●▲★WWE初心者の為の質問スレ Part57★▲●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´c_,` )
WWE(WWFより改称)に興味を持った方は、質問を書き込んでみて下さい。
回答はできるだけ分かり易く教えてあげてくださいね。
なお、このスレは「まったりスレ」の仲間なので、
原則としてJ SPORTS未放送の話題は禁止です。
J SPORTS未放送の話題についての質問は、「リアルタイムスレ」でお願いします。
WWEリアルタイムスレ75
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121486991/


FAQは、part10スレの88さんが作成したWebページに載っています。
そこに書かれている事をこのスレで質問しても、レスは付きません。
まずは一読してみて下さい。
●▲★WWE初心者の為の質問スレ★▲● 用FAQ
http://game.que.jp/tkg1601/wwe/wwebfaq.htm
FAQで更新して欲しい情報もこのスレに書き込んで下さい。

原則的に次スレは>>950が立てて下さい。(重複や乱立を避ける為)
何らかの理由で立てられなかった場合はその旨を報告し、>>960が立てて下さい。
WWEに関する番組の放送形態、異動・故障者リスト、関連サイト等は>>2-10辺り。
ヽ(´ー`)ノ マターリマターリあくまでマターリ、
荒らしは放置。注意も不必要。

前スレ
●▲★WWE初心者の為の質問スレ Part56★▲●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1117992729/

2ちゃんねるのWWE(WWF)関連スレ/過去スレ検索はコチラで
2ちゃんねるWWE倉庫 http://giko.2ch.net/39/wwf.html
2お前名無しだろ:2005/07/28(木) 20:50:55 ID:T/Jo8scv
ハンターさん、お疲れ様です
3お前名無しだろ:2005/07/28(木) 20:55:38 ID:CN7oPRS9
さすが鼻がデカいだけあるな
4お前名無しだろ :2005/07/28(木) 20:58:05 ID:NokGgWGo
シナRAWに逝っちゃたW
5お前名無しだろ :2005/07/28(木) 21:01:09 ID:NokGgWGo
クリスべノワがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
6お前名無しだろ :2005/07/28(木) 21:02:01 ID:NokGgWGo
ワームって強いの
7お前名無しだろ :2005/07/28(木) 21:03:35 ID:NokGgWGo
ワームって強いの教えて

     
          間違えたさっきのレス
8お前名無しだろ:2005/07/28(木) 21:12:25 ID:9ug1XPeo
これはひどいなw
9お前名無しだろ:2005/07/28(木) 21:20:12 ID:Djo8xsiX
●2003年1月以降、放送形態が大きく変わっています。
・「特番」は米国と同じくPPVとなり、J SPORTSでは見ることができなくなりました
・PPVの放送は、スカパーのパーフェクトチョイスで放送されます
・PPVの料金は、1500円/回 または 14回分14000円/年です 
・PPVの放送日は、J SPORTSのRAW/SD!の進行と一致しています(現地から3週間遅れ)
・今までと同じく日本語字幕付き放送です
・「ボトムライン」&「アフターバーン」の放送が、サムライTVで始まりました(初回 木曜22:00)
・テレビ東京の「アフターバーン」は2002年12月いっぱいで、放送が終了しました
・フジテレビで「スマックダウン」の放送は終了しました
・J SPORTSの「SD!」の初回放送時刻が2003年6月から変わりました(初回 火曜 16:00 J SPORTS1)
なお、WWF(WWE)クラシックの放送は2002年10月いっぱいで終了。
コンフィデンシャルの放送は2004年5月に終了しています。
10お前名無しだろ:2005/07/28(木) 22:04:01 ID:WtlxlkaD
塩まいとけ、塩
11お前名無しだろ:2005/07/28(木) 22:58:24 ID:YT7vzFej
・怪我・病気・人事異動などの人
クリス・ノウィンスキー(2003年7月)脳震盪後症候群で長期欠場 大統領選挙の投票キャンペーン等、広報活動に参加
シェイン・マクマホン(2003年11月)本業(本社グローバル・メディア部門のExecutive Vice President)に専念
マーク・ヘンリー(2004年2月)肩の故障
ランス・ストーム(2004年4月)体調不良により実質的に引退OVWのコーチ、将来はエージェントへ (6月のPPVにて引退)
トミー・ドリーマー(2004年5月)レスラーを引退WWEの裏方(マネージメント、コメンテイター等)へ
ウルティモ・ドラゴン(2004年5月)本人の意思により、契約を継続したまま一時離脱。年明け頃復帰予定
モルデカイ(2004年7月)OVWにてアングル等の調整中→解雇へ
ユージン(2005年1月)膝の故障
RVD(2005年1月)膝の故障
ランディー・オートン(2005年4月) 肩の故障

12お前名無しだろ:2005/07/28(木) 23:40:47 ID:DrgA7HQR
「パイパー・ピット」ってなんですか?
13お前名無しだろ:2005/07/28(木) 23:45:15 ID:XOzs1hxj
(´c_,` )陰毛を剃ること
14お前名無しだろ:2005/07/28(木) 23:46:00 ID:HipSUsZq
>>12
パイパーズ・ピット
ロディ・パイパーがやってる 今で言うとクリス・ジェリコのハイライトリールコーナーみたいなもん
15お前名無しだろ:2005/07/28(木) 23:47:24 ID:eV68Wukg
ウルティモドラゴンってどんくらいすごかったんですか?
日本では7冠王者だったとか。
それで、手術失敗後は体の動きが急に悪くなってダメになったってよく聞くんですけど、やはりすばらしいレスラーだったのですか?
16お前名無しだろ:2005/07/28(木) 23:49:29 ID:HipSUsZq
>>15
WWEでは力を発揮できず・・・
レッスルマニアという年間最大のイベントで入場時にズッコケ、セカンドロープに上ろうとして足を踏み外してしまいました。
17お前名無しだろ:2005/07/28(木) 23:51:30 ID:eV68Wukg
>>16
いや、WWE時代はみてたのでわかるんですが
その時はすでに手術失敗して、動き悪くなってるときで、さらに全盛期でもないですよね?
できれば、全盛期のころのことが知りたいのですが。
18お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:30:53 ID:l9u4zwhZ
・契約解除の人(2004年以降)
ゴールドバーグ(2004年3月)契約終了によりWM後に退団→ハッスルへ参戦
ファルーク(2004年3月)契約解除による解雇
ショーン・オヘア(2004年4月)契約解除による解雇→5.3新日東京ドームへスポット参戦
テリー・ラネルズ(2004年4月)契約終了により退団
ルー・デ・ボナ(2004年6月)契約解除による解雇
チャボ・シニア(クラシック)(2004年6月)ストーリー拒否による無断欠席のため解雇
ジャクリーン(2004年6月)ストーリーに不満を持ち、退団
スコット・スタイナー(2004年7月)いつのまにかひっそりと契約解除による解雇
リキシ(2004年7月)契約解除による解雇(契約満了?)→HCWにスポット参戦
サコダ(2004年7月)契約解除による解雇
セイブル(2004年7月)契約条件、ストーリー上の不満等を主張したため解雇
ジェイミー・ノーブル(2004年9月)医療保険の不正申請による解雇→新日へ参戦
ロドニーマック(2004年11月)契約解除による解雇
A−トレイン(2004年11月)契約解除による解雇
ビリー・ガン(2004年11月)契約解除による解雇
テスト(2004年11月)契約解除による解雇
ゲイル・キム(2004年11月)契約解除による解雇
チャック・パランボ(2004年11月)契約解除による解雇
ニディア(2004年11月)契約解除による解雇
ジョニー・スタンボリ(2004年11月)契約解除による解雇
ジャズ(2004年11月)契約解除による解雇
リコ(2004年11月)契約解除による解雇
シャニークワ(2004年11月)契約解除による解雇
マット・ハーディ(2005年4月)契約解除による解雇?
ライノ(2005年4月)契約解除による解雇
ヘスース(2005年4月)契約解除による解雇
モーリー・ホーリー(2005年4月)自主退団
ウルティモ・ドラゴン(2005年) 契約解除による解雇
19お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:31:58 ID:l9u4zwhZ
ルーサー・レインズ(2005年5月) 契約解除による解雇
マーク・ジンドラッグ(2005年7月) 契約解除による解雇
メイヴェン (2005年7月) 契約解除による解雇
シャノン・ムーア (2005年7月) 契約解除による解雇
ギャングレル (2005年7月) 契約解除による解雇
アキオ (2005年7月) 契約解除による解雇
ビリー・キッドマン (2005年7月) 契約解除による解雇
スパイク・ダッドリー(2005年7月) 契約解除による解雇
モルディカイ(2005年7月) 契約解除による解雇
ババレイ・ダッドリー (2005年7月) 契約解除による解雇
ディーボン・ダッドリー (2005年7月) 契約解除による解雇
マット・モーガン (2005年7月) 契約解除による解雇
チャーリー・ハース (2005年7月) 契約解除による解雇
ジャッキー・ゲイダ (2005年7月) 契約解除による解雇
マーティ・ジャネッティ (2005年7月) 契約解除による解雇
ドーン・マリー (2005年7月) 契約解除による解雇
ケンゾー・スズキ&ヒロコ(2005年7月) 契約解除による解雇

・映画撮影の人
ロック (スポット参戦の可能性有り)

・現在復帰交渉中の人
ブロックレスナー
20お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:38:16 ID:l9u4zwhZ
・どうして○○がRAWorSD!にいるの?
WWEは今年七月に大規模なドラフト及びトレードを行いました。
その結果が以下

RAW→SD!
クリス・ベノワ
ランディー・オートン
クリスチャン
バティスタ(世界ヘビー級王座と共に移籍)
ウィリアム・リーガル
キャンディス
シルヴァン・グルニエ
サイモン・ディーン(ノヴァ)
スティーブン・リチャーズ

SD!→RAW
ジョン・シナ(WWE王座と共に移籍)
カート・アングル
カリート・カリビアン・クール
ビッグショー
ロブヴァンダム
マークジンドラック(その後解雇)
レネ・デュプリ
ダニー・バッシャム
ケンゾー・スズキwithヒロコ(その後解雇)
チャボ・ゲレロ(移籍後カーウェン・ホワイトに改名)
21お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:40:50 ID:l9u4zwhZ
ついに解雇者リストが2レスに・・・(ノД`)
22お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:50:58 ID:JamuqGrD
>>19に追加
アイボリー (2005年7月) 契約更新せず

アール・ヘブナーと息子のデイブも解雇だけどこれは追加しなくていいか
23お前名無しだろ:2005/07/29(金) 02:18:34 ID:PW+HC//e
>>9
2003年以前は特番も普通にJスポーツでやっていたんですか?
24お前名無しだろ:2005/07/29(金) 02:35:02 ID:Xfd5ODUf
>>22
デイブは息子じゃないお
25お前名無しだろ:2005/07/29(金) 04:20:13 ID:KxYbT6xW
>>23
2002年のアルマゲドンまでタダでJスポで見れていた。
26お前名無しだろ:2005/07/29(金) 08:56:58 ID:g/EkX6hm
ジョン・シナばりの名台詞ってありますか??
27お前名無しだろ:2005/07/29(金) 09:38:59 ID:T4NNIVpN
>>26
そういう答えが無い、というか主観で大きく左右される質問
結構困る。

わかったか、このタコ!
28お前名無しだろ:2005/07/29(金) 09:46:27 ID:pTwLvnC4
F時代によく出るインユアハウスとはなんですか?
29お前名無しだろ:2005/07/29(金) 09:53:25 ID:0hISBi6A
日本公演の試合が収録されてるDVDってありませんか?
30お前名無しだろ:2005/07/29(金) 10:26:48 ID:lLpo8WBc
>>20
誰か忘れてる
31お前名無しだろ:2005/07/29(金) 10:28:33 ID:g/EkX6hm
>>27
えー じゃぁThe Rockの名台詞でw
32お前名無しだろ:2005/07/29(金) 10:38:43 ID:9Ge4pjI/
>>24
そうでしたね。すんません
デイブは弟でした
33お前名無しだろ:2005/07/29(金) 11:33:22 ID:l9u4zwhZ
俺はな、夏厨夏厨ってよく世間で言われてるけど
実際そんなものは存在しないんだと思ってたんだ。
夏休み限定でにちゃんに来るような律儀なガキがいるとも思えないし
夏になるとスレのレベルが下がるなんてのは幻想かちょっとしたネタ程度に思ってたんだ。

夏厨って本当にいるんだなぁ・・・
34お前名無しだろ:2005/07/29(金) 13:21:53 ID:QCfXc0rm
これってコピペ?
35お前名無しだろ:2005/07/29(金) 13:24:13 ID:atJls8p9
>28
その当時のPPVの名前
一個一個名前があるんじゃなくて全部インユアハウスだった
36お前名無しだろ:2005/07/29(金) 21:00:30 ID:l9u4zwhZ
>>35
途中から副題がついたんだよね。
バッドブラッドとか発祥じゃなかったっけ
37お前名無しだろ:2005/07/29(金) 21:05:51 ID:Ct6jU4vz
ビセラって言う黒人のレスラーいますよね。あの怪物は何歳なんですか?
あと、なんでセコンドばかりで試合をしないんですか?
自分的にはビセラの試合が一番見たいんですが。
38お前名無しだろ:2005/07/29(金) 23:18:10 ID:TjlsMZOd
ビセラは試合ダメダメちゃんだからな…。
下手するとなっさりより動かない。
39お前名無しだろ:2005/07/29(金) 23:20:50 ID:4+G1g4O/
>>37
36歳
40お前名無しだろ:2005/07/29(金) 23:39:22 ID:3hukBhYo
シナのビデオに出てる人は
特攻野郎Aチームに出てた人本人?
41レイ01:2005/07/29(金) 23:45:03 ID:fIe52hFN
ディーバで解雇はいないのかしら?
42お前名無しだろ:2005/07/29(金) 23:45:41 ID:lLpo8WBc
>>41
ドーン・マリー
43お前名無しだろ:2005/07/29(金) 23:51:43 ID:TjlsMZOd
>>40
うん、Mr.T本人

>>41
ジョイも
44レイ01:2005/07/29(金) 23:51:53 ID:fIe52hFN
えええええええええええええっっっ!まじ!!??
トリーのおやっさんと
結婚したよね?
違う人だっけ??
45お前名無しだろ:2005/07/29(金) 23:56:13 ID:LT/UGzH6
>>レイ01さん
ドン・マリーならそうですよ〜 その人ですよ^^
46レイ01:2005/07/29(金) 23:58:12 ID:fIe52hFN
>45
あざっす!
解雇って基本的には何が理由なんだろう・・・。
47お前名無しだろ:2005/07/29(金) 23:58:49 ID:g75fsBw0
ハーディーボーイズのDVDを買いました。
全身タイツみたいなコスチュームで、変な歩き方で入場するシーンがありましたが、
あれは何ですか?経緯は?
48お前名無しだろ:2005/07/30(土) 00:02:42 ID:6sFFdQw6
見てないけど、コンキスタドアーズのことかな?
全身黄色のタイツだった?
49お前名無しだろ:2005/07/30(土) 00:21:30 ID:zLlyd4N6
マスターピースはなんで失神してしまうんですか?
かなり初心者的質問ですみません。
50お前名無しだろ:2005/07/30(土) 00:31:15 ID:MUbjscUR
>>46
ドーン・マリーは年齢的な物もあるし、
結婚→妊娠して長期離脱するのもあるから。

>>49
きっと首を押さえられることによって
頸動脈が圧迫されて落ちてしまうんだよ、きっと。
51お前名無しだろ:2005/07/30(土) 00:38:49 ID:fzqtAX39
ドンマリは346のせいで40過ぎと思われて悲惨だな
52お前名無しだろ:2005/07/30(土) 00:39:01 ID:4Twbg7iZ
なんだこの流れ…
5340:2005/07/30(土) 00:39:04 ID:ZPcoU1B6
>>43
調べたら違うみたい
54お前名無しだろ:2005/07/30(土) 00:42:20 ID:QncxrU1N
>>53
なら人に聞くな
聞く前にテメエで調べろカス
5529:2005/07/30(土) 11:05:05 ID:n3Dc0NZ4
無視されとる・・・無いんですか?
56お前名無しだろ:2005/07/30(土) 11:13:30 ID:ycdeHqzU
無い。
今まであった日本公演はハウスショーか通常のRAW枠だけで、
どちらも基本的にはソフト化されないのが前提だからね。
5729:2005/07/30(土) 11:30:52 ID:n3Dc0NZ4
そうでつか ...
失礼しました。
58お前名無しだろ:2005/07/30(土) 16:12:02 ID:O9/NguMs
>>57
あるのはWM20の特典映像で公演前にジェリコが日本をフラフラしてる映像くらい。
代々木ロック様にはお目にかかれるが。
そういう見れるのは一夜限りってのが公演の良い所であり、悪い所であり・・・

>>49
そんなあなたはこのスレへ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121258793/
59お前名無しだろ:2005/07/30(土) 17:06:55 ID:LKoao6nB
なぜロード・ウォーリアーズと
リージョン・オブ・ドゥームの

2つのタッグ名があるんですか?
60お前名無しだろ:2005/07/30(土) 17:09:56 ID:eHqA4pLF
(´c_,` )バカルディ、さまぁ〜ずと同じ
61お前名無しだろ:2005/07/30(土) 17:39:50 ID:I12BoT2Q
ステイシーがDVDだと曲が変わってるようなもん
62お前名無しだろ:2005/07/30(土) 17:44:25 ID:VGPb13ht
シャー二ークワはどこいったの?(黒人の女性のセコンド)
63お前名無しだろ:2005/07/30(土) 18:51:34 ID:O9/NguMs
夏厨パワーって凄いな。夏厨をネタにコピペ何杯でも作れそうだ。
テンプレすら読まないとは・・・
64お前名無しだろ:2005/07/30(土) 19:02:16 ID:vxHyKpPD
>>62
RAWに移籍し女子王座に絡むという大抜擢を前提に
レスラーとしてのスキル向上のためOVWに修行派遣されるも
その大抜擢(予定)が災いしたかOVWで勘違い女王っぷりを爆裂。
「私はWWEのDIVAなのよ?
 なんでこんなクソ田舎のファーム団体で仕事しないといけないのさ!
 レスリングの修行?! アタイが誰だと思ってるのさ!タフイナフの優勝者なのよ!!
 そこの眼鏡の小デブ!OVWの責任者だかなんだかしらないけど
 アタイにキーキー命令するんじゃないわよ!
 すでに雑誌の取材もいっぱいきてるセレブまっしぐらのアタイがいてやってるんだから
 それだけでも感謝してもらいたいわね!」

…こんな感じで練習ははなっから放棄。
挙句、予定されていたOVW興行の試合まですっぽかす始末。
当時OVW代表だったジム・コーネットを発狂寸前にまで追い込んだ挙句
(同じくOVW修行派遣のモーディカイの人により完全に発狂)
WWE上層部にすべてが知れ渡り
素行不良により解雇。

最近は女子レスラーとしてインディー団体にポツポツでてるみたい。
65お前名無しだろ:2005/07/30(土) 22:13:54 ID:NnkSu67A
>>64
下手なライターが作ったアングルより面白いなw
66お前名無しだろ:2005/07/30(土) 23:10:40 ID:JrbQK9Z1
今週のヴェロでやってたテイカーvsテイカーで
デビアスのほうのテイカーって誰だったの?
67お前名無しだろ:2005/07/31(日) 02:42:50 ID:yXpqcKiy
あれはケインです。ハリウッドのメイクで変身しました。ビセラをトリッシュに似せることもできるそうです
68お前名無しだろ:2005/07/31(日) 03:02:05 ID:AtsU8VL5
Brian Leeだよ。
69お前名無しだろ:2005/07/31(日) 03:16:56 ID:NwdGY+k/
まぁ、テイカーはケインになることができるんだけどね
70お前名無しだろ:2005/07/31(日) 12:49:29 ID:NrYR6kOD
71お前名無しだろ:2005/07/31(日) 21:38:53 ID:89jC51GC
石田のDVD借りたんですが
DVDのプロモーションとかにリングの上に工事現場の足場みたいのを立てて
その上で落としあったりしてる映像があったんですね。
何故か本編には入ってないみたいなんですけど
アレはいつの、どういうシチュエーションの試合何ですか?
72お前名無しだろ:2005/08/01(月) 14:22:48 ID:847z44yf
>>19
いまさらだけどすごいね、この解雇リスト。。。
73お前名無しだろ:2005/08/01(月) 14:55:45 ID:IvtErr4K
ゴールドバーグの解雇はもったいないなあ。いくらでも使い道があると思うけどね。
74お前名無しだろ:2005/08/01(月) 19:31:07 ID:m5e+9I+e
>>73
ちょっと、ビクーリした。
ゴーバー擁護の人って、いるんだ…
もしかして、テストやナッシュも好き?
75お前名無しだろ:2005/08/01(月) 19:38:28 ID:z3hl4f+i
ゴーバーをテストと一緒にするな。
ってかやっぱWWEなんてくるんじゃなかったな。
WCWでの活躍をみてから否定してくれよ。
76お前名無しだろ:2005/08/01(月) 19:52:17 ID:3JREJXZv
活躍云々の問題ではないかな
77お前名無しだろ:2005/08/01(月) 21:27:18 ID:ED1gWe+S
>>74
それはいくらなんでもなっさりに失礼だ
78お前名無しだろ:2005/08/01(月) 21:57:37 ID:RNeY0xaD
ゴーバーの使い道がどうこうつーか、上から求められたものを
出せなかったから切られたんだべ?

そもそもその「活躍」は、WCWがこしらえたもんじゃないか。
79お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:29:01 ID:iIk669WA
>>78
それを言ったら、(´c_,` )も同じようなものだろ
違いは娘婿で、自分の都合のいいように仕切ってるだけ
80お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:45:31 ID:3aZxSpON
>>79
・・・ウヘァ
81お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:51:39 ID:7xySNoIK
今年の夏は強烈ですね…
82お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:11:20 ID:jAzWL91n
夏も>>79レベルまで来るといっそ面白いよ
83お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:15:18 ID:Dyq6I6nw
ゴーバーはあんな試合スタイルだから相手の光を消しちゃうのが痛い
84お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:46:50 ID:+lx6qgKa
テイカーが去り際等にたまにやる、
背中を向けて片腕を上に突き上げるポーズ
あれはなにか名称が付いていますか?
85お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:31:06 ID:8DbTpH9K
>>83
光を消すっつーか自分だけ一方的に光って終わるっつーか。
86お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:34:08 ID:XlrRM6V/
今日放送のRAWのケインVSエッジの最後に乱入してきたタンクトップのデブは誰ですか?
87お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:25:56 ID:axH6T+IS
ビッグショーです
88お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:34:54 ID:kvq9xekf
リタ周辺の男関係ってリアル部分とどこまでリンクしているの?
「ファット」ハーディがマットだった頃はテレビ見ていたんだけど…
89お前名無しだろ:2005/08/02(火) 08:44:25 ID:OF7wOEhO
>>85
自分が光れば、まだ良い。
自分すら光ってないのがテライタス
自分だけ光るのは、むしろMr.アメリカの中の人。
90お前名無しだろ:2005/08/02(火) 10:11:07 ID:ygODJ5Fv
>>85
光らせて貰っているだけの気が…
しかも自覚なし
91お前名無しだろ:2005/08/02(火) 10:47:30 ID:tB4EGGrd
まぁ何か今のWWEは試合の上手さとか、あんまし重視してないみたいだからね。現WWEチャンプさんとか・・・
ただ、対戦相手がかわいそうだからゴーバーは中堅として適当なジョバーとやってれば良かったんじゃない。
今もそんなのいたっけ。えーっと・・・クリスマ(ry
92お前名無しだろ:2005/08/02(火) 10:58:21 ID:R5n33lpo
クリス・マスターズはやれば出来る子な気がする。
93お前名無しだろ:2005/08/02(火) 11:32:09 ID:2CND2NJA
>92
何週間も見てたら、本当にそんな気がしてきた。
継続は力なり。
9484:2005/08/02(火) 17:53:16 ID:fJR+Bv3j
誰か〜
95お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:55:41 ID:LsoJCkar
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

夏休みが終わった後何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ

↓請求額が気になる奴はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:05/08/02 12:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
96お前名無しだろ:2005/08/02(火) 18:33:03 ID:TKUED2W/
>>84
答えがないってことは、誰も知らない or そもそも「ない」ってことだべ。
たまーに見過ごされてることもあるけどな。
質問の性質上、まず「ない」でFA。
97お前名無しだろ:2005/08/02(火) 19:19:55 ID:lTsei9y6
>>96
名称がないのはいいとして、意味はあるのかな?
98お前名無しだろ:2005/08/02(火) 21:25:41 ID:TKUED2W/
>>97
普通に考えて勝利アピールじゃないの?
バッドアスの頃はリング上で堂々とやってたようなのを、
帰り際にさりげなくやっていく、と。
99お前名無しだろ:2005/08/02(火) 22:27:01 ID:v/G0ewT3
バッドアスで埋められて死んだのに
生き返ってバッドアスのアピールをすれば
なんかいいじゃない
おおおぉぉぉぉって感じするじゃない
説明しづらい
てかそんなこと聞いてねぇか
100お前名無しだろ:2005/08/02(火) 23:50:19 ID:MlRCjSqB
>>86
一応マジレスしとくと「マット・ハーディー」
昔はぴょんこぴょんこ飛び跳ねられるほど痩せてた
101お前名無しだろ:2005/08/02(火) 23:51:26 ID:aNzw0rt1
ハーディーズの飛べないほうとか言われて種
102お前名無しだろ:2005/08/02(火) 23:55:02 ID:4eJqxZ47
(´c_,` )デブ消えろ
103お前名無しだろ:2005/08/03(水) 09:38:06 ID:V/itZ85q
兄を悪くいうなよ。携帯に電話するぞ?
104お前名無しだろ:2005/08/03(水) 11:51:33 ID:IiBH2YOB
誰かから元WJの大森さんがランブル戦に出たことがあるって聞いたんですが本当でしょうか?
本当ならそのランブル戦はいつ行われたものなんですか?
105お前名無しだろ:2005/08/03(水) 12:44:37 ID:Ik+vEZEJ
>>104
本当。ただし当時大森さんはWJでなく全日所属なんで
全日本プロレス代表としてランブルに参戦した。

当時WWE(F)と全日は友好関係にあり
WWEにジョニー・エースがスポット参戦したり
全日の最強タッグトーナメントにバリー・ウィンダム&ジャスティン・ホーク・ブラッドショー(JBL)の
ブラックジャックスがWWF代表として参戦したりもしていた。

これはビンスが馬場さんを信用していたというより
当時WWEの若手育成に尽力していたドリー・ファンク.Jrが
全日との窓口になってくれていたというのが大きかったらしい。
106お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:00:15 ID:IiBH2YOB
>>105
本当なんですか!ありがとうございます。
ちなみに何年に行われたものなんでしょうか?
107お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:02:20 ID:3m89HtMG
>>103ジェフ乙。

