プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペシャル先生
プロレスを見ていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識とある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。

以下、注意点です。よくお読みになってから当スレをご利用ください。
・強引に解釈する方々の総称は「先生」である
・厨な質問をしてくる者は「レスラー候補生」である
・基本的に先生も質問者も敬語を使う
・プロレスラーは「〜選手」、他の格闘技選手は呼び捨てにする
・質問者は「キングオブスポーツであるはずのプロレスが・・・」
 「頭脳明晰であるはずのプロレスラーが・・・」
 などといったくだりで質問すると面白い
・原則として「プロレスはガチである」「プロレスは最強である」という前提より
 「プロレスは高度な技術戦、知能戦である」という結論を導くといい

なお、ピープルズエルボー、WORM、シャイニングウィザード、
ロープワーク(トップロープからの攻撃含む)、流血、倒立、
総合格闘技との相違点については疑問と回答が多発しております。
疑問を投げかける前に、一度過去スレにて検索をして頂きますようお願い申し上げます
2スペシャル先生:2006/07/19(水) 17:19:36 ID:3TTxhQ9x0
プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレ
http://makimo.to/2ch/sports3_wres/1031/1031746876.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレ
http://makimo.to/2ch/sports3_wres/1065/1065962873.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその2
http://makimo.to/2ch/sports3_wres/1067/1067822502.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその3
http://makimo.to/2ch/sports3_wres/1073/1073297342.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその3
http://makimo.to/2ch/sports6_wres/1073/1073297342.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその4
http://makimo.to/2ch/sports7_wres/1077/1077744787.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその5
http://makimo.to/2ch/sports7_wres/1084/1084560040.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその6
http://makimo.to/2ch/sports7_wres/1091/1091535617.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその7
http://makimo.to/2ch/sports7_wres/1100/1100459511.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその8
http://makimo.to/2ch/sports9_wres/1112/1112069017.html

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその9
http://makimo.to/2ch/sports9_wres/1125/1125235541.html
3スペシャル先生(実は代理の):2006/07/19(水) 17:22:45 ID:3TTxhQ9x0
プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1131516384/

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140976012/

さあ、迷える小羊達よ、質問するがいい。
4お前名無しだろ:2006/07/19(水) 17:29:50 ID:3TTxhQ9x0
981 :お前名無しだろ :2006/07/18(火) 13:09:40 ID:E18+Np2c0
後藤達俊選手は、右腕にサポーターをしています。
しかし、ラリアットは左腕で放ちます。
これではサポーターの意味がありません! 極めて理不尽です!

前スレで先生方の御回答のなかった質問です。
先生方、宜しくお願いします。
5お前名無しだろ:2006/07/19(水) 23:06:18 ID:b77jTXRi0
後藤選手はとてもファンを大切にする選手です。
だから右腕にファンの応援、つまりサポーターを着けて
左腕でラリアットを放つのです。
6お前名無しだろ:2006/07/20(木) 00:42:54 ID:mkRfbeP60
保守
永田裕志
昇風 村
男祭りけ
 ゆきん
りきおうたけし
  う
7お前名無しだろ:2006/07/20(木) 02:17:52 ID:MCB6n/270
age
8お前名無しだろ:2006/07/20(木) 11:17:21 ID:HMbB/6AJ0
アントニオ猪木選手が多額の借金までして我々人類のために開発して下さっている
永久電池は一体いつになったら完成するのですか?
一部にはそんな馬鹿なことは止めてプロレス界のためになることに金を使ってくれ
という声も聞こえてきますが。
9お前名無しだろ:2006/07/20(木) 13:50:36 ID:yIZU1uMb0
1先生乙です。
>8 天才の開発や発明には人々の批判はつき物です。
我々は猪木選手の研究を生暖かい目で見守ろうではありませんか。
10お前名無しだろ:2006/07/20(木) 15:32:37 ID:AW/bkqcG0
天竜川の堤防が決壊してしまいました。
天龍選手に助けてほしいのですが・・・
11お前名無しだろ:2006/07/20(木) 16:05:31 ID:GAHhToEc0
>>10
確かに天龍選手ならば何の造作もなく川の氾濫を防げることでしょう。
しかし自然界にプロ・レスラーがむやみに干渉することは自然のバランスを狂わせかえって地球規模の災害を引き起こす恐れがあります。
それ故天龍選手も自重しているのです。

12お前名無しだろ:2006/07/20(木) 19:17:00 ID:DFsMVT1q0
今年も新日本プロレスのG-Tクライマックスの季節がやってきました。
G-Tといえば下位競技の競馬の世界ではディープインパクトやハーツクライなど、名馬たちが
ナンバーワンを決定するレースの名称でもありますが、今年のプロレス界のG-Tは離脱者の
続出した影響だけでなく、IWGPチャンピオンのレスナー選手も参加せず、どう見てもG-UかG-V・・・
いや、ローカル開催のオープン特別戦くらいの盛り上がりしかないのが、、、G-Tなのに理不尽です。
13お前名無しだろ:2006/07/20(木) 23:31:11 ID:U0SFUTQp0
>>12
つ新チャンピオン棚橋選手
14お前名無しだろ:2006/07/21(金) 02:10:29 ID:ecdQBbyt0
永田さんというスーパーG−Tホースが一頭出場するだけで
ディープインパクトが圧勝した宝塚記念のように大きく盛り上がるので、大丈夫です。
15お前名無しだろ:2006/07/21(金) 22:14:47 ID:tWrbDFtH0
特撮ヒーロー「ウルトラセブン」を見ています。
過労となって故郷に強制帰還を命じられるまで地球の為に尽くした
セブンの姿を見ると、目頭が熱くなります。

・・・しかし、実在するレスラーのノンフィクションは、どんな特撮ヒーローより
感動的なことは間違いありません。
レスラーがモチーフの物語が月9で放映されないのは理不尽です!
16お前名無しだろ:2006/07/21(金) 22:22:22 ID:3+DSK69iO
>>12 ダンツフレームの宝塚記念のようだね。
17お前名無しだろ:2006/07/22(土) 07:54:27 ID:Dj8EYu4K0
>>15
タイガーマスク、アステカイザー、レインボーマン、プラレス三四郎等ご覧になって分るとおり、
どうしても特撮・アニメーションの限界と、実際のレスラーのアクションの狭間でスタッフが
苦しむ事になるのです。

大体ドラマごときで、プロレスの深奥を表現できるはずもありません。
18お前名無しだろ:2006/07/22(土) 10:00:20 ID:osT/mIyP0
>>15
例えば永田選手のノンフィクションドラマが月9で放映されたとしましょう。
世界中の女性に超モテモテの挫折しらずの人生に、世の女性はとても私には手の届かないお方だと思い知り
恋愛恐怖症患者が続出して世界の出生率が0.0001%未満になってしまいます。
また、世の男性はこんなにイケメンで完璧な男性に比べて自分の平凡さに生きる気力をなくして
自殺者や鬱病患者が続出することでしょう。

同じように中西選手が学者としてノーベル賞を総ナメしてしまうノンフィクションドラマを放映すれば
世界中の研究者や大学教授がやる気をなくしてしまい、科学や医学の進歩が停滞してしまいます。

同じように三沢選手が(ry.......

不完全な人間が足りない才能で努力するドラマが凡人には共感できるようです。
月9の主役はキムタク程度のレベルが妥当なのです。
19お前名無しだろ:2006/07/22(土) 14:18:54 ID:DV930+QQ0
新日本プロレスがマスコットキャラクターの名前を募集しているそうですが
理不尽です。

なんとも安っぽい着ぐるみで、横に並んだレスラーより大きな体格をしているというのは
何を象徴しているのでしょう?

http://www.njpw.co.jp/newsdata/004602/main_401.jpg
20お前名無しだろ:2006/07/23(日) 19:18:43 ID:941VnC3Z0
実はライガー選手とは違い、マスコットキャラクターはあくまでかぶり物であり、
いわゆる「中の人」が存在します。
そのためレスラーの威光を側で感じることのできるこのポジションを巡り、
べく各国のVIPから自分が、自分が、と膨大な数の要請が殺到しているのです。
もちろんレスラー達の英知を持ってすれば、精密なマスコットを作ることは可能でしたが、
彼らのニーズに応えるべく、どのような体格の持ち主でも着衣可能な大きさに設計したのです。
21お前名無しだろ:2006/07/23(日) 20:58:34 ID:cZa74cks0
新スレ建ておめでとう御座います

>>1
しかしながら

前スレから指摘してきましたが、スペシャル先生はマック使用なのでしょうか?
文字化けを指摘してるんですが一向に改善されてません。

しかも、前スレの先生と今スレの先生が違うと見えて、
前スレ先生が今スレ先生は前スレをそのままコピペしただけだ!とおっしゃってましたが、
スペシャル先生とはそんなに何人もいらっしゃるのでしょうか?

22お前名無しだろ:2006/07/23(日) 22:13:08 ID:JMNRTmkc0
>>21

普通の先生ですが、文字化けしていません。
23お前名無しだろ:2006/07/24(月) 00:41:38 ID:YZ/o4mL30
キャバクラ好きを公言してやまないノアの杉浦選手。
個人的には品位に欠けるとはまったく思っておりません。
飲む・打つ・買うは男子のロマンであり本望。両手に花を抱えて登場する
リック・フレアー選手を見てレスラーになりたいと股間を熱くした経験が
あるのは私だけでないはず。
しかし、そこはプロレスラーたるもの。銀座や北新地の高級クラブを一ヶ月
借り切るくらいのスケールの大きさを見せ付けて、さすがプロレスラーと
世の中の羨望を浴びるのが当然だと思うのですが、六本木やすすきのの
キャバクラ通いというリーマンと同じレベルなのが不思議で仕方ありません。
24お前名無しだろ:2006/07/24(月) 00:45:25 ID:eM81/ttEO
天山のTTDは頭から落ちた試しがない
25お前名無しだろ:2006/07/24(月) 01:16:07 ID:ktck8W6+0
>>23
クラブのホステスや、上昇志向の強い女性にとってプロレスラーは
むしゃぶりつきたい存在です。
軽く一杯のつもりでも、言い寄られ、胸を押し付けられ、果ては股間を
押し付けられて、リラックスどころではありません。
ですので、杉浦選手は、学生やフリーター程度の女が働く安いお店で
飲むことでリラックスし、彼女らの人生相談などを聞いてあげているのです。

ノアの杉浦選手は「夜の見回り先生」と呼ばれ、愛されているのも納得ですね。
26お前名無しだろ:2006/07/24(月) 08:36:34 ID:IEYrcWzGO
プロレスのフォール負けとは、「相手に両肩をマットに押しつけられたまま三秒以上経過すること」
だと思っていましたが、テレビのプロレス中継を見ていると、両肩がマットについたままでもちょっと足をあげただけで
フォールを返したことになっているのが理不尽です。
フォールカウントも何か2秒〜3秒の間が無駄に長い気がします。理不尽です。
27お前名無しだろ:2006/07/24(月) 13:22:25 ID:090KmDMT0
>>26
テレビの映像が1秒間に29.97回切り替わっているのは、ご存知ですか?
実は、フォールをかわそうと足を上げた際に上半身が高速で振動しているのですが、
その周期がちょうど1秒間に29.97回なのです。
したがって、(高速振動中の)肩を下げた周期で映像が放送されれば、両肩がマットに
ついたままで、フォールを返したように見えてしまうのですね。
(テレビで放送される車の車輪が逆方向に回転して見える現象と似ていますね)

また、フォールカウントが遅く感じられる点についてですが、
プロレスラーの持つ物理的ポテンシャルにより、時空がゆがんでしまい
リング内では時間の流れが違う、というのが定説です。
特にカウント2秒〜3秒の間は、(観客の声援により)物理的ポテンシャルが高まり、
カウントに時間がかかっているように感じられてしまうのです。
(決してその方が盛り上がるというような理由ではありませんよ)
これを「プロレス相対性理論」といいます。今度の試験に出しますのでよく覚えておいてくださいね。
28お前名無しだろ:2006/07/24(月) 16:23:51 ID:c2/MjOwi0
盟友、佐々木選手の負傷に伴い、現在文部副大臣でもある馳選手が
急遽代役を買って出たという話に小生、涙を禁じ得ません。
ただ、それについて馳先生の支援者から「副大臣が試合に出て
何かあったときに責任を果たせるのか」と忠告された、と聞きました。
確かに、国政を担う政治家・馳先生としての立場も大事ですし、
佐々木選手との友誼を尽くす男・馳浩としての志もまた大事かと思います。
人々の見本となるべきプロレスラーとして、馳選手のご判断は正しかったのでしょうか?
29お前名無しだろ:2006/07/24(月) 18:45:05 ID:4zlmhgJG0
小川良成選手は、目潰しはするわ、大技を受けそうになるとレフェリーを掴んで脱出するわ、
挙句の果てにレフェリーを対戦相手に投げつけるわ・・・

投げ付けられたレフェリーはどうして反則の裁定を下さないのでしょうか?
反則負けにならないのは極めて理不尽です!
30お前名無しだろ:2006/07/24(月) 18:53:40 ID:OZSL3a2u0
>>26
アインシュタインの特殊相対性理論の公式は E = mc2 ですが
プロレス相対性理論の公式は
N = wa2
P = wf2
U = n2
I = wgp2
などの公式が発見されています。
最近では気象予報士試験やNASA附属幼稚園入学試験などでも出題された有名な公式です。
この他にもプロレス相対性理論の公式が人類最高の頭脳を持つプロレスラーによって
日々、発見・解明されています。

>フォールカウントも何か2秒〜3秒の間が無駄に長い気がします。理不尽です。
この疑問については
J = oe2〜3→4〜5
K = youhei2.999 
の公式によって解明されたというのが定説です。

また、残念なことに
U = wf2
S = ws2
W = j2
などの公式はプロレスラーの頭脳を以ってしても、あまりに難解を極めたために
途中で研究が放棄されてしまいました。
ゲーデルの不完全性定理の証明のような歴史的な大発見が待たれるところです。
31お前名無しだろ:2006/07/24(月) 22:25:14 ID:wjK4Btao0
>>21
渡したいものがあるから、ちょっと裏に来い!
先生、ここは俺が行きますよ!
32お前名無しだろ:2006/07/24(月) 22:43:21 ID:bMr+YL+T0
新日一、いやプロレス界一のイケメンの永田選手。
でも僕の姉は気持ち悪い顔だといいます。
理不尽です!
33お前名無しだろ:2006/07/24(月) 22:45:55 ID:5I+YGOy40
私は女ですが、プロレスが好きで、良く会場に足を運びます。
KENTA選手と丸藤選手のファンです。
でも、お二人とも妻帯者とのこと・・・

理不尽です・・・
34お前名無しだろ:2006/07/24(月) 23:45:41 ID:hxyLSafi0
>>32
決して結ばれることのない恋愛感情妄想の行き着く先は、憎しみと軽蔑です。
心理学者の宮城音弥先生が言っておられました。
35お前名無しだろ:2006/07/25(火) 00:27:50 ID:LVdc718f0
>>33
質問する前にあなたの年齢と3サイズ、バストのカップ、
似ている芸能人をきちんと表記するのが、先生方に対する
礼儀だと思います。
36お前名無しだろ:2006/07/25(火) 02:52:08 ID:Wy/xgLts0
マサ齋藤が、いったいどこを見ているのかが分かりません。
教えてください。
37お前名無しだろ:2006/07/25(火) 03:27:45 ID:cHtyyazh0
>>33
KENTA選手は今年、丸藤選手は昨年結婚した・・・
ということになっていますが、実は二人ともまだ独身です。

両選手ともそのルックスには光るものがありますが、
その代償として一部の女性ファンによる過激なストーキングを受けていたのです。

そこで、このような行動を避けるために、あえて結婚したということにして、
ファンが過激な行動をおこすことをあきらめさせるようにしたのですね。
もちろん、ファンがストーカー規制法により逮捕されるのを防ぐためであって、
自分の身かわいさのためではないですよ。
(某団体のT選手と比べ)この辺りの危機管理意識の高さ、さすが三沢社長と
いったところでしょうか。

もし、あなたが上記のようなファンでなければ、まだチャンスはあると思います。
年齢・スリーサイズ等々は先生にではなく、両選手にこっそり伝えるのがいいでしょう。
38お前名無しだろ:2006/07/25(火) 03:33:55 ID:QusrhKkN0
>>36
『明るい未来』を見ているのです。
3932:2006/07/25(火) 07:13:16 ID:/P0X2Jag0
>>34
先生、ありがとうございました!
大変勉強になりました。
40お前名無しだろ:2006/07/25(火) 19:47:49 ID:74U+krTJ0
日刊スポーツ紙上で、海外のプロレスニュースを伝えることで知られる、
「デーブ・レイブル通信員」とは、一体、何者なのでしょうか?
日本のプロレス記者がゴーストライターというウワサがあるのですが?
海外にも取材拠点があるように見せかけてるだけのもので、
本当はそんな人、実在しないんじゃないですか?
41お前名無しだろ:2006/07/26(水) 08:30:18 ID:BhraftHL0
>>40
日刊スポーツといえばテレビ朝日系列
テレビ朝日といえば・・・

そう、藤岡弘探検隊!
次回の藤岡弘探検隊の探検は

『北米の密林に1万の顔を持つプロレス通信員・デーブ・レイブルは実在した!』

だそうです。放送を楽しみに待ちましょう。
42お前名無しだろ:2006/07/26(水) 11:46:20 ID:EGyh8RiJ0
IWGPのベルト移動にはどうも揉め事絡みのものが多いような気がしてなりません。
43お前名無しだろ:2006/07/26(水) 12:48:16 ID:vOMBwKtdO
先生方に質問です。
IWGPの初代ベルトは時価1億円とのふれこみだったと思うのですが、現在のベルトはどれくらいの価値があるのでしょうか?
どうも僕にはスーパーで198円程度の価値にしか感じません。
44お前名無しだろ:2006/07/27(木) 11:06:55 ID:Z9D3u70F0
>>43
トイザラスで2980円程度だと思います。
45お前名無しだろ:2006/07/27(木) 11:15:37 ID:Cuqudmjf0
崇高なるプロレスの観戦を至高の趣味とする私が女性にモテないのは理不尽です!
46お前名無しだろ:2006/07/27(木) 19:03:04 ID:IA2Zi3d10
>>45
いい事を思いつきました。
プロレス会場で変な男に絡まれている女性、たまにいると思います。
勇気を出して助けてみるのです。
その後警察に事情聴取をされると思いますがとりあえず住所と名前を告げて
その場は去りましょう。

しばらくすると、その女性からお礼の贈り物が届く筈です。
有名ブランドのペアのティーカップ辺りではないかと思います。
きっと>>45練習生はどうすればいいか分からないですよね?

その時は、またこのスレに相談に来て下さい。
みんなで助けてあげます。。。がんがれ。
47お前名無しだろ:2006/07/27(木) 19:50:31 ID:DfhR4bPpO
>>46先生!!
それなんて電車(ry
48お前名無しだろ:2006/07/27(木) 20:41:53 ID:ZS3tNnhmO
女性を救う際にはどのプロレス技を使えば良いのでしょうか?
49お前名無しだろ:2006/07/27(木) 21:21:52 ID:btoFoAia0
上田馬之助選手は、自身が交通事故に遭って同乗の男性が亡くなった折、
「何であんな若い奴が死んで俺が生きてるんだ。俺が死ねばよかった!」と
号泣したそうです。

上田選手のような稀代の極悪非道大ヒールがこんな発言をするはずがありません。
極めて理不尽です。


そしてこのエピソードを聞いて涙が止まらない私も理不尽です。
50お前名無しだろ:2006/07/27(木) 22:41:21 ID:OEzQBbs50
>>46
先生!紳士の社交場であるプロレス会場で女性に絡む下衆がいるんですか!?
51お前名無しだろ:2006/07/27(木) 23:31:19 ID:0Huo3Hqt0
>>48
それは当然、サンダーデスキックからナガタロックへのイケメンフルコースがよいかと。
助けられた女性だけでなく、通りすがりの女性からも熱烈に求婚されること間違いなしです。
52お前名無しだろ:2006/07/28(金) 00:13:42 ID:I8aKTOKi0
メカマミー選手のジェットスクランダーには本当に飛行能力があるのでしょうか?
滑空すらしていないように見えます。
53お前名無しだろ:2006/07/28(金) 08:26:34 ID:YVkqf/Y90
>>50
ぶっちゃけプロレス会場によからぬ輩は存在します。
彼らは国家転覆を計るカルト集団の一員だったり、敵国の内状を探る
スパイである、という説が有力視されております。

この件に関して研究をしている先生達は少なくないのですが、
常に危険と隣り合わせなので、細心の注意を払う必要があります。








お、宅急便が届きました…。ちょっと失礼致します…。
54お前名無しだろ:2006/07/28(金) 21:30:10 ID:a9qNcR2e0
>>53センセイの安否が気遣われます
55お前名無しだろ:2006/07/28(金) 21:50:10 ID:GIlK+q9c0
>>51
その後はマンの字固めでおつkですか?
56お前名無しだろ:2006/07/28(金) 23:45:44 ID:RaRiePrL0
>>55
その後は恥かし固めで(ry
57お前名無しだろ:2006/07/29(土) 01:49:04 ID:tdoCPIxh0
>>48
>女性を救う際にはどのプロレス技を使えば良いのでしょうか?

やめましょう。 死人が出ます。
58お前名無しだろ:2006/07/29(土) 09:01:12 ID:V0jfkc7S0
>>52

飛行能力などただの飾りです。
えらい人に(ry
59お前名無しだろ:2006/07/29(土) 12:44:07 ID:sIuBrPxK0
柔道部に「俺は三沢より強い」などと暴言を吐く先輩がいます。
その侮蔑にも似た思い上がりを注意したく、稽古に臨むのですが、私には柔道の
実力がなく、いつもその先輩にボコボコにされてしまいます・・・

悔しいです。理不尽です
60元新日の営業マン:2006/07/29(土) 12:52:54 ID:fszIpLxa0
三沢選手はかなり強いよ。実際並の総合格闘家でか勝てないでしょう。
素人が勝つなんてとんでもない!
61お前名無しだろ:2006/07/29(土) 13:04:02 ID:91kn1P2P0
幼稚園児が「ボクはウルトラマンやガンダムより強いんだ!」と言うようなものです。
とんでもない思い上がりなのは当然ですが、生暖かい目で見守ってあげるとしましょうか。
62お前名無しだろ:2006/07/29(土) 22:59:19 ID:hA9PAl1H0
本日の「LOCK UP」メインの矢野選手・石井選手組vs越中選手・真壁選手組ですが、
45分1本勝負なのに試合時間が154718084分38秒かかったと公式サイトにて発表されて
おります。
(参照:ttp://www.njpw.co.jp/result/2006/0729/0729_01.html)
45分以内に決着つかなかったら引き分けのはずなのに145718084分も試合をしていた
のが理不尽です。
どういうことなのか先生方の解説をお願いします。
63お前名無しだろ:2006/07/30(日) 00:12:25 ID:nGtTK4Bd0
>>62
二十世紀最高の哲学書であるハイデガーの『存在と時間』からの引用です。

 「われわれはまえに、本来的実存と非本来的実存とを、それぞれをもとづける時間性の時勲様態という観点から性格づけておいた。
それによると、非本来的実存の無覚悟性は、不予期的=忘却的な現持の様態において時塾するものである。
無覚悟な人は、かような現持のなかで出会ってこもごも到してくる手近な出来事や偶発事件をもとにしておのれを了解している。
あわただしく仕事におのれを紛らわせながら、無覚悟の人はその仕事に自分の時間を奪われている。
彼の特徴になっている≪私は時間がなくて≫という話し方は、そこから来るのである。
非本来的に実存する人がたえず時を失っていて、いつになっても時間がないのに対して、本来的実存の時間性の特徴は、覚悟性において決して時間を失わず、≪常にゆとりをもつ≫ことにある。」(374〜5頁)

本来的実存の境地に達することの可能なプロレスラーにとっては、非本来的実存における45分という枠の中に145718084分38秒に及ぶ本来的実存の時間の戦いをすることが可能となるのです。
どうやら知性の最先端を開拓するプロレス界の時間概念は、プラトン・アリストテレス以来の形而上学的な枠組みの限界を超越するような時間概念に到達しえた、と言っても過言ではなくなってしまったのでありましょうか。
64お前名無しだろ:2006/07/30(日) 10:04:41 ID:ZgDVsLD/0
ふと思ったのですが、レスラーはよく:

 「おっしゃ決めるぞー!」
 「終わりだー!」
 「フィニーッシュ!」

とアピールします。極端な場合は:

 「ジャーマン行くぞ!」
 「よっしゃ担ぐぞ!」(井上選手)

などのように、次に出す具体的な技名も絶叫します。

これは、「私はあなたにフィニッシュにもなるような強烈な技を仕掛けますよ」と
いうことであり、相手選手の警戒度を高め、技の失敗率が高くなってしまうのでは
ないでしょうか? 戦術として理不尽です!
65お前名無しだろ:2006/07/30(日) 18:54:57 ID:t6g+Yy9K0
>>64
 「おっしゃ決めるぞー!」
 「終わりだー!」
 「フィニーッシュ!」

とアピールしても、本当に「決め」たり「終わ」ったり「フィニーッシュ」したりすることはほとんどありません。なぜなら

 「おっしゃ決めるぞー!」
 「終わりだー!」
 「フィニーッシュ!」

とアピールする目的は本当に「決め」たり「終わ」ったり「フィニーッシュ」したりすることではなく

 「おっしゃ決めるぞー!」
 「終わりだー!」
 「フィニーッシュ!」

と威嚇することによって相手の温存している残りの力を出し尽くしてしまうことが目的だからです。
初めから単なる威嚇だと分かっていてもプロレスラーに

 「おっしゃ決めるぞー!」
 「終わりだー!」
 「フィニーッシュ!」

と言われた時の恐怖を想像してみてください。では、どうぞ

 「おっしゃ決めるぞー!」
 「終わりだー!」
 「フィニーッシュ!」
66お前名無しだろ:2006/07/30(日) 22:28:46 ID:8cwIylab0
全世界3億人もの人が観戦してたとされるサッカーW杯決勝戦。
フランス・ジダンの退場劇という衝撃的なシーンは、W杯後も
政治問題やら人種問題など様々な議論を呼び、頭突きソングまで
発売されるなど、いまなお余波を巻き起こしています。

しかし、あのジダンの頭突きは誰がどう見ても天山選手の技を
パクったことが明白にも関わらず、肝心の天山選手に一向に
スポットライトが当たらないのはどうしたことでしょうか?
67お前名無しだろ:2006/07/30(日) 22:44:53 ID:nuD5NNTn0
319 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/07/30(日) 22:43:28.16 ID:aVt/OwbD
いいか?プロレスってのは演劇な。
競技じゃないの。
歌舞伎とか舞台とか同じ作り物な。k−1もそう
プロレスは攻撃受けるからどうこうとか言ってたらプロレスヲタからすら失笑買うから
リアルで言っちゃ駄目だぞ?

68お前名無しだろ:2006/07/30(日) 23:01:13 ID:TQ7yeUWR0
>>65
私はNOAH杉浦選手のファンなので、杉浦選手に「終わりだー!」と
目の前で絶叫されるのを想像しました。
なるほど、想像にもかかわらず恐怖ですくみあがり、動けません・・・
納得いたしました。ありがとうございました。
69お前名無しだろ:2006/07/30(日) 23:09:40 ID:OtdKDzpP0
嵐選手が「終わりだー!」と目の前で絶叫しているのを想像してみました。

涙が止まりません・・・
70お前名無しだろ:2006/07/30(日) 23:17:14 ID:EpltAKZb0
最近は書き込みのレベルが低いのが多く、理不尽です
71お前名無しだろ:2006/07/30(日) 23:34:34 ID:ts7iMvWqO
>>70
ナニコラ!タココラ!
72お前名無しだろ:2006/07/30(日) 23:45:46 ID:jr+9kMdcO
なんで某緑色の団体は約1800人にしか収容できない後楽園ホールなのにいつも発表が2100人になっているのですか?
73お前名無しだろ:2006/07/31(月) 00:05:31 ID:bZLaO5Xl0
>>72
「某緑色の団体」というのがどこだかちょっとわかりかねますが、
私が存じている某文字通り太っ腹な社長が経営する団体は、
小遣いが足りないけれども是非とも世界最高峰のプロレスが見たい、という青少年が
必死の思いで二人羽織で入場してくるのを木戸口では優しく見逃し、そのかわり
発表する入場者数にはきっちり計上することで、次からはちゃんとチケットを買って入場するように
促している、と聞いています。
74お前名無しだろ:2006/07/31(月) 00:20:51 ID:5dp2sEZj0
曙選手のプロレスでの輝かしき栄光が、理不尽です、、、

あと下位競技とはいえ曙選手に三連勝したチェ・ホンマンの顔を見ていると
なぜかジャイアント馬場選手とジャンボ鶴田選手のことを思い出してしまうのが不思議です。
75お前名無しだろ:2006/07/31(月) 19:45:27 ID:S42MNRLK0
テレビ神奈川ではゴールデンタイムにプロレス(ノア)中継をやっているのに
「ゴールデンタイムにプロレスはやってない」という輩が多いのは理不尽ではないでしょうか?
76パンチパーマ先生:2006/07/31(月) 21:14:14 ID:fongTtMJ0
>>67
あなたに渡したいモノがあるので、ちょっと裏に来なさい
77お前名無しだろ:2006/08/02(水) 16:57:33 ID:uF89ywGH0
脳梗塞明けの人間の頭部にワンツーエルボーとローリングエルボーを全力で叩き込む三沢選手
死んでしまう
理不尽
78お前名無しだろ:2006/08/02(水) 17:01:59 ID:DvjFMN+B0
あれは腕押しです。
79お前名無しだろ:2006/08/03(木) 07:32:54 ID:tv0LEzfB0
下位競技の亀田とかいう新チャンピオンの疑惑判定が話題になっていますが
プロレスの方が不可解な判定が多いのに話題にすら上がらないのが理不尽です
80お前名無しだろ:2006/08/03(木) 07:39:08 ID:OXMKA/Xt0
クレイジーSKBはどうやってCGを放ってるんですか?教えてください!
81お前名無しだろ:2006/08/03(木) 07:55:17 ID:QItCJtpk0
ボクシングの理不尽な点を強引に解釈してくれる先生はこちらにはいらっしゃいませんか?
82お前名無しだろ:2006/08/03(木) 20:28:18 ID:eqikm5VE0
名前知らんけど、ノアのレフェリーが見せたローリングカウント3には感動すら覚えた。
83お前名無しだろ:2006/08/03(木) 23:33:40 ID:veLQStw/0
>>79
>>81
永田選手の守護聖獣である亀の一字を名にいただいていることからも、只者でない事がわかります。
下位競技の選手でありながら、八百万の神に長きにわたる栄光を約されているのかもしれません。
84お前名無しだろ:2006/08/04(金) 02:21:18 ID:yNDbj6Df0
ちょっと古い話なのですが、和泉元彌選手がバイクと接触事故を
起こした時の報道で、なぜか狂言師と紹介されてました。

和泉元彌選手と言えば、鈴木健想選手にも勝った、言わずと知れた
プロレスラーのはず。確かに「私は一生狂言師として生きていくことに
変わりはありません」との発言もありますが、せめて、狂言師であり
プロレスラーの、等の言い回しをするべきではないでしょうか。
まるで、ハッスル参戦なんてなかったことのような肩書きが理不尽です。
85お前名無しだろ:2006/08/04(金) 02:26:44 ID:RZL8otIi0
>84
実は狂言師というギミックでバイク事故はアングルなんだよ。
86お前名無しだろ:2006/08/04(金) 02:55:11 ID:1rnEbX2/0
>>84
高千穂選手が事故起こしたら当然にカブキと報道されます
それと同じことです
87お前名無しだろ:2006/08/04(金) 06:37:17 ID:0pa8ckdsO
その亀田選手を祝福していた朝青龍選手は何故、下位競技のチャンピオンの座に甘んじているのでしょうか?
曙選手という偉大な先輩を持ちながら、未だに後を追おうとしない彼の向上心の無さが信じられません。
88お前名無しだろ:2006/08/04(金) 08:38:40 ID:/9PU4K5o0
>>87
朝青龍氏はいま相撲界の強さを体現する存在であり、
かれが居なくなれば相撲人気は再び下火になっていくと考えられます。
ご存知の通り相撲界はプロレス選手を多く輩出する下地であるので、
相撲界の地盤沈下が起こるとプロレスにも少しばかり影響が出ます。
なので、朝青龍氏は相撲界を引っ張っていく次の世代が現れるまで
自重しているのです。

もっとも、単にプロレスに合わせた実力になるまで時間が必要で
まだ転向できる状態でないという噂もありますが。
89お前名無しだろ:2006/08/04(金) 08:40:19 ID:6c+0ZFEH0
>>84
基本的に日本の税制上、狂言師が主な職業として扱われます。
90お前名無しだろ:2006/08/04(金) 09:37:09 ID:iDerS3m40
「矛盾」という言葉があります。
どんなものでも貫き通す矛、どんな武器でも防げる盾。
この二つがぶつかり合ったらどうなるか?というのが語源のようです。

そこでふと思いました。
目の前で水爆が爆発しても受身が取れると噂されるサムライ選手。
日本海でテポドンをエルボー乱打で次々と迎撃したと噂される三沢選手。

この二つの「攻」と「防」がぶつかり合ったらどうなるのでしょうか・・・
91お前名無しだろ:2006/08/04(金) 11:17:56 ID:/vJprRb70
>>90
先生方を差し置いて僭越ですが、世紀の名勝負になると思われます。
92お前名無しだろ:2006/08/04(金) 22:58:39 ID:YAoJ1QwW0
東スポで偶然メカマミー選手の記事を見つけて興味を持ち
いろいろと調べていたところ、大変なことを知りました。
メカマミー選手は体重が27000トンもあるらしいのです。
さらに聞けば弟分のLite選手も10000トンだそうです。
こんな二体が同じリングで試合をしたということですが、
特にリングは潰れなかったようです。
一体、プロレスのリングは何トンまで耐えられるのでしょうか?
93お前名無しだろ:2006/08/05(土) 00:22:23 ID:44yYil7R0
三沢選手のセントーンがマットに加える衝撃が1000d×1000Gなので
その程度なら余裕でしょう
94お前名無しだろ:2006/08/05(土) 01:02:48 ID:DOzmif2w0
ジョー樋口元プロは軽い運動代わりにPやKなどの下位競技に出るべきです
現役バリバリのSUWA選手に気迫負けしないところを見ると、戦闘力はまだまだ
健在かと思われます
良い健康管理になるのではないでしょうか
95お前名無しだろ:2006/08/05(土) 02:53:49 ID:9RfctB8q0
>>94
※体重75kgの男性の1時間の消費カロリー

<軽い運動> 睡眠 77 KやPでの試合 80 身支度・洗顔 131 自動車の運転 131 机上事務 135
<弱い運動> ゆっくりした歩行 207 掃除機で掃除 225 入浴 275
<普通の運動> 自転車 297 急ぎ足 369 階段昇降 455 サイクリング(時速10km)360
ラジオ体操 269 ゴルフ (打ちっぱなし)329
<強い運動> テニス 567 ジョギング (120m/分)567 ジョギング (160m/分)765
水泳(クロール)1683 腹筋運動 693

ダメです、ジョー樋口元プロでも試合は3分もたないでしょう。
3分なら顔でも洗っていたほうが健康管理になります。
96お前名無しだろ:2006/08/05(土) 06:06:11 ID:y4xqtQdhO
セックスはめっちゃ気持ちええな。こう、ズコーンって感じや。わかるか、お前?アナルも気持ちええな。これはオヤジにも教えたらなあかん。
オレの持続力?ハンパないよ。まず、誰もかなわんな。血や、亀田の血が他より優れとるからな。ま、もっと長くなると思うな。ちんぽビンビンや。
97お前名無しだろ:2006/08/05(土) 14:07:25 ID:hrIno/jIO
>92
当然、八百万トンです。
98お前名無しだろ:2006/08/05(土) 22:15:31 ID:hgqb+vqP0
>>95
先生、肝心のプロレスの試合における消費カロリーが抜けてます。
99お前名無しだろ:2006/08/06(日) 00:29:51 ID:bHJpFsJM0
>>98
当然、八百万`カロリーです。
100お前名無しだろ:2006/08/06(日) 11:02:58 ID:JW7TdgPW0
下位競技の亀なんとかという人がバッシングされている原因は不可解な判定だけでなく
「まるでプロレスラーのような傍若無人な言動」も一因だとの声が少なくありません。
記者会見で不遜な口調で怒鳴り散らし、タイトルマッチの調印式で対戦相手を挑発するのは同じなのに
亀なんとかが非難されてプロレスラーが全く非難されないのが理不尽です。
101お前名無しだろ:2006/08/06(日) 11:09:16 ID:+CaetbfB0
プロレスラーが非難されないのはまったく理不尽ではありません。
「まるでプロレスラーのような」とありますが、まるで自分がプロレスラーに
でもなったつもりか?お前はプロレスラーの足元にも及ばんという意味なのだと
思います。ああやって目立ってプロレス界からのスカウトを待っているかわいそうな
下位競技の選手なのです。
102お前名無しだろ:2006/08/06(日) 12:28:15 ID:mC8PGlu40
諸先生方、レスラー候補生のみなさん、こんにちわ。
先日、竹中直人&ワタナベイビー目当てにMステを見ていた時のことです。
須藤元気選手のCDデビューにちなみ、プロレスラーのCD特集でジャイアント馬場選手らの曲が取り上げられていました。
しかし、藤波選手の【マッチョドラゴン】がかかった瞬間、ゲスト、客席等から失笑が…
世紀のスーパースターと呼ぶに相応しいプロレスラーの楽曲に対して失礼ではないでしょうか?
♪心オナニー讃えよう♪については誰ひとり笑っていないのに…理不尽です。
103お前名無しだろ:2006/08/06(日) 19:28:02 ID:HOL1mGXh0
>>102
それは失笑ではなく嗚咽の声です。
ご存知の通り、マッチョドラゴンはそのあまりの素晴らしさに
自動車事故防止のためラジオでの放送は禁止、
電器店保護のためテレビでの放送も制限されています。
(テレビで放送した場合、そのテレビを興奮したお客が持ち帰る可能性があるのです)
今回は関係省庁への根回しがうまく行ったらしく、久しぶりの登場となりました。
しかし、当然収録前にマッチョドラゴン放送の事実が知られてしまえば暴動の可能性がありますから、
出演者にも秘密だったため、うれしいサプライズとなったわけです。
何人か見るからに笑っていた人も居るかもしれませんが、彼・彼女らは
自分の弱点をさらけ出さないトレーニングを積んだ剛の者です。
TV業界もそれはそれで大変なのです。
104102:2006/08/07(月) 03:48:25 ID:nry66+bd0
102先生、早速の御回答ありがとうございます。
そんな貴重な放送だったとは…思いもしませんでした。
テレビ等でマッチョドラゴンを聴くという、大変稀な機会に遭遇できた喜びを改めて噛み締めております。
録画しておかなかったことを唯一後悔しています。
105お前名無しだろ:2006/08/07(月) 05:46:12 ID:R0gv7+Z30
>>104
こちらで観ることができます。自動車の運転前には観覧を御注意ください。
末期ガンにも効果があると言われている『ドラゴン体操』もどうぞ。
http://youtube.com/watch?v=bGT3EdTuBco&search=Fujinami
http://youtube.com/watch?v=U_2xqWB4dEA&mode=related&search=Fujinami
http://youtube.com/watch?v=2-8KPL6pnoU&mode=related&search=Fujinami
106お前名無しだろ:2006/08/07(月) 10:18:09 ID:mc77PiEW0
最近、生活に小橋建太が足りません・・・
小橋選手が武道館にて入場するシーンを思い浮かべては、悶々とする日々を
送っています・・・
理不尽です・・・
107お前名無しだろ:2006/08/07(月) 17:59:11 ID:Vf8VTSpu0
力道山先生の時代は視聴率が80%以上あったプロレス中継の視聴率が
最近では10%にも届かないのが理不尽です。
108お前名無しだろ:2006/08/07(月) 22:07:32 ID:ARsyi4uj0
>>107

独占禁止法に抵触するおそれがあるため、視聴制限がかかっているのです。
視聴率調査マシーンの内部を見るとわかるのですが、
ナノマシン型の長州選手が現場を仕切っていて、視聴率が10%近くなると
「またぐなよ!」(放送業界用語で、これ以上は見せられません、という意味)
と指令を出して、視聴出来ないように、テレビのチャンネルが自動的に
NHK教育TVの「ぜんまいざむらい」に切り替わります。
このため、プロレス中継の視聴率が10%に満たないように見えるのです。
109お前名無しだろ:2006/08/08(火) 13:41:37 ID:9CAcCttL0
ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ
ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ
ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ
ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ
ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ
ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ
ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ
ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ ノワ is ヤラセ
110お前名無しだろ :2006/08/08(火) 23:06:31 ID:1h9dCipU0
ノアってブタが多いよな。力王とか森嶋とか。ノア砂部屋かてw
111お前名無しだろ:2006/08/09(水) 00:20:15 ID:uI7DLPYv0


        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ク  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ク ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //....,,,'"  ,,,,,,..、_ lノ| /  ・  /
 |  リ  l  トー-トヽ| |ノ/ ・)  (・ \ /// | リ |
 |  ・   |/     | l ||、  ̄( ,、,、) ̄'/ | |ヽ l  ・ |
 | 子   |       | l | ヽ,''"'llllllll''"/  | |  l 子  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| |  |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |

112お前名無しだろ:2006/08/09(水) 00:25:47 ID:tMV4TqoYO
新日オタって、何でこう自爆好きなのか。

ノアを中傷すればするほど、自分達の立場が悪くなる事に
気づかないのは痛いな。
113お前名無しだろ:2006/08/09(水) 09:09:41 ID:LMGk4aD00
>>109
ノワ=NOAHということでしょう。
あなたの仰るようにもっとヤラセろと、私も考えることがあります。
ですが、プロレスラーという巨大なエネルギーがぶつかり合うプロレスを
これ以上頻発することは、地球上の生態系及び地殻の活動に影響が大きすぎるという説が出ています。

人間とは欲深い生き物で、もっと良いものをもっとたくさんと願ってしまうものです。
古代ギリシャのイカロスの例えを持ち出すまでも無く、知足の概念が必要であることをご理解ください。


>>110
初めて耳にした情報ですが、そうなのですか?
養豚業者の方も愛情を込めて、豚がプロレスラーのように丈夫に育ってくれるようにと
ノアと言う豚を作っているのでしょうね。砂の部屋で飼うことにも何か意味があるのでしょうね。
114お前名無しだろ:2006/08/09(水) 09:14:06 ID:bJ0nKR3h0
>>113
あなたは完全に間違えてますね
ブッタですよ、神のような人物が多いということです
砂部屋=苦行の一種でしょ
115お前名無しだろ:2006/08/09(水) 09:15:04 ID:9m+hADwe0
夏と言えばG1クライマックス……のはずですが、
私の付近では下位競技の、しかもアマチュア対象に過ぎない
高校野球が話題に上るばかり。G1の話題を振っても反応はさっぱりです。なぜでしょうか?
116お前名無しだろ:2006/08/09(水) 10:44:38 ID:O2130IZC0
>>115
ノアの金丸選手は、元高校球児でした。
つまり、高校野球から、未来のプロレスラーが眠っているかもしれないのです。
今から球児に注目しておけば、将来プロレスラーとなり、有名になった暁には
「俺は、高校のときから注目してた」と胸を張って自慢できるではありませんか!
117お前名無しだろ:2006/08/09(水) 10:55:29 ID:bJ0nKR3h0
>>115
全てのスポーツの頂点にあるのがプロレスですよ
そのプロレスの頂点がG1ですよ、一般人には高度すぎて理解できませんよ
小学生に相対性理論を説明して反応がありますか?
カブトムシの生態を話した方が反応があるでしょ、それと同じことです
118お前名無しだろ:2006/08/09(水) 13:18:05 ID:0hzDyx6V0
119お前名無しだろ:2006/08/09(水) 13:23:47 ID:O2130IZC0
>>118
憧れです。
120お前名無しだろ:2006/08/09(水) 15:59:34 ID:JZuQSHc10
>>118
現在世間でその正体が一体誰なのか話題沸騰のボノ・タイガー選手ですが
いくら考えても誰なのか全く想像もつきません。
手がかりとしては
1.「昔はガス会社にいた。もう飛行機の時間なので帰る」と英語で話した
2.虎の覆面の額の部分に「64」の数字が書いてある
3.下位競技の第64代横綱でプロレスラーでもある曙選手ではない(本人が否定)
4.邪道選手、外道選手二人をまとめてランニング・ボディープレスで仕留めるほどの実力者

先生方、ボノ・タイガー選手の正体は一体誰なのですか!?
121お前名無しだろ:2006/08/09(水) 21:50:35 ID:e54nmhCC0
536 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/07/18 00:04 zphWMrag
俺は新日本ヲタだが小橋に遭遇したときの小橋っぷりに感動した。
俺には年の離れた弟がいて、まあ奴はガチということを固く信じている。
ある日偶然小橋に俺らが遭遇したのだが、弟は憧れの小橋を見かけると
小橋!
と思わず呼び捨て!
小橋は嫌な顔一つせずにっこりして軽く右手を握って上げてくれた。
俺があわてて
あほ!小橋さんだろ!というとウチの弟は
あ!ごめん!ごめんじゃない!小橋さんごめんなさいだ!あ!ごめんなさい!
と錯乱状態。
小橋はにっこりしながら何も言わず右手を出す。
弟は意味が分からなかったらしく硬直していたので
握手してもらえと促すと放心状態で握手してもらっていた。
俺がどうもすみません。と言うと小橋は
いえいえ、こちらもうれしいですよ。
とにこにこしながら。
でウチの弟が永田さんに勝ってください(なぜかいきなりさん付け)というと
ありがとう。頑張るよ。と軽く所謂青春の握りこぶしつきで。
その後ウチの弟は放心状態で帰宅。
夕飯時にウチの親父にもう小遣い一生いらないから武道館につれてけと提案。
却下されると俺にプレステ2あげるからつれてけと要求。
それは俺があげたやつだろ!と一蹴すると毎日嫌がらずに背中踏むから!と魅力的な提案。
結局こないだのドームまで契約に入っていたらしく、今年一回もしんにち行ってないのにもうノア4回くらい行ってる。
しかも何故か奴の友達まで連れて。
しかも焼肉まで食わせて
というわけでノアつぶれろ!(笑



この美談が小説化されないのは理不尽です
122お前名無しだろ:2006/08/10(木) 01:38:34 ID:h9j57I8d0
>>121

ロゼッタストーンに記録してあったそうです。
なぜ、数千年前に、現代の小橋選手の美談が書いてあったのかは謎ですが、
女体の神秘と同じで、きっと、永遠のテーマなのだと思います。
123お前名無しだろ:2006/08/10(木) 09:35:17 ID:/tTaYnKr0
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」がベストセラーと聞きましたが
「プロレスラーは なぜ なかなか引退しないのか」を書けばそれ以上のヒット間違いなしかと思います。
こんな事に気付かない出版界が理不尽です。
124お前名無しだろ:2006/08/10(木) 16:25:47 ID:tcE7NkIW0
>>123
テーマの字面だけ似せればよいというものではありません。
前者の扱う経営のからくりの不思議は比較的平易な言葉をつかって解説することができます。そのため所謂「新書」という形で出版が可能なのです。
しかしながら、後者は古代ギリシアの賢人や、18-19cドイツの哲学者達をもってしても解決不可能であろうと言われるプロレスラーの深淵の根幹に関わるテーマです。
もし制作しようにも、現代の超一流の知識人を総動員する必要がありますし、仮にできたとしても辞典より厚い本になることは必死です。
さらにそれらは不完全に決まっていますので、批判と、それに応える新たな辞典並みの本が出版されなければならないでしょう。

