レザーフェイス永眠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
俺さっきまでレザーの中身マットボーンと思ってたらマイクカーシュナー
だったんやね
2田中ツルクスハゲリオ2323:2006/10/21(土) 00:05:47 ID:oqFTBi7f0
22222222222222222222222222222222222222222222222
重複だ。ここで議論しろ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1160843153/l50
3お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:07:24 ID:/U516kS50
ちなみにソースは週プロモバイル。
レザーフェイスさんってなっててものすげえ違和感がある。さん付けせんでも
いくね?
マイクカーシュナーさんならともかく。
いずれにせよ、好きだった外人がまた亡くなった・・・
4お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:14:12 ID:XRZVBLruO
うわあショックだ・・・。
5お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:25:57 ID:+DISiBaT0
皮マスクの向こうに優しいそうな、悲しそうな目がみえてその目を見るのが大好きだった、これ本音
6お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:29:15 ID:XRZVBLruO
↑泣かせること言うなよお
7お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:29:26 ID:c/f+NyHMO
腕に「レザーフェイス」ってタトゥー入れてたんだよな。俺がオリジナルだ、って。御冥福をお祈りします。
8お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:35:36 ID:c2hBkC8t0
藤岡琢也にレザー…。どっちも好きだった!
9お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:41:07 ID:GFfkTJId0
今夜の夜食はサッポロ一番塩ラーメンにするよ・・・
10お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:50:05 ID:V5VmIbtQ0
11お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:58:25 ID:KwZGcdqNO
少し前まではジェイソンと韓国を主戦場にしてたんだよね。
会場で追いかけられた時はマジで恐かった。

ご冥福をお祈りします。
12お前名無しだろ:2006/10/21(土) 01:23:26 ID:+DISiBaT0
ああもう会えないのか、昔のIWAは大好きだった、試合の迫力以外ハッスルのベースのような団体だったと思う、ずいぶん金六さんにはお世になりました、おっさんもいた、キョニネスもいた、みんな暖かくて大好きだった
13お前名無しだろ:2006/10/21(土) 01:24:43 ID:c2hBkC8t0
レザー2人居たけどどっちだ??
14お前名無しだろ:2006/10/21(土) 02:10:27 ID:gQ5uuTb0O
あんこ型じゃないほう
15お前名無しだろ:2006/10/21(土) 02:33:34 ID:KwZGcdqNO
マスクがしっかりしてて違和感なくフィット、髪が編んであって、シャツが半袖
16お前名無しだろ:2006/10/21(土) 02:41:46 ID:gzHxYfHY0
>>10
こっちじゃないよね?
17お前名無しだろ:2006/10/21(土) 02:43:18 ID:102jvmem0
カーシュナーとして新日に来日した時に北尾とシングルで対戦したんだけど、
北尾の重い蹴りに対して「来い!来い!」と挑発する姿を見て
「骨のあるガイジンだな〜」と思って感心してみていたよ。
当時のガイジンレスラーって
(いくらヘタッぴな北尾の蹴りとはいえ)蹴り技にビビるレスラーが多いなって印象を持っていたから…

とにかくご冥福をお祈りします。
18お前名無しだろ:2006/10/21(土) 03:21:12 ID:pz+PC7vSO
レザーがノア向きって(笑)何でもノアなのですねhttp://blog.m.livedoor.jp/usatoraseven/index.cgi
19お前名無しだろ:2006/10/21(土) 03:24:05 ID:pj6WGlTiO
怪奇派の中でもなかなか巧い選手だったな。
20お前名無しだろ:2006/10/21(土) 05:02:29 ID:DCVI65tj0
インディーのお仕事のガロガに出てたのはIWA版でこっちではないよな
21お前名無しだろ:2006/10/21(土) 08:57:06 ID:XRZVBLruO
Tシャツがかっこええ
22お前名無しだろ:2006/10/21(土) 09:04:56 ID:elqHRlhVO
入場テーマ曲もかなり渋い。
個人的には後藤と並ぶ名曲
23お前名無しだろ:2006/10/21(土) 09:31:58 ID:KHoR8zpEO
FMWでもマスク取って試合した事あったな。
きっかけが何だったか忘れたけど。
最近じゃ、怖い思いするようなレスラーがいない
からまたどっかの団体に来日してほしかったよ。
レザーは入場前から客は立ち上がって逃げる準備
してたからな。
24お前名無しだろ:2006/10/21(土) 14:47:40 ID:8VZf/mnJ0
死因は?
25お前名無しだろ:2006/10/21(土) 15:42:52 ID:520xQZdJ0
入場時にチェーンソー持って追いかけまわされて面白かった
26お前名無しだろ:2006/10/21(土) 16:06:45 ID:XRZVBLruO
フミサイトーがプヲタ引きつれてお宅訪問したとき、確かあの格好で玄関から出てきて追い掛け回してくれたんだよね。
でその後マスクだけ外してバーベキューパーティーかな?
なんか絵的に微笑ましそうだよね。
27お前名無しだろ:2006/10/21(土) 16:48:35 ID:90qOYaTC0
入場シーンだけで金の取れる人だったね。
チェーンソーに逃げ惑うのが楽しかった。。。

テキサスマスカラーっていう雪崩式ブレーンバスターが
フィニッシュだったっけ。。。


合掌。。。
28お前名無しだろ:2006/10/21(土) 17:24:17 ID:7aTLOpTk0
絶対大丈夫と分かってても彼に追いかけ回されてるときが一番怖かった。
もう一度みたい選手や人って何となく早く亡くなってる気がする。
29お前名無しだろ:2006/10/21(土) 18:16:41 ID:wyAB8rtLO
今頃、初来日の看板を背負って天国プロレスの会場でファンを追いかけ回してる事でしょう。ご冥福をお祈り致します。
30お前名無しだろ:2006/10/21(土) 18:31:19 ID:UX7JGI7W0
哀悼の

ウガァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーー
31お前名無しだろ:2006/10/21(土) 19:08:09 ID:7g5GMH/T0
観客席にいて怖いと思ったレスラーでしたね。
別の意味で怖かったのが男色ディーノw
32お前名無しだろ:2006/10/21(土) 19:41:59 ID:XRZVBLruO
クリプトキーパーの中ってきゅーばんあさしん?
33お前名無しだろ:2006/10/21(土) 19:57:42 ID:DCVI65tj0
TAKAがブログでコメントしてるな
FMWに出てたからな
34お前名無しだろ:2006/10/21(土) 19:59:47 ID:DCVI65tj0
あと菊タローも
35お前名無しだろ:2006/10/21(土) 20:13:48 ID:Gh3AAVcKO
エディ、鶴田対ホーク、レザー組なんてのが天国で組まれてるかな?
36お前名無しだろ:2006/10/21(土) 21:21:40 ID:XRZVBLruO
テリーゴディ対レザーフェイスのテキサスデスマッチだろ。
37お前名無しだろ:2006/10/21(土) 21:24:07 ID:Pf+/1mve0
会場で追いかけられたときは、怖かったけどうれしかった。
ご冥福お祈りします。
38お前名無しだろ:2006/10/21(土) 21:56:45 ID:Tt6b1HCn0
小六のころの思い出。
小六にして転校した俺は、何となく新しいクラスになじめず沈んだ感じで生活していた。
日曜日のある日、親父がプロレスに連れて行くと言い出した。
プロレスに興味がなかった俺は面倒くさいといったが、親父は半ば強引に俺を連れて行った。
団体はFMWで、第一試合から淡々と進行していった(ように俺には思えた)
俺は面白くもなく、かといってつまらなくもなく、これまた淡々とリングを眺めていた。
メイン前になった。そのとたん急に周りの人たちが入場口に集まりだした。
親父が俺に「お前も見に行って来い」というので、俺も何が起こるのか見にいくことにした。
人の流れに上手く乗れたせいか、俺は入場口のかなり近くまで来れた。
そのとき俺よりちょっと年上っぽいアンチャン三人組がうれしそうに
「俺たちこんな近くだったらぜってえど突かれるって!」などと話していた。
すると扉の向こうから「キュルルルルル・・・・・」と何かの機械音が 聞こえたような気がした。
アンチャンの一人が「今のチェーンソーの・・・」
と言いかけた瞬間・・・・・・・・・・・
「ウガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!」


試合内容ははっきり言って覚えてないがその超ド級のインパクトにやられた。
俺は帰りにスーパーレザーのTシャツを買ってもらい、翌日それを着て学校へ行った。
席に座っているとクラスで一番の人気者Sが初めて話しかけてきた。
「おまえ超かっけえTシャツ着てんなー」
昨日プロレス会場で買ったことを告げると
「うおー!おまえあれ行ったの!?俺も行きたかったけど試合で行けなかったんだよ!」
と興奮して肩に手を回してきた。
それがきっかけでクラスの一番の人気者と親しくなった俺は、自然と輪の中に入っていけるようになった。
あれから10年以上経って、来年大親友Sの妹と結婚する。
はっきりいってあの日あの時あの怪物と遭遇していなかったら、Sと仲良くなったかもわからない。
俺の中で間違いなく最強で、最凶で、最狂で、最恐で、最高なモンスター。
ありがとうスーパーレザー。一生忘れません。
39お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:10:54 ID:0N5NYxW6O
結婚オメ
40お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:11:20 ID:XRZVBLruO
↑レザー最高!
41お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:27:25 ID:IsCHoHsA0
吉田光雄永眠
42お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:45:48 ID:oZRjovZqO
>>38
いいはなしだ
43お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:53:52 ID:o9lwnHylO
>>41
いいはなしだ
44お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:57:53 ID:OWY5iG73O
38の話しが良すぎてやばい。
酒飲んでるせいか泣けてきた
45お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:32:07 ID:Gh3AAVcKO
>>38の話読んで、レザーも喜んでるよ。
46お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:49:15 ID:ObLT5EXj0
懐かし洋画板から来てプロレスのプの字も知らない俺も>>38で泣いた
47お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:08:25 ID:CSDdXh9zO
>>38
ええ話や・・(泣)
ケーキ入刀はチェーンソーでやろうぜ!
ってのは嘘だが、俺からもおめでとう!そして天国から(地獄か?)祝福してやってくれ、レザー!
48お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:09:31 ID:RqRwsXA30
ありがとう>>38
なんかいい気分だ。
49お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:36:36 ID:zHBJ/6VEO
38ってコピペてわけでもないのかな。
50お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:42:40 ID:3Z7ubC7G0
>>46
俺も映画ファンだけどレザーフェイスは映画のキャラをよくコピーしてたよ
51お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:46:50 ID:Dg+WreiUO
>>38マジで泣けてきた
作り話だとしても>>38に感謝
52お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:47:11 ID:SutV7Aj70
コピペと思わせるくらいいい話だ。



ご冥福をお祈りします。
53お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:57:55 ID:QVyn71QnO
>>35
誰かが死ぬとよくこうゆう事を言われるけど、死んですぐ天国にいるって事もないような
54お前名無しだろ:2006/10/22(日) 02:23:14 ID:/rfwlPcs0
顔を覚えられてたのか、東京・大阪・京都 どこでも最後まで追いかけられてたな…
>>38
それに比べてプロレス初観戦の彼女をレザー入場口前に立たせて(当然何も知らさずw)
振られた漏れは…

とにかく合掌
御冥福をお祈りします。
55お前名無しだろ:2006/10/22(日) 03:25:23 ID:0FVrsbf80
>>38すいません、泣いちゃいました
最近さっぱりプロレス見に行かなくなったけど、自分も昔追いかけられた記憶がよみがえったよ

ご冥福をお祈りします
56お前名無しだろ:2006/10/22(日) 04:22:04 ID:iwya3QoG0
57お前名無しだろ:2006/10/22(日) 06:06:34 ID:b20kpaNN0
まだ元気だってことか?
58お前名無しだろ:2006/10/22(日) 06:25:19 ID:TTIg112oO
生きてるの?
59お前名無しだろ:2006/10/22(日) 06:28:44 ID:BRgZxmGv0
本人が「俺は死んでないぜ」って言ってるんだから・・・
60お前名無しだろ:2006/10/22(日) 08:08:25 ID:un/tuBG+0
酷い誤報だな。

