【王道継承】キングスロード総合2【宮本入団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
キングスロード旗揚げ戦、来年1月15日開催
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20051121-00000030-spnavi-spo.html

全日本プロレスを退社した元取締役の青木謙治氏と高橋英樹氏が
設立したプロレス興行会社「キングスロード」は21日、
キングスロード旗揚げ大会を来年1月15日(日)に開催することを発表した。
キングスロードは、故ジャイアント馬場さんが築いてきた
「信頼」と「王道」を目指し青木氏と高橋氏が設立。
3年後の武道館開催を目標としている。
なお、参加選手等については随時発表。
(現時点では「王道」最後の申し子 宮本和志の入団が決定)
詳細は以下の通り。

■キングスロード旗揚げ
平成18年1月15日(日)東京・後楽園ホール 開場11時30分 開始12時30分
券種:特別リングサイド 5,000円/リングサイド 4,000円
発売日:12月10日(土)10:00一斉発売
問い合わせ:03−3403−7344(代)

その他>>2-10あたり参照
2お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:25:56 ID:mtOeumWH
新スレ感謝。
3お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:26:29 ID:0SO7Fxl/
現時点の所属・参戦決定選手

宮本和志ただ一人・・・
4お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:26:35 ID:xjT6VB/u
このスレに全日本プロレスヲタクの立ち入りは禁止
5お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:26:53 ID:wKrPZOc3
東スポの宮本インタビュー(一部抜粋)

「王道」最後の申し子 宮本 全日離脱
元フロントが設立した新団体「キングスロード」に移籍

−海外で何か問題が生じたのか?
「8月の時点でアメリカでやるか、日本に帰るか、正直迷っていた。
7月に一時帰国して全日本に参戦したけど、その時に『何か違うんじゃないか』
っていうのがあった。方向性というか、入門したときの馬場さんの全日本とは、
違和感がある。自分にウソをついてまで、残ってやりたくはなかった。」

−今後はフリーとして内外問わず活動していくのか?
「そうやって悩んでいる時にキングスロードを立ち上げる話を耳にした。
 その方向性が自分の中にあったものと合致したので一緒にやっていこう
 ということになった。」

−これからはキングスロード所属レスラーとして王道を追求していくということなのか?
「ボクが王道というのはおこがましいけど、馬場さん時代からの最後の弟子であることは事実。
 何とか皆さんに認めてもらえるよう、王道プロレスというものを目指して
 頑張っていきたい。」

−キングスロードの所属選手は宮本選手一人。道のりは極めて厳しい
「口にはしなくても王道に思い入れのある人はたくさんいる。そういう人が
 自然と集まってくれれば。もし誰も来なくても、ボク一人でもギブアップしない。」

−「一人ぼっちの王道」でもやり抜く覚悟は出来ている?
「アメリカではなんでも一人でやってきた。それに比べれば日本にいるだけ
 恵まれている。とにかくキングスロードのリングでボクの生き様を見せる。
 骨をうずめる覚悟で、新しいリングでボクなりに王道というものを追求していく。」
6お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:28:35 ID:Wngon2TS
夏は長州力
7お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:34:38 ID:wKrPZOc3
・武藤夫人経理担当取締役就任
・川田が全日マットに上がれなくなる
・営業担当取締役として武藤の肝入れで河村氏全日入社、いきなり統括部長に・・・
・経理担当取締役の青木氏が全日退社
・営業担当取締役の高橋氏が全日退社
・LEGLOCK社長、マッチメイク担当の渡辺氏が全日退社
・LEGLOCKが武藤グッズの取扱いから撤退
・馬場幸子さんが全日離脱
・音響担当者が全日離退社
・宮本が全日退団、キングスロードへ移籍←今ココ
8お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:35:44 ID:1oB7HX7o
>>7
その順番で合ってる?
9お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:35:50 ID:0SO7Fxl/
とにかく元子が絡むとアウト!
10お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:37:24 ID:4LxgQxE+
新スレ乙
川田、天龍参戦に期待
11お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:38:33 ID:wKrPZOc3
>>8
全スレから拾っただけなので順番は適当。
分かる人は修正お願いします。
12お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:40:58 ID:AyaFKjIn
>>1
スレが総合3とかに繋がっていくのかどうかも不明だけど、
一応、ここに総合1(前スレ)貼っておく
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1132225100/
13お前名無しだろ:2005/11/23(水) 11:42:08 ID:wKrPZOc3
RODはOKだけど
ブードゥーはNG。やりすぎ。
川田を上げなくなったのも気持ちが離れた大きな原因。
そんなオレの前に現れたのがキングスロード。
こんな感じ。
14お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:14:45 ID:mtOeumWH
ブードゥー率いるTARUって分裂直後に参戦してくれた選手だから旧オタのオレとしては憎めないんだよな。
今無茶苦茶やってるらしいけどそれってヤオハゲ全日にムカついてるからじゃないのかなあ。
出来ればどんどん現全日の評判を下げて最終的にはキングスに来てほしいよ。
15お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:16:09 ID:HAk1d3Nt
高橋氏って以前「ガラスに突っ込むぐらいなら俺にもで来る」
って言って変な団体作った前科があるからなぁ。
物事の本質を見れないというか、空気を読めないというか・・・。
16お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:25:58 ID:tErbmOVt
今の全日は『武藤部屋』。
ノアは『四天王プロレス』。

『王道』か…どうなるのかね?
まあ、何をもって王道とするか、明確な区分なんてないけどさ…。
おもしろいプロレス見せてくれればそれでいいや。
17お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:26:23 ID:0SO7Fxl/
それにしてもほんとに川田参戦するのかよ!?
案外「なにが王道だよ!」って批判してたりして。
18お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:30:43 ID:PyAqmmF2
仮に新日にリストラがあっても、
選手が頼って逝くのは祥之や上井のところで、
青木に相談にくる奴って本当にいるかな。心配だよ。
でも成瀬だけは、来たら静岡プロレスの電話番号教えてやろうね。
そっちの旗揚げに参加しなさい!って
19お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:30:50 ID:SwgfxRsa
え?川田のホームじゃないの?
20お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:46:36 ID:mtOeumWH
593 名前:目撃者A[] 投稿日:2005/11/23(水) 12:41:59 ID:wWDhZNBg
高津区溝口のその交差点の近くを歩いているとき、
私はこの事故を目撃しました。

川田選手の車が止まっていた状態で、
自転車の方がスピードを出してブレーキをかけずに
道を横断しようとしていたように見えた。
相手も、自転車から落ちて腰を打った軽傷だけだったのに
しっかりと新聞に載っていたので驚いた。

車を運転していた人が
ほぼ必ず悪者扱いされるようになっている法律に疑問を感じる。
自転車には運転免許がいらないからといって悪くならないのも不思議だ。
21お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:49:04 ID:mtOeumWH
バカアマが無謀運転していただけのようだな。
22お前名無しだろ:2005/11/23(水) 12:55:52 ID:RKjWJex4
川田って本当にツキに見放されてるというか、、、
ノアの旗揚げに際していち早く契約交わしてしまうわ
武藤戦の三日前に風邪ひくわ、三冠取り返してこれからの時に怪我するわ
ゴーバー戦前に小指骨折してチャンカー欠場→結局ゴーバー逃亡するわ
三沢との三冠戦での骨折とかキリがないぐらいにアレだ
23捏造大好き全日本プロレスヲタク:2005/11/23(水) 13:08:04 ID:xjT6VB/u
593 名前:目撃者A[] 投稿日:2005/11/23(水) 12:41:59 ID:wWDhZNBg
高津区溝口のその交差点の近くを歩いているとき、
私はこの事故を目撃しました。

川田選手の車が止まっていた状態で、
自転車の方がスピードを出してブレーキをかけずに
道を横断しようとしていたように見えた。
相手も、自転車から落ちて腰を打った軽傷だけだったのに
しっかりと新聞に載っていたので驚いた。

車を運転していた人が
ほぼ必ず悪者扱いされるようになっている法律に疑問を感じる。
自転車には運転免許がいらないからといって悪くならないのも不思議だ。
24お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:10:41 ID:Nip2bWye
さようならヤオハゲ全日 。

こんにちは!キングスロード
祝!王道復活!
よろしく!キングスロード
祝!王道復活!
ありがとう!キングスロード
祝!王道復活!

ヤオハゲは今すぐ『全日』と言う看板をキングスロードに譲渡しろ!
ヤオハゲは今すぐ『三冠』のベルトをキングスロードに譲渡しろ!
そして死ね! 早く死ね!


25王道太郎:2005/11/23(水) 13:11:43 ID:yvzlOiT4
キングスロード万歳!!
26お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:13:58 ID:xjT6VB/u
全日本プロレスヲタクの特徴は
事実出ないことを何の根拠も出さずにネットで書けばそれが真実になると思い込んでいることである
交通事故被害者の感情などは一切無視
嘘を書くことしかできない、以下が証拠である
---------------------------------------------------------------------------------------
12 名前: 目撃者A 投稿日: 2005/11/23(水) 12:40:19 ID:wWDhZNBg
高津区溝口のその交差点の近くを歩いているとき、
私はこの事故を目撃しました。

川田選手の車が止まっていた状態で、
自転車の方がスピードを出してブレーキをかけずに
道を横断しようとしていたように見えた。
相手も、自転車から落ちて腰を打った軽傷だけだったのに
しっかりと新聞に載っていたので驚いた。

車を運転していた人が
ほぼ必ず悪者扱いされるようになっている法律に疑問を感じる。
自転車には運転免許がいらないからといって悪くならないのも不思議だ。

593 名前: 目撃者A 投稿日: 2005/11/23(水) 12:41:59 ID:wWDhZNBg
高津区溝口のその交差点の近くを歩いているとき、
私はこの事故を目撃しました。

川田選手の車が止まっていた状態で、
自転車の方がスピードを出してブレーキをかけずに
道を横断しようとしていたように見えた。
相手も、自転車から落ちて腰を打った軽傷だけだったのに
しっかりと新聞に載っていたので驚いた。

車を運転していた人が
ほぼ必ず悪者扱いされるようになっている法律に疑問を感じる。
自転車には運転免許がいらないからといって悪くならないのも不思議だ。
27お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:14:10 ID:rzQLM0kk
川田参戦のめども立たずに旗揚げなんてしないだろ。川田しかいないんだから。
28お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:14:37 ID:KWz7xbtH
また団体が増えるの?

・・・やめてよ!

もう、プロレス見るのやめようかな
なんか馬鹿みたい
29お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:18:05 ID:xjT6VB/u
見ていただいたように全日本プロレスヲタクは
事実無根の事象をさも事実であるかのように
ネットに書き連ねる最低人種である
これまでプロレス板を荒らしていた連中の正体が
明らかになった瞬間であろう
30お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:20:08 ID:PyAqmmF2
ちなみに静岡プロレスのエースは元国際プロレスの佐野直(26)、
それにスタンガン高村(38)、みかんまん、お茶マンが専属選手。
旗揚げ興行は、全6試合を予定していると言う。
すでに、キングスの四倍のレスラーが所属している。
ガンガレ!王道・・・。
31お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:20:18 ID:mtOeumWH
目撃者Aは全日本プロレスヲタクではないと思うが・・・
32お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:21:55 ID:xjT6VB/u
>>31
正確には川田利明ヲタクであるが狂信的全日本プロレスヲタクであり
これまでネットに妄想電波発言を流し続けてきた
全日本プロレスの都合の悪いことにとっては妄想擁護
他団体にとっては全て捏造発言を繰り返した
33お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:24:19 ID:6nJz1jDb
王道もストロングスタイルと同じく形骸化しちゃったね
王道という名の中身空っぽプロレスだろ
34お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:25:53 ID:mtOeumWH
現ハゲ日ヲタクは最低人種ってところは同意だけど、川田オタとハゲ日オタは違うよ。
35お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:26:16 ID:jmt9QtCt
593 名前:目撃者A[] 投稿日:2005/11/23(水) 12:41:59 ID:wWDhZNBg
高津区溝口のその交差点の近くを歩いているとき、
私はこの事故を目撃しました。

川田選手の車が止まっていた状態で、
自転車の方がスピードを出してブレーキをかけずに
道を横断しようとしていたように見えた。
相手も、自転車から落ちて腰を打った軽傷だけだったのに
しっかりと新聞に載っていたので驚いた。

車を運転していた人が
ほぼ必ず悪者扱いされるようになっている法律に疑問を感じる。
自転車には運転免許がいらないからといって悪くならないのも不思議だ。
36お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:27:12 ID:p4GJESRM
全日ヲタっていうよりか、むしろ「旧ヲタ」ね、それは。
正しく言えば「王道ヲタ」。

全日を信奉していたが、分裂劇に際してノアには馴染めず、
かといって現状の武藤全日にも馴染めない連中の成れの果て。

結果として、天龍はじめ旧WAR勢や川田が頑張ってた頃の
ディストピア臭満々の頃の全日を至上のものとし、馬場と
ほんのわずかでも関連性のあるものすべてを半ば無理やりに
「王道」の継承者に仕立て上げようとする。

それが旧ヲタ。
37お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:28:24 ID:rzQLM0kk
宮本が王道継承者か・・・それでいいのか?って感じはする。
38お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:33:32 ID:6nJz1jDb
勢いだけで旗揚げして、もし川田に蹴られちゃったらどうすんだ?
39お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:33:35 ID:fLyCvNue
平井や荒谷でさえ一定の需要があるのに
宮本ほど需要が無いレスラーも珍しいね。
デビュー当時はまだ期待してた奴も多かったのに。
40お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:33:49 ID:OPNd70v9
http://leglock.cocolog-nifty.com/kono/
2005.11.23 謎はすべて解けた!

新聞読んだ!この事だったんだね。宮本さんの‘決断’っていうのは。全日本プロレスを辞め
てキングスロードでやるんですね。宮本さんが決めたことだから、僕は何も言えません。新
天地でも頑張ってほしいです。どこへ行っても厳しい先輩・カワイイ後輩の関係は変わりませ
んから\(^O^)/また遊んでください!


河野は離脱しないらしいね
41お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:37:42 ID:RKjWJex4
>>40
明らかに自分にも決断が迫られてるのに他人事かよ
藤原離脱の際にヘラヘラしてたと言う、ある意味武藤気質だな
42お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:43:37 ID:oSJYZDZK
1000 :お前名無しだろ :2005/11/23(水) 12:58:24 ID:cjXqH9+Z
1000ならキングスロード旗揚げ前に解散
43お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:46:45 ID:mtOeumWH
諏訪間もキングスロードに来りゃいいのに
44お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:49:52 ID:y0aSeXX4
「王道」に絶対的定義はない。
「王道」についてキングスロードは武藤全日を否定する事でのみ存在意義を示す。
これから先キングスロードは武藤全日のネガティブ情報を流し続けるだろう。

武藤全日にとっては迷惑な話だね。
45お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:50:27 ID:j8b6E12o
禿日ヲタがびびりまくってるなw
46お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:51:36 ID:xjT6VB/u
これが全日本プロレスヲタク特有の「思い込み」【決め付け】である

44 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 13:49:52 ID:y0aSeXX4
「王道」に絶対的定義はない。
「王道」についてキングスロードは武藤全日を否定する事でのみ存在意義を示す。
これから先キングスロードは武藤全日のネガティブ情報を流し続けるだろう。

武藤全日にとっては迷惑な話だね。
47お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:51:41 ID:NIBSZibZ
これでキングスロードのエースが武藤だったら笑えるな
48お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:53:21 ID:p4GJESRM
>>46
そうか?
他の団体の連中から見ても、キングスロードの存在意義って
そのくらいのものだと思うんだけど。
49お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:53:39 ID:Q+bHwwp3
>>44
武藤には恨みも何もないけど、今回は身から出た錆だと思うぞ。
50お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:57:22 ID:PyAqmmF2
特別リングサイド 5,000円/リングサイド 4,000円だぜ。
インディーズなんかの値段から考えても、大物の招聘は絶対無理と判る。
ここ自身が、どインディーズだよ。
51お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:58:50 ID:fR/v5Mmk
俺、武藤嫌いだから応援するよ、キングスロード

52お前名無しだろ:2005/11/23(水) 13:59:45 ID:KTozL9eU
なにやら某所の匂いがしてきたので見ました。
なにやら煽りの当番な人がおおそうですが、
宮本の
・身体のバネやガタイがいい
・試合が自分で作れない
・自分が攻めているのに困っている
・海外武者修行
・団体から仕送りをもらう
・WWEトライアウト
・まさかの移籍
・ガチで糞を会社に(略
某イケメンで将来を期待されていた選手と完璧に被っているのですが・・・・

是非、双方向からの当番さんから意見を伺いたいと思います!宮本君成功するんでしょうか?
53お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:00:14 ID:CdthOOGW
全日って、元子が手を引いてから立て直してきたんだろ。

キンローは元子かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:01:33 ID:PyAqmmF2
キングスロードの旗揚げ戦には大森さんの力を借りよう。
ライバルの静岡プロレスでは、すでに田村和宏(U-FILE CAMP)
の参戦が決まっている。
田村和宏といえば、大森アックスボンバーズのメンバーではないか!
ここはキングスとしても、大森さん本人が無理でもアックスボンバーズの
726、ISAMIA、宮本裕向のうち誰かを招聘すべきだ。
キングスロードの宮本和志、666の宮本裕向で、W宮本結成!!
55お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:25:13 ID:xfaR3Xn5
青木さんに個人名義で全日本プロレスの多額借金を背負わせておいて
全日本プロレスは絶好調っていうから全日本プロレスヲタクの頭の弱さに呆れる
しかも全日本プロレスを追い出された青木さんにいまだに借金を背負わしっぱなし
まともな人間なら全日本プロレスを見限る
56お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:27:25 ID:y0aSeXX4
やったー ID SEX だ
57お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:27:49 ID:Y4HiZSyP
キングスロードって団体だったんだー
58お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:27:48 ID:NIBSZibZ
ノアの過ちに気づいて退団した大森は王道を名乗ってもいい選手だな
武藤全日も否定してゼロにいったし、元子のお気に入りだったし、
いつものように空気を読まずにキングスロードに参戦するといいね
そして宮本に王道を注入して欲しいね
59お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:28:15 ID:xfaR3Xn5
自分の私服を肥やすために作った別会社レッグロック
全日本プロレスの経理担当に自分の嫁を就任させたので
すでに用なし、渡辺氏は閑職に追いやられ辞表を出さざるを得ない状況になる
まともな人間なら全日本プロレスを見限る
60お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:42:12 ID:Ctv4HsJK
全日本ってまた分裂したのか?
61お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:42:31 ID:mtOeumWH
こんなリアル悪代官ハゲを応援する奴ってマジでクズだな
62お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:45:33 ID:IBoebhT+
大森から宮本に受け継がれる王道ってのも凄い話だなw
63お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:50:26 ID:oW7ArQue
川田、大森さん、宮本

・・・すごい団体だな。
64お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:52:55 ID:0SO7Fxl/
宮本って一度全日道場から逃げたってほんとなの?
65お前名無しだろ:2005/11/23(水) 14:54:08 ID:lRdOz4Yd
元子復活5秒前
66お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:09:49 ID:g+OrsCnV
>>64
ノア勢離脱前の話やね。
67お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:15:18 ID:Rfh59HqL
>>64
いびられたという説もあるが…
単に怪我したので辞めたと言う説もある。
68お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:16:43 ID:U7elMdfR
>>66
何度かその話が話題に上っているけど,
練習について行けずに逃げたしたのは平井じゃなかったけか?
宮本が練習生で入団したのは,離脱後だとおもったけど。
69お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:21:01 ID:Nip2bWye
キングスロードに王道は無いとかほざく痴れ者がいるが、ハゲヲタか?
表面もツルツル、脳みそもツルツルのバカハゲファンは相変わらず空っぽだなw

キングスロードに参戦が見込まれる天龍、川田、大森、宮本・・・
共通点が見えるだろう。キングスロードは、全日の光と影の影の部分、月と太陽の月の部分を体現する
裏・全日本なのだ!