出版社にのしかかる重圧は相当なものになるということが分かりますね。
さらに、これでは一般の人々がどこまでついていけるかどうかも不安になります。
よってあえてこういったプロジェクトには踏み込めないでいるのです。
125お前名無しだろ:2006/08/10(木) 23:44:38 ID:VCC9rXn20
全世界で嗜まれる真の格闘技プロレスですが、
なぜ世界統一王座がないのでしょうか。
126お前名無しだろ:2006/08/10(木) 23:59:36 ID:us5/pppP0
>>125
核兵器を超える最終兵器の存在を世界で認定することになるので
国連で『プロレス世界統一王座を、持たず、作らず、持ち込ませず』と禁止されているからです。
127お前名無しだろ:2006/08/11(金) 03:17:57 ID:fewxHrOc0
プロレスの凄さは十二分に理解しているつもりですが、未だわからない部分がありますので
先生方にお伺いいたします。

天を裂き、地を割る程のプロレスラーが持つ力を新エネルギーとして利用は出来ないものでしょうか?
核融合どころの騒ぎではないと思うのですが、なぜでしょう?
128お前名無しだろ:2006/08/11(金) 04:21:08 ID:Z1+5Oy5KO
実は昔から既にプロレスラーのエネルギーは多方面で活用されています。
プロレスラーが居なければ我々人類の文化は未だに江戸時代と大して変わらないものであったというのが定説です。
20世紀になりプロレスラーが誕生し一気に文明が進歩したのです。
逆に言えばプロレスラーのエネルギー負担を少しでも減らすために、火力、風力、原子力、等々の新エネルギーが開発されたのです。
とは言ってもまだまだ我々人類が使っているエネルギーの八割はプロレスラーに頼っているというのが現状です。

ここだけの話、イノキ氏が開発中の永久機関とは実はプロレスラーのクローンを大量生産することなのです。
129お前名無しだろ:2006/08/11(金) 07:27:04 ID:4bTClvpd0
先生! 女子プロレスラーのたくましい太ももを見ると、
普通の女性の太ももでは満足出来なくなります。
一体僕はどうしたらいいのでしょう?
理不尽です。
130お前名無しだろ:2006/08/11(金) 09:32:17 ID:Zk/RJmkD0
私は時代劇が好きでよく観るのですが、八百万の神へ捧げられてきたプロレスの描写が
一切出てきたことがありません。八百万の神の時代といえば太古の時代と思いますが、
戦国時代、江戸時代のプロレスはどのようなものだったのですか?またなぜ、時代劇には
でてこないのでしょうか?
131お前名無しだろ:2006/08/11(金) 10:35:21 ID:5fM4TBamO
先生方に質問です。
下位競技の亀田とかいうボクサーが環境省のイメージキャラクターになっていました。
「さわやかで女性に人気」と小池環境相が言っていました。
「さわやかで女性に人気」なら、なぜ三沢選手が選ばれないのでしょうか?
亀田なんてやせっぽちより三沢選手の方が断然女性に人気はあるはずです。
132お前名無しだろ:2006/08/11(金) 10:57:10 ID:3F+iZcqY0
>>131
キリストや釈迦が生きていていたとして、彼等に環境ポスター頼みますか?
そんな仕事は雑魚の仕事です
133お前名無しだろ:2006/08/11(金) 11:29:56 ID:33EYC8ja0
私は、府川選手の大ファンでした!
しかし、稔選手と結婚してしまいました・・・

溢れる悔し涙を止めることができません
理不尽です・・・
134お前名無しだろ:2006/08/11(金) 11:49:36 ID:nK7EMJMl0
>>130
そもそもプロレス自体が英語なので、当時の日本では奉納相撲と呼ばれています。
文字通り神に相撲を捧げるわけですね。ただ、これは神聖な儀式である事から
古式にのっとって全裸で行われていたと言われていて、時代劇では放送コードの関係で
放映できないのです。
135お前名無しだろ:2006/08/12(土) 12:17:56 ID:3oh9HtU+0
諸先生方、レスラー候補生の皆さんこんにちわ。
私は昔、闘龍門JAPANの追っかけをしていましたが、当時から新日ヲタやノワオアタに「闘龍門なんて学芸会レベル」「プロレスごっこ」「インディーズ」などと馬鹿にされてきました。
だがしかし、現在では元闘龍門の選手が他団体で活躍し、人気を博しています。
あの新日ですらミラノ選手の人気にあやかろうと目論んでいるぐらいです。
それにも関わらず、いまだに「どインディーなんか認めない!」と言い張るプヲタのなんと多いことか!
しかも、あれほどインディーを馬鹿にしていた田中リングアナは、新日退社後に図々しくもインディーのリングにあがっています。
こういった頭の悪いプヲタや、いまだに業界の盟主と言い張るアホな新日関係者がいたからこそ、プロレスは衰退したのだと思いますが、いかがでしょう?
何とかして奴らをぎゃふん!と言わせてやりたいです!
136お前名無しだろ:2006/08/12(土) 13:39:43 ID:fjMJhHDKO
>>135
はて?プロレスが衰退した?
仰る意味が分かりかねます。

もしやプロレスが衰退しているパラレルワールドから迷いこんだのでしょうか?
137お前名無しだろ:2006/08/12(土) 14:10:00 ID:zaEgDPuVO
先生方に質問です。
特番で視聴者からのリクエスト形式の歌番組がありますよね。
これまで欠かさず「マッチョドラゴン」をリクエストしたのに一回も流れません。
理不尽です。
138お前名無しだろ:2006/08/12(土) 14:55:04 ID:HSmjPbANO
棚ナントカって奴がIWGP王者になれる事
永田が個人事務所・嫁の店の開業できる金を持っている事
139お前名無しだろ:2006/08/12(土) 17:14:20 ID:mbAYM1/2O
ぎゃふん!
140お前名無しだろ:2006/08/12(土) 17:33:28 ID:U9g7NeiqO
夏バテなのに
オナニー
日に二回
しちゃう
141お前名無しだろ:2006/08/13(日) 03:42:11 ID:mp95KS1TO
顔面へのダイビングフットスタンプこそ最強の技だと思うのですがレスラーはなかなか使ってくれません。誤爆の心配も無く、これほど簡単に致命傷を与えられる技はないと思うのですが何故レスラーは使わないのでしょうか?
142お前名無しだろ:2006/08/13(日) 07:41:41 ID:a8C1chKsO
>>141
レスラーの肉体は鋼より硬いです。顔面にも同様のことがいえます。
少しでも角度を間違うとしかけたレスラーの足首がぐちゃぐちゃになります。
143お前名無しだろ:2006/08/13(日) 08:49:42 ID:8SSgDNLi0
>>137
藤波選手の曲ですから、聴く人が聞けばその心を魅了してやまない、日本レコード大賞間違いなしなのですが
一般人も多く見ていますので、プロレスの何たるかを知らないものが聞けばどのような騒ぎになるか計り知れません。
いつぞやのポケモンで痙攣を起こす子供達が出たという事件の二の舞にならぬようにしようとする配慮なのです。
144お前名無しだろ :2006/08/13(日) 23:13:42 ID:HPv/E8JA0
>>137
藤波選手はプロレスラーとしての誇りが人一倍高い選手なのも原因の一つなんだよ。
「マッチョドラゴン」や「ロックミードラゴン」は当時色んな賞から
オファーがあって授与を受けてくれと頼まれたが、全て頑なに固辞し続け
たんだよ。

本業のプロレス以外で世間に評価される事が本意ではなかったらしい。
なかなか真似のできることじゃないよね。

君も藤波選手みたいな大人になれるといいねw
145お前名無しだろ:2006/08/13(日) 23:25:58 ID:TR9BkSlq0
今日の、すぽると!のラテ欄に

『激突セ・リーグ天王山竜虎対決』

とありましたが、私には世界中が注目する新日本プロレスGTクライマックスで天山選手が
優勝するという大胆にして的確な予想を暗に示唆していたような気がしてなりません。
146お前名無しだろ:2006/08/14(月) 01:19:23 ID:YOUmonFe0
私はしがない高校生なのですが、
最近物理で、「位置エネルギー」というものを習いました。
重力という保存力による位置エネルギーは基準からの高さが決め手になるそうです。
つまり、選手の得意技とそうでない技でも、高さが一緒ならば、
持つエネルギーは同じなはずです!
それなのになぜ、威力にあのような違いが生じるのでしょうか?
ホーガン選手のレッグドロップよりも、トップロープからの攻撃のほうが
持つエネルギーは大きいのではないでしょうか?
また、頭脳明晰なプロレスラーの方々は位置エネルギーの観点から、
トップロープからの攻撃が威力が高いと分かっているはずなのに、
どうして、積極的に利用しないのですか?
先生よろしくお願いします。
147お前名無しだろ:2006/08/14(月) 04:32:50 ID:+wNEt1jJ0
>>146
その質問については、漫画「プロレススターウォーズ」でも語られていますが、
必殺技として血のにじむような練習を続け磨きをかけてきた技は、相手に
避けられないタイミング、急所を狙う精度、体重の一点集中などが、単純に形だけ
真似た技とは比べ物になりません。
148お前名無しだろ:2006/08/14(月) 08:58:28 ID:j0i+Mi+G0
キン肉バスターが実線投入されて以来だいぶ経ちますが、
正直使っておられるプロの勝率はそれほど高くないようです。
そろそろマッスルリベンジャーなどの3大奥儀を解禁してもいい頃だと思うのですが。

それとも、万能の神にも例えられるプロレスラーでもできないことがあるのでしょうか。
149お前名無しだろ:2006/08/14(月) 09:40:11 ID:1lOEYYDzO
>>148
プロレスラーであれば全員三大奥義を使うのは可能です。
しかし、使えば必ず死者が出ます。
「プロレスは頃しあいではない」という名言のように使わないわけです。
150お前名無しだろ:2006/08/14(月) 09:51:42 ID:XkEZ+xFOO
マッスル・インフェルノは堀口元気が使ってるね。
151お前名無しだろ:2006/08/14(月) 12:13:42 ID:1iz/8e8V0
>>141
プロレスラーは賢いので
カウンターを警戒してるんだろ
152お前名無しだろ:2006/08/14(月) 14:39:57 ID:53ERFot60
>>137
名曲「マッチョドラゴン」を聞きたい、そして、聞いたことのない人に聞かせてあげたい
というあなたの気持ちは痛いほど理解できます。
しかし「マッチョドラゴン」だけ、というのは著しくバランスを欠いてしまうのではないでしょうか?

当然「ドラゴン体操」も放映しなければならなくなりますし、
ジャンボ鶴田選手の「ローリングドリーマー」
木村健吾選手の「らしくもないぜ」
ビューティーペアの「かけめぐる青春」
と枚挙にいとまがありません。

さらには大音量の「パワーホール」まで流そうとすれば、
プロレス関連だけで番組が独占されてしまいます。
やはりここは本業の歌手の方々に敬意を表することが必要になるのです。
153お前名無しだろ:2006/08/14(月) 22:51:21 ID:xL2bBJ9i0
どうもはじめまして。
今年長年所属していた新日本プロレスを退団しました。
まあその後はフリーとしていろいろ声をかけていただき、
全日本のチャンピオン・カーニバルやZERO−ONE MAXの
火祭りにも参加しましたし、無我の旗揚げもどうにか成功に
こぎつけるなど本業の方はなんとか順調に進んでいます。
その一方でバラエティ番組等、タレント業も並行していきたいのですが、
こちらの方の仕事があまり入りません。
かみさん自身もテレビ出演に乗り気になっており、佐々木夫妻を目標に
幅広く活躍していくにはどうしたらよいでしょうか?
154お前名無しだろ:2006/08/15(火) 00:09:30 ID:SMxqpXFP0
>>153

とりあえず、メカマミーに弟子入りするのがいいでしょう
155お前名無しだろ:2006/08/15(火) 12:45:07 ID:cBMD4fiR0
戦前の日本にプロレスラーがいれば、戦争の過ちは犯さなかったのに・・・
理不尽です。
156お前名無しだろ:2006/08/15(火) 20:37:09 ID:qJJ990r6O
戦後にプロレスラーが居ただけでも幸いと思いましょう・・・
157お前名無しだろ:2006/08/15(火) 21:58:53 ID:0T2c6EZE0
>>155
戦時中に日本軍関係者がディズニーの「ファンタジア」を見て、
「漫画映画にこれだけの手間を掛ける国に勝てるわけがない」と慨嘆した話しは有名ですが、
若き日のルー・テーズ選手の試合映像を見て即時降伏を覚悟した話はあまり知られていません。
19世紀からプロレスが隆盛を極めていたアメリカと、
本格的な普及は戦後の力道山選手の登場を待たねばならなかった日本。
この時点で太平洋戦争の帰結は見えていたといわざるを得ないでしょう。
158お前名無しだろ :2006/08/15(火) 22:10:04 ID:N2ChhAlA0
>>153
佐々木夫妻みたいなポジションは難しいと思いますよ。昨日まで専業主婦やって
た奥さんが突然タレントでブレークは無理です。どうしてもとおっしゃるなら
籍は入れずに有賀さつきさんあたりと偽装夫婦ネタのアングルをでっちあげ
るとかはいかがですか?

もう一つはあなたの師匠格にあたる藤波さんみたくNHKにしぼる路線はどうでしょう?
あそこは民放と違い、数字がとれなくても簡単に降ろされないし、安いです
が出演料も安定していただけるはずです。藤波さんに相談してみては?

いずれにしてもテレビ進出を狙うなら、創価とかバーとか朝鮮総連その他
の薄汚い組織にパイプをこしらえておくことも忘れずにw
159お前名無しだろ:2006/08/16(水) 09:52:16 ID:v4RR2h4P0
畜生! 俺たち一般市民はどんなに頑張ってもプロレスラーになれないのか!
プロレスラーばっかり恵まれやがって・・・
理不尽だ!
160お前名無しだろ:2006/08/16(水) 10:01:20 ID:J8rf0enyO
>>159
人間、努力だけではカバーできないものがあります。
プロレスラーになるには鋼の肉体、プロレスのセンス、明晰な頭脳が必要です。
プロレスラーになるには東大に入るより難しい試練があります。
あきらめた方が賢明です。
161お前名無しだろ:2006/08/16(水) 10:59:24 ID:nXFQ6W+X0
159
プロレスラーになりたければ常に右腕にサポーターをしていなさい
そうすればスカウトの目に止まるでしょう
私がスカウトならサポーターをした一般人は、ほうって置かないでしょう

162お前名無しだろ:2006/08/16(水) 14:07:14 ID:ghTk3YhA0
確かに>>160先生の仰る通り、プロレスラーになるための門は狭く、道も険しく厳しいものです。
しかしながら>>161先生の仰る通り、常にダイヤモンドの原石を探し求めるスカウトの人々が街に存在しているのも、また事実であります。
>>159さんもわずかな可能性にかけ、右腕のサポーターだけでなく黒パンツに黒シューズのストロングスタイルの出で立ちで、近場の大きな街を徘徊してみてはいかがでしょう?
するとさっそくスカウトの先兵である国家暴力機構が、職務質問と称するプロテストを開始するはずなので、ここで全員をコンクリートのマットに沈めることが肝心です。
その後あなたの顔は、全国の強者から挑戦を受けさせるべく懸賞金付きで張り出されるでしょう。
万が一屈服した場合でも模擬的な裁判を通し、あなたの知能や機転が試されたりします。これに合格すると育成施設で忍耐と労働を通した肉体的訓練、周りのコーチの方々による精神的苦痛に耐える訓練など、豊富な訓練メニューがそろえられています。

まぁ、そんなこんなで施設を出る頃には満面の笑みを浮かべたスカウトが待っている、かもしれませんし、待ってないかもしれません。
とにかくレスラーの道とはかくも険しいものなのです。
163お前名無しだろ:2006/08/16(水) 18:15:43 ID:nXFQ6W+X0
162先生の言う通りですね。私は実はプロレスラーです
右腕にサポーター、黒パンツに黒シューズ、ストロングスタイルの格好で
東京に行った事があります。
黒パンツ一丁といういたって地味な格好ではありますが、私はそれでスカウトを
受けました。
159さんもストロングスタイルで行きましょう!!!
164お前名無しだろ:2006/08/16(水) 18:38:57 ID:zSdTV7vFO
お前ら歯に魚の骨挟まって死ね
165お前名無しだろ:2006/08/17(木) 01:06:22 ID:WDwAkpIaO
しっこくしっこく!
   ∧_∧
┌ー( ゚∀゚)
丶J  /J
 ( ミ < ミ
 丶 丶 丶
  (__)_)

  ∧_∧
 (゚∀゚ )ー┐
 しヽ  し′
  彡 >  彡)
   / / /
  (_(__)
166お前名無しだろ:2006/08/17(木) 04:34:29 ID:yOCoo+qH0
>>164
かの徳川家康も鯛のテンプラを食べている途中に歯に骨を挟み、その命を失ったと言う説もあるとかないとか。
しかし、現代のプロレス技術の進歩は魚の骨をも凌駕することとなっております。
技術であれば、魚の骨がまさに挟まろうかというその刹那、唾液もろとも噴出すという荒業を永源選手が会得しております。
カートアングル選手などはマウスピースにより不測の事態に備えています。
プロレスは激しい競技ですが、殺し合いではありません。
カクタスジャックことミックフォーリー選手が、相手選手が歯に魚の骨を挟んでしまった際には
すかさずソッコー君により除去してあげるなどという感動的な場面もあります。

人を呪わば穴二つと言います。あなたの方こそ魚の骨にはお気をつけください。
167お前名無しだろ:2006/08/17(木) 13:02:03 ID:isX8xRWm0
>>156
,.. -─‐- 、 r''7'´/‐=z._
.      , ‐' ´ ̄      `       _`ゝ
     /'´                  `ヽ
.    /                        i                     ヒ
    i/       ,. -=‐ヽ!          |                   ラ
   イ       ィ´     |. | l 、\ ヽ、.__ ゙、                     メ
    |       | '" ̄` ヽト、トゝ、三ニ、=-‐ィ   シャキーリ        が
.    i      │,. -─ 、    , -‐- 、 ,゙_彡'       ポン !!        シ
  {ヽJ     .ノ   (:U:}    {:U)   i |    /||/、        舌   ャ
  `ミ._,. ノノ,.イ.)   ー-ー'     { `ー‐' .l. |. <:、「/  (:)(:)      の  ッ
   /   ̄ ヽ、._            >   |  |  /i ー-‐' ヽ、      上   キ
.  { ./     ヽ    fニニニ7     ,! i i   iニ! Lゝ)  iゝ.     .で  リ
   Y l  l   /| `‐、  ヽ、‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ ̄ `:{ニ!   .{   iニ!   .踊   ポ
.   { |  |   ,' .!    ` ‐、._ヽ、        ヽ、ヾ、  !  /ノ     る  ン
    ヽ!、 |   !ノ         「ヽ        \ ヽ、 i /      わ   と
   ─ 'T´ ̄          !`T\       ヽ   ) { \      !
       i                |  ヽ       ∠/」」   ヽ
        ヽ、             ノ    `‐、       ヽ     }
         ` ー------‐ ' ´       ` ‐ 、. _____,ノ

168お前名無しだろ:2006/08/17(木) 13:17:28 ID:e9ltnFz3O
先生方、今日8・17夜10時より

長州(日テレ)
健介(NHK教育)
藤波(NHK総合)
と三人のプロレスラーがテレビ出演をするのはもちろんご存知かと思われます。
私もこの視聴率の三つ巴戦非常に楽しみであります。

しかし!その前の時間帯、夜9時からなんと武藤選手がフジTVに出演するじゃありませんか!
他局が正々堂々同時間帯に、プロレスラーを出演させ勝負をしているのに
フジTVだけ他局にプロレスラーが出演していない時間に放送するなんて、、、これはプロレスラー独占禁止法に違反するんじゃないですか?理不尽です。
169お前名無しだろ:2006/08/17(木) 14:49:49 ID:RNTKOsrP0
よく見たら西村選手も藤浪選手と共演するようです!益々理不尽だ・・・
170お前名無しだろ:2006/08/17(木) 19:26:06 ID:RL32C9ow0
>>168
さらに今、フジテレビのクイズ$ミリオネアという番組にジャガー横田選手と
アニマル浜口元選手が出演していますが、まだ独占禁止法違反ではありません。

地上波でプロレス中継を許可されている日テレとテレビ朝日以外のテレビ局には
公平性を保つためにプロレスラー出演特別許可枠というのが設けられているので
フジテレビは許可枠の範囲内であれば他局がフロレスラーを出演させていない時間帯に
プロレスラーを出演させることが許されています。
171お前名無しだろ:2006/08/17(木) 21:20:30 ID:DnUHjD9/0
武藤選手は何故頭をそっちゃったんですか?
172お前名無しだろ:2006/08/17(木) 21:39:51 ID:MT6t0YhH0
>>171
もともとカッパのヅラを被っていました。
マスクマンが一皮むけるためマスクをとるのと同じ気持ちでヅラを外したそうです。
試しに新弟子時代の写真をごらんください。素頭のはずです。
173お前名無しだろ:2006/08/17(木) 22:05:13 ID:9Wh2oXAiO
中韓にロシア、嫌でも日本は消して安全ではないと認識させられる今日この頃、
やはり日本の政権を託すのは中西選手以外にいないと思います

先生、中西政権はいつ来るんですか?
174お前名無しだろ:2006/08/17(木) 22:56:51 ID:vd3ZRGrQ0
>>173
プロレスラーは日本だけを治めるにはもったいない存在です。
世界的な視点からみれば、日本をどうこうするよりもっと火急の事態がいくらもあります。
ましてや中西選手ともなれば、三千世界の半分くらいは治められるでしょうから、
ちょっと中西政権というのはそういった意味で難しいと思います。

ちなみに素晴らしいプロレスラーは若いうちにお亡くなりになることが多いように見えますが、
実は他の世界を治めているという噂もあります。
175お前名無しだろ:2006/08/18(金) 02:24:05 ID:ThKPYTT8O
プロレスラーはK1やプライドに出ればいつも無様にKOされて醜態を晒しますが、
負けた言い訳だけはみんないっちょまえです。理不尽です。
176お前名無しだろ:2006/08/18(金) 02:54:38 ID:ThKPYTT8O
プロレスラーはK1やプライドに出ればいつも無様にKOされて醜態を晒しますが、
負けた言い訳だけはみんないっちょまえです。理不尽です。
177お前名無しだろ:2006/08/18(金) 04:29:18 ID:wa30bMfQ0
>>175
>>176

例えば永田選手等が下位競技の選手に表面上は敗れたように見えますが、これは何らかのアクシデントです。
(子猫がリングに迷い込む等)
一説には、下位競技のプロモーターが演出の為、そのようなアクシデントを起こしていると言われています。
それでもプロレスラーは互角に戦えてしまうので、興行主からすればありがたい存在であります。
まったくプロレスラーの実力は素晴らしいものですね。
178お前名無しだろ:2006/08/18(金) 19:19:45 ID:NgcOuq5p0
先生、プロレスラーは何故体が大きい人が多いんですか?理不尽です!
179お前名無しだろ:2006/08/18(金) 22:24:19 ID:v8JHNNPi0
>>178
どう理不尽なのかちゃんと説明してご覧なさい。
何も理不尽な事はないでしょう?

厳しく過酷な試合を続け、己の肉体をぶつける事で人々に感動を与える
プロレスラーの体。鍛え上げる事で自然と大きくなっていきます。
それがプロレスラーの証であり、誇りでもあるのです。

そこのどこに理不尽さを感じるというのですか?
ちゃんと説明してご覧なさい。半端な答えしか見つからないようなら
部屋に汗が溜まるまでスクワットでもしなさい。
180お前名無しだろ:2006/08/18(金) 22:36:03 ID:BVZHP3H7O
>>179
文体から察するに、浅野社長と御見受けいたしました。
181お前名無しだろ:2006/08/19(土) 08:21:46 ID:v5SNq5Y/O
先生方、理不尽なことではございませんが質問、というか相談があります。

実は昨夜夢を見たのです。
長州選手が棚橋選手へリキラリアットを食らわす
と見せかけて掟破りのスリングブレイドを仕掛けフォール勝ちするというものです。

一体この夢は何を表しているのでしょうか?
182お前名無しだろ:2006/08/19(土) 14:31:57 ID:IDqJFeD/0
先般、ステファニー・マクマホン嬢が女の子を出産されました。
邪悪なるマクマホン帝国のビリオンダラー・プリンセスとはいえ、とりあえずお祝いを申し上げておきましょう。
しかし、疑問なのは父親の名が公表されていない事です。
トリプルH選手が父親を知っているようなことを匂わせておりますが、彼も元夫としては複雑な感情があるかと思われます。
いったい、父親は誰なのでしょうか?
183お前名無しだろ:2006/08/19(土) 22:18:27 ID:PSnBPvI0O
ダイナマイト四国について解説下さい。

レスラーなんですか?
184お前名無しだろ:2006/08/20(日) 00:04:30 ID:46Rge+stO
>>182
私が入手した情報によると、父親は何とマクマホン氏その人とも、
兄弟のシェイン氏であるともいわれているようです。
命からがら私に報告してくれた諜報員は、これだけ語ると力尽き、
私の腕の中で息絶えました。事実だとすれば、なんとおぞましい…
それにつけても流石はWWE。この情報の為に7人もの優秀な諜報員が
命を落としてしまいました。皆様もくれぐれもこの話題にふれる際
にはご用心くだs
185お前名無しだろ:2006/08/20(日) 21:18:39 ID:bVcsrD970
183
もしレスラーが解説で理解できるほど単純なのであれば、
レスラーはあまりに単純なためにそれを理解できないですよ
186お前名無しだろ:2006/08/21(月) 01:13:05 ID:049qXrLc0
よく本部席に置いてあるジュラルミンのケースには何が入ってるんですか?
皮や布製のかばんじゃ収められないものでも入ってるんですか?
凶器として使ってねと、空なのに置いてあるんじゃないですか?
187お前名無しだろ:2006/08/21(月) 16:40:03 ID:PjdV58fC0
「ダブルリストアームサルト」が英和辞書に載っていないのは理不尽です
188お前名無しだろ:2006/08/21(月) 17:23:33 ID:f81ttUkU0
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/zen_nihon/story/21nikkanspbttp00608210005/
「体形が渕に酷似した赤鬼が初登場」というタイトルの記事ですが
AKAONI選手の写真には「渕正信が赤鬼の面をかぶりAKAONIとして登場」とキャプションが……
さらに
>敗れた小島は「渕さんは何がやりたいのかわからない…」と困惑していた。
とあります。確かに渕選手に似ている気はしますが、どうして皆ここまで断定的なのでしょうか?
189お前名無しだろ:2006/08/21(月) 21:03:15 ID:ZnGxF2xlO
志賀選手の虫捕り網は凶器にはならないんでしょうか?
190お前名無しだろ:2006/08/21(月) 22:09:55 ID:gQ9DKADD0
189
プロレスには、椅子、バット、チャンピオンベルト‥
様々な凶器が使われています。しかし
1994年10月4日後楽園ホールでヒロ斉藤対後藤達人の試合で
34歳無職の客の男が持っていた虫捕り網を後藤選手が取り上げて
ヒロ選手の頭に被せて押し倒し、ヒロ選手が脳震盪を起こし
病院に運ばれるという事件が起こりました
それにより虫捕り網は危険という事でプロレス界ではタブーとされています
191ちびっこファン:2006/08/22(火) 00:09:38 ID:3DqoJsXhO
ダイナマイト四国は何故エスカルゴマンに勝てないのですか?
肉離ればっかり起こし理不尽です。
金返せ!と言いたいです。
192お前名無しだろ:2006/08/22(火) 00:46:47 ID:0I+5kwvI0
>>188
マスクマンの正体が誰であるのかを想像するのはプロレスファンの楽しみの一つですね。
ただ、あまりにヒントがないと想像することもなかなか難しいところでもあります。
そこで、上記のようなキャプションを入れることで
あれ?ひょっとしてAKAONI選手って渕選手なの?
渕選手と見せかけて実はまったく別の選手?
等々、対戦相手やプロレスファンを困惑させているのです。
今回は一部マスコミや小島選手もうっかり渕選手だと思い込んでいるようですね。

会場に足を運んだファンの皆さんはきっと答えがわかるはずです。
193お前名無しだろ:2006/08/22(火) 00:48:42 ID:0I+5kwvI0
>>187
プロレス用語は世界共通語であるし、知らない人がいれば、すぐに近くにいるファンが教えてくれます。
そこで、ほとんどのプロレス技は辞書に載っていないのですね。ぜんぜん理不尽ではありませんよ。
194お前名無しだろ:2006/08/22(火) 00:52:20 ID:0I+5kwvI0
>>181
ズバリ、レッスルランドとロックアップの対抗戦を意味していますね。
業界の盟主のマッチメイクにはいつも度肝を抜かれますね。
195お前名無しだろ:2006/08/22(火) 00:58:53 ID:0I+5kwvI0
>>189
夏になると会場に、すずめばち等の危険な昆虫が飛んでくることもあります。
ちびっこ達がそんな昆虫に刺されたりしては大変だと、
志賀選手は虫取り網を持参しているのですね。したがって、当然反則にはなりません。
パンチ頭で一見怖そうにみえますが、志賀選手のちびっ子たちに対する優しさがうかがえますね。

それから、試合中にちょっとテリー選手の頭が網に入っていましたが、
あれはテリー選手が、昆虫が網から出ないように頭でふたをしていたのですね。

196お前名無しだろ:2006/08/22(火) 01:01:40 ID:0I+5kwvI0
>>183
確かプロレスリング・ノアの放送の3時間ほど前にやっている番組に出ている選手ですね。
おそらく、ノアのレスラー候補生だと思いますよ。
197お前名無しだろ:2006/08/23(水) 13:15:42 ID:1y9xsL4i0
場外に飛び技を行う際に観客に手拍子を要求する選手がいますが、
あれでは対戦相手に「次は飛び技で攻める」と宣言しているようなものです。
戦術として理不尽です。
198お前名無しだろ:2006/08/23(水) 13:26:46 ID:8Ku8+W4pO
>>197
下位競技のプロ野球の話に例えますが、昔、巨人のエースだった江川卓のストレートは「わかっていても打てない」剛球だったそうです。
話を戻すと、その選手は飛び技の名手でわかっていてもよけられないのではないでしょうか。
199お前名無しだろ:2006/08/23(水) 23:40:12 ID:3d31ma4Y0
>>197
要は元気玉です。
200ちびっこファン:2006/08/24(木) 00:27:20 ID:fKV9/h4CO
先生、何故ダイナマイト四国はレスラーなのに

こいつにならマジで勝てるんじゃね?

と妄想させる程弱いんですか?

手四つの状態から肉離れはあまりにも理不尽です。

夏休みが終わる前に教えて下さい。
201お前名無しだろ:2006/08/24(木) 00:36:35 ID:SdfNiwMu0
ダイナマイト四国さんは「だってオラ…人間だから…」の人のようなものです。
今後の精進次第では本物のプロレスラーになれるかもしれません。
202お前名無しだろ:2006/08/24(木) 04:40:19 ID:SMpt0UNl0
ttp://ne-ta.com/2006/08/20060821155126.html#more
レスラーの力を見せつけたすばらしい映像なのですが、このスレで語られる内容と比べると少し物足りなく感じて理不尽です。
平屋の破壊くらいに6人も集め9時間もかかるなど理不尽です。
203お前名無しだろ:2006/08/24(木) 05:57:54 ID:d0eQmDOIO
武藤選手のスペースローリングエルボーの後には必ずといっていいほどフェイスクラッシャーが確定します。健介選手も同様に同じようなパターンがたびたび見られます。真剣勝負であるプロレスにおいてこのような偶然が何度も続いている事が理不尽でなりません。
204sage:2006/08/24(木) 14:06:52 ID:53fD7ffL0
夏が来て、暑くなって、少しだけ雨が降って、田んぼは青々しくて、
風が吹くと緑の匂いがして、ケンちゃんみたいな友達がいて
……なんにも変わらないけど、それだけでもいいんだよ

               '⌒)
              , '^⌒^,ヽ
              〈ソノリ从〉ki>
              ('i、ヮ^∩il,ゝ  いいんだよ!
               く!大.ワハ,
              ((〈|_ヽゝ,))
                 ヽヽ,)
205お前名無しだろ:2006/08/24(木) 14:14:44 ID:53fD7ffL0
・・・
206お前名無しだろ:2006/08/25(金) 00:16:06 ID:pL6X1EPB0
私は心臓が悪く、恐らく長く生きることはできません。
つきましては、私が死んだら、腎臓は小橋選手に提供したいのです。

よろしくお願いいたします。
207お前名無しだろ:2006/08/25(金) 04:05:05 ID:Cmjty/vM0
>>206
お気持ちは大変よく理解できますが、巨大な豪腕エネルギーと戦闘廃棄物の濾過を行う
小橋選手の腎臓は普通の人間の腎臓の八百万個に相当する機能を必要とします。
八百万個の腎臓の提供には大阪市と横浜市の全人口に相当する生命の犠牲を必要とするため
小橋選手は腎臓移植よりも腎臓全摘出手術を望んだということです。

幸いなことに下位競技の競馬では腎臓を摘出しても天皇賞・有馬記念などを勝った田原騎手や
ヘヴンリーロマンス号で天覧競馬を制した松永騎手などの前例もあります。
小橋選手の選択の英断を尊重して復帰を心待ちにしようではありませんか。
208お前名無しだろ:2006/08/25(金) 14:17:39 ID:bSA/GpEfO
先生方に質問です。
下位競技のボクシングに亀田三兄弟ってのがいますが、長男や次男の試合が終わった後にボクシングオタクの友人が「あんなのはプロレスだ!ヤオだ!」と言ってました。
てっきり亀田三兄弟を誉めてると思い、「それは誉めすぎだ」と言ったら笑われました。
プロレスはキングオブスポーツですよね?
209お前名無しだろ:2006/08/25(金) 23:14:04 ID:USKIMnXf0
>>208
プロレスリングがキングオブスポーツであることには微塵も疑いはありませんが、
おそらく、ご友人のご発言は、亀なんとかいう下位競技をちょっとかじった程度の素人まがいは、
プロレス(pro-less)であってプロ根性の欠片もない、ということを意味したのではないでしょうか。

下位競技のオタクにしておくのはもったいないほどの識見を持ったご友人だと思います。

210お前名無しだろ:2006/08/25(金) 23:23:56 ID:wCrMwzLr0
私は29歳の会社員です。NOAHの志賀選手のファンです。
昨日、会社の同僚に「お前、その歳でプロレス好きとか恥ずかしくない?」と言われました。
私は微塵も恥ずかしいと思いません。むしろ誇りに思っています。

うーん、世間と私の価値観に大きなズレがあるのでしょうか・・・
このモヤモヤした気持ち、理不尽です・・・
211お前名無しだろ:2006/08/25(金) 23:45:46 ID:VZogV36V0
>>210
その気持ち、私が受け止めましょう!
さぁ、先生の胸に飛び込んでおいで!
212お前名無しだろ:2006/08/26(土) 00:00:53 ID:46od2H5Y0
人には悩むことも必要です。
そのモヤモヤが成長し、立派な志賀ヘアーとなることを期待しています。
213お前名無しだろ:2006/08/26(土) 02:48:57 ID:dHLg5eVY0
キングオブスポーツであるプロレス、
その実況アナウンサーとなれば当然全員がキングオブアナウンサーであるわけですが、
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/022/announcerman/
先日発表された「好きな現役男子アナウンサーランキング」には
27位に日テレの菅谷アナがランクインしているだけで、他の実況アナの姿が見受けられません。
これは理不尽です。
214お前名無しだろ:2006/08/27(日) 09:54:57 ID:ITK0sWDG0
>>213
キングオブスポーツのプロレスですから
誰もがプロレスラー、あるいはプロレス関連の仕事をしたいと考えるのは当然です。
単なる嫉妬にとどまらず、隙あらば取って代わってやろうと考える者にとって
現役の実況アナウンサーは「好き」ではなく「邪魔者」になってしまうのです。

但し、その実力は好き嫌いに関係なく「キングオブアナウンサー」と呼ぶにふさわしいものですから
「実力がある現役アナウンサーランキング」アンケートを実施すれば
プロレス実況アナウンサーが上位を独占するのは確実ですね。
215お前名無しだろ:2006/08/27(日) 10:02:47 ID:ITK0sWDG0
>>210
小学校・中学校の卒業文集を開いてみてください。
全員が全員「将来の夢:プロレスラー」と書いてあるはずです。
そして、己の限界を知り一般の会社に就職し、会社生活に身を投じるわけです。

きっと、あなたの友人は、あなたのあまりの熱さに
「こいつ、まだプロレスラーへの夢を諦めていないのでは?」
と危惧したのではないでしょうか?
そうであれば、あなたの体の事を気遣ってくれる大事な友人です。
誤解を解いてあげて、2人仲良くプロレス観戦を楽しんで下さい。
216お前名無しだろ:2006/08/27(日) 10:31:19 ID:ITK0sWDG0
>>203
馬場選手が十六文キックを放つ際に
自分が足を振り上げる場所に相手が戻ってくるように
力やスピード、方向を指先で微妙にコントロールしていた話は有名ですね。

同じように武藤選手のスペースローリングエルボーも
その後にフェイスクラッシャーをかけやすいように
その力、打ち込む方向、肘の角度、ローリングを調整しています。

佐々木健介選手の場合も同様です。
しかも佐々木選手の場合はセコンドの北斗晶選手の配置も加味しますので
より奥深い技となりますね。
217お前名無しだろ:2006/08/27(日) 10:38:20 ID:ITK0sWDG0
>>202
本来ならばタックル一発で完了してしまうのは言うまでもありません。

しかしプロレスラーたるもの、己の持つ社会的影響力を考えなければなりません。
子供たちが憧れのプロレスラーをマネて家の柱にタックルを繰り返して大怪我をする事故が頻発し
社会問題化してしまうのは火を見るより明らかです。

リングの上だけでなく、リングの外でも5手、6手先を読む能力を要求されるのが
プロレスラーなんですね。
218お前名無しだろ:2006/08/27(日) 11:04:17 ID:1aERJ2jF0
先生!
NOAHのKENTAはブサイクへの膝蹴りという技を使っていますが、
自分もブサイクだという自覚は無いのでしょうか?

とても理不尽です!!
219お前名無しだろ:2006/08/27(日) 13:06:10 ID:wj3xOycT0
>>218

ブサイクとは、
「ブレイブ(勇気)」
「サイコ(映画)」
「インテリジェンス(知性)」
「クック・ドゥードゥルドゥー(URL参照)」
http://www.toyota.co.jp/jp/safety_activities/action/presentation/index.html

の略なので、あなたが言っている「不細工」とは意味が違います。
220お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:04:33 ID:qHnOuMcx0
>>218
お気持ちは分かりますが、世界一のイケメンと謳われる永田選手と比べるのは、いくら同じレスラーとはいえ酷ってもんです。
221お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:58:48 ID:VHvllKCJ0
夜な夜な「GRAND SWORD」をラジカセで聴いては、来るべき小橋選手の
復帰戦の様子を思い浮かべ、明日への糧にしています。

しかし、ラジカセで聴いてこの調子なのです。
小橋選手が復帰し、花道を歩く姿を実際に生で観たら、私は興奮のあまり
発狂してしまうのでないでしょうか。非常に心配です。
222お前名無しだろ:2006/08/29(火) 00:42:58 ID:o1SF+g6A0
今日の東京スポーツの一面を見て驚いてしまいました!
『プロレスラーが森・元首相を襲撃』『馳引退試合で乱闘』
プロレスラーが一国の行政の長だった人を襲うなんて蛮行が許されていいのでしょうか?

そして、それ以上に驚いたのが東京スポーツに掲載された森・元首相の胸ぐらをTARU選手がつかんで
襲撃している写真で止めに入った森・元首相のSPが椅子に座りながら笑顔で、あたかも
止めに入っているフリをしているかのような緊張感のなさも理不尽です!
一国の元首相にもしものことがあれば、プロレスラーに非難が集まって国連軍が発動して大変なことになると思うのですが・・・・・
223お前名無しだろ:2006/08/29(火) 01:57:15 ID:RfxfOURx0
その件に関しては全日公式HPで既に謝罪文が掲載されていますね。
掲載にいたるまでの経緯については多くは述べますまい。
224sage:2006/08/29(火) 02:40:15 ID:xxVSxd710
>>220
お忘れではありませんか?国の中枢機関が集まる場所を。
そう、永田町です。
その名から分かる通り、実は永田さんが⋯から⋯政⋯を操⋯
⋯⋯⋯⋯
225お前名無しだろ:2006/08/29(火) 04:06:29 ID:qvM7rXNiO
>>203
いえいえ、それは偶然ではありません。
フェイスクラッシャーをするのに丁度良い位置に相手の頭がくるような角度でエルボーを打っているのです。
プロ野球のホームラン打者が『バットにボールを乗せて運ぶ』などと言いますよね?それと同じです。
素人目にはわかりにくいかもしれませんが、そこにプロの技術が隠されているのです。
226お前名無しだろ:2006/08/29(火) 04:17:07 ID:qvM7rXNiO
>>125
それがIWGPです。
227お前名無しだろ:2006/08/29(火) 08:51:31 ID:2Yuc306k0
>>125
それがGHCです。
228お前名無しだろ:2006/08/29(火) 09:30:26 ID:KX5ZjbSs0
私は三沢選手の大ファンなのですが、その憧れから三沢選手の口調を真似していたところ、
気がついたら日常的な口癖になってしまいました・・・

 「ぶっちゃけ、今期の売上目標到達は無理だと思うんだよね」
 「そうだよね。部長にはもうついていけないよね」

この調子なのです。矯正しようと思い努力しているのですが、やはり三沢選手への憧れは強く
気付けば上記のような口調になっているのです。

これは三沢選手への冒涜であり、プロレスの神から罰を与えられないかと
日々戦々恐々としています・・・ 私は大丈夫でしょうか
229お前名無しだろ:2006/08/29(火) 12:27:45 ID:GoV24r830
>>228
三沢選手の一挙手一投足、そして一つの発言に至るまで世界中が常に注目しています。
貴方の口調が三沢選手を意識したものであることは同僚の皆様に既に見切られていると考えた方がよいでしょう。
物まねのレベル如何で人間関係が危うくなることだけは避けたいものですね。
230お前名無しだろ:2006/08/29(火) 21:42:55 ID:uWXnNik50
>>228
知らず知らずのうちに、緑のパンツをはいていませんか?
はいていたら、牛角で1杯だ!!
あなたの奢りで・・・
231お前名無しだろ:2006/08/30(水) 08:20:17 ID:u/AW4p4H0
>>222
これは高度な心理戦ですね。
そもそも馳選手が森前首相や町村前文部大臣をリングサイドに招待して
相手選手に心理的プレッシャーをかけようとしたのが発端です。
しかし、VMの面々はそれに対して森氏を牽制し、介入を阻止したのです。
もちろん、紳士たるプロレスラーですから危害を加えるには至りませんでしたが・・

屈強なプロレスラーに対してSPの方々は圧倒され、ガードも腰が引けてしまい、
緊張の度が超えてあたかも笑っているかのように見えたのもプロレスラー相手では致し方のないことでしょう。
232お前名無しだろ:2006/08/30(水) 09:32:17 ID:klk+S4Pd0
懸命なる先生方なら知っているはずです。
馬場と猪木、スカウターで計測したらどちらの戦闘値が上なのかを!
この二選手のどちらが強いか不明なのは理不尽です!
233お前名無しだろ:2006/08/30(水) 10:23:30 ID:EauQ9N1P0
スカウターがこの世には存在しないのだから理不尽も糞も無いとおもうのですが・・・
234お前名無しだろ:2006/08/30(水) 10:49:21 ID:4BJf3O7H0
とりあえず馬場選手の戦闘力が1ジャバである事は分っています
235お前名無しだろ:2006/08/30(水) 11:14:26 ID:WXex4dUu0
>>232
馬場選手の戦闘力をスカウターで測定するとココナッツクラッシュを受けたようにスカウターが粉々になります。
猪木選手の戦闘力をスカウターで測定すると延髄切りを受けたようにスカウターが真っ二つに割れてしまいます。
どちらの戦闘力が上なのかは、この事実から得られる分析結果を、どう解析するかによって科学者それぞれによって異なるので、毎年365日24時間朝まで激論が交わされています。
236お前名無しだろ:2006/08/31(木) 09:24:03 ID:Bbk/lrgQ0
先生方のお知恵に縋りたく書き込ませていただきます。
防災の日を目前に、地震に対しての備えを致しているものです。

屈強なプロレスラーがその上で飛んだり、技をかけたりしてもビクともしない
あのリングの構造、素材を我が家にも取り入れたいと思っております。

軍事機密である。レスラーがバンプにより衝撃を伝えていない。八百万の神に守られている。等々
諸説あるようですが、実際のところはどうなっているのでしょうか?
やはり、大日本に借りて実際に見てみるしかないのでしょうか?
237お前名無しだろ:2006/08/31(木) 19:18:48 ID:UCDyiQjj0
>>236
私も同じ疑問を感じて、某インディー・プロレス団体を観戦した時に実際にマットを
触ったり叩いたりして確かめようとしましたが、その団体のプロレスラー練習生に
「触るなやコラァ!」と24時間マラソンでのお婆ちゃんのように怒鳴られてしまいました。
何か触れてはいけない大きな機密があるのは確かなようですね・・・。
238お前名無しだろ:2006/08/31(木) 19:38:10 ID:svjj+Vf60
馬場さんにドラゴンスクリューをしたら膝が外れるのではないかと
毎日心配です
239お前名無しだろ:2006/08/31(木) 20:04:57 ID:Kh5TpRd20
外れるかもしれませんが、にたりと笑ってこういうでしょう。
「消力」、と。
240お前名無しだろ :2006/08/31(木) 21:17:39 ID:MkXpNTmQ0
>238

馬場さんはなんとか大丈夫だろうが、パキスタンの超巨人、

空手王ラジャ・ライオンにかけたら粉砕骨折(俗に言う複雑骨折)

