【PRIDE男祭り 頂】大晦日最高!【K-1 Dynamite!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
■■PRIDE 男祭り 2005 頂 -ITADAKI-
<12月31日(土)18時〜23時45分放送(フジテレビ:地上波)>

さいたまスーパーアリーナ 15:00開始(予定)
地上波は18時より5時間45分放送、スカパーは生
■PRIDE 公式サイト http://www.pridefc.com
■男祭り フラッシュ http://www.prideofficial.com/events/otokomatsuri2005/special/
■フジテレビ番組紹介1 http://www.fujitv.co.jp/index.html
■フジテレビ番組紹介2 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-446.html
大晦日恒例となった「PRIDE男祭り」。
今回のポスターは「スラムダンク」等で有名な漫画家・井上雄彦先生が
五味隆典をモデルにして描いた渾身の作!
■2005年 男祭り 決定カード 現在12試合決定
小川vs吉田、五味vsマッハ、ダンヘンvsブスタマンチ、中村vs近藤、瀧本vs菊田、シウバvsアローナ、ミルコvsハント、
ヒョードルvsズール、金子賢vsベネット、桜庭vs美濃輪、アレキvsナツラ、トンプソンvsジャイアント・シルバ




■■K-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!
<12月31日(土)21時〜23時40分放送(TBS:地上波)>

大阪ドーム 16:00開始(予定)
地上波は21時より2時間40分放送
■K-1 公式サイト http://www.so-net.ne.jp/feg/event/1231.html
■K-1 公式対戦カード http://www.so-net.ne.jp/feg/event/1231card.html
■2005年 K-1 Dynamite!! 決定カード
・総合ルール 山本KIDvs須藤元気、ボビーvs曙、ホイスvs所、永田弟vsレミーガ、バンナvsアラン・カラエフ
         ヒーリングvs中尾芳広、アーツvs大山峻護
・K-1ルール シュルトvsホースト、サップvs武蔵、魔裟斗vs大東旭
2お前名無しだろ:2005/12/27(火) 18:58:07 ID:Cmng4HuL0
2ゲッツб
3お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:01:30 ID:pZbVqu86O
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
4お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:01:47 ID:8F1+Gjpe0
PRIDE 男祭り 頂 -ITADAKI-
対戦カード
http://www.prideofficial.com/free/result/event/1131961314.html

K-1 Dynamite!!
対戦カード
http://www.so-net.ne.jp/feg/event/1231card.html
5お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:06:07 ID:8F1+Gjpe0
スポナビ
[特集]大みそか格闘技2005
http://sports.yahoo.co.jp/extra/bout_2005/index.html
K-1&PRIDE 大会の見どころ
http://sports.yahoo.co.jp/extra/bout_2005/a_01.html
6お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:09:16 ID:8F1+Gjpe0
マッハvs五味 真っ向勝負だ!

 「PRIDE男祭り」(31日・さいたまスーパーアリーナ)でライト級
トーナメント決勝を戦う五味隆典(27)と桜井“マッハ”速人(30)が
26日、港区のPRIDE道場で調印式に臨んだ。ともに木口道場の門下生
で師弟関係に当たる2人は小細工なしの真っ向勝負を誓った。
 調印式の間、2人は目も合わせなかった。「作戦も何もない。ゴングが鳴
って、どうなるか自分にも分からない。結果より、記憶に残る試合がしたい」
と五味は完全燃焼を誓う。桜井も「対策?特に。ファイナルなんでそれにあ
ったようなトレーニングをやってきた」と実力勝負を強調した。
 主催するDSEの榊原社長は「小川対吉田が表のメーンなら、このカード
は裏メーン。日本人の世界チャンピオンにふさわしい試合になる」と実力者
対決に期待を口にする。「舞台、相手、タイミング…映画でもここまでの作
品は作れない」(五味)。歴史に残る戦いを披露する。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20051227-00000007-spnavi_ot-spo.html
7お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:13:04 ID:8F1+Gjpe0
五味に“国宝級”の超大物パートナーX
「男祭りをも超越するような人物です」

 12月22日(木)東京・町田市玉川学園の木口道場にて、五味隆典の公開練習
が行われた。12月31日(土)さいたまスーパーアリーナで開催される『PRIDE
男祭り 2005 頂-ITADAKI-』で、先輩の桜井“マッハ”速人と日本人初の
PRIDE王者を争う五味は、「王者には自分がなるべき」と断言した。

http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1135255513
8お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:14:35 ID:8F1+Gjpe0
相模原ヨネクラジムでのボクシング特訓を終えて到着した五味は、疲労感を
滲ませていた。大晦日へ向けてかなりの追い込みをかけているのだ。
「今回は蹴りの対処、打撃の練習が多いですね。あとはフィジカル面。武心
塾で空手の稽古もやっていますが、練習しながら川尻戦の時の反応を体が思
い出せるぐらい。2週間前にして、それぐらいの感覚が出来た。あと2週間で
さらに上を行くように、目指してやっていきます」
 川尻戦後、五味は「まだまだ自分をマックスに持っていっていない。マッ
クスになるのは大晦日」と語っていたが、“100%の五味隆典”を完成させる
作業は順調に進んでいるようだ。「気持ち的にはいつもと一緒」と言うが、
確かなる手応えを感じている。
 大晦日の第一弾カードとして早々に決定し、その後も小川VS吉田を始めと
して続々とビッグマッチが決定しているが、五味の「ベストバウトを狙う」
という信念は揺るぎない。
「凄くいいカードが決まったと思ったけど、周りも豪華ですよね。でも、こ
の試合はお互いに勝ちあがって決まったものだから、価値が違う。その差が
どう出るか、自分でも楽しみ」と自信満々、「真剣勝負の舞台ですから、今
すぐ本物(の価値)が出なくてもいずれ必ず、凄いカードだったなって評価
される」とプレミアムものの価値観を見出している。
 確かにこの一戦には歴史がある。修斗、武士道と辿ってきた先輩・後輩が、
大晦日という大舞台で雌雄を決するのだ。五味は「練習は2年近く、一緒にや
ってないですよ。去年、木口先生と一緒に温泉に行ったぐらいですかね」と、
元・同門対決というテーマは気にしない様子。マッハがアメリカで練習を積
んでいる事も、「雑念が入らなくていいでしょうね」というくらいで、ほと
んど気にはしていないようだ。
 なぜなら、「自分の現在の練習環境は世界一、トップクラス」と五味は絶
対の自信を持っているからである。前述した空手の武心塾、相模原ヨネクラ
ジムに加え、ウェイトトレーニングジム、国士舘大学レスリング部、そして
木口道場。さらに、五味は“超大物格闘家X”との練習も行っている事を明ら
かにした。
9お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:16:37 ID:8F1+Gjpe0
「何をやっているかは出せないけど、自分の運の強いところで巡り合わせが
あったんですよ。あっちこっち行っては常に上を目指していたら、いい方に
出会えて…素晴らしい格闘家と一緒に練習できる事になりました」と出会い
を語り、その人物は「男祭りの大会をも超越するような人物。世界を目指し
ている人で、これだけでもう勝ったような気分。“国宝級”の選手といえま
す」とまで言う。「大晦日までにもう1回練習できる予定。100回同じメンバ
ーと練習するより、1回トップクラスとやった方が全部吸収できる。さいたま
の舞台以上の事が、この道場で行われているんですよ」とニヤリ。
 集まった記者たちがいろいろと探りを入れたが、五味はあくまでも黙秘。
「僕だって本当は言いたいんですよ。でも、その人に迷惑がかかっちゃうか
ら」と固く口を閉ざした。
 五味はさらに、大晦日でチャンピオンになった後のこんなプランも口にし
た。
「来年は好きな時に練習できる環境を創りたい。自分だけのジムですね。ス
ペースを借りて、格闘家の格闘家による格闘家のためのスペースを創る事も
目標にして、今回は頑張りたい」
 五味はチャンピオンに「自分がなるべき。チャンピオンは自分です」と言
い切った。これまで武士道を自分が引っ張ってきたという自負があるからだ。
周囲の雑音にも惑わされない。山本“KID”徳郁が「五味VSマッハの勝者と
やってもいい」と発言している事を聞いても、「強いよ、俺も」と笑い、
「知らねぇよ、そんなの」と一蹴した。
「とにかく、今回は素晴らしいメンバーと練習して、桜井選手に勝つ。それ
だけです。そして、来年はゆっくりのんびりしますよ」
 取材後、五味の顔からは疲労感が消え、さらなる練習への意欲に満ち満ち
ていた。
10お前名無しだろ:2005/12/27(火) 19:25:12 ID:BXD39Vg7O
やっぱり大晦日は ドラえもん!

みんな 大晦日は
野蛮なPRIDEなんて いいから
茶番なK-1も 見なくていいから

ドラえもんを 宜しく!ね
  ____
 /∵∴∵∴\
`/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/  ○ \|
|∵ /  三 | 三 |
|∵|  __|__ |
`\|  \_/ /
  \____/
11お前名無しだろ:2005/12/27(火) 21:18:31 ID:bf0QvuTG0
>>1は何が言いたいの?
12お前名無しだろ:2005/12/27(火) 21:21:58 ID:1L2h1Yhi0
なあにかえって長州力がつく
13お前名無しだろ:2005/12/27(火) 23:16:20 ID:n+Sim/EA0
永田は亀
14お前名無しだろ:2005/12/28(水) 00:48:10 ID:Q1IiGQ0B0
大みそか…小川吉田男祭り

 大みそか恒例となった『PRIDE 男祭り』(フジ系)Vs『K−1 Dynamite!!』(TBS系)
Vs紅白歌合戦の三つ巴戦。一昨年、昨年と格闘技の瞬間最高視聴率が紅白を超えたことで、
K−1が「平均で夢の30%に迫りたい」と意気込めば、PRIDEも「瞬間で50%を超え、紅白を抜く」
とぶち上げる。土俵際のNHKは視聴率男、みのもんたさんを司会に起用し、防戦に躍起だ。
例年以上に盛り上がる大みそか決戦の行方を大胆に予測した。

★連続、紅白超え

 「格闘技同士の闘いなら、K−1の方がバラエティー番組としての演出がうまく、
今年も勝つのではないか」と話すのは、格闘技評論家のターザン山本氏。
 K−1は一昨年の曙Vsボブ・サップで瞬間最高視聴率43.0%を記録、昨年も
魔裟斗Vs山本“KID”徳郁が31.6%を叩き出し、ともに瞬間で紅白を超えた。
 今年も『K−1プレミアム 2005 格闘技史上最大の祭典 Dynamite!!』と
タイトルまでパワーアップさせ、曙Vsボビー・オロゴン、山本Vs須藤元気といった
知名度の高いファイターのカードを並べる。
15お前名無しだろ:2005/12/28(水) 00:49:56 ID:Q1IiGQ0B0
★5億円!?の因縁対決

 『PRIDE 男祭り 2005 頂・ITADAKI』は、
小川直也Vs吉田秀彦という柔道の元世界王者の激突、
ライト級は五味隆典Vs桜井“マッハ”速人というマニア好みのカードを並べる。

 PRIDEを主宰するDSEの榊原信行社長は「平均視聴率は20%を超える。
瞬間も50%で、紅白に勝つ」と宣言する。
 バルセロナ五輪の銀メダリスト、小川と金メダルを獲得した吉田は明大柔道部の
先輩後輩ながら、昔からほとんど会話を交わさない犬猿の仲とされる。
 因縁の2人は11年前、東京・日本武道館で行われた全日本柔道選手権大会の
無差別級・準決勝で戦い、49キロも軽い吉田が判定で、小川を下している。
この際、小川が「マジかよ」と天を仰いだことで知られる。
 2人のギャラをめぐっては、「ともに1本(1億円)という話も聞く。一部スポーツ紙は
2人で約5億円とも伝えた」(業界関係者)。

 格闘技ライターは「小川Vs吉田は絶対に見逃せない。オロゴンVs曙の色物対決より、
注目度は数段上でしょう。瞬間視聴率は、小川Vs吉田が最高になるのではないか」とみる。
 ただ、格闘技ジャーナリストのタダシ☆タナカ氏は「大みそかの場合、普段は格闘技を
見ない人を引き付けるかが一番の勝負。そういう意味では、オロゴンの方が裾野が広い」と分析する。
16お前名無しだろ:2005/12/28(水) 00:52:50 ID:Q1IiGQ0B0
★サプライズ期待の紅白

 格闘技陣営の攻勢で、尻に火が付いたのがNHKの紅白だろう。
 昨年、紅白は平均視聴率が39.3%(第2部)と40%を割り込み、
紅白の裏で初めて20%超えしたDynamiteの20.1%と、
コンスタントに2桁を超えたPRIDEの10.8%(第3部)の合計が30.9%と
格闘技連合に真後ろにまで迫られた。
 このため、不祥事が相次いだNHKは、「民放の顔」ともいえる、
みのさんを司会に起用する“掟破り”の裏技まで繰り出してきた。
 放送作家の山田美保子氏は「今年は紅白中心にザッピングしながら
見るんじゃないか」と話す。
 NHKといえば、ドラマや歌謡ショー、バラエティー番組の素人の発言でさえ、
リハーサルを繰り返し、シナリオ通りに行うお堅さがある。
 だが、山田氏は「みのさんの持ち味は、アドリブでの刺激的な発言です。
本人も『リハはいらない』と言っているようです。生放送中、みのさんが何を
言うのか、一番興味があります」と話している。 

【紅白包囲網】 
日本テレビ系は、お笑いブームに乗って、若手芸人による
お笑い格闘技決戦『輝け! 2005年お笑いネタグランプリ』で勝負する。
今年の顔ともいえるレイザーラモンHGが「芸人として年を越したい」と、
同番組への出演を決めた。
テレビ朝日系は『新生ドラエモン初の3時間スペシャル』『TVタックル
超常現象SP 200X年地球大崩壊!?』という局の看板番組で対抗。
テレビ東京系は恒例となった『年忘れにっぽんの歌』を放送する。
今年は紅白出場者が大幅に若返っており、往年の紅白出場歌手を集めた
同局が高齢者の支持を集める可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051224-00000011-ykf-ent
17お前名無しだろ:2005/12/28(水) 02:31:57 ID:KntTs0+j0
18お前名無しだろ:2005/12/28(水) 19:30:14 ID:dU228qL7O
>>1
ヤラセ大会 乙!
19お前名無しだろ:2005/12/28(水) 21:30:04 ID:r4QQcKaY0
>>18
ケツ決め有り(ヤラセ)のショーがプロレス
ケツ決め無し(ガチ)のショーがPK

PKはヤラセ大会ではなく
ガチのショー大会
20お前名無しだろ:2005/12/28(水) 21:31:02 ID:853zZzveO
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/27(火) 17:44:12 ID:ReaRQ9xB
会場の皆さんへ
コン・サンウが現れたら
「ペ・ヨンジュン」コールでお願いします

【韓国芸能】クォン・サンウがPRIDE参戦!?大みそか「男祭り」に登場〔12/27〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135651645/
21お前名無しだろ:2005/12/28(水) 21:33:58 ID:r4QQcKaY0
プロレス=ケツ決め有り
ガチンコ=ケツ決め無し

ヤオ=八百長=ケツ決め有り
ガチ=ガチンコ=ケツ決め無し

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで試合をしてる
レフリーも初めからそのケツ決め有りの演技に加わってる演者の一人

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで試合をしてる
しかしレフリーは作為のあるヒイキ判定はする

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで演技してて
選手同士が結末や演出を担うショー

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで闘ってて
主催者やレフリーが結末や演出を担うショー

プロレスでは八百長のケツ決め有りが大前提でガチは例外のイレギュラー
格闘技ではガチのケツ決め無しが大前提で八百長は例外のイレギュラー

格闘技でヤオやれば何十年も語り継がれる
プロレスでガチやれば何十年も語り継がれる

22お前名無しだろ:2005/12/29(木) 00:11:55 ID:zCosftGU0
■「PRIDE 男祭り 2005 頂−ITADAKI−」
12月31日(土)さいたまスーパーアリーナ 13時開場、15時開始

桜庭和志 vs 美濃輪育久

エミリヤーエンコ・アレキサンダー vs パウエル・ナツラ

ジャイアント・シルバ vs ジェームス・トンプソン

小川直也 vs 吉田秀彦

近藤有己 vs 中村和裕

瀧本 誠 vs 菊田早苗

<PRIDEライト級GP決勝戦>
五味隆典 vs 桜井“マッハ”速人

<PRIDEウェルター級GP決勝戦>
ダン・ヘンダーソン vs ムリーロ・ブスタマンチ

ミルコ・クロコップ vs マーク・ハント

<PRIDEミドル級タイトルマッチ>
ヴァンダレイ・シウバ vs ヒカルド・アローナ

エメリヤーエンコ・ヒョードル vs ズール

<PRIDEスペシャルチャレンジマッチ>
金子 賢 vs チャールズ・“クレイジー・ホース”・ベネット
23お前名無しだろ:2005/12/29(木) 00:15:42 ID:zCosftGU0
■「K−1 PREMIUM 2005 Dynamite!!」
12月31日(土) 大阪ドーム 14時開場 16時開始

<K−1ルール 3分3R延長1R>
レミー・ボンヤスキー(オランダ/メジロジム) vs ザ・プレデター(米国/UPW)

魔裟斗(日本/シルバーウルフ) vs 大東旭(日本/チーム・クラウド)

武蔵(日本/正道会館) vs ボブ・サップ(米国/チーム・ビースト)

セーム・シュルト(オランダ/正道会館) vs アーネスト・ホースト(オランダ/ボスジム)

<HERO’Sルール 5分3R>
ピーター・アーツ(オランダ/チーム アーツ) vs 大山峻護(日本/フリー)

中尾芳広(日本/フリー) vs ヒース・ヒーリング(米国/ゴールデングローリージム)

ジェロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X tream Team) vs アラン・カラエフ(ロシア/リングス・ロシア)

<HERO’S特別ルール 10分2R>
ホイス・グレイシー(ブラジル/グレイシー柔術) vs 所 英男(日本/リバーサルジム)

<HERO’Sルール・75キロ契約 5分2R延長1R>
永田克彦(日本/TEAM Kings・新日本プロレス) vs レミギウス・モリカビュチス(リトアニア/リングス・リトアニア)

<総合格闘技ルール 5分3R>
曙(日本/チーム・ヨコヅナ) vs ボビー・オロゴン(ナイジェリア/フリー)

<ミドル級世界最強王者決定トーナメント決勝戦 5分3R延長1R>
須藤元気(日本/ビバリーヒルズ柔術クラブ) vs 山本“KID”徳郁(日本/KILLER BEE)
24お前名無しだろ:2005/12/29(木) 10:29:13 ID:KrA8g9Fw0
五味隆典、10年目の原点回帰。

五味 2年間PRIDEでやって、多くの人にとってはその2年間しか分からないでしょうけど、
僕にとっては、この町田の体育館から始めて、アマ修斗があって、プロになってちょうど10年。
この10年間の集大成になるような試合をしたいですね。
ちょうど17歳の時ですよ。家のバーベルのプレートに「軽量級世界一になる」って書いたのは。
マッハさんも浮き沈みを経験して、互いにここまで来た。
どんな事があっても格闘技人生の道を分ける試合になるって気持ちはありますね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200512/at00007233.html
25お前名無しだろ:2005/12/29(木) 11:43:42 ID:J+VHp0mZO
>>1
このスレはプロレス板と(ry
26お前名無しだろ:2005/12/29(木) 13:57:48 ID:YLQfvDmA0
>>25
<HERO’Sルール・75キロ契約 5分2R延長1R>
永田克彦(日本/TEAM Kings・新日本プロレス) vs レミギウス・モリカビュチス(リトアニア/リングス・リトアニア)
27お前名無しだろ:2005/12/29(木) 17:18:08 ID:QxPbH19Z0
男祭りの試合順は当日発表だそうです。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2005/12/28/04.html

ジャーニーズの亀梨和也(19)と山下智久(20)がカウントダウン前にPRIDE男祭りを訪問するそうです。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/12/28/04.html
28お前名無しだろ:2005/12/30(金) 09:57:38 ID:82GEx6GT0
五味2冠も「真のMVP」狙う

 PRIDE「男祭り」(31日、さいたまスーパーアリーナ)に出場する五味が29日、
今年から新設されたMVPとベストバウト(年間最高試合)の2冠に輝いた。
公式サイトと携帯サイトのファン投票で決定。
MVPは2位のショーグンを大きく引き離し断トツ。
ベストバウトでは川尻との日本人対決で支持を集めた。
トロフィーを受け取った五味は
「あと1試合しっかりやって、真の意味でMVPを獲りたい」と、
桜井との大みそかの武士道ライト級GP決勝を勝利で締めくくることを宣言。
急きょ臨時ボーナスが支給されることも決まり、相好を崩していた。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2005/12/30/05.html
29お前名無しだろ:2005/12/30(金) 11:20:07 ID:Z/JGQKgdO
>>1
このスレはプロレ(ry
30お前名無しだろ:2005/12/30(金) 15:15:47 ID:Z/JGQKgdO
>>1
このスレはプ(ry
31お前名無しだろ:2005/12/30(金) 18:13:56 ID:NzvQ9vgk0
曙が負けたら面白くなる
32お前名無しだろ:2005/12/30(金) 19:38:58 ID:qXtxLWWjO
ネタバレ
〇曙対ボビ×
×武蔵対ウンコ×
〇マサシ対ボクチン×
〇KID対元気×

〇小川対吉田×
〇桜庭対馬鹿×
〇白豚対スール×
〇ミルク対豚×
×金子対アホ〇
〇猿の惑星対人×
33お前名無しだろ:2005/12/30(金) 21:35:10 ID:nnFfIUtU0
>>32
プロレス版ならではの視点から明日のブックを考えませんか?

ボビーと曙はボビーが勝ちますよ。両者とも怪我なしで。
小川対吉田は両者善戦しながらも、時間切れ引き分け。
(二人ともDSEの看板選手なので格が落ちないようになるんじゃないかな、と。)
どうすかね?
34お前名無しだろ:2005/12/30(金) 21:38:45 ID:Z/JGQKgdO
>>1
このス
35お前名無しだろ:2005/12/30(金) 21:49:41 ID:po7AJ++fO
永田(兄)の出ない大晦日がプ(ry
36お前名無しだろ:2005/12/31(土) 02:35:35 ID:qhkW9woH0
プロレス=ケツ決め有り(ヤオ)の興行

PK=ケツ決め無し(ガチ)の興行
37お前名無しだろ:2005/12/31(土) 02:38:10 ID:P+v2LA2ZO
曙負けろ
38お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:00:32 ID:wFt+4a7W0
>>37
激しく同意
39お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:05:00 ID:+Qz+hDg1O
PRIDE=ケツ決めありのプロレス

K-1=ケツ決めありのプロレス
40お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:12:04 ID:u+L4Xood0
ダン・ダン・ダダン!
41お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:13:26 ID:O5prvQvl0
ぶっちゃけFEG寄りなおれだが、
小川吉田戦だけは目が離せんなあ。
42お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:17:37 ID:pjjUAbJo0
>>41
このフラッシュ見て俺もオモタよ
http://www.prideofficial.com/events/otokomatsuri2005/special/
43お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:20:18 ID:pjjUAbJo0
五味とマッハの試合と
KIDと須藤元気の試合とは重なってほしくないぞ
44お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:28:11 ID:yO5xKd9JO
あービデオ予約忘れた。
今日明日は旅館で宴会。
DVD出るまで気長に待つか。
45お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:33:31 ID:O5prvQvl0
>>42
それ、一般向けというより、ネット駆使して情報集めてるマニア向けだよな。
黙ってても関心を寄せるマニアにさえ、あれだけの映像を提供する、と。
そこはほんまに凄いと思う。
46お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:38:49 ID:O5prvQvl0
おれもビデオ予約忘れてた!
両方録画しないとな。
思い出させてくれてサンクス!
47お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:41:42 ID:zFVbvnzf0
おー、ついに今日か!
48お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:43:43 ID:O5prvQvl0
ダイナマイト行くつもりだったのに、
仕事と家族帰省のお接待でパーになった記念すべき日、
それが今日orz
49お前名無しだろ:2005/12/31(土) 03:49:37 ID:xxbEAa/h0
正直、オープニングの総統のタップダンスが楽しみ。
50お前名無しだろ:2005/12/31(土) 04:06:31 ID:O5prvQvl0
ふんどし太鼓は、あの年の大晦日のベストバウトだったしなw
51お前名無しだろ:2005/12/31(土) 10:26:28 ID:WhcFWpDK0
ダンダンダダン!
52お前名無しだろ:2005/12/31(土) 10:36:58 ID:JG2cPCaY0
矢沢で今年は終わるんだな
53お前名無しだろ:2005/12/31(土) 11:21:47 ID:rPri1CGe0
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1840&wv=1
大みそかは歌番組? それとも格闘技? あなたが一番見たいのは?
2005年12月26日より 計109802票

紅白歌合戦(NHK) 19% 20329 票
レコード大賞(TBS) 3% 3279 票
年忘れにっぽんの歌(テレ東) 1% 1039 票
K-1 Dynamite!!(TBS) 12% 12673 票
PRIDE男祭り2005(フジ) 23% 24733 票
お笑いネタのグランプリ(日テレ) 10% 10916 票
ドラえもん 3時間SP(テレ朝) 8% 8508 票
TVタックル 超常現象SP(テレ朝) 8% 8287 票
その他 5% 4651 票
テレビは見ない 15% 15387 票
54お前名無しだろ:2005/12/31(土) 11:52:39 ID:3MPbIMR20
ついに来ましたね……
はぁ、興奮がやまない
格闘技好きな皆さん、今日は楽しみましょうねー!
55お前名無しだろ :2005/12/31(土) 12:04:36 ID:kuYlan8Z0
小川は基本的に嫌いだったが、プロレスラー代表として出ると
公言している。
まして、故橋本の爆勝宣言で入場!
プロレスファンは、しょっぱいけどプロレスラー小川直也を
応援しようぜ!
そして小川が圧勝後「プライドファンの皆さん!目を覚まして下さい
!!」と言ってもらおう!
56お前名無しだろ:2005/12/31(土) 12:09:16 ID:pxDJlhZt0
おそらくだが・・・

