【ノワよりは】業界の盟主BIGMOUTH総合9【マシ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
■HERO'S
9月7日
KIDvsホイラー、宇野vs所が実現!

■関連サイト
新日本プロレスリング   http://www.njpw.co.jp/

BM石川専務 http://www.bigmouthishikawa.com/
Wrestle-1公式 
HERO'S公式 http://www.so-net.ne.jp/hero-s/

前スレ
W1ついに開幕】BIGMOUTH総合8【8.4両国決戦】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122636827/
2お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:04:42 ID:PsBlJBTc
のあだけがガチ
3お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:05:12 ID:LM3xx28O
またまた確実に無職童貞の全日本プロレスヲタクか(苦笑 またまた確実に無職童貞の全日本プロレスヲタクか(苦笑
4お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:06:58 ID:Fh12T+jd
4といえば4沢さん
5お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:09:48 ID:9tmMchPC


882 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/08/05(金) 00:02:27 ID:mCn8SMvF
次スレ早めに立ってるな
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123167706/

6お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:26:32 ID:DV7YItLx
長州小力のモノマネをしている長州力って言うロートルも
出たの?
7お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:35:49 ID:cdZFsxis
またカメムシの立てたスレか
8お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:36:54 ID:UoQVRQGX
961 名前:お前名無しだろ :2005/08/05(金) 00:35:28 ID:mCn8SMvF
次スレ立てようと思ったが、すでに立ってるんだな
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123167706/
9お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:53:11 ID:UbIz7Daw
W−1よりG−1開幕より
名前も書きたくないけど女子レスラーのAV出演の方が話題に
なりかねない明日の東スポ
10お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:55:06 ID:XesCdmLf
珍日ヲタの苦し紛れのスレですか?w
11お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:56:11 ID:mCn8SMvF
新スレここか
なかなかナイスなスレタイだな
イカスじゃん
12お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:56:56 ID:9tmMchPC
>>11
アホですか
13お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:58:24 ID:g3dJC9FI
それは痴情のもつれであった
14お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:58:27 ID:d4+MK2Av
>>11 わかりやすい自演乙
15お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:58:52 ID:yvhP04aC
小力とロリアイドルが踊ったって本当ですか?
16お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:00:47 ID:HUQpzGci
前田さんのコメントまだぁ〜?
17お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:03:11 ID:VFYwl4uJ
ってかAJが吼えたときに客がシラ〜っとしたのが寂しかった・・・
アメリカじゃ盛り上がるとこなのに。
18お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:04:29 ID:BkZugEZs
駅でチケット配ったってのはホントなの?
ちなみにホントならいくらの席もらえたの?

購入者としては悲しいですが・・・。
19お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:05:01 ID:VS/wnGAA
>>13
棚橋かよ
20お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:06:35 ID:yvhP04aC
メジャーの証である風俗店でのタダ券配布はなかったの?
21お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:07:46 ID:i/E2GiKa
>>17
だって日本じゃん
22お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:08:57 ID:UbIz7Daw
>>17
AJって知らなかったけど
凄さは垣間見えたよ。
23お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:09:16 ID:6bhGTdkc
とりあえず今帰ってきた俺にW1の流れを教えて
24お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:09:21 ID:KMMRR5hk
なんか期待が大きかったぶん、しらけたよ・・・  秋山柴田が無ければ糞興行だったわ。上井は期待持たせる発言しといて結局はこれかよ?もうレッスルに金は落とさない。
25お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:10:28 ID:R76sHEzF
隣の席の女がタダでサップ見れたからまあいいかって言ってたが
それはもしかして配ってたってやつ?
26お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:10:47 ID:Fh12T+jd
スタイルズクラッシュについての攻防とその盛り上がりで察してください
27お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:11:11 ID:S8EYMaua
>>22
次はAVってのが出るよ
正体は東城えみだけど・・
28お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:11:55 ID:gpbA4HsS
ノアはもう他団体に選手を派遣する仕事だけで食っていけるんじゃないの
29お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:13:24 ID:i/E2GiKa
オールジャパン・スタイルズ
つまり諏訪間優勝
30お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:14:58 ID:gnVI2EGK
泥酔してるおっさんが出てきた。
AJの両手広げポーズがカッコ悪かった。
サップの痛い顔が可愛かった。
戦っている選手より京平から出る湯気汗の飛び散り具合が激しくて気になった。
ムタが女性を追っかけて側にきたときはドキドキした。
31お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:14:58 ID:VS/wnGAA
だから諏訪間にJ使うなって言ってるんだこのやろう
32お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:17:22 ID:u8DY024j
AJの試合は失敗が多くて冷めたのもあるし
カズがあまり受けなかったのもあるし
あれで盛り上がるのは無理
33お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:19:45 ID:G5rWokCK
>>25
それは男からもらったのでは?
34お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:22:07 ID:Lbp5eC+s
なんかレス見てる限り、それなりにまとまったいい興行だったみたいだね
全試合それぞれちゃんと明解なテーマがあって
セミで盛り上げ、メインでオチをつけるというのもなかなか粋だ
35お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:23:07 ID:YMlGWkRB
>>34
・・・・・・・・・・
36お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:24:14 ID:x/lFS80r
帰ってきた
全体に全日を優遇しすぎな気がした
客の入りはそこそこ平日だからか中盤から客が増えた
次は行かないと思う 以上
37お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:26:09 ID:VS/wnGAA
まぁプロレス初観戦の人も、セミとメインのおかげで楽しめたと言っていた。
特に曙が見れて満足そうだった。

まぁぶっちゃけそういう事だ。
38お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:28:24 ID:RdDVoi2a
秋山vs柴田は安全パイだと思ってたから予想通りだとして、
他の試合でサプライズや盛り上がりがあるかが鍵だったと
思うんだけど、レス読んでる限りでは最悪っぽいね。
秋vs柴だけでも見てみたいな
39お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:29:08 ID:t4SVkTLA
結局、上井は新日時代の自分の失敗に気付いていないのかな?
40お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:29:22 ID:OQFnLtWf
シード枠二人はたぶん
・河原美代子
・長州小力
41お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:30:08 ID:m6KUBHaS
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200508/im00019147.html

試合はどうしようもなさそうだがこの写真は凄いな
42お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:30:58 ID:psRUTVR7
秋山柴田はいい試合ではあるが期待外れ
いい試合なんか糞食らえじゃなかったのか
43お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:31:20 ID:VS/wnGAA
>>41
そこら辺は少し沸いてた
その後はもうだめぽ
44お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:32:10 ID:psRUTVR7
全選手がいい試合をしようとしてた
それならノアや全日を見れば十分
BMに求めてるのはそれじゃない
45お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:32:49 ID:g3dJC9FI
空前の長州ブーム(ものまね)を生かせないのが
痛いな。小力をあげろ!
46お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:33:15 ID:6t9pz245
しっかしジャイアントバーナードってのはえらい臭そうだな
47お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:34:14 ID:VS/wnGAA
>>42
秋山は大会のベストバウト狙うとか言ってた気が。
まぁ要するに柴田が秋山喰えなかった訳だ。

でも試合的にはゾクゾクして面白かった。
あんなん久しぶり。
48お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:34:43 ID:6bhGTdkc
見に行ってた人。前田はいたの?
49お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:34:47 ID:Lbp5eC+s
ムタ・秋山・健介・サップ・諏訪間・天龍

これで決勝トーナメント?決勝戦は3ウェイか???
50お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:35:05 ID:CPrCgHVg
ノワの選手はいいがノワヲタだけは勘弁して下さい。
51お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:35:26 ID:VS/wnGAA
>>48
橋本のテンカウントの時に出てきたよ
52お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:36:03 ID:gnVI2EGK
>>42
リング外で倒れている秋山に攻撃しようとする柴田を必死に止める京平がすごかった。
53お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:36:10 ID:psRUTVR7
>>47
食えないというよりノアに媚びを感じた
柴田は嫌いじゃなかったから悔しい
54お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:36:11 ID:V0FXlNJU
>>48
いたよ。
橋本のテンカウントゴングの時、リングに上がったよ。
55お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:36:43 ID:i/E2GiKa
>>52
あれは笑えたwwwwwww
56お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:37:11 ID:Sz5ToXxS
>>42
良い試合をしようとしてダメポだった試合もあるのに
柴田は狙ってなくて計らずも良い試合になってしまったほうがいいじゃないか!
57お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:37:30 ID:V0FXlNJU
>>52
京平はさすがだよね。
58お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:37:35 ID:b0HTqSOU
>>46
あの試合なんだけど、バーナードの実績から言っても、
サップに花を持たせる必要ないと思ったんだけどなぁ。。
ヒールといってもサップよりA・トレインのほうが格が上だと思っているのは漏れだけだろうか??
59お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:38:05 ID:VS/wnGAA
>>53
まぁ俺も柴田好きだから見に行った訳でさ。
60お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:38:13 ID:gnVI2EGK
>>55
そういやあの時、京平コールが起こってたなw
61のあおた(^^)v:2005/08/05(金) 01:38:30 ID:AXSbsbit
ノアに感謝しろよw 秋山以外のアレなに?レスラーなの?プ
62お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:39:12 ID:08HAABfe
今の長州と絡んだら評価が落ちるね
こんなことやってたら長州はどこからも呼ばれなくなるぞ
63お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:39:23 ID:UoQVRQGX
>>58
つーか
サップにプロレスの格があるとか思ってるやつはプヲタにはいないだろ
一般人受けがいいだけでさ
まあそれも飽きられてきてるけどな
64お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:39:25 ID:psRUTVR7
>>56
柴田が良い試合で満足するなら新日でもノアでも良い
新日を辞めてBMにいる必要なんか無い
65お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:40:16 ID:G5rWokCK
一回目にしてはかなり良い出来という真っ当な評価が見当たらないね・・・。

学習して二回目にむかうのに・・・
66お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:41:00 ID:pJSWlfLy
>>58
WWEの元一軍レギュラー選手とWWEにすら入団できなかった選手では
天と地ほどの差があるよ。でもここは日本だからね
67お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:41:43 ID:ORtrpeWX
客入りは七割ってとこだった。秋山柴田はベストバウト候補位にはなるかもね。
柴田は、ノアに貸し出しておけば、化けるかも。プロレス頭は悪くないし、ノアのプロレスも
熟知してる感じだった。普通にノアに参戦すれば、そのままエースになりそう。
BMは通常の興行がないので両立できそう。
最悪だったのは長州、ノーザンで負けたあと、すぐに起き上がって、ダメージ受けてる
そぶりもなしに、普通に立ってた。コーナーでアピールしてた健介が振り向いてにらんでた。
北斗が切れた理由は試合よりも、この辺の態度なような気がする。
次の興行の成否は、シードが誰になるかで左右されそう。健三、みのる、永田あたりか。
68お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:42:40 ID:x/lFS80r
>>67
オチしてた人には当たり前なんだろうけど、長州は本当にひどい
動けない、試合もハイスパート、盛り上がりもなく唐突に終わる
一緒に行った力プロ常連に聞いたらいつもこんな感じって言ってったが…
69お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:43:14 ID:V0FXlNJU
後半は楽しめたからよかったけど、
無駄に好カードを消費しているだけという印象だったな。
勿体無いよな。
70お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:43:30 ID:R76sHEzF
柴田が途中で息あがってたし、ノア流の耐久レーススタイルには受けの弱さが目立った。
鈴木みのるみたいに受けない方向で行けばよかったのに。
71お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:44:27 ID:yapjC5RX
72お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:45:47 ID:1XJx3eYz
サップ対バーナードは酷い。
「ハンセン対アンドレ」とか煽っておいて、
何だってフィニッシュが雅央級なんだよw
73お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:48:15 ID:EO8LvE9M
>>61
まあ何ていうか、俺もノアファンなんだけどさ。
ノアという団体・選手が凄いんであって、お前は何にも凄くないんだから。
要するにお前何様よ
74お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:49:37 ID:VS/wnGAA
天龍vs村上も酷かったよ。
75お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:51:11 ID:i/E2GiKa
第一試合の事もたまには思い出してあげてください



大音量のスカイハイ&スピニングトーホールドを!!
76お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:51:32 ID:psRUTVR7
AJの前半だけは良かった
後は各選手の入場かな
試合内容は根本的に考え直すべき
77お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:54:05 ID:pJSWlfLy
>>72
この試合はいかにAトレインの株を落とさすずに
どうやってサップを勝たせるかに注目していたんだが
(俺はバーナードの反則負けと予想していた)
普通にド迫力の試合を期待していたらとんでもない詐欺だわ
78お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:54:09 ID:g3dJC9FI
柴田の要望にあう団体・選手って本当に少ないからな
新日は論外、全日・ハッスルはカラーが違いすぎるし
ゼロかノアしかないんじゃね?
79のあおた(^^)v:2005/08/05(金) 01:54:26 ID:AXSbsbit
>ノアオタ大好き!            まで読んだ(^-^)
80お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:55:27 ID:VqZNaXL+
試合内容は良かった
少なくとも他の団体で同じスタイルは見れないから
でも、天龍さんの目が心配
81お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:56:04 ID:VS/wnGAA
てかサップvsAトレの試合で投げ技を見た覚えがない
82お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:56:21 ID:6t9pz245
藤原は村上にビンタするためだけにきたのか?
83お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:57:33 ID:EV2XbbBg
>>41
おいおい、サップの方が小さいのか?
バーナードって193cmじゃないのか??
84お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:58:24 ID:CPrCgHVg
あまり誰が優勝するとか興味沸かないのがイイ
秋山とか負けブック飲まなそうだからトナメ辞退欠場とかありそうだな
85お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:59:03 ID:KwkqgEV8
>>82

んじゃマグナムとHAGEの存在意義はいったい。
86お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:00:24 ID:wePURsJS
BMもサップをどこまで押すんかな
今日のバーナードなんか体格の割には驚くほどプロレスできる相手だったのに
あんな試合やってんじゃ先がないぞ

つうか今日バーナードのほうが声援なかったか?
87お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:00:50 ID:6t9pz245
>>85
いや、藤原は上井が「参戦が決定した」ってわざわざ言ってたからさ
88お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:01:26 ID:VqZNaXL+
優勝はサップだろうな
秋山でもブック飲みやすいし
89お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:02:43 ID:psRUTVR7
>86
多かったな
いい試合をしようとして駄目になった典型的な例だ
90お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:02:53 ID:ORtrpeWX
秋山は結構負けるよ、でも横アリまでは残るだろうね。
91お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:04:33 ID:Fh12T+jd
そんなことより天龍がガチで心配だ
92お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:04:36 ID:yvhP04aC
次回以降の隠し玉っているの?
メンバーとしてはかなり豪華だったと思うけど、次につながらないような。。。
K1からホンマンやバンナをもってこないと辛い気がする
93お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:05:06 ID:GB4I6a9h
柴田「なんだよ。聞いて来いよ、向こう(秋山)によ。聞いて来い。
    向こうに聞けよ、俺をどう思ったか。(秋山は)全部、答えるよ」

秋山はノーコメント。


柴田…(´・ω・`)
94お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:08:00 ID:VqZNaXL+
>>92
日本人は川田とか永田じゃねえの
95お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:08:02 ID:R76sHEzF
前田が天龍が村上の顔面蹴った時
「あ〜あ」って感じで苦笑してたのがなんか良かった
96お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:08:22 ID:psRUTVR7
>>93
「秋山を試したが大したことは無かった、最後は油断をしたから負けたが本気で打撃技を出したら俺が勝ってた」これ位言ってくれよ
97お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:08:51 ID:CW6qMsUw
バーナードとTARUさんの関係が悪化しないことを祈る
98お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:09:30 ID:08HAABfe
永田いらねー
ブサイク死ね
99お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:10:15 ID:CPrCgHVg
永田シードでトナメ登場→即敗退 キボンヌ
100お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:10:23 ID:VS/wnGAA
伸びてるTARUさんはちょっと面白かった。

てか俺升席で見てたんだけど、モニターちゃんと見える位置に置いてくれよ・・・
101お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:10:58 ID:ORtrpeWX
>>96
そんなコメント出されたら萎える。
手を抜いてプロレスやってますと白状するようなもの。
102お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:11:03 ID:VqZNaXL+
永田対K−1戦士
熱いなw
103お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:11:05 ID:lQiDQ0rO
秋山ノーコメントは普通にノアに上がるための布石に見えるな。
104お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:11:19 ID:H3LZfgXr
>>70
それがイヤでみのると離れたんだよ
スタンスが違う
柴田は、相手の技を全部受けるからすごいんだよ
まぁ、たまにはみのるみたいによけてくれ!って思うこともあるが
105お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:12:51 ID:psRUTVR7
>>101
だって明らかに相手に合わせていたじゃん
106お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:13:17 ID:yvhP04aC
技を受けるスタイルなら、もっと肉つけないとダメでしょ
107お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:13:30 ID:G5rWokCK
>>69
当たり前だが、そうじゃないと客が入らないんだよね
108お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:14:40 ID:AXSbsbit
柴田すぐばてすぎ
109お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:15:00 ID:VqZNaXL+
高山の解説はいつにもまして酷かったな二度と起用しないで欲しい
110お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:18:56 ID:RblhE2D8
二回目はもっと面白くなるだろう。
夢のあるカードをどんどん実現させて欲しいね。
111お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:19:27 ID:ssF6l0WY
>>109
でも柴田のエルボースマッシュにダメ出ししたのは正解w
112お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:23:04 ID:psRUTVR7
>>111
詳しく
エルボーより蹴りかパンチなら高山は神
113お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:24:46 ID:PD6zx7+p
おまえら大変なことに気付いてないな!!
抱きついて毒霧場面の前にムタが毒霧口からポロッと落っことして
本間が超急いで拾ってムタの口に入れてあげてた所
114お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:25:23 ID:VqZNaXL+
確かにあの場面のエルボースマッシュはないよな
でもそれは誰でもそう感じるから
高山は神でもなんでもない
ああ、天龍さんが心配だ。。。
115お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:25:43 ID:lQiDQ0rO
>>105みたいな柴田オタっておもろいな。
全力出せば秋山なんて楽勝とか思ってそうで。
116お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:25:54 ID:Lbp5eC+s
Aトレインの試合が塩だったってことは、WWEのレベルがショボいってことなんだろうなきっと
117お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:26:45 ID:VqZNaXL+
SUWAMAのが塩だったよ
118お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:26:55 ID:VS/wnGAA
>>113
マジかよ(棒読み)
119お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:27:03 ID:6t9pz245
しかししょっぺえラリアートだなw
仕掛けてる長州の方が痛そうじゃねえか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200508/04/a06/p11.html
120お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:28:26 ID:30q66C2o
曙の叫び声に糞ワラタ
121お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:28:36 ID:QpQoQ52c
俺新日ファンなんで上井の大会だから会場いったんだけど。
きてる人は全日とノアファンがおおかったの?
秋山、天竜、和田京平の声援が特におおくて正直くやしかったんだが。
122お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:29:43 ID:EgxHn0IM
>>93
合格発表待ちって感じだな
123お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:30:18 ID:lQiDQ0rO
ノアは知らんが、興行に出てる奴みたら全日レスラーが多いわけだし
当然な気がするが。
124お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:30:40 ID:psRUTVR7
>>115
そこまでオタじゃないよ
期待は大きいがね
125お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:30:57 ID:R76sHEzF
いや、前半は良かったんだよ、長州。途中から投げやりになってきた。
ラストもみんな「ええー?」だった。
で、スタスタ歩いて帰る事でまた格を見せ付けると。
ほんとプライドだけはいまだに高いんだな
126お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:31:56 ID:ORtrpeWX
京平コールするのは全日ファンに限らない。
全日ファンでも「1・2・3だー」やるのと一緒。
でもG1あるから、新日ファンは少なかっただろうね。
127お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:32:19 ID:VqZNaXL+
珍日的には声援送るとしたら誰になるんだ?
プロレス全体でみたら天龍と秋山とは格上になると思うけど
128お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:33:14 ID:CPrCgHVg
長州って試合時間とか繰り出す技とか展開とか
昔からずーっと同じだなw
129お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:33:54 ID:VS/wnGAA
プロレス初観戦の連れも、京平はレスラーより人気あるんだね、とか言ってた。
もっと頑張れレスラー。
130お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:34:03 ID:PD6zx7+p
>>115
マジマジ!
俺2万円の席から双眼鏡で凝視してたもん
131お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:34:43 ID:PD6zx7+p
ごめん>>118ですね
132お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:35:42 ID:lQiDQ0rO
>>124
そうかそりゃすまんかった。
133お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:36:46 ID:psRUTVR7
>>129
長州より声援が多かった気がした
でも服部の方が上手かった
134お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:37:38 ID:V0FXlNJU
曙のスクールボーイには正直感動したよ。
しかし曙には楽しませてもらいましたわ。
相手をした武藤はさすがだね。
俺はそこそこ楽しめたから構わないんだけど、
BMファンは今回のW−1はどう思ってるのか気になった。
135お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:38:55 ID:RblhE2D8
これだけのメンバーを集められる上井さんは凄いね
136お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:39:04 ID:lQiDQ0rO
これに前田がどう手を入れようとするのかは確かに興味深いw
137お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:40:30 ID:6t9pz245
前田はW−1には関わらないんだろ
138お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:41:46 ID:VqZNaXL+
上井が前田をリングに上げたらすげえな
前田は嫌いだけど
139お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:42:17 ID:MEtR3E99
>>125
>で、スタスタ歩いて帰る事でまた格を見せ付けると。
>ほんとプライドだけはいまだに高いんだな

つまり意地も誇りもあるわけだ
140お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:43:35 ID:psRUTVR7
>>136
無理だろ
へロスのPを降りるという位脅さないと谷川は方針を変えない
141お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:43:36 ID:cwOSwPEj
サップに勝たせてどうするんだ。
バーナードもうイラネ
ケビン・ナッシュ呼べよ。
142お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:44:39 ID:lQiDQ0rO
リキプロでの柴田長州戦も注目って感じなのかな。
143お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:45:54 ID:R76sHEzF
>>139 ん?さすが長州って言いたいの?
144お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:46:08 ID:+7dPkqyX
ナッシュはもう駄目だよ。
シングルじゃ見てられないだろうな。
ウルフパックかアウトサイダースで呼んでくれないかな。
でもナッシュとか呼ぶよりはフォーリンエンジェルとかアビスとか呼んでほしい。
レイヴェンが来たら絶対行く。
145お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:46:55 ID:MEtR3E99
>>143
言ってもいいの?w
146お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:49:10 ID:R76sHEzF
>>145 いやん!バカ
147お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:50:15 ID:psRUTVR7
>>143
現地組は知っているが長州へ声援は凄かった
148お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:52:33 ID:NTq61+62
マッチメイクは良かったがなぜ失敗したのかな
149お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:54:34 ID:R76sHEzF
あたしも現地にいたわよ!声援がすごくてもしょぼしょぼだったじゃない。
もっとたくましく、長くもたなきゃいやよ!
150お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:57:25 ID:MEtR3E99
っつーか長州いつも通りだから特にアレコレ言う気にならない
逆に健介に付き合っても、ねえ

>>148
良かったの?w
151お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:58:21 ID:ORtrpeWX
声援っていうか、大音響のパワーホールがかかれば、条件反射で盛り上がる。
みたいなことはある・・・。
152Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/08/05(金) 03:01:33 ID:JdFGfcHa
>>151
ボンバイエと同じだなw
なんだかんだいっても
物まね芸人がいる、長州力のネームバリューはでかいよ
長州を越えるような個性ある若いレスラーが出てきてほしいもんだ
153皆の意見をまとめると:2005/08/05(金) 03:10:40 ID:nlKWSmJw
こういうこと?

