【NWA】 ゼロワン外人路線を懐かしむ 【UPW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
http://www.geocities.jp/aiteio0110/timeall/02_01_06t.html
http://www.geocities.jp/aiteio0110/timeall/02_03_09t.html

滅茶苦茶面白かった。
プロレス会場で笑いすぎで涙が出たのは初めてだった。
2お前名無しだろ:2005/08/31(水) 11:59:27 ID:7VAb06gU
トゥ――――――――
3お前名無しだろ:2005/08/31(水) 12:01:16 ID:LWX1QN9Z
1さん乙!

俺もゼロワン外人すきだった…。
橋本ゼロワン最高!
4お前名無しだろ:2005/08/31(水) 13:36:01 ID:QxoBJLvv
もっと悪いレフリーいたよな。
正レフリーをイスの上へのブレーンバスターでKOしたやつ。
5お前名無しだろ:2005/08/31(水) 13:38:56 ID:7fexHBW6
サモアジョーのキングジョー改名の意味がわからん。
ウルトラセブンの怪獣の名前を名乗ってどうする。
6お前名無しだろ:2005/08/31(水) 14:24:07 ID:C2WPpPuY
アノ頃のゼロワンは本当に大好きだった、まさしくゼロチューだった
7お前名無しだろ:2005/08/31(水) 14:27:12 ID:6T32zn++
キングダバダ
トムハワード
キングアダモ
マットガファリ
プレデター
CWアンダーソン

素晴らしいB級外人やった…‥‥
8お前名無しだろ:2005/08/31(水) 14:38:19 ID:Zc8bLMh0
>>4
ドナルド・マック
よく藤原組長に脅されて渋々3カウント入れてたな
9お前名無しだろ:2005/08/31(水) 15:34:44 ID:7VAb06gU
折れ的にはアダモちゃんのセコンドにリアルアダモちゃんが付いた時がサイコーだったな
10お前名無しだろ:2005/08/31(水) 15:39:32 ID:2+5yfocm
>>7
ラピッド・ファイヤー
ヘンデンリッチ
ネイサン・ジョーンズ
スーパー・ノヴァ
ロウ・キー
A・J・スタイル
ポール・ロンドン
スパンキー
ジェイソン・ザ・レジェンド
11お前名無しだろ:2005/08/31(水) 15:43:22 ID:oCY9gyR/
プレデターは現在の日本マット界じゃ1・2を争うくらいの外人レスラーだよ
12お前名無しだろ:2005/08/31(水) 15:44:55 ID:14ho0OUC
リー・ヤングガンは素晴らしい選手だった
13お前名無しだろ:2005/08/31(水) 15:45:51 ID:2+5yfocm
>>11
同意。

ノートン、ジャマール、バーナード、ボビッシュ、ジョシュとの総当たり戦やってほしいな。
14お前名無しだろ:2005/08/31(水) 15:51:00 ID:2+5yfocm
01’の末、コリノのパートナーのスティール面白い動きしていたよな・・・・・。
今、どこいたんだろう・・・・・。

この2人でUFO時代の小川を倒した事あったし。
15お前名無しだろ:2005/08/31(水) 17:36:16 ID:2mLXNt14
トム・ハワードまた見たいなあ
プレデターと一緒にK-1なんかやめてZEROに帰ってくればいいのに
16お前名無しだろ:2005/08/31(水) 22:02:08 ID:H+2bn2it
<クシデブ>ジム・ミラーの介入でミスター・フレッドの高速3カウントで橋本が負けた試合、
会場大爆発だったなw

