【GHC】NOAH 東京ドーム DESTINY Part5【GHC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
2005年7月18日(祝)15:00〜
東京ドーム大会 "DESTINY 2005"
★決定カード
GHCヘビー級選手権試合
(第7代選手権者)力皇 猛 vs 棚橋弘至(挑戦者)

シングルマッチ時間無制限1本勝負
三沢 光晴 vs 川田 利明

シングルマッチ時間無制限1本勝負
小橋 建太 vs 佐々木 健介

シングルマッチ時間無制限1本勝負
小川良成 vs 天龍源一郎


★公式サイト
http://www.noah.co.jp/
★前スレ
【ノア】7月18日(月・祝日)東京ドーム大会決定!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1112523535/
【ノア】7月18日東京ドーム大会 その2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1113376434/
【三沢vs川田】7/18東京ドームその3【小橋vs健介】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1114537984/
【川田】NOAH 東京ドーム DESTINY Part4【健介】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1115198152/
2名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 21:22:56 ID://fhW8Af
   _   
  /〜ヽ  
 (。・-・)  無理でちゅ
 (∩∩) 
3お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:23:21 ID:RaV4yDaW
2get
4お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:23:51 ID:JsC2/39X
ローリングエルボーで4
5お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:25:11 ID:8JozbN1h BE:155350499-#
5といえば後藤さん
6お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:26:32 ID:GtWgzJZ+
シングルマッチ時間無制限1本勝負
田上 明 vs 嵐

シングルマッチ時間無制限1本勝負
菊地 毅vsエル・サムライ

第一試合 タッグマッチ30分1本勝負
百田 光雄、ドン荒川vs渕 正信、永源 遙
7お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:33:09 ID:Cq+d2Xl/
金丸対ケンタ
決定です
8お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:49:55 ID:6d09eW9y
シングルが多すぎるなあ
だれないかどうか心配だ
9お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:54:15 ID:ZTZK9Cnl
確かにシングル多すぎだ。
あと百田×永源もあるんだろ。
正直、小川天龍、金丸KENTAは次の武道館でいいのにな。
10お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:59:30 ID:GlcLcALf
>>8
大丈夫!
ノア戦士同様ノアオタはスタミナがある
11お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:59:31 ID:6d09eW9y
金丸とケンタは武道館メインでやらせてみれば良いのに
小川、天龍はもっと伸ばしても良いのになあ
12お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:05:50 ID:6yVWzrk8
>シングルが多すぎるなあ
だからこそのノア版バトルロワイヤルですよ
13レッド 蓮井:2005/06/12(日) 22:06:05 ID:nSlaTzNv
>11
そのとおりだな…
でも
健介VS小橋もメインにはふさわしい気がする!
社長は誰とするの??
14お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:06:55 ID:8JozbN1h BE:76716285-#
大森さんAWA王者陥落したぞ。 これはもしかして・・・
15レッド 蓮井:2005/06/12(日) 22:07:01 ID:nSlaTzNv
すまん
川田さんかとですね。
16お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:11:44 ID:6d09eW9y
大森がノアに上がることはないって
三沢は筋を通すからねえ
秋山が他団体で大森と対戦することは承認するだろうけど
ノアのリングには上げないって
17お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:18:21 ID:6yVWzrk8
去年両国で
・三沢vs小島
・川田vs大森
ってことで同じ日に三沢さんと大森さんニアミスしてるから
この時実はマスコミに報道されてない場面で和解しているような気がする

よって秋山のですてにーはやぱーり大森さん
18お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:36:59 ID:6d09eW9y
>17
無いって
仮に三沢が大森のことを許したとしてもそれはあくまでも個人的にであって
団体として許すことはないって
19お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:41:59 ID:6yVWzrk8
そりゃーわかんないよ
カード発表になるまで
20お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:45:12 ID:6yVWzrk8
なんせですてにーだから
大会名がですてにーじゃなければまずないけど
21お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:46:54 ID:BWrSd8Yf
あんだけ見事に後ろ足で砂ぶっかけた大森を呼んだとなったら
ノアの選手だっていい気はしないんじゃないか?

むしろ秋山とか高山とかが本気で怒りそうな気がするのだけども
22お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:50:06 ID:6yVWzrk8
本気で怒ってボコボコにやっつけるのがお客も見たいんじゃない?
大森にしてもヒールとして上がっていくのならむしろチャンスだとおもう
何度もいうけど大会名がですてにーだからこその特例的カードとして
おもしろいとおもう
23お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:53:02 ID:4pF0dY6B
>>21
高山も秋山も別に怒りはしないでしょ。
以前越中がノア初参戦時、秋山にインタビュー求められて秋山は
あれは三沢さんの話であって俺が相手するのは奴だけ、みたいな話を普通にしてたと思ったけど。
24お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:54:19 ID:BWrSd8Yf
>>22
確かに大森対今のNOAH勢の絡みは見てみたいなw
でも、2.3年前までは無理じゃないかと言われてた川田参戦よりも
遥かに無理だからなあ・・・
25お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:56:01 ID:6d09eW9y
無いよ
大森にはチャンスになるが
そんなことをやってノアに何のメリットがあるのか
新日じゃないんだから、そんな節操ないことやってもねえ
26お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:00:48 ID:6yVWzrk8
いや、ノアにもメリットあるとおもうよ
少なくとも俺はみたい

かつて丸藤kenta組対三沢小川組で武道館で戦った時
kentaがストレッチプラム、丸藤がアックスボンバーやった時あったじゃん?
でもって川田参戦はケテーイでしょ
あれもかすかに今回の伏線になっているような気がするんだわ

それと越中・健介・天龍と旧WJ勢のノア参戦もあったしさ
27お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:07:54 ID:jFzxSQSM
じゃあもうすぐ長州も
28お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:09:10 ID:6PpcHJjU
最近のノアは求心力があるからどんな選手が集まっても不思議じゃない
でも>>27は無理

大森が筋通してノアに詫び入れているなら
三沢社長は拒む理由無いのではなかろうか?
GHCタッグ みのる丸藤vs秋山大森 が見たくなってきた!
当然王者側のセコンドには金髪のデカイ人付けて
29お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:12:07 ID:6d09eW9y
あれだけチケットが売れてるのにノアに何のメリットがあるのか
越中、健介、天龍はノアとは遺恨がないから上がれるだけの話
むしろ、大森よりも長州の方が可能性があると思う
30お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:15:01 ID:6yVWzrk8
大森がボッコボコにやられるのをみてノア所属選手もファンもすきーりする
という大メリットがありまつ

あと
>むしろ、大森よりも長州の方が可能性があると思う
これは言いすぎだとおもう
31お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:16:55 ID:6PpcHJjU
>>29
対大森にノアでくすぶってる中堅選手が奮起するメリットがある
大森が耐えられればの話だけど


あと百田×永源のシングルなんだけど
次期シリーズ毎試合シングルやってドームで100試合記念らしいが
毎試合この2人がシングルやるは無理な気がしてきた
残りの選手と外人入れて8人タッグでいいんじゃないかなあ
こんな感じで第1試合
百田、菊地、スコピ、リッチvs永源、川端、モデ、モガ
第2試合でスタイナー+DAvs余り
32お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:19:42 ID:4P+/t6we
何かノアドームの刺激が強すぎて、

現在、プロレス界全体がエアポケットに入っちゃってる感じがしますよ〜 ヽ(;´∀`)ノ
33お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:32:19 ID:RkuQEBKI
最終的に三沢vs猪木のシングルがNOAHドームであれば凄いね
34お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:34:56 ID:mui8feuV
大森ヲタクはいい加減ウザいな
35お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:56:54 ID:U4EVWD9l
来年のドームは、
三沢×小橋
秋山×川田
力皇×照英
だろ。
これで三沢は第一線から完全撤退かな。
36お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:29:41 ID:G2d9V0Lw
大森の参戦はないだろう。
大森が川田並の商品価値があれば話は別だが、価値的には天龍以下だろ。
内部の反対を押し切ってまで出す存在じゃないしな。
長州は面白そうだが、シングルで使える品じゃないし、展開を広げるの
も難しそうだから、これもまずないだろう。
そう考えると川田以降の大型外敵がいないな。
橋本か?
37お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:33:57 ID:b44Rs4om
大森は様々な障害をクリアさせてまで参戦させる価値はないだろ。
長州や橋本だって出る必然性がない。健介もないって言えばないんだが、今の
プロレス界頂上対決、ファンが最も見たがっているカードということだし。
そりゃあみんながみんなそう思ってるわけじゃねえけどさ。
38お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:42:41 ID:kVqc4P1N
大森は01で頑張ってくれ。
というわけで大森話は終了
39お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:44:51 ID:HAwqIcRd
>>29
ワンマッチ200万の話があるから無理だな
40お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:53:53 ID:cNUojvPt
この期に及んで大森の名前を未練がましく連呼するやつが煩わしくなってきた。
いい加減に死んだ子の歳を数えるような真似はよしなされ。
41お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:02:34 ID:G2d9V0Lw
大森はガチで嫌われてるんだな。
それ相応のことをしたから仕方ないか・・・

ところで前から気になっていたんだが、レスラーのスポット参戦って
1試合いくらなんだ?最近はフリーが増えているが、そんなにおいしい
のかな??
42お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:04:43 ID:bsyaAsIG
30万ギル
43お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:17:20 ID:rg6Std6k
個々の試合の「運命」度合いを尊重するなら、
大森投入等のドラマの積み上げはもういらない。
既決定分の価値が薄まっていく。
それこそ、三沢VS川田で十分DESTINY。

後はウォーーー!より、おっ?と思わせる程度のカードでいい
44お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:17:41 ID:YTrz4N9x
大森さんはもう少し経験を積んでからでいいよ
今出てこられても中途半端すぎる。
45お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:34:29 ID:rg6Std6k
>>43
・・・と言いつつ、
本田・佐野・菊地vs.彰俊・雅央・ライガー
ぐらいのプチDESTINYを見たいかも。
46お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:35:52 ID:ww0Gtw0t
というか冬木婦人の件以降橋本が一番無い
47お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:47:29 ID:oxgbZdhV
今回は特別でその後のビックマッチでは通常通りシングルは2試合くらいにしてほしいよ。
48お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:52:01 ID:DPEiUAwg
そろそろノアも純ヒール入れてもいいんじゃない
ベルトもなくなって身軽になったし、大森が出てもいいな
49お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:23:26 ID:A4v3EMrA
■NOAH7月18日東京ドーム(6月13日3時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

1階S売り切れ。チケの動き見ると恐らくこれで完売じゃないかな?
それにしてもここにきて急激にチケの動きが復活してきたね。
こりゃ全席完売も夢じゃないかも。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
50お前名無しだろ:2005/06/13(月) 05:42:40 ID:itgOhrcR
おれてきには、大森より

秋山対藤田の出捨てにーがみたい

が、ムリダロナー

昔、秋山が藤田に蹴りいれたやつね
あれをたぐりよせた運命。
51お前名無しだろ:2005/06/13(月) 05:48:11 ID:w7ymOWZn
今まで散々シングル少ないと言われてたノアが、
「シングル多いよ」なんて文句言われてるとはw

これだけシングルやってもまだまだカードがあるってのが強みだな。
川田・武藤・小島・天龍・みのるとノア勢のシングルだけでもいくらでもカード組める。

でも、武藤絡みは早めにやった方がいいかもしれんな・・・
52お前名無しだろ:2005/06/13(月) 05:57:15 ID:2XuRqzFS
まだ一ヶ月以上あるなんて信じられんな。
新日ドームならまだ一つもカード決まってないこともありうる
53お前名無しだろ:2005/06/13(月) 06:46:57 ID:ufiILbkf
>>51
全日時代、武道館で5大シングルやったり、きたえーるで4大シングルやったり、
NOAHになって、00年に有コロで4大シングルやって好評だったんだが、
ノアヲタの中には、何でもいいから文句言いたがりの捻くれ者がいるのだよ。
そーいうノアヲタがいるからアンチに突っ込み入れられるんだけどなw
54お前名無しだろ:2005/06/13(月) 09:00:40 ID:grCJV1ZV
チケット売れすぎ
55お前名無しだろ:2005/06/13(月) 09:52:00 ID:MYSBBF+N
大森、最近ベルト失ったみたいだね。
まさか。。。
56お前名無しだろ:2005/06/13(月) 10:19:17 ID:I4Y9q1qh
わざと大森の話にもっていくやつがいるな
57お前名無しだろ:2005/06/13(月) 10:22:10 ID:XxxvsWWt
ドームのシングルの多さを懸念しちゃいけないのか?
単純に時間の問題や他の所属選手や常連はどうなるという疑問がある。
集中力が続かないという意見もあるが確かに二大カードの重要性に押され
せっかく組んだ他のシングルの意味合いが薄くなるおそれもある。
ドームに客を呼べるシングルを詰め込むのはもったいないし
それにドームにだけこれだけシングルを入れるんじゃなくて
他の興行でもシングルを増やしてくれよという不満もある。
58お前名無しだろ:2005/06/13(月) 10:33:17 ID:76LkGtLa
大森ってノアで三沢からフォールとらせてくれたり
期待されてたはずなのに仇で返したんだな

二度とノアのリングに上がってはいけないよ
ゼロワンでがんがれ
59お前名無しだろ:2005/06/13(月) 10:49:47 ID:/zG0J+ML
棚橋のスケール発言だけど俺はよかったと思う。
試合前からなにやら仲良しこよしな感じだったけど
これでほどよくお互いの対抗意識が生まれたらいい。
60お前名無しだろ:2005/06/13(月) 11:29:15 ID:wqyvf1s1
これまでの流れから考えると、秋山絡みは

みのる・丸藤vs秋山・橋

これで決定としか思えんのだが・・・
61お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:22:45 ID:iV2SLHyQ
>>60
う〜ん・・・ 微妙に見てみたいカードではあるんだがドームではなぁ・・・
62お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:28:48 ID:+Dz5n6l1
秋山対斎藤
決定です
63お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:30:28 ID:76LkGtLa
ソース
64お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:31:07 ID:wb9OPl87
またシングルが増えるの?
65お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:40:48 ID:dap7ZcIE
みのる・丸藤vs秋山・橋はちょうどいいカードじゃないかな
あんまり凄いカードばっかだとお腹いっぱいになるから
功労者の秋山にはもっといいカードやってもらいたいけど
本人が今のポジションに満足してるみたいだからOK
66お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:43:04 ID:xsGv8UD2
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
67お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:45:47 ID:X3B7ItGh
大森と橋本に関しては、ノアに再び上がることは(三沢の目が黒い内は)絶対に無い。
68お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:48:59 ID:jTqrOuuz
今、秋山の正タッグパートナーっているの?
やっぱ橋になっちゃうわけ?
69お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:50:52 ID:76LkGtLa
>>68
モリシとか育てたらいいのにな
70お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:51:36 ID:qHkFkbH2
秋山のDESTINYと言えば男色ディーノですよ。
ドームでこんな試合があってもいいんじゃない。
71お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:57:35 ID:X3B7ItGh
森嶋とヨネが最近組んでるよな。これによって力皇のパートナー問題も出てきたか。
しかし、最近育て方に問題があるというか・・・
力皇が小橋からGHC獲る前に、三沢&力皇とか秋山&森嶋とか組んでればいい勉強になったろうに・・・
72お前名無しだろ:2005/06/13(月) 14:03:15 ID:jTqrOuuz
オレ的には、秋山のDESTINYは藤田と大森。

来年のドームに藤田出たら盛り上がると思う。

大森は、まずはIWGPか3冠、又はG1優勝くらいの実績を上げなければダメでしょう。
73お前名無しだろ:2005/06/13(月) 14:16:18 ID:WCZyMPwi
来年ってもうドームは当分無いでしょ?
74お前名無しだろ:2005/06/13(月) 14:29:24 ID:jTqrOuuz
>>73
来年もやるでしょ。
ノアにその気が無くてもまわり(日テレ、銀行、スポンサー、グッズ等関連業者、東京ドーム等‥)
が許さないよ。
75お前名無しだろ:2005/06/13(月) 17:06:39 ID:itgOhrcR
必ず来年もやるよ!こーいうお祭なんはあったが(・∀・)イイ!

しかし思うんやけど年1のお祭退会でさ、所属選手全部ださな
あかんもんかね?

華が無いやつとか、話題作りできない奴とか、年寄りとかはさ
ださなくていいんじゃね?そーいうのは身内の聖地武道館までで
よろしく

3人タッグとか4人タッグとか(゚?B゚)イラネ!
じじいの前座も(゚?B゚)イラネ!
76お前名無しだろ:2005/06/13(月) 17:17:31 ID:Rlu8wvWy
百田さんに直接言ってみれ
77お前名無しだろ:2005/06/13(月) 19:06:24 ID:oxgbZdhV
君は新日の方があってると思うよ。
78お前名無しだろ:2005/06/13(月) 19:53:42 ID:V+xkZQWR
新日もこれくらいやってくれなきゃ・・・
79お前名無しだろ:2005/06/13(月) 20:47:41 ID:XE171g1L
>75
ツアーを頑張ってきた選手がドームに出れるような団体だからこそ
ファンも団体に愛着がもてるのではないかと思うのだが
80お前名無しだろ:2005/06/13(月) 21:11:50 ID:htk4cRVf
三沢が人気の無い選手はドームで試合を組まないなんてことしたら今まで築いてきた信用が崩れ始めるぞ
81お前名無しだろ:2005/06/13(月) 21:16:03 ID:SrXiQjdo
本人がどう思っているか知らないが三沢の団体運営の基本は馬場のやり方だからな
所属選手を特別な理由もない限り出さないってことはないだろう
82お前名無しだろ:2005/06/13(月) 21:45:06 ID:Qj80srog
結論と致しましてはドームに所属選手全員出場するのが当然というのが
大方のファンの声だという事が分かりました。
83お前名無しだろ:2005/06/13(月) 21:52:28 ID:tf8YeobQ
全員出すのは構わないしその方がNOAHらしいからいいけど
現時点でちょっとシングルマッチが多いね
力皇と棚橋なんて運命でも何でもないじゃん
84お前名無しだろ:2005/06/13(月) 21:55:32 ID:oxgbZdhV
シングルの間、間に6人タッグや8人タッグをいれてくれるとありがたいのだが。
85お前名無しだろ:2005/06/13(月) 22:28:13 ID:gzS8miGe
これだけビックシングルが組まれてるから、逆に明るく楽しくの部分も引き立つと思う
86お前名無しだろ:2005/06/14(火) 00:57:29 ID:w977e4Dh
ぴあの1階スタンドAも完売
87お前名無しだろ:2005/06/14(火) 07:25:18 ID:rFmTvB4f
まだ一ヶ月あるんだよね
本当に完売したら面白いな
プロレスのドーム大会で完売って前例があるのかな
88お前名無しだろ:2005/06/14(火) 10:22:10 ID:1K8wKrYi
U-COSMOSが前売り完売じゃなかったかな?
観に行ってないから何とも言えんが。
89お前名無しだろ:2005/06/14(火) 10:47:48 ID:wUazbb66
マジで売れてるんだな
90お前名無しだろ:2005/06/14(火) 12:14:47 ID:SgomOaSF
G+生放送になったのか・・・すげー!
91お前名無しだろ:2005/06/14(火) 14:07:01 ID:2ud8hIIO
>>90
去年みたいにPPVにして金儲けすればいいのに・・・と余計な心配をするのだが。
いずれにしてもありがたい事です。
G+の生中継は再放送がないのが痛いが、ビデオ予約準備万端で当日を迎えたい。
(もちろん会場で観戦。)
92お前名無しだろ:2005/06/14(火) 14:10:46 ID:1K8wKrYi
G+は生放送じゃなくて18時放送開始のディレイ
93お前名無しだろ:2005/06/14(火) 14:16:07 ID:u6DmvacX
G+の掲示板にスタッフが「生中継です」と書いててみんな期待してんだよね。多分間違いだと思うよ。

もうちょっとすると「すいません、勘違いでした」とか書くと思うし。
94お前名無しだろ:2005/06/14(火) 14:47:25 ID:ul9g5AYn
>>93
今そう書いてあった
95お前名無しだろ:2005/06/14(火) 14:55:47 ID:hUdvUI4g
>>91
PPVだと儲けは大きくなるけど、視聴する絶対数は
減るからね。今回は広い意味でプロレス界のための先行投資
って感じかな。この大会は多くの人に見てもらいたいってとこかな。
96お前名無しだろ:2005/06/14(火) 15:16:48 ID:u6DmvacX
>>94
ホントだ!!昼過ぎに「生中継なんですか?」というメールを出したら、早速の対応。
バナーの「健太」も「建太」に直ってるし、かなり対応早いね。

スタッフもしっかりチェックしてくれてるみたいだから、意見や要望もドンドン書き込んでいきたいね。
97お前名無しだろ:2005/06/14(火) 18:35:48 ID:fI2/U7oP
G+はプロレスを大事にしてくれてるな
98お前名無しだろ:2005/06/14(火) 18:52:54 ID:1LMTIYCP
日テレ嫌いでけど
プロレスに対する姿勢だけは好きなんだよな
実況もしっかりしてるし
99お前名無しだろ:2005/06/14(火) 19:41:44 ID:7uLRJ6e3
G+頑張ってるね
100お前名無しだろ:2005/06/14(火) 19:57:18 ID:puqT55Ol
>>87
新日とUインターの対抗戦(武藤vs高田)
101お前名無しだろ:2005/06/14(火) 20:14:44 ID:A/iG0i52
okok
102お前名無しだろ:2005/06/14(火) 20:47:10 ID:h3xO9ILw
ムシキングのカードは?
中身が焼き肉屋の息子じゃなければ
ムシキングVS虎皇帝
がみたいんだが…まぁ、焼き肉屋の息子だろうから無理だよな。
ムシキング・橋VS諏訪・杉浦
あたりが妥当かな?
103お前名無しだろ:2005/06/14(火) 21:34:20 ID:CF+N+ihd
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
104お前名無しだろ:2005/06/14(火) 21:42:37 ID:5PVlny1G
ムシはシングルだって。
105お前名無しだろ:2005/06/14(火) 22:27:20 ID:rFmTvB4f
>>88,100
thx
それに少しでも近づけるといいな
俺もアリーナS買ったよ

>>102
そこで豪腕ムシキングですよ
中の人日替わりってわけにはいかないのかな
106お前名無しだろ:2005/06/14(火) 22:51:21 ID:YNfr2Wkk
>>105
ドラゴン・ヒート、タイガー・ヒート、フェニックス・ヒートみたいなもんですかね?
・・・すいません、はしゃぎました。
107お前名無しだろ:2005/06/14(火) 22:57:27 ID:EsrvOG0c
ってか、前回のドームとどっちがおもしろいかな?
ノアはすげぇよ・・・前回のドームいまさらみてるけど何回みても興奮するわ・・・
108お前名無しだろ:2005/06/14(火) 22:57:38 ID:EsrvOG0c
あ、ゴメン・・・あげちゃった
109お前名無しだろ:2005/06/14(火) 22:58:41 ID:2yfo2jOX
単純にカードだけを見たら前回を遥かに上回ってるかと。
110お前名無しだろ:2005/06/14(火) 22:59:54 ID:EsrvOG0c
俺の感覚だと、武藤と三沢ってのが本当すごかったんで・・・
111お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:01:57 ID:mSExRCKZ
去年は行けなかったんですよ〜 チケットも買ってあったのに〜 ヽ(ノД`)ノ


今年は絶対行くぞ〜!!! ヽ(`Д´)ノ
112お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:08:36 ID:/rkAOZPG
ムシキングは夏には小橋をも倒し、冬場には誰と戦っても負けるそうな。
113お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:11:11 ID:Q73eJ28a BE:67126875-#
ムシキングは多分子供達のヒーローだから相手は悪いキャラの奴がいいよ
114お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:12:28 ID:EsrvOG0c
虫キングのピンチにかけつけるノアレンジャー
115お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:14:31 ID:2yfo2jOX
>>114
杉浦はちょっと・・・子供は逆に喜ぶかな?
116お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:14:57 ID:xdi3v/Bo
>>113
SUWAさんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
117お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:15:59 ID:sFzxdURU
どっちかっつーと杉浦は敵のほうかと
118お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:16:44 ID:2yfo2jOX
SUWAさんが麦わら帽子に短パンで虫取りアミを持って登場。
119お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:17:05 ID:/rkAOZPG
天龍がムシキングの敵でいいのでは?外敵がいいよ。
120お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:17:56 ID:2yfo2jOX
天龍はテリーがピンチの時に大ムシキングとして登場。
121お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:18:06 ID:Q73eJ28a BE:61373748-#
それかもう一人マスクマン作ってライバルな設定にするとか
タイガーマスクとブラックタイガーみたいに
122お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:18:36 ID:xdi3v/Bo
SUWA「そのくせえカブトムシはおまえらにやるよ」
123お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:21:10 ID:EsrvOG0c
虫ハンター
124お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:24:24 ID:2yfo2jOX
金丸&SUWAの坊主頭の悪ガキコンビは虫ハンターが似合いそうだ。
125お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:26:29 ID:EsrvOG0c
虫キングで喜ぶのは実は子供ではなく大人
126お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:46:28 ID:PNV6vReN
蟲キング志賀
127お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:50:49 ID:sFzxdURU
敵キャラっていえば、豪腕大魔王がいたね
128お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:53:35 ID:/rkAOZPG
>>125
6万人のテリーコールにお子様も感激
129お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:58:18 ID:xvz39U5i
虫キングはヘビー級ではないだろうか?

