【ROMANを追うのが】BIGMOUTH総合4【HEROのSADAME】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
■「HERO'S」
(3月26日、さいたまスーパーアリーナ)
<出場予定選手>
ボブ・サップ、秋山勲成、須藤元気、宇野薫、宮田和幸、BJペン など

■「WRESTLE-1」
(4月23日、横浜アリーナ)
<出場予定選手>
柴田勝頼、村上和成、長州力、天龍源一郎、鈴木みのる など

■BIGMOUTH総合スレッド過去ログ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1109513087/

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1107849425/

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106389070/
2お前名無しだろ:05/03/04 21:52:18 ID:Wlt9Cxch
いっぱいいっぱい
3お前名無しだろ:05/03/04 21:56:59 ID:2yHeLBp7
個人的にはW-1のほうを放送してほしいのだが
4お前名無しだろ:05/03/04 21:57:47 ID:/enJkNNZ
>>3
TBS的にはねぇ・・・
5BM団二等兵:05/03/04 22:00:32 ID:3STxYqOR
>>3
正直見たいよねぇ・・・。

ただ、wjの前例があるだけに、HEROSがよっぽどの成功を収め、
それがW-1に関連するという流れができない限り、ちょっと難しいんでは。
6時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/04 22:02:44 ID:46h41P9w
誰が参戦するのかだろうな
TV持ってる団体が参戦したら放送は難しくなるし
K1選手中心なら放送も有り得るし

とりあえずW1は見ないことにはまったくわからんものになるだろうから
是非見たいことだけは確かだ
ある意味怖いもの見たさでもある
7お前名無しだろ:05/03/04 22:16:04 ID:tenofLV9
ノアや新日には頼らないだろ
8お前名無しだろ:05/03/04 22:27:32 ID:JRRf7wQF
W-1するならヤヲのケツ決めをカミングアウトしろ
9BM団二等兵:05/03/04 22:32:42 ID:3STxYqOR
全日の選手(というか武藤)は、テレビ的にはどーなのかね。
問題無さそうに思えるけど。
10お前名無しだろ:05/03/04 22:51:26 ID:Sj04vOam
夜シャイは3月で終了じゃなかった?
11BM団二等兵:05/03/04 22:54:38 ID:3STxYqOR
続行決定したらしいよ。
12お前名無しだろ:05/03/04 23:12:17 ID:nnES0Z5J
ミルコと再戦してからでいいから、ジョシュ来て欲しいなぁ〜
13お前名無しだろ:05/03/04 23:30:16 ID:Sj04vOam
おやそうなんだ
プロレス番組としてはあれだけどおもしろから続いて良かった
14船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/05 00:26:12 ID:0tQj1yFh
K1茶番が撤退したから日テレで放送というのはないのか。

>Wー1

>>1
乙です。

3のログは明日にも保管しておきます。
そろそろ恋鯖用意しないと。
15お前名無しだろ:05/03/05 00:51:17 ID:l/7ktcot
>>1
乙っす。
テンプレ採用ありがとう。
16お前名無しだろ:05/03/05 00:53:51 ID:l/7ktcot
レッスル1のテレビかあ。
「放映決定」という話も出てたけど、
あれは憶測だったのかな。

テレビでやるからには、
これまでのプロレスと全く違う色を出してほしいな。
17お前名無しだろ:05/03/05 00:54:39 ID:iCNO6bVp
>>16
WWEとも全日ともノアとも違う色だろ、当然のことながら
18お前名無しだろ:05/03/05 00:58:15 ID:iCNO6bVp
プロレスでの殺気の出し方は、これまでの日本のプロレスの歴史を紐解くと、
顔を狙う。それも平手打ち、張り手を思い切り決めることに行き着くんだよな。
力道山も猪木も長州も天龍も、それをやることでプロレスの凄味と怖さを表現してたんだよ。
リング上に限らず道場の中を公開するときとかな。

ベビーフェイス対ヒールでやるんなら、
ベビーフェイスは愚直に正統派のレスリングで勝負するレスラーにして、
ヒールは顔を殴る、叩くことを主眼に置いたファイトをするレスラー

これを明確にしたら、かなり殺気が出るんじゃない?
19お前名無しだろ:05/03/05 01:02:59 ID:l/7ktcot
>>17
さらに、新日よりもオッカナイプロレスだったら受けるだろうなあ。
おれ自身も、そういうのに期待してしまう。
20お前名無しだろ:05/03/05 01:04:06 ID:iCNO6bVp
>>19
それって結局は殴るプロレスっていうことに行き着くんだろ?要は
21お前名無しだろ:05/03/05 01:07:55 ID:l/7ktcot
>>20
あるいは、殴らないならルールを徹底して、
ここ一番のときにだけドツキまくるとか。
ただ、いつもながら歴史を知る人の見方はおもしろし参考になるっす。
22ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :05/03/05 01:09:28 ID:Sxorihmf
ノアの前日にぶつけてくるとはいい度胸してるな
23お前名無しだろ:05/03/05 01:10:51 ID:l/7ktcot
>>22
たぶん、ファン層はそんなに被らないから安心だろ、ノアは。
別の団体は知らんけどw
24ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :05/03/05 01:15:04 ID:Sxorihmf
wjのときは敵にもならなかったからな
ただ、メンツが一部ノアと被るんだよね
25お前名無しだろ:05/03/05 01:16:53 ID:l/7ktcot
シナ弟子的にはどう?>鈴木みのる

この人だけは、BMでもノアでも同じスタイルでやりそうだけど。
26ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :05/03/05 01:19:20 ID:Sxorihmf
>>25
口では技を受けないとか言っておいて、結構受けてるのが好きだ
実際動きもいいし
27お前名無しだろ:05/03/05 01:23:03 ID:l/7ktcot
コトバにすると無粋になるなw

でも、そうなんだよな。
この人に限っては、
殺気とか関係のない次元で理屈抜きでおもしろい。
正月の試合なんか身を乗り出したもん。
28お前名無しだろ:05/03/05 01:33:43 ID:l/7ktcot
既出だろうが一応貼っとく。
フジのP引き抜きといい、今年のマット界は大荒れだな。


K−1 JAPAN、メンバー総入れ替えも

 K−1 JAPANが転機を迎えた。K−1は4日、2005年のワールドGPシリーズの年間スケジュールを発表した。
これまで日本テレビで放送されてきたK−1ジャパンシリーズは一時「封印」(谷川貞治K−1イベントプロデューサー)し、
ワールドGPの一環として「K-1 WORLD GP 2005 in HIROSHIMA」(6月14日、広島グリーンアリーナ)の名称の下に一大会で行われ、
フジテレビで放送されることとなった。
これまでK−1ジャパンシリーズの主役を担ってきた天田ヒロミや中迫剛らは、
ジャパンGPのほか世界各国で開催されるワールドGPへ乗り込むこととなる。
また、谷川氏はLYOTO、柴田勝頼、郷野聡寛、さらには極真空手勢など他団体選手の参戦を熱望。
「強くても、強さも何も変わらない選手はダメ。どこかで弾けないと。選考の段階で8名に入らなくなる」と、
出場選手の総入れ替えも辞さない構えを見せた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050304-00000020-spnavi-spo.html
29ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :05/03/05 01:43:23 ID:Sxorihmf
>>28
新日スレ誤爆乙

ようはニッテレが撤退したと
30お前名無しだろ:05/03/05 01:46:10 ID:l/7ktcot
>>29
そっちが先なんだろうね。
で、これを契機に日本人vs外人の黄金構図を取り入れるんだろーな>K−1

前からジャパンはアレだったもんな。
ちょっとずつ面白くなってきたのに。
31ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :05/03/05 01:48:40 ID:Sxorihmf
TBSとしてはHERO’Sは大晦日への橋渡し的イベントにしたいんだと思う
大晦日をレッスルマニアと考えて、その他PPVみたいな感じで
で、ロマネスクの時のように無理して日本人勝たせようとしたら間違いなく失敗する
32お前名無しだろ:05/03/05 01:48:44 ID:acOv91lj
BIGMOUTHだけTVが付かない気が・・・
33ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :05/03/05 01:50:59 ID:Sxorihmf
>>32
それってW−1(笑)のこと?
PPVで収入あげられたらそりゃいいけどね
34お前名無しだろ:05/03/05 01:52:41 ID:l/7ktcot
>>31
とりあえず今年のダイナマイトを第一に考えたら、
日本人優勢なんだろうけど、
長期的にみれば損するだろうな。
ただ、大方のK−1視聴者は、そこまで熱をもって見てないかも。

>>32
レッスル1のことかな?

しかしタバコ吸いにベランダに出たら吹雪w
35お前名無しだろ:05/03/05 01:58:03 ID:l/7ktcot
テレビ放映の話題になったので、
これも既出だろうが貼っておこう。


ゴールデンタイムで「HERO’S」の放送を発表した上井社長
【スポーツナビ】
ゴールデンタイムで全国放送

「HERO’S」は、TBS系で井上和香をメーンキャスターに
26日午後7時から2時間枠で全国中継。
前売り券は5日から一斉発売。S席1万円、A席6千円の2種類で、
上井社長は「破格の低価格。早い者勝ち」とPR。
大会の問い合わせはビッグマウスTEL03・3560・8177。

[デイリースポーツ]

[ スポーツナビ 2005年3月4日 13:17 ]
36ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :05/03/05 02:01:50 ID:Sxorihmf
チケットは薄利多売といったところだな
一番安いのが6000円と考えると高いけど
37お前名無しだろ:05/03/05 02:02:06 ID:l/7ktcot
つーか(笑)つけるな>ラップ野郎め

酔っ払いすぎたので寝よっと。
38お前名無しだろ:05/03/05 02:03:46 ID:l/7ktcot
ばりばり安いっしょ。
そういやこの前のダイナマイトも安かったような。
やっぱテレビの力はすごいなあ。

おやすみ。
39ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :05/03/05 02:06:29 ID:Sxorihmf
おお、おやすみB君
確かにwjより事前準備をしてるのはわかった
ただ、実際カード発表、内容を見てみないことには(笑)をとるのは早い
40お前名無しだろ:05/03/05 11:07:06 ID:XN1SSl1n
ハッスルの記者会見(しょうも無いコント)で早速島田が
「顔腫らす試合しますよ!」「ヒーローになりますよ!」
とパロってやがった それをアンジョーが「それは・・・!」と
言わせないように慌てて止めてた
41お前名無しだろ:05/03/05 11:54:09 ID:GhIcC6XC
>>31
無理なんかせずに普通に藤田もLYOTOも須藤も勝ってたが
42お前名無しだろ:05/03/05 13:40:36 ID:E2ntXFvF
>>41
ちげえよ
試合内容じゃなくてカード編成で無理して勝たせてるって意味だろ
43お前名無しだろ:05/03/05 13:52:44 ID:GhIcC6XC
>>42
だからロマネのカード編成は勝たすための相手を当ててなかったって事
小川のレコ、シルバみたいな
44お前名無しだろ:05/03/05 14:07:33 ID:E2ntXFvF
ホイラー38歳
グレコ 総合2戦目
サップ ヤル気なし

じゃなかったっけ?