小川は「柔道着を掴んでの打撃」を

一方、吉田は「柔道着を掴まれた直後の打撃」を練習しただろうな。

ほとんど寝ないで決着なのかな・・・
57お前名無しだろ:2005/12/31(土) 12:16:00 ID:HiFjV8kAO
美濃輪には勝ってほしい。金子やボビー曙はプオタの心をくすぐるカードだね
58お前名無しだろ:2005/12/31(土) 12:18:05 ID:P+v2LA2ZO
橋本がセコンドに憑きますよ
59お前名無しだろ:2005/12/31(土) 13:14:53 ID:y8Ax16ZC0
PRIDE「男祭り」(31日・さいたまSA)で吉田秀彦(36)=吉田道場=と対戦する小川直也(37)=UFO=が、同戦をPRIDEで最後の試合、
総合格闘技からの“引退マッチ”ととらえていることが30日、明らかになった。複数の関係者が明かしたもの。この日は、都内のホテルで行われた前日会見をボイコット。
温泉につかり、世紀の一戦に備えた。
有終の美を飾る。小川に近い関係者によると、小川は吉田戦を「これがPRIDEで最後の試合ととらえている。そのつもりで練習もしています」と明かしているという。
世紀の柔道五輪メダリスト対決を前に、小川が悲壮な覚悟を固めた。
もともと小川は本業をプロレスラーとし、総合格闘技の試合には定期参戦していない。今回の参戦目的も、主戦場のプロレス「ハッスルシリーズ」を広め、
来年の大みそかに、男祭りに代わって「ハッスル」を開催する野望があるからだ。
相手は、明大柔道部の後輩で、当時から関係の悪い吉田。その吉田に勝利し、ハッスルをPRすれば、PRIDEマットに上がる目的はなくなる。
PRIDEを主催するDSE榊原社長も「そう思って、練習している」と明らかにした。
ただ、DSEとしては「小川選手には今後も出てほしい」というスタンスで、継続参戦を要請していく方針。榊原社長は「試合結果いかんで、気持ちも変わってくると思う。
燃え尽きてしまわなければ」と話した。
小川は試合当日、今年7月11日に脳幹出血で他界した盟友・橋本真也さんの入場テーマ曲「爆勝宣言」と、自身のテーマ曲を交互に流し、入場する予定。
生前、橋本さんが使用していた「破壊王ガウン」を着用しての入場も検討しているという。
これまで「橋本さんがよく言っていた“プロレス復興”の遺志を受け継いで、復興させたい」と話しており、新日本、ZERO―ONE、ハッスルで共闘してきた盟友とともにリングに向かい、
天国に勇姿を届けるつもりだ。
この日は、29日から神奈川県内の岩ぶろ温泉に小旅行に出ているため、出場全選手出席予定だった前日会見を欠席した。
「暴走王」らしい行動でPRIDEでの“引退マッチ”と期する世紀の一戦を前に集中を高めた小川。進退をかけて、吉田戦に臨む。
http://www.daily.co.jp/ring/2005/12/31/199851.shtml
60お前名無しだろ:2005/12/31(土) 13:26:25 ID:K1mI6wY20
永田さん入場の瞬間に実況スレぶっ飛びそう
61お前名無しだろ:2005/12/31(土) 14:00:06 ID:qWtiAU9Q0
(´c_,` ) WWEよりなまぬるいぜ
62お前名無しだろ:2005/12/31(土) 14:55:56 ID:ymLTGULt0
シウバがんがれ
63お前名無しだろ:2005/12/31(土) 15:05:21 ID:+Qz+hDg1O
PRIDEヤオ祭り!スタート!
64お前名無しだろ:2005/12/31(土) 15:11:11 ID:uBcIEViI0
今日は小川を応援するぞ
65お前名無しだろ:2005/12/31(土) 15:13:31 ID:UP1lf/S50
プロレスラーの小川を応援しても、
プロレスラーの曙を応援する気になれん
Why?
66お前名無しだろ:2005/12/31(土) 15:13:49 ID:EzudOSCQ0
大晦日にこんなお祭りがあるのが嬉しい。
お前ら、男だ!
67お前名無しだろ:2005/12/31(土) 15:22:39 ID:A8dudKyf0
雪見オナニ〜♪
68お前名無しだろ:2005/12/31(土) 15:22:42 ID:ystvfKSK0
:::::::::i ・: |                ::::::::::::::|
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
69お前名無しだろ:2005/12/31(土) 17:32:51 ID:GpcpZe2K0
320 :渡る世間は名無しばかり :2005/12/31(土) 17:30:24.50 ID:3PPAMNrx
0 ●金子 賢 (1R 腕拉ぎ逆十字) チャ−ルズ・“クレイジー・ホース”・ベネット○
1 ●近藤有己 (3R判定 0-3) 中村和裕○
2 ○ジェームス・トンプソン (1R 1'28" KO) ジャイアント・シルバ●
3 ●山本"KID"徳郁 (1R 2'12" KO タイガードライバー'91) 三沢光晴○
70お前名無しだろ:2005/12/31(土) 17:45:06 ID:RNWYftF80
猪木は出るの?
71お前名無しだろ:2005/12/31(土) 17:47:34 ID:vDthiAQK0
>>69
5行目でしっかり落としてるな
72お前名無しだろ:2005/12/31(土) 17:49:52 ID:6L9md5gP0
小川と美濃輪か板的には、プレデターも居るな
ツマミとドリンクを片手に見るのが楽しみだ。
73お前名無しだろ:2005/12/31(土) 17:52:37 ID:6L9md5gP0
というか曙もだな
74お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:02:02 ID:M8kFSRdnO
始まった!
75お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:13:51 ID:SKcTHEGXO
スゲー客集まってるなw
76お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:15:04 ID:a1D4pQSc0
浅草キッドのとなりにいた女性は井上康生の恋人だっけ?
77お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:19:16 ID:6L9md5gP0
一応スポーツch板にプヲタ用実況が建ってたな

プヲタがPRIDE・K-1を実況するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1136006827/
78お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:22:43 ID:KQE/o8zMO
あやぱんかわいい
ジャニは氏ね
79お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:27:13 ID:EbX7VJ7y0
太鼓の達人の左の短髪の男の子カワイイ
タイプです
ハイハイに胸キュン
80お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:31:45 ID:g4SlLplX0
前宣伝、すげえつまねえ。
歌聞かない俺が、レコード大賞に切り替えたくらい。
こんなのよりさっさと試合映せよ。
81お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:45:49 ID:EItqbVZs0
俺も前宣伝はいらねえと思うけどこれで視聴者引っ張りたいんだろうね…
82お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:48:13 ID:HUcJP7Ip0
971 名前:ノブオン風雲φ ★[sage] 投稿日:2005/12/31(土) 18:35:53 ID:???0

0 ●金子 賢 (1R 腕拉ぎ逆十字) チャ−ルズ・“クレイジー・ホース”・ベネット○
1 ●近藤有己 (3R判定 0-3) 中村和裕○
2 ○ジェームス・トンプソン (1R 1分28秒 KO) ジャイアント・シルバ●
3 ●瀧本誠 (3R判定 0-3) 菊田早苗○
4 ○エメリヤーエンコ・アレキサンダー (1R チョークスリーパー タップ) パウエル・ナツラ●
5 ○エメリヤーエンコ・ヒョードル (1R 26秒 KO) ズール●
6 ○ダン・ヘンダーソン (2R判定 2-1) ムリーロ・ブスタマンチ●
7 五味隆典 vs 桜井“マッハ”速人
8 桜庭和志 vs 美濃輪育久
9 ミルコ・クロコップ vs マーク・ハント
10 ヴァンダレイ・シウバ vs ヒカルド・アローナ
11 吉田秀彦 vs 小川直也
12 佐々木健介 vs 長州力


83お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:50:23 ID:RNWYftF80
地上波は初見を対象にしてるから、こんなもんだろ
格オタはPPV見ろと
84お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:52:19 ID:gnMDzwI70
尻タップ
85お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:56:18 ID:g4SlLplX0
ウソ、もう試合始まってんのかよ。
86お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:57:18 ID:M8kFSRdnO
なんか凄いぞ
87お前名無しだろ:2005/12/31(土) 18:57:25 ID:W7ZWVA0q0
今年のノブは、イケてない・・・
88お前名無しだろ:2005/12/31(土) 19:02:20 ID:zNNh+7JX0
オープニングで刺青だらけのタップダンサー…
PRIDEは完全に開き直ってるな
89お前名無しだろ:2005/12/31(土) 19:10:48 ID:M8kFSRdnO
会場に熱気があるなー!
90お前名無しだろ:2005/12/31(土) 19:34:35 ID:GeRx8Y0TO
大晦日に何やってんだって、うちのひぃおばあちゃんが2回つぶやきました(`С_´*)
91お前名無しだろ:2005/12/31(土) 19:44:32 ID:GeRx8Y0TO
これって生なの?
92お前名無しだろ:2005/12/31(土) 19:45:18 ID:YP0/bFVD0
藤田コール
プロレスみてるのかと思った
93お前名無しだろ:2005/12/31(土) 19:49:45 ID:nuaSoxlEO
IWGP戦でないでPRIDEのタイトル戦に出るとは…ブロックレスナーと戦いたくないだけか?コイツ
94お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:00:48 ID:MBT4q2910
あーぁだいなし
特リン席で堀江社長がグルグル廻ってるよ
95お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:01:55 ID:9hFTuLqj0
藤田って凄かったんだな
96お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:05:18 ID:GeRx8Y0TO
紅白で喜志団が曙を挑発!
97お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:05:45 ID:a1D4pQSc0
北島康介が映っていた。ど真ん中w
98お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:06:51 ID:9hFTuLqj0
日テレで長井が放送事故
99お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:12:16 ID:vpeQ5liG0
藤田!
100お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:15:38 ID:E9e91Psp0
第九が一番おもしろいよ
101お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:17:05 ID:o9rIyynH0
>>98
詳しく
102お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:17:38 ID:PudnQTWKO
>>98 くわしく
103お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:20:02 ID:T02mbClL0
717:へたれバンナ◆Xxwfm9XNtI :2005/12/30(金) 18:29:46 ID:y0roJaVm
とうとう全カードが揃ったな。
ここで格板一の固定の俺が
大晦日の勝敗を予測してやろう。
断言する。俺のが一番当たっている。

小川○―×吉田
五味○―×マッハ
ダンヘン○―×ブスタマンチ
中村×―○近藤
瀧本×―○菊田
シウバ×―○アローナ
ミルコ○―×ハント
ヒョードル×―○ズール
金子賢×―○ベネット
桜庭○―×美濃輪
アレキ○―×ナツラ
トンプソン○―×ジャイアント・シルバ

3試合以上外れてたら顔写真、名前、住所晒してやるよww
104お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:20:17 ID:F0Jav/hV0
ホリエモン、最優秀新人王の名前の読み方が解らず
105お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:20:54 ID:MBT4q2910
関根勤が教授仕様で解説したら見る子は勝つ
106お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:27:05 ID:E9e91Psp0
今年は紅白の圧倒的な勝ちの様です
107お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:28:58 ID:MBT4q2910
さようならごくせん金子
108お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:34:55 ID:g4SlLplX0
金子ってキッズリターンに出てたころとぜんぜん顔違う。
昔は華奢な美少年だったのに、今は出っ歯のおっさん。
金子があの映画でてたのしってびっくりしたよ。
109お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:35:40 ID:fWOixqXX0
「今年最後の大仕事!!急がないと間に合わないぞ!!」

 ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1135958389/l50
110お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:39:22 ID:6Dp172Pi0
○吉田秀彦(7秒 バックドロップから失神負け)小川直也×
111お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:44:32 ID:fOI1j4Rc0
ドラえもんはいいな。日本が世界に誇れる情操教育だよあれは。
112お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:50:26 ID:PjlMdqcl0
永田さんおめ
113お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:52:52 ID:M8kFSRdnO
永田兄は亀になっただけなのに
114お前名無しだろ:2005/12/31(土) 20:58:12 ID:8zKb6BHD0
レコード大賞はヤヲ 
115お前名無しだろ:2005/12/31(土) 21:01:28 ID:MBT4q2910
負けちゃいましたフォー
116お前名無しだろ:2005/12/31(土) 21:10:53 ID:1AaQtOb80
プヲタは西口プロレスですかね
117お前名無しだろ:2005/12/31(土) 21:35:44 ID:RNWYftF80
ベネットは大人ですね
118お前名無しだろ:2005/12/31(土) 21:54:36 ID:W6Gl/nDk0
缶コーヒーのど真ん中へ
119お前名無しだろ:2005/12/31(土) 21:59:05 ID:M8kFSRdnO
金子賢の試合が良かった
120お前名無しだろ:2005/12/31(土) 21:59:24 ID:FLhmtG7E0
0 ●金子 賢 (1R 腕拉ぎ逆十字) チャ−ルズ・“クレイジー・ホース”・ベネット○
1 ●近藤有己 (3R判定 0-3) 中村和裕○
2 ○ジェームス・トンプソン (1R 1分28秒 KO) ジャイアント・シルバ●
3 ●瀧本誠 (3R判定 0-3) 菊田早苗○
4 ○エメリヤーエンコ・アレキサンダー (1R チョークスリーパー タップ) パウエル・ナツラ●
5 ○エメリヤーエンコ・ヒョードル (1R 26秒 KO) ズール●
6 ○ダン・ヘンダーソン (2R判定 2-1) ムリーロ・ブスタマンチ●
7 ○五味隆典 (1R KO) 桜井“マッハ”速人●
8 ○桜庭和志 (1R アームロック) 美濃輪育久●
9 ●ミルコ・クロコップ (3R判定 1-2) マーク・ハント○
10 ○ヴァンダレイ・シウバ (3R判定 2-1) ヒカルド・アローナ●
11 ○吉田秀彦 (1R 6分46秒 腕拉ぎ逆十字) 小川直也●

121お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:00:35 ID:NnuOFaXZ0
紅白で力道山が出てた
122お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:05:29 ID:XtX1Cilo0
キムタクはかっこいいのう
123お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:08:40 ID:96Zi+yGe0
G+ ノア旗揚げハジマタ
124お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:08:59 ID:SXVU02TU0
125お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:13:32 ID:SKcTHEGXO
ズール26秒か、やるな。
だが、永田さんの21秒の記録は破れなかったようだな
126お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:17:43 ID:NBWtHr570
ボノさんまだ?
テレビの調子が悪くてK-1うつらない
127お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:19:55 ID:NBWtHr570
>>98
お笑い板より
関係ないのでsage


972 :名無しさん :2005/12/31(土) 20:11:15
やった‥やっぱりやってもうた‥生放送でセリフ忘れ
長井タン、どうしてキミは昔から、ここぞという大事な時に限って
噛んでグダグダになるんだよ〜見てる方が固まるわな(´д`;)
128お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:21:59 ID:Ws9mGOpyO
永田がましに見えた
129お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:23:23 ID:CNAXjeOb0
>>127
TVだけで育った爆笑とか長井とかの系列は弱いんだよ。

HGとかインリン様みたいに元が舞台だったりした人のほうが強い。
お笑いのステージは舞台じゃないからね、餓鬼相手だと失敗してもOK。
新喜劇とか劇場の舞台は失敗を許されない。
HGもインリン様もそこからの経験が生きている。
130お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:26:22 ID:VLmcNtNwO
爆笑がTVだけで育った?
笑わせんな
131お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:27:35 ID:CNAXjeOb0
>>130
お笑いのステージは舞台じゃないからね。失敗しても許されるから。
で、爆笑が生で失敗許されないような舞台に立ってたか?

132お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:30:42 ID:uCW37UmO0
イタキム出てたら優勝してたな
133お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:35:05 ID:RNWYftF80
>>131
必死になるのはスレタイ見てからにしろよ
134お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:47:37 ID:SKcTHEGXO
PRIDE試合前の盛り上げ方上手いな。
135匿さん ◆OASIS7Z3A6 :2005/12/31(土) 22:49:56 ID:LAE7Lm0F0
小川の入場に感動した。
136お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:51:03 ID:rxdUsyAh0
やべえ泣けた。
137お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:51:20 ID:CmG734r50

     ∩
( ;ω;)彡 ハッシモト!ハッシモト!!
 ⊂彡


爆勝宣言感涙・・・・・

小川がんがれ!!
138お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:52:07 ID:rxdUsyAh0
だめだもう。白ハチマキと爆勝宣言だけで泣けた。
小川プロレスラーじゃねえか。ちくしょう!
139お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:52:51 ID:WdrTFdUB0
小川がんばれ 超がんばれ
140お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:52:52 ID:NENwHhojO
小川は本当のプロだな。
141お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:53:06 ID:1AaQtOb80
ハッスルでやれよ
142お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:55:10 ID:zEvWFDJy0
勝って爆勝宣言流れたら泣くぞ!
143お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:55:16 ID:782EXKLkO
>>137
オマイはオレだ!!
144お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:55:17 ID:9eOOIko90
前奏〜爆勝宣言・・・最高!!
145お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:56:34 ID:0J8tfACt0
なんで曙、こんな素人に勝てんかなあ。
押し倒して頭でも腹でも踏めば1発で内臓破裂とかで死にそうだけど。
とにかく、相撲取り最強幻想を一人で怖してるなあ。
146お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:58:20 ID:ABR9A4LzO
ボビーのシャイニングウィザードが曙に炸裂
147お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:58:45 ID:QUCbJ4z90
知的障害者があるやつは新日スレで実況をするな
148お前名無しだろ:2005/12/31(土) 22:59:02 ID:0J8tfACt0
勝負が長引けば、絶対曙はスタミナがない。

男祭は、いきなり吉田動きがいいぞー。
149お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:02:49 ID:0J8tfACt0
おーちゃん、ハッスルハッスル!
150お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:03:29 ID:B/uITJ/s0
ああああああああああああああああ
151お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:03:35 ID:GpcpZe2K0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
152お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:03:45 ID:rxdUsyAh0
チッ…つまんねー!
153お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:00 ID:4F8chxc60
>120
すげえな!小川当たったよ!
154お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:16 ID:f48QyXDsO
プロレスヨワス・・・
155お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:18 ID:xrfkdbI50
腕折っちまえばよかったのに
156お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:23 ID:CmG734r50
吉田空気嫁。

明けボノ氏ね。
157お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:46 ID:782EXKLkO
折れるまで止めるなよ

きっと小川は折れても本望だよ
158お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:47 ID:Ln+pyV9Y0
まあもはや才能だけでやっている小川だからな。
今回は入場だけでGJだったよ。
159お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:50 ID:VKx9p/GdO
ちくしょう…
160お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:52 ID:0J8tfACt0
、荀テ、ムヌッテ譯「ア「シセ、ヒ・ク・爨ヌ・ォ・ッ・ネ・ヲ・ョ、ミ、テ、ォ、熙荀テ、ニ、?ナロ、ネ。「
・マ・テ・ケ・?・マ・テ・ケ・?、ホコケ、タ、隍ヘ。シ。」
161お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:05:56 ID:rxdUsyAh0
小川タップしてねえじゃねえか。止めるんじゃねえよレフェリー!!
162お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:07:10 ID:rxdUsyAh0
小川お前漢だ…!!
163お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:07:15 ID:LKCVeUsr0
小川さん駄目だねえ・・・。
あれじゃ橋本も浮かばれないって。
164お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:07:16 ID:0J8tfACt0
曙は動かない、意外とクレバーな作戦に出たぞ。
165お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:08:16 ID:TDW9R/mS0
今「ふごーっ」て言ったぞ
166お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:08:23 ID:vT1IF4SZ0
TV東京にモトヤ
167お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:08:37 ID:CmG734r50
判定? ボビーじゃん。
168お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:08:41 ID:rxdUsyAh0
ブーイングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
169お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:08:44 ID:C0F1AVlfO
吉田糞だ
170お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:08:58 ID:VKx9p/GdO
小川、試合後は塩っぱいがプロレスラーだなw
171お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:09:17 ID:Ln+pyV9Y0
吉田の空気の読めなさもガチだな
172お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:09:38 ID:MmO/SFYM0
ハッスルヲタよ

おまいらが応援してるプロレスのキャプテンは
こんなにチキンでみっともないwww

この悲惨さってあれじゃないか、
ペパーダイン学歴詐称古賀さんの涙の街頭演説に
匹敵するよwwwww
173お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:09:45 ID:RNWYftF80
ドームでの反応が気になる>曙
174お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:00 ID:CmG734r50
改めて
>>156
175お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:05 ID:9ZBGsBj+0
曙の伝説は続く…
176お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:10 ID:/EPUVhwY0
何このプロレス的展開
小川氏ねよ
177お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:30 ID:QPWdLsdA0
プロレスファンよ、ぐははははははは
178お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:33 ID:VLmcNtNwO
余計なマイクだ
179お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:43 ID:kw7jT8n2O
勝者は小川だよ
180お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:47 ID:j8HzBbo50
曙&小川のタッグチーム希望
181お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:54 ID:ygy/3sZK0
やべ・・・

勝ったのに
負け組みたいな吉田w
182お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:10:58 ID:GpcpZe2K0
素人に負けた横綱が新日本プロレスドームに参戦
183お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:11:09 ID:cwgiyySW0
小川も曙もダメダメだ・・・
184お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:11:42 ID:0J8tfACt0
素人にこのザマじゃ、やっぱ曙はローキック使える奴に足蹴られたら、
百回やって百回とも勝てないな。
185お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:11:44 ID:mQMXCg4b0
おいおい 曙!
だめだな こいつ!プロレスショーしか通用しないな
186お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:11:45 ID:rxdUsyAh0
本物だぜ。小川…お前はプロレスラーだよ。
それでいいんだよ。最高だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
187お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:11:47 ID:C0F1AVlfO
吉田『僕は柔道が大好きです!!』
客『お前が嫌いだ!』
188お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:11:55 ID:46f3a5J/0
骨折するまでやるなんて世もまつだな。
189お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:12:04 ID:QPWdLsdA0
でゃははっは、だから氏ねよ、ぎゃははははは
四足エンタのごみ屑 ぐははははは
190お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:12:50 ID:FKEPVPRV0
負けたのに小川の方が目立ったなw
ズルいといえばズルいけど
191お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:13:15 ID:LKCVeUsr0
小川さんは練習してないのがバレバレだよ。
ジャンルをリスペクトできないなら出てくんなっつーの。
192お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:14:12 ID:ctUBwUHB0
つーか、曙新日参戦と発表されてから嫌な予感がひしひしとあったんだが…
やっぱり新日と関わるとダメだよな。
193お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:14:20 ID:Ln+pyV9Y0
>>190
逆に言えば吉田が負けたら何も残らなかった。
そういう意味でもこの結果は順当なんだよ。
194お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:14:21 ID:ygy/3sZK0
プロレスラーとして試合に負けたが、勝負には勝ったなw

しかし、勝った吉田のブーイングは酷いよw
まぁ空気読めない奴だって見に行ってる奴ならわかってるだろうに・・・

195お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:14:22 ID:UJrlLaiN0
永ちゃんキメー
196お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:14:33 ID:NAaaF5rI0
小川はプロレスでの試合がしょっぱくなかったらレスラーとして最高なのに…
197お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:14:38 ID:ffIdk9G+0
>>187
そんなこと言ってたか?
198お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:14:43 ID:CmG734r50
永ちゃん
HA〜HA〜やってくれ
199お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:14:59 ID:c43Q8n2r0
小川の勝ちじゃん
200お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:15:11 ID:MBT4q2910
まぁ期待出来るのは金子だけな。
201お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:15:21 ID:782EXKLkO
>>190
それがプロレスクオリティた!
202お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:15:44 ID:6Dp172Pi0
吉田クラスと小川クラスって、
天と地程、差があったでしょ。
203お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:15:56 ID:aWUPr0VO0
2006Dynamite!!
マケボノvsオリックスキヨ
204お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:16:52 ID:CmG734r50
さて、今から東京ドーム行くか。
205お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:16:54 ID:0J8tfACt0
・ユ・ク、マ、筅ヲサ?トーホィ、マナ熙イ、ソ、ホ、ォ。ゥ
206お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:17:11 ID:ygy/3sZK0
>>202
そりゃ吉田は総合選手で、小川はプロレスラーだもの
総合の練習したと思うけど総合専門の吉田に比べるまでもなく・・・

ハッスル的に負けても美味しいと思ったから参加したんじゃないかと思われ
207お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:17:28 ID:VKx9p/GdO
永田さんに見せたい試合だったな小川―吉田
勝ち負け以外で存在示す、永田さんにこれができてりゃ…
208お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:17:39 ID:RWDs6yJpO
一般視聴者にとっては小川が印象に残っただろうな
209お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:17:48 ID:QPWdLsdA0
うけけけけぎゃははははうけけけけ
210お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:19:26 ID:TSZQGCdF0
おい フジ 地上波で小川の 橋本ありがとう カットしたな
211お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:20:16 ID:+dhgO7B+0
桑田は?
212お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:20:31 ID:CmG734r50
なんかこの曲よく知らんからどうでもいい
213お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:20:34 ID:QPWdLsdA0
プロレス=ターザン山本=○○き
214お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:20:49 ID:3VPmTqde0

足折れたってマジ?ギミック?
215お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:21:17 ID:dk0V92Qc0
これで吉田と小川は2億円ゲッツ!
216お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:21:35 ID:ygy/3sZK0
>>207
永田がそれ出来たら
新日もここまで落ちてないだろw
217お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:21:57 ID:tLcDoaYuO
小川は練習もしてないくせによくプライドのリングに上がってきたな
プロレスの代表だと?笑わせるなよ
218お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:22:21 ID:L7R/le4g0
>>214
当然、ギミックでしょ。
試合終わるまで、そんな素振りすら見せて無かったよ。
219お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:23:00 ID:JOPtn+kw0
とりあえず
ハッスルの宣伝としては成功だな
220お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:23:21 ID:QPWdLsdA0
はやく自○しろ
いますぐ自○しろ
絶対自○しろ
221お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:23:32 ID:/EPUVhwY0
小川、全然総合の練習してないよな
222お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:24:01 ID:ZaA/nPy80
お前ら、ギミックという用語の使い方間違ってんぞ。
223お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:24:55 ID:z3B4izMV0
しっかし・・
あれで2億円貰えるんだよな・・・
ボロイ商売やな・・
224お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:25:08 ID:C0F1AVlfO
動けてなかったね>小川
225お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:25:12 ID:CNAXjeOb0
地上波最悪、なんでトルネードハッスルをカットした。
226お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:25:16 ID:j8HzBbo50
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
∩     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
|│   (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
||  ∧/`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
\ヽ(´Д`;)!       '、:::::::::::::::::::i
  \___ '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
227お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:25:26 ID:/EPUVhwY0
2億円なんて貰えるわけ無いだろ
それこそギミック
228お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:25:34 ID:HADLh4w9O
爆勝宣言に涙が出たよ…
229お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:26:23 ID:1pb0Too6O
いやいや。最初の足を固めた時に「ポキッ」と音がしてる。録画した人はそのシーン見返してみな。
230お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:26:30 ID:ooQ1/yGt0
涙が止まらん…

     ∩
( ;ω;)彡 ハッシモト!ハッシモト!!
 ⊂彡
231お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:26:44 ID:LKCVeUsr0
ヒョードル戦の時よりさらにモチベーションが低く準備もしてなかった感じ。
試合途中で萎えてしまったのは俺だけ?
232お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:26:51 ID:BFG+21Bc0
今回の小川って、変に勝つより全然良かったかもな。
ここ最近のプロレスラーの総合での在り方としては、断然に良かった。

つーか試合以外は吉田、食われまくってたな。

そして今年もマケボノか・・・もういいからキラウェア火山にでも帰ってくれ。
233お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:26:57 ID:yO5xKd9JO
>>220
自慰要求してどうすんだよ
234お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:27:00 ID:Ee5J23RU0
Dynamiteの勝敗一覧表きぼん。
235お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:28:13 ID:VZ/h8pEP0
>>194
あの吉田のブーイングはリキオウのブーイングと同様のカワイソスを感じたお!w
236お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:29:19 ID:z3B4izMV0
これでノアは言い値で曙を招聘できるようになったな。
具体的な交渉をこれまでしてこなかった理由はこれか・・
237お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:29:31 ID:3VPmTqde0

