プロレスリングNOAH非公式掲示板PART451

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART450
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118151099/

NOAHオフィシャルサイト
http://www.noah.co.jp/
NTVプロレスリング・ノア中継
http://www.ntv.co.jp/noah/
インターネット・プロレスリング・ノア
http://www.ntv.co.jp/yu-movie4/
ディファ有明
http://www.differ.co.jp/
G+(ジータス)
http://www.ntv.co.jp/G/
バップ VIDEO&DVD&CD INFORMATION
http://www.vap.co.jp/noah/
甲虫王者ムシキング
http://mushiking.com/

リンク・日程・参加選手・対戦カード・過去ログほか
http://fire.kakiko.com/nisen/htop.txt

【海外提携団体】
WLW World League Wrestling
http://www.harleyrace.com/wlw/wlwhome.htm
PWI Pro Wrestling Iron
http://www.prowrestlingiron.com/
WWA World Wrestling Association
http://www.wwakorea.com/
FWA Frontier Wrestling Alliance
http://www.frontierwrestling.com/
AAA Triple "A"
http://www.triplea.com.mx/
2お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:30:43 ID:TtFREVg1
1000なら
棚橋GHC奪取で
天山とWタイトルマッチ
3お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:30:50 ID:LW9qyHa6
ノアはくっさい糞やで
4お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:31:43 ID:FmJCCH7h
>>3
では避けて通りなさい。
無理に踏みに来ることありません。
5お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:32:37 ID:3OXZDS9w
6ならGHCシングルはドロー
6お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:32:46 ID:2nIGLt+Q
DDTはおろかリキプロより客がいなくても今日も2100人(・∀・)ニヤニヤ
7お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:34:18 ID:IoY66bLk
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200506/10/a02/p15.html
リキ社長もビデオ回してる兄さんも大喜び
8お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:34:52 ID:dT7OhiSh
ハッスルより面白いな、ノアの選手会やファン感は。
9お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:34:53 ID:4l8he/mN
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200506/10/a02/index.html
客席が盛り上がってんなぁ。女性多いし。
小劇団的な楽しさも併せ持ってるのがノアの強みだよな。
東京ドームではゲストを迎えての特別公演ってところか。
全日分裂以来、生でプロレス見てないけど、ドーム行こうかな。
10水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/10(金) 23:35:01 ID:CPE7ryiw
>>1
乙!&GJ!
11お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:35:51 ID:Hnk8/2Aw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200506/im00015216.html
似合うなw
つーか、ジャンケンは本当にガチだったのかな?と思ってしまう。
12お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:36:26 ID:dT7OhiSh
菊池さん若返ったね。
13お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:36:38 ID:fFDFiYTM
ノアはトップクラスの試合以外はパッとしないが選手会興行は面白そう
14ジョン・シナの弟子 ◆yevY2/RAW. :2005/06/10(金) 23:36:58 ID:sKr/TPUI
百田・菊池vs永源・渕
がまた見たいぜ
15お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:37:01 ID:TtFREVg1
次の試合を見たい順に並べてください

A.三沢光晴vs川田利明
B.小橋建太vs佐々木健介
C.力皇猛vs棚橋弘至
D.小川良成vs天龍源一郎
E.金丸義信vsKENTA


レディー・ゴー!
16お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:38:35 ID:zAtxcO+T
こんな時にもっと頼りになるヘビーのガイジンレスラーが居たらなぁ
それなりにWWEが放出してるんで居るちゃいるんだろうけど
コストの関係でノアはつかわんしなぁ、安い米インディばっかだし
まぁ悪くは無いけどやっぱ二流三流だしね。イザって時に使えん

棚橋かぁ・・・一応元GHCタッグ王者だし新日のエース候補だけど
もう一越えしといたらシングル渡ってもいけたかもしれんが
また新日内部の情勢もアレだし、社長変わったばっかだし・・・
17お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:39:56 ID:jnwSl+6l
>>15
BEADC
18ジョン・シナの弟子 ◆yevY2/RAW. :2005/06/10(金) 23:40:20 ID:sKr/TPUI
>>15
A、B、D、E
19お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:45:56 ID:NTsPFYKL
>>15
A>B,C>D>E
20お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:46:50 ID:yf3XdX9Y
>>15
見たい試合順なら
DBAE

試合順予想なら早い順から
ECDBA
21お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:49:31 ID:j8EvpKsa
>>15
BAEDC
22お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:50:18 ID:FqWMCjty
選手会興行から帰って来ました。
面白かったっすよ!
3試合しかなかったけど内容濃かったし、トークショーも良かった。
ジャンケン終了後、○がマイク使わないで「よかった」とボソっと
言った一言にガチを感じた今日この頃。
ただメインのランボーは総勢6名は少なすぎたな・・・
23お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:51:03 ID:FmJCCH7h
>>15
BDEAC かな。
24お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:51:07 ID:yf3XdX9Y
菊地、坊主になってちょっと迫力増した気がするw
25お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:51:38 ID:FmJCCH7h
>>24
一ヶ月でボウボウなるんか?
26お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:52:36 ID:45+BYqU2
    、,r.,_
    rri:;r''イ __________
    iー-..5:! l PRO-WRESTLING !
.     /::::::::! __,..._,  ̄ ̄ r‐┐ ,.-i  ̄,.._,
.    ,!:::ィ::::l j:::::::::'⌒ヽ. 7::::::! i:::::l j::::::l
   /:::/.!:::l. /:::::::r' `i::::l/; :::::l_i!:::!_!::::!
 ,./::::i' l::::l/::::::::! ./::::`' ;.:: 〈i. ,.=-i :::!
/::::::::/ .l:::::::;/.!::ヽ '::r'7:./.l:  l, / :! だけはガチ
.'‐- '  ヽ -' `‐-‐' `-' `ー‐' └ '
27お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:54:23 ID:yf3XdX9Y
>>25
うん???

一ヶ月ならちくちく程度じゃね?
28お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:56:47 ID:4l8he/mN
川田がノアのリングに立つなんて絶対ありえないと思ったがなぁ・・・
川田が三沢に勝利すれば「川田VS小橋」「川田VS秋山」「川田VS高山」
というカードの価値も相当高まるな。川田の勝利はほぼ確定か。
小橋・秋山・三沢が、川田・健介・天龍・みのる・高山らとシングルすれば
どれも武道館のメインになるだろうし、1、2年は人気が安定するだろう。
その間に、次のドル箱カードを下準備しておかないとな。
はて、力皇&森嶋に期待していいのだろうか??
29お前名無しだろ:2005/06/10(金) 23:58:10 ID:/7CGP9K/
>>22
丸藤が勝ったのを見てKENTAがマットを叩いて悔しがってた。
ワロタw
30水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 00:02:23 ID:CPE7ryiw
しかしこうしてみると
ノアのリングには馬場イズムが脈々と受け継がれているな
明るく激しく楽しいプロレス
時には激しくガンガンやりあい、時には明るく楽しくやる

力皇にはその激しい部分をもっと見して欲しいものだ
31お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:02:41 ID:FmJCCH7h
>>27
いきなりスマソ
菊地のコメントにあったもんだから…

<丸刈りになった菊地>
ボーズになっただけでインタビューされても言うことないよ。
おかしいでしょ。
ボーズになることは決してキライじゃないけど、
この歳(40歳)になってなると思ってなかったから、何も考えてなかったよ。
アイツら(ほかの3人)はみんな同じ世代で話も合うだろうけど、オレはその中に入れられて……。
向こうはブサイク軍団なら、こっちはイケメン? 
オレはボーズになってイケメンもないよ。
東京ドームの時にはボーボーに生えてほしいよ。
今日はビシッと気合を入れてボーズになりました!
32お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:04:13 ID:FmJCCH7h
>>28
いい方に転ぶことを祈ろうぜ。
未来への肥やしだ。
33お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:05:59 ID:nh2bWTIr
小橋トークはどうだった?
34水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 00:07:21 ID:IuA/NTgb
>>15
せっかくのドームという大きな会場なのだから
今までのノアでは見られなかった試合をみたいな
ということで

A=B>C>>>D>>>>>>>>Eの順で
35お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:07:21 ID:FZqXfHdf
36お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:07:41 ID:yf3XdX9Y
>>31
コメント報告サンクスw

でもボーボーは無理だなw自分ガチ美容師だけどどんなに
伸びるの早くても2cmがせいぜいといったトコ。
髪が多い人間なら2cmでも充分かもしれんけど。
ま、普通の人間は一ヶ月でおよそ1pなんで、やっぱちくちく止まりかとww
37お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:09:22 ID:TVlISsIn
>>35
遠近法差し引いても泉田の顔のでかさと言ったら…w
38お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:10:47 ID:Cj0rRpjh
>>36
やっぱりなあw
でも菊地は渋い系なんでチクチクもあり。

KENTAは一回やってるからいいが、
丸藤やコタなら大変だったなww
39お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:13:40 ID:mGZb2XXb
>>35
リング下の花田光司みたいなのは何者?
40お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:15:35 ID:Cj0rRpjh
>>39
放送関係者かとおもたがノアT着てないか?
セコンドじゃね?
41お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:15:36 ID:HV1zW1Z8
>>33
面白かったけどちょっと短すぎた気が。
4240:2005/06/11(土) 00:18:11 ID:Cj0rRpjh
>>39
ここにも写ってるから練習生だろう。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200506/10/a01/p15.html
43お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:19:36 ID:VUPyJlli
>>35
マイパイプ椅子?
44お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:19:53 ID:sResj011
棚橋みたいな肉体を持った選手がムシキングテリーをやってくれれば子供にも人気でるだろう。
志賀がこっそりビルドアップして復帰することを期待してるのだが。
あの臆病そうな表情はプロレスラーとしてマイナスだし。
ところで志賀って今何してんの?
45名無し:2005/06/11(土) 00:24:53 ID:oBR5h4Mp
>44
もう引退でもしてんじゃないのか?
案外、会場に行ったらグッズ売り場にいたりして(笑)
46お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:25:30 ID:AQhyIL5G
デカイ練習生、まだ居たな。
47お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:25:58 ID:AQhyIL5G
>>45
今日、愛用品プレゼントに出たぞ。
48お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:27:02 ID:sResj011
>>47
マジ?志賀が現れたの?
それとも愛用品(遺品?)だけ?
49お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:28:08 ID:UeVY4SAz
おお!志賀出てきたのか。
50お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:30:18 ID:UTnmtVdf
志賀は去年の選手会興行にも来てたよ
51お前名無しだろ :2005/06/11(土) 00:32:16 ID:+6jFlccq
169 :2ちゃん専萌えろノアヲタfor7・18東京ドーム ◆wOnoah.0Cs :2005/06/08(水) 21:27:51 ID:ddtgidOe
川田がNOAH参戦を決めた時には、非NOAH系の四天王世代の興奮ぶりは
異様に映ったね。新日系諸団体のファンもこの交流戦で流れてきている感じも
ある。慢性的に格ヲタの流入もある。非公式はハイブリッド化したよね。

でも一番気になるのは、NOAHのファンの贅沢病かな。
地上波2時間半長い、G+で放送するなPPVやれ、大阪から来るんだ試合数
減らさないと帰れないとか、意味不明に俺ルールさんが跋扈しているからね。

そういう傾向からも文句言いが多いのかもね。もっと多角的に客観的に
物を見てから書くべきだとは思うけどね。

あくまでも個人的には、本川越と東京ドームをハシゴしてからはじめて
文句を言えよとは思うよw。たまにNOAHのチケットを買ったからって
文句言うなよと。また、そんなにNOAHに思いいれも無い癖に、そんな
に文句を言えちゃうのは何でだろうな、とは思うね。

ただ飯に文句つけるようなもんじゃん。
52お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:32:46 ID:AQhyIL5G
>>48
本人出たよ、リングにも上がった。

・・・遺品って・・・
53お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:37:00 ID:MreKpX8p
志賀レスラー辞めてたのかと思ってた
どこか体故障してたんだっけ?まだ直らないの?
54お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:40:54 ID:fIborOtP
格闘技専門選手第一号としてトレーニング中
55お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:46:08 ID:HV1zW1Z8
>>52
客から大拍手起きてたな。
申し訳なさそうなタレ眉もテロップが必要な声もそのままだった。
56お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:50:24 ID:mGZb2XXb
志賀vs石狩の絶叫対決が見てみたいな
57お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:52:01 ID:+VKzbAIH
棚橋が寝る=たった一回三沢さんをドームに呼ぶために
      親日最後の有望新人に負けを飲ませる悲しい親日

力皇が寝る=塩だからしかたない ここは棚にしばらく預けて
      次年度の更新で棚が「三沢さんっていいかも」と移籍


藤波の介護をした甲斐があったってもんだ
58水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 00:56:35 ID:IuA/NTgb
棚橋ってほんといい選手になってきているよな
前どこぞの雑誌の占いで、棚橋は30過ぎてからものすごく飛躍する!と書かれているの見たことあるんだが
本当にそうなりそうだよな
棚橋とは今のうちからよい関係を築いていた方がいいかもしれないぞ
59お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:03:37 ID:cyDY5DjE
スポーツナビ | 写真 | 選手、ファンからの質問に汗だくで答える小橋
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200506/im00015235.html

いつも汗だくだなw
60お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:05:35 ID:+VKzbAIH
小橋と秋山はライバル関係でいいんだけど
小橋を追いかけるって意味だと力、森嶋、米じゃ弱いんだよなぁ
潮崎もいいんだけどちょい若杉なので棚がノア来たらちょうどいいんじゃないかと思う
61お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:10:40 ID:Gao0mrJI
>>59
あれだけ筋肉があると暑いと思うよ
62お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:10:54 ID:Ia1xu1XB
>>60
秋山が川田にやられたようなことをそこら辺のメンツにやれたら良かったと思うんだけどね。
力はもう遅いけど。
63お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:12:36 ID:+VKzbAIH
>>62
いや単純に見た目もね
力と森もいいんだけど怪物的になるまでは時間かかりそうだし
64ジョン・シナの弟子 ◆yevY2/RAW. :2005/06/11(土) 01:12:54 ID:Am5RfOJk
棚は試合作れねえからな
65お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:13:57 ID:HV1zW1Z8
今日見てきてつくづく思ったけど
力皇は他に主役がいて、その脇を固めるって役回りになると
悪くないんだよなあ。空気読めるしネタに対応できるし。
66水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 01:15:22 ID:IuA/NTgb
今のプロレスは団体の数も多くフリーレスラーも多く
同世代で時おり団体の垣根を越えて交流するのもありかもな

今シリーズは力皇と橋が新日にいったから
次のシリーズは棚橋と真壁がノアへ
その次のシリーズは森嶋とヨネが全日へ
そして全日から諏訪間と河野が来るといった感じで
同世代での試合を多く組ましてもらい
その交流戦を通じての同世代同士のレベルアップと
伸び悩む中堅レスラーの底上げをはかる
67お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:18:46 ID:+VKzbAIH
>>66
いいとは思うが親日の空気読めない第三世代やフロントが
つまらん見栄っ張りを持ち出すからうまくいかないと思う
68水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 01:22:44 ID:IuA/NTgb
>>66
自分で書いといてなんだが
伸び悩む中堅レスラーの底上げはちょっと違うかな
さらなるレベルアップといった方が適正な発言でしたw

>>67
なるほど勝敗の問題か
定期的な交流戦をすると
どっちが負けるかで揉める可能性もでてくるかもしれないな
69お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:22:44 ID:i/1oOVhd
力皇さんが長尾さんに寝て
秋山さんが棚橋さんに寝て
肉嶋さんが本間さんに寝て
ぐらいのブックじゃないとつまらないですね。
70お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:22:50 ID:6Lx+DPWe
【ひろし】閑古鳥の呼称。

用例:「新日はドームも後楽園ホールもひろしでいっぱいだったようだ」

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< ひろしとお呼びください〜  |
    //        ///   ̄   \___________/
    NJ       WJ
       カンコカンコ

http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/050514_1742001.jpg
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/997.jpg


71お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:26:04 ID:+VKzbAIH
>>68
本当にそのメンバー(+柴田ぐらいかな)が
切磋琢磨してくれればおもろいとは思うんだけどね

マッチメイカーの腕しだいだろうな
72お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:28:35 ID:TbPGw7W7
○当時付き合っていた彼女はプロレスにまったく興味がなく、
俺がテレビで試合をみていてる時は雑誌読んだり、寝たりしていた。
そんな彼女が唯一プロレスに興味をしめしたことがあった。
彼女は困ったような、哀れむような、笑いをこらえているような顔で
「ねぇ、いいの?」とテレビに映っているある選手を指さして言った。
テレビ画面には志賀が映っていた。俺は彼女の複雑な気持ちを察したが、
「合意のもとだし、仕事だし、こいつ志賀って言うんだけど、けっこう強いよ」
「志賀って言うんだ。シーガー、シーガー」
と妙なアクセントをつけて志賀の名前をシーガーと連呼しはじめた。
俺は彼女のこういうわけのわからないとこ、独特のギャグセンスが大好きだった。
「志賀の必殺技なんていうか知ってる?」と笑いを堪えて言うと
「なんとかシーガー?」
「惜しい。志賀締めっていうんだ」
彼女は大爆笑した、俺もつられて笑った。シーガーっていいながら狭いワンルーム
マンションを笑い転げた。楽しかった(つづく)。
73水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 01:35:49 ID:IuA/NTgb
>>71
勝敗は総合の判定のように
審判が3人いてその審判の判定で決着をつけるといった感じでどうだろう
審判にはプロレス雑誌の関係者にやってもらおうとか
フリーのレスラーにやってもらうとかで
あくまでも試合内容で勝敗を付けるプロレス
だめかな?w
74お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:38:31 ID:MreKpX8p
棚橋が力皇に寝るメリットって何だ?
それこそ小橋三沢秋山だったらそれなりに得るモノもあるだろうけど
75水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 01:41:14 ID:IuA/NTgb
棚橋は全日も出てたし
色々な団体に出て、たとえ負け試合とはいえでも
その団体の良いところを貪欲に吸収してやろうという意気込みを感じる
76お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:51:22 ID:NagRWo08
三沢が新日ドームに出てやったってのは新日にとっては大きいんだろ。
誰に飯食わせてもらってんだ?状態で新日選手はフロントには逆らえない
だろうし、フロントにすれば三沢様様だろうし。ノア出ろって言われたら
まぁ出るだろ。ギャラも出るだろうし。
なにより満員のドームで試合ができるなんて、滅多にない経験だし。

問題はノアにとってメリットがあんまり無さそうだという点なんだよね。
77お前名無しだろ:2005/06/11(土) 01:54:26 ID:jcRBgjM7
コアな客層は、むしろ新日のレスラーなんかとは
関わって欲しくないって思ってる人多そうだもんな。
やっと永田とうんこを排除できたと思ったら次は棚かよ、みたいな。
78水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 01:58:19 ID:IuA/NTgb
>>76
メリットはかなりあると思うぞ
新日の若きエースだしもっとも伸びているレスラーで
試合も作ることが出来るし
女性ファンも多いし、棚橋参戦で動くチケットもあっただろう
なによりもリキと同じ世代で
これといったライバルがノア内にいないリキにとって
もっとも適した相手じゃないか?棚橋は。

でもまあ一番肝心なの棚橋戦でリキがどう感じるか
その闘いの後、どれだけ化けてくれるかだな
大きな壁を突き破ることが出来るか
そこに俺は注目している
リキを変えさせるのはもしかしたら棚橋かもしれない

問題は肘の状態がどれだけ悪いかだな
79お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:26:37 ID:NagRWo08
>>78
じゃぁそこは譲って本当にもっとも適した相手でもっとも伸びている選手
だったとしようか。
であるならば、更に必要ないだろうね。
他団体の選手で持ちつ持たれつなんてな関係は不必要。よっぽど親密な
団体でかつこちらが力的に大きいならば、まだ考える余地もあるけど、
新日は腐っても週30分の地上波を持つ団体だから駄目。
フリー選手ならいいけど、他団体の都合に振り回される可能性があるんで
そういう外敵は必要なし。
特に新日は規模の問題を除いても、いい加減な団体なんで関わらない方が吉
80お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:32:54 ID:Q4t4JjEI
966 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2005/06/10(金) 22:52:25 ID:uedIiVjE
特選格闘技より

試合順について聞かれて
力皇「GHC王者としてメインでやりたい気持ちはあるが、
なるようにしかならない」と防衛する事を第一に考え成り行きを見守る方針


これで空気が読めないバカはノアの選手でもないのにギャーギャーアピールしてる
背中キズだけになったな。

あいつは一生応援しねえ
81お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:34:44 ID:7g2HccoM
僕たちはこわがりで、外に目を向ける事が出来ないから
チャンプの試合順なんてたいして重要でもない事を、後生大事に話題にしたよ
それでも拭えない不安があるから、ゲストに責任を押しつけた
安心材料が欲しいだけ
ただ、身内で褒め合っていたいだけ
82水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 02:35:35 ID:IuA/NTgb
>>79
まあそう言うなや〜w
たしかに今の新日のフロントは腐りきっている
新日を改革するにはフロントを一新しないと厳しいだろう
しかし個々のレスラーはいいものをもったレスラーがたくさんいるぞ
後藤や安沢や裕次郎といった面白い若手も育ってきている

それに今回の棚橋の派遣は、新日のフロントというより蝶野の考えなんじゃないかな?
蝶野となら繋がっておいて損はないと思うがな〜

>>80
もしかしたらあえてヒールになるように
そういう発言をしているのかも?
考えすぎか?w
83お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:36:25 ID:36bcDdwl
てかさ
「他団体ライバル物語」なんていらんのよね。
三沢―川田や三銃士のようにある程度(レスラーとして)完成された
段階で分かれたのならまだしも。

他を引き合いに出しても意味ないかもしれないが
天コジの悲惨さはわかるだろう?
今後の関係性が危うい他団体にライバルとなってしまう関係の相手は
いらんと思うよ。

今まだライバルがいない、という認識ならば、これから作ればいい。

変な旧全日時代のような鎖国主義が時代に合わない、というのも分かるが
ある程度は自団体内で切磋琢磨するのがいいんでね?
84お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:40:51 ID:Q4t4JjEI
>>82
なんかさ、計算してヒールをやってるんなら歓迎なんだけど
ナチュラルヒール(悪い方向に)なんですよね〜・・・

それだと乗りにくいというか。こまっちまいます。
85お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:41:10 ID:oPAgSRLA
無理にタイトル戦やる必要ないと思う。
自団体でやることがあるでしょう。
86お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:46:05 ID:MreKpX8p
>ある程度は自団体内で切磋琢磨するのがいいんでね?
それが中で出来てないからこんな問題になったんだろうね。

本来のノアの堅実なやり方でやってたら
あのタイミングで力皇なんかにベルト渡す事も無かったし
渡すにしてもドーム終わって渡せばすむ事だっただろ?