小川のレコ・シルバに関しては同意する
45お前名無しだろ:05/03/05 16:08:40 ID:n+72gXab
TBS 17:00〜17:30
格闘王スペシャル
新格闘技イベント誕生 HERO'S▽井上和香


やるよ〜 ヽ(´ー`)ノ
46船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/05 16:12:00 ID:I12Bk89a
うんこタン乙。

動く上井ちゃんが見れるのか。




ファッションセンス何とかしろよ_| ̄|○
47お前名無しだろ:05/03/05 16:16:53 ID:n+72gXab
井上和香がHERO'Sガールなのか〜 ヽ(;´∀`)ノ


新レッスルワンのこともやるのかな〜 ヽ(゚Д゚)ノ?
48お前名無しだろ:05/03/05 16:29:42 ID:3Cc0vtFc
なんだプライドと同じことをやるのか、がっくり
49BM団二等兵:05/03/05 16:38:02 ID:f8JhcoC6
市民の広場とかどうでもいいって事ですよorz

まあ、確かにここまでの流れ見る限りだと、前田日明という
スパイスが、それも物凄く微量に混ざっただけの総合格闘技イベントに
なっちゃいそうな感じだねぇ・・・。
なんかコレ!という売りというか、特色が欲しいよねぇ。
それが中量級のアレなのかもしれないけど。
50お前名無しだろ:05/03/05 17:13:44 ID:E/7T/Fe5
動き出すと早いな・・・

もう宣伝番組か。
51お前名無しだろ:05/03/05 17:15:04 ID:E/7T/Fe5
>>49
特色

無名の外人選手達が有名選手を食ってのし上がる
52BM団二等兵:05/03/05 17:20:13 ID:f8JhcoC6
>>51
それはそれでいいかもしれないけど、上手くやってやる必要があるよね。
ベルナルドとかフグとかみたいにブレイクさせられるかどうか。
それができないとイベントとしては下火になっていくだけだし。

今のK-1はそこら辺が絶望的に下手なんだよなぁ・・・。
53BM団二等兵:05/03/05 17:20:40 ID:f8JhcoC6
まあ、そこら辺を上手くBMが補っていけばいいんだろうけど。


一行抜けた。
54お前名無しだろ:05/03/05 17:27:46 ID:IBm+sk9O
>>44
ホイラーはアブダビでも活躍してるし軽量級の中ではかなりの強豪だよ
グレコも総合にかなりの適用力を発揮してて1階級上の選手
サップはポスターにもなってる看板選手、やる気がないんじゃなく完封されて何も出来なかっただけ
全員噛ませ犬的な選手じゃないよ
55お前名無しだろ:05/03/05 17:32:31 ID:E/7T/Fe5
>>52
今、宣伝番組見てたら、駒はスゴイの持ってるじゃん。
あとは、今までの負のイメージを消せる大看板が必要だったんじゃないかと。
そこに外の看板&外人発掘に前田、そして上井であって。

宮田とかKIDとか元気も宇野もいる。
あとは、ヤノタクとかの通受けする選手とかをアレだ。
56新日大好き ◆o8CFINTN1A :05/03/05 17:58:06 ID:Du67+7ER
番組の作り方的には、別に上井ちゃんはどーでもいいような感じだったな。前田前田前田。レッスル1は置き去りだったし
57お前名無しだろ:05/03/05 18:04:21 ID:abLxhz0I
1回目じゃ前田の色は出にくいのはしゃあないよ。
今の人気に有る程度あやかってるのは事実だし、それは前田だってわかってるだろうし。
でもルールに関しちゃとりあえずやりやすいだろうからって特に変化を見せてはないけど
2、3回とやってくにつれて前田色なルールにはなってくと思うが。
問題はそれが面白いかどうかだなw
58お前名無しだろ:05/03/05 18:12:44 ID:E2ntXFvF
>>54
まぁ 選手の力の解釈の違いということで

でもそのカードで観客数も視聴率もすべって1回で終わってしまったのは事実だし
ビデオでみてたおいらは、ほとんど早回しだった

前田という劇物でどう変わるか期待はしてるよ
59お前名無しだろ:05/03/05 20:29:45 ID:spw/mAXu
a
60お前名無しだろ:05/03/05 20:42:00 ID:1+h1Trw9
h
61お前名無しだろ:05/03/05 21:56:03 ID:K2mvQUuC
リアルプロレスラー・ミノワに出場して欲しいのは、
オレだけか?
62お前名無しだろ:05/03/05 21:58:54 ID:SUjxGTNu
どっちに?
63時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/05 22:03:21 ID:TwIDJe1N
プライド中寮級がへろ〜に流れていくのも今後ありそう
64お前名無しだろ:05/03/05 22:09:30 ID:K2mvQUuC
ミノワならどっちでもイケそうな気がするけど、
HEROでvs柴田なんて、見てみたいな。
65船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/05 22:32:45 ID:RAlgFzOB
HEROSがあるということは
DEEPはウエルター級一本で逝くのかな?

でも三島のベルトどうするんだろう。(DEEPファンとして素朴な疑問)
66お前名無しだろ:05/03/05 22:46:04 ID:SIG9zf/S
まさかW-1にも 「road to ダイナマイト」なんてサブタイが付くんじゃないだろうな?

とか期待してみる
67船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/05 22:48:28 ID:RAlgFzOB
ちゅうことはダイナマイトはプロレスもあるということか?

去年男祭りでPRIDEとハッスル同時にやれば視聴率独占だろと
某所で発言したけど。
68お前名無しだろ:05/03/05 22:58:32 ID:7E6WkbKh
PRIDE武士道のダイレクトメールに載っている選手
五味、桜井、三島、滑川、美濃輪、長南
彼らはDSEと綿密な契約を結んでいると思うから
HEROSには行かないんではないかと思う。
69お前名無しだろ:05/03/05 23:33:40 ID:w5Wf1xqy
くだらねえ
Kにお膳立てしてもらった前田も糞だが
ホイホイ乗っかるファンも糞
70お前名無しだろ:05/03/06 00:08:51 ID:yMZvnHn1
煽ってるおまいも糞
71お前名無しだろ:05/03/06 00:15:23 ID:UpPY4IQB
夕方の番宣見たけど、これK−1じゃん〜 ヽ(;´∀`)ノ



上井さん無理してるんじゃないのかな〜 ヽ(゚Д゚)ノ
72お前名無しだろ:05/03/06 00:20:32 ID:ZPFEYjmn
前田と商談成立させた見返りでW-1なんと違うの?
HEROsに上井が入りこむ隙間は新日系のブッキング以外にないでしょ
73お前名無しだろ:05/03/06 00:34:28 ID:cLQKikXa
番宣なんてやってたのか。
どうせおれの地方では見られなかったが。

なんかニュース23でも取り上げられたんだって?
74お前名無しだろ:05/03/06 00:35:43 ID:cLQKikXa
>>40
紙プロの「おちょくりたいけど腰が引ける」感とソックリなのが笑えるなw
75お前名無しだろ:05/03/06 00:41:00 ID:cLQKikXa
>>61
ミノワ、出て欲しー。
殺伐マットが実現するなら、
あのキャラは逆にスパイスになっておもしろい。
76お前名無しだろ:05/03/06 00:47:54 ID:ExaZNrPK
滑川,長南はいずれ
77お前名無しだろ:05/03/06 00:55:25 ID:ux1mUocW
上井
「長州、前田、猪木がそろうとプロレス界にどういう変革をきたすか楽しみだ。
長州、前田、猪木が同じリングに上がることにこだわりたい」

結局、上井の夢は夢のままで終わったのか。
78お前名無しだろ:05/03/06 00:57:34 ID:etnw8KoV
前田「上井よ、我は汝の何十倍も邪悪であった」
79お前名無しだろ:05/03/06 01:09:37 ID:9ls0F07c
>>78
(嵐をもたらすもの)来たか。
邪悪なのはK-1いや背後の創価じyうわiなにをsjiマkセnい
80お前名無しだろ:05/03/06 01:18:49 ID:cLQKikXa
>>77
始まる前から終わらせんなよw
81お前名無しだろ:05/03/06 02:05:00 ID:cLQKikXa
誰か、どっかに事前番組の動画をアップしてくれー!
見たかった。。
82BM団二等兵:05/03/06 12:59:48 ID:yoZhg1iK
なんか、他所から引っ張ってくる感ありありなのが・・・。
他所、つまりPRIDEから引っ張ってこなくても、パンや修斗に
十分磨けば光る選手はいるんだから、そこら辺から持ってくればいいのになぁ。
他所から引っ張ろうとしてたんじゃ、その内駄目になると思う。
実際K-1はそういう姿勢を取り出してから駄目になってきたと思うし。
成功してるMAXはそういう姿勢じゃないしね。
83BM団二等兵:05/03/06 13:00:36 ID:yoZhg1iK
>>77
K-1の総合部門化するなら、猪木は望むと望まざると関わらざるをえない。
そういうのも狙ってるんじゃない?

・・・天然かな。
84時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/06 13:17:29 ID:6r2LDhN8
>>82
やっぱりK1ってTVを重視するから
名前の無いやつはお呼びでないよ
っていうスタンスだからね

それだと絶対長続きしないわけだが
85お前名無しだろ:05/03/06 13:38:50 ID:GMQRNRna
>>82
他所から引っ張ってくるのはむしろDSEの姿勢だと思うが
86お前名無しだろ:05/03/06 13:42:32 ID:5Ql3aD0C
外人(ロシア、オランダ)は前田ルートから
87BM団二等兵:05/03/06 13:43:11 ID:yoZhg1iK
>>85
まあ、それはそうなんだけど、持ってきた選手をDSEはちゃんと
料理してると思う。K-1の場合、持ってきただけで終わるからね。
GGにしろフライにしろ。持ってくる基準もかなりずれてるし。
K-1は他所から著名選手を持ってきてブレイクさせる事はできない(できてない)んだから、
むしろそれほど知名度の無い選手を磨く方向にした方がいい、と言い換えた方が
わかりやすいかも。MAXとかはそういう形だったわけだし、
初期K-1もそうだったんだから。

まあ、HEROSはあくまでBMのアレだというのをすっかり忘れちゃいそうな感じだけどもw
88お前名無しだろ:05/03/06 13:46:38 ID:BYMp7gQL
>>87
BMでも知名度の低いレスラーを発掘して磨いていく。と言いたいのか?

それはそれで面白い
89時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/06 13:49:03 ID:6r2LDhN8
正直BMとk1って違うのか?
90BM団二等兵:05/03/06 13:53:17 ID:yoZhg1iK
BMがK-1の業務を委託された、という感じ?

