キングオブコロシアムPart64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
2お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:18:23 ID:9cuZRu6h0
2沢さん
3お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:18:29 ID:L+lZUXmK0
まとめサイト
キンコロサイト
まとめサイト的なもの
http://www.geocities.jp/koc2matome/
過去ログあったり(36〜46時は来た)
http://www.geocities.jp/kinkoro20000/
一番スゲェのはキンコロなんだよ!!
http://www.hct.zaq.ne.jp/kok2/
ファイプロイズム
http://homepage2.nifty.com/phiproism/
black610のキンコロ部屋
http://www.freepe.jp/i.cgi?bl610
キングオブコロシアム EDIT(赤&緑)
http://www.tok2.com/home2/kocedit/
王道ファイプロページ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8559/edit.html
kumaの穴
http://home10.highway.ne.jp/kuma18ba/edit/fpedit.htm
4お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:19:03 ID:L+lZUXmK0
・処理落ちする→時計表示を消す。それでも落ちるなら名前表示も消すと解消される。
・ロードが長い→本体の型番などで個人差があるらしい。早い人は20秒ほど。
     いらないヤングマグマやヤングライオンどもを片っ端からデリート したするとロード時間が1並みになる?
・鉄柵に振れない→対角線で振って鉄柵の角に当てる。
・リアルとスマートの違いは?→リアルのほうが若干ワープしにくくなる。好みでどうぞ。
・山本尚文、平田順嗣は誤字?→山本尚史、平田淳嗣にリネーム汁。
・高岩が韓国、黒使無双が中国籍に?→仕様。
・コーナーダッシュ技が出ません→相手の対角側コーナーに立ってボタンを押す。
・真壁の必殺がラリアットなのにキャラ選択ではジャーマンになってる?→仕様。
・エディットでロードさせても所属団体と階級がそのまま?→仕様。
・サンプルレスラー買ったけど出ない→エディットで△ボタン押して呼び出して作る。
・視点が変えられない→操作時は2つだが、観戦時は22まで変えられる。
・クラッチ技のタイミングが分からない→道場をクリアすると小鉄に鍛えてもらえる。
5お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:19:30 ID:L+lZUXmK0
・最短で隠しを出す方法は?→観戦で小橋に400%で戦わせる。エディットで強くしてもいい。
・カシンのダッシュ技のタックルがきめられない→デフォルトエディットでクラッチにタックルを追加する。
・ヘッドロック状態でタッチするとバグる→普通にタッチ汁!
・嵐落しで試合を決めると表示がバグる→我慢汁!
・マッチメイカーでWJの両国がクリアできない→難度は仕様。最悪セーブ&リセットで凌げ。
・マッチメイカーで若手などを使い切れない→セコンドにつける、まとめてバトルロイヤルを組む。
・魂の殿堂でetcが2つ埋まらない→スーパーハードとマスター。ハードとスーパーハードでクリア汁。
・マッチメイカーを全てクリアすると?→フリーモードが出る。
・設定していないのに試合後アピールに声1が付いている。外しても試合後には元通りで対処法は不明。
→対処法としてはプロフィールの声設定をまず他のモノに変えて、その後勝利アピールの声
 をキャンセル。 さらに一旦セーブして、その後で改めて設定しなおすと治った気がする。
6お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:19:55 ID:L+lZUXmK0
・スタガリンブロー→クラッチ式フィッシャーマン
・エルニーニョ→アラビアンプレス、低空ムーンサルト、連続ムーンサルト
・ヘラクレスカッター→ハワイアンファイブアウト、ハワイアンスマッシャー
・秩父セメント→ジャックスラム、ジャックハマー
・ポールスター→龍式ノーザンライト、ノーザンライトボム
・リストクラッチバーニングハンマー→スターネスダスト
・スナイパーFT・・・・顔面砕きブレーンバスター
・コリノ式ノーザンライトボム・・・・ジャックスラム
・ドリームキャッチャー・・・・ローリングクラッチ
・ASAI DDT→不知火 orメキシカンチンクラッシャー
・ハーフアームスープレックス→ハーフハッチ
・サンダー・デス・ドライバー →直下式ブレーンバスター(少し回転する)
7お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:20:18 ID:L+lZUXmK0
ファン層別満足度(新日)・試合決着方法
↑…フォール、ギブアップ、KO
↓↓…リングアウト、判定、引き分け
↓↓↓…反則
↑…得意技、魂技成功後すぐに勝利、アピールした後すぐに必殺技使用、クリティカル発生、流血、
セコンドが介入し相手にダメージ、魂技成功(2)
得意技(5)通常打撃(20)絞め技(4)関節技(2)投げ技(6)ラフ技(8)正面クラッチ返し技(5)背面クラッチ返し(3)
凶器(2)ツープラ(2)場外や花道でのダメージ発生しない(2)
↑↑…試合後の残り体力差が8分1以下、必殺技成功後にすぐに勝利、
特殊状況フレーズ、対抗戦で自団体の選手が勝つ、テクニック技(6)、
↓…試合時間25分以上、必殺技(0)、アピール(0)、自爆(4)
↓↓…試合後の残り体力差が8分の7以上、得意技(0)呼吸を20以上続ける、2分以上ダメージ発生しない、
対抗戦で自団体の選手が負ける、必殺技(5)アピール(12)呼吸困難(2)
( )は全員の成功回数の合計例:魂技(2)は全員の魂技成功回数の合計が2回以上
タッグだと少し多めになる
8お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:20:39 ID:L+lZUXmK0
ファン層別満足度(ノア)・試合決着方法
↑…フォール
↓↓…判定、引き分け
↓↓↓…反則、リングアウト
↑…得意技成功後すぐに勝利、魂技成功後すぐに勝利、魂技(2)、必殺技(1〜4)得意技(4)通常打撃(20)投げ技(6)
正面クラッチ返し技(5)、背面クラッチ返し技(3)キャッチ技(4)ハンマースルー(6)断崖技(1)ツープラ(2)カウント2.9の発生回数(2)
場外と花道でのダメージ発生回数(2)
↑↑…必殺技成功後すぐに勝利、特殊状況フレーズ、対抗戦で自団体の選手が勝つ、飛び技(2)
↓…必殺技(0)アピール(0)呼吸を20以上続ける、2分以上ダメージ発生しない、関節技(8)アピール(10)自爆(4)
↓↓…得意技(0)観客からため息、対抗戦で自団体の選手が負ける、
総合格闘系打撃技(10)総合格闘技(5)凶器(6)呼吸困難(4)
9お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:20:58 ID:L+lZUXmK0
ファン層別満足度(全日)
・試合決着方法
↑…フォール、ギブアップ
↓↓…判定、引き分け
↓↓↓…反則、リングアウト
↑…試合時間15(25)分以上、得意技、魂技成功後すぐに勝利、アピールした後すぐに必殺技使用、魂技(2・3)、必殺技(1〜4)、得意技(4・6)、通常打撃(20・30)
投げ技(6・8)、パワー技(6・8)、飛び技(2・3)アピール(2〜6)、正面クラッチ返し技(5)、背面クラッチ返し技(3)、ハンマースルー(6)、ツープラ(2)カウント2.9の発生回数(2)場外と花道でのダメージ発生回数(2)
↑↑…必殺技成功後すぐに勝利、特殊状況フレーズ、対抗戦で自団体の選手が勝つ、
↑↑↑…試合後の残り体力差が8分1以下
↓…必殺技(0)、呼吸を20以上続ける、2分以上ダメージ発生しない、関節技(8)、自爆(4)
↓↓…得意技(0)、アピール(0)、秒殺、一方的な試合展開、試合終了後乱闘相手にダメージ与える
対抗戦で自団体の選手が負ける、総合格闘系打撃技(10・20)、総合格闘系打撃技(5・8)、凶器(4)、呼吸困難(4)
↓↓↓…試合後の残り体力差が8分7以上
10お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:21:17 ID:L+lZUXmK0
ファン層別満足度(ゼロワン)
・試合決着方法
↑…フォール、ギブアップ、KO
↓↓…リングアウト、判定、引き分け
↓↓↓…反則
↑…得意技、魂技成功後すぐに勝利、アピールした後すぐに必殺技使用、流血、セコンドが介入し相手にダメージ
  試合終了後乱闘相手にダメージ与える、魂技(2・3)、必殺技(1〜4)、得意技(4・6)、通常打撃(20・30)
  絞め技(4・6)、関節技(2・3)、投げ技(6・8)、パワー技(4・6)、飛び技(2・3)、アピール(2〜10)、凶器(2)
  ツープラトン(2)、場外と花道でのダメージ発生回数(4)、自爆(2)
↑↑…試合後の残り体力差が8分1以下、必殺技成功後すぐに勝利、特殊実況フレーズ、対抗戦で自団体の選手が勝つ
   ラフ技(8・10)   
↓…試合時間20(30)分以上、
↓↓…試合後の残り体力差が8分7以上、必殺技(0)、得意技(0)、アピール(0)、呼吸を20以上続ける、2分以上ダメージ発生しない
   対抗戦で自団体の選手が負ける、呼吸困難(2)
11お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:21:34 ID:L+lZUXmK0
ファン層別満足度(WJファン)
・試合決着方法
↑…フォール、ギブアップ
↓↓…判定、引き分け
↓↓↓…反則、リングアウト
↑…得意技、魂技成功後すぐに勝利、流血、対抗戦で自団体の選手が勝つ、
  魂技(4・6)、必殺技(1〜3)、得意技(6・8)、通常打撃(20・30)、絞め技(4・6)、投げ技(6・8)
  ハンマースルー(6)、凶器(2)、ツープラ(2)
↑↑…試合後の残り体力差が8分1以下、必殺技成功後すぐに勝利、特殊状況フレーズ、パワー技(12・16)、ラフ技(20)
↓…関節技(8)、自爆(2)
↓↓…試合後の残り体力差が8分7以上、試合時間20(25)分以上、必殺技(0)、得意技(0)、呼吸を20以上続ける
   2分以上ダメージ発生しない、一方的な試合展開、対抗戦で自団体の選手が負ける、総合格闘系打撃技(10・20)
   アピール(8)、総合格闘技(10・15)、呼吸困難(2)
12お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:22:09 ID:L+lZUXmK0
・雪崩式無双→雪崩式裏投げ
・裏夢双→大剛式バックドロップ
・フルネルソンバースト→バイバレー
・テラマエ485→大剛式バックドロップ
・クロスフィックス→ナガタロックV
・ユウジロウズリフト→アレビンズリフト
・CTB→ジャンピングフェイスバスター
・FTS→裏STF
・バーニング袈裟切り→ファイナルカット
・ゴートゥーヘブン→バーニングハンマー
・SDA→デスバレードライバー
・タッチアウト→ツイスター
・改良型ドラゴンスリーパー→ストレッチプラム

苦し紛れ編
・スリングブレイド→ハリケーンスパイク
・スリークラウンホールド→ストラングルホールドα
・回天→前方回転式エビ固め
13お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:22:38 ID:L+lZUXmK0
・隠しだすのめんどくさい人→editのプロフィールの所で小橋蝶野武藤橋本三沢と入力
14お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:28:23 ID:L+lZUXmK0
過去スレ漁ったら幾つかテンプレになりそうなのが出てきたのでよろしければ参考に

ボルドーボム→ネックハンキングボム
TARUドリラー→デスバレートライバー
187→バックフィリップ
リフトキャチアバランシュホールド→ターボドロップ
キングコングラリアット→剛腕ラリアット
BADO BAY→タイフーンロール
15お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:29:06 ID:L+lZUXmK0
SUWAはディック東郷をいじると結構近づくよ。
東郷のダイビングセントーンを外してダイビングエルボードロップにして必殺技にFFF…
個人的にチキンウィングパイルにしてるが、それとジョン・ウー代わりのホーミング魂にビーストドロップキック、
ジャーマンクラッチにジェットプール?の代わりでグランドキャニオン。あとはダッシュ技にフライングラリアット、
カウンターにケブラドーラ、フラップジャック、ブレーンバスターにフェイスバスター、スワン技にスワンエルボー
などを足すと殆ど問題ないと思う。

SUWAのジョン・ウーを使う前は
立ち打撃&頭掴み打撃のトーキックはピヨリになる確立が0%なので
頭掴みの顔面掻き毟りを使うしかない。

おれは頭掴みクラッチ○を急所蹴りにしてる
終盤ならすぐにぴよって起き上がるのでけっこういいかもしれない

個人的には東郷のロジックを
修正するだけで結構近づくと思いますが…例えば終盤コーナーに上がる率を一気に減らして、中盤Dエルボーを
出すようにしたり最後は高い確率でFFFで決めるように弄ったり、中盤から終盤にかけて相手がピヨってる時のみに
ジョンウーを出すようにしたりなど。
16お前名無しだろ:2006/07/16(日) 00:33:10 ID:L+lZUXmK0
▼代用技一覧
・ASAI DDT→不知火、メキシカンチンクラッシャー
・エルニーニョ→アラビアンプレス、低空ムーンサルトプレス
・逆水平チョップ(ノートン式)→ジャイアントチョップ
・コリノ式ノーザンライトボム→ジャックスラム
・スタガリンブロー→クラッチ式フィッシャーマンバスター
・サンダー・デス・ドライバー→ツイスター
・スナイパーFT→顔面砕きブレーンバスター
・タッチアウト→ツイスター
・TARUドリラー→Kドリラー
・秩父セメント→ジャックスラム、ジャックハマー
・超竜ボム→ハイアングルパワーボムホイップ
・  〃  →ビッグクランチホイップ
・テラマエ485→大剛式バックドロップ
・雪崩式無双→雪崩式裏投げ
・バーニング袈裟切りチョップ→ファイナルカット
・フルネルソンバースト→バイバレー
・ヘラクレスカッター→ハワイアン・ファイブ・アウト
・ポールスター→龍式ノーザンライトボム
・無双→Hエッジ
・ユウジロウズリフト→アレビンズリフト
17お前名無しだろ:2006/07/17(月) 17:31:54 ID:5l6iT4Zp0
だれかリッキー・マルビン作った人います?
作り方教えて下さい。
18お前名無しだろ:2006/07/17(月) 17:38:58 ID:U7yfSFrHO
やだぷう
19お前名無しだろ:2006/07/17(月) 19:54:00 ID:wk070SIQ0
ムシキング・ジョーカー作ってマスクはずせば出来上がり
20お前名無しだろ:2006/07/17(月) 20:17:09 ID:5l6iT4Zp0
>>19
いやいや、それリアルの話じゃんw
21お前名無しだろ:2006/07/17(月) 21:12:51 ID:HReVgbZC0
>>17
技はサンプルのルチャドールが(・∀・)イイ!!
必殺技がりっキーラナだしたぶんモデルが彼
顔はヴァンサックアシッドかヒクソングレイシー
タイツは菊池のやつを緑と赤のカラーにする
22お前名無しだろ:2006/07/17(月) 22:03:55 ID:zneom6Ls0
http://www.youtube.com/watch?v=sd5E5HnsTzQ
これって何のゲーム?
23お前名無しだろ:2006/07/17(月) 22:14:04 ID:8y21y86Q0
王者の魂って書いてあるじゃんかw
キンコロの前身。PSのゲーム
24お前名無しだろ:2006/07/17(月) 22:26:12 ID:zneom6Ls0
>>23
ありがとう。
技の出がスムーズだし、
今度買ってみようと思う。
実際面白い?
25お前名無しだろ:2006/07/17(月) 22:45:47 ID:sFKCYHJd0
>>24
人にもよるけど結構遊べたかな
まぁ買った値段が80円やったし
26お前名無しだろ:2006/07/18(火) 02:13:34 ID:K/Ldi15v0
>>24
クラッチの受け側が圧倒的に不利、
エディットはアレすぎる出来、
フォール返しのボタン連打がキツイ、
実況担当が素人さん?、以外は最高。

技は99年1月の垂直落下式パワーボムまで、ほぼ全てが収録されている(気がする)
実況の台本も福沢や若林の台詞を流用してる。
はっきり言って、良い意味で異常な作品。

買うなら廉価版がおすすめ。
呼吸困難や試合終盤の歓声、対角線ダッシュ技が修正されているぞ。

鶴田軍vs超世代軍〜四天王が好きならば買って損はしないと思う。
「J」に合わせてのツルタオーとか、物凄いこだわりが感じられる
俺的にはネ申ゲー。
ストーリーモードのエンディングや馬場エンディングは泣ける。
27お前名無しだろ:2006/07/18(火) 08:05:43 ID:+Ost3oiB0
俺からも言わせてくれ!
今までやったプゲーで一番心に残った名作ゲーム。
四天王プロレスファンなら買って損はない。
ちなみにソフト完成くらいに馬場さんがお亡くなりになって、その前に馬場さんの
解説を収録していたので、馬場さんの解説も聞けます。

スタッフが説明書に馬場さんにソフトをお見せできなくて、残念。
みたいなコメントも書いてあり、なけました。
マンセー野郎ですまそ
28お前名無しだろ:2006/07/18(火) 16:54:39 ID:C1NeyvoG0
>>21
ありがとう。
なるほど、でもこのゲーム619ないんだよなぁ・・・・・

29お前名無しだろ:2006/07/18(火) 18:34:42 ID:tqz7kz+T0
リッキーがよくやるコンビネーションを、
ハリケーンラナ(フラン権シュタイナー)で倒して、場外にハンマースル−。
そして相手起き上がったら、三沢さんロープフェイントで代用している。
時々むなしくなるのは言うまでもない。
30お前名無しだろ:2006/07/18(火) 19:59:43 ID:7Mq7WXYb0
ヒューマンだけはガチ
31お前名無しだろ:2006/07/18(火) 21:59:42 ID:gN7gSvzI0
>>26
長文に感謝する。
>>25 80円で売ってたら買ってみる。
>>27
マンセー感謝です。買ってみまつ。
32お前名無しだろ:2006/07/19(水) 14:27:31 ID:KIMBsD+O0
王者の魂にそんな修正された廉価版があったなんて・・・
オイラも探して手に入れよう。
33お前名無しだろ:2006/07/20(木) 23:17:22 ID:Yg9nsO3jO
age
34お前名無しだろ:2006/07/20(木) 23:29:57 ID:mNrabZOi0
公式にPSP版キタ━(゚∀゚)━!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1142734764/l50
35お前名無しだろ:2006/07/21(金) 00:32:25 ID:swswjTGi0
もう少し捻ろうよ。
36お前名無しだろ:2006/07/22(土) 08:42:41 ID:JlijhgIB0
後藤さんのバックドロップくらいひねらないと。
37お前名無しだろ:2006/07/22(土) 19:38:24 ID:3WT4JBeXO
age
38お前名無しだろ:2006/07/23(日) 00:05:38 ID:IihoWnW1O
かなり久しぶりにキンコロ起動
やはり離れてもリターンする魅力あるなこのゲーム
さて高山のパラどれくらい下げようかな


石森作った人いたら教えて下さい
39お前名無しだろ:2006/07/23(日) 16:27:46 ID:d8OJkjSX0
武藤(ムタ、国士)でコーナーポストに振ってからのスペースローリングエルボー→フェイスクラッシャーが出ないんですがコツありませんか…??
まぐれ?で1回出たんですが…
40お前名無しだろ:2006/07/23(日) 18:11:33 ID:/xYxp04PO
対角線上に立ってボタン押すだけだぞ

近距離からだったり、走りながらだと出ないぞ
41お前名無しだろ:2006/07/23(日) 20:30:53 ID:CjInJEZJ0
間違えて方向キーを入れると出ないぞ
42お前名無しだろ:2006/07/23(日) 23:09:16 ID:lhevRB6TO
オープロとキンコロはどっちがいいんだ?
43お前名無しだろ:2006/07/23(日) 23:22:10 ID:PlLNVBli0
>>42
キンコロ
グラフィックの質や、打撃の打ち合いとか妙なプロレスっぽさには負けるが、
総合的にはキンコロのほうがプロレスゲームとして良いと思う
44お前名無しだろ:2006/07/24(月) 19:15:46 ID:JbU4TbXfO
友達と対戦するならオープロ
一人で楽しむならキンコロ
箸休めにジャイグラ


俺はそうしてる
45お前名無しだろ:2006/07/25(火) 14:20:03 ID:Gu0Gka8AO
>>40>>41
ありがとう!走らなくて良いんだ(^^;)
帰ったらやってみます♪
46お前名無しだろ:2006/07/25(火) 20:15:38 ID:XfftUb2RO
250円で緑買った。なんか微妙というか難しいね
初めてだからしょうがないけど
47お前名無しだろ:2006/07/26(水) 00:16:29 ID:EXvzPAPt0
キンコロ2のコードってない?
48お前名無しだろ:2006/07/26(水) 00:53:21 ID:FQ6r8Xtb0
あるよ。
(隔月刊AR Vol.33に載ってた。)
49お前名無しだろ:2006/07/26(水) 10:07:16 ID:Krx8Lar+0
>>46
まぁぶっちゃけ最初はアレだけど慣れたら神ゲーだから頑張ってほしいよね うん
50お前名無しだろ:2006/07/26(水) 12:21:13 ID:Xon4mR53O
2て何なの??
どういうディスク?
51お前名無しだろ:2006/07/26(水) 13:48:59 ID:Krx8Lar+0
>>50
質問の意味が良くわからんがディスクは1枚だけになってる
52お前名無しだろ:2006/07/26(水) 14:10:40 ID:NA2tdxMz0
キンコロ2のタッグマッチで試合権利のない奴からギブアップ奪って勝利したんだが…。
これはいったいどういうことなんだ?
53お前名無しだろ:2006/07/26(水) 14:35:53 ID:diQpZnXg0
>>52
仕様

スパイクのプロレスゲームは優良だが、いつも詰めが甘い
54お前名無しだろ:2006/07/26(水) 16:18:04 ID:Xon4mR53O
>>51
ごめんごめん
2は赤と緑が合体したようなディスクなの?
55お前名無しだろ:2006/07/26(水) 18:01:12 ID:Krx8Lar+0
>>54
そうそう
56お前名無しだろ:2006/07/26(水) 20:39:59 ID:JYFWlDu/0
2かなりいいんだけど、馬場さんの実況がなくなっちゃったんだよなぁ・・・
57お前名無しだろ:2006/07/26(水) 20:49:49 ID:7bOUB8w70
2だと鶴田、フライの顔が酷いからなw
58お前名無しだろ:2006/07/26(水) 22:08:43 ID:Xon4mR53O
相手をロープに振るにはどうしたらいいの?ポストの登り方もわかんないorz
取説に載ってるか…?
59お前名無しだろ:2006/07/26(水) 22:20:53 ID:7n/n8KXXO
危険なにおいがする
60お前名無しだろ:2006/07/26(水) 23:01:10 ID:6DAKJZ6r0
発売してから2年も経つけど、まったく色褪せないね。ホント
普通2年も経ったら色々構図とか変わるもんだけど

今のプロレス界の時計の針が、ただ止まってるだけかもしれんが・・・
61お前名無しだろ:2006/07/26(水) 23:25:42 ID:qWhueRHy0
部分的には色褪せているけれど
エディットと脳内補完で乗り切っている。
これ以上のプロレスゲーが現状で無いのは事実だし。
62お前名無しだろ:2006/07/27(木) 00:52:22 ID:5FPahiZZO
事実キンコロは楽しいからいいけど、
過度のマンセーはこのスレ内だけにしとけよ

バープロ厨みたいになるぞ
63お前名無しだろ:2006/07/27(木) 02:00:24 ID:G5her6U10
マンセーというにはあまりにも悲しい。

プロレスゲームの未来が閉ざされている現状を嘆いているように聞こえるよ。
64お前名無しだろ:2006/07/27(木) 02:59:02 ID:TpAuloNr0
前にも書いたが(無反応だったが)
CPU観戦を楽しむために
EDITで
序盤組み50〜45打撃45〜40
中盤組み45〜40打撃40〜35
終盤組み15打撃13〜10
瀕死組み5打撃1

(数字に決まりがあるわけでもないがとにかく瀕死になるにつれ組み打撃を下げていく)
という感じにすれば、相手にダメージを与えるほど、積極性
が無くなっていわゆる受けの概念が出てくる一進一退な試合になりやすい。勿論パラメーターが
ある程度近いのが条件だけど、かなりの割合で
実況の特殊アナウンスが出る試合、いわゆる2,9プロレスになる。
2,9で返してから、返したほうが逆に3カウントを奪い返すような試合
になればかなり爽快。
レベルは組みにいって相手が逃げないためにレベル4以下くらいがいい。
65お前名無しだろ:2006/07/27(木) 03:26:15 ID:fkNRAFz30
>>60
ノアだけでもSUWA、マルビン、石森、ムシキングがいないわけだし
他の団体もかなり状況は変わってるんだが
66お前名無しだろ:2006/07/27(木) 03:29:09 ID:Ceyp0/Wk0
パラメータを
攻撃 1
防御 10
にすれば2.9プロレスできるよ
67お前名無しだろ:2006/07/27(木) 09:08:47 ID:jYyFUyWa0
2.9でお〜って言う演出はないけど、
キンコロの次にオススメ出来るのがデイオブレコニング。
試合時間で相手COMのパラメータが変化し、
7分以内の勝負は必殺技の威力が上がって、
その時点で必殺技を出すと一発で決まってしまう。
いわゆる前哨戦。

7分以降は丸め込みのカウント3率が上がって、
丸め込み合戦で簡単に勝負が決まってしまう。

そして、(長くなるから省略)15分経つと、
必殺技でも凶器攻撃でも相手が一瞬で立ち上がる気合が入って、
気合が切れるまで大技合戦。25分まで粘ると2.9カウント合戦が始まる。