中身バイソンとか
130お前名無しだろ:2005/06/15(水) 00:05:30 ID:w+NnDq4q
第一試合
ムシキング-永源遙
131お前名無しだろ:2005/06/15(水) 00:17:30 ID:PGYOBSg0
>>130
中身は百田さんだったのか
132お前名無しだろ:2005/06/15(水) 01:58:09 ID:A45JjPfK
■NOAH7月18日東京ドーム(6月15日2時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  △  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  ×  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

e+1階S少し追加。ノアHPも残り僅かになってるしこれがラストかな?
1階S欲しい方はお早目に・・・


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
133お前名無しだろ:2005/06/15(水) 11:36:59 ID:utsK0210
さて大森さんがベルトを失ったそうですよ
これは何かの前触れですか?
134お前名無しだろ:2005/06/15(水) 11:56:09 ID:Y9TaLIP9
そうです
ですてにーです
135お前名無しだろ:2005/06/15(水) 12:52:56 ID:u9V8Djxj
>>133
いや、全く何の前触れでもありません。

た ん な る 大 森 さ ん の う っ か り で す。
136お前名無しだろ:2005/06/15(水) 13:23:40 ID:Di3Do1y5
ついうっかりノア退団しちゃったり
ついうっかりWJ参戦しちゃったり

大森さんは本当にうっかりさんだなあ
137お前名無しだろ:2005/06/15(水) 14:40:37 ID:Fa6R222H
>>133
引退の前触れ
138お前名無しだろ:2005/06/15(水) 16:09:21 ID:J75xXU4m
そして大森さんのすごいところは

ついうっかりデスティニーで秋山さんと戦っちゃうところです
139お前名無しだろ:2005/06/15(水) 16:54:03 ID:MNmIP7Vk BE:57537656-#
〜GHCジュニアヘビー級選手権試合〜
(第9代選手権者)金丸義信 vs KENTA(挑戦者)
が決定しました。
140お前名無しだろ:2005/06/15(水) 17:36:13 ID:Y9TaLIP9
ノアの主力選手である秋山の対戦カードを
ここまで引っ張って伏せてるってことは
「運命」にふさわしく大森さんを検討していることに他ならない
仮に流れたとしてもこれは間違いない
141お前名無しだろ:2005/06/15(水) 17:44:25 ID:ky6joo9o
>>140
単にGHCタッグの結果待ちじゃないのか?w
142お前名無しだろ:2005/06/15(水) 18:13:49 ID:Mouj/2fs
秋山だからやりかねないだろうな。
タイミング良く大森がやめるしな。
143お前名無しだろ:2005/06/15(水) 19:11:35 ID:XCqv4SO8
秋山とは言え、対戦相手がいないんなら第1試合でもいいと思う。
田上、百田、菊地vs秋山、永源、泉田とか見てみたい
144お前名無しだろ:2005/06/15(水) 19:13:04 ID:R0JhUDFe
>140
それが正解でしょ
秋山は本当団体思いだよ
大森を期待してる人は大森がそんなに見たいのか?
確かに大森は色んな意味で見たい存在だが
それは見たいというよりは観察したいといった方が正しいような
145お前名無しだろ:2005/06/15(水) 19:18:26 ID:tI/i3OqW
大森大谷組なら見たい気がする。
146お前名無しだろ:2005/06/15(水) 19:32:49 ID:R0JhUDFe
>145
マジで?
俺はドームでは別にいらないなあ
147お前名無しだろ:2005/06/15(水) 20:35:14 ID:dh2KqGtV
大盛りはもう一回WWEのトライアウト受けろよ
148お前名無しだろ:2005/06/15(水) 20:51:29 ID:n4SRrAdG
1時間差バトルロイヤル

2潮崎&橋VS本田&井上

3ムシキングVS杉浦貴

4スコーピオ&ダグ&バイソン&スリンガーVS田上&佐野&森嶋&ヨネ

5天龍VS小川

6KENTA、VS金丸

7秋山&斎藤VS鈴木&丸藤
8小橋VS健介

9力皇VS棚橋

10三沢VS川田
149お前名無しだろ:2005/06/15(水) 21:09:30 ID:Fa6R222H
2が釣り合ってないw

GHCタッグもありえない
150お前名無しだろ:2005/06/15(水) 21:11:56 ID:d7c0VQex
>>148 外人は出ないんだって!
今の状況じゃなければ第7試合は見てみたいけどな。タッグマッチを
というよりもみのるvs彰俊をね。
151お前名無しだろ:2005/06/15(水) 21:17:03 ID:QfYEce01
大盛りがベルト落としたのは、やはり秋山とやるためなのだろうか。そして噂されている新日G1参戦も
152お前名無しだろ:2005/06/15(水) 21:21:07 ID:LUAVg9fm
>>148
第5試合からドームに行きます
153お前名無しだろ:2005/06/15(水) 21:24:25 ID:17lf91sP
>>148
セミがGHCでメインが特別試合、とかそういう形でなりそうだな。
新日のようだw
154お前名無しだろ:2005/06/15(水) 21:34:57 ID:/gVrGTCb
うああ、仕事が忙しくて予定が立たない。
それでもチケット、押さえるべきかな。
155お前名無しだろ:2005/06/15(水) 21:38:21 ID:n4SRrAdG
>>154
プロレスに誇りがある奴は仕事より優先するべき
だからどんなに大事な仕事でも休め
156お前名無しだろ:2005/06/15(水) 22:00:19 ID:wp2wuRs2
とりあえずチケット押さえた方がいいんじゃないか?
行けるようになったのにチケットが無いってのが一番悔しい。
行けないのがわかったらオクでもなんでもつかって捌けばいい
157お前名無しだろ:2005/06/15(水) 22:06:29 ID:oNMmwSOL
10人タッグでもいいから外人も入れてください、三沢社長。
158お前名無しだろ:2005/06/15(水) 22:10:56 ID:r2L9ilXN
ドームのコンセプトは「所属選手全員出場」ってうたってるらしいじゃん。
志賀は?
159お前名無しだろ:2005/06/15(水) 22:11:50 ID:17lf91sP
>>158
それならラッシャーさんも。
160お前名無しだろ:2005/06/15(水) 22:16:52 ID:fN11hq8l
>>158
怪我
161お前名無しだろ:2005/06/15(水) 22:19:25 ID:dmbcNRaa
>>154
俺は考えている間にアリーナAが売り切れてた
迷ってる間にアリーナSも残り少なくなってきたので慌てておさえた
162お前名無しだろ:2005/06/15(水) 22:24:09 ID:WFTrvjdI
外国人選手見たいけどねぇ・・・なんだかシングルマッチが多過ぎかなぁ
163お前名無しだろ:2005/06/15(水) 22:43:49 ID:mmldbfOj
ドーム後の武道館にいくつか回せばいいのにな。
164お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:02:09 ID:rBca4iM4
スタンドS売り切れ
あとはプロレスショップで残っている
スタンドSだけだな
165お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:12:41 ID:0o39fB8M
スタンドまで売り切れるのか??
本当に当日券無しなんて事になっちゃうのかな
166お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:21:40 ID:CMPzelL1
>>165
やる前から負けること考える馬鹿がいるかよ!
167お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:56:06 ID:glwcvQ8l
>>133
きたか。
168お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:58:13 ID:glwcvQ8l
つうかセミにリキ棚も却下

小橋健介三沢川田を一気に見せろ。カス試合を挟むな。
169お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:58:47 ID:glwcvQ8l
カス試合=禿皇帝背中キズの試合な。
オガワテンルーも楽しみだからその前がいいな、GHCは。
170お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:58:48 ID:by7zwEaN
今年のドームへ大森参戦はありえなさそうだけど

今だと秋山に勝てそう。

秋山最近遊び試合ばかりでレベル落ちてるでしょ?

大森はとりあえずシングル多いし団体渡り歩いてノワ退団時より
レベルはあがってるでしょ?






・・・やっぱ勝てへんかw
171お前名無しだろ:2005/06/16(木) 00:01:34 ID:1KU28gQ1
渕さんが全シリーズ欠場だそうですが

...これも何かの前触れでしょうか
172お前名無しだろ:2005/06/16(木) 00:10:21 ID:V4f7veso
秋山のカードはいつ決まるんだろう
173お前名無しだろ:2005/06/16(木) 00:10:22 ID:TRTQY+ET
■NOAH7月18日東京ドーム(6月16日0時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  ○  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   ○  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

1階スタンドS完売。
ぴあ、1階A・2階S復活。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
174お前名無しだろ:2005/06/16(木) 06:00:35 ID:jAuSpmPG
これはわからんね
175お前名無しだろ:2005/06/16(木) 17:29:15 ID:MucL8Ft6
>>174
何がわからんの?

>>171
ちなみに太陽ケアも欠場中ですが別に何の前触れもありません
176お前名無しだろ:2005/06/16(木) 19:13:14 ID:Ju4FXOn/
渕さんが川田のセコンドに付いたら面白いかも
177お前名無しだろ:2005/06/16(木) 19:48:41 ID:8uT0ENhA
面白いけど川田はもう全日の選手じゃないしなぁ
不自然は不自然だよね
178お前名無しだろ:2005/06/16(木) 23:16:22 ID:dkxrSTB5
7月18日、試合の合間にラッシャー木村引退セレモニー。
リング上でマイクを手にして、最後のフォーマンス。その第一声は。
「――フチ、フチ」
突然花道にスポットライト。そこに現れたのはスーツ姿の――
やばい。泣くかも。
179お前名無しだろ:2005/06/16(木) 23:18:13 ID:caV+n+I2
ラッシャーさんって今マサさんと同じ病気だっけ・・・?
180お前名無しだろ:2005/06/16(木) 23:51:28 ID:0LGvgnUH
そういえばラッシャーさんは、終身名誉選手会長なんだよな。
選手会興行の丸藤デザインTシャツでラッシャーさんの顔が一番上にあって思い出した。
引退セレモニーやって欲しいなあ。
181お前名無しだろ:2005/06/16(木) 23:59:27 ID:UKEHdUSj
義理堅い三沢&仲田が引退発表から今までセレモニーやらない位だから
深刻な状態だと思う・・・
本人が望むならいいけど、無理に引っ張り出すより静かに療養して欲しい。

俺も引退セレモニーはやって欲しいが、それ以上に長生きして欲しいな。
182お前名無しだろ:2005/06/17(金) 00:55:49 ID:BQe81y1h
>>181
知らなかった。そんな・・・なのか?
183お前名無しだろ:2005/06/17(金) 01:40:57 ID:N3ZpqN3L
スレ違い失礼。
深刻な状態ではないよ。ただ、プロレスラーが身体を壊してリングで闘えない辛さ・・・。
木村さんの性格を知っている人なら、華やかなセレモニー等を固辞したのは当然かなと思うよ。
184お前名無しだろ:2005/06/17(金) 01:45:55 ID:9zbwjuef
マサ斉藤も病気なんや
ラッシャーさんとマサさんは対決したことあるんかな?

スレ違いスマソ
185お前名無しだろ:2005/06/17(金) 01:49:37 ID:XeOk+WNz
ラッシャーさんは去年引退挨拶をVTRでやったっきりなんだぞ・・・
186美和:2005/06/17(金) 01:55:18 ID:6uO/C5CE
ノアヲタバーカ( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
(´∀`)
187お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:28:42 ID:naQGdC9L
美和バーカ( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
(´∀`)
188美和:2005/06/17(金) 02:29:46 ID:6uO/C5CE
>>187
あんた調子にのってるとおにい連れて来るよ!
189おにい:2005/06/17(金) 02:36:28 ID:AQEQuMbK
>>187
ノアヲタを美和に変えただけのレス送って面白いか?
お前は、日本語知らないのか?
お前は、ただの馬鹿じゃねえかよ!!
190美和:2005/06/17(金) 02:38:16 ID:6uO/C5CE
>>189
おにい大好き!
私を守って!
191お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:38:31 ID:o+kunwCW
美和(=佐伯)
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|     
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
192おにい:2005/06/17(金) 02:41:37 ID:AQEQuMbK
>>191
ボクちゃんねぇ、まだわかんないの?
もういちど、わかりやすく、せつめいしてあげるね。
美和のおねえさんは、佐伯のおばさんとちがうひとなんだよ。
わかった?
こどもははやく、ねないとだめだよ。
おやすみ、ボクちゃん。
193お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:41:57 ID:BQdcZk3i
>>190 魔性の女・美和の誕生か?
194お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:42:17 ID:p3AKdljC
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
ノワドームゴシュウショウサマデス
195お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:44:39 ID:0w23T3MD
>>190
煽ってる方もそろそろ飽きてきてるから次のムーブを考えてよ?

なんかもっと観客を楽しませる様な意表を付く奴。
196お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:45:11 ID:ikYhMn/X
>>195
乾ききったウメボシみたいな脳味噌でそんなこと思いつけるわけないじゃないかw
197お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:53:09 ID:0w23T3MD
>>195
駄目な選手でも煽ってその気にさせて一流に育て上げるのもプロレスファンの仕事じゃねーかよ?ww
198お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:54:12 ID:0w23T3MD
訂正>>196
199お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:58:23 ID:ikYhMn/X
そもそも、これでもかってほど煽られてその気になった結果
自滅しちゃったわけで。あのバカメムシは。
200お前名無しだろ:2005/06/17(金) 03:06:33 ID:0w23T3MD
そろそろ本人も限界に近いですからね…

自己満足で荒らすにしても 荒らされる側がプロデュースしてやらないと何もできませんから困ったものだ・・・

ぢゃ お休みなさい
201お前名無しだろ:2005/06/17(金) 03:40:03 ID:naQGdC9L
美和ってなんだよw
つまんね
202お前名無しだろ:2005/06/17(金) 07:19:57 ID:eVMwO4UY
力棚戦
花束贈呈に原仁美が来て
ディステニー
203お前名無しだろ:2005/06/17(金) 07:21:41 ID:eVMwO4UY
三沢・川田戦
セコンドに元子が来て
ディステニー
204お前名無しだろ:2005/06/17(金) 07:25:54 ID:0xoRcSMd
素朴な疑問ですが小川選手ってジュニアの体格じゃないですか?
なのにヘビーの王者にもなっていますよね。なぜジュニアの試合に出ないんでしょ?
205お前名無しだろ:2005/06/17(金) 07:35:18 ID:b4YhJqC5 BE:30686944-#
三沢さんの相棒に選ばれたりしてそこからヘビーで頑張ってる
206お前名無しだろ:2005/06/17(金) 08:09:40 ID:pxKRJzr6
>>204
一応ジュニアを卒業した存在になっているから
でもノアでも一度だけジュニアのベルトに挑戦したけどね
207お前名無しだろ:2005/06/17(金) 08:33:16 ID:rcUCOjEa
やっぱ見にいきてぇ
どうせ見るならアリーナがいいが、もうヤフオクしかないよな
208お前名無しだろ:2005/06/17(金) 09:06:48 ID:mY+yPckd
>>202>>203
ギガワロスwww 見てえええええええええええええええええ!

>>204
ゼブラと山田君はジュニア体格でもジュニア扱いしてはいけない。
209お前名無しだろ:2005/06/17(金) 11:31:26 ID:Y7yxzuqI
ディステニーってなあに?
210お前名無しだろ:2005/06/17(金) 11:37:16 ID:W+8n2g7+
>>209
そうだな、デステニーだな
211お前名無しだろ:2005/06/17(金) 12:12:15 ID:eVMwO4UY
そりゃもうディステニーだね
212お前名無しだろ:2005/06/17(金) 12:17:12 ID:aqvoBD01
そして 小橋フリー転向
213お前名無しだろ:2005/06/17(金) 12:18:51 ID:Se/rVp0p
ディステニーワールドオンアイス
214美和:2005/06/17(金) 12:22:40 ID:6uO/C5CE
三沢や小橋はいつミルコ、ヒョードルと戦うの?ノアヲタバーカ( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
(´∀`)
215お前名無しだろ:2005/06/17(金) 14:10:19 ID:4oDNq0sG
>>214
ノアヲタの急所はそんなとこにないからwww
煽るならもっとシュートで頼むよwwwwごめんねwwwww
216お前名無しだろ:2005/06/17(金) 14:22:53 ID:3q3X+KtZ
>>214
ウザイよね。
5/14の埋め合わせが棚橋だけなわけないと思ってるしね。
ドーム以降の武道館でおいしいところ頂こうって気持ちは異様にあるよね。
217お前名無しだろ:2005/06/18(土) 08:45:01 ID:pv6ZwKMr
第一試合で、森嶋がJのテーマで入場すれば、
いきなり会場がヒートアップすると思う。
そのままトップギアでメインの試合にいけたら、伝説になる。
カードが残り少ないし、永源vs桃田とか今回はいいや。
218お前名無しだろ:2005/06/18(土) 08:48:06 ID:Nd/tJvdp
第一試合を 小橋vs健介にしたらもっとヒートアップするよ。
小橋も「第一試合でも構わない」とか言ってるわけだし 
219お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:09:56 ID:airkIR15
大森こねえかなあ
秋山の相手いねえじゃねえか
前座のくだらない6人タッグに出たりして
つーか選手全員出さなくてもいいのに
雅夫とか泉田とかのくずの試合なんか時間の無駄だろう
220お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:10:52 ID:mwM+ndGd
珍日の時のように
まだ埋まってない時点のひろし画像をピーク時点かのようにうpしろよな
221お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:21:36 ID:fxII6Da6
トシアキがホン読んでごねてるみたいだね

ミツハルのガチンコエルボー50発マジ受けするホンらしい

アゴが持ちませんわな

塩介もケンタのチョップで15ヶ所のカットを強いられるらしい(嶋田さんがカットしたみたいなの)

その嶋田さんはヨシナリにパールを・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ブラックのニューシットはなかなかでつね
カメンとダズクランに流していきまつ

Pは出陣式が肝心なんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2000は止まって・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

イソプロは?

ファッカムズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
222お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:24:30 ID:Ow7ks53e
川畑雅央多聞泉田菊地はいらん。ダークマッチでいいや。
223お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:33:02 ID:skr1s+NM
>>222

最近のキシンの頑張りを見てないな?
会場の声援も凄いぞ。
マサオが「ああ言うスタイル」に胡坐をかいて楽しているのは目に余るが
中堅でもきちんと仕事しているのと手を抜いている奴はいる。
224お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:33:30 ID:/izujjmC
棚橋は要らん。どうしてもというなら原仁美付けろ。
225お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:40:12 ID:aXjEsUHd
>>219
そこで常識はずれの秋山準VS藤田和之発表、
ヲタクの脳ミソを真っ白にするですよ、グフフッ
226お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:46:28 ID:aXjEsUHd
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118936735/
藤田常識でした、氏んできます・・・
227お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:29:46 ID:Pgkdakmy
三沢vs川田の和田京平にやってもらったらノアのレフェリーに失礼という話があったけど
三沢はノアの社長なわけだから外敵とのシングルは公平をきすためにレフェリーも
外の人間を使うっていう名目ならアリではなかろうか。
228お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:30:06 ID:irz/jOXI
最早「誰と対戦するのか」「あいつはイラネ」のどちらにも名前が出ない田上。
このまま『実は先月引退してた』と言われても驚かないな。
229お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:02:20 ID:Nd/tJvdp
>>227
これまでノアのレフェリーで裁いてきたのにその理屈は通らない。
それなら「三沢vs川田だから」という理由のほうがすっきりする。
230プヲタ:2005/06/18(土) 15:12:01 ID:ettRsHbk
なんやねんノアって?最弱お遊戯プロレスで最強wwwの団体かい?
231お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:25:17 ID:hcOHGpqY
>>230
ゲーム脳ですな。
お薬用意しておきますね。
次の方どうぞ。
('A`)っ
232お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:34:16 ID:PcV6+5FY
>>225
秋山が死んじゃう。
233お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:35:25 ID:nZZ8OBLa
>>231
佐伯はスルーで
234お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:39:57 ID:/izujjmC
>>231
武藤ヲタはスルーで
235お前名無しだろ:2005/06/18(土) 16:45:02 ID:VpCsZznX
だから秋山はその日実家に帰るんだって!
236お前名無しだろ:2005/06/18(土) 17:31:21 ID:se9d9HFC
デートスポットに
ディズニーランドを選ぶ小橋は
ディズニー
237お前名無しだろ:2005/06/18(土) 17:51:12 ID:Nd/tJvdp
ま、今日新幹線の切符も買ったしあとは当日を待つだけだ
238お前名無しだろ:2005/06/18(土) 18:08:54 ID:roKNvLni
>>237
はやっw
239お前名無しだろ:2005/06/18(土) 18:09:37 ID:yC1eKcty
あと1ヶ月か
240お前名無しだろ:2005/06/18(土) 18:21:33 ID:AUFKgUg0
>>236
今日のトークショーはラクーアでやったからデートスポットは後楽園ゆうえんちって言ってたよw
241お前名無しだろ:2005/06/18(土) 22:20:31 ID:+ckoJ3p8
全て準備万端。 急なお仕事入らない事を祈るのみ!
242お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:15:56 ID:w+0vCMZU
>>223
雅央の試合のどこが手抜きなんだよ。

タッグマッチで試合を作ってるのはいつも雅央だ。
佐野のフットスタンプやノーザンを受けるのはいつも雅央だ。
ノアの中で雅央ほど、細かいリアクションやセコンドの顔芸を
大事にしているレスラーはいない。
手抜きとは程遠い働きぶりじゃないか。

雅央が楽をしているように見えるのは、仕事をちゃんとしているから
必死になる必要性がないだけの話。




243お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:21:57 ID:Z0/3fOuV
ある意味ディスティニー(みたくないけど)
雅央vs中西

昔雅央って中西の真似っこしてたよね、髪の毛のばしてクロサワみたいな
コスチュームきてたよね。
ってまあ上にも書いたけど、見たくはないんですけどね。
244お前名無しだろ:2005/06/19(日) 11:03:34 ID:w+0vCMZU
>>243
俺はてっきりロック様のマネだと思ってたんだが。
あのもみ上げとか。
245お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:35:32 ID:Z0/3fOuV
>>244
でもアルゼンチンとか
もろ、そのままだった気が(^^;)
246お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:44:01 ID:bUEHZIzr
嫌なパターン
GHCセミ降格の場合、棚橋「のわのGHCってそんなもんなのか!!」と反論
力皇が三沢に直談判で渋々メインに格上げ。
247お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:58:47 ID:UmEUmiF7
アルゼンチンが中西の物と思いこんでる奴がいるな・・・
248お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:11:23 ID:6SB3fGte
>246
 その時は制裁マッチにするということでw
249お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:51:58 ID:Z0/3fOuV
>>247
そういう意味じゃなくて、同時期に同じような格好して、同じ技使ってた所で、俺は中西の真似してるなと、当時思ってたってだけの話しだよ
250お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:41:04 ID:ru7slH7G
秋山の相手は誰?
251お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:49:38 ID:w+0vCMZU
>>250
志賀さん
252お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:50:48 ID:uQko42XL
じゃあ秋山の相手は高山で
253お前名無しだろ:2005/06/19(日) 17:05:07 ID:ynQceRrk
ノワってなんであんなにつまらないの?
早くノワヲタしねよ。
脱線事故の死者の中にノワヲタがたくさんいましたように。
254お前名無しだろ:2005/06/19(日) 17:06:42 ID:7r3p+UQG
雅央の仕事師ぶりは本当に素晴らしいが彰俊の正パートーナーとしては3流。
255お前名無しだろ:2005/06/19(日) 17:13:04 ID:OPW9cnKL
秋山の相手、、、
ここでマッチョドラゴンの登場ですよ
256お前名無しだろ:2005/06/19(日) 17:20:23 ID:n2hmfWiN
彰俊のパートナーは川畑がいいね。
ヘビーに転向した杉浦も面白いけど。
257お前名無しだろ:2005/06/19(日) 18:28:43 ID:xjsAlKzr
>>246
しぶしぶメインはあり得ない
「お前(女刺)はメインでやりたいのかベルトかけてやりたいのかどっちだ」
で終わる話。
258お前名無しだろ:2005/06/19(日) 18:51:30 ID:IJm/bEg6
っていうか、棚橋本当にいらないんだが
奴が来なければ力はタッグマッチでお茶を濁せるし
三沢、川田戦を遠慮なくメインにできるのに
259お前名無しだろ:2005/06/19(日) 19:07:33 ID:Cix9Enwk
後日他のカードと比べて文句たれるやつはいても、
当日帰るやつほとんどいないんだら、力王対棚橋がメインでしょ。
260お前名無しだろ:2005/06/19(日) 19:20:28 ID:xjsAlKzr
>>259
メインなら結構の客が帰ると思うよ。
別に力皇どうこうの話でなくて三沢vs川田の余韻にひたりたいから、とかいう理由で。
といっても小橋がメインならやっぱりそんな奴いないだろうなぁw
三沢とか小橋とかが凄いだけで、そんなに力皇を責めるつもりは無いけどね。
261お前名無しだろ:2005/06/19(日) 19:27:46 ID:IJm/bEg6
小橋戦
三沢戦
と二戦連続で大歓声なのは間違いないんだから
その後のメインは相当客が疲れてると思う
そんな中やるのは誰だって嫌だろう
まだ、力はチャンピョンになってから日が浅いんだし
こういう試練はもっと後でもよかったと思うんだが
262お前名無しだろ:2005/06/19(日) 19:31:18 ID:C2LWyKBR
らくーあのトークショー行ってきたけど、三澤さん案外小さいね。小川にいたっては高校生。福田明彦は幼稚園児。
263お前名無しだろ:2005/06/19(日) 19:41:41 ID:m3CqMNYf
>>259
三沢だけでなく小橋まで「GHCメインは無い」的な発言してるのに、
この期に及んで力棚メインは無いだろ。
264お前名無しだろ:2005/06/19(日) 19:49:49 ID:5OdKeKw6
265お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:25:25 ID:WBt+5C0I
>>263
格闘魂の小橋のコメント読むと
「大会名がついてなかったらGHCメインにこだわるのは当然。
でも今回は『DESTINY』て大会名がついてるからこだわる必要はない」
って言ってるんだよな。