SSPとムーンサルトの違いって何ですか?くだらない質問でスマソ
108お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:07:30 ID:NajSDDHr
>>107
SSPはリングに向かって向いた状態で前方にジャンプしつつ後方に宙返りするというスゴ技
ムーンサルトはリングとは逆の客席側をみつめた状態から後方宙返りする技。
難易度はSSPの方が高い
109お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:08:39 ID:Ec4TuHVw
全然違うだろ
トップロープに後ろ向きに立って
バック宙して相手を潰す→むーんさると

トップロープにリングを向いて立って
バック宙しながら前に進み相手を潰す→今は亡きキッ(ryが使ってたSSP
110お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:19:25 ID:Ec4TuHVw
うんまぁあれだ
偉そうにいって被った
111お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:36:20 ID:pBE+63iX
てかもうSSPは禁止技だろうな。今は亡きキッ(ry
112お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:39:55 ID:NajSDDHr
ちなみに今回のフービーにキッ(ryの亡霊がのりうつったのではないかと、キッ(ryスレではいわれている
113お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:42:08 ID:Ec4TuHVw
キッ(ryの戦慄の膝小僧はシウバより強いよ
114お前名無しだろ:2005/08/03(水) 14:26:44 ID:NUT74KpA
>>30
ハッサンとデバリ
115お前名無しだろ:2005/08/03(水) 14:58:54 ID:8qdmcWia
俺はむしろSSPとスワントーンの違いが知りたい。
フォームのちょっとした差?
116お前名無しだろ:2005/08/03(水) 15:08:11 ID:vEuoSx+m
全然違う
117お前名無しだろ:2005/08/03(水) 15:24:34 ID:NajSDDHr
>>115
スワントーンはリングの方を向いて前方回転、ムーンサルトは客席の方向いて後方回転
118お前名無しだろ:2005/08/03(水) 15:28:45 ID:V/itZ85q
SSPはライガーのパクリ
スワントーンはサスケのパクリ
119お前名無しだろ:2005/08/03(水) 15:30:37 ID:LvwxRSQy
(´c_,` )にわかばっかだな
120お前名無しだろ:2005/08/03(水) 16:26:13 ID:u1mviRoP
ダイビングボディ:飛ぶ

フロッグスプラッシュ:屈伸しながら飛ぶ

ファイブスター:屈伸+お腹痛い痛い

マネーショット:両手を上げて飛ぶ

ムーンサルト:リング外を向いて後方回転

SSプレス:リング内を向いて後方回転

450スプラッシュ:リング内を向いて前方回転(腹から落ちる)

スワントーン:リング内を向いて前方回転(背中から落ちる)


こんなもんですか( ´Д`)
121お前名無しだろ:2005/08/03(水) 17:31:51 ID:RDuQyr7F
ネイチがコーナーポストに登りますが、あれはどの技をかけうとしてるのですか?
いつも、技をかける前に落とされてしまっって、分かりません。
122お前名無しだろ:2005/08/03(水) 17:39:54 ID:Ec4TuHVw
そこにポストがあるから上るんだよ
上りたいだけ

ってわけでもなくダイビングニードロップとかやってたような
123お前名無しだろ:2005/08/03(水) 17:41:23 ID:RDuQyr7F
ありがとう。でも、フライイング・ニードロップでは?
124お前名無しだろ:2005/08/03(水) 17:41:41 ID:u1mviRoP
>>121
最近はほとんどやらなくなったけど、昔はよくコーナーから
ダイビングニードロップをやっていた。

今はまあ、もっぱら盛り上げる目的で「落とされるために登る」のがふつう。
125お前名無しだろ:2005/08/03(水) 17:42:38 ID:u1mviRoP
>>123
基本的に倒れてる相手にやるものなので、
「ダイビング」ニーでしょうね。
126お前名無しだろ:2005/08/03(水) 17:48:14 ID:Ec4TuHVw
ちなみにポストにいるやつを落とす(ネイチがいつも食らう)やつは
デッドリードライブとかそんな名前だったキガス
127お前名無しだろ:2005/08/03(水) 19:13:07 ID:Ik+vEZEJ
>>106
1996年のロイヤルランブル
参加選手
HHH、ボブ・バックランド
ヘンリー・ゴドウィン、キング・メイブル(現ヴィセラ)
ジェリー・ローラー、大森隆男
ボブ・ホーリー(ハードコア・ホーリー)、ドリー・ファンク.Jr
ジェイク・ロバーツ、ダグ・ギルバード
スクアットチーム1号&2号、ヨコズナ
1-2-3キッド(X-PAC)、サビオ・ヴェガ
ベイダー、白使(新崎人生)
アルド・モントーヤ(ジャスティン・クレイブル)、オーエン・ハート
タタンカ、バリー・ホロウィッツ
ディーゼル(ケビン・ナッシュ)、マーティ・ジャネッティ
ショーン・マイケルズ、カマ(ゴッドファーザー)
スティーブ・オースチン、ファトゥ(リキシ)
128お前名無しだろ:2005/08/03(水) 19:15:32 ID:Ik+vEZEJ
>>127の続き
アイザック・ヤンカム(ケイン)、デューク・ドロズ
ブリティッシュ・ブルドック

優勝はショーン・マイケルズ

途中送信スマソ
129お前名無しだろ:2005/08/03(水) 21:44:14 ID:G33m/CUg
昔やってた「メタル」の実況と解説が誰でしたっけ?
130お前名無しだろ:2005/08/03(水) 21:46:27 ID:NajSDDHr
>>129
ケビンケリーとトムプリチャードだった希ガス
131お前名無しだろ:2005/08/03(水) 22:34:02 ID:ZrcVSfn9
ケビ子ナツカシス( ´・ω・)
132お前名無しだろ:2005/08/03(水) 22:58:58 ID:NajSDDHr
鼻くそじってるのがなぜか控え室の中にいるロックにみつかって怒られてたっけw
133お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:03:59 ID:FVVXzy0e
サマスラ05のCMってディーバが車洗ってるやつなんですか?
134お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:32:41 ID:xgzsRP3d
>>108>>109
遅くなったがありがとう!ロンドンSSPが見られなそうだったらキッド何とかの試合があるDVD借りて見てみよ
135お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:45:15 ID:4OGLMRy8
>>129
メタルなつかしい・・・エッセ・リオスvsロウキーは今でもたまに見るなぁ。
136お前名無しだろ:2005/08/04(木) 01:01:28 ID:t3jVH6Aj
ロンドンが1度、スタンディングシューティングスターってのをやってたな。
タジリやヴィクトリアがマット上でムーンサルトでフォールするやつの
シューティングスター版。
137お前名無しだろ:2005/08/04(木) 01:16:28 ID:cC0sueIq
飯伏がやるやつ?
138お前名無しだろ:2005/08/04(木) 01:20:47 ID:3ipv1GaQ
ブラ&パンティー戦って来週??
139お前名無しだろ:2005/08/04(木) 08:26:34 ID:gkdKA63W
フーベントゥ、スペルクレイジー、シコシスのフィニッシュ技って、どんなの?
140お前名無しだろ:2005/08/04(木) 08:55:30 ID:OLV1w4lL
フービー:450スプラッシュ、フービードライバー
シコシス:ダイビングレッグドロップ(ギロチンドロップ)
クレイジー:ムーンサルトプレス

勿論、これ以外の技で終わる事もあるだろうが・・・
大抵はこれ
141お前名無しだろ:2005/08/04(木) 11:36:04 ID:fzymMIyI
ロンドン以外にも、誰だったか、タフイナフ出身の最近の奴がやってた。
ビショフの使いっ走りでちょっと出てすぐいなくなった奴
142お前名無しだろ:2005/08/04(木) 11:45:31 ID:srOm8xv/
いまMNMにいるだろが
143お前名無しだろ:2005/08/04(木) 11:49:58 ID:fzymMIyI
ああ、やっぱナイトロで合ってた?w
自信なくってね。すまん
144お前名無しだろ:2005/08/04(木) 13:24:03 ID:FlxhIRwy
>134
正直キッドマンのSSPはあんまり上手じゃないから期待するなよ。
OVWの時のレスナーとかロンドンの方が上手い
145お前名無しだろ:2005/08/04(木) 13:25:28 ID:cC0sueIq
つ[レッスルマニア19]
146お前名無しだろ:2005/08/04(木) 14:00:32 ID:W9GS2emp
>>135
あの時ロウキーなんて全然しらなくてね、この動きいいやつ誰!?とか思ったよ・・・。

たしか、メタルの前の番組ってショットガンって名前であってますか??
147お前名無しだろ:2005/08/04(木) 15:55:11 ID:OLV1w4lL
>>144
ただ体を反らせて飛ぶのは(ryさんだけ
こっちの方が難易度は高そう

まあ難易度と右に流れるのは無関係っぽいけどw
148お前名無しだろ:2005/08/04(木) 17:00:24 ID:xK69ZRTh
>>147
キぐらい書いてやれよ。
149お前名無しだろ:2005/08/04(木) 20:40:30 ID:Oe+mpJbi
>>147
あれはわざわざ身体を反らせて難易度を高くしてるんじゃないんだ
おもいっきり反らないと回れな(ry
150お前名無しだろ:2005/08/04(木) 21:47:20 ID:ZyDbsQVo
キ(ryのシューティングスターは
いつも不安定で見てて危なっかしかったよな。
もうちょい無理しないでできる技やればいいのに。
151お前名無しだろ:2005/08/05(金) 05:43:18 ID:ksXhoSD5
コンフィデンシャルで自分が立ってたポストにSSPやってたけど・・・
152お前名無しだろ:2005/08/05(金) 06:54:43 ID:tZIrGB99
ここて何気にキドマソスレに
いた奴が多くないか?みんなそんなに
斜めってるSSPがすきなのか?まぁ
俺としてはキド・・・  ぐはっ!
153お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:33:12 ID:lsUl/Hvx
なんでキッドマンは略すの?
154お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:08:06 ID:BKrWE6jB
おそれおおいから
155お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:09:02 ID:e1JLeA8D
 このDVDではWWEのレッスルマニア19の試合が収録されている。世界最大の団体の最大のイベントなので会場や演出、レスラーの豪華さはすばらしい。そして肝心の試合のほうも楽しませてくれる。

 じゃあ何で星三つなのかと言うと、イベント全体としては面白いが、新日本などをいつも見ている自分には迫力に欠ける。迫力に欠けるとは、例えば2003.3.1日本武道館小橋vs三沢戦のような、見ていてこっちも痛いような試合が無いということである。

 エンターテイメントと痛い試合のどちらが良いか悪いかは別として、もしあなたが小橋vs三沢のようなプロレスが好きならば、この作品を買っても100%
の満足はできないだろう。

156お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:10:59 ID:QaPS9EC3
 ノ ア だ け は ガ チ
157お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:19:42 ID:BKrWE6jB
>>155

>24 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

ワロス
158お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:19:44 ID:fWetFjgF
>>124-125
でもフレアーあるティメットコレクションで唯一決まっているトップコーナーからの
飛び技はダイビングクロスボディだよw
159お前名無しだろ:2005/08/05(金) 11:41:14 ID:xvACeP9Y
>>154
寒いんだけど
160お前名無しだろ:2005/08/05(金) 12:53:58 ID:v1m09Dlw
>153
キッ(ryはもともと塩だし、最後の方のキャラは散々だったし、SSPの形が変なのはオリジナルだから
とまで言いながらSSPでチャボを脳震盪にさせたりとどうしようもない人だから
161お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:36:24 ID:Hr882aLD
キッドマンは別に塩じゃないよ
華がないつまんないレスラーなだけで
162お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:01:44 ID:rYCEkFdC
また塩厨か
163お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:29:28 ID:MwoV9taH
(ryの嫁は解雇されたっけ?
どっかに、サマースラムのポスターになってなければ
解雇されてたと見た記憶あり
164お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:40:10 ID:AZe7B57I
>>163
解雇されてない。
あとポスターに起用されたのはサマースラムじゃなくて
グレートアメリカンバッシュ。
165お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:43:02 ID:6pJiJZKt
>>158
DVD観ただけで知った気になられても
166お前名無しだろ:2005/08/05(金) 20:55:17 ID:R34YG1L0
>>153
略してないよ
ちゃんと書いてるのに存在感がないから見えないんだ
167お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:00:32 ID:ojnjAeaX
「」さんみたいなもんだな
168お前名無しだろ:2005/08/05(金) 21:47:18 ID:Sh+DKHRz
・・・・・・。とかね
169お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:02:38 ID:Wo1eBuef
c_,` )
170お前名無しだろ:2005/08/05(金) 23:03:07 ID:84A4AfcZ
>>166
そうだったのか オレもなんで略すのか気になってたけど存在感がないから見えなかったのか・・・
171お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:07:59 ID:QXaCfTnG
>>166
だから寒いって
172お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:09:58 ID:Z4H+Eq5V
>>171
空気が読めるように半年ROMろうな
173お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:12:38 ID:KWoGabJZ
ってか、夏のアレじゃね?
174お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:18:02 ID:QXaCfTnG
>>172
ごめん、ごめん
>>166みて大爆笑した。こんなセンスの有るレス初めて。
175お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:36:13 ID:8EqGHe5/
New Year's Revolution 2006
▽世界ヘビー級王座 (エリミネーション・チェンバー)
HHH vs HBK vs カートアングル
  vs ジョンシナ vs ビッグショー vs X
176お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:11:28 ID:LYVut3Om
>>175そうなればエッジかRVDが入ってきそう。

ところで質問です。
HoTrainのHoってどういう意味ですか?
177お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:19:13 ID:KWoGabJZ
売女とかそんなんだった気がする>HO
178お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:34:01 ID:RV04gKxC
>>174
X=ショーン・ウォルトマン
179お前名無しだろ:2005/08/06(土) 16:36:03 ID:RV04gKxC
>>175だったorz
180お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:21:37 ID:PnZ1S1kC
>176
whore
181お前名無しだろ:2005/08/06(土) 17:34:28 ID:wDfjelbw
>>175
HHHとHBKは飽きたから、エッジとスニツキで
182お前名無しだろ:2005/08/06(土) 23:23:50 ID:EdpBae57
WWEと関わりのなかった人は殿堂入り出来ないのでしょうか?
例えばスティングとか
183お前名無しだろ:2005/08/07(日) 00:39:07 ID:lPBe6Sz6
>182
WWE Hall of Fame だから。まったく関係のない人は無理。

でも、ハーリー・レイスみたいに、全盛期をはるかに過ぎて、
晩年にWWEにちょっと在籍した、みたいな御方でも、
殿堂入りはできる。
184お前名無しだろ:2005/08/07(日) 01:06:37 ID:Og3Cjq5r
じゃあチャボ・クラシック殿堂入りキボン
185お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:14:45 ID:yhcaOX2a
あれって毎年やってましたっけ?
去年と今年しか覚えてないんですが・・・
毎年やってたら殿堂送りにできるスパスタ、尽きそうですね
186お前名無しだろ:2005/08/07(日) 06:47:11 ID:TI4Gc+rl
チャボクラシックってもう殿堂入りしてるよ
187お前名無しだろ:2005/08/07(日) 11:08:00 ID:lOTlgdBV
whore=売春婦
ho=尻軽女
188お前名無しだろ:2005/08/07(日) 12:03:19 ID:p/twcouY
カートとホーガンて試合した事ありますよね?
189お前名無しだろ:2005/08/07(日) 12:20:09 ID:P21peD0P
>>188
ホーガンはタップしますた
190お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:16:07 ID:wtXAkm8G
ヅラは取ったけどな
191お前名無しだろ:2005/08/07(日) 15:29:39 ID:Og3Cjq5r
>>186
あれ、そうだったっけ?
スマン
192お前名無しだろ:2005/08/07(日) 17:59:43 ID:2lGvanjK
ビンスがゲイってのはガチなの?
193お前名無しだろ:2005/08/07(日) 18:02:58 ID:P21peD0P
>>192
愛の削岩機
194お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:04:04 ID:GK7fjsos
サイモンディーンに何があったのか、詳しく教えていただきたいです
お願いします
195お前名無しだろ:2005/08/08(月) 00:21:26 ID:csjVrqgG
196お前名無しだろ:2005/08/08(月) 08:25:57 ID:/M3va4cW
歴代タフイナフ出身者はいま何をしてるの?
197お前名無しだろ:2005/08/08(月) 09:53:18 ID:ezGcZTW3
>>64のことだが
それってモルデカイも同じこといってなかったか?
ってかレスラーって礼儀正しい人はいないのか?謙虚な人というのは
198お前名無しだろ:2005/08/08(月) 10:25:08 ID:aB4wpgmG
現在のアメリカでの
WWE人気は どのくらい!?
199お前名無しだろ:2005/08/08(月) 11:33:11 ID:cIDleAvG
>>187
実際はどっちが正解?
HoTrain
WhoreTrain
200お前名無しだろ:2005/08/08(月) 11:35:07 ID:cIDleAvG
Whoreの隠語がHo?
201お前名無しだろ:2005/08/08(月) 13:15:41 ID:Iexv7j0z
クリスチャンの入場曲は何という曲でしょうか?
202お前名無しだろ:2005/08/08(月) 13:32:04 ID:ZFsXEVWv
検索って言葉知ってる?
203お前名無しだろ:2005/08/08(月) 14:14:42 ID:CovJfGDA
>>197
バティ兄貴は謙虚だよ
204お前名無しだろ:2005/08/08(月) 17:15:58 ID:iu43oQzf
ジェリコもいい人だってどっかで言ってた。
205お前名無しだろ:2005/08/08(月) 18:26:04 ID:h5gofjE9
その二人が解雇されてるんだから
礼儀正しくないとレスラーになれないってことでしょう
206お前名無しだろ:2005/08/08(月) 18:26:47 ID:5lt1yLzS
ジェリコはいい人だけど歌唱力に難が・・・
>>201
シェルトンはアホ
207お前名無しだろ:2005/08/08(月) 18:43:00 ID:Qqm3Zpaq
ダッドリーズが全日参戦ってまじですか?
208お前名無しだろ:2005/08/08(月) 19:17:15 ID:CovJfGDA
>>201
Blood Brother
209お前名無しだろ:2005/08/08(月) 21:49:33 ID:l9JqJO3J
井上貴子がWWEのトライアウト受けるとかいう話あったけど、その後どうなったの?
210お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:14:14 ID:+ZX99qRF
>>209
トライアウトは受けたけど
今のDIVAは試合よりセクシー路線だから保留って言われたらしい
211お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:17:38 ID:wFHx57UO
>>197
モーディカイの人はどっちかっていうと天才肌の人だったらしく
練習嫌いでサボりの常習犯にもかかわらず
試合となると小器用にこなしてしまう人だったらしい。

んでモーディカイのアングルが上手くいかず
OVWでシナリオ調整待ちの時も練習にはほとんど参加しようとしなかったんだけど
シャニークワとは違って試合に穴を開けるようなヘマはしなかった模様。

ただシャニークワの件で周囲にWWE調整組には頭が上がらない
もしくはバカにされてる&格下扱いされてるという風評のたった
ジム・コーネットはなんとか面目を回復したい気持ちもあり
練習嫌いのモーディカイの人にも練習参加をを強要
一方のモーディカイの人からすればWWEで大抜擢を受け
今はシナリオ調整待ちという待遇のはずなのに嫌いな練習まで強要されてしまい
「俺が試合してやってるだけでもありがたく思えよ」発言
シャニークワの悪夢再びでコーネット発狂→取っ組合いの大喧嘩に発展してしまった模様
212お前名無しだろ:2005/08/08(月) 22:30:04 ID:l9JqJO3J
>210
おぉ、ありがとう。
213お前名無しだろ:2005/08/09(火) 01:36:35 ID:94XMoC9y
ハンターさんがアメリカのネット内で叩かれることが多いのはどうして?
214お前名無しだろ:2005/08/09(火) 01:55:15 ID:jd9gIboe
>>213
目立ちすぎだから
215お前名無しだろ:2005/08/09(火) 06:04:53 ID:hkmiS5Ca
ハンターさんが必要とされているから
216お前名無しだろ:2005/08/09(火) 06:20:29 ID:FW9+G60W
>>196

メイヴェン RAWでトップ戦線に絡みかけるが、ヒール転向が上手く行かず解雇。
ジョシュ レポーターとして活躍。ブッカーTと組んで試合も。
ミスジャッキー ハースという伴侶を得るが、そろって解雇。
クリス・ノウィンスキー ヒールとして頭角を現すが、怪我でレスラー復帰の目処立たず。
ジョニーナイトロ しばらく潜伏の後、現在MNMとして活躍。
マット・モーガン 巨人キャラとしてプッシュされるも、突然の解雇。
ダニエル・ピュ―ダー カートにマジタックルをかまし、OVWへ?

あまり成功してるとは言えないような・・・
217お前名無しだろ:2005/08/09(火) 06:34:39 ID:3IM24cp1
>>216
ニディアとカポちゃんも優勝者なんだから書いてやってくれw
あとハーバードは怪我っつーか脳震盪だね。
218お前名無しだろ:2005/08/09(火) 09:02:20 ID:wtDGNbif
>>211
ええ話や…(嘘)
今モーディカイの中の人は何してるんでしょうか?
219お前名無しだろ:2005/08/09(火) 09:30:28 ID:ZVb5RtaJ
おめかしマンドリルことメリーナ様も一応タフイナフ3出身
220お前名無しだろ:2005/08/09(火) 09:44:19 ID:0aD5m4p/
>>216
ありがとうございます。
221お前名無しだろ:2005/08/09(火) 10:29:39 ID:mSDr0pQe
おめかしマンドリルワロタ
222お前名無しだろ:2005/08/09(火) 15:30:11 ID:l4uDa9hA
>>218
>>1から>>100まで読めばどっかに答えが書いてあるさ。
223お前名無しだろ:2005/08/09(火) 16:24:42 ID:U1qR+x38
アンダーテイカーが暗転からリングインしている仕掛けを、おしえてください。
224お前名無しだろ:2005/08/09(火) 16:34:08 ID:A1b4vycV
ビーズをぶつけるとテレポートできる仕様です
225お前名無しだろ:2005/08/09(火) 18:02:56 ID:haWY52aJ
>>216
マット・モーガンってタフイナフだっけ?
マット違いのような
226お前名無しだろ:2005/08/09(火) 18:14:52 ID:RvxrsAlb
こっちのマット(モーガン)もタフイナに出てたよ
>>225がカポテリと間違えているわけではない
227お前名無しだろ:2005/08/09(火) 18:15:56 ID:RvxrsAlb
間違えた、>>216
228お前名無しだろ:2005/08/09(火) 22:10:03 ID:UJYuS25Y
最近SD!見てなかったんですがハイデンライクがベビーになってて
友達がどうのこうの言ってんですが意味がよくわかんなっかたんで
ハイデンのベビーになった経緯と友達について教えてください。
229お前名無しだろ:2005/08/09(火) 22:32:53 ID:PSOE343d
>228
ハイデン、テイカーとの抗争終了

いつも読んでる詩の内容がお笑い系に

その詩を使って子供と友達に。その後は詩とか一切使わず友達増やす

とにかく関わったレスラー友達に

MNMに「友達なんかじゃない」 そこからMNMと抗争

アニマルがいきなり登場(DVDの宣伝と思われ)ハイデンとタッグ


230お前名無しだろ:2005/08/09(火) 23:41:22 ID:tZM9X8VJ
ハイデン、テイカーとの抗争終了

いつも読んでる詩の内容がお笑い系に

この間にブッカーと短い抗争があって、その時ブッカーにやられて何かに目覚めたんよね
231お前名無しだろ:2005/08/09(火) 23:56:46 ID:uTh37PPN
APAが腕にしてたリングって結構深く食い込んでるじゃないですか。
あれって一々手から入れてたら痛いし時間かかるんじゃないんですか?
それに血とかも止まって凄い気持悪くなると思うんですけど大丈夫なんですか?
232お前名無しだろ:2005/08/10(水) 00:35:49 ID:oS0SfcDB
なにこの暑さ
233お前名無しだろ:2005/08/10(水) 02:02:57 ID:8rkVUHS0
>>231
伸縮性があるって想像はできないかね。
234お前名無しだろ:2005/08/10(水) 02:19:06 ID:fRYDb2z2
>231
おまいは靴下はいてたら
足首がもげるのか?
235お前名無しだろ:2005/08/10(水) 06:37:11 ID:c9gqp2Or
>231
おまいはコンドームつけたら
236お前名無しだろ:2005/08/10(水) 08:36:53 ID:oS0SfcDB
ジェリコの入場曲って本人が歌ってんの?
237お前名無しだろ:2005/08/10(水) 11:20:12 ID:CPs6Ai4u
>>229-230
レスサンクスです。やっとわかりました。
やっぱWWEは毎週見ないと話わかんなくなりますね。ありがとございました。
238お前名無しだろ:2005/08/10(水) 14:01:18 ID:I1sIhfgP
>>232-235
お前らにはがっかりだよ。
239お前名無しだろ:2005/08/10(水) 18:07:41 ID:JJLcKiV9
RAWのランバージャック戦にダニーがいたけど、
バシャムズ解散したの? それともセットでRAW移籍?
ダグの姿が見えなかったかのも気になる…。
240お前名無しだろ:2005/08/10(水) 19:27:51 ID:OdDtf7Dd
>>239
トレードによるタッグ解消。
241お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:02:19 ID:++C7xc8U
ロンドンはフービーのアレで欠場?
242お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:46:53 ID:OQQv5iG0
スレ読んだのですが、
サイモンに何があったのか、良く分かりませんでした。

兼業になったとか、どういう事なのか、良く分かりません。
bWoってなんなのでしょうか?
なぜbWoというのと兼業するのでしょうか?

