●虚言癖●田中正志 「橋本は自殺」吹聴5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シュート活字だってw
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121141755/ 本人降臨の1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122038444/ 新事実続々の2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123089466/l50 呆れた3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1125120433/ VS吉田豪の4
シュート活字だってw

紙の爆弾/ナックルズ/マッドマックス/サイゾー/NONFIXなど実話誌で取材ゼロの盗作記事を連発!
PN多数使い分け2ちゃんネタまでも拝借、いつのまにか自分の経歴までも嘘まみれになったオッサン
海外リーマンで最初から会場など出入りしていないのに「過激なこと書いて出入り禁止になった」と自ら触れ回り
自称スポーツジャーナリスト、自称インサイダー、自称先駆者、自称・神(!)と自画自賛発言ばかり
そもそも処女作ではファン丸出しだったのに、いつのまにか「アメリカの団体に20年出入り」「アメリカに総合格闘技を広めたのは俺」に大展開!
ついには橋本自殺説までメールでバラまいていたことがバレて、関係者ブログや吉田豪に叩かれる始末!
しかし、さすがはタダシ☆タナカ、紙の爆弾10・11月合併号では都合の良い解釈の大反論でちゃっかり便乗仕事!
自分が嫌われているのはシュート活字をやったからだとトンチンカンなことを抜かす真の電波系ライターとなった。

この半漁人みたいな顔のオッサンの虚言癖と盗作仕事を笑いながら検証するスレです

たまに本人降臨しします! 過去発言など参考→ >>2-8 
2シュート活字だってw:2005/09/16(金) 01:08:40 ID:YP9amsvA
【橋本自殺虚言のまとめ】
借金苦で自殺という原稿企画メールが判明 → 水道橋博士がネットで公開 → 当日のうちに削除
同時期、吉田豪からも同じ事を聞いた人がブログで怒りの記事をUP → 田中本人から「訴える!」と抗議があり削除要請。
ブログ管理人が「もめたくないから」と削除 → 吉田豪がSPA、BURRNなどで田中の行状を批判 → 田中が反論文掲載
ブログ管理人が「私に言ったことと、記事に書いてあることが違う」と嘘を指摘して謝罪の前言撤回!

http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b13/usr/cuteup/brd1/bbs.cgi?email=&wtpass=
(幻の美少女) 病死だと信じている人は近日、ある実話誌を見てや 2005/07/16 13:11:22
マッドマックスに橋本記事が出るずっと前に既に内容を予告!

【最近のお仕事】 猪木失神ヤラセ(NONFIX創刊号) 内容・・・取材した形跡皆無 
ボック受身も取れない素人(NONFIX2号)内容・・・取材した形跡皆無 
小川橋本ヤオ(NONFIX2号)内容・・・取材した形跡皆無
・実話ナックルズ8月号 表紙見出し 「堕ちたカリスマ猪木へ 草間元社長が怒りの告発!」
 しかし内容は 草間のコメントなし!関係者取材ゼロ!内容は既出の過去経緯で最後の方に猪木の横領やヤミ借金の噂があるだけ
 でも、クレジットには 「取材・文 田中正志」 だって! どこが取材?

「迷走する格闘王・高田延彦という『闇』」(ナックルズより)
内容は「泣き虫」に書かれている事をまとめただけで、あとは ソースゼロで「らしい」「ようだ」のオンパレード
最後は「この真相は“紙幅の関係でのべることはできないゆえに、読者の想像にお任せする(原文ママ)」だよ!
どこにも闇がない!肝心な真相を紙幅のせいにするタナカ
3シュート活字だってw:2005/09/16(金) 01:09:14 ID:YP9amsvA
「高田がまたもVTルールのシュートに挑戦して、玉砕したことは認めてあげるべき」
 ↑コンプレックス丸出し。シュートなら何でも素晴らしいと思ってるバカ。
「自分は20年近くアメリカの団体のロッカールームで自由に出入りしているインサイダーであって、その私に向かって「アンタの表記は間違ってる」ってんだから、もの凄い話である」
 ↑学プロしか出入りしてなかったはずが、いつのまにか20年もアメプロ出入りに! いつのまにか自己経歴を誇張
「当時「本当の裏情報を知りたければ、NYのタナカさんに国際電話するしかない」というマニア間の評判に自己満足して、神様の自分がわざわざ書いてやってる記事に
文句をつけるアメリカ人が地球上に存在すること自体が半分は許せなかった(笑)」
 ↑ そんな評判なんてなかった。自分を神様と呼ぶ神経が・・・
「自分こそ総合格闘技をアメリカで広めた張本人だと胸を張れるんですよ。
自分はプロレス業界人ですが、総合格闘技を最初に発見して、ガチ馬鹿を含む信者を大量生産した先駆者である点もお忘れなく。
当時のオブザーバーか、『縦横無尽』を隅から隅まで読めば先見の度合いに驚くハズです! 」
 ↑・・・総合格闘技の発見者にまでなっている!古代パンクラチオンの頃から生きているらしい神様。

ttp://jibun4911.hp.infoseek.co.jp/o-envstanakatadasi6.mp3
↑でタナカ本人が語ってる凄い豪語。(11:54秒あたりから )

「(プロレス関係者は)俺に挨拶なくていいんですか?」
「僕の影響力知ってますよね?」
「アメリカでは結構田中正志がなんて言うかっていうことが、 アメリカの基準になってることは知ってますよね?」
「だから(業界人は)一度くらいは僕と話したほうがいいんじゃないですか?」
「ニュージャパンですら俺に挨拶来ない」
「誰が影響力あるの?って話」
「PRIDEなんて一度も挨拶ない」
4シュート活字だってw:2005/09/16(金) 01:10:01 ID:YP9amsvA
◆田中の酷いメール◆
送信者: "Tadashi Tanaka"
宛先: "(アミューザー系コテ4名伏字)"
Cc: "(伏字)"
件名 : 皆さん大変御無沙汰しております、田中正志です
日時 : 2003年6月2日 15:17

『誰も知らなかったプロレス&格闘技の真実』(幻冬舎)苦戦しております。書評や
紹介がメディアに載らないことが致命的です。とりあえずBUBUKAというアイドルのプ
ライベート写真を載せる非常にくだらない雑誌の7月号の読者ページに、短い簡単な
紹介が出ています。また実話GONナックルズという、やくざとH記事満載のC級誌7月号
にも、読者プレゼント5名様という形での自腹提供によって、かろうじて表紙写真が
雑誌メディアに載っています。その号の表紙にはまったく宣伝されてない「極真空手
よ、どこへ行く!」というペーネーム記事の文体が、余りにも丸出しで隠しようがな
くても、それは外部に洩らさないようにお願いいたします。ああいう弱小雑誌(紙プ
ロ含む)は、出した原稿がそっくりそのまま誤字脱字のまま掲載されるので、簡単に
バレてしまう欠点があります。

マッドマックス「破壊王 橋本真也の「死」に群がる亡者たち」
・長与千種と付き合っていた。
・選手会長時代に200万を着服。
・ミスター高橋の功労金50万の内20万を着服。
・ナンパした女性と道場のリング上でSEXをした元祖。
2ちゃんで出た話が中心。当然、情報の根拠やソースはナシ。おまえが群がる亡者だろうが。
5シュート活字だってw:2005/09/16(金) 01:11:32 ID:YP9amsvA
田中正志のセンス溢れるプロフィール

891 :匿名希望さん :2005/09/13(火) 16:43:48
田中氏の父はあさひ銀行の代表取締役だった田中正会長。字が違うだけで同じ名前。
でも田中氏はそれを隠しているのだから謙虚だ。あさひ銀行に就職すれば社長は間違いなかったのに。
許せなかったのは大好きなプロレスをアホマスコミがめちゃくちゃにしてしまったから立ち上がった。
東大に合格しながらもプロレス研究のため同志社大学法学部を主席卒業(入学半年で英語ペラペラ)
コロンビア大学大学院ビジネス・スクールを主席卒業(このとき既にアメリカで最も有名なプロレス関係者になっていた)
生徒の中で最も最短でMBA取得(本人曰く眠っても取れた)
最初はファースト・ボストン証券にスカウトされ就職
倍の給料でシェアソン・リーマン証券に引き抜かれ
さらに高い給料でスミス・バーニー証券にヘッドハンティング
そしてついに過去の記録を更新する年棒でアメリカ大和証券入りした
将来の取締役とも噂されたが
しかし!この巨大な地位と栄誉を捨ててまで日本のプロレス業界に殴りこんだ!
当然、吉田豪らシュートワーク論を売りにしていたライターは太刀打ちできず嫉妬の嵐だった。

証券会社も嘘のようです↓

「おまえが勤めたのはバフェット証券とかいう社員15人ぐらいの小さな会社だろうが!
最初はそう言っていたのに、いつのまに大手になっているんだよ!
NYにはそれこそ300以上の証券会社があるからインディーだとか言っていただろうがよ!
てめぇは自分の勤めてた会社名も覚えてないのか、アフォ!
NASDの営業資格も取れなかった事務員が証券マンとか抜かすなボケ!」
6シュート活字だってw:2005/09/16(金) 01:12:10 ID:YP9amsvA
田中の反論文(1/3)
「プロレスは全試合時間もフィニッシュも決まっている」と、 ミスター高橋より前にはっきり活字にしたのは私だけだ。
一方で、純粋まっすぐなジャーナリズムだけで卒業しない大人の楽しみ方を 奨励するのがシュート活字である。
それは決してファンタジーに浸りたい組を否定しているわけではない。 あくまで十人十色の趣味の世界に過ぎないのだ。
そうした趣旨が伝わらないために、私はバッシングを受けるのだろうか。
例えば猪木信者たちの教祖としての扱いからしたら、 ”燃える闘魂”氏に批判的な記事を書く事の多い私が嫌われるのもわかる。
しかし恨まれるのは理不尽だ。
プロレスに限らず、日本国のこれまでの教育が、国民性に合わせてファンタジーを布教するスタイルだった。
そういった、いわばわが国の歴史の問題に踏み込まざるをえない。
僭越な言い方かもしれないが、私が実話誌格闘技記事のパイオニアなのだとしたら、他のライター、あるいはライター予備軍が逆恨みしていることはわかっている。
ただ仕事が減ったことまでシュート活字のせいにされ、
粘着質の悪意を持ってパスワードまで破って嫌がらせに来られてもたまったものではない。
これは猛暑のせいなのか、吉田さんも含めて一線を越えたヒステリーになっていた。
吉田さんは私が橋本さんの死を利用したと決めつけて、 勝手に「カチンときた」(『SPA!』原文より)わけだ。
現場のトップ屋たちに太刀打ちできなかったとか、差を見せつけられたとか、 そういう被害妄想的な要素もあったりするのだろうか。
危ない橋を渡れる者と躊躇してしまう者、あるいは渡る必要もない者との差。 橋本さんと”お友達”であることが自慢だったのに、
媒体からコメントを求められなかった私怨からなのか。
結局「Tは人間失格だけど、自分は橋本の死を真面目に受け止めているんだ」と、私を悪役にする事でベビーフェイス気取り。
人間性を疑うと色眼鏡の中傷を発信して、アンチ「シュート活字」派を大いに喜ばせた。
しかし、その一方で、自分の信用を落とす事にはならなかったか。 業界で名のある方なだけに、それを心配するばかりである。
7シュート活字だってw:2005/09/16(金) 01:12:49 ID:YP9amsvA
田中の反論文(2/3)

吉田さんはあちこちに連載を抱える人気ライターであり、 そのシンパたちの行動は素早かった。
さっそく十二日にインターネットの「2ちゃんねる」で、 「盗作ライター田中正志」なるスレッドが立ち上がり、
私への執拗なバッシングが始まったのである。
以来、ネット上で複数の偏執狂からの異常な攻撃が今なお続いている。 私としては、もちろん無視するしかない。
プロのライターが匿名掲示板に出て行く意味はないのだ。
橋本さんが亡くなられた七月十一日、ある原稿の締切りがこの月曜日だったため、私はコアマガジン社にEメールを送っている。
ただ、”破壊王”の悲報でこの日は超多忙になることが予想され、一刻の猶予もない。
この段階ではネットにすら出ていないから、すでに四半世紀の付き合いになる浅草キッドの水道橋博士らにも連絡したい。
そこで本文の内容とは無関係のメール件名部分に、橋本さんの死に関するその時点での情報を書いて、複数の友人にはEメールのBCC機能を使って同時送信した。
吉田さんが情報を知って博士に知らせようとしたら、すでに私からのメールで知っていたことが、吉田さんを不愉快にさせ、私に対しての敵意となったのではないかと推測される。
私は水道橋博士のメールの現物を転送されたわけではない。 ちなみに転送したところで、当然なにも書いて無い。
一体博士が何と吉田さんに伝えたのかはわからないが、 両者とも私に「もっと詳しく」と電話をかけてきた訳でも無い。
つまりメールの件名以上の情報は無いのだ。
すると吉田さんが、どう解釈して受取ったのかの問題になる。
メールの件名などは、そもそも第一の送り先の編集部は、 その前提(断定でも何でも無い、ひとつの検証課題であること)は分かっているし、
それはBCCで初めて送った方も、紛らわしいのは認めるが、 本文を読めば件名以上の情報は無く、中途半端なメールなので未確認情報だとわかるだろう。
メールのタイトルと本文、どちらが重要かは考えるまでもない。
8シュート活字だってw:2005/09/16(金) 01:14:46 ID:YP9amsvA
田中の反論文(3/3=抜粋)
昨年専門誌「ガチ」にプロフィールを掲載した際にも記載したが、 私の主戦場は一般週刊誌と実話誌だ。
「週刊ゴングの記者」といったわかりやすい肩書きでないから、 怪し気な記事がどれも私であると根拠なく批難されることも少なく無い。
私の原稿は「最後の大物プロレスラー」を讃える一方で決して美談ではないものだ。
借金で追い詰められていたことも検証している。他のどこにも書いていない独自の情報にこだわった。
(BCCで取材内容を友人等にメールした件について)いや、私に落ち度があったことは大いに反省している。
たとえどんなに忙しくとも、 連絡したい相手には1人ずつ電話なりメールなりすべきだった。
それをパソコンの便利な機能で一度に済まそうとしたミスは、批難されても返す言葉がない。
膨大なリストの関係者に電話取材しまくることが、 フリー記者に与えられた仕事なのだ。
デスクの命令通りに「自殺説も流れているが」といった聞きにくいことまでを、 裏が取れるまであえてたずれて回る汚れ仕事である。
吉田さんは取材の現場を知らなすぎる。
同じライターという大枠ではあるが、彼は評論家で、ジャーナリストとしての現場の泥仕事の経験は乏しいようだ。
暑い中を飛び回り、辛い作業をしてきた各誌の記者全員を的に回している
首をかしげるような悪口をネットにまき散らすことで、
それを読んだ仕事を発注する側の編集者が「こんな田中は使えない」と判断することを目的として、何の成果があるのか。
しかし、分からないだけに不気味なのだ
今回の件で神経を疑わざるを得ないのは吉田さんだ。 そこまでして私が嫌いという意味においてである。
残念ながら最初から偏見と悪意があった。
月刊専門誌「紙のプロレス」を読まれた方なら、その書評欄で、ユーモアもあるのだろうが、なにかにつけて私の事を茶化す”芸風”だったのを覚えておられる方も多いだろう。
「タダシ☆タナカの文章の下手さは直らない」という言葉が活字になっている。
好意的に解釈すれば、話題にされない記事より注目してくれたことになるが、 その執念には理不尽なものすら感じていた。
<ちなみに掲載された田中と橋本の写真は、ファンイベントでの集合写真を都合よくカットしたもの>
9お前名無しだろ:2005/09/16(金) 01:19:09 ID:/4URAVQO
とりあえず田中正志と田中貴大はどっちも死ね。チンポを犬に食われて死ね。
おまえらはジミー鈴木より生きる価値がない。
まじで俺の目の前にいたら殴り殺してるよw
10お前名無しだろ:2005/09/16(金) 01:25:30 ID:VqAQrzDb
兄は盗作ライター 弟はワンクリ詐欺のヤミ金右翼 最低の兄弟 共通点は学生プロレス
11過去ログから:2005/09/16(金) 10:12:07 ID:5fdPULMl
569 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2005/07/29(金) 03:06:50 ID:8FHXSpDm
田中氏の狂信的なマニアから言わせれば、ここはとことん的外れなスレッドといえるだろう。
まず、彼が熱狂的なプロレスとヘビーメタル通であることを認識してもらいたい。
メタル専門誌『Burrn!』が創刊されたのはUWFの誕生と同期のことで、その相関関係を誰よりも早く書いてきたのは田中氏。

彼が最も業界に衝撃を与えたのは、暴露ではなくタブーの存在をもギャグにするしたたかなアメプロと日本のプロレスの企業格差を比較したことに出発点がある。
情報公開というキーワードのもと、『日本プロレス帝国崩壊〜世界一だった日本が米国に負けた真相』(講談社)で書かれた内容はほとんどのプロレスマスコミが目を通したと言われる本。

リズミカルな文章、次から次へと興味深い情報が提供されていて内容が濃く読み応えがあった。
その中の日米の対比というテーマに絞った初のコンセプト野心作は圧倒的な完成度を誇っている。
その影響力はメタルにも波及し、 John Lawton Band - Shakin' The Tale DVD には、ロンドンのクラブ最前列には田中氏の姿が映されたほど!

そういった分析に比べ、こうしたファンのネットでの落書きはジャーナリズムではないのだから、ジャーナリズムと同等の情報源として語るのはおかしいのだ。
まっとうなジャーナリズムとしてプロレス・格闘技を楽しむ「シュート活字」と、ほんの一部の人が多数を装い匿名で好き勝手に書いているのをどうやって同列に扱えばいいのか。
既存の「活字プロレス」で嘘ばかり教えられてきたことをまた繰り返すのかのようにネットの無法地帯での書き込みをそのまま鵜呑みしている。
田中氏曰く「スマートは2ちゃんねるを見ても情報の取捨選択ができるし、そもそも2ちゃんねる自体を相手にしていない」
全くその通り。先鋭的な議論には正確なジャーナリズムが必要だけど、それがないのならここでズレたことを書いてる愚か者たちに指摘することは何もないということ。

ジャーナリズムを語る前に、まずは自分がここで書いていること自体を恥ずべき。これでは田中氏の足元にも及ばない。
田中氏を語る人は星の数ほどいても、あなた方を語る人は1人もいない現実を知るべき。そこが決定的な差。分相応にものを言ってください。

12過去の被害者:2005/09/16(金) 10:17:23 ID:5fdPULMl
2005.09.14 Wednesday
前言撤回
以前、私はライターのタダシ☆タナカ氏に対する謝罪文を、このブログに掲載しました。
そこで、

なお、今後一切、どんなことがあろうとも私がタダシ☆タナカ様の名前を、インターネット上で出すことはいたしません。



と宣言しましたが、状況に変化が見られたため、この発言を撤回するとともに、謝罪文に変更を加えました。


何のことかわからない人のために、一応、経緯を説明しておきます。

去る7月11日、プロレスラーの"破壊王"橋本真也氏が、脳幹出血という病気のため、この世をさりました。
あまりに突然の死であったため、業界中が混乱をしており、死因についての様々な憶測が飛び交っていました。

そんな中、ライターのタダシ☆タナカ氏が、「橋本真也が借金を苦に自殺」というメールをあちこちに送信したという話を、ライターの吉田豪氏などから聞きました。

その話を知った時点で、橋本氏が病死であったことは明らかになっており、橋本氏のファンであった私としては、非常に腹立たしく思いました。

そこで、ついつい感情の赴くままに、タダシ☆タナカ氏への批判を、7月12日に書いた「破壊王……」に掲載しました(該当部分は削除済み)。
13お前名無しだろ:2005/09/16(金) 10:17:58 ID:5fdPULMl
すると7月13日に、タダシ☆タナカ氏ご本人より、

「破壊王の訃報に接した直後から自殺説を業界内外に流布していたようだ」と、根拠のない書き込みをされています。これは明らかな名誉毀損です。


とのご指摘がありました。

その後、幾度かのメールのやりとりの末、タダシ☆タナカ氏は、水道橋博士氏がタダシ☆タナカ氏のネームバリューを利用し、橋本氏の自殺説をでっちあげておもしろおかしく吹聴していたのであるとし、「すべて悪いのは博士です」と断言されました。

幾度かのメールのやりとりの末、タダシ☆タナカ氏が極めて真面目な方であるという印象を持っていた私は、この言葉を信じ、前述の謝罪文を掲載した次第です。


しかし、2005年9月7日発行の雑誌「月刊 紙の爆弾 2005年10・11月合併号」(鹿砦社)を読んだことで、タダシ☆タナカ氏が、私に対して嘘を吐いていたことが明らかになりました。

メールでのやりとりの中で、私が「タダシ☆タナカ様が自殺説をお笑い芸人の方に伝えたというのが真実なのか」と問うたところ、タダシ☆タナカ氏は「真実ではありません。それは100%断言できます。」とおっしゃっていました。

しかし、上記紙の爆弾誌の、
「橋本真也の死を利用したのは誰か? 人気ライター・吉田豪の 根拠なき誹謗中傷」
というタダシ☆タナカ氏の署名記事に、

(前略)すでに四半世紀の付き合いになる浅草キッドの水道橋博士らにも連絡したい。
 そこで本文の内容とは無関係の件名部分に、橋本さんの死に関するその時点での情報を書いて、複数の友人にはEメールのBCC機能を使って同時送信した。


とありました。

こちらの記事を信用するならば、私はタダシ☆タナカ氏に嘘を吐かれていたということになります。
14お前名無しだろ:2005/09/16(金) 10:19:01 ID:5fdPULMl

私はタダシ☆タナカ氏に対し、「タダシ☆タナカ様が一度たりともお笑い芸人の方に自殺説を唱えていないということならば、撤回および謝罪させていただきます。」と伝えておりました。
前述のように、私とのやりとりの範囲では、タダシ☆タナカ氏は、水道橋博士氏に対して自殺説を語るようなことは一切していないとのことで、その言葉を信用した私は、約束を守るためにも、上記謝罪文を掲載したというわけです。

が、紙の爆弾に書かれていたことが真実であるならば、謝罪文にいたる前提条件が崩れてしまいます。
そこで、自分自身の名誉を回復するためにも、上記謝罪文を変更いたしました。


結果的に、ネット上で二度とタダシ☆タナカ氏について言及しないという誓いを破ったことにはなりますが、基本的には今回のこれが最後のつもりです。

ただ、このエントリーと謝罪文について、タダシ☆タナカ氏ご本人より、またお叱りのメールが来るようなことがあれば、このエントリーのコメント欄にそのメールを転載し、その上で自分自身の意見を表明しようと思います。
もう、私信のメールで嘘を吐かれるのはこりごりですので。
15お前名無しだろ:2005/09/16(金) 18:04:08 ID:84vvvUjP
今田中は弁護士に諭されている最中なんだろうな。
「やっても勝てる可能性は低いですし、お金なんて取れませんよ。それでもいいですか?」

弁護士料金のほうが高くつくような裁判、本気でやるのかね?
それよりブログの作者に、橋本の遺族に、プロレス関係者に、プロレスファンに早く謝罪をしなさい。
16お前名無しだろ:2005/09/16(金) 18:28:39 ID:n3aUsqBy
取材したところ彼女は鬱だったらしく、病気療養というのはその治療だったそうだが、睡眠薬を常用していてリストカットまでしていた話も聞いた。
事故の直前にも大量の睡眠薬を服用していたけど、その原因はある男性プロレスラーとの交際で真実は既につかんでいる。
しかし、これを封じ込める動きがあり、これは暗い話題ばかり続出する女子プロレス業界、今のマット界を象徴する事件が続いているのと無縁ではなく
、もっと情報公開して改革すれば明るい未来があるのにクソ専門誌が大手を振っているうちは不可能だろう。
プロレスはスポーツ芸術であり、エンターテインメント、本当のことを知ったうえで楽しむファンが増えてほしい。
一体なにが本道で、なにが外道なのか、プロレス村から外道の烙印を押され、膨大な未発表原稿が眠ったまま。
その状況を変えるには、貴方がたがまず行動を起こさねばならない

http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b1/usr/noutennkaratakewari/brd1/bbs.cgi?callnum=resform&resnum=628

また田中が妄言・・・
17お前名無しだろ:2005/09/16(金) 19:08:41 ID:Uq0ce6dv
>>16
これこそ「他人の不幸をダシにして自分を売り込もうとする」文章の完成系だよな(笑)。
18お前名無しだろ:2005/09/16(金) 19:55:49 ID:5fdPULMl
>16
削除されているけどいつの発言?
19お前名無しだろ:2005/09/16(金) 20:02:44 ID:ggnWktPn
こいつがドラゴン今中と同一人物ってまじ?
20お前名無しだろ:2005/09/16(金) 20:03:24 ID:84vvvUjP
田中が外道なのは一般社会でもそう。
21お前名無しだろ:2005/09/16(金) 22:14:34 ID:n3aUsqBy
さっき見れたのに削除になってる なんで?
22お前名無しだろ:2005/09/16(金) 22:16:44 ID:n3aUsqBy
テロ犠牲者への追悼詩 という内容で今年も9・11が過ぎたけど世の中は変わらないという出だしで
プロレス界も変わらないが、変えようとすると吉田豪らに潰されるという内容
鬱だった選手は事故死したばかりの未来
23お前名無しだろ:2005/09/16(金) 22:25:05 ID:5fdPULMl
全文コピペ希望
24お前名無しだろ:2005/09/16(金) 22:58:03 ID:yHJ0Z/nn
俺も見た。タナカが意図的に削除したのか?
25お前名無しだろ:2005/09/16(金) 23:06:09 ID:mH2PNcmf
だろうね。2001年の書き込みなんかもいくつかあるんだし。
高田馬場入りした当時、住所と電話番号モロ書きしてたけど、
ログないっぽいので、自分がらみの都合の悪いのは片っ端から削除したくさい。
26お前名無しだろ:2005/09/16(金) 23:38:20 ID:/4URAVQO
捏造ライターの正志と闇金ヤクザの貴大。
どっちも生きる価値のないクズ。
田中兄弟は犬の子供。犬が豚を犯して生まれた子供。
27お前名無しだろ:2005/09/16(金) 23:40:23 ID:5fdPULMl
>26
 それはあまりに失礼ですよ









犬と豚に対して
28人間的には最低な男:2005/09/17(土) 00:02:16 ID:4NYTdlf0
未来についてこのおっさん何か変なこと言ってないの?
29お前名無しだろ:2005/09/17(土) 04:40:48 ID:m9dglz6M
>>16参照。

http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b1/usr/noutennkaratakewari/brd1/bbs.cgi?callnum=resform&resnum=330
田中正志ってリアル基地外か?

http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b1/usr/noutennkaratakewari/brd1/bbs.cgi?callnum=resform&resnum=370
親父メタルヘッドにとっての19歳の可愛い女
  06/06 17:20
【リモートホスト】 t114031.ap.plala.or.jp
【リモートアドレス】220.220.114.31

http://www.avril-lavigne.com
【メッセージ】
アヴリル・ラヴィーンの新作「Under My Skin」が発売でっせ!
「いつだって新しい一日がやってくる」と小娘がわめいとります。エエ声してまっせ。ジャケットが綺麗に撮れてます。
30お前名無しだろ:2005/09/17(土) 08:42:35 ID:rm5drK7v
>>1さん

スレ立て、乙
31お前名無しだろ:2005/09/17(土) 08:49:12 ID:7d7hmGln
コピペ職人はいい仕事するよ。
32お前名無しだろ:2005/09/17(土) 09:08:32 ID:4VNl6YoI
また新スレたってるしw
>>1 Z
33お前名無しだろ:2005/09/17(土) 12:57:28 ID:r+KKxWmU
ふぅ
34お前名無しだろ:2005/09/17(土) 16:12:28 ID:1A2mX9Dz
以前はナンバーにも執筆していたのに堕ちたもんだ・・・・
35お前名無しだろ:2005/09/17(土) 17:35:50 ID:r+KKxWmU
誰か訳してくれ・・・サッパリ意味分からん↓

「5年半の沈黙・・・そして忽然と姿を現した、シュート活字哲学の全貌。感動の復活作「誰も知らなかったプロレス&格闘技の真実」から1年半。
スポーツ・ジャーナリズム最高峰の炎の入魂作が出版社を変えてついに解禁! プロローグを読んだ瞬間、凄まじい密度で作りこまれた強烈な知的興奮が襲い掛かる。
1章「プロレスには種も仕掛けもあった」は、プログレシブ・メタルとしてのシュート活字の初期の傑作群をネオ・クラシカルに昇華させ、入門者を底なし沼の秘密に誘う。
♪プロレス・ジャーナリズムが辿ってきた道♪は、パワー・バラードの至宝の名編となった。
2章が喚起するルー・テーズやビンス・マクマホンの真実は、シュート活字の定番だ。スピードと泣きのメロディがドラマティックに”アメプロ歴史”の序章を飾る。
そして”93年シュート革命”が聖戦の狼煙を上げた。♪格闘技とプロレスの奇跡のランデブー♪が開戦する。
3章は「月曜生TV戦争」の発端から絶頂期の数字検証を明らかにしていき、いかに日本の専門誌紙が「情報公開と市民権」のキーワードを正しく伝えてこなかったが検証されている。
もはやファンタジー活字に未来がなくなったことが白日のもとに晒された。
♪真実を伝えるメディアを味方につけよ♪は、攻撃パワー・メタルが火を吹いた。これはまさに「アメリカン・プロレス殺戮の聖典」だ。
シュート活字25周年記念の最新作は、勇者が叩きつけた鋼鉄のエッセンスが凝縮された最高傑作となった、
迫真の取材力によって、カミングアウトできない日本の”失われた10年”が壮大なスケールで暴かれていく。なんという恐るべきエキストリーム
約束の地でリベンジは達成された。そしてタダシ☆タナカは神となったのだ。
最後のバイブル「日本プロレス帝国崩壊」は救世主の切り札となるだろう。
発売日17日金曜に、遂に大和銀行ニューヨークの敵討ちとしてシティバンク日本支店を完膚なきまでに叩きのめした金融庁。
いよいよ金融とマット界の復活劇が幕開けた。 」
36お前名無しだろ:2005/09/17(土) 17:58:58 ID:oSueRjlW
>>35
何この千石イエス。
37お前名無しだろ:2005/09/17(土) 19:24:14 ID:TJk5JZiE
さて、こちらにも降臨はあるのかな?
38お前名無しだろ:2005/09/17(土) 19:55:20 ID:WaiKR2Yp
このスレに限って、名無し代わりに
スレ専用コテを使うのはどうか。

・お前吉田だろう  とか
・吉田マシーン1豪  とか

なんか、タナカ先生には
みんな吉田に見えるらしいし。
39シュマーク・マシーン1豪:2005/09/17(土) 20:01:12 ID:6nzTKhV5
賛成、それこそスマートの楽しみ方だよw
40マスクド嘘記事検証:2005/09/17(土) 20:12:36 ID:r+KKxWmU
田中さん、次の嘘記事はメタル板で消しちゃった未来ネタですか?
それともまた昭和ネタですか? 猪木失神とかボックとか、見てもいないし誰にも取材していないのはどうやって検証しているんですか?
41お前名無しだろ@観光中:2005/09/17(土) 20:53:49 ID:5hmSq9QA
じゃ、今後はコテで
…って、このローカルルールを皇帝は守ってくれるんだろうかW
42絶縁弟貴大ヤミ金帝王:2005/09/17(土) 21:09:55 ID:tbCn55S8
田中の生い立ちってだいたい想像が付く

1.親が金持ちのおぼっちゃんで、何してもおだてられワガママし放題
2.しかし学校へいくとワガママ通用せずイジメの毎日→帰宅後は引き篭もり
3.外で晴らせない鬱憤がプロレス趣味で解消
4.大学で学プロに興味もリングに上がる勇気もなくスタッフ(本人はブッカー気取り)
5.結局友達ができず逃げるようにして海外留学(ここで過去キャラを捨て傲慢デビュー)
6.現地で友達できないまま小さな会社に就職するもうだつの上がらない日々
7.当然人間関係また悪化で日頃はプロレスビデオ収集とネット趣味という根暗毎日
8.学生時代は一度も話したことのなかった同級生・水道橋博士が有名人だと知って連絡
9.プロレス話で意気投合、アメリカで当時続々カミングアウトされたヤオネタで知ったかして優越感
10.水道橋の協力で著書発刊しキターーーー!とばかりに過去プロフ捏造し日本降臨!
11.タイミングよくプロレス幻想崩壊に重なってネットで名前は浸透したため、関係者面するようになる
12.普通の人ならここで努力するのだが、根っからの性格の悪さや金銭面の汚さ、盗作仕事がたたって孤立
13.現在は事実がどうだろうがかまわない垂れ流しの実話誌と、ネットの友達数人だけが頼り
14.ネットでは当初プロレスファンもいたが、そのうちファンにも正体を気づかれてしまい
   何にも知らない素人(メタルファン)にプロレスネタ披露して優越感に浸る毎日w

ってとこ?

43シュマーク・マシーン1豪:2005/09/17(土) 21:17:43 ID:6nzTKhV5
9と10との間に
零細証券会社に事務員として勤めたものの、NSDAの資格が取れず、契約切れ、NYに出るも定職なく(ビザの都合上)帰国

そのころ、品川氏らが、一時帰国しようしていていた田中正志氏のトークライブを企画・観光
一晩にして10万円以上の泡銭およびただ酒に味をしめた田中正志氏は帰国を決意する
44絶縁弟貴大ヤミ金帝王:2005/09/17(土) 21:22:54 ID:tbCn55S8
9以降は足すといろいろあるでしょうねぇ。
45お前名無しだろ@観光中:2005/09/17(土) 21:39:19 ID:5hmSq9QA
実に厳しいシュートな人生W
本人にとってはこれもワークなのか
46お前名無しだろ@観光中:2005/09/17(土) 21:46:52 ID:5hmSq9QA
Y氏スレより

75 :匿名希望さん :2005/09/17(土) 19:43:34
いったい、こいつらは何のために生きているのだろうか。
理念や信念はともかく、意地すらもないのか――。
プロレスを真剣勝負だと信じていてシュート活字で真実を知ったくせに、恥も外聞もなく、次々に“最初から分かってた派”に転向している。
あまりの無定見ぶりに呆れ返っている。
橋本真也についても当初死亡したことを茶化してかいていたのは2ちゃんねるの住人たちだ。
正体不明の書き込みが葬り去られることで、一時は“先端”気取りだったものだ。
ところが、吉田豪が田中正志を批判するや、2ちゃんねるを筆頭にあっさり常識人に宗旨変え。
荒らし連中までも書き込み自粛。ひたすら田中攻撃に転じたわけである。
最初から信念を貫き、堂々と正面から橋本の死の真相を取材しているのは田中正志以外ゼロである。
紙の爆弾の反論でもはや吉田豪は追い詰められた感があるが、どちらが詳細まできちんと論じられているかは一目瞭然。
吉田の論調はそれはそれで成立するが、あんなものを事実として提示されれば真実は関係者立会いのもと証明する必要まで出てくるのだ。
吉田の記事が本当にプロレスファンのためになるのか、議論にもなるべきだ。
田中を押さえ込めば何の波乱もないと構えているのだろうが、吉田支持に回った連中は 『田中は嘘ばかり書いている』などと、本気でもっともらしい理屈を言っているのだから呆れるが、ホンネは吉田豪のファンが怖いだけだろう。
吉田の主張はまったく根拠もなく中身は変わらないのに、ひたすら支持するなんて見識のカケラもない。
彼らにプロレスを語る資格はない。即刻自殺すべきだ。

自殺教唆ですか〜
47お前名無しだろ@観光中:2005/09/17(土) 21:48:58 ID:5hmSq9QA
もういっちょ


76 :匿名希望さん :2005/09/17(土) 20:23:17
吉田豪の戯言に“屈服”した2ちゃんねるのマークどもより、さらに情けないのが、吉田豪の戯言を掲載する「雑誌編集者」たちだ。
証拠も検証せずに垂れ流した糞尿記事を載せて、徹底的に的外れな田中正志イジメに同調して、バカみたいに吉田にスリ寄っている。
すでに鹿砦社の編集者はこの嘘にいち早く気付いて反論原稿の依頼をしてきたのだが
SPAやBURRN!までが吉田豪の戯言を載せたのだからア然である。
本来なら、載せる前に田中に連絡を取って事実確認するか、その部分のみ削除するのが当然だろう。
意地を見せているのは吉田豪につきあわない実話誌のほうである。
「吉田の神経を疑います。まだ奴の性格を理解していないんでしょう」と関係者よりいくつもメールを頂いたが吉田豪は田中が橋本自殺メールを送ったと明言している。
これは犯罪に等しい愚行、穏便な解決は不可能だ。
吉田はたくさん仕事を保持しているのだから、もうこんなセコイ手法はいらないはずである。
それより何より、いくつかの例外を除き、ほとんどの記事でフラれた女に未練タラタラの男と同じような内容で
橋本ファンにこびているのは彼の神通力も切れかけてきたというところか。
BURRNなど2ヶ月連続で橋本ネタなのだからあまりにもみっともない。

なんだかなぁ〜
「紙爆」の次号は早くても11月でしょ
それに鹿砦社にしてみれば、その喧嘩で少しでも部数が伸びればメッケものだし
48お前名無しだろ:2005/09/17(土) 21:50:12 ID:4VNl6YoI
いや、タナカ大先生を御崇拝してたのですけれどw
どうも御執筆されてる御文章が意味がわからなくてw
私の頭が相当低級なのだと思っており欝状態でございました
でも、このスレ来てカナーリ回復いたしますたw
49絶縁弟貴大ヤミ金帝王:2005/09/17(土) 21:51:20 ID:tbCn55S8
明かさないけど、いくつかの言い回しが田中の記事と一緒。
50お前名無しだろ@観光中:2005/09/17(土) 21:52:39 ID:5hmSq9QA
皇帝の勝利宣言?
同じくY氏スレより

80 :匿名希望さん :2005/09/17(土) 20:55:55
つまらないスレですね。
特にここ数日は象徴的です。
吉田がブンブン振り回してるだけ。
事実だけを注意すればいいのですから、当事者から見てもこんな楽なことはない。
嘘ばかりでリスクも何もない書き込みは、ライターもどき。
プロレスは推理のスポーツです。ファンが選手の立場になって考えることができる。
田中発言には、敵も味方もファンも注目する。
“次にどう書くか?”と推理できるわけです。ところが吉田豪にはそれがない。

『事実だけを注意すればいいのですから』???
『次にどう書くか?』は、確かに注目ですがW
51シュマーク・マシーン1豪[:2005/09/17(土) 21:57:27 ID:6nzTKhV5
コピペでスレ消費するのはもったいなよ
Y氏スレは
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1126625362/
52お前名無しだろ@観光中:2005/09/17(土) 22:00:16 ID:5hmSq9QA
>>51
確かに
サンクス
53シュマーク・マシーン1豪:2005/09/17(土) 22:09:54 ID:6nzTKhV5
これは初出かな?ノリリンによる書評 ttp://blog.livedoor.jp/noririn800/archives/cat_344251.html
「〜・・・ともかく不幸なことにタナカの『シュート活字』は登場から一歩の進歩もない。進むべき動力がないのだ。だから私は前編で”箱船”と書いた。
ここで私は、タナカが『シュート活字』を経過していないことを断定する。
私たちは『シュート活字』を経過した者には、もはやタナカの『シュート活字』は必要ない。思い出だけ胸に、タンスにしまって、そろそろ次行ってみよう。」
54お前名無しだろ@観光中:2005/09/17(土) 22:12:45 ID:WLNvLpU/
難解度がちょっと低い?
55シュマーク・マシーン1豪:2005/09/17(土) 22:48:27 ID:6nzTKhV5
ここもリンク
過去の先生の偉大な発言が読めるのはここだけ!
http://web.archive.org/web/*/http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b1/usr/noutennkaratakewari/brd1/bbs.cgi
56田中・捏造・正志:2005/09/17(土) 22:54:27 ID:o46MCGa3
しかしなんでこうプロレス関連の奴等は田中を筆頭に馬鹿揃いなんだろうな。
それともどの業界でもライターってこういう業界ゴロしかいないの?
57お前名無しだろ:2005/09/17(土) 23:46:16 ID:o05dnKck
タナカはブタみたいな顔しているくせに生意気だな
58お前名無しだろ:2005/09/17(土) 23:49:43 ID:1mb3dvo0
ノリリンの文章、非常に納得できるのですが(冷静に客観的に斬っていると思う、ほんとに)一点、気になる点があります。

(途中から抜粋)
しかし、私の読む限り、シュート活字主義者タナカはその枠から一歩もでれないでいる。まさに教条主義に陥っている。
どんな都合の悪い事態の説明を強いられても、マル経学者がマルクスの枠の考え方から一歩もでれないように。
その顕著な例は『WWEに大企業のスポンサーが付くのは(単に)面白いからであって、情報公開があるからではない』のくだりだ。
『情報公開』というシュート活字のキーポイントの価値を上げたいがために支離滅裂である。『競技ではない勝敗はブッカーが決めます』と言う言葉でスポンサーが付いたりはしない。
(この後も続く)

『WWEに大企業のスポンサーが付くのは(単に)面白いからであって、情報公開があるからではない』
このくだりならよいんじゃないの?
これが
『WWEに大企業のスポンサーが付くのは(単に)情報公開があるからであって、面白いからではない』
だったらわかるんだけど。

どうなのかなぁ?
俺が頭が悪くて読解力と理解力と想像力に欠けているせい?
頭のよい人、教えてください。

59お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 00:15:02 ID:/tBI0zZ0
なんだか、ひっかけ問題みたいで
頭痛くなるなぁ〜
60田中MBA大嘘経歴の謎:2005/09/18(日) 00:20:38 ID:8tCzHiXW
>>56
ファン上がりばかり安易に拾うからでしょ。他の世界じゃこうはいかない。
政治とか芸能とか野球とか、ただ好きなだけで拾ったりしない。
同じ格闘技でもボクシングライターには自己顕示欲丸出しの連中は少ないじゃん。
61お前名無しだろ:2005/09/18(日) 00:31:34 ID:dKgtsa3q
え?田中のMBAってやっぱり大嘘なの?
62ジミー鈴基本にんん:2005/09/18(日) 00:35:23 ID:r68Y3Abb
たなかはうそつきぃ
63田中嘘志:2005/09/18(日) 00:47:36 ID:d5gEONqw
MBAは嘘だと品川も断言してたから間違いないだろ
品川の友人でMBA持ってる人をわざと普通の人の振りして質問させたらデタラメばっかだったんだって
後半はそういう(内心プププな)裸の王様ゲームやってたのに田中が最後まで気付かなかったとかw

64お前名無しだろ:2005/09/18(日) 00:53:24 ID:dKgtsa3q
品川さんもお人が悪い(爆笑)
察するに、アメリカで証券マンしていると言った手前、持っていないわけには行かなくなったんだな、多分。
65お前名無しだろ:2005/09/18(日) 01:01:51 ID:dKgtsa3q
じゃあその、コロンビア大学大学院ビジネス・スクール修了っていうのは?
もしかして・・・やっぱり・・・大嘘?
合計17年のニューヨーク生活を経てっていうのは・・・?