最初から三沢川田メインにする気で 『DESTINY』て
名前付けてるんだろうから最初からはっきりそう言えばいいのに。
言葉を濁していらん力棚バッシングは起こすし
誰よりGHCにこだわりもってる前王者にこんなこと言わすし…
266お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:28:39 ID:dZiU8w/6
>>225
秋山が丸め込んで勝ちそうだ
267お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:23:54 ID:p2KjpiLg
>>265
しかし、話題づくりに成功したともいえるw
268お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:13:33 ID:WBt+5C0I
>>267
そんな生産性のない話題作りしてどうするんだか…
自分とこの若手に傷つけただけじゃん。
269お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:53:46 ID:FphYPug8
2005年7月18日(祝)はニートが喜ぶ日。
270お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:36:16 ID:8InXMobY
>>246
三沢「そんなもんだよニヤニヤ」

というので大丈夫

もしくは
三沢「うざいよね、ああいうのは。」
で流すかとw
271お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:45:21 ID:XkdDHw6Y
■NOAH7月18日東京ドーム(6月19日23時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   ○  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

ぴあ1階A、○→△に。
それ以外は動きなし。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
272お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:58:49 ID:xg1y7P1u
まるふじ、みのるとっちゃいましたね。ドームでるのかなあ?
273お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:11:06 ID:JyJw0fB2
ID:ynQceRrkは信じられないことを言う奴だな人間ではなくて
ゴミ   だな
被害者の会
274お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:31:12 ID:ecmUiiyu
275お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:32:52 ID:vahXjDUa
「正直、インリン様を虐める奴は許しておけないよね ニヤニヤ」
276お前名無しだろ:2005/06/20(月) 14:28:58 ID:rEZR44Rd
三沢さん、いくらドームで金儲けできるとは言え
大嫌いな川田大先生との試合は本当にやりたくないようですね。
277お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:00:39 ID:f/sgsCAW
本当にやりたくない相手や心底嫌いな選手についてはコメント自体しないのが三沢
大森のようにね・・・ 記者がちょっと聞いただけで「これ以上聞くな」って表情で睨んだくらい。
278お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:19:22 ID:NlO3mYAD
マジレス。
秋山と大森の間にはどんなデステニーがあるんですか?
詳しい方教えてください。
279お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:42:15 ID:YPwDboIf
また大森かよw
280お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:43:52 ID:sUM4vtep
三沢は川田のこと、そんなに嫌いじゃないと思うが
281お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:49:49 ID:xU5JckD0
しかしまた強烈な面々だな。
ノアヲタってこんなのばっかか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200506/im00015886.html
282お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:18:32 ID:3IqHPWFj
みのるはGHCタッグ防衛戦を「ノアでやるとは限らない」
と言ってるよな。
7.18は珍日の月寒大会で防衛戦だな。
283お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:19:35 ID:4IGPq8B3
ドームで2階席じゃ、あんまりよく見えないでしょうか?
2階スタンドS席で買ったんですけど・・・
すっげえ楽しみだけど、ちっちゃすぎて楽しめなかったらどうしようって、
不安ですよ。
284お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:21:38 ID:Z0+tUiv+
282はありえないことを言う、虚言癖があるので心理カウンセラーのクリキマユミ氏に通報しまつたW
285お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:44:35 ID:K/lyd2Cx
>>282
小さいよ。
楽しめるかどうかはあなた次第だけど。
金に余裕あるなら早いうちにもっと近い席買うことを薦める。
286お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:45:05 ID:K/lyd2Cx
スマソ。
上は>>283へのレスね。
287お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:10:11 ID:+wZ0fHQr
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050620-00000018-spnavi_ot-spo.html
いい加減にしろよ三沢!川田サンこうなったら遠慮せずに、全日時代にやってた額にチョコンと当てるジャンピングハイじゃなくて
思いっ切り側頭部にズバっと決めてやれ!
最後はワンツーエルボーから三冠パワーボムでフィニッシュ!
288お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:11:45 ID:9l1InjcN
これでこそ三沢川田だとしか言い様がない
289お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:23:25 ID:5Iv8YcwH
>>287
川田ファンを騙るな
290お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:26:26 ID:R1hM1BkM
【NHK】大河ドラマ「功名が辻」 主な出演者発表 高山善廣やロンブー淳、乙葉なども
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119263086/
291お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:35:57 ID:d1pNx89T
7月のドームでお腹いっぱいになって、しばらくプロレスから離れちゃいそうだ
292お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:42:11 ID:N17wQ/wY
7月ドーム以降の楽しみは

川田上の再結成で、ハッスル参戦への流れですよw

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118572573/l50
293お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:46:03 ID:skpP5sYW
ドーム後の展開はハッスルで
ハッスルK&エリカ×ハッスルM&インリン様
294お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:49:59 ID:jZ+PdVPg
川田と田上ならノアでもタッグ組もうと思えば組めるのに
なぜ特に相手もいないハッスルでやるのかワカラン
川田は別にDSEの所属選手じゃなかろうに
295お前名無しだろ:2005/06/21(火) 02:53:48 ID:Tq3V0Pjd
>>287

三沢の負けフラグが立ったとしか思えないが。
296お前名無しだろ:2005/06/21(火) 03:26:56 ID:21ZnFkHd
■NOAH7月18日東京ドーム(6月21日3時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

ぴあ2階S、○→△に。
今日もチケットは順調に動いております。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
297お前名無しだろ:2005/06/21(火) 09:18:20 ID:guIUE32X
>>281
1・2列目はノアヲタだろうが、その後方に居るのは、
後楽園ホール昼興行の全日・夜興行の新日ヲタでしょう。
298お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:47:50 ID:ccC1sSQg
2階スタンドA、ここにはまだあるみたい。

http://210.254.74.236/shop/detail.asp?pitem_cd=30050412329
299お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:39:54 ID:l4k417k5
みなの想像を良い意味で裏切り、年間ベストでもおかしくない試合でGHCを死守した力。
ドームいっぱいに響く「力皇」コール。涙目の人もちらほら。
勝利者インタビューが始まろうとする時に、突如、黒装束の大男が二人、棺を担いでリングに上がる。
棺を開けると中には血だるまの小橋と三沢が!!!
マイクを奪う黒装束の男。
「へへへ、楽しそうだな、俺らにもデスティニーさせてくれよ。権利はぁ、、、あると思うんだが。」
フードを取ると中には大森が。会場大ブーイング。
もう1人の大男がマイクを受け取る。
「大分楽しんでるみたいだな。俺がいない間に。」
フードとマントを取ると見事にバンプアップされた肉体が。
ざわつく会場。「誰だ?あ、あの顔はまさか、しかし、いやまさか、、、、志賀?」

NOAH 新章スタート                




だといいな。
300お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:04:05 ID:ywMcPUp+
e+、チケピ、ローソンチケット
やめたほうがいいとこってありますか?
1階スタンド席買おうかと思ってます。
301お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:26:46 ID:Fyx+Nkql
>>300
選り好みしてると見られなくなる可能性あるぞ。
どこでもいいから買っておけ。
302お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:25:27 ID:QtpoqX6K
俺とお前のデステニー

大森さん、秋山のパートナーの座が空いてますよ?
303お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:26:32 ID:aCe49YcD
みのる「まあ、とにかく、秋山お前がとりにこいと。なんだかんだ言って、取ってこうやって持って
     帰ってきたんだから、秋山がでてきて、NOAHを代表してこれを取り返して来いと」

ちなみにパートナー橋は禁止(笑)
304お前名無しだろ:2005/06/22(水) 12:27:54 ID:Rt29l7N9
秋山は前シリーズで初めて橋選手のことを
「8年間一緒にいて、初めてコイツは偉い」
と思ったからとゆーのが大きな理由だとか。

その理由は
実はツアー中に橋選手のお父さんがお亡くなりになっていたそうです。
橋選手はそれをお客さんにも、選手にも分からないように試合をしてたとのこと。
北海道ツアー中のオフに一度戻っただけで。


これで橋にも物語ができた。
身内の不幸を乗り越えて感情剥き出しのファイトを展開すればファンは付いてくるのでは。
99%橋が負けるだろうがファンが感情移入しやすいだろうしこの試合が意外とドームの
ベストバウトになる可能性もある。
305待った名無しさん:2005/06/22(水) 12:37:33 ID:KgX7d93E

NOAHはどこの宗教団体とつるんだんですか??


306お前名無しだろ:2005/06/22(水) 15:03:46 ID:ar1PJOko
ノアヲタに毎日勧誘まがいの事をされています。
「ノアを見れば幸せになれる」「ノアを見れば病気も治る」「ノアを見なさい」「ファンクラブにはいりなさい」
ノイローゼ気味になってきました。
誰か助けてください。
307お前名無しだろ:2005/06/22(水) 15:12:25 ID:ZpGmR3Hi
↑一度顎信者と接触すると、ノワヲタは嘘を言ってないと確信しますよw
308お前名無しだろ:2005/06/22(水) 17:46:20 ID:s5RtIxhS
来年はこんなのが見たい

2006.7.19 東京ドーム
「新日本vsNOAH全面抗争」

小島&天山 vs 高山&大森

蝶野 vs 武藤

特別試合
三沢&小橋 vs 川田&田上

橋本&藤波 vs 秋山&橋

金本&大谷 vs 丸藤&KENTA

ライガー vs こたろう

ヒロ&後藤&小原 vs 青柳&斉藤&小林

木村 vs 越中
309お前名無しだろ:2005/06/22(水) 18:19:55 ID:0K2+Tmki
NOAHで できるビックカード
小橋対三沢
小橋対天龍
三沢対天龍
川田対秋山
川田対小橋
大森対秋山
大森対高山
高山対天龍
武藤対三沢
藤波対三沢
棚橋対小橋
310お前名無しだろ:2005/06/22(水) 19:01:32 ID:VbXGdfnI
>>308
なんでノアで蝶野vs武藤、木村vs越中やるんだよw
311お前名無しだろ:2005/06/22(水) 19:34:41 ID:DbDP7z0V
あと大森がノアのリングに上がることは絶対にありえない。
312お前名無しだろ:2005/06/22(水) 19:54:56 ID:fbuVL5AE
鈴木、丸藤はジュニアのベルトで十分すぎる
まぁ秋山のパートナーは橋でバランスがとれる
313お前名無しだろ:2005/06/23(木) 00:07:36 ID:mt+5LRLt
橋くんがんばれ!!!
314お前名無しだろ:2005/06/23(木) 00:09:05 ID:O+wgtzJy
>>308
どこからつっこめばw
315お前名無しだろ:2005/06/23(木) 00:27:20 ID:b5R3RDhb
橋はタフネスでガッツがある。
316お前名無しだろ:2005/06/23(木) 02:55:31 ID:ZOeRnr5c
1年に1回1シリーズだけ頑張れば大舞台でのチャンスが
貰えるんだから効率的で良いよな〜。
地方なんかで頑張って流れ作っても1回の失敗で
ガタガタ言われる後輩に比べるとよっぽど利口なやり方だ。
持つべきものは自分に甘い師匠だなw
317お前名無しだろ:2005/06/23(木) 03:09:52 ID:VVI3wOFu
>>316
>持つべきものは自分に甘い師匠だなw

いい試合だったといわれてる
vsライガーにしろvs丸藤KENTAにしろ
秋山が事前にお膳立てしてるしな〜。

キャラクターで誤魔化されてるけど
ジュニア勢の中では実は一番過保護にされてるよな>橋
318お前名無しだろ:2005/06/23(木) 03:19:25 ID:ZkmZGPyQ
秋山 多聞の緊急タッグがよかった・・・バランス的にも。
そのための多聞とみのるのあの不自然な騒動だと思ってたのに。
俺、橋の実力イマイチ把握して無いんだけど、水を差すようなことにはならないよな?
場外でみのると秋山がやりあってる間に、不知火2連発であっさり終わりそうな気がするんだが。
319お前名無しだろ:2005/06/23(木) 03:24:58 ID:PcB1WPrx
いくら橋でも原型不知火では負けないだろ
320お前名無しだろ:2005/06/23(木) 03:30:06 ID:9XBsvf97
才能のある無しだけはいかんともしがたい
もういいよ、橋は…
橋は自分なりのアピールとか工夫とか、なんにもしてない
ドームだけちょこっとがんばって絶賛、ってのは萎えるな
橋はアメリカにでも3年くらい行ってこい
321お前名無しだろ:2005/06/23(木) 03:52:20 ID:cHbfprhz
>>309
つ【健介】
322お前名無しだろ:2005/06/23(木) 10:07:17 ID:n72BlIX9
秋山のパートナーに永田を期待したんだが・・・
323お前名無しだろ:2005/06/23(木) 13:36:52 ID:ZOeRnr5c
>>318
↑でああ言っておいてなんだけど良い試合になるとは思う。
良い試合はするんだよ。
普段ダメキャラだけどやるときはやるし。
324お前名無しだろ:2005/06/23(木) 14:20:02 ID:JWaQSias
これで大盛りさんの入るスペースが無くなった訳だな
325お前名無しだろ:2005/06/23(木) 17:26:20 ID:n72BlIX9
大森って観客動員力ある?
326お前名無しだろ:2005/06/23(木) 17:26:52 ID:cd+Yu//1
というよりも元々ないだろ。
出て行ったときの経緯のみならず、
大森が出て行ってからのノアの状況と
大森が関わった団体の状況を考えると。
327お前名無しだろ:2005/06/23(木) 17:30:24 ID:J0vLDIQ1
大森は嫌いじゃないが大森のノア参戦は期待しないほうがいい。
もちろん大森と三沢や仲田との関係の部分も問題も大きいが
一番大きいのは大森自身が自分の意志でノアから出て行ったこと。
328お前名無しだろ:2005/06/23(木) 19:35:11 ID:XkxTjL8G
大森はフリーになりたかっただけでノアから出たかったわけじゃない。
離脱後のインタビューやWJ入団会見でも語っているように
ノアに参戦出来なくなる事は予測してなかった。
高山や池田の様にしっかりと事を運ばなかっただけの事。
329お前名無しだろ:2005/06/23(木) 19:35:46 ID:XkxTjL8G
WJ入団会見じゃなくて参戦会見だった。
330お前名無しだろ:2005/06/23(木) 20:42:39 ID:o54Y7JYe
三沢さんが許さないよ。
筋を通さず出て行った大森さんを。
331お前名無しだろ:2005/06/23(木) 20:51:11 ID:k/eIrmWr
さすがに長州よりは今後あげる可能性あるでしょ?
332お前名無しだろ:2005/06/23(木) 21:15:13 ID:r69t+y3b
前にも書いた記憶があるが、離脱してからまだ2年ちょっとしか経ってないじゃないか。
「もう二度と無いだろう」って思わせてるのにそんな早く上げてどうする。
「涙の別れ」から1年程度で再会したどこぞの脱水とその相方みたいに、
新鮮味もプレミア感も何も無くなってしまうぞ。

三沢・川田の再会は5年掛かった、だから後3年は待て。
333お前名無しだろ:2005/06/23(木) 21:27:40 ID:bC3G39fH
リング上でチンコは出すわ、ケツは出すわ、パンツはかぶるわ。

そんなお下劣野郎は、ノアマットには上げられません!!
334お前名無しだろ:2005/06/23(木) 21:29:42 ID:EfAeHfIi
ちょいこの間までベルト持ってた実績ある今がノアにとっても旬なんだけどなぁ
後3年待ったらその他大勢の選手に溶けて無くなっちまいそうだよ、大森さん。・゚・(ノД`)・゚・。
335お前名無しだろ:2005/06/23(木) 21:39:38 ID:xb0GqNCA
>>332
今大森を上げたがっている連中はあまりの悲惨な現状を憂う
大森救済プランの意味合いが強いのでは
336お前名無しだろ:2005/06/23(木) 21:42:32 ID:nRcK+LEy
>>335
・・・そうか。

前に「生活できなくなった」時もそんな雰囲気があったな。
離脱してから1年も経ってなかったが・・・

考えれば考えるほど、馬鹿な離脱劇を演じたもんだ・・・
337お前名無しだろ:2005/06/23(木) 21:59:53 ID:uAfj74eh
結局高山みたいに、セルフプロデュースできないのに何を勘違いしたんだか。
秋山が『あいつがやりたいと思っていることはノアにいてもできる』と離脱直後に行ってたけど、その通りだと思う。
単なるわがままで出て行った奴はノアには必要ない。
いまだに復帰を期待する気持ちがわからんよ。
338お前名無しだろ:2005/06/23(木) 22:04:22 ID:60Bnfkxw
度を越したバカは面白いからでは
339お前名無しだろ:2005/06/23(木) 22:10:54 ID:ibIXYpjl
メイソが決まったんだね
340お前名無しだろ:2005/06/23(木) 22:23:34 ID:ZkmZGPyQ
少なくとも大森の方から何某かの土産つきで頭を下げてこない限り、
ノアから側からの呼びかけは絶対にありえない。
とにかく、少々強引でも高山のように化けろ。それ以外生き残る術は無い。
341お前名無しだろ:2005/06/23(木) 22:35:05 ID:DZLGnFav
メインは、三沢VS川田みたい
GHCダックは、秋山、橋組らしいね。
342お前名無しだろ:2005/06/23(木) 22:36:13 ID:DZLGnFav
大森って、なにかしたの?
343お前名無しだろ:2005/06/23(木) 22:53:34 ID:ZkmZGPyQ
344お前名無しだろ:2005/06/23(木) 22:57:22 ID:6CkXB9Js
あんだけがんばってる菊地にいいカードをお願い。
KENTA・丸藤・鼓太郎なんかよりガチでやったら強いんだけどな〜
345お前名無しだろ:2005/06/23(木) 22:58:01 ID:ZkmZGPyQ
346お前名無しだろ:2005/06/23(木) 23:03:47 ID:ZkmZGPyQ
>>344
菊池vs泉田 ヘッドバッド対決(ヘッドバッドの音量で判定)

これじゃダメか?
347お前名無しだろ:2005/06/23(木) 23:04:16 ID:DtR5l5WQ
秋山と大森の関係は藤波と剛竜馬の関係みたくなるんじゃないかな。
俺は大森もいずれは剛みたくホモAVに出演すると見ている。
でも、ひったくりだけはやって欲しくない。
348お前名無しだろ:2005/06/23(木) 23:42:14 ID:ZkmZGPyQ
空気読めない小川がさっさと天龍をさらっていったのがそもそもの間違い。
小川vs天龍なんて誰も期待してないし、そんなにやりたきゃ武道館以下のホールでやれば済むこと。
丸藤 みのる vs 秋山 天龍 じゃないと話にならない。

ドームはノアファン以外のやつも見る可能性が高いんだから、
橋を見て「なにあのれすらーふざけてるの?」ってことになったらシラける。
橋は意外と地力はあるのかもしれんが、あのメンバーの中では決定的に全てが足らない。5年早い。
349お前名無しだろ:2005/06/23(木) 23:46:18 ID:k/eIrmWr
さすがにドームで師弟コントはやらんでしょう。
それでも実力的に2枚も3枚も落ちるとは思うが。
350お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:01:37 ID:ZkmZGPyQ
人気・実力・知名度・説得力・話題性・・・
プロレスラーに必要な全ての要素が数枚足らない。
本人が気の毒なくらい場違い。
ベルト挑戦者はせめて七番勝負を経験したレスラーにしてくれ。

悪いことは言わないから今からでも 秋山・田上組に変えろ。
秋山・橋 組は、日を改めて 川田・石狩 組とでもやれよ。
それが本来の適正な組み合わせ。
351お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:06:50 ID:m0MdwJUB
試合自体は結構かみ合って面白くなるとは思う。
まあ、タッグタイトル戦に相応しいかどうかは別だが。
352お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:12:50 ID:m3fvov8m
>>350
適正が田上って・・・
353お前名無しだろ:2005/06/24(金) 01:54:29 ID:CEjrRGcn
ふさわしいかとか適正かとかはともかく
最近の川畑より気合入ってない試合やってる橋が
挑戦権貰うのっておかしくないか?
親が亡くなったっつう事情はわかるけど
それとこれとはいっしょくたにしちゃイカンだろ。

お涙頂戴試合は橋の大得意だから試合は
いいものになると思うがそこが釈然としないよ。

次シリーズで「快進撃」してメッキかけるんだろうけど。

354お前名無しだろ:2005/06/24(金) 02:03:06 ID:BcyDBJ8M
今回はよさげなカードとダメポなカードがくっきり分かれてるな。


三沢-川田
健介-小橋
KENTA-金丸


棚橋-力皇
小川-天龍
みのる・丸藤-秋山・橋
355お前名無しだろ:2005/06/24(金) 02:09:38 ID:hQrjp5NT
>>322
俺も密かに期待してたんだが・・・。
なんとも無難なカードになってしまったね(´・ω・`)
356お前名無しだろ:2005/06/24(金) 02:24:24 ID:FJSM2Khd
秋山のパートナーには大森を期待してたんだが・・・

去年の三沢−川田戦はどうして流れたの?
357お前名無しだろ:2005/06/24(金) 02:54:05 ID:+n5K6JoX
みのる・丸藤-秋山・橋
なんとも意味の無いカードだな
358お前名無しだろ:2005/06/24(金) 03:01:37 ID:CEjrRGcn
>>357
意味が生まれるかは橋次第だな。
橋は大舞台だけは頑張るし。後繋がらないけど。

みのるには空気読まずに「やめた」って言って欲しいんだが
多分前哨戦で橋が丸藤からとるかなんかして
リベンジとかいう展開なるんだろう。
359お前名無しだろ:2005/06/24(金) 03:19:38 ID:BcyDBJ8M
>>358
そりゃ頑張るのは頑張るよ。なんたってドームの大舞台だし。
で、4人が4人とも120%の力を出したとき、明らかに見劣りするのが橋だよ。
力が足らなすぎる。色んな意味での経験も。
育成イベントでタイトルマッチされたらたまらんよ。
360お前名無しだろ:2005/06/24(金) 03:27:59 ID:tpXoARIi
注文の多い奴らだなw
361お前名無しだろ:2005/06/24(金) 03:43:58 ID:BcyDBJ8M
まあ、皆知らず知らずのうちにドームを特別視しすぎてるっていうのはあるかもな。
健介や川田・天龍・みのるも参戦して(新日の若造は論外w)、
将来的に 小橋 健介vs秋山 天龍 とか 三沢 川田vs高山 みのる みたいなカードが現実味を帯びてきたわけだし、
それだけで十分だよ。その切っ掛けを作ったドーム大会はそれだけで意義があるといえばあると思う。
362お前名無しだろ:2005/06/24(金) 03:58:12 ID:SnOv9ouZ
あとは田上カードだけでつね!