光・太陽⇔月・影
鶴田  ⇔  天龍
三沢  ⇔  川田
秋山  ⇔  大森
諏訪間 ⇔  宮本                   まがい物・ゴミ 
ノア  ⇔  キングスロード             ヤオハゲ全日(苦笑
70お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:22:49 ID:Ls8KKcxz
>>55
そんな話ファイトにも載ってなかったぞ

>>68
金丸達が道場にいた頃に一度練習生になってる
3日か3ヵ月か忘れたが逃げ出した

武藤を必死に擁護してる奴も苛めてる奴も宗教論争みたいだ
71お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:25:07 ID:U6ygt2RE
で、谷津も参加するの?
72お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:25:41 ID:p4GJESRM
裏・全日本っていうより全日の残骸っていったほうが(ry
73お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:26:50 ID:Fcm+lSDf
>>69
裏全日ってスタンスならわからんでも無いけど、王道って名前を付けるのは
違うような気が。

あと秋山と大森の位置は逆だと思う。
74お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:29:54 ID:p4GJESRM
ていうか「裏・全日本」とか吹いてる時点でぜんぜん「王道」でも
なんでもないという罠。
それって横道じゃないかと。
75お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:30:19 ID:/XX+u9p+
>>70
どっちかといえばキングスロード派、というよりアンチ武藤のほうが発狂してる。
キングス派も>>69みたいなのに同類と思われたくないだろ。
76お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:35:02 ID:0SO7Fxl/
ヤヲハゲって言ってる時点でただの全日荒らしだろう。
どうせキングスロードにも興味ないんだよ
77お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:36:25 ID:U7elMdfR
>>70
それは初耳でした。しかしそんなレスラーに,
「王道」とか言われてもねぇw
>>73
秋山が月なら,それに対応する太陽は小橋でしょ。
78お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:39:44 ID:/p7psqPA
>>77
秋山と対になる存在をキングスから無理やり引っ張ってきたかったんだよ、きっと。
79お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:40:15 ID:/XX+u9p+
そもそも天龍や大森が参戦決定した訳じゃ無いし・・・
80お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:41:03 ID:Fcm+lSDf
>>77
秋山はどうにか大森を小橋的正統派エースにしようと頑張ってたみたいだからね。
自分が正統派エースは無理だと感じてたからこそ同時期デビューの大森をってなもんで。
ま今となってはアレだけど。
81お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:41:44 ID:Q+bHwwp3
旗揚げ戦の料金設定を見る限り、大物は期待できないと思うがどうかな?
82お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:56:02 ID:b2yWt5rQ
>>81
採算度外視で安く設定してるならともかく、その料金設定じゃ大物は期待出来ないよね。
っていうか、そもそもリングはどこから調達するんだろ?
83お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:57:13 ID:Rfh59HqL
ジャッジサポートとか
84お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:57:35 ID:ppOly243
こんな裏切り者ばかりの団体誰も見に行かんだろ。挙句の果てに王道の名前を利用するし・・。
旗揚げ戦は野次の嵐になりそうだな。

TAKAもブログで言ってるしな。嘘つきはかならず天罰が下るみたいなことを・・。
85お前名無しだろ:2005/11/23(水) 15:59:04 ID:Ls8KKcxz
>>77
逃げ出した事自体は何か事情があったのかも知れないから容認出来るんだが
コラムで明石大俄(逃げたが元全日練習生)を見下す内容の発言(=僕に隠れるように大きい体を隠してました(笑))をしてたのが微妙
お前は何様何だと(ry
86お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:01:40 ID:06WAdrCU
宮本は当然の如く叩かれる。

柴田勝頼は新日離脱後も、コンビニ弁当批判にみられるように
仲間意識が残っていて甘えが抜けていなかった。まだ子供の印象。
宮本和志はただ武藤や全日に対して感謝の言葉を述べ、頭を垂れる。
どちらが怖いかと言えば、この宮本という男だ。
87お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:05:51 ID:NIBSZibZ
>>84
TAKAも全日に見切りをつけたのか
しかし武藤の怪我をネタにするのはまずいだろ
これはひょっとしてRODもキングスロードに参戦する前フリなのか
88お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:07:30 ID:ppOly243
>>87
違う違う。キングスロードのことよw日本語わかるかい?僕ちゃん?
89お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:09:28 ID:gyDyi7H5
ムタのパクリやったり、WWEのテスト受けたりしてたから、退団は無いと思っていた。

川田の事故、小橋の膝負傷
不吉だな・・・。
90お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:09:34 ID:/XX+u9p+
>>85
懐かしい名前聞いたなあ、明石って今何してんだろ。あの体格は埋もれさせるには惜しい。

>>87
TAKA引き抜いてもRODは付いて来ないよ
91お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:11:14 ID:2uIcR9XE
旗揚げする前から終わっちまったな>キングスロード

あと、王道なんちゃら言ってる奴がいるが、
武藤ムタの生き様自体がプロレス的王道なんだよ
武藤は馬場の唯一にして真の後継者と言える

まあ真相は藪の中だ
92お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:12:25 ID:NIBSZibZ
>>88
裏切り者、王道を利用、嘘吐きで武藤全日を連想してしまった
スマン、旗揚げ戦ってちゃんと書いてあるね
93お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:12:36 ID:b2yWt5rQ
>>87
キングスロードにRO&Dは合わないし、今の全日より待遇等上にならないから、まず移動は無いでしょ。
第一、キングスロードにどれだけの資金があるのかが一番の疑問。
メガネスーパーみたいなバックがつかない限り、かなりツライと思うんだけどね。
94お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:13:48 ID:Nip2bWye
>>84
裏切り者ばかりの団体って、新日を裏切った連中が主力のヤオハゲ全日の事かい?(・∀・)ニヤニヤ
95お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:14:42 ID:ppOly243
>>94
キングスロードファン必死ですね(・∀・)ニヤニヤ


96お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:14:46 ID:b2yWt5rQ
>>92
よっぽど武藤が嫌いみたいだねw
そんなネガティブ思考のファンばかりとは思いたくないけど、キングスロードも色々大変そうだ…
97お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:15:03 ID:gyDyi7H5
武藤までケガしたってホント?
98お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:17:08 ID:bMuzuk2g
詳しい事が分からないのに書くけど
キングスロードって某ど真ん中団体に似ているような気がする
99お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:17:19 ID:Nip2bWye
>>91
カブキからギミックを盗んだり
佐山や藤波から技をパクったり
地方で手を抜いたり
猪木から逃げたり
する恥ずかしい生き様がプロレス的王道かい?
(・∀・)ニヤニヤ
100お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:17:23 ID:0SO7Fxl/
TAKA
「キングスロード?なにそれ???」

こんなコメントするやつが行くと思うか。。。
101お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:17:39 ID:uF6WBvB5
宮本メインでやるのか?
相当勇気のいる行動だと思うが
102お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:18:14 ID:mtOeumWH
ヤオハゲ全日は年内終了でしょう。
そうなるとヤオハゲ家じゃ正月のモチも買えないねw
103お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:18:42 ID:zL0kBBYD
シャイニングヲタも全日旧ヲタも、アンチヤオハゲヲタだってノワヲタだって、ついでにハッスルヲタも!
みんなみんな分かっちゃいねぇな

「王道」を継承したのは誰なのか?
グレート小鹿の大日本プロレスに決まってるジャマイカ

珍日ヲタ?
お前ぇはそのままでいいや
104お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:19:33 ID:Nip2bWye
>>95
キングスロード総合スレにわざわざ出向いてヤオハゲ擁護、
キングスロード叩きをしているお前よりは必死じゃないよ
(・∀・)ニヤニヤ
105お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:19:38 ID:gyDyi7H5
なんか全日版ビッグマウスだな
いや、全日版キングダムエルガイツか
106お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:19:41 ID:4Id/YN5b
王道=ノア
武藤=アメプロ
キングスロード=FFF
107お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:20:05 ID:2YCgqelJ
>>97
本当。首やっちまったみたいだ。
2005ハイライト
小橋 GHC陥落
橋本 逝く
未来 逝く
全女社長 自殺
三沢 ケツ
川田 人身事故
小橋 膝負傷
武藤 頸椎ねんざ



プロレスの厄年だったみたいだ
108全日本は腐ったウンコやで:2005/11/23(水) 16:20:16 ID:twIKa4EB
IES!同意だよ!
109お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:22:02 ID:z0K61Cr5
誰もキングスロードの明るい未来を語ってない件について
110お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:22:11 ID:b2yWt5rQ
>>100
TAKAにしてみれば、全日の人気がをここまで盛り上がったのは自分の功績が高いからだと自負してるだろうしね。
そんな情況に水を差すようなキングスロードの話が出たら、腹がたってもおかしくないな。
111お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:23:23 ID:gyDyi7H5
>>107
エディも逝ってしまったよ。。。
DTだけは元気だな
112お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:24:22 ID:g+OrsCnV
カブキ→ムタについては、マネージャー、
ゲーリー・ハートがいたからなんだけどな。
キャラを盗んだとかじゃなくて、カブキの息子を演じてくれ
と頼まれただけかと。
113お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:25:08 ID:ppOly243
ID:Nip2bWye

こいつなんか一人で必死ですね (・∀・)ニヤニヤ



どうせまた最後におきまりの(・∀・)ニヤニヤ かなw
114お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:27:34 ID:bppcv6kZ
宮本の明るい未来はどこですか?
115お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:27:38 ID:b2yWt5rQ
>>109
参戦する選手も今のところ宮本だけだし、興行日程だけ先に発表されてもねぇ…
信用しろといわれても難しいでしょ。
116お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:28:42 ID:gyDyi7H5
おいおい、ムタをパクリと言うなら、
そのさらにパクリをやった宮本はどうなのかと。
117お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:33:19 ID:/XX+u9p+
全日所属のままなら宮本にも明るい未来はあったと思うが・・・
118お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:36:06 ID:AhnpjLx0
>>117
川田のいない全日じゃ
荒谷&平井並に宮本の居場所なんかないだろ
119お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:37:39 ID:Nip2bWye
これから年末にかけて続々と、将軍ヤオハゲ全日から脱北者が出て来る訳だな。
120お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:39:05 ID:LI7EjSx8
全日本プロレスヲタクがキモ過ぎる
121お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:39:05 ID:+79qTZQC
まあ禿的には、小島とカズと諏訪間がいりゃいいやって感じだろうし
122お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:39:35 ID:ppOly243
>>119
ID:Nip2bWye キターーーーーーー!!!

僕、お決まりの一言は付けないのかい?(・∀・)ニヤニヤ
123お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:39:41 ID:b2yWt5rQ
>>119
所属選手何人も抱えるのは正直キツいだろ。
ってか、キングスロードのタニマチっているの?
124お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:40:47 ID:+1KIIShb
>>118
そこで居場所を作れなきゃダメだろ
125お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:40:51 ID:LI7EjSx8
ID:ppOly243=狂信的全日本プロレスヲタク
126お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:41:35 ID:Nip2bWye
>>123
元子

全日譲渡の際、ヤオハゲから騙し取った泡銭1億円を資金にすれば宜しい
127お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:41:45 ID:P0CNHl/V
>>123
そこは元子のコネで
128お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:42:25 ID:mtOeumWH
ID:ppOly243=ハゲ日クズファンの見本
129お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:43:21 ID:3Q7JK6y8
元子ロード
130お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:43:43 ID:06WAdrCU
河野や石狩も退団はしてる。
宮本の不器用っぷりは際立ってるけどな。
131お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:43:47 ID:Fcm+lSDf
元子金出すなら仮想敵国はノアになりそうだな。
132お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:44:08 ID:3Q7JK6y8
王道を名乗る以上敵はノアでしょ。
133お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:44:37 ID:LI7EjSx8
また全日本プロレスヲタクかよ・・・・
お前ら、困ったときの他団体貶めスレ乱立&複数IDでの他団体スレ荒らしをやめろよ・・・
あと、WJスレに亡命するのはいいけど新日スレまで出張ってくるんじゃねえ
134お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:45:04 ID:yPnNAxIG
タニマチがいないと存続できない団体という時点で正直終わってるな。
新日系の団体は全てがそうだ。
客のニーズが無いんだから社会の害悪だ。
135お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:45:15 ID:ppOly243
ID:Nip2bWye

PC数台使ってキターーーーー!!(・∀・)ニヤニヤ
136お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:46:15 ID:RS/uAM2M
初期資本が無ければ立ち上げられん。そこを元子がry
137お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:46:19 ID:LI7EjSx8
これが全日本プロレスヲタクの本性


84 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/23(水) 15:57:35 ID:ppOly243
こんな裏切り者ばかりの団体誰も見に行かんだろ。挙句の果てに王道の名前を利用するし・・。
旗揚げ戦は野次の嵐になりそうだな。

TAKAもブログで言ってるしな。嘘つきはかならず天罰が下るみたいなことを・・。
138お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:46:27 ID:ppOly243
ID:Nip2bWye


おめぇホント複数ID使って必死だね(・∀・)ニヤニヤ
139お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:46:41 ID:Q+bHwwp3
王道と闘魂は対になるものであるからして、もう存在意義はないんだよ。
馬場が亡くなった時点で闘魂も王道も意義はなくなった。
馬場と猪木以外の人間が「守る」「伝承」「継承」とかいう次元じゃない。

王道や闘魂は、自分自身の中にそれぞれ持ってればいいのさ。
それらを後輩などにリングの内外で伝えていけばいいだけの事。
わざわざ掲げる必要はないし、自らの可能性を狭める事にもつながる。

事実、現役で王道を忠実に体現しているレスラーが1人だけいるが、
そのレスラーの口から「王道」と発する事は決してない。
それが「王道」なんだよ。
140お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:47:50 ID:ppOly243
ID:Nip2bWye = ID:LI7EjSx8


顔真っ赤にして自演ご苦労さん(・∀・)ニヤニヤ
141お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:47:55 ID:RS/uAM2M
その王道を体現してる人が参戦するのは確定的なんでしょう。
142お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:49:26 ID:g+OrsCnV
>>134
新団体設立時はそんなもんだろ。
最低でも1年くらいの運営資金は確保しとかないとな。
まぁ、インディだったら10年は食っていけそうな資金を
半年で食い潰したWJみたいな団体はアレだけどな。
143お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:51:59 ID:Nip2bWye
複数IDだってよw
基地外ハゲ日ヲタを流すのに何で
わざわざそんな面倒くさい事せにゃならんのだ?

自分が「場違いの恥ずかしい奴」だって言う自覚も無いのかw
まさにハゲ日クオリティーだなw
144お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:53:05 ID:mtOeumWH
>>143
ID:ppOly243のハゲ日ヲタはあんたにニヤニヤされて狂っちゃったんだよw
笑ってやろうや。
145お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:54:05 ID:+AN482ej
見えない敵と戦う暇があるなら
キングスロードの輝かしい未来について語ろうぜ。

・・・・・・宮本エースなの?
146お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:54:21 ID:b2yWt5rQ
元子さんが金出すということは、J馬場の肖像を全面に出していくんだろうね。
また敷居が高いなあ…
新日リストラ組の参戦とかあるのかな…
147お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:55:03 ID:/XX+u9p+
>>118
若い選手は重宝。
居場所なんていくらでも作れるよ。
148お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:56:22 ID:Nip2bWye
>>142
ヤオハゲ全日も、早々にW-1とかゴーバーに手を出して痛い目にあってたな
浜崎あゆみをリングにとかバカみたいな戯言も言ってたなw

キングスロードは、大法螺を吹かないで慎重に立ち上げそうな気配があるから安心だな
149お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:57:43 ID:gyDyi7H5
Wye?
150お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:58:33 ID:bMuzuk2g
所属選手も決まっていないのに旗揚げ戦発表する所が
「慎重に立ち上げそうな気配がある」のか?
151お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:59:05 ID:Nip2bWye
>>144
なるほど。
ハゲ日ヲタって惨めな生き物なんですねw
152お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:59:07 ID:Q+bHwwp3
宮本のトライアウトをのせて、ジミーのブログが終了したけど、
これは、どこからクレームが入ったの?
153お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:59:31 ID:b2yWt5rQ
>>145
エースは参戦するなら川田だろうね。で、次期エースとして宮本を育てるって感じか。
元子女史がバックアップするなら天龍参戦も有りか。

思えば全日がこの前わざわざハンセン呼んだのも、キングスロードへの牽制なのかもね。
154お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:59:35 ID:+AN482ej
選手と資金のあてもなく行動をおこすわけないから
元子と川田は説得できてるんだろうな。
宮本では・・・
155お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:59:48 ID:/XX+u9p+
>>148
お前、毎度毎度ゴーバーとW−1を執拗に叩くなあ・・・
そもそもゴーバーに関しては武道館2連戦とかいうアホ日程組んだ元子が悪いんだが。
156お前名無しだろ:2005/11/23(水) 16:59:50 ID:LI7EjSx8
>>152
WWE
157お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:00:03 ID:ppOly243
(・∀・)ニヤニヤ
158お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:00:51 ID:ppOly243
Wye?(・∀・)ニヤニヤ
159お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:01:32 ID:ppOly243
>>大法螺を吹かないで慎重に立ち上げそうな気配があるから安心だな



だってよww

160お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:03:08 ID:PLlW1Wcr
後から川田が入団した場合、「宮本兄さん」と呼ばせるべきでしょうか?
161お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:03:50 ID:0SO7Fxl/
とにかく今日川田が負けたら洒落になんないよ
162お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:04:15 ID:b2yWt5rQ
ID:ppOly243
キングスロードスレを意味無く荒らしてもしょうがないよ。
だってまだ何も見えてないんだし。
分かっているのは1月の興行日程とチケット価格
それと宮本の参入くらいなんだから。
163お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:04:42 ID:Q+bHwwp3
>>156
ありがとう。
それは本当?ジミーはWWE関連も干されるのか?
てっきり、全日方面からだと思ってたよ。
164お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:04:45 ID:LI7EjSx8
精神病を患っている全日本プロレスヲタクの言動


これが全日本プロレスヲタクの本性


84 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/23(水) 15:57:35 ID:ppOly243
こんな裏切り者ばかりの団体誰も見に行かんだろ。挙句の果てに王道の名前を利用するし・・。
旗揚げ戦は野次の嵐になりそうだな。

TAKAもブログで言ってるしな。嘘つきはかならず天罰が下るみたいなことを・・。
165お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:05:26 ID:b2yWt5rQ
>>160
川田入団はありえない。
ハッスル優先でしょ。
166お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:05:55 ID:Nip2bWye
>>155
その二つと、週プロでの橋本との対談での「地方での手抜き宣言」が
俺がヤオハゲ全日を見限ったポイントだからだ。

167お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:06:11 ID:b2yWt5rQ
>>164
つかけんキタカ
168お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:08:37 ID:yPnNAxIG
>>141
川田のことでも言ってるのかな?でも川田は「俺だけの王道」とか出版してるから、
>>139の言う王道の定義からは真っ先に外れてるんじゃないの?
169お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:10:14 ID:Q+bHwwp3
>>168
残念ながら川田ではないです。
もちろん川田は素晴らしいレスラーである事には変わりはない。
170お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:11:06 ID:gyDyi7H5
キングスロードはまずどっかからベルト調達しないとね
171お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:14:41 ID:g+OrsCnV
>>170
つ WMG
172お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:16:03 ID:Q+bHwwp3
カシンが世界タッグのベルト持って参戦するなんて事は・・・。
173お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:16:33 ID:Nip2bWye
別に川田はキングスロードに所属する必要はない
王道プロレスラー・川田利明を披露する舞台がキングスロードと言う事だけでイイ。