・諏訪間のJは馬鹿にすんな
・長州ショボ過ぎ
・もっと酷いマケボノはハワイに帰れ
・その他大勢は茶番
・天龍目大丈夫?
・ムタと秋山は流石。この二人が居なきゃ糞興行

ということでFA?
少なくともあの馬鹿高いチケット払ってまで見に行く価値は無さそう
154お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:15:13 ID:8rOt9wib
柴田良かったよ、相手秋山だからもっと滅茶苦茶に顔蹴って欲しかった
155お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:15:33 ID:RblhE2D8
次回は外さないだろ。トーナメント勝ち上がった面子見てみろよ。
シード選手次第では札止めもありえるな。
156お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:16:43 ID:ORtrpeWX
>>153
フォロー入れると、秋山柴田は自分的には大当たりだったから、
これ一試合で元はとれた(4000円の席だが)、安い席で、よさそうな
カードあれば、見に行く価値はあるかも。一万出すほどの物ではないと思うけど。
157お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:17:21 ID:TXBnQClf
シード選手って誰なんだ?
158お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:19:28 ID:1W+V4vq1
曙と柴田。
159お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:19:40 ID:YkmD0Dbq
天龍の目どうかしたの?
160お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:19:51 ID:ojnjAeaX
地上波ないのにサップ勝たせるってどういうことなんだ
161お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:21:42 ID:R76sHEzF
シード

・川田
・高山
・ケンゾー

もしくは意表をついて藤原
162お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:24:39 ID:+Z15hHzd
なんかバーナードとサップの格(日本での知名度はサップ。選手としての格はバーナード)
を考えすぎて最悪の結果になったな。折角の大型外人対決がもったいなすぎる…
163お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:26:19 ID:ojnjAeaX
適当にケンゾウ呼んどいて、ケンゾウとバーナードとかにしといた方がよかったんじゃないのか
164お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:26:57 ID:TXBnQClf
シード選手
小川直也だったら面白いけど
ハッスルがらみのレスラーは厳しいかな

前田が満を持して登場とか?
165お前名無しだろ:2005/08/05(金) 03:49:15 ID:PD6zx7+p
代々木でキャプチュード聞けるんなら行くね!
166お前名無しだろ:2005/08/05(金) 04:03:23 ID:R76sHEzF
あ、そういや秋山がキャプチュードやってたな。
その後前田を挑発したら神だったんだが。
167お前名無しだろ:2005/08/05(金) 04:07:51 ID:dtT4WTug
御小は今だに自分の方が格上だと本気で思ってるようだ。認知症?
負けブックの時はいつもフォール後に超速で立ち上がるのなwww
168お前名無しだろ:2005/08/05(金) 04:19:44 ID:Kssil1h8
前田は健介をなんて言って批判したの?
169お前名無しだろ:2005/08/05(金) 04:32:09 ID:g3dJC9FI
前田のコメントまだー
170お前名無しだろ:2005/08/05(金) 05:50:33 ID:MRHQGcKI
 クソ試合やった村上にはバックステージでの制裁を...............
171お前名無しだろ:2005/08/05(金) 05:59:35 ID:p895JYRR
秋山の血はどうやって切ったんだ。自演か。
172お前名無しだろ:2005/08/05(金) 06:06:45 ID:oWfrfG8A
センスありありのドロップキックだな。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200508/im00019198.html
173お前名無しだろ:2005/08/05(金) 06:12:15 ID:LM3xx28O
またまた確実に無職童貞の全日本プロレスヲタクか(苦笑
174お前名無しだろ:2005/08/05(金) 06:20:44 ID:LM3xx28O
またまた確実に無職童貞の全日本プロレスヲタクか(苦笑
175お前名無しだろ:2005/08/05(金) 06:24:56 ID:oWfrfG8A
またまたセンスのない無職童貞のハッスルヲタクの登場か(苦笑)
176お前名無しだろ:2005/08/05(金) 07:15:57 ID:qtnseQb7
177お前名無しだろ:2005/08/05(金) 07:20:52 ID:oWfrfG8A
むかしかえるのしりの穴にストローさして破裂させて遊んでいた
子供心のsの気持ちが蘇るね。
178お前名無しだろ:2005/08/05(金) 07:23:31 ID:XSf1e9nY
>>176
ワロタ
179お前名無しだろ:2005/08/05(金) 07:27:18 ID:sYilyf6n
テリーが本間をスピニングトーホールドにとらえ、中嶋が救出に入ろうとしたところに
マスカラスがダイビングボディーアタックを浴びせて勝利を収めた。

前スレでの俺の予想、普通に的中でちょっとワロタ。俺って神?と自慢したいところだが、全然
自慢になりませんよね。逝ってきます。
180お前名無しだろ:2005/08/05(金) 08:12:46 ID:704HA+RJ
>>159
205 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2005/08/05(金) 00:02:42 ID:RPNo0+tZ
……天龍網膜損傷……長期入院……復帰絶望……

なんてこった、あんな糞興行のせいで……プロレス界のリビングレジェンドが……orz

ショックすぎる。オレはもうダメだ。死にそう。
181お前名無しだろ:2005/08/05(金) 08:14:52 ID:UukYqcHA
>>93

「秋山さん、どうですか?これで僕合格ですか?」

と言ってるように聞こえる
182お前名無しだろ:2005/08/05(金) 08:25:57 ID:XSf1e9nY
>>180
マジなのそれ?
183お前名無しだろ:2005/08/05(金) 08:43:50 ID:3IU8ytrz
天龍大丈夫か?心配ー
184お前名無しだろ:2005/08/05(金) 08:43:54 ID:z4r4dv2V
>>182
ソース不明。
ノアの8月ツアーに参戦予定があるので
事実なら今週中に発表があると思うが・・・
185お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:07:04 ID:4fg6kX8G
大会プログラム買ったやついないの?
どういう中身なのか気になるよ。
186お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:09:42 ID:ngTJstY/
解説をしていた高山さんのコメント。


2005年08月05日(金曜日)

W-1

今日はジュンがいなかったらヤバかったな!?
柴田もよく頑張ったけどジュンが彼のスタイルに合わせてくれたようにも・・・・?怖いジュン【柴田に合わせたからヤッパリ優しい??】をリキとか森嶋にも味あわせてあげればイイのにね〜。
187お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:11:41 ID:gkB4PirX
188お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:18:14 ID:Qhq5naCx
>>180
この書き込み興行終わった直後くらいに見た覚えがあるからソースなんかでてるわけない。
長期入院なんて医者の口から出る以外ありえないタイミングだし、こんなことリーク
して得をするやつがその場にいたとも考えがたい。よって100%ガセカキコ。くだらねぇ
189お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:20:31 ID:ngTJstY/
>171
お前見てないのか?カットする間もない見事な流血だった。

試合後もしっかり傷跡が見えてるぐらいガッツリ蹴られてた。
190お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:29:50 ID:CSLbB8j8
昨日の見て、今日まで考えた結論…

「ハッスルは間違っていなかった…」

191お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:32:27 ID:Y76AsYTz
>>190
ダニ川なんかはほんとはハッスルみたいのをやりたかったんだろうけどな
192ミド ◆bdiF/1FJT6 :2005/08/05(金) 09:33:41 ID:c43tJUSN
柴田vs秋山見れただけでもよかった。
今年のベストバウトに近いもんがある。
あとの試合は第一試合以外は辛かったな。
193お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:44:53 ID:CSLbB8j8
>>192
でも、あの試合って普通にノアで出来るんだよな…
194お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:52:05 ID:CnEucAw2
秋山が最初の場外でのイス攻撃のあと、
「ふざけんなぁぁ」って怒りの叫び声をあげていた。
195ミド ◆bdiF/1FJT6 :2005/08/05(金) 09:56:57 ID:c43tJUSN
>>193
ちょっと違うと思う。
ノア同士とかノア対新日とかによくある、思いやりの見え隠れする
好勝負とは一線を画していた。
196お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:58:13 ID:Vi78p/gb

すわまはJをつかうな

何様のつもりだ
197お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:58:33 ID:DD+WOLFw
>>180

どうもビール瓶の破片が目に入ったらしいね。
198お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:02:36 ID:fqIM9mqz
秋山が怒ったらあんなものではない
柴田に合わせていたし、柴田も秋山に遠慮していた
199お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:04:55 ID:z4r4dv2V
>>195
高山は秋山の優しさを指摘してる。
200お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:07:08 ID:RQIlzYfT
昨日のw−1は秋山呼んでよかった・・・と思わせる内容だったな。
今回は良くても、次ヤバイんじゃないの?
サップとか、曙を取り入れてるところが終わってる・・・と感じるんだけど?
天龍が再起出来なかったら、村上抹殺モンだよ!!
客引かせんなッ!!!って話だよ、まったく。
201お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:11:06 ID:dSvIFGxE
全体としてどうでしたか、昨日の興業は?
PPVを購入しようかどうか迷っているので
202お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:11:19 ID:mPK91Fjs
○グレート・ムタ  (ギャラの都合)  曙×
○秋山 準  (人気と集客率)  柴田勝頼×
×長州 力  (体力的問題)  佐々木健介○
○ボブ・サップ  (スケジュールの都合)  ジャイアント・バーナード×
○天龍源一郎  (人望と知名度)  村上和成×
×ザ・プレデター  (単なる全日枠)  諏訪間幸平○
203お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:12:36 ID:Y76AsYTz
ヘロスには次に繋がるものがあったけど
W−1にはそういうのが感じられないな
204お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:17:42 ID:CSLbB8j8
>>195
いや、俺が言いたいのは、あの試合をノアでやっても同じだろって事。
205お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:19:51 ID:rKaCHFRv
ノアヲタは全部ノアの手柄にしようとするなwww
206お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:21:24 ID:qqUKCQ4R
次は秋山こないよっ ニヤニヤ
ってゆーかたぶんNOAH勢でないんで
W−1アーゴンだねwwww

207お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:22:18 ID:CSLbB8j8
>>205
俺、ノアオタじゃねえよ(笑)
208お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:22:47 ID:rKaCHFRv
ノアヲタは何でもノアのことをわかってるつもりなんだなwww
209ミド ◆bdiF/1FJT6 :2005/08/05(金) 10:25:54 ID:c43tJUSN
>>205
昨日の状況と、ノアにゲストで行くのじゃ変わるんじゃないの?
所属選手以外の試合があまりにもアレだったんで、
少し不憫だよ。
210ミド ◆bdiF/1FJT6 :2005/08/05(金) 10:27:06 ID:c43tJUSN
>>204
の間違い
211お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:30:24 ID:rKaCHFRv
逆に、ノアでは見れない秋山が見れたって考えられないのかね?
212お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:41:55 ID:vvwtmT0r
そろそろノアヲタからカメムシ発言が飛び出す悪寒
213お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:44:31 ID:AgdoZ6o8
昨日はノアそして秋山の素晴らしさを再認識した大会だったね
214お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:44:33 ID:d4+MK2Av
ノアvsノア、ノアvs新日は面白いのに、新日vs新日はどうしてつまらないのかな?
215お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:56:50 ID:fqIM9mqz
>>201
初物だし見る価値はある
216お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:27:28 ID:aRUIrH9V
U氏も、既存のスター選手ばかりじゃなく、海外視察するとかした方がいいな。
AJ、プレデター・・・N氏の方がセンスも眼力もある。
217お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:33:01 ID:dSvIFGxE
>>215
ありがとうございます
それでは購入してみることにします
218お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:34:02 ID:jDVhXLsx
>>189
いやいや、ノア絡みは小橋天龍の時の自演カットがあったしな。
秋山がずっと下向いてたり蹴られる時も顔抑えてたからその時じゃないの。

まぁ戦前余裕見せてた秋山がノーコメントってのは判り易すぎだろ。
ようこそノアへってなもんだ。
219お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:35:41 ID:g9MKOzZz
天龍の目は大丈夫なの?
220お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:36:14 ID:rKaCHFRv
ようこそノアへってなもんだ。
ようこそノアへってなもんだ。
ようこそノアへってなもんだ。
ようこそノアへってなもんだ。
ようこそノアへってなもんだ。
ようこそノアへってなもんだ。
ようこそノアへってなもんだ。
ようこそノアへってなもんだ。
221お前名無しだろ:2005/08/05(金) 12:20:20 ID:xVL0u+Y1
>>190
早いとこ医者池
222お前名無しだろ:2005/08/05(金) 12:23:49 ID:CnEucAw2
今若い時期に秋山に負けておいて柴田にとっては良かったと思うよ。
この先、川田天龍みのる秋山戦がノアのリングで見れるかもしれない。
223お前名無しだろ:2005/08/05(金) 12:41:46 ID:Gp77s51z
>>198
自分も柴田の遠慮が気になったかな。
秋山の掌の試合だったけどそれを超えようって部分を
あまり感じなかった。いい試合だったけど。
224お前名無しだろ:2005/08/05(金) 12:57:09 ID:CnEucAw2
最後のエクスプロイダーにいく前にヒザで金的してるな秋山。
225お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:01:29 ID:9N8HeMyb
志賀の試合の秋山の方が凄かったな。もっと潰してやればいいのに。
226お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:11:00 ID:UbIz7Daw
まぁ、MVPは秋山で
戦犯はSUWAでいいな。
多分東スポはG1<<W−1だろうけど扱い。
227お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:11:21 ID:IlIUVrW4
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050805-00000018-spnavi_ot-spo.html
● 曙 プロレスならやれる
上井プロデューサーは「やはりプロレスが適正」と評価。K―1の谷川氏は「思ったより技が出た。彼はまだまだできる」と限界説を撤回し、解説の高山は「スクールボーイで相手の首をへし折れる逸材」と絶賛した。

ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050805-0006.html
● 曙プロレスも失格
谷川貞治イベントプロデューサー(43)は今後の格闘家活動については白紙とし、完全休養させる方針を示した。曙がついに格闘家人生のどん底まで落ちた。


この対照的な評価。
試合を見てない俺は2つの記事をどう読めばいいのか悩む。
228お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:12:14 ID:+VIQPcg8
柴田戦での秋山はやさしかった
ノアのリングと全然違ったとノアヲタはほざく

最近の秋山のノアでの、ぬるい試合を見てると到底そうは思えない
と書くと、いや志賀との試合は凄かったって反論されるけど
志賀戦なんて、かなり前じゃん

少なくとも、最近のノアの戦いよりは、緊張感があったぞ柴田戦
229お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:13:13 ID:9N8HeMyb
秋山がいなかったらやばかったのに、健介ダメだし発言て、、ピントずれまくりだな、日明は。
230お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:14:40 ID:v86L4aq5
はいはい、高山さんのコメントね

柴田もよく頑張ったけどジュンが彼のスタイルに合わせてくれたようにも
・・・・?怖いジュン【柴田に合わせたからヤッパリ優しい??】をリキとか
森嶋にも味あわせてあげればイイのにね〜。
231ミド ◆bdiF/1FJT6 :2005/08/05(金) 13:16:14 ID:HFCD//PU
>>227
普通は失格だと思うよ。
ムタがボノを休憩させるのに四苦八苦してたような試合だったし。
232お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:16:30 ID:PGfNuMja
正直、ノアでの最近の秋山はパッとしない。
233お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:18:27 ID:+ZzTtGCP
GKのコメント「今のプロレス界の中で高山さんはおいといて(笑)
頭・マイク・強さのどれも1番でしょう」と絶賛してたがな
234お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:20:01 ID:PGfNuMja
言い方を変えればノアは秋山を活かしきれていないんだよなー
235お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:20:28 ID:R76sHEzF
俺は柴田好きで柴田いるから見にいったが、ひいき目に見ても秋山の試合だったな。
柴田はスタミナつけて欲しいし、まだ優しい所があると思う。
236お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:20:54 ID:9N8HeMyb
秋山はノアのプロデューサーとして他にいろんな仕事やってくれてるからな。
ぱっとしないでかたずけられたらかわいそうだな。
237お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:21:28 ID:YOuw4ezP
518 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 12:31:59 ID:XvytVgew
W-1 PPV観戦だったんだけど、
昨日の興行の中では間違いなく「秋山vs柴田」がベストバウトでした。

しかし一晩経って考えてみると「KENTA(7番勝負)vs秋山」の方が面白かったなぁ。
KENTAが組みたいと言ってる他団体の選手が柴田だったら
vs秋山ってことで面白そうだな。


526 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 12:36:04 ID:N5io9Huv
>>518
仲間がいた。
vsKENTAも生で見ているがあの時の攻撃に比べれば全然温い、温い。
ていうか秋山もあの時に比べたら衰えたなぁと思ったのは漏れだけだろうか。
238お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:23:13 ID:4f/4IPvl
なんかゴング派の自己満興行のニオイがぷんぷんだよな、ここは
239お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:23:30 ID:9N8HeMyb
普段ノア見ない人には衝撃だったんじゃないの、秋山の試合は。
240お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:33:00 ID:CnEucAw2
たしかに秋山は凄かった。でも好試合っていうのは1人では作れないよ。
柴田も欠場前は川田天龍、あとあの中邑相手になど好勝負連発してたわけだし。
両方共GJだね。
241お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:34:29 ID:lgfWtIDS
秋山・健介・撒布・カメハメハ・柴田
攻撃は全員が温かった
242お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:35:13 ID:7aRJEa5m
ひょっとして柴田のベストバウト?
まあ俺はあんまり新日は見てないんだけどねw

柴田はもう長州とやらない方がいいかもね
243お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:37:29 ID:N5io9Huv
>>242
東京ドーム第1試合のvs亘戦こそ柴田のベストバウト
244お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:38:10 ID:9N8HeMyb
柴田は頑張ってた。ブランクもあるのに。
ただ前田の下についてたらだめだな。
245未来人 ◆veSofXO4kQ :2005/08/05(金) 13:39:00 ID:L45Q/Qt6
秋山マンセー。見てないけどねw
地上波やれよな。
246お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:39:57 ID:CnEucAw2
>>243
柴田のパワーボムで亘がdだやつ?
「ぶっ飛んでんじゃねーよ」だっけw
247お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:40:06 ID:BkZugEZs
なんかぐっズ売り場でAKIRAのTしャツうってなかった?
でてなかったと思うけど
248お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:42:32 ID:N5io9Huv
>>246
そうそう、それ。
あの頃の柴田はいい意味で真っ直ぐで好きだったなぁ。
249お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:46:43 ID:pQxMa3oP
柴田も秋山もどっちも凄かったよ。
この試合があってW-1も助かったね。
250お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:48:16 ID:9N8HeMyb
あと今の前田は長州並にうざい。格闘技だけ口出ししてろよ。
251お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:50:20 ID:N5io9Huv
>>250
禿 し く 同 意
252お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:51:08 ID:PERv9GPL
秋山には次に鶴田の「J」を軽々しく使った諏訪間を
ぶっ壊して欲しいね。
鶴田直伝のジャンピングニーで!!
253お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:51:44 ID:gwYTprhJ
BM所属のレスラーは共に一回戦負け、そんなんでいいのか
254お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:52:36 ID:gwYTprhJ
あと曙のヒップドロップ手加減にも程があるぞ!!
255ミド ◆bdiF/1FJT6 :2005/08/05(金) 13:52:43 ID:HFCD//PU
諏訪間のJってなんでみんな怒ってるんだ?
森嶋は大丈夫なのか?
256お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:52:47 ID:UoQVRQGX
村上なあ、雰囲気とかはいいけどやっぱダメかねえ、アレじゃ
勘違いしすぎだ・・・
257未来人 ◆veSofXO4kQ :2005/08/05(金) 13:55:28 ID:L45Q/Qt6
>>250
格闘技にも口出ししてほしくない。
258お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:55:33 ID:9N8HeMyb
柴田も村上も素材は素晴らしいよ。
ジュニアに押されてるノアのヘビーなんかに絡んだら双方にメリットありそうだ。
前田にこだわる必要ない。どんどん他団体で試合してほしい。
259お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:57:22 ID:9N8HeMyb
>>257
高田ですら口出ししてるんだから格闘技には口出ししていいだろう。
260お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:58:03 ID:UoQVRQGX
>>258
たださ、殺気や狂気の演出=試合ぶち壊し
って考えてそうでな、村上
前田よりみのるに弟子入りしてくれ・・・
261お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:01:44 ID:CnEucAw2
村上はもう伸びしろがないな。
やってる事が4.5年前と変わらんよ。
柴田は25だからまだアレだけど・・・
262お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:03:47 ID:9N8HeMyb
みのるに弟子入りはいいな。

しかし柴田はせっかくイイ試合したのに次が長州か、、
技もまともに受けてくれないのにどう試合するんだ。キャンセルしたらいいのに。
263お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:05:47 ID:UoQVRQGX
>>262
むしろノーガードで全部、御小の技受けきってやればいいかと
264お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:07:27 ID:RfTS6GUY
ムタはホントがんばったよなあ。
馬相手に。
休ませまくって一人でちょこちょこやって。
曙ヘロヘロ過ぎ。K-1以上だったじゃん。
265お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:08:19 ID:N5io9Huv
皮肉にも村上よりあえて新日に残った柳沢の方がプロレス上手くなってきたな。
266お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:11:05 ID:9N8HeMyb
>>263
それカッコイイなw

ムタは本当に凄いな。曙は感謝してもしきれない。
267お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:22:16 ID:PERv9GPL
前田に秋山が噛み付いたら面白い。
268お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:24:08 ID:qchfl4Xe
>>267
既に噛み付いてますw>週プロ参照
269お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:24:26 ID:v32Ar0bj
>>259
高田は弱いなりに何試合かガチやってるからなあ。
ガチ童貞の前田とはちょっと一緒にはできない。
270お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:30:47 ID:g3dJC9FI
ムタだからどうにか試合になったのに
上井が「曙はプロレスでいける!」と
勘違いしてる件について。
271お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:32:33 ID:PGfNuMja
ムタって誰とやっても自分のペースでプロレス出来るよね。
272お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:32:57 ID:UoQVRQGX
>>270
無理無理無理無理(マサオさんの形相で)
273お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:33:56 ID:CnEucAw2
前田評
村上や柴田はもっと頑張らないと。押しが足りない。秋山はよかったね。
あれが普通なんだ。ノアの選手を見ていると昔の新日本のプロレスをしているよね
274お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:35:33 ID:N5io9Huv
>>273
前田の前に泉田や菊池や雅央を連れてきてこれがNOAHだと教えてあげろ。
275お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:35:51 ID:3wclN3/a
>>267
秋山のフィニッシュは前田へのメッセージ
柴田は前田から離れたら駄目
吸収できるだけ吸収して前田を超えないと
276お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:38:05 ID:7IxRO2wf
>>226
遅レスだけどSUWAさんは無実だよ・・・・
277お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:40:12 ID:UoQVRQGX
>>274
仕事するひと負け役はどこでも必要なのよー
全員が4番バッターなんてど真ん中な団体や球団をみれば良く分かります
278お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:42:29 ID:7IxRO2wf
ところで、曙がバンザイドロップ失敗したっていうのは昨日実況スレで見て知ってたんだけど
どんな失敗だったかを今日聞いて驚愕した

そら「ええええええええええええ????」って言うわ
大爆笑
279お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:42:35 ID:8GN5PYpJ
御小にしても新日では負け役だったことがあったしな
280お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:42:52 ID:N5io9Huv
SUWAじゃなくてTARUだろ。
あの仲間割れはドラドアが団体として動くから全日撤退のフラグだろうが。
281お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:44:14 ID:zWqtBt04
秋山、丸藤、KENTA、前田はノア絶賛だわね。
確かにこの3人は異質といえば異質だけどね
特に丸藤KENTAは旧全日時代なら今みたいには
ならなかっただろうから
282お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:45:41 ID:3wclN3/a
前田評は厳しいが、村上も柴田も物足りないのは俺も感じた
秋山は良かったが、最後はヘッドロックで締め上げるぐらい厳しく攻めていれば完璧
283お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:48:46 ID:N5io9Huv
つーか前田に一番喝を入れてもらいたいのって三沢なんだけどねぇ。
最近の省エネファイトは藤波いかだよ。
284お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:51:30 ID:rc7E9L/c
前田じゃ何やってもダメじゃん
285お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:56:19 ID:3wclN3/a
全試合でカズの試合は良かった
諏訪間の相手はフライの方が面白くなっていただろうな
286お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:57:25 ID:9N8HeMyb
なんで三沢が前田に説教されなきゃいけないんだよ。あほか。
287お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:58:26 ID:9g7Vi5gq
フライは推薦枠で次にでるらしいね
288お前名無しだろ:2005/08/05(金) 14:58:57 ID:4f/4IPvl
>>256
やっぱ村上は小川と私闘に近い死闘をやんないことには…
289お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:02:08 ID:g3dJC9FI
村上引き出し少ねえなあ…
290お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:02:36 ID:9g7Vi5gq
寝てる天龍にトドメ刺しにいかない村上。

ヤオでーす、と言ってるようなもんだ。ガッカリだ。
291お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:03:58 ID:gwYTprhJ
>>278
失敗というか怖くて体重を掛けれなかった様だな
292お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:04:41 ID:vxNcZRU1
>>287
まじ?
でも、フライとやらしたいのいないなぁ・・・

フライは一回戦で柴田とやればよかったのに。
で、柴田が勝って2回戦で柴田vs秋山にして欲しかったな。
293お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:06:19 ID:3wclN3/a
>>290
がっかりと言えば健介にも
試合が終わってから文句を言うならリングでもっと長州を痛めつけるべきだった
294お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:06:50 ID:9g7Vi5gq
>>278
大爆笑というか会場ではブーイングの嵐だったけどなwww

