【どうなるTHE】前田日明part41【OUTSIDER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935お前名無しだろ:2008/03/08(土) 04:03:13 ID:LB2tO/OY0
>>934
こりゃ戦極もオリンピックどころじゃないな
936お前名無しだろ:2008/03/08(土) 07:55:07 ID:sWpZFwdxO
>>930
顔や名前が見える場所で文句を言うのと顔も名前も見えない匿名掲示板でコソコソ粘着して悪口を言うのどっちが筋が通っているのか?
君の腐った脳ミソでも解るよね?

>>934
ドリームに妨害入れるような競合団体っていったら戦極しかないわな・・・
いつまでも成長しない業界だね
937お前名無しだろ:2008/03/08(土) 10:58:05 ID:FQD6v8D70
>>928
そりゃ>>927みたいなタイプは興奮して赤ら顔になった醜い顔で
キーボードを叩いてるんでしょw
馬鹿は興奮しやすいからね〜

938お前名無しだろ:2008/03/08(土) 11:06:14 ID:M7TC4+9T0
>>937
きっと携帯でガチ童貞だのチョンだの壊れたテープレコーダーみたいに繰り返している奴の携帯は、
「が」と入れると一番に「ガチ童貞」、「ち」と入れると一番に「チョン」って学習辞書が表示するん
だろうね。実生活で他の人に見られたらと思うと、俺だったら。恥ずかしくて仕方ないけどねw
939お前名無しだろ:2008/03/08(土) 11:56:13 ID:uC0tq/T/0
なんつうか、あぼーんはしない主義なんだが、
「前田って」で始まる文章にろくなのはないと断言できるwww
940お前名無しだろ:2008/03/08(土) 12:42:07 ID:fXYkZ7/60
「前田って」で抽出するとおもれーな。
捏造工作も満足にできん粘着童貞チョンw
941お前名無しだろ:2008/03/08(土) 14:31:39 ID:bIIYnE3D0
保守
942お前名無しだろ:2008/03/08(土) 15:52:01 ID:MTqMd/ED0
前田ってウルトラマンをガチだと思ってたんだよ
943お前名無しだろ:2008/03/08(土) 16:04:16 ID:Be3BYpy40
高島さんが凄い頑張ってるけど早速ドリームが10日前オファー、ミルコ対戦相手公募
というグダグダっぷり発揮してしまって目論見が外れたっぽくなっている。
アウトサイダーのアンチテーゼとしては高島さんは必要だと思うけど
ドリームと比較するのはどうかと・・・

DREAMとDream(夢、理想)、THE OUTSIDERとアウトサイダー(部外者、異端者)/Nostalgia&Determination編。/高島学
http://www.fnlweb.com/column/2008/02/dreamdreamthe_outsidernostalgi.php

DREAMとDream(夢、理想)、THE OUTSIDERとアウトサイダー(部外者、異端者)/Longing&Ideal編。/高島学
http://www.fnlweb.com/column/2008/02/dreamdreamthe_outsiderlongingi.php

944お前名無しだろ:2008/03/08(土) 16:32:03 ID:F2/qzrm00
前田って高校時代、現阪神監督の岡田にびびってたんだよ
945お前名無しだろ:2008/03/08(土) 17:48:33 ID:J1bezwmv0
>>927
こんなレス書く時点で、自分は当時の前田に騙されたって今現在思ってる事をカミングアウトしてる様なもんだな。
まぁだからこそ、ここまで粘着アンチになれるんだろうけどな。
真に批判すべきは当時の前田やマスコミの書く事、言う事を全て鵜呑みにして一喜一憂してた自分なのにな。
要するに責任転嫁だね。
一度昔の自分がどの団体、どの選手のファンだったかを書いてみな…
ってアンチ相手に何度か書いたが、絶対それにはレスが返ってこないんだよな。これ、プ板に居るガチ至上主義者に共通する特徴。
たまに帰ってくるレスは、その質問レスの主題じゃない事の揚げ足取りばかり。しかも愚にもつかない事。
まるで現状ありきで現在の論理で当時の世論無視で過去を批判する無能偽善者コメンテーターみたいだね。