ハッスルで活躍してるのはモンスターKであって、王道プロレスラー・川田利明では無い。
174お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:22:24 ID:eSwJ60xh
川田の中じゃお笑い>>>>>馬場さんなんだろうな。
挙句の果てに全日ヲタから裏切り者扱いされる始末。終わったな
175お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:25:48 ID:0SO7Fxl/
川田勝った
176お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:25:50 ID:Nip2bWye
王道の何たるかも理解できていないヤドカリ家族・ヤオハゲ全日ヲタに
裏切り者と言われても痛くも痒くもない。
177お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:26:40 ID:Q1Hfs+JR
団体所属の宮本より団体に所属してない川田をプッシュするのは無理があるだろ。
178お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:29:43 ID:b2yWt5rQ
>>177
現状の宮本をそのままプッシュして団体のエースに据えるのは無理がある。
だからといって川田を団体所属にするのも無理でしょ。
DSEプロモートでやっていくほうがはるかに金銭面でもいいし。
179お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:29:56 ID:06WAdrCU
>>172
普段、生活しているときがケンドー・カシンで、
リングに上がる時だけ石澤常光だったらおもしろいな
180お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:31:33 ID:QAbyxdP6
もうホームページ出来てたよ。

http://www9.ocn.ne.jp/~kings/
181お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:32:43 ID:GIC3I39p
単なる馬場さんファンで素人の俺が、プロレス団体を立ち上げて、
王道プロレスを自称して、個人的付き合いも無いのに「馬場さん」
の名前を持ち出せば、それなりに認知されるものなのか?
182お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:32:51 ID:Nip2bWye
>>177
そんな事は無い
ヤオハゲ全日時代も川田は所属選手じゃなかっただろう
それでも団体の顔として橋本や小川と熱戦を繰り広げ
団体内の高い壁、先輩として小塩に立ち塞がったりしていただろう
183お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:33:33 ID:0SO7Fxl/
>>180
おお!!
184お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:35:20 ID:g+OrsCnV
>>182
あの頃はフリー参戦というのは公開されてなかったし、
全日本一筋だったし。
今はもうハッスルとか、大舞台での便利な黒星提供係みたいな
印象が強いからなぁ。
185お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:43:00 ID:ppOly243
川田なんてどうせ客呼べんからいらん
186お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:44:02 ID:Nip2bWye
>>184
だから、ハッスルでのモンスターKが川田の全てでは無いだろう
プロレスラー“川田利明”を披露する場は絶対に必要な訳で、
禿日に出場を拒否されてる以上、場がキングスロードになるのは必然
川田派のファンがキングスロードに期待するのも当然
187お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:45:39 ID:QbJhygr2
666 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/23(水) 17:30:32 ID:THIV8htU
>川田のマイク「今日、正直言って怖かったです。
>ミーシャはやっぱり『Everything』のほうがいいです。」
>寒い有明がさらに凍りついた。

大田プロの若手芸人としての限界でしょう
188お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:45:52 ID:m1EhPys0
>>181
それだけじゃ駄目だな、
でも全日に出たことある奴(相島、浪速とか一回くらいしか出てない小坪でもOK)
を出せば大丈夫じゃない?
189お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:47:15 ID:fLyCvNue
川田擁護派でキングス派って果たしてどれぐらいいるかね?
おれは逆にキングスまで参戦したらホント節操ねーなぁと思ってしまうがね。
王道名乗るんならテメーで団体作れよって感じだ。
190お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:49:43 ID:aX7zjImr
エースはブリティシュ・ブルドッグスか
191お前名無しだろ:2005/11/23(水) 17:59:29 ID:Nip2bWye
宮本
川田・石狩
天龍とドラゲーの連中
大森とアックスボンバーズ
バーステやハインズ

これらの半分以上が参戦してくれれば充分、王道と呼べますよ
192お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:08:06 ID:mtOeumWH
開幕戦でヤオハゲの踏み絵もやろうぜ。
193お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:20:37 ID:DfrTXJpd
「ミーシャはeverythingのMISIAがいい」

こんな寒いことをいうオヤジが
キングスロードに上がる資格は無いな。
194お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:22:19 ID:OdqT3HT2
川田、宮本、天龍、石狩、大森(引き抜き)長井&垣原(リストラ)

この辺にあとは外人呼んで、新人数人デビューさせて地道にやっていけば面白い存在になりそう。
全日からケアが来て健介ファミリーをこっちに付ければ全日は軽く追い抜けそうだな。
195お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:23:14 ID:m1EhPys0
>>192
それを言うなら旗揚げ戦だろ
シリーズ組むわけじゃないから
196お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:23:38 ID:ppOly243
なんか妄想スレかよ、ここはよ〜w
197お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:24:20 ID:mtOeumWH
>>194
まったくその通りだよ。
198お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:24:46 ID:Ce9y8Bta
川田はリキプロやバチバチみたいな
ちっちゃいけど、手作りのプロモーションつくって
俺だけの王道を追求してほしいね。
199お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:25:09 ID:m1EhPys0
>>194
三沢離脱直後の全日+wjですか
1年持たないな
200お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:26:43 ID:ppOly243
なんかシャー信者ばかりの妄想で気持ちわりーんだよ。「シャー!」でも言ってろ、ひたすらよ〜
201お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:27:59 ID:ppOly243
旗揚げ戦はみんなで「シャー!」







「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、シャーーー!!」
202お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:29:12 ID:OdqT3HT2
>>199
この面子よりしょぼい団体なんて腐るほどあるし
無茶せず計画的にやっていけば生き残れるよ。
203お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:30:20 ID:ppOly243
>>202
そんなメンツも集まらんよwしょせんゴミの妄想だからよ
204お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:31:19 ID:mtOeumWH
川田率いる正規軍、天龍WAR軍、チームストロングス、WWE、ブードゥ
いろんな軍団抗争を展開してほしいね。
205お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:32:55 ID:QvTZUsHC
>>202
一応メジャー気取りの団体のつもりだろうから
三沢達が離脱後みたいに大量に外人やフリーの
選手を呼ぶと思うぞ
206お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:34:11 ID:Ce9y8Bta
旧全日だけだと、陰と陽でいえば陰ばっかりの気がするんだよな
もう少し華のあるやつがいないと、武道館なんて永久に無理。
207お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:35:15 ID:mtOeumWH
小橋も来るから無問題。
208お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:35:55 ID:roNgYfG/
>>194

川田→所属になる可能性はほぼ無し。DSE所属。

健介→フリーで稼ぎたいはず。いずれどこかに所属する事になっても、WJでの失敗から弱小キングス入団の可能性は薄い。ノア辺り。

大森→引き抜く?希望を持つのは勝手だが無理だと思うよw
209お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:38:26 ID:ppOly243
皮田もフリーになってあまりに自分が嫌われてるのに気づいたんじゃねーか?アパッチとかに出たの見た時にはさすがに同情したね。

しかもいつかのノアの年末の特番なんかでは三沢や秋山らになんか嫌味ったらしくいじられてたよな。
確か秋山が「久々に三沢さんの200%エルボーが見れる、、」とかよ
210お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:38:36 ID:X9gtemwp
まぁまぁ、こうして妄想している時が一番楽しいんだよ。
211お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:40:01 ID:eUCpvQl8
反武藤で親青木のカシンは出そうだ。
212お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:40:41 ID:g+OrsCnV
>>208
だよなぁ。
大森なんて、せっかく01MAXでようやく居場所を築いたのに、
ノア離脱の再現なんかしたら、それこそファンから見放されるよ。
健介は健介office興行を行うにあたって、全面的に武藤全日の協力を仰ぐみたいだから、
参戦さえも難しいんじゃないかな。
213お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:40:43 ID:OdqT3HT2
>>205
メジャー気取りの団体なら安い値段で後楽園で旗揚げなんてしないし
三年後に武道館を目指すとか言わない。

>>208
別に所属にならなくても良いんだよ。主戦場にするなり定期参戦するだけでいい。

214お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:41:44 ID:ppOly243
ノアのドームで「終止符が打てなくなりました・・。」とか言ったのにその後さっぱり呼ばれねぇな
215お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:44:27 ID:KbfBhRQj
>>191
アックスボンバーズは強烈だぞーーー。観たこと無いけど・・
プロフィール読むと身長160cmとか書いてある奴もいる。
第一試合とかでコミカルなものがあってもいいけど、
VSベイダー爺さんで、1対4のハンデキャップマッチぐらいしか・・・
216お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:45:27 ID:eUCpvQl8
>>214
川田はハッスルがあるし、ノアは天龍&みのるで盛り上がってるから
まだ出番無いんだろ。
217お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:49:05 ID:9JRhAYuH
アレク
218お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:52:45 ID:m1EhPys0
キングスロードに川田が出るって言ってる人は、
出なかったら川田叩くの?
219お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:55:50 ID:ijxHj8N9
てかさー、川田は小島にベルト渡して、フリー宣言して、
つまり王道をやめたから、ノアなりハッスルなりに
上がることができたわけでしょ。

参戦すらないんじゃ、と思うんだけど。
もし上がるにしても、モンスターKとして上がるんじゃね?
220お前名無しだろ:2005/11/23(水) 18:56:20 ID:JyNCesOr
>>194
その面子
レスラーとしては有能な人もいるけど
みんな団体潰したり逃げ出したり置き去りにされたり進路選択誤ったり団体クラッシャーのジンクスがあったりする
ちょっと縁起でもなさそうな人たちが多いんですけど・・・
221お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:04:45 ID:ScPHbRJE
客呼べる訳ないだろ。持って興行3回。
222お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:04:48 ID:QvTZUsHC
宮本選手たちと食事にいってきた。
新しい道を進むようだ。
武藤全日本には感謝していると言っていた。
来年の1/15には宮本番長を応援してやってほしいと思います。

某ブログより
宮本もこう言ってるんだからお前ら全日を叩くなよ
とは言っても会社同士は完全に敵対だろうけど
223お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:06:08 ID:mtOeumWH
>>222
本間さん?
224お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:09:09 ID:ScPHbRJE
何が王道だwww 何が武藤に感謝だwww 口だけ番長www
225お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:09:27 ID:mtOeumWH
キングスロード概要

【スポンサー】元子
【顧問】ハンセン
【フロント】青木、高橋
【所属選手】ケア、宮本、本間、嵐、荒谷、奥村、土方、平井、渕
【特別参戦】川田、小橋、石狩、天龍、マグナム、長井、垣原、健介ファミリー、柴KEN
【参加外人】ウイリアムス、バートン、スティール、ハインズ、スミス、キマラ
226お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:09:50 ID:Ah40h+rX
宮本ってセコイな
自称馬場最後の弟子を名乗っているが
誰もそんな事を思っちゃいないよw
本当に馬場イズムを継承したいのならキングスロードではなく
ノアに行くべきだろ?何故、キングスロードなのか・・・
ただ目立ちたいだけなんじゃないかと確信をついてみた
227お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:10:08 ID:QvTZUsHC
あと宮本ブログより

再出発  

みなさんの暖かいコメントの数々、本当にありがとうございます。

今、成田空港から更新してます。

アメリカでの残務処理のためにこれからアメリカに1ヶ月間行ってまいります。

1月15日は今までと違った宮本和志を見せられるように

これから頑張って練習してきます。

それでは行ってまいります。

某ブログの人と飯食べたあとすぐいったのか
>>223
本間は怪我で入院してるから無理だろ
228お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:13:44 ID:fr78vh6P
全日本に上がったことあるから王道というのおかしいだろう
そもそも王道、王道とマスコミいいだしたのは四天王時代だし
そのころにいなかったやつがいうのはへんだろう
229お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:18:36 ID:ScPHbRJE
宮本は結局何やっても中途半端じゃねーか!!
つまんねー奴だなwww
230お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:18:59 ID:NjFQHAgq
>>228
少なくとも当時のマスコミやファンたちは四天王のプロレスに感銘を受けて、そう称していたはず。

ブランド名として、全日本ないしキングスロードが事務的に権利を有しているなら、また別の話だが。
231お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:21:35 ID:NjFQHAgq
結局、ノア勢の抜けた後の全日本で王道をからる奴は、
所詮、二代目 加勢大周みたいなもんだろう。
232お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:21:43 ID:ylQz3Eds
全日本のフロント大激震を受けてW―1は延期!川田は新団体へ
http://www.angle-j.com/archives/2005/11/17_0019.php
233お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:43:05 ID:NagcDHjl
>>155
その時点では実質武藤政権。
ああいった形で小島やケアを生贄すするなんて新日本の発想。
234お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:43:23 ID:p4GJESRM
>>228
>全日本に上がったことあるから王道

そうした風潮の始まりがあるとすれば、その原因は元子だな。
現ノア勢の大量離脱の頃、元子は何かにつけて全日に参戦する
選手に「無理ありすぎのこじ付け」をしてたわけで。
奥村なんかはその最たる例。全日にたった一度参戦経験が
ある程度で、元子から王道なんちゃらと言われ、挙け句に
秋山のブルータイツを押し付けられて秋山の劣化コピーを
やらされる有様。

さて、キングスロードは果たしてどんな無理ありすぎな
関連付けをしてくれるんだか、そういう意味じゃ楽しみだな。
235お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:44:46 ID:Rfh59HqL
結局W―1を取り仕切ってたのは上井ではなくて渡辺だったの?
236お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:49:08 ID:mtOeumWH
七回忌興行にも出た高山の参戦もありそうだな。
237お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:53:06 ID:ylQz3Eds
高山はまだプロレスができる状態ではない。無理いうな。
238お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:53:39 ID:LyQz5KLd
で、結局「王道」って何よ?
「ストロングスタイル」ばりに実体が掴めないんだが。
239お前名無しだろ:2005/11/23(水) 19:58:26 ID:p4GJESRM
>>238
それが正解だと思う。
正しい意味の「王道」ってのは「〜〜といったら、これ」といった
あるジャンルにおける代名詞的存在のこと。
馬場存命時・三沢たちの離脱以前の全日は、そういう意味でも
「王道」を名乗る資格があった。

三沢たちが離脱した直後の全日やキングスロードのそれは、
ただのポーズ。自分たちの言い分が正しいものだと思わせる
ためのイメージ戦略。


そして自分たちで「王道」とか吹いてる連中ってのは、概して
王道を走れてない連中だったりする。
240お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:01:51 ID:0vavLWIR
旗揚げに向け、キングスロードには次々と全日からの脱北者が集うだろう。
盛り上がる一方のキングスロードと
盛り下がるのみの全日本。

キングスロード総合のスレの異常な伸びの速さと
荒ししかいない全日総合スレのグダグダ具合が
両者の勢いの差を如実に物語ってるな。

241お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:03:02 ID:ijxHj8N9
>>238
新日本のアングル重視プロレスへのアンチテーゼで、
転じて「明るく、楽しく、激しいプロレス」
=客を意識した、一人よがりではないプロレス
だと思うが、違うかも。

補足plz
242お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:03:31 ID:p4GJESRM
まぁ、書き込みの三分の二くらいは絶滅したと思われてた
王道ヲタの自演なんだけどね。
243お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:05:05 ID:LyQz5KLd
>>239
やっぱそんなもんだよねぇ・・・。
関係者にしてもお客さんにしてもほとんどは「ちょっと目先の危機を乗り越えた先のお家騒動」
程度にしか見れないだろうし、何をしたいのかわからない。

>>240
金一さんを思い出してちょっと懐かしい気分になりました。
244お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:05:08 ID:4/cpPDPy
このスレの頭150ぐらいを見てそれを言えるかどうか。
245お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:05:56 ID:mtOeumWH
>>239
お前の「王道」の定義なんぞどうでもいい。
王道を何に感じるかは人それぞれだろう。
オレは川田、宮本達に真の王道を感じてるからキングスロードを全力で応援する。
君らに王道では無いと言われても微塵も動じんわw

テメェの王道の定義はチラシの裏にでも書いて大事に机の引き出しにでもしまっとけw
246新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 20:08:09 ID:WH2bALkV
正直、もはや宮本は川田の直弟子のイメージがない。武藤の子分てとこだ・・・。

川田の高負荷トレーニングをあざ笑い、自分は理にかなったウェィトトレで
見栄えだけの筋肉を作る宮本。それじゃ強くならん。
川田が宮本に発した「宮本が知らない間に馳浩になってて驚いた」という皮肉が笑えた。
まったくその通り。宮本は黄色パンツ時代から、すでに川田のラインから大きく外れて
しまっていたんだよな。

俺も当時は応援してたんだけど・・・。もう手遅れだね。
WWEがお似合いなんじゃないの。好きな筋肉作ってりゃ、アメリカ人は喜ぶだろうし。
キングスロードには、川田は上がって欲しくない。
俺はキングスロードも応援したかったけど、考えを改める必要があるかもしれん。
247お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:09:44 ID:KbfBhRQj
>>245
川田が来ればいいけど、
代わりにスレの伸びをみた永田さんが勘違いして来たらどうするよ?
248お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:09:54 ID:U6ygt2RE
「王道」=ハイレベルなワンパーターン
249お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:09:59 ID:mtOeumWH
>>240
全くその通り。
キングスは夢が広がる一方だが、対するハゲ日は内部混乱リングぐだぐだの崩壊一途。
250お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:13:10 ID:mtOeumWH
ミカンもやはりその程度のやつだったか。ハゲ日と一緒にプ界から消え去れ。
251お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:14:38 ID:p4GJESRM
>>245
なるほど。おめぇはそれでi(ry
でも、王道に何を感じるか、って時点で既に「手段と目的」が
アベコベなんだけどね。
重要なのは、何に王道を感じるかだろう?と言っておこう。

漏れは残念なことに、キングスロードにはおろか、武藤全日、
元子全日にも「王道」なんて高尚なもんはこれっぽっちも
感じたことがないんで、別にいいや。


まぁ、馬場が築き上げた王道プロレスを破壊した張本人の
三沢なら、こう答えるだろう。多分。
「ぶっちゃけどこが王道、なんて事は見に来たお客さんが
決めりゃいいと思うよね」
252新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 20:14:49 ID:WH2bALkV
>>250
川田がキングスロードなんかに参戦したら、
今まで言ってきた「俺だけの王道」が、軽くなっちゃうよ。
253お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:16:07 ID:/XX+u9p+
>>240
おま、マジ笑わすなよ。真剣に吹いたぞ!
未だ何も無い団体の勢いってなんだよ、マジマジで。
254お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:16:47 ID:KbfBhRQj
>>252 代りに
つ「宮本だけのキングスロード」
255お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:19:29 ID:SvMs4ENS
ま、見ておもしろい方を応援しますよ
256お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:19:37 ID:wwSpjMqh
>>246
俺もミカンと同意見。
たしかにキングスロードできて、全日ファンやめようか悩んだが、
結局これからも武藤全日を見ていくことになりそうだ。
257じじい ◆meqlBzU3CI :2005/11/23(水) 20:20:51 ID:KTozL9eU
>>133
永田さんレスですが、当番なら間に合ってるので要りません。とりあえずコピペ

宮本の
・身体のバネやガタイがいい
・試合が自分で作れない
・自分が攻めているのに困っている
・海外武者修行
・団体から仕送りをもらう
・WWEトライアウト
・まさかの移籍
・ガチで糞を会社に(略
某イケメンで缶コーヒーが似あう選手と完璧に被っているのですが・・・・

是非、双方向からの当番さんから意見を伺いたいと思います!宮本君成功するんでしょうか?
258お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:22:27 ID:ywMjnz5o
旧全日の残骸をかき集めてもう一度商売しようってか
んで、道場を逃げ出した自称馬場の最後の弟子宮本がエースと
なんか哀れだな
259お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:22:28 ID:p4GJESRM
>>252
既に十分軽いんだよなぁ>川田の「俺だけの王道」
ハッスルで「俺だけのハッスル」とかセルフパロディのネタに
しちゃってる時点で、もう四天王の一角を担い、相手を破壊
せんが如き激しいプロレスを繰り広げていた頃の川田は、
もういないんだって自分は思ってしまったよ。
失望とまではいかないけど、「去就が気になる選手」では
なくなってしまってるな。