長くなってスマソ。有休にゲーム語って大丈夫だろうか俺。
68お前名無しだろ:2006/07/27(木) 09:37:32 ID:mXofIyLZO
近藤の技の代用はどうすればいい?
69お前名無しだろ:2006/07/27(木) 11:39:17 ID:o+fqTbmg0
飛び膝蹴りラッシュ
70お前名無しだろ:2006/07/28(金) 13:54:40 ID:N1wltyG00
パンクラス?
71お前名無しだろ:2006/07/28(金) 14:39:40 ID:w2SG8fIEO
コンドッティ?
72お前名無しだろ:2006/07/28(金) 20:59:58 ID:fVimbT0S0
キングオブコロシアムV(金・銀)
海外のあの団体や、日本の2大格闘技団体、
更にレジェンドレスラー達も多数追加で
入場曲も更にグレードアップで
頼むよ、スパイク!!
73お前名無しだろ:2006/07/28(金) 21:45:45 ID:KlnJyZ/W0
ごめん、無理
74お前名無しだろ:2006/07/28(金) 22:15:05 ID:H6CD11Q70
>>72
ポケモンかよ。
2枚に分けるのは勘弁。
純粋な3が欲しい。
75お前名無しだろ:2006/07/28(金) 23:26:07 ID:GX7cs02C0
純粋じゃなくてもいいから3が欲しい。
76お前名無しだろ:2006/07/28(金) 23:32:30 ID:UzwKGTGq0
てか、3をどのハードで出して欲しいんだ?
77お前名無しだろ:2006/07/29(土) 01:37:30 ID:EqahnuSO0
>>76
Wii
78お前名無しだろ:2006/07/29(土) 02:42:36 ID:hZot/VZs0
キンコロ3が欲しいから
新日かユークスが潰れるよう祈ってまつw
79お前名無しだろ:2006/07/29(土) 02:51:11 ID:QRCs4OrG0
ビックマウスとか無我とか新団体作って選手移籍させると
しみじみ新日の斜陽ぶりを感じとれるなぁ。
80お前名無しだろ:2006/07/29(土) 03:36:16 ID:rUNhEf0M0
>>76
PS3
81お前名無しだろ:2006/07/29(土) 06:43:47 ID:WrEcUauK0
>>68どってぃなら
必殺 キングコング・ラリアット(浴びせ倒しラリ)
得1 キングコングクラッチ(リバースクローバー)
得2 ランサルセ(ラグビータックルか串刺しスピア)
得3 カウンター式ターボドロップ
得4 リフトアップスラム
82お前名無しだろ:2006/07/29(土) 10:57:56 ID:s02DpJG/O
違う
EAGLE
83お前名無しだろ:2006/07/29(土) 11:04:07 ID:Jv4SP42b0
つかもう3が無理なら2・1出して欲しいな。
システムまんまで構わんからバグとって選手足したバージョンアップ。
どうせ客なんて固定されてんだからそこそこは売れるだろ。
84お前名無しだろ:2006/07/29(土) 11:59:28 ID:SAfpJ+r30
だから版権がダメなのよ
続編はユー糞が潰れないかぎりでない。いい加減気づけ
85お前名無しだろ :2006/07/29(土) 12:11:15 ID:bQ+xN4H10
ユークスの版権って、新日と全日だけでしょ?
ノアとは最近揉めたらしいから。
ノアだけ実名で、新日と全日の選手は偽名でいいんじゃない?
エディットで直せばいいんだし。
レッキンよりキンコロのほうがいい。
86お前名無しだろ:2006/07/29(土) 12:23:22 ID:x+8B3ftd0
>>84
ユークスと版権使用の交渉すりゃいいだけじゃん。
そりゃぁ直の頃よりは高いだろうが、
今の新日の価値はいちばんユークスが解ってるだろ。
こいつらの名前でもちょっとは金になるんなら、
と快く使わせてくれると思うぞw
87お前名無しだろ:2006/07/29(土) 12:56:08 ID:UdQFj7LOO
ファイプロと同じで全選手リネームでもいいが容姿はソックリにしちゃいけないのかな
88お前名無しだろ:2006/07/29(土) 14:33:43 ID:dVRpoESz0
ドラゲーとかは出ないのかな?
まあ流れが早いから駄目か
89お前名無しだろ:2006/07/29(土) 19:05:10 ID:QRCs4OrG0
ホントにファンが納得するものを作るなら
WWEとかみたいに単独のゲームとして出すべきだろうね。
知名度的にありえないけれど。
90お前名無しだろ:2006/07/29(土) 19:50:10 ID:WrEcUauK0
psp版どうなった?
同じラインの魔界村とか出始めてるのに
開発中しか?
うぃきにのっけてるやつ
どっから仕入れてくんだ?
91お前名無しだろ:2006/07/29(土) 23:58:40 ID:LT3SQjGeO
トライアルロード?ってベルトとったらおわるの?
92お前名無しだろ:2006/07/30(日) 00:56:32 ID:AuoTeVdL0
BML村上をプロレス仕様に改造してたんだが、難しいな
まず個人的にCPU観戦でグランドクラッチ技されると冷めるので削除
パラメータは打撃を少し減らして、低く設定されてる防御力をそれぞれUP
基本村上の技は立ち技だから他の技変更は少ないんだけど、
ロジックイジらないと弱い…というか全く手が出せず大森さんにボロ負けした
誰かイジった住人いたらアドバイス頼む
93お前名無しだろ:2006/07/30(日) 01:12:47 ID:v6nkphniO
うがあぁぁぁ
ヽ(`皿´)ノ
補完も限界だぁぁ
続編やりてぇぇええ
94お前名無しだろ:2006/07/30(日) 03:33:00 ID:Vn07P40v0
>>92
村上は結構場外乱闘でグダグダになるので
それをイメージしてクラッチは残してある。
あとラフな打撃技多くしてスタミナは低め。
95お前名無しだろ:2006/07/31(月) 20:08:10 ID:nwc7bpGVO
稔をCTU仕様にしたいんだけどどう改造すればいい?
96お前名無しだろ:2006/07/31(月) 20:42:36 ID:6Gq52buLO
菊地のタイツを赤と黒にしてみ。んでシューズは色は白、紐は黒。
97お前名無しだろ:2006/07/31(月) 22:10:47 ID:/B8OtanJO
>>95
技はデスバレーボム、クラッチ式フィッシャーマンバスター、スターネスダストα。個人的にはこの三つでサンタモニカピアを代用してる。後は雪崩式デスバレーボム。
カリフォルニア巻きはファイヤーマンズキャリーホールド。
サミング、急所キック、ジャーマン返し急所キック、片膝ダウン状態へのハイキック(得)。
こんなとこでしょうか。
98お前名無しだろ:2006/07/31(月) 22:21:49 ID:kfaOKJoJO
今更なんですが前作とどっちが面白いですか?
99お前名無しだろ:2006/07/31(月) 22:28:47 ID:EKJoBEgD0
お前の感覚の基準が分からんから、なんとも言えんなあ
100お前名無しだろ:2006/07/31(月) 22:39:44 ID:kfaOKJoJO
実は前作もやってないんですよ、赤緑やってから2の方が良いですかね?
101お前名無しだろ:2006/07/31(月) 23:31:27 ID:BZrGdSpO0
多くの実名選手を使いたいのなら赤緑
プロレスゲームを求めるなら2

赤緑は未完成品の駄作
102お前名無しだろ:2006/07/31(月) 23:41:08 ID:kfaOKJoJO
ありがとうございます、2を買うことにします、最後にキンコロ2はファイプロみたいなストーリーモードはあるのですか?
103お前名無しだろ:2006/08/01(火) 06:57:36 ID:T78KBNcpO
ある。心配するな。
104お前名無しだろ:2006/08/01(火) 07:13:46 ID:rZ2CTrIcO
ありがとう(・∀・)/
105お前名無しだろ:2006/08/01(火) 14:58:10 ID:/8ZQHs3gO
(^ェ^;) ・・・
106お前名無しだろ:2006/08/01(火) 19:31:28 ID:rZ2CTrIcO
買ってきたけど、小鉄に指導されてるだけでオモロイ\(^_^ )( ^_^)/
107お前名無しだろ:2006/08/01(火) 21:49:44 ID:/8ZQHs3gO
(^ェ^;) ・・・
108お前名無しだろ:2006/08/01(火) 21:55:45 ID:JLc0HELSO
このシステムで6人タッグができるなら3万だしてもいいがな〜!
109お前名無しだろ:2006/08/01(火) 23:12:53 ID:rZ2CTrIcO
隠しを出すにはどうしたらいいんですか?
110お前名無しだろ:2006/08/01(火) 23:20:27 ID:W12TSZJv0
スレを千回読み直せ
111お前名無しだろ:2006/08/01(火) 23:25:41 ID:rZ2CTrIcO
過去スレがもう無くなってて見れないんすわ・・・(´_`)
112お前名無しだろ:2006/08/01(火) 23:37:42 ID:rZ2CTrIcO
EDITのプロフィールの所で小橋蝶野武藤橋本三沢と打ち込むのがそうでっか?
113お前名無しだろ:2006/08/02(水) 02:09:07 ID:TiHxcRlN0
548 :お前名無しだろ :2006/07/30(日) 23:50:36 ID:jr+9kMdcO
キンコロで6人タッグができるようになれば2万でもかうな〜!

1日で1万上乗せかよw
114お前名無しだろ:2006/08/02(水) 03:12:36 ID:9NHwUbUgO
赤緑も結構楽しかった。EDITかなり作り込めたし。総合的には2だけどね。 
古い話で恐縮だが、王者の魂っていうキンコロの元みたいなゲームがあったんだけど、それは魂一つ消費でどんなに体力なくてもフォール返せたんだよなぁ。個人的には、キンコロにも残して欲しかったよ。
115お前名無しだろ:2006/08/02(水) 18:05:28 ID:UE5S4gTqO
TARU作った人、顔誰にした?今は一応冬木にしてるけど、シックリこない!
116お前名無しだろ:2006/08/02(水) 19:25:31 ID:iFcKpJ1Y0
俺はギャランドゥ・リベラにして目を黄色にした。
遠目には結構いける。
117お前名無しだろ:2006/08/03(木) 05:58:53 ID:PSNUzQz4O
>>114
それやっちまうと魂がフォール返しの為だけに使われそう…
カウント2.9で魂フォール返し!
30秒以内にアピールで魂1つ回復…


=クソゲ…(´д`)
118114:2006/08/04(金) 01:49:50 ID:UvxSaO5yO
>117
うろ覚えだけど、そん時はアピール魂回復はなかったんだ。だからかぎられた魂の中で緊急回避みたいな感じ。
もちろん今のキンコロにはなくていいシステムかも知れないけどね。
119お前名無しだろ:2006/08/04(金) 13:23:08 ID:ALC76v+X0
魂吸収はあったよな。
あれは2にも実装してほしかった。
120お前名無しだろ:2006/08/05(土) 10:16:57 ID:SEaqX4bz0
キンコロ2でたまに魂が回復する時があるんですが…
条件がわかんないorz
2.9で返してアピールすると回復するんですか?
121お前名無しだろ:2006/08/05(土) 10:46:44 ID:hKg+fQHjO
>>120
YES!
あと相手の魂サブミッションを自力で返した時にアピール。
魂打撃技を喰らった時(不確か…)にアピールで自魂が復活。ちなみにどれも30秒以内にアピールだったと思う。
122お前名無しだろ:2006/08/05(土) 13:27:35 ID:ZTcWgEuA0
123お前名無しだろ:2006/08/05(土) 18:27:02 ID:SEaqX4bz0
>>121>>122
おぉサンクス!!
更にバリエーションが広がりそうっす(゚∀゚)
124お前名無しだろ:2006/08/06(日) 08:38:56 ID:kBR3bK9sO
このゲームのエディットで陸奥圓明流を作りたいのだがなにか良いレシピはないかな?
125お前名無しだろ:2006/08/06(日) 11:01:41 ID:+Bjfv1bi0
ない
126お前名無しだろ:2006/08/07(月) 01:58:43 ID:itJVdtkEO
保守
127お前名無しだろ:2006/08/07(月) 04:22:19 ID:iY+RW7ihO
暇だから亀田作った
曙と対戦させたら負けた
128お前名無しだろ:2006/08/07(月) 08:57:45 ID:vwoOedQUO
>>125
残念だorz
せっかくレオン・グラシエーロ(強引)作ったんだがな…
今なんかアリオス・キルレイン作成中だし…
ライトニングストレートしょぼorz
129お前名無しだろ:2006/08/09(水) 13:40:46 ID:NT6XwGzG0
保守
130お前名無しだろ:2006/08/09(水) 13:49:30 ID:yFy+R4C6O
キンコロかレッキンでどっち買おうか迷ってるんですが、キンコロって慣れるのにめちゃくちゃ時間かかるって本当ですか?
131お前名無しだろ:2006/08/09(水) 14:14:04 ID:NT6XwGzG0
>>130
ファイプロやったことあるんやったら結構簡単かも
とりあえず説明書が適当やからw
132お前名無しだろ:2006/08/09(水) 14:31:37 ID:yFy+R4C6O
>>131
早速ありがとう。近くで安くなってたから買ってみる。
133お前名無しだろ:2006/08/09(水) 19:10:36 ID:zK5QaoE50
ファイプロやっていれば簡単だけれど
そのかわり俺はファイプロに戻れなかったよ。
134お前名無しだろ:2006/08/09(水) 20:10:21 ID:wiMyUyF0O
慣れるといったらCOMレベル5くらいからのクラッチタイミングぐらいだな
135お前名無しだろ:2006/08/09(水) 22:18:10 ID:oPjlNufH0
やっててわかるけどノアヲタならキンコロは最高だな
ただめっちゃいい試合で三沢さんにノーマルタイガードライバーとかくらって終わると
さすがに萎える
どうすればなおるんだ?
136お前名無しだろ:2006/08/09(水) 23:49:58 ID:zK5QaoE50
終盤でのロジックを変えるしか無いね
絶対に嫌だったら確率を0に汁
137お前名無しだろ:2006/08/10(木) 08:09:34 ID:vhUMRZkS0
雑魚相手だとノーマルタイガーで決まってもおかしくないから
ガチ使用と地方使用を作った方がいいな。

そんな事ができるとこもキンコロ最高だよな。
138お前名無しだろ:2006/08/10(木) 09:39:40 ID:I15xUGoy0
はいはいキンコロが最強最強・・・。


でもまじでキンコロ最強なんだよな。
他のプゲーももっとがんばってくれ。
139お前名無しだろ:2006/08/10(木) 14:55:51 ID:GKuU3BL00
今気付いたんだが、原型シャイニングウィザードが無いな
140お前名無しだろ:2006/08/10(木) 16:05:09 ID:gehUVfuv0
次回、プロトタイガードライバーも入れてくれ
141お前名無しだろ:2006/08/10(木) 22:14:19 ID:YNGeSpGe0
皆レベル8に余裕で勝ってしまったりするの?
142お前名無しだろ:2006/08/10(木) 22:30:59 ID:clWAK+DC0
>>141
受けを意識して食らい過ぎて負ける・・・6か7ぐらいがええかな
143お前名無しだろ:2006/08/10(木) 23:02:41 ID:M6M+C9VyO
>140
次回……
(-ω-)
144お前名無しだろ:2006/08/11(金) 00:47:56 ID:YNHa0RFgO
三銃士の3WAYを観戦してたら武藤の立ちダッシュSWと橋本の水面蹴りが
刈龍怒っぽく蝶野に決まって感動した
145お前名無しだろ:2006/08/11(金) 02:13:05 ID:oBOYUjCz0
>>144
(´;ω;`)

ワシントン条約も2人でプレイすれば出来たな
丸藤&KENTAのトラースキック&ハイキックも再現できるな
…脳内変換必死だなwww
146お前名無しだろ:2006/08/11(金) 03:49:07 ID:wvuRj8h70
刈龍怒ってもともと入ってなかったっけ?
147お前名無しだろ:2006/08/11(金) 10:02:34 ID:aMeFcl4EO
武藤が大外刈りしてもねぇ・・・
148お前名無しだろ:2006/08/11(金) 11:00:44 ID:3IWBYQdmO
COMでチンタと平田さん組ませて試合させたら刈龍怒出して、
辻実況で「出た刈龍怒!」と言ってて
びびったたじろいだ
149お前名無しだろ:2006/08/12(土) 00:51:38 ID:LMEj4+7S0
>>146
でも3WAYだと起こりようがない。
つまりたまたまタイミングよくSWの入った瞬間に水面蹴り発動ってとこだろ。
150お前名無しだろ:2006/08/12(土) 12:34:53 ID:wWMp92aF0
ペィィッ!!
151お前名無しだろ:2006/08/13(日) 00:44:46 ID:edsq5KLS0
天山の黒コスは簡単に作れるなw
152お前名無しだろ:2006/08/13(日) 01:00:45 ID:SSykmFMi0
コジのラリアットなににしてる?
浴びせ倒しなんか使うか?
153お前名無しだろ:2006/08/13(日) 02:01:51 ID:4uiipPoj0
アックスボンバーの形が今のコジのラリアットぽいな
154お前名無しだろ:2006/08/13(日) 05:29:43 ID:nSm9rGS80
普通にぶん殴りラリアット
155お前名無しだろ:2006/08/13(日) 15:57:52 ID:V3i2By3tO
山本喧一の顔は何を使えばいい?
156お前名無しだろ:2006/08/13(日) 19:15:27 ID:Vd58ddDqO
みんなエディット作るとき
レスラーの声も設定してる?
157お前名無しだろ:2006/08/14(月) 01:27:39 ID:RPI0ynRo0
してる
鈴木みのるの声は彰俊のうえやあとかいううのが似てる
158お前名無しだろ:2006/08/14(月) 03:57:24 ID:1epIn4ZMO
力道山 作ったんだけど詳しいプロフ(身長・体重等)知ってる人いたら どうか教えて下さい。
159お前名無しだろ:2006/08/14(月) 10:37:23 ID:aQ7TgFspO
>>157
俺のみのるはスリーパー系の時に「死ねー!」逆落としやゴッチ式等のときに「ねよいっしょ!」にしてる。
声4つくらい付けれるようにしてほしいよな。
あとKENTAの初期声にある荒谷の声はヒドくないかw
160お前名無しだろ:2006/08/15(火) 03:32:07 ID:knrz/cI60
>>159
あるあるw
カシンの声もそう思った
あんまり喋らないよな、カシン
161お前名無しだろ:2006/08/15(火) 04:34:35 ID:qBHm0Yd4O
>>151
俺も放送見て、色変えてみた

そのまんまwwwwwwwwwwww

天山は、必殺をどれにするか迷う
162お前名無しだろ:2006/08/15(火) 07:19:32 ID:9QdHnVnnO
>>161
まだG1放送してなくない?

ちなみにタイツと膝パットの赤の部分を、黒にするだけでいーの?
163お前名無しだろ:2006/08/15(火) 11:53:33 ID:tmFl5jqBO
天山は面倒くさいから
必殺はアナコンダのままだなぁ
164お前名無しだろ:2006/08/15(火) 21:14:59 ID:qBHm0Yd4O
>>162
ESPNで見た

やり方はそれでおk
165お前名無しだろ:2006/08/15(火) 21:19:26 ID:qBHm0Yd4O
真壁も、金髪にしてタイツを紫にした

そっくりで笑っちゃったよ
166お前名無しだろ:2006/08/15(火) 22:43:11 ID:g9pBNwRFO
俺も真壁つくたょ
167お前名無しだろ:2006/08/15(火) 23:17:43 ID:9QdHnVnnO
>>164
さんくす!なるほどな・・・
早速いじるわ
168お前名無しだろ:2006/08/16(水) 02:59:58 ID:Ckcd3ZFA0
日高がうまく作れないっす…
169お前名無しだろ:2006/08/16(水) 03:47:30 ID:ZMqugqXEO
日高はむずいですよね…
自分は天山の必殺をKドリラー?にして名前はオリジナルTTDにしてます
170お前名無しだろ:2006/08/16(水) 09:56:28 ID:CWQ3v4ArO
ヤマケンの作り方を教えて〜!

ゴールデンカップスが作れない
171お前名無しだろ:2006/08/16(水) 10:10:17 ID:Jf7NsVmo0
日高は簡単だろ
ステップDDTはクラッチやダッシュのスイングDDTだし、
手裏剣はスペースローリングハイキック、ミスティフリップは不知火で代用できる。
アイルビーはダッシュリング登りとラウンディングニールキックで脳内補完しろ。
最初からショーンキャプチャー&予告が用意されてるんだから、難しいなんて言うんじゃねえ
172お前名無しだろ:2006/08/16(水) 11:34:07 ID:WHn3z8XzO
>>171
顔やコスの事じゃない?
ちなみにおれもアナコンダから変えてない
173お前名無しだろ:2006/08/16(水) 13:29:36 ID:yXD3xmsQO
顔は前田でいいんじゃないの?
作ってないから分からんが
174お前名無しだろ:2006/08/16(水) 13:37:19 ID:Ckcd3ZFA0
そうそう。顔はまぁなんとかなるとしても、コスがクソみたいなのしかできない。。
ロングタイツにするとニーの設定ができないし…入場時のマスクも設定できないし…
技&予告があるだけにやるせないっす…
175お前名無しだろ:2006/08/16(水) 13:42:26 ID:khct854u0
前田顔、ムタリスト2、金丸ロングタイツ、アマレスシューズ2

あとは脳内補完でアレすれば日高に見える
176お前名無しだろ:2006/08/16(水) 20:32:36 ID:ZMqugqXEO
みなさん日高のクラッチと得意技なににしてますか???
177お前名無しだろ:2006/08/16(水) 23:50:18 ID:me59CPK7O
既出
178お前名無しだろ:2006/08/17(木) 01:00:45 ID:nQpHM/F30
>>175
知らないなら作るな
179お前名無しだろ:2006/08/17(木) 01:03:15 ID:nQpHM/F30
やっちまった・・・
>>178>>176へのレスだ
180お前名無しだろ:2006/08/17(木) 02:08:07 ID:RW0zBzCsO
>>175はけっこうわかってるなw
181お前名無しだろ:2006/08/17(木) 09:09:28 ID:vFyAMtz+O
「ショーンキャプチャー」この声があればな・・・
182お前名無しだろ:2006/08/17(木) 18:39:24 ID:7FaKdYmI0
>>181
小島のバカヤローで脳内保管してる
183お前名無しだろ:2006/08/18(金) 03:03:12 ID:jJKd8lCsO
>>181
自 分 で 言 え
184お前名無しだろ:2006/08/18(金) 07:54:20 ID:1WB8S6RPO
>183
俺「ショーンキャプチャー!!」


家族「…(゚д゚)…」
185お前名無しだろ:2006/08/18(金) 11:21:51 ID:QViS9+700
日高まとめ
>>171>>175>>182>>183

けっこう良い出来じゃね?
186お前名無しだろ:2006/08/18(金) 16:32:58 ID:jpxuqY6pO
ヤマケンはダメか…
187お前名無しだろ:2006/08/18(金) 16:42:31 ID:VLc+M88H0
>>186
自分では作ったのか?
188186:2006/08/18(金) 18:51:38 ID:jpxuqY6pO
>>187
作ったけどイマイチ

あのブサイクでもなく、ハンサムでもない顔ができん
189お前名無しだろ:2006/08/19(土) 01:16:15 ID:l3YaMhD40
新作だしてね
190お前名無しだろ:2006/08/19(土) 01:27:02 ID:BqaTwCl50
俺からもお願い
191お前名無しだろ:2006/08/19(土) 01:31:38 ID:igiaroGq0
絶対嫌
192お前名無しだろ:2006/08/19(土) 18:50:07 ID:ATBeOox6O
PSP版て結局ガセだったの?
193お前名無しだろ:2006/08/19(土) 22:18:48 ID:BqaTwCl50
ガセだったと思われる。
さすがに2も限界なんで新作出して欲しい。
194お前名無しだろ:2006/08/20(日) 01:55:08 ID:ncgRzLgd0
版権の関係ででないって何回いえば分かるんだよ
新日はいってないと、プヲタ以外にうれねーんだよ
いい加減諦めろ
195お前名無しだろ:2006/08/20(日) 08:14:38 ID:TiXg1ka+0
このゲーム、クリスチャンのアンプリティアーってある?
196お前名無しだろ:2006/08/20(日) 12:57:11 ID:W/jn4/Y90
>>195
無い。でも買え。
197お前名無しだろ:2006/08/20(日) 14:59:01 ID:e83nvC1c0
レッキンじゃ満足出来ん
198お前名無しだろ:2006/08/20(日) 20:21:08 ID:ZRi77RpXO
今の新日なら入ってなくても全く問題ない。だから3を出してくれ!
199お前名無しだろ:2006/08/20(日) 21:17:56 ID:AU5faayh0
コミッショナー制度が確立出来ればそれも可能かもね。期待しよう。
200お前名無しだろ:2006/08/20(日) 22:10:02 ID:37iXNQgs0
マジレすするとPSP版は企画段階でお蔵
201お前名無しだろ:2006/08/21(月) 00:01:11 ID:IfWmuOhjO
>198
確かにそうだな
今の少なさならエディットに隠しで十分だ
202お前名無しだろ:2006/08/21(月) 00:22:36 ID:DG9Fy7Pc0
前作から2年しかたってないのか
203お前名無しだろ:2006/08/21(月) 01:24:54 ID:OKrWdlzD0
3でてくれよ・・360だけじゃ無理だからPS2版とマルチで

もしユークスが手放せた話だけどね
・新日本、ノア、全日本、フリーだけでいい
・大仁田、猪木、馬場、タイガーマスク(1代目から4代目まですべて)、アンドレ、ブロディ、ハンセン、ベイダー、ロードウォーリアーズ等有名外人
・あと360版はライブ、6人タッグ等
・とにかく2から結構変えてほしい、クラッチシステムと魂はそのままで、あたり判定をレッキンぐらいにしたらいい
・エデットはサンプルレスラーもあるが、髪型だけでも変えてほしい
・あと余計なやらすモードはいらない容量の無駄
・もちろんグラ書き直し

夢を書いてしまったが、ナンバーワンプロレスゲームはキンコロなんだよ、社員がどれだけ好きだか分かる
204お前名無しだろ:2006/08/21(月) 02:29:22 ID:xID2qkhS0
東スポに載っていた9月から始まる各団体が集結した機構が正常に機能するのを期待しましょ。
新日は入らないってのは予想出来たけれどまだ入るか決めていない全日が参加すれば
有名どころの選手はほぼフォロー出来る。
プロレスで久々のいいニュースだったし状況は良くなったと思いたい。
205お前名無しだろ:2006/08/21(月) 03:35:34 ID:E4Bz7kMx0
GPWAなら全日も不参加だってさ。
206お前名無しだろ:2006/08/21(月) 10:13:00 ID:1MBosVa90
まあプロレス自体が落ち目だしな
そんなジャンルのゲームをだしても、ヲタ以外には売れないだろうし
メーカーがどこまで本気で作るかは疑問だな
207お前名無しだろ:2006/08/21(月) 13:23:06 ID:nQ2unU3M0
>>203
仮に3を作るとしても、360では出さないだろ。
208お前名無しだろ:2006/08/21(月) 21:53:42 ID:OKrWdlzD0
>>207
3だすんだったら次世代のゲーム機だろ!!そでなくちゃ。2と変わらん。PS3はコストがかかるらしいし、Wiiとマルチでだすだろう。もちろんグラは360が圧倒だがな
209お前名無しだろ:2006/08/21(月) 22:13:48 ID:SU3ad8+20
>PS2版とマルチで
>3だすんだったら次世代のゲーム機だろ!!