ちなみに「舞台裏からの視点による世界初のプロレス・ミニコミ誌「Wrestling Digest」を1979年から編集発行する。」
これはうそでしょ?
文章を発表したことはあるだろうけど、編集発行はねえ。
66田中嘘志:2005/09/18(日) 01:13:00 ID:d5gEONqw
定職につかず日米を行き来していた時期が長かったと聞いたけど。
だから、NYにいるはずがなぜか要所要所の日本の試合を見ているんだな。
テレビ放映してないFMWの試合なんかもやたら知っていて、かなりの大仁田ファンだったわけだし(処女作からも分かる)。
本人は海賊盤ビデオで見たとか言ってるんだけど、FMWの後楽園の海賊ビデオなんてそうそうあるわけないと思うんだけどw
嘘の上塗りで本人も、過去を隠す以外辻褄合わせできなくなってるってw
67お前名無しだろ:2005/09/18(日) 01:20:30 ID:VtFi+RyD
前にもその話になったよな。
OFFで会ったらやたらFMWに詳しくて、あとで考えたら日本で見てなきゃ分からない話題内容だったとかさ。
68お前名無しだろ:2005/09/18(日) 01:20:39 ID:dKgtsa3q
旅行ビザってどれくらい滞在できるの?
まさかずっと留学してたわけじゃないよね?
17年ってかなりの年数。
青い空の下、二人の愛を確かめたくなるような年数だからさぁ(冗談)
ぶっちゃけ、永住権ないときつくない?
仕事で出張って扱い・・・ってのも変でしょ?
69お前名無しだろ:2005/09/18(日) 01:30:25 ID:dKgtsa3q
同志社大学法学部は卒業しているのかな?
ファイトを手伝ってたといってたから、卒業が難しいような・・・

なんか根本的なところから田中はプロレススーパースター列伝してる、天然で。
違うのはスーパースカー列伝ってとこかな?
70シュマーク・マシーン1豪:2005/09/18(日) 01:38:17 ID:PJPF0KO6
とりあえず、ご本人が挙げている"大本営"経歴
1.1959 年大阪生まれ。 
 *これを偽ることはないと思うけどw 
2.同志社大学法学部在学中、日本で最初に誕生した学生プロレス団体DWAの創設に参加。
*卒業、とは書いてないな。学生プロレスの日本初、は本当か? 
3.「プロレスは最強の格闘技であり、究極のショービジネスである」ことを創刊号に明記して大人の楽しみ方を説く、
舞台裏からの視点による世界初のプロレス・ミニコミ誌『Wrestling Digest』を79年から編集発行する。
*現物見たことある人いる?
4.コロンビア大学大学院ビジネス・スクール卒業。MBA。ウォール街の証券マンから
*「証券マン」については単なる弱小証券会社の事務員だった模様(それすら怪しいか?)
MBAやコロンピア大学(そういえばサッチーもここ卒業と詐称していたな)については >63
71お前名無しだろ:2005/09/18(日) 01:42:54 ID:WAB+AZc2
63 :田中嘘志:2005/09/18(日) 00:47:36 ID:d5gEONqw
MBAは嘘だと品川も断言してたから間違いないだろ
品川の友人でMBA持ってる人をわざと普通の人の振りして質問させたらデタラメばっかだったんだって
後半はそういう(内心プププな)裸の王様ゲームやってたのに田中が最後まで気付かなかったとかw




64 :お前名無しだろ :2005/09/18(日) 00:53:24 ID:dKgtsa3q
品川さんもお人が悪い(爆笑)
察するに、アメリカで証券マンしていると言った手前、持っていないわけには行かなくなったんだな、多分。
72お前名無しだろ:2005/09/18(日) 01:49:54 ID:VtFi+RyD
94 :匿名希望さん :2005/09/18(日) 01:40:34
吉田豪の文を引用すると「本当の実力は常識的に黙殺されるが故」というが、ひそかに某ライターの日記を観察すると、
そこには不快を誘う0より小である嘘が並びたてられていた。
あんな紙プロでちょこっと仕事しただけの男がじつはプロレスについて全く無知であることは明白で
自己を破壊する田中正志の理論を攻撃すれば自滅。
だいたい無人の海岸線というのは場合によってはヤオガチ語る場合あまねく自動的に淘汰されるの。
一斉に幻の美少女を支持する戦士は徐々に怒りが蓄積され、圧倒的に長きに渡り耐える唯物史観にあって
わりと驚愕に値するので自信ないが、それにしても真偽は出番がないときには支配的な社会階層において存在しない以上、
永久に少なくとも1つの解を持つことになる。
マークだけが数学的帰納法によって圧殺されるわけだからまさしく怪しい組織化的な2ちゃんの諸君が
無知という壁の上をスタスタ歩くので感心しちゃった。
とりあえず吉田豪だけはことごとくバチあたりですが影の支配者がとりあえず略奪を見る必要はないね。
したがって紙の爆弾で説明できなかったのはメトニミー的である身から出た錆の王国がいわば失恋旅行したい気分になる雰囲気。
メタルファンの田中正志もそこら当たりはディレンマのアーケイックな領域としか言いようがない。
その主体の領域侵犯のためにプロレスが大好きだという理由だけがしかものたうつのであっても
つくづくプロレスファン(この場合はシュマーク層含む)の人が色々お勉強する、まさにその時なのに、向心力は遅すぎるので永遠にスマートにはなれないでしょう。
要するに活字プロレスの偽者は一見美しいものであり現在のところまだ愛のエナジーばりに女王様と呼ばせるんだろうけど、嘘は嘘。
毎試合これはワークだと書かなければならない専門誌はそれが不可能性だと思い込んでいるので始末におえないのですが、識者にとってはそれもまだ眠い段階。
有力者が死んでいるのは哀れすぎる。
吉田が本当に正論をぶり上げるなら田中正志を起用するのに協力するはずで、しかし本当の姿は相互インダクタンスを妄想する程度の文章。
ならば理想気体の衝撃の事実は田中正志がハッキリ言うかもしれないけどね。吉田豪はお株を奪われたのが悔しいんだろう。
73お前名無しだろ:2005/09/18(日) 01:55:33 ID:VtFi+RyD
>>68 
スーパースカー列伝w
グリーンカードでも取得しなけりゃ転職しまくりで米滞在続けるのは不可能。
ずっとひとつの会社ならビザ更新もありうるけど、学生ビザで入ってそのまま就職して就労ビザなんてかなり少ない例。
大学院卒業も嘘というのが元信者たちの一致した見解になっちゃってるしさ。
『Wrestling Digest』だってスレ1見れば分かるけど、最初は「INSIDE WRESTLING」って言ってたんだよw
旅行ビザは更新しすぎると強制退去になる
17年もいたわりにはアメリカ人脈なさすぎると思わん?
NWA,AWAに出入りしていたと言うのに、ナンデその手の話は記事にならないで見てもいない橋本小川ネタとかばっかなんだろうw
奴の自慢癖から言ったらさ、アメリカでの活動話をもっとするはずだよ
74お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:05:15 ID:PJPF0KO6
 ってことはまさか 一時帰国をはさんで短期ビザを繰り返したってこと?
考えてみると 証券会社の事務員ってのも、雇用ビザの流れからいうと?
ところでスレ1の過去ログ、誰かください
75お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:08:45 ID:dKgtsa3q
>>73
だよねぇ。
結局、旅行ビザで限界までいて、それで帰国して、また旅行ビザでってパターンのような気が。
それでそれを17年繰り返したから、「んじゃ、合計17年ニューヨークにいたことにしよう、WWFの本拠地だし、いたこともあるし」ってしたんじゃない?
第一、証券マンとしての実績があるなら、経済誌にだって書けると思うし、経済界のリーダーにインタビューもできるだろう。
76田中・捏造・正志:2005/09/18(日) 02:13:35 ID:lAW5iXfE
>>73
出入りしていたアメプロのことは何も知らなくて、見てたはずがない橋本小川のことは詳しいのかw
普通に考えてアメリカの団体とは全く縁がないんだろうな。客として試合見たこともないのかも。
それでアメプロは何でも知ってるって顔をしてるんだから酷い詐欺師だ。
77お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:13:57 ID:VtFi+RyD
あれだけのお喋りが、なぜか滞在時の話が出てこないじゃんね
俺もOFFに顔を出した派だけど、「さっき言ってたことと辻褄が・・・」みたいな話の連続なんだよね
最初は気付かなかったけど、帰路、同行したI君に「あれ絶対嘘だよ(笑)」とか言われて気付いたw
78お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:22:45 ID:dKgtsa3q
おそらく、レスリング・オブザーバーを熟読して、わかった気になって、それが講じて観た気になって、さらにそれが講じて取材した気になったのでは?
もちろんそれから投稿をするようになり、何回か掲載されたんだろうけど、でも、取材記者にはなっていないんだろうね。
偏った感想文を投稿する常連ってのが妥当な予感。
79お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:22:55 ID:VtFi+RyD
ワーキングビザ(H-1)なら、法学部卒業〜ビジネススクールじゃ取れないって話だよ。
授業料2年間で800万円・・・現地4年制大学出ていないのに、すんなりビザ取得も変だ。
コロンビアは宇多田でも入れたところだけどw
80お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:37:43 ID:dKgtsa3q
うわぁ、経歴詐欺疑惑だなぁ、こりゃ。
ぜひぜひ吉田豪に念入りに調べてもらいたいなぁ。
田中正志にはぜひぜひ潔白を証明すべく、経歴についての証拠を見せてもらいたいなぁ。

後、海賊版ビデオじゃなくって、日本で録画しまくったビデオをアメリカでみたりしてるんじゃないの?
それで記憶がごっちゃになった、とか?(もちろん都合のいいほうに)

81お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:42:01 ID:VtFi+RyD
経歴詐称は関係者ならみんな薄々気付いているんじゃないですかね。
でもFMWとかはTVでやってない方が圧倒的に多いんだよね。
なのに前座に出てた選手とかの細かい動きも知ってたり。週プロでも把握不可能なこととか。
82お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:50:12 ID:r68Y3Abb
虚言☆こいつの取材は2ch学歴査証タダシタナカ
83お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:52:37 ID:r68Y3Abb
田中はいつどこで取材してるの?
会場にはいないし
記者会見にはこれるわけないし
そもそも記者会見の案内は田中に来ないからねぇ 爆笑
唯一の取材はイノキボンバイエの裁判傍聴
このおっさん色々なブログでもいじられて
しょうがないねぇ 笑えるけどさ
自分自身で墓穴を掘った奴からのCCもしくはBCCあほまるだしメールは最高だよ
84お前名無しだろ:2005/09/18(日) 02:57:17 ID:VtFi+RyD
それをみ〜んな不思議に思っているんだよw
テレビ放映された試合以外の感想は出てこないから、メタル板でも出てくる話はテレビ放映されてる団体だけなんだよな
会見といったって、記事にならない奴の家にFAXする団体がいるわけもなく顔を出したくても出せない
でも書く記事の内容はPRIDE、K−1、新日本を中心に80年代前半とかも平気で出てくんのw
NONFIXなんてローランボックについてもまるで直接見たかのように書いてあるしw
85お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:00:48 ID:L95Uv8L1
「俺には東スポ記者でもかなわない裏人脈がある」とか言ってたのも嘘? 俺鵜呑みにしてたぞクソ!
先週猪木と飯を食ったけど俺が飯代出したとかは? それも嘘だったら信じた俺はバカか?
86お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:00:57 ID:dKgtsa3q
もし経歴疑惑がもし、疑惑ではなく真実だったとしたら・・・
出版社を訴えようかな。
だってあまりにも事実と違いすぎでしょ?

書籍代と慰謝料一万円で手を打つから。

集団訴訟したら、今度は出版社が田中を訴えるかも・・・
87田中・捏造・正志:2005/09/18(日) 03:05:39 ID:lAW5iXfE
>>85
嘘ってのはでっかくありえない事を言った方が、かえって信用されるんだよ。
田中は生来の詐欺師だね。
88お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:10:48 ID:L95Uv8L1
くそー!田中を信じてビデオとかもカンパと思って買ったことがあったのによー!(テレビから撮ったカネックの試合)
なんか前スレから読んでて腹立ってきたよ。田中が猪木取材した話、すげー信じてたよー
89お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:21:57 ID:dKgtsa3q
裏人脈=2ch

ってことでは?

だって、そんな人脈があったらもっとすごい裏舞台モノが書けるよ。
まあ妄想と現実の区別がつかないんじゃないかな。
だって・・・
>新日本関係者がヒットマンを雇ったらしいし。
とか、書いちゃう人だよ?
正直、リアクションに困るよね(苦笑)
90お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:25:29 ID:L95Uv8L1
あーあったあった、新日本関係者がヒットマン!背後に黒い影があって観戦できなくなったとかいうやつ!
K-1の石井館長にもヒットマン雇われたけど直接話したら誤解が解けたってのもあった。
でもマジ信じてました、本出している人が嘘いうと思わないもーん!うーくそー
91お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:39:24 ID:dKgtsa3q
え?いくらで?
田中はやさしかったですか?
自分の過去に付いて何か言ってましたか?
メールのやり取りをしたりしました?
92お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:40:25 ID:F0PLZnPI
>>90 おまえ誰か分かった。覚悟しろよオマエ
93お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:45:14 ID:HtM3o+3j
うわ今度は脅しかよ。
94お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:46:24 ID:dKgtsa3q
脅迫は彼氏の得意技っすからw
95お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:51:35 ID:HtM3o+3j
何を覚悟させたいんだろうか。
96お前名無しだろ:2005/09/18(日) 03:54:44 ID:Mst5sDm9
何これ? コワっ
97田中・捏造・正志:2005/09/18(日) 04:05:56 ID:lAW5iXfE
>>92
おい、ヤクザの貴大にでもたのむつもりか!
真実を暴露された仕返しに暴力を振るうなんて最低の男だな。
捏造だけじゃなくて恐喝もやるんだな、おまえは。恥を知れ!そして死ね!
98お前名無しだろ:2005/09/18(日) 04:34:08 ID:HtM3o+3j
貴大と密かに仲直りしていたら嫌だな。吉田が拉致されたりしてw
99お前名無しだろ:2005/09/18(日) 04:41:59 ID:0GSU6Y6l
キャリアのピークであろうNu,berに寄稿した記事は、
米国では市販されているマーク・ケアーのドキュメントの内容を紹介というお粗末。
こんなんでカラー3ページだもんなあ。取材費ほとんどかかってないぞ。
100お前名無しだろ:2005/09/18(日) 04:45:41 ID:mFWhrBvl
朝日を倒産さした馬鹿げマルチを下げる鋼鉄ジャーナルは西和彦が轢き殺された。
犯罪者はDの苺味噌味のたたみ揚げで蕎麦を喰らってウマー壺に田代祭りで狼藉を
働き某メガトン級の馬鹿騒ぎに。袖なし省エネスーリ節を踊りBOUQの頭骸を破砕し
る! とんでも本。でんちガ海原雄山を食品売り場に連れ込んだ時に師曰く天網恢ぃ
疎にして漏れたら雨傘音をたてないとかしたらば君臨した。かつお!歯石が地団駄
踏むとゆれる胸がぷらじゃーを満足げに味見する。ポカーリスウウェェェッd?そう、師
走の騒乱は珍走走団とにら玉がちちんぷいぷい〜MACになってクリとリンクうちの
タマキコ氏は辞意を表明しちゃいマして総統閣下もビールか枝300本塁打よっ大作小
僧めろーいえろー飲みたいけど結局チンスコシだのとっとこハイチュウ食中毒。夜目
に裸電球の灯火、隣の彼女のはみ隠語辞典に涙する幸子、淫靡てりやき=めんた
む(薬用)タイムレンコンが宙返り反則勝ちの真子も踊
101お前名無しだろ:2005/09/18(日) 04:47:22 ID:mFWhrBvl
他団体の乱入、マイクアピールといったものは、見ている人を楽しませるための演出です。

敵の攻撃をわざと受けているから、勝負も演出

ショーなのよプロレスは。ショーに八百長もクソもない。
TVドラマのラブストーリーで最後に結ばれたのを見て
「あれヤラセだぜ。」っていうほど滑稽。

勝ちのアングルを与えられようが負けだろうが、
試合の内容が大事。そこで魅せる事ができれば『勝ち』のアングルが多くなる。
102お前名無しだろ:2005/09/18(日) 04:48:15 ID:mFWhrBvl
だいぶ前、相撲部屋を脱走した挙げ句廃業してプロレスラーに転職した
元横綱・双羽黒こと北尾は「プロレスは八百長だ!」とプロレス業界、ファン
にとっては誠にイタイ発言してプロレス界から追放された

本当はプロレスも、ヤオにはしたくないんだろうが、
それには理由がある訳だろ?
暗黙の了解でやる技の掛け合い。ワザと受ける技。
それは客に楽しんでもらうためだろ?
そこまでやって、真剣勝負で結末は迎えられない。
それは・・・何か?・・・・ショーだよ。
ヤオショープロレスという感じか。
それでいいじゃん。
なら、いかにも、勝負決めて、おー、なんてやってたら
一般人は騙されるじゃん。そういうウソはイカンよ。
プロレスファンはOKでも、一般人は騙されてる訳だよ。
ファン以外のこと考えたことあるんかい?プロレスファンは?
103お前名無しだろ:2005/09/18(日) 04:55:21 ID:lLgRK46T
がんばって必死の反論頼むよ、一般の人のために(笑)
キミ一般人のことすご〜く心配してるんだもんね。エライね〜。
キミがサッカーファンだったらサッカーファン以外のことを考えるのかな?
「今のプレイは一般人が見たらどう思うかなぁ〜」って?(笑)
普通に考えても意味がわからないよ(笑)
そんなこと考えたりしてる人なんてみたこと無いよ。
意味ないし。
みんなそれぞれ自分が好きなものを選んで見てるんだよ。
それをイチイチ他人の好きなものにケチつけて何の意味があるの?
興味ないならそれでいいじゃん。もうここには来るなよ。

プロレスを弁護とか、自己批判とか、そんなのみんな口に出さないもやってるよ。
君らは本当に幼過ぎる。なんで当たり前にみんなが思う事が理解出来ないの?
なんか牛と話してるみたいだなぁ?いやぁ困った。
104お前名無しだろ:2005/09/18(日) 04:56:00 ID:lLgRK46T
他人に自己批判だなんて云々言う前にさ、キミがキミ自身の事からまず自己批判とやらをやってからにしたら?
キミはそんなに一般人が心配ならこんな掲示板じゃなくてさ、
もっと公共性のある所にでも行って大々的に訴えてくれば?プロレス会場か
なんかに行ってさ。それくらいできるよね?一般人の事まで心配して、
プロレスの将来を真剣に考えていらっしゃるキミなら。
はっきり言って、こんな狭いとこでギャーギャー騒いでるキミの将来こそ心配だよ。

昔の外人レスラーって、
負けるのは約束で仕方なく負けて、飼った日本人レスラーは
かなりフラフラなのに、3カウント取られた瞬間に、猛然と
日本人レスラーを滅多打ちにする場面って、たくさんあった
よなあ。
初期のハンセンもそうだったし。
その頃、ガキだったけど、ヤオって、すぐに分かったよ。

・・・・・でも、皆、マジで笑わなかった?
というか、オカシイって思わなかった。
正直に答えて欲しいなあ。
あーゆうのに慣れちゃったから、ヤオプロOKな体質になったんじゃない。
宗教と同じ、それは、ただの、

洗脳。
105お前名無しだろ:2005/09/18(日) 04:58:30 ID:lLgRK46T
プロレスは否定しないけど、あくまでもアレはシナリオのある見せ物で
どっちが強いかを追求したもんじゃないから
「プロレス最強」なんて夢みてガチに来ても、そんなものプオタも格オタも求めてないし
レスラーのオナニーでしかない。

「ショーだ」って宣言したアメリカの団体はそんな身の程知らずなコトしてないんじゃない?
プロレスはプロレスにしか出来ないレベルの高いショーを演じて欲しい。
空中戦を交えたスピード感のある派手な技の応酬なんて
ヤオ丸出しでも素直に「スゲェ」って思ってしまうもん。

逆に日本のメジャー団体のガチモドキの試合見るならプライド見てる方が100倍マシ。
八百長の定義とは、 1、勝負事で、勝ち負けをあらかじめ打ち合わせておいて、表面だけは真剣に争っているように見せること。
また1の概念を満たした時点で、厳密に言えばそれは‘勝負事‘では無い事になる。
つまり、実際に勝負事として成立しているか否かは八百長の概念を成立させる課程では無関係。
だからヤオガチ論の時に良く出る意見の「ショーだから八百長ではない」と言うのは間違い。
本質的には勝負事で無くても八百長の概念は成立する。

「プロレスはショーじゃない」「高橋本の内容が本当だと言う証拠は無い」とか言うアレな人は論外w
106お前名無しだろ:2005/09/18(日) 05:11:14 ID:rn2Hp6R9
タイミングよく荒らしが・・・
107田中・捏造・正志:2005/09/18(日) 06:38:25 ID:lAW5iXfE
論旨が不明瞭で田中正志並みの悪文だな。本人かは分からんが。
>>103>>104は同じIDだが言ってる事が正反対だし、コピペじゃないなら脳に問題があると思う。
108お前名無しだろ:2005/09/18(日) 06:57:57 ID:rn2Hp6R9
スレを荒らしたかったんだと思う
109お前名無しだろ:2005/09/18(日) 09:12:36 ID:TnUv8PnQ
荒らしはタナカワナビー
110お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 09:17:37 ID:oX3WONyN
それにしても、>>102辺りからの”交信”を読むと
日本のプロレスファンにはフォレストガンプみたいなのしか居ないように
書き手が思ってるとしか…
そう?
もっと割り切って楽しんでるんじゃないの??
私はガチ、ヤオなんて意識は持って無いけどなぁ〜

日本のカレーは本当のカレーじゃないんだよ!って堂々と言われるような気分
何を今さら
111お前名無しだろ:2005/09/18(日) 09:21:20 ID:rn2Hp6R9
http://home.intercity.or.jp/users/saigou/kako/oldnotebook6.htm
幻の美少女の書き込みが凄まじい! このときにコイツを殺しておけば、もっと成熟したヤオガチ論になったのに
112お前名無しだろ:2005/09/18(日) 09:30:06 ID:rn2Hp6R9
99年の時点でタナカ書き込みへの反応↓>>111のURLより  ただの迷惑な奴としか見られていなかった!w

・貴方には地道な「啓蒙」より、「洗脳」の方が向いているかもしれませんよ。
・生観戦したくてもできない海外在住者は悪なの??? あなたに「悪」呼ばわりされる覚えはありませんよ。
・幻の美少女さん>言いたい事は判るんだけど、あまりにも言い方が大袈裟すぎて(笑)「嘘の教育」とか「目を覚ませ」とか。
・悪意とかじゃなくてホントに読む努力はしてますよ。でもねぇ、やっぱり途中で読む気失せるんです。
 僕のような阿呆には難しくて長いというのはちょっとキビシイ。売れる一歩はわかりやすく誰にでも読める文からという事で・・・。
・今さら活字プロレスなんて言葉遣ってて‥‥スマート? なんか恥ずかしいです。普通のファンから、裏事情にやたら精通してて知りたくもない蘊蓄を語る、
 いわゆるイヤなオタクになれとの勧めなんでしょうか? 賛成できる意見も少ないし‥‥
・シュマークは二つに分かれる? 血液型占いじゃぁあるまいし、人には二つのタイプしか無いの? 
 この掲示板はルールを守っていれば、基本的にどんな意見を持った人でも参加は許されているはずです。
 意見が違うからと言って、敵味方に分かれる訳ではありません。記事の売りこみ、次は市場調査、自分の本とプロフィールの宣伝、
 今度は主流派以外からのメールを貰ったから、が理由ですか? それで「妄想ファンタジー」に生きるか、「スマート」に生きるか選べと言うんですか?
 あなたが何をしたいのか? 言いたいのか? 判りません。 一人一人が、それぞれのペースで、それぞれの距離でプロレスや格闘技と付き合っているし、楽しんでいるのです。
 皆が皆、あなたと同じ楽しみ方をしてるわけではありません。どんなファンタジーを展開するのもあなたの自由です。
 一人の社会人とて、まずネチケットを守るべきでは?
・長文野郎の問題は「長文」というスタイルでなく、「野郎」自身のスタイルのほうにあるわけです。
 ゼニの取れる文章書けるなら、プロの仕事場でそのスタイルを貫けばいいのです。
 ターザン山本みたく有料WEBやるも良し、三冊目出版するも良しです。
113お前名無しだろ:2005/09/18(日) 09:36:59 ID:zdssWE8L
なんかおかしいとは思ってたんだよねぇ
MBA持ってる元証券マンがなんでプロレスの原稿書いてるのかって
レイオフのあとアメリカ経済は飛躍的に回復したんだし
あれだけ「金、カネ」言う人だったらいくらでもそちら方面で稼げると思うのだが…

ところで長瀬館長云々で出てくるのが弟ってホント?
114お前名無しだろ:2005/09/18(日) 09:43:05 ID:rn2Hp6R9
続き・・・(タナカの長文書き込みに対するレス集)

・宣伝ですか・・・????(困惑モード)
・ 「俺の話しを聞け!!」って感じ? ところで「開戦」って、まだここでそれをやるつもりなんですか? 記事の買い手を捜してるんじゃなかったの?
・反応を見せる事が事態を悪化させているのかもしれないのでこれでもうレスは止め。
・正直に言うとタナカさんは大きな勘違いをしていると思う。始めは「雑誌の売り込みを教えて」という事だったのでアドバイスしたら、
 「実は市場調査です」みたいな事を言って、さらに年齢や職場など関係無くみんなが自由に書き込み楽しめる筈の掲示版に「私はアメリカでは神様扱いされている」と自慢を延々とするとは大変よくないと思う。
 ソクラテスの言葉「汝自身を知れ」。

(週プロゴングは使ってくれないから、どこに原稿を持っていったらいいかとネットで相談する田中に対し)
・英語で書いて、アメリカかどっかのトンチンカンなインテリ出版社にでも売り付けたらいいんじゃあないでしょうか。
 あるいは日本語が使える外国人になりすまし、日本のどっかのトンチンカンなインテリ編集者にでも売り込めば、ありがたがって興味を持ってくれるかもしれませんよ。
・文章がくどい。体質に合わない。本気で文章で食おうと思われているのであれば、ご自身で調べなきゃ。根本的に甘いと思うよ。
・私は米国の業界人ではないので、貴方の事をまるっきり知りませんでしたし、神様扱いもしていませんでした。一刻も早く、この日本でも業界人達に神様扱いされるようになるといいですね。
・記事を売りたいうんぬんなんて前振りをしないで、「市場調査です。お願いします」で良かったのじゃない?

田中は売り込み先を相談しておいて、かっこ悪くなったら「実は市場調査」と言い出す狂人ぶり。




115お前名無しだろ:2005/09/18(日) 09:48:11 ID:rn2Hp6R9
(さらに、見たこともないような長文を垂れ流すタナカに対し)

・宣伝を掲示板に書くのは、かってです。しかし、感想としては・・・申し訳無い、売り物になるとは思えない文章です。
 宣伝にならずに、反って逆効果だったかもしれませんね。


田中叩きスレが登場するはるか昔から、田中正志って社会の迷惑だったことが改めて分かった。
ネットでここまで馬鹿にされた文章を書く自称ライターを使う編集者は相当なアホって分けだ

116お前名無しだろ:2005/09/18(日) 09:52:31 ID:zdssWE8L
>>115
貴重な書き込みカットしちゃって申し訳ない

あらためて、いやはやなんとも凄いなタナカ氏はw
117お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:00:03 ID:rn2Hp6R9
実話誌で書くようになって田中がキチガイだと気付いたのかと思ってたよ、ワシ。
登場した時点からキチガイ扱いされていたんだな。珍しいライターだよ。
こんなキチガイ、使っている雑誌があるのが信じられないほど。
118お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:08:29 ID:PJPF0KO6
>111
西郷さんは、かなり早い時期から「プロレス=演劇論」を語っていたスマート
掲示板の反応は今読むと先駆的wで、俺たち(品川氏、メモ8含む)は、もっと早く気付くべきだったorz
119お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:21:08 ID:rn2Hp6R9
プロレス=演劇というのがスマートなんじゃなくて、普通。
それを賢いとかいってたらタナカと一緒でしょ。スマートとかマークとか区分けは田中発想だよ。
120お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:21:22 ID:7oHbc84l
>>118
別に、品川やメモ8は、マジで
プロレス=実力勝負格闘技論者だったわけじゃないよ。
121お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:25:51 ID:PJPF0KO6
おっと文章力至らなくてスマソ
品川氏の件は、タナカ先生に対する対応ってこと
122お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:27:53 ID:7oHbc84l
>>121
読解力至らなくてスマソ ( 人 )
123お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:29:09 ID:2Dk+Xwss
>120
何論者だろうと、あのキチガイを神様と呼んでた奴だからキチガイ。A級戦犯。
124お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:35:19 ID:2Dk+Xwss
品川なんて自分のHPで「神様:田中正志」って書いてたんだからな。
普通の人がみんな拒否反応示しているのに、神様扱いw
拒否反応がヤオガチじゃないんだよね
田中の人間そのものだってのが分かるよな
125田中・捏造・正志:2005/09/18(日) 10:37:53 ID:lAW5iXfE
けど、その品川が田中のMBAヤオを暴いてるんだろw
飼い犬に手をかまれるって感じか。
126お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:39:21 ID:2Dk+Xwss
品川が暴いたって分けじゃないでしょ。品川はみんな気付く中、最後の方まで擁護していたほうだし。
127お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:46:16 ID:MqyeEKCR
俺の記憶でも品川はダメだったよ
周りが「田中は嘘つきだ」って言っているのに「戦っている人間に失礼」なんて言われたし
最後は「嘘だ嘘だっていうのはシュマークの典型」なんて捨て台詞吐かれたもん
128田中・捏造・正志:2005/09/18(日) 10:49:27 ID:lAW5iXfE
>>63でわざと田中を泳がしてたみたいに書いてあったが違ったんか。失礼。
129お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:55:44 ID:MqyeEKCR
品川はそこに入ってなかっただろ
130お前名無しだろ:2005/09/18(日) 11:03:51 ID:7oHbc84l
つーても、品川が今も敬虔なタナカ信者であったとして、
品川もいっしょに槍玉に挙げたところで、
自分に向かう穂先が分散されてタナカが喜ぶだけなんだよな(w
131お前名無しだろ:2005/09/18(日) 12:58:51 ID:BNR5FzJR
>>114
「♪俺の話を聞け〜」

タナカー&ドラゴン
(雑誌スレで有迷人)
132お前名無しだろ:2005/09/18(日) 13:22:32 ID:dKgtsa3q
ここに来ているライターさんが、タナカの経歴詐欺疑惑を究明してくれることを、切に願うよ。
自分の経歴を散々偽っている人間が、「情報公開」だの「カミングアウト」だの「ジャーナリズム」だの言っても正直、片腹痛い。
もしかしたら嘘八百のインチキ詐欺師かもしれない・・・
そんな男の言うことが信用できるものか。
しかも記事や本の内容も、本当に取材して書いているのか?
という疑問が浮かぶものばかり。

どう落とし前をつけるつもりなのか、ある意味注目だ。
133お前名無しだろ:2005/09/18(日) 13:37:37 ID:PJPF0KO6
たぶん本人的な回答は
1.ジャーナリストとして情報源を明かすことはできない
2.個人情報保護の観点から コロンビア大学、MBA、証券マンの過去については答えられない

だろう。1.はともかくとして、2.は自らが喧伝している履歴なんだから、個人保護もクソもないんだが
134お前名無しだろ:2005/09/18(日) 14:35:57 ID:dKgtsa3q
>>133
1に関してはいいのよ。
情報源もなにもほとんどが「らしい」「ようだ」で、関係者のコメントも大多数が他人の取材ソースからなので(例:紙プロ)それ以上でもそれ以下でもない。
問題は2のほうだ。
この疑惑経歴を使って書籍を売り上げて、利益を得たならば、詐欺にならないのかな、と。
別にコロンビア大学の卒論を見せろとか、成績表を公開せよと言っているわけではない。
MBA修得にどれくらいの費用をかけたかを教えろといっているわけではない。
証券マン当時の収入・税金その他の書類を見せろと言っているわけではない。

つじつまがあわないように思える部分があるので、その疑惑を晴らしてくれませんか?
というだけ。
アメリカに17年間どういう形で滞在していたか?
これだって、教えてもらいたいところだよ(ほんとに)
135(・∀・)ニヤニヤ:2005/09/18(日) 15:44:36 ID:/DYf4MnN
マジレスはほどほどに
136お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 17:13:22 ID:yS7oQAgW
最近は何か雑誌に記事載ってないすかね
新ネタ欲しいわ〜W
…って、今連載可能な雑誌ってドコが残ってるんだろう
137お前名無しだろ:2005/09/18(日) 17:39:00 ID:JkwBc/oc
紙の爆弾は創刊早々合併なんてことやってるから危ない
マッドマックスだけになるんじゃないの?w
138お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 18:30:59 ID:yS7oQAgW
そりゃ切ない〜
違うPNで書いてる場合じゃ無いじゃん
139お前名無しだろ:2005/09/18(日) 19:34:02 ID:JkwBc/oc
シュート活字だといっている人間がPNで嘘記事書くこと自体が大矛盾
140お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 19:35:44 ID:yS7oQAgW
その通りW
今、G+でノア武道館を見てる訳ですが
まさかこの会場には居ないっすよねぇ〜
141お前名無しだろ:2005/09/18(日) 19:45:30 ID:JkwBc/oc
関係者面するようになってから、なぜかやたらとチケットを買って入ることは拒む田中。
関係者が頭を下げて呼んでくれたら見に行くと言っているんだからねぇ。何様のつもりか。
142お前名無しだろ:2005/09/18(日) 19:58:39 ID:ymsNDDFN
3年ぐらい前、田中の講義(有料)を付き合いで受講したんだけど、半分は本人の自慢話と悪口。
それもプロレスにまつわるものではなく、 アメリカの友人に尊敬されているとか、フミ斉藤のコラムは吐き気がするとか。
その場で配られたテキストも誤字脱字ナルシスト文章ばかりで帰りに捨てた。
秘蔵ビデオ上映とかいって、アメリカのテレビ番組を録っただけのやつ。
それ見ながら「ほら、ここ!本気で殴ってないでしょ?」とか「ここで選手がゴーサイン出した」とか、だからなんだって講釈付。
シュート活字についての真剣な話を期待していたのに、なにも印象にのこっていません。
最後は
「俺にケツ決めさせてくれたら連日満員にする自信ある」
「俺が週プロの編集長だったら試合なんか取材させないでアングルとケツ決めの採点レビューを100点満点でやる
 BURRN!のアルバムレビューみたいな感じで興行ごとに。今いる記者全員切って、今日来てくれた人を全員記者にする」
だって。ちなみに、その場にいたのは8人。最初は30人来る予定だったのになんでだろー。
143お前名無しだろ:2005/09/18(日) 20:11:51 ID:PJPF0KO6
>142
 どうもトークライブと称するものが四回あったようだけど、どれ?
どんどん先細りになったようだけど
【00年末】
【02年1月】
【03年大阪】
【04年大阪&東京ベスト編集-吉本芸人レーザー・ラモン漫才入り】
144お前名無しだろ:2005/09/18(日) 20:19:00 ID:PJPF0KO6
で、HM掲示板に新しいご神託ありましたらコピペ願う
145お前名無しだろ:2005/09/18(日) 21:26:40 ID:SKjr79Fw
>>143
小さいのも他にいっぱいあったよ。
俺が聞いたのでひどいのは田中が騙されやすそうな20人ぐらいに直接メールしたやつ。
「田中正志とは何か? 激論トークライヴ! 初めて明かされる業界のタブー 大物ゲスト参戦?」
とか、大げさなタイトルで、大規模なイベントを匂わせ
実際は、ただ居酒屋で田中を囲んでの飲み会なのw みんな内心「何か変だなー」と思いつつも口に出せずいて、
その後、カラオケボックスで田中の絶叫ロックを聞かされる最悪の展開で1人5000円だって。
こういうのは田中もメモ8とか、そういう奴は呼ばないんだから批判しそうな人は除外してたってわけや。
そのうちに誰も行かなくなって、今じゃHM掲示板の常連集めた定期カラオケOFFだけ。これも田中は1円も払わないって書かれてるしw
146お前名無しだろ:2005/09/18(日) 21:32:50 ID:SKjr79Fw
あーあと面白いのは斉藤文彦が
「田中正志なんて競輪場で予想が外れる度に八百長だ八百長だって叫んでる電波オヤジと一緒なんだよ」
って言った話w
147お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 21:33:47 ID:yS7oQAgW
フミさんもまた辛らつなW
148お前名無しだろ:2005/09/18(日) 21:41:39 ID:PJPF0KO6
じゃあ俺も一つ。
第一回 講演会で
タナカ先生は
「新日本は永田をエースにすべき、永田しかいない」と新日本のブッカー批判。その後、永田をエースにした
新日本がどうなったか(総合格闘技以前に永田はファン支持がないことを露呈)

それより経歴詐称ネタはどんどん追求すべきだよ
「名誉毀損だ、訴えてやる」となって裁判となった場合、証拠を提出すべきは先生の方。
149お前名無しだろ:2005/09/18(日) 21:57:00 ID:SKjr79Fw
仮にMBA取得でもI-20で5年間のF-1ビザ。ぶっちゃけ田中にビザ種類を吐かせるべし。
150お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 22:00:47 ID:yS7oQAgW
空白の〜年とか出て来そうだな
151お前名無しだろ:2005/09/18(日) 22:00:59 ID:SKjr79Fw
>148 田中はTV観戦しかしないから、新日本をテレビ見ていて「永田かっこいい!」って思っただけダロw
あんな信念のないへぼレスラーも珍しいのに、田中ってエセ格闘系が好きだし。永田は近藤や田村より上だとも言ってたからねぇw
152お前名無しだろ:2005/09/18(日) 22:01:41 ID:SKjr79Fw
>>150 ファイトでバイト 〜 処女作出版 まで全部空白なんだけどねw
153お前名無しだろ:2005/09/18(日) 22:12:26 ID:Hkohd5xO
みんないいかげんなことばっか言ってるが、オイオイって感じだよ。

>>111のは田中が市場調査しただけなのに、それにいちいち噛み付いたマークどもを田中氏は笑って眺めていたんだよ。
「は〜ん、やっぱり予想通りアレルギー出てくるな」って。
売り込み先の相談なんてワークなのに、本気で探してくれるご苦労な御仁がいたのも大笑いしてたって。
経歴疑惑も何もMBA取得して証券会社のヘッドハンティングで転々としたのは確かな話。
彼は能ある爪を隠すタイプだけど、経済を語らせたら凄いよ。
村上ファンドの村上氏も「田中さんはこっちの世界でやっていれば億万長者になってる」って言ったほどなんだから。
それなのに、プロレス界で世直しやってるんだから凄いのだ。
これはまさに様式美を超えたプログレッシヴ。
個人情報を見せろと叫ぶ異端は所詮は一時的なオルタナティブ勢に過ぎない。
講義を受講した人間が、彼の話を自慢話と悪口にしか受け取れなかったのは、そいつの能力の問題。
わざわざビデオでプロレスの試合がいかに作られたものであるか解説するなんて今まで誰もやれなかったことだ。
個人的には彼が「BURRN!誌のアルバムレビューみたいな感じ」で興行評するのは見たい。
レーザーラモンだって田中氏のプッシュがなければ売れていなかったのは事実だし。
トークライヴが居酒屋だからと文句をいうのは、じゃあ黒板ひとつの会議室でやれと?
田中氏の歌を録音して保存しようというほどの熱心さもないんだから、所詮はそのレベル。馬の耳に念仏。豚に真珠。
理解できない奴は一生無理。RUSHの名盤を赤ん坊に聴かせても無駄なのと一緒。次元が違う。
こうやって擁護すると田中氏の自演だと騒ぐが、その程度の突っ込みしかできないのは学プロのリングにも上がれない体育オンチと一緒。
154(・∀・):2005/09/18(日) 22:17:26 ID:TYZUcNGM
まあまあな出来だね
155お前名無しだろ:2005/09/18(日) 22:22:57 ID:PJPF0KO6
>それなのに、プロレス界で世直しやってるんだから凄いのだ。
>これはまさに様式美を超えたプログレッシヴ。
>個人情報を見せろと叫ぶ異端は所詮は一時的なオルタナティブ勢に過ぎない。

この部分にマグマを感じるね。
村上〜の部分は丸石自転車の仕手戦同様の子供だまし。
156お前名無しだろ:2005/09/18(日) 22:34:59 ID:+Sxq7/iH
村上と友人は聞き飽きた・・・だったら村上ファンドに入社しろよ。そのうち堀江も友達とか言いそう。
それより猪木と話す裏ルートはどうなったの?
157お前名無しだろ:2005/09/18(日) 22:45:24 ID:PJPF0KO6
>156
 村上と友人、ってのは定番ネタだったの?詳しく。
158お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 22:45:46 ID:yS7oQAgW
いやぁ〜久々に恐いもん拝見しました
>>153
報われないのに愛を叫び続けて
その挙げ句相手をも不幸に呼び込むその手法は
まさにス●ーカーのようだ

可哀想なプロレス、格闘技界…
159お前名無しだろ:2005/09/18(日) 22:58:49 ID:ehL/OftE
まあフミがキモイのは同意。
いつまで経っても南部シンパ・幼稚園児向きのキモハートウォーミング文で
アメプロ文化を不当に歪めWWFの旬を逃がした罪は重い。
160お前名無しだろ@観光中:2005/09/18(日) 23:01:08 ID:yS7oQAgW
フミさんと言えば、サムライchのWCW(テレビマッチ)、
ECWの録画放送でお馴染みでした
あの頃が懐かしいなぁ〜
161お前名無しだろ:2005/09/18(日) 23:04:42 ID:+Sxq7/iH
>159 あのキモイ文章をまんま真似ていた藤本も痛い(ルックスもw)。
フミはちゃっかりECWのビデオ権利で大儲けしたんだけどなw
162お前名無しだろ:2005/09/18(日) 23:30:43 ID:KbEeFONO
>>その後、カラオケボックスで田中の絶叫ロックを聞かされる
最悪の展開で1人5000円だって。


これは見たいなwwwwww
絶叫すか?wwwww
163お前名無しだろ:2005/09/18(日) 23:33:18 ID:+Sxq7/iH
元バンドのヴォーカリスト自称するのに声ばかりでかい天然の音痴だから手に負えん
164お前名無しだろ:2005/09/18(日) 23:38:00 ID:Vb1scydF
>>155
来日してたから勘違いしてしまったぞw
田中のカキコはコバイア語よりも難解。

自分で書いておいてアレだが比べること自体殴られそうだなw
165お前名無しだろ:2005/09/19(月) 00:06:52 ID:cvKm/Bhc
毎週違う女が土曜にやってくると自慢していたのもあったよねw 典型的な嘘吐きっぽい
166お前名無しだろ:2005/09/19(月) 00:20:18 ID:0ICa1CFg
>元バンドのヴォーカリスト
 これも経歴詐称リストに加えておきます。
167お前名無しだろ:2005/09/19(月) 00:33:39 ID:jHPcSteg
>>164
>田中のカキコはコバイア語よりも難解。

殴りはしないが一応叱っておく。 コラコラw
168お前名無しだろ:2005/09/19(月) 00:37:34 ID:cvKm/Bhc
http://dollq.seesaa.net/category/353176.html 田中が取材しないで盗作してるって書いてあるねw
169お前名無しだろ:2005/09/19(月) 00:49:01 ID:cvKm/Bhc
申込書↓

「田中正志の極秘ライブ サンデイ・サンダー6〜新日本大阪ドームは詐欺興行!」
日時 :2004.11.7(日) 18:00(予定)
場所 :JR東中野西口
会費 :¥4.000- ※人数限定!早い者勝ち!
希望者は以下申しこみフォームをコピーして記入の上メールしてください。詳細案内を送ります。

メール送付あて先 ***********************

件名:田中正志トークライブ申込

_______________以下コピーしてください↓_____________________________

          田中正志11/7トークライブ申込

1)申込者氏名  :
2)ハンドルネーム:
3)メールアドレス:
4)郵便番号   :
5)住所     :
6)連絡先TEL :
7)田中氏に聞いてみたいこと:
8)購入した田中氏の著書:
170お前名無しだろ:2005/09/19(月) 00:52:57 ID:0ICa1CFg
これ、開催されたの?

しかし思うんだが、
「現在キャンペーン期間中」 「秘密特典」
「極秘ライブ 」「※人数限定!早い者勝ち! 」

宣伝文句が、20年前の折り込みチラシ以上にくさいよね
171お前名無しだろ:2005/09/19(月) 01:02:54 ID:cvKm/Bhc
秘密特典が田中が昔書いたプロレスのストーリー(アングル)のノートをコピーした紙1枚だったりするんだから狂ってる
猪木が藤波に負けて海外修行に出て・・・とか箇条書きで書いてあるだけのものw
172お前名無しだろ:2005/09/19(月) 01:48:31 ID:cvKm/Bhc
予想どうり。
中村うさぎがデリヘル嬢デビューしたことで田中、興奮してやんの。
HM掲示板で「誰か店の番号教えて」だって。
さんざん淫乱女とかセックスは下手だとか批判しておきながら、実は好きだったんじゃん、キモイ奴。
173お前名無しだろ:2005/09/19(月) 03:34:15 ID:rimgB6TB
投稿者:ジミー鈴木  [[email protected]] 投稿日:04/06/06 02:14

私は嫌いだが、T・Y氏の「活字プロレス(読むプロレス)」は、一応専門誌の売り上げを伸ばした功績が
ある。
田中なにがしの勝手におっしゃられている「シュート活字」は、「プロレスは筋書きがあるんだよ」って
まるで本人以外はそのカラクリを知らないような口ぶりで、それもプロレスファンを小馬鹿にするような
文調(口調)で「おっしゃられて」いる。
そもそも「スマート」だか「シュマート(苦笑)」という造語はどうでもいいわけで、
プロレスファンが覚える必要もない。逆に恥ずかしいくらい。
彼の言う、「プロレスは勝敗を予想するものだ」って何なの?って思うよ。
一言言っておくが、彼はジャーナリストではない。
ミスターマリックのタネあかしを、まるで粘着質のように公表したいがために
専門誌一般誌なりふりかまわず売り込みに駆ける馬鹿はいない。
選手とのふれあいも一切ない氏の著書は、結構あなたの近所の図書館にあるかもしれない。
もしあったら読めばいいし、金銭的にそれ以上のことをする必要もない。
174お前名無しだろ:2005/09/19(月) 03:50:16 ID:cvKm/Bhc
なんでT・Y氏って書くんだろうw
175お前名無しだろ:2005/09/19(月) 04:06:36 ID:rimgB6TB
176お前名無しだろ:2005/09/19(月) 04:07:38 ID:rimgB6TB
177お前名無しだろ:2005/09/19(月) 05:32:33 ID:cvKm/Bhc
http://www.coremagazine.co.jp/urabubka/img/mokuji200303.gif
これも田中だよ 毎月嘘ばっか
178お前名無しだろ:2005/09/19(月) 06:39:52 ID:aMqBz8XM
貴大も死ね
179お前名無しだろ:2005/09/19(月) 07:41:36 ID:0ICa1CFg
>172
コピペ希望
誰か、HMでの先生の貴重な文章、こっちに定期的にコピペしてくれないかなあ
信者としては読みたい、一文たりとも逃さずに
180お前名無しだろ:2005/09/19(月) 08:29:01 ID:OB7Rwtoo
信者ならHM掲示板いきなよ それともホストばれたらまずいのか?
181お前名無しだろ:2005/09/19(月) 10:51:04 ID:sOH7dJiw
中邑選手とはシアトルでの練習の取材の後、ダウンタウンにある
「斉藤」という日本食レストランへ行ったことがあるが、その時は玄米じゃなく
普通に食べていた。

その店には高阪選手とも行ったことがあるが、
かなり美味しい和食が食べられるから、このBlogを読んでいる人で
シアトルに行くチャンスのある人に、ぜひお奨めしたい。

ひとつ言えることは、誰だって美味しいものが好きであるということだ。

シュート活字のおっさんなんか選手と一緒にメシも食ったことがない中で
机上の空論を展開し続けているのだろう。

182お前名無しだろ:2005/09/19(月) 13:21:36 ID:bM0XSAoo
HG 同志社プロレス同盟、DWAという団体で学生プロレスをやってました。

―タダシ☆タナカさんが創設されたという団体ですよね。

HG まあ、創設というのは大袈裟ですけど、あの人が当時、
京都の裏千家のプロレスをまったく知らんボンボンを騙して、リングを買わせたという(笑)。
そういう意味では創設者なんですけど。
183お前名無しだろ:2005/09/19(月) 13:36:26 ID:M0Uga0VH
NONFIナックルズの記事で猪木vsホーガンの写真があるんだけど、写真提供が「闘竜」だもんね。
ふつうのところは使わせてくれないのかな?