この件がギミックにつながって、お詫びも込みでWWEと再契約したりして。
61お前名無しだろ:2006/10/22(日) 08:10:40 ID:zmkKSyEw0
アパッチで10カウントやっちゃったなあw
死因が自然死というのもアレだからなあw
62お前名無しだろ:2006/10/22(日) 09:13:37 ID:6KqCLPf/0
初代→正体はマイクカーシュナー

二代目→正体はだれなの?
63お前名無しだろ:2006/10/22(日) 09:15:41 ID:zgzs5J+Q0
コーポラル・マイク・カーシュナー追悼の10カウント
 試合前には、先に亡くなられたFMWの常連外国人選手のスーパーレザーこと、
コーポラル・マイク・カーシュナー選手の追悼セレモニーとして10カウントゴングが鳴らされた。
「マイクはしめっぽい雰囲気は好きじゃないから……」ということで伊藤豪代表から10カウントゴング前に、
レザー選手のエピソードがリング上でいくつか語られた。
 レザー選手本人が不在の時に勝手にコスチュームを売り払ったことから関係の悪かった外国人選手とのタッグ結成を、
その事情を知らないファンからのリクエストが多かったため要請したところ、
「今でも殴ってやりたいが、オレたちの仕事はファンを最高に楽しませることだから」と了承してくれた話や、
マンモス佐々木が若手時代に預かっていた選手会の会費を紛失した時に、
レザー選手がファイトマネーの一部から助けてくれたことなど、
「男気のある最高のレスラー」としてのエピソードの数々が披露された。
 また試合でもマンモスがレザー選手の得意技であるテキサス・マスカラー(雪崩式ブレーンバスター)を、
技の名前を叫んでから使うなど、レスラーらしい追悼の気持ちを示していた。
 アパッチ軍にはレザー選手とゆかりのある選手が多いが、レザー選手が若き日の金村に語っていた
「本当に強いのは技を思いきり受けても立ち上がって、ファンを満足して帰す選手だ」という言葉を胸に、
これからも戦っていくと誓った金村は、最後に「忘れないでください!」とレザー選手の遺影を掲げた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200610/at00011001.html
64お前名無しだろ:2006/10/22(日) 09:19:42 ID:BRgZxmGv0
責任の一端は、誤報を流したWWEにもあるワケだが
最終確認もせずに追悼セレモニーをする つーのもなー
65お前名無しだろ:2006/10/22(日) 09:20:08 ID:GFfXGrSU0
これをギミックにしない手はないだろ。
66お前名無しだろ:2006/10/22(日) 09:57:32 ID:iuKvE/4c0
本当に親交があったならとりあえず確認取るだろ

それがプロレスの世界なのさ・・・で片付けるなよw
67お前名無しだろ:2006/10/22(日) 10:39:58 ID:+fDkMy610
デイリーも記事にしちゃったよ
早めに訂正・釈明した方いいんじゃね?

“怪奇派”レザー・フェイスが急死
http://www.daily.co.jp/ring/2006/10/22/0000145999.shtml
68お前名無しだろ:2006/10/22(日) 12:34:00 ID:XLOwosu00
真相は生きているってことでいいのね?よかった。

チェーンソウをペニスに見立てて腰を振るのが
最高にキチガイっぽくてかっこよかった。
69お前名無しだろ:2006/10/22(日) 12:36:12 ID:3Z7ubC7G0
生き返るとはさすがホラー映画の主役だけあるな
70お前名無しだろ:2006/10/22(日) 12:56:35 ID:dTH+YQqM0
でどっちのレザーが死んだの?
71お前名無しだろ:2006/10/22(日) 13:07:15 ID:4tITqm7J0
やっぱり生きてましたってことで
日本に呼んでほしいけど、
日本は無理なんだよね。
72お前名無しだろ:2006/10/22(日) 13:13:44 ID:h8rrrONqO
本当に誤報なの?
73内キ最前列 ◆uq9G5vevuQ :2006/10/22(日) 13:14:15 ID:dUXLtlhCO
なんで?
74お前名無しだろ:2006/10/22(日) 13:17:23 ID:PHwO5Mlh0
結局の所誰も死んでないってことですね。
7546:2006/10/22(日) 13:27:56 ID:uqeflNah0
うぬープロレス恐るべし
76お前名無しだろ:2006/10/22(日) 13:43:57 ID:1DohQrxX0
>>「本当に強いのは技を思いきり受けても立ち上がって、ファンを満足して帰す選手だ」という言葉を胸に、
>>これからも戦っていくと誓った金村は、最後に「忘れないでください!」とレザー選手の遺影を掲げた。

金村・・・どうするんだ・・・
77お前名無しだろ:2006/10/22(日) 13:51:19 ID:KCeTdXt60
これはひどい

だが>>38のいい話っぷりはガチ
78お前名無しだろ:2006/10/22(日) 14:12:18 ID:dF2ElSoN0
レザーフェイス永源
79お前名無しだろ:2006/10/22(日) 14:14:06 ID:R8hskLTs0
80お前名無しだろ:2006/10/22(日) 14:25:44 ID:ENZxr+EV0
あ、死んだのはレザーかジェイソンと勘違いしてた
ジェイソンじゃなくてよかったよかった
81お前名無しだろ:2006/10/22(日) 16:29:19 ID:x9xnTN1oO
墓場から蘇った事にして早急に来日させれ!
あ〜でも生きてて良かったね!
82お前名無しだろ:2006/10/22(日) 18:46:59 ID:aAX5uvVTO
レザー来日させて日本で暴れさせろよ。
今、レザーのスタイルが合う団体ってどこ?
俺は入場だけでお腹いっぱいだけどなW
83お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:01:51 ID:ouLJ1++VO
チビのメタルレザーは迫力なかったな。客が逃げてくれなくて困ってた。
84お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:13:50 ID:ZvEF2ken0
一度死んで甦ったギミック使えよwwwww
遺影とか訃報を伝える新聞とか探してさ。