自分の言った事ぐらい覚えとけよw
210お前名無しだろ:2006/08/22(火) 06:42:57 ID:4HPKDQZ2O
ユークスのスポンサー契約ていつまで?
もうレッキン発売したし
これ以上は無意味じゃないかい?


株主にまでなってたっけ?
211お前名無しだろ:2006/08/22(火) 13:08:36 ID:+Ta01ixI0
>>208
海外で売るようなゲームでもないのに
日本国内ではボロボロな360で作るメリットあんの?
212お前名無しだろ:2006/08/22(火) 22:27:27 ID:WKmbGgDh0
>>210
株は半分以上持ってる。つか新日本はもう子会社。

>>211
メリットも何も単に自分が360ユーザーってだけw

940 :お前名無しだろ :2006/08/21(月) 20:31:08 ID:OKrWdlzD0
今日11時集合!!テーマはおめえらのつくった面白いキャラを使え
213お前名無しだろ:2006/08/22(火) 23:42:15 ID:4TB3rtU+0
柴田をフリーに移動っと。
折角BML作ったのになぁ。
214お前名無しだろ:2006/08/23(水) 00:33:33 ID:aJWPs2rmO
>>213
村上だけなっちゃったな・・・
215213:2006/08/23(水) 00:51:21 ID:YDxsjmCm0
いや、一応臼田と原も作ったので三人。でもなぁ‥‥。
216お前名無しだろ:2006/08/23(水) 13:05:31 ID:/jwRqvO4O
新作の可能性がさらに遠のきそうで怖いが

ふと気になった


このスレ、何人くらい居…

いや、なんでもない
217お前名無しだろ:2006/08/23(水) 13:10:53 ID:Q1q9+nPCO
1000×63+217=

簡単じゃまいか
218お前名無しだろ:2006/08/24(木) 14:52:13 ID:yzYatjFrO
  _____
  ::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::)
 l/^ ヽ,_:;;ノ
 从 ´・ω・)
 /~ヽ,; i^つ━・~
(⌒し / ⌒)
(_)⌒(_)
219お前名無しだろ:2006/08/26(土) 04:48:01 ID:P4d2npHx0
雪崩式を阻止されたあとの相手のミサイルキックって当たらないよな
220お前名無しだろ:2006/08/26(土) 08:12:28 ID:d/e52oB1O
当たっても、相手が先に立つ
221お前名無しだろ:2006/08/26(土) 12:21:56 ID:WxAi9Ach0
王魂みたいにトップロープ上の相手をパンチで座らせてから雪崩式できればいいのに。
222お前名無しだろ:2006/08/26(土) 18:09:42 ID:ZpjnkLbrO
↑懐かしいな。あれたしか魂技使えば「ボカンッ」みたいな音鳴ったけ。
皆藤田ミノルの必殺なににしてる?
223お前名無しだろ:2006/08/26(土) 18:40:40 ID:3rGf4naj0
>>222
ボーンヤードかフジタドライバー
224お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:00:24 ID:ZpjnkLbrO
>>223
そうかーデフォならボーンヤードだったよな!
ガチやったら高山の吸い込みニー反則言われました・・・
225お前名無しだろ:2006/08/27(日) 01:57:57 ID:FrI9Zxue0
遅ればせながらG1リーグ戦をオリジナルでやってたんだが、
越中×バーネット戦で、ジャンピングヒップをキャッチして
バーネットがバックドロップで切り替えしをしてた。
こんな返し技があるなんて初めて知ったよ。
ちなみに試合は越中がカウンターのグランドコブラで勝利してたけど
試合内容はベストバウト候補筆頭。
226お前名無しだろ:2006/08/27(日) 02:40:36 ID:SLwhJByr0
>>222
俺はサスケだましセグウェイにしてるけど(ノーザンライトBで代用)
完全に好みだけどな

>>225
地味に見たいなそのカードw
越中の『やるって魂』は総合格闘技を超えるのか!
227お前名無しだろ:2006/08/27(日) 14:43:04 ID:D9xPBwrW0
キンコロっていままでしらなかったこんな要素・・・てのが半年おきくらいに出てきてビビる。
昨日普通に観戦してたら天山が魂復活させてビビった。
228お前名無しだろ:2006/08/27(日) 18:25:37 ID:IiizewM10
>>225
俺も最近発見したんだよなそれ。
ヒップアタックにキャッチが成功するとは思わなかったから。
ちなみにそのままジャーマンクラッチに移行するタイプもあるよ。
229お前名無しだろ:2006/08/27(日) 20:25:08 ID:Alnpt7xEO
近藤作りたいんですけど…コスや顔みなさん何にしてますか??
必殺はキングコングラリアット,得意技がゴリラクラッチ,ランサルセ,ホエールハントまでわかったんですがあと1つが…
教えて下さい
230お前名無しだろ:2006/08/28(月) 00:42:45 ID:G5B3cjPEO
>>229
「ザ☆オリジナル」か「KUBINAGE」だっけ?はどう?
どんな技か知らんが・・・
231お前名無しだろ:2006/08/28(月) 00:49:50 ID:SUw7nyWoO
KUBINAGEはバックに回られた時に背負い投げの首つかんで投げるバージョンみたいな感じの技なんで無理だし,返し技なんで得意技にはちょっと…
ザ☆オリジナルは自分もよくわからないんですが,多分ホエールハントか変形サイドバスターの事だと思います…
よくどんな技かわからないんで悩み中です。。
232お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:59:46 ID:R7+KbzQ20
ザ☆オリジナル

相手がロープから帰ってくる

相手の体を掴んで投げ、空中に浮かす

落ちてきた相手を肩で受け止める

そして体ごと浴びせるボディスラム


カウンターターボドロップで代用するといいかもしれん
って>>81に書いてるじゃん
233お前名無しだろ:2006/08/28(月) 04:16:24 ID:SUw7nyWoO
読んでなかった…ありがとうございます
234お前名無しだろ:2006/08/28(月) 05:19:56 ID:r2SfNpjp0
ダイビングボディプレスとかムーンサルト
カウント1で返されるの何とかならんのか
235お前名無しだろ:2006/08/28(月) 11:36:42 ID:G5B3cjPEO
>>234
気合いで返されたと思ってくれ・・・
それよかダイビングヘッド系(フォールなし)の方が、同時起きがほとんで辛いよ
236お前名無しだろ:2006/08/28(月) 15:19:03 ID:TaI7a33X0
ジャイアントスイングを必殺技にしても、先に相手が立ち上がるので、
その後フォールできない・・・
237お前名無しだろ:2006/08/28(月) 18:58:49 ID:jGLNLLs00
森さん、誰で作ろう・・・。
238お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:37:43 ID:zz4HGhnx0
作る必要がない
239お前名無しだろ:2006/08/29(火) 09:26:25 ID:+ifuT8f80
ロウキーに肩担ぎのクラッチ(アルゼンチンとかの)の返し技があるとは知らなかった
ちなみに相手の身体に巻きつくドラゴンスリーパーだった
だが、カレーマンのスパイシーDを3回も返されたのは流石に(#^ω^)
240お前名無しだろ:2006/08/29(火) 10:46:38 ID:Ic1lwDbN0
スピニングトーホールドからの4の字を必殺にしてるけど50%くらいで返される、
それでも必殺にしておきたい俺ガイル。
241お前名無しだろ:2006/08/29(火) 12:12:52 ID:D2Rj/tlL0
>>234
├─────────────┼─────┼────┼────┤
         余裕           カウント1  カウント2.9 カウント3
こんな認識でいいと思う。
要するにいたちの最後っ屁。
242お前名無しだろ:2006/08/29(火) 21:22:38 ID:Yka0JOtf0
説明書には載っていないどうでもいいテク
自分が場外にいるときに相手がリング上で相手にとび技させたいときは
そのばで呼吸を整える(R1)
243お前名無しだろ:2006/08/29(火) 23:48:36 ID:KAIDivP40
そんなんとっくに知ってたぜ。
うそ。サンキュー。
244お前名無しだろ:2006/08/29(火) 23:58:51 ID:MtRDMA9k0
無双はジャイアントチョーク

裏無双はダイゴウ式バック

無双改はタイアップの持ち上げて顔面から落とすやつ
名前忘れた
245お前名無しだろ:2006/08/30(水) 07:50:47 ID:H9cu3GL10
裏無双はまだ公開されてない
大剛式は後ろに投げる変形無双の代用だろ
246お前名無しだろ:2006/08/30(水) 08:02:56 ID:D6DdNZpf0
>>244
そんなことよりお前のメル欄が気になるわ
247お前名無しだろ:2006/08/30(水) 10:43:10 ID:26Kqcovp0
>>246
てきとうだよ
248お前名無しだろ:2006/08/30(水) 17:25:17 ID:iUtqAUs40
最近また引っぱり出してやってます。
隠し要素いっぺんに出る裏技があったと思うんだけど、
誰か分かる人教えてください
249お前名無しだろ:2006/08/30(水) 17:59:14 ID:nyl+ehLT0
・隠しだすのめんどくさい人→editのプロフィールの所で小橋蝶野武藤橋本三沢と入力
250お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:59:20 ID:RXWPrYA9O
>>229
棚橋の顔
251お前名無しだろ:2006/08/31(木) 00:17:37 ID:x/8dNaE20
なんとなく橋誠
252お前名無しだろ:2006/08/31(木) 02:30:17 ID:izNmAK260
気持ち悪いって言われることには慣れたけど、たまに死ねって言われます・・・・
俺は言ってやりたいよ。こんな人生死んだも同然だってね・・・・
253お前名無しだろ:2006/08/31(木) 07:48:05 ID:58ZOD0Hk0
>>252
そんな君にはコレ!

つ【キンコロ2】
254お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:55:38 ID:izNmAK260
みんな魂つかいきってさ
255お前名無しだろ:2006/09/01(金) 16:17:18 ID:sbR7WFyx0
コンだけキンカーがいるんだから
オリジナル団体作って対抗戦しようぜ
256お前名無しだろ:2006/09/01(金) 16:50:04 ID:sbR7WFyx0
スクエニと協力して
NOAHゲー出してくんないかな
257お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:01:33 ID:fAXxNtmk0
ヤッシーの顔がどれもこれも似てねー
あの髪型を再現できる顔なんて存在しないだろw
258お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:02:04 ID:tpls7eHiO
>>256
ノアだけでいーのか?
王者の魂だっけ?あれ思い出した
259お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:08:45 ID:sbR7WFyx0
NOAHはユークソには出ないことを明言してるし
260お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:22:14 ID:sbR7WFyx0
親日はほぼ絶縁だからいらないし全に地もないし
外敵としてSUWA 日高 藤田あたりを偽名で出せばいい
でいいじゃん
261お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:30:47 ID:oY1IBRZF0
次があるならGPWAで出すだろ
ノアもゼロワンも似たようなスタイルだし、新日のような中途半端なものはアレだ

まあ俺的には日明兄さんモドキが入ってりゃそれでおkなわけだが
262お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:03:39 ID:AoxOER730
ドラゲーもどきキャラもいっぱい入れてくれ。
263お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:08:24 ID:oY1IBRZF0
>>262
ドラゲーはユークスゲーのほうが良いかもな
キンコロのクラッチシステムではドラゲの良さを再現できないと思う
264お前名無しだろ:2006/09/01(金) 19:11:43 ID:AoxOER730
たしかに。
じゃユークスは早く新日撤退してほしい。
265お前名無しだろ:2006/09/02(土) 10:05:04 ID:Ma+vjp7F0
近藤のWA4返しを再現…って無茶だな
横須賀の神戸ワールドライナー並に無理だわ…
黙ってムーンサルト入れるか
266お前名無しだろ:2006/09/02(土) 22:55:21 ID:VsOFaoGP0
TRIUMPH(トライアンフ)フルで聞きたいんだが
267お前名無しだろ:2006/09/02(土) 23:08:22 ID:QMUlAqr1O
ノアだけでいいとか言ってる奴は、なんでキンコロがこれだけプヲタに支持されてるか理解できてねーだろ

て、まー今やユークス等が原因で、2みたく全団体は無理だろうから→ノア中心で出すってのは仕方ないかもしれんが、気合入ったエディット機能は欲しい
268お前名無しだろ:2006/09/03(日) 00:36:18 ID:1RNIZnoIO
ブレーンバスター系とショルダー系の技ってかなり出にくくない?
269お前名無しだろ:2006/09/03(日) 01:07:12 ID:0ZInjpnQ0
裏投げ サイドスプ タイガースプがきつい
270お前名無しだろ:2006/09/03(日) 03:04:32 ID:ctYaaI37O
入力タイミング遅くしてみれ
271お前名無しだろ:2006/09/03(日) 09:15:27 ID:gu/T7k3a0
>>266
CD買いなさい

>>268-269
俺はノーザンライトクラッチ系が出しにくいわ
272お前名無しだろ:2006/09/03(日) 12:57:45 ID:Hou+rI800
俺はノーマル以外のパワーボムクラッチが苦手。おがみ系なんて出せる奴は紙。
あと、頭つかみクラッチが空タックルに化ける理由がわからん。
273お前名無しだろ:2006/09/03(日) 13:21:47 ID:o7RufwdY0
>>272
>あと、頭つかみクラッチが空タックルに化ける理由がわからん。

スクリプトの入力ミスだな
デフォルトエディットで修正できるぞ
274お前名無しだろ:2006/09/03(日) 15:24:57 ID:+6ZxHzWAO
何を隠そう一番難しいクラッチのタイミングは断崖
275お前名無しだろ:2006/09/03(日) 15:27:19 ID:Hou+rI800
>>273
マジで?
でもオリキャラの場合は作り直しになるのか・・・
276お前名無しだろ:2006/09/03(日) 17:12:53 ID:1RNIZnoIO
>>274
たしかに断崖は出ないな
277お前名無しだろ :2006/09/03(日) 17:17:30 ID:7QRs3qlZ0
歴史上最強の格闘家決定戦 現在の投票状況 & 投票フォーム

http://www.37vote.net/sports/1106287433/

三沢さんに清き一票、お願いします。
278お前名無しだろ:2006/09/03(日) 18:30:04 ID:HtyoiEmeO
近藤修司のコスチューム作った方、教えてください
279お前名無しだろ:2006/09/03(日) 19:13:49 ID:ZHuHEVcoO
>>274
断崖はもう腰落とした瞬間のレベルじゃないよな・・・
280お前名無しだろ:2006/09/03(日) 20:50:33 ID:0ZInjpnQ0
ピヨッタ相手を反転させんのってどうやんだっけ
説明書なくした
281お前名無しだろ:2006/09/03(日) 20:54:47 ID:ZlhUixKL0
R3
282お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:40:53 ID:YXtNWVQC0
スリングブレイドなんにしてる?

おれなんとなく馬乗りフェースクラッシャー
283お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:43:02 ID:yea0+zcV0
おれはハリケーンスパイクかな、相手がすぐ起き上がっきてリアル
284お前名無しだろ:2006/09/04(月) 01:57:07 ID:FYYI/K+g0
逆に珍日だとバーニングハンマーなみにキクとか
285小学生:2006/09/04(月) 01:58:53 ID:bPGFMvBB0
もう1000時間くらいやってるかも知れないけど、この前
コーナーにいる小川にコーナーダッシュ攻撃したら、
お馴染みの足でかかと落としみたくする技でたわ。
はじめてみた
まだまだおくがふかいな
286お前名無しだろ:2006/09/04(月) 17:18:54 ID:tS32wDAjO
俺もスリブレは馬飛び式フェイスクラッシャー
287お前名無しだろ:2006/09/04(月) 17:25:02 ID:WzIWToUq0
ファイプロリターンでスリブレ期待して買ったら
ふつうのランニグネックだったときは・・・・・・・

殺意めばえたね
288お前名無しだろ:2006/09/04(月) 18:15:06 ID:Qpqb1Nqw0
今時の20代・30代って漢字すら書けないの?
289お前名無しだろ:2006/09/04(月) 20:53:00 ID:WzIWToUq0
>>288

2pk@oo;
290お前名無しだろ:2006/09/04(月) 21:44:43 ID:gvd/jZpN0
催リョウジのシドマスはなにで代用したらいいでしょうか?
291お前名無しだろ:2006/09/04(月) 21:53:34 ID:PBkd2H/j0
>>290
ネットできるんなら画像でも探して自分で決めろバカ
292お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:32:14 ID:22D+VZme0
>>291
ひでえ事いうなよカス。
293お前名無しだろ:2006/09/04(月) 22:47:31 ID:riwheYKg0
>>291
女にでもふられたのか?w
なにをそんなカッカしてんだ
294お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:11:04 ID:0ew69eoa0
おまえらいつまでもキンコロなんてやってないで
レッキン買えレッキン
スリングブレイドあるからさーー
295お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:25:29 ID:sReFe1cpO
たのむからキンコロで6人タッグ加えてくれ!PS3なら可能だろ!
冬木邪外で組みたいんだ。
296お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:02:56 ID:3QrPvbze0
>>292-293
ならばお前らが教えてやればよかろう
297お前名無しだろ:2006/09/05(火) 02:01:21 ID:e0jRVKf40
>>294
両方もってるがレッキン・・・・・
死にたくなった・・
298お前名無しだろ:2006/09/05(火) 02:04:34 ID:5pEenrlA0
>>295
キンコロの続編が出ることはありえないよ。
開発チームは解散して
ほとんどのメンバーが退社済
299小学生:2006/09/05(火) 03:09:45 ID:cEXs/kZ00
>>288
一度開発中止になったマザー3が発売されたくらいなんだから、
ありえない。
はないぞ。
300お前名無しだろ:2006/09/05(火) 03:42:43 ID:2+mXyaUZ0
TAJIRIを作ろうと思ったんだが、顔何にしたらいい?
永田さんでやってみたら、髭が無くて似てなかった
301お前名無しだろ:2006/09/05(火) 04:05:02 ID:x6h58cFs0
いまさらなんだけどこのゲームのセコンドってなんか意味あんの??
COMをセコンドにしたらぼーっとみてるだけでちょっかいかけるとかしないんだがw
302お前名無しだろ:2006/09/05(火) 04:20:52 ID:/PxnwJWw0
うろ覚えだが、ヒール系のセコンドならちょっかい出してきた気がするぞ
相手のセコンドがいる付近にロープダッシュすると足つかまれたり。
303お前名無しだろ:2006/09/05(火) 04:39:55 ID:g3J57pbd0
星野総裁とか小川良成とかちょっかい出すよな。
304お前名無しだろ:2006/09/05(火) 12:47:09 ID:UG+DoPx80
>>302
マ ヂ で か ( ゚д゚ )
305お前名無しだろ:2006/09/05(火) 13:41:30 ID:suRgMkfCO
セコンドならTシャツにジャージにしてほしかった。
306お前名無しだろ:2006/09/05(火) 14:08:34 ID:E2Jpo2lM0
>>304
星野総裁にしょっちゅうリング下に引きずりこまれるよ
307お前名無しだろ:2006/09/05(火) 15:01:42 ID:ZxlUuiM60
>>305
何のためのデフォルトエディット?
308お前名無しだろ:2006/09/05(火) 16:38:46 ID:860EDbDFO
TAJIRIゎ小橋の顔とか★でもヒゲがない↓
309お前名無しだろ:2006/09/05(火) 18:54:11 ID:+ChZGQnO0
>>304
とりあえず蝶野とか星野とかを相手のセコンドにして、リングの右端に行ってみろ。
自分のところに近づいてきて場外に引きずり込もうとするから。
310お前名無しだろ:2006/09/05(火) 23:08:05 ID:FHLBtc/iO
隠しキャラだす方法ってエディットでプロフィールの名前のとこにに小橋蝶野武藤橋本三沢っていれるだけ?
311お前名無しだろ:2006/09/06(水) 05:52:32 ID:60HhiWrw0
ブロディ馬場猪木 を加えるとポイント無制限になるよ
312お前名無しだろ:2006/09/06(水) 08:40:39 ID:ZJKSdJtfO
隠しだすのオリジナルのエディットの名前のとこに小橋〜をショートネームからいれるだけ?詳しく教えてください。
313雑魚:2006/09/06(水) 15:07:01 ID:xWhD6u4IO
まずやってみればいいじゃん
314お前名無しだろ:2006/09/06(水) 15:56:17 ID:ZJKSdJtfO
いろいろ試して出来ないんです。
315お前名無しだろ:2006/09/06(水) 17:23:56 ID:xWhD6u4IO
ニックネームに入れてみ
316お前名無しだろ:2006/09/07(木) 12:39:11 ID:RXRG9V7xO
クリティカル技まとめてるトコないかね?
317お前名無しだろ:2006/09/07(木) 17:48:05 ID:BAtz+js30
攻略本買え
318お前名無しだろ:2006/09/07(木) 20:37:11 ID:DHOrZtkP0
ファイプロDの攻略本で代用してる。だいたい同じっぽい。
319お前名無しだろ:2006/09/07(木) 22:13:52 ID:TzvAZ9anO
矢野
鬼殺し→バートンバスター
320お前名無しだろ:2006/09/07(木) 23:59:31 ID:RXRG9V7xO
(´・ω・`)やっぱ攻略本かぁ〜
321お前名無しだろ:2006/09/08(金) 19:00:35 ID:Yn0iuEtj0
書いても良いけど何百もあるから面倒臭い。
メモ帳か何かに書いてupした方が良いのかな?
322お前名無しだろ:2006/09/08(金) 19:45:32 ID:d+4/RKKC0
>>321
厨が調子に乗っちゃうからやめれ
323お前名無しだろ:2006/09/08(金) 20:11:39 ID:YZciahQO0
いまだ稼動してる攻略HPってある?
324お前名無しだろ:2006/09/08(金) 23:25:09 ID:bCPgOGEG0
ココ。
325お前名無しだろ:2006/09/09(土) 02:42:08 ID:P4VazDH90
データの新しいキンコロが遊びたい
近藤とかTARUとかバーナードとか潮崎とか、既に搭載されてるキンコロやりたい!
EDITで誤魔化すのに、もう耐えられないよ!
326お前名無しだろ:2006/09/09(土) 11:48:43 ID:+sXAtWZ+O
保守
327お前名無しだろ:2006/09/09(土) 13:15:31 ID:++zeDIiEO
>>321
レス dクス

もし万が一気がむいたらお願いしたい
328お前名無しだろ:2006/09/09(土) 13:35:18 ID:6KEyVr2lO
永田さんに危険なガチ技ばかりつけてみた
SSD、垂直落下DDT、雪崩式裏DDT、垂直落下式パワーボム、肩固め ヒールホールド
真田ラッシュ マッハパンチラッシュ 引き起こしウエスタンラリアット 等
でもサバイバルモード全然楽にならん…
329お前名無しだろ:2006/09/09(土) 13:41:15 ID:7FQTDqgt0
>>327
何時間後に終わるか分からんが今からしてみる。
何処のアプロダにしたら良いんだろうか?
良かったら指定きぼん
330お前名無しだろ:2006/09/09(土) 14:52:55 ID:++zeDIiEO
>>329
あ…携帯です…orz
331お前名無しだろ:2006/09/09(土) 15:12:54 ID:7FQTDqgt0
携帯か。じゃ、ここに書くしかないね。見辛いけど。
332お前名無しだろ:2006/09/09(土) 23:27:28 ID:+sXAtWZ+O
キンコロってどんぐらい前のゲームでしたっけ??
333お前名無しだろ:2006/09/09(土) 23:29:23 ID:vKAUZbadO
333
334お前名無しだろ:2006/09/09(土) 23:39:04 ID:lVOh1c1FO
>>332
2の発売日は二年前の今日だ
335お前名無しだろ:2006/09/10(日) 11:47:05 ID:m+hdnzSl0
2年間遊びつくせるってのもすごいな。
336お前名無しだろ:2006/09/10(日) 12:24:03 ID:0+2ErbuqO
丸藤GHCチャンプにしたいのに興行では無理なんだな…orz
337お前名無しだろ:2006/09/10(日) 17:34:15 ID:Z/C2eLF2O
デフォルトエディットで丸藤の階級をフリーにすればできるんじゃないですか???
338お前名無しだろ:2006/09/10(日) 17:55:56 ID:BUBlf4awO
できねぇよ。ばか
339お前名無しだろ:2006/09/10(日) 18:09:04 ID:g1V2oCYHO
>>338
知ったか雑魚乙
340お前名無しだろ:2006/09/11(月) 00:21:26 ID:9e88PjGVO
真壁VS荒谷
満足度93%だった…
341お前名無しだろ:2006/09/11(月) 00:53:52 ID:eFJNjT3W0
TARUと近藤の顔、どうしたらいいですかね?
近藤は特に、難しい
髪の毛ツンツンな奴いないもん
342お前名無しだろ:2006/09/11(月) 03:04:41 ID:NmVbA3mgO
TARUは本田の髭なし
343お前名無しだろ:2006/09/11(月) 03:26:29 ID:v1hZjrwNO
HGを作っちゃった
344お前名無しだろ:2006/09/11(月) 03:46:09 ID:IOzRlIYTO
>>341
近藤は佐藤耕平の顔がいいと思います。髪の色を合わせるとしっくりきます。