しかし闘竜もどういう経緯で、シュート活字にかぶれちゃったんだろうね。
田中とくっつくことにどういうメリットがあるんだか・・・
184お前名無しだろ:2005/09/19(月) 13:41:15 ID:aplNxDt1
ナックルズだめになったってことは
あの無駄に素敵でファンタスティックな田中先生のお写真もみれないのか…
実に残念ではあるw
185お前名無しだろ:2005/09/19(月) 14:01:48 ID:M0Uga0VH
経歴のことは早めにゲロして謝っちゃったほうが田中のためだと思うな。
他人から告発されてからだとやっぱり大ダメージだもの。
早い段階での「情報公開」を切に願うものである。

そのような最終手段は誰しも使いたくないもの。
自分で幕を引くのが「道」である。
186お前名無しだろ:2005/09/19(月) 16:46:19 ID:OB7Rwtoo
>>182 京都のボンボンはその後、田中に騙されたと大騒ぎして金返せ騒動になったとか

>>183 違うよ。自分で持っている写真を「トウリュウから借りてくる」といって写真代もせしめる。紙プロで同じ手をやろうとしてバレたw
187お前名無しだろ:2005/09/19(月) 17:07:03 ID:OB7Rwtoo
「力道山がこの世を去った後、日本のプロレスを支えていったのがアントニオ猪木だったのは誰もが認める事実だが
猪木の台頭で力道山以来の大プロレスブームが一時的に訪れる。しかし、次第にプロレス人気には翳りが見え始めた。
それは様々な要素があるのだが、最大の原因はプロレスファンが「プロレス=八 百長」という真実を知らなかったからだ。
プロレスは全試合がワークだから、ホントは強くないというシュート活字のおかげで、ある意味プ ロレスは蔑視に晒され、観客も遠のいていった。  
猪木は昭和51年からスタートした 「格闘技世界一決定戦」で、プロレスの「強さ」を証明するための闘いを 開始したが
ボクシング世界チャンピオ ンのモハメド・アリ、柔道の五輪金メダリストのウィリエム・ルスカ、
極真カラ テの猛者ウィリー・ウイリアムスといったメンツとはいずれも八百長試合だったのである。
本気でやればそれこそ猪木は5分ともたなかっただろう。しかし、ワークであるがゆえアリと引き分 けた試合以外、猪木は全勝。
これが猪木の大罪だった。プロレス=真剣勝負だと日本中を熱狂させてしまった。これは詐欺同然である。
プロレスの強さを証明するための闘いに挑んだ猪木は実はの最 大の罪人なのである。
桜庭和志や藤田和之といった新 世代は猪木の遺伝子のようにいわれるが、実際は正反対。
シュートで世間を納得させたのだから、猪木の尻拭いをさせられたのだ」

田中ってなんで猪木が嫌いなんだろう。学生時代は超猪木信者で闘魂鉢巻してたっていうのにねぇぇ
188お前名無しだろ:2005/09/19(月) 17:23:40 ID:FW03h5Nm
にわかっちのUWF-リングス-前田憎悪と
全く同じ構図でしょうな。
189お前名無しだろ:2005/09/19(月) 17:35:12 ID:cSIda/CA
でも上の文は初めて田中の文としては
まともだな。
190お前名無しだろ:2005/09/19(月) 17:45:46 ID:thFRWQoJ
>プロレスは全試合がワークだから、ホントは強くないという
シュート活字のおかげで、ある意味プ ロレスは蔑視に晒され、
観客も遠のいていった。  

こんな事実はないでしょ。田中のシュート活字なんか、
そこまでの影響力はない。
あったとしたら、高橋本か、プライド出現の影響でしょ。
191お前名無しだろ:2005/09/19(月) 17:59:23 ID:0ICa1CFg
にわかっちの場合はリンヲタに襲われたという個人的な恨みも加算されているがw
192お前名無しだろ:2005/09/19(月) 18:32:32 ID:OB7Rwtoo
ようはプロレスがヤオだったから怨念が凄いんだなw U系好きだった奴に多いねぇ
193お前名無しだろ:2005/09/19(月) 20:33:28 ID:LyaVSYb2
ネットでギャラ安いとか悪口ばっか書いてるからナックルズ切られてやんの〜
194お前名無しだろ:2005/09/19(月) 20:41:27 ID:0ICa1CFg
http://www.policejapan.com/contents/geinou/20050916/index.html
 これはタナカ先生のお仕事のようですね。
>16 とほぼ同じ文面
195お前名無しだろ:2005/09/19(月) 21:00:03 ID:LyaVSYb2
ポリスジャパンで田中は森下殺しも書いてたよ
196お前名無しだろ:2005/09/19(月) 21:05:50 ID:pTeKb7/A
>>191
リンオタの掲示板巡回して粘着繰り返しておいて
ヘラヘラうろついてたら襲われもするだろ(w
197お前名無しだろ:2005/09/19(月) 21:07:45 ID:M0Uga0VH
プロレスラーにシンパがいない、ファンに支持されていないどころかほぼ総スカン、マスコミ関係にはブラックリスト、一般マスコミは相手にしてない・・・
田中先生の明るい未来が見えません!!
198お前名無しだろ:2005/09/19(月) 21:25:47 ID:LyaVSYb2
ブラックリストに入っているほど注目されていたら、まだ救いがあるよ
田中なんて名前も知らない奴がほとんど
199お前名無しだろ:2005/09/19(月) 22:03:39 ID:M0Uga0VH
showと紙プロ、ゴングにフミに流、そしてジミーにフランクはとりあえずブラックらしいよ。
あ、後、豪ね。
ターザンは当初、様子見でどっちつかずだったけど、距離をとり始めた。
200お前名無しだろ:2005/09/19(月) 22:24:07 ID:w4WfGjHk
このスレを見て俄然タナカ先生に興味が出てきました。
もっと先生のことを知りたいので、いろいろ教えてください。
主な執筆の場、現在の収入、交友関係など
201お前名無しだろ:2005/09/19(月) 23:35:03 ID:lsBnVRTT
田中はくそみたいなやつだな  
202お前名無しだろ:2005/09/19(月) 23:43:58 ID:lsBnVRTT
田中の人生は非常に塩
人生WJ
203お前名無しだろ:2005/09/20(火) 00:44:00 ID:Gb+Nd2vs
>>200
このスレの1〜4を読めば大体わかるよ。
204お前名無しだろ:2005/09/20(火) 01:07:02 ID:iJb6J/Sy
週プロiの須山さんのコラムに書いてあるのはコイツの事ですか?
205お前名無しだろ:2005/09/20(火) 01:16:43 ID:Gb+Nd2vs
どんな内容ですか?
教えてください。
206お前名無しだろ:2005/09/20(火) 02:11:17 ID:9A9k77Wt
こいつのことです
207ヒッキー@携帯.ニート ◆vrnghwdB4U :2005/09/20(火) 06:03:14 ID:1aUoF8HV
須山の携帯に「未来選手は自殺だったんでしょ? 話聞かせてください」と電話をかけ、
「恥を知れ!」と電話を切られたらしい
208お前名無しだろ:2005/09/20(火) 06:37:39 ID:AsSDm3/i
マ、マジで!?
うわぁ・・・なんて分かりやすいやつ。
209お前名無しだろ:2005/09/20(火) 07:13:00 ID:Gb+Nd2vs
田中・・・おまえは馬鹿の見本か?
田中・・・貴様は阿呆の代表か?
田中・・・ぬしは間抜けの王様か?

田中・・・少しは過去から学習せいよ。
210お前名無しだろ:2005/09/20(火) 07:20:56 ID:OvCSfUj4
>須山の携帯に「未来選手は自殺だったんでしょ?
>話聞かせてください」と電話をかけ

問い合わせ内容以前に、日頃から陰に日向に
バカにしている競合相手である専門誌記者に
問い合わせ電話をかけるという発想が理解できない。

須山に対するイヤガラセが目的だったのなら
まだ理解できるが、情報収集・取材の意図だったとしたら、
タナカは、我々の想像のはるか上を行く、
正真正銘、真性の知的障害者だぞこれ。
211お前名無しだろ:2005/09/20(火) 07:26:26 ID:NY2027YY
まじっすか
212お前名無しだろ:2005/09/20(火) 07:29:49 ID:25WzBxtq
何してはるんすか
213お前名無しだろ:2005/09/20(火) 07:33:38 ID:NY2027YY
人間としてどうなんすかこの人
正直びっくりしました
214お前名無しだろ:2005/09/20(火) 08:02:55 ID:xuoR36Xs
田中先生、この件も偽者のせいにするのかな?
215お前名無しだろ:2005/09/20(火) 08:14:19 ID:OvCSfUj4
>>214
これ、タナカが
「私を陥れようとする偽者の仕業だ」
と主張して、本人がそう言うのだから偽者だろうと
須山が自分にかかってきた電話番号を公表したら、
どういうことになるんだろうね?(w
216お前名無しだろ@観光中:2005/09/20(火) 09:29:22 ID:Fvnffmgd
「紙爆」10・11月のT氏本文にもあった通り、
『編集長から「自殺に違い無いから」調べてくれ』と言われたとか、
『水道橋博士』の名前を出し、あたかもそこから曲解されてしまったような表現をするとか、
”自分は悪く無い(悪いとしても機械に不馴れな点のみで、悪意は無い)のに、
周囲にいる人物によって陥れられてしまう”というのが多いようだ

今回の件もどこかの実話誌編集長による指示だったと言うつもりなのか
だとすれば、編集者はT氏の事をシュート活字の語り部などでは無く、
汚れ仕事をさせるパシリ記者程度にしか思って無いのでは
217お前名無しだろ:2005/09/20(火) 11:01:24 ID:aYFF8yA2
須山氏の電話番号を知っていたことに驚き
村八分じゃなかったんだ
218お前名無しだろ:2005/09/20(火) 11:15:32 ID:aYFF8yA2
>50
>田中発言には、敵も味方もファンも注目する。
>“次にどう書くか?”と推理できるわけです。ところが吉田豪にはそれがない。

注目するのはグレイシー級ともいわれるタナカ氏の言い訳術かな

219お前名無しだろ:2005/09/20(火) 11:37:30 ID:aYFF8yA2
想定回答
1.ジャーナリストとして、裏を取るのは当然
2.須山氏の発言からも分かるように、自殺は事実だが、
 既存メディアは現実を直視しようとしない
3.ファンは事実(自殺)を知るべきで、図らずも今回の須山氏の対応は
 業界からシュート活字が嫌われる理由の証拠となった
 
220お前名無しだろ:2005/09/20(火) 12:58:24 ID:PUHdwNlF
HM板の突っ込みより 現時点では削除されてない

「須山の番号を教えたのは昔、週プロ投稿者だった信者のI」
「田中さん、Iの名前で電話したでしょ?でも須山っち記憶力がいいからIの声を覚えていてあんたじゃないって直感したって」
「他人の名を借りて電話しておいて、ばれたら偽者って卑怯だね」

「(幻の美少女)S山って業界内でも有名なホラ吹きって聞いているけどね。俺の著書が不評だとか目も通していないって言いまわっていたのに、
しっかり内容を把握していたのはこれいかに。天空美旋律ギターの前では、あのセンスない服装の男もただの変態。共通するのは後藤真希ファンと
いうことだけだが、この人はシュート活字アレルギーの典型のようなお人。何かと田中を悪人にしたいのだろう。某吉田なにがしの攻撃文に待って
ましたの便乗野郎、こちとら30年以上前にプロレスやらせの仕組み気付いた最初の反逆者、思想集会場の謀略は通用しない。2005/9/19 23:59:31
/m005126.ap.plala.or.jp」

・・・話が通用しない。
221お前名無しだろ:2005/09/20(火) 13:10:14 ID:laA6RZgx
天空美旋律ギターって何?
222お前名無しだろ@観光中:2005/09/20(火) 13:16:50 ID:Fvnffmgd
まさかT氏の作文を比喩表現すると
天空美旋律ギターって事じゃないよなぁ〜
・けど、読む限りではそうなのかなぁ〜
恐いなぁ〜さすが皇帝
223お前名無しだろ:2005/09/20(火) 13:26:52 ID:U1o1p909
>220
ここ5日間ぐらい掲示板見ているけど、幻の美少女、昼夜問わないな。一体、いつ寝ていつ仕事してんだこいつ。
224お前名無しだろ:2005/09/20(火) 13:37:48 ID:jRdRPkUG
何故、須山がサムライTVにいっぱい出てるのに、タダシ☆タナカがサムライTVに出ないのか不思議でならないw
225お前名無しだろ:2005/09/20(火) 13:39:45 ID:OwOJ1tPf
>>223

p63082-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
のマボちゃんは偽者だよ。

m005126.ap.plala.or.jp
のマボちゃんが本物。

本物のマボちゃんは最近全然書き込みしてない。
違うアドレスに移動した新ヘビメタ掲示板に書いてる。
226お前名無しだろ:2005/09/20(火) 13:51:13 ID:OvCSfUj4
>>225
うおおおおおっ!オンドゥルだ!IDがオンドゥル星の王子様だっ!
227お前名無しだろ:2005/09/20(火) 13:54:19 ID:OvCSfUj4
たしかにタナカの場合、「シュート活字アレルギーの典型のようなお人」など、
「お人」式の古式なイヤミ表現は使わない。
使わないというより、ボキャブラリとして持っていないね。
228お前名無しだろ:2005/09/20(火) 14:05:42 ID:U1o1p909
ここ最近 m005126.ap.plala.or.jp の書き込みが続いてるけど?


229お前名無しだろ:2005/09/20(火) 14:17:12 ID:Gb+Nd2vs
>>218
本人の思い込みとしてはグレイシー級に(言い訳が)機能しているらしいけど、現実はただ単に誰も相手にしていないだけだからね。
あ、俺らがお相手さしあげてるか(苦笑)
230お前名無しだろ:2005/09/20(火) 14:48:18 ID:K5psSQzO
なんかメタル掲示板、田中が書き込むけど数日立つと消されていく。なんで?
231お前名無しだろ:2005/09/20(火) 14:57:39 ID:Wez+pioO
須山に未来の件で電話したのが田中かどうかはわからないんじゃない
232お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:02:33 ID:YTWuWuA1
http://www.hm.noririn.net/

新掲示板に移行だって。
233お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:15:54 ID:K5psSQzO
あちゃー! 田中書き込みに大量の抗議コメントが殺到したらこの有様。タイミングよすぎw
>>231
HM掲示板見なかった?録音音声アップで大騒ぎになってた。前にUPされた田中のトークと全く同じ声。

須山グッジョブ!!!
234お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:17:35 ID:K5psSQzO
<タダシ☆タナカ トークライブCD販売>
他では聴けないマル秘情報が聴けるのはこのCDだけ!
【00年末】【02年1月】【03年大阪】【04年大阪&東京ベスト編集-吉本芸人レーザー・ラモン漫才入り】
各2枚組80分X2 ¥2000-
現在キャンペーン期間中につきCD2枚組の秘密特典が追加されます。
4回分全部+未発表原稿+ビデオ(プロレス&HM)など特典満載の10000円福袋も受付中
ご購入お問い合わせはこちらまで


これも受付終了かな? 幻の美少女 + レスフォーム で検索出るかな?
235お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:21:20 ID:v3JW3zPS
音声ファイル持っているお人、どこかにうpしてよ
しかし事実とすれば須山は神だな
236お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:22:17 ID:Gb+Nd2vs
>>233
須山さん、録音してたんだ・・・
そしてその内容をアップしたの?
すごい、すごい。
逃げ道を封じるためかぁ。
できればアップしてほしいな、聞いてみたいから。
それと掲示板の内容もお願いします。
237お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:29:17 ID:dI+PNoo7
この電話の主が田中氏かどうかはしらないけど、
とりあえず女子プロ大好きの須山さんのところにわざわざ地雷踏みにいく神経が信じられん。

こういう人って「俺はちゃんと礼つくしたのに」とかって逆恨みしてるんだろうな。
238お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:30:01 ID:7CMPtuTr
>HM掲示板見なかった?録音音声アップ

ん?そんなのアップされてないぞ。
p63082-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jpによる
改行もしない意味不明な書き込みだけ。
マボ名義の以前の書き込みを新書き込みと勘違いしているんじゃないか?
タナカは旧ヘビメタ掲示板には全く書き込んでない。
今は新掲示板にしか書いてないし。
抗議コメントなんかも書き込みなかったけどなあ。
239お前名無しだろ:2005/09/20(火) 16:08:01 ID:Wez+pioO
須山もさすがにそんな下衆なことしないと思うんだけどなあ>音声うp
240お前名無しだろ:2005/09/20(火) 16:53:06 ID:Gb+Nd2vs
でもまあそれをしない限りまた言い逃れが可能になり・・・
堂々巡りを断ち切る意味で断行したのかも。
まあ、正直よくわからねえです。
241お前名無しだろ:2005/09/20(火) 17:04:24 ID:7CMPtuTr
>>240
だから音声ファイルのリンクなんて貼られてないってw
よくもそういうデタラメを無条件で信じ込めるもんだなぁ。

最近書き込んでたのは
p63082-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
↑こいつだけ。

タナカや管理人ですら掲示板放置して全く書き込んでいないってのに。
242お前名無しだろ:2005/09/20(火) 17:12:42 ID:r3OdmiL2
紙プロ読んだ。
レイザーラモンがやってた学生プロレスは
タダシが創設したものらしいぞ
243お前名無しだろ:2005/09/20(火) 17:15:46 ID:r3OdmiL2
しかも棚橋もそこの出身だって
244お前名無しだろ@観光中:2005/09/20(火) 17:20:21 ID:2KFKZMLl
てことは、タナパッチンには顔が効くってこと?
…な訳ないか…
245お前名無しだろ:2005/09/20(火) 17:34:13 ID:Gb+Nd2vs
>>244
逆に下手に突付くと薮蛇なのかも。
またしょーもない暴露をされたりして。
246お前名無しだろ@観光中:2005/09/20(火) 17:41:05 ID:2KFKZMLl
背中に包丁話とかW
247お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:05:07 ID:/C2HVCgt
>>221
天空、ギターとくればウリなんだろうけど
なんで仙人が引き合いに出されるのかわからん。

田中は自分がウリの代わりに蠍の曲を書いてたとか言い出すんじゃないだろうな?
248お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:11:25 ID:GKxPU9W5
>>238
訪問ログを見るための釣りだったりしてねw
249お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:12:08 ID:GKxPU9W5
>>248
誤爆スマソ
250お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:41:14 ID:K5psSQzO
ID:7CMPtuTr=田中正志(もしくは狂信的な信者) 気をつけろ

>p63082-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jpによる 改行もしない意味不明な書き込みだけ。

acca.tokyo.ocn.ne.jpの書き込みは住人に2ちゃんスレを見るよう呼びかけているもの
それをどさくさ紛れて「改行もしない意味不明な書き込み」なんて言っている時点で、こいつの田中擁護の立場は鮮明だ
複数の人が見ているのに、最近メタル掲示板での書き込みをしていないなんて大嘘こいている

みんな騙されるなよ!

本スレにコピペ出ると削除される。その繰り返し。随時、ここをチェックしている模様
251お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:44:32 ID:BMN7IjHO
音声アップは俺も見たけど、リンク先は既にNGだった。須山が直接アップしたんじゃなさそうだ。ちぅか都合が悪くなったらサイトごと削除かよ。
252お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:56:03 ID:OvCSfUj4
もうガッパリ削除されちゃったけど、大元の管理人の
ディオ氏がやってたころの、幻の美少女以外の住人の書き込みは、
ほのぼのとしてて良かったんだよなあ。
ちゃんと掲示板のお題に沿ったロック周辺の話題で。

幻の美少女名義の書き込みって、他人の書いたスレッドへのレスでも、
大本の書き込みに全く無関係な俺語りばっかで、非常に見苦しかった。
253お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:59:41 ID:93moxCTL
>幻の美少女名義の書き込みって、他人の書いたスレッドへのレスでも、
>大本の書き込みに全く無関係な俺語りばっかで、非常に見苦しかった。

田中が見事に秩序を破壊した例がこれでしょ
>>111-115

住人が迷惑だネットマナー違反だと言っているのに、ひたすら難解な長文で宣伝アピールしている痛い図

254お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:00:58 ID:Gb+Nd2vs
しかし須山さん以外にアップできないと思うんだけど。
可能性としては須山さんが音声データーを誰かに渡して(確認か何かのため?)その人がアップ?

が、それにしても田中はいい仕事してるよ。
天然失笑ネタでは他の追随を許さないね。
馬鹿が馬鹿をやって自業自得で笑われるってパターン・・・マンネリになるかなと危惧したけど、まだまだどうしてどうして、笑いがこみ上げてくるもんなぁ。
255お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:02:40 ID:93moxCTL
http://home.intercity.or.jp/users/saigou/kako/oldnotebook15.htm
(ミスター高橋の本の)内容については、既に田中正志氏が書いたものを下敷きにして新日本を書いたとしか思えません。
田中氏もこの手の本の企画書を上げていたそうで、アイディアを盗まれたと激怒していました。

田中正志がミスター高橋の本を「俺のアイデアを盗んだ」「新日本のヒットマンにハッキングされた」と騒いでいたことを鵜呑みにしている人もいるんだねぇ。。。
256お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:18:12 ID:OvCSfUj4
なんで何十年も控え室と控え室を走り回ってきた者の名義で、
ヨカタの又聞きをベースにして本出さなきゃなんないんだよ(w
257お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:28:31 ID:Gb+Nd2vs
>>252
俺だけは特別扱い、俺はVIPだから、俺って天才じゃん、俺だよ俺。俺が来てあげましたよ、下々の皆さん・・・
というおよそ、田中以外は考えもしないような記録的な勘違いをして、その流れから・・・

「俺、神? そうか、神だよ」

こういう結論に至ったんだと推測します。

ま、妄想ジャイアンが掲示板に現れればその後は想像に難しくないでしょ。
258お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:48:28 ID:OvCSfUj4
とりあえずアーカイブに残っていたログ11本を保管。
んなことしてたら、「華氏911」に絡めてウダウダ言ってるのを見つけたので引用。

>根本的なところまで彼の考えが深まっていないような
>>それを一般公開用の2時間編集版に求めるのは無理。
>まず売れなければ発言権すらない。
>ターザン山本のようにIBJカフェという大口スポンサーがついてくれて、
>好きなことを書ける場が与えられている者と、日本でシュート活字の雑誌がなく、
>スポンサーもなくて、自由に暴れる機会が閉ざされている者からすれば、
>今回のマイケル作品の紹介は、どれも的外れなものばかりが氾濫している
>印象がある。過大評価もはなはだしい町山智浩などその筆頭だ。
(改行:引用者)

スポンサーやタニマチが付かないのは、スポンサーやタニマチが悪いんじゃない。
旦那がつかない相撲取りやレスラー自身が悪いんだつーの。
タナカが町山智浩の名を知ってるのは以外だが、
町山ごときとはいえ、タナカが町山をして「過大評価」なんてヤッカミも甚だしい。
キネ旬編集部殴り込みパイ投げ事件&襲撃風景動画WEB公開に対抗して
週プロ・ゴング編集部に乗り込んで編集長にパイでもウンコでもぶつけて
襲撃風景をネットに流すくらいやってから言えと(w
259お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:49:16 ID:r3OdmiL2
ま、棚橋がプロレスラーになったのはタダシのおかげ。まちょがいないな。
260お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:57:41 ID:OvCSfUj4
千葉県北部で農業が出来ているのも、
佐倉惣五郎のおかげ。まちょがいないな。
261お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:57:42 ID:v3JW3zPS
>257

北斗の拳の「アミバ」を思い出した
「俺は天才だ〜」
262お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:05:11 ID:Cgexc0jZ
>>259
棚橋がプロレスラーになったのはタダシがいなくなって
プロ研建て直した連中のおかげ。まちょがいない。
263お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:07:41 ID:Gb+Nd2vs
>>261
いや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
激しく抗議したい!
アミバに失礼だ。
アミバはトキになりすますために、トキを越えるために、天才という命題を超えるために涙ぐましい努力をしている。
あの鬼気迫る執念を、田中と比べるなんてほんとにほんとに失礼だ!
264お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:09:53 ID:OvCSfUj4
>>263
そりゃそうだな。
アミバは、そう見えるようにやることやってきたから
ケンシロウと遭遇するまでの、あの姿をかち得たんだもんな。
265お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:16:18 ID:93moxCTL
>>256
苦し紛れに自分は高橋のゴーストライターとか言い出したこともあったしw
266お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:20:08 ID:ea29ChSu
>>265
>自分は高橋のゴーストライター
ということは、自分名義ではわざと下手な文章書いてるんだなw
267お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:31:37 ID:93moxCTL
http://www006.upp.so-net.ne.jp/leekantoku/etc/t.t.pa123.html
幻の美少女
世界で一番最初のパンクラスをシュート団体だと活字したのは俺。
しかし同時にきっちりカードごと具体的にプロレス世界の側面をはっきり活字にしたのも俺。


世界で一番最初のパンクラスって意味不明。
268お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:32:35 ID:93moxCTL
http://www006.upp.so-net.ne.jp/leekantoku/etc/t.t.pa123.html
幻の美少女

97年のデイブとタダシのパンクラス論争はあれほどアメリカで衝撃の反響を呼んだのに、誰も日本ではわかってくれなかったのは悲しかった。
(私の)記事がWWF関係者に自信を与えてしまい、Brawl for allが具体化する物語とか、誰も興味を持ってくれなかったのが3年前である・・・・
デイブ、タダシの衝撃に影響受けまくっていたのがEddie Goldmanであり、「4の字」のブライアン君だった。
前者に関しては未だにプチタナカの呪縛から逃れられないまま。
ホイス出演の回とか、重要なeyadaのshowのライブが終わったら、いつも真っ先に電話してきて「今日の感想は?」と聞いてくる。
そこで「お前アホか? なんやねんあの桜庭はタップした発言は、あんなことホイスに言わせたら、お前のジャーナリストの信用度すら馬鹿にされるんだよ」などと徹底的に罵倒される。
ルシア・ライカのインタビューを提言したのも私なのである。
こうしてアメリカでのマボちゃんズ伝説は96年に神格化されていき、ブッカーが意見を聞きに来る事態が発生。
やがて月曜生戦争はシュ?ト活字と共存共栄の黄金時代を開戦していく・・・・


妄想大爆発!神格化とか自分で言う人も珍しい。
269お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:35:03 ID:93moxCTL
http://www006.upp.so-net.ne.jp/leekantoku/etc/t.t.pa123.html
幻の美少女

K-1にはパンクラスより多くのワークがある。
スポーツとしての日本のキックボクシングは、その当初からワークとシュートのコンビネーションとして確立されてきた。
K−1はワークが行われるスポーツというイメージで捉えられることを避けるために、K-1はキックボクシングではない、と主張してきた。
パンクラスの観客動員における最大のライバルはK-1であり、リングスではない。
なぜパンクラスの王者、船木がオクタゴンへ行かないのか、疑問に思っている人たちがいる。
どうか思い出して欲しい。船木は既にケン・シャムロックと高橋という2人のUFCのスターを創り上げ訓練したのだ。


事実とか根拠がまったく示されていない。
キックに八百長試合がいくつかあったのは全日本黄金時代といわれているけど、「ワーク」はない。
ヤオとワークの区別も付かない田中。船木がシャムロックと高橋を育てたことになってるし(笑
270お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:39:25 ID:93moxCTL
ちなみに田中は上記を書いていた時点で
「パンクラスは旗揚げから全ガチ」
と言っていたので、技術的にも見る目は素人
271お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:53:16 ID:+yD+wXpA
正直ずっとROMしてきたけどさ、まじコピペうぜぇよ。
そんなに田中批判したいなら直接本人に言えよ。
取材してないとか言うけど、シカゴでショーニ−・カーターやブライアン・ガサウェイにメシおごってパンクラスの試合がガチかヤオか直接聴いているんだよ、彼は。
http://www.asakusakid.com/shoot/
でなきゃちゃんと無視せずに読め。
で、納得できる部分が少しでもあったらメディア再編に協力しろ。
日本版Wrestling Observerがあったら読みたいんだろ?
だったらシュート活字の業界誌が出るように応援すべきだろうが。
取材拒否で写真が使えない点はみんなでチケット買って撮ればいいんだから。
272お前名無しだろ:2005/09/20(火) 22:01:15 ID:Gb+Nd2vs
まあま、田中先生、落ちついて。
興奮しても、今までの虚言や脅迫、非常識な言論と取材方法の事実がなくなるわけじゃないんですから。
273お前名無しだろ@観光中:2005/09/20(火) 22:02:14 ID:2KFKZMLl
そもそも、そんなに持ち上げるほどの文字書きなのか?とW

取材しても文章力が追い付かないなら構成者にまわればいいのに
それを統べて自分の手柄にしようとするから
誰からも賛同得られないんでねぇの

と、釣られてみる
274お前名無しだろ:2005/09/20(火) 22:04:44 ID:GKxPU9W5
>>271
>直接本人に言えよ
逆恨みされて訴訟すると脅されたら怖いw
275お前名無しだろ@観光中:2005/09/20(火) 22:08:15 ID:2KFKZMLl
>>取材拒否で写真が使えない点はみんなでチケット買って撮ればいいんだから。
こーゆー権利意識だから…
アメリカで何を学んで来たんだか
276お前名無しだろ:2005/09/20(火) 22:17:19 ID:m0WSifUy
> 日本版Wrestling Observerがあったら読みたいんだろ?
> だったらシュート活字の業界誌が出るように応援すべきだろうが。

そういう事になっていたのか! 実に素晴らしいマーケットの読み違い!
277お前名無しだろ:2005/09/20(火) 22:43:05 ID:ea29ChSu
>日本版Wrestling Observerがあったら読みたいんだろ?

会員制サイトでも有料メールマガジンでも、勝手にやればいいんじゃないの?
なぜやらないかといえば、結局、はっきりさせるのがいやなだけなんだろ?
シュート活字&自分の文章技術には需要がない、価値がない、
馬鹿にしてた活字プロレスよりも劣った商品だと、
発行部数や売り上げや収支などの数字ではっきり認識させられるのが
怖いだけなんだろ?
278お前名無しだろ:2005/09/20(火) 22:50:01 ID:+yD+wXpA
会員制サイトでも有料メールマガジンじゃ世の中、何も変わらないでしょう?
シュート活字で目覚めたのに、真実を知ったら教えてくれた教師を批判するのは中学校の不良レベル。
今の活字プロレスがそんなに素晴らしいと映るのは不思議でしょうがない。
あんな感想文を毎週、金ダして買うわけ?
記者会見のアングルとか、全部やらせなのに真実を書いてないじゃん。
PRIDEのガチ試合を掲載してプロレスもガチであるかのような錯覚をさせているのは詐欺ですよ。
紙プロだって結局載せてるのはPRIDEでしょ?
どこがプロレス専門誌?
>発行部数や売り上げや収支などの数字ではっきり認識させられるのが
部数が多かったら正しいという認識がもう狂っている。
シュート活字を応援すると全て田中氏の書き込みだというし、吉田豪マンセーな連中は私怨ミエミエ。
いいかげんに目を覚ましたらどうなの?
279(・∀・):2005/09/20(火) 22:51:47 ID:k/V6lDeI
わらた
280お前名無しだろ:2005/09/20(火) 22:52:27 ID:m0WSifUy
> 目を覚ましたら

誰かさんはこのキーワード好きだよなあ
281(・∀・):2005/09/20(火) 22:55:43 ID:k/V6lDeI
じゃあさ、真実って何なのさ
282お前名無しだろ@観光中:2005/09/20(火) 23:02:22 ID:2KFKZMLl
T氏の作文で真実を伝えるには、あまりに稚拙過ぎてW
283(・∀・):2005/09/20(火) 23:08:55 ID:k/V6lDeI
ああ、忘れていたよ
お金を払わないと真実は教えてくれないんだったね
284お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:10:40 ID:aYFF8yA2
 各人、楽しみ方は勝手、他人が目を覚ましていようがいまいが興味なし、
プロレスというジャンルそのものが溺死wしようが、俺の実生活に影響ないし、そのときは別の趣味
に重点を移すだけ
それより嫌な奴には協力したくないってのは世界共通だと思いますけど?
285お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:11:59 ID:ea29ChSu
>>278
>会員制サイトでも有料メールマガジンじゃ世の中、何も変わらないでしょう?
実話誌に書いても世の中は変わらないよ。
だいたい、数少ないタナカファンが応援したくらいで、雑誌が発刊されると本気で思ってんの?何歳?

>シュート活字で目覚めたのに、
>今の活字プロレスがそんなに素晴らしいと映るのは
前提が誤りの議論などできない。

>部数が多かったら正しいという認識がもう狂っている。
タナカ氏が「90年代、プロレスビジネスではアメリカが日本を逆転し埋めようのない差をつけた」と主張した
根拠はなんでした?WWEの年商ですよね?

>シュート活字を応援すると全て田中氏の書き込みだというし、
ちがうんだw
もし、君がタナカ氏を応援していて、タナカ氏が言ってることが
正しいんだとしたら、君の力でシュート活字雑誌を作ってやったら?
世の中変わるんでしょ?みんな目が覚めるんでしょ?
借金してもやるべきじゃないかなあ。すぐに元が取れるよw
286(・∀・):2005/09/20(火) 23:14:26 ID:k/V6lDeI
シュート活字という楽しみ方があるんだよ
と謙虚に伝えてくれたら、シュート活字に興味を持ったかも

んなことないか
287お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:17:56 ID:ceo8Ff3G
トークイベントで吉田豪とレイザーラモンHGが共演するけど
HGにガチ仕掛けさせればいいんじゃ
288お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:19:40 ID:Gb+Nd2vs
結局さ。
人徳がない。
取材能力がない。
文章力がない。
構成力がない。
発想力がない。
人間的魅力がない。

ないない尽くしの田中に何を期待せよと?

あるのは、小金に異様なまでに汚いとかおびただしく間違った自己認識だとか、他人を見下すことしかできない哀れな分析力とか、使えないトホホな能力ばかり。
まずは橋本の遺族とファン、そしてブログの作者たちに謝罪することだよ、田中。
泣きながら2chに書き込んでいても誰も認めてはくれない。
289お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:25:45 ID:xOZTxjuO
というか、「真実」が含まれる割合だと、
既存のプロレス雑誌と、タナカ氏の主戦場である
実話誌や夕刊紙では、同じくらいだと思うよ。
実話誌も、「そんなのを毎週カネ出して買ってんの?」
と笑われる程度の代物だよw
290お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:31:13 ID:Gb+Nd2vs
試しに会員制有料メールマガジンをやってみればいいじゃない。
多分、ほとんど人数が集まらないから。
(ターザンの文章講座以下、と予測する)
それがシュート活字に対する、田中正志に対する一般大衆の答えなんだよ。

・高橋本が世に出た。
・WWEが日本に浸透した。
・ハッスルという新しいイベントが出現した。

そういう追い風があってもシュート活字を求める声は上がらなかった。



一番の原因は田中にプロレス愛がないこと。
プロレスファンに対する慈しみ、思いやりがないこと。
思想を語る実力・・・文章力・構成力・取材力・人脈力がないこと。
あるのは過剰で異常なまでの自己愛。
尊大で高慢過ぎる支配欲。
現実とあまりにも遊離しすぎた金銭欲と名誉欲。

もう一度いうよ。
試しに会員制有料メールマガジンをやってみればいいじゃない。
でもまあ、田中の講演会と同じ運命をたどるであろうと予言しておくよ。
需要がないことは明らかだ。
291お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:39:08 ID:ea29ChSu
雑誌をつくる金がなきゃ、実話誌の使いっぱしりをしばらく休んで、
デイトレードでもやりゃいいじゃん。
NYで最も有名な、伝説のカリスマ証券マンだったんでしょ?
ミニコミ誌を定期刊行する金くらい、3日もありゃ十分じゃないの?
292お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:42:45 ID:78X4JNTC
>>269
船木がケンシャムや高橋に各種の技術を伝えたのは事実。
高橋なんか「おれは柔術のテクなんて信用しません。スパーで
実際にやられでもしないとね」と言っていたのを、船木が体験した
柔術テクで極めまくってやっと対策の必要性をみとめさせた。
293お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:45:58 ID:Gb+Nd2vs
ほんとだよ。
かつての顧客にスポンサーになってもらって、勝負すればいいじゃない。

どーせ、実際のところは
「NYで最も無名な、伝説のカントン型なんちゃって証券マン」だったのでは?
294お前名無しだろ:2005/09/21(水) 04:09:25 ID:AxE2YtG7
>>292 船木が「体験した」程度の柔術(白帯すらもらってない)で極められたの? いつ? ホントだったら相当弱いんだね。
マウントの基本的な返し方も知らなかったのは船木のVT戦が証明してんだけどw シャムロックが船木に教わった各種の技術って何?w
田中同様、妄想壁でもあんのか?

295お前名無しだろ:2005/09/21(水) 04:44:48 ID:AxE2YtG7

田中の記事は他のライターと比べて一番まともではないだろうか?
中でも猪木失神ヤラセ記事は何度もテレビ映像でちゃんと検証されている内容。
はき違えた田中叩きを煽るような吉田豪の批判を信じてはいけない。
盗作しても売れさえすればいいという軽薄な商魂の記事ばかりが、
作者を危うくするのは高橋本で懲りたであろう。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうとプロレスをヤオだと語れるのは田中のおかげであることは間違いない。
できもしない議論を唱えていてはマークだと笑われるだけである。
不用意な田中批判をしても、簡単に反論されるだけであるから、今すぐ田中の著書を
買って勉強すべきである。田中叩きはいまや
運道化しつつあるので、その原
動力になっている吉田豪が根拠も無い自殺メールの嘘を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。このまま
進行すればプロレス界の一大危機を呼ぶだけである。    
                           」
296お前名無しだろ:2005/09/21(水) 05:57:56 ID:VtJIIUxO
田中の文てさあ、大袈裟なわりに内容がまったくないんだよな。
厨房の作文に似てる。論理的に納得させるものが見当たらないんだよね。
297お前名無しだろ:2005/09/21(水) 07:50:59 ID:nwmAAfyD
文字数だけは稼げるからタチが悪い
過去の経緯が9割だしw
298お前名無しだろ@観光中:2005/09/21(水) 08:56:49 ID:5T5VfwoC
本も滅多に見かけない、雑誌の連載も不定期、無記名に等しい複数PN…
T氏の最新作文に出会えるのは、もはやネット上だけ?

素人日記がブログ経由で本にされる御時世
多数のシュート活字ファンの応援があれば、
八風、生戸、どっからでも出版できるんだから、もっとファンは頑張れよ
”人気がある”風説を作ればいいだけで、元手はかかんないし
299お前名無しだろ:2005/09/21(水) 09:10:45 ID:nwmAAfyD
これだけのネット中毒がHPをやらないのはやっぱジミー鈴木みたいになるのを怖がってるんだろうな
300お前名無しだろ@観光中:2005/09/21(水) 09:34:14 ID:5T5VfwoC
ジミー氏のブログでは新日本の3WAYトークで
「身銭を切ってでも見たいカードであり興業だ」と絶賛
そうなの?
メインが3WAYって新日ファンが馴染むのかな?
新日、久しく見て無いからなぁ〜空気が分からん

”6日から3泊”の予定で帰国云々とも書いてあったけど、はてさて
T氏にも身銭でもカンパでもいいから観戦してもらって、
なんとか2大巨頭の評価合戦を期待したいところ
301お前名無しだろ:2005/09/21(水) 09:50:01 ID:nwmAAfyD
一緒に観戦しようといわれてもチケット代を払わせようとする田中。どこまでもセコイ。
302お前名無しだろ@観光中:2005/09/21(水) 09:51:27 ID:5T5VfwoC
だめか〜W
303お前名無しだろ:2005/09/21(水) 10:39:17 ID:nwmAAfyD
田中周辺の会話  http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b13/usr/cuteup/brd1/bbs.cgi?callnum=resform&resnum=3690

(幻の美少女) シュートだワークだ言うのなら、まずは専門家である人間に頭を下げなさい。
(ドクロ2号) シュートワーク論かぁ。でもタナカ先生って専門家なの?
(本物シュウ) 今どきシュートだワークだって・・・・まだやってんの?(苦笑)・・・・・もうそういう時代じゃないっての。
      タナカタダシ氏の言うシュート活字ってのも、相当に間抜けだしね。・・・・そんなものはネット上では遥か昔から議論されつくしている。
      ・・・・そういうネット上では使い古された概念を持ち出して商売しても・・・・格闘技とプロレスの見分けのつかないド素人ぐらいしか響かんだろ。
      ・・・・だから、書店でタナカタダシ氏の本をパラパラっとめくっただけで、目次を見た時点で買う必要は無いと私に判断されるんだよ。 2005/08/09 09:47:29
      今どきシュートだワークだっていう低次元のレベルでタナカタダシ氏が飯を食っていけるって事自体が問題で・・・・そういう事を言われるような事をいつまでやってんだ?って言いたいね。
      スマックにしても、そういう疑いを持たれるような事をしなきゃあいいだけだろ?・・・・
(メモ8だ) スマックは、ここ2年ほど、誰にも疑われたことすらないんだよ。例えば、PRIDEなりK−1何なりの大手に対する鋭い批判記事を、田中正志が書いたとする。
     当然、何だあいつはということになるわけだ。で、スマックガールの長尾は、あの田中の弟子だと。
     そうすると、色々都合が悪いわけだよ、業界生きていくのに。まあ、当たり前の社会人にとっては、当たり前の話なんだが、シュウちゃんはクリエイターなので、そういう政治の話はよくわかんないのかもね。 2005/08/09 13:38:33
     貧乏な田中センセなど、興行作る側にとってなんの利用価値あらへん。これスマートの常識やで。 2005/08/09 13:40:00
304お前名無しだろ:2005/09/21(水) 11:10:03 ID:OJaQ09Oa
>>299
ブログやらないのは、3日と持たずに更新が出来なくなるから。

企画立てて売り込んで編集と内容の打ち合わせして、みたいに
時間かけて作業してるはずの著書でさえ、知ってることメモの羅列だよ。
それも、97年以来ただ繰り返してるだけのものもウジャウジャある。
再構成しない、視点や考察を頑として変えない、
外に出て物を見ない、金と足使って見聞きしないで、何が書ける?(w
305お前名無しだろ:2005/09/21(水) 11:17:17 ID:MfqCTEvC
ここにはジミーたんがいまつ
306お前名無しだろ:2005/09/21(水) 11:18:20 ID:OJaQ09Oa
>>305
そーゆーときわ名前欄に「お前ジミーだろ」と書き込んでくだちい
307お前名無しだろ:2005/09/21(水) 12:53:38 ID:SUJDvW+J
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
308(・∀・):2005/09/21(水) 17:17:56 ID:WaBVIhnB
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
309お前名無しだろ:2005/09/21(水) 20:20:53 ID:nwmAAfyD
あとはマッドマックスが使わなくなったら定期媒体なくなるから無職!
310お前名無しだろ:2005/09/21(水) 21:56:49 ID:nwmAAfyD
今、思い出したけど、「歌って踊れるライター」とかいってど派手な衣装だったこともあったよね、田中w
思えばあの頃から勘違いが・・・
311お前名無しだろ:2005/09/21(水) 22:03:29 ID:4f2CIEx6
>歌って踊れるライター
3つのうち一番ヘタなのはライティングだねw
312お前名無しだろ:2005/09/21(水) 22:16:08 ID:dFGL4A4r
ヘビメタ掲示板移転した
田中は気が小さいね
塩だね
313お前名無しだろ:2005/09/21(水) 22:19:15 ID:nwmAAfyD
盗作疑惑追求    → PASS制に
橋本自殺メール追求 → 閉鎖

ヘタレ。格闘技なんか偉そうに語る資格なし。
314お前名無しだろ:2005/09/22(木) 00:03:17 ID:M0BohsS8
田中本人出て来いやぁ
315お前名無しだろ:2005/09/22(木) 01:29:22 ID:h+LGnH9s
田中って、すごく気持ち悪い顔してる
316お前名無しだろ:2005/09/22(木) 01:53:02 ID:h+LGnH9s
田中が作ったスレッドです

http://makimo.to/2ch/sports_k1/1016/1016484887.html
317お前名無しだろ:2005/09/22(木) 01:59:55 ID:tog+OtzO
318お前名無しだろ:2005/09/22(木) 02:23:08 ID:BteMLL8L
>>316 ひとつもまともなレスが付かないところが田中正志w

自分で立てた復刊ドットコムに誘導するところが100%、田中が自分で立てたスレだね
319316:2005/09/22(木) 02:56:27 ID:h+LGnH9s
確か、アミューザだったかなあ?
どっかの掲示板に>>316のURL貼って「みんなで、このスレを盛り上げていきましょう!」みたいなこと
書き込まれてた。それも「幻の美少女」名義でww
320お前名無しだろ:2005/09/22(木) 02:58:39 ID:tog+OtzO
>>317のスレに週プロの鈴木健本人が降臨しています!
恥を晒しているその様を今すぐ覗きにきてください!
早く来ないと尻尾を巻いて逃げてしまいます!
321お前名無しだろ:2005/09/22(木) 03:22:18 ID:HptXuM5c
>>320
タナカせんせー。まず自分の尻拭くところから始めましょうよー。
322お前名無しだろ:2005/09/22(木) 08:18:44 ID:qpDE7KMQ
嘘と妄想の変態オヤジ
http://image.blog.livedoor.jp/mai0819/imgs/7/c/7c17a6b1.jpg
田中タダシの弟子と質疑応答するスレ14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1127320567/
323お前名無しだろ:2005/09/22(木) 08:46:24 ID:BteMLL8L
>貧乏な田中センセなど、興行作る側にとってなんの利用価値あらへん。これスマートの常識やで。