ミカンはどうだ? まだ川田を信じてられるか?
260お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:24:49 ID:/XX+u9p+
>>233
んーだからさ、ゴーバー呼んだはいいけど当然集客の為にはそれなりのカード組まなきゃならない、
けどギャラ考えたら次に繋がるカード組めない、そしてゴーバーは負けブック呑まない。
それらの事考えたらああいう結果になるのは仕方あるまい。
武藤政権というが、武藤も武道館2連戦とかいう無茶な興行押し付けられて苦労したと思うが。
261お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:25:04 ID:1nMFkTxF
宮本は王道に一番遠い存在だけどね。下手だし受け弱いし。
262お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:35:09 ID:FWhPP+5y
キングスロードは王道プロレスを謳ってるけど、雅央は出るのか?
出るなら見るよ、出なきゃ見ない。
それだけだ。
263お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:38:47 ID:m1EhPys0
武藤をゴーバーとW1で叩いてる奴いるが、
その2つに青木は関係してないの?
264お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:38:48 ID:NIBSZibZ
王道って信用と信頼からなる経営理念らしい
選手には厳しく力強く、客には安心して見られるプロレスを馬場は求めたらしい
と門馬先生は書いているみたい

あとインタビュー読み返して気になったんだが
で二三日でやめて、馬場さんになんあだあいつっていわれてるのが
宮本なの?(時期的金丸の次みたい)

265お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:41:56 ID:Ls8KKcxz
関係ないけどWCW崩壊直後の東スポの一面で天龍がゴールドバーグ呼びたいって言ってたよな
まぁ、高い金出した割に手抜きで笑えた


宮本って選手契約結んでないのに
仕送りとかYAMAXとか言う会社通じてマネジメントしてもらってたのかよ
本人が全日の方々には感謝してると述べてるからまだ好感だが
甘ちゃんだよね〜
266お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:52:09 ID:m1EhPys0
YAMAXってGAORAの中継製作はブロンコス?(ブロンクス?)
になったと思うけど、まだ全日と関係あるの?
267お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:56:30 ID:NagcDHjl
>>260
ってことは呼んだこと自体が間違いって事。
苦し紛れの言い訳をしなさんな。

この武道館連戦じゃないけど、7月武道館では外国人4ウェイタッグマッチなんてあったな。
『スタン・ハンセン杯』なんてもっともらしくもありわざとらしいキャッチを付けて。
禿のつまらん3変化の煽りを食ってしまったわけだ。w
そういえば、公式BBSで『3試合したこと自体が凄い』なんて勘違い発言をした
馬鹿がいたね。
268お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:59:45 ID:Ls8KKcxz
>>266
ウェブサイトのプレデュースにグレートカズシとある
TNAに出たり、変なマネージャーはここからじゃない?
269お前名無しだろ:2005/11/23(水) 20:59:48 ID:roNgYfG/
つか一億円+永島がいて、長州、健介、大森、健想、天龍がいたWJでもダメだったのに、宮本?垣原?成瀬?客呼べるわけがない。
270お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:03:05 ID:b2yWt5rQ
>>267
キングスロードを語るスレなのに、なんで全日の話?
しかも借金は武藤がそのまま引き継いだじゃん。
271お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:03:17 ID:/XX+u9p+
>>267
・・・いや、だからさ、武道館2連戦なんて日程の時点で当時のレギュラーメンバーじゃ
どうあっても集客辛いじゃん?だから少しでも集客力があるゴーバー呼んだんだろ。
結果論から言えば呼んだのは失敗かもしれんが、責められはすまいよ。
武道館単独ですらかなり厳しい状況だったんだから。

つうか、何がどうあっても武藤の責任にしないと気がすまないんだな。
お前が王道を語る資格無いよ、茶茶茶。
272お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:04:25 ID:roNgYfG/
ついでに、こないだのW1ですら秋山、健介、天龍、ムタ、サップ、曙、フライ、柴田、村上、諏訪間がいて、全然客入らなかった。
王道なんて看板が大して役に立つとも思えないし、さっさと消えてくだけだね。
273お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:07:41 ID:6YdUg8M8
>>270
全日本プロレスの借金を青木の個人名義で借りて
しかも青木が辞めたのにそのままですが何か?
274お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:08:40 ID:6nJz1jDb
板橋グリーンホールなら埋まりそうじゃない?
新木場とか。
275お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:11:57 ID:NagcDHjl
>>271
誰のこと言ってんだ?誰かと勘違いしてねーか?

まあ、いいや。
あのさ、撤退前の武道館って単発で超大物を呼んでなくても
地に足の付いた良い興業であったよな?最後の武道館と銘打たなくても
客は入っていたし、知恵を絞れば可能な興業であったのは明白。
選手層が厚くなっていたのになぜそうなったか?からは目をそむけるのね?笑
276お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:12:39 ID:ScPHbRJE
「キングスロード(王道)」の看板を使うと言う事は、武藤全日を全否定して潰すと宣言しているも同然だよ。
キングスロード支持者は全日潰す覚悟で支持しているのか?
「キングスロード」の看板使えば、共存共栄はあり得んだろう。
既に宮本は武藤全日を否定している。
宮本は宮本的王道を自己主張する度に武藤全日を否定する。
277お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:16:02 ID:RKGsU9wf
>>275 サップ出てたじゃん。馬鹿ですか?
278お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:16:50 ID:NagcDHjl
>>272
舵取りの問題。
そういった意味では秋山がMVPだな。

それに、別に馬場は『王道』を看板にして大言壮語してたわけじゃない。
地道にプロレスを積み重ねることを基本としてただけ。
看板にして大言壮語するのはむしろ新日本のお家芸。
最近の武藤が、以前の言動に反して、馬場さん、王道、ジャンボ、なんていう
言葉を使い始めた方が滑稽。w
279お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:17:01 ID:b2yWt5rQ
>>273
そうなの?
あのファイトにも載ってなかったけど、ソースはどこに?
武藤の貯金もあるし、いくらなんでも信じがたいんだけど…
それが本当なら告訴してもおかしくないんじゃね??
280お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:17:32 ID:6nJz1jDb
信念だの看板なぞどうでもいい
宮本を銭払ってみたいと思うか?俺は_
281お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:17:56 ID:mtOeumWH
>>276
当たり前のように潰すよ?
そんで残ったレスラーは全部頂く。ハゲ、塩、カスは捨ておくけど。
282新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 21:19:40 ID:WH2bALkV
>>256
進歩をやめた団体と人に未来はない。
武藤全日本は、分裂直後から進歩を重ねて今の好調を手に入れた。色々あったよな。
俺達は見捨てず全日本を応援してきたから、今の好調な全日本は正直見捨てられん。
川田だってそうだよ。ハッスルやろうがUやろうが、それは行動してる証拠であって。

>>259
懐メロが見たかったら押入れからビデオ引っ張り出して見てればいい。
キングスロードがやろうとしてるのは、未練たらたらで何の発展性も見られない。
俺は武藤を支持する。
283お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:19:41 ID:m1EhPys0
>>268
それは宮本との関係でしょ、
全日とはもう無関係なのかな?
284お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:19:59 ID:NagcDHjl
>>277
でてたの?
印象が無かったなw(チームw−1だったけ?ww)
呼ばなくても客は入っていたとおもうね。
すでに、お茶のま人気は終焉したタレント崩れだったし。ww
285お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:21:09 ID:NagcDHjl
>>282
あっちいったり、こっちいったり大変だな?w
FEGがいればの好調だろ?w
286お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:21:28 ID:roNgYfG/
>>278
舵取りの問題?じゃあキングスロードに舵を取れる人間がいるの?
宮本に金は払えないね。柴田になら金は払えるが。
大体、武藤がどうのこうのなんて関係無いだろ。
287お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:22:28 ID:b2yWt5rQ
>>284
いやいやいやw
あのころのサップはまだまだ集客力あったよw
それと最後の武道館は腐っても川田vs橋本じゃなかったっけ?>三冠戦
288お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:22:32 ID:RKGsU9wf
>>284 いいわけ見苦しい。
289お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:22:34 ID:cheObYDa
>>282
懐メロやるにせよ、ネタがないぜ。
290お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:22:55 ID:NagcDHjl

おまえ、公式で武藤が批判されると『誹謗中傷するな!』
と騒いでいたガキですか?w
291お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:25:08 ID:NagcDHjl
『王道 = 懐メロ』と勝手に解釈している馬鹿がいるな。。w
292お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:26:49 ID:roNgYfG/
>>290
お前が一番のクソガキだよ。武藤を批判したってキングスロードが良くなるわけじゃねぇだろ。
事あるごとに武藤は…、武藤は…ってさw
惨めなおっさんだな。
293新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 21:26:57 ID:WH2bALkV
>>291
キングスロードはそう思ってなくても、
宮本はそう思ってる。
だってあいつは、「馬場全日本に入団したのであって武藤全日本じゃない」という
言い分だからな。
294お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:27:11 ID:QvTZUsHC
BMLが俺達のほうが新日本だ
心にライオンがあるとか言ってるのと同じレベルなんだが・・・
295お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:27:12 ID:B0Rf+EeW
キングスロードに王道なんてないよ
今王道を受け継いでるのは佐野直ただ一人
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/1fuji/ewp2/oudou.html
296お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:29:37 ID:NagcDHjl
>>292
別に、無条件に王道やキングスロードを支持しことはないが?
馬鹿ですか?
それとも、相手お構いなしに喋り捲る馬鹿ガキですか?w
297お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:31:37 ID:BvBjWzIc
http://oudou.b2p.jp/blog/10000207.html
あのころは全日も大変だなあと思って見ていたが
今見ると厳しいなりにマッチメークがんばってたんだね。
この時のマッチメーカーって既に渡辺さん?
298お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:32:24 ID:LyQz5KLd
>>296
真っ赤になってるようで悪いが、冷静に推敲してから書き込んでくれ。
299お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:34:11 ID:HoUV5xMS
>>296
少し落ち着きなさい。みっともない。
300お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:35:11 ID:roNgYfG/
>>296
だからお前は旧全日ヲタで、空気を変えた武藤政権が嫌なだけなんだろ?
それをいちいちここで垂れ流してたって仕方ねぇーだろw
ったくバカは救いようがないね。
301お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:35:33 ID:RKGsU9wf
>>296 痴呆になったり文盲になったり忙しいですね
302お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:38:00 ID:8d2HGoTd
>>296がかわいそうだなw
303名無し:2005/11/23(水) 21:38:03 ID:7kLukRg4
高橋氏はニックを呼んでなぞの格闘技団体やったし、
FMWでは使えない営業部長で有名だったから
キングスロードは期待してない
304お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:38:17 ID:Fcm+lSDf
>>291
勝手に、って。人によって王道に対するイメージが違うのは当たり前だろ。
305お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:38:20 ID:SvMs4ENS
>>296の人気に嫉(ry
306お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:40:24 ID:Rfh59HqL
JWPAだったっけ?
307お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:42:39 ID:RKGsU9wf
JPWAだね。>>296は泣きながら逃走か?
308お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:43:36 ID:gLZU/Ze0
>>276
狭いマーケットで食い合うわけないだろw
キングスロードの狙いは、武藤の個性が全面的に出てきた全日から、
こぼれ落ちる昔の旧全日のファンだ。
今の全日が、馬場だの王道で盛り返してきたわけねぇーだろ。

だからキングスロードはヤバイのよ。
端から狭くてしかも縮小傾向にある市場を狙うから・・。

全日も、中年川田のファンが喜ぶようなマッチメークしてたら未来が無い!!
国技の相撲と同じで川田も新規ファンを掴むのは困難を極める。
掴む分より放す分が多くて差し引きでマイナス確実なコンテンツだ。

新規のファンが掴みにくいのは、大相撲や川田だけの問題じゃなく、
プロレスそのものもだけどね。ハッスルぐらいよ、可能性あるのは。
309お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:44:30 ID:HoUV5xMS
このスレは孤軍奮闘のNagcDHjlを見守るスレとなります。

って・・NagcDHjlはどこ行った?あれだけ勢いよく書き込んでたのに。
310お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:47:17 ID:/XX+u9p+
>>275
大人気だな、茶茶茶よw

智恵を絞ればというが、その智恵を絞ったのがゴーバーであり3変化ならば
叩くのね・・・ヤレヤレとしか言いようが無い。
311お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:48:07 ID:NagcDHjl
w−1路線で低落傾向を招いたが、そこを上昇傾向にのせるため、
実際、その様にしてきたスタッフをこういった形で事実上の解雇
とも思える状態に追い込んだ武藤ってえげつないよな。
以前は、よきに計らえで放置プレーだったくせに。。。

だからといって、キングスも前途洋洋ではないわけだが。
312お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:51:22 ID:ylQz3Eds
でも武藤全日も正直厳しいと思うよ。
渡辺、青木、高橋の主要フロントを失って、曙だって使えなくなるんじゃないか。
キングスロードが成功するとは思わないが共倒れの可能性は高い。
313お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:52:49 ID:Rfh59HqL
高橋って有能かなぁ…
314お前名無しだろ:2005/11/23(水) 21:54:40 ID:6YdUg8M8
有能とは言いがたいがようやく全国のプロモーターにつながりが持てたにもかかわらずに退社
かわりの馬鹿はただの地方のタニマチあがりのプロモーターで全国興行の営業ノウハウは一切無し
315旧ヲタ:2005/11/23(水) 22:13:19 ID:0vavLWIR
ミカンには本気でガッカリしたな・・・
全日公式掲示板の頃からお前の事は知っているが
本当にガッカリしたよ・・・

武藤全日支持?(゚Д゚)ハァ?そうかよ!勝手にしろ!
お前は川田の出場を拒絶する今の武藤全日を
好調だからと言う理由だけで支持するんだな?
勘違い野郎、宮本の存在だけで王道復活に見切りを付けるんだな?

あぁ〜そうかよ!キサマはもう川田ファンでは無い!
二度と川田について偉そうに語るなよ!

川田は絶対にキングスロードに上がるだろう。
その時に鞍替えなんて絶対に認めねーからな!
316お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:15:09 ID:Ah40h+rX
全日、王道と言えば言うほどターザン後藤の真FMWと同じレベルに思えるw
317お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:16:08 ID:gLZU/Ze0
値段が付くうちに、猪木みたいに売っちゃう、って手もあるんだけどね。
全日も、今度、悪い時期に入ったら、イメージを一新するために
社名変更とかも考慮することになる。
ケイジ&ヒサエ・ホールディングスとかになw
318新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 22:16:24 ID:WH2bALkV
>>315
川田がキングスロードなんかに上がるわけがない。
もし上がったら、川田は自分の過去五年間に嘘をつくことになる。
319お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:17:32 ID:klRW0r0D
旧全日ヲタはキングスロードを応援するべきだ。
320お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:18:13 ID:QvTZUsHC
>>315
川田は上がっても所属は多分ないだろうから
絶対的エースは宮本じゃんw
というか宮本しか決まってないつーの
321お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:19:55 ID:0vavLWIR
>>318
あぁぁ?何が嘘なんだよ?
ホームも持たずバイトみたいなレスラー生活を送るのが川田の現実か?
じゃぁ川田を拒否する武藤全日には真実があるのかよ?
322お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:21:14 ID:0SO7Fxl/
>>318
全日ファンだが間違いなく川田は上がるよ!
それくらい流れで分かるだろw
323お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:21:32 ID:0vavLWIR
>>320
別に所属なんてしなくてイイっての
キングスロードは最後の王道プロレスラー・川田利明を披露する場でイイんだよ
324お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:23:51 ID:Ah40h+rX
どこへ行った?オレだけの王道w

しかしカッコ良すぎる名前で本出しちゃったなぁ〜・・・
325新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 22:25:31 ID:WH2bALkV
俺は冷静に話が出来ない人とは、話す気はない。

武藤も川田も渕も全日本を建てなおした。それは馬場のため。

元子は言っておくが馬場とは無関係だぞ。「嫁は赤の他人」じゃんか。
息子である選手達に真実がある。三沢であり天龍であり川田だ。
武藤は婿養子だがな。俺はそこにわだかまりを持っているが、
馬場が言った「全日本は俺一代のもの」という言葉にもあるように、
もう馬場全日本は終わったもの。今は武藤全日本なんだよ。

俺は全日本を70年代から観てきたけど、これからも観続ける。
闘いの歴史が詰まったあの場所がこれからも存在し続けること自体が、俺は嬉しいんだから。
326お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:26:53 ID:klRW0r0D
川田はキングスロードに上がるべきだし、
武藤全日には上がるべきではない。
既に区切りはつけたはずだ。
川田が全日に上がれば、武藤王国は作れないんだよ。
本当に全日の事を思ってるのなら、ファンも一緒に区切りをつける事も肝心だ。
327お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:27:47 ID:b2yWt5rQ
>>323
団体の理想形としては、宮本をエースにするために川田に鍛えてもらうって感じなのかな?
328お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:28:12 ID:gLZU/Ze0
>>320 に一票。
川田が協力する可能性はある。川田自身のためにな。

ただ武藤が怒ると怖いぞ。
資金繰りは楽になっているんだから、
年間○○試合の出場は保証します。
契約は○年間有効です。ってやれば・・・
329お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:28:56 ID:7zIjzREr
随分と紳士的になったみたいでね。ミカンちゃん。
330お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:29:15 ID:NagcDHjl
『できれば初めからやりたかった』んじゃないの?>禿社長
331じじい ◆meqlBzU3CI :2005/11/23(水) 22:30:55 ID:KTozL9eU
ううむ、当番だかまともだかキジルシだか、まるで一桁台のWJスレッドそのままじゃないか!
期待と批判と憎悪のドロドロマグマ!旗揚げ戦どころか選手さえ決まっていないのに
此の熱い書き込み。
できれば立ち上げた後もこれくらいで議論してくれれば、むしろ日本のプロレス界も明るいだろうが。
自戒の意味も込めて、旗揚げ前であれしたアレを思い出したので

つ「メモリーズオフ」

ま、古めのゲームでアレしていた人くらいしか知らないだろう。用心する事だ!