あー良かったね(⊃Д`).;
85お前名無しだろ:2006/10/22(日) 20:42:19 ID:TTIg112oO
レザーは誰かぶん殴って日本で捕まっちゃったから、来れないんじゃなかったっけ?
86お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:36:50 ID:LpjH1qW3O
誤報?!
どこも訂正記事出してないけど…
他ソースある?
87お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:38:40 ID:TTIg112oO
確かに訂正記事がないんだよな
88お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:51:06 ID:91cRkG6sO
77 この38はコピペだからww
89お前名無しだろ:2006/10/22(日) 22:04:42 ID:lHBWozv00
レザー、フレディ、ブギーマン、キーパー
いまだに中の人がこんがらがる。
90お前名無しだろ:2006/10/22(日) 22:24:12 ID:TTIg112oO
キーパーの中身教えてきさす
91お前名無しだろ:2006/10/22(日) 22:36:35 ID:oE1mPW8q0
>>88
コピペみたいな人生送ってるやつが何を言っても無駄。
氏ね。」
92お前名無しだろ:2006/10/22(日) 22:38:39 ID:/3vosBhb0
W★INGへ行った時、場外でレザーと松永が大暴れしているうちに
いつの間にかリング内で試合が終わっていた。
93お前名無しだろ:2006/10/22(日) 23:33:45 ID:6OSlo2j00
マイクは近年プロレス関係者とも連絡とってなかったみたいだからね。
ビクターが他界する前に‘マイクって今何やってるの?‘って聞いたら
‘知らんな〜。全然連絡とって無い。フロリダに住んでるんじゃないか?‘
って言ってけど。
ちなみに2代目はリッキー・パターソン。カナダのバンクーバー在住で奥さん
日本人。IWAに呼ばれなくなってから韓国のリングにあがっている様子。
ちなみに本当の初代はマイク・カーシュナーではなくてSMW(スモーキーマウンテン
レスリング)に登場したレザーフェイスだそう。
ビクターいわく、当時SMWの若手にマスクを被らせて
レザーをやらせた。W★INGにもそいつを連れてこようと思ってたけど直前になって
そいつがドラックか何かで警察に逮捕されてレスラー自体を廃業。SMWもクビ。
しょうがないのでマイク・カーシュナーにレザーフェイスをやってもらう事にして連れてきた、
って言ってた。
クリプトキーパーはカルロス・エストラーダJr. 
親父さんがWWFのベルトをかけて藤波と戦った。
キーパーをやめた後は素顔でWWF入りしてプエルトリコ軍団をやっていたけど
エッジのデビュー戦で脊椎を損傷。現在は引退してフロリダで警察官をやっている模様。
ブギーマンの中身だったダグ・ギルバードは死去。(心臓麻痺)
FMWの2代目ブギーマンはボブ・バライゲル・
初代フレディはエディ・ギルバードで2代目がジ・アイスマン。
FMWに来たフレディはミゲル・ペレスJr.
94お前名無しだろ:2006/10/22(日) 23:41:13 ID:perBOiS30
↑亡くなったのがエディ・ギルバートで、ダグは確か存命のはず?。
95お前名無しだろ:2006/10/23(月) 00:11:46 ID:oMyFa1wA0
某WWEのリアルタイム系のアレだとレザーのママがWWEに電話して
削除させたって
生きてるけど訂正記事はまだ載せてないそうで
96お前名無しだろ:2006/10/23(月) 00:18:10 ID:QhusEGVUO
TAKAがブログに「誤報だったみたい」と書いてた。
まだ確定と断言できないけど、生きてるなら良かった!
97お前名無しだろ:2006/10/23(月) 00:44:25 ID:c16c7KhiO
キーパーの中の人教えてくれてありがとうございますからービギニング
98お前名無しだろ:2006/10/23(月) 00:46:32 ID:c16c7KhiO
よかったーよかったー
ところでこのスレ俺立てたんだけど、どうしようか?
99お前名無しだろ:2006/10/23(月) 01:02:40 ID:j4gjC2+WO
>>93神。
>>98レザーフェイスを語るスレ、でいいんでないw
100お前名無しだろ:2006/10/23(月) 01:05:54 ID:XqGM+DTP0
小さいほうのレザー(初代)だよな?
スポナビにもWWE公式にも死亡記事出てるが誤報だったの?
101お前名無しだろ:2006/10/23(月) 01:08:18 ID:c16c7KhiO
↑それもそうだね。
しかし金村の話聞くとレザーこそがリアルプロレスラーだな。美濃輪には悪いけどw
102お前名無しだろ:2006/10/23(月) 01:13:20 ID:zcKCSDgwO
>>89
トレーシー・スマザースはこん中のどれかだっけ?
103お前名無しだろ:2006/10/23(月) 02:19:48 ID:T4WfVN8X0
>>100
WWEの公式サイトにあった記事は既に削除されたみたい。