負けボノわもう突っ張りと張り手と閂と上手投げと乗っかりだけでいーんじゃねーの?
デカさが仇にしかなってねー戦艦大和かよ
238お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:30:23 ID:HADLh4w9O
吉田も一緒にハッスルすればもう少し垢抜けるのにな
239お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:30:32 ID:KCJ8o5QA0
>>229
やっぱりそうか、なんか音が聞こえたんだよな。あと「痛ぇ」って小川が言ってたの
も聞こえた。
240お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:31:10 ID:9OF/ekY40
しかしゲッツはやれてもハッスルは無理か
すげぇなプロレス全然負けた気がしねぇ
241お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:31:36 ID:FKEPVPRV0
吉田はこれでさらに小川の事を嫌いになったろうな
242お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:31:46 ID:LKCVeUsr0
他所のジャンルで生きてる相手に腰フリ要求するほうが無粋だと思うんだが・・・
243お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:32:31 ID:l9ZUUy800
なんかK−1、プライドは底見えちゃいましたね
244お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:32:52 ID:CNAXjeOb0
>>242
ゲッツやったり学徒とか叫ぶ奴が?って思ったけどね。
初戦吉田は自慰的行為しかできない奴。
245 :2005/12/31(土) 23:32:53 ID:93BXnjyU0
みんなで山本kidmanを応援してください!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122980996/
246お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:33:22 ID:tLcDoaYuO
>238
くだらない、ハッスルなんかしなくて正解だよ
吉田、さすがだよ
247お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:34:54 ID:NBWtHr570
この後吉田がモンスター軍加入するという一連のブックなのですよ。
248お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:34:55 ID:M1ZrMyec0
負けても小川最高!
プロレスラーとして美味しいとこは全部もっていった!
249お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:35:16 ID:CNAXjeOb0
つうかK1止めるの早すぎ。
250お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:35:59 ID:c43Q8n2r0
小川出なかったらプライドはグダグダだったろ。
裏番組のたかじんの方がクオリティ高いっての
251お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:36:00 ID:ABR9A4LzO
アレ観てないうちに須藤まけちった
252お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:37:10 ID:HADLh4w9O
モンスター軍入りか。ハッスルしない訳だ。
キッドマン勝ったな。
253お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:37:23 ID:ts1mZcNa0
見事なヤオで2005年の最後に笑わせてくれてありがとうK1www
254お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:39:06 ID:obTZvUUJ0
小川とことんカスだったな。

小川に喜んでる奴っていったいなんなの
255お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:40:04 ID:L7R/le4g0
試合に負けて勝負に勝った小川って感じだな。
最後全部持ってちゃったよ(w

見てて気持ちよかったね。
256お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:40:05 ID:Emwng2jG0
吉田はビターン済み
257お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:40:23 ID:782EXKLkO
>>250
連太郎のがクオリティ高い
258お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:40:31 ID:MmO/SFYM0
ハッスルヲタが今、必死になって
グッズを捨てている件wwww
259お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:40:46 ID:9s6SrmXQ0
負けた瞬間は泣きそうになったけど
小川GJだよw
「小川負けたくせに」
とか泣き言いってる格ヲタざまあみろw
260お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:40:56 ID:VKx9p/GdO
PもKも効率重視なんで、どの試合も展開がパターン化されてる
選手個人に興味がないとプヲタにゃ辛いなぁ
261お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:41:12 ID:VZ/h8pEP0
ヒョードルのアホみたいな強さと全部もっていったプロレス力のある小川に大満足
本当にK-1はうんこです
ありがとうございました
262お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:41:15 ID:ixgKR3TD0
最近の小川はハッスルかなんかいうグダグダ企画やってるだけだからそりゃ真剣勝負やってる吉田に勝つわけない
263お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:41:15 ID:AHPe9F9m0
小川も曙も変わんねとか思ってる俺ガイル
264お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:42:10 ID:f4EsZMDx0
 アーッ! __,,,,,, __,,,,,,
     ,.-'''"-,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
   .,.-,/ ,.-,/         ,     !,,  \''"7
   (  (  ,'                 ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
   `''|  `''|           '    ■  ``ー``ー''"
     !   !       '、     i
     '、   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
     \_ \_/ ヽ--く ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                 ``""~ ``"   ̄ \> \>  
               ォフッ


265お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:42:23 ID:L7R/le4g0
>>262
小川は勝たなくていいんだよ。
最後もっていければOK
266お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:42:23 ID:Ln+pyV9Y0
>>261
ヒョードルだけ時間の流れが違うって感じだったよな。
永田さんはよくあんな奴と・・・
267お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:42:31 ID:CNAXjeOb0
>>260
パターンに嵌る程度の奴はアローナ止まりなんだよ。
そこから上に行くにはパターンを持たない奴じゃないと。

版図とか、五味、マッハ、ヒョードル、ノゲ。
連中はパターンの上を行くからね。
268お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:43:22 ID:z3B4izMV0
ダイナマイトは、所の試合以外はまったく集中して見られなかった。
269お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:44:19 ID:CNAXjeOb0
つうかフジよ、なんで試合をリピートするのにトルネードハッスルをカットした?
270お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:44:23 ID:l9ZUUy800
ガードポジションなくせばいいんじゃねえの、昔々のプロレスのヘッドロックみてえ
271お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:44:41 ID:NBWtHr570
>>263
曙は何一つ魅せられない
少なくとも今日の小川は、橋本の何分の一かくらいはオーラがあった
272マケボノ:2005/12/31(土) 23:45:55 ID:KcizmP8M0
先輩なら吉田の立場も気遣ってやれよ小川
吉田のマイクの途中でのハッスルは残念だ。
273お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:45:59 ID:CNAXjeOb0
>>271
小川はハッスルに対して馬鹿なぐらい真剣だからね。
ボノは何に対してもいい加減で不真面目。
274お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:46:31 ID:HADLh4w9O
永ちゃんにはガッカリだ。もっと唄えって。なんだあれ。
275お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:47:13 ID:obTZvUUJ0
>>272
小川はおんぶしてもらえなくてプライドが傷ついたんだよ。
ちっちぇえなぁwww
276お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:47:29 ID:6Dp172Pi0
格闘家失格組は、プロレスへ左遷。
なお、小川直也は2度とプロレスしないそうです。
277お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:48:00 ID:KssYF9lE0
K-1ヘビー級レギュラー勢の試合ってほとんどダイジェストのみか?
278お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:48:14 ID:l9ZUUy800
シルバVSメガパンクがベストバウトだったな、見ればみるほど飽きる、次点で小川の入場&マイク
279お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:48:15 ID:z3B4izMV0
>>274
つ【中途半端なギャラ】
280お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:48:55 ID:CNAXjeOb0
>>277
ヘビーのレギュラーって誰?
武蔵、韓国巨人、サップ・・・。
281お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:49:06 ID:xrfkdbI50
小川はプロレスラーっていうよりピエロだろ。
総合格闘技に食われたショープロレスをこれから担っていくんだろうな。
282お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:49:42 ID:ABR9A4LzO
五味が一番良かったな
グラウンドでちまちまやってねーでもっとスタンドで打ち合えよ
283お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:49:54 ID:9s6SrmXQ0
>>281
今日の客の反応を見る限り
総合がプロレスに完全に食われてたようだがw
284お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:51:57 ID:CNAXjeOb0
>>283
試合を真剣にやるのは当然で、小川も吉田もそこまでは同列。
その先が無い吉田と、かっこ悪くてもハッスルに全てをかける小川、客がどっちを支持するかは自明。

つうか吉田、寒いおちゃらけを散々やってきたのにハッスルだめってやっぱ寒い奴。
285お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:52:26 ID:XK0zXNxM0
>>262
でも試合以外の美味しい部分は全部小川が持っていったんだよね
あれだけアドリブが効く選手だとは思わなかったよ
個人的には小川に対する評価が上がったわ
286お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:52:28 ID:KssYF9lE0
>>280
アーツとかバンナとかホーストとか。
チャンネルころころ変えてたからか、その辺見てないんだが。
287お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:52:36 ID:Nn+LfGhN0
ちょちょっと待てよ!トルネードハッスルって何のことだよ?!!!!
うちPPV入らないから地上波見てたんだが
何の痕跡もなかったぞ〜〜〜〜〜!!!!
誰か試合後のシーンだけでいいから、完全版見せてくれよ!
288お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:52:43 ID:KcizmP8M0
>>283
世間のプロレスに対する反感がますます強まっただけだと思うがねw
289お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:52:51 ID:obTZvUUJ0
>>284
プロレス脳だな
290お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:52:57 ID:dArCMFk+0
大晦日のメインで勝利したのにブーイング&脇役化した吉田ワロス
291お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:52:59 ID:2151Ml/Y0
あら、すどうは負けたの
292お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:52:59 ID:VKx9p/GdO
>>283
プライド見に来てる連中が、あんなにノリがいいとは思わなかった
293お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:53:03 ID:QM3DqrQN0
吉田の十字巧かったね。
右手を押さえ込んでた。高坂が教えたのかな。
294お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:53:17 ID:9s6SrmXQ0
>>288
客の反応は正直だったね格ヲタくんw
295お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:53:26 ID:6Dp172Pi0
>>284
吉田は、ヤオプロレスを心底から馬鹿にしてるからね。
どんなプロレスラーでも、俺にも勝てない癖にってね。
296お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:54:02 ID:NBWtHr570
>>295
つ「勝負に勝って試合に負ける」
297お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:54:09 ID:RNWYftF80
MVPは五味、次点はキッド
普通すぎるが
298お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:54:20 ID:KcizmP8M0
>>294
これがプヲタなのだよ。
正直スマン。
299お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:54:29 ID:obTZvUUJ0
空気読まないでハッスル拒否した吉田はさすが
300お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:54:42 ID:/EPUVhwY0
正直、どっちの興行もつまらなかったな
面白い瞬間はあったけど
301お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:55:11 ID:z3B4izMV0
>>292
みんな普通に「ハッスルハッスル!」ってやってたな・・

経過はどうあれ最後に勝てばいい
小川はよくやったよ
302お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:55:12 ID:L7R/le4g0
>>288
妄想乙
303お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:55:54 ID:CNAXjeOb0
とりあえず、試合として面白かったのは五味の試合と、ハントミルコの2Rまでかな?
K1は亀の子の試合含めて勝負にジリジリした感じを全く感じなかった。
304お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:56:24 ID:obTZvUUJ0
今日の小川対吉田の対戦に日本的な構図の縮図をみた。

とことんベタ好きな奴らが祭り場に集まる。
305お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:56:46 ID:2151Ml/Y0
マッハ応援してたのに
306お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:56:53 ID:dArCMFk+0
MVPは瀧本誠を菊田誠とアナウンスしたオバチャン
307お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:56:54 ID:cCJVuv+e0
おい、来年のハッスルにジュードーYってのが出るらしいぞ。
でもモンスター軍だって。
さっき台本読んだ。
308お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:57:17 ID:/EPUVhwY0
所×ホイスは面白かったと思うが
塩ホイス相手に試合盛り上げる所はスゴイ
309お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:57:45 ID:NBWtHr570
すまん逆やった・・・今年のうちに芯でくる
310お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:57:46 ID:VKx9p/GdO
小川も吉田も欲しいもんは手に入れた結末だからプヲタも格ヲタも満足な年越しで
311お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:57:51 ID:Wyd6mlBN0
>>306
うそwww
あの大絶叫でミスったのwwww
ひでえwwwっうぇっうぇ
312お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:57:56 ID:vC1dV1+A0
プライドはPPVだったが、15時〜22時までの7時間だよ。なげー。
ヒョーと五味とハントだねよかったのは
313お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:57:57 ID:QM3DqrQN0
所の試合は良かった様な…。
ホイス相手によく試合を作った。
314お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:57:57 ID:obTZvUUJ0
「生き様」とか言ってるくせに、エンタメに徹する小川に迎合する客はバカとしかどうしても思えない。
それがプロレス脳。
315お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:58:26 ID:QFbbPE+o0
俺も小川が「勝ってた」と思うぞ
吉田は、クソまじめすぎておもろない
もっと応用が利かなきゃ
なんもせんなら、マイクも持つな!っての
316お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:58:32 ID:Ln+pyV9Y0
来年以降大晦日の格闘技イベントはどうするのかね。
はっきり言って貴乃花vs若乃花くらいのカード用意しないと
もはやサプライズとは言えなくなってきているぞ。
普通にヒョードルvsノゲイラとかやってもしょうがないし。
317お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:58:52 ID:HwKGPohE0
爆勝宣言で入場した時点で俺は小川のすべてを肯定している。
318お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:59:27 ID:obTZvUUJ0
>>315
プロレスのビデオでも見てろよ
319お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:59:36 ID:UMi6nnHq0
小川と高田のハッスルの宣伝だろ
去年もそうだったし 吉田も高田に頼まれたらやるんじゃないか
320お前名無しだろ:2005/12/31(土) 23:59:59 ID:HADLh4w9O
あけおめ
321お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:00:12 ID:L7R/le4g0
あけおめ
322お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:00:23 ID:Ws9u1iYE0
おまいらあけおめー
323お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:01:39 ID:z3B4izMV0
高田はプライドの成長もこれ以上はないと感づいてるのかも。
ハッスルの普及に普請してる様子がよくみてとれた
324お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:02:04 ID:zEvWFDJy0
入場シーンだけupしてくれ
325お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:02:33 ID:NBWtHr570
>>316
そこでハッスルマニアですよ

あけおめ
326お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:04:25 ID:AwGbaKFG0
KIDが親父にデスバレーボムしてたのが笑えた
327お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:04:33 ID:Ln+pyV9Y0
>>323
去年(一昨年か)のカードで茶番のK−1に負けたことで
限界は感じているかも知れないな。
真剣勝負にこだわるのもいいけど、それだけじゃ大晦日ゴールデンタイムで
放送なんてやることはできないからなあ。
328お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:05:13 ID:Nn+LfGhN0
HGの人気が続けば、Tバックマッチ受けるらしいぞ。>高田@総統
329お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:06:18 ID:Xs4upnEM0
これで吉田ハッスル出たら神なんだろうけど
アホだから出ねえんだろうな。つまんなすぎ
330お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:06:55 ID:vg7bTXO+0
あけおめ、ってことでおめーらぜんいんいねや
331お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:09:07 ID:TARQvtfQ0
>329
あそこまで言い切っちゃったからねぇ
出たくても、出られない(w

ところで、アケオメ>all
332お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:09:09 ID:d95UCJC00
結局、大晦日のMVPは氣志團だったな
333お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:10:17 ID:I3Q8gwnF0
吉田はアレで良いんだけど、
「ハッスルは引退してからやります云々」はいただけなかったなぁ。
アレはプヲタじゃなくても冷める発言だ。
334山下:2006/01/01(日) 00:10:24 ID:go6NfPNCO
ジュードー柔? >>307
335薄弱:2006/01/01(日) 00:11:00 ID:XO4Fxn1/0

確かにペキッと音してたわ
マジ足折れてんなら、その状態であのマイクパホーマンスわプロだな小川
練習して強くなって試合勝つだけなら、時間さえありゃ小川でもできるが、
あのマネわ吉田が何千時間スパーしてもできねーな

そうゆう吉田も意地でハッソーやんなかったのわ、
空気読み能力とか、ちゃんと計算してるかとかわ別にして、
結果的にわ良かったんでねえの?
あすこに小川がもう一人居ても、しょーがないワケだからね。
吉田わ空気読めずブーイング食ってマイク無視されて去っていくのが
あのばやいわ、小川と対比が効くし、ふさわしい役回りだったんだよ。

しかし真剣勝負を標榜してんなら、
フツーに全日本とか世界選手権とか五輪出てりゃいーのにな。
フツーに柔道やってたんじゃ稼げねーカネを、稼げてるのわナゼなのか?
広告代理店と民法キー局が、あざとく話題作ってストーリー作って演出して、
そのおかげで吉田君、チミのファイトマネーも出てんだよ。
そうゆう世界で稼ぐと決めたなら、もうあざとさを笑う資格わねーハズだ。
あざとさを全身で背負って立つ小川のほーが美しい。
336お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:11:26 ID:QSMiv8O80
吉田、あんな丁寧な言葉じゃなくてハッスルなんか知るかボケとかいえばよかったのに
337お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:12:27 ID:QSMiv8O80
>>335
ロマンに酔ってろ
338お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:13:02 ID:vg7bTXO+0
所詮アマチュアに毛の生えたレベルでしたね
339お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:13:38 ID:n9rolE600
ターザンが吉田はプロ失格なのだ!とか書きそうだな、あのパフォじゃ
340お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:14:04 ID:FJNwA/y20
>>333

せめて、見届けさせてもらいますとかならね。
なんか奴は自分が可愛いナルちゃんなんだよね。
341お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:14:29 ID:LzydnlcI0
吉田ももっとバシッと勝たなきゃな

しかし昨日の猿渡が言ってた通り小川は負ける時はあっさり負けるなw
342お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:15:37 ID:ydpScE9Q0
>>336
今時そんな台詞で喜ぶのは真性新日ヲタしかいねーよ
343薄弱:2006/01/01(日) 00:17:09 ID:XO4Fxn1/0

ロマンに酔ってろとわまたマトハズレだな
ミもフタもねーぐれー現実ツッコんでんのにw
344お前名無しだろ :2006/01/01(日) 00:17:58 ID:AEma2W7h0
やらないと言いながらリング下で小さくハッスルの手をやってた吉田
345お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:18:17 ID:vg7bTXO+0
おまえらしょうがつからけんかするなよ
346お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:18:26 ID:Rdv333IY0
>>336
まだその方がマシだな
スーパーヒールになれるw
347お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:18:34 ID:QSMiv8O80
>>343
もう一周まわれ。
348お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:18:35 ID:gELphimb0
吉田はハッスルポーズやらなくて正解だなおかげで小川が目立ったし。
小川もそれを承知であえて誘ったんじゃないのかね
ある意味意地が悪いというかw
349お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:18:46 ID:U1OW7r260
新年明けていきなり喧嘩でつか
350お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:19:36 ID:xqN+5V5R0
つまり珍日>>>>>>>吉田ということか
351お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:20:57 ID:vg7bTXO+0
なんだか小川は孤独だね、もし村上がいたら
村上が「なんじゃこらー!てめーハッスルしろこらー!」
大乱闘で大円団だったかもね
352お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:20:58 ID:Kd4QEWzq0
元レスリング日本代表の中尾芳広が、“テキサスの暴れ馬”ヒース・ヒーリングと初対戦。
プロ格闘家としてデビューしてからの中尾は、なかなかスッキリとした勝利を挙げることができずに苦しんでいるイメージはあるが
実力者のヒーリングにどこまで肉薄するのか注目された。
だが、試合開始のゴングが鳴る前にアクシデントが起きた。 睨み合いながら両者が中央に歩み寄ったときに、

中尾がヒーリングにキスをしてしまう。

これに腹を立てたヒーリングは、中尾を殴る。
大の字に倒れる中尾。しばらく立ち上がることができずに、場内が騒然となる。リング上でドクターがチェックするが、
中尾は呆然としたまま立ち上がれず。 選手の安全を考え、一度、両選手を退場させ、様子を見てからの再開を検討することとなった。
しかし、第8試合終了後、ドクターは中尾の試合続行が無理と診断。HERO’Sオフィシャルルールに沿って、
相手を侮辱した行為をした中尾にペナルティ。そして、試合前に相手を殴ってしまったヒーリングの判定負けとなった。 ■

なにこの斜め上
353お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:20:59 ID:CUyY3jLP0
ハッスルポーズやらないのはいいんだけど、マイクがしょっぱすぎ。
マイクもPRIDEで生き残る上では重要だぞ。
ヒョードルくらい強いなら別にいいけど。
354お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:21:43 ID:Xs4upnEM0
話題にもならないK1は、もうどうしようもないだろ。
355お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:21:52 ID:YnBTjIYa0
これで、小川も引退できて良かったなぁ〜
2億円入った事だし
356お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:22:17 ID:QSMiv8O80
みんなで仲良く大縁談ポーズで終わらせようとするやり方が安直過ぎて冷めるよ小川
357お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:22:24 ID:zyhfYj1vO
吉田は小川をマイクアピールの途中でぶん殴れば良かったのにな
358お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:23:22 ID:QSMiv8O80
吉田がなんとマイクすればよかったか?
359お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:23:33 ID:bVMsNzBd0
PRIDEファンの大半が元プロレスファン。特に新日本ファン。
360お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:23:48 ID:FJNwA/y20
つうか何度も書くが、何故トルネードハッスルをカットした?
あのときの小川の表情が最高の見せ場なのに。
361お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:24:40 ID:TASXM0An0
まけぼのに気を取られていて、小川の入場見逃した・・。

爆勝宣言のイントロ後のコールは
「はっしもとー!はっしもとー!」だったの?
「おっがわー!おっがわー!」だったの?
362お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:25:31 ID:LzydnlcI0
そろそろ新日に戻ってやんなきゃ
元好きな団体が潰れちゃうよ
363お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:25:34 ID:Ws9u1iYE0
高田がチョイ切れしてたように見えた
364お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:27:03 ID:Iy0Gphyj0
>>316
確かに試合はだんだん攻防がパターン化してつまらなくなってるな
結局一番面白かった試合がミルコvsハントの総合ルールによる
K-1の試合だった

よほど実力差がないと塩膠着の連続になるだけだし
新しいタレントを探してその新鮮さでしのぐしかないけど
そんなに簡単に実力者は見つからないだろうし
来年はハッスルとPRIDEで2部構成ってのも有り得ない話ではないな
365お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:27:11 ID:vy0cwuNd0
>>358
ハッスルはしないけど肩だけ貸す、が正解だったような
366お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:27:31 ID:Ws9u1iYE0
>>360
「3,2,1,とるねぇど・・・」と言って観客をスカしたから
367お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:28:29 ID:4c1fP9AT0
高田の話し方って、昔の相撲取りの荒瀬にそっくり。
なんでもっと普通に話せないのかね。
368お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:28:42 ID:FJNwA/y20
>>363
でも、あんなの空気読まない吉田がいけない。
入場からして吉田に声援少ない、試合に勝っても盛り上がらない、
挙句にハッスル拒否して寒いマイク、
しまいに本部長が客に促して吉田に拍手。

少しは吉田は考えたほうがいいと思った、客に媚は売らんでもいいから、何故人気無いかは考えないと。
369お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:30:11 ID:LzydnlcI0
しゃもじがいるのに肩貸せって言う方がなんかねえ

しゃもじすげえ複雑な表情してたし
370お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:31:09 ID:QSMiv8O80
しかし、負けといて「おぶってくれよ」はウザくなかったか?
371お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:32:03 ID:FJNwA/y20
>>367
思ったけど、本部長ってマイクの声が通らないよね。
総統だと良く通るのに。今度変わってもらえば?って。
372薄弱:2006/01/01(日) 00:32:14 ID:XO4Fxn1/0

べつにマイクやれとわゆわんが、
いまやプロレスよりはるかにあざといフジTVで稼いでるくせに、
あざとさを軽蔑するスタンスが、なんかムカつくんだよな吉田
そんなにシリアス格闘家キドるなら、清貧貫いて全日本でも出てろアホ。

まあでもソレもアングルなんだろーな。吉田わああゆう配役なんだろ。
小川との能力差を考えたら、ああゆう役しかできねーわな。
373お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:34:17 ID:Ws9u1iYE0
>>370
たしかにあの辺のくだりはウザかったな
それまでのマイクが小川にしてはよかっただけに残念
374 【1619円】 :2006/01/01(日) 00:34:33 ID:j9vW/PDP0
↑ダイナマイトの評価価格
375お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:35:09 ID:4kfXazOq0
故・橋本にマイクを促された三沢さんばりに
「お前らの思うと通りにはしねえよ絶対!」と云えよ吉田ぁ
376お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:36:42 ID:5M9zJT4Z0
>>368
俺はむしろ小川は負けたくせに一緒にハッスルポーズしてくれだの言うし、仕舞いには
吉田が喋ってるのに花道でハッスルポーズしてんじゃねえ、空気読めよって思った。
377 【1669円】 :2006/01/01(日) 00:37:27 ID:o3UK2nRb0
↑男祭りの評価価格
378お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:37:51 ID:FJNwA/y20
>>376
客が吉田のマイクなんてどうでもよくて、小川にハッスル要求したからだよ。
だから、最後に本部長が吉田に拍手って惨めなマイクにつながったわけで。
379お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:38:20 ID:5M9zJT4Z0
>>374>>377
男祭りの方が50円高い
380お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:38:28 ID:QSMiv8O80
>>378
じゃあ客がバカだったと言いたいの?
381お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:38:43 ID:EAqt0n5E0
永田裕二対吉田が見たかった
382お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:39:22 ID:Ei87Uqn60
小川の厚顔無恥=ペパダイン男・古賀議員wwww
383お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:39:38 ID:YnBTjIYa0
>>375
カワズの中の蛙に言われたきゃないわなぁ〜。
凄く弱い癖に無人島で偉そうにしてる蛙なんぞ、
片手で3秒で勝てる
384お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:40:06 ID:5M9zJT4Z0
>>378
ってか吉田に対して失礼だろ、金払ってるからって客は調子こいてないか?
385 ◆0TYmCQN0xs :2006/01/01(日) 00:40:43 ID:d95UCJC00
これは?
386お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:41:15 ID:I3Q8gwnF0
>>380
会場で見た奴らは小川についた方が面白いから
アレで良いんだよ。馬鹿になったもん勝ち。
387お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:41:47 ID:FJNwA/y20
>>384
客は普通に見たいものを見ただけでしょ?
吉田の柔道が好きだなんて告白は誰も聞きたくも無かっただけ。
試合結果絶対重視ならば、それこそアマの大会でいいじゃん。
388お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:41:55 ID:zeFsN1BzO
試合後は あきらかに台本(ヤラセ)だろ

お前らガチだと 思ってる?w
389お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:43:12 ID:QSMiv8O80
>>386
日本人以外のプライドファイターにとってはがっかりだな。
趣旨が違うだろ。
そういうところは踏まえないと土俵の意味がない。
390お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:43:40 ID:xqN+5V5R0
あの客のブーイングは
吉田と格ヲタにとっては
橋本が小川にぼこられたときと同等の衝撃だろうな
自分らの価値感が全て否定された瞬間だもの
391 【1226円】 :2006/01/01(日) 00:44:04 ID:jHgKA3t40
↑紅白の評価価格
392お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:44:20 ID:FJNwA/y20
>>389
だったらパンでも修斗でもでてればいいじゃん。
そういう空気だけで整えたいなら後楽園ホールが限界。
それにあわせてファイトマネーも設定して、興行すれば?
393中居正広:2006/01/01(日) 00:44:32 ID:Z2RN0Ixr0
今回プライド、Kわん見て確信した。今年はプロレス復興の年だな
394お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:45:25 ID:CUyY3jLP0
プライドって興行だということを理解していない人が多いな。
ある意味純粋というか、昔のプヲタの雰囲気を感じる
395お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:45:31 ID:jW6iBmAgO
曙負けたな
新日はとことんついてないな
396お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:45:52 ID:FJNwA/y20
>>393
いや、ハッスルはみんな真剣だが、他団体は知らん。
ハッスルは兎に角、出てる人がハッスルに対して真剣なことが信頼につながってる。
397お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:45:55 ID:I3Q8gwnF0
>>389
祭りだからな。通常の興行とは違うんだよ。
俺は今回の小川のアレに関しちゃ否定派だが
会場で見てたら小川についたと思う。
398お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:46:40 ID:QSMiv8O80
>>392
まあお前がそう言うような、小川のようなものが面白いならそれでいいけどさ
なんかそういうメタメタなのってうんざりしないか?
399お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:46:42 ID:YnBTjIYa0
>>395
曙に負けた奴は、ボビーよりも弱いって事ですよねぇ〜
400お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:47:15 ID:5M9zJT4Z0
まあショーだって言うんならどうでもいいんだが、勝った方より負けた方が好かれるなんておかしいねっていいたかった
だけだよ。
401お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:47:29 ID:xqN+5V5R0
>>398
客の反応は正直だよねw
402お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:48:08 ID:QSMiv8O80
小川がプライドに出るくらいなら、ハッスルの舞台をHGとインリン様で見たほうが面白いよな
403お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:48:11 ID:9Yx5QI7B0
シリアスだ、ガチだ、ってんなら金子出すなよな〜
祭り、だからOKなんじゃろ?
だったら、ハッソーポーズもいいじゃねぇか〜
その時々で、観客のハートを鷲づかみにすんのが、プロでありスターじゃろ?
サクの入場もNOなのか? カッコつけてんじゃねぇよっ!
だいたい、吉田を始め柔道出身の奴の試合なんて、全部つまんねぇじゃないか〜っ!
塩のくせにカッコつけてんじゃねぇ!! 今回は小川の方が、ずっとカッコ良かったぞぉ!
404お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:48:30 ID:FJNwA/y20
>>398
試合をふざけてるなら論外だが、試合後だからね。
試合中に下手なプロレス技を出すミノワとかのほうがよっぽど総合を馬鹿にしてる。
ドロップキックを出すとか策とか馬鹿じゃないの?って。
ああいうのこそ大嫌い。