確かに守りから攻めに入ったんだろうが、その攻めが
三沢VS川田かよ(いやカード的には悪くは無いが)
それで客呼ぶよりもっと準備しとけば力皇も心の準備が出来ただろうし
周りの環境も多少なりに王者としてドームを迎えられる
雰囲気は作られたんじゃないの?棚橋にしても新日ドームの借りか
何かは知らんがそんな接点も殆ど無いのにイキナリドームでの
ベルトへの挑戦なんて訳分からんだろ。>単に同世代ってだけじゃ
87お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:49:49 ID:ugUSk77i
おいおまいら!聞いてください 今ね、プロレス番組見てたんですよ。NOAH。
そしたら、髪切りマッチみたいのやってて、見てた訳ですよ。
アナウンサーがイキナリ、「杉浦はモンゴリアンです!!」
「す−ぎーうーらーは モンゴリアンです!」って。
腹よじれるぐらい笑ったよw涙も鼻水も出るほど大笑いしましたよ!
モンゴリアン杉浦・・・wwwwwこんなに笑ったの久しぶりだよw
88お前名無しだろ:2005/06/11(土) 02:54:56 ID:MtdBmwns
まぁ、三沢・川田戦、小橋・健介戦と決まってて
その上、リキ・秋山とか田上とかってのは勿体無い感もあるしな。
かといってそれ以外の内部相手だとGHC戦として見劣りするし。
89水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 03:12:15 ID:IuA/NTgb
ノアフロントは、本来なら森嶋をリキに当てたかったんだろうな
そして今後のノアヘビーを担う、リキと森嶋のディスティニーってのを期待していたのだろうが
肝心の森嶋がリキ同様深刻な袋小路に入り込んでしまって居るからな〜
森嶋の伸び悩みが一番の痛手だったのかもな
森嶋が駄目となると秋山?
ドームで秋山がリキに負ける?
今のリキに秋山が負けることは考えられない
となると潮崎?ヨネ?橋?小川?田上?天龍?

リキはまだプロレスのキャリアが浅いものの
年齢はけっこういっている
そりゃ自団体内でライバル物語を作り上げていくのが一番なんだろうが
そういう最大のライバルと呼べる相手を作るには時間がなさすぎ
そうなるともう棚橋がベストじゃないかな?

今回のドームから始まる団体の垣根を越えて始まるディスティニーってのもありなんじゃないか?
棚橋は実際生で観戦すると、がたいもしっかり出来てきて、けっこういいレスラーになってきているぞ

90お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:17:12 ID:oPAgSRLA
力皇も森嶋も、本来なら大型外人と闘わせて育てなきゃいけないのに、自分より
小さいジュニアと闘わせている。そんなことしても彼らはあまり得るものは無いよ。
おまけにトップどころもあまり相手になってくれないし。そういう面で同情している。
もっと大型選手の扱いを良くしないと有望選手はみんな全日にいっちゃうよ。
91お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:20:53 ID:NagRWo08
>有望選手はみんな全日にいっちゃうよ。
地上波の無い団体を選択した時点で既に選手として有望ではない。
92お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:30:33 ID:36bcDdwl
>>89
こう、「無理矢理作り出す運命」はいらん。
そうやって急場しのぎ的にやるのはみえみえで俺個人だけなら
いらん
93お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:36:13 ID:MgbK4t77
団体間の切磋琢磨なんだが、
中堅版のディファ杯でもやれればいいんだがな。
94お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:36:34 ID:CMSYiCEA
森嶋は着実に成長してるよね
95お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:37:06 ID:7h3jYxhf
ノワw
96お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:47:04 ID:MreKpX8p
ほんと棚橋次第なんだよ。
勝手にテンパッた力皇が突っ走るのを全て受けきるか
全部すかすかによって内容ががらりと変わる。

ある意味ドームで力皇に赤っ恥かかせて
当分立ち直れないようにするのも簡単。

まぁ棚橋も多少はダメージ食らうが所詮他所の団体の事だしね
新日に戻りゃ何も関係無いし。

ようはノア側がその後どんなオプションを用意していてくれてるのか
によって話が違ってくるんじゃないの?

三沢の新日ドームの借りって言っても蝶野との関係だし
今回はそれほど集客にも関係無かったしね。
97水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 03:48:19 ID:IuA/NTgb
>>92
そういうことを言い出すと今のリキは誰ともやれなくなるんじゃないのか?w
今の力皇には無理やり作り出す運命を利用して壁を突き破って欲しい
98お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:49:51 ID:36bcDdwl
>>97
いや、だからさ。確かに大会名が運命、で他のカードは運命を感じさせるものなんだけど
見る側の意識というかワガママというか、全部が全部そうでなくちゃいけないわけじゃないじゃん。
確かにライバルは必要だけど、7/18の「点」でできるものじゃないじゃん
99水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 03:57:16 ID:IuA/NTgb
>>96
オプションも何も
自団体の興行があるにもかかわらず調整をしてくれて
新日ドームに駆けつけてくれた見返りが棚橋参戦のリキの負け役だろ
蝶野は負け役だろうが、試合内容で勝ってやれ!
ノアのファンたちにドームの大舞台で棚橋という男がいるということを見して来い
とかいってるんじゃないかな

>>98
言ってることが今いちわからんw
ドームなんだから単発の試合でもいいんじゃないか?
もしかしたらその点が思わず伸びて線に繋がっていくかもしれないぞ
100お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:00:29 ID:36bcDdwl
>>99
なんつーか、こう、力―棚のカードを今後に繋げろ!
みたいな風潮が嫌なんでねw
単発カード、ならそれでいいんだけどさ。
この日から運命が始まった…ってのは後で見る側がああ、そうだったんだな、と感じるわけじゃん
団体側からのお仕着せ、じゃなくて。

だから、まだ一回目の対戦で名勝負数え歌になるかただの点にしかならないのか
わからないのに、変に煽る、みたいなのはどうなんかなー?とね。
101水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 04:06:11 ID:IuA/NTgb
>>100
あーそういうことかw
そのドームの試合内容いかんでは
別に今後に繋げなくてもいいんじゃないかな?
一発だけで終らしても全然問題ないだろw
試合内容が予想以上に良くて大盛り上がりだったなら
繋げていっても良いし
すべてはノア側に選択権はあると思うがな

棚橋が勝っちゃうとどうなるか
また話は別になっていくけどw
102お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:07:43 ID:MreKpX8p
>>99
ある意味蝶野が勝手にやった事であり、前政権での契約であって
棚橋にとっちゃいい迷惑だろ?
サッポロは結構重要なとこだし>猪木(後援会あって)必ず来るし

特にサイモンが社長になったお陰でより猪木色が強くなってる新政権
そこで態々猪木が嫌ってるノアのしかもドーム大会で盛り上げて
負けて帰ってくるんじゃな・・・

今回のノアドームは棚橋にとってメリットもリスクも殆ど何も無いんよ
仮に力皇に付き合ってそれなりの試合しても上の二つのカードに潰されるんだし
103水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 04:15:28 ID:IuA/NTgb
>>102
うんうん
ノアにメリットがないというより
むしろ棚橋にまったくメリットがないんだよな
負け役はほぼ確定だし
もしかしたらその日ノアに行ってもいいですよと答えたのは
棚橋一人だけだったのかもな

〜妄想〜
蝶野「おいおめーら!ノアのドームでGHC戦がやれるぞ!誰かやりてー奴いないか!」
一同「シーーーーン」
蝶野「おいしいぞ!大舞台だぞ!会社から臨時ボーナスも出るぞ!(蝶野のポケットマネー)」
永田も中西も西村も天山も中邑もみんなうつむく
棚橋一人だけ顔を上げていて蝶野と目が合う
蝶野「おい!タナどーだ!おいしいぞ!いっちょやってみるか」
棚橋「え?おれっすか?いいっすよ」
蝶野「よっしゃ!決まり!タナ頼んだぞw」
104お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:17:52 ID:36bcDdwl
>>101
そう、選択肢があるんだよね。
だからさ、よく聞かれる「メインなら見ずに帰る」とか「GHCだからメイン!」
とかじゃなくて、ある意味の査定じゃないけども。
フラットな視点で見ればいいと思うんだよね。
105お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:24:48 ID:MreKpX8p
その週のゴングや週プロは散々な扱いになるだろうし>力棚
それこそ力皇がとちくるって断崖無双とかやった日にゃ
棚橋は悲惨だよ。

>フラットな視点で見ればいいと思うんだよね。
力皇がすでにテンパっててフラットな視点で見れるような試合は
出来なさそう。キャリアがあればそれなりに落ち着かせる事も出来るんだろうが
今の力皇じゃ真っ直ぐに突進する事しか頭に無さそうだし。

まぁメインじゃ無くなったとして、どこに配置するんかいな?
セミ?セミは危険そうだけどな。小橋健介で会場をmaxまで暖めたのを
一気にクールダウンさせちまう危険性があるし
妥当なトコでセミ前だろうな、その後小橋健介がやれば
メインまでには暖め直せるだろうし。
106お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:25:55 ID:Xvpdh7DY
結局、選手会の全部見ちゃったよ。
愛用品プレゼントの時の森アナうるせー。
あの時間だって立派な選手会だろうが。
やるならプレゼンの実況しろや。
にしても金丸のコメントは最悪だな。
107お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:27:46 ID:UeVY4SAz
今日は力皇が適度に迫力ある攻撃出してきてて良かった。
108お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:35:49 ID:wFh6vXdV
しかし、「小橋三沢が試合しない上、たったの3試合」
これで2000人集めるって、ちょっとすごいよね。
実数はどうだか知らないけど、G+で見た感じだと
ちゃんと埋まってるっぽいし。

素で感心した
109お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:38:45 ID:28g+wyIV
>>107
自分はもうちょっと潮アを圧倒して欲しかったなあ。
格闘技経験ゼロのルーキーと
いまやチャンピオンて図式なんだから。

ともあれ誰かの脇にいる力皇はいい感じなんだよなー
なんかあると他を立ててフォローに徹しちゃうのは
我が強くないせいなんだろうな。
110お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:43:19 ID:UeVY4SAz
>>109
まあ今回の試合の主役は泉田だし、
あんまりやりすぎてもどうかと思うけど、
確かに普通の興行では
もうちょっと圧倒的な攻め見せてもいいかなって感じでしたね。
111お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:46:54 ID:28g+wyIV
>>110
そうだな〜今回は泉田主役だもんな。

というかこういう主役を立てる試合ってのは
ああ見えてW2は割と上手いんだよな…
112お前名無しだろ:2005/06/11(土) 04:55:26 ID:28g+wyIV
あとG+ちらっと見てて思ったけどあたりが弱いって言うより
点で当たらなきゃいけないところを面で当たってるから
いまいち威力もなく見映えも悪い気がする>力皇

試合に集中できてないんかね?
113水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/11(土) 05:12:42 ID:tnHV4SEz
今日、G+で選手会興行やってたの!?
ぜんぜん知らなかった・・・orz
114お前名無しだろ:2005/06/11(土) 05:15:19 ID:Xvpdh7DY
>>113
見てないのに今まで起きてたのか?w
自分は今から寝るわ。オヤシュミナシャイ
115水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/11(土) 05:16:20 ID:tnHV4SEz
う〜ん・・・
何か上の方で力皇vs棚橋についてアレコレ言ってたけど
俺的には棚橋が負け役確定とか決め付けてないから
そこまで深読みできない^^;

もっと純粋にファンらしく力皇vs棚橋を楽しもうよ♪
116水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/11(土) 05:16:57 ID:tnHV4SEz
>>114
FF11やってました^^;
117水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/11(土) 05:35:36 ID:tnHV4SEz
俺だけのノアスレの予感w

もしかして、志賀がリングで喋ったところもG+であったのかな?
だとしたら、もうスッゲェ後悔・・・OTZ
何年ぶりかの志賀さんの勇士と声を感じたかった。
1182代目Hunter159 ◆K.Ejd08eho :2005/06/11(土) 06:00:45 ID:/G3sAVax
志賀さん早く復帰できるといいですけどね
いろんな意味でカンフル剤になる気がする。
気がするだけかも知れないけど
119お前名無しだろ:2005/06/11(土) 06:07:12 ID:cum7mMCV
今日も矢島はやってくれるのかなぁ?
120位置@ファンタジー馬鹿 ◆iChISpXPq2 :2005/06/11(土) 06:16:03 ID:lSCz8fTg
いまとりあえずヤッシーは新日の選手の名を紹介してた

中村俊輔の話で「中邑真輔という選手が新日に・・・」
阪神の金本の話で「金本浩二と言う選手が・・・」

もう凄いねえw
121お前名無しだろ:2005/06/11(土) 06:34:16 ID:1RE5q9Od
>>106
森アナは、魚住に踏み台にされた、雅央のような存在だからなw
122お前名無しだろ:2005/06/11(土) 06:35:10 ID:1RE5q9Od
書き直し
森アナは、魚住に踏み台にされたから。まるで外敵に対する雅央のような存在だからなw
1232代目Hunter159 ◆K.Ejd08eho :2005/06/11(土) 07:16:22 ID:/G3sAVax
力皇がメインを再要求してるみたいですね。
124お前名無しだろ:2005/06/11(土) 07:23:45 ID:aY71i3ih
■NOAH7月18日東京ドーム(6月11日7時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  △  ×  ○    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

久々にチケ状況カキコ。
力皇棚橋が発表されてから順調に伸びてたチケがまったく伸びなくなったから書き込まなかったんだけど。
力皇棚橋が期待されてないのがチケの動きからも良くわかるw
ここ数日でようやくチケの動きが復活してきたけどね。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
125お前名無しだろ:2005/06/11(土) 08:45:33 ID:XtVkpMKS
>>124
力皇vs棚橋、小川vs天龍じゃそこまで伸びないか。

後、一つ二つテコ入れがあれば、ほぼ満員にとどきそうだね。
126お前名無しだろ:2005/06/11(土) 09:02:58 ID:D6Umzeqg
ジャンケンの手は上に上げないと観客に分かり辛いじゃん
127お前名無しだろ:2005/06/11(土) 09:37:06 ID:w49Q6Eib
力皇vs棚橋がメインで無くなったらチケットはまた動き出すだろうけど、
メインに決まってしまったら、確実に売上が落ち込むだろうな。
128お前名無しだろ:2005/06/11(土) 09:40:13 ID:KDlMNZdW
外野には客入れるの?
129お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:02:22 ID:w49Q6Eib
三沢の「メインはファンの反応を聞いて決めたい」発言からすると、
チケット販売を一気に停滞させた力棚は論外だろ
130お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:05:03 ID:fQzhfDvT
橋がブサイクブサイク言われてるが
言われるほどブサイクには思えない。
131お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:10:54 ID:MnjKuQh7
>>128
多分入れない。(ビジョンが見難いから)
132お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:27:38 ID:Q4t4JjEI
>>129
携帯公式の三沢さんのコメントを読むとどうやらリキタナメインは無さそう。
改めてGHCがメインだと拘らないと名言してるからね。
オアシスとかでGHCは絶対メイン!とか言ってる奴は責任とってドームに来るなよな(ワラ
133お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:44:15 ID:AJZ6X0Ba
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050611-0006.html

ドーム以降の新日との絡みを
完全に白紙にしてくれ

ドームで棚橋がメインでも構わんから
134お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:44:49 ID:KMMgGe7m
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200506/10/a02/p09.html

潮崎がムーンサルト出したときの下田の表情がおもろい。
そんなにビックリしたのか?
135お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:47:43 ID:beGkKJQC
去年だって直前までチケ売れてない、ガラガラと言われながらあれだけ入って熱気があったんだから心配なし。
136お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:49:33 ID:beGkKJQC
ドーム以降は白紙ですよ。
また向こうからドーム助けて!と来たらアレだけど。
137お前名無しだろ:2005/06/11(土) 10:59:23 ID:w49Q6Eib
小橋建太が一押し!
『CoCo壱番』手仕込ヒレカツカレー400g (850円+100円)
(4月1日から6月30日までの期間限定販売です)

ふわふわ生パン粉を手で丁寧に衣づけし、油で揚げた特製ヒレカツ。
お肉はやわらかい上質ヒレ肉を使用しているので、脂身の苦手な方
でもあっさり食べられます。ひと口食べたら、衣のサクサク感とお肉
の贅沢感、そしてカレーソースとのマッチ感がやみつきに。お口と
お腹にデリシャスな感動を、ボリューム満点にお届けします。
http://www.ichibanya.co.jp/menu/gentei3.html
138お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:01:09 ID:65m5RMWg
>>133に同意。
ここにきて新日のほうには「次につなげようとする意図」が
そこかしこに見えてきてるからな(今日あたり出てきた天山の
コメント然り)

その辺の意図を粉砕する意味でも、力皇にはかっちりと完勝
してもらいたいもんだ。
試合順?もういいだろその話はw
139お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:07:33 ID:ecxlK+p+
>>133
こういう意味不明なこと言うから新日は好きになれん。
IWGPと三冠の末路についてどういう認識してるんだろうな。
頭がおかしいのか、誰かに言わされてるのか知らんが非常に不快だ。
そもそも、そんなに欲しけりゃお前が獲りに来いよ。
力皇が棚橋に負けること自体は別に構わんが、新日にベルトを渡すのだけは駄目だな。
140お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:10:41 ID:fQzhfDvT
またダブルタイトルかよw
天山、反省が生きてないな。
141お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:11:43 ID:w49Q6Eib
新日本のタイトルベルト統一病はどうしようもないな
142お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:16:58 ID:c12VJ2Hc
安易にこういうことを言うからノアファンや全日ファンが
新日とはもう絡まないで欲しいといわれることがわかってないんだろうな〜
どうーしようもねーな〜しかし・・・・
143お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:18:43 ID:Q4t4JjEI
日刊スポーツみた。新日勢の統一云々って話は
彼らにしたらリップサービスみたいなつもりだろうからいいとしてさ。

禿皇がまたメインでやらせろと言ってて氏ねって思った。
メインじゃなきゃおかしいと思う。だってさ。
もうこいつも棚橋も消えうせろよ。

とっととファン投票で白黒つけさせろや!
どれだけファンが支持してないか分からせてやった方が本人のためだっつうの。
144お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:19:45 ID:Blj3/Oku
下田美馬さんもかなりのノアヲタだな
145お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:21:54 ID:Q4t4JjEI
もういっそ下田美馬さんに決めてもらうかw
146お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:22:15 ID:fQzhfDvT
札幌と後楽園見たら、まあ力皇メインでいいかって思えてきた。
積極的にメインで、とは思わないが。
147お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:23:41 ID:w49Q6Eib
力皇がメインならまた勝利者インタビューでブーイングが出たりするのかね
148お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:23:41 ID:Ysl91olV
棚橋がベルト取って新日で回してもらったら面白いかもな〜

と思った俺が甘かった。
149お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:26:15 ID:CMSYiCEA
牛も棚も憎まれ口をたたくの自体は盛り上げてもらう意味でいいんだけど、
なんかコメントに小物感が漂ってるんだよなぁ・・・
粋なことが喋れないなら何も話さないほうがましだよ
150お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:26:18 ID:Ysl91olV
>>120
矢島はプヲタの鑑だな
151お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:27:44 ID:Agq5pINu
天山の空気の読めなさ、コメントのアホさはガチですね。
152お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:29:43 ID:NagRWo08
普通の興行で満足できるものを提供できてこそ、なんだろうけど
ノアの選手会興行って面白いな。

秋山ってこういう才能もあるんだね。
153お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:32:42 ID:NagRWo08
>>147
内容次第だけど今回に関しては顔じゃない
154お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:32:57 ID:n+8pIV6G
棚橋 天山とWタイトル戦だ
ttp://www.daily.co.jp/ring/2005/06/11/176075.shtml
「棚橋、GHC決まったんやてな。ベルト、取ってこんかい!取ってきたら、
IWGPとGHCのダブルタイトルマッチや!!」
「もう、あいつらを相手にしたない。それに比べたら夢の膨らむ話やないか」

    /       )
    / /((( ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      /  \)
   (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |    \____) < ハッキリ言ってウザイよね
     \    \__/     \_________
      \ШШШШШ
155お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:37:07 ID:w49Q6Eib
棚橋「メーンとか試合順にはこだわらない。U―30の“マイベルト”を
巻いてノアに乗り込み、東京ドームを僕のカラーで染めてやる」

休憩前でよろしく。
156お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:38:11 ID:NagRWo08
三沢が新日のドームに行くから駄目なんだよ。
落ちていくものは踏み台にしなきゃ。
テレ朝がプロレスから撤退して一時的に新日選手が路頭に迷っても
プロレスに人気があればまた地上波もつくって。DGとかで。
「新日が倒産したらプロレス全体が大変」なんていう憶測を元に
男気出しても駄目だと思うよ。
駄目なものは落ちてって、いいものはあがる。市場の動きなんだから。
157水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 11:39:23 ID:IuA/NTgb
>>155
むしろ第0試合でやって
すぐに北海道の新日の試合に出ればいいんじゃないか?w
158お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:43:47 ID:w49Q6Eib
一番いいのは力皇を新日本の北海道興行に送り込んで、
GHCの試合を東京ドームの休憩時間にやってもらい
それをドームのスクリーンで映して解説を高山にやってもらう。
159お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:43:53 ID:AQhyIL5G
>>133
うわあ・・・最悪だな。

やっぱ新日ってこういうアホな事しか考えられないんだよ。
改めて「棚橋にベルト渡して盛り上がるなんて有り得ない」って事確信した。
空気読めない脱水牛とかうんことか亀が騒いで滅茶苦茶にして終わり。

まあ、元々力皇が負ける事は無いと思うけど。
棚橋は踏み台になったらさっさと帰ってください。
160お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:46:28 ID:Q4t4JjEI
>>155
今度は棚が試合順にはこだわらない発言ワロス
かなり批判がいったんだろうな・・・

あとはリキだよ、どうするよアレ
161お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:47:25 ID:Yuzd+BGL
リキが負けたらアンチノアが
棚橋>リキ>小橋とか言い出さないだろうか
162お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:48:16 ID:AJZ6X0Ba
力皇の発言が王者としてのプライドってよりも
ブーイング食らっったせいで斜めに構えて開き直ったように
聞こえるのがアレだなあ
163お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:49:12 ID:Yuzd+BGL
>>133
天山ってマジ空気読めないよな
垂直落下式ムーンサルトで死ねよ
164お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:49:15 ID:NagRWo08
やっぱ新日とは絡んじゃ駄目だと思う。ノアも落ちていくよ。
選手の感性がちょっとノアのファンと違いすぎる。
つまりは新日の客層とノアの客層が全く違うという事。

新日の客層というのはスポンサー筋とかちょっと頭の痛い人とか。
がなりたてるスタイルが大好きな連中だろう。

力vs棚の一戦は元力士vs元学生プロレスという観点からしても
力が普通に勝ちそうな気はするけど、セミ前でいいや。
165お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:49:32 ID:tcCdXHAo
たった3試合なのにG+で見たらかなり楽しめた。
ジュニアの試合がメインでも良かったぐらい。
試合は良かったし、試合後も笑えたし、
泉田のプロポーズ作戦も楽しめたし。メインの森嶋のバックドロップも
かなり説得力あった。森嶋も力皇に負けずに頑張れ。

天山、マジでWタイトルとか言うのやめてくれ。シラケル。
166水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 11:50:36 ID:IuA/NTgb
まあリキ棚はもう決まってしまったし
今はもうリキにGHC王者らしい素晴らしい試合を期待したいものだ
今までの迷いを吹き飛ばすような爽快な勝利を頼んだ!
167お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:50:45 ID:Yuzd+BGL
>>165
統一した後がどれだけ難しいか身をもって分かってるはずなのにな

とりあえず天山死ね
168お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:51:26 ID:tcCdXHAo
棚橋の「オレのど派手な動きでノアをオレ色に染めてみせる」的な発言は
どこから来るんだろう…
169お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:53:07 ID:AQhyIL5G
新日選手ってどうしてこんな頭の悪い奴らばかりなんだ・・・
素で言ってるのか?言わされてるのか?

