マラソン界最高のセメント・レスラー◆瀬古利彦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
70年代後半から80年代にかけて、世界を駆けるマラソン・ランナー
として席捲したリアル・ガチ・アスリートの瀬古利彦。彼のファイト・
スタイルは「セコい」と言われても頑なに後方待機の戦術に徹し、最後の
最後で胸のすくような必殺スパートで世界の強豪格闘家を葬り去ってきた。
究極のヒーローでありながら、ヒールにもなれる彼こそは、マラソン界最高
のプロレスラー。ライバル達も実に魅力的なキャラクターが揃っていたものだ。
2お前名無しだろ:2007/06/12(火) 17:12:56 ID:CJww9Upn0
2
3お前名無しだろ:2007/06/12(火) 17:23:33 ID:Yp301afY0
>>1が何を言いたいのかよくわかった
プロレス板ともすごく関係があると思うし
4お前名無しだろ:2007/06/12(火) 17:25:24 ID:LUQCfWWD0
宗兄弟の方がガチ!

「わっからない!わっからない!」
5お前名無しだろ:2007/06/12(火) 17:27:16 ID:QJ+mHqbu0
ザトペック投法
6お前名無しだろ:2007/06/12(火) 17:35:01 ID:cAcM4RcL0
プロレスリング・旭化成の宗兄弟もリアル・ガチ・レスラーだった。
他人の空似を兄弟でやってしまう見事な戦術。首や腕の振りなどで、
どっちだか判別は出来るものの外国人ランナーは困惑したことだろう。
もう少し彼らがヒールならば、覆面をかぶって途中で入れ替わるという
戦術も考え付いたのではなかろうか。
しかし、瀬古利彦もさるもの。三遊亭楽太郎という、そっくりな男が
ちゃんと付いていた。ロス五輪の14位惨敗は途中から楽太郎と入れ替わって
いたからだ、という説が流れたが、残念ながらアレは本物が走っていた。
なお三遊亭楽太郎が天龍源一郎と中学の同級生なのはガチ。
7お前名無しだろ:2007/06/12(火) 18:31:39 ID:AUIiDo3Q0
お前らは伊藤国光と喜多秀樹を知っているのか
8お前名無しだろ:2007/06/12(火) 19:57:16 ID:LUQCfWWD0
伊藤四郎と西城秀樹なら知ってる
9お前名無しだろ:2007/06/12(火) 20:14:11 ID:ESXZ90Z40
名選手は名監督にあらずの典型例として、長州力と通じるものがある。
10お前名無しだろ:2007/06/12(火) 20:14:49 ID:mg+4xkoG0
>>7
無冠の帝王伊藤
瀬古や宗兄弟の全盛と重なった悲劇
11お前名無しだろ:2007/06/12(火) 20:37:02 ID:HD9Qdk4AO
よく見ると全然似てないよな、楽太郎とは。
12お前名無しだろ:2007/06/12(火) 20:54:21 ID:PBMPZUgg0
瀬古に「這ってでも来い」と言った中山こそガチだろう。
13お前名無しだろ:2007/06/12(火) 21:16:58 ID:RsH+ZLCd0
'80モスクワ五輪のボイコットがなければ、
もっと素晴しい人生を送っていたのではないかと思ってしまう

 瀬古利彦
 谷津嘉章
 横山樹理
14お前名無しだろ:2007/06/12(火) 21:29:09 ID:PBMPZUgg0
外国人も充実してたな。キャステラ、イカンガー
15お前名無しだろ:2007/06/12(火) 21:45:26 ID:MU0f1PouO
瀬古と言えばS&B
S&Bと言えば8分の5チップ
8分の5チップはどこいった?
16お前名無しだろ:2007/06/12(火) 21:56:21 ID:hBlI7M8U0
日本女子マラソンのパイオニア・佐々木七恵
17お前名無しだろ:2007/06/12(火) 22:14:38 ID:H5rFnWQr0
女子が「ハイスパート」やるようになったのは松野明美からじゃないか?
18お前名無しだろ:2007/06/12(火) 22:44:46 ID:hBlI7M8U0
中山の息子が有望らしいな。
兵庫でありながら西脇・報徳を選ばないところにアウトローの血筋を感じる。
19お前名無しだろ:2007/06/12(火) 23:13:32 ID:dicxvlmh0
お前等、瀬古のガチ人生最大のリアルファイト知らないのか?

嫁とは見合い結婚だけど、最初に見合いしたのは嫁でその後に数回見合いして
結局、最初の奴がいいと結婚したw
20お前名無しだろ:2007/06/13(水) 18:43:08 ID:A8eR4jYJ0
瀬古は解説が一番ガチだろ。
マサ斉藤どころじゃないぞ。
21お前名無しだろ:2007/06/13(水) 18:50:12 ID:tgVKFg2KO
瀬古がロス五輪で体調悪くて、いい結果出せなかったのはヤオ!
22お前名無しだろ:2007/06/13(水) 19:55:59 ID:wYmrdFky0
良いスレだ。小出監督はレスラー的には誰だ?
23お前名無しだろ:2007/06/13(水) 23:09:27 ID:RCYmyqil0
19:55:59
24お前名無しだろ:2007/06/14(木) 07:25:36 ID:j/UpVCCF0
その昔、オリジナルかスピリッツのコラムで誰かが書いたこと。

土俵なら北の湖、リングならアンドレ、400メートルトラックなら瀬古。
かくかように最強の基準は条件によって変わる。
25お前名無しだろ:2007/06/14(木) 15:51:17 ID:yC0TmeVl0
瀬古利彦の門下生が次々に指導者になっている。なかなかの育成上手?