295お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:07:21 ID:9g7Vi5gq
>>293
ああそうだな。それは思ったw
296お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:08:07 ID:w0iLRb51
前田に認められるためにやってるワケちゃうから
別に前田評は興味ないだろ?秋山らは。
ノアが昔の新日なんて全く思わないし。

ちなみに柴田のベストバウトは
去年の川田戦。
297お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:14:55 ID:eiYSp0GF
二回戦出場者 ムタ、秋山、健介、天龍、諏訪間、サップ
他に出場しそうな人 柴田、村上、フライ(?)
298お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:16:23 ID:PERv9GPL
秋山は前田気にすべきだろ。
それがW1興行の軸になってくる。
第二弾の前に、いろいろ煽ってくれたほうが絶対盛り上がる。
299お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:19:37 ID:3wclN3/a
>>297
ムタVS秋山が見たい
300お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:20:47 ID:HJ2WyZJw
村上か柴田が前田の顔面に蹴りを
301お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:22:18 ID:eiYSp0GF
ノア森嶋シード出場(ありえない)で、諏訪間VS森嶋のJ鶴田継承マッチ

あんま見たくないや
302お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:27:41 ID:gwYTprhJ
G1優勝の藤田が新日には相手がいなくなったとシード参戦
W−1GP優勝者としてダイナマイト参戦
303お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:28:07 ID:7IxRO2wf
>>291
武藤を気遣っての「怖くて」ならムトちゃんに失礼だなあ
落ちるの怖くての「怖くて」なら・・・

はっはは


304お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:29:28 ID:8GN5PYpJ
>>302
藤田は男祭りじゃないのか
305お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:29:36 ID:w0iLRb51
シードは高山と鈴木ですよ?
知らないの?
306お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:29:40 ID:ojnjAeaX
このボケボノはWWEの日本公演の時はおもいっきりけつから落ちてたじゃねぇか・・・OTZ
307お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:34:32 ID:gwYTprhJ
>>303
武藤を気遣ってだよ
曙の全体重が乗った尻がロープ上から胸に落ちてきたら悶絶で済まない、そのシーンを期待して見てたんだが
まだ自分の体重を使い切れてないわな、それしか攻め所ないのに
まぁ張り手の連打は流石は元横綱だけあって見事だったが
308お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:36:12 ID:gwYTprhJ
>>304
この前、深夜のTBS特番に出てたしそっちはまずないわ
よっぽど美味しい相手をDSEが用意するなら別だが、小川とか
309お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:37:41 ID:3wclN3/a
>>307
むしろ張り手だけの方が良かった
310お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:42:57 ID:7IxRO2wf
>>307
そっか、そっちか
ありがと

まだ自分の目で確かめてないからアレだけど、でも・・・・
隙間が開いちゃダメだよな・・・・

まあボノはヒザ悪くて相撲引退したらしいから(今は知らんが)
傍目から見てわからないくらいの寸止めは難しいんかなあ
311お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:48:12 ID:gwYTprhJ
先に足を付いて加減しながら尻を落とすのがプロレスラーとしては良いんだろうな
逆にムタのムーンサルトは遠慮なく体重落かけてたし、曙が分厚いからムタの膝もマットに打たなくて武藤は気持ち良かったと思う
312お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:50:35 ID:/H5oJhBC
ファイトの覆面座談会ではBMとパンクラスが絶縁で
みのるの参戦が消えたと書いてあったぞ
313お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:51:14 ID:UoQVRQGX
脚を一端ついてから、開脚してケツ落とすのがフォーム的にもベストかと
それが足ついたことが目だたないくらいスムーズに行けばなおグッド

とまあ昨日の寸止めはどっかに動画ウプされてたような・・・
314お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:56:49 ID:CnEucAw2
>>312
上井とは絶縁したわけでないけどって書いてあったよね。
・・・ってことはやっぱりあの人絡みか?
315お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:58:34 ID:7IxRO2wf
永田さんじゃないの?シードの片方
316お前名無しだろ:2005/08/05(金) 15:59:56 ID:dSvIFGxE
船木とは和解できても、鈴木とはそりが合わないだろうな、あの人・・・
新生の頃から仲が良くなかったみたいだし
317お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:00:28 ID:N5io9Huv
>>314
(囲め囲め)来たか。

シード1枠はG1優勝者という怪情報もあるが…
318お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:01:54 ID:SIqtZSV3
前田の健介評は的外ればっかりで苦笑してしまうなあ。
319お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:03:13 ID:YH+nmljG
ボノの失敗バンザイドロップを喰らった後、軽く呆れながら場外に降りるムタの表情に笑った。
320お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:04:07 ID:gwYTprhJ
俺は大会のOPVTRでやたら猪木のダーが出てきたから挨拶でもあるのかと思ってたのに
321お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:11:33 ID:XYckpH6a
バンザイドロップ失敗の画像キボン
322お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:13:52 ID:w0iLRb51
シード枠は前田の推薦でKENTA。
サップとやれ!
323お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:14:29 ID:9g7Vi5gq
>>321
遠目だったのでよくわからないが、


なんか照れ笑いしてなかったかなと思った・・・負けボノ。
324お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:15:02 ID:HJ2WyZJw
シード枠は前田
325お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:16:36 ID:N5io9Huv
…パンクラスの前田か?
326お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:27:26 ID:3wclN3/a
>>322
いいカードだ
ぜひBMに入社を
327お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:28:22 ID:KBaI/HmH
328お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:36:32 ID:mwySR5CR
>>255
あれは相手が天龍で…とかいろいろあるし。
今回は相手がプレデターで…正直鶴田とあまり関係ないし(ブロディのパロディ
ではあるけど)って事でさすがにアレなんじゃないかと。
全日が酢甘を鶴田二世として売り出したい気持ちはわかるけど、あまりにもそれ
は時期尚早というか。
329お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:37:59 ID:Td1S5iPg
本人も気にはしているみたい。
http://blog.livedoor.jp/suwama_kohei/
330お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:43:18 ID:L/N1EimV BE:213178368-##
諏訪間は前から「河野さんこそネクストジャンボです」とか謙遜してたんだがな、、、
森嶋の時にしてもそうだが煽りに使いやすいから、やらされてるだよね〜
331お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:49:57 ID:v5gElGb/
前田は、どうゆうプロレスを今のファンに見せたいんだ?
やっぱ、前田はロープに振られる事を嫌がるインチキプロレスをプロデュースしたほうがいいんじゃないの?
柴田とか村上使うなよ!
332お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:52:42 ID:zwOdFHk2
本当は秋山じゃなくて永田が出るはずだった
333お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:57:48 ID:N5io9Huv
サイモン・山中・川名と上井ちゃんの関係は悪くないが、
田中ゲロとの関係が最悪なんだよな。
こいつが渉外にいる間は…
334お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:05:04 ID:g2SeBcLk
>>283
莫迦で無知
335お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:06:11 ID:PGfNuMja
業界の盟主は新日
336お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:08:01 ID:4f/4IPvl
だから、村上が一番光る相手はキャプテン・ハッスル納税王チキンだって
337お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:12:48 ID:mwySR5CR
>>329
>それは最後の瞬間、鶴田先輩のバックドロップホールドが頭をよぎり俺にも出来ると
>思ったから、相手がブロディみたいだったのもあるかな。僕はこれからバックドロップ
>ホールドを大切な時に使いたいと思っている。

もう少し考えてから書き込んだほうがいいと…こりゃ叩かれるぞ。
338お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:17:25 ID:N5io9Huv
>>334
【豚】三沢の肉体が醜くて見てられないんだが【豚】

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122717481/l50
339お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:21:17 ID:w0iLRb51
上井が初めに掲げていた
理念とはほど遠い興行だった
気がするんだが…。

もうこうなったら試合の内容はいいから
今回みたいに(このカード観たい!)と
会場に足を向けさせるマッチメイクしてくれ。

試合内容はノアに任せてさ…
340お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:24:12 ID:N5io9Huv
つまり逃がした魚もとい、浅井は大きかったということだ。
341お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:46:17 ID:I3LUYYAC
お願いします、W-1はノアと関わらないでください。
昨日は伝説興行に成り得たかもしれないのに。
342お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:47:45 ID:YMlGWkRB
話題性だけで内容ゼロみたいな
K−1 みたいだな
343お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:00:40 ID:gAOpLSnc
地上波中継はテレビ東京の可能性があったけど
放映権料の安さと単発契約のため決裂したとの事
344お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:04:02 ID:/w/JloBQ
観衆1万500人超満員は明らかに嘘。
俺の周りはかなり空席だった。
345お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:10:56 ID:+ZzTtGCP
2回戦か準決で、もしもムタvs秋山が決まったら
秋山にはぜひともシュラでやってもらいたい!と思いませんか!?
346お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:13:25 ID:O788FD5Z
9割くらいで超満員ならわかるけど、実際七割くらいの入りだったしね・・・
満員が妥当なとこだと思う。意外だったのは当日に並んでる人がかなり多かった(新日比)
秋山の参戦が大きかったのかも。
347お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:19:02 ID:w0iLRb51
プロレスのくせに結構
勝負論で語れるから
その辺はいいよ。

もう話題先行重視でいいんだよ。
348お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:22:29 ID:uHpSkrOH
2回戦、健介、ムタ、諏訪間、天龍、サップ、秋山、x、xかぁ。
この分だとシードは本当に選手集まるのかねぇ・・・
なんなら敗者復活1枠設けて、サップvs藤田みたいに
「プロレス舐めんなよ!」って事で
曙vs柴田でボノさんをボコボコにしてくれたらちょっと面白いのに。
349お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:24:13 ID:YOuw4ezP
ノアは心して使わないと強いドーピングになるよ
350お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:35:59 ID:yri8gqOr
東スポ一面の左上角の写真、一瞬、ムタにひん剥かれてる
放送禁止ギリギリの曙かと思いました。
351お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:37:24 ID:H3LZfgXr
秋山膝で柴田に金的入れてた
あれはワザとか?
ノーコメントっていうのも、怒ってたかららしいし
352お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:38:25 ID:5y9De/Bj
>>317
中西来るのか
353お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:43:04 ID:uHpSkrOH
>>351 見た感じ狙ってやってる。
場外で「ふざけんな」とか「ぶっ殺す」って言ってたし。
ただ試合後、リングサイドで柴田が起き上がるのを待っていた。
川田が試合後、柴田を絶賛してたから、
秋山は絶対にそんなコメント残さないと思ったけどw
柴田は川田戦で相当影響受けてから、俺の方がスゲーぞっていうのを
秋山は見せたかったのもあるんじゃないのかと、勝手に妄想してみた。
354お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:48:31 ID:uHpSkrOH
http://www.gyao.jp/
スポンサーになってたくらいだからgvaoでやってくれるといいけど。
PPVはどれくらいとれたんだろうか。
355お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:51:22 ID:JcdnmG26
>>345みたいなのがもっといれば席も埋まっただろうにねえ
356お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:58:16 ID:g3dJC9FI
上井が大満足してるのがアレだ…
新日系の仕掛け人って、本当客の立場に立てない
やつばっか。大物そろえりゃ文句ないだろって思ってる
ちょこっとでも期待した自分がバカだった。
357お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:03:10 ID:9N8HeMyb
あれだけのノアドームだって三沢なんか満足せず気を引き締めてるのにな。
でも上井はなんか憎めないとこあるね。
358お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:25:18 ID:+mLnuAgc
柴田は、プロレス理解してるね。前田の言うことは話半分に聞いとけばいいと思う。
前田の言うとおりやると、高山柳沢戦みたいなプロレスになりそう。空気読まないラッシュ
で長時間グロッキー→変な間ができる→客しらける、みたいなことになる。
その辺のことも考慮して秋山は京平指名したと思う。

前田が今度やるらしい実験的なプロレスは、総合もどきの技術だけのプロレスになりそう。
359お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:25:37 ID:uHpSkrOH
上井さん事前番組の時、元気がなかったというか、流石にヤバイと思ったんじゃないかとw
秋山vs柴田戦のエキサイトぶりはたしかに可愛かったけど
360新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/08/05(金) 19:28:58 ID:bg3qKgaQ
>>353
でも秋山くんは、
川田みたいに柴田のアゴ骨折というインパクトは残せなかったねwwww

柴田は、天龍→川田→秋山という、レボリューションの系譜と
ガチ試合が続くねぇ。いい培養のされ方だな!!!!!!
次は石狩あたりとやるのかな?ww
361お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:31:07 ID:UbIz7Daw
東スポ買ったけど、良心はあったようだ
1面ムタvs曙さん 最終面藤田と川田
計5ページ
ただ、1面見出し『AV出演女子プロレスラー』(芸能面)...
女子プロレスや格闘技のイメージが悪くならなければいいけど。
362お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:32:07 ID:qOcVPRzl
いきなりハッスル転向かよ
363新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/08/05(金) 19:32:09 ID:bg3qKgaQ
柴田は、好きだよ。
新日本出身にしては珍しくね。

天龍や川田の遺伝子を継いでるわけだしね。可愛く見えるよ。
364お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:32:42 ID:+mLnuAgc
>>360
相手を骨折させるほうがプロとしてダメだろ・・・。
365お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:33:40 ID:UoQVRQGX
ミカンは新日スレ戻って大友先生と勝負して来いw
366新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/08/05(金) 19:37:34 ID:bg3qKgaQ
>>364
いや、しゃくれてる柴田が悪い。蹴ってくれって言ってるようなもんだ。
それとも川田のマジパンチで折れたのかな?まともに振り抜いたからな。
>>365
ここと、東條えみAV出演ぶっかけスレとのかけもちで忙しいんだ。
367お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:39:56 ID:CW6qMsUw
>>366
掛け持ちご苦労さまです
368お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:45:59 ID:9KYTzdvI
本当だ、試合後に北斗が長州の控え室に怒鳴り込んだのを、
慌てて天龍が止めに入ったって東スポに書いてあるね。
なんか選手生命に関わる怪我を負ったら出来る事じゃないね、鬼嫁のストッパーなど。
昨夜の網膜損傷ウンヌンはやはりガセだな。ノアの次期Sカードにも入ってるし。
369新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/08/05(金) 19:47:13 ID:bg3qKgaQ
渕の眼球損傷
天龍の眼球損傷

・・・「J」の呪いか??????
370お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:48:24 ID:xpnM9IB6
ミカンが氏ねば呪いは解ける
371新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/08/05(金) 19:51:37 ID:bg3qKgaQ
>>370
しね
372お前名無しだろ:2005/08/05(金) 20:16:54 ID:H3LZfgXr
>>353
やっぱりか
ボックス席だったから、遠くて全く見えなかったし聞こえなかった
秋山の椅子攻撃、遠くから観ててもエグかった
両国の椅子は硬いのに秋山やりすぎだよ
頭ばっかり死んじゃうよ
373お前名無しだろ:2005/08/05(金) 20:21:17 ID:+ETaiJFH
>>378
なんで怒鳴り込んだの?
やっぱり最後あっけなく負けたから?
もう長州終わってるな。
374お前名無しだろ:2005/08/05(金) 20:24:39 ID:jDVhXLsx
よくあるイス攻撃だと思ったがな
柴田が鉄柱に蹴りかましたのに全然痛がらないのがちょっと面白かった
強引にニールキック出したりとかあの辺は良かったな
375お前名無しだろ:2005/08/05(金) 20:26:02 ID:0nwHL2Ed
北斗がキレたのは長州の態度か?
確かに3カウント入ってもすぐに髪掻き揚げて立ち上がり、
全然ダメージっがないようにケロっとしてたもんな。
後味悪いよな。橋本が怪我して動けなくなった時に負けた時のように。
376お前名無しだろ:2005/08/05(金) 20:34:10 ID:n9FYkJi7
>>374
結構勢いのある蹴りだったのによく怪我しなかったなw
377お前名無しだろ:2005/08/05(金) 20:54:14 ID:yFcZCd9f
長州はハッスルに徹していればよかったのにね。
378お前名無しだろ:2005/08/05(金) 20:56:13 ID:OweOkgLj
>>375
そうだろうね、手抜きしましたと、いってるようなもの。プロとして失格。
健介はいつも通りのプロレスやってた。長州が全力で向かってきていたら
全てを水に流して和解する用意もあったのかもね。
それだけに、適当に手抜き試合した長州が許せなかったはず。
379お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:00:35 ID:yFcZCd9f
>>340
そう言えばウルティモは「方向性が違うから辞退」みたいなことをいっていたが、
こんな各自バラバラの興行じゃ逆に浅井の株が上がっていたかも。
380お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:24:29 ID:9N8HeMyb
今の健介にダメだしする前田だけは俺はゆるさないぞ。
381お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:35:53 ID:3wclN3/a
健介は期待外れだった
綺麗なプロレスを長州相手に試みてどうする
382お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:38:26 ID:n9FYkJi7
前田「健介がダメだった。格好をつけることばかりを覚えてしまった。
キャリアもあるし、期待してたんだが。もっと動かないと。
せっかく師弟関係や、その他シチュエーションが揃っていたんだから、
さすがと思わせる試合をしないと。新日本のいいころを知っているわけだしね」

格好はつけてないと思うけど、ちょっと同意だな。もっと非情になってよかった。
383お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:40:22 ID:Bsu5ZezY
まだ小橋戦のインパクトが頭からも体からも抜け切れてないんだろうなw
384お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:41:24 ID:3wclN3/a
綺麗ないい試合を成立させようとした事が格好つけていると取られたのだろう
健介にすれば綺麗に遺恨を清算したかったのだろうが、あれではねぇ
385お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:42:01 ID:RdDVoi2a
前田はスパークしない選手は嫌い。だから健介にも辛口。
健介のポテンシャルを認めているからこそ「お前、そんなもんや無いやろ?」
と辛口コメントになる。特に今回は長州との遺恨マッチだしね。
健介は嫁さんの気迫を少し分けてもらえって。
386お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:42:46 ID:hnD8V29H
そうは言ってもなあ、小橋とアレだけの試合をやった後に、
長州ごときといい試合されても困る。
387お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:46:07 ID:RdDVoi2a
>>386
前田は健介に二代目天龍を期待してるからねぇw
長州を失神KOさせるくらいのファイトを期待してたんじゃないかな。
まあ健介の性格からして難しいかもね
388お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:47:35 ID:704HA+RJ
むしろ自分の理想論ばかり押し付けて
その選手の持ち味を引き出すコメントをしない前田は屑w
389お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:49:58 ID:SIqtZSV3
>>383-386
前田は小橋健介のチョップ合戦もボロクソに批判してたのを知っているのか?
390お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:50:07 ID:3wclN3/a
>>385
たらればの話になるが、北斗が健介だったら壮絶な試合になっていたろうな
391お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:51:42 ID:3wclN3/a
>>389
短絡
>>385
392お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:57:32 ID:SIqtZSV3
>>391
いや、読んだけどなに?
393お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:02:27 ID:OweOkgLj
自分が期待してたのは圧倒的に長州を潰して引導を渡す試合だったけど。
健介と北斗が選んだのは、今の健介をそのままぶつけること
だったのだろうと思う。だからこそ長州には全力で来て欲しかったのだろう。

前田のプロレスは、ファンの求めているものとは、ずれてる。
前田の試合見たことないけど、健介小橋にダメだしできるほどの
試合したことあるのかな。
394お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:05:09 ID:V0FXlNJU
俺は、今の長州には試合の部分はもう期待してないからなあ。
それこそ健介×長州は入場シーンとロックアップでお腹いっぱいになったからなあ。
ただ、気になったシーンは健介がWJのレスラーのムーブを連続で
出していったところかな。
過去の思いもあってだしたんだろうけど、あれから長州は
やる気なしモードにはいったように見えたのは俺だけ?

レスラーを借りる立場のW−1なんだから、レスラー同士の価値が
下がるようなカードを組んで欲しくは無いんだけどなあ。
上井さんもサプライズを連呼してるけど、何か新日時代と
カードの出し方が変わってないよね。
395お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:07:18 ID:Df3OEJO5
前田のプロレス評は捻じ曲がってるときがあるよな
もっと素直にいけばいいのにと思う
自分独自のものを出そうとして無理をしている感じ
396お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:09:10 ID:LM3xx28O
また確実に無職童貞の全日本プロレスヲタクが嫉妬のあまり狂っていますね ?(・∀・)ニヤニヤ
397ミド ◆bdiF/1FJT6 :2005/08/05(金) 22:11:10 ID:beN7cLgr
>>393
一時は馬場猪木の次に来るくらいの勢いあったよ。
398お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:11:39 ID:yFcZCd9f
前田はWJをしらないんじゃないか?
だからアックスボンバーやらケツ、監獄という因縁技を出した意味が会場で一人だけ理解できなかったとか。
399お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:11:57 ID:mwySR5CR
>>394
だって上井だもんなぁ…
期待したこっちが馬鹿だったって事か。
秋山次どうするつもりなんだろうか…
400お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:14:06 ID:3wclN3/a
>>394
俺もそう見えた
長州が萎えたからこそ健介は叩き潰すべきだった
この試合はW−1で唯一つの遺恨がある試合だったのだから
401お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:16:47 ID:3HH5hGrv
健介は男と男のぶつかり合いのようなファイトはできても
一方的に相手を叩き潰す殺気を出すファイトはできないんじゃないかな。
良い意味でも悪い意味でもお人好しだと思うんで。
小橋が大森にしたような制裁のような試合はできないと思う。
402お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:23:25 ID:OuAQwOyO
>>401
小橋にとって大森は後輩だけど…
403お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:24:36 ID:uTkqTwbk
健介にとっての長州は、小橋にとっての馬場なんだよ
潰せないのも無理はない
404お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:28:45 ID:3HH5hGrv
>>402
まあ例えの話だけどね。小橋は決していい人ってことじゃないっていう。
小橋は大先輩のハンセンにも生意気にも突っかかった。
久々に再会したお世話になった天龍にも遠慮なくチョップを叩き込んだ。
でも健介はそれができない。向かってこない相手を一方的に攻撃できない。
親父とよぶまで慕った長州のことを叩き潰すなんてことはできない。
もちろんそこが健介のいい所でもあるんだけど。
405お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:30:20 ID:3HH5hGrv
>>403
あーでもそう考えるとそうかもしれないね。
406お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:31:07 ID:SIqtZSV3
ラリアットをカウント1で返したりサソリ固め受けなかったりと、
充分長州の面子を叩き潰してたようにも思えるけどな。
407ミド ◆bdiF/1FJT6 :2005/08/05(金) 22:34:41 ID:beN7cLgr
まるで猪木と藤波じゃないか。
408お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:35:21 ID:V0OTXIvQ
 健介も相手の良い部分を出さないで試合の流れもぶった切って
ラリアートを乱発してた時代もあったし。
今は相手の技を受けきる事を覚えたんで全然違うけど。
409お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:38:37 ID:9N8HeMyb
小橋戦後の全日でも充実してただけに長州みたいな魂の抜けた相手とやるのは
気の毒だったな。
オファー受けたから自業自得だけど。
410お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:39:09 ID:3wclN3/a
>>401
期待をしたのは相手が長州だからこそ
健介の引き出しが増えることを期待したが
確かに人が良すぎだな
411お前名無しだろ:2005/08/05(金) 22:45:44 ID:5b56xp39
>>393
前田のプロレスは感情の爆発とアクシデントが殆ど。
今でも語り継がれてる様な試合の大半がそうでしょ?
相手と協力して作り上げるという作業は極端に苦手。
412お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:04:03 ID:SHcEP1vG
上井は今回の大会を
どう総括しているの?
自分は昨日見に行って、
秋山×柴田がなかったら
正直いって「金返せ」コール
起こすつもりだったんだが・・・
413お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:07:31 ID:UHpMHsQ9
>>393
TV放送のなかったセメントマッチ・VSアンドレはプロレスの裏ビデオとして、高値で取引されたんだよ。
去年くらいにDVDとしてやっと発売したらしいけどね。
414お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:08:23 ID:rLPCfqgR
自腹でチケ買って来てる奴が大半だったら金返せの大合唱だっただろうなぁ

なにが幸いするかわからんもんだ
415お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:08:36 ID:3HH5hGrv
上井としたら自分が大きな期待を向けているエース柴田が
いい試合したって時点でもう満足しちゃってるんじゃないかな。
416東スポさん:2005/08/05(金) 23:12:34 ID:YI2IKGK6
――上井社長も満足

