【不沈艦】スタンハンセン2【ダンプカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょっと情けなウィー
前スレ スタンハンセン
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1125400215/l50

引き続き、日本プロレス史上、最強最高の外人レスラー・ハンセンを語ろう。
2お前名無しだろ:2005/12/15(木) 18:46:56 ID:4/mmV2Jv0
ハンセンのサッカーボールキックは痛そう
3お前名無しだろ:2005/12/15(木) 19:07:25 ID:Ysv7lxM70
俺にとってハンセンといえば、リベンジャーのテーマで入場、マリガンとの仲間割れ、
坂口に血ヘド吐かせてた印象がある。
4お前名無しだろ:2005/12/15(木) 22:27:57 ID:RrCROYCQ0
>>1
乙。
どうせなら全盛時(70年代後半から84年頃、もしくは80年代末まで)
のハンセンを語るスレにして欲しかったのは俺だけだろうか。
5お前名無しだろ:2005/12/16(金) 01:07:28 ID:UPdz64Yf0
心配しなくてもおまえだけだ。
6お前名無しだろ:2005/12/16(金) 01:35:05 ID:Cy+dHf+90
>>4
勝手にスレ立てて一人でやってろタコ
7お前名無しだろ:2005/12/16(金) 02:24:13 ID:WLfQmXUi0
>>4
お前だけ。

俺は80年代中盤〜引退までしか知らん。
8お前名無しだろ:2005/12/16(金) 02:54:52 ID:UiM6nEncO
相鉄線
9お前名無しだろ:2005/12/16(金) 10:56:07 ID:nLAg19Fy0
ジェシーバーへの一撃
10お前名無しだろ:2005/12/16(金) 14:21:27 ID:AEF0LJ5I0
>>4
引退間際のぼろぼろのハンセンの姿だって
語るに足るものがあると思うよ
111:2005/12/16(金) 14:28:49 ID:6V8+Q2RS0
>>4
まあそれぞれ思い入れがあるだろうし、ハンセンの話題なら好きな年代を
語ってくれ。個人的には80年代後半〜90年代の円熟期のハンセンも
好きだなあ。破壊力に加えて老獪さを身につけて、四天王の壁で
あり続けた。
12お前名無しだろ:2005/12/16(金) 16:15:57 ID:HtToGehb0
猪木を吹き飛ばし、アンドレを投げ捨てたあたりかなぁ。
ブレーキの壊れたダンプカー!だったと本当に思うよ。
13お前名無しだろ:2005/12/16(金) 21:32:29 ID:YVQb+sWy0
14お前名無しだろ:2005/12/16(金) 21:37:46 ID:NPYcHydw0
>>13
すげー!
インスタントラーメンを盗み食いしてた時代かな?
ええもん見せてもらいました。ありがとう!
15お前名無しだろ:2005/12/16(金) 21:50:55 ID:c9h3b7e50
>>13
ジャンボでかいなあ。
16お前名無しだろ:2005/12/16(金) 21:56:45 ID:QYtw6nIR0
いや〜このスレって本当にイイものですね
17お前名無しだろ:2005/12/16(金) 22:18:29 ID:gilbGF460
>>13
後の三冠統一戦がたるくなるはずだな。こんなマブタチ姿見ちゃうとそうオモ。
18お前名無しだろ:2005/12/16(金) 22:21:39 ID:8GBbs6V30
>>13
列伝の絵がどれほどそっくりだったか分かるな〜
19お前名無しだろ:2005/12/16(金) 22:47:55 ID:W8zAAk/AO
ハンセンはサイコーだよ!
20お前名無しだろ:2005/12/17(土) 00:16:16 ID:GlWZVQDZ0
ハンセンはAWA世界王者
世界のチャンピオン
21お前名無しだろ:2005/12/17(土) 05:38:01 ID:MM+PAKHfO
90スーパーパワーS。ウィリアムスに決めたラリアットは俺が見た中では最高だ。あと武道館でゴディをピンした時、最前列の眼鏡の客が異様に興奮していた。
22お前名無しだろ:2005/12/17(土) 07:49:24 ID:hKx1Yyan0
>>13
あの名場面が浮かんでくるな。

テリー「弟子の新人レスラー達に食わせよう。」
ドリー「ノー、それはだめだ。やつらは自分の腕でステーキが
    食える身分にならんとな。」
               ・
               ・
ハンセン「なあツルタ。俺はあの時、犬になりてえとつくづく思ったぜ。」
鶴田「ぼくも経験があるよハンセン。」
23お前名無しだろ:2005/12/17(土) 11:31:02 ID:CoprVE0L0
>>13
昭和55年だったかな?
当時の月プロでハンセンとジャンボの対談が組まれたことがある。
あの時代、前年のハンセン&ブロディ(別冊ゴング)に続き、よく対談が実現したものだと思った。
ファンとしてはえらく興奮し、雑誌の企画とはいえ旧友の再会に嬉しかった記憶がある。
24お前名無しだろ:2005/12/17(土) 11:57:23 ID:H1mCaWxD0
良スレ発見
サンライズ最高!
ウエスタン・ラリアット最強!
不沈艦よ永遠なれ
ウィーーー
25俺は駄目だ:2005/12/18(日) 01:11:14 ID:C4nxavJX0
昔、尊敬する人を調べるって夏休みの宿題があって
みんなアーティストとか歴史上の人物にしたけど、俺はハンセンを調べた。
26お前名無しだろ:2005/12/18(日) 02:41:48 ID:denJ0qKx0
きーのーうーのーゆーめにもーたーれーて
おーどーりーつーづーけるーおーまーえー
27お前名無しだろ:2005/12/18(日) 06:10:12 ID:ibeMgOsBO
ジャンボにラリアットをかわされ、のどをロープに打ち付けダウンしたところをピンされるハンセンが大好きです。天龍、原のサンドイッチ蹴りで失神。意識を取り戻すと場外の天龍にトペ敢行。さらに強烈なビンタ、暴走するハンセンが大好きです。
28お前名無しだろ:2005/12/18(日) 06:31:27 ID:/AmLKCP30
>>26
ち〜か〜し〜つ〜ぐ〜らし〜に〜わ〜か〜れ〜
かいだん〜をかけ〜あ〜が〜れ〜♪