要するにプロ市民的であり、三国人的思考。客観視して自分が見られないお子さまとも言える。
946お前名無しだろ:2008/03/08(土) 18:17:47 ID:sWpZFwdxO
>>943
高島にはアウトサイダーよりブラジリアン柔術連盟に対して提言して欲しいな
豚と狐のサークル潰しに噛みつけよ
947お前名無しだろ:2008/03/08(土) 19:07:31 ID:F2/qzrm00
>>945
じゃあ、真に批判されるべきは、
騙してた田中正吾じゃなく、騙されてた前田なのか?
948お前名無しだろ:2008/03/08(土) 19:21:16 ID:fV5wlyG9O
疎いからよくわからないけど今の柔術界ってなんか問題でもあるの?
949お前名無しだろ:2008/03/08(土) 20:25:40 ID:J1bezwmv0
>>947
な、こういう風に主旨と違ったところで全く無駄な揚げ足レスするだろ?
オレのレスの主題がアンチ個人の過去に対してのレスなのに、前田に置き換えて論点ズラしで揚げ足取り。
950お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:00:46 ID:sWpZFwdxO
>>948
柔術の歴史は地方のサークル単位で草柔術家達が築き上げてきたものなのに、紫帯以上の人間のいない団体、チームは連盟に加盟できない=試合に出れない=帯色を上げることができないという状態
団体からは高い登録料をとり選手単位からも登録料をとる(これは大した金額ではないですが)
これにより地方のサークルの選手や柔道、レスリング上がりの選手は腕試しに試合に出ることが出来なくなった
敷居の低さが柔術の良い所なのに・・・
高島は柔術やグラップリングも専門なんだからこの問題に厳しく突っ込んでほしいよ
ズケズケ言うのが唯一の取り柄なんだからさ

激しくスレチで長文でスンマセン
まあキチガイアンチの戯言よりはマシということで許してくださいな
951お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:33:01 ID:HU3IAUDK0
>>934
893だのチョンだの宗教に頼っても、
いい世界、カタルシスが得られる世界なら別にいいんじゃないの?
連中にとっては。
>>944
その話題もよく出るけど本当のところはどうなんだろうね。
赤井とかシーザーとかハリウッドスターとかがよく出るわけだけど。
ビビったビビッてないとかいう話じゃなくて、
「特攻の択(だっけ?)」みたいな世界だったんだろうけど。

あと、ちょっとアンチに対して過敏に反応する人がいるけどおちつこうぜ。
何をいまさらなことしかアンチは言ってこないわけだし
チョン云々に関しても粘着してるのは春休み中の頭の乾いた学生でしょ。
ほっとけ。
952お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:34:47 ID:HU3IAUDK0
そして連レスだが次スレの季節
スレタイ案。
【ヘロス終了】前田日明part42【で、リングスはいつ?】
953お前名無しだろ:2008/03/08(土) 22:00:39 ID:97gPNBRc0
>>943
高島はホンマ只のボンチやな
修斗のジムが流行ってんのは場所柄やがな
修学院がどんな所かも知らんのかいw
昔からボクシングジムも続いとるし
ちびっ子相手の空手道場も激戦区じゃ
喧嘩に強くなりたいお前の大嫌いな人種が溢れとるわw
今でも事情知らん学生が飲んで騒いだら大怪我する所やんけ
954お前名無しだろ:2008/03/08(土) 22:12:10 ID:wg1u53af0
>>945
だからさー
「騙された」なんていうのは、完全にお前みたいな前田を好いてるような低脳の発想なわけ
お前の中にそういう意識があるってのを晒してるだけじゃん馬鹿w

自分が夢中になってた人や物事に対して気持ちが醒めることはあっても
アンチになるなんてことはありえないだろ
少なくとも日本人ならな
お前みたいなチョンはどうだか知らないが
俺は当時から筋金入りで前田みたいな糞チョンコが大嫌いなわけ
ガチじゃなかった云々がアンチになる理由なら
すべてのプロレスラーのアンチにならなきゃならねえんだよ
わかったか馬鹿チョン工作員w

955お前名無しだろ:2008/03/08(土) 22:31:41 ID:sWpZFwdxO
春だな
956お前名無しだろ:2008/03/08(土) 22:41:59 ID:LB2tO/OY0
>>953
たしかに京都は、なぜか空手道場が多い。
自分も通ってた1人ですよ。
って、京都の前田ファンが2人もここにいるとは嬉しい驚き。

高島さんや若林さんは、業界の純競技化をめざしてるのかなあ。
だったら、他に叩くべきメジャー団体があると思うんだがなあ。
957お前名無しだろ:2008/03/08(土) 22:44:57 ID:FQD6v8D70
>>954
元前田オタが必死に自分の過去を消そうとしてるのが判ったw
お前ホント醜いな
958お前名無しだろ:2008/03/08(土) 23:16:32 ID:HU3IAUDK0
>>956
まあ彼らからしたら
某メジャー団体や某新興団体を批判したいんだろうけど、
もし出入り禁止になったりしたらやっていけなくなるし、黒い力で脅されたらその他の事業にいろいろと支障をきたすってことが判ってるんだろうな。
その点前田は、政治力を使う人間でもないし、
便所につれ込まれても「ペンの論理」で被害者ぶれるから叩きやすいんだろうね。
これを卑怯と見るか必要な悪だと見るかは人によるでしょう。