 上井文彦ビッグマウス社長は、大会の成功に胸をなでおろした。「マスカラスさんが出たときは、
涙が出そうになった」と顔をほころばせ、AJスタイルズは「また見たい選手」、天龍源一郎を「日本
のリビングレジェンド」とたたえた。
 秋山vs柴田を「私の第1希望のカード。プロレスファンにとって、夏のプレゼントになったんじゃ
ないか」と満足げに振り返った。
 曙も「非常にいい選手。潜在能力を秘めている。それに曙さんの能力を引き出したムタも素晴ら
しかった」と再登場に太鼓判を押した。ただし長州には「余力があったのだろうか。負けたあとに首
をかしげていたのはおかしい」と疑問を投げつけた。
 いずれにせよ、意気軒高な上井氏は、W-1GP2回戦(10・2代々木大会)、同準決勝、決勝戦(12・10
横浜アリーナ)に向け「実現できないサプライズを起こす」と、さらなる大仕掛けをほのめかしていた。


ポジティブシンキングやでー
417お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:14:09 ID:r0jAWF74
いままでのプロレスと変わりないW−1、期待する方が間違いだし予想どうりだろ。
違うプロレスやれよ、痛いプロレスでいいからよ。
418お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:20:43 ID:SIqtZSV3
AJがあそこまでハズレだとは思わなかったな。
ゼロワンやTNAでの試合も何試合か見たことあるし、あれが実力ではないんだろうが、
大々的に触れ込んでの実質日本デビュー(ゼロワン参戦の時は日本では無名に近かった)で、
あんな試合やっちゃ日本のファンはもう見たいと思わないだろうな。
ロウキーやカレーマン(ダニエルズ)やアメリカンドラゴンレベルを期待したのが間違いだったか。
カズがスパインバスターやろうとしたのになにを勘違いしたかショルダースルーのように
後方に飛んでいったのと、フィニッシュ前のムーンサルトアタックで足滑らせたのはしょっぱかった。
419お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:21:27 ID:mH44a/gp
長州の入場が長州子力そっくりだった。

それだけで十分です。
420お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:21:59 ID:SYfwMtng
高田にプロレスをプロデュースさせたらコントしかできないし
前田も前田ででかい口(ビッグマウス)は叩くが
フタを開ければ既存のしょぼいことしかできないし
421419:2005/08/05(金) 23:23:41 ID:mH44a/gp
長州子力×
長州小力○
422お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:25:11 ID:UukYqcHA
さすがに第1回から
「今日はダメダメ。駅前で招待券配ったから客入りはそこそこだったものの
しょっぱい試合ばっかりだった。2回目以降が心配だ。曙はもう呼びたくないが
そうもいかない。」
とは口が裂けても言えんだろ。
423お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:27:16 ID:yapOpF+j
>>422
相も変わらず二元論しか喋れない人ですか?
424お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:28:58 ID:g3dJC9FI
>>416を読んで、新日がダメになった理由が
ちょっとわかった気がしたよ…
それにしても大会「成功」なのか?
425お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:32:56 ID:Amyg+lPl
上井の理想も前田の理想もそこにはない
中身のないビッグネームプロレスそれがW1
426お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:37:11 ID:3HH5hGrv
ファンの視点で色んな興行を見ると「どうしてこんな糞興行が打てるんだ?」
とむしろ不思議に思ったことが多くあったけど実際にプロデュースする
立場になったらそう簡単にはいかないものなのかもしれないね。
選手の都合をつけたりスポンサーのご機嫌を伺ったりしながら
ファンの立場で考えるっていうのは難しいことなのかな。
427お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:38:32 ID:S90QnPUu
前スレから今日までで、「上井さん→上井」に変わった事実
ダニ川と組んで新日でやった興行を考えると予想通りだったけどな
428お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:40:33 ID:a6xoixEL
マジレスすると、入り口で招待券分けてもらって実質ビール2杯分の金額で入った俺は大満足!
でも正規の値段払って見たらやっぱり不満だろうなあ…
新日本G1並みの価格設定なら当日券もかなり動いた希ガス(´・ω・`)
429お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:41:20 ID:OweOkgLj
全部高山に任せてみるほうがいいかも、
あまり復帰する気ないみたいだし、上井よりは面白くなりそう。
まあ、秋山引っ張れただけでも、大手柄じゃないかな。
430お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:43:56 ID:uTkqTwbk
全部天龍に任せればボノはきっと相撲軍団・三代目嵐
431お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:44:13 ID:Vi78p/gb
上井やヴぁいな
思考がダニ川化してないかw
432お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:44:21 ID:V0FXlNJU
>>424
本当に成功したと思ってるんだったら、この先厳しいよねえ。
まあ次回開催も決まってる事だし、立場上失敗とは言えないんだと思うがねえ。
上井さんはファンを喜ばせようと思って、いろいろ仕掛けていたけど、
昨日はほとんど裏目に出ていたからねえ。
ただ、姿勢というか情熱はもってる人だから、憎めないというか・・・。
433お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:44:32 ID:yapOpF+j
高山が各レスラーに交渉するってのか?w
434お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:45:55 ID:yapOpF+j
成功かって言われたら成功だって強弁するしかねーべ。
これは完全にどちらかの話でしか無いわけだし。
435お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:46:47 ID:YI2IKGK6
最近パトレイバーって面白いなと思ってて、こないだ単行本読んでたら
内海課長と上井さんってちょっとかぶるなあ、と思ってしまった
436お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:46:49 ID:UHpMHsQ9
集客力のないサップ、曙を高いファイトマネー出して呼ぶから、あんな価格設定になるんだよね。
437お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:50:34 ID:dsI1Tl3V
会場のお客さんも大切だろうけど
はたしてppvの方はどうなんだろうねぇ
今回のは割と買ってる人多くないか?
438お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:50:47 ID:g3dJC9FI
>>436
つうか地上波ないなら
サップ曙よぶなっての!
元WWE勢とかのほうがまだいいよ
439お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:52:51 ID:Vi78p/gb
ぎりぎりまで交渉したと見るほうが無難だろ<地上波

通すだけの交渉力が無かったって事
440お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:55:50 ID:vlYqPhxF
前田が健介にダメだししたのは俺も納得。

健介が、WJ選手たちの得意技連発したらしいけど、
健介にそういう小細工は全くいらない。
そういうようなことは、武藤がやれば絵になるけど、健介は違う。

「これは元WJ所属選手たちの技だ。俺ってトンチがきいてるだろ?」
みたいなのが見え透いて、サムイ。

もっとストレートに、自分をぶつければいいのに。
ラリアットとストンピング、張り合いだけでもいいじゃないか。
441お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:55:58 ID:S90QnPUu
>>431
前にワープロで朝まで討論とかやってたとき、共演していたダニ川に
心酔してたからな。最近、映画を見て色々勉強しているとか訳わからんことも
言ってたしw
442お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:56:51 ID:yapOpF+j
>>440
トンチってw
いや言ってることは同意だけど。
443お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:58:22 ID:Vi78p/gb
そういや柴田は徴収とやりたいとか言ってたな

期待してるよw
444お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:02:02 ID:6ZvRiTMB
どういう経緯で健介VS長州が決まったのか知らんけど、上井への義理立てだけで出場したのなら健介かわいそうだな。
遺恨あるとは言え、親同然に慕ってた長州にあそこまで無気力ファイトされたらさすがに。。。
しかし長州は負けブック?の時の試合後の何事もなかったかのような退場はなんとかならんのかね?
見てて気分悪い。
アキレス腱切って復帰→武藤の変形足四の字で泣き顔くらいのやられっぷりがまた見たい。
445お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:04:31 ID:dsI1Tl3V
これで柴田がカウント2で無理やり起こして延々いたぶって
反則負けで逃げようとしてるのとっ捕まえてリング中央に持ってて
容赦なくボコボコにしたら柴田に付いていくよw
446お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:05:30 ID:tzMsmPQ+
長州なんて殺せばいいんだよ
447お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:06:42 ID:KpYXJdRB
コレは越中の分!
コレは大森の分!!
そしてこれは俺の怒りだぁーーー!!
448お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:06:49 ID:pfhePPus
>>444
健介だからああいう態度取ったんじゃないのかね。
健介にしてみれば個人資産持ち出しまでしたのに、という部分があるのと同じに
長州からすれば逃げ出しやがってこの恩知らずみたいな気持ちもあるだろう。
449お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:07:03 ID:MYCvC3nn
試合時間10分は超えてほしいね、ムリ?
450お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:09:12 ID:hDJRjigJ
御小にとって健介はいつまでも子分なのだろう
451お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:10:20 ID:DRF21/C1
GP1回戦で負けた選手も、次回カードが組まれるのかしらね。

じゃないとBIGMOUTH所属選手は、次回出られないもんね。

452お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:10:29 ID:NHidMBfg
>>445
無理

西村と遺恨清算とかさんざん煽っといてアレだし
実際に柴田vs聴衆なんてやったら途轍もない塩試合になること請け合い
453お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:11:31 ID:74ah4Ros
>448
WJでは健介が一方的に契約解除されたんじゃなかったっけ?
454お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:12:37 ID:Fmxqxsxg
>>447
そういうプロレスもありだとは思うし、オリジナルW-1みたいな舞台なら
まぁわからんでもないんだけど。殺伐だのなんだのがあったから軸がブレたのかな。
455お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:13:07 ID:x+EJql4G
シード選手はへんなビックネームいらんから、前田が評価してた
ケンタ、丸藤にしてくれ。
  ムタ対丸藤
  天龍対ケンタ
見たいな!!
456お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:14:38 ID:3U45XXIs
>>455
でもそれは、ノアと全日でやるカードだと思うが・・・。
457お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:15:39 ID:NHidMBfg
ノアがそこまで協力する義理は無いだろ
秋山が出てくれただけで御の字だよ
458お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:17:38 ID:pfhePPus
>>453
ギャラ払え金返せ→払えないから契約解除、だったかな。
健介が離脱直後に大槻ケンヂとの対談で長州のことをかなり悪し様に罵ってたのは覚えてる。
459お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:26:41 ID:cBqSfjzB
秋山に救われたままでいいのかよ。
次は自前で頑張って誇りとか意地を見せてみろよ。
460お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:27:27 ID:PYm+9Q2F
シード選手の予想

グレート・ボノ
蛾野正洋
461お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:30:28 ID:iO1U1sPu
柴田と村上に異種格闘技戦(ガチ)やって欲しい、もうトーナメント関係ないし・・・
462お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:34:46 ID:WoP6O+wl
旗揚げ戦は大成功とはいえないけど順調なスタートを切ったようで何より
心配された客入りも平日とJR事故の混乱に負けず大健闘の入り
上井のコメントを見るとW-1GP成功の手応えをつかんだようで今後も期待できる。
463お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:36:48 ID:K55aqfvO
まだ>>461みたいのがいるんだねぇ
俺は面白いプロレスが見たい。
柴田&Kentaと村上&橋でw
464お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:44:13 ID:gSoYAY7y
>>463
そういうカードいいね
465お前名無しだろ:2005/08/06(土) 01:16:42 ID:mZMcVS18
>>429
高山テクニカルディレクター誕生かw
何をするんだ??
高山は健介戦で入院長期欠場になったんだっけ??
橋本の事もあるし、このまま復帰するか微妙だけに
あのキャラを活かすとしたらいいかも。
466お前名無しだろ:2005/08/06(土) 01:19:02 ID:x+EJql4G
なんかこう上井の強気が作用して、第二弾かなりいくんじゃないか、と
思えてきた。
秋山とムタと柴田がいれば、そこに熱が生まれてくる。
467お前名無しだろ:2005/08/06(土) 01:25:13 ID:vOHtvtMt
高山軍作って総統になろう
468お前名無しだろ:2005/08/06(土) 01:53:25 ID:Fmxqxsxg
ハッスルまんまだなw
でもいわゆる殺伐って冠がもはや外れた状態を考えるとエンタメですよって
アピールしたほうがいいのかもしんないね。前田が関係なくなってるみたいだし。
469お前名無しだろ:2005/08/06(土) 02:25:39 ID:8FfTkuCi
昨日PPV買いました、こんな糞なもん買っちまった自分が情けない
AJも01の時の方が良かったし秋山でなんとかって感じでした
曙、長州 ETC 何なんだあのだらっとしたイベントは?称える奴って関係者か?
俺は正直外人好きだから言うけどAJもプレデターも01の時のほうがよかったよ
上井のコメントはあまりにもファンを馬鹿にしている二度と買わない
AJは以前日本に来てるっつーの
スカパーにも文句のメール送ったよ
470お前名無しだろ:2005/08/06(土) 02:31:09 ID:PYm+9Q2F
曙があの場面でバンザイドロップを決めていたら試合は終わっていた・・・?
471お前名無しだろ:2005/08/06(土) 02:34:16 ID:cBqSfjzB
>>469

君の気持ちはわかる。俺もみててそうだったし観戦したブログの意見でもほとんど
そんな感じだよ。
秋山がでてなかったら金かえせですよ。
472お前名無しだろ:2005/08/06(土) 02:37:36 ID:VE+11V8h
引きこもり珍日ヲタの逃避場所はここですか?w
473お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:04:12 ID:hweVtPaC
>>469
>スカパーにも文句のメール送ったよ
これは意味ないだろw
474お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:06:14 ID:YOjcdDN3
前田は丸藤のどういう部分を評価してるんだろう。
自分も前田に対して>>411みたいなイメージを持ってたから、
感情を出していくKENTAみたいなタイプは好きそうだなと思ってたけど。

丸藤は自分でも言ってるけど、「平和主義者的な部分」があるし。
ドームの試合を見たらしいから、あのいじめっ子ぶりがお気に召したのか…?
475お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:07:44 ID:X5W75+xp
>>469 気持ちはよく分かるが、俺は一万払って見に行ったんだよ。
その絶望感に比べたらまだマシ
476お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:15:09 ID:PYm+9Q2F
>>469
漏れは2万の席だったけどプロレスを初めて
見に行ったこともあってかとっても楽しめた。

「おぉ〜」「すっげぇ!」「痛ぇ!」
「え〜?」「わはは!」「かっけー!」ってな感じで燃えたよ。
477お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:24:12 ID:0klW3LU6
>>418
あまりにも急+グダグダなマッチメイクだったんで
変な試合にならなければいいなぁと思ってたんだけど
案の定かみ合わなかったみたいで・・・
こういう意見が絶対出てくると思ったよ
それこそロウキーやカレーマンとやらせろよ、ってな感じ
しかし実質日本デビューって言い草は無理やりすぎじゃねぇの?w
478お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:28:38 ID:tzMsmPQ+
チケットの値段が高すぎなんだよ
479お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:46:26 ID:vQIgioGZ
プロレスは一人ではできない。

小橋vs健介は良かった。⇒小橋と健介が凄かった。
健介vs長州は酷かった。⇒健介と長州がヘボかった

もう書いてる奴がいたけど相手がヘボヘボならヘボヘボなりに
叩き潰すような試合したりとか、いろいろ方法はある筈。
残念ながら結局は健介はまだトップレスラーではなかったのだろう。
480お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:47:36 ID:FkU/WkQX
前田は途中から逃げ道作ってたしこの一月の間
上井のマスコミへの露出が激減してたんでダメな空気は充満してた
ノアドームに行ったのが谷川ってのが決定的。

ファンタジーファイトの続きですね。
481お前名無しだろ:2005/08/06(土) 04:06:29 ID:1gCl3AQW
結局、地上波が付かないんだったら
旗揚げは後楽園ホールで等身大で手作りっぽくやったほうがよかったかもな
そのほうが上井、柴田にも「今はまだ小さいが、団体を背負っていく」って覚悟ができて
プヲタとしても感情移入して応援したくなる
今の状態じゃあ中途半端にK−1マネー使ってコンセプトがブレちゃってるのに
表面上の豪華さだけを自画自賛してる感じでシラける。
これじゃあ旧w−1と変わらないし、上井が見下してるハッスル以下だろ
482お前名無しだろ:2005/08/06(土) 04:54:20 ID:0klW3LU6
無駄に大きな箱といい意味不明な豪華レスラー陣といい
なんかハッスルの始めの頃と同じ失敗してるかもねぇ
唯一の救いは柴田秋山戦のお陰で
ハッスル程オタからの突き上げが無いぐらい?
483お前名無しだろ:2005/08/06(土) 05:01:32 ID:ZoMjpOs+
>>479
それは違うだろ。
健介は健介ファミリーというのを軸に動いているのだから、あれはあれで正解なんだよ。
そこを潰してまで対応することが必ずしもトップレスラーではない。
正直、あの試合で前田や上井の求めていた情念を出さなくて良かったと思うよ。
484お前名無しだろ:2005/08/06(土) 05:07:00 ID:VkCjFfNd
曙がTシャツを脱いだ瞬間だけで2100円の価値はあったよ
485お前名無しだろ:2005/08/06(土) 05:11:02 ID:tV3McEJy
【W−1】上井プロデューサー、「曙は素質ある」
http://www.sanspo.com/fight/top/f200508/f2005080603.html

>K−1マットで1勝7敗と結果を出せず、グレート・ムタを相手にプロレス4戦目での初敗北となった曙。
>10月2日のGP2回戦(代々木)特別戦への出場要請について、同プロデューサーは
>「(W−1)製作委員会で話し合いにつく用意はある」とした。

前田のコメントオソロシス
486お前名無しだろ:2005/08/06(土) 09:22:10 ID:OL8UUrGX
柴田は前田にお前は0点と言われたらしいよ。
柴田のインタビューで語られてた
487お前名無しだろ:2005/08/06(土) 09:35:30 ID:Raqgg7Vi
>>483
やる気ゼロの長州をいたぶったところで何も生まれやしないしな。
>>486
どこのインタビュー?
488お前名無しだろ:2005/08/06(土) 10:28:45 ID:UTErr8/M

シードは大森で、2回戦は秋山vs大森
秋山貸し出しの条件は、秋山を健介と当てないこと

489お前名無しだろ:2005/08/06(土) 11:27:39 ID:mZMcVS18
>>488
大森で客が呼べるか??
490お前名無しだろ:2005/08/06(土) 11:29:50 ID:MGHHp/Uo
シードは前田明
491お前名無しだろ:2005/08/06(土) 11:30:01 ID:NHidMBfg
>>488は無い知恵を絞って考えたんだよ
マジレスすんなよ
492お前名無しだろ:2005/08/06(土) 11:32:20 ID:74ah4Ros
対秋山限定なら呼べるかも
493お前名無しだろ:2005/08/06(土) 11:44:19 ID:hvk2DFbF
シードされる選手は格的に秋山や天龍より上でないと失礼だよな

いねーな
494お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:46:18 ID:7G3+lpJd
シードは小力と神無月
495お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:46:38 ID:MkGsMy3Y
>>493
三沢とか小橋とか・・・w

いや、勿論有り得ないが。
496お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:52:43 ID:NHidMBfg
シードの件は無かったことに…
497お前名無しだろ:2005/08/06(土) 13:03:51 ID:Wn3058SV
ノアは閑古鳥の5.14新日ドームに
三沢を派遣し、今回も秋山をW-1に派遣し、
ゼロワン旗揚げ時には全面協力。

新日よりよっぽど業界のこと考えてますね。
498お前名無しだろ:2005/08/06(土) 13:13:41 ID:OTgvbjdL
>497
盟主の盟主たる由縁なのでしょうね。

さんざん他を食い散らかして来た挙句、「業界の為に」
等と方便を並べ立てて美味しい蜜に擦り寄って来る
自称盟主とはワケが違いますよね。
499お前名無しだろ:2005/08/06(土) 13:25:32 ID:s9YLPcWB
>>498
でも地方興行が新日なんかよりずっと手抜きだから駄目だ
500お前名無しだろ:2005/08/06(土) 13:26:07 ID:rIDFYCsG
6人タッグばっかで楽してるな
501お前名無しだろ:2005/08/06(土) 13:46:21 ID:+hgbJv6J
シードは永田さんとサム・グレコぐらいの気持ちでいよう
502お前名無しだろ:2005/08/06(土) 13:47:45 ID:4gol9adp
新日は地方興行でカード浪費しすぎだな。
ビッグマッチがビッグマッチでなくなってしまった
503お前名無しだろ:2005/08/06(土) 13:53:54 ID:07XbnD8x
村上はダメ。完全にキャラだけ。
喧嘩でもなんでもいいけど、最低限、試合として完結させてくれないからいつも不満が残る。
504お前名無しだろ:2005/08/06(土) 13:57:43 ID:3mrqc8F8
ノアより集客力のある新日の選手を呼んだ方がいいよ
505お前名無しだろ:2005/08/06(土) 14:26:52 ID:OL8UUrGX
シードはケンゾーじゃないの?
解雇だから拘束もないだろうし。でもwweの事だからあるのかね?
506お前名無しだろ:2005/08/06(土) 14:41:27 ID:MYCvC3nn
村上ってシングルで名勝負ってある?
なんかいっつも途中で試合ぶっ壊してるイメージ。
507お前名無しだろ:2005/08/06(土) 14:48:31 ID:wCThYAhi
>>505
解雇は90日拘束があるはず。
解雇でないダッドリーズは拘束がなかった。
508お前名無しだろ:2005/08/06(土) 14:50:49 ID:seGh/5qU
【先行販売「プレリザーブ」受付期間】
★★★ ただいま受付中 ★★★
8月4日(木) 6:00PM 〜 8月25日(木) 9:00AM

公演日・開演時間 10月2日(日) 4:00PM
会場 国立代々木競技場 第一体育館
席種・料金 SRS-20000円 RS-15000円 S-10000円 A-6000円 B-4000円
一般発売日 8月27日(土) 10:00AM
Pコード 806-905
509お前名無しだろ:2005/08/06(土) 14:51:17 ID:MYCvC3nn
>>507
めんどくせえ団体だなあ
510お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:14:26 ID:3gfDCuri
村上は新日本だと永田さん戦(IWGP戦)が良かった。血をなめてニヤニヤが。
永田さんが後々それを真似たのがチャーミングだった。
今はもう体型の劣化が始まってるね。
511お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:19:23 ID:Yul8G8vj
天龍・健介は普通にノアで実現できるからないな。
ムタに至っては全日もウンと言わないだろう。

となるとシード選手次第だが多分サップとあたって負けパターンだな。
512お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:36:07 ID:y8bEstcP
2回戦は面白いことになりそうなんだけどね。
秋山に天龍にムタに健介、サップ、諏訪間。
残り二人のシード選手が誰になるかによって、すごい組み合わせが実現できるし。
513お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:38:24 ID:tA2uui0F
>>510
後は、バト時代の石川戦とかそれなりに面白い試合はやっていた選手

514お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:40:14 ID:4f9A537s
残った4人だと目新しいカードがないな
やっぱプ界の救世主、曙さんの再登場か
515お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:41:11 ID:vOHtvtMt
暮れのK-1での見事な自爆試合で大爆笑した記憶があるんだが、
プロレスでのそれは萎えただけだったな
516お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:44:35 ID:MYCvC3nn
一番の問題は、このGP優勝者にどんなトクが
あるのかってことだな。
そんで終わったらどうするつもりなのか。
秋山とか絶対来年は参加しねーだろ
そもそもBM自体なくなってるかもしれんが。
517お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:56:12 ID:VE+11V8h
      塩    塩     塩      塩      塩  塩
  塩
塩              塩              塩
  |    丶 _    .,!     ヽ                >   塩 ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、  塩 .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`  s  ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

518お前名無しだろ:2005/08/06(土) 15:57:51 ID:YHkNZF8z
>>510>>513
しょっぱい相手となら噛み合うってことかw

519上井 :2005/08/06(土) 16:11:11 ID:Seh97lUu
2回戦

ムタ対ホンマン サップ対ジャマール 天龍対諏訪間
秋山対健介
520お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:11:26 ID:NHidMBfg
賞金とか出るんじゃないの?
521お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:20:56 ID:diYiPIWm
シード選手ってどこから引っ張ってくるの?
ゴールドバーグはもうK1からは離れた?
新日枠もあるのなら、永田とか蝶野かな?
522お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:22:35 ID:rz3zCMi5
なんだかんだでサップ優勝の方が
八方丸く収まる気がする。
523お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:37:02 ID:7G3+lpJd
当たり前だよ前田さぁ〜ん♪
524お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:38:26 ID:LRsPGCeZ
優勝者がダイナマイトに出場が決まるってことは、
今の勝ち残ったメンバーならサップ以外は優勝ないな
525お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:38:58 ID:/01LCzAR
いやがらせでホーガン引っ張り出したりしてなw
526お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:41:25 ID:l+gP3y/n
前田さんなんてプ界にはいな〜い〜♪