>>88
そうそう。
金があるからって零からやる事を億劫がってはいけない、
というのを証明してくれてるからね、K-1本体が。
91お前名無しだろ:05/03/06 13:55:59 ID:BYMp7gQL
>>89
上井が K-1に付いてるのか TBSに付いてるのかで変わるかと。
TBS主導なら K-1は単なる選手派遣
K-1が主導なら 完全なK-1プロレス部門
上井が主導なら 面倒なK-1総合部門の運営と引き換えに TBSに出資要求
って形かと。
92お前名無しだろ:05/03/06 14:04:45 ID:JTzPU3TJ
選手発掘も重要だが
道場設立して、育成もしないと続かないよ
93BM団二等兵:05/03/06 14:05:41 ID:yoZhg1iK
そういえば、道場で思い出したけど、今柴田とか村上とかって
どこで練習してるのかな?
94時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/06 14:08:01 ID:6r2LDhN8
>>91
>K-1に付いてるのか TBSに付いてるのか
なるほどなぁ
俺はK1としか見てなかったけどTBSってこともあるのか


上井にしろ前田にしろ選手を育成できてないってイメージが強い
タナチュー好きだけど
95船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/06 17:08:08 ID:gTPEruVr
でも安沢(兄)を合格させたのは悪くないと思うよ。
テスト生の中では本当に採用していいのか?というラインだったらしい。
それに育てるのは上井ちゃんではないっしょ。
シナリオをつくるのはそうであっても。

そのシナリオに対応できるかどうかの見極めに微妙なズレがあることは認めよう。
これがTVプロレスになった時正に動くか、負に動くかは・・・

そこがドームプロレスを一応の形にしたゴマシオとの違いかね。
96お前名無しだろ:05/03/06 18:10:50 ID:rP/VYMS3
TVプロレスになればシナリオの補完はテレビ局でしてくれるかもしれん。
多少ずれてても、そのへんはテレビによる告知パワーで細かいことは有耶無耶になると。
97時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/06 18:38:30 ID:6r2LDhN8
6日午後二時より東京水道橋のプロレスショップにてサイン会を
行った柴田克よりがコメントをだした

W1で長州とのシングルが決定したことについて
柴田「心置きなくど真ん中に向かって突き進む
   W1って名前はどうかと思いますけど、日時・場所・相手が決まったんで
   それが最優先
   W1って興行があったけどイメージをぶっ飛ばす、長州柴田戦で見せ付けたい」

K1にオファーを出されたことについて
「光栄ですよ、初めて知ったんで、強くなりたいということ
 いろんなことをやるということがフリーになったモットーなんで
 (参戦は)にきにしもあらず」と話すにとどまった
98時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/06 18:50:43 ID:6r2LDhN8
99お前名無しだろ:05/03/06 19:12:25 ID:rP/VYMS3
>>98
へーBM"所属"になったんだ。年間契約とかになるのかな。
100お前名無しだろ:05/03/06 19:46:32 ID:cLQKikXa
>>96
1、2か月に一度だとしたら、
テレビプロレスであることを意識して、
変にストーリーを作ったりはしない予感。
仕掛けは大切だが、戦いがメインのプロレスになってほしいな。

>>99
知らなかった。
個人マネージャーはついてるって言ってたけどね。
101お前名無しだろ:05/03/06 19:49:33 ID:bEtpwZgm
なんでW−1の名前は復活したのに、ロマネの名前は使わないんだろう?
102お前名無しだろ:05/03/06 19:56:16 ID:cLQKikXa
>>101
わかりやすい、覚えやすいってのがあるのかもね>ヒーロー
あと、ロマネは仕切ってた人に
何かいろいろあったという噂があったな。
それも関係あったりして?
103お前名無しだろ:05/03/06 20:00:32 ID:GMQRNRna
柴田も総合ルールならまだ良いけどK−1ルールでK−1の選手と戦うのは止めろよ、勝てる訳ねぇだろ
104お前名無しだろ:05/03/06 20:02:19 ID:cLQKikXa
>>103
同意。
できればミックスルールを中心にしてほしいよな。
あのルールはスリリングでおもしろい。
105お前名無しだろ:05/03/06 20:05:22 ID:pyayQYT7
プロレスリング・ノア中継
日本テレビ系列毎週日曜24:55〜

00:55 ステレオ放送 プロレス GHC・武道館決戦を即OA!
師匠小橋超え誓う力皇富士山合宿で完成させた新技さく裂なるか
▽秋山組vs天龍・みのる・神取と北斗

    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) < このコピペ効果で視聴率好調!
  J| | \   \_ /     \_________
       \ミミミミミミミミ
106お前名無しだろ:05/03/06 20:10:14 ID:bEtpwZgm
柴田×武蔵はオモロカッタ。
でもミックスルールだったから負けたような気がするな、悔しかったなぁ。
天田×柴田は感動した、あの試合は良かったなぁ。
柴田に何か未来を感じたね。
107お前名無しだろ:05/03/06 20:46:28 ID:/zBG25y4
上井も新日辞めて世間の空気が読めてきたんだからW-1は
どうでもいいけどHERO'Sにはなるべく口出さずにやってほしいね。
108お前名無しだろ:05/03/06 21:28:52 ID:cLQKikXa
>>106
だよなあ。
1ラウンドごとに、立ち技と総合ルールが入れ替わるルールなら、
もっと面白かったと思わない?>柴田vs武蔵

K−1ルールではあったけど、天田戦は別格だな、やっぱり。
あれは立ち技ルールだったからこそ感動した部分がある。
109BM団二等兵:05/03/06 21:37:53 ID:yoZhg1iK
ただ、全日本キックのヘビー級見てると、柴田でも何か
キックでやれそうな気がしてきちゃうから危険w

>>106
俺はアレプロレスだったと思ってるからなぁ。
面白かったのは面白かったけど・・・。

天田対柴田は文句なく感動した。
物凄い柴田の生の感情が見えたからねぇ。
110お前名無しだろ:05/03/06 22:24:28 ID:Cjs4Gl1A
今、BMと新日の関係ってどうなってんだろ。
HEROSにしても、新日所属選手は出れるのか?中邑とか。
上井さんの方から声をかける事はなさそうだし。
111お前名無しだろ:05/03/06 22:40:41 ID:GMQRNRna
ダイナマイトには出てもヒーローには出ないだろ
でも猪木が言えば出るだろうな、中邑、ブルーウルフ、成瀬、タイガー等VTをしたがってる選手も多いし
新日ではもうUCする気はなさそうだし
112アナルバクバクおじさん:05/03/06 22:51:31 ID:tQtZcF7n
なんか、せっかく作ったUCルールなのに、勿体ないなぁ…
1.4の馴れ合い茶番劇は無かったことと考えてはいるが…
113お前名無しだろ:05/03/06 22:51:56 ID:Cjs4Gl1A
>これで心置きなくド真ん中に突き進める
カツヨリラリアートといい、なんか面白い。
リング上ではあくまでも殺気あるプロレスでいいけど、
それ以外はこんな感じの方がギャップがあっていいかも。
114ラッシャー木村:05/03/06 22:57:33 ID:5Ql3aD0C
こんばんは ラッシャー木村です
115お前名無しだろ:05/03/06 23:10:32 ID:cLQKikXa
>>106
ただ、プロレスと異種格闘技と総合格闘技って、
無理してカテゴライズする意味もないしね。
定義もできないし、
見た人各自が感じたことを大切にすればいいんであってさ。

>>113
そうそう、コトバのセンス、おもしろいんだよな。
116お前名無しだろ:05/03/06 23:11:48 ID:cLQKikXa
レス相手まちがえた。
>>109
×>>106
117お前名無しだろ:05/03/06 23:38:02 ID:jC8FODC/
このスレのコテハンは、
何故かwjスレとかぶってるのだが・・・
同じニオイがするのかな?
118お前名無しだろ:05/03/06 23:54:28 ID:cLQKikXa
別のニオイということで。
これでもだいぶマシになってきたんだからw
119BM団二等兵:05/03/06 23:55:00 ID:yoZhg1iK
>>115
感じた面白さが、プロレスから感じるものだった、って事なのかな、ようは。
あの試合からはいまいち勝敗に対する緊張感が感じられなかったんだよ。
いい試合だったし、十分面白くはあったんだけど、そういう意味では異種格闘技
と銘打った割に、そういう部分での面白みがなかったな、という感じかな。

もちろん個人的にそう思うだけなわけで、他の人の感じ方を否定するもんじゃない。
ちょっとそこら辺が>>109のカキコではアレだったかもしれないね。スマンカッタ。

>>117
気にしない気にしない
120お前名無しだろ:05/03/07 00:09:44 ID:agk7biRj
>>119
いや、それも捉え方の一つだから誤ることはないってw

PだのKだのにも、1ラウンド目はおもしろく、2ラウンドは真剣に、とか、
いろいろ感じる試合はあるし、だから定義の話をしたまで。
・・あんまり書くと無粋なんで、この辺にしとくかw
121お前名無しだろ:05/03/07 15:49:32 ID:d9WsrOU6
川田くる?
122お前名無しだろ:05/03/07 15:56:34 ID:Ds60DW+N
>>121
川田はハッスル専念じゃん?
123お前名無しだろ:05/03/07 15:57:42 ID:VVouIrbD
上井ちゃん川田にオファー出せ
124お前名無しだろ:05/03/07 15:59:23 ID:QOU4sqs3
川田はコールマンに勝ったよな
125お前名無しだろ:05/03/07 16:05:26 ID:Ds60DW+N
いやぁ、いい試合だった!
126お前名無しだろ:05/03/07 16:20:08 ID:A1nzgNx8
DSEとつながってるハッスルのレギュラーである川田が
FEGとつながってるレッスル1に出れるのかな?
駒としては欲しいのは事実だが、基本的には全日中心のようだし。
127お前名無しだろ:05/03/07 16:37:16 ID:agk7biRj
>>126
>>121あたりからは、
今日の東京スポーツ「川田退団」を受けての発言だろうな。

これで柴田vs川田がまた実現するかもしれん。
128お前名無しだろ:05/03/07 16:44:31 ID:agk7biRj
曙に前田イズム注入だ!

谷川貞治K−1イベントプロデューサーは「今後、曙選手の出場もあり得る。どんどん前田さんに預けようか」と笑顔で話し、曙の総合第2戦を「HERO’S」で行う可能性を示唆。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050307-00000012-spnavi-spo.html
129お前名無しだろ:05/03/07 16:46:00 ID:QOU4sqs3
前田をもってしても曙を活かすのは容易ではないな
130お前名無しだろ:05/03/07 16:49:47 ID:Ds60DW+N
サニーボノはレッスルマニア21でビッグショーとボディスラム・マッチ内定ですが。。。
131お前名無しだろ:05/03/07 16:51:18 ID:QOU4sqs3
東スポは些細なことを大きく書くからな
大騒ぎするほどのことではないだろ
132お前名無しだろ:05/03/07 17:18:35 ID:agk7biRj
>>131
小島が4冠とったり、BMのようにマット界に嵐が吹き荒れる今、
実質フリーってわざわざ宣言したのがフシギ。
東スポだし、なんかあるぞ、これは。
133お前名無しだろ:05/03/07 17:21:04 ID:d9WsrOU6
蟹に乳首を挟まれた小橋を一面に持ってきた東スポですよ?
134お前名無しだろ:05/03/07 17:26:59 ID:agk7biRj
コーヒー噴出したw
135お前名無しだろ:05/03/07 19:15:35 ID:VwbEvEH0
136お前名無しだろ:05/03/08 00:26:43 ID:L444UWB+
BM所属は間違いでした、ってスポナビが訂正してるなw
137お前名無しだろ:05/03/08 11:14:49 ID:YqhV3bS3
k−1と契約してる外人ルートが発覚したよ。ここからw−1へ派遣されるかも。

976 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 05/03/08 10:47:23 ID:KkvdIywd
>>973
http://zenzen.jugem.jp/