サ〜ンラ〜イズ オ〜オ〜オ〜♪
29お前名無しだろ:2005/12/18(日) 07:01:52 ID:denJ0qKx0
サンライズはかなりハンセンのテーマとしてピッタリだけど
日テレも原曲聞いてよくこの曲を入場曲に採用したなぁと思う
まず歌詞の意味が全然わからん
30お前名無しだろ:2005/12/18(日) 09:14:43 ID:EhW/H9OQ0
退廃的な暮らしからの脱出と日が昇ることをかけてるんじゃないの
まあ歌詞はカットしてるし関係なくて、ただイントロが異常に荒々しくてかっこいいから採用したんだろうけど
31マニア:2005/12/18(日) 14:46:46 ID:9R93XDkS0
超ど近眼らしい。
32新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/12/18(日) 16:04:39 ID:hl4F1BRR0
お気に入りスレに追加。
33お前名無しだろ:2005/12/18(日) 22:02:23 ID:+pUJyo5i0
米国のハンセンのウィキ見たんだけど、この「シラース・ヤング」なるレスラー、ハンセンの甥らしい。

http://en.wikipedia.org/wiki/Stan_Hansen
http://www.freewebs.com/silasyoung/biography.html
34お前名無しだろ:2005/12/19(月) 00:13:49 ID:QD3VVJ20O
ハンセンが小橋、田上、秋山あたりにピンされた時、妙に悲しかったなぁ
35お前名無しだろ:2005/12/19(月) 00:47:44 ID:29gNh9GG0
今月の1回きりだったG+プロレスクラシック・ハンセン特集
1月2日に再放送決定したぞ
36前スレ907:2005/12/19(月) 03:06:03 ID:EzjylIx90
>>35
それは嬉しいです。先日ジータス加入したんで。
ハンセン、ブロディ、ファンクス、マスカラスなどあの頃の全日が一番好きでした。
37お前名無しだろ:2005/12/19(月) 03:14:11 ID:wLpEoNlP0
小橋戦の撃墜ラリアットが凄かった。
ノーテレビだったが動画スレで貰った
38お前名無しだろ:2005/12/19(月) 11:14:01 ID:iQeco9rPO
>>34
ハンセン越えを目指してるレスラーを応援してる人には感動だけど
ハンセンファンには寂しさもあるよね。宿命なんだけどね…
馬場、猪木の世代交替より衝撃だったよ。ハンセンが負けるってことは。
39俺は駄目だ:2005/12/19(月) 12:26:34 ID:fcbX0nKh0
>>38
ベイダーと組んだ最強タッグ決勝で、ハンセンがピンとられて負けたのが
ここ数年で一番ショックなハンセンの負けだったよ。
天龍との三冠トーナメントで、ダイビングエルボーで負けたのもショック
だったけど、あとでハンセンが限界超えてたの知ったから納得できた。
40お前名無しだろ:2005/12/19(月) 20:15:32 ID:gHiiDrN80
>>39
狂おしく同意。
「小橋秋山組なんてこれから何回もチャンスあるじゃん!
ハンセンはこれが最後のチャンスだろうに。。。」とオモタ。
まあ翌年も田上と組んで準優勝したんだが。
41新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/12/19(月) 20:23:58 ID:4oJWrJJv0
ベイダーが小橋をはがいじめ。
ラリアットを狙うハンセンの後ろから秋山がダイビングニーをした試合か?
会場で観てたよ!

ベイダーが「うしろうしろ!」って指さすんだよな。
ハンセンは「え?え?なに?」って感じで動きが一瞬止まったな。
秋山は卑怯過ぎる。
正義超人が卑怯なのといっしょ。
42お前名無しだろ:2005/12/19(月) 23:03:44 ID:63S0MDC50
そういやノーフィアーがハンセンにクロスボンバーした時は
あの二人が少しだけ好きになったw
43お前名無しだろ:2005/12/19(月) 23:35:21 ID:OCvYOuS80
反戦睾丸vsボブ猪木に感動した過去を持つ痴人が
その後スタンが全日でブロディと組んだの知らなかったのには驚いたな
ま、大徹は知ってるくせに旭富士想い出せんような香具師だが・・・
44お前名無しだろ:2005/12/19(月) 23:38:56 ID:OCvYOuS80
44
と・・・
45お前名無しだろ:2005/12/21(水) 08:13:05 ID:4h/lyF3f0
馬場からタイトルを奪った後のバグジーマグローとの防衛戦は隠れた名勝負。
46俺は駄目だ:2005/12/22(木) 18:10:33 ID:U++hBACt0
>>41
たまには、いいこと言うな。
47お前名無しだろ:2005/12/22(木) 19:36:57 ID:CZksb/HI0
>>41
あの頃の秋山は、ハンセンの膝が悪いの知ってて
バンバンロープに飛ばす意地悪だったからなぁ。
48お前名無しだろ:2005/12/23(金) 01:30:36 ID:G7z/T+GV0
新日時代の入場テーマ曲が全く思い出せない
誰か憶えてる?
49お前名無しだろ:2005/12/23(金) 07:46:21 ID:FOJOuE1E0
>>48
どうやって文字で表現しろと・・・
50お前名無しだろ:2005/12/23(金) 11:51:03 ID:015hdfPg0
>>48
>>49
♪ちゃ〜ら〜〜〜 ちゃっちゃら〜ら〜〜〜〜
51お前名無しだろ:2005/12/24(土) 13:57:49 ID:MIvfPcfq0
>>48
「コズミック・サーフィン」?
「ファイヤーパワー」?
「ウェスタン・ラリアート」?
52お前名無しだろ:2005/12/25(日) 21:52:26 ID:lSttjZ0K0
たりらりら〜んのコニャニャチワ♪

コニャニャチワ!
53お前名無しだろ:2005/12/26(月) 13:41:36 ID:X2WIhbfH0
>>51
>「ファイヤーパワー」

入場に使う選手いないね、すごくいい曲なんだが…
こないだ発売された『レッスル・ヒッツ』に収録されてた「コズミック・ハイウェイ」も総合系とかに似合う曲だと思う。
昔の人のほうがセンス高かったなぁ。
54お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:38:39 ID:0P5KGCTQO
ハンセンがテレ朝に出たと聞いて飛んできました。
55お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:40:30 ID:jroP2MgzO
ハンセンwwwww
お人好しだな
56お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:41:00 ID:/y0w03uj0
いいおじいちゃんになってた
57お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:41:05 ID:laKJ8MnC0
>>54
ハンセン大分おじいちゃんになってたね・・・
58お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:41:16 ID:BVoFKqO50
ハンセンからの手紙すんげー欲しい
青田典子羨ましい。ダウンロードしたいなぁ。
59お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:43:47 ID:Pqp2WiXSO
ハンセンのビデオ久々に見た 今の外人じゃ、真似できん
60お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:45:41 ID:kYx/RE/oO
ラッセンの絵のほうが価値高いのだろうが、俺はハンセンの方が欲しいW
61お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:46:52 ID:DZA76AC80
ウエスタンラリアリアートーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
62お前名無しだろ:2005/12/27(火) 22:48:50 ID:oBYYJL+5O
ハンセン大好き!
ラッセンはナルシストっぽくて、実は金髪美人にしか興味なさそうだけど、ハンセンは本物の親日家だしね。
63お前名無しだろ:2005/12/28(水) 04:10:33 ID:80BTmtM40
この5〜6年ですっかりおじいちゃんっぽくなったのは、今の生活が幸せなのと
激戦を繰り返して来たあの栄光の日々と完全に決別したと捉えるべきなんだろう
ね・・・・・・(つД`)