田中口調になってるメモ8・・・毎日毎日2ちゃんで偉そうに語ってるし
自分が田中みたいになりたかったんだろうねぇ
324お前名無しだろ:2005/09/22(木) 09:09:28 ID:xIrc2vQt
田中アンチは、必要悪なわけですよ。
ヒーロー物には、倒される「悪役」が絶対必要でしょ。
それと同じ。
325お前名無しだろ:2005/09/22(木) 10:28:23 ID:fDkqknGT
>>322-324
タナカセンセ。
そんなことで、あんたへの追及が
誤魔化せると思たら大間違いですよ。
326お前名無しだろ:2005/09/22(木) 14:27:53 ID:Znjh932b
ttp://jibun4911.hp.infoseek.co.jp/o-envstanakatadasi6.mp3
↑でタナカ本人が語ってる凄い豪語。(11:54秒あたりから )

「(プロレス関係者は)俺に挨拶なくていいんですか?」
「僕の影響力知ってますよね?」
「アメリカでは結構田中正志がなんて言うかっていうことが、 アメリカの基準になってることは知ってますよね?」
「だから(業界人は)一度くらいは僕と話したほうがいいんじゃないですか?」
「ニュージャパンですら俺に挨拶来ない」
「誰が影響力あるの?って話」
「PRIDEなんて一度も挨拶ない」
327お前名無しだろ:2005/09/22(木) 14:43:32 ID:I1Up/+TS
なんだかんだいって橋本自殺メールは結局、クロだったわけだw
328お前名無しだろ:2005/09/22(木) 20:23:34 ID:heDX3Jwm
ゴング格闘技
新書評の星座の今月の豪ちゃんより
[紙の新聞]最新号、面白いから立ち読みでもしてください。
ボクが[SPA!]で書いたコラムを無断転載して、ある人が8ページも使って反論
するかと思えば、全く噛み合ってないのが最高です(というか、ボクの主張をほぼ認めて謝っているのに逆ギレw)!
329お前名無しだろ@観光中:2005/09/22(木) 20:35:26 ID:/z3eXyo4
>>328
これにT氏がどの媒体で反論するのか!?
…。
330お前名無しだろ:2005/09/22(木) 20:36:24 ID:cmyjgySG
>>329
2ちゃんに決まってるじゃん。
331お前名無しだろ@観光中:2005/09/22(木) 20:38:18 ID:/z3eXyo4
>>330
やっぱりY氏スレか、HM板っすか
いや、この論争(…になってるかどうかはさておき)は
媒体上でみた〜い
332お前名無しだろ:2005/09/22(木) 20:45:48 ID:I1Up/+TS
ていうか、豪はなんで「ある人」とか含みを持たせるの?
どうも叩くわりに腰がひけてるなぁ。
333お前名無しだろ:2005/09/22(木) 20:47:04 ID:OA0eIGsl
紙の新聞って?
334お前名無しだろ@観光中:2005/09/22(木) 20:55:31 ID:/z3eXyo4
あっ!
335お前名無しだろ@観光中:2005/09/22(木) 21:02:16 ID:/z3eXyo4
Y氏スレより
コピペで申し訳ないけど、あまりに素敵な内容なので御勘弁
…なんだか徐々に「自殺流布」を認めつつあるような

いつのまにか奴の主張を田中氏が認めたことになっているし。
田中氏は吉田のメールヘッダーと同じホストアドレスの人物がハッキングしたことに怒っている。
橋本の死を利用したと決めつけているけど、どう見ても橋本の死を利用しているのは吉田のほうであり、BURRN!でも2号連続ネタに使っている。
吉田がかねてから田中氏に嫉妬していたのは明らかで夕刊フジや読売からコメントを求められなかったことに怒っていたことを関係者より聞いていたという。
それは吉田が現在、橋本関連の本を執筆中であることと関連する。吉田の田中氏批判は橋本関連本の宣伝にもなっているのである。
田中氏の「Tは人間失格だけど、自分は橋本の死を真面目に受け止めているんだ」という主張はほ ぼ間違いないだろう。
調子のいいときだけアンチシュート活字の連中を利用し、2ちゃんにスレッドまで立ち上げたのは卑怯極まりない。
しかし、いくら偏執狂が騒ごうと田中氏本人が2ちゃんに出向くことはないだろう。名前も分からない人を相手にすべきではない。
田中氏のメールは件名だけ「橋本選手は自殺だろうか」としていただけであり、内容は橋本のリン グ上セックスなど武勇伝だったと聞く。
だいたい田中氏は吉田にメール送信などしていない。
今回のことで吉田が当人に取材しない又聞きスタイルであることを自ら証明してしまっている。
書評が評価されただけの読書家は用意されたインタビューはこなせるが、取材力はゼロなのである。
そのような人物が事実確認もせずに書くと、こういうことが起こるのだ。
336お前名無しだろ:2005/09/22(木) 21:11:29 ID:heDX3Jwm
紙の爆弾だよね。ゴン格には紙の新聞て書いてあったから
一応そのまんまのせた。
337お前名無しだろ:2005/09/22(木) 21:19:34 ID:OA0eIGsl
>田中氏は吉田のメールヘッダーと同じホストアドレスの人物が
>ハッキングしたことに怒っている。
 この件は笑える。自分の横領を隠すために、コンビニ強盗をでっち上げるバイトみたい
338(・∀・):2005/09/22(木) 21:22:59 ID:M6OHPF+O
紙の爆弾で再反論くるー
339お前名無しだろ@観光中:2005/09/22(木) 21:26:54 ID:/z3eXyo4
再反論はいいけど
次号じゃ時間がかかりすぎるなぁ〜
つか、次号も出るのか?紙爆

>>337
『又聞きスタイル』というのもなかなか面白いっすね
340お前名無しだろ:2005/09/22(木) 21:33:10 ID:gEnC4EKx
又聞きも何も、豪はタナカと電話で話した上で原稿を書いてるじゃん。
「確認がなかった」って怒ること自体がおかしいよ。
341お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:32:13 ID:PzZswnK6
\ この口か?この口が他人様を又聞き呼ばわりするか?/
  
              ( ^∇^)c<`凵L)
342お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:38:59 ID:I1Up/+TS
続きもあるね。

181 名前:匿名希望さん :2005/09/22(木) 21:04:51
非難されるべきは田中氏のメールではなく、又聞きだけで適当な嘘を垂れ流した吉田のほうではないのかと思えるが
現場仕事の経験もないから又聞き話をネットにまき散らすことで反応を見て、反響があればコラムに反映させ、
それは関係者なら吉田が2ちゃん寝る中毒であることは有名で、過去様々なHNで騒がせた事実もあるし本人も認めている。
彼の目的は自分が決してできない取材力を持つ田中氏の仕事を減らすことであり、都合が悪くなると的外れだというのはあまりにも身勝手だなことであって
吉田は5年も前から田中氏の悪口を各方面で話していることが確認されており、紙プロでもそれは明らかになっており、
それを芸風だというのなら、田中氏の反論も全て芸風ということになるのだ。
まるで精神分裂症傾向のあるカリスマ鍵盤の魔術師を継いだパトリック・モラーツの寓話的な次元みたいな話だが
田中の文章は下手だといい続けてきたが、ではなぜその田中氏への原稿依頼はとどまらないのだろうか。
少なくとも、お約束の連載コラムを除いてしまえば田中氏の仕事オファーは吉田の5倍はあるし、
田中氏とのメールによれば「紙の爆弾がまた再反論させてくれる」とのことなので長引けば長引くほど吉田のボロが出るだろう。
読者を愚弄した吉田は自分の汚点がまだ突かれていないことを知らない。これからだ。
343お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:43:57 ID:mGAbtYir
>ではなぜその田中氏への原稿依頼はとどまらないのだろうか
>連載コラムを除いてしまえば田中氏の仕事オファーは吉田の5倍はあるし
344お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:44:11 ID:I1Up/+TS
自殺メールは件名だろうと何だろうと認めちゃったんだから、田中の負けは変わらないね。
取材だから仕方なく辛い質問をしたんだと言っているけど、マネージャーに自殺ですかと聞いてyesと答えるわけもないから
取材能力なし。まともな記者は警察の検死報告を調べるんだよ、田中。自称記者のおまえじゃ閲覧させてもらえないだろうけどね!
345お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:54:13 ID:PzZswnK6
>田中氏の仕事オファーは吉田の5倍はあるし

豪にくるオファーには詳しいらしい(w

とりあえず豪の5倍のオファーを誇る割には、
(幻冬舎の前だが)光文社に企画持ち込んで執筆に入ったものの、
進行中の原稿チェックで「レベルに達してない」つって
蹴飛ばされて、BCCでえれー長文の泣き言ばら撒いてるんだよな。
346お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:54:41 ID:heDX3Jwm
つか田中なりきりの人なんだろうけど…本当にうまいよ。
ここの住人が期待している通りの電波っぷり…。万が一、本人なら…釣りみたいで痛いよと伝える。
347お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:55:45 ID:aTorn806
>吉田は5年も前から田中氏の悪口を各方面で話していることが確認されており

吉田以外は確認してないのか?
各方面で田中氏とやらの悪口を話してるのは
一人や二人じゃないぞ(w
348お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:56:20 ID:gEnC4EKx
豪も最初から「橋本真也、借金苦で自殺」という件名のメールだって
指摘してたわけだしね。
349お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:57:34 ID:PzZswnK6
>>346
悪文てのは実は非常にマネがしにくいので、
なりきりだとしたら、タナカ以上に文才に長けた人物ということになるね。
350お前名無しだろ:2005/09/22(木) 23:01:29 ID:heDX3Jwm
いやでもさぁ、明らかに書くたびに評判悪化させてるし…。
俺が田中ならこのスレや雑誌板のスレを見てたとしても書かないよ…。
351お前名無しだろ:2005/09/22(木) 23:03:19 ID:jKs94aZk
は、腹痛い…面白すぎるよ田中さん
ほんとどういう精神構造してんだ?って感じ。
352お前名無しだろ:2005/09/22(木) 23:23:27 ID:ET+5uIYr
>>350 

そういう常識的な対応ができる人なら、はなからキチガイだと思われていないわけでw
なにしろ自分を「神」だと自称して、熱烈な信者たちも裸足で逃げ出し「過去の汚点」と言い出すほどの人だぞ
これまでPNで書いた記事も田中文体丸出しだったしなぁw
353お前名無しだろ:2005/09/22(木) 23:45:46 ID:88QVSSdD
そういやスレの最初の1や2はやたら田中擁護の書き込みが目立っていたね
354お前名無しだろ@観光中:2005/09/22(木) 23:56:55 ID:saOxSvmR
とにかく、T氏はPN統一して
バンバン実話誌に書いてくれないと
こっちも突っ込みようが無い

ライターなら書いたものに責任も持てるでしょ?
”引きもきらず”依頼する方だって、T氏の名前で売りたいだろうし〜W
355お前名無しだろ:2005/09/22(木) 23:58:50 ID:88QVSSdD
あの卑怯者がPN統一するわけないよ。
プロレス格闘技ネタって全く無名な人物が深い記事を書ける世界じゃないから
聞いた事もない名前を使えば使うほど田中正志疑惑が出ちゃう
PNでプロレスネタ書いている奴なんて田中と週プロ河野ぐらいしかいないっしょ
356お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 00:04:54 ID:saOxSvmR
>>355
確かにW
357お前名無しだろ:2005/09/23(金) 00:10:44 ID:8fcf8H8i
以前は田中が純粋に嫌いでスレチェックしてたが、近頃は彼の精神構造自体に興味があって覗いてる。
常人のレベルを大きく逸脱してるよ。それを病気と言うのかキチガイと言うのかはわからんがね。

余談だが、ネットには(というよりネットを利用して売り出した人)こういうタイプの人が多いような
気がするなあ。メッキが剥げ落ちた山本一郎って自称投資家も、精神構造は田中と似てる。
358お前名無しだろ:2005/09/23(金) 00:13:23 ID:hZr49rRz
常人のレベルを大きく逸脱しているから「神様」なのかなぁw
自分で自分を凄いすごいと自画自賛するほど、世間じゃそう思われていないことの裏返し
山本一郎も独自情報だといっていたことの大半がネットからのパクリだったりしたねぇ
359お前名無しだろ:2005/09/23(金) 00:14:28 ID:AvDIA7ZK
この>>342の文章

一文の中で『〜であり、』 『〜されており、』 『〜なっており、』を繰り返すのは
ライターとしてどうなのかね・・・
360お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 00:17:53 ID:5Squ3Y4+
あり、おり、はべり、いまそかり…ってフト浮かんできたけど何だっけW
361お前名無しだろ:2005/09/23(金) 00:24:51 ID:6X83DW55
>>360
ラ行変格活用
362お前名無しだろ:2005/09/23(金) 00:40:42 ID:hZr49rRz
田中は基礎的な文章力以前の問題でしょ
盗作・パクリ・嘘の3拍子
363お前名無しだろ:2005/09/23(金) 03:44:40 ID:4MJvBI7N
あと、あれだな
糞ゲーハンターABCも
ネットで売り出してボロが出たタイプ
364お前名無しだろ:2005/09/23(金) 03:47:04 ID:0sUC5w4z
ABCの場合、まだ文章がおもしろかったからいいけどな
365お前名無しだろ:2005/09/23(金) 12:53:42 ID:qpZLO3Xr
必死だね、吉田さん。このスレ、みんな吉田さんの自演だって言ってるよん。
366(・∀・):2005/09/23(金) 13:09:19 ID:RgA8LvGS
> まるでポンプロック的手法。

ポンプロックの何が悪いんだ、タダーシ
367お前名無しだろ:2005/09/23(金) 13:17:20 ID:qpZLO3Xr
敵が多いライターを悪用して自分の仕事につなげようとする手法はこれで何度目ですか、吉田さん。
368お前名無しだろ:2005/09/23(金) 13:23:29 ID:8mf7640n
発見 田中のAMAZON自画自賛ID
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A1V70HDDM4IR8Y/1/ref=cm_cr_auth/249-8106359-4529168

田中は今年になってもメタル掲示板で自分の記事を発売前に暴露しているんだよ

(幻の美少女) 「なぜプロレスなのか」が面白い
http://www006.upp.so-net.ne.jp/leekantoku/z05.02.diary/050220.html
鋼鉄神はアントニオ猪木ではなく、ヴォルク・ハン説もあるからな。
ハリトーノフに教えてない最後の秘密技は、実は技ではなくRETRIBUTIONだったという哲学論だよ。 2005/02/25 02:21:37
(ななし) 月末発売「実話GONナックルズ」はスポーツのウラ特集 2005/02/27 21:00:33
(アサヒ芸能) 下田美馬ヌードで告白! 座るだけで5万円のホステス業週5日。 2005/03/04 02:10:49
(週刊実話) 大阪プロレス崩壊、活字プロレス崩壊 2005/03/04 03:00:24
(実話マッドマックス) 格闘実話時代第五回「プロレスの報復RETRIBUTIONが始まった!」 2005/03/11 19:26:08

ちなみに幻の美少女以外には「リー監督」というHNも使用中。自演するので笑えます。

(リー監督)田中正志著『日本プロレス帝国崩壊』(講談社)を某池袋の某大型書店J堂にて大量に発見しましたっ!!
とりあえず、最初の一冊は買ってしまいました。後は保存用と、サイン用と、あとはええと・・・
(虹の彼方) 今回の新作は凄く中身が濃く、批評精神にあふれており打ち震えるものがあります。本物です!! 素晴らしい。
(幻の美少女) 浸透に協力していただけるなら新刊本は沢山買っていただいて、影響力のありそうなメディア関係者に配って下されば幸いです。書籍小包290円で雑誌社やテレビ局に送付できます!

上記は「幻の美少女」プラス何らかのキーワードで検索、キャッシュ閲覧可能
369お前名無しだろ:2005/09/23(金) 13:34:58 ID:8mf7640n
堂々と違法行為もログに残っている田中正志


[2258] パンクラス番組の終了テーマ教えて  投稿者:幻の美少女 投稿日:2004/12/21 22:44

ヘビメタのCDだけで千枚以上持ってますが、あのパンクラス番組のエンディングだけは分かりません。誰か教えてください。
田中正志(タダシ)の『プロレス・格闘技、縦横無尽』(集英社)は95年4月ですが、実際に書かれたのはシュート革命が勃発前の92年。
私がこの業界では先駆者だと呼ばれております。業界の嫌がらせで廃刊に追い込まれるという屈辱を味わっています。
つきましてはプロレスの真実を知りたいという方、どこにも出していない原稿を希望者に差し上げます。
ただメタルファンの皆様に条件がひとつ。
BLACK SABBATH with ROB HALFORD オジー・オスボーンの気管支炎により急遽代打にロブ・ハルフォードを迎え行われた昨年8月26日のニュー・ジャージー、カムデン公演はファンを始めロック・ファンの間ではかなりの話題となり
その92年のコスタ・メサ公演より12年ぶりの共演となる歴史的ステージの流出映像DVD-Rを購入してください。2500円。マニア間では5000円以上するので半額以下で。
370お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 13:40:41 ID:YytXT7gs
ブート商人W

もしかして、申告する時の本業はコッチか?
371お前名無しだろ:2005/09/23(金) 13:45:33 ID:2EYVk6rV
リー監督は田中センセじゃないけど、元信者であることは確か

372お前名無しだろ:2005/09/23(金) 13:48:35 ID:15A8W4ta
田中は一揆塾で学びなさい
373お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 14:03:38 ID:YytXT7gs
文字は捨てて劇画村塾に行きなさい
374お前名無しだろ:2005/09/23(金) 14:20:27 ID:2EYVk6rV
ところで
田中正志でなくて
タナカ☆タダシ と名乗り出した理由は何?
375お前名無しだろ:2005/09/23(金) 14:26:06 ID:mZn53iZb
田中はオレオレ詐欺のパイオニア
376お前名無しだろ:2005/09/23(金) 14:43:42 ID:8mf7640n
>>374 田代まさしと何度も間違えられたとか言ってたのと、
「俺の好きなインリンまでリングに上がる時代」で、「いずれマクマーンみたいにリングに上がってレスラーと対峙」したいと
「リングネームのつもり」だそうだ。

http://d.hatena.ne.jp/USA-P/20050809/1123516212 ブログ脅迫事件は各方面に波及
http://d.hatena.ne.jp/USA-P/20050810
377お前名無しだろ:2005/09/23(金) 15:48:38 ID:pALZII+a
http://d.hatena.ne.jp/USA-P/20050810
しばらくなりを潜めていた先生、たまらず、書き込んでしまった模様。 
というより偽物?
378お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 18:32:16 ID:YtoH6pAA
ブログ氏の雑感に同意

ライターであることに固執するT氏もだけど、
編集者がどーゆー観点で仕事を依頼しているのかが不思議
読んで面白いとか、発見があったとは思えない内容ばかりなのに
(そーゆー意味ではY氏とのバトルは下世話に話題になる好素材なんだろう)

紙爆がT氏に掲載を依頼したならそれでもいい
それが雑誌としての商売になると判断した結果だろうし
ただ、論争を煽るのならケツを割ったりしないで
和解でも完全決裂でも結果を見届ける根性持ってやってほしいなぁ
379お前名無しだろ:2005/09/23(金) 19:54:33 ID:hplONfUq
雑誌板の吉田豪スレ(前スレ)より

998 :匿名希望さん :2005/09/16(金) 17:50:33
吉田豪についてスキャンダルを書く予定あり。売られた喧嘩は買います。注目していてください。(田中氏担当の編集者より)

だそうですw
380お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 20:15:58 ID:YtoH6pAA
週刊の実話誌にでも売り込んで欲しいよ〜
Y氏のスキャンダルならどの雑誌でもそれなりに話題が呼べるだろうし
381お前名無しだろ:2005/09/23(金) 21:42:35 ID:8mf7640n
>>378
考えられるのは編集者が無知。日頃、新聞もろくに読まないような奴。
だから、田中の「経緯まとめ&2ちゃんネタ」記事でも感心して読んじゃう。
もしくは企画段階で 「猪木失神ヤラセの全真相!」 とか言われてNONFIXのように仕事依頼してしまう。(でも結果切られた)
橋本自殺メールで売り込んだくらいだから、嘘の企画は平気で出すはず。
吉田への反論8Pも 「プロレスの真実を暴いて以来、業界人にハッキングとか嫌がらせされているんです!」 とか言ってるんだと思うね。
真相知ってたら、あんなの載せないでしょw
382お前名無しだろ:2005/09/23(金) 21:45:51 ID:8mf7640n
で、収穫だったのは田中正志が本スレを見ていることが分かったこと!

>さっそく十二日にインターネットの「2ちゃんねる」で、 「盗作ライター田中正志」なるスレッドが立ち上がり、
>私への執拗なバッシングが始まったのである。 以来、ネット上で複数の偏執狂からの異常な攻撃が今なお続いている。

倉庫行きになった最初のスレの日時まで分かっているし(笑)、今もスレが続いていることも把握。田中は毎日ここ見ているのでメッセージは遠慮なくどうぞw
こうなると、こういう騒動大好きな編集者も結構アクセスしているはずだよ。

編集者の皆さん、田中のインチキ仕事に騙されないように。検証すれば分かります。選手関係者一人もまともに話聞ける相手いないですよ、田中は。
383お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 21:50:49 ID:YtoH6pAA
読めば読む程、がっかりさせられるしW
384お前名無しだろ:2005/09/23(金) 22:03:01 ID:8mf7640n
「自称神様・田中正志のインチキを全解剖」っていう企画なら反響あるかも!
385お前名無しだろ:2005/09/23(金) 22:36:45 ID:vM65BoZ8
この人の文章は同じ表現ばかり使っていて、どうも頭の中にある言葉の数が
少ない気がするな
386お前名無しだろ:2005/09/23(金) 23:07:55 ID:k/Pt+lxv
日本スポーツジャーナリズムで真剣勝負でシュート活字なプロレスの仕組みが本物のプロレスファンの理論武装で業界用語が
シュートでワークなアングルがブックでスマートをマークにシュマークがプロレス本でスポーツ芸術の伝説がアメリカで
グレイシー柔術なWWFでパンクラスをビジネス論で活字プロレスのインサイダーが業界のタブーで先駆者の俺は神様。


田中の文章ってこんな感じですか?w
387お前名無しだろ:2005/09/23(金) 23:09:11 ID:B8c+4nnR
いしいひさいちが描く広沢みたいだなw
388お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 23:16:23 ID:YtoH6pAA
広沢村のW
389お前名無しだろ:2005/09/23(金) 23:26:57 ID:ZrF1I9NJ
>吉田への反論8Pも 「プロレスの真実を暴いて以来、
>業界人にハッキングとか嫌がらせされているんです!」 とか言ってるんだと思うね。

言ってそうだね。
幻冬舎の担当者にも「○○人いる私の信者が○○冊ずつ買う」とか
ハッタリだか見栄だか吹いた結果、売り上げ惨敗で
担当者にさんざ文句言われたつー泣き言BCCがあった(w
390お前名無しだろ:2005/09/23(金) 23:28:14 ID:ZrF1I9NJ
>>385
「同じ表現」どころか、素材の大部分が同じだよ。
391お前名無しだろ:2005/09/23(金) 23:30:12 ID:ZrF1I9NJ
>>386
文末に「の事実」が抜けてます。
392お前名無しだろ:2005/09/23(金) 23:32:29 ID:2EYVk6rV
 マジで、一見さんには意味不明な再反論文を、稿料付きで掲載させてくれるような奇特な雑誌があるの?
それより、裁判はどうなったんでしょうか

393お前名無しだろ:2005/09/23(金) 23:43:35 ID:k/Pt+lxv
ネットで「5冊買いますよ!」と言うと鵜呑みにする田中正志

シーン@
田中「シュート活字を広めたいなら俺に貢物するか投書するか1人5冊買うなり行動を起こしてください」←これは本当に言ったセリフw
信者「わかりました先生、5冊買います!」
田中「5冊買ってくれる信者は何人おる?」(バカか?という声もあるが田中には一切聞こえない)
信者「プロレスファンが全国1000万人としてスマート1%ですから1万人はいるでしょう!」(根拠ナシ)
田中「最低でも5万部は固いと。まぁまぁの数字やな」
信者「衝動買いもありますから10万部はいけますよ」(根拠ナシ)
田中「日向あずみは俺のもんや」

シーンA
でも結果は惨敗。1万部にも届かず(当然)。

田中「信者が買わなかったからや!売れないと日向あずみと合コンできんやないか」
信者「実は・・・スマートかと思ったらシュマークだったんです、先生」
田中「スマートを育成せなあかん!」
信者「そうですね!明日からネットで絶賛してきますから、また書いてください!」
田中「よっしゃ、もう1回書くから頼むでぇぇぇ!」
信者「スマートが増えればベストセラー間違いありません!」 →シーンAへ
394お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 23:50:13 ID:YtoH6pAA
なぜか雑誌板のY氏スレにいけない…
395お前名無しだろ:2005/09/23(金) 23:51:42 ID:k/Pt+lxv
アクセス規制になってるらしい
396お前名無しだろ@観光中:2005/09/23(金) 23:52:22 ID:YtoH6pAA
そーかー〜〜〜〜〜
消されたのかと思ったっすW
397お前名無しだろ:2005/09/24(土) 00:02:16 ID:IKDzIpcL
雑誌板は編集者がかなり見るから荒らしも多いんだよな
398お前名無しだろ@観光中:2005/09/24(土) 00:05:24 ID:YtoH6pAA
ましてやID出ないから、荒れ放題になるし〜
399お前名無しだろ:2005/09/24(土) 00:20:45 ID:IKDzIpcL
田中も便乗して荒らしているに30000ベガー
400お前名無しだろ:2005/09/24(土) 00:24:09 ID:uPlRj1qj
専門誌じゃないんだけど
田中さんオファー出すのってどうすればできるの?
メモ8氏経由とかしかないのかな?
ギャラはいくら位なの?
401お前名無しだろ:2005/09/24(土) 00:27:49 ID:0CyL271m
本人に直メールでokでは
ギャラは知らないけど、実話系のギャラ(頁1〜3マン)を参考に。
402お前名無しだろ:2005/09/24(土) 00:32:45 ID:IKDzIpcL
>>400
メモ8なんて通したら、また付け上がるぞ。本人にメールすればいいだけ。
雑誌板によるとマッドマックスも紙の爆弾もページ1万円だって。ナックルズは2万だったらしい。
何の依頼するの? 取材しないと書けないようなのを頼んでみたら?w
403お前名無しだろ:2005/09/24(土) 00:36:37 ID:iw+fDUuK
>>395
鯖が死んでるだけ。
ttp://ch2.ath.cx/load/book3.html
404お前名無しだろ:2005/09/24(土) 00:39:06 ID:IKDzIpcL
死ぬ直前に「アクセス規制中」が出てたよ。
それにコピペが上位スレに貼りまくられてた。
405お前名無しだろ:2005/09/24(土) 01:37:51 ID:AEBMjPkN
406お前名無しだろ:2005/09/24(土) 01:48:47 ID:loEvgGhw
田中
お前毎日ここ見てるだろ
自分の悪口が書いてあると知っていても見てしまうんだろ
407お前名無しだろ:2005/09/24(土) 01:50:18 ID:N49jm/d7
あの反論内容がまさにこのスレ見てないと書けない部分が多々。
吉田がコラムに書いてないことまで反論している箇所あるよw
408お前名無しだろ:2005/09/24(土) 02:35:27 ID:PEMgOEJ6
田中って「語るに落ちる」って事が多すぎ

そもそも豪がせっかく仮名にして「わかる人にはわかる」程度で済むようにしてるのに
大騒ぎして・・・・。
409お前名無しだろ:2005/09/24(土) 02:40:19 ID:N49jm/d7
すぐ反応するところが「2ちゃん無視」を誰も信じていないところ
田中、無実なら名前出して降臨してみろよ。できないのは盗作とかクソ仕事を突っ込まれるからだろ?w
410(・∀・):2005/09/24(土) 03:06:34 ID:xrX+AZ+x
>>405
そのブログでは何が起こるんだ?
411お前名無しだろ:2005/09/24(土) 03:36:44 ID:qBW2Z2d4
ttp://kichi.chu-kichi.jp/?eid=292033

田中は早くこのブログの作者に、謝罪すべし。
自分のうそを認めて、今後決してこのような脅迫をしないと公に表明すべし。
412お前名無しだろ:2005/09/24(土) 04:00:45 ID:N49jm/d7
コメント欄だけなら偽者だと言い張れたのに電話でも脅したことがまずかったね
他のブログはコメント欄だけだから全部偽者ってことにされちゃったけど、今思えば田中以外に考えられん
413お前名無しだろ:2005/09/24(土) 04:25:39 ID:qBW2Z2d4
これほど、頭が悪いのに手際が悪いのに文章が悪いのに底意地が悪いのに往生際が悪いのに、自分には才能があると妄信しているとは・・・
ある意味あっぱれ。
そういう筋の規格外といい感じ。
414お前名無しだろ:2005/09/24(土) 05:47:18 ID:qXotJ7se
>>378
無理、「紙爆」廃刊になるからw
415お前名無しだろ:2005/09/24(土) 05:49:37 ID:qXotJ7se
>>369
これは恥ずかしい。しっかし文章下手だね。俺とタメだ。
416お前名無しだろ:2005/09/24(土) 06:01:58 ID:N49jm/d7
原稿あげるから違法コピーDVD買えという神経が分からん。プライド高いように見えて実際やってることは盗作とか最下層。
417お前名無しだろ:2005/09/24(土) 06:12:58 ID:qBW2Z2d4
>>416
田中の中では調和してるんだよな。
それが田中クオリティ。
418お前名無しだろ:2005/09/24(土) 06:21:08 ID:N49jm/d7
普通なら自分でここまで自画自賛したり「神様」とか自称していたら、それを笑っている周囲に気付いて萎えるもんだと思うけど。
どうやったら、そんなに自己過大評価できるんだろう。中身は一般人よりはるかに低いのに。
419お前名無しだろ:2005/09/24(土) 06:26:24 ID:qBW2Z2d4
自分のしでかしたことを正当化する能力と自己防衛で他人を見下す能力と自分にとって都合の悪い情報を無意識に客観的に分析しない能力が、異常なまでにハイレベルなんだと思うよ。
全然うらやましくないけど。
420お前名無しだろ:2005/09/24(土) 07:07:49 ID:N49jm/d7
どうやったら、その不要な能力ばかり身につくんだろうね?w
「正当化」「自己防衛」「見下す」って、やっぱり相当な虐められっこだったってことか。
421お前名無しだろ:2005/09/24(土) 09:55:32 ID:Zs6EYbEC
ここを見るまでマークとかスマートとかいう言葉を知らなかった。
もちろん田中正志さんがいかに著名でプロレス界に大きな貢献をしてきたかも知らなかった。

自分の無知と不勉強を恥じて、昨日プロレス観戦歴25年の先輩に教わることにした。

俺「田中正志って人のこと教えてくださいよ」
先「ん?その人ってなにやってる人?」

422お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:04:59 ID:N49jm/d7
俺も421さんを見習って、プロレス観戦歴24年の先輩に教わることにした。

俺 「田中正志って人のこと教えてくださいよ」
先 「のぞきと覚せい剤で捕まった奴だよ。元ラッツアンドスターの」

423お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:38:03 ID:Qzes4emP
切られた途端にミリオン出版の悪口を新メタル掲示板でも書いている田中・・・おまえには恩という観念ないのか?
424お前名無しだろ@観光中:2005/09/24(土) 10:45:42 ID:8xh/yGxS
マーシーにそれを期待するのは…
425お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:59:28 ID:UnWvvV2n
>>423
アンチがいかにデタラメによって田中を貶めようとしているかがわかる書き込みだな。
426お前名無しだろ:2005/09/24(土) 11:00:42 ID:Qzes4emP
>>425
信者がいかにデタラメによって田中を庇おうとしているかがわかる書き込みだな。
427お前名無しだろ:2005/09/24(土) 11:03:52 ID:IVUaKN4y
>423 書き込みが消えた途端、>>425 の書きこみ・・・てことは



                       ・・・田中正志降臨!
428お前名無しだろ@観光中:2005/09/24(土) 11:34:17 ID:8xh/yGxS
マーシー、アクバル!
429お前名無しだろ:2005/09/24(土) 11:43:39 ID:I2EuXn8K
タナカは社会性ゼロ人間関係構築力ゼロだから、すーぐ「訴えるぞ」だもんな。
ジャブで牽制するところから始めろよ。
430お前名無しだろ:2005/09/24(土) 11:52:49 ID:0CyL271m
>423
コピペ希望
そのうち、タナカ先生の記事を掲載してくれる雑誌は脳内誌のみになるんじゃないのか
431お前名無しだろ:2005/09/24(土) 11:56:55 ID:0CyL271m
ブログの人が反撃!
# USA-P 『幻の美少女>
 gryphon氏が言うには
 
>本人からは「ロック音楽関係の或る掲示板を除き、、タダシ☆タナカや「幻の美少女」を名乗っているネットの書き込みは、すべて偽者と考えて欲しい」との伝言を受けています。
 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20050807 
 
 だそうだが…
でもアレから随分時間も経過しているのも含めてコレが誰の書き込みかは解りませんが、一応レスをしますと…
 
 どういう偽者かにせよ、偽者に対応するのは時間の無駄なんで嫌です。
 
 どのような目的であっても筋を通さず自分の都合、目的ありきで書き込みをするようなクズに対応する気なんぞありません。ココは匿名で雑談をする場ではなく私のブログです。
 偽者相手に、中身の無い言い掛かりにまで対応してやる程、私は暇じゃねぇです。
 
 仮に、もし御本人だったとしたら 
「まずメール&電話で嘘をついて謝罪記事を書かせたブログの人に正式に謝罪しなさい」
 それからでしか貴方に対応する気はありません。
 
 まぁ印象批評に印象批評以下の難癖レスしか出来ない程度の低い御仁に付き合うのは真っ平ですけどね。』 (2005/09/24 10:58)
432お前名無しだろ@観光中:2005/09/24(土) 12:00:32 ID:8xh/yGxS
えらい粘着にぶつかったもんだ、ブログ氏
433お前名無しだろ:2005/09/24(土) 12:01:06 ID:W2OjU03j
gryphonは、東北のなんか中途半端なとこ在住なので、
生タダシをほとんど知らないんだよな(w
434お前名無しだろ:2005/09/24(土) 12:12:41 ID:0CyL271m
グリフォン@骨法親衛隊隊長は 確か北関東在住だったような。
 タナカ先生、今度はグリフォンと電話で話したのは偽者だ、と言い出すんじゃないのか。

435お前名無しだろ:2005/09/24(土) 14:20:34 ID:32Rw5Pz3
>>420
あくまで推測だけど、他人に見下されることをとてつもなく屈辱に感じるし、
屈辱を受けたら倍にして返したいし、
そう返すのが至極当然と思っているのに、
人一倍の屈辱を受けてしまいなおかつほとんどやり返せなかった体験(思春期)がある人なんでしょう。
その理由は自分が生まれながらに上に立つべき人間であり、
他人から一目置かれるべき存在であり、
たくさんの同好の士からもてはやされる人物であり、
多くの愚民とは一線を画す才人であり、
低俗なレベルでさまよっている大衆を導く現人神であるという自己(あくまでオンリー。自己だけ。自己のみ。自己妄想内自己。自己完結している自己。)認識からくると思われます。
そして「見下されない」ための「自己防衛手段」が「完全正当化」であった、と。
436お前名無しだろ:2005/09/24(土) 14:33:05 ID:32Rw5Pz3
435の続き
ここで強調して特筆すべきことは、田中の立場からすると「完全正当化」以外の方法では自己(先の前提)が成り立たなくなってしまうということ。
破綻してしまうわけです。
次から次に雨漏りが起きてしまう(自己と現実があまりにも乖離しているため)からそのたびに大風呂敷を広げてしのがなければならない。
でもその大風呂敷は最初から穴だらけ(本人は気づいていないが、後で気づいても認めないが)だから何枚広げてもやっぱり雨漏りはするわけです。
彼の主張としては「誰かが俺の風呂敷に穴を開けている」なんです。
自分はミスなど一切していないし、過ちなども犯していない、と。
もちろん後からアングルだったという言い訳が出てくるのはガイシュツですよね?
その主張の核は「俺は特別(神)なんだからお前等(無知で無学で無才の哀れな庶民)は悪意的に見るんじゃない。超好意的にみるようにするべきだ、いやそれは義務である」なんです。
悪い例えで言えば連続強姦魔と疑われている容疑者が一貫して無罪を主張するようなものというか。
他人が開けたとしている穴が、実は自分が犯人だったと認めてしまったら、他のも自分と思われてしまうという強迫観念があるんです(実際はもうバレバレなんですけどね)。
437お前名無しだろ:2005/09/24(土) 14:42:55 ID:mDXfHAue
田中正志様は神聖にして犯すべからずニダ
438お前名無しだろ:2005/09/24(土) 14:49:22 ID:32Rw5Pz3
436の続き
キン肉マンで例えるならば、彼は自分(シュート活字)を完璧超人(スマート?)と認識(現実の言葉では誤認)しているわけです。
縦横無尽にクロスボンバーで下等超人(マークやシュマーク?そしてプロレス出版界)のマスク狩り(暴露?告発?ジャーナリズム?)をすることが許される存在だと確信(現実の言葉では盲信…いや妄信)しているわけです。
439お前名無しだろ:2005/09/24(土) 14:58:09 ID:A8ppFu4a
「アングルだった云々」は「悪名は無名に勝る」っての狙ってると思うんだけど
アレって「悔しいけど実力や実績があるんだよな」って人しか使っちゃいけない手だよね。
440お前名無しだろ:2005/09/24(土) 15:07:33 ID:32Rw5Pz3
んー単純にアングルだったと仮定しても綻びや矛盾が多いですから。
説得力がなさ過ぎというか(そこまでして組んで田中の利益は?っていう)。
言い訳と仮定したほうがしっくりくるというか。
それに大体が片アングルだし(爆)
連携の取れていた試しがないんですよ。
いつも立場が、持論が、雲行きが、怪しくなったときにしか発動しないし。
普段からそういうことをやる人で、こういうアングルを組んだ実績がありますよっていうならまだ手段になりえますけど、苦しい時のアングル頼み的に使っても効果はないですよね。
441お前名無しだろ:2005/09/24(土) 15:46:45 ID:VbVWJhlt
タナカが二人のレスラーを同一人物だと考え無しに主張したのを
ひねリンが別々の二人だと写真付きで論破したのってなんていうレスラーだっけ?
442お前名無しだろ:2005/09/24(土) 17:08:53 ID:xWxOySKl
>387
いしいひさいちの広沢
ワラタ
443お前名無しだろ:2005/09/24(土) 18:17:20 ID:IVUaKN4y
>タダシ☆タナカや「幻の美少女」を名乗っているネットの書き込みは、すべて偽者

こう言い切れるのが胡散臭い
しかも言っているのは信者グリフォン(かなりアホ)
根拠は田中本人がそう言っているから
その田中は嘘つきで有名w
自殺メールに怒ったブログ脅迫も偽者ってことにしたいんだな、コイツ
444お前名無しだろ:2005/09/24(土) 18:20:18 ID:IVUaKN4y
だいたい、グリフォンって、今回の田中の橋本自殺メールに関しては無視しちゃってんだよな
これだけ見ても、ただの田中擁護が明らか

他人のネット書き込みが「すべて偽者」なんて言い切れる人はいない
よってグリフォンも田中と同類の嘘吐き

445お前名無しだろ:2005/09/24(土) 20:53:55 ID:Nk03BOGa
>>435-436
なぜか、ヲチ板の森本浩司を思い出してしまいました
446(・∀・):2005/09/24(土) 21:31:13 ID:xrX+AZ+x
俺は山口人生大先生を思い出したね
447(・∀・):2005/09/24(土) 21:52:40 ID:xrX+AZ+x
ま、誇大妄想なんだろね
448お前名無しだろ:2005/09/24(土) 22:25:55 ID:IVUaKN4y
グリフォンだけが洗脳解けてないんだねw
いまだに田中の代弁者やってんだもんなw
449お前名無しだろ:2005/09/24(土) 22:30:37 ID:xindZfRL
>>448
自分は最近知ったクチなんだけど、オーエンとかいう人も信者なの?
450お前名無しだろ:2005/09/24(土) 22:42:26 ID:32Rw5Pz3
オーエンは対談をしただけみたい。
その後、田中に脅迫されたみたいだから、敵なんじゃないの、どちらかといえば。
451お前名無しだろ:2005/09/24(土) 22:48:44 ID:xindZfRL
>>450
ありがとうございます。
アマゾンで氏の本をチェックしたらすごい絶賛されてるんだけど、
アレもやっぱりアレなんですかね
ちょっと買ってみようかという気になったよ
452お前名無しだろ:2005/09/24(土) 22:53:09 ID:xindZfRL
>>450
ありがとうございます。
アマゾンで氏の本をチェックしたらすごい絶賛されてるんだけど、
アレもやっぱりアレなんですかね
ちょっと買ってみようかという気になったよ
453お前名無しだろ:2005/09/24(土) 22:57:04 ID:32Rw5Pz3
アマゾンの絶賛レビューが自作自演ではない確率は、純粋なファンの純粋な感想である確率は、ヒョードルと永田の再戦で永田が勝利する可能性くらいだ、という噂を聞いたことがあります。
454お前名無しだろ:2005/09/24(土) 23:03:59 ID:32Rw5Pz3
断っておきますけど、あくまで噂ですので。
私は異論がありますけどね。
永田とヒョードルはいくらなんでも馬鹿にしすぎですよ、ほんとに。
455お前名無しだろ:2005/09/24(土) 23:08:35 ID:GaHEm3iw
俺、グリフォンさんのブログ見てるし好きなんだが…。
田中についてはその時以外スルーなんだし、あんまり悪く言うなよ。
信者だとしてもタナカと一緒するな。人に物買わせようとしたりキチガイ発言ばかりだぞタナカは。
456お前名無しだろ:2005/09/24(土) 23:59:46 ID:IVUaKN4y
田中のネットでの発言を全部偽者だと言い切っている時点でまともとは思えないけどw
その確信がどっから来るんだろう。
田中の言う事を鵜呑みにする奇特な奴は他にいないよ。メモ8でも「田中氏は嘘ばかり言う」と言ってるんだからさ。
457お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:52:37 ID:FA6OtSue
もう虚言「癖」っていうレベルじゃなくて
本能に近い気がしてきた
本人は「嘘」をついている気はさらさらないんだよ、きっと
458お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:02:17 ID:Y9aiGOku
嘘を真実だと思い込む能力があるんだろうね。
見えてないものも見えて、取材してないのに猪木に会ったりした事になってるしw
459お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:16:52 ID:N8tBsI89
タナカ、IDの出ない板だと元気だよね
で、2ちゃんのメタル板ではタダシの評判ってどうなんだろ?
460お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:38:15 ID:Y9aiGOku
奴は薀蓄語る時、まったくの匿名じゃ嫌なんだよね。
やっぱ田中正志だと名乗りたいわけ。聞いてもないのに必ずプロレスネタ披露するw
461お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:39:49 ID:2qPmXuuJ
われわれは、自分の言ってることがうそなのか本当なのか理解して判別してから言葉にしたり文章したりするけど、田中は理解とか判別ができなくて垂れ流しになっているのかもしれない。
462お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:40:06 ID:RHqTIVgg
でも「何ですか?」の問いに
「貴方を告訴するからですよ」って
かなり怖いよねw
笑い話だけど。相当怖いよ。
それもあのJPG見た後にこの話みてら夢に出てくるよ。
463お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:43:47 ID:XLnXs8jZ
グリフォン氏は、ネット史上稀に見る
──つかネット史上ダントツぶっち切りの
“マーク”だからなぁ。
464お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:47:10 ID:XLnXs8jZ
>>459
Nobody Knowもいいとこでしょ。
465お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:00:25 ID:Y9aiGOku
>>463 田中信者の割りに分かってないw
「ボクシングでもドラマでカードを決めるのに、近藤菊田はドラマがない」とか書いてるねw
ボクシングがいつドラマでマッチメイクしたんだろうw
マッチメイクの仕組みも全く知らないんだろうねぇ
466お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:01:22 ID:RHqTIVgg
なんかのオフ(プライド?プロレス?)でカラオケ行って
スパーリングが始まったのもドン引きだったが思い切り
恐い顔して十字かけてたのが彼だったと思う。>>
グリやん
467お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:03:27 ID:FA6OtSue
グリフォン師匠は、社会人になってから講道館通って
黒帯取ったんだよ
ところで田中先生は格闘技体験はあるの? 学プロの
リングにすらあがっていないんじゃないのか
468お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:07:48 ID:Y9aiGOku
>>466 格闘技ちょっとかじった奴にかぎってむきになる法則w
柔道ごときやっても関節技は素人なんだかたねぇ。吉田や小川でもあの程度なんだから。
田中信者がお似合いだw

素人相手に十字はかけられても、そこらに溢れる総合大会(アマレベル)には出られない小心者ってこった
469お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:11:42 ID:Y9aiGOku
田中信者の特徴

田中を通してHNの知名度が上がって、自分もネット談義の中心人物になることが楽しくてたまらない人種

グリフォン・メモ8・品川・ブルータス・岩澤・・・・・

田中の周辺には最初からネットヲタしかいなかったんだなー
470お前名無しだろ:2005/09/25(日) 05:01:22 ID:XLnXs8jZ
>>469
品川はもともとマスコミ関連の商売で会社関連の施設を
自社の役にたたんイベントに手配できる身分だし、メモ8はニフの頃からの喧嘩屋だし、
グリはサイト見りゃわかる通り格闘技やプロレスの話ができれば嬉しいだけの
ただのどマークだし。
特に前2人は、田中の名に便乗できると思ったり、
いまさらネットで名前売ろうと思うほどバカでもガキでもないよ。