武井隆次       →    ヱスビー食品監督

渡辺康幸       →    早稲田大学駅伝監督
田幸寛史       →    中央大学駅伝監督
平塚潤&櫛部静二   →    城西大学監督&コーチ
花田勝彦       →    上武大学監督
川内勝弘       →    拓殖大学監督
山本豪        →    明治大学コーチ

早稲田の竹澤健介や中央大学の上野裕一郎はいわば瀬古利彦の孫弟子。
自らがスポーツ推進局長を務める「プロレスリング・ヱスビー食品」に
引っ張る可能性が強い。

今年の箱根駅伝予選会では上武大学が予選会を突破して、花田勝彦が
監督として箱根路に帰ってきてくれることを確信している。
26お前名無しだろ:2007/06/14(木) 16:18:21 ID:yC0TmeVl0
>>7
伊藤国光と喜多秀喜は幻のモスクワ五輪1万m代表でもある。喜多氏は意外に
勝負強く、79年別大・81年東京(この年の東京は読売グループ主催とフジ
サンケイグループ主催の東京マラソンの年2回開催で喜多氏は読売のほうに
出場)84年北京とすべて大接戦の末、ラスト勝負で優勝している。

>>18
中山卓也。今年の都道府県駅伝で5kmを14分27秒で走破して区間賞。
2世選手はプロレスでは頻繁に現れるが陸上界では意外に少ない気がする。
91年東京世界選手権や92年バルセロナ五輪で究極のシュート試合で感動
させた谷口浩美の次男も陸上をやっていて、去年の夏のインターハイや全国
高校駅伝にも出場している。今春大学に進学したと思う。

>>22
名選手ではないが、名指導者として名高く、ヒール顔の彼は・・・山本小鉄?
いや小鉄ふぜいとはスケールが違うな。小出氏に失礼だ。
27お前名無しだろ:2007/06/14(木) 17:14:45 ID:yG3leLDP0
中山の長身を活かしたダイナミックな走りは衝撃的だった。
日本人の走りを極めた瀬古とは何もかも対照的な存在。
28お前名無しだろ:2007/06/14(木) 17:19:58 ID:J4V/k3G50
そういや以前numberのノンフィクション読んで
こりゃガチですげぇやと思ったなぁ。
土食ったりとかしたんだよね

誰か詳細覚えてねーか?
29お前名無しだろ:2007/06/14(木) 17:32:25 ID:yC0TmeVl0
マラソン界最高のセメント・レスラー瀬古利彦全リスト

1977. 2    京都マラソン   2:26.00=10位
1977.12    福岡国際マラソン 2:15.00=5位    
1978.12    福岡国際マラソン 2:10.21=1位
1979. 4    ボストンマラソン 2:10.12=2位
1979.12    福岡国際マラソン 2:10.35=1位
1980.12    福岡国際マラソン 2:09.45=1位
1981. 4    ボストンマラソン 2:09.26=1位
1983. 2    東京国際マラソン 2:08.38=1位(日本最高記録=当時)
1983.12    福岡国際マラソン 2:08.52=1位
1984. 8    ロサンゼルス五輪 2:14.13=14位
1986. 4    ロンドンマラソン 2:10.02=1位
1986.10    シカゴマラソン  2:08.27=1位
1987. 4    ボストンマラソン 2:11.50=1位
1988. 3    びわこ毎日マラソン2:12.41=1位
1988.10    ソウル五輪    2:13.41=9位

マラソン15戦10勝:勝率667 
30お前名無しだろ:2007/06/14(木) 17:39:37 ID:yC0TmeVl0
>>28
それは瀬古利彦の師匠の故・中村清氏のエピソード。
「私は土を食えば強くなれると言うのなら食える」(おもむろにしゃがんで
草を食いちぎり、土をじゃりじゃり言わせながら食べた)
「諸君をどうしても殴りたくなったら、殴らせてくれ。ただし、その時には、
自分自身にもこうするつもりです」(と言って、自分の顔を思い切り殴り、
口の中が血まみれになり、眼からは涙を流していた)

瀬古氏が初めて中村氏に出会った昭和51年3月下旬の館山合宿でのこと。
「おいおい、誰が呼んだんだよ!」
「やばいの来ちゃったぞ」
新入りの瀬古氏は、ひそひそ話をする先輩に
「何がやばいんですか?」
と訊くと
「そのうち分かるから」
と言われたという。
31お前名無しだろ:2007/06/14(木) 17:46:31 ID:wGsbKgSd0
いまだに名前の残っている伊藤が最強
瀬古?オリンピックのヤオ出場レスラーは黙ってろよwwwwww

【男子マラソン日本歴代10傑】
@2:06:16 高岡 寿成 カネボウ 3位 シカゴ 2002.10.13
A2:06:51 藤田 敦史 富士通 優勝 福岡国際 2000.12.03
B2:06:57 犬伏 孝行 大塚製薬 2位 ベルリン 1999.09.26
C2:07:35 児玉 泰介 旭化成 優勝 北京 1986.10.19
D2:07:40 谷口 浩美 旭化成 2位 北京 1988.10.16
E2:07:52 油谷  繁 中国電力 3位びわ湖毎日 2001.03.05
F2:07:52 国近 友昭 エスビー食品 優勝 福岡国際 2003.12.07
G2:07:55 諏訪 利成 日清食品 2位 福岡国際 2003.12.07
H2:07:57 伊藤 国光 カネボウ 2位 北京 1986.10.19
I2:07:59 森下 由輝 旭化成 4位 びわ湖毎日 2001.03.05
32お前名無しだろ:2007/06/14(木) 17:53:10 ID:oHvLU5ioO
プヲタはアホだって言う人いるけどさ、みんないろんなジャンルに詳しいね。
俺はからっきしだけどw
33お前名無しだろ:2007/06/14(木) 18:43:43 ID:sTsHFREw0
プヲタはアホ?
アホのふりをしてるだけなんだよ〜。
プヲタが偉そうなことを言っちゃダメなんだ。
ボクはいつも偉そうなことを言うから失敗するんだよなぁ〜。
アホのふりして かわいがってもらうことが
人生において 大切なんだって
今 気づきました。
いつも気づくのが遅いんだよなぁ〜。
やっぱりボクはアホだ。
34お前名無しだろ:2007/06/14(木) 18:48:11 ID:Ttz+b8cm0
なんで代々木アニメーション学院の学院長をしてるの?
35お前名無しだろ:2007/06/14(木) 19:04:58 ID:FBmX2bMeO
宗兄弟をプロレスラーに例えると…