ワクワク ワクワク
363お前名無しだろ:2005/06/24(金) 03:59:27 ID:+n5K6JoX
単にノアのカードのきり方が下手過ぎたんだよな
最初にこの手のどうでも良いカード出してりゃ
まぁそれなりにプレッシャーも掛からずファンも楽しめたんだし
力皇に関してもそう、イキナリ三沢川田や小橋健介なんて発表せずに

小出しにしていきゃ、他のカードも注目期間や意味合いが出てきたのに
天龍小川とか発表する順番や時期を考えてやりゃもっと盛り上がったのによ

そして小橋健介を出して最も盛り上がったところで
三沢川田を出せば一気に大爆発ってな事になるのにね
364お前名無しだろ:2005/06/24(金) 04:00:40 ID:CEjrRGcn
>>359
4人とも120%はないだろ。
秋山は「丸藤がNOAHを背負える奴か見てやる」とか呑気なこと言って
一応みのるに締め落とされてるえ話はなかったこと状態だし。
こういう展開に持っていったってことは秋山と丸藤は橋を立てるだろうし、
みのるは多分「がんばるはしをいたぶるにくたらしいヒール」として
合わせるだろ。

負けても仕方がないって最初から思われてるから
負けても株は下がらない。
勝てば絶賛、いい試合なら負けても「頑張って偉い」。
橋にとってはローリスクハイリターン。
秋山は橋には甘いな。過保護もいいとこだ。

タイトルが育成アイテムになってるのは他のベルトも
そうだから一概には駄目とは言いにくいかも。
ジュニアタッグも今思えばそうだった。見事な成功例だけど。
白も上手いこといきそうな感じではある。ヘビーは失敗中。
365お前名無しだろ:2005/06/24(金) 04:33:05 ID:BcyDBJ8M
>>364
アジアタッグならな。

てか、この戦いについては冷めてるんで好きにやっちゃっていいよ。
橋とやるために、みのる丸藤がわざわざ海外にまで行ってきたのかと思うと、
本人らの弁じゃないが情け無いやら不憫なやらで・・・。
秋山もほんと意地が悪いよね。
366お前名無しだろ:2005/06/24(金) 05:25:20 ID:viArfGtm
みのる・丸藤-秋山・橋って1シリーズかけてしっかり
ストーリーライン作っていけばすごく盛り上がるカードだと思う。
ドームでいきなり、しかも橋のお父さんの遺言がどうのなんてのを持ち出すのはどうかと。
でもまぁタッグの選手権組むなら、みのる・丸藤がすぐに陥落なんてのは考えられないわけだし、
橋に感情移入して見れば楽しめるんじゃないかな。
367お前名無しだろ:2005/06/24(金) 05:45:01 ID:kyvNe378
まあNOAHの事だし、所属全選手試合に出すのだろうけど
橋なんてのはドームにふさわしくない選手だもんな。
フリーも多くなってきたし、大会場ではあぶれる選手がいても良いと思うよ。
橋に光るものを見た事など、1度も無い。
他の中堅・若手に比べてチャンス貰いすぎだよ。
わざわざみのる丸藤がイギリス行って獲って来たのにこのカードは酷いよ。
田上・佐野・潮崎それか川畑とかの方がまだマシだよ。
368お前名無しだろ:2005/06/24(金) 06:04:23 ID:/aR20CMG
休憩・トイレ試合に秋山とみのるでは不満か?
369お前名無しだろ:2005/06/24(金) 06:32:19 ID:/HXhufbU
秋山とみのるの組み合わせなら
なまじ休憩にはならないから
そこで橋ってどうよ?って感じなんだが

試合時間とかどうするんだろ
10分台だと食い足りないだけの内容になりそうだし
20分台越えたらグダグダになっちゃいそうだし
370お前名無しだろ:2005/06/24(金) 10:30:28 ID:BWwMmpCG
見る前から注文の多い奴だな
371お前名無しだろ:2005/06/24(金) 12:58:59 ID:HSYAeu7q
まったくだ。
372お前名無しだろ:2005/06/24(金) 13:22:10 ID:fTvYtIQq
まぁほら、プオタはプロデューサ気取りが多いから。
373お前名無しだろ:2005/06/24(金) 14:12:13 ID:6IM3fmvH
みんな大会名に囚われ過ぎw
374お前名無しだろ:2005/06/24(金) 16:34:19 ID:BcyDBJ8M
>>372
プロデューサ気取りじゃなくて、純粋なファン心理だが。

なんでオメー(棚橋)が出てくんだよ!
なんで天龍の相手が小川なんだよ!(なんで小川の相手が・・とは思えない。)
なんで橋がそこにいんだよ!
375お前名無しだろ:2005/06/24(金) 16:34:57 ID:b0vkrImC
お前らの注文全部聞いてたら興行なんかできない。
もう少しくらい出されたものを楽しめよ。
376お前名無しだろ:2005/06/24(金) 16:35:47 ID:b0vkrImC
俺的には棚橋以外は不満はないね。
377お前名無しだろ:2005/06/24(金) 16:44:41 ID:BcyDBJ8M
俺もドームじゃなきゃ全然不満はないよ。

小川 天龍なんて突然沸いたような因縁・・・
そんなのに感情移入なんかできないし、小川が勝つならこういう展開、天龍が勝つならこういう展開って想像できるじゃん。
どうせなら、小川と天龍が師弟コンビ組んでGHCタッグに挑戦って流れならまだ分かる。
378お前名無しだろ:2005/06/24(金) 16:47:34 ID:X2L6nBIl
突然湧いたような?小川がGHCヘビー巻いてたときからだぞ?
379お前名無しだろ:2005/06/24(金) 16:51:18 ID:HSYAeu7q
最近プロレスを見始めた女に
三沢vs川田の凄さを伝えるのが難しい・・・。
380お前名無しだろ:2005/06/24(金) 16:58:20 ID:BcyDBJ8M
てか、俺が単に小川のこと本能的に好きじゃない(認めてない)ってのがあるのかもしれない。
その小川が、今回のドームの華の1つである天龍を早々とさらっていったのがちょっと許せないのかもな。
たぶんお前らと俺とでは、小川を見る目が違う。それがあの試合に対する賛否の原因だと思う。
天龍は秋山と組んでGHCタッグに挑むべきだった。そう信じてた。一気に気が抜けた。
あとに残ったのは2本の気の抜けたビール。まあビールには違いないから冷やして飲むよ。
381お前名無しだろ:2005/06/24(金) 17:21:36 ID:fTvYtIQq
まぁ、ノアらしい「ノイズ」だと思うよ。
去年のドームも雑音無しのカードは2〜3枚だったよね。

にもかかわらずみんなお腹いっぱいになって帰ってた。
あぁ、ノアだなぁ、と思ったよアレは。
382お前名無しだろ:2005/06/24(金) 17:32:45 ID:BcyDBJ8M
まあ、かつての全日武道館にしても、
メイン 鶴田vsハンセン 三冠
セミ 三沢 川田vsゴディ ウイリアムス 最強タッグ
セミ前 小橋 エースvsキッド スミス アジアタッグ

とりあえず注目は上3つくらいで、
あとはどんなカードがあったのかさえ気にならないというかどうでも良かった。
プロレス興行ってのはそういう感覚で見なきゃダメなんだよな。
お目当ての1試合があれば足を運ぶ。それで十分。
今、自分を納得させたよ。
383お前名無しだろ:2005/06/24(金) 17:36:21 ID:b0vkrImC
最近のノアオタは注文が多すぎる。あの凄かった小橋と天龍のタッグ対決にも試合前ケチつけてたからな。
384お前名無しだろ:2005/06/24(金) 17:36:44 ID:KFFtjhd4

ヤフオクでかなりの枚数のYFC招待券は高値で売られてんね。
どうせ新聞屋辺りがパチンコ代欲しさに流してんだろうけど。
マジ札止めになって買った奴ら入れなくなれば良いのに!

385お前名無しだろ:2005/06/24(金) 18:06:04 ID:BcyDBJ8M
まあ昔は、馬場さんっていう「絶対神」が決めたカードだから、
どんなものであっても誰一人文句や異論は出さなかったように思う。
馬場さんがあえて説明しなくても、こっちの方が「あのカードはどういう意図で組まれたんだろう?」と勝手に推測し、納得してた。
もし試合が塩いものでも、馬場さんの期待に添えなかった選手が悪い(力量不足)ってことで片付けられてた。

対して今はカードに対する説得力が決定的に欠けてる。
なぜ橋なのか?なぜ小川 天龍なのか?なぜ棚橋なのか?
その疑問に対する答えと、答えに対する説得力が足らない。
秋山が「橋は身内の死にもめげず・・・」とか言っても、全然足らないんだよなぁ。

文句や疑問が出るのはある意味仕方ないよ。
これも馬場さんの影響力の裏返しかもね。今まであまりに従順だったから、その反動なのかも。
まあ試合後「ほらみろ!このカードで正解だっただろ!」と言われるような
かつてのゼロワンの三沢 力皇vs小川 村上 のような期待を裏切るいい戦いを期待してるよ。
386お前名無しだろ:2005/06/24(金) 18:48:36 ID:b0vkrImC
しつこいな。天龍ー小川は楽しみにしてる奴も多いんだよ。
387お前名無しだろ:2005/06/24(金) 18:59:40 ID:FXY+XsxT
>>386
禿同
388お前名無しだろ:2005/06/24(金) 19:07:31 ID:JJiZskeh
ねえ?ところでメインはどの試合になるの?
まさかGHC戦じゃないよね>
389お前名無しだろ:2005/06/24(金) 19:12:43 ID:g5OLtRpP
390お前名無しだろ:2005/06/24(金) 19:35:40 ID:BcyDBJ8M
>>386
そうなのか?マジ多いの?
じゃすまんかった。
391お前名無しだろ:2005/06/24(金) 19:45:46 ID:K32zPIHZ
俺は小川天龍が一番楽しみだし、棚橋は他団体では最高のチャレンジャー
(ただし力棚メインには反対)だと思っている。
丸藤と秋山はつまらない使い方されたなとは思うが。
392リアル工場長:2005/06/24(金) 20:12:19 ID:UVIvNXwZ
小川負傷欠場のため折原対天龍になりますた
鈴木みのる逮捕のため大森さん対秋山さんの真・ですてにーにけてーいです
393お前名無しだろ:2005/06/24(金) 20:21:57 ID:b0vkrImC
別にあやまらなくていいよ。
俺の周りとか、あとネット上の意見とか結構期待してる奴もいるんだよね。
ドームの後も面白いカードはまだまだ残ってるし、あせることはないよ。
394お前名無しだろ:2005/06/24(金) 20:26:39 ID:X2L6nBIl
小川天龍に期待してる人が多いから謝るっていうのがおかしいんだよ。
じゃあ少数派だったら悪びれもせず叩きまくったってことだろうが。
最初から「自分は」小川天龍で残念ですとだけ書いておけばいいの。
395お前名無しだろ:2005/06/24(金) 20:42:37 ID:BcyDBJ8M
まあ俺としては、小川vs天龍とか正直どうでもいい。やってれば見るだろうしって感じ。
それよか、せっかくのドームなんだから 丸藤 みのるvs秋山 天龍 (GHCタッグ)にしてほしかったなと。
少なくとも小川vs天龍よりは期待が持てるカードじゃん。

仮に 丸藤 みのるvs秋山 天龍ってなってるのを、「天龍は小川とやれよ!」と文句言う奴はいないと思う。
それくらい 丸藤 みのるvs秋山 天龍 は、小橋vs健介にもヒケを取らない絶好のカードだった。
小川が天龍とやりたい気持ちはわからないではないけど、今回のドームでは譲ってほしかった。
396お前名無しだろ:2005/06/24(金) 20:48:48 ID:b0vkrImC
初防衛戦がいきなり天龍秋山ってのもどうかと思うが。
397お前名無しだろ:2005/06/24(金) 20:58:56 ID:BcyDBJ8M
丸藤 みのるvs秋山 天龍 よりも、小川vs天龍 の方が楽しみ!って思ってる人には、俺の気持ちはわからないと思う。

まあ少なくとも、こういう大大会では、まずタイトル戦とかそういうのから優先でカードを決めて行ってほしい。
先に、タイトル戦でもない小川vs天龍を決めて、あげく橋しか残ってないから
秋山が橋をパートナーに指名してGHCベルト挑戦っていうのはおかしいと思う。
398お前名無しだろ:2005/06/24(金) 20:59:29 ID:b0vkrImC
運命というタイトルにふさわしいのは天龍ー小川だよ。今回は。
399お前名無しだろ:2005/06/24(金) 21:04:33 ID:X2L6nBIl
お前もいい加減しつこいな。一度謝っておいて同じ趣旨の発言を繰り返すな。

>少なくとも小川vs天龍よりは期待が持てるカードじゃん。
>仮に 丸藤 みのるvs秋山 天龍ってなってるのを、「天龍は小川とやれよ!」と文句言う奴はいないと思う。

だからこれはお前の単なる主観だろ。なんで全部断定口調なんだよ。
俺は天龍のカードが(秋山とタッグ挑戦以外にも力皇とGHC戦とか秋山戦とか)色々噂されてる時点から
小川戦が一番見たかったよ。別に俺がお前の気持ちをわかる必要もないし逆もまた然りだ。
主観なんてものは相対的なものだからな。だから主観を客観的事実のように書くな。
400お前名無しだろ:2005/06/24(金) 21:07:47 ID:BcyDBJ8M
もう決まった以上そう思うしかないし、俺も何とか楽しみを見出すしかない。

でもあんま気分悪いとマジ見ないかも。あの2戦。
ドームのタイトルマッチで橋の成長見たって仕方ないし。
その原因作った(?)小川の試合を楽しめる自信ない。

運命というなら、秋山と天龍の出会いや同盟だって運命。
同様にみのると丸藤の関係も。
401お前名無しだろ:2005/06/24(金) 21:10:06 ID:EsJ/pRMc
>>400
お前、もう来なくていい。
402お前名無しだろ:2005/06/24(金) 21:10:30 ID:BcyDBJ8M
>>399
>>390は俺流の皮肉な。
そのまま受け取ってしまったのなら再度謝る。
403お前名無しだろ:2005/06/24(金) 21:27:52 ID:MBHhTKgo
あなたが丸藤 みのるvs秋山 天龍を楽しみにしていたように
小川vs天龍を楽しみにしてる人もいるんだから
あまり小川vs天龍を貶めるような書き方はよした方がいいと思うよ。
404お前名無しだろ:2005/06/24(金) 21:51:07 ID:pgXEpCq5
ムシキングホームページ見た?
やっぱコタロウのようです。

デビュー戦250組1000名ご招待
ムシキングゲートあり

http://mushiking.com/news/200506terry.html
405お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:22:40 ID:XIVphY3K
力皇棚橋の未来を担う対決も、
小川天龍の大舞台での再会も、
橋の遺言を胸にのタッグ挑戦も、
全部楽しみな俺は単純。
406お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:24:24 ID:ySH7q5jx
そういえば蝶野と山田さんとドラゴンは?
407お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:25:50 ID:OGKtn+La
ブラックマスクはSUWAさんか?
408お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:29:31 ID:CAVJ4j/l
その3人はDESTINYでも何でもないから
409お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:37:58 ID:3dyG+oJ7
>>400
粘着乙。

>運命というなら、秋山と天龍の出会いや同盟だって運命。
>同様にみのると丸藤の関係も。

意味不明。
今回の大会の組み合わせの趣旨は「(2度と)会う事は無いと思われてた2人が会うという運命」が主題。
小川×天龍がイヤならマジその時間退席してろよ。
410お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:42:46 ID:d/JmAgze
まぁこれだけシングルが並ぶと自分の嗜好にあわないのもあるだろうから
そこはそれぞれのトイレタイムでいいじゃないか。
411お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:49:08 ID:wWRF1R2G
まあタイトルが運命である以上は小川×天龍が一番しっくり来ると思うけど。
秋山の運命の人のうち一人は去年やったしもう一人は上がることすら許されないし、
損な立場ではあるかな。まあ来年に期待ってことで。
三沢×川田だけでテーマは満たせるからむしろ唐突な小橋×健介こそ勿体ない気がする。
これだけでも客充分埋まるのに。
412お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:51:15 ID:SnOv9ouZ
田上は誰とやんだ!ひっぱりすぎだろ!
413お前名無しだろ:2005/06/24(金) 22:55:21 ID:6WEoBFFz
なんかまぁ若いんだろうなぁって思う。

で、今のノアのファン層って若い女性だったり、
ノアから見始めたりした若い子だったりするわけで。
こういうファンって凄く大事だよね。

で、こういうファン視点だと小川-天龍って興味なくても無理ないなとは思う。
俺らみたいのは回顧とか古いって話になるわな。
どっちがどうとかってのは難しいよね。
まぁここはおとなしく出てきたカードを
楽しみに見に行ってみるのがいいんじゃないでしょうか?
414お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:05:24 ID:BcyDBJ8M
>>409
俺はPPVで見ることになるが、言われるまでもなく小川の試合は見る気ナシ。
てかあの顔には拒絶反応が起こる。大人しく鶴田や三沢の陰に隠れてればいいものを・・・。まあ勝手にどんぞ。
ただ橋のお涙タイトルマッチは微妙。
その日までの橋のアピール具合で、生で見るか後日録画で見るか決める。

とにかく実質メイン3つ、三沢-川田 健介-小橋 KENTA-金丸 への気持ちの集中を第一に考えたい。
邪念や余計なものは極力排除。
415お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:05:50 ID:oXb1IdP4
タイトル戦さしおいてメインってことは川田様がノアのエースかよ
416お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:09:20 ID:N7NaC047
小川ほどプロレスが上手い奴もそんなにいないのに
なぜか過小評価なんだよな
ま、華がないってのが大きな原因だけど
たまには大舞台での小川の上手さを堪能したいよ
417お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:09:31 ID:gsxTDP0C
>>409
>今回の大会の組み合わせの趣旨は「(2度と)会う事は無いと思われてた2人が会うという運命」が主題。

これは>>409独自の解釈だよね?
418お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:11:46 ID:LXmYwvWs
小川-天龍は楽しみだよ。小川には天龍さんを完全にキレさせるのを期待してる。
橋に関してはねえ。秋山をGHCタッグに挑戦する以上丸藤とトントンぐらいの強さ
のと組むしかしょうがないし。負け役に適任と思う。
田上はバトルロイヤルで火山爆発。
419お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:15:43 ID:3dyG+oJ7
>>417
言葉足らずスマソ。独自の解釈です。


>>414
ドームってPPVなんだ。ふーん。
420お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:20:43 ID:bqZpklPE
いつからドームはPPVになったん?
421お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:27:54 ID:LXmYwvWs
>>414
この人のばあい他の煽りと違って心底そう思ってるんだろうから嫌だな。
>てかあの顔には拒絶反応が起こる。大人しく鶴田や三沢の陰に隠れてればいいものを・・・。まあ勝手にどんぞ。
この言い回しも煽りじゃなく本当にこう思ってるんだろうなあ。すごく残念だ。

橋の親父の件はもうその路線で進んじゃってるの?
422お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:30:59 ID:gsxTDP0C
もう絡むのやめとけ。
多分この先も貶すだろうからNG指定でもするかスルーで。

自分は天龍小川はドームより武道館で見たかったな〜
ドームってやっぱりプロレス観戦には向かない会場だし
それよりは武道館でじっくり集中して見たかった。
じりじり焦げるようか感じとか、ドームでは味わえないだろうし。
423お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:33:11 ID:leWsDDRU
小川は馬場、鶴田、天龍の付き人をひとりでやってた苦労人

応援せずにはいられない。
424お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:42:19 ID:BcyDBJ8M
へぇ〜 G+で当日ディレイなのか。
PPV 2〜3000円は覚悟してたから、安く上がるな。

>>421
橋のオヤジの件は残念だと思うよ。
ただせっかく橋が黙ってるものを、秋山が勝手に(?)公言して、悲劇のヒーローみたく祭り上げてる姿勢は頂けないね。
しかも今回のドームで大々的に利用しようとしてる。
身内の不幸に耐えてるから(10年早い)タイトル挑戦者に大抜擢・・って何だよ。プロは実力や結果で勝負しろよ。

俺は、本人が黙ってるなら こっちもそれを知らないこと(その情報を抜き)にして、色眼鏡でなく橋のプロレスを見たいんだよね。
それがプロ(橋)に対する礼儀だと思うし。
そう考えたとき、現時点での彼のGHCヘビータッグの挑戦は場違いだし、全ての人に対して失礼。

オリンピック日本代表じゃないけど、健闘(成功)したあとで、「実は橋は身内に・・・」と後日談として語るならいいよ。
最初からそれをアピールしてるんだから、シラけるよ。
でもそれは橋のせいじゃなく、デリカシーのない秋山のせいだから。

※あくまで俺の主観
425お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:45:14 ID:gsxTDP0C
>>421
進んでる。
何がどう間違って伝わったのか「お父さんの遺言」とか
勘違いしてるファンもいる(そういう報道は一切なし)


橋にはちゃんと活躍して戦力として認められてタッグ結成→挑戦へという、
チャンスを自力で勝ち取る日を心待ちにしてたからこの展開にはすごく複雑だ。
頑張ってベルト取って欲しいが、同時にこのまま1シリーズの活躍のみで
取ってしまうのもどうかと…

唐突に佐野杉浦とか結成して名乗り上げてくれないかな…
426お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:47:40 ID:X2L6nBIl
秋山って橋のことを色々な意味で可愛がりすぎて、結果的に橋の成長を阻害してしまっていると思う。
橋に苦言ばかり呈しているけど、現況はお前じゃないのかって。
427お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:48:20 ID:X2L6nBIl
元凶ね。ごめん。
428お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:52:11 ID:gsxTDP0C
>>424
言い出したのは秋山だが橋も
「親父に約束した」「ベルトを墓前に」とか
コメントでお父さんのこと連発してるよ。
429お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:54:26 ID:LXmYwvWs
うへっ。進んでるのか。俺普通に秋山VSみのる丸藤が楽しみだったのに。
普通のヘビーと秋山組んじゃうとベルト動いちゃうし、試合も大変だから無難に
橋だと思ってたのに。
でもまあ試合中にはそれは気にせずに見るけど
430お前名無しだろ:2005/06/25(土) 00:03:05 ID:BWwMmpCG
2日にも渡って朝から晩までウザage厨が張り付いてるのかよ。
散々書いた挙げ句にTV観戦とは見事なオチでしたとさ。
431お前名無しだろ:2005/06/25(土) 00:16:45 ID:XvNwf+ws
秋山は、大舞台のタイトルマッチで丸藤と戦うのを結構楽しみにしてる感じ。
「あいつは余裕があり過ぎるから、それを木っ端微塵になくしてやる」って言ってるから、
久々に必死な丸藤が見られそうで、楽しみ。
432お前名無しだろ:2005/06/25(土) 00:29:51 ID:ShCWFZX8
>>375
激しく同意

文句ばっかり言う奴、どうせドームに来ないんだろ?

シングル4本(GHCヘビーは除く)に好カードが並んだ時点でもうあとはどうでもいいよ。
贅沢すぎ。贅沢病。業界の癌。氏ねよ。
433お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:11:11 ID:kDmyMyk/
たとえ地味でも派手でも気絶反応起こされても
自分は小川が天龍との対決がドームで実現と決まって
すごく嬉しかった人間です。

橋については思うところいろいろあるけれど
お父さんのこと抜きにしても、橋自身、成長の時
だと思う。ローリスクハイリターンと上で言われてたけど
まさにその通りなので逆にこのチャンスを逃すことだけは
して欲しくないな。

しかし田上より先に橋のカードが決まってしまったとは…
434お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:17:56 ID:zyClNQtC
田上はバトルロイヤルでいいよ
435お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:19:59 ID:FMzfBLW1
>>433
というか小川と天龍の試合がつまらないって言ってる奴ってプロレスファン暦浅い香具師なんだろうなと思う。
たしかに玄人向けな気はするよ。

田上さんのデステニーの相手は誰だろう。
バトルロイヤルで人数消化(r
436お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:22:58 ID:9vZCwlXv
川田にセコンドつくのが田上の見せ場。
437お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:30:08 ID:Pd5NBQmh
田上対嵐でディステニーw
438お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:34:33 ID:hj/v/anl
>>435
痛すぎる。あまりに。
小川と天龍の試合を好んで見るから自分は玄人っぽいなんて発想はやめてくれよ。

そこまで言うなら、そういう地味なカードは
ドームじゃなく後楽園ホールとかディファとか、息遣いの聞こえそうな「間近」でじっくり見てこそ楽しめるものだろ。
ドームの端から何が起こってるかようわからん小川の動きを見て、感心して、
自分は玄人っぽいなぁなんて、頼むからそんな痛い発想はやめてくれ。
439 :2005/06/25(土) 01:42:09 ID:h0vDRfkl
ぶっちゃけ田上より高木の方が動きよかったよ。
顔は田上の方が良かったが。
440お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:59:22 ID:kDmyMyk/
>>438
小川は確かに小橋三沢秋山とかと比べて、動きが派手じゃないし地味だけど
自分含め、ファンは結構多いぞ。天龍との対決がドームで実現して喜んでる
人間もいっぱいいる。動き、ようわからんくても、小川ファンは大舞台での
小川が見たいもんなんだよ。ファンなんてそんなもんでしょ。

因みに自分はノアからプロレス見るようになった全くの素人です;
でも、小川の地味な戦い方を見るのが好きって人もいるさ〜…
ぐらいに思って流してくれりゃいいんでない?
441お前名無しだろ:2005/06/25(土) 02:02:01 ID:zArVmXsH
力皇のダメさ加減を見たら小川って良く頑張ってたなと思う。
442お前名無しだろ:2005/06/25(土) 02:37:15 ID:r+jV1Cvh
小川王者時代のVS秋山VS高山は素晴らしかったね。
443お前名無しだろ:2005/06/25(土) 02:44:16 ID:OEcw6jjg
>>435
プヲタ歴長い=玄人

やめれ、その理屈。俺も小川はかなり好きだけど、ホールのほうが良さがわかると
思うんだが。小川のベストバウトは、ホールでのvs.秋山・大森のアジアタッグ戦
(パートナー:菊地)って思ってるぐらいだし。そういった意味では>>438に禿同
だし、逆に>>440と同じく天龍とドームでシングルをやってくれることはうれしく
思っている。

444お前名無しだろ:2005/06/25(土) 03:08:32 ID:pVIYPSqk
ノアで数少ない花道でのカッコイイ歩き方してる人だと思う>小川
なんというか、大会場だと映えるというか妙にカッコイイ
445お前名無しだろ:2005/06/25(土) 03:21:30 ID:FMzfBLW1
>>438
モグリ乙

自分の価値観と会わないからって他人の意見を否定すんな素人がw
446お前名無しだろ:2005/06/25(土) 03:23:07 ID:FMzfBLW1
>>443
べつに暦と関係ないが小川天龍がどうのこうの言ってる連中はどうみても素人にしか見えないんだもん。
必死に噛み付いてきてるあたりが特に。

447お前名無しだろ:2005/06/25(土) 03:30:59 ID:ubmdsEr9
>>443
小川のベストで言うと俺は開幕戦で4の字ジャックナイフで秋山をピ
ン〜最終戦のシングル一騎打ちの流れがメチャメチャ面白かった。
(98年ごろかな)

橋と丸藤の間にも、丸藤の負傷による橋GHCJr戴冠→防衛戦をせ
ずに返上っていう因縁があったね・・・。
ノンタイトルでのシングルでも大一番になるぐらいの因縁、DESTINY
にはなってると思ってるんだけど。

ドームでそれをやるのはどうかと思うが、
秋山⇔鈴木、丸藤⇔橋への前哨戦ぐらいに思っている。>GHCタッグ

そう思ってるのは俺ぐらいかw。
448お前名無しだろ:2005/06/25(土) 04:02:02 ID:Pd5NBQmh
小川といえば確かに98年の秋山戦だね。
メイン喰っちゃったし。
449お前名無しだろ:2005/06/25(土) 04:06:32 ID:3V5fW8pA
>>447
現状、丸藤と橋の差が当時より開いちゃってるから
シチュエーションはDESTINYだけど今はそれほどピンとこない>橋と丸藤

丸藤も忘れてはいないみたいだけど橋の片DESTINYかも。

シングル取って「あの時のケリをつける」とか言ってくれたら燃えるな。

ただし秋山にハッパかけられてってのは無しで。
チャンスの糸口を掴むところから全部自力で。
450お前名無しだろ:2005/06/25(土) 04:07:17 ID:p2QiHOqG
>>447
秋山(試合前)「小川なんか5分で倒してやる」
小川(GHC奪取)「約束通り5分で片付けましたよ」
もマジで燃えたな。

個人的には、そう遠くない、三沢や小橋が動けなくなった時
つなぎとしての切り札だと思ってる<秋山と小川の抗争
451お前名無しだろ:2005/06/25(土) 04:09:44 ID:9vZCwlXv
ミニ・ディスだけど、菊池vs渕をも一度見たい。
452お前名無しだろ:2005/06/25(土) 07:41:12 ID:sov3nAFN
小川塩だろ・・・
ノアのレスラー達もよくあんなリアルで弱い奴に付き合ってあげてるな。
453お前名無しだろ:2005/06/25(土) 08:42:45 ID:SYykBhbz
>秋山(試合前)「小川なんか5分で倒してやる」
>小川(GHC奪取)「約束通り5分で片付けましたよ」
>もマジで燃えたな。

あのヤオまるだしな試合で萌えてる奴いたのかよ・・・
チョトビクーリ
「ノアはGHCだけはガチ」って言い張ってる奴もいるけど
あの試合もガチだと思ってるの?だとしたら節穴すぎ
454お前名無しだろ:2005/06/25(土) 09:59:29 ID:4BDRUBwn
格の破壊がまだ進んでなかったから、
俺的には小川の勝ちは画期的だったよ。
まだ四天王プロレスのイメージ引きずってたしね

前振りから本番の試合展開、フィニッシュに至るまで、
ノアにしては珍しく上手にまわした試合だった
455お前名無しだろ:2005/06/25(土) 09:59:50 ID:DtOsnDIF
君はヤオのプッライドがオススメだ!
456お前名無しだろ:2005/06/25(土) 11:20:39 ID:YWRtVQ+S
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

〜カード〜
・三沢vs川田
・小橋vs健介
・力皇vs棚橋(GHCヘビー)
・小川良成vs天龍
・金丸vsKENTA(GHCジュニアヘビー)
・鈴木みのる&丸藤vs秋山&橋(GHCタッグ)
・ムシキング・テリーデビュー戦


残り選手
田上、多聞、菊池、雅央、森嶋、泉田、佐野、杉浦、川畑、ヨネ、潮崎、彰俊
百田、永源、(鼓太郎)、SUWA、外人?