というか小さいほうのレザーは2代目では?
104お前名無しだろ:2006/10/23(月) 03:06:52 ID:tOKZeUC20
誤報でよかったなあ、懐かしいレスラーが死ぬニュースはいつも悲しいからね
105お前名無しだろ:2006/10/23(月) 03:40:13 ID:S9da84qQ0
>>102
スマザースは悪ジェイソン
106お前名無しだろ:2006/10/23(月) 05:01:37 ID:IMxXygrnO
週プロi-modeで訃報って知った訳だが、誤報なら良かった。
107お前名無しだろ:2006/10/23(月) 08:45:43 ID:4FTE94xP0
>>91
コピペみたいな人生!ワロタ
108お前名無しだろ :2006/10/23(月) 10:09:03 ID:6NH8Udn00
初代VS二代目の時、あまりにも格が違いすぎて
思い切った攻撃が出来ないなんて記事が当時の週刊誌に載ってた。
もう15年も昔・・良き時代でした。
109お前名無しだろ:2006/10/23(月) 10:26:43 ID:T4WfVN8X0
結局、Iジャに来てた2代目レザーって誰だったんだろう。
とりあえずガイジンであるのは間違えないんだよね?
110お前名無しだろ:2006/10/23(月) 13:24:43 ID:U0SCNrXQO
>>109 リック・パターソンって人
WINGに素顔で来日
ヘビー級ながらコーナー最上段から場外にケブラータして度胆を抜かれた。
2代目レザーの必殺技
大旋回ムーンサルトプレスに引き継がれる。
111お前名無しだろ:2006/10/23(月) 13:28:02 ID:U0SCNrXQO
>>93に書いてるな。リックじゃなくリッキーか。
112お前名無しだろ:2006/10/23(月) 17:34:48 ID:c16c7KhiO
復活確定おめ
113お前名無しだろ:2006/10/23(月) 17:50:12 ID:c16c7KhiO
つっても復帰はねえだろな
114お前名無しだろ:2006/10/23(月) 18:16:00 ID:JGENqlP10
週プロmobileより
WWEがレザー・フェイス死去のリリース削除
(06/10/23 16:21)
115お前名無しだろ:2006/10/23(月) 18:35:25 ID:R7c+fsSR0
昔一回だけ後楽園ホールにFMWを観にいったとき
レザーフェイス、アルマゲドン1号、2号のトリオが出てた。
結構良かった。今の全日とかなら生かせてたかもしれないな。
116お前名無しだろ:2006/10/23(月) 23:45:18 ID:Yo4iPbEa0
誤報なの?
117お前名無しだろ:2006/10/24(火) 07:39:17 ID:jBoYQHeeO
誤報確定したみたいだね
118お前名無しだろ:2006/10/24(火) 08:24:32 ID:by24CWsWO
>>115
もしかして6人タッグ王座決定トーナメント?5分くらいで負けて仲間割れしてたやつ。
119お前名無しだろ:2006/10/24(火) 12:02:40 ID:M6a17D0rO
結局、志村けん死亡説事件の二の舞って事やね。
120お前名無しだろ:2006/10/24(火) 13:37:59 ID:cmWOwHYJ0
誤報で良かったーー!!
本人が二の腕に日本語でネームをタトゥーしたくらい
愛着のあるキャラだったのだから、何とか近況を知りたいなぁ。
ゴングあたりで現地取材してくれないかな?
121お前名無しだろ:2006/10/24(火) 14:39:08 ID:xS4fg2zYO
金の字が公式リリースで謝罪してたが、内容の中でブッキングしたくても所在がつかめなかったってコメントしてた。
この騒動で一気に来日の機運が高まった感じがする。
122お前名無しだろ:2006/10/24(火) 15:56:32 ID:cxSGR3Q50
でも本人はもうレスラーやめてるんでしょ?
(メリーランド州でトラックドライバー?)
リングに上がってくれるのだろうか?
それにもう50歳近いんじゃないのか?
123お前名無しだろ:2006/10/24(火) 16:10:10 ID:m7eXaes50
悪魔のいけにえ4/レザーフェイスは生きていた
124お前名無しだろ:2006/10/24(火) 16:42:01 ID:VFkoyayW0
結局、本当に生きてたのか。スゲェな、本物の不死身の怪物だ。
一時期素顔になったけど、長髪になかなか凄みのある面構えで、あまりイメージは
壊れなかったのがよかった。怪奇派マスクマンで素顔も迫力があったのは
この人とケインくらいじゃないか?
ジェイソンザテリブルや初代フレディは、普通の顔つきだったもんな・・
125お前名無しだろ:2006/10/24(火) 17:36:35 ID:xS4fg2zYO
明日のゴングと週プロは追悼記事のままだろうか?
126お前名無しだろ:2006/10/24(火) 18:52:15 ID:mCOJ1man0
テキサスチェーンソウマサカー ビギニング
127お前名無しだろ:2006/10/25(水) 00:33:43 ID:ZRGRWijb0
「悪魔のいけにえ」の新作が公開になるから、タイアップ企画でもいけるんじゃないか?
マイク以外に考えられない。
128お前名無しだろ:2006/10/25(水) 04:15:27 ID:M53eLMuBO
死んだのはスーパーレザーじゃないの?
129お前名無しだろ:2006/10/25(水) 08:20:33 ID:6ZNg0Pk1O
実際おっさんだから試合はもう無理かもしれんね。
けどそれだったら引退式やってほしいよ。
130お前名無しだろ:2006/10/25(水) 08:21:28 ID:vfakEQy8O
>>128
なるほど。そうゆう世代も出てきたか。
131お前名無しだろ:2006/10/25(水) 08:22:48 ID:OV6iSKlx0
トラックの運ちゃんやってるんだね
132お前名無しだろ:2006/10/25(水) 09:21:09 ID:6ZNg0Pk1O
レザーっぽくてうれしい→運ちゃん
133お前名無しだろ:2006/10/25(水) 09:46:29 ID:CmtIPUeL0
気のいい荒くれ運転手なんだろうな。きっと。
別のトラックに追い抜かれると、ムキになってすごい勢いで抜き返すけど、
横断歩道で子供やおばあちゃんが待ってると、笑顔で停まってあげるような。
134お前名無しだろ:2006/10/25(水) 12:23:13 ID:Aq+zkT8E0
アニキが掃除機のスイッチを入れたり切ったりして
頭の中では「レザーフェイス選手の入場です!」って一人で
盛り上がってるって3年前に聞いたw
そんなアニキも今じゃパパですよ。
135お前名無しだろ:2006/10/25(水) 12:27:26 ID:mRIZUi/h0
で、誤報でいいの?
大好きなレスラーなんだが
136お前名無しだろ:2006/10/25(水) 13:44:41 ID:g5nWbjaeO
結構な男前なんだよな
137お前名無しだろ:2006/10/25(水) 23:25:31 ID:be90sVQRO
マスク越しに見て綺麗なブルーアイだと
思ったのはレザーとマスクドスーパースター
だけ。この2人、レザーの六本木でのトラブル
がなければ、次期シリーズでの王座決定トー
ナメントで対戦が組まれてた気が。
結局、レザーの代わりにフレディがスーパー
スターと対戦したんだったかな。
138お前名無しだろ:2006/10/26(木) 00:11:27 ID:2cnPe13vO
初代は来日しなくなって約7年くらいになるかね?