だるな。ある種理不尽な話だよ。
241お前名無しだろ:2006/08/31(木) 21:44:22 ID:svjj+Vf60
先生方ありがとうございます
もう一つ質問なんですが、私の弟は何度教えても
天山のことを「テンヤマ」と言います何故ですか?
弟はもう9歳なのに・・・
242お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:13:06 ID:k6oMWqkm0
>>241
子どもだけが持つ第六感で天山選手の本名が山本姓であることを見抜いているのかも知れません。
ひょっとすると貴方の弟さんは、10歳9ケ月でデビューした我闘姑娘の最年少プロレスラー
きのこ選手と並んでプロレス界の将来を担う逸材であるのかも知れませんね。
243お前名無しだろ :2006/09/01(金) 12:13:10 ID:ptFDzKNh0
>241
テンヤマ>「天下をとれ山本」や「天まで昇れ山本」と言うエールの略語かも知れません。
息子さんは百年に一人の逸材かもしれません。好きなこと、興味を持った
ことはどんどんやらせてあげましょう。けして親の都合で育ててはいけ
ません。オーラが軽減されかねません。
244お前名無しだろ:2006/09/01(金) 21:31:22 ID:j8yoztV40
>>243
弟だよ
245242:2006/09/01(金) 23:13:55 ID:B4DESgJH0
>>244
確かに241候補生の弟さんなのでしょうが
弟さんはプロレスの神様に偉大な後継者(=息子)と認められたと言っても過言ではないのでしょう!
246お前名無しだろ:2006/09/01(金) 23:15:07 ID:5SEAEAy7O
先生方、いつもご指導ありがとうございます。
さて、早速ですが質問よろしいでしょうか。
総理大臣も毎週必ず目を通すと言われている『週間ゴング』を読んでいたところ、『田中が悲願の火祭り初優勝』なる記事が載っていました。
火祭りと言えば、かのG1にも勝るとも劣らずと言える大会です。
今年の決勝戦、田中将斗選手が試合中に右肩を脱臼してしまいました。
普通の試合ならば戦闘不能により負けとなってしまうはずですが、記事には「セコンドが総出となって応急処置」となっております。
ご丁寧に(さすがは一流雑誌です。)写真まで掲載されております。
これはどういう事でしょう?
一対一の闘いで己の総てを限界まで出し合うはずのキング・オブ・スポーツであるプロレスが『セコンド総出で応急処置』…しかも写真では厳格な中立者であるはずのレフリーまで手を貸しております。
いったいリング上ではなにがあったのでしょう?
先生方、どうかご指導お願いします。
247お前名無しだろ:2006/09/02(土) 11:24:48 ID:6QcMyjA3O
>>246
手負いの獣はより危険だと言いますよね。
それと一緒で手負いのプロレスラーも生命の危機を野性の本能で感じとり、獣の如く目の前の相手を殺してしまう恐れがあります。
かねてから言われているようにプロレスは殺し合いではありません。
だから田中選手が肩を脱臼したとき、彼の野性の暴走を抑え、プロレスラーとしての
理性を取り戻させるために周りの人間は慌てて応急処置にあたる必要があったのです。
そう、この対応は、実は田中選手ではなく対戦相手の生命を守る為の応急処置だったのです。
248お前名無しだろ:2006/09/02(土) 17:37:22 ID:BunTFyBr0
なんでプロレスラーって簡単に失神すんの?
249お前名無しだろ:2006/09/03(日) 03:58:00 ID:itpByAb00
>>248
プロレスラーに攻撃されてるからです。
250お前名無しだろ:2006/09/03(日) 09:37:03 ID:Xe/a9aBLO
プロレス以外は全て下位競技なんですか?
そうだとして、プロレスに1番近い競技はなんですか?
251お前名無しだろ :2006/09/03(日) 11:57:32 ID:MFr1oTaU0
>>250
トライアスロンも近いですね。かつて武藤敬司選手が
「プロレスはゴールの無いマラソンを走り続けるようなもの」
と語っていました。

過酷で理不尽な競技!それがプロレスなのです。
252お前名無しだろ:2006/09/03(日) 14:52:59 ID:uUixE/H/0
その昔、新日本プロレスにいたころの前田日明さんが猪木さんに「何してもいいから俺を倒してみろ」と言われ、
金的と目潰しを使っていどみかかったら「何してんだこのやろう!!」と
逆に腕ひしぎを極められてしまったことがあるそうです。
何してもいいっていったのに逆ギレって理性あるプロレスラーとしてはどうなんでしょう。
253お前名無しだろ:2006/09/03(日) 17:04:29 ID:AdSo4IFl0
>>252
前田元プロは、それだけの危険な手段を用いたにもかかわらず
猪木元プロを倒せていないのです。
(倒されていれば当然腕ひしぎを極めることは出来ません)
つまり、
「お前はそれだけの手段を使っているのに俺を倒せていないではないか。
 いままで何のトレーニングを積んできたんだ」
という意味で、「何してんだこのやろう!」となったのです。

ですから、逆ギレではないのです。
254お前名無しだろ:2006/09/03(日) 17:21:12 ID:W9PzmJqP0
新日本プロレスリング芥Pの会社概要より

■ 事業目的
1 プロレスリングの興行
2 ボクシングの興行
3 不動産の賃貸
4 商品または企画促進の宣伝広告および媒介
5 芸能人の出演斡旋
6 出版物の刊行及び販売
7 前各号の事業にともなう著作物、意匠権および商標権の売買、ならびに管理
8 前号の著作物、意匠権および商標権を複製使用した玩具、スポーツ用品、衣類、飲食物、文房具、装身具、電気機械器具、時計、レコード、音声テープ、ビデオテープ。コンパクトディスク、レーザーディスク、および日用品雑貨の販売
9 生命保険の募集に関する業務
10 前各号に付帯する一切の業務

先生方、なぜプロレスリングの興行会社である新日本が下位競技である
ボクシングの興行などを手がけているのでしょうか?
また、3 不動産の賃貸と9 生命保険の募集に関する業務について
これまでの新日本プロレスリング鰍フ業績をご紹介していただきたく存じます。
255お前名無しだろ :2006/09/03(日) 17:29:02 ID:MFr1oTaU0
>252
マジレスで悪いが
>逆に腕ひしぎを極められてしまったことがあるそうです
でなくて猪木がボコボコにされて回りの若手がいっせいに前田を押さえつけたんだと。
256お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:03:42 ID:4IMO9HoS0
パラレルワールドに迷い込んでる255が理不尽です
257お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:06:56 ID:D3DvWrKq0
前田信者の理不尽なまでの妄想はプロレスの魅力の一つです
258お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:12:02 ID:LtilSC5OO
>>248
失神したふりをすればしばらく休めるからです
そして反撃の機会を伺っているのです
偽装失神は人間以外の動物、昆虫にもみられる大変有効な戦術です
259お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:58:39 ID:AeH/KZoUO
先生方に質問です。
下位競技の高校野球に斎藤や田中という人がいます。
テレビや新聞では卒業後の進路について、大学やプロ野球という選択肢があげられていました。
てっきり高校野球を極めたからキングオブスポーツである新日、ノア、全日のいずれかに入ると思いましたが、斎藤や田中からは「プロレス」の言葉が出てきません。
てっきり高校卒業後はプロレスラーになると思ったのにあまりにも理不尽です。
なぜプロレスを目指さないのでしょうか?
260お前名無しだろ:2006/09/03(日) 19:04:39 ID:hooZ0qGd0
>>259
まだ時期尚早と思ったんでしょう
大学→プロ→メジャー→プロレスを目指しているんじゃないでしょうか?
厳しい道程だとは思いますが頑張って欲しいですね
261お前名無しだろ:2006/09/03(日) 20:06:19 ID:n29GJrYHO
あれだけの語数とページ数を誇る『広辞苑』に「おいしんしゃー!おし」が載っていないのが理不尽でなりません。
262お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:07:29 ID:LtilSC5OO
>>261
近年、文科省と国語審議会で現代用語の見直しが行なわれていますね。
一過性の流行り言葉ではなく、現代にマッチした言葉や言い回しを新語として辞書にも載せようとする動きです。
「おいしんしゃー!おし」が広辞苑に載る日も、そう遠くはないでしょう。
263お前名無しだろ:2006/09/04(月) 00:27:06 ID:dYih3tqn0
勤務していた会社が倒産したところに、母と祖母が立て続けに亡くなりました。
しっかりしなければと思うのですが、やはり心が上向きになりません。
小橋選手やハヤブサ選手のような、逆境に負けない強い心があれば・・・
強くありたいと思う僕の気持ちは理不尽でしょうか・・・
264お前名無しだろ:2006/09/04(月) 01:04:38 ID:csaZyU+eO
三沢選手。
顔の汗を指ワイパーではなく、緑色のハンカチで拭うようにすれば“ハンカチ社長”として世のオバサマ方の人気を得るのではないでしょうか?
265お前名無しだろ:2006/09/04(月) 01:11:22 ID:2KjA+A+x0
ハンカチ王子も基本的は指ワイパーでしたが、
プロレスラーと比べるとまだまだ未熟なので時折ハンカチに頼っていたのですよ。
266お前名無しだろ:2006/09/04(月) 02:03:57 ID:AhaB9r3+O
今吉選手は以前、手でちゃっちゃっと汗を拭くと言っていました。
なぜ世間の評価は斎藤の方が高いのでしょうか?
理不尽でしょう。
267お前名無しだろ:2006/09/04(月) 03:08:28 ID:jIxccWHT0
プロレスラーは完璧な高等人種なので汗の拭き方も常人には真似が出来ないほど完璧ですが
斉藤君は甲子園で優勝したとはいえ、プロで通用するかどうかも未知数なまだまだヒヨッ子にすぎません。
世間の人気は時として完璧すぎる強さよりも、母性本能をくすぐるような守ってあげたい儚さに対して
熱狂的に傾くのはカルガモの親子やアザラシのタマちゃん騒動などを例にあげると理解できます。
268お前名無しだろ:2006/09/04(月) 03:22:16 ID:uT/Jdr630
斉藤君ってアレだろヒロの隠し子だよな
マサ斉藤→ヒロ斉藤→ユウ斉藤
って斉藤家三代物語が続くんだな
五輪に出たいとか言ってたけどマサさんの遺伝子があるから余裕だろ
269お前名無しだろ:2006/09/04(月) 10:16:42 ID:+h1VX2DO0
先日、日本のクオリティペーパー「東京スポーツ」に
永田選手「ハンカチ裕ちゃん」を目指す
という記事が掲載されていました。

永田選手も「俺の方が先だからな」と言っているように
早実の斉藤君も偉大な永田選手に憧れて青いハンカチを手にしたのは想像に難くないでしょう。

そのことについてコメントしない斉藤君も理不尽ですが
わざわざ周知の事実を強調する永田選手も若干大人気ないような気がします。
きっと永田選手の事ですから、何か隠された意図があると思います。
先生方の解説よろしくお願いいたします。
270お前名無しだろ:2006/09/04(月) 11:24:48 ID:r0PEW//wO
永田選手とKENTA選手の夢の対決が実現した場合、
KENTA選手が放つブサイクへの膝蹴りはイケメン永田選手に効果ありますか?
それとも技の名前が変化するのでしょうか?
271お前名無しだろ:2006/09/04(月) 14:34:23 ID:COWZmQgO0
KENTA選手のブサイクは「不細工」の意味では無いことはこのスレでも幾度も確認されましたが、
やはりその響きから「不細工」の意味でとってしまう人々が多いのも事実です。
ですので、永田選手との対決の後では「ダヴィデフェイスへの膝蹴り」という通称ができてしまうかもしれません。
272お前名無しだろ:2006/09/04(月) 15:55:58 ID:adSGL+3G0
破壊王って何を破壊したんですか?
273お前名無しだろ:2006/09/04(月) 16:07:22 ID:8o8xp94b0
>>272
あなたの心です。
274お前名無しだろ:2006/09/04(月) 20:25:17 ID:NvuQH8ZLO
>>263
後ろ向きの気持ちになることは誰でもあります
気分転換に猪木詩集「馬鹿になれ」でも読んでみたらいかがでしょうか。
275お前名無しだろ:2006/09/04(月) 20:39:12 ID:Ov+HlrBU0
僕はプロレスラーのフィギュアを集めてるんですが
買うたんびに親や姉から「またこんなくだらない物を!!」
「またゴミを増やして!」「しかも全然似てないじゃん」
と馬鹿にされたり呆れられたりします。
理不尽です!何で家族はそんなことを言うんですか!?
276お前名無しだろ:2006/09/04(月) 21:56:16 ID:tXBOhxYk0
>>275
なんといいますか、
「全然似てないじゃん」
というご家族の指摘が全てです。
プロレスラーの姿を偶像に写し取ろうとすることの虚しさをご家族は指摘なされているのです。
あなたは、プロレスラーの姿を簡単に生で見る事が出来る
素晴らしい国、日本に(多分)住んでおられるのですから、
じかにご自分で試合会場へお出かけになれば宜しいかと思います。

ちなみに、プロレス会場でもフィギュアは売っているかもしれませんが、
会場で生の試合を見たした後に購入してこそ偶像を奉る事の虚しさが伝わるのではないか、
という苦肉の策です。
277お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:22:34 ID:gHOz0TWy0
>>263
「死」は、人類が直面する最大の理不尽な出来事であり、
超人であるところのプロレスラーですら、これから逃れることはできません。

プロレスラーだって本当は死や怪我が怖いのです。
下位競技のように技を避けられたら、どんなに楽だろう・・と常々思っているはずです。

それなのに、なぜあんなに水平チョップを食らって立っていられるのか?
ラリアットやDDTを何発食らっても、なぜゾンビのように立ち上がることができるのか?
もちろんファンの声援があるからです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以前から考えていたのですが、
人はみな、それぞれの人生(=リング)をプロレスのように生きているのだと思います。

くじけることがあっても大丈夫です。耳をすませてください。
天国のスペシャルリングサイドからお母様とお祖母様が応援してますよ。
>>263早く立ちなさい!リングアウトになっちゃうわよ!」と・・
278275:2006/09/04(月) 23:47:14 ID:Ov+HlrBU0
>>276
先生、答えてくださってありがとうございます!!!
そんな家族の言葉の意味も考えず、
言葉の表面を聞いただけで
感情的になってしまった自分の愚かさ・・・
涙が出てきます。
279お前名無しだろ:2006/09/05(火) 01:55:39 ID:amZYallP0
私は>>263ではありませんが、つい先日母を亡くしました。
>>277先生の発言に元気をもらいました。
ここはいいインターネットですね。
280お前名無しだろ:2006/09/05(火) 04:01:35 ID:WqeMo0kaO
>>277
しがない練習生ですが先生の見解に感動しました
プロレスと人生をこのように結びつけるとは
感動の涙を禁じ得ません
281お前名無しだろ:2006/09/05(火) 22:34:43 ID:r9yLkI7g0
PS2のプロレスゲーム「キングオブコロシアム2」にて、私の敬愛する
小林邦昭元プロの“カウンターの腹部へのキック→網打ち式原爆固め”という
超必殺コンビネーションが収録されていないのです!
決まれば一撃なのに!
何故ですか! 理不尽です!
282お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:07:04 ID:k6kFznyT0
>>281
決まれば一撃だからでしょう。
283お前名無しだろ:2006/09/06(水) 00:24:12 ID:BNaQJZJtO
俺のID縁起悪くありませんか?
284お前名無しだろ:2006/09/06(水) 00:27:34 ID:BNaQJZJtO
すいません!スロットサロンに書き込みしたら
IDにPWCと表示されたもんで (ノд-。)
285お前名無しだろ:2006/09/06(水) 16:27:52 ID:d/bo1c4a0
ジャンボ鶴田選手の本名は「友美」です。
怪物的強さを誇った鶴田選手にしては可愛すぎます。
理不尽です。
286お前名無しだろ:2006/09/07(木) 12:14:40 ID:MoHg1ldUO
>>285
ハリー・レイスのミドルネームが「ハンサム」と言うがごとしです。
反語的な意味合いなのでしょうね。
287お前名無しだろ:2006/09/07(木) 13:45:47 ID:JSgY7IBa0
>>284
縁起が悪いだの何だ言っているからスロット地獄ならぬ借金地獄から抜け出せないのです。
いつ何時借金取りや限界に達した女房に手錠をかけられ街を引きずり回されても知りません。
そうなったら市内一同「野良犬」の大合唱です。誰も可哀想とは思いません。
分かったら明日からまじめに働きなさい!!
288お前名無しだろ:2006/09/07(木) 16:25:58 ID:WQKKzxVJ0
近藤修司選手は毎日ステーキを食べていると聞きましたが
いくらなんでも毎日は絶対体に悪いはずです。そこんとこどうなんですか
289お前名無しだろ:2006/09/07(木) 19:23:12 ID:YLX5htEM0
テルーの唱は元々天竜選手の事を歌っているというのは本当ですか?
290お前名無しだろ:2006/09/07(木) 20:03:18 ID:bXiBBBOL0
>>288
Misawa-Body誕生の秘密である『焼肉屋のお肉全部食べちゃった地獄特訓』に対抗しているものと思われます。
目の付け所は悪くないと思いますが、果たしてMisawa-Bodyにどれだけ近づけるものやら・・・
要注目です。
291お前名無しだろ:2006/09/08(金) 16:41:37 ID:C5sEnMqW0
ムシキング・テリー選手は屋外で試合をする折、虫除けスプレーを使用するそうです。
虫のキングたるムシキング選手、虫を忌み嫌っているのでしょうか・・・ 理不尽です
292お前名無しだろ:2006/09/08(金) 17:09:51 ID:M0sukE6n0
>>291
神聖な試合中においは、ムシキング選手を慕ってまわりに集まって来るムシたちを
ムシしてでも試合に集中する必要があるので、やむを得ずスプレーを使用しています。
293お前名無しだろ:2006/09/08(金) 22:57:56 ID:z7BoXrXl0
>>289
いいえ、メカマミー選手の事を歌っているそうです。
監督のバカ息子に聞きました。
294お前名無しだろ:2006/09/09(土) 00:13:10 ID:qFYggGPN0
鈴木みのる選手の三冠奪取後の悪行が理不尽すぎます!!
スタン・ハンセンPWF会長にみんなで直訴してベルトを剥奪するべきです!!!
295お前名無しだろ:2006/09/09(土) 11:12:16 ID:cZ/hksu+0
>>294
鈴木選手がベルトを踏んだりしていることについてでしょうか?
昔は洗濯の際、洗濯物を足踏みすることできれいにしていました。
また、うどんは生地の時点で足踏みでこねることで、コシのあるうどんになります。
つまり、鈴木選手の行為は、ベルトをより輝かせるためのものなのです。
単にヒールレスラーの悪行というわけではありません。
296お前名無しだろ:2006/09/09(土) 18:57:05 ID:MJd9gORf0
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;    You Say Goodbye, I Say Hello.
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;


297お前名無しだろ:2006/09/10(日) 00:33:47 ID:YSHOeydI0
ジョンレノンが理不尽です
298お前名無しだろ:2006/09/10(日) 01:39:10 ID:Fwq8IF/OO
>>268の中にハーレー斎藤が入っていないのが、非常に理不尽です。
299お前名無しだろ:2006/09/10(日) 10:00:29 ID:9S6tbz/r0
>>292先生のギャグセンスが理不尽です
300お前名無しだろ:2006/09/10(日) 11:29:47 ID:14vJPS3g0
歴史上最強の格闘家決定戦
http://www.37vote.net/sports/1106287433/

三沢選手が一位になれなかったのが理不尽です
301お前名無しだろ:2006/09/11(月) 00:39:16 ID:D23JjkRT0
以前から思っているのですが、小橋選手は何故結婚されないのですか?
あの内舘女史も絶賛した、何事にも屈しない美しい崇高な姿は、国境を越えて
全世界の女性を虜にしているはずです。理不尽というか、不思議です・・・
302お前名無しだろ:2006/09/11(月) 01:18:52 ID:JHqeTTPo0
先ほどまで下位競技のF-1を観ていたのですが(もちろんワールドプロレスリング中継までの暇つぶしとして)
シューなんとかというレーサーの年収は
http://www.narinari.com/Nd/2006086350.htmlによると約93億円とのことらしいです

しかし、信じられないことにプロレスラーは誰もランクインしていません。

>日本人では、米大リーグのイチロー選手が6位、松井秀喜選手が9位に入っている。
という一文も我が目を疑いました。プロレスラーであり社長でもある三沢選手や武藤選手は
なぜランクインしていないのてせすか?
とんねるずの番組で一発屋のお笑い芸人より少し稼いでいる程度と言われていた武藤社長ですが
恵まれない人たちへの寄付や世界平和のために私財を投げ打っているからだと思っていましたが
収入自体も下位競技に遥かに劣るなんて信じられません。
プロレスラーの本当の年収は一体どのくらいなのですか?



「当然、八百億円です」という回答はNGでお願いします!
303お前名無しだろ:2006/09/11(月) 01:21:56 ID:5MncfoGP0
WWEの年俸を見ればいいとおもいます。やはりすーぱーすたーはちがいます。
304お前名無しだろ:2006/09/11(月) 02:28:11 ID:uDf0BPOgO
ダイナマイト四国選手の入場テーマ曲がカッコイイです。
何処で入手出来るのですか?
音楽界にも幅を利かせる先生方の事ですから解答出来ますよね?
305お前名無しだろ:2006/09/11(月) 02:29:25 ID:bVvfBY1w0
>>304
目を閉じて耳を澄ませば、いつでも君は聞ける筈だよ
306お前名無しだろ:2006/09/11(月) 10:46:24 ID:GFviD0ctO
>>304
BOΦWY(ボーイ)って大昔に解散したバンドの「マリオネット」という曲です。
THIS BOΦWYってアルバムに入ってます。
ちなみにボーカルは氷室京介、ギターは布袋寅泰です。
307お前名無しだろ:2006/09/11(月) 11:11:48 ID:uvOJBA480
近頃、原油の価格が上昇しています。
原因として中東情勢の不安定化が叫ばれていますが
何故、日本政府は三沢さんをはじめ
地上最強の戦闘集団である、ノアレスラーを派遣しないのでしょうか?
テポドンを全てエルボーで撃墜した三沢さんならば
一日で中東を沈静化できるとおもうのですが・・・
308お前名無しだろ:2006/09/11(月) 21:10:21 ID:lvMYAh2m0
でっでっ(オーイ!!)
でっでっ(オーイ!!)
309お前名無しだろ:2006/09/11(月) 22:37:39 ID:w4OMQJky0
>>307
ノアの選手が海外遠征に行くときは、ヨーロッパやアメリカに行ったということになっていますが、
同地に滞在する時間は実はごくわずかで、
ほとんどが中東等の紛争地での治安維持活動に従事しているとのことです。
紛争があの程度(というのが正しいのかはわかりませんが)で済んでいるのは、
プロレスラーが長年の活動により、衝突を防いでいるからなのです。
そうでなければ、すでに第3時世界大戦が起こり、世紀末救世主伝説のような時代になっていたことでしょう。

もちろん新日プロの中邑選手が長い間帰国しないのもそういうことです。決して帰るタイミングを失ったとか、
身体作りがうまくいってない・・何てことではないと思いますよ。




310お前名無しだろ:2006/09/12(火) 13:34:44 ID:kepIEN1H0
戦闘力0肥満中年八百長SM裸踊りスレないで?
誰か頼むで
311お前名無しだろ:2006/09/12(火) 14:42:07 ID:b0+cQQaN0
プロレス週刊誌「週刊ファイト」が休刊だそうです。
>同新聞社では「活字メディアの衰退とマット界の沈滞などから読者が減少し、
>休刊のやむなきに至りました」と説明している。(日刊スポーツより)

理不尽です……
312お前名無しだろ:2006/09/12(火) 17:46:25 ID:00cdNyaq0
>>311
確かに9月で「週間ファイト」は休刊になりますが、
10月からは新たに「日刊ファイト」になるのでご心配なく。
日刊スポーツもファイト誌に一杯とられましたね。
まぁ記念に購入しておいてもよいと思いますよ。
先生はもう3部も購入してしまいました。
313307:2006/09/12(火) 22:22:13 ID:z5Wncm620
>>309
なるほど、世界の秩序はプロレスラーによって守られて
いるんですね。先生有難う御座いました。
314お前名無しだろ:2006/09/13(水) 08:22:04 ID:oQKXayNK0
ヒョードル戦での永田さんの「鉄壁防御亀の舞」をプロレスで使わないのは
何故ですか?
せっかく習得した技なのに、プロレスのリングで使わないなんて理不尽です!
315お前名無しだろ:2006/09/13(水) 08:27:09 ID:oQKXayNK0
309
「受けの美学」で銃弾を受けるなんて神業ならぬレスラー業ですね
316お前名無しだろ:2006/09/13(水) 08:29:00 ID:36fBhx8U0
ノーベル平和賞もんだな。>>309
317お前名無しだろ:2006/09/13(水) 14:01:06 ID:dK8KrkbP0
>>314
あれは下位競技では有効かも知れませんが、相手がプロレスラーでは
いまひとつ防御力に欠けるからではないでしょうか?
下位競技にはないムーンサルトプレスやギロチンドロップなんて技もありますしね。
318お前名無しだろ:2006/09/13(水) 20:50:58 ID:xaTtG8m/0
>>316
三沢さんやプロレスラーにとってはノーベル賞などという世俗的な小さな栄誉は必要のないものなのです

プロレスラーであるという栄誉以上のものがこの世に存在しない限り
319お前名無しだろ:2006/09/14(木) 03:44:19 ID:KeoAiSqG0
蛍光灯の交換をしようとして、うっかり手を滑らせてしまい、
蛍光灯を割ってしまいました。
その時、上司に、「びっくりしたなあ、お前プロレスラーかよ」
と、意味不明な事を言われました。当然自分はプロレスラーでは
ありません。ただの部下によりにもよって、人類ヒラエルキーの
トップに立つプロレスラー呼ばわりする上司が理不尽です。
320お前名無しだろ:2006/09/14(木) 04:17:17 ID:HtL4qd+0O
先生方のプロ・レス愛を馬鹿な自分にも解るように

3行でお答え下さい。
321お前名無しだろ:2006/09/14(木) 10:00:29 ID:/g7zOCEm0
>>320

プロレスが
大好きです!
322お前名無しだろ:2006/09/14(木) 11:39:36 ID:IgRnsKsC0
>>301
24時間365日プロレスの事だけを考えているからです。
その姿勢こそが判官びいきで下位競技である相撲を殊更に肩入れする内舘女史をもってしても
絶賛せずにはいられなくしてしまう理由なのですね。
323お前名無しだろ:2006/09/14(木) 11:46:14 ID:IgRnsKsC0
>>302
多額の報酬を受け取ることを辞退しているからです。

莫大なファイトマネーを受け取った上で、これ見よがしに寄付をする売名行為を良しとせず
その一部を恵まれない方々や、世界平和、環境保護に役立てるよう主催者にお願いしているのです。

そしてその大部分はプロレスファンが安価でプロレス観戦ができるように入場料値下げという形で還元されているのは言うまでもありません。
本来のコストを考えればオペラのような一部上流階級の人々しか楽しめないはずのプロレスが
たったの数千円で堪能できるのも紳士たるプロレスラーのおかげであると言えるでしょう
324お前名無しだろ:2006/09/14(木) 11:53:09 ID:IgRnsKsC0
>>307
力による解決は根本的解決にならないからです。

無論、ノアに限らずプロレスラーを派遣すれば中東情勢の沈静化はできるでしょう。
しかし、それではしばらくしたら再発してしまうでしょう。
むしろ紛争したらプロレスラーが来てくれる、と思われてしまっては本末転倒です。

ですから、解決策としてノアをはじめとするプロレスの試合を全世界に発信しているのです。
「命がけの戦いはリングの上だけで十分なんだ」
時間はかかるかもしれませんが世界中の人々への平和のメッセージが届くといいですね。
325お前名無しだろ:2006/09/14(木) 12:05:37 ID:IgRnsKsC0
>>311
キングオブスポーツであるプロレスですから
それを報道する側にも厳しい競争があるのです。

高度成長期のように需要が常に供給を上回っている時代ではありません。
絶え間ない研鑽、自己革新なくしてプロレスマスコミ界で生き残れません。

東京スポーツ、ゴング、週間プロレスが大人気を博しているという現状ときちんと向き合う事が必要だったのではないでしょうか。
(ゴング、週間プロレスなどは製造が追いつかず、コンビニ、本屋の店頭で見つけるのは困難です。
 そういう私もたまに見つけたときには衝動的に全冊買い占めてしまうのですが・・)

ファイト紙も充電して再チャレンジしていただきたいと思います。
326お前名無しだろ:2006/09/14(木) 17:30:46 ID:iSK3sZGA0
WWEがイスラエル公演を延期したそうですが、
屈強のプロレスラーが紛争状態を「危険」とみなして回避したということでしょうか?
それとも、凡人の私などには知られていない、何か特殊な事情があるのでしょうか?
327お前名無しだろ:2006/09/14(木) 22:33:15 ID:YzFY0jJx0
>>326
公演はレスラーだけでは成り立ちません。
レフェリーやスタッフ、リングアナなど非レスラーの力が必要です。
彼らはレスラーとは違い、特殊なトレーニングを行っていません。
そんな彼らを紛争という危険に晒してよいのでしょうか?
経営者としては、苦渋の決断だったと思います。
延期後の公演までに紛争が収まることを願うばかりです。
328お前名無しだろ:2006/09/14(木) 22:41:58 ID:VTtNaJim0
プロレスに魅了され、年にゆうに50回は会場に足を運びます。
食費を切り詰め、チケット代に充てております。貧乏です。
私をここまで魅了するプロレスは理不尽です。
329お前名無しだろ:2006/09/15(金) 19:25:40 ID:FjE6Y3H60
竹中総務相 参院議員辞職、政界から引退へ 首相に伝える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000015-maip-pol

竹中平蔵総務相は15日午前、首相官邸で小泉純一郎首相に会い、小泉内閣の退陣と同時に
参院議員を辞職し、政界から引退する考えを伝えた。
   ◇ 中略 ◇   
竹中氏が議員辞職すると、04年参院選比例代表で自民党の得票16位で次点だった
女子プロレスラーの神取忍氏(41)=本名・神取(かんどり)しのぶ=が繰り上げ当選する。
(毎日新聞) - 9月15日17時14分更新

このニュースを先ほどのテレビで見ていると竹中氏が議員辞職した後に繰り上げ当選するのが
プロレスラーの神取忍氏だということについて街頭インタビューでは
「大丈夫か?」「不安だ」「えっ!?プロレスラーの神取?(苦笑)」という反応が多かったです。
プロレスラーがまた一人、国政を担うことになって期待感と安心感が日本中に広がっていると
思っていたのに・・・・・理不尽です。
330お前名無しだろ:2006/09/15(金) 21:25:39 ID:c/GjcSt0O
世界で最も人気があると言われるプロレスですが、2chのプロレス板は
2chの中でどちらかと言うと過疎気味な気がします。
理不尽です…
331お前名無しだろ:2006/09/15(金) 22:04:35 ID:QgFzJGf30
>>329
> プロレスラーの神取忍氏だということについて街頭インタビューでは
> 「大丈夫か?」「不安だ」「えっ!?プロレスラーの神取?(苦笑)」という反応が多かったです。

ちょっとミスリーディングが多いですね。編集がおかしいのか>>329練習生がうっかりさんなのか。
正しくはこうです。

>プロレスラーの神取忍氏だということについて街頭インタビューでは
>「(プロレスラーがまた政治家入りしてしまうが全世界の女性のデリケートば部分の悩みは)大丈夫か?」
>「ファンだ」「えっ!?プロレスラーの神取?(感動で声が出ない)」という反応が多かったです。
332お前名無しだろ:2006/09/15(金) 23:48:59 ID:NgdEMMV90
>>320
プロレス以上の スポーツを

探せば探すほど

プロレスが一番だと 気付く
333お前名無しだろ:2006/09/16(土) 17:24:46 ID:vVCVK03J0
>>330
学問系の板がその敷居の高さ故に過疎気味なことがよくありますが、つまりそういうことです。
334お前名無しだろ:2006/09/16(土) 22:41:58 ID:diwOROZh0
プロレス復興のために先生方はどんな努力をされているのですか?
335お前名無しだろ:2006/09/17(日) 00:43:32 ID:jgsooeD20
>>334

フジテレビに圧力をかけてPRIDEの放送を中止させたり
嵐選手に大麻をすすめたり
森元総理に椅子を持たせたりと
日々たゆまぬ努力をしています
336お前名無しだろ:2006/09/17(日) 00:49:45 ID:xO9e1X2F0
>>335
先生ありがとうございます!
一大学生でしかないボクが明日からプロレス界のために
できることはあるでしょうか?
337お前名無しだろ:2006/09/17(日) 20:06:36 ID:vwDWy79w0
>>319

プロレスラーたる者、常に危険に身を晒す勇気がなければ存在する意味がありません。
あえて修行というイバラの道を選択する事で高尚な現人神という尊敬を衆人から集めているのです。

修行者によっては滝に打たれる荒行、或いは断食などという生物そのものの生きる意味すら否定しかねない苦行・・・
そしてその一環として蛍光灯の破片による己が肉体への過酷な鍛錬という修行も存在するのです。

これはかつて天竺と呼ばれた国のサドゥーという修験者達の間ではポピュラーな修行なのですが、
医食同源薬食同源な西村さんあたりがそのつてで輸入したという説が有力です。
勿論雑技団等別ルートで入ってきている可能性も無視できませんし、自然発生説も否定できません。

一つだけいえる事は、キングオブスポーツたるプロレスのリング上では例え蛍光灯が破裂しようとも、
核兵器による爆撃があろうとも或いは宇宙創造ビックバンが起ころうとも、はてさてお好み焼きの裏返しに失敗しようとも、
レスラーの方々は一切怯む事などありえないという事実なのです。

こういった意味でも恐らくあなたの上司は上司たる者全てを知っておかなければならないという心構えで仕事に臨んでいるのでしょう。
そしてそれこそがガチなのです。不断の勉学を怠らない、そんな姿勢が昇進を可能にした・・・プロレスから多くの事を学んでいると思われます。


あなたが熱心な練習生であるという気持ち姿勢は理解できますが、くれぐれも仕事中に災害などを引き起こして、
労災認定を求めてトラブル等を発生させないよう褌ならぬトランクスのカップの位置を確認して事に臨むよう期待して止みません。
338お前名無しだろ:2006/09/17(日) 23:26:42 ID:Ar5Mg6WsO
最近書き込むネタがありません・・・

理不尽です。
339お前名無しだろ:2006/09/18(月) 01:03:10 ID:uyrgXWOU0
試合序盤でおこなわれるアマレスもどきはなんですか?
340お前名無しだろ:2006/09/18(月) 01:12:06 ID:T0/8k+9i0
>>339

あれは人類が猿から類人猿、そしてホモサピエンスへと進化していった
という過程を、わかりやすく説明した物です。
八百万の神に奉納する神事であるプロレスですから、こういった
儀式的な事が行われるのは当然のことなのです。
最近では、TARU選手が、清めの水をまいたりして、それにあやかろうと、
森元首相まで観戦に来たくらいですしね。
341お前名無しだろ:2006/09/18(月) 02:12:01 ID:pANyFWml0
>>338
もういいじゃん。
白状して楽になっちまいなよ。

飽きちゃったって。
342お前名無しだろ:2006/09/18(月) 20:10:08 ID:O1QB1Q0NO
先生方に質問です

世界柔道での日本男子の惨敗っぷりが理不尽です。


世界有数のプロレス大国たる我が国であれば、
プロレスラー派遣で全階級制覇など容易いことだと思うのですが。
それとも私のような未熟者では理解できないような事情があるのでしょうか?
343お前名無しだろ:2006/09/18(月) 20:14:01 ID:4uEmKNPQ0
レスラー各位が着用しているパンツの素材について教えて下さい。
344お前名無しだろ:2006/09/18(月) 20:18:05 ID:9YXqTf3d0
>>336
とりあえずスクワット1000回から始めて見てはどうでしょうか?
345お前名無しだろ:2006/09/18(月) 20:37:16 ID:T0/8k+9i0
>>343

アメリカのデュポン社が開発したケブラーという繊維を使用しています
346お前名無しだろ:2006/09/19(火) 22:24:55 ID:98PKOfto0
先般、トリプルH選手とショーン・マイケルズ選手が、マクマホン氏のプライベートジェットの側面やWWE本社ビルの壁面に
DXのロゴを落書きして誇示する様子が放送されましたが、それを見ていて疑問を抱きました。
プロレスラーといえども飛行能力はない以上、梯子やゴンドラを駆使して、時間と人手をかけなければ書けそうもありませんが、
そんなことをやっていればいくらなんでも気付かれて、マクマホン氏の知るところとなっていたはずです。
一体、二人はどうやって書いたのでしょうか?
347お前名無しだろ:2006/09/19(火) 22:51:44 ID:ZdWbKRwo0
昨日の大阪での無我ワールド旗揚げ興行に行ってきたのですが、第二試合の吉江豊選手と
長井満也選手の試合は、UWFスタイルの長井選手のキックなどでの攻めを、巨体の吉江選手が
受けつつ最後は豪快なボディープレスで吉江選手が勝利するという試合でした。

この試合の一体どこが無我ワールドなのでしょうか?
理不尽です。
348お前名無しだろ:2006/09/19(火) 22:52:05 ID:Iyk84dNo0
>>346

こうやって書きました。
「変身」
「キャストオフ」
「クロックアップ」

終了。
この間、わずか7秒です。
もちろん、映像は、テレビ朝日のほこるスーパースローカメラで撮影したので、
ゆっくり書いているように見えます。
349お前名無しだろ:2006/09/19(火) 23:31:41 ID:X2lmOJxv0
ぼくは ウルトラマンメビウスが だいすきです。
でも こばしせんしゅも だいすきです。
メビウスとこばしがたたかったら どっちがかつんですか?
おにいちゃんにきいても おしえてくれません。
せんせい おしえてください!
350お前名無しだろ:2006/09/20(水) 03:52:10 ID:1Hqh59RG0
>>349
ぼくも ウルトラマンメビウスが だいすきです。
でも こばしせんしゅも だいすきです。
だから ひきわけです。
351お前名無しだろ:2006/09/20(水) 04:15:48 ID:eDjTEqj+0
>>349
きみがメビウスよりつよかったら、メビウスをやっつけちゃうのかな?
やっつけないよね、メビウスはいいものだもんね。

じゃぁきみがこばしせんしゅよりつよかったら、こばしせんしゅをやっつけちゃうのかな?
やっつけないよね、こばしせんしゅはかっこいいもんね。

メビウスはこばしせんしゅはかっこいいからやっつけないし、
こばしせんしゅもメビウスはいいものだからやっつけないよ。
>>350せんせいのいっているようにひきわけだね。
352お前名無しだろ:2006/09/20(水) 09:02:15 ID:F9hJJ/iC0
>>347
寄席でも、真打の師匠の前には膝変わりといって手品や漫才が入ります。
要は、お汁粉に塩を入れるようなものです。
353お前名無しだろ:2006/09/20(水) 23:17:33 ID:sTrYLcRT0
>>347
「無我」とは仏教用語で我の否定を意味します。
わかりやすくいえば、この世のものに確固たる実体などなく、例えばこれが私だと思っているものも思い込みに過ぎず、
その様な思い込みにとらわれないでいよう、ということです。
さて、無我ワールドの初回興行は物の見事に「無我とはこういうプロレスだ」という>>347候補生の思い込みを否定して見せたわけです。
まさしく蒟蒻と呼ばれるほど柔らかな頭を持つ藤波選手率いる団体らしいといえるでしょう。
354お前名無しだろ:2006/09/21(木) 06:45:24 ID:Jz7FpYi20
すいません。プロレス初心者ですが質問させてください。
(スレ違いという事でこちらに誘導されました)

先日、ノアのGHC世界王座戦で、本来ジュニア階級の丸藤選手が
新チャンピオンになりました。

これほどの歴史的快挙にも関わらず、ロイター、タス、共同通信などの
メディアからは一切報じられる事なく、それどころか、日本テレビのスポーツニュース
ですら報じられる事はありませんでした。

かなり疑問に感じてるのですが、なにか事情でもあるのでしょうか?

355お前名無しだろ:2006/09/21(木) 08:01:50 ID:rlCPDwM00
>>354
世界中のプロレスファンが知ってる事だからでしょう。
もちろん快挙を成し遂げた訳ですから報道されてしかるべきですが
そうすると前代未聞の報道特別番組を世界中で組まないと割が合わない
事になってしまいますよね?だから丸藤選手が「そういうのいいッスよ」と
軽く断って平穏な日々が続いてるのです。
356お前名無しだろ:2006/09/21(木) 13:48:14 ID:oEx+H1sZ0
先日、安倍総裁が誕生し総理大臣就任が確実視されていますが
何故、頭脳明晰 品行方正 完全無欠であるはずの三沢さんが
総理になれないのでしょうか?
仮に三沢内閣が組閣されれば、日本は必ず良い方向に進むと思うのですが・・
357お前名無しだろ:2006/09/21(木) 14:22:18 ID:7tHHntVd0
>>356
三沢内閣を支えるために絶対に不可欠なもの、それは

小橋官房長官

小橋選手が復帰すれば、三沢内閣が国民の総意として実現することでしょう。
358お前名無しだろ:2006/09/21(木) 17:57:20 ID:bhTNNSAEO
>>356

>>357先生の御回答に付随して


百田選手クラス一人で、米海兵隊一個師団に相当する戦力を有すると言われているのがプロレスラーです。

よって、他国から軍事政権誕生の疑いを懸けられるかもしれない、

世界中でこれに追従する動きが出来て世界の軍事バランスが崩れる

との判断により、三沢氏が就任を固辞しているという説もあります。
359sage:2006/09/21(木) 22:23:03 ID:usUnKro90
来月新日本が地元に来るんですが
その為に取っておいたお金で
風俗に行こうか迷い始めてきました。
風俗>新日本だなんて・・・
・・・我ながら理不尽です・・・・。
360お前名無しだろ:2006/09/21(木) 22:43:01 ID:TRZ3dz4sO
>>359
迷わずイケよ。いけば判るさ。
361お前名無しだろ:2006/09/22(金) 06:23:50 ID:EgC4oDIO0
>>360
どっちにイクのですか?
362お前名無しだろ:2006/09/22(金) 16:29:43 ID:aGcdw53C0
>>358
そういえば安部総裁就任の際もなぜか
「これで戦争への道にまた一歩云々」とデムパっぽい自説をぶち上げる社○党が
明らかに強大な武力であるプロレス団体を敵視しているとは聞きませんが、何か裏があるのですか?
363お前名無しだろ:2006/09/22(金) 18:43:33 ID:4ucPxNlDO
>>362
自衛隊や国旗・国歌の問題とは異なり、プロレスを問題視すると
大衆の支持を得られないどころか、反発を喰らうのが分かっているからです。


また近年の研究により、北の某将軍様は力道山以来わが国のプロレスに関心があるらしく、
その意向が旧○会党時代から反映されているのでは?という説も唱えられています。
364お前名無しだろ:2006/09/24(日) 05:45:43 ID:fzebSgiN0
プロレスに

理不尽なんて

ない!
365お前名無しだろ:2006/09/24(日) 16:22:09 ID:jdncMtz70
>>364

故・冬木弘道さんは「理不尽大王」と呼ばれていました。
366お前名無しだろ:2006/09/24(日) 22:09:59 ID:96AYBRqm0
理不尽な膝小僧
367お前名無しだろ:2006/09/24(日) 22:46:50 ID:h3AqOIfr0
韓国には徴兵制度があると聞きます
わが国、日本には嘗てプ・ロレス徴兵制度があったらしいんですが
具体的にどのような物だったんでしょうか?
また何故に廃止になってしまったんですか?
368お前名無しだろ:2006/09/24(日) 23:19:50 ID:UPGEdkizO
>>367
そんな制度はハナっから有りません。

目を覚ますべく、
友人にバーニング・ハンマーでも掛けて貰ってはどうでしょう?