ドームまで、あと23日
457お前名無しだろ:2005/06/25(土) 11:34:56 ID:FMzfBLW1
>>453
あの試合の秋山と小川の上手さが分からないようじゃやっぱりモグリだな。
そもそもヤオだのガチだの言い出しちゃう時点でNOSAWA論外。
書き込めば書き込む程自分のプロレスファンとしての引き出しが少ないのがバレて滑稽になるからやめたほうがいいぞ(w
458お前名無しだろ:2005/06/25(土) 12:47:30 ID:CVLjHnhP
7、18はプロレスマニアが集まる!夢の祭典!
459お前名無しだろ:2005/06/25(土) 12:58:20 ID:r+jV1Cvh
秋山小川シングルは全部いい試合だった。恐ろしくかみ合う。
460お前名無しだろ:2005/06/25(土) 13:12:50 ID:3V5fW8pA
アンチは貶したいだけなんだからいい加減放置で。

それこそ好みは千差万別でピンとこない人もいるかも知れないんだし、
小川のよさがわからないのはモグリだ素人だってきめつけるのも(・∀・)イクナイ!
461お前名無しだろ:2005/06/25(土) 17:35:17 ID:NpjqvVa4
7、18はプロレスニートが集まる!夢の祭典! ・・・早く就職しろ!
462お前名無しだろ:2005/06/25(土) 17:41:32 ID:4BDRUBwn
プロレスニートってなんだ?
463あいむちょーの:2005/06/25(土) 17:43:13 ID:RVCLe2pO
すいませんがウチのユウチャン永田が「僕も出たい出たい!ドーム出たい!」って駄々をこねてます…僕も「ムリだってユウチャン!迷惑かけちゃうでしょ!」って言ったのですが…本人は出る気満々なんでなんとか使ってあげてくれないでしょうか?総合でも電流爆破でもいいんでお願いします!
464お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:06:07 ID:btWwgCgH
試合結果でました

○三沢 対 川田●
○小橋 対 健介●
○力皇 対 棚橋●
○天龍 対 小川●
●丸藤・みのる 対 秋山・橋○
●金丸 対 KENTA
○ムシキング 対 ブラックマスク●

ノアの予想は簡単過ぎる
サプライズのまったくないいつものノアです
465あいむちょーの:2005/06/25(土) 18:08:29 ID:RVCLe2pO
ユウチャンが「てんるーが出れて何でこのミルコやヒョードルとやった俺様が出れないんだよ!いいんだね、新日辞めちゃって?」と言ってるんですよ…僕個人としては辞めてほしいのですが会社のことを考えると…
466お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:08:36 ID:ctq32G4m
>>463
アレ、この前出なかった?4月か5月に
467お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:19:41 ID:p7+aAoHR
まあ、小川は試合によっては恐ろしく塩な時があるのは事実。
天龍戦は楽しみだけど、塩バージョンが出ない事を望むよ。
468お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:22:09 ID:FSh31HzA
天龍となら大丈夫だと思う。
469お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:29:23 ID:zyClNQtC
>>464
妄想の勝敗もいいけどブラックマスクの中身を発表しろ
470お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:32:21 ID:Pi5wRii3
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 田上のカードまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

ぶっちゃけノア観戦は去年のドーム以来なのだが、
田上!田上!田上!な俺としては、激しくシングル戦きぼん
471お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:37:40 ID:zyClNQtC
>>470
田上vsムシキングテリーという手もあるぞ
472お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:42:43 ID:Pi5wRii3
>>471
ええ!?ムシキングテリー倒しちゃうよ?
473お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:44:16 ID:zyClNQtC
>>472
それは・・・どうだろう
逆に田上が悶絶して負ける可能性も・・・
474お前名無しだろ:2005/06/25(土) 20:14:06 ID:iBvMTSZC
ムシキングと焼き肉
475お前名無しだろ:2005/06/25(土) 23:54:54 ID:fC7QFbZs
   ____
  /       ))
  / /((( ̄ ̄ \
. / /     ▲  ▲
| |      /  \)
 (6        つ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J| |    \____)   | 
   \    \__/   < ぶっちゃけ、コタローでも勝てそうな相手にしないとヤバいよね
    \ШШШШШ    \_____________
476お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:26:44 ID:GFhkEV76
田上はバトルロイヤル!!

んなばかな!

永田でてこいや!

田上さんのリベンジの時だぞ!
477お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:37:15 ID:Rp71FYnF
そこで豪腕大魔王のウォーミングアップですよ
ブラックマスクが場外でノアジュニアセコンドにボコられリング下へ
足をつかんで引っ張り出されたと思いきや豪腕大魔王に脱皮・変身
ジュニア勢・テリー・中堅ヘビーを次々と薙ぎ倒しちびっ子号泣
478お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:37:28 ID:E4id2p1F
残り選手
田上、多聞、菊池、雅央、森嶋、泉田、佐野、杉浦、川畑、ヨネ、潮崎、彰俊
百田、永源

全10試合として、残り3試合

おれの予想
田上多聞泉田vs森嶋ヨネ潮崎
彰俊杉浦雅央vs佐野川畑菊池
百田vs永源
479お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:42:06 ID:HogVGMCv
ブラックマスクはだれ?
480お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:43:17 ID:E4id2p1F
ブラックマスク=諏訪
481お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:43:41 ID:M2wBr6HH
個人的には
秋山対永田
秋山対天山
森嶋対吉江
バイソン対ノートン

が見たいです。
482お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:48:21 ID:9G8Zx7iJ
田上対北尾
菊池対渕
多聞対雅夫
ヨネ対池田
斉藤対越中
百田対永源
潮崎対すあま
佐野対ライガー
森嶋対杉浦
483お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:50:11 ID:khopbS7c
秋山vsサップ
484お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:56:27 ID:uPR73jxf
田上の相手は、鶴田に扮する森嶋だよ。
あるいは森嶋と組んで他の中堅組と対戦。
どっちにしても塩味の効いたいい試合になる。
485お前名無しだろ:2005/06/26(日) 00:57:56 ID:ef7APHxG
多聞と雅夫の絡みはありそう
486お前名無しだろ:2005/06/26(日) 02:16:09 ID:+PgjGNdG
潮崎vs中嶋
487お前名無しだろ:2005/06/26(日) 03:15:58 ID:GFhkEV76
ブラックマスクは泉田でしょ
488お前名無しだろ:2005/06/26(日) 10:25:38 ID:1sSIbsMi
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

〜カード〜
・三沢vs川田
・小橋vs健介
・力皇vs棚橋(GHCヘビー)
・小川良成vs天龍
・金丸vsKENTA(GHCジュニアヘビー)
・鈴木みのる&丸藤vs秋山&橋(GHCタッグ)
・ムシキング・テリーvsブラックマスク


残り選手
田上、多聞、菊池、雅央、森嶋、泉田、佐野、杉浦、川畑、ヨネ、潮崎、彰俊
百田、永源、SUWA、外人?


■GHC三大選手権試合公開調印式&サイン・撮影会
7月1日(金)16:30〜 TokyoDomeCity内「LaQuaガーデンステージ」


ドームまで、あと22日
489お前名無しだろ:2005/06/26(日) 10:58:31 ID:8daW6YaZ
>464

甘い。

ゼブラは天龍に勝つよ。
490お前名無しだろ:2005/06/26(日) 13:41:20 ID:YhogZOsz
橋が秋山と組んでGHCタッグって聞いたとき俺は
『カード十分売れてるし、これ以上切り札的カードは必要無いんだろうな』
って思ったけどね。秋山天龍は次回でいいでしょ。
491お前名無しだろ:2005/06/26(日) 14:20:44 ID:fwM/bqRo
>464
こうだろ。

●三沢 対 川田○
○小橋 対 健介●
○力皇 対 棚橋●
○天龍 対 小川○
○ 丸藤・みのる 対 秋山・橋●
●金丸 対 KENTA○
○ムシキング 対 ブラックマスク●
492お前名無しだろ:2005/06/26(日) 14:21:25 ID:fwM/bqRo
>491
●天龍 対 小川○
に訂正。スマネ。
493お前名無しだろ:2005/06/26(日) 14:35:09 ID:VVESUbNV
天龍が勝つだろう。 じゃないと天龍の存在価値がなくなる。
商売なんだから天龍を生かすだろう。
494お前名無しだろ:2005/06/26(日) 14:43:21 ID:Gbe8/n17
ムシキング!ライガーのデビュー戦 再現か?

ちびっこファンを大量GETせよ!
495お前名無しだろ:2005/06/26(日) 15:01:24 ID:XYHd57ED
●三沢 (デンジャラスキック)川田○
○小橋 (剛腕ラリアット)  健介●
○力皇 (無双)       棚橋●
●天龍 (首固め)      小川○
○ 丸藤・みのる (不知火) 秋山・橋●
●金丸 ( go 2 sleep)    KENTA○
○ムシキング(ヘラクレスカッター) ブラックマスク●

多分こうなるな

496お前名無しだろ:2005/06/26(日) 15:06:58 ID:P6O45ubf
ムシキングの技が・・(笑)
ブラックマスクによって場外を連れまわされ
気がついたらホーになってたってことですか
497お前名無しだろ:2005/06/26(日) 15:13:48 ID:VvfkR7UX
ムシキング路線は面白いかもしれないね。
ブラック博士の連れてくるブラックマスクも1号2号とか増えそうだし
マスク狩りのネプチューンマン路線に発展したりと、まさに小学生向け
の漫画ネタになりそうだ。
また、テリーがいればドリーも・・・
498お前名無しだろ:2005/06/26(日) 15:51:55 ID:W0YQCY1R

キーワード:創立記念、社長という立場、メインイベント、運命、未来

分別ある常識人なら誰もがわかるよね
499お前名無しだろ:2005/06/26(日) 16:12:34 ID:frd2D1cX
>>498
俺は分別ある常識人じゃないから分からんのだけど
三沢は勝ちだろってこと?
それらのキーワードを踏まえたうえでも負けもありえると思うが・・・
とくに未来ってことを考えたら負けて
今後三沢はトップからはセミリタイアって線は充分ありえるんじゃ?
500お前名無しだろ:2005/06/26(日) 16:32:04 ID:8xNrMgGQ
>>495
三沢が勝つに決まってるだろ!
インリンと試合やるやつに負けたら、5年間ノアとしてやってきた事を否定
することになるぞ。
今の川田は勝ちブックよりもギャラが欲しいはずだ。
501お前名無しだろ:2005/06/26(日) 16:58:22 ID:4XxghVYp
○ブラックマスク(アックスギロチン→片エビ固め)ムシキング●
502お前名無しだろ:2005/06/26(日) 18:05:48 ID:D1BcXich
>>499
三沢が負けて川田が残るって有り得ないだろ。

川田は色んな奴に負けてるからなあ。
普通に三沢が勝ちそうだが。
ただ、逆に三沢に勝って納得いく奴は他所では川田位とも言えるが。
503お前名無しだろ:2005/06/26(日) 18:22:55 ID:+TnLGlyq
○三沢 対 川田●
○小橋 対 健介●
○力皇 対 棚橋●
ノアは負けブック絶対飲まないから。
わかりきったこと。

○天龍 対 小川●
シリーズでゴミ扱いのうえ、ドームでも小川に負けを呑むわけないだろ。

● 丸藤・みのる 対 秋山・橋○
シリーズで勝たせてきて、ドームでも勝ちをやるほどの大盤振る舞いはない。
相手はトップ3の秋山だし。
504お前名無しだろ:2005/06/26(日) 18:23:42 ID:xuC5AsKK
>>503
橋がGHCタッグ取ったら結構なサプライズだなあ。
505お前名無しだろ:2005/06/26(日) 18:42:14 ID:TKlUIkeq
さすがに橋は取らないでしょ
それはやりすぎ
506お前名無しだろ:2005/06/26(日) 18:44:53 ID:YhogZOsz
>>503
ノアは負けブック絶対飲まないから単純にこうだろ

○三沢 対 川田● (Rエルボー)
○小橋 対 健介● (ラリアット)
○力皇 対 棚橋● (無双)
○小川 対 天龍● (首固め)
○秋山・橋 対 丸藤・みのる● (エクスプロイダー)
507お前名無しだろ:2005/06/26(日) 18:46:02 ID:hu3203rz
絶対飲まないという根拠は?
508お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:00:24 ID:TKlUIkeq
橋は取らないって
いくらなんでも
何の実績もないし
取らせたら引くよ
509お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:13:17 ID:g1dysLjS
引けばいいでしょ。絶対はないんだよ。
510お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:13:17 ID:VADlQJwJ
週プロに
「三沢VS川田の実況は若林さんにやってもらいたい」
って投稿したの
このスレにいるだろ?w
511お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:22:44 ID:TKlUIkeq
>509
だってみのると丸藤だよ?
いくら絶対はないといってもねえ
橋はタッグの前に白を取るべきだろ
512お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:25:15 ID:JGQvCIRt
みのると丸藤はもっとひっぱるだろ
513お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:27:11 ID:TQYwmkkZ
みのるってジュニアだよな
ジュニア2人がタッグチャンピオンかよ
514お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:29:11 ID:TKlUIkeq
>512
だよねえ
みのると丸藤がここで橋に負けたら
もう終わりになっちゃうじゃん
いくらなんでもそれはないでしょ
それだったらスコーピオ達をドームまで引っ張って
橋に取らしておいて、ドーム後にみのる組がスタートしてるよ
515お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:35:41 ID:W0YQCY1R
○三沢 対 川田● (欽ちゃんキック M字フォール)
○小橋 対 健介● (マシンガン逆水平 ギブアップ)
○力皇 対 棚橋● (ボディースラム→体固め)
○小川 対 天龍● (チンクラッシャー→四の字ジャックナイフ)
秋山・○橋 対 丸藤・みのる● (エプロンからのダビングヘッドバット リングアウト)
516お前名無しだろ:2005/06/26(日) 20:11:18 ID:Iz2eMPJg
それが分別ある常識人による結果予想なの?
517お前名無しだろ:2005/06/26(日) 20:16:03 ID:8daW6YaZ
というか土日に書き込みして押し付けがましい書き込みしてる奴なんて厨房レベルw
なにあの勝敗予想w
目が腐るwうんこだよ、うんこw
518お前名無しだろ:2005/06/26(日) 20:18:55 ID:YSfMw3E6
これだけ勝敗予想が盛り上がるのも最近では珍しいな
519お前名無しだろ:2005/06/26(日) 20:32:27 ID:veO/0yg/
>>517
同意。

ブックとか書いてて恥ずかしくないのかねwww
520お前名無しだろ:2005/06/26(日) 20:56:42 ID:BYgWu6dW
■NOAH7月18日東京ドーム(6月26日20時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  △  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   ○  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

1階A。ぴあ、e+共にかなり動いてるみたいだね。
早目に買わないと無くなるかも。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
521お前名無しだろ:2005/06/26(日) 21:23:19 ID:Gbe8/n17
当日まで完売するだろうか?
どうせだから7万人位いれちゃう?
522お前名無しだろ:2005/06/26(日) 21:31:47 ID:8xNrMgGQ
>>518
確かにプロレスで勝敗予想が分かれるのは、ここしばらくなかったな。
しかもそれぞれの予想が単なる選手の強さで示されていないのが、総合と違う
おもしろいとこだよな。
俺はプロレスにはまってからは、総合が薄っぺらく感じてならないよw
523お前名無しだろ:2005/06/26(日) 21:32:34 ID:fKLVpv0c
秋山・橋がGHC持ってたら面白くなると思う!・・俺だけかな
524お前名無しだろ:2005/06/26(日) 21:53:28 ID:YhogZOsz
>>520
まだ売れ残ってないの?
525お前名無しだろ:2005/06/26(日) 22:03:51 ID:W/9Dqviu
>>524
そこはかとなく日本語おかしい気がする
526お前名無しだろ:2005/06/26(日) 22:27:55 ID:veO/0yg/
>>523
その理由を詳しく。
527お前名無しだろ:2005/06/26(日) 23:11:39 ID:4LJ2Amy8
>526
弱そうで強いから、いろんなチームが挑戦できていい勝負を展開するが、
結局勝つのは秋山組になるから、長続きする。
528お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:18:56 ID:VDEfSdn9
みのる・丸藤には「面白いこと」を始めてもらわなければならない。
いったん始めたストーリーは完結させてもらわないと。どっかの団体とは違うのだから。

・・・橋クンには悪いけど。
529お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:28:23 ID:PUX3OdhR
みのるの面白い事って何なのか知らないけどいまいち不安なんだよねぇ。
もしも新日に乗り込むとか最悪IWGPと統一とか言い出したらと思うと悪寒が走る。
みのるの面白い事が何なのか判明するまで素直に応援する気にならないよ。
530お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:35:31 ID:weBu9FXy
みのるはそんな空気よめない奴じゃないと思う。

というかみのるに言わせるという形で
タッグリーグ戦とか開催してくれたら面白い事なんだが・・・

いいでしょ、リーグ戦やっても。タッグくらいならさ。
531お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:07:23 ID:vRoaTlUC
タッグならいいよ。
532お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:10:43 ID:M4GLt+c9
523です。
秋山・橋で防衛していくうちに、橋の成長が見込めると思ったのさ。
秋山と組んでるわけだから丸藤、KENTA、杉浦、SUWAやらからピン取っても不思議じゃないし。
でも確かにみのる・丸藤に取らせたから、何かしらストーリーはあるよなぁ。
533お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:21:11 ID:BKZ4ysaR
わりいけど棚橋より橋のが有り得ないカードだ。
どうせなら丸藤、杉浦のヘビー転向対決で斎藤杉浦組のが良いよ
534お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:22:43 ID:RU8RzAM+
ムシキング・テリーは誰ですか?
535お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:24:17 ID:5/jPOQHi
 タッグもそろそろ編成の時期に来てると思う。
三沢&小川タッグはそろそろ解体したほうがいいし
小橋&潮崎、三沢&鼓太郎、鈴木&丸藤、秋山&橋、斉藤&杉浦、○○(天龍希望)&KENTAみたいに編成すれば
バランスも良いし面白くなる。
536お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:26:58 ID:g/IwzbT8
534>> 鼓太郎だと思います
537お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:31:52 ID:RU8RzAM+
536>>
ありがとうございました!
538お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:37:32 ID:ZN1zBuSR
>>535
そんなヘビーとジュニアのタッグじゃなくて、
三沢、小橋対川田、田上みたいな試合が見たい。
ジュニアタッグが面白いのは4人が拮抗してるからだし。
539お前名無しだろ:2005/06/27(月) 01:41:25 ID:rQkx4uFi
>>532
秋山と組んでるからピン取れる、は絶対引かれるよ。
普通にピン取れよって話だし。
540お前名無しだろ:2005/06/27(月) 02:13:37 ID:MnK4L17T
出し惜しみしないって言ってたわりには、まともなのは三沢川田、小橋健介ぐらいだな。
まあこの2つがあれば客寄せには十分なんだろうけど。
541お前名無しだろ:2005/06/27(月) 03:14:50 ID:i1FamseC
三沢・小川
小橋・潮崎
秋山・橋
力皇・KENTA
森嶋・ヨネ
丸藤・みのる
斎藤・杉浦
コタロー・菊地
田上・佐野
金丸・SUWA
本田・井上
542お前名無しだろ:2005/06/27(月) 18:53:27 ID:5/jPOQHi
 Jrクラスが増えてきたし、ヘビー同士のタッグじゃ人数的にも煮詰まる。
プロレスはそろそろJrとヘビーの越えられない壁を壊して欲しい。
新日も永田とノートンの体重差があるのに
ライガーがヘビーで勝てないのは無理があるし。

でかい新人が入らない以上Jrを上で使うべき
543お前名無しだろ:2005/06/27(月) 20:53:07 ID:W1ozYMaF
>>541
三沢・小川は飽きた。三沢・コタローでいいよ。

そして小川は佐野とのフットスタンプコンビ。

田上はSUWAと組ませて、金丸はスターネスつながりで泉田と組ませる。

斉藤・杉浦よりは、斉藤・井上の悪代官組と本田・杉浦の五輪コンビに
したほうがいい。

【タッグリーグ参加チーム】
三沢・コタロー
佐野・小川
小橋・潮崎
秋山・橋
力皇・KENTA
森嶋・ヨネ
丸藤・みのる
斎藤・井上
田上・SUWA
金丸・泉田
本田・杉浦

11チームだとハンパだから、あまった川畑・菊地組を入れれば
6チームの2ブロック制のリーグ戦ができる。
544お前名無しだろ:2005/06/27(月) 21:32:17 ID:v+BHkInZ
本田&井上 対 ヨネ&森嶋

運命!
545お前名無しだろ:2005/06/27(月) 21:41:06 ID:v+BHkInZ
残り選手
田上明 森嶋猛 本田多聞 佐野巧真 斎藤彰俊 モハメドヨネ 井上雅央 泉田純 川畑輝慎 杉浦貴 菊地毅 潮崎豪 百田光雄 永源遥 鈴木鼓太郎? SUWA? 青柳? 池田? 外国人?
546お前名無しだろ:2005/06/27(月) 21:42:42 ID:wmVuvQIN
池田はない
外国人も基本的に無い模様
547お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:12:04 ID:zBCRJNX2
オレ、ノアヲタだけど、秋山・橋でタッグ挑戦は許せないよ!! 新日ならヤングライオン以下がドームでヘビーのタッグに挑戦だぞ!!
なぜ、ノア内も誰も反論しねーんだよ!オレは秋山・ヨネで行ってほしい。
548お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:13:08 ID:vRoaTlUC
日本人外人混合12人タッグ3本勝負が見たい。
549お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:18:42 ID:vw+M8AaF
俺は秋山・森島がいいと思う
泉田とかはドームにださなくていい
550お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:19:49 ID:sKfLbMVj
鼓太郎はムシキングテリーだから決まってるよw
ブラックムシキングって誰だろう?
ブラックって事で斎藤とかなら面白いのになぁ。
それなら試合自体も結構楽しめそう。
551お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:23:18 ID:hCAzAuZV
>>548
無茶な試合形式だが見てみたいかもww
552お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:25:07 ID:Qj0zT0lp
このスレは2専出入り禁止にしようよ
553お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:25:43 ID:FmG+1LNJ
>>549
むしろ泉田、川畑みたいな選手こそドームに出していくべき。
ドームによそ行きのカードも必要だが、だからと言って所属3流レスラーを出さないのはノアではない。
554お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:39:09 ID:w1dvvWQi
新日はヒロさんや後藤さん、サムライをドームに出さない。
中堅がいい仕事をするから興行が締まるのに。
そーいう、新日の悪いところは真似るべきじゃないよ。
555お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:54:36 ID:CLC6ofPw
泉田はいい仕事しないだろ。
556お前名無しだろ:2005/06/27(月) 23:17:40 ID:VDEfSdn9
あぶれた選手をダークマッチという形で本開演前に出す、という手
もあるが、その時点で会場(特にアリーナ)ほぼ満杯、という恐ろし
い事態が起こりそうな気もする。
557お前名無しだろ:2005/06/27(月) 23:30:50 ID:jHMJzfGT
8月開催のプライドで陸奥を名乗る日本人格闘家参戦
PRIDEを主催するDSEは都内某所において、8月に行われる
プライドさいたまスーパーアリーナ大会に無名の日本人格闘家が
参戦すると発表した。
558お前名無しだろ:2005/06/27(月) 23:54:18 ID:8A5bV8Rt
ダークに奮起してもらいたい。
彰俊がバトルロイヤルとか勘弁して・・・。
559お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:06:48 ID:KF0Bk0S0
>>495
まぁオレもそんな感じだとは思うが…<GHCJr

去年金丸xライガー(金丸勝ち)で、
かなり煽られてた丸藤xライガーが一気にヒートダウンしてしまったように思えるけど、
今年KENTAが金丸を蹴り倒すようなことがあれば、
現在小川抜きでのJr黄金カードである金丸x丸藤も霞んでしまうんだろうな。