もう50近いのか。また観たいのぉ
139お前名無しだろ:2006/10/26(木) 01:03:02 ID:C+jKK+fRO
松永が釘板デスマッチした相手だっけ?
140内キ最前列 ◆uq9G5vevuQ :2006/10/26(木) 12:52:22 ID:cLBi8zxTO
で、本当に誤報?
母親が「彼は生きてる」って情報だけでしょ?それって信用出来るのかな。
141お前名無しだろ:2006/10/26(木) 12:55:15 ID:hUatqUM00
誤報じゃなかったら葬儀の日程が伝わるはずでは
それに死因が自然死な時点でうさんくさいし
142お前名無しだろ:2006/10/26(木) 13:16:12 ID:c+ItpDRgO
レザーだとIWAであんこレザーと組んで中牧、小野と五寸釘デスマッチやったのが印象深いなあ。
確か途中でリアルに中牧が耳ちぎれかけてそこをふつうに殴って中牧リアルに泣き叫んでたなあ。
試合後も小野を五寸釘ボードにパワーボムして有史鉄線ボードのっけてフットスタンプしたり最凶だったなあ。
中牧の出血がやばかった。
143お前名無しだろ:2006/10/26(木) 13:31:55 ID:4o2skpG/O
>>134
www
いーなー。そんな兄貴がほしかったwww
144お前名無しだろ:2006/10/26(木) 21:16:03 ID:jjxsio8L0
レザーフェイスとスーパーレザーは別人?
145お前名無しだろ:2006/10/26(木) 22:38:01 ID:AVntRFn1O
別人。2人がタッグを組んだ時は、マイクが
「オリジナル」レザーフェイスとコールされた。
ところである本で、マイクが留置場に入って
いた時にクラッシュがレザーに扮したことが
あるというのを見たがホントかな?
146お前名無しだろ:2006/10/26(木) 22:42:07 ID:HsmojvaZO
クラッシュ・ザ・ターミネーター?
147お前名無しだろ:2006/10/26(木) 22:48:43 ID:AVntRFn1O
そう。ガセネタっぽいな〜と思って。
148お前名無しだろ:2006/10/27(金) 02:02:26 ID:HHoRj5oR0
2代目がリッキーパターソンに落ち着くまでに
クラッシュ・ザ・ターミネーターも何回かレザーやってるみたいですね。
ちなみに横浜文体のIWA大会(確かメインが金網マッチ)でレザーが増殖した時のオリジナル・レザーは
ミゲル・ペレスJr. で時期シリーズからマイクが来日。
浅野さん曰く‘たかが時期シリーズの付箋の為にマイクの航空チケット代払って
呼ぶわけないでしょ‘って。
149お前名無しだろ:2006/10/27(金) 02:20:59 ID:lox2FEHKO
今、この人元気にトラックの運チャンやってるって。

日本にはレスラーとしてまた呼んで欲しいそうです。
150お前名無しだろ:2006/10/27(金) 05:35:20 ID:dczYOXDEO
特に地方の会場でまた見たいなぁ。新生FMの時青果市場で大会があって、何も知らないおっさんやガキどもが入場シーンで大パニック状態になったのが見ててオモロかったな。女子高生3人組がパンモロで逃げまわったり。
151お前名無しだろ:2006/10/27(金) 14:02:56 ID:mS5audGPO
>148
なるほど。レス、サンクス。
しかし横浜文体の増殖したレザーがペレスだったとは。
生観戦してて、マイクが帰ってきた!と大喜びしてた
んだけど…。言われてみれば不自然に長袖シャツ着て
たな。しかし金六さんのセリフはいかにもだなW
チェーンソーを全身で振り回して素早く客席になだれ込む
迫力はマイクじゃなきゃ出来ないパフォーマンス。
八王子の青果市場だかで2代目が初登場したのを見た
時は動きはもっさりしてるし体型は明らかに違うしで
ガッカリしたものだった。今になってはその時の中身
がパターソンなのかクラッシュなのか定かではないが…。
152お前名無しだろ:2006/10/27(金) 14:21:45 ID:GZ7ILT3o0
IWA初ガラスマッチとファイヤーマッチの間に
ジェイソンっぽいのがレザーの中やってなかった?
153お前名無しだろ:2006/10/27(金) 18:50:52 ID:ZVT/fd0G0
>>38
君の話は無駄じゃなかったよ。
おめでとう
154お前名無しだろ:2006/10/28(土) 21:36:09 ID:BeClM+060
>>136
ちょっとレイ・リオッタに似てると思う
155お前名無しだろ:2006/10/28(土) 21:55:28 ID:d5GWIibEO
今日の東スポに誤報の記事あった。
156お前名無しだろ:2006/10/29(日) 09:25:55 ID:Ewq1VYBW0
斎藤文彦が本人と接触したんだね
引退セレモニーでもいいから、この機会にまた来日して欲しいな…
157お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:41:22 ID:k8upaaTP0
>>156
フミさん、本人とコンタクトとれたの?
仲の良かった(夏のツアーで自宅訪問)フミさんですら連絡がとれない、と
言っていましたが・・
158お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:01:45 ID:3ODdBqo30
うん。
159お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:03:00 ID:3ODdBqo30
ごめん、途中で書き込んでしまった。
27日の須山氏のblogに以下の様に書いてあるよ。

