WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ102
1 :
お前名無しだろ:
2 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 17:37:31 ID:1/9Kn8on
こ、これは…
3 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 17:39:52 ID:Ux6bezR3
4 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 18:02:59 ID:elz+nqkg
おつ
5 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 19:47:28 ID:CW5uYvuL
6 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:16:01 ID:nbzoTEDu
んで、解雇されたはずの、マットの乱入はなんだったの?演出?ガチ?
7 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:18:26 ID:OdT8JGWH
そろそろ元蛆厨隔離スレ建てるか
8 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:24:52 ID:LI++nuCB
ずいぶん肥えたと思ったら、マット・ガファリだった。これマジ。
9 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:29:59 ID:z3hl4f+i
そして、このスレでガファリを知ってるものが少なさそうなのもガチ
10 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:30:47 ID:b7JmCXan
マット別人に見えた
11 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:35:35 ID:z3hl4f+i
はげて、でぶったからね・・・まるで誰かさんみたいな・・・
12 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:37:00 ID:uXBz+ECX
ラストはマットで終わったほうがよかったな
13 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:39:47 ID:zZPk+e5i
また明日のスマックは短縮放送だよ
Jスポいいかげんしろ
これはJスポの逆差別だろ
14 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:00:55 ID:GUKJkR0D
あげていい?
15 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:16:51 ID:zZPk+e5i
Jスポさんはまたカットするの
視聴者をなめてますね
それとJスポはプロレス知らないだろ
シコシスの名前はAAAがもってるからサイコシスにかえてるにシコシ
スの名前で訳すな
16 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:21:45 ID:nwoFsotF
>>15 訳しているのはJスポじゃないよ
まあ「この名前で」という指示をしているのかもしれないが
17 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:34:48 ID:epb0P/mz
18 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:38:35 ID:1NluLDpP
19 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:44:16 ID:z3hl4f+i
いいなぁ・・・
20 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:55:18 ID:nwoFsotF
えー
bwoがよかったorz
21 :
お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:56:49 ID:Yyb14NZQ
国際放映版はWWE謹製じゃねーの?
22 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:03:42 ID:kqbIEi0D
マットの乱入良かったけどしつこく連続で乱入とかはしないで欲しいね
そんなに警備甘くないってガチ感が無くなるし
それか時々一般人も乱入させるか
23 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:09:30 ID:yh/lMCOC
ちゃんと喋り終わってから取り押さえるのをガチ感があると思える君が羨ましい
24 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:19:21 ID:LiU997IJ
パイパーズピット終わりにして正解だったな。
ショーンはおちゃらけじゃなきゃ嫌と思ってたけど、
こういうシリアスなものも新しい演技の幅が見られて良い。
最後のカメラワークも最高だった。
25 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:19:31 ID:VW79x/4w
乱入時に喋れよ、実況陣。
26 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:19:33 ID:3IjVJmZH
リリアンの逃げ方はガチ感があった
27 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:23:19 ID:yh/lMCOC
リリアンは椅子奪われるときはいつもあんな
28 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:27:35 ID:OcnY+QuV
HBKはさ、ヒールになっても意地でも
「ブレットを嵌めた」
を、上手く利用しようとは思わないのかな。
いやさ、次のSSがどこでやるのか知らんけど、今回のRAWみたいに
中途半端にヒールを決めるのではなく、DXの時見たく憎たらしい役になって、
「オレを超えられるスターなんぞいない。もし俺を脅かすような輩がいるのなら、
どんな手を使ってでも潰してやる!ブレットをそうしたようにな!!」
みたいな事を言えば、"あの"コールが解禁される。
そして、もしかしたらホーガンとの試合中も「ホーガン!ホーガン!」の
コールよりも、「ユースクリューブレット!ユースクリューブレット!!」コールの方が
でかくなるかもしれん・・カナダなら特に、だ。それの方が面白いし、今現在の
二人の貢献度の差から言えば、たとえ歪な形でもHBKに対するリアクションの方が
大きいと言う結果こそが、妥当じゃねぇかと思うんだけどさ。長文ゴメン
29 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:29:11 ID:yh/lMCOC
あくまで対ホーガン戦実現のためだけのターンだと思う
試合終わったらノーサイドで爺さんは消えて、ショーンはまたベビーに
30 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:32:04 ID:OcnY+QuV
>>29 ありがと。やっぱ"全てはホーガンの為"の臨時アングルなのか。
でもなぁ・・ホーガンさ、絶対引退なんかしないっしょw
31 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:35:05 ID:yh/lMCOC
物理的にホーガンにヒールは無理だから仕方ないよな
ハンターさんならそのまま対峙できるけど
32 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:38:59 ID:ZWRhaMxo
ショーンはもうヒールはやりたくない、と言ってるらしいし、一時的なもんでしょな。
33 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:42:48 ID:aNzw0rt1
宗教なんかはいってなかったらなぁ〜・・・
34 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:54:15 ID:AMOxuO/m
ヒールというのは基本的に受けが要求されるから体ボロボロのホーガンじゃもう
無理でしょ。
35 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:00:48 ID:T9PjMMi3
ホーガン大好きのアメリカ人でも今更ヒールのホーガンは見たくないだろうな
36 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:06:27 ID:LBBj4Xsb
肉体的な要素でヒール無理と言ってんじゃねーよにわか
37 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:07:41 ID:3IjVJmZH
いつの間にか仲良くレギュラー解説?してるコーチさん
38 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:52:45 ID:VG7vvgRS
39 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:00:45 ID:L0V7025c
今週のジェリコ、なぜかJOURNEYのTシャツ着てたな
40 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:04:38 ID:el3Vn6o2
41 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:08:19 ID:Gy0cBfXX
>>39 新譜が出たからな。
HBKのこのストーリー、今回のRAWを見る限り
日本じゃターン出来ないな。悲哀みたいなものを感じ取れる。
偉大な先輩に牙を剥き足蹴にして去って行くHBKの
表情の裏側を読み取る感覚はアメリカ人にあるのか?
年功序列のせいで出世出来ない才能のある中間管理職みたいだw
42 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:11:41 ID:k6fpdQJc
まずカナダの国旗で鼻ホジホジしてくれなきゃな
43 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:17:43 ID:h4RzAodX
>偉大な先輩に牙を剥き足蹴にして去って行くHBKの
>表情の裏側を読み取る感覚はアメリカ人にあるのか?
あの顔はすごかった!
44 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:20:27 ID:d3b22R2D
見る側の感覚が日本より優れてるのは
テレビや映画見てればわかるよね
45 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:25:24 ID:aNzw0rt1
>>44 なにを言いたいの?
アメリカの方がすぐれてるってこと?
46 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:26:25 ID:xx5xRow9
シナ「俺はファン目線だから…」
Y2J「関係ねぇよ、そんなこと」
のやりとりは素敵でした。WWE恒例のフェイス→ヒールは、シナの場合
どう行われるのか興味わくなぁ。
いろいろトリ試してたらこのトリ発見しちゃったよ
#精液
48 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 03:02:10 ID:d3b22R2D
日本のテレビや映画のレベル見てればわかるでしょ
49 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 03:22:59 ID:Ae0xLs68
3人目のCCC、クリス・カナディアン・クールが誕生したことに動揺を隠せません
50 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 03:31:17 ID:aNzw0rt1
>>48 それと見る側の感覚ってイコールじゃないでしょ
51 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 03:41:48 ID:d3b22R2D
見る側にあわせて作ってるんじゃん
52 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 03:45:20 ID:aNzw0rt1
>>51 日本のTVだって、アニメとかお笑いとかはべつに負けてないと思うよ。プロレスだってもちろん。
特にお笑いはやっぱ動きで笑いとるあっちよりは普通に高いと思う。
53 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 03:49:50 ID:d3b22R2D
内容はね いい物もあるね
でも視聴率の高い物はクズばっかりだね
いいとも バラエティー 月9
なんかフジばっかになったが
54 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 03:55:44 ID:d3b22R2D
お笑いについては、感性の問題だから一概に比べるもんじゃないと思うけど
日本のテレビ屋の手抜いた作り方は糞だな
お笑いタレントも面白いのも居るけど、なんか小学生の隠し芸みたいなのもいるし
55 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 03:57:54 ID:fVLUtwEI
もう一度ガングリルの入場シーンが見たいなぁ
56 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 04:10:50 ID:aNzw0rt1
>>54 それは同意。
深いものになってくとやっぱそれは視聴率落ちるしね。
ダウンタウンの松本の番組なんか大抵好きだった。
57 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 04:35:18 ID:tJOKsm3f
>>56 電波少年かなんかで松本がアメリカ人を笑わせにいく企画あったな。
アレ見て日本人と感性かなり違うことに関心した。
ゴメン、スレに沿った話題したいけど俺まだ今週のRAWみてないorz
58 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 05:04:57 ID:LBqt3Z63
HBKならすぐにベビーにもどれるでしょ
てかHBK、フレアー、ホーガン、ストンコ、テイカー、あたりは
ベビーとかヒールとか超越した存在
無理にアピールしなくてもただそこにいるだけで
強烈な存在感を発揮すると
59 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 05:14:31 ID:QGJ3pXQt
それにしても今日のWWE王座絡みは酷かったな…
本来人気ベビーならマイクを妨害する程のチャントが起きる場面だが、
やってくれないからリングをウロチョロして観客に強要しーの。
チャンプの資格云々正論で突っ込まれても「観客は俺の味方」の一点張りしーの。
しまいにゃジェリコに歓声飛んで、微妙な空気になったら放送禁止用語で客煽りしーの。
60 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 05:18:54 ID:dGwZBlor
パイパーとJRは生理的にうけつけません
61 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 05:59:02 ID:Djeurjti
房爺は生涯現役だよ
62 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 07:04:58 ID:9eeWy/Le
>>59 まぁヒールが優勢な方が盛り上がりますから。
ここでジェリコが王座取ればまた面白くなるだろうなぁ…
多分、シナ防衛するだろうけど
63 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 10:34:29 ID:+Hh9kW3W
>62
ジェリコが取ったらサマスラ以降が面白くなるだろうねぇ
去年のベノさんもWM〜サマスラだったし
何がなんでもシナが絶対に防衛!…ってわけでもない…んじゃないかなぁ…
64 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 10:48:51 ID:eKguUI8h
(´c_,` )がいないとやっぱ淋しい
65 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 11:00:47 ID:CciEfc/W
今年の夏はにわか論者が多くて困るな。
66 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 11:12:55 ID:1bSYY6VN
最近見始めた奴ってほとんどHHHファンなんじゃないかと思えてきた
67 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 11:15:35 ID:nX3QJlv7
マスターピースは受身がすごく上手くなってきた。
これからは間合いと攻撃をもっとマスターしていったらバティスタより試合巧者になる可能性があるね。
だからといって人気がでるとは思わないけど。
68 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 11:22:52 ID:CciEfc/W
最近見始めた奴は大抵シナヲタかエディヲタだろ
69 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 11:45:30 ID:3H0+yU8q
見始めてまだ数ヶ月しか経ってない友達がいるが
カートとかHBKとかのファンらしいぞ
70 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 11:49:24 ID:dGwZBlor
最近見始めた奴は配電ファン
漏れのことじゃないぜ
71 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:18:39 ID:Gten6Y7o
最近だろうが昔だろうが、今現在好きならいいじゃん
72 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:19:31 ID:VDmeWr9H
おれは最近また見始めたけどストンコに追っかけられてるブッカーTが好きやった
ってかおまいらに最近見始めたやつをバカにする権利はないけどな
昔から見てるからえらいとか思ってんのか
73 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:27:38 ID:QGJ3pXQt
3-4年前から見始めた俺は
ジェフ、オヘアのファンですがなにか?
74 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:32:54 ID:7RrUnkvu
75 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:57:36 ID:Uql+ffC6
>>66 確かにハンターさんが出なくなってからスレが荒れ始めたなw
>>68 嫌レスナー乙
76 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 13:06:05 ID:PGjomE0J
WWEスレで月9とか訳の分からないことを言ってるのはにわかじゃなくてただのバカ
77 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 13:21:36 ID:d3b22R2D
とプロレス村の引きこもりが申しております
78 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 13:21:41 ID:f0euiXtF
俺は昨日から見はじめたので足フェチになったよ!
79 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 13:22:22 ID:vXgxAxh+
age厨はIDあぼーん
80 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 13:56:48 ID:l5xn3FQ0
大人ぶってんのか神経質なのかわからんな
81 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 14:04:28 ID:axH6T+IS
初めて見たときはカートが足怪我してて「妻とセックスできねえ!」とか言ってた。WWEのことガチだと思ってたから引退するカートに向かってブーイングするのは可愛そうだと思った
82 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 14:06:30 ID:aNzw0rt1
WWEをガチだと思ってた時期あったなぁ・・・。
ストンコひき逃げは勝ちだと思ってたな・・・。
83 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 14:43:32 ID:7RrUnkvu
今日はSDがあるのか。
84 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 14:50:02 ID:98riKObH
にわか氏ね
85 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 15:09:56 ID:ZBVI951g
質の低いにわかが大杉。
86 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 15:54:18 ID:oUNrvhnD
331 お前名無しだろ sage 2005/08/02(火) 15:15:45 ID:98riKObH
Q:HHHはいつTVに復帰すべきだと思いますか?(358 votes)
・リック・フレアーとの試合の準備をするためSummerSlam前までには復帰すべきだ。- 50 votes (14.0%)
・Summerslamまでには復帰するべきだ。しかしそれはフレアーとの試合のためではない。- 12 votes (3.4%)
・フレアーとの試合が事前公表されているので、SummerSlamで復帰すべきだ。 - 7 votes (2.0%)
・他の誰かとの試合が事前公表されているので、SummerSlamで復帰すべきだ。- 1 vote (0.3%)
・SummerSlamで復帰すべきだ。でも試合はしない。- 31 votes (8.7%)
・SummerSlamの後で復帰すべきだ - 49 votes (13.7%)
・秋までに復帰すべきだ。- 99 votes (27.7%)
・復帰しようが、それがいつになろうが気にしない。- 109 votes (30.4%)
87 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 15:55:51 ID:kHR6DUiw
(´c_,` )<・・・。
88 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 16:08:10 ID:w3jZWYPp
RAW試合少ねすぎ…
89 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 16:51:29 ID:vSZEQ9AW
>>72 禿同。知ったかぶりの糞にわかと初心者の差もわからんのかと言いたい。
アニマル腹出たな…
90 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 16:52:37 ID:+Q34kUw6
フェチ・アシスキー
91 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:28:45 ID:kHR6DUiw
HHHさん帰ってきて
92 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:29:54 ID:aNzw0rt1
わっとあらっしゅ!