自分も質問なんですが、佐々木貴のDガイストって何で応用すればいいんでしょうか?
345小力作った!:2006/09/11(月) 05:29:33 ID:v1hZjrwNO
Dガイストはエメラルドフロウジョンで良いと思うよ!
346お前名無しだろ:2006/09/11(月) 06:32:13 ID:+3BNZbhlO
自分は近藤棚橋にしてますよ!
347お前名無しだろ:2006/09/11(月) 06:37:53 ID:M+VRWJQSO
キンコロは入場曲をちゃんとしてほしい
348お前名無しだろ:2006/09/11(月) 08:53:53 ID:Oj6xUCHi0
その分値上げしても文句言うなよ
349お前名無しだろ:2006/09/11(月) 09:26:09 ID:rJz/E+C90
>>347
極限まで似せて作られた曲が楽しめないなんて、可哀相な奴だな
350お前名無しだろ:2006/09/11(月) 12:43:04 ID:Xi5jsIc50
ttp://www.youtube.com/watch?v=NWdQ8eCTWh4
王者の魂の頃からあんまり進化してないな、なんか
351お前名無しだろ:2006/09/11(月) 13:06:23 ID:IOzRlIYTO
>>345
ありがとうございます。助かりました。
352お前名無しだろ:2006/09/11(月) 15:39:11 ID:uJegDsj3O
>>350
既に完成していたと言ってくれ
353お前名無しだろ:2006/09/11(月) 15:51:42 ID:YvwGGKb30
ファイプロも初代からほとんど完成していてマイナーチェンジの繰り返しだったしな
354お前名無しだろ:2006/09/11(月) 21:28:53 ID:hUE1dUtA0
寝技の攻防は、もうちょっとスムーズに改善して欲しいな
この点は1の方が優れていた
355お前名無しだろ:2006/09/11(月) 21:45:46 ID:Oj6xUCHi0
何気に○でやると相手が立ってくる確率高いっていい機能だよな
356お前名無しだろ:2006/09/11(月) 22:04:07 ID:+3BNZbhlO
TARUの必殺と得意技みなさん何にしてますか??
タルドリラーしか思い浮かばないんですが…
顔やコスも教えて頂けるとありがたいです
357お前名無しだろ:2006/09/11(月) 22:18:03 ID:He+ztXn60
>>354
クラッチが難しいと騒いでた連中に言えや
奴らのおかげでタイミングが統一されて不自然な動きになっちまった
358お前名無しだろ:2006/09/11(月) 23:12:29 ID:zT/p0unT0
完璧にファイプロにスライドしたんだが
新作はGPWAライセンスとればいいんじゃね?
あと天堂独太けっこうおもろい
359お前名無しだろ:2006/09/12(火) 00:23:54 ID:/ohSo/Do0
ジャイアント・バーナードの顔に該当するような奴が皆無ですな
せめてヒゲを後から付けられるようにしてくれれば、まだ何とかなりそうなのだが
皆さんは、バーナードの顔は何にしましたか?
360お前名無しだろ:2006/09/12(火) 01:59:53 ID:/aR+Gsga0
>>350
この結末は萎えるね。
361お前名無しだろ:2006/09/12(火) 06:46:01 ID:FBfAtBWn0
クリティカル無しにしとけよ。
俺はタイトルマッチとか大一番では無しにしてる。
362お前名無しだろ:2006/09/12(火) 08:43:07 ID:PI+acgvaO
棚の最近使ってるハイフライフローてどんな技なの?テレビ見た人教えて!
363お前名無しだろ:2006/09/12(火) 09:07:55 ID:7Gd7xljyO
ボディプレス。
ムササビみたいな感じ
364お前名無しだろ:2006/09/12(火) 09:26:35 ID:L4+7W1R/0
厨臭くなったな
365お前名無しだろ:2006/09/12(火) 11:57:17 ID:PI+acgvaO
>>363
ありがとう。
366お前名無しだろ:2006/09/12(火) 13:57:35 ID:xJHMxmXaO
>>359
ハインズはどうでしょうか。かなり厳しいですけど…。

>>362
自分はスーパーフライにしました。
367お前名無しだろ:2006/09/12(火) 16:37:00 ID:+QJLvQlfO
ハイフライフローといいスリングブレイドといい
説得力のかけらもないな
368お前名無しだろ:2006/09/12(火) 16:52:28 ID:2CYwq9NQO
完璧首固め(パーフェクトスモールパッケージ)
→腕取りスモールパッケージにしといた。
369お前名無しだろ:2006/09/13(水) 05:46:49 ID:5eup8ZGM0
鉄柵不知火や花道不知火、レフェリー不知火をどうやって再現しようか?
370お前名無しだろ:2006/09/13(水) 11:11:35 ID:C+JKCuKl0
場外で鉄柵の近くで相手にバックドロップクラッチしてもらう

自分が一回転よけして相手の背後に回る

そのままリバースDDD

完璧だろ。何も問題ないぞ。
371お前名無しだろ:2006/09/13(水) 13:19:36 ID:W34FX1T70
>>370
おまえ天才だな。

花道不知火は(実際見てないから想像だが)
>>370の鉄柵を花道上に変えて、リバースDDTのあと
リング外に降りれば再現可能じゃないか?
372お前名無しだろ:2006/09/13(水) 15:24:06 ID:DxAynN5qO
相手にリバースブレーンかけてもらえばいいんでない?
373お前名無しだろ:2006/09/13(水) 20:15:51 ID:nrmfmU4LO
372わ神
374お前名無しだろ:2006/09/13(水) 21:41:49 ID:JE8VvJHy0
崔の顔なんとかならんか…俺には三島来夢に見える。
ヒゲ&短髪で飯塚の顔を代用したが一気に老けた。
375お前名無しだろ:2006/09/14(木) 01:15:34 ID:Qhw0a9+S0
TARUの顔は、谷津の顔のがそれっぽいかも
多聞だと、いい人そうな顔になる
376お前名無しだろ:2006/09/14(木) 04:32:41 ID:Rkn5om2yO
上のほうでスタッフ解散したとかあったけど
じゃあファイプロみたいに偽名で続編…
てのも無理かな
リネーム出来るんだから偽名で十分さ

あぁ…ファイプロみたいに全員偽名でいいから続編出してくれ

顔もちょっとぐらい似てなくてもいいよ
377お前名無しだろ:2006/09/14(木) 05:53:16 ID:upPxfn5TO
エディットで作ったレスラーが30歳未満なのにU-30に挑戦できない!どうしよう?
378お前名無しだろ:2006/09/14(木) 10:06:42 ID:yO9uRqaA0
売れねーから続編はでないの
379お前名無しだろ:2006/09/14(木) 11:42:29 ID:41msYnsv0
全部偽名だと辻の実況とかがなあ
380お前名無しだろ:2006/09/14(木) 11:52:24 ID:tjsEr5svO
セコンドで相手の足を引っ張るのってどのようにすればいいんですか?
381お前名無しだろ:2006/09/14(木) 13:41:28 ID:PzY2jGmQ0
>>380
全部のボタンを手当たり次第に押してみろ。
それで出なかったら無いんだろ
382お前名無しだろ:2006/09/14(木) 18:35:43 ID:vPmfZ/nl0
>>379
カットすればいいじゃない
383お前名無しだろ:2006/09/14(木) 19:00:59 ID:aR18XnKOO
>>380
R1+△かR1+○だったと思う
384お前名無しだろ:2006/09/14(木) 22:30:03 ID:/6hgj9HT0
もう辻の時代じゃないしな
385お前名無しだろ:2006/09/15(金) 02:20:34 ID:Vwj01yj90
>>380
説明書によると
「相手側の方向キー+R1+△」
走ってる相手にやった場合は転ばせられる。

自らギブアップの操作なんか使うやついるのか
386お前名無しだろ:2006/09/15(金) 02:28:09 ID:XQ+pTQ9v0
>>385
友人と対戦してるときに空気読んで使う
387お前名無しだろ:2006/09/15(金) 02:40:36 ID:aEmcgZRN0
>>385
タイトルマッチモードで、一度に5防衛くらいしなきゃならないときに使う
とくにタッグマッチ
388お前名無しだろ:2006/09/15(金) 05:52:00 ID:foSDKkUKO
ファイプロの格闘技界バージョンを開発中らしいね。ケーワン、プライド、ヒーローズ、パンクラス、修と‥コンセプトはプロレス版とほぼ一緒。中でも団体育成モードで、理想のイベント等を自分で立ち上げる事ができる様ですぞ!
389お前名無しだろ:2006/09/15(金) 09:47:14 ID:GqZ9bT+e0
ソースは?
2Dでそんなん可能か?
390お前名無しだろ:2006/09/15(金) 12:10:33 ID:iGFpqMCj0
>>388
格闘技興味ないから(゚听)イラネ
391お前名無しだろ:2006/09/15(金) 12:29:56 ID:54PLzWtt0
ソース出せよバカ
392お前名無しだろ:2006/09/15(金) 20:55:55 ID:MpoxJL0O0
>>388
ホー
393お前名無しだろ:2006/09/16(土) 03:09:36 ID:+JEd1NJlO
表彰式の曲って、プライドのやつだったのね
今気付いた
394お前名無しだろ:2006/09/16(土) 04:43:13 ID:kqP3MBSOO
>>393
言われてみれば確かにそうですね
395お前名無しだろ:2006/09/16(土) 07:20:24 ID:vMLeuLib0
だな
396お前名無しだろ:2006/09/16(土) 11:37:15 ID:Ypy6tp0a0
前にキンコロの移籍リストっていうか所属団体の表があるサイトなかったっけ
ニックネームもあって見やすいサイトなんだけど。
久しぶりにキンコロ2やろうと思ったらけっこう昔のデータだった・・・。
397お前名無しだろ:2006/09/16(土) 14:26:47 ID:X5HIyan70
異種ファイプロ〜世界の最強格闘家たち〜 今冬発売!!

さまざまな格闘家が参戦!!キャラが少ない分ダイナミックなグラ
【プロレス部門】武蔵、司馬、力皇斬、冴刃、氷川、パンサー、旗本、バイソン、セイバー、武者etc
【柔道部門】俵(谷亮子)野川(柔道時代)etc
【ジェフ流喧嘩部門】ケリー(テリーボガード)
【骨法部門】ダンディ(アンディーボガード)カイザー、桧垣
【ボクシング部門】蛙田・ブラザーズ(亀田兄弟)マイケルマックス、Sダイソン(バイソン)、カッツ岩竹
【グラップラー、暗黒魔界部門】餓鬼(刃牙)優太郎(勇次郎)ドクロ兄弟(とぐろ兄弟)
【orz部門】暁、ポップ、柏田、真田、阪田etc


398お前名無しだろ:2006/09/16(土) 22:00:58 ID:e1I7zCjJ0
ソースは?
399お前名無しだろ:2006/09/17(日) 00:34:28 ID:R6VeDUQE0
アンディボガードなんて他社キャラ出るわけねーだろw
もうちょっと真実味を帯びたものかいてくれよ・・・
400お前名無しだろ:2006/09/17(日) 01:34:09 ID:0ANuPr+w0
偽名のセンスがなさすぎ
401お前名無しだろ:2006/09/17(日) 03:59:12 ID:DI2pnbAo0
なにもかもセンスなさすぎ
402お前名無しだろ:2006/09/17(日) 09:11:58 ID:sKPUVzQqO
魂使ってフォールするの意味あるの?
403お前名無しだろ:2006/09/17(日) 10:11:05 ID:1bRo8Q7KO
>>402
ただの演出じゃないかな??
404お前名無しだろ:2006/09/17(日) 13:43:47 ID:dn/JVsmp0
>>402
体固めとかのフォール技でも、
相手の気力にダメージを与えてる。

で、魂使うとダメージ量が増える。
多少の差だけど意味がないわけではないです
405お前名無しだろ:2006/09/17(日) 15:25:29 ID:adNUKKIs0
ハンセンとかだと魂フォール使う時あるよ。
ラリアット後のフォール返されると萎える。

ようつべでプレイ動画見るけど塩なの多いね。
ここの人みたいに秋山にリバースブレンバスター装備して
丸藤と試合させるみたいなこだわりの人の動画が見てみたい。
406お前名無しだろ:2006/09/17(日) 15:32:45 ID:G8WRQEb10
ウチのCOM同士対戦の中嶋君と潮崎(自作)の試合は常に90%行くぐらいの素晴らしい試合してくれるよ
まぁジャーマン合戦なワケだけどね。。。
407お前名無しだろ:2006/09/17(日) 19:05:16 ID:sKPUVzQqO
>>404
気力にダメージがあったのか
情報ありがとう!
408お前名無しだろ:2006/09/18(月) 00:44:52 ID:LqLMxoTH0
小橋のグランドソードちゃんと入れて欲しかったな
409お前名無しだろ:2006/09/18(月) 04:51:46 ID:61UfVEvQ0
得意技とか普通の技でフィニッシュでも
魂フォール使えば満足度上がる?
410お前名無しだろ:2006/09/18(月) 13:35:21 ID:Hod6MoQMO
キンコロ2の攻略本が中古で売ってるんだが買い?
411お前名無しだろ:2006/09/18(月) 19:19:56 ID:vIHcKNKQ0
自分で考えろボケ
412お前名無しだろ:2006/09/18(月) 20:02:22 ID:MU7PXli+0
発売日に買っていまだに
断崖式タイガードライバーがでねえよ!
413お前名無しだろ:2006/09/18(月) 20:32:57 ID:Hod6MoQMO
>>411
すまんかった
スレ汚しスマソ
414お前名無しだろ:2006/09/18(月) 21:21:00 ID:cimbMgMiO
>>413
そんな気にするなよ。とりあえず立ち読みして、役立ちそうなら買いな
415お前名無しだろ:2006/09/19(火) 02:03:59 ID:5bIhoC/V0
最近森嶋プレイがおもしろい。
ヒップアタックとファイヤーマンズキャリーホールドとスペースローリング入れてみた。
ペナルティヒップできないのが悔やまれる。
416お前名無しだろ:2006/09/19(火) 11:18:30 ID:55GWBaeg0
>>415
俺も尻技全部入れたが吉江と似てきたw
他にもヘビー相手はハイアングルバックドロップ。
ジュニア相手ならジャンボ式のバックドロップ使い分けてるよ。

ペナルティヒップは片膝ダウンの相手に、
片膝ダッシュ技が出ないように角度変えて強引にジャンピングヒップできないかな?
417お前名無しだろ:2006/09/20(水) 01:34:22 ID:E6vyFoS/0
片膝ダウン時は通常ダッシュ技の入力受け付けないんだよね。
ペナルティヒップは半ダウン時にラウンディングニールキックでそれっぽく見える。
418お前名無しだろ:2006/09/20(水) 01:46:00 ID:7jZTmRvf0
ROD潰してK−DOJO作ってTAKA入れて他の面子は
全日に入れといた
馳と嵐がいなくなったから人少ないし
419お前名無しだろ:2006/09/20(水) 19:37:33 ID:7LqJiryKO
>>356
必・TARUドリラー
得1・T-クラッシュ(ネックハンキングボム・スパインボム)
得2・ムーンタルト(ムーンサルト)
得3・タルギロチン(コーナーからのギロチンドロップ)
得4・ミドルキック

得4はまぁなんとなく。空手やってたし。
420お前名無しだろ:2006/09/20(水) 20:12:34 ID:AASMUsx7O
>>419
ありがとうございました
421お前名無しだろ:2006/09/20(水) 21:14:47 ID:pybH5BT5O
ヤバイであろう雪崩式裏DDT、SSDの実況がしょぼすぎ…どうみても首折れるぐらいのダメージだろ
バーニングハンマーやエメフロは頭から落ちてないくせに実況大袈裟すぎ
422お前名無しだろ:2006/09/20(水) 21:54:26 ID:dvyfoQPI0
(バーニングハンマーはかすりもしない)きたか
423お前名無しだろ:2006/09/20(水) 22:08:38 ID:pybH5BT5O
雪崩式バーニングハンマーなんか特に大袈裟。辻騒ぎすぎ。雪崩式の時とショルダークラッチの時技とほとんど一緒だし…
トップロープの位置から技をかけ脳天をマットに90度の角度で垂直に落とすぐらいの技なら納得できるが
魔性延髄は相手が明らかなヤオやられモーションだから萎えるわ
424お前名無しだろ:2006/09/20(水) 22:12:17 ID:dvyfoQPI0
>>423
若いんだなw
425お前名無しだろ:2006/09/20(水) 22:14:32 ID:gPhrXRIV0
>>423
雪崩式じゃねーよw
426お前名無しだろ:2006/09/20(水) 22:17:37 ID:E6vyFoS/0
アルゼンチンドライバー初公開の時は三沢死んだと思いました。
427お前名無しだろ:2006/09/20(水) 23:34:39 ID:VOBQFfmJ0
ノーフィアー戦の時の怖い小橋を再現しようと必死です。
428お前名無しだろ:2006/09/20(水) 23:34:59 ID:jRti+ODm0
なんか変なのが一人紛れ込んでるねw
429お前名無しだろ:2006/09/21(木) 01:13:28 ID:nluSRFOZO
雪崩式バーニングハマて・・・
430お前名無しだろ:2006/09/21(木) 02:11:03 ID:96fPueV+0
チョークスラム決めようとしたら武藤が腕取って飛びつき腕ひしぎやった時マジでびっくりしたよ。
ホント返しのムーブ何個あるんだろ?
攻略本とかにも載ってないしリストアップしてみないか?(笑
431お前名無しだろ:2006/09/21(木) 02:34:01 ID:8i6deikoO
>>430
俺も武藤がマンハッタンドロップをシャイニングウィザードで返した時はびっくりしたよ
432お前名無しだろ:2006/09/21(木) 02:42:25 ID:zm9d1or10
>>428
自分のこと?
433お前名無しだろ:2006/09/21(木) 02:48:40 ID:oX3zVJeiO
>>423
雪崩式なんてくらったら三沢さん死んじゃうだろうよ…w
434お前名無しだろ:2006/09/21(木) 03:13:50 ID:YPU+60Y+0
雪崩式フランケン返しのパワーボム食らうと、思わず声が出るね
435お前名無しだろ:2006/09/21(木) 03:16:25 ID:0/xMwmcvO
うおっ、コーナークラッチの所にあるからあれで雪崩式だと思ってた。じゃあキンニクバスターもじゃんかよ‥
雪崩式オリンピックスラムとか雪崩式デスバレーがあるんだから小橋も頑張ればトップロープの位置から出せるはず
436お前名無しだろ:2006/09/21(木) 07:55:28 ID:G2s6aGQFO
>>431
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
見たこと無いよ
437お前名無しだろ:2006/09/21(木) 12:33:49 ID:q8ynex/i0
>>435
死人出ちゃいます


返し技表…あれば便利だけど、まとめるの大変そうだなぁ('A`)
438お前名無しだろ:2006/09/21(木) 16:10:23 ID:0zFACs7q0
>>430
返しのムーブは攻略本に載ってる。

>>437
いつか忘れたが、このスレに貼った気がする・・。
439お前名無しだろ:2006/09/21(木) 16:40:00 ID:bKfmbhH2O
断崖式をやるときに相手をエプロンに出すのってどうやればよかったんだっけ?ハンマスルーか場外になってしまう・・・
440お前名無しだろ:2006/09/21(木) 17:37:34 ID:D/HqZTej0
道場池
441お前名無しだろ:2006/09/21(木) 19:48:27 ID:hwNqorap0
カウンタースリーパー掴み系返し〜トーキック、ショルダータックル、かわしながら反対側まで走る
カウンターパワー掴み系返し〜トーキック、ショルダータックル、逆さ押え込み、DDT、ローリングクラッチホールド、小包固め
カウンターフラんケン掴み系返し〜はたき落とす、パワーボム
コーナーダウン返し〜膝蹴りで阻止する
コーナーダウンスイングDDT返し〜放り投げ
コーナーダウン不知火返し技〜背中を押す
対角線ダッシュ返し〜カウンターハイキック、カウンター両足キック、16文キック、トラースキック、エルボーパット、ラリアット
  腹にヘッドバット、カニ挟み、ローリングクラッチホールド、スクールボーイ、ヘッドシザース+ヒールキック、タランチュラ
対角線側転エルボー返し〜交わす、キャッチしてジャーマンクラッチに移行、ラリアットで迎撃、キックで迎撃
コーナー組み返し〜エルボーパット連打ではじき落とす、フック連打ではじき落とす
442お前名無しだろ:2006/09/21(木) 20:36:32 ID:tlCbwjdz0
フランケンを受け止めて逆えびとか好き
443お前名無しだろ:2006/09/21(木) 23:15:43 ID:96fPueV+0
>>438
今見たら技表の中に入ってるのね
わかりづれぇ・・・
そーいやタランチュラも返しだったよね
まだ見たことないや
444お前名無しだろ:2006/09/22(金) 01:21:53 ID:MIbIeeuDO
TAKA[22分22秒ディクキラー]カズ
観客満足度 100%

キンコロって、たまにビックリするような試合するんだよな
445お前名無しだろ:2006/09/22(金) 02:51:44 ID:ph38r0puO
俺なんて
崔vs黒田
で100%出たぞww
446お前名無しだろ:2006/09/22(金) 09:53:38 ID:5hgeYmrd0
>>443
タランチュラは浅子さんの返し技にあった気がする
447お前名無しだろ:2006/09/22(金) 13:15:05 ID:x/2pOuRF0
22日の>>444の書き込みで22分22秒の試合で100%の試合があったと…
どんだけゾロ目にすれば気が済m(ry
448お前名無しだろ:2006/09/22(金) 13:21:57 ID:M7HXwK89O
総合ルールで三沢とミルコたたかわしたら三沢さんのフェイスロックでタップしたミルコにワラタ
449お前名無しだろ:2006/09/22(金) 15:28:26 ID:/NeuV5MzO
クリティカル高いでやったら
シウバのフック一発で沈んだNさん
450お前名無しだろ:2006/09/22(金) 19:37:56 ID:/u027lXEO
稔や棚橋の今の入場曲に近い曲ありますか?
451:2006/09/23(土) 14:49:15 ID:v9qTmjI1O
場外ダッシュ飛び技がうまくできません。
コツを教えて下さい
452お前名無しだろ:2006/09/23(土) 15:04:42 ID:BIO7EYJB0
小鉄に教われ
453お前名無しだろ:2006/09/23(土) 16:49:35 ID:VAzSZQkD0
百田VS永源で100%出した俺を褒めてくれ
454お前名無しだろ:2006/09/23(土) 17:38:03 ID:vtTI9G6Y0
>>453
攻撃パラが弱い奴同士のほうが接戦になって
満足度は高くなりやすいから褒めてあーげない!
455お前名無しだろ:2006/09/23(土) 18:03:50 ID:1oIt2dXl0
自分で操作して初めて100%出したのは渕&永源VS木村&馬場(司馬)だ
456お前名無しだろ:2006/09/23(土) 18:44:08 ID:ZKn9tYob0
猪木VS馬場は毎回100%でる
457お前名無しだろ:2006/09/23(土) 23:16:00 ID:GcOTalmEO
暇だったから鬼神ライガー作った。すげー簡単だったwwww
458お前名無しだろ:2006/09/23(土) 23:49:38 ID:TQaBHwWkO
>>457
顔を何で代用したかkwsk
459お前名無しだろ:2006/09/24(日) 00:03:18 ID:AJXrDfl7O
ムタ(レトロ)
460お前名無しだろ:2006/09/24(日) 04:06:18 ID:PhZgPVWI0
獣珍ライガーって書かれてて幻滅したやつか
461お前名無しだろ:2006/09/24(日) 13:29:24 ID:tLxVRmzuO
鬼神ライガーはカブキの顔でペイント白、目回り黒にすると遠目には雰囲気出ますよ。長髪だし。
462お前名無しだろ:2006/09/24(日) 17:53:55 ID:v7zxxdEm0
キンコロ2はロード待ちが耐えられなくて売ったんだけど3が出る気配ないんで買いなおそうと思います。
最近薄型PS2に買いなおしたんだけどロード短くなりますかね?
前までは初期型PS2でした。
463お前名無しだろ:2006/09/24(日) 18:07:18 ID:4h1qEHWF0
ならん、HDDいれればええやん
464お前名無しだろ:2006/09/24(日) 19:32:53 ID:P4HYYmMT0
あのライガーってそんないっぱい名前あったのかw
闘魂では狂神だよね
465お前名無しだろ:2006/09/24(日) 19:38:59 ID:zq1WcvUIO
>>459
やっぱりムタの顔になるよな。ありがとう

