSGはちょっと
猪木偏重杉やでやっぱ・・」つう感じだった。
969お前名無しだろ:2009/04/29(水) 14:53:21 ID:3EUdOHHm0
とりあえず「NWA反主流派」という日本のプロレスマスコミの作った捏造を
真に受けないように
元は独立してて軍門に下ったWWWFやロス(旧WWA)はそう言ってもいい
かもしれんがローデスがメインテリトリーにしていたフロリダやジョージアは
これ以上ないくらいの「主流派」だw
970お前名無しだろ:2009/04/29(水) 18:16:20 ID:XB7/6naD0
ローデスがNWAの長期政権を築いていたら全日本に参戦って
事になってたのかな。
971お前名無しだろ:2009/04/29(水) 19:17:31 ID:R+TKrdOKO
新日がローデスに対して外人No.1の高いギャラを支払っていたのは
元NWA世界王者という肩書きに加えて
当時のNWAでは珍しい猪木派だったからかもしれんね
972お前名無しだろ:2009/04/29(水) 19:19:35 ID:ioLuPr8c0
>>970
なってただろうな。
馬場は、やらないかも知れないけど
973お前名無しだろ:2009/04/30(木) 11:37:14 ID:fjOsOoOhO
>>971
“猪木派”ってニュアンスは違うと思う。
どちらかといえば、「アンチ馬場だし条件の良い新日に行くよ」って感覚じゃない?
974お前名無しだろ:2009/04/30(木) 14:28:25 ID:qxFyHp+/O
>>968
チャンピオンカーニバルってそんなもんだったの?
俺が見始めたころはすでにグランドチャンピオンカーニバルだったので
それ以前のリーグ戦時代はリアルタイムでは知らないんだけど
975お前名無しだろ:2009/04/30(木) 16:33:13 ID:fjOsOoOhO
>>974
メンツは悪くなかったんだけど、どうにも盛り上がらなかった。
80年大会以外はテーマがなかったんだな。

でも、MSGシリーズも同じかな?
優勝争い以外でも話題を作れたから盛り上がった。
976お前名無しだろ:2009/04/30(木) 17:04:36 ID:jciCcPXS0
>>973
ダスティは紛れも無く「猪木派」だよ。
本人がインタビューで「イノキは(俺と同じく)数少ないカリスマ(性を持つ
レスラー)だよ」と高く評価している。
事実、チャンスはあったろうが、79年の新日本初参戦以来、全日本をはじめと
する日本の他団体には一度も上がってないよね(確か)。
977お前名無しだろ:2009/04/30(木) 22:38:35 ID:VF973hL20
84年の最強タッグと85年のジャイアントシリーズには参戦の噂あった
84年のNWA総会で馬場と和解したとか
978お前名無しだろ:2009/04/30(木) 22:41:27 ID:HUxkB/lWO
ハッスルのリングに上がっている>ローデス
NWA最後の総会に集まったのが馬場、ローデス、カルロス・コロンの3人だけで
その時に馬場とローデスは腹をわって話して和解したらしいな
後にジュニアが全日に来たし
979お前名無しだろ:2009/04/30(木) 22:42:37 ID:VF973hL20
追記すると
より正確にはその年の新日の新春シリーズに参加した後で
WWFの全米侵攻が始まったんで当時WWFと提携してた新日にはもう行けないと
いうことになり、全日への転出を考えたらしい
結局は来日外人枠の縮小で実現せず
WWFとの提携を切られた後の新日にも行かなかった理由は不明
新日側がさして観客動員にも繋がらないローデスには高額のギャラを出せなく
なったのかもしれん
980お前名無しだろ:2009/05/01(金) 13:29:37 ID:qdGFV9Zq0
馬場とローデスとの間には近親憎悪みたいな感情でもあったのかね?