久々に聞いたよ・・・最高だよ・・・思わず叫んでしまったw
しかし、ホークのことに触れるとは・・・。アニマルたしかに腹でてたね。ものすごいマッチョだったのにね。
アニマルでただけでもう最高だったよSD。
93 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:31:09 ID:d3b22R2D
他人を「にわか」する事で自尊心を満足させて、自分をなぐさめて
ねえ?悲しくないw
94 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:32:11 ID:kHR6DUiw
>>92 それでもこの前2人で出たときよりはマシになってる
ダブルインパクトの距離がしょぼくて泣けた
95 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:34:18 ID:CZACH0gt
メキシクールズいらね。
ボブ最高
96 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:34:44 ID:PxRP5OVr
(´c_,` )にわか=93
97 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:35:13 ID:aNzw0rt1
>>94 そうそう、ちょっと前に1回でたんだよね・・・あのあとすぐ亡くなられたんだっけ?
ブラッシーはたしかでてすぐ亡くなられたと記憶してるんだけど。
あぁあああああああああ、ウォリアーズの日本語版のDVDだしてくれぇー。
98 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:35:48 ID:dCgncP68
なんか最近のスマックWCWテイストだなあ。
出てるメンバーや、クルーザー、ラティノやら、気づけばタイトルもみんな
WCWだし、PPVもだし。
いっそエリックも移籍しちゃえば。
99 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:39:07 ID:VG7vvgRS
今日、15歳にしてようやく脱!童貞が叶うと思ってたんだが、
俺のチンコが大きすぎたのか、上手く入らなかったんだが、どうすればいい?
エディはしばらくテキサスクローバー使うつもりなのかな
アニマルは興奮したけど、SDではMNM以外にタッグって稼動してないよね。
ダッドリーズ戻ってこねぇかな。
今週のSDは下手なPPVよりも面白いな
エディに顔負けしてないヴィッキーの芸達者ぶりに笑った
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題
プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額
夏休みが終わった後何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ
↓請求額が気になる奴はこれ使うといいよ。
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:05/08/02 12:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
はいはいワロスワロス
106 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:58:11 ID:d3b22R2D
振込詐欺通報
そーいや、ブギーマンのあれって新作CMじゃなくて新人PVでいいんだよね?
メリーナはいいな。少なくてもディーバサーチの訳わからんやつらより
脅威の41歳
ペットフード
はドギーマン
ログ読むとDIVAリサーチに反応してるのは昼間実況してるのなんだよな(夜の部はほとんどレスなし)
やはり無職童貞しか受けない企画
グルニエはいつになったらSDに出してもらえるんだ?
そもそも放送2回目の実況スレは閑古鳥
ブギーマンってWINGとかIWAにいたあのブギーマン?
ハサンまたカットかよ
jスポふざけたことするな
だからJスポがカットしてるんじゃないと何度言えば(ry
今年のWM21前から再び見始めた俺。
ここ2、3年の間に色々変わってるな。
まず驚いたのがケインなんだが、何でマスクを脱いだんだ?
>>118 マスクを脱ぐというのをかけた勝負で負けたから
なんか一年半ぶりに見たらやっぱり変化してるね。知らないレスラー
いっぱいいるし拝殿入場のとき歓声があったのはびびった。
しかもおっぱいおっぱいみたいに腕振ってるのはかわいらしかったし。
詩を読んでたのは知ってるけど友達を作りたいキャラかぁ。
アニマルが出てきて足にしがみついてた時はワラタ
>>115 前回のタフイナフで年齢詐称して落とされた黒人のオヤジ。
一年半前ってまだ配電出てないだろ
ストンコGMのときってすでに拝殿いなかったっけ?
124 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 21:41:46 ID:IRvrgLiW
う〜ん、ぶっちゃげ。最後に見たときどんなストーリーだったかあんまり
覚えてないからなぁ。
125 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 21:43:50 ID:IRvrgLiW
なんか意外と、俺が見てない間に面白いことになってたらしいな。
見てない間のPPVでもレンタルしてくるか。
126 :
お前名無しだろ:2005/08/02(火) 21:45:45 ID:d3b22R2D
兄丸登場はとってもうれしいが
体がなぁ 鍛えないとあんなに変わるんだな
夏厨くせースレだな
>>119 サンクス。
で、その試合はPPVなのか?
>>129 >>119じゃないけど、普通のロウでだったよ。
マスクを賭けた大事な試合というよりはギミックチェンジからの新展開って感じの試合で。
綺麗なすべすべお肌は「事件は妄想だった」で片付けられてた。
ついでにJRのインタビューでは手から火を出さないでマッチとガソリンでJRを火ダルマにしてた。
ロンドンへのヒザ爆撃が気になるふーびー
あれホント大丈夫かな
メキシクールはおもんないね
>>131 誰かしてると思ってたのに誰も話題にしないってのが・・・。
頭に当たったのガチで心配してなかったか?
>>133 爆撃直後フービーがロンドンの顔ずっと見てた、心配そうに。
心温まりますた
トリポーさんみたいにベルトに粘着するヤシがベルトの価値を高めてたと再確認
エッジとか?
JBLが頭を縫ってたのもガチなんでしょうか?
どなたか、述べてください。
>>137 いや、それはさすがにガチでしょ。
たしか前HHHがガラガラ蛇に襲われて顔面がものすごいことになってたけど
それは特殊メイクでストンコをだますためだったっていうオチがあったけど、JBLのあれはガチだと思うよ。
それはガチおじさんのみぞ知る
まあ火の酒テキーラをどうぞ
141 :
お前名無しだろ:2005/08/03(水) 00:28:29 ID:BIUkzjcu
>>139 IDを逆から読むと、サイレンの
音が聴きこえないか?
俺はハンターがいないと寂しいぞ
シナってあんまり人気ないだろw
ジェリコとのトーク、必要やったんか?
>>144 ジェリコの方が格上だっただけじゃない?
今週もSD!は90分か。
昔ウワサになってた放送時間短縮が
現実になりそうな勢いだな。
禿拒
>>137 ステープルって言ってたからあれホッチキスなんだよな…
アップで映さないでよねJBL
149 :
お前名無しだろ:2005/08/03(水) 09:34:22 ID:gksCv2i0
あれ頭に直接麻酔なしでガッチャンガッチャンうちこむからかなり痛いょ
はずす時も麻酔なし
151 :
お前名無しだろ:2005/08/03(水) 11:25:53 ID:7m1Y06Ko
今週のsd面白かった
ブギーマンブロモ映画見てるようで面白い
SDはWCWの臭いがしていい感じ
RAWをWWE、SDをWCWみたいにすんのかな。
>>152 というより、SDが初期のナイトロ、RAWが末期のナイトロの雰囲気があるね。
. 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒ (´c_,` ) <ヤダヤダヤダ!
`ヽ_つ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
. (´c_,`∩ <漏れだけを見てくれなきゃヤダァァァァァ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
どうでもいいけど日本公演の映像SD版放送したっけ?
今思えば現地とのズレをかなり意識してくれたカードだったんだな。
(´c_,` )にわかばっか
157 :
お前名無しだろ:2005/08/03(水) 15:07:32 ID:PubT3Mqx
ドラフトあんま意味ない気が・・・・
むしろつまらなくなってる・・・・
まぁ慣れでしょ
その内気にならなくなるよ
SDで上手く行った人はRAWに移籍
RAWで上手く行かなかった人はSDに移籍して下積み
って感じがどうにも拭えないしな
ケーブル厨でSD!しか見れない俺だが
最近バティスタの試合を見て、この人スキップ下手そうだなぁと思ったんだけど、どうだろう。
ダンレボが苦手そう
逆に得意そうなのはタップマン
>>159 6/30付でドラフトしたLowCardさん達なんか
RAW→SD ギミック変更(bWo)かマイナーリーグ落ち
SD→RAW ギミック変更か解雇(夫婦ごと)
悲しいけどこれビジネスなのよね
ノ_ノノ_
. 彡|´ー`|ミ たまには俺を思い出してください
⊂. ~'''''~ つ …って俺が言うまでもないよな?
s e a n o’ h a i r e
オヘアタン・・・最近何やってんだ〜?
大好きだったのになー。
>>165 K-1にでてたよ。
たけぞうに負けてた・・・
たぶんそこまでは見た。
専用スレも落ちちゃうし、情報がなくてね。
過去ログ倉庫ってどうなったん?
消えたまま?
ドラフトで損な役回りになってしまったのは大塩さん
ドラフトで壊滅的な打撃を受けてしまったのはハサン&デバリ
ドラフトしなくても同じ事してたんじゃないかねえ。
時期的にロンドンのテロもあるし、
どちらにしてもあのキャラでいる以上は仕方がないことだったようなキモす。
エデーの嫁さんに対する挙動
ホーリーに突き返された時の挙動
なんとなく、ごっつええかんじのコント思い出した
何で今週はSD四回しか放送しないんだよ……ここ一月ぐらいJスポのが俺のスケジュールを知ってて嫌がらせしてるとしか思えない。
素直に予約録画しとけって
>>161 去年のサマスラCMで披露してた軽快なステップをお忘れか。
>>166 たけぞうには
K-1王者でもグダグダの判定じゃないと勝てませんからw
>>175 でもオヘアはK-1でも塩だからな・・・今のところ、だけど
バティの試合ってあんなんだったっけ…?
(´c_,` )俺がいなきゃな
エボに入ってから今まで(´c_,` )←こいつが全く絡まないバティの試合なんてほとんど無かったからね
182 :
お前名無しだろ:2005/08/04(木) 13:01:43 ID:kMsRqb94
オヘアを知らなかった俺でさえ「あ、こいつWWEにいそう」と思ったくらい塩だったな。
>>181 サイレンおじさんにボコボコにされていた時代が懐かしい。
シナもハンターさんやネイチと絡んで進歩すりゃいいんだがな
バティは進歩してあれなのか
肉体は進化した
技術と体力が反比例して・・・
+−ゼロ???
バティは格好いいから、渋いから…
とはいえ、タップマンがもどってきたら悲惨だ。
ますます、バティが動けないことが露呈される。
(゜т ゜ )ガンガレ!
口でバンバンバンバーン言いながらランスの腰振りダンスで登場する王者は格好悪い
デイブはスタミナないから5分以内でいい試合することを心がけないとな
それにしてもバティはカメラにも映らない程地味だったのにな。
ここまで化けるとは。
ただ動けないのは変わらないな。
バティスタはアレで十分だろ。
パワー型で動けるのなんてレスナーだけで十分。
なっさりより機敏に動ければ俺は許すよ。
ゴーバーが俺がバティと試合すればWWEのレスラーたちより
遥かにいい試合を見せれるなんて言ってたな。
バティを褒めているのではなくただHHHを批判したいだけのコメントだろうけど
バティはあのクローズラインをもう使わんのかな?かなりインパクトあったのに
何人も失神させたりしてるしな…
せめてスパインバスターをスパっと決めてくれ
ヒールの方が試合輝く奴って多いよな
最近はバティスタボムも上げきれないしね。HHHは受けが凄い上手かったのに
>>198 逆もしかり
バティスタボムはあんくらいで持ち上げて落とすほうが効力はありそう。
ライガーボムなんかそうだし
効力て…
>200
せめて、「見栄えが良い」ぐらいにしておいてくれ
どこぞのスレタイトルではないが、バティはEVOでの経験で
ハッタリは見事に身に付けたよね。サングラスを外してにらんだだけで
ヒールがびびる(びびる演技がぴたりと決まる)。
問題はスタミナなのかねぇ。
いや、ガチとかそういうことじゃなく、、見栄えね。そういうこといいたかったんだ・・・スマンね
GABのCM、最近のPPVのなかでは一番良くない?