とにかく王道と言う言葉に破壊力があるのは、全日本、此処、ノアの各スレッドで分かったが、
用心召されよ。現代では馬場も猪木も神通力はない。長州小力が長州力の真似をしている事を
知っているひとも少ないし、それがテレビに説明される事も少ない。
仮に武藤への当てつけだとしても、それならなおのこと軌道に乗せない限り、一企業失格である。
また武藤にしても嫁さん疑惑を払拭するくらいはしておかないと再テレビ中継など夢で終わるだろう。
332お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:31:28 ID:mtOeumWH
>>315
ミカンはハナっから川田ファンじゃないよ。もとからヤオハゲファン。
333お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:31:40 ID:b2yWt5rQ
>>326
落ち着け。
334お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:32:08 ID:gLZU/Ze0
>>326
会社は、現状、そういう判断で川田をあげてないね。
武藤全日でやれるし、そうありたい。
335お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:33:15 ID:Ah40h+rX
サマーアクションシリーズ2000のポスターが懐かしい
真ん中に川田がデカデカとテーピングしていた花のないポスター…
336お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:33:25 ID:0SO7Fxl/
>>332
やっぱりそうか・・・
なんとなくミカンはプロレスファン暦が短いように思えるもんな。
偉そうにしゃべってる割には、まるで知識がないしなw
337新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 22:33:47 ID:WH2bALkV
>>329
いやぁ、君らの盲目ぶりみてたら冷めるっしょ。
>>332
なわけないだろ。
338お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:34:29 ID:0vavLWIR
>>325
呆れたな・・・支持するのは“場所”だけかよ(苦笑
信念も心根も無いか・・・
川田が全日に残ったのは馬場の為だが、武藤が全日を建直したのは自分の為だよ。
当たり前だろそんなの・・・

何が悲しくて川田の出場を拒絶するヤオハゲ全日なんて支持しなきゃなんねーんだ!
宮本なんてどうでもイイ!詭弁でもご都合主義でも何でもイイ!それでも
川田の居場所を作ろうとしている青木氏や高橋氏を否定なんて絶対出来ないね

川田と渕だけになって・・・死んだも同然になって、ノア派の連中に散々揶揄された
分裂直後の全日を歯を食いしばって頑なに応援したように、俺はキングスロードを支持するね。

339お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:35:17 ID:Ah40h+rX
仲田ドラゴンが全日が分裂した際にあのメンバーのままやられたら
ノアは厳しかったって常に言ってるけど、ホントそうだと思うよ
しかし時すでに遅しってヤツだなw
340お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:35:35 ID:BvBjWzIc
>325
武藤は別に馬場のためじゃないだろw
その他は同意。
>闘いの歴史が詰まったあの場所がこれからも存在し続けること自体が、俺は嬉しいんだから。
良いこというなあ
341お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:36:04 ID:N/E+mccU
「あのメンバー」に天龍は入っているのだろうか
342お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:37:52 ID:0vavLWIR
>>330
そりゃそうだ。
老舗の看板、道場、営業ルート、選手全部まとめてパック売りしてたから
全日を買っただけ。
>>332
昔は川田ファンだったんだろうが、今は完全なるハゲヲタだな
呆れたよ、マジで・・・
343お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:38:09 ID:6nJz1jDb
>>338
でも後楽園には行かないんだろ?w
NET上だけ支持してもねー
344お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:38:35 ID:0SO7Fxl/
そもそも全く馬場と面識もない武藤に王道継承なんてできるはずがない!
武藤は武藤で上手くやってんだから王道にこだわらない方が良いよ。
これからどっちが王道かとかで抗争なんてされたらたまったもんじゃないし。
345お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:38:57 ID:Ah40h+rX
川田は普通にノアに行けば良いんだよ
天龍の後釜として力皇、森嶋らの踏み台になる事で三沢に
継続参戦させてもらえばいい。
ノアなら田上との聖鬼軍復活、秋山との遺恨対決、超世代軍復活などなど
話題は山ほどあってノアも川田も嬉しい悲鳴を上げることだろう
川田は全日でもキングスロードでもなくノアだよ
今だからこそノア所属だ!
346新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 22:39:23 ID:WH2bALkV
俺の主たる意見は前スレない書いたからそれを読んで欲しい。
俺だって様々な葛藤を持っている。
347お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:41:19 ID:NagcDHjl
>>339
荒削りだったが、新しい全日本の形が出来上がりつつあったもんな。
無理な煽りもなく、リング上を盛り上げていこうとする熱もあった。
いまは単に騒がしいのみ。

四天王プロレスはマンネリ気味でもあったしね。>仲田発言
だから、分裂前WWFルートが見えてきたときは新鮮であったね。
348新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 22:42:07 ID:WH2bALkV
つうか「王道」って言葉に乗せられて尻軽女のごとく看板だけに吸い寄せられてるお前らのどこに信念があんの?しねボケ。キングスロードのどこに信念があんの?笑わせるなコラwwwwwwwwwぶちころすぞ。
349お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:42:54 ID:fLyCvNue
また悪いクセが出たねミカン
350お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:43:04 ID:NagcDHjl
>>344
ハッスル批判の際に、わざとらしく王道発言もしていたが???
351お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:43:39 ID:NagcDHjl
>>348
本性を現したね?w
352お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:44:15 ID:b2yWt5rQ
ミカンは小島vs川田の三冠戦以降許容が広くなったのに、まだ武藤全日に対抗心持ってる人達も居るんだな。
いいじゃん、武藤は武藤でキングスロードはキングスロードで。
名前に拘るのはツマランぞ。
353お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:44:20 ID:twIKa4EB
IES!同意だよ!
354お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:44:28 ID:Ah40h+rX
キングスロードの旗揚げ戦ってちょっとした宗教団体の
集会みたいな空気っぽくて怖いw
355お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:44:40 ID:0vavLWIR
>>346
お前はもうこのスレに来なくていいよ。
ヤオハゲ全日派なんだろ?全日本スレに巣食ってろよ。

ゼロヨンQ太の頃から全日愛(ヤオハゲ全日では無い)に溢れた奴だと思ってたが・・・
見込み違いだったようだ・・・残念だ。
356お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:44:53 ID:p4GJESRM
まぁ、ミカンの言い分としてある「馬場全日(旧全日)は過去のもの、
馬場一代限りのもの。今あるのは武藤全日」って言葉がすべてだわな。
その潮流が気に食わない連中は、張子の虎に過ぎない「王道」を掲げる
キングスロードに行けばいいってだけだよ。

隠れキリシタンが今更正体自ら暴露して何をいきがってるんだかね…
357お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:45:45 ID:0SO7Fxl/0
>>348
こういう奴だよ、ミカンは!
まあプロレスファン暦5年ってとこかなw
358お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:45:59 ID:NagcDHjl0
>>352
節操が無いだけだろ?
最近も発言がブレまくっているし。
おまけに、時々壊れるし。。。w
ww
359お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:46:57 ID:j8b6E12o0
川田が急に呼ばれなくなったのは酷いよな
360お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:47:13 ID:gLZU/Ze0
しかし、オレも熱く書き込んだんだが、
これでメインが、宮本和志 VS CIMAだったら
ズッコケて立ち上がれないな・・
361お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:47:33 ID:b2yWt5rQ0
>>354
なんかこのスレの雰囲気見てるとBML興行より濃い空間になりそうで怖いな…
まあ実際は後楽園でも少数派だろう>信者
あんまり期待しすぎると、違ったものが出てきたときに落胆する可能性もあるからまあほどほどにね。
362お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:47:53 ID:mtOeumWH0
>>338
あんたやっぱり漢だな。一緒にキングスロードを支えていこうや!
363お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:48:02 ID:0vavLWIR
>>348
あぁぁ?!全日は“思い出の場所”とか乙女チックな事ほざいてる
中年チビスケのお前よりは遥かに信念はあるわ!死ぬのはテメーだ!糞ボケが!
364お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:48:39 ID:SvMs4ENS
まずはキングスロードの試合見てみないことには比較のしようがない
365お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:48:41 ID:c4BQHtczO
で、チケットは買ったのか?
366お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:49:38 ID:NagcDHjl
功労者にえげつない仕打ちをするのが武藤の本性だろ?
影に身内もいるらしいし。
元子みたいに表にでてきて、嫌われ役もできるわけではなく、隠れてやってるのか?
家計簿ノリで経理ができるのか?w>全日本
367うこん大将:2005/11/23(水) 22:49:42 ID:KM4W9LAO
>>246
>正直、もはや宮本は川田の直弟子のイメージがない。武藤の子分てとこだ・・・。

>川田の高負荷トレーニングをあざ笑い、自分は理にかなったウェィトトレで
>見栄えだけの筋肉を作る宮本。それじゃ強くならん。

ミカンさんは宮本を誤解しています。
まずはこれを読んでください。
ttp://diary.jp.aol.com/applet/5bmn7vszw/archive?b=60

川田の高負荷トレーニングをあざ笑う人がなぜ海外にまで行って
「川田式カール」や「川田式スクワット」をやっているのですか?
理にかなったウェィトトレしかやっていない宮本のトレーニングが
なぜ外人に「クレージー」と言われるのですか?
確かに宮本は理にかなったウェィトトレを取り入れていますが
川田の高負荷トレーニングを否定はしていないと思います。
よかったら宮本のブログを読んでやってください。
368お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:49:53 ID:0vavLWIR
>>362
OK!ブラザー!
思慮の浅い裏切り者は、ほっといて王道・キングスロードを応援していこう!
369お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:50:15 ID:Ah40h+rX
正直、奥村が入団して秋山の学生プロレス以下の物真似プロレスをやってくれて
ノアはイケルと確信した。
370お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:50:26 ID:0SO7Fxl/
>>364
まだ出てねえよw
宮本一人が決まった状態で買うやつの顔がみてみたい
371お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:50:35 ID:b2yWt5rQ
>>360
いや実際そうなる可能性もあると思っていかないと駄目じゃね?
多分川田vs宮本だろうけど、川田参戦が正式発表されていない今はまだ冷静でいたほうが良いよ。
372お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:51:04 ID:b2yWt5rQ
>>365
12月10日から発売だよ
373新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 22:51:10 ID:WH2bALkV
>>355
ゼロヨンQ太を知ってんのかよ。俺は「本間の全日本入団」を予知した。
あれって2000年くらいだろ。あの時点では、あの状態での全日本を愛したし、
70年代、80年代、すべての時代、俺はその時代の風景を愛した。
>>356
そう、まったくその通りなんだ。
隠れキリシタンどもしんでくれって感じだな。宗教かよ?
馬場の思い出は胸にしまって、今を応援しろって思う・・・。マジで。
キングスロードはまがいものだ。ハリボテ。
374お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:51:50 ID:fLyCvNue
>>369
アレは見てて恥ずかしかったよなぁ…
青パンの似合わないこと似合わないこと…
375お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:52:22 ID:c4BQHtcz
あぁそうだった
で、チケットは買うのか?
376お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:53:21 ID:p4GJESRM0
なんだ、途端にレベルの低いスレになりかけてるなw

取り敢えず、なんだ。
今の時点でキングスロードの戦力としてあるのは武藤全日から
あぶれた背広組と宮本だけなんだろ。ハッスルに与してる
川田がくる可能性は低いと考えていい。
しかも「キングスロードの誕生で武藤全日は瓦解する」
「全日を支えてるガイジンは、いずれキングスロードに
鞍替えする」なんて意見、どう見ても妄想ネタの域を
出てないだろうにw
377お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:53:39 ID:Ah40h+rX0
川田はキングスロード旗揚げ戦当日はノア武道館参戦前の特訓中で
石狩と一緒に山をランニングしているに1000三沢
378お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:53:57 ID:sBY9wP8D0
いや、正直王道とかそんなのはどうでもいいんだけど。
要は面白いかどうかが問題なわけでしょ?

面白ければ王道でもストロングスタイルでも何でもいいし、
つまらなければ王道でもストロングスタイルでも意味はないじゃない。

だいたい、客のニーズに合わせるのがサービス業の本分であって、
考え方に合わないとかで辞めたりするのは違うと思う。

俺らみたいなリーマンですら自分を抑えて会社(の顧客)のために
働いてるのに、プロレスラーが好き勝手にやっていいなんてないだろ。
リーマンレスラーの癖に。

>>347
>分裂前WWFルートが見えてきたときは新鮮であったね。 
これなに?
379うこん大将:2005/11/23(水) 22:54:27 ID:KM4W9LAO0
キングスロードを応援する皆さん。
ミカンさんを決め付けるのはちょっと待ってください。
ミカンさんは誤解しているだけです。
分かってくれればきっと一緒にキングスロードを応援してくれます。
業界では川田の参戦もあると見られています。
ttp://www.angle-j.com/archives/2005/11/17_0019.php
ミカンさんにもう少し考える時間をあげて下さい。
380お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:55:12 ID:gLZU/Ze00
>>375
開店のパチンコ屋と同じで、
5000円ぐらいぶち込むのは別にかまわんが、
殆どの人はカードみてからじゃない?
381お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:55:13 ID:b2yWt5rQ0
>>375
チケット代安いといえば安いけど、宮本以外誰が出てくるか分からないしなあ…
だったら明日のドラゴンドアとか年末のハッスルハウス見に行った方が確実に川田見れる。
382お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:55:26 ID:fLyCvNue0
>>373
キーワードが王道だけで、
まだ具体的なものがまるで見えてこないモノを
ハリボテ呼ばわりするのもお馬鹿さんだねぇ。
旗揚げ試合を見てから思う存分叩けや。
383新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 22:56:00 ID:WH2bALkV0
>>367
その記事は読んだ。すまん、頭に血が上ってて忘れていた。
でも宮本は武藤派だったり、川田を慕っていたり・・・
俺はこういうコウモリ野郎はあまり好きじゃないんだ・・・。
宮本の全日本愛は信じてるが、今ごろになって「馬場全日本に入団したのであって、
「武藤全日本に入団したのではない」と言い出したり・・・。
そのくせWWEのトライアウト受けたり。悪いが、宮本には筋が通ってない気がするんだよ。
384お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:56:20 ID:p8ApqiQ20
そもそも川田がキングスロードにあがることを前提に話しているのはなぜ?
川田はKamiproのインタビューで幅を広げたいと言っていて、全日と違うスタイルに興味をもっているように思えるけど。
今年はハッスルに定着したし、今日はU、明日はルチャのドラゴンドアにあがるけど、そういう新しい方向を追求していくんじゃないか。
385お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:59:27 ID:uJLVlZLD0
旗揚げがハッスルとかち合ったら川田は間違いなくハッスルに上がるだろうな
386うこん大将:2005/11/23(水) 22:59:34 ID:KM4W9LAO0
今日は久しぶりにプロレスカフェに書き込こみました。
プロレスカフェでも全日ファンの皆さんに負けないように
どんどんキングスロードをアピールしていこうと思います。
よかったら皆さんもプロレスカフェにも書き込んでください。

プロレスカフェ総合掲示板
ttp://www.ibjcafe.com/talk/wrestl/prow.htm
387お前名無しだろ:2005/11/23(水) 22:59:58 ID:Ah40h+rX0
ノア武道館予想対戦カード
田上vs秋山
小橋vsサップ
森嶋、ヨネvsバイソン、スコーピオ
三沢、ムシキングテリーvs川田、石狩

キングスロード予想対戦カード
宮本vs100%川田じゃないミスターX
388お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:00:08 ID:IR58fsMJ0
全日本プロレスヲタクは最低の蝙蝠野郎
389お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:00:32 ID:b2yWt5rQ0
>>384
まあ正直、ギャラ次第だろうね。
川田のファイトスタイルをあと何年続けられるか分からないし、今のうちに稼いでおこうという気持ちがあっても不思議じゃない。
390お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:01:08 ID:fr78vh6P0
武藤が全日本のっとりとかやらないで
レッグロックプロレスとか旗揚げすればよかったんだよ
それが一番すっきりしてた
391新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 23:01:42 ID:WH2bALkV0
>>379
うこんよ、俺はとりあえず今は静観する。旗揚げ戦を見るまではな。

ただ、「王道」は馬場さんの代名詞だった。
武藤の場合は「王道」じゃなくて「プロレスLOVE」なんだよね。
川田は全日本の流れを汲み「俺だけの王道」を名乗った。
みな、それぞれ自分のカラーを見出している。
「王道」が何個も存在してたらファンも混乱するし。

しかし、キングスロードはやってしまった・・・。
キングスロードがやろうとしてるのは、故人のパクリなんだ・・・。
392お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:04:36 ID:0SO7Fxl/0
>>391
じゃあ二度と顔出すなよ!!
さっさと消えろカスが!!
393お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:04:37 ID:Ah40h+rX0
宗教法人キングスロードにすれば税金対策にもなるし
内容も立派な宗教だし、ミサには王道信者が集まるし良い事だらけ
何と言っても宗教の自由は憲法で認められてるんだからなw
後は川田を教祖に出来るかどうか、いや馬場が殉教者になってるから大丈夫か。。。
394お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:05:10 ID:0vavLWIR0
>>373
知ってるよ。
あんたは「太陽ケア」のリングネームが発表されて皆戸惑ってる中
一人だけ大絶賛してたな。
2ちゃんでも、旧全日系スレで何度も会話しているよ。

俺も分裂直後のグダグダな全日を愛してた。
しかし武藤が介入して全てが変わった、こんなのは俺の愛した全日じゃない。
俺は全日から離れた。
別に隠れていた訳じゃない。全日が汚されるのを見たくないから
見ていなかっただけだ。

しかしここに来てキングスロードと言う団体の出現!
武藤全日から拒絶されている川田の居場所の出現!
応援しない訳には行かないだろう!そんなの当たり前だろう!
395お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:06:04 ID:p4GJESRM0
おいおい王道ヲタよ、追い詰められてきたからって逆ギレか?
試合がある遥か昔からこれじゃ、どうしようもないな。
396うこん大将:2005/11/23(水) 23:06:13 ID:KM4W9LAO0
>>383
若いうちはそんなものじゃないですか。まだ20代ですよ。
筋を通すということはなかなか難しいことです。
自分もいつもふらふらしていますよ。
でも全日からキングスロードへ移籍するには武藤全日本の否定は避けられないと思います。
自分は武藤全日を否定せずにキングスロードに移籍するほうが筋が通らないと思います。
宮本の武藤全日本の否定はこれまでふらふらしていたことへのケジメと決意だと思います。
これから筋を通していけばいいんじゃないでしょうか。
自分は今現在の宮本の純粋な気持ちを信じてみたいと思います。
397お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:06:18 ID:Ah40h+rX0
>>390
川田が普通に社長やってれば何の問題もなくやって来れてたんだよ
それが駄々をこねるからこんな事になっちゃってさ
398お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:06:31 ID:m1EhPys00
正平寺マダ?
399お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:07:15 ID:25YCkIix0
だけど、これで川田が来なかったら王道の名が泣くぞ。
400お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:08:16 ID:b2yWt5rQ0
>>390
“のっとり”って…
当初は元子さんも歓迎してたし、武藤への株の譲渡に関しても武藤を後押しするべく渕・川田・京平がむしろ元子さんに頼みに行ったんだよ。
(ソースは京平本)
どの道元子さんは武藤が買わなかったら、今年の馬場記念興行で全日本をたたむつもりでいたらしいしね。
のっとりって言葉はヘンでしょ。
もう少し冷静に語らないとキングスロードのファンてこんなもんかなんて思われちゃうよ?
401うこん大将:2005/11/23(水) 23:10:42 ID:KM4W9LAO0
>>391

>うこんよ、俺はとりあえず今は静観する。旗揚げ戦を見るまではな。

結論を待ってくださってどうもありがとうございます。
今はそれで十分です。
確かにまだ旗揚げ戦も行ってないのですから。
リングの上の戦いを見て判断してください。
402お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:12:58 ID:NIBSZibZ0
フロントの青木って元FMWの営業なの?
なら馬場ゆかりの元付き人、ネームバリューもある大仁田を呼べば
宮本vs大仁田なら、邪道対王道で後楽園くらい埋まるよ
403お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:13:06 ID:Ah40h+rX0
王道正統継承者
 
馬場⇒鶴田⇒三沢(鶴田のアニキも賛同)

と王道はノアがしっかり継承してますのでキングスロードさんは
電話番号を継承して下さいw
404お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:13:36 ID:/XX+u9p+0
>>400
アンチ武藤の脳内ではかなり都合のいい変換が為されてるみたいで・・・
405お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:14:02 ID:p4GJESRM0
>>400
実際「こんなもん」なんだよ、王道ヲタの思考回路って。

元子がこれ以上の散財を恐れて全日本から手を引き、七回忌
興行までをやった時点で、それまで全日を見ていたファンも
「王道」としてあった全日とは一度区切りをつけるべきだった。

それができない連中は、結果としてノアにも武藤全日にも馴染む
ことができず、一方的な私怨を抱えることでしか己を維持出来ない
というわけだ。
406お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:14:19 ID:uJLVlZLD0
>>402
元FMWの営業は高橋
407お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:14:25 ID:ULG5MnUFO
ともかく、王道のなんたるかを知らない奴らが王道を名乗るのが事がムカつく。

王道を売る為の道具にするなんて、そんな安っぽいものに利用されるのが我慢出来ない。

早く潰れて、この方向が間違った方向なんだと証明して欲しい。
軽々しく王道を気安く名乗った報いを受けるべき。

報いを受けないのならば今のプロレスが狂っているって事だ。
「安売り王道」が認められたって事だからな。
408お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:14:36 ID:Ah40h+rX0
ところで元子は正平寺をいつ建設するんだ?
予定地はちゃんとあるんだろうな?
もう予定地も一緒に武藤にやったとかってオチじゃないだろうな?
409ギアマン:2005/11/23(水) 23:15:03 ID:lkrcfrZkO
今日のミカンさんは面白かっこいいぜ!
まるで田上火山みたいだぜ!
410お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:15:11 ID:b2yWt5rQ0
>>404
えっと…
京平本読んだ?あれも否定するの??
411お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:15:26 ID:B0Rf+EeW0
>>390
武藤が全日本こなければ借金はそのまま元子夫人がもちっぱでつぶれてたのが現状
まぁそれを返してもW-1で背負った負債を返してるのが今
412お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:16:05 ID:0vavLWIR0
>>391
馬場の代名詞は「東洋の巨人」だろ・・・
「王道」は鎖国時代の、悲壮感すら漂うぐらい密度の濃い、
何よりも熱かった全日本プロレスのプロレス自体に付けられた代名詞だ。

あの信念を貫けるなら、あの密度を再現できるなら、キングスロードにも
「王道」を名乗る資格はある。当事者である川田が参戦するなら尚更だ。

分裂直後の後楽園ホール、川田vs渕にも「王道」プロレスは見て取れたよ
キングスロードの旗揚げ戦が仮に宮本vs川田一試合だけだったとしても
あの密度を再現できたのなら立派な「王道」だよ
413400=410:2005/11/23(水) 23:16:56 ID:b2yWt5rQ0
>>404
あ、ごめん、間違っちゃった。気にしないでね
414お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:17:06 ID:SnT4nWMQO
旗揚げに参加しそうな選手【有り得そうな確率50%】
◎マイク・バートン
◎ジム・スティール
◎ジョージ・ハインズ
◎ジャイアント・キマラ
◎スティーブ・ウィリアムス(ゲスト)


旗揚げに参加しそうな選手【有り得そうな確率25%】
◎大森隆男
◎佐藤耕平(ゼロ)
◎催領二(ゼロ)    ◎横井宏孝(ゼロ)

旗揚げに参加しそうな選手【有り得そうな確率10%】◎川田利明(フリー)
◎石狩太一(フリー)
◎天龍源一郎(フリー)
◎マグナムTOKYO(龍扉)◎堀口元気(龍扉)
◎ダークネス(龍扉)

なんて睨んでるんだが…


ちなみにメインは
川田&大森&宮本組VS佐藤&横井&催組
なんて感じで…。

まあこんなだったら明らかにキングスロードでは無いが…
415お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:19:09 ID:0vavLWIR0
>>407
お前はアゴ事務所でも応援してろw
恥かしいID晒しやがってw
416新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 23:19:54 ID:WH2bALkV0
>>394
「太陽ケア。実にいい名前だ!太陽とシスコムーンの「本多ルル」に匹敵する
ネーミングセンスだ。みんな、全日本のセンスについてこい!」

だったかな?