よろしくお願いします。
243お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:53:01 ID:9SRjjprB
>>229-230
あと、ハイデンがどっかの地元の野球チームを称える詩を朗読してたら
ブルックリンブロウラーが出てきてそのチームをけなし、そこで
ハイデンがブロウラーをぶっ飛ばして大声援をもらう→ベビー転向
じゃなかった?
244お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:53:26 ID:2hRJpdGN
bWo = ECWでの軍団。ECW−ONSの盛況ぶりからか、WWEでも登場。

サイモン・ディーン = WWE入りしてからのオリジナルキャラ。bWo復活なんて話はまったくなかった。

ノヴァ = ECWでのリングネーム。
245お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:41:45 ID:CjsXK8zy
>>228
ブッカーがイスでハイデンの頭を強打→ベビー転向

>>242
(サイモン+SR+JBLの良心)×ECW!×ECW!=bWo
246お前名無しだろ:2005/08/11(木) 03:30:03 ID:y8fimp3p
>>240
サンクス。
解消なのか…(´・ω・)
タッグ路線もうだめぽ。
247お前名無しだろ:2005/08/11(木) 16:00:07 ID:eLSvaHQK
>ブッカーがイスでハイデンの頭を強打→ベビー転向

「ブッカーよ、ありがとう!俺は目覚めた!」とかなんとか言ってたっけね
248お前名無しだろ:2005/08/11(木) 21:27:57 ID:N9XCsK6c
タジリサーンのコラムの中でシナが言ってた
解雇された人って誰ですか?
249お前名無しだろ:2005/08/11(木) 21:39:30 ID:WTHIWTW3
>>246
まぁバッシャムズがいた所で大した違いはないけどな。
やっぱりSDはダッドリーズの穴が大きい。
RVDとレイレイのコンビも結構好きだったんだけど
それも今じゃ別団体だし。
250お前名無しだろ:2005/08/11(木) 22:20:27 ID:q+rXthQR
週プロのタジリの日記で、シナが言ってた○○って誰ですか?
もしかしてハース?
251お前名無しだろ:2005/08/11(木) 22:22:47 ID:k4veJerJ
どうしてすぐ上に同じ質問があるのに
同じこと書き込むんだろう。
252お前名無しだろ:2005/08/11(木) 22:28:24 ID:cgsZqj2u
ビュッフェで5回おかわりさんは黒人ディーバの位置づけなんでしょうか?
カートくんが移籍してから鬱陶しくなってきたんですけど
253お前名無しだろ:2005/08/11(木) 23:22:09 ID:xTWDK5Au
キングオブサリングって何ですか?
254お前名無しだろ:2005/08/11(木) 23:35:16 ID:3W1E5+lO
3:16が生まれたPPV
255お前名無しだろ:2005/08/11(木) 23:48:30 ID:fu+f3nhU
>>248 250
タジリの日記のことなら、まずタジリのスレを
覗いてくることをススメる。
256お前名無しだろ:2005/08/11(木) 23:57:57 ID:N05B7fDU
トリッシュて休暇ですか?
257お前名無しだろ:2005/08/12(金) 05:07:05 ID:7JuXajk6
ヘルニア
258お前名無しだろ:2005/08/12(金) 07:15:40 ID:m98X/Ehw
リリアンがフィンケル襲ったPPVってなんだっけ?
259お前名無しだろ:2005/08/12(金) 08:16:55 ID:Jz2PjfgS
金玉蹴ったやつ?
それならサマスラ02だが。
260お前名無しだろ:2005/08/12(金) 10:46:57 ID:lonXbjJe
何で蹴ったんですか!?詳細お願いします
261お前名無しだろ:2005/08/12(金) 11:51:34 ID:Jz2PjfgS
何でと言われてもw

あの頃は、フィンクがプレイボーイ気取りのキャラだったんだっけ?
それでリリアンにも言い寄ったりしてたはずだが、それまでいろいろ
恥をかかされたトリッシュに仲直りしようと言われて鼻息荒くしながらハグ。

振り返るとリリアンがいて、ビンタ→金蹴りされたという次第。
262お前名無しだろ:2005/08/12(金) 13:37:10 ID:G/kTOboD
全てのエッジのテーマに共通してるあの最初に言ってるセリフってなんて言ってるんですか?
263お前名無しだろ:2005/08/12(金) 13:44:08 ID:Z2w0lwYH
You think you know me ?
264お前名無しだろ:2005/08/12(金) 13:47:02 ID:G/kTOboD
>>263
サンクス!
265お前名無しだろ:2005/08/12(金) 17:06:05 ID:TtA0jymk
質問です
スリーパー等の技をかけられて相手が落ちてないか確認する際
レフェリーは三回腕を持ちあげて確認しますが、
何故マスターロックだけは一回でギブアップになるのですか?
266お前名無しだろ:2005/08/12(金) 17:12:16 ID:ptduCvwA
ずいぶん長いこと見てて今更思ったんだが、
勝敗は事前に決まってるんだよな?

どなたか基本的な試合の流れというものを教えていただきたい
267お前名無しだろ:2005/08/12(金) 17:25:07 ID:7Keg5T7S
>>266
初心者としてもひどすぎる。
スーパースターは、いつもガチで戦っています。
どっから、勝敗が事前に決まっているなんて発想が出てくるんだ?
夏厨は、高橋本でも読んでいてください。
268お前名無しだろ:2005/08/12(金) 17:33:00 ID:azT7nbOQ
>260何で蹴ったか?

足で蹴った?
269お前名無しだろ:2005/08/12(金) 18:59:41 ID:WEhJPmTR
今年のサバイバーシリーズの開催地はモントリオールなんですか?
270お前名無しだろ:2005/08/12(金) 19:21:56 ID:0j41YQtw
夏場はこのスレ、まともな回答を期待しない方か良さそうだなw
271お前名無しだろ:2005/08/12(金) 20:34:05 ID:GPOWfgVF
週プロのタジリの日記で、シナが言ってた○○って誰ですか?
もしかしてチャズ?
272お前名無しだろ:2005/08/12(金) 21:26:26 ID:m98X/Ehw
ビリー・キッドマン選手だよ
273お前名無しだろ:2005/08/12(金) 21:35:20 ID:AInGtpug
グレートムタってWWEに出てたの?
中の人は武藤?
274お前名無しだろ:2005/08/12(金) 22:33:40 ID:vzDreWim
WW"E"には出たことない
275お前名無しだろ:2005/08/12(金) 22:51:15 ID:AInGtpug
Fですか?
276お前名無しだろ:2005/08/12(金) 23:11:26 ID:lQNmtzdt
今TLCとかハードコア系の試合やってできそうなの
ジェリコ、クリスチャン、エッジ、マットぐらい?
RVDとカートもかな
277お前名無しだろ:2005/08/12(金) 23:21:38 ID:OWj6PENa
なんで選手が入場する前にゴングを三回鳴らすんですか?日本ではやりませんよね
278お前名無しだろ:2005/08/12(金) 23:25:01 ID:TtA0jymk
>>276
クレイジーやシコシス、マーキュリーあたりもハードコアいけるね
ベノさんもまだまだやりそうだし、エディ・・・・・・はもう体がもたないか

カートはハードコアマッチ断るでしょ(イス自爆は得意だけどw)
279お前名無しだろ:2005/08/12(金) 23:38:22 ID:8+RtucD6
TSUTAYAで借りるぐらいしか見ないんでマーキュリーって知らないんですけど、新人?それとも元ECWとか?ECWもよく知りませんが…
280お前名無しだろ:2005/08/13(土) 00:03:12 ID:1oa9I+zB
>>276
ダッドリーズ居ないからなぁ…
ベンジャミンは調子がよくなれば。
ロンドンはどうなんだろう。
281お前名無しだろ:2005/08/13(土) 00:09:25 ID:3Ah/uz2k
ロンドンはハードコア系もこなせそうだけど
一歩間違えば死にそうなイメージがある。なんとなく。
282お前名無しだろ:2005/08/13(土) 00:10:44 ID:0DiKt00E
RRでのクローズライン受けは神
一歩間違えば大事故だったが。
283お前名無しだろ:2005/08/13(土) 03:01:02 ID:+1WIkcrz
WM19の抗争でブッカーが5タイム巻いた王座をHHHが屁みたいな王座だとかいってましたが
ブッカーが5タイム巻いた王座とRAW王座は別モンなんですか?
ハンターさんは「俺以外が巻くと同じ王座も屁みたいなもんだ」といいたかったんでしょうか?
284お前名無しだろ:2005/08/13(土) 03:23:58 ID:nOaAJ1fL
>281
なんとなくわかるw
なんか無鉄砲な感じがする
285お前名無しだろ:2005/08/13(土) 04:33:59 ID:8+Cqer08
>>283
とりぽーさんは罵倒するのが仕事だし、ブッカーが巻いてたのは潰れちゃったWCWのベルトだし...
286お前名無しだろ:2005/08/13(土) 05:46:41 ID:mMfXijjI
WWE関連スレの中でも強烈に暑いスレになったな。今年は特に酷いわ。
早く8月終わらないかな
287お前名無しだろ:2005/08/13(土) 08:01:05 ID:2syEi9Lq
スレタイも読めない人間初心者は黙ってろカス
288お前名無しだろ:2005/08/13(土) 08:08:25 ID:bHpIz8oP
週プロのタジリの日記で、シナが言ってた○○って誰ですか?
もしかしてダスティン=ラネルズ?
289お前名無しだろ:2005/08/13(土) 11:35:51 ID:LKIAtn6W
配電と組んでるアニマルって人、過去の名レスラーなんですか?
WWEでの実績は?
290お前名無しだろ:2005/08/13(土) 11:40:35 ID:VpzUOq4G
>>289
実績といってもタッグ屋での実績は半端ないって事で。
ロードウォリアーズやら、リージョン・オブ・ドゥームでぐぐってみると分かると思う
291お前名無しだろ:2005/08/13(土) 13:05:46 ID:rUPtXEJ1
bWoの
ノヴァ=サイモン
リーダーぽいの=スティーブンリチャーズ
なのはわかるんですが、ブルーミーニーって何か他のリングネームとか別団体の実績とかありますか?
292お前名無しだろ:2005/08/13(土) 13:42:16 ID:nhIa81t5
全員ECW
293お前名無しだろ:2005/08/13(土) 13:49:57 ID:tcDbWpqV
アニマルを知らんとは
という事は、ヘルレイザースも知らんのか
294お前名無しだろ:2005/08/13(土) 15:09:47 ID:y71ZacYP
プロレススターウォーズって漫画を読めばアニマルの凄さがわかるよ
295お前名無しだろ:2005/08/13(土) 20:36:34 ID:9P4s8d6g
それでわかる凄さはどっちかつーと、作者の頭の中身だろう
296お前名無しだろ:2005/08/13(土) 21:32:03 ID:GJoNWKkW
>265
危険すぎるからだよ。
297お前名無しだろ:2005/08/13(土) 21:57:08 ID:kMW+ncs4
>>291
一時期、WWFに居たことがある。
ゴールダストのマネージャーしていたような
298お前名無しだろ:2005/08/13(土) 22:51:11 ID:Zkw5DDh0
>>294
そのマンガに出てくる何とか三世ってポール・ベアラーですよね?
299お前名無しだろ:2005/08/13(土) 22:59:01 ID:OCfe/Qh+
WWEのストーリーの一番最初はどんな始まり方だったんですか?
300お前名無しだろ:2005/08/13(土) 23:07:02 ID:gjYu/HlR
椅子の受け方って何通りあるのですか?
301お前名無しだろ:2005/08/13(土) 23:13:41 ID:8PLAhczh

背中

DDT
ヴァンダミネーター
ブレインバスター
パワーボム
首にはめて踏み付け
とかいろいろじゃね
302お前名無しだろ:2005/08/13(土) 23:13:47 ID:GyOHtFYq
はじめに神は天地を創造された。
地には混沌があって。闇が深遠の面にあり、
神の霊が水の面を動いていた。


から。
303お前名無しだろ:2005/08/13(土) 23:15:16 ID:6lJqjKnI
幾つか教えてもらいたい事があります。

1.L.O.D.の時のウォリアーズを見た事が無いのですが、結構喋るキャラ
だったのでしょうか?ウォリアーズのイメージからすると違和感が…。
2.ポール・エラリングは今何をしてるんでしょうか?
3.エディvsベノワって抗争した事あるのでしょうか?あるとしたら
簡単にどんなものだったか教えてもらえると嬉しいです。

よろしくお願いします。
304お前名無しだろ:2005/08/13(土) 23:31:13 ID:LuqsN0ZM
>>301
ロープ叩いて自爆、も追加してくれ
305お前名無しだろ:2005/08/13(土) 23:42:42 ID:DUxQnO3E
>>291
ああ見えても、ダン・スバーンの弟子なんだとか・・・。
306お前名無しだろ:2005/08/13(土) 23:55:33 ID:N6J18GzZ
ポールベアラーのセメント地獄の種明かしを誰かして!!
307お前名無しだろ:2005/08/14(日) 00:48:07 ID:4AE58Q4I
ベノワとエディはUS王座絡みで抗争してたよ
308お前名無しだろ:2005/08/14(日) 06:10:16 ID:jZFJUb5R
>306
セメントじゃなくてチョコレート
309お前名無しだろ:2005/08/14(日) 09:28:40 ID:L6W+jGBr
あれは、チョコ!?
310お前名無しだろ:2005/08/14(日) 11:09:50 ID:cKHi4vQc
個人的には、LODなんて塩。
速攻で相手を倒すだけのプロレスなんてカス。
マネーインクのほうが、何倍も好き。
311お前名無しだろ:2005/08/14(日) 11:23:47 ID:goqDe3BO
ナゲットって、どういう意味ですか?
312お前名無しだろ:2005/08/14(日) 12:58:55 ID:ibVna/Sj
ナゲット [nugget]
[1] 鶏肉や魚などの一口大で普通バターで揚げたもの.〈現〉⇒チキン‐ナゲット.
[2] 天然貴金属の塊.天然の金塊.〈現〉
313お前名無しだろ:2005/08/14(日) 15:03:59 ID:GmCa8ZEi
>>307

どもです。
他の質問に答えてくれる人いないかな?
314お前名無しだろ:2005/08/15(月) 17:18:06 ID:/sPBYvR+
今日のロウに出てた有り得ないほど背が低い人達って病気ですか?
315お前名無しだろ:2005/08/15(月) 17:24:01 ID:dKf+21tP
クル病じゃね?
316お前名無しだろ:2005/08/15(月) 18:57:21 ID:bj+Qqsgi
ノーDQとノー・ホールズ・バードとストリートファイトの違いって何でしょう?
どれも反則判定、カウントアウト無しですよね。
それ以外に特徴があるのでしょうか?
317お前名無しだろ:2005/08/15(月) 19:08:51 ID:Jgdt8HIA
響き
318お前名無しだろ:2005/08/15(月) 19:29:41 ID:hW3Hbcz1
全部同じ
319お前名無しだろ:2005/08/15(月) 20:35:36 ID:mX1fz7qP
>316
内容は全部一緒だが
ノーDQ→あまり凶器使わず。使うにしても後半や試合を決めるとき

ノー・ホールズ・バード→年に一回あるかないか。中身はノーDQ

ストリートファイト→バンバン凶器使う。イスとかより標識やゴミ箱など主流。
320お前名無しだろ:2005/08/15(月) 21:37:32 ID:6A4YXdbB
ストリートファイトはジーンズで試合可
321お前名無しだろ:2005/08/15(月) 21:42:58 ID:Xj0y2dfz
ノーDQとノーホールズバードはほぼ同じだけどストリートファイトとはちょっと違うかな。
簡単に言うと
ノーDQ→凶器使っていいですよ。
ストリートファイト→凶器使えよ。
最近のストリートファイトはノーDQと一体化してるような気がするけど
元々ストリートファイトはリング周りやらリングポストに露骨に凶器が散乱してて
それをポンポンリングに投げ込んで使ってたな。
ハードコア戦ってのもあるけどHC王座があった頃のストリートファイトみたいなモンかな。
322お前名無しだろ:2005/08/15(月) 21:55:46 ID:R/QgNT8n
日本のプロレスでは、ストリートファイトってのは私服マッチなんだよね。
その影響なのか、表向きレスラーじゃない人(ヴィンスやシェイン)が試合を
するときにストリートファイトと称することが多い気がする。対戦するレスラーは
普段のレスリングギアなんだけど。
323お前名無しだろ:2005/08/15(月) 22:31:12 ID:relwndb4
基本的にストリートファイトはFalls Count Anywhereじゃなかったけ?
324お前名無しだろ:2005/08/16(火) 00:51:23 ID:roTBt727
バティスタの入場曲のタイトルを教えてください。また、CD発売はされていますか?買いたいです。
325お前名無しだろ:2005/08/16(火) 00:53:14 ID:CYITb/gH
ミジェットレスラーって何ですか?
326お前名無しだろ:2005/08/16(火) 02:33:33 ID:R0AUv1pS
>>325
WWEでは主に相手をおちょくる時やコミカルなシーンで
動員される、小人レスラーのこと。
アメリカなんかでは小人レスラーの使用頻度も高く、
れっきとしたプロとしての需要がある。
327お前名無しだろ:2005/08/16(火) 03:15:23 ID:cBbNs+wM
>>326
ミジェットレスラーは、やはりあれだけ小さいとなると、
一種の障害なんですか??
328お前名無しだろ:2005/08/16(火) 03:53:36 ID:weHz5L4M
>>327
326じゃないけど小人症とか低身長症でググってみ。

ある年代から下はミゼットレスラーを知らないか。
前は全女の中継や、バラエティ番組で見られたんだけどね。
「障害者を笑いものにするな」とか安っぽいクレームつけた奴のせいで
規制が掛かってテレビから姿を消しちゃったもんなー。
329316:2005/08/16(火) 04:03:44 ID:6/8l9uLk
全部ほぼ一緒なのか
レスありがと
330お前名無しだろ:2005/08/16(火) 07:50:22 ID:/hzwSRpz
>>328
結局障害者の需要の場を潰しているんだよな>プロ市民
331お前名無しだろ:2005/08/16(火) 08:20:38 ID:e5i6giez
MacPowerBookのCMの
小人タレント(オースチンパワーズとかにも出てるプロのエンターテイナー)と
巨人(NBA最大の中国人選手)が共演してるやつも
一部でクレーム出てたらしいからな

彼らはその身体こそを武器にして仕事して稼いでるプロだってのに
332お前名無しだろ:2005/08/16(火) 12:11:45 ID:OGbKqf8Y
小さいテイカーが大きいテイカーと同じポーズ決めてたらチョークスラム食らってたのは
面白かったなあ。

自称人権屋はミゼットを潰して何がしたいんだ。
俺が見たくないからテレビに映すなって主張のほうが(賛成はできないが)筋通ってる。
333 :2005/08/16(火) 12:49:01 ID:X6PcniRN
ショーンマイケルズが数年前たまにしか出てこなかった時はどういう事情だったんですか?
体がボロボロとかだったっけ?
でも今は普通に試合してるし
334お前名無しだろ:2005/08/16(火) 13:57:44 ID:WG9wBbzs
エッジのマネーインザバンク契約書ってどうなったのか教えて頂きたい。
ビショフがはっきりとWHタイトルの挑戦権と言ってたから、今は無効な気がするんだけど。
ドラフト終わってから何らかのフォローがあったのか、それともほぼ無かったことになってるのか、
どなたか教えてください。

>333
数年前っていつよ。復帰した2002年頃?
335 :2005/08/16(火) 14:05:09 ID:X6PcniRN
>>334
それぐらいかな
日本の団体にレフェリーやりに来たり
WWEにたまにゲストみたいに出たり
GM役もやってた?
336お前名無しだろ:2005/08/16(火) 14:05:26 ID:lHG8i0bI
>>334
まぁそんな焦るな。
337お前名無しだろ:2005/08/16(火) 14:57:16 ID:R0AUv1pS
>>333
かつて腰に大怪我をして、一度リングから去った。
その後時間をかけてリハビリや治療を繰り返し、ちょうど今の
オースチンのように「試合はできないが番組には出る」状態が
けっこう長く続いたかと思う。

サマースラム2002で「一夜限り奇跡の復活」の触れ込みで試合して、
それでいけると踏んだので本格的に復帰したということのようですな。
338お前名無しだろ:2005/08/16(火) 14:57:56 ID:26UBQX0e
>333
ショーンは引退して復帰した時から十分ボロボロだぞ。
試合前後のストレッチはかかさないし次どこか故障したらもうダメかもしれない
339お前名無しだろ:2005/08/16(火) 15:07:45 ID:E63xytyK
>>333
HBKのダンスを見比べればよくわかる。
年々腰のキレが悪くなっているだろ。
最近じゃあまり踊らずマイク中心になっている。
ダンスは自重するようビンスから言われているのだ。
340お前名無しだろ:2005/08/16(火) 15:41:03 ID:9isce2vE
>>331
オースチンパワーズのミゼットは年収五千万円らしいな。
341お前名無しだろ:2005/08/16(火) 16:04:20 ID:Xgtqz3yw
質問させて下さい。

こないだ深夜やってる映画をなんとなく見ていたら、
障害者の人を「ユージーン」って呼んでいたんです。
その障害者の役名はユージーンではないし、女性でした。
吹き替えではなく字幕の映画だったのですが、字幕も「ユージーン!」でした。

昔の映画だったので
WWEの「ユージーン」と引っ掛けて馬鹿にしてそう呼んだという設定でも無い感じでした。
「ユージーン」ってアメリカでは何か意味があるのでしょうか?

関係ないけど、
乗り込んで、捕まって、必死に叫んでるマットの顔がユージーンに似てた・・・と自分はおもった。
342お前名無しだろ:2005/08/16(火) 16:21:11 ID:E63xytyK
>>341
オレゴン州ユージーンには全米最大の障害者団体MIUSAがある。
ユージーンでは障害を持った人達が差別など受けることなく
健常者と一緒に普通に生活が送れる。

343お前名無しだろ:2005/08/16(火) 16:36:11 ID:E63xytyK
>>341
ユージーンはアメリカの中で最もバリアフリー化が進んでいる地域。

WWEのユージーンを
障害者に対する揶揄ととるかリスペクトととるかはあなたしだい。
リスクを恐れずわけ隔てなくギャグにする行為は凄いと思う。
こーゆーギャグは日本じゃ絶対にありえない。
上のレスにもあるが
プロ市民の余計なお節介でミゼットが仕事を奪われている。

俺はユージーンを応援してます。
344お前名無しだろ:2005/08/16(火) 17:25:13 ID:Xgtqz3yw
そういう所があるのですか。
なんでニックネームがユージーンだったのかなぁ?
部落出身の人を「おい、ぶらく」なんて呼ぶのと同じかな?
だったらバカにしているわけだから、あの映画とは違うしな・・・・

映画の中の事を聞くために「馬鹿にして」と書いただけで、
自分は別にユージーンを馬鹿にしてはいませんので・・・
345お前名無しだろ:2005/08/16(火) 18:04:19 ID:J+KzSIK/
>>309
あれはチョコじゃないです(笑)
最近ポール・ベアラー(パーシー・プリングル)がインタビューに答えてましたが、
本物の生コンクリートらしいです。
ボタンを握っていて何かあったら押すとスタッフが助けに来る事になっていたそう...
でも非常に危険なスタントで本人も「死ぬかと思った。」とコメントしてました。
生コンが流し込まれた時は、重すぎてまるで身動きがとれなかったらしいそうです。
346お前名無しだろ:2005/08/16(火) 19:15:07 ID:e3IFnZcq
>344
Eugene はごく普通の男の子の名前でもありますので。
347お前名無しだろ:2005/08/16(火) 19:46:28 ID:YI6oj1L8
>>346
>その障害者の役名はユージーンではないし、女性でした。
348お前名無しだろ:2005/08/16(火) 20:20:17 ID:L2oI7PBX
>>347
WWEレスラーのユージーンは男性ですが
349お前名無しだろ:2005/08/16(火) 20:52:02 ID:rn/TIB4c
元ECW、TNAのキッド・カッシュはヒールレスラー?
どんな活躍したのか教えてください。
たしか、随分若くにデビューした気がするんですが。
350お前名無しだろ:2005/08/16(火) 20:59:54 ID:4s2XrMfO
>>346
>>348
お前が馬鹿ってことだけはわかった。
351お前名無しだろ:2005/08/16(火) 21:03:54 ID:7pYxu0WW
なんでベノさんはカートの金メダルをタイツの股間のところに入れたんですか?
352お前名無しだろ:2005/08/16(火) 21:43:42 ID:j0Sp5R+j
ユージーン、シナのギミックは本人のアイデアと聞いたことがあるんですけど、
他に自作自演スパスタっているんでしょうか?
353お前名無しだろ:2005/08/16(火) 21:53:27 ID:f5VU91Zs
アメリカンバッドアス(バイカー)時代のテイカー
354お前名無しだろ:2005/08/16(火) 21:54:55 ID:R0AUv1pS
>>351
ひんやりして気持ちいいから
355お前名無しだろ:2005/08/16(火) 22:02:07 ID:Q/PPHlgG
>>351
肩コリがとれるから
356お前名無しだろ:2005/08/17(水) 00:38:00 ID:DoiO3LH1
>>351
片金なくならないようにおまじない
357お前名無しだろ:2005/08/17(水) 15:21:12 ID:7lrpi1Io
>>351
パッション
358お前名無しだろ:2005/08/17(水) 18:18:28 ID:x1NT7a6H
タダ観チューナーでWWE 観てる者です

ただし、
スマックダウソ(Jスポ1、2)
しかみれなくて、
RAW の流れがまったくわからないんですが、
結局今年のサマスラ2005は
塩学vsライオンさんor落ち武者ヘアーvsナチュラルボールド
のどちらがメインなんでつか?
359お前名無しだろ:2005/08/17(水) 18:18:59 ID:YGAYekVg
>358
文章がキモイ
360お前名無しだろ:2005/08/17(水) 18:30:49 ID:dg9xI8LV
>358
普通に言えよ
361お前名無しだろ:2005/08/17(水) 19:00:57 ID:Hpv1PEJ3
タフイナフってガチですか?
362お前名無しだろ:2005/08/17(水) 19:11:01 ID:CdopkJ5w
>>358
通報しますた
363お前名無しだろ:2005/08/17(水) 19:51:08 ID:7aq56DAJ
あと2週間の我慢
364お前名無しだろ:2005/08/17(水) 20:26:56 ID:7oM2BHe0
WM11だっけ?のナッシュのジャックナイフって当時はああいう形だったんですか?完璧に失敗ですか?
365お前名無しだろ:2005/08/17(水) 22:32:08 ID:PN5ibEX9
>>358
なんで普通の名前で言わないの?塩学なんて日本人レスラーいませんよ。あと通報しといた
366お前名無しだろ:2005/08/17(水) 22:32:43 ID:gZdCz9Ri
ジリアンのあの特殊メイクにしか見えない腫瘍も、
>>342-343のユージーンみたいな意味合いなんですかね?
367お前名無しだろ:2005/08/17(水) 23:46:33 ID:DZjl48p4
押塩学 テンキュー
368お前名無しだろ:2005/08/17(水) 23:50:43 ID:lkxxh/bo
ファッキンライト
369お前名無しだろ:2005/08/17(水) 23:56:43 ID:nqvdeopw
>>367
(・∀・)ソレダ!
370お前名無しだろ:2005/08/18(木) 06:06:39 ID:tnDbGaxl
地はド真面目なハンターさんと地はドふざけなHBKが
何故友達になれたんでしょう ?
371お前名無しだろ:2005/08/18(木) 06:43:53 ID:6U22t5xo
>>370
本人に聞けよ…
372お前名無しだろ:2005/08/18(木) 09:09:05 ID:Es96tEGG
スカパー!パーフェクトチョイスだけの契約はできますか?
373お前名無しだろ:2005/08/18(木) 11:49:20 ID:v+3H76vT
>370
隣の芝生は青い。
互いにリスペクトするものがあるんだろう。
374お前名無しだろ:2005/08/18(木) 11:57:15 ID:aOqf6WXh
>>370
人間、自分の持ってないもんに憧れるし
自分の持ってないもんを必要とするからな
375お前名無しだろ:2005/08/18(木) 13:13:53 ID:LoM0K6VP
>>374
つまりHBKがフサフサのハンタ−さんに憧れた、と。
376お前名無しだろ:2005/08/18(木) 13:59:26 ID:8pwQwc8M
>>375
デカイ鼻にだよ
377お前名無しだろ:2005/08/18(木) 15:08:24 ID:YUjTMZ/p
スコーピオンデスロックとシャープシューター、どっちが効くの?
378お前名無しだろ:2005/08/18(木) 16:19:55 ID:GedilqPj
蠍固め
379お前名無しだろ:2005/08/18(木) 16:41:11 ID:A+r+Onrf
>>377