馬場はローデスの事、ゲイだと馬鹿にしてたよね。
981お前名無しだろ:2009/05/01(金) 22:54:28 ID:0ctxdZZb0
ローデス最後の新日本登場の84年新春黄金シリーズ(前半のみ参加)なんて
完全にもてあまされてたからなぁ
開幕戦で猪木とシングル(まったく盛り上がらなく、恒例の流血もなく、後楽園の客も?だった)

ただこのシリーズ、終盤にホーガンがWWF王者として参戦してるが、
蔵前でも大阪府立でも札幌でも猪木とシングルやってないから
猪木の体調も最低レベルだったんじゃないかな あと新間がUWF旗揚げにうごいてて
猪木も心ここにあらずという感じだった
982お前名無しだろ:2009/05/02(土) 20:14:18 ID:WY3y30CN0
まあ後の来日はともかく
79年闘魂シリーズから81年第4回MSGシリーズまでのローデスは、
新日本のほかの外国人選手には無い「華」を持ち込んでくれた
のは確か。シン、ハンセン、アンドレ、バックランドだけでは
モノトーンな感じだった新日本マットが、アメリカンドリームの
登場で、パッと華やいでフルカラーになった印象。この後の
ホーガンのベビーターンで更に華やかになるのだが、この時点では
ローデスが新日本にもたらしたメジャー感、ゴージャス感は、
外国人選手最高のギャランティに見合うものだったと思う。これは後付けの
知識ではなく、当時を肌で実感しているヒトには同意してもらえるはず。
983お前名無しだろ:2009/05/02(土) 23:54:27 ID:dBPizk8E0
>>982
ローデスはプロレスアルバムにもなってるからな
984お前名無しだろ:2009/05/03(日) 09:50:22 ID:af8Ch+6l0
82年のMSGシリーズまでにしてよ。アウトローズも復活したんだし。
985お前名無しだろ:2009/05/03(日) 10:35:35 ID:TWt+CxRw0
禿同
986お前名無しだろ:2009/05/03(日) 11:04:08 ID:ekFYglIb0
>>984
あのシリーズでは新日本やMSGでの余所行きとは違う「本来のローデス」が見れたな
フロリダやジョージアではベビーではあったが、コミカルな仕草は最低限でヒール時代
とは変わらぬ流血のブルファイトこそが身上だった
987お前名無しだろ:2009/05/04(月) 10:53:32 ID:eLN7wKhM0
ローデスはともかくジュニアは全然だめだったね。
ゴールドダストみたいな奇怪派になってみたりと…
988お前名無しだろ:2009/05/04(月) 11:11:47 ID:6LrVyWHkO
>>987
二世レスラーの中ではまだ出世した方でしょ。
もっとダメだったヤツもいっぱいいる
989お前名無しだろ:2009/05/04(月) 11:13:57 ID:9+ON6k3hO
>>988
ダントツだよ
990お前名無しだろ:2009/05/04(月) 11:15:24 ID:eLN7wKhM0
そうでしたね。
今後の期待値としてはリッキー・スティンボードの息子が良さそうな気がする。
991お前名無しだろ:2009/05/04(月) 12:12:44 ID:lUBNRCJz0
ゴールダストは名キャラだし
992お前名無しだろ:2009/05/04(月) 16:12:02 ID:+Gga1GFd0
ジミースヌーカの息子ってどうですか?
993お前名無しだろ:2009/05/05(火) 11:00:26 ID:rw5cHZQp0
これからだよ。
994お前名無しだろ:2009/05/05(火) 15:50:10 ID:9gw3ZxVs0
さあ埋めるか?
995お前名無しだろ:2009/05/05(火) 15:54:51 ID:9gw3ZxVs0
埋める
996お前名無しだろ:2009/05/06(水) 02:19:22 ID:JHZoltkOO
スヌーカに息子いるんかい!?
997お前名無しだろ:2009/05/06(水) 09:09:34 ID:t81JjzQ6O
>>996
知らんのかい!WWEで活躍中
998お前名無しだろ:2009/05/06(水) 11:30:21 ID:Bidf98Gb0
頑張って下さい。
999お前名無しだろ:2009/05/06(水) 11:32:25 ID:Bidf98Gb0
1000お前名無しだろ:2009/05/06(水) 11:34:02 ID:Bidf98Gb0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。