新しい世界が見えるはずです。
369お前名無しだろ:2006/09/25(月) 10:57:26 ID:qhjjQvqjO
毒霧が本当に毒ならばそんなもの口に含んでいたら死んでしまうのでは?
370お前名無しだろ:2006/09/25(月) 11:11:20 ID:uFle5hNi0
>>356
日本人ならご存知の長寿番組「笑点」ですが、今年になって司会者が交代したのは
周知であるかと思います。
交代はかまわないのですが、おかげでウィットに富んだ思わず唸らせられる明回答には
dとお目に掛かる事ができなくなりました。

日本国総理大臣ともなれば、相当の激務職なのですが勿論三沢さんがこなせない筈はありません。
ありませんが、これまでのように人々を感動させるような試合はできなくなってしまうのです。
能力的には全然問題ないのですが、単に立場というものが変わってしまうからなのです。

笑点の司会者交代は賛否両論です。
一方の緑は司会者を選択し、一方の緑は内閣総理大臣をしなかった・・・ただそれだけの事なのです。
371お前名無しだろ:2006/09/25(月) 12:02:08 ID:WDl8ICPx0
>>369
河豚もマムシも自分の毒では死にません。
372お前名無しだろ:2006/09/26(火) 00:12:24 ID:sAraW6x40
日本を代表すると特撮番組「スパイダーマン」主題歌の「駆けろ!スパイダーマン」の
歌詞なのですが:

 ♪君はなぜ 君はなぜ 戦い続けるのか 命をかけて
   一筋に 一筋に 無敵の男 スパイダーマン♪

これは、実際はスパイダーマンではなく、愚直な努力にて絶対王者となった小橋選手を
暗喩しているのは自明です。
小橋選手は肖像権侵害で訴えるべきです! 理不尽です!
373お前名無しだろ:2006/09/26(火) 02:03:25 ID:N7eghDb2O
>>372
いえ、全然違います。あなたの勉強不足です。

では次の質問ありますか?
374お前名無しだろ:2006/09/26(火) 18:05:35 ID:Bk2jfj/u0
>>372
藤波選手が西村選手に負けてご機嫌斜めの>>373先生に代わってお答えします。

偉人をモチーフにした芸術作品は歌に限らず多数存在します。
国内で発表されているバーチャル戦記の大多数のモチーフがプロレスラー
だという統計もあるそうです。
そのような形でも、プロレスラーの偉業が後世に伝えられていきます。

もちろん、版権を要求しても構わないとされていますが、それを
敢えて主張しない寛容さを持ってこその絶対王者、小橋選手でしょう。
復帰戦が楽しみですね。
375お前名無しだろ:2006/09/26(火) 22:16:33 ID:OlhbFjF2O
先生!私は>>372候補生ではありませんが横から失礼します。
質問よろしいでしょうか。

もしかして、色々取り沙汰されている我が国の国歌も、もしかして…

…あれ?お客さんかな?ちょっと失礼します…
376お前名無しだろ:2006/09/26(火) 23:58:02 ID:V/VKpmvd0
いま>>375候補生を笑った者は前に出てきなさい。
377お前名無しだろ:2006/09/27(水) 00:00:20 ID:2+f80WEB0
>>375さんは非常に良い質問をしました
「君が代」ですが、古今和歌集に収められた古歌、しかも女性が男性に宛てた
恋文が原典になっているのは周知かと思います

 「我君は千世にやちよにさゞれ石のいはほと成て苔のむすまで」

 我君は
  (貴方が絶対王者に君臨し、熱いファイトを見たファンが勇気付けられる時代が)
 千代に八千代に
  (いつまでも続きますように)
 細れ石の巌となりて
  (細かな石が固まって岩となり)
 苔のむすまで
  (それに苔が生えるまで)

説明は不要でしょう
小橋選手の復帰は遠くないかと思われます

しかしこの「我君」が三沢選手を指している、いや馬場選手だ、猪木選手だ…という
熱い議論が繰り広げられている事も付け加えておきます
378お前名無しだろ:2006/09/27(水) 00:37:21 ID:+RLYfGgt0
>>377
>苔のむすまで
については、ノア色(=グリーン)になることをさしていますね。
379お前名無しだろ:2006/09/27(水) 08:22:21 ID:xnhzcSNr0
よく総合の試合で、腕ひしぎ逆十字固めを決められた瞬間、すぐタップする
光景を見かけます。またハイキックを喰らって1発でKOというシーンも。

でもプロレスの試合ではやはりレベルというか、鍛え方が違うのでしょう、
タップする事や、KOはまずありえないです。
(しかも総合では危険とされて禁止になっている肘攻撃もプロレスでは解禁)

で、不思議に思うのは何故総合の選手はプロレスラーからそういった鍛え方や、
関節技に対する防御のノウハウを得ようとしないのでしょうか?
単にプロレスラーのレベルまで来てないだけなのでしょうから、それはどうでもいいのですが、
(プロレスラーが日本人総合の選手に技術を提供するだけで、多くの選手がトップクラスに
なれるはずです。)
ただ理不尽に思うのは、プロレスラーは総合の選手みたいに何ヶ月に1試合というような間隔や、
危険と感じると試合終了。また、ちょっと流血するとレフェリーがすぐ止めてドクター
を呼ぶというようなプロテクトが一切なく、しかも毎日のように試合をしています。

あまりにも過酷なプロレスラーが総合に比べてかわいそうで理不尽です。

380お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:25:28 ID:psx1kBRTO
>>379
それはあなたの思い過ごしです。

では次の質問どうぞ。
381お前名無しだろ:2006/09/27(水) 21:40:42 ID:MwabyDba0
プロレスラーがバラエティ番組等に出演する際の新聞のテレビ欄や
番組の予告テロップで「スタジオ騒然!○○乱入!」と表記されるのは
なぜですか?
いつどこでも暴れだす無法者と思われてるのではないでしょうか?
382お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:05:17 ID:b+OToVp30
>>381
ダンプ松本選手が80年代に随分悪い印象を植え付けましたからねぇ。

ま、あんな毎度お騒がせするような事は殆どありえませんが。
383お前名無しだろ:2006/09/28(木) 02:19:34 ID:gHY+Nvu5O
ブル中野・・(;´Д`)ハァハァ…
384お前名無しだろ:2006/09/28(木) 09:23:50 ID:R/cum7kV0
そういえばブル中野元選手が
現役時とは別人のようなスタイルで現れて驚いた記憶があります。
確かプロゴルファーになるべく修行中だったと思いますが、
プロレスラー体型を維持している方が楽々プロテスト通過できそうなのに…
385お前名無しだろ:2006/09/28(木) 10:51:04 ID:keisR8Cv0
骨格に比して、筋量脂肪量が多いので内臓に負担が掛かります。
ゴルフ程度の運動量ならダイエットした方がよいでしょう。
386お前名無しだろ:2006/09/29(金) 23:28:52 ID:7ffrh5mv0
僕は以前青年海外協力隊の一員としてケニアに行ったのですが、そこに冨樫先生がいました。
冨樫先生は現地で流行り病ポリオの根絶を目指し、ワクチンの投与率を少しでも高められるよう、
病院のスタッフ達と共に尽力されていました。ワクチン投与のキャンペーンの為、昼も夜も寝る間
を惜しんで村々を巡回されており大変お忙しい様子でした。しかもそのわずかな休憩ですら村の子供達に
生きる喜びを教える為、漫画を描いてみせて、絵のことを勉強させてあげていたようです。
僕は耐え切れず、冨樫先生に駆け寄りました。「休憩中までそんなことをしていたら先生の体が壊れてしまいます!」
すると冨樫先生はこう答えました。
「僕にとって絵を描くことが休憩であり、喜んでくれる子供達の笑顔を見ることこそ唯一の楽しみなんだ」

また、現地ではまともな紙や画材道具が調達出来ず、日本の読者の方には大変申し訳ないということもおっしゃっていました。
387お前名無しだろ:2006/09/30(土) 00:13:28 ID:N1mHbEKdO
>>386候補生の投げっぱなしジャーマンっぷりが理不尽です!
富樫先生とはもしかしてファイプロの富樫選手の事でしょうか?
388お前名無しだろ:2006/09/30(土) 00:34:01 ID:4tQ3HpPm0
>>387
おそらく男塾の生徒であった方かと思われます。
389お前名無しだろ:2006/09/30(土) 20:27:03 ID:lvy7r6gl0
会社で誤って携帯を鳴らしてしまいました
私の着信音は三沢選手の入場曲「スパルタンX」です

職場に鳴り響いた瞬間皆に爆笑されました
何故ですか
理不尽です
390お前名無しだろ:2006/09/30(土) 23:33:09 ID:2kRQCnuP0
>>389
人を笑わせることは、泣かせることの五倍難しいと言われます。
例えばお笑い芸人などは、一見ふざけているように見えますが
その影では血の滲むような努力をしているのです。

三沢選手はプロレスによって
人々に笑いをふりまいて幸せになってもらおうと
しているのです。
391お前名無しだろ:2006/10/01(日) 00:03:18 ID:+fugoUr9O
オールスター感謝祭で永田選手がローション相撲で優勝し、健介北斗夫妻も大活躍でした
しかし裏番組のK-1とかいう下等競技は塩試合連発で改めてプロレスとの格差が理解できました
しかし、永田選手達は本職のプロレスでなかったにも関わらず、なぜあれだけの
高クオリティでK-1に差をつけることができたのでしょう?
392お前名無しだろ:2006/10/01(日) 00:15:23 ID:Q/MEa4nlO
久しぶりにK1という格闘技を見たら、なぜか馬場さんが韓国人ギミックで登場してました。

もしかしたら、私の見間違いかもしれませんが…
393お前名無しだろ:2006/10/01(日) 00:15:31 ID:dNTCJjdb0
>>389
三沢プロの入場曲を聞き、職場の皆様は
「平凡な職場に突如来訪する三沢プロ」
というありえない光景を想像し、その理不尽さに笑ってしまったのです。

落ち着いて考えてみれば、職場の皆さんが年齢を問わず三沢プロの入場曲を知っている、
この事がプロレスの凄さを表しています。
どんなに有名な流行歌でも、職場の(多分)幅広い年齢層全員に通じるでしょうか。
394お前名無しだろ:2006/10/01(日) 05:30:08 ID:N6BonVJ70
>>392
あれはジャイアント馬場選手とジャンボ鶴田選手の細胞を培養して製作された人造人間です
395ボストンクラブはキツイぞ:2006/10/01(日) 12:34:28 ID:whRllBuW0
>>394
ああ、オレも同じ風におもってたよーっ!
にてるよねーっ(^^;)
体がババで、顔がジャンボ入ってる。
輪郭はババで、顔のパーツはジャンボに似てる。
本当に、二人が合体したような感じだ。
細胞を培養されて制作されたって、ゴシップが流れたら
疑いなく信じていただろう(^^;)
396お前名無しだろ:2006/10/01(日) 13:05:12 ID:NVRswo560
いや疑えよw
397お前名無しだろ:2006/10/01(日) 19:41:52 ID:GaHX9P4xO
>>395候補生は後で職員室へ来るように
398お前名無しだろ:2006/10/01(日) 21:59:30 ID:fVChj7Zv0
>>397

いや、職員室の更に奥にある小部屋に呼んでくれ。
なんなら派出所の2階でもいい。
399お前名無しだろ:2006/10/02(月) 20:24:24 ID:DzJghJv0O
>>369
非プロレスラーである我々が、もし口に含んでしまう様なことがあれば、一瞬にして死に至るのは確実です。

鍛え抜かれた肉体と精神を持つプロレスラーであるので死に至らずに済んでいるのです。
しかし毒霧の副作用により、毒霧を使用するプロレスラーは頭皮にダメージを負ってしまう様です。
毒霧の特性について詳しい先生がいらっしゃいましたら、補足御願いします。
400お前名無しだろ:2006/10/03(火) 09:54:41 ID:h/QD3S1f0
400
401お前名無しだろ:2006/10/03(火) 15:16:44 ID:VK2AmwVG0
天山選手が越中選手、真壁選手らと軍団結成だそうですが

この胸に去来する無性にツッコみたい気分はいったいなんでしょうか?
402お前名無しだろ:2006/10/03(火) 16:56:08 ID:Y1GhJgEQ0
>>401
牛つながりで、近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェイヴが合体して
オリックス・バファローズになった時の気分に似ていますね。
403お前名無しだろ:2006/10/03(火) 18:44:14 ID:MRM0iRvrO
>>401
CIAの情報操作で、3ヶ月後には『無かった事』
にされてしまいますから気になさらない方が賢明です。
404お前名無しだろ:2006/10/03(火) 22:01:02 ID:fs+bEule0
>>403
なぜかアナコンダ・フックという技の名前だけを覚えている
私の身は危険な状態にさらされているのでしょうか?
405お前名無しだろ:2006/10/03(火) 22:40:30 ID:OYwDGHTY0
ア…アナコンダフック…
どうしてだろう…その言葉を聞くと頭が割れるように痛い…
う、ううむ…
406お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:50:18 ID:yANp2Jd0O
私の場合、サンダーデスキックと聞くと……
407お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:58:29 ID:zhDrNDAiO
先生方の素晴らしい答えを見ていると、とても強引に理解している様には見えません
理不尽です
408お前名無しだろ:2006/10/04(水) 05:12:13 ID:wqpHPQ+aO
何故女子プロレスラーの多くはひたすら奇声を発しながら試合をしているんでしょうか?
理不尽というかなんだかみっともないです。
取り分け新人の場合は試合開始とともに「このやろ〜!」と叫びながらドロップキックを放たなくてはならない決まりでもあるんですか?
409お前名無しだろ:2006/10/04(水) 07:46:03 ID:fFzeKSkx0
>>408
新人ゆえ常在戦場の心境に達しておらず、ああやって叫ぶ事で精神を高揚させています。
まあ己の未熟を知っているゆえのセルフフォローです。
410お前名無しだろ:2006/10/04(水) 21:48:40 ID:uvMBUCX20
>>408
北斗の拳も、まねしました。
411お前名無しだろ:2006/10/04(水) 23:35:49 ID:/ZJFQrS/0
先日、通勤中にバイクと接触してしまい、鎖骨にヒビが入ってしまいました。
折れていないとはいえ激痛で、道端にうずくまってしまいました・・・

しかし、ここでふと思ったのです。
頑健な精神力を持つプロレスラーたる者、骨折の痛みにも耐え得るでしょう。
いえ、仮に腕がもげても戦い続けるはずです。

そんな彼らが、例えば足4の字固めでギブアップしてしまうのは何故でしょうか?
骨折の痛みと勝利を天秤にかけたら、勝利の方が重いと思うのです。
理不尽です。
412お前名無しだろ:2006/10/04(水) 23:57:47 ID:fFzeKSkx0
>>411
実際、本当に折れていたと言う話は良く聞きますね。
最近では藤波選手が、生爪が剥げただけかと思ったら骨折だったとおっしゃっています。
私のような小者は、爪が剥げただけでも痛くて手を動かせません。

で、御質問ですが、良く思い出してください。例えばキーロックで骨折が起こるでしょうか。
そう、ああ言った関節技は、プロレスラーに対しては例え骨を折っても動いてくるので、
関節の腱や靭帯を疲労させることが目的なのです。
運動のし過ぎで膝が笑うと言う事があるでしょう、丁度ああ言った状態にしてしまうのです。
動かそうにも力が入らなければ、動きようがありませんからね。

そして、自らの意思で四肢を動かせなくなったら、ギブアップを宣言する事が
定められているわけです。これ以上は首を落とすしかないと言う将棋などの「詰み」
と同じ状態と言うわけですね。一流のレスラーたるもの戦況の分析くらい出来なければいけません。
413お前名無しだろ:2006/10/05(木) 01:51:13 ID:+4/KHvTV0
橋本選手が40歳で子供を残して死んでしまったのが理不尽です。

小橋選手が癌になってしまったのが理不尽です。

一番理不尽なのは武藤選手が若はげでスキンヘッドにしなくては
ならなくなって理不尽です。
414お前名無しだろ:2006/10/05(木) 19:32:40 ID:xj78k+gP0
>>413
結局、プロレスラーは人々を導くために人として生きる以上、病や老いを避けられないのです。
有る意味では、彼らでもそういった状況に陥るという事が
プロレスラーも人間であるということの証明であるのです。

我々も才能を努力によって伸ばせば、分野こそ違えど
プロレスラーのような輝きを放つ事が出来るはずだと示しているのです。
415お前名無しだろ:2006/10/06(金) 02:10:16 ID:7hNSWIlv0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
416お前名無しだろ:2006/10/06(金) 03:33:23 ID:qOFSx7mU0
>>415
下位競技を目指す世界の子供たちにまで手が行き届くとは
さすがにカズ・ハヤシ選手はプロレスラーの鑑ですね
417お前名無しだろ:2006/10/06(金) 08:12:51 ID:/g4HzbAxO
>>413
先日、父と語り合った時に、父の頭髪の話になりました。
もぅほとんどないな…と私が言うと、父は
「体毛とは、自然の鎧だ。
猿と人の見た目の違いは体毛の量にある。
俺には天然の兜など必要なくなった。
いわば未来人に一つ近付いたのだ。」
と申しておりました。
先生方ならばその場でピコピンときたかもしれませんが候補生である私は今、ピコピンときました。
武藤選手の髪、それはまさか未来人、つまりはパーフェクトプロレスラーに近付いたという事なのではないでしょうか!?
先生方、ぜひ御一考願います。
418お前名無しだろ:2006/10/06(金) 22:25:33 ID:8AbFJFdY0
>>417
武藤選手の頭髪についてはすでに議論が尽くされておりますが、
まったくの素人でありながらその真理に到達したお父上は只者ではありません。
その遺伝子を受け継ぐ>>417候補生もまた、遠からぬうちにMUTOH-HEADを体得されることでしょう。
419お前名無しだろ:2006/10/06(金) 23:04:30 ID:+BwN2l7V0
ダイナマイト・キッド選手の爆発力は、実際のダイナマイトを余裕で上回っています。
なのに「ダイナマイト」を名乗るとは、あまりにも謙虚過ぎるのではないでしょうか?
理不尽過ぎて関東地方は雨が止みません。
420お前名無しだろ:2006/10/07(土) 07:30:24 ID:UrgT5SdE0
『MISAWA-BODY』と『MUTOH-HEAD』

どちらが最強なのですか?
421お前名無しだろ:2006/10/07(土) 15:34:19 ID:yVJPCQZa0
>>420
「どんな盾も貫く矛」で「どんな矛も通さない盾」を突いたらどうなると思いますか?
422お前名無しだろ:2006/10/07(土) 17:29:30 ID:tfBBDqzGO
『MISAWA-BODY』と『MUTOH-HEAD』、さらにはどんな時でも柔らかい、『CHOUNO-MIND』で最強のプロレスラーではないでしょうか!?
423お前名無しだろ:2006/10/07(土) 23:05:33 ID:Fzd7lwNa0
どんな強敵でも思わず顔をしかめる『VADER-SMELL』が加われば史上最強だと思います。
424お前名無しだろ:2006/10/08(日) 01:55:16 ID:Enr+Q4Tm0
世界の女性が見ただけで妊娠してしまうNAGATA-FACEをお忘れでは?
425お前名無しだろ:2006/10/08(日) 23:30:30 ID:Enr+Q4Tm0
先生方、お世話になります。
先週のことですが、ディープスロート?とかいう馬がフランスの凱旋門賞に出走し、
その応援のために5000人もの日本人が詰め掛けたそうです。
翻って考えるに、馬の駆けっこなどよりはるかに話題性のあるプロレスラーの海外遠征に
日本のファンが大勢詰め掛けたという話は聞いたことがありません。
ひょっとしてプロレスファンは気軽に海外に行けないほど貧乏なのでしょうか?
426お前名無しだろ:2006/10/09(月) 12:01:50 ID:BJSnkb5m0
>>425

プロレスラーが海外遠征をするのは、その土地の神様への挨拶のためであって
大切な神事ですから、我々日本のファンは、現地の方々への配慮として
あえて駆けつけるようなことをしていないのです。
そのような場所に、日本のファンが大挙して押し寄せると、神様の世界の
パワーバランスが崩れて、冥王星が惑星から除外されたり、ヤフオクで
ニンテンドーDSLiteが560円で落札されたり、mixi株が暴落したりと
大変なことになるので、そう簡単には動いては行けないというのが現実です。
427お前名無しだろ:2006/10/09(月) 17:37:18 ID:H6qH7mqp0
プロレスラーを北朝鮮へ派遣して核実験を止めさせてくださいっっ><
428お前名無しだろ:2006/10/09(月) 18:22:40 ID:1pfkiH390
プロレスラーはプロレスで忙しいのです。
くだらない雑事で煩わせないでください。
429お前名無しだろ:2006/10/09(月) 19:27:08 ID:BJSnkb5m0
>>427

今回の件は、INOKI GENOMEの開催が韓国だというのをおそれた
北朝鮮のパフォーマンスであるという見方が強いです
430お前名無しだろ:2006/10/09(月) 21:17:09 ID:XY4j80Bs0
>>427
前スレにも書いてありましたが、某選手が病気で入院、という名目で試合を休み
北朝鮮に潜入してるそうです。まさにリアルランボーさながらです。

先日の某氏の交通事故も、実は潜入した某選手がバーニングハンマーを決めたとの…
おっと言い過ぎました。他言無用。情報の取り扱いには気をつけて下さい。
431お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:36:38 ID:O15BNemu0
>>426
ノア中継を見てると、昨年頃からノアの選手が海外で遠征試合をしている映像が
よく流れてますが、現地のプロレス会場が学校の体育館や酒場のようなところに
見えてなりません。
仮にもGHCの各王者がわざわざ出向いている以上、スタジアムクラスの会場で
ないと観客は入りきらないのではないでしょうか?
432お前名無しだろ:2006/10/10(火) 01:00:34 ID:YsU7Abv50
>>431
学校の体育館のように見えるのは各地の大学の付属高校などで、そこでは知能指数が
1000を超える優秀な人だけを対象にした課外授業としてプロレスの授業を行っているのです。

酒場のように見えるのは選ばれた人たちのみを対象にしたシークレット興行で
観客が酔っ払っているように見えるのは、プロレスを見れる喜びと興奮でハイになっているだけで
観客が手にしているジョッキのようなものは神に捧げる聖杯でビールではありません。
またシークレット興行のため、テレビ映像を見た人が会場を特定できないように
酒場のようなセットをバックに行われたのです。

スタジアムで興行を行うと現地のほとんどの人たちがプロレスラーを神と崇めて
改宗してしまい宗教紛争が勃発してしまうので、やむをえず自粛しているのです。
433お前名無しだろ:2006/10/11(水) 10:09:23 ID:Y+vwiARw0
下位競技ボクシングの亀田チャンピオンが
闘病生活を送る子供のためにベルト防衛を誓ったというネタっぽ・・・・・ゲフンゲフン
感動秘話が明かされたそうです。(;∀;)イイハナシダナー
こういう話、みんなの憧れであるIWGPやGHC王者には
それこそ感動の涙で川が流れるほどたくさんありそうですが、なぜマスコミは明らかにしないのでしょうか?
434お前名無しだろ:2006/10/11(水) 14:35:43 ID:9dY9d0fH0
ゲス晴=出っ腹
435お前名無しだろ:2006/10/11(水) 16:15:01 ID:jNI0nEaVO
仮にMUTOH-HEAD、NAGATA-FACE、MISAWA-BODYに加え、CHOUNO-MIND
を持ち合わせたプロレスラーが誕生すれば…
夢は膨らむばかりですね。
436お前名無しだろ:2006/10/11(水) 20:17:58 ID:OrwI0Q/40
世の中、何もかもが理不尽に見えてくるこんな夜、
私はどうすればよろしいでしょうか・・・
437お前名無しだろ:2006/10/11(水) 21:48:29 ID:lalp8H1ZO
>>436
プロレスを見なさい
438お前名無しだろ:2006/10/11(水) 22:48:38 ID:Q+Ti2AOJ0
>>436
読書の秋ですね。
八咫鏡(週プロ)、八尺瓊勾玉(ゴング)、天叢雲剣週(東京スポーツ)という三種の神器の熟読をオススメします。
439お前名無しだろ:2006/10/11(水) 23:14:25 ID:NVlUYrTDO
『NAGATA-FACE』で『MUTOH-HEAD』、『MISAWA-BODY』を併せ持ち、心は『CHOUNO-MIND』、さらには『VADER-SMELL』まで供える最強のプロレスラーを考えてみました。
すると、一般企業の次長、課長クラスのおじさん達が頭に浮かんできました。
これはどうした事でしょうか?
最強のプロレスラー、この普通さが逆に恐怖であり理不尽です。
440お前名無しだろ:2006/10/12(木) 00:05:11 ID:OsovOR9e0
>>439

スーパーマンこと、クラーク・ケントは、ふだんは
ごく普通のサラリーマンに見えます。
それと同じですね。
441お前名無しだろ:2006/10/12(木) 00:53:52 ID:QF/1408i0
>>433
みんなの憧れであるIWGPやGHC王者の感動秘話が明るみに出れば
それこそ感動の涙で大洪水が起こりプロレスラーしか生存できなくなってしまいます。
ノアの方舟の物語はプロレスの中だけで十分なのです。
442お前名無しだろ:2006/10/12(木) 02:06:25 ID:ld5zG51j0
アニキこと志賀選手はなぜいつもドンキホーテの袋に荷物を入れて
持ち歩いてるのですか?安っぽく見えて仕方ありません。
あと永田選手のウエストポーチはどこのブランドのものですか?
443お前名無しだろ:2006/10/12(木) 10:11:42 ID:XUpLYQgCO
>>439
世界中の人間が感動の涙を流し失禁する歌声
『fujinami-voice』が欠けているからです
444お前名無しだろ:2006/10/12(木) 14:26:56 ID:SNyyeAf30
>>442

全身に高貴な気品漂う志賀選手があえてドンキの安っぽい袋を使用することでファッションのアクセントになってるのです。
スイカに塩方式です。

池面永田選手がどこそこのウエストポーチを愛用しているなどと公表しようものなら世界中から問い合わせが殺到しそのメーカーに迷惑がかかってしまいます。
ですからブランド名は伏せているのです。
445お前名無しだろ:2006/10/13(金) 14:45:57 ID:xiXQlOsV0
>>439
やはり『MUTOH-HEAD』や『MISAWA-BODY』は次長、課長クラスではなく
社長という地位があってこそ最強たりえるのです。
446お前名無しだろ:2006/10/14(土) 22:39:20 ID:t0eWreJ80
日本ハムの金村投手がシーズン終盤に監督批判をして罰金200万円、
プレーオフ出場停止という厳しい処分を科せられました。

その一方で蝶野選手は大阪大会でサイモン猪木社長に暴言を吐き、
暴行を加えるという暴挙を働きながらお咎めなしなのはなぜですか?
447お前名無しだろ:2006/10/14(土) 22:56:59 ID:YIJkdnY60
後藤達俊選手の華麗なバックドロップが
重要無形文化財に指定されないのは極めて理不尽です
448お前名無しだろ:2006/10/15(日) 02:45:20 ID:cbTpwJDK0
>>447
国宝や世界遺産に指定されている文化財を、改めて重要文化財に指定するのは理不尽なことですよね

まあ、そういうことです。
449お前名無しだろ:2006/10/16(月) 04:07:11 ID:22PfY8H60
>>446
規則が違います。プロ野球では場外乱闘などご法度ですが
プロレスにおいてはそれすらも魅力となっています。

片やルールで危機を回避し、片や危機さえも魅力とする。
プロレスと下位競技の実力差です。
450お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:46:27 ID:PTNltjrO0
(;´Д`)ハァハァ
451お前名無しだろ:2006/10/16(月) 19:23:24 ID:oCVKOUxxO
偉大なる先生方、秋の夜長をいかにお過ごしでしょうか。

この度、「anan」なる女性雑誌で「抱かれたい男性〜」云々のランキングが発表されました。
キムタクという俳優がベルトの最多防衛記録を作ったそうですが、何故漢の香りあふれるレスラーの方々がランクインしてないのでしょうか?

永田氏がベルトに挑戦すれば、奪取は確実だと思われるのですが…。


やはり国家レベルの陰謀ですか?
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/16(月) 19:36:10 ID:8sLyq/ZD0
 アリストトリストのサングラスに黒のスーツ
 ハンティングワールドの黒のセカンドバッグ
 というファッションで好きな子に告白したら
 OK貰えました^^
453お前名無しだろ:2006/10/16(月) 19:41:17 ID:egbMVYcFO
>>451
君はもう半分答えを書いています。
そう、これはあくまでも『抱かれたい』ランキングなのです。

世界中のほとんどの女性は既に永田選手に『抱かれている』ので、
ランキングには入らないのです。

454お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:51:11 ID:Da4Uusqt0
ヒロ斉藤選手は、その重厚なセントーンや華麗なジャーマンスープレックスで、
あの西村選手からもフォールを奪えるほどの実力者です。

もしヒロ選手がヒールではなく正統派の道を歩んでいれば、今頃IWGP、GHC、
三冠あたりは総ナメできていたのではないでしょうか?

敢えてヒールの道を選んだヒロ選手の選択が理不尽です。
455お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:46:42 ID:Zkn+yorV0
>>454

そんな、先の見えている道を歩んでも、何一つ面白くないからです。
プロレスラーは公務員ではないのですよ。
456お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:51:41 ID:pDQvggT00
でわ、団体に所属しているプロレスラーは契約社員で
フリーのプロレスラーは自由業なのでしょうか?
457お前名無しだろ:2006/10/17(火) 18:02:15 ID:z7RORV8k0
日本海という呼称は止めろ!東海にしろ!と韓国が主張しているそうですが
豊田真奈美選手のジャパニーズオーシャン・スープレックスや
ジャパニーズオーシャン・サイクロンが抗議を受けないか心配です
458お前名無しだろ:2006/10/17(火) 18:12:22 ID:qd1UEQ/F0
まずは森昌子の「悲しみ本線日本海」が抗議を受けてからです。
459お前名無しだろ:2006/10/17(火) 19:01:03 ID:M/hwQW4/O
>>453先生!皆永田さんに抱かれている?本当ですか?
まさか僕の彼女も・・・もしや母も!?
ま、まさか僕には永田選手の血が流れているのかっ!?
そういえば父親は僕が幼い頃に死んだと聞かされていましたが・・・だとしたら僕だけでなく世の中には永田選手の血が流れる永田チャイルドばかりなんでしょうか?
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/17(火) 19:30:27 ID:/R4vYZ1i0
 先生>>452の服ははっきり言って反則でしょう。
461お前名無しだろ:2006/10/18(水) 02:38:13 ID:rbymJn9uO
スイートチンミュージックのアノくだりの意味が分かりません
462お前名無しだろ:2006/10/18(水) 21:12:12 ID:IaNnQliDO
>>459
かつて我々はサルからヒトへと進化していきました、

人類の中に眠る『永田の血』が覚醒したとき、我々は新たなる進化を・・・






あれ?これってサルに戻っただけなうわああなにをするやめくぁwせdrftぺいっぺいっlp;@:

463お前名無しだろ:2006/10/18(水) 22:16:50 ID:vsq4xe6r0
プロレスに魅了され、チケット代や雑誌代で月10万円近く使ってしまいます。
最近では食費を切り詰め、貯金をしては会場に行っています。

しかし、この状態を会社の同僚は笑うのです。
「もっと有意義に金は使えよ、女遊びでもしろよ」と・・・
私的には、こんな有意義な金の使い方はないと思っているのですが・・・

理不尽であります・・・
464お前名無しだろ:2006/10/19(木) 08:29:55 ID:c2+NM5M1O
>>463
あなたの行動は何ら間違っておりません。
プロレスファンは必然的に女性にモテモテなのは周知の事実ですが
きっとあなたの同僚はあなたがモテモテにならないようたぶらかそうとしているのです。
まああなたの同僚の気持ちも分からないでもないですが
465お前名無しだろ:2006/10/20(金) 19:31:20 ID:iAnxg/HF0
世界一の権威を誇る報道紙である東京スポーツの裏一面に下位競技の記事が載っていました

『国民スポーツ栄誉賞』『PRIDE王者ヒョードル偉業』
『ロシア政府が認めた強さ』『政界進出も』『あのカレリンも受賞した最強勲章』

わが国の国民栄誉賞では野球・相撲・柔道・マラソンなどの下位競技者が受賞しているのに
プロレスラーが一人も受賞していないどころか、選考される気配すらないのが理不尽です。
466お前名無しだろ:2006/10/20(金) 20:03:41 ID:Og+sVy8RO
>>465
彼等は『選ばれる』側の人間ですが、
存在自体が世界遺産級のプロレスラー達は『選ぶ』側の人間なのです。
467お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:19:51 ID:uAAbaEtg0
先生方、遅くまでお疲れ様です。

プロレス科学の研究は日進月歩だと伺っております。
語り尽くされた感のある「西村選手の三転倒立にて、強烈な締め技である
ヘッドシザーズからどうして逃げられるのか?」という設問ではありますが、
もし近々に発表された新規の説がございましたら、ご教授いただければと思います。

よろしくお願いいたします。
468お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:51:18 ID:wRQYpcmw0
>>467
じつは三点倒立ではなく、
「西村プロが一瞬世界をさかさまにしている」
という説があります。
「西村プロの動きは極めて派手さに欠けるのに、なぜあのような高揚感をもたらすのか」
という事実を手がかりに考えると、

重力が弱くなる→頭に血が上る→興奮する

という背景が見えてきたのです。
常識にとらわれた我々一般観衆は、西村プロが逆立ちをしている様にしか見えず、
そのため一瞬世界が逆さになった事に気が付かないのですが、
感覚の優れたプロレスラーは重力の変化につい体が反応してしまい、
わずかにロックが緩くなるのです。

469お前名無しだろ:2006/10/21(土) 09:16:51 ID:Z6Xz7TPU0
>>465

国民栄誉賞をプロ・レスラーが受賞してしまうとどうしても他ジャンルの受賞者を選考するハードルが高くなってしまいますからね。
470お前名無しだろ:2006/10/22(日) 08:54:31 ID:Q1IAGbms0
>>467
西村選手のお尻は逆さにして見ると
とっても可愛い表情をしているそうです。
さすがのプロレスラーも一瞬だけ和んで
股間の筋肉が緩くなってしまわれるのでしょう。
471北方教授:2006/10/22(日) 22:51:54 ID:d97lPs0NO
>>467
いいか?
人間ってのは穴に何かを入れなきゃ生きられないんだよ。
それも相手が居て同意して初めて成立する。
俺がお前ぐらいの歳にはガンガン行ったもんさ。
相手が誰であろうと挑む事で男を上げるんだ!
まずは風呂行って筆を降ろして来い!
そしたらもう一度話しを聞いてやる。
それが出来ないんだったら二度とこのスレには来るな!
解ったか!小僧!!
472お前名無しだろ:2006/10/22(日) 22:57:44 ID:88EyRK6D0
中邑選手の新必殺技ランドスライドに何の説得力も感じない私の目が理不尽です・・・。
473お前名無しだろ:2006/10/23(月) 00:33:15 ID:mZJELlfrO
新日に期待するだけ無駄です。
あれ?先生何か用ですか・・・
474北方教授:2006/10/23(月) 11:11:20 ID:28c1Hml0O
>>473
そうやってすぐ上から物を見る真似はやめろ。
取り敢えずソープ行けソープ。
そこで一皮むけたら話しを聞いてやる。

解ったか!小僧!!
475蒟蒻先生(退職金は新日の移動バス):2006/10/23(月) 13:13:03 ID:WXMYYXit0
>>474
ハードボイルト北方教授!
我々は殺し合いをしているんじゃな(ry
476お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:35:12 ID:GMr4yXtk0
一度死んだレザーフェイス選手が生き返ったそうです!
お、恐ろしい! 理不尽です!
477お前名無しだろ:2006/10/24(火) 10:14:36 ID:0ayYXxCO0
>>476
永田さんはキリストか何かだと思う
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1137338060/
答えはここに
478お前名無しだろ:2006/10/24(火) 10:23:06 ID:Cz5uZ8Es0
http://youtube.com/watch?v=7qLuTBQuHZs

永田選手が世界をリードするファッションを直々に解説しているのですが・・・なぜか滑稽に見えてとても理不尽です。
479お前名無しだろ:2006/10/24(火) 11:19:45 ID:DoFQYYE80
>>476
ウルトラマンの最終話でゼットンに倒された初代ウルトラマンが、命を二つ持っている
兄のゾフィーによって蘇生させられ、一つの命をハヤタ隊員に与えたのは有名な話ですが
プロレスラーは平均して3つの命を持っていると言われているので理不尽なことではありません。

ただ残念なことに橋本選手は長州選手と東京ドームで戦うまでに、すでに二つの命を
使っていたので三度目で生き返らなくなってしまいました。
ジャイアント馬場選手は16個の命を持っていましたが、すでに還暦までに15個の命を
不治の難病の子供たちに与えていたので亡くなられてしまいました。
480お前名無しだろ:2006/10/24(火) 20:39:04 ID:2nF5tTyw0
>>479
横レスですが、私は小さい頃、肺炎で生死の境をさまよったそうです。
まさか・・・あの時馬場選手が・・・
481お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:42:43 ID:lJWTSL6T0
関西弁軍団のテーマ

2ちゃんねるのプロレス板
ネット社会の掃き溜めさ
無法地帯の大悪党ノワヲタどもが幅きかす
腐りきったネットにも
一筋の光がここにあり
その名もスピロ平太はん
頭脳派ふぐりにお茶目な胃毛麺
自由なペスに謎のおしべもやって来る
ホームランはどこへやら
闘えスピロ!プ板のために
嗚呼、プ板に咲いた一輪の花
我らが関西弁軍団ここにあり
482お前名無しだろ:2006/10/25(水) 20:52:13 ID:+xJYSP9HO
燃える闘魂、東洋の巨人、革命戦士、風雲昇り龍、不沈艦、超獣、仮面貴族…
ファイトスタイル、たたずまい、さらには生きざままでも簡潔かつ的確に表しているこれらのキャッチコピーはいったいどなたが考えるのでしょうか?

私は下位競技の中ではバレーボールが好きなのですが、TV中継で出る選手のキャッチコピーは納得いきません。TV局のバレー担当者はプロレスに学べ、と声を大にして言いたいのです。
どなたかご教授願います。
483お前名無しだろ:2006/10/25(水) 21:21:45 ID:QxHpNvpK0
>>482
プロレスどころか格闘技ではありませんが、故アイルトン・セナの音速の貴公子という
キャッチコピーも実に見事なものでした。

さて、何故いきなりこんな話をしたかと申せば、両方に共通するものがあるからです。
そう、それは、洗練された実況ですね。ああ言ったキャッチコピーの大半は、実況中
興奮の余りトランス状態に陥ったアナウンサーの、心の奥底から湧き上がる魂の叫びなのです。
484お前名無しだろ:2006/10/26(木) 01:02:29 ID:i2ImCZNM0
>>483
谷津嘉章ー!日本大学出身!
長州力ー!専修大学出身!
ジャンボ鶴田ー!中央大学出身!
今日も元気です、天龍源一郎

心の奥底から漏れ出した、洗練されすぎた実況が理不尽です。
485お前名無しだろ:2006/10/26(木) 09:35:54 ID:Za1+++AQO
練習生482です。483先生ありがとうございますレスラーのキャッチコピーが秀逸なのは実況アナの魂の叫びだったとは……。
日本バレー界のホープ木村沙織が「時をかける万能少女サオリン」というあまりにもあんまりなキャッチコピーをつけられたのは、プレーがまだまだ魂を揺さ振るに至らないからなのですね。もっとも彼女はプレー以前に体のある部分がかなり揺れ(ry
486お前名無しだろ:2006/10/26(木) 11:33:57 ID:LL77lbfV0
なるほど、感動を呼んでこそフレーズも冴えるというもの。「浪花の闘犬」とか(ry

アントニオ猪木元選手が居酒屋をプロデュースしたそうですが、
その名も「アントニオ猪木酒場」……あまりに直球すぎやしないかと思うのですが
487お前名無しだろ:2006/10/26(木) 18:05:36 ID:Wd3wivJK0
大仁田さんの控訴棄却 プロレス「事前の打ち合わせ」
 
事前の打ち合わせにない場外乱闘で顔面をけられてけがをしたプロレスラーのセット・ジニアスさん(40)=本名・渡辺幸正=が、
参院議員でプロレスラーの大仁田厚さん(49)と元プロレスラーで秘書の中牧昭二さん(50)に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が25日、東京高裁であった。
小林克巳裁判長は大仁田さん側に78万円の支払いを命じた1審・東京地裁判決を支持、大仁田さん側の控訴を棄却した。
1審判決によると、渡辺さんは平成15年4月の興業で、試合後に大仁田さんを後ろからけろうとしたところで、セコンドの中牧さんに押し倒され、顔面をけられた。
大仁田さんには中牧さんの使用者責任があると判断された。
1審判決は、プロレスに「事前の打ち合わせ」があることを認定。控訴審ではこの点は争点にならず、
このまま「プロレスには事前の打ち合わせがある」との判例ができる可能性も出てきた。
渡辺さんは「プロレスが真剣勝負とうそをつくのはもう難しい。今はそういう時代だ」と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/061026/sha000.htm

プロレスは、“筋書きのあるドラマ”だったのでしょうか?
先生のご教授をお願いします。
488お前名無しだろ:2006/10/27(金) 00:06:16 ID:PBtGLd650
>>487

大仁田氏と言えば「邪道」です。
つまり、本来あるべき姿とは反対のことをすることを生業としていた人です。
大仁田氏がやっていたのは、確かに「筋書きのあるドラマ」です。
ということは、「邪道」=「筋書きのあるドラマ」なので
やっぱりプロレスは、筋書きのないドラマということになりますよね。
実際、このような裁判沙汰になることは、筋書きにはなかったことですし、
きっと、プロレスの神様が、中牧氏にのりうつってお仕置きをしたのでしょう。
489お前名無しだろ:2006/10/27(金) 00:59:09 ID:DxriS2+40
裁判官の言う「事前の打ち合わせ」とは、試合が佳境に入る前の
序盤の張り手の応酬のことです。
「プロレスには事前の打ち合わせがある」まさに真実ですね。
490お前名無しだろ:2006/10/27(金) 10:00:26 ID:Owkp2ED+0
プロレスの世界で「事前の打ち合わせ」とは「慈善の打ち合わせ」のことです。
2chの世界で「俺」を「漏れ」と言ったり「奴」を「香具師」と言ったりするのと同じです。
プロレスラーの収入の90%は福祉や教育などの慈善事業に当てられるので、
プロレスラーは自分たちの税金の用途を国会などで審議する国会議員プロレスラーに報告する打ち合わせを常に行う義務があります。
国会議員である大仁田選手が慈善の打ち合わせをするのは太陽が東から昇るようなものなのです。
491お前名無しだろ:2006/10/28(土) 21:08:23 ID:DCyMu9Bx0
明日、プロレスの試合を見に行く予定をしていたのですが、
運悪く法事と重なってしまい、行けなくなってしまいました。
理不尽です。
492お前名無しだろ:2006/10/28(土) 21:58:16 ID:v67vrsSZ0
>>488-490
諸先生方、大仁田選手は東京高裁の控訴棄却を不服として
最高裁に控訴しました!
いったい何が不服なのでしょうか?
493お前名無しだろ:2006/10/29(日) 13:59:52 ID:FH1x/JIe0
>>492
東京高等裁判所が判決公判の際にゴングを用意しなかったため、
大仁田選手はまだ裁判は終わってねえ、として上告したと聞いています。
494お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:36:13 ID:fDwSxt/i0
「危険過ぎるからこの技は封印された」とは良く聞きますが、
生きるか死ぬかのプロレスの試合にて、そんな悠長な事を言っていて
いいのでしょうか?
強力な武器を敢えて封印するのは理不尽です。
495お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:12:51 ID:FODwYj2r0
>>494
危険すぎるから核兵器を封印するのは理不尽な事でしょうか?
それと同じような事です。物事には適正な度合いと言うものがあるのです。
496お前名無しだろ:2006/10/31(火) 03:50:59 ID:ujLm3nAp0
>>494
我々は殺し合いをやっているんじゃn(ry
497お前名無しだろ:2006/10/31(火) 12:22:22 ID:5TfUnYBI0
先生方のありがたいお言葉に、感動の涙を禁じえません。
まことに勝手ながら、わたくしも先生方のお知恵を拝借したい所存です。

先日、ロイヤルランブル形式の試合を観戦いたしました。
最初は1対1の対戦から始まり、時間を追うごとに新たな選手が飛び込んで
くるという形式のものですが、ここで理不尽なことが起きました。
最初からいた2人には、凶器等を持っていないかどうかレフェリーが入念な
ボディチェックを行ったのですが、後から入ってきた選手にはボディチェックが
なされなかったのです!
ボディチェックはやはり形式的なものなのでしょうか…?
498お前名無しだろ:2006/10/31(火) 16:44:11 ID:L/IIswm/0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061031-00000002-spnavi_ot-spo.html
天下の至宝「三冠ベルト」をクール宅急便で自宅に送る鈴木みのる選手の意図が読めません
499お前名無しだろ:2006/11/01(水) 11:29:27 ID:4tF67eqp0
天下の至宝wwwwwww
500お前名無しだろ:2006/11/01(水) 11:32:40 ID:FF6STVO50
500
501お前名無しだろ:2006/11/01(水) 14:31:07 ID:1B5TC6Jy0
>>498
これは持って帰宅する途中で、VMの襲撃を受ける可能性を考え、
「宅配で送ったから持ってないぜ」とアピールすることにより、
逆にベルトの安全を図ろうという高度な作戦です。
502お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:48:32 ID:Ed1FwIoT0
>>497
当然のことですが、厳正なるプロレスリングのレフェリーは、後からリングインするプロレスラーの
ボディーチェックを全て行っています。
それが我々には見えない理由は、試合前のプロレスラーと試合中のプロレスラーは全てにおいて
次元が違うという事実に端を発します。

試合が開始するまでのプロレスラーは、地球上での生活に適応するために本来の戦闘力やエネルギーの放出を
普通の人とさほど変わらないレベルにまで落としているのです。だからゴングが鳴る直前までは
レフェリーも普通の人のレベルやスピードでのボディーチェックが可能です。
しかし一旦ゴングが鳴ってしまうとプロレスラーのエネルギーとスピードは、肉眼はおろか
地球上のあらゆる機械や録画装置でも、その動きを判別することが不可能なレベルにまで達してしまうので、
実際には後からリングインしたプロレスラーがリングインした直後に超高速でレフェリーの横まで行って
超高速でボディーチェックを受けていることを私たちは確認することは不可能です。

ちなみに武藤選手のスペースローリングエルボーはコーナーポストから相手に攻撃をするまでに
約八百万回の反転を行っていますが私たちの眼には二〜三回くらいにしか見えません。
三沢選手のローリングエルボーも八百万回の回転を行っていますが一回転にしか見えません。
自転車のポールが高速で走った時には見えなくなるのと同じ原理なのです。
fromコーナーtoコーナーを行うプロレスラーはコーナーからコーナーまで一回だけ飛んでいるようにしか
見えませんが、実際は地球一周を八百万回行ってから隣のコーナーに飛んでいるのです
丸藤選手の髪やシューズにアマゾン地方の熱帯植物や北極熊の毛が付着していることが度々確認されています。

レフェリーのボティーチェックも当然八百万分の一秒の超高速で厳正に執り行われているので安心してください。
503お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:14:40 ID:H9iiXJOb0
>>497
後からリングインする選手は、当然のことながら最初にリングインした選手の試合を
見ております。その激しくも狂おしい肉体のぶつかり合いを目の当たりにするため
後からリングインする選手はギンギンに勃起しております。
ボディーチェックの際には選手の股間もきちんと検査する必要がある訳ですが、
恥ずかしがり屋さんのレフェリー達は「あんなスゴイもの触ったりできない・・・」
という訳で、後の選手のボディーチェックを行わないのです。
504お前名無しだろ:2006/11/02(木) 04:59:43 ID:MhWp4tJO0
本日、VMがセムマットに初上陸し、試合後にお客さんまで「アホ」と罵倒したことから
ノアの若手勢と大乱闘を繰り広げたそうです。
しかし、ノア(セム)ファンといえば非常に知能指数が高く礼儀をわきまえた紳士であるというのが定説です。
アホという発言は理不尽です。
505お前名無しだろ:2006/11/02(木) 11:58:37 ID:u/bVo8cW0
>>504
残念ながら、知能指数が高いがゆえにその行動や行動理由を理解されず
誤解を招くことが多いようですね。

「a ho」
日本では馴染みの無い英語表現ですが
a home office →略語→ a ho
という語彙は、向こうの方の国では、「内務省」を表す一般的な略語です。

(日本において内務省は、建設省、総理府、国家公安委員会、警察庁、自治省
に解体され、後に内閣府・総務省・国家公安委員会(警察庁)・国土交通省
へと、変化しました)

また、文字遊びの原理で、aho・lic(溺れる・中毒)を掛け合わせ
脳内麻薬(アドレナリン)によって変化した、素晴らしい試合だった
という、ある種の賛辞に用いるケースの多い言葉なのです

当然のことながらノアの若手勢も、この程度の知識は3歳で習得しているので
いわゆる、罵倒の意味合いでの「アホ」では無く、「aho」であるということは
0.04秒ほどで気付いていたはずです

そして、「まだまだオレの脳内麻薬は、こんな物ではないよ」
というアピールを試合後に行っていたのでしょう。
506お前名無しだろ:2006/11/02(木) 12:02:21 ID:MhWp4tJO0
>>505先生、素晴らしい解答ありがとうございます。
また、私が更新ボタンを押すやいなやレスがきたというのも驚きです。さすが先生
507お前名無しだろ:2006/11/02(木) 12:29:09 ID:Ol3teSLsO
>>503先生
真実に目覚めた喜びに、つい腹がよじれるほど笑ってしまいました。
しかしながらそれではまるで、ホモのようでありますが…


それから>>502先生のあまりに思い切りのいい回転の多さに涙が出ました
508お前名無しだろ:2006/11/03(金) 01:25:40 ID:vg48IhXe0
最近のプロレスは全然面白くありません・・・理不尽です
509お前名無しだろ:2006/11/03(金) 01:55:30 ID:X0+QDHf/0
プロレスラーの方々の出身大学を見てみますとS大学やD大学など、
俗に言う底辺大学が目立ちます。憧れのプロレスラーになれる人などほんのわずかなのですから、
遠慮せず東大京大ハーバードなどにいって更に己に磨きをかけても、
もそれほど庶民の競争率を下げるわけでもないと思うのですが、
あえて下位大学を選ぶ理由は何なのでしょう?
510お前名無しだろ:2006/11/03(金) 10:22:21 ID:+WYFIdK/0
>>509
人を導く、ためには2つの方法があります。
一つはひたすらに高みを求めていくやり方であり、もう一つは地に下りて皆を救い上げる方法です。
微妙な大学の学生というのは、結構な割合で
「とりあえず就職するのはアレだけど勉強する気もないんだよね」
という無気力な状態にあるので、そういった大学に身をおくことで
彼らの何割かでも立ち直らせようという意思が、プロレスラーの卵たちを駆り立てているのです。

もちろん孤高を目指すプロレスラーの卵もいるのかもしれませんが、真理の追究には多分果てが無いので
追求しっぱなしでプロレスのリングに戻ってこれないのではないでしょうか。
511お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:13:50 ID:sCWK6lXO0
最近、女子高生が 「チョーウケルー」 などと話している所をよく見かけるのですが
若輩者の私としましては、一体、何の技を受けているのか皆目見当も付きません。

「チョーウケルー」 と叫びながら、相手の肩にパンパンと
平手打ちをしているように見えるのですが、これは受けでは無いように見えます

もしや、最近の学の無い女子高生諸君は
間違った知識と、ミニスカートからチラチラと見えるパンツを
平気で街の中で披露しているのかな?
などと、日本の未来を不安に思う今日この頃です。


私の勘違いなら良いのですが・・・
東大生の300倍のIQを持つとも言われる、諸先生方の頭脳を拝借したく思います。
あと、パンツの方は、いくら披露していただいても構いません。
512お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:24:36 ID:RaD3FK1s0
>>511
まずお前、若造のようだが、恋愛なんていつかは誰でも達観
するもんだぞ。おじさん・おばさんを見てみろ。恋愛に妄想
を抱いている奴なんていないだろ。

それから、「チョーウケルー」って言う時は、そいつの腹を
見てみろ。そいつの腹は、かなり動いていて苦しそうなはず
だ。「チョーウケルー。腹いてーよー。」という奴もいるだ
ろう。あれは、腹に技を受けているってことなんだよ。それ
から、相手の肩にパンパンと平手打ちをしているのは、「タ
ップ(ギブアップのサイン。)」のことなんだよ。腹に攻撃
されて、苦しくて耐えられないから、ギブアップをしている
ということなんだよ。俺は一応、東大卒(事実)だから、こ
れは信じていいぞ。ああ。
513お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:32:38 ID:QLcTsBNC0
>>511
女子高生が言っているのは「チョーウケルー」ではありません。「蝶野蹴る」です。
おそらくその女子高生は蝶野選手の大ファンで、寝ても覚めてもケンカキックのことで
頭が一杯なのでしょう。
女子高生達もちゃんとプロレス学を勉強しています。
日本の未来を不安に思う必要はありませんよ。
514お前名無しだろ:2006/11/05(日) 11:53:46 ID:4yzr2lUy0
先生方、大変です。
昨夜のワールドプロレスリングの放送の中で
永田選手の背中に少し大きめな絆創膏が貼られてました。
業界一のビューティフェイスな永田さんです。
まさか熱烈な女性ストーカーに刺されたのではと心配しています。
515お前名無しだろ:2006/11/05(日) 14:09:17 ID:oCErCtbn0
>>514

あれは、昨今のいじめ問題に対して、永田さんは、自らが傷つく
ことで、この問題を解決に導こうとしたという証です。
かつて、イエス・キリストが、自ら十字架を背負い、磔になったのと
同じですね。

なお、一般の人間がこれと同じ事をするのは大変危険なので、
絶対に真似しないようにとのことです。
516お前名無しだろ:2006/11/05(日) 16:02:58 ID:3QqVNogR0
>>512先生 >>513先生
目からうろこが落ちました。

正直、女子高生のことを、プロレス学を知らない、常識知らずな馬鹿。
くらいに思っていた自分が恥ずかしいです。
よく考えれば、教育設備の充実した日本において
プロレス学を学んでいない人間が居るわけが無いですしね。

これからは、街中で女子高生を見掛けたら
やや角度を付けたバックドロップを仕掛けてみたいと思います。
517お前名無しだろ:2006/11/05(日) 17:03:12 ID:v+cEEvph0
上司の言動が理不尽なので、明日クローズラインフロムヘルをかまします
518お前名無しだろ:2006/11/05(日) 17:19:22 ID:nS3HBHbW0
>>516
勘違いするのも、大概にしたまえ。
貴様がプロレスの何を知るか。女子高生より己がプロレスに詳しいものと驕り、
浅学を棚にあげ、考察することを放棄している分際ではないか。
其れが、未だ学ならずもプロレスに熱心な女子高生にバックドロップを仕掛けようとは…

そんな貴様にはこの4語を与えようDon't try this at home.
519お前名無しだろ:2006/11/05(日) 19:11:39 ID:HnDbXVst0
>>517
>上司の言動が理不尽なので、明日クローズラインフロムヘルをかまします

まだ、プロレスをよく分かっていないな、お前は。上司の言動が理不尽?
どうせ、お前は一生懸命仕事をしたのに、上司に怒られたかなんかだろ。
お前は一生懸命、会社の利益になる仕事をした。ところが、上司はそれを
否定した。それが「理不尽」だと言いたい訳だ。甘いな、お前は。

プロレスってのは、スポーツではない。本気で対戦相手のレスラーを1分
で倒し、3カウントを奪っても、タッグパートナーの上司は喜ばないだろ
う。プロレスってのは、本気を出さずに技をかけたり、対戦相手の技を
わざと受けてあげて、タッグパートナーの上司の見せ場も作ってあげて、
お客様も満足させて、お金を取って初めて褒められるもんだ。

プロレスってのは、他のスポーツと違って、実に奥の深いもんだ。タッグ
パートナーの上司と仲間割れしてクローズラインフロムヘルをやる前に、
明日はタッグパートナーの上司をずっとリング内に入れ、仕事を全部上司
に押し付けて、知らん振りしてみろ。上司はきっと、1人では戦えなくなり、
お前に「頼む。タッチをしてくれ。お前の力が必要なんだ。」と言ってく
るだろう。まずは、そこからだ。
520お前名無しだろ:2006/11/05(日) 20:45:48 ID:ESWPVYN2O
プロレス界にも、ウルトラマンとかウルトラセブンとかゼットンとかが存在するのですが、何故彼らは人間とさほど変わらぬ体格なのでしょうか?