長州のサソリ=ブレットのSS>>ベノワのSS>>>(高くそびえたつ壁)>>>ロックのSS
380お前名無しだろ:2005/08/18(木) 16:53:00 ID:GedilqPj
スーパースタープレスとハリウッドスタープレスは
どっちがつおいの?
381お前名無しだろ:2005/08/18(木) 17:29:51 ID:LoM0K6VP
>>379
キムケンのトライアングルスコーピオン>長州のサソリ
382お前名無しだろ:2005/08/18(木) 17:39:20 ID:8pwQwc8M
>>379
スティングが抜けてる
383お前名無しだろ:2005/08/18(木) 20:42:03 ID:rKoUS/HK
ショーンのSS<ブレットのSS
384お前名無しだろ:2005/08/19(金) 04:59:57 ID:/pBbx/C0
>>380
喉つぶし5☆にはかないません
385お前名無しだろ:2005/08/19(金) 15:44:43 ID:ZjIZe7/f
空気読めなくて悪いな…

質問逝きます
去年のタブーチュースデイ前に、
リックフレアーが言った問題発言の詳細を教えてください。
386お前名無しだろ:2005/08/19(金) 17:14:41 ID:iUs88aJg
「私は昔から何人もの処女をヒーヒーよがらせてきたんだ!」
みたいな事言って怒られた
387お前名無しだろ:2005/08/19(金) 17:18:30 ID:Kess7qr4
質問なのですが、RAWとSMACK DOWNに分かれたのはいつですか? 
それと同時にストーリーも、すぐに別々の物が始まったんですか?
宜しくお願いします。
388OLLIE:2005/08/19(金) 19:05:11 ID:6DcpWVZz
WWFからWWEに変わったころ、かわったような気が・・・。
389お前名無しだろ:2005/08/19(金) 21:01:17 ID:DQrthg2o
>386
精神病院を患者が仕切る
・・・ってのはビショフだっけ?
390マイケルヒッケンボトム:2005/08/19(金) 21:29:43 ID:v+5BEf6N
スマックダウンとRAWが分かれたのは1999年の夏ごろだったかと・・・・・
391お前名無しだろ:2005/08/19(金) 22:25:52 ID:2rNEDhPZ
>>290
完全に別れて2リーグ制になったのはWM18後じゃなかったか?
392お前名無しだろ:2005/08/19(金) 22:26:52 ID:2rNEDhPZ
>>290
2リーグ制になったのは2002年のWM18直後じゃなかったか?
SMACKDOWN自体は前からあったが。
393お前名無しだろ:2005/08/19(金) 22:28:36 ID:2rNEDhPZ
連投の上にアンカーミス・・・。
>>290>>390 な。

スマソ。
394お前名無しだろ:2005/08/19(金) 23:07:29 ID:FAzbgXX0
ハサンは今後どうなるんですか?
395お前名無しだろ:2005/08/19(金) 23:18:58 ID:0pNIXyft
ロウが始まる以前のWWEってどういう風に
やってたんですか?
396お前名無しだろ:2005/08/19(金) 23:35:59 ID:jyZ7Gcr0
>>394
OVW行き。
新キャラ・ストーリーが出来次第 昇格。
397お前名無しだろ:2005/08/19(金) 23:44:49 ID:2rNEDhPZ
>>395
RAWが始まる前っていうと・・・。
12、3年前か。
・・・現在歳17の俺にはわからん・・・。
398お前名無しだろ:2005/08/19(金) 23:54:07 ID:BHROl2JR
ttp://www.pwwew.net/tv/tvshowhistory.htm
Monday Night RAWが始まる前はWWF Saturday Night's Main Eventと言う名前でNBC(末期はFOX)が
不定期に深夜で放送していた模様。またWWF The Main Eventという特番もNBCで放送してもいたようだ。

ちなみにRAWが完全生中継になったのは後発で同時間帯に放送されたWCWのMonday NitroでRAWの
試合結果(WCWがRAWの試合収録会場に潜入して調べた)のリークをしてからと言われている。
399お前名無しだろ:2005/08/21(日) 06:09:55 ID:ETbuN8qX
ストンピングってヒール限定ですか?
400お前名無しだろ:2005/08/21(日) 07:20:35 ID:OPCmXh+P
別にそうとも限らない。
ロックのようにインパクトとして使ったり、ストンコはたとえベビーでも
相手をぼこぼこに蹴ったりするね。

まあWWEは普通のストンピング自体はほとんどないと思うし、
コーナーに追い詰めてがしがしやるようなのは大抵ヒールだけどね。
401お前名無しだろ:2005/08/21(日) 12:26:42 ID:Km/3n7Ri
ヴィセラはベビーなのにどうしてリリアンと抗争したんですか?
402お前名無しだろ:2005/08/21(日) 12:42:35 ID:SDA9oRgD
昔ノートンがIWGPのタイトル持ってWCWのNWOにいましたが、
あっちではどんな番付だったの?
ていうか、そもそもあっちではIWGPって何?位のタイトルのような気がしますが・・・
403お前名無しだろ:2005/08/21(日) 13:25:15 ID:3+0qkrEE
>>401
簡単な話だ。リリアンがヒールだから。
404お前名無しだろ:2005/08/21(日) 13:57:27 ID:7qwnxkhU
「アンダーテイカーベリード・アライブ」ってDVD観たんだが、最初の試合に出てくる、偽テイカーの正体は誰ですか?
405お前名無しだろ:2005/08/21(日) 15:31:38 ID:Cu7Ujns7
ブライアン・リー。
テイカーの親友だそうな。
406お前名無しだろ:2005/08/21(日) 15:32:23 ID:Cu7Ujns7
ごめん
407お前名無しだろ:2005/08/21(日) 16:13:39 ID:7qwnxkhU
>>405
サンクス
408お前名無しだろ:2005/08/21(日) 16:23:26 ID:BeMdXvoZ
鹿の角を折る人
409お前名無しだろ:2005/08/21(日) 16:41:54 ID:iEAvp7xV
If you small〜〜〜〜cooking.

あれって一体どう訳せばロック様の妙技を味わえってなるんですか?
410お前名無しだろ:2005/08/21(日) 19:26:22 ID:d+ucDw/x
smallじゃどう訳してもロック様の妙技を味わえとはならない。
411お前名無しだろ:2005/08/21(日) 19:52:18 ID:RxWoKI8r
『レイザーラモンHG』という芸人がいますが、元WWFのレイザー・ラモン
はゲイなのですか?それともそういう噂が立った事があるというだけですか?
412お前名無しだろ:2005/08/21(日) 19:53:14 ID:Q45ZVPj+
>>411
妻と子供いました
413お前名無しだろ:2005/08/21(日) 20:17:34 ID:d+ucDw/x
>>411
お笑いの「レイザーラモン」は元々住谷正樹と出渕誠という二人の芸人のコンビ名。
この二人はプロレス同好会出身で、元WWFのレイザー・ラモンからコンビ名を拝借するほどのマニア。

あのハードゲイのキャラは住谷の方の持ちネタの一つだったのだが、
テレビなどで人気に火がつき、ハードゲイキャラが一人歩きする形で
(ギター侍は波田陽区の持ちネタの一つに過ぎなかったのに、お茶の間では
「ギターを持った侍のキャラの人」という認識が広まってしまったように)、
ピンでハードゲイキャラを演じるときの「レイザーラモンHG」というもう一つの芸名の方が有名になってしまった。
もちろん今でも吉本新喜劇などでは、住谷正樹としてゲイ以外のキャラを演じたりもしている。

なのでプロレスラーのラモンとゲイのキャラクターには特に関連性はない。
414お前名無しだろ:2005/08/21(日) 21:58:53 ID:OLDX+9Nj
すげー適切
415お前名無しだろ:2005/08/21(日) 22:06:07 ID:oBEHFL0z
ジリアンの腫瘍は本物?偽物だとしたら、ああいうギミックにした意図は何?
416お前名無しだろ:2005/08/21(日) 22:32:47 ID:IjUxzfik
(・∀・)ストーンコールドとゴールドバーグって同一人物ですか?
417お前名無しだろ:2005/08/21(日) 22:35:41 ID:OPCmXh+P
What?
418お前名無しだろ:2005/08/21(日) 22:43:19 ID:IjUxzfik
(・∀・)ゲームしてたら出てきて同じ感じなんです!
419お前名無しだろ:2005/08/21(日) 23:01:44 ID:3O+RM78/
If you smell what THE ROCK is cookin'.

>409のような厨房には難しい英語なの?w
420 :2005/08/21(日) 23:11:13 ID:OqnvmN6o
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
421お前名無しだろ:2005/08/21(日) 23:12:06 ID:3+0qkrEE
>>415
本物だったらタズは訴えられるなw
422お前名無しだろ:2005/08/21(日) 23:18:15 ID:xb+SFMH2
世界ヘビー級のベルトの別名は「フレアーベルト」でしょうか?それとも「フレアーモデル」でしょうか?
423お前名無しだろ:2005/08/22(月) 00:10:20 ID:mP++bXCF
>>415
意図は?と言われてもなぁ・・・
まぁ明らかになることは無いだろうがもうちょっと待ちなさいよ。

>>418
そのネタで「野茂とホモの違い」みたいなコピペ作れねぇかなぁ・・・無理だろうなぁ・・・

>>419
君が厨房かどうかは知らないけど、
If you smell〜はほとんど英語の慣用句的な言い回しみたいなモンだから
普通に訳そうとしても「ロック様の妙技を味わえ」にたどり着くのは難しいと思うよ。
424お前名無しだろ:2005/08/22(月) 00:51:53 ID:3rdPOaEl
ゴーバーの入場の火花は熱くないんですか?
425お前名無しだろ:2005/08/22(月) 00:53:20 ID:/vRdM/O4
試合の後は火傷の治療が大変だったらしいよ
426お前名無しだろ:2005/08/22(月) 01:30:22 ID:Xy/ww4jd
(・∀・)ストーンコールドとゴールドバーグって親戚なんですか?
427お前名無しだろ:2005/08/22(月) 01:34:51 ID:cRCXb/EU
そうでないとは言い切れないな
428お前名無しだろ:2005/08/22(月) 07:20:23 ID:GkLjEOWl
(・∀・)ストーンコールドとゴールドバーグって郵政民営化に反対なんですか?
429お前名無しだろ:2005/08/22(月) 07:23:34 ID:oIz+HI+m
賛成だそうですよ
430お前名無しだろ:2005/08/22(月) 13:50:38 ID:AOkIat3a
スタナーすると盛り上がるのがストンコ
スピアーすると盛り下がるのがゴーバー

ビール飲んでスタナーするのがストンコ
ビール飲んでスタナーされるのがゴーバー

431お前名無しだろ:2005/08/22(月) 16:06:43 ID:t1Ia8Cbw
すぐに中指を立てるのがストーンコールド
必死に自分の顔を立てようとするのがゴールドバーグ

入場で大歓声を起こすのがストーンコールド
入場で大転倒をみせたのがゴールドバーグ

ビンスの顔にビールぐっしょりなのがストーンコールド
ビンスの顔も歪むもっさりなのがゴールドバーグ

“Stone Cold Said So!”なのがストーンコールド
“WCW Man Say!”なのがゴールドバーグ
43207002120773063_vc:2005/08/22(月) 16:24:31 ID:NdEh7Z3A
いくら?
43307002120773063_vc:2005/08/22(月) 16:28:58 ID:NdEh7Z3A
434お前名無しだろ:2005/08/22(月) 16:47:24 ID:mP++bXCF
>>431
うーん、ちょっとキツいかな・・・
435お前名無しだろ:2005/08/22(月) 16:54:52 ID:UgnIBqMS
野茂とホモの偉大さが改めてわかった
436お前名無しだろ:2005/08/22(月) 17:07:39 ID:mP++bXCF
>>435
アレは凄いよなー。
何日かかって考えたんだろう。
437お前名無しだろ:2005/08/22(月) 19:30:19 ID:wH3m3d5R
ドインク・ザ・クラウンは何処いっちゃったんですか
438お前名無しだろ:2005/08/22(月) 20:26:20 ID:AOkIat3a
>>437
自然消滅
439お前名無しだろ:2005/08/22(月) 20:41:02 ID:KqkHGHiR
むしろ、なろうと思えば誰でも(ry
440お前名無しだろ:2005/08/22(月) 22:33:15 ID:wH3m3d5R
消滅ですか。
彼やゴールダストのようなキャラが居ないと少し寂しいですね
441お前名無しだろ:2005/08/22(月) 23:53:23 ID:HiNB4LJ+
ロブ・コンウェイはレイザーラモンのパクリですか?
442お前名無しだろ:2005/08/22(月) 23:57:32 ID:807uQFZF
>>412ー413 トンクス!

もう一つ質問です!以前タジリサンが、「ギャラはその時によって違うけど、
大体一ヵ月に新車が3〜4代買える程度」とか仰ってましたが、この場合の
車一台って幾らくらいなんでしょうか?車を持っていない私には
よくわかりません(周りにもあんま居ないし)。お願いします!
443お前名無しだろ:2005/08/23(火) 00:34:00 ID:GxwYo7Eg
スタナーとRKOってどう違うの?
444お前名無しだろ:2005/08/23(火) 00:36:10 ID:TmSo29UA
見た目が違う
445お前名無しだろ:2005/08/23(火) 00:48:34 ID:q8Sk18KN
RKO≠スタナー
RKO≒ダイヤモンドカッター
446お前名無しだろ:2005/08/23(火) 01:06:04 ID:Xz6/1iE1
スタナーは尻をついて
RKOは背中をつくと覚えておけば
大体大丈夫。
447443:2005/08/23(火) 01:06:49 ID:GxwYo7Eg
>>444-445
違うってことは解ったんだけど、もう少し詳しく
448お前名無しだろ:2005/08/23(火) 01:10:44 ID:/+iDvRTM
>>446で決まりだけど、もっと言うなら

スタナーは腹を蹴ってかがませ、背中を向けて
肩越しに首を持ち勢いよく座り込む。

RKOは前触れなしに背中を向けて
肩越しに首を持ちそのままジャンプして背中から落ちる。

だいぶ違うでそ。
449443:2005/08/23(火) 01:20:54 ID:GxwYo7Eg
>>446>>448
すごくよく解ったYO
ありがとう
450お前名無しだろ:2005/08/23(火) 02:35:10 ID:Az89cpsF
RKOはエースクラッシャーくらいバリエーション増やせないかな
451お前名無しだろ:2005/08/23(火) 06:04:03 ID:YF+7ywnU
RKOはコーナーやロープを駆け上がって反動をつけてやればスタナー等と区別できるのにね
452お前名無しだろ:2005/08/23(火) 06:51:51 ID:hVwOawgm
>>451
それスパイクの(ry
453お前名無しだろ:2005/08/23(火) 07:57:12 ID:MCZ+SvQc
んじゃ、相手の顔を持ってコーナーを駆け上がって反動を付けて、そのままバク宙する
感じにやればスタナともスパイクとも区別が付けれるね。
454お前名無しだろ:2005/08/23(火) 08:01:30 ID:/+iDvRTM
>>453
それ丸(ry
455お前名無しだろ:2005/08/23(火) 08:10:16 ID:q8Sk18KN
んじゃ、スタンディングのドラゴンスリーバーから、
持ち上げて背中越しによっこらしょしてから、ry
456お前名無しだろ:2005/08/23(火) 11:44:33 ID:MCZ+SvQc
>>455
もはやRKOの原型残ってないな
457お前名無しだろ:2005/08/23(火) 11:48:34 ID:IF3f+jpE
>>450
RKOが返されて、メキシカンエースクラッシャーでピンしたら萌えるな。
足掛け式は、ラップ小僧のオーバードライブとかぶるからダメかな。
まあ、ぜんぜん違う技なんだが、JRにかかれば同じ技扱いになるからなぁorz
458お前名無しだろ:2005/08/23(火) 12:36:20 ID:vvV7GUet
スティングはWWEと契約する予定ないの?
459お前名無しだろ:2005/08/23(火) 13:12:52 ID:G7r8f2f4
今まで散々断っているからな。
引退前にスポット参戦に望みを掛けるしか。
460お前名無しだろ:2005/08/23(火) 14:22:16 ID:J0QwWl7b
>>457
メキシカンとかは危なくて使わせないんじゃないかい?
461お前名無しだろ:2005/08/23(火) 15:13:53 ID:4n0ZUs0V
家が米空軍の近くだったこともあり、中学のころ
WWFにはまっておりました。ベース放送のリアルライブで
毎週土曜は欠かさず見ておりました。WM6が最後です。
先日、WM21を見たのですが、
だいぶ変わったものだと感じました。
最近は誰がメインレスラーなのですか?
教えてください。自分が見てたころはステフが子供でした。
ちなみに好きなレスラーはジェイクロバーツでした。

462お前名無しだろ:2005/08/23(火) 15:31:30 ID:/FOh7jcg
レッスルマニア21見れば解ると思います。出てる選手です
463お前名無しだろ:2005/08/23(火) 15:38:50 ID:4n0ZUs0V
ロディーパイパーまだ強いんだ。
初めて見たのがWM3の時。
あのビールの人ECWにいた人ですよねえ。
ん、WCW?ロン毛で。あれっ
違ってました?
464お前名無しだろ:2005/08/23(火) 15:40:19 ID:d0xjyGsN
WM6が最後なのにECWのオースチンを知っていたり、ステファニーをステフと呼んだり、
ヘタクソな釣りだな。
465お前名無しだろ:2005/08/23(火) 16:00:50 ID:3ajsa0by
大体、いい大人がお昼から2ちゃんに書きこみですか?
仕事しr・・・あ、リストラですか。
466夏厨:2005/08/23(火) 16:51:11 ID:glUB2HXC
いや、にーとでせう。
467お前名無しだろ:2005/08/23(火) 17:44:51 ID:4n0ZUs0V
29歳、メガネの仕事してます。
初めてパソコン買って嬉しくて初めての書き込みしてみました。
気分悪くしてごめんなさい。
当時の解説ジーンオークランドはステフって呼んでた
ので。ステフっ!!と。ECWはイギリスに留学のときに
少し見てたので。うるおぼえでしたが。
すいませんでした。

468お前名無しだろ:2005/08/23(火) 19:31:27 ID:tJ4I/6fx
29にもなってうる覚えですか
469お前名無しだろ:2005/08/23(火) 19:46:28 ID:4n0ZUs0V
えっ?うる覚えに年、関係ありですか?
15年前のこと鮮明に覚えてますか?
知らない土地で、言葉も通じずな世界で
プロレス見たくて見てたわけじゃないんです。
470お前名無しだろ:2005/08/23(火) 20:33:43 ID:Ejtn9IJn
もっと美味い餌つけてくれや
471お前名無しだろ:2005/08/23(火) 20:37:11 ID:B0pe8tSh
うる覚え
472お前名無しだろ:2005/08/23(火) 20:49:33 ID:MCZ+SvQc
地方だと「うろ覚え」を「うる覚え」っていったりするぞ
473お前名無しだろ:2005/08/23(火) 21:14:31 ID:um9+ho63
この板じゃ「うる覚え」って言わないのか?
板によっては、「ふいんき(ry」と同じで
すでにネラー語扱いになってる所があるぞ。

>467は、素の可能性があるが。
474お前名無しだろ:2005/08/23(火) 22:54:20 ID:K9JrVOoH
ノーホールズバードって昔血まみれマイケルズがエッジをスイチンして決めたあんな感じの試合ですかね
475お前名無しだろ:2005/08/23(火) 22:56:24 ID:NfYFwjMY
>>473
初めてパソコン買って嬉しくて書き込みしたのに2ch語使ってたらもっとおかしいだろ。
476お前名無しだろ:2005/08/23(火) 22:58:14 ID:S03z8k4+
>>475
釣りならすべてがあり得る
477お前名無しだろ:2005/08/24(水) 11:59:25 ID:tZagX5OP
家が社会民主連合の近くだったこともあり、中学のころ
菅直人にはまっておりました。政見放送のリアルライブで
毎週土曜は欠かさず見ておりました。新党さきがけが最後です。
先日、民主党を見たのですが、
だいぶ変わったものだと感じました。
最近は誰が売国奴なのですか?
教えてください。自分が見てたころは克也が子供でした。
ちなみに好きな議員は江田五月でした。
478お前名無しだろ:2005/08/24(水) 13:36:25 ID:5gfTAiaX
>477
そういう改変もあるのかー、と感心した昼下がり。
479お前名無しだろ:2005/08/24(水) 15:26:54 ID:WK7YZxaX
>>477
ザブトン一枚くれてやろうと思ったおやつ時。
480お前名無しだろ:2005/08/24(水) 16:16:47 ID:3/ISOh/p
>>1のまとめFAQの怪我病気人事異動リストのユージンは復帰。ハンターさんとネイチ追加?
あと解雇リストのマットは復帰で
481お前名無しだろ:2005/08/25(木) 02:37:23 ID:uHcI9TWu
Y2JがFire?
482初めまして。:2005/08/25(木) 06:28:38 ID:6I2x5Eyy
WWE初心者です。教えて下さい。
WWEに複数あるチャンピオンベルト。その全てそれぞれ何がロウで何がスマックダウン!なのかを教えて下さい。
また、現王者の名前と第何代かも合わせて教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
483お前名無しだろ:2005/08/25(木) 06:36:20 ID:8MGQaLig
>>482
RAW
WWE王座:ジョン・シナ
IC王座:カリート・カリビアン・クール
ワールドタッグ王座:ハリケーン&ロージー
女子王座:トリッシュ・ストラタス

SMACK DOWN!
世界王座:バティスタ
US王座:オーランド・ジョーダン
WWEタッグ王座:ロードウォリアー・アニマル&ハイデンライク
クルーザー級王座:ポール・ロンドン

WWEは日本のプロレスみたいに第何代なんて数えないよ。
しょっちゅう王座移動するから、数えてても多分物凄い数になる。

間違ってたら補完よろ
484お前名無しだろ:2005/08/25(木) 06:49:37 ID:/FeEO0pd
>>482
ネタバレ気にしないならここ見れば?

ttp://www.wwe.com/inside/titlehistory/
485お前名無しだろ:2005/08/25(木) 14:27:03 ID:dr56dU6h
2003サバイバーシリーズのアンビュランス戦って
途中のバックステージでの乱闘は全部別撮りですか?
486お前名無しだろ:2005/08/25(木) 14:43:47 ID:moWAOYSX
>>485
そうです
487お前名無しだろ:2005/08/25(木) 16:12:39 ID:TyIeRxVH
>>482
イス取り王者:クリス・ジェリコ
すまん、ネタデス。

まぁ、廃止になった王座つったら、名前変わったのを除くと
ハードコア、ヨーロピアン、女子タッグ、くらい?他にもあったらスマソ
488お前名無しだろ:2005/08/25(木) 16:17:21 ID:ehiI4LGy
>>487
ライトヘビーってどうなったんだっけ?
XPACが統一したんだっけ?
489お前名無しだろ:2005/08/25(木) 16:22:15 ID:TyIeRxVH
あーライトヘビーとかあったなぁ。
あれは統一だっけか。うる覚え(ry
490お前名無しだろ:2005/08/25(木) 17:17:35 ID:rRy7K4eU
WWEってアメリカではアメフトやバスケぐらい
の人気なんですよね?
491お前名無しだろ:2005/08/25(木) 17:43:08 ID:ZEluzVCW
スパタクローくらいの人気
492お前名無しだろ:2005/08/25(木) 19:23:41 ID:brDHeEkK
>>491
スパタクロー の検索結果 約 5 件中 1 - 2 件目 (0.05 秒)

凄いマイナーなんですね
493お前名無しだろ:2005/08/25(木) 19:31:00 ID:ehiI4LGy
マイクピアッツァとロックが表紙になったくらい人気があった
494お前名無しだろ:2005/08/25(木) 21:22:46 ID:moWAOYSX
>>491-492
どうでもいいことなんだが
スパタクローじゃなくてセパタクローじゃないか?
495お前名無しだろ:2005/08/25(木) 21:28:54 ID:4EFCNrKl
あーあ、マジレスしてるよ。
いや、もしかして>494は裏の裏を読んだレスなのか?
496お前名無しだろ:2005/08/25(木) 21:30:01 ID:TyIeRxVH
裏の裏は表だぜ、BoyToy
497491:2005/08/25(木) 23:07:04 ID:ZEluzVCW
(;^ω^)
498お前名無しだろ:2005/08/25(木) 23:15:09 ID:McHD6rWY
ジェリコは本当にやめちゃうの?
499お前名無しだろ:2005/08/25(木) 23:41:40 ID:Gsl0537x
米国スポーツ視聴率ランキング
ttp://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html

いろいろ条件が違うからあくまでも参考までに
500お前名無しだろ:2005/08/25(木) 23:49:41 ID:cQZ9l2R/
>>489
X-PACが持ったままうやむや。ベルトはオークションに出されたとも言われる。
501お前名無しだろ:2005/08/26(金) 11:45:41 ID:I0fThd61
ゴーバーの復帰はない?
そもそもひげ親父ゴールドバーグは今いづこ?
502お前名無しだろ:2005/08/26(金) 13:54:44 ID:TgasZJUg
>>501
テレビとか映画でゲスト出演しまくってるが
日本では公開されてないのが多い・・・・
503お前名無しだろ:2005/08/26(金) 15:07:37 ID:GVOcngJg
カートはいつから入場のときにユーサックチャントされるようになったんですか?
504お前名無しだろ:2005/08/26(金) 15:18:20 ID:x2fTJUud
>502
http://us.imdb.com/name/nm0004966/
「ゲスト出演しまくっている」というのは、少々疑問。
今後の映画出演の予定は皆無。
505お前名無しだろ:2005/08/26(金) 16:20:10 ID:3aY6qqqD
>>503
エッジがカートをYOU SUCKって煽りまくってたあたりからかな。
02年の後半だった気がするが。
506お前名無しだろ:2005/08/26(金) 16:31:22 ID:2uLVOl+T
もっと前じゃないか?エッジと抗争してたら髪はあったハズだから・・・
507お前名無しだろ:2005/08/26(金) 16:39:35 ID:3aY6qqqD
そうだっけ?
でも、あの時異様にエッジが煽りまくってた気がするんだだけどなぁ。
なんか、Tシャツをカートが作ったのと摩り替えたりして。
あと、思い出の写真とかいって、その写真の裏にもYOU SUCKとか書いてあるとか。
508お前名無しだろ:2005/08/26(金) 16:49:03 ID:OOHysn3S
もういっかい!もういっかい!ww
509お前名無しだろ:2005/08/26(金) 19:16:31 ID:piJbkf2i
そういえばYou Suck!はわかるんだけど
何でその後に(What?)ってつける人がいるの?
510お前名無しだろ:2005/08/26(金) 19:21:15 ID:3aY6qqqD
当時ストンコのWHAT? が大流行して
よくカートのインタビュー中にもされてカート切れたりしてたからじゃね?w
あれなかなかおもしろかったわ。
カート「お願いします、もうやめてください」
客「WHAT?」
511お前名無しだろ:2005/08/26(金) 20:12:38 ID:ZQ7NmC5o
WWEがよくわかる雑誌を教えてください
日本のプロレスはどうでもええとです…
512お前名無しだろ:2005/08/26(金) 21:06:02 ID:j3KUOFbi
>>511
どうでもいいとかどうでもいいからぐぐってみたらどうだろう。
いや、自分で調べろヴォケって意味じゃなくて、雑誌ってのは人に合う合わないがあるからさ。
アメリカーナとかあるけども。
513お前名無しだろ:2005/08/27(土) 02:28:33 ID:1UM6fh87
コンウェイはハードゲイキャラになったんですか?
514お前名無しだろ:2005/08/27(土) 04:47:37 ID:ZaGjpM6c
確かに似てるよな。
上手く行って欲しいけど、全然試合中にアピールないんだよな…。
リコみたくやれとまでは言わないけど、
もう少し独自色を入れないと厳しいんじゃまいか。
515お前名無しだろ:2005/08/27(土) 06:12:52 ID:ozIejFGC
2ちゃんねる内だけハードゲイキャラにされてるけど、そういうキャラではないです
516お前名無しだろ:2005/08/27(土) 07:30:36 ID:Bby+5RyC
伝統のハードゲイギミックだってば。あのシースルーのパンツといい、
ゲイへのアピールだよ。