あの頃は面白かったよなァ・・・・・
17お前名無しだろ:2005/08/31(水) 22:03:04 ID:H+2bn2it
<クシデブ>じゃねえ、<クソデブ>ね。すまん
18お前名無しだろ:2005/08/31(水) 22:39:49 ID:vKC7JN/z
UPWの会長がNWAの会長にフライングソーセージやられてたよね。
あとCWマジ最高。マジ最高。
私服が最高にダサいけど試合は面白かった。
19お前名無しだろ:2005/08/31(水) 22:42:41 ID:vKC7JN/z
けっこーWWE入りしてるんだよな。
あとゴルドー対コリノ笑った。
20お前名無しだろ:2005/08/31(水) 23:02:38 ID:n7MA0139
UPWの会長は小さかったよなw
21お前名無しだろ:2005/08/31(水) 23:04:52 ID:QxoBJLvv
カザリアンたまに来てた?
22お前名無しだろ:2005/08/31(水) 23:19:07 ID:viCE1bZN
ロウキーVSスパンキーVSフランキーとか
ロウキー&スパンキーVSAJスタイルズ&フランキーとか
凄かったな
23お前名無しだろ:2005/09/01(木) 00:05:08 ID:/LYBwkBI
>>11
その割にW-1GPでは全日の若手のかませ犬になったりと扱いがかなり悪い。
全日も大型外人を中途半端に使ってるだけだから、全盛期ZEROにはかなわない感じだよな。
24お前名無しだろ:2005/09/01(木) 00:30:21 ID:A5a8vhim
>>1
両方見にいったよ〜 ヽ(゚∀゚)ノ


ハチャメチャで凄く面白かったね〜 ヽ(´∀`)ノ
25お前名無しだろ:2005/09/01(木) 00:51:46 ID:4DbTqFN4
>>22
3キーはU.S.Aでやったよな!

俺的には、レスラーではないが両国PPVでかならず出てきてたデカイはげた外人が最高!日本語ペラペラで選手にインタビューしてた男。
レックスて奴!最高!
26お前名無しだろ:2005/09/01(木) 00:55:23 ID:B3DcwuCa
>>8
マックはアメリカだとレスラーやってて、
それがまた猛烈にしょっぱいのはワロタ

>>25
一度、生で思いっきり「キチガイ!」って言っちゃって
放送席のGKと八塚さんが苦笑してたな。
レスラーのキャラになりきって勢いで喋るから
止まらなかったんだろうね
27お前名無しだろ:2005/09/01(木) 08:35:42 ID:XYE8rb4v
プレデタ対デンプシよかったよな。
リスペクトしてるんだけど笑えるみたいなさ。
28お前名無しだろ:2005/09/01(木) 11:47:15 ID:08VQiX3S
http://www.geocities.jp/aiteio0110/timeall/02_05_23t.html
この試合に小池栄子が来ていて、コリノが小池にちょっかい出していたけど、
小池は坂田のことを気に入って、後日橋本の仲介で付き合うようになったんだよな。

29お前名無しだろ:2005/09/01(木) 11:52:56 ID:aYQKurzf
トムハワードの墨は最強にかっこいい!
30お前名無しだろ:2005/09/01(木) 11:59:05 ID:V6QtVeCL
最近ゼロワンマックスの長野大会がありましたが、それなりに盛り上がり
ました。でもプレデターとか外人がいればもっと盛り上がったかも。
そもそもプロレスの原点は、日本人対外国人という図式でしたよね
31お前名無しだろ:2005/09/01(木) 12:21:28 ID:08VQiX3S
プレデターの客席乱入は盛り上がるよね。
オッキーの叫び付きでw
32お前名無しだろ:2005/09/02(金) 00:07:47 ID:QUtRUo4b
ゼロワンマックスは糞つまらんと怒ってる旧ゼロワンオタ「旧ゼロ中」の俺が来ましたよ
33お前名無しだろ:2005/09/02(金) 00:14:17 ID:JIzZMEh9
UPWってもう無いの〜 ヽ(゚Д゚)ノ?