まぁ田中があれほど始末の悪いバカで、これほど自分たちの足引っ張ると
見抜けなかった程度にはバカだったわけだが(w
471お前名無しだろ:2005/09/25(日) 07:06:02 ID:6IemoHU8
ネットの喧嘩屋ってのが痛すぎるw でも田中がいなきゃ奴ら誰も知らなかったんじゃないの 俺はそうだよ
472お前名無しだろ@観光中:2005/09/25(日) 09:02:54 ID:3XfL7geN
ますます面白くないY氏スレ
Y氏の”証拠”メールをT氏が公開する件について

216 :匿名希望さん :2005/09/25(日) 00:25:39
>214 これから小出しにして仕事にするんですよー。吉田がやっているようにねー。同じ事いや
それ以上の事をされたらどうなるかー。
吉田豪は彼のライター史上、最大の恥をかくことになるよー。売られた喧嘩を買われるのは今回
がはじめてだよねー。次の爆弾に注目してねー。
あとマッドマックスにもちょっぴり予告ぅー。

ほんとに出るんだ、紙爆(もしかしてファックス版に逆戻り?)
473お前名無しだろ:2005/09/25(日) 09:11:02 ID:Rj+1mbYE
>471
たまたまお前が知らなかっただけ
自分の知識量で他人を測るな
474お前名無しだろ:2005/09/25(日) 09:27:05 ID:6IemoHU8
へぇ〜メモ8や品川、グリフォンなんて、そんな有名人だったんだぁ〜。あー痛い痛い。たまにはネットから出ろよなwww
475お前名無しだろ:2005/09/25(日) 09:28:22 ID:6IemoHU8
尊敬する「ネットの喧嘩屋」を馬鹿にされたのが相当悔しかったらしい。田中スレにはたまにこういう厨房が訪問するんでからかいがいがあるよ。
476お前名無しだろ:2005/09/25(日) 09:30:40 ID:6IemoHU8
あ、コイツメモ8本人っぽいぞw 未来スレに粘着してジミー鈴木扱いされてやんの

ID:Rj+1mbYE

152 名前:お前名無しだろ :2005/09/25(日) 09:21:07 ID:Rj+1mbYE
>151
バカによけいな知識をあたえてしまっているな
153 名前:お前名無しだろ :2005/09/25(日) 09:23:16 ID:whb9bROy
鈴木ひっこんでろ
477お前名無しだろ:2005/09/25(日) 09:34:26 ID:Rj+1mbYE
>476
どこをどう読むとそういう誤爆になるんだ
ほんとにバカの巣だなココは
478お前名無しだろ:2005/09/25(日) 10:04:40 ID:6IemoHU8
図星だったんだね。思いっきり鈴木扱いされてるじゃん。
メモ8や品川、グリフォンの3バカを知ってるのが世の中の常識なんでつか? プププ
479お前名無しだろ:2005/09/25(日) 10:10:59 ID:cFfXecR4
>>473
おい信者、おまえがもっとちゃんとフォローしないから師匠の田中がバカにされるんだぞ( ´,_ゝ`)プッ
480お前名無しだろ:2005/09/25(日) 10:25:44 ID:+iaq8TXe
未来スレ

 151 :鈴木 :2005/09/25(日) 09:14:19 ID:FcJwLL6w
 バンビ選手もそうなんですか・・・・。

 152 :お前名無しだろ :2005/09/25(日) 09:21:07 ID:Rj+1mbYE
 >151
 バカによけいな知識をあたえてしまっているな

 153 :お前名無しだろ :2005/09/25(日) 09:23:16 ID:whb9bROy
 鈴木ひっこんでろ


>476 :お前名無しだろ :2005/09/25(日) 09:30:40 ID:6IemoHU8
あ、コイツメモ8本人っぽいぞw 未来スレに粘着してジミー鈴木扱いされてやんの

まず粘着してない。
未来スレの151はジミー鈴木じゃなく鈴木まこと。
プ板に出てくる鈴木はみんなジミーだと思ってるのか?
「自分の知識量で他人を測るな」ってこと。
それにレスの流れからして、152が鈴木扱いされてるんじゃなく
鈴木本人が非難されてるだろ?
もうひとつ「未来スレに粘着してジミー鈴木扱いされる」のがメモ8
っていう、脳内変換のされ方がまったくわからん。

田中正志なみの国語能力の低さだな。
481お前名無しだろ:2005/09/25(日) 10:45:42 ID:JiKOK7tj
>>458
タナカはテレビのブラウン管越しにいろんなレスラーと会ってるんだよ
482お前名無しだろ:2005/09/25(日) 12:36:48 ID:FA6OtSue
>481
違う、脳内で会っているんだよ。
日向とは脳内で愛し合っているはず
483お前名無しだろ:2005/09/25(日) 12:38:55 ID:cFfXecR4
>>480はなんでそんなに田中擁護に必死なの?( ´,_ゝ`)プッ
484お前名無しだろ:2005/09/25(日) 12:56:24 ID:cFfXecR4
(幻の美少女)【タイトル】プロレス格闘技ファンとヘビーメタル音楽の魅力
 ファイターの入場曲といえばハードロックの使用が定番になる。これまでもファン層がかなりの割合で重なることが指摘されてきたが、
 全員がボクのような両方の狂信的なマニアというわけではないだろう。そこでメタル音楽とマット界の相関を紐解く形でその魅力を紹介してみたい。
 テレビ朝日が30年間続いた一時間枠をあきらめ、情報中心の30分番組に『ワールドプロレスリング』が衣替えすると、K-1の武蔵対柴田勝頼戦に代表される「異種格闘技路線」が復活。壮大なる大航海は一周してもとのプロレス大陸に帰結していた。
 その柴田は「昭和のプロレスファンを呼び戻す」と泣かせる魂の声を叫び、入場曲には70年代を象徴するディープ・パープルの「ブラックナイト」を使うようになっている。
 鋼鉄神として崇められ、メタルの王道を開拓して30周年を迎えたのは大英帝国の誇るジューダス・プリーストだ。『メタロジー』という鋲打ちのケース収納のBox Setが発売された。
 ストラトヴァリウスは女性ボーカルの加入がファンの反発を食うなど迷走が続いている。リーダーのティモ・トルキが暴漢に襲われるという地元紙と共謀したニュースは、プロレスの業界用語でアングルと呼ぶやらせだ。
 のちに精神異常で本当に二週間も入院した。実人生との境界線が曖昧になっていて、35歳の若さで死に急いだブライアン・ピルマンをほうふつさせている。早く回復して欲しい。
 K-1 ROMANEXは一日半前にオランダで強豪セーム・シュルトをキック・ルールで破ったとはいえ、当日の朝に入国し、開幕セレモニーにも遅刻した“東欧の赤蠍”アレクセイ・イグナショフ、そしてK-1という組織全体が慢心によって自分を見失っていた。
485お前名無しだろ:2005/09/25(日) 12:57:22 ID:cFfXecR4
 対して中邑は自身の声を信じて、勝っても負けても笑顔であろうとし、代名詞である”King of Sports”の結果を証明している。
 ボストンのギター・テーマ曲でおなじみの『G1クライマックス』が天山広吉の二連覇で終了すると、早くも『ワールドプロレスリング』の冒頭テーマが変更になった。
 私はプロレスもメタルも永遠に「卒業」することはない。メタルしか知らない方は、こうして沢山の楽曲を使ってくれているプロレス番組に興味を持って欲しいし、逆に格闘技は観戦してもメタルという様式美音楽の底なし沼の魅力に気づかれてないなら、
『日本プロレス帝国崩壊〜世界一だった日本が米国に負けた真相』(講談社)を買って下さい。

この訳分からない文章に不自然なレスが付いてるw ↓

(wistaria) 読者に訴求する内容を従前以上なリズミカルな文章で表現されている点、感服いたしました。
(ディオ) リズミカルな文章、言い得て妙ですね。
(幻の美少女) ディオへ>STARSのメイキングはLDの定番です。持ってないとは驚き。DVD-Rにダビングしました。スグに送ります。

褒める人には違法コピー品をプレゼントw

田中って自分で自分の書いた文を読み返したりしないのかね。この文章力のなさは電波系だよ。
486お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:20:21 ID:bIo1zvDJ
>>472
「紙爆」ってまだ出るの? 原稿料だけでも回収しなくちゃ!
487お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:43:19 ID:cFfXecR4
編集長逮捕で月刊誌なのに合併号。12月号は予定白紙、このまま休刊もあるかもね。
そうなると田中はどこで反論すんの?w
488お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:48:20 ID:WhqTz5ER
もちろん脳内ですよ
489お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:48:36 ID:cFfXecR4
ワロタw
490お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:07:45 ID:7NI+3fcY
>>454
俺の聞いた噂では永田とミルコだった。

>>464
どういう意味か教えてください。

491お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:34:26 ID:9qnlQ8Fc
>>490
http://www.excite.co.jp/world/english/で「Nobody Know」と入れてみ
492お前名無しだろ:2005/09/25(日) 16:08:05 ID:7NI+3fcY
誰も知らない ここだけの話♪

誰も知らない知られちゃいけない♪ 田中正志が誰なのか♪
何もいえない 話しちゃいけない♪ 田中正志が誰なのか♪

493お前名無しだろ:2005/09/25(日) 17:28:21 ID:+Xp/HQiL
誰かこのままでは収入源が断たれてしまう
田中のおっさんを救ってあげてくれ
494お前名無しだろ:2005/09/25(日) 17:38:28 ID:7NI+3fcY
両親が助けるのでだいじょうV
495お前名無しだろ:2005/09/25(日) 17:46:05 ID:2Qb5+q9b
>>484-485
すでに文章力うんぬんの範囲を超えていると思う。
誰がどう読んでも立派な電波だと解釈する悪寒。
496お前名無しだろ:2005/09/25(日) 19:54:21 ID:OwmPT3UM
プロレスカフェで発見
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
品川−−>○田中正志トークライブ開催
    2000:12:09:17:08:37
”シュート活字”田中正志が緊急帰国致します。
 昨年に引き続きトークライブを開催する運びとなりました。
日時 :2000.12.17(日) 昼12:00〜14:30(予定)
場所 :JR五反田駅西口下車7分/東急池上線大崎広小路駅下車1分 山手通り沿い
   :KSSビル試写室(品川区大崎5-21付近)
入場料:¥2.000-
※入場数に限りがありますので満員の場合は申し訳ありませんが途中で締切させていただきます。
※現地には駐車場ございません。
希望者は以下申しこみフォームをコピーして記入の上メールしてください。詳細案内
を送ります。
メール送付あて先[email protected]
件名:田中正志トークライブ申込
____________以下コピーしてください____________________________
          田中正志12/17トークライブ申込
1)申込者氏名  :2)ハンドルネーム:(ある方のみ)3)メールアドレス:
4)郵便番号   :5)住所      :6)連絡先TEL  :
7)田中さんに聞いてみたいこと:
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>※入場数に限りがありますので満員の場合は申し訳ありませんが途中で締切させていただきます。

満員になるほど客が集まったんだろうか?激しく気になるw
497お前名無しだろ:2005/09/25(日) 20:18:51 ID:D4fFdFDZ
●「紙の爆弾」は休刊か
 鹿砦社が「噂の真相」をまねて発刊した「紙の爆弾」は休刊になりそうだ。今月号は噂の域にも及ばない内容で、
とても金がとれるような取材記事とは思えなかった。「噂の真相」レベルに到達する雑誌は、なかなか現れないようだ。

ttp://www4.diary.ne.jp/user/429793/


498お前名無しだろ:2005/09/25(日) 21:10:52 ID:cFfXecR4
田中の仕事場が次々になくなっていって楽しい毎日です
499お前名無しだろ:2005/09/25(日) 21:23:32 ID:7NI+3fcY
>>497
なぜ、田中に8ページも書かせたかわかった。

>今月号は噂の域にも及ばない内容で、 とても金がとれるような取材記事とは思えなかった。
なるほど、納得です。
500お前名無しだろ:2005/09/26(月) 01:07:06 ID:/+y1G03B
結局ネタ切れだったんだね 田中は穴埋め
501お前名無しだろ:2005/09/26(月) 08:28:12 ID:DqeCE18w
以前、週刊特報で田中さんに仕事をお願いしたことがある編集プロの者です。
この人にはメチャクチャむかついているんで、書きます。
最後にやってもらった仕事は昨年8月の近藤選手のインタビューです。
「俺は親しいから何でも聞ける」
「他じゃ絶対に出ない話を書ける」
売り込んできたのは田中さんからでした。この言葉を信じてお願いしました。
でも、近藤選手にアポ取りしたのはウチ。
業界に嫌われているからとかいってお膳立ては全部こっちでやりました。
なのにインタビューは最悪の内容でした。
親しいとか言っているのに近藤選手は田中さんをよく覚えていないし、ひたすら近藤選手を褒めるだけ。
「凄いですね」「期待してます」ばっかりで何も聞かないんですよ。
8月のバックナンバー読めば分かりますけど、週刊プロレスよりもつまらない内容でした。
口ばっかじゃん。それが感想です。編集部でも不評でしたし、読者アンケートでも「面白くなかった」が圧倒的多数でした。
田中さんは近藤選手を前に緊張しまくってるし、素人でも聞けるような質問しかしない。
もう2度とあなたに仕事なんか頼みませんよ。







502お前名無しだろ:2005/09/26(月) 08:36:13 ID:DqeCE18w
あと、去年の3月29日号を見て欲しいです。
暴露しますが、田中さんは武蔵VS曙、武蔵VS角田を八百長だと書いています。
武蔵の関係者から聴いたという内容ですけど、誰かは教えてくれませんでした。
角田戦は「なんでKOできなかったんだ?」と聞いたら、武蔵が「そうじゃない試合を求められたのに」って反論したそうです。
K-1がタイソンに25万ドル渡したということも載ってます。
ヒクソンがK-1のアドバイザーに就任するとかも。
でも、これK-1の広報の西脇さんにミルコインタビューやったときに
「全部嘘ばっかりです。誰が書いたんですか?」って言われました。
あと、前田のスキャンダルがあるというから任せたら、控え室で坂田選手をボコボコにしたという内容でした。
ネットで検索したら映像までアップされていて既出ネタでした。
武道通信とパチンコ雑誌のギャラだけが収入で超貧乏と書いていますけど、これも詳しい人に聞いたらビデオ版権とかもあるから金には困らないといわれました。
もう絶対に田中さんには仕事を頼みません。
あと、偽経費の件、T編集長が激怒していましたよ、田中さん。それ詐欺ですからね。
503お前名無しだろ:2005/09/26(月) 08:37:31 ID:DqeCE18w
実際、武蔵VS曙、武蔵VS角田は八百長なんですか?
ヒクソンがK-1のアドバイザーに就任する・4年契約っていつ実現するんですかね?
504お前名無しだろ@観光中:2005/09/26(月) 09:08:17 ID:1xSFooBo
>>501>>502>>503
告発GJ!

次の編集さん、いらっしゃぁ〜〜い
505お前名無しだろ:2005/09/26(月) 09:13:05 ID:wJpDmpCu
特報の編集が田中仕事に怒った話はどこかで読んだ。編集者のブログだったと思う。
506お前名無しだろ:2005/09/26(月) 09:43:17 ID:qc3oLMqa
「田中正志」でグーグルのイメージ検索にかけると顔がたくさん出てきますが、
どれがこのスレで話題の田中氏なんでしょうか?
507お前名無しだろ:2005/09/26(月) 09:58:30 ID:lNdwfTjo
大仏顔、半漁人 のやつがご本人ですよ
508お前名無しだろ:2005/09/26(月) 09:59:20 ID:YgDCZTYz
509お前名無しだろ:2005/09/26(月) 10:06:36 ID:wJpDmpCu
http://www.kansenki.net/tanaka/image/m2002-1.jpg
正面から (吐かない様にね!)
510お前名無しだろ:2005/09/26(月) 10:09:54 ID:wJpDmpCu
http://bbs3.aimix-z.com/photovw.cgi?room=unnryuu&image=50.jpg&btp=a2  同じ宴会での顔アップ写真

田中正志=大泉典男=米田利香=金崎将敬=他多数
511お前名無しだろ:2005/09/26(月) 10:24:51 ID:qc3oLMqa
わかったからこれ以上はもう勘弁してください
512お前名無しだろ:2005/09/26(月) 10:28:20 ID:bNWd4bIL
こいつ程度の文章、誰でも書けるよな…マジで
むしろ2chに書き込みしてる人の中でこいつより上手い文章書く奴いくらでもいる
513お前名無しだろ:2005/09/26(月) 10:33:34 ID:lNdwfTjo
豪の反撃を待つまでもなく 自滅ってところかなあ
そもそもジャーナリストでも証券マンでもなく、仕事もいい加減なのに
業界にいたこと自体が超常現象な訳で、それが是正された
だけなんでしょうけど
514お前名無しだろ:2005/09/26(月) 10:40:27 ID:wJpDmpCu
>>512
過去経緯まとめて、いくつか「らしい」という噂を入れるだけでOK!2ちゃんネタをぶち込めばなお可
腕に自信のある人は今すぐマッドマックス編集部に企画案をメールすれ!少なくとも田中よりかは評価されるはず。
515お前名無しだろ:2005/09/26(月) 10:41:22 ID:wJpDmpCu
>業界にいたこと自体が超常現象

激同!
アホな信者3バカ(品川メモ8グリフォン)のA級戦犯さえ煽らなければこんなことには・・・
516お前名無しだろ:2005/09/26(月) 12:17:13 ID:i/wt0ZOv
ビデオ版権って?違法コピーの間違いでしょ?
517お前名無しだろ:2005/09/26(月) 12:20:10 ID:LjasedqH
>>470
アイタタタタ
518お前名無しだろ:2005/09/26(月) 12:37:47 ID:0Cid7ClP
519お前名無しだろ:2005/09/26(月) 13:13:54 ID:KWOYYMAV
週刊特報2004(9月6日)号

「単にどちらが強いか弱いということではなく、
その試合に至るまでの背景や展開、そういったすべてが楽しめるのがプロレスなんです。
そして予想を覆す結末が次のドラマを生み出す。
見るたびに違ったドラマがそこにある。
プロレスは予定調和の演劇ではありません」 (T氏)



そりゃ一応格闘技ですからw
520お前名無しだろ:2005/09/26(月) 15:30:38 ID:n8565RQ4
田中をシュート活字すると非常に面白いね。
田中躍進のカギは自己についての情報公開と今までの恥すべてをカミングアウトすることとみた!
521お前名無しだろ:2005/09/26(月) 21:24:17 ID:wJpDmpCu
●何にでも当てはまるw
「単にどちらが強いか弱いということではなく、
その試合に至るまでの背景や展開、そういったすべてが楽しめるのがK−1なんです。
そして予想を覆す結末が次のドラマを生み出す。
見るたびに違ったドラマがそこにある。
K−1は予定調和の演劇ではありません」

「単にどこが気持ちいいとかということではなく、
そのセックスに至るまでの背景や展開、そういったすべてが楽しめるのがセックスなんです。
そして予想を覆す結末が次のドラマを生み出す。
やるたびに違った快感がそこにある。
セックスは予定調和の演劇ではありません」

「単にどこが盗作とかパクリかということではなく、
その記事に至るまでの背景や展開、そういったすべてが楽しめるのが田中正志なんです。
そして予想を覆す結末が次の電波を生み出す。
見るたびに違った電波がそこにある。
正志は予定調和のキチガイではありません」
522お前名無しだろ:2005/09/26(月) 21:54:49 ID:wJpDmpCu
>日本マット界はなぜ凋落してしまったのか」は、未だカミングアウトできないままの日本の現状を徹底解剖。
>戦後のビジネスモデルとしてのプロレス伝説とその崩壊は金融界にもそっくり当てはまり、八百長隠蔽史を振り返るなど多面的な知的探求を試みた。
http://www.kansenki.net/colum/04/0922colum_tanaka.html

田中ってプロレスを「八百長」って書いてんだよね(文章自体は意味不明)
真剣勝負の格闘技でインチキ試合は八百長
100%ショーのプロレスでヤオもワークもないのに
コイツ自身がプロレス=真剣勝負だって信じてた証拠

523お前名無しだろ:2005/09/26(月) 21:57:44 ID:wJpDmpCu
140 名前: SIU(AXZ) 投稿日: 01/12/18 03:35

二号連続で「プロレスと格闘競技」の境界線を明確にしようとする巻頭特集を掲載したが、その内容レベルは低次元なものだった。
格闘技業界のリード雑誌で、いまだにこんな視点でしか特集を組めない現実。
フィックスドファイトと競技の線引きを突っ込むなら、プロレスそのものに踏み込み、事実関係の立証を行なわなければおかしい。
関係者の証言や八百長を立証できず、リング上の動きだけで記事を構成しても、それは書く側の八百長になる
田中正志だってアメリカのプロレスを取材しただけで国内に真正面から踏みこんでない。
「プロレスは競技ではない」と主張しながら、実際は必要十分な定義をできていない。
ひどいのは週プロ編集長との身内対談で、自分達の関わっているジャンルでさえ明確化できていない。
対立概念に「プロレス」の存在を挙げることでしか“格闘技雑誌”の存在を正当化できない。
いまやプロレスを対立概念に使わなくても、ボクシングや相撲と同じく開かれている時代。
「格通」のスタンスは時代遅れ、プロレス雑誌を並行して発刊している社の社内矛盾を援用しているだけだ。
専門誌が「これこそ格闘技の本質」と明確な主張を示せていない。
これこそ格闘技マスコミを貧しくしている元凶だと断定して構わないだろう。


高田のPRIDEコールマンの試合ヤオと書くなら立証してほしいね
見て明らかなワークでも書くなら立証が必要!田中が立証したことは一度もない
524お前名無しだろ:2005/09/26(月) 22:03:11 ID:8GD2FLPg
週刊特報8/9号で
ウルティモ・ドラゴンのインタビューやってますな。

「マスクを脱いだ素顔の浅井嘉治を旧知のジャーナリスト……が直撃した。」

一般読者はウルティモって誰だよ、で終り。

プロフィール
ウォール街の証券マンから格闘技ジャーナリストに転身し、既存の報道姿勢に対抗して
「シュート活字」を提唱。
私はTを批判する気は毛頭ないが、週刊誌にクレジット載せるのっていやらしいぞ。
売り上げに直結する超有名人ならまだしも。人の勝手だけどw
525お前名無しだろ:2005/09/26(月) 22:07:29 ID:wJpDmpCu
ウォール街の証券マンだったことはないはずなんだけどねw
シカゴで小さな証券会社やっててNYでは観光してたはずなのに、いつのまにか・・・
帰国直後のプロフと全然違うぞw
格闘技ジャーナリストになったことも一度もないしw
526お前名無しだろ:2005/09/26(月) 22:21:32 ID:n8565RQ4
>>525
しかもシカゴの証券会社で事務員補助をしていただけなのにね(資格を取れず解雇)。
527お前名無しだろ:2005/09/26(月) 22:43:25 ID:lNdwfTjo
その事務補助員という経歴すら 怪しいのではないかというのが
スマート間の一致した見解なんだがw
528お前名無しだろ@観光中:2005/09/26(月) 22:45:22 ID:IpdFtmF2
Y氏スレでは大暴れW

224 :匿名希望さん :2005/09/26(月) 01:08:57
経歴詐称で田中の負け

225 :匿名希望さん :2005/09/26(月) 05:00:08
詐称なんかしていない
証拠もない

226 :匿名希望さん :2005/09/26(月) 09:03:16
じゃあ早くメールを公開してください。

227 :匿名希望さん :2005/09/26(月) 09:47:00
公開できない吉田豪w
529お前名無しだろ:2005/09/26(月) 22:51:41 ID:n8565RQ4
>>527
あ、やっぱり(笑)こっちの筋の情報では、資格を取るまで見習としてアルバイトをしてたって話なんだけどね。
530お前名無しだろ:2005/09/26(月) 22:54:29 ID:l3WpClpo
よくnumberがオファーだしたな?
案外敷居が低いのな。
531お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:09:37 ID:wJpDmpCu
通算17年は絶対に嘘。奴が観戦したという興行を当てはめると分かる。
FMWの後楽園でパンディータ見たりしてんだぜw
532お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:21:03 ID:lNdwfTjo
タナカ先生の
処女作と二作目持っている人、経歴のところは
何て書いてあるか教えてもらえませんか
533お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:27:58 ID:p/+XW1hn
コロンビア大学大学院ビジネス・スクール修了。MBA。ファースト・ボストン証券、
シ1959年生まれ。プロレスファン。米国マンハッタン在住。同志社大学法学部卒業。
ェアソン・リーマン証券東京支店、スミス・バーニー証券本社、アメリカ大和証券を
経て現在文筆業兼ビジネスコンサルタント。
(以下省略)
(プロレス・格闘技、縦横無尽。より)
534訂正:2005/09/26(月) 23:29:29 ID:p/+XW1hn
1959年生まれ。プロレスファン。米国マンハッタン在住。同志社大学法学部卒業。
コロンビア大学大学院ビジネス・スクール修了。MBA。ファースト・ボストン証券、
シェアソン・リーマン証券東京支店、スミス・バーニー証券本社、アメリカ大和証券を
経て現在文筆業兼ビジネスコンサルタント。
(以下省略)
(プロレス・格闘技、縦横無尽。より)
535お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:32:00 ID:lNdwfTjo
サンクス。毒を盛らば皿まで、たくさん並べたね〜w
536お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:36:33 ID:c6QXUsIA
>>532

>田中正志(Tadashi Tanaka)
>1959年生まれ。プロレスファン。米国マンハッタン在住。同志社大学法学部卒業。
>コロンビア大学大学院ビジネス・スクール修了。MBA。
>ファースト・ボストン証券、シェアソン・リーマン証券東京支店、スミス・バーニー証券本社、
>アメリカ大和証券を経て、現在文筆業兼ビジネスコンサルタント。
>趣味はヘビー・メタル音楽。プロ格闘技を含めてプロレスという不思議なスポーツ芸術が、
>マルチメディア革命の決戦場アメリカで、多様な価値観の存在を
>それぞれが激しく自己主張している実態に興味がある。
>プロレスの素晴らしさは、近未来においてより開かれた、
>明るい大きなファン層に拡大するプロ・スポーツになると信じている。
(「プロレス・格闘技、縦横無尽。」/改行は引用者による)
537536:2005/09/26(月) 23:37:28 ID:c6QXUsIA
あ♪かぶっちゃった♪
538お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:40:12 ID:n8565RQ4
誰か同志社大学の人、いない?
1982年〜1986年辺りの法学部卒業者名簿を調べてほしいんだけど・・・
これがもし虚偽なら他も調べやすくなる。
539お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:41:59 ID:p/+XW1hn
シェアソン・リーマン証券でググると……w
540お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:43:09 ID:wJpDmpCu
読売新聞99年2月13日書評/本音で語るプロレスここ数年大きく変わった
日米の格闘技事情を客観的に分析し、渾身の筆力で記した著書だ。タイトル
にある「シュート」は業界用語で「真剣勝負」の意味。”やらせ”と指摘さ
れるプロレスだが「実戦」との区別を問題にする議論とは別に、「もう少し
余裕を持ってこの格闘技を理解しよう」「まずショーであるという事実を公
表し、その上でレスラーたちが興行的成功をかけてリングで闘うという姿勢
を”真剣勝負”ととらえる見方があってもよいではないか」と著者は問う。
同時に業界の書き手には「舞台裏は語らず」という方針に偏らず、シュート
(本音)で語る土壌も持とう、とのメッセージが込められているようだ。
著者はニューヨークに在住する田中正志 さん=写真。現地の強みを生かし、
米国のプロレス・ブームや、これを支える激烈な視聴率競争、イベントの
真相・事実を暴露する報道合戦の実態などを細かく紹介している。米国では
「プロレスはエンタテインメント」と割りきった上で、夢中になるファンが
多いのはなぜか? ミリオン(円換算で億単位)の年収を稼ぐレスラーも出
始めたのに、日本の興行が今ひとつなのは? 勝ち負けだけを争う競技の落
とし穴は?ーーそんな問いに対する著者の見解を、豊富なエピソードを交え
ながら述べていくのが同著の特徴だ。もっとも「米国のブームを陰で支える
のはあくまで先進国日本」と一方では指摘。日本のプロレス・ビデオが米国
人ファンや業界関係者に根強い人気を誇る例を紹介しながら、いかに「海外
からの注目度が高いか」を説く。一般向けに乱立する団体(K1、アルテぃ
メット大会など)の説明や業界用語集も収録。情熱的な余りに、情報を詰め
541お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:43:30 ID:OZpWe+nY
>>431
ブログ主が反タナカかどうかに関係なく、これは意味不明の反論だ。
「偽者だったら時間の無駄なんで嫌」じゃ、結局偽でもなんでも登場
し放題ってことになるじゃん。
542お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:43:51 ID:wJpDmpCu
込み過ぎとの印象も多少与えるが、格闘技に興味を持つ人には刺激的な一冊
だろう。(OCS書評) 「日本が本当に世界に誇れる一流のプロ・スポーツ
は、実はプロレスなのです」。NY在住15年の著者が、マルチメディアを
通したビジネスとしてのプロレスにスポットを当てる。格闘技ブームと金融
ビッグバンの相関を説き、格闘技を題材にした日米比較論を展開する本書の
アプローチはユニークだ。いわゆる「プロレス本」というオタク向けとは趣
を異にし、プロレスファンならずとも楽しめる内容になっている。ちなみに
シュートとは業界用語で真剣勝負。 (プロレスの達人書評) 猪木のプロレス
が面白くて面白くて仕方のない人は、ズバリ読むべし! (プロレスファン世
紀末書評) 「エンタテインメント」と「シュート」と一見矛盾する言葉を標
題に並べているこの本、一体どんな本なのかと、プロレスファンなら誰でも
興味を持ってしまう。

田中正志(たなかただし)1959年生まれ。同志社大学卒業。
米イリノイ州で証券会社に勤務後、在外研究の機会を与えられ、主にニューヨークに滞在し遊学。
日米のプロレス研究に励み格闘技ジャーナリストとして活動している。
543お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:43:58 ID:lNdwfTjo
同志社在学は本当じゃないのか
HGの先輩でもあるし
問題はその先(卒業も含めて)
有名証券会社をそれだけ渡り歩けるということは、顧客を大量に抱えていたはずで
顧客を儲けさせたとかいう自慢話がまったく出てこないのはおかしい
544お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:51:39 ID:wJpDmpCu


t-soul−−>○re:田中正志の経歴って
    2000:11:10:19:25:51

99年スコラだと
1959年、大阪生まれ。同志社大法学部時代から、同大学生プロレスの裏方をしながら週刊ファイトの雑用をこなす。
その後米国へ留学後、NYで念願の証券マンとなったが、パソコン通信のメールマガジンで海外プロレス情報を発信。
インターネットラジオ番組「エヤダ・ドットコム」にも協力し、著書出版後は帰国し「紙のプロレス」で連載。外人選手のインタビュー翻訳も行なう。

なんか今の派微妙に修正はいってね?
545お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:54:00 ID:wJpDmpCu
トークライブでの発言など過去の自称をまとめると

プロレス研究のため同志社大学法学部を主席卒業(入学半年で英語ペラペラ)
コロンビア大学大学院ビジネス・スクールを主席卒業(アメリカで最も有名なプロレス関係者になっていた)
生徒の中で最も最短でMBA取得(眠っていても取れた)
ファースト・ボストン証券にスカウトされ就職
倍の給料でシェアソン・リーマン証券に引き抜かれ
さらに高い給料でスミス・バーニー証券にヘッドハンティング
そしてついに過去の記録を更新する年棒でアメリカ大和証券入りした
将来の取締役とも噂されたがスポーツジャーナリストに
546お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:55:09 ID:n8565RQ4
>>543
在学は俺も疑っていない。
ただ、卒業はどうかなって、ちょっと思っただけ。
他のよりは簡単にわかるかなって。
547お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:56:32 ID:wJpDmpCu
水道橋博士の田中評↓ 

NYの田中正志さんから送られてきた、
 出版先の決まらない、大部のプロレス本のゲラを一気に読了。
 いや〜、凄い。
 書かれてるいる内容が、業界タブーだらけで、 こりゃあ、出版社が控える気持ちもわかるな〜。
 だからって、悪意ある暴露本ではない。
 基本的にプロレス讃歌であり、状況認識でもある。
 ここに、書かれた火傷しそうな論文に比べれば、
 オレが格闘技・プロレスに関して「図書新聞」に書いた内容は、
 大学教授の論文と園児の落書きの差だな。

 誰も読んだことのない本の話を、
 誰が読むのかわからない、このネットで語るのも、
 変な話だが、内容を短く語れば(原稿用紙900枚分だからね)
 謎だらけに見える、「丸見えの底なし沼」たるプロレス (=世の中、ショウビジネス、政治、など、読替え可能)は、
 幾重にも張り巡らせた、大衆操作のアングル(仕掛け)に満ちた、
 プロの仕事人による、世界共通にして、 世界最強のエンターテイメント芸術と規定した上で、
 このマルチメディア、ボーダーレスの時代に、観客への新しい視点を呼び掛けてる〜のだけれども。
 田中さんの中に、特別に物事、システムの仕組みが見えてしまう、 才能があるんだろうな。
 それを、分析し、構築する筆力もある。
 (元、証券アナリストだから当然か。)
 田中さんには、プロレス村の住人が アホに見えてしょうがないだろう。
 それゆえ、締め出し、孤立していくんだろうが。


↑水道橋が筆力を褒めているのにあ然・・・・・ アナリストだそうですw
548お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:57:33 ID:lNdwfTjo
>545
 トークライブでそんなこと言ったかな〜 俺は第一回のみだけど
それより禁断の何たらより
>A・ブッチャーがアフリカ・スーダンの出身とか、経歴のギミックも”職業”の一部。
>騙したり迷わせたりすることで、皆に勇気を与えてくれるヒーローの活躍を提供する。
549お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:58:27 ID:wJpDmpCu
日本プロレス帝国崩壊―世界一だった日本が米国に負けた真相

本名、田中正志。1959年、大阪生まれ。ウォール街の証券マンから格闘技ジャーナリストに転身し、
既存の報道姿勢に対抗して、「シュート活字」を提唱している。
同志社大学法学部在学中、日本で最初に誕生した学生プロレス団体DWAの創設に参加。
「プロレスは最強の格闘技であり、究極のショービジネスである」ことを創刊号に明記して、
大人の楽しみ方を説く、舞台裏からの視点による世界初のプロレス・ミニコミ誌「Wrestling Digest」を
1979年から編集発行する。
コロンビア大学大学院ビジネス・スクール修了。MBA取得。
合計17年のニューヨーク生活を経て、現在は東京に潜伏中

あれ15年じゃなかったけ? 17年間NYになってるしw
550お前名無しだろ:2005/09/26(月) 23:59:19 ID:4HjQeYe+
>>547
認めてる人もいるんだね
551お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:00:10 ID:7cwr6VG1
>>543
それより弟スレに出ていたアメリカにいたとき「ビジネスで大損した」って話のほうが信憑性を感じる。
552お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:03:13 ID:d7QBelUB
「プロレス・格闘技、縦横無尽。」のあとがきによるとビジネススクール留学の際
推薦状の一通をファイトの井上元編集長に書いてもらったそうだ。
553お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:04:12 ID:M6BDBtrs
>>545
トークライブでは、新日本の永島さんに「裏ルート」でブッカーにならないかと誘われたとか言ってたよな
あとパソ通時代、帰国して日本の証券会社で働いてたって言ってたのに・・・という書き込みもあった

↓田中が99年に自分で載せていた経歴 
■田中正志とは何か?
 1959年生まれ。シカゴ在住のプロレスジャーナリスト。
 大学時代に学生プロレスのブッカーを経て「週刊ファイト」編集部へ。I編集長の元で「プロレスとは何か?」を学び、そして海外へ留学。
 米国で証券マンとして活躍する傍ら、「ケーフェイ無きプロレスジャーナリスト」としての活動を開始。
 米Wrestling Observer誌(Dave Meltzer主宰)への情報提供やeyada.comへの出演等で、海外のマニアからは「地下鉄の神様」と呼ばれ崇められており、
 また日本に置いてもレスラー・関係者の信奉者も多い
554お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:06:36 ID:7cwr6VG1
確認が難しいことはとことん大きくほらを吹いている感じだな。
555お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:09:31 ID:M6BDBtrs
あとジミー鈴木は01年の時点で田中の経歴が嘘だらけと言ってた。ジミーだから信用性は怪しいけど。

>田中君はPRIDEの米国事務所に「ウチの市場調査レポートを買ってください」と1000ドルで売り込み
>断られると「アメリカで商売できなくなりますよ」と言ってきたそうだからね。

215 名前:オーエン投稿日:2001/07/19(木) 03:17
元証券マンか・・・電話のセールスしてくる証券マンに
そっくりな喋りかたするね。とにかく迫力があります。
途中で合いの手が入れにくかったです。
相手にずっと「はい」と言わせる話術を使っていましたし。

こんなのもあったぞ。電話営業バイトなら契約社員でごまんといるよね
556お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:13:08 ID:M6BDBtrs
DWAの人の話↓

田中正志氏が、DWAのOBだったとは知りませんでした(笑)。
ワタシが入学した年は、ちょうど創立10周年記念興行が
あって大物OBの多くがワンデイカムバックでエキシビジョンマッチをやったり、
それを見にきたりして勢揃いされたのですが、田中氏は来ていらっしゃらなかったですね。

氏と同学年の創立OBの一人に裏千家家元のご子息がいらっ
しゃったとの噂ですから、そういうご子息方が揃ってこそ、当時で
200万円を超すリングがポンと買えたのでしょう。そのリングを収納する
倉庫を一介の任意サークル(いまでこそ大学公認サークルとして
赤本などでも紹介されているが)に、大学が与えたことからも
彼らのご実家の大学への寄付金等の貢献度が伺えます。
557お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:15:05 ID:7cwr6VG1
裏千家家元に田中のことをインタビューしてみたら面白いかも。
カンパしてくれるなら2chネラーのために取材してきてもいいよ?
558お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:21:29 ID:JHf1IooY
カンパてw
559お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:22:28 ID:7cwr6VG1
必要経費。
移動費とか取材費とか。
ギャラはいらない。
560お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:25:05 ID:Z7SpUoEr
興味なし
それよりは、OB訪問ってことで、卒業者名簿あたってよ 進路も書いてあるはずだから
561お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:30:13 ID:7cwr6VG1
近い人、お願い。
当方、東京なのでね。
562お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:38:53 ID:+yFUKmwk
>>555
それに対する反論がこれ↓
http://jibun4911.hp.infoseek.co.jp/o-envstanakatadasi6.mp3(11:54秒あたりから )

「(プロレス関係者は)俺に挨拶なくていいんですか?」
「僕の影響力知ってますよね?」
「アメリカでは結構田中正志がなんて言うかっていうことが、 アメリカの基準になってることは知ってますよね?」
「だから(業界人は)一度くらいは僕と話したほうがいいんじゃないですか?」
「ニュージャパンですら俺に挨拶来ない」
「誰が影響力あるの?って話」
「PRIDEなんて一度も挨拶ない」
563オービーです:2005/09/27(火) 00:51:09 ID:e0B0ZBNY
>>556
確か、倉庫に関しては、当時の新町立てる時に、文連のトップに人送り込んでたからでは?
って話を聞いた気が。

その後、田中さん担当(係)みたいな係ができ、たまに電話がかかってきては
本を買ったかだのなんだのと言われてました。
正直ウザイって思ってました。
564お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:51:55 ID:7cwr6VG1
>>563
卒業したかどうかってわかりますか?
565お前名無しだろ:2005/09/27(火) 01:09:54 ID:M6BDBtrs
虚言癖があるのは事実なんだから田中の経歴から疑うのは当たり前やね。
566お前名無しだろ:2005/09/27(火) 05:16:16 ID:UlegPv1Q
叩けば埃が出まくりそう
567お前名無しだろ:2005/09/27(火) 05:39:17 ID:7cwr6VG1
もうでまくってます。
568お前名無しだろ:2005/09/27(火) 05:44:57 ID:VWaAg0m3
ageとこう
569お前名無しだろ:2005/09/27(火) 07:33:59 ID:UlegPv1Q
田中正志って、小川vsグッドリッジ片ヤオ主張してたんだけど検証も根拠もないんだよね

「ゲーリ・グッドリッジ戦はシュートなのか違うのかで、マニアの集結するネット掲示板でも長らく話題になった問題作。
元・腕相撲チャンピオンは、IVC大会の一回目で、エージェントが同じカル・ウォーシャム(UFC出場経験者)とワーク
(作りの試合)をやってブラジルから追放された前科がある。
小川は何も知らされてなかったと考えるのが妥当だろう。だから試合は大味ながらもリアルの匂いもあった。
もちろん本物の元・柔道世界王者なんだし、寝技でグッドリッジに負けるとは考えにくい。
しかし、彼もまた「絶対に勝たねばならない」立場だったことも事実。高田に代わる格闘技界のエースとして、
それこそプロテクトされねばならなかったのだ。この試合から"ビッグダディー"のギャラが急激にハネあがったことと、
Prideと長期契約になったことは余りにも有名である」

前科があったら片ヤオなのか? ギャラが上がったら片ヤオなのか?
小川がいつ寝技の達人になったんだ? 柔道かは寝技できないぞ。(吉田が証明)
小川が何も知らなかったっていうソースも全くナシ。
570お前名無しだろ:2005/09/27(火) 07:36:54 ID:UlegPv1Q
「ジャーナリストは控え室に出入りできる特権にすがらずに、プロとしての分析力や洞察能力でアマチュアと差別化をするべき」

ジャーナリストにプロアマってあるのか?
控え室に出入りできないから想像で検証するってこと?
それジャーナリストって言わないよ。
官邸に出入りできない政治記者なんていたら誰も政治記者とは呼ばない。
571お前名無しだろ:2005/09/27(火) 08:31:00 ID:n17zGdlm
>小川がいつ寝技の達人になったんだ? 柔道かは寝技できないぞ

新宿スポーツセンター事件を考えれば、小川は日本でも有数の
レベルにはあるだろ。知ってるよなこの件?
572お前名無しだろ:2005/09/27(火) 10:09:15 ID:wE6zILhb
柔道家って寝技できなかったんですね。
知らなかった。2ちゃんねるって勉強になるなあ。
573お前名無しだろ:2005/09/27(火) 10:15:11 ID:EAyYpfje
>プロとしての分析力や洞察能力でアマチュアと差別化をするべき

ならタナカはモロアマチュアじゃん。
574お前名無しだろ:2005/09/27(火) 12:40:45 ID:TA3MU/Us
>>571 知ったか好きだねぇ。まさかスポセンの練習なんて戯言持ち出すとはw
じゃあ何を基準に寝技が強いというの? レスリング? 柔術? 抑え込み? 答えてみな。
「柔道世界王者だから寝技で負けない」・・・へぇ〜 関節技の概念もない競技なのに?
吉田がひとりだけ胴着ありの特別ルールでやってるのはなんで?w
強いなら柔術やレスリングの試合も出てほしいねぇ〜 なんか格通レベルの人がいるんだなぁ。
小川が有数のレベルだってさ。さすが信者は田中と同レベルの妄想家だわ。
575お前名無しだろ:2005/09/27(火) 12:50:25 ID:CLIPb9Xv
田中擁護も次元が低いからねぇ。
576☆未来少年 ゲイサク☆:2005/09/27(火) 12:54:40 ID:f/yDr2fb
『紙の爆弾』という雑誌に載ってましたね。読みました。
577お前名無しだろ:2005/09/27(火) 13:02:50 ID:CLIPb9Xv
もしかして経歴詐称の話題逸らしかな?
578お前名無しだろ:2005/09/27(火) 13:03:52 ID:7cwr6VG1
>>574
話をずらさない。
田中の思う壺だよ。

正確には世界レベルの下地があるし、その後パイオニアの佐山に闘いかたを徹底的に叩き込まれている、ってことでしょ。
でもそれがプライド戦士レベルのものなのか?(練習量も含めて)それとも新日本よりはやっているが・・・というレベルなのか?って話。
俺の聴いた話だと橋本が藤波に(小川との4回目の闘いをやる前に)
「プロレスなら負けませんよ、俺は。でもあっちでくるんだったら無理ですよ。あっちはああいう練習ばっかりやってるんですから」
って真剣に言ったらしい。
まあ、元々小川はプライドと契約してたはず?(当時)だから、それなりの練習はしてるとは思うけどね。
でもまあ世界レベルかといわれると厳しい気がする。
それこそグッドリッジのときくらいしかまともな寝技、見れてないし。
スポセンの時は郷野がけちょんけちょんだったらしいけど、もし本当だとしてもサイズが違いすぎるし。
村上が絶賛してるけど、身内だしこれまたサイズが違うし。
それに打撃ありでやんないとプライドでいうところの寝技はわからないよ、立ち技も含めて。
立ち技と組み技の境界線、組み技と寝技の境界線、寝技と立ち技の境界線が勝負を分けるわけでね。
あ、田中、この文章、ぱくるのなしだぞ。
って、載せてくれる雑誌がないか。
579お前名無しだろ:2005/09/27(火) 13:20:17 ID:CLIPb9Xv
寝技が強いならアブダビ優勝しないと。タックルも切れない小川じゃ絶対無理。
580お前名無しだろ:2005/09/27(火) 14:54:28 ID:jhWoC1at
>>574
>まさかスポセンの練習なんて戯言
体格差はあるが、その頃から活躍していた現役の総合格闘家と関節ありで
行ったスパーリングが、参考に全くならないと思ってるのかよw


>へぇ〜 関節技の概念もない競技なのに?
どういうギャグ?