小川はハッスルに対して真剣だし、総合に対しても本人として精一杯やってるし。
405お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:48:42 ID:CUyY3jLP0
>>400
日本人は特に負けの美学みたいなのがあるからな。
406お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:49:31 ID:QSMiv8O80
>>401
TVで見てると冷めるけどな
407お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:49:30 ID:Iy0Gphyj0
>>394
プオタというよりストロングプロレスオタね
多分ストロングプロレスオタからPRIDEに流れた奴は多いんだろ
408お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:50:07 ID:dmiiXpfb0
大晦日だし客は騒ぎたいんだよ。
シーンとした新日みたいなものより、ノッて騒げるものを求めてる。
409お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:50:11 ID:xqN+5V5R0
>>406
と思い込みたいだけだね君はw
410お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:51:07 ID:QSMiv8O80
>>409
お前もなw
411お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:51:29 ID:FJNwA/y20
>>408
つうか、こないだのハッスルハウスの後に夢勝ち見てびっくりした。
新日ってあそこまで御通夜な興行になったのか?って。
なんかみんな見てるだけ。熱さ一切無し。
412お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:52:10 ID:G0QTiQvg0
>>394
プロレスから流れてきた初期からのファンと
高田・猪木後のファンでは見方が違うんだろう。
前者は経験から冷めた目で見ている部分があるが
後者はまるでカルトのごとく信奉し純粋に信じきっている。
いずれ現実を知ることとなるだろうが。
413お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:52:24 ID:I3Q8gwnF0
>>409
スマン俺もTV見てて冷めたクチだわw
ただ生で見たら小川サイッコー!とか言って
絶対はしゃいでたと思うがなw
414お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:53:16 ID:xqN+5V5R0
>>410
私の主張には「吉田のマイクにブーイングがとんだ」という根拠があるけど
君の「テレビの前でみてると冷める」とかいう主張には何の根拠もないよねw
415お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:53:47 ID:FJNwA/y20
地上波で見てって橋本へのトルネードハッスルをカットされてるからね。
その流れの後で、吉田の寒い柔道好き告白マイク・・・。
416お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:54:38 ID:AreLCVwH0
>>411
01に視察に来た新日の山本が
「こんな試合で声援をもらえるなんて温かいファンが多いですねぇ」
って皮肉を言っていたが裏を返すと
新日は客が沸かないって言っているのと同じなんだよね。
417お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:54:39 ID:CRHzOeTD0
相変わらず、高田の解説は、何も解説になってねぇな。
見りゃ分かる事しか言わねぇ。
俺は、技術の解説が聞きてーんだよ。
女タレントどかして、ちゃんと解説できる奴置いてくれ。
418お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:54:41 ID:QSMiv8O80
>>414
そうか、よかったな。
419お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:55:04 ID:xqN+5V5R0
>>418
反論できなくなっちゃったみたいだね
420お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:56:02 ID:xeERKk6M0
確かに小川は練習していないのが見ててはっきり分かるわな・・・・
でも入場のシーン・試合後のハッスルだけで俺は満足だよ。
試合前のコメントで「勝利は勿論だが、如何にファンを喜ばせるか」
が全てを物語っていると思う。
しかし、俺は生粋のプロレスファンだけど、もうプロレスは
死んだね・・・・
421お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:56:20 ID:QSMiv8O80
>>419
純粋にお前はTVで見てて小川面白かったか?
422お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:57:24 ID:xqN+5V5R0
>>421
面白かったよ
それに対して君は「俺はつまらなかった。つまり人それぞれ」とか言うんだろうけど
現地の客の反応というものがある以上、君の主張にはなんの説得力もないんだよ
423お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:57:36 ID:FJNwA/y20
>>420
練習してないではなく、今の総合を知らないってのが適切な表現。
だから今風の総合な動きが出来ない。

それにしても吉田道場、とりあえず菊田ぐらばか、田村Uごっこと対抗塩比べしてほしいよ。
後楽園ぐらいなら信者で埋められるでしょ。
424お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:57:53 ID:QSMiv8O80
まあ小川が面白い面白くないかは別として、
あれは負けた奴の態度じゃないだろ。それが不快だっていうのが一番のポイントだろうな。
425お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:58:16 ID:5M9zJT4Z0
ところで吉田に足を固められたときバキって音が聞こえたの俺だけ?
426お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:58:23 ID:CRHzOeTD0
試合後、吉田が
「ヘビーのトーナメント?コレじゃ無理でしょ」
と言っているが、
コレ、そのまんま、
小川じゃ全然そのレベルじゃない、って意味になるな。
427お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:58:32 ID:z5KOkSuA0
でかぱいは無くだけしかでんのか
428お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:58:57 ID:nGRqi8Ij0
プロレスってまだあったの?
429お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:59:06 ID:xqN+5V5R0
>>424
客の反応を見る限り
小川GJと思う人の数>>>>>>>>>>不快と思う人の数
というだけの話
430お前名無しだろ:2006/01/01(日) 00:59:44 ID:zeFsN1BzO
>>420
プロレスが死んだんじゃない

お前のプロレス愛が消えただけだ
431お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:00:03 ID:41NRmEOX0
>>425
 読み直せ
432お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:00:06 ID:CRHzOeTD0
>>427
フジの格闘技って、必ず女タレントが実況に混じってるが、
あれ、需要あんのかね?
イラネ、って言う意見しか聞いた事無いんだが・・・。
433お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:00:25 ID:/txNhVwX0
小川の信念って猪木の受け売りだろ(w
吉田のハッスル拒否には
吉田自身から生み出された信念があった。

吉田最高っす!
434お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:00:27 ID:eQtP+Nb20
>>417
高田の解説は不正試合を必死にフォローしてるのが多かったね。
シウバvsアローナでも全然当たってないシウバのキックに「うわ!」と
ビックリしてみたり、試合後も明らかにアローナの勝ってる状況なのに
「僅差ですからね、コレは解りませんよ」等と言ってみたり、かなり
苦笑いな解説だった。
ちゃんと解説したりしたら、ヤヲがばれちゃうからしないんだよ(w
435お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:00:38 ID:FJNwA/y20
とりあえず、来年の大晦日はハッスルだな。
吉田道場のちびより、ハッスルイエローのほうが人気出ると思うよ。
436お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:00:54 ID:G/Ef8mB+0
大晦日のMVPは小川と所とKID
あとは塩
437お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:01:01 ID:xqN+5V5R0
>>433
>小川の信念って猪木の受け売りだろ(w

むしろ真逆ですけど
438お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:01:12 ID:QSMiv8O80
>>429
そうか、よかったな。
だからなんなんだ。

負けといてあの態度は不快だと、「お前は」思わないのか?
生だと熱狂してて、熱狂したい気持ちで来てるから、そういう事まで分からないんだろうけどな。
439お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:01:32 ID:Ei87Uqn60
だからさ、真剣味が足りないんだよ
小川もDSEも。

なんで五味マッハをメインにしないの?
総合という競技もその競技をやる格闘家に対しても
いろいろと失礼な奴らだと思うよ。
440お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:01:32 ID:3vOCtGa0O
シロコップよりハントの方がおもろい
こいつ打たれ強いな〜
441お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:02:00 ID:FJNwA/y20
>>438
横レスだけど、別に不快とは思わないけどね。
負けてもハッスルするのが今の小川だし。
442お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:02:19 ID:CRHzOeTD0
>>434
いや、単に技術が無いから出来ないんだと思うが・・・。
金子の試合の解説、高坂だっけ?
あーゆー、ちゃんとした解説でプライド見たいよ。
443お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:02:27 ID:xqN+5V5R0
>>438
「まったく」思わないよ
まあなんだ
私が多数派で君が少数派の人間というだけだ
あまり気にしないほうがいい
444お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:03:01 ID:oa0e/YrV0
小池栄子が「普通の選手なら今のでKOでしたね」
とかいってた。
445お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:03:18 ID:Iy0Gphyj0
総合飽きた
446中居正広:2006/01/01(日) 01:03:25 ID:Z2RN0Ixr0
プロレスの事ああだ、こおだ格闘技ファンは言うけどプライドもKも結局八百長じゃねえかよ。
447お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:03:25 ID:/txNhVwX0
プオタってのはバカだな。

ほんと口だけ番長の腰抜け雑魚が好きだよなぁ。

ハッスル?(='m')
448お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:04:07 ID:CRHzOeTD0
高田も小池も、言ってる内容に大差無いんだから、
小池はどかして、解説できる人の起用を、切に求む。
449お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:04:10 ID:QSMiv8O80
>>441
いや、ハッスル自体は小川がひとりでやってればいいと思うよ。
負けといて「おんぶしてよ」とか吉田が喋ってる中でハッスルハッスルは、
売り言葉の「生き様」の文脈で見れば完全なクズにしか見えないじゃん。
お前はテレビで見れるくせにそんな小川に単純に喜べるのか
450お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:04:28 ID:I3Q8gwnF0
>>439
祭りなんだからしゃーない。通常の興行と区別しなよ。
客が求めたのは間違いなく五味マッハではない。
451お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:04:50 ID:fmYSooc00
>>439 認知度が低すぎる
地上波ゴールデン大晦日この大舞台のメインが
ゴミマッハはきついだろw
452お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:04:52 ID:bPRWd9D+0
俺はプロレスも総合も両方観る。
しかし、総合しか観ない友人は小川がプロレス代表とマジ思ってる。
また曙が専門誌の表紙飾ってもボビーに負けたので益々プロレスを
見下してる。

総合は「強いか弱いか」、プロレスは「上手いか下手か」に分けられると
なんかで読んだことがある。
言いえてるなと感心した。

総合しか観ないヤツのプロレスの妙味を説いても理解してもらえない。
レスラーには総合に出てほしくない。
やっぱ餅は餅屋だよ。
総合もプロレスも観る俺の率直な意見。
453お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:04:57 ID:FJNwA/y20
総合はそれで面白いけど、年の瀬に見るものじゃないな。
そういう意味で落ち着いてみれるハッスルとか、ボノさんの情けなさとかは大事。
454中居正広:2006/01/01(日) 01:05:45 ID:Z2RN0Ixr0
本当の馬鹿は格闘技ファンだべ、あれがガチ?哀れやなあ
455お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:05:53 ID:CRHzOeTD0
ボビーオロゴンって、
何であんなにマッチョなの?
456お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:05:56 ID:nGRqi8Ij0
小川〜、総合に戻れ〜、役者にお前はむかんぞ〜
457お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:06:14 ID:6wxffBtd0
>>449
同意w
よくよく精査してみれば、より空気を読めてないのは小川さんの方なんだよな
458お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:06:56 ID:xqN+5V5R0
>>457
でも客は小川を味方したね
客の大半が空気を読めてなかったってことなのかな?w
459お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:07:19 ID:4kfXazOq0
確かに負けたクセにアレはねーわな小川
吉田も片足だけじゃなくて両足折って試合後立てないようにするか
マイクやろうとしても「おいしんしゃー、おし!」くらいしか云えなくなる様に
もっと脳に響く攻撃をしておけば良かった・・・と後悔していると思う
460薄弱:2006/01/01(日) 01:07:41 ID:XO4Fxn1/0

サク負けたの?

けっきょくガチかヤオか、試合か興行かなんて
方向性レベルのこたーどーでもよくて、
ようわ絶対値だろ。
ヤオならヤオで、興行なら興行で、どんだけソレに才能と情熱注いでっか、
その絶対値がすべてだ。

狂言師もハードゲイ人も、当人なりに心血注いでやったから、
茶番でも受け容れられた。
殴り合い締め合いが強えーから、試合の勝ち負けが厳密だから、
だからナンだっつーのよw。
赤の他人の強弱や勝ち負けなんぞに、ナンの感動もねーよ。
それだけで感動できるっつーなら、全日本か世界選手権でも見てりゃいーだろ?

客からカネ取る以上、
どーでもいい「赤の他人の強さや勝利」以上のナンかを
見せてくんねーとさあ。
ソレがヒトの才能と情熱を注いだ営みであれば、
その絶対値さえあればプライドとハッスルわ等価だ
461お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:07:52 ID:Ei87Uqn60
>>450-451
だったら大晦日やめろよw

そうやって格闘技というジャンルを
汚していってどうするの?
知名度知名度って
KID須藤だって初めから知名度あったわけではないでしょ
462お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:07:53 ID:PJoDYmY10
曙×ボビーオロゴンって、
マッチメークミスじゃない?
いまさらだけど。
463お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:08:11 ID:5M9zJT4Z0
>>452
そりゃそうなんだけど、谷川曰く「サプライズ」が起こせない。
俺はそんなのいらないけどね
464お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:08:42 ID:FJNwA/y20
>>461
格闘技ってそんなに綺麗だったのか?w
プロレス以上に893まみれな世界なのに。
465お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:08:50 ID:xqN+5V5R0
>そうやって格闘技というジャンルを
>汚していってどうするの?

勘違いが凄いな
格闘技なんてもともとそんなクリーンなジャンルじゃないよw
466お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:08:58 ID:/txNhVwX0
人として吉田はかっこいいね。
小川はちょっとダサイ。
ハッスルはお前の信念じゃねーだろ(゜Д゜)

それを何だか、これが俺の生き様かのように
大きな勘違いでハッスルやりやがって(。。

大仁田みたいだったよ( ̄∇ ̄;)
467お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:09:01 ID:/39WIsEb0
あけおめ。中尾がしでかしたってマジ?何やったの?
468お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:10:31 ID:CRHzOeTD0
>>462
同意。
もの凄くつまんなかったね、アレ。
469お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:10:33 ID:S+D7CGWq0
三沢 vs ノゲイラ
小橋 vs ヒョードル
田上 vs 桜庭

・・・いや、赤いパンツの人と聞いて、「田上」がでてきた俺って。。
470お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:11:17 ID:QSMiv8O80
>>458
そうだな、空気の意味合いが生とTVじゃ違う。
生の会場での空気は小川よりだったんだろうが、文脈的には客はおかしい。
471お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:11:20 ID:FJNwA/y20
>>467
中尾RG。
472お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:11:40 ID:FWrxNl+40
いや大仁田は大仁田に出切るポジションで精一杯やってたと思うが。
小川とは違う
473お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:11:44 ID:dmiiXpfb0
吉田のハッスル拒否はその場のノリでは雰囲気壊すけど、正解だと思うね。
格闘技とプロレスを区別出来ない層に対して、ハッスルは格闘技とは違う物
という認識をつけさせる意味でね。
474お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:11:50 ID:5M9zJT4Z0
>>467
HG
475お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:11:50 ID:Xb4hgTQ80
>>438
オレはプロレスファンだが、ちょっと不快だった。
骨折とか言い訳すんなよと思ったし、なんか納得できない気分だった。
2chで小川を援護してる人が多いのが意外だな。
オレは純粋に、小川に勝って欲しかった。
橋本に圧勝したときのような小川が見たかった。
476お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:12:02 ID:I3Q8gwnF0
>>461
客が求めていたものを提供しただけでしょ、単純に。
需要があるからそら大晦日にやるよw
武道じゃなくて単なる興行であることをお忘れなく。
477お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:12:26 ID:CRHzOeTD0
ズールとかシルバとか、
デカイ奴が、一方的に凹凹にされてる図を見ると、なんか哀しくなる。
すごく嫌なものを見た気になる。
478お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:12:33 ID:oa0e/YrV0
正直、格闘技も一時期の面白さはないな…
つーか止めるのはえーな。
479461:2006/01/01(日) 01:12:35 ID:Ei87Uqn60
>>464-465
わかったわかったw
もういいよww
480お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:12:39 ID:xqN+5V5R0
>>470
その「文脈」とやらを証明するものは何かないの?
さっきから何も示せてないよね?
いい加減示してくれないかなあ君の主観以外でw
481お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:13:24 ID:/39WIsEb0
過去ログみつけた、わかった。これは中尾が悪い。
482お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:13:57 ID:fmYSooc00
>>461
TVで放送する以上 視聴率がとれなきゃだめじゃん
もっと視聴率上げるには一般に名前も顔も売れてる
の使うのは当たり前だろ 商売なんだしな
純粋な格闘技観たいならプライドなんて観ないほういいんじゃない?
483お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:14:21 ID:FJNwA/y20
>>479
格闘技が綺麗だとか勘違いしてるから指摘しただけだよ。
プライドだってアポロ帽の人とかいたじゃん。
アレは何?前社長はなぜ死んだ?
484お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:15:06 ID:QSMiv8O80
>>480
>>負けといて「おんぶしてよ」とか吉田が喋ってる中でハッスルハッスルは、
>>売り言葉の「生き様」の文脈で見れば完全なクズにしか見えないじゃん。
↑こういうこと。
君はものごとのスジってもんが読めないのかな?
485お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:15:07 ID:rHDLhQ+F0
>>467
 元レスリング日本代表の中尾芳広が、“テキサスの暴れ馬”ヒース・ヒーリングと初対戦。プロ格闘家としてデビューしてからの中尾は、なかなかスッキリとした勝利を挙げることができずに苦しんでいるイメージはあるが
実力者のヒーリングにどこまで肉薄するのか注目された。
 だが、試合開始のゴングが鳴る前にアクシデントが起きた。
睨み合いながら両者が中央に歩み寄ったときに、中尾がヒーリングにキスをしてしまう。これに腹を立てたヒーリングは、中尾を殴る。
大の字に倒れる中尾。しばらく立ち上がることができずに、場内が騒然となる。リング上でドクターがチェックするが、中尾は呆然としたまま立ち上がれず。
選手の安全を考え、一度、両選手を退場させ、様子を見てからの再開を検討することとなった。
 しかし、第8試合終了後、ドクターは中尾の試合続行が無理と診断。HERO’Sオフィシャルルールに沿って、相手を侮辱した行為をした中尾にペナルティ。そして、試合前に相手を殴ってしまったヒーリングの判定負けとなった。
486お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:15:33 ID:4kfXazOq0
負けてもおいしい所を持って行こうって姿勢がなあ
大多数は支持したかも知れんが俺は嫌
まあ小川が嫌いだからなんだけどねw

でも吉田も小川の試合後の狼藉は予想できた訳で
機先を制してマイクを持ち美辞麗句を並べ立てた後
「ありがとうございました〜!」でテーマ曲流させてサッサを引き上げるとか
小川の要求をもっと巧みにビシーッと断れば良かったのになと思う
487お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:15:47 ID:6n0qWY+P0
格ヲタってすげぇな。吉田と同じで空気読めなすぎ。
488お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:15:52 ID:41NRmEOX0
いい加減もう寝ようぜ
489 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:16:00 ID:36XoBWZb0
   ↑
今年のPRIDE
490お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:16:40 ID:lOs5zZbA0
ガチって何か切ないなぁ・・・
491お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:16:54 ID:bPRWd9D+0
小川がプロレス代表というのが納得いかん。

それ以前に総合ルールでレスラーが勝てるのは皆無だよな。

小川も2億5千万もらえればいいやぐらいの気分だったんだろう。
492お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:17:02 ID:xqN+5V5R0
>>484
それが文脈的に通ってないと判断してるのは君の主観にすぎないよね
客の大多数は文脈的に通ってると判断したからこそ小川支持だったわけで
493お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:17:06 ID:5M9zJT4Z0
>>489
微妙・・・
494 【小吉】 :2006/01/01(日) 01:17:18 ID:36XoBWZb0
   ↑
今年のK−1
495お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:17:35 ID:41NRmEOX0
今日のまとめ ↓
496お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:17:48 ID:Iy0Gphyj0
格闘技も興行なんだから金儲けができる人間が一番偉いに決まっている

マッチメイクもルールも判定も興行主がコントロールしているのに
総合をまるでスポーツ競技のように思っているナイーブな人間が
いるってのはどういうこった?

小川も吉田も年を取ってしまって今は別に強い訳ではない。
最強の人間を決めるという純粋な格闘技的な観点では
この二人が戦っても意味は無い。
しかし世間ではこの二人の対決が一番の関心を呼ぶ以上
興行的には最優先されるべきだ。小川はその理屈を理解しているが
吉田はそれを理解していないでまるでスポーツ競技だと考えている

その違いが客の反応にも現れている。
497お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:17:53 ID:QSMiv8O80
>>492
文脈の意味って分かってる?
498お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:17:55 ID:AreLCVwH0
>>482に同意>>461は修斗とかZST、DEEPに目を向けたほうが良いよ
KIDや所もその頃から他の選手とはオーラを放っていたもん
塩試合も多いけどそういうスター選手を探してみたら?
499お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:18:28 ID:U1OW7r260

が今年の大晦日のメイン
500お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:18:42 ID:I3Q8gwnF0
一時の熱情が過ぎ去れば、
小川の一連の演劇を不快に感じる人間が増えると思われ。
全く根拠は無い妄想であるけれどね。
501 【吉】 :2006/01/01(日) 01:18:58 ID:36XoBWZb0
   ↑
今年の新日
502お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:19:10 ID:PJoDYmY10
>496
知ったか臭、プンプンw
503お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:19:19 ID:FJNwA/y20
つうか、来年からTBSはボノさんがサスケ挑戦、ボビーも応援でいいじゃん。
フジはハッスル。
504お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:19:41 ID:xqN+5V5R0
>>497
「あれは筋が通ってない」
「小川はおかしい」
「TVでは(ry」
と君がいくら騒いだところで
客の反応以上の説得力はでないわけで

試合で吉田が勝ったという事実と同様
客の反応という事実もひっくりかえせません
505 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:20:23 ID:36XoBWZb0
   ↑
今年のノア
506お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:21:03 ID:QSMiv8O80
>>504
だから客が喜んでるのは事実だよ。だから何?って言ってる。
客が喜んでるとお前も嬉しいのか?
507お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:21:32 ID:FJNwA/y20
高田も半端なんだよね。
吉田を褒めてほしいって勝負論を前面にするなら、高瀬とかアローナの塩を否定するんじゃないよな。
勝負論優先なら塩だろうと勝ったもんが正しいんだろ?

高田も吉田も自分の都合のいい勝負論だからね。げっつ。w
508 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:21:38 ID:36XoBWZb0
   ↑
今年のハッスル
509461:2006/01/01(日) 01:21:47 ID:Ei87Uqn60
>>498
向けた方がいいよっつうか見てるよww
その格闘技も興行だからさ、みたいな大人ぶった姿勢は何とかならないの?
893な世界なんだから寧ろ義理とか筋で
理想を追求してみろよ、って思わない?
まあ893もビジネスが忙しいからな。
そしておまいらもそういう大人の諦めを容認していけよw
つまらんなあ
510 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:21:52 ID:U1OW7r260

今年の三沢さん
511薄弱:2006/01/01(日) 01:22:14 ID:XO4Fxn1/0

まともな社会人として会社や接待宴会で空気読めるのわ、
もちろん吉田のほーだろう
だが、そんな赤の他人のソツない能力なんか見てて面白いか?
小川わズレてる。しかも全力でズレてる。
あきらかに見世物としてのポテンシャルわ高いよな。
512お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:22:24 ID:xqN+5V5R0
>>506
>だから何?って言ってる。

そっくりそのままあなたにお返ししますw
1人の妄言に対して「だからなに?」というのと
大多数の反応に対して「だからなに?」というのとではだいぶ違うけどね
513お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:22:36 ID:rL6x0EhSO
小川恥ずかしい
プロレスラーの恥だよありゃ
514お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:22:49 ID:41NRmEOX0
今日の格言 ↓
515お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:23:08 ID:qKFR2u3W0
>>506
2ちゃんに何しに来てるの?
516お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:23:11 ID:kqxbKgWt0
五味最高。
両方の興行で一人勝ち。
517お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:23:22 ID:tTnexgQc0
男祭りより3日ぐらい前に文化放送だかニッポン放送だかで高田が出てたラジオ番組の方が面白かったな。
それでもダイナマイトに比べたらだいぶマシ。
518お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:23:36 ID:F+74kwqY0
>>444
小池の奴、永田さんが普通の選手だといいたいのか?
519お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:23:58 ID:U1OW7r260
↓ここでふんどし一丁の高田から一言
520お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:24:02 ID:ydpScE9Q0
小川は勝ち負け以外の部分でもプロレス(ハッスル)を背負ってたわけで。
勝負以外で自分の為すべき事を考えての試合前後のパフォーマンスなわけだろ。

多くの客がプロレスがもはや勝ち負けで評価するもんじゃないのを判ってるから、
小川のパフォーマンスを容認したんではないかな・・・と思う。

逆に勝負論のみの世界では受け入れられないモノではあるだろうな。
521 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:24:27 ID:36XoBWZb0
   ↑
今年の曙
522薄弱:2006/01/01(日) 01:24:43 ID:XO4Fxn1/0

グラビヤアイドルもふんどし一丁で出ろや!
523お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:25:19 ID:xqN+5V5R0
プロレスファンだけど小川はおかしいとおもう

とか言ってる奴はたぶん珍日ヲタだろうなw
ストロングスタイル(笑)の犠牲者
524お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:25:24 ID:GxIczH5j0
負けた小川の必死のマイクアピールは
勝っても口の重さで盛り下がっちゃう吉田へのフォローに見えたけどなぁ

バカな事をしてでも客受け(興行全体)を考えられる脳味噌になった
小川の価値ってそこなんだろうと思うよ。
525お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:25:32 ID:41NRmEOX0
俺の彼女から一言  ↓
526お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:25:48 ID:FJNwA/y20
>>520
その勝負論のみの世界ってのが詭弁だから、吉田は客に受け入れられないんだよ。
ゲッツとかガクト発言が無ければ勝負論言っても理屈通るよ。
過去の実績と言ってる事が適当だから、客が見透かしてるんだよ。
だから吉田に対して声援が少ないし、話も聞いてもらえない。
527お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:26:07 ID:QSMiv8O80
>>515
ひまつぶしさ。

2ちゃんでまで生の会場の客と同じ気分に無理してシンクロしたって面白くないだろ
言いたいことは、一歩ひいて見ると小川ヤな奴でしかないよなwwってこと。
528 【小吉】 :2006/01/01(日) 01:26:25 ID:+1vJ4OQd0
  ↑
今年の永田さん
529お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:26:48 ID:AreLCVwH0
>>509
見ていないと一方的に判断したのはお詫びする。
でもさー、それならZEEPあたりでやっているZSTとかみると
これ以上は無理なのかなぁーって思うんだよね。俺としては

ZSTの初代GPとかスゲー面白かったんだがそっから発展しない部分に
限界を感じている。今の所なんて見ていると特にねぇー
530薄弱:2006/01/01(日) 01:27:19 ID:XO4Fxn1/0