1.マクガイヤー兄弟
2.ストロングマシン
3.ブラックハーツ
4.海賊男
5.ファンク兄弟


どれだろか?
36お前名無しだろ:2007/06/14(木) 21:49:54 ID:BWJswW9e0
大試合でコンスタントに成績を残す猛と
ときどき一発のある茂
37お前名無しだろ:2007/06/15(金) 12:01:30 ID:knAy46Hr0
晩年(バルセロナ五輪の頃)のキャステラはドン・フライに似ていた
38お前名無しだろ:2007/06/15(金) 15:03:45 ID:I87sm1V60
ロバート・ド・キャステラと瀬古利彦は4度対戦して2勝2敗
初期のライバルはビル・ロジャースで最初の京都マラソンから4戦目のボストンまで
連続して対戦、ここまでは瀬古1勝3敗だったが、通算では4勝3敗と勝ち越し。
全盛期が大きく異なるので、単純比較は出来ないがロジャースも良く頑張った。
数々の名勝負を繰り広げた宗兄弟とは対茂が7勝0敗で対猛が6勝1敗。
ジュマ・イカンガーとは5戦して瀬古3勝2敗。
究極のセメント王・中山竹通とは1勝1敗。お互いの全盛期での対戦がなかったのが
残念。
伊籐国光とは4戦して瀬古4勝0敗。
瀬古vs谷口浩美は1度も対戦機会がなかった。
39お前名無しだろ:2007/06/15(金) 15:24:58 ID:kHkNJxgnO
>>34
瀬古=楽太郎 とか
藤田元司(巨人)=円丈とか


最近誰もネタにしなくなったよね
40お前名無しだろ:2007/06/15(金) 15:54:11 ID:I87sm1V60
巷では「仲が悪い」と噂されている瀬古利彦と中山竹通であるが、あれは
きっとアングルなのだと思う。ソウル五輪ゴール後、両雄はガッチリと握手
を交わしていたのはガチだし、翌年の3月の中山竹通の結婚式でも瀬古氏は
ちゃんと出席していた上に、
「瀬古と中山は仲が悪いなどと言われていますが、しかし、皆さん。僕は、
ここにいます。本当は仲がいいんです」
と淀みない発言をしていた。
なぜ不仲説が出たかというと、例の「這ってでも出てこい」の中山発言が
原因であろう。脚色されて週刊誌に掲載されているのではないかと思った
日本陸連幹部が「本当にそんなことを言ったのかね?」
と訊いたところ「言いました」
と中山本人が言ったから発言じたいガチなのであろう。皆の注目する福岡での
直接対決で雌雄を決したかったとの思い。それが叶わなかったレースで、
中山竹通は究極のシュート試合をやってのけた。「誰も眼中にない。付いて来させない」
という強烈なエネルギーが宿った表情。87年の福岡国際こそは中山竹通の生涯の最高
傑作だった。
41お前名無しだろ:2007/06/15(金) 17:35:00 ID:dzquha9+0
ロザンゼルス五輪を制したカルロス・ロペスが伏兵扱いされてたのは37歳という
年齢のせいか。翌年のロッテルダムで世界記録も出してるのに。
しかも五輪記録はいまだに抜かれてない。
42お前名無しだろ:2007/06/15(金) 18:02:23 ID:I87sm1V60
しかもその1ヶ月ほど前に交通事故に遭っていた(幸い軽傷)
ロペスの怪我を治療してくれたのは現地・在住の日本人。
恩義に感じたロペスは86年2月に引退レースのつもりで
東京の地を選んだ。結果は残念ながら途中棄権だったが、
人間的にもたいへんな紳士で妻に頭が上がらない家庭人だった。
76年モントリオール五輪1万m銀メダリストでもあり、84年
には1万mでも世界歴代2位の大記録を樹立。ロスでは35km
から40kmまでを14分31秒という、革命的なハイスパート
でトレーシーやスペディングを置き去りにした。マラソンを始めた
のは35歳という遅咲きのセメントレスラーだった。

カルロス・ロペス(ポルトガル)マラソン全リスト
82.10   ニューヨーク       途中棄権
83. 4   ロッテルダム       2:08.39(2位) 1位キャステラ5位サラザール
84. 4   ロッテルダム       途中棄権
84. 8   ロス五輪         2:09.21(金メダル・五輪レコード)
84.10   シカゴ          2:09.06(2位) 1位スティーブ・ジョーンズ=世界最高記録
                                 3位キャステラ 
85. 4   ロッテルダム       2:07.12(1位・世界最高記録樹立)
86. 2   東京           途中棄権    1位イカンガー 4位中山竹通  7位谷口浩美
         (マラソン全7戦) 
43お前名無しだろ:2007/06/15(金) 18:44:29 ID:8l6L8fdbO
ワイナイナこそ、ガチ。
44お前名無しだろ:2007/06/15(金) 19:47:55 ID:HtPfkXvU0
ジョバー仙内
45お前名無しだろ:2007/06/15(金) 19:51:03 ID:bEhPP4cq0
最近の男子マラソンはスターがいないねぇ。
最後のスターってこけちゃいましたの人か?
46お前名無しだろ:2007/06/15(金) 20:23:27 ID:Uydhtb5f0
高岡のマラソン転向がもうちょい早ければねぇ
47お前名無しだろ:2007/06/15(金) 23:29:15 ID:Xh70C4200
>>40
瀬古と中山が手を取り合い、日本陸上界を活性化させる、
てのはありえない話だろう。