どうも日本はHGが独り歩きしてるな。
517お前名無しだろ:2005/08/27(土) 08:22:29 ID:D2oI4NT2
あれで日本公演があれば、リコに次いで(WWEにとっては意味不明な)大ブレイクが
確実なのに・・・・・
518お前名無しだろ:2005/08/27(土) 08:26:09 ID:Fu18Zd0d
でも次の日本公演の頃までいるかどうか…
519お前名無しだろ:2005/08/27(土) 08:48:22 ID:M6abhsng
そしたら全日あたりでハードゲイのまま参戦してくれれば…
520お前名無しだろ:2005/08/27(土) 09:23:45 ID:5xrfFpUW
てか誰かコンウェイにハードゲイの腰振りビデオ渡してやれよ。
HHHの演説中に「何怒ってるんですか〜、フォー」とかコンマンが
やり始めたら神なのに。
521お前名無しだろ:2005/08/27(土) 09:35:03 ID:WUx5mQ9P
あっちはゲイ団体がかなり発言力持ってるから
レイザーラモンHGのようなことやったら猛抗議受けて瞬殺間違いなし!
522お前名無しだろ:2005/08/27(土) 09:38:27 ID:3ZspVQkT
もう少し試合内容に独自性が欲しいな。
見た目はアレでもう十分だから。なかなかサマになってるし。
これからどう行くのか、チャボぐらい出番があればいいのだけど…。
まあいいとこHEATの住人かな…。
523お前名無しだろ:2005/08/27(土) 10:37:24 ID:JAz4VEij
ってか、あれはバグウェルにそっくりだな。
524お前名無しだろ:2005/08/27(土) 16:17:50 ID:AAP1722E
>HHHの演説中に「何怒ってるんですか〜、フォー」

いいなーこれw
525お前名無しだろ:2005/08/27(土) 16:27:34 ID:sKfxFw33
オ〜ウ、オ〜ウ、フォー
526お前名無しだろ:2005/08/27(土) 17:37:07 ID:k9TrkhGE
ロブ・コンウェイvsスコット・ホール
527お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:45:45 ID:RraB8zEk
試合でスープレックス系でフォールしないのは何故?
何時も片エビ固め
528お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:55:34 ID:JAz4VEij
バルはフィッシャーマンとかで前決めてたよ。
529お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:59:14 ID:LA1F/7r2
ロンドンのドラゴンスープレックスは下手だったな
完全にダブルフォール状態になってた

ちょい前に未来の人がフィッシャーマンで試合決めてたね
530お前名無しだろ :2005/08/27(土) 21:42:02 ID:v+Jf3dQo
HHHとトリッシュは、いつ復帰するのですか?
531お前名無しだろ:2005/08/27(土) 23:40:27 ID:VRhr0eWX
ジェリコもECW特番じゃ
WWEではまず出さないタイガースープレック出して
きっちりホールドもしてたな
532お前名無しだろ:2005/08/28(日) 09:55:43 ID:X/B9VGtn
>>531
ジェリコがやると、タイガースープレックスが
ライオンスープレックスって名前になるのにな。
533お前名無しだろ:2005/08/28(日) 11:36:12 ID:H1laACN/
いやタイガースープレックスもタイガードライバーもそのままの呼称で言ってます。
534お前名無しだろ:2005/08/28(日) 12:02:06 ID:c6uNMZNa
スカパーの特番の年間契約って
毎年どの特番からですか?
なんか途中で入ると損するとか聞いたので
535お前名無しだろ:2005/08/28(日) 12:51:28 ID:KBzFl3Im
>>534
普通、常識的に考えてその年の一番最初の特番からだと思わないか?
536ファン初心者です。:2005/08/28(日) 12:54:33 ID:dosWjfV+
スモーキースカルベルトとはどういうものなのですか?
詳しく教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
537お前名無しだろ:2005/08/28(日) 14:41:31 ID:ceiBumRc
2chではスーパースターのことを特別な言い方をするよね。
顎とか禿とか。。。
こういうの誰のことかよく分からないんで教えてください。
538お前名無しだろ:2005/08/28(日) 14:48:21 ID:e2pnERWb
顎=猪木
禿=武藤
大塩=曙


こんくらいかな
539537:2005/08/28(日) 15:12:21 ID:ceiBumRc
どうもありがとうございました。
WWEのレスラーは1人もいないんですねorz
540お前名無しだろ:2005/08/28(日) 15:22:16 ID:gYZgIT2z
>>539
537は日プロの場合。WWEでも該当者あり。
まぁテンプレサイトでも見てこいってこった。
541お前名無しだろ:2005/08/28(日) 15:27:21 ID:g9nKGZGu
ルーサー・レインズにすごく似た人が「ガール ネクスト ドア」という映画に出てたんですけどエンドロールに彼の名前はありませんでした。本人なんでしょうか?
542お前名無しだろ:2005/08/28(日) 15:51:18 ID:PHSAE7Po
543お前名無しだろ:2005/08/28(日) 16:57:12 ID:7xgntGGt
昨日、近所のツタヤに言ったらWM21売ってたけど
金なかったから今日買いに行ったらなかった。

ガッデム
544お前名無しだろ:2005/08/28(日) 17:45:12 ID:g9nKGZGu
>>542さん、ありがとうございます!すっきりしました〜
545お前名無しだろ:2005/08/28(日) 20:33:18 ID:h0e7apmO
フービーってどんなスペルでつか?
546お前名無しだろ:2005/08/28(日) 21:06:55 ID:e2pnERWb
さげろや糞
547お前名無しだろ:2005/08/28(日) 21:07:15 ID:Z5VIb8yQ
Juventud Gurrera
548お前名無しだろ:2005/08/28(日) 21:11:55 ID:IEkdUs58
>>546
じゃあ聞くが何の為に?
前にも話題に出たがこのスレでそんなこと言う奴はにちゃんねる上級者気取りたいだけ
549お前名無しだろ:2005/08/28(日) 22:03:01 ID:e2pnERWb
と言いつつ下げるお前は好きだぜ。
550お前名無しだろ:2005/08/28(日) 22:06:38 ID:e2pnERWb
あと下げる意味は
池沼が沸かないため。
つーか2ちゃんねる上級者って何?そーゆう考えがある事がおかしい
551お前名無しだろ:2005/08/28(日) 23:16:02 ID:9C4Fzv0E
今の2chはageようがsageようがどこに行こうが池沼まみれ
スレのルールとかで喧嘩すると自治厨とか言われちゃうよ お互いに

>>537
顎がテンプレにいなかったので
顎=エッジ
552お前名無しだろ:2005/08/29(月) 00:07:34 ID:WpWL7FwV
スマタがクリスマスターズだと気付くのに時間がかかった。
語源は何なの?
553お前名無しだろ:2005/08/29(月) 00:21:44 ID:sn+jF7lI
甘い味の美しい米粉のお菓子。たれパンダの好物。
554ホンキートンクマン:2005/08/29(月) 00:44:53 ID:339M1QUP
昔、ゲーセンにあったwwf
のゲーム知ってる人いません?
ミリオンダラーマンとアンドレがすごく
強いやつ。
555お前名無しだろ:2005/08/29(月) 01:00:42 ID:WcX3Z/B4
>>552
いや、単純にクリ「スマ」ス「タ」ーズと思うが。

>>554
結構ゲーセンでのWWFゲームは多い。だからその情報じゃ特定し辛い。
他に情報は?
556お前名無しだろ:2005/08/29(月) 01:46:25 ID:IbTWzn6l
まさか>>552はスマタの意味を知りたいんじゃあるまいなw
557お前名無しだろ:2005/08/29(月) 02:04:39 ID:UHEEj9D4
Aトレインは元気にしてますか?
558お前名無しだろ:2005/08/29(月) 06:32:38 ID:sn+jF7lI
誰もつっこんでくれないよorz
559お前名無しだろ:2005/08/29(月) 07:22:59 ID:dbHomZ9S
スモーキースカルベルトとは何?
560お前名無しだろ:2005/08/29(月) 07:39:39 ID:ig766Ted
>>558
おいおいそれはうちのワイフだろ
561お前名無しだろ:2005/08/29(月) 09:14:24 ID:2dr4jqen
>>552
素股でしょ?広辞苑に載ってるよ!マジで!
クリスマスターズはクリスマスと呼びたい
562お前名無しだろ:2005/08/29(月) 10:24:34 ID:W0mQJ2jr
>>557
うへっ!
というIDから釣りの臭いがプンプンするぜ。
563お前名無しだろ:2005/08/29(月) 16:20:24 ID:JIuae/xr
ヒットマンのDVDが出るらしく、ビンスとブレッドが久しぶりに顔をあわせたらしいのですが、ヒットマンのWWEへのスポット参戦はありえますかね?
564お前名無しだろ:2005/08/29(月) 16:31:07 ID:qHn67o/h
>>563
釣りか?
おまい、今のブレッドの体の状態知らんのか。
まあ、スポット顔見世だったら、ありえなくもないが…
565お前名無しだろ:2005/08/29(月) 16:53:40 ID:pwXhdRrw
最近DVDでるからか色んなとこで発言してるけど、
もう心底WWE忌み嫌ってる感じ、ブレット。
もうWWEのリングに上がるのはないっぽいな…
566お前名無しだろ:2005/08/29(月) 17:59:08 ID:iVUjXBGz
>>559
Smoking Skull Beltのことだろ。
567559です。:2005/08/29(月) 18:56:39 ID:dbHomZ9S
566さん、そうです、それです。詳しい事を教えて下さい。どういう王座なのですか?
568お前名無しだろ:2005/08/29(月) 19:20:04 ID:lAKGmOoS
シナの回転ベルトみたいなもんだよ。
WWF時代にあったオースチン専用デザインのベルト。
頭蓋骨の両目から煙が出てた。
569お前名無しだろ:2005/08/29(月) 19:22:35 ID:WpWL7FwV
>>567
ttp://www.carlson316wrestling.net/stonecoldtribute/scsaworld.jpg
現シナのチャンプベルトのオースチン版だと思えばいい。

あと君のようなWWEファンにうってつけのサイトがあるよ。
ttp://www.google.co.jp/
570お前名無しだろ:2005/08/29(月) 20:18:41 ID:UejgEttI
'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
571お前名無しだろ:2005/08/29(月) 21:54:53 ID:HXm0ZwCm
>>551
遅くなってすみません。ありがとうございます。
572お前名無しだろ:2005/08/29(月) 22:09:09 ID:vl4/zQBX
シナリオ調整または、キャラ調整のためにOVW(でしたっけ?)に行って、
戻ってきた人って居ます?
どうも、二軍落ちしたスパスタは解雇されてるか、そこから戻って来ない印象が強くて。
573お前名無しだろ:2005/08/29(月) 22:49:05 ID:Ba4Y2Lt2
しばらく見てないからわからん…
今、誰がトップなの?
574お前名無しだろ:2005/08/29(月) 22:57:36 ID:E14H4R0D
スマックダウン・バティスタ
ロウ・シナ
575お前名無しだろ:2005/08/30(火) 00:07:08 ID:GAcUsiHB
>>572
ナイトロ。
メリーナもちょこっと出て引っ込んで戻ってきた。
576お前名無しだろ:2005/08/30(火) 16:16:42 ID:OjHABBBm
>564
相当悪いの?
ブレッドが望まない事はわかるけど、今スポットででも出てれば殿堂入りも可能でしょ?
ファンのためにも、いつまでもブレッドを過去の悲惨な事件にしたままでいいものかと。
577お前名無しだろ:2005/08/30(火) 18:24:19 ID:JaI82l3U
なぁここまで来ると
ブレッ ド は釣りなのか?新たな2ch語なのか?
578お前名無しだろ:2005/08/30(火) 19:27:44 ID:Ec3MJrx9
サラ ブレッド
579お前名無しだろ:2005/08/30(火) 19:43:38 ID:O2SJQT+O
パンは英語で?
580お前名無しだろ:2005/08/30(火) 20:54:29 ID:R+WPAPPE
オースチンって今どうなっているか誰か知りません?
581お前名無しだろ:2005/08/30(火) 21:09:34 ID:IeFkMhrg
>>576
殿堂入りはまず無いと思う。ブレット自信がWWE(F)をかなり嫌ってるからな。
582お前名無しだろ:2005/08/30(火) 21:11:27 ID:emvIesbp
>575
サンクス。

ハッサンは良いレスラーだと思ってるんで、下でキチンと仕事して戻ってきてほしいもんです。
583お前名無しだろ:2005/08/30(火) 21:43:27 ID:QZQd4D26
>>581
はいはいにわかにわか
584お前名無しだろ:2005/08/30(火) 22:30:31 ID:3R1pxY+p
>>576
ブレットの殿堂入りがスポット参戦には繋がらない。
ただ、相当悪いっていうか、歩行練習してたレベルだったから。
スポット参戦もないと思う。ブレット自信もWWEよりはTNAって思ってるらしいしな。
ただ、殿堂入りはする。WWEは去年あたりからブレットの殿堂入りのタイミングを探してる。
DVD発売もあるし、ここ2年以内には確実と見ていい。
585お前名無しだろ:2005/08/30(火) 23:36:28 ID:MUCjkeoZ
>>584
試合はもちろん無理だとしても、リング上でビンスを張り倒す場面くらいは
作ってほしいな。来年のWMで。そうすりゃバカナダの連中も納得するんじゃない?
586お前名無しだろ:2005/08/30(火) 23:41:46 ID:fJEMrXWd
ところでよ
いい加減ブレッドっていってるやつは直せよな。
587お前名無しだろ:2005/08/31(水) 00:24:36 ID:NwaTTcio
カマラとオートンの試合が中途半端に終わったんですけどどうなったかわかりますか?
588お前名無しだろ:2005/08/31(水) 02:22:54 ID:mI2KWTHJ
驚いたオートンが舌を噛みちぎって失神。
589お前名無しだろ:2005/08/31(水) 11:11:52 ID:J/LOOQWo
BreT
590お前名無しだろ:2005/08/31(水) 11:26:42 ID:Q0nRcV8E
一時、どっかの板で「ブレッハ」って流行ってたよな。
591お前名無しだろ:2005/08/31(水) 13:16:54 ID:ZdQSaKf/
ブレッヒッメンハッってのもどっかで聞いたなぁ。
592お前名無しだろ:2005/08/31(水) 19:58:44 ID:9uL6hxuo
今出てるアニマルって佐々木健介がホークウォリアーだったときのパートナーですよね?
小学生の頃テレビでやってた新日で見た記憶があるのですが。
593お前名無しだろ:2005/08/31(水) 20:05:15 ID:zOFTbSlK
微妙なようでものすごい違いがある。

佐々木健介が昔やっていたのは「パワー・ウォリアー」で、
その時組んでた相方が「ホーク・ウォリアー」。これがヘルレイザース。

アニマルはその相方さんと組んでロードウォーリアーズをやっていた。
594お前名無しだろ:2005/08/31(水) 20:07:02 ID:9FWnFheH
スレ違いだと思うんだけども、ジェフジャレットの現在の入場曲の歌詞が載ってるサイトとかありません?
595お前名無しだろ:2005/08/31(水) 20:49:52 ID:TkTJE2PQ
ある。
「Jeff Jarrett」「My World」 「lyrics」
でぐぐってみな。
596お前名無しだろ:2005/08/31(水) 22:12:40 ID:iEuaRyIC
>>592-593
ほんの少しの期間だけどアニマルが病気から復帰した後は
ホークを含めて3人ウォリアー、「アニマル&パワー」で新日にシリーズ参加した事もある。
アニマルはパワーをホークの「自分が病気療養中の場繋ぎ相方」として内心バカにしてたが、
2人でタッグ組んで「考えを改めた」とコメントしてたな。社交辞令かもしれんけど。
597お前名無しだろ:2005/09/01(木) 05:39:43 ID:2kJkms1L
>>595
ググって見たんだけど…見つかんないや
もうちょっとヒント下さいな。
598お前名無しだろ:2005/09/01(木) 05:54:51 ID:XPc71bH9
キマラは元祖?
599お前名無しだろ:2005/09/01(木) 06:35:19 ID:aAKuMneM
俺一瞬だがキマラ 
ヘッドハンターズに見えてしまッタ
600600:2005/09/01(木) 14:38:31 ID:V0zsNBjf
600
601お前名無しだろ:2005/09/01(木) 22:59:51 ID:El0JyHQA
ロードウォリアーズ=リージョンオブドゥームでいいんですか?
602お前名無しだろ:2005/09/01(木) 23:45:21 ID:CCjaT6Su
>>601
うん
603お前名無しだろ:2005/09/02(金) 03:20:57 ID:3DS86eXU
ここでいう塩ってなんですかs?
604お前名無しだろ:2005/09/02(金) 03:24:08 ID:8MdsdYEa
>>603
塩=しょっぱい=試合や演技が下手
605お前名無しだろ:2005/09/02(金) 07:02:53 ID:XiSZwR9p
手四つってどういう意味ですか?
握力対決みたいなの?
606お前名無しだろ:2005/09/02(金) 07:14:22 ID:LG1qQwLR
まあそんな感じかな。
試合の出だしなんかで、前方に両手を差し出して
お互いに組み合うモーション、あれが手四つ。

昔の日プやテクニシャン同士の試合などでよく見られる、
序盤の見せ場の1つですね(・∀・)
607お前名無しだろ:2005/09/02(金) 17:09:27 ID:rDCR0B4t
映画界でのロックの位置ってまだ新人かけだしみたいなもんですか?
608お前名無しだろ:2005/09/02(金) 17:14:28 ID:9rgh3EbM
>>607
主演じゃなくても映画の紹介で
名前やプロフィールが出るぐらいにはなったから、
まあそこそこって所だと思う。
609お前名無しだろ:2005/09/02(金) 17:17:50 ID:rDCR0B4t
>>608
そうですか。
やっぱファンとしてはちょっと複雑ですよねぇ〜、成功してほしいけど戻ってきてほしいし。
ありがとうございました。
610お前名無しだろ:2005/09/02(金) 17:20:39 ID:ZrLuMcoh
及川奈央みたいなもんじゃねえの?
本人はもう女優転向したつもりだけど、世間は「元AV嬢の人」としか見てないでしょ。
611お前名無しだろ:2005/09/02(金) 17:40:39 ID:2x0Ly1vS
及川かわいい
612お前名無しだろ:2005/09/02(金) 17:47:32 ID:IQJuQAM6
いや別にそういう話じゃw
613お前名無しだろ:2005/09/02(金) 19:08:18 ID:5/XV5Hnc
ここでいう「にわか」ってのは初心者という意味なんですか?
614お前名無しだろ:2005/09/02(金) 19:33:06 ID:LG1qQwLR
にわか自体は元々初心者という意味ですが、往々にして「単に間違ったことを言っている」
場合にもにわかと呼ばれます。

酷いときは「お前の意見は俺と合わねえ」だけでもにわか呼ばわりされることもあります。
怖いですね(・∀・)
615お前名無しだろ:2005/09/02(金) 19:36:47 ID:kedLGCDq
>>613
にかわが。

>>614
ニカウが。
616お前名無しだろ:2005/09/02(金) 19:56:22 ID:5/XV5Hnc
>>614
丁寧にありがとうございます。
怖いですね〜。自分もにわか扱いされないように気をつけますわ。
617お前名無しだろ:2005/09/02(金) 20:10:30 ID:wd4vwOcX
トリプルHを批判すると、すぐ「にわか」になれるよ
618お前名無しだろ:2005/09/02(金) 22:34:37 ID:5/XV5Hnc
そうなんですかw
でも俺HHH1番好きだから大丈夫です( ´∀` )
619お前名無しだろ:2005/09/02(金) 22:35:02 ID:MUnwAbx8
にわかくさい
620お前名無しだろ:2005/09/02(金) 22:58:48 ID:tRQZx/fk
まだWWEを見始めて一年もたってないのにレッスルマニア17とか買っちゃう奴はにわかですか?
621お前名無しだろ:2005/09/02(金) 22:59:53 ID:kedLGCDq
>>620
ニガー
622お前名無しだろ:2005/09/02(金) 23:05:39 ID:M5p9vSng
差別用語を使ったので怪しげな団体に通報しますた
623お前名無しだろ:2005/09/02(金) 23:10:40 ID:HRbwKl4p
ニューヨークでWWEのTシャツなどのグッズを購入できるお店ご存知ですか?
教えて下さい。
624お前名無しだろ:2005/09/02(金) 23:41:54 ID:KIqdLPof
スマックダウンは1999年8月スタートとの事ですが、
初回から日本でも放送されてたんでしょうか。
RAWは10thアニバーサリーとかBest of RAWとか
ありますけど、その頃のSDが見られるDVDなんかはないですよね?
625お前名無しだろ:2005/09/03(土) 01:06:41 ID:HNaG7lYZ
IDが変わった今言っても自演にしか見えないだろうが
>>606>>614
良回答者だな。
626お前名無しだろ:2005/09/03(土) 01:12:21 ID:r8hWvDUl
J (SKY) SPORTSでのSD放送開始は2000年7月から。
627お前名無しだろ:2005/09/03(土) 04:03:20 ID:8K3nXxc0
628お前名無しだろ:2005/09/03(土) 06:23:05 ID:8W1IH25B
日本時間の最新VEROの、ハードコア対スティーブンを見て思ったんですが
スパスタは股間に金かぶし入ってますか?
629お前名無しだろ:2005/09/03(土) 08:42:25 ID:qbTmCrhw
>>628
ファールカップ着用はWWEに限らず
格闘家や団体競技のアスリートなら基本中の基本かと
630お前名無しだろ:2005/09/03(土) 08:52:24 ID:xdLzHiCe
>>626
どうもです。
開始当初のSDを見るのはちょっと無理ぽですね。
631お前名無しだろ:2005/09/03(土) 11:07:13 ID:xycysUMi
そうそう。
俺はFOXからはいったんだがFOXは00年のWMからPPVはじまったんだよね。
はじめてみたPPVがアレで最高だったぜ。
632お前名無しだろ:2005/09/03(土) 11:49:09 ID:8NzIEySR
日本で毎回RAWが見られるようになったのはどこのテレビ局でいつからなの?
633お前名無しだろ:2005/09/03(土) 12:07:57 ID:mAE9QtT9
ガチおじさんが脱臼してもそのまま闘い続けた試合は映像化されてますか?
またいつ頃行われた試合なんですか?
634お前名無しだろ:2005/09/03(土) 12:30:03 ID:xycysUMi
レスナーのやつは04年のNO WAY OUTでの煽り映像で使われてるんじゃね?
カートのムーンサルトで腕やったほうは俺はなんかはいってんのかな。
635お前名無しだろ:2005/09/03(土) 13:51:22 ID:l3KOsZak
特殊形式の試合を複合した試合って過去にありますかね。
636お前名無しだろ:2005/09/03(土) 20:02:48 ID:0Y1Dib7a
>>635
表現が曖昧で分かりづらいが、TLCなんかは、テーブルマッチとラダーマッチにイスを咥えたモノ。とか、そういう意味か?
637お前名無しだろ:2005/09/03(土) 20:15:51 ID:LiYsDH2Z
金網ブラパンマッチとかだろうか
638お前名無しだろ:2005/09/03(土) 20:29:50 ID:HNaG7lYZ
確かアイクイットケージマッチがあったよな・・・
後は知りません。
639お前名無しだろ:2005/09/03(土) 20:30:05 ID:0Y1Dib7a
きっとサブミッションラストマンスタンディングマッチなのだろう。
いや決着の仕方はよく分からんが。
640お前名無しだろ:2005/09/03(土) 20:51:00 ID:12oibVN2
ベアハグでレフェリーストップ以外に決着しないじゃないか、それ
641お前名無しだろ:2005/09/03(土) 20:52:22 ID:NN1X9xb4
フェイタル4ウェイ有刺鉄線金網サブミッションラストマンスタンディング
642お前名無しだろ:2005/09/03(土) 21:09:26 ID:LiYsDH2Z
有刺鉄線金網サブミッションラストマンスタンディングブラパン生き埋め
救急車TLCオーバーザトップロープ勝ったらGM負けたら引退クルーザー王座戦
643お前名無しだろ:2005/09/03(土) 23:08:16 ID:HNaG7lYZ
ここまで「はいはいわろすわろす」が似合うレスも珍しい。
644お前名無しだろ:2005/09/04(日) 04:15:55 ID:Fx9QTHME
>>637-648
気になる。教えて。
645お前名無しだろ:2005/09/04(日) 05:04:46 ID:0pXBh9QF
646お前名無しだろ:2005/09/04(日) 12:29:08 ID:bYJN28WL
ビッグショーって今何してますか?
647お前名無しだろ:2005/09/04(日) 12:58:54 ID:HZdL6+wQ
>>646
俺の横で寝息たててるよ
648お前名無しだろ:2005/09/05(月) 00:38:39 ID:JwOhAyEH
>>647
じゃあ俺の隣で寝てるこのデカいのは何だ?
649お前名無しだろ:2005/09/05(月) 00:39:43 ID:vN4EWULI
ジャマールかおまいの嫁
650お前名無しだろ:2005/09/05(月) 00:49:03 ID:n0TQwdvf
WWEじゃないんだけど、ECWのbWoのテーマの入っているCDってないでしょうか?
651お前名無しだろ:2005/09/05(月) 17:25:29 ID:n8MuvNXE
>>648
メイヤング乙
652お前名無しだろ:2005/09/05(月) 22:14:16 ID:9TWtc4vB
>644
金網アイクイットマッチならケージマッチばっかり入れたDVDにあった
653お前名無しだろ:2005/09/06(火) 12:47:06 ID:/I5O021n
リック・フレアーについて教えて下さい。
654お前名無しだろ:2005/09/06(火) 13:06:48 ID:niFXhdbR
655お前名無しだろ:2005/09/06(火) 15:12:34 ID:ZJa3Mtkv
2つの質問に答えてください。

海外のサイトで拾った動画で見たんですが、
HHHが観客の女の子に合図をすると、
「suck」をやりながら服を脱いでオッパイ出してたんですけど…。
これは一体何ですか?