(マ〜ジ〜で〜?♪)
527お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:53:52 ID:Yul8G8vj
そもそも「プロレスラー」サップを本格的に売り出すための大会じゃねーの
528お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:56:30 ID:4f9A537s
レスラー、サップはグリーンボーイ
529お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:59:12 ID:UMJyvW5o
秋山は以外と他団体の選手との交わりが少ないから、誰とやっても新鮮だと思うが、柴田との試合でキラー秋山を出してしまったから、次の対戦相手は難しいな。その中で、将来性を考えて諏訪間がいいと思うがな。
530お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:00:38 ID:vOHtvtMt
柴田のエルボースマッシュって、もしかして「」さんのマネして秋山怒らすため・・・・?
531お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:03:41 ID:Q5dM1cfM
>>530
社長ならともかく、秋山は怒らないでしょ。
532お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:11:56 ID:WZ10gSho
村上はしかしやっぱいらないや
技らしい技もないし
533お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:24:22 ID:r8WWkRrY
プ界には「天龍」というモノサシがあって、
「さすがに天龍相手ならそこそこの試合が出来た「」さん」とか、
「天龍をもってしてもどうにもならなかったうんこ中西」とか言われるが、
村上もうんこ以下とは言わないがかなりそれに近いというか・・・。
534お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:26:04 ID:uHglstox
秋山対柴田がベストバウトというが、ありゃ少し前の柴田対川田の
再現だろ。試合開始とともに柴田が遠慮のない蹴りを連発し、相手を
攻めまくる。そして相手が怒り、普段以上のえげつないお返しをする。
ハードな責め合いになり最後は体力のない柴田が落ちる。あれも良い試合
だったが、やはり柴田の思い取りの試合だったのかもな。俺は全日ヲタ
だが・・・。ただ進歩がないって野はまずいぞ柴田。
535お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:28:07 ID:uHglstox
キラー秋山を引き出してくれたのは柴田。ああいうトンパチは貴重。
536お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:28:51 ID:l+gP3y/n
「うんこ以下」と呼ばれてまで生きている理由が見つからない
537お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:29:00 ID:WZ10gSho
>>534
試合見てないでしょ。
538お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:30:37 ID:4f9A537s
柴田VS藤田戦もそんな感じだったな
539お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:33:36 ID:wMZkM6nr
>>534-535
上で柴田をけなして下で褒めてるが自作自演失敗?
540お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:39:17 ID:LRsPGCeZ
ショーン・オヘアがシードってありえないかな?
541お前名無しだろ:2005/08/06(土) 18:29:02 ID:l+gP3y/n
上井
「ムタvs高山とか見てみたいね。サップvs秋山も面白そう。諏訪間選手は天龍さんとやりたいと言っていたね」

大成功の追い風を受けて、上井Pの鼻息はますます荒くなった。
542お前名無しだろ:2005/08/06(土) 18:34:27 ID:guDGC3Ao
あれで大成功とは・・・。暑さで頭狂ったか。
543お前名無しだろ:2005/08/06(土) 18:42:44 ID:4gol9adp
調子に乗る→三沢さん怒る→W1あぼーん
544お前名無しだろ:2005/08/06(土) 18:46:52 ID:3WeBm7Gb
中西とかでねぇかな
暇そうだし
545お前名無しだろ:2005/08/06(土) 18:47:36 ID:wnSssnkB
普通に大成功だろ
アンチはびびりまくってるなw
546お前名無しだろ:2005/08/06(土) 18:55:03 ID:4f9A537s
上井には、また誰かを発掘してもらおう
547お前名無しだろ:2005/08/06(土) 18:57:24 ID:1DbNG1z1
>>545
秋山目当てに行ったがとても大成功とは・・・
休憩前に「金返せ」って声飛んでたし、
秋山柴田でなんとか沸かせたが、メイン後にはまた「金返せ」って声飛ぶし。

個人的には曙には大爆笑だったから良かったけどさ。
548お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:01:56 ID:gKIW10xd
道それてってね−か?
喧嘩プロレス目指してるんじゃなかったのか?
前田との別れもそう遠くはないな
549お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:06:08 ID:f38bE6GV
平日興行+プロレス興行としては高いチケット代
あれくらいの入りでもトントンぐらいにはなるんだろうか?
550お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:07:28 ID:0klW3LU6
赤字じゃない?
551お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:08:45 ID:Tqr7EqeN
上井はBM単独興行だったら怖いプロレスを実践すると言ってたし
今回もトーナメントにはハァ?と思ったそうだ。
まぁFEGとLGにだいぶ押し切られたんだろうな。
552お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:10:56 ID:RO6wi78u
本人曰く、プロレス=喧嘩と言ってた時とは、違うらしい。
秋山戦は、望み通りのプロレスできたんじゃない?
前田が変なダメだしして、柴田のスタイルをいじらないか心配
553お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:11:34 ID:CNreGhZR
>>551
トーナメントでも、そういうプロレスをやろうと思えば可能だったろうけどね。

おれは、前田さんが口を出すという二回目以降に期待してる。
今回も悪くはなかったけど、なんか全体的に大味。
554お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:13:20 ID:CNreGhZR
>>548
柴田は気後れしてたのか緊張してたのか、今回は、ややガッカリ。
ただ、喧嘩ではないプロレスも視野に入れると宣言してた。
555お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:13:44 ID:vDmQRSgF
>>548
つーかもう別れてるんじゃねーのか?

>上井氏「前田さんの(W−1に関する)立ち位置(肩書き)は何もないですよ。
>HERO’Sのスーパーバイザーになりましたので。でもやっぱり出身がプロレスだから
>もの凄く気にしていますよ。歯に衣を着せない人なので、(観戦後に)何も語らなかったら
>合格でしょう」
556お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:15:00 ID:f38bE6GV
>前田さんが口を出すという二回目以降
その発言をした時期と今とでは状況も大会の趣旨も違と思われ
前田がどうこうってのは、もう過去の話と思われるが
557お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:18:03 ID:CNreGhZR
>>556
たしか、先週の東スポあたりで語ってたよ。
558お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:20:12 ID:HojCmauo
「本当のストロングスタイルを目指す」「緊張感を持って臨むリングにしたい」
とか言ってたのに大爆笑を誘っちゃ拙いよな・・・全て無かったことになるのだろうか
559お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:21:49 ID:FkU/WkQX
二回戦は曙vsライガーでシャラポワ攻撃に曙悶絶。
560お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:24:34 ID:65vMZfY7
>>530
柴田はヤングライオン時代からかち上げエルボースマッシュは頻繁に使ってるよ。
特に意識はしてないと思う。
561お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:26:35 ID:UMJyvW5o
次の曙の対戦相手は、横綱相手ならこの男、バンバンビガロでいいだろう。
562お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:27:43 ID:3fcpZqrr
いまさらだけどよーこのスレタイ納得いかねーよ
こないだの興行だって秋山がいい仕事しただけで
ノアのほうが5兆倍おもしれーじゃねーか、バカか>>1
563お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:27:45 ID:MYCvC3nn
>>541
武藤と秋山におんぶしてるだけじゃねーか。
調子乗りすぎ、でなくなったら終わり
ゼロワン旗揚げ期とかぶるな。
564お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:39:31 ID:QguWyB+m
頭のおかしな全日本プロレスヲタクには気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな全日本プロレスヲタクもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな全日本プロレスヲタクの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
565お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:47:23 ID:RO6wi78u
上井も、今回は秋山、MUTAのおかげ、とか一言あれば、
三沢と仲田も気分よく、小橋を貸してくれたかもしれないのに。
適当な総括してると、放置されるね。
秋山はひと段落するまで出るだろうが。
566お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:52:27 ID:CNreGhZR
>>558
まあ初回は仕方ないっしょ。
いろんな関係者や選手の思惑があるなかで、
これだけのメンツ集めて興行を打てただけでも凄いなあと。

ビッグマウスの独自色が感じられないなどなど、
不満は本当にいっぱいあるけど、この先には期待できる。
567お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:02:34 ID:MYCvC3nn
正直、曙よりサップを負けさせてほしかった
568お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:03:45 ID:FkU/WkQX
 業界で三沢さんに楯突く生意気な奴はアゴ一人になってしまったか。
569お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:05:19 ID:CNreGhZR
>>567
サップ、なんかイマイチだったな。
プロレスを上手にやらないと、という意識があったのかもしれん。

健介も期待はずれ、長州は論外。
良かったのはマスカラス・テリーの入場とAJの身体能力の高さ。
この3つは満足。
570お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:13:21 ID:hweVtPaC
>>566
>ビッグマウスの独自色が感じられないなどなど、
>不満は本当にいっぱいあるけど、この先には期待できる。

ビッグマウスの独自色って村上みたいな試合か?
あんな試合ばっかなら先なんてないぞ
571お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:15:19 ID:MYEA2whs
K-1だと平日でも客入るから感覚が麻痺してるんだろうな
地上波の放映権収入もないし大赤字だろ
572お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:17:37 ID:NHidMBfg
未だに公式HPすら無いってのは…
573お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:31:56 ID:vDmQRSgF
無駄な金使わないってのはわかりやすい。ノアもさして公式に力入ってないしな。
574お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:34:32 ID:f38bE6GV
>>571
会場使用料安い平日興行+チケット完売+地上波放映権料ありのK−1MAX最強ってことだな
575お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:35:20 ID:4gol9adp
カード発表とかその他ニュースの確認を公式サイトで出来ないのは致命的
576お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:36:02 ID:d47tEaVB
PPVを見るとGK金沢はプロ中のプロ。
試合開始前のガラガラの会場でもイベント後半の満員の会場でも
ぶれる事無く一定のスタンスで喋り続けた。それに引き換え
上井はこのまま満員にならないとどうしようと言う不安な顔で出ていた
当事者なんで仕方がないという面があるけど夢を売る人があんな顔を見せては駄目。
577お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:37:57 ID:d47tEaVB
旗揚げという大事な場で無気力試合を見せた長州を今後も使うなら
上井は次の代々木では長州の制裁マッチを組む必要がある。
バーナード、プレデター、カラエフなど長州が苦手とするデカイ外国人をぶつけるべき。
578お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:41:03 ID:vOHtvtMt
>>576
伊達にWJの解説してませんよ!ってことか

てかGK、WJの解説やってたの?
見てないから知らないんだが
579お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:47:51 ID:zY0ly3HG
散々やってたじゃん
580:2005/08/06(土) 20:48:36 ID:UMJyvW5o
棚橋、藤田にボコボコにされて再起不能か…。
581お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:48:53 ID:vOHtvtMt
>>579
やっぱりそか、ありがとう

場数の勝利だな>GK
582お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:25:56 ID:QguWyB+m
頭のおかしな全日本プロレスヲタクには気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな全日本プロレスヲタクもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな全日本プロレスヲタクの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
583お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:32:05 ID:KRN6ysJJ
しかしサップのプロレスは酷いな。
バーナードさんのが見た目もプロレスも良いんだから勝たせてやれよ
地上波とか付いてるならまだしもPPV買うようなプオタでサップのプロレスが
見たいアホはいねえだろ。
584お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:39:03 ID:NHidMBfg
ホント無駄な金使わないよなw
マケボノとか長州とか
585お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:42:37 ID:65vMZfY7
K-1であれだけ豪快なパンチ売ってるサップが、
何故かプロレスでは全日系の新人が良く使う、「相手の胸板に自分の前腕部をぶつける若手用エルボー」
だったのに笑った。
586お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:53:18 ID:d47tEaVB
「WRESTLE-1GP2005〜開幕戦〜」試合結果
ttp://www.so-net.ne.jp/feg/database/20050804rslt.html
○ザ・プレデター  7分36秒     諏訪間 幸平×
(米国/フリー) 岩石落とし固め (日本/全日本プロレス)

試合結果も間違えたまま放置。なんか手抜きを感じてしまう。
587お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:53:29 ID:DSr4M4sG
新団体を旗揚げするにあたって前田日明と記者会見をおこったことについては、すでにプロレスファンなら知っている。

その記者会見の前に上井氏は前日、猪木さんにその報告をしに行った。

そうすると猪木さんは「いいか上井! 前田日明のイメージを壊すようなことは絶対にするなよ。わかったな!」といった。
588お前名無しだろ:2005/08/06(土) 22:33:45 ID:dmm2ejk3
で前田は遺影を持って立ってるだけ
589お前名無しだろ:2005/08/06(土) 22:34:57 ID:wnSssnkB
上井さんの感性は素晴らしいな
590お前名無しだろ:2005/08/06(土) 22:51:37 ID:MDNVZ6bz
定期うわーいヽ(´ー`)ノ
591お前名無しだろ:2005/08/06(土) 22:57:14 ID:iMRRC9Eg
前田なんてどうでもいい
592お前名無しだろ:2005/08/06(土) 23:02:38 ID:s6iRK8Fg
シードってG1のせいで呼べなかった鈴木みのると川田?
ジョシュとか小島だったら面白いけど。
ドン・フライとケンゾーが妥当かな。
593お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:25:20 ID:44rzTZ6N
前田関係無いんだったらW−1なんてどうでもいいわ、既存のプロレスなんてつまんなくてあくび出るわ。
594お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:29:17 ID:1v4DNLha
と時代に取り残されたオサーンが申しております
595お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:35:37 ID:8DFnzjUC
>>587
ぶっちゃけ、上井さんにプロデューサー業を勧めたのは坂口だし、
新日が後押ししてると今でも信じたい。
01状態にだけはなってほしくないな。

>>593
諦めるのは早い。
何度も書いてるけど、初回は見てるだけ。
二度目からは口を出すと、かねてより宣言してるからね。
596お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:39:33 ID:gzBexZh6

見てるだけですがギャラはいつもと同じです
597お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:39:42 ID:xiutLKzR
録画してた試合を見てたらすげー長州に腹立ってきた
プロレスラーとして最低
598お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:40:40 ID:CLJPVXLt
まさか旧レッスル1よりつまらんとは思わなかった
599お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:46:02 ID:8DFnzjUC
旧よりは面白かったぞー!!

期待しすぎてた分、幻滅した部分はあるが。
600お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:51:05 ID:LeZOnPrh
このイベントってぴあ・スカパー等でイベントファンド組んでやったらしいよ
ということは間違いなくそれらの会社は元金割れで返済されるわけだ
ますますプロレスのイベントにスポンサー付かなくなるね
次のW−1には100%新日選手は出ないよ
新日は今DSEと近づいているからね次の大物早く出せよ!
601お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:55:29 ID:8DFnzjUC
ギャオは背中に付いてたぞw

・・しかし、関係ないけどひどいスレタイだなあ。
602お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:56:51 ID:8DFnzjUC
って、本当じゃなければ風説の流布に該当するんじゃないか?
お節介だが。
603お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:59:44 ID:2m2HjpON
>600
元金割れって何だよ(笑)
ファンド自体よくわかってない坊やはもう遅いから寝なさいw
604お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:02:33 ID:zrlI5vO/
あんまり前田にごちゃごちゃ言われたら武藤や秋山はヘソ曲げて出ないかもな
別に2人とも前田のシンパでもなんでもないし
605お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:06:31 ID:n1JjHBpb
つかこの興行って秋山が出なければ即、終わってたな。
メインもセミがなければのんきに笑ってられんだろ。
いやホント、ネームバリューってのは全く適当なもんなんだな。
使えねー選手多すぎ。
606お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:15:10 ID:hDUsx3dj
シード選手は川田とジャマールと予想して
準々決勝予想カード
サップvsジャマール
秋山vs諏訪間
川田vsムタ
健介vs天龍

超豪華カードが完成
607お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:17:22 ID:s4Y0WZb6
最近の川田ってDSEがマネジメントしてるんじゃないの?
だとしたら絶対でれないと思うんだけど
608お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:19:01 ID:F2kiyjqF
>>606
豪華だけど、なんか全日でみた面子ばかりだな
609お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:21:36 ID:baUw94+m
メンツはそろってるんだよな。
あとは巧くマッチメークするだけ。
川田呼ぶなら、川田対秋山見たいけど、それはノアが
許してくれないだろうな。
610お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:21:48 ID:4B8tUQg5
やっぱ柴田がいないとツマンネーよ。
ジジイばっかで若さがない。
谷川が「自分がやるなら無名でも若いイケメンレスラー達をどんどん出す」
って言ってたけど一理あるな。
611お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:23:40 ID:n1JjHBpb
>無名でも若いイケメンレスラー達
そんなにいないと思うけどな・・・
ディファ杯に出てたDDTのとっぽい兄ちゃんならOK
612お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:23:43 ID:0sfdht70
シードの2枠は猪木と前田
613606:2005/08/07(日) 01:24:33 ID:hDUsx3dj
個人的には川田の替わりに丸藤でも可

新旧天才対決 ムタvs丸藤
(丸藤は武藤に憧れているからオファーがあったら喜んで受けるだろう)

614お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:30:02 ID:ZXV/94kO
秋山でいいカード組もうとしないで欲しいね。
っていうかノアに頼るなや。
615お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:30:31 ID:VwkpQs+T
>>610
柴田はGP以外の試合で出るだろ
616お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:34:43 ID:ZXV/94kO
前田の色だせばええんや。
ノアに頼るとなにがしたい団体かわからん
617お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:41:40 ID:th0wOG7S
>>616
色出すにはでかいハコ使わないほうがいいよね。
観客数気にすることによりまた今回みたいなことになっちゃうから。
618お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:43:37 ID:XG9C9sOM
>>616
すでに何がしたいんだぁコラァ状態だけどな。
なんつーか、ソープオペラがないハッスルじゃねぇかというか。
秋山は次出ませんくらい言ったほうがいいような気がしてきた。
柴田はさっさと脱北しないと…
619606:2005/08/07(日) 01:43:44 ID:hDUsx3dj
ノアにも美味しければ問題なし
W-1が狙っているのは、旗揚げ時のゼロワン的ポジションでしょ
秋山は実際評価高めて美味しいし、
仮に自分が期待している丸藤参戦が決定してvsムタ戦が決定したら、
負けるだろうがそれはそれで丸藤にも美味しい
丸藤のキャリア的にも絶対プラスになる

ちゅうわけで上井さん、谷川さん
ここ見ていたら丸藤にオファー出して、ムタvs丸藤実現させて下さい
絶対丸藤は乗っかるし、自分も観にいくよ
620お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:47:31 ID:/PS37X7A
>>610
K-1MAXみたいにするってことか。まあ、アレが成功しているかというと疑問だがな
見た目だけのニーチャンを一杯連れてきそうだな
621お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:48:42 ID:XG9C9sOM
>>619
ムタ対丸藤をなんでW-1で実現させる必要が…
そりゃ全日もノアも飲めないと思うけどなぁ。
622お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:51:07 ID:0fVivSj3
相手を怒らせて打って響いた時点で満足しちゃう柴田。
そんな柴田が今、日本で最も響かないレスラー長州と試合すんだから
ある意味楽しみだ。

最近の柴田の発言見るにつけノア向きだと思う。
ノアで、「いい試合クソ食らえ」と文句言いまくる柴田は
いいスパイスになってノアでいい試合を量産してくれることだろう。
甘ったれ柴田にはノアの中堅。それが一番お似合いだ。
623お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:53:52 ID:XG9C9sOM
>>622
じゃあまず雅央からと。
長州と違ったベクトルで、雅央ほど響かないレスラーはほかにいないぞ。
624お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:54:02 ID:4mjEnKh+
>619
ムタvs丸藤見たいな。
武藤は42,3歳ぐらい? 
なんとか早めに実現して欲しい。
625お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:17:38 ID:ZXV/94kO
>>621
まったくないね。
そういう団体ならさっさと潰れてほしいよ。
トップどこを金で集めてみたいな団体が続くと思えないし、
今のノア勢がそういうマッチメークを受けて欲しくないね。
626お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:20:46 ID:XG9C9sOM
>>625
いや、だから今回なんで秋山のオファーを受けたのかが不思議なんだよな。
いくら柴田に興味があるって言ってもなぁと。
627お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:24:45 ID:72XzpsGQ
>586
きっと間違えたのはプレデターと諏訪間なんだよ。

なんでシード選手を発表しないの?
強いからシードしたんだよね。

628お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:27:58 ID:uB4lBpek
シード1人は高山っぽいね、もう1人はやっぱ永田さんなんだろうか
629お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:28:20 ID:F2kiyjqF
>>619
MUTA丸藤は見たいカードだな。内容は保障されてるし
両方の価値も傷つかない。セミあたりでもいけそうなカード

谷川がプロデュースで地上波つくなら、イケメンジュニアの大会をやって欲しい。
ノア全日本DDTドラゲドラゴンドアあたりから、イケメンだけ集めてトーナメント
でもやればプロレス界も盛り上がるかも。
630お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:28:24 ID:ZXV/94kO
>>626
それは別にいいんじゃないかな、別に不思議とは感じない。
ノアの選手をビックマウスや外人と戦わすことに依存はない。
ただそれ以外の選手と組むのはノアファンは嫌だと思うよ。
631お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:30:03 ID:VwkpQs+T
高山のシードはない
復帰は早くて年末頃になると三沢が言ってたから
632お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:30:19 ID:ZXV/94kO
W−1には秋山一人で十分でしょ。それ以上出したら
ノアの色濃すぎ
633お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:32:28 ID:dE2wgGAR
イケメンが良いなら大森さんがいる!
634お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:33:58 ID:XG9C9sOM
シードってからには秋山より格上じゃないと変だよなぁと…
格的にどうかはわからんけど、ゴーバーあたりとか(プロレスできる状態なのかわからんけど)
後一人は…前田だったりして。
…だったらド顰蹙だな。
635お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:35:07 ID:s4Y0WZb6
>>629
普通にノアか全日でやる方が両者メリットあるんじゃないの?会社的にも
636お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:36:24 ID:ZXV/94kO
>>635
その通りだと
637お前名無しだろ:2005/08/07(日) 02:42:46 ID:BdWubi8C
>>634
いや前田復帰のほうがウケると思うけど。
638お前名無しだろ:2005/08/07(日) 03:50:07 ID:sy65f831
ノアなしで意地と誇りを見せろよ。前田もえらそーにいうんだったら。
639お前名無しだろ:2005/08/07(日) 04:02:06 ID:AU/pIvZo
とりあえず第一回の総括

◎秋山、ムタ
○柴田、諏訪間、プレデター、テリー、マスカラス
□本間、中嶋、カズ、AJ、天龍、ボノ
△健介、サップ、バーナード
×長州、村上
640お前名無しだろ:2005/08/07(日) 04:47:56 ID:mAtw6WK8
諏訪間は・・・
641お前名無しだろ:2005/08/07(日) 05:07:56 ID:F2kiyjqF
秋山柴田MUTA以外は□以下が妥当
642お前名無しだろ:2005/08/07(日) 05:21:58 ID:Kuc51XmY
KENTAと柴田でタッグ組むんでしょ。
643お前名無しだろ:2005/08/07(日) 05:54:04 ID:peA+UHC5
結局ノア頼みなのが新日系だな
なにも新しいものなどない
644お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:11:36 ID:1D1PmuAc
柴田◎でいいじゃん
諏訪間は△
645お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:12:24 ID:s4Ucgq3t
なんか本当にただのビッグマウスだな
春先はすげーえらそうな事いってたのに
「今のプロレスはダメだ!」みたいな
646お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:13:43 ID:yXbSpEDf
二回戦では秋山vs村上が見たかったな。
647お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:17:39 ID:1D1PmuAc
確かにプロレスの新しい可能性なんて全く見られなかったよな
648お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:30:13 ID:HWhW5vkU
サップの不要さは異常
649お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:32:39 ID:zENUJfIw
>>630
>イケメンジュニア

それディファ杯でいいと思うけど。
650お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:36:44 ID:s4Y0WZb6
結局プロレス好きなオヤジ(上井)の
脳内妄想カードを見せ付けられただけだったかもしんないねぇ
651お前名無しだろ:2005/08/07(日) 07:01:31 ID:KZjKTZIy
上井の理想のプロレスは川田vs秋山とか川田vs藤田で実体化しそうな気がする。
もちろんBMではありえないカードだが。
652お前名無しだろ:2005/08/07(日) 08:23:36 ID:4Ry9Esfs
>639
危うい興行だった割に全体的に評価高いなー。
こんなもんでよくない?