だから、赤の他人の強弱や勝ち負けダケでヌケるなら
全日本か世界選手権でも見てろタコ
吉田の勝負論わ興行上のキャラの住み分け。
もしほんとうに勝負論にこだわるなら、
広告代理店と民法キー局が作った興行になんぞ出るかよw
531お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:27:52 ID:6wxffBtd0
ムキになって、吉田は無粋だったということにしたいアホがいるようだな。
小川はテメエの都合のために相手に無理を押し付けようとしたんであって、
そんなのに付き合うも付き合わないも自由だろ。
客のウケがいい方に従えとか言ってるが、そいつの人生は、
声の大きな奴が作り出すその場その場の空気に常に流されるつまらないものなんだろうな。
532お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:28:12 ID:41NRmEOX0
プロレスファンを代表して一言  ↓
533お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:28:32 ID:rL6x0EhSO
負けたことが恥ずかしかったから、勝敗をぼやかす為にパフォーマンスで
プロレス的空気に逃げただけ。
みっともない男だよ小川は。
534お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:29:11 ID:U1OW7r260
↑がプヲタで
↓が格ヲタなら寝る
535お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:29:28 ID:Iy0Gphyj0
>>509
PRIDEの理想の方向がキミとは違うんでしょ
ゴールデンでも放送される格闘技興行であるPRIDEに
競技としての純粋性を求めるのが筋違い

興行としてPRIDEもK-1も真剣に取り組んでいる。それで十分
536お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:29:29 ID:FJNwA/y20
>>531
別に押し付けてない入場からして、吉田に対しての声援は少なかったし。
吉田が勝った瞬間も盛り上がりに欠けてるし。
小川が退場して吉田がマイク持っても、客は小川を見ていたし。
537お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:29:57 ID:s4eCYm6o0
シウバ勝ってよかった・・・・・。
538お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:30:19 ID:CRHzOeTD0
お前ら、そんなにムキにならず、まったりやろうや。
539お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:30:21 ID:xqN+5V5R0
>>527
>ひまつぶしさ。

ある意味典型的な台詞だねw
540薄弱:2006/01/01(日) 01:30:56 ID:XO4Fxn1/0

吉田わマトモだが小川わヘン。
「マトモな神経」しか自慢できるモノがねーヤツらに、
コンプレックスの裏返しの反感買うぐれーヘンw
だから小川のほーが、見世物として価値がある。
それだけのこと
541お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:31:05 ID:QSMiv8O80
>>539
それは煽りになってないぞw
542529:2006/01/01(日) 01:31:26 ID:AreLCVwH0
文章がまとまらなかったが
俺が言いたいのは、KIDにしても元気にしても今回の所にしても
ブレイクさせたいなら有名人を使った餌撒きは不可欠と考えるわけだよ
543お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:31:49 ID:CRHzOeTD0
ミルコ、ハント戦で、
ミルコの体調が悪い、って必死にアピールしてた馬鹿アナウザ。
544お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:31:57 ID:FJNwA/y20
>>537
でもさ、ここで小川に対する客の声援にケチつけてる奴がさ、
なんであの試合の客の態度にケチつけないの?w

競技といて見るならば、あんなに偏った声援なんて競技性を無視してるよね。
両者べつに日本人じゃないのに、アローナは完全にヒール。
545509:2006/01/01(日) 01:32:01 ID:Ei87Uqn60
>>529
>>535
いやいや。たださ、格闘技といえばK1かPRIDEって世間は思ってる訳じゃない?
そういうジャンルの先頭立って目立ってる団体がキリっとしてくれないと
全体が縮小していくのはライオンマークのプロレス団体と
プロレスというジャンルを見ていれば分かるじゃない?
そして下で懸命に選手を育ててる中小企業がより一層行き場を失い
割を食うと思うのさ。

まあいずれにしても小川だな小川が悪い、もうそれでいいやww
546お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:32:10 ID:rL6x0EhSO
>>530
分かってないな。
PRIDEは勝負論に拘ることで人気を博してる訳で。
例えその勝負論が演出であろうとなかろうとな。
だから勝負論の否定はPRIDEにとって死活問題。
547お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:32:13 ID:AUBp+nzI0
ところで小川が足折れたっていってたけどホントに折れてんの?
ハッスルのとこじゃ普通に両足着いてたし、ひょっとして負けた言い訳とかにしてるんじゃ?
548お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:32:52 ID:41NRmEOX0
今日のまとめを小川直也から一言 ↓
549お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:32:56 ID:xqN+5V5R0
ハントって本当に酷いよね
シウバとかミルコとかDSEにとっちゃ大事な選手なのに
しかもハント自身はほとんど試合にでないし
550塩小川:2006/01/01(日) 01:33:26 ID:rtLQDRtHO
プロレスが弱いと完全に世間がわかった日でしたね
551お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:34:00 ID:FJNwA/y20
>>549
あれでムラッけが無ければね。
あの手の人種ってダメと思ったときのスイッチOFFが早いからね。
552お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:34:09 ID:s4eCYm6o0
ミルコは確かに負けるべきじゃなかったと思う。
553お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:34:46 ID:xqN+5V5R0
>>547
足折れた
おぶれ
ハッスルやれ

の流れだよ
554お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:35:27 ID:6wxffBtd0
>>536
いいじゃねえか、小川さんのほうが人気ならそれはそれでw
どうして吉田が一つの価値基準に過ぎないものに従って筋を曲げさせられなきゃならんのかね?
555薄弱:2006/01/01(日) 01:35:39 ID:XO4Fxn1/0

だから、
勝負論を「演出」として成立できたのがプライドの画期性だったワケ。
勝負論の純度だけで興行成績が決まるなら、
なんで勝負論バリバリの全日本や世界選手権の産業規模わ、プライドに遠く及ばないの?
んな事も判かんねーのかこのボケわw
556お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:35:49 ID:CRHzOeTD0
>>550
???何を今更。
557お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:36:15 ID:AUBp+nzI0
>>553
なるほど。
だとしたら大したアドリブだなw
558お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:36:58 ID:CRHzOeTD0
>>552
そっか?
俺は普通に、ハント強いな、って思ったし、
次以降も楽しみになったぞ。
559お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:37:08 ID:xqN+5V5R0
ゲッツなどは平気でやるくせにハッスルは断固拒否する吉田に
いつだったか「ハッスルはいらない!」と絶叫していたテロ朝アナウンサーの姿がダブった
560お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:37:42 ID:TevgiXfH0
いまさらだがKIDをを見てレイミステリオに
雰囲気が似てるなと思いました
561お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:37:59 ID:jW6iBmAgO
小川は総合やらんだろうな

おつかれ
562お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:38:02 ID:FJNwA/y20
>>554
その人気って価値基準は、プロの世界だと重要なんだが。
彼に人気が無いってなると、パチスロメーカーも多分引くしね。
つうか来年から5号機だからパチスロメーカーは多分スポンサー撤退。

吉田道場って試合を重ねる毎に、フジとDSEのプッシュと逆に客が引いてる。
563薄弱:2006/01/01(日) 01:38:18 ID:XO4Fxn1/0

ぢっさい、足折れてんのがギミックでないなら、
そんな状態であのパホーマンスわ、賛否問わずプロとして見上げた根性だな。

564お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:38:20 ID:Le3Iuubr0
>>407
オレはストロングプロレスオタだがプライドというか総合は全く好きになれない。
3カウントフォール無し、ロープブレイク無し、場外エスケープ無し、パンチで殴る・・・
あれは全く違う競技だよ。
ストロングプロレスオタが求めてきたのはルールの改定じゃなくてルールの
厳正化なわけ。        
565お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:38:33 ID:ZugGmC8z0
プライド見てたら曙試合見逃したw誰か簡単な詳細教えて下さい、
しかし負けるとは、もうプロレスに出ないで欲しい。活躍すればするほど
プロレスが馬鹿にされるからなあ。
566お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:38:57 ID:AUBp+nzI0
小川の人気っていうか・・
あれは故橋本の人気みたいなもんだろ。
爆笑宣言使わなかったら人気は五分五分だったじゃねえか?
567塩小川:2006/01/01(日) 01:39:20 ID:rtLQDRtHO
プロレスはK-1とプライドの二軍だな 小川情けない試合しやがって
568お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:40:04 ID:rL6x0EhSO
>>555
何の反論にもなってない。
569お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:40:21 ID:bPRWd9D+0
小川VS吉田の試合だけじゃなく、小川のマイク、ハッスルを拒否する
吉田などもリハしてたらWWE以上のエンタメかも。
570お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:40:39 ID:xqN+5V5R0
橋本が以前やられたみたいに
吉田の車に「小川」って落書きするいたずらが流行りそうw
それぐらい衝撃的な試合だった
571お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:40:59 ID:CRHzOeTD0
>>565
すごくつまらない試合。
1R曙がずっと上に乗っかる
2R終了間際、すっ転んだ曙にボビーがパンチ乱打
3R全然動かない曙をチョコチョコ蹴るボビー
判定、3-0でボビー
572薄弱:2006/01/01(日) 01:41:21 ID:XO4Fxn1/0

何の反論にもなってない。
とゆう言葉が何の反論にもなってねーよw
573お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:41:32 ID:FJNwA/y20
プライドも正直マッチメークが循環してきたしね。
技術的にもセオリーが出来てきて、防御技術が確立してきた。
正直、2004-5の状態は出来過ぎだったから。
今日の前半の試合なんて、昔のプライド品質だったよね。
しおしおしお。
574お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:41:35 ID:rL6x0EhSO
結局のところ吉田のハッスル拒否も演出だろ。
お互い別々の道を歩いて行くというアピールだな。
575お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:42:08 ID:fmYSooc00
おれ闘龍門ファンなんだ
だからオーちゃんのマイクパフォーマンスとか
全然普通に見れちゃった

プライドはまぁおもしろいプロレスだった
576お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:42:32 ID:tVG61RrS0
薄弱氏へ
新年早々汚い発言を繰り返すのはおやめなさい
誰もあなたの話を聞かなくなりますよ
そんな発言をしていていい気分になれるものですか?
議論をするならばそれ相応の話し方というものがあるのではありませんか?
あなたが擁護している方もそんな汚い言葉では擁護されたくはないと思いますよ
577お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:42:48 ID:6wxffBtd0
>>562
だからそれは余計なお世話なんだよ。
ラーメン屋がちょっと人気だからといってうどん屋がみな真似しなきゃいかんのかね?
そこらへんの価値観まで一元化しようとするのはファッショだなあ。
578お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:43:13 ID:Le3Iuubr0
大相撲に例えれば大晦日の大会って本場所なの?花相撲なの?どっちなの? 
579お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:43:45 ID:QSMiv8O80
>>576
薄弱の勝ちだよw
580お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:44:02 ID:FJNwA/y20
>>576
(長州風味)
おぃこら、何こら、吐いた言葉呑むなよこら。

(新日テースト)
おぃ、てめー、何いってるんだ馬鹿が、え!?!?!
581お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:44:19 ID:CRHzOeTD0
それでも、曙vs中西のK1ルール、とかやれば、
2RKOで、曙が勝つ予感。
582薄弱:2006/01/01(日) 01:44:34 ID:XO4Fxn1/0

まあニンゲンわあまりにも正確な認識を突きつけられると耐えられない生き物だからな。
>>576みてーな「泣き言」ゆう香具師が出てくるのも仕方ないw
583お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:44:36 ID:xqN+5V5R0
>>579
君が言ってもなんの説得力も
584お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:45:28 ID:Iy0Gphyj0
>>546
今まではマニアを対象にしていたから単に勝負論だけで
成長できたんだろうがこれだけ一般にも人気を得たのだから
一部のマニアだけでなく拡大したファンを飽きさせずに
引き付け続けるためにも勝負論への拘りだけではなく
違う要素も取り入れていくんじゃないの。その辺DSEは真剣に考えているでしょ

去年あれだけのカードを組んでも視聴率でK-1に負けた訳だし
金子や小川vs吉田はその反省に立って勝負論だけではない
要素も取り入れていく証でしょ。
585お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:45:40 ID:IKb7LrMO0
>>566
はっきり言うけど吉田総合ではかなりしょっぱいよ
小川の方がまだまし
たとえば高山は総合では負けばっかだけど試合内容は負けてないというか充実してる
「負けてもかっこいい」負け方してる
吉田はちょっと情けない
今回も小川は「負けた」わけではなく審判が止めた
負け方としてはそれほど無様ではないと思う
もう一度小川にはプライドに出て欲しい というかハッスルと掛け持ちやれ
586お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:45:49 ID:I3Q8gwnF0
盛り上がりたければ小川を応援する。普段は小川を叩いてる奴でもね。
吉田がハッスルやったところで小川が主役であることには何ら変わりなかったはず。
だから勝っても負けてもハッスルしてもしなくても吉田はああなるしかなかった。
吉田にとってみれば、マイナスにしかなりようがない試合だったね。
587お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:46:16 ID:dmiiXpfb0
薄弱は「は」をわざと使わないの?
588お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:46:49 ID:U1OW7r260
↓薄弱
589お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:47:05 ID:FJNwA/y20
>>577
ラーメン屋もうどん屋も客が来て金を落としてなんぼでしょ?
吉田って今まではメダリストの話題性で来れたけど。
試合こなす毎に客の人気下がってるよね。
需要が無くなったら不要になるだけだよ。

客に媚びろとは言わないが、売りがないのは論外。
ヒョードルみたいに圧倒的に強いとかでも売りじゃん。

吉田道場って媚は売らない、試合は塩。
何が売りなの?
590薄弱:2006/01/01(日) 01:47:32 ID:XO4Fxn1/0

知恵遅れっぽくていいだろ?
591576:2006/01/01(日) 01:47:58 ID:tVG61RrS0
薄弱氏へ
あなたの言葉をあなたにそっくり返します

まあニンゲンわあまりにも正確な認識を突きつけられると耐えられない生き物だからな。
>>582みてーな「泣き言」ゆう香具師が出てくるのも仕方ないw
592お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:48:20 ID:IKb7LrMO0
>>584
視聴者(大衆)はそれほど愚かではないと思うよ。
593お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:48:23 ID:6Dd1gzAg0
吉田はカートアングルばりの勘違いキャラに
徹すれば案外イケるかもしれないなーw
594お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:48:27 ID:Le3Iuubr0
興行としては成功したの?失敗したの?
595お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:48:52 ID:/txNhVwX0
小川ファンってーか
プロレスファンってのは救いようがないな。
596お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:49:18 ID:QSMiv8O80
プロレス板ってアホばっかりだな
597薄弱:2006/01/01(日) 01:50:29 ID:XO4Fxn1/0

しかし負けボノvs芸能人とゆうアングルわ、良くできてるが残酷すぎるなw
大相撲協会の威厳なんざどーでもいーが、本人ストレスで脱毛までしてんのにw
仮にも相手わシロートなんだから、1Rで潰せなかった時点で
国技最高峰横綱の面目丸潰れ
598お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:50:32 ID:L5iUSZ1n0
そういえば・・・この板で 小川対ヒョードルの白熱した討論があったのを 思い出したな
599お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:50:40 ID:/txNhVwX0
まあハッスルで喜んじゃうんだから。
程度が低いってことは明かだな(ー。ー)
600お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:51:05 ID:FJNwA/y20
勝負でいうなら、吉田がもっと圧勝するかと思ってたよ。
吉田とかが散々馬鹿にするプロレスをやってる小川にあの程度でしか勝てないなんて・・・。
フルタイム総合の人と、時々総合のロートルの差があの顔なの?
601お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:52:29 ID:U1OW7r260
古田
602お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:53:09 ID:s4eCYm6o0
もう一回見直してるけど・・・・。ミルコなんでこんなにやりにくそう
なんだろう・・・・。ハントが強いのかな。それともミルコの体調悪い
のかな。
603お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:53:21 ID:Iy0Gphyj0
>>592
一昨年ボビーや曙さんに実際に視聴率で負けたんだけど
この板や格闘板に出入りしている人間は十分マニアだと思うんだけど
そういう人間だけを満足させるだけでは視聴率競争に勝てない
604お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:54:03 ID:Le3Iuubr0
総合ってロープブレイクと場外エスケープが無いじゃん。
その2つは相手の攻撃をかわすプロレスの基本的なルールだけど
それが認められない以上はプロレスラーは絶対に勝てないよ。
605お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:54:23 ID:/txNhVwX0
小川は金子以下だな。
男として金子のほうがかっこいいな。

小川はHGとコンビ組んで
お笑いに転職したほうがいいな。
606お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:54:23 ID:qKFR2u3W0
菊田vs瀧本が面白かったのは俺だけか…そうか…
607お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:54:30 ID:xqN+5V5R0
>>602
ハントみたいにずんずん攻めてくる相手は苦手なんじゃないの?
ハイキックも自分の体勢で打たないと威力半減みたいだし
608お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:54:31 ID:6wxffBtd0
>>589
吉田が今後飢えたとしてそれは吉田の自己責任なんだから関係無いだろ。
個人の主義主張が活かせる仕事なんだからそれでやったらいいんだよ。
町の法律相談やってる弁護士を捕まえて、なんでM&Aとか渉外とか儲かる仕事をやらないんだと言うのは無粋。
自分ははこの分野をやりたくてやってるんです、金儲けはそこそこでいいですからと言うよ。
609お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:55:05 ID:FJNwA/y20
>>602
ミルコは引かないで直線的にくる相手には弱い。
相手が度胸決めて突進して間合いを潰すとミルコは手が無い。
610お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:55:41 ID:6Dd1gzAg0
>>602
ミルコはハイキックで相手の心を折るのを得意としてるのに
ハントが折れるどころかぴんぴんしてて、ズカズカ前に出てくるから
ミルコの心の方が折れてしまった
611お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:55:45 ID:s4eCYm6o0
ミルコファンとしては・・・・。なんか切れ味ないんだよなぁ。今回の
ミルコの動き・・・・。こんなもんだったかなぁ。
612お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:56:05 ID:AUBp+nzI0
>>585
吉田がしょっぱいって・・
総合での試合内容、相手、戦績考えれば遥かに
吉田>>>>>>>>>>>>>小川な訳で・・
今日の試合の結果でも、もう総合での小川の居場所&商品価値は無くなったに等しいし・・
そもそもあの進歩の無いへタレな打撃見てると総合には向いて無いと思うよ。
本業のプロレスも進歩ないしね。
これからどうすんだかw
613お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:57:01 ID:bPRWd9D+0
朝青龍が引退後、総合で角界の汚名を晴らすというシナリオをTBSは
考えてるな。
614薄弱:2006/01/01(日) 01:57:24 ID:XO4Fxn1/0

>何の反論にもなってない。

>あなたの言葉をあなたにそっくり返します


ひさしぶりに見たよ、こーゆー言うだけわタダなワルクチw
ナンの説明もできねーで、ただ相手を否定してるだけ。オウム(鳥類)でもできるw
別に「客観的に証明汁」とか不粋なことわゆわんが、
主観で藻前の言葉でいいから、ナンかアカウントぐれーしろよ無能w
615お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:57:26 ID:puUc5XzLO
今回は小川のアレはあざといと言われればそうだが、俺は良かったと思う。
世間ではプロレス側の人間と小川は思われているが、それも仕方がないよね。
本来なら新日か全日、ノアのエース辺りがやらなきゃならない事を小川がやってるんだから。
特に新日がアレだから世間からプロレスは駄目と思われているし。とにかく、俺は騙されているのかもしれないが、小川ファンになったよ。
今まであまり良いイメージなかったけど。
616お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:57:33 ID:xqN+5V5R0
ハイキックあててんのに
ダメージない時点でミルコは負けだよw
617お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:57:38 ID:Kd4QEWzq0
618お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:57:45 ID:PUVo1oXyO
>>594
小川がいたからこそ注目されたのであって、吉田だけでは大興行を打てないだろう。
プロとはそういうもんだ。
619お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:57:55 ID:fmYSooc00
会社の飲み会でO君とY君が2人で芸をしました。
テンションの上がったO君はチンコを出しました。
同席していた会社の連中はそんなO君に
「いいぞーもっとやれーwwwwヒャヒャヒャ」と言いました
O君はY君にもやれと言いました。
「僕はやりません。僕は表計算が大好きです」と言いました

みんな引きました。

もうこれでいいだろ('A`)
620お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:58:04 ID:8yAdDoL60
>>606
地味な試合だったし、俺も面白かったけど。
菊田が子泣き爺みたいだったが、プロの意地を見た気がした。
近藤は負けちまったが。
ところで小川の足はホントに折れてたのか?
621お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:58:05 ID:6n0qWY+P0
>>603
同意だな。目の肥えた人間からしたらどう考えても酷いK−1が
視聴率をそれなりに取っているのは何故かを考えないとな。
622お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:58:09 ID:Le3Iuubr0
>>611
大リーグとの日米オールスターやサッカーのトヨタカップを見れば海外選手が日本に来る目的は何かと。 
623塩小川:2006/01/01(日) 01:59:28 ID:rtLQDRtHO
小川はもう出てくんな 恥さらし
624お前名無しだろ:2006/01/01(日) 01:59:50 ID:FJNwA/y20
>>620
つうかさ、あの展開で決められない菊田と、守りだけで後がない滝本。
塩+塩の試合って・・・。
菊田もワールド全開だよ、あの試合展開で判定は流石に無いと思ってたのに。
625お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:00:11 ID:CRHzOeTD0
>>606
面白かったヨ、あれ。
菊田が上手いのは、素人目にも、すごくよく分かった。
だからこそ、馬鹿田総裁の解説になってねぇヘボ解説ではなく、
ちゃんと、技術の説明できる人の解説で見たかった。
626お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:00:25 ID:Lm0e3ahY0
顔を見ればどっちが勝者か解らない。
吉田ばこの試合で評価暴落!客は呼べない。
小川は全ての面でプロ。会場の声援が答え。
小川は最初の目で負けるが勝つか解った。
以前のにらみつける逝ってる目の時は勝つ。
この前のヒョードル戦と吉田戦は目に鋭さが無かった。
最後は腕が折れてもタップはしなかっただろう。
小川の男気を感じた。
でもプロレスファンの俺としては以前故橋本をボコボコにしたように
吉田をボコボコにして欲しかった。
627お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:01:06 ID:Le3Iuubr0
小川だってさ、もうじき40のオッさんだぜ。期待する方に無理があるよ。 
628お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:01:56 ID:CRHzOeTD0
ハントとミルコの試合は、
ミルコが、どんどん弱気になって行くのが、よく分かったな。
629お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:02:16 ID:8yAdDoL60
>>624
それがPRIDEクオリティ。
グラウンドの膠着戦になると、どうしようもなくしょうもない展開になる。
アローナvsシウバの試合だけは例外だったが。
っつーか、シルバのプロフィールに堂々と「バスケットボール」って書いてあったのには驚いた。
バスケって格闘技なのかと。
630お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:03:19 ID:s4eCYm6o0
ミルコのリズムで戦えてないよ。
631お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:03:36 ID:Kd4QEWzq0
ドラゴンボール柔術って書いてるヤツもいなかったっけ
632お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:04:21 ID:CRHzOeTD0
>>プロレスファンの俺としては以前故橋本をボコボコにしたように
  吉田をボコボコにして欲しかった。

ブー様と吉田じゃ、ガチンコの実力が全然違うでしょ・・・。
無茶言いなさんな。
633お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:04:32 ID:Le3Iuubr0
ミルコも小遣い稼ぎに来ただけだろ  
634お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:04:48 ID:GxIczH5j0
取組が一巡して煮詰まった矢先に
殴られ強さNo.1のハント 対 殴り強さNo.1のヒョードルの
対決の目が見えただけ実りはあったと。

ミルコはコンビネーションをなんとかしないとダメだな。
ハイキックが見せ技にされちゃうとKOする技ないもん。
635お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:05:17 ID:Xb4hgTQ80
>>626
オレも小川ファンだが
全然賛成できねーな。最後の2行以外は。

吉田の評価とか会場の声援とかどうでもいい。
とにかくこの試合だけは勝って欲しかった。
エグイことでもなんでもしてでも勝ってほしかった。
総合に期待感の持てるのは小川だけだったからな。
636お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:05:50 ID:IKb7LrMO0
>>621
野球ファンだけどね
多少ラグがあるんだと思う。
巨人戦の視聴率が昨年大幅に下がって今問題になってるのはご存知だと思う
でも長嶋が監督の頃からやばいというのは言われていたんだよ
つまり(巨人の)野球が大味でつまらない、とかね。
だんだん、少しずつ、ボディーブローのように効いたわけだ。
関西の阪神とかは普通に視聴率とれてるわけ
試合内容がおもしろいから(レベルの高い野球だから)
KとPではPの方が内容があるのは「誰でも」わかること。
そう達観しなくても露骨に結果は出るから。
PがKみたいになんないかぎりね。
637お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:06:07 ID:vDdPgDPW0
小川負けは確定してたろ
あとはどうやって負けるのかだけが興味の的だった

そういう意味では小川はほぼ最高の形で負けたね
638お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:07:26 ID:CRHzOeTD0
膠着した試合でも、
TVで見る場合、解説者によっては、
それなりに興味を持って見れることが多々ある。
互いに何をしようとしているのか、
何を待っているのか、
互いの意図がどーぶつかり合って、こーいう状態になっているのか、
そーゆー事を教えてくれる解説者の居る中継なら。
残念ながらプライドの場合、高田に小池なので、それが全く無い。
639お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:07:47 ID:Lm0e3ahY0
シウバの判定勝ちは無いだろう?
絶対負けていたぞ。
あと須藤のレフリー止めるのは超早い!
レフリーをくびにしろ!
それと曙はプロレスも辞めて欲しい。
640お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:07:49 ID:PUVo1oXyO
負けるが勝ち
641お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:07:56 ID:puUc5XzLO
俺が面白いと思ったのは、五味とマッハの試合、メインの小川と吉田、ヒョードルとズール、金子とクレイジーホースかな。
最悪なのは、中村と近藤の試合。
あれは確実にドローでしょ。
ミルコとハントの試合は面白かった試合とは違うかも。
ミルコの体調の悪さと苦手な相手ってので消化不良気味だった。
642お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:08:23 ID:jWy//ulsO
小川、吉田の打撃見えてないしビビってたな。佐竹と打ち合ったりして打撃うまいと思ってたのに、あんな下手くそだったっけ?
643薄弱:2006/01/01(日) 02:08:33 ID:XO4Fxn1/0

逆にゆえば、
ゲーノー人だろーが役者だろーが強けりゃ出れる。とゆうのわ、
それわそれでリアリティだな。ホントに強いのかどーか知らんが。
これがボクシングや柔道や相撲やレスリングとゆう、やれる事が限定された勝負なら、
特化した専門技術を磨くための、膨大な積み重ねつーか「矯正教育」が必要になるが、
「総合」ちゅーのわその名の通り「ナンデモアリ」だから、
勝つ方法が多様になるのわ当然だ。べつに不思議ってホドでもねえやな。

それがボクシングレスリング柔道相撲みてーな「専門格闘」と、
「総合格闘」の違いなのだろう。

しかしギリシアだったかローマだったかの時代、
パンクラチオンだかナンだか、今でゆう総合格闘が流行ったとき、
「半端なボクシングと半端なレスリングを見させられる試合」と
看破した香具師もいたな。

「専門格闘」の純度を求めるか、
「総合格闘」のミもフタもないナンデモアリさ加減を求めるか、
今後、ガチ格闘技わ、この2方向に分かれるだろう。
644お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:08:46 ID:Le3Iuubr0
>>638
そういう解説なら山本小鉄が天才
645お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:09:15 ID:IKb7LrMO0
636の続き。
フグがいる頃のK1っておもしろかったなぁ
そう思っている人たちがまだKを「見捨てずに」見てるんだと思う
そういう人たちがアクビするようになったとき破滅を迎えるわけだ。
646お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:09:50 ID:GxIczH5j0
>644
武藤の最大の弱点を髪の毛と言いきった斎藤さんだと思う。
647お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:10:50 ID:8yAdDoL60
個人的には所とホイスの試合がベストバウトだなぁ。
所の思いっきりの良さとホイスの試合巧者振りには感動すら覚えた。
そして最後は兄さんの「ようやった」で締めだし。
648お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:11:00 ID:bPRWd9D+0
曙は負けブックを呑むというプロレスをしたのだ。
大半はさすがにボビーには勝つと思ってたし。

