【スターサイクル】ビバ昭和プロレス7本目【マシンガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934お前名無しだろ:2005/06/09(木) 13:15:30 ID:sbBR7WFw
>>931
新日に来たのは単なる同名
つーかぶつちゃけ良くあるリングネームだからね
WWWFの処刑人コンビは揃って大型で中身が超大物と期待の若手ってことで特別目立った。

>>933
最初はコワルスキーがミッドアトランティック地区で単独でエクスキューシーナーやってて(ここでフレアー
に負けてブッチャーにマスクを剥がされた…かどうかは知らんw)
古巣のWWWFから呼ばれて一緒にサーキットしてた若手のチャック・オコーナー(後のスタッド)をパートナー
として帯同した。
出始めの頃は明らかに背丈は同じくらいでも体型が違う二人だけど、指摘のように似た体型の二人が出てる
写真も多い。
この謎の三人目が体型からブロディだったんじゃないかって説がある。
935お前名無しだろ:2005/06/09(木) 13:18:07 ID:sbBR7WFw
このスレ住人には蛇足かもしれんが、当時のブロディはややアンコ型に近かった。
後年の体型ならソップ型のコワルスキーの代役が務まったかもしれんが。
936お前名無しだろ:2005/06/09(木) 16:43:33 ID:OIJ/7JIE
フランクゴーディッシュってなんか「デニッシュ」みたいでおやつ食べたくなるなww
937お前名無しだろ:2005/06/10(金) 00:16:52 ID:g2tgMNjg
フランクフルトソーセージの入ったデニッシュ生地のパンか。うまそう
938お前名無しだろ:2005/06/10(金) 00:18:45 ID:Mj+NRq55
age
939お前名無しだろ:2005/06/10(金) 08:14:49 ID:teR7jvf8
ブロディの祖先ってどこからの移民だっけ?
940お前名無しだろ:2005/06/10(金) 08:36:42 ID:g2tgMNjg
旧ユーゴスラビアのどこかの国
941お前名無しだろ:2005/06/10(金) 11:36:53 ID:J4HH7whr
>>926
綴りが Klaus Wallas なら、クラオス・ヴァラスと表記すべきだね。
ま、日本での独語表記は、英語はもちろん仏語なんかと比べてもかなり
いいかげんなんでしょうがないが。
942お前名無しだろ:2005/06/10(金) 12:02:36 ID:teR7jvf8
何でも原音に忠実なら言いという訳ではない。
あるていど綴りが分かるようにする場合もある。
アラビア語の冠詞のアルとか。
943お前名無しだろ:2005/06/10(金) 17:29:21 ID:uxGpbHZ+
ルーテーズを原音どおり言うなんて嫌だ。テーズがいい。
944お前名無しだろ:2005/06/10(金) 18:10:32 ID:rvWioh+t
リューツェージュ 位にしておけば?
945お前名無しだろ:2005/06/10(金) 18:18:12 ID:elojFpi3
まあテーズの試合はいっぱいみたけど
みんなが言うほど発音は違わないよ。
リングアナの発音は普通にルゥー・テーズに聞こえる。
946お前名無しだろ:2005/06/10(金) 19:52:14 ID:R1HQeg6X
コンタロウの漫画に出てきたのはヤルーテーズ
947お前名無しだろ:2005/06/10(金) 20:29:28 ID:xH0P8zUS
>>944
それ、アメリカ人でも発音しづらそうだな。
948お前名無しだろ:2005/06/10(金) 20:47:04 ID:A398+ce9
ゴング増刊ECW特集に今年の初めのリユニオンが15ページ!に渡ってフルカラー!で紹介されてる。
扉はミッシング・リンクが丸々1ページを占拠している!
締めはサンマルチノのインタビューが3ページです。
949お前名無しだろ:2005/06/10(金) 21:32:48 ID:jKbhlV4e
>>941
新日は英語読みだからワラスだったね
オットー・ワンツも本当はバンツと読む
ヴァンダレイ・シウバも新日に来たら
ワンダレイ・シルバになってたろうな
950お前名無しだろ:2005/06/10(金) 22:29:22 ID:xRjo+K2V
あと50
951お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:05:55 ID:nPil9Hv0
>>946
「1.2のアッホ」だね
懐かしいw
952お前名無しだろ:2005/06/11(土) 09:59:35 ID:yX+J/U+Z
age
953お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:11:26 ID:gJM+8Uh7
エイドリアン・アドニス
アドリアン・ストリート
954お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:27:36 ID:UuMh4haN
ブルーザー・ブラディ
ブロディファイトシリーズ
955お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:10:02 ID:n5KjeIvW
ダニー・ハジ
956お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:33:05 ID:gdi2cDyP
age
957お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:37:19 ID:ElkPEBNS
>>953
正しくは
エイドリアン・アダーニス
958お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:03:58 ID:yhTAsU9p
ま  た  発  音  ネ  タ  か
959お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:12:49 ID:/DSJaEOm
ま、そろそろスレも埋めるだけだし。
テーズは「ルー・セス」って感じの発音じゃなかった?
ハル区ホーガン「ホーク・ホウゲン」 ボブバックランド「バブ・ベッランッ」
960お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:35:25 ID:gdi2cDyP
あと40
961お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:48:18 ID:ElkPEBNS
>>959
テーズは「せっず」
ハルクは「はぅく」
って感じ
962お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:53:49 ID:ppjPW/Sm
ワープロ見てるが、デルピエロ本当に昭和オタなんだな
963お前名無しだろ:2005/06/12(日) 04:55:22 ID:kx6tOxOx
>>962
ワープロ見ると、何故本当だと分かるのだ??
964お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:07:29 ID:ppjPW/Sm
>>963
昨日のワープロにデルピエロが出演してたんだよ。
子供のころイタリアでワープロが放送されてて新日本が大好きだったんだと。
何かそんな話以前聞いたことがあったけど、昨日本当だったんだなと確認した。
藤波とキムケンが挨拶にきてデルピエロ感動してたよ。
965お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:17:48 ID:dvXIRHat
そういや、芸スポ板でそんなニュース見たな。
966お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:04:29 ID:+Z8B4tWz
次スレも立ってないのに埋めるとか言うヤツがいる件について
967お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:28:14 ID:yhTAsU9p
次スレ☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー?
968お前名無しだろ:2005/06/12(日) 18:07:33 ID:ppjPW/Sm
969お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:17:24 ID:2ioaa4Uk
プロ・レスリング
970お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:51:18 ID:yhTAsU9p
プロ・レス
971お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:05:48 ID:jB8NbAVO
埋め
972お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:08:10 ID:sXwd5vJb
インターナショナル世界チャンピオン 力道山
973お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:19:33 ID:WK0eEBqU
豊登
974お前名無しだろ:2005/06/13(月) 07:44:45 ID:3cWaFaHz
>>972