でも勇気を持つ事の大切さを教えてくれた数々の感動と興奮は
一生の宝物にするつもりでつ。
64お前名無しだろ:2005/12/28(水) 10:45:44 ID:pgIrpd9e0
第1回IWGPにハンセンの顔があれば歴史は・・・、それほど変わってねえかw
65阿修羅はらたいら:2005/12/28(水) 11:03:04 ID:kqjdNUuAO
はじめまして、スタンハンセン選手は引退してから今は何してるの?知ってる方教えて下さい。
66お前名無しだろ:2005/12/28(水) 11:09:44 ID:0dEkKy1T0
ハンセンは、ハンセンでいられなくなったと思ったらスッパリすぐ辞めたな・・・
67お前名無しだろ:2005/12/28(水) 11:17:46 ID:Y7d+pQR20
四天王時代以降のハンセンについての書き込みが多いようだけど、
俺にとってのハンセンは、やっぱ長州が参戦するより前の時点で終ってるんだよな・・・
68お前名無しだろ:2005/12/28(水) 11:24:13 ID:0dEkKy1T0
ホーガン戦後からのハンセンが本当のハンセンだよ。
69名無し募集中。。。:2005/12/28(水) 11:33:16 ID:f+aLQWSw0
ハンセン・ベイダー組の武道館には僕もいましたよ
最強タッグにはファンクスの頃から毎年行ってる連れが
「これだけ熱気のある最強タッグは久しぶりだ」
と感動していました

ベイダーを引き連れて颯爽と入場するハンセンには、彼の昔を思い出して二人でこみ上げるものがありました
70お前名無しだろ:2005/12/28(水) 12:08:25 ID:Y7d+pQR20
>>69
確かに熱気はあったかもね。
でも、S50年代半ばころから見てた俺に言わせると、
あの頃の胡散臭い雰囲気こそが全日だったんだよね・・・
71お前名無しだろ:2005/12/28(水) 12:27:20 ID:2IEbjz/X0
>>70
>あの頃の胡散臭い雰囲気こそが全日だったんだよね・・・
俺も小1だった80年後半辺りから観るようになったのだが、激しく同意。
乱入や無効試合などは当り前、リングに上がった素人(と言ってもドリーの
息子)を制裁するブロディ、ビッグマッチのいいところで失神するジョー樋
口(その間に幻の3カウントが入ったりする)、ゴングが乱打されるなか花
道や客席で延々と繰り広げられる乱闘など、胡散臭さを醸し出す情景に満ち
ていたからね。
7270:2005/12/28(水) 12:33:11 ID:Y7d+pQR20
>>71
レスサンクス!
でも、ある意味ハンセンの全日に移籍した頃から
その胡散臭さが失われて行ったとも言えるんだよね。
ハンセンだったからこそ四天王のプロレスに対応出来たんだと思うし。
まあ、それでもハンセンは好きだけど。
73お前名無しだろ:2005/12/28(水) 12:36:20 ID:RCCApDmAO
ハンセンの最後の試合だった日。
たまたま観戦していたのだが、ツマラナクなりメイン前に切り上げて帰る途中でハンセン(外人組)とバッタリ遭遇。

痛そうな顔して、階段を昇っていた所を偶然目撃してしまい。
何か「しまった!見られた」みたいな顔が今でも印象に残っている。

着替えずにタイツ&Tシャツにテンガロンハット、そしてあの牛乳の瓶底みたいな眼鏡をかけて、腰曲げて痛そうに歩いてる姿はお爺ちゃんそのものだった…。
74お前名無しだろ:2005/12/28(水) 12:57:13 ID:54MBk6MW0
体力的な面で言えば、79年〜84年の5年間がピークだったと思う。相手の技にも何事
も無かったかのように直ぐに立ち上がって、相手を蹴散らしていたハンセン。とにかく
「強い」としか言えない。桜井康雄氏や倉持アナが当時「ハンセンの実力は世界最強」
と言っていたけど、決して大袈裟とは思えなかった。

85年〜87年までは、低迷しているように見えた(ハンセン自身に言わせれば、『お前等
マスコミが勝手にそう書いただけだろ!』とカンカンに怒っていたが)。体力的に30代
後半に差し掛かったこともあるし、「受け」を覚えたこともあるし、馬場、ファンクス
との抗争も一段落、鶴龍はジャパンプロとの抗争に没頭、自分に対抗できる下の世代は
まだ出てこないから、ハンセンもエアーポケットに入った感じだった。

88年〜93年の5年間は、ハンセンの『熟成の黄金期』だった気がする。ブロディの復帰、
龍原砲による失神事件〜デビアスと世界タッグ奪取のころ。この頃のハンセンは鬼気迫る
ものがあった。四天王、ゴディ、ウィリアムス等の壁となり、気力の面では一番充実して
いたんじゃないだろうか。

トップとしては、94年が一つの転換点だったのかな。74年〜93年まで20年間、必ず日米で
選手権にからんでいたハンセンだけど、一度もタイトルを巻かず挑戦権すらなかった。
小橋、田上にピン負けしたのもこの年。94年以降の見せ場は全て短期的なものだった気がする。
その中でも、ベイダーや田上との最強タッグは最後の輝きだったのかな。
75お前名無しだろ:2005/12/28(水) 13:52:46 ID:RCCApDmAO
94年に小橋&田上に負けて事実上トップからは下りた感じだったが、翌年には川田から三冠獲得して最後のシングルタイトルに輝いているんだよな。

もうベルト(シングル)に絡まないだろうと考えていたから、あの時は嬉しかったなぁ。
7674:2005/12/28(水) 14:02:20 ID:54MBk6MW0
>>75
俺も嬉しかったんだけど、試合内容がな・・・「ああ、もう厳しいな」と思ったよ。
防衛も一度もできなかったしな。
翌96年にオブライトと世界タッグも最後の奪取をしたんだけど、これも一度も防衛なし。
しかも、オブライトでなくてハンセンが田上のノド輪で完全ピンフォールで負けたし。
明らかに昔のタイトル戦との違いを感じたよ。
この2つのタイトル奪取は、ファンの声に押された馬場のマッチメークだと思う。
94年に何も挑戦できなかったハンセンに、当時ファンからタイトル挑戦の声がかなり
高まっていたから。
7774 :2005/12/28(水) 14:04:17 ID:54MBk6MW0
あと、オブライトに箔を付ける意味もあったのかな。
78お前名無しだろ:2005/12/28(水) 14:08:04 ID:cY4Lh8iB0
当時を知る誰もがが納得する沢村のキック、
ヒョードルのワンパン、ミルコのハイキックと同列の
傍若無人な強さをリングの上で体現してた偉大なレスラーだと思う。

やもするとこの手のレスラーは塩気の強い人になりかねないんだが、
ハンセンは身体が柔らかかったおかげか受け身も上手くなったし、
日本にはラリアート(後半ラリアット)受け名人が多かったのも良かった。