軽いノリとかトリーの決めポーズとか。
>>195 少なくとも今はJBLと抗争中だからねぇ。
彼ほら、地獄からクローズライン放つでしょ。
地獄から飛んでくる物干し竿
208 :
お前名無しだろ:2005/08/04(木) 20:07:34 ID:vYCXnFMi
がんばれ〜みんながんばれ〜
バディの筋肉バスターをもう一度見たいのは
自分だけですかそうですか(´・ω・`)
ゆでたまご先生の許可が必要です
シュバインみたいな技もレッスルマニア以来やってないしな
地獄からブーン
バティスタも生き埋めマッチやって生き埋めされたらテイカーの如くリヴァイアさんで復活するのかな
タズが「バティスタはスピードもある」と言う度にバティをそんなに追い詰めるなと思う俺。
>205
けっこう好き。でもエディのポーズがちょっと中途半端w
トリー嫌われてるっぽいけど、やっぱりかわいい。
トリー以上にかわいい女性など存在しないよ
キry乙
>>216 アンクルサムの格好「だけ」は妙に似合ってるトリー。
毎週あの格好で出ればいいよ
DXのトーリーのが好き
バティ好きだけど、
完全ベビーになってからイマイチ感があるな。
黙り通してて時々ニヤリとしてた
HHHと微妙になってきた頃が一番輝いてた。
>>219 えぇー、、そうか?さてはおまえケインヲタだな
にわかは女ニンジャ知らないよ
トーリーの最後の仕事はタフイナフ1か
今何してるんだろ
俺はキャットが好きだった
あたいのこと?
>>225 アーネスト・ミラー?
あれまた解説に戻れば良かったのにな。
バティはどうもバタバタしすぎだよなぁ
如何に少ない動きで大物臭を振りまくことができるようになるか
ってのが今後の鍵になりそうだけど
一歩間違うと怪奇路線なんだよなコレ・・・
DIVAで抜くスレで、ふつうにDIVAの試合云々について話すのはスレ違い?
JBLの試合って昔の方が面白かったよ…
ギミック変える前
サニーちゃん・・・・・
俺もXパックにWWENYで張り手してから消えたと思ったら
覆面被って出てきたトーリーの方が好き。
オートンなんかはマジでヒールが似合うよな。ベビーターンしたときはかなり燃えたけど、その後が…。
リアルでもヒールらしいし、傲慢で不敵な態度がかなりかっこいい。
エヴォ崩壊前の知的で卑劣な王者、老獪な偉人、寡黙な大男との四人組で全員王座もってた時代は
みんなキャラがたってて凄くかっこよかった。とくに入場が。以上にわかなおれの意見。
バティは入場でスタミナ使いすぎ。
入場時に既にスタミナ切れのマケボノよりマシ
>>231 もうあのサニーちゃんはいないんだ・・・残念だね
そのサイモン・ディーンが居なくなった罠
まぁ別キャラになっただけなんだがw
キャラ2つ使い分ける模様
241 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:39:49 ID:4ZvtjsYa
>>240 そうなの?bwoでハウスショーにも出るらしいけど
使い分けれるのかな〜?
\(´∀`)/チャッチャッ
(-_★)
バカルディとさま〜ずみたいなモンだな
バティは「俺に言ってんのか?」をキメ台詞にしたらもっと上にいけてた
245 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:12:42 ID:4ZvtjsYa
俺は今、ネタバレ見てるんだけどJスポ基準でいこうかな・・・?
Jスポ基準でWWE見てたらネタバレOKとどう違うの?楽しい?
246 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:14:25 ID:i/E2GiKa
↑にわか
まあ火の酒テキーラをどうぞ
249 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:15:51 ID:4ZvtjsYa
いや俺は現地情報見てからJスポ放送見てるんだけど見ないほうがイイのかな?
と思って。
んな事知るかよ
251 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:17:27 ID:4ZvtjsYa
知っててくれよ
252 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:19:56 ID:4ZvtjsYa
255 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 01:58:36 ID:r1y15cVp
ジェリコのシンプソンズネタおもしろかった
256 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 02:04:02 ID:xF60yiH2
カリートに向かって「このサイドショーボブ!」
>>254 その写真見ると、サップがアメプロで成功しなかったの分かるな。
やっぱWWEすげぇ。
マスターズ登場の時のキングの
「芸術品だ」
とかいろいろ言うのがうける
>>240 したらRAWにもSDにも出演って事?
それともSDでもサイモンシステムやんのかな。
なぜそこでRAWが出てくるん?
あー、トレードだからJスポ住人は知らない人もいるかもな。
サイモンはSDに行きました。
>242
上がサイモンさんで下がノバ?
ちょっとカワイスギスwww
まだ一歩も動いてないのにアニマルを必死で止めようとしてた拝殿
>>254 アルバートならミルコやヒョードルを片手で捻り潰せそうな
雰囲気を感じる。あくまで雰囲気だけなら。
今週の週プロで今週のSDの記事が出てたけど、TVではカットされたテイカーのスキットだけどハサン&デバリ出なかったから(代わりに弁護士)カットする必要なかったのでは?ということは来週も90分か・・・(再来週からは通常かな)。
PPVの宣伝でテイカーvs破産のアナウンスしてたからGABのカットは流石にないかな。
>>267 今週だけ出すと言うのもストーリーがわからなくなるから、GABまで一貫してカットじゃない?
ネットで情報見てたらまだしも、見てない人もおおいだろうし。
271 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:17:00 ID:4ZvtjsYa
とうとうベノさんvsリーガル郷か。
思えば、ブライアンピルマンのメモリアルで最後だったかこの試合は。
フロムヘルって昔のほうが良かったよね?
なんか最近不細工な形でドチャッと決まるのしか見たことない。
決まってもピンにならない事が増えたし。
あれだけがトレードマークなんだから
前振りもフォームもバッチリ綺麗に決めてほしいんだが。
決まったら確実にピン設定にして欲しい。
アングルスラムやらシザースキックと同列扱いは悲しい
274 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:33:16 ID:4ZvtjsYa
ブライアンピルマンのメモリアルって何?
>>265 俺も思った。ちょっとアニマルたじろいでたよね
>>273 最近シナとやったときはクリーンヒットしてたけどね。
ヴェロの見所
卿のタイガードライバー
277 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:55:48 ID:4ZvtjsYa
意外とリガールVSべノアよかった
タイガーのシーンなんかあった?
つうか、リーガルってスマックダウンに移ってたんだ
リーガル対ベノワ
な が い
いやぁ、普通におもしろかっただろ。
アレが長いって一体(ry
確かに長かったな。客も中盤しらけてたし。
コンパクトにすればおもしろかった
HBK対ホーガンってnWoリーダー対決
>>273 昔の相手を振ってからのフロムヘルをJBLになってから全くやらなくなったよね
あれでこそフロムヘルなのに現在のじゃただのクローズラインだよ
>>155 遅レスだけど、確かにSDでは日本公演の映像流れなかったね。
カットされたハサン絡みのあたりで流れたのかな。
286 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:38:24 ID:xF60yiH2
287 :
お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:39:51 ID:4ZvtjsYa
どうでもいいけど元TNAのフランキー・カザリアンがデビューしましたね。
GAORAにフナキさん出てるぞ
289 :
お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:15:24 ID:CQEnluQ6
見てます!海援隊ですな。
291 :
お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:24:10 ID:CQEnluQ6
生意気キャラですかね?
その時、別のことしながら見てたのでマイクアピールとかよく見てないのすが
どんな風に活躍するのですかね?
卿とベノさんの試合を見たんだが、それほどじゃなかったかな。
最初の方のグラウンドの展開は良かったんだが、なんというか唐突な試合の組み立てだった。
だからダラけて見えたのだろう。
>>284 最近やってなかったか?
>>292 最近は正調ヘル=すかし技
扱いされている気がする。
このごろはショートしか見てない気が。
カザリアン、生理的に受け付けない顔
ドラフトって
・視聴率てこ入れの大物投入
・下位選手をベリードするための口実
二つの意味合いがあるね。
ジョニーエースとビンスのコーポレーションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヤフーのトップに
「エディ」と「スイカ」競争激化って書いてあってなんのことかと思ったら電子マネーの話題だった
タップマンのメキシカンダンスをふと思い出した真夏の午後。
299 :
お前名無しだろ:2005/08/06(土) 14:34:31 ID:ttQaKmPc
サイモンの紫ほんとに癪に障るな・・
ロウで毎週ハンターさんを見るぞ!ヴェンジェンスPPVも見るぞ!
といさんでスカパー入ったのに、PPVは終わってるはハンターは
お休みだわで、慰めようがないよ。
SDの新PV見たがクリスチャンが最後きまってたな
マリア、自分のIQを言う時、胸をムギュッとして…タマラン
ハートスロブス入場だけはいつ見ても面白いな。
ステイシーもそうだけど金髪美女って結構しわ多いよね
あっちの人はとりあえず体を焼くからな。
その代わりよくしわ伸ばししてる
舌街の感想
・カザリアンパッとしない、TNAってよく知らないけどあんなもんなの?いや、技制限とかか?
・サイモンについに決め技が出来た…けど微妙。
・リーガルはリーガルカッターとリーガルストレッチ使え。
ベノワvsリーガルおもしろかったじゃねえか
このスレの評価はかなりキビしいぜ
>>254 の画像って何の画像?
列車様は今日本で何かやってんのかな。
>>307 thx
てことは普通にプロレスやったのか。
311 :
お前名無しだろ:2005/08/06(土) 23:22:24 ID:CQEnluQ6
WWEを解雇されたケンゾーとヒロコはこれからどうするんだろ?
ヒロコって美人なんだな
314 :
お前名無しだろ:2005/08/06(土) 23:48:12 ID:/tt3CGV6
かわいい…か?
高橋なんとかってフジのアナよりはいいけど
315 :
お前名無しだろ:2005/08/06(土) 23:52:29 ID:keDlf4MX
まあビジュアル的には地方局のアナだな
でもイイ
316 :
お前名無しだろ:2005/08/06(土) 23:56:59 ID:z0CIV62c
第二の北斗になれるかこれからが正念場だけど
本人はとりあえずおいといて、
なんせケンゾーの素材が、、
317 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:03:21 ID:2qeQU/5s
第二の北斗て。
318 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:03:29 ID:1hOAPNLy
「アメリカ人が見た日本人」って価値観が無いと成立しないキャラじゃない?
流れきって悪いが、HEATのタリアってどっかの団体のコ?
∧_∧γ⌒'ヽ
(´c_,` i ミ(二i ヴェー
/ っ、,,_| |ノ
( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
321 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:59:30 ID:TI4Gc+rl
322 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:03:58 ID:TI4Gc+rl
俺321だけど嘘ね。
SD!始まった!この前見逃したから見るか
323 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:21:34 ID:TI4Gc+rl
シコシスってブサイクだな・・・
325 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:25:56 ID:TI4Gc+rl
スロブス&トムコっておもしろいな。
あの腰振りコンビ、ちょっとはトムコを立てるのかと思ったらまったくお構いなしだし。
トムコとビセラが入れ替えて、魅惑の腰振りチームをつくって欲しい。
・コンマンはハードゲイ芸人のパクリですか?
・失恋ショックから立ち直れないリリアン、いつまでこの状態が続くのだろうか?
・RAWで実況陣が一切触れなかったマットの件、ヒートでも一切触れなかった。
この件は”ファンの乱入”と同等の扱いということだろうか?(来週以降この件はなかった事でってなるの?)
ブギーマン… ネイサンやモルデカイと同じ臭いがする
見るまでもなく試合は塩だろうしなあ
331 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 04:44:14 ID:TI4Gc+rl
ブギーマンの写真見たことあるんだけど・・・タフイナフの黒人のおっちゃんだった
332 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 04:54:17 ID:ntaKeXZL
エディギルバードが蘇ったのかと思ってたよ
333 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 05:22:59 ID:Xme8lOMZ
>>323 普通のおっさんだよな・・・
マスク被ればいいのに
334 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:49:15 ID:TI4Gc+rl
何でマスク被らんか疑問・・・ビンスがマスクマン嫌いだったような・・・
アニマル、腹はタルタルしてたけど
スピードもパワーもカリスマもバッチリだったじゃん。
なんでロードウォリアーズで戻ってきた時トライアウト落ちだったんだろ
ヒート見終わった感想
・マリアのキャラがいつのまにか確立してる。
・今のコンウェイ見てるとカスタム・チャッキーPを思い出す。
・レネは前のほうが全然よかったのになんであんな風になっちまったんだ…。
コンマンとかセクスとか
コンウェイとレネは体が凄いな。
レネのコブラクラッチはマスターピースとかぶらないか?
マットの乱入、その前にエッジを襲撃するシーンはいらなかったな。
340 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:21:54 ID:DHOlq8y8
ベノワさん対リーガルさんの試合
面白かったチェーンレスリングの
レベルが高いわ
フルネルソンを足をあげて技を
といたにはびっくりした。
煽るつもりはないがあの試合を
つまらないと思う奴はにわかだね
玄人かにわかを区別する試合だね
サイモンの中の人、忙しいねぇ
>>340 わざわざあげてまでそんな事えらそうに決めつけるバカが玄人なら
俺は一生にわかでいい。
>>329 モルデカイか・・・アレは最終的にはテイカーと絡ませるつもりだったのかな?
にしては絶対的に凄みが足りなかったよな(特に身長辺りで)
とはいえポジション的にはテイカーと間逆っぽい感じだから
悪人面の多いデカイレスラーには向かないキャラかもしれんが。
(モルデカイは意外と目が清純そうだったw)
インタビューのときのコンウェイはバグウェルみたいだった
もっと入場曲が派手だとキャラ的にも良さそう
まぁ、でもベノワvsリーガルは普通にすごい試合だったよ。
それがわからないのはひょっとしたらプロレスファンじゃなくてWWEファンなのかもね。
WWEファンでもわかるだろうけど。なんつーのかな。フィーリングで感じ取って。
俺はにわかだけどあの試合はいろんな間接技が見れて良かった。
頭にナイフエッジはびっくりした。
まぁこんな程度の認識だけど楽しめたからいい。
コンマンはトランクスが気になって試合が見れなかった。
>>342 禿同だな。
つーか、340が日プ的、プヲタなだけだろ。
スルーできないのも同等の夏厨
夏厨も何も、夏に限った事じゃないし、夏だなぁ厨と呼ばれるモノもウザいし、荒れるし、とりあえずお前らキッドマンについて語れよ
仕切るな汗かきデブ
サムライTV6日放送の「ニュース侍」という番組に、ヒロコさんがゲスト出演していたとのことです。
この再放送が本日12時と午後5時、2回されます。
そして今日はスカパの開放日Jスポにしか入っていない人も見れちゃいます!!皆様是非に見ましょう!!