選手、キモ、ネイサンジョーンズ、トムハワードその他多数
http://www.valorfighting.com/fighters.htm
138お前名無しだろ:05/03/08 17:06:48 ID:Dl5OK4L7
BM公式の参加選手に川田の名前があるな。
それより驚きなのがレスナーも載ってるってこと!
ホントかよw

ttp://www.bigmouth-wrestling.com/main/contents/wrestler.html
139お前名無しだろ:05/03/08 17:07:48 ID:CG+CPvRs
参加希望選手だな。主催者側のw
140お前名無しだろ:05/03/08 17:08:22 ID:CG+CPvRs
というか、グッドリッチって・・・w
141お前名無しだろ:05/03/08 17:11:18 ID:Dl5OK4L7
だよなw
レスナーってWWEに戻るんじゃないの?
2010年まで契約あるってどこかで見た気がするんだけど。
ソースは忘れたが。
でもホントに連れて来れるんだったら、W-1もTV付きなんだろうな。
142お前名無しだろ:05/03/08 17:13:17 ID:XIEysH+G
やっぱり来たか
レスナー
143お前名無しだろ:05/03/08 17:14:49 ID:K77RJKvE
参加レスラーがあのとおりなら豪華なもんだが、節操なく声かけてるって感じだな。
高山は復帰すらしていないし、レスナーが入ってるだけで信憑性ゼロ。

地上波つくのも「HERO'S」だけだろろうし、予想より早く「W-1」はポシャるんじゃねえの。
144お前名無しだろ:05/03/08 17:16:47 ID:MqD9aygF
レスナーの違約金上井が払ってくれるんなら新日も使いやすくなるんでよろしく
145お前名無しだろ:05/03/08 17:17:42 ID:CG+CPvRs
>>141
俺もソースは忘れた・・・というかそもそも海外ソースだったような気がするが、
レスナーは現在WWEに戻る気は無し。スポット参戦でいいなら戻ると言っているが、
WWE的にはスポットで戻ってきてほしいとは思ってない。
んで、リングに上がる場合はWWE以外にはあがれないという契約をWWEと交わしている為、
現在その契約を反故にしてもらおうと働きかけ、駄目そうなので訴訟してる所。
かなり金銭的には厳しくなってきてるらしい。
146お前名無しだろ:05/03/08 17:18:55 ID:EzBPLmUr
>>139
言うだけ、書くだけだったらどんな団体でも書けるもんなぁ。
にしてはちょっと中途半端なメンツになってるとは思うけど。
どうせホラふくんだったら、いっそロックとかスティングとかホーガンとかストンコあたりまで
書いてほしかった。
147お前名無しだろ:05/03/08 17:25:35 ID:vw2dwh5b
>>149
公式サイト来たな。

ロックとかスティングとかホーガンとかストンコは色合いが違うから。
レスナーは総合でK−1参戦もウワサされてたからね。
また別格。
148お前名無しだろ:05/03/08 17:28:02 ID:Dl5OK4L7
>>145
なるほど。
K-1・BMが抱き合わせでHERO'S・W-1をTBSに売り込んでるのであれば、
W-1にもTBSマネーが付く可能性はあるかと思ったんだが、いくらHERO'S
でそれなりの視聴率が取れたとしても、視聴率未知数のW-1のために儲け
をふいにする可能性があるんじゃあ、TBSも危険な橋は渡らんわな。
149お前名無しだろ:05/03/08 17:28:14 ID:CG+CPvRs
両方できる人材、ってのは必須条件なのかもな。
天龍さんに関しては、対曙用決戦兵器という事で。
150お前名無しだろ:05/03/08 17:30:01 ID:CG+CPvRs
>>148
ぶっちゃけ、レスナーにそれほど集客・視聴率的効果ないしね。
ホーガン見てもそれはよくわかる。

まあ、体の凄さとか、見てわかりやすいものは持ってるから、
売り込みかければ違うだろうけど、それだったらレスナーを高い金出して
取らなくても、という。
151お前名無しだろ:05/03/08 17:31:32 ID:vw2dwh5b
>>149
だねえ。
天龍vs曙って興味ある。
152お前名無しだろ:05/03/08 17:32:08 ID:Ks7d4iUe
まあ、結局出場するのは、剛・浜田・大仁田・ターザン後藤・鶴見五郎なんだけどな
153お前名無しだろ:05/03/08 17:32:41 ID:Dl5OK4L7
>>150
確かに、レスナーを知ってるのは一部のプファンぐらいのものだからな。
ただ、もし取れれば、間違いなく目玉になるだろうけどねぇ。
154お前名無しだろ:05/03/08 17:33:27 ID:XIEysH+G
天龍は昔輪島をいたぶってたからな、北尾には優しかったが
155お前名無しだろ:05/03/08 17:36:47 ID:CG+CPvRs
しまった。武藤は旗揚げのみだからいいとして、長州が残るな・・・。
・・・まあいいか、長州だし。

>>153
そういう目玉を作ったとして、WWEに払う金と採算が取れるかというと、
きわめて疑わしいと思う。だったら柴田なりを持ち上げて、ルックスや若さを
浸透させていく方向でやった方が、将来的な部分も含めていいんじゃないかと思うよ。

>>154
はみ出し者には優しいんだよ。皆から大事にされてる人には牙むき出しというアレw
156お前名無しだろ:05/03/08 17:41:04 ID:R4FpeH/B
レスナーいらねぇ
レスラーだけでいい
157お前名無しだろ:05/03/08 17:44:18 ID:Dl5OK4L7
>>155
確かにレスナー取りはどう考えても費用対効果が悪いな。
当初からの柴田エース路線は俺も賛成だわ。
個人的には、柴田には緒戦でケンシャムかルッテンあたりとやって欲しかった
んだけどなぁ。
アイブルとかでも面白いと思うんだが。
潰されかねないがw
158お前名無しだろ:05/03/08 17:47:22 ID:vw2dwh5b
たしかにレスナーが出るなら、むしろヒーローに出て欲しいな。
159お前名無しだろ:05/03/08 17:48:49 ID:vw2dwh5b
流れ遮って悪いがメモを残させてくれ


前田氏、打倒サップに太鼓判!「千載一遇のチャンス」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200503/at00004123.html

前田、角田撃破へ曙に呼吸法伝授
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050308-0006.html

今日の東京スポーツは独占直撃インタビュー
前田日明が語り尽くした!!猪木猛批判
そしてプロレス界大手術
http://www.tokyo-sports.co.jp/
160お前名無しだろ:05/03/08 17:49:08 ID:R4FpeH/B
>>442
言うことがコロコロ変わるなぁ
永田が指摘したように猪木のこと言えないわな
161お前名無しだろ:05/03/08 17:53:29 ID:vw2dwh5b
誤爆なんだろうけど、その永田のことも触れてるよ。

毒舌が原因で孤立 新日本隊で嫌われている永田
http://www.tokyo-sports.co.jp/
162お前名無しだろ:05/03/08 17:57:13 ID:YOlIFhuz
>>138
このサイト、公式ではなくファンサイトみたいだよ。
更新情報のところに書いてある。
163お前名無しだろ:05/03/08 18:03:07 ID:vw2dwh5b
>>162
本当だ。
スポーツナビやeプラスと提携してるみたいだし、
運営するのは後援者とかかな?
164時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/08 18:04:34 ID:hAncFR9E
ほんとだw
そりゃぁいくらんでもオフィシャルでレスナーの名前は出さないよなぁ
165お前名無しだろ:05/03/08 18:06:18 ID:XIEysH+G
>>156
どういう意味だ
レスラーだけでいいって
166お前名無しだろ:05/03/08 18:08:14 ID:vw2dwh5b
川田の参加が決まってるのかと糠喜びしたのにw
一瞬でも夢を見せてくれてありがとうw

ちゃんと情報集めるっぽいし、ブックマークしとこ。
167お前名無しだろ:05/03/08 18:36:06 ID:CG+CPvRs
やっぱちゃんとオフィシャルはcoドメインで取るんだろうな。
しかし、すっかり騙されてたなw 勝手に勘違いしてたんだから、
騙されてたというのは違うか。
168お前名無しだろ:05/03/08 19:38:48 ID:flSRzq1v
>>163
提携というか、ただリンクしてあるだけのような気が。

ということで公式騒ぎもひと段落下ところで情報を。
今日発売のSPA連載の武藤-GK対談のなかで、
新日本(棚橋、中邑)と並びBMの話題が。
全体的には新しい形態だから期待しているというニュアンスだったが、
武藤は出場に関しては完全否定していた。
前田さんには興味はあるものの、
志向が全く違うので全日本からの派遣も無い感じだね。
169お前名無しだろ:05/03/08 19:48:02 ID:XIEysH+G
武藤が出たらそれこそ前のW−1と同じになるからイラネ
170お前名無しだろ:05/03/08 19:58:39 ID:+JP/PJCq
武藤はともかく、小島?
いくら小島成長したとはいえ、前田が見たら「おちゃらけとるやんけ」って言われそうだな
171お前名無しだろ:05/03/08 19:59:17 ID:wBL0NjRF
>168 武藤は若いときに前田に向かって
「あんたのプロレスつまんねえよ」とか言った事あるらしいね
172お前名無しだろ:05/03/08 20:02:12 ID:+JP/PJCq
ネイサン(笑)
WWEのツアーがしんどくてケツ割ったボゴ街の巨人か…
まぁ、素質はあるわな
173お前名無しだろ:05/03/08 20:08:26 ID:CG+CPvRs
北尾の引退試合の相手であることを忘れてはいけない。

もっちーはあの武輝刀押入れの中にしまったままだそうだが。
174お前名無しだろ:05/03/08 22:21:07 ID:3jgBlwlW
>>167
今んとこbig-mouth.co.jpは空いてるみたいだ。
175お前名無しだろ:05/03/08 22:35:26 ID:h6xZodiB
>>162
現在のTOP

お知らせ
2chから飛ばれてくる方へ
昨日まで50ヒットだったのであせりました。
このサイトはただのファンサイトです。
176お前名無しだろ:05/03/08 23:09:23 ID:vw2dwh5b
>>175
2ちゃんねらーだったのかw
応援してるんで、がんばって更新してくれ。
いっしょにビッグマウス興行を盛り上げよう。
177時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/08 23:12:32 ID:hAncFR9E
全日勢が出てこないと完全に格プロになるな>W1
まあファンタジーファイトよか全然良いけど
178お前名無しだろ:05/03/08 23:19:25 ID:vw2dwh5b
川田が格プロやればいいのに。
柴田相手の終盤の蹴りあいとか、かなり興奮させられたし。

武藤は1戦目しか出ないなら、
しっかりと明言してほしいな。
179サイトの主ではないが:05/03/08 23:27:47 ID:h6xZodiB
>>176

一応、まとめ。

【全席】前田日明Part16【1万円】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1109688738/

ttp://www.bigmouth-wrestling.com/index.html
(23:27現在)

454 :お前名無しだろ :05/03/08 17:44:34 ID:CkxMlllD
http://www.bigmouth-wrestling.com/main/contents/wrestler.html
おい、レスナー参戦ってマジか???