>>461
やってみる!ありがとう
466お前名無しだろ:2006/09/24(日) 21:09:17 ID:2TCxyJrh0
最近の新日本の試合は観客満足度45パーぐらいだ
キンコロでは結構いい試合するが
467お前名無しだろ:2006/09/24(日) 21:28:12 ID:v6sc84Ch0
小橋の体型どうしよう
468お前名無しだろ:2006/09/24(日) 22:15:12 ID:6CuF9CMX0
天下一ヘビーはAWAとして扱っていいのかな。
WMGはBJWへビーとして代用してるけど。
469お前名無しだろ:2006/09/25(月) 01:37:36 ID:RPv9unqmO
マスカラスVSデルフィンで100%出たw
470お前名無しだろ:2006/09/25(月) 11:51:14 ID:RPv9unqmO
中邑どうしたらいいかな?
471お前名無しだろ:2006/09/25(月) 22:05:57 ID:qHZqUFf80
解雇
472お前名無しだろ:2006/09/26(火) 23:38:27 ID:PAd+oTH+0
格闘家とかPRIDE戦士って入れてる?
473お前名無しだろ:2006/09/27(水) 00:03:22 ID:zhSDNrnLO
>>472
もちろん。
そいつらにプロレス技かけるのが醍醐味だろ?
474お前名無しだろ:2006/09/27(水) 16:17:36 ID:5+y5Em8L0
>>472
俺は作ってない
まず総合の選手を知らない
475お前名無しだろ:2006/09/27(水) 19:24:46 ID:MAY5WbTM0
スリングブレイドってフライング・フォー・アームズじゃダメ?
476お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:23:17 ID:MpZHwHJS0
大谷の体系って何にしてる?
ノーマル(中)じゃもう合ってないような気がするんだけど
なんか大谷太ったよね?かなりはげてきてるし
477お前名無しだろ:2006/09/27(水) 23:44:10 ID:CFjPLqWf0
3はまだかよ・・・
何年待たせるんだ!
478お前名無しだろ:2006/09/28(木) 13:34:10 ID:Q4icEiH90
でも3が出たとしたら
新日の選手が出ないだろうし、辻が「サカタロック2!」とかアナウンスしちゃうだろうな。
479お前名無しだろ:2006/09/28(木) 13:42:38 ID:AW+dNhCx0
このゲームって反則負けあるの?
なんかTARUとか使ってていくら凶器とか使ってもなんもなんないし・・・
挙句の果てには凶器攻撃でギブアップ・・・・・
なんか萎えるなぁ。
480お前名無しだろ:2006/09/28(木) 17:00:19 ID:0Bcl5ThxO
反則カウントってルールで設定できなかったっけ?
481お前名無しだろ:2006/09/28(木) 17:05:34 ID:bi/Or0tK0
凶器攻撃でギブアップは確かに萎える、コブラクローも反則取ってくれ。
482お前名無しだろ:2006/09/28(木) 20:49:11 ID:L6SCw4f20
DQはあったような気がするけど反則カウントはなかったんじゃないか?
あとサブミッションをロープブレイクしても離さないとかできたらよかったのに
483お前名無しだろ:2006/09/28(木) 22:16:39 ID:sEGmnD1A0
反則負けはトップロープ登ったままで5カウント取られたときのみ
484お前名無しだろ:2006/09/29(金) 00:14:32 ID:jcyzmm0N0
キンコロ2以外はオープロ2しかPS2のプロレスゲームはやったことないんだが、オープロ2にはもっと反則あったな。
ロープブレイクかかってるのに技を解かなかったりタッグパートナーがリングインしたり特定の技(アイクローとか)に反則設定があったり。
総合的に見ればキンコロ>オープロと思っているが、上記のような反則設定やレフェリーへの攻撃とかは見るべきものがあった。
485お前名無しだろ:2006/09/29(金) 03:13:07 ID:eYx2lD0jO
>>478
もしかしたら3出たとしても実況は辻じゃないかもね
486お前名無しだろ:2006/09/29(金) 15:30:23 ID:eYx2lD0jO
今ロック作ってたんだが顔がどうもしっくりくるのがない…
みんな何にしてる??
487お前名無しだろ:2006/09/29(金) 17:04:21 ID:n2jkG/tDO
魔界マスク
488お前名無しだろ:2006/09/29(金) 17:25:09 ID:UNyDzIMK0
スーパーJ
489お前名無しだろ:2006/09/29(金) 17:54:32 ID:spQvfgF9O
自分は矢吹にして色を若干茶色っぽくしてます!
490お前名無しだろ:2006/09/29(金) 18:58:14 ID:eYx2lD0jO
ありがとうございます
491お前名無しだろ:2006/09/29(金) 19:23:24 ID:DbuitxtO0
柴田にペデグリィー追加
呼吸の相性悪っ
492お前名無しだろ:2006/09/29(金) 20:53:32 ID:n2jkG/tDO
ジム・スティールのサンプル有ると思ってたら無いのね

こりゃ大変だ
493お前名無しだろ:2006/09/29(金) 22:56:54 ID:EsExwXel0
棚橋のスリングブレイドは何にしてる?
おれは、ランニングダイヤモンドカッターにしてる。
494476:2006/09/30(土) 01:21:02 ID:JcLYLWrv0
おーいだれかレスちょうだいよ・・・
495お前名無しだろ:2006/09/30(土) 04:51:35 ID:e3aUR+ikO
3出てほしいな…。新キャラ新技考えて作るの疲れてきた。
496お前名無しだろ:2006/09/30(土) 10:23:44 ID:xbqaCcnU0
でねーよ
497お前名無しだろ:2006/09/30(土) 14:07:23 ID:4yPYoNe80
>>494
小橋レボリュ 三沢レボリュ 長州クラッシャ 橋本ブッチャ 永田レスラーマッスル 棚橋レスラー中(ボブサップボディ)

など普通に変えてないレスラーはいないくらい変えてる。しかもみんな体変だからリアリティだすために、三沢ボディや高山ボディに変えてる。
大谷は高山ボディに変えたくらい
498お前名無しだろ:2006/09/30(土) 18:13:07 ID:HmJwG2wv0
スリングブレイドはランニングネックブリーカーだろ
499お前名無しだろ:2006/09/30(土) 20:28:37 ID:L6k/9+gD0
スパイクはスクエニの子会社になれ
500お前名無しだろ:2006/10/01(日) 06:13:17 ID:dtwwKXrA0
500
501お前名無しだろ:2006/10/01(日) 06:15:17 ID:eh4am3e30
中邑は何ボディになるんだろうか
502お前名無しだろ:2006/10/01(日) 14:17:34 ID:R+2t1sCk0
大谷の若手時代の顔を宮本で代用したらしっくりはまった
503お前名無しだろ:2006/10/02(月) 11:23:33 ID:F+m1CTCk0
昨日のノア中継観た後でブライアン・ダニエルソンを
http://www.obsessedwithwrestling.com/profiles/a/american-dragon.html
↑を参考にして作ってみた。
でThe Dagger Driver (BCW)、The Dagger Suplex (BCW)ってどんな技?
504偉大なる3杯 ◆SbbZsESrZ6 :2006/10/02(月) 14:43:05 ID:cJAyj5soO
WJとか懐かしいよな。WMGのベルト好き。
505お前名無しだろ:2006/10/02(月) 15:38:49 ID:5WkME89e0
偉大なる3杯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
506お前名無しだろ:2006/10/02(月) 16:30:15 ID:odiBKSaN0
>>503
技スレで聞いてくれ
507お前名無しだろ:2006/10/02(月) 17:08:47 ID:YSK5sRkK0
総合ブームも終りそうなんだからだすなら今しかないだろ。
今の時期逃したらこの手のゲームはいよいよ売れなくなるぞ。
プロレスなんて今後ますます冷え込むだけなんだから。急げスパイク。
あとエディットパーツの顔、小顔過ぎる。もうちょっと大きくしてください・・・。
508お前名無しだろ:2006/10/02(月) 20:53:17 ID:zScnMQvJ0
エディットでヒゲは別に選べるようにして欲しい
特定の顔にしか付着していない今のままだと、作れる幅が狭いし
509お前名無しだろ:2006/10/03(火) 16:24:18 ID:IZMIdYHvO
太陽ケアの必殺技何にしてる??
510お前名無しだろ:2006/10/03(火) 17:23:24 ID:lg43ySY1O
キンコロ3は新日不参加だから出ないし
レッキン2はノア不参加だから出ないんだな!ハハハ〜!わろた!
自殺してこよ!
511お前名無しだろ:2006/10/03(火) 17:26:47 ID:KhgVitGf0
>>507
たしかに小顔は気になるな

>>508
ヒゲと髪は別に選びたいところ
あと色を変えられない髪も困る

>>509
H5O
512お前名無しだろ:2006/10/03(火) 19:53:05 ID:4pH7XvUh0
>>509
川田との三冠戦で乱発してたけど一応、TKO34thで
513お前名無しだろ:2006/10/03(火) 20:04:05 ID:laZhBNPmO
創っちゃってー>>510にプロレスゲーム創っちゃってー


新日はオール仮名でいい、それでユークスがぶー垂れるならプ板でユークス不買運動してもいい、だから頼むよ。絶対新日のプラスにもなるから
514お前名無しだろ:2006/10/03(火) 20:49:51 ID:IZMIdYHvO
512エメラルドで代用してるん??
515お前名無しだろ:2006/10/03(火) 20:59:07 ID:9lXi9dlW0
ムタがしょぼいwww
516お前名無しだろ:2006/10/03(火) 21:36:22 ID:4pH7XvUh0
>>514
ショルダークラッチからサイドへ落とす感じなのでチャタヌガチュチュで代用してる。
あと川田戦のフィニッシュ、渾身のパワーボムを入れるかどうか悩んだけど一応入れたりしてる。
517お前名無しだろ:2006/10/03(火) 21:36:38 ID:grLfhMBg0
てーか全員偽名でいいし、パーツだけでもいいから作って欲しいよな。
518お前名無しだろ:2006/10/03(火) 22:53:07 ID:IZMIdYHvO
516あざーす!!
519お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:14:16 ID:4HcBa6viO
みなさんは、選手の所属名とか所属先はどうゆう風に分けてますか?
例 VMの選手とか…etc
若輩者に教えてください
520お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:20:20 ID:DEu+7uJ50
質問してくる奴は皆携帯なんだな

>>519
VMならVMって団体作って順番は全日の隣にしてそこに入れとけ
見本が無いとエディットもできないのか?
521偉大なる3杯 ◆x/R5l6pQqA :2006/10/04(水) 01:36:36 ID:52ZedeOjO
>>505
久しぶりだな。トリ違うけど気にするな。

実はオレキンコロ2売ってしまったんだ。でも橋本の姿を見たいから
来月給料入ったらまた買うからよろしく!!
522お前名無しだろ:2006/10/04(水) 05:08:46 ID:RnGTYZut0
俺キンコロ1しか持ってないのでキンコロ2であるか知らないけど、
パワーボムから→STFコンビネーションのSTFのモーションが好きだ。
普通STFは何か・・・なんだよなぁ。
蝶野にパワーボムからのSTFさせると、しっくりくる。
523お前名無しだろ:2006/10/04(水) 05:11:19 ID:RnGTYZut0
普通STF→普通のSTF
でした。
すまそ
524お前名無しだろ:2006/10/05(木) 01:53:05 ID:dRLOlo250
>>522
今の蝶野さんにパワーボムは酷
525お前名無しだろ:2006/10/05(木) 09:35:21 ID:CqSCnzxgO
最近キンコロで友人が高山を使うんですが、ニーリフトとダブルアームクラッチしてからの膝蹴りの繰り返しにはめられて勝てません。対策法おしえてー。ダブルアームクラッチからの膝蹴りは返せないのかな?
526お前名無しだろ:2006/10/05(木) 09:37:50 ID:qVPdzHSm0
また携帯厨
527お前名無しだろ:2006/10/05(木) 09:38:33 ID:2JZPaXyZ0
友人に膝蹴りすれば勝てるだろ
528お前名無しだろ:2006/10/05(木) 09:44:44 ID:qVPdzHSm0
>>527
おまえ頭いいな
529お前名無しだろ:2006/10/05(木) 12:52:59 ID:CpwzlZIu0
プロレスしないやつとキンコロやるなよ
530お前名無しだろ:2006/10/05(木) 13:26:58 ID:Ja3x2yWSO
自分でエディットで最強のやつ作ればいいんじゃ??
531お前名無しだろ:2006/10/06(金) 16:25:52 ID:lQ99ADmw0
ジャマールの時も思ったが、ダボダボの服がないのは辛いな
RO'Z作ろうと思ったが諦めたorz
532お前名無しだろ:2006/10/06(金) 17:08:48 ID:gMFhpFIJ0
日高作ろうと思ったが、あまり詳しくないから
得意技と必殺技以外分からん。
藤田は元々入ってたのに、ネットで調べたのを追加で何とかなったが。。
533お前名無しだろ:2006/10/06(金) 17:22:00 ID:wZDhI9JE0
知らない選手を作って何が面白いのかと
534お前名無しだろ:2006/10/06(金) 20:33:01 ID:PynwStdtO
中邑の新技ってバーディクトっぽいのかなぁ?
535お前名無しだろ:2006/10/06(金) 23:56:53 ID:y31Mf00m0
>>534
リストクラッチバーニングハンマーみたいな感じじゃないの?
536お前名無しだろ:2006/10/07(土) 21:40:34 ID:/00LDaD9O
>>534
デスバレーと火の玉ボムでいいんじゃね?
垂直落下裏DDT説もあるけど
537お前名無しだろ:2006/10/08(日) 02:31:49 ID:UeDKPBCxO
ハリケーンドライバーだな
538お前名無しだろ:2006/10/08(日) 03:11:06 ID:zZa0+lTY0
スィング式ボトム(サドンインパクト2、フジヤマドライバー)
は何で代用してる?
539お前名無しだろ:2006/10/08(日) 22:59:22 ID:Z+YS91o30
>>501
レスラーマッスル
540お前名無しだろ:2006/10/09(月) 18:45:09 ID:O2180LCC0
今日の両国で中邑の体を見ることができるわけだが、
ボディと新技をなにで代用すればいいのかな?
541お前名無しだろ:2006/10/09(月) 18:50:31 ID:TIfqzdZq0
>>540
【10.8WL 10.9両国】たこ焼き総合110【燃料連発】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1160282273/
542お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:41:27 ID:MhX8G6MhO
誰か中邑の新技や体などをまとめてくれ
543お前名無しだろ:2006/10/10(火) 00:42:58 ID:Zbp9Lwo8O
レスラー中、マッスル
544お前名無しだろ:2006/10/10(火) 13:12:55 ID:qFBMMXHn0
新技はFUに似てるみたいだけどハリケーンドライバー
リバースパワースラムはカナディアンハンマーあたりで代用か?
とりあえずオレは様子見。
新コスもダサいから変えるか微妙
545お前名無しだろ:2006/10/10(火) 17:41:14 ID:V9qrWKq30
FUに似てるのか・・・。
なーんか受け悪そうだな。
546お前名無しだろ:2006/10/10(火) 17:55:19 ID:ZxdRlWdO0
塩が塩の技ぱくってもなぁ
547お前名無しだろ:2006/10/10(火) 18:17:36 ID:TBrUXNQW0
>>544
見てない俺が言うのもナンだが、カナディアンハンマーほど迫力あるとは思えんなw
ジャーマンクラッチで股下から持ち上げてのフェイスバスターがあったからそれで…って、見てないからわからんか
548お前名無しだろ:2006/10/10(火) 18:22:26 ID:lAAWTdZYO
多分バックから股の下に手入れて首をつかんで投げるリバースのパワースラムみたいな感じだと思いますが…
549お前名無しだろ:2006/10/10(火) 18:35:22 ID:kB0+EVGYO
キンコロ初心者です。
エディットでボディサイズと体格との使い分けがわかりません。詳しく教えてくださいm(__)m
550お前名無しだろ:2006/10/10(火) 18:45:34 ID:StjqYpy50
551お前名無しだろ:2006/10/10(火) 18:53:38 ID:zBHw0pBJ0
ぶっちゃけデビュー当時の衣装とそんなに変わってないんだがw
靴とタイツの模様が変わったくらいで
552お前名無しだろ:2006/10/10(火) 20:09:23 ID:2IxPC6wJ0
最近2を始めたんだけど、サバイバルロードで出てくる偽小川とか偽ホイスとかの
類ってどうやったら使用キャラとして選べるようになるの?
553お前名無しだろ:2006/10/10(火) 20:12:20 ID:StjqYpy50
>>552
エディットでつくる
554お前名無しだろ:2006/10/10(火) 20:35:13 ID:BcWJoHQk0
どうせだったら、全部偽名でもいいからコ○ミのパワプロみたいに、声のサンプルで実況が再現出来る様にして欲しい。
555お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:05:17 ID:Vupj7+VA0
中邑はライオンマークのロングタイツの方が余裕でカッコイイな・・・。
556お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:14:12 ID:FLSvg3Oa0
中邑ださいな
ロングタイツの方が似合うのに
557お前名無しだろ:2006/10/11(水) 02:00:28 ID:rFSYkzp4O
腕をロックしたTKOみたいな感じだったかな

2発も見せたのに、会場はシーンとしてたのはハッキリ覚えてる
558お前名無しだろ:2006/10/11(水) 03:05:07 ID:emzAzD0M0
新日でマッチメイクやってるんだけど、まったく先へ進めないっす
どなたか色々とアドバイスしてくれませんか?
2回目の名古屋ですらかなり苦戦しました
観客動員数、満足度を上げる方法を教えてほしいです。特に動員数がいつも足りないです
やっぱりシングルマッチを多めにしたほうがいいのかぁ、どなたか色々教えてください
559お前名無しだろ:2006/10/11(水) 03:22:25 ID:ulwY6UIK0
>>558
売ればいいと思うよ。
560お前名無しだろ:2006/10/11(水) 03:38:31 ID:nJ+dQiu10
>>549
体格がでかいほど、その体格にあった付加価値が付く(投げられにくいとか)
ボディサイズは単に見た目の違いだけ、と思ったんだが
違うかも知れんから参考程度にしといてくれ。
561お前名無しだろ:2006/10/11(水) 12:51:11 ID:p8RPEo3z0
シグルイ伊良子作った
ttp://gore.forcedexistence.com/oct06/016.jpg
562お前名無しだろ:2006/10/11(水) 13:29:05 ID:TDQQ/d6y0
>>561
意味不明につき注意
563超戦士IN闘強導夢:2006/10/11(水) 13:35:05 ID:ph5Yrpyl0
>>558
満足度は試合展開でどうにでもなる。
試合は可能な限りシングル大目に。
メインは必ずタイトルマッチで!!
メイン、セミに組むカード★5つか★4つの選手同士をぶつけること。
観客動員に最も影響するのは★の数ということを忘れるな!!
564お前名無しだろ:2006/10/11(水) 23:06:38 ID:bBr7egcW0
>>563
サンクス
今、まだ新日の名古屋大会やってるんだが、クリアできねー
ジュニアを盛り上げろって大会なんだけど、メインはやっぱジュニアシングルの
タイトルマッチでいいんだよね?でも金本は☆3つだからメインは厳しくないっすか?
ほんとに困ってるんでアドバイスください
蝶野だけが☆5つなんだど、だれと試合すればいいんでしょうか?
565お前名無しだろ:2006/10/13(金) 18:39:24 ID:XJwPToRN0
>>564
3つでもおk
566お前名無しだろ:2006/10/13(金) 18:48:49 ID:vEjgbOTVO
>>564
自分が見たいと思う試合を組むのが1番
567お前名無しだろ:2006/10/13(金) 22:18:17 ID:jJFTzy9Q0
異色レスラー作るなら参考になるかも
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1147138262/l50
568お前名無しだろ:2006/10/14(土) 00:20:57 ID:wii1PMTX0
EDITで作った実在レスラーを画像付きで紹介しているサイトって無い?
今後EDITする上で、是非参考にしたいのだが
569お前名無しだろ:2006/10/14(土) 00:26:43 ID:/Bbz/akv0
頭使わずにらくして作りたいってことか
570お前名無しだろ:2006/10/14(土) 00:44:12 ID:YdVHXnv00
キンコロの元スタッフの人は
STYLE-Eでリングアナやってるんだな。

昔のインタビューでU-FILEに通ってる
スタッフがいるとか言ってた記憶があるのだが
その人なんだろうか…
571お前名無しだろ:2006/10/14(土) 05:54:17 ID:inUwytbTO
M−1グランプリ
Mは無我のMね
572お前名無しだろ:2006/10/14(土) 14:03:10 ID:QNOZN8rv0
中邑 新技名は「ランドスライド」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061014-00000005-spnavi_ot-spo.html

ラストライドみたいで憶えにくいでつねw
573お前名無しだろ:2006/10/14(土) 14:59:35 ID:P8tOvn800
富田京子(元プリンセスプリンセス)

昔、とても素晴らしい人と付き合っていた時期があったんです。
その時が。私の一番輝いていた頃といっていいでしょうね。
プリプリとして活動していた時期よりも、ずっと…
でも、付き合っているうちに「私なんかがこの人と付き合っていていいのかな?」
「この人が私に束縛されるようなことがあってはいけないんじゃないか?」
と考えるようになったんです。最後は私から身を引きました。
あの人の重荷になることが耐えられなかったんですね(笑)

別れた後に、奥居香さんが
「キョンちゃん、詞書きな。あんなに素晴らしい人と出会った想い出を、曲として残すんだよ」
と言ってくれたんです。それで生まれたのが「M」ですね。
今でも「Mって誰なんですか?」とよく聞かれます。
私はただ「皆さん、よくご存知の人ですよ」とだけ答えるようにしてますけど(笑)

あのエルボー、あのトペスイシーダ…
彼との想い出は、私の一生の宝物ですよ
574お前名無しだろ:2006/10/14(土) 16:28:22 ID:fMa3Wmxu0
tiger driver hold me tight darling !!
575お前名無しだろ:2006/10/14(土) 18:55:43 ID:101UfAw4O
>>564          ずいぶん回答遅れてすまん!マッチメイクは毎回スタート時に選手の種類が変わります。
たとえば蝶野がいなかったり天山いなかったり、とにかく☆多いやつがメインで蝶野だったら相手はなるべく☆五つか四つの相手。
あと名古屋はジュニアだったけどメインはヘビーシングルでもよいよ!    セミをジュニアタイトル戦にしてみて!
576お前名無しだろ:2006/10/14(土) 19:16:55 ID:FBVU/4RRO
ランドスライド…。
早く放送が見たいな。ゴングとかの写真だけじゃ結局何に似てる技なのかわかんない。
577お前名無しだろ:2006/10/14(土) 19:37:15 ID:gaEt9Y0M0
大みそかインディー祭りをキンコロシステムで出してほしい。
578お前名無しだろ:2006/10/15(日) 00:18:58 ID:UUfUmoOSO
ランドスライド…
ソルトドライバーって名前付けたのに…
579お前名無しだろ:2006/10/15(日) 01:33:31 ID:UKv2A57o0
関節極めてるとき名前が点滅するのはなぜ?
580お前名無しだろ:2006/10/15(日) 02:32:03 ID:MWMrOqO20
>>576
お話にならないほどしょぼいよ
581お前名無しだろ:2006/10/15(日) 06:59:03 ID:s0jE90+YO
>>579
瀕死
582お前名無しだろ:2006/10/15(日) 17:16:11 ID:dVyXVrNC0
キンコロがなくなったことより
ノアがゲームになることがなくなったのは一大事だよ
個人的には大日をゲームかしてほしい
583お前名無しだろ:2006/10/16(月) 00:15:49 ID:e5SgTPtl0
今度のノア武道館のカードに近い設定で興行してみたら
観客11830人でした。
584お前名無しだろ:2006/10/16(月) 05:45:52 ID:SfZjq1f1O
中邑新技テレビで映った
なんじゃありゃ(・ω・`)
ただ肩からずり落としてるだけに見える
585お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:23:04 ID:97wR7cL8O
>>584を抹殺しろ
     ∧_∧
   ⊂(・ω・メ)つ-、
  ///  /_/::/
  |:|/⊂ヽノ|:|/」
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
|------------||
586お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:40:50 ID:r79fOR2X0
藤田ミノルのツームストンは前に落としてるな
アビスモネグロのマルティネーテとは比べもんにならん
587お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:54:10 ID:jz4dpebo0
TTDとは(ry・・・
588お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:13:19 ID:lPsU1uaEO
んで
ランドスライドの代用できる技はないの?
589お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:06:22 ID:uRIMNas3O
ハリケーンドライバー
590お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:24:17 ID:15mgWZpI0
ランドスライドの文字を何度見てもラストライドに一瞬見えてしまう。
591お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:54:57 ID:MtEYNg0M0
このゲーム、買ったけど
 
 
 
 
 
                  3       日      で      売      っ      た

 
  
                  マ       ジ      で    
 
 
 
 
 
 
 
592お前名無しだろ:2006/10/16(月) 15:24:05 ID:vG4HytuqO
>>591
まぁ今さら買うくらいキンコロに興味がなかったんなら、妥当な行動だな
593お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:44:08 ID:f0YIfjvd0
>>591
594お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:59:17 ID:t8NlI9Pd0
中邑のロジックも技も作り直したけど相変わらずしょっぱい試合しかしない・・・
595お前名無しだろ:2006/10/16(月) 17:40:27 ID:gtrOf2Es0
>>594
しょっぱくなかったらそれは中邑じゃないよ。
596お前名無しだろ:2006/10/16(月) 23:24:44 ID:97wR7cL8O
武道館を超満員札止めにして新日本をクビになった俺が来ましたよ

70%は高ぇなあ
597お前名無しだろ:2006/10/17(火) 09:23:29 ID:2IvHaHGS0
レッキンもエディットさえどうにかすれば悪くないんだよな
プゲーの強みオンラインもあるし
598お前名無しだろ:2006/10/17(火) 12:51:43 ID:so6IIw8T0
599お前名無しだろ:2006/10/17(火) 13:01:23 ID:bq2sErox0
グロ注意。通報しました。
600600:2006/10/17(火) 13:55:40 ID:KFpJ0hIJ0
600
601お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:05:36 ID:GhdJy7A80
602お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:09:38 ID:qXUCe9cfO
オンラインありのキンコロ3発売まだー
603お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:21:09 ID:Fxrq524X0
キンコロ緑でトライアルモードを両方クリアしました。(順番は、ノア → ゼロワン)
ゼロワンモードのノゲイラ戦は、魂技(腕極めマウントパンチと踏みつけ片逆エエビ固め)でギブアップ取ろうと再三挑戦したのですが
ノゲイラからは全くギブアップとれませんでした。これは仕様なのでしょうか?