バティスタって筋肉が以前よりは落ちてる?
355 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:47:51 ID:uWvwcOMz
昔がありすぎただけなの!!もう36だぜ!
356 :
お前名無しだろ:2005/08/07(日) 20:50:20 ID:TI4Gc+rl
トリポーさんより年上だよな
落ちてるか
肩が丸かったよ前は
ウォーズマンみたいに
>>349 語ろうにもネタがTNAに上がるかも位しか無いのだが・・・
キッドマンがWWEに残した物といえば、今回の450とSSP禁止令。
↑がチャボを欠場に追い込んだのが全ての元凶。フービーは悪くない。シコシスは可愛い。
450は関係ないし
あの450はどう見てもやった人間のミスなのだが・・・
450はそんなに危ない技でもないのになあ
どっちかといえばムーンサルトの方が目測誤りやすくて危険
ロンドンの位置が近すぎたんだよ
フービーが何度も躊躇してただろ
ブッカーTがここで一言↓
Who?
MNMの情けない顔の方のヤツが好きだ
あと入場の時はちゃんとパパラッチ引き連れて絨毯の上を歩いてくれ
ふたりがかりぐらいでMNMごときにやれれるよわっちい拝殿なんか嫌だ
テイカーまでつきあわせて作り上げた怪物キャラはどこへ行ったんだ
>バティスタって筋肉が以前よりは落ちてる?
俺も思った
年は元々いってるんだから
加齢と言うよりチャンプの仕事でワークアウトの時間取れてないんじゃね
筋肉おちたってよりひきしまったんじゃね?
いいや、バルクが落ちた
はっきり落ちた
マーキュリーいいよなあ。相棒のナイトロがあんまり働いてないのは内緒だが。
というか、長期間筋肉維持なんて、ビルダーだって無理だろ。
>>362 レスラーでもないのに技の危険性を語るにわか
バティスタが今萎んでるのは特番前だからじゃない?
特番の時に体作れるように健康状態キープする為に萎ませてるとか。
>>351 ワロタww
>バティスタが今萎んでるのは特番前だからじゃない?
>特番の時に体作れるように健康状態キープする為に萎ませてるとか。
全く意味が分からない
それともあなたはビルダーさんで、ビルダーはそういうことやってるとか?
ステロイド剤に限らずだけどあの手のモノって
服用を止めると萎んでくるって話聞いた事があるからさ。
で当然何も使わないより体にいい物じゃないのは確かだろうから
本番まで控えめにしてるんじゃないだろうかと予想してみた。
日本と違ってレスラーも自分の商品価値と選手生命ちゃんと考えて節制してそうだし。
で、当然俺はビルダーさんじゃないです(´・ω・`)
どちらかと言えばビルダーさんとは間逆なとこでしょっぱいレベルでスポーツしてますたorz
(長文になっちゃってゴメンネ)
>>376 ちょっと待てバティスタがステロイドを使ってる方向で話してないか?
それは無いよ、少なくともステロイド断固反対派のHHHの下についてからは使用はしてないと思う。
そういえばHHHって否定派だったんだっけ
じゃあレスラーになってからは使ってなかったのかな。
だとしたらあの萎みっぷりは筋肉そのもの小さくなってるし体調不良?(夏バテか?)
ちなみにバティスタってボディビル時代の実績って
どんな具合だったのか知ってる人いる?(スレ違いかな?)
ハンターさんは筋トレオタクなんだっけ?
行き過ぎるくらいトレーニングしてしまうので周囲が要注意しなきゃいけないとか
なんとか。
>>367 今はアニマルより弱くならなきゃいけないし仕方ない
バティはただ単に登場前のバルクアップをサボってんじゃない?
ドリー・ファンクですよ
ハイデンがアニマルに向かってタックルしたようにしか見えないな
なんで襲い掛かってるんだよ?って一瞬思っちゃった
毎週録画してるのって俺だけかな?
>>244 亀レスだが、全くもってその通り。
なんで決め台詞にしないのか全くわからん
微妙な奴の微妙な決め技でも
オリジナルの技名つけるだけで定着するのにな
CMで印象付けといて、結局は放っとくなんて
今はシェイプアップ期なんじゃないの? バルクアップばかりしてると
脂肪増えてきちゃうし。
まあハンターさんも怪我の時は合法的に使ってるけどね
(´c_,` )ぬれぎぬだな
しらじらしくて、もうノアなんかで楽しめないなと日テレを見て思う。
バティの筋肉落ちたと思う人は、2003ロイヤルランブルのDVD見てください。
ちょうど、今と同じくらいのカラダですよ?
NOAHもWWEも好きだけど
だな
>>385 ノシ
日に日に増えていくorz
微妙にスレチすまそ
録画してます。
マイクパフォーマンス、両者ダウン中のカウント、
フィニッシュ以外の関節技、DIVAサーチは早送りで見てます。
2001年までは全部録画してたけど
02年からやめた
>>388 WM後のトリポとのマイクのやり取りやインタビューの度に
いつ言うか、いつ言うか、ワクワクしてたのに・・・
WM直後だったらドカンドカンきたハズだよね
WM前に言ったと思うけど記憶違いか?
>>384 どっちが段取り間違えたんだろうな
熱い&シリアスなとこだったのにアチャーだよ。
っつかだいたい、タイミングがバッチリ決まったとしても
あそこでハイデンがアニマル止めなきゃいけない理由が良くわかんないよな
一緒に襲い掛かればいいじゃないか
>>386 さすがに映画の台詞を決め台詞にはできないのでは。
>>401 配電は、アニマルが助けてくれたと勘違いしたんじゃない?
どっちにしろホークを侮辱されたアニマルが反応しないと成立しない場面なんだけど。
フービーの450同様、撮り直しはできないからね。
>配電は、アニマルが助けてくれたと勘違いしたんじゃない?
なんで401にこういうレスがつくのかワカンネ
夏は嫌だなあ
アニマルはエースの兄貴だっけ?
>>406 それってホークじゃなかったっけ?
あれ?忘れた。
■HHHとリック・フレアーのTV復帰はRAWがSpikeTVからUSA networkに移行する10月3日になるのではないかというウワサです。
406 :お前名無しだろ [sage] :2005/08/08(月) 11:34:53 ID:382LTmUq
アニマルはエースの兄貴だっけ?
407 :お前名無しだろ [sage] :2005/08/08(月) 12:41:15 ID:070TykFr
>>406 それってホークじゃなかったっけ?
あれ?忘れた。
夏休み早く終わんねえかな
スルーしろっつってんだよボケ。無駄なレスすんな氏ね
なんだかなー…
>>404 中途半端に書いたのは悪かった
何となくでいいから分かってくれ
便もうだめぽ 滑りすぎ
シナ程ではないがな
スカパープチプチ切れすぎ
>>415 あの滑りっぷりを芸になるまで昇華できれば良いのだが
わざと滑ってスランプを演出するとかね
ゲイルキムみたいなアレか
ダッドリードッグをかけようとして、わざとスベって変形ダイヤモンドカッター。
ガキじゃあるまいし、俺何言ってんだww
酔いを醒ましてくる。
フェラをしようとしてチンポ噛み切るみたいなこと言うなよ
サイレンおじさんも滑ってたな
ろっ骨筋てなんですか?
コーチの説明をよく聞くんだ
今週もマットはファン乱入扱いで、実況陣しーんとしてたね。
アングル
RAWつまんね〜
マットは先週だけでよかったのに。
マット復帰
ケインとエッジの抗争に邪魔なだけだろ
みんな過去をうまいことアングルに乗せて流してしまいたいんだろうなぁ
まあ可哀想なのはケインなんだけど
金網に天井があるとヘルインアセルですか?
マジでシナいらね
タジリさんマスターズともめたからシナ側になったのかな
>>433 まだ勉強中だと思ってやれ
ただ、もっとダークマッチとかで練習してこいと思った
>>434 リーガルさん移ってから微妙だよね
まぁあれだ
ジッポは、あれだけ止めとけと
でもあれだねコンウェイが降り鯨さんになってきてるね・・・
便はハイフライムーブ恐怖症にでもなったのか?
コンウェイは化けるな、きっと
来年くらいにはIC王者になってそう
来年w
DIVAサーチ酷いブーイングだったね
まぁ退屈だから仕方ないだろうけど
コンウェイだったんだねあれ。
てっきりバグウェルかと思った。。
いずれレネ・コンマン・マスターズでトリオ組みそうな予感
今日のRAWホントつまんなかった‥
ジェリコの怒り演技はネイチみたいでイカしてたけど、どうせやられるんでしょ
コンマンは、おれも化けると思う。変なパンツだけど
考えたら誰も”マット”も”ハーディー”も言っていないな。やはり心ない客の乱入とみてるのか。
いつ名前いわれるのだろうか(番組上で契約したとか言った時からか)?
445 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 01:09:51 ID:ldJDXxi7
トリッシュは何しているの?怪我?
ホワイトさんとコンウェイ実況板で大人気だったな。
実況板人気ナンバーワンのマスターピースもうかうかしてられないな。
(´c_,` )俺を忘れるなよ
ホワイトさん=ビショフと似すぎ
コンウェイ=ハードゲイ
>>448 俺と一緒だな。
ホワイトがゴルフしてるときにビショフとみまちがえて、
コンウェイについては「あのハードゲイっぽいの誰?」って聞きにきたとこだし。
トリポーさんはY2チープの後だからおとなしくしてなさい
DIVAリサーチとか1回もまともに見てないよ
>>448 俺も、二人が並んでいる絵は微笑ましかった
ジェリコはなんで扇子もってたんだろ?
454 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 03:36:58 ID:t8456uXx
DIVAリサーチは俺も見た事ないな
ビックショーが腕上げた所でクリスマスの曲が流れたのはNG?
あそこはビックショーの曲が流れるはずだったのでは?
>>453 そーいや持っていたな。ぜんぜん違和感無かったw
ホーガン出れば全て許せる俺
ランバージャックでベビー勢が来る前に、「ベビーって誰いたっけ?」
と思って浮かんだ名前がハリケーン、バル、大塩だけだったw
ところでタジリさん誰かにミストかましてたような気がするんだけど、誰か教えれ。
シナいいじゃん
フライングショルダーブロックが大好きだ
一人で勝って欲しかったけどな まあ無理だが
461 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 11:31:40 ID:fjmTHI7J
マットが「ジョニーエース、お前に俺は止められない」とか言ってたけど、
この先からんでくるのかな?
アニマル復帰もジョニーの仕事なんだろうか?
アメリカのファンにジョニーエースで通るのかね
今日も録画失敗した俺に、最初の15分で何があったか教えてくれorz
464 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 12:49:25 ID:MDqWbe+v
シモーナが落とされた時点でもうディーバサーチの価値は無くなった
ブスしか残ってねー
ヒロコの番組の後、サムライTVをついでにダラダラ見たが
新日イタリア公演前座のイタリア人の試合で
「レフェリーとレスラーの体格が逆ですね。」
「なんか衣装がインチキマジシャンみたいですね。」
「そうですね、てじなーにゃって感じですね。」
「イタリアンてじなーにゃですね。」
って感じの流れがあって、最後までそのレスラーをイタリアンてじなーにゃと呼んでた実況&解説がワロタ
>>462 たまに映る乱闘止め係の人って認識があるかも知れないけど、よう知らん人が観たら
JJがWWE復帰したと勘違いするかもなw
468 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 14:10:03 ID:KpVnobwc
ランバージャックマッチでビセラがシナの勝利に大喜びしてたけど
ベビーなの?
ってことはビセラにフラれたリリアンはヒールか?
なんでシモーナが落ちたのか真剣に分からないんだけど
ランバージャックのヒールがアフォキャラばかりでワラタ
ジェリコが全員に激励する場面は面白すぎるな
ところであのハードゲイは誰を狙ってんですか?
c_,` )
>>464 だな
綺麗で色っぽいのってシモーナしか居なかったのになぁ
シモーナ>>その他大勢 …くらいの明らかな差があったように思うんだが
他に理由でもあったのかな(シモ:「私続けるのしんどいから辞めます」とか)
早送りしてるからどうでもいい
いや、シモーナ論外だろ
477 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 16:59:06 ID:MbTL5swG
ディーヴァサーチ、ボーリンの合唱だったな。
やっぱりおっぱい揺らさないと。
なぜ今日はテイカー関連の流したんだ。。
だったら先週流してもいいのにね。
ってかどうせならPPVまで一貫してやんなきゃいいのに。
これからはコンマンの時代。
己の道(コン・ウェイ)をひた走り続けるコン・ウェイさんの今後に注目!