でも俺は絶対に受けたくない。
79お前名無しだろ:2005/12/28(水) 16:31:16 ID:nT3XNQ4o0
>>74
低迷期のあたりって、離婚した前後じゃないかな?
私生活がリング上にも影を落としてたのかもしれない。
洗濯とか自分でやってたらしいし。

馬場と組んでたあたりまでは元気だった気がするけど、
川田からベルト取った試合は微妙だったな。
もっとも、140`の体で長丁場の四天王プロレスやってたんだから、
年齢もあって、いい加減長い試合は辛いだろうと思ったけど。
8074:2005/12/28(水) 17:22:10 ID:54MBk6MW0
>>79
どうだろう。
でも、ハンセンがデニス夫人と離婚したのって、82年初頭なんだよね。
リング上では手が付けられない程暴れていた時代。ちょうど全日本で馬場と
初シングルやっていた頃。離婚問題で揺れていた81年後半も、アンドレと田園
コロシアムで最高の試合していたし。あまり私生活はハンセンのファイトと関係
のない気もする。確かに大変だったらしいけど、逆に「子供を養わなければ!」
とリング上のモティベーションは高まったとハンセンは後に話していたけどね。
ちなみに86年に日本人女性(テリー・ファンクの元ファンクラブ員)と再婚した。
81お前名無しだろ:2005/12/28(水) 17:34:56 ID:HKD6b/xb0
ハンセン・ベイダー組の武道館は本当に満員札止めだったな
D屋に3000円のチケットが15000円とか言われてビックリした
82お前名無しだろ:2005/12/28(水) 22:44:16 ID:kz8OhrOr0
ハンセンって新日在籍時は195センチ140キロ、全日移籍して192センチ135キロ
って表記されてたが、晩年はまた195センチ135キロになってた。
???
83お前名無しだろ:2005/12/29(木) 00:40:01 ID:ERgGHMn0O
いつまでも感動を与えてくれた名レスラー。田上との最強タッグは優勝させて欲しかった、、、今見ても俺は泣くよ。
84お前名無しだろ:2005/12/29(木) 08:02:15 ID:L52WE4+f0
「思い起こせば、10・31発表された、
不沈皇帝最強コンビ!ハンセン・ベイダー
あの日、アリーナ席はすべて完売いたしました」

「永遠のライバル、ミスター馬場よ。あなたとのコンビでは果たせなかった
最強タッグ優勝。その夢を、田上明とともに果たす。
自分にとってラストチャンス!我こそは、スタン・ハンセン!!」

イントロの実況がどっちもよかった。
85お前名無しだろ:2005/12/29(木) 11:18:16 ID:uVXzDi7N0
80年9月広島大会
猪木、寸での逆ラリアート
86お前名無しだろ:2005/12/29(木) 11:20:10 ID:ERgGHMn0O
↑激しく同意!ファンは皆バーニング連覇より、ハンセン組の優勝が見たかったのに。。。
87お前名無しだろ:2005/12/29(木) 12:45:05 ID:cN6u4OIz0
でも結果的に大会の主役はやっぱハンセンだったんだよね。
88お前名無しだろ:2005/12/29(木) 13:53:49 ID:0IaqvxuwO
ハンセン最後の三冠挑戦。コールと共にファンは「ウィー!」やるも本人はやらず。

晩年大抵はやっていたので、やらなくてビックリした覚えがある。
89お前名無しだろ:2005/12/29(木) 15:21:51 ID:LKkObD530
ハンセン最後の最強タッグ出場の年だったかな
表彰式で、優勝した小橋組をメッタ打ちにしたのは。

古き良き全日と全盛期のハンセンを思い出して泣けたよ。
90お前名無しだろ:2005/12/29(木) 16:18:46 ID:ERgGHMn0O
解説の竹内さんの「でも、これがハンセンの生きざまなんですよねぇ!」でさらに涙が出たよ。結果的にそれが最後の最強タッグだったし。
91お前名無しだろ:2005/12/29(木) 23:48:08 ID:2I8D58820
昔と比べて今の全日の顔ぶれは、ほとんどが他所から来た人ばかりだから
団体名だけが生き残っても何だか複雑な気分・・・・そんなに景気が悪い
ってわけでもないんだろうけどね。

教師の仕事もあるんだろうけどハンセンがいろんな開幕式に顔を出した
かと思えばすぐ帰っちゃうのも分かるような希ガス。
92俺は駄目だ:2005/12/30(金) 01:46:29 ID:TRE/dy7q0
>>84
俺は、ジャンボとの最後の三冠戦での
「神は、この腕に宿る」
が好きだな。
93お前名無しだろ:2005/12/30(金) 13:03:55 ID:PhrGUELZ0
契約書も無く口約束だけで離脱もせず全日本に最後まで来日したのは
とても凄い事だな
今の全日本の現状をみて本当に凄い事だと思う
94お前名無しだろ:2005/12/30(金) 19:45:50 ID:TWo6mz0k0
>91
ハンセンが腰を据えて対峙した古の全日の中の人達は
今じゃノアかフリーの人ばかりだから仕方がないわな

今でも「ジャイアント馬場」に義理立てしてる律儀なハンセンも
複雑な感情持ってるんじゃないかな。
95俺は駄目だ:2005/12/31(土) 00:54:32 ID:JxLnNWaJ0
>>94
じゃあ、川田、天龍が参戦するキングスロードに行くのかな?
もちろん、コミッショナーとして。
96お前名無しだろ:2005/12/31(土) 02:51:10 ID:qE6Cs5tU0
でも実際ハンセン会長は現在の日本マット界に関しては、あまり干渉する様子って無い見たいね。

ボブサップが参戦してくれたら・・・・見たいな事ほのめかしてた時もあったけど。
97お前名無しだろ:2005/12/31(土) 12:38:31 ID:T3Pvd9uS0
>>96
ハンセン自身がボブ・サップをよく知らない。フミさんに逆取材したくらいだし。
ハンセンの基本コンセプトは
『Big・Bad・GAJIN vs Japanese』
だそうだ。
98お前名無しだろ:2006/01/01(日) 03:18:26 ID:aVRsFtZ60
明けおめ!もし現役が続いてたら今日がデビュー33周年記念と言ってみる。
99お前名無しだろ:2006/01/03(火) 01:06:21 ID:XUqFa0Sm0
G+キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100100:2006/01/03(火) 01:08:09 ID:hP/FBQ4d0
ウィ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101お前名無しだろ:2006/01/04(水) 17:08:18 ID:Uc6bu+sB0
>>80
今G+で録画したハンセン特集を見てんだけど、その頃のハンセンは
散々悪者みたいに言われてもあの表情の裏にそんな複雑な人間像が
隠されていたかと思うと余計味わい深いもの物を感じるね。