1番怒ってるのは相撲出身にプライド持ってる天龍だろな。
649お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:12:42 ID:Le3Iuubr0
>>646
ザ・ファンクスとマスカラス兄弟の試合を海軍と空軍の戦いと言った田鶴浜さんも素晴らしい
650お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:12:45 ID:8yAdDoL60
>>643
金子って強いのか?
そりゃ一般人と比べれば強いんだろうが、
プロファイターからしてみれば素人同然なのでは?
荒馬さんが試合を完全にコントロールしてたし。
651お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:13:12 ID:CRHzOeTD0
高田の解説は、
ど素人の俺が見て分かる程度の事しか言わねーンだよな。
選手が相手の腕決めようとしてりゃ、
腕狙ってますよ!何て言わなくても分かるし、
殴られてグラついたの見りゃ、効いてますよ!何て言わなくても分かる。
技術の解説しろや。
出来ないなら、出来る人間横に置けよ。
小池要らないんだから。
652お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:14:16 ID:dmiiXpfb0
>>425
ビデオをヘッドホンでボリューム上げて聞いたけど
小川が足極められた時にポキッて音が聞こえるね。
653お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:15:09 ID:s4eCYm6o0
スレ違いかもしれないけど・・・・。ヒクソンもう一回来ないかなぁ。
654お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:15:21 ID:puUc5XzLO
前に小川が歳食ってるみたいなレスあったけど、それは吉田も同じだろ。
655お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:15:54 ID:bPRWd9D+0
こいつ素早いから曙に勝つよ。

http://www.togiushi.info/image/haiyohaiyo.gif


656お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:16:20 ID:NqKoFNLu0
吉田は引退してもプロレスに来なくていいよ
圧勝したんだから変なポリシー持たずにハッスルポーズくらいしたらいいのに
ここまで空気読めない奴とは思わなかった
657お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:16:57 ID:Le3Iuubr0
>>654
30代になれば分かるけど2、3歳の年の差って数字以上に大きいよ。
658お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:19:35 ID:puUc5XzLO
今更ヒクソン呼んでもねぇ。
全盛期過ぎてるでしょ?
今は、彼より強い選手居るし。
659お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:19:42 ID:Le3Iuubr0
>>656
安倍当時幹事長でさえも参院選というガチの戦いでハッスルポーズしたのにな。 
660お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:19:58 ID:rL6x0EhSO
プロならパフォーマンスポーズよりも試合で魅せてくれや小川さんよ
661お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:20:31 ID:Iy0Gphyj0
>>636
>関西の阪神とかは普通に視聴率とれてるわけ
元々阪神は人気球団だし阪神が関西以外で新しい顧客を
開拓した訳ではないね。プロ野球全体のパイは小さくなっている

>試合内容がおもしろいから(レベルの高い野球だから)
この所セリーグで強いだけじゃん。レベルの高い野球がロッテに
日本シリーズでなすすべなくぼこられるかね。

結局阪神が人気があるように見えるのは巨人の地盤沈下の結果
相対的に押し出されただけ。
新日の地盤沈下でノアがプロレス界の盟主に押し出されたのと同じ。

PとKとの視聴率競争とは全く違う次元の話
662お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:20:37 ID:6n0qWY+P0
>>660
プロだからパフォーマンスで見せるのだが。
663お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:21:40 ID:rttSpMIR0
俺はテレ朝の山之内とかいうキチガイの発言が最高だった
664d:2006/01/01(日) 02:22:03 ID:hS7oyoEJ0
吉田は自分の信念を貫いただけ。それがすごいの。
あの雰囲気で。あそこは真剣勝負の場なんだから当たり前だろ。
プロレスのリングじゃないんだよ。
小川のマイクこそ駄目だろ?敗者なんだから。敗者が目立ってどうする?
かっこわるくてよくないと思うぞ。ポリシーとかそんな問題じゃない。
665お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:22:43 ID:Le3Iuubr0
総合ヲタってロープブレイクや場外エスケープの攻防って嫌いなの? 
666お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:22:50 ID:puUc5XzLO
小川の試合そんなに駄目だった?
俺は満足したけど。
意地は見せたと思うよ。
667お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:23:20 ID:AUBp+nzI0
>>662
試合外のパフォーマンスより試合内のパフォーマンスってことじゃねえの?
668薄弱:2006/01/01(日) 02:24:43 ID:XO4Fxn1/0

総合で通用する相撲取りなんて、当麻蹴速か野見宿禰ぐれーだろw
神事とか、江戸の娯楽スポーツになった時点でもうダメ。
相撲わ究極の「専門」格闘だから、「総合」とゆう局面でわ不器用なデブに過ぎん。
ただ基礎体力と打たれ強さわあるので、プロレスに転職するにわいいな。

しかし相撲とプロレスわ、
相手を倒すための最適解を突き詰めた技術が無い代わりに、絶対的な体力があるので、
ヤクザ(=格闘技者としてわシロート)に囲まれた時なんかわ
生き残れる確率高いだろーね。

まあ総合の選手なんて、背広着せたら
「ちょっと学生時代ラグビーやってました」みたいなそこらのリーマンと代わらんからな。
相撲やプロレスわ、あれだけ異形な体形を必要とすることを、やっているのわ間違いない。
そうゆう意味で絶対値わあるね。
最強の格闘技でわ間違えても無いが、最も難易度の高い格闘技でわあるかもしれん
669お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:24:57 ID:8yAdDoL60
>>666
贅沢を言わせて貰えれば、
プロレスラーとしてリングに立つのなら、DDTかバックドロップは欲しかったな。
吉田の最後のマイクの時、後ろの方で「3,2,1ハッスル!ハッスル!」
が被ってしまったのはガチ。
670お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:25:06 ID:GxIczH5j0
>660
小川(大)は今、白鉢巻と爆勝宣言使っても許されるってだけで
かなり恵まれた運命の人。

新日で碌に追悼しなかった分、高田もそこいら辺は理解してるだろうし、
アレしただけで「公の供養してありがとさん」ってプヲタも少なくない。

今回の小川はそういう役回りだったと。
671お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:25:52 ID:yCNZewAz0
>>667
プロレスのパフォーマンスは試合外込みだ
格闘技のリングでプロレスパフォーマンスされた時点で
吉田と格闘技ヲタは負けw
672名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:25:57 ID:+uK0pMYI0
なんか足引きずりながらハッスル加入する小川さんに
大晦日の先輩の永田さんに通じるものがあったよ。
負けたら結局プロレスの宣伝にならないよ。
昔プロレス見てたファン(=橋本演出で反応するファン)なら暖かい目で
見守ってくれるけど、総合育ちのファンには違和感アリまくり。
673お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:25:59 ID:ojMowU4X0
674名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:27:11 ID:+uK0pMYI0
はっきり言って空気読めよは
小川に言いたい言葉だけどな。
吉田困ってたジャン。
675お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:27:27 ID:yCNZewAz0
>>672
>総合育ちのファン

こんなもん現実にはほとんどいない
676名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:28:34 ID:+uK0pMYI0
>>675
最初はプオタやUオタばかりだったけど
今はそうでもない。
677お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:28:58 ID:Le3Iuubr0
暴■団は大儲けできたの?
678お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:29:12 ID:KP+5+RCy0
【格闘技】坂口征二「柔道着着たら吉田危ない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135661757/

40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/27(火) 16:33:19 ID:agM1SRGk0
>小川は吉田よりもプロとしてのキャリアは上。

おいおい、コイツ白痴か?
まさかプロレスラーとしての経歴をキャリアに含んでいるんじゃないだろうな。
大体、小川の打撃なんて吉田よりもヘボイだろうが。
吉田はセルジオ・クーニャを呼んでから、明らかに打撃の水準が上がっているし。

坂口せいじってのは柔道からプロレスに転向した奴だっけ?
そんな奴が格闘技を語るなんて笑止千万なんだが。

吉田が道着を脱いで戦ったら、殆ど小川に勝ち目はないよ。

46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 16:40:05 ID:IMbiRWC20
>>40
いや 君の方が無知だな 格闘技のこと何もわかってない
俺はどちらが勝つかはわからんが君がニワカというのだけはわかる

54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/27(火) 16:56:56 ID:agM1SRGk0
>46
プロレスみたいなメルヘンを格闘技と信じ切っているプヲタ?
プロレスを格闘技と信じ込みたい格闘技未経験者なら、にわかに映るだろうな。
2chはネット番長のプヲタが跳梁跋扈しまくっているからな。

-------------------------------------------------------------------------

プヲタの皆さん新年明けましてオメデトウございます。実に素晴らしい大晦日でしたね。
今年一年もプヲタの皆さんは見当違いなことを書いて、世間の笑い者としての使命を全うしてくださいねw
679お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:29:28 ID:s4eCYm6o0
しかし、ロープに手を触れると駄目なルールあるじゃないですか。あれ、選手
が足や手を触れるごとに一回一回外の人とか審判が引きはがそうとするんだけ
ど、ロープを使わなくて、新しい形のリング?できないものなんでしょうか。
680お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:29:48 ID:6n0qWY+P0
>>676
でもこういうパフォーマンスが嫌いなのって
そのプヲタやUヲタが多そう。
681お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:30:07 ID:yCNZewAz0
>>676
>今はそうでもない。

その割には吉田に凄いブーイングだったねw
新しいファンは小川のパフォーマンスにNOなんじゃなかったの?
682お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:30:15 ID:AUBp+nzI0
>>671
でも通常は試合内>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>試合外だろ?
新日だけは別だがw


あと相撲取りも周りがコンクリートの壁に囲まれた状態なら強いと思うぞ。
体重乗せてそのまま押し込めばいいわけだからな。
今日のボノもその状況なら面白かったかも。
683お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:31:42 ID:sZyoyLN40
八百長八百長
足固めで小川足痛めるは台本どうり
わっはっはっわっはっはっ
3億ばんざーい
684お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:31:48 ID:IKb7LrMO0
>>661
わからん奴だな
地元の関東で巨人は率がとれればよいわけ。
たとえば北海道で視聴率が悪くたっていいんだよ。
>結局阪神が人気があるように見えるのは
星野が監督になって強くなって「勝てる、おもしろい野球」をするようになったから。
関東で人気があろうが無かろうがどうでもいいんだよ
>阪神が関西以外で新しい顧客
開拓する必要はないんだよ(苦笑)まったくね。
>レベルの高い野球がロッテに日本シリーズでなすすべなくぼこられるかね
はいぼこられます。それが短期決戦。

プヲタならわかるんじゃないか?
昔プロレスがたどった道を巨人やKもたどろうとしているんだよ。
685お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:31:47 ID:yCNZewAz0
>>682
通常のPRIDE空間ではね
それをプロレス空間に変えられてしまった時点で各ヲタおよび吉田のまけ
686お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:31:52 ID:puUc5XzLO
うーん、最後にタップしなかった辺りはプロレス側の人間の意地を見せたと思うんだけどなぁ。
鉢巻き締めて入場した時に、感慨深いものがあったし。
それに、小川って今まで個人的には、どっちつかずのイメージがあったんだよ。
プロレスなのか、対プロレスなのかっていう。
でも、今回俺の中でこの人はプロレス側の人間だって認識できたんだよね。
687名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:32:20 ID:+uK0pMYI0
>>681
そりゃあ会場は空気読んでブーイングはするだろう。
でも内心は、正直ヤラ無くてもどっちでもいいけどって感じ。
688お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:33:07 ID:yCNZewAz0
>>687
空気よんだ結果がブーイングなのだとしたら
それが客の判断であり好みだよ
689お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:33:36 ID:rttSpMIR0
誰も言ってないが、胴衣を脱いだ時点で吉田の負けなんじゃないの?
胴衣を着てたら小川に勝てませんってことだろ?
胴衣着る不利は滝本が証明したけどw
690お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:34:12 ID:Le3Iuubr0
花相撲なんだからハッスルぐらいしてやれよ。と思った。
691お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:34:15 ID:QSMiv8O80
会場にいたのはプオタばっかだろ
692お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:35:13 ID:yCNZewAz0
>>691
へー
プヲタがわざわざ格闘技の試合みに
寒い中でかけるんだw
693お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:35:34 ID:FFKaDfjO0

 向 井 は 平 気 な の ?
694お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:35:35 ID:8yAdDoL60
>>686
ただ、その本人が愛してやまないプロレスがどうしようもなくツマラナイのはいかがなものか。
小川のプロレスって見ててつまらないんだよね。
一番面白かったのは橋本をボコボコにした試合だったし。
やっぱ小川に求められてるのはエンタメプロレスじゃなくて、
殺気のある試合なんだろうな。
695名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:35:38 ID:+uK0pMYI0
>>688
いや、最近のファンは物分り良いから
吉田よ小川さんに付き合ってやれよって感じ。
それを、小川に乗っ取られて吉田が試合に勝って勝負に負けた
みたいなこと書いてる馬鹿な奴もいるもんだなって。
696お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:35:43 ID:ojMowU4X0
ハッスルしてたら吉田の株も上がってただろうね
みのわVSサクの試合ってUスタイル?
697お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:36:24 ID:Le3Iuubr0
>>691
プヲタはテレビ東京の年忘れにっぽんの歌を見ていたと思うよ。
698お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:37:09 ID:yCNZewAz0
>>695
ファンを味方につけたほうが勝ちだよ残念ながら
興業なんだからね

柔道時代は吉田が客を味方につけてたけど
今回は全く逆になってしまった
699お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:37:25 ID:IKb7LrMO0
684の続き。
だから「いいもの」をやっていけば必ず結果は付いてくるんだよ
大衆はそれほど愚かではないよ
自信を持ってやっていけばいい
そうあわてなさんな。
プロレスだってチャンスはあるんだよ。
700お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:38:01 ID:Kd4QEWzq0
珍ヲタ必死だな、と
701お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:38:10 ID:puUc5XzLO
プヲタじゃなくて、最近格闘技みはじめた女性や、若い衆が多かったような。
最近は、ファッション雑誌に格闘技の選手が載ってたりするし。
その影響かも。
プヲタは、入れない空気が漂ってたような。
702お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:38:24 ID:8yAdDoL60
>>696
戦前に地味な試合になるって誰かが予想してたけど、
本当に地味な試合になってつまらなかった。
703 【1904円】 :2006/01/01(日) 02:39:20 ID:oa0e/YrV0
吉田しょぼい
704お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:40:06 ID:nDK3Yw3z0
K-1Dynamite!!で珍事 中尾試合前の睨み合い時にキス→ヒーリングに殴られて試合続行不能
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136044912/l50
動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv

最強のファンタジスタ中尾さんに投票頼む!!
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051231.html
705薄弱:2006/01/01(日) 02:40:22 ID:XO4Fxn1/0

小川や吉田のパホーマンスのこまけートコを
細分化して分析すんのわ不毛だな
小川わ興行選手として客の求めることをやろーとした。
吉田わ個人レベルの理想論を貫こうとした。
それだけのことだ。
どっちが強いとか勝ったとか、負けたのに目立ったとか、
そんなんわササイなことだ。

べつに、個人レベルの理想論に固執するキャラもアリだけどね、それで客が沸くなら。
客を沸かせられなかった時点で、興行的にわ吉田の負け。
「そんなことで勝ち負け決められたくねー」とゆうのなら、
今よりはるかに少ないギャラで、全日本か世界選手権でも出てなさい。
100%試合の勝ち負けだけで評価してもらえるよ。

エンタメに掛ける小川と、勝負論に拘る吉田とゆうキャラの対比わ、
まあカードもネタ切れでアリモノで回すしかねー中で、アングルとしてわ健闘している。
だが吉田君わ、全日本や世界選手権でわ得られねー額の自分のギャラが、
どうゆう仕組みで生み出されているのか、いまいち判ってねーカンジだな。
エンタメ論も勝負論も、そこに才能と情熱が注がれている以上、ヒトの営みとして貴賎わねーが、
その判ってねーカンジがブザマなんだよ吉田君わ。
706お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:40:57 ID:UCH2LprL0
中尾さんは永田さんを超えたね!
707お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:41:17 ID:6wxffBtd0
小川は試合に負けたが勝負に勝った、と言いたいのは勝手だけど、
吉田にことさらにネガティブな発言をするのは頂けないな。
みんながみんな空気読んで刹那的な人気取りに奔る必要は無い。
それぞれが筋を通して色が出たほうがいいということもあるよ。
大体そういう奴に限って、総合は選手のバックボーンが見えづらくなって
つまらなくなったとか言いだしたりするからなあ・・・。
十人十色でバラエティがあったほうがいいでしょ。
708名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:42:06 ID:+uK0pMYI0
>>698
だから、客も空気読んで味方になってるだけの話で。
今回のをあとあと評価されるのはどっちにしても吉田。
一緒に行った奴も「小川さんかっこ悪いよ」
とか、近くの若い女も笑いながら、「吉田も意固地だな」とか
あきれてたし。
別に吉田に心からブーイング浴びせてる訳じゃない。
空気読んでるだけ。
709お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:42:14 ID:kqsZBPbf0
吉田は吉田の仕事をキッチリやった。
だから客が沸いたわけでしょ?
710お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:43:07 ID:jzTgKmsi0
>>708
>今回のをあとあと評価されるのはどっちにしても吉田。
その根拠はなに?
まさか君の周りの意見だけ?w
711お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:44:10 ID:AUBp+nzI0
>>704
ワロタ
こりゃ酷いなw
712お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:44:28 ID:citVrUutO
>>686
右足でタップしてたよ、小川。
713お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:45:07 ID:8yAdDoL60
吉田は森下社長が生きてた頃から
「もっとお客さんの事を考えて試合をしてくれ」
って言われてる(佐竹を秒殺した頃)
それでもそういう試合をしないのは、それ相応の考えがあっての事だろうし、
それが吉田のスタイルなのだから誰も批判する事は無い。
吉田よりも金子の方がよほど批判対象だろ。
714お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:45:36 ID:puUc5XzLO
吉田はアレで良かったと思うんだよ。
というか、充分メインの試合だよ。
細かいところは荒があっても、あれで良かったと思うよ。
715お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:45:48 ID:jzTgKmsi0
ゲッツしてる時点で
ストイック路線も嘘丸出しなんだけどね
716お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:47:11 ID:l0PkQALR0
ていうか吉田髭剃れよ、変態みたいで似合ってない。
717お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:47:32 ID:6wxffBtd0
あんまり同調圧力マンセーみたいのは頂けないよ。
会場を自分色に染めた小川さんは素晴らしい、と言うのは勝手だが、
自分の商売上のイメージを保持する必要上それに付き合わなかった吉田を
責めるとなると勇み足と断ぜざるを得ない。
718お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:48:27 ID:Kd4QEWzq0
>>704
これぞプロレスだね
吉田は中尾さんの爪の垢を煎じて飲むといいよ
719お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:48:35 ID:jzTgKmsi0
>>717
>自分の商売上のイメージを保持する
保持の仕方が下手くそで
小川に塗りつぶされてたからこそバカにされてるんだよ吉田はw
720お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:48:55 ID:NqKoFNLu0
正直言って、普段から格闘技だけやってる選手と
主にエンタメのプロレスやってる選手とじゃ
勝敗は予想できたこと
正直、小川には昨年の吉田に勝ったガードナーのように
リーチを生かしたストレートパンチで勝負して
ほしかったけど、寝技に引きずり込まれてしまったな

でもこれで小川も格闘技とはスッパリ縁を切って
プロレスに専念できるだろ
吉田に「頑張れよ」といったのはその意味も含んで
いたように思った
721お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:49:23 ID:puUc5XzLO
駄目だったのは小池とアナの実況。
722薄弱:2006/01/01(日) 02:50:02 ID:XO4Fxn1/0

だから、

>エンタメに掛ける小川と、勝負論に拘る吉田とゆうキャラの対比わ、
>まあカードもネタ切れでアリモノで回すしかねー中で、アングルとしてわ健闘している。

と折れもゆっているだろう?
同時に、

>だが吉田君わ、全日本や世界選手権でわ得られねー額の自分のギャラが、
>どうゆう仕組みで生み出されているのか、いまいち判ってねーカンジだな。
>エンタメ論も勝負論も、そこに才能と情熱が注がれている以上、ヒトの営みとして貴賎わねーが、
>その判ってねーカンジがブザマなんだよ吉田君わ。

ともゆっているワケだが
723お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:50:19 ID:8yAdDoL60
ダイナマイトはオンエアした試合よりも、
オンエアしなかった試合のほうが圧倒的に面白そうだったんだが・・・。
724お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:51:45 ID:Iy0Gphyj0
>>684
Kは真剣勝負の論理からは外れているが客の興味を引くために
真剣に興行をしている。

プロ野球みたいに例え真剣勝負だろうと客を舐めた興行をしていたら
人気が落ちるだけの話。

真剣勝負と興行の成功失敗とは切り離して考えるべき。
725名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:52:32 ID:+uK0pMYI0
>>710
だいたい負けたけどハッスルするってエンタメでもなんでもないし
やっぱり勝ってやらないと絵にならない。
小川も本当は勝ってやりたかったけど、仕方ないから負けてもやる。
その辺の空気をファンも読んで、吉田も付き合ってやれよって
ブーイングする。でも別に吉田が嫌いでやってる訳じゃない。
まあ、もともとの人気は小川の方があるけれど、
もう今回の試合で今後もプライドで小川を見たいっていうのは
会場のファンにはないと思うよ。
726お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:54:01 ID:Kd4QEWzq0
単純な内容・質だけで客が呼べるんなら
とっくにオリックスと阪神の立場は逆転してたぉ
727お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:54:01 ID:puUc5XzLO
吉田がハッスルやらなかった事は俺もそこは泣いてよと思ったけど。
試合に勝ったんだからそれくらいしてくれてもって。
まあ、唯一吉田に駄目を出すとしたらそこかな。
728お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:54:43 ID:6wxffBtd0
>>719
う〜ん、今時のプヲタは随分狭量なんだなあ。
吉田はPでも成功して社会的にも認知されてるわけで、そこまで必死に否定するのはどうかな。
商品価値を認められずにリングに上がれないならともかく。
多様性を認めるのがプヲタの美風だと思うんだがなあ。
729お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:54:53 ID:jzTgKmsi0
>>725
>やっぱり勝ってやらないと絵にならない。

客は絵になってると判断したからこそ
「空気をよんで」小川を支持して吉田にブーイングしたんだよ

逆に吉田は絵になってないから
客は「空気をよんで」ブーイングしたんだよ
730名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:56:13 ID:+uK0pMYI0
>>729
思ってないってW
お前、ちょっと感覚が古いな。
731お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:56:29 ID:jzTgKmsi0
>>728
>多様性を認めるのがプヲタの美風だと思うんだがなあ。

だれかの言葉を流用すると
「絵になっている」という前提の上での多様性に寛容なのがプヲタ
「絵になってない」奴には容赦ないよ
732お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:56:34 ID:Iy0Gphyj0
>>725
>もう今回の試合で今後もプライドで小川を見たいっていうのは
>会場のファンにはないと思うよ。
確かにそうだが吉田も見たい訳ではないな。
733お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:58:04 ID:jzTgKmsi0
>>730
>思ってないってW

だからその根拠は?
もちろん客観的な根拠ね
テレビの音声に乗るぐらいのブーイング以上の根拠をよろしく
734名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 02:58:43 ID:+uK0pMYI0
脚を引きずりながら物憂げな表情で吉田にハッスル勧誘する小川なんて
絵になってないって。
もう、これでプライドファンからはトーナメントとかあっても
小川待望論は完全になくなるよ。まあ、小川もそれなら出ないだろうけど。
735お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:59:13 ID:jzTgKmsi0
>>734
>絵になってないって。

だからその根拠は?
君が勝手に「絵になってない」って思ってるだけ?
736お前名無しだろ:2006/01/01(日) 02:59:19 ID:puUc5XzLO
Kは谷川が絡んでる時点で駄目。
こいつがKを駄目にした。
キッドと須藤の絡みだって谷川が考えそうな悪い意味で典型的なプロレスのアングル。
737お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:02:39 ID:6wxffBtd0
>>731
それはプ界の価値基準の一つであって、あっちのリングではむしろ小川さんのほうが外道だったという事情も踏まえないとな。
小川さんが呼ばれたのは客寄せのためだけど、Pが純粋に小川さんを軸にしたいと思ってるわけではない。
異次元の接待役をやらされた吉田はとんだ災難だよ。
実際ホームの格板では吉田はあれで良かったという声が少なくない。
738お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:04:12 ID:jzTgKmsi0
>>737
外道が王道を凌駕してしまったのがあの会場だよ
格闘技ヲタのホームグラウンドのはずなのにね
珍日が小川に蹂躙されてたのとかぶるよ
739名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 03:05:24 ID:+uK0pMYI0
>>733
テレビの音声に乗るくらい会場も小川に付き合ってやって
ブーイング浴びせてるだけ。
あの試合内容、試合後の醜態で、小川さんを評価して吉田に
ブーイングしてる訳じゃないので。
ようするに客もフェイクやってるの。
740お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:05:33 ID:Iy0Gphyj0
>>734
本人も出る気無いでしょ。今回で引退宣言しているし
10年前ならまだしも今の小川に最強神話を託すのがおかしい

小川も常々真剣勝負は柔道で飽きたって言っているじゃん

ハッスルと自分の商品価値を上げるためにPRIDEを利用する小川を
ピュアなPRIDEファンが許せないのは理解できるがそれによって
格闘技にそれほど興味を持たない素人までPRIDEに引き付けたんだから
それはちゃんとプロの仕事だと認めるべきだと思うがね
741お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:05:35 ID:bPRWd9D+0
小川はプロレス代表じゃなくハッスル代表。
小川のマイクは不快だったがハッスル代表と考えれば
スポークスマンとしてキッチリ仕事こなしたということか。
742お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:05:59 ID:jzTgKmsi0
ホームグラウンドで客の声援とられた時点で負けだということだね
しかも試合で勝ったのに
743薄弱:2006/01/01(日) 03:06:19 ID:XO4Fxn1/0

まあグラビヤアイドルが出てくんのわアレだ。
本屋いくと格闘技雑誌とエロ本が同じコーナーにあるよーなモンだ。
男の子需要を押さえてるダケのこと。あとクルマ雑誌も同じコーナーだなw

しかし高田だって技術のことわ判るだろ。
ただ、大晦日ゴールデンタイムとゆうシチュエーションを考えて、
お茶の間が確実に理解できるレベルの事しか、言わねーよーにしてんだろ?
あそこでマニアックな技術論タレ流されたら、それこそ高田の能力を疑うよ。

まあ理想をゆえば、
一般論しか知らねーお茶の間にとって、マニアックなハナシにわある種のインパクトがあるので、
そのインパクトを一般性につなげる境地まで行ってほしいが、それわ期待しすぎとゆうモノだ。
高田わ充分良くやってるし、今んとこアレ以上わ必要ない。
必要が出てくれば、フジTVパワーで新しいタレント(言葉本来の意味で)を探すまでだ。

グラビヤアイドルもアレわアレで、
男の子目線だけで一方的に語られがちな格闘技を、
人類の半数を占める女性目線で翻訳する役割わ、果たしてんじゃねーの?
ただ、目線わナニ目線でもいーんだけど、対象に対する愛が感じられねーのわ、
いずれ客に見透かされるだろーな。テレビ界の市場原理わ甘くねー。
いまやグラビヤアイドルにとって、単に「旬のおいしい仕事」になっちゃってるのがな。
そうゆう意味で、
藤原の頃わ、「チャラチャラ女なんか出して人気取りしやがって」とかゆってる批評家キドリのヤツラのほーが、よっぽどアホに見えたが、
小池わな・・・まあ実際どっちが対象に愛があるのかわ個人の問題なんで知らんが、少なくともイメージがな。
744お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:07:16 ID:6wxffBtd0
>>738
小川さんがウケたのはご同慶の至りなんだけど、
吉田がそれに同調しなかったのが悪とされるのがよくわからない。
「小川さんウケてたね、良かったね。」それでいいんじゃないの。
745お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:07:33 ID:0tfKKi0R0
小川が正しいに決まってるじゃないか。
百歩譲って吉田が信念があってハッスルしなかったとしても
肩を貸すなりして小川を支えるべきだった。
そしたらその写真が新聞、格闘技雑誌の一面、表紙をかざり
報道の面でK1より優位にたてるんだから。
小川はそこら辺を十分に理解している。
だから吉田のことを「アマチュアに毛がはえた程度」と言う。
746お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:08:18 ID:jzTgKmsi0
>>739
>ようするに客もフェイクやってるの。
だからその根拠は?
君の想像?