マックスはまだ1度も行ってないんだよ〜 ヽ(;´∀`)ノスマン〜
34お前名無しだろ:2005/09/02(金) 09:06:19 ID:Hnr4tJ4x
プリンスナナあげ
35お前名無しだろ:2005/09/02(金) 09:24:34 ID:FhJvOM8Z
>>1
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
36お前名無しだろ:2005/09/02(金) 09:29:41 ID:ZQbhzXhr
スメリーがまた見たいです
臭い
37お前名無しだろ:2005/09/02(金) 21:18:02 ID:YEQpjTdc
01MAXのサイトじゃ、旧01の試合結果見れなくなっちゃったんだな・・・
まあ別会社だからしょうがないけど。
旧01の試合結果どこかに残ってないかな?
38お前名無しだろ:2005/09/02(金) 21:24:16 ID:q3hQd2lo
>>37
スポナビ
39お前名無しだろ:2005/09/03(土) 01:34:23 ID:jUGNmigr
プレデターは、雑誌で、凄い凄いと過剰に持ち上げられてて、
どんなに凄いんだ!?と楽しみに見て、
凄くガッカリした記憶がある。
40お前名無しだろ:2005/09/03(土) 02:02:58 ID:bUUIGVn4
コリノ
カムバック
41お前名無しだろ:2005/09/03(土) 18:21:20 ID:3SyvtrS3
OH砲対がふぁりハワードなぜか爆笑した。
42お前名無しだろ:2005/09/03(土) 21:39:48 ID:xZDcPj7h
プレデターはシングルだとつらい
43お前名無しだろ:2005/09/03(土) 22:16:05 ID:LKVT5Qh6
>>41
あの興行の後、帰路につく客がやけにニコニコしてたのが
懐かしい・・・
44お前名無しだろ:2005/09/03(土) 22:54:13 ID:XF6Gf+Kn
なんで好評だった外人路線やめたの?
45お前名無しだろ:2005/09/03(土) 23:08:34 ID:9ZFYVd1s
プレデターとかコリノとかハワードとか今何してるのですか?
もうプロレスやってないのかしら??
46お前名無しだろ:2005/09/03(土) 23:20:07 ID:w2kSTo+9
みんないるよ
w1とか01に
47お前名無しだろ:2005/09/03(土) 23:28:32 ID:UQVqyr1I
>>45
ハワードはK1で負けてた
プレデターはW1で負けてた
コリノはハッスルで中の人
48お前名無しだろ:2005/09/03(土) 23:59:05 ID:B0rxOTBU
>>44
金がない。
49お前名無しだろ:2005/09/04(日) 00:18:16 ID:U0hTlBMf
ロウキーはノアでがんばってる
50お前名無しだろ:2005/09/04(日) 00:22:49 ID:op9aiUdb
51お前名無しだろ:2005/09/04(日) 10:03:41 ID:UmFRP1Ge
>>10
ロンドンはWWEクルーザー級王者。
ヘンデンリッチことハイデンライクはアニマルウォリアーと組んでWWEタッグ王者。
スパンキーもWWEと再契約した模様。
52お前名無しだろ:2005/09/04(日) 13:28:19 ID:D9cy/KuD
>コリノはハッスルで中の人

誰?
53お前名無しだろ:2005/09/04(日) 13:49:00 ID:z/6WB7UY
>>52

ハッスル仮面黄色
54お前名無しだろ:2005/09/04(日) 15:21:00 ID:DiIbzCJV
>>10
スーパー・ノヴァはサイモン・ディーンとハリウッド・ノヴァの2役で大活躍。
55お前名無しだろ:2005/09/04(日) 19:59:34 ID:i2S1J/vt
ゼットンだかZだかっていいう馬鹿でかい黒人いたよね
56お前名無しだろ:2005/09/04(日) 23:05:16 ID:HXAtzsws
>>50
なんか古そうだにゃ〜 ヽ(・Д・)ノ