だからこそ誰の目から見ても憎いヤシ!(イイ意味でw)
102お前名無しだろ:2006/01/05(木) 03:27:41 ID:Ow2h/FJH0
ハンセンのラリアートは本当に凄かった。これを超える事はまずあり得ない。
小橋だろうが、健介、小島だろうが、絶対に無理だ。
以前、全日の特番で秋山が『ハンセンと小橋選手のラリアットはどちらが利き
ますが』という質問に対して秋山は小橋が横にいたからか、うーんっ、と考え

込んだ後に『小橋さんの方が利きます』と言った。
実際はハンセンでも、小橋本人が横にいて、しかもテレビカメラの前ではさすがに
『ハンセンの方が利きます』とは言えんわな。
それか92年デビュー秋山の場合はハンセンの凄いラリアットは食らってない
のかな?秋山デビューん時にハンセンは43歳。まだまだやれた時代だと思う
が。
103お前名無しだろ:2006/01/05(木) 03:38:53 ID:vIDpwb/D0
あの馬場戦は20年以上経っていてヤオってわかってるけど今観ても興奮した。
会場の盛り上がりも凄い。
104お前名無しだろ:2006/01/05(木) 03:48:54 ID:xrSIOuIH0
JBLはハンセン度高いですよね。
105お前名無しだろ:2006/01/05(木) 09:20:35 ID:S3ZIkEfz0
>>102
うろ覚えだが、ハンセンのラリアットで1回転してた気がする。
106お前名無しだろ:2006/01/05(木) 09:49:26 ID:nJYyWXSQ0
いい加減、ハンセンを目指すつもりの選手は
ラリアットのインパクトの時に、踏み込む足が逆な事に気付いて欲しい。
体開いて腕振って手打ちじゃなくって、
感覚としてはショルダータックルに腕振り抜きを加えるんだってば。
形としては大森のアックスボンバーこそがハンセンのラリアットに近い。
107お前名無しだろ:2006/01/05(木) 14:32:05 ID:Ow2h/FJH0
ハンセンのラリアットは昔は相手をロープに振って返ってくるところに叩き込んで
いたが、いつ頃からか相手をロープに振らずに自らその場で助走を付けて叩き込む
やり方に変わったはず。
これは80年代後半あたり頃か、Uの『相手をロープに振る、振らない』の
論争?になり、『ロープに振られて返ってくるのはおかしい』『だからプロレス
は…』みたいな主張が出たような時期にハンセンもラリアットのやり方を変えた
気がしたが、定かではない。
ただ、他のラリアッターと違い、自らがロープに飛んで叩き込むやり方はしなか
ったはず。
タッグの時にパートナーがハンセンに相手を振って、そこに叩き込むやり方はあ
ったでど。でもこれはハンセンのラリアッターNo、1としてのプライドだと思
う。ロープに自ら飛ばなくてもその場で助走を付けただけで十分倒せる、という
。ラリアットへのプライドも高かったでしょう。
ハンセンも他の選手がラリアットを使っているのを当然見ていただろうし、研究
もしていたと思う。

108お前名無しだろ:2006/01/05(木) 15:38:46 ID:nJYyWXSQ0
>>107
ラリアットの出し方を変えたのは、あきらかにホーガン戦後だよ。
それまではロープに振って出してたのが、この試合でことごとく避けられてアックスボンバーで負けた。

今考えると、逆に、スタイルに変化をつける為にこの試合を使ったような気もするけど・・・
109お前名無しだろ:2006/01/05(木) 15:48:13 ID:Ow2h/FJH0
>>108
なるほど、ありがとうございます。
ドームのホーガン戦は会場に行ったが、そこまでは覚えていなかった。あの試合
でハンセンが負けて凄くショックだったが、81年5月の時にはハンセンが勝って
いる事実があるから『これでタイだ』と心の中で無理矢理自分自身に言い聞かせた
事を思い出した。
最も81年のホーガンと90年のホーガンでは全然違うけど。
110お前名無しだろ:2006/01/05(木) 16:54:37 ID:SF67Ywxa0
ハンセンはよく「トップを維持する為に、2年に1度スタイルを変化させる」と
言っていた。そう言えば、パートナーもだいたい2年ごとに交代させていた。
この考えは、横綱・輪島大士からヒントを得たそうだ。輪島の「横綱の地位を
維持する為に、2年に1度取り口を変化させる。」にハンセンは大変納得した
という。初来日(1975年)から数年は、日本のテレビは大相撲ばかり見ていて
輪島のファンになった。しかし、10年後にはその輪島とタイトルマッチをする
ことになろうとは。
111お前名無しだろ:2006/01/05(木) 23:35:04 ID:RRndC8up0
ってか、90年代もロープに振ってやってたよ。
ただ、大一番だと必ずそれはかわされて、最後は走りこみか、
あるいはショートレンジで決着、が多かったような。

アレはハンセンなりのカウント2.9の攻防の四天王プロレスにあわせたんだと思う。
ラリアートは2.9で返されるわけにはいかないんで、それが何度もかわされるという形に落ち着いた。

いつの試合か忘れたけど、ハンセン&スパイビーVS三沢&川田で、川田がロープに振られて
食らったラリアットはものすごかった記憶がかすかにある。

>>109
なんか物凄いワカル気がする。
そういう無垢なこだわりが、古き良きプロレスファンの特権だったような。
112お前名無しだろ:2006/01/08(日) 19:25:49 ID:3ccF3RZp0
ask him!
113お前名無しだろ:2006/01/09(月) 21:21:44 ID:EeHldlEb0
ハンセンの功績はもっと賞賛されるべきだと思う今日この頃。

リングを去ってもそれだけの力と権限を十分持っているんだから
自分の意見を持っていたとしたらもっと前面に押し出してほしいね。
114お前名無しだろ:2006/01/11(水) 00:21:19 ID:80CpX5zd0
ハンセンVSノートンを見たかった。時代がズレちょるが、90年代前半なら
ドームのハンセンVSベイダーに匹敵する試合になったのでは。まだノートン
が荒削りだったかも知れんが。
でも2000年に新日と全日が対抗戦をバンバンやり始めた時には密かに期待
したのだが実現せず。
ノートンの全日登場がなかったからな。他の選手は全日に登場していたのに、
やはり外人だからギャラの問題があったのかな。
115お前名無しだろ:2006/01/11(水) 18:30:37 ID:mEaxNhNz0
90年代前半のノートンは受身が下手すぎたからなあ。
逆にある程度受身がうまくなった2000年代は、迫力がだいぶ落ちた。
95年のG1の頃、パワーボムを使い始めた頃が全盛だった。

そう考えると全盛期が長かったハンセンはホントすごいな。
116お前名無しだろ:2006/01/12(木) 19:55:57 ID:4sfHOMYl0
全盛期以降のハンセンって、動きが「なにやってもハンセン」だったよなあ。
全部のワザやムーブに自然に個性がしみついてた。