この辺は正直もったいないと思う。
560お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:40:26 ID:C9Vu4YpQ
ダークの活躍はドーム後に期待してください。
561お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:40:35 ID:bQXpHaNg
>>547
出された料理を食え。いやなら食うな。
橋に決定して喜んでるやつも多いんだから。俺もその1人だがな。
562お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:48:25 ID:C9Vu4YpQ
私も橋に決まって喜んでます。
563お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:48:32 ID:eppAzVLE
 丸藤は負傷していたとはいえ橋に負けてるから
一応はディスティニーではある。
564お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:49:21 ID:m40lqtjR
秋山橋vsみのる丸藤は、こういっちゃなんだがドームで一番面白い試合になると思うよ
三沢川田や小橋健介よりも
565お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:56:18 ID:2c79DAl4
>>564
全ては橋のがんばりによるが。
田上並みにいい時・悪い時の上下の差がありすぎる。
566お前名無しだろ:2005/06/28(火) 01:12:49 ID:bQXpHaNg
あの試合は1分以内でカタがつく。
先発は丸藤と秋山。開始早々秋山がジャンピングニーからリストクラッチ2連発、橋にタッチしみのるを封じる。
ダウンしてる丸藤を橋がフォール。試合時間35秒。(展開によっては秋山自らフォール・橋はみのるを封じる)
とにかく1分以内で秋山組が勝つ。そこまで計算した上での橋の指名。
567お前名無しだろ:2005/06/28(火) 01:27:57 ID:jLNqc9xs
>>566
サプライズとして是非とも端に戴冠して保水
568お前名無しだろ:2005/06/28(火) 02:03:30 ID:hQb3vXN8
「1年1度」キャラで戴冠されても困る気もする。

>>566
最近打たれ強いから>丸藤
それじゃ無理じゃないかな。
569お前名無しだろ:2005/06/28(火) 02:05:48 ID:hQb3vXN8
補足。
ライガー戦や丸藤KENTA戦のよう「その後がいけない」って事に
ならなかったら体感するのはいいと思う。
くれぐれも秋山にケツ叩かれるんじゃなくて
自ら率先してモチベーションを上げられるなら。
570お前名無しだろ:2005/06/28(火) 02:06:21 ID:hQb3vXN8
間違えた…
×体感→戴冠○
571お前名無しだろ:2005/06/28(火) 05:59:13 ID:m8kDwqNZ
まだ先だというのに
興奮して眠れません。
572お前名無しだろ:2005/06/28(火) 09:40:56 ID:f7BqZ976
小川vsライガーもアリだったかもな
DISTINYじゃないかもしれんが
573お前名無しだろ:2005/06/28(火) 10:11:34 ID:YC2ZaPMs
どのカードも【DISTINY】じゃないけどな
574お前名無しだろ:2005/06/28(火) 10:26:07 ID:zRviAnp6
ガンダム自体が一度ディスティニーって名前にしちゃったからなあ
今のは違うけど
575お前名無しだろ:2005/06/28(火) 12:15:26 ID:GIW+9UVe
高橋冬樹は?
576お前名無しだろ:2005/06/28(火) 23:25:04 ID:sfpB9XK3
次の大会名は「SEED」か?
577お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:05:34 ID:UI4xbkzL
>>495
おまいは漏れか!
全く持って同じ予想。というか妥当な予想だね。
578お前名無しだろ:2005/06/29(水) 01:42:28 ID:5/mK0C3r
>>577
俺もまったく同じ
金丸が二つもベルト持ってると興業的にもしんどいからね

みのる、丸藤はこの後遺恨の小橋、本田組と決着つけなければならないから
ま、防衛は決定事項
579お前名無しだろ:2005/06/29(水) 02:17:16 ID:6Q6UXnWa
田上
580お前名無しだろ:2005/06/29(水) 14:38:58 ID:v+s1NISC
この時期になっても、
ノアのエース田上の対戦カードが発表されていないってのが
ポイントだな。
真のディスティニーは田上が鍵を握っているに違いない
581お前名無しだろ:2005/06/29(水) 16:41:25 ID:MVEXxPJG
田上が人気あるとは知らなかった・・・
582お前名無しだろ:2005/06/29(水) 17:09:06 ID:ZFhu5wO0
田上・佐野・泉田VS井上・ヨネ・斉藤組の6人タッグで
ドームの第2試合は決まりだな。
田上にとってもそこそこいいカードだと思うけどな。
583お前名無しだろ:2005/06/29(水) 17:23:23 ID:HtVD6kyF
どんなアンダーカードでもいいよ。
昨年も前半のアンダーカードは充分に楽しめたから。
584お前名無しだろ:2005/06/29(水) 17:39:29 ID:v+s1NISC
プロレスにさほど興味のない彼女と
最初の試合から見てたら最後のほう飽きられちゃうかな?
585お前名無しだろ:2005/06/29(水) 18:03:22 ID:Y2C+7iMY
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

〜カード〜
・三沢vs川田
・小橋vs健介
・力皇vs棚橋(GHCヘビー)
・小川良成vs天龍
・金丸vsKENTA(GHCジュニアヘビー)
・鈴木みのる&丸藤vs秋山&橋(GHCタッグ)
・ムシキング・テリーvsブラックマスク


残り選手
田上、多聞、菊池、雅央、森嶋、泉田、佐野、杉浦、川畑、ヨネ、潮崎、彰俊
百田、永源、SUWA
スコーピオ、モデスト、モーガン、リック・スタイナー、スリンガー、マルビン、ロウキー

■GHC三大選手権試合公開調印式&サイン・撮影会
7月1日(金)16:30〜 TokyoDomeCity内「LaQuaガーデンステージ」


ドームまで、あと19日
586お前名無しだろ:2005/06/29(水) 18:35:24 ID:4nZpoYsm
三沢が対川田で負けブック飲むはずがないので
●三沢 (デンジャラスキック)川田○
↑こうなるはずが、こうなる↓
○ 三沢 (エメラルド・フロージョン(首抱えなしVer.))川田●
587お前名無しだろ:2005/06/29(水) 18:59:38 ID:j1ZPz9D5
>>586
いや川田相手なら首抱えverかブレーンバスタータイプか
タイガードライバー91になると思われ。
つかここで出さなきゃいつ出すんだ、ってことになるしw

まあ俺は川田の勝ちも充分ありえると思うけど。
588お前名無しだろ:2005/06/29(水) 20:18:04 ID:WTrAgwg4
三沢川田はどちらが勝っても良いよ
試合内容が期待通りなら
589お前名無しだろ:2005/06/29(水) 20:30:30 ID:Jv8I7H3j
タイガースープレックス85見れないかなぁ。
590お前名無しだろ:2005/06/29(水) 21:08:11 ID:/VwUjjBK
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 田上のカードまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
591お前名無しだろ:2005/06/29(水) 22:30:17 ID:zwEg3dQn
無視キングの招待券はどの辺の席になるんだ?
592お前名無しだろ:2005/06/29(水) 23:09:29 ID:1cGv6ReB
秋山は橋じゃなくて田植えをパートナーにしてほしい
最強タッグの時はかなり良かった
593お前名無しだろ:2005/06/30(木) 00:20:02 ID:x7JyhZIR
>>592
そこまで戻るかw
594お前名無しだろ:2005/06/30(木) 01:46:03 ID:5myBLu8C
>>580
おわてるな

最後のデステニーは田上さんのカードで用意されているっ!
バトルr(r
595お前名無しだろ:2005/06/30(木) 02:19:46 ID:wplznNDb
で、百田の相手は誰よ?
596お前名無しだろ:2005/06/30(木) 04:52:29 ID:4KcNQT6s
そこで大音量のデ(ry
597お前名無しだろ:2005/06/30(木) 08:13:00 ID:ydxnfSTq
田上のカードはなんと!




川田のセコンド
598お前名無しだろ:2005/06/30(木) 10:26:34 ID:KFkt9+yo
この時、田上がブラックマスクになろうとは、思いもしないスレ住人であった
599お前名無しだろ:2005/06/30(木) 10:27:52 ID:GXyLFBiB
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

〜カード〜
・三沢vs川田
・小橋vs健介
・力皇vs棚橋(GHCヘビー)
・小川良成vs天龍
・金丸vsKENTA(GHCジュニアヘビー)
・鈴木みのる&丸藤vs秋山&橋(GHCタッグ)
・ムシキング・テリーvsブラックマスク


残り選手
田上、多聞、菊池、雅央、森嶋、泉田、佐野、杉浦、川畑、ヨネ、潮崎、彰俊
百田、永源、SUWA
スコーピオ、モデスト、モーガン、リック・スタイナー、スリンガー、マルビン、ロウキー

■GHC三大選手権試合公開調印式&サイン・撮影会
7月1日(金)16:30〜 TokyoDomeCity内「LaQuaガーデンステージ」

■7月2日(土)ディファ有明 18:00〜 前哨戦
鈴木みのる&丸藤&マルビンvs秋山&橋&SUWA
金丸&杉浦vsKENTA&鼓太郎



ドームまで、あと18日
600お前名無しだろ:2005/06/30(木) 10:32:28 ID:cAQRXqdh
>>599
三沢が外人は出ないと小一時間(ry
601お前名無しだろ:2005/06/30(木) 11:10:16 ID:GXyLFBiB
・公式HPによると7月ツアー内にドームも含まれおり、外人選手は全戦参加になっている。
・昨年のドームにもツアー外人は全員参戦している。
・三沢の心情的に、外人選手もドームに出させてあげたい。

なので外人も出るのかなと思ったんだけど・・・
三沢がホントに「出ない」と言ってたのかな?
602お前名無しだろ:2005/06/30(木) 11:34:00 ID:m3wPBAKa
基本的に考えてないと言ってたよ
603お前名無しだろ:2005/06/30(木) 12:14:26 ID:xH9CROFk
>>601
ドームはツアーとは別だよ。

だって「"Summer Navigation'05"最終戦 島根 松江くにびきメッセ」って書いてんじゃん。
外国人がもし出るとしても、マルビンくらいじゃないかな。
604お前名無しだろ:2005/06/30(木) 13:09:33 ID:GXyLFBiB
>>603
ああ、そうですね。確認しました。
しかし、ドーム直前で返されちゃう外人選手は可哀想だなw
ロウキーなんかは初ドームだったんじゃないのかな?
605お前名無しだろ:2005/06/30(木) 13:16:39 ID:4F9yyIQx
内幕はわからないけど、
ここまで三沢が外国人選手を使いたがらないっていうのは、
ギャラでもめるのかなあ
606お前名無しだろ:2005/06/30(木) 13:21:08 ID:5Y6s6tEK
ドームに上げる価値のある外人がおらんだけだろ。
つうか、これ以上カード増やしてどうするだw

ノアヲタのこういうところが気持ち悪いって言われちゃうんだよ
607お前名無しだろ:2005/06/30(木) 13:30:41 ID:D9lRk8A4
>>595
永源
で、今年は永源が首固めか逆さ押さえ込みで勝つ
(去年は百田が後方回転エビ固めで勝ってたから)
608お前名無しだろ:2005/06/30(木) 15:05:02 ID:itu84Hm+
ノワの残りの選手見るとぬるま湯のリーマンばっかりだな
いつまでたっても三沢、小橋におんぶにだっこ
これだと新人も増やせないし本当はリストラしたくてたまらないだろうな三沢さん。。
例え田上が新団体旗揚げしても誰もついて行きそうにない


609お前名無しだろ:2005/06/30(木) 16:32:08 ID:m3wPBAKa
何の話だ、いったい・・・
田上が新団体作る噂でもある?
610お前名無しだろ:2005/06/30(木) 17:05:00 ID:yjF3GiU3
田上が新団体を作ったら、そりゃあ客は入るだろうけど
まだまだ有り得ない話だろ
611お前名無しだろ:2005/06/30(木) 17:53:29 ID:KFkt9+yo
7月18日(祝)創立5周年記念
"DESTINY 2005" 東京ドーム 全対戦カード
http://www.noah.co.jp/compe.html#20050718

第10試合 シングルマッチ 時間無制限1本勝負
三沢光晴 V S 川田利明
第9試合 シングルマッチ 時間無制限1本勝負
小橋建太 V S 佐々木健介
第8試合 シングルマッチ 時間無制限1本勝負
小川良成 V S 天龍源一郎
第7試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
(第7代選手権者) 力皇 猛 V S (挑戦者)棚橋弘至
第6試合 GHCタッグ選手権試合 60分1本勝負
(第10代選手権者)   (挑戦者)
鈴木みのる      秋山 準
丸藤正道 V S  橋  誠
第5試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合 60分1本勝負
(第9代選手権者) 金丸義信 V S (挑戦者) KENTA
第4試合 シングルマッチ 30分1本勝負
ムシキング・テリー V S ブラックマスク
第3試合 8人タッグマッチ 30分1本勝負
田上 明     斎藤彰俊
佐野巧真    越中詩郎  
泉田 純     井上雅央
永源 遥 V S  川畑輝鎮
第2試合 タッグマッチ 30分1本勝負
モハメド ヨネ     本田多聞
森嶋 猛    V S  潮崎 豪
第1試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
杉浦 貴      菊地 毅
SUWA      百田光雄
青柳政司  V S  中嶋勝彦
612お前名無しだろ:2005/06/30(木) 19:25:10 ID:xhcmuNK4
案の定1〜3試合はアレだな
まあ仕方ないか
613お前名無しだろ:2005/06/30(木) 19:50:58 ID:GXyLFBiB
外人なしでしたね。外人かわいそう。まあしょうがないか。

リック・スタイナーなんかは「俺も落ちぶれたな・・・」とか思ってるんじゃないのw
614お前名無しだろ:2005/06/30(木) 19:54:28 ID:3Oz2f+kT
で、ブラックマスクは誰?
615お前名無しだろ:2005/06/30(木) 20:07:39 ID:aB62zY+n
>>614 永田さん
616お前名無しだろ:2005/06/30(木) 20:26:20 ID:Qw7mHGzl
百田さんと中嶋は組むんじゃなくて、戦って欲しかったが
617お前名無しだろ:2005/06/30(木) 20:57:15 ID:DCmjnj+d
>>605
単純に経費の問題だろ。
松江からドームまで1週間あるから。

日本人だと自宅に帰ればいいだけだが外人だと1週間分の滞在費がいるし。
618お前名無しだろ:2005/06/30(木) 21:07:45 ID:Z7FojRDS
>>614
リッキーマルビンだよ!!
619お前名無しだろ:2005/06/30(木) 21:21:32 ID:I0qhN9TI
メインじゃないなら、健介が勝つ可能性もあるかも・・・
620お前名無しだろ:2005/06/30(木) 21:34:40 ID:itu84Hm+
しかしノワは珍日より外人の使い方が下手だな
621お前名無しだろ:2005/06/30(木) 21:39:15 ID:YDVJWwmo
これだけ人が余っててまだ越中中島を入れるか
エロ社長も義理堅いのぉ
622お前名無しだろ:2005/06/30(木) 21:52:05 ID:m3wPBAKa
ご本尊は久々のドームだよね
623お前名無しだろ:2005/06/30(木) 22:05:07 ID:Z7FojRDS
>>620くん、外人なしでやる、ドーム大会って、ある意味すごいと思うの。
今の珍日や然日には、まねできないでしょ?
624お前名無しだろ:2005/06/30(木) 22:07:12 ID:jb9OobAf
>>620
ホントだよな。
625お前名無しだろ:2005/06/30(木) 22:21:26 ID:fNLcTAau
じゃあ新日がいま上手に使えてる外人って誰よ?
626まぁ太:2005/06/30(木) 22:24:02 ID:DfhyRJ2l
新聞屋から、ノアのドームの「ご招待引き換え券」を二枚もらいました。「引き換え券」は、どこに座らせてくれるのかな〜?。通路に正座ならヤダな〜。
627お前名無しだろ:2005/06/30(木) 22:26:34 ID:leblvlH7
>>484
これ見たかったかも。
森嶋とバックドロップ+喉輪の合体技で仕留めて最後にコーナーから「オー」連呼で客はそこそこ萌えると思うが。
まあ、掴みはOKって感じで。
田上となら森嶋鶴田の説得力も増すし。
628お前名無しだろ:2005/06/30(木) 22:29:07 ID:Z7FojRDS
>>626
いいなぁ〜二枚、もらったのか。彼女と逝くのかい?おまえさん?
629まぁ太:2005/06/30(木) 22:37:49 ID:DfhyRJ2l
プロレスは好きだけど、ノアは 好きでも嫌いでもないので友達を誘うのをためらってます。前にも引き換え券で観た事あるんですが、かなり並んだし、待たされたので、友達を誘うのも申し訳なくて。。彼女には「行かない」と断られました。
630お前名無しだろ:2005/06/30(木) 23:07:48 ID:wCX5BkHp
>>629
当日はかなり込むだろうし、止めるのが正解だと思うよ。
彼女をドームに誘うときはもっと比較的空いてる大会…1.4とかねらい目だと思うよ。
631お前名無しだろ:2005/06/30(木) 23:10:24 ID:DwCmbATP
前半はまとめてロイヤルランブルにした方がいいようなカードだな
632お前名無しだろ:2005/06/30(木) 23:13:20 ID:I0zMh1zw
ノアの引換券は席が空いていたら座れるという奴だ。
多分、座れるとは思うけど、座れなくても文句は言えない。
ある意味、賭けだ。
確実に見たければ素直に券を購入しろ、という事だね。
彼女誘って、当日入れなかったなんてのはつらいだろう
633お前名無しだろ:2005/06/30(木) 23:21:08 ID:m3wPBAKa
>>626
それ、早くから並んだ方がいいと思うよ
入れるとは限らないから
634まぁ太:2005/06/30(木) 23:31:13 ID:DfhyRJ2l
皆さん、ありがとうございます。男の友達に もう少し声を掛けてみます。ドームまで行って入れないのもツライので、当日は早く行ってみます。
635お前名無しだろ:2005/06/30(木) 23:38:00 ID:E62Vh314
悩んでるぐらいならいかないほうがいいと思うけど。
636お前名無しだろ:2005/06/30(木) 23:56:52 ID:5myBLu8C
>>590
orz
637お前名無しだろ:2005/07/01(金) 00:01:39 ID:b8U3FOGx
で、ブラックマスクはマルビンで決まりか?



しかしジュニアタッグ持ってるスギが第一試合か。。。。
638お前名無しだろ:2005/07/01(金) 01:46:54 ID:QdutbJzj
颯爽と登場したムシキングテリー
会場のちびっ子たちにアピールをすると場内は大歓声
そこにブラック博士がリングに登場しブラックマスクを呼び込む
すると会場中に轟く聞き覚えのある重低音が


  デンデン!オイ!! デンデン!オイ!!・・・・・

639お前名無しだろ:2005/07/01(金) 02:19:59 ID:XBX9MvUp
みのる「オマンチェ?」
丸藤「オマンチェ!」
このやりとりをどう受け止めればいいんだろう。
640お前名無しだろ:2005/07/01(金) 03:06:43 ID:hGzJAV7a
ブラックは石狩、って事は無いよな
641お前名無しだろ:2005/07/01(金) 03:08:54 ID:G9X1thi+
>>638
それはマスクド・ノーフィ(ry
642お前名無しだろ:2005/07/01(金) 07:13:17 ID:a4eIXDC4
大音量のパ(ry
だけは勘弁してください_| ̄|○
643お前名無しだろ:2005/07/01(金) 08:21:27 ID:YYGx+0f2
第3試合。。。無理矢理詰め込んだって感じがヒシヒシとorz
644お前名無しだろ:2005/07/01(金) 09:41:49 ID:isDAe0du
さりげなくアキトシもDestinyか・・・
645お前名無しだろ:2005/07/01(金) 11:37:02 ID:uwdWYi42
外人が出ねえのは
ドームに出る日本人が多すぎるからだと思われ。
タダでさえ多いのにここで外人まで詰め込んだら
カードをどうくんでいいのかわからん。
646お前名無しだろ:2005/07/01(金) 11:40:17 ID:YD3QhRCH
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

1 杉浦&SUWA&青柳 vs 菊地&百田&中嶋
2 ヨネ&森嶋 vs 多聞&潮崎
3 田上&佐野&泉田&永源 vs 彰俊&越中&雅央&川畑
4 ムシキング・テリー vs ブラックマスク
5 金丸 vs KENTA(GHCジュニアヘビー)
6 鈴木みのる&丸藤 vs 秋山&橋(GHCタッグ)
7 力皇 vs 棚橋(GHCヘビー)
8 小川良成 vs 天龍
9 小橋 vs 健介
10 三沢 vs 川田

三沢「力皇vs棚橋の闘いは今後も可能性があるけど、今後ないと思われる運命的な闘いを
後ろに持ってきた。こういう大会だから今回が特別。オレはメーンでやるけど試合順が選手の
信用とは思ってない」
「インリンと対戦する川田? 別にいいんじゃないの。ケガだけはしないように。できればお互い
100パーセントの状態でやれたらいい」

小橋「佐々木は、技は強烈だし器用なタイプ。ファンの期待をいい意味で裏切る戦いになるかも。
剛と剛のぶつかり合いにならないかもしれない」

■GHC三大選手権試合公開調印式&サイン・撮影会
7月1日(金)16:30〜 TokyoDomeCity内「LaQuaガーデンステージ」

■7月2日(土)ディファ有明 18:00〜 前哨戦
鈴木みのる&丸藤&マルビンvs秋山&橋&SUWA
金丸&杉浦vsKENTA&鼓太郎

ドームまで、あと17日
647お前名無しだろ:2005/07/01(金) 11:41:31 ID:DhKh/hsu
インリン戦で川田が怪我してドーム欠場したら暴動起きるかな?
648お前名無しだろ:2005/07/01(金) 11:46:01 ID:YD3QhRCH
川田欠場なら、三沢vs小川直也で
649お前名無しだろ:2005/07/01(金) 12:56:36 ID:11Ji+Jiw
>>623
なしっていうか、今はどこもメインはれる外人自体いないからね。
フリー、他団体の日本人がその代わりだから。
650お前名無しだろ:2005/07/01(金) 13:11:05 ID:CNVkbbha
どうでもいいけど三沢は腹を何とかしろ
651お前名無しだろ:2005/07/01(金) 13:22:36 ID:9ZRcsHoe
>>650
前シリーズ見ると徐々に何とかなってきてたw
652お前名無しだろ:2005/07/01(金) 14:49:53 ID:iht9zZaM
結果ブック予想
第一試合
○中嶋くん(原爆固め)青柳塩司●
第二試合
○米山(キンニクバスター)潮崎●
第三試合
○尻中塩郎(ダイビングヒップアタック)泉田●
第四試合
○康弘(何かわからんけど新技)黒覆面●
第五試合
○小林健太(gotosleepか猛虎原爆固め)金丸塩信●
第六試合
○丸藤(不知火改)橋●
第七試合
○禿皇猛(無双)棚橋塩至●
第八試合
○嶋田さん(パワーボム)弱成●
第九試合
○小橋建太(バーニングハンマー)佐々木塩介●
トリ
○豚沢豚晴(変形エメラルドフロウジョン)川田塩明●
653お前名無しだろ:2005/07/01(金) 14:57:18 ID:iFDQPcCY
こりゃ塩大会だなw
654お前名無しだろ:2005/07/01(金) 15:52:40 ID:TRK2OTIh
>>652
第三試合 まで読んだ。
なんか知らんけど見てて疲れた。
655お前名無しだろ:2005/07/01(金) 17:38:32 ID:RW3xuDEJ
たっ、大変だ
コタローがいねええええッッッ!
656お前名無しだろ:2005/07/01(金) 17:46:44 ID:fiZXwfmw
>>655
もう〜! 知ってるくせに。
657お前名無しだろ:2005/07/01(金) 19:21:57 ID:Ui81eDzZ
>>652
さすがにう゛ぁーニングハンマーは出さないんじゃ?
658お前名無しだろ:2005/07/01(金) 19:37:42 ID:NQDc0SWi
大森は?でないの?秋山はタッグなの?情報遅くてすいません。
659お前名無しだろ:2005/07/01(金) 19:57:38 ID:yetKGp1e
秋山と橋が、丸藤・みのるのタッグ王座に挑む。おそらく負けるだろうが。大森はもはやノアとは絡まないんじゃないか?
660お前名無しだろ:2005/07/01(金) 20:00:26 ID:jSrbt38X
秋山は何故タイトル戦に弱い橋を選んだのだろう?
661お前名無しだろ:2005/07/01(金) 20:01:28 ID:rQvoka/R
手頃な負け役だから。
662お前名無しだろ:2005/07/01(金) 20:03:01 ID:jSrbt38X
成る程。橋はムシキングのやられ役としても重宝されそうだね。
663お前名無しだろ:2005/07/01(金) 20:10:59 ID:xNb6tY7y
>>658
このスレ全部読んでから発言しろ
664お前名無しだろ:2005/07/01(金) 20:33:29 ID:Fyy657+H
田上にはムシキングと田植えのおっさんキャラで対戦て欲しかった。
盛り上がったのに・・残念
665お前名無しだろ:2005/07/01(金) 20:51:39 ID:nk3XfmwH
>>655
ドームクラスだと、全員が出られるわけじゃないよ。
今回は良いカードが揃いすぎた。
666お前名無しだろ:2005/07/01(金) 20:54:29 ID:oYs8CVnr
>>652
良成が勝つんだよ
667お前名無しだろ:2005/07/01(金) 22:13:05 ID:iht9zZaM
弱成は負けるよ
ある程度招待選手にも勝ちブックあげねえと(ry