NWA傘下だったんだから‘世界‘は付けられなかっただろ?
975お前名無しだろ:2005/06/13(月) 11:48:15 ID:Ri2pseQE
>>974

力道山時代の日プロはNWAに正式加盟してないから。
それでよくNWA世界戦が開催できたなと思うけど。
976お前名無しだろ:2005/06/13(月) 16:49:28 ID:h0NHkj2A
赤さ剃り田村イス
977お前名無しだろ:2005/06/13(月) 19:18:49 ID:jijSk/1I
大山倍達のことを知らなかったねw
978お前名無しだろ:2005/06/13(月) 19:25:33 ID:MQ6C2XeU
>>977
言っちゃ駄目
979お前名無しだろ:2005/06/13(月) 23:30:50 ID:cAFw72x7
age
980972:2005/06/14(火) 01:14:59 ID:J3r76vx8
前に「ジャイアント台風」を読んだら「力道山先生はインターナショナル
世界チャンピオンなのに・・・」ってな感じの場面が出てきたんだ。
昔はインター王座と世界王座の区別が付かなくて混乱してたみたいよ。
力道山がインター王座を取ったときは世界王座と勘違いされたようだし。
981お前名無しだろ:2005/06/14(火) 01:18:25 ID:DXv2XmAX
リングアナウンサーは、世界選手権保持者って紹介していたし、
佐土アナも世界選手権と実況していた気がするけど。
982お前名無しだろ:2005/06/14(火) 05:44:42 ID:H85tTdM2
ワールドプロレスリング実況は船橋アナ
983お前名無しだろ
>>980

当時の部数ナンバー1スポーツ紙、報知新聞の編集長があの佐瀬実で馬鹿正直に
「プロレスリング世界チャンピオンを自称するルー・テーズを日本チャンピオンを名乗る力道山が
破った!」ってAPの配信記事をそのまま紙面に載せて、「バカヤロー!余計な事すんな!」と
力道山に怒鳴りつけられたのはガチ