>>744
悪というよりも試合に勝ったはずなのに負けちゃったねってこと
勝ち負けを判断したのは会場の客
747お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:09:05 ID:Rdv333IY0
>>368
所詮アマチュアファイターだって事を吉田は露呈しちゃったな
748お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:11:27 ID:Fym4mAdG0
>>743

小池の彼氏がハッスル坂田だって知ってる?
749お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:11:47 ID:ojMowU4X0
ハッスルはできないけど
支える事はできますとかいって
肩を貸してやってもよかったんだよな
750お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:12:45 ID:Kd4QEWzq0
もう別れたんじゃないの
751薄弱:2006/01/01(日) 03:13:10 ID:XO4Fxn1/0

そんなことをお茶の間が知っている義務があんのか?
752名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 03:13:14 ID:+uK0pMYI0
>>746
まあ、いいよ。
お前の味方は古臭い通り一遍の活字プロレスみたいだから。
会場の声援を取ったので小川の勝ちって。
会場の声援を取ったから勝ちっていう部分は否定しないけど
あれは声援じゃないから。
勝てば確かにあの流れで声援になったんだけど
負けてのあの流れは会場を手のひらに乗せたんじゃなくて
手のひらに乗ってもらったっていうことだから。
753お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:13:21 ID:jzTgKmsi0
プロレスワールドに引き込もうとする小川に対して
「ぼくに勝てたらハッスルでもなんでもしますよ」
と逆に小川を総合ワールドに引き込むことができればよかったのにね
754お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:13:47 ID:puUc5XzLO
>>745の意見は少し乱暴だけど、分かりやすいな。
世間に対する見えかたって事だよね?
そういう意味でのプロ、アマチュアって事かな?
試合だけこなしていれば良いわけではないって事だよね。
755お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:13:50 ID:IKb7LrMO0
>>724
屁理屈はいいんだよ(苦笑)
「興行」と「試合」はイコール。
野球だって八百長はあった。
なんかそういう歪んだ思考しかできないプヲタ多いね
>真剣に興行をしている。
そうかぁ? K真剣にやってるかぁ??
>>726
その通り。あと10年CS放送が早かったらそのレベルまでいっていたと思う。
この板の住人は知らないと思うが、
長島茂雄がレギュラーだった頃は、
阪神より南海の方が人気があったんだよ
南海は人気があったからテレビの放映権を法外な値をふっかけた
阪神は人気がなかったから低額で放送「させて」もらった。
10年後、立場は逆転した。
それから十数年後、お荷物チームとなった南海は身売りした。
実話。
756お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:14:02 ID:6wxffBtd0
微妙に話が噛み合ってないな。
吉田が呼ばれてるのはオチャラケ能力が高いからじゃなくて、
柔道時代のイメージに加えて総合でも強いとされてるからでしょ。
既に商品価値があるからこそ高いギャラが提示され、さらには今回莫大なスポンサー料も出たわけだ。
吉田は商品価値暴落でクビ寸前みたいな負の願望混じりの話が感情に任せて噴出してるのには首を傾げるな。
757お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:14:51 ID:jzTgKmsi0
>>752
客の反応の真意をあれこれ想像するのは勝手だけど
それは君の妄想にしか過ぎないことをいい加減理解しよう
758お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:16:30 ID:jzTgKmsi0
>>756
>総合でも強いとされてる
これは厳しいよ
一流どころには勝てないことが露呈してるし
吉田単品でそんな商品価値があるのだったら
今回みたいに小川絡める必要ないわけだし
759名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 03:16:42 ID:+uK0pMYI0
プライドはアマチュアリズムの最高峰のプロ興行でいいんだよ。
別に負けたけどハッスルっていらないし。
勝ってやるなら別にいいと思うけどね。
760おみくじ:2006/01/01(日) 03:17:15 ID:Fym4mAdG0
今現在も交際が続いているかどうか知らないが、少なくとも彼女がプロレス・格闘技を
腰掛け程度にしか考えていないかどうかの材料にはなるかと。

格闘好きにリアリティを持たせる為に偽装交際してるってのなら、素晴らし過ぎだけどwww
761お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:17:18 ID:3s6B7HnN0
>>757
見方の相違は皆にあるで良いのじゃなかろうか、
貴殿もそういう風に解っているわけであり。
762お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:17:58 ID:Iy0Gphyj0
>>747
吉田は総格の世界ではもう年寄りで一線級としては通用しないが
過去の実績である金メダル枠で優遇されているに過ぎないのに
ヒョードルやシウバとかと同ジャンルの格闘家枠だと勘違いしている所が痛いな

どうせなら寡黙で不器用な武道家キャラとして自分を演出すればいいのに
やっている事が中途半端だから客も乗れない。
763お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:18:45 ID:3s6B7HnN0
個人的には近藤の判定にモヤモヤして仕方が無い
=買えということなのだろうな…
764お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:18:57 ID:jzTgKmsi0
>>761
まあそうなんだけどね
ブーイングをそのままブーイングの意味で受け取るのと
「あのブーイングは客の真意じゃない!」と連呼するのと
どちらがより素直な見解なのかは自明だけどね
765名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 03:20:23 ID:+uK0pMYI0
>>757
はっきり言ってあくまでプライドは勝負論というか強い弱いで評価しないと
つぶれるよ。
人気はある小川やミルコ、桜庭が残って
逆にヒョードルや五味がいなくなったら
プライドはすぐに求心力はなくなるよ。
だから、プロレス的な観点から評価しようとするなって。
766お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:21:36 ID:jzTgKmsi0
>>765
別にプライドの存亡のために語ってるわけじゃなし
767お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:22:29 ID:6wxffBtd0
>>758
まあそこそこの戦績でしょう。
それにビールのCMなんかにも出てるようだし、小川さんみたいなことをやらなきゃ食えないというもんでもないと思うよ。
普通のサラリーマンより稼いでるプロだと思うけどなあ。
768お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:22:39 ID:Rdv333IY0
強くてキャラが立ってる奴=人気でる
吉田は少なくとも小川よりは強いがプロとして空気が読めないというのは致命的
人気でなさそうですねw
769お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:24:00 ID:puUc5XzLO
プロレスはハッスルでやるからいいんじゃないの?
PRIDEはプロレス的な見方をするとつまらなくなるよ。
770お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:25:33 ID:Kd4QEWzq0
>>755
質なんか追求するより地上波でうんこでも垂れ流してた方が効果的ってことね
771お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:26:07 ID:IKb7LrMO0
>>765
野球ファンからすると、プロレスが衰退した理由ってそこにいくと思う
人気がある選手>強い選手
はもう通用しない。
ファン・視聴者の目は肥えてしまった。
772お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:26:24 ID:jzTgKmsi0
>小川さんみたいなことをやらなきゃ食えないというもんでもないと思うよ。
具体的にどういうことなんだい?

ちなみに今の吉田「さん」のPRIDEでの立場って
かつての小川が所属していた柔道枠にそのまま居座ってるだけだよ

しかも代わりがみつかって
PRIDE柔道枠から不要になったはずの小川が
今になって引っ張り出されてるのは何故だろうねえ?

現在柔道枠に居座ってる人間が客よべないからじゃない?
773お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:27:53 ID:jzTgKmsi0
>>769
PRIDEでハッスルをやったら客がその行動を支持した

ただそれだけの話
774お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:29:20 ID:Le3Iuubr0
PRIDEは何でロープブレイクが無いの?
最初からロープブレイクが無いの?
誰がロープブレイクを認めないルールにしたの?
詳しい人教えてくれ。
ルールの決定過程がワカラン。     
775お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:30:12 ID:6wxffBtd0
吉田が独自の旗印を背負ってそこそこの支持を得てプロとして食ってるんだから、それでいいんだよ。
小川さんの真似をすれば3倍稼げるのにとか言ってみても本人がそれをやりたくないなら別にいいじゃないか。
健康にいいからといって薬膳を食うのはいいが、それは押し付けるべきものではなく、
それぞれ病気をして回りに迷惑かけたりしない程度に好きなものを食えばいい。
776お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:30:18 ID:Iy0Gphyj0
>>765
確かに金を出して会場に行っているマニア層についてはその通りだね
実際PRIDEの実券はどの興行より売れている

でもマスを相手にする視聴率に関しては純粋な選手の強さの
レベルでは劣るK-1に負け続けている。
なんだかんだいって視聴率的には小川やミルコ、桜庭は
無くてはならない存在

今回のPRIDEの世間を巻き込んだ盛り上がりだって小川がいたからこそ

DSEにとっては純粋な興行の客も視聴率もどちらも大切
だからマニア向けの試合も当然組み続けるけど視聴率のために色物的な
要素も取り入れる。まあPRIDEの個性を出すためにはK-1より色物度を
低くする必要があるとは思うけど
777お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:30:48 ID:Rdv333IY0
ぶっちゃけ視聴者が面白いか、面白くないかだろ、大晦日の興行戦争なんて特に。
曙とボビーに総合(みたいなお遊戯)させる時代だもんな。
778お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:31:10 ID:IKb7LrMO0
>>770
オツムの柔い奴だな(藁
テレビ中継という土俵にたった南海と阪神
人気にあぐらをかいて「手抜き」した南海と、「努力」した阪神の差だよ。
優勝はしなかったもののV9時代の阪神は無茶苦茶強かった。
巨人が強すぎただけ。
強かった南海はサッチーのせいでチームをがたがたにされ、転落していった(実話)
779薄弱:2006/01/01(日) 03:32:19 ID:XO4Fxn1/0

>格闘好きにリアリティを持たせる為に偽装交際してるってのなら、素晴らし過ぎだけどwww

確かに、もしそうならすげープロ根性だ。ガチで付き合ってるより偉い。
780お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:33:50 ID:6wxffBtd0
>>772
柔道枠は多分キミの脳内にしかないんじゃないの?
サンボ枠とかレスリング枠とかがあるという話は聞いた事が無いけど。
柔道軍団が不甲斐ないから小川さんが呼ばれたという話は少々こじ付けがましいんじゃないか。
単にお客がたくさん来るのが見込めるからでしょ。
それ以上でも以下でもないだろうね。
781お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:34:56 ID:8yAdDoL60
結局求められるのはデカくて強い日本人選手という事なのか?
782お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:35:20 ID:jzTgKmsi0
強いか
関心を集めることができるか

この二つが大事なんだよね
強いはヒョードルだし
関心は小川

格闘技団体で例えると
強いはPRIDE
関心はK-1

どっちも中途半端なのが珍日と吉田
783お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:35:45 ID:puUc5XzLO
PRIDEとプロレスを区切って見てるのはプヲタだけなのかな?
みに行ってた人達はあまり気にしてないのかも。
世間一般の人達は面白ければ深く考えないで見てるのだろうか?
今日会場の人達がハッスルしてるのを見て思ったんだが。
それとも単にハッスルが世間一般に浸透してるだけなのだろうか?
784お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:35:55 ID:5mMsOcSEO
このモヤモヤはきっと1/4が晴らしてくれるな
785お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:38:36 ID:8yAdDoL60
>>784
とんでもねぇ塩試合連発でもっとモヤモヤしそうだけどな。
786お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:39:53 ID:Le3Iuubr0
本当に何でも有りのルールだったら、日本最強の男は
「小泉純一郎」
誰も小泉純一郎は倒せないだろう。  
787お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:40:57 ID:puUc5XzLO
>>784それは長州が現場やってる限りないね。絶対に。
788お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:41:02 ID:HdjJdRQ10
男祭りでミルコをぶん殴ったグローブがもらえるってさ
http://kenshotv.com/pc/densetu/index.html
789お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:42:18 ID:8yAdDoL60
>>788
>永田裕志選手「最前列でプロレス観戦&あなただけに敬礼ポーズ」権利
いらねぇよw
790お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:42:34 ID:Le3Iuubr0
1・4はオールスター、花相撲だと割り切って見れば楽しめる。
間違っても本場所ではないのだから。 
791お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:43:47 ID:zEiR0tPQ0
>>771
衰退している野球を例に出されても意味ない。
792薄弱:2006/01/01(日) 03:45:32 ID:XO4Fxn1/0

>どうせなら寡黙で不器用な武道家キャラとして自分を演出すればいいのに

それわぢつわ狙ってやるにわ一番難しいキャラだが、それしか活路ねーだろーな。

ちなみにいまノワで田上が
「グータラ休火山オヤジ」キャラで妙に人気だが、
そうゆう、自分の本性を素直に出し、ソレを増幅したキャラなら、
そのキャラの方向性を問わず、リアリティと共感が得られる。
別にノワの客わ「グータラ休火山オヤジ」が好きなワケじゃなくてw、
自分の本性に素直な姿を好いてるワケだからな。

だが吉田君わどーかな?
むしろ小川君のほーが、本性ストイックなんじゃねーの?
ストイックさの方向性が、「柔道時代にもう飽きた」ガチじゃなくて、エンタメに向いてるってダケで。
吉田君のメンタリティわ、脱サラリーマンと大差ねーよ。
自分の理想に人生捧げてんのわ、あきらかに小川のほーだ。じゃなきゃあそこまでわやれん。
夢を追って周囲の反対押し切ってメジャーリーグ行くヤツと、カネが欲しくて巨人にFA移籍するヤツぐれーの差がある。
吉田に寡黙な武道家キャラ・・・・客に見切られるかどーかビミョーなトコだなw
むしろ、ゼニゲバ小市民キャラで共感狙ったほーが、リアリティ出るんじゃねーの?
客だってみんなカネ欲しい小市民なんだから。
ま、今のキャラ(にもなってねーが)と離れすぎてるんで、そんな勇気わとてもねーだろーがな。
793お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:46:15 ID:Iy0Gphyj0
>>778
南海が人気があったのなら野村が月見草なんてすねるかね?
それに阪神は昔から関西じゃ人気球団じゃん

>南海は人気があったからテレビの放映権を法外な値をふっかけた
>阪神は人気がなかったから低額で放送「させて」もらった。
それはローカルの放映権だろ。阪神は全国放送の巨人戦の放映権は
高く売っていたからローカルの放映権については低額でよかっただけじゃないの

前提条件が違うものを単純に比較しても意味ないし。まったく
K-1やPRIDEとは関係無い話になっているし

選手のレベルの低いK-1が実際に視聴率をあげているんだからいずれ
落ちるなんてこと言ってないで素直に受け止めたらどうかね。

K-1は”まがいもの”かもしれないが客の関心を引くために真剣に興行をしている
その結果が視聴率に現れていると
794お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:47:18 ID:bPRWd9D+0
KIDの勝利後のマイクの時、歓声が少なかったのは消化不良の客が多かったんだろう。
2chで喧々諤々しても結果は結果だし。
ぜひ再戦してほしい。

レスラーの総合参戦は無謀と思うが小橋とKIDくらい体格差があったら
小橋勝つんじゃねえのww。
795お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:47:30 ID:Pdjpq6/y0
いままで散々総合の勝負論で総合>>>>>プロレスを印象付けられていたわけで
今回初めてプロレスの勝負論でプロレス>>>>>>総合を印象付けた小川には素直に賞賛を送りたい
796お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:48:02 ID:8Ud2iO5J0
所って見ている者を応援させたくなる雰囲気を持っている
これってプロとして強さ以上に大切なことだよね。プロレスなら特に
797薄弱:2006/01/01(日) 03:48:06 ID:XO4Fxn1/0

けっきょく吉田君の「あくまで勝負論にこだわる俺」みてーなギミックって、
巨人にFA移籍みてーなマネしてカネ稼いでる自分への、免罪符なんじゃねーのか?
小川もカネわ稼いでるが、カネだけであそこまで思い切ったことわできねー。
吉田君の自己保身心理マルダシの思い切りのなさわ、けっきょくそーゆーコトだろ。
798お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:48:18 ID:PQqCqkKV0
曙xボビーは凄いな
曙は勝っても特に何も得られず、負けたらもう・・・という試合

で、キッパリと負けてしまった
無情すぎる・・・
799お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:51:06 ID:8yAdDoL60
しかし、年末の格闘技大会もいい加減食傷気味だな。
ここで一発、年末にハッスルでもやって欲しいんだが。
800お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:51:12 ID:Pdjpq6/y0
格ヲタから
「小川のパフォーマンスはずるい」って言葉がでてるのは爽快だね
ずるいって負け犬が勝者に向かって言う言葉だし
801お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:51:53 ID:Rdv333IY0
>>794
Kはほんと糞つまらない
審判の質の低下も一因だよね、あれ。
802お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:52:31 ID:Iy0Gphyj0
>>798
その辺の残酷ささえも娯楽として提供するのがK-1

永田さんの総格をみんなが待ち望んでいるのと同じ事
803お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:52:35 ID:/BhZeCju0
「言うこと聞かせたかったら俺に勝ったときにしてください」て言えばよかったのに。
804お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:53:42 ID:r9VpNIkj0
小川が終始、目に精気がなかったんだけど、
なんでなの?
805お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:54:34 ID:8yAdDoL60
>>801
サップの明らかな反則である後頭部攻撃を何で毎回見逃すのか不思議でしょうがない。
あれはかつて全日で毎回吹っ飛ばされていたジョー樋口みたいなモンなのだろうか?
806お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:54:58 ID:bPRWd9D+0
>>797
ギミックって言葉は「アンダーテイカーは墓掘り人のギミックとして
人気を博した。」という使い方じゃない?
ちょっと使い方違う気がする。
些細なことだが。
807お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:55:20 ID:8Ud2iO5J0
>>800
俺は格闘技もプロレスも好きなんだが小川をレスラーの代表みたいにいわれるのは
ちょっと違和感を感じたなあ〜客にみせる試合って小川の場合プロレスでも
総合でも出来てないじゃんとツッコミを入れたくなる。まああの場面で乗らなかった
吉田は台本じゃなくてアドリブならどーかと思うけどね。
808お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:56:11 ID:Rdv333IY0
>>805
いつも審判(というか判定に)助けられてた武蔵さんもマジギレしてたからなぁ〜、昨日ww
危ない上にズルイよな、サップのあれ・・w
809お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:57:03 ID:fQijH5zt0
そ…そうか?
810お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:58:11 ID:Rdv333IY0
無防備の後頭部を殴られたらそれなりに危ないと思うぞw
811お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:58:35 ID:Le3Iuubr0
今の時代、オリンピックやワールドカップぐらいしか
プロスポーツの業界でガチなんてないでしょ?   
812お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:58:38 ID:bPRWd9D+0
「ムサシ、後ろ!後ろ!」
813お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:00:01 ID:PQqCqkKV0
ワールドカップも韓国が色々やってくれたし、オリンピックの爛れ具合も・・・
選手同士はガチだけど
814お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:14:08 ID:5mMsOcSEO
プロレス衰退の原因となった小川がプロレスラー代表ってのもなぁ
815お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:15:51 ID:chv9Ir1p0
小川より永田弟だって
デビュー戦でレミギウス完封はマジで凄いよ

「兄より優れた弟などいるかー」って永田さんの魂の叫びが聞こえてきそうだ
816お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:18:58 ID:Pdjpq6/y0
永田弟?
プロレスとなんら関係のない人物を挙げられても
817お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:19:04 ID:5mMsOcSEO
ゆうじ、俺の名を言ってみろ
818薄弱:2006/01/01(日) 04:20:22 ID:XO4Fxn1/0

負けボノわ昔AV女優にダマされてケコーンしそうになった事があったと思うが、
よーするにそーゆーヤツなんだよw。ちょっとオツムが足りないカンジ?
ナニも判らない未開の土人にバカやらせて見世物にしてるよーで、非道く悪趣味だな。
今回のマッチメイクに関してわ、K1に対して批判的意見も出るだろう。
2ちゃんねらわ見世物として面白がってるダケだろーけどなw

あきらかに、負けボノ本人の事なんざナンも考えてねーマッチメークだが、
まあでも本人、これまであのテイタラクで、大晦日ゴールデンにTVマッチ出れるんだし、
カネが欲しけりゃ受けるしかねーわな。ナメられたモンだ。

そのうち相撲協会がデューク東郷に負けボノ抹殺を依頼するだろう。もう遅いがw
819お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:20:39 ID:chv9Ir1p0
>>816
一応所属は新日だから
まあプロレスやる気は全く無いと思うけどな
820お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:49:56 ID:Lm0e3ahY0
小川は勇気がある男!
プロレス代表なら小橋が出るべき!
821お前名無しだろ:2006/01/01(日) 04:56:04 ID:Tr2a3b5JO
>>820
正気か?
小橋がガチで強いと思うのか?
即効殺られて恥かくだけだと思うよ。

プロレス代表なら
藤田、みのる、中邑、杉浦そして永田さんでしょ!!
822お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:03:10 ID:bPRWd9D+0
総合からプロレスきたヤツってエンセン以外いたっけ?
エンセンは「プロレスは年とってもできる」と言ってたが
レスラーとしてはパッとしなかった。

総合にしろプロレスにしろ片手間でできるほど甘くないよ。
823お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:04:37 ID:Rdv333IY0
>>821
カメムシの釣りだろw
そもそもなんでわざわざ小橋が総合に出る必要があんだよ

プロレス代表なら永田さんには同意。
弟が出てる場合じゃねーよ
824お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:07:01 ID:c0h65Hrg0
フライは新日で光ったでしょ
825お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:10:28 ID:PQqCqkKV0
小橋が出てもなぁ・・・
永田さんより勝てる可能性は低く、でも頑張ってしまって大怪我する確率は高い

代表は永田さんしかいないわ
Mr.IWGPとして、元アマレス日本王者として、永田克彦の兄として、ケジメつけてくれ
中堅下位くらいの相手とちゃんとした試合をやれば、それだけで評価激変なのに
826お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:11:37 ID:GAAL5fu6O
>>824
ゴジラに出ていた時の方が輝いていた気がする。
827お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:14:42 ID:Rdv333IY0
そういえばハリトーノフ、大晦日出てなかったなどこいったw
828お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:16:04 ID:rL6x0EhSO
プロレスのリングでシュート仕掛けて橋本を潰した男が、プロレスラー面されてもねぇ・・・
試合は相変わらずショッパイし、総合も中途半端。
俺はプヲタだが、まだ無器用ながら総合の世界で一から頑張ってる吉田の方が好感持てる。
829お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:17:39 ID:bPRWd9D+0
小橋VS蝶野以来、ワクワクするプロレスの試合ないなあ (´・ω・`) 。
830お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:18:23 ID:dmfF8kLb0

昨日の中尾芳弘こそ真のプロレスラーであり、神

831お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:20:37 ID:Rdv333IY0
なんでキスをしようと思ったのか
アホなのか
偶然くっついたのか
うほっな人なのか
挑発のつもりだったのか

まあ笑えるよな、中尾さんw
832お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:20:49 ID:6wxffBtd0
入場の趣向からすると橋本の弔い合戦的な意味合いを自ら設定してたにも関わらずあの無気力じゃな。
表向きの気合の入れ方と試合内容が釣り合ってなかったな。
833お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:21:13 ID:PQqCqkKV0
地味な実力者から一足飛びに道化師を超えて神に。。。
834お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:32:33 ID:Lm0e3ahY0
三沢、秋山、小橋が代表だろ!?
みのるや永田が勝てるわけないだろ?
打たれ強く、ナチュナルなパワーがあるレスラー
じゃあねえと勝てないよ。
技術うんぬんじゃあなく、パワーとスタミナがあるレスラー
じゃないと駄目。
もう総合かぶれのレスラーでは勝てない。
835 【大吉】 【638円】 :2006/01/01(日) 05:34:45 ID:5YyD0gzB0
まさか永田さんにこんなライバルが出現しようとは
836お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:37:35 ID:Rdv333IY0
>>834
耳打ちじゃ擬似も?

なにこの縦読み、おまい凄いな!!!
837お前名無しだろ:2006/01/01(日) 05:38:48 ID:NYjnE7oB0
もう永田さんなんかとっくに越えてるよ
何しろ、アレでヒーリングからきちんと勝利をもぎ取ってるしね
838お前名無しだろ:2006/01/01(日) 06:03:13 ID:Tr2a3b5JO
ID:Lm0e3ahY0
新年から基地外がいるな。
ブックがなければ
みのる>ノア選手だからね
ノアでブックがなくても強いのは杉浦くらいでしょ?
秋山ならそこそこだろうが、永田さんにくらべれば格下であり、小橋とか雑魚すぎて論外だね。
ID:Lm0e3ahY0君はブックをしらないみたいだね。

よってプロレス代表は永田さんに決定!
839お前名無しだろ:2006/01/01(日) 06:07:15 ID:rGp5d3q/0
ただ総合は寝技ばっかりでつまらん
プロレスのリングに引き込んだほうが絶対面白いよー
840お前名無しだろ:2006/01/01(日) 06:12:47 ID:Tr2a3b5JO
>>839そうだな。
寝て抱き合って動かないのが多いしね。
なんだかんだでプロレスが1番おもしろいよ。
841お前名無しだろ:2006/01/01(日) 06:33:48 ID:NoAeGi730
プロレス魂持ってるのヒョードルだけじゃねーか!
他はタコばっかですよ
842 【大吉】 【985円】 :2006/01/01(日) 06:36:49 ID:7ndsGeZF0
だよな
843お前名無しだろ:2006/01/01(日) 06:38:58 ID:2SwgeMIZ0
ボビーとベネットはプロレス魂持ってたぞ
相手を壊さないように気を使ってた
844お前名無しだろ:2006/01/01(日) 07:19:25 ID:zyhfYj1vO
昨日の放送見て思ったがPRIDE3時間半の前にハッスル2時間くらい前座的に放送したほうが視聴者を飽きさせない。PRIDEあおりVTRを所々散りばめていけば期待感が増すし。今のはしつこいだけだから
845お前名無しだろ:2006/01/01(日) 07:27:51 ID:oa0e/YrV0
ズールってプロレスだったら面白い存在になったよなあ。
総合だと「ザコじゃん」で終わりだけども。
846お前名無しだろ:2006/01/01(日) 08:00:02 ID:F+74kwqY0
小川吉田の話ばっかりだな。
久々に「イデオロギー闘争」化した舞台だったからなのかな?
だとすると、小川も吉田も、どっちもイデオローグとして
千両役者だったのかも。
847お前名無しだろ:2006/01/01(日) 08:09:27 ID:CP9yU8qI0
イデオローグとしては千両役者だが、その担っているイデオロギーが「大根役者」、それが吉田英彦。
848お前名無しだろ:2006/01/01(日) 08:23:28 ID:JbBhe8Kg0
小川も衰えたってカンジした
俺的には99年1月の橋本戦での試合前から目がイッてる小川の印象が残ってたし
あの頃のキレた小川に戻って欲しいという期待もあったけど、吉田だと感情的に
殺す位の気持ちになれなかったのかもしれないね。まあ吉田も上手く防御から
攻撃に移行する等、総合ルールでの差を見せ付ける試合ではあったが
849お前名無しだろ:2006/01/01(日) 08:25:53 ID:sdEbB6hX0

こうして見ると、ノアだけがガチで最強だな。
850お前名無しだろ:2006/01/01(日) 08:31:49 ID:oa0e/YrV0
煽んなや
851お前名無しだろ:2006/01/01(日) 08:36:48 ID:sdEbB6hX0
正月早々だから、事実しか言わんよ。
ノアだけがガチ。
852お前名無しだろ:2006/01/01(日) 08:41:56 ID:FJNwA/y20
ゲッツできるけどハッスル出来ない、吉田の格闘家精神。
胴衣脱いだらボテ腹でがっかり、小川のほうが体は作ってる。
853お前名無しだろ:2006/01/01(日) 09:25:51 ID:go6NfPNCO
>>852
吉田も桜庭も無理して太っている感じ。だから腹も仕方ない。
でも本来の階級で戦えばいいのに・・・
854お前名無しだろ:2006/01/01(日) 09:29:31 ID:M0v/85dT0
永田さんを超える男がいたなんて信じられない・・・
中尾サン・・桁外れだよww
855お前名無しだろ:2006/01/01(日) 09:31:16 ID:szUIMkvr0
856お前名無しだろ:2006/01/01(日) 09:33:59 ID:ygiqko5FO
>>844
お、それいいね。
6時から9時くらいまでハッスル放送。
フジテレビだからドラゲ勢を出すことも可能だろうし、見てくれる視聴者には
評判よさそう。
857お前名無しだろ:2006/01/01(日) 09:35:38 ID:FJNwA/y20
>>853
それで負けたら言い訳できないじゃん。w

サクが落とさないのはそれが主。ダンヘンに勝てっこないし。
負けたら本当に終わりだからね。
858お前名無しだろ:2006/01/01(日) 09:55:50 ID:Y7hYFzEm0
いやでも、小川の入場シーンは何度見ても泣ける。

本物のプロレスラーだぜ…。
859お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:04:13 ID:BDDQDdET0
>>811
ハァ?他のスポーツを冒涜してんのか?