雑草・中山の、エリート・瀬古に対するひがみ根性は
猪木−馬場の構図と対比できるよね。
俺は対立構造はガチ、というか、後ろから追いついてきた
中山がシュートを仕掛け、年齢的に瀬古が受け切れなかった
んだろうと思ってるけど
48お前名無しだろ:2007/06/16(土) 00:04:34 ID:zpBypys30
このスレ盛り上がりすぎ
第一世代:瀬古・宗兄弟・伊藤・喜多
第二世代:中山・新宅・児玉・谷口
第三世代:森下・早田・渡辺(康)・実井(謙)
現世代:高岡・藤田・犬伏・油谷
49お前名無しだろ:2007/06/16(土) 07:29:37 ID:/hBj7k2k0
谷口浩美は桑田真澄とかぶるな
舌足らずな口調とか…
50お前名無しだろ:2007/06/16(土) 10:01:52 ID:y9naCTAF0
谷口は温厚な男と言われているが、90年でのロッテルダムで後方からメコネン
に再三足を蹴られ、ついには怒りを爆発させ「もっと下がれ!」とガチで怒鳴り
つけてしまったという。メコネンは注意されても嫌がらせのようにニヤリとする
だけだったが、谷口の渾身のスパートの前に後方へ飛んで行った。ガチで怒らせて
しまったことがメコネンの敗因なのかも知れない。

バルセロナ五輪銀メダリストの森下広一は普段は素直な男だが、練習では非情な
一面があると宗茂氏は言う。1000×10のインターバルという、長距離によくある
練習をやっていた時(つなぎ200mジョッグ)森下がシュートを仕掛けた。
途中まで、全員がいい感じで走れていたのに、途中から森下が設定にないペース
アップをし、つなぎのジョッグも早く走ったため、他のメンバーが苦しみだして
集団がバラバラに解体されてしまった。
「なんでそんなことをするんだ!」と宗氏が問い質したところ、
「他のメンバーに森下にはかなわない、というコンプレックスを植え付けたかった」
と言ったそうだ。全員のメンバーの走力の底上げを狙って練習を組んだ宗氏の意図
にないセメント・森下のシュートな行動だった。現在、森下広一はトヨタ自動車九州の監督として大活躍。仙台育英高校出身で入社
3年目のサムエル・ワンジルはハーフ・マラソン世界記録保持者の怪物。この春、
山登りで『神』認定を受けた今井正人もトヨタ自動車九州に入社している。
51お前名無しだろ:2007/06/16(土) 10:29:45 ID:Au1lk3SA0
箱根駅伝に特化した選手は伸びんよ。
52お前名無しだろ:2007/06/16(土) 10:45:38 ID:y9naCTAF0
昭和51年秋に早稲田監督に復帰した中村清氏は、ここに瀬古利彦との黄金タッグを
結成した。瀬古をどこの団体に入団させるか、に中村監督は腐心した。大学までの
関係でタッグを解消したくない。瀬古卒業後もタッグを組んでいたい・・・その思い
は瀬古利彦も同様だった。
そこで、選んだのがヱスビー食品だった。中村監督の娘が勤めていた会社、ということ
で親近感を抱いていたこともあったが、それ以上に、これまで陸上部がなかった企業と
いうことが決め手になった。
すでにある団体に、中村監督と瀬古氏が一緒に入り込むのは、やりにくい。何もない
ところへ新団体を作るほうが中村&瀬古色を出せる。
また中村氏は「駅伝は確かに面白いけれど、熱中しすぎてはいけません。だいたい駅伝
の名門でずっと育ってきたのが世界的選手になった試しがありますか?(注・例外:
谷口浩美:小林高校→日体大→旭化成)」と昭和59年に語っている。
しばらく駅伝とは無縁の環境下に瀬古を置きたかった。
こうして瀬古氏のヱスビー入団が決まり、ヱスビーは新団体である「陸上部」を旗上げ
することになるのだが、そこへ「どうしても瀬古くんと一緒にやりたい。中村先生の
指導を受けたい」と入門を志願した男が二人いた。
当時の箱根駅伝セメント最強学校だった日体大の新宅雅也(現・新宅永灯至)と
中村孝生だった。
53お前名無しだろ:2007/06/16(土) 11:04:34 ID:y9naCTAF0
新宅雅也(しんたく・まさなり。現在は「しんたく・ひさとし」)と中村孝生
(なかむら・たかお)。この二人は、同時代に瀬古利彦というスーパースター
がいたために、学生長距離界の主役にはなれなかったが、当時から強かった。
新宅などは3000m障害物ですでに国内の第一人者であった。
二人とも強いが故に、昭和54年のヨーロッパ遠征に瀬古と共に遠征を経験する
ことが出来、そこで中村監督の話に深い感銘を受ける。こうして二人はヱスビー
入社へと気持ちが傾くのだが、思わぬ横槍が入った。他ならぬ日体大だった。
二人を卒業後は大学の研究生として残し、日体大からモスクワ五輪代表を輩出する
というのが日体大サイドのプランだった。
しかし、二人の決意は固い。最後には「日体大に残らないならOB名簿から除名する」
と大学から言われ、それでもヱスビー食品行きを選んだ新宅&中村の二人は本当に
日体大から除名されてしまう。
このクレイジーすぎる日体大のシュートぶりは世間のみならず日体大内部からも大
顰蹙を買ってしまう。ついには内紛騒動まで起こり、当時の日体大・岡野監督が退陣
に追い込まれている。首脳陣にシュートを仕掛けたのは、新宅らの3学年後輩で、
谷口浩美とは同期になる大塚正美と言われているが、この事件は箱根駅伝・黒歴史と