うなりながらのエルボー落としスリーパー、ショルダーバスター
エルボー落としてレッグロックでグイグイ
せっかちなブレンバスター、強引なパワーボム
打撃くらって、棒立ちになってから倒れるアメリカンな受け
腕攻めされて痛がる表情、場外に追ってくときの異様な素早さ…。

細かい動作まで全てがハンセンらしく
ハンセンらしくないことは一切やらない。

あれが真のプロレスラーというものだよな。
117お前名無しだろ:2006/01/12(木) 20:45:24 ID:5AWTwYiU0
失神から目覚めた後のトペすらハンセンらしいからなw

つーか、追いかけるのが勢い余ってトペみたいになっただけなんだが・・・w
118お前名無しだろ:2006/01/12(木) 21:20:30 ID:D9np2f8r0
昔はハンセン、ブロディ、ホーガン、そしてアンドレをごッちゃにする奴が
多かった。プロレスをあまり知らない人間達から以前こういう事を聞いたことがある。
『チェーンを振り回して叫んでるのって、あのホーガンだっけ?』
『一番と怒鳴って腕を相手にブチ込むのはハンセンだよね』
『猪木とやって投げられた、あのやたらデカイのってブロディとかいったっけ?』
という感じで。勿論、そういう事は訂正して名前を教えたけど。
でも素人の人は同じようなタイプはごっちゃになるのもわかる。
なかには昔、馬場、猪木がごっちゃにしているのもいたしな。
119お前名無しだろ:2006/01/12(木) 21:35:59 ID:JLCeD26l0
失神から目覚めて天龍をボコボコにするハンセンを見て
やっぱこの人は喧嘩がメチャクチャ強いんだなと再認識した。
120お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:13:28 ID:KLoMhYYG0
>>118
俺の周りでは

猪木=新日本プロレス
馬場=日本プロレス

ってのが多かった
121お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:49:52 ID:g7Wz9Pyb0
シン、ブッチャー、シークをゴッチャにする人もいたな。俺も26年前に
プロレスを見始めた当初は馬場と坂口を一緒にした。赤いトランクスに
短髪で同じに見えたし、マスクマンも見分けができなかった。ファンクスは
『頭』見て見分けはついたが(笑)。
122委員長:2006/01/13(金) 14:45:07 ID:+0SAim+H0
>>79-80 
ハンセンがデニス夫人と離婚したのは81年末ごろですね。そのショックで、
東京体育館での馬場戦では明らかにウェートダウンしていた。まあ試合内容
そのものは素晴らしかったわけで、さすがにプロですけど。

ハンセンの円熟期は全日本に戻ってからでしょうが、やはり「革命的なスタイル!」
と思わせたのは新日本時代ですな。とにかく攻めっぱなし。いわゆる「間」がゼロ。
雑といえば雑だったが、本当に斬新だった。
彼の生涯bPラリアットといえば、80年MSGタッグ決勝戦(ハンセン&ホーガン×
猪木&バックランド)で猪木に見舞ったやつ。フォールには結びつかなかったが、
タイミング・スピードとも最高だった。
123お前名無しだろ:2006/01/13(金) 22:12:16 ID:GqGAzpza0
馬飛びして振り向きざまのヤツかな?
あれだけでかくてあれだけ機敏に動くのが凄いな。
124お前名無しだろ:2006/01/14(土) 19:44:47 ID:nFDBMTgh0
子供だけじゃなくオジさん達の声援も多かったね>ハンセン
125俺は駄目だ:2006/01/15(日) 00:37:27 ID:3+oulT2a0
>>124
おっさんの声援が多いレスラーほど、いいレスラーのことが多い。
126お前名無しだろ:2006/01/15(日) 00:58:22 ID:5jDM9A0x0
全日に関わって唯一幸せになった漢
127お前名無しだろ:2006/01/15(日) 16:24:19 ID:MWcRL8j40
age
128委員長:2006/01/15(日) 19:56:39 ID:vWNPVS0q0
>>123
そうですw
129お前名無しだろ:2006/01/16(月) 03:15:44 ID:qCV/ejCl0
俺からするとハンセンのラリアット名場面といえば80年2月の東京体育館
でのエプロン越しの一発。それでリングアウトとはいえベルトを奪取しただけの
説得力はあった。83年のホーガンのアックスボンバーより全然利いたと思う
し、例えブックがあったとしてもあのラリアットはかなりぃきつい。
130お前名無しだろ:2006/01/16(月) 03:32:35 ID:s1zlRibb0
今から思えばハンセンのラリアットを受けてくれた日本人レスラーのほうが
凄いな。
ハンセンはちょっとやりすぎだった。
131委員長:2006/01/16(月) 13:12:04 ID:nqc/vENr0
ラリアットの受けという点では、新日本勢がよかったですな。
猪木、長州から当時若手の前田まで、とにかく思いっきりロープから
帰ってきて真正面から受ける。立派。
全日本に移った当時は、トンガや原みたいに真正面から受ける選手もいたが、
井上とか石川とか受けるときに逃げ腰で上半身を反らしたり、腕を首の前に
置いたりする姑息な受けをする姿がしばしば見られ、残念だった。
その後、天龍、そのスピリットを受け継ぐ川田などが素晴らしい受けを
見せてくれましたな。
132お前名無しだろ:2006/01/16(月) 14:38:51 ID:mSjyk+Ks0
野暮な話かも知れないけどTV見ていて、観客の「ウィー!」のせいで
ハンセンの「ウィー!」が聞こえなくなった事に嫌さを感じた人いない?
133お前名無しだろ:2006/01/16(月) 18:41:56 ID:qCV/ejCl0
確かに全日ん時の写真を見ると相手は手を出していたのが頻繁にあったな。
少しでもダメージを和らげる為と恐怖により無意識に手が出てしまったの
だろうか。まあ俺が受ける立場ならその心境もわがるわな。それだけ強烈
だったのも事実だし、ブックがあってもあんなのは受けたく無いがなや。
ブックでも痛さはガチだから。
134お前名無しだろ:2006/01/17(火) 14:59:50 ID:4B0f0og60
観客がハンセンのコールと同時に『ウィー』とやるのはどうも気に入らなかった。
何かプロレスやハンセンを馬鹿にしてるように感じた。勿論、そんな気持ちはなく
て楽しんでやっていたファンや周りがやっているから、という事で真似していた
程度の感覚だったと思うが。
ただ80年代後半から90年代前半の選手のからかい、茶化しのお笑いコール
とダブってしまう。あれを広げた犯人は谷津だった。あの当時谷津が試合中に
『オリャー』が変に一部ファンに浸透してしまった。
135お前名無しだろ:2006/01/17(火) 15:07:58 ID:BrcazB88O
谷津は被害者だろ。谷津が悪いわけじゃないよ、悪ノリ派のファンが犯人。
越中の時の「ケツ!」は楽しくて良い。ウ〜〜、ケツW
136委員長:2006/01/17(火) 15:12:24 ID:GuWX6KTT0
ハンセンのロングホーンは当然、LONG HORN(長いツノを持つ
アメリカ水牛)のことなのだが、マードックとのロングホーンズを
当時のデラプロが LONG PHONES とか書いてたのには
本気で萎えましたな・・・少し考えれば分かるのに・・・