乳はテレビではタブーだったハズなので、モザイクがあったんですか?
教えてください。お願いします。
656お前名無しだろ:2005/09/06(火) 15:21:11 ID:l/4iYH2+
その動画を見ない事には始まらない。
うp!うp!
657お前名無しだろ:2005/09/06(火) 15:35:04 ID:ZJa3Mtkv
見せなくても解る人に聞いてるんです。
658お前名無しだろ:2005/09/06(火) 16:00:50 ID:UbYTwETj
では答えられない。
659お前名無しだろ:2005/09/06(火) 16:09:49 ID:l/4iYH2+
俺も無理だな
660お前名無しだろ:2005/09/06(火) 16:13:58 ID:niFXhdbR
分かってたとしても、その上から物を言う態度に答える気も失せる
661お前名無しだろ:2005/09/06(火) 16:33:26 ID:dk2LSJWw
m9(^Д^)プギャー
662お前名無しだろ:2005/09/06(火) 16:39:43 ID:q5LJC3XK
すごい馬鹿がいるインターネットですね
663お前名無しだろ:2005/09/06(火) 17:39:54 ID:xr8VRnic
もう何年も観てないんだが、スティーブオースチンは今何やってるの?
WWEを辞めるに至った経緯も教えて欲しい
664お前名無しだろ:2005/09/06(火) 18:43:15 ID:eupWccp/
質問してる方が態度でかいってスゲーなw
665お前名無しだろ:2005/09/06(火) 18:47:25 ID:q5LJC3XK
レッスルマニア18での試合で俺の扱いが悪い!→いじけて不登校→ノーウェィアウトで復活(約一年後)→レッスルマニア19で引退試合→その後GMやったり保安官やったり微妙な扱い→止めたり→ゲスト参戦を繰り替えす
666お前名無しだろ:2005/09/06(火) 19:11:25 ID:VBkAl8Vf
レスナー対大塩のスーパープレックス後のリング破壊はガチというカキコを見たことがあるけど
アレって本当にガチなのでしょうか?
リング下に仕掛けとかあったんじゃないかな?
667グリーンはヒル:2005/09/06(火) 19:13:39 ID:q5LJC3XK
あんくらいでリング壊れたら大人数でリングに上がるバトルロイヤルとか出来ないだろ
668お前名無しだろ:2005/09/06(火) 19:14:55 ID:VBkAl8Vf
それもそうやなぁ
669お前名無しだろ:2005/09/06(火) 19:15:13 ID:46iPXchh
>>666
ガチはガチでもガチの意味が違うと思う
670お前名無しだろ:2005/09/06(火) 20:22:55 ID:ClgM+qoI
RAWのマードック
SMACKのケン・ケネディ
はOVW上がりなの?
671お前名無しだろ:2005/09/06(火) 20:26:23 ID:9pNetiiY
>>666
(インパクトのためにそこまでするWWEの戦略が)ガチだってことかな。
あのリング崩壊自体は、タネはよくわからんが仕組まれたもの。

試合見れるならよく見直してみ?
序盤で場外乱闘になった時、大塩が持ち上げた鉄階段を使うのか!?と
思いきやよっこらせと不自然にフェンス際に置いてるからw
672お前名無しだろ:2005/09/06(火) 20:43:21 ID:42+/TJOv
あれもそうだけど、リングに穴があくヤツとか種が知りたいよなぁ・・・
それまでどうやって持ちこたえてたのかと。
やっぱりヴェロやらヒート組みがリング下で(ry
673お前名無しだろ:2005/09/06(火) 21:05:29 ID:46iPXchh
キ(ryが支えてるけど誰も気付いてないよ
674お前名無しだろ:2005/09/06(火) 21:06:00 ID:yg1JB//F
キン肉マンかよ
675お前名無しだろ:2005/09/06(火) 21:45:11 ID:SMMvx0CC
>>655
動画の公開元を見せてくれ。
ブツを見ればわかるかもしれん
676お前名無しだろ:2005/09/06(火) 22:46:47 ID:/U8xeABT
リング崩壊とはちと違うが
昔地元でやった全女で
コーナーポストが折れて
その後の試合が全部ノーロープマッチになったことがあった
677お前名無しだろ:2005/09/07(水) 03:22:08 ID:hO/MFVzg
モハメドハサン&デバリってどうなったんですか??
いい味だしてたと思ったんですけど・・
678お前名無しだろ:2005/09/07(水) 03:29:11 ID:g4+Jelmx
ブギーマンまだー
679お前名無しだろ:2005/09/07(水) 08:31:20 ID:97h91iGf
ブギーマンは膝の故障byドリーさん
680チャイナ ◆CdBT5Ar4lE :2005/09/07(水) 09:54:07 ID:RQYpKMRa
初心者です
NWAとAWAとWWFそれらとWCWWWEへの歴史を教えてください あとNWO
681お前名無しだろ:2005/09/07(水) 10:00:53 ID:97h91iGf
それが全部わかるHPがあるよ!


http://www.google.co.jp/
682お前名無しだろ:2005/09/07(水) 15:00:28 ID:pN9hQQ5n
ID:97h91iGf m9(^Д^)プギャー
683お前名無しだろ:2005/09/07(水) 15:26:33 ID:49Z+5DzP
で、はんたさんはいつ復帰するんですか?
今キャラチェンジ中なんですか?
684お前名無しだろ:2005/09/07(水) 15:40:09 ID:XtIwD1Nj
レネとレジスタンス組んでた相棒は今どうしてるんすか?
685お前名無しだろ:2005/09/07(水) 16:48:09 ID:wUqmpf8D
質問です。
レイとエディか現在ドミニクの親権を争って〜というのをやっていますが、
ドミニクが養子云々ってのはギミックなんでしょうか?それともガチ?
以前日本公演で来日したときにレイが息子の話をしていたので、ドミニクという息子がいるのは知っているのですが…。
なんとなくとても気の毒に思えてならないです。
宜しくお願いします。
686お前名無しだろ:2005/09/07(水) 19:49:41 ID:N+0BfKJ/
>>683
未定。あのレベルまで行ったらキャラチェンジもクソも無いかと。
多分ベビーターンも無く、ヒールのままでしょう。

>>684
コンウェイ、グルニエのどちらかは知らんが、最近になってソロになった。
レジスタンスは解散。

>>685
ギミック。正真正銘ミステリオの息子。TVに出来てるのは本人。
687お前名無しだろ:2005/09/07(水) 20:29:03 ID:ltCh9N8d
PPV(特番?)は、J-SPORTSで放送されるんすか?
J-SPORTSのCMでは9/10(?)、>>1の8で9/15初放送と書いてあるけど、番組表には見あたらない…
688687:2005/09/07(水) 20:30:08 ID:ltCh9N8d
すんません、>>687の2行目はサマースラムのことですm(_ _)m
689お前名無しだろ:2005/09/07(水) 20:31:20 ID:Kzwz5fTy
ヴェンジェンス05にでたゴッドファーザーって何者?
690拘束通行人:2005/09/07(水) 20:57:22 ID:SjyyihCJ
ストォーンコォルドォーはどうしたんです?
691お前名無しだろ:2005/09/07(水) 20:59:42 ID:ltCh9N8d
シナのベルトって電池式ですか?
692お前名無しだろ:2005/09/07(水) 21:43:59 ID:6MTmT3T+
>>687
PPVってのはペイ・パー・ビューの略。お金を払って一つの番組だけを見るなどのようなシステム。
サマースラムは1500円払ってスカパーの180chとかそこら辺あたりで見なくてはいけません。

>>689
WWEにいた元スーパースター

>>690
首のケガが酷くなり、試合ができない状況で、WWEからは離れ、映画撮影等をやっています。
もしかしたらスポット参戦もあるかも。
693お前名無しだろ:2005/09/07(水) 22:10:59 ID:Wo2hOZ0p
タジリサーンを最近見ない気がするんですけど
どうかしたんですか?
694お前名無しだろ:2005/09/07(水) 22:15:31 ID:FBelGBs+
>>693
8月から個人的な理由で3週間の休暇を貰ってる。
695お前名無しだろ:2005/09/07(水) 22:24:27 ID:b/HU2Ab/
>>692
>サマースラムは1500円払って〜
俺も購入するつもりだけど、RAW・SMACK合同の4大PPVは割増の2000円なんだよなあ
ちゃっかりしてるぜ、スカパー。
PPVセット購入しとけば良かった…orz
696685:2005/09/07(水) 22:57:13 ID:wUqmpf8D
>>686
簡潔かつわかりやすいレスありがとうございます。
本人か〜。嫁と息子が気の毒だなぁ。
697お前名無しだろ:2005/09/07(水) 23:02:53 ID:Wo2hOZ0p
>>694
どうも
698お前名無しだろ:2005/09/08(木) 06:50:27 ID:A1YW5osC
俺いつも気になってることがあるんだけど、どうして
HHHやレスナーは仰向けに倒れてる時に肘から上
がマットから離れているのかなぁ?エルボーパッド
のせい?
699お前名無しだろ:2005/09/08(木) 19:33:37 ID:qp9WE0Ev
サマスラのDVDを見てて思ったんですが途中のプロモの映像にシェインのオンフォーギベンダイブ
が映っていました。
先のPPVの映像が映ってたってことはDVD用に編集されてるってことですか?
700お前名無しだろ:2005/09/08(木) 20:42:23 ID:27/e35FF
>>692
スカパーか、、、感謝。
701お前名無しだろ:2005/09/08(木) 20:52:05 ID:78N8HmBa
HHHはブサイクで試合もしゃべりもつまんないのにどうしてずっとプッシュされるのですか?
702お前名無しだろ:2005/09/08(木) 21:19:43 ID:EY5ADwtG
ブサイクで愛嬌のある表情と
せこい試合内容で勝つ省エネぶりと
拙い喋りの微笑ましさが愛されているからです
703お前名無しだろ:2005/09/08(木) 21:36:33 ID:1kzhXM7E
WWEに来るまでのメキシクールズの経歴とかキャラとか
教えてください。
704お前名無しだろ:2005/09/08(木) 21:44:34 ID:1mipiqQe
リージョンオブドゥームと全日のRODは何か関係ありますか?
705お前名無しだろ:2005/09/08(木) 21:57:47 ID:vQj16sFH
フベントゥ:フベントゥ・ゲレーラ。通称フービー。WCWなどで活動。酒癖が悪い。父親もレスラーで、タッグを組んでいた。必殺技フービードライバー
サイコシス:初代シコシス。WCW、ECWなどで活躍。愛称はニチョ。シコシスはマスクキャラだったが、マスク取った後はニチョの名前で。
スーパー・クレイジー:スペル・クレイジー。ECWやZERO-ONEで活躍。兄弟もレスラー。必殺技ムーンサルト。

超簡単だけど。
もち、三人ともメキシコリングで活躍。
706お前名無しだろ:2005/09/08(木) 21:59:30 ID:vQj16sFH
もっと知りたければ、レスラーノートに載ってたはず。
707お前名無しだろ:2005/09/09(金) 00:06:11 ID:Sd9um4D1
>>704
リージョンはLなんで関係無いと思います
708お前名無しだろ:2005/09/09(金) 00:06:42 ID:OzGZWRw7
AAAという単語を一切使わずにフービーを説明してるのが凄いな
709お前名無しだろ:2005/09/09(金) 00:14:23 ID:2KdWmE/l
フービードライバーは使用可能なんか
710お前名無しだろ:2005/09/09(金) 02:07:46 ID:qz+4EznA
フービーはあのWCWを素行不良でクビになったほどの猛者
711お前名無しだろ:2005/09/09(金) 07:05:11 ID:9xncr/AY
>>710
薬物使用で解雇になった希ガス


>>701,702
HHHマンセーな香具師が湧いてくるぞ
712お前名無しだろ:2005/09/09(金) 09:35:53 ID:xyQ3i0xW
定期コピペにマジレスw
ゴーバー同様のレベルの低さには笑っちゃいますね
713お前名無しだろ:2005/09/09(金) 17:05:05 ID:Qx8a+vOi
ハンター乙
714お前名無しだろ:2005/09/09(金) 20:44:46 ID:HsKSPGAe
ど忘れしちゃったんだけど、
バル・ビーナスってちょっと昔違う名前だった時あるよね?
なんて名前だっけ?
715お前名無しだろ:2005/09/09(金) 20:45:50 ID:HsKSPGAe
スマソageる
716お前名無しだろ:2005/09/09(金) 20:45:59 ID:cX34Ef6D
(´c_,` )チーフ・モーリー
717お前名無しだろ:2005/09/09(金) 20:47:23 ID:HsKSPGAe
まちがえたorz
718お前名無しだろ:2005/09/09(金) 20:48:36 ID:HsKSPGAe
>716
おぉぉぉぉそうだ!サンクスコ
719お前名無しだろ:2005/09/09(金) 21:17:17 ID:Xj6by73R
ザビッグバルボウスキー
720お前名無しだろ:2005/09/10(土) 07:50:22 ID:cDzCX4kS
WWE王者ベルトがくるくる回ってる気がするんですが。
721お前名無しだろ:2005/09/10(土) 09:24:20 ID:kiLdKxhA
>>719
定冠詞なんか、ついたっけ?
ただの、ビッグ・バルボウスキーじゃまいか?
722お前名無しだろ:2005/09/10(土) 09:58:36 ID:fQERRD7y
スマソ
ECWワンナイトスタンドで
JBLとブルーミーニーって何があったんですか?
(それとも以前から因縁がある?)
ググっても具体的に何があったのかは見つかりませんでした・・・
723お前名無しだろ:2005/09/10(土) 11:52:14 ID:iDPoLcVw
>>722
元々JBLとミーニーは仲良くなったらしいんだけど
ONSの最後にWWE勢とECW勢が乱闘するシーンがあったと思うが
そこでJBLがミーニーをガチ殴り。
それで怒ったミーニーがホームページに殴られたアザを公開したりなんかしたんで
WWEが事態収拾の為にミーニーと短期契約を結んだらしい
724お前名無しだろ:2005/09/10(土) 12:38:23 ID:HztJL1HX
以前ミーニーは短期間だがWWEに在籍していたことがあり
その当時、舞台裏のガキ大将だったブラッドショー(JBL)に相当イビられていた模様。

んでWWE離脱後、ミーニーはインタビューでWWE在籍時のことを尋ねられるたびに
「ブラッドショー以外の人はみんなイイ人だったよ。
 …っていってもブラッドショーが人間の屑なだけなんだけど。
 ブラッドショーって奴はあんな事やこんな事してるロクデナシなんだぜ」
こんな感じで個人中傷しまくり

この行動に内心はらわた煮えくり返ってたらしいJBLは
ONS収録中、ビール飲みすぎて酔っていたいたこともあり
乱闘時に憎っくきミーニーの顔を間近に見付けて箍が外れてしまい
ガチンコで暴行、ミーニーに大怪我をさせてしまう。

さらに間の悪いことにミーニーは
当時、AV女優の彼女に金を出してもらって団体を運営していたんだが
その彼女がミーニーに愛想を尽かしてしまい失踪。
当然団体の存続もできなくなり非常にナーバスな心境にあった。

そんな心境の中、ガチ暴行されたミーニーは
「訴えてやる!視聴者、観客、レスラー達みんなが証人だもんね!!」と発狂モード突入。
スマックダウン主力であるJBLを失うわけにはいかなかったWWEは
ミーニーに多額の慰謝料&短期契約
そしてリング上でミーニーにJBLに雪辱させる場を提供することで丸く治めたモヨリ。
725お前名無しだろ:2005/09/10(土) 13:43:44 ID:Pj3EEqaS
トリッシュはケガの治療中?
726お前名無しだろ:2005/09/10(土) 13:56:39 ID:VIfZyWAu
>そしてリング上でミーニーにJBLに雪辱させる場を提供することで丸く治めた

やっぱり体育会系なんだな、WWEってw
727お前名無しだろ:2005/09/10(土) 16:12:45 ID:qkwJ1kBn
詳しい方がいると楽しいなぁ〜
728お前名無しだろ:2005/09/10(土) 16:36:03 ID:IXEL0Me1
公演はじまる前にトロンに再生されるWMの名シーン集みたいなビデオは会場でしかみれないんですかね?
ネットで公開されていたり、DVDに収録されていたら教えてもらいたいです。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:53:03 ID:HztJL1HX
>>725
欠場のきっかけは椎間板ヘルニアの悪化が原因。
ただし長期欠場になったのはその治療だけでなく
ここ数年、溜まりに溜まった有給休暇を満喫させて
トリッシュをリフレッシュさせる必要性と
ワンパターン気味になりつつあったシナリオ上の
煮詰まりを解消する必要があったためとの噂。

現在はハウスショー(地方巡業)には帯同し試合も再開。
TVへの登場はシナリオの調整待ちだとか。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:27 ID:7R4c648l
マイコーの「僕の子供は養子」発言はガチですか?
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:15 ID:cDzCX4kS
ガチって何ですか?
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:45 ID:7R4c648l
ガチ=ガチンコです。
ガチンコの意味はググって下さい
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:14 ID:idN1+DLD
確かにトリッシュって、たいがいのキャラはやりつくした感があるね。
ベビーもヒールも。やってないのってオカルト系くらいかな?
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:17 ID:AIgVBlp/
HHHはブサイクで試合もしゃべりもつまんないのにどうしてずっとプッシュされるのですか
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:01 ID:DYNKvraF
(´c_,` )戸籍を汚したから
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:40 ID:3JL4vH1Z
ハンターの此処最近の肉のたるみは何ですか
長州力にでもなりたいのですか
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:51 ID:Yi2FzWHA
(´c_,` )おめえはそれでいいや
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:25 ID:FT9/wyWI
「マンデーナイトウォー」のDVDに収録されているホーガンvsゴールドバーグの試合でリングサイドのヘニングにダイヤモンドカッターをした人はだれですか?
実況の人はDDPと言っていましたが、僕が知っているDDPとは似ても似つかない姿で、スラッとした黒人でした
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:31:32 ID:MZPOd4va
>>729
どうもありがと。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:57 ID:S9qThfzp
>>738
カール・マローン
プロバスケの選手だっけ。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:39 ID:xnLKvdUC
アル・スノーは今どうしてるの?
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:27 ID:nJYiBEJ5
テイカーの目の下はアイラインで描いてあるんですか?
それとも天然?
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:41 ID:7eHfQIn6
>>741
現在OVW他、WWE傘下の団体にトレーナーとして出向中

>>742
アイラインで描いてある。
暗黒大魔王&バッドアス時代にはなかったしね。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:40 ID:SsYcBkvA
エディゲレロが殿堂入りする確率はどのぐらいですか?
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:02 ID:FZCcUtrI
お前が死ねば殿堂入り
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:12 ID:1QxCR+8P
前にWWEが日本でテレビショーを行った時に実況陣は来日しなかったんですか?
747742:2005/09/11(日) 23:42:58 ID:nJYiBEJ5
>743 ありがトン
748738:2005/09/12(月) 00:33:56 ID:QHBs2sK5
>>740
サンクス
749お前名無しだろ:2005/09/12(月) 02:09:44 ID:KeCC134Z
最近プロレスに興味をもちだした初心者ですが 技のかけかたと効き目についてお教え願いたいのですが、チョークスリーパの、かけかたと、効き目をお教え下さい。 この技によって 相手の意識をなくす事も出来るのでしょうか? お詳しい方 御教授の程 御願い致します。
750お前名無しだろ:2005/09/12(月) 02:12:19 ID:4B2NSWv3
スリーパーのときは顎を首筋にあてるのがコツなんだムフフ
751お前名無しだろ:2005/09/12(月) 02:53:53 ID:O3f9o7ow
>>749
貴方のスリーパーの使用目的に危険性があると判断された為、
この件についてこちらから返答をする事は控えさせて頂きます。
752お前名無しだろ:2005/09/12(月) 04:09:00 ID:omvrnVpi
ん、待てよ?

  ・ ・ ・ ・
>チョークスリーパの、かけかたと、効き目を
>この技によって 相手の意識をなくす


その条件を満たした場合って、すでに相手は死んでるか
仮死状態なんでは?(;・∀・)
753お前名無しだろ:2005/09/12(月) 05:02:11 ID:R3rdO1sV
>>746
RAWはJRとキングは来てた。DIVAファッションショーのコーナーみたいのにキングいたでしょ。
SDのコールとタズは来なかった。番組の実況解説は後撮りのはず
754お前名無しだろ:2005/09/12(月) 07:11:58 ID:61raXwx4
>>753
ありがとうございます。
そういえばキングは出てました。しかしなんか違和感ありますね
755お前名無しだろ:2005/09/12(月) 08:21:57 ID:aH3ET3+c
>>724のいってるミーニーに多額の慰謝料払ったってどのくらいなんですかね?
でもWWEに慰謝料払わせたらWWEのリングに上がりづらくならないんですかね?
756お前名無しだろ:2005/09/12(月) 20:06:06 ID:RC1nE9xc
>>753
>番組の実況解説は後撮りのはず
詳しく教えて下さらんか(`・ω・´)
757お前名無しだろ:2005/09/12(月) 20:43:51 ID:1tDhZtgg
>>756
まんまだろ
SD組は実況来なかったから
あとで映像見て実況つけたんでしょ
758お前名無しだろ:2005/09/12(月) 21:11:03 ID:eGaz5Y4/
>>755
AV女優だった彼女(ジャスミン・セントクレアー)の
稼ぎにたかってプロレス団体を運営するっちゅう
並のヒモですらためらうようなどてらい事してたミーニーに
そんな感情を期待するほうが間違っていると思われ。
759お前名無しだろ:2005/09/12(月) 23:33:40 ID:5D/Cm1UX
テイカーさんが若手教育係みたいになったのは、本人の意向なんですか?WT取って頂点に立つ意思はないんですか?
760お前名無しだろ:2005/09/13(火) 00:01:03 ID:ncPhwpLq
本人の意向なんじゃないかな?現地ニュースサイトの話だから100%信用できる訳ではないけど
WM21とかでは当初破壊兄弟vsハイデン&スニツキーの予定だったのにテイカー自身がオートンとの試合を提案して
しかも提案当初は負ける意思を示してたような話をしてたらしいから
761お前名無しだろ:2005/09/13(火) 00:36:54 ID:Mthr1omc
初代統一王座もテイカーに決まりそうだったのをテイカーが
他の若い奴にチャンスを与えてやってくれとかで譲ったとか聞いたな。
762お前名無しだろ:2005/09/13(火) 01:28:24 ID:dTwY+/pW
>>752
頚動脈に親指入れると意識失うとかどっかで見たな。
死にはしなくても意識飛ぶことはあるんでね。
763お前名無しだろ:2005/09/13(火) 02:27:19 ID:hBM5YFZi
一応チョークスリーパーは反則。
764お前名無しだろ:2005/09/13(火) 03:25:38 ID:wU4+n+Vi
>>762
頚動脈を絞めるんだったら普通のスリーパーだけど、「チョーク」スリーパーだべ?
相手が意識を失うまで気道を塞いでたらかなりヤバスw
765お前名無しだろ:2005/09/13(火) 05:39:43 ID:Y7eRZtbu
質問書かせてもらいます
よくハリケーンはネイチのお気に入りというのを見かけるんですが
HHH、テイカーのお気に入りは誰かいるのでしょうか?
766お前名無しだろ:2005/09/13(火) 05:50:17 ID:AgnqFGgb
HHHのお気に入りだったらHBK、ネイチ、テイカー、バティ、オートン、etc...
WWE在籍してる人だけだとね。お気に入りというか仲がいい。ってところだけど。

テイカーはちっと俺の守備範囲外だ・・・スマソ
767お前名無しだろ:2005/09/13(火) 09:16:27 ID:uGkbpt93
へブナー(父)ってクビになったけど
今RAWの上級レフェリーってキオーダなんですか?
SD!はニック・パトリック?
768お前名無しだろ:2005/09/13(火) 09:43:39 ID:nZZcDr/F
今の上級レフェリーはキオーダとニックの二人。
ティム・ホワイトが統括レフェリーだったような希ガス。
769お前名無しだろ:2005/09/13(火) 10:20:13 ID:tksTQXR6
WWEでの反則技ってどういうのがありますかね。
770お前名無しだろ:2005/09/13(火) 10:30:53 ID:j9nWYBVo
>>769
ポールEの演説
771お前名無しだろ:2005/09/13(火) 11:25:06 ID:z3HSDnuZ
>>765
テイカーはJBLと仲が良いらしい。あとOJの面倒もよく見てたらしい

>>769
ローブロー、凶器攻撃、チョーク、ロープを使ったフォール、乱入
772お前名無しだろ:2005/09/13(火) 14:18:30 ID:qdGia//S
>>765
はんらーさんは、昔ステフと付き合うことをテイカーに相談したらしい
773お前名無しだろ:2005/09/13(火) 14:30:48 ID:pnJ4DKqq
こんなんもあるよ↓

>■BoxingInsider.comに掲載された、UFCの会場を訪れたアンダーテイカーへの
>インタビューの中で、HHHのバックステージでの影響力に対するネットでの批判に
>ついて尋ねられ、テイカーは以下のように答えた。
>
>BoxingInsider.com:HHHはステファニー・マクマホンとの関係によって、会社の中で
>大きすぎる力を持っていると批判されています。このことについて、なにかご意見はありますか?
>
>The Undertaker: そういう話はだいたい大げさなんだ。マクマホン家の人間と関わりを
>もてば、それが真実であろうとなかろうと、なんでも大げさに騒がれるのさ。だが俺は、
>HHHがどれほどビジネスを愛し、心血を注いでいるかをよく知っている。
> 彼に対する批判のいくつかはあきらかに不当だし、彼が『パワー』を持っているとしても
>それは、彼はそれに相応しいと思う。
> 彼は、自分のアングルや利益を離れて、会社全体のことをいつも考えている。
>彼は『ゲームの申し子』だ。ステファニーとつきあえば、権力を振るっているだの、
>ああしただのこうしただのと多くの批判にさらされることは避けられないけれど、
>それが彼らの選択だったのだから、彼はそれを受け止める覚悟をする必要があるだろう。
774お前名無しだろ:2005/09/13(火) 14:59:29 ID:/kXovub/
ボディロッキンが激ヤバな人は何処で油売ってるんですか
775チャイナ ◆CdBT5Ar4lE :2005/09/13(火) 15:30:35 ID:xSvW6d9q
SSP.ファイヤーバード、FUの正式名称・使い手・技の詳細教えてください
776お前名無しだろ:2005/09/13(火) 17:44:04 ID:dU+kYRkt
>>775