して記憶にとどめておきたいところだ。
54お前名無しだろ:2007/06/16(土) 21:21:02 ID:/hBj7k2k0
中山もダイエーを選んだ理由を、実績のない実業団だったから
というようなことを言ってたな
55お前名無しだろ:2007/06/16(土) 23:06:22 ID:pUcFT9QP0
吉田照美のやるMANで「キチガイ」って言っちゃて
小俣にお詫びさせた瀬古さんはガチ
56お前名無しだろ:2007/06/17(日) 01:12:24 ID:HSZB8q+zO
オモロイスレですね。福岡国際の“相手を叩き潰す走り”をした中山は最高に格好良かったなぁ。…最後の福岡は全日Uターン後のブロディと何故か姿が重なってしまう…ブロディはジャンボに勝って感動フィナーレだったが…。
57お前名無しだろ:2007/06/17(日) 02:37:12 ID:XXj0W5NV0
中山の声は甲高かったな。
どっから声出してんだっていうハスキーボイス。
58お前名無しだろ:2007/06/17(日) 02:38:18 ID:+x2+Cv+X0
瀬古vs宋兄弟のハンディキャップマッチは名勝負だった。
59お前名無しだろ:2007/06/17(日) 05:26:01 ID:ZjDkLpmo0
セメントというより、昔のNWA王者のような試合の作り方じゃないのか?
60お前名無しだろ:2007/06/17(日) 06:41:05 ID:qAZ58mqL0
佐藤清治を誰かに例えてくれ!
61お前名無しだろ:2007/06/17(日) 19:42:44 ID:HSZB8q+zO
↑“サンダーストーム”の“元横綱”でどう?
62お前名無しだろ:2007/06/17(日) 20:37:10 ID:wGpi0A+20
むしろ久島海かと
63お前名無しだろ:2007/06/18(月) 09:44:30 ID:5Uc4rZcU0
アフロ中山
64お前名無しだろ:2007/06/18(月) 11:03:43 ID:/YfCEhaE0
佐藤清治の前には和田仁志という怪物もいた。どちらも長野。
中山も伊藤国光も長野だが、こちらの二人は息が長かった・・・
65お前名無しだろ:2007/06/18(月) 11:23:44 ID:/YfCEhaE0
宗兄弟は双子ということもあって、かなりのタッグ・マッチ(駅伝)好き。
九州という土地柄は、駅伝に対して最も熱い人種とも言われる。
双子であるがゆえに、いろいろ得をした面がある。たとえば、一方が不調
でも、もう一方が結果が良かった場合、いいほうに気分を合わせて喜び合える。
現役時代には、ラストのスプリント能力の差で、どうしても勝てなかった瀬古
利彦に対して、全日本最強タッグの舞台では指導者として見事にリベンジを果たした。
瀬古氏の場合、所属団体の意向も大事だが、選手個々の日程をより大事にする。怪我人
が何人か出た場合、全日本最強タッグへ直結する東日本最強タッグにエントリーしない。
これは、選手層の厚い旭化成プロレスと、少数精鋭のプロレスリング・ヱスビーの大きな
違いだ。練習でも瀬古氏はシングルで、宗兄弟はタッグで走るのを基本としている。
66お前名無しだろ:2007/06/18(月) 15:49:56 ID:TViFHo6P0
日本陸上界最初の助っ人レスラーはヱスビー食品に所属していたダグラス・ワキウリ
なのはガチ
「本当は弟子にしたくない。瀬古の強敵になるのが分かっているからな」と
中村監督。
67お前名無しだろ:2007/06/18(月) 21:58:01 ID:jbz92djSO
瀬古って名前が凄いよなww
あっち系かな?
68お前名無しだろ:2007/06/21(木) 00:22:38 ID:vfwm0BbhO
中山は初期のK‐1のような秒殺型、瀬古は59さんの言う通りネチっこく付いて行っての負けない走りのNWA王者型か…でもあの福岡での対イカンガーでのラストスパートは不沈鑑のラリアットを彷彿させるこれぞ伝家の宝刀って感じで切味抜群だった…あれはマジで凄ぇ〜ょ。
69お前名無しだろ:2007/06/21(木) 08:33:32 ID:egFyWLkT0
日本海の風は瀬古を越える!
70お前名無しだろ:2007/06/21(木) 12:19:17 ID:Ccvl2JHj0
宗猛の娘は宗兄弟を女装させた感じ
71お前名無しだろ:2007/06/22(金) 17:56:09 ID:DTpaqhch0
宗茂の次男は瀬古利彦の後輩(早稲田大学の競争部)になったが、
残念ながら箱根駅伝に出場することはなかった。
蛇足ながら箱根駅伝は究極のガチ・タッグマッチ。
72お前名無しだろ:2007/06/22(金) 18:01:52 ID:DTpaqhch0
>>68
あのイカンガーをラスト100mで葬り去った伝説のシュート・マッチは
瀬古と並ぶリアル・ガチ・レスラー中山竹通のデビュー戦でもあった。
2時間14分15秒で14位だったが、翌年の同大会では優勝して、一躍
メインエベンターの一人として表舞台へ出たことは忘れたくない。
73お前名無しだろ:2007/06/22(金) 18:49:38 ID:jnMgTLdO0
中山竹通の給水ボトルコップの凶器攻撃に足を滑らしたジプチの怪人アーメド・サラは東京国際でリングアウト負けをした。 
  