>吉田がひとりだけ胴着ありの特別ルールでやってるのはなんで?w
スポセンでのスパーは道着なしでもやってるw

>強いなら柔術やレスリングの試合も出てほしいねぇ〜
別に俺はそれでも柔術でノゲイラやファブリシオ、ホジャーに勝てる
とも思ってないし、レスリングで五輪選手に勝てるとも言ってないぜ


強いなら柔術やレスリング大会に出ろというのが、元もとのタナカの
>寝技でグッドリッジに負けるとは考えにくい

の否定になると思ってるなら、アンチの程度が低すぎることの証拠に
しかならない。お前がこの中でも例外的な馬鹿なんだろうし、一緒に
するつもりはないけどなw

581お前名無しだろ:2005/09/27(火) 14:59:39 ID:jhWoC1at
>>578の言ってることは>>574とは違い、すごくまともだと思う。
郷野や菊田、小路、高瀬とは体格差があるけど、大抵のただでかい
だけの選手は、寝技スパーで彼らには対応できない。
582お前名無しだろ:2005/09/27(火) 15:08:34 ID:CLIPb9Xv
はいはい、小川が寝技で強いんだねw 寝技最強はいはい! 
練習と試合もごっちゃかよ
ホント、田中レヴェルは呆れるわ
練習には勝ち負けもねぇんだよ? ばかじゃねーの? スポセンヘビー級ベルトでも争ってろよw
小川が優れた寝技で総合の試合に勝ったところを一度も見たことないけどw ま、田中先生の言うことは全て正しいと思えちゃうんでちゅねー
あっはは。で、グッドリッジ片ヤオの根拠は?w
583モーニング:2005/09/27(火) 15:12:41 ID:Uoz9Xhia
田中信者って  578=580 自演してまで必死だなぁ。俺も柔道=寝技強いには反対 投げて押さえ込む競技なんだから
結構馬鹿だな ID:jhWoC1at 格通レベル同意! 
大抵のただでかい って誰?w ただでかいんじゃ選手でもないじゃんw 素人はこれだから・・・


ハイ、アホ信者はほっておいて田中の経歴詐称の話に戻そ
584お前名無しだろ:2005/09/27(火) 15:15:34 ID:QlHpGxXy
田中の経歴詐称を必死に隠したいマークが降臨中だな
大好きな小川が馬鹿にされて悔しかったんだろw
585お前名無しだろ:2005/09/27(火) 15:15:51 ID:jhWoC1at
>練習と試合もごっちゃかよ
練習で表わされたパフォーマンスを、まったく目をつぶって
無視しようとする人間よりはよっぽどましだな。

>はいはい、小川が寝技で強いんだねw 寝技最強はいはい!

こういう言い方は反論しないで済むから楽だね。

>田中先生の言うこと >ホント、田中レヴェル
小川の新宿スポセンを丁寧に取材して検証したのは、和良コウイチだぞ。
586お前名無しだろ:2005/09/27(火) 15:19:08 ID:QlHpGxXy
田中信者、そんな話どうでもいいから田中の経歴についても熱弁ふるえよボケ
説得力ゼロのうんちく飽きたよ
587お前名無しだろ:2005/09/27(火) 15:20:31 ID:QlHpGxXy
これワークですか? それとも練習で表わされたパフォーマンスですか? 和良コウイチ(誰それ)に検証してもらってよ。

プロレス研究のため同志社大学法学部を主席卒業(入学半年で英語ペラペラ)
コロンビア大学大学院ビジネス・スクールを主席卒業(アメリカで最も有名なプロレス関係者になっていた)
生徒の中で最も最短でMBA取得(眠っていても取れた)
ファースト・ボストン証券にスカウトされ就職
倍の給料でシェアソン・リーマン証券に引き抜かれ
さらに高い給料でスミス・バーニー証券にヘッドハンティング
そしてついに過去の記録を更新する年棒でアメリカ大和証券入りした
将来の取締役とも噂されたがスポーツジャーナリストに
588お前名無しだろ:2005/09/27(火) 15:23:00 ID:jhWoC1at
>和良コウイチ(誰それ)

これで寝技の話に熱弁を振るってるようじゃ・・・・・
589お前名無しだろ:2005/09/27(火) 15:35:37 ID:EAyYpfje
あー。
寝技他どうしたこうしたの各論はスレ違いだからねー。
スレタイ読んで、それにふさわしい話題を書き込もうねー。
590お前名無しだろ:2005/09/27(火) 17:21:16 ID:7cwr6VG1
アメリカでもっとも有名な関係者って、うそもいいかげんにしておけって感じだな。
591お前名無しだろ:2005/09/27(火) 17:46:16 ID:fg6QLP2E
>>589
師匠を馬鹿にされて悔しかったんだよ、きっとw

>>590
アメリカで総合格闘技(UFC含む)を広めたのは田中正志で、
NY歩いていると「貴方が田中さんですか!」と人々が寄ってくるんだそうですw
592お前名無しだろ:2005/09/27(火) 17:50:59 ID:6Vanf5VI
今こそトークショーやって欲しいな
2000円でこれほどの池沼のたわごとを聞けるなんて安いぞ
593お前名無しだろ:2005/09/27(火) 17:56:07 ID:N0BOjoRi
田中の仕事は今後確実に減り続けるな
594お前名無しだろ:2005/09/27(火) 17:58:37 ID:7cwr6VG1
>>593
多分極近い将来なくなると思うよ
595お前名無しだろ:2005/09/27(火) 19:20:00 ID:Xq/2awQp
>590 情報が行き渡っていなかった黎明期にはそのようなハッタリが通用したかもしれないけど
 ネットで情報が駆けめぐるようになると、単なる嘘となる訳で。
ネットは、タナカ先生の宣伝手段であったと同時に、自分の首も絞めたことになったという現実。
596お前名無しだろ:2005/09/27(火) 19:45:08 ID:HT4e5G+1
経歴詐称
経歴詐称
経歴詐称
経歴詐称
597お前名無しだろ:2005/09/27(火) 19:53:45 ID:7cwr6VG1
>>595
時代を読めなかったというか、わかりやすく浅はかというか。
でも田中のマジの経歴とマジの17年間は興味あるな。
ファンタジーと真実の落差が激しければ激しいほど面白いわけで。
とりあえずは同志社大学法学部を卒業しているかどうかだな・・・
598お前名無しだろ:2005/09/27(火) 20:01:13 ID:EAyYpfje
>>597
井上ファイト元編集長が、何かで
「私も留学に際しての推薦書を書いた」と述べてるので、
卒業→留学そのものはウソではなかろうと。
599お前名無しだろ:2005/09/27(火) 20:11:55 ID:Z7SpUoEr
 とすると、
・ファイトでの役職(単なるバイト?)
・アメリカでの留学先(入学試験に落ちた可能性も)
がまず検証課題だね 
600お前名無しだろ:2005/09/27(火) 20:18:26 ID:7cwr6VG10
>>598
中退(休学)→留学という可能性もあるのでは?
601お前名無しだろ:2005/09/27(火) 20:24:01 ID:Z7SpUoEr0
 アメリカでは大学院って書いてあるから、中退はないだろう
とするとTOEFLとGREか。
シュマークの俺の推理は
 ビジネススクール合格あたりから怪しい コロンビアMBAは疑問、そのあとの経歴はもっと疑問
602お前名無しだろ@観光中:2005/09/27(火) 21:31:04 ID:k7Q2D9pm0
T氏、早くどこかの雑誌に原稿載せないと
どんどん経歴が暴かれちゃうよ〜W
603お前名無しだろ:2005/09/27(火) 22:31:30 ID:fg6QLP2E0
jhWoC1atの田中信者は逃亡したかw >>588 俺熱弁ふるってないんだけどw
田中信者のくせに活字に書いてあること信じちゃう格通ヲタなのなw
604お前名無しだろ:2005/09/27(火) 23:46:19 ID:TgpSZu0+
田中擁護は毎回、秒殺されてるね
605お前名無しだろ:2005/09/28(水) 00:14:06 ID:R78Z3oHE
え?
田中本人も秒殺だもん、仕方ないでしょ。
606お前名無しだろ:2005/09/28(水) 00:33:05 ID:LevCEZRL
今日はレベル低い厨房がわいてるな。
反論できないとすぐ「信者よばわり」かよw
607お前名無しだろ:2005/09/28(水) 00:48:17 ID:wAOL0CC/
じゃ経歴詐称を反論してよ。
608お前名無しだろ:2005/09/28(水) 00:58:15 ID:R78Z3oHE
田中・・・
某関係者筋の情報だけどな。
経歴詐称については今のうちに認めて謝罪しておかないととんでもないことになるって。
大恥かくまえに、謝ったほうがいいみたいよ?
609お前名無しだろ:2005/09/28(水) 01:00:51 ID:wAOL0CC/
>>606は反論できないとすぐ逃亡。経歴詐称は豪がコラムで暴露する模様(プカフェでも話題!)。
610お前名無しだろ:2005/09/28(水) 01:02:43 ID:wAOL0CC/
なんだこれ

242 :匿名希望さん :2005/09/28(水) 00:13:07
吉田豪の嘘のおかげで紙プロがヤバイことになったのは周知の事実であるが
激怒したA氏の事でB氏に土下座したのはいいが、わざわざ「なんでノーギ
ャラで仕事して、こんな目に遭わなきゃいけないんだ」って言ってしまい、
さらにトラブルになり、田中正志ですら実名出している人物について周辺
団体のことも生涯書かないと念書まで書かされ、事務所では小便まで漏ら
す事態になったのはDSE関係者も笑い話にしていたが、これはつまり百
瀬本が完全に出版停止になったこともキーとなっていて、あれだけの知識
をひけらかしながら結局は本で読んだ知識でしかなかったため東榊すら知
らずに大ボケかまして最終的にはプロ格イベントの裏側と思わせて実は何
の根拠もない話をでっち上げていたことまで分かって物笑いの種、山本の
トークイベントではその本音も漏らした吉田だが、高田について書いたこ
とが発端で単に高田がひとりの元選手だとしか思っていなかった吉田は正
真証明のドキュソであり、しかも吉田はトークショーで高田本が事件の核
だと嘘をついて紙プロ読者も騙してしまったのだから卑劣極まりない話で、
高田とべったりの山口も実は吉田のミステイクをリークした人物なのに、
吉田は未だ彼を味方だと思っているところが笑ってしまうところで、ト
ークショーでは高田と向井の嘘エピソードまで話して話題そらしたわけ
だが本当に高田がが核ならその時点で約束破りですまきなわけで吉田豪
が嘘をついていたのは明らかなのであり吉田豪はこうやって敵でもない
人を敵にして同情票を集める天才であり、プロレスヤオなのに簡単に騙
されたマークどもはあっさり吉田戦術にのまれているのであるが、吉田
は高田が幼少時代に親が離婚し、父親と暮らし一家心中寸前で高田が寝
ていると父親が馬乗りになり、首を絞められたり向井が5歳の時に親に
611お前名無しだろ:2005/09/28(水) 01:03:24 ID:wAOL0CC/
なんだこれ(続き)

243 :匿名希望さん :2005/09/28(水) 00:13:52
レイプされ 知恵遅れになって高校生までおしっこ垂れ流しだった話を
吉田が公の場でばらしたのは明らかに反則行為であり、世間から代理母
問題でバッシングを受ける高田が、少なくとも自分の味方を してくれ
ると思っていた紙プロに自分のことではなく家族のことでツッコミを
受けたのが気に食わなかった、という高田側の言い分を吉田豪が創作
したのはあまりに卑怯な話で、結婚もしてないくせにあんな女とよく
結婚できるなとか言えば誰でも怒るのは当然で、ターザンも「豪ちゃ
んとボクの2人だけのトークショーで当初の予定では、高田延彦に呼
び出され取材拒否を通告された豪ちゃんが、高田に反論をしそれをボ
クが「そうだ豪ちゃんはまったく正しい。高田はおかしい」という展
開になる約束だったが、直前で高田本人から真実を聞かされ「高田の
方が正しい」と思った話もしているし、豪はターザンに裏切られたと
大騒ぎし、それなら味方と思っていた人に裏切られて逆切れはオマエ
も一緒だろとみんな思っていることであり、2人も子供作って認知も
せず逃亡した吉田には恋愛論が分からずプロレスもわかっていないと
ターザンなんぞに言われ「君も結局、人に愛されたい寂しい人だよね
と豪のコンプレックスも見抜いていたのが爆笑で、豪は「山本さん、
控室で話していたことと話が違う」とガチ仕掛けられたら大慌てなの
ヘタレレスラーと同類で、こんな人物を評価するのは無知なネットヲ
タぐらいなものであると確信した次第。
612お前名無しだろ:2005/09/28(水) 01:10:03 ID:R78Z3oHE
はー読み辛い。
田中は読者にお金を払わないといけんよ。
613お前名無しだろ:2005/09/28(水) 01:14:12 ID:9l/0F8k0
タナカ先生、「推敲」って言葉知ってます?
614お前名無しだろ:2005/09/28(水) 01:21:19 ID:wAOL0CC/
田中の文かどうかは分からんけど、吉田豪が高田&DSE問題で百瀬にまで恫喝された件で、
単に高田の著作の書評やったらクレームがきたっていう風に話をすり替えたっていうのは田中が
「おまえは男…じゃないぞ高田延彦」で書いてた話。高田を馬鹿にしながら吉田豪をあざ笑って
紙プロ時代のリベンジしたのが、今回の豪の田中叩きにつながったのではないかね。

もっとも吉田豪を暴こうが田中正志が正当化される点はひとつもないんだけどなw
615お前名無しだろ:2005/09/28(水) 01:48:11 ID:/mUcq494
これほど華麗なる経歴をお持ちなら
証券会社で引く手あまたでしょうに
それかデイトレーダーで幾らでも稼げると思うのだが…
616お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:05:55 ID:xbn+kMiZ
>>603
実績ある格闘家とのスパーリングの状況を参考にせず

「柔道には関節技の概念もない」と神発言

和良コウイチも知らない

「はいはい、小川が寝技で強いんだねw 寝技最強はいはい!」と
やけになった振りして反論をスルー

情けなさ過ぎ。つーか「ここだけは俺が言い過ぎた。だがタナカは・・・」と
認めた上で他の批判に移ったほうが、まだタナカ批判全体を守るには効果的だぞ。

みんながみんな、お前らと同じレベルじゃないんだから。
617お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:11:24 ID:wAOL0CC/
和良コウイチなんて崇めてる時点で物笑いw 写真でも飾ってんの?w
そんなに柔道を馬鹿にされたのが悔しかったのか?
早く田中経歴について反論しろよ。都合の悪いことは無視か?w
おまえみたいな知ったかが偉そうに語っても誰も相手にしてねぇぞw
格板でも笑われただろ?
618お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:12:23 ID:wAOL0CC/
吉田豪板にまた面白い記事が転載されてるねー
619お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:15:55 ID:Ag6KXjaW
>>616

つか、第3者から見ても、オマエの言ってることの方が痛杉。
スパーで強かったから寝技弱くないって? 根拠そんだけ? 試合で証明しなきゃ意味ないじゃん。

じゃさ、なんでそんな強い人にグッドリッジ片ヤオなの? 片ヤオはヤオより恥じだぞwwwww
凄いねぇ。寝技できない相手に史上最低の片ヤオ試合 プププ
片ヤオ組まれてる時点で弱いってことだろw
620お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:18:44 ID:GmseSjVl
ID:xbn+kMiZ ←コイツなんなの?バカ丸出しだな。
621お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:20:25 ID:GmseSjVl
248 :週刊特報4月 :2005/09/28(水) 02:02:47
 アントニオ猪木のパチンコ権料横領事件に絡み、当時担当したマネージャーも絶句したものである。
ここにはさまざまな意味があるが、この場合は猪木的な世界に「ややこしいことはアドバイスする」
という暗黙のルールがあり、たとえそのアドバイスが報告書への虚偽記載を示唆するものでも証拠が残らないという、
変な自信からから成り立っていたのは明白で、新日本幹部も「猪木の責任を追及して始める」(週刊誌記者)と位置づけていた。
米国で業界を震撼させた「シュート活字」の日本版を成し遂げた私には、日本にも「真のプロレスを確立したい」という“野望”
があった。そういう意味では、今回の猪木事件もまた業界の情報操作を暴くものである。
プロレス界にカネを集中させ、株価を上げて企業活動を活発にするのはファンへの冒涜で
世界各国でM&Aを中心としたグローバルな戦いが繰り広げられる中、いまだプロレス村は
公平性と透明性の確保は欠かせず、もちろん前提として企業業績が向上しなければならないが、
いつまでもカミングアウトできない現状が、雰囲気と環境に左右されるのは現在、業界をリードする
専門誌や菊地孝などの自称評論家がなどが透明性を高める努力をしてないからで、私のように瞬時に
情報を集めることができる人物は公開された情報を「真実」と考えてないため、その判断材料の根源が
自身の勘に頼らざるを得ない。ワーク試合をいちいち証拠を出せという愚か者もいるが、それは宇宙に果てがない証拠を
出せというようなもので、虚偽であってはならないが、かつての風景はそんなものだった。
団体側は念入りなチェックなど望んでおらず、ファンも立場を理解してワークを黙認してやる。
それを偉そうに語る専門誌の『大先生』は、たまに団体の事務所に来社して幹部の手厚いもてなしを
受けて、形ばかりの『助言』をする。そんな癒着の中で団体の望みを満たす状況が作成されたのである。
 こうした環境は、プロレスビッグバンに連動した私の起こした八百長ビッグバンによって変わった。
シュートワークの言論改革が実施され、国際的にも認識しようという動きが強まった。
622お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:21:11 ID:GmseSjVl
250 名前:週刊特報4月 :2005/09/28(水) 02:05:51
 真実を暴くのは企業側ではなく、ファン側に立つことが求めれるようになった。
この流れに火をつけたのが小川橋本の擬似シュート事件だったが、日本では「ガチンコ」
で知られていたのだから大笑いしてしまう。
 ただ、新日本は、環境の変化に合わせ、変わろうとしていた。これまでのような「悪評」を断ち切るためにも
「原則主義」を貫こうとしていたのだが、そもそも海外メディアを分析研究するのに先駆者である田中正志の
調査報告書にたかだか1000ドル払うのも惜しむのだから、末期症状だ。
アメリカではその報告書はマニア間で10倍の値が付けられ、私の利用するE-BAYというサイトでもそれは確認できている。
業界の変化は、関係者の誰もが認めるところだったのに、猪木の流用資産を認めず経営破綻寸前に追い込んだのは猪木本人であり
本来はインサイダーと一体となって猪木という不良債権を処理しなければならなかった。
猪木は新日本を赤字転落させた張本人で、噂によると決算で大規模な特別損失があったらしい。
ただ、新日本の場合は間に合わなかった。
きっかけはK−1などの他会社を連結対象とする新基準の導入であったが、これはK−1子会社の連結外しを“伝授”したことが、
会社側との一蓮托生の比較論でシュート没落につながった。
もちろん、K−1も八百長の横行する団体で、逮捕された石井館長も「口裏合わせ」で凌げると思っていた。証拠がないからである。
 その思惑は、この事件を機に確立したいという検察の強い思惑の前に、吹き飛んでしまったことになる。
シュート活字がこれらの不正を暴くのは業界先駆者としての責務であり、最終的には全団体がワークはワークだと公表できるシステムが望ましい。
623お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:21:54 ID:GmseSjVl
誰か訳してくれ。一体、どんな見出しだったのやらw
624お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:31:34 ID:0Y+8XAZa
なんか自分の意見が否定されただけでムキになって「黙れ信者!」って言ってるおこちゃまがいるなw
相手は別に田中の擁護なんて一言もしてないのにw
625お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:36:11 ID:HfyuRUOG
菊田が総合初心者で修斗でもアッサリ負けていた時のスポセン伝説なんて信じてるアフォがいたんだね。
Gシウバ極めるのにあれだもん。ヒョードルにはあっけなくマウントを取られ基本どおりの十字タップ。
高田のヒクソン戦の高速タップアウトのときより少しは我慢した程度w
倒したのがガファリとGシウバとレコw 柔道時代も押さえ下手で山下に怒られてたよな。
まだ幻想もってんのかよw http://www.kansenki.net/report/00/1007other_tkhs.html 柔道関係者も小川弱いと言ってるぞw
ユン・ドンシクも小川の寝技笑ってたな。だいたい原吉実が小川の寝技を弱いと断言しているのに。
格通読者はこれだから脳内っていわれんだよw UWF信者だっただろ?wwwww
 

それよか、>>621-622凄いなこれ。とりあえず収穫は田中正志がEBAY会員だったってことか?


626お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:38:57 ID:HfyuRUOG
>>624 じゃ田中批判なの?w 調子いい奴だなオマエ。

調査報告書とかいっててめぇの原稿を新日本に売りつけただけの田中。
10万なんて払えるかよ。せいぜい30円だろ。

結論が
「全団体がワークはワークだと公表できるシステム」
だもん。
田中、やばすぎるよ!
627お前名無しだろ:2005/09/28(水) 02:57:13 ID:GyGOr8Sh
251 名前:匿名希望さん :2005/09/28(水) 02:11:23
「泣き虫」を出した頃には、もう高田は百瀬と仲違いしていたよ。
252 名前:匿名希望さん :2005/09/28(水) 02:20:10
百瀬がDSE追放されたのも知らない田中正志
628お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:00:58 ID:xbn+kMiZ
>和良コウイチなんて崇めてる時点で物笑いw 
崇めているか批判してるかの前に、寝技の議論の中で「知らない」奴は
救いようが無いだろww それに、これをタナカの話だと最初のやつ(君?)
は勘違いしてたんだろ。

>スパーで強かったから寝技弱くないって? 根拠そんだけ?
「根拠にはなる」ことはわかってきたようだな。
逆に聞くとあれは嘘か?まったく試合での実力と無関係か?


>じゃさ、なんでそんな強い人にグッドリッジ片ヤオなの? 片ヤオはヤオより恥じだぞwwwww

俺はGG戦片ヤオ説を全面的に信用もできないし、完全否定もできないが、
「強いのになんで片ヤオなの?」って話は文「万が一にも負けられない
試合だから、念には念を入れた」っていう、それなりによくある主張で
理屈は一応通じる。打撃はミルコのほうが圧倒的に上でも、ガチなら
ケビンがノックアウトすることだってあっただろ。
これも事実か嘘かしらねーけど、千代の富士は普通に勝てる相手でも
注射をしたがったって板井が書いてたな。


それよりバカなのは、お前がGGvs小川ガチ説なら「小川が寝技で
グッドリッジに負けるとは考えにくい」って正しい事になるだろw
初めから矛盾してる。

629お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:09:33 ID:HfyuRUOG
万が一にも負けられない 試合だから、念には念を入れた

・・・弱いじゃんw 誰もガチと言った訳じゃないぞ。ヤオを断言したんだから証明しっつうの。
おまえ読解能力ないの? おまえってマスコミが書く事を何でも鵜呑みにするタイプだな
板井が書いてたとかさ、なんでいちいちそんなに気にすんの?w やっぱ格通読みすぎ!
だいたい練習で強い弱いって何? 試合で証明しないと強いことにはなんねーんだよ
だいたい「万が一にも負けられない 試合だから、念には念を入れた」って関係者の誰が言ってるの?
そのソースから示せよ。妄想野郎。

田中擁護するならもっと勉強してきな、それとも田中本人か?w

つうか、本題逸らすなよ、田中の経歴詐称についてなんでスルーすんの?
630お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:10:22 ID:xbn+kMiZ
>>625
お前、「前田日明が」「山口日昇とのトークショーで」
「ある柔道関係者(一切正体不明!)から前田が聞いたと」
「商売敵の小川について話した」「観戦記ネットのレポート」を
信じられるのかw


お前、男すぎるよ。

あいつの話にはソースが無い!というスレで、それはちょっと待てww
631お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:11:51 ID:HfyuRUOG
こいつ論理破綻してんだよ

>打撃はミルコのほうが圧倒的に上でも、ガチならケビンがノックアウトすることだってあっただろ。

打撃の試合じゃねーじゃん。ホント、ミソクソ一緒だな素人。
で、「万が一にも負けられない 試合だから、念には念を入れた」なの?w
へぇ〜で、そのソースは?
この話は田中が書いていることが真実でも、ソースも根拠もないってことだかんね
よく読めヘタレ


田中擁護するならもっと勉強してきな、それとも田中本人か?w

つうか、本題逸らすなよ、田中の経歴詐称についてなんでスルーすんの?
632お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:12:46 ID:HfyuRUOG
で、DSEが「万が一にも負けられない 試合だから、念には念を入れた」ソースは?

経歴詐称について無視するなよ、田中。
633お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:13:43 ID:xbn+kMiZ
>おまえってマスコミが書く事を何でも鵜呑みにするタイプだな

と、「前田のトークショーをレポした観戦記ネット」をうのみにしてしまった
HfyuRUOGさんが申しておりますw
634お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:19:43 ID:xbn+kMiZ
最初は話の内容自体に矛盾があるという主張だった人が、
内容自体には文句をつけられないということが分かって
方向転換したんだね

>「ソースは?」
あのな、俺はこのタナカの話自体を事実だとは言ってない。
理屈は一応通じる≠事実
だぞ、覚えておけ。お前も「理屈は一応通じる」には反論できない
ことを悟って、「ソースを出せ」に切り替えたんだろ?
635お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:22:38 ID:eNwbkVME
柔道議論、ウザイ  ID:xbn+kMiZ 迷惑なんだよオマエ 他で相手してもらって来いよ
636お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:23:16 ID:wsr+FK5D
田中の経歴問題は論点になってないじゃん。
637お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:23:33 ID:eNwbkVME
>>634 だからウザイ! 消えろよな。

>>632 スルーでいいよ。既に論理破綻してるからw
638お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:26:00 ID:xbn+kMiZ
>>631
>打撃の試合じゃねーじゃん。ホント、ミソクソ一緒だな素人。

お前・・・。凄すぎるよ。
真剣勝負で筋書きを決めない限り、アップセットの可能性は否定できない
という例にいちゃもんつけてどうするんだ。じゃあプレチャレの所と矢野
の試合や、サウロと菊田の試合だっていい。
それにGGは打撃で攻めてくかもしれないだろw
639お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:27:02 ID:AjNxdVBK
>>637 激同。

xbn+kMiZが痛いのは良く分かったのでおなかイッパイ、
HfyuRUOGさん、キチガイ相手にご苦労さんです。

問題は田中の経歴詐称を擁護野郎が必死に話題逸らしていることだ!!!!!


640お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:28:11 ID:AjNxdVBK
>>638 凄すぎるのはオマエだよキチガイ 田中経歴はひたすらスルーか?
641お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:29:03 ID:AjNxdVBK
638の文章、既に日本語破綻しつつある。田中の可能性が出てきたなw
642お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:30:51 ID:xbn+kMiZ
もう一回確認しておくぞ。

お前がGGvs小川ガチ説なら「小川が寝技でグッドリッジに
負けるとは考えにくい」ってのは、正しい事になるよな。
それはどうなるんだ。
ちょっと観戦記ネットから資料を調べてくれよw
643お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:32:35 ID:AjNxdVBK
警報! キチガイが暴走中! 完全に田中経歴詐称を流したい模様でありますっ!
644お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:33:20 ID:AjNxdVBK
>>642 誰も確認求めてないから消えて。迷惑。スレ荒らし。持論展開はブログでやれよw
645お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:36:43 ID:AjNxdVBK
お前って誰に言ってるの? プッ
646お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:37:07 ID:xbn+kMiZ
小川の寝技に関する反論自体は、パッタリ止まっちゃったね。
俺は「この部分だけは言い過ぎた」と言えばそれでおしまいになるし、
他のタナカ批判の部分にもむしろ傷がつかないだろうと思っているん
だけどな。
小川に関する無理のあるトンデモ論とHfyuRUOGだけ切り捨てて、後は
どんどんタナカの経歴でも何でも追及してけばいいのに。
647お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:37:39 ID:R78Z3oHE
なるほどなー相手を田中信者にすることでほかの議論に巻き込むという戦法か。
とにかく、経歴詐称に話を戻そう。
648お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:39:06 ID:xbn+kMiZ
あ、そういうことか。
奥が深いな。
649お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:39:31 ID:AjNxdVBK
>>646 俺から見てオマエのほうがキチガイだよ 早く「この部分だけは言い過ぎた」といいなよw
今なら謝れば許してやるよ。 これだけ荒らしたんだからさっさと土下座しな。
650お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:40:19 ID:AjNxdVBK
・・・・・分かりやすい自演だなぁw
651お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:42:20 ID:xbn+kMiZ
どれとどれとがだ?
妄想がだいぶひどくなってきたか?
652お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:43:00 ID:48eNElf7
>>643

タナカスレは毎回、荒らされますな。キチガイを刺激しないように俺も黙っておくよw

で、擁護派は田中の経歴が本物だといいたいのかね。まさか田中の記事まで真実だって思ってないだろうな?www
653お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:47:31 ID:xbn+kMiZ
11レス経過しても、まだHfyuRUOGは出てこないな。回線切って、別のIDになってるのかな?


もう一回確認しておくぞ。
お前(HfyuRUOG)がGGvs小川ガチ説なら「小川が寝技でグッドリッジに
負けるとは考えにくい」ってのは、正しい事になるよな。
それはどうなるんだ。
ちょっと観戦記ネットから資料を調べてくれよw
654お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:48:53 ID:48eNElf7
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
粘着もここまでくると・・・よほど格板で相手にされなかったかw
655お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:49:39 ID:aB09PNjb
とりあえず邪魔臭いので
いくつかのIDをNG指定した。
656お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:50:43 ID:48eNElf7
俺もxbn+kMiZのNG指定。
657お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:54:45 ID:WbMcUoZK
xbn+kMiZをNG指定した。田中信者というより、ちょっとコイツ精神異常だろ。みなさんもNG指定した方が見やすいよ。
658お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:58:10 ID:WbMcUoZK
>>621-622とか、週刊特報は田中の電波記事の宝庫だったのに廃刊で残念だだな。田中が書くと廃刊になるのかな。
659お前名無しだろ:2005/09/28(水) 04:14:42 ID:QiQox6sc
つーか>621-622ってホントに商業誌に掲載されたのかw
こんな意味不明、文法メチャクチャな落書きにOK出す編集者も相当のもんだな

これじゃあ田中の記事がそのまま掲載される雑誌=廃刊間近というのも仕方のない話だ
660お前名無しだろ:2005/09/28(水) 04:54:58 ID:WbMcUoZK
お、数字に間がないからNG指定した奴、消えたか。いやーうざかった。よほど相手してくれる奴がいないんだな。
あんなのリアルでいたら絶対関りたくないな。まるで田中正志だよ。2ちゃんでも珍しいほどの基地外だった。なんでこのスレに迷い込んできたんだかw

>>659
俺が前に見たのでは 「猪木の落日!仕掛けられた最後のガチンコに敵前逃亡!」みたいなタイトルでさ
誰が猪木を逃亡させたんだと思いきや、内容はシュート活字が現われてプロレス崩壊したというものw
猪木が田中の質問状に返事がなかったというのが敵前逃亡・・・という詐欺まがいの内容だったw
自分が猪木に勝ったって自慢する酷いものだった。それを掲載する週刊特報の編集者ってどんな神経してるのか
マジ、NG指定した基地外ばりに精神異常を疑ったよ

あー今日、夜勤中。格板でも田中の名が出たけど「誰それ」ってレスしていた人が2名。そんなもんか。
661お前名無しだろ@観光中:2005/09/28(水) 10:37:24 ID:yYY4m31Y
おはようございます〜
662お前名無しだろ:2005/09/28(水) 15:56:48 ID:poH5FB/R
調査は最終段階に進んだってさ。
田中くん、早く自分で経歴の真実を打ち明けたほうがいいと思うよ?
663お前名無しだろ:2005/09/28(水) 18:59:56 ID:mGnIK1zg
     ↑なんかコイツも香ばしいな
664お前名無しだろ:2005/09/28(水) 19:52:13 ID:T7WLAxbd
前にも書かれてたけど、WWEにしろ高橋本にしろ浅草キッドの
プッシュにしろ、これだけ追い風になる現実があったにも関わらず、
どんな媒体でも相手にされなくなったのってやっぱり文章の下手さ、
突っ込みの甘さ、そして現実に接してわかる本人のドキュンぶりが
すべての原因でしょ。

例のttp://jibun4911.hp.infoseek.co.jp/o-envstanakatadasi6.mp3
で語ってるのを聞くだけでも、質問されたことには絶対に答えない、
大声出して話題をそらす、何かといえばカネカネカネカネカネ、という
有様でこれじゃ誰も相手にしないはずだわ。しかし「郵政を早くから
民営化していれば日本もこんなに借金が増えることはなかった」って、
あんた高校生レベルの経済の知識すらないのか、と呆れるばかり。

そもそも最初に出したプロレス本だって舞台裏の話なんか何もなくて、
「日本式のプロレスがアメリカを制した!日本のファンは誇るべき!」
なんていう情報公開とは縁もゆかりもない内容。こんなものを書いていて
「あの頃に俺に本を書かせていればプロレスの歴史は変わっていた」って
ほんとこの妄想の激しさにはビギナーでも驚くよ。
そのうち怖い人に脅されて筆を折って終わり、じゃないの?

665お前名無しだろ:2005/09/29(木) 00:23:52 ID:MOK7MXV1
ttp://jibun4911.hp.infoseek.co.jp/o-envstanakatadasi1.mp3
>「週刊ファイトや週刊プロレスの世界にだけどっぷり浸かっていて(中略)あなたたちはプロレス業界に本当にお金を落としているんですか?」
>「全然ライブにも行ってない。テレビで見てるだけだと。(中略)じゃあんたはプロレス界になんの貢献をしたんですか?何も貢献してないじゃないですか」(8分55秒)


自分のことは棚に上げて、よくもまあいけしゃあしゃあと・・・・・・。
自分だって会場にも行かずテレビで見てるだけのくせにw
貢献どころか、プロレス界のマイナスになる記事ばかり書いてる人間が何を言ってんだか。
666お前名無しだろ:2005/09/29(木) 01:44:00 ID:4xmDcAR8
まあ、島本和彦流にいうなら田中は
「心に棚を持ちすぎる男」
だから仕方ないよ。
667お前名無しだろ:2005/09/29(木) 02:00:29 ID:RcPXDwVO
棚に上げるって感覚はないだろう。気まずいと思っているフシがないから。
 誇大妄想を抱くディレッタント あたりか。
668お前名無しだろ:2005/09/29(木) 02:43:43 ID:XL5KOzzo
確かに罪悪感は微塵も感じられないなぁ。
この手のタイプを小説やドラマの登場人物のモデルにしたら
「ステレオタイプ過ぎ!」
って批判されそうだけど
ホントに居るんだよねぇ。
669お前名無しだろ:2005/09/29(木) 17:50:22 ID:1RKHvJW7
670お前名無しだろ:2005/09/29(木) 19:03:00 ID:VT8B7oJX
裏を書こうがファンタジーを演出しようが
文才が無い奴が書く悪文に払う金は誰も持たない。

それにしても書き方は違っても、いじましすぎて
乞食同然のごっつぁん体質はこいつが馬鹿にしている
プロレス業界のゴロたちとそっくりなんだな。

類は友を呼ぶというか。
671お前名無しだろ:2005/09/29(木) 19:50:30 ID:JrqTe9Z6
ガチマガジン2号のアンケートより

Q2004年最も思い入れのある原稿は?
A実名でない覆面仕事のほうが・・・。
672お前名無しだろ:2005/09/29(木) 22:57:33 ID:Pj++61/o
昨夜の吉田豪 藁
673お前名無しだろ:2005/09/29(木) 23:29:15 ID:N1bYnHJ6
今夜の吉田豪 藁
674お前名無しだろ:2005/09/30(金) 00:52:18 ID:WQzDvTxH
毎晩の田中 正志 藁


あ、晩だけじゃなかったっけ。ゴメン
675お前名無しだろ:2005/09/30(金) 17:58:02 ID:4PllidBH
なんか似たようなキャラの人が出てきちゃって
各板で集中攻撃されてますね
よかったねタダシたんw
676お前名無しだろ:2005/10/01(土) 00:21:21 ID:3LGOk/7B
「プロレスって何だ」のフミサイトーパートが結構面白かったんだよ。
ハッケンシュミットからのプロレス史をガチに検証する、みたいな。
フミの個人的な趣味らしいが、向こうだとオールドファンがこう言うのやってるのかね。

確かにこれは流知美時代に日本語では読めなかったろうな。
素直にシュート活字革命のお陰と言えるわな。
有難うタナカタダシ(&ピーター)!

ま、本人は今後もプロレス界(団体マスコミマニア)、
どこからにしろからお声が掛かる事はなさそうだけどね。
「タダシタナカは神になった!」って事でw
677お前名無しだろ:2005/10/01(土) 03:29:08 ID:H3nWZCZs
ジミーが鬱だって。タダシのしかけか?
678お前名無しだろ:2005/10/01(土) 18:27:02 ID:0WJ06jX3
田中の文章をやたらと攻撃してるのって吉田かその取り巻きだろ?
攻撃ポイントで「ああ、ライターさんだね」ってわかる。
ぶっちゃけ、吉田の文章も使い勝手がいいくらいの価値しかないけどね。
679お前名無しだろ:2005/10/01(土) 18:54:57 ID:pTYStMFb
タナカの文章は、シロートが見ても読みにくい
680お前名無しだろ:2005/10/01(土) 21:06:09 ID:f4DU+xI1
>>678
自演擁護乙^^;;
681お前名無しだろ:2005/10/01(土) 21:24:49 ID:lRy65W0s
>>680
何もわかっていないニート君wwwwwwww
682:2005/10/01(土) 22:14:52 ID:L+J6yvmT
 ヽ、_,人_,ノ、__,人_,ノ、__,人_,ノ、__,人_,ノ、__,人_,、_
   )
‐=、 プッ! バカまる出しのゴミクズ蛆虫!
  )
  '⌒r‐v'ヽィ'⌒Y '⌒r‐v'ヽィ'⌒Y '⌒r‐v'ヽィ'⌒Y
    _____
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / /-=・=- -=・=-ヾ   /____ ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ | | , −、, -、 l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _|-=・=--=・=-|
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
683お前名無しだろ:2005/10/02(日) 00:15:25 ID:RLpdapXI
新日騒動のおかげで、このスレも埋没気味だね
684お前名無しだろ:2005/10/02(日) 00:36:48 ID:B0CNdxAK
田中の仕事激減
してやったりだ 藁
685お前名無しだろ:2005/10/02(日) 00:53:36 ID:F/wkIdZ6
 東京ドーム不入り、新日本倒産で 仕事増を目論んでいるらしいぞ
686お前名無しだろ:2005/10/02(日) 01:06:53 ID:B0CNdxAK
田中の言う取材とは裁判所での書類調べ
法務局での調べ
くっだらねぇよ田中は
687お前名無しだろ:2005/10/02(日) 02:34:48 ID:qesGRA60
>>686
そんな地道なことをやっているとは
とても思えないのだが。
688お前名無しだろ:2005/10/02(日) 11:56:46 ID:B0CNdxAK
田中曰く
上井のおっさん
689お前名無しだろ:2005/10/02(日) 18:39:50 ID:CY+Fqtle
告訴マダー?
690お前名無しだろ:2005/10/03(月) 00:38:28 ID:RdOxBfdF
今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。


詳しくは下のURLへおながいします。

http://blog.livedoor.jp/protectmona/


  ∧_∧
 ( ;´Д`) < モナーを助けてほしいモナ
691お前名無しだろ:2005/10/03(月) 02:50:23 ID:4uNgnTj+
スケールのでかいタナカみたいのが各方面で叩かれてるなw
あっちは某大手出版社で編集長もやってたそうだが
692お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:42:51 ID:VPgoJtia
最近、めっきりと田中に勢いがなくなってきたな。
さすがに手詰まりなのかもね。
693お前名無しだろ@観光中:2005/10/03(月) 19:22:52 ID:1+/nj9fh
新作をネタにしたくとも出来ない現状
アメリカにいっちゃったのかな
694お前名無しだろ:2005/10/03(月) 20:04:06 ID:veyLb1iW
∧_∧
 ( ;´Д`) < モナーを助けてほしいモナ


*この界隈じゃ某っちを助けるって話にもなるのでアレルギーも
 多いかと思いますよ
695お前名無しだろ:2005/10/04(火) 10:41:26 ID:CybKxjAp
不動産株と輸出関連株で大勝利です
天才トレーダーのタナカ先生ももちろん大勝ちですよね
696お前名無しだろ:2005/10/04(火) 16:17:03 ID:hnIhKLju
自称売れっ子の田中先生、次のお仕事はどちらでしょう?
697お前名無しだろ:2005/10/05(水) 02:28:28 ID:6Expw8qy
吉田スレとここで吉田罵倒と田中擁護が同時期に止まったことについて。
698お前名無しだろ:2005/10/05(水) 03:42:00 ID:vHr76cei
吉田豪の弁護士から告訴の連絡が入ったとか?
699お前名無しだろ:2005/10/05(水) 04:32:40 ID:nkIacSVJ
裏2chねるで、田中正志さんの過去の写真や住所、電話番号、ヤバい写真が晒されて、祭りになってます。
裏2chねるにも是非来てコメントしてよ。

行き方は
1.書き込みの名前の欄に「http://fusianasan.2ch.net/」 ←(カッコはいらない)と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に小文字で「sage」←(カッコはいらない)と入力します。
3.本文を書き込む部分に 「guest」←(カッコはいらない)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
5.サーバーが重いと裏2chではなく通常の2chに戻ってきてしまいますが何度もトライしてみて下さい。
  うまく行くと、目的の裏2chへつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる可能性が高いです。
 ※注意
       23:00〜03:00の間はつながり難いようです
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです
700お前名無しだろ:2005/10/05(水) 05:07:59 ID:vHr76cei
田中先生、これ、本物でっか?
裏2chやばすぎっすよ。
事実無根ならいいんですけど、とにかく確認してみてください。
701お前名無しだろ:2005/10/05(水) 07:36:56 ID:ryqh1vuE
そして朝から古臭い自作自演w
702お前名無しだろ:2005/10/05(水) 10:07:39 ID:CWCDGro2
>>699
田中はキライだからネタバレしてやるw

フシアナサン
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i41

2ちゃんねるのシステムをよく理解していない初心者に対して、名前欄に「fusianasan」と
記入するように促して、IPアドレスやリモートホスト名を晒させる、一種の悪戯。
よくあるfusianasanトラップの例は、「名前欄にfusianasanと記入すると裏2ちゃんねるに行けて、
無修正エロ画像やアイドルのお宝画像が見られます…」「fusianasanと書くと他人のIPを
抜くことができます…」といった書き込みである。これらはいずれも嘘の情報で、騙されて
IPを晒した人に恥をかかせるための悪戯である。

703お前名無しだろ:2005/10/05(水) 14:43:04 ID:jtV7dNxj
田中先生!お友達の村上社長に対して一言お願いします!
704お前名無しだろ:2005/10/05(水) 14:53:21 ID:ub/4Ryzq
>>702
お前みたいな全体を読めないバカがいるから田中がのさばるんだよ・・死んで来い。
705お前名無しだろ:2005/10/05(水) 15:01:19 ID:WIHa6chw
根っからの2ちゃん好きの田中が引っ掛かるとも思わんけどな
706お前名無しだろ:2005/10/05(水) 20:27:17 ID:LMo4os1Y
以前、週刊特報で田中さんに仕事をお願いしたことがある編集プロの者です。
この人にはメチャクチャむかついているんで、書きます。
最後にやってもらった仕事は昨年8月の近藤選手のインタビューです。
「俺は親しいから何でも聞ける」
「他じゃ絶対に出ない話を書ける」
売り込んできたのは田中さんからでした。この言葉を信じてお願いしました。
でも、近藤選手にアポ取りしたのはウチ。
業界に嫌われているからとかいってお膳立ては全部こっちでやりました。
なのにインタビューは最悪の内容でした。
親しいとか言っているのに近藤選手は田中さんをよく覚えていないし、ひたすら近藤選手を褒めるだけ。
「凄いですね」「期待してます」ばっかりで何も聞かないんですよ。
8月のバックナンバー読めば分かりますけど、週刊プロレスよりもつまらない内容でした。
口ばっかじゃん。それが感想です。編集部でも不評でしたし、読者アンケートでも「面白くなかった」が圧倒的多数でした。
田中さんは近藤選手を前に緊張しまくってるし、素人でも聞けるような質問しかしない。
もう2度とあなたに仕事なんか頼みませんよ。
707お前名無しだろ:2005/10/05(水) 20:28:27 ID:LMo4os1Y
あと、去年の3月29日号を見て欲しいです。
暴露しますが、田中さんは武蔵VS曙、武蔵VS角田を八百長だと書いています。
武蔵の関係者から聴いたという内容ですけど、誰かは教えてくれませんでした。
角田戦は「なんでKOできなかったんだ?」と聞いたら、武蔵が「そうじゃない試合を求められたのに」って反論したそうです。
K-1がタイソンに25万ドル渡したということも載ってます。
ヒクソンがK-1のアドバイザーに就任するとかも。
でも、これK-1の広報の西脇さんにミルコインタビューやったときに
「全部嘘ばっかりです。誰が書いたんですか?」って言われました。
あと、前田のスキャンダルがあるというから任せたら、控え室で坂田選手をボコボコにしたという内容でした。
ネットで検索したら映像までアップされていて既出ネタでした。
武道通信とパチンコ雑誌のギャラだけが収入で超貧乏と書いていますけど、これも詳しい人に聞いたらビデオ版権とかもあるから金には困らないといわれました。
もう絶対に田中さんには仕事を頼みません。
あと、偽経費の件、T編集長が激怒していましたよ、田中さん。それ詐欺ですからね。
708お前名無しだろ:2005/10/05(水) 22:01:50 ID:bxPIXhJZ
 阪神タイガースの上場
証券マンからスポーツジャーナリストに転じたタナカ先生の出番ですね!!!
709お前名無しだろ:2005/10/06(木) 01:09:00 ID:dHBe1bAM
ttp://kichi.chu-kichi.jp/?eid=292033

田中は早くこのブログの作者に、謝罪すべし。
自分のうそを認めて、今後決してこのような脅迫をしないと公に表明すべし。

710お前名無しだろ:2005/10/06(木) 01:54:45 ID:kqaafb67
>>あと、前田のスキャンダルがあるというから任せたら、控え室で坂田選手をボコボコにしたという内容でした。
>>ネットで検索したら映像までアップされていて既出ネタでした。

これで金を取るなんてヒドいよな〜w
711お前名無しだろ:2005/10/06(木) 02:28:43 ID:Q7xbT1OG
今至るところで十字砲火浴びてる及川氏と被るなあw
712お前名無しだろ:2005/10/06(木) 11:02:25 ID:Mbsl9G4o
経歴詐称の疑いはかなりの波紋を呼んだみたいだね。
ほころびが後から後から出てくるらしい。
713お前名無しだろ:2005/10/06(木) 11:29:10 ID:AlHEOlIr
経歴詐称は、ほぼ確実 
しかし、反論する場所がなくなったせいで、このスレは燃料不足だな
本人降臨しないかな
714お前名無しだろ:2005/10/07(金) 12:44:39 ID:nTg5w94J
田中のことだ、経歴詐称もアングルとか言い出しそう。
そんなことより、早く謝罪してしまえばいいのにね。
715お前名無しだろ:2005/10/07(金) 18:43:18 ID:ZM1e2N1X
×:経歴詐称もアングル
○:経歴詐称もスマートなウソ
716お前名無しだろ:2005/10/07(金) 22:04:54 ID:LF2sZu73
ファンにまでこんなこと言われてるタナカ。また抗議する?
ttp://d.hatena.ne.jp/aohoshi/20051007
717お前名無しだろ:2005/10/07(金) 23:07:08 ID:z5WiykrL
>文字数を稼ぐために挿入したネタ

 なるほど、やたら長い形容詞とか、意味不明のHM00ネタ挿入の理由はそれだったのか。
ところで、今日、みずほFG上げてますが、田中先生はもちろん仕込みましたよね?