あとロングホーンを掲げてウィーってのは全日本ではいつの間にか、
コール時にやることになってましたが、もともとはリングインと
同時にやってたことなんですな
137お前名無しだろ:2006/01/17(火) 16:37:46 ID:4B0f0og60
80年代後半から90年代前半のお茶らけは本当に参ったな。谷津の『オリャー』
から始まってシンまでもが標的になった。その後は攻撃する度にその選手の名前を
叫ぶやり方に変わっていったよな。でも全日でもハンセンや鶴田や天龍の試合
ではそういうコールは起こらなかった。悪質なファンもそこは見極めてやって
いたみたいだ。新日の『ケンゴチャチャチャッ』もそうだ。でもビガロの試合
では『ババンバッバンバンバンッ』っちゅのがあったな。
138お前名無しだろ:2006/01/17(火) 17:47:50 ID:zyJ4zQ/G0
川田への「シャー」は賛否両論だった
139お前名無しだろ:2006/01/17(火) 18:35:41 ID:99sG27+i0
>>138
「シャーはヤメロ!」なんて垂れ幕もあったね。

シンの「シン・シン・七拍子」や技に合わせた「ウ〜〜〜〜ッ、***(名前)ッ!」ってのはバカにしているとしか思えなかった。
140お前名無しだろ:2006/01/17(火) 18:57:37 ID:42v1E2f60
天山の「シュシュシュ」がまだ残ってるじゃん
141お前名無しだろ:2006/01/17(火) 21:16:16 ID:4B0f0og60
俺もこの茶化しは反対派だった。馬鹿にしちょるとしか思えん。でもこの当時
、どっかの会場でビガロの試合中に
『ババンバッバンバンバンバンビガロォー』
には笑ってもうたけんがな。でもああいう楽しみはいぐないなぁー。あの種の
楽しみは別んとこでやりやがれ、っちゅうのが感じだがなや。
142お前名無しだろ:2006/01/17(火) 22:25:34 ID:HBOKne6G0
ある日、剛軍団の興行を観に行ったときのこと。

「バー!バー!!」
「ショア!ショア!」

なかでも一番笑ったのが、宇宙パワーとスーパー宇宙パワーが絡んだ時。
「スーパー!スーパー!・・・・宇宙!」

ガラガラの客席ながらも、もう笑いが止まらなかった。
143委員長:2006/01/19(木) 12:49:54 ID:5upBUsCA0
ハンセンと手があった日本人レスラーというと
@猪木
A馬場
B天龍
C川田
って感じでしょうかな・・・ジャンボはとうとうハンセンとはあんまり
スウィングしませんでしたな。ライバルになる条件は揃っていたのに・・
144早稲田:2006/01/21(土) 15:02:50 ID:qnkZWAxL0
ドリー・テリー VS ハンセン・ブロディ
145お前名無しだろ:2006/01/21(土) 15:14:09 ID:iXWbX0qk0
>>鶴田や天龍の試合ではそういうコールは起こらなかった

「ツ・ル・タ・オーッw」も最初の時期は茶化してやってたんだよね、皆。
鶴田も憮然としていたけど、そのうち開き直って自分から客に拳振り上げて叫ぶようになり(元々は髪掻き毟って客席見渡すのが定番だった)、やがては本物のエールになっていった。
'90.4.19横浜での「最後の鶴龍対決」では俺も燃えてやっちゃったヽ(*´Д`*)ノ
146お前名無しだろ:2006/01/21(土) 17:40:07 ID:K7WW2zlZ0
>>145
新日ドームでは感無量だったよ。
147お前名無しだろ:2006/01/23(月) 01:52:24 ID:6oeHgDYb0
たいがい悪乗りやじや掛け声は大阪発
まあ俺もワラタくちであれだが
148お前名無しだろ:2006/01/24(火) 00:10:35 ID:RuJiD4Sl0
>>147
90年の新日の後楽園ホールの試合中に健吾の試合があり、当時流行っていた
『ケンゴ、チャチャチャ』のコールを誰かがやった時に『大阪にはそんなんな
いでぇー』っちゅうヤジを飛ばしたのがいた。俺はケンゴチャチャチャもてっ
きり大阪発かと思ったが。単にその大阪の人間が知らなかっただけだったのか
も知れないが。
149お前名無しだろ:2006/01/24(火) 22:31:40 ID:0XbZuy7o0
ピートロバーツとは親友なんだって
何故に?
150お前名無しだろ:2006/01/24(火) 22:34:05 ID:qsw/QAXY0
>>149
初めて新日に来た時に一緒で、他に来てたのがシンとかだったから
いつも二人で一緒に食事をしていてそれ以来の付き合い。>ハンセンとロバーツ
151お前名無しだろ:2006/01/24(火) 22:41:23 ID:0XbZuy7o0
南部のスーパーヘビー級とイギリスのジュニアヘビー級という
異色のタッグですな。
152お前名無しだろ:2006/01/24(火) 23:08:28 ID:zvPILntj0
クマさんも受けっぷりよかった。頑丈だったから見応えあった。ヘッドバットも
ガンガン打ってたし。相棒のGKは対照的に受けを空かしてたな。ラリアットも
当たる直前に前のめりに半回転して倒れた。ハンセンがニーを落としてフォール
しに行った気持ちが分かる。
153お前名無しだろ:2006/01/24(火) 23:10:27 ID:w3icZMYQO
スターバイソン
154お前名無しだろ:2006/01/25(水) 01:08:13 ID:dig0N/Lc0
>>147動け馬場の垂れ幕も関西くさいな
155お前名無しだろ:2006/01/25(水) 05:43:57 ID:TBBGndFJ0
去年、ハンセンがえらく痩せた写真があって驚いた。確か去年ではなく一昨年
の最強タッグん時だったかな。一瞬変な病気かな、と本気で心配したけども
その中の記事でハンセンが減量して相当体重が減った、との主旨を読んで安心
したが。でも痩せ細ったハンセンはらしくないと思った。膝への負担から減量
したにたいだが、俺としては引退してもいつまでも太くて分厚い不沈艦であり
続けて欲しい、と勝手に思ってまうけんがなや。
156お前名無しだろ:2006/01/25(水) 12:49:35 ID:c+9+QrtH0
膝が悪いので負担を減らすためにダイエットをしているそうですよ!
157お前名無しだろ:2006/01/25(水) 12:53:07 ID:c+9+QrtH0
でもこの前の来日のとき見たらすこし戻ってきたぽい(笑)
158お前名無しだろ:2006/01/25(水) 23:02:10 ID:vMTW/ZOa0
ハンセンとロバーツは確か全日で組んでテレビ中継したっけ。
鶴田、田上、小川対ハンセン、X、ロバーツ
で小川がBDホールドでロバーツをフォールしたっけ。
159お前名無しだろ:2006/01/25(水) 23:07:35 ID:PtHealvh0
想像だけどロバーツが全日に来たのってやっぱハンセンのブッキングだろうな。
160お前名無しだろ:2006/01/26(木) 09:05:48 ID:jOknP8wKO
◎99世界最強タッグ決定リーグ戦優勝戦
時間無制限一本勝負