74お前名無しだろ:2007/06/22(金) 19:10:02 ID:DTpaqhch0
ジブチの怪人・アーメド・サラは91年のロッテルダムでスタート直後に転倒、
首を左右に振って「いやいや」をしながら、リングアウト負け。
翌年のバルセロナ五輪でも誰かに押されて転倒、
後ろから追いついてきた旧知の谷口浩美に
「押されて、怪我をしてしまった」
とヒジを見せたが、
「そんなのは、どうでもいい!前を追うんだ!」
と谷口浩美が言い放ったのはガチ。
谷口浩美も同様に転倒して靴が脱げてしまうアクシデントに見舞われたのだが、
彼は打たれ強く、決して心が折れなかった。そこがアーメド・サラとの違いだった。
75お前名無しだろ:2007/06/22(金) 20:20:46 ID:Earls/ON0
中山の息子は親同様箱根は走らないで欲しい。
76お前名無しだろ:2007/06/22(金) 20:26:06 ID:1KHhkCBz0
もはやSBといえば
エスビー食品じゃなくソフトバンク

ダイエーから球団を買い取ったのもソフトバンク
77お前名無しだろ:2007/06/22(金) 20:38:56 ID:b44BhIIF0
ダイエー全盛期は野球、バレー、サッカー(ヴィッセルの前身)、陸上部
と派手にやってたな。
78お前名無しだろ:2007/06/22(金) 21:09:40 ID:jnMgTLdO0
ダイエーでの中山の仕事はマラソンで勝つ事ではなくテレビのマラソン中継で
2時間常に先頭を走りテレビを独占するというパフォーマンスはプロレスに通じるものがある。
平均視聴率30%をたたき出した中山のおかげでダイエーの知名度は大幅にアップした。
プロレスで大儲けしたテレビ業界との関係にも通じる。 
79お前名無しだろ:2007/06/22(金) 22:44:26 ID:h7Qqv8WtO
オイオイ! 瀬古さんの奥方様、すんげー美人で若いって! 朝日新聞の朝刊に出てるよ!
80お前名無しだろ:2007/06/22(金) 23:46:34 ID:4LHYAG3OO
宗Jrに中山Jrの話が出たが瀬古Jrの昴君はどうなの?…中山Jrは将来の幹部候補生か。
81お前名無しだろ:2007/06/23(土) 08:14:02 ID:bpBTSFOh0
父親は早稲田だが瀬古昴くんは慶應ボーイ。瀬古昴で検索すればもの凄く頭がいいようだ。
82お前名無しだろ:2007/06/23(土) 20:32:51 ID:M3ss/sP50
出生届を出した当時は「昴」が人名漢字として認められておらず、
代わりに「昂」で出走登録したんだったね。
83お前名無しだろ:2007/06/24(日) 00:28:53 ID:RPf1VoN+0
ちょっとプロレスでいうところの「乱入」させていただきます。
6月23日、代々木公園陸上競技場(通称:織田フィールド)で開催された全日本大学駅伝
予選会の結果速報です。

@城西大学
A大東文化大学
B拓殖大学
C早稲田大学
D中央学院大学    =以上・全日本大学駅伝出場権獲得

以下E専修大学F東洋大学G国士舘大学H神奈川大学I帝京大学J明治大学
K東京農業大学L青山学院大学M国学院大学N法政大学O亜細亜大学P上武大学
Q流通経済大学R関東学院大学S平成国際大学

既にシード権を獲得している駒沢大学・日本大学・中央大学・順天堂大学・
山梨学院大学・日本体育大学・東海大学の7校と、予選会上位5校の計12校が
関東枠となり、11月に伊勢路で開催される出場校となります。これはリアルで
見てきたのでガチであります。
84お前名無しだろ:2007/06/24(日) 00:56:06 ID:V0F/V49xO
>>20
やっぱ、ふわぁっふぁのぼんぼんマイクつけてんのか?
85お前名無しだろ:2007/06/24(日) 01:18:05 ID:iAlXWdnx0
うちの母校は出れないのかorz
86お前名無しだろ:2007/06/26(火) 17:23:39 ID:6FB9dmcW0
瀬古さんのシュートな姿勢はマラソン・レース30分前に発揮される。
走りながら、うんこを漏らしてしまう選手や、トイレを求めてコースを外れる
選手を何人か見てきた瀬古さんは、走っている途中で便意を催さないように、
トイレにこもって「最後のひと握り」を懸命に出そうとする。思うように出ない
時は指で浣腸をして出したと、著書に書いている。さすがセメント・レスラーは、
やることが一味違う。
かつてフランク・ショーターという、ミュンヘン五輪金メダリストで続くモントリオール
五輪でも銀メダルを獲得した米国の凄い選手がいたが、氏はびわこ毎日マラソンを
走った際に、便意を催して、テレビ画面から消え、沿道の小旗をちぎり、排水溝で尻を
露出、様子をカメラで撮っていた者がいたので、フィルムを抜き取って、大きくロスを
しながらコースに戻り、それでも最後には優勝してしまう。
米国のマラソンが最近パッとしないのは、こういう、なりふり構わぬセメント・
レスラーがいなくなってしまったからではないか。
87お前名無しだろ:2007/06/26(火) 18:16:27 ID:FY1JIqs00
漏らしたり、垂れ流しても「そのまま」走り続けるのが本当のセメントだろw
88お前名無しだろ:2007/06/26(火) 18:22:47 ID:G5ghl//S0
>87
女子にいたなぁ
カトリン・ドーレだっけか
89お前名無しだろ:2007/06/26(火) 18:58:19 ID:6FB9dmcW0
つ ワインホルト(旧・東独)
90お前名無しだろ:2007/06/26(火) 19:06:26 ID:lJAEr9FOO
名前が瀬古というだけで無理矢理マラソンの選手に選ばれたS
ってネタがジャンプ放送局にあったな。
91お前名無しだろ:2007/06/27(水) 19:34:47 ID:T+/yqt040
瀬古さんは「イカンガーは体臭がキツイから、序盤は近くに位置取りしなかった」
とのたまっています。
92お前名無しだろ:2007/06/27(水) 19:41:32 ID:aePNZW600
>>83
なんでわれらが母校青山がおととしの箱根優勝校の亜細亜や法政より上なんだ???
93お前名無しだろ:2007/07/02(月) 12:54:28 ID:5T7p7mSp0
>>83の早稲田は、エース・竹澤健介は出場していない。
実際には、もっと強いのは言うまでもなく、山登りの駒野がいて、
さらには、これまで弱点区間だった山下りにも加藤が好結果を出した。
渡辺構想では、現・2年の加藤に4年間山を下らせる腹積もり。
気の早い話だが、再来年・竹澤が4年になる2009年の箱根駅伝では
早稲田が優勝するのではなかろうか。
94お前名無しだろ:2007/07/02(月) 13:50:36 ID:Vxv1qPTC0
>>93
ねーよwww
95お前名無しだろ:2007/07/02(月) 18:03:13 ID:5T7p7mSp0
>>79
美恵(よしえ)夫人は今はどうか知らないが、確かに凄い美人だった。
長男・昴くんを頭に男ばかり4人の子宝に恵まれたそうだ。瀬古氏より3つ下
だから、今年で48になる筈。
96お前名無しだろ:2007/07/03(火) 19:09:43 ID:4YR1L/2v0
80年の福岡国際で瀬古利彦がうっかり伊藤国光の足を引っ掛けてしまったのは
アクシデント
97お前名無しだろ:2007/07/04(水) 19:47:52 ID:vbvVBjtU0
セメントの鬼・瀬古利彦も5000mレースや1万mレースでは、
仲間の新宅や金井豊を勝たせるためにセルに回ったこともある。
特に86年の日本選手権1万mでは、途中で急激なロング・スパートを
かけて、集団を揺さぶっておいて、
「様子を見てから来い!」
と味方の新宅にだけ分かる指示を出している。
思惑通り、新宅1位。瀬古2位のレース。当時中村監督がすでに亡くなって
いて、瀬古利彦は監督兼任という難しい立場にあった。
98お前名無しだろ:2007/07/04(水) 20:18:17 ID:RmSYDZov0
972 アスリート名無しさん 04/04/23 13:53 ID:t8GCq2xU