そういえば、「太陽ケア」の名前が書かれたボード持ってたのが、
デビュー前の宮本だったな。
417お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:19:56 ID:Ah40h+rX0
川田&大森vs三沢&秋山
宮本&ケアvs小橋&志賀

この2試合がラインナップされれば王道継承を認めよう
418お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:19:57 ID:p4GJESRM0
>>412
まぁ、取り敢えずなんだ。
5年前の分裂直後の川田vs渕とこれから先に行われるであろう
宮本vsXの試合を同じように解釈するのは激しく間違いだぞ。
なぜならば、それは>>407がすべて語ってる。
「キングスロード」を立ち上げた連中に、そもそも「王道」を
語る資格が全くない、ってことだ。
419お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:20:06 ID:N/E+mccU0
>>415
IDが賄賂
420お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:20:40 ID:/XX+u9p+0
>>410
ああごめん、言葉足らなかった。
>>390が都合のいい変換してるよねって事。
俺も京平本は読んだよ。
421お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:21:09 ID:7zIjzREr0
馬場正平の祟りじゃよ。
422お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:22:21 ID:lkQkV+O40
宮本って誰?
423400=410:2005/11/23(水) 23:23:37 ID:b2yWt5rQ0
>>414
×龍扉
○龍門
扉だとドラゴンドアになっちゃう罠w

あと、01MAX勢はどうかな?
中村氏は仲田龍シンパだから元子さんに絡もうとするだろうか?
424お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:24:00 ID:QvTZUsHC0
>>422
ヤンキーの人と答えたらアックスボンバーズの人とも
被ってるなw
425お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:24:05 ID:E69sizcL0
>>422
ゼルダの伝説の生みの親
426お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:24:12 ID:Ah40h+rX0
旧全日ファンの中でも最右翼にいる人間がキングスロードのファンだろうから
三沢は嬉しいだろうな。三沢が嫌っていたのは古くからの仕来りを守ろうとする
ファンだったから。これで武藤全日もノアもさっぱりするんじゃない?
要するにキングスロードは肥溜めって事ですよw
427お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:25:08 ID:0vavLWIR0
>>418
じゃあ、武藤には語る資格はあるのか?
統括部長の河村氏にはるのか?

フロントなんて二の次だろ、
「王道」の何たるかはレスラーが示せばイイ話なんだから
428お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:28:42 ID:NagcDHjl0
>>427
語る資格の前に、スタッフとしての力量に問題はないのか?
経理も素人だってんだろ?
429お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:28:43 ID:0vavLWIR0
>>426
サッパリも何もw
下品でレベルの低いヤオハゲ全日なんて現状で全く見てないし
ノアも地上派ぐらいしか見てないんですけどw

てめーが必死に他団体に干渉してるからって、他人もそうだと思うなよ
他団体スレ荒しが、生き甲斐の全日ヲタクさんw
430お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:29:12 ID:ZYY+hK860
両国国技館の三沢vs小島戦の時に、三沢に対して
「裏切り者!」とマジになってヤジを飛ばす様な客が
キングスロードのメインターゲットって事でいいの?
ドン玉越大先生!
431お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:30:28 ID:0vavLWIR0
>>428
武藤嫁とか河村氏の事?
最悪もいいところだろうねw
数ヶ月でグチャグチャになると思うよ
432お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:31:10 ID:E69sizcL0
川田の動向に注目が集まってるけれど
渕とかどうするんだろうね
433お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:31:59 ID:p4GJESRM0
>>427
武藤は「語ってない」んだよな、そもそも。
元子から全日引き継いでW-1で大失敗するまでは少し勘違い
してたみたいだけど、今の武藤にあるキーコンセプトは
「プロレスLOVE」だ。

まぁ、なんだ。要するに王道なんたるかを判ってない連中が
王道を騙り、弄ぼうとしてるってことがどういうことかは、
このスレの反応を見れば一目瞭然ってもんだよ。
一部の狂信的な王道ヲタを除いて、大半のプヲタはそういう
風に思ってる。

今のままで行けば、>>426が言ってるな。
「キングスロードは肥溜めになる」だけだ。王道ヲタのな。
434お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:33:47 ID:klRW0r0D0
しかし、スレの伸びが凄いなw
俺は武藤全日ファンだがキングスロードにも頑張って欲しい。
キングスロードはもっと王道や馬場を掲げてほしいと思ってる。
それが長い目で見て、お互いの為になる。
435お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:36:08 ID:fr78vh6P0
>>430
そういえばプロレス板でも話題になってたねー
野次とばすとかいろいろいってたのに
ほとんど歓声だったと・・
たしか次の両国でも同じこといってたけど
全然野次の大合唱にならなかったね
あれで2ちゃんだけで悪口いってるへたれとかいわれてたなー
436新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/23(水) 23:36:27 ID:WH2bALkV0
>>430
だろうな。
俺は野次はしなかったが、「三沢の禊はまだ終わってないはず」と、
納得はしてなかったな。7回忌興行に出てこそ・・・と。
でも今思うと、禊もなにも、そんな必要はなかったんだ。
437お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:37:59 ID:0vavLWIR0
キンタマ握り合ったり、マケボノ呼んでコントに興じるのが
プロレスLOVEか・・・
サタやんにアーネスト・ビースト・・・
W-1の反省から進歩したなんて全く思えませんけどね。
ただ単に、何でも容認する頭の悪い温いヲタが増えただけじゃねーのw

ベテランスタッフを粛清。
嫁を経理に入れて、素人を部長にさせる・・・
今のままで行けば、武藤全日こそ肥溜めになるだけでしょ。禿ヲタのな。
438お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:41:06 ID:b2yWt5rQ0
>>437
まあそこら辺はなりゆきを見ないことには分からないよ。
キングスロードだってまだどうなるか分からないのと一緒だよ。
まあよい方向に向かうのを祈ろう。
439お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:41:07 ID:mtOeumWH0
確かに既にハゲ日は肥溜めですわなw
崩壊しても神聖なキングスロードには飛び散ってくんなよ?汚ねぇから。
440お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:42:27 ID:p4GJESRM0
>>437
なんだ、猿真似か? もっと自分の言葉を使えよなw
441お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:42:38 ID:ZYY+hK860
青木謙治と高橋英樹は馬場元子の財産には興味あるけど、
ジャイアント馬場に対してはぶっちゃけ思い入れは無いだろ。
442お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:43:01 ID:b2yWt5rQ0
>>437
>>439
ていうか、たんなる煽り房だろw
ホントは現全日もキングスロードも対して興味ないだろ。
443お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:43:44 ID:0vavLWIR0
>>438
少なくともキングスロードは前向きだが
ヤオハゲ全日は後ろ向きですよ
444お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:43:50 ID:mtOeumWH0
>>437
その通りです。「何でも容認するプロレスファン」ってのが現ハゲ日ファン。
こいつらは何のポリシーも無い。単にプロレスを話のネタぐらいにしか捉えてない奴らですよ。
445お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:44:07 ID:klRW0r0D0
>>439
まあ、それはお互い様ですね。
崩壊しても懐古主義と個人の妄想を持ち込まないで下さいよ。
だから俺はキングスロードを応援するんだよw
446お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:44:13 ID:NagcDHjl0
>>433
『プロレスLOVE』という言葉って、w−1路線時から使っていたぞ。
武藤が無理に『王道』という言葉を使う必要はないし、普通にプロレスを
やっていれば良いわけだが、そうではなかったよね。
で、尻拭いを退団スタッフ連中(元子時代のスタッフを含めて)に負わせたと。。。
あきれて物も言えん。
447お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:46:14 ID:klRW0r0D0
>>446
じゃあその武藤への私怨とやらで、キングスロードを盛り上げてくれw
俺は武藤全日をもりあげるからさ。
お互い納得だろ。
448お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:46:39 ID:0vavLWIR0
>>440
お前程度の思慮の浅い奴には、それで十分だろw
449お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:49:03 ID:d7A2vH140
後楽園1マッチで外人呼ばないでしょう。
経費がかかりすぎる。

>37 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 20:39:59 ID:Cukgy4J/
>旗揚げ戦希望カード 全5試合
>メイン 川田vs柴田
>セミ 天龍vs村上
>セミ前 大森vs健想t
>宮本vs河野
>石狩vsエルサムライ

こんな所で落ち着くと思う。
10人ぐらいしかいないからファイトマネーはしっかりしたものになるだろうし、
比較的低額なチケットだから多分満員になるだろう。
外人呼ぶ余裕ないと思うね。

ただ、メインは 宮本vs川田だと思う。
エース候補宮本が負けたところからこの団体はスタートする。
450お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:49:17 ID:b2yWt5rQ0
>>441
青木謙治と高橋英樹は渡りに舟と思ってる可能性があるな。
ぶっちゃけ王道などメシの種くらいにしか思ってないかもね。
だって旧全日本に思い入れあるとは思えないし。
451お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:49:34 ID:/XX+u9p+0
キングスロードを応援するならいいんだが、何故必死になって武藤を叩くんだ?
452お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:50:11 ID:0vavLWIR0
>>446
そうですね。
日本プロレス史上最もプロレスを馬鹿にした企画が、元祖『W-1』。
その中心人物だったのが武藤敬司

何がプロレスLOVEなんだか・・・(苦笑
453お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:50:49 ID:Ah40h+rX0
「プロレスLOVE」を全日の謳い文句にしたのは「王道」というキャッチフレーズが
使えないからだろ。元子に使用料を払わなくちゃいけないからな。
「レッグロック」だって「キングスロード」が使えないから作っただけであって
全ての元凶は元子。そして川田も武藤にとっては自分の団体の所属にしておくのは
変なファンがついてるジャマな存在だったんだろう。
ここでいう変なファンというのはキングスロード旗揚げ戦に期待しカード発表前からチケットを買って
胸を張って堂々と見に行く超右に位置する人間なのだがw
454お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:52:08 ID:mtOeumWH0
>>450
青木達も元新日フロントとはいえ、必ずしも反馬場とは限らない。
むしろ馬場さんに惹かれる部分があったかもしれないよ。同じプロレスファンなら有り得ない事じゃないだろ?
だから今回のキングス立ち上げも純粋に馬場カラーを残そうとしているかもしれない。
こう言うと笑うハゲ日ファンがいるかもしれないけど。

455お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:52:52 ID:b2yWt5rQ0
>>449
それでも豪華すぎてギャラに困るでしょ。
もう少しインディー系の選手混ぜないと。
つーか柴田はNOAH絡みがあるからまず無いよ。
456お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:52:52 ID:0vavLWIR0
>>451
ハゲヲタ&禿日ヲタが節操無くこのスレに荒しに来てるからだろ
正当防衛ですよ
457お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:53:30 ID:d7A2vH140
つうか、半日で500近いレスとは、みんな熱いね。
明日中には次スレに行きそうな勢いだ。
この総合スレも全然盛り上がらずにそのうち落ちると思っていたよ。
458お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:54:51 ID:klRW0r0D0
>>454
おいおい、笑わないぞ。俺はキングスロードが王道を掲げることを賛成するぞ。
むしろ青木達が王道を掲げて抵抗するのは旧オタだろ。
青木も新日出身だから王道を利用するなとか言うでしょ。
459お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:54:53 ID:Ah40h+rX0
ぶっちゃけ、川田がノア参戦したことに対しては川田ファンはどう思ってるんだ?
そして何よりオレだけの王道とか言いながらあらゆる団体に幅の広さを売りに
価値をどんどん下げてる川田をどう思ってるんだ?ハッスルK、モンスターK、
今日の格闘技参戦、ドラゲー、ドラゴンドア、新日、ゼロワン・・・全部アリなのか?
460お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:55:27 ID:0vavLWIR0
>>454
アゴを裏切って禿全日に来て、
ハゲを見限って禿全日を辞めて・・・

新日系の汚らわしさに嫌気がさして
馬場の真っ当な部分に惹かれると言うのは有りえると思うよ。
461お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:55:28 ID:bkYrEI2L0
すいません、武藤全日の川田参戦拒否の詳細を教えていただけませんか?
462お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:55:41 ID:mtOeumWH0
>>456
そう。正当防衛なんですよね。
自分とこがピンチで慌てるのはわかるけど、荒らしに来るのはいけませんよね。
私はキングスロードを守るためならそいつらを倍の力で殴り返します。
463お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:56:13 ID:IR58fsMJ0
まさか、いくら川田利明ヲタクが頭が悪いからといって
U−styleをガチだと思ってないだろうな?
464お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:56:42 ID:Fcm+lSDf0
>>459
川田スレより

640 名前:お前名無しだろ メール: 投稿日:2005/11/23(水) 23:18:03 ID:IR58fsMJ0
313 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/23(水) 23:14:54 ID:MRPmJelm0
「U−STYLE」のリングに初めて上がった川田利明(フリー)は
、ひじ攻撃の反則で1点の減点を受けたが、ひざ蹴りからのフロントチョークで
イリューヒン・ミーシャ(ロシアン・トップチーム)に完勝。観客の声援を浴びながら
「今日は正直怖かった。また、この大会が開けるよう会場に足を運んでください」と呼びかけた。

今日は正直怖かった
今日は正直怖かった
今日は正直怖かった

川田は村社会からでて本当によくやってるね。部下と気楽にじゃれあっているだけでは唯の肥満児に過ぎないよね
ねえ ブタ蛙ちゃん(プケラ

===== 新着レス =====
641 名前:お前名無しだろ メール: 投稿日:2005/11/23(水) 23:53:34 ID:sYMXaBCc0
確かに川田はプロレスの幅が広いな
三沢さんは体の横幅があるだけだけど
465お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:56:45 ID:IR58fsMJ0
313 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/23(水) 23:14:54 ID:MRPmJelm0
「U−STYLE」のリングに初めて上がった川田利明(フリー)は
、ひじ攻撃の反則で1点の減点を受けたが、ひざ蹴りからのフロントチョークで
イリューヒン・ミーシャ(ロシアン・トップチーム)に完勝。観客の声援を浴びながら
「今日は正直怖かった。また、この大会が開けるよう会場に足を運んでください」と呼びかけた。

今日は正直怖かった
今日は正直怖かった
今日は正直怖かった

川田は村社会からでて本当によくやってるね。部下と気楽にじゃれあっているだけでは唯の肥満児に過ぎないよね
ねえ ブタ蛙ちゃん(プケラ
466お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:56:56 ID:ZYY+hK860
新日のフロントはみんなお山の大将になりたがるからな
467お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:57:26 ID:p8ApqiQ20
>>459
川田は本当は15年くらい前からもっと他団体に出たりしたかったとインタビューで言ってますが?
468お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:58:16 ID:klRW0r0D0
>>462
お前は男だ!!
それでこそキングスローダーだよ。
頑張ってキングスロードと王道を守ってくれ。
469お前名無しだろ:2005/11/23(水) 23:59:27 ID:mtOeumWH0
>>468
キングスローダーってのは中々ですね。ありがとうございます。
470お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:00:01 ID:iqXl48h4O
青木は責任を取っての辞職だ。SPAで武藤が裏切られたと言ってる。
それがなぜ解雇になってるのかがわからん。なんでもかんでも都合良く、一緒くたにしないで欲しい。
471お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:01:20 ID:IR58fsMJ0
青木に個人名義で全日本プロレスの借金背負わせておいて
そういう妄言吐くから腹心の渡辺ですらあきれて全日本プロレスを見限った
472お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:02:24 ID:Ee0fkaQw0
自分から早期退職しちゃったんだから少々怖い事もやらなくちゃ
食べていけないからねw

それにしても今日は正直怖かったってw
三沢なら何事もなかったかのようにいつもと一緒だろうよ
473お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:02:58 ID:e7hrwjh50
>>456
活発な議論ならあるが、どこが荒らしてるんだ?
全日スレのお前らの荒らしっぷりのほうが余程ひどいぞ。

>>459
というか、これこそが「俺だけの王道」って事だと思うよ。
価値を下げてるとも思わないし(黒星多いのはフリーならでわだ)
俺は川田の懐の深さが証明されて、むしろ嬉しいね。
474お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:04:11 ID:Ah40h+rX0
>>467
15年前には今ほど団体もないだろ
せいぜい新日、FMW、U系団体ぐらいのもんじゃねぇーのか?
475お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:04:59 ID:zJomRS7f0
>>473
同意。
「インリン様と試合できるのは自分しかいない」と誇らしげに川田は言ってたね。
実際には、小川やHGもやってたけどさ。
476お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:05:49 ID:79vHUwXD0
>>459
>川田がノア参戦したことに対して・・・
よく5年も寝かせたなぁ・・・2年早かったらもっとイイ勝負が出来ただろうなぁ〜
ぐらいしか思わんかったが?
少なくとも俺の中にはノア云々と言うアンチテーゼはもう無い
何だかんだで、旧全日の匂いがするプロレスだからな、ノアは・・・見てて落ち着く。
むしろ禿日に対する拒絶反応の方が強い。