>昨日、斎藤文彦さんからマイク・カーシュナーさんと直接連絡が取れたという
>電話が入った。フミさんによれば「前と同じ声だったよ」とのこと。結局、
>今回の騒ぎは何だったんだ?という思いもあるが、これがマイクさんが久し
>ぶりに来日するきっかけになれば、結果OKというところか。
160お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:36:20 ID:5w5HbGs6O
本体が複数いるうえ中身が変わることもあるため、
記憶がごちゃまぜになっている。
レザーフェイス、スーパーレザー、シルバーレザー、ブラッディレザーなどなど
161お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:58:11 ID:Hxc5dff5O
レザーかっこええ
162お前名無しだろ:2006/10/31(火) 15:15:33 ID:Z4j0ps+E0
>>159おぉ、コレで生存確定か。よかった
163お前名無しだろ:2006/10/31(火) 17:38:25 ID:AFG0E17ZO
>>160
メタルフェイス
164お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:13:02 ID:kgUFE4g00
>>120
刺青ほとんど消してるけどねw
165お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:15:34 ID:bIneKEyQ0
メタルだと思ったがリングの魂で女子高生にジェイソンのパクリだろと
見当違いなこと言われてガチでむかついた
(しかも女子高生は台本で言ってたっぽい)
放送作家とかが映画の元ネタ知らないんだろうか
166お前名無しだろ:2006/11/01(水) 01:01:21 ID:VNQX1dRf0
>>164
カーシュナー、タトゥー消しちゃったの?
画像とかある??
167お前名無しだろ:2006/11/01(水) 07:08:58 ID:w73fY1+g0
入場曲イントロのブーン!の後に入場口の奥から本当にブーン!て聞こえて観客が「え!?」ってなるのが痛快だったね。
168お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:31:53 ID:Rn3Pk0BTO
入場シーンだけでお腹いっぱいになれる選手。
今のレスラーじゃそうそういないよな。
169お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:49:51 ID:cdLSqJtPO
目が澄んでいる
170お前名無しだろ:2006/11/04(土) 02:00:12 ID:+3OR6rllO
レザーとしての初来日のころはチェーンソーに刃が付いてた。
パイプ椅子を跳ね上げたとき激しく火花が散って周りの観客がパニックになったことがあった。
171お前名無しだろ:2006/11/04(土) 09:49:13 ID:lmVbejsJ0
>>167
 よく聞いてるとチェンソー始動させる「カシャッカシャッ!」て音も聞こえてワクワクしたよ。
172お前名無しだろ:2006/11/04(土) 10:13:23 ID:j11heuCf0
>>171
わかるわかる!
ワイヤー引っ張ってエンジン始動させる、「シャ〜ッカカカ…ブブーン!」でしょ?
173お前名無しだろ :2006/11/04(土) 10:30:01 ID:isTaefQY0
全米各地の大物プロモーターに
直接ダイヤルインすることの出来る数少ない大物。

初来日時の紹介記事だったと思う。夢があったね!
174お前名無しだろ:2006/11/04(土) 10:33:28 ID:r2caQL7ZO
ポーゴを失神させた男
175お前名無しだろ:2006/11/04(土) 16:15:27 ID:o3VAfdko0
最近は沼澤のチェーンソーかアジアンでもいかない限り味わえないなw
この前沼澤がチェーンソー持って通ったあと油臭かった
176お前名無しだろ:2006/11/05(日) 09:49:58 ID:4srO0YCfO
>>175
でも沼澤は迫力ないからね。チェンソー持って
客席に入っても誰も逃げないからね。
その点、レザーはみんな逃げ惑ってたからねW
日本人と外人の違いかね?
177お前名無しだろ:2006/11/05(日) 11:11:52 ID:E9zc6YZT0
>>170
まさか本当に回転する刃を付けたチェーンソーは使わないんじゃ・・
火花が飛び散るって2代目が考案した火噴きチェーンソーでは?
あれはチェーンソーの回転部分に研石が入っていて上から鉄の棒を
押し当てると火花が出るようになっているんだよ。
178お前名無しだろ:2006/11/05(日) 11:16:28 ID:0L7cZVplO
>>176


チェーンソーのデカさじゃない?沼澤のは小さいもん。
179お前名無しだろ:2006/11/05(日) 11:59:35 ID:UfJ5g7SOO
あの激シブな入場テーマは誰の何て曲?
180お前名無しだろ:2006/11/05(日) 17:53:27 ID:1SSk8KLyO
>>179
プロレスQVol1に入ってる
181お前名無しだろ:2006/11/05(日) 19:00:28 ID:3pfMwwELO
ガロガに出てるレザーって何代目?
182お前名無しだろ:2006/11/05(日) 22:04:54 ID:8xYQCnfvO
>>177
それは知ってるよ、本体と刃のフレーム部分に差し込む方式でしょ。
あんな派手な火花じゃなくて、椅子に当たった瞬間に接触した部分から火が散ったんでみんなパニックになったんだよ。
「キンッ!」って大きな金属音もした。
183名無し:2006/11/05(日) 22:56:16 ID:bz9XAwx5O
誤報でよかった
184お前名無しだろ:2006/11/06(月) 02:19:18 ID:ro4V7O6KO
もしもしレザーですけど。
185お前名無しだろ:2006/11/06(月) 11:07:24 ID:mzHOTjPK0
最初は本当に刃が付いていたと聞いたことがある。