仮面ライダーやゴレンジャーではないのです。

身長何十メートルとまで行かなくても、せめてアンドレよりは大きくてもいいのではないでしょうか?

理不尽です
521お前名無しだろ:2006/11/05(日) 21:07:40 ID:9teR1zSp0
>>520
等身大になれるのだから、それで闘っているだけの事です。
もっと言えば、あれは微小サイズ→人間大サイズ→巨大動物サイズと、
大体の型枠の範囲内でしか変化できないのです。
522お前名無しだろ:2006/11/06(月) 00:34:27 ID:YKPpTWHq0
ムシキング・テリーとムシキング・ジョーカーの決着はいつつくのでしょうか?
うちの息子がずっと気にするあまり、幼稚園を登園拒否しています。
523お前名無しだろ:2006/11/06(月) 08:59:45 ID:9cLs5zNL0
>>522
アンパンマンとバイキンマンは、決着がついていますか?
つまり、テリーとジョーカーも、永遠に戦い続けるのです。
524お前名無しだろ:2006/11/06(月) 13:01:42 ID:AHQ8yLCn0
>>521
ウルトラセブンは極小になって人の体内でも戦いましたよね。
525お前名無しだろ:2006/11/06(月) 16:18:12 ID:Q9EJVCOnO
町行く女子高生もプロレス学を学んで
いると言うのに、私は高校時代プロレス学を履修した記憶が
ありません。
履修単位不足で高校卒業が取り消されて
しまうのでしょうか?
526お前名無しだろ:2006/11/06(月) 21:58:11 ID:LlYJLQrF0
>>520
巨大化して闘うとぶっちゃけ観客が危険だからです。
かつてカナディアンマンというレスラーが巨大化し
会場ごと(つまり観客ごと)リングを持ち上げる、という事件を起こし、
以降、巨大化して闘わないことがレスラー間の暗黙の了解となったのです。
確かFMWは正式に明文化していたはずです。
527お前名無しだろ:2006/11/06(月) 22:17:43 ID:9IpHtv0n0
松坂慶子の体を壊さないようにダリーと同じサイズで戦った時と同じ理由で
セブンはリングで大きくならなかったわけですね
528お前名無しだろ:2006/11/06(月) 22:46:04 ID:pYzkeE2J0
拷問コブラツイストを合法化して警察で導入すべきです
どんな凶悪犯でも0.5秒で口を割るでしょう
先生方の見解はいかがでしょうか
529お前名無しだろ:2006/11/06(月) 23:14:36 ID:Qgfb9a9Q0
>>528
そりゃ当然口を割るでしょうが、拷問は違法ですよ。
あなたの言ってるのは「銃で両手両足撃ち抜けば口割るだろ」みたいな事です。
冤罪だったら大変な事でしょう。
530お前名無しだろ:2006/11/06(月) 23:17:08 ID:k/+6MD810
>>528
たとえ冤罪であっても0.5秒で罪を認めてしまうので、ありえません
531お前名無しだろ:2006/11/06(月) 23:28:09 ID:qojWg706O
>525 文科省では、貴方のような生徒が全国に多数いる事実を重く受け止め、その対策として、ゴールデンタイムのプロレス中継を復活させ、それを見てレポートを書かせる通信制授業での対応を検討しています。
532お前名無しだろ:2006/11/07(火) 21:03:00 ID:zOYuWXbX0
>>529先生
>>530先生
それでは各種拷問技を罰則の対象にしてはいかがでしょうか

駐車違反はシン選手のコブラクロー10分
窃盗は渕選手のレッグスプリット20分
強盗は鈴木選手の裸絞め30分
殺人はヒロ選手のチンクラッシャー40連発

これなら間違いなく凶悪犯罪の抑制になります
ご検討をよろしくお願いいたします
533お前名無しだろ:2006/11/07(火) 22:34:33 ID:2eQLhu9X0
>>532
あなたは日本も抑止力のために核武装をすべきと考えてるのですか?
それと同じくらい慎重な議論を要するデリケートな問題です。
534お前名無しだろ:2006/11/07(火) 23:13:16 ID:6OVrn3J90
>>532
基本的には>>533先生の仰るとおりですが、
プロレスラーが刑を執行してしまうとその受刑者はプロレスラーから直々に手を下して貰えるわけですから、
「鈴木選手に締められてみたい」
「渕選手に手玉に取られてみたい」
などの発想が、むしろ犯罪を増加させる可能性を無視できません。
というか増加すると思います。
535お前名無しだろ:2006/11/08(水) 00:24:56 ID:L08b9OV/0
>>534

そうですね。チョコさんに駅弁されたいとか、
男色先生にねちっこくグラウンドでせめられたいとか
考えただけで、犯罪に走ってしまいそうです。
536お前名無しだろ:2006/11/08(水) 09:27:59 ID:2m5mvNGW0
 日の沈まぬ王国「新日本プロレス」が来年1月4日東京ドーム大会開催を発表いたしました。
が、何故かチケットはリングサイド・アリーナ席・1階席の発売で、2階席以降の発売は無い様子です。
これでは 高額なチケット代が払えない我々一般庶民が生で観戦が出来ないのではないのでしょうか?
理不尽です。

・・・あれ?一番高いシートで2万円?  安っ!!!!
逆に、この安さも理不尽です。
537お前名無しだろ:2006/11/09(木) 13:52:14 ID:1EKW4kEM0
19世紀の偉大な芸術家にR.ワーグナーという人物が居ます。
彼の大きな業績には多数の傑出したオペラ作品だけでなく、今日のオペラ劇場の下地をつくったことが挙げられます。
当時のオペラ劇場は貴族や上流階級の社交場としての性格が強く、観客席は明るいまま、出入りは自由、おしゃべりはしまくりで、誰も劇をまともに見ようとはしていませんでした。
そのため、劇場も舞台がまともに見ることのできない席が沢山ある構造のままだったのです。
そこで、自分の作品を社交よりも重要な芸術として考えていたワーグナーは、
全ての席から舞台が見える劇場を作り、劇の間は客席の明かりを消し、出入り・お喋りを厳禁としました(まさに今日の劇場ですね)。

さあ、もうお分かりでしょう。
年始のドーム大会は毎年満員の大盛況でしたが、その反面、リングからの距離のせいでしょう、2階席を中心に必ずしも試合に集中しないお客様がでてきていました。
新日本の優秀なフロントはこの傾向をいち早く見抜き、オペラ座の大改革のように、もう一度リングに完全集中させる空間作りを目指しているのです。
そういえば、ワーグナーは自分の芸術は庶民にこそ理解されるべきと考え、無料公演も考えていました。最大で2万円という安さも納得ですね。
今回の一件からは、新日本の過去の偉大な芸術家の功績から学び取ろうとする真摯な姿勢と、教養の高さがうかがい知れるという者です。
538お前名無しだろ:2006/11/09(木) 14:25:55 ID:aD7cBpWd0
>>537先生、心の汗が目から止まりません!
さすが業界の盟主・新日本プロレス、常に我々庶民をも楽しませようとする
精神にあふれているのですね。

私も新日本プロレスのドーム大会について質問があります。
このドーム大会で、なんとサイモン猪木社長がリングに上がって試合をする
というプランが浮上しているそうです。
いくら新日本プロレス代表取締役とはいえ、素人同然の人間がリングに
上がったりしたら、レスラーがいくら手加減をしたところで、それこそ戦車に
生身で突っ込むようなもので、死んでしまうどころかサイモン氏の肉体は
5体バラバラに引き裂かれてしまうのではないでしょうか?
社長がいなくなってしまっては、今まで堅実経営で安定していた新日本プロレス
の屋台骨がぐらつきかねません。非常に理不尽です。
539お前名無しだろ:2006/11/10(金) 23:02:20 ID:q2F47nKw0
ジャイアント馬場選手とアブドーラ・ザ・ブッチャー選手の試合を映像にて観ております。

防戦一方の馬場選手。
ブッチャー選手がとどめの毒針エルボーを繰り出そうとしますが、ロープに走ると
何とバランスを崩してロープの隙間から場外に転落、そのままリングアウト負けという結果でした。
何とも言えず理不尽です。

これはブッチャー選手の失策でしょうか? ブッチャー選手とあろう者が、エルボー攻撃を
ミスするとは考えにくいのですが・・・
540お前名無しだろ:2006/11/11(土) 11:56:15 ID:zqUXkQkc0
>>539
リングサイド最前列の女性の絶叫が
偶然にもブードゥー教の禁断の呪文のように聞こえたからです。
541お前名無しだろ:2006/11/11(土) 16:07:49 ID:+zckaJK10
 12月に愛知県体育館で、天下泰平新日本プロレスが興行を行います。
当然、私はチケット争奪戦を勝ち抜き、毎年観戦しています。
 私の質問はココからです。
毎年1月5日になると、アレ?昨日の東京ドームって愛知県体育館より試合内容しょぼくない?
 という疑問に駈られる事です。 私の見方がウガッテイルだけなんでしょうか?
理不尽です。
P.S 今年もそんな予感が・・・。
542お前名無しだろ:2006/11/11(土) 16:45:47 ID:JBl94tyW0
>>537先生、私も感動しました。
543お前名無しだろ:2006/11/11(土) 23:12:25 ID:S6QL9oiu0
飯塚選手と野上選手がかつて結成していたスーパーユニット、
ジャングルジャックスがいまひとつ伸び悩んでいたのはなぜですか?
544お前名無しだろ:2006/11/12(日) 00:42:16 ID:eEkR7+VeO
曙選手とボノタイガー選手は同じ体型で同じ箇所に曙選手の母親の刺青がありますが
これは不可解で理不尽です。一体どういうことなんでしょう?
545お前名無しだろ:2006/11/12(日) 23:02:37 ID:BW5TcNSX0
>>544
ボノタイガー選手の正体は生まれた直後に病院で行方不明になった曙選手の双子の弟との説がありますが
さらなる調査による真偽の解明が待たれている現状です。
546お前名無しだろ:2006/11/13(月) 00:04:17 ID:Mqf1CZtO0
ボディスラムのような基本技の応酬は試合序盤で観られます。
しかし、ふと思いました。ボディスラムで担ぎ上げられるということは、
そのままエメラルドフロウジョンに移行できるということです。

せっかくのチャンスをみすみす逃している選手が理不尽です。
547お前名無しだろ:2006/11/13(月) 00:26:27 ID:3jxtbDnE0
元気なうちにかけても逃げられる可能性がありますよ。
弱らせてから確実にとどめをさす。そういった非情さも時には必要です。
548お前名無しだろ:2006/11/13(月) 06:44:50 ID:0/AZ7RcsO
>>543
『「ジャングルジャックス」という名称が、さも森林破壊を奨励しているかのような印象を世間に与える』
という理由で、WWFの抗議を受けたからです。

549お前名無しだろ:2006/11/13(月) 11:08:29 ID:BlfCA2f90
>>548
そのWWFはパンダの方のWWFですか?
それともプロレス後進国バックス・アメリカーナにある団体の方ですか?
550お前名無しだろ:2006/11/13(月) 23:44:48 ID:+NoruGpq0
柔道で黒帯を取りました!
さすがにバーニングハンマーをくらったら死んでしまうでしょうが、
これで若手プロ・レスラーのボディスラムくらいなら受身が取れる気がします!
さあ、僕を投げてみてください!
551お前名無しだろ:2006/11/14(火) 03:09:29 ID:vVl9ZxrK0
>>550の早すぎる死が理不尽です
552お前名無しだろ:2006/11/14(火) 03:11:38 ID:VdRXFeDb0
>>550
ザオリク
553お前名無しだろ:2006/11/15(水) 17:01:34 ID:YHIO4uPk0
ムーンサルトプレスは遠心力で威力が増すのは理解できますが、
旋回式のボディプレスはただ空中で横に回転するだけなので、威力は
通常のボディプレスと大差ないのではないでしょうか。

それに、旋回したら目測を誤る可能性だってあるわけです。
わざわざ旋回するのは理不尽かつ危険な恐るべき行為だと思うのです。
554お前名無しだろ:2006/11/15(水) 22:41:04 ID:fUk29yWl0
>>553
あなたはこま回しをなさった事があるでしょうか。
模様がついたこまの場合、回転が速いにも関わらず、
何となく遅く回っているように見える事が無かったでしょうか。
タイヤのホイールなどでも同じような観察が出来ると思います。
さて、遠まわしな言い方になってしまいましたが、要するに旋回式ボディプレスでは、
我々が視覚で捉えるよりも極めて早く回っているということです。
そう主張する先生方も少なくありません。
それだけの高速で回転することにより、摩擦から熱を発生させ、
遠赤外線による体の内部への打撃を狙っているのです。

また、旋回すると目測を誤るという可能性についてですが、
これもこまと比較して考えればよいのです。
こまは回っていない状態では自立しませんが、回転状態ではそのモーメントにより立ちます。
回っているプロレスラーも、回転のモーメントにより空中での軌道が安定します。
これにより、技を受ける側のプロレスラーが息を強く吐き出して突風を作り出しても、
それに逆らって体当たりする事が出来るのです。
555お前名無しだろ:2006/11/15(水) 23:32:25 ID:+2MRt3Bz0
下位競技の松阪投手が何やらアメリカのメジャー球団に行くらしいですが、入札額だけで57億円
一説には総額で100億円を超えるのではと報じられています。
100億円あれば・・・三沢選手、武藤選手、蝶野選手は到底無理でもメジャー団体の潮崎選手、山本尚史選手、
裕次郎選手、諏訪魔選手のうち一人くらいは獲得できる可能性もあると思うのですが・・・
若手プロレスラーでも時速800キロの球なら誰でも容易に投げられるはずなのに
プロレスラー獲得を微塵も考えていないかのようなボストン・レッドソックスが理不尽です。
556お前名無しだろ:2006/11/16(木) 21:45:39 ID:kTIeOkj20
>>555
リトルリーグの監督が自軍のチームの戦力増強の為に
プロ野球選手をスカウトするという事がありますか?
557お前名無しだろ:2006/11/16(木) 21:58:50 ID:2WtbTyu80
私には一回り上の兄がいましたが、病気で六年前に逝去しました。
来年、その兄の享年と同じ32歳になります。

兄は大のプロレスファンでした。スタン・ハンセン選手が好きでした。
ハンセン選手との記念撮影で、指でロングホーンの形を作り、ハンセン選手に
肩を抱かれて笑顔で写真に写っている兄の姿を見ると、微笑ましくなります。

しかし、寂しさを感じるのも事実です。
兄はもうこの世にはおりません。ハンセン選手も引退してしまいました。
この写真も処分してしまおうか・・・と、時折理不尽な考えが頭をよぎります。

時間の流れの残酷さが理不尽です。
558お前名無しだろ:2006/11/16(木) 23:23:33 ID:CZ0kqptr0
アントニオ猪木選手は、相手の腕を自分の肩に打ちつけるアームブリーカー
をよく使ってしました。
しかし、あの体勢からだったら、相手選手は、猪木選手の背中をガンガン蹴っ飛
ばす事が可能です。それどころか、空いている一本の腕ですき放題に殴る事だっ
て、チョーク攻撃だって可能な筈です。何しろ、親切にも自らバックを取らせてあげ
ているのですから。
アームブリーカーは、相手選手に攻撃を許す間抜けな利敵行為にしか思えません。
どうして、あの技をかけられた選手は、無抵抗の背中を攻撃するチャンスを見送って、
嬉々として腕への攻撃を甘受するのでしょうか。
先生方、教えて下さい。
559お前名無しだろ:2006/11/17(金) 06:36:38 ID:4y7IlC/X0
>>558
ちょっと動くと肩はずれるからねぇ、あれ。
560お前名無しだろ:2006/11/17(金) 14:43:35 ID:n58BYq0X0
下位競技、下位競技って
世間ではプロレスのことを下位競技と呼んでいるようにしか思えないのですが。
561お前名無しだろ:2006/11/17(金) 15:23:35 ID:y0TthGH6O
>>557
死後の世界にもプロレスはあります。
あなたの兄上も観客として楽しんでいらっしゃることでしょう。

いずれはハンセン選手もそのリングに上がるでしょうし、我々もまたそこに観客として参加する日がやって来るのです。

そう考えると我々プロレスの学徒にとって、時間の流れなどは恐れる必要の無い些細なものなのです。
562お前名無しだろ:2006/11/17(金) 18:04:20 ID:EdqNsFPe0
>>560
あまりに格が違いすぎると、言葉にするのも憚られるという事があるでしょう。

つまりは、そういう事です。
563お前名無しだろ:2006/11/17(金) 21:18:54 ID:cTe1ZEiy0
武藤選手のあの無駄な動きはどんな意味があるんですか?
564お前名無しだろ:2006/11/17(金) 23:22:29 ID:jEpFqCm90
>>563
・無用の用(むようのよう) 
一見、役に立たないように見えるものが、却(かえ)って非常に大切な役を果たしているということ。 
類:●不用の用 出典:「荘子−外物」「荘子曰、然則無用之為用也亦明矣」
類:●武藤の用 出典:「プロレスの教科書」スペースローリングエルボーで腕を一見無意味に揺らしたり、
 四の字固めで一見無意味にポーズを取ったり、攻撃の最中に一見無意味にカメラ目線でポーズを取ったりすること
など、一見、役に立たないように見えるものが、却(かえ)って非常に大切な役を果たしているということ。
565お前名無しだろ:2006/11/18(土) 09:27:11 ID:YIlR+zYn0
先生方。ご指導いただければ幸いです。

キラーカーン選手は、モンゴリアンチョップを打つ前に「キエー」
と奇声を発します。
しかし、その声によって相手は「モンゴリアンチョップが来るぞ」
と分ってしまいます。
どうしてそんな奇声を発するのでしょうか。
566お前名無しだろ:2006/11/18(土) 10:16:39 ID:c0omuxPjO
イケメンレスラーの筆頭、全ての生物の憧れ永田選手について質問です。
永田選手は、かつて下位格闘技の試合において、リングに迷いこんだねこさんを
その鍛えぬかれた甲羅で守りぬいた、正にプロ・レスラーの鑑たる、
優しく美しい心の持ち主である事は万人の知るところです。
しかしながら先日、かつて新日道場で飼われていたいぬさん「ワカ」が
病気で苦しんでいた際、永田選手が「保健所に連れていけ」と言い放ったと聞きました。
これではまるで永田選手が「面倒だから殺してしまえ」と言ったかのようです。
おそらくは散々既出にて先生方も飽きておられると思いますが、
何か新しい学説が発表されているのではと思い質問させて頂きました。
どうか宜しくお願いします。
567お前名無しだろ:2006/11/18(土) 10:21:13 ID:knh3GdWk0
>>565
アレは私たち観客には「キエー」という奇声にしか聞こえませんが
キラーカーン選手が相手に気を放ち金縛りにしているのです。
ですから相手も「モンゴリアンチョップが来るぞ」と分かっても避けられないのです。
「キエー」というのは下位競技の空手における息吹と考えてもらえば分かりやすいと思います。

無論選ばれた戦士たるプロレスラーの動きを気で止めるキラーカーン選手を
下位競技の選手と一緒にしてはいけませんが・・・
568お前名無しだろ:2006/11/18(土) 11:59:55 ID:ojxE1r9Y0
今夜はワールドプロレスリングの放送がありません。
非常に理不尽です。
569お前名無しだろ:2006/11/18(土) 13:45:22 ID:QOI+WXIm0
>>568
プロレス中継で送信される電波は下位競技や下位番組に比べて膨大な電波エネルギーを放出・消費するので
年に数回、プロレス中継専用の送信機のメンテナンスが必要になるので予告なくプロレス中継が下位番組に
変更されることがあります。かつてシャープ兄弟選手の時代にメンテナンスを行わずに放送し続けて
尊い人命が犠牲になった事故がありました。

臨時の番組のために「どこかの枠を削れないのか!?」「またプロレスを一回分削るか」などと言って
放送局のプロデューサーやディレクターが決定しているのではありません。
きっと放送が再開された週は映像や音声の質が数段アップしている・・・はずです。(ゲホン、ゲホン、、、)
570お前名無しだろ:2006/11/18(土) 16:01:42 ID:GDp0FyeD0
>>566
かつて下位競技の競馬でテンポイントという悲運の名馬がいました。
ライバルのトウショウボーイを有馬記念の激戦で下し念願の日本一に輝いた後、
海外遠征に旅立つ直前の壮行レースで骨折。サラブレッドにとって致命傷となる大怪我で
普通なら即刻に安楽死措置がとられるほどの骨折だったのですがファンや関係者の
「せめて種牡馬に」「命だけでも」という願いで手術・闘病生活の後に蹄が腐敗する病気を
発症し衰弱しきって苦しみながら絶命してしまいました。
常識ではほぼ100%命が助からない怪我だったにもかかわらず、人間の好意という名の下に
手術・延命措置を強行し、結果的に悲惨な最期を迎えるという悲劇でした。

永田選手は心を鬼にして不治の病に苦しむ道場犬ワカを楽にしてあげたかったのでしょう。
あえて憎まれ役を買ってまでワカの死の苦痛と避けて通れない最後の悲劇を回避しようとした
永田選手の心のうちを思うと・・・・・ああ、溢れる涙を止めることができません・・・・。。。

この真実が公にされれば、ハリウッドや電通が小説化や映画化に動くことは必死で、
そうなれば世界中の人の涙で大洪水が起こり地球から陸地が消失してしまうので
永田選手はごく一部の人を除いて、本心を墓場まで持って行くつもりだと二宮清純氏が
私に打ち明けてくれました。どうかこの話は聞かなかったことにして下さい。
571お前名無しだろ:2006/11/18(土) 17:42:53 ID:PftuDHd50
>>566
インドでは牛は神様ですが、イスラムでは豚は不浄なものとされるので食べません。
このような、ある社会集団と特定の動植物や無生物(トーテム)との間に交わされる特殊な制度的関係は
文化人類学・宗教学においてはトーテミスムと呼ばれています。

永田選手が所属する新日本プロレスのトーテムはなんでしょうか?そう、ライオンです。
ライオンはネコ科の動物です。ライオンの直系の始祖である子猫ちゃんを身を挺して助けるのは
永田選手のプロレスラーとしての使命だったのです。

では何故に永田選手はワカを保健所へ追いやり見殺しにしたのか?
新日本プロレスで「犬」といえば「かませ犬」
「俺は藤○のかませ犬なんかじゃねえ!」とは誰の名言だったでしょうか
その誰かさんに「○西が鉄人28号なら永田は正太郎だ」と言われたことは
永田選手にとって果たしてどんな意味を持つのか?

もう少し研究が進めば謎が解ける日も近いかもしれません。
572566:2006/11/18(土) 18:15:52 ID:c0omuxPjO
>>570先生
ありがとうございます。トウショウボーイの話に涙が止まりません。
そして、愛ゆえに苦しもうとしているワカに対して。その生命の誇りに。
最大限の敬意をもって接した永田選手の深い深い心。そして愛。
このスレを見た学徒の涙だけでさえ日本沈没がおきやしないか心配です。
さらには、>>571先生のおかげでねこさんを守った理由もわかりました。
最後のお話は私なぞには理解する由もありませんが、天下を取り…なんでしたっけ。
とにかくなんらかのキーワードも関係するのでしょうか?
なぜか腹筋が鍛えられた気もしますが、とにかく両先生ありがとうございました。
573566:2006/11/18(土) 18:23:42 ID:c0omuxPjO
>>572の話はトウショウボーイではなくテンポイントでした。
テンポイントはどんな気持ちで苦しんでいたのでしょうか、
そんなテンポイントを周りの人はどんな苦しさで見ていたのでしょうか。
安楽死は、悪なのでしょうか…
いろいろな悲しみがあります。いろいろな愛があります。
正解なんてないし、間違いなんてないでしょう…でも。
どちらにせよ悲しみがあったのならば、その苦しみの根源に愛があるのなら…
等と、考えてしまいます。所詮私は話を聞いただけなのに。
しかも名前を間違える…どうしようもない偽善者で最低な自分が理不尽なくらい嫌いです。
574お前名無しだろ:2006/11/19(日) 11:02:49 ID:t4bxZofcO
>>573
あなたはプロレスラーではないのだから、完璧じゃなくて当然です。

何を恥じる事がありましょうか。
575お前名無しだろ:2006/11/19(日) 16:41:09 ID:L0fX+soi0
どうして、どうしてプロレスラーは何もかも完璧なのですか?
576お前名無しだろ:2006/11/19(日) 16:42:54 ID:MBzlNg2G0
>>575
完璧な人間だから、プロレスラーになれたのです。
577お前名無しだろ:2006/11/20(月) 10:47:10 ID:3BdoybXE0
578お前名無しだろ:2006/11/20(月) 22:25:19 ID:sVgmpqfb0
小橋選手が入場テーマを変えただけで「あーっ!」と絶叫したまま絶句するという
失態を演じた矢島学アナウンサーはプロ・レスリング実況者として理不尽です。
579レフェリーに関する質問:2006/11/21(火) 23:23:58 ID:9ATRCXc/0
ミスター高橋レフェリーはNWFタイトルマッチでのレフェリングで、押さえ込んでいる
相手の上をピョンと飛んでからスリーカウントをしばしばとりました。
あの動作にはどういう意味があるのでしょうか。どうして即座にカウントを取らないの
でしょうか。

そもそも、どの団体もレフェリーを自分の団体で雇い、そのレフェリーに給料を支払っ
ています。これでは、公平なレフェリングは期待できないのではないでしょうか。

先生方、ご指導お願いします。
580お前名無しだろ:2006/11/21(火) 23:45:03 ID:g3jd9rSu0
>>579
判定用のカメラをさえぎらないように、最短距離を移動する為に乗り越えています。
また、相撲の行司も各部屋に所属していますが、自分の部屋に有利な判定は
プロの誇りにかけて行いません。いわんやプロレスのレフェリーが、そんなことを
する事はありません。
581お前名無しだろ:2006/11/21(火) 23:54:22 ID:hIVYPdY10
昔よくおこなわれていた3本勝負でほとんどが
2本で終わらず3本目までいくのはなぜ?
582お前名無しだろ:2006/11/22(水) 00:04:18 ID:z/25Wo6FO
>579 往年の名レフェリー、レッドシューズ・ズーガン氏も、飛び超えカウントをやってたな。
583お前名無しだろ:2006/11/22(水) 04:27:09 ID:jakwcr6sO
越中詩朗選手がよく繰り出すジャンピングヒップアタックの威力は絶大だと思いますが
相手の頭を持って自分の股の付け根を当てるヒップアタックは威力があるのでしょうか?
テコの原理でも作用幅が小さすぎるように感じます
しかもあの部位は脂肪が多く付き相手にダメージを与えるには不向きなように思えてなりません
まだまだ未熟な私に先生方の崇高な真実をお伝え願えますようお願いします
584お前名無しだろ:2006/11/22(水) 08:36:16 ID:1eiD7Zk50
>>583
ヒント:越中選手の白い胴着
585お前名無しだろ:2006/11/23(木) 10:06:57 ID:SHfQ+c9XO
>>583
越中選手のあのヒップアタックは、相対論物性理論物理学の公式を現しています。
越中選手は、他のプロレスリングの選手と同様に学者としても一流ですので、試合中につい新しい科学理論を思いついてしまうのです。
そして、その鮮やかな理論体系を、ジェスチャーでプロレスリングの選手でない浅学な我々プロレス学徒に解りやすく伝えて下さっているのです。
あなたはテコの原理とおっしゃられましたが、実はより深淵な現代物理学の理論を現しているのですよ。
586お前名無しだろ:2006/11/23(木) 21:02:21 ID:E58SPKEX0
>>578
恐らく矢島アナウンサーは「あーっ!」ではなく「アッー!」と声をあげたんだと思います。
ただのテーマが変わっただけではない、何かが彼の心を揺さぶり動揺させたのでしょう。
そしてそんな彼を見て誰もが「汚いアナだなぁ」と思った筈です。そうに違いありません。
587お前名無しだろ:2006/11/23(木) 22:45:52 ID:JoFprPG+0
本日、ワールドプロレスリングを放送しているテレビ朝日を見学に行きました。
構内にはテレビ朝日のグッズを販売しているお店がありましたが、
レジの「不要なレシートはこちらへ」の箱の中に
なんとアントニオ猪木大兄のフィギュアが投げ入れてありました。
猪木大兄は数多くの感動的な名勝負を通じ、高視聴率を提供してきた
テレ朝にとって無くてはならない大恩人の筈です。
その大恩人の分身ともいえるフィギュアをゴミ同然となった
不要なレシートと一緒にするとは理不尽です!
588お前名無しだろ:2006/11/24(金) 10:20:42 ID:HrlbQOY40
先生方に質問があります。

試合序盤で良く見られる、手四つの体勢からのブリッジ合戦、あれは何を意味するのでしょうか?
例えば初対決の選手を力量を測るため、というなら納得もできますが、何度も対戦している相手に
この攻防を挑む選手は枚挙に暇がなく、試合のペース掌握等には繋がるとは思えません。

実際、このブリッジ合戦を制した選手が、試合後半に猛攻を浴びて敗れる姿も数多く見ています。
また、相手のブリッジの腹の上に乗って体勢を崩そうとする動きも理不尽です。相手のブリッジを
崩したいなら、サッとローキックで足を払った方が明らかに合理的です。

この一見理不尽な攻防の中に、何か秘密が隠されているのでしょうか?
589お前名無しだろ:2006/11/24(金) 12:14:48 ID:8G0X7PzYO
>>588
A「どうだ!このブリッジの角度を!
お前にこの角度でのジャーマンスープレックスを喰らわしてやる!!」

B「おーっと、少しは練習したようだな!ならば俺様はこの角度でだ!!」

A「な!!?
し、しかし俺を抱えて投げる事ができるかな!?」

って攻防が繰り広げられてます。
590お前名無しだろ:2006/11/24(金) 19:52:24 ID:UA5VsD/jO
>>587
まず、レシートとはいかなる存在かを少し考えてみましょう。
レシートとは売買契約の成立を示す、言わば市場経済社会の象徴です。
しかし、一方では生まれ落ちた瞬間にその存在意義を失ってしまうレシートもまた数多くある訳です。
それらのレシートに心ない人々の不届きな心掛けが加わった時、レシートは不要な紙切れ、ゴミとして我々の生活の場を汚染する存在に変貌します。
その様な人々の中にある邪心を洗い流し、社会を支える為に生まれて消えていくレシートの供養の為に、猪木大兄の姿を象った御神体を用いる事は、朝日放送にのみ許されているのです。
591お前名無しだろ:2006/11/24(金) 23:27:14 ID:q8qExXQc0
>>588
将棋や囲碁の名人戦レベルの棋譜をいくつか検討してみて下さい
序盤戦に限れば驚くほど同じようなパターンで戦いが進んでいきます。
特に将棋などでは中盤戦まで全く同じ手順が続くことが多々あります。
では、その定石の流れを断ち切って、不意打ちのローキックのような奇襲を
序盤戦に仕掛ければどうなるでしょうか?

たとえば将棋で先手の私が7六歩と角筋を空けたのに対し、相手も3四歩と角筋を空けて来たときに、
定石ならば6六歩、2六歩、7八金と打つべきところを、こちらが角で2二角成りと相手の角を取ったとします。
当然相手も今私が取った角を2二銀と取り返してきます。この時点でお互いに二手づつを消費し持ち駒は角一枚づつです。

しかし!この時点で互角の状況ではありません。先手である私は歩以外の駒を全く動かせていないにもかかわらず、
後手の相手の方が銀という重要な攻撃の駒を一歩前へを進めている状況だからです。
定石から外れた奇襲はリスクの方が大きいのです。

序盤のブリッジ合戦は云わば50手先を見越した布石のようなものです。
布石は目先の攻防には無駄な一手ではありますが、50手100手先には何倍にも
自分に有利に働かせるために打つ重要にして崇高な謎かけのような一手です。
プロ棋士の八百万倍の頭脳と読みの能力を有するプロレスラーにとって
序盤の攻防こそが勝負を左右することは理解いただけたでしょうか?
592お前名無しだろ:2006/11/25(土) 09:03:59 ID:Utsiw3nV0
>>581
二足でもサンダル、という宇宙の根本法則に従っているからです。
593お前名無しだろ:2006/11/25(土) 10:59:29 ID:4F9TWZ0r0
>>581
一個・二個・サンコンという故事成語もありましたね。
594お前名無しだろ:2006/11/25(土) 16:58:21 ID:e9xOuaut0
もう年末ですが
「今年のプロレス大賞は一体誰かな?」
「やっぱ丸藤かな」
「俺は棚橋に取ってほしいな」
「発表がスゲー楽しみだな!」

プロレスファン以外でこんな会話を全く聞きません
プロレスファンでさえしてないかも・・・
理不尽です
595お前名無しだろ:2006/11/25(土) 20:15:43 ID:peqNd8xD0
>>594

それを口にすると、サンタさんがプレゼントをするとき、子供たちみんなに
選手のフィギュアやサイン入りTシャツを配らないといけないんじゃないかと、
心配になって、そのことが原因で胃潰瘍になったりするので、
みんな、サンタさんに気を使って口にしないよう、心がけているのです。
596お前名無しだろ:2006/11/25(土) 22:14:35 ID:SFH4ASrH0
世界三大書籍は言うまでもなく聖書、プロレス・スーパースター列伝、プロレス・スターウォーズですが
聖書は近所の小さな本屋さんでも売っていますし、近所の図書館にも置いてありますが
後の二つは全然見かけたことがないです。ブックオフでは100円コーナーでよく見かけるのですが。
597お前名無しだろ:2006/11/26(日) 17:47:57 ID:LgLqkZzT0
その問題に関しまして、宗教が絡みまsうわなにするやmwhjxdfklふじこ…
598お前名無しだろ:2006/11/26(日) 18:12:11 ID:eQcZI+0mO
      イボ痔      
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1162890051/
【いまだ】田原俊彦Part.2【全力投球】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1161305202/
   チンポでプロレスラーを倒すには?  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1155263948/
【弱い】永田はプロレス界の汚物【ブサイク】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1157802102/
プロレスって八百長なんだってね
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1159417239/
          油糞           
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1162950807/
【池沼】プロレスファンは独身だらけ【オタク】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1160671684/

下品、選手を中傷する、プロレスと関係ない、プロレスを八百長呼ばわり、このようなスレばかりなのは何故ですか?
599お前名無しだろ:2006/11/26(日) 18:35:25 ID:83k5Hi8rO
裁判所がプロレスをやらせと認めてしまいましたが…
600お前名無しだろ:2006/11/26(日) 19:57:07 ID:OuOSCOKi0
テンプレに

>・質問者は「キングオブスポーツであるはずのプロレスが・・・」
 「頭脳明晰であるはずのプロレスラーが・・・」
 などといったくだりで質問すると面白い
>・原則として「プロレスはガチである」「プロレスは最強である」という前提より
 「プロレスは高度な技術戦、知能戦である」という結論を導くといい

とありますが、あたかも笑うためのネタスレであると言わんばかりの内容です。私は真剣に先生方に質問するスレとばかり思っていたのですが・・・
601お前名無しだろ:2006/11/26(日) 21:52:56 ID:jV+PcpmI0
>>600
敵を欺く前にまず味方からという諺がありますが
プロレスがガチでプロレスラーが頭脳明晰であることなど十分に承知している
レベルの高い候補生が「おやっ、何だこの一文は?」と興味を持ってこのスレの
扉を開けてくれることを期待してそのようなテンプレになったのだと思います。

またプロレスはガチではないと誤った考えを持った思慮の浅い人たちを
このスレに近寄らせなくする結界のような効果も見込んでいたのでしょう。
さすがは我等の目標であるスペシャル先生、お見事な一石二鳥ですね。
602お前名無しだろ:2006/11/27(月) 03:43:36 ID:hthaNcIX0
来る12月2日に任天堂より新ゲームマシンWiiが発売されます。
TVでもよくCMが流れているのを見かけますが、
WiiのCMに俺が出演してないのは、納得できなウィ〜〜〜!
とスタン・ハンセンお怒りにならないかと心配です。

ひょっとして、ディ〜〜トンがウィ〜〜人で、なだめてくれているのでしょうか?
603お前名無しだろ:2006/11/27(月) 09:26:56 ID:/qzhQ2Pj0
>>602
ソレについては、私も納得できません。
ハンセン氏を起用すれば、その抜群の知名度に加えロングホーンとの語呂のよさから
かなりの宣伝効果が期待できるはずです。

とは言え、ハンセン氏はすでに現役を引退して教師になっている身であります。
公務員に余計なアルバイトをさせるわけにも行かないのでしょう。
604お前名無しだろ:2006/11/27(月) 20:02:10 ID:ROnQDnb6O
>>596候補生
前提条件について誤解されているようなので、潜越ながら指摘させていただきますと。

・『ネオ格闘王伝説Jr.WARS』
・『ジャイアント台風』
・『やっぱ!アホーガンよ』

の三作品を持って世界三大書籍となっています。
605お前名無しだろ:2006/11/27(月) 22:50:27 ID:ix4S/9sP0
>>604

アホーガンは名作でした。
606お前名無しだろ:2006/11/27(月) 23:15:15 ID:0PNrfVT10
>>604
世界的な評価を得たルポルタージュである「ジャイアント台風」を読むと
如何にジャイアント馬場選手が人間離れした超人であるかが理解できました。
607お前名無しだろ:2006/11/28(火) 07:42:22 ID:GR4Z07SD0
諸先生方にご相談いたしたく書き込ませていただきます。
私は2ヶ月ほど前に26年の人生で初めて彼女が出来ました。
大切にしたいと思っておりますので、最高の感動を分かち合いたいと思いプロレス会場にデートに行きました。
最初はあまり浮かない表情だった彼女も、試合が進むにつれ興奮して声を出しておりました。
息を荒げ、肉体を激しくぶつけ合い、生命のほとばしりを見た彼女は恍惚とした表情を見せておりました。
レスラーは性別の差など関係なく万人を感動させる力を持っていると再認識いたしました。

が…彼女の様子を見ていると、どうも、私の感じている魅力と違った感じの見方をしているような気がしてきました。
ひょっとしたら、男として私とレスラーを比較しているのではないかと思ったのです。
一介のサラリーマンである私と、屈強な肉体と溢れる知性を持ち合わせたレスラーとでは天と地ほどの差があります。
米軍やテロリストあたりとであれば、何とかなりもしましょうが、レスラー相手でははなから勝負になりません。
コペルニクスやガリレオだのアインシュタイン程度であればひけを取らないかもしれませんが、レスラーとでは歯牙にもかけてもらえないでしょう。
そして、彼女がいかに魅力的でも、流石にレスラーには構ってもらえないと思います。

このままでは、私も彼女も、彼女に言い寄られるレスラーも不幸になってしまいます。私のした事は間違いだったのでしょうか?
また、この状態をどうやったら好転できるでしょうか?良い解決策をお教えくださいませ。
608お前名無しだろ:2006/11/28(火) 17:06:07 ID:a6p0B1qI0
>>607
あなたは取り返しのつかない事をしてしまいましたね。
プロレスラーの素晴らしさに夢中になる女性は世界中で後を絶たずプロレスラーとしか結婚したくない・・・
と固く決意してしまう女性が続出し、結果的に一生プロレスラー以外の子供を生むことを拒否する女性が
急増したために、数年前からプロレスラーがテレビや雑誌に写る際にわざと不細工に画像処理して世間に出したり
下位競技などにわざわざ出向いて無様に負けたフリなどをするように等の国連からの指示がありましたが
優秀な遺伝子を後世に残すようにDNAにインプットされている感性の鋭い女性を欺くことには限界があったようです。

ただ、たった一つだけですが効果的な解決法があります。
あなたの彼女に、このスレを過去ログも含めて全て読ませてあげてください。
最初のうちは憧れのプロレスラーのさらなる超人的な素晴らしさを再確認して貴方など眼中になくなってしまうでしょう
しかし、暫くこのスレを読み続けるとプロレスラーはあまりにも自分の住む世界とは次元が違いすぎること
プロレスラーと結婚を望んでも決して平凡な幸せな人生は送れないのだと聡明な彼女なら悟る日が来るはずです。
ああ、しかしその悟りは彼女にとってこの世の終わりに等しい絶望的な現実を突きつけられる瞬間でもあります。
プロレスラーと結婚など到底不可能な人生なら、いっそのことこんな命など・・・と思いつめてしまうかもしれません。

その時こそ、等身大の貴方が等身大の彼女にそっと寄り添ってあげましょう。
御健闘をお祈りします。事後報告もお願いします。
609お前名無しだろ:2006/11/29(水) 00:04:58 ID:4Z/2KL5p0
コーナーにつめてチョップを連打する際に手拍子、
ジャイアントスイングの時には回転に合わせて数を数える。。

こんな息詰まる攻防の真っ最中に手拍子を打ったり、
楽しそうに数を数えるなど理不尽な観客が多いのはなぜですか?
610607:2006/11/29(水) 02:42:24 ID:oN6bDz9i0
>>608先生
アドバイスありがとうございます。
只今、過去ログを読ませております。
プロレスの真実に触れ、少なからずショックと興奮を覚えているようですが、
先生のご心配のようなヒステリックな状態になっていないのが幸いです。

彼女も分を弁えているのか、私に対する優しさなのかは分かりませんが、
最悪の状況は避けられたようです。
親身になってアドバイスしていただいた、>>608先生には言葉では言い尽くせない感謝を致しております。
誠にありがとうございました。


>>609候補生殿
不肖私の聞いたところによりますと、チベット仏教などの法具であるところのマニ車のような効果があるとのコトです。
マニ車とは、心を込めて一回回すとお経を一回唱えたことになる、といったものです。
ソースについては失念してしまったため、勘違いかもしれません。
611お前名無しだろ:2006/11/29(水) 12:29:48 ID:eWqFuoeY0
ttp://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20061129-123217.html
自らのいじめ体験をカミングアウトして世のいじめられっ子達を激励した諏訪魔選手。
元いじめられっ子の自分はたいへん感動しました。
世間のいじめられっ子達も勇気をもって生きてほしいと心より願います。

しかし、諏訪魔選手といえばヒール。反則お構いなしで相手を叩きのめす
極悪ファイトを展開するヒール選手の発言としてはギャップありすぎです。
諏訪魔選手はホントはいい人なのでしょうか?信じていいものか判断に悩みます。
612お前名無しだろ:2006/11/29(水) 18:15:50 ID:05W/5eK90
TARU選手にサインを求めたら色紙を放り投げられました
理不尽です
613お前名無しだろ:2006/11/30(木) 17:16:56 ID:F91Zc8Cu0
私は大阪プロレス時代のビッグボス・マグマ選手にサインを求めたら
「俺のTシャツを買ったらサインしてやる」と言われました
理不尽です
614お前名無しだろ:2006/11/30(木) 21:51:04 ID:h7rdHj/G0
>>596
プロレス関連書籍が書店に無い理由は簡単です。余りの人気のため
発売された瞬間に売切れてしまうからです。
そして、プロレス学徒はプロレス書籍を熟読後、この素晴らしい書籍を貧しい
人々にも読んでもらうため、低価格でブックオフに売るのです。
615お前名無しだろ:2006/11/30(木) 22:28:22 ID:DNjCxV0kO
>>611
ベビーターンへの布石とは考えられないでしょうか?
616お前名無しだろ:2006/11/30(木) 23:53:17 ID:cGLAfabH0
>>612

きっと、色紙に悪い気が入っていて、それを浄化するために放り投げたのだと思います。
TARU水を10本くらい買うといいみたいですよ。
617お前名無しだろ:2006/12/01(金) 09:26:19 ID:p/JVdaeT0
キングオブスポーツのはずのプロレスがゴールデンタイムで
近年放送されていないのはなぜでしょうか?
WBCなどの下位競技世界1決定戦で視聴率が取れるなら、
永田さんや三沢さんなどカリスマがたくさんいるこのプロレス界で視聴率は取れると思うんですが
なぜテレビ局はプロレスをもっと売り出さないのでしょうか?
理不尽でしかたがありません!先生方返答お願いします!!