ここで調べような
ttp://waza.fc2web.com/
777お前名無しだろ:2005/09/13(火) 19:23:26 ID:NenPAdoK
>>765
俺もあんまり良く知らないけど、面倒見が良いから、ストーリー上関わってる人と交流はあるんじゃない?
弟子組のOJ、マットモーガン、ネイサンジョーンズらへんとかどうよ?
でもその割にはWWFデビュー戦やらでお世話になってるホーガンとは関係悪いらしいからなぁ・・・
後はブライアンリーさんくらいしかわかんない。
あとショーンオヘアーが嫌われてる。
778お前名無しだろ:2005/09/13(火) 21:05:58 ID:LWURtBgc
アルティメットウォーリアーは現在、何をしてるんですか?
779お前名無しだろ:2005/09/13(火) 21:26:15 ID:ZjTApaJm
>777
オヘアタンはテイカーに挨拶しなかったことで、大目玉を食らったらしい。
ただこれは単にテイカーの私怨的なものじゃなくて、オヘアがちゃんとしてなかったから、というのが通説(?)かな。
俺はオヘア好きだが、こればっかりはオヘアタソに非がある。

あと、テイカーといえばロックとの王座戦のエピソードか。
ロックがテイカーから王座を奪還するときに、ロックは
「俺みたいな若造が、あなたからクリーン・フォールで王座に就くのは恐れ多い。DQで王座移動にしよう。」と提案したが、
テイカーは「これからはお前の時代だ、お前がWWEを引っ張っていくんだ」と答えた、と。
二人とも人間出来すぎ。
780お前名無しだろ:2005/09/13(火) 23:17:31 ID:odgiyma8
テイカーさんいい人や(*´∀⊂)
イラクに行ったとき、JBLとすげー仲良さそうに見えたし、
インタビューでレイフィールドさん尊敬するレスラーにテイカーさん挙げてたし。
なんかイイなぁ。
781お前名無しだろ:2005/09/13(火) 23:38:54 ID:dsDoKwpx
>>780
彼は全てが素晴らしいってのは人間性も含めての意味なのかなぁ
782お前名無しだろ:2005/09/13(火) 23:56:13 ID:sVmOHs63
(´c_,` )簡単に騙されるのな
783お前名無しだろ:2005/09/13(火) 23:57:25 ID:zoO84sbe
ぶっちゃけアンアンの人間性が素晴らしいとは思わないな
プロフェッショナル意識が高いだけでさ
784お前名無しだろ:2005/09/14(水) 00:15:13 ID:4E+/4hFu
まぁ人間性がいいレスラーって以外と少ないしなぁ。
785お前名無しだろ:2005/09/14(水) 00:16:33 ID:+CqZn1P1
彼女捨てて社長の娘に走るようなクズとかな
786お前名無しだろ:2005/09/14(水) 00:17:07 ID:g35jh0Yp
テイカー「おじさんは実は生きてるんだよ」
787お前名無しだろ:2005/09/14(水) 00:47:18 ID:tKudzEN5
テイカーとJBLが仲いいのは同じテキサス出身だからと聞いたことあるけど、
アメリカでも出身地による同郷意識とかあるの?
788765:2005/09/14(水) 06:19:46 ID:J3CChEH8
皆様ありがとうございました
デッドマンのちょっといい話が聞けてよかったです
今度から入場シーンの早送りはやめようと思いました
789お前名無しだろ:2005/09/14(水) 06:48:52 ID:luIjH5qJ
1番の見せ場を…
790お前名無しだろ:2005/09/14(水) 07:54:22 ID:rfKY5Q4H
おま、、そこが一番の見所だろ

>>787
うーん、人によるけどあるのはあるみたい
791お前名無しだろ:2005/09/14(水) 16:33:02 ID:viRERW5a
ハードコア・ホーリーのドロップキックは
いつから業界一凄いドロップキックじゃなくなったのですか?
792お前名無しだろ:2005/09/14(水) 16:56:56 ID:w338flVz
>>791
今でも実況でそう言われてるけど。
たまに言われないことがあるってだけで。
793お前名無しだろ:2005/09/14(水) 18:07:55 ID:HlpVTXwo
>>791
実際のところはオートンが出てきてからだろ

で、質問なんだけど昨日の放送のSDでハードコアって
日本語訳では出てなかったけど「アラバマスラマー」でアナウンスされてるんだよね。
それって昔から?気にした事なかったので知らない。よろしこ。
794お前名無しだろ:2005/09/14(水) 18:27:27 ID:00Ki6VkB
先週のヴェロから。
795お前名無しだろ:2005/09/14(水) 19:01:55 ID:Rkrpf/DJ
ここで質問することかわかりませんが、
お願いします。
今度の東京ドームにブロック・レスナーが参戦した場合、
入場テーマ曲はWWE時と同様の曲を使えますか?

ホーガン参戦時は「ブードゥチャイルド」でしたが、
あの人は特別な気もします。

個人的にはケロちゃんに「ヒア カム ザ ペイン!」と
叫んでもらって、あの曲がかかるのを夢見ているのですが……。
796お前名無しだろ:2005/09/14(水) 19:06:13 ID:rHh+IJnQ
回答ではないが、ケロなんかに呼んで欲しくない。
797お前名無しだろ:2005/09/14(水) 19:12:00 ID:wSvnXelN
まったくもって同意
798お前名無しだろ:2005/09/14(水) 19:12:04 ID:BjlnZOAN
リコやチャックなんかも曲はWWEのままだったしなあ。
つーか本当に出るんかね。
プロレス業界ってフカシ多いからな…。
799お前名無しだろ:2005/09/14(水) 19:26:07 ID:wSvnXelN
ゴングのインタビュー見た限りでははっきりしない感じだったな
聞き手がジミーってのもあるが
800お前名無しだろ:2005/09/14(水) 21:05:54 ID:Vsl3fo/z
>>799
そうなんですか。
レスナーというと、あの入場曲とセットでしか
考えられなくて……。

変なカバーバージョンだと萎えるなあ。
801お前名無しだろ:2005/09/14(水) 22:30:47 ID:9YvRnQ8F
>>791
スレ違いだが
俺は業界一のドロップキックといえば
故ダグ・ファーナスを推したい
802お前名無しだろ:2005/09/14(水) 22:46:00 ID:tF4fa0yV
殺すなよ
803お前名無しだろ:2005/09/14(水) 22:46:22 ID:kAalLM+3
>>800
曲作ったのがWWE専属の作曲家だから
多分・・・ムリじゃね?
804お前名無しだろ:2005/09/15(木) 01:10:05 ID:iGLTjCb2
DVDスレなどを見ているとWM10、12、13、14…の話題よく見かけるのですが11は全く出てきません。
そんなにつまらなかったのですか?
805お前名無しだろ:2005/09/15(木) 02:00:43 ID:EeTQuTn9
最近DVD見てはまった者ですがケーブルとスカパー!どちらかに契約したいと思ってます。
ただ、正直どっちのが優れてるのか判りません両方のメリット、デメリットを教えていただきたいのですお願いします。
806お前名無しだろ:2005/09/15(木) 02:11:05 ID:Ph88uOgu
スカパー 雷雨豪雨に弱い PPVが簡単に買える 電子番組表とか(・∀・)カコイイ

ケーブル 局によって全然違うと思うが、うちの近くは
WWEが見れるチャンネル含めて数十チャンネルで3000円ちょいで安い
PPVを見る手続きがめんどくさかったり見れないとこもある
807お前名無しだろ:2005/09/15(木) 02:11:28 ID:ZV7Uldzp
WWE「だけ」しか見ないんなら
あえてケーブルを選ぶ理由はない
808お前名無しだろ:2005/09/15(木) 02:39:57 ID:JJSIlwQv
>>805
おまいさん次第ってのもあるな
・PPVを見たいか
・そもそもケーブルにJスポーツが1と3両方あるか

PPV見なくてもよくてケーブルにJスポあり、最近地上波の番組に飽きてるなら
俺は断然ケーブル推す。
809お前名無しだろ:2005/09/15(木) 05:54:02 ID:CrKp62OP
>>805
ケーブルのアナログ・デジタル、スカパーと揃えてある我が家は
なんかあっても、どれかしら映ってるぞw

どれかひとつならスカパーかな。PPV見れるし。
ただ、住んでる所によってアンテナ取り付けできなかったり
映らないこともあるのでちゃんと調べれ。
810お前名無しだろ:2005/09/15(木) 06:23:12 ID:dVwT/Kvk
盗み見チューナーだけは買っちゃ駄目だよ
811お前名無しだろ:2005/09/15(木) 11:03:24 ID:gg2DpaQH
ケーブルは初期費用が高いでしょ?
812お前名無しだろ:2005/09/15(木) 13:23:34 ID:2XP63Dqb
難視聴地域だと格安で入れたりもするから確認するよろし。
813お前名無しだろ:2005/09/15(木) 13:50:33 ID:h13a/U9J
WWEのレスラーみてて思ったんですがなんでWWEのレスラーは
キレイな体したマッチョが多いのですかね?
それとも日本人のレスラーがマッチョじゃないというかあんまトレーニング
やってないということなんですかね?
814お前名無しだろ:2005/09/15(木) 13:51:46 ID:6jiGMdMR
>>雷雨豪雨に弱い
一般の家よりアンテナがでかいから、なだけ。
だからでかい台風とか来ると見れませんし、Jスポの映像を衛星にUpする所の上に
雲とかがあったりするとアウトです。

あと、第三の選択肢に「ピカパー」というのもあります。
http://www.pikaper.jp/
815805:2005/09/15(木) 15:26:32 ID:EeTQuTn9
皆様多くの回答ありがとうございます!メリット、デメリットを考えると仕事上録画してみると思うので雨の日でも安心そうなのケーブルにしたいと思います。
改めてありがとうございます!
816お前名無しだろ:2005/09/15(木) 16:39:02 ID:UHnT552U
>>815
うちはケーブルだけど雷雨豪雨に弱いよ。
817お前名無しだろ:2005/09/15(木) 16:46:52 ID:MZJs2qhK
>>815
そうか。
遅いかも知れんが我家はケーブルだ。
Jスポ3のRAWが見れなくて歯がゆい思いをしているから
君の地区のケーブルTVがどのチャンネルを放送してるか
調べてからでも遅くない、と言いたい。
818お前名無しだろ:2005/09/15(木) 18:12:47 ID:cdFkUITN
>>804
WM11は、誰だっけ・・・とりあえずすげえ有名な人(レスラーじゃないよ)が結構出てたりしてて、アメリカファン向けだから。
だから、日本人にはあまり好みではないかと。

>>813
いや、アメリカ人やらカナダ人と、日本人は体質が違うから。
819お前名無しだろ:2005/09/15(木) 18:18:00 ID:ZpdrFe7J
体格
820お前名無しだろ:2005/09/15(木) 19:05:50 ID:NNNITlQf
体質が違うから体格が違うんでそ
821お前名無しだろ:2005/09/15(木) 19:08:05 ID:QQ83dZ/Y
>>813
体質もあるけど、WWEのレスラーは食事から気をつけて、
鳥のササミやスクランブルエッグしか食べなかったりするけど、
日本のレスラーは焼肉大好きーとか死ぬ程酒飲みとか、
あまり食生活に気を遣わないタイプが多いからだと、以前何かの雑誌で読んだぞ。
822お前名無しだろ:2005/09/15(木) 19:54:22 ID:SI6Foojq
いーや、やっぱ体格とかでしょ。
日本人が同じようなトレーニングしてもああはなれないと思う。
823お前名無しだろ:2005/09/15(木) 20:17:47 ID:+P/xcuq6
ブルースリーみたいになっちゃうんだよな。やっぱ骨格細いのかな、日本人。
824お前名無しだろ:2005/09/15(木) 20:19:17 ID:CrKp62OP
ジムに通い始めた頃、そこに黒人さんが通ってきてて
「鍛えたらあんな風になりますかねー?」って言ったら
「骨格が違うからなりません」ってインストラクターに一蹴された。

本気でなれるとは思ってないけど言い方ってもんがあるだろうと(ry
825お前名無しだろ:2005/09/15(木) 20:38:13 ID:F9lPZFHj
そりゃハンディはあるだろうが、日本人で活躍しているビルダーが
いるわけだし。
>821の言うとおり自己管理の問題だと思う。
826お前名無しだろ:2005/09/15(木) 20:48:38 ID:SI6Foojq
だってタフイナフに応募してくるやつってみんなすげぇマッチョじゃね?
日本人は、マサさんとか小橋とか武藤はすごいと思うけどムチムチって感じなんだよね。
827お前名無しだろ:2005/09/15(木) 20:53:52 ID:Cp8PJ0Zd
日本のレスラーと米のレスラーじゃ
身体を作る趣旨が違うもんな。
米の場合は作り上げた肉体でファンを魅了する目的もあるし。
828お前名無しだろ:2005/09/15(木) 20:55:06 ID:tW9puWsV
アメリカ人は普通にジムに通う人とかが多いから、
平均的なレベルからして違うせいもあると思う。
829お前名無しだろ:2005/09/15(木) 20:55:52 ID:WebgLzJY
>>820
IDがトリプルネイチ
830お前名無しだろ:2005/09/15(木) 20:56:44 ID:9AHZ0kFx
むちむちの方がいいんだよ、純粋なマッチョは意外と燃費が悪い。
うまいたとえが見つからんけど、レスナーとバティの差みたいなもんよ。
831お前名無しだろ:2005/09/15(木) 21:05:36 ID:Ph88uOgu
KENTAみたいになりたい
832お前名無しだろ:2005/09/15(木) 21:06:08 ID:SI6Foojq
>>830
いや、まぁ俺はあんな変な書き方したけど
むしろムチムチ好きなんだよね。好きっていうのも変だけど。
マサさんはホントすごいって思ったね。
833お前名無しだろ:2005/09/15(木) 21:07:10 ID:bCr/XGvh
(´c_,` )にわかスレみたいな流れだな
834お前名無しだろ:2005/09/15(木) 22:06:15 ID:njqJS4oZ
数年前からのWWEのストーリーが紹介されているサイトってあります?
835お前名無しだろ:2005/09/15(木) 22:12:44 ID:KeysnmPA
↑こーゆー奴がDVDとか見たりサイト見たりしてにわかのくせに語るんだよな
836お前名無しだろ:2005/09/15(木) 22:22:24 ID:bCr/XGvh
(´c_,` )にわかスレみたいな流れだな
837お前名無しだろ:2005/09/15(木) 22:33:33 ID:3La9lKf3
日本人レスラーがマッチョ系じゃなくって
ぽっちゃり系、というかデブ型が多いのは
力道山が相撲の様式をそのまんま持ってったから、ってのもあるらしいね。

格闘技的にはムキムキマッチョよりも
うっすら脂肪がついてるくらいのほうがいいらしいけど
838お前名無しだろ:2005/09/15(木) 23:11:44 ID:F9lPZFHj
でもプロレスは格闘技じゃないし。
まぁ、ちゃんこ食ってる限り変わらないと思うよ。
839お前名無しだろ:2005/09/15(木) 23:23:41 ID:Cp8PJ0Zd
ムキムキでギスギスだと怪我しやすそうだよね。
実際、怪我しないためとか痛みを和らげるために肉をつけるって話もあるそうだ。
840お前名無しだろ:2005/09/16(金) 00:28:52 ID:gW/t/NW6
だからハンターさんはむくむく。
841りば:2005/09/16(金) 01:42:21 ID:A3GvLp3S
340 むくむくか…なんだかいい響きだ。
842お前名無しだろ:2005/09/16(金) 12:55:48 ID:/8MwixcF
ブギーマンはいつになったら見られますか?
フェードアウト・・・じゃないですよね。
843お前名無しだろ:2005/09/16(金) 12:58:10 ID:HbBLaPUO
ニューヨークにもプロレス村ってあるんですか?
あとちゃんこは日本食を食べてるんですよね?
844お前名無しだろ:2005/09/16(金) 13:31:06 ID:lyrxWoyf
体の話し出てますが自分は最近たまたTVでみたライガーと佐々木健介が
マッチョでいい体だなーと思ったんですが。
845お前名無しだろ:2005/09/16(金) 14:14:22 ID:Ivr1sBiW
東京ドームでのレスナーの入場は
コールとタズのやりとりを踏襲して欲しい。

アナ「さあ、金沢サン、出番ですよ」
GK「私に言わせるんですか? ヒア カム ザ ペイン!!」
846お前名無しだろ:2005/09/16(金) 15:01:01 ID:v29dxC/a
スレタイ読め
847お前名無しだろ:2005/09/16(金) 15:40:14 ID:SUEpzkDY
ブッカーTが入場の時に言うキメ台詞を辞書で調べてもでてきませんが、
どういう言葉なのでしょうか?
よろしくお願いします
848お前名無しだろ:2005/09/16(金) 15:57:30 ID:+hYe2Pcz
分かったか、タコ!
849お前名無しだろ:2005/09/16(金) 16:13:49 ID:SUEpzkDY
>>847
どうもありがとうございます。


Jスポなどで訳が出ているので、それは分かっていますが、
辞書にも出てないsuckaって何なのかなぁと
あと、どうしてアレを「分かったか、タコ!」と訳すのかなと思いまして・・・
変な質問で大変すみません。
850お前名無しだろ:2005/09/16(金) 16:19:49 ID:Z5T2wFvA
タコはジェイスポのセンスでsuckの意味は吸う。
スラングで「最悪」とか「ペニスにキスをする」って意味。あっちのニュアンスだと「ちんぽでもしゃぶってろ」ってことだと思う
851お前名無しだろ:2005/09/16(金) 16:24:32 ID:aryt1NGw
suckaが地上に載ってないってのはあれだな、ほら、
国語辞書みてもチンカスとか載ってないとか、そういうレベルw
852お前名無しだろ:2005/09/16(金) 16:25:09 ID:aryt1NGw
地上ってなんだ(;´Д`)

地上→辞書

なんでこんな間違いを……。
853お前名無しだろ:2005/09/16(金) 20:02:17 ID:Wv4QSPGl
ハンターなんてTAKAにもしマッチョになれてもあそこまでにはなりたくない
と言わしめたしね。
854お前名無しだろ:2005/09/16(金) 21:25:41 ID:6n3qtCWt
>>844
ライガーはTBSの島田伸介が司会をやってる3〜5時間のクイズ番組に
藤波辰巳といっしょにゲストとして登場したことがあった。
その番組は長丁場なんで途中、お食事タイムなるものがあって
有名料理人の料理が振舞われるんだが
藤波辰巳がにこやかに他の芸能人と一緒に料理をごちそうになってたのに対して
ライガーは回答席に座ったままで一切食べようとしなかった。

最初はイジメかなんかかと思ったが
ライガーはあの体を維持するためにツナ、ゆで卵の白身、鶏肉のささみという
ボディービルダー御用達のメニューしか食べないことにしてるんだそうだ。

まぁ栄養が偏りすぎて頭皮がアレなことになったり思考がアレな風になったりと
色々と弊害も多いみたいだが
そのプロ意識というか根性は素直にスゲェと思ったよ。

同様にWWEのカート君もプロ転向後は見栄えのする身体にするために
2時間おきにプロティンなどのサプリメントを
脂肪分ゼロの牛乳で流し込むという食生活を行っているそうな。

まぁ栄養が偏りすぎて頭皮がアレなことになったり思考がアレな風になったりと
色々と弊害も多いみたいだが
そのプロ意識というか根性は率直にスゲェと思ったよ。

ただサプリメントで誤魔化さずに
ちゃんと野菜でもビタミンを大量に採るべきだとは思うが。
855お前名無しだろ:2005/09/16(金) 21:37:09 ID:+UEbhieO
プロティン分けて飲むのは誰でもやってるだろ
グレート・カズシは実践してるの放送してたし
856お前名無しだろ:2005/09/16(金) 21:44:56 ID:sJ8novU8
>>854

だから、カート君は牛乳大好きなのですね。
857お前名無しだろ:2005/09/16(金) 21:53:42 ID:VVzCuKNB
バティやマスターピースあたりだと一日200〜300gの
たんぱく質が必要。ちなみに日本人男性だと
45〜70gくらいが必要。
ところが一回の摂取で筋肉として利用できるのが、
日本人で20〜30g、欧米人が30〜40gくらいと
言われている。過剰に取り過ぎた分は、
ブドウ糖まで分解されて、脂肪細胞にしまわれる。
だから、適量を分けて取る。
858お前名無しだろ:2005/09/16(金) 22:42:47 ID:mk3LLJeN
めんどくせーから
みんなサイモンシステムで済ませろよ
859お前名無しだろ:2005/09/17(土) 01:43:20 ID:jGvNekNl
ロブ・コンウェイはいつ毒が裏返るのですか?
860お前名無しだろ:2005/09/17(土) 01:44:19 ID:8skQQS6j
にわかスレっぽいな
861お前名無しだろ:2005/09/17(土) 08:45:58 ID:KWsH8s0Q
>>860
かたわが
862お前名無しだろ:2005/09/17(土) 15:55:29 ID:5SsbwG2i
shopzoneの買い方が解るサイトってあります?
863お前名無しだろ:2005/09/17(土) 17:25:58 ID:HOKOGc2s
864お前名無しだろ:2005/09/17(土) 18:27:33 ID:IBKZ7u69
かたわって何ですか
865お前名無しだろ:2005/09/17(土) 18:29:46 ID:CmbNZreN
HHHは今何してるのですか?
866お前名無しだろ:2005/09/17(土) 18:33:08 ID:gbK4Kwio
(´c_,` )ニート
867お前名無しだろ:2005/09/17(土) 19:41:49 ID:dK08c4V7
>>865
マジレスすれば、裏方の仕事。
ストーリーとかに関わってて、
放送が終わった時のクレジットに名前も出てるそうだ。
まあTripleHとは出ないけども。
868お前名無しだろ:2005/09/18(日) 00:55:24 ID:jl8BwtXa
(´c_,` )ポール・レベック
869お前名無しだろ:2005/09/18(日) 08:16:36 ID:r0eIGdyq
>>780
尊敬してるわりにはJBLは素行悪くないか?ファンへの態度も結構つめ
たいし
870お前名無しだろ:2005/09/18(日) 08:25:28 ID:d4a5vn76
一年以上見てないんで教えて欲しいんですけど、
hhhは引退したの?
もう、出てこないの?
871お前名無しだろ:2005/09/18(日) 10:00:23 ID:VosMg8Pk
株板ではききづらいのでここでききます。
WWE株は、楽天証券でかえますか?
872お前名無しだろ:2005/09/18(日) 11:57:22 ID:SM5Z0xeJ
そんなレベルの事言ってるようじゃ、株やっても損するだけだ。辞めとけ。
そもそも証券会社のHPで取り扱い外国銘柄調べればわかるだろうに。
わかんねーなら証券会社に電話入れろ
WWEの株なぞ持っていたところで、なんら旨みはない。
873お前名無しだろ:2005/09/18(日) 15:27:07 ID:UQjEBTcR
WWEの株=「株式総会=ヴィンスとお喋りする会」のチケット
874お前名無しだろ:2005/09/18(日) 23:24:46 ID:gxCWMIYM
質問です。
よろしくお願いします。

1,カートのアンクルロックはいつから立って足首を極めるようになったのですか?
最初の頃の膝立ちの方がカッコいいと思うんですが・・・

2,2005ランブルでHHH vs オートンがありましたが、
途中でオートンが脳震盪?みたいな感じになりましたが、あれはガチ?

3,2003サバイバーシリーズのチェンバーマッチ、
HBKが王座奪取したけど、HHHが怪我をしていなければ別の王者が誕生したのですか?

以上です。よろしくお願いします。
875お前名無しだろ:2005/09/18(日) 23:45:34 ID:Rzo+ZbsK
ジョン・シナがRAW移籍初日のハイライトリールで
乱入したクリスチャンに「懐かしのファイブなんとか」というのをやってたけど
あれは一体なんですか?
876お前名無しだろ:2005/09/18(日) 23:46:32 ID:LBDWrOzt
ヨーロッパツアーでフランスに行ったとか
「フランスから来たぜ!」とかカメラにアピールする観客を見たことがないんですけど
WWEはここ数年の間にフランスで公演を行なったことはありますか?