どっちにしろ新日は団体も選手もバカ・アホ・マヌケ・オタンコナスだ。
170お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:53:14 ID:fQzhfDvT
>>165
川畑さんに対してすごいバックドロップ出してたなw
171お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:54:15 ID:n+8pIV6G
空気が嫁無いって点では棚橋も天山もいっしょやな
悪意は無いんやろうけど、悪意が無い分余計始末が悪い
172お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:54:26 ID:tcCdXHAo
昨日の力皇を見たらそう悪くなかったぞ。
秋山相手だからちゃんと見えたのかも知れないけど、パワーは相変わらず
あるし、突進力も健在。昨日は泉田プッシュに徹していたから
全開とまではいかなかったけど。メインはムリでもセミなら…
でも小橋健介の上を行くとは思えないな。
173お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:56:57 ID:tcCdXHAo
>>170
なぜアレだけのバックドロップでもっとマスコミを騒がせられないのか不思議。
一気に三沢をフォールしたらもっと脚光を浴びるのにな。
174お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:57:12 ID:HVyosKHA
こんちわー。 皆さんノア ドーム大会いくんですかぁ?
175お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:58:23 ID:djUqSUtQ
菊地って本当やる気なさそうにプロレスするよな。
やめればいいのに〜
176お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:58:30 ID:ylgdDfAy
もちろん
177お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:59:07 ID:2u8WYxp4
なんにしろ、
丸藤はトラースキックの時
手で太ももを叩き過ぎ。
あからさまで萎える。
178お前名無しだろ:2005/06/11(土) 11:59:14 ID:9OBzDjVU
179お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:02:00 ID:Yuzd+BGL
>>174
アリーナSっす
180お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:05:37 ID:BV/7O91w
>>134
何でノアの選手って腰のところをグッと反れないの?金丸とか丸藤とかも。
181お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:06:42 ID:NagRWo08
>>180
何を言いたいのか解らんがグッと反る選手て誰?
182お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:07:40 ID:sResj011
>>180
たしかに天山には勝てません
183お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:09:53 ID:ylgdDfAy
>>178
下田さん楽しそう。生粋のノアヲタ娘だな。
184お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:10:50 ID:djUqSUtQ
34歳だろ下田。
185お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:12:08 ID:ylgdDfAy
ムーンサルトってのフォームってあんなもんじゃないの?
金丸はムーンサルトのフォームだけは綺麗だと思うけど。
186お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:12:32 ID:fQzhfDvT
>>173
まだ復帰後金星的なものもないからねぇ。
まあドーム後の活躍に期待。
187お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:13:08 ID:HVyosKHA
やっぱメインに期待っすかねぇ?
188お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:13:11 ID:ylgdDfAy
>>184
ノアヲタおば・・・んんっ!ゲフンゲフン!
189お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:14:09 ID:ylgdDfAy
>>187
メインのカードはまだ何になるかわからんけど
三沢vs川田と小橋vs健介は期待できるよね
190お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:15:00 ID:m7GLw6YG
ムーンサルトだけなら泉田や川畑も出来る。
191お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:15:57 ID:m7GLw6YG
下田の元相方の三田も良く武道館に来ている。
192お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:17:53 ID:ylgdDfAy
ノアは結構女子レスラーと絡むね
いつか三田さんも登場するかな
193お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:32:24 ID:fQzhfDvT
昨日浅子さんと橋のプレゼントもらったの同じ人だったな。
194水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/11(土) 12:33:41 ID:tnHV4SEz
地方でも選手会興行してくれないかなぁ・・・
195お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:40:22 ID:2u8WYxp4
下田、井上京子、神取とか
出してんなら
棚橋刺した女も出しゃいいじゃん。
ドームでの力皇ー棚橋戦のいい前フリにもなる。
196お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:41:12 ID:VjHEw3DB
そういう馬鹿なことはしなくていいよ
197お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:44:59 ID:Vy7eC8wB
198 :2005/06/11(土) 12:46:57 ID:M2FTVg6P
力皇が負けるって人意外と多いな。でも、それだけはありえないよ。
だいたい、三沢が新日ドームに出た理由は新日の泣きのオファーに
答えただけだし、そのような内容をゴングで仲田龍が語っているのを
見ても判るように業界の為(蝶野の為?)を思っての参戦だから今回の
棚橋をノア側ででオファーするとは考えられない。そんななかで決まった
力ー棚戦をメインなんて当然ありえないし、GHC移動も普通にありえない。
個人的には力が負けるとは思えないし。
199お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:50:43 ID:wQeFxYSX
>>177
どんなに苦しい局面でも叩くのを忘れないのを見ると、
確かに試合に集中できなくなる
200水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/11(土) 12:52:04 ID:tnHV4SEz
今回の天山発言は俺もちょっといただけない^^;
また三沢さんから『うざいよね』って言われるんじゃぁ・・・w
201お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:53:38 ID:vdc5ZUTl
>>198
つうか、力皇が負けた方が面白いと思う。

GHCがらみで、三沢さんとか小橋に
勘違いした新日の選手を滅茶苦茶に
してほしい
202お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:53:49 ID:C0+h4yxR
天山はもうちょっと考えて発言しろよ・・・
三沢に気を使うというか蝶野に気を使えよ
203お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:56:13 ID:djUqSUtQ
天山はバカだもんなw
204お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:56:21 ID:NagRWo08
>>198
俺も力皇の勝ちだと思うけどな。

両者とも年齢は結構いっちゃってるけど
レスラーとしてどうこういう選手というよりは
前の経歴とかの方が人生長いだろう
元力士vs元学プロで学プロが勝っちゃ相撲会との
アレも気まずくならないか?と思う
205お前名無しだろ:2005/06/11(土) 12:56:49 ID:zNfDEdS5
キシンさん頑張ってるだけあって、ほんのりと人気伴ってきた感があるね。
今回のバックドロップの豪快な刺さりっぷりもよかったよw
206お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:00:27 ID:AQhyIL5G
>>201
だからさ・・・「流出した方が面白い」とか言って
新日が考えるのは>>133な訳で。

最悪だよ。
207お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:01:28 ID:iyrc9HGt
>>193
6,000円の席の人は応募券が2枚もらえたから、それに競争率低そうだったしね。
208お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:01:35 ID:fQzhfDvT
>>205
とりあえず泉田越えに期待ですね。
209お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:03:07 ID:VenPhNVr
>>156
ノアヲタ丸出しだな。新日がなくなったらノアも消えるんだよ。
おまえらマジ調子こきすぎ。
210お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:05:12 ID:NagRWo08
川畑には三沢の正パートナーになって欲しいよ
三沢小川組だけは勘弁したい。
実は査定タッグで相手タッグの力量を試合しながら測ってた
可能性もあるのかもしれないけど試合がつまらんかった。
211お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:05:15 ID:Vy7eC8wB
>>209
もう少し真面目に考えろよ。
会社っつ〜のはよ、そうなる前に手を打つもんだろ。
212お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:05:46 ID:C0+h4yxR
だからこそ新日にはしっかりしてもらいたい所なんだが。
213お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:05:59 ID:AQhyIL5G
>>209
ノアスレで「ノアヲタ丸出しだな」言われても・・・w

無くなるのは新日だけですよ。
今まで調子こいてきた報いですね。

まあ、崩壊寸前なのにまだ調子こいてますけどw
214お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:06:22 ID:MtdBmwns
キシンさんがイイって話は良く聞くけど
TVに出てこないんだよなぁー
215お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:08:03 ID:w0netPHW
ドーム大会のオチがベルト流失じゃ、洒落にならないよ。
後味が悪いドームになりそう・・・
216お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:08:06 ID:NagRWo08
新日選手はペットを虐待する類の人々だからなぁ・・・
潰れた方が世の為だと思うぞ。
プロレス界がどうとか狭い観点からでなく、地球規模の話として。
217お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:08:53 ID:tcCdXHAo
>>209
まぁ、先に新日がなくなるワケだが…w
218お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:10:11 ID:vdc5ZUTl
>>206
仮に天山がGHCを持つとしても、その前にIWGPを誰かに渡すと思う
その前に勝手にGHCのタイトルマッチは出来ないんじゃなかった?
GHCタッグ流出の時はそうだったような・・・

それに、天山が小橋健太や三沢さんと試合をするには、流れ的にGHCを
持つしかないんじゃないかなぁ

たしか天山は、同郷の先輩の小橋さんとやりたいとか言ってたと思うし・・・
219お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:10:15 ID:C0+h4yxR
>>215
ちょっと待て。
どっちが勝とうがとりあえず「ドームのオチ」になるのは嫌。
220お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:11:41 ID:owuaFwgz
脱水牛が何を言おうと三沢さんの「ウザい」で片付けられるからまあいいとして


>>195
その棚橋刺した女って公判中「棚橋さんはいい人です」って言ってたようだな
221お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:11:55 ID:C0+h4yxR
天山が空気読めていりゃ小橋vs天山はとっくに実現してただろうに。
222お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:12:16 ID:VenPhNVr
まぁスレを荒らす気はさらさらないからもう書かないけど、最近君達はひどいよ。
根拠なしの他団体批判はよくない。新日に選手かりることだし
ファンとしてもう少し謙虚でいてほしいね。
223お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:13:52 ID:LI00eeFB
>>221
実現しても天山がどうやって勝つかが全然わからん試合にしかならん気がする
224お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:14:02 ID:w0netPHW
今日のワープロ・・・デルピエオ? ってだれ?
225お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:14:49 ID:owuaFwgz
>>218
仮の話でもそんなことをいうのはやめてくれ
226お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:14:50 ID:C0+h4yxR
某原さんは棚橋が憎くて刺したというより他の女に取られたくない一心で刺したんだろうな。
棚橋もモテモテだから二股はしょうがないにしてもヤル前に二股宣言&セフレ宣言はちょっとな。
空気読めなかったってところか。
227お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:15:05 ID:NagRWo08
>根拠なしの他団体批判はよくない。

アンカー付きでどうぞ
228お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:15:45 ID:owuaFwgz
>>223
まあ小橋とのマラソンマッチで脱水間違いなしだな
229お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:15:59 ID:C0+h4yxR
>>221
え?天山が勝つの?
230お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:16:31 ID:VenPhNVr
それと、悲しいかなプロレスと言うジャンルで世間に届いているのは
新日だけだからね。プロレス=新日だから。それに選手層や規模を考えても
最高峰の団体が潰れたら、もうジャンルとして終わり。逆に新日がある限り安泰。
231お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:16:44 ID:1RE5q9Od
脱水牛は、ダブルタイトルを持った苦しみを知らないからこういうことを易々と言えるんだろうな。
三沢・小橋が今の天山と戦うことなんて、ゴミに顔を突っ込むようなものだ。
ただ顔が汚れるだけである。

>>222
氏ね
232お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:16:54 ID:tcCdXHAo
三沢vs蝶野の後の天山の遠吠えを覚えてるか?
「オイ、三沢。次オレがやってやるよぉー!!!」

会場、シーン・・・・・・・・・・・・・・・・・
三沢、しら〜・・・・・・・・・・・・・・・・・
233お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:18:06 ID:C0+h4yxR
>>222
荒らす気ないならサゲようぜ。
とりあえず発端は他団体のベルトに対して根拠もない計画を出した天山の発言だろ。
234お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:18:09 ID:1RE5q9Od
>>232
三沢って、ゴチャゴチャ言ってくる選手には冷たいよな。
天山しかり、橋本しかり
235お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:18:59 ID:NagRWo08
>>230
どんどんID:VenPhNVrが壊れてきたな
236お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:20:03 ID:AQhyIL5G
まあ、誰も挑戦したがらない王者に、
エースが自分のトコの興行欠場して負けに来てくれるんだから、
便利っちゃあ便利だな。

無くなっても困りはしないが>新日
237お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:20:06 ID:C0+h4yxR
>>230
なにその巨人マンセーみたいな意見。
もちろん最大手が潰れるのは痛手なんだろうが
新日の関係者やファンがそんな殿様みたいな考えだからいけないんだよ。
238お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:20:19 ID:owuaFwgz
>>234
筋を通すか通さないかの違いだろうね

小島にはそれなりの対応をしてるし。
239お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:20:36 ID:tcCdXHAo
>>222
まぁ、先に泣きついて選手を借りたのは新日なワケだが…w
別に棚橋がいなくてもドームは成功するワケなんだが…w
むしろ居てくれない方がマッチメイク的に助かるんだが…w
力皇vs森嶋でも十分デスティニーな戦いなんだが…
240お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:21:50 ID:C0+h4yxR
ハンターか?
まあハンター以外もそういう気質の人は多いみたいだが。
241お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:22:22 ID:LI00eeFB
>>237
いやでも新日が一番届いてるのはあってると思うよ。
242お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:23:20 ID:VenPhNVr
まぁいいよ。何にせよ、あまりノアが一番みたいな発言して
新日晒すのは見えてないよって言いたかったわけさ。
プ界全体を見てさ。ノア側からだけ見ないで。スレ汚して悪かった…。
243お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:23:40 ID:tcCdXHAo
三沢、力皇vs小川、村上の後の橋本の遠吠えを覚えているか?
「三沢〜!戦え〜!!!」

三沢、ウゼェ〜・・・・・・・・・・・
244お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:24:17 ID:k20WmGu5
>>232
あれは、天山がちょっとかわいそうだったけどね

その後のイケメンとか小島はあれを見てたから
礼儀正しく、挨拶してたじゃん

あの2人の態度を見て、天山が生贄になったようで
少し哀れに思えたよ
245お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:24:56 ID:C0+h4yxR
>>241
届いてるからこそシッカリしてほしいんだけどな。
功もあれば罪もあるってこと。
246お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:25:11 ID:AQhyIL5G
>>241
マイナスイメージがか?

だったら早いトコ潰れてもらわないとね。
247お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:25:29 ID:NagRWo08
新日から欲しいものは共同企画さんくらいかな。
選手は別に・・・

フリー選手ですら持て余し気味だし、所属選手の
成長にスポット当てたいし。
高山にも時間かけて怪我治してくれってな感じに
なってるし。志賀には復帰して欲しいけど。
248お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:26:48 ID:C0+h4yxR
>>244
でもそれを経験したにも関わらず>>133でしょ。同情できんわ。
ベルトが移動するのはまあいいが勝手にダブルタイトルやられてもな。
249お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:27:26 ID:tcCdXHAo
三沢、秋山vs橋本、永田の後の橋本の遠吠えを覚えているか?
「オレの好きなようにしてやるからなぁ〜!!!」

三沢以下ノア勢、しら〜・・・・・・・・・・
250お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:29:04 ID:C0+h4yxR
橋本は空気読めないというか自己チュー。
中村さんはよく橋本を操って団体経営してたと思うよ。
251お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:30:18 ID:NvIFsRQ+
>>247
大阪支社もほしいな
支社長はいらんけど
252お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:31:27 ID:C0+h4yxR
新日は蝶野が独立すればいいのにな。難しいのかな。
三沢も絶対協力すると思うんだが。
253お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:32:51 ID:Vy7eC8wB
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118413795/81
81 お前名無しだろ New! 2005/06/11(土) 13:29:34 ID:VenPhNVr
最近またいい感じだな。チケが売れる。よくない噂ばかりに
振り回される必要はないよな。
254お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:33:23 ID:NvIFsRQ+
>>252
収入が激減するから
255お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:33:24 ID:tcCdXHAo
小橋vs蝶野のときのセコンドにいた天山の行動を覚えているか?
あの必死にタオルを持ってエプロンで駄々をこねてた姿を!

解説、実況「これはいけませんね〜」
小橋、何やってんだ、あいつは・・・・・・・?
256お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:34:36 ID:C0+h4yxR
>>253
やっぱりハンターさんか。
まあ居たたまれない気持ちもわからんではないが。
257お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:34:55 ID:k20WmGu5
>>248
発言は、天山があれだからしょうがないとして、
ダブルタイトルは無理だと思う

たしか永田・棚橋がGHCタッグ取ったとき、
当時のIWGPタッグの西村と誰か(思い出せない)で
ダブルタイトルをやるとか言っててノアの意向で
実現しなかったんじゃなかった?
258お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:37:51 ID:tcCdXHAo
ところで今週号のゴングの三者三様に書いてた
全日本の内部から不協和音みたいなものが出てきてるって何だ?
旧全日スタッフと武藤体制側でおかしくなってきてるのか?
和田、木原、渕vs武藤、小島、新日から移籍したスタッフ
みたいなもんか?
259お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:37:57 ID:C0+h4yxR
>>257
もちろん天山の独断と偏見で実現はしないんだろうが。
だからこそ決定権のない人間が勝手に口にするのはどうかなと。
実現できることもできなくなる。

ウザイ。一言多い。空気読めない。三重苦だな。
天山はレスラーとしては素晴らしいのにな。
260お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:39:55 ID:C0+h4yxR
>>258
どうなんだろうね。ノアスレで心配することではないが。
261お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:40:19 ID:tcCdXHAo
泉田か雅央か輝鎮が白GHCを獲ったときに

白GHC>IWGPの格付けならWタイトルやってもいい。
○輝鎮(アックスボンバー)天山●
262お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:41:09 ID:/749f+/V
>>252
客はレスラーそのものよりも、案外と看板に集まるものだ。
川田と渕と外人で出発した新生全日だが、もし残った彼らが出て行っての
旗揚げなら、川田ファンくらいしか客が集まらずにとっくに潰れていたでしょう。
263お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:41:36 ID:NvIFsRQ+
>>260
全日が潰れたら引き取り先としてノアにも関わってくる
264お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:42:31 ID:tcCdXHAo
とことんデスティニーにこだわるなら第一試合は
百田、橋、菊地vs永源、泉田、渕
にしてもらいたいな。
265お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:44:04 ID:C0+h4yxR
>>263
全日スレで聞いてくれば。
266お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:45:56 ID:n+8pIV6G
>>258
そう言うのは全日スレで聞くように
267お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:46:12 ID:tcCdXHAo
全日から引き取れるのは
武藤、小島、ハヤシ、宮本、諏訪間、練習生の杉浦
の6人だけですな。渕は色々とウザイし、木原も難波さんがいるから要らない。
京平は動きは好きなんだが「キョーヘー」コールがウザイから要らない
268お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:46:34 ID:NagRWo08
新日の選手はもう特にどうこう言うアレは無いけどさ。
あれはあれでニーズもあるんだろうし。

ぶっちゃけノア側の問題なんだよ。他団体の選手を特に
これ以上必要としないってのは。という訳で継続して
新日と絡むのはよろしくないと。

フリー選手を結託させる必要は無いのに多くなりすぎ。
天龍とみのるに隠れノア所属の彰俊・SUWA・高山。
これに川田と健介のどっちかが継続参戦してみな、
誰の為の興行だか。フリー選手を食わせる為の団体ではない。
日テレだって潮崎をプッシュする気まんまんじゃないか。
269お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:47:00 ID:zNfDEdS5
棚橋にベルト預ければ森嶋、ヨネ、丸藤あたりの目の色が変わるんじゃないかという期待がないこともないが、
>>133見せられたらとても預けられない…
270お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:47:36 ID:C0+h4yxR
つーか潰れてもいないのに引き取る引き取らないの話すんなや。
271お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:50:10 ID:r5We4kFL
>>267
さすがに発言が痛すぎ。
もう少し自重するように。
272お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:50:19 ID:tcCdXHAo
ところでドーム大会に渕は必要かどうか?
渕はいてもいなくてもどっちでも良いんだが
川田がドームに出れて渕が出れないのはあまりに渕が気の毒のような…
自業自得と言えばそれまでなんだが。
273お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:50:36 ID:WWhFqRXB
274お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:51:16 ID:NvIFsRQ+
>>272
棚橋以上に必要じゃないだろ
275お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:51:43 ID:NagRWo08
>>267
練習生の杉浦だけでいいよ

>>268
後、越中もいるな。それに外人も団体持ってる奴とか
サポートせにゃいかん。(モデストとか)
ノアで使うにしては多すぎ。
276お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:52:07 ID:C0+h4yxR
>>272
気の毒だから出場ってのもどうかな。
ノアの常連外人だって全員出られるってわけじゃないのに。
とりあえずドームはもう外様はいっぱいいっぱいでしょ。
277お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:52:34 ID:bsn+Cavv
ダブルタイトルマッチなら
IWGPとAWAのタブルタイトルマッチを東京ドーム駐車場特設会場で
朝の5時くらいから無観客試合でやればいいんじゃないか?
そうすれば試合終わって、シャワー浴びてバイト後に大森さんも
ドームの試合を家で見れるしさ。
278お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:53:31 ID:B6cAsze1
>>268
君の熱心さはアレだけど何か笑えるw 厨房ですか?
279お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:54:21 ID:C0+h4yxR
>>277
中で見ないのかw

とりあえず他団体のタイトルを軽々しく言うなや。
280お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:54:40 ID:tcCdXHAo
>>270
不協和音が響いてるってノア勢離脱前の全日と一緒じゃねぇーかよ。
もう何ヶ月もしないうちに表立ってくるぜ。っていうかもう出てきてるんだろ。
武藤派の全日離脱⇒新団体プロレスリング・レッグロック旗揚げの
鐘は鳴ってるよ。
281お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:56:02 ID:C0+h4yxR
外との交流に関しては自団体の都合もあるが相手団体の都合もあるから。
特に三沢は広い視野で考えてるんだろうし。
282お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:56:21 ID:NagRWo08
>>278
高校生です
283お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:57:06 ID:C0+h4yxR
>>280
だからよ。ノアスレで話してんじゃねーよ。
284お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:57:07 ID:k20WmGu5
>>259
うん、気持ちはわかる

けど、プロレス業界全体を考えると、
新日が↓な、ままの状態は良くないと思う
新日が↑になるには、三沢さん、小橋、秋山辺りと
絡むのが近道だと思う

それに天山がベストバウト級の試合をするには
小橋健太とか三沢さんでないと無理だと思う

なので、天山があれなのは我慢してやって下さいm(_ _)m
285お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:58:20 ID:B6cAsze1
>>282
君のまわりにノアファンはいるかい?
286お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:59:05 ID:NvIFsRQ+
>>275
武藤の持ってる外人ルートは必要だと思うがな
ノアだってこのままじゃあ先細りになるのは目に見えてるし
287お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:59:20 ID:C0+h4yxR
>>284
小橋と試合するなら小橋がベルトを手放してフリーとなった
今のほうが可能性は出てきたと思うよ。
実際、海外の団体で試合するなんて話もあるみたいだし。
288お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:00:19 ID:n+8pIV6G
今の天山を見てると、健介や小島は本当に成長したなぁ、って思うな
289お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:00:30 ID:dMPhnIQa
三沢社長 珍日とは もう、からまないで下さい せっかくドーム楽しみにしてたのに・・
290お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:01:07 ID:tcCdXHAo
彰俊、館長、SUWA、越中はフリーとか言いながらもかなりノアに貢献してるから
実質フリーじゃなくノア所属みたいなもんだ。天龍もノアの若手だけじゃなく
三沢、小橋、秋山にとってもいい刺激になってるんだし。
問題は高山、みのる、川田、健介をどう使っていくかだな。
特に川田は使い方が難しい。全日を主戦場にするならタイトルマッチに絡ませれないし、
川田を優遇したらノア内部からの反発は必至。三沢もそこまで優しくないから
大丈夫だろうけど。川田がノアに定期参戦したければ全日から一歩どころか
撤退してもらわないとダメだな。
291お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:01:19 ID:C0+h4yxR
>>284
でも天山が王者の今は難しいかな。
タイトルが絡むと色々と難しいからね。
俺も小橋と天山の試合は見てみたいとは思うよ。
292お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:05:59 ID:C0+h4yxR
>>273
なんか良い雰囲気だね。
こういうの大切だよ。
293お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:06:07 ID:tcCdXHAo
練習生の杉浦は欲しいところだ。三沢もスカウト行ってたんだろ?
ノアに入団してたらW杉浦でGHCタッグ巻けてたのにな。
杉浦vs杉浦もみたかったしな。まぁ、近々全日も空中分解する事だし
それを見越して三沢も手を引いたんだろうな。
森嶋vs諏訪間のジャンボ継承者対決も見たいな。
294お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:06:59 ID:C0+h4yxR
>>293
少し黙れよ。
295お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:07:34 ID:tcCdXHAo
杉浦貴がTAKASHIに改名する日も近いな。
296お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:08:15 ID:NagRWo08
>>285
居なくもないですね