618お前名無しだろ:2006/12/01(金) 16:43:43 ID:6WhQZh8s0
答え:ノワ=ヤヲ
619お前名無しだろ:2006/12/01(金) 16:55:16 ID:6JX7VG3AO
>>617
それは、映像が過激すぎる為である。
子供の泥遊びみたいなK−1、PRIDE(余りに幼稚な為視聴者からの苦情があり撤退)は十分ゴールデンで放送できるが、真の殺し合いであるプロレスは、刺激が強すぎて到底見せられる範囲ではない。

ばっちゃも昔流血戦を見て失神したそうな(※母親談)
620お前名無しだろ:2006/12/01(金) 17:28:46 ID:RoLnL/AuO
なんで三沢さんのタイツは緑なのはどうしてですか?
621お前名無しだろ:2006/12/01(金) 17:50:02 ID:WjC36cq+O
>>620
ガチャピンと血が繋がってるから
622お前名無しだろ:2006/12/01(金) 17:58:36 ID:yQcFifE/0
>>620
あれは緑のタイツではありません
三沢さんの戦闘用の皮膚です
623お前名無しだろ:2006/12/01(金) 18:00:11 ID:7kKPRYpSO
>>620練習生
ここは「プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレ」です。
つまり「プロレスの理不尽な質問を強引に解釈するスレ」ではありません。
例えばそれが「永田選手にはショッキングピンクこそ似合うのに、何故ブルーなのか。
センスも超一流であるところのプロ・レスラーが自分に最も似合う色に気付かないのは理不尽です」
という質問であれば主旨にそっていると申せましょう。
なお、選手と色の選択については適当であり実際に永田選手にピンクが似合うか、また、
ブルーが似合っていないかどうかは不明です。
624お前名無しだろ:2006/12/01(金) 21:03:31 ID:0w+FXwuVO
ミスター高橋本について
批判は高橋氏の人格批判等はでるけど
内容について批判する人がいないのは何故ですか?
本当の事だからじゃないでしょうか?
625お前名無しだろ:2006/12/01(金) 21:15:55 ID:jabamupL0
>>624
いや、内容を批判している本もありますよ。
ただ著者がターザン山本氏と言う、これまた我々素人の目には胡散臭く見える方なので、
折角の批判もなんとも説得力が…
626お前名無しだろ:2006/12/01(金) 22:50:14 ID:6JX7VG3AO
日々戦い続けているプロレスラーにはいつも尊敬の念を抱いています。
しかしこんなにも身体を酷使しているプロレスラーの給料が、何ヵ月かに一回戦うだけの総合の選手と同じ、若しくはそれより落ちるという理不尽さには納得がいきません。

所詮努力は報われないのでしょうか?
627ブレイブ ◆M.CwMgXR5I :2006/12/01(金) 22:59:55 ID:0b+kNMuM0
>>626
そのストイックさに我々は尊敬と憧憬を抱くのです
628お前名無しだろ:2006/12/01(金) 23:37:41 ID:L455gn9UO
私のバイブル、「きん肉マン」に関連した疑問です。
現実に飛び出したアシュラマン事、永田さん。
顔のチェンジは試合で使うのに、なぜ手を6本出さないのですか?
手が6本あれば、ミルコにもヒョードルにも勝てそうですが・・
理不尽です。
629お前名無しだろ:2006/12/02(土) 01:32:28 ID:iOz+vQ+H0
>>628
アシュラマン永田さんは現実の世界へ飛び出すために、その腕を犠牲にしなければいけなかったのです。
余談ですが本来のタートルポジションは、自身の安全を確保しつつ残った4本の腕で相手の足を取るというアシュラ家秘伝の戦法なのだそうです。
630お前名無しだろ:2006/12/02(土) 02:13:18 ID:3hfwQ+nzO

ありがとうございました。
本来のタートルポジションのくだりまで説明頂き、また一つ知識が豊富になりました。
631お前名無しだろ:2006/12/02(土) 02:21:28 ID:JIlRRQNjO
プロレスのどこがおもしろいの?当たってもないのに痛がったり、オーバーすぎる
多分誰が優勝するかも試合前に決まってるんだろね

まだ紙相撲の方がおもろい
632お前名無しだろ:2006/12/02(土) 02:59:19 ID:3hfwQ+nzO

物心ついた時からなんとなくプロレスが好きです。
テリーファンクから入ったかなぁ〜(正確にはテリーマン)。
ずっと見てるから、ヤオだのケツキメだのってどうでもいいの。
友達に紙相撲をやろう(もしくは見にいこう)って誘われたら、丁重に断るな。俺は。
まぁな、好き好きは人それぞれって事で許してやるから・・
どっか逝け! ツマラね
633お前名無しだろ:2006/12/02(土) 07:00:26 ID:OjvWmSfS0
>>631
そうですね。
一般人の目から見ると、オーバーリアクションではないかと思ってしまうほどに
プロレスとは壮絶なものなのですね。
八百万の神が勝敗を決めているという見方も、決して間違いではないと思われます。

また紙相撲の件ですが、紙相撲とは紙で作ったレスラー候補生を
操ることができるという画期的な競技だと思われます。
レスラーになることができない我々庶民が、候補生ではありますが
プロレスラー大先生を操れるという点で、快感があることは充分同意できることですね。
634お前名無しだろ:2006/12/02(土) 17:06:58 ID:krkR3OzuO
>>624
ミスター高橋氏は本来、プロレスの神々と共に暮らし、崇拝と親愛を深めていたまれに見る聖者でした。
それが後に、正法とは異なるやや個性的で過激な信念を持つに至った、言わば異端の聖者なのです。
しかし、プロレス界とは異端を認める事の出来ない一神教ではなく、八百万の更々の存在する広大な宇宙です。
従ってミスター高橋氏の思想への異端審問などは行われる筈もなく、ただ同じ神々を崇め愛する同志として、その人格を磨き上げる事を叱咤激励する声が寄せられているのです。

>>625
ターザン山本氏もミスター高橋氏の書く事実への批判はしていませんよ。
ただ神々に何を見たかについてを解釈を熱く語っているのです。
635お前名無しだろ:2006/12/03(日) 00:30:00 ID:Pjt4EKTf0
K−1やプライドなどの下位競技は一発のパンチやキック、関節技で一瞬にして決着が着いてしまうので
試合が終わるまで一秒も目を離すことができません。

しかしキングオブスポーツにしてガチ最強であるはずのプロレスの試合は、少しプロレス観戦に慣れてしまうと
だいたい試合がいつ頃に終わるかはもちろんのこと、試合のどの辺でどんな技が出てどんな返し方をして
・・・という風にある程度読めてしまうので途中でトイレに行くことも、台所でカップラーメンを作って
食べに行くことも出来てしまいます。

理不尽です。
636お前名無しだろ:2006/12/03(日) 05:53:44 ID:GjUGZ39M0
K−1、PRIDEといった下位競技はあなたに競技者の都合を押し付けるばかりですが、プロレスはすべてを許します。
あなたの空腹も、あなたの生理現象も許します。
反則でさえ5秒以内であれば許されるのです。

試合の展開が予測できるようになったというのは、あなたの日々の研鑽の賜物です。
素直に喜びましょう。
しかし、プロレスは常に進化を続けています。
無駄に長い…ではなく、拮抗した実力者同士の過酷な長時間マッチや、
猛プッシュ…いやいや、高いレベルのレスラーの圧倒的な短時間の試合なども見て、更に観戦眼を磨きましょう。

油断していては、スリングなんとかやエメラルドフローションプレイを見逃してしまうかもしれませんよ。
637お前名無しだろ:2006/12/03(日) 12:20:45 ID:LOVti/mf0
雪崩式ブレーンバスターよりも雪崩式DDTのほうが
仕掛けやすい上に与えるダメージが格段に上のような気がするのですが、
なぜ雪崩式DDTはほとんど使われないのでしょうか?
638お前名無しだろ:2006/12/03(日) 14:51:18 ID:WcT4G6Bf0
雪崩式DDTは相手が腰掛けている関係で技をこらえやすく、
下手な人が描けるとすっぽ抜けて自分だけ尻餅をつくそうです。
639お前名無しだろ:2006/12/03(日) 17:28:31 ID:FPMxSHy0O
つまり長州がボックに駆けるのは無理なわけだ
640お前名無しだろ:2006/12/04(月) 02:01:09 ID:y5sbwToP0
>>637
終戦直後の忌まわしき体験のトラウマが原因です
平成生まれのプロ・レスラーが大勢を占めるであろう10年後には
雪崩式DDTが隆盛を極めると石原良純予報士が予測していました
641お前名無しだろ:2006/12/04(月) 21:43:24 ID:muI/SRBL0
かつて新日本プロレスで行われた、通常のプロレスルールの他に総合格闘技ルールも取り入れられた大会
「アルティメット・クラッシュ」大会についてですが、総合格闘技ルールの方にだけは、
「双方の競技者が、互いに戦意を示さず、馴れ合い的な試合を行った場合及び、
 双方あるいは一方の競技者が作り試合を行った場合」が反則となると明記されていました。
なぜプロレスルールには、この項目が存在しないのでしょうか?
もしかしたら、プロレスラーには戦意などはなく、馴れ合いの試合や作り試合を行っているからなのでしょうか?
先生のご教授をお願いします。
642いい:2006/12/04(月) 21:55:49 ID:yuF1GCcn0
そんな事はしない
と、確信しているから
そんなルールはいらないのです。 
643お前名無しだろ:2006/12/05(火) 10:40:23 ID:CfOTSz5v0
ムタ選手との試合において、馳選手が普段使用しないトップロープからジャンプしての
チョップを繰り出そうとしたのは何故ですか?
案の定、ムタ選手の毒霧の餌食になってしまいました。馳選手ほどの有能なプロが
そんな簡単な事を見越せなかったのは理不尽極まりなく、それが原因で最近不眠気味です。
644お前名無しだろ:2006/12/06(水) 00:21:33 ID:UcSMFe5EO
猪木の延髄斬りって見た目は綺麗ですがぁ…
実際効いてるんですかねぇ?
若手芸人がコントで使ってるぐらいなんでぇ…
大した事無いっスよね?


専門学生(19)
645お前名無しだろ:2006/12/06(水) 07:45:21 ID:F6/UKGOu0
>>644

若手芸人がイナバウアーの真似をしても
オリンピックで金メダルをとれないのと同じです
646お前名無しだろ:2006/12/06(水) 16:03:27 ID:m38Tl4VX0
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/12/06/01.html
さすがに江頭氏の体型では怪我どころか生命の危機すら懸念されるところですが、
良いのでしょうか?
647お前名無しだろ:2006/12/06(水) 23:45:24 ID:DoGI4T800
>>643
グレート・ムタ選手は他のレスラーとは一線を画した動きをする事で有名ですね。
あの動き自体が呪術でして、相手をムタ選手の思い通りに動かしてしまう、それは恐ろしい術なのです。
そう、あの時の馳選手はムタの術に取り込まれてしまったために普段使わない技を出したのです。

他の例として獣神サンダーライガー選手との一戦を思い出してみてください。
「獣の神」と書く通り、ライガー選手は神様です。
そのライガー選手がムタ選手の術にかかって狂神ライガーとなりましたね。「狂った神」と書く狂神に。
神様を狂わせる程の力を持っているムタ選手、最近でも龍を取り込んだり機械化したりしていますね。
一説ではムー大陸で作られた神との決戦用のアンドロイドでは無いのかと言われています。
648お前名無しだろ:2006/12/08(金) 09:11:22 ID:AIXgadaK0
武藤敬司選手がスキンヘッドになった直後にグレートムタ選手も中の人がスキンヘッドに
ムタのコスチュームやペイントをした様になりましたが・・・
ひょっとして二人は同一人物なのでは・・・と思ってしまう自分が理不尽なのでしょうか?
649お前名無しだろ:2006/12/08(金) 15:23:38 ID:8fLeDgos0
猪木の延髄斬りはガチ
650お前名無しだろ:2006/12/08(金) 18:15:01 ID:uyS2sZ9p0
>>648
対戦を切望しつつも諸々の事情で戦えない武藤選手へラブコールを込めて
ムタ選手が同じ髪形に合わせているのです。早く対戦が実現するといいですね。
651お前名無しだろ:2006/12/08(金) 18:20:22 ID:A9jQbtwb0
鶴田に勝ったくらいでリング上で泣くとかwwwww
三沢さん理不尽wwww
652お前名無しだろ:2006/12/09(土) 20:45:45 ID:ZOYsWCmJ0
と、涙と鼻水で顔をクシャクシャにしながら言っている>>651が理不尽です。
653お前名無しだろ:2006/12/09(土) 21:41:12 ID:GDxsT76I0
>>652

651さんは、みのもけんじ先生の「プロレス・スーパースターウォーズ」に登場する少年なのです。
654お前名無しだろ:2006/12/10(日) 23:23:12 ID:/fYWY+yu0
そのプロレススターウォーズを涙と感動にまみれながら全巻読破したのですが
観客席は子供たちであふれかえっていました
今のプロレス会場には子供たちの姿はめっきり少なくなってしまいました
理不尽です
655お前名無しだろ:2006/12/12(火) 20:40:16 ID:VCqG/ajM0
ホワイトカラー・エグゼンプション
エメラルド・フロウジョン

語感が似ていて理不尽です
656お前名無しだろ:2006/12/12(火) 22:50:09 ID:wEBlnv3s0
こちらをご覧下さい
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/12/12/01.html

今年のプロレス大賞の最優秀選手賞という栄えある賞を受賞した鈴木選手に対し、命知らずにもこのババア・・・もとい内館委員は
苦言を呈しています。非常に理不尽です。なぜこんなことをいったのでしょうか?
657お前名無しだろ:2006/12/12(火) 23:12:56 ID:VxEDT8300
>>656

内館委員は、大相撲の横綱審議委員も務めています。
そして、横綱の朝青龍関も、態度が悪いとよく言われていますよね。
つまり、内館委員はツンデレということです。
658お前名無しだろ:2006/12/12(火) 23:49:51 ID:wEBlnv3s0
>>657
まさか内館委員までツンデレとは・・・
ばっばか! うれしかった訳じゃないんだからね!ただうまいなって・・・
659お前名無しだろ:2006/12/12(火) 23:54:50 ID:EEH2E0vH0
>>654
大人になりきれない子供で溢れているのです
660お前名無しだろ:2006/12/13(水) 03:43:10 ID:821YhUlO0
>>654

初代仮面ライダーはご存知ですね?
放送当時、子供達に絶大な人気を博しましたが、
子供達がライダーキックを真似して
高いところから飛んで怪我をする事故が多発しました。
その後、番組内でドントトライディスアットホームを呼びかけるに至りました。
このような経緯もあって現在のカブトのライダーキックは真似しても怪我をしない非常にソフトな仕様になっています。

プロレスの場合はどうでしょう?
うっかり子供達がバーニングハンマーや三冠パワーボムを真似をすれば、
どのような事態を招くか、もはや説明する必要もありませんね。
会場観戦はテレビ中継の何億倍も子供達にプロレスラーに対する憧憬を与えます。
従って、現在の各プロレス団体は葛藤の末に、未成年の会場観戦を良識ある者に限定しているのです。
プロレス興行のチケットにはモラルに欠ける客を会場に入場させない仕掛けがあります。
会場の客入りが少ない日は良識ある観客が少なかったということです。
661お前名無しだろ:2006/12/13(水) 22:02:48 ID:9yJUbM+n0
>>660
忘れもしない10.9新日本プロレス対UWFインターのドーム決戦。
全試合終了後、会場の外で新日本の勝ち越しに歓喜したファン数人が
プロレスごっこをしていて、路上でバックドロップやパワーボムなどを
繰り出し、帰路につく他のお客さんたちのひんしゅくをかってました。
成人なら良識なくても観戦できるのでしょうか?
662お前名無しだろ:2006/12/13(水) 23:14:28 ID:9tuBBFll0
何故に小橋選手は結婚しないのですか?
小橋選手のDNAが後世に残らないのは人類にとって大変な損失です!
あの男を放っておく世間の女性が理不尽極まりありません!!
663お前名無しだろ:2006/12/13(水) 23:25:06 ID:OtDyhV500
>>662
これは本当の性心理学の話ですが、人は必ず9個(13個説もある)の性癖のパターンの
どれかに該当します、2個3個とダブってる人もいますが、必ず一つは該当します
その種類は、同性愛、近親相姦、同性愛、サド、同性愛、マゾ、同性愛、レイプ願望、同性愛、など9個(13個)の内のどれかに該当します
どれかに小橋氏も該当してるんでしょ、プロスラーは超人ですので数種類該当してるでしょ
664お前名無しだろ:2006/12/14(木) 11:58:51 ID:61uqmNx/0
先生方に質問があります。以前プロレス実況や選手インタビューなどをしていた中丸徹氏ですが、
今現在はいつのまにかテレビ朝日社会部に所属し、第一線で活躍しています。

それをみた友人が「おっ中丸、出世したな。社会部か」
などと言っていました、降格の間違いではないでしょうか?
プロレス関係から他の部署など全て降格同様ではないのでしょうか?

以前は毎回ジョニーローラ選手に金○攻撃などを受けていた名誉ある部署だと私は思っています。
もしかして一般人には 「社会部>>越えられない壁>>プロレス関係」 なのでしょうか?

気になってお昼ごはんが食べられません。
665お前名無しだろ:2006/12/14(木) 17:35:16 ID:p75vOGhs0
>>664
マスコミにおける「プロレス>社会部」という貴方のヒエラルキー認識は間違いではありません。
かといって、ご友人の中丸氏に対する「出世したな」発言も間違いではないのです。
ではなぜか?アントニオ猪木選手を思い出してください。
ほぼ同時期のプロレス入門であった馬場選手がエリート街道を進んでいったのに対し、
猪木選手は力道山先生からとことんしごかれたと聞きます。
それは「反骨をエネルギーとして伸びる」と猪木選手が力道山先生からみられたからで、
その後大スターとなったのは皆様もご存知のとおりですね。
猪木選手のように、逆境の中においてこそ花開く才能である、と中丸氏も上層部から判断されたのでしょう。
それにしても、そうしたテレ朝の意図を瞬時に察したご友人はなかなかの洞察力ですね。
666お前名無しだろ:2006/12/15(金) 00:27:18 ID:7v6SgEDa0
>>664
日本の慣例では左遷のことを栄転と言ったりしますね
プロレスから左遷された中丸アナに同情の念を禁じえず貴方の友人も
つい日本の慣例にならって「出世したな」という慰めの言葉が出たのでしょう

プロレスから左遷されてもその悔しさをバネにフリーになって巻き返した
古館、福沢、辻氏らのように中丸アナも頑張ってほしいものです
667お前名無しだろ:2006/12/15(金) 00:58:27 ID:xxH+hLGXO
過疎気味なスレに理不尽です。
ネタ切れな感
668お前名無しだろ:2006/12/15(金) 04:08:28 ID:gq9p3Nqz0
将来有望な若手レスラーがいません。非常に理不尽です
669お前名無しだろ:2006/12/15(金) 16:42:09 ID:LjOpLvTN0
先生、先日K-DOJO後楽園大会に行ったのですが
観客席がガラガラでした。新日本はいつも満員なのに
この差は如何して起こるのですか?
正直、試合内容はK-DOJOのほうが面白かったのですが。

友達は「ただけん」の量の差とか何とか申しておりましたが
意味が不明です。解説お願い致します。
670お前名無しだろ:2006/12/16(土) 16:23:22 ID:xJayHoR30
丸藤選手とKENTA選手のGHC戦は凄かったですね。
プロレス大賞のベストバウトに選ばれたのも当然の素晴らしい一戦でした。
しかし丸藤選手は三沢選手に負けてしまいました。
KENTA選手との試合で見せてくれたスピードや技の凄みを出せずに・・・

三沢選手はノアの社長で大先輩だから丸藤選手は手加減したのでしょうか???
671お前名無しだろ:2006/12/16(土) 22:24:50 ID:RNGJgU0h0
なんでリングの四方にマッチがひいてあるんですか?
場外乱闘やプランチャなんかは危ないからこの上でやろうねっていう
暗黙のお約束のためですか?
672お前名無しだろ:2006/12/16(土) 22:53:16 ID:GH/D9n1Q0
>>671
場外にマッチがひいてあるということで、一瞬大日本プロかと思いましたが
マットのことですよね。そのように仮定して進めます。

マットは確かにいろいろなものを保護するためにひいてありますが、
それは観客と会場を対象としています。
プロレスラーの鋼鉄の体が万一そのまま会場の床にたたきつけられると、
床が砕けてその破片が観客席にも飛び散ります。
その衝撃たるや、あのクラスター爆弾にも匹敵するほどです。
ですから、たとえ場外で戦うこととなっても、ほとんどのプロはマットの上で戦います。

さて、時折マットをはがして攻撃を行うこともありますが、
実際にはそのせいで破片が飛び散ることはありません。
これは先ほどの話を否定しているように見えますが、実際のところは、
攻撃を受けた側のプロレスラーが全身のあらゆる力を総動員して
床への衝撃を無理やり防いでいるのです。
そのため、床への攻撃を受けた側のプロは、技のダメージに加えて
衝撃防止対策のために多大なエネルギーを消費してしまい、
たった一撃でふらふらになってしまうのです。
673お前名無しだろ:2006/12/17(日) 06:54:14 ID:awVSzkjh0
http://www.youtube.com/watch?v=pVYoUIldzSg
無抵抗の青年に此処まで・・・
とてもプロレスラーのする事とは思えません(><)
674お前名無しだろ:2006/12/19(火) 21:07:24 ID:fCLjQzDu0
越中選手はパワーボムを決めたら全力で押さえ込むべきです
何故両手を上げてガッツポーズを取るのでしょうか
あの体勢なら相手が少し暴れればフォールが返されてしまいます
理不尽です 理不尽です 理不尽です
675お前名無しだろ:2006/12/19(火) 23:01:35 ID:21y/2ZU10
>>674
パワーボムの名手、天龍選手の言葉ですがパワーボムには2種類あるそうです。
相手選手を叩きつけることに重点を置くものと、相手を押さえ込むことに重点を
置くものです。
前者の代表選手は故テリー・ゴディ選手、後者には天龍選手や川田選手が
あげられます。
高々と持ち上げた相手選手が不自然なくらい空中に静止する越中選手のパワーボムは
当然前者の型ですから、押さえ込み不要というわけですね。
676お前名無しだろ:2006/12/20(水) 13:58:31 ID:wwlfp9+t0
アントニオ猪木元プロによると、ミル・マスカラス選手の素顔は絶世の美男子だそうです。

ならば、何故マスカラス選手はマスクを着用するのでしょうか?
マスクを着用すれば視界も狭くなり、呼吸も苦しくなるでしょう。
その美形をアピールできないばかりか、損な点が多過ぎます。実に理不尽です。
677お前名無しだろ:2006/12/20(水) 21:33:03 ID:CTf3WP8R0
>>676
覆面レスラーのマスクについては過去スレに多数表記してあります。
678お前名無しだろ:2006/12/20(水) 21:51:38 ID:Q0X20cw60
>>676
永田選手がわざとブサイクな表情をして試合をしているのと同じ理由です。
その理由とは、世界の人口問題と想像妊娠中絶問題と一夫多妻の問題に関係してくる
極めて重要なものなのです。
679お前名無しだろ:2006/12/21(木) 00:08:04 ID:NGI3+cmg0
小橋選手の武道館来場のニュースに会場に飛んでいきました
会場は小橋選手に殺到するファンでシッチャカメッチャカ、無論私も
泣きそうになりました

来場するだけでこれなのです もし癌を完全克服してリング復帰した
姿を目の当たりにしたら、嬉しさで私はショック死してしまいます
どうしたものでしょうか
680お前名無しだろ:2006/12/21(木) 00:16:24 ID:+8pZ2S1G0
>>676
678先生も答えておられますが、マスカラス選手や永田選手等の美男プロレスラーの
素顔の美しさは神の領域に到達しております。そのセックスアピールをあえて数値化
すると、キムタクや福山雅治がフルチンで身をくねらせている状態を10とするならば
美男プロレスラーの生素顔は800万になります。
こんな刺激的なものを純真な少年少女に見せてはならんとPTAが猛烈に主張したため
マスカラス選手はマスクを着用し、永田選手はCG処理でブサイクな顔になっているのです。
681お前名無しだろ:2006/12/21(木) 11:09:41 ID:nBF0N8nl0
>>679
心配は要りませんよ。
リング上で発散される小橋選手の「生きろ!」という強烈な気を受けて、
私たちも元気になるのです。これをプロレス健康法といいます。
682お前名無しだろ:2006/12/23(土) 00:06:52 ID:E4jMW6Pb0
世界中にプロレスラーは星の数+8人はいると言われていますが、なぜか
このスレでは「三沢社長」と「永田さん」の名前ばかり出てきます。
これは一体どういうことなのでしょうか? 理不尽です。
683お前名無しだろ:2006/12/23(土) 16:20:10 ID:hqwmMaUm0
>>682
そのお二人こそがプロ・レスラーの中のプロ・レスラーだからです!
684673 :2006/12/23(土) 18:18:21 ID:8IX4m9Nt0
先生方どうか私の問いにお答えください、もしや私はプロレス界のパンドラの箱を
開けてしまったのでしょうか?
685お前名無しだろ:2006/12/23(土) 20:34:11 ID:hAJyz8um0
>>682
芸能人は国内だけでも8万人居ると言われていますが
実際にテレビや映画に出演している芸能人は
ほんの5,6人ですよね?

それと同じことです。


そんなことより
有馬記念の馬券は、ディープを軸にするか、思い切って外すか。
今は、こちらの方が大きな問題と言えます。

馬券で失敗した場合、経済的理由から
年末年始は実家に帰らなくてはいけませんので。
686お前名無しだろ:2006/12/23(土) 20:57:05 ID:vLLf6MwZ0
華やかなクリスマスの週末、
特に予定もなく家で過ごしてるのは
ボクがプロレスファンだからですか?
687お前名無しだろ:2006/12/23(土) 23:17:08 ID:Jk16AtUI0
>>686

気のせいです
688お前名無しだろ:2006/12/23(土) 23:55:47 ID:YTlFAwU20
>>686
プロレスファンはプロレス学の研鑽に忙しく、クリスマスなどという軟弱なイベントに
うつつを抜かす余裕は無いのです。
かくいう私もこの週末はプロレススーパースター列伝やキン肉マンを1巻から読み直すか
あるいは撮りためた試合のビデオをじっくり見るか、ワクワクしているところです。
あれ、ワクワクしすぎて目に涙が。。。
689お前名無しだろ:2006/12/24(日) 16:17:47 ID:J40KCFnd0
永田さんは今夜はどのようにして過ごされるのですか?
690お前名無しだろ:2006/12/24(日) 16:42:39 ID:VSTC/5dk0
>>689
永田選手は、赤いタイツを着て世界中のプロレスファンにプレゼントを配っています。
明日の朝は、あなたの枕元にも永田選手からのプレゼントがあるかもしれませんよ。
691お前名無しだろ:2006/12/25(月) 21:07:19 ID:mJu9MByY0
昨日、横浜八景島シーパラダイスのアクアミュージアムで海の動物ショーを観覧しました。
そこでは丸藤・KENTA両選手の華麗なる技を思わせるイルカたちの曲芸や
森嶋選手の迫力あるファイトを彷彿させるセイウチのショーなど
海の動物たちによる闘いのワンダーランドが見事再現されていました。
ショーも終盤となるや、突然天龍源一郎選手の入場曲「サンダーストーム」が
威風堂々と会場内に流れました。
私はきっとシャチやクジラのような海の王者たる動物の登場かと
胸をワクワクさせましたが、次の瞬間我が目を疑いました。
なんと出てきたのはペンギンの「あおいちゃん」だったのです。
司会のお姉さん(安藤美姫似)は我々観客に「あれ、ガッカリさせちゃったかな?」という始末。
天龍選手に対して失礼かつ我が心中はすごく理不尽です。
692お前名無しだろ:2006/12/25(月) 22:00:39 ID:7xvZdRnPO
691さん、ホスト規制につき携帯電話から失礼します。

若干板違いですが、あなたはペンギンの凄さが解っていません。
ペンギンは鳥でありながら空を捨て、
水中で弾丸のように羽ばたく道を選んだ孤高の存在。
空に安住していればただ鳥たちとの闘いを考えていれば良いものを、
敢えて海鳥のみならずシャチやオットセイとの異種格闘技に突き進んだのです。

相撲の世界を離れプロレスに身を投じた、天龍選手の生き様と同じものを感じませんか。
693お前名無しだろ:2006/12/27(水) 17:13:54 ID:L0QBCnvt0
高岩選手の餅つきパワーボムは恐るべき破壊力です。
しかし、受けた選手が高岩選手のリストを掴み、腹筋を使ってわざと上体を上げているのは何故でしょうか?
まるで「連続攻撃をして下さい」と言っているようなものではありませんか。理不尽です。

・・・はっ、そうか、あの体勢で上体を起こさねば、三冠パワーボムのような危険な形でマットに何度も
突き刺さることになるのですね。ダメージを最低限に抑えるよう、敢えて上体を上げて受身を取りやすく
しているという可能性もあります。自己解決しました。ありがとうございます。
694お前名無しだろ:2006/12/27(水) 20:10:33 ID:Xtk253sZ0
自己解決おめでとうございます。
ちなみに以前にも同様の御質問がありましたが、貴方が自力で導いた答えと同じもの
だったと記憶しております。
695お前名無しだろ:2006/12/27(水) 21:27:06 ID:nM1pmPkeO
>>693
プロレス学の徒としての成長の跡が感じられ、先生は大変感激しています。
696お前名無しだろ:2006/12/28(木) 00:35:01 ID:HBCynpEUO
>>693
私はてっきり、カウンターで後方回転エビ固めに持ち込まんと
した結果、あのような事態になっているものかと考えておりました…
技を受けている選手の技術が高岩選手のパワーを上回った時
私の想像する現象が起こるのではないでしょうか?
697お前名無しだろ:2006/12/28(木) 00:52:50 ID:XAdqoOPd0
東京スポーツに匹敵する高級紙である日刊ゲンダイにアルゼンチン出身の元関取・星誕期が
41歳にしてプロレスラーとしてデビューするという記事を見ました。
相撲を引退した後はレストランの店長をしていたそうですが11月17日に解雇されてしまい
やむなくプロレスの修行中だということですが、12月29日には後楽園ホールで
DDTのマットに上がるというのですから驚きです。

しかし・・・気になったのは次の一文です。
「(プロレスラーに転向する)不安?それはありません。力皇とはよく電話で話していて、
体力・持久力が大事だと言うが、相撲の基本が出来ていれば何とかなると思うんです」

プロレスって、レストランの名前だけの店長をクビになっても相撲の基本が出来ていれば
何とかなる程度の職業なのでしょうか・・・理不尽です。

「とりあえず、お客さんの反応を見て、これから(プロレスラーとして)やれるのかどうか判断します」
というコメントも理不尽です。
勝負の世界は試合での勝利が通用するかどうかの基準だと思うのですが。
698お前名無しだろ:2006/12/28(木) 01:11:55 ID:1ZLqyglZ0
>>697
アナタは完全に勘違いしてますねw 新弟子の一番の仕事はなんですか?
そうチャンコ番です、掃除や雑用もですけど
レストランで働いてたのは既にプロレスの修行をしてたのです
下位スポーツの相撲時代にも当然にチャンコ番をしてたでしょうが
プロレスラーになるには相撲時代程度の腕では、神に近い存在の先輩レスラーの舌を満足させられません
ですから星誕期氏は相撲で基礎体力をレストランで料理の腕を、
プロレスラーに新弟子に成る為だけに修行してたのです
699697:2006/12/29(金) 00:41:28 ID:7iGpqF4R0
>>698
先生、ありがとうございます!
プロレスラーになるために遥々アルゼンチンから単身で相撲とレストラン店長という
敢えて遠回りのように見えて実は確実にプロレスラーになれる人生設計を41歳にして
達成した星誕期プロの生き様に感動の涙と祝福の気持ちの高ぶりを抑え切れません!

ガセネタだらけの日刊ゲンダイなどというタブロイド紙を、東京スポーツに匹敵する
高級紙であると書いた自分の軽率さを恥じ入るばかりです。
念願のプロレスラーとして今後十年・二十年と日本に骨をうずめて活躍するであろう
星誕期プロを死力を尽くして応援していく決意を固めました!!
700700:2006/12/29(金) 11:57:15 ID:AxlhOXxF0
700
701橋本:2006/12/29(金) 20:55:27 ID:WA5vuNzR0
橋本 小川 vs 武藤 川田
橋本選手の懐かしい動画です!闘魂VS王道にしびれました。
http://www.pandoratv.jp/channel/prg/default.asp?mode=view&id=8861&btype=&ch_userid=23502451&categ_id=&month=&page=
702お前名無しだろ:2006/12/31(日) 20:22:10 ID:5ckjbsSM0
大晦日に地上波でプロレスが見れないのが理不尽です
703お前名無しだろ:2007/01/02(火) 10:36:12 ID:RUt9MbHq0
あけましておめでとうございます
でも、理不尽です
ケンドーコバ・・もといケンドーカシンが負けました
理不尽です
704お前名無しだろ:2007/01/04(木) 00:48:54 ID:aikv6hG50
先生方はお正月はハワイで休暇のようですね。
705お前名無しだろ:2007/01/05(金) 23:19:12 ID:OPN+TZs40
長州プロをみならってサイパンでアレしているものかと思われます。
日焼けした体を黒光りさせながら帰ってくる先生方にご期待ください。
706お前名無しだろ:2007/01/06(土) 07:28:44 ID:ge1X1pIE0
最近書き込みが少なくて理不尽です
707お前名無しだろ:2007/01/06(土) 09:25:31 ID:D5u5MIDL0
栗栖選手などの椅子攻撃は対戦相手に尋常ではないダメージを与えます
しかし場内のパイプ椅子、私が見る限りは普通のアルミのフレームです
あんなヤワなもので引っぱたいたところで、全身ダイアモンドのプロレスラーに
ダメージが与えられるとは思わないのです

はっ、まさか栗栖選手、自身の気を椅子に注入し、硬度を高めているのでしょうか・・・
そういえば、栗栖選手が持った椅子は心なしか青白く発光しています・・・
708お前名無しだろ:2007/01/06(土) 15:16:57 ID:PKy6Kolr0
>>543 あの新日本プロレス屈指の名ユニット。
ジャパニーズ・ジョリー・ジャックスを、ジャングルジャックスと間違えているのに、
誰も指摘しないのは理不尽です。
まさか、みな忘れてしまったのでしょうか?
709お前名無しだろ:2007/01/06(土) 15:32:49 ID:eyGV8p8bO
理不尽大王・冬木が実はカンニング竹山ばりにいいヤツだった件
710お前名無しだろ:2007/01/06(土) 16:55:27 ID:G3Mu27+/0
>>708
済みません。JJジャックスでもジャングルジャックでもない以上、多分何か他のスレの
話題をミスったのだろうと思い、優しくスルーしておりました。
711お前名無しだろ:2007/01/06(土) 21:22:28 ID:ZvWm3AtkO
結局、誰が最強なんだい?
712お前名無しだろ:2007/01/07(日) 12:20:28 ID:ip8sCFVsO
>>711
郭光雄
713お前名無しだろ:2007/01/08(月) 12:54:25 ID:WtTyp45Q0
あけましておめでとうございます。
松の内も過ぎてそろそろ先生方も海外遠征から帰ってくることかと思いますので、質問させていただきます。
過日、新年早々残念なニュースが報道されました。
英国での興行に参戦をオファーされていたグレート・ムタ選手の代理人である武藤選手が、
現地のプロモーターに諸費用を持ち逃げされて総額約500万円の損害を蒙る、
「オレオレ詐欺」ならぬ「来い来い詐欺」の被害にあったというのです。
しかし世界のスポーツビジネスの頂点に位置し、巨額の契約金がとびかうプロレスビジネスにあって、
この手の詐欺はあまりに初歩的に過ぎ、だます方もだまされる方も少々お粗末といわざるを得ません。
マット会を代表する大企業である全日本プロレスの社長までつとめる武藤選手が、これはいったいどうしたことでしょうか?
事件・経済・法律にも詳しいという諸先生方の回答をお待ちしています。
714お前名無しだろ:2007/01/08(月) 13:49:49 ID:TqKHjpjJO
明けましておめでとうございます。
諸先生方、候補生諸君と共に、今年も一層の精進を誓いたいと思います。

>>713
武藤選手と言えば怒涛の如く湧出する才気に、
底知れない奥ゆかしさが同居している事は説明の必要も無いほど知られていますね?
実はこの事件の裏には、そんな武藤選手の奥ゆかしさがあるのです。
武藤選手はムタ選手の代理人として、英国の慈善団体へ500兆円の寄附と、ムタ選手がチャリティとしての参加を決めました。
しかし、多忙を極めるムタ選手のスケジュールの調整に限界があり、チャリティ参加を断念せざるを得なくなりました。
完璧主義の武藤選手はこれをこの上なく恥じ、500兆円の寄附金を送った事実までを伏せ、
500万円の詐欺にあったと公表し、敢えて不名誉をその身に受けたのです。
715お前名無しだろ:2007/01/08(月) 20:41:01 ID:lk3CjwCN0
世知辛い世の中、何もかもが理不尽です・・・
716お前名無しだろ:2007/01/08(月) 20:47:57 ID:aIyXdlye0
>>715

だからプロレスがあるんです。
いくらぬるぬるな世の中でも、プロレスだけは
あなたを理不尽なまでに裏切りませんよ
717お前名無しだろ:2007/01/10(水) 12:52:39 ID:WxXtNJk0O
ぬるぬると聞いてリック・ルードが亡くなった事が理不尽です
718お前名無しだろ:2007/01/10(水) 14:08:42 ID:fWT1Ued80
アイスリボンにりほ選手というプロ・レスラーがいるのですが
ttp://ice-ribbon.ne07.jp/

どう見ても9歳の普通の女の子です。
空手のブラックベルトを持っている私なら片手で5秒程度でKOできるでしょう。
理不尽です。
719お前名無しだろ:2007/01/10(水) 14:30:12 ID:zB0g+xcn0
ではまず9歳の虎か9歳の象あたりに挑戦してみてはどうでしょう?
9歳のプロレスラーに挑戦するのはそれからでも遅くはないと思われます。
720お前名無しだろ:2007/01/11(木) 00:25:20 ID:th8mjNhY0
>>707
例えば市民プールに普通に飛び込んでも何事も起こりません。
しかし、上空数百メートルの高さから水面に落下すれば、
その衝撃はコンクリートに衝突するのに匹敵するといわれます。
このように、同じ物体であってもそこにかかる力によって、
破壊力はまったく違ってくるわけです。
我々一般人がプロレスラーをパイプいすで殴ったところで、
鋼鉄の肉体になんらダメージは与えられないでしょう。
しかしプロレスラーの力で持って振るわれれば、
何の変哲もない会場の備品が超破壊兵器へと変貌するのです。
721お前名無しだろ:2007/01/11(木) 10:51:40 ID:K+Wvd4cDO
今月また大仁田選手が復帰します。
何度も引退しては復帰するのは理不尽です。
722お前名無しだろ:2007/01/11(木) 13:28:33 ID:cBvY+o/3O
ダンプ松本さんの極悪日記って、すごい謙虚で、敬語で、全然極悪じゃない気がします。なぜですか?
723お前名無しだろ:2007/01/11(木) 16:38:40 ID:QYdrru7T0
>>722
貴方は、ダンプ選手はヒールレスラーであるから日常生活でも、タンクトップを破いても
知らぬ顔で戻しておくなどの極悪なことをやっていて、それを日記に載せるものだろうと
思っていたはずです。
しかし、あえて謙虚で敬語を使った日記を載せることで、貴方の考えを裏切っているのです。
この裏切りこそ、ダンプ選手の極悪たる所以なのです。
724お前名無しだろ:2007/01/11(木) 16:45:36 ID:084NdGtL0
>>722
極悪な人がすごい謙虚で、敬語で話しかけてきたとしたら物凄く怖いですよね。
ダンプ松本選手が極悪を極めておられるということの証なのです。
725お前名無しだろ:2007/01/11(木) 20:41:18 ID:wOKEv/rJ0
>>723
>>724
先生方ありがとうございました。
そうだったんですね
先生方のご見解を見て、ダンプ松本さんが
とても恐ろしいレスラーということが分かりました
先生方のご見解をふまえた上で
改めて極悪日記を見ましたら、どっからどうみても極悪でした
726お前名無しだろ:2007/01/11(木) 20:59:13 ID:5btBUUlF0
上記の質問を拝見して思い出したのですが・・・

私が中学生の頃、橋本真也選手の大ファンにて、橋本選手を会場駐車場で
「出待ち」し、サインを貰おうと待っていたことがありました。
しかし足早に車に乗り込んだ橋本選手に声を掛けるタイミングを逃し、私は
色紙とペンを持ってうなだれておりました。

するとそこに後藤達俊選手が現れ、「俺で良ければサインしてやるぞ」と
他のファンからは見えない車の陰にてサインをいただきました。
その色紙は今でも実家の部屋にて大切に保存してあります。

しかし、後藤選手といえば極悪非道のヒールにて、馳選手をバックドロップで
殺しかけた後も「俺は殺すつもりでやった!」とコメントする等、その恐ろしさは
グリーンベレーとスペツナズも裸足で逃げ出すと伺っております。

そんな後藤選手のあの時の言動、理不尽というより謎です。
727お前名無しだろ:2007/01/11(木) 22:05:39 ID:E7+AQQ380
昨年末、専門誌の某選手サイン入り某団体のカレンダープレゼントの懸賞があり、
私は家族総出はもとより、親兄弟、妻の実家の家族の名前まで借りて応募しました。
すると年明けの先週、なんと3部も当選してしまっていました!
商店街の福引ではティッシュ量産機とさえいわれるわが家のくじ運の悪さからは
考えられない出来事です!
年末ジャンボ並の当選率と思われたプロレスラーグッズの懸賞は、もしや意外と
人気がないのではないでしょうか?
728お前名無しだろ:2007/01/11(木) 22:10:15 ID:pifJ0vvS0
>>727
「3部」というのがポイントですね。プロレスグッズはたいてい3部セットで売られています。
エロ本で言うところの「観賞用」「保存用」「使用用」ですね。
729お前名無しだろ:2007/01/11(木) 23:58:49 ID:3bUyUCOn0
世界最強のプロレスラーの中でも屈指の身体能力を持っていた
ハヤブサ選手の大ケガから5年以上経ちましたが
未だ十分に歩く事もままなりません
私の小学生時代のヒーローだっただけに寂しいです
理不尽です・・・
730お前名無しだろ:2007/01/12(金) 00:38:48 ID:dPw0X0KyO
去年の大晦日に友人数人と下位競技のMMAとやらを見てた時です
秋山×桜庭の一戦でいきなり友人の一人が「この試合はプロレスだな」と発言したのです
同日のヒョードル×ハントやノゲイラ×ジョシュ戦ならまだ頷けるとこもあったのですが
よりによって様々な八百長疑惑がもたれてるこの試合のどこがプロレスなのか僕には分かりません
先生方、理不尽です
731お前名無しだろ:2007/01/12(金) 21:56:20 ID:uA/lxNJ/0
>>729
大好きなハヤブサ選手の事です、きっとこういうに違いありません
「お楽しみは…これからだーっ!!」

なので何も理不尽な事はありません。




あれ?おかしいな、何か目から汗が… 。。

732お前名無しだろ:2007/01/12(金) 22:09:57 ID:/KjoSUy90
>>730
不正発覚により、いまや大きな話題になっていますね。
つまり、「この試合は(下位競技でありながら、いずれ集まる注目度は)プロレス(レベル)だな」
ということを予言されていたのです。
ご友人の炯眼誠に恐るべきと言うべきでしょう。
733お前名無しだろ:2007/01/12(金) 22:51:07 ID:dGE3YkK60
何時の間にかロボゲー板の理不尽スレ(http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1166013805/l50)に追い抜かれてしまいました
明らかにこのスレが派生元だったのに・・・理不尽杉ですgtgbkンtgy8@ph@:
734お前名無しだろ:2007/01/13(土) 01:00:59 ID:GDrub95g0
>>733

それだけプロ・レスリングが合理的なスポーツであり
理不尽な点が無いということです。胸を張りましょう。
735お前名無しだろ:2007/01/14(日) 00:42:59 ID:dAUrxKAW0
五万人収容の東京ドームで二万八千人しか入らないのが理不尽です・・・
736お前名無しだろ:2007/01/14(日) 01:27:22 ID:BXY+7Xye0
>>726