ハードゲイ
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' <コンマン フォ━━━━━━━━ッ!!!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
コンマンはユージーン(の中の人のニック・ディンスモア)とOVW最強の座を賭けてしのぎを削り合っていた程の逸材。
あの、「性のボーダーを乗り越えて楽しみましょうよフォーッ!」な風貌も含めて、期待せざるを得まいて。
もともとリングワークは良かったしね
あとはキャラ
484 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 18:23:15 ID:v4RZjBHE
スマックダウンつまらなすぎ。エディとミステリオが1番つまらん。メキシクールズうざすぎ。ブッカー・シャメールがヒールにしか見えなさすぎ。ベノワは復帰後、塩すぎ。クリスチャン出番少なすぎ。オートン出なさすぎ。
>ベノワは復帰後、塩すぎ
メクラキター
>スマックダウンつまらなすぎ。
はい
>エディとミステリオが1番つまらん。
はい
>メキシクールズうざすぎ。
はい
>ブッカー・シャメールがヒールにしか見えなさすぎ。
はい
>ベノワは復帰後、塩すぎ。
はい
>クリスチャン出番少なすぎ。
はい
>オートン出なさすぎ。
はい
老婆心ながら
コン=con=詐欺 ね。
オレはカーウィンさん見るとクラッシュを思い出すてしまう。
ベンジャミンはロープ上でのバランスがエライ悪くなった。
そのうちにケガしそうでコワ。
PPVで、メキシクール対bWoが決まってた件について
サイモンさんはヴェロでbWo、SDでサイモン
491 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 20:56:32 ID:D6hhGilY
ベノワ塩とかどんだけにわかなのかよ・・・・
メキシクールってラルクのハイドとアンタッチャブルの山崎とレゲエダンサーの3人組ですね
庭には二羽にわかががいる
JBL最高だ。
ウルトラクイズ思い出したよ
2月の日本公演辺りから悲しいぐらいにタッグ王者の出番がないね
ヴェンジェンスはタッグ王座戦あったっけ?
サイモン兼業してくれたのは嬉しいけど
bwo全然出てこないしどうしたんだ?と思ってたら
前触れも無くメキシクーとチーム戦かいな。
ロンドンてやっぱあれで欠場になったの?
>>495 前座ヒートでやってなかったっけ?よく憶えてないけど。
もうレ神のCMだけでいいよ
>>495 確かヒート枠
>>494 おれは米国への復讐を誓っていたあの男を思い出した。
昨日のRAWのアホヒール集団に誰かいないと気になってたんだが、へんな眉毛は解雇されたんだったか…。
俺も正直今日のSDはアニマルがでたところとレ神のCMしかおもしろくなかった。
試合はエディvsベノワはまぁ、もちろんよかったけど。
↓ここでアニマルの決め台詞をどうぞ
キミ、ちんちんでっかいね
リピートこんないい時間にやってるんだな
スカパーの新サッカーセットのおかげで
SDが見れなくなるハメになったよー
はいはいサカヲタ哀れ哀れ
505 :
お前名無しだろ:2005/08/09(火) 23:48:15 ID:uHr0Yngk
不思議なもんで
RAWで見るバティスタはオーラビンビンに出まくって
高貴なイメージあったけど
スマックダウンで見るバティスタって
ややしょぼく見える
バティスタ「俺に言ってんのか?」ってJBLに言ってたけど、格好良かったなぁ
あのウルトラクイズ衣装ってケンゾーさんのお下がりなのだろうか?
あれRVDスレ落ちてる? しまった油断したorz
DIVAサーチ
落ちる順番
黒人→シモーナ→キャメロン→サマー→黒人
らしいな
シモーナ、キャメロン好きだったのに落ちるの早すぎ
最初に黒人2人落とせよ
510 :
お前名無しだろ:2005/08/10(水) 00:42:38 ID:kJVMD42s
フオー
最近ヴェロやヒートのカードがマニアックすぎ
>>509 黒人1人は最後まで残しておかないと差別だ何だってうるさいんじゃね
513 :
お前名無しだろ:2005/08/10(水) 01:01:32 ID:dn1HG1bC
ベノワは塩
今日みたスマックダウンはかなりおもろかった
515 :
お前名無しだろ:2005/08/10(水) 01:18:15 ID:ZhG2Ys6b
良いメンバーがロウにかたよったと思ってたけど最近SDのが面白い気ガス
俺も個人的にSDが好きだなぁ。あのおもちゃ箱ひっくり返した感じの
収拾のつかなさが。
録画編集が出来るSDは実は経営側が生放送ではヤバスと思うヤシらが
集められているのではとひそかに思う。
そういう意味では未完成な選手も多いんだろうがそこがまたよかったり。
RAWは会社側の言うことをきちんと聞く優等生は多いけど
たまに間延びしてボーリンコールしたくなっちゃう。
>>508 落ちたね。
前にもお盆休み頃に落ちててガッカリしたのに
油断した...
ハンターさんはともかくネイチ分が不足してきた。
ホワイトさんもっと見たいんだがヒートでは試合してるのか?
なんでミーニーの名前公式にないの?
bWoってスポット参戦なの?
SDはもうレ神しか楽しみがない
もう1回イリュージョン見せてほしい
bWoはもっと見たいな
SDはロウに比べると選手層は薄いけど選手がイキイキしてる
今録画したSD見たらJBL入場の紙吹雪で物凄いブロックノイズが発生しとった。
>>508,518
,〃ノノノヽ、
トr'''~ ̄''y
〜d *゚∀゚ノ <タテテオイタカラケンサクシロ! オレノスレハケンサクスルカチガアル!
ノつ∪ iつ
⊂i__ノ
し'
>524
復帰は10月らしいから、それまでに、また落ちるんじゃないの?(w
SDの最大の山場は写メールへの「5タイム!」だったな
ブックにはなんも期待してなかったぶんツボにきて、飲んでたビール吹いた
やられっぷりも良かったしサイモンGJ!
527 :
お前名無しだろ:2005/08/10(水) 10:45:11 ID:ulZGkOA/
最近ハイデンライクが好きだ。
ショッぱいところも含めて。
DIVAは二人目に出てくるやつがすきなんだが
ネットでは全然同意見を見かけないな
二人目に出てくるやつって誰だ…?
>529はどうしてわかるんだ…?
>>530 出てくるが順番決まってるじゃないか・・・。
キャップ被ってるやつと乳首出した奴が目立ってる
533 :
お前名無しだろ:2005/08/10(水) 13:08:26 ID:ZB5TwJ8F
ホワイトは後ろから見るとビショフと間違ってややこしい。
今週のベノワ対エディ見て思ったけど、SD移籍してよかった
と思ったよ。っていうか今のRAWと比べたらやっぱりSDの
ほうがまだまし。
JBLにはほんといいね。合間のCM含めて。あの衣装楽屋とか
で皆で大笑いだったんじゃないかな?去年HHHがケーキに頭か
ら入ったヤツ思い出したよ。WWEやっぱりこういうのないとさ。
キング牧師は皆に平等と自由を与えようとしてるのに
JBLは貧しい者の光となるってのが笑った
メキシコ人を国境で追い返すのは何度見ても笑える
俺はDIVAはシモーナとキャメロンが好きだった
キャメロンのチェアダンス最高
公式見たら今残ってんのは、おてんばアシュリー、乳ポロリ、エリザベス
GAB05のプレビュー初回放送中。
テイカーVSハッサンが勿体ないね。
SDでの斬首シーンが丸ごとカットになったし、
この対決いまいち盛り上がりにかけるわ。
ヒート内でもいいから放送して欲しいよ。
538 :
お前名無しだろ:2005/08/10(水) 15:56:25 ID:mpjkJ/eM BE:79941492-##
ビッフェでおかわりにワラタ
いやーエディとベノさんえかったわー
未だに水曜日の放送時間が16:00〜と0:00〜っていう感覚でいたから危うく見逃すとこだった。
>531
サーチの話だったのね
エディとベノワには早く抗争してほしい。2、3年前のエディvsベノワは名勝負だったなぁ〜
エディの動きがまだはやかったしね。
プロレスよりストーリー重視の俺でもやっぱりベノワの試合は良い。ホントに情熱が伝わってくる。
JRがよく言っていたけど尊敬されてしかるべき人物だ
昼間のSDのリピート、
昨日は13時からって書いてあったから
その通りに予約録画したのに、
野球の延長で14時からになってたし…orz
平日昼間に野球なんて放送するなヽ(`Д´)ノ
シナに名指しで「レスリングより遊びと女が大事なんだろ」と批判された、この前の解雇者の1人は誰なんだろ・・・
↑週プロの田尻さんの日記のことね
もう1人はハースだと思うが、SD所属のレスラーか
ジンジンはどうだったっけ
解雇後に、そういう噂が出ていたのは、メイヴェンとジンジン。
んじゃ、ジンジンなのかな
間をとってケンゾー
大穴からキッドマン
そげな甲斐性はなか!
ブッカーてなんで解雇されないんだろう?
不思議だ。
WM18のエッジ対ブッカーは最後まで見るのが拷問だったな
やかもしシャンプーネタは面白かったがw
ブッカーの試合はつまらんが、
数少ない決め台詞保持者なんで、残ってもらわないと寂しいよ
たぶん
ブッカーはコミカルなスキットとかできるから。
558 :
お前名無しだろ:2005/08/10(水) 21:43:47 ID:+0NQcpPu
>>545 シナは遊びや女よりレスリングを大事にしてもあの程度なんですか?
と思ってしまった…
人気があるからいいんだYO
OJもビセラもベンジャミンもセオドアさんもいるから別にそっちの意味で入らないと思うけどなぁ。
写メールはあくまでもブッカーを引き立たせようっていうか使いやすくしようとするためじゃないの?
>>559 シナはあんま練習出て来ないという噂を聞いたな。噂だが。
つってもシナは自分のリングワークの酷さを把握してるし、大丈夫だろ。今はあれだけど。
少しずつよくなるさ。
シコシスって毎週髪形違うね。頭皮が心配
「チャンピオンになると忙しい、なかなかトレーニングできないんだよ」
と太ったことを言い訳をしてた人は現在有給中
(´c_,` ) ロックのことを悪く言うなよ
>>563 そうなの?ゴングのインタビューじゃ自分を試合巧者と認識してたらしいが
ゴングとファイトは尻拭く紙ですよ
ゴングの記事なんか信じちゃだめだよ
>>567 良くも悪くもFUの投げ方がコロコロ変わるのは、試行錯誤を繰り返し行い続けているからだと思うんだ。
他にも微妙に使うムーブや連携の仕方が変化していたり。
番組後に流れるインタビューで最後にみんなに「今後の抱負」を聞くんだけど、
HHHやゼリコでもそれなりの未来の希望を語る中で
一番若いシナは
「目標は現状維持だね」
なんかハングリーさとか求道心ゼロ?
ツナ叩きは日本のメディア鵜呑み厨か
>572
今は王座持ってるから、それを維持し続けたいってことじゃない?
どっちにしろ、本人言った英語を聞かないと、ニュアンスの違いって生まれるから。
ネットの情報も信用できんけどね。
ってか、実際に本人の話をきかないと試合巧者だとか自覚してるだとかもよくわかんないしね。
今は批判対象なのはしかたないさ。
田尻さんのコラムだけはガチ
シナ→ブル・ブキャナン、ロドニー・マック
リタ→エッセ・リオス、ハーディーズ
カリート→ヘスース、マット・モーガン
疫病神
>>572 オレはそのインタビュー見てないので、いつ頃の話かは分からんけど、
「現状維持」ってのは、
「今のポジション(トップ戦線)に居続けられるよう、頑張りたい」って意味じゃないの?
>>572 そのインタブーが収録されたのは2月の日本公演の時なんだが
その当時のシナはWWEチャンピオンでもUSチャンピオンでもなかったよ
ハンターさんが期待する若手の中でスニツキーをあげてた時点でヤオ
俺のせいじゃないよ
(´c_,` )俺に言ってるのか?
>>579 だが、あのインタビューって二月の日本公演時に収録したものだと思う。
そのころシナはUS王座を保持してた頃だから、それで現状維持ってのが気にかかる。
だからニュアry
新たなフィニッシングムーブを考えよう
ファルコンアロー使え
シナのSD!でのデビュー戦を見ていればそんなに技術に対してどうこう言う必要ない。と思う。
今の試合スタイルだって、キャラクターも含め、レスリングファン以外に受け入れられるためかも知れん。
レスリングファン以外には今の分かりやすい試合がいいのかも。
FUのインパクトの無さと、マイクがもっと良ければ尚更いいんだけど。
FUは、シナ自身が高く飛び跳ねながら落としたら意外とインパクトあるんじゃない?
あぶねーよ
シナの容赦なきデビュー戦を知らないにわかが増えてます
それってそんな前のことだっけ?
2年前くらいでしょ
セイブルが昔使ってた技(どうみてもF5)はかなり飛び跳ねて落としてたな
容赦なき攻撃性も今思えば相手がカートだったからかなと思ったりする
今の若手は、タレントとして個性を重視するがために、レスラーとしての目標が解りづらい。
皆、誰に憧れてこの業界に入ってんのかな?気になる。
メリーナがトリーを”年増女”なんていってたけど、そう思うとトリーもトリッシュもディーバではベテランなんだな。
ステイシーも古いほうだけどまだ20代中頃くらいか。
昨年入った新人ディーバもクリスティ(昨年DS優勝者)、マリア(バカキャラ)、メリーナ(MNM)、ミシェル(現在トレーニング中)、
キャンディス(ブレイクの兆しアリ)、やっと色がついてきたような気がする。
これに今年のDIVAサーチからまた何人か加わるのだろう。ディーバも世代交代かな・・・。
中古ビデオ屋でRR92ゲッツ!