>>290
越中は?でしょ。
隠れノア所属は彰俊を筆頭にSUWA、高山くらいでは?
297お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:08:23 ID:v8pSu4U+
ノアの場合、本人がプロレスをやりたいと思ってるってのが第一条件だからな。
298お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:10:45 ID:NagRWo08
潰れてもいない他団体の選手を引き取るという発想は良くない。
ただ練習生だけはなんとかしてやりたいと思うね。余力があれば。
299お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:12:57 ID:NagRWo08
でもスカウトやってたんなら頼もしいな。
どこまで真剣にやってるかはわからないけど、全然
何もしないという訳でも無かったんだ。
300お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:13:29 ID:C0+h4yxR
他団体に欲しい選手もいるし見てみたい対戦もある。
でも団体が潰れること前提で取らぬ狸の皮を数える態度はあんまりだろ。
何様なんだ。
301お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:13:42 ID:tcCdXHAo
大会名のDestinyって実は全日本がなくなる事なんじゃないのか?
一般企業の平均寿命もとっくに越えてるし、新日も全日もいつ潰れても
おかしくないからな。まぁ、全日に関しては一回潰れて
民事再生法か会社更生法かで復活させてもらったようなもんだし。
銀行なんかで一回潰れて新しい銀行になってもすぐに潰れるって
よくある話だしな。武藤新銀行はフリーの名の下にノア銀行へ吸収合併
されるのがオチだし。って事は、諏訪間と練習生の杉浦は是非とも欲しいね。
武藤はややこしいから役員にはしない。前座で若手の壁になってもらおう。
302お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:16:00 ID:tcCdXHAo
武藤はあのヒザからして選手寿命もあと何年もなさそうだからな。
ラッシャー武藤として
百田、ラッシャー武藤vs永源、田上
でもやってもらうか。
303お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:16:43 ID:C0+h4yxR
ああそうか。アンチか。
304お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:17:55 ID:tcCdXHAo
馬場後継者は田上
ジャンボ後継者は森嶋
ラッシャー後継者は武藤
でよろしいか?
305お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:20:33 ID:tcCdXHAo
グレート・カズってノア参戦しないかな?
タイガー・エンペラーvsグレート・カズvsムシキング・テリー
の3WAYならアメリカ、メキシコ、子供達で大人気になる。
306お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:23:51 ID:tcCdXHAo
三沢のイギリスでのインタビューでノアに年間100人以上の
練習生がいたなんて今まで知らなかったよな。それで残って
去年デビュー出来たのが潮崎だけなんだから相当実力というか
潜在能力に長けてたんだろう。志賀なんかもデビュー当初から
ドリーファンクや馬場らに志賀は良いって絶賛されてたのにな。
どこがいいのやら一流レスラーでも見落とすときもあるんだな。
身体の硬さぐらい練習見てれば誰でも分かるだろうに…
307お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:25:03 ID:vQhV2mBf
>>303
違うだろ。
>>165,>>167あたりの、
tcCdXHAoの初めの方の発言みてみろ。

あと、他の2団体の選手のことクソ味噌いってるじゃん。
ノアのアンチとか都合のいい風に持っていかないでくれ。
308お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:25:19 ID:T9xs2l4k
ああ、そうか。もう夏なのか・・・。
だからか。
309お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:26:11 ID:vQhV2mBf
>>167じゃなかった
>>168
>>172-173
とかな。
310お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:27:52 ID:VImbSUHS
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
あなたの素敵なメアド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)oバコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜あ、ぽこたんインしたお!
311お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:28:11 ID:IbeK7MLl
>ID:tcCdXHAo

ウザイから消えろ
312お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:32:39 ID:Cj0rRpjh
>>311
ほっとけ
名無しヘタレのハンターだろうからw
313お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:33:08 ID:NagRWo08
天山の発言に関しては
ベルト取ったのに注目されない⇒じゃぁ2本目だ
という子供の発想に思える。
2本のベルトを巻いても天山はあのままだろうと。
314お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:34:16 ID:tcCdXHAo
オレは真性ノアヲタだ!しかしプロレス界を客観的に見ることができる。
既に新日に客が入らなくなって全日も内部分裂必至の状態でノアだけが安泰ってのは
いつかノアにもシワ寄せが来るんだよ。ノアだけが良ければそれで良いなんて
考えはオレの中には全く無い!ただノアヲタの中でもノアしか見えてない
ノアヲタに目を覚まして貰いたかっただけなんだがな。
315お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:34:29 ID:Cj0rRpjh
>>307
天山をけなしたからといって
新日本オタでない証拠にはならんw
神ごと非難してるならまだしもw
316お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:35:18 ID:MtdBmwns
ノア意外見る価値ねえし
317お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:35:52 ID:r5We4kFL
あい〜たたた
318お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:36:30 ID:HV1zW1Z8
天山は多分盛り上げようとして言ってるんだと思う。
昔からのやり方に則って。

ただノアの気質には合わないってのをそろそろ学習しないとな…
319お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:37:26 ID:E6WZ+nZD
聞きたいんですが、REBOLUTION2005Tシャツってありますよね?
あれ欲しいんですが、非売品。
それと、リボルバーとノアのコラボTってもうやめちゃったの?
320お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:37:47 ID:NagRWo08
>>314
とりあえずsageでお願いします。
後、将来的にノア一本でプロレス界が回らないなら、その時に
どうこう考えれば良い。
地上波が日テレだけになれば当然フリー選手にはしわ寄せは
行くだろうけど、正直関係ない。
そんな事よりノアが一人勝ちできる状況に持って行かなきゃ。
321お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:38:13 ID:Cj0rRpjh
>>314
ではおまいに問う。

むやみに外に仕掛けていって
中身がすっからかんだった某老舗団体のようになるのか?

まずはきっちりと足元から。
馬場の教えを守っていけばいい。
派手な宣伝で売り出すのでなく、
クチコミでじっくりと広がるような
そんな世界でもいいではないか。


それと、ノアは地味だがちゃんとプロレス界全体のことを考えているぞ。
自分たちががんばればきっとプロレスは栄えるってな。
322お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:41:16 ID:Cj0rRpjh
>>319
>REBOLUTION2005Tシャツ
あれは「カシン中西T」と同じで関係者のみw

限定品なんかは予定枚数終了すれば終わり。
残っても困るだろ?
だからなんでも大会パンフ&会場で見かけたら即GET!
323お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:41:17 ID:P8RYYjnM
>>314
モチツケ
324お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:41:51 ID:tcCdXHAo
>>315
猪木なんか元子同様、坂口か藤波、蝶野に株を全部譲渡して
プロレス界から消えてもらいたい。猪木がいるからプロレス界が
落ちていく。猪木が関わったらロクな事がない。プライドに関われば
八百長扱いされ、K-1に関わればキック専門が総合をやる始末。
それで新日にノアの選手が出れば何のコメントもなしに試合前に
会場を出て行く。こんな失礼な奴は人間としてダメだ。それでも
猪木信者は過去の栄光に縋って付いていってるんだろうな。GKみたいに。
325お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:43:21 ID:P8RYYjnM
>>321
三沢の方針か誰の方針か知らないが
できることはやる、できないことはやらない
特に後の方がしっかりしてるのが頼もしいな。
326お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:45:09 ID:CdedrDdV
空気読めない奴ってウザいよね
ID:tcCdXHAoとか

>>307
こいつはともかくアンチノアはノアを貶めるためなら何でもするよ
327お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:46:33 ID:tcCdXHAo
>>321
オレは対抗戦は望まない。もう天龍とみのるで今年いっぱい引っ張っても
良いと思ってるぐらいだ。しかしドームだけは特別。三沢自身が
今年やらなきゃ出来ないって断言してるんだから川田の参戦はアリだろう。
健介だって引っ張って小橋戦に繋げたんじゃない。武道館でいきなり
マスコミより先に発表したから良かったんだよ。オレ的にはノアに定期参戦できない
フリーレスラーはいらないな。
328お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:47:11 ID:NagRWo08
ノアにとっての成功とは
全世界でTV放映され、PPVで集金できる制度を確立する事。
アメリカ本土を押さえられるかどうかが鍵。

新日がどうとかドームがどうとかは関係ないだろうね。
だいたい、バスケとかバレーでもいいけど5万人も客入れて楽しめない。
雰囲気を味わうお祭りってのもアリだけどせいぜい2万人規模の会場が
上限でしょう。それを年間10回くらい満員にしてTVコンテンツを溜めた
方がよっぽどいい。
そこまで行けばプロレス界全体の話しても現実性があっていいよ。
GWAでも何でも設立してくれ。その第一歩として棚橋は要らん。
329お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:47:59 ID:SSqIeM6z
ID:tcCdXHAoは空気を読めないんじゃなくて読む気が
ないっぽい。意志の疎通や意見の交換なんてするよりも
自分のプロレス感を語りたいだけじゃないかな
330お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:49:58 ID:piwVWRpx
ノアが全世界でTV放送やて
笑いすぎてワシ腹痛いわ
331お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:50:07 ID:/749f+/V
>>321
再び栄えることがあるかな。
ゴールデンタイムの地上波と、給料袋が縦に立った時代に戻れないだろ。
やるならアメプロみたくショーアップした方向に行くとか。
大森さんのテーマで「オオモリ」という小人レスラー入場させて
茶化したりとかまで突き進めないとゴールデンは難しそう。
332お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:50:10 ID:tcCdXHAo
まぁ、オレの真実を言えば
ID:C0+h4yxR
をからかって楽しむ事だったんだが。
しかも見事に引っ掛かってくれて楽しめた。
ありがとう、ID:C0+h4yxR!!!
君みたいなファンは三沢が1番ウザがっている対象だよ。
今から遊びに出かけるのでこの辺で失礼する。
333お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:51:13 ID:Cj0rRpjh
>>324
たしかに最近の猪木は老醜だ。
だがな。
高山は、馬場さんがなくなってしまったから
猪木は変わってしまわざるをえなかったと言っている。

馬場さんの役目と猪木の役目は同時にできないもんだ。
もう新しいやつらが支えてやらないといけないのに、
いまだに世間に猪木が顔を出してこなければいけないようではいかん。

ノアには頼りになる馬場もJ鶴田もいなかった。
(元子はもともと馬場さんの奥さんなだけで、
えらいわけではないんだし、ご隠居して静かに暮らしていれば良い。)
選手は自分たちでどうにかするしかなかった。
飛び出したこともあって、急激に自立していった。
そうすべては、選手たち一人一人の心がけの問題。
ぬくぬくした世界で満足しているかどうか。
これはノアが一人がちどうこうよりも、新日本の問題でもあるんだな。

だから猪木ばかりを悪くは言えないんだな。

334お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:53:15 ID:tcCdXHAo
意思の疎通やて
カッカッカ、笑わしよんで
2ちゃんでそないな事ほざいて悲しないんか?
見てて哀れやで
ほんま、きっしょい奴らが多いなぁ〜
335お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:54:53 ID:OtUzwoTR
まぁ実際一理あるからね
新日がいるからノアが光って見える
雅夫ら中堅がいるから小橋・三沢が光る

新日の没落が居なかったら、今のノアは無かったかもしれないし
一級品ばかり集めるより、品関係なく満遍に集めた方がいい
今、新日が無くなると
比べる団体がどんぐりの背比べになってしまう
336お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:55:00 ID:tcCdXHAo
>>330
ちょいとタッグ組まへんか?
ここらへんで最強タッグ結成へといこうやないか
337お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:55:35 ID:Q+HdLGUp

否定できない!!
338お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:56:27 ID:Cj0rRpjh
>>334
プロレス界全体を見て
話をできるようにしたい気持ちは俺にもある。

だがこんなふうに
かき回すだけで楽しんでいるやつらには無視しかないわな。

お前の本心はなんだ?
本当はプロレスのファンでもなんでもないんだろ?
かわいそうなやつだ・・・
339お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:56:50 ID:PJSItbBS
>>307
>>309

な?だから言わんこっちゃない。
340お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:57:18 ID:fzr4C/DI
お互いに気に入らなければひとつの意見としてスルーすべし。

まぁノアだけ安泰。ノアだけ良ければそれでよいって時代でも無いのは確かだな。
旧新日オタはそういう思考だったんだよね・・・
341お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:58:24 ID:Cj0rRpjh
>>335
無くなってしまったら困るのは、
馬場が死んでさまよってしまった今の猪木と一緒だな。

白と黒 凸と凹
対比する関係はいなくてはいけない。
342お前名無しだろ:2005/06/11(土) 14:58:56 ID:pRvqvAi6
>333
>いまだに世間に猪木が顔を出してこなければいけないようではいかん。

結局ここが一番のネックだよね。
馬場、猪木時代から世代交代今だ成功せずって感じで。
時代もあったし昔よりプロレスの規模が縮小するのは
仕方がない事ではあるんだけど。
343お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:00:55 ID:2l1TgDFU
>>340
山田さんあたりがよく言う「他の団体なんて潰れればいいと思ってる」を真に受けてたんだろうか。
344お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:01:07 ID:yVlqjb5P
ageカメムシが又一匹増えたと・・・。
それなりに順当で行ったら行ってたで「人のやっかみ」だけはドウニモならんねと。

今後のドームカード発表が楽しみだよ。
ウチはウチの信じた団体のために声援を送り続けるだけ。
業界だの世間だの論じるほど、ウチは偉くも何ともないですから。
一人の力で変えられるはずもない世間論じる暇があったら、足運んで金落とした方が健全だと思いますがね。
345お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:02:35 ID:tcCdXHAo
ノアには三沢、小橋、秋山、丸藤、KENTAがおったらそれでええんや
あとは天龍、川田、健介、棚橋、みのる、高山、SUWA、何ぼでもフリーで
来てくれる奴がおるさかいの
人件費削減の為にもフリーで来てもらったほうがノアのためなんや
彰俊やSUWAにはホンマ頭下がるで
おおきに
346お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:03:00 ID:Cj0rRpjh
>>340
>まぁノアだけ安泰。ノアだけ良ければそれでよいって時代でも無いのは確かだな。

まあこんな時代もあったし、今もそんなファンも多い。
好きな選手&団体が光っていると、つい自慢したい気持ちはわかる

だが平家がおごり高ぶったのと同じで、傲慢な姿勢は滅びへの第一歩だ。
選手が謙虚にがんばっているのに、
ファンがそれを台無しにしてどうするよ!とオレはいいたいね。
真にノアを大事に思うなら、ファンの無駄な自慢はやめにすべきだな。

小橋を見習うべし!謙虚が一番!!
347お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:03:30 ID:NagRWo08
新日が無くなったら具体的に何がどう困るのか訳がわからない。
それでノアに多少しわ寄せが来ても跳ね返せるでしょ。
困る困るって行ってる奴はお金貰って提灯記事書いてるライターもどき
くらいじゃないか?
348お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:05:45 ID:tcCdXHAo
そやそや、謙虚が一番ええんや
三沢はんの無言実行、小橋はんの有言実行
どっちも難しいことなんやで
盲目ノアヲタには何のことやらワカランやろうけどな
349お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:06:16 ID:zb3MVSO+
荒らしは報告
350お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:06:31 ID:NagRWo08
>>346
謙虚に言わせて貰います。「新日選手は不要」
今回は仕方ないけど、もう関係は打ち切りましょう。
351お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:07:02 ID:NvIFsRQ+
>>341
>白と黒 凸と凹
>対比する関係はいなくてはいけない。

それはノアの中で作ればいい
352お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:08:52 ID:Cj0rRpjh
>>342
だから「人材育成」はどの業界でも一番の大事なことだな。
昔、小橋がバカなくらい一生懸命練習するのを見て先輩が笑ったのを、
天龍が「小橋はものになる。いつかは食わせてもらうことになる」と
認めてかばった話があった。

その言葉どおり、今ではしっかりと団体の中心だ。
それと同じで、早くから次の世代の若芽を育てないといけない。
植物と同じですぐには育たないからな。

それが滞ってしまったのが新日本。
小鉄氏が元気なうちにテコ入れできれば、今からでも遅くないのだが…
ともかくこのままでは、翼がもげて
プロレス界全体のイメージダウン&沈下につながる。
食い止めなければいけない。
353お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:11:16 ID:djT7QrxC
全日とノアの兼用ヲタとしてはこういう馬鹿なやつはむかつくってことですよ
カズと丸藤の絡みの続きみたいんだがドームはGHCタッグにでるんだろうなぁ丸藤
354お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:11:31 ID:NagRWo08
>>351
その通り。後、どうしてもライバル団体作りたければノアが
もっと成長して他国の団体とそういう関係になればよい。
新日のライバルは全日でいいじゃん。
何か悲しくて赤字から黒字にしたぞと自慢げに発表するような
団体とライバル関係にしなきゃならんのよw

金もらって提灯書いてる記者が書き込んでるんじゃないか?
新日が潰れようがどうでもいい。地上波が一個減るのは問題。
それだけだよ。経済市場にまかせとけよ。
355お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:12:26 ID:piwVWRpx
>>352
一生懸命練習してもあのレベルか
所詮才能のない奴は何やっても無駄なんやな
356お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:12:55 ID:jHEZkFS5
とりあえず佐伯が全日どころかプロレス界のことなんてどうでもいいということがわかった。
「ノアとノアヲタを貶めるためなら何でもする」って本当なんだね。
357お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:12:57 ID:djUqSUtQ
ノアスレはいつみても賑わってるね
358お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:13:29 ID:Cj0rRpjh
>>350
確かに交流でなく、自国内で回していかないといけない。
そうでないと未来がないからな。
だが鎖国ではない以上、向こうから頼まれたらこれからも貸し出すだろうな。

>>351
もちろんそうだ!
内部の充実があってこそノアは磐石!

え〜とオレの語った考えはもうひとつ上の枠の話だ。
プロレス界全体のこととして捕らえてくれたらうれしい。
少しづつ、高い目線で見ていこう。
359お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:13:39 ID:W7P+T/fS
マスコミは「新日がなくなったら業界全体が沈没する」ってよく言ってるけど
あのドームの入り+地方ガラガラの現状で沈没しとらんわけだから、別に新日
なくなっても大丈夫だと思う
360お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:14:26 ID:huZRnpwx
ID:tcCdXHAo = ID:piwVWRpx(>>330)= カメムシじゃんかよ
自分からネタばらしてくれてんのに
まともに相手すんなよ
361お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:15:46 ID:NagRWo08
>>356
ちなみに佐伯は武藤ヲタ。
「武藤_佐伯_ジミー鈴木」の巨悪トライアングルが
ある以上全日はちょっと、だな。
362お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:16:26 ID:piwVWRpx
プロレスが存在しようがウンコを食うのを法律で禁止しようが
どっちも一般人には何の関係もあらへんで
363お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:16:29 ID:Cj0rRpjh
エセ関西弁のやつはどうでもいいな。

ただひとこと。

ノアも全日本も新日本もオレは好きだぞ。
プロレス万歳!!だからな。

さあ昼飯くってこよう。すっかり遅くなったw

そんではノシ
364お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:16:47 ID:CsoPAzYT
>>292
明るく楽しく激しくはここにあるって感じですね
三沢小橋抜き&たった3試合でホールを埋めちゃうってのも
凄い話だなぁ…下田選手カワイイなぁw
365お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:17:59 ID:Cj0rRpjh
>>364
全部の団体でファンのこういう顔が見られることを祈るよ
俺は。


では。
366お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:19:37 ID:SSqIeM6z
>>359
新日という業界最大手と言われてる団体が潰れたら
プロレスに興味ない層へプロレス界が衰退してる印象を
与えて業界全体へのマイナスイメージが浸透するって事を
マスコミはアレしたいんじゃないかな?
367お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:20:56 ID:P8RYYjnM
新日が潰れたらプロレスマスコミにとっては打撃ということだけは確かだろうな。
368お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:21:57 ID:NagRWo08
>>359
プロレスマスコミって本当に団体が用意する金で飲み食いして
提灯記事書いてそれでだらだら生活してるらしい。
でノアがそういうの嫌がって(ま、金も無かったし)、でノアを
貶めるマスコミ、記者も存在してた。
ゴングの雇ってるジミー鈴木というカメラマンは2chでノアの悪評を
でっちあげ、最終的には土下座させられたとの事。
佐伯と同レベルな人間がプロレスマスコミにはウジャウジャ居る。

そいつらの発言が「新日がなくなったら業界全体が沈没する」
経済市場に任せとけって思うけどなw
全体が沈没するならするでその程度のもんだったんだろうしw
369お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:24:59 ID:P8RYYjnM
>>368
市場経済、な。
370お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:26:29 ID:W7P+T/fS
>>366
つーか一般層にとって「プロレスは衰退している」なんてイメージは
「何を今さらw」てなもんで、仮に新日潰れても「やっぱりか」って感じで
印象に変化はないと思うぞ
マスコミは新日シンパが多いから、ノアだのWWEだのの隆盛といった状況の
変化についていけてないだけでしょ
371お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:29:29 ID:Cj0rRpjh
>>370
>仮に新日潰れても「やっぱりか」って感じで印象に変化はないと思うぞ

それでも
馬場さんが亡くなった時の世間の扱いぐらいでかいと思うぞ。
なにしろ長く続いているプロレス団体ではあるから。
そういうプ界全体の負のイメージは避けたいな。
372お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:30:07 ID:fzr4C/DI
新日が復活するもこのまま沈むも
結局は猪木しだいってのは可哀想な気もするが
それがイヤで出て行った武藤や橋本・その他といった存在があるので
残ってる選手にあまり同情できない。
373お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:33:51 ID:Cj0rRpjh
>>372
改革できないでくすぶってるのを見るとたしかにそうではある。
弱肉強食を歌ってきた団体なので、世間の目は厳しいわな。
実に残念に思うよ。
374お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:34:58 ID:XtVkpMKS
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200506/im00015236.html

志賀さんが元気そうでホッとした。
375お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:38:00 ID:vUNwjStv
>>374
ホントだ、元気そうでなによりだ

黒シャツ着てるからってのもあるかもしれないけど、
ひょっとして丸藤よりも体細くない?
376お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:41:25 ID:U6U6wFJ4
>>370
ニッカンスポーツはノアヲタ記者が何人かいるから
ノア寄りな記事が多い。マスコミの人間も最近の新日の凋落振りに
冷め切っちゃった感はあるわな。
377お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:44:26 ID:+Cqhrh2y
ムシキングの流れで子供ファンが増えたらいいなあ・・・
378お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:47:44 ID:U1bzQ3qV
ネプ博士って、なにもの?
379お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:48:09 ID:NagRWo08
対マスコミと言う意味では斬り込み隊長・矢島が
いる限りノアは安泰だろう。

まぁノアには日テレがあるから何とかなるけど
プロレスマスコミに寄生されて泣く泣く金を払ったりする
インディーは哀れ。フロントの判断次第だけどね。

という意味でもディファカップは良かったよ。カット無し動画
なら一発で誰が凄いか、とりあえず解るから。
380お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:48:42 ID:+Cqhrh2y
ヤッシー切り込みすぎ
381お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:49:34 ID:Cj0rRpjh
>>378
ムシキング界の、お茶ノ水博士
382お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:50:06 ID:+Cqhrh2y
>>378
三沢社長の親友
383お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:50:44 ID:NagRWo08
ノアの盟主・三沢
ノアの門番・力皇
ノアの鉄砲玉・矢島
ノアの斬り込み隊長・矢島