最終的には16回くらい戦って、ローキック+ムエタイローキック50発くらい打ち込んでフラフラ状態にしてから、
無理に引き起こしてビックファイアでKOしましたけれど。

あと、キンコロ2って面白いですか?
604お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:25:42 ID:Fxrq524X0

キンコロ緑では、下記の技が、わりとCPUに有効だったのですが、キンコロ2でも多用していいですかね?

ローキック ムエタイローキック ラリアット右 ラリアット左 ケンカキック
腕極めマウントパンチ ストラングルホールドα 踏みつけ片逆エビ固め ぶっこぬきジャーマンSH
ハイチサンダー 
605お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:35:46 ID:fP+nhl+b0
2は実名選手や本物の曲が少なくなってるかわりに、ゲームバランスがファイプロに近くなっている気がする。
ロード時間が長くなったりタッグ戦には処理落ちがあるが、ゲームとしての完成度はかなり上。

自分で操作して楽しむんなら、2のほうが面白いはず。
606お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:50:53 ID:fCO3RJ1dO
・ドロップキック等の飛び技に無敵が無くなった(出掛かりを潰せる)
・掴みを回り込んでスカせるようになった

赤緑から2に移行したときに最初気になったのはこの2つ
607お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:52:30 ID:Fxrq524X0
>>605
どうもありがとう。

ところで皆さんは格闘家との戦いはどうやっていますか?
俺はグラウンド打撃(ハメ技?)から脱出するのが苦手なのでなるべく離れて戦っています。

途中から ラリアット → 引き起こし → ラリアット のパターンに持っていくと割と勝てますけれど。
608お前名無しだろ:2006/10/19(木) 01:14:55 ID:caiCK7FyO
キンコロ2にFUは用意されてないんですか?
ランドスライドの代用、ハリケーンドライバーじゃ何か違う…。
609お前名無しだろ:2006/10/19(木) 01:16:24 ID:qdEkeE7C0
贅沢言うな
ゆとり世代かお前は
610お前名無しだろ:2006/10/19(木) 01:29:19 ID:9HeCMpuK0
>>609
はぁ?
611お前名無しだろ:2006/10/19(木) 01:31:47 ID:qdEkeE7C0
>>610
脳内補完できない者は去れって言ってるんだよ
612お前名無しだろ:2006/10/19(木) 10:33:11 ID:tBgKxbVC0
>>603
2ダメな人は激しくダメ。
俺の場合、グラウンドの攻防で選手がいちいち万歳するようになった(赤緑で技掛けるタイミングが難し過ぎる!と苦情殺到だったせいらしい)のが激しく萎えだった。
俺的にはCPU対決観戦派は赤緑、自分で動かしたい派は2、という評価。
613お前名無しだろ:2006/10/19(木) 10:44:31 ID:vuNhlpO30
掴みすかせるのはCPU戦で
いきなりバック取っての攻防出来るから好きだけどな
614お前名無しだろ:2006/10/19(木) 12:53:17 ID:DJBahL47O
好きだけどな
615お前名無しだろ:2006/10/19(木) 18:17:17 ID:WyDTrYvsO
>>608
俺はシナ作ってFUはチャタヌガチュチュ?みたいなやつで脳内保完してる
616お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:12:18 ID:x1oxbUBs0
そもそもWWEはあんな完成度の高いゲームがあんのに
なぜにKOC2でつくるかね?
三沢さんと戦わせたいとか?
617お前名無しだろ:2006/10/19(木) 22:28:42 ID:J69vEJ7vO
みんなは中邑をどう改造した?見た目とかじゃなくて中身を
ファイトスタイルや返しタイプを何にしたら今の中邑に合うと思う?
あと、必殺と得意技も教えて下さい
618お前名無しだろ:2006/10/19(木) 22:32:00 ID:/uyFMlcc0
全部教えろってことかw
619お前名無しだろ:2006/10/19(木) 22:43:14 ID:IvO8vOwX0
まだそんなに試合してないしな。俺はコスと必殺技以外静観中。
620お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:37:20 ID:URdh2e95O
中邑にランドスライドつけたいんやけど、不入ドム?とチャチュチュなんとか?と、どっちがええと思う?
621お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:33:48 ID:a26Cfcvz0
うはwwwwwwwセーブデータwwwww破損wwwしてwwwたwwwwwww

エディット全部\(^o^)/キエタ
622お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:53:41 ID:0tHXlIAA0
トラー巣キック追加
必殺をスタンド式腕ひしぎ三角
片ひざシャイニングトライアングルを封印
てか最近の試合ひどいな
623お前名無しだろ:2006/10/20(金) 09:22:24 ID:VwozM9c3O
中邑のファイトスタイルや返しスタイルは何に変えた?
624お前名無しだろ:2006/10/20(金) 15:55:06 ID:16cXHXcaO
(;^ω^) ・・・
625中中中 ◆86rKTvHSvk :2006/10/20(金) 19:11:57 ID:WmqiTkXM0
ファイトスタイル TDN
返しスタイル TDn
626お前名無しだろ:2006/10/20(金) 20:46:13 ID:ye1bjfQR0
TDNって何?
627お前名無しだろ:2006/10/20(金) 20:48:09 ID:2iLtPj0B0
アッー?
628お前名無しだろ:2006/10/20(金) 21:17:47 ID:DIOHrmA2O
自分で考えればよくないか?
629お前名無しだろ:2006/10/20(金) 21:38:45 ID:IEKS8n700
キンコロUで、最高レベルのニクソンブレイシーを倒した人いる?
どうしても倒せないので戦い方をおしえてほしい

できれば動画つきでよろしく
630お前名無しだろ:2006/10/20(金) 22:24:17 ID:pOlscAc10
>できれば動画つきでよろしく

この一文がなければ教えてやったのに
甘えんな
631お前名無しだろ:2006/10/20(金) 22:26:54 ID:xKJrOnXP0
最近のキンコロスレは厨臭いよな
632お前名無しだろ:2006/10/20(金) 22:30:52 ID:LWdEdxRw0
最近?ずっと厨臭いだろ
633お前名無しだろ:2006/10/20(金) 22:49:30 ID:ye1bjfQR0
TDNって何?
634お前名無しだろ:2006/10/20(金) 22:59:50 ID:xKJrOnXP0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
635お前名無しだろ:2006/10/21(土) 02:15:48 ID:mDCYAxK30
>>633
東京デズニーランドだろwそんなこともわからんのかwww
636お前名無しだろ:2006/10/21(土) 08:28:19 ID:ojjPW84y0
動画うpる場合は、ようつべがいいかな?
637お前名無しだろ:2006/10/21(土) 09:21:13 ID:bh14KqsA0
タッグで仲間がフォールされてて、自分がカットに入る。
急いでカットに入ったはいいけど、違うキャラにロックオン
されてるときって、カット遅れて高確率でフォール負けするw
自分がどっちに振り向いてるかわからないときは、危ない。
638お前名無しだろ:2006/10/21(土) 09:55:54 ID:DojdcbXKO
最近の棚橋なら、得1スリングブレイド得2ドラゴンスリーパー得3ドラゴンスープレックス得4フライングフォーアーム、必はハイフライフローってとこですかね?
ちなみにハイフライフローはスーパーフライとムササビプレス、どっちがいいと思われますか?
639お前名無しだろ:2006/10/21(土) 09:57:47 ID:G0tZPZxL0
タッグで自分とCPUで組んでて自分がフォールされたとき、
パートナーに助けてもらって2.9っていう演出しようとすると
カットが外れてあわや3カウントってことがよくある。
640お前名無しだろ:2006/10/21(土) 10:22:16 ID:PMYsNsvH0
赤緑やってるんだけどレスリングタイプの思考サンプルどれがお勧めですか?
641お前名無しだろ:2006/10/21(土) 11:19:43 ID:bh14KqsA0
ヴァンダレイ・シウバが使う、頭部へのヒザ。
あれってどうやって抜け出すの?
あれ食らうとギブするまで抜け出せなくなる。
どのタイミングでボタン押せば良いかわからない。
642お前名無しだろ:2006/10/21(土) 11:28:31 ID:JSumWeJU0
気合
643お前名無しだろ:2006/10/21(土) 13:24:31 ID:KjfJov89O
道場
644お前名無しだろ:2006/10/21(土) 19:39:10 ID:aZ8wjh2Z0
>>638
まぁ、このゲームにスリングブレイドもハイフライフローもないけどね。
645お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:14:46 ID:RQAjH2CM0
>>629
キンコロ緑の、「エディット選手VS最高レベルのノゲイラ」をUPしたので参考にどうぞ。(参考にならなかっらすいません。)
基本的には 左右ローキック+左右ラリアットを根気よく続けていれば勝てますよ。
ピヨったら、後頭部ラリアット→相手がうつぶせに倒れる→ぶっこぬきジャーマンとかも有効です。

本当は魂技(火炎攻撃)で勝つ予定でしたが、偶然KOが出て勝ってしまいました。



ttp://upq3new.dtdns.net/img/33069.zip

はいっているもの 
画像 設定と選手紹介と結果
映像 入場からコールまで  試合
646お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:37:28 ID:GJlDN+Hi0
>>645
なんという塩試合・・・
一度もクラッチ取れないのに誰が相手でも勝ててしまう試合運び
キンコロ2では間違いなく満足度50%台

   / ̄\
  | ^o^ | 
   \_/
647お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:46:13 ID:RQAjH2CM0
うん。
だって最高レベルのノゲイラが相手だから。

油断しているとすぐクリティカル極められるよ。ノゲイラ強い。
648お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:08:50 ID:dTCAsqz+0
>>646
最高レベルのヒクソンか最高レベルのノゲイラと、
激闘している試合の動画ください。
649お前名無しだろ:2006/10/22(日) 02:03:37 ID:50YHYzFI0
>>646がサバイバルロードやったことないのだけは分かった。
650お前名無しだろ:2006/10/22(日) 11:54:21 ID:q5SeBsc10
最近の新技って言ってもなんとか代用できるのが多い気がする
もしシャイニングウイザードが入ってなかったら何で代用するんだろ
651お前名無しだろ:2006/10/22(日) 12:11:16 ID:D4lfhhiR0
稲妻かなあ
652お前名無しだろ:2006/10/22(日) 14:54:23 ID:CR0UbMXM0
棚橋技追加(vs天山)
・コジコジカッター
・ファイナルカット
・ハイフライフロー(スーパーフライ)
・ブリザード(裏投げには見えなかった)

腹をペチッて叩いてた『太陽ブロー』は高度な技過ぎて代用できませんでした
…王者がパンチ(反則)してどうすんだ(´д`;)


長い間プレイしてきて慣れてきたけど、キンコロって迫力のない技が気になるな
ブレンバスター各種の重みのなさったら…
特に雪崩式系はヒドい
ブレンバスター、バックドロップ、コジコジカッター、裏DDTなど
技のリアルさにかけては、どうしてもオープロに負けちゃうな

まぁ総合的に見るとキンコロに勝るゲームはないワケだけど
653お前名無しだろ:2006/10/22(日) 15:02:50 ID:k9/doivA0
重みが無いといえばシュミット式バックブリーカー。
元祖シュミット式バックブリーカーとか欲しいな。
でもそれを言ったら全ての技に繋ぎ用と決め技用がいるけど。
654お前名無しだろ:2006/10/22(日) 17:14:43 ID:CR0UbMXM0
さっき書き忘れたけど、スワンダイブも納得いかないんだが
普通スワンダイブってコーナー付近から中央の相手に飛ぶのに、
キンコロで中央の相手に飛ぶには、中央のロープからでないといけない
現実のプロレスで中央から飛ぶヤツほとんどいないのに。。。

と、思ったので闘魂列伝3をプレイして快適なスワンダイブを体験中
655お前名無しだろ:2006/10/22(日) 17:44:09 ID:DBbH4p/j0
マッチメイカー初めてやるんだが
どの団体が一番楽?
656お前名無しだろ:2006/10/22(日) 17:44:46 ID:lj6b2FZw0
WJ
657お前名無しだろ:2006/10/22(日) 17:46:53 ID:+tPXv0as0
WJは長州スタイルでやれば良いから一番楽だよな
658お前名無しだろ:2006/10/22(日) 18:12:01 ID:juPkBhSk0
丸藤の「フロム・コーナーtoコーナー」ってキンコロにある?
もしあるなら、跳躍力を再現できている?
659お前名無しだろ:2006/10/22(日) 18:16:09 ID:P1/Zlxql0
>>658
2にあるよ
660お前名無しだろ:2006/10/22(日) 18:20:11 ID:juPkBhSk0
ありがとう。
きちんと跳躍できている?
661お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:08:46 ID:tSDc1HNU0
マルフジのって、届いてない場合多くね?
662お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:25:59 ID:8zNA2Q070
興行モードでフリーが出たんですがひょっとしてエディットレスラー出ないんですかあ?
スゲー期待してたので残念。。。
663お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:28:25 ID:P1/Zlxql0
>>660
うん、ちゃんと相手を逆さ吊りにしてする事もできるよ
664お前名無しだろ:2006/10/23(月) 04:44:30 ID:vvlbnerv0
デフォルトレスラーをエディットすれば好きなやつ出るかも。
665お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:11:37 ID:f1Uip+In0
>>664
それでも興行モードだと全部デフォルトの状態に戻ってました。
こうなったらエキシビジョンで脳内補完します。
観客満足度を自慢の1000円電卓ではじくぜ!
666お前名無しだろ:2006/10/24(火) 00:06:47 ID:i16kxfkJ0
666
667お前名無しだろ:2006/10/24(火) 14:03:34 ID:B5BW32540
興行モードでも名前以外はエディットした物になるよ。
668お前名無しだろ:2006/10/25(水) 01:48:56 ID:plt1s94dO
age
669お前名無しだろ:2006/10/26(木) 15:19:24 ID:UIYRNPUk0
age
670お前名無しだろ:2006/10/27(金) 20:14:28 ID:VtwV/LZA0
あれ?キンコロってローリングクレイドル入ってない?
671お前名無しだろ:2006/10/27(金) 20:54:38 ID:n7cTyCet0
この前稔と4虎の試合を観戦してたら
4虎がタイガードライバーしたら、稔が下から間接技で切り替えしたのには
驚いた。たしか腕ひしぎか三角締めだったと思うけど
まだまだ奥が深いですなぁキンコロは
みんなはこれは珍しい切り返しって見たことある?
672お前名無しだろ:2006/10/27(金) 21:03:43 ID:wmtFZU4I0
足掴みクラッチで足取られた禿社長が切り返しで
閃光魔術放ったのには驚いたな
673お前名無しだろ:2006/10/27(金) 21:41:33 ID:E2ZhfZwA0
>>670
タイアップクラッチ通常技にあるよ
674お前名無しだろ:2006/10/28(土) 05:24:29 ID:h708Nxan0
武藤はブレーンバスターも閃光魔術で切り返すぞ
675お前名無しだろ:2006/10/28(土) 08:35:27 ID:4TKDHTWlO
ユークス、早く新日から手え引いてくれないかな
676お前名無しだろ:2006/10/28(土) 09:06:15 ID:bQVMHl3M0
新日のような中途半端なスタイルはゲームの仕様を変にするだけだからいらん
677お前名無しだろ:2006/10/28(土) 11:13:52 ID:t+F88VcJO
KENTAのgo2sleepはどの技で代用してます?
678お前名無しだろ:2006/10/28(土) 11:40:12 ID:7eckiiz9O
ショルダークラッチのストマックブロック
679お前名無しだろ:2006/10/28(土) 16:57:36 ID:RqNEDPPw0
>>673
ども
よく探してみるわ

>>677
迫力ゼロなんだけど、それしかないんだよな(ノД`)
680お前名無しだろ:2006/10/28(土) 19:59:53 ID:LmDQTG+p0
レッキン買えば?go2sleepもスリングブレイドも入ってるじゃん
681お前名無しだろ:2006/10/28(土) 20:02:38 ID:lStNDHk+0
レッキンはボタン連打なのが嫌
682お前名無しだろ:2006/10/28(土) 20:41:34 ID:RmbG3E2p0
レッキンは糞ゲーなのが嫌
683お前名無しだろ:2006/10/28(土) 23:55:36 ID:qxBrH3cD0
武藤はパワーボムクラッチをドラスクで切り返すよね。

あと、ようつべで鼓太郎vsドラゴンキッド見てたら、鼓太郎が腕取りクラッチをそのまま前転したりヘッドスプリングしたり
して切り返してたんだけど、そんなのもあったんだね。
684お前名無しだろ:2006/10/29(日) 10:30:21 ID:mUZj/lI90
技代用しすぎてリアリティゼロになっちゃったから、
そろそろ初期状態に戻して今のプロレス界再現するのは諦めるか。
685お前名無しだろ:2006/10/29(日) 17:10:38 ID:MLLSJxDy0
昨日初めて中邑のランドスライド見たが、ハリケーンDよりも旋回してる感じだな
でも重みも迫力もない、えらく中途半端な技だ

>>680
ユークスゲー=COM糞
686お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:15:44 ID:ZTsbWXuM0
>>685
FU以下・・・そー感想を持たざるを得なかった。
つか、アレに比べたらFUはカッコイイw
687お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:21:42 ID:ifQl8MvT0
キークラッシュと迷ったけど、とりあえず丸藤にゴリラーマンズドライバー付けた
688お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:07:41 ID:kXL3VApV0
小橋に雪崩式ハーフネルソンはつけるべきか
もちろん代用
ジャーマン?
689お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:58:17 ID:oq939yKd0
>>688
しかないだろうな
ハーフネルソンとかドラゴンはキンコロ発売後の技だからしょうがないが、
タイガーは昔、鉢がやってたんだから入れて欲しかったなぁ…

>>687
俺はまだ見てないから判断できない…
↓見るとゴリラーマンなのかな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200610/im00048173.html


ところで『地デジ式FFF』とノーマルFFの違いは?
690お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:35:46 ID:sth1bBMb0
雪崩式タイガーは闘魂列伝には入ってたなあ
スパイダージャーマンから背面エルボーも欲しかった
691お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:51:20 ID:sIrnqBs70
>>689
テレビで観た感じではフィッシャーマンで持ち上げて
Kドリラーの様に落す感じだった。
持ち上げた時に持つ位置を修正もしていたな。
692お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:57:05 ID:en+fmRAGO
地デジ式はランニングFFFだよ。
693お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:58:37 ID:HLc7j6V80
>>689
地デジ式はランニング式。コーナー前でFFFの持ち上げた体勢になり、そのままリング中央まで走って落とす感じ。
無論代用は出来んわな
694お前名無しだろ:2006/10/31(火) 07:54:18 ID:K+fBwuG00
ゲームのデータを消され激怒。息子にノーザンライトボム
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061031-OHT1T00058.htm

キンコロ2のエディットデータでも消されたのかな。
695お前名無しだろ:2006/10/31(火) 09:22:55 ID:3AtNnnl30
さっそくエディットしないとw
696お前名無しだろ:2006/10/31(火) 10:54:39 ID:y0yaxI8AO
俺の息子(5)は俺にデッドエンドをかけてくれとねだってくる…

将来の夢は棚橋を倒してIWGPを獲るだってorz

息子の前でプロレスみたりするの止めようかな
697お前名無しだろ:2006/10/31(火) 11:12:44 ID:acmMshBm0
この時、>>696の息子がプロレスブームの再燃の中心人物となろうとは誰も思わなかったのであった
698お前名無しだろ:2006/10/31(火) 13:54:50 ID:afHqPde40
>>691
今ビデオ見返してみたけど、フィッシャーマンで上げてみちドラで落としてる感じなんだよね
フォールまでを考えるとデスブランドも代用としてはよさそうな気がする

けど、何度見返してみても、リストクラッチはしてないんだよな・・・でも決まり手はリストクラッチ式フィッシャーマンズドライバー
699お前名無しだろ:2006/10/31(火) 14:52:27 ID:UoEbX4Ja0
>>フィッシャーマンで上げてみちドラで落とす

ライオネス飛鳥が多用してなかったっけ?
エキプロにはあったな。
ロドニー・マックの必殺技で。
700お前名無しだろ:2006/10/31(火) 14:54:04 ID:7wIIViIl0
700
701お前名無しだろ:2006/10/31(火) 17:46:04 ID:/JlQegoG0
暇すぎてクサイモン作ってボコってる俺ガイル
702お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:31:45 ID:NrOHC+50O
キークラッシャーじゃ駄目なのかね
703お前名無しだろ:2006/10/31(火) 21:13:54 ID:HDdmXnQ30
ファイヤーサンダーじゃダメ?
それっぽくない?
704お前名無しだろ:2006/11/01(水) 02:43:27 ID:IYRNUbJyO
丸藤の新技の名前
ポール・シフト
だってね
705お前名無しだろ:2006/11/01(水) 02:52:46 ID:cgRf4Y3S0
ポコチンの位置、か。
706お前名無しだろ:2006/11/01(水) 05:23:31 ID:hhdJfXtCO
オレは侍ドライバーにしてる
707お前名無しだろ:2006/11/02(木) 15:14:47 ID:NyxMZaFZ0
やっと今日○KENの試合が見れる…
708お前名無しだろ:2006/11/02(木) 17:28:22 ID:ZhMFGekuO
キークラッシャーがベストかも
ゴリラーマンズだと音がショボい
709お前名無しだろ:2006/11/02(木) 17:46:35 ID:F+iFc6pVO
確かにw
710お前名無しだろ:2006/11/02(木) 22:13:35 ID:NGcuxnoo0
ファイヤーサンダーでいいんじゃね?
711お前名無しだろ:2006/11/02(木) 22:21:17 ID:1zTLNGhl0
>>710
お前はそれでいいんじゃね?
712お前名無しだろ:2006/11/03(金) 09:09:07 ID:mED+DvDI0
やっぱファイヤーサンダーだよな
713お前名無しだろ:2006/11/04(土) 15:13:41 ID:AS9axFNs0
垂直落下ファルコンアローじゃね?
714お前名無しだろ:2006/11/04(土) 16:35:01 ID:xDF7WxYq0
コジコジドライバーでよくね?
715お前名無しだろ:2006/11/04(土) 16:35:20 ID:VE+cwVEw0
>>714
それだ
716お前名無しだろ:2006/11/04(土) 16:36:03 ID:xDF7WxYq0
レスはえーよw
717お前名無しだろ:2006/11/04(土) 17:22:02 ID:r97AhrGRO
>>635
ディズニーはTDLだから!
そんな事もわからんのかwww
718お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:43:14 ID:NsY2Tgz10
2週間も前のを上げてまで・・
719:2006/11/04(土) 20:02:49 ID:/FwVWjYAO
ちゃっちゃかちゃーん♪
720お前名無しだろ:2006/11/06(月) 10:15:42 ID:tHT76sgw0
リーグ戦でCPUの試合飛ばせないのが面倒くさいな
721お前名無しだろ:2006/11/06(月) 18:45:55 ID:b/fx9FO7O
トーナメント
COM同士
スピード400%
レベル8
自動進行にして飯を食べに居間へ
一時間後戻ると、まだ一試合目で場外で引っ掛かってリング内に戻れない飯塚
722お前名無しだろ:2006/11/07(火) 12:24:15 ID:q2/Z61BfO
藤田ミノルの技のエディット教えてください(^O^)あと、パラメーターも
723お前名無しだろ:2006/11/07(火) 18:10:25 ID:SV62v/lf0
>>721
バロスwww

>>722
自分で調べようね(^O^)
724お前名無しだろ:2006/11/07(火) 18:41:56 ID:aWSeVv+B0
サスケだまし→サドンインパクト
サスケだましセグウェイ→ノーザンライトボム