でも見る暇ない・・・orz
598 :
お前名無しだろ:2005/08/11(木) 01:34:45 ID:vI4sbBWg
『アメリカが強大なパワーを持ってるからおまいらバカどもが日本語や
ドイツ語を習わなくてすんでんだ!』とかっていうJBLの演説は妙な説
得力があったね。
説得力はないな。
日本人にしてみれば嫌な歴史をほじくり返された思いだな。
>>596 Divaなんか年と共に年々美しさは劣化するんだからなるべく
若い方がいいだろ。熟女キャラならいいけどトリッシュみたいに
なんでもこなせるDivaは貴重だな。
キャンディスの女豹リングインは良い
にわかっぽい意見やね
セイブル早く帰ってこないかな…
ジッポのおまけがライターってわけわかんね
近いうちにSSPに次いで450も禁止されるらしいね。しかもクルーザー級にゆっくりとした試合をやらせるとか。こりゃTNAに客奪われるね
ってゴングに書いてあった
別にルチャっぽくなればいいんじゃないの。
あ、アメリカ人は複雑な関節は嫌いか。
>>599 >日本人にしてみれば嫌な歴史をほじくり返された思いだな。
そう思わせるということは、それなりの説得力があるってことだろ。
説得力がないってのは、半島の人の意見のように、聞かされても
「ハイハイ」ぐらいにしか思わないような意見のこと。
はいはいスレ違い
>>607 まったり雑談するスレ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読めないバカですか?
610 :
606:2005/08/11(木) 14:10:16 ID:UxGsBT/9
いや、単にレ神の演説はイイ!!
って、言いたかっただけだからスルーしてくれ。
トーリーってちょっとおばさん臭すぎない?
としだからしょうがないだろ
そこがいい
ベンジャミンとシャニークワが同一人物疑惑はどこ行った
トリーはえくぼがかわいい
あの静かな入場曲が鳴って、客が静かに叫ぶ感じが好き
>客が静かに叫ぶ感じ
w
ロブスレ落ちた?
>616
静かに叫ぶって感じしない?w
男の人が叫ぶの我慢してるんだけど、でもやっぱおさえきれなくて
「うわ、生トリーだよ…ふおぉぉぉ…!」って感じでw
>>619 「ふおぉぉぉ」って変態仮面みたいだなw
トリーはときどきヴェロとかでやるリングアナが余計。
621 :
お前名無しだろ:2005/08/11(木) 16:45:50 ID:a+ChYE9m
WWEって何でいつも同じ相手とのカードばかりなの?
俺もトリーのリングアナは嫌いだなあ。やっぱリングアナはチメルかフィンケルだよ。
リングアナにこだわりがある人って俺だけかな?
>>622 自分もチメル好き。
スパスタ入場時のチメルの「スケジュール ワン フォー(って言ってんの?)」
の部分が何故か好き。
>>588 亀レスだが、今のシナ大分良いと思うぞ。
客の反応も読めてるし
>>622 俺はフィンケルだな。
フィンケルのストンコをアナウンスする時がなんつーか好き
7月の日本公演がフィンケルじゃなかったので機嫌の悪い漏れがきましたよ
俺は何々チャンピオン・オブ・ザ・ワールドの“of the world”が好き。
>>622 俺はリリアンの「トリポ〜〜〜〜」が好き
巻き舌リングアナは消えた?
リリアンはカッコイイ声してるよな
まあ本業は歌手だしな
リリアンの国歌斉唱はガチ
腹筋割れてるしな
500ラヴマシーン絡みの時、激しくテンションが落
ちるリリアンが愛おしい。
トリッシュどこ行ったんだっけ?
トリッシュとセーボーと白ジャッキーとクワが居れば他はいらんのや
>>635 トリッシュはヘルニアで離脱中
そろそろ復帰する頃なんじゃなかったっけな
つーかトリッシュしかもう残ってないじゃん…
リリアンはヴィセラと仲良しだからあのアングル引き受けたという話
638 :
622:2005/08/11(木) 23:33:22 ID:xTWDK5Au
よかった。仲間がたくさんいた(^^)俺はゴールドバークとエディが好きだ。カートも長いからいい。フィンケルってWM限定だけど何故?
(´c_,` )ゴーバーはガチで喧嘩するほど大嫌い
大柄でJBLみたいにパワーで圧倒するような試合スタイルのメキシコ人レスラーって存在しないの?
ハサンの弁護士ってTOKIOの松岡だな
俺はにやけダニエルを思い出した
牧師といい弁護士といい、腹いせに無抵抗の人間を暴行するのが好きな兄弟ですね
トルシエの通訳
>>641 なんか全身赤く塗って牙生やしてるレスラーいるけど、名前知らない。
グロンダか
筋肉を手書きしてる悪魔だね
グロンダは正義の鬼ですよ。どう見ても悪魔だけど。
CMLL行ってグロンXXXに改名したんだっけ。
シベルネティコもごついと思うが、コナンに比べたら迫力不足かな。
メヒコではでかく見えても、アメリカでは小さかったりするからなぁ。
カネックとか、メヒコではバリバリのヘビー級だし。
そういうのがアメリカに来ても、中途半端に映るだけだから、あんま役に立たん。
ヘビーでもクルーザーでもない、みたいな。
むしろミステリオくらい、思いっきり小さい方がウケるんじゃないか。
なんかにわかくせえのが多いなあホント
新日で昔あったカネック逃亡事件はやっぱりアングルだよなぁ。
当時はガチで信じてたけど。
>>653 QPのくせになにを(ry
しかしハンターいつかえってくんだよ。
グロンはちゃんと動けるようになったの?
俺がAAA番組で見たとき(悲惨な事故からの復帰後)は
もうまったく動けなかったが...
658 :
お前名無しだろ:2005/08/12(金) 13:53:13 ID:nkM6/Pgu
オーランドがどこにもオランドー
ネイチが好きなのは、おネイチゃん
アンダ君はっティカ?
そうですわたすが死んだおじさんです
グロンダのポッキリ映像ください
メイヴェンとショーンだけはガチ
ハンターが半裸
ヴィセラがキックを浴ヴぃせられた
メイヴェンがメインイヴェンター
ショーンがないなぁ、ショーンに試合を組んであげるよ
タタンカ!早く立たんか!
タタンカ、懐かしい。けっこう、好きだったなぁ。
今、何してるんだろう…
>660がツボにきた。死にたい。
夏休み 早く終わらないかなぁ
クリスチャンくすりちゃんと飲んだか?
オーランドが解雇組に入らなかったなんて冗談だろ?
下手なシャレはやめなしゃれ
夏厨は来るなっちゅうの
夕べのワイルドペガサス特集でベノワさんの過去を知った
まぁ皆さん若いころはふさふさだったわけだし・・・
(´c_,` )ショーンを悪く言うなよ
夕 べのワ イルドペガサス特集
週プロモバイルの鶴田(ネタバレ)コラムで現地でもうすぐ開催されるサマスラのカードが出てた。
すでに発表されてるカード、噂通りのカード、何でこうなったの?と思うカードなど色々と。
この人がで出て、何でこの人が出ないの?と思うこともあり。
世界王座とWWE王座以外、扱い悪すぎ。
日プもあまり見なくなったしインディーは、見れる環境に無いからカザリアンって知らなかったんだけど
コワルスキーのとこってHHHと一緒だよね。んでプッシュしてもらってんのかな
プッシュされてるせいもあるかもしれないけど割り引いても結構良いね
キラー・コワルスキーって、まだ先生やってんの?
だとしたら、長持ちしてるなぁ。
>>682 そうか?技も的確、適切でないし、喋りもあまり良いとは言えない。表情は良いんだけどね
あと、ウェーブ・オブ・ザ・フューチャーは使わないのか?アレを禁止するとは思えないんだが…
うっすらオートン顔じゃない?カザリアン
686 :
お前名無しだろ:2005/08/13(土) 01:43:45 ID:VDOcnyj6 BE:133236656-##
カザリアンってオカマキャラかモーホキャラっぽい顔してるよな
始めてみた時ほもおだほもお思い出した
もともとパワープラントってヤバイ道場の代名詞みたいな言われ方されてなかったっけ。
褒めてる紹介記事を読んだ事が無いぞ。
精一杯好意的な記事でもネタ扱いだった気がする。
>>685 わしもそうおもた。顔だけでなく雰囲気も。
エディとレイのは何とかなく読めてきた
どうせ2人は穴兄弟で3Pした時に出来たのがドミニクなんだろう
くだらん
>>690 血縁ネタ好きそうだしねぇ
大塩の父ちゃんネタ思い出したよ
おめかしマンドリルのマイクんとこで、
ボーリンコール起きてなかった?
向こうじゃ評価低いのか
ことマイクや演技に関してはあいつ以上のDIVA居ないと思うけどなあ
今やっと2週間分まとめてみたけど、
お気に入りのハサンとデバリがいなかった・・・orz
695 :
お前名無しだろ:2005/08/13(土) 18:01:52 ID:UXq6vPQF
雷鳴ってるけどスカパー平気かな
ロンドン、SSP上手いじゃん!誰かさんとは大違いw
今年1番のペーペーバイだな
つまんな杉
何あのメイン戦
所々面白かったけど、全体的に見るとダメダメだな
モハメドの堕ちたシーンは、昔ビッグショーがケインにチョークスラムで同じようなことやってたのを思い出した
落とした瞬間に両手を挙げたビッグショーにワロタ記憶が
バティの確変は終わりか? もうだめなのか?
寡黙でオーバーアクションじゃないバティに戻っておくれ
(´c_,` )やっぱり俺のでないPPVは終わってるな
こんなつまんないPPVって今まであったか?あったら教えてくれ
去年のグレートアメリカンバッシュ
所詮2軍
俺は別につまらなくなかったけどな。
期待して見過ぎじゃね?
ステイシーは非処女
(´c_,` )だね
バティを光らせてたのはデカ鼻の功績と言われちまうぞ
■□■□
■c_,□■ <正直、ハンター氏のお陰ですよね
ドミニクってレイの本当の息子なの?
それとも子役?
(´c_,` )ふー
評判よくないなあ。やはり今回のGABはサマスラへの序曲に過ぎなかったのか。
この前のはんたさんの受けっぷりが光った
JBL、もっとおもしろいことしてほしかった
■□■□
■c_,□■ < 同意ですね
ハサンとbWoの入場ぐらいしかいいところなかったな。
ハサンは今まで良く頑張った。まじで。
ストーリーも引っ張り過ぎと、詰めなさすぎと両極端。
感情移入もしにくいよな。
今後もGABのオチの最悪さを楽しもうじゃない・・・・か・・・。
バティ兄貴は、今正念場じゃないか?
今回のラストだって、見ようによっちゃ、バティがヒールだぞアレw
あと、カリスマは上昇気流乗ってるよね。
誰にでも合わせられる強みもあるし、なんとかヘビー王座路線に絡んでホスィ
意外とブラパンが面白かった。
ブッカーだめだめだね。カリスマのが歓声もらってた
そこがカリスマなんだよ
思ったんだけど、オートンはレジェンドキラーだろ?
下手するとアニマルVSオートンとかありそうだな
メリーナはいいねえ
デバリとのセコンド対決が見たかった
メリーナうるせ〜
オマエは林屋パー子か
メリーナよりもシャメールの方がうざい
せっかくカート君に株上げてもらったのに
アナコンダバイスは日本で生まれた技です。
さすがタズ&コール。
ドミニク=井戸田潤?
ロンドンのSSP汚いわ手で膝なんか抱えちゃってさ
キドマンの伸身SSPの方がよっぽど綺麗だわ
>>730はネタかもしれんが・・・
俺もそう思う
屈伸で飛ぶと、回転で描かれる円の美しさってやつが失われると思う
なんつーか普通のボディプレスみたいに見える
×→屈伸
○→屈身・膝抱え込み
なんかGAB酷かったな、試合も大して面白くなかったし、サプライズもハイデンの王座奪取くらい。
バティスタは何がしたいんだ?
>>730 飛距離も高く、体を前屈させた状態からプレスへと持っていくという、この上なくレベルの高いSSPだと思うが
レベルってなんのレベル?
体が反ってたほうが綺麗に見えるよ。難しいかどうかなど問題じゃあない。
綺麗に見えるかは人それぞれだ、難しい=技術が高い
それも技の判断材料になるだろう。見栄えだけが技じゃない。もっとも俺は今回のSSPは見栄えも素晴らしいと思うがね
俺レスラーじゃないからわからないけどw
屈身で飛ぶより伸身で飛ぶほうが難易度高くないか?
屈身なら上に高く飛べるけど伸身だと高さが出せないからねぇ
体操でも伸身の方が難易度高いんじゃなかったっけ?
オリジナルの山田式SSPは屈身だったから、
正しい形はこっちなのかもね
バティはちょっと酷すぎだな。
SSで王座陥落だろ。
>>736 そうなのか?俺はムーンサルトやSSPの定石は伸身だとどこかで見たんだが
SSPが屈伸だったのは、前に使用したいた人とのムーブの差別化を図っていたんじゃないかと思うんだ。
スレ違いだったらスマン。今MTVでやっているpunk'dにロックが出る。(もう少ししたら)
いずれ日本でもHHHのが見られるかも
ああ、あれか?
(´c_,` )が結婚式を台無しにするやつ。
ロンドンのSSP綺麗だわ手で膝なんか抱えちゃってさ
キドマンの伸身SSPの方がよっぽど斜めってるわ
743 :
MNM:2005/08/14(日) 23:17:54 ID:DeMqTnWt
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
アジャコング
アメージングコング
おめかしコング
ロンドンはとりあえず髪切ってくれ
伸身の方がどう考えても難度が高いと思いますが
だからこそ、あの人はチャボに…
>>739が正解でしょう
(´c_,` )ウーゥ チャーボゥ
で、結局キャニオンより凄い奴はいるの?