・・・ふと思ったんだけど矢島のキャッチコピーって
斬り込み隊長?鉄砲玉?どっちだっけ?
384お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:51:41 ID:+Cqhrh2y
>>383
アナウンサーなのにキャッチコピーがあるのか・・・
385お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:53:14 ID:Cj0rRpjh
>>383
鉄砲玉は玉砕して帰ってこれないから
個人的には切り込み隊長のがいいw
386お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:57:11 ID:OtUzwoTR
新日が無くなって困ると言うか
昔は、「三銃士vs四天王が戦ったらどっちが勝つんだ?」
的空気がとても良かった。おかげでのめり込めたし

今は没落して、どんな奴来ても「○○かよ・・・」的空気が痛い
団体内でいくら凹凸作っても
1・2年以内でやるからその度に「またか・・・」って空気になる
誰でもあるだろうけど、仲間の中でライバル作っても何処かで甘えがでちまう
そういった意味でも、他団体には頑張って貰いたい
387お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:57:20 ID:cafIYU20
矢島さんすげぇなぁ
388お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:57:37 ID:gml0alxI
KENTAがGHCジュニア王座挑戦表明
389水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 15:58:51 ID:IuA/NTgb
しかしノアってほんとにプロレス界を救う箱舟のようになってきているな

全日は良い若手や外人が続々と参戦してくれて
フロントで内部分裂してるときじゃないだろうに!
渕もあれこれ言わずにしばらく武藤に一切任しとけば良いものを
馬場のプロレスを守りたいという渕の気持ちもわかるけど
今はもう武藤の団体なんだよな〜

一方の新日は身内を社長に据え
ますますアントニオ猪木の考えが濃くなっていく
ファンを無視した中途半端な格闘技プロレスを推し進めていってしまうのだろう
草間前社長曰く、経営にはまったく興味のないずぶの素人らしいから
また借金体質の団体に戻ってしまうのだろうか
テレビ朝日が手を引いたら雪崩のように怒涛の崩壊の可能性がありえそうで怖い


390お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:58:55 ID:n+8pIV6G
>>371
>>馬場さんが亡くなった時の世間の扱いぐらいでかいと思うぞ。

それはない
世間的には
馬場・猪木>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新日・全日・ノアその他
なんだから
そもそもプロレス界が新日とか全日とかの団体に分かれてること自体
知らない人間が大多数なんだから
全女崩壊の時の記事の扱い見たらわかるでしょ
391お前名無しだろ:2005/06/11(土) 15:59:12 ID:+Cqhrh2y
KENTAくるか!
392水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 16:00:00 ID:IuA/NTgb
>>377
今昆虫ブームがひそかに起きている時だから
うまいこと日テレの後押しもあれば
ムシキングは大フィーバーするかもしれないぞ
393お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:02:11 ID:+Cqhrh2y
6月の25日26日の次世代ワールドホビーフェアっていうのに
ムシキング・テリーが登場するみたいだけど誰か行かないのかな?
394お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:02:48 ID:VenPhNVr
子供に媚びるプロレスノア
395お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:04:50 ID:MtdBmwns
どっかのタイガーも子連れで入場してましたねw
396水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 16:08:08 ID:IuA/NTgb
>>394
うはははww
これからのますます進む少子化時代
スポーツや格闘技やプロレス業界はいかに子供の気持ちをつかむかによって
その業界の発展が変わってくる
サッカーが世界でも通用してきているのは
才能ある運動神経の良い子供たちがサッカー界に続々と入っているから

プロレス界ももうすこしちびっこに興味を持ってもらえるようなアイデアを
どんどん出していかないといけない時代じゃないかな
397お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:08:51 ID:VenPhNVr
タイガーは別物なんだよ。歴史があるし。
ムシキングねぇ…
398お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:10:16 ID:sResj011
テリー、後ろ!後ろ!
399お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:11:26 ID:+Cqhrh2y
小さい子のファンが増えるならそれに越したことない
400水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 16:12:52 ID:IuA/NTgb
今出版社が一致協力しあって昆虫ブームを作り出そうとしているから
今年の夏休みは子供たちが虫捕りに熱中する夏休みになるかもよ
そして昆虫大ブームが来てそれにムシキングも乗り一躍スーパースターに!
ってならないかな〜w
401お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:13:41 ID:VenPhNVr
できれば内容で勝負してほしいよね
402お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:14:11 ID:+Cqhrh2y
>>401
タイガーが?
403水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 16:16:01 ID:IuA/NTgb
>>401
それはもちろん大前提だがなw
今最高に伸び盛りの勢いあるコタローなら大丈夫だ
404お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:16:37 ID:n+8pIV6G
獣神ライガー、ヒ〜ト...w

冗談はともかくプロレス会場に子供いなくなったねぇ
子供をよく見かけるのは大阪プロレスの会場くらい
プロレス界全体のためにも子供向けのアイドルレスラーは欲しいよね
405お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:17:51 ID:+Cqhrh2y
テリーはやっぱりコタローなのかな
406お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:20:25 ID:zNfDEdS5
「鼓太郎の捕まっている時間が長くなってきました」っていう展開はそろそろ飽きた
407水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 16:20:42 ID:IuA/NTgb
コタローで難いだろうな〜
俺としては丸藤にやってほしいけど。
408お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:23:12 ID:Cj0rRpjh
マスクマンとして新人のデビューに期待。
409お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:23:57 ID:+Cqhrh2y
コタローは子供に人気がある
410お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:52:48 ID:Ql/Cc7GZ
秋山のカードまだ〜?
あとSUWAも
411お前名無しだろ:2005/06/11(土) 17:05:42 ID:6uUGd1OV
KENTAの挑戦表明、スポナビに出てるね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050611-00000028-spnavi-spo.html
> 金丸に対して「あの顔に2本のベルトは似合わない」とバッサリ。

KENTAw
412お前名無しだろ:2005/06/11(土) 17:10:10 ID:euAVk8XY
KENTAは容赦ないなぁ。
413お前名無しだろ:2005/06/11(土) 17:10:56 ID:fdTksnhz
金丸はどうしてあんなに金ネックレスと黒いセカンドバッグが似合う顔をしてるのだろう
414お前名無しだろ:2005/06/11(土) 17:11:42 ID:ZDoPP8uv
>>411
なんか、棚橋みたいな髪型になってないか?
415お前名無しだろ:2005/06/11(土) 17:42:10 ID:DDOOH91r
いっそのこと金丸は田吾作スタイルに
416お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:00:34 ID:ahjhQqFU
>>414
棚橋ってか鳥みたいだった。
417お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:05:19 ID:69M5Kg6b
チケットぴあより
アリーナS席-30000円 ×
アリーナA席-15000円 ×
1階スタンドS-15000円 ×1階スタンドA-10000円 △1階スタンドB-7000円 △
2階スタンドS-5000円 △
2階スタンドA-3000円 ×
売れてるんだね!
418お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:06:58 ID:exP9QTP/
とうとうシングルだけで5試合来たか。ムシキングもシングルだっけ?
419お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:08:29 ID:neVFR3Ru
美馬超綺麗だった。
試合見るとそうでもないな、っておもったけど、
普通にしてれば普通に美人だね。
420お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:23:22 ID:VenPhNVr
ムシキングのお陰だろ。プロレス団体なのにタイアップで券売るのは
ね〜おかしいね〜。
421お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:24:18 ID:jy9h792Z
>>420
つ タイガーマスク・獣神ライガー
422お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:24:38 ID:sResj011
ノアのおかげでムシキングってゲーム?が子供たちに人気でるといいよね
423お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:26:56 ID:mGZb2XXb
222 お前名無しだろ New! 2005/06/11(土) 13:12:16 ID:VenPhNVr
まぁスレを荒らす気はさらさらないからもう書かないけど、最近君達はひどいよ。
根拠なしの他団体批判はよくない。新日に選手かりることだし
ファンとしてもう少し謙虚でいてほしいね。

もう書かない宣言してる割には頑張って書いてるな・・・w
424お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:27:47 ID:Cj0rRpjh
>>422
逆!逆!
ゲームはもう大人気だから!
ムシキングのおかげでノアが人気でるんだよ。
425水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/11(土) 18:29:59 ID:IuA/NTgb
そう
ムシキングは今やコロコロコミックで一番のドル箱企画になっているぞ
そしてその人気確実に広がりだしている
ブームの法則を当てはめると
あと数ヶ月で爆発的昆虫ブームがやってくる
426お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:32:45 ID:ecxlK+p+
いや、ムシキングはもう随分前から大ブーム
最近はややブーム減退気味だよ
427お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:33:48 ID:mGZb2XXb
どっちにしろ、そういうものとタイアップできたって言う事実は大きいよね。
428お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:36:56 ID:Cj0rRpjh
>>425
ちょっとあちこち玩具屋に行ってみたのさ。
どこもかしこもムシキング&ムシグッズだらけ!
あのゲーム機を置いてないおもちゃ屋がなかった。
カードを手に入れてちょっとやったけどはまりそうだったw
夏にカブトムシに相撲をさせた子供心がよみがえってくる。
小さい子供の親だったら大イバリで一緒にやるなうん。

ゲーム機は椅子がなかったから、
ボタン位置は大人にはつらいポジションだったw
429お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:41:21 ID:MtdBmwns
未だにスーパーやらではお母さん引き連れた子供達が
列なして遊んでるよ>ムシキング

でもまぁ、子供狙いといっても子供のスポンサーはお母さんだからなぁ。
正直、上手く行くとは思わんですよ。
430お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:44:28 ID:zNfDEdS5
>428
ムシキングとなんの関係もないただのムシオモチャもいっぱい売ってるよなw
431お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:45:42 ID:zE3brMcO
今日の週プロコラムに書かれてるの誰の事なんだろ?
筋肉馬鹿を泣かせるくらいなら、ブヨってる奴じゃないよな…
秋山さんかな?
432お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:48:42 ID:QRM2yjpv
JALの国内線(一部)でムシキングジェットも飛んでる
http://mushiking.com/news/200506jal.html

オレもこんなに人気があるなんて知らなかったよ
ムシキングスレ覗いてみたけど(親がムキになってカード集めてたw)
プロレスデビューについて全然話題になってないよ
まだノアにムシキング効果は表れてないんじゃね
鈴木みのるの子も楽しみにしているそうだ(高山公式)
433お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:51:31 ID:VenPhNVr
ライガーやタイガーと無理矢理タイアップの
ムシキングじゃ違うだろ。ムシキングはカブト虫なんでしょ?
カブト虫だすならまだ分かるよ。それをマスクにするのは無理矢理だよね。
434お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:52:33 ID:MtdBmwns
一回ムシキングの公式でも見てきなさい
435お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:53:23 ID:45+unZwd
別にマスクは虫じゃありません
436お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:54:01 ID:rBPRGfDV
今日ゲーセンがあるビルのエレベーターでの母子の会話
どうやらキモヲタが子供に交じってムシキングをやってた模様


「ああいう気持ち悪い人がいるときはやらないの!近づきたくないんだから!」
「うん」
「全くああいう人って昼間何してるのかしら?」
437お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:54:48 ID:NagRWo08
JALも提携したがるムシキング
NOAHが提携したいと考えてもおかしくは無いだろう。
それを実現させる力が仲田龍にはある、という事か。
438お前名無しだろ:2005/06/11(土) 18:56:24 ID:QRM2yjpv
ムシキング・ジョニーとか色々ムシキングの世界をサポートするキャラが
たくさんいたね。その中のひとりがプロレスラーの設定なんでしょ

でもムシキングの技自体プロレスそのものだよな
カブトムシがローリングクレイドルするカードもあるw
それならプロレスラーとしてデビューさせたほうがいいよ
439お前名無しだろ:2005/06/11(土) 19:12:44 ID:r5We4kFL
カブト虫ってほぼゴキブリじゃん。
俺の従兄談。
440お前名無しだろ:2005/06/11(土) 19:24:11 ID:bh8mWURE
ムシキング・フロウジョン
441お前名無しだろ:2005/06/11(土) 19:36:20 ID:8X/1/nPN
ムシキングってよく知らないけど、
マイクパフォーマンスでは何をしゃべるの?
「ムシー! ムシー!」かな
442お前名無しだろ:2005/06/11(土) 19:38:31 ID:YBUzl+7K
>>439
メスカブト?
443お前名無しだろ:2005/06/11(土) 19:45:55 ID:Cj0rRpjh
>>441
ゲームではムシキング(まんま虫)は
人間の言葉でしゃべるし、野獣のようにガオーと吼えるw
だから問題ないw
444お前名無しだろ:2005/06/11(土) 19:53:35 ID:8X/1/nPN
>>443
え、そうなのか・・・
絵が漫画っぽくないから、喋らないのかと思ってた
445お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:05:53 ID:wFh6vXdV
何か若槻なんとかってアイドルがムシキング大好きで、
そのへんのデパートでそのへんの子供と対戦しまくってる
って言ってた気がする。
446お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:21:11 ID:QU7CAncG
(=゚ω゚)ノぃょぅ アメリカインディースレから、最近なんだかよく来てる者です。

アメリカの現地10日には、WWE版に先駆けてシェーン・ダグラス派による
ECW復活興行が行なわれたのですが、そこにスコーピオが参戦。
驚いたことに、NOAHのGHCタッグベルトをかついでリングに上がったようです。

試合自体はシングルで、「旧ハードコアvs新ハードコア」を挑んできた
キッド・キャッシュを相手にパワーボムからの450°スプラッシュで勝利。
試合時間は約17分。
447お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:24:02 ID:U/k4Zqyv
>>446
貴重な情報ありがとう
448お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:24:15 ID:Q4t4JjEI
>>197
あのムシキング太りすぎで強すぎ!
こわいようわあああああああああああああん

って子供が泣くなw
4492代目Hunter159 ◆K.Ejd08eho :2005/06/11(土) 20:28:36 ID:/G3sAVax
>>445
若槻ちなつか…
失礼だけど、僕あの人の顔が生理的にまったく受け付けない。
まぁ向こうも僕見たら受け付けないでしょうがw
450お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:31:43 ID:Q4t4JjEI
二重だったらけっこういい線いくのにな、もったいねえ<わかつきなんとか
451お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:34:15 ID:ZDoPP8uv
>>446
ほー、今後もNOAHとECW勢の絡みはあるんだろうか。
452お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:36:39 ID:U/k4Zqyv
若槻さんは芸人として見てる
453お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:39:03 ID:YBUzl+7K
>>446
日本の団体のベルトを外国人が持ってても
ベルト自体は日本におきっぱなしの事が多いのだが、
防衛戦の予定があるだけに本人が持ってましたか。

でもECWのアレに持っていっても観客は( ゚д゚)ポカーンのような…
454お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:41:08 ID:mGZb2XXb
若槻さんならいいヒールになれそうだ
若槻さんvs北斗のヒール対決とか見たい
455お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:43:41 ID:VenPhNVr
アイドルも使うのか…
456お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:44:23 ID:U/k4Zqyv
GHCの威光はECWでは通用しないか
457お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:45:08 ID:U/k4Zqyv
>>455
また乙葉さんが来るの?
458お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:49:32 ID:ecxlK+p+
ベルトはとりあえず持ってたら泊がつくって感じだな
459お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:50:21 ID:bsJ2Hc1O
>>438
ゲーッあの技は…エ…エース・クラッシャー!?
ムシキング・ジョニーおまえ…まさか!?
460お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:50:42 ID:VenPhNVr
もう挙げ足をとるのに夢中だな…。
461お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:52:29 ID:WKXG/Y+5
462お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:53:03 ID:U/k4Zqyv
>>460
夢中なんですか?
ノアが嫌いなら揚げ足取るためだけにわざわざノアスレに来なくてもいいのに
463お前名無しだろ:2005/06/11(土) 20:53:32 ID:NagRWo08
若槻千夏には確かにプロレスラーを感じる
潮崎あたりのDIVAやってくれんかな
464お前名無しだろ:2005/06/11(土) 21:13:39 ID:n+8pIV6G
>>438
ゲーッあの技は…ア…アックスボンバー!?
ムシキング・ジョニーおまえ…まさか!?



川畑さん
465お前名無しだろ:2005/06/11(土) 21:14:39 ID:QU7CAncG
>>453
このECWを見に来るようなコアな連中は、みんなNOAHのことぐらい知ってます。
少なくとも名前ぐらいは。

あとリポートを読んでると、ベルトについてもアナウンスされたっぽいです。
466お前名無しだろ:2005/06/11(土) 21:18:26 ID:Us+vrmQf
小橋がアメリカ行ったらECWにも上がるのかな。
467お前名無しだろ:2005/06/11(土) 21:33:59 ID:76HvQIIj
ECWにだれがいる
468お前名無しだろ:2005/06/11(土) 21:34:39 ID:vUNwjStv
ザンディグとか居なかったっけ?
469お前名無しだろ:2005/06/11(土) 21:36:12 ID:zsLW+TsX
グラジは?
470お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:01:41 ID:QdKSl05J
>>469
グラジは、腰を悪くしたみたいだよ。
今回のドームは無理みたい。
471お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:03:30 ID:YXlb+dm/
力皇、天山のIWGP&GHC統一構想に「バカバカしい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050611-00000033-spnavi-spo.html




472お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:04:33 ID:QU7CAncG
>>470
え、マジ? 最近の話ですか?
一応グラジは日曜のWWE版ECWに出て、将斗とシングルやる予定になってますよ。
473お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:04:53 ID:cyDY5DjE
力、よく言ったwww
474お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:06:51 ID:45+unZwd
初めて力皇に頼もしさを感じた。
475お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:07:46 ID:9tqNPxN6
ほんと、よく言ってくれたよ
それにしても熱あったんだな
お大事に
476お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:09:53 ID:mGZb2XXb
>>471
ワロスw
天山、散々だな・・・
477お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:13:57 ID:ZDoPP8uv
>>471
驚く程華が無い写真だな。
478お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:17:02 ID:69M5Kg6b
>>474
本当だね。力皇よく言った!
479お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:18:47 ID:LwWrBgro
力GJ 
脱水牛は自分がいかに小物かを露呈させただけだったなw

ムシキングは提携できた事自体が凄い事だと思うよ
やっぱり全日時代のゲームへの協力とかセガとの長い信頼関係が
あって始めてできるものでしょ
いきなり言って提携しろといって簡単にOKが出る類のものじゃないからね

480お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:18:52 ID:iL8vK6tm
>>471 「こっちだって望むところ」的なこと言ってたらもう救いようがないが、
バカバカしいと切り返したところにまだチャンピオンとして成長する可能性を見た
481お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:21:01 ID:7Igh0v6T
天山のこういう発言を聞くと新日と絡むのは今度のドームで最後にして欲しい
とつくづく思うね。
482お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:21:04 ID:VSBDxC2r
ノアファンから見て、
力皇、天山、小島、大森を
チャンピオンらしい順に並べるとどうなる?

483お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:23:44 ID:LwWrBgro
>>483

小島・力・脱水・大)r
484お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:23:48 ID:L8uozT7y BE:284237388-##
荒れるから、基本的にノア以外の話題はやめた方が良いですよ。
あと、嵐さんにはいちいち構わずにスルーしましょう。
485お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:23:48 ID:RTlkoLM6
>>480
ばかばかしいと切り替えして当たり前で普通なんだよ。チャンプの素質以前の問題。
486お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:26:15 ID:n+8pIV6G
力皇がそこで「ハッキリ言ってウザイよね」と返してたら神になれたんだが
487471:2005/06/11(土) 22:27:54 ID:YXlb+dm/
ついでにこっちも貼っておく。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050611-00000028-spnavi-spo.html
KENTA「金丸の顔に2本のベルトは似合わない」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050611-00000031-spnavi-spo.html
ジュニア二冠王の金丸、東京ドームでのKENTA戦に前向き発言



488お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:31:14 ID:iL8vK6tm
>>482
ノアファンだが客観的に見て小島>天山>力>大森だと思う。
ただ力は防衛重ねればまだまだチャンピオンとしてもプロレスラーとしても
上積みは望めると思う。秋準が3,4年前に若手に対して「基本的なグラウ
ンドを身に付けるためにも自衛隊にでもアマレス習いに行ったほうがいい」
って言った時力は唯一行ったなんていうくらい努力家だしね。
天山は上積みは望めないだろ。
489お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:37:12 ID:n+8pIV6G
力皇は発言聞いてても頭がいいなと思う
だから、天山とは逆にヘンに空気が読めるから、胃に穴が空くんだろうな
体格とかプロレスのスタイルを考えたら
もうちょっとなりふり構わずトンパチになった方がいいんだけど
490お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:39:20 ID:mGZb2XXb
>>489
tanahasiには、ほんとになりふり構わずやっちゃって欲しいw
491お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:39:35 ID:SKAPYn9W
つうか小島・リキ・大森さんはシングル初戴冠だけど、
脱水牛はあれでもう3タイムチャンプなんだよな・・・
492お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:40:01 ID:VSBDxC2r
4タイムスチャンピオンだよ
493お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:40:21 ID:Q4t4JjEI
>>471
リキオウが空気を読んだ!!!
明日は雪か!
494お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:43:11 ID:cwtplXBs
リキはベルト取るの早すぎで、天山、小島、大森は遅すぎ。
良いタイミングで取らせてあげないと人気が伸び悩む。
495お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:48:09 ID:VSBDxC2r
ラオウ
カイオウ
リキオウ
496お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:48:44 ID:SKAPYn9W
>>492
ああ、脱水して取り返えさせて貰ってで4回か・・・すまん。
辰っつぁんが6回、健介が5回、牛が4回、橋本・武藤(ムタ)・長州が3回か。

全部足しても牛の防衛回数は戴冠回数の半分ってのが・・・
497お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:50:03 ID:Cj0rRpjh
>>489
そうそう!リキは賢い。

おーいリキもしかしてここも見てるかー?
なら、がんがんいっちゃえー!
オレはがあのむしゃらなリキが好きなんだ。
応援してるぞー!!