ゼロワンに来ていたジェイソン・ザ・レジェンドもチェーンソー振り回して入場してたな。
それは違うだろうお前、と思った。
186お前名無しだろ:2006/11/08(水) 23:47:42 ID:wZCshK1D0
なんかごっちゃになるよ。あのあたりの中身。
187お前名無しだろ:2006/11/09(木) 10:35:06 ID:+fo5me6L0
で、カーシュナーが再来日する可能性はあるのでしょうか??
金ちゃんは本当にブッキング交渉とかしてるの?
188お前名無しだろ:2006/11/10(金) 01:04:36 ID:nY5hupZaO
入国禁止じゃないの?
189お前名無しだろ:2006/11/10(金) 03:45:45 ID:b8vr2LTB0
気長に待とうよ。
190お前名無しだろ:2006/11/10(金) 05:52:03 ID:uoH+Qmao0
レザーの相手は松永しかいないだろ。
191お前名無しだろ:2006/11/10(金) 23:56:09 ID:Uxb3iO430
>>188
六本木事件のあとIWAで五寸釘マッチやったりFMWにスーパーレザーとして
さんざん来日してたでしょ。
192お前名無しだろ:2006/11/11(土) 02:31:55 ID:fXd6UXlf0
マイクとしてUFCに殴りこんでもらいたかったなあ。
「アルティメットなんか朝飯前だ。」みたいなこと言ってたし。
193お前名無しだろ:2006/11/11(土) 03:32:33 ID:ONpntq0BO
IWAに上がっていたのは偽物。
194お前名無しだろ:2006/11/11(土) 20:49:55 ID:Dng9kAmQO
作ったの俺じゃないけど
http://p.pita.st/?m=d6me2xdi
195お前名無しだろ:2006/11/12(日) 04:30:04 ID:sfokjAna0
週プロのボーイズはボーイズが面白かった。
「"カーシュナー死去"の怪談にはもっとディープなつづきがあった。」
196お前名無しだろ:2006/11/13(月) 12:47:03 ID:SjqlXn0H0
教えて
197お前名無しだろ:2006/11/15(水) 00:18:58 ID:iy3hqMy80
他人がレザーの本名のトーマス・スピアになりすましてて
その人が死んだとかなんとか
198お前名無しだろ:2006/11/15(水) 00:36:35 ID:9rYnkew90
そういえばむか〜しフミ・サイトーが週プロでスーパーレザーに
インタビューしたけど何号か覚えてる人いませんか?
また読みたくなったな・・。なんて言ってたんだろう?
199お前名無しだろ:2006/11/16(木) 23:13:41 ID:eNryYXNx0
ご冥福をお祈りします。
200お前名無しだろ:2006/11/18(土) 21:00:12 ID:Ednb8piCO
青コーナーよりレザーフェイス選手の入場です!

危ないです!大変危険ですので選手には近づかない
でください!!
201お前名無しだろ:2006/11/20(月) 17:46:56 ID:Ls80SR/q0
>>195
本人は機嫌よく(かどうかは知らんけど)トラックの運ちゃんをやってると。
202お前名無しだろ:2006/11/22(水) 01:31:24 ID:ye6RoCTAO
しらんうちに死んでしらんうちに復活した
203お前名無しだろ:2006/11/23(木) 10:41:40 ID:z/FNFSe4O
紙プロの伏せ字の部分が気になる…
204お前名無しだろ:2006/11/23(木) 12:56:53 ID:5eL+7sgqO
週プロのレザーインタビューは軽いトラウマwゴミとビール缶だらけの場所にいるレザー。肉屋に忍び込む?レザー。レザーを見たおばさんが失神wこの先は撮るな!と威嚇しておばさんを担ぎ去るレザー。あの後皮を剥がされてマスクにされるのか…と高3の俺は思った。
205お前名無しだろ:2006/11/23(木) 13:07:34 ID:JROlyGWpO
>>203
やっぱり来日できない大人の事情があったんだな…
206お前名無しだろ:2006/11/25(土) 22:35:51 ID:Bin1jw4D0
>>205
そういうのは、なるべくなら勘弁してほしいよな。
207お前名無しだろ:2006/11/25(土) 22:46:34 ID:gKsGGs5YO
紙プロの伏せ字部分
●●●●=女子高生
●●=援交
でしょ?
208お前名無しだろ:2006/11/28(火) 09:19:55 ID:cI8wDTvCO
ウガー
209お前名無しだろ:2006/11/28(火) 10:53:21 ID:owlyXadYO
>>207
なるほど。
210お前名無しだろ:2006/11/30(木) 21:04:06 ID:OU9twZ1FO
ウガー
211お前名無しだろ:2006/12/02(土) 00:16:00 ID:u0jLfquL0
チェンソーは所詮、小道具。。
212お前名無しだろ:2006/12/04(月) 00:59:46 ID:WVvG2YVp0
紙プロで金村さん達が話していた来日できない本当の理由って
何なのでしょう?サンダーバードコモと起こした六本木ストリートファイト事件
はその後IWAやFMWに来日しているのだから何の問題もない事ですし、
ファンの女の子食っちゃてる、なんて事は外人レスラーだったら皆やっている事。
レザーが当時つき合っていた女子高生ってあのオッパイ星人ですか?
あいつとかかわったレスラーはレザーだけでないはず・・・。
213お前名無しだろ:2006/12/05(火) 15:17:49 ID:OUw0yrKZ0
 今度いつ来るんだ??
214お前名無しだろ:2006/12/05(火) 19:48:37 ID:bk2ES57uO
まず、今の日本の団体でレザーのスタイルに合った
団体はどこだ?
215お前名無しだろ:2006/12/06(水) 00:25:42 ID:0hblAEqgO
ZERO1あたりでどうか?
216お前名無しだろ:2006/12/06(水) 21:42:26 ID:JJelng3BO
ポーゴさんのとこでいいんじゃない?
217お前名無しだろ:2006/12/13(水) 22:15:24 ID:Dtr5D96L0
ターザン後藤との試合が見たいな
218お前名無しだろ:2006/12/17(日) 06:31:54 ID:V6a0lFMdO
ビバ・ラ・バムのセカンドシーズンに レザーフェイスとか言うの出てた。
219お前名無しだろ:2006/12/18(月) 10:17:13 ID:MQ9UvoOoO
昨日のWMFに出たレザーの中の人は誰?
220お前名無しだろ:2006/12/20(水) 00:10:36 ID:rkUNwCLc0
>>219
ありゃ中身はただの日本人レスラーだろ。クラシャー高橋のフレディみたいなもんだ。
リッキー・パターソンの2代目の方が畠中選手のアジアンに来日してたけど。
221お前名無しだろ:2006/12/20(水) 01:06:16 ID:rHCPZPSBO
カーシュナーたんが来日できないのは 戸籍を売っちゃって… 本当の名前じゃないから?
222お前名無しだろ:2006/12/25(月) 22:24:31 ID:+m1GlwSHO
222
223お前名無しだろ:2006/12/25(月) 23:46:13 ID:f/cntpZt0
俺はブギーマンの方が好きだ
224お前名無しだろ:2006/12/30(土) 14:42:54 ID:zL01urk40
ご冥福をお祈りします
225お前名無しだろ
合掌