◎秋山
○ムタ・柴田
□テリー・マスカラス・カズ・AJ・中嶋・高山(解説)
△健介・天龍・サップ・諏訪間・本間・プレデター・バーナード・上井
×長州・村上・ボノ・TARU・GK(解説、うざいだけ)
MVPは秋山、ワーストは「J」流そうと決めた奴
653お前名無しだろ:2005/08/07(日) 08:43:15 ID:G0bIZbIV
>>652
それだとノアヲタっぽくてうざいなw
秋山が一番盛り上げたのは同意だけど、柴田もムタも◎でいいんじゃゃね?
(柴田は今後の期待込みで、ムタは曙相手に試合成立させたってことで)

それと選手以外の評価は全然出来てないじゃん。
TARUはしょうがないだろ、バーナードの価値下げずに負けさせなければならなかったんだし。
654お前名無しだろ:2005/08/07(日) 08:54:13 ID:jU4bctaP
>>653
柴田が頑張ったのには同意するが
今後の期待を含めると
今回の興行の評価でなくなると思う。
655652:2005/08/07(日) 09:12:46 ID:4Ry9Esfs
>653
ノアヲタってのは勘弁してくださいw

柴田の評価は654氏に全くの同意。
ムタは悩んだ。あの曙とっていう意味では凄いんだけど、
本来はもっといい試合出来るんだし、まあボノに足引っ張られたということで。
TARUの位置に反対ならそのブック考えた奴ってのは?…上井か…。
656お前名無しだろ:2005/08/07(日) 09:54:36 ID:lOTlgdBV
GKは新日大好き藤田大好きだから本心はG1見に行きたかったんだろうな
仕事として心にない言葉を並べてただけ
657お前名無しだろ:2005/08/07(日) 12:50:48 ID:H6I/pXUB
ノアヲタの俺は
ベストは一試合目。カッコよすぎ
次点はメインの試合。曙は思ったよりイイ、全日や新日なら合いそう
秋山-柴田戦は柴田色が濃すぎてつまらなかったなあ
658お前名無しだろ:2005/08/07(日) 13:14:04 ID:peA+UHC5
しょせん長州は黒パンツのロートル
上井はBMなら光らせることができるなどと抜かしてたが
ハッスルの方が正しかったわけだ
659お前名無しだろ:2005/08/07(日) 13:19:52 ID:9pWYc2jp
そうあれは柴田カラーの試合
普段通りの攻撃をした柴田と普段とは全く違う色を見せた秋山
柴田が秋山の凄さを引き出し秋山が柴田の良さを引き出した試合
ノアヲタ的には乗れない試合だと思う
元新日ヲタのオレ的には久しぶりに見たストロングスタイル(褒めすぎ?)
660お前名無しだろ:2005/08/07(日) 13:34:17 ID:DOKI1x3S
上井って結局は話題性のマッチメークだけなんだよ
それを実現するために自分とこのレスラーに負けブックばかりのませて
商品価値さげて団体を地盤沈下させていく

今のプロレスファンのニーズと対極にいるオヤジ
661お前名無しだろ:2005/08/07(日) 13:35:31 ID:IiiHY4mL
新日のころからそうでしたね>上井ちゃん
662お前名無しだろ:2005/08/07(日) 13:40:56 ID:phafVvgA
マッチメイクは谷川なんかのせいもあるだろうけどな
663お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:00:12 ID:htjLiIy6
>>659
オアシス掲示板見てる限り大絶賛って感じだけどね、秋山×柴田戦は。
ノアヲタも秋山にはアノ手の試合求めるんだろうよ。
664お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:02:15 ID:LtGZdM9O
おまえ等ホントにバカだなあ。
秋山がW−1に出場したのは、前田に対する落とし前。
彼の眼中には柴田なんざこれっぽっちも入っていないよ。
紙面・誌面で言いたい事をほざいている前田に
”オマエの理想とする”怒り”を全面に押し出したプロレスなんざ
 簡単に出来るんだよ。”
それが先日の一回戦。

更に言えば、秋山は10月は小橋のアメリカ遠征帯同するからW−1
には出ないよ。ていうか、次は無いだろ?

丸藤とムタ(武藤)?大口のリングでやる必要がどこにあんだよ。
青木さん、仲田さんはそんな甘くないよ。
全日本とノアが交互にやりゃ良い話。
665お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:03:55 ID:/TRdKTEz
秋山×柴田みたいな試合は、もう見れないのかな
ああいうの、またやって欲しいなぁ
666お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:05:30 ID:tdm1Bj3s
でも、エクスプロイダー連発とバックドロップ&PKの応酬なんかは、
完全にノア的なムーブだったと思うが。
667お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:06:46 ID:IiiHY4mL
>>664
>秋山は10月は小橋のアメリカ遠征帯同する

丸KENだけじゃないんだ?知らなかった
668お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:14:49 ID:LtGZdM9O
>>667
丸KENは9/21-24のWLWキャンプ視察。
10月の遠征はまた別ですよ。

秋山が今回、わざわざW-1に出場したのは、
「今のプロレスはダメ」というような発言を繰り返してきた
前田の関わるリングで、
彼の眼前で戦いを通じて「今のプロレスだって凄い」ということを
「反論」したかったからじゃないかと。

高山選手が語ったように
「秋山とムタがいなければ、この大会はダメだった」
昔のプロレスの悪いところばかりを集めたようなこの興行を救ったのは、
結果的に武藤と秋山でしょ?

対戦相手に柴田選手を望んだのも、柴田への興味というよりは、
彼が「ビッグマウス」所属の前田派レスラーだったからでは無かったか?

キレた秋山準はすさまじかったが、(KENTAの蹴撃7番勝負の時よりは優しかったが)
秋山準を怒らせたのは柴田選手ではない。
おそらく。
自分の試合の前に行われていた、わけのわからない試合の数々に、
秋山準はすでに怒っていたのではないかとそう思う。
だから。
上井氏が座る実況席の机の上に柴田選手を叩きつけた。
あれが秋山の、W-1に対する『答』なのではないだろうか…。





669お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:15:43 ID:n1JjHBpb
まぁ秋山×柴田みたいな試合を見たければノアへ、という
流れもあるんだろうな。
確かに仲田を甘く見てはいかんよw
単に秋山が出たかったから出たなんて話じゃなくて、ノアとしての
メリットも普通に何かあるんだろう。
670お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:20:19 ID:IiiHY4mL
>>668
なるほど、そうだったんだ>10月の遠征とはまた別
ありがと
671お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:26:49 ID:htjLiIy6
>>668
秋山が帯同するってソースどこにもないが?
672お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:44:01 ID:mAtw6WK8
トーナメントと銘打ってるのに、次出ないわけないだろがw
673お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:46:41 ID:/WOKuOAv
まぁでも辞退するとか
ていうか2回戦を開催出来るの?
674お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:52:05 ID:usoyiwIr
 シード選手次第だが誰が優勝してもビッグマウスは得しないな。
秋山と戦ってサップがプロレスに目覚めれば御の字だけど。
675お前名無しだろ:2005/08/07(日) 15:01:36 ID:0X92MXt2
サップの2回戦の相手はアーネスト・ビーストで。
676お前名無しだろ:2005/08/07(日) 15:03:47 ID:Ix26Si+E
早くも行き詰ってる感アリアリなのだが。
677お前名無しだろ:2005/08/07(日) 15:29:48 ID:n1JjHBpb
>>676
ネームバリューのある選手を集めたつもりか知らんけど
全日の選手を、そのまんまかき集めただけだしね。
しかもみんな試合が面白くないし。やる気があるのかないのか分からんけど
とりあえずそこらの選手に関しては客は支持してないよね。
678お前名無しだろ:2005/08/07(日) 16:01:40 ID:SpeyOtHD
>>677
>しかもみんな試合が面白くないし。やる気があるのかないのか分からんけど
>とりあえずそこらの選手に関しては客は支持してないよね。

なんだその書き方。全日ファンに失礼だな。
ちゃんと分析して書けないならチラシの裏書いとけよ。
679お前名無しだろ:2005/08/07(日) 16:06:09 ID:o+VN/NYW
サップのスケジュール。

8月4日 W-1GP

9月 23日 FieLDS K-1 WORLD GP 2005 in OSAKA〜開幕戦〜

10月2日 W-1GP

11月 19日 FieLDS K-1 WORLD GP 2005 in TOKYO -FINAL-

12月10日 W-1GP

12月 31日 Dynamite!!
680お前名無しだろ:2005/08/07(日) 16:42:09 ID:VbRXACCo
選手の評価はともかく

言葉に感情のこもっていないリングアナと実況アナ(辻じゃない奴)
諏訪間にJ使ったり、無理やり感ありありな橋本セレモニーをやった演出家はクビにしろ
681お前名無しだろ:2005/08/07(日) 17:11:55 ID:LtGZdM9O
>>672
オマエ幸せなヤツだな。
トーナメントだから"出ない訳ない?"
秋山が怪我するんじゃないか?
って事をちっとも想定していないわけ?

百歩譲って、秋山が体調万全でも、開催される可能性はどうかな?
あれだけこれ見よがしにタダ券配っちゃ、次の代々木第一でまともに
チケットを買おうなんてヤツいないよ。
当日、会場付近をウロウロしときゃ大丈夫だもん。
682お前名無しだろ:2005/08/07(日) 17:17:46 ID:fYpVPegl
>>680
それぞれに関しての意図は判るんだけどね、
今回は、残念だけど裏目に出ていた事が多かったですよね。

個人的に気になった事は、上井さんがBMを立ち上げてから、
新日本を批判してたよね。その批判には頷ける点は多かったんだけど、
今回のW-1に、その批判していた事が垣間見れた事なんだよね。
FEGプロレスと考えて見ていれば、気にする必要はないかもしれんけどね。
ただ、BMを立ち上げてから、最後の砦として期待していた人もいる訳だからねえ。

PPVの最後に上井さんが「もっともっとサプライズを起こします」と言ってたけど、
違和感を感じたねえ。イベントプロレスだからといって、足元を見なくて大丈夫なのか?
683お前名無しだろ:2005/08/07(日) 17:30:14 ID:LtGZdM9O
上井のボケはテメエが新日本が低迷してしまった一端を担っていたという事が
理解出来ていないようだな。
684お前名無しだろ:2005/08/07(日) 17:33:57 ID:b8Lq+eCh
頭のおかしな全日本プロレスヲタクには気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな全日本プロレスヲタクもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな全日本プロレスヲタクの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

685お前名無しだろ:2005/08/07(日) 17:36:09 ID:J4swf1lw
>>683
プロレスLOVELOVE愛してるさん乙w
686お前名無しだろ :2005/08/07(日) 18:21:36 ID:rPrHdfBB
W−1のシード選手、小橋だったらいいな。
で、小橋vsサップが見たい
687お前名無しだろ:2005/08/07(日) 18:29:06 ID:dyBIrb6s
ノワヲタの秋山絶賛については馬鹿としか言いようがない。前にも言ったが
川田対柴田のリメイクだし、柴田にあんな風に突っかけられたらああいう試合
しか出来ないだろう。だから川田戦も藤田戦も同じような展開になる。
秋山柴田は両者現役バリバリ同士の試合だからいいが、他の試合はみんな
片方がプロレス初心者だったり老人だったり不安定要素がある試合だろ。
組み合わせ的にラッキーだったんだよ。もし秋山のポジションに他の
レスラーが入っても同じような試合して、いい試合と言われてたよ。
688お前名無しだろ:2005/08/07(日) 18:30:28 ID:XG9C9sOM
>>687
そういうタラレバはやめとけと。
689お前名無しだろ:2005/08/07(日) 18:32:19 ID:dyBIrb6s
うかれてるノワオタに釘を刺しただけだ。多分ブヨブヨで釘が
跳ね返ってくるとは思うが。
690お前名無しだろ:2005/08/07(日) 18:55:30 ID:C4QkbRD8
>もし秋山のポジションに他の
レスラーが入っても同じような試合して、いい試合と言われてたよ。

長州でもか?w

今回の興行が秋山に救われたのは事実な訳で。
次があるかどうかは分からんがな。
691お前名無しだろ:2005/08/07(日) 18:59:50 ID:8nZodyBR
去年の新日本の大阪ドームで、「その試合に救われた」とまではいかないけど、
「ベストバウトは天龍vs柴田」って言われてなかった?
692お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:00:15 ID:dyBIrb6s
>>690
やはり跳ね返ってきたか・・・・・
秋山のおかげじゃなく秋山と柴田のおかげだろ?
693お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:00:53 ID:yzFwoSVM
>>687
文句があるなら秋山を絶賛した高山やGKや上井に言え
694お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:06:33 ID:C4QkbRD8
>>692
どっちにしろ秋山絶賛は何らおかしい事ではない。
認めたくはないだろうがなw
695お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:07:42 ID:dyBIrb6s
>>692
そう。柴田と試合する場合は、技を受けずガンガン蹴りまくってくる
ので、それを余裕ぶってたら蹴殺されてしまう。本気出して返して
バチバチやり合って勝つしかない。1流レスラーであればそれが出来る。
川田も藤田も天龍もそれが出来た。秋山もそれが出来ただけ。
1流じゃないやつはそのまま負ける。ここに動けないロートルの長州なら
とか訳わからんこという奴はマジ馬鹿。
696お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:17:39 ID:n1JjHBpb
んで、その一流のレスラーって誰だよ?
697お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:20:02 ID:/PS37X7A
秋山がいなかったらホント旧W−1と同じようなもんだったと思う。
確かに柴田の試合はあんな感じの試合が多いけどあの試合は良かったと思う。
まあ、柴田はこういう試合しか出来ないレスラーにはなってほしくはないけど
そういう意味ではもっと試合数をこなしていかなければならんよ

そういえば当初柴田と長州の試合をメインにやりたがってたんだよな・・・
今の長州であんな試合が出来れば柴田はたいしたもんですよ。
つーか上井はズレまくってるな。
698お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:21:00 ID:caJHndiF
W-1盛り上がったのは秋山のおかげだが
粘着のノアオタがくっついてきたのが大きな誤算だな
699お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:23:58 ID:tfd2B3fS
柴田ファンは柴田を高評価してるんだから別に良いだろ。
秋山を評価してる人が柴田をこき下ろしてるわけでもないし。
700お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:24:19 ID:yzFwoSVM
柴田を蹴りまくるだけの単細胞とでも思ってるのか?
この柴田ヲタは柴田の良さをちっともわかってないな
むしろ柴田に失礼だ
701お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:29:08 ID:jeTiSMhf
とりあえずBMスレはいつものことながら柴田オタがうざいってことがわかった。
702お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:32:02 ID:mZv286pq
(´・ω・`)塩日と変わらんがな
703695:2005/08/07(日) 19:43:47 ID:dyBIrb6s
>>700
すまん。俺は全日系ヲタ。だから柴田の全ては知らない。
でも新日移籍前くらいからは試合見てるがみんなあんな感じ。
ああいうスタイルは損するよ。ガンガン攻め込んで勝っても
プロレスわからん奴だなとか言われるし、負けても相手の引立役
になるし。今回の秋山戦も両者あってのものなのだが、秋山ばかり
得してる。でも今のこの件のレスを見てやはりノアヲタは馬鹿
だというのがわかった。
704お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:45:24 ID:Ds1mDSnT
↑なーにムキになってんのかなこいつ
頭わるそ
705お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:45:24 ID:hGzWQ/a0
テリー、マスカラス組が思いのほか大当たり
AJスタイルズが思いのほか大外れ
706お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:47:40 ID:XG9C9sOM
>>703
あまり偏狭な見方してると、プロレスがつまらなくなるぞ。
707お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:49:08 ID:QLvrX2gF
>>703
684のコピペそのまんまだなw
勘違いされるから消えろよ。
708お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:49:15 ID:n4MlmxKk
>>703
秋山ばっかり得をしてるっていうか、明らかに柴田は実戦を
離れてたことがきっちりアダとなってたぞ。
確かに攻めるところでは「柴田らしさ」は出てたが、
それも時間が経つにつれ散発になってたし。秋山は明らかに
その辺の相手の消耗具合を見計らってた。

秋山ばかりが得をしてるんじゃなく、試合から遠ざかってた
柴田に対して、それまでの「ツケ」が回ってきたんだよ。
709お前名無しだろ:2005/08/07(日) 19:56:58 ID:Klp5eBtL
自分は柴田ファンだけど、あの試合は秋山が全てにおいて強かったと素直に認めてるし
単純に秋山のほうがスゲーなと思った。そして負けた柴田も株が上がったのは秋山のおかげ。
ただ柴田は新日で塩と言われ続けている中邑や藤田も好試合だったわけで…。
710お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:01:15 ID:yzFwoSVM
柴田のことたいして知らないくせにノアヲタ叩く道具に利用しただけの全日ヲタかよ
711お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:02:55 ID:peA+UHC5
トップレスラーばかりあてがってもらってりゃ
いい試合をするのは難しくない
柴田は甘やかされすぎ
712お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:10:18 ID:dyBIrb6s
>>710
全日ヲタと聞くと態度が変わったな?
700の時点でそういって見ろよ?
>>709
柴田の価値上がったかな?秋山の方が強いのは事実だが
試合を面白くした功績は柴田のおかげでもあるんだが。
それがあまり理解してもらえないようだ。あのままでは
ヤンチャなガキみたいなイメージがついてしまう。
(やるだけやって最後はやられてしますいたいな)
これからもあんなスタイル続けるなら柴田のためにはならないと思うね。
結果的に勝てば問題ないんだが・・・・
713お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:15:47 ID:caJHndiF
Jr時代からがんばってるのを見てるだけに>>711みたいなのは
普通にカチンとくるな
柴田は力皇とかより普通にキャリアがあるんだがな
何をもって甘やかされてると言ってるのかしらんが
714お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:20:34 ID:dyBIrb6s
K1や他の分野に飛び込んでいく度胸はたいしたもんだ。
自分より体力があり強い選手にガンガン行くの良い。
試合前のインタビューで秋山を怒らせると恥ずかしそうに言う姿は
可愛かったよ。秋山の試合前のコメントも含めると大体の試合内容
は読めてたと思うけど。でも自分から喧嘩しかけて返り討ちに合う
姿ばかり見てるので、もう少し考えた方は個人的によいと思う。
715お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:21:48 ID:s4Ucgq3t
前田いわく秋山戦は0点だそうだ。
柴田は前田の子分みたいなもんだから、前田がそういうなら
こないだの柴田はダメだったってことで、本人も納得だろ。
716お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:22:09 ID:Klp5eBtL
>>712
昔からの柴田を知っている自分としてはあのスタイルが強烈すぎて
ちょっと損しているなとは思うよ。
見かけによらず研究熱心だし、去年の後楽園ホールで
中邑・棚橋・柴田vs永田・天山・中西生観戦したけど
一番場の空気を読んで客を沸かしていたのは明らかに柴田だったから。
最後にピン取られてたけどw

ただ柴田ヲタの中にも今回の秋山は認めているってわけで
柴田ヲタひと括りにして、必要以上に秋山を叩いているとは思わないで欲しい。
717お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:26:08 ID:KC+FlVzr
つまり川田は偉大だと全日ヲタは言いたいわけだな。
分かったよ。川田>>>(越えられない壁)>>>白パン
これで満足か?
718お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:29:47 ID:caJHndiF
柴田はまだ25だから俺はこんなもんかって見てるけど、
そーだなー……30までにはもう一皮剥けて欲しいね

ま、実際普通のプロレスもできる選手なので、
一切喧嘩っぽい試合しなくてもいけるんだろうが、
そっちだと多分線の細さもあってあんま目立たないだろうね
難しいとこだ
719お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:30:11 ID:yzFwoSVM
>>712
盲目な柴田ヲタならしょうがないと思ったが
柴田のファンでもないと知ったらそりゃ態度変わるわ

そっちこそ>>689とかあきらかに煽ってる態度じゃないか
>>693にも反応してみろよ

>>716
ウザイのは柴田ヲタでもノアヲタでもなく
>>712のような偏見を持ったただのアンチだよ
720お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:35:34 ID:4tQn14/Z
ID:dyBIrb6sのために高山のコメントをもう一度はってやろう

2005年08月05日(金曜日)
W-1

今日はジュンがいなかったらヤバかったな!?
柴田もよく頑張ったけどジュンが彼のスタイルに合わせて
くれたようにも・・・・?怖いジュン【柴田に合わせたから
ヤッパリ優しい??】をリキとか森嶋にも味あわせてあげれば
イイのにね〜。
721お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:37:02 ID:Klp5eBtL
レフェリーをした京平ちゃんのコメントが聞きたい…
722お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:46:26 ID:yzFwoSVM
柴田はああ見えて新三銃士の中でおそらく
一番基本もしっかりしていてプロレス上手いだろうね

今のスタイルも悪くないけど確かにそれだけで終わらすのは惜しい
723お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:53:35 ID:LiYU0GDP
実券買って見に行ったが、ほとんどの試合に全日勢かかわってて
なんか全日の大きい大会を上井がマッチメークしたって感じがしたよ。
ただ新日時代と違うのは全日勢に勝たせてたことかな。
724お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:55:18 ID:8nZodyBR
>>723
いや上井Pは新日時代、外敵に勝たせすぎて嫌われていたのでは・・・。
725お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:00:23 ID:jeTiSMhf
>>724
そうしないと客が呼べなかったのは事実でしょ。
ビッグマッチ時しかマッチメイクできないんじゃ結果そうなるのもしゃーねーというか。
726お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:00:36 ID:dyBIrb6s
恐らく天龍と村上の試合もアクシデントがなければ秋山柴田
と同じような展開になって盛り上がっていたと思う。
あのような試合内容で客を盛り上がらせるのは割と簡単なんでは
ないかな?もちろん喧嘩を仕掛ける方もそれを受け手思い切り返して
やるのはそれ相応の実力が必要だが。柴田もこれからエースを目指すなら
あのスタイルばかりではダメだ。実際頭の良い選手なのでそういのは
出来ると思うんだが・・・・
727お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:01:02 ID:jeTiSMhf
なんか狂ったレスしちまったなw失礼。
728お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:01:10 ID:o+VN/NYW
前田も新日辞めたの25歳だったな。
今で言うと中邑をエースに後藤とか平田、エル・サムライなんかと団体つくるようなもんだな。
最初は藤原も高田もタイガーもいなかったからね。
729お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:04:33 ID:qCsLd6kB
>>721
レフェリーといえば、メインなど数試合を裁いたタイガー服部
って、結局新日とは縁が切れたのかな。

あと、当日のリングアナって誰だったんだろう。
大阪のボクシング興行に出てくる、中山というリングアナに
よく似ていたな。
730お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:05:32 ID:EiCoucbv
>>712
柴田の価値は上がった
柴田を認めてないのはノアヲタだけだろ
あいつら、ノア以外認めないからね
731お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:08:31 ID:Klp5eBtL
>>730
だからそういう決め付けはやめようよ。
それともノアの名前出してスレ煽りたいだけ?
732お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:08:40 ID:VFUUtxWW
>>730
煽るのが好きなんだね
733お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:14:06 ID:caJHndiF
柴田はJr時代の得意技はクロス式キャメルクラッチとか
ニールキックだったな
魔界4号時代辺りから武者返しとかBDが増えて、
PKとか使い出したのはそれこそ新三銃士になるかどうかって頃からだ
露出が増えはじめた頃、丁度今のようなスタイルになったのに、
それからしか知らない奴がU系レスラーをおとしめすのと
同じ口調で語ってるの見ると、「はぁ、そっすか」って思う
734お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:14:47 ID:/PS37X7A
どーでもいいが京平が良かったな
あれがレッドシューズ何とかだったら寒いかっただろうな
735お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:15:56 ID:EiCoucbv
別に煽るわけではないよ

試合後
柴田戦の秋山はやさしかったとか
ノアの若手には、もっとえげつないとかさ
そんな書き込みばっかあった

それに比べて
素直に柴田を評価する、ノアヲタの書き込みは少なかったぞ

まあ一部のノアヲタだけかもしれんが
もっと他のスタイルも認めてほしいだけさ
736お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:18:40 ID:n4MlmxKk
>>735
実際KENTAとシングルやったときも相当エゲツなかったわけで。
でもまぁ、どっちがどっちで「より〜〜だった」なんてのは
主観論でしかないので当てにはならないわな。