すまん興奮した。
…砂浜に伝言残すみたいだな…
498お前名無しだろ:2005/06/11(土) 22:55:44 ID:H7q+DCqB
俺の中で、今までのグダグダ政権はこの発言で帳消し。
テンザンミサワロス
499お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:04:15 ID:86JMBf5P
この発言で力の株が急上昇中だねw
俺もよく言ったと思ったよ。
500お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:07:38 ID:yal5itrO
素人の質問ですが

今度ドームで大会を開催するそうですが
プロレスというかNOAHって人気あるのでしょうか?
チケットをもらったのですが、客がいなければ
寂しいし、行くか迷う。どうしよ〜〜
501お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:08:26 ID:/pQspd8W
>>500
東京だけの局地的な人気はある
502お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:13:13 ID:iL8vK6tm
>> このドーム大会を見て面白くないと思ったら、君にプロレスは向かないと思うよ
503お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:13:16 ID:C/a9preK
>>500
http://homepage3.nifty.com/domeandcards/tdtop.html
前回の結果は、K-1よりちょっと少ないくらい。
504お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:13:26 ID:+++awqmy
>>500
そのチケットをプロレスファンの友達に譲ってあげれば喜ばれますよ
時間の無駄だと思われるのであればそちらをお勧めします
505お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:15:18 ID:YXlb+dm/
公式発表の人数だけならDSEすら超えてるんだな<前回大会
506お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:18:22 ID:/pQspd8W
>>505
DSE(PRIDE)って6万人超えてなかったっけ?
ノアも外野入れないんだったらプロ野球に合わせて今回は
4万人台にとどめるんじゃないか
507お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:21:48 ID:rkU/Cplp
どっかで見たが・・・

用意された席完全に超満員で、35000と発表したらガチw
508お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:23:43 ID:Up5vazzF
>>487
KENTA「あの顔には2本のベルトは似合わない」
金丸「オレ自身もそう思う」

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
509お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:25:00 ID:pUG/8qyO
新日と完全に縁を切れ
小川(弱)なんかを厚遇するな
510論破くん:2005/06/11(土) 23:25:45 ID:cmEh9fd3
ノアさえよければそれでいい。ほかの団体は全部潰れてフリーでもなんとかやっていける選手はノアに負け役としてスポット参戦すればいい。
橋相手に寝る吉江などなかなかおもしろそうだw
511お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:29:00 ID:Q4t4JjEI
>>509
ゼロワンでもみてろよデブw
512お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:29:55 ID:ZptWjQj+
>>510
ドラゴンゲートでもみてろよピザw
513お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:31:18 ID:vUNwjStv
>>503
K-1で74500とかとんでもない数字出てるけど、そんなにドームの中に入るの!?
猪木の70000人が最高だと思ってたよ

5142代目Hunter159 ◆K.Ejd08eho :2005/06/11(土) 23:31:39 ID:/G3sAVax
>>510
自分さえよければって考えはよくないですよ!!
切磋琢磨していかなければ、ノアだって悪くなっていきますよ
515お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:35:00 ID:sEz5iPEq
下田マンコに告白した泉田シャラポワ
516お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:35:24 ID:YXlb+dm/
>>506
そこ見落としてた。
67000いってるんだな。
517お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:35:46 ID:sEz5iPEq
オリンピック予選スクラム
518お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:36:43 ID:sEz5iPEq
精子ダスティニー
519お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:36:58 ID:rkU/Cplp
>>514
新日と切磋琢磨するものなんてもう何も無いよ。

団体は他に沢山あるんだから一個潰れたってどうって事ない。
520お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:37:39 ID:sEz5iPEq
チャタヌガ・チンチン
521お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:38:02 ID:/pQspd8W
>>514
だから新日・全日を吸収してノアの中で切磋琢磨していけばいいだけの話
ファンにとってもものさしが1つになってわかりやすくなる
最近のプロレスの低迷は無意味に団体が分かれてるとこにあるんじゃないか
522お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:38:42 ID:sEz5iPEq
タイガー・マンペラー
523お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:39:34 ID:sEz5iPEq
ノアが1番です
524お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:40:41 ID:sEz5iPEq
ツームストン・プラスドライバー
525お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:41:42 ID:sEz5iPEq
電流爆破マッチが見たいです 真鍋
526お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:42:45 ID:sEz5iPEq
バーニング・勃起
527お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:44:27 ID:sEz5iPEq
ノアのプロレスはおもしろいですよ 遊戯王
528お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:45:19 ID:zpBBpdZQ
タッチンポアウト
529お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:45:54 ID:zsLW+TsX
>>526
佐伯さん、ハッスルのどこが面白いのか教えてくれる?
530お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:46:15 ID:sEz5iPEq
燃やせ燃やせ 怒りを燃やせーえぇぇー 走れ走れ 明日へ走れーえぇぇー
531お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:47:05 ID:sEz5iPEq
ゴリラーマンコドライビング
532お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:47:30 ID:EO3xDNk2
533お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:47:42 ID:sRFOhlQ1
ぶっちゃけ武藤ってハゲだよね。
534お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:48:37 ID:sEz5iPEq
ハイ! 69
535お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:48:44 ID:vUNwjStv
>>521
この先何があってもその二つとは合併吸収はしちゃいけないと思うよ
なんだかそうなってしまった場合は本当にプロレス界は終わってしまう気がする

なんでかと言われても良くわかんないんだけどね・・・
536お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:50:15 ID:sEz5iPEq
アルゼンチン・バッコブリッ カー!
537お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:51:35 ID:0lvkrUUq
ところで、通報しなくていいの?
538お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:51:51 ID:sRFOhlQ1
ぶっちゃけLRKKOBASHIって最高だよね。
539お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:52:06 ID:sEz5iPEq
剛腕パトリオット
540お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:53:42 ID:sEz5iPEq
ノヤのチクりや参上 御苦労サン
541お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:54:46 ID:sEz5iPEq
たかが腐れ掲示板
542お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:55:22 ID:WKXG/Y+5
こーゆーのは発散させてやらんとどっかで事件起こすぞ
543お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:56:29 ID:sEz5iPEq
相手にしないで 嵐
544お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:56:53 ID:kKtM+5uD
バカメムシが発狂中ですか。
他にいくらでも自分でたてたアホスレがあるでしょうに。
545お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:57:21 ID:0lvkrUUq
なんでここまで気持ち悪くなれるかが、本気で解らない。
546お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:57:40 ID:sEz5iPEq
ばーか かーば ばっこ こばし 死ね ネカマ マンコ コンドーム 宗好
547お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:58:34 ID:WKXG/Y+5
日が変わったら消えるんじゃね
548お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:59:40 ID:sEz5iPEq
真面目にやってるわけねーだろ 早く通報しな(笑) ばーか たかがAちゃんでつうほーするなんて そーとー正義感が強い人ですね
549お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:00:45 ID:2p9n4J+l
何これ2代目カメムシ?
550お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:00:49 ID:MG9FPkUU
「通報」の一言にビビリ過ぎw
551お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:00:59 ID:NqZFXerg
日が変わったので消えますか(笑) また『荒らし』にきますから! 通報楽しみ(笑)
552お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:02:36 ID:sEz5iPEq
俺が初代カメムシで二代目が友達です 二人で笑いながら ノアの楽しいスレを拝見させていただいております(笑)いつもありがとう
553お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:03:47 ID:JWkFy6jk
>>521
うんうん。
2代目なんてうんこちゃんにどうこう言われたくないよな。
わかるわかる。
お互いノアだけ万歳だな。
554お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:04:10 ID:V6r8MEMi
>>549
これが「25歳東工大女学院生のセレブ」を自称してた、
オリジナルカメムシこと佐伯香織のなれの果てですよ。
「たかが2ちゃん」でプロバイダから利用停止処分を食らったヤツです。
555お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:04:54 ID:OZy6lUpQ BE:106589838-##
改行も出来ない、携帯厨だな。
まぁ、構ってちゃんはスルーしとけ
556お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:04:55 ID:A+uR07Wj
>>548
...こいつ、もしかして「通報」って「110番」のことだと思ってるの?
557お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:05:01 ID:NqZFXerg
早く通報してよー ビビルどころか、しょっちゅうされてるから慣れてます ビビル大木 今日はみんながかまってくれて楽しいよ 死ね 馬鹿ども かまってくれたみなさんは明日 危険な一日になるでしょう
558お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:05:44 ID:pjI79V8O
まぁ、この一連の書き込み見るに、カメムシの脳味噌には「責任」
なんて言葉は皆無だということはよくわかるな。
559お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:09:03 ID:2p9n4J+l
>>554
こうはなりたくないなww
560お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:25:51 ID:JWkFy6jk
2代目ハンター消えろ。
ノアスレ住民全員の願いだ。
いなくなれ。
561お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:28:31 ID:BWrSd8Yf
>>560
二代目は別に悪い事は言ってないんじゃないか?
もっと消えるべき奴は他に居るだろうに
562お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:35:45 ID:pjI79V8O
そうだなぁ。確かに駆除すべき対象は他にいるな。
カメムシとかカメムシとか関西弁とかカメムシとか。



そういやV3は最近見なくなったな。いよいよ実生活で余裕が
なくなってきたのか?
563お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:37:53 ID:mui8feuV
>>562
カメムシ3号は今週ずっといたよ
564お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:37:55 ID:gWxyXTIX
ノアのファンはノーだね、だってさ。
力皇は最悪だな。格下塩王者なのに。
天山>小島>∞>力皇
565お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:39:32 ID:a4cf8otD
森嶋ってさ西武中村に似てるよね。
566お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:41:44 ID:qS028KdE
俺が荒らし報告するから
567お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:43:44 ID:jTb2Zfz9
KENTAの甘いマスク見てたら
森嶋よりずっとノアの顔って感じだね
568お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:03:23 ID:A0nCYodY
↓こいつもどこかで発散できる場所があれば,こんなことにはならなかっただろうに...
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00071615.html
569お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:08:56 ID:JWkFy6jk
>>561
2代目は存在がウザイ。
人のフンドシで相撲とってる。
人気ない。
いてもいなくても変わらない。
てかいても存在感がないから、気付かれない。
いなくなったほうがいい。
570お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:16:42 ID:X5mVse8V
すみません。昨日の後楽園の選手会興行はジータスでもう放送してしまいましたか?
571お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:28:02 ID:pcEa6pHo
KENTAがGHCジュニア挑戦表明。
牛がGHCとIWGPのダブルタイトル戦構想。

両方ともベルトが動く予感
572お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:28:26 ID:TwgTHqP6
>>570
昨日の今ぐらいの時間から放送してたよ
573お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:30:44 ID:UdDOi6KF
俺は熱狂的なプロレスファンじゃないけど単純にノアの試合はおもしろい 新日はつまらない それだけは分かる
574お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:31:08 ID:Qs3mSfrK
>>571
ジュニアはともかく、ヘビーは99%動かないから安心してください
575お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:33:47 ID:mui8feuV
>>571
デビューから5年…
ついに丸藤無しでベルトを巻く時が来たか
576お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:35:05 ID:AOsL2CEQ
KENTAが負けて、金丸vs丸藤の黄金カードが実現すると見た
577お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:40:16 ID:pcEa6pHo
今だったらKENTAVS丸藤のほうが盛り上がるからKENTA勝ちそうでは?
578お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:44:58 ID:A+uR07Wj
面白すぎるなぁ。
ジュニアの熱気をヘビーも見習って欲しいものだ。
579お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:55:24 ID:qH2N/3yx
丸藤絡みはまだまだ寝かす、と見た。
KENTA丸藤はやったばかりだし
金丸藤はジュニアの切り札だし。

そんなわけでKENTA君はあえて10月頃にあるであろう府立第一でSUWA君に負けるとみた。
580お前名無しだろ:2005/06/12(日) 02:14:11 ID:pcEa6pHo
KENTA王者なら外との絡みも面白いと思うのだがディファカップ勢と絡みも面白そうでは?
581お前名無しだろ:2005/06/12(日) 02:21:19 ID:hz+lsqhV
寝かしてばかりでなく、動けるうちにやって欲しい。一度やったら二年近く寝かせてもいいけど。
582お前名無しだろ:2005/06/12(日) 02:46:57 ID:Qs3mSfrK
ノアのファンってノアの放送しか見てない?
俺はノアもワープロも見てるんだけど少数派なのかな?
583お前名無しだろ:2005/06/12(日) 02:50:42 ID:tpBe5wEJ
両方見てるよ、夜シャイも見てたよ。
584お前名無しだろ:2005/06/12(日) 02:50:54 ID:V6r8MEMi
>>582
ワープロも見るよ、次の日のノア中継を100万倍楽しく見る為に。

でも、さっきのワープロは見てられんかった・・・
まさかサッカー選手のインタビューだけで30分とは・・・
585お前名無しだろ:2005/06/12(日) 02:55:55 ID:yJOkuecs
今日の放送見たら、だれだって「もういいよ」と思うだろう>ワープロ
586論破くん:2005/06/12(日) 02:56:14 ID:BZXQ/b45
ワープッロも見るよ。珍日オタをこき下ろすネタ探しに。今日の放送なんてひでぇもんだったな。
珍日オタは発狂してるよ、もうテレ朝は放送やめちまえってw
はぁ〜、俺、ノアフリでよかったわ。
587お前名無しだろ:2005/06/12(日) 03:02:10 ID:Qs3mSfrK
今日のは確かに酷かったね。ある意味面白かったけどw
それでも、最近の藤波・三沢さんやらカシンの試合とかは面白かったけどなぁ。
588お前名無しだろ:2005/06/12(日) 03:05:24 ID:MFR1mLyr
>>571

牛はそんな事いってるから三沢さんにうざがられる。
新日としてそれを言ったんだったら、あの会社はやっぱバランス感覚がおかしい。
今は自分の会社でベルトの価値を高めていく時期だろうがと。
5892代目Hunter159 ◆Nw9GLI2oBw :2005/06/12(日) 03:07:15 ID:JWkFy6jk
みえてないノアヲタどもにはガッカリだ
590お前名無しだろ:2005/06/12(日) 03:17:12 ID:G0y8WBW0
ノアヘルスクラブはなぜ短命に終わったんだろ?
591お前名無しだろ:2005/06/12(日) 03:24:24 ID:Vs85E0cx
>>590
ダークエージェントとカブったから。
592お前名無しだろ:2005/06/12(日) 03:31:45 ID:mOFINcIM
ドームのカード、田上のカードを早く〜〜〜〜
593お前名無しだろ:2005/06/12(日) 03:36:10 ID:GPM/MKBu
そこで田上vs北尾ですよ
594お前名無しだろ:2005/06/12(日) 04:56:30 ID:Th6DKcw+
今週中にはドームのカード揃うのかねぇ…?
第一試合は百田-永源なんかなぁ…
つーか、百田さんってまだあの店でパチンコ打ってるのかな
流石にもうフルーツパッションはないだろうし
5952代目Hunter159 ◆Nw9GLI2oBw :2005/06/12(日) 05:03:37 ID:JWkFy6jk
いつまでも力皇(笑)×棚橋(刺)がメインだとかで揉めてんじゃねぇよ。
お前らの教祖様(豚)を信じて
ごちゃごちゃ言わないで拝みながら見てろボケ
596お前名無しだろ:2005/06/12(日) 05:16:50 ID:Sgd6TOMg
>>561
カメムシと同類項ではある。
ただ、初代は新日の狂信者だが、2代目とかいう奴はただの煽り厨。
初代以下だ。
5972代目Hunter159 ◆Nw9GLI2oBw :2005/06/12(日) 05:54:31 ID:JWkFy6jk
安心しろ!
今までいた2代目は偽物だ!
いいか、ノアヲタども俺様が2代目になったからには、今までのような茶番はなくなる。
後な今まで2代目名乗ってたアホ
もうくんな。サヨナラ
598お前名無しだろ:2005/06/12(日) 06:02:04 ID:jGNCxcCB
遠慮しないで一緒に消えてください。
お疲れさまでした。
599お前名無しだろ:2005/06/12(日) 06:03:51 ID:pQ9NZnFw
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200506/at00005017.html

下の方に書いてある試合の並び方が、すごく気になったんだけど・・・
6002代目Hunter159 ◆Nw9GLI2oBw :2005/06/12(日) 06:10:58 ID:JWkFy6jk
>>598
今までいた偽物は少なくともノアファンじゃねぇか!
ノアファンってのは冷たいねぇ〜
それともノアヲタは自分達の好きな団体を応援してる奴もわからないアホか?
まったく見えてないな。
601お前名無しだろ:2005/06/12(日) 06:51:39 ID:gdXfBGXd
地球規模の知名度のスーパースター、デルピエロさんも憧れる新日本に嫉妬するノアヲタク。
602お前名無しだろ:2005/06/12(日) 06:52:51 ID:NqZFXerg
ノアオタってみんな眼鏡かけて秋葉系の人間なんですか
603お前名無しだろ:2005/06/12(日) 06:57:16 ID:Rms6tZhD
>>599
力皇と金丸の記事なんだから彼らの試合を上のほうに入れる配慮をしたんじゃない?
金丸のカードははまだ正式発表されてないけど。
604お前名無しだろ:2005/06/12(日) 08:30:34 ID:iJZrJlRh
初めて力棚メイン説を知った時は、かなり反感を抱いたけど
天山スルー発言も助けてか、数日経ったらイライラ感も冷めたよ。
個人的にはもう試合順はどうでもいいや。
605お前名無しだろ:2005/06/12(日) 08:36:03 ID:gdXfBGXd
次回武道館さんのメインが山本さん対棚橋さんだったら楽しそうですね。
前回すかすかだった客席は完全に埋まりますよ?
606お前名無しだろ:2005/06/12(日) 08:40:28 ID:7GNAAbJp
つまり佐伯はこれから就寝、夕方起床、と。
607お前名無しだろ:2005/06/12(日) 08:44:46 ID:fJx+op5b
本当、佐伯っていつ寝てるんだ?睡眠障害?
608お前名無しだろ:2005/06/12(日) 08:50:29 ID:BWvogfxw
>>604
イライラしてたんだ?w
609お前名無しだろ:2005/06/12(日) 08:57:41 ID:mUuGGJhX
ドーム以外の試合なんてどうでもいいのね
6102代目Hunter159 ◆Nw9GLI2oBw :2005/06/12(日) 09:57:05 ID:JWkFy6jk
>>596
冷たいノアヲタ!
冷たいノアヲタ!
カメムシ扱いされて偽物これで二度と出てこれねぇぜ!
神は我々に任せてさってしまわれたが、偽物の2代目は自分達で追い出しやがった!
神のこと悪く言えねえな!お前ら!
611お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:06:40 ID:rRwT1yfM
今日ドームの夢を見た。
ムシキングの相手が秋山だった。
試合途中で場外にエスケープしたムシキング。
なぜか急にマスクを脱ぎ始める。
正体はなんと
大森隆男!!
その瞬間、俺は号泣していた。
ムシキングの大森など見たくないが心のどこかで
期待してたんだ、秋山の運命の相手が大森だって。
612お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:08:17 ID:xWGtqW/5
>>611
子供たちは違う意味で泣くだろうなw
613お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:10:33 ID:SU0VZ9hR
いま小橋とウハウハな秋山は大森のことなんてすっかり忘れてそうだ。
614お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:26:31 ID:jTb2Zfz9
永田裕志のサンダー・デス・ドライバーと
金丸義信のタッチアウトって

同じ技ですよね?
615お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:26:44 ID:MMPmpPrq
しつこいね、大森オタってのは・・
616お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:36:16 ID:pQ9NZnFw
>>614
それは
飯塚のブリザードスープレックスと
秋山のエクスプロイダーってが
同じ技と言ってるのと同じだよ
617お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:40:37 ID:sGcc6Klw
>>616
元々ブリザードとエクスプロイダーは全然違うぞ。
最近の飯塚はエクスプロイダーに近い投げ方してるけどな。
エクスプロイダーが出てくる前のオリジナルブリザード見れば分かる。
618お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:40:37 ID:xiyaIyht
秋山と大森の対決はゼロワンあたりで実現するんじゃないかな。
619お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:41:40 ID:xiyaIyht
エクスプロイダーはブリザードよりキャプチュードに近いよね。
620お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:44:01 ID:ZVbhQ2bG
>>614
サンデスはツイスターと回転が逆だったはず
621お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:51:02 ID:BWrSd8Yf
>>596
あ、>>560が言っていたのって
トリップが ◆Nw9GLI2oBwの方の事だったのね
てっきり ◆K.Ejd08ehoの方だと思ってた、これはスマソ

たしかに煽ってばっかの奴は要らないわ
622お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:52:29 ID:jGNCxcCB
ブリザードはブロックバスターの片足ロックしてる感じじゃなかったっけ?
ノーザンライトSHとフィッシャーマンSHの違いみたいな。
厳密に言えば、ノーザンとフィッシャーマンも違うんだけどさ。
623お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:55:33 ID:mUuGGJhX
どっちがぱくった
624お前名無しだろ:2005/06/12(日) 10:57:58 ID:Nq2Uc4KH
じゃ、俺も聞いちゃおうかな

斎藤のスイクルデスと
天龍の延髄斬りって

同じ技だよね?
625お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:06:51 ID:nqqb2CBz
またアホみたいに民度の低い話しとんなー
ここだけはどうしょうもないわしかし
626お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:10:50 ID:+HY00JUn
>>624
天龍のは打ち下ろし式の延髄斬りて感じで
スイクルデスは後頭部に回し蹴りするって感じかな。
一言で言えばどっちも頭へのキックだけど。
627お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:12:04 ID:+HY00JUn
>>622
ブリザードとエクスプロイダーの性質の違いと例えるなら
フィッシャーマンズスープレックスとフィッシャーマンズバスターかもね。
628お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:19:20 ID:0SU78pzW
ヘイ!おれ、アナスイ!おまいら、アホばっかで疲れるよ。どんどん、やれい、どんどん。
629お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:27:22 ID:S/fSKTSs
ノアの技の名前とか技は誰が考えているんですか?
630お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:30:01 ID:Nq2Uc4KH
>>628
穴水は関西弁とか使わないの?
631お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:55:51 ID:Fp1Bq2Xm
>>628
おまえも人生負け組か、そんな毎日さびしいか〜
まあ一生やってろ、おまえのことこれからもバカにしてやるからよww
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
哀れなやつ・・・




。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \




632お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:03:33 ID:dJGtUbee
>>629
選手各々が考えてるんじゃないの?
633 :2005/06/12(日) 12:11:54 ID:fWcGVKnB
力皇のガチ発言出てからすげえ荒れてるな。
634お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:12:43 ID:SRZhcx1B
カメムシが発狂してるだけだろ
635お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:20:46 ID:rvuxQAaa
これから七月まで試合無いのか

寂しいなぁ
636お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:22:25 ID:zoaTKEe5
ノアのKENTA(24)が11日、GHCジュニアヘビー級王者の
金丸義信(28)への挑戦を表明。7・18東京ドーム大会で「元高
校球児対決」が決定的になった。東京・修徳高で内野手だったKEN
TAはこの日、都内で行われたサイン会で、山梨学院大付高の投手で
94年春に甲子園出場経験を持つ2冠王者・金丸に対して「あの人の
野球の経歴は認めるけど、2本のベルトは似合わない」と挑発した。

 過去に2度、金丸の持つ同王座挑戦に失敗し、5日にはジュニア
タッグ王座も金丸、杉浦組に奪われた。金丸の得意技タッチアウト
(旋回式垂直落下ブレーンバスター)についても「投手のくせにそ
のネーミングはないだろう」と何もかも許せない様子。一方の金丸
は「野球でもプロレスでも勝つよ」と王者の余裕で笑い飛ばした。
夏が近づけば血が騒ぐ、野球名門校出身の2人が「一戦入魂」で
ドームを熱くする。

「そのネーミングはないだろう」
「そのネーミングはないだろう」
「そのネーミングはないだろう」
637お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:28:49 ID:xWGtqW/5
>>636
何が言いたい?
638お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:33:39 ID:rvuxQAaa
頭の程度はどっちが上かって事か?
639お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:36:27 ID:izqcTVAw
「激しく同意!」ってことか?
640お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:41:14 ID:Kg5camRS
秋山は飯塚のブリザードをパクったわけだが
641お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:43:20 ID:pjI79V8O
秋山のエクスプロイダー→ラリアットやエルボーなど打撃技のカウンター。
飯塚のブリザード→フォールに直接持ち込める裏投げ。

こういうコンセプトじゃなかったっけ?
642お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:53:07 ID:HnSyzhd+
天龍いい人だから小川相手にしょぼいアゴ砕きなどワンパターン攻めを
必死で受けて試合を盛り上げようとするだろうが
付き合えば付き合うだけ茶番に見えるし2分ぐらいで決着してほしい
643お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:56:16 ID:PPvB9dcx
>>641
最初に秋山が公開したのは大森さんとの、あすなろ杯決勝戦で
裏投げの体勢からジャーマンスープレックスしたのが初じゃなかったっけ?