アシッドが出てるし〜 ヽ(;´∀`)ノ
57お前名無しだろ:2005/09/05(月) 09:38:52 ID:XidYP2zS
>>55
あれ、ヤーブローだっけ?
58お前名無しだろ:2005/09/05(月) 20:43:28 ID:T0tdswmG
レオナルドWWEに戻るのか
59お前名無しだろ:2005/09/06(火) 23:58:35 ID:UPFxAl0M
ハワード&プレデターは全日に来いよ〜 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン!!
60うーむ:2005/09/07(水) 00:29:43 ID:DzRHkMi1
ゼロワンは高橋本を吹き飛ばす楽しさがあった。
昭和50年代前半の新日本の匂いがした。

プレデターはタイガージェットシン、ロウキーがDキッド、ハワードはMスーパースターあたりかな。

日本勢も昭和新日本と重なる。
橋本が猪木、小川が坂口、大谷と高岩が長州か藤原。
アイドル的な二枚目の藤波は坂田か。

興行もドームではなく後楽園中心で、たまにやる両国が山場、と言う形も良かった。

脇役も藤原と荒川がいることで豪華だったし・・・。
昭和新日本好きにはたまらなかったんだけど・・・。
試合内容も、プライドほどガチじゃなくとも「昭和新日本的真剣さ」があったし。

橋本亡き今、あの雰囲気を作り直せるエースはいないのかなぁ。
61お前名無しだろ:2005/09/07(水) 07:40:40 ID:l668jQeE
>>60
小川が覚醒してくれてたらねぇ。
62お前名無しだろ:2005/09/08(木) 11:11:08 ID:ISYSxW+u
橋本・小川vs武藤・小島は凄かったな
今から考えると後楽園であのカードは贅沢だった
しかも川田乱入付きだし

裏のドームは蝶野vs小橋だったけど、01選んで正解だった
63お前名無しだろ:2005/09/08(木) 11:29:26 ID:q56OwQtN
(・∀・)ニヤニヤ
64お前名無しだろ:2005/09/08(木) 11:31:09 ID:ISYSxW+u
>>63
こっちには来なくていいですからw
65お前名無しだろ:2005/09/10(土) 16:43:19 ID:AlNrLfUP
up
66うーむ60:2005/09/10(土) 17:19:28 ID:ygoeGFCv
どこの団体でも良いから、あの面白さを低コストで再現して欲しいな。

「昭和50年代前半の新日本スタイル」というか、「橋本時代のゼロワンスタイル」と言ってもいい。

外人が豪華で日本勢の技の当て方激しくて・・・。
まぁ事故と紙一重なわけだが。

しかし、あの空間はマジ「高橋本」読んでても、楽しめた。

俺の中で高橋本で冷めたプロレスへの熱が戻ってきた。

仕事が忙しくていけなかったが、セロワン後楽園行きたくて仕方なかった。

67うーむ60:2005/09/10(土) 17:21:37 ID:ygoeGFCv
会場の大きさも実は問題で、大きすぎると後方席の観客を意識した技を出すからか、
展開が白々しくなるんだよね。

受けるほうがそれを待ってると言うか。自然な喧嘩になってない、と言うか。

プロレス会場は大きすぎるとアラが目立ってくるということに、みな気づいて
小規模会場中心に戻さないとイカン。

それでも採算の取れる形をつくるのがプロレス関係者の課題だろうな。

ドームプロレスも健介VS小橋のようにいい試合あるけど、
あれはむしろ突然変異で今後の発生率は低い、と考えるべき。

ドームはわざとらしい試合がその4〜5倍は有る気がするんだよね。
「技の受け方がわざとらしい」「自然でない間が多すぎ」で、

「つまらなさ」の逆宣伝になってる。

68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:43 ID:scAfNpAo
糞スレ
69お前名無しだろ:2005/09/13(火) 23:01:09 ID:XPo4P8bz
新日ドームよりもよっぽど面白かった
70:2005/09/13(火) 23:12:20 ID:ocDoM6AG
具体的な論を出せない68の脳みそは茶色いウンコでできてる。