あーもう、先週のヴェロでようやくクリスチャンがあのダサい夏服止めてくれたと思ったのにGABでまた着てやんの。
Cがあしらって腹が空いてるのはいいけど、生地が少なくてビンボー臭いんだよなぁ。
GABは来年からいらね
バティはデビュー仕立ての頃、デスバレーのように持ち上げて前転する技やってたよな(カミカゼ?)
ただでさえムーブ少ないんだからやればいいのに‥
>>749 懐かしくて吹いたじゃないかw
>>746 ロンドンのは屈伸した後に更に体を反らして伸身で落ちてくるからね。そっちの方が高度なのでは?
屈身は回転力を増すためのもので
伸身のほうが難易度高いよ
体操でも屈身宙返りってのは屈身状態で回って着地で伸身状態にするもの
伸身宙返りは伸身状態で回って着地も伸身
回転→着地が「屈身→伸身」よりは「伸身→伸身」の方が難易度高い
(´c_,` )体操ヲタきもいな
757 :
お前名無しだろ:2005/08/15(月) 01:04:57 ID:40z/jqgo
レスナーが帰ってくれば全て解決する
(´c_,` )いらね
シューティグスターヘッドバッドは一番美しいからな
>>749 5m以上の高さから花道にぶん投げたマイク・アッサムと言いたい所だが、現状としてはキャニオンより上の奴は見当たらんな。
761 :
お前名無しだろ:2005/08/15(月) 09:48:12 ID:GvS+yADo
>>749 ストーンコールド。
昔キャニオン自身がそう言ってた。
>753
同士よ。GABでJBLにスリーパー決められてるときに、心の中でずーっとそのことばかり考えてた。
ここからファイヤーマンズキャリーで抱え上げてカナディアンロッキーバスターしかないだろ…って。
でもバティはミスって怪我するのが心配。
トリポーさんのいないRAWサミシイ(´・ω・`)
かわりにHBKが演説家になってるな・・・
766 :
お前名無しだろ:2005/08/15(月) 17:31:09 ID:z3JMW3KA BE:110091247-##
ストーンコールドって下手なリバースパイルドライバーを蝶野に喰らわして首を壊しちゃったよね
同じ技でオーエンハートに首壊されて今でも文句言ってるみたいだけど
↓
コソーリカリートがプロレス上手い事にやっと気付きますた。
・・・もしかしてシナとだったからそう感じただけか?
技の受けはカートに次ぐくらい上手い
毎度お馴染みエッジに殴りかかる心ない一ファン。
いっそのこと実況陣などがその男の名前をいうまでここでも名前伏せたほうがいいのでは?
気のせいかターン後のHBKが日増しに活き活きしてきてるように見える。
>>772 顔の皮膚に張りが出てきてるよなw
ターン後の楽しさに健康に繋がってるような感じw
気のせいかターン後のHBKが日増し毛量が増えてきてるように見える。
ターンしてないけどな
つうかスニツキーじゃなくてホワイトさんかハードげいがデュプリ出せよ
植毛の道に走るHBKはイヤだ。
HBKとベノさんにはあのままでいてほしい
黒江カス、(・∀・)イイ!
植毛するならスニツキーだろうねぇ。
頭頂部の毛が、ロープワークの度にフワフワ、ムーブの際にもフワフワ。
挙げ句にレフェリーがカウントのためにマットを叩く度にフワフワ動くのが
気になって仕方ない。
ファイヤーマンズキャリーはバティスタの時だけ「カジバノクソヂカラ」にするべき
最近顎の試合に毎回乱入してくる落ち武者みたいなやつだれ?
客は「ファービィ!!ファービィ!!」って言ってるみたいだけど。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ
>>780 彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ユージン和むなぁ、デコがヤバいけど
ジェフ・ファービィだろ
友人のメダル奪取以外見所なかった
ライオンサルトってなにげに凄いな
ジェリコのライオンサルトは的確に相手にヒットさせてくからな。
去年のロイヤルランブルのときだったか かなり距離がある場合でも正確でスゲエなって思った
ライオンサルトってKAORUがやってたのをライオン道がパクったんだっけ?
>>785 安定感あるよね。彼の場合相手に膝が当たったり、マットに膝を強打させたりとかあまり見たことない
あの声援で「ほらブーイングだ」と言うのはちと苦しかった>ジェリコ
まあ大げさにヒールを表現しないといけない状況なのはわかるが
今回のROWはGABより楽しかったよorz
救急車暴走ネタなんてひと昔前のwwfを見ているようで感動
ROWワロス
すまんRAWでしたorz
今回フォジーはメンバー集まらなかったのか?
>>792 ていうかフォジーのボーカルはムーングースって人でしょ?
ジェリコじゃないし
シナのライブ、ダメダメ感が炸裂で
なんだか悲しくなった。
つーか、歌ってるの「仲間たち」だけじやん。
しかも仲間達、目も合わせてくれないし。
カリートは顔も身体もしまってきたし
頑張って欲しいな。
>>793 その設定、確か無くなってボーカル=ジェリコになったはず
詳しくはジェリコスレで訊いてくれ
796 :
お前名無しだろ:2005/08/16(火) 01:34:20 ID:QjnhoZvg
ケインが後ろのドア開けっ放しで救急車走らせるから
カーブ曲がった勢いでリタが振り落とされるんじゃないかと心配になったよ
イルミネーション 真下に見下ろし
夜を昇ってく エスカレーター
やっぱクリスティって可愛いな
クリスティーは、ちらっと覗く知的な感じに好感を持ってるのだが、
試合の時にやたら凶悪な顔つきになって叫びまくりながらのしかかっていく姿に客が引いてるのを見ると、
ヒールやるしかないやん、と思ってしまう。
ってかさ、ふと思い出したんだけど、元レスラー志望のレフェリーでデビューしたての頃カウントとるときとか何かと跳ねてた彼ってまだいる?
次第に跳ねなくなってから特徴が無くなって、その他大勢の一人になったから分からないんだが。
やっぱ二番目に出てくるDIVA(レイラ)だけ抜群に可愛い。
異論は認めません。
おまえら、クロエカスについて語れや
>>789の救急車暴走っていうフレーズを見てなぜか塩クジラを連想してしまった。
803 :
お前名無しだろ:2005/08/16(火) 11:26:24 ID:C+4cfFYF
モー娘の矢口とマットがキャラがよく似てる
矢口もマット見たいにモー娘に復帰してほしい
・・・へ、へえ
>>799 つーかあの女は素の目つきがヤバイだろ。
正直ディーバサーチ時のリング上で一番不細工だしな。
万人向けじゃないな
万人向きじゃないな>訂正
アシュリーとレイラが浮いてる気がする。他はモデルかそれ以下に見える。
>>709 クリス・ケイだっけ?そういやここ1年ぐらい見てないな〜
OVWのレフェリーとかやってんじゃないの?
でも、実際番組では
RAW
ヘブナー(解雇になったけどね)、キオーダ、ジャック
SD
ニック、ブライアン、ロビンソン
しか見ない気がする。コルデレスとかティムとかもっと見たいよ・・・
そう簡単に捨て石みたいな女がゴロゴロいるわけじゃないのな
クリスティー好きだけど、なんか常時エクスタシーきめてるような雰囲気だね
躁病チックというか…
>>803 以前の矢口はジェリコだったんだけどなw
813 :
お前名無しだろ:2005/08/16(火) 13:52:41 ID:C+4cfFYF
WWEはモー娘とかの売り方とか研究してそう
WWEとモー娘はよく似てる
>809
おお、貴方の記憶力に乾杯。胸のつかえが取れました。
そしてレフェリーもっと見たいという意見に激しく同意。
というか俺が跳ねるレフェリーのこと思い出したのは
「最近レフェリーの数減ってね?」って思ってたからだわ。
ティムって事実上HiaCの怪我で引退?
割と最近、ドリさんのとこで「なんとかほぼ回復した」って感じの内容で触れられてた気がするのだが。
>>620 物凄く亀だが、オレもトリーのリングアナは嫌いだな、声に張りが無いからね。
でもトリーは好き、えくぼ最高!
>>809 チャド・パットンとコルデレスは出てるよ
SDオワタ。DIVA戦の時の実況はじけすぎだw
ナチョス食いてぇぇぇぇうぇぇぇ
タズたちの笑いをこらえきれない様子が面白かった >おでき
アナコンダバイスをパクったレスラーがいたそうで
エディの告白で下がっていたタズ達のテンションを一気に盛り上げたアレにワラタw
あと毎回思うが、ブライアン・ヘブナーはホント鮮やかにリング外に脱出するな
トップロープ越えのやつとか芸術的(今回はやらなかったけど)
823 :
お前名無しだろ:2005/08/16(火) 18:28:43 ID:Efl/Q75q
若手の中ではオートンが1番だな
>>815 クリス・ケイはOVWに戻ってレスラーに転向した。
ティム・ホワイトはWM20でレフェリー復帰して
たま〜にPPVでレフェリーやってる。
クリスタルケイはゴリラ
ドミニク、ミステリオにそっくりなのにエディの子っていうのは無理があるよなぁ。
827 :
お前名無しだろ:2005/08/16(火) 19:15:22 ID:2gXQxX0Q
やるならエディの親類の子なりつれてくりゃいいのにね
一杯居るからちょうどいい子がきっと見つかりそうなのに
SD!のライターはきもいのばっかだな
メリーナが連れてきたフィクサー・ジリアン。しかしMNMwithJ(G?)、2人ディーバがいるとは恵まれてるけど、このままいくとは到底思えない。
メリーナとジリアンが対立→メリーナ追放(マーキュリー、ナイトロ&ジリアン) になりそうな予感。
メリーナよりジリアンの方がヒール色が強そうな気がする。
831 :
お前名無しだろ:2005/08/16(火) 19:56:47 ID:EXXDeDHE
メリーナはかなり個人的に好き。
話とか面白いし
ゴリゴリ言われてるが
最近はメリーナ可愛くみえるよ(´д`;)ハァハァ
メリーナは別にMNMでいる必要はない気がする
一匹狼系ヒールが似合う
ケイティヴィックネタくらい客が引いてたエディのベッドタイムストーリー
ルーサーレインズの出演作、知らずに観ちゃった・・・orz
ジリアンのアレはキモすぎ!!
日本だと、夏のお化けは恒例だけど、海外でもそうなのかなぁ
ジリアンが出たときのタズとコール実況ワロタ
ジリアンがキモすぎてチャンネルかえた。今後もでるようならもうSD!見ねぇょ。。。
ケイティヴィックネタを考えたバカは誰だよ
(´c_,` )
毛が生えてるとか膿が入ってるとか生きてるとか脳の一部とか
顔拭き剤使えとか殺菌剤とか
舐めてみろとかチークダンスとか顔削るとか
タズに脱帽。
お前は2ちゃんねらかよ。
「成長してるさっきよりデカいぞ」
はワロタ
>>840 タズじゃなくて翻訳した人でしょ?
・エディとミステリオの抗争、もう懲り懲り。でも今度のサマスラで完全決着だろう。これ以上続くとお互いのためにいいとは思えない。
・メキシクールズ、クルーザー戦線を面白くするとはいうもののトリオで活動してるので暫く王座戦線には絡まないということか?
クルーザー王座に絡むとしたら誰が中心(リーダー)でいくのか、おそらくフービーだろうけど。
・何気にOJ、US王座長期政権(というかライバル不在)。OJから王座を奪うとするとブッカー、ベノワ、ミステリオ?
ベビーを挟んでクリ、ランディ、エディあたりか・・・。このクラスが取ればUS王座の価値も上がるだろうなあ。
寝たら、夢の中でブギーマンに襲われるかもしれない
ガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル
私、女だからかもしれないけど
子供ネタと差別ネタ好きじゃない。
だから今日のSDはウンザリ。
まあ、ここに書いても
偽善者だとか言われちゃうんだろうけど。
差別、ゲイ、童貞ネタ大好き
>メキシクールズ、クルーザー戦線を面白くする
ロンドンと発生しかけた因縁をうっちゃってbwoとPPVやってるからなぁ。
肝心のクルーザー王座戦はヒートだし・・・orz
ホント今のライターはクソだな。
>>841 しまいには「触るな!アホか!」だもんなw
ルミエールの訳もGJだとは思うが、コールとタズの妙なテンションにワロタ。
エディのベッドタイムストーリーで2人のテンションどん底に落ちたのにな
試合ではなくあの物体に釘付けの二人には笑ったなw
ここ最近では最高の実況だと思う。
SDはブッカーTvsカート、エディvsレイみたいな昼ドラ抗争が主流になるのかね
なんでもどっかから怪しいライター雇ったらしいが、全部そいつが考えた抗争なんだろうか
まぁ、WWE版ヘルレイザーズが結成されたんで
よしとしよう。
まあSDは、ヒスパニック系の視聴者がたくさんいて、しかもドロドロの
ソープオペラが1番受けているわけだから
それにしてもドミニクはレイに似すぎだな。
ヒゲつければエディの子かもっ・・・て喰いつくのに
レイの顔知ってる人は、多いけど
単独DVDでは、モザイクもかかってたわけだし
大前提として誰も知らない顔を出さないマスクマンってことがあるんだから
似てる似てないは、どうでもいいよ
隠す必要なんてべつにないのにね
あんな堂々とだしといてさ。
まぁ、その方が普通におもしろいんだからいいんだろうけど。
>>851 いや、レイが自ら考えたストーリーだよ。
エディとの抗争やめたくないから
エディの方も、完全ヒールになるために大事な時期だからな
ベビー中のベビーといえばミステリオしかいないわけだし
DVDといえば、
「(マスク被って)この方がで顔を隠さずに済む」
って名台詞があったね<ミステリオ
>>「(マスク被って)この方がで顔を隠さずに済む」
どういう意味? で顔??