試合後のインタビューで言ってたけど、
秋山がフラフラで体勢的には裏投げの格好だったけど、
なぜか本人はジャーマンの体勢だとおもっててそのままブリッジ効かせて
ジャーマンのようになげちゃったという。
大森さんがものすごい角度で後頭部からおちてったので凄い鮮烈だった。

たまたま試合の中から生まれた技で、そのままだと危険だから改良して
使ってたらブリザードに似てきちゃっただけで、本来は全然違う技。
644お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:02:40 ID:L926VlxA
秋山は裏投げとかキャプチュードとか色々試して自分に合う技を模索していた。
それで誕生したのがエクスプロイダー。
どうでもいいがスターネスダストβはどうなった?
645お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:03:30 ID:tpBe5wEJ
小橋に付き合ってもらったりして考えた技で
あすなろ杯で出すつもりは無かったけど、思わず出しちゃった
みたいな事を言ってたぞ。

最近のブリザードはエクスプロイダーだよね
646お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:06:03 ID:pjI79V8O
>>643
あー、それもどうやら秋山独特の言い回しらしい。
ゴングの技BOOKの話だと、随分前から「裏投げとスープレックスの
中間」といった感じの、打撃技に対するカウンターとして使える
投げ技を小橋と共に道場で考案してたとのこと。

あすなろ杯で見せた最初のやつは、出すつもりではなかったんだが
とっさに出してしまったらしい。実戦投入が初だったから凄い角度で
落ちてしまったんだと。
647お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:06:17 ID:tlSNVj50
>>644
本当は考えてないとか言ってなかったっけ>β
648お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:06:25 ID:gdXfBGXd
>>643
事前に大森さんとその形で投げる練習をしているというのに。
まったくノアヲタクは香ばしい事ですね。
649お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:10:41 ID:V6r8MEMi
>>648
脱水と刺されで武道館が埋まると思ってるヤツの頭の中はさすがだな
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
650お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:11:23 ID:pjI79V8O
ソースのない脳内妄想を公共の場に書き込むなよな、バカメムシw
バカを露呈するだけだぞ。
651お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:16:23 ID:8B0uwG+u
スポーツうるぐす
【司会】 江川卓 鈴木崇司 鈴江奈々
▽野村監督が清原の“頭”を語る▽最強馬Dインパクトとプロレスの意外な関係▽番長先生
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


か、金丸のことか?!
652お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:16:47 ID:gWxyXTIX
小橋のバーハンはデスバレーのぱくりだしな。
しかもぬるいし
653お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:17:12 ID:VIZrKirJ
三沢のケツでも舐めてろ
654お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:19:55 ID:A0nCYodY
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ
:;;i''"""'''"'"'゛''゛゛'';:::i ←>>640<<652
:;!         !;::|    
  ____,,,,,  ,、,____ .''i;-,   秋山は飯塚のブリザードをパクったわけだが
  ´,ニ。=,  ,=。ニ、 ;:i .|      小橋のバーハンはデスバレーのぱくりだしな ・・・っと
  ´ ̄´ノ i` ̄` `i .|.
 .   ´ /  )    |'´ ペエエエエエエエエイ
    ノ. ^,;^.ヽ   |
     ,-三-、   ,ノ           ______
ヽ    ""    /           │  | \__\___
 `ヾ、___;;;;;;;;;;__,.ノ            |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\.   カタカタ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____|  l__. _     |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
655お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:21:55 ID:fr7D29qA
>>649
そんな反応を示したら君も同類だよ。
656お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:24:30 ID:RkuQEBKI
>最近のブリザードはエクスプロイダーだよね

いわば韓国のプロサッカーが日本のJリーグが出現してから
いそいそとKリーグだなんて名称変更してニヤニヤしてるのと
同じだね。
新日には本当に朝鮮人のメンタリティをしばしば感じる。
657お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:38:21 ID:bt6T0Gor
垂直落下ブレンバスターと見せかけて金丸クラッチ公開
658お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:44:23 ID:Vs85E0cx
そこでネオフィッシャーマンホーリーアークですよ。
659お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:48:11 ID:pjI79V8O
ど、どんな技なんだ>ネオフィッシャーマンホーリーアーク
名前からじゃ、まったく技の性質が推測できんw
660お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:50:44 ID:DsqlUdE0
聞いたことあるけどどんな技か全然思い出せない>ネオなんとかかんとか
661お前名無しだろ:2005/06/12(日) 14:02:11 ID:Rc9GqEko
ノア(笑)
662FLA1Aab070.nig.mesh.ad.jp:2005/06/12(日) 14:10:58 ID:ovNxVCOW
ば〜か
663お前名無しだろ:2005/06/12(日) 14:15:45 ID:RkuQEBKI
>>662
学生?教師?馬鹿が来たぞ!!
664お前名無しだろ:2005/06/12(日) 14:18:08 ID:RkuQEBKI
JPNIC会員だった・・・・
665お前名無しだろ:2005/06/12(日) 14:40:13 ID:PnP8RLHk
ネオフィッシャーマンホーリーアークが気になる
666お前名無しだろ:2005/06/12(日) 14:50:02 ID:ngPRrMX4
ブリザードって昔の飯塚のフィニッシュでしょ!?

667お前名無しだろ:2005/06/12(日) 14:51:48 ID:pjI79V8O
>>666
後期のブリザードはホールドもしない投げっぱなしだったし、
最近はめったに使わなくなったな。

最近は飯塚の代わりとばかりに永田が名称詐称して使ってる。
668お前名無しだろ:2005/06/12(日) 15:04:21 ID:Rc9GqEko
ノア戦士
669お前名無しだろ:2005/06/12(日) 15:21:20 ID:ngPRrMX4
Tボーンスープレックスってのもけっこうエクスプロイダーに似てるよね!
670お前名無しだろ:2005/06/12(日) 15:31:30 ID:MDo2S9vL
n・E・c
671お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:00:05 ID:bE7NXdR2
永田さんは雪崩式エクスプロイダーをつなぎ技にしちゃったからな
672水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/12(日) 16:05:14 ID:+PwL6WGI
>>671
雪崩式エクスプロイダーは確か何年か封印してたんだよね>秋山
ここ2年か3年で解禁しちゃったけど。
673お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:10:29 ID:koOeQAAh
棚橋の挑発に力皇は

「それくらい挑発してもらわないと面白くないから勝手に言ってりゃいいけど〜」


全然文になってないが力皇大丈夫か?
674お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:12:22 ID:pjI79V8O
>>672
8年前のチャンピオンカーニバルで三沢に見舞って以降、雪崩式は
全日では使ってないな。初披露したときに三沢の首をやっちゃった
らしいんで。ゴングの技BOOKに写真あるけど、トップロープの
高さから投げられた三沢の首が文字通りマットに突き刺さってた。

ノアでは確かベイダー・スコーピオ相手にGHCタッグ防衛戦やった
ときに解禁したはず。
このときの雪崩式はかなり優しい角度だった。まぁ、あくまでも
三沢に見舞ったのと比較しての話だが。
675お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:13:24 ID:wfYMqjdy
それくらい挑発してもらわないと面白くないから(挑戦者として名乗りあげてくれたことに対する配慮)
勝手に言ってりゃいいけど〜 (王者としての威厳)
676水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/12(日) 16:16:20 ID:+PwL6WGI
>>674
情報ありがとー^^
三沢に使って封印までは覚えてたけど
解禁した相手とかは忘れてた^^;

博多で行われたGHC王座トーナメント一回戦の秋山vs大森で
モーションだけは入ったけど、大森が阻止して未遂に終わった・・・
あの時は『遂に解禁か!?』って一人で興奮して見てたw
677お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:17:58 ID:RkuQEBKI
三沢がクロレッツのHPに出てる
678お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:20:02 ID:v9XTafim
>>675

繋ぎの言葉が無いから聞き取りにくいな。

さぞ現代文が苦手だったのだろう>力皇
679お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:24:57 ID:2p9n4J+l
>>674
けど三沢勝ったんだよな

化け物だな
680お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:33:23 ID:9p8wXecv
眼底骨折で試合出場して顔面蹴られる人ですから。
681お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:34:42 ID:pjI79V8O
ゾンビの裏名は伊達じゃないからなw

でも、全日初のドーム後の長期欠場からノアを経て以降、
あの頃のようなゾンビっぷりを三沢には見てないような
気もするんだよな。

願わくば、ディスティニィの再開を経て川田に再びゾンビ三沢を
呼び戻して欲しいもんだな。
682お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:51:57 ID:HnUhtRpt
高山戦や小橋戦はなかなかのゾンビだと思うけどね。
ガイジンも含めて三沢を追い込むことができるほどの
エグい攻めができるレスラーが少なくなったからなあ。
川田戦は期待できるよね。
683お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:54:23 ID:v9XTafim
>>681
流石の三沢でも年だから仕方ない。

684お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:57:58 ID:7iqVvGCg
ゾンビ三沢なら小橋とのGHC戦でバーハン返してたはずだ
685お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:58:10 ID:uj/ueWnN
>>683
そうだな。どんな天才でも年には勝てん。
三沢川田戦も、本当の意味での見納めになるかもしれんな。
686お前名無しだろ:2005/06/12(日) 16:59:28 ID:uj/ueWnN
>>684
正調バーハン(えぐい角度)を返したやつなんているか?
687お前名無しだろ:2005/06/12(日) 17:02:17 ID:HnUhtRpt
ドームのディスティニーどうかなあ?
三沢はもちろん川田も年だから昔みたいにはいかないのかな。
でもノアになって危惧されてた小橋とのGHC戦では
しっかり『やるときゃやる男』ぶりを見せてくれたよね。
川田のエグい攻めで鬼の三沢が復活してほしい。
688お前名無しだろ:2005/06/12(日) 17:05:27 ID:nqqb2CBz
相変わらずレベルの低い話で盛り上がっとんな
ワシ笑てまうわ
689お前名無しだろ:2005/06/12(日) 17:09:34 ID:MojRkGxT
>>688
IDがBzのくせにw
690お前名無しだろ:2005/06/12(日) 17:33:20 ID:2Dj3ut36
プ板で一番レベル低いのはID:nqqb2CBz
いつもの通り自己紹介だね
691お前名無しだろ:2005/06/12(日) 17:35:28 ID:plbTdGkP
>>690
失礼な・・・プ板どころか全2chでも屈指の頭の悪さだろ。 
692お前名無しだろ:2005/06/12(日) 18:17:41 ID:Uej2lQQN
もう7月まで試合無いのか。
693お前名無しだろ:2005/06/12(日) 18:37:20 ID:2p9n4J+l
臭うと思ったらカメムシが居たのか
>>680
眼底骨折でチャンピオンカーニバル優勝したのもなかったっけ?
694お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:02:30 ID:ou68/QO4
ドームでは三沢さんの新技がでます。
695お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:04:59 ID:yLuXbTGy
ちんぽちんぽー
696お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:05:39 ID:yLuXbTGy
ちんぽちんぽ?
697お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:10:53 ID:yLuXbTGy
ちんぽちんぽ!
698お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:10:57 ID:nqqb2CBz
ワシがほんまもんのアホやったら、今頃ノアドームやら
ムシキングやらの話を必死でしとるはずやで
699お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:31:22 ID:VIZrKirJ
たいがいにせんとアホがうつるで
700お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:34:20 ID:U6f3Grti
プロレス・ノア中継
06/13 (月) 00:55〜01:25(30分)
4ch 日本テレビ (地上波) 【 ジャンル:スポーツ/相撲・格闘技】
[S]泉田のプロポーズ大作戦−どうする小橋!?
【出演】 金丸義信/杉浦貴/SUWA/橋誠/丸藤正道/KENTA/菊地毅/鈴木鼓太郎/小橋建太
【実況】 平川健太郎

    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  
  J| |   ┌ __ )
  J| | \       /    
       \ミミミミミミミミ
701お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:37:41 ID:aTLm/LNO
拓磨、涙の初優勝!

F1カナダグランプリ決勝が現地時間午後二時に開催されたが、予選六位スタート佐藤拓磨(BARホンダ)が自身初優勝を飾った。
レース終盤には王者ミハエル・シューマッハとの七周にわたるバトルを展開。0.028差と僅差のゴールで制した。
〈写真:シューマッハに右手を挙げられる佐藤〉
PPスタートになったチームメイトのバトンは32周目、モントーヤと接触リタイヤ。

F1GP EXEPLESS
702お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:38:35 ID:z2fcWA+I
>>700
三沢さん渋い表情ワロスw
703お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:41:05 ID:lD9h1sfz
スレが伸びてると思ったらアレか・・・
もうちょっと前向きな話題で盛り上がってるのかと思えば・・
704お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:41:06 ID:RkuQEBKI
三沢のAAはいろんなパターンがあるけど
丸藤とかKENTAとか杉浦とかないの?
705お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:42:23 ID:a4cf8otD
>>699
さぁはやく爪楊枝の凹をつくる作業に戻るんだ
706お前名無しだろ:2005/06/12(日) 19:52:58 ID:proX/0iE
>>703
いちいち気にスンナ
707お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:03:07 ID:h1GHatZ+
ムシキングの時代が来てるのに
カメムシの時代は全然来ませんね
708お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:06:05 ID:95auPfrX
>>700
泉田が小橋にプロポーズしたってことか?
709お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:07:22 ID:LLx823jM
ムシキングの入場テーマってどんなのになるの?
この間、アニメのオープニング曲だけ見たけど、
全然乗れない、エロイ曲だっただけど…
710お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:09:09 ID:A2cCXeA2
エロイのかよ
711お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:09:52 ID:hrSX6ywJ
野球で15分延長
712お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:10:12 ID:gdXfBGXd
>>707
今までのケース同様ノアヲタクさんが流行らそうとするものはイマイチな結果に終わりますからね。
もっとセンスを磨いて頑張ってくださいね。
713お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:10:19 ID:MJWZ0252
意外と昨日発売のフィギュアの話題がないんだが。

とりあえず2つ買ってきた。2つともKENTA…。
_| ̄|○

出来は、ほとんどが似てねえぇぇ〜。誰だこれを許可したのは。
が、田上、力皇、百田、永源、ラッシャーの面子では禿しく似ているという件は(ry
714お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:13:35 ID:8JozbN1h BE:80552467-#
>>709
ムシだからなぁ 普通の動物だったら鳴き声とかを使ったりして作るんだろうけど
だからTRADITION' 02 とかででいいんじゃないか? みんな誰の曲か忘れてそうだし
715お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:21:32 ID:YSXaCHGb
>ネオフィッシャーマンズホーリーアーク
かつて秋山が新技として名前を挙げたが一度も使われずお蔵入り。

個人的には、スターネスダストαがその代用ではないかと思っている。
716お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:21:51 ID:Sfmku9eW
ムシというのは忘れて、なんかこう、テリーっぽい曲にすればいいんだよ。
717お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:22:11 ID:plbTdGkP
>>704
杉浦のはこれ ↓ じゃない?
    _____
  /___   __\
 /  |    ̄ ̄ ヽ|
 |  /    二二  |
 |  |   ヽ____i i_____|
 |  |   ′゚ ′ヽ゚ |
  (6   ヽ    .| |
  | |      ┌ ┐|
  |  \     ⌒  |
/ |    \__ミミミミミミミ \
718お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:22:29 ID:YSXaCHGb
逆GHC _| ̄|○
719お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:24:42 ID:2p9n4J+l
>>717
なんか違う・・・
720お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:39:43 ID:lD9h1sfz
>>717
誰だおめーはwwww
721お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:50:29 ID:mui8feuV
>>713
火曜日に発売してましたよ

箱の最前列の三つは小橋・三沢・秋山です、それだけ
722お前名無しだろ:2005/06/12(日) 20:55:44 ID:xWGtqW/5
>>713
ゼブラと百田さんだった。
一覧の紙が入っているけど、なんか顔の作りが皆一緒なんだよな。
その手の人に頼めば、もっと良いものできたんじゃないかという気持ちは(ry
723お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:22:53 ID:V/2yBZz8
シークレットの社長が当たりましたが、禿げしく似てませんね。
箱の顔は似ているのに、実物は顔がほっそりしすぎてます。
箱は写真じゃなくて絵なんでしょうか?
724お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:24:05 ID:vLut296I
痩せたんだよ。
725723:2005/06/12(日) 21:38:13 ID:V/2yBZz8
>>724
そうか、痩せたのか…w
緑タイツはいてれば「あー三沢かぁ」って無理矢理わかるけど、
シークレットはただのスーツ姿だから、誰だかわかりません。

シークレットが当たって大喜びしてたら、友達に
「誰これ?猪木?」と言われてしまいました。_| ̄|○
726お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:43:55 ID:yLuXbTGy
ちんぽっちんぽっ
727お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:45:14 ID:vLut296I
>「誰これ?猪木?」

ダークな友達だ
728お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:56:26 ID:yLuXbTGy
ちんぽちんぽ?
729お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:07:10 ID:yLuXbTGy
ちんぽちんぽ!
730お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:11:00 ID:uf/cLTz2
KENTAと金丸の試合って正式に決定したのかな?
まだ新聞等で煽ってる段階なのかな
731お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:12:29 ID:I+7mG9Cv
ん〜シングルばかりも疲れちゃうな
732お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:14:23 ID:vLut296I
残りの所属選手の試合はどうするんだ?
アルクラでもやるのか?
733お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:14:31 ID:RkuQEBKI
「自由と信念」もいいけど、上に立つ人間が全体見て
まとめないとグダグダになると思う。
レスラーの主張はいいけどシングル多すぎ。
734お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:15:06 ID:ERUgZNzR
小橋。顔似てたよ。
735    :2005/06/12(日) 22:18:13 ID:VYDw6pCR
>>726>>728>>729
てめーだろ格板荒らしまくってんのは〜
おめーのことこれからイジメまくってやっからなー

736お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:20:51 ID:JshcjOT5
福岡は今日放送だよ>選手会興行
737お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:27:13 ID:jTb2Zfz9
ノアってイケメンとブサイクの差が激しいね

738お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:29:06 ID:lD9h1sfz
泉田さんはイケメンだけどな。
739お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:37:21 ID:MJWZ0252
>>723
シークレットはスーツ姿の三沢か。今後集めようか悩むところだなあ。
まだ前にあったようなカードなら集めるんだけど。
740お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:50:48 ID:WbUlypHA
フィギュア、サンクス行ったけど
新日・全日編しかなかったんだが・・
しかもドームでのGHC挑戦者のが当たった・・ウーン
741お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:54:03 ID:8JozbN1h BE:7672122-#
俺も明日買ってみるか・・・
近くにサンクスないんだよな。
742お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:56:38 ID:a4cf8otD
近所のサンクスまで車で小一時間。
高速使うとさらに時間が掛かります。
743お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:58:21 ID:yLuXbTGy
ちんぽちんぽ
744お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:02:50 ID:Kg5camRS
三沢VS川田
小橋VS健介
天竜VS小川
力王VS棚橋
ケンタVS金丸
どう考えてもシングル多すぎ
三沢VS川田と小橋VS健介を際立たせるためにこの2大カード以外
シングルはいらないよはっきり言って
今年はノア、自滅したなドーム
745お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:03:50 ID:42NL93NG
三沢はもう開き直ってるんだと思う
しばらくドームやる気ないんだろうな
746お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:11:15 ID:c1eEFcSS
しかし何故か無理をしてこのカードを組んだとは思えない。
運命と名づけた三沢がシングルが多くなるのは自然と発言した事から
小川vs天龍も決定した。金丸vsKENTAなんて別に自滅って程の豪華カードでもなく
普通に後楽園辺りでやりそうなカード。力皇vs棚橋にしても大阪府立ぐらいで
十分だ。三沢vs武藤とか秋山vs天龍とか持ってきてるんだったらまた話は
変わってくるんだろうけど。
747お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:11:15 ID:yLuXbTGy
ちんぽちんぽ?
748お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:12:39 ID:Kg5camRS
三沢VS川田
小橋VS健介
天竜VS小川
力王VS棚橋
ケンタVS金丸
鈴木、丸藤VS秋山、橋
斉藤、マサオ、杉浦VS本田、菊地、川畑
森嶋、ヨネVS大谷、高岩
スワVSムシキングテリー
永源VS百田
749お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:12:41 ID:2yIDl6LV
今日何分延長?
750お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:15:31 ID:uf/cLTz2
15分くらいの延長じゃないかな?
751お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:17:59 ID:c1eEFcSS
>>748
佐野、泉田、潮崎は???
752お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:20:39 ID:Kg5camRS
>>751
やべ、その三人がいたか
忘れてた
753お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:24:56 ID:yLuXbTGy
ちんぽちんぽ!
754お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:27:28 ID:Kg5camRS
三沢VS川田
小橋VS健介
天竜VS小川
力王VS棚橋
ケンタVS金丸
鈴木、丸藤VS秋山、橋
田上、佐野、菊地VS斉藤、マサオ、杉浦
森嶋、ヨネ、潮崎VS本田、泉田、菊地
スワVSムシキングテリー
永源VS百田
755お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:30:48 ID:uf/cLTz2
こうしてみると発表されたカードにシングルが多いのが
気になるなぁ
756お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:32:09 ID:16+NDojp
>>754
川畑さんが...
757お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:33:49 ID:42NL93NG
三沢VS川田
小橋VS健介
天龍VS小川
力皇VS棚橋
KENTAVS金丸
百田vs永源
残りvs大森さん
758お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:34:44 ID:Kg5camRS
ていうか、自分で書いたはいいけど、
越中さんや、外人勢がいないじゃん
今回のドーム、シングル多すぎでカード編成むずいぞ
ほんと、自滅してる感じ
やっぱ2大カードを軸に後は上手くタッグ編成がよかったような気がするぞ
欲張りすぎて、焦点がぼやけちゃう感じ
新日みたいなゴッタ煮は勘弁なので
759お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:37:11 ID:0VD+7BIp
シングル多いと見ていて疲れるしダレるんだよねぇ。
(武道館5大シングルマッチは興奮したが・・・)
力皇×棚橋、KENTA×金丸は10分程度のハイスパートでよろ!
天龍×小川は5分程度の不穏試合でよろ!
760お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:37:45 ID:tlSNVj50
今回は外人勢は基本的に出ないんだよね?
761お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:38:00 ID:mui8feuV
泥棒とバナナスパッツはまだ正式発表されてないし次の武道館じゃないの?