漏れは、秋山については久々に「スターネス」の名に偽りなき
戦いっぷりを見せてくれたな、と思ったね。
それだけでも十分、秋山vs柴田は意味ある試合だった。
737お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:18:50 ID:Klp5eBtL
>>734
京平ちゃんと柴田のやり取りが面白かった。
上井さんの柴田へのダメ出しもw
738お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:21:38 ID:Klp5eBtL
柴田に「白パン」だの「非常に怒りやすいタイプ」だの吹き込んだのはKENTAだと思う。
739お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:22:59 ID:VFUUtxWW
>>735
柴田の評判は良かった気がするけど・・・
このBMスレには面白半分で煽りに来るノアファンが多いんじゃないの
それで盲目ヲタクは死ねっていうのは良くないと思うよ
740お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:23:57 ID:Zc/oFxpW
柴田に関してはノアスレでも参戦は前向きの意見が多いよ。
今のスタイルは好勝負を生むけど、こればっかりだと辛いだろうね。
しっかりとしたプロレスの技術をせっかく持っているんだから
もっと色んなレスラーと色んなタイプを経験すると良いと思う。
そして、秋山のようにイザという時に殺伐なファイトも見せると。
そうすればその殺伐さも光ると思う。
741お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:24:46 ID:+fZXHXfG
wjスレでとんでもない燃料が投下されてるよ…
742お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:29:38 ID:XlVemZKK
>>687
川田の殺気は秋山のソレと比べると
かなりしょぼい殺気だったけどな、柴田戦に関しちゃね。
まぁリメイクも前作上回ればそれで良し。
秋山絶賛が馬鹿なら、日明君や上井君も馬鹿呼ばわりしなきゃあかんな。

743お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:30:27 ID:caJHndiF
>>741
げぇぇ……何だこりゃ
744お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:31:16 ID:n4MlmxKk
>>741
まぁ、あれだ。
Wrestle-1第二回興行の間違いだと思っておこう。今は。
745お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:32:07 ID:jeTiSMhf
>>744
第2回なのに後楽園なのはちょっとおもろいw
746お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:32:26 ID:VFUUtxWW
旗揚げすんのか・・・
大丈夫?
747お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:33:54 ID:EiCoucbv
前田が独自にやるっていってるプロレスでもすんのかな?
748お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:36:10 ID:jeTiSMhf
メンバーがどうなるのかは知りたいね。
749お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:36:19 ID:caJHndiF
FEGとか絡まない単独興行で何かやるんじゃないの
750お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:42:33 ID:Klp5eBtL
本当だ・・・。
同日にノア・新日は興行あるね。
751お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:43:55 ID:jeTiSMhf
ノア調べたら天龍は11日のノアには出ないみたいだから、こっちは出るかもな。
752お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:45:48 ID:Klp5eBtL
もしかしてこの間のW−1で儲けが出たのか・・・・・・
753お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:50:57 ID:jU4bctaP
リキプロの興行がビックマウス主催になるんじゃないか?
754お前名無しだろ:2005/08/07(日) 21:55:48 ID:0tX1rgHc
>>751
嶋田はドラゲーでマグナム戦が組まれてるはず
755お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:01:21 ID:jeTiSMhf
>>754
ありゃそうなんだ。すまんかった。
ってことは誰出るんだろ、ますます気になる。
756お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:01:47 ID:o+VN/NYW
そういえば昨日トークショーあったんだよな 山形で
どっかにネタ上がってないか?
757お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:09:35 ID:Klp5eBtL
来年やると言ってる前田プロレスとは違うのか?
筑前・組長あたりは出そうだな。
758お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:31:38 ID:7uiv1hSv
先週のファイトに掲載されていた新団体の噂ってこれだったのねw
別にFEG、DSE、新日に激震が起こるようなことではないみたいね。

★プロレス/BIG MOUTH

■Pコード:806-903
ビッグマウス 旗揚げ試合
■公演日:2005年9月11日(日) ■開演:6:30PM ■開場:5:30PM
■会場: 後楽園ホール

■席種・料金: 特別RS席・7000 RS席・5000 指定席・4000

 2005/8/13(土)発売

■発売日情報:2005年8月13日(土)
※なお、一部取扱いがない公演もありますので、備考欄にてご確認下さい。
@電子チケットぴあ初日販売に関するご注意(※必ずお読みください)
■備考:

問合せ先:[ビッグマウス]03-3560-8177
759お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:32:49 ID:8DFnzjUC
>>741
あるファンから聞いた噂だが、
「レッスル1旗揚げとビッグマウス旗揚げは別かも?」というのがあった。
もしかして、このことかも?
760お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:37:14 ID:caJHndiF
健介は上がるかもしれんが、
川田はDSEだとしたらなさそうだな
761お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:38:00 ID:Klp5eBtL
>>741
レッスル1はBM・K−1・レッグロッグの共催イベントだから
そもそもビックマウスの旗揚げ興行ではない。
762お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:39:05 ID:Klp5eBtL
スマン
>>761のレスね。
763お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:39:36 ID:8DFnzjUC
>>761
考えたら、ヒーローズもレッスル1もそれぞれの製作委員会主催であって、
ビッグマウス独自の旗揚げではないんだよな。
764お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:43:47 ID:SpeyOtHD
>>763
でも、だったらこの前のW−1で告知したほうが効率良くなかった?
段取り悪すぎだな
765お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:44:29 ID:jZv84khq
箱舟からの援助が無くなったら潰れちまうねこの蛆虫団体は( ´,_ゝ`)プッ
766お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:48:41 ID:8DFnzjUC
>>764
そしたら当日に後楽園のチケットを売れたろうしねえ。
つーことは、急に決まったのかな?
謎だ。
767お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:49:39 ID:Klp5eBtL
>>765
ノアスレでくだらん矢島日記の続きでも書いててね、ボク。
768お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:53:17 ID:SpeyOtHD
あと一ヶ月だらずで後楽園で旗揚げするとなると、どこで宣伝するんだろ?
リキプロ興行以外、どっか場所あるのか???
769お前名無しだろ:2005/08/07(日) 22:55:43 ID:Zc/oFxpW
>>767
煽りたいだけの人なんで放っておきましょう。
770お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:02:29 ID:8DFnzjUC
ビッグマウスがとりあえず会場は押さえてるけど、
リキプロ興行だったりして?
771お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:03:22 ID:XG9C9sOM
>>770
実際ビッグマウスにアパッチが絡んできそうで怖いんだよな。
アパッチとからむのだけはやめとけと。
772お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:05:11 ID:SpeyOtHD
>>771
元冬木夫人まで絡んできたりしてw
773お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:06:48 ID:b0rM/+vW
理想を掲げるなら、試合数を増やすために
無駄な選手は呼ばずにやってほしい。
メインは前田の総括、質問コーナーでもいいから。
774お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:14:03 ID:8DFnzjUC
>>771
あれは別の閉鎖された空間であってほしいよなあ。
775お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:30:16 ID:dE2wgGAR
ところで秋山いなきゃ終わってるよねここw
776お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:33:36 ID:jZv84khq
プロレスラーが秋山しかいないもんねここw
777お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:34:01 ID:SpeyOtHD
まだ始まってもいねーよ!
778お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:34:03 ID:n1JjHBpb
>>775
その日の興行もそうだし、これからの大口の未来もそうだが、
同時にこのスレも終わってたなw
779お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:36:29 ID:h3GJKz8k
確かに秋山いなかったらスレのネタWJスレ化してたぞ
780お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:39:23 ID:8DFnzjUC
ならいっそ秋山を引き抜こうw
781お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:40:33 ID:jZv84khq
秋山と高山に乗っ取られて終わるんじゃないかここw
782お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:40:35 ID:b0rM/+vW
最終的に柴田をノアに参戦させるために
秋山はでてきただけだよ。
783お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:41:30 ID:h3GJKz8k
秋山引き抜くなら小橋がいる
784お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:43:11 ID:SpeyOtHD
>>782
柴田のキャリアを積むにもそれでいいや。
棚橋・中邑よりはNOAHで好かれそうだな>柴田
785お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:43:13 ID:jZv84khq
BIGMOUTHの未来予想図

コミッショナー:秋山準
プロデューサー:高山善廣
ベルト:グローバル・ハードコア・クラウン
スポンサー:(株)プロレスリング・ノア
786お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:47:01 ID:Klp5eBtL
>>782
ノアドーム直後のKENTA発言を考えると柴田参戦プロットは
秋山戦前には既に出来上がっていた感じだな。

787お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:54:58 ID:8DFnzjUC
>>785
日テレで放映してくれるなら、それでもいいw
788お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:55:18 ID:IiiHY4mL
プロレス界に激震が!!!!

とか言うからなにが起こるのかと思ってたら・・・・


全然ワクワクしない('A`)
789お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:56:25 ID:81reOB5u
正直、柴田が試合できるんならどこのリング上がってもいいよ。
今この一番試合経験積み重ねなきゃいけない年齢でくすぶってる
っていうのは、どこ所属という話じゃなくてももったいなさ過ぎる。
790お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:57:01 ID:r4sLXJdA
秋山×柴田を見た。
秋山の冷酷さと柴田の殺気、上手く噛み合った試合だと思うが、
柴田にはもうちょっと体を作ってほしかったのが本音。
技の重みが出て、より重厚感のある試合になったと思うな。
791お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:58:03 ID:MeJXgX6e
正直激震とかいうんだから新日全日ゼロワンWJ合併でノアと2団体時代に突入とか期待したかったんだが
792お前名無しだろ:2005/08/07(日) 23:59:20 ID:SpeyOtHD
>>791
WJは勘弁(ry
793791:2005/08/08(月) 00:01:17 ID:mMG8xKpk
>792
どさくさにまぎれていれたんだけどダメ?
794お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:02:21 ID:9K5nrXAd
>>790
俺は前はちょっと弛んだ肉の付き方だったから今のままでいいや。
蹴りも前よりシャープだしスピードも増した感じ。
スープレックスもちゃんと弧を描いてたし。
重厚感の秋山、スピードの柴田の対比が面白かった。
795お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:03:26 ID:Fd74yoL5
>>791
合併団体が内輪揉めで潰れて、結局ノア1人勝ちになるのが目に浮かぶ・・・
796お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:04:45 ID:3Jk0PT1D
>>791
おれはDSE系とFEG系って形で再統合かと思ってた。
797お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:11:36 ID:gLne6Tm6
しかし、マスコミとファン(ていうかココ)との温度差はなんだろうか
798お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:19:02 ID:M9I0lNgG
何かすごい情報を持ってるのかもしれん>マスコミ

799お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:22:02 ID:0Om0ly/n
>>798
企画の段階では凄いのだと思うぞ。
実際、交渉して公表できる頃には、こんなもんで。
800お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:24:02 ID:3Jk0PT1D
ファイト情報だしな。
801お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:33:01 ID:0FYV5TiL
>>791
      塩    塩     塩      塩      塩  塩
  塩
塩              塩              塩
  |    丶 _    .,!     ヽ                >   塩 ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、  塩 .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`  s  ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
802お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:33:55 ID:s0Mt6hV1
今のプロレスは打ち上げ花火よりパッケージ化の時代
知名度で選手を集めても通用しないと改めてハッキリした
編集したものを地上波で流すのでないなら
前座からメインの流れを作って地道にやらないとな
803お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:45:20 ID:y3smTqY/
1万人以上の会場レベルで客を呼んで客を納得して帰らせる事のできる選手って
はっきり言ってそうは居ない。そういう選手をメイン要員としてオファーを出す
のは分からないではない。来てくれるかどうかは分からないがw

それはそうと呼んでも意味がない選手が多いと思うけどね。そこな辺の選別が、
まだ上井にはできないんだろうね。眼力が無いというか。
そういう微妙なネームバリューの選手を呼ぶくらいなら、若手を呼んだ方が
その若手を貸し出す団体も喜ぶし若手も喜ぶし、一番いい方法だと思うけど。
804お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:51:12 ID:O7WP9iEF
>>791
>新日全日ゼロワンWJ合併でノアと2団体時代に突入
分裂したのが元の鞘に戻るみたいだな・・・w
805お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:53:08 ID:MCY3cjbO
新日時代の悪癖というか、腹が括り切れないと思うんだよね、上井Pは。
今回だって秋山柴田が実質メインで、ムタ曙、サップバーナードがボーナストラック、
みたいにして後は軽く流せばよかったのよ

柴田は自分のところの一枚看板なんだから、その選手と心中すれば
良かったのよ。その為の秋山招聘なんだからね。

無駄な足し算が多いのが新日系ブッカーの問題点だと思うな。
806お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:53:39 ID:gdD5W2Vs
とにかくノアに頼ってノアの色が濃くなるのは本末転倒。
807お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:55:57 ID:MCY3cjbO
ノアに頼ってと言ってもノアからは秋山しか出てないぞ
808お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:56:35 ID:9K5nrXAd
かなり永田さんレスだが・・・
>>695
「技を受けずガンガン蹴りまくってくるので」
こいつは柴田の試合本当にみたことがあんのか?
新人の頃から今に至るまで、スカさずに相手の技アホみたいに受けまくっとるやんけ。
809お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:56:38 ID:nZb8/fmW
上井は所詮土下座外交しかできないのかな
何がストロングスタイル復興だよ
810お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:59:41 ID:gdD5W2Vs
ノアはもう出さないほうがいい。喰われる
811お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:00:19 ID:MCY3cjbO
>>808
多分、昔柴田がスワンダイブ式のドロップキックとかしていたのを
知らないんだと思うよ。まぁ魔界の頃からしか知らない人なら
仕方ないと思うけどね。

そう言う意味でも今回の秋山戦は正に再デビュー戦的な意味合いだった
魔界時代のプロレスとヤングライオン時代のミックスさせたこれからの柴田の
廃るが出来つつある予兆をを感じたよ。
812お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:01:33 ID:y3smTqY/
>>805
その意見に賛成だな。柴田一枚看板である以上、スポットライトはそこにあてるべき。
トーナメントなんて必要ないだろ。自前で選手そろえられる訳でもないのに。
出場選手に変に気をつかってギャラを浪費するだけだと思う。
客を数千人単位で引っ張ってこれる選手なんて日本マットに5人もいないんじゃないか?
そういう選手を呼べるのなら、そういうところに金をかければいい。

柴田の試合以外は他団体で2年目、3年目程度の有望なペーペーを呼べばいい。
あとは微妙なネームバリューの選手を一人くらい呼んどけば一応の形にはなるだろう。
813お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:02:52 ID:M9I0lNgG
ノアより全日レスラーが中心だったのは現状だわな。
814お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:06:45 ID:O7WP9iEF
柴田はもっともっと試合をこなさなきゃいかんよ
フリーみたいな感じでも良いと思うけど
関係ないがスパッツより黒タイツのほうが良いな
815お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:10:46 ID:9K5nrXAd
>>812
それを9月の旗揚げでやろうとしてるのでは。
だとしたら後楽園は妥当やな。

上井が土下座外交って言っても、
今回自前の柴田・村上に限っていえば
秋山・天龍に負けさせるのは自然だと思うけどね。
まだまだ柴田は秋山には敵わないと思うし、
上井も「プロレスラーなんだから勝つまで挑み続ければいいんですよ」
って言ってたし。
816お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:14:06 ID:d/OiVO5Y
柴田は勝つまで何度でも秋山・天龍に挑めばいいが、
村上はもう要らない。
817お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:14:29 ID:9eR6htJx
天龍・秋山に勝ち星もらえるのって
プロレス界でもそうそういないぞ。
818お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:16:29 ID:JgSR1ygs
01中村が何か吠えてますよ
819お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:16:39 ID:y3smTqY/
本当は柴田の為の団体だ、くらいの気持ちなら見込みがあるんだけど
当のフロントの方針が他団体選手達のトーナメントという発想だし、
柴田もノアに上がりたいって何度も言ってるし、W-1の軌跡を追いそうな
感じではある。
820お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:18:02 ID:gLne6Tm6
リメンバーWJ
821お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:20:10 ID:IMTaaRHp
下手な大物呼ぶんだったら、新日から後藤を一本釣りして欲しいな。
柴田対後藤七連戦とかやってくれたら俺は全部見に行くぞ。
822お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:22:34 ID:9K5nrXAd
どっかで読んだが天龍は当初柴田対長州が決まって
柴田勝頼を長州力に取られたって悔しがってた。
あの人の性分だと柴田に対して寝る覚悟は出来てたはず。
俺を踏み越えるならタッグマッチでピンとかお茶を濁すような事はしないとか
823お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:29:32 ID:9eR6htJx
ある意味、長州の方が正念場だな、ウン。
824お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:32:00 ID:gdD5W2Vs
やっつけ丸出しの長州は干されるんじゃないの?
825お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:33:59 ID:gLne6Tm6
「長州力はこんなもんじゃないんですよ!!!!」とオファーを出しつづける上井ちゃんの姿が
目に浮かんだ
運命共同体、心中してみるのもいいんじゃないか
826お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:34:20 ID:O7WP9iEF
>>818
詳しく

>>824
あれでまた使うのなら使うほうも問題だな
827お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:40:18 ID:0Om0ly/n
長州としては、そうするしかなかったのかと思うけどな。
どうしたって小橋健介戦の余韻がまだ残ってるうちに、
ピークを過ぎた長州が同じような肉弾戦をしたところで敵わないだろうし。
それならあえて、謎の残る無気力試合をしてやろうと考えたのかもしれない。
828お前名無しだろ:2005/08/08(月) 01:53:36 ID:JgSR1ygs
>>826
塩ワンMAXhpのblog参照
829お前名無しだろ:2005/08/08(月) 02:35:37 ID:D5qlO4/O
>>827
そこで完全に叩き潰されるだけの覚悟があればなぁ…
830お前名無しだろ:2005/08/08(月) 03:00:36 ID:JXvpoMSs
健介が大森式の失笑を買うアックスボンバーやったじゃん
あれで長州が切れたんじゃないの?
遺恨マッチなのにお笑いに走ったって
やってらんねぇ、と健介のせいにしてそうだ
831お前名無しだろ:2005/08/08(月) 10:20:15 ID:n1i7HeSx
>>828
別に吠えてるってほどのアレでも無いような・・・
832お前名無しだろ:2005/08/08(月) 13:03:11 ID:afNuFETN
>>772
モト冬木って独身じゃなかったっけ?




・・・・・とか言ってみる(w
833お前名無しだろ:2005/08/08(月) 14:14:16 ID:0XysvrvM
う、う、ぅま、、くない・・・w
834お前名無しだろ:2005/08/08(月) 15:59:44 ID:6NVNp6zX
次回は小力vs健介・神奈月vsムタくらいやるエンタメになるなら是非見に来たい

怖いぷろれすとか言ってるクセに知名度が高いボノさんに頼ったり、地上波ついてないのに塩サップに勝たせる
なら小力や神奈月やイジリー出した方が確実に盛り上がるだろ。小力はボノさんの半分以下のギャラで呼べるだろ
835お前名無しだろ:2005/08/08(月) 16:39:37 ID:AEjMM0LU
>>834
おまえはDDTでも見てろよww
836お前名無しだろ:2005/08/08(月) 17:02:45 ID:wdZBaA8+
W-1の前田評ってどっかにのってる?
837お前名無しだろ:2005/08/08(月) 17:11:10 ID:wdZBaA8+
高山の「秋山とムタがいなければ、この大会はダメだった」はどこに書いてあるの?
838お前名無しだろ:2005/08/08(月) 17:15:01 ID:nu64roqj
>>837
ああそれは、中継中のコメントでさらっと言ってた
839お前名無しだろ:2005/08/08(月) 17:22:45 ID:kZH3w4aW
長州力は正念場というか
終わってますやん。
なにを期待するのか、あんな奴に。
840お前名無しだろ:2005/08/08(月) 17:57:19 ID:8AiOPD4M
>>837
「高山堂」で検索→入場後T-VOISE(Diary)をクリック

ケータイなら('A`)
841お前名無しだろ:2005/08/08(月) 18:46:50 ID:sQHSQmHw
この際だから長州VS泉州とランジェリー武藤VSムタとかでもいいよ
842お前名無しだろ:2005/08/08(月) 20:37:37 ID:9eR6htJx
>>839
チョシュサンは勝ちブックをあげないと
ふてくされてしまう生きものなのです。
843お前名無しだろ:2005/08/08(月) 21:12:56 ID:1nRPxvFP
長州はなぜ自ら評価を下げるような試合をしたのか?
そこが疑問なんだが
久々の大舞台、がんばろうと思うはずだが
自分で自分の首絞めてどうする
長州、どうした
844お前名無しだろ:2005/08/08(月) 21:24:24 ID:DFAkNddF
北斗に頭カチ割って欲しいよ、いまだに会場で長州コールやってる奴の気がしれねー
845お前名無しだろ:2005/08/08(月) 21:26:51 ID:zlIrIVGv
頭のおかしな全日本プロレスヲタクには気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな全日本プロレスヲタクもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな全日本プロレスヲタクの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
846お前名無しだろ:2005/08/08(月) 21:30:15 ID:5mWBhMjd
50をとうに過ぎた爺さんに
多くを望むほうがおかしいんじゃねえの
長州も上井に仮を返すために上がっただけだろう
自分自身がもう終ってるって言ってるんだし
847お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:02:23 ID:/NgLQpPZ
>>846
上井は、50代の基準を天龍に置いてるんだろ
848お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:05:05 ID:j1VvTQe8
長州はシュートになる前に終わらせたんだよ
849お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:14:18 ID:EjsKAMvY
>いまだに会場で長州コールやってる奴の気がしれねー

バカにしながらやってるんだろ。ニヤニヤしてさ。
850お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:18:46 ID:j/a2A4Ao
リング上で前田が橋本の遺影持ってたったシーン
なぜかジーンときたなぁ
カッコ良すぎる

チャラけた小川なんかがやるよりよっぽど感動した
851お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:25:12 ID:+ZX99qRF
俺は今さらな追悼って感じしかしなかったけどな
もう合同葬もしたのにまだやるの?って
ノーサイドで選手全員出てきたハッスルの方が良かったよ
852お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:27:11 ID:j/a2A4Ao
うっせ−ょ
ハッスル見てろょ
853お前名無しだろ:2005/08/08(月) 23:27:27 ID:Mb2Rq4kj
>>845
珍日ヲタ必死だな。。。w
珍日ヲタ必死だな。。。w
珍日ヲタ必死だな。。。w
珍日ヲタ必死だな。。。w
珍日ヲタ必死だな。。。w
珍日ヲタ必死だな。。。w
珍日ヲタ必死だな。。。w
珍日ヲタ必死だな。。。w
珍日ヲタ必死だな。。。w











珍日ヲタ必死だな。。。w
854 :2005/08/08(月) 23:33:00 ID:3FFU1RtM
>>849
長州力でググると一番最初に出てくるサイトに行けば、
未だに長州力に心酔している化石のような人たちに会えますよw
855お前名無しだろ:2005/08/08(月) 23:55:56 ID:p8LlJ65W
>>811
昔やってたって今やってないだろ。昔はやってましたとかいうのは
現在形でないので通用しないと思うけど。
856お前名無しだろ:2005/08/09(火) 00:58:14 ID:zrx3kokm
>>850
橋本と親友だった小川より
なんで前田で感動するの?
やっぱ信者だから?
857お前名無しだろ:2005/08/09(火) 00:58:51 ID:kDExVjkR
試合の組み立てや多種多彩な技を
センスがなくて出来ない塩もいるのに
やらないなんてもったいない。
858お前名無しだろ:2005/08/09(火) 01:40:05 ID:nHpQYiT/
>>811
魔界時代も受けまくってたけどね。
まあ、柴田には、受けること以外に魅力を感じているのだが。

>>843
あの試合、途中で寝そうになった。
あの二人の技のかけっこなんか見たくなかったんで。
長州はあれが限界だったのかもな。
健介も健介なりの考えなどあったんだろうが、なんか違ったなあ。
859お前名無しだろ:2005/08/09(火) 01:42:57 ID:nHpQYiT/
>>850
ちょうどトイレ行ってたときに。
橋本のテーマが終わる頃に戻った。
悔しいのなんの。
860お前名無しだろ:2005/08/09(火) 01:54:28 ID:/gKX2icq
石川専務のHPに上井の弁明が載ってるな。
861お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:09:45 ID:Clvc8IeU
追伸の最後にある
>次のリキプロ戦にむけて準備を進めております。
が気になって気になって。

どういう理由であれ、今後長州とは関わらないほうがいいと思うけどなぁ。
となったら、ほかにどことやるのかって問題になるけど…全日かなぁ。
全日だと悪冠の全日離脱を誘発しそうで怖いんだけど。
862お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:15:14 ID:kDExVjkR
>>861
「上井が」じゃなく、「柴田村上が」試合に向けて準備を進めているってことでしょ。
柴田はとっとと長州やっちゃって、ノアに参戦してくれー
村上さんは腹の肉なんとかしろー
863お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:17:39 ID:Clvc8IeU
>>862
いや、まあそうなんだろうけど。
柴田も村上も今後リキプロと関わるのやめたほうがいいと思うんだよなぁ…
なんつーか…インディーくさくなりすぎるというか。
とにかく絶対にアパッチだけとは関わるなといいたい。
非道にしょっぱいラリアットを食らう柴田なんか絶対見たくない…
864お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:19:03 ID:Zkhv7Cpq
早く公式ページつくれよ。
ほんとやる気ねーなー。
865お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:19:10 ID:nHpQYiT/
>>862
同感。
柴田は長州に引導を渡さなければっ!
健介がそれをできなかったということは、
柴田にとっては運が向いてきたともいえる。