718お前名無しだろ:2005/10/08(土) 03:21:47 ID:O3/ZNROV
グリフォンにも見捨てられた?
719お前名無しだろ:2005/10/08(土) 12:45:00 ID:VAE7kBX3
今週の週刊現代にレイザーラモンHGの記事がでてるけど、
紙プロのインタヴュー流用ですませてるな。
DWAの後輩、ただし16年後輩だが、現在はまったく交流がないみたいだな。
720お前名無しだろ:2005/10/08(土) 19:49:59 ID:I+HKLVbf
ナックルズで小橋のホモネタやってたのは田中。
絶縁されたのでI氏にPNで書かせている。
弟子の方が文章うまいぞw
721お前名無しだろ:2005/10/08(土) 23:19:25 ID:Inm4sQpL
>>720
いい加減で中身のない記事だけどいつもより読みやすかったのはそのせいか。
722お前名無しだろ:2005/10/09(日) 08:08:38 ID:meI0ll4f
過去ログとか検索しまくっていたんだけど、田中本人は経歴は他人が勝手に書いたものと言っていたらしい
読売の人が書いたものを他がコピーしまくったのだとか

じゃ読売の人がうそつきなのか?w
723お前名無しだろ@観光中:2005/10/09(日) 09:55:18 ID:0D5Txs4+
スナイプ疑惑のT氏も昨日の親日大会なら招待されたんじゃないの??
724お前名無しだろ:2005/10/09(日) 11:53:32 ID:j8ZJHtZb
2chで、新日本ドームの照明が相当しょぼい、コストカットされている、と照明プロ氏が書き込み
タダシはこれ使うね、確実に
725お前名無しだろ:2005/10/09(日) 16:12:29 ID:S/AGjAk7
博士は今でも田中を信仰してるのかね?
田中が一時的にでも活躍できたのは、全て博士のお陰でしょ
紙プロに売り込んだり出版社を紹介したり
そこまでやるのかって感じだったな
ラジオでも、プロレスに興味のない女子アナ相手に、シュマークだのスマートだの得意気に話てたしさ
今じゃ、格ヲタに上がってしまって、プロレスには、興味ないようだけど


726お前名無しだろ:2005/10/09(日) 17:15:08 ID:hXhdI0Wf
今も信仰している可能性は低いよ。日記に今の田中批判していたから。
自分が伝道者だってなるのはおかしいというニュアンスだった。
もっとも博士も結局、プロレス=ショーって分かった途端、興味失せちゃってるけどw
727お前名無しだろ:2005/10/09(日) 17:17:14 ID:1mb+o8Cb
>>719
「現在は」どころか、プロ研だろうが体育会系だろうが
16年も後輩なら、ふつうは交流があるほうが珍しい。
まして、本人が自称する海外生活歴(読売新聞社刊行物の略歴でなく)
が本当なら、「両者ともDWAにいた」は単なる共通点であって、
接点ですらない。
728お前名無しだろ:2005/10/09(日) 17:18:00 ID:5zVHhPPu
博士は節操ないからな
729お前名無しだろ:2005/10/09(日) 18:59:39 ID:HjX5Nabk
田中は20年アメプロを取材したと公言しているのに、なんでエピソードが全く出てこないの?w
730お前名無しだろ:2005/10/10(月) 05:04:25 ID:jtT9arv6
ハセキョーが桜庭が負けた時に泣いたので不倫疑惑をでっち上げたらしいが、今のハセキョーはK1なので
武蔵が一番応援してる選手って公言してる。桜庭のさの字も出さない。って言うか仕事で泣く位の演技、女優なんだから
やって当たり前だろ
731お前名無しだろ:2005/10/10(月) 05:20:39 ID:C5X98Wu/
所詮、田中のネタの根拠はその程度。テレビ観戦ならではの発想だなw
732お前名無しだろ:2005/10/10(月) 07:27:43 ID:t8OMyA+k
とにかく田中はもう原稿なんて書かなくていいから
その半魚人顔を直してこいよ、一刻も早く。

小太り+その顔でメタルだ、ロックだ、じゃ始末におえないぜ
733お前名無しだろ:2005/10/10(月) 08:43:58 ID:3R48nqfh
いいんだよ。メタルだロックだで飯食っている奴等

酒井康…大デブ、不細工
セーソク…ハゲ、チビ
田中にはお似合いじゃん?
734お前名無しだろ:2005/10/10(月) 09:12:44 ID:nBf6uPtT
>>733
そうは言うが、コー・サカイとか伊藤正則なんか
ちゃんとメタルですよロックですよの方向性に沿って
押し出しのある見た目を作ってるじゃん。
それと比べたら、タナカなんて、身なりからして
レインボー時代のグラハム・ボネットにも劣る。
735お前名無しだろ:2005/10/10(月) 09:22:16 ID:C5X98Wu/
伊藤政則という業界誰もが認める大物と田中を比べるかよ!
736お前名無しだろ:2005/10/10(月) 09:54:21 ID:T5BJUi6I
こいつは結局取材が苦手なのか?
HGと面識なくても先輩として相手はたててくれるだろうに。
人嫌いでネットばっかやってるのかな。
まぁHGにはメリットはないけど。
737お前名無しだろ:2005/10/10(月) 10:15:52 ID:C5X98Wu/
苦手なんじゃなくて取材方法を知らないんだよ。会見のリリースも来ないし、速記もできない素人。
738お前名無しだろ:2005/10/10(月) 10:59:29 ID:T5BJUi6I
人見知りするタイプかも。
739お前名無しだろ:2005/10/10(月) 11:35:14 ID:C5X98Wu/
あの自己顕示欲男がぁ?
740お前名無しだろ:2005/10/10(月) 16:23:40 ID:ltuqAUGS
仕事激減を2ちゃんのせいにしている田中。
741お前名無しだろ:2005/10/10(月) 19:19:36 ID:xEwg7p9b
こいつはちゃんとした人間関係を築けないやつなんだよ
方法がわからないのかもしれない
742お前名無しだろ:2005/10/10(月) 20:07:00 ID:ltuqAUGS
普通、あれだけ熱狂的な信者がいたら関係は続くよねw
743お前名無しだろ:2005/10/10(月) 20:55:58 ID:Vni8zb4H
チケットT-1でバイトする田中
744お前名無しだろ:2005/10/10(月) 21:28:54 ID:ltuqAUGS
昔、自分で著書のサイン本をヤフオクで売ってた田中
745お前名無しだろ:2005/10/11(火) 01:48:15 ID:epB02XZT
744
まじか?
サインなんかされたらブックオフで売れないじゃん
迷惑田中だな
746お前名無しだろ:2005/10/11(火) 03:08:54 ID:k0q2UTGU
自称、神
747お前名無しだろ:2005/10/11(火) 10:59:55 ID:DT6DJnzU
結局、田中の経歴を裏付ける情報はゼロか。
748お前名無しだろ:2005/10/11(火) 11:05:49 ID:fOaP27zw
>>744
前のID womensextreme は既に削除済 今のIDわかる?
749お前名無しだろ:2005/10/11(火) 13:53:20 ID:qqzKA16Q
しばらく止まっていた吉田スレを、またタナカが荒らしてます。
750お前名無しだろ:2005/10/11(火) 21:10:53 ID:fOaP27zw
紙の爆弾がなくなったら田中はマッドマックスのみ?
751お前名無しだろ:2005/10/11(火) 22:36:23 ID:m++aPUXw
吉田さん

このスレを荒らしてください
752お前名無しだろ:2005/10/11(火) 22:53:54 ID:epB02XZT
ハローワークに通う田中
753お前名無しだろ:2005/10/11(火) 23:02:58 ID:df2PanEM
>745
ブックオフでサイン付きの本を買った俺ガイル。

普通に売れるんじゃね?あってもなくても中身変わらないんだしさ!ドンマイ!
754お前名無しだろ:2005/10/11(火) 23:40:29 ID:fOaP27zw
トークショーで白いマグカップに自分のサインと「シュート活字」と書いたのを売ろうとしたけど誰も買わなかった恥ずかしい田中
755お前名無しだろ:2005/10/12(水) 00:17:51 ID:rqg5wIu0
田中正志の経歴は博士も騙されてるっぽいね
756お前名無しだろ:2005/10/12(水) 13:32:30 ID:uAPXvVzp
田中、ヤフオクでのコピー販売はもうやめたのか?w
757お前名無しだろ@観光中:2005/10/13(木) 00:38:54 ID:GxMstBP4
なにか雑誌でT氏の動きはないのでしょうか
あの禁断の作文を読みたい衝動に襲われW
758お前名無しだろ:2005/10/13(木) 09:38:15 ID:M7JoyJcP
えーっと
マッドマックス最新号拝読致しましたが
凄い、ヤバすぎるw
タナカ先生だいぶお疲れのようでw
759お前名無しだろ:2005/10/13(木) 09:46:25 ID:2WQmMU2c
また過去経緯が大半を占めるインチキ記事ですか?
760お前名無しだろ:2005/10/13(木) 20:03:57 ID:M7JoyJcP
>>759
それだけならまだしも
政治、相撲、マラソン、愛知万博等
全くプロレスと関係ないことをつらつらと書いて行数稼ぎをしておられるw
いやはや鉄人だw
761お前名無しだろ:2005/10/13(木) 20:59:40 ID:2WQmMU2c
逆に言えば、ネタ切れで相当苦しいってことだよね。
取材できないわけだし、紙プロとか数少ない業界人脈もなくなって、情報源は新聞雑誌と2ちゃんだけだもんな。
もう廃業寸前だなw
762お前名無しだろ:2005/10/14(金) 00:20:37 ID:0bshqH4w
田中正志がBURRNの編集部紹介してくれとメタル掲示板で書いていたのが情けないw
763お前名無しだろ:2005/10/14(金) 09:44:09 ID:0bshqH4w
マッドマックスしかなくなった田中。
月収3万ぐらいだと思われ。
764お前名無しだろ:2005/10/14(金) 11:48:35 ID:hZpMDk7T
紙プロインタビューで橋本かずみからこれだけは書いちゃダメだと言われたネタをmixiで広めた吉田 
かずみは「吉田豪は田中って人と変わらない」とあきれて紙プロ編集担当は平謝り
紙プロは出演を渋るかずみに悪いようにはしないからと説得しただけに、吉田をぶっ飛ばすそうですよ
765お前名無しだろ:2005/10/14(金) 12:59:42 ID:0bshqH4w
吉田豪も人のことは言えないってことか。
まぁ、あの人はプロレスファンではないと公言しているし、ヤオガチ論でもプロレスを小馬鹿にしていたし。
田中が実力のないパクリインチキ野郎なら
吉田は文才はあるが姑息でずる賢い奴って感じ
基地外VS卑怯者だったのかw
766お前名無しだろ:2005/10/14(金) 13:28:26 ID:hZpMDk7T
はぁ?  mixiで書いたそのネタって
三田佐代子との対談で出ちゃってるから
問題ないんじゃないの?











以上、吉田がこの件についてするであろう言い訳
だから、かずみとの約束はどうなってるんだよ
767お前名無しだろ:2005/10/14(金) 13:52:05 ID:Vku5yi2s
グリフォン乙
768お前名無しだろ:2005/10/14(金) 14:59:41 ID:0bshqH4w
吉田豪が卑劣なのは分かったが、でも田中が擁護される話でもないよね
経歴詐称も本当みたいだし、四面楚歌だな
769お前名無しだろ:2005/10/14(金) 15:02:23 ID:w6Wfb8+o

結局は

吉田豪が悪い
770お前名無しだろ:2005/10/14(金) 17:45:13 ID:0bshqH4w
吉田豪が4誌にまたがって田中批判をネタにしていたのはちょっと変。
本スレで話を誘導していたふしもある。

でも、田中が擁護される話でもないよねw
771お前名無しだろ:2005/10/14(金) 20:18:38 ID:z7CiCGVY
雑誌板の吉田スレとこのスレは連動してるの?
772お前名無しだろ:2005/10/14(金) 20:18:52 ID:MiESf3vk
>基地外VS卑怯者

言ってることは正しいが、基地外ねらーと卑怯なHHHの闘いという
レベルの違いがあるよな。

なんでも卑俗なレベルに引き落とす形でしか笑いが取れない吉田が
大物だとは思わないが、田中と比べるのは一応一般紙に仕事持っている
人間に対して失礼だと思うw

田中は異常な人間性で2chの話題を取るという点でもジミー鈴木に
遠く及ばないことが昨日ハッキリしたし。
773お前名無しだろ:2005/10/14(金) 20:35:31 ID:0bshqH4w
一般紙に仕事持っているので凄いなら田中も一般紙書いたことあるよ。
売れてるとか人気のあるとかじゃなくて、田中のやっていることは愚劣でしょ。
吉田も卑劣なところがあるという結論。
ジミーは・・・ライターですらないしw
774お前名無しだろ:2005/10/14(金) 21:33:33 ID:NJMrUJrM
豪は取材前に香典を渡した上に原稿料もかずみ夫人に渡したので、
かずみ夫人は喜んでいたそうだ。
豪のミクシィ日記を読んでるんだったら、それも知ってるよな。
775お前名無しだろ:2005/10/14(金) 22:37:42 ID:0bshqH4w
嘘つくなよ。
776お前名無しだろ:2005/10/14(金) 22:39:36 ID:0bshqH4w
なんだこれ 嘘つきの>>774が書いたの?

306 名前:匿名希望さん :2005/10/14(金) 22:02:33
田中は現在も独身であるが、女性との噂はあとを立たない。
いかにその一例を紹介しよう。
19歳: 兵庫のホテルにてモデル美女といるところを目撃される 
25歳: アメリカ人女性とのロマンスが続く 女優もいた
27歳: 会社経営者の娘Erikaとの熱愛発覚
29歳: 某女子レスラーとの熱愛
31歳: カナダ代表ミス・ユニーバースとの恋の噂
    日本人女優とも恋の噂がささやかれたが、本人たちは“いい友だち”であることを強調

帰国後は毎週土曜に違う女性が部屋に訪れていることで信者が驚く!
777お前名無しだろ:2005/10/14(金) 22:43:33 ID:CT8Sdqxd
グリフォンのけつと?
778お前名無しだろ:2005/10/15(土) 00:09:08 ID:TIqNFw8B
吉田批判で、田中批判を誤魔化そうと・・・
779お前名無しだろ:2005/10/15(土) 00:32:11 ID:/umKpGWV
田中正志、9月分の原稿料収入は3万円なり。
今月もマッドマックスだけか?w
780お前名無しだろ:2005/10/15(土) 01:32:21 ID:USTjXU1N
グリグリが頑張っているのはともかく、吉田君も頑張っているとのウワサ
781お前名無しだろ:2005/10/15(土) 01:37:00 ID:SmrvXFhM
>>764
ソースは?
ソースなしでは信じられないな。
782お前名無しだろ:2005/10/15(土) 05:49:39 ID:WfwNSZ0s
>>764
そんなことになってたら「紙の破壊王」で夫人のインタビューは
再録されてないでしょ。
783お前名無しだろ:2005/10/15(土) 11:50:43 ID:/umKpGWV
>紙プロインタビューで橋本かずみからこれだけは書いちゃダメだと言われたネタをmixiで広めた

正しいのはこれだけ
784お前名無しだろ:2005/10/15(土) 12:23:58 ID:WfwNSZ0s
ttp://www.loft-prj.co.jp/interview/0509/14.html
要はこれでしょ。これで夫人は怒らないよ。
785お前名無しだろ:2005/10/15(土) 14:06:21 ID:/umKpGWV
うわぁ、都合よく編集しちゃってるねぇ。さすがは卑怯者w
ま、豪の話題はどうでもいいけど。
786お前名無しだろ:2005/10/15(土) 14:14:08 ID:Ci1xvlO4
まあ怒る人は、OK出した話の記事でも怒るわけで。
死んだばっかの人間とその関係者なんか、
ベタ誉め記事書かれたって、傷ついたり腹立てたりするわけだわな。

で、このスレで語るべきは、
後でネタだシャレだと言い繕っても、元の原稿・書き込みの時点で
とてもそーは見えないスマートなウソメーカーのタナカについてだ。
787お前名無しだろ:2005/10/15(土) 14:27:22 ID:/umKpGWV
>>786 同意。

ウソメーカーっていいなぁ。
あれだけネットからパクったりしているってことは、田中はよほど情報源がないってことだね。
788お前名無しだろ:2005/10/16(日) 00:22:07 ID:So/60LY+
アミューザーで書いたものをすぐ消したり・・・田中かなり錯乱中だな
789お前名無しだろ:2005/10/16(日) 01:09:35 ID:oCI93hOU
ez田中に改名
790お前名無しだろ:2005/10/16(日) 07:05:33 ID:qRunFl8l
easyを気取ってるんだろうが、やってることの実際からしたら
easy moneyのeasyだな。
791お前名無しだろ:2005/10/16(日) 09:56:50 ID:So/60LY+
吉田スレに粘着しているのは田中かそれともグリフォンか。
最近、ここに田中擁護(OR本人)が現われなくなったのはなんでだろ。
792お前名無しだろ:2005/10/16(日) 12:55:07 ID:uUcIYcYv
>>791
グリのブログ検索してみたら、吉田豪を評価してる文章のほうが多いぞ
793お前名無しだろ:2005/10/16(日) 14:54:28 ID:qRunFl8l
何しろグリはどマークなので、本筋にそって面白い方に食いつくし、
タナカの言うとおり、マークというものは、
単純に、目に触れることの多いものほど評価する機会が多い(w
794お前名無しだろ:2005/10/16(日) 14:55:28 ID:nBS70y+f
795お前名無しだろ:2005/10/16(日) 17:09:57 ID:So/60LY+
グリはマークというより、ただの無知では?
ボクシングのマッチメイクがドラマで決まると書いていたしw
796お前名無しだろ:2005/10/16(日) 17:38:24 ID:j5cU2d2o
理想とは別に、現状を見ればそれに近いことも
797お前名無しだろ:2005/10/16(日) 22:47:05 ID:So/60LY+
マッチメイカーという役職すら知らなかったグリw
798お前名無しだろ:2005/10/17(月) 03:02:25 ID:Zyx3SZuo
田中さん、吉田豪スレを荒らしている暇があったらこっちにも顔を出してください!
799お前名無しだろ:2005/10/17(月) 04:26:25 ID:CiT6P5zm
ボクシングも、もちろんプロレスのように何でもありじゃないけど
枠の中でみんな、盛り上げ方や興行の結果を考えて試合は決まってくだろ。

基地外親父と、三馬鹿兄弟の一人の相手なんか前から文句言われてるし。
100%競技的に決まる、清く正しい世界じゃない
800お前名無しだろ:2005/10/17(月) 11:23:51 ID:wGR4vjad
>>799 無知だねぇ。亀田の例が全てかよw ちょっと勉強してから言わないと恥ずかしいぞ
801お前名無しだろ:2005/10/17(月) 11:31:02 ID:CcxeiGwS
>800 相手にするな。>799は話を逸らしたいグリフォンだからw どマークなんだから何を言っても無駄。

それより昨夜のアミューザー見た?
今度は山口の悪口ときた。
紙プロがDSEに媚びて延命したのは事実だけど、そこで使ってもらった人間が言うことじゃないよな。
しかも経理やってる山口の嫁との暴行事件とか、内輪ネタまでいちいち書いてる。
メタルと無関係なこと聞かされる方はたまらんだろうなぁ。
以前はBURRNを不要雑誌といっていたのに、やたら「編集者紹介して」になってるのは金欠か?
802お前名無しだろ:2005/10/17(月) 12:15:04 ID:zs/uqzgO
>>795
はじめの一歩と現実世界が、ごっちゃになってるな
803お前名無しだろ:2005/10/17(月) 13:15:17 ID:CcxeiGwS
例を出したのが、業界・ファンに叩かれている亀田なんだもんw
小川橋本とか例に出して「ほらプロレスは真剣勝負じゃん!」と言ってる様なものw

それにしても田中正志、風前の灯じゃないのかね
そう思ったら紙の爆弾が田中の遺書に思えてきたよ
もう奴に10ページも書かせてくれる媒体はないんじゃない?
ゴシップ誌でさえ田中の虚言に気づいてきたっぽいよ
804お前名無しだろ:2005/10/17(月) 13:50:23 ID:CcxeiGwS
あと、田中が盛んにやりたがっていた中村うさぎがデリヘル本出したけど、田中はそれ読んでオナニーするに700万ポンド。
805お前名無しだろ:2005/10/17(月) 15:17:59 ID:6WMhGNiU
>亀田の例が全てかよw

亀田は例外扱いにしないと駄目なのかよw
806お前名無しだろ:2005/10/17(月) 16:21:17 ID:EzhoWSz3
ボクの話題はどうでもいいからよそでやれ。もうスレ違いのレスするな。
807お前名無しだろ:2005/10/17(月) 16:42:29 ID:CcxeiGwS
田中の話題を逸らしたい「どマーク」がいるんだよw
808お前名無しだろ:2005/10/17(月) 20:44:42 ID:GgKxqbGy
ボクシングなんかで無理のあるないちゃもんつけずに、
タナカのことだけ言ってればよかったのに。けっこう
手の込んだ誘導か?
809お前名無しだろ:2005/10/17(月) 21:10:13 ID:apVOGjRB
所詮、田中って格闘技に素人だからなぁ。プヲタ出身が格闘技語ると恥ずかしいことになるんだな
現在の肩書きが スポーツジャーナリスト だってさ
自分で「二宮清純と肩を並べた」なんて言ってるしw
810お前名無しだろ:2005/10/17(月) 22:33:41 ID:cLnSYcLB
「二宮と肩を並べた」って恥ずかしいことなのにな。二宮はリングスがガチだと思ってたこと、あいつ知らないのか?
811お前名無しだろ:2005/10/17(月) 23:30:40 ID:apVOGjRB
ガチだと思ってたとか、それは別に恥ずかしいことじゃないよ
ほとんどのファンはそう思ってたんだし仕方のないこと
それをいばってたら田中と一緒

二宮はヤオと分かって一切プロレスと関与しなくなったんだけどね
田中みたいにプロレスで便乗商売しないだけマシ
812お前名無しだろ:2005/10/18(火) 01:44:27 ID:91/rz9yV
二宮は、ゴン格かなんかで、RINGS旗揚げ対ディックフライ戦を
これは、プロレスであり、それ以上のものではない、
とかなんとかやんわり失望感を交えてレポートしていたよ。黙って遠ざかるのは大人。
あ、スマートか(笑)
813お前名無しだろ:2005/10/18(火) 01:47:50 ID:hjjqLTcl
事前に真剣勝負だと前田に言われていたからだよね・・・谷川も騙されたわけだけどw
814お前名無しだろ:2005/10/18(火) 11:35:25 ID:hjjqLTcl
アミューザ見るたび、むかつくのは俺だけか? あの傲慢発言はどこから出てくるんだろう
815お前名無しだろ:2005/10/18(火) 14:13:36 ID:Ga5isjzb
>>814
アミューザーでは自分が天皇だと思っているから
816お前名無しだろ:2005/10/18(火) 14:57:50 ID:hjjqLTcl
二言目には「神様と呼ばれる俺」だもん。
NYを歩けばアメリカ人が見んな寄ってきて「田中か!?」って騒がれるって自分で言ってるんだけどホントなの?
817お前名無しだろ:2005/10/18(火) 21:01:53 ID:QRT1Glk6
「アメリカで田中正志ったら、マーシャルアーツの人たちみんな業界人が『ハハハーン』っつって会いに来るのを別に自慢するわけじゃないけど、 
選手たちが『田中さんよろしくお願いします』って僕に挨拶・・・選手よ?有名な選手たちが挨拶するぐらいに僕は知られてますよアメリカでは。」
ttp://jibun4911.hp.infoseek.co.jp/o-envstanakatadasi2.mp3 16分57秒〜
____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
>業界人が『ハハハーン』っつって会いに来る

( ´,_ゝ`)プッ 
818お前名無しだろ:2005/10/18(火) 22:34:41 ID:hjjqLTcl
マーシャルアーツの人たちって誰だよw

「有名な選手たちが挨拶するぐらいに僕は知られてますよアメリカでは」

これを自分で豪語する脳味噌ってどういう回路になってるんだろうか
フミサイトーが言うならまだ分かるけど
819お前名無しだろ:2005/10/19(水) 02:29:01 ID:PmuIkWXu
雑誌板の吉田スレで暴れてるのって、やっぱタナカなの?
820お前名無しだろ:2005/10/19(水) 03:27:14 ID:uZvFB3A7
田中氏なわけがない。彼が書き込んで1円でも得することがなく、紙の爆弾という光賢な媒体が反論の場を与え、かつそれに対しギャラまで
支払っているのだから。もう読めた人も多いだろうが、吉田氏が田中氏の振りをしてやっている可能性は高い。これは以前からずっとそうだった。
賢い掲示板ではそのことは指摘されており、このスレも吉田氏がかなり書き込んでいるとうんざりしたことが伺えるプロレスファンの悲痛な叫びを
もって田中氏のもとへ飛び込んできたのが事実としてあるわけで、「吉田氏のコラムは最初の3行で全体が読めてしまう」という田中氏には姑息な
手段を用いても、それが誰の悪意かは明白なのである。
簡単に言えば、これらの悪意を持った書き込みは田中氏を叩いて笑いものにして仕事を減らし、自分のコラムのネタにするという構図ができてしまう。
一体、田中正志のスレで誰が得をしたのかと言えば、ひとりしかいないのである。
せめて、そこから面白いプロダクトを作っていけばと田中氏がわざわざ反論をしたわけだが、
頭のいい人なら、吉田氏のコラムを読んで何一つ事実の提示がなされていないと思うはずであり、
本当に正論なら田中氏の反撃に対し、真正面から受けて立つはずなのだ。
BURRN誌では案の定、コラム内容は田中氏への反論ではなくプロレスが八百長であるという内容でしかなく、
それはそもそも田中氏の土俵であったわけだから、つまりは田中を倒してワーク論を書けたというハッキリ
とした図式が提示されたわけだ。あまりに姑息ではないか?
吉田氏の主張を補足するように2ちゃんねるでファンタジーな屁理屈が書かれていたのも見逃せない。
821お前名無しだろ:2005/10/19(水) 03:28:32 ID:uZvFB3A7
吉田氏が書くこと全てを鵜呑みにする人は、過去自称マニアでありながらプロレスの真実を何一つ
知らなかった白痴と一緒であって、現実を知りたくない拒否反応からネットに閉じこもりたい
2ちゃんねるが居心地いい連中だというのは当たり前でしょう。
ネットの意見交換がつまらないとは田中氏も言ってませんが、そんな偽善を生涯続けて面白いのかと。
あんたらがシュートだワークだと知ったか出来るのはだれのおかげなんですかと、あえて言いたい。
吉田豪の嘘にどっぷり浸かってたい組を悪く言うつもりはないですが、どうせ彼らは田中氏にとって
まったくリンクしないどうでもいい組でもあるからかまわない。
田中氏は現在、長編の執筆にかかっているとのことで、そこでは吉田氏をはじめ嘘で塗り固めて地位を勝ち得た業界人への
シュートな攻撃もかなり仕掛けられる模様。選手だけがターゲットではないというわけだ。
田中氏がそこまでやるのは、もうこれは彼の運命以外の何物でもないでしょう。
吉田氏を支持するのは勝手だが、田中氏を支持する人間もかなりいるという事を認識されたい。
そして、そういう人は2ちゃんねるにはほとんど書き込まないため、2ちゃんねるを見ているだけでは真実は一生わからないという事を
断言しておく。
822お前名無しだろ:2005/10/19(水) 03:34:32 ID:BDoEd0ps
お願いです
仮にもプロなんだから
たとえ2ちゃんへの書き込みといえども
推敲してください。
823お前名無しだろ:2005/10/19(水) 11:53:49 ID:iPWC1P4a
豪がmixi上で田中の件について炎上中。今だよ今!

会員制のソーシャルネットサービスでやってどうする?とは思うが
824お前名無しだろ:2005/10/19(水) 13:12:21 ID:CcDKsALt
>>822
推敲できるアタマなら、主な活動の場が
アミューザー系掲示板と2ちゃんねるなんつー境遇にないと思うが。
825お前名無しだろ:2005/10/19(水) 13:17:09 ID:bck8VPON
>>823
くわしく
826お前名無しだろ:2005/10/19(水) 13:30:33 ID:9e4QZl9n
amuserってどこですか?
827お前名無しだろ:2005/10/19(水) 14:42:38 ID:5sjUjC6f
>>826
田中の脳内掲示板
828お前名無しだろ:2005/10/19(水) 19:14:00 ID:Zj+JNcdf
820と821はあまりにも露骨すぎる。もう少し迷彩かけてはどうだろうか?
829お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:05:20 ID:rcS6afG1
>>825
以下、mixi内「吉田豪」コミュニティ「タダシ☆タナカ問題について(長文)。」
トピックより転載。
この投稿者の吉田光雄というのは、洒落でつけた豪のmixi上のハンドル。

かなり長いので、細切れ御容赦。少しでも長いとエラーが出てしまう。
----------------------------------------------------------------------
2005年10月19日
11:32 タダシ☆タナカ問題について(長文)。
吉田光雄

プロレスにまったく興味のない方には意味不明ですいません。

時間ができたら反論というか、反論の意味もないから
事実関係の説明だけでもここでしようかと思ってたんですけど、
まったく時間ができないままズルズルきちゃいました。
なので、ざっとボクの原稿や日記を転載してみます。
830お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:06:26 ID:rcS6afG1
2005年10月19日
11:33
1: 吉田光雄
まずは『SPA!』で書いたコラムから。

 破壊王・橋本真也が亡くなったと最初に掴んだのは、
TBSラジオだったそうである。
この日、ボクはちょうどTBSラジオで仕事をしていたから
早い段階で情報が入ってきたんだが、
いかんせん確証が出るまでは番組でも触れられない。
 そのまま出番が終わったので、
格闘技関係に強いある芸人さんに報告だけでもしておこうと
念のため電話を入れたところ、
こんな言葉が返ってきたのである。
「ああ、そういえばT(実話系格闘ライター)から
話は聞いたよ。自殺だって?」
 ……なんだ、そりゃ。自殺?
 一体どういうことかと思って調べてみたら、
Tは死亡説が流れるなり「橋本真也、借金苦で自殺」という
タイトルのメールを過去に仕事をした出版社と知人に
BCCで一斉送信したのだそうである。
 言うまでもなく破壊王は自殺ではなく病死なので正直、
ボクはカチンときた。
 そしてTと直接話してみたところ、
「編集者の興味をひくために、あえて刺激的なタイトルを
付けただけ。中身は全く無関係」と彼は主張していたんだが、
そんなメールを送ること自体、明らかにライター&人間失格な
行為だろう。いままでTのことは別に嫌いではなかったが、
今回の件でさすがに見限らせていただいた次第である。
これがシュート活字だっていうなら、
そんなもんはいらねえですよ。
831お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:08:06 ID:rcS6afG1
2005年10月19日
11:33
2: 吉田光雄
で、これがTことタダシ☆タナカの反論が載った『紙の爆弾』 発売日の日記(軽くアレンジしてます)。

●『紙の爆弾』
「橋本真也の死を利用したのは誰か? 人気ライター・吉田豪の根拠なき同業者への誹謗中傷」

さっそく買ってきましたよ! 最初は編集部に電話して、
次号で反論のページを貰おうかとか思ってたんですけど、
ちょっと読んでみたら別にその必要もないかなあ、と。
ボクが書いた『SPA!』のコラムも無断転載されてるので、
それと読み比べたらボクに問題がないことはわかってもらえると思うし。
それに合併号だから、次号が出るのは2か月先だし。

でも、せっかくなのでここで軽く事情説明をしておきます。

あのコラムでは彼が「橋本真也、借金苦で自殺」なるタイトルの
メールを無作為に各地に送り付け、「編集者の興味をひくために、
あえて刺激的なタイトルを付けただけ。中身はまったくの無関係」
と彼が説明していたことも書いた上で、でも、その行為自体に
問題があるんじゃないかってことを糾弾したわけですよね。
832お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:09:22 ID:rcS6afG1
(上の続き)
そのことについて彼はこう釈明しています。

「橋本さんが亡くなられた7月11日、ある原稿の締切がこの
月曜日だったため、私はコアマガジン社にEメールを送っている。
ただ、“破壊王”の悲報でこの日は超多忙になることが予想され、
一刻の猶予もない。この段階ではネットにすら出ていないから、
すでに四半世紀の付き合いになる浅草キッドの水道橋博士にも
連絡したい。そこで本文の内容とは無関係のメール件名部分に、
橋本さんの死に関するその時点での情報を書いて、
複数の友人にEメールのBCC機能を使って同時送信した。
ここから冒頭の曲解が一人歩きを始めている。
いや、私に落ち度があったことは大いに反省している」

だったら、ボクの原稿は一切間違ってないじゃん!
しかも、「某一般週刊誌のデスクなど、連絡と同時に『これは自殺に
違いないから調べてくれないか」と依頼されたことも書いてるから、
メールの件名もそういうことだったわけでしょ。
「紛らわしいのは認めるが、本文を読めば件名以上の情報は無く、
中途半端なメールなので、未確認情報だとわかるだろう」
って、こっちは未確認情報を軽々しく流すことに憤っているのに。

でも、彼はこう結論づけちゃうわけです。
「吉田さんが情報を知って博士に知らせようとしたら、
すでに私からのメールで知っていたことが、
吉田さんを不愉快にさせ、私に対しての敵意になったのでは
ないかと推測される」って、それは明らかに勘違い!
「ああ、自殺だってね」って一言がなければ怒ってないよ!
833お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:10:26 ID:rcS6afG1
(上の続き)
それを「僭越な言い方かもしれないが、私が実話誌格闘技記事の
パイオニアなのだとしたら、他のライター、あるいはライター
予備軍が逆恨みしていることはわかっている」だの
「猛暑のせいなのか、吉田さんも含めて一線を越えたヒステリー
になっていた」だの「吉田さんは私が橋本さんの死を利用したと
決めつけて、勝手に『カチンときた』(『SPA!』原文より)
わけだ。現場のトップ屋たちに太刀打ちできなかったとか、
差を付けられたとか、そういう被害妄想的な要素もあったり
するのだろうか」だの「橋本さんと“お友達”であることが
自慢だったのに、媒体からコメントを求められなかった私怨
からなのか」だのと書かれたら、それこそ名誉毀損だって!

ボクは破壊王と友人だったことも、それを自慢したこともないし、
媒体からコメントを求められなかった云々っていうのも、
彼が『夕刊フジ』の仕事で動いて、その『夕刊フジ』で
コメントしてただけのことに、嫉妬なんかするわけがないです。
そもそも仕事の質、量ともに嫉妬には値しないですよ。

橋本自殺説の裏を取るために「暑い中を飛び回り、
辛い作業をしてきた各誌の記者全員を敵に回している」
とあったけど、敵に回してるのは一人だけだし。

「シュート活字の趣旨が伝わらないために、
私はバッシングを受けるのだろうか」とか書いてるけど、
そんな問題じゃないのがわからないのかなあ。
834お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:11:34 ID:rcS6afG1
(上の続き)

しかし、よくボクのネタで8ページも割いたなあ、と。
それが今回の件の最大の衝撃でしたね。
「死滅したジャーナリズムの彼方から、〈ペンのテロリスト〉
として、愚直にすべての巨悪とタブーに挑む!」というのが
『紙の爆弾』のキャッチフレーズみたいなんですけど、
ボクは巨悪の方? それともタブーの方? どっち?
835お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:12:20 ID:rcS6afG1
2005年10月19日
11:34
3: 吉田光雄
で、この情報をブログで書いた人を彼が
「名誉毀損で訴えますよ!」と脅したから、
「じゃあ、ボクの電話番号を教えていいよ」
と伝えて(この人とはこの時点で面識なし。
ただのマイミク)、この日記に至るわけです。

2005年07月14日
22:46 衝撃の事実発覚!

さっきタダシ☆タナカ先生から電話がありました!

それによると、ボクが前の日記で書いた
「水道橋博士に電話したら、『橋本、自殺だってね。
タダシ☆タナカからメールが来たよ』って言われた」
というのは、完全な誤解なんだそうです。
836お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:13:06 ID:rcS6afG1
(上の続き)
つまり、水道橋博士が嘘をついているだけだ、と。

「ボクが送ったメールはそうじゃないんですよ!
ボクがそんなことするわけないじゃないですか!
確かにタイトルだけはそんな感じだったんですけど、
中身はそうじゃないし、たぶん博士が面白がってデマを流した
んだと思います。許せない! ボクは厳重に抗議しますよ!」

……どうも博士の側に嘘をつく必然性もまったく感じられない
気もするんですが、彼がそう言ってるんだからそうなんでしょう。
博士は破壊王をネタにして喜ぶ礼儀知らずな嘘つき野郎だ、と。
それが本当だとしたらとんでもない男ですよ、水道橋博士は!

なので、「タダシ☆タナカが自殺説を流していたと水道橋博士
ルートで知った」のではなく、「水道橋博士が自殺説を流して
いたとタダシ☆タナカが証言した」に謹んで訂正させて頂きます。
837お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:14:31 ID:rcS6afG1
2005年10月19日
11:34
4: 吉田光雄
で、その後、彼から「凄い剣幕で電話があり、
事情を聴くと、僕のせいで大変なことになったとのこと。
まったく支離滅裂、何の話やら……で」困り果てた
博士が直接事実関係を教えてくれたところによると、
事実はこういう感じだった、と。

「大方、ここにあるとおりですよ。豪ちゃんの電話の前に、
タナカさんのメール(CC)のタイトルが、『橋本真也が借金を苦に自殺』、
だったのですが、中身は、マンガの原作なのか、アイデアなのか、
橋本真也の話ではなく、意味不明のプロレス話の草稿でしたが、
たぶん編集者に当てたものなのでしょう。(タナカさんのメールはこういう形のものが多い)、
だから僕も橋本真也の死を事実としては受け止めてなかったんですよ。
そこへ豪ちゃんからの訃報があり、驚きつつも、
『そう言えば、タダシ☆タナカのメールでも……』って話ですね。もちろん他意のない会話です。
しかし、タナカさんにしてみれば、『なんで私信を他人に語っているんだ!』ってことらしいけど、
あくまでこれは自然な会話の流れでしょう。
でも、豪ちゃんには、当然、カチンとくるでしょう。それもよくわかる。
しかし、こんなことになっているとは。
タナカさんのタイトルの意図はわからないですよ。たまたまなのか。
ショッキングなものを悪趣味に書いて売り込みしているのか」
838お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:15:43 ID:rcS6afG1
2005年10月19日
11:35
5: 吉田光雄
それで冒頭の『SPA!』原稿へと至るわけです。

彼は「問題なのは『自殺説で記事を売ろうとした不謹慎な
奴がいる』という告発だ。しかしそんな事実はどこにも
存在しない。どうも吉田さんは、ネットに書くのと同じ調子で
商業誌にも原稿を書いているようだ」って書いてたけど、
見ての通りそんなことボクは『SPA!』には一切書いて
ないんですよね。

ボクがmixiで「さっき水道橋博士に連絡を入れたら
『タダシ☆タナカからメールが 来たよ。橋本、自殺だってね』と
言われて心底ガックリきました」って書いたことに対して、
「なんでボクに一言確認してくれないんですか!」って
彼は怒ってたんですけど、
公開制限をかけている日記で自分が直接聞いたことを書くのに、
なんで確認の必要があるんだって話で。

「じゃあタナカさん、あなたは草間社長のインタビューをやったって言ってますけど、
そこで猪木さんの悪口が出てきたら、猪木さんに確認しますか? しないでしょ?
原稿でも確認しないのに、なんでボクが日記で確認しなきゃいけないんですか」
と説明したら納得してましたけど(その場では)、こうして博士の説明も聞き、
彼と電話で話した上で、真実と思われる部分だけを原稿にしたわけです。
839お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:16:43 ID:rcS6afG1
(上の続き)
その後、彼は『SPA!』や冒頭で軽くこの件に触れた『BURRN!』編集部にも
「なんでああいう原稿を確認もせずに載せるんですか!」って
彼が抗議の電話をしてきたそうなんですけど(コラムで内容確認
の必要はないよ。ましてやTってイニシャル表記にしてたのに)、
「また電話があったら、ボクに連絡するよう言っておいて
下さい」と伝えておきました。『紙の爆弾』の記事も
わざわざ編集部にファックスしてきたそうです。マメだなあ。

でも、彼は8ページも実名でボクの記事を作ったのに、
ボクに確認の連絡もなかったですね。なぜか。

これでボクの原稿が「根拠なき誹謗中傷」なのかどうか
わかってもらえるんじゃないか、と。
840お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:17:51 ID:rcS6afG1
2005年10月19日
11:38
6: 吉田光雄
昔から彼はネットやメールでトラブルばかり起こしてるんですよ。
『紙のプロレス』執筆当時も、目の前では異常に腰が低いのに、
目が届かない場所だと面識もない読者に
「『紙のプロレス』はひどい雑誌だ! ギャラは安いし、
みんな無知だし、ネットレベルですよ!」とか、
そんな感じの悪口をメールしまくったりして。
要は、その場にいない人の悪口を言って絆を作ろうとする
タイプなんですよね(だから、ボクも彼に会ったとき
博士やネットの人たちの悪口をさんざん聞かされたけど、
博士もボクの悪口をさんざん聞かされたらしい)。

一回、その悪口があんまりひどいって言うんで
メールが転送されてきたことがあって、
それを堀江ガンツが電話で問い質したら、
彼はこう言ったわけです。
「ちょっと待って下さい! ボクがそんなことするわけ
ないじゃないですか! ボクが信じられないんですか?
酷いなあ! で、そのメールを送ってきたのは誰なんですか?」、と。
841お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:18:46 ID:rcS6afG1
(上の続き)
すでにこのパターンが何度かあったので
信じられるわけがないと突っぱねたら、
「そうですか。わかりました! 覚えてて下さい! 
ボクには仲間が多いから、『紙のプロレス』をネットで
叩いてやりますよ!」とか言い出して、
翌日になったら「すいません! 昨日の捨て台詞は
関西人特有のジョークでした!」と謝罪。
こんな流れで『紙のプロレス』と絶縁状態になったこともあるわけで。

「そういう人」だから、今回の件も「いつものこと」なんだろうけど、
ちょっと黙ってられないなとボクは思ったから
一回だけ原稿にしたってわけです。
あとは、そんなことよりも破壊王の魅力を伝えていく活動を
したいなって感じで。

最後に、各誌でボクが破壊王関係の原稿を書いた分のギャラは
香典として告別式で置いてきたり、 遺族に渡したりしてきたし、
『紙プロ』や『紙の破壊王』のギャラは直接ボクの分も
遺族に振り込むよう伝えてあります。
なので、この件で金を稼ぐ気もないからmixiで発表した次第です。
842お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:19:52 ID:rcS6afG1
2005年10月19日
12:09
7: 吉田光雄
あ、2ちゃんでも何でも転載していいですよ。
勝手に書き換えたりしない限り、好きにしちゃって下さい。

----------------------------------------------------------------------
以上、原文のまま。
ああ疲れた。
843お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:28:41 ID:GAVTIlk9

844お前名無しだろ:2005/10/19(水) 22:09:55 ID:t/LIwAgE

田中、ジャーナリスト生命終了
845お前名無しだろ:2005/10/19(水) 22:10:56 ID:Zj+JNcdf
「すいません! 昨日の捨て台詞は関西人特有のジョークでした!」
ワロタ
846お前名無しだろ:2005/10/19(水) 22:11:42 ID:t/LIwAgE
あげるか
847お前名無しだろ:2005/10/19(水) 22:35:28 ID:9gT84KJk
日雇い労働者タナカ
848お前名無しだろ:2005/10/19(水) 22:49:23 ID:sD+25eva
>よくボクのネタで8ページも割いたなあ

田中ネタを4誌で書いている吉田に言われたくないセリフだな
849お前名無しだろ:2005/10/19(水) 22:53:24 ID:sD+25eva
田中は田中で

「ガンツごときに、PRIDEのことだけは書かないでくれ。書くならウチは縁を切ると言われた」

と言っている。田中も吉田もなーんか、みんな嫌な連中。やだやだ。悪口がどうしたこうしたって・・・レベル低すぎ
850お前名無しだろ:2005/10/19(水) 23:38:19 ID:S/5RW3eT
吉田は突然どうしたん?