実はそのとき、後藤選手は、橋本選手に催眠術をかけて、あなたの前を
素通りするよう仕向けたのです。
そしてまんまと作戦成功した後藤選手は、本来なら橋本選手のサインが
入るところに、自分のサインをして、選手のサインによる魔法陣の完成を
阻止して、蛇界を復活させることに成功しました。
737お前名無しだろ:2007/01/14(日) 19:37:27 ID:LAGXRkGDO
6人タッグで始めの内はちゃんとタッチして交替するのに終盤になると
済し崩し的にメキシカンルールになるのは何故ですか?
738お前名無しだろ:2007/01/15(月) 23:23:14 ID:sPfR6PMt0
上述の超極悪レスラーダンプ松本選手と共謀していた阿部四郎レフェリーは理不尽です
あんなに露骨に極悪同盟贔屓のレフェリングをするなんて公平なレフェリーの職より
弾劾されるべきだと思うのです
しかも阿部レフェリーを「一流の名レフェリーだった」という声も少なからず聞こえます
色々な意味で理不尽です あまりに理不尽なので私はこれからホッピーを飲みます
739お前名無しだろ:2007/01/16(火) 19:21:08 ID:tKULyPvF0
先生、先日ノアの某選手が秋葉原で買い物をしていました!
崇高なレスラーが繁華街で一般人同様に買い物なんて理不尽です!
740お前名無しだろ:2007/01/16(火) 20:40:27 ID:24pCRweA0
1.4新日ドームのメインで蝶野・武藤組が勝利した後にスクリーンには故橋本選手の映像が映し出されました。
まるで蝶野・武藤組が最初から勝つことが決まっていたような雰囲気と予定調w(ryゲフンゲフン、、、
当然、天山・小島組が勝った場合にスクリーンに映す映像も用意してあったはずだと思いますが
ドーム大会のラストに盛り上がるような映像が思い当たりません。
主催者側は一体誰の映像を用意していたのでしょうか。。。。。理不尽です。
741お前名無しだろ:2007/01/16(火) 22:26:15 ID:3eT6EB9m0
>>740
スポーツは筋書きのないドラマと呼ばれます。
いわんやキング・オブ・スポーツたるプロレスにおいては結末の予測など不可能であり、
したがってそもそも決まりきった映像など最初から用意されていません。
新日本プロレスの優秀なスタッフにとっては、その場の空気を呼んで
膨大なライブラリーの中から瞬時に適した映像を選び、
リハーサルなしのまま照明・効果とあわせて会場を最大限盛り上げることなど児戯に等しいといえるでしょう。

>>739
世界の最先端をいく電脳文化都市秋葉原には多数のプロレス・ファンがひそかに通うと聞きます。
レスラーがファンとの交流を深めるためにお忍びで赴くことは十分にありうることでしょう。
742お前名無しだろ:2007/01/17(水) 20:56:10 ID:wZZ9BYae0
同僚が小学生時代30年ぐらい前に
蔵前国技館でアントニオ猪木選手にサインを頼んだら
「ちょっと待ってね」とその場をたちっ去った
その後待てど暮らせど現れなかっららしい???理不尽です

全日本の当時若手だった淵選手の場合は逆に
「俺のなんかサイン要らないだろう」とテレ気味に
サインをしてくれたらしいです
743お前名無しだろ:2007/01/17(水) 22:32:56 ID:iatneEt50
>>742
猪木元プロのスケールの大きさは常人はおろか、並みのプロレスラーですら計り知れません。
30年など、猪木元プロにとっては「ちょっと」のうちにも入りません。気長に待ちましょう。
その他にも猪木元プロがぶちあげたまま、まるでなかったことのようになっている案件が多々ありますが、
すべてまだその時期が来ていないだけです。いずれ世に出て世間をあっと驚かせることでしょう。
744お前名無しだろ:2007/01/17(水) 22:47:29 ID:CIkem7WA0
>>742
完全にやられてますねwあなたはまだ気づいてませんねw

猪木プロの説明は上記の先生の説明が正解です

さて問題の「渕」プロですが
そう、もう気づいたでしょ、「淵」ではなく「渕」なのです、お友達は騙されてインチキサインを貰ってるのです
あなたは、その友達にサインをみせて貰って「淵」と書いてあるので今でも「淵」プロだと勘違いしてますねw
渕プロはその言葉通りに(「俺のなんかサイン要らないだろう」)完全に捻くれて鬱状態に入ってます

猪木プロと渕プロのレスラーとしての成功の差はここなのです
猪木プロがトップ中のトップになれたのはファンを大切にする広すぎるまでの心があるからなのです
(あまりに広すぎて数十年単位なのは猪木プロにとっては問題ではない)

ただ渕プロも曲がりなりにもプロレスラーになれた男です
遠回しに、あなた方が詐欺引っ掛らないように幼少の頃から指導してた面は多少あるでしょ
745お前名無しだろ:2007/01/19(金) 14:32:06 ID:0dK6m4Jv0
「ダイナマイト1,000トン分の威力があるから“セントーン”というのだ」という
兄の嘘を信じていた小学生時代の私は理不尽です
746お前名無しだろ:2007/01/19(金) 22:19:26 ID:A+Hgz+rb0
>>745
まったくです。1000トン程度で済むわけがないことなど小学生でも分かることです。
747お前名無しだろ:2007/01/20(土) 00:35:27 ID:pK2r9L/e0
2代目スーパータイガーが3・7デビュー
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070117-143447.html

3月7日のリアルジャパン後楽園大会でデビューする2代目スーパータイガー選手
の正体が誰なのか気になって昨夜は一睡もできませんでした。
諸先生方、せめてヒントだけでも教えてください。それから、

厳しい指導を続けた佐山は「自分のストロングスタイルを継承してくれる選手。
将来はK−1、PRIDEにも挑戦してほしい。今後も強い本物のレスラーを育てて、
プロレスの失地回復を図りたい」と話した。

と佐山元プロがコメントしていますが
「将来はK−1、PRIDEにも挑戦してほしい」
「プロレスの失地回復を図りたい」
の発言の意味が全く分かりません。
理不尽な謎かけ発言で、また今夜も眠れそうにありません。
748お前名無しだろ:2007/01/21(日) 18:40:19 ID:ETjIU/Pj0
>「将来はK−1、PRIDEにも挑戦してほしい」
これは将来K-1やプライドといった下位競技もよりか活性化させられるような、
大レスラーになってほしいということです。
例えるならナイキのシューズが爆発的ブームになれば他のシューズメーカーも
売り上げが上がるということがあります。プロ野球でスターが出ると、少年野球の
人気も上がりますよね。
後者は別の先生にお任せします。
749お前名無しだろ:2007/01/21(日) 19:43:31 ID:ttylALvM0
昔、大谷選手が新日に在籍していた頃の話です。
相手選手をやり込めた大谷選手が客席に賞賛を求めると、
なんと客席は相手選手の名前を連呼。
それを聞いて左右をきょろきょろ見ながらうろたえる大谷選手。
そして相手選手が倒れた状態から蟹バサミで大谷選手と捕らえて逆転…
深夜にもかかわらず親父と大笑いしました。
ありえないですよね、真剣なら。
750お前名無しだろ:2007/01/21(日) 19:47:17 ID:xbA6XL540
>>749何言いてーか分からねーよw
お前も親父も死ねw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 09:59:06 ID:tK6J0Asn0
ビガロ選手・・・

理不尽です・・・
752お前名無しだろ:2007/01/23(火) 18:23:55 ID:EOpjEGCi0
>>750
テメェも
死ね、こら!
753お前名無しだろ:2007/01/24(水) 00:02:08 ID:PAB6sBaq0
頭が理不尽な人が増え杉です><
754お前名無しだろ:2007/01/24(水) 14:27:08 ID:/HasuIc70
ノアの盟主である三沢選手でさえ、攻め込まれてフォールを取られそうになった折、
「ああ、このまま肩を上げずに3カウント取られれば、俺は楽になれるんだな」と弱気な
気持ちになることがたびたびあるそうです。

しかし三沢選手は、何度も何度も立ち上がり続けます。
無意識のうちに森嶋選手を破ってしまうなど、その精神力がもたらした勝利でしょう。

それに引き換え、私など重度の喘息持ちにて、今後の人生にて発作に苦しめられるのかと
思っただけで、深く憂鬱な気持ちになります。

この理不尽なまでに強固な三沢選手の心構えを身に付けるには、どうすればいいでしょうか。
755お前名無しだろ:2007/01/24(水) 17:24:21 ID:zc96Olf90
>>754
古代のプロレスラーはこう言いました。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」と。

もうおわかりですね、あなたも焼肉とビールという特訓であのMisawa-Bodyに
自らを近づけていけばいいのです。
ヘタをすると喘息を克服するより辛い挑戦かもしれませんが頑張ってください。
756お前名無しだろ:2007/01/24(水) 18:37:12 ID:WLtJXh/G0
>>753
相手がセールしてきたら、バンプをとるのがプロレスです。
下に模範解答を示しましょう。

>>752
どわぁぐ…
757お前名無しだろ:2007/01/24(水) 21:32:38 ID:jLX8f1Fp0
>>754
漫画の上にプロレスではなく空手なのですが、飢狼伝で片岡という空手家が
硬いものに手足や頭を打ち付けて鍛えると言う、たちの悪いギャグのような修行について、
こう語っています。

"少しだけ耐えられるということ―――――――"
"それは永遠に耐えられるということ"

この精神です。少し頑張ってみると、それを繰り返すうちに大望が見えてくることでしょう。
758お前名無しだろ:2007/01/24(水) 21:52:28 ID:n7vn9jon0
>>754
わたくしも喘息持ちなので、お気持ち、痛いほどよく分かります。
わたくしも以前、ひどい喘息の発作が起きて呼吸困難になった時に、
「ああ、このまま人生の3カウントを聞いてしまうのか…」などと
思ったこともあります。

ご存知かもしれませんが、あの高山善廣選手も喘息持ちであります。
わたくしは、喘息という持病を抱えながらも、あのように活躍する
高山選手に勇気づけられながら、日々暮らしております。
そして、高山選手も愛用している「フルタイド」と「セレベント」という
喘息の発作を予防する薬を用いています。
わたくしは、あの高山選手と同じ薬を常用していると思うだけで、
高山選手からパワーを貰っている気になります。
754さんも、喘息と対峙する精神においても、治療においても、
高山選手からパワーを貰って、喘息持ちにはことさらに厳しい冬の気候に
立ち向かおうではありませんか。
759お前名無しだろ:2007/01/27(土) 12:12:54 ID:GHsUkuCSO
私は先程、携帯電話でプロレスリングのゲームをしようと思い、
ネットでメニューリスト→ゲーム→スポーツと進めていきました。
そこでは利用者の多い順にサイトが並んでいるとのことですが、
上位はサッカーやゴルフなどの下位競技に占められ、キングオブスポーツである、
プロレスリングのゲームサイトは下位に沈んでいました。
これは、プロレスリングに人気がないということになるのでしょうか?
理不尽です。
760お前名無しだろ:2007/01/27(土) 13:35:51 ID:J/0rTcn10
>>759
ゲームをするくらいなら会場に行くし、ゲームにしてもじっくり腰を据えてやりたい。
と言う人が多いのでしょう。
しかし貴方のように、常に近くに置いて起きたいと言う気持ちも、また正統なものです。
761お前名無しだろ:2007/01/27(土) 21:39:15 ID:faF7+rfz0
10数人もの選手たちが一堂に会し、無差別に戦いを繰り広げるバトルロイヤル。
通常の試合でも滅多にお目にかかれない豪華な選手たちのラインナップに
興奮のボルテージはMAXに達していてもいいはずなのに、試合を見ても
あまり緊張感を感じないのはなぜですか?
762お前名無しだろ:2007/01/27(土) 21:57:25 ID:crC6V1RT0
>>761
何事でも興奮の絶頂に達した直後は、筆舌に尽くしがたい虚脱感と虚無感に襲われます。
プロレスのタイトルマッチでは、普通は20〜40分かかって興奮のMAXに達するものですが
バトルロイヤルの場合は既に選手入場の段階で大半の観客が興奮のMAXに達して、逝き果ててしまうようです。
一対一や二対二の戦いならまだしも、十数人もの強者を相手にすればチョコボール向井選手でさえ秒殺も・・・・・。
何事も精進あるのみです。
763お前名無しだろ:2007/01/30(火) 23:28:12 ID:4pHpsR550
若手選手に寄せられる賛辞で「あの選手を本気にさせた」というのがあります。
例えば若手時代の小橋選手に対する「あのハンセンを怒らせたのだから大した
ものだ」というものがそれです。

しかし、怒らせるくらいなら誰でもできるのではないでしょうか?
ハンセン元プロを怒らせるというのは、どのくらい凄いことなのでしょうか。
ノーベル賞を取るよりも難しいことなのでしょうか?
わかりません。理不尽です。
764お前名無しだろ:2007/01/31(水) 23:27:04 ID:tE8QO1P50
ハンセン選手は子供の頃からとても怒りんぼさんだったので
ママから怒ってはいけないと厳しく育てられてきました
もしもママとの約束を破って怒ってしまうとハンセン選手にとっては
この世で最も恐れているママのお尻ペンペンの刑を受けなければなりません
それでもハンセン選手はたまに怒ってしまうことがあります
試合後にママからお尻ペンペンされてしまうにもかかわらず
ハンセン選手を怒らせることはそれほどまでに大したことなのです
765お前名無しだろ:2007/02/01(木) 12:11:04 ID:As+4bRuK0
今度、ムシキング・テリー選手とムシキング・ジョーカー選手が一緒にイベントに出場します。
しかし、犬猿の仲の両選手、イベント中に殴り合いになる可能性が極めて高いです。
企画者も参加を了承した両選手も理不尽です。もう私は誰も信じません。ケヒン
766大便君 ◆2q5jeL6s4M :2007/02/01(木) 19:18:45 ID:iAMRl8OU0
新日本プロレスの永田選手がPRIDEに出場し、最強と謳われるミルコ・ヒョードルと対戦、
二人に合計一分も持った上、負けても失神しなかった点は、素晴らしく評価できると
思うのですが、2chでは皆永田選手のことをバカにしています。
あんなに強い永田選手がなぜバカにされなければならないのでしょうか?理不尽です。
767お前名無しだろ:2007/02/01(木) 20:16:53 ID:1NPlwMmsO
>>766
リングに迷い込んだ子猫タンのために………
永田さん…あんた、バカだよ…(´;ω;`)


という気持ちの表れです。
768お前名無しだろ:2007/02/01(木) 20:25:21 ID:PQzjIceO0
>>765
プロレスラーにも分別はあるって!
心配いらないって!
769お前名無しだろ:2007/02/01(木) 21:48:42 ID:ZTskiaj/O
>>767
しかし、下位競技を馬鹿にする訳ではありませんが、リングに子猫を入れてしまうなどということは
興行主として管理不行き届きではないでしょうか?
理不尽です
770お前名無しだろ:2007/02/01(木) 22:12:46 ID:A+HtFqon0
年末に開かれた大会のメインイベントで起こったクリーム塗布事件を見れば、
下位競技の管理体制がいかほどのものか理解できるでしょう。
まあ下位競技にあまり多くを求めても仕方ありません。
771お前名無しだろ:2007/02/02(金) 00:30:16 ID:j61Xu2GJ0
確かクリームどころか油を塗っているプロレスラーが過去にいました
理不尽です
772次元 ◆neko6PFwEM :2007/02/02(金) 01:28:50 ID:YeCjpxnd0
名前:霜 ◆DZerSCSImo :2007/02/02(金) 01:24:45 ID:tlqDgXVw0
いや、ちんこよりももっとほかの部分をな、
レベルアップしていくほうがいいんじゃないか?
773お前名無しだろ:2007/02/02(金) 07:06:25 ID:71ZE6n68O
この前の三沢戦で戦ってる者同士で話ていたような気が…ありゃ打ち合せだろ!
774お前名無しだろ:2007/02/02(金) 08:25:32 ID:4zbmV86U0
>>773
野村監督の囁き戦術です
775お前名無しだろ:2007/02/02(金) 08:25:36 ID:WPYtpWSYO
>>773
高度な心理戦を行っています。
また、悪役レスラーは事前の計略で話し合いを持ちかけるケースもありますが、悪役に裏切りはつきものですので問題ありません
776お前名無しだろ:2007/02/02(金) 09:38:32 ID:OpxqRDmV0
回答者先生の中に、越中プロがいる気がするのですが・・・
777お前名無しだろ:2007/02/02(金) 10:12:49 ID:u1/0/Fby0
777
778お前名無しだろ:2007/02/02(金) 11:06:19 ID:xSF5GMxx0
いないって!
気のせいだって!!!!!
779お前名無しだろ:2007/02/02(金) 11:57:34 ID:AkY1o2jG0
>>771
いないって!
気のせいだって!!!!!
780お前名無しだろ:2007/02/03(土) 09:57:17 ID:UYzUKhNc0
越中せんせ〜〜〜い!
781お前名無しだろ:2007/02/03(土) 18:43:49 ID:WUo/gwQgO
数々の難問が越中選手の一言で解決してしまうのがあまりに理不尽です……
782お前名無しだろ:2007/02/03(土) 19:56:34 ID:qBIE1NiR0
真実を語る説得力の前には、小ざかしい混ぜっ返しなど通用しないと言う事です。
783お前名無しだろ:2007/02/03(土) 20:47:57 ID:wldZ464P0
まあ、そういうこっちゃ!
784お前名無しだろ:2007/02/04(日) 00:11:27 ID:Ho+TIl1m0
天龍選手のインタビューは何を話しているのか聞き取れません
スラスラとメモを取るプロレス記者の聴覚が理不尽です
785せんせい:2007/02/04(日) 05:21:37 ID:c09IfaPIO
>>784
天龍選手はあなたのような嫉妬に燃えるストーカーにプライベートを知られたくないため隠語や暗号を駆使して話しているのです。
天龍選手のプライベートを探ろうとするあなたの方が理不尽です。
やめなされ!(・с_・`)
786お前名無しだろ:2007/02/04(日) 09:00:13 ID:6EyfiQkBO
>>784
会話をカセットで録音しているから大丈夫!
787お前名無しだろ:2007/02/04(日) 10:01:10 ID:F2jj3K250
聞こえてるって!
心で聞けって!!!!!!
788お前名無しだろ:2007/02/04(日) 12:32:09 ID:arcDHH1dO
昔闘龍門を見に行った時のことです。いまは亡きクレイジ―MAXがリングインしたあとマグナムとダンサーたちが入ってきました。それまでリングを我が物顔に占拠していたクレイジ―がどうぞと善人の如くリングの下におりていきました。ダンスなんか親切にさせて理不尽てす
789お前名無しだろ:2007/02/04(日) 14:12:10 ID:G8qw9xTg0
>>788
今は亡きと言うと、何かメンバーが死んだように見えてナンですが、それはさておき。
親切にしているわけではなく、アレは相撲の土俵入りのような儀式の一種です。
それゆえヒールであろうとも、従わねばなりません。

もっとも彼らにしてみれば、先に入場する事でマグナム選手の機先を制し、どう切り返すか
じっくり見てやろうと言う、余裕の現れだったのかもしれませんね。
790お前名無しだろ:2007/02/05(月) 13:27:59 ID:aGDfmte70
余力が残っている相手の隙をついて3カウントを奪ってしまう丸め込み技は理不尽です
プロレスラーたる者対戦相手をコテンパンに叩きのめして初めて勝利と言えるのではないでしょうか
791お前名無しだろ:2007/02/06(火) 15:33:19 ID:Tz7wWaZX0
「力と力の勝負であれば絶対に不覚を取らぬ」
と豪語するプロレスラーに対し、敢えて力に頼らず
勝利する事こそ最大の屈辱を与える手段である、という理論です。
それに、我々素人がプロレスラーの隙をついたとしてもフォールなど不可能でしょう?
同じプロレスラーが繰り出す丸め込み技だからこそ、
アリジゴクの如き恐ろしさを発揮するのです。
792お前名無しだろ:2007/02/06(火) 18:50:07 ID:qtKFbO9e0
先日、ブックオフの105円コーナーで、アニマル浜口選手の本を見つけ、さっそく購入しました。それが
「俺が気合いを入れてやる 〜仕事も恋も勉強も、血の小便が出るまでやったことがあるか〜」
と、なんとも勇ましい題名の著書なのですが、まえがきの自己紹介で、いきなり、
「俺は中学しか出ていない。(略) 体の丈夫さくらいしかとりえのない俺にできることは、肉体労働くらいしかなかったのだ。」
とあり、イスからズリ落ちそうになりました。
はたしてアニマル選手は、血の小便が出るまで勉強をやったことがあるのでしょうか?
あるいは、血の小便が出るまでやったにもかかわらず…ということなのでしょうか?
いずれにしても、まったく説得力がないと思うのですが…?
先生のご教授をお願いします。
793お前名無しだろ:2007/02/07(水) 08:30:52 ID:ahVZ3V6HO
>>792
血の小便が出るまで熟読したら、アニマルプロの真意がお解りになると思います。


プロ・レスラーの学力の限界と我々凡人の学力の限界を同一に考えてはいけません。

そもそも、中学卒業という最終学歴でプロ・レスラーになるということは、
小学生が飛び級で一流大学に入学する事よりも困難です。

アニマルプロは、学力ではプロ・レスラーのレベルに僅かに及ばなかったが、
不足分を身体能力でカバーして快挙を成し遂げたのです。


794お前名無しだろ:2007/02/07(水) 10:38:56 ID:aTf49B+j0
三沢プロがNOAH旗揚げに際して金策に走り回った折、多くの銀行が融資を渋ったそうではありませんか!
100兆円くらいゆうに稼いで還元できる三沢プロの依頼を断るなど、銀行が理不尽過ぎます!
795お前名無しだろ:2007/02/07(水) 17:14:48 ID:qgtC2lkF0
>>794
当然です。
三沢選手自身が担保になると申し出てしまったため、
そこから試算された桁外れの融資額が当時経営再建にあえいでいた
各都市銀行の財力ではまかないきれなかったためです。
三沢選手の男気が却って裏目に出てしまったという有名なエピソードですね。
796お前名無しだろ:2007/02/08(木) 01:54:48 ID:SuNzqVqA0
タッグマッチは、自身にフォールや関節技を返せる力がなくても、パートナーのカットにより試合が続行
797お前名無しだろ:2007/02/08(木) 17:15:00 ID:jRScbbLx0
>>796選手、カットされたようです
798お前名無しだろ:2007/02/08(木) 20:30:41 ID:IVQQMa0Z0
プロレスラーになるには超人的な才能と努力が必要なことはこのスレを読んで分かりましたが
プロレスリングのレフェリーには、どうしたらなれるのでしょうか?
下位競技やアマチュア競技でさえ審判専門の養成機関や試験があるのに
プロレスリングのレフェリーは元プロや関係者が片手間にやっている場合が
多々見受けられるのが非常〜に理不尽です。
799お前名無しだろ:2007/02/08(木) 20:54:19 ID:g3FcQqfB0
>>798
関係者全員が、それだけルールを習熟する必要があるということです。
例えばジャンケンのルール裁定は誰でもできるでしょう、彼らにとっては
プロレスのレフェリングもそれくらいの必須知識なのです。
800800:2007/02/08(木) 21:05:00 ID:e7S1vwcP0
800
801お前名無しだろ:2007/02/08(木) 22:56:50 ID:v2Om0Qrg0
>>795

超、うけた!!
802お前名無しだろ:2007/02/09(金) 01:59:54 ID:tfEN33+h0
>>801
なるほど、受けの天才三沢選手に関する質問にふさわしい感想ですね
803お前名無しだろ:2007/02/10(土) 19:11:32 ID:fzpZFUfk0
鈴木みのる選手と小島聡選手の三冠戦が楽しみです




どっちが勝つことになっているのか教えて下さい
804お前名無しだろ:2007/02/10(土) 19:30:12 ID:jCTBSaJTO
な、何言ってらっしゃるんですか!
どっちが勝つかって・・・そりゃ強い方ですよ
805お前名無しだろ:2007/02/10(土) 21:49:25 ID:gwWNZw3e0
>>803
プロレスのような最上級のスポーツで活躍する
選手達は極限まで己を鍛え上げています。
ましてやその頂点である王座戦に挑む者達だったら
なおさらです。

どちらが勝つのかという難しい質問に答える事は
不可能です。

イギリスの一流ブックメーカーで行われている
賭けでも、現在全くの50:50と予想されております。
806お前名無しだろ:2007/02/11(日) 05:53:44 ID:Lpx7BvW30
昔は、いつ何時誰の挑戦でも受けるという気概のもと、あらゆるルールで戦ってまいりました。
近年は時間の都合も有り、主にプロの方との対戦が多かったのですが、
この度、縁あって取引先の若い方とのマッチメイクが現実味を帯びてまいりました。

当方は経験と持てる限りの技術で応戦しようと思ってリますが、
ヤングライオンのような危険な角度で繰り出すラッシュは到底出来ない状態となっております。
スタミナ面での不安もありフルタイムを戦うことは、出来ないと思われます。

凶器の使用も考えておりますが、初対戦からというのもいかがなものかと悩んでおります。
なめられないためには、(なめられると思いますが)どうしたら良いでしょうか?

807お前名無しだろ:2007/02/11(日) 06:59:27 ID:O2ibz1ee0
>>806
キャッチ アズ キャッチ キャンです。
ランカシャースタイルで攻めて行き、ここ一番の場面はドリーファンクばりの
エルボースマッシュで打ち抜きましょう。

なお、ランカシャースタイルとはいえ、試合中西村選手のように倒立を決めてしまうと
ノーコンテストになる恐れがあります。気をつけて。
最後ですが熱戦譜と試合の写真をうpして下さい。先生楽しみです。
808お前名無しだろ:2007/02/11(日) 11:20:28 ID:o6ZvvFfEO
>>806の文章をみて何か抑えきれない衝動にかられます
自分でも解らない感覚で理不尽です
809お前名無しだろ:2007/02/11(日) 23:28:41 ID:c4zDDowR0
>>806
>>807先生の攻め方で行かれることも非常に
素晴らしいと思います。
さらに私からは還暦近くになっても
尚第一線で活躍している
ネイチャー・ボーイことリック・フレアーの
戦法を取り入れることもおすすめします。
フレアーはホウキ相手にも一流の試合ができると
言われている素晴らしい選手です。
万一>>806さんの対戦相手が俗にいう「マグロ」の
場合でもフレアーの動き、体力配分、自己アピール、
相手に対する大きなリアクションなどで十分やっていけるものと
先生、信じています。尚、私も熱戦譜と試合写真のうPを
心から愉しみにしています。おおいに頑張ってきてください。

>>808
それは貴方の中に眠る獅子の力、
いわゆる「プロ・レスリング魂」が目覚めた証拠です。
まずは独りでスパーリングをすることからはじめて
ください。プロ・レスリングの基本は受け身ですが
受け身をとった瞬間に次の攻め方を考えるように
することが大事です。>>808さんがリングにあがる日を
先生、期待してまってます。
810806:2007/02/12(月) 00:57:48 ID:1MWZMsmX0
諸先生方のご意見を肝に銘じ、不肖806吶喊してまいる所存でございます。
アドバイス通りねちっこくグランドメインで行こうと思います。

アキレス腱固め合戦スタイルやグランドツームストンパイルドライバー状態など、
特に面白い展開にはならないかと思いますが、写真も取れましたらうpしたいと思います。
しかし、対戦相手がノーピープルマッチを望むと思われますので、ご希望に沿えませんようでしたら、もうしわけありません。

最後に再び質問となってしまい恐縮ではありますが、どうぞお答えいただけますようお願いいたします。
相手は未知の強敵でありますので、やはりマスクを着用したほうが良いでしょうか?


>>808候補生殿
私の場合は幼少の頃は主に仮想対戦相手として、学校でクラスメイトをよく観察しておき、
イメージトレーニングを行っておりました。
また、近所の神社の裏山に時折落ちていた、写真入試合譜を密かに持ち帰り鍛錬を積んでおりました。
近年では映像メディアも発展しておりますので、イロイロと工夫をして日々の精進を怠らず、立派なレスラーを目指してください。
811お前名無しだろ:2007/02/12(月) 04:15:40 ID:l1YJWySG0
>>810
貴方の意気込みに先生一同、おおいに感心しております。
グランド中心の場合は通に好まれる試合と申しますが
基本がきちんとできていれば、おのずと熱い展開になるものです。
ときおり後ろから抱え込んでのジャーマン3連発なども
おりまぜると良いかもしれませんね。

尚、質問に関してですが、それは>>810さん自身が
今後プロレスリング選手としてどのように歩んで行きたいかに
よるかと思われます。
仮面の貴族マスカラスのように顔をかくしてなお
あふれでる個性で魅了すべきなのか
はたまたアリにたちむかった猪木のように
相手の根元(足)をおるべくむき身のファイトで
戦っていくのか。
あなたが対戦選手と今後名勝負を続けていく
おつもりでしたらどうすべきなのか、もうおわかりですね?
いつか先生一同が見守る中での、
ランバージャックマッチ開催を心より期待しております。
812お前名無しだろ:2007/02/12(月) 06:24:21 ID:AAkGxHh+0
先生方に質問です。
先ほどテレビでNOAH中継を観たのですが、潮崎豪選手の美しいムーンサルトプレスに目を奪われました。
天山選手や金丸選手などに比べ、滞空時間が長く美しい潮崎選手のムーンサルトプレスですが、一体どこに
その違いがあるのでしょうか?
813お前名無しだろ:2007/02/12(月) 18:24:11 ID:QXM01LrX0
>>812
ガチレスで申し訳ありませんが、
天山選手の場合、頭の大きさが滞空時間の長さに関係しているという研究結果が某有名研究誌「サイエンス」に掲載されています。
814お前名無しだろ:2007/02/12(月) 18:28:55 ID:JhnGDTOK0
>>812
塩崎選手のシューズに、ドクター中松のフライングシューズの技術が使われている
という噂もあります。
815お前名無しだろ:2007/02/12(月) 21:34:18 ID:nDaXbics0
昨夜、日本テレビNOAH中継の後の深夜の通販番組に、
ダイエット機器のモニターとしてなんと三沢選手が出演しておりました。
どうやら筋肉に微弱な電流による電気刺激を与えることでダイエット効果を狙う機器のようです。
そして、それを自らの腹筋に使用してみた三沢選手の口から驚くべき証言が飛び出したのです。
「つりそう(笑)」
「ぶっちゃけ甘く見てると、けっこうくるよね」
三沢選手の腹筋といえば、徹底的に鍛え上げられた結果、
一般人であればメタボリックシンドロームかと思うほど盛り上がっていることで知られます。
その三沢選手にこう言わせるほどの負荷を与えてしまう機器を、一般向けに販売してよいものなのでしょうか?
それとも、まさかとは思いますが、ひょっとして三沢選手は普段腹筋運動を怠けがちだったりするのでしょうか?
816お前名無しだろ:2007/02/12(月) 22:56:48 ID:aHv3vBbP0
>>815
やはり、自分の意思で動かすのと、外部からの電気刺激で動かす事の、
感覚の違いでしょう。機械任せでは、自分のペースと違うわけですから。
817お前名無しだろ:2007/02/12(月) 23:46:56 ID:Kjw/xu330
「この程度の刺激ではちゃんちゃらおかしくてつりそう」を編集側で部分的にカットして
いる可能性もちょっとだけありますね。
三沢選手ともあろうお人が、番組の流れに反した発言をするかは疑問ですが。
818お前名無しだろ:2007/02/13(火) 01:31:31 ID:hkNzK52C0
>>810
タッグマッチに変更だって!!
パートナーやるって!!
一緒にベルト巻こうって!!
819お前名無しだろ:2007/02/13(火) 02:50:38 ID:dqnQasTX0
お呼出を申し上げます。
越中選手はすみやかに奥様のもとへ
お帰りください。
820お前名無しだろ:2007/02/13(火) 21:05:35 ID:HEy/oWEi0
>>810
一対一や二対二の戦いならコンディション的なあれもあるかなと
ただバトルロイヤルなら参戦してもいいかなというあれは
ぶっちゃけ、ないと言えばウソになるよね(汁ワイパー)
821お前名無しだろ:2007/02/13(火) 21:32:19 ID:HEy/oWEi0
ああ、質問の方は
>やはりマスクを着用したほうが良いでしょうか?
だったよね(汗ワイパー)

俺も若手の頃はずっとマスクを着用して戦わされたものだけど
思い切って取って戦った時のあれは
まあ、着けてる時とは比べ物にならないよね(二度目の汁ワイパー)

その分、相手の攻撃のダメージは比べ物にならないわけで
60分も戦った時なんかは自分で自分を誉めてあげたいな
なんて思ったものだよね(感慨の汁ワイパー)
822お前名無しだろ:2007/02/14(水) 10:00:46 ID:/9Rsrm360
あの聞いても聞いても聞き飽きることのない三沢プロの入場テーマ「スパルタンX」が
オリコン500週連続1位にならない事が理不尽極まりありません。

ついでに、CDで「スパルタンX」を聞くと「ミ・サ・ワ! ミ・サ・ワ!」という三沢コールの
幻聴が聞こえる私も理不尽です。どうすればよろしいのでしょうか。
823お前名無しだろ:2007/02/14(水) 10:12:15 ID:xwPtRPvTO
このまま駆け抜け続けて下さい
824お前名無しだろ:2007/02/14(水) 17:19:46 ID:Qxi9eqtd0
深夜通販番組で理想の体型をつくる云々の商品は数ありますが
どこも「これで貴方もみるみるうちに三沢さんの体型に!」や
「ブル様のようにセクシーに!」とうたわないのはなぜでしょう?理不尽です。
825お前名無しだろ:2007/02/14(水) 20:03:05 ID:oQVAuVTQO
>>824
通販の器具ごときでは、どうあがいてもMISAWA-BODYは手に入りません。

業者も商品売るためとはいえ、あまりに現実離れしたことをキャッチコピー書くことはワザとらし過ぎて出来ないのです。


プロ・レスラーの強靭な肉体は焼肉・ビール・昼寝を組み込んだ、長期にわたる科学的トレーニングによってのみ作り上げられるものなのです。

そのトレーニング方は世界各国の軍隊も注目しているらしく、
噂では朝鮮籍の人間が日本人のフリをしてプロレス団体におや誰か来たようです
826お前名無しだろ:2007/02/14(水) 20:35:48 ID:LldRe9ioO
>>825
朝鮮籍の人間ったって力道山がそもそも…
あ、こっちも来客かな?
827お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:25:30 ID:C+uj9HO70
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
828お前名無しだろ:2007/02/15(木) 11:00:54 ID:+eo7Z2bn0
プロレスを愛する事ができる私達は十分幸せなので間に合ってます。
……え、貼り付けないと一番起きてほしくない事が?
高田総統がなにか企んでいるのでしょうか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 14:25:48 ID:xxtZbaPS0
友人と雑談している折、「菊池は小橋と同期なのに中堅に甘んじている。小橋の
華やかさと比較すると明らかだ。これが菊池のレスラーとしての限界なのだ」と
告げられ、それは違うと反論したかったのですが、確かに小橋選手の華やかな
経歴と比較すると、菊池選手はタイトル歴や勝率で劣っており、私は論破する
ことができませんでした。

そこで先生方に質問したいのですが、「小橋選手に匹敵する菊池選手の地力」を
素人に説明する折は、どのような表現が適しているのでしょうか。
菊池選手の魅力に気付かないその友人が理不尽なのです。
830お前名無しだろ:2007/02/15(木) 15:37:36 ID:+eo7Z2bn0
マジレスで恐縮ですがズバリ「頭突き」です。
831お前名無しだろ:2007/02/15(木) 23:03:46 ID:QpBSCmKT0
>>829
菊池選手は小橋選手以上の素晴らしい活躍をしていますよ。
特に夏には各地のお祭りなどで菊池選手が夜空を炸裂する姿が見られます。
家族連れやカップルなどが菊池選手の大活躍を見るために大勢集まってきます。
菊池選手の華麗な技が夜空に炸裂すると大勢の観客から、たまや〜と掛け声がかかります。
これは鶴田選手のオーや猪木選手のダーと並ぶ超一流選手の証しです。

なお、杉浦選手もカップルや子供たちに大人気ですよ
全国各地に杉浦選手に会える屋敷があって、そこではカップルや子供たちの
キャーーー!という杉浦選手に会えた喜びの悲鳴で溢れかえっています。
832お前名無しだろ:2007/02/16(金) 00:40:48 ID:xWC1Ixei0
最近質問に答えて下さる先生方のなかに
とても…その…子供っぽいというか
スレの空気が読めてない方々がおられるようで
悲しいです。

具体的に申し上げると
>>813,>>814,>>816,>>820-821,>>823,>>826,>>830
あたりの諸先生方です。

この悲しみがとまらない状態は非常に理不尽です。
833お前名無しだろ:2007/02/16(金) 02:17:08 ID:plDug27v0
理不尽な世界ですもの
834お前名無しだろ:2007/02/16(金) 08:18:09 ID:5X1IrJvk0
>>832先生の今後の活躍に期待しております!!
835お前名無しだろ:2007/02/16(金) 18:51:18 ID:hafeSxbk0
因縁ある選手同士がタッグマッチで対戦後に、
「決着つけてやる!」「次はシングルだ!」
などのコメントを残すことが多いのですが、
じゃあはじめっからシングルでやればいいじゃん!
と、うちの嫁さんが言ってました。
836お前名無しだろ:2007/02/16(金) 20:43:53 ID:IqjpEqH20
モノには順序と言うものが有り、特にいきなり仲が悪くなったからシングルを組めと
言われても、会社としてはもうカードの予定を立てていることが多いのです。

それゆえ、件の二人が絡む試合をくっつけて、タッグマッチと言う形にすることで、
次善の策とするわけです。
837お前名無しだろ:2007/02/16(金) 23:15:20 ID:fuSzeAF50
>>835
因縁のある選手同志がいきなりシングルで戦うと、その二人の選手がぶつかる衝撃波の
波長の大きさと種類によっては阪神大震災以上の天変地異を引き起こす恐れがあります。
よって、まずは選手の戦闘力の衝撃波の波長を相殺するような選手とタッグを組ませて
四パターンの衝撃波の特徴をセコンド陣が解析し、そこから得られたデータをもとに
シングル対決で観客や地球に衝撃波が伝わりにくい仕様にリングを組み直すこととなります。
さらに、リングの周辺を固めるセコンドの人選は衝撃波を吸収できるような人材が選抜されます。

さらに、独立行政法人・防災科学技術研究所からの指導で、リングの周囲に衝撃波緩衝装置を
装着した発光装置を持った特殊部隊を配属させて万全を期しています。
場外でマットを剥がしてパイルドライバーを打つ時に衝撃波緩衝装置を装着した
発光装置を持った特殊部隊の人たちが選手の周囲を取り囲むように群がっていますが
彼らの命懸けの作業のおかげで試合の進行と地球と人類の安全が維持されているのです。

「あのカメラマン(独立行政法人・防災科学技術研究所からの指導によりリングの周囲に配属された衝撃波緩衝装置を装着した発光装置を持った特殊部隊の方々)の奴等せいで、みのるのゴッチ式パイルドライバーが見えないよ〜」
・・・なんて決して思ってはいけないのです。
838お前名無しだろ:2007/02/17(土) 01:12:52 ID:HgbwKbuE0
鶴田と天龍はどっちが強いかハッキリしないまま鶴田逝去
猪木と馬場はどっちが強いかハッキリしないまま馬場逝去
モヤモヤしっぱなしの俺のハート理不尽
839お前名無しだろ:2007/02/17(土) 03:12:07 ID:+JbHTNcc0
>>838
アントニオ猪木選手
に勝った天龍選手
に勝った鶴田選手
に勝った馬場選手
に勝った杉下茂選手が最強です
840お前名無しだろ:2007/02/18(日) 00:37:42 ID:9V3GYV900
プロレス会場で買ったパンフレットには選手の身長が書かれていますが、私は身長が175cmなのですが
180cmと書かれている吉江豊選手に握手をしてもらった時にほぼ同じ位置に目線がありました。
同じく180cmと書かれている佐々木健介選手を間近で見たことがありますが、どこから見ても私と同じくらいの背の高さでした。
パンフレットに書いてある5cmの身長差が理不尽です。
841お前名無しだろ:2007/02/18(日) 06:04:49 ID:NuoqAffpO
>840
佐々木選手や吉江選手などのトップクラスの選手になると相手の体格や実力に応じて自分の体の大きさをコントロールできるのです。あなた程度の人間には175cmぐらいの背で充分と思ったのかもしれません。
あなたも舐められたものですね。
842お前名無しだろ:2007/02/18(日) 06:28:11 ID:/4mtsCw+O
>>840優しい吉江選手はあなたが握手しやすいように体のサイズを合わせてくれたのです、本当に吉江選手は優しいですね。
843お前名無しだろ:2007/02/18(日) 10:59:40 ID:xhaVuUZy0
>>840
全てのプロ・レスラーは近い将来に勃発が危惧されている宇宙戦争に備えて
地球防衛軍の切り札としての特殊な訓練を行っているために
トップ・プロともなると宇宙空間や異次元空間での戦闘に対応した体質へと変化しています。
そのため私たちの目には地球の重力の影響を受けて超高速で瞬間的に地面の下に
空間移動するプロ・レスラーの残像しかとらえることができないのが現状です。
プロ・レスラーの地面の下への瞬間的な空間移動の平均値は約4.8080808080...cmだそうです。

なお、最初から地球防衛軍の戦力外である下位競技者の身長は
私たちの肉眼でも公称どおりに見えることは言うまでもありません。
844お前名無しだろ:2007/02/18(日) 23:22:16 ID:iFnhV99Z0
お願いがあります。
御回答くださる先生方は>>843先生のように
理論的かつ含蓄ある回答をお願いいたします。

>>841先生や、>>842先生は…もっと候補生への
愛を感じさせるようなきちんとした回答を是非
お願い申し上げます。
845お前名無しだろ:2007/02/19(月) 10:30:22 ID:3HChUkNO0
プロレスラーの凶器攻撃は恐るべき所業です。額から流血し、悶絶する
選手の姿には戦慄させられます。

…しかし、ふと思ったのですが、例えばフォーク等の鋭利な凶器を手にした
選手は、何故に相手選手の額部分ばかりを攻撃するのでしょうか?
私も、先日カッターで自分の額をガシガシ突いてみましたが、確かに痛い
ものの、我慢できない痛みではありませんでした。

額にフォークを突き刺すくらいなら、例えば腹部や心臓、脊椎などに
深々とフォークを突き立てる方が、より大きなダメージを与えられると思うの
ですが…
敢えて額への攻撃に固執する選手が理不尽です。
846お前名無しだろ:2007/02/19(月) 13:44:55 ID:oUIBbQzx0
>額にフォークを突き刺すくらいなら、例えば腹部や心臓、脊椎などに
>深々とフォークを突き立てる方が、より大きなダメージを与えられると思うの
>ですが…
プロレスラーの肉体は背後から不意に包丁で刺されても内臓を傷つけることが不可能なのは実証済みの常識です。
いわんやフォークごときで致命傷を与えることなど不可能。凶器を使うプロレスラーはそんなことは百も、いや八百万も承知の上です。
ならば敢えて皮膚の薄い部分への攻撃で相手の血液を少しでも流させて、軽い貧血状態に追い込み試合を少しでも有利に導きたいと思うのは当然の戦略なのです。
847お前名無しだろ:2007/02/19(月) 23:14:49 ID:relLff/v0
今年も全日の後楽園ホール、新日の東京ドーム大会を皮切りに、
大会場でのビッグマッチから地方興行での地域経済活性化に貢献するなど、
連日各団体が日本のどこかで興行を行っています。
シルク・ド・ソレイユや劇団四季すら及ばないほどの観客動員数を誇っていると
思われるのですが、最近は実際の試合に関する疑問・質問がまったく出ていません。


もしかして、皆さんもうプロレス見てないんじゃないですか?
848お前名無しだろ:2007/02/20(火) 15:18:15 ID:72ytlPqX0
>>847
実際に試合を見に行くと、運営・試合展開など
あらゆる面でのプロレスの合理性を知ることが出来ます

それゆえ、理不尽な点が思い浮かばず、疑問・質問も出ないのです
849お前名無しだろ:2007/02/20(火) 17:39:27 ID:GQ+x8iR10
丸藤正道選手の必殺技、不知火・改についての質問です。
丸藤選手と対戦相手が一緒に回転し、相手を叩きつけるという、天才丸藤選手らしいなんとも独創的で美しい技なのですが
どうも理不尽な気がするのです
これは対戦相手が自分から飛んでいるようにしか見えません
さらに、この技がしっかり成功するときの相手は、偉大なる三沢選手や、KENTA選手など
ある程度の身体能力を持った選手達です。
しかし、田上選手に対してこの技を試みたとき、田上選手は棒立ちで、そのままコーナーポストから降りただけでした。
まさか、田上選手は前方回転の動きができないのではなのでしょうか?
果てしなく合理的なスポーツであるプロレスリングにおいて、このような疑問が発生するのは、非常に理不尽であります。
先生方、この不勉強な私に、不知火・改のなんたるかをご教授願います。
850お前名無しだろ :2007/02/20(火) 18:59:49 ID:G4l9HYq10
850
851お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:32:27 ID:oq5L/X2b0
>>849
なるほど、もっともな疑問です。ではご質問を3つの疑問に分解して、順に解いていきましょう。

まず不知火・改をかけられる対戦相手が自分から飛んでいるように見える、という点について。
このことに関しては3つの可能性が考えられます。
1・実際に対戦相手が自分の意思で飛んでいる。
しかしこれは、相手にそんなことをする理由がないので否定されます。
2・そう見えるのは>>849練習生の気のせいである。
一見ありえるように思えますが、そのような錯覚を起こさせる原因が見当たりません。
そこで最後の可能性を探ってみましょう。となると、これしかありません。
3・丸藤選手の攻撃によって飛ばざるをえなくさせられている。
プロレスの受身とは、相手の攻撃に無理に逆らわず従うことによってダメージを最小限にとどめる技術です。
もし下手に逆らえば場外に脳天から落下してしまうので、それを回避するには自ら飛ぶしかない、
という状況にまで丸藤選手が追い込む高度な駆け引きがコーナーポスト上で繰り広げられていると推定されます。

次いで、この技が成功するのは三沢選手、KENTA選手などに限られる、という点について。
これは単純に、不知火・改は丸藤選手にとっても奥の手であり滅多な相手には出さない、ということに尽きます。

最後に、しかけられた田上選手が飛ぶことなく棒立ちのままコーナーポストから降りただけだった、という点について。
田上選手が前方回転ができないのでは、という可能性を提示されていますが、無論そんなことはありえません。
ではなぜか、というところで3つに分けたうちの最初の疑問に戻ります。
そう、田上選手はコーナーポスト上の駆け引きで丸藤選手を上回り、飛ぶ必要がなかったのです。
一見ポストに上って降りただけに見えたかもしれませんが、その裏で観客の目に見えないところでは
熾烈な攻防が展開されていたのです。
プロレスが極めて高度な戦略戦であることが分かりますね。
852お前名無しだろ:2007/02/21(水) 09:30:35 ID:/l2BUsZn0
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/suicide2/story/21sponichiFkfuln20070221003003/
先生!
グラディエイター選手が首つり自殺など・・・
人格の完成者であるプロレスラーが自殺など、あまつさえたかがロープ一本でなど、そもそもグラディエイター選手が・・・うぐっ・・
これは、あ、あまりに理不尽です!
853お前名無しだろ:2007/02/21(水) 14:41:45 ID:+AoL0jan0
ホーク・ウォリアー選手とアニマル・ウォリアー選手は、極貧のスラム街に育ち、
下水道内でドブネズミを捕食してその強靭な身体を手に入れたのは周知の事実です。

