SP変更→文法に従った→じゃあ、文法に従えば今回直しても問題ない。
っていう順序とか論点じゃないんだろうな。
こういうちょっとしたミスから未経験者ですよ、って明確にしちゃっただけの話。
ま、ジとかザとかの問題よりもDDTの方が死んでると思うけどな
SFC版だってFショルダーだったのに変更する価値なんて危険すぎる
とりあえずイーグルがハインズとして全日でプチブレークしたのは懐かしい思い出
ハインズとかバートンとか今どこで何してるんだろう…
Fショルダーが必殺技ってパトリオットミサイルからきてんだよな確か。
なくなるとカナシス。持ち技からなくなってるって事はさすがにないと思うが。
登場当初のモデルはマスクドスーパースターじゃなかったっけ?
それなら、スインギング式ネックブリーカーの代用としてDDTというのは理解できる。
>>928 ああ、あのムチャクチャ馬鹿でかいモーションのやつね。
たしかカウンターとかでも決めてた記憶が。
マスクドスーパースター自体は塩気味のデクの棒だったけど
あの技だけはまともでかっこよかったな。
930 :
お前名無しだろ:2006/02/27(月) 16:20:44 ID:VKMe/9Eb0
USAはSFCの時にFショルダーを必殺技にしていてそれがパトリオットミサイルと
イメージが合ってて認知されているだけみたいよ。
PC版では必殺技はフランケンだったり喉輪だったりして、必殺技もころころ変える
派手で目立ちたがり屋というキャラ設定ってレッスル本に書いてる
いっそ、ミサイルキックでいいのに
>>931 3とSPではトマホークミサイル(Fショルダー)だからな。
SPはレベル3以降、チョークスラム(のど輪)だが。
USA以外にも言えるが、レッスル1、2の頃の必殺技に関してはそこまで参考にはならない。
大よそのシステムや、技が固まったのが3以降だから。
Fショルダーものど輪もこの頃には存在しない。
チョークかトマホークにしておけば無難だったけど、石川ですらあれだったし別にいいや
じゃあ実質なんでもよかったのかUSAの必殺技は。その時の時流に乗ってれば。
市ヶ谷みたいに「ビューティボム以外ありえない」って感じじゃないのね。
だったらDDTじゃなくて今回初収録の技にでもすればよかったのに。
あ、だったらってのは批判じゃなくて、
せっかくそういう位置付けのキャラなんだから新技披露させてもよかったのにな、てこと。
しかも、DDTじゃその前のリンと被ってるのが痛いかも。
ってか設定的にもうちょい派手な技にして欲しかった。だから該当者が少ない
Fショルダーかミサイルキック。パワーならのど輪と。
>>934 >「ビューティボム以外ありえない」
市ヶ谷ほど代名詞じゃないけど、みんなこの傾向結構強いよ
3人娘(富沢まだ来てないね…)+越後小川なんかでもあの必殺技が定石だし。
主要キャラでは一番、むとめが定まってない。
フランケンでもいいし、フライングニールでもいいし、似たようなシャイニングに変わっちゃってもいいし
最初はフェイスクラッシャーでもいい。飛び技キャラは結構、技に困ってる。
937 :
お前名無しだろ:2006/02/27(月) 19:54:58 ID:AkMYl89k0
ハインズって元イーグル?
らくろす→ウルフ→何だった?
ジム・スティール
939 :
お前名無しだろ:2006/02/27(月) 22:28:50 ID:WOmodKXN0
保守
残念ながら各スレで既出
943 :
お前名無しだろ:2006/02/28(火) 13:25:19 ID:LcThj8Ml0
age
944 :
お前名無しだろ:2006/02/28(火) 14:55:34 ID:Q8n7kzgm0
つ[ ザ・アウトロー ]
945 :
お前名無しだろ:2006/02/28(火) 20:49:44 ID:OL/o1iEz0
つ[ ジ・エンド ]
946 :
お前名無しだろ:2006/03/01(水) 13:17:42 ID:foSP/s8h0
下は上手いんだが、上の1コマ目はなんとなく微笑んでしまいました
なんか無駄に滞空時間が長そうな市ヶ谷を連想してしまった
その絵だとコーディボムはどんなのを想定してるの?
948 :
お前名無しだろ:2006/03/01(水) 15:56:11 ID:wDdZsFYJ0
あげ
やばい、ビューティだ。
でも、尻餅ついたらボムじゃなくてドライバーって感じ
(まあ、ライガーボムとかこの辺の区別って結構いい加減だけど)
>>946 あなたがwide2の代わりに書いてくれ。
>>946 上を見て何となく「お祭りボム」という名が浮かんだ
954 :
お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:00:20 ID:jslezpLm0
∧_∧
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
∪( ∪ ∪
と__)∩)
⊂/ ノ >
/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
このスレ的にはそのAAは永原のジャーマンと脳内変換すべきだな
∧_∧
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ´・ω・) やっぱり永原、100人乗っても、持ち上げる
∪( ∪ ∪
と__)∩)
⊂/ ノ >
/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
この瞬間メガライトを超えたw
漏れはビューティボム=ライガーボム、プラズマサンダーボム=天龍式パワーボムと脳内変換してたが、
ビューティボムはバティスタボムでもいいかもしれない。
960 :
お前名無しだろ:2006/03/02(木) 00:42:02 ID:Fb94H8F30
あと40
レベル2ジャーマン最強ぅ!
>>946 コスチュームまでウマー!
あんたが技絵を描いとくれ
技絵はデフォルメ化されちゃったからなー。
というか今、一番やばいのは実はプログラムだったりするのかも?
当初は絵さえ完成すれば、他は特に問題ない進行状況とかゲームだと思ってた。
965 :
946:2006/03/02(木) 23:13:49 ID:o/Cecii90
100回保存した
何か異様にみかんが食べたくなる絵だなあ
あ、あかん。ヒップアタックには構造的欠陥があるで!
おまけ見てたらダグ・ウイリアムスが浮かんだ。
>>965 眠そうな顔していても、背中を取ったら即座にぶん投げるちづるがスゲエw
というか今からサクセスに入社してレジェンド外人担当になってください。
あなたの描いたコーディなら喜んで提携してタイトルマッチ組むよ…
>>965 ふと思ったけど、これってかなり永原の方が頭先に出てるな。
威力を若干セーブしたレベル2ジャーマンと妄想。
普通に上手いな、びっくりした
973 :
お前名無しだろ:2006/03/03(金) 02:40:50 ID:jrB+auJS0
今日は祐希子の誕生日だからパワーボム3連発の餌食にされたのは祐希子。
オレの中ではそう決めた。
>>971 むしろ、よくしなった竹がものすごい反動で弾かれる様を連想させられ
この後の惨状が思い浮かぶのですが・・・。(((゚д゚;)))ガクガクブルブル