>>820-821への返答なんか?
851お前名無しだろ:2005/10/19(水) 23:50:17 ID:u25PthyD
PRIDEのことって、高田コールマン?
852お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:03:27 ID:sD+25eva
いや、そんなバレバレのことじゃないでしょ。

>>850 2ちゃん見ているんだろうね。
853お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:09:11 ID:FTB5zBEb
>ちょっと黙ってられないなとボクは思ったから 一回だけ原稿にしたってわけです。

ここが嘘なんだけどなぁ。吉田も吉田でなんか正当化に必死な感じ。
正直に田中のキチガイぶりをネタにしたって言えばいいのにw
854お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:16:04 ID:C/ignIim
だれかまとめサイト作ってよ。
そしたら多分「告訴するぞ!」って本人が光臨するからwww
855お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:26:34 ID:oHE//BLU
>格闘技関係に強いある芸人さんに報告だけでもしておこうと 念のため電話を入れたところ、 こんな言葉が返ってきたのである。
>「ああ、そういえばT(実話系格闘ライター)から 話は聞いたよ。自殺だって?」
この話がそもそも嘘である。まだ新聞記事も出ていないのに自殺はおかしいと思うのは不自然である。

>言うまでもなく破壊王は自殺ではなく病死なので正直、 ボクはカチンときた。
病死とこの時点で言い切っているのが矛盾しており、病死かどうか断定されていなかった。
プロレスファンを味方につけるための嘘なのは明白なのである。

>そしてTと直接話してみたところ、
>「編集者の興味をひくために、あえて刺激的なタイトルを 付けただけ。中身は全く無関係」と彼は主張していたんだが、
田中氏はこの会話が吉田豪の捏造だと主張している。証拠もない。

>いままでTのことは別に嫌いではなかったが、 今回の件でさすがに見限らせていただいた次第である。
これも嘘である。以前から田中正志批判を各方面で展開していたのは吉田豪のほうである。

>ボクが書いた『SPA!』のコラムも無断転載されてるので、
書評で無断転載しまくっているライターのセリフとは思えない言動ではないだろうか。

>こっちは未確認情報を軽々しく流すことに憤っているのに。
未確認情報を流しているのは吉田豪のほうである。これについては過去、何度でも前科がある。
856お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:30:28 ID:oHE//BLU
>嫉妬なんかするわけがないです。 そもそも仕事の質、量ともに嫉妬には値しないですよ。
夕刊フジのギャラがコメントだけで5万円と知って、それを吉田豪がやたらと批判していたという証言があるのである。
>しかし、よくボクのネタで8ページも割いたなあ、と。
これは編集部から依頼されたものだと田中氏は言っている。
嘘つきの吉田豪に反論するいいチャンスであると。編集者は吉田豪の過去の恥ずかしい行状なども書こうと言ったが
田中氏はそれは別問題だからと大人の姿勢を見せたのである!

>ボクは巨悪の方? それともタブーの方? どっち?
ほとんどの方は巨悪の方でしょうという解釈。こういう人間に発言の場を与えるとこうなってしまうのである。

>つまり、水道橋博士が嘘をついているだけだ、と。
博士も嘘をついているし、吉田も嘘をついている。分かる人には矛盾点が分かるはずである。
それこそ、こういうときこそスマートになれと田中氏はおもっているはずである。
「ボクが
857お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:38:43 ID:hAQ8evjD
田中キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
858お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:39:55 ID:oHE//BLU
>「確かにタイトルだけはそんな感じだったんですけど、 中身はそうじゃないし、たぶん博士が面白がってデマを流した
>んだと思います。許せない! ボクは厳重に抗議しますよ!」
田中氏はこんな発言はしていないと言っている。明らかに彼を陥れるためにでっち上げた話である。

>……どうも博士の側に嘘をつく必然性もまったく感じられない 気もするんですが、彼がそう言ってるんだからそうなんでしょう。
田中氏はそんなこと言っていないのに、既成事実化する吉田豪のオナジミの主張である。

>博士は破壊王をネタにして喜ぶ礼儀知らずな嘘つき野郎だ、と。
吉田豪と・・・と冒頭に付け加えるべきである。

>謹んで訂正させて頂きます。
名誉毀損での訴訟で100%負ける事を知っているから、ここで敗北を認めているのである。

水道橋の談話もまったくのデタラメである。
本当ならそれこそ公の場で書いてみろと言いたい。
田中氏と博士は学生時代の頃からの付き合いであり、吉田豪はソレを知らずに話をでっち上げているのである。
博士は「今回は豪ちゃんの悪戯が度を過ぎている」と怒っているのである。

>『BURRN!』編集部にも 「なんでああいう原稿を確認もせずに載せるんですか!」って
>彼が抗議の電話をしてきたそうなんですけど
抗議の電話なんて田中氏はしていないのである。吉田豪の連載が評判悪く、次期連載を田中氏にお願いするという仕事の話である。
こういう話もなにひとつ証拠もないものばかり。吉田豪の話はあくまで彼が主張しているにすぎないのである。

>昔から彼はネットやメールでトラブルばかり起こしてるんですよ。
ほらほら、始まった。彼が言いたいのはこういうことなのである。田中氏に積年の恨みがあるのである。

>要は、その場にいない人の悪口を言って絆を作ろうとする タイプなんですよね
これはまさに吉田豪が得意としていることであり、田中氏はその事をこれまで何度も言っている。
859お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:42:20 ID:oHE//BLU
>「そうですか。わかりました! 覚えてて下さい!  ボクには仲間が多いから、『紙のプロレス』をネットで
>叩いてやりますよ!」とか言い出して、 翌日になったら「すいません! 昨日の捨て台詞は
>関西人特有のジョークでした!」と謝罪。 こんな流れで『紙のプロレス』と絶縁状態になったこともあるわけで。
これもまた誤解も甚だしい。酒の席で冗談で笑いながら言ったことが、いつのまにかこんな話になっているのである。
そもそもが田中氏と紙プロの絶縁は、紙プロのギャラ未払いになるのである。

>そんなことよりも破壊王の魅力を伝えていく活動を したいなって感じで。
結局、吉田豪はプロレスファンをうまく味方にする手法を取っただけのことである。
彼が過去に橋本について書いたことはそれこそひどいものばかりで紙プロのバックナンバーを参照して頂きたい。

>各誌でボクが破壊王関係の原稿を書いた分のギャラは 香典として告別式で置いてきたり、 遺族に渡したりしてきたし、
>『紙プロ』や『紙の破壊王』のギャラは直接ボクの分も 遺族に振り込むよう伝えてあります。
全く無関係な事をこうして入れているのも、吉田は凄いとファンの支持を得るためのもので、内容もかなり誇張されている。
そして実際に遺族には振り込まれてはいない。

>この件で金を稼ぐ気もないからmixiで発表した次第です。
田中氏をネタにして金を稼いだのは吉田豪のほうなのである。
BURRN!の原稿料の振込先が橋本の遺族だったなんて誰も信じるわけがないのである。

この吉田豪の卑劣な嘘に惑わされないで欲しいものだ。田中氏は本格的な反論原稿を準備中である。
860お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:44:07 ID:ok5HF2MY
>>855-856
田中さんもう寝なよ。

そしてそのまま一生寝てろよ。
861お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:45:14 ID:A+H1Dl2P
この変な日本語は・・w
862お前名無しだろ:2005/10/20(木) 00:53:18 ID:s/qV8YXL
田中語丸出し…
863お前名無しだろ:2005/10/20(木) 01:00:04 ID:gLE6iB/d
>全く無関係な事をこうして入れているのも、

何これ?プロの物書きの文章?
864お前名無しだろ:2005/10/20(木) 01:09:00 ID:MU7f2AoV
 ああ、そうだ、思い出した。タナカ先生、名誉毀損の裁判はどうなったの?
訴訟起こさないと、狼少年だってことが知れ渡っちゃいますから、ここは踏ん張りどころですよ!!
865お前名無しだろ:2005/10/20(木) 01:11:50 ID:ok5HF2MY
これが北米クオリティ
866お前名無しだろ:2005/10/20(木) 01:17:31 ID:FAAkHWwm
経歴問題蒸し返そうか
867お前名無しだろ:2005/10/20(木) 01:20:53 ID:z9P5Pz77
なんか赤ペン先生が一人いるようだなw
868お前名無しだろ:2005/10/20(木) 01:20:57 ID:kBVsoGtk
で、田中はブログの人には反論しないの?
869お前名無しだろ:2005/10/20(木) 01:23:43 ID:wbQBiRBC
なんだか性欲は物凄い強いんだけど、
まったく女にモテず風俗で遊ぶ金もない男が
物凄い妄想でオナニーしまくってるって感じだな
870お前名無しだろ:2005/10/20(木) 01:27:21 ID:MU7f2AoV
>866
経歴詐称はもう確定済み
871お前名無しだろ:2005/10/20(木) 02:16:34 ID:wtu9FdgW
吉田も田中もなんか人間性が気持ち悪いというかなんというか・・・

まともな神経なら、吉田みたいにコラムで田中批判書いてベビーフェース気取らないでしょ
だって電話番号も知っている顔見知りの間柄だよ。メールでの出来事ぐらい別に表沙汰にすることじゃないでしょ。
なんか気持ち悪いよ。粘着質で。

まともな神経なら、田中みたいにメールで人の死をもてあそんだり、嘘記事書いたり自分を神だと言ったりしないでしょ
こっちもこっちで電話番号も知っている顔見知りの相手に紙面で反論しちゃって。そんなん別に吉田に電話して言えばいいことじゃん。
なんか気持ち悪いよ。キチガイで。
872お前名無しだろ:2005/10/20(木) 02:27:10 ID:trfCXIm5
ネタをくれる彼らに2ちゃんでグダグタ書いてる俺が言う台詞じゃねーよ。
吉田やタナカは媒体でもやってるんだ。名無しが気持ち悪いと癒える相手じゃないよ。
873お前名無しだろ:2005/10/20(木) 04:27:58 ID:2QkHY+CZ
タナカぁ!てめぇもプロ名乗るんなら、
媒体や掲載先のレイアウトに応じて、少しは字切り考えろ!

そんなこったから光文社に
「レベルに達してない」つって蹴飛ばされるんだ。
874お前名無しだろ:2005/10/20(木) 05:08:40 ID:LuP0pcWI
タナカさんは金を取れるライターですな!
875お前名無しだろ:2005/10/20(木) 10:23:31 ID:oioSo3e9
ですなですな!
876お前名無しだろ:2005/10/20(木) 10:23:49 ID:JjrRQ/32
さゆ愛してるよ
877お前名無しだろ:2005/10/20(木) 11:50:51 ID:wtu9FdgW
今回の揉め事って、吉田も田中も本人に電話で言えばいい話。2人ともそれを仕事にしていて気持ち悪い。
878お前名無しだろ:2005/10/20(木) 12:04:42 ID:2QkHY+CZ
>>877
マジな話、昔から物書きの喧嘩というのは
内容や質に関わらず、媒体上でやるのがホント。
879お前名無しだろ:2005/10/20(木) 12:12:54 ID:KauyBsfM
>>859
>そして実際に遺族には振り込まれてはいない。
これが事実だとしても、単に紙プロ編集部がどこにも入金してなかっただけだったりしてな。
880お前名無しだろ:2005/10/20(木) 13:06:42 ID:wtu9FdgW
>>878 じゃあ単なる物書きの喧嘩なんだな。吉田に攻撃材料ができたというだけか。
田中は叩きたいけど、吉田支持に加担したくねぇな。私怨色が見て取れるし。

紙プロの金払いの悪さは過去に何度も内部暴露されてるよね。経理やってるのが山口の妻で
ギャラ催促すると「文句あるなら出てけ」って1万円札を投げつけられたのとかw
881お前名無しだろ:2005/10/20(木) 14:04:32 ID:G49NdQXS
このやりとりってアングルだよね
882お前名無しだろ:2005/10/20(木) 14:24:48 ID:gVBO/ZdQ
田中ごときに私怨もなにもないと思うが
883お前名無しだろ:2005/10/20(木) 14:50:19 ID:CWr8tPBs
>>881
吉田のカタヤオ。というより
田中のカタガチ。

アポロ戦の後に泣きわめいた、みのるそのもの。
884お前名無しだろ:2005/10/20(木) 15:05:55 ID:wtu9FdgW
せっかく田中を叩いたのに、ただの悪口になっちゃって最後は遺族に寄付という最低の落ちw
吉田が自分の株を上げようとした印象。

田中の経歴詐称にまで突っ込んでとことんやってたら大拍手だったんだけどね。
ま、田中の仕事はこれで激減だな。目的は達成?
885お前名無しだろ:2005/10/20(木) 16:01:40 ID:2QkHY+CZ
吉田が何をしたってことじゃなく、
単に、各誌編集部がタナカの実力に気づいて
順当に切ってっただけのことでしょ。

取材しない、蓄え情報ない、かましたハッタリに自分を近づけないじゃ
がまんして使う意味無いもの。
886お前名無しだろ:2005/10/20(木) 16:49:45 ID:wtu9FdgW
そうだな。田中が切られたのに吉田の影響はないね。
取材できない、情報源もない、性格悪い悪口三昧、経歴詐称、2ちゃんねらー。
887お前名無しだろ:2005/10/20(木) 17:10:43 ID:wtu9FdgW
858-859見た限りだと、田中って全然分かってないね。
888888:2005/10/20(木) 17:49:56 ID:I5EWnh9L
888
889お前名無しだろ:2005/10/20(木) 18:08:32 ID:FAAkHWwm
>>871

>メールでの出来事ぐらい別に表沙汰にすることじゃないでしょ。
なんか気持ち悪いよ

>電話して言えばいいことじゃん。
なんか気持ち悪いよ

よく考えたら全くその通りだな
890お前名無しだろ:2005/10/20(木) 18:39:45 ID:wtu9FdgW
自分のことに置き換えたら分かるよね。
仕事で同じ業界にいる顔見知りの人で話したこともあるしメール交換もしてるし電話番号も知っている人だと。
そいつがメールで嘘を流していたと人づてに聞いて怒ったとする。

で、あなたならどうするか?

1.ネットに批判を書く(ライターではないので雑誌に書けないので)
2.本人に事情を聞く(メールでも可)
3.友人たちにそのことを話題にする
4.無視
5.わけもなくかばう(笑)

吉田の場合はこのネタで金を稼いでいるし、田中もその恩恵を受けたから一概に言えないが
少なくとも1.を即選択するタイプは気持ち悪いよ
2〜4が普通じゃないのか?
891お前名無しだろ:2005/10/20(木) 18:42:02 ID:wtu9FdgW
ちなみに、ブログで書いた人の行動は納得できる。
田中とは面識ないし、有名人の虚言を知って激怒して日記に書いたというのはファン心理から言っても当然。
でも吉田豪がコラムで書くのはよく分からん。
まず田中に事情を聞いたりして全ての関係者の言い分をまとめあげて書いたのなら事件取材としてわかるけどね。
892お前名無しだろ:2005/10/20(木) 19:10:50 ID:EhR73tGq
タナカが直接電話で注意されて反省するような男じゃないのは
わかってるだろ。電話で話しても反省の色がなかったから、
表沙汰にしたんじゃないのか?
893お前名無しだろ:2005/10/20(木) 19:18:19 ID:wtu9FdgW
反省は関係ないでしょ。保護者じゃないんだから。
連絡先知っているんだから、まず本人から話を聞くべきであることと
おまえおかしいんじゃないのかと直接文句を言えばいいじゃんってだけのこと

田中がキチガイなのは事実。でも吉田が正義感振りかざしているのは偽善ってこと。
894お前名無しだろ:2005/10/20(木) 19:35:03 ID:EhR73tGq
電話で話したらタナカが嘘ついてたわけだろ。
全部水道橋のせいにして。
895お前名無しだろ:2005/10/20(木) 19:43:46 ID:u30YnijQ
>>855-859
全然反論になってない・・
ミジメだ、余りにミジメだ・・

さすが吉田は人のこと攻撃させると上手いね。判りやすい。
普段からやってるだけあってw
896お前名無しだろ:2005/10/20(木) 20:00:12 ID:2QkHY+CZ
>>895
つまり、タナカは下地で大いに劣っているにもかかわらず
売らんでもいいケンカ吹っかけて
ヒクソンにボコにされた安生みたいなもん?
897お前名無しだろ:2005/10/20(木) 20:13:19 ID:wtu9FdgW
>>894 コラムで散々書いた後の話だけどね。
>>895 確かに。悪口を言わせたら止まらないもんなぁ。絶対、知り合いになりたくないタイプ。

田中の経歴詐称の事を今度は吉田以外のライターに書いて欲しいw ジミー? 取材力ないしダメだ。
898お前名無しだろ:2005/10/20(木) 20:20:47 ID:EhR73tGq
コラム以前に、日記で書いただけで電話がかかってきたんだろ。よく読め。
899お前名無しだろ:2005/10/20(木) 20:52:37 ID:4jQxyYaX
ブログの人と田中がもめて
吉田がブログの人に電話番号教えて
ブログの人が田中に教えて
田中が吉田に電話をかけたんじゃないの?
900お前名無しだろ:2005/10/20(木) 21:08:06 ID:ogTmVKgM
>>899
やっぱタナカが因縁つけてるんだな。
因縁つけてるんだけど、
タナカ的には、自分のムーブのマズさに気づかんまま
自己弁護してるつもりと、愚行の上塗りを続けていると(w
901お前名無しだろ:2005/10/20(木) 21:21:16 ID:K0lH0f6F
吉田には時々「正義のスイッチ」が入っちゃうときがあって今回もそれがONになったみたい、
四ポジ解禁と同時に桜庭がシウバに負けたときとか、矢口がモー娘。脱退させられたときとか、
あとになってルール以前に桜庭が弱かっただけだったことがわかったり、矢口は干されるどころか以前より仕事が増えちゃったりの、空回り振りなんだけどね、
逆にそのスイッチが入らなければ、人の死がらみでこのプ板で叩かれまくったジャイ落死亡事故騒動で空気読まない佐竹叩きやったり、中途半端なWJ擁護したりのタチの悪いこと平気でやるんだけどね。
902お前名無しだろ:2005/10/20(木) 22:30:17 ID:wtu9FdgW
それを偽善って言うんだよ。性格がいいとはとても言えないし気色悪い。
矢口モー娘脱退のときはプロレスと同じ大本営発表だとかわめいてたけど裏事情を全然分かってなくてモーヲタにも罵倒されてたな。

でもまぁ、田中よりはマシだよw
903お前名無しだろ:2005/10/20(木) 22:36:07 ID:FAAkHWwm
>田中氏は本格的な反論原稿を準備中である。

楽しみっちゃ楽しみ
904お前名無しだろ:2005/10/20(木) 23:02:55 ID:wtu9FdgW
どんな電波言い訳が飛び出すんだろうねぇ。

それこそ「あの橋本自殺の見出しは俺の意思じゃなく神の啓示だった」とか言っちゃえば笑えるのになぁ。
田中の基地外っぷりはむかつくだけで笑えないのがダメなところだ。
905お前名無しだろ:2005/10/20(木) 23:24:21 ID:hO3geBaR
田中貴大は弟
906お前名無しだろ:2005/10/20(木) 23:27:54 ID:u1iHVqpQ
おいおい幻の美少女がアミューザーで!

>私の事を応援するなら吉田豪の書いている媒体は全て買わないよう運動を起こして欲しい
907お前名無しだろ:2005/10/20(木) 23:40:33 ID:MU7f2AoV
まあそうだな。
本来なら、私が書いている媒体を買え、だけど、今やタナカの記事を掲載するそんな奇特な雑誌はないわけだから
908お前名無しだろ:2005/10/21(金) 00:00:01 ID:7bRutTDn
田中、完全に血迷ったな
909お前名無しだろ:2005/10/21(金) 00:26:39 ID:fjhp5tce
タナカの生活費は大丈夫なの?
910お前名無しだろ:2005/10/21(金) 00:35:56 ID:L+AqrM2V
どうもタナカは「敵の敵は味方」理論で
吉田嫌いな奴が自分の側に付くと勘違いしてるなぁ。
911お前名無しだろ:2005/10/21(金) 00:36:20 ID:7bRutTDn
今月はマッドマックスだけだから月収3万円 + 親の仕送り20万円?w
912お前名無しだろ:2005/10/21(金) 00:36:26 ID:fjhp5tce
ezwebなタナカ
913お前名無しだろ:2005/10/21(金) 09:59:45 ID:cLehxNvN
タナカと吉田豪の十番勝負で完全決着つければいいよ。
年収
学歴
容姿
人脈
著作の発行部数
女性遍歴
腕力
英会話
小論文
歌唱力

タナカにも勝機はある!

914お前名無しだろ:2005/10/21(金) 10:16:14 ID:UgtUQMG7
歌唱力ワラタ
915お前名無しだろ:2005/10/21(金) 11:35:50 ID:Vj18jVIw
英会話と学歴でも勝てるぞ!
916お前名無しだろ:2005/10/21(金) 12:10:27 ID:UvFKk0bt
age
917お前名無しだろ:2005/10/21(金) 13:03:53 ID:7bRutTDn
タナカと吉田豪の十番勝負で完全決着(異論あるでしょうから他の方も判定を)

年収  吉田がKO圧勝(親の仕送りは含まない)
学歴  田中がKO快勝(経歴詐称を差し引いても田中は有名大卒、吉田は3流専門卒)
容姿  微妙な判定でドロー(田中は半漁人+大仏、吉田は顔はまあまあでも頭でっかちのチビで服装センスナシ)
人脈  吉田がKO圧勝(田中はネット友達のみ)
著作  吉田がKO圧勝
女性  ドロー(ともに独身風俗好き・田中はセクハラ狂の噂、吉田は編集者とのストーカー騒動)
腕力  田中が判定辛勝(体格差から見てやや田中)
英会話 田中がKO圧勝(吉田は語学嫌い)
小論文 ドロー(田中は意味不明で判定負けだが、吉田は卒論で教師の悪口で反則減点のため)
歌唱力 田中が判定辛勝(カラオケ好きなだけに田中だが、シャウトがやや迷惑気味)

あれ!?田中先生が勝っちゃいました・・・4勝3敗3分
項目に「人気」「知名度」「知識教養」「キャリア」なんかがないのが吉田敗因。
918お前名無しだろ:2005/10/21(金) 13:32:07 ID:Vj18jVIw
タナカの方がチビだよ。
919お前名無しだろ:2005/10/21(金) 13:55:41 ID:7bRutTDn
162センチでシークレットはいて168にしてた事を暴露された吉田よりも!?
920お前名無しだろ:2005/10/21(金) 19:28:49 ID:iqeMP5um
この前立ち読みしたんだけどナックルやノンフィクスで名前見なかった。
何故?まさか編集がこのスレみたとか?
921お前名無しだろ:2005/10/21(金) 19:53:17 ID:D1KnMYec
> 最後に、各誌でボクが破壊王関係の原稿を書いた分のギャラは
香典として告別式で置いてきたり、 遺族に渡したりしてきたし、
『紙プロ』や『紙の破壊王』のギャラは直接ボクの分も
遺族に振り込むよう伝えてあります。

こういう事は黙ってやるからかっこいいんであって、
自分からこういう事書いちゃったら、男気どころかかっこ悪くなってしまう、
オリエンタルラジオのネタにもならない。

「××さんが僕のことをもう最高とほめていた」とか自画自賛してしまう豪と、誰もほめてくれないので捏造してしまう田中はその点では似たもの同士のイタい香具師なんじゃないだろうか?
922お前名無しだろ:2005/10/21(金) 20:12:46 ID:uR1XKary
豪は身長170あるよ。
923お前名無しだろ:2005/10/21(金) 20:54:32 ID:5EcnHXSt
どう見てもここから田中が人脈、仕事、収入で吉田を逆転する
目はないな。あの引きつった顔で自分の不利な点を必死に
ごまかそうとしている限り、容姿風体もひたすらアブナイ
人でしかないし。

しかし言うに事欠いてNHKキャスターをやっていた
二宮に並んだと豪語するとは…本当に田中は、自分の
頭の中でだけはスターなんだろうな。
924お前名無しだろ:2005/10/21(金) 21:21:43 ID:H2ODzZy8
>田中氏は本格的な反論原稿を準備中である。

どこにのすんねん?
925お前名無しだろ:2005/10/21(金) 22:22:31 ID:7bRutTDn
>>921 誰も聞いてないのに自分で書いちゃうところが、なんだかね。

>>920 盗作/嘘取材が発覚して編集長が激怒。編集後記にもそれとなく触れてある。取材費請求していたとか。
926お前名無しだろ:2005/10/21(金) 22:43:55 ID:wkxaDxDZ
>>924
このスレじゃないの
927お前名無しだろ:2005/10/21(金) 23:51:30 ID:H+fTxJr7
>>921 
タナカが「吉田さんこそが橋本さんの死で金儲けをしているのだ」とか
書いてたじゃん。それに対する反論でしょ。
928ハローワークへ通う田中:2005/10/22(土) 00:23:22 ID:bAwG3oNa
どうでもいいが
いい年して経済的自立できないタナカは塩だよ
929お前名無しだろ:2005/10/22(土) 00:40:45 ID:5Wyj1D4b
>>927 反論じゃなくてそう言われまくったから慌てて対応策。
記事内容も橋本浮気ネタとか遺族に見せられないようなのがあったし。変だよ。
930お前名無しだろ:2005/10/22(土) 01:09:52 ID:XSyzAw0f
遺族と浮気の話をしてたじゃん。
931お前名無しだろ:2005/10/22(土) 01:40:00 ID:5Wyj1D4b
書かないでくれと言われた部分じゃん。
932お前名無しだろ:2005/10/22(土) 01:44:44 ID:XSyzAw0f
記事では書いてないじゃん。
日記でも、オフレコと言われたことを三田さんや安田忠夫が
普通に言ってたって指摘してただけじゃん。
933お前名無しだろ:2005/10/22(土) 01:45:52 ID:kvPIfzDT
>>922
顔が70センチあるらしい
934お前名無しだろ:2005/10/22(土) 02:30:44 ID:5Wyj1D4b
>>932 BURRNコラムで思いっきり書いてるぞ。つか吉田擁護は吉田スレ池。うざい。

>>933 あの顔はでかすぎ。でも田中もでかいよ。
935お前名無しだろ:2005/10/22(土) 03:11:45 ID:XSyzAw0f
BURRNコラムで書いてたのはいつもの浮気ネタだぞ。
つか吉田批判は吉田スレ池。ここは田中スレだ。うざい。
936お前名無しだろ:2005/10/22(土) 12:44:30 ID:OTwKBs4k
age
937お前名無しだろ:2005/10/22(土) 14:00:52 ID:5Wyj1D4b
あれアミューザーに入れなくなった。閉鎖?拒否?
938お前名無しだろ:2005/10/22(土) 14:02:00 ID:5Wyj1D4b
XSyzAw0f=吉田?
939お前名無しだろ:2005/10/22(土) 14:39:25 ID:hBz1CpwI
5Wyj1D4b=グリフォン!
940お前名無しだろ:2005/10/22(土) 14:46:34 ID:50VB9Vyp
年収  田中氏がKO圧勝(株売買によるものでライター業は趣味)
学歴  田中氏がKO圧勝(田中は一流大卒、吉田は3流専門卒)
容姿  田中氏がKO圧勝(大学時代にミスター同志社候補になったことも)
人脈  田中氏がKO圧勝(日本はおろか海外でも人脈は深く広い)
著作  田中氏がKO圧勝(発行冊数、売り上げとも)
女性  田中氏がKO圧勝(紳士テディータナカの名前はニューヨーク界隈の白人女性には知られていてモテモテ)
腕力  田中氏がKO圧勝(以前に学生プロレスに関係していた)
英会話 田中氏がKO圧勝(通訳翻訳もできる頭脳)
小論文 田中氏がKO圧勝(理路整然とした論文能力とエロ本の捨てコラム原稿を比較すること自体が間違い)
歌唱力 田中氏がKO圧勝(経験者は分かると思うがメタルを歌うのはかなりの実力を有する)

以下は追加項目です。
人柄 田中氏がKO圧勝(親分肌で面倒見がいい)
魅力 田中氏がKO圧勝(関西人らしい親しみのある冗談が多い)
体臭 田中氏がKO圧勝(吉田氏は口臭が強いとの説も)
プロレス頭 田中氏がKO圧勝(WWEを押す田中氏とハッスルを押す吉田氏)
将来性 田中氏がKO圧勝(いろいろな面を総合してこの結果に)
941お前名無しだろ:2005/10/22(土) 15:57:45 ID:493qyl4g
本物もこのくらい簡潔に文章書いて欲しい。
942お前名無しだろ:2005/10/22(土) 16:24:52 ID:5Wyj1D4b
>>940 田中の経歴や発言を鵜呑みにすると確かにそうなるなw 自称神だもん
943お前名無しだろ:2005/10/22(土) 19:25:51 ID:DaKzIFSM
発行冊数は無理だろう。売り上げはともかく
944お前名無しだろ:2005/10/22(土) 20:11:42 ID:5Wyj1D4b
NYの地下鉄を歩くだけでアメリカ人が寄ってくるなんて郷ひろみでもそうじゃなかったわけだが。
945お前名無しだろ:2005/10/22(土) 23:03:27 ID:5Wyj1D4b
吉田の自画自賛を超えてるのが田中
946お前名無しだろ:2005/10/22(土) 23:11:49 ID:ctvJOOmy
タナカの場合は褒めてくれるのが自分だけなんだけど。
947お前名無しだろ@観光中:2005/10/22(土) 23:23:20 ID:z9kZyPtn
週刊現代でレイザーラモンについてインタビューされてるT氏
948お前名無しだろ:2005/10/23(日) 00:10:01 ID:5cwn9Jfn
週刊現代に進出ってそのことだったのか。
949お前名無しだろ:2005/10/23(日) 05:55:13 ID:2TovRCji
進出したって言うか?
950お前名無しだろ:2005/10/23(日) 06:07:41 ID:Ra5fcLq6
>>947
またすべてを知ってるみたいなこと言ってんじゃねーだろーな・・・。
951お前名無しだろ:2005/10/23(日) 10:42:49 ID:/4q8nnr+
大学助教授の俺が来ましたよ

年収  俺がKO圧勝(大学助教授の年収なんて800万円いかないよ でも安定はしている)
学歴  俺がKO圧勝(これでも大学院博士課程中退だが でもそれがなんになるのか)
容姿  俺がKO圧勝(同僚に俺に勝る奴はいないけど)
人脈  俺がKO圧勝(日本はおろか海外でも俺と一緒に学んだ奴は大学教授、中央官庁、一部上場企業に多い)
著作  俺の負け  (学術書はまず売れない 共書というかたちでは何冊も出したけど)
女性  俺がKO圧勝(学内の女子学生にモテモテ でも役得なだけ)
腕力  俺がKO圧勝(学生時代ラグビーでロックだったけど)
英会話 俺がKO圧勝(通訳翻訳も苦手だけど業務上よくやるよ でも英語しかできない俺は業界で肩身せまいよ)
小論文 俺がKO圧勝(一応論文を書くのが商売なもので)
歌唱力 俺がKO圧勝(ゼミのコンパでも俺よりうまい学生はいない それがどうしたというの)

以下は追加項目です。
人柄 俺がKO圧勝(学生の面倒見はいいと思う)
魅力 俺がKO圧勝(院生時代よく通った寄席仕込みのジョークは得意って…)
体臭 不明    (自分のことはよくわからん)
プロレス頭 俺がKO圧勝(小橋秋山ライガーがベスト3かな ECW万歳)
将来性 俺がKO圧勝(間違いなく教授になれるw 学内政治より研究だよやっぱり)
952お前名無しだろ:2005/10/23(日) 10:49:11 ID:CihxMJTj
全然面白くないんだけど、どこで笑えばいいの?  ・・・大学院中退→年800にも届かないなんて負け組じゃん。自分大好き君の匂いがプンプン。この日本語じゃ教授は無理だよ。 って突っ込めばいいの?田中以下。
953お前名無しだろ:2005/10/23(日) 10:50:21 ID:Bgx0DqrR
相手にするなよ
954お前名無しだろ@観光中:2005/10/23(日) 11:18:07 ID:aM8zxDYD
>>950
うどん屋で読んだんで本誌が手元に無いんだけど
アメプロの話をしたら「住谷は熱心にメモを取って聞いていた」とか、
「かなり本気でプロに行く気持ちがあったみたい」とか
当たり障りの無い内容だったと記憶してる

つか、インタビューでもつまんなかったのが…
955お前名無しだろ:2005/10/23(日) 11:24:36 ID:CihxMJTj
去年の近藤インタビューで田中がいかに取材できないかが分かった
相手が選手だと、ただのべた褒め一辺倒、何ひとつ深いものがないの
人に面と向かうと日頃の傲慢な言動が消える小心者ってだけだ
周囲がお膳立てしてくれたインタビューでもその程度だから突っ込んだ取材なんかできるわけがない
956お前名無しだろ:2005/10/23(日) 12:57:29 ID:X+TRXYQZ
それほど有名でもないライタースレが、気がつけばもう「5」。

いい意味でも悪い意味でも人気ある人w
957お前名無しだろ:2005/10/23(日) 13:06:09 ID:mCdU/nkw
いい意味で?????
958お前名無しだろ:2005/10/23(日) 13:39:54 ID:4xbM9K8m
実際「あの素敵なw文章が読みたい」って実話系雑誌購入してる人居るよねw
959お前名無しだろ:2005/10/23(日) 20:33:01 ID:aVodralb
>>958 電波系マニアが増えるかもな。それかトンデモ本で取り上げられるかw

さーて、次スレのタイトル何にしようかなぁ。
960お前名無しだろ:2005/10/23(日) 21:00:00 ID:aVodralb
【素敵な経歴詐称】田中正志6【素敵な電波文】   かな?

それとも

【私が実話誌格闘技(嘘)記事のパイオニア】田中正志6



【ライター予備軍が嫌がらせでスレ立てた】田中正志6

かなぁ?w
961お前名無しだろ:2005/10/23(日) 21:17:40 ID:niXv0WTQ
【困ったときは】田中正志6【吉田の仕業】
962お前名無しだろ:2005/10/23(日) 21:23:10 ID:alITStoj
【訴えてやる】田中正志6 【関西人特有のジョーク】
963塩い田中:2005/10/23(日) 21:37:13 ID:TnsFVfTu
田中自身は訴えられたことないのかな?

964お前名無しだろ@観光中:2005/10/23(日) 21:49:52 ID:8N9fklPl
【連載】田中正志6【消滅?】とか
965お前名無しだろ:2005/10/23(日) 21:53:34 ID:QmVgIpzl
ロッテ 2 - 1 西武(1点差)
ロッテ 3 - 1 西武(2点差)
ソフトバンク 2 - 4 ロッテ(2点差)
ソフトバンク 2 - 3 ロッテ(1点差)
ソフトバンク 5x- 4 ロッテ(1点差)
ソフトバンク 3 - 2 ロッテ(1点差)
ソフトバンク 2 - 3 ロッテ(1点差)
日本シリーズ
ロッテ 10x- 1 阪神(9点差)
ロッテ 10 - 0 阪神(10点差)


阪珍ファンm9(^Д^)プギャー
966お前名無しだろ:2005/10/23(日) 22:18:42 ID:6aEiXhMz
【年収】田中正志6【50万?】とか


967お前名無しだろ:2005/10/23(日) 22:54:14 ID:aVodralb
【猛暑のせいで吉田豪が】田中正志6【被害妄想】とか
【アンチシュート活字なんて】田中正志6【いない】とか
【タダシ☆タナカの文章の下手さは直らない】田中正志6【吉田談】とか
【BCC】田中正志6【ボクが信じられないんですか?】とか
【ボクには仲間が多いから】田中正志6【叩いてやりますよ】とか ?
968お前名無しだろ:2005/10/23(日) 23:12:17 ID:f6yo/K8Y
>>951
学生とセックスしてるの?
969お前名無しだろ@観光中:2005/10/23(日) 23:13:02 ID:8N9fklPl
【アメリカでは】田中正志6【チョー有名】とか
970お前名無しだろ:2005/10/23(日) 23:14:22 ID:+gwQYjcf
あと30
971お前名無しだろ:2005/10/23(日) 23:36:47 ID:+gwQYjcf
age
972お前名無しだろ:2005/10/23(日) 23:39:34 ID:KKPNgz+t
973お前名無しだろ:2005/10/23(日) 23:57:03 ID:aVodralb
スレ立てようとしたら俺のホストじゃダメだって。また後でトライするわ。
974お前名無しだろ@観光中:2005/10/24(月) 00:15:56 ID:qHpPLCZg
>>973
よろしく!乙
975お前名無しだろ:2005/10/24(月) 02:23:18 ID:8KcN8kq2
NY歩いたら白人がみんな寄ってきて「田中か!」と声をかけられる・・・

・・・・もうちょっとマシな嘘をつけないのか田中は。

と、書いても他ライターの嫌がらせにされちゃう罠。
976お前名無しだろ:2005/10/24(月) 05:52:45 ID:JYexb1hG
【アメリカでは】田中正志6 〜VS吉田豪編〜【チョー有名】
977お前名無しだろ:2005/10/24(月) 09:34:18 ID:/WcPLY8d
【すいません昨日の捨て台詞は】田中正志6【関西人特有のジョークでした】
978お前名無しだろ:2005/10/24(月) 09:46:07 ID:J0Aqt/BV
スレタイって何文字までだっけ・・・?
979お前名無しだろ:2005/10/24(月) 10:00:04 ID:FBrv8ZJB
【仕事】田中正志6【下さい】
980お前名無しだろ:2005/10/24(月) 10:10:44 ID:M+jlYnxS
あと20
981お前名無しだろ:2005/10/24(月) 13:52:16 ID:8KcN8kq2
まだダメだ・・・待っててくんろ。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121141755/ 本人降臨の1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122038444/ 新事実続々の2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123089466/l50 呆れた発言の3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1125120433/ 経歴詐称の4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1126800487/l50 吉田豪MIXIで反論の5

シュート活字だってw

紙の爆弾/ナックルズ/マッドマックス/サイゾー/NONFIXなど実話誌で取材ゼロの盗作記事を連発!
PN多数使い分け2ちゃんネタ拝借し嘘連発、高尚な経歴も詐称が発覚して四面楚歌のオッサン
海外リーマンで最初から会場など出入りしていないのに「過激なこと書いて出入り禁止になった」と自ら触れ回り
自称スポーツジャーナリスト、自称インサイダー、自称先駆者、自称・神(!)と自画自賛発言ばかり
そもそも処女作ではファン丸出しだったのに、いつのまにか「アメリカの団体に20年出入り」「アメリカに総合格闘技を広めたのは俺」に大展開!
ついには橋本自殺説までメールでバラまいていたことがバレて、関係者ブログや吉田豪に叩かれる始末!
タダシ☆タナカ、紙の爆弾10・11月合併号では大反論でちゃっかり便乗仕事にしたが、これまた墓穴!
自分が嫌われているのはシュート活字をやったからだとトンチンカンなことを抜かす真の電波系ライターの姿が浮き彫りに。

この半漁人みたいな顔のオッサンの虚言癖と盗作仕事をハナクソほじりながら検証するスレです

たまに本人降臨するので注意。過去発言など参考→ >>2-10あたり
982お前名無しだろ:2005/10/24(月) 21:57:17 ID:8KcN8kq2
まだダメだ。最悪、>>981 の文で誰か立てられたら、>>2-10 以降をこっちで埋めます。>>2-10は吉田豪MIXI含む過去のまとめです。
983お前名無しだろ@観光中:2005/10/24(月) 23:16:04 ID:0NLz0BQ+
>>982
この火を絶やさないために何とかチャレンジしてみますかな
984お前名無しだろ@観光中:2005/10/24(月) 23:18:45 ID:0NLz0BQ+
スレタイ勝手に決めて申し訳ないけど、とりあえず。

ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1130163459/l50
985お前名無しだろ:2005/10/24(月) 23:29:56 ID:8KcN8kq2
以下の文でスレ立てお願いします ↓

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121141755/ 本人降臨の1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122038444/ 新事実続々の2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123089466/l50 呆れた発言の3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1125120433/ 経歴詐称の4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1126800487/l50 吉田豪MIXIで反論の5

シュート活字だってw

紙の爆弾/ナックルズ/マッドマックス/サイゾー/NONFIXなど実話誌で取材ゼロの盗作記事を連発!
PN多数使い分け2ちゃんネタ拝借し嘘連発、高尚な経歴も詐称が発覚して四面楚歌のオッサン
海外リーマンで最初から会場など出入りしていないのに「過激なこと書いて出入り禁止になった」と自ら触れ回り
自称スポーツジャーナリスト、自称インサイダー、自称先駆者、自称・神(!)と自画自賛発言ばかり
そもそも処女作ではファン丸出しだったのに、いつのまにか「アメリカの団体に20年出入り」「アメリカに総合格闘技を広めたのは俺」に大展開!
ついには橋本自殺説までメールでバラまいていたことがバレて、関係者ブログや吉田豪に叩かれる始末!
タダシ☆タナカ、紙の爆弾10・11月合併号では大反論でちゃっかり便乗仕事にしたが、これまた墓穴!
自分が嫌われているのはシュート活字をやったからだとトンチンカンなことを抜かす真の電波系ライターの姿が浮き彫りに。

この半漁人みたいな顔のオッサンの虚言癖と盗作仕事をハナクソほじりながら検証するスレです

たまに本人降臨するので注意。過去発言など参考→ >>2-10あたり
986お前名無しだろ:2005/10/25(火) 00:34:09 ID:ymjCRnp2
mixi 6

しかし、よくボクのネタで8ページも割いたなあ、と。
それが今回の件の最大の衝撃でしたね。
「死滅したジャーナリズムの彼方から、〈ペンのテロリスト〉
として、愚直にすべての巨悪とタブーに挑む!」というのが
『紙の爆弾』のキャッチフレーズみたいなんですけど、
ボクは巨悪の方? それともタブーの方? どっち?

で、この情報をブログで書いた人を彼が
「名誉毀損で訴えますよ!」と脅したから、
「じゃあ、ボクの電話番号を教えていいよ」
と伝えて(この人とはこの時点で面識なし。
ただのマイミク)、この日記に至るわけです。

2005年07月14日
22:46 衝撃の事実発覚!

さっきタダシ☆タナカ先生から電話がありました!

それによると、ボクが前の日記で書いた
「水道橋博士に電話したら、『橋本、自殺だってね。
タダシ☆タナカからメールが来たよ』って言われた」
というのは、完全な誤解なんだそうです。
987お前名無しだろ:2005/10/25(火) 00:35:36 ID:HYM9uIYy
>>984
何故hを抜く
スレタイもだめだ
テンプレも貼ってない

お ま え は ほ ん と う に 駄 目 だ
988お前名無しだろ:2005/10/25(火) 02:33:57 ID:wKdrN9Ys
>>987
>何故hを抜く

何故きょーび専ブラを使っていない

お ま え も ほ ん と う に 駄 目 だ
989お前名無しだろ:2005/10/25(火) 02:48:30 ID:LI8zKLND
スレタイは 【虚言癖】田中正志6 取材も経歴も嘘ばかり でどうですかね?
990お前名無しだろ:2005/10/25(火) 03:13:52 ID:HYM9uIYy
どうですかね?も何ももう立ってるよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1130163459/l50
使えない>>987が立てて下さったよ

>>988
専ブラ使うほど必死扱いて見てねえんだよハゲ
991お前名無しだろ:2005/10/25(火) 03:39:21 ID:54Q86mpd
おいおい、落ち着けよ!こんな状況アレが喜ぶだけだぞ!
992お前名無しだろ:2005/10/25(火) 03:40:27 ID:LI8zKLND
>>987に同意。でも、スレ立てた人を責めてもしょうがないし・・・。立て直したいけどw
993お前名無しだろ:2005/10/25(火) 03:59:59 ID:RfzSylzL
>>990
>専ブラ使うほど必死扱いて見てねえんだよハゲ

田中レベルの言い逃れすんなよ。みっともない。
すなおに「使い方知らない」と言えば済むことだろ。
994お前名無しだろ:2005/10/25(火) 04:08:01 ID:RfzSylzL
どこの板でも継続スレでよく見かけるトラブルだが、
テンプレが在来スレと同様に貼ってないからと叩くのは、非常に愚かしい。
そこまで文句言うほど必死なら、be持つなり、2ちゃんに書き込める
マンガ喫茶をチェックしておいてそこ行ってスレ立てるなり、
2ちゃんに書き込めるサブのプロバを持っておいて自分で立てれば良いのよ。

初めてそのスレを見る者には形式などどうでもよく、
在来スレから見ているものにとって既読のものが
備忘的に羅列されているだけなのだから。

で、タナカの吉田宛の反論原稿てのは、
その後どこかに載ったの?
995お前名無しだろ:2005/10/25(火) 04:15:26 ID:MHWg+HYq
テンプレにケチつけて暴れても、
空気が悪くなって、新旧のスレがそれぞれ停滞するだけ。

誰が得をするかといえば、
タナカだけなんだよな(w
996お前名無しだろ:2005/10/25(火) 04:24:38 ID:LI8zKLND
だったら ID:RfzSylzL が マンガ喫茶行ってよ。
997お前名無しだろ:2005/10/25(火) 05:08:06 ID:bsjRIdGB
おまんこ舐めてろ。ホモタダシめ!
998お前名無しだろ:2005/10/25(火) 05:09:13 ID:HrgqDyOw
梅ます
999お前名無しだろ:2005/10/25(火) 05:14:55 ID:G1XkqdHY
ぽい。
1000お前名無しだろ:2005/10/25(火) 05:15:45 ID:G1XkqdHY
ぽい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。