まぁ豚沢豚晴は美味しいとこもってくけどな
それと塩介が負ける代わりに中嶋くんにブックあげねえと、相手が青柳塩司なら無難だろ?
668お前名無しだろ:2005/07/01(金) 22:42:56 ID:QL+S7J6s
大変だ!潮崎がいねぇ
669お前名無しだろ:2005/07/01(金) 23:07:53 ID:AzCN5dfd
ド−ムでの物販の売り上げが、もの凄い金額に!
いくら儲けるのだろう......。
670お前名無しだろ:2005/07/01(金) 23:19:35 ID:7wV4SLni
ドームは物販のショバ代半分ぐらい取るらしいね。
671お前名無しだろ:2005/07/01(金) 23:23:20 ID:mhOMMNlh
いまさらだけど
GHCがメインどころかセミでもないなんて
どーなのよ?
672お前名無しだろ:2005/07/01(金) 23:35:52 ID:rQvoka/R
まあ今までノア(とノアオタ)が作ってきた建前を自分で否定してるのがマイナスだが、
しょうがないんじゃないの。興行重視。
673お前名無しだろ:2005/07/01(金) 23:37:34 ID:BFouMMC5
>>667
無理矢理おかしな名前に変えまくってる辺り、妙に必死だなw
674お前名無しだろ:2005/07/01(金) 23:39:39 ID:RDgcRjxH
せめて小川戦よりは上に・・・
いくらリキ棚とはいえ、ちょっとひどくないか?
そんなにアテにならない試合と思ってるなら最初から組むなよ。
永田や武糖引っ張ってくるくらいのことしろよ。
675お前名無しだろ:2005/07/01(金) 23:47:07 ID:DUd2U7qB
興行バランス的にタイトルマッチを3つ連続で並べたかっただけだろ。
演出とかの問題があると思われ。あのドカーンってやつか
676お前名無しだろ:2005/07/02(土) 00:50:39 ID:qJojW5HT
トイレタイムにちょうどいい位置だろ棚力は
677お前名無しだろ:2005/07/02(土) 00:56:42 ID:mjv3zvMg
ブラックは杉浦の一日2試合と予想
まぁ、杉浦だと悪乗りしそうだけど
678お前名無しだろ:2005/07/02(土) 00:58:24 ID:SqGOt73e
石狩
679お前名無しだろ:2005/07/02(土) 00:59:08 ID:LHP9hzng
今回は、ちゃんとトイレタイムあるんだろうなぁ…
前回より長いのはほぼ確実だからなぁ。
俺、貧乏性(?)だから、全部見ないと損した気分になるんだよ…
680お前名無しだろ:2005/07/02(土) 01:06:11 ID:ahkCux2O
田上。。。。
せっかく、運命の四天王そろい踏みなのに
なんで8メンタッグに出とんねん。。。。。

せめて、やぶれ、なかなか立ち上がれない川田を抱き上げる役、
または勝者川田に試合後、控え室まで会いに行き固い握手。
など、川田上復活の兆しは当日みせてくれよー!
681お前名無しだろ:2005/07/02(土) 01:15:41 ID:VECNX36v
まだ田上に期待してるやつがいるのが驚きw
682お前名無しだろ:2005/07/02(土) 01:40:44 ID:E2aytksF
ttp://www.spike.co.jp/fr/waza2.html
バーニングハンマーと変形エメラルドが熱い
683お前名無しだろ:2005/07/02(土) 02:05:15 ID:iKIZwBkf
プロレス初観戦です。2階Sの真ん中辺りの席になりました。
オペラグラスか双眼鏡買おうと思うんだけど、倍率はどの位がいいのかな?3倍じゃきついかなぁ。
684お前名無しだろ:2005/07/02(土) 02:06:23 ID:r+O2SsY6
大森は?
685お前名無しだろ:2005/07/02(土) 02:39:41 ID:/kctDeBx
垣原は?
686お前名無しだろ:2005/07/02(土) 02:53:56 ID:ZNspihgK
不知火・改が見たいが、アレって
キッドのデジャブ並に受け手を選びそうなんで
ドームじゃ無理だろうな・・・
687お前名無しだろ:2005/07/02(土) 03:40:37 ID:voomxVii
送り手がこだわってないのにファンが試合順にこだわってるな
688お前名無しだろ:2005/07/02(土) 07:08:07 ID:q06qz96h
>>674 だからさ〜後三試合は時間無制限にしてあるわけだから、そこらへんで区別してるんだろ。小川-天龍(時間無制限一本)→GHC力棚(60分一本)→小橋-佐々木(時間無制限一本)…だったら、逆に変だと思うが。
689お前名無しだろ:2005/07/02(土) 07:14:51 ID:q06qz96h
ま、概出だが、つまりバランスを考慮してるだけだろう。GHC戦3試合(60分一本)→特別シングルマッチ3試合(時間無制限一本) ってな感じで。あと外敵の格を考えても、棚橋→天龍→佐々木→川田なら、妥当だと思う。
690お前名無しだろ:2005/07/02(土) 07:15:01 ID:q06qz96h
ま、概出だが、つまりバランスを考慮してるだけだろう。GHC戦3試合(60分一本)→特別シングルマッチ3試合(時間無制限一本) ってな感じで。あと外敵の格を考えても、棚橋→天龍→佐々木→川田なら、妥当だと思う。
691お前名無しだろ:2005/07/02(土) 07:47:53 ID:SqGOt73e
>>690
>>689で既出
692お前名無しだろ:2005/07/02(土) 10:34:14 ID:PECP7MGs
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

1 杉浦&SUWA&青柳 vs 菊地&百田&中嶋
2 ヨネ&森嶋 vs 多聞&潮崎
3 田上&佐野&泉田&永源 vs 彰俊&越中&雅央&川畑
4 ムシキング・テリー vs ブラックマスク
5 金丸 vs KENTA(GHCジュニアヘビー)
6 鈴木みのる&丸藤 vs 秋山&橋(GHCタッグ)
7 力皇 vs 棚橋(GHCヘビー)
8 小川良成 vs 天龍
9 小橋 vs 健介
10 三沢 vs 川田

力皇「王座戦より『運命』という大会テーマを優先したらしいけど、オレたちの試合も運命。
上の3試合を食ってやる」
棚橋「今度こそベルトは必ず新日本に持って帰る。力皇選手は力はあるが、精神的に弱い」

鈴木「橋って誰?橋は努力して頑張ってる? プロなら当たり前だし、それを見せ
なきゃ話になんないだろ?」
橋「ディファ有明大会でボクの力を認めさせてやる」

KENTA「今まで一番自信ある」
金丸「自信がないのに挑戦してくるのも困るしね。今の言葉を聞けて良かった」

■7月2日(土)ディファ有明 18:00〜 前哨戦
鈴木みのる&丸藤&マルビンvs秋山&橋&SUWA
金丸&杉浦vsKENTA&鼓太郎


ドームまで、あと16日
693お前名無しだろ:2005/07/02(土) 14:08:25 ID:x44dATbs
ずばり皆さん的にドームの見所?期待するところは??

俺は今回の橋に期待大です!(あんまりデステニーではないけど)
ドームっていうと、全日時代のドームに行ったっきりだけど、その時のメインも三沢vs川田
でも、俺の中でのベストバウトは、秋山vs馳だった。
正直あまり期待してなかったんだけど、秋山がいい意味で期待を裏切ってくれた。
(壮絶な裏投げとエクスプロイダーの打ち合い)
今回のドームではその役割として橋が一番可能性があると思う。
ただ、秋山と橋ではそもそもの力量が違いすぎるかもしれないが・・・

あと、田上と川田のからみを期待したい!
694お前名無しだろ:2005/07/02(土) 14:36:00 ID:VETAunPv
三沢さん
    ______
  /       ))
  / /((( ̄ ̄ \
. / /     ▲  ▲
| |      /  \)
 (6        つ |  
J| |    \____)   
   \    \__/  
   ノ \ШШШШШ
        ↓
虫キング・テリー
         ◎
         ┃
      __/\_
    /。       \
    /      虫    |
   /    ▲   ▲  |
   |     (/二二\) |
   | ________|
   (6       つ  |
  J| |    \____)
     \    \__/    
      \ШШШШШ
695お前名無しだろ:2005/07/02(土) 14:40:21 ID:vHJQ8yn0
棚橋は新日というバックグラウンドのせいでノアファンに受けが悪いようだけれど、
むしろファイトスタイルもプロレス観もすごくノア向きな選手だと思うので
あまり色眼鏡をかけずに見てあげて欲しい。
696お前名無しだろ:2005/07/02(土) 14:40:33 ID:oXvsHUhi
オレも橋に期待してるよ

みのる・丸藤vs秋山 2vs1のハンディキャップマッチが見たい!
だから橋、ドームには来るな。
697お前名無しだろ:2005/07/02(土) 14:54:57 ID:fy/tkSv+
棚橋のスタイルってノア向きかな?まあ良い選手には違いないけどね。
試合作るの上手そうだから何気に良い試合になりそうだ。
力vs技でわかりやすい図式だしね。
698お前名無しだろ:2005/07/02(土) 14:56:46 ID:fy/tkSv+
第二試合は何気に熱そうだ。森嶋とヨネというコンビも楽しみ。
699お前名無しだろ:2005/07/02(土) 15:24:51 ID:1OX9d6w8
力皇vs棚橋は小橋vsみのるみたいな展開になりそうだ。
700お前名無しだろ:2005/07/02(土) 15:32:32 ID:8rXYWZ0a
森嶋ヨネのコンビでGHCタッグ狙ってほしい。
701お前名無しだろ:2005/07/02(土) 15:35:11 ID:PLPpUUIE
棚橋は飛び技と丸め込みで試合を作る選手なのに
変にチョップ合戦に付き合うところがある、
みのるみたいなケレン味もないし、棚橋が試合を引っ張る事を期待するのはちょっと・・・


702お前名無しだろ:2005/07/02(土) 15:38:54 ID:MPcsc+Og
メインでまさかの志賀さん乱入ってのはあるんだろうか?
703お前名無しだろ:2005/07/02(土) 15:43:28 ID:O+gXyIQ4
力皇vs棚橋の見所は棚橋がドラゴンスープレックスで力皇の巨体を投げる所
704お前名無しだろ:2005/07/02(土) 16:00:41 ID:wXptsG52
>>693
丸藤の試合中の怪我で不完全燃焼のまま獲得したGHCjrの件を絡めて、ここで丸藤から橋がとれば運命だと言ってみる。秋山がお膳立てしたのではなくてね。
うん、もちろん有りえないと思って書いてるよ。むしろ、逆になるだろうと。
705お前名無しだろ:2005/07/02(土) 16:17:06 ID:q06qz96h
秋山・橋が取っても、面白いと思うのだが…みのるが絡んでるからここは俺も防衛とみた。
706お前名無しだろ:2005/07/02(土) 17:04:14 ID:2Dk/xba2
どうせ今日丸藤から橋がとって挑戦が認められるとかだろう。

で、今シリーズは快進撃するも、ベルトは奪取ならず。
来年また秋山がお膳立てしてどっかのベルトに挑戦。

>>704
本来挑戦者候補にもなってないから、やっぱ秋山のお膳立てした
橋劇場とまりだと思う。
何シリーズかかっても自力で目を向けさせたのならデスティニーと思うけど。
707たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2005/07/02(土) 17:54:25 ID:wTrABG4Z
ヽ(●´∀`●)ノ 力皇勝利→小橋勝利→川田大勝利!!
これです!ノアの象徴が壮絶に散る姿はノアファンの人には衝撃が大きすぎます。
だからそれまでに最大限元気にしておかなければいけません!!
ええ、そうですっ!そうじゃないとドームで死人が出ます!!!!
だからノアはわざわざ棚橋を引っ張って来たんですよ?

ヽ(●´∀`●)ノ ええそうです、そうです。
当然メインで川田が勝ってGHC挑戦をブチあげて物語はつづくとなります。
そしてその後のGHC戦でも勝利した川田がノアで長期政権を築き、
GHCのベルトを巻いた川田がハッスルのエースとなり
フジテレビでのレギュラー放送が始まります。日テレではノアで川田と小橋が、
フジテレビではハッスルでハッスルKと謎の覆面レスラー、ネッケツKの抗争がスタートするんですよ?
708お前名無しだろ:2005/07/02(土) 18:02:44 ID:hWtTttSJ
たんぽぽ ドーム何処の席で見るの??
みかんも一緒?
709お前名無しだろ:2005/07/02(土) 18:04:22 ID:wXptsG52
>>707
×ネッケツK
○豪腕大魔王
>>706
ああっ‥
活字なのに、その光景がリアルに想像がついてしまう。橋は、まず秋山から自立しないとな。
710たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2005/07/02(土) 18:14:51 ID:wTrABG4Z
>>708
ヽ(;●´∀`●;)ノ オラはアリーナSの最後列だべ。
ミカンも見に行くけど一緒じゃないんですよ?
711お前名無しだろ:2005/07/02(土) 18:26:33 ID:0hoBdKzL
>>700
確かに、肉嶋&米山はうまくいけばいいタッグになりそうだな
712お前名無しだろ:2005/07/02(土) 18:31:13 ID:Rht0ydhi
>>710
アリーナSの真ん中ぐらいだったからキャンセルしたのに結局最後列w
713お前名無しだろ:2005/07/02(土) 18:59:07 ID:yIAGHSdW
1 杉浦&SUWA&青柳 vs 菊地&百田&中嶋  15分
2 ヨネ&森嶋 vs 多聞&潮崎   15分
3 田上&佐野&泉田&永源 vs 彰俊&越中&雅央&川畑 15分
4 ムシキング・テリー vs ブラックマスク  20分
5 金丸 vs KENTA(GHCジュニアヘビー)  25分
6 鈴木みのる&丸藤 vs 秋山&橋(GHCタッグ)  20分
7 力皇 vs 棚橋(GHCヘビー)       25分 
8 小川良成 vs 天龍    10分
9 小橋 vs 健介      30分
10 三沢 vs 川田      30分

これで7時半ごろ終了
714お前名無しだろ:2005/07/02(土) 19:01:20 ID:4SxF0l2y
>>713
入退場の時間とかも入ってるの?
715お前名無しだろ:2005/07/02(土) 19:45:03 ID:IAx6epi1
セコンドに田上が付いたら、結果負けても川田の勝ち
716お前名無しだろ:2005/07/02(土) 21:13:21 ID:c75Jo718
↑オマイの妄想に我輩も賛成なり!
717お前名無しだろ:2005/07/02(土) 21:53:04 ID:1MZcD22a
小橋 vs 健介は180分くらいやるだろ
718お前名無しだろ:2005/07/02(土) 22:15:01 ID:ahkCux2O
そろそろハッスルはさ、
ハッスルKのパートナーにプロレス界で1.2の激しく楽しい男
ハッスルTが欲しいころでないかね?

ハーレーと朱色の革ジャンをDSEが早くも用意しているという噂がw
719お前名無しだろ:2005/07/02(土) 22:19:02 ID:P+Eb6xf4
ムシキングの中身は誰なんですか?
720お前名無しだろ:2005/07/02(土) 22:24:08 ID:6N9vO4ba
721お前名無しだろ:2005/07/02(土) 22:24:14 ID:jMwJVBwu
>>718
お、それいいね
722お前名無しだろ:2005/07/02(土) 22:29:28 ID:r+O2SsY6
大森
723お前名無しだろ:2005/07/02(土) 23:16:52 ID:dtHy9PLK
>>707
ネッケツKのパートナーには火の玉Kがいいんですよ〜 ヽ(゚∀゚)ノ
724お前名無しだろ:2005/07/02(土) 23:30:01 ID:frUO+O2C
川田はハッスルを面白がってるフリをしてるような気がする。
ドラゲーでの浣腸しかり。
だからこそ総合に出るみたいな話になってるとも思う。意地なんだろう。

単純に食えなくなったから全日から離れた訳で、最初からノアに
参加しとけばよかったのにね。もはやノアには居場所は無い。
多分10年後に、川田はインディーのちょっと勢いがいい団体で
浣腸されてると思う。
725お前名無しだろ:2005/07/03(日) 02:04:22 ID:JAuyIYrR
>>724
なんで川田が最初からノアに来れなかったのかとか色々勉強してから書き込みするといいと思うよ。
726お前名無しだろ:2005/07/03(日) 02:08:54 ID:m8i+SWAr
大森
727お前名無しだろ:2005/07/03(日) 10:38:19 ID:zfdaUr/z
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

1 杉浦&SUWA&青柳 vs 菊地&百田&中嶋
2 ヨネ&森嶋 vs 多聞&潮崎
3 田上&佐野&泉田&永源 vs 彰俊&越中&雅央&川畑
4 ムシキング・テリー vs ブラックマスク
5 金丸 vs KENTA(GHCジュニアヘビー)
6 鈴木みのる&丸藤 vs 秋山&橋(GHCタッグ)
7 力皇 vs 棚橋(GHCヘビー)
8 小川良成 vs 天龍
9 小橋 vs 健介
10 三沢 vs 川田

力皇「王座戦より『運命』という大会テーマを優先したらしいけど、オレたちの試合も運命。
   上の3試合を食ってやる」
棚橋「今度こそベルトは必ず新日本に持って帰る。力皇選手は力はあるが、精神的に弱い」

鈴木「秋山、橋! お前らの挑戦を受けてやる!
   ドームでベルトとお客さんの声援を勝ち取ってみろや!」

KENTA「今まで一番自信ある」
金丸「自信がないのに挑戦してくるのも困るしね。今の言葉を聞けて良かった」


ドームまで、あと15日
728お前名無しだろ:2005/07/03(日) 16:41:52 ID:OMUz/gH+
チケットの売れいき
は どうよ?
729お前名無しだろ:2005/07/03(日) 19:50:57 ID:c9dVuVrx
■NOAH7月18日東京ドーム(7月3日19時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  ×  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   ×  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

ぴあ1階A、2階S売り切れ。
休日でそこそこ動いたみたいだね。

チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
730お前名無しだろ:2005/07/04(月) 00:16:49 ID:YxMSIHDv
1人で見に行く人いますか?
他に誘える人いなくて・・・
やっぱり1人で見に行くのさびしいですよね
731お前名無しだろ:2005/07/04(月) 00:21:03 ID:IRQRSO7E
>>730
友達にプロレス好きがいないから
一人で行きます
ちなみにチケットは二階Sです。
732お前名無しだろ:2005/07/04(月) 00:34:49 ID:Tm9AQgGm
>>730
昨日もひとり、ドームもひとりだ。無問題だ。
733お前名無しだろ:2005/07/04(月) 00:51:20 ID:YxMSIHDv
他にもいるんですね
じゃ〜チケット買ってきます。
734お前名無しだろ:2005/07/04(月) 00:53:08 ID:YeRRe/i2
おまいらの地域て今日のノアて二時から放送? おれんとこは通常通り0:55放送 ザマミロ
735お前名無しだろ:2005/07/04(月) 00:58:42 ID:q1KJ5bkC
鈴木の頭、気持ち悪い
蕁麻疹が出そうになる
736お前名無しだろ:2005/07/04(月) 00:59:49 ID:a/WTF3xR
これで良い試合順だと思うよ
このメンバーで力皇がメインなんて考えるやつは、いないと思うが
737お前名無しだろ:2005/07/04(月) 01:07:55 ID:hyaHTcM+
誰か一緒に行ってくれる人募集
プロレス初心者♂29だ
同世代で詳しい人居たら
738お前名無しだろ:2005/07/04(月) 01:12:26 ID:YeRRe/i2
橋てケンカでも丸富士に勝てないんだね 体はでかくなってたけど背がちいさい
739お前名無しだろ:2005/07/04(月) 01:20:20 ID:D0RLpbEw
>719

杉浦
740お前名無しだろ:2005/07/04(月) 01:21:17 ID:IRQRSO7E
>>734
G+見るから、うらやしくないよ
741お前名無しだろ:2005/07/04(月) 01:42:58 ID:F4MLvLO9
橋は力出し切ってもまだまだ弱いな。
今日の試合は俺も途中からがんばれ〜って思いながら見てたけど、完全にいっぱいいっぱいだった。
ただやる気だけは認めるけど。
まあ少なくとも今回の前哨戦よりはいい試合してくれよ。これは義務だ。
742お前名無しだろ:2005/07/04(月) 01:51:09 ID:+YJqXA4u
>>734
糞が
743お前名無しだろ:2005/07/04(月) 01:51:36 ID:q1KJ5bkC

やる気云々はいいが、
それでベルトに挑戦させると、
自然にベルトの権威が落ちるんだよな。
特に今回は会場がドームなのに。
744お前名無しだろ:2005/07/04(月) 01:54:13 ID:XuOx2Ilf
>>743
三沢小川で順調に落ちた後だからいいんじゃないかw?
あっちはタイトル戦が査定試合だったし。
745お前名無しだろ:2005/07/04(月) 02:06:36 ID:5OJtnMjx
ベルトの価値は落ちるけど極端には落ちない。
挑戦した若手選手の価値プラスのが少しだけ大きい。
という計算でしょう。
なんか馬場っぽい。
746お前名無しだろ:2005/07/04(月) 02:07:13 ID:F4MLvLO9
まあ旧全日時代のゴディ・ウイリアムスやハンセン・ベイダー、三沢・小橋などがチャンピオンだった時代のものとは完全に切り離す必要があるな。
747お前名無しだろ:2005/07/04(月) 02:22:08 ID:94rT+dnH
人間魚雷と殺人医師、二人合わせてSDD(スーパー・デンジャラス・デュオ)だっけ?
殺人魚雷の方は有名なんだけど
748お前名無しだろ:2005/07/04(月) 02:22:20 ID:+BFZRKHV
KENTAはルックスばかりかトークもいいな
柴田とやったら面白そう
749くりき:2005/07/04(月) 02:25:00 ID:pVMfSIsz
↑柴田となんか絡んでも何の得もない!
750お前名無しだろ:2005/07/04(月) 02:35:07 ID:XuOx2Ilf
>>748
柴田と面識はあるみたいだね>KENTA
751お前名無しだろ:2005/07/04(月) 02:43:52 ID:PVh1ZehZ
高校中学で一人で見に行く奴いる?
752お前名無しだろ:2005/07/04(月) 03:00:39 ID:IIgWZa4m
>>749
柴田と絡むのはかまわないんだけど、BMだけは勘弁なって感じだ。
なんせ、もれなくリキプロとアパッチがついてくるからなぁ…
753お前名無しだろ:2005/07/04(月) 03:25:29 ID:TeHPHzxe
泉田が開幕戦のディファと浜松に出てないんだけど、怪我か??
ドームの試合にラインナップされているが・・・
754お前名無しだろ:2005/07/04(月) 03:29:53 ID:RqykNjtn
↑お前は何様なんだよ(笑)
755お前名無しだろ:2005/07/04(月) 03:44:29 ID:KhiT7MBL
ノワw
756お前名無しだろ:2005/07/04(月) 03:53:48 ID:v090yGGo
よく飽きないね?
君らモテないでしょw
757お前名無しだろ:2005/07/04(月) 05:22:08 ID:RqykNjtn
お前もや
758お前名無しだろ:2005/07/04(月) 13:28:56 ID:ErmskDPY
夜中の3時〜5時に・・・
ニート荒らしども乙w
759お前名無しだろ:2005/07/04(月) 13:44:19 ID:3aNqt3Ad
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

1 杉浦&SUWA&青柳 vs 菊地&百田&中嶋
2 ヨネ&森嶋 vs 多聞&潮崎
3 田上&佐野&泉田&永源 vs 彰俊&越中&雅央&川畑
4 ムシキング・テリー vs ブラックマスク
5 金丸 vs KENTA(GHCジュニアヘビー)
6 鈴木みのる&丸藤 vs 秋山&橋(GHCタッグ)
7 力皇 vs 棚橋(GHCヘビー)
8 小川良成 vs 天龍
9 小橋 vs 健介
10 三沢 vs 川田


ドームまで、あと14日
760お前名無しだろ:2005/07/04(月) 13:50:02 ID:azC78kqd
7/18は天気が悪いようだな・・。映らんぞ、スカパー
761お前名無しだろ:2005/07/04(月) 14:57:21 ID:vOBQjxLQ
>760
それだけが心配だね。PPVなら再購入できるが・・・。
762お前名無しだろ:2005/07/04(月) 19:42:57 ID:5sd6MzVI
小橋がビッグなマッチをやる時は
その激しさに応じて悪天候となる、
と以前小橋スレに検証付きで書いてあった。

確か去年は夕立があったよね。すごいやつ。
で、その後虹が出た。
763お前名無しだろ:2005/07/04(月) 20:33:00 ID:azC78kqd
当日雨だったら急遽ドームに当日券求めにはせ参じることにするわ。
764お前名無しだろ:2005/07/04(月) 20:58:02 ID:NsCeZdX+
ぴああと一種類だけか・・
ついに追加分もなくなったんだね。凄いや。
765お前名無しだろ:2005/07/04(月) 20:59:55 ID:Qxcj0wnU
三沢社長、川田に負けるブックですか! ノア初参戦の川田に勝っちゃったら…次のブック書けないし…
766お前名無しだろ:2005/07/04(月) 21:10:47 ID:GwrouWcd
みのるみたいに負けてからタッグ狙う路線も無いとは言い切れない
田上も一応いるし
767お前名無しだろ:2005/07/04(月) 21:24:19 ID:Wu6liwDw
3日前にインリン様に負けた上で三沢さんに勝つのだけは納得いかない。
768お前名無しだろ:2005/07/04(月) 22:11:27 ID:NsCeZdX+
別物なんだからいいんじゃない?
社長も気にしてないし。
769お前名無しだろ:2005/07/04(月) 22:25:35 ID:bG1gehVs
大森
770お前名無しだろ:2005/07/04(月) 22:29:37 ID:Gr5LfR/9
社長は川田戦でスイシーダーキャンセルの後転を
ぜひやってもらいたい!
試合で心配なのはパワーボムで重い三沢さんが
持ち上がるかどうかです!勝手に試合を想像していました(^^)


771お前名無しだろ:2005/07/05(火) 01:22:31 ID:jRCL5BcD
川田には91をクリアして勝って欲しい
91クリアは川田のやりのこしたことの一つだと思うから
772お前名無しだろ:2005/07/05(火) 01:52:59 ID:iXGTnd/C
91をクリアした後05で轟沈キボン
773お前名無しだろ:2005/07/05(火) 02:57:52 ID:ogRjIQYy
小橋相手のようなショボい91だけは勘弁して欲しい。
774お前名無しだろ:2005/07/05(火) 03:49:44 ID:UwjfcBVt
以前決められなかった91→エルボーで決まるかも
7752ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :2005/07/05(火) 08:12:48 ID:MJ7P3OTU
プロレスノア7・18東京ドーム観戦後に集うオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1120517475/