>>860 ミステリオのDVDで、地元行って素顔でうろうろするシーンがあるんだけど、
友達と再会を楽しんでいようが何をしようが、マスクかぶってない限りずっとモザイクがかかってる。
そんでしばらくしてからマスクかぶって登場して、
「これなら(モザイクで)顔を隠さずにすむ」とか言う。詳しくはDVD見てみ。
素顔でやってたWCW時代とかは入ってないのか
ジリアンの肌のアレって作りがチャチだな
フジツボみたいな感じ
どうせならハリウッドの特撮メイクを活かして蓮画像みたいなのにすれば良かったのに
ジリアンの顔気持ち悪いよorz
こいつ出てる間はチャンネル変えよ。
ゴリーナテラカワイス
866 :
859:2005/08/17(水) 15:47:46 ID:W8+vR3iF
>>863 俺も雷おこしみたいに見えてあんまり気持ち悪く見えなかった。
まぁ、あんまりリアルでも困るけどさ。
>>864 同意だ・・・。
以前のHHHの顔のガラガラ蛇にかまれたバージョンの顔の方がまだよかった
>>863 そのうちアレを引き剥がしてメリーナの口に突っ込むんだろうな。
ちなみに俺もあまりキモイとは思わなかった。
スーパーベビーフェイスのエディをヒールにするにはここまでやらなきゃダメなんだな
ガラスの割れる音と共に、エディ出てきたら皆大ブーイングしてくれるのにな
チャイナとのメロドラマのときのエディは、けっこうなヒールだったけどね。
でも、あれもチャチなアングルだったなぁ。
>>873 だが、そこがいい。
つーか、あのアングルはWWEらしくて嫌いじゃなかったよ。
あの時のエディはおバカヒールだったからまだ良かった。
エディは芝居がうまいだけに今の陰険ヒールはリアル杉。
あのころは全然客反応しなかったのに
メインイベンターか
つーか、あのあとからだっけ?
XPAC並みにエディーSUCKSちゃんとが自然発生するようになったのって
なつかしー。ママシータの頃だね。
まだベビー扱いじゃなかったっけ。
ヒールの役回りでも憎めないキャラだったよ。
プレイボーイ社の社長の家に押しかけていったりとか、
ものすごいダメな間男ギミックがハマっていた。
チャイナとジェリコが接戦を繰り広げていたあの頃
ガードマン二人の間にたたされて轢きづられテイクシーンはワロタ
>エディは芝居がうまいだけに今の陰険ヒールはリアル杉。
後期のカートもそうだったけど、
ああいうガチで怖いだけのヒールってどうなのかね?
嫌な気分にさせたり子供を本気で引かせたりする演技力は凄いと思うけど、本末転倒になってないか?
今のエディは他のヒール連中と違って、精神的に来るタイプだもんね。
もうオッサンだからそれなりに楽しめてる部分あるけど、
ガキのころに見たら、さぞかしトラウマになったろうな。
アナコンダバイス使ったのは誰?
(´c_,` )天山
コブラクラッチの変形だって冷静に
ビーバップハイスクールでアラバマスラムが見れるとは思わなんだ
大谷にコブラホールドを授けたのも大剛だし同系統の技だろ<アナコンダ
四方山はアナコンダバイスも知らないにわかか( ´,_ゝ`)プッ
日本のプロレスに興味なきゃ知らなくてもムリはないよ
∫
∫ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ (´c_,` ) / | < 俺のいないショーは退屈だろ?
~━⊂ へ ∩)/ .| |
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/. \____________
 ̄ (_)|| ̄
アナコンダバイスは天山が使う遙か前から既存技だというのは内緒だ
892 :
お前名無しだろ:2005/08/18(木) 03:36:07 ID:p5dIgJQX
ジリアン そのうちリング内のドタバタで
クローズラインかなんかで取れちゃいそうだな
正直ジリアンの頬の物体がキモイのではなく、
某叶姉妹以上にサイボーグな感じがキモイと思う。
そういえば向こうの放送ではゴリーナの股間に修正入れられたらしいけど何故だ?
>892
そして別の人に寄生してSDがバイオハザードに見舞われるアングル
HHHが本格的にライターに加わるらしいね
これからはトリプルH選手が練りに練ったストーリーにご期待下さい
えええええ
>>895 EVOでベルトがグルグルと周り
TLCはおろかラダーなどのハードコアな試合が年に数回しか行われない
ねちっこいプロレスをみせられるのか
>>893 パンツにブランドかなんかの名前が入ってたらしい
MNMのパパラッチ達のテンションが低い件について
>895
はんたさんは今はキャラ・チェンジのために休んでるんだろ?
戻ってきたら、腰パンはいてシナとラップ対決してくれるよ
(´c_,` )写経ギミックで復活
(´c_,` )俺のひげを見れば分かるだろ。
「キング」の名をかけて、ジェリーと抗争するんだよ。
ジリアンのアレ、お願いだからやめてほしい!
思い出すだけで鳥肌が・・・。
私と同じ意見の人は間違っても公式のジリアンのPhotoを見ないように・・・。
>>903 おまいのせいで公式にいってしまった。謝罪と賠償を要求するニダ
HHHは何回も何回もバティに負けるストーリーを受け入れてるくらいだから
EVOだけでずっと支配を続けるとかはそういうのは無いだろうね
ベルト独占→裏切り→抗争→負け越しのループにはなるかもしれないけど
EVOが面白かったのは、ベルト独占→WMでベノワ戴冠→SSでオートン戴冠→q(´c_,` )
(´c_,` )←この人がケーキに頭突っ込んで足バタバタさせるコントしたときまでは面白かった
(´c_,` )だな
その後にクリームで滑って転んだのが秀逸だった
>>910 雷おこしにも見えたが、カラメルポップコーンが固まったやつにも見えた。
最近、カリスマの入場シーンを見れただけで
その1週間が楽しくなってる俺ガイル
最近、JBLは名勝負多いよなぁ。今週のSDも良かったし
ユージン対カリートとか笑い死にそう
>>913 かなりまともなレスリングが出来ると思うが
まともに出来たとしても、コメディ路線でやるのが目に見えてるな
>>915 サマスラの後でIC王座絡みで抗争するのでは?RVD復帰までのつなぎだろうけど。
雷おこし、ベージュの花のコサージュに見えた
ずぃぶん変な場所につけるなーと思ってたら
タズにボロボロ言われてちょっとヘコんだ
エディおじさんで凍りついたのをなんとかするために馬鹿をやれとでも
命令されたのかねえ?
しかし公式にも:
>She has an unusual growth sprouting from her left cheek.
ってあるし。
ミニハートスロブスのポケットロケットはミニテイカーでミニカート
クロエカスのことについて、もっと語ってくれ
ぶっちゃけ
エディってアホだろ
エディってここ2,3年で急激に老けた気がする
エディもそろそろいい年だしな。
エディとレイのやつ面白くもなんともない。真実とも思えないし、やる意味がわからん。
サマスラでエディ対ミステリオやって決着だろうな
最後くらいは派手な試合やってほしいもんだ
レイレイと絡みだした当初から
地道に「エディの脚本キモイ」言い続けてあんま賛同得られなかったのに
今週に入ってからいきなり否定意見の荒らしなのはどうした訳だ。
まあ明らかににわか臭い書き込みもあるが
今だにミステリオがWWEに向いてないと思ってるのは俺だけか?
お前だけじゃね?
ちゃんとWWEに合ったレスリングしてるじゃん
∫
∫ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ (´c_,` ) / | < 俺がいないと番組もスレもぐだぐだだな
~━⊂ へ ∩)/ .| |
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/. \____________
 ̄ (_)|| ̄
ドミ肉はいい芝居するよな
やっぱり最後はドミニクと一緒にプレイボーイ社に乗り込むのかな
ドミニクと賭けゴルフ
クリズマの胸叩くアピール見るたびザックゴーウェン思い出すのはまさに俺だけ
視聴率が取れているうちは続くだろうな。
>>934 そうなると完全決着はWM22で、その後どちらかがRAWへ移籍かな
>>936 ドミニクがスパスタとして正式デビューするまで。
昔、北海道に行ったとき、牧場の前で変な生物を見た。
大きさは牛ぐらいで、立派な角が2本生えてた。四足歩行で、黒と白の・・・そう、まるで牛のような模様もあった。
あれは一体なんだったんだろう?今でもわからない・・・。
それ牛だよ
でいいのか?
笑えたら負け
じゃぁ負けだ…orz
人生で初めて勝った
944 :
お前名無しだろ:2005/08/19(金) 21:06:58 ID:/BBiaTO9
ベロ見たが、相変わらずフナキさんいい試合してますね。
バックドロップ受けはエグかったな・・・フナキさんだから大丈夫なんだろうけど
一方のカザリアンの受けはイマイチだったな(ブルドック受けとか)
ハードコアをもっと上で使ってほしいなぁ。いつまでミスターヴェロシティなんだろ。
947 :
お前名無しだろ:2005/08/19(金) 21:45:55 ID:bQ94XCP7
地味だからじゃないかな
ハードコアを上げたら、誰がMr.ベロシティを勤めるんだ?
・・・サイモンシステムか?
タッグ王座をもっかいあげてもいいと思うんだがなぁ。
せめてクラッシュがいれば。
サイモンは長々とマイク喋れるSDのほうがいい
ヘビー級王座・ベノワ、テイカー、オートン
US王座・バティスタ、エディ、その他
タッグ王座・ミステリオ、ブッカーT、クリスチャン
で競えばおもしろそう
みなさん、WWE動画うpスレとか欲しくないですか?
>>793 亀レスだが、ムーングースとジェリコって同一人物じゃなかったっけ?
未来見てきますた 2006年のレッスルマニア後
WWE王座: (´c_,` )
IC王座: HG・コンマン
ウーメン王座: クリスティ
世界タッグ王座: RVD&ベンジャミン
世界王座: オートン
US王座: ミステリオ
クルーザー王座: ノーブル
WWEタッグ王座: MNM
>>951 USベルトがまたクルクル回るのか?
それ以上に気になるのはタッグ路線・・・
あとさ、JBLはアレか?
JBLと共に苦難を乗り越えていくスレが出来る位のアングルを与えられるのか?
コンマンありえるよなー
その未来結構当たってそうで嫌
ブルー・ミーニーに何かあったの・・・・
>>954 以前は違うっていう設定だった。
最近はなんか、同一人物っていう設定になった。
以前、ムーングースとジェリコで対談するみたいな企画がメタルかスーパースターズであったキガス
それを聞いてマンカインドとデュードラブとカクタスジャックの対談(?)を思い出した。
カートとロックの対談もあったっけ
抗争中なのに仲いいみたいな編集にワロタ
だったら、タジリとフナキのインタビューでしょ@コンフィ
あのめちゃくちゃな日本訳w
その後タジリはヒールターンして、クルーザー級で大暴れ、と。
当時のコンフのインタビューって、売り出すきっかけになることが多かった希ガス。
レネが凄いことになってるな。あんなに風格あったっけ?
故クリス・キャンディードの奥さんTammy Sytch(昔のサニーさん)がgerweck.netの電話インタビューに答えたところによると、Tammy Sytchは10月か11月にWWEに復帰すると主張しているとの事。
本人曰く「15ポンド痩せて、現在は115ポンド(約52`)で"Sunny Shape"になっている」とのこと。また本人はリック・フレアーかランディ・オートンのマネージャーをやりたがっているとのこと。ただ真相は???
メリケン女の自己申告ほどアテにならない物はない、と
(´c_,` )童貞が何か言っとるね
コンウェイはそろそろビショフかベテランレスラー辺りに
「お前は物凄い勢いで間違った方へ進んでる」
って言われるだろうな。
レネは、京劇でもやりたいのかな?
975 :
お前名無しだろ:2005/08/21(日) 09:50:33 ID:Ufye8BQu
♪ ♪ァィーシンキュノミ-
ポコポコ i゙ ∧∧ _
、ヽ(´・ω・`)ノ_
♪ |. †^|V^†y~
↓A ●)i,↓、 ドジャーン
ポテチン ♪ ♪
チンチン ドテドテ
あー、ロンドンとヌン様の試合の冒頭を録り逃した。くっそー。
なんかこう、二人がスイングしまくり、みたいな試合ですごい良かった。
アキオちゃんとロンドンもいいけど、この二人もいいなぁ。
しかもロンドンやりたい放題って感じで技出しまくってたし。
スリングショットオクラホマロールが美しすぎてもう・・・。
ところでさ、ブッカーのロッカールームに
「忘れてないぞ」みたいな内容の手紙置いたのは誰なんだ?
ヒートデビューした頭髪戦線後退中の人の試合、家事しながら横目で見てたんで試合内容はあまり覚えてないんだが、
フィニッシュで中腰位の体制からDDTしたのを見て、不意にジャズの旦那さんがクビになる前に使ってたゲットーブラスターとかいう名前のDDTを思い出した。
なんていう名前だったけ、あの人?
ロドニー・マック(レッド・ドッグ)
あ、後退してた人はJohnny Parisiね
旧ジョニー・スウィンガーか
すごい久しぶりに見たけど元気そうで何よりだ