877 :2005/09/18(日) 23:50:33 ID:/7YhMZWA
ミーンジーンは今なにやってるんですか?
878お前名無しだろ:2005/09/18(日) 23:51:13 ID:AwORjV2O
(´c_,` )身障
879お前名無しだろ:2005/09/19(月) 01:49:27 ID:FFOe5nKu
http://o.pic.to/37ah3

サップと向き合ってるレスラーの名前を教えてくれ
880お前名無しだろ:2005/09/19(月) 02:04:37 ID:LLSHtgke
>>874

2 ガチじゃない。RR後の日本公演のTVショーでも脳震盪だからRKO使えないよっていう設定は日本人は知らなかったから
  皆RKOチャントしてたくらい

3 ハンターさん防衛のはずだった?のかもしれないけどロブのヒザがハンターさんにガチで当たったからその場でHBK戴冠の
  台本が組まれただけ
881お前名無しだろ:2005/09/19(月) 03:22:45 ID:irMR9jlD
>>880
俺のとなりの女なんてガチだと思い込み、半泣きしてたよ<日本公演・オートン
882お前名無しだろ:2005/09/19(月) 03:57:52 ID:6EmbIA6L
脳震盪じゃなくて、重度の肩の負傷によるショック症状じゃなかったけ?
883お前名無しだろ:2005/09/19(月) 04:08:49 ID:QZRXm8cV
>>880
あれ本当にハンターさん防衛だったの?
ハンターさんの防衛に紙吹雪用意するか?
884お前名無しだろ:2005/09/19(月) 04:10:14 ID:8RDzYher
>>879
プリンス・アルバート
アルバート
Aトレイン
ジャイアント・バーナード
885お前名無しだろ:2005/09/19(月) 05:00:07 ID:8DXgXm3I
>>880
HHHには「サバイバーシリーズでは勝てない」というジンクスがあるんだから、
親友HBKの本格復帰祝いを兼ねて1ヶ月だけ王座を持たせてやろうというシナリオだったと思ってた
886お前名無しだろ:2005/09/19(月) 05:43:00 ID:kiTVfw1d
昔のレスラーに詳しくないので教えて欲しいのですが、
現在WWEで殿堂入りしているレスラーってどの程度のレベルの人なんでしょう
例えば今活躍しているスパスタでいえば、どれくらいまで入るのでしょうか
887お前名無しだろ:2005/09/19(月) 06:34:39 ID:siYN4+Ij
ダッドリーずって分裂してたんですか?
Dボンが神父キャラとかやってたって聞きました。その間ババレイは何をしてたんですか?
どうやって分裂したかなど流れを教えてくれませんか?
888お前名無しだろ:2005/09/19(月) 06:49:25 ID:8IHtmDym
>>887

2002年WM後のドラフトで分裂した。
その際、バティスタがOVWから昇格してデーボンの司祭役でSDデビューした。
ババはRAWでシングル戦線となった。
記憶が正しければ、以上。
889お前名無しだろ:2005/09/19(月) 15:44:50 ID:iAPmdAE6
で、お互いシングルではやっていけないヘタレと認識され
その年のサバイバーで、直ぐ復帰
890お前名無しだろ:2005/09/19(月) 17:59:23 ID:d5UGnaiZ
>>886
ボブオートンJr.は今で言えばバル・ビーナスあたりかなぁ?
891お前名無しだろ:2005/09/19(月) 23:18:23 ID:Cs5V0aVw
リタはもうプロレスはしないんですか?
女子王座にはからまないんですか?
892お前名無しだろ:2005/09/20(火) 00:09:27 ID:8QlmSO65
さぁ、これからのライターによるだろうね
893お前名無しだろ:2005/09/20(火) 00:12:33 ID:h//cQL+5
(´c_,` )だな
894お前名無しだろ:2005/09/20(火) 00:22:11 ID:P4m4ayzS
>891
ディーバ戦線が縮小傾向にあるのと、1月のPPVでヒザを怪我して
全治6ヶ月らしい。順調ならそろそろレスリングしてもいい頃なんだけどね。
人気はあるからいずれエッジと他ディーバ浮気・・・とかで帰ってくるとは思われるよ。
895お前名無しだろ:2005/09/20(火) 00:30:25 ID:qIlzrRmM
>890
その辺まで入るんだ…
いやバル嫌いじゃないけどね…
896お前名無しだろ:2005/09/20(火) 00:35:21 ID:u/ezK0c5
>>875
昔エッジと馬鹿兄弟キャラでコンビを組んでいた頃、開催地を散々馬鹿にしたあと
「5秒間だけポーズを取ってやる。激写タイムだぜ!」と、リング上で馬鹿なポーズを
取ったまま静止し、観客に写真を取らせていた。

あの頃は「カナダのバカ兄弟」と皆さんから愛されていたなあ。
897お前名無しだろ:2005/09/20(火) 01:09:03 ID:RgaZ0CvL
>>874
今さらだが2003サバイバーじゃなくて2002だろ
皆そのつもりでレスしてるっぽいけど
898お前名無しだろ:2005/09/20(火) 08:16:12 ID:PEUjBWbe
>>876
基本的にフランスはアメリカ文化を否定する傾向がある
らしいのでWWE自体あまり受け入れられていないのだと
思います 実際政治的にも仲が悪いし
同じエンターテイメントを例に挙げると、フランスにある
ディズニーランドは全然ウケないらしいです
899お前名無しだろ:2005/09/20(火) 09:49:42 ID:rSIp7j5S
(・∀・)ヘェー

その代わりに日本の特撮やアニメがバカ受けしてるのかw
900お前名無しだろ:2005/09/20(火) 11:18:32 ID:Gc3+xMP0
質問です
プロレスってのは演技なんですよね?あれってどうやって勝敗を決めてるんですか?
技とか決まっても、あきらかに技をゆるめてますよね?

試合始まる前から実はさきにどっちが勝つか決めておいて、ああいうことしてるんですか?
901お前名無しだろ:2005/09/20(火) 12:26:28 ID:AEu0fEQ1
ブギーマンは・・・?
902お前名無しだろ:2005/09/20(火) 12:30:56 ID:rSIp7j5S
>>900
他の団体はともかく、WWEではすでに会社側が

「うちの試合はショーで、どういう流れになって
 どちらが勝つのかなどはすでに決まっている」

と明言しています。すなわち演技といえば演技です。
事前に専属のシナリオライターが、こういう展開にすれば盛り上がるだろうと
作ったものを選手やスタッフが話し合いつつ試合の形にするわけです。
要するに、最初から最後まで選手とスタッフが流れをコントロールしているわけです。
ちなみに、ベテラン選手同士などの場合、ある程度アドリブもあります。

あと、予期せぬアクシデント(怪我など)で流れが変わることも稀にはあります。
きっちり決めて技も手加減していても怪我する人間が結構いるわけなので、
もしそうでなければどうなるかは想像してください。
903お前名無しだろ:2005/09/20(火) 14:38:11 ID:fkD4jzNJ
WWEリアルタイム実況スレのアドレス教えてもらえませんか?
904お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:03:32 ID:kcc8wRo4
>>903

そんな事聞かないで自分で調べなさい。
といいながら、WWEリアルタイムスレ78
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1125481977/
905お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:16:22 ID:JoeGkGUH
Wooooooo!って叫ぶおじさんについていろいろ教えて下さい。
906お前名無しだろ:2005/09/20(火) 15:19:13 ID:rQQm87cb
>>905
【世界王者歴16度】リック・フレアー Part4ぐらい
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122191820/
907お前名無しだろ:2005/09/20(火) 18:20:29 ID:Gc3+xMP0
>>900

返事ありがとうございます。
なるほどそうなんですか、では逆にガチンコのお互い本気の技のかけあいのプロレスとかもあるんでしょうか?
だれに聞いたわけでもなく、自分のなかでプロレス=ショーってなっていて
よくプロレスの試合前?とかにお互いに罵声の飛ばしあいみたいな事してますが
ああいうのもやっぱ演技なんですかね・・・

ちなみに自分はプロレスについては全くの素人で、WWEとかも全然ピンときません・・・
たまたまプロレス板の「質問スレ」ってタイトルにあったのでここに書き込みさせてもらいました。


なんか最近女子プロレスラーが試合にまけてAVに出るみたいな事をきいたんですが
こんなんもやっぱ最初から勝敗決まってて、そのプロレスラーも同意の上でやってたんですかね
908お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:08:54 ID:j/t6PvdP
>>907
君の疑問がぜんぶ解決するサイトがあるよ
ttp://www.google.co.jp/
909お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:47:32 ID:rSIp7j5S
>>907
ぶっちゃけた話をしてしまうと、プロレスに原則として「本気」はない。
本気でやっちゃうとプロレスにならない。
ボクシングや相撲とかを見ていればわかるだろうけど、本気の戦いってのは
意外とぶざまで見栄えのよろしくないものだ。

プロレスの全ては試合を盛り上げるためにある。映画と同じようなもの。
たとえばハリウッドの超豪華アクション大作や、今話題のサスペンススリラーを見て
「これは全部偽者だから、ちっとも凄くないし感動もしない」
と考える人は普通はいない。
同様に今のプロレスファンも、普通は裏の事情を全部わかった上で楽しんでいる。

君がプロレスに対してどう思うかは知らない。
実際に見て演技だからつまらないと思うなら、黙ってここを去ればいい。
何か感じるところがあったなら、またここに来ることもあるかもしれない。


いずれにしろ言いたいのは、ここはWWEというアメリカのプロレス団体に関する
質問スレなので、もうこれ以上はスレ違いだぞってことです。
910お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:54:07 ID:GeOKEUtp
じゃあ、流れを絶ち切って質問を。
テイカーの「レッスルマニア不敗の法則」と並ぶHHHの「サバイバーシリーズ不勝の法則」は
何か明確な理由とか、きっかけとなったストーリーとかあったんですか?
前者と違って後者はあまり自慢できるような法則じゃないのであえてそれを貫き続けてる理由は何なんだろう…
って疑問に思っているのですよ。
お教え戴ければ幸いです。
911お前名無しだろ:2005/09/20(火) 19:57:28 ID:28Q1ebvM
>>907
まあ、これも何かの縁だと思ったらDVDでも借りて見てみたら?
最初はお気楽にロイヤルランブルあたりでもドゾー。
912お前名無しだろ:2005/09/20(火) 20:22:44 ID:kcc8wRo4
>>910

ハンターさんは、ヘル・イン・ア・セルの不敗神話も崩れたから、サバイバーシリーズもどうなるか分からんけどな。
913お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:01:56 ID:YFAhosiF
>>910
テイカーさんのはライターも気がつかないうちにそうなってた。でいいんじゃないか?
914お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:12:46 ID:ajYnP2t6
SSDってどういう技なのですか?
915お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:16:23 ID:p8xDHuAj
(´c_,` )スーパー・ドライブ・アサコ
916お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:31:11 ID:dchj1GYN
>>914
マジ質問か知らんが・・・
ttp://waza.fc2web.com/e/esuesudeli-.html
917お前名無しだろ:2005/09/20(火) 22:18:02 ID:3wc0nbrY
age
918お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:59:39 ID:fownvLll
WWEで禁じられている技とかあるでしょうか?
919お前名無しだろ:2005/09/21(水) 00:04:38 ID:L+bo3c/5
雪崩式ツームストンパイルドライバー
920お前名無しだろ:2005/09/21(水) 04:19:01 ID:hhf2k894
450°スプラッシュあたりも最近禁止されたっぽいな。
ロンドンがシューティングスターするようになってたし。
921お前名無しだろ:2005/09/21(水) 04:56:56 ID:WY1ELZQB
そういえばジャイアントスウィングって見かけませんね
922お前名無しだろ:2005/09/21(水) 05:35:14 ID:Q3+cPMBN
アックスボンバー
923お前名無しだろ:2005/09/21(水) 06:47:19 ID:V5T1T/Gf
>>913
最初の頃は意識してなかっただろうな。
エッジも無敗だけど今は何も言われてないしな。
924お前名無しだろ:2005/09/21(水) 09:38:34 ID:i5M4BPPL
技禁止しすぎ。
925お前名無しだろ:2005/09/21(水) 09:53:21 ID:QTkc+GFP
>>898
フランスにはプロレスそのものはあるのかなあ?
まあアメリカのプロレス団体が嫌われるのはよく分かるけど。
926お前名無しだろ:2005/09/21(水) 17:04:21 ID:BxEQo5pB
>>898
どうもありがとう
政治的な理由が強いのかなと思ってたんだけど
文化的な意味合いが強いのにはなるほど〜って感じです
パリのディズニーランドなんて東京フレンドパークの最高商品なのに…
927お前名無しだろ:2005/09/21(水) 17:56:48 ID:pGv32SdR
俺なんかフランスの見世物プロレスからガニアさんにスカウトされたんだぜ
928お前名無しだろ:2005/09/21(水) 18:14:22 ID:sJdS5Shp
2週間位前までCMやってたブギーマンがなかなか出てこないけどいつ登場?
929お前名無しだろ:2005/09/21(水) 18:24:16 ID:j++bRVGY
>>928
故障したらしい。
スキットで出てくるらしいけど。
930お前名無しだろ:2005/09/21(水) 19:18:01 ID:6LIVQqeM
>>929
どうもありがと。
931お前名無しだろ:2005/09/21(水) 23:17:30 ID:Esf7vQp8
今ファルークはどうしていますか?
932お前名無しだろ:2005/09/21(水) 23:30:23 ID:oXTM55t/
デーム!
933お前名無しだろ:2005/09/22(木) 00:30:56 ID:jSHU9NGb
>>931
WWEの裏方にまわって
スカウトマンとか若手の指導とかを中心にやってるモヨリ
膝の状態が芳しくないんで現役は引退したとの事。
934お前名無しだろ:2005/09/22(木) 00:30:58 ID:oPMZCiC4
ウィアーザネイション♪
935お前名無しだろ:2005/09/22(木) 06:49:02 ID:1Cb1YUil
ぉどーみねいしょん♪
936お前名無しだろ:2005/09/22(木) 14:39:04 ID:K0yR3+7C
ビッグパパパンプは今何をしているのか!?

Holla!! If ya hear me!!!
937お前名無しだろ:2005/09/22(木) 19:26:11 ID:ndHBeaIN
>>936
昨日の昼に代々木公園のベンチでコーヒー牛乳片手にアンパン食いながら腕にオイル注射してたよ!
938お前名無しだろ:2005/09/22(木) 19:33:32 ID:J0cgLU8c
>>937


Whisper something nice,
I'll make ya scream twice!!!
939お前名無しだろ:2005/09/22(木) 21:14:59 ID:gRDKra1Q
なぜ最近タジリさんが出てないの?
940お前名無しだろ:2005/09/22(木) 22:03:58 ID:oPMZCiC4
二人目の子供が産まれるため休暇もらっていたから
今週の週プロ連載にも子供関係の話題があったね
Jスポでは先週のヒートから復帰している
941お前名無しだろ:2005/09/22(木) 23:01:15 ID:0iUgDagE
>>891
ハリケー・・・
942お前名無しだろ:2005/09/23(金) 04:06:45 ID:RFkvEJKQ
age
943お前名無しだろ:2005/09/23(金) 20:01:34 ID:aCBJQ+b0
ゴールダストのお父さんは現役時代
PPVのグレートアメリカンバッシュを作った人だと聞きました。
制作のスタッフとして、そのほかどんな偉業をなした方ですか?
944お前名無しだろ:2005/09/24(土) 06:32:45 ID:lveH5jB6
なぜハードコアホーリーはベロシティであんなに大人気なんですか?
945お前名無しだろ:2005/09/24(土) 06:35:19 ID:aiFSm9hP
>>944
ベテランだからな。
トップどころと比べると地味かもしれないけど、
長いこと活躍してるからファンの認知度も高いんだよ。
946お前名無しだろ:2005/09/24(土) 06:54:43 ID:lveH5jB6
>>945
そうなんですか。
ハードコアって、ベロでアラバマスラム決めて大歓声!ってイメージしかないのですが、
これまでどんな活躍をしてきたんですか?
947お前名無しだろ:2005/09/24(土) 08:30:48 ID:V+aONBy9
メキシクールのフービーなんですがシコシス・クレイジーはONSのPPV
で契約が決まったとなんとなくわかるのですが、フービーはどういう形で
契約が決まったのでしょうか?
948お前名無しだろ:2005/09/24(土) 08:47:52 ID:vArGuwKX
すんません教えてください
ランス・ケイドって
ギャリソン・ケイドですか?
949お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:03:56 ID:G2xdT8uq
>>947
シコシス・クレイジーもONS前から契約していた
ONSの仕事振りを評価されて契約、ってわけじゃあないよ
もちろん、ONSのためだけにってわけでもない

で、フービーと彼ら2人は同時期にWWEと契約交わしたはず
この三人と契約しようとWWEが思った理由は・・・・・・よくワカラン
ヒスパニック系のファンをより増やすために、アメリカで実績のある彼らに白羽の矢が立った・・・ってとこかな?
友達のミステリオが猛烈プッシュしたって可能性が高いけどw

彼らに加え、アギラとも再契約する予定だったらしいけど、
こちらはまだいろいろと問題があるみたい(未契約)
いずれ契約する事になるのだろうけど

>>948
そう、同一人物
前にWWEにいた時も最初はランス・ケイドだったね
ランス・ストームが引退したからランスに名前戻したのかな?
950お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:08:44 ID:G2xdT8uq
そういや、クレイジーが契約に至ったのは、
TAJIRIさんがトミー・ドリーマーに話を持ちかけたのがキッカケだったっけ
それを始点にメキシクールズの構想が出来上がったのかな?

さて、次スレ立てるか
951お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:18:01 ID:G2xdT8uq
952お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:22:15 ID:G2xdT8uq
そういやテンプレも必要なのか
面倒だな
953お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:27:31 ID:816zP6jg
その当時(というか今もだがw)はクルーザー級が大低迷してるころ。
ロンドン(王座)、アキオ、チャボ、フナキ、キドマソ、ナンジオ、シャノン、レイ、スパイク、大体こんなメンツ。
このうち、レイはエディの抗争中。
フナキ、スパイク、キドマソ、ナンジオはクルーザー戦線にからむ感じでもなく、
アキオ、シャノンあたりはヴェロの常連になっていた。
第一スマックダウンでクルーザー vs クルーザーの試合自体が少なかった。

例の大量解雇で
OUT アキオ、キドマソ、シャノン、スパイク
IN メキシクールズ
って感じじゃないの。
現状の使い方にはかなり疑問符がつくがね。
954お前名無しだろ:2005/09/24(土) 10:30:51 ID:G2xdT8uq
テンプレめんどい
誰か代わりにおねがい

SD!→RAWにトリー&キャンディス
RAW→SD!にステイシー&クリスティー
契約解除にジェリコ
スパンキー&ノーブルが復帰と・・・あと何かあったっけ?
955お前名無しだろ:2005/09/24(土) 12:21:06 ID:yABV46Ff
ウ゛ィトー、ケネディ、マット先生、マットV1、ポール・バージル
辺りは?
956お前名無しだろ:2005/09/24(土) 13:05:11 ID:zk7Xj4yF
>契約解除にジェリコ
ちょっと待て
957お前名無しだろ:2005/09/24(土) 14:22:17 ID:cr7b8rMi
>>946
一応、あのロック&ソッコからタッグ王座を奪ってるよ。
ハードコアとクラッシュでね。
まぁ、あの時はたしか傷心のミックが戦わないでひとりでたたかってるロックがぼこられて負けちゃったやつだった
と思うけどw
958お前名無しだろ:2005/09/24(土) 16:39:00 ID:BadnAmLP
>>956
なんで?ジェリコはFozzyに専念する為にWWEを退団したんじゃないの?
そりゃいつかは帰ってくるかもしれないけどさ…それか契約は残したまま休職扱いって事?
959お前名無しだろ:2005/09/24(土) 16:40:10 ID:+o1n26NI
ベノさんやハードコアホーリーはなぜガチおじさんと言われてるんですか?
なにかきっかけとなるエピソードがあったんでしょうか。
960お前名無しだろ:2005/09/24(土) 17:16:35 ID:0vtNb+X5
>>959
「ガチおじさん」ってのは2ちゃん内でのホーリーの呼び名で、ベノさんが呼ばれることはほとんどないです

ベノさんは存在というか、レスリングに対する姿勢が常に真剣なところや、男気溢れるスタイルから
「生き方がガチ」って思われてる感じかなぁ

ガチおじさんことホーリーは、バックステージを仕切るポリスマンなんて呼ばれたりもしてて
ちょっと飛んだ行動に出てしまった新人に制裁を加える係り?みたいなもん(ビンス公認らしい)
最近ではテュプリが制裁を食らっちゃったりもしました
スキットでダニエル・ピューダーがバックステージでデカい態度を取って
ロイヤルランブルでボコられるシーンなんかが、フェイクとは言えわかりやすいかも?



長文なだけでわかりにくいな…誰か添削よろ
961お前名無しだろ:2005/09/24(土) 17:56:14 ID:fdabdsvU
>>946
俺が見始めた頃は、ハードコアは
クラッシュやモーリーと3人でホーリーズってのを組んでた。
んでダッドリーズと抗争してたよ。
それからはしばらく離脱してたんだったかな。
復帰してからレスナーがパワーボム失敗してクビ怪我させられて
クビの怪我から復帰してからは復讐戦をしてたり。
特番のメインの王座戦に出てたこともあったな。
ビリー・ガンと微妙な位置のベテラン2人のタッグも組んでた。
でもこの人は、テレビの中よりもテレビの外での活躍のが人気かもな。
962お前名無しだろ:2005/09/24(土) 17:59:28 ID:YkF/FLh3
>>959
まああれだ。
生意気な新人のイビリを公認されてる人なんだよ。
それをキャラとしてやってる部分もあり、
本当に(ガチで)やってる場合もある。
だからガチおじさん。
963お前名無しだろ:2005/09/24(土) 18:04:11 ID:+o1n26NI
>>960
>>962
なるほどサンクス!
ガチ要素が微妙に混ざってるところがおもしろいですね。
マットとリタの件然り。
964お前名無しだろ:2005/09/24(土) 19:47:58 ID:cj4cw+Fy
…ボブおじさんも酷いいわれようだ。

上の書かれ方だと若手イジメが生き甲斐のヤなオヤジっぽいが
実際のハードコア・ボブ・ホリーはむしろ世話好きの人で
エゴの強すぎる連中が多すぎるWWEの中では
フナキさんと同じく相手を光らせる仕事が中心の希少な人だったりもする。

…ただし、おそろしく昔気質の人なんで
マナーのなっていない若手(特に大プッシュをうけて天狗になっている連中)には
マナーを拳で教育したりもする。
もう、ガッツンガッツン、ボコボコに教育。
だが、それによって若手も舞台裏でのルールってのを覚えていくわけで
悪意があるわけではなく、むしろ愛のムチ。

ビンスっつーか舞台裏の連中はボブおじさんのそういう真意を知ってるわけで。
むしろ汚れ役を率先して買って出ていることに高い評価を与えられてる。
ビンス公認っちゅうのはそういった意味かと。

レネ・デュプリー暴行事件で有名になったけど
あれに関してはボブおじさんの好意を仇で返したレネのほうに非があるし。
965お前名無しだろ:2005/09/24(土) 19:50:01 ID:XjeU+b3e
まあ俺もそういう意味で書いたつもりだったんだけどね…w
短く書き過ぎたか。
966お前名無しだろ:2005/09/24(土) 20:07:30 ID:+o1n26NI
>>964
>>965
大丈夫、ちゃんと伝わりましたよ。
ああいう、昔気質チックがいるからうまく
まわるというのもあるのでしょうね。
967お前名無しだろ:2005/09/24(土) 20:48:24 ID:uQJ8ctBq
テンプレはってきました
968お前名無しだろ:2005/09/24(土) 21:21:10 ID:cj4cw+Fy
>>967
乙。

ベノさんのガチエピソードっつーと
WCW末期、グリーンボーイのくせに大プッシュで一躍スターダムに乗った
ゴールドバーグがベノさんと試合することに。

「おいおい、こんなチビと試合すんのかよぉ。怪我させちゃいそうだなぁ」と
身の程知らずな発言をしたゴーバーに対して
ベノさんはリング上で新日仕込みのサブミッション地獄で公開処刑

ゴーバーたまらず数度にわたってタップするも
当時ゴーバーは無敗キャラだったため
レフリーはそのタップを見て見ぬフリするしかったなかった…ってのがあるやね。
969お前名無しだろ:2005/09/24(土) 21:28:18 ID:/hpWHbUn
リーガルみたいだな…w
970お前名無しだろ:2005/09/24(土) 21:32:35 ID:+0ZfZBr6
ケインってヘビー級のベルトをとったことあるんですか?
971お前名無しだろ:2005/09/24(土) 21:48:05 ID:/hpWHbUn
>>970
あるよ。
5〜6年前にトリプルHから取ったんだったかな。
972お前名無しだろ:2005/09/24(土) 21:51:19 ID:IakS8eY1
>>970
1998年のPPV(King of the king)でストンコを破ってWWE王者になるも、翌日のRAWで陥落。
973お前名無しだろ:2005/09/24(土) 21:53:02 ID:/hpWHbUn
全然違った、スマン(;´Д`)
974お前名無しだろ:2005/09/24(土) 21:56:10 ID:IakS8eY1
>>972
king of the ring(KOR)の間違いだった・・・
IC,タッグ王座は多数あるはず。
975お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:28:47 ID:SG9YgOJ2
age
976お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:43:30 ID:eJj1tTGY
>968
その試合がどういう風に決着付いたのか凄い気になる。
977お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:05:48 ID:dJU2E3Jx
>>976
決着はどうでもいいと思うぞ
その過程そのものがゴーバーの生き様だしなwwww
978お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:20:59 ID:L+ifi2+u
>>977 何気にうまいこと言う977の文才はガチ
   デュプリーが優良ドライバーになったのもガチ
979お前名無しだろ:2005/09/25(日) 16:19:36 ID:7qW22/YL
>>976
ビデオで確認してみた。
スピアー→ジャックハンマーでピン
ゴーバーがタップするたんびに
カメラが手が映らないアングルに切り替わるのが素敵すぎw
980お前名無しだろ:2005/09/25(日) 17:39:53 ID:DhMpHpK0
埋めage
981お前名無しだろ:2005/09/25(日) 19:34:11 ID:CMjSR388
ケインってクルーザー級のベルトとったことあるんですか?
982お前名無しだろ:2005/09/25(日) 19:37:35 ID:iomu/DDC
>>979

それは大体想像つくんだけど、問題はゴーバーがどうやって「新日仕込みのサブミッション地獄」(永田ロック)
から逃れたのか、ということでしょうね。

1.勝ったと思って自ら外す。
2.タップを見ぬ振りのレフェリーに激怒して、自ら外す。
3.分からないように(ゴーバーを)ロープへ逃がす。
4.誰かが乱入してくる。

そんなところか?
ところで、レフェリーって誰?ニックパトリック?
983お前名無しだろ:2005/09/25(日) 22:35:10 ID:jugAQSbs
>>979
よかったら何の番組での試合か教えてほしいYO
普通のナイトロでやったの?

ジェリコがゴーバーとガチ喧嘩してフェイスロックをキメたって話を思い出したw
984お前名無しだろ:2005/09/25(日) 22:54:51 ID:o6uLkEpo
ゴーバー、懲りないやつだなw
985お前名無しだろ:2005/09/26(月) 01:47:04 ID:eZVC5uRo
>>982
3の分からないように(ゴーバーを)ロープへ逃がす。が正解
ただ、ナガタロックみたいな技じゃなくて
基本的なフェイスロックとか脇固めとか片羽締めとかの関節技ですた。
このくらい返せるだろ、と思ったんだが
全然返せず数度にわたってタップw
一時期ゴーバー総合格闘に転向か?とか騒がれたけど
そのとき絶対ムリだと思ったよ。

>>983
普通のTV放送ですた。
ナイトロかサンダーかと思われ。
向こうの知り合いに送ってもらった
いろんな試合が入ったテープなんで詳細は不明。
スマンス。
986お前名無しだろ:2005/09/26(月) 12:24:00 ID:U4g/8A8d
トレバー・マードックって、故ディック・マードックの息子?
987お前名無しだろ:2005/09/26(月) 14:12:40 ID:RhIoLXb3
>>986
違う。似てるからってだけらしい。
988お前名無しだろ:2005/09/26(月) 14:44:45 ID:/fsN//vP
>>987
ありがとう!そーなのか・・・ちと残念。
989お前名無しだろ:2005/09/27(火) 00:11:04 ID:m3zXVcD+
俺も似てるから息子かと思ったわ
990お前名無しだろ:2005/09/27(火) 09:07:04 ID:AOAu4pB9
ダニエル・ビューダーってタフイナフ優勝直後に出たきりで
最近全然出てこないけどOVWで修行中なのかな?それとももうやめた?

先週のスマックに出てきたシルヴァンってシルヴァン・グルニエ?
ずいぶん寒いキャラになっちゃったね。
991お前名無しだろ:2005/09/27(火) 09:23:03 ID:GP7risOo
うんそうだよ 2つともそれで合ってる
992お前名無しだろ:2005/09/27(火) 12:15:39 ID:pnsEBWUj
>>986
以前はトレバー・ローデスと名乗っていた。今WWEに本物のローデスがいるから変えたんだろうけど。
要するにテキサス・アウトローズのコピーということだろう。
993お前名無しだろ:2005/09/27(火) 15:57:27 ID:g2zmL46O
名乗ってたちゅーか、それが本名だから。
994お前名無しだろ
DIVAに多いフィットネスモデルってどんな職業なのですか?