454様
週刊ゴング立ち読みしてそのままです。こちら修正します。

455 :お前名無しだろ :05/03/08 17:44:44 ID:tPPbGagW
公式ページできたね
www.bigmouth-wrestling.com

455様
公式ではございません。3ヶ月かけて作りました。

471 :お前名無しだろ :05/03/08 18:30:54 ID:CkxMlllD
>>455
はファンサイトだって

471様
ありがとうございます。
180お前名無しだろ:05/03/08 23:29:45 ID:+JP/PJCq
>>178
だから、川田はハッスル専念だって
181お前名無しだろ:05/03/08 23:33:11 ID:pQWkMfVk
ファンサイトなら一言も無しに勝手に写真使うのまずくね?
182お前名無しだろ:05/03/08 23:38:39 ID:OOZUs5ON
>> 455
ファンサイト構築乙!
只、選手等の画像はマジで使わん方がいいぞ!
肖像権とか最近やたらとうるさいから、
めんどなーな事になりかねんよ。
只でさえ、オフィシャルっぽいドメインで紛らわしいんだから、
なんちゃってという感じだと
ビックマウスサイドが見た時に好意的に捕らえてくれるとは限らん。

応援してるんでガンガレ!
183お前名無しだろ:05/03/08 23:57:04 ID:vw2dwh5b
>>180
え、そうなのか。
どっかで明言した?
184お前名無しだろ:05/03/09 00:00:19 ID:OOZUs5ON
>>455
何度もすまん。後、独自ドメインとってるけど、
荒らし、誹謗中傷対策大丈夫か?
ドメインから色々調べれるから変な輩に気をつけろよ。

俺の経験上、フリーサーバとかでファンサイト臭プンプンって感じでやった方が
選手画像とかちょこちょこ使ってても、
黙認してくれる場合もよくあるから、いいんじゃないか?

やる気萎えさせてすまん!
只、諸々想定して運営するのと、
予備知識なく、万一の事態が起きてから慌てふためくのとでは、
全然ちゃうから老婆心ながら・・・まぁガンガレ!
185お前名無しだろ:05/03/09 00:29:48 ID:oJh6rl3/
どこのスレか知らんけど、
親切な人がいるもんだねえ>注意してあげてる人。
186お前名無しだろ:05/03/09 01:27:45 ID:nKIsdlAG
>>185
>>179の前田スレでしょ

ってか、これ武士道みたいだな
187(1/5):05/03/09 01:56:21 ID:zsa+XJjI
本日発行(3月9日付け)東スポ
「独占直撃 前田 猪木批判とプロレス再生」

ビッグマウス・前田日明スーパーバイザー(46)は7日、格闘イベント「HERO’S」
(26日、さいたまスーパーアリーナ)、プロレス大会「WRESTLE−1」(4月23日、
横浜アリーナ)にかける熱い思いをぶちまけた。
まずはプロレス再生に向け「業界を一度まっさらにする」と、大手術の必要性を
説いた。

[総合に勝てない]

―リングスの活動休止から3年。雌伏の時を経て、いま立ち上がったのは
なぜなのか

[前田]  上井(文彦ビッグマウス)社長から話があった時「何をしたいんですか」
と聞いたら「ストロングスタイルです。強いプロレスラーを育てたい」という返事
だった。それなら協力できる、ということ。

―3年の間に、何か変化はあったのか

[前田]  何も変わっていない。もともと、新日本プロレスに入門して猪木さんに
「プロレスはキング・オブ・スポーツだ」と言われ、その教えを忠実に守っているだけ。
UWFを作っても新日本で頑張ってみても、なかなか後に続かない。それは総合
格闘技を始めても一緒。旗を持って先頭を歩いていたけど、振り返ったら後ろに
誰もいなかった。

―今のプロレス界に厳しい見方をしているようだ

[前田]  見ている人も、やっている選手も、これでいいとナメている。
だいたいプロレスラーのトップが総合格闘技に出て勝てない。
これじゃ幻想もクソもない。
188お前名無しだろ:05/03/09 01:56:51 ID:nLSUmCnY
>>183
今日発売のゴングでしっかりとハッスル最優先を名言。
189(2/5):05/03/09 01:57:23 ID:zsa+XJjI

―では、プロレスはどうするべきと。理想とするプロレス像とは

[前田]  理想なんてない。あえて言えば、カール・ゴッチさんのプロレスの復興。
ゴッチさんは日本のプロレスの父なんだ。最強を目指すという意味では、力道山
ではない。ゴッチさん。
そして、ゴッチさんは日本の総合格闘技の父でもある。俺が教わっているころから
嘆いていた。「プロレスがダメになる」とね。「何とかしてくれ」とも訴えられていたから。

[ふざけるなって]

―しかしWRESTLE−1には、エンターテイメント・プロレスの色がついてしまって
いる。やろうとしていることとは、対極にあるのでは。上井社長は「世界に通用する
名前として採用した」としているが

[前田]  イメージは変えればいい。なぜプロレス界が廃れたか。真剣さがお客さん
に伝わってないからだ。
例えばWWE。確かにリング上ではオチャラケてるけど、この数年間でいったい何人
のレスラーが死んでいる。薬を飲んで鍛えて、毎日の長距離移動にハードな試合。
命を削りながらやっている雰囲気が、伝わってくるじゃない。
だいたいアレだけ長いセリフは、台本があるにしても、数ページになるはず。
それをきっちり自分のものにしている。日本の選手にそれができるか。
とにかくWWEの選手は死ぬ気で取り組んでいる。「強くなる」ということに命をかけ
なかったら、伝わるモノも伝わるわけがない。
190(3/5):05/03/09 01:58:36 ID:zsa+XJjI

―HERO’Sにはアントニオ・猪木の合流も伝えられているが

[前田]  来てもいいけど、言いたいことは山ほどある。メモリアル力道山(2000
年3月11日、横浜アリーナ)で猪木さんとタッキー(滝沢秀明)が試合をしたけど、
ぶん殴ってやろうかと思った。仮にも日本のプロレスを作った人の記念日で、
それはダメだろう。猪木さんは一番やっちゃいけないことをした。しかも「タッキーの
恐るべき素質」とか書かれてしまって。ふざけるなって。
少なくとも俺は猪木さんに言う資格はあるはずだ。だって俺は猪木さんがハッタリで
言ったことを、すべて実現させてきたから。世界中から未知の強豪を発掘し、世界
ネットワークを構築し、世界各国で大会を開催した。
純粋でいたいけな少年の心に刷り込まれた「プロレスは最強の格闘技だ」を、忠実
に実行してきたから。

[長州蹴撃の真相]

─また、WRESTLE−1では、かつてたもとを分かった長州力選手と、再び同じ
リングに集うことになった。

[前田]  選手同士としては何もない。あのころはジャパンとUWFの2つが新日本に
戻ってきた時で、お互いが自分についてきた人間たちを守るのに、精一杯だったんだ。
まあ、おかげでクビになっちゃったけど。
それにそのころ、全日本で天龍さんと輪島が、エゲツない試合をやっていた。
レスリングシューズで顔面をボコボコ蹴っていて、俺たちからみても、ウワーって感じ。
UWFがかすんじゃうと。新日本も苦戦していたし、何とかせなアカンと。
それに天龍さんたちがあれだけできるなら、俺と長州さんとでもと。たまたまケガを
させちゃったけど、それは俺の方がズッコイから先手を打っただけ。逆の可能性も
あった。
それにあれは正面きっていったら、相手にならないからね。長州さんは、まともじゃ
テークダウンはできないし、グラウンドの技術も凄かった。腰が重くて強かった。

191(4/5):05/03/09 01:59:23 ID:zsa+XJjI

―武藤敬司の参戦も噂されている

[前田]  彼のことは評価している。WWEに行くなら、俺がマネージャーをしても
いい。だって、アメリカでトップを取ったのは、アイツしかいないじゃない。
蝶野がなんだかんだというけど、じゃアメリカではどうだったのと。
それに武藤は頑丈だった。UWFで戻ってきた時、藤波さんなんかをバコバコ
蹴ったら立ち上がれなかったけど、武藤は何ともなかったから。打たれ強かった。
俺の打撃でも大丈夫だったんだ。だからこそ武藤は出したい。

―前田さんの復帰を歓迎する声が高まっているが

[前田]  まあ、波風を立ててきたから。
どちらにせよ、出たとこ勝負。気分は島津義弘だ。敵の目の前を突っ切る、ってね。
俺は乱世の奸雄。乱世になると呼ばれるの。
もっとも、世の中が治まると、ほっぽり出されるんだけど。

―期待しているファンに、どう応えていくのか

[前田]  俺がプロレス界を、一度、まっさらにするから。その過程を見に来て
ほしい。これはプロレス再生事業だから。
総合格闘技をやっている俺しか、知らんヤツもいるかもしれないけど、まあ見て
いてほしい。定規が違うから。
俺のは何でも測れる定規だ。プロレス界や新日本のヤツらが持っているのは、
30aの竹定規。それで象は測りきれない。

                                  (インタビュー・野地教弥)

192(5/5):05/03/09 02:00:16 ID:zsa+XJjI

(文中注釈)
【島津義弘】
戦国時代の大名で、関が原の戦いでは西軍に加わった。しかし諸大名の裏切りで
西軍は敗北。島津軍も敗走を余儀なくされたが、義弘は単なる敗走を潔しとせず、
東軍の総大将・徳川家康のいる本陣を突っ切って帰国の途に。その豪胆さに
家康も感服したという。

【乱世の奸雄】
中国の歴史上の英雄・曹操を人物鑑定の権威・許劭が評した言葉。
「治世の能臣」という言葉とセットで語られることが多い。
武人、役人、文人として突出した才能を持っていた曹操だが、それゆえに
乱世においては嵐を巻き起こすと喝破された。
実際に曹操は400年続いた漢王朝を滅亡に追い込んだ。
193お前名無しだろ:05/03/09 02:09:04 ID:38tDbfRG
>ID:zsa+XJjI
サンクス、GB!
しかし、長州事件が故意だったのを今更認めてるんだw
やっぱりプロレス道に悖るじゃん。安生の事を告訴してカッコ悪いね。
あと、顎×タッキー戦の事を未だに言ってるのもなんだかなぁ。
引退後のエキジビジョンだし、藤原も絡んでのお遊びじゃん。
大丈夫か?BM
194お前名無しだろ:05/03/09 02:15:18 ID:38tDbfRG
手のひら返したようにドラゴンを腐してるのもひどいね。
無人島かと思ってたどりついたら仲間が居たんじゃなかったのかよ。
顎のことボケ老人扱いしてるけど前田も相当ボケてきてるね。
しかし、これだけ顎の事叩いてるって事は猪木事務所は撤退確定??
195お前名無しだろ:05/03/09 02:18:11 ID:ZvPAcjgF
>>193
力道山関係のイベントでやったのは不味いと思う。
まぁ、早い話が恩人の葬式の最中に宴会芸やったのと同じ事だと考えたらいいと思うよ。
196お前名無しだろ:05/03/09 02:20:51 ID:oJh6rl3/
>>186
そっか、サンクス。

>>188
川田はハッスルに「専念」するんじゃなくて、「優先」するんだね。
安心した。
197お前名無しだろ:05/03/09 02:22:17 ID:chBe0j/k
何処が藤波を腐してるの?
読解力なさすぎ
198お前名無しだろ:05/03/09 02:23:49 ID:7I/kTjaJ
いつも猪木の悪口やグチゆうけど、他人に理路整然と諭されると、そうかなあとプチ納得。
但し気に入らない人間が文句つけたら激切れ
199お前名無しだろ:05/03/09 02:24:25 ID:oJh6rl3/
ID:zsa+XJjI

いっつもご苦労さま。

>[前田]  見ている人も、やっている選手も、これでいいとナメている。

どうせプロレスなんだから、と開き直ったプロレスは、
熱をもたらさないどころか萎えるだけだったからねえ。
自分が言いたいことを代弁してくれる人が、
やっと出てきてくれたってかんじ。

しかも、それがかつて熱を出しまくったこの人ということに、
私的な因縁を感じる。
200お前名無しだろ:05/03/09 02:31:29 ID:+ccFEXQC
だ〜か〜ら〜・・・
やはり前田は何だかんだ行っても猪木が好きなんだって!
201お前名無しだろ:05/03/09 02:37:12 ID:oJh6rl3/
>>200
禿同。
藤波のことも、嫌いなら例には出さない、そういう人だったな。
202船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/09 07:37:02 ID:WpkrNL1Z
これからファイト読みます。
203お前名無しだろ:05/03/09 12:45:38 ID:NCNoxMT0
まぁ、前田は以前に一番冷たい反応は無関心だって言ってたからな
それにしても急に長州を必要以上に持ち上げてるのが気持ち悪い
204お前名無しだろ:05/03/09 13:06:41 ID:oJh6rl3/
すでに和解していたとはいえ、
こうしてまた長州と仕事ができることが嬉しいんじゃないのかな。
205お前名無しだろ:05/03/09 15:01:09 ID:NoM5aPKO
ガス灯時代のプロレスに近づいたプロレス、レッスル1で作れないのかね?
206お前名無しだろ:05/03/09 15:03:32 ID:knYOL8xP
カール・ゴッチのプロレスに近づいたプロレス、レッスル1で作れないのかね?