福岡国際マラソンで当時、1966年を1回大会としたのはすでに何回か
記載済みになっているが、その第1回から現在までで日本選手が10位以内に入った
回数を調べてみた。

福岡国際10位入賞回数(5回以上)

1、宗猛 7回 (73年(7位)、75年(6位)、77年(9位)、79年(3位)、80年(2位)、81年(5位)、83年(4位)
1、伊藤国光 7回 (79年(8位)、80年(3位)、81年(2位)、82年(4位)、83年(6位)、84年(5位)、85年(3位)
3、宗茂 6回 (76年(4位)、78年(3位)、79年(2位)、80年(5位)、81年(3位)、83年(3位)
4、上岡忠明 5回 (66年(9位)、68年(3位)、70年(7位)、73年(8位)、74年(7位)
4、宇佐美彰朗 5回 (66年(10位)、68年(5位)、70年(1位)、71年(2位)、74年(6位)
4、瀬古利彦 5回 (77年(5位)、78年(1位)、79年(1位)、80年(1位)、83年(1位)
4、喜多秀喜 5回 (78年(2位)、82年(2位)、83年(7位)、88年(5位)、90年(8位)

中山、児玉、谷口が3回。新宅が2回。君原は国際マラソンになってからは相性が良くなく
72年の5位の1回しか記録していない。
上の表のメンバーは今まで名が多く挙がっている名ランナーばかり。
特に宗兄弟は長きに渡って福岡国際を走っていた印象がある。
そんな中で、上岡忠明(東洋工業ー神戸製鋼)の活躍が目に留まる。
中堅選手として大崩れしない堅実な走りを福岡で披露。
ベストレースは68年の国際マラソン、アドコックス、采谷と中盤まで
先頭集団を形成した走りで2時間13分37秒6。

このような選手が統計で歴代選手の中に入ってくると、懐かしくかつ
嬉しいような気がする。


973 訂正:973 04/04/23 14:06 ID:t8GCq2xU

中山は3回出場の計2回(84年(1位)、87年(1位)でした。
99お前名無しだろ:2007/07/09(月) 23:43:07 ID:VXzKyIhe0
福岡、といえば昔はボストン・ニューヨークと並んで「世界の三大マラソン」
と呼ばれていた時代もあった。
賞金レース全盛時代よりも前。瀬古の黄金期とも重なる。
瀬古が『世界のセコ』たる理由の一つ。
多くの強豪に土を付けてきた。
100お前名無しだろ:2007/07/10(火) 23:21:47 ID:VYdPWvHk0
>>99
シカゴやベルリンなどと叫ばれてるのがピンと来ない俺と同世代か?