「俺だけの王道」と「芸域の幅の広さ」は相反するものと思う。
確固たるもの「俺だけの王道」と言う、国内最高レベルのプロレス技術が
根底に有るから、ハッスルKもモンスターKも容認できる。
個人的にはハッスルの川田には興味が無いが・・・
477お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:06:40 ID:iqXl48h4O
>>461
真相は誰も知らない。ただ川田が呼んでくれないと言った言葉が
川田ファンや旧全日ファンにとって武藤全日を叩くための必須のネタなのは確か。
478お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:06:53 ID:zJomRS7f0
>>474
若手が活躍できる場がある新日が羨ましかったらしい。
俺が答えるより、インタビュー読んでくれ。
479お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:07:19 ID:Ee0fkaQw0
川田の言ったもん勝ちみたいな性格が嫌いだったな
オブライトの時しかり、高山の時しかり、
遡れば四天王時代には三沢批判までしてしまう有様…
三沢も川田が後輩じゃなかったらボコボコにしてたろうな
480お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:08:53 ID:dhkGDom30
>>477
教えていただいて、ありがとうございます
481お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:08:55 ID:IBw5MRqN0
三沢は高校時代から川田をボコボコにしているよ
482お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:11:02 ID:79vHUwXD0
>>461
>無所属(フリー)になっても「俺だけの王道」を掲げる川田が、
>ここ最近ホームリングであるはずの全日本プロレスにまった
>く参戦していない。最近の全日本は1つの興行を1パッケージ
>として作り上げているが、これが川田がいない状況でも軌道
>に乗ってきている。
>武藤社長としては、“馬場全日本”のイメージを払拭する意味
>でも、無理して川田をパッケージに入れる必要はないと考えて
>いるのかもしれない。

ttp://www.angle-j.com/archives/2005/11/17_0019.php
483お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:11:56 ID:e7hrwjh50
>>476
だからこそ”俺だけの”ってくくりがあるんじゃないかなあ。
勿論デンジャラスKという軸があってこその話だとは思うけど。
フリー大物でここまで幅広い活躍出来るのは川田と健介くらいだよ。
それは素直に誇っていいと思う。
484お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:12:10 ID:Ee0fkaQw0
キングスローダーとは言っても川田は馬場から決して好かれてた
ワケではないんだが…w
三沢の後輩だからこそってのが重要なんだがな
485お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:14:33 ID:1LCwMmWW0
>>484
外から見たら王道の中にはいるけど、王道の中では異分子だったわけだから
なかなかポジションがビミョー。
486お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:15:03 ID:dhkGDom30
>>482
文章まで用意していただいてありがとうございます。

ノア勢が抜けた後も全日に残っていたのに、本当に呼ばれてないとしたら
団体の中身は兎も角、名前は全日なんだから何かやるせないものがありますね。
487お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:17:26 ID:79vHUwXD0
>>483
川田の幅の広い行動は天龍の模倣なんだろうとも思う。
やっぱ全日の反骨色、黄色と黒は繋がっているんだろう。

>>484
で、馬場から好かれてた三沢は全日からとっとと出て行ったな。
それが何か?
嫌われようが何だろうが、馬場さんの為に・・・と、全日に残った川田の心根が重要なんだよ。
488お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:17:51 ID:19MpvP9C0
フロントに高橋がいるんだから、
川田・石狩・宮本・橋本友彦・木村浩一郎
で決まりだろ
489お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:18:51 ID:IBw5MRqN0
馬場は三沢vs川田の試合の時に、
隣に若手時代の秋山を座らせて
試合の解説をしていたらしい。
試合中に川田が蹴りを使っていると
「なっ、レスリングが下品だろ。だからエースになれないんだよ。」
と教えたりしたそうだ。
490お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:19:00 ID:d1cEx/br0
全日本プロレスヲタクもキモイが
一番キモイのが川田利明ヲタクである
491お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:20:12 ID:Ee0fkaQw0
正直、馬場の中で四天王を優劣つけると間違いなく
三沢(馬場が自分の後継者と決めていた人物)
小橋(練習熱心さに加え、馬場自らパートナーになってアジアタッグ挑戦も)
田上(馬場と言えば「赤のパンツ」を自ら推奨、馬場はデカイのが好き)
川田(馬場がこの4人の中では1番苦手なタイプ、「三沢は出せないが川田なら出せる」が全て)
の順番だろう・・・秋山が入ってきた頃にはヘタしたら秋山にも抜かれてる
恐れあるぜw
492お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:20:29 ID:1LCwMmWW0
最後の王道は渕だったな。
493お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:21:48 ID:Ee0fkaQw0
>>490が確信をついたぞ!!
494お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:21:47 ID:iqXl48h4O
しかしなんだってプロレス不況時代にプロレス興行会社を作ったんだろ?
青木が辞めた時から水面下で動いていたのかな。
495お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:22:47 ID:fh0QXhD00
>>447
『w−1』って禁句だったか?ワラ
496お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:23:48 ID:79vHUwXD0
>>486
「全日本のファンに忘れられない為に・・・」と、自費で札幌まで顔見せに
行くくらいだから本当に呼ばれていないんでしょうね。
本当、やるせませんよ・・・。
497お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:25:00 ID:Ee0fkaQw0
>>487
オマエって確実に三沢から嫌われるファンの一人だなw
形がどうこうじゃなく馬場、全日を思う気持ちは人それぞれ心の中で思っておけば良い事なんだよ
それをいちいち口に出したりする事で全てが安っぽくなる事がまだワカランらしいな
498お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:25:07 ID:d1cEx/br0
>>494
それについてはすでに今年の春先から
門馬らの話で全日本プロレスがヤバイというのは漏れていた
さらに言えば去年の夏以前からカシンが武藤久恵の名前を出して
武藤は経営者失格、全日本プロレスを私物化しているなどと語っていた
去年の段階ですでに粛清されていた旧全日本プロレスのフロントが結集していたとも考えられる
彼らにだって生活があるし、まして、青木は個人名義で全日本プロレスの借金を背負わされたまま
何らかの興行を打たざるを得ない状況だったのだろう。
499お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:27:00 ID:79vHUwXD0
>>491
本当に思慮の浅いハゲヲタ脳だなw
頭皮も脳みその表面もツルッツルなんだろうなw

全日のポリスマンとして、初者の対戦相手に重宝されてた川田が
どれだけ馬場に信頼されてたか知らないのかw
500お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:28:20 ID:d1cEx/br0
とりあえず、ハゲ全日本プロレスヲタクと川田利明ヲタクは
全日本プロレススレで争ってくれ
501お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:29:35 ID:Ee0fkaQw0
ノアファンから見ればカシンの行動が1番ワカラン
アゴにこき使われるのがイヤで飛び出した新日にUターン参戦って有り得ん…
川田と宮本に関しては王道を守る為という大義名分があったから
全日に残ったってので理屈は通るんだが。。。
502お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:30:30 ID:te55l3dt0
>>499
>初者の対戦相手に重宝
雅夫みたいなものか。
503お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:31:30 ID:79vHUwXD0
>>497
(゚Д゚)ハァ?何でここで三沢が出てくるの?意味不明。
三沢にどー思われようが関係ねーんだけど、ノアヲタじゃあるまいしw
安っぽくもなんも、てめーが先に、川田は馬場に嫌われてた・・・とか女々しく語りだした癖に
何言ってんだ?リアル池沼か、相手にして損したw
504お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:34:29 ID:Ee0fkaQw0
馬場の中での川田の位置=三沢の中での雅央の位置

負けても看板に傷は付かないレスラーって事ですよ!
逆に言えば
馬場の中での三沢の位置=三沢の中での小橋の位置
って事にもなる
これが王道正統継承者ってことが川田利明ヲタクにはワカランようだね
505お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:34:36 ID:79vHUwXD0
>>501
ノアファン・・・だってよ(・∀・)ニヤニヤ

>>502
いや、昔の全日で言う極道コンビのポジションだ
ノアでは一時期大森がやらされてたが、不適格だったようだ
506お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:34:40 ID:iqXl48h4O
>>498
全日の借金背負ったままキングスロードを立ち上げって、なんつーかおかしくないか?
社名を見る限り敵対意識ありありなのに、借金返すために立ち上げ?
507お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:35:49 ID:d1cEx/br0
全日の借金であるのに青木の個人名義にされてるからね
全日本プロレスヲタクは馬鹿だからそのくらいのことも理解できない
508お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:36:54 ID:hdsC3dvf0
>モンスターK、今日の格闘技参戦、ドラゲー、ドラゴンドア、新日、ゼロワン
川田もこんなにあっちこっち脇目ばっか振ってたら
これでキングスロードに参戦しても「俺だけの王道」っつーよりかは
「俺だけの脇道」のひとつにしかならんよ
509お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:37:28 ID:Ee0fkaQw0
>>503
三沢が嫌っているファン=キングスロードに依存しちゃってる信者って事ですよ!w
510お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:38:34 ID:79vHUwXD0
ID:Ee0fkaQw0=リアル池沼

相手にしない方が吉
511お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:39:19 ID:d1cEx/br0
リアル知的障害とは全日本プロレスヲタクのことだな
512お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:39:25 ID:HoO/Y+080
>>507
青木の個人名義で貸借したソースは?
言い切るんなら、教えてくれ。
513お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:40:08 ID:Ee0fkaQw0
四天王から脇道の芝刈り役まで落ちていったスピードの速さには脱帽です
514お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:41:22 ID:fh0QXhD00
青木は借金を背負っているのか?
w−1は青木が勝手にやったわけではあるまい。。。
515お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:44:09 ID:79vHUwXD0
W-1をプロデュースしたのもワンマッチ3000万でゴーバーを呼んだのも武藤なのにな・・・
516お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:50:31 ID:nqV6Honm0
>>515
W-1のプロデューサーは柳沢忠之と谷川だろう。嘘をつくんじゃねーよ
517お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:50:54 ID:iqXl48h4O
ゴーバーは2試合で2000万。呼んだのも武藤でない。
元子が「あの人呼んだの誰よッ!」騒ぎまくってたそうな。
ちなみにゴーバー来日前の武藤のゴーバーに対する言葉
「あんまり知らねえんだけどさ」
518お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:52:13 ID:fh0QXhD00
まったくだね。
禿ヲタのなかでは無かったことになるのか?
移籍当時は歓迎でもあれで一気に冷めた奴も多いね。
あれだけの急落ってことは禿ヲタにも冷め切ったやつも多いな。
いっぽう、話題はないよりあった方が良いとホザイタ馬鹿もいたが。w
519お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:53:58 ID:HoO/Y+080
何で今更W−1の話をするんだよw
キングスロードの話題で盛り上げてくれよ。
520お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:56:28 ID:iqXl48h4O
ネタがないんだもん。
521お前名無しだろ:2005/11/24(木) 00:59:34 ID:79vHUwXD0
ハゲヲタの都合のイイ事勿れ主義には辟易するな。

実質は兎も角、W-1で表面に出ていたのは武藤
フジで定期的に放送された10分の糞番組の顔も武藤
ゴーバーのワンマッチ3000万ってのも
あの当時のファイトに書かれていた話だ。
522お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:00:44 ID:nqV6Honm0
>>519
仕方ないだろう、茶茶茶にとっては数少ない武藤叩きの材料なんだからさー
(俺から見れば叩く材料なら他にも沢山あると思うけど・・・)
ファンもスタッフ武藤への怨念で成り立っている団体なんだし
この話題は避けては通れないよ
523お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:01:57 ID:1LCwMmWW0
>>519
キングスロードの話題など無い。
524お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:03:03 ID:iqXl48h4O
ファイトってwwwwwwおまっwwwwwwwwwwwwwちょっwwwwww
525お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:04:06 ID:79vHUwXD0
ヤオハゲで一番呆れたのは「地方興業での手抜き発言」だな
何がプロレスLOVEだよ、笑わせるな!
お金を払って見に来てくれるファンを差別するような野郎に
団体の長の資格は無いなと思ったね。

案の定、無かった訳だがね。
526お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:05:11 ID:fh0QXhD00
全日本の選手も会場に借り出されていたしな。。。w
で、10分番組では、小島や嵐まで出てたし。。。
嵐改造計画ってのもあったよな?ww
527お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:06:20 ID:79vHUwXD0
>>524
名無しで禿ヲタであるお前の、ソース等何一つも無い
2試合2000万なんて言う戯言より、
専門誌の方が1億倍信用できますけど、それが何か?w
528お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:08:16 ID:nqV6Honm0
>>521
W-1の広告塔が武藤だったのは正しいけど
貴方はハッキリと「プロデュース」という言葉を使ったんだから
今更顔だっただの言い逃れをするな
それともテメーは谷川の功罪を武藤に擦り付けないのか?

俺はテメーみたいな嘘吐きは大嫌いだ
529お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:08:32 ID:79vHUwXD0
>>526
渕が他団体にスカウトに行くとか言う下らない企画もあった
プロレス史に残る汚点であるのは間違いない。
530お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:12:27 ID:nqV6Honm0
>>528
文章の途中から明らかに我ながらおかしな文になっているので
閲覧している人間には見苦しい文を晒して悪い

まーあ俺は谷川と現K-1が大嫌いなんでそれを護衛する意見は
トコトンつっこむので・・
531お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:13:03 ID:79vHUwXD0
>>528
武藤が新しいプロレスをプロデュース!
という言葉は番組で使われてたはずだけど。(・∀・)ニヤニヤ

功罪を擦り付けるも何も、深く関わっていながら、あんな物、
容認する時点で悪だボケ!最悪だ!最悪!
武藤は金でプロレスを俗悪番組に売った腐れ外道だ!バ〜カ!

ハゲヲタの都合のイイ事勿れ主義にはマジで辟易するな。
532お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:14:01 ID:HoO/Y+080
>>529
プロレス史に汚点を残すような事か?
533お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:15:28 ID:iqXl48h4O
>>527
専門誌だからって何?ソース?
SPA!で武藤自身が言ってましたが何か?
534お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:16:58 ID:79vHUwXD0
>>531
>武藤が新しいプロレスをプロデュース!

あれ?なんか違う・・・思い出した!「ファンタジーファイト」だ!
フジは最後までプロレスと言う単語を使わなかったんだ

武藤が新しいエンタメ「ファンタジーファイト」をプロデュース!
が正しいな。
535お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:18:06 ID:79vHUwXD0
>>533
>武藤自身が言ってました・・・

だってよw
ツルツルヲタは話になんねーな
536お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:19:15 ID:79vHUwXD0
「ファンタジーファイト」ってのも舐めたフレーズだな

武藤なんか早く死ねばいいのに
537お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:19:50 ID:HoO/Y+080
>>534
見方を変えればアレじゃなければゴールデンでは無理なんだろうな。
テロップが出てきたときは寂しかったなあ。
538お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:20:46 ID:T/IGxvSo0
茶茶茶wwwwwwwwwwwwwww
539お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:21:25 ID:BRHPhmk80
全日から引き抜けるならケアだけでいいな。荒谷や嵐は不要。
540お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:23:20 ID:79vHUwXD0
>>537
ムタムタムタムタムタムタ・・・とかサップサップサップサップ・・・とか
画面の縁を飾ってたやつは?w
当時、うちの女房があれ見て大爆笑してたよ。俺は悲しかったよ。

ナレーションが電波少年の人だったな
541お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:24:38 ID:HoO/Y+080
嵐こそ馬場に可愛がられてたじゃないかよw
SWSにいかなければそれこそエース級だったんじゃないか。
王道に相応しいんじゃないのか?
542お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:24:59 ID:79vHUwXD0
フジだから「めちゃイケ」の人だったな
と、言った方がイイのかな。
543お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:25:20 ID:nqV6Honm0
>>531
そうか、あの番組は見ていないんで
「武藤が新しいプロレスをプロデュース」という紹介は知らないので
それについてはそっちの意見を信用するとするが
武藤がマッチメイクなどに関与していない記述はその後のマスコミの
扱いで書かれていたはずだし谷川氏のインタビューでも
「ホーストVSサップを組もうとしてCXのスポーツ班に総スカンにあった」
という記述をハッキリ覚えている。

それを信じるかは貴方の判断に委ねますが
TVの煽り文句と雑誌の取材&インタビューのどちらが信憑性が高いのかね

暇があれば当時のSRS DXとか探してごらん。
その辺の裏側&言い訳が色々みえるから…
544お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:27:11 ID:79vHUwXD0
>>541
田上が鶴田のパートナーで、パッとしない頃
田上じゃなく高木が残れば良かったのに・・・
とは、確かに思ったな
545お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:27:34 ID:iqXl48h4O
>>535
何?話にならねーだ?話が出来る様にせっかく教えてやったんだ、
そんな態度とっちゃダメだぜ?ボク?
546お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:29:49 ID:fh0QXhD00
w−1は何と聞かれて『ファンタジーファイトです!』って答えた馬鹿もいたな。w
まあ、実際にファンタジーになってしまったわけだが。。。w
547お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:32:10 ID:fh0QXhD00
>>383
ミカンよ。。。
お前の発言も似たようなもんだぞ。。。
腐ってんのは・・・ry
548お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:34:20 ID:79vHUwXD0
>>543
実質はどうでもいい、武藤&全日が全面協力したのは事実。
全てのプヲタが、W-1=武藤全日と石井館長の共同企画と認識したのも事実。
W-1後、武藤&全日がプ板で全方位で馬鹿にされ叩かれまくったのも事実。
武藤の罪は大きいよ。何もしなかったのなら尚更だね。

>「ホーストVSサップを組もうとしてCXのスポーツ班に総スカンにあった」
実際、ホーストvsサップは組まれて、フジのスポーツ班に
崇高なるK-1王者のホーストをイロモノに使いやがって!
と、大激怒を食らったんだよ。W-1はバラエティー班担当だったからね。
(これも、かなり舐めた話だが・・・)
549お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:38:50 ID:HoO/Y+080
>>544
冗談抜きで残留してれば、嵐は全日のエースになってたかもw
三沢もタイガーのままだったかもしれんし、
川田も中堅止まりだったかもしれん。
まあ鶴田×三沢にしても今考えるとバクチだったからねえ。


550お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:39:11 ID:79vHUwXD0
>>543
>>548の補足
天龍は「話しは聞いたがピンと来ない」と言ってW-1を足蹴にしたよ。
ホーガンは来日までしたが、フジのスタッフの話しを聞いて
「あいつ等はプロレスを舐めている!」とW-1をドタキャンしたよ。

誇りあるプロレスラーはそんなもんだ。
武藤は?サップの噛ませ犬になってたな。最悪だな。
551お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:41:25 ID:79vHUwXD0
>>549
高木も残っていたら
小橋の出世が相当遅れた可能性はあるな。
552お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:43:52 ID:fh0QXhD00
2回目の旧w−1のゴーバーの登場は寒かったな。。。
前日になってもカードが決まらず、ゴーバーが駅改札を通過するアングル
をやって誤魔化していたし。w
で、ワイドショー出演してたサップを見て、主婦層をターゲットにしてだんだっけ?www
553お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:44:06 ID:HoO/Y+080
>>551
小橋も田上も同様だね。
小橋は高木の変わりで付き人になったんだっけ?
それと、高野俊二もエース級になってただろうねえw
少なくても、浅子は入門できなかっただろうなあ。
554お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:46:09 ID:nqV6Honm0
>>548
俺から見れば誰があんな糞イベントを仕切っていたかが重要なの
関わった人間を二度と表舞台に出てきて欲しくないからだ

下の文を読む限り、貴方が谷川の存在を認識しているんなら
俺はこれ以上何も言わん。
555お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:48:39 ID:fh0QXhD00
>>548
『武藤は単なる一所属タレントです!(怒)』て感じで、
レッグロックのコラムで逆切れしてたスタッフもいたな。。。W
556お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:52:12 ID:79vHUwXD0
>>552
「ターゲットは主婦」w
はっきりと断言してたな<禿
馬鹿丸出しだな・・・トホホ

>>553
バズーカは根性が無いから無理でしょう・・・
猪木からも馬場からもサジを投げられた男
二代目マンモス鈴木だな

>>554
ダニ川が糞なのは当然認識してるよ
しかし、W-1に関しては武藤の罪は絶対に有るよ
557お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:52:25 ID:U4YrBJVO0
>>551,553
高木や俊二の離脱前から,馬場は小橋のことを評価していたよ。
むしろ二人のことを,練習もろくにしないからギャラが上がらないと,
小橋を引き合いに出して酷評していた。
そもそも決起軍自体も,「タイガー以外は駄目だから解散させました」,
と言われたのを知らんのかね?
558お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:53:32 ID:79vHUwXD0
>>555
逆ギレと言えば田端か?
559お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:55:39 ID:iqXl48h4O
>>554
横浜アリーナの時はまだ良かったけど、ドームはシャレにならなかったね。
虚しさだけが残ったよ。
560お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:56:33 ID:HoO/Y+080
>>557
小橋は大量離脱がなくても、干される事はなかったと思うよ。
ただ上が詰まるわけだから、その分チャンスは少なくなるしね。
少なくとも、出世は遅れたと思う。
561お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:56:44 ID:79vHUwXD0
>>557
決起しなかった決起軍の事は知ってるけど。
小橋となると、当時どこまで昇ってたか記憶が曖昧なんだよなぁ
あすなろ杯で、高木やバズーカとも戦ってるよな?
あすなろ杯には北原は出ていないんだっけか?
562お前名無しだろ:2005/11/24(木) 01:59:17 ID:fh0QXhD00
563お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:00:08 ID:fh0QXhD00
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1132760351/l50
こっちの方も盛り上げてやってくれ。。。
小島mvpネタも出てこないし。W
564お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:00:36 ID:79vHUwXD0
>>560
そうなんだよね。
鶴田が離脱した後、三沢・川田vs高木・田上と言うのがメインになるだろうから
小橋の台頭は秋山が成長するまで遅れる可能性はある。
って、秋山の鶴田の代打という抜擢も無いから、秋山の成長も遅れるのか・・・
565お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:02:19 ID:DsfYAFnqO
>>423

>>414
> ×龍扉
> ○龍門
> 扉だとドラゴンドアになっちゃう罠w

さんくす!そうだなw
ありがとう

> あと、01MAX勢はどうかな?
> 中村氏は仲田龍シンパだから元子さんに絡もうとするだろうか?