207お前名無しだろ:05/03/09 15:04:54 ID:knYOL8xP
前田は絶対に俺を超えられない

前田はもうとっくに俺を超えてますよ
208お前名無しだろ:05/03/09 16:27:07 ID:6wFLeD9V
>>205
延々、ヘッドロックを三時間もするプロレスだぞ
209お前名無しだろ:05/03/09 16:34:02 ID:NoM5aPKO
>>208
要はフリースタイルレスリングからポイントの要素を無くし、
関節技、絞め技を付け加えたものだろ?
現代にガス灯プロレス甦らせるとするんなら。
アメリカにはすでにそういう興行やってるところがあるよ。
「リアル・プロレスリング」っていうやつが。
前田がそこ開拓してきたら面白いんだけどな。

レスリングも突き詰めれば、打撃ナシで顔腫れることあるからね。
浜口京子が五輪の3決の時にそうなったみたいにさ
210お前名無しだろ:05/03/09 18:12:20 ID:rNMGPW3P
ヒョードルvs高阪決定=PRIDE
PRIDEを主催するDSEは9日、「PRIDE武士道−其の六」(4月3日・横浜アリーナ)の一部カード、
エメリヤーエンコ・ヒョードルvs高阪剛を発表した。過去両者は、
リングス「K.O.K」2回戦で肌を合わせており、ヒョードルの出血のため、
高阪が1ラウンドTKO勝利を収めている。これはヒョードルにとって日本での唯一の黒星だ。
因縁の対決が4.3横浜アリーナで再び見られることになった。

おいこれって、BMへの挑戦状か???TKはBMこないの?
だいたい、pはミルコへのケジメはどうつけるんだ????


211お前名無しだろ:05/03/09 18:17:14 ID:+ccFEXQC
>>203
もうプロレスが始まってるという事だな
212新日大好き ◆o8CFINTN1A :05/03/09 18:39:28 ID:68AvtjMo
昔リングスでやった国対抗3vs3勝ち抜きトーナメント。あれまた見たいな。ミドル級でやってくれんかなあ
213お前名無しだろ:05/03/09 19:25:29 ID:/IlkVaWm
>>210
BM云々より、高阪がPRIDEに出るというのが驚きだな・・・。

これで怪我してまた引っ張るつもりだとしたら、
筋書き書く才能が無い奴が内部にいるという事だな。
214船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/09 19:41:55 ID:ZU7or8rl
むしろなめられた永田さんは抗議すべきじゃ?
215お前名無しだろ:05/03/09 19:55:55 ID:/S9Kgkyc
>>214
あさってあたりには記事になってそうだな
216お前名無しだろ:05/03/09 22:14:52 ID:UVfmCDQs
前田は常にゴッチを敬愛しているな。
217お前名無しだろ:05/03/09 22:50:15 ID:H0LBx6IB
ガス灯時代のプロレス復活さすんなら、キックはいらねぇよな。
打撃はフォアアームか肘での一撃と頭突きくらいにしてさ
218船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/09 22:53:43 ID:FLqdaXHo
それってものすごいTVプロレスとしては白けないか?
219お前名無しだろ:05/03/09 22:55:26 ID:H0LBx6IB
>>218
むしろその方がぞくぞくすると思うけどな。
220お前名無しだろ:05/03/09 22:57:48 ID:mGRZlJY5
■ヨシイ星人
HERO'Sでオーストラリアのイアン・シャッファが宮田と対戦するそうです。
XFCの関係者からききました。 05/3/9 Wed 20:24

格板が人大杉で入れないので、こちらに貼らせていただきます。
221お前名無しだろ:05/03/09 23:29:49 ID:R5eDT20f
川田は来るねw
ファンが望むことだし
いちばん光る場所だと思うからね!
222お前名無しだろ:05/03/09 23:32:40 ID:H0LBx6IB
>>221
川田はハッスルだよ
223ゴッチ:05/03/09 23:54:37 ID:VUjhPDr8
ガス灯に火をともせ
224お前名無しだろ:05/03/10 00:51:59 ID:KzEuvAuq
川田vs小川の格闘プロレスを、
ハッスルにやらせるのは勿体ない。
225お前名無しだろ:05/03/10 01:43:51 ID:KzEuvAuq
週刊ファイトの4コママンガで初めて笑った。
何すんねん、オッサン!
226お前名無しだろ:05/03/10 02:40:17 ID:wAkJHGUV
Kの飼い犬に尾っぽを振るファンwww
かっこ悪いなおまえらp
227お前名無しだろ:05/03/10 10:03:07 ID:TAHSYyIT
228お前名無しだろ:05/03/10 10:03:53 ID:TAHSYyIT
>>218
テレビプロレスっていわれても、
レッスル1はテレビで放送しないじゃないかと。
229お前名無しだろ:05/03/10 13:07:37 ID:KzEuvAuq
やるんじゃないの?>テレビ
230曙がWWEに参戦、4・3デビュー:05/03/10 13:14:07 ID:KzEuvAuq
いつか出るとは思ったが、予想より早い。
レッスル1に影響は出るだろうか?

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050310&a=20050310-00000024-nks-spo
231お前名無しだろ:05/03/10 13:18:20 ID:y6TR5tkL
何やっても結局だめだと思うがな。
232お前名無しだろ:05/03/10 13:22:56 ID:rJvcE3AO
宇野vsハンセンが決まったぞ
233お前名無しだろ:05/03/10 13:29:29 ID:uKAYfTyY
やべー宇野の首がラリアットでモゲるよー
234お前名無しだろ:05/03/10 13:31:12 ID:KzEuvAuq
そっちのハンセンだね。
235お前名無しだろ:05/03/10 13:31:23 ID:7uRiA8Ae
日本にプロレスが上陸するはるか前、
19世紀のガス灯時代のプロレスは見たことないけど
想像を掻き立てさせてくれる何かがある
236お前名無しだろ:05/03/10 13:32:56 ID:KzEuvAuq
ヨアキム・ハンセンって名前しか知らないけど、おもしろいのかな。
237お前名無しだろ:05/03/10 13:34:20 ID:KzEuvAuq
ただヨアキム・ハンセンの試合だけは別格。
偶然入った肩固めでピンチも作るがその後の逆襲が凄い。
修斗では珍しくマウントからいきなり立ち上がりボディを踏みつけるなど、
なんでもありのフィンファイトで育ったハンセンらしい狂暴性を発揮。
最後もマウントから腕十字に行けそうなものだが、
容赦なくソリッドなパンチを顔面に落し続けるなどエゲツないの一言。
238お前名無しだろ:05/03/10 14:59:57 ID:AN3UPKYg
ペケーニョは?
小ノゲイラ。

あと、宇野ってハンセンに負けてなかったか?
239お前名無しだろ:05/03/10 16:01:15 ID:nwyXokqJ
>>238
宇野はハンセンとは戦っていない
五味が負けてるけど
240お前名無しだろ:05/03/10 16:49:06 ID:ylKtDZ3a
まけぼのさんはWWEに引き抜かれたの?
241お前名無しだろ:05/03/10 20:30:27 ID:uT2xwIBN
ハッスルなんて掛け持ちでもできるだろ
日程バッティングしたらそっち優先する程度
川田参戦には何の問題もないね
川田×太陽ブタと川田×柴田を見比べたら
いかに川田がストロングスタイルに向いてるかがよくわかる
242お前名無しだろ:05/03/10 20:43:24 ID:KyHlIOsl
>>240
単純にK-1とWWEが友好関係になっただけじゃね?

曙の見返りに 今後WWEから誰かを借りるんでしょ
243お前名無しだろ:05/03/10 20:44:34 ID:SnHSKNHd
>>242
ああ、そんで、レッスル1で使えそうなやつ貸してくれっていうことか
244お前名無しだろ:05/03/10 20:45:42 ID:TwXT2Y3k
ダイナマイトでVTルールでの曙vsビック・ショーだろ
245お前名無しだろ:05/03/10 20:51:10 ID:EZmF5U4P
ヨアキム・ハンセンは五味を倒した男
246お前名無しだろ:05/03/10 22:28:49 ID:AL8KFJwg
ファンサイトから返答ですよ。

http://www.bigmouth-wrestling.com/apology.html
247お前名無しだろ:05/03/10 22:57:30 ID:KzEuvAuq
>>246
律儀な方なんだなあ。
春夏秋冬さん、こっちにも書けばいいのに。
名無しでやってれば荒らされることもないしさ。
248お前名無しだろ:05/03/10 23:03:50 ID:5Fn5fOQ9
今年は新日よりBMに期待。面白いもの見せてくれよぉ。
ところで、LYOTOとペンはカード決定なの?
249お前名無しだろ:05/03/10 23:05:25 ID:DEGQ3EJB
今週のゴングに正式カードとして載ってたよ。
LYOTOとペン
250船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/10 23:09:38 ID:hS/UUpqT
しかし武士道に比べると出遅れている感はないか?
もう2カードぐらいはっきり出せばいいのに。
251お前名無しだろ:05/03/10 23:11:54 ID:5Fn5fOQ9
>>249
おぉありがと。これは階級違うけど楽しみだぁ。
LYOTOは、やっと注目されるカードに出てきたね。
しかし、LYOTOが出るということは、猪木はヒーローに絡むんだな?
252お前名無しだろ:05/03/10 23:13:48 ID:KzEuvAuq
武士道は気合いれて、カードを早くそろえてきたからな。

リョートも、まだまだ実力出し切ってない感があるし、
今回こそはとの期待が。
253時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/10 23:17:55 ID:F8jnXYsl
武士道よか平均点は高いカードになると思う
254お前名無しだろ:05/03/10 23:19:40 ID:DEGQ3EJB
サップvs金
リョートvsペン
海外サイトで公表されてるしあい。
宮田vsイアン
宇野vsハンセン

なぜカードを発表しないのか不思議で
ならん。あと2週間チョットしかないのに
どうすんだろね。
255お前名無しだろ:05/03/10 23:23:45 ID:5Fn5fOQ9
武士道はTKとヒョードル、ヒョー弟とヒカルドン位かな。
256船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/10 23:26:30 ID:hS/UUpqT
武士道にヒカルドンって猪木事務所は八方美人か?