しかも下痢便。タプンタプン。
71お前名無しだろ:2005/09/13(火) 23:19:01 ID:s0yv2Umm
MAXは対抗戦に使えない外国人ばっかりですね
(・∀・)ニヤニヤ
72お前名無しだろ:2005/09/17(土) 09:14:13 ID:C6u52yAH
age
73お前名無しだろ:2005/09/19(月) 17:53:06 ID:avFL1sVf

74お前名無しだろ:2005/09/21(水) 18:10:14 ID:5zr6779W
age
75お前名無しだろ:2005/09/21(水) 18:13:21 ID:trLiG8/d
衰え、引き取りのなくなったCWさん来日記念
(・∀・)ニヤニヤ
76お前名無しだろ:2005/09/21(水) 20:51:11 ID:RzQSDIY9
TNAと提携しないかな…
77お前名無しだろ:2005/09/22(木) 15:44:34 ID:m2GootC+
>>76
新日が、「ZERO1と提携するな」と言う契約されたよ。
78お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:31:32 ID:J2BR8yvB
ゴルドーはどこかの団体に取られ(金で引っ張っていったくせに使えず飼い殺し状態←橋本が昔紙プロで言ってた)
ハワード、プレデターはK-1引き抜き(あきらかに妨害。本当にK-1で使いたかったとは思えない)
その他有力選手も次々引き抜き。おまけにNWAとの提携に対する妨害工作。
そして徐々に集客力が無くなっていき、アパッチやハードコアをやってみたがやっぱりダメ。
DSEに圧力かけられカード変更(ハッスルの宣伝のため?)
やりたくもないお笑いプロレスを強制されるも、外人引き抜きのアオリを食った形で01沈没。

01ってすごく被害者だよ。プロレス界の腐った部分の被害者。思えば2001年の旗揚げからずっとその腐った部分と戦っていたよな。
79お前名無しだろ:2005/09/25(日) 04:56:28 ID:ko5IpQtq
コリノ
カムバック
80お前名無しだろ:2005/09/25(日) 05:32:36 ID:F4gcr6A4
(・∀・)ニヤニヤ
81お前名無しだろ:2005/09/26(月) 00:39:15 ID:iMPlk9rG
>>78
K−1、DSE、新日、上井・・・・・・・・。
やっぱ、マーク・ケアーが引き金だったのかな・・・・・・。
82お前名無しだろ:2005/09/27(火) 08:24:10 ID:ElRlOTnv
コリノって今どうしてるの?
83お前名無しだろ:2005/09/27(火) 14:11:03 ID:OcZ5vPk9
>>82
NWAでほそぼそとやってる。
84お前名無しだろ:2005/09/28(水) 17:04:03 ID:yjqOcpz+
>>83
AWAの防衛戦は?
85お前名無しだろ:2005/09/28(水) 18:11:09 ID:eW0vmAhW
>>83
海外の動向に無知なんだな。
適当なこと書いてろw
86お前名無しだろ:2005/09/28(水) 22:59:19 ID:nccZy9eJ
海外どころかハッスルすら詳しくないんだろw
87お前名無しだろ:2005/09/29(木) 01:02:59 ID:QR32TA3r
C・Wアンダーソン、コリノ(ハッスル以外で)ZERO1ーMAXにこないかな・・・・・・。
88お前名無しだろ:2005/09/29(木) 16:54:08 ID:xcWZDBTB
>>85
コリノの近況をぜひ教えて下さい。
89お前名無しだろ:2005/10/02(日) 15:58:25 ID:1cyf1kc1
コリノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051002-0001.html
90お前名無しだろ :2005/10/02(日) 18:03:28 ID:9RVpozy9
ガファリって今何やってるの?
91お前名無しだろ:2005/10/04(火) 19:19:00 ID:znhUl75I
>>89
田中vsコリノはタイトル戦じゃないの?
92お前名無しだろ
がんばれ