ちょっと面白いのは、
彼らが行っているのは前田たちが総合を根付かせるためにUでやってきたことの鏡になってることかなw
959お前名無しだろ:2008/03/08(土) 23:24:47 ID:iGtZ5+GPO
前田日明の罪は地球より重い。
万死に値する。
960お前名無しだろ:2008/03/08(土) 23:48:07 ID:LB2tO/OY0
>>958
なるほどなあ。
批判のスタンスはケースバイケース、ということか。
そこらへんが、一連の前田バッシングにいまいち説得力が無いことの理由なのかもしれない。
961お前名無しだろ:2008/03/08(土) 23:51:57 ID:wg1u53af0
いや、説得力がないと思ってるのは君ら在日工作員だけだよw
962お前名無しだろ:2008/03/09(日) 00:11:01 ID:7bMeU2li0
>>949
前田とアンチが同じことをやっても、前田は正しくってアンチは間違ってるってことね。
963お前名無しだろ:2008/03/09(日) 00:12:26 ID:7bMeU2li0
>>960
信者の場合、どんなケースでも前田が正しいってことで首尾一貫してるよね。
964お前名無しだろ:2008/03/09(日) 00:13:36 ID:7bMeU2li0
前田が信者を騙した場合、騙された信者が悪い。
田中が前田を騙した場合、騙した田中が悪い。
965964の訂正:2008/03/09(日) 00:16:29 ID:7bMeU2li0
前田が元信者=現アンチを騙した場合、騙された現アンチが悪い。
田中が前田を騙した場合、騙した田中が悪い。
966お前名無しだろ:2008/03/09(日) 00:17:05 ID:jrHPTWXc0
高島は日本のメジャー大会を否定しつつ中蔵をDREAMで見たいという人だからな
よくわからない
967お前名無しだろ:2008/03/09(日) 00:20:18 ID:H9GUHrvS0
>>966
たぶん、本人もよく分かってないのかもw
モヤモヤが溜まってるのでは。
968お前名無しだろ:2008/03/09(日) 01:14:01 ID:Jxk3DulW0
駄目だった。だれか次スレ頼む
テンプレ
RINGS公式
http://www.rings.co.jp/
前田日明ブログ (←URLが変更しているのでブックマークしている人は注意)
http://www.rings.co.jp/blog/

前スレ
【どうなるTHE】前田日明part41【OUTSIDER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1202145234/l50
前々スレ
【Uvsグレイシー】前田日明part40【完全決着】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1195289421/l50
969お前名無しだろ:2008/03/09(日) 04:33:11 ID:H9GUHrvS0
おれもダメだった。
どなたかお願い。
アウトサイダースレもよろしく。
970加護亜依最強論。:2008/03/09(日) 05:57:13 ID:IKQP0yoOO
チョン明
971お前名無しだろ:2008/03/09(日) 06:02:37 ID:Jxk3DulW0
【ヘロス幕引き】前田日明part42【リングスまだ?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1205010037/l50
立てたよ。スレタイ長すぎたんで勝手に修正させてもらったよ。
972お前名無しだろ:2008/03/09(日) 08:15:38 ID:gn6YnWut0

【国内総合】 「クラブファイト」でリングアナが大胆発言? < Gryphon
http://blog.livedoor.jp/moatake2000/archives/51269160.html
で「メールでもらった情報」として紹介しています。
========================


・・・『クラブファイト』の旗揚げイベントのメイン時に、何故かリングアナが『前田あきらXXXXXX(※リンク先には表記あり)とは違うクラブファイトを御覧下さい!』という前口上を読み上げたそうです・・・

======================

※メールの送り主も、自身のブログを持っているそうです。

※もしこの口上が実際にあったなら、従来のヤマケンのスタンスとは大きく異なっている?大会当日のヤマケンについても記述があります。


973お前名無しだろ:2008/03/09(日) 09:52:53 ID:U7bEgQ+OO
前田ってプロレス一筋に打ち込んでたらどの位にまでなれただろ?
鶴田戦は難しかったかもしれないけど天龍戦は確実にあっただろうな。
シュートごっこや格闘技ごっこでヲタの神になるよりプロレスラーと
して天龍とやれるまでに成長して試合をやった実績を残していたら、
狭い狭い世界でこんなにアンチの多い半端者にならなかったんじゃないか?