スタン・ハンセン&●田上明(5勝1敗1分…1位)VS小橋健太&○秋山準(4勝1敗2分…2位)

※20分51秒
リストクラッチ式エクスプロイダー→片エビ固め


今見ても感動…。
161お前名無しだろ:2006/01/26(木) 09:37:26 ID:c14/1R1K0
あの時ってリーグ戦の勝ち星数だったらハンセン組のが上だったのか
やっぱり優勝してほしかったなー
162お前名無しだろ:2006/01/26(木) 17:59:43 ID:pV+TsNF00
世界最強タッグ編の最強ラリアットは83年のあれ。月並みだがなぜかインパクト強いな
当たりは普通かも試練がなぜだろう?
163お前名無しだろ:2006/01/26(木) 18:56:26 ID:hCQ5FXNB0
その後の表彰式…
優勝チームに殴りかかるハンセンを見て涙が止まらなかった。
なんてカッコいいんだろう、このオヤジは!
164お前名無しだろ:2006/01/26(木) 19:13:45 ID:Vx3XSNJ40
>>159
100%間違いないでしょ。
引退ドームの時も来賓で来てたね。
165お前名無しだろ:2006/01/26(木) 23:17:17 ID:GdKS00V+0
>>164
あれはイキなはからいだったね。
私服姿のロバーツがまさに英国紳士って感じだった。
166お前名無しだろ:2006/01/26(木) 23:51:17 ID:raY1ZKqr0
ただ観客は戸惑ってたな。
あの日はハンセンファンが多いから、ロバーツがハンセンの親友ということを知っている人間は
少なくなかったから「おーーー」という声も漏れてたけど、実際には大半が「誰お前?」だったような・・・
167お前名無しだろ:2006/01/27(金) 00:09:59 ID:pDmWKUFF0
83年世界最強タッグのラリアットはハンセンより倉持の声が決定的
168お前名無しだろ:2006/01/27(金) 00:43:31 ID:aT4AgAzI0
引退セレモニーには、何とかデビアスも呼んで欲しかったな。
大学の後輩、一緒に修行して、最強タッグ優勝パートナーでもあったし。
ブロディ、ゴディは呼びたくても呼べなかったから・・・。
169お前名無しだろ:2006/01/27(金) 02:46:01 ID:zTxMn4C50
>>168
そういやゴディも。。。
そう考えるとゲーリーオブライトもそうだよなあ。。。
170お前名無しだろ:2006/01/27(金) 04:03:28 ID:3l+Wr80e0
あれ?スパイビーは?
171お前名無しだろ:2006/01/27(金) 08:57:29 ID:fHW408dt0
マニアには評価の高いロン・バスあたりを呼んで欲しかったな
172お前名無しだろ:2006/01/27(金) 09:37:54 ID:cipvmonS0
>>167
カウンター危ない危ない危ない危ないアヤーーーー
173お前名無しだろ:2006/01/27(金) 14:42:17 ID:xobLYMEa0
>>171
ロン・バスっていまだに凄い体してるな。
174お前名無しだろ:2006/01/28(土) 03:13:41 ID:Pd2zp2dL0
>>170
スパイビーとウイリアムスはハンセンのアドバイスに耳を貸さなかったらしいな
175お前名無しだろ:2006/01/28(土) 08:34:10 ID:SEFytmiV0
ウィリアムスとは体同士が打てば響く相手だった。
スパイビーはどうにももっさりしていたな。
176お前名無しだろ:2006/01/28(土) 08:44:56 ID:ZBmLymAd0
ロン・フラー
177お前名無しだろ:2006/01/28(土) 18:32:27 ID:+rr8SxQp0
ジョニー・エースも思い出してやれよ。
178お前名無しだろ:2006/01/28(土) 20:59:29 ID:zXNOspmx0
大森は出来の悪い生徒だったんだろうな
179お前名無しだろ:2006/01/28(土) 21:08:04 ID:soOfkBIj0
ボビーダンカンジュニアだ
180お前名無しだろ:2006/01/31(火) 23:24:10 ID:ESkzRr130
ハンセンのセレモニーに坂口が来た時は嬉しかったな。久々の再会、リング上
では約19年振りの再会になるかな。でもこれまでの日本のプロレスマットに
登場した歴代の外人でハンセンがあらゆる面に於いてナンバー1だろうな。
日本のファンにあそこまで愛され、引退を惜しまれて。最後の試合が2000
年の秋の6人タッグだったが、あの試合が最後になるとわかっていれば俺はあ
の日の武道館に行っていた。2000ジャイアントシリーズの最終戦だったな。
まさかハンセン程の選手が正式な引退試合がなかったのも残念だが、膝の故障
は相当なものだったらしい。
往年のライバルだった馬場や鶴田も居なく、壁となり続けた後輩達も為なかっ
たのは少々物足りなく感じたが。
181お前名無しだろ:2006/01/31(火) 23:39:32 ID:Sose4Y5f0
自分がハンセンのファイトを最後に生観戦したのは、分裂後の2000年7月の武道館だった。
それまではしばらく観戦してなかったけど、「龍艦砲が10年ぶりに復活」ということで
どうしても見たくて。93年9月にハンセン&デビアスが6年ぶりに復活した時以来の武道館
観戦だった。

初めてハンセンを生で見たのは・・・83年のハンセン&ブロディを地元の体育館で見た
ときだったかな。当時消防で、メインの試合後リングを触りに行ったら、超獣コンビが
控室から戻ってきて、振り返ると2人が真後ろにいて驚いた。一瞬「やばい!」と思った
けどそのまま通り過ぎていったっけ。
182お前名無しだろ:2006/02/01(水) 00:13:45 ID:lkkika1T0
>>181
俺も龍艦砲復活が見たくてその日見に行ったクチ。
ただ、セミの渕VS蝶野のインパクトが強すぎて
会場全体がメインに集中できてなかったように
思えて少し残念だった。
183お前名無しだろ
俺はハンセンを生で初めて見たのはあの田コロのアンドレ戦。81、9、23だ。
ハンセンがボディスラムで投げるわラリアット(この時代はこう形容していた)
で吹っ飛ばすわで本当に凄かった。まさかあれから20年以上経った今日まで
伝説の試合として語り継がれるとは思いもしなかった。でもあの大型のハンセンが
小さく見えたのが印象的だった。やはりアンドレは化け物だと思ったなぁ。