八百長が続発してんのは、プロレスとサッカーとk−1ぐらいだよ
860お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:10:00 ID:Y7hYFzEm0
>>859
小学生並みのスポーツ神聖視幻想だな。

フィギュアスケートでもマラソンでも野球でも不正が横行してるのが現実なだw
861お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:11:43 ID:BDDQDdET0
>>860
お前の妄想はいいから
八百長だというソースを貼ってくれ。
862お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:12:50 ID:rOlJjPg0O
小川のオカマパンチには笑わせて貰った。
863お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:13:19 ID:Iy0Gphyj0
>>814
新日衰退の原因であってプロレス衰退じゃないんじゃないの
総格も人材や攻防の内容の面でワンパターン化してきて底が見えてきたし
今年はプロレスの単純なわかりやすさが再評価されるんじゃないかな

DSEも税金対策や小川をPRIDEに引きずり出すための餌として
ハッスルをとらえていたのがだんだん力を入れ始めているし
大晦日ハッスルは有り得ない話じゃない
864お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:13:55 ID:BDDQDdET0
ちなみにドーピングなどの不正が行われている=ガチじゃないのなら、ガチなプロスポーツなんてなくなるよ。
八百長と単なる不正の違いも分からないのか?
頭悪いなプヲタは
865お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:15:14 ID:wgNWnZzq0
小川って得な存在だな
弱いのにギャラだけ高くて負けても許されるんだもんな
866お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:18:11 ID:RmA4Yh3OO
>>865
負けた後にあれだけできるから評価高いんじゃね?
負けた後、へらへらしながら無言で帰られてもな
867お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:18:24 ID:sdEbB6hX0
確かに、サッカー、K−1、プライドのヤヲは酷いな。

ノアだけがガチ!!
これで やっと 分かったよ*
やっぱ ノアだけがガチだってことが!!
869お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:23:27 ID:r619QFlZ0
金子賢ってミッキー・ロークめざしてんのかな
870お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:24:47 ID:Y7hYFzEm0
>>864
そうやって予防線張ってんだからお前自身、プロスポーツが
卑劣まみれだってわかってんだろw
フィギュアスケートや、マラソンの卑劣な代表判定なんてまさに八百長だろがw

お前はその事実から眼を背けてるだけ。
ショーと割り切って楽しめるプロレスの方がはるかにマシ。
金子賢の試合には ブーイングがなかった*
ヤツは もしかしたら ミッキー・ロークになれるかもしれないな…・
872お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:30:40 ID:cxO4eJGC0
小川は客のつかみ方だけはしっかり学んでいたようだ
吉田のマイクが哀れだった
真剣勝負というのは 本当につまらないな*
もっと アグレッシブ ファイトを見たかった*
874お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:35:04 ID:ILkOLnfv0
小川弱すぎ。ミノワより弱いんじゃないの
875お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:39:40 ID:pXMiodqU0
小川は試合には負けたが会場を沸かせたのはむしろ小川。
吉田しょぼいよ。マイクできないパフォできないならアマチュアに戻れよ。プロ失格。
876お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:39:49 ID:pc9AwOsC0
滝本にも勝てないだろうな
滝本は負けても 金メダリストだから
傷がつかなくて いいよなぁ…
878お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:42:58 ID:wgNWnZzq0
しよぼいのは小川だと思うよ
あんなしょぼいとは思わなかった。吉田楽勝じゃん
小川はもうプロレスだけやってればいいと思う。雑魚すぎる
879お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:43:03 ID:jfhORN8v0
まあ、紅白なんかみなくて正解だったということだな
俺は楽しかったよ

K-1は全体の流れから見て
「矢沢永吉なんて出したら、お前らの試合が前座みたいになっちまうだろ!」
とか思いながらみたんだけど
880お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:43:41 ID:NqxOibcKO
去年美濃輪がとった
秒殺賞みたいなの
今年はあった?
881お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:44:56 ID:sdEbB6hX0
K−1は前座ばかりで目玉となるメインが無かったけれどね。
882お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:45:20 ID:pc9AwOsC0
滝本、金子、小川

ボビーより弱いだろうな
やっぱり 素人の時代なんだよ*
プロがどんなにガンバったって 正当な評価は されないんだヨ*
委員会に気に入ってもらって 五輪に出て
金メダルを取った者だけが勝ち組なんだヨ*
それが現実…・・
884お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:52:29 ID:pc9AwOsC0
素人の以下の選手も多いしな
885お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:54:31 ID:+SN0xnyg0
>>866
猪木的ないかがわしさを身に付けてきてるよなw
ボロ負けしたのに自分が勝ったような雰囲気に客を持ってったのは凄い。
886お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:56:55 ID:FJNwA/y20
>>885
つうか、春一番の域だよ。
ぼろぼろになっても、まあ負けてしまった訳ですが・・・ってお笑いウルトラクイズの御約束。
小川こそ プロだ*
プロはもっと 正当に評価されて いいはずだ*
888お前名無しだろ:2006/01/01(日) 10:59:10 ID:dmiiXpfb0
小川は途中で足故障したと分かっててビデオ見ると
良く検討したと思えるよ。
889お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:01:08 ID:RzgoS8ME0
>>886
池野めだかにも通じるものがあるな
ベストコンディションで試合に臨めないところも猪木に似てきたな(笑)*
どうせなら足を引きずって 入場してもらいたかった*
途中で片ヒザついて欲しかった*
892お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:05:23 ID:wwdLHhwA0
ゲイサクさんの偽者がうろうろしてるね
893お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:07:51 ID:FJNwA/y20
でも10年前の自分に今の状況話しても信じないだろうね。
・小川が総合で吉田戦
・橋本急逝
・小川がグラビア女優にプロレスでまける
・高田総統
・川田がモンスターK
894お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:09:53 ID:s8ARjBim0
>>893
10年前の小川はまだ柔道界の人間だったしな
895お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:13:27 ID:cxO4eJGC0
小川はハッスルで観客投票で川田に負けた時の方が
昨日より全然落ち込んでた気がする
896お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:13:43 ID:Iy0Gphyj0
興行成績を上げる方法と視聴率を上げる方法は必ずしも一致するわけではない
わざわざ金を出して時間をかけて会場に足を運ぶ人間と
家でテレビで見る人間とは求めているものが違うから

どちらも満足させる事ができるのがプロだが、そんな選手はほとんどいない
だからこそ総格の興行もその辺のバランスを取って金を出して会場に来る人間と
テレビの前の視聴者を両方とも満足させられるように真剣にカード構成しているんだろ

カードの中にいわゆる”真剣勝負”の論理から外れたものがあるからといって
批判するのは興行の仕組みがわかっていないと言わざるを得ない

吉田が批判されるのは勝負論から外れた素人向けの金メダル枠として
優遇されているにも関わらず会場観戦するマニア向けの
最強格闘家枠だと勘違いしているところ。小川はちゃんと自分がPRIDEでは
素人向けの客寄せのピエロだということを自覚してやっている。
897】 【大吉】 【1110円】 :2006/01/01(日) 11:14:39 ID:2yx0PHjZ0
しかしシャレのわからん外人さんだなぁ>ヒーリング
898お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:23:53 ID:Iy0Gphyj0
>>897
いやむしろ興行的にはおいしいネタじゃないのか。遺恨対決にできるし。
キレキャラを売りにもできるし。

リング上ではあのぐらいのトンパチでちょうどいい
899お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:26:17 ID:FJNwA/y20
笑える範囲と笑えないことの違いが理解できないのが、お釜とかゲイだね。
自分達に人権があると勘違いしてる。
900お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:28:23 ID:abt72dl30
で、みなさん的には、
男祭りとDynamite!、どっちの勝ちだと思いますか?
901お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:29:28 ID:HVH+HgCp0

永田さん弟が勝って盛り上がったな
902お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:31:50 ID:ZKlfDp920
柔道時代からの先輩・後輩の因縁だったが、試合によって友情が芽生えた−

ほんとよく出来たアングルだね。台本とかあるのかな。
これはもうプロレスだよ。
903お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:32:15 ID:wwdLHhwA0
>>900
Dynamite!は永ちゃんと所vsホイスぐらいしか見るところ無かったような気が・・・
KIDvs元気は速攻で終わっちゃったし。
904お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:36:51 ID:RzgoS8ME0
>>896
小川は金子賢よりまで読んだ
905お前名無しだろ:2006/01/01(日) 11:52:32 ID:XB0B5i6o0
 太郎は何時まで経っても『負ケボノ』だな。
今度は直也と対戦してほしいなぁ。
906お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:02:49 ID:yxPJhVDp0
曙の対戦相手が決まりますたよ。。。。





和泉です
907お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:06:31 ID:/4Vy/E5f0
しかし結局永田さんは現れなかったなー
客が盛り上がらない永田弟の勝利の時に、颯爽と現れて前田を挑発してみせれば
昨日一番の神になれたかもしれないのにw
つくづくプロじゃないよなー
908お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:08:49 ID:RmA4Yh3OO
ボノさんは今年から、大晦日はエキシビジョンで来年の干支と戦います
909お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:11:40 ID:iUdOMfny0
中尾さんにはプロレスの才能を感じる。
910お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:12:44 ID:GxIczH5j0
曙の負けボノ伝説はどこまで継続するか?
ヒョードル一家の兄弟対決は?
格落ちしたミルコの行く先と
永田弟の代理リベンジはあるのか?

総合格闘技界はまだまだ引っ張れるネタがある。
911お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:18:21 ID:/4Vy/E5f0
しかし、何であそこまでボノは冷遇されるんだ?
912トマ・バジ:2006/01/01(日) 12:20:03 ID:tv52JiFm0
今回Pの戦略がよかった。
kが始まったとたん玄人向けの試合を流し、格闘技ファンを離さないようにした
一般の人はk中心に見ただろうが、ファンはp中心にみただろう
913お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:20:21 ID:/4Vy/E5f0
中尾はネ申
間違いないw
914お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:23:19 ID:n9rolE600
>>912
毎度の事だがPは引っ張りすぎだよ。予告してから何十分後に試合流してんだ。
915お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:25:17 ID:N81GUJM40
今だに「ヨコヅナ」と呼ぶ谷川はじめ周囲はチヤホヤしすぎ。
過去の栄光じゃん。

曙のせいで相撲関係者&相撲出身のレスラーは肩身狭いだろうな。

ただボノは金のために、あえて負けブックを呑んだのであれば
プロだよな。

小川もハッスルで楽して大金稼げるので総合マジメに練習するわけない。
小川はハッスルを浸透させるのが仕事だから今回の試合勝敗気にしてない
と思う。
916お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:27:48 ID:ZKlfDp920
PKとプロレスの決定的な違いはフロントの差だろうね。
PKは試合以外のことが上手すぎ。(試合もプロレスとは雲泥の差だけど。)
試合前のスキットもアングルも、入場もキャラ付けもWWE並。
917お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:28:54 ID:0OzwiZI70
>>912
>今回Pの戦略がよかった
何処が?
大晦日にファン向けの構成にして仕方が無いだろ。
それにK1云々抜きにしても、あの構成は最悪。
918お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:32:13 ID:kbtI5okO0
>>914
3時間程度でまとめられる内容だったと思う
919お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:36:58 ID:VOVLOy9N0
小川って、糞弱いんですね。
920お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:37:28 ID:zt+SbLZzO
マニア向けの構成じゃ数字取れません
921お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:40:13 ID:RzgoS8ME0
>>919
金子賢よりは強いよ、多分
922お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:44:55 ID:D+/P2JdNO
>>914
180分ほど引っ張ってたよなw
923お前名無しだろ:2006/01/01(日) 12:57:15 ID:Rvk1ZskO0
>>922
もっと引っ張ってなかったっけw
924お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:07:46 ID:rL6x0EhSO
小川が弱すぎて放送時間余ってたな。
最後ヤケクソみたいな放送だった。
925お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:09:54 ID:DqzBdoy50
Pってホントに視聴率取る気あるの?
アレなら去年の1.4新日の編集の方がマシ
926お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:11:59 ID:abt72dl30
来年の大晦日、ハッスルが開かれる可能性はあるのだろか
927お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:12:08 ID:wwdLHhwA0
>>924
>小川が弱すぎて放送時間余ってたな

そういう事はヒョードルと闘った黒人のデブに言えよ
928お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:13:42 ID:puUc5XzLO
小川=プロレス側の人間っていう図式が納得いかない人が多いよね。
でも、彼は橋本と和解して、行動を共にするようになってからプロレス側の人間になったんだと思うよ。
前にも書き込ませてもらったが、そういう俺も今までは違和感感じたが、今回の試合で小川をプロレス側の人間と認識した。
小川がハッスルした事がその証拠だと思うよ。
929お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:18:21 ID:rL6x0EhSO
負けたクセにハッスルすること自体が恥。
プロレスラーのクセに敗者の美学が分かってない。
川田なんて三冠戦で負けて半年くらい何も喋らなかった。
勝敗に意味を持たせる為にね。
ああいうのが本当のプロ。

小川のは負けた恥ずかしさ隠しに安易なパフォーマンスに逃げてるだけ。
橋本も浮かばれないわ。
930お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:19:30 ID:Ig2MC9nJ0
年末に健介−小橋の方が良かったな・・・
肘うち解禁のプライドに三沢氏登場
931お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:19:36 ID:Lm0e3ahY0
ノアだけがガチで最強だな。
932お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:23:53 ID:n9rolE600
>>916
そりゃあたりまえだ。そこまでしなきゃ試合の地味さや塩分ごまかせないんだから。
期待できるはずの日本人同士の試合も美濃輪vs桜庭はスイングすること無く、小川vs吉田ですらあの程度。
何がどうなってるのか訳のわからん状態で終わる試合。非常に勿体無い。
それだけ選手や塩レフェリーが試合で台無しにしてるってこった。
933お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:24:05 ID:3bGfg3Gp0
阪神ファンってほんと気持ち悪い
934お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:24:24 ID:tTnexgQc0
プロレスの看板背負ってるけど、小川プロレス下手糞だよな
935お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:26:33 ID:puUc5XzLO
美濃輪と桜庭の試合は、もっと何かあるのかなと思ったけど、普通の終りかただったね。桜庭の母親が見れたのが唯一の収穫かな?
936お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:26:39 ID:Ig2MC9nJ0
>>934
そんな小川に頼らざる終えないプロレス界・・・

簑輪>>>>>>中西
所>>>>>>>>中牧w
937お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:32:42 ID:+SN0xnyg0
>>929
ノアオタは黙れよw 
いかがわしさ、山っ気があってこそプロレス。
パフォーマンスしてこそプロレス。

プロレスはタフマンコンテストじゃありませんよ。
938お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:38:45 ID:puUc5XzLO
仕方ないよ。ノアヲタって現実見てないから。
すぐ、小橋が出てたらとか三沢が出てたらとか宣うから。
言っておくが、俺は三沢や小橋が嫌いではなく、ノアヲタが嫌いなだけ。
三沢はともかく、小橋ではPRIDEはきつい。
939お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:44:26 ID:U1OW7r260
そういや話は変わるが小川VS吉田の最中、観客の中に顎が混じってた件
940お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:47:31 ID:puUc5XzLO
猪木が居たの?
941お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:48:07 ID:CRHzOeTD0
>>938
>>三沢はともかく

コレ、異議あり。
942お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:56:28 ID:hXOgSsAQ0
所、ヒョードル、ハントが素晴らしかった。ミルコやシウバ、桜庭は最悪!
943お前名無しだろ:2006/01/01(日) 13:56:58 ID:0OzwiZI70
>>938
>三沢はともかく、小橋ではPRIDEはきつい

ドサクサに紛れて何言ってるんだ(w
944お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:01:18 ID:9jimOABc0
KIDと元気の試合は、止めるの早かったと思う?やっぱりKIDが勝つように決まってたんかな?
そういえば、KIDがリングに上げてる子供って、実の子では無く、サッカーのマリノスの
選手の子供だっけ?
945お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:03:51 ID:CRHzOeTD0
中量級、軽量級がもてはやされているが、
やっぱ、ヘビーの、ドデカイ人間がぶつかり合うのが好きだな、俺は。
小さい人の試合は、スピード、技術が高いのは分かるが、俺は面白くネ。
946お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:05:39 ID:D+/P2JdNO
ったく、おまえら正月早々から小競り合いすんなよ、もぉ。
..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ...
  / /:ヽ、ヽ、:|..::
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
947お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:08:26 ID:r619QFlZ0
716 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/01(日) 13:48:01 ID:X/9qeLdu
K-1Dynamite!!で珍事 中尾試合前の睨み合い時にキス→ヒーリングに殴られて試合続行不能
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136044912/l50
呆然
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/051231img/ph03_5.jpg
動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv

最強のファンタジスタ中尾さんに投票頼む!!
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051231.html
948お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:12:35 ID:9HOIhR2Q0
ガチでは素人相手にも負ける最弱のデブでも、トップクラスに扱われるゴミ受け皿のようなプロレス界。
949お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:14:26 ID:ZaC2m0O30
ズールはプロレス向きだったな
親父とセットでガチ幻想まで付くと言う素晴らしさだったのに、勿体無い
950お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:14:55 ID:FJNwA/y20
とりあえず、来年から年末はハッスルだな。
ゆっくり安心してみたいよ。
ハッスルイエロー、エリカ、インリン様、HG、総統。
これだけいれば2時間十分。
951お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:17:07 ID:s8ARjBim0
ハッスルは大晦日より1・4東京ドームじゃないの
952お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:17:37 ID:CRHzOeTD0
>>949
なんか、漫画でよくあるパターンな気がした。
朴訥な怪物を、冷徹な王者が潰すシーン。
953お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:20:22 ID:FJNwA/y20
>>951
ドームだと雰囲気が散漫するからダメ。
本当ならハウスぐらいがベストだけどね。
TV向け演出もしてやれば、年末のコンテンツとしては最高だと思うよ。
こないだのマニアの品質を出せれば昨日の2興行より上。
954お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:24:13 ID:Iy0Gphyj0
>>953
興行の品質が高くて興行に来た客を満足させられてもマスを相手にするための
知名度の点でまだ年末のコンテンツとしてはきつい

今年一年でどれだけハッスルを世間に浸透させる事ができるかが鍵だろうね
955お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:28:42 ID:IpR1pB/P0
>>944
レフェリーに負け宣告されて
ニヤッて笑う須藤
負けたって顔はやっぱり出来なかったな。
956お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:35:22 ID:9HOIhR2Q0
結局、演出の問題だろうね。
珍日は駄目駄目だし、他も時代に合わない頭固いところばっかだし。
やはりハッスルが今のところ最右翼だろうか。嫌いだけど。
957 【大凶】 【1205円】 :2006/01/01(日) 14:37:14 ID:n9rolE600
Pはハント以外また見たいと思える選手いないなあ。
フジの演出も飽きた。でも三宅アナはいい仕事してる。
Kに至ってはTBSセンス無いな。これに尽きる。
選手にはもうちょいマシなニックネームつけろよ・・・
958お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:44:16 ID:tTnexgQc0
三宅アナは声が目立ちすぎるから個人的には嫌いな部類だな。
試合の邪魔だなあの声は
959お前名無しだろ:2006/01/01(日) 14:58:54 ID:Rvk1ZskO0
>>944
ちょっと早かったと思うが、それよりもあっさりと当たってしまったのが拍子抜けだったと思う。

>>957
日テレよりかはマシかと。いやマジで
960 【大吉】 【1021円】 :2006/01/01(日) 14:58:58 ID:+0DouwHd0
961お前名無しだろ:2006/01/01(日) 15:08:34 ID:peMJ8VMe0
男祭りの選手入場曲でのタップダンス最高!!感動して鳥肌立った
962お前名無しだろ:2006/01/01(日) 15:11:54 ID:eV+CUC3w0
今年もふんどし見れただけで満足
963お前名無しだろ:2006/01/01(日) 15:12:34 ID:RiGPLxji0
ハッスルに行けば
964お前名無しだろ:2006/01/01(日) 15:13:36 ID:+3tQpP8C0
>>961
何度も見てるよ!
ノーカットのやつマジで見たいよ。
誰かうpしてくれませんか?PPVのノーカット。
965お前名無しだろ:2006/01/01(日) 15:23:42 ID:peMJ8VMe0
>>964
気が合いますね!自分も何度も見てますよ!
シウバのテーマ曲のときが一番好きです!
あと桜庭のテーマのときも。
966お前名無しだろ:2006/01/01(日) 15:26:39 ID:hXOgSsAQ0
所とヒョードル、ハントぐらいしか光った選手がいなかった。
矢沢は期待はずれ。
967お前名無しだろ:2006/01/01(日) 15:47:24 ID:N81GUJM40
968お前名無しだろ:2006/01/01(日) 15:54:21 ID:s7B1AVJKO
>>944
早すぎでしょー
あんなの見たことないw
あれはヒドイよ
よく見たらKIDのパンチ3発くらいしか当たってないし、なんでそこで止めんの?って思った
止められた後に、元気が「なんで???」ってレフェリーに言ってるのが切なかった(´・ω・`)
そんなに“神の子”を勝たせたいかねぇ
969お前名無しだろ:2006/01/01(日) 17:13:11 ID:Y7hYFzEm0
>>929
いいや、勝敗にこだわるなんてのは古臭い。
殺伐とか強さとかにこだわる旧態依然とした新日イズムだろ。
ショーマンとして観客のハートをつかめてこそプロレスラー。
970お前名無しだろ:2006/01/01(日) 17:16:43 ID:TbGSuznb0
それ曙に向かって言えるのか
小川と吉田は重量級なのに 軽量級のような試合だったネ*
972お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:07:37 ID:MlpAfSds0
結局プロレスチックになった小川と王道を通す吉田のイデオロギーの違いも出たけど
騒がれた割に内容が伴ってなかったのが少し残念だった。
973お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:33:38 ID:N81GUJM40
KIDの奥さん美人だな

http://www.uploda.org/file/uporg275927.jpg
974お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:37:44 ID:6wxffBtd0
>>845
同意。
マケボノを呼ぶのはやめて大至急ズールさんを呼び戻すべきだ。
975お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:38:58 ID:1DEpksxW0
>>966
五味は?
976お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:42:20 ID:CRHzOeTD0
ズールは、まだまだ使われるだろ。
そのうち、ハッスルにも出るんじゃないか?
977お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:45:35 ID:ZaC2m0O30
あれだけ体格差あると打撃は説得力が落ちるもんなんだけどなぁ
「死んだ!?」とか思うほどだった・・・
ヒョードルって好きじゃないけど、やっぱ凄いな
978お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:47:48 ID:1DEpksxW0
ヒョードルの動きの速さは、マジで動物だな。
979お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:49:14 ID:CRHzOeTD0
シルバとかズールとか、
でっかいのが凹凹に殴られてる図って、すごくカナシイ。
嫌なものを見た気分になる。
980お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:49:52 ID:AqFTeXiz0
中尾って何がしたいのかいまいち分からんのだが
981お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:53:47 ID:1DEpksxW0
>>980
キス
でも中尾って結構強いよ。
982お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:54:40 ID:VePvb5xG0
小川の入場が泣けた。
983お前名無しだろ:2006/01/01(日) 18:59:28 ID:ZaC2m0O30
中尾はまぁ、どうあれ存在を示したw
実力はかなりのものがあるから、意外にいい方向に進むかもしれない
984お前名無しだろ:2006/01/01(日) 19:09:27 ID:usrbzmJ50
あそこで手を出したヒーリングは何を考えてたんだろう。
985お前名無しだろ:2006/01/01(日) 19:11:50 ID:r619QFlZ0
ヒーリング(みんなが見てるじゃないのよっ!)
986お前名無しだろ:2006/01/01(日) 19:22:00 ID:sO1p3MY70
もういいじゃない


プロレスサイコーで
987お前名無しだろ:2006/01/01(日) 20:37:46 ID:Cn+mRwhB0
P.Kも行く先はプロレス
988お前名無しだろ:2006/01/01(日) 20:49:23 ID:0j6XRlhY0
KIDと元気は
パンチで倒れてその後2,3発もらい続けたんだから
元気が効いてないと言い張っても
止められるのはしょうがないと感じた
989お前名無しだろ:2006/01/01(日) 21:45:57 ID:OrwfYAM90
次スレはどこですか?
990お前名無しだろ:2006/01/01(日) 22:17:29 ID:8yAdDoL60
>>987
プロレスの行く先がPやKだとも思える
991 ◆0TYmCQN0xs :2006/01/01(日) 22:39:37 ID:aQ9toW7S0
きし団のうしろの星条旗のワンショルダーって誰?
992お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:05:05 ID:u/xMbS0uO
マーク・ハントと
ハンドボールのミヤザキはガチ!
993お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:09:58 ID:G/Ef8mB+0
>>907
永田さんは弟と並んでビシッと敬礼を決めたぞ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20051231_60.htm
994お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:15:31 ID:Ws9u1iYE0
>>957
つ【選ばれし神の子】
つ【太陽の天才児】
995お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:16:19 ID:G/Ef8mB+0
1スレだけじゃ語りつくせないな
996お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:20:12 ID:3vOCtGa0O
青木すっげぇ
997お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:22:06 ID:Ws9u1iYE0
池谷m9(^Д^)プギャー
998お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:26:19 ID:ih3Mi7N4O
1000中尾!
999お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:28:36 ID:s3fiSc890
1000
1000お前名無しだろ:2006/01/01(日) 23:30:24 ID:xAvEkeu20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。