今回の武士道はDEEP勢あまり出てないからなぁ。
まあ、直後にHERO(BMじゃないほうの)あるから
佐伯さんも出す選手セーブしたのかも知れない。
257お前名無しだろ:05/03/10 23:27:00 ID:JSQwxMY3
>>254
何か目玉カードを調整中なんじゃないの?
今決まってる(であろう)カードではインパクトがないからね。

258お前名無しだろ:05/03/10 23:28:57 ID:+sJ5FbbQ
残りは元気、ヒーリング、バンナ、秋山、イブラヒムのカードだな、誰と対戦するか
あとはヤマヨシvs中尾か
259お前名無しだろ:05/03/10 23:32:49 ID:5Fn5fOQ9
>>256
ヒカルドンはイズマイウの道場離れたのかもね。
260お前名無しだろ:05/03/10 23:50:53 ID:KzEuvAuq
>>254
あまりに急に決まったので、どうしようもない部分があるんだろうな。

>>258
イブラヒムも出そうなん?
261お前名無しだろ:05/03/10 23:52:29 ID:+sJ5FbbQ
>>260
海外情報の本人のインタビューだと出るみたい
あと、谷Pもイブラヒム、ペン等を派遣したいと言ってたし
262お前名無しだろ:05/03/10 23:55:56 ID:KzEuvAuq
>>260
おー、それは楽しみだ。
イブラヒムもまだまだ懐が深そうだしね。
263船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/10 23:56:22 ID:hS/UUpqT
今回はスーパーヘビー級出すのやめた方がいいような・・・
264お前名無しだろ:05/03/10 23:58:42 ID:s/zKt3qS
で、W-1はどうなってんの?
265時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/11 00:00:48 ID:F8jnXYsl
メインを誰にするか気になるなぁ
サップをメインにしたら終わりだと思ってるけど

ペンvsリョートじゃ弱いしなぁ
いまいちこれぞって選手がまだいないな
266船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/11 00:01:04 ID:hS/UUpqT
>>264
ファイトに本間とか荒谷とかが出るかもと書いてあった時点で・・・
前田さん逃げないか?

いや、旗揚げだけならいいけど。
267お前名無しだろ:05/03/11 00:01:15 ID:+sJ5FbbQ
>>262
オリンピックの前年までは本格的に総合をするらしいから期待出来そうだよ、練習もしてるし
今回は雑魚とやらして彼の良さをみたい、プレデター辺りが適役だと思うけど
268お前名無しだろ:05/03/11 00:01:48 ID:KzEuvAuq
藤田が怪我(?)で辞退したのは残念だな。

ただ、上井さんいわく、今回はプレ旗揚げ戦らしいので。
269時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/11 00:02:52 ID:F8jnXYsl
>本間とか荒谷



な、なんだってー(’A`)
270お前名無しだろ:05/03/11 00:02:59 ID:VecHhPT3
>>267
おれも同じこと考えてたw

「メダリストは強いんです」というのを魅せてほしいね。
271お前名無しだろ:05/03/11 00:03:15 ID:+sJ5FbbQ
>>265
TBSの煽り番組みてると元気がメインっぽいけどね
新グレイシーハンターとしてかっての桜庭の様に売り出したいんだろうな、年末にはホイス戦で
272お前名無しだろ:05/03/11 00:06:14 ID:wAkJHGUV
Kの下請け会社のスレはここかよ
273船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/11 00:07:15 ID:hS/UUpqT
>>272
格板にカエレ。お前P(ry
274時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/11 00:09:24 ID:mzHKHbj4
>>271
元気かぁ・・・
スパイスにはなるけど主役という感じでもないような
いまさらグレイシーってのもなぁ

BJペンに挑んでは負けていくのを見たいなぁ
275お前名無しだろ:05/03/11 00:11:09 ID:ipQu/9vr
>>256
佐伯はDSEに入って正式にDSEの広報になった
276お前名無しだろ:05/03/11 00:13:00 ID:ZgXaS+E3
横井参戦決定!
277お前名無しだろ:05/03/11 00:17:37 ID:VecHhPT3
>>271
なるほど。須藤が善玉、となるとキッドが凄玉と。
こうなったら悪役たりえるファイターも欲しいところ。
278お前名無しだろ:05/03/11 00:18:20 ID:u4S9EZ94
>>276
そんあヒーリングに惨敗、マリオに惨敗の奴はイラネ
279お前名無しだろ:05/03/11 00:20:36 ID:u4S9EZ94
>>277
北欧のバイキング、ハンセン
http://sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=3177
容姿的にもファイトスタイル的にも悪役にピッタリ
とにかくどんな体勢からでもパウンドを打ち込んでくる危ない奴
280お前名無しだろ:05/03/11 00:21:55 ID:VecHhPT3
>>278
負けたけど記憶に残る試合はしてるんじゃないの?>横井
281お前名無しだろ:05/03/11 00:24:27 ID:VecHhPT3
>>279
ありがとう。
ゴルドーみたいにオッカナそう。
これは楽しみ(←残酷)
282お前名無しだろ:05/03/11 00:29:55 ID:u4S9EZ94
283時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/11 00:31:16 ID:mzHKHbj4
武士道は結局ミドル級が主役になれないんだし
五味とかくればいいのにね
五味vs宇野とか見てみたい
284お前名無しだろ:05/03/11 00:31:24 ID:8ZDCVEXM
なんだスタンハンセンじゃないのか(゚听)イラネ
285お前名無しだろ:05/03/11 00:37:18 ID:VecHhPT3
そっちのハンセンも顔くらい出さんかなあw

前田さんは若手時代、暴走中のスタン・ハンセンのラリアット受けまくってたなあ。
286お前名無しだろ:05/03/11 00:40:07 ID:6/1PxnEY
全日も経営縮小するみたいだし、w−1には武藤、小島の参戦の噂もあるしな。
ヒーリングがw−1に出てくる時があるならハンセンセコンドもあるかもしれん。

まあそんなことはおいておいてだね。
小ハンセンはぶっちゃけ楽しみだね。公式発表まだだからなんともいえませんが。
287お前名無しだろ:05/03/11 00:47:09 ID:VecHhPT3
そういやヒーリングって、前のW−1に出てたよね?
他の選手の動きが強烈すぎて、どんな試合っぷりだったかよく覚えてない^^;
288お前名無しだろ:05/03/11 00:51:26 ID:u4S9EZ94
>>287
スピニング・トー・ホールドしたりのテキサスブロンコギミック
289お前名無しだろ:05/03/11 00:54:46 ID:KqgXPZE1
ここがKの下請けじゃなかったら何なんだよwww笑わせんな
ぜーーーんぶKにおんぶにだっこ
こんな前田の姿見たがる連中はただのニワカだろwww
290お前名無しだろ:05/03/11 00:55:55 ID:VecHhPT3
>>288
そうだ、そんなんだったw

新生レッスル1は、トータルファイターが出るなら、
せめて格プロ希望!
291お前名無しだろ:05/03/11 01:51:53 ID:VecHhPT3
しまった、フジのガオグライ特集見逃したわ^^;
292お前名無しだろ:05/03/11 06:37:28 ID:6/1PxnEY
>>289
安生オタがまだいるとは、安生もがんばってほしいな。
293お前名無しだろ:05/03/11 09:48:59 ID:ehAH46jy
>>289
とっとと地獄へ落ちろ!チョンハゲ豚チキン!氏ね!
294お前名無しだろ:05/03/11 10:51:39 ID:lsfzVtDV
■1総合ファン
週間ゴングによるとドールマン来場決定との事です 05/3/10 Thu 13:40

■LEGs
今週の週プロにサップ対キムの他にLYOTO対BJペンが決定カードとありました。BJペンは当初藤田和之との試合を希望していたが、藤田が負傷中の為、
LYOTOになったらしいです。あと、リングスオランダとリングスリトアニアの選手も出場との事。 05/3/10 Thu 23:18

■JEZUS
658 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:05/03/11 01:43:13 ID:qZ5ymQkk
あまりにも情報が少ないのでみてみたらこんなのがみつかった
Rodrigo Gracie Makes His Return to the Ring !!!!

http://rodrigogracie.com/index_enter.htm

ホドリゴ・グレイシーも出場する模様。 05/3/11 Fri 07:57
295お前名無しだろ:05/03/11 10:57:59 ID:AyPsrm04
高阪に裏切られたw
296お前名無しだろ:05/03/11 11:38:06 ID:VecHhPT3
>>294
乙です
ペンは、何試合かはソコソコの相手と試合して、
人気が出てから藤田とやってほしいな。
297お前名無しだろ:05/03/11 11:54:47 ID:VecHhPT3
魔裟斗“前田の刺客”と対戦か
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050311-00000008-spnavi_ot-spo.html

曙のWWE参戦に谷川Pは反対
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050311-00000006-spnavi_ot-spo.html

ヒョードルがホーストに電撃“弟子入り”!
http://www.sanspo.com/fight/top/f200503/f2005031101.html

タイソンがムエタイ転向!?
http://www.daily.co.jp/ring/2005/03/11/164585.shtml
298お前名無しだろ:05/03/11 11:58:54 ID:ehAH46jy
 『レスラー人生で、怖い、凄いと思ったプロレスラーはそんなにはいない。
外人では、ウイリアム・ルスカただ一人、日本人ではジャンボ鶴田さんだな・・・
カール・ゴッチ?何にも得るものなかった。スパーリングやったけど・・・
技術的にも何にもない。
やはり、鶴田さんですよ。うん。鶴田さんは、とんでもない選手です。
あらゆる点で、僕なんかの数段、2段も3段も上だったな・・・
1回やったけど、全く崩せなくて・・・もう試合後ヘトヘトでダウンですよ。
鶴田さんは、ピンピンしてんだから。
同じ、レスリングでオリンピックに出場したプロレスラーとして
僕が、言わしてもらうなら・・・
驚異的なスタミナ、体力的にも、実力的にもダントツ、bPですよ。
もし、鶴田さんがいたら、プロレス界は、今のような状況
(話の流れから明らかに、バリー・トゥード)にはないですよ。
鶴田さんが、出て行ったら、あんなの(バリー・トゥード)一発で終わりですよ
うん。一発で。鶴田さんなら終わらせた。』
299お前名無しだろ:05/03/11 12:01:42 ID:VecHhPT3
そういや鶴田は、選手権試合だけはセメントで、
普段は花相撲で、って提言してたんだよな。
300お前名無しだろ:05/03/11 12:02:10 ID:ehAH46jy
300
301お前名無しだろ:05/03/11 12:12:45 ID:Vd0Ofceh
ん?
フツーの考えてメインはKIDだと思うよ
302お前名無しだろ:05/03/11 14:40:26 ID:u4S9EZ94
http://gbring.com/sokuho/news/2005_03/0311_heros.htm
待ちに待ったカード発表だよ
303お前名無しだろ:05/03/11 14:41:08 ID:ebb0K7+w
記念パピコ
304時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/11 14:45:34 ID:mzHKHbj4
う〜んなかなか面白そうなカードだねぃ
>ヒース・ヒーリング(リングスUSA)
>VS
>サム・グレコ(チーム・グレコ