あくまでプロレス一筋と仮定してだけどね。
974お前名無しだろ:2008/03/09(日) 10:31:20 ID:tndf6BwG0
>>973
プロレスっていうジャンルは、タイムリー・同時代性を必要とするものだから、昔のVTRを見ると
大抵イタダケナイ。しかし、前田の試合で言えば、前田ー藤波は今も全く色褪せない名試合
だと思う。プロレスというものを甘く見ている初見の人は大概びっくりする類の試合ね。宮迫みた
いに。まあこの試合挙げるとまた堂々巡りになるけどもw
975お前名無しだろ:2008/03/09(日) 11:34:25 ID:jKWGsybY0
975
976お前名無しだろ:2008/03/09(日) 13:33:57 ID:NMkwC7440
前田がシャカリ出てきてろくな事ないわ
977お前名無しだろ:2008/03/09(日) 14:20:30 ID:tYJHIKSD0
>>954
やはりグダグダ長文書いても、質問の主旨である誰のファンとかは書かないガッカリレスでした。

…しかし、当時からプロレスみてるって割には、頭が全然プロレスファン的思考じゃないのが不思議だな。
書いてる内容が全く、何故かプロレス板でアホ晒してるPヲタや格ヲタ連中と一緒なんだから。
978お前名無しだろ:2008/03/09(日) 16:29:51 ID:eZxILxfxO
前田はプロレスラーとしては全く使い物にならなかった。
試合は馬鹿の一つ覚えみたいにニールキックとスロイダーを繰り出すだけ。
他の小技は全てが軽く、組み立て方も支離滅裂。
何故か。
前田日明はプロレスが嫌いだったからだ。

だから佐山や藤原に便乗した。
しかし、プロレスが嫌いで格闘技も弱かった前田がやったのが、一見格闘技に見えるが、実は事前に結果を決めているというハッタリプロレスだ。
詐欺プロレスと言ってもよい。
前田日明はそれしかできないのだから天龍や鶴田とやってもいい試合が出来るわけがない。
大阪でやった藤波戦が名勝負になったのは相手が藤波だったからだ。
979お前名無しだろ:2008/03/09(日) 16:34:37 ID:zm0n7b1G0
でもニールセン戦は名勝負だったぞ
980お前名無しだろ:2008/03/09(日) 16:53:52 ID:Rgt61tiz0
>>978
事前の結果を決めてるハッタリ格闘技詐欺プロレスと
お前の言う正しいプロレスの違いって何?
佐山と藤原は強いからいいけど前田は
本当は弱い癖に強そうに魅せるから嫌い?
前田が弱いから駄目などと云うのは
お前の願望以外の根拠あんのか?
981お前名無しだろ:2008/03/09(日) 17:09:17 ID:eZxILxfxO
>>980
君の目は節穴なんだよ。
本物と偽物の区別がつかないんだから。
仕方ないさ。
前田日明がターゲットにしたのはまさに君のような人達なのだから。
982お前名無しだろ:2008/03/09(日) 17:09:59 ID:tYJHIKSD0
>>978
しかし当時のプロレスファンの一部は、そんな前田を熱烈支持した…
そして現状の新日のスタイルに疑問を抱き、新間の助言で真のストロングスタイルを目指した…
しかしそのハッタリプロレスから後に総合格闘技が生まれたって…

って事も、過去の前田史語るのなら付け加えようね。
じゃないと、前田引退時に明らかなアンチが写真無断使用で創った事実捏造引退本みたいになっちゃうから。

まあ前田がプロレスが下手だったのは確かだけどね。でもプロレス自体は嫌ってはいないよ。
むしろ自分が育った当時の新日愛が強すぎるからこその新日に対する罵詈雑言が目立つな。
旧全日やノア、WWEなんかはむしろ誉めてるし。あのアンドレ戦でも、プロレスの試合として成立させようとしてたしね。
中盤はやっちゃったけどw猪木が出てきてからは元に戻したよ。

…しかし詐欺プロレスて…この辺がアンチの感性なんだろうな。
上にあるチョン厨のレスの言葉を借りたならば、そんな感性じゃプロレス界全体が詐欺になっちゃう。
983お前名無しだろ:2008/03/09(日) 17:12:05 ID:a3GM2mKQ0
横レスだが、佐山や藤原は小技をうまく使ったり、相手にも
自然なかたちで見せ場を作るなど、いわゆる「サイコロジー」にも
長けていた。
前田は、それが隙って得人も実際にいたんだから個人的には
それもありだと思うけど、基本的に下手でしょ。
ルックスとインタビュー、そして下手な部分が結果的に「おいしい
ところを相手じゃなく自分だけが持っていく」形になり得した。

くりかえすが、俺はそれもアリだと思う
984お前名無しだろ
>>981
つまりお前の願望が根拠なんだな
OK了解!
大変お勉強になりまちたw