それはそうと、サラザールの容態はどうなったんでしょうね?
101お前名無しだろ:2007/07/14(土) 00:01:20 ID:4ztRzQP50
サラザール=幻の元・世界記録保持者。
距離不足とされ(それでも実質2時間8分台相当ではあった)
3年間世界記録とされてきた2時間08分13秒が抹消されたのは
気の毒であった。
102お前名無しだろ:2007/07/15(日) 22:27:56 ID:DAx/mlFp0
瀬古利彦51歳誕生日age
103お前名無しだろ:2007/07/15(日) 22:33:05 ID:EKuu0uFi0
ドレイトンとクレイトンの敗者レイトン剥奪マッチはありますか。
104お前名無しだろ:2007/07/16(月) 00:44:38 ID:y1h7CFkO0
大学四天王と言えば伊達・上野・北村・松岡の大学4年トリオを指す。
だが一学年下の佐藤悠基と竹澤はさらに大物感が漂う。
竹澤は世界選手権1万m日本代表の座を決めたが、佐藤悠基の今期の
元気のなさは気になる。
105お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:50:35 ID:jrh31ZL00
あがつまんガンバレ
106お前名無しだろ:2007/07/17(火) 15:23:10 ID:8T30rg7N0
須磨学園・中山卓也に注目のインタ-ハイ
107お前名無しだろ:2007/07/17(火) 22:06:08 ID:6BRperyK0
デンシモの2時間6分50秒での世界記録も怪しまれてたな。
その前の児玉泰介の2時間7分35秒の日本記録はもっと怪しまれてた。
でも、ラストの切れ味対決と言う事で、瀬古対児玉も見てみたかった。
108お前名無しだろ:2007/07/19(木) 09:02:52 ID:65+uppC10
無知なんで聞くけど、距離不足とかってどういう理由で起きるの?
最初にコース設定する時に陸上協会的所が確認してたら起きないと思うんだけど・・。
109お前名無しだろ:2007/07/20(金) 06:25:53 ID:0Pban3JK0
勝手な妄想だが、5キロごとの誤差が積み重なったりするんでねーの?
83年東京で瀬古が勝った時は逆に距離オーバーという説もあったが。
110お前名無しだろ:2007/07/20(金) 06:47:54 ID:92SbEK3k0
というより中国ですから・・・斬り
111お前名無しだろ:2007/07/20(金) 22:21:46 ID:e8YJ2eoB0
>>109
あの東京のコースは最初の5kmが114m長く、次の5kmは逆に114m
短かった。要するにズレていた。
最初の5km15分58秒はいかにも不自然。次の5kmは14分44秒だが、
10km30分42秒は、そうハイペースでもない。
ところが、ここから日本初上陸だったジュマ・イカンガーが小刻みにペース・アップ
を重ね、30kmまでの各5kmをすべて14分台でカバー。30km通過は
1時間29分56秒という当時としては超高速レースとなった。イカンガーの
体力が持たず、それに付いていた集団のペースも落ちたのだが、瀬古利彦が記録に
色気を出して35kmで仕掛けていたら、2時間7分台の当時の世界記録が出て
いたことは間違いなかった。
112お前名無しだろ:2007/07/20(金) 22:28:24 ID:e8YJ2eoB0
児玉泰介が当時の日本最高記録(当時世界歴代3位)の記録を出した
北京は距離表示がでたらめだった。ただし、距離全体は合っていると
国際陸連からお墨付きを貰っている。最初に距離全体を計測した後、
「5kmは、このへんだった」などという、アバウトさで距離表示。
途中もおかしい箇所があるが、35kmから40kmまでは明らかに
長く、40kmからのラスト2.195kmは明らかに短い。
北京のレースでは、35km過ぎで児玉が勝負をかけたのに、16分
台を要している。普通16分台まで落ちたペースを14分台まで引き上げる
のは100%不可能に近いが、ラスト2.195kmは6分26秒という、
5km換算14分台ペースで走破している。
113お前名無しだろ:2007/07/21(土) 00:21:33 ID:1iGqCFFO0
5km14分台!このフレーズが当時、わくわくさせてくれたなー。
中山みたいなランナーは不世出だよ。
走るフォームもカッコ良かった。左肘をちょっと突き出して
大きなストライドでさー。
114お前名無しだろ:2007/07/22(日) 00:08:39 ID:GN7Hc3+/0
瀬古は当時としても型の古いシューズを履いていた。
アシックスのマラップRSという代物だが、市販されていたシューズを
アシックスのシューズ担当・三村氏が改良していた。
当時でもナイロン素材のものが主流の中、そのマラップRSは布製。
重量も210gもあり、今のジョギングシューズ並であった。
高校時代からこれを履く瀬古は、この靴で連勝し、試合では必ずこれを履いた。
彼にとってマラップRSはゲン担ぎでもあった。
83年福岡国際マラソンまでは順調に勝利を収めたが、ロス五輪は
初の夏マラソン。気温が20度後半になる中でこの布製マラップRSを
三村氏が磨き上げて改良したが夏に履くには限界があった。
瀬古はロスで惨敗した後は、マラップRSをあっさり止めて最新のシューズに
切り替えた。
115お前名無しだろ:2007/07/22(日) 22:12:47 ID:blx1x7Ce0
三村氏、で思い出したが、森下広一のマラソンデビュー戦で森下vs中山の
接戦の影で渋く3位に入った三村徹(カネボウ)の近況を知りたい。
あの時(91年・別大)2時間9分23秒という好タイムだったのだ。
116お前名無しだろ:2007/07/23(月) 06:23:41 ID:elnWzgkA0
>>114
というかその前の選考レースで後半息切れした時点で瀬古の体力もシューズも限界に来てたべw
117お前名無しだろ:2007/07/24(火) 14:26:50 ID:Bz2UYvCT0
血尿が出てたロス五輪前の瀬古利彦
118お前名無しだろ:2007/07/25(水) 13:00:24 ID:tZtBbWc30
血尿だ下痢だ夏だ、と言い訳する様になったら終わり。
119お前名無しだろ:2007/07/27(金) 10:48:57 ID:1ylXXR7V0
「瀬古かキャステラか」と戦前予想された84ロス五輪。
120お前名無しだろ:2007/07/27(金) 12:33:54 ID:6WPNdEAC0
キャステラ5位、イカンガー6位だったな。
連続でゴールした後この2人が握手してたのが印象的だった。
121お前名無しだろ:2007/07/27(金) 16:09:56 ID:LYuv+zK/0
当時日本人選手の中では比較的安定した走力の持ち主であり
ながら、中山の陰に隠れていたダイエー陸上部No.2の実力者
仙内勇のイケメンぶりだけはガチ
122お前名無しだろ:2007/07/27(金) 21:06:05 ID:KtTx4nSI0
仙内がいて、小指がいて…、だったらもう少し駅伝でも
ダイエーは活躍できなかったモンなのかな
123お前名無しだろ:2007/07/27(金) 21:24:38 ID:K3rTK+65O
>>99-100
度重なるコース変更ののち、今は御幸町折り返しのスピードコースとなったが、当時は雁ノ巣折り返しの苛烈なコースだったからなぁ。
和白を曲がると容赦なく大陸から玄海灘を渡る季節風が吹き、冷たく強い風がランナーを襲った。
奈多を過ぎると基本的に防風林の中を行くコースだが、防風林がところどころ切れて、容赦なく風がランナーに叩き付けるコースだった。
また昔の福岡は雪やあられやみぞれも多く、風雪やあられやみぞれが叩き付ける中のマラソンもしばしばだった。
あんな中で勝てるなんてすごいものだった。
124お前名無しだろ:2007/07/31(火) 22:04:12 ID:Xo92rl4O0
「風車の理論」が瀬古で、「叩き潰すプロレス」が中山、
って構図だろうか?
強さは感じないが、何時の間にか勝っている、って
NWA王者のような戦い方なのは谷口。
実力が実績に反映されなかった伊藤は坂口的存在か?
児玉は一瞬だけAWA世界のベルトを巻いたマサ斉藤。
流れ星のように消えた森下とオーエン・ハート。
早田は「善戦マン」。
しかし「怪物」「存在自体が反則」視されるのは高岡。
本番の負けっぷりの大胆さは犬伏さんか、高田さんか?
のらりくらりで実績残す蝶野スタイルの油谷。
哲学者・藤田は、西村よろしくブレイク継続せず。

かなり無理やりが入っているので、宗兄弟とファンクスを
ダブらせるのはやめとくw
125お前名無しだろ
ただ実績からすると宗兄弟はやっぱりファンクスに一番近い。
バション兄弟もマスカラス兄弟も百田兄弟も実績で宗兄弟に遠く及ばないから。
児玉はトミー・リッチかも。坂口=伊籐国光はピッタリ。片やデカイ人、方や
小さな巨人、だけど。