OFF会やります。よかったら来てね。
776お前名無しだろ:2005/07/05(火) 10:29:29 ID:qLrFRadp
■ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 
テレビ放映 NTV25:59〜28:25 G+18:00〜23:00

1 杉浦&SUWA&青柳 vs 菊地&百田&中嶋
2 ヨネ&森嶋 vs 多聞&潮崎
3 田上&佐野&泉田&永源 vs 彰俊&越中&雅央&川畑
4 ムシキング・テリー vs ブラックマスク
5 金丸 vs KENTA(GHCジュニアヘビー)
6 鈴木みのる&丸藤 vs 秋山&橋(GHCタッグ)
7 力皇 vs 棚橋(GHCヘビー)
8 小川良成 vs 天龍
9 小橋 vs 健介
10 三沢 vs 川田


ブラックマスク
http://mushiking.com/news/200506terry.html#black


ドームまで、あと13日
777たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2005/07/05(火) 11:16:52 ID:zm3+mzNb
ヽ(●´∀`●)ノ 777♪
778たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2005/07/05(火) 11:21:55 ID:zm3+mzNb
ヽ(;●`Д´●;)ノ 三沢の91を返した川田が三冠ボムをっ‥!!!!ゴクリ
779お前名無しだろ:2005/07/05(火) 11:56:28 ID:suL4/k8i
>>773
あれがショボイとか言えちゃうお前垂直落下慣れ慣れ病だよ。

まあ、川田に本当に頭から突き刺した91はやりすぎのレベルだったからな・・・・・・
780お前名無しだろ:2005/07/05(火) 13:40:45 ID:ogRjIQYy
落とし方の問題じゃなくて、殺気の込め方ね。まー似たようなもんかもしれないけど。
781お前名無しだろ:2005/07/05(火) 21:35:28 ID:Df9nLSWN
7,18「DESTENY05」運命
東京ドーム全出場者必殺技
中嶋勝彦(R15 高角度ジャーマン)
百田光雄(バックドロップ 逆さ押さえ込み)
菊地毅(ゼロ戦キック 火の玉ボム)
杉浦貴(オリンピック予選スラム)
SUWA(FFF ジョン,ウー)
青柳政司(かかと落とし)
モハメドヨネ(キン肉バスター)
森嶋猛(バックドロップ)
潮崎豪(ムーンサルトプレス)
本田多聞(デットエンド 回転地獄五輪)
田上明(喉輪落とし ダイナミックボム オレガタウエダ 秩父セメント)
佐野巧真(フットスタンプ ローリングソバット ノーザンライトボム)
泉田準(いん石)
永源遥(ジャイアントスイング ツバ攻撃)
斎藤彰俊(スイクルデス デスブランド)
越中詩朗(ヒップアタック サムライドライバー84 パワーボム)
782お前名無しだろ:2005/07/05(火) 21:36:20 ID:Df9nLSWN
井上雅央(アルゼンチンバックブリーカ おりゃーラリアット)
川畑輝鍼(ダイビングセントーン パワースラム マックスボンバー)
ムシキングテリー(?)
ブラックマスク(?)
KENTA(Fromコーナtoコーナ ブサイクへの膝蹴り)
金丸義信(タッチアウト ディープインパクト ムーンサルトプレス)
鈴木みのる(逆さ落とし)
丸藤正道(不知火 不知火(改) シューティングスタープレス)
秋山準(エススプロイダー スターネスダスト フロントネックロック)
橋誠(ゴリサンダー ゴリラーマンスープレックス 各種ヘットバット)
力皇猛(無双 裏無双 パワーボム ラリアット)
棚橋弘至(ドラゴンスープレックス ドラゴンスリーパ フライング ファーアーム)
小川良成(バックドロップホールド 足4の字ジャックナイフ固め)
天龍源一郎(53歳 51歳 パワーボム 水平チョップ 延髄斬り)
小橋健太(バーニングハンマー 剛腕ラリアット ハーフネルソンスープレックス リストクラッチ式Bハンマー)
佐々木健介(ノーザンライトボム 逆一本背負い ラリアット ストラングルフォールド)
小川良成(バックドロップホールド 足4の字ジャックナイフ固め)
天龍源一郎(53歳 51歳 パワーボム 水平チョップ 延髄斬り)
小橋健太(バーニングハンマー 剛腕ラリアット ハーフネルソンスープレックス リストクラッチ式Bハンマー)
佐々木健介(ノーザンライトボム 逆一本背負い ラリアット ストラングルフォールド)
川田利明(デンジャラスキック ジャンピングハイキック デンジャラスパワーボム 垂直落下式ブレーンバスタ- ストレッチプラム バックドロップ)
三沢光晴(タイガードライバー エメラルドフロンジョン エルボー タイガードライバー91)
783お前名無しだろ:2005/07/05(火) 21:50:47 ID:Fdd1Q7YJ
三沢さんが少しシェイプされた感じしない?
784お前名無しだろ:2005/07/05(火) 21:55:27 ID:nj5Y0PTT
ドームでは川田さんが試合序盤によくやる
足のストレッチ中に思い切り攻撃を仕掛ける。
そんなダーティーな三沢さんになってもらいたいものだ!
785お前名無しだろ:2005/07/05(火) 21:59:32 ID:zgFXwvLe
>>782>>783
よく頑張ってまとめましたね。
「マックスボンバー」とか「エメラルドフロンジョン」とか。
786お前名無しだろ:2005/07/05(火) 22:10:23 ID:bgLbGe10
>>782>>782
鈴木みのる「逆さ落とし」って何だよw
787お前名無しだろ:2005/07/05(火) 22:17:00 ID:Pej3GdLh
>>782
小橋は建太だ。それからリアルブレーンバスターが抜けてる
788お前名無しだろ:2005/07/05(火) 22:22:54 ID:5i3VYYfp
>>781-782
「エススプロイダー」てw

「ゴリサンダー」は、「ゴリさんだ」が正しいらしいよ。
あと、泉田さんの「不入ドム」も忘れないであげて。
789お前名無しだろ:2005/07/05(火) 22:37:47 ID:69TvcaoQ
Fromコーナtoコーナ←これケンタじゃなくて丸藤な。
790お前名無しだろ:2005/07/05(火) 22:48:18 ID:0C4xX3ke
>>776
三沢さんはブラック博士に負けていたのか。(;゚д゚)
791お前名無しだろ:2005/07/05(火) 22:54:02 ID:M8c+F3+Q
地方大会恒例のご当地モンスターとしては福岡出身の
“激辛カンフージェネレーション”、ミン・タイ・スーが登場する

大阪ではご当地モンスターとしてローキックと作曲が得意だというモンスター、
KIDATA・ローが登場する。

このほかにも福岡、大阪の両大会では、アリシンZに続く高田アマゾネス軍
第2の女子レスラー、ブランカXや、

イギリスで修行を積んだというクイック・クック・リー、

さらにEricaの友だち、マーガレットといった新キャラクターが参戦する。

792お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:06:55 ID:ODxyKEuL
おりゃーラリアットって必殺技だったの?www

まさお弱いわけだw
793お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:25:44 ID:XNAvpK/W
>>785-789
全読みご苦労w
794お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:31:48 ID:rNaPn63J
大森は?
795お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:32:38 ID:wOdYl//9
go 2 sleepも抜けてるわけだが
796お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:39:48 ID:b6iLA+gO
結局みんな>>781-782のようなワザ一覧が大好きなのね。
797お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:47:45 ID:suL4/k8i
>>796
みんなって。
大好きって。

バカはこれだから。
798お前名無しだろ:2005/07/06(水) 00:31:18 ID:ZUdY/9QF
今日は7月6日かー!ドームまであと12日

漏れもそれまでには仕事を見つけて
引き篭もりの生活から脱したい!
799お前名無しだろ:2005/07/06(水) 01:25:04 ID:7HJdKO/A
■NOAH7月18日東京ドーム(7月6日1時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

ぴあ1階A、2階S追加。
それ以外は動きなし。

チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
800お前名無しだろ:2005/07/06(水) 01:44:50 ID:yUSXuX0J
力皇欠場です
棚橋戦はなくなるか
棚橋暫定王者です
棚橋が病みあがり相手に負けブックはさすがに拒否だそうです
ノアも力皇王座陥落の言い訳に使えそうです
おそらく仮病でしょう
801お前名無しだろ:2005/07/06(水) 01:46:31 ID:dWE9AN11
病み上がりでも学生プロレス崩れには勝てるというギミックかもしれんぞ
802お前名無しだろ:2005/07/06(水) 02:03:06 ID:F1vEXUCS
隠れた名技選

川田:川田ハンマー
三沢:飛び膝蹴り
小橋:眉間水平チョップ
健介:ミドルキック
803お前名無しだろ:2005/07/06(水) 03:59:03 ID:L73afP1l
隠れた名技選

川田:M字ドロップ(インリン戦で初披露)
804お前名無しだろ:2005/07/06(水) 04:00:45 ID:lBSJESJS
いくらなんでも棚橋がGHC王者なんて・・・
それはちょっとサービスしすぎでしょう
805お前名無しだろ:2005/07/06(水) 08:51:23 ID:PNbhyz9a
>>781>>782
誤字脱字が多いぞ
なぜ丸藤にfromコーナーtoコーナーが無い
806お前名無しだろ:2005/07/06(水) 10:33:27 ID:OZy7vVzm
棚橋より彰俊に巻いてほしかったのは俺だけ?
807お前名無しだろ:2005/07/06(水) 12:36:16 ID:Gw4th1I9
ファーアームは射程距離長そうだな
808お前名無しだろ:2005/07/07(木) 21:27:05 ID:W+KM0qmC
>>803
サンダー杉山の引退と共に封印された幻の技、
雷電ドロップ(川田バージョン)ですね
809お前名無しだろ:2005/07/08(金) 09:01:02 ID:M9zzbBRL
ペットボトルどうしよう。
中で買うと高いしなー・・・。
810お前名無しだろ:2005/07/08(金) 10:59:20 ID:BZ2SvkfT
えっ?持ち込み禁止?
811お前名無しだろ:2005/07/08(金) 13:18:09 ID:9+UVfjAf
缶とビンじゃないの?禁止なのは。
812お前名無しだろ:2005/07/08(金) 13:35:13 ID:utH/tYSU
簡単にだけど、持ち物チェック入るよ、たぶん。
813お前名無しだろ:2005/07/08(金) 14:16:51 ID:ICznkX6e
>>809
つ【水筒】

>>811
ドームでのスポーツ観戦は東京ドーム側の方針としてペットボトルも強制的に
入り口で紙コップに移し替えさせられます。ベースボールでもプロレスでも。
814お前名無しだろ:2005/07/08(金) 14:18:57 ID:ICznkX6e
ちなみに紙パック系の飲料は問題無し(少なくとも前回のドームまでは)
なので行きにコンビニとかで飲み物を買うなら紙パックの飲み物を買い込みましょう。

(今年は紙パックもNGになってたりする可能性も1%くらいあるかもだから、自己責任でね。)
815お前名無しだろ:2005/07/08(金) 21:52:27 ID:YtkF2s5O
かばんの中にバイブを入れておいてチェックする女の子に見てもらいたいな。
816お前名無しだろ:2005/07/08(金) 22:05:51 ID:qLbLAAn8
俺はガードマンみたな人にしかチェックされたことない・・・
817お前名無しだろ:2005/07/09(土) 01:12:49 ID:zHVLds6g
>>816
開場してすぐくらいなら、人多いし
あんまりチェックしないような気もするんだが。
818お前名無しだろ:2005/07/09(土) 03:09:52 ID:yghPrddO
きっちり一人一人荷物検査するから悪いこと考えるな。
819お前名無しだろ:2005/07/09(土) 03:31:18 ID:GFqGpasf
>>799
その残りから選ぶとすると1階Bあたりがいいかなと思うんだけどどうかな?
B買うんだったら3000円分上でもいいからA買ったほうが見えるかな?
それとも逆にAでもBでも大して変わらなくて3000円分安いBの方がいい?
2階行くとさすがにもっと上のほうになるよね。位置。
1階のどちらかで絞りたい。
820お前名無しだろ:2005/07/09(土) 08:47:00 ID:bKGkC8KW
そのまま持ち込んだり裸で鞄の中に入れたりするとチェックされるが
コンビニで買った袋のまま入れるとスルー >ペットボトル
821お前名無しだろ:2005/07/09(土) 09:05:41 ID:VoLM/9se
>>819
1Bはほとんど外野に近い位置だから絶対的に遠い。近いと言えばAの方だが今から買うとなると
前のほうはどうかな。プレイガイドに直で出向いて座席検索してもらって比較購入
することをお勧めする。
822お前名無しだろ:2005/07/09(土) 19:56:38 ID:RFEZUHHu
>>819
マジレスすると、その3席種じゃどれを選んでも、肉眼では豆粒ほどにしか選手は見えない。
ドームでのプロレス興行なんてアリーナS席以外はオーロラビジョンでのパブリックビューイングだと
割り切って観るのが正解。2階S席をオススメする。
823お前名無しだろ:2005/07/09(土) 22:34:29 ID:z+An/Gaq
潮崎って大森と井上を足して割ったような容姿してるな。
824お前名無しだろ:2005/07/09(土) 23:59:10 ID:GVJ3w0Zx
全日からの刺客(一応フリーだが)として、川田には側転エルボーをやってほしい。昔、ビリーブラックにダメ出ししたときのように。
825お前名無しだろ:2005/07/10(日) 00:58:29 ID:FMWQmMR4
>>821-822
新日のドームは何回か経験してて、スタンドAの1万円席で見てたが、
予想してたのよりは意外と近かった。選手の形がまあまあ見て取れた。
ノアのドームは去年行ってないからどんなもんかなぁと思ってたんだが、
やはり似たようなもんかね。
その新日ドームはいつもスタンドAだったから他から見た感じってのが分からんかった。
お二人さんの意見と自分の経験を総合して考えると、1Aか2Bのどちらかってとこですかね。
ただまあ両方とももう既に後ろの方しか空いてないだろうけど。レスサンクスです。
826お前名無しだろ:2005/07/10(日) 00:59:47 ID:FMWQmMR4
2Bってなんだ。2Sだな。
827お前名無しだろ:2005/07/10(日) 01:09:43 ID:/bJljkKL
>>825
1B、2Aからリングをみると
照明用の柱が邪魔になるんだよね
828お前名無しだろ:2005/07/10(日) 01:18:21 ID:FMWQmMR4
あとは座る席とリング周り設備の設置位置との位置関係だな。
実際に行って体感しないと分からないから運みたいなもんだ。
>>827となるとなるべくならその階の高い金額の席の方が見やすい位置に座れる
確率は高くなるのかな。まあ何にせよ3種類の席しか残ってないんだから、
あまり悩まずに自分がいいと思ったところを買えばいいか。

ところでオレのIDがFMWだ。FMWあんま知らんけど・・・・w
829お前名無しだろ:2005/07/10(日) 04:09:23 ID:BmMvgY1P
去年のドームって、この時期もうチケット完売だったっけ?
830お前名無しだろ:2005/07/10(日) 04:26:16 ID:VmKXvPPO
>>829
普通に余りまくってたよ。
1階Sも残ってたし、アリーナ完売も2〜3週間前だったしね。
当日ガラガラなんじゃないかと心配された程。
831お前名無しだろ:2005/07/10(日) 04:32:26 ID:FMWQmMR4
というか去年の今日はドーム大会当日だよな
832お前名無しだろ:2005/07/10(日) 04:38:52 ID:oXKjxrWD
それでも最終的にはびっちり満員だったな。
日刊スポーツのコラムで「7万発表していいんじゃない?」と書かれるほど。
実は試合開始時3塁側のスタンド席が固まってごっそり空いてるエリアがあって「?」と思
ったが
GHCJrあたりには埋まってた(その時点で完全に満員)。あれは何だったんだろう。
当日ゾーン?ダフ屋ゾーン?
833お前名無しだろ:2005/07/10(日) 04:40:55 ID:+5gD3rJn
去年は当日までガラガラとかいわれてたな。
それだけに嬉しかったし壮観だったよ。
834お前名無しだろ:2005/07/10(日) 05:03:17 ID:W5m3hoKb
去年より混みそうでつか?
835お前名無しだろ:2005/07/10(日) 05:05:23 ID:tPsKNNWO
去年は実券で20000売れればペイできる規模の
興行だしね。それで実際は実券で30000近くいったんじゃなかったか。
836ローリング・クレイドル:2005/07/10(日) 05:29:37 ID:FbVUfjrJ
ノア東京ドーム DESTINY2005 2005年7月18日(月)15:00〜 

1 ○杉浦&SUWA&青柳 vs ●菊地&百田&中嶋
2 ヨネ&○森嶋 vs 多聞&●潮崎
3 田上&○佐野&泉田&永源 vs 彰俊&越中&●雅央&川畑
4 ○ムシキング・テリー vs ●ブラックマスク
5 ●金丸 vs ○KENTA(GHCジュニアヘビー)
6 鈴木みのる&○丸藤 vs 秋山&●橋(GHCタッグ)
7 ○力皇 vs ●棚橋(GHCヘビー)
8 ●小川良成 vs ○天龍
9 ○小橋 vs ●健介
10 ●三沢 vs ○川田

俺の勝敗予想はこんな感じだけどどうかな?
837お前名無しだろ:2005/07/10(日) 05:34:08 ID:zx6Pn9G6
糞興行
838お前名無しだろ:2005/07/10(日) 05:42:41 ID:X8vGoNvE
タイガーエンペラーvsムシキングテリーがみてみたいな?
839お前名無しだろ:2005/07/10(日) 08:31:27 ID:P7gJWs4f
>829
>去年のドームって、この時期もうチケット完売だったっけ?

いや、当日券を販売していた。
俺は当日券で入場した。
840お前名無しだろ:2005/07/10(日) 09:49:55 ID:/6pLhYYF
みのが押さえる秋山に対して丸藤のトラースキックが誤爆→すかさず秋山がフロントネックロックでみのを捕らえる→虫の息だった橋が蘇生して必死に丸藤をカット→タラバガニロックに移行した秋山がみのからギブアップ勝ち→橋、父親の死を乗り越え涙の戴冠

でどうでつか?
841お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:30:48 ID:Hd3IkZ+Q
↑5点。 全くセンスなし。
842お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:31:39 ID:H4uEvRpO
4 ○ムシキング・テリー vs ●ブラックマスク
5 ○金丸 vs ●KENTA(GHCジュニアヘビー)
6 鈴木みのる&○丸藤 vs 秋山&●橋(GHCタッグ)
7 ○力皇 vs ●棚橋(GHCヘビー)
8 ●小川良成 vs ○天龍
9 ○小橋 vs ●健介
10 ○三沢 vs ●川田

俺はこう予想した(3試合目までは省いた)

金丸には丸藤とやるまで負けて欲しくない。
843お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:33:52 ID:Hd3IkZ+Q
↑85点。
844お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:36:24 ID:oQcSBZHs
GHCタッグはプロレスのセオリーから言えば挑戦者組勝ちとしか考えられないんだけどな・・・
まぁ、ノアはガチだからわからんけど
845お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:44:30 ID:8H7VO1bC
そうかなぁ。王者組のほうが、今後のカードが面白そうでしょ。
外の団体でもタイトルマッチしても違和感ないし。

王者になる前にも、三沢組・小橋組・斉藤組なんかを破っているし、
現王者のほうがタッグ戦線が活発化するよ。
846お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:45:36 ID:NPx9c4hY
5 ●金丸 vs ○KENTA(GHCジュニアヘビー)
6 ○鈴木みのる&丸藤 vs ●秋山&橋(GHCタッグ)
7 ○力皇 vs ●棚橋(GHCヘビー)
8 ●小川良成 vs ○天龍
9 ○小橋 vs ●健介
10 ○三沢 vs ●川田

ぶっちゃけ金丸の試合あんま好きじゃないんで
KENTA勝ちのほうが良いな、と。
勢いある時期にベルト与えずにいると菊地の二の舞になる可能性もあるしね・・・

みのるが秋山から取る。2人の遺恨深まる。
次期シリーズかその次あたりでシングル対決。秋山リベンジ。
って流れはどうでしょう?
みの丸はまだ引っ張るだろうし、橋が取られてもつまらんでしょ。

メインは川田継続参戦なら三沢負けもありえるんじゃないか?
逆に今回のみの単発参戦なら妥当に三沢勝ちかなあ。
847お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:49:46 ID:67inJBTw
既出でしたらスミマセンが親切な方おせーて!
浜松から新幹線で行くのですが15時スタートで何時くらいに終了なんだろう?
次の日仕事ありなので出来たら日帰りしたいんですよ。
去年は何時くらいに終わったんでしょうか。
848お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:50:12 ID:Px+4jE5w
>>835
今年は実券どれだけ出てるんだろうな。
売れ行きが尋常じゃなかったから結構売れたんだろうか。

土日になって予想厨がまた沢山・・・
自分のサイトでやれよ。
849くりき:2005/07/10(日) 10:56:53 ID:GP26w7Kj
GHCタッグを秋山・橋組に獲らせても、今後のカードが全く盛り上がらないので、みのる・丸藤の防衛で決定!!
850お前名無しだろ:2005/07/10(日) 10:57:36 ID:Hd3IkZ+Q
>>847最低でも8時まで終わるよ。
名古屋までなら新幹線で1時間10分ジャン。
色々含めても2時間だから10時前後には付くな。
浜松からはどうか分らんが。
851お前名無しだろ:2005/07/10(日) 11:09:53 ID:NPx9c4hY
>>848
おいおい・・・予想のどこが悪いんだよ?
当日まで結果予想してわくわくできるなんて理想的だろ。
そんな興行めったに無いんだし。
チケットの売れ行きの話題はそれより上等なのか?
852お前名無しだろ:2005/07/10(日) 11:12:05 ID:oQcSBZHs
予想以外に何をしろというくらいのもんだよなw
853お前名無しだろ:2005/07/10(日) 11:25:30 ID:b6bTJ4/y
KENTA勝つんぢゃない?みのる・丸藤も勝つと思うよ。その為のJrタッグ陥落だったと思うし。
854くりき:2005/07/10(日) 11:27:31 ID:GP26w7Kj
まちがいないなぁー!みのる最高!
855お前名無しだろ:2005/07/10(日) 11:56:18 ID:tBlRvqzL
シングルマッチ時間無制限1本勝負
小川良成 vs 天龍源一郎


このゴミカードタッキーvs猪木以下だな。
856お前名無しだろ:2005/07/10(日) 11:57:37 ID:XoiP8mNq
ノア最強!
857お前名無しだろ:2005/07/10(日) 12:06:33 ID:tTMtYosB
ムシキングだって(笑)
858お前名無しだろ:2005/07/10(日) 12:32:22 ID:U9SG+OJ5
>>855
アゴの名前を出している時点でID:tBlRvqzLの思考能力は高が知れているわ。ゼロ。
859お前名無しだろ:2005/07/10(日) 12:33:20 ID:rJwdRwda
「運命」という言葉を好んで使うレスラーがいるけど、
ちょっと寒いんだよな
860お前名無しだろ:2005/07/10(日) 12:35:56 ID:XyA5cm0/
小川戦はGHcの前で良いと思うんだけどなあ
861お前名無しだろ:2005/07/10(日) 12:46:40 ID:RMo0R7vf
運命なんてかっこつけた言葉使ってるけど
単なるこじつけってことをお忘れなく!
862お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:16:14 ID:qGl1UF3o
小川なんか木戸修なみに地味なのになんでトリプルメーンやねん

それより大阪の放送いつやねん
863お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:33:17 ID:ftCHz2u2
棚橋楽勝で仮面ライダーベルト棄てちゃえ☆
864お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:37:17 ID:mQcwdpyb
まだ一円の価値も無いようなタイトルマッチやっているの。世間はDHCは知っていてもGHCなんか知らない。
865お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:39:27 ID:nKsJXr7M
三沢さんのドーム直前緊急特訓ってあったけど・・・
やっぱ三沢さんは全然練習してないようだな。
866お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:42:13 ID:X/2i6lBN
ちょっと聞いてくれよ。俺受験生で日本史の勉強してんだけど、こないだ期末テストで
「戦後日本を占領した連合国軍最高司令官総司令部の略称は?」
って問題で何の疑問も感じずGHCって書いちゃったよ!ちなみに正解はGHQさ!
まったくノアにはやられっぱなしだぜ、ははは!
867お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:46:28 ID:ftCHz2u2
力嘔<ヒロ斎藤 あらゆる面で。文句あっか宗教バカ集団さんよ
868お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:47:49 ID:X/2i6lBN
エンターティナーとしての面なら力王はレベル低いぜ。
だがあらゆる面とかマジでいってるならお前のほうがバカだぜ。
869お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:49:33 ID:oQcSBZHs
背は力皇の方が高いよなぁw
870お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:52:36 ID:TmirhkAN

メイン2試合は、最高に盛り上がりそう。
あと8日、今週はワクワクして仕事にならないだろうな。
871お前名無しだろ:2005/07/10(日) 13:55:56 ID:X/2i6lBN
ほんとだぜ!俺ノアがなけりゃ受験勉強なんてやってらんねーよ!
でもクラスにプロレス好きな友達が野中くんしかいないのが寂しいけどな!
872お前名無しだろ:2005/07/10(日) 14:22:34 ID:fexGgfvT
猪木
873お前名無しだろ:2005/07/10(日) 14:37:03 ID:qGl1UF3o
大阪の放送いつやねん(´・ω・`)
874お前名無しだろ:2005/07/10(日) 15:00:34 ID:/bJljkKL
1000枚ばらまくムシキングシートってどの辺りの席なんだろう?
875お前名無しだろ:2005/07/10(日) 15:02:10 ID:Pq3UBAPy
若貴プロレス転向しないかな?清原もイチローも松井も
876くりき
臨時ニュースです。力皇選手はドーム欠場決定です。王者決定戦は 田上VS棚橋に決定しました。    尚、関係者からの情報なので、確実情報だと思われます。