しかし、生のドブネズミに両選手のボディと成り得るほどの栄養価はあったのでしょうか。
常人がタンパク質豊富なビフテキをどんなに食してもあれほどの身体にはならない気が…
理不尽極まりなく、私は今にも泣き出しそうです。
854お前名無しだろ:2007/02/21(水) 22:05:59 ID:tnHHEktO0
>>853
街中に住んでる野良は案外肥えていたりするのです。
ウチの近所の野良猫もそんなのばかりです。
855お前名無しだろ:2007/02/21(水) 22:29:09 ID:l6CWyr3v0
>>853
むしろ、栄養価の低い溝鼠でも生き延びる事ができた、強靭な胃腸があるからこそ、
プロレスのトレーニングを始めて、あの体を完成させる事が出来たとも考えられます。
856お前名無しだろ:2007/02/21(水) 22:33:30 ID:Z6rrMln10
プロレスというメジャー競技、しかも世界中で知名度抜群のプロレスラーの
名前を利用して、モノマネして笑いをとる芸人が現在多数います。
故G馬場さん、A猪木元プロ、馳選手、武藤選手、長州選手ほか最近では
越中選手のモノマネで人気アップを図る芸人も出てきました。

しかし!
いまだ永田選手のモノマネ芸人を見かけません。
あの愛くるしいイケメン顔、代名詞ともいえる敬礼ポーズ、会場で失笑…
いや場内に戦慄を走らせるキラー永田への変貌、そして数々の名言。
これだけの条件が揃っていながらいまだにモノマネ芸人が出現しないのは、
何かお笑い的に「おいしくない」理由でもあるのでしょうか?
857お前名無しだろ:2007/02/22(木) 07:53:12 ID:0nwgBNh20
>>856氏 永田選手はプロレス界の宝です。その永田選手をお笑いなどの
競技にものまねを挑む人は沢山いました。しかし天才的な顔芸を真似するのは
神技的な能力がいるのです。早く永田選手のものまねを出来るほどの芸人がでればいいですね。
858お前名無しだろ:2007/02/22(木) 09:56:08 ID:wLJbUUlS0
>>856
プロレスラーの、それもスーパースター級やトッププロの物まねをする輩は
関根勤、ダチョウ倶楽部上島・肥後、春一番、アントニオ小猪木、長州小力
神無月、イジリー岡田、ネプチューン・・・と数え上げれば枚挙に暇がありません。

また、絶世の池面美男子の物まねも、ゆうたろう、若人あきら、ホリ、なだぎ武・・・
など数多く活躍しています。

しかし、最強プロレスラーにして池面美男子という誰もが羨む二物を天が与えたもうた
奇跡のような人物の物まねなど・・・・・一体誰ができるというのでしょうか?(否・反語)

強さと美しさの二つを兼ね備えた罪深き御人、それが永田裕志その人なのです
859お前名無しだろ:2007/02/22(木) 22:37:08 ID:nLZ6TvS/0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/39963/

「週刊プロレス」と並んで日本を代表する二大高級誌であるはずの「週刊ゴング」発行元が
暴力団関係の経済ヤクザに乗っ取られた挙句、その社長が逮捕されてしまうという不祥事が起こりました。
思えば、掲載されている広告も出会い系や怪しげな金融などダーティなものばかりのように思えます。
ひょっとして、プロレス雑誌はマスメディアの下層に位置しているのではないでしょうか?
860お前名無しだろ :2007/02/23(金) 15:08:19 ID:X5/Gg8910
860
861お前名無しだろ:2007/02/23(金) 16:08:42 ID:+L3OMb0v0
「ホウキとプロレスができる」というのが一流プロ・レスラーの証左だと言われます。
僕もさっそくホウキとプロレスをしてみました。以下がその結果です

 ○僕(0分03秒 シュミット式バックブリーカー→二つ折りでKO)ホウキ×

余裕でした! ウホッ、これでも僕もプロレスラーに… ぐふふふっ!
明日、さっそくNOAHの道場に行ってきます!
862お前名無しだろ:2007/02/23(金) 19:21:13 ID:fjTEcXKO0
>>861
残念ですが、動かない箒を倒す程度のことは、レスラーを志す若者なら誰にでも出来ます。
貴方が倒したその箒は、ちゃんと動いて貴方に向かってきましたか?
一流レスラーともなれば、その熱い魂に無生物すら反応してしまうのです。
863お前名無しだろ:2007/02/23(金) 22:35:07 ID:E4/gJIGk0
>>861
本当にあなたはプロレスをしたのでしょうか? 単に自宅でホウキを折っただけではありませんか?
KOしたといいますが、第三者のレフェリーがその裁定を下したのでしょうか?
「プロ」を名乗る以上、興行を打ちお客さんにチケットを買ってもらいリングを設営して、
その上でレフェリーを置いて試合をするのが最低条件です。
また、ホウキ選手を甘く見てはいけません。3カウントを奪ってみようとすれば分かりますが、
両肩の存在しないホウキ選手をフォールするのはいかなる体勢で押さえ込んでも不可能です。
口もタップする手もない以上、ギブアップを奪うこともできません。
まずスパーでホウキ選手から明確な勝ちを奪い、次いでリングの上で決着をつけ、
それからNOAHの道場に赴いても遅くはないはずです。
864お前名無しだろ:2007/02/24(土) 01:08:28 ID:pKQN3ZfV0
先生方、>>852に答えてあげてください・・・
自分もあまりの理不尽さに胸が張り裂けそうになります
865お前名無しだろ:2007/02/24(土) 02:04:15 ID:+um0g73O0
>>852,>>864
プロ・レスリング選手は肉体面だけでなく、精神面までも極限の域にまで
高めている事は周知の事実です。
米国、日本など世界各地で活躍したグラディエーター選手に
至ってはなおさらのことです。

そんなものすごい方が苦悩しつくして自ら命を絶った…
どんな問題をかかえていたのでしょうか。
我々凡人に推測、理解できましょうか?
いえ、とても無理な話です…。

この数日後同様に命を絶たれたマイク・オーサム選手に
ついても同様です。

この理不尽さには先生一同、無念の思いでいっぱいです。
候補生のみなさんも、グラディエーター選手やオーサム選手の
昔の素晴らしい試合映像を見てご冥福をお祈りいたしましょう。

先生、今日はやけ酒です…。
866お前名無しだろ:2007/02/24(土) 09:31:16 ID:H6322GDe0
馬場選手、猪木選手、天龍選手、鶴田選手・・・
存命であるないにかかわらず輝かしい功績を残し、それは未来永劫語り継がれるでしょう。

それに引き換え私はどうでしょう。少ない賃金でうだつの上がらない日々、
客先や上司の理不尽で横暴な振る舞いに日々疲弊し、このまま生きていても何も良い事は
ないような気がします。

聞いたところによると、天国ではビガロ選手vsグラジ選手の超肉弾戦が見れるそうではありませんか・・・
何だか、馬場選手や橋本選手が私を手招いているような幻覚も見えます。

俗世間に別れを告げ、天国でプロレス観戦を楽しむために
練炭購入を検討している私は理不尽でしょうか・・・
867お前名無しだろ:2007/02/24(土) 10:33:43 ID:7LE8G2HS0
>>866
とりあえず、既存の如何なる宗教であっても、そのような利己的な死を選択すれば
地獄逝きが決定すると伝えられていると、言っておきましょう。

何かの原因で自ら命を絶つことになったとしても、それまでに精一杯生きて精一杯の
死であれば天国への扉は開かれているのかもしれませんが、貴方のレスを拝見する限り
まだまだ精一杯生きたとは閻魔庁に認めてもらえないでしょう。
868お前名無しだろ:2007/02/24(土) 10:35:12 ID:y2nezNwJ0
>>865
グラディエーター選手とオーサム選手は
もしかして同一人物かと思うのですが。
こんな先生方が理不尽です。
869お前名無しだろ:2007/02/24(土) 13:14:56 ID:ozCylK4r0
かつての師弟の絆を断ち切り、ブラック軍とGBHに分かれ熾烈な抗争を繰り広げる蝶野選手と天山選手。
新日の主導権をめぐる両者の争いは日々激しさを増すばかりです。
しかし、以下のニュースをご覧ください。

ttp://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=6533

一体これはどういうことなのでしょうか?
870お前名無しだろ:2007/02/24(土) 14:57:09 ID:fQyIAfaDO
>>868
多分>>865先生はマイク・オーサム選手とバン・バン・ビガロ選手を
書き間違えたのかと思います。
弘法にも筆の誤り、どうか許してあげて下さい。
871お前名無しだろ:2007/02/24(土) 14:58:46 ID:yBuFn+ob0
古代ローマにおいては、思想の上で激しく対立するもの同士も、いったん
政治の場を離れるとお互いの知性を認め合い深い友情を結ぶことがありました。
ガリアの戦陣に赴くカエサルにわが子を託したキケロの例など、枚挙に暇が
ありません。
蝶野選手と天山選手もお互いのノーベルプロレス賞級の知性を認め合って
いるのです。
872お前名無しだろ:2007/02/24(土) 17:32:45 ID:CAAyR6Tu0
>>866
>俗世間に別れを告げ、天国でプロレス観戦を楽しむために
>練炭購入を検討している私は理不尽でしょうか・・・

あなたは、何も分かっていないようですね。馬場選手も、猪木選手も、
天龍選手も、橋本選手も、確かに輝かしい功績を残しました。しかし、
彼等は皆、「社長」として、輝かしい功績を残しているのです。馬場
選手(全日本)も、猪木選手(新日本)も、天龍選手(SWS)も、橋本
選手(ZERO-ONE)も、皆、「社長」として、輝かしい功績を残している
のです。
それに引き換え、あなたは何ですか。少ない賃金?あなたが「社長」に
なれば、上限なく収入が得られますよ。上司の理不尽?あなたが「社長」
になれば、上司はなくなりますよ。今は、わずか1円だけで、たった1人
だけで、会社を作ることが出来ます。練炭なんて高価なものを買えるので
あれば、1円を持って、法務局と税務署で簡単な手続きを取り、「社長」
になってみなさい。「社長」を経験せずに、ビガロ選手vsグラジ選手の天
国試合を観戦することは出来ません。まずは、1円で「社長」になってみ
なさい。それで、失敗したなら、練炭を買っても良いですよ。
873お前名無しだろ:2007/02/24(土) 18:17:05 ID:KRbUo+nP0
>>866
プロレスラーは死ぬと必ず天国に行けますが
プロレスラー以外の人は死んでも天国に行けるとは限りません
非常に理不尽ではありますが...
874お前名無しだろ:2007/02/24(土) 18:23:31 ID:f28IZReK0
>>866
ぐたぐた書く前に
練習生ならば汗をかけ!!
そして、買った練炭でビール片手に肉を焼け!!
875お前名無しだろ:2007/02/26(月) 01:30:26 ID:19Vd3hubO
MISAWA BODY論ktkr
876お前名無しだろ:2007/02/26(月) 16:39:46 ID:rxEcLP0T0
巣鴨で食べた塩大福の美味しさが理不尽です
877お前名無しだろ:2007/02/26(月) 18:31:38 ID:GctoInvA0
三沢出っ腹晴
878お前名無しだろ:2007/02/26(月) 18:42:15 ID:8QENSGyl0
>>877
ノアだけはガチ!!!
出っ腹もガチ!!!
・゚・(ノД`※)・゚
879お前名無しだろ:2007/02/26(月) 21:52:22 ID:e34wiQFN0
最近、このスレの下の方に以下のような表示がされるようになりました。
プロレスを趣味とする御仁達はさぞやハイソサエティのセレブ達ばかりかと
思いきや、以下から浮かび上がってくるプロレスファン像は
「漫画好きで趣味はパチスロ、一人暮らしの独身男性」であります。
この切なさが理不尽です。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【最強】幽遊白書で最強は爆拳・第2章【伝説】 [漫画キャラ]
スロマンガのスレ Part 34 [スロットサロン]
【余暇】社会人サークル【有意義に】Vol.3 [一人暮らし]
パチ屋で見つけた変な奴教えれ【変態】 [スロット機種]
バチ屋で体験した修羅場を語れ Part90. [スロットサロン]
880お前名無しだろ:2007/02/26(月) 23:43:51 ID:gE/wuJ3T0
>>876
プロレスと同様、適度に塩っ気を利かせたほうが意外といい感じになるものなのです。
881お前名無しだろ:2007/02/27(火) 06:49:55 ID:NprR8GneO
>>879
幽遊白書についてはあくまでも『最強』という言葉にひかれてしまったためです。
そのスレを覗いていたファン諸兄は『最強はプロ・レスラーに決まってるだろ』と心の中で突っ込みを入れていたのです。



また、別の先生が先の回答で述べているように、
プロレス界にはその選手強化の秘密を探ろうと北の某国の工作員が接触を計っており、彼らの資金源がパチスロ屋となっております。
その証拠を掴もうとしているファン有志の情報交換の一環であると考えられています。

それに関連して一人暮らしなのも、万が一の時に家族に被害が及ばない為の配慮と協力者探しを兼ねたものと考えられています。
882お前名無しだろ:2007/02/27(火) 12:06:47 ID:ufldYkjz0
もっとも、プロレスが漫画の適齢期である若い少年から、一人暮らしで頑張る大学生〜青年、
パチンコをたしなむ渋いオジサンにまで愛される共通のウォッチング項目である事も
忘れてはいけないでしょう。
883お前名無しだろ:2007/02/27(火) 14:07:09 ID:Ja0ximq90
オースイスープレックスの体勢に捉えたらタイガースープレックスで投げればいいんだよ!
オースイスープレックスで丸め込んだって大したダメージは与えられないよ!
投げ付けずに丸め込むのは理不尽だよ!
884お前名無しだろ:2007/02/28(水) 09:37:07 ID:2lV49UjmO
プロレスがおもしろくてがっこーのしゅくだいができません
りふじんです
885お前名無しだろ:2007/03/01(木) 08:23:37 ID:B3nty8AW0
>>はちはちよん
がっこーのしゅくだいをやってからプロレスをみたら
もっとおもしろかったよー
886お前名無しだろ :2007/03/01(木) 20:15:57 ID:vf3ySgPe0
age
887お前名無しだろ:2007/03/01(木) 22:00:43 ID:erbqXW3e0
>>884
 君は、何も分かってないようですね。プロレスラーは君に何を伝え
ようとしているのでしょうか?プロレスラーは試合では確かにかっこ
いいですが、それは、死ぬような思いで練習をしているからです。
 プロレスラーは君に、「練習=勉強」であり、「試合=テスト」で
あることを伝えようとしているのです。あなたも、プロレスラーのよ
うに、「試合=テスト」で活躍したかったら、「練習=勉強」に耐え
ることです。甘えないで下さい。
888お前名無しだろ:2007/03/01(木) 23:05:11 ID:S/rypDR+0
プロレスのてれびがみたいのに
ママがはやくねなさいといいます
どらえもんよりもプロレスがみたいのに
りふじんです
889お前名無しだろ:2007/03/01(木) 23:14:58 ID:J6QpDKpp0
まあ、今のプロレスは深夜にしかやってないから
ママの言うことも一理あうわなにをすrやm
890朗報?:2007/03/01(木) 23:28:14 ID:BXGaoW/20
老舗「週刊ゴング廃刊」 社員もビックリのガセネタ?
http://news.livedoor.com/article/detail/3054081/
891お前名無しだろ:2007/03/02(金) 02:45:11 ID:nrqZ5oI30
                         __     __
                       /::::``''''"´::::\
               .,..-──- 、/:::::::::::::::::::::::::::::::::',____
              r '´. : : : : : : : : : :ヽ/'''''''''''''''ヘ,. </ノ
      !!         /.: : : : : : : : : : : : : :: }\゚∨゚/_.....,'<))
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ::::}テ、{:},.ィ;;ヤl::}<}}
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: }チ''父''ミ=<=〈l
    し 内     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|ムY´|`Yム又ノ
    そ 臓     { : : : : ::|    ,.、 .|::} -―‐-  ∧l
    う が      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|::!ヽ  ̄ , イ
=  だ 破  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ_`''--┴ヘ        !!
    よ 裂          r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、          〃
    お            /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |  
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j   ら ぶ 繋  パ
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   れ ち が  ピ
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  る 撒  っ  ヨ   =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      な け た  ン
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    ん   ま  に
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ  て    ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
892お前名無しだろ :2007/03/03(土) 19:29:58 ID:DUxz+mPv0
age
893お前名無しだろ:2007/03/03(土) 19:49:23 ID:j2LuLYop0
大阪のヤオ(八尾)市が気になって夜も眠れません。
894お前名無しだろ:2007/03/04(日) 01:06:11 ID:aRwPWMBi0
あなたはおそらく、無意識の意識に支配されているのです。
プロレスが好きなあまり、過去の資料を見ているうちに、この言葉が焼きついてしまったのでしょう。



おいしんしゃー!おし!
895お前名無しだろ:2007/03/04(日) 03:03:04 ID:disSFNDYO
“ブルージャスティス”が、何故
天下…いや、流行語大賞を取り損ねたか理不尽です。
896お前名無しだろ:2007/03/05(月) 05:50:26 ID:RuRhWZ+00
>>883
オースイス―プレックスはフォールを取りに行く技です。
ダメージは無いかもしれませんが、がっちり抑えこむことできます。
それに対し、タイガース―プレックスは威力の反面、
その勢いで相手の体が回りすぎてしまい、
不完全なフォールになってしまうことがあります。
特に相手の運動神経が良い場合、回転による受身、
つまり技と同時に自ら跳び、威力を逃されることがあります。
それを避ける為にも、この二つの技を混ぜるべきです。
897お前名無しだろ :2007/03/05(月) 15:31:01 ID:TCxBnWPv0
age
898お前名無しだろ:2007/03/05(月) 22:11:23 ID:qK/uGQvE0
飲み会で、居酒屋のメニューに「ジャーマンポテト」と書いて
あるのを見ると、私だけがニヤリと笑ってしまいます。ところ
が、他の人達は誰も反応しません。何故、私だけが反応してし
まうのでしょうか。これは、理不尽極まりありません。諸先生
方、どうかこの理不尽な点を解釈して下さい。
899お前名無しだろ:2007/03/05(月) 22:15:03 ID:AgpkEQL40
>>895
流行語ではないからです。
ためしにここ数年の流行語大賞を振り返ってみましょう。
「イナバウアー」「小泉劇場」「想定内(外)」「毒まんじゅう」「なんでだろう〜」「タマちゃん」・・・
このように、流行とは時の流れとともに行き過ぎてあっという間に古びてしまうのです。
しかるに、ブルージャスティスがそのような軽薄な流行語と同列に語れるものでしょうか?
小泉内閣がおわりホリエモンガ逮捕されテツ and トモがブラウン管から姿を消そうとも、
ブルージャスティスは永遠に輝き続けるのです。
900900:2007/03/06(火) 00:21:15 ID:V75hOMiB0
900
901お前名無しだろ:2007/03/06(火) 00:23:48 ID:4+fa+1xw0
30歳になってもプロレスを卒業できない私・・・
理不尽です・・・
902お前名無しだろ:2007/03/06(火) 07:12:15 ID:8R6bETjhO
>>901
30そこいらでは、まだ入学したとも言えません
903お前名無しだろ :2007/03/06(火) 13:56:24 ID:OsjrNmEg0
age
904お前名無しだろ:2007/03/06(火) 17:42:40 ID:hV8btX2I0
先日新聞で「イジメの傾向は云々」という記事があったので見てみると、「プロレスごっこをしていないか?」という項目がありました。
これはいったいどういうことでしょうか?弱きを助け強きをくじくプロレスラーの真似をしたくなるのは子どもなら仕方ないこと。
それがイジメとは・・・。
いったい役人は何考えているんだっての!
・・・すみません興奮してしまいました。
905お前名無しだろ:2007/03/07(水) 01:06:31 ID:T9xz1LeKO
先生方はサイパン合宿(学会)の為、、、
不足しております。
906お前名無しだろ :2007/03/07(水) 10:35:22 ID:H19GiTts0
age
907お前名無しだろ:2007/03/07(水) 19:06:17 ID:loXbUZGE0
「クローズライン・フロムヘル」は名前から察するに地獄からやって来る技ですが、
地獄からのクローズラインを受けた選手はどこに飛ばされるのですか?
やっぱり地獄ですか?
908お前名無しだろ:2007/03/07(水) 21:14:09 ID:iZ+Dyq2l0
世界チャンピオンに長年にわたって君臨したリック・フレアー選手は
試合の中盤にせっかく好機をつかんだ後に、お決まりのようにトップロープに上っては
相手選手のデッドリードライブで投げ飛ばされてしまい、いつもそこから形勢が不利になってしまいます。
非常に理不尽です。
最近「ますだおかだのオールナイトニッポン」でフレアー選手がいつもデッドリードライブで
投げ飛ばされることが人気ネタになって読まれています。
これまた非常に理不尽です。
909お前名無しだろ:2007/03/07(水) 22:53:27 ID:IWCK+Trn0
>>907
そのまえに、「クローズライン」とはどういう意味かご存知でしょうか?
「Clothesline」、つまり衣服(Clothes)を干す「物干しロープ」のことです。
つまり、この技にかかった選手は干されてしまい、自宅へと飛ばされるのです。
プロとしてこれほど恐ろしいことはありません。
現在、ビリー・キッドマン選手がこの状態です。まさに地獄と呼ばれるにふさわしいでしょう。
910お前名無しだろ :2007/03/08(木) 12:40:46 ID:Bb3Bcfoo0
910
911お前名無しだろ:2007/03/08(木) 12:57:44 ID:i62ViuAO0
先生方!こ、今度はバッドニュース=アレン選手が……
912お前名無しだろ:2007/03/08(木) 13:01:07 ID:SsXjYE8k0
古い話で恐縮ですが、プエルトリコにカルロス・コロンと言う選手がいました。
当時の月刊ゴングなどの戦跡を見ると、プエルトリコにおいてはアンドレザ・ジャイアントや
ハリー・レイス、フレアーなどといった世界の強豪相手に引き分けたり時には勝ったりと、
実力も申し分ない強豪だったようです。
どうしてこの選手が日本にあまり呼ばれなかったのでしょうか?
まさか地元・プエルトリコだけ限定の選手で…
いや、なんでもないです。

どなたか、この強豪が日本に呼ばれなかった事情を教えてください。
913お前名無しだろ:2007/03/08(木) 13:05:17 ID:UPVEH2LkO
ちょっと疑問におもったけど、マークヘンリーの身長て本当に185センチなんですかね??どう考えてももっと高い気がする^^
914お前名無しだろ:2007/03/08(木) 19:29:44 ID:EW5zAyJX0
>>911
それ以上何も言わないでください!

それ以上泣かないでください…。

>>912
ごく最近の研究でわかってきたことなのですが、
カルロス・コロン選手はプエルトリコ地域における
プロ・レスリングの神の意志を民へ伝える
第一の僕(しもべ)なのです。
プロ・レスリングの神は戦いの神として
当地で大変に尊ばれ、篤く信仰されています。
コロン選手がプエルトリコを長期間離れてしまうと
プロ・レスリング神の意志が乱れ、
天候が荒れ狂い、民の心も荒みます。
よってコロン選手はなかなか遠い異国の日本まで
足を運ぶことはできなかったのです。
しかし安心ください。コロン選手の息子
カーリー・コロン(カリート)とエディ・コロンは
二人とも立派なプロ・レスリング選手として
世界各地で活躍しています。
915お前名無しだろ:2007/03/08(木) 23:29:43 ID:INv91ad40
でも先生、カルロス・コロンを神の僕といいますが、たしかブロディ選手の・・・
あれ、なんかヒスパニック系の人たちが来たみたいなんで失礼します。
916お前名無しだろ:2007/03/08(木) 23:51:55 ID:SfWk+DMn0
age
917お前名無しだろ:2007/03/09(金) 03:58:18 ID:w4sXNfqc0
>>914
おお、そう言う事情ですか。
カルロス・コロン選手は地元プエルトリコ限定の強豪選手かと勘違いしてましたよ。

いえね、当時プロレスマニアの同級生に
「カルロス・コロンというのは強そうだが、何で日本に呼ばないんだろう?」
と聞いたら、鼻先で笑われた記憶があったので…
918お前名無しだろ:2007/03/09(金) 09:17:57 ID:OhPdSZeB0
まあ中には、本当に地元を離れたら弱くなる選手も居る事は居ます。
なんでも土地の祖霊の力を受け取れなくなるからとか。
919お前名無しだろ:2007/03/09(金) 10:13:10 ID:gBZY0JLT0
俺・・・もし道場破りで永田さんに勝てたら・・・
彼女にプロポーズしようと思うんだ・・・


それでは、新日の道場に行ってきます。
920お前名無しだろ:2007/03/09(金) 11:27:45 ID:5wD4Db+l0
age
921お前名無しだろ:2007/03/09(金) 18:22:56 ID:83dEuSlfO
>>919
既にあなたの彼女は永田選手の虜です。
諦めなさい。
922お前名無しだろ:2007/03/09(金) 22:26:44 ID:U++4n5N70
>>909
・・・ゲ、ゲーッ!!
な、なんて おそろしい 技なんだーっ!!
923お前名無しだろ:2007/03/10(土) 00:12:53 ID:FfSsMRkD0
>>921「式神」はクソファッキン素晴らしいね。
このシナリオで繰り広げられる
全てを巻き込むようなファッキン熱い展開は
ダンスフロアの熱狂そのものだよ。
最初のプレイで5回くらいイって1回泣いたよ。
まるでドラゴンボーズZのセルゲームだよ。
おなおなオナニーにはもってこいだ。
ブッシュ大統領にもぜひ勧めたいね。
この素晴らしさは、恐らくだが国境を越えてるよ。
これこそ21世紀の「ティファニーで朝食を」だ!
924お前名無しだろ:2007/03/10(土) 00:53:58 ID:W92U5x6h0
かつてプロレス興行を見たときのことです。
面白いファイトでみんなを楽しませてくれる永源選手が会場前にいたので、
話しかけようとしたら連れに
「あの人は裏社会と付き合いがあり、実は危ないからやめとけ」
と言われました。
陽気で気さくなイメージの永源さんが「裏社会と付き合い」「実は危ない」
というのは、
どういうことなんでしょう?
永源さんもキングオブスポーツであるプロレスラーの一人ですから、
いざというときは滅茶苦茶強いのはわかります。
でも僕たち一ファンが、礼儀正しく握手を求める分には危険はないと思うのですが?
あと社会的ステータスも高いプロレス界において、裏社会なんてなんの関係も
ないと思うんですが、本当に永源さんは「裏社会」とやらと付き合いがあるのでしょうか?
そうだとすると、凄く幻滅してしまうんですが。
925お前名無しだろ:2007/03/10(土) 01:27:44 ID:iMrApglmO
>>912
高いギャラ払ってんだからブック飲ませ(ry
926お前名無しだろ :2007/03/10(土) 09:13:41 ID:6dNgZ3s10
age
927お前名無しだろ:2007/03/10(土) 13:15:44 ID:mwJS+LDW0
>>924
あなたはご友人の言うことを少し聞き間違えてしまったようですね。
永源選手が裏社会と「付き合い」、つまり交際があると言ったのではなく、
これから「突き合いがある」つまり裏社会との戦いが控えているから、
素人がうかつに近づくと戦いに巻き込まれて危ないし、
永源選手にも迷惑がかかるからやめておけ、という意味です。
社会的に高い地位を誇り多くの人やお金の集まるプロレスには、
その利権を狙ってくる裏社会の闇勢力が後を絶ちませんし、
その毒牙はしばしば裕福でセレブなプロレス・ファンにも向けられます。
その闇勢力を撃退しお客さんを守るのも、永源選手の重要な役割です。
そのような苦労を見せることなく陽気で気さくなイメージを保ち続けた永源選手は、
まさにプロフェッショナルと言えるでしょう。
928924:2007/03/11(日) 01:50:23 ID:1tOmLLv80
>>927
なんだ、そういうことですか!
そのような苦労があるとは、リング上のコミカルなファイトからは想像も
出来なかったですよ。
さすがプロフェッショナルですね。

実は永源選手が裏社会の暴力団員や企業舎弟と同席して、お酒を飲んだり食事を
している図を勝手に想像して、ガックリ来てました。
永源選手に限って、そんな黒い交際をするなんてよく考えたらありえないですもんね。



929お前名無しだろ :2007/03/11(日) 10:51:58 ID:fXWCjqs10
age
930お前名無しだろ:2007/03/11(日) 18:21:46 ID:IIoKyxBxO
本当にマジレスしちゃう神教授居ないの?
931お前名無しだろ:2007/03/11(日) 22:38:15 ID:3Y+W3zvo0
週末にアルバムを整理していて気付いたのですが、うちの旦那は写真に写っている
6割がたは武藤選手のプロレスLOVEのポーズを取っています。
(ちなみに1割ほどは永田選手の敬礼ポーズです)
このようなポーズは武藤選手や永田選手であってこそ決まるもので、中年太りが
はじまっている旦那にまったくマッチしていません。
もうじき娘の卒園式、入学式という大一番も控えています。
一刻も早くこんなポーズを止めさせるにはどうしたらいいでしょうか?
932お前名無しだろ:2007/03/11(日) 22:39:27 ID:KLEkPyK40
ハッスルだけはガチ
933お前名無しだろ:2007/03/11(日) 22:51:41 ID:acIgQCur0
>>931
旦那さんもまだ、ヒーローへの憧れを捨てきれない御様子ですね。
外野があきらめる事を強要するのは逆効果です。
ここはいっそのこと、地味な脇役の美味しさに開眼させて、ヒーローの器ではないと
遠まわしに自覚させるのはいかがでしょう。
副作用として、口癖が「よっシャー」とか「無理無理無理」に変わる危険がありますが、
まあ写真に写らないので些細な事です。
934お前名無しだろ:2007/03/12(月) 00:49:17 ID:6FPDHAg70
業界の盟主・プロレスリングノア中継が待ちきれない一ファンです。
中継が始まるまで日本テレビでもだらだら見るかと思っていたんですが、
ここで不思議なことに気が付きました。

プロレスの下位競技であるk−1、ボクシング、相撲などの格闘技系の選手は
よくCMに出るのに、わがプロレスリングノアの精鋭たちをCMで見ることはありません。
三沢さん、秋山さん、丸藤さん、KENTAさんなどの一流どころの人気者が、
どうしてCMに出ないんでしょう?
まさか、これほどの人気者たちにオファーが全くないとは思えないのですが…
935お前名無しだろ:2007/03/12(月) 09:40:55 ID:Qk29KoHI0
先生方!>>904の質問にも答えてあげてください!
あまりにも不憫すぎます!
936お前名無しだろ :2007/03/12(月) 11:34:03 ID:kHBMMp7/0
age
937お前名無しだろ:2007/03/12(月) 21:14:12 ID:rauEtEDR0
>>935 >>904

全く、そんなことも分からないのですか?日本の役人の学歴を見て下さい。
彼等の多くは、大学は東大であり、高校は開成・灘等です。しかし、東大
や、開成・灘から、日本の花形の職業と呼ばれるプロレスラーになった人
が一人でもいたでしょうか?いませんよね。プロレスラーは、日本人の誰
もが憧れる職業であり、日本人の殆どがプロレスラーを目指し、子供の頃
からプロレスごっこをして練習をしています。日本におけるエリートコー
スとは、中学卒業後すぐに新日本プロレスや全日本プロレスに入社してプ
ロレスラーになることなのです。従って、東大・開成・灘に進学する人間
というのは、「プロレスラーになれなかった落ちこぼれ」であり、彼等は
「負け犬の遠吠え」で、「子供のプロレスごっこは良くない」と言って非
難しているだけなのです。所詮、プロレスラーになれなかった哀れな役人
達の、ひがみでしかありません。気にするべきではありません。
938お前名無しだろ:2007/03/12(月) 23:05:49 ID:LfGXF0wuO
先生、自分は>>934さんの質問の答えが分かってしまったかもしれません!

それは、日本国内でも随一のノアの選手をCMに使う為のギャラがヒントになりそうですよね!
彼等にCMに出て頂くためには一体幾ら必要なのでしょうか…。

これを考えると、CMにプロレスラーを使った資生堂や吉野屋といった企業が倒産しないか心配でなりません。
939お前名無しだろ:2007/03/12(月) 23:14:40 ID:kVoGDA9N0
>>934
NOAH中継の枠内で三沢選手が美声を披露する「ザ・リーヴ」のCMが流れています。




と、>>930候補生のリクエストを反映させてハイスパートな回答を試みてみました。
940滅殺 ◆/6E7im0guI :2007/03/13(火) 08:49:51 ID:XrNFFPI3O
長州はスロットでボロ負けして元気がありません。

よく常連客にリキラリアットをブチかまします。
941お前名無しだろ :2007/03/13(火) 12:16:46 ID:wvVr8p2o0
age
942お前名無しだろ:2007/03/13(火) 12:40:53 ID:1gyrClwd0
age
943お前名無しだろ:2007/03/13(火) 13:45:56 ID:a439NBqw0
プロレスを見ていて良くわからないのが「旋回式」なる技の存在です

スパイラルボムやツイスターもそうですが、棚橋選手のスリングブレイドなど
相手に絡み付いてクルクル回る動作の意味が全く無いように思えます

これなら馬場選手のように旋回などせずにネックブリーカーを仕掛けた方が
威力も十分というものです
理不尽です
944お前名無しだろ:2007/03/13(火) 14:06:54 ID:128kCUe60
>>943
スパイラルボムや旋回式ブレーンバスターなどは、相手の受身を取りにくくする働きがあります。
廻る事で三半規管にダメージを与える事に加え、マットに着地する際横から投げ出される方向に
力が加わるので、受身が取り難いのです。

特に後者は、柔道の授業などで簡単に痛感できます。
945お前名無しだろ:2007/03/13(火) 15:56:17 ID:5p2+TBkV0
試合前、または後にマイクを使って相手を挑発、舌戦が繰り広げられることがあります。

1.選手A:選手Bを挑発してマイクをマットに叩きつける。
       ↓
2.選手B:マイクを拾い上げ選手Aに応戦、そしてマイクを叩きつける。
       ↓
3.選手A:マイクを拾い上げ…(以下繰り返し)

こんな手間隙かかることするなら、初めから複数本マイクを準備すればいいのでは
ないかと、まちゃまちゃなどというお笑い芸人を見てふと思いました。
946お前名無しだろ:2007/03/13(火) 21:33:08 ID:DEpk/hw/0
>>945
プロレスラーに叩きつけられても壊れないマイクが
そう何本もこの世に実在しないのが理由です
947お前名無しだろ:2007/03/13(火) 22:19:37 ID:26XAXO6Z0
日本相撲協会が八百長疑惑記事を書いた週刊現代を訴えるそうですが
日本のプロレス団体はなぜ虚偽と捏造まみれの本を書いたミスター高橋元レフェリーを訴えないのでしょうか?
948お前名無しだろ:2007/03/14(水) 09:38:33 ID:jQaoy/ip0
>>947
訴える内容を把握してないのですが、著しく名誉を傷つけられた、という事で訴えを起こすんですよね?
同様の内容でプロレス団体が訴えを起こしても「だってプロレスは真剣勝負でしょ?みんな知ってる事だから
名誉も傷つかないでしょう?」と弁護士に説得されるのがオチです。
また、ある団体では社長と選手を兼任されているところもあります。試合以外にもトレーニングや通販番組の出演など
過密で忙しいスケジュールをこなしてますので、この観点から見ても裁判に出向くのは難しいと思われます。

あの本は小学生が考えた俺の最強ランチ(オムライスにカレーがかかってハンバーグが乗ってる)程度の
妄想本ですから、あれに騙されるような人は床に汗が溜まるまでスクワットでもすればいいのです。
長くなりましたが。
949お前名無しだろ:2007/03/14(水) 10:10:52 ID:/AhWZC530
>>944
なるほど! スパイラルボムとツイスターについては心から納得できました。
ありがとうございました。

・・・しかし、スリングブレイドはやはり意味がわかりません
空中でバタバタ回転するヒマがあるなら、やはり普通のネックブリーカーの方が威力があり、
しかも棚橋選手のそれはあまりフォームが美しくなく・・・ゲフンゲフン、失礼しました

棚橋選手の回転が生み出すものは何なのでしょうか?
950お前名無しだろ :2007/03/14(水) 22:46:24 ID:5VEPlNSS0
950
951お前名無しだろ:2007/03/15(木) 00:49:45 ID:HPrz7l6A0
>>939
その三沢選手のCMですが、よくご覧になってください
「ザ リーヴ」のCMというより三沢選手の歌声のCMになってませんか?
そうです。プロレスラーをCMに使うと彼らのインパクトがあまりにも強く
商品の宣伝にならないのです
952お前名無しだろ:2007/03/15(木) 01:10:02 ID:JT6hOej60
>>951
先生、感服しました。
思えば先日初めて永田選手をCMで拝見したのですが、
そのインパクトが強すぎていまだに何のCMだったか思い出せません!

ちなみにその瞬間は、食事中だったわが家の会話と箸が硬直しました。
953お前名無しだろ:2007/03/15(木) 03:09:02 ID:fUoee/8Y0
>>952
貴方とその御家族が見たのはおそらく
資生堂unoのCMだと思われますが、
永田選手はじめプロ・レスリング選手のインパクトが
あまりに大きい為、CM放映の比率を
プロレスリング選手:お笑い芸人=1:9
に加減しているとのことですよ。
特に永田選手はその壮絶なイケメンぶりと闘魂オーラが
凄すぎる為、非常にまれにしか放映されないそうです。
見る事のできた>>952さんと御家族はラッキーでしたね。
954お前名無しだろ :2007/03/15(木) 14:20:47 ID:Ur83S52f0
age
955お前名無しだろ:2007/03/15(木) 14:39:44 ID:6qGfM4WvO
鶴田さんのショルダースルーは、なんであんなにミエミエなんですか?
956お前名無しだろ:2007/03/15(木) 14:40:43 ID:HCR6ZAVx0
>>955
ハンデです
957お前名無しだろ:2007/03/15(木) 22:57:40 ID:PWEsjl0I0
>>955
余裕です
958お前名無しだろ:2007/03/15(木) 23:44:03 ID:zvXrTtL/0
目を閉じるとグラジ選手やビガロ選手、鶴田選手らのファイトが
鮮明に思い出されて目頭が熱くなってしまう私は理不尽です
もう実現されないファイトにいくら思いを馳せて熱くなっても虚しいだけです
とっとと忘れた方が楽になれるのです
違いますか先生
959お前名無しだろ:2007/03/16(金) 01:41:09 ID:7/IXmtNf0
>>958
10年後、20年後、30年後
あなたは歴史の語り手として、孫子の代まで語り継ぐ義務があるのです。
忘れるなどと、とんでもない。


あの日あの時君と出合っていなければ
こんなに悲しむことも無かっただろう
でも会わなけりゃもっと不幸せだった
何でも無いようなことが 幸せだったと思う〜


タイガーダンシングドラゴンさんが
故レスラーを唄った名曲の1つでもある、道。です
第何章だったかは、自分で調べてください
960お前名無しだろ:2007/03/16(金) 01:48:22 ID:bKFclqA70
>>958
選手が亡くなられた折には、あなたのような思いを抱く方がしばしば現れますね。
あなたの想像し得る最高の試合を1としましょう。
亡くなられた選手たちが所属する、HEAVENプロレスでは、
その約80000倍にもなるであろう、超ド級エキサイティングマッチが行われているのです。

我々一般人でも最期の一瞬まで最高を目指し、精一杯生きたならば、HEAVENプロレスを観戦することが出来るようになるのです。
どういったことかは不明ですが、全席リングサイド席ということですので、
いつしか迎えることが出来るであろうその時を夢見ながら、
また、どんな試合になるのかを想像し、名選手達の姿を忘れず、
現世のプロレスを研究し、共に精一杯生きて行こうではありませんか。

忘れること無いって!向こうでもバチバチやってるって!
961お前名無しだろ :2007/03/16(金) 21:06:59 ID:sw64qE4P0
age
962お前名無しだろ:2007/03/16(金) 21:36:49 ID:nK5K2pjM0
教えていただきたいのですが、今日の毎日新聞に大仁田議員とその秘書がプロレス
の試合をした時の事で相手選手に訴えられ、敗訴していたのですが、その内容が「事前に取り
決められた通り相手の選手が勝ったのですが…(以下略)事前に取り決められた事
以外に相手選手の顔を蹴るなどとした…(以下略)」
この、「事前に取り決められた」ということが全く意味がわかりません。あと、プロレスを
してなぜ、訴えられ敗訴してるのかも僕には検討もつきません。教えてください。
気になって夜も眠れません。
963お前名無しだろ:2007/03/16(金) 21:44:35 ID:bCj05maA0
>>962
つまるところ、アカシックレコードの記述に反する事が起きてしまったのです。
さすがプロレスラーと言えましょう。

また、プロレスは殺し合いではないので、酷い怪我を負わせる選手は強いのではなく、
ギリギリの見切りが出来ない未熟者と言う事で罰せられます。
964お前名無しだろ:2007/03/16(金) 22:38:38 ID:hAsXwW//0
>>962
世の中の動きというのは、偶然に見えて、実は神様によって「事前に取
り決められ」ているものなのです。例えば、私は>>964ですが、私の後に
>>965が書き込まず、私の書き込みを最後に、このスレ全体が削除されて
しまう可能性はあります。ところが、私の>>964の次には100%の確率で
>>965の書き込みがあり、またその次には100%の確率で>>966の書き込み
があるのです。つまり、世の中の動きというのは、偶然に見えて、実は
神様によって「事前に取り決められ」ているものなのです。大仁田議員
の秘書が、相手選手の顔を蹴ってしまったのは、この、神様によって
「事前に取り決められ」たことを破ることだったのです。さすがは、法
治国家である日本の最高裁判所です。神様の取り決めに逆らったことを
見逃さず、あっさり上告を棄却したのですね。また、訴えたセッド・ジ
ニアスは信心深く、神様を信じていましたから、神様に訴えるつもりで
裁判所に訴え出たのです。神様の取り決めに裁判所が従ったという、近
代国家らしい事件だったのです。
965お前名無しだろ:2007/03/16(金) 22:46:08 ID:hAsXwW//0
>>955

あなたは、鶴田選手の身長・座高をご存知でしょうか?鶴田選手の
身長は、196cmであり、座高は102cmですよ。これだけ大きい選手が、
ショルダースルーをしようとした場合、相手選手を肩に乗せること
等できず、逆に切り返されてしまいます。それでも、鶴田選手がショ
ルダースルーを続けようとしたのは、「お前も、この肩に乗れる位
大きくなれ」という、鶴田選手の他の選手に対する温かいメッセージ
なんですね。鶴田選手の優しさが感じられる、素敵な技です。
966お前名無しだろ:2007/03/16(金) 22:49:39 ID:WeSLPVW50
試合に敗れ、若手に抱えられながら退場するレスラーがよくいますが、
フラフラなのに、足取りは割りとしっかりしているような気がします。
967お前名無しだろ:2007/03/16(金) 23:03:39 ID:nK5K2pjM0
>>963>>964
大変よく分かりました。ありがとうございました。日本の裁判所が大変優れて
いる事に驚きました。大仁田さん達にはもっとトレーニングするようにプロテイン
でも送ろうかと思います。
968お前名無しだろ:2007/03/17(土) 09:36:55 ID:S5K9ODRK0
age
969お前名無しだろ:2007/03/18(日) 00:44:47 ID:xG/Td+eTO
試合前にレフェリーがボディチェックしてるのに、ブッチャー選手やシン選手の凶器を見抜けないのは理不尽です。
970お前名無しだろ:2007/03/18(日) 02:26:16 ID:wiKo6zlg0
一般的にレスラーは凶器をタイツの股間部分に持っております。
ところでレスラーのイチモツと言うのは常人からは想像も付かない
形状・大きさ・硬さであることが知られております。
ボディチェックでレフェリーがレスラーの股間をまさぐり凶器に触れても
「レスラーのイチモツって、硬さも形もすごい・・・」
と恥じらいながら思うのみで、まさか凶器であるとは思いもしないのです。
971お前名無しだろ:2007/03/18(日) 22:04:36 ID:bwfdQv+60
子供の頃、バラエティ番組でデストロイヤー選手、ブッチャー選手、ハンセン選手などが
よく出演したのを覚えています。
殺気あふれるリング上のファイト姿とはうってかわって、非常ににこよかで礼儀正しく
且つユーモアを持ち合わせるウィットさに富んでおり、正に子供たちの理想のヒーロー像でした。

ところが新聞のテレビ欄では必ずといっていいほど、
"スタジオ騒然!!ハンセン乱入!!"
などと記載されており、さも番組の進行をぶち壊すかのような扱いを受けていました。
プロレスラーは一般的には無法な暴れ者というイメージを持たれてるのではないでしょうか?
972お前名無しだろ:2007/03/19(月) 00:20:33 ID:GoWq29lu0
>>971 そうです
973お前名無しだろ:2007/03/19(月) 01:32:28 ID:daiAFH6k0
柴田選手が先日下位競技の団体で当然のごとく1RKO勝ちしましたが、
その後なんであんなにはしゃいじゃったのですか?
上位競技であるプロレスで勝ってもあんなには喜んだことないのに理不尽です。
974お前名無しだろ:2007/03/19(月) 12:23:23 ID:5G+3q8CV0
age
975お前名無しだろ:2007/03/19(月) 13:26:49 ID:LS6gioGO0
>>973
相手を壊さずに勝てた安堵感でしょうね
976お前名無しだろ:2007/03/19(月) 13:43:53 ID:vaI5CfoJO
むかし悪役レスラーと良いものレスラーが同じバスに乗って帰って行った
977お前名無しだろ:2007/03/19(月) 13:54:38 ID:LPyFDnvG0
>976
バスの中でも、マット上のようにメンチ切りあっているんですよ。
知りませんでした?
まさに一触即発の危機、それを抑えるのがジョー樋口さんのような
外人担当係の力量です。
978お前名無しだろ :2007/03/20(火) 12:34:54 ID:eevlrSUx0
age
979お前名無しだろ:2007/03/20(火) 18:02:57 ID:FZwHTaDQ0
仕事でタッグパートナーに恵まれません。実に理不尽です!
ヒロ斉藤選手ばりに私をサポートしてくれる同僚もいなければ、物怖じせずに客先に
食ってかかるヤングライオンもいませんし、三沢選手のように信頼のおける上司もいません!
キー! ムキー!!
980お前名無しだろ:2007/03/21(水) 02:55:07 ID:dxy1FLOf0
>979
それはあなたが優秀すぎるからです。
かつてアンドレ・ザ・ジャイアント選手は新日時代のタッグリーグ戦で、
お世辞にも一流とはいえないパートナーとだけ組まされてました。
理由は簡単、ただでさえ凄いアンドレ選手が強い選手と組めば、
優勝が決まってしまうようなものだからです。
あなたのことも、同じケースだと思います。
優秀な人に優秀な人を配したら成績が上がりすぎ、他の同僚の意欲をそぐ
ことになりかねませんからね。
981お前名無しだろ:2007/03/21(水) 22:55:41 ID:NqZrDgNGO
偉大なるプロ・レスラー“越中詩郎”選手に憧れ
語尾には必ず、〜って!〜だって!と言ってます。
が、先週取引先でいつもの口調で商談をしたところ…
人間性を疑われてしまいました
同僚からは“コバケン”とか呼ばれる始末…
こいつらに神風吹かせるにはどうしたらいいか御教授下さい。
982お前名無しだろ
>>981
あなたはプロレスラーでもなければ、越中選手でもないのです。
語尾をまねて、商談をするなど、社会人としての常識が欠如していると言わざるを得ません。
いい年をしてプロレスラーゴッコもないでしょう、一度真剣に人生を考えてみた方がいいと思います。


などといった、反社会勢力の言葉に惑わされず、維震の風を吹かせてください。
やってやれって!全力でぶつかっていけということですよ。覇!