と、わずかな可能性に期待w
866お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:22:38 ID:HEd4bU6g
 日に日に元気が無くなっていく上井ちゃんを見るのが楽しみになってきた。
867お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:24:24 ID:nHpQYiT/
>>863
とっとと叩き潰して、独自でやってほしいね。


それにしても9/11ってほんまかいな?
解散総選挙と重なって、話題もってかれるぞw
868お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:35:42 ID:Clvc8IeU
>>867
そういやそうだな!
すげぇ、運に徹底的にみはなされているんじゃないかと。
869お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:36:35 ID:Zkhv7Cpq
長州力、リキラリートで柴田の顔面吹っ飛ばせ!
870お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:38:44 ID:kDExVjkR
そういや、カツヨリラリアートの練習してたよねw
ところで今回、前田は来るのか?
871お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:40:57 ID:nHpQYiT/
>>868
ロマネックスのときも、拉致被害者関連で放映時間がずれてたけど、
あれはあれで成功したからな。
運を信じようw
872お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:43:07 ID:nHpQYiT/
>>869
長州がそれくらいの気構えで望んでくれたら嬉しいな。
借金返済のために、動かぬ身体に鞭打ってるのは見ていて辛い。

>>870
まだ何をやるかも分かってないからねえ。
873お前名無しだろ:2005/08/09(火) 03:27:48 ID:G+S9GyeL
地上波放送あんの!?
863 非常に同感!!別にインディーとかデスマッチを馬鹿にするわけじゃねーけど、柴田は立派にプロレスができるんだからインディー臭くなったりしないで欲しい。格が違うんだよ
874お前名無しだろ :2005/08/09(火) 04:55:01 ID:V3wGqJTJ
紙さんボムの前の健介のフライングラリ@はWJのときオナ苦なりになられた外人さん。
875お前名無しだろ:2005/08/09(火) 05:09:44 ID:Clvc8IeU
>>873
いや、俺はインディー好きで、それだけのためにサムライTVに入ってるって言ってもいいんだけど
なんていうかな、メジャーの選手はちゃんとメジャー然としていてほしいんだよな。
ある程度上を見る気持ちがあるというインディーならいいけど、なんていうかアパッチは上を下に
引き摺り下ろそうという、悪い意味でインディーに染まりすぎている団体だと思うんだよ。
柴田や村上はもっと上を目指してほしい。
正直新日を救うのは柴田だと思っていたんだけど、それがかなわないのなら健介のよ
うにフリー的に動いても評価はMVPをとるくらいの。
876お前名無しだろ:2005/08/09(火) 09:13:51 ID:TeApMM/L
村上はジュニアに転向することって出来ないのかな?
vsKENTAとか、けっこう観てみたいんだけど。
877お前名無しだろ:2005/08/09(火) 09:35:41 ID:oAG6PGKq
>ハッキリ言って俺が上がっている時間、リングの上は俺のものだし、
>もう関係ないですよ、リングとか看板とか。そういう時代じゃないですよ。
>いいものはいい、ダメなものはダメ、凄いものは凄い、強いヤツは強い。
>弱いヤツは弱い。それでいいんじゃないですか。
>例えばW−1のリングであろうが、リキプロのリングであろうが、
>インディーのリングであろうが、会場がデカいか小さいか、
>観客が満員だろうが1人であろうが、やることは一緒なんですよ。

新日って悪い意味で格とか看板に拘って胡坐をかいてきたから駄目になったと思う。
全然必死さが伝わってこないんだよ。そこん所柴田は気付いたのかも。
メジャーじゃなくてもいい選手はいるよ。石井ちゃんとかヤングMAXとかもね。
878お前名無しだろ:2005/08/09(火) 11:52:11 ID:dEx4gbrM
>8月4日におこなわれた「W-1」の両国大会。この興行はひとことでいうと、新しいものは何もなかった。

>このように「W-1」は残念ながら期待はずれに終わった。それに対して2回戦は面白いはずである。

>1回戦を勝ちあがったムタ、天龍、健介、サップ、諏訪間の6人にあと2人は誰がエントリーされるのか? 

>少なくとも1回戦6試合よりは絶対にましなはずなのだ!
(by ターザン山本)

二回戦進出者に秋山が無いけどちゃんと理解してるのか?
879お前名無しだろ:2005/08/09(火) 13:24:00 ID:OEM/owZ+
>>877
先輩レスラーには逆らえないという雰囲気が、
リング上からプンプン漂ってるもんなw

柴田にしたって、若手を除いては、
ガンガンいけたのは外の選手がほとんどだったしね。
880お前名無しだろ:2005/08/09(火) 15:29:11 ID:WaZWRLwQ
柴田の目にノアは新鮮に映ったのは、やっぱりKENTAが秋山や小橋高山らと
やった例の7番勝負が大きいのかもね。意外とああした試合って今の新日じゃ
考えられないんだよね。
リング上はフリー、ジュニアもヘビーも関係ない、という感覚。昔は新日のお家芸
だった気もするんだけどね。
881お前名無しだろ:2005/08/09(火) 15:36:54 ID:Y55lN/hw
今週にBM旗揚げ記者会見があるとファイトに書いてあった。
882お前名無しだろ:2005/08/09(火) 16:03:25 ID:s7x5L8Ga
3本勝負やんないかな。
883お前名無しだろ:2005/08/09(火) 17:06:32 ID:jugXeMh9
いや、やっぱり6試合連続で柴田vs長州でしょ。
884お前名無しだろ:2005/08/09(火) 18:53:06 ID:d+P+436R
と言うわけで、ボノさん全日本参戦決定
885お前名無しだろ:2005/08/09(火) 19:09:34 ID:wv23F7oO
>>856
ガキにイチイチ答える気はねぇ
もっと成長してから出直せ
886お前名無しだろ:2005/08/09(火) 19:13:56 ID:vnsJaLHQ
まあ誰かを貶めるために誰かを持ち上げるというやり方は良くありませんな
887お前名無しだろ:2005/08/09(火) 20:10:14 ID:vfGwHpk1
>>リング上はフリー、ジュニアもヘビーも関係ない、という感覚。昔は新日のお家芸
>>だった気もするんだけどね。

そうだっけ?
新日は昔から割りとジュニアとヘビーで垣根を作ってたような記憶があるけど。
ジュニアとヘビーを混在させてきたのは、どちらかというと馬場系じゃない?
888お前名無しだろ:2005/08/09(火) 20:36:42 ID:0wpEzP32
菊池をヘビー級の強さ示すための生け贄にしてたよな、馬場は。
そのせいで菊池はあんな・・・。
889お前名無しだろ:2005/08/09(火) 21:09:13 ID:8p1mZSsn
正確なデータは持ってないけど、三沢だってジュニアだったタイガーマスク時代に
当り前に普通にハンセン、ブロディ級と絡んでた。
そのおかげで今がある。
890お前名無しだろ:2005/08/09(火) 21:16:44 ID:Te5RiQdJ
新日は戻ってきてくれたベノワやエディをジュニア枠で使い逃げられた
891お前名無しだろ:2005/08/09(火) 21:26:36 ID:tpYMATRR
 谷川&上井ちゃんはジョジュ獲得のチャンスじゃないか?
ノア勢と絡めると誘いをかければW−1にも参戦するかもしれないぞ。
892お前名無しだろ:2005/08/09(火) 22:04:15 ID:qEAQjJ/t
>891
来日前のジョシュは、「ノアマットに上がりたい」とか、三沢や秋山の名前を出していたが、新日本やレスラーの名前は全然出てこなかったな。反対に自分の好きだったUインターを壊滅状態にさせられて恨んでたんじゃないか?
893お前名無しだろ:2005/08/09(火) 22:36:11 ID:4B4KcNvA
>>888
まあそれで菊池も人気が出たわけだからな。
894お前名無しだろ:2005/08/09(火) 22:37:43 ID:1m03U/my
グランブルー永田
895お前名無しだろ:2005/08/09(火) 22:42:02 ID:1m03U/my
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ   全日本プロレス ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  曙最高〜
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
896お前名無しだろ:2005/08/09(火) 22:54:31 ID:Y55lN/hw
ジョシュといえばゴングが楽しみだな
897お前名無しだろ:2005/08/10(水) 01:50:19 ID:3nUnOiyN
>>880
確か柴田は、テレビでGHCヘビー小橋vs田上を偶然見て、
「間」が凄いと思ったと言ってたよね。それからよく見るようになったと。
丁度、三沢戦や小橋戦の頃かな。
898お前名無しだろ:2005/08/10(水) 02:07:44 ID:58rR6ISx
>>897
小橋・健介戦はよくチョップ合戦で語られるけど、あれは間の使い方が両方とも最高
に上手いんだよな。
開始早々30秒くらい何もしないで向き合ってたり。
両方ともリング下にエスケープした後向き合って何か叫びあったあと同時にリングにあが
ってきたり。
899お前名無しだろ:2005/08/10(水) 10:29:09 ID:/16umoes
 ノア勢はメスカブトみたいにスカしたりかわさずに受けてくれるしね。
「相手がココまでなら大丈夫だろう」って言う信頼があってこその攻撃と受けがある。
最近新日選手の怪我が激増しているのは会社内がゴタゴタしているのも無関係じゃないと思う。
選手間でも信頼関係が崩れてきてるんじゃないかな。
900お前名無しだろ:2005/08/10(水) 11:52:05 ID:fIqEp6L8
空ら足踏んでの故障とか、力皇戦での失態をアングル化しようとしての
故障とか、新日、あんまりいい感じにころがせてないよね。
901お前名無しだろ:2005/08/10(水) 13:25:31 ID:LyxXpRUq
間を大切にするというのは大事なんだろうな。

ただ、何があっても「間を置いてのチョップ合戦の輪」にだけは入ってほしくないw
902お前名無しだろ:2005/08/10(水) 14:38:13 ID:7BS3m2el
age
903お前名無しだろ:2005/08/10(水) 15:52:50 ID:/bROQGCe
>>898
リング下で向き合ってたシーンは、日テレのカメラアングルもGJだったね。
904お前名無しだろ:2005/08/10(水) 17:00:20 ID:xqhc89zs
905お前名無しだろ:2005/08/10(水) 18:40:14 ID:YGMFKnKm
藤原対木戸って…
906お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:15:03 ID:3sPnDPbX
<参加予定選手>
柴田勝頼
村上和成
佐々木健介
中嶋勝彦
長州力
石井智宏
エンセン井上
その他外国人選手
<決定試合カード>
藤原喜朗 VS 木戸修
レフェリー 柴田勝久

・・・って、ケンスキーまだチョシュさんと絡むのね。
北斗の控え室殴りこみはアングルだったのか・・・orz
907お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:19:35 ID:g1EJ0mtk
もうビッグマウスには、何も期待するものはないな…。

何がいまさら「藤原VS木戸」だよ。

上井のやること考えてること、ブレまくってる。
908お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:22:38 ID:sBFLSBdb
木戸復帰かよ。前田、藤原、木戸が揃う訳ね。
909お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:25:08 ID:7GDj/U8I
ここで佐山総帥ですよ
910お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:26:42 ID:Qm9KeD/i
そこまでやったら褒める
911お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:31:55 ID:C7cpZagP
ターザンの罵声が聞こえてくるようだ・・・
912お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:33:42 ID:RoTUAufM
ジミー鈴木のHPで「とんでもない事」とか煽ってたやつって、
結局これだったのか?
913お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:36:31 ID:BempfDVF
どっかでいってたけど
昭和の悪い部分ばっかでてるよな
914お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:37:29 ID:7GDj/U8I
旗揚げポスターは真ん中に新間のアップで
「私はプロレス界に万里の長城を築く!」
でお願いします
915お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:43:41 ID:rZc9Gh5u
>>906
健介オフィスだからとはいえ、中嶋の名前が長州の上にあるのは…
TVドラマのスタッフロールではありえないな(笑)
916お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:47:23 ID:qF4zi/De
柴田には前田の言葉を額面どおりに受け取って欲しくないな。
言ってしまえばリング上で喧嘩をすることなんて、やろうと思えばどんなレスラーでもやれるからな。
もちろん殺伐とした試合もたまにはあるべきだと思うが、そればかりってのは勘弁。
そんなに喧嘩ばかりしたいんならプロレスのリング上でなくとも良いだろと。他行けよ。
まあプロレスラーにも格闘家にもなりきれなかった前田の戯言と思えば納得できるんだけどさ。
917お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:49:43 ID:Qm9KeD/i
正直、柴田はいいもの持ってるが危なっかしいんだよな
前田とかにいらんお節介焼かれてダメになっちゃったらどうしようとか
思ってしまう
918お前名無しだろ:2005/08/10(水) 20:07:33 ID:9qCh03DN
村上が社長か
横峯さくらの親父はなんなんだ?

ひとつもわくわくしないよヽ(´ー`)ノ
919お前名無しだろ:2005/08/10(水) 20:27:58 ID:qF0v4erh
散々、闘いを強調しといて
出てくるのはロートルの組長、御小、木戸
総合で通用しないエンセン、村上ってギャグとしか思えんな
920お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:04:15 ID:abuN1Zw+
藤原喜朗
藤原喜朗
藤原喜朗
921お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:05:41 ID:mpV0wk0v
ビッグマウスってなに?
WJなの?
922お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:07:25 ID:xqhc89zs
923お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:15:51 ID:mpV0wk0v
村上が社長かよ
えらい時代になったもんだ
924お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:20:32 ID:0TtO6i45
デカい口叩いて、ホラ吹きまわる??

大丈夫かよおい・・・・
925お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:24:13 ID:mpV0wk0v
弱小村上が代表じゃ先が思いやられますな
926お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:28:31 ID:BempfDVF
一枚かみたい連中がぞろぞろ集まってきたねえ…
もう柴田はフリーになれよ、ってかなってくれ
927お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:30:18 ID:0TtO6i45
横峯さくら父が名を連ねているのがよくわからない
騙されてるのか?それともヤマっ気が頭をもたげてきたか?
928お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:30:53 ID:7lWFqtif
お前ら一番の問題は試合スタイルじゃね?
929お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:32:46 ID:XG1XaDjU
930お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:33:59 ID:xqhc89zs
柴田といえば、以前雑誌で
年上の人達に可愛がられるが騙されやすい
って載ってた気がする。棚橋は30過ぎてからじゃないと芽が出ないとかW
931お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:35:40 ID:HlCBAli1
週プロの血液型とか占いブームにのった企画じゃないw?
932お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:37:45 ID:Uoj/XGem
総統と山ちゃんは?
933お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:09:36 ID:LyxXpRUq
>>916
プロレスのリングから喧嘩じみたものが消えたから、
それをプロレスに求めることは正しい。と思う。

前田さんがどういうプロレスをやるかは、
まだ発表はされてないけどね。
934お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:12:46 ID:LyxXpRUq
藤原vs木戸は、W-1におけるテリー・マスカラスの第一試合のようなもの。
おまけといったらアレだけど、まあ、そんなもんだ。

ただ、昭和時代のプロレスファンが、
当時とまったく同じものを求めているかというと、ちょっと違うと思うんだな。
プロ格闘技興行がこれだけ多様化された今、
あのころと同じことをやってても駄目な気がする。

むしろ、これまでに見たことがないような、まったく新しいコンセプトのリングにしないと、
元プロレスファンは戻ってこないと思う。
935お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:15:40 ID:R4bFIc9H
>>929
ハワイアンマフィアみてーだな

デラワロスw
936お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:16:20 ID:2JuRnlop
村上和成代表取締役と聞いてすっ飛んできますた。
937お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:31:53 ID:PvEGKa9v
まぁスポナビも書いてるが、場を与えられた柴田にとっては良いことだわな。
どれくらいの頻度で興行行えるかにもよるけど。お金持ちの知り合いが多いってのは
わかるが、村上が社長として舵取りすることがいいことかは知らんw 
938お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:37:34 ID:/ujPCcZO
>>922
ロゴマーク?が新日のパクリみたいだな
939お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:39:48 ID:o35DXJAd
W1にBMリキプロ
なにがやりたいんだこいつら
940お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:40:48 ID:tGaakH5v
941お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:41:58 ID:0TtO6i45
>>940
白木みのるがいるぞ
942お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:43:54 ID:Z7bf8hk6
どうして鈴木みのるは出ない?
943お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:43:58 ID:Qm9KeD/i
>>940
相談役がWJて
944お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:44:00 ID:PvEGKa9v
BIG MOUTH ILLUSION

イリュージョンとか使われるとファンタジープロレスなのかと
945お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:45:34 ID:4OdNqSEu
アパッチやディック東郷、雁之助、DDTあたりもあげてほしいな。

健介、中島 VS 金村、非道
長州 VS 高木三四郎
946お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:46:47 ID:Qm9KeD/i
>>945
勘弁してください
947長州:2005/08/10(水) 23:49:19 ID:0TtO6i45
俺色に染まれ
948お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:57:44 ID:LyxXpRUq
>>937
そうだよな。柴田はビッグマウスもノアも両方出ればよい。
体力が続く限り、いっぱい経験積むのが良かろう。
949お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:01:55 ID:Z7bf8hk6
リキプロと縁を切って、ノアやゼロワンに喧嘩を売ってくれ。
950お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:02:03 ID:LyxXpRUq
上の方でターザンの批評がどーたら書いてた人がいるが、
W-1に関してはターザンのいうことに同調する。
興行のコンセプトがまったく提示されなかったということは、
どんなに良い試合をしても、次に何を期待したらいいのか分からない。

ビッグマウスラウドこそは、自分たちがリングで何を提示していくのか、
そのコンセプトをしっかり表明してもらいたい。
リキプロやアパッチと、ありきたりの闘争を繰り広げる場じゃないことを祈るw
951お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:02:42 ID:Hy4VA2IF
BMって「所属選手を持たずKやPみたいに興行会社としてやって行く」
って言ってたんじゃないの?
952お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:03:51 ID:Zryo3WyC
次スレ立てるよ。
【ラウド】BIGMOUTH総合10【始動】
953お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:05:19 ID:Z7bf8hk6
>>951
ビッグマウスは上井だけの興行会社
村上と柴田が所属してる団体はビッグマウスラウド
954お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:05:29 ID:Ma54ozjH
>>944
「イリュージョン」といえば、「ハッスル1」のOH砲しかいないポスター
に、「これがハッスル・イリュージョン!!」という文句が使われてたな。
955お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:10:38 ID:5pnC6TE1
W-1もFEG主導で上井がほぼコントロールできない状況にあるようだし
上井もナニな心境なのかねぇ。
956お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:11:36 ID:Zryo3WyC
すまん、立てられなかったorz
テンプレは作ったんで、誰かよろしく。


【ラウド】BIGMOUTH総合10【始動】

●9/11『BIG MOUTH ILLUSION』後楽園ホール
<参加予定選手>
柴田勝頼、村上和成
佐々木健介、中嶋勝彦、長州力、石井智宏、宇和野貴史
エンセン井上、外国人選手(4〜5名)、藤原喜明、木戸修 ほか?

●HERO'S
9月7日
KIDvsホイラー、宇野vs所が実現!

前スレ
【ノワよりは】業界の盟主BIGMOUTH総合9【マシ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123167706/
957お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:23:06 ID:Zryo3WyC
だめか。
依頼スレに頼むかなあ。
958お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:29:46 ID:+6fxGIcE
959お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:34:01 ID:8vHw4Qhy
>>927
紙プロHANDでそれ知って
笑ったw
『スポンサー連れてくる』と豪語って
娘の事を考えろよ。
まぁ、ネタにはなるからいいかもしれんが。
960お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:40:35 ID:feTqN1h0
プロレスやるんならもっと試合して経験積んで欲しい
W-1出た奴のほとんどに対して
どーもいい試合しなさそうで見に行く気しない
961お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:47:13 ID:Zryo3WyC
>>959
ファンっていうのは、そんなもの。
おれだって大金持ちだったら、、って思うもんw
962お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:48:37 ID:Zryo3WyC
>>960
まあなあ。
たとえば、いちばん期待していたサップvsバーナード。
経験がないサップでも、やりようによっては凄い試合になってたと思うんだよな。

次の課題だろうな。
12月だったっけか。
963お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:01:21 ID:sUzTTdIy
横峰のおやじはノアのドームにもきてたな
なにがやりたいんだこら
964お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:04:03 ID:53nRI6v8
横峯さくらの父は確かノアのトップとお食事会とかしてたそうな。
965お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:09:58 ID:Zryo3WyC
ノアのパーティーに出てたんじゃなかったっけ?

スポンサー連れまくってこいやああああ!(のけぞって)
966お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:10:06 ID:1i7AEgQ/
いくら好きとは言え娘の仕事柄、あんまりプ界に関わってもいいことないだろうに。
まぁすごいわ。
967お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:11:53 ID:oHmkWWYZ
あんまりでしゃばりすぎて、娘にまで影響しなきゃいいがな
968お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:13:51 ID:Zryo3WyC
プロスポーツ界と芸能界と某界と某会などは縦横無尽でアレですからw

横峯親父は貴重な広告マンになりえるかもしれん。
969お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:15:15 ID:esFoPex9
ume
970お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:17:10 ID:53nRI6v8
さすがに矢島を抱えるノアには貴重という訳でもあるまい
971お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:18:47 ID:Zryo3WyC
昭和のファンを取り戻したいのなら、
ラウドじゃなくてラウドネスの方が良かったかも?w
972お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:23:26 ID:0zzCeFfR
柴田は…というか秋山は…柴田を奪還してきてほしいもんだ。
フリー扱い、ノア系で新日にも上がるみたいなポジションが柴田に一番いいと
思うんだけどなぁ…
973お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:28:47 ID:Zryo3WyC
柴田は新しいプロレスの担い手最右翼。
ノアでも新日でも活躍してほしいけど、
既存のプロレスだけでレスラー人生を全うしてほしくない。

あいつはそんな程度の存在じゃない。
974お前名無しだろ:2005/08/11(木) 02:03:50 ID:DNaSG3LT
なにを根拠にそんな程度じゃないと言えるんだ?
975お前名無しだろ:2005/08/11(木) 02:05:54 ID:Zryo3WyC
これまでの人生と生き様以上の根拠があるかい?
976お前名無しだろ:2005/08/11(木) 02:59:36 ID:uLqIzOq/
上手くいけば天龍ルート
駄目になったら高野兄弟ルートだなw
977お前名無しだろ:2005/08/11(木) 03:03:51 ID:/g3H0zjP
 スタートでコケた団体が成功した例がない。
978お前名無しだろ:2005/08/11(木) 03:03:53 ID:4mn0fbe3
ビッグマウス・ラウドって
WRESTLE1から全日を引いたような感じ?
979お前名無しだろ:2005/08/11(木) 03:52:04 ID:9Xxt2aF9
リキプロ+柴田村上=ビッグマウスラウド
980お前名無しだろ:2005/08/11(木) 03:53:42 ID:uLqIzOq/
ゴマシオさんが上井+前田になっただけか?
981お前名無しだろ:2005/08/11(木) 04:28:30 ID:zyRtyG6m
リキプロ+柴田村上+ロートル=ビッグマウスラウド
982お前名無しだろ:2005/08/11(木) 04:39:44 ID:TaaemuNz
上井って打ち上げ花火は得意だけど、肝心の中身がない
いつも話題性ばっかり
しかも集客に結びついていない
マスコミ相手の独りプロレス
983お前名無しだろ:2005/08/11(木) 09:28:36 ID:6vrVtKZe
>971
レイジー(ry
984お前名無しだろ:2005/08/11(木) 14:19:43 ID:aj9S5Q4q
村上が社長で横峯良郎が顧問ってなんか凄いな。
985お前名無しだろ:2005/08/11(木) 19:17:16 ID:iLL5uGdZ
福田の大将が役員に名を連ねてるのも凄いな
986お前名無しだろ:2005/08/11(木) 21:10:13 ID:oHmkWWYZ
横峯おやじ、ウザ勘違い臭ぷんぷん
987お前名無しだろ
永田さんを参戦させろ