あと大森オタしつこ杉
762お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:41:24 ID:uqIq+FQl
こないだの小橋が選手会興行の解説で、
金丸とKENTAは、自分の最初の付き人と次の付き人で自分にとっても”運命”です。
みたいな事言ってたのが気になるな。

小橋はたまにポロッと言っちゃうことがあるからなw
763お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:44:44 ID:5g/68/Zy
フィギュア、金曜日の夜にサンクスで箱買いしたんだけど、全部違うものが入っていてよかったよ。
これで、あとは森嶋・金丸・丸藤・スーツだけ。
あといくらで揃うかな…
764お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:46:34 ID:plbTdGkP
うるぐすでちょっとだけ金丸が・・・
765お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:46:47 ID:DAXnpGOm
なんか、ディープインパクト(馬)にかこつけて
金丸ネタやるっぽいぞ、スポーツうるぐす。
766お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:46:55 ID:pVMoGkgh
うるぐすに金丸くるぞ
767お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:47:04 ID:pjI79V8O
旗揚げして数ヶ月たった頃の有明コロシアム並みのサービスっぷりだな。
今回のドームは。

あの頃のノアは今にしても凄かった。小橋vs秋山を組み、橋本を呼び、
文字通り「出し惜しみなし」という感じがしたし。
三沢にしても、ドームは次を考えたら出来ないって思ってるんだろう。
768お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:48:02 ID:wFIt+1hB
二冠馬・ディープインパクトとGHC二冠王・金丸か
769お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:48:30 ID:lD9h1sfz
>>744
勝手に自滅してろよw
残りの人らは8人タッグとバトルロイヤルな。
770お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:49:02 ID:Qs3mSfrK
>>767
その割に去年のドームは出し惜しみ感がかなりあったけどな。
771お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:49:27 ID:8JozbN1h BE:40276073-#
新聞にも【最強ダービー馬とプロレスの意外な関係】って書いてあったから試しに見てたらやっぱ金丸か。
772お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:49:40 ID:plbTdGkP
どうせならディファ杯の時の競馬予想師ルックな金丸をアレしてくれればな。
773お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:50:04 ID:uqIq+FQl
こないだのJr.タッグ戦では、通常・雪崩式・合体式と3種類出してたよね、ディープインパクト。
774お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:50:08 ID:wFIt+1hB
>>651
お見事
775お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:50:38 ID:RkuQEBKI
うるぐすage
776お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:50:42 ID:sGcc6Klw
>>767
新日はその点、出し惜しみし過ぎだな。
777お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:50:54 ID:jzq3DOB0
こじ付けに近いとはいえ日テレ(スポーツ班)のプロレス愛を感じるな
778お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:51:30 ID:/D41Wsq9
ディープインパクトまだ?
779お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:51:54 ID:Kg5camRS
三沢VS川田
小橋VS健介
天竜VS小川
力王VS棚橋
金丸VSケンタ
鈴木、丸藤VS秋山、橋
田上、佐野、川畑VS本田、泉田、菊地
森嶋、ヨネ、潮崎VS斉藤、マサオ、杉浦
スワVSムシキングテリー
永源VS百田


780お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:53:58 ID:wFIt+1hB
万が一、うるぐす見てノアに興味持ったやつがいたとしても
今日は選手会興行というディープな世界を見る羽目にw
781お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:54:47 ID:RkuQEBKI
ノアは武道館を増やして欲しい。
年1回のドームと武道館クラスが年10回。
これくらいでそれ以上は動員数を狙うべきではない。

TVコンテンツを溜めて溜めてハワイと言わず
東海岸に売るべきだ。そこで世界が変わる。
782お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:55:12 ID:uf/cLTz2
初めて観たノア中継が選手会興行なんて記憶に焼き付きそうだw
783お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:57:39 ID:lD9h1sfz
おまいらうるぐす
784お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:58:27 ID:DAXnpGOm
ほんとにこじつけでやんのw
785お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:58:50 ID:tlSNVj50
キター
786お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:59:57 ID:lD9h1sfz
(゚Д゚)
787お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:00:21 ID:eujC6njh
オワタ
788お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:00:34 ID:RkuQEBKI
金丸はもっとソフトに・・・
789お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:00:47 ID:tlSNVj50
なんで悪っぽく作ってるんだ?w
790お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:00:52 ID:/D41Wsq9
こんなキャラに仕立てるなよw
791お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:00:57 ID:wFIt+1hB
言わされてた感ありありw
こういうところは山田さんを見習って欲しい
792お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:00:57 ID:Kg5camRS
金丸ってしゃべりだめだ
チネ
793お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:01:22 ID:DAXnpGOm
ぶっちゃけコメント下手っぴだのぉ。
794お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:01:26 ID:V/2yBZz8
一生懸命悪ぶってたみたい。
795お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:01:48 ID:plbTdGkP
そこでどうして、あの予想師ルックで出てこない・・・
796お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:01:49 ID:8JozbN1h BE:103566896-#
カンペ&台本、演出通りな感じだったなw
797お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:02:09 ID:wFIt+1hB
・・・・・・・・・七・八年前から使ってたか?
798お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:02:11 ID:eujC6njh
悪ぶってくれって頼まれたんだろうな。
799お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:03:03 ID:uf/cLTz2
金丸は解説に来てもアレだから喋りは・・orz
800お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:04:09 ID:jzq3DOB0
金丸らしいっちゃ金丸らしいなw
丸藤や杉浦あたりだったらうまくできるんだろうな
801お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:04:52 ID:jTb2Zfz9
でも、金丸って一生地味な感じが消えないレスラーだと思う
802お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:04:56 ID:V/2yBZz8
「ディープインパクト買ったけど、好きじゃないからな!」
803お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:06:06 ID:pjI79V8O
「試合以外の部分で見せること」に関しては丸藤・KENTAよりも
二枚も三枚も格落ちしてるな>金丸
804お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:06:09 ID:wFIt+1hB
金丸、三冠狙えるって・・・白狙い?
805お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:07:08 ID:bIiU9j9c
キャバベルトなら・・・
806お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:08:59 ID:YQA8+MtI
下田美馬にはどのくらいのギャラだしたんだろう
このやらせ企画によくオーケーだすよな
807お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:10:19 ID:5SLApO+W
白ってノア非公認・三沢公認なんだってね。ノア非公認とは思わなかった。
808お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:14:00 ID:FNe3ETkK
だからホームページの王者変遷には載っていないんか
809お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:16:39 ID:OHInAMsR
そういや白ベルトの製作費用はエロ社長のポケットマネーなんだったよな
810お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:18:05 ID:3kRZat9b
ノア非公認だからこそファンサービスで認定書の読み上げを
抽選で選べるのかな
811お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:19:32 ID:aoBwrFmC
まぁ、ヨネとかいう
普通にやってれば絶対日の目を見ないレスラーを
少しでも輝かせることができたんだから
いいじゃない
812お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:22:05 ID:YQA8+MtI
けど、ヨネって小橋のパートナーに名乗りをあげてこれからって時に
怪我したから、そういう星の元ではないんだよね
813お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:24:30 ID:ysKtBV/3
ヨネのぶっ倒れ方好きだ
814お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:26:19 ID:5SLApO+W
小橋ヨネ組で王者ってのも見てみたかったけどね。
もはや小橋多聞⇒小橋潮崎の路線ができちゃった。
815お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:38:53 ID:5GLPON+Y
ポケット社長のエロマネー
816お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:45:28 ID:vAt0PwJZ
>>813
あのイっちゃった目いいよね。

昔ココリコの番組で大食いやってたころ考えると成長したなぁと。
あのころは誰?って感じだった。

ちなみに自分が初めてキン肉バスターを見たのは
パパパパパフィーです。w
817お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:46:30 ID:YQA8+MtI
藤田ってノアドーム視察するって言ってたけど
結局、ノアがびびってないことになっちゃったのかな
818お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:50:51 ID:tQWAZa90
ヨネは段々良くなってきてるね
攻め時のモッサリ感も無くなって来たし
受けっぷりはオリジナリティあるし
819お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:50:56 ID:5SLApO+W
>>817
金払ってくるんじゃないの?
820お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:51:04 ID:4TY+mqel
くまーくまー
もう寝ろよ
821お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:59:25 ID:3kRZat9b
ヨネが白GHCを奪取した時に出した筋肉バスターは
素敵だったなぁ
822お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:02:29 ID:Mqc5++c4
ヨネ、白ベルト取ってから貫禄がついたような気がする
823お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:06:24 ID:oZwlTyGR
>>821
あれリアル筋肉バスターだったよね
824お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:08:37 ID:zEWi5Z+M
>>822
同意。
なんか、勝つ試合でも負ける試合でも迷いがなくなった感じがする。
こないだ仙台に白GHC見にいったときも、思い切りのいい攻撃で
菊地を攻め立てて半官贔屓の声援をうまく煽ってたな。
825お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:08:42 ID:MLJrhvB1
米はマジでだんだん磨きがかかっていい感じになってるから本当にがんばってほしいよ。
826お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:10:46 ID:kPPci7Zs
森嶋との防衛戦はグダグダだったけど最近は調子いい。
森嶋のほうはアレだが。
827お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:11:22 ID:FrpPPtem
>>824
堂々としてきたね。
白GHC絡みで一番効果が出たのがヨネだな。
828お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:12:28 ID:FrpPPtem
森嶋も勝ち星こそついてきてないがそんなに悪くないと思うけどなぁ。
829お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:14:27 ID:rIqE/lWO
ノア会場は精神障害者万博、俺はプロレスなんか見ないで観客だけを見ている。
830お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:21:25 ID:4DiGWYwY
下田ってすげえダミ声だな
あの顔からは想像できない声だ
831お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:26:56 ID:3kRZat9b
>>823
相手がJrという事もあったかもしれないけど迫力のある
落としかたで当時の実況スレでも評判が良かった気がする
832お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:28:58 ID:/xxuoss2
潮崎はヘビー級としては、飛び技に特出の「高さ」を持っているけど
やや、フォームが安定しないのが気にかかる
あと、ヘビーで一回転ドロップキックっていうと、「あの人」を連想してしまって・・・
833お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:30:37 ID:uqLQHtEb
下田の前歯がない顔は、正直萎える・・・・・・
834お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:35:39 ID:ew8HR3uQ
菊池のボーズって案外似合ってるな。
いっそボーズで行った方がいいんじゃないか?
835お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:35:54 ID:kPPci7Zs
栄えのある受け方に定評のある丸藤だったしね。

いやー選手会興行G+で見損ねてたからウレシイーな。
836お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:37:32 ID:RtSxzBTo
ノア東京ドーム大会ですでに公式に決まってるカードは何ですか?
三沢川田、小橋健介、力皇棚橋は知ってます。
837お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:39:01 ID:/xxuoss2
>>836
地球外生物(弟)vs地球外生物(兄)
カート・アングルvs杉浦
838お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:39:02 ID:abpCGR6Q
重大発表てなんだ?
839お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:39:14 ID:RtSxzBTo
昔、全日で1回転したセントーンを必殺技にしてた選手って
もしかして星野総裁?
840お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:39:20 ID:zEWi5Z+M
来週に持ち越し。
841お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:39:55 ID:/xxuoss2
マイティ井上?
842お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:40:26 ID:rVTiaQ12
志賀引退だろ
843お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:40:33 ID:YQA8+MtI
どうせ、即日2時間枠が決まったんだろう
844お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:41:19 ID:voszjGJX
ジャケットの内ポケットに入るものって言ったら、チケットだろ
845お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:41:35 ID:/xxuoss2
小橋建太
小橋健太に改名
846お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:41:35 ID:9tql5lQb
来週はノア中継で試合順の発表だな。
847お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:42:01 ID:RtSxzBTo
>>837
まだたった2カードしか決まってないんですね。

>>841
そうそう、マイティ井上。星野貫太郎じゃなかったんですね。
懐かしいマイティ。
848お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:43:14 ID:muEg9NCP
200 名無しさん New! 2005/06/13(月) 01:39:21 ID:xwEbXQiy
まじです。

9月から日曜23:00-23:45放送
849お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:44:04 ID:L2k9fCNj
842
そんな重要でもないだろ
850お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:44:27 ID:zEWi5Z+M
>>848
まぁ、順当に考えてネタだわな。
もしそうならガキの使いはどうなる?って話しだし。
851お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:44:44 ID:S/sAWkzG
菊池のボウズ、結構似合ってる。伸ばさんでええ。このままでイケ!

まじっすか?>>848
852お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:44:45 ID:/xxuoss2
15分て
微妙だなオイ
853お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:44:53 ID:puenNuvX
来週はドームでデルピエロにインタビューが決定ってのが
重大発表だよ。あと下田の前歯がないのはフェ・・・。
ドームに下田と三田がくれば北斗もいるし、懐かしいスリーショットが
みれる。
854お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:44:59 ID:6fWU1ve3
今の時期に改変の予告をするわけないだろ
855お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:45:18 ID:RtSxzBTo
ヨネって昔、ココリコの黄金伝説に出てたよね。
小原なんとかいう女芸人と一緒に店の食べ物を食べきっていく企画。
856お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:45:37 ID:/xxuoss2
丸藤グラウンド式不知火を開発
857お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:46:54 ID:qhNsznjn
>>714
今さらだが、



志賀さん志賀さん!!
858お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:46:54 ID:4X/dSmly
>>838
内ポケットに招待券が入っていて、それを視聴者にプレゼントするのだと思う。
レスラーのコスプレ写真を募集して、優勝者を最前席ご招待とか。
859お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:47:40 ID:J8sfRBID
ムシキングかな
860お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:48:24 ID:OFguic61
今日のMVPは客席にいた顔の赤いおっさん
861お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:50:34 ID:3kRZat9b
そうかネットでは情報が流れてるから普通に話してたけど
ムシキングってノア中継では発表してなかったね
862お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:51:19 ID:jYRgCaaC
リキと秋山の絡みではいいもん見たって顔をして
泉田が出てくるとうすら笑顔の裏に「しょっぺぇ」という感情を隠し切れないでいた下田さんは流石プロだ
863お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:52:40 ID:NQmrlOTi
実況にいた連中が揃いも揃って一般人ばかりで
普段のノアが今日のノリだと勘違いしとる…
864お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:53:35 ID:jYRgCaaC
>>863
そういう人間が見てくれてるっていうのは逆にいいことでは
865お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:54:17 ID:oZwlTyGR
今年のドームでは、志賀が引退発表の映像が流れます。
866お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:55:01 ID:u65vDmFS
そしてラッシャーさん現役復帰
867お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:55:15 ID:18l9MZQ9
>>865
来年のドームの頃には五冠王かつすべてのタッグ王者に君臨する志賀様が降臨していますよ。
ええ。
868お前名無しだろ:2005/06/13(月) 01:56:21 ID:mIMNvvxd
>>864
だな
ああいうので興味持ってもらうのは大事
869お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:02:01 ID:/r9VHlpW
>>836
ノアのサイト行けよ。。。
http://www.noah.co.jp/

>>850
それか、7.18に拡大版で放送決定とか。
870お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:04:03 ID:5GBXuVgN
潮崎、あんまりムーンサルトやってると膝まで師匠みたいになっちゃうよ…
871お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:05:17 ID:u65vDmFS
>>870
ドロップキックでも着地が悪いからばっかばか膝打ってるしな
872お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:09:15 ID:RtSxzBTo
みのるがイギリスまでベルト獲りに行くのはいいけど、
あんな悪人顔の日本人がいるなんてイギリス人もショックだろうなw
舌出して「ハッハー」って笑ってファッキューとか言いそうだし。
873お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:09:56 ID:L2k9fCNj
7・18全国放送してくれたら嬉しいんだけどな
874お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:19:16 ID:ufiILbkf
>>873
7・18ノアドーム即日放送を全国放送に!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1115779161/

こんなスレがあるよ。
875お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:19:44 ID:2/4NIoGk
平川、「日頃の皆様のご愛顧に感謝いたしまして」とか言ってるから放送関係の話じゃないの?
俺は全国放送決定の話だと思う。関東限定の2時間半放送の告知なら↑みたく言わないだろうし。
きっとファンの声が日テレに届いたんだよ!!
876水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/13(月) 02:19:57 ID:KoDiMeQ/
>>873
この↓のスレでみんな頑張ってるぞ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1115779161/l50
877水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/13(月) 02:20:30 ID:KoDiMeQ/
>>874
すまんかぶったw
878お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:21:54 ID:RtSxzBTo
蝶野は2回も新日に三沢呼んでくれて、小橋も秋山も呼んでくれたのに、
三沢もノア東京ドームに1回くらい蝶野呼んでやればいいのにw
蝶野すねてそう。
879お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:22:39 ID:MVMi133h
>>875
週プロかゴングに「ドーム大会チケットプレゼントを放送します」って書いてた。
だからチケットのはず。
880水と緑U世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/13(月) 02:25:52 ID:KoDiMeQ/
日テレと読売テレビに電話で問い合わせた感じだと
かなり厳しい反応だったな〜
ちらほらメールでそういう要望は届いていますけど
今のところまず全国放送は無理でしょうね〜
って感じだった
また明日メールしとくかな
881お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:28:30 ID:RtSxzBTo
DTのガキの使いが復活したのはやっぱ相当数のメールが来たんだと思う。
2ちゃん利用するノアファンがメール送ってもたかだか数は知れてるだろうし。
ガキの使いとは規模が違いすぎるもんね・・。
882お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:33:56 ID:2/4NIoGk
>>879
知ってるよ。でもチケットプレゼントならあそこまでやる必要はないと思う。
それにネットやら週刊誌買ってる人は知ってるしだろうし、1週引っ張る意味ないっしょ。
883お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:38:21 ID:utlC8LjU
時間帯は深夜のままでもいいから45分か1時間にしてくれないかなー。
30分じゃもったいないと思う。
884お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:42:28 ID:L2k9fCNj
882
俺もそう思う、だだのチケットプレゼントなら普通に告知するだろ
885お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:45:33 ID:r4wNludz
日ごろのご愛顧に感謝して・・・っていう語り口なら
 1.放送枠の拡大など、放送そのものに関わる事
 2.プレゼント
のどっちかだろうなぁ。
二週引っ張ってチケットプレゼントもどうかと思うが、
特別リングサイドみたいなプレミア席ならありえるかなとも思う。
886お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:49:39 ID:MVMi133h
そうかなぁ〜。
チケットだけのような気がするが。
確か去年はリングサイドだった記憶が・・・。
ま、期待しないで待ってみるよ。
自分の地元では当日放送は無いってキッパリ言い放ったからな。
通常放送の枠は、その日だけ1時間に延長するみたいだけど。
887お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:12:48 ID:5SLApO+W
ちなみにG+でノアの掲示板が出来たね。
きちんとメインは三沢vs川田にしてくれって
伝えてきたよ。
888お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:21:47 ID:rtLaNVF+
ノワw
889お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:22:21 ID:bIiU9j9c
http://www.frontierwrestling.com/

トップにGHCタッグが。しかし、
> you can see two stars from Japan's Pro Wrestling NOAH
って、みのるは・・・
890お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:24:32 ID:A4v3EMrA
■NOAH7月18日東京ドーム(6月13日3時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

1階S売り切れ。チケの動き見ると恐らくこれで完売じゃないかな?
それにしてもここにきて急激にチケの動きが復活してきたね。
こりゃ全席完売も夢じゃないかも。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
891お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:36:06 ID:Ff5XbPf1
ノアだけは養豚場
892お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:39:36 ID:JU7IpssE
☆ノア中継昇格☆

BIG NEWS!
あの人気番組「ノア中継」が現在の深夜枠から
日曜23:00-23:45に移行します。
なんとガキの使いの後釜です!

893お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:48:15 ID:hpHWRvzJ
ノアブタの妄想もここまでくると笑える
894お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:50:05 ID:S2HGcPg5
珍日の打ち切りはガチ
895お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:51:47 ID:5SLApO+W
>>894
俺は新日の負債を選手個人個人に背負わせればいいと思うんだよ。
そういうのが好きで新日に入った訳だし。
896お前名無しだろ:2005/06/13(月) 04:22:14 ID:iGttR2gY
今日の放送はつまらんかった
897水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/13(月) 05:07:53 ID:SpUfUzt+
またこれから3週間近いオフが始まると思うと切ない・・・
898お前名無しだろ:2005/06/13(月) 05:45:01 ID:ufiILbkf
>>890
選手会興行の会場売りでは1階スタンドS席は余っていたよ。
899lionemperor ◆JlFF603BHA :2005/06/13(月) 06:35:10 ID:gXweco6R
力皇王者失格って
シングルの王者でもない奴に失格なんて言われたくはないよな。
900お前名無しだろ:2005/06/13(月) 06:38:15 ID:P/88yT6l
みのる−秋山の試合は組めない?
901お前名無しだろ:2005/06/13(月) 06:41:27 ID:ufiILbkf
>>899
新日辞令だから
902お前名無しだろ:2005/06/13(月) 06:45:17 ID:1HYMQNcw
>>899
必死だな
903お前名無しだろ:2005/06/13(月) 06:48:34 ID:w7ymOWZn
棚橋も所詮は新日の選手だったか・・・

しかし、よくもまあ、自分と脱水の試合を「大きな夢」なんて言えるもんだ。
バカなんじゃないの?
904お前名無しだろ:2005/06/13(月) 07:06:48 ID:ufiILbkf
>>903
新日辞令だから
905lionemperor ◆JlFF603BHA :2005/06/13(月) 07:11:56 ID:gXweco6R
>>902
別に必死じゃないけど
ダブルタイトルとかふざけたことは、
棚橋に言ってもらいたくはなかった。
この間の謙虚なコメント見て
ドームでいい試合しろよって思ってたけど
今回ので力皇には棚橋をぶっ殺してもらいたくなった。
906水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/13(月) 07:23:38 ID:SpUfUzt+
フィギュア欲しいなぁ・・・
俺の地元ではサンクスない。
907FU ◆/V.6zgs5xc :2005/06/13(月) 07:26:41 ID:oPNkEwNE
新日の「ベルトはとにかく統一してしまえ感」には吐き気がするな。
908お前名無しだろ:2005/06/13(月) 07:31:28 ID:oBo4Xakz
>>906
ネットで頼めば?
http://ambitions.jp/index.html
909お前名無しだろ:2005/06/13(月) 07:35:30 ID:ZiDd5M6K
どうせ力皇がかつさ
910お前名無しだろ:2005/06/13(月) 07:36:44 ID:suZyHBjI
 
  リキラキアトー

911水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/13(月) 07:36:50 ID:SpUfUzt+
>>908
なるほど!
ナイスアイデアに激感謝!!!
912お前名無しだろ:2005/06/13(月) 08:40:36 ID:wcRV89QX
>>910
auユーザーしかわからんてw
913お前名無しだろ:2005/06/13(月) 09:22:58 ID:4TY+mqel
>>838
漏れも実況してたが、そうか?
わかって楽しんでる感じだったぞ?
914お前名無しだろ:2005/06/13(月) 11:16:52 ID:zEWi5Z+M
まぁ、ヒートを買うコメントとしては一級品ではあるなw
そのつもりがないならただの空気の読めない馬鹿だ。
915お前名無しだろ:2005/06/13(月) 11:50:16 ID:4VkQndri
>>892
これが本当だとしたら、他の番組はどうなるんだろう。

21:00の法律相談所は変わらないだろうが、
22:00 おしゃれイズム or ブラックバラエティで、どっちか潰れるのかな。
それか「A」の枠にブラックバラエティが昇格するのかも。
916お前名無しだろ:2005/06/13(月) 11:58:28 ID:oxgbZdhV
新日とはこれでジエンドでよろしく。
917お前名無しだろ:2005/06/13(月) 12:43:58 ID:1q/o3NmZ
新日のレスラーはやっぱりなんかが欠けてるな
別に客はタイトルマッチだから見に行くわけじゃない
ダブルタイトルマッチでも天山棚橋なら見に行く気は起きない

つまらん喋りをやる暇があるなら
ベルトがなくても客が見たいと思わせるだけの風格をつけろって
918お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:36:07 ID:76LkGtLa
天山の塩発言にはほんとあきれたよ
919お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:55:54 ID:Ff5XbPf1
他団体叩いて悦に浸る、ノアオタきめぇ
920お前名無しだろ:2005/06/13(月) 14:54:53 ID:0Op/1sJd
新日とノア合体したら?
WWEみたいにOVWを新日にして使える人間はノアに上げる。

921お前名無しだろ:2005/06/13(月) 14:55:49 ID:r8bnBqA0
>915
ガセだって。俺もその枠で見たいけど、ガキとばしてうるぐすの時間を下げるなんてありえない。

確か、ゴールデンから格下げになったときに、日曜夜十時半〜十一時半に変わると言う噂もあったが、結局
立ち消えになって、その枠に入った「電波少年」や「ガキの使い」がヒット番組になった。
922お前名無しだろ:2005/06/13(月) 15:41:15 ID:wtU/u6kg
>>921
違うよ。
ゴールデン→日曜夜十時半から1時間→日曜深夜1時間→日曜深夜30分
→水曜深夜30分という推移。

日曜夜10時半の時間帯は、その後アメリカドラマ「v」が放送され、
それからバラエティー枠の衝撃的電影箱になった。
923お前名無しだろ:2005/06/13(月) 15:55:04 ID:/MumpLd2
全日が日曜10時半から放送してたの知らない人がでてきたのか。
歳食ったなオレも。
924お前名無しだろ
というか普通に
ノアドームが150分になるって
報告だけですよ。
今までは内定って話だけだったし。

2ちゃんでは既成事実になってるけど、
プ板やってる人なんて全国的には
ごくわずかなんだから。