そういやぁ、ゼロと絡みだしたのは武藤政権になってからだったなぁ。


うむむ…確かに。

ただ個人的には耕平辺りとのシングルが見たい=宮本

アジアタッグを争ってたって言うのが記憶にあるからね。
566お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:02:50 ID:79vHUwXD0
>>563
残念ながら、そっちは興味ないです。
567お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:04:28 ID:fh0QXhD00
568お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:06:09 ID:HoO/Y+080
>>564
小橋は、ノンキャリの割りにはチャンスは与えられてた印象はあるよ。
既に光ってたね。応援したいオーラがでてるたんだよね。
今で言う中嶋君みたいな感じかな。
すでに声援の量は中堅勢を超えてたな。
569お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:09:35 ID:79vHUwXD0
鶴田軍vs超世代軍
伝説の6人タッグによって小橋は強化されて行ったな・・・。
570お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:09:47 ID:mVRUyxxNO
スマン。そもそも宮本ってどういう経緯で当時の全日本に入門したんだ?
分裂前に入門しているわけだから力皇や小林なんかと同期だったんですか?
571お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:10:12 ID:G9ojGj3dO
ここにはつかけんと茶茶茶しかいないのか?
572お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:13:13 ID:nzos0IGU0
#ZERO-ONE中村氏は敵か味方か?

最後に先週のファイトに書かれていた事だが、全日に新たに河村氏と
以前新日で活躍されていた加藤氏が混乱しかけたフロントに入られ、
彼らを紹介し助け舟(仲介)をしたのが、FOS(01)中村氏と書かれていたので、
自分は見直したのですが、今日あるblogを見て怒りが湧き上がりました。

「>旗揚げ戦を日曜日の後楽園ホールでやるということは、かなり前から
押さえてないと無理なわけですよ。
もともとFOS(ゼロワン)中村氏が押さえていた日程のようです。
キングスロード設立の背景には昔の同僚、中村氏の影がちらほらと。」

これ本当? 中村氏いったい何考えているの、まさか全日を分裂を画策して、
内部に関係者を送り込んで、全日を意のままに操るつもりなの?
573お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:17:15 ID:SBhMNslM0
>>570
70 :お前名無しだろ :2005/11/23(水) 15:22:49 ID:Ls8KKcxz

>>68
金丸達が道場にいた頃に一度練習生になってる
3日か3ヵ月か忘れたが逃げ出した
574お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:19:30 ID:pgh4yRBaO
菊池さんが事あるごとに言ってるな>高木エース説
革命軍の時の天龍へのあたりは本当に良かった>嵐

俺はノア旗揚げと同時に移ったノア寄りのプヲタなんだが
この団体?に興味はあるんだよね
ただ、雑誌にもちゃんとした情報どころか、取材すら無いし
選手主導の旗揚げじゃなくてフロントが主導の旗揚げ会見ってのも胡散臭く感じる
結局内輪揉めで出来ただけの団体なら、正直見たくないんだよね
575お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:19:51 ID:kK0vPBzn0
>>383
む。
腐ミカンと意見が一致してしまった。
576お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:20:37 ID:nzos0IGU0
>>572はプロカフェからの転載だが、確かにいきなり旗揚げ戦を約一月先の日曜日の後楽園ホールで行えるというのは不自然。
誰かに譲られたとするとZERO-ONEの中村氏が考えられる。
駒がそろうのか不安視されるキングスロードだがZERO-ONE勢の参戦が内定しているのではないか。
確かに大森などは王道マットに上がるにはピッタリのZERO-ONE選手だ。
577お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:21:16 ID:kK0vPBzn0
三沢が決起軍を諦めつつある時、
高野、仲野を捨てて、高木とやっていこう、と思ってた、
というのは聞いた事がある。
578お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:29:16 ID:mVRUyxxNO
>>573
なるほど金丸と同期か。で大量離脱後にふたたび練習生として再入団したと。
それで馬場最後の後継なんとかってのは都合がよすぎないですか?
ノア勢も当然宮本の事は知ってるだろうし宮本がエースって聞いて酒の席で笑い話になってる気がする
579アントキノ・ニオイ:2005/11/24(木) 02:31:39 ID:fh0QXhD00
丸藤と同期じゃなかったか?
580お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:32:17 ID:nzos0IGU0
別に道場逃げ出した経験のあるレスラーなんていくらでもいるし
そういうレスラーで大成した奴だっていくらでもいるだろ。
それをもって>>578みたく宮本を卑しめるのはちょっとどうかなと思う。
581アントキノ・ニオイ:2005/11/24(木) 02:34:10 ID:fh0QXhD00
>>580
宮本に当てはまるって確証は?W
582お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:35:29 ID:1LCwMmWW0
逃げて大成したやつってたとえば誰がいるの?
583お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:35:30 ID:kK0vPBzn0
>>580
天山
584お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:36:32 ID:mVRUyxxNO
>>580
スマン。そういうつもりじゃないんで不快に思ってるなら誤ります。
逃げ出したレスラーなら高山も当時逃げてライフセーバーになったんですもんね。
585お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:37:45 ID:HoO/Y+080
>>580
同感だね。
100人入門して1人残ればいいって世界だからねえ(今は変わってきてると思うけど)。
逃げ出す事は日常茶飯事だよね。
もどってくる時の決意や勇気もある訳だし。
まあ、リング上を見て評価するのが一番だね。
586お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:38:09 ID:pgh4yRBaO
宮本と言う選手が居ること自体最近知った
試合見たことも無いから気になる
写真で見るとパワーファイターっぽいけど
587お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:38:41 ID:eUQA2bnfO
>>578
知っててあえて聞いてるぽいのがいやらしい。
こういうやつは実生活では宮本以上の人生の敗走者だろう。
588お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:39:59 ID:kK0vPBzn0
武藤全日本が嫌な人らが見に行っても、
その少ない人間相手に団体やっていけるとは思えんよなあ。
589お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:41:51 ID:BRHPhmk80
>>572
中村ならありえそうな話だな
590お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:44:00 ID:kK0vPBzn0
本当、プ界の人間関係ってグダグダだな。
人間関係がグダグダなのは、プ界に限らず、だけど、
そこから簡単に集合離散を繰り返すのは、勘弁していただきたい・・・。
絶対に、上手くいかねーんだから・・・。
丸抜けのノア以外に、この手の団体が成功した記憶がねぇ・・・。
591アントキノ・ニオイ:2005/11/24(木) 02:44:52 ID:fh0QXhD00
>>585
そのリング上が問題では?
まさに、言うだけ番長♪W
592お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:45:09 ID:nzos0IGU0
ここで旧ヲタと言われている武藤を憎む旧全日ファンの個体数なんて
たかが知れてるって。
そんなニッチを相手に商売を考えてるわけないだろ。
青木は「あいつが辞めたら新日は終わりだ」と言われていた男だぞ。
それなりの勝算がなければ新団体の旗揚げなど画策しないと思う。
突然日曜日の後楽園ホールで旗揚げ戦を行うなんて普通はあり得ないだろう。
593お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:46:36 ID:mVRUyxxNO
>>590
正直プロレス自体がグダグダだという気持ちは・・・(ry
594お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:47:07 ID:UGpxNi9o0
武藤って最近ハッスルを批判してたな。
過去に三冠戦やったり、子分派遣してるくせによく言うよな。
全日本プロレス全面協力のW−1は延期してるしダサすぎ。
595お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:47:58 ID:kK0vPBzn0
>>そんなニッチを相手に商売を考えてるわけないだろ。

でも、プ界の人間って、何も考えずに旗揚げしね?
そんな団体を、今までどれだけ見たか。
596お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:49:14 ID:nzos0IGU0
そういう意味ではキングスロードには何が出てくるのか分からない
期待感がある。
これから旗揚げまでの期間に色々な仕掛けが用意されているのではないか。
宮本の試合は何度か見たことがあるがそんなに悪い印象はない。
結論を出すのはしばらく経ってからでもいいだろう。
597お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:50:24 ID:kK0vPBzn0
>>593
んだ。
プロレス界自体に力があった頃ならまだしも、
プロレスそのものが瀕死なのに・・・って思う。
その力があった時代でも、この手の団体は、結局消えていったでしょ・・・。
598お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:52:53 ID:nzos0IGU0
>でも、プ界の人間って、何も考えずに旗揚げしね?

それは否定しないがさすがに旧ヲタ相手に団体立ち上げはないだろう。
旧ヲタの知り合いは何人かいるが、武藤全日に自らを順応させたか
プロレスから足を洗ったかのどちらか。
彼らがまた会場に戻ってくるとは思えないし、くすぶっている旧ヲタも
わずかだろう。おそらくはアンチ武藤が煽っているのが大半ではないか。
599お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:52:55 ID:HoO/Y+080
>>596
結論を出すのは見てからだよね。
しかし旗揚げ戦の料金設定から見ると、大物を期待するのは・・・・。
余程のスポンサーやバックがついたのなら別だが。
600お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:57:13 ID:mVRUyxxNO
万にひとつもありえないがノアの秋山を引き抜いたらかつてのメガネ騒動とダブるな。
(自分は小橋=鶴田、秋山=天龍ってな感じなので)
601お前名無しだろ:2005/11/24(木) 02:58:01 ID:nzos0IGU0
>しかし旗揚げ戦の料金設定から見ると、大物を期待するのは・・・・。
>余程のスポンサーやバックがついたのなら別だが。

そこだ。
やはり元子マネーの存在を感じずにはいられないのだがどうだろうか。
安価な価格設定には苦境の際にも値上げを拒んだ元子思想も感じさせる。
馬場復古の見返りに元子マネーの協力があるのでは。
602お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:01:27 ID:mVRUyxxNO
俺はたぶんこれから新日なり全日なりノアなりから引き抜き工作というのがおこなわれると思うな
でなきゃ団体の現状を考えるにあまりに選手層が弱すぎると思う
603お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:03:22 ID:kK0vPBzn0
>>602
ノアはともかく、
新日本のフロントが、新日本の選手使って、
「王道」って言われても、全然笑えんぞ。
604お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:04:24 ID:nzos0IGU0
うむ。
オレには見えるぞ。
キングスロードの会場ロビーで馬場グッズの販売や16文募金が行われている様子がな。
そしてその様子を見つめる元子夫人と青木氏の姿。
新たにデザインされた馬場グッズには製作レッグロックの文字が。
605お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:08:14 ID:nzos0IGU0
>>602
ノアへの引き抜き工作は無理だろう。
新日もリストラ選手に声をかけることはあっても引き抜きはないだろ。
一番ありえるのは武藤全日に対して。
フロント刷新のゴタゴタでもたついているとそのスキを狙われる可能性がある。
もちろん全日の活動停止を狙った嫌がらせの意味もあるだろう。
606お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:08:52 ID:mVRUyxxNO
>>603
だけどそんなこと言ってたら頭数が揃わないって。
このままじゃいまの佐山の団体みたいな感じで興行することになるぞ
607お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:11:14 ID:LhLbDj820
>>602
買収されてリ嫌なやつやストラされた新日本選手や武藤が
残るかどうかあわてて確認した全日本はともかく
ノアからいくやつなんていないだろう
ただの馬鹿としかおもえん
馬場が生存しててプロレス界に戻って来たとかならありえるが
いかにもすぐ潰れそうな新団体にいくやつはないだろう
608お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:12:03 ID:pgh4yRBaO
元子が関わっている限りノアに手は出さないはず
全日と新日からバンバン引き抜きそう
609お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:12:09 ID:HoO/Y+080
>>604
Ark並の妄想癖があるねw
でも、元子が絡んでるのは確実だと思う。
表には出てこないとは思うけど。
610お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:13:14 ID:q52IDopS0
>>592
人間というものはそんな大層なものじゃないですよ。
先の先まで考える人ばっかだったらプロレスはもっと隆盛してます。
wjとか知らんのかな。
611お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:14:17 ID:kK0vPBzn0
>>610
プ界の人間は、私怨で簡単に団体作るからな・・・。
612お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:17:28 ID:LhLbDj820
基本的にプロレス界の移籍や離脱は人間関係や不満が原因
いいおもいしようとおもっての離脱や移籍はSWSのときぐらいでは?
あとたまにスタイルがどうたらというやつぐらい
613お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:19:45 ID:HoO/Y+080
>>608
ノアは今回の騒動には蚊帳の外にいるね。
元子が絡んでる限り、ノア勢との絡みは難しいよね。
全日から引き抜いたとして、全日とノアが協力体制でも
とろうものなら、ファンにそっぽ向かれるよw
それこそWJの二の舞だよなあ。
新日に関しては契約更改の時期だからねえ、
それも視野に入ってるんだろうね。
614お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:19:53 ID:mVRUyxxNO
>>607
じゃやっぱりアックスボンバーの人ってただの馬(ry
615お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:20:56 ID:HoO/Y+080
>>612
WJ
616お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:21:09 ID:mVRUyxxNO
ドラゲ辺りからも引き抜きの線がありそうだね。
617お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:21:53 ID:pgh4yRBaO
Sみたいに大口のスポンサーがいればイチコロだけど
ただ、色んな所から引き抜いて選手間の人間関係は大丈夫か・・・
618お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:22:25 ID:kK0vPBzn0
そーやって寄せ集めれば寄せ集めるほど、
王道やら、馬場やらと、かけ離れていかね?
619お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:24:27 ID:q52IDopS0
>>618
元々王道やらは創価のお題目みたいなもんでしょ。
キングスロードの奴等にとっては馬鹿から金を毟る道具でしかないと思うよ。
620お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:27:13 ID:mVRUyxxNO
>>618
今の全日自体が寄せ集め的じゃね?ぶっちゃけ
621お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:29:29 ID:kK0vPBzn0
>>620
今の全日本は、いいんじゃないの?
馬場排除、武藤全日本、の方向なんだし。
キングスロードの場合、看板にデカデカと王道復古を掲げて、
中身がソレダと、いきなり羊頭狗肉かなあ、と。
622お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:31:06 ID:HoO/Y+080
>>620
確かに、そのとおりだね。
寄せ集めの良さや面白さがあると思う。
ただKRの場合は王道を既に強調してるからねえ。
古参のファンは外様を王道とはなかなか認めないよなあ。
623お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:31:52 ID:UGpxNi9o0
王道、馬場さんというコンセプト掲げてるのに無差別に獲得しないだろ。
引き抜くのはケアや大森、わざわざ引き抜かなくても切られるだろうが長井あたりにしといて
新人や外人を発掘、育成していく方が感情移入出来て良いだろう。
624お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:33:28 ID:pgh4yRBaO
>>618
馬場さんに縁がある奴ってほとんどノア勢かロートルか引退かだからなぁ
ノアには手を出せない
ロートルは数人で充分
BMの木戸みたいに高千穂や小鹿が復帰するとか

結局若いレスラーは馬場さんと関係無いとこから引き抜くのでは
625お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:34:39 ID:kK0vPBzn0
そもそも、王道というイメージと、馬場とは=じゃないのは、俺だけ?
王道、王道、もてはやされてた頃、ソレをやってたのは三沢等でしょ?
王道プロレス、って言われると、脳裏に浮かぶのは、
三冠巻いた三沢の姿なんだよなあ。
626お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:36:40 ID:mVRUyxxNO
レフェリーとかもどうするんだろね?今の段階じゃキングスロード(勤労)って何も伝わらないし見えてこないよ
627お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:37:38 ID:LhLbDj820
少なくとも当時業界NO1の団体にいて安定してたのに
武藤についてきてくれたやつや元からいた社員を
どんどんやめさせたりやめざるえないようにするから
こういうことおこるんだよ、報復される
628ニワカ厨:2005/11/24(木) 03:39:08 ID:cxPTFjRQO
なんかBMLの二の舞いになりそうな予感
629お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:41:53 ID:mVRUyxxNO
ありえないが地上派とかついたら面白いね
630お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:41:53 ID:PdH+DYFt0
旧全日本から夜逃げ→大量離脱→「今なら再入団でメジャーデビューだ!!」
全日本離脱→キングスロード入団→「今なら新団体でエースだ!!」
631お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:44:58 ID:mVRUyxxNO
>>630
ぶっちゃけ宮本って奴の経緯を聞く限りそういう風にしか思えないんだよね。
軽いというか行き当たりばったりというか・・・。

ってか平日の深夜なのに伸び早いねw
632お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:45:29 ID:r289p1Ju0
>>617
>ただ、色んな所から引き抜いて選手間の人間関係は大丈夫か・・・
SWSが崩壊した最大の理由ですな。
633お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:49:21 ID:kK0vPBzn0
川田は、時々参戦して、宮本蹴り飛ばすくらいにしか、関らない気もするな。
WAR末期、荒谷エースの頃の、天龍みたいなスタンス・・・。
634お前名無しだろ:2005/11/24(木) 03:49:25 ID:mVRUyxxNO
>>632
引き抜いた選手が揃いも揃って塩のかたまりみたいな奴ばかりなのも原因のひとつだったなw
635お前名無しだろ:2005/11/24(木) 05:02:18 ID:T3/KJpXS0
全日を退社した元・音響係もキングスだろうね、宮本と仲いいから。宮本がアメリカにいる時も連絡、取っていたらしいし。
リング設営とかグッズの売り子とか、どうするのかな?
例えば、デューク佐渡氏とか来るのかな?
636お前名無しだろ:2005/11/24(木) 05:36:13 ID:jvmt7Y/nO
旗揚げ来年の1月!
真面目にやって・3ヵ月
遊びでやって・6ヵ月
まあ・宮本が、逃げなきゃ一年だな!
会社の耐久力は…
元子さんに、協力してもらえば… 三年は、安泰!
637お前名無しだろ:2005/11/24(木) 05:56:05 ID:kBalbY9o0
おいおい元子は老後に備えて引退したんじゃないのか?
それとも旧全日でブイブイいわせてた味が忘れられんのかな。
638お前名無しだろ:2005/11/24(木) 06:09:34 ID:o9rJiNIb0
>>637
お金は十分にあるだろうから、老後の心配はないだろう。
そんなことより、「馬場さんを裏切った」ノア勢や
「自分を追い出した」武藤勢をうらんでいて、
目に物見せてやる!と思っているのではないのかな。
639:2005/11/24(木) 07:40:42 ID:ysHXPeTk0
キングスロード最高!
640お前名無しだろ
妄想だけでよくここまで盛り上がれるものだな