あとなに入れたか忘れた。
725お前名無しだろ:2006/11/07(火) 18:50:10 ID:qb4bziDF0
>>722
サンプルロードしろボケ
726お前名無しだろ:2006/11/07(火) 20:18:05 ID:q2/Z61BfO
サンプルロードしたから!最近使ってる技の事だから
727お前名無しだろ:2006/11/07(火) 20:23:49 ID:lbwicwi80
技とかググればわかるから。パラメーターなんて作成する人の匙加減次第だから。
728お前名無しだろ:2006/11/07(火) 20:42:09 ID:s3om/M6fO
そそ。エディットサイトや、まして公式パラメータだって、
「おいおいそりゃねーべ」って事があるんだし。
自分の好きなようにすりゃいいのさ。
という俺はかつて、プロレススーパースター列伝を読んだ直後、
Jr.どころかヘビーでも無敵なタイガーマスクを作った男だ。後悔はしていない。
729お前名無しだろ:2006/11/07(火) 21:33:46 ID:NZ/zMG210
俺も全盛期のマイク・ロトンドとか作ったな・・・後悔はしていない。
730お前名無しだろ:2006/11/08(水) 19:59:48 ID:IX4gVwwnO
中邑のリバースのボディスラムみたいな技は
なにで代用した?
731お前名無しだろ:2006/11/08(水) 20:10:04 ID:cpBfoVyJO
バイ・バレー
732お前名無しだろ:2006/11/08(水) 20:11:58 ID:j4rS1BHg0
リバース・ブレンバスターも絵的にはそれっぽく見える
733お前名無しだろ:2006/11/09(木) 01:11:40 ID:HriOVm5ZO
なんだ、鼻邑はまた新しい技出たんか(´・ω・`)
734お前名無しだろ:2006/11/09(木) 22:43:49 ID:Vyuv2rRf0
保阪の2pカラーでwmf版のハヤブサ兄でも作ろうかな
これでこのままやってくのかねw
735お前名無しだろ:2006/11/10(金) 14:54:11 ID:ZZ/urUjDO
久々に100%キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
736お前名無しだろ:2006/11/10(金) 15:35:46 ID:Og7bLbDn0
初代タイガーマスクを負けないように強く編集したいのですが
返しタイプの確率はどれが一番強いのでしょうか?
737お前名無しだろ:2006/11/10(金) 17:56:36 ID:uxF4s+7a0
負けないように強くって…
738お前名無しだろ:2006/11/10(金) 18:02:38 ID:vWsDHOIy0
>>736
司馬さん
739お前名無しだろ:2006/11/10(金) 21:41:01 ID:e5+NOFYdO
プレステ3でプレイすると、ロード時間はどうなんだろ?
740お前名無しだろ:2006/11/11(土) 01:55:32 ID:VSmOAJxJ0
>>739
結構長くなると思う。
741お前名無しだろ:2006/11/11(土) 02:19:51 ID:QCE/pLcF0
中古でキンコロの緑を買ってディスクチェンジしてみたんだが、
どんな仕組みになってるのかとPCで確認してみたら、緑の方に
赤のデータはもともと丸々入ってたじゃんかこのやろー!!
ディスク交換は制限解除のプログラムを読み込ませてるだけか。
ソフト二本分売って馬鹿高い版権料のもととってたってわけか。
スパイ糞やるな。 もといそれだったら最初から一枚で出せ!!
742お前名無しだろ:2006/11/11(土) 02:48:51 ID:kKSJTGB90
最初から一枚で出してもいいけどそれだと収録団体・レスラーが半分になるよ。
743お前名無しだろ:2006/11/11(土) 03:12:00 ID:QCE/pLcF0
>>742
いやさ、実質確認したら緑のディスク一枚に
全ての団体とレスラーのデータがまんま入ってたのよ。
つまりディスクチェンジ後の内容が本来のディスク内容。
だから、ディスクチェンジ前は変な制限かけてるだけだった
ってヲチ
でも、2枚に分けないと金が儲からないのかな?
744お前名無しだろ:2006/11/11(土) 03:14:53 ID:kKSJTGB90
そんなことはとっくに知ってるよ。
そうじゃなくてあんた自身が答えを言ってるだろうが。
>ソフト二本分売って馬鹿高い版権料のもととってたってわけか。
って。
745お前名無しだろ:2006/11/11(土) 03:20:48 ID:QCE/pLcF0
やっぱとっくに知ってたわけね。orz
ディスク交換なしで直起動できる便利なセーブデータって無いかな?
746お前名無しだろ:2006/11/11(土) 03:24:24 ID:QCE/pLcF0
落ち着いて考えてみれば実名であれだけの選手が
入ってるんだ。ソフト二本文ぐらいスパイクに貢いで
も元は十分に取れてるかもな。
でも、赤のセーブデータ一度コンバートすれば赤緑
状態で直起動できるプログラムぐらいにはしてほしかったな。
ディスク交換がとにかくまどろっこしい。
キンコロ3で、アメプロ勢が出るんなら4枚売りでも悪くないと
少し考えてみた。まぁWWEだけは無理だろうが。
747お前名無しだろ:2006/11/11(土) 14:12:02 ID:H33m8Vtl0
レビン・ガッシュが入ってるのに何故クレイジー・ローズやスパイクが入ってないんだ、と今頃文句を言ってみる
748お前名無しだろ:2006/11/11(土) 16:49:38 ID:bnyCJbM0O
>>739
まず正常に動くかが心配www
749お前名無しだろ:2006/11/12(日) 15:17:20 ID:6XCSGYeKO
棚橋、中邑、丸藤、KENTAはどれくらい能力上げればいいかな?
750お前名無しだろ:2006/11/12(日) 15:28:53 ID:r3f0rEx9O
ボッコボコにしてやっよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
751お前名無しだろ:2006/11/12(日) 15:36:07 ID:X+ouuyzZ0
>>749
棚橋 それなりに
中邑 それなりに
丸藤 ヘビーに勝てるぐらい
KENTA それなりに
752お前名無しだろ:2006/11/12(日) 19:39:51 ID:Fe/m5l9PO
みんな丸藤の必殺って【不知火・改】と【ポール・シフト】どっちにしてる??
753お前名無しだろ:2006/11/12(日) 19:50:41 ID:zBx4g8xE0
不知火
754お前名無しだろ:2006/11/12(日) 21:20:25 ID:tiUoR/ciO
「奥の手」的な技を必殺技にするのはどうもしっくり来ないなぁ
755お前名無しだろ:2006/11/12(日) 21:32:38 ID:zoPv+jgA0
続編作って欲しいなあ
PS3のポテンシャルで作ったら、相当凄いものができそうなのに
756お前名無しだろ:2006/11/13(月) 01:15:42 ID:9Jhy4VZuO
PS3ならオープロの方がアッーてるんじゃない?
757お前名無しだろ:2006/11/13(月) 01:17:50 ID:9Jhy4VZuO
アッー×
合っ○
758お前名無しだろ:2006/11/13(月) 01:41:13 ID:TDlyW9bu0
□は技術力はすごいんだがやっぱゲーム性が・・・
そこらへんは最近のFFやると特に顕著。
他のどのゲームもお呼びにもつかないトンでもエディット
があればいいのだが。
オープロ3のデビルリバースはマジびびったな
759お前名無しだろ:2006/11/13(月) 02:30:33 ID:XvnSqE8/0
ドワンゴの子会社となった今、採算の取れなさそうな物を作らせてくれるかどうか…
760お前名無しだろ:2006/11/13(月) 06:51:13 ID:FspVSkXF0
タイトルマッチのとき、難易度と入場シーンの有無って、予め固定できないの?
防衛戦するたびに、設定変更するの面倒なんだけど。
761お前名無しだろ:2006/11/13(月) 11:51:17 ID:9Jhy4VZuO
出来ない…(´・ω・`)
762お前名無しだろ:2006/11/13(月) 20:43:03 ID:uWUVV/f10
パワーアップ版ベストかキンコロ改みたいなの出してほしかった
619とか使いたかった・・・

あの会社のせいで・・・・手ひいてほしい
763お前名無しだろ:2006/11/13(月) 22:22:35 ID:LVZYRioC0
まだキングオブコロシアムしてる人っているんだ・・・スゴイな
自分も最近中邑にランドスライド追加して、少しやってたけどもう無理だ。
764お前名無しだろ:2006/11/14(火) 06:25:29 ID:lCI6RbZ2O
ムーンサルトが出せない… どーやったら出るの?
765お前名無しだろ:2006/11/14(火) 07:17:27 ID:nBJThV0P0
道場池
766お前名無しだろ:2006/11/14(火) 12:09:34 ID:kgWSwUgY0
タッグやってて、一人で長く戦ってる選手いるよね。
相方が中邑だったんだけど、出だしから中邑が5分も戦ってた。
あれはストレス溜まるんで、もっと早く交代してください><
767お前名無しだろ:2006/11/14(火) 17:11:41 ID:NsUJykVH0
場外コーナーダイブ技がないって、結構致命傷だな。。。
768お前名無しだろ:2006/11/14(火) 19:40:52 ID:kgWSwUgY0
ちょwww
カットに入ろうとしたら、ポストのとこにレフェリーカウント数えてて、
進路塞がれた。相方が辛うじて2.9で返してくれたけど、
あれはレフェリーも敵のグルに違いない。
769お前名無しだろ:2006/11/14(火) 20:20:48 ID:w0ZBlosLO
小原がカットに入ってくるのが見えたから油断してたら
空振りしやがったwwwwww
アジアタッグが(´・ω・`)
770お前名無しだろ:2006/11/14(火) 20:54:06 ID:Q681AZLL0
>>769
あるあるw走ってきて空振りとかマヌケすぎwww
771お前名無しだろ:2006/11/15(水) 01:44:53 ID:eOVUEyVG0
そういやPS3でもちゃんと動いた?
772お前名無しだろ:2006/11/15(水) 01:54:20 ID:n6AFAdmT0
>>771
不具合があったリストには載ってなかったから一応は大丈夫じゃないか
773お前名無しだろ:2006/11/15(水) 07:29:09 ID:Lr7FgKlx0
タッグでさ、敵が交代したら2vs1の構図になるのはなんとかならんの?
交代したら、さっさと引っ込めよって思う。
774お前名無しだろ:2006/11/15(水) 07:58:30 ID:XabogHUP0
バードマスク(アグネス仮面??)で無理矢理パトリオット作っちゃった!
頭デカいドス・カラスで作るか迷ったけどやっぱパトリはスタイル良くないとね。
フルネルソンバスターを繋ぎ技で使ってるヘボどもに宣戦布告じゃ〜
775お前名無しだろ:2006/11/15(水) 15:31:49 ID:Lr7FgKlx0
ゴールドバーグ使ってるけど、ジャックハマーだせねぇ・・・
相手がグロッキーの状態で、10回試みたら9回は返される。
超必殺技って成功率低いの?それともボタン入力が下手なだけ?
776お前名無しだろ:2006/11/15(水) 17:41:26 ID:YUUPXJID0
もっと練習しなさい
777お前名無しだろ:2006/11/15(水) 20:56:00 ID:D8nUHSChO
>>773
場外にエスケープして、「下がれコラ!」と脳内再生
778お前名無しだろ:2006/11/16(木) 16:31:03 ID:G12J7gVm0
そういやランドスライドって尻餅式になったんだな
膝つきよりはマシかな
779お前名無しだろ:2006/11/16(木) 17:25:12 ID:mJuZbAcj0
尻餅つくだけでも、
すげーショボイFU、からは脱却できる。
780お前名無しだろ:2006/11/16(木) 22:37:34 ID:f+f4663q0
リープブロックはないんですか?
781お前名無しだろ:2006/11/17(金) 08:10:05 ID:iGKMEIpy0
ノゲイラみたいなタックルからの間接技って、どうやったら決まるの(または防げるの)?
4〜5回連続で防いでも6回目くらいで落とされる('A`)
782お前名無しだろ:2006/11/17(金) 17:24:18 ID:bnCdiMZa0
練習しろ糞野郎
783お前名無しだろ:2006/11/17(金) 17:37:57 ID:3Y2L7gi+0
諦めも肝心
784お前名無しだろ:2006/11/18(土) 01:38:41 ID:M1nHC8UE0
総合のグラウンドって一本とられなくてもダメージ受けてるのかな
極められはしないが防戦一方な展開(という演出)で
相手にわざと技出させてたら、ちょっと顔面殴られただけでギブして萎えた。
785お前名無しだろ:2006/11/18(土) 21:13:52 ID:bFrgrccpO
曙のプロレスラーバージョンのエディット、公開してるサイトはないでしょうか?
786お前名無しだろ:2006/11/18(土) 21:19:41 ID:q+/F6Nxz0
ロウ・キー対ムタやったらSW合戦おもしろいなあw
>>785
太刀光をサンプルにしてファイプロの曙を公開してるサイトを参考に
したらいいんじゃないの
787お前名無しだろ:2006/11/18(土) 21:46:00 ID:4B7HJaOGO
>>775 “超必殺技”ってなんですかい?△〇の魂?
788お前名無しだろ:2006/11/18(土) 21:53:50 ID:H/ouKkng0
そんなことより谷津、嵐、太刀光のSPWF軍団でノア勢と川田をブッ倒そうぜ
789お前名無しだろ:2006/11/18(土) 22:04:42 ID:q+/F6Nxz0
チームコンボイかよw
太刀光は顔はアレだが元力士にしては締まった体してたな
なんでファイナルファイプロといい出てるのかわからんが
総合に出てたアレなんだろうけど
790お前名無しだろ:2006/11/18(土) 22:07:33 ID:ekFGuTIf0
あの頃はプロレスラーがプライドに出場するだけでそれなりのステータスを築けたからな。
791お前名無しだろ:2006/11/18(土) 22:23:14 ID:uVXhb+3i0
奥村とか川畑とか神風(テング)とかあの辺の選手を
どインディー連合としてまとめるとゾクゾクするぜ。
潰せ!メジャーを潰せ!
792お前名無しだろ:2006/11/18(土) 22:25:15 ID:q+/F6Nxz0
FMWはGOEMON、マンモスはいないがほぼ再現出来るなw
793お前名無しだろ:2006/11/20(月) 01:00:25 ID:mWVkdXNaO
age
794お前名無しだろ:2006/11/20(月) 01:31:32 ID:sUB31kT80
今日キンコロ緑のZero-oneシナリオやったが、
橋本の沖田に対する態度ワロタ
795お前名無しだろ:2006/11/20(月) 05:39:54 ID:qKmzMDeXO
スパイクてドワンゴに吸収されたのか(・ω・)
どっちみちプゲーなんて出してくれないだろなぁ
796お前名無しだろ:2006/11/20(月) 07:16:49 ID:ZfyutCsj0
2に慣れてる人が1やると違和感感じたりするかな?
それほどでもないならストーリーモードが気になるからやってみたい
797お前名無しだろ:2006/11/20(月) 14:29:20 ID:7v38lSD60
>>796
俺はかなり違和感あった
798ピッピ:2006/11/20(月) 14:32:36 ID:awiv5brI0
こないだ、天山見た。
僕が勝った
799お前名無しだろ:2006/11/20(月) 15:01:50 ID:lSDkTkpHO
ケロの特殊前口上って何種類入ってるんですかね?
蝶野×三沢、蝶野×小橋、武藤×橋本?位しか知らないんだよな…
800800:2006/11/20(月) 15:14:18 ID:/7rdOwta0
800
801お前名無しだろ:2006/11/20(月) 17:02:04 ID:UgQQtraw0
>>799
ライガー×丸藤
「獣神か不知火か」
闘魂三銃士同士
802お前名無しだろ:2006/11/20(月) 17:12:59 ID:PdevbJ9c0
いつの話題だよw
803お前名無しだろ:2006/11/20(月) 17:39:34 ID:wlqd2OkS0
橋本の問題発言1
橋本「今日の試合は沖田興行だ。あいつとは、なるべく
係わり合いにはなりたくないんだが、ここらへんで締めな
きゃならんのでな。」

問題発言2
橋本「今日は沖田興行2に出場する。俺達が引きずり出したいのは
沖田じゃねぇ。三沢と小橋だ!!もうあいつらの好き勝手にはやらせ
られん。ここらでしっかりしとかなきゃな。」

なんて感じだったと思う。
804お前名無しだろ:2006/11/20(月) 17:41:32 ID:iFvMKOZT0
オッキーじゃなくて大仁田のことかw
805お前名無しだろ:2006/11/20(月) 17:42:14 ID:b6fjE6oc0
>>799
三沢×武藤
三沢×橋本
小橋×橋本

三沢、小橋×三銃士
は多分全部あるんじゃない?
806お前名無しだろ:2006/11/21(火) 01:28:51 ID:Ce/IrznD0
>>799
テンコジ対決とか、天龍vs中西でもあったような気がする
前、どこかのサイトで全部公開されてたような。
807お前名無しだろ:2006/11/21(火) 10:53:22 ID:6n7zBOe+0
この間久々にNOAH中継見たら、潮崎の体がビルドアップされててびっくりした
デフォルトEDITでどれくらいにしといたらいいかな?
808お前名無しだろ:2006/11/21(火) 15:19:05 ID:Mdrjgbh60
>>807
マッスルにしてる
他のだとデカすぎる希ガス

ってか、顔どうしてる?
俺は苦し紛れに、普段使わない田口で代用してる。
809お前名無しだろ:2006/11/21(火) 15:37:24 ID:IX431zbpO
>>808
KENTA
810お前名無しだろ:2006/11/21(火) 18:03:45 ID:XhdzElct0
>>808
以前ここにうpされてたのは佐々木(02年)だったから佐々木にした。
811お前名無しだろ:2006/11/21(火) 19:56:34 ID:7SMpjKSnO
808KENTAが似てるんじゃない?
812お前名無しだろ:2006/11/21(火) 20:00:09 ID:5zluyba/0
潮崎の外見は俺もKENTA、
髪黒くして体大きくして黒パン履かせると比較的違和感無いよ。
813お前名無しだろ:2006/11/22(水) 17:16:30 ID:pNu3/2K80
KENTAの顔2種類あるけど、新しい方だよね?(短髪の
その顔はKENTAに使ってるんだよなぁー
ちょっと前までは古い方で良かったんだけど。

佐々木って案も昔あったけど、かなり苦しいよな
あー新作欲しぃ…エキプロの新作が糞らしいから余計に
814お前名無しだろ:2006/11/22(水) 19:01:30 ID:J4cz1X5mO
>>813
そう、新しい方だよ。 でも、髪の毛は黒くなるから多少は違いが出るかと。体型も違うからあんま違和感はないけどな。
815お前名無しだろ:2006/11/22(水) 21:12:20 ID:xWdFAk+dO
ジョン・ピースって誰のこと??
816お前名無しだろ:2006/11/22(水) 21:39:31 ID:92wp6OsP0
暴走狼!ジョニー・エーーーーーース
817お前名無しだろ:2006/11/22(水) 21:42:11 ID:VbAlOhCS0
そしてピースクラッシャーはエースクラッシャー。
818お前名無しだろ:2006/11/22(水) 21:43:27 ID:1yfiEhxT0
ジョニースパイクは三沢を沈めた強力な必殺技
819お前名無しだろ:2006/11/22(水) 21:46:57 ID:92wp6OsP0
けど正直長髪のエースも欲しかった。
カッコ良かったなあ。体は酷いけどw
820お前名無しだろ:2006/11/22(水) 21:49:30 ID:xWdFAk+dO
ありがとうございますm(__)mジョニーエースか…気がつかなかった。
821お前名無しだろ:2006/11/22(水) 21:50:55 ID:K3byBXK00
そういやぁ、発売当時の大会かなんかで景品として諏訪間データがあったと聞いたコトがあったが。
822お前名無しだろ:2006/11/23(木) 01:22:12 ID:G+qgu/750
>>821
ヤフオクに転売した馬鹿もいました
823お前名無しだろ:2006/11/23(木) 10:13:12 ID:7ncfjYXr0
諏訪魔作りたいんだけど
皆さんは顔は何にしてる?
824お前名無しだろ:2006/11/23(木) 12:51:40 ID:Hh5rTg6YO
星川で髪の色わ赤!
825お前名無しだろ:2006/11/23(木) 14:36:55 ID:s+7zqCxx0
今日ひさびさにキンコロ赤をした
後藤さんVS嵐・・・・殺人バックドロップ決めた後にフォールに行こうとしたら
間違ってレッグロックしかも嵐ギブアップ・・・・なんか悲しくなった
826お前名無しだろ:2006/11/23(木) 17:37:55 ID:Y9FAoLIz0
>>825
あるあるw
たまに起動するとやってしまう。
827お前名無しだろ:2006/11/23(木) 18:38:19 ID:6eAm6Et/0
セコンドにつけてるときに足引っ張らせるロジックって
何処いじればいいかわかる?
828お前名無しだろ:2006/11/23(木) 18:47:51 ID:yvmNrxd50
>>824
ありがとう!オブライトベースで作ってみたよ。
90年代の全日外人とガンガン当てるからね。
829お前名無しだろ:2006/11/23(木) 18:49:48 ID:yvmNrxd50
>>827
スタイルをヒールかミステリアスにすると引っ張るよ。
他のスタイルでもやるかもしれんがそこは試してみてね。
830お前名無しだろ:2006/11/23(木) 19:24:30 ID:Hh5rTg6YO
828俺もオブライトベースでつくりましたょ!
831お前名無しだろ:2006/11/24(金) 00:46:29 ID:dVpXotK3O
雪崩式のツームストーンってないんだな………今日のCIMA対Gammaみていれたかったのに………orz

…………ないよな?
832お前名無しだろ:2006/11/24(金) 01:07:43 ID:insBWV9HO
雪崩式みちドラで脳内変換
833お前名無しだろ:2006/11/24(金) 16:11:24 ID:1ddvDv8t0
>>829
なるほど参考にさせてもらうよ、豚クス
834お前名無しだろ:2006/11/24(金) 20:01:35 ID:RIrlPnoT0
>>830
お宅もですかw
諏訪魔作って使ったらもっと好きになった。これからのプロレスを引っ張るのは奴だ!
835お前名無しだろ:2006/11/24(金) 21:42:14 ID:NBx5G/zAO
>>834そうですよね!!けどカズにまけて少しショックだぁ↓↓
836お前名無しだろ:2006/11/24(金) 21:57:30 ID:IArUwCRL0
痛い馴れ合い禁止
837お前名無しだろ:2006/11/24(金) 22:02:43 ID:iy7s5drY0
↓↓とかやめてくれ
ここは携帯だけの掲示板じゃねえ
838お前名無しだろ:2006/11/24(金) 22:53:56 ID:/5yPY+3f0
ウォーズマンをハヤブサの顔で作ったけど肌まで真っ黒にし過ぎて
動いても何してるかわからん。
基本はヒールで時々高度なテクニックを見せるギミックだ。
パロスペシャルはメキシカンストレッチで脳内補完。
みんなはキン肉マンキャラ作ったのかな?
839ピカデリー:2006/11/24(金) 23:16:35 ID:NBx5G/zAO
なんで↓↓を使っちゃいけねーんだ
840お前名無しだろ:2006/11/24(金) 23:18:43 ID:iy7s5drY0
これだから携帯厨は
841お前名無しだろ:2006/11/24(金) 23:23:12 ID:rpZtwglcO
>>839
痛いから
842ピカデリー:2006/11/24(金) 23:30:11 ID:NBx5G/zAO
お前ガブリ噛み付いちゃっていぃかなぁ〜
843お前名無しだろ:2006/11/25(土) 00:17:36 ID:NdL38a5V0
やっぱり痛いな。
844お前名無しだろ:2006/11/25(土) 03:26:27 ID:yw58cLpY0
中田英寿つくるべ?
845お前名無しだろ:2006/11/25(土) 04:30:11 ID:4fgaesf5O
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
846お前名無しだろ:2006/11/25(土) 08:45:43 ID:NQsNVyvp0
もう次スレイラネ
847お前名無しだろ:2006/11/25(土) 12:57:34 ID:2toJSiV00
>>846
お前が来なけりゃ良いだけの話。
お前が要らない=作らない。という権限は無い
848お前名無しだろ:2006/11/25(土) 13:11:50 ID:rRmQIxJh0
高橋を車冬次郎に変えるべきかな
腹巻が困るがw
849お前名無しだろ:2006/11/25(土) 13:16:47 ID:/4YHye7d0
なぜパンサーはロープから返ってこないのですか?
850お前名無しだろ:2006/11/25(土) 14:06:16 ID:2dSIDwa50
オンラインでプロレスしたいなー
オンプロみたいのがいい
360のはあわなかったよ
851お前名無しだろ:2006/11/25(土) 15:45:14 ID:/4YHye7d0
タイガーを編集したら
CPU同士の対戦で
タイアップから相手を場外に放り出すまではするのですが それから場外に飛び技をしなくなってしまいました。
相手が場外でフラフラなのにボーっと突っ立ってます、何が原因でしょうか
852お前名無しだろ:2006/11/25(土) 16:33:46 ID:rNCCUzzQ0
場外ダイブのロジックいじれば?
853お前名無しだろ:2006/11/25(土) 16:46:04 ID:081hNEQ80
どうでもいいけど、このゲーム、技が決まった瞬間の迫力とか快感とか全然無いんですけど・・・
854お前名無しだろ:2006/11/25(土) 16:49:05 ID:KRa0TIEZ0
>>853
操作してるときのプロレスやってる感じは良いんだが、
生観戦してるときのような爽快感とか、そういうのは全く駄目なんだよな
855お前名無しだろ:2006/11/25(土) 17:55:33 ID:x1t/T2e60
>>853
同意。
856お前名無しだろ:2006/11/25(土) 20:09:02 ID:QcizB9QyO
まぁかなり前のゲームだからな。そこまで求めるのも酷な話だが。
857お前名無しだろ:2006/11/25(土) 21:34:52 ID:/4YHye7d0
>>852
場外へのダッシュ飛び100%などにいじったのですが飛ばないのです・・・
相手を場外へ出した後、少し呼吸を整えてあとはボーっとしてます・・
858お前名無しだろ:2006/11/26(日) 16:12:14 ID:4Zt+VgDz0
>>857
う〜ん
ロジック弄って無理ならバグなのかなぁ

>>853-856
マットの音をリアルにするだけでも変わると思う
久々に闘魂列伝4やったら『スパーン!』っていい音するんだよね
キンコロは割りと軽い感じで、ヒドイと叩きつける技でも『ポンッ』っていう音が出るwww
859お前名無しだろ:2006/11/26(日) 16:40:01 ID:iZk4TFML0
キンコロのボリュームとオープロのリアリティ
さらにエキプロの自由度をあわせれば
最強のプゲーが完成するんだろうけどな・・・無理な話だけど
860お前名無しだろ:2006/11/26(日) 18:37:28 ID:7EsGbCK40
50年後も同じような事を言ってそうだよなw
861お前名無しだろ:2006/11/26(日) 18:41:43 ID:xDY/M7FfO
バーナードってどうやって作りました?
862お前名無しだろ:2006/11/26(日) 20:11:38 ID:xF++ctra0
ログ読めよ携帯厨
863お前名無しだろ:2006/11/26(日) 20:38:02 ID:lLzpbumS0
発売して2年だけど最近はトリプルスレッドにはまってる。
エディゲレロvsクリスベノワvsムタで、
ベノワが場外への自爆で倒れている間に、
ムタがエディにフランケンシュタイナーで勝利。
辻の「フランケンシュタイナーが見たいなーと思っていました!」
がツボにハマった。試合評価78 以上チラ裏スマソでした。
864お前名無しだろ:2006/11/27(月) 03:32:08 ID:IghbgNyZ0
ランドスライドってエアプレーンスピンでいいような。
865お前名無しだろ:2006/11/27(月) 14:22:31 ID:2s7iHOkrO
>>864
ファイヤーマンズキャリーで充分。
866お前名無しだろ:2006/11/27(月) 15:29:41 ID:LB9sm8/60
>>863
たしかにトリプルスレッドは結構ハマるなw
NOAHジュニアでやると80越え当たり前の試合するし
杉サマが勝つこと多いけど

辻語録さいこーw
867お前名無しだろ:2006/11/27(月) 17:40:25 ID:39v3jezTO
>辻の「フランケンシュタイナーが見たいなーと思っていました!」

そんなこと言うのか
868お前名無しだろ:2006/11/27(月) 20:03:33 ID:QepJu1DaO
無双の代用にエイチエッジって書いてあったから探したんだけどクラッチ設定を何に変えたら出るかわからない…
869お前名無しだろ:2006/11/27(月) 20:10:58 ID:VfgUD45O0
ちゃんと探せよ携帯厨
タイアップにあるだろって
870お前名無しだろ:2006/11/27(月) 23:12:33 ID:1wtm0HK/0
>>867
結構種類あるよ。
「花道に移行します」「リングに戻りました!」
は萎えるけど、所々にある自然な辻の言葉は最高。
871お前名無しだろ:2006/11/28(火) 01:23:50 ID:o9DtX7pe0
「岸壁の母に抱かれました」には目頭濡れまくり
872お前名無しだろ:2006/11/28(火) 02:23:25 ID:8Hfl3D7j0
雪崩式フランケンシュタイナー!雪山遭難約一名!
873お前名無しだろ:2006/11/28(火) 17:05:08 ID:sgYaFKarO
ジー!G!自慰ー!!
874お前名無しだろ:2006/11/28(火) 18:39:31 ID:/pC4HEdD0
メリケン?
875お前名無しだろ:2006/11/28(火) 21:35:39 ID:Fir2GKAI0
>>874
それは王者の魂でしょ!
876お前名無しだろ:2006/11/28(火) 22:22:45 ID:F+tMKxEa0
実況が辻しかいないのは残念だね。
フリーだから使い易いんだろうけど。
平川あたりも入っていたら良かった。
877お前名無しだろ:2006/11/29(水) 11:31:56 ID:5RVhjcBK0
「大剛さんありがとー!」コレ好きね
878お前名無しだろ:2006/11/29(水) 14:56:28 ID:QFZbO/iRO
「フランケンシュタイナーが見たいなーと(ry」
879お前名無しだろ:2006/11/29(水) 19:42:35 ID:PxNt+UQdO
『殺人バックドロップは生きていた!』








言わないかなぁ(´・ω・`)
880お前名無しだろ:2006/11/30(木) 12:58:44 ID:RgRotkq20
舟木って顔こんな感じでいいのか?
http://www.trauma.org/imagebank/face/images/face0007a.jpg
881お前名無しだろ:2006/11/30(木) 13:07:17 ID:SGwP35cVO
いいんだょ
882お前名無しだろ:2006/11/30(木) 13:13:49 ID:HDS532JTO
んゅぅミスタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ
883お前名無しだろ:2006/11/30(木) 13:58:58 ID:hVUVA1GhO
NOSAWA論外作りたいんだが…
みんな顔なににしてる???
884お前名無しだろ:2006/11/30(木) 14:57:26 ID:uCgLP0hi0
石原冬威だっけ?
石川雄規のそっくりさん。
885お前名無しだろ:2006/11/30(木) 14:58:07 ID:SGwP35cVO
WJの和田
886お前名無しだろ:2006/11/30(木) 14:58:51 ID:68eFtiPL0
おえぇ〜。。
>>880もろに見ちまった・・・
887お前名無しだろ:2006/11/30(木) 15:06:20 ID:FEW8hfK10
このスレ、なぜかグロ画像貼るやつがいるから注意しろよ
888お前名無しだろ:2006/11/30(木) 15:18:52 ID:hVUVA1GhO
論外のハーフパンツみたいなのどこにありますか??
889お前名無しだろ:2006/11/30(木) 15:35:54 ID:0ZKySZTiO
(;^ω^)・・・
890お前名無しだろ:2006/11/30(木) 16:01:14 ID:hVUVA1GhO
すいません
論外できました
何回もごめんなさい
891お前名無しだろ:2006/11/30(木) 16:24:42 ID:SGwP35cVO
どんなふうにしましたか?
892お前名無しだろ:2006/12/01(金) 03:53:15 ID:pRITNxgz0
これからキンコロシリーズ買うなら、キンコロ2を買えばキンコロ1の赤&緑のセットは
特に買う必要は無いですか?
893お前名無しだろ:2006/12/01(金) 09:27:24 ID:iHgGpqLk0
赤緑は本物の馬場と鶴田。
あとは本物のブッチャーなど全日外人クラスが多い。
どうせ安くなってるんだし、当時のプロレスの資料としても面白いかもな。
894お前名無しだろ:2006/12/01(金) 21:53:15 ID:d2uQ6yfP0
>>877
あのセリフ面白いけど不自然なぐらい感情込めて叫んでるよね。
「リングに戻ります!」のハイテンション以来の違和感が…
895お前名無しだろ:2006/12/01(金) 23:23:16 ID:mQ+xSjH30
三冠ボム「うわぁああああああ!!!なんだこの技は????」
896894:2006/12/01(金) 23:40:49 ID:d2uQ6yfP0
いや、単なる絶叫ってだけじゃなくて大剛さんに個人的感情でもあるんじゃないという感じがしてね。
テンション上げる必要の無い場面でやたらテンション高いと不自然でしょ?
「リングに戻ります!」にしたってあんなに叫ぶ必要無い場面だし。
897お前名無しだろ:2006/12/02(土) 13:08:42 ID:1ytDhv1O0
>>896
たかがゲームにそこまで求めるのは酷でしょ
898お前名無しだろ :2006/12/02(土) 15:50:16 ID:7gy5NNpn0
age
899お前名無しだろ :2006/12/02(土) 16:35:14 ID:7gy5NNpn0
age
900お前名無しだろ :2006/12/02(土) 16:37:08 ID:7gy5NNpn0
900
901お前名無しだろ:2006/12/03(日) 14:58:45 ID:6fh2DUbp0
ヤター!ドン・フライ顔に水色の爆破防護服着させたビッグ・ボスマン出来たよー。
入場には黒バット持たせて暴力看守のお出ましだぜ!
902お前名無しだろ:2006/12/03(日) 17:04:22 ID:R2ltcwrF0
豊登とか芳の里とか古のレスラーばかり作ってる俺・・・
903お前名無しだろ:2006/12/03(日) 21:10:00 ID:TSCXo+860
「フランケンシュタイナーが見たいなーと思っていました!」
これなんかの試合で言ってたな
ムタのIWGP戦だったかな?
904お前名無しだろ:2006/12/03(日) 21:29:22 ID:sxQMFXRM0
>>903
確かムタと蝶野が東京ドームでやったときでは
905お前名無しだろ:2006/12/03(日) 21:32:48 ID:EDGK3HMe0
>>901
あれ?フライの顔あったっけ・・・
906お前名無しだろ:2006/12/03(日) 22:00:47 ID:2+TjTDdc0
>>905
ボーン・クライ
907お前名無しだろ:2006/12/03(日) 23:03:47 ID:QUlbzlKk0
>>906
笑った
908お前名無しだろ:2006/12/04(月) 08:42:25 ID:+68dg1WQ0
笑うところか?
909お前名無しだろ:2006/12/04(月) 10:16:31 ID:VcVR3Ku+O
>>908
笑った
910お前名無しだろ :2006/12/04(月) 16:09:35 ID:tIUBReBb0
910
911お前名無しだろ:2006/12/05(火) 20:19:35 ID:0LXKjm9u0
>>910
笑った
912お前名無しだろ:2006/12/05(火) 21:42:01 ID:0BpIs4GD0
>>911
笑って
913お前名無しだろ:2006/12/05(火) 22:12:12 ID:md9KqHsOO
>>912
許して
914お前名無しだろ:2006/12/05(火) 23:44:30 ID:0BpIs4GD0
>>913
ホーーーーー!
915お前名無しだろ:2006/12/06(水) 00:02:21 ID:fgOOAtePO
>>914
ホケキョ!!
916お前名無しだろ:2006/12/06(水) 00:07:20 ID:/wOyMPnoO
すみません。大剛さんて誰なんですか?
917お前名無しだろ:2006/12/06(水) 00:08:26 ID:4HgNyEgPO
ジョー大剛
918お前名無しだろ:2006/12/06(水) 00:31:09 ID:RuUhYjkd0
大剛ってのは交通事故で引退した元レスラー。
カナダに本拠を置き新日のトレーナーをやってる。
大剛のとこに行った若手の体が急にデカくなるからそこでステロイドを教えてるという噂があった。
919お前名無しだろ:2006/12/06(水) 05:50:01 ID:S5CHFaTh0
体はでかくなるけど、大味にもなるしアピール過多にもなる
920お前名無しだろ:2006/12/06(水) 21:16:51 ID:qWUet/e6O
ムタは自分で作らないと無いの?
921お前名無しだろ:2006/12/06(水) 21:32:43 ID:/lHGTn5x0
>>902
おお同士よ・・
俺はメジャーなところでデストロイヤー作ってるよ。
922お前名無しだろ:2006/12/06(水) 22:35:23 ID:rM36P8zj0
このゲームは、外人の顔が少ないのが痛いな
TNAとかWWEの選手も作りたいんだけどな
923お前名無しだろ:2006/12/07(木) 00:11:34 ID:reDa5+R30
キンコロ2って小川直也いないのか・・・
確かに実名増えたが、大物がほとんどパチなんで
実名云々については下手したらバージョンダウンしてるんじゃないかな?
俺はキンコロ1は滅茶苦茶はまった口だが、2は買うべきだろうか?
924お前名無しだろ:2006/12/07(木) 00:15:59 ID:Z/JT2Atd0
そんなん自分で決めろや
925お前名無しだろ:2006/12/07(木) 00:34:15 ID:51lqCtgD0
>>902
もし力道山とかゴッチとか作ったなら詳細教えてくださいな
926お前名無しだろ:2006/12/07(木) 00:35:53 ID:reDa5+R30
>>923
確かに鶴田と馬場、全日外人勢が減ったのは痛いが、
入場がレーザー光線追加されたりとオープロに負けず
劣らずの度派手な入場だし、レフェリーが追加されたり
とプラス要素も結構多い。お金に余裕があるんなら是非
買ってみるのを進める。あと、メニュー画面が全体的に明
るくなって大変見やすくなってます。
927お前名無しだろ:2006/12/07(木) 00:38:13 ID:reDa5+R30
と、自己レスしてみるほどまともな返事が来ないな。公式の情報見たけど
実際のところどうなの?
928お前名無しだろ:2006/12/07(木) 01:47:32 ID:743BYn2mO
選手作りたい方,俺が勝手に作ってるだけだから似てないだろうけど,言ってくれたレスラーが作った範囲にいたら容姿とか乗せますよ(似てないのは承知でお願いします)
929お前名無しだろ:2006/12/07(木) 01:54:35 ID:mmutqky+0
>>928
チーム3D、ナンジオ、バル・ヴィーナス
の容姿をお願いします。
930お前名無しだろ:2006/12/07(木) 02:14:33 ID:743BYn2mO
>>929ナンジオとバル・ヴィーナスはよくわかりませんでした…
すいません
3Dは今から急いで作ります
931お前名無しだろ:2006/12/07(木) 02:30:31 ID:743BYn2mO
>>929
あまり似てないです…すいません
【ババ・レイ】
ダイナミック・キッド
パワー
ノーマル(太)

裾入れジーンズ
棚橋タンクトップ(1黒,2白)
両手にラインリスト(1黒,2黄)
ジーンズ(1左から14番目の色の一番右,2黒)
ノーマルシューズ

【ディーボン】
ババの顔をボス・ドッケンか,クリントン・L・ジョンソンにして
両手をロングリストバンド(指テ)にするといいと思います
好みによってジーンズじゃなくて,黒パンタロンでもいいかもしれません
932お前名無しだろ:2006/12/08(金) 00:05:21 ID:lAJ8mTch0
>>931
何だこれ・・・wふざけてんの?
933お前名無しだろ:2006/12/08(金) 00:30:13 ID:1CsDbC0UO
>>932
すいません
やっぱり迷惑かかるんでやめます
934お前名無しだろ:2006/12/08(金) 02:17:09 ID:fUpeaid90
age
935お前名無しだろ:2006/12/09(土) 16:06:28 ID:ivYjJhTWO
満足度100%記念あげ
ちなみに中嶋&タカVSムタ&タジリ戦
タジリミストからのハイキックでタカダウン、中嶋君乱入R‐15をタジリに炸裂、倒れたところをタカがジャストフェイス決めてギブアップ勝ち
半年ぶりくらいにやったがおもしろかったよ
936お前名無しだろ:2006/12/09(土) 17:26:09 ID:+qcnM7MM0
>>935タジリの顔、誰にしました?
937お前名無しだろ:2006/12/09(土) 17:56:54 ID:ivYjJhTWO
>>936
楠田 政美
髪形がそれっぽいのと髭が生えてるから、ただし顔似てないけどね。。。
938お前名無しだろ:2006/12/09(土) 18:02:31 ID:gPbKy3qH0
マッド・タイガーのほうがいいんじゃないか
顔濃いけど
939お前名無しだろ:2006/12/10(日) 08:37:08 ID:B6QXV7inO
若いときの小橋
940お前名無しだろ:2006/12/10(日) 20:02:38 ID:IdT8XLjA0
俺も若小橋がいいと思う。
941お前名無しだろ:2006/12/10(日) 22:16:35 ID:xo+m4ByPO
レスナー対中邑 高確率で面白い試合やるよ。
いまさら つまらない組み合わせだけど。
942お前名無しだろ:2006/12/10(日) 22:27:27 ID:9ZI7bi7S0
三沢にもリバースブレーンバスター入れるかw
943お前名無しだろ:2006/12/11(月) 00:10:07 ID:0jf4ZmYe0
なんとなく丸藤の投げ技防御パラ10にしてみた
944お前名無しだろ:2006/12/11(月) 00:50:55 ID:tLLvtROs0
age
945お前名無しだろ:2006/12/11(月) 11:59:13 ID:tuqYU8yGO
この技の代用を探しています
http://www.youtube.com/watch?v=d0jcwvMsaSY
946お前名無しだろ:2006/12/11(月) 12:31:17 ID:86pwXvOk0
完璧なバンプだw
今からスカウトしとけ。
947お前名無しだろ:2006/12/11(月) 14:27:45 ID:+4adTeEOO
データ破損…はは…w
948お前名無しだろ:2006/12/11(月) 14:36:26 ID:DV0wg4ty0
ざまみろ
949お前名無しだろ:2006/12/11(月) 19:13:45 ID:3HgMObQF0
終盤の尻もちダウンどうにかしてくれないかな
あれがないだけで随分と技の説得力が増すんだが・・・
950お前名無しだろ:2006/12/11(月) 22:27:30 ID:emSC5L5JO
あれはあれで崩れ落ちる感じがいいんだが
吹っ飛んで欲しい時に尻餅つかれるとテンション下がるわな

>>947
イキロ
951お前名無しだろ :2006/12/13(水) 13:14:50 ID:26F1yB/F0
age
952お前名無しだろ:2006/12/14(木) 13:00:12 ID:3VnNzJf50
このパフォーマンスできますか
http://www.lifeofdebauchery.com/forum/album_pic.php?pic_id=26336
953お前名無しだろ:2006/12/14(木) 15:36:00 ID:JxMsGkIQ0
>>952
グロ注意。
954お前名無しだろ :2006/12/14(木) 19:23:26 ID:evifP2Gf0
あげ
955お前名無しだろ:2006/12/15(金) 17:17:34 ID:+q8kdr52O
このゲーム買って一年になるけど、蝶野ー三沢を田中リングアナで
プレイすると、入場前に語るんだね。
956お前名無しだろ:2006/12/15(金) 22:10:15 ID:+gZ6Jy+80
へーそうなんだあ。凄いねー。
957お前名無しだろ:2006/12/17(日) 13:40:01 ID:gGNF/7WU0
ところで今買おうと思ってるプゲー、キンコロ2にしようかレッキンに
しようか激しく迷ってるんだけど、どっちがおすすめ?
まぁ、このスレ的にはキンコロなんだろうけど、キンコロがレッキンに
勝ってるところって具体的にどんなところかな?
958お前名無しだろ:2006/12/17(日) 14:08:38 ID:82hvNuEV0
>>957
プロレスやってる感を助長するクラッチシステム
技&アピールの数もレッキンより多いかもしれない

新しい技やグラフィックの質を求めるならレッキンのほうが良い
959お前名無しだろ:2006/12/17(日) 19:32:45 ID:41/x/vCT0
age
960お前名無しだろ:2006/12/17(日) 20:48:42 ID:N0jzjNyf0
キンコロがレッキンに明らかに勝っている点・・・
CPUのロジック。これに尽きる。

プロレスの試合をしたい人ならレッキンは無いな。
961お前名無しだろ:2006/12/17(日) 22:25:36 ID:dZdD1SgmO
オープロって選択肢もあるぞ
962お前名無しだろ:2006/12/17(日) 22:51:29 ID:XmtNSwNO0
ここはキンコロスレだからキンコロお勧めって言っとくべきだろ。
963お前名無しだろ:2006/12/18(月) 00:29:21 ID:VG21vDgL0
みなさんいろいろサンクス。それじゃ俺のレッキンの一番の疑問を
質問だけど、公式見たらオールスターみたいなうたい文句の割には
レスラーが50人弱ぐらしかいなかったわけね。あれって本当にあれ
で全部?
レスナーやAトレイン使えるのはうれしいけど100人超過のレスラー
がキンコロ2は魅力的だからな。キンコロ無印は遊んだこと歩けど、
入場シーンが今ひとつ地味だった。
あれころから入場シーンは進歩したのか気になるんだけど。
964お前名無しだろ:2006/12/18(月) 00:43:46 ID:9DqX46N4O
キンコロ2も入場には期待しない方がいい。
特にタッグは萎える
965お前名無しだろ:2006/12/18(月) 05:13:27 ID:S70fyyfFO
入場はオープロだな

オープロとキンコロが合わさればなあ(´・ω・`)
966お前名無しだろ:2006/12/18(月) 18:11:23 ID:61ViqhjA0
age
967お前名無しだろ:2006/12/18(月) 18:37:45 ID:85o+fwCdO
入場の時に物を持ったりできたら
968お前名無しだろ:2006/12/18(月) 20:08:14 ID:VlVfl1ru0
イスとかなら持てるよ
969お前名無しだろ:2006/12/18(月) 21:12:28 ID:pxSIzkCp0
今何気なくキンコロ2のパッケージ見てたんだけど
破壊王がプゲーのパッケージに実写で載ってるのってコレが最後なんだよな
ほんとプロレス界は惜しい人を亡くしたものだと今改めて思ったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
970お前名無しだろ:2006/12/18(月) 22:05:34 ID:AxIHXFqZ0
たしかに橋本ってプゲー向きのキャラなんだよなあ
技は多彩で派手だし。使ってて楽しいしね。
971お前名無しだろ:2006/12/19(火) 03:45:28 ID:8D6LKf7D0
キンコロ赤のトライアルロードに出てくる格闘家や偽名レスラーって
魂技で倒しても使えるようにはならないの?
エディットのとこみたらパーツや技、CPUロジックが一応あるのだけど、
これを使って自分で作れって事なのかな?
972お前名無しだろ:2006/12/19(火) 08:58:08 ID:36i5VEEjO
レッツ ビギン
973お前名無しだろ:2006/12/19(火) 18:42:12 ID:RSjLx0hmO
この前見た三沢-村上戦再現しようと思って村上をいじった。
体を少し太らせて、コスチュームを赤にして、顔をスキンヘッドの長井にしたら似てる★
974お前名無しだろ:2006/12/19(火) 19:31:33 ID:2vRELWqz0
冬木の顔で無理やりジミー・スヌーカーを作ったけど似て無さ杉じゃい
975お前名無しだろ:2006/12/19(火) 21:42:07 ID:F1yZ1a4X0
age
976お前名無しだろ:2006/12/19(火) 23:54:31 ID:9d7xnqOa0
スヌーカなら泣く泣くケビン・ナッシュに・・・
977お前名無しだろ:2006/12/20(水) 01:03:03 ID:xpdRFPkx0
age
978お前名無しだろ:2006/12/20(水) 08:50:07 ID:xOe338VMO
武藤・蝶野VS天山・小島で100%でた。1.4にも期待大だな
979お前名無しだろ:2006/12/20(水) 09:28:31 ID:FprTjqt30
>>971
自分で作るしかないみたい。orz
ところでキンコロ2でもまたパチレスラーは自分で作らなければ
ならないのかな?それとも隠しで登録済み?
980お前名無しだろ:2006/12/20(水) 09:40:10 ID:fscbns7x0
自分で作る。訴えられたときの回避用でしょうな。
981お前名無しだろ:2006/12/20(水) 18:46:30 ID:cLvX1kfu0
うげー。マンドクセ。便乗質問だけど、キンコロ2の偽レスラー
の入場曲はファイプロ寄りの似てそうで似てない奴?
それとも王者の魂、キンコロ寄りの訴えられそうなほど似てる
曲?
あとグレート司馬のテーマとかサンプルレスラーの入場曲って全部
あるの?
質問多数でスマソ
982お前名無しだろ:2006/12/20(水) 19:24:23 ID:pdH/s4xo0
>>981
サンプルレスラーの入場曲ほとんどある
ファイプロは忘れたけど似てるからキンコロ寄りじゃないか
だけど04年ぐらいのもんなんで中邑とか棚橋の曲が古かったりする
橋本だけ前奏があるが武藤・三沢・蝶野・小橋になかったりもする
983お前名無しだろ:2006/12/20(水) 19:41:12 ID:RrOmI9vh0
自分で作る場合、手間は良いとして、技とロジックはモデルレスラーがあるからいいのだが
パラメーターとかの基準がイマイチ分からない。
10段階あって例えば蹴り攻撃の場合、ミルコなんかは10って分かるけど、
真ん中の5って誰クラスか分からんよね。
984お前名無しだろ:2006/12/20(水) 22:27:45 ID:cLvX1kfu0
俺はファイプロDのガイドブック片手に適当に組み立ててるでよ。
それよかエディットの本出してくれんのかな。
ファイプロみたいにエディットレスラーブックがあれば嬉しいんだがな。
985お前名無しだろ:2006/12/21(木) 01:33:07 ID:AudIHzzhO
棚橋のファイトスタイルや返し技とか何にしてる?
もうテクニシャンとかじゃないよね?何にしたらいいだろう?
986お前名無しだろ:2006/12/22(金) 00:10:27 ID:5XIREBCMO
過疎ってるなぁ
987お前名無しだろ:2006/12/22(金) 01:06:48 ID:nu3jIu8H0
賑やかしついでに俺から質問。キンコロ2未所有の俺から入場について
質問だけど、スレ内でたびたび1より読み込みが遅いってあるけど、遅い
分それなりに入場も派手になってるの?
公式だとレーザー光線が出るとか言ってるけど1のあのショボ花火や屋根
の上の意味なしレーザー光線じゃなくてちゃんと花道での演出なのかな。
それによって俺の買うか買うまいかが決まってくるんだが。
なにもオープロまでは期待してないがせめて64の闘魂炎導2ぐらいは超え
てほしい。
それなら大勢のレフェリーもいることだしレッキン諦めてこっちとることにします。
988お前名無しだろ:2006/12/22(金) 01:10:42 ID:nu3jIu8H0
あげわすれてた。揚げついでに質問だけど偽名レスラーで
ジェットの入場曲ってあるのかな?
激しく熱くファイトのパチモンが聞いてみたい。
あと、司馬のテーマは王者の魂に10段階評価でどの位似てる?
それと、最後にビクトリー武蔵のテーマはまたあの全力で笑かし
にきてる1のおもろい曲?それとも全く別のもの?
あの「武蔵!!がんば〜れ!!」ってのが結構お気に入りなんだが
989お前名無しだろ :2006/12/22(金) 14:51:41 ID:wEFVxlvX0
age
990お前名無しだろ
ume