は是非見てみたいがいつの間にヒーリングはリングスに・・・
305お前名無しだろ:05/03/11 14:58:43 ID:JL9ux1IX
今日からヒーリングのファンになります。
306お前名無しだろ:05/03/11 15:26:01 ID:Vd0Ofceh
武蔵は数年前に比べてかなり良くなったよな
人気ではKIDだが
プロレスラーとやらすには武蔵が一番面白い
307お前名無しだろ:05/03/11 15:26:40 ID:mFZnjmVO
今ヒーリング対コーチキン・ユーリー見てたけど、
リングスUSA所属として見ると急にいい選手に
思えてくるから不思議だ。
308お前名無しだろ:05/03/11 15:42:44 ID:u4S9EZ94
リングス・ロシアのカラエフのファンにもなったってください
309お前名無しだろ:05/03/11 15:44:57 ID:IjloIba8
バンナの総合はもういいだろ・・・
310時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/11 16:06:12 ID:mzHKHbj4
カラエフって200cm180kgだって・・・すげっ
311お前名無しだろ:05/03/11 16:06:41 ID:JL9ux1IX
バンナにはまったく興味はないが
リングスフレンチになるなら応援してやってもいいぞ。
312時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/11 16:26:05 ID:mzHKHbj4
313お前名無しだろ:05/03/11 16:51:55 ID:8IM+ziLn
ディミータペトコフって今なにやってるか知らないか?
314お前名無しだろ:05/03/11 17:02:33 ID:4mAV4emk
>>312
いかにも前田が好みそうなゴンタ顔の選手ですね(w
315お前名無しだろ:05/03/11 17:05:15 ID:3FewbvVe




あ〜面白いプロレスが見たい




316お前名無しだろ:05/03/11 17:05:45 ID:ONwaSA3L
WWEの対抗軸になれるプロレス見せてくれ
317お前名無しだろ:05/03/11 17:18:18 ID:C1/SBLT3
ヒーリングがリングスUSAかぁ。。。大山もこっちに移るんだね

あと関係ないけど前田ヒゲ剃ったら若くなったね
選手時代を思い出した
318お前名無しだろ:05/03/11 17:22:02 ID:ehAH46jy
>>315
禿げ胴
319お前名無しだろ:05/03/11 17:49:38 ID:+5nDu5U+
山本宜久がリングスに“再入団”、HERO’S参戦へ

 上井文彦氏が代表、前田日明氏がスーパーバイザーを務めるビッグマウスは11日、都内で会見を開き、
元リングスの山本宜久が今後前田氏と行動を共にし、リングス・ジャパン復興を目指していくことを発表した。
山本は方向性の違いから、2月に高田道場を退団していた。

 会見では山本のリングス“再入団”と併せて、今後のHERO’S参戦も発表された。
3月26日の大会には参戦しないが、上井氏は、「次回のHERO’Sで適任の相手とカードを組む」と明言。
また「暮れのDynamite!!を目指して精進してほしい」と期待を寄せた。

 会見に姿を見せた山本は「若い世代にもリングスを通じて格闘技をしてもらうよう頑張りたい」とコメントした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050311-00000020-spnavi-spo.html
320お前名無しだろ:05/03/11 18:17:23 ID:vEhXdQA0
急に動きだしてきたな
321お前名無しだろ:05/03/11 18:18:16 ID:k9NNM8lW
飛ばしでいい加減な事言わない(個人レベルでは色々谷川が言ってるけど)のには、
ちょっとだけ好感が持てるな。
322お前名無しだろ:05/03/11 18:26:44 ID:KqgXPZE1
こんな流れおもしろいんかおまえら
プとまっったく関係ない上に
Kのカネで何もかもお膳立てされた世界

 本 当 に お も し ろ い ん か お ま え ら
323お前名無しだろ:05/03/11 18:39:04 ID:Vd0Ofceh
>>322
プッ
324お前名無しだろ:05/03/11 18:57:58 ID:yKwh2iNR
>>322
ぷっ
325お前名無しだろ:05/03/11 19:05:38 ID:id3W3lF8
>>322
結局さひとりでは何もできないんだよね。
前田の空白の3年間が彼を成長させたんだよ。
君も社会にでればわかるんだよ。
きっと。
326お前名無しだろ:05/03/11 19:08:21 ID:u4S9EZ94
>>322
度々出てくる粘着さん
327お前名無しだろ:05/03/11 19:49:12 ID:o3Xz/j2E
ヒーリングってPRIDEじゃなかったっけ?
328お前名無しだろ:05/03/11 20:08:18 ID:liWdlM7A
何を今更
329お前名無しだろ:05/03/11 21:04:05 ID:nMp0bMku
上井さん、あんた結局何がしたいのさ?

全然見えてこないよ、解からん、説明求む。
330お前名無しだろ:05/03/11 21:57:18 ID:2BY5tN5k
このスレってほとんどヘロススレになってるじゃん。
格板と変わんねーw
331お前名無しだろ:05/03/11 22:05:57 ID:mzHKHbj4
W1の情報が全く無いからね

今決まってるのが柴田vs長州ってのがいろんな意味で恐ろしい
332お前名無しだろ:05/03/11 22:12:51 ID:2BY5tN5k
しかも上井はヘロス1回目はプロデュースもせにゃならんわけだしなあ。
レッスル1のプロデュース大丈夫なのか?w
333お前名無しだろ:05/03/11 22:23:26 ID:VecHhPT3
総合ルールであろうとプロレスルールであろうと、
おもしろけりゃ勝ち。

期待しない人は見なきゃいいだけの話だろw
334船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/11 22:24:17 ID:8Np4CTzn
でもへロスのカード・・・上井ちゃんのマッチメークの特色が出てないんだが。

W−1は3日前になってカードまだぁ?(チンチン)のAA乱立の悪夢再びさえなければ・・・
335須藤、秋山にも強敵ぶつける!=HERO’S :05/03/11 22:26:01 ID:VecHhPT3
須藤、秋山にも容赦なく強敵をぶつける!
上井文彦氏が代表、前田日明氏がスーパーバイザーを務めるビッグマウスは11日、
都内のホテルで会見を開き、総合格闘技イベント「HERO’S」
(3月26日・さいたまスーパーアリーナ)一部対戦カードを発表した。
大会に参戦する日本人は、現在5人で、宇野薫と宮田和幸の相手は決定した。
 この日新たに参戦予定選手として発表された大山峻護と、
対戦相手が未定の須藤元気、秋山成勲のカードについて、
上井氏は「最終調整中で、あっと驚く相手をぶつける」とマッチメイクに自信を見せた。
この日発表されたカードでは、宇野とヨアキム・ハンセンの元修斗王者対決などが実現。
須藤、秋山らにも厳しい試合が組まれることとなりそうだ。
カードは来週中にも発表される予定。
336お前名無しだろ:05/03/11 22:27:26 ID:VecHhPT3
特色って?
前田プロデュースの第二回につなげるのを優先するんだろうから仕方ないだろ。
337続き:05/03/11 22:28:26 ID:VecHhPT3
■「HERO’S」3月26日・さいたまスーパーアリーナ発表済み対戦カード
<総合格闘技ルール/5分3R>
宇野 薫(和術慧舟會東京本部)
ヨアキム・ハンセン(ノルウェー/チーム・スカンジナビンア)
<総合格闘技ルール/5分3R>
宮田和幸(フリー)
イアン・シャファー(オーストラリア/リングス・オーストラリア)
<総合格闘技ルール/5分3R>
B.J.ペン(米国/BJペンMMA)
LYOTO(ブラジル/チーム・イノキ)
<総合格闘技ルール/5分3R>
ボブ・サップ(米国/チーム・ビースト)
キム・ミンス(韓国/リングス・コリア)
<総合格闘技ルール/5分3R>
ジェロム・レ・バンナ(フランス/ボーアボエル&トサジム)
アラン・カラエフ(ロシア/リングス・ロシア)
<総合格闘技ルール/5分3R>
サム・グレコ(オーストラリア/チーム・グレコ)
ヒース・ヒーリング(米国/リングスUSA)
■出場予定選手
須藤元気(ビバリーヒルズ柔術クラブ)
秋山成勲(フリー)
大山峻護(フリー)
[ スポーツナビ 2005年3月11日 17:47 ]
338船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/11 22:30:03 ID:8Np4CTzn
上井カードの特色→「ありえねー」というのを普通に組むカード

例:吉江vsノルキア、鈴木みvsえべっさん
339お前名無しだろ:05/03/11 22:32:27 ID:mx6buwrk
W-1の話題が無いんだったら格板でやった方が良いんじゃないの?
340お前名無しだろ:05/03/11 22:32:52 ID:VecHhPT3
それはレッスル1でやるんじゃないの?

プロレスラーの総合ルールや異種格闘技とか、
たしかにおれも、そういうのに期待しまくりなんだが、
ヒーローは手堅くやるんだろうな。
341お前名無しだろ:05/03/11 22:34:26 ID:VecHhPT3
BIGMOUTH興行のスレなんだから無問題。
342お前名無しだろ:05/03/11 23:53:38 ID:u4S9EZ94
カラエフはポール牧が付いてたから胡散臭く見えたが総合のベイダーになれる逸材だと思う
343お前名無しだろ:05/03/12 00:01:09 ID:KqgXPZE1
どうせKのお膳立て興行なんだからwww
上井も前田もただの飼い犬
こんなもんに期待してどうすんねんwww
344お前名無しだろ:05/03/12 00:07:15 ID:aHfPDChT
>>337
プ板とは関係ないな、いまんとこ。
345お前名無しだろ:05/03/12 00:10:46 ID:SyczQBpB
↑毎日何度もおんなじこと書いてどうすんねんw×100
346お前名無しだろ:05/03/12 00:14:01 ID:SyczQBpB
技術論などに偏りがちな格板とちがって、
プロレス板でやるからこそ意味がある。
それに、サップなどプロレスラーも出るんだから。
347お前名無しだろ:05/03/12 00:20:19 ID:h+iFaqVd
>>346
だから分けようぜって話が出てくるんだろ。
348お前名無しだろ:05/03/12 00:20:21 ID:aHfPDChT
格板のHEROスレに技術論なんて無いぞ。
それにサップをプロレスラーって言うのは無理があるよ。
最後にプロレスしたのいつだっけ?
349お前名無しだろ:05/03/12 00:23:42 ID:TT9LeTdC
ゴングや週プロ、紙プロも格闘技扱ってる時代に細かい事言うな
前田が関わってるからOKだ
350お前名無しだろ:05/03/12 00:28:49 ID:h+iFaqVd
全部一緒くたにするなよw
351お前名無しだろ:05/03/12 00:32:26 ID:SyczQBpB
サップはプロレスラーであり、K−1戦士であり、トータルファイターだよ。
無理してレッテルを貼ったり垣根を作る必要ない。
352お前名無しだろ:05/03/12 01:08:13 ID:SyczQBpB
FINAL DOWN最強!
353お前名無しだろ:05/03/12 04:14:40 ID:2IqMMeY4
>>298
それは長州の発言だろうがロビンソンは鶴田はそれ程でもないと言ってるよ
354お前名無しだろ:05/03/12 04:36:26 ID:c6Bc4STL
355お前名無しだろ:05/03/12 10:54:48 ID:SyczQBpB
前田さんも鶴田には一目置いているんじゃなかったか?
個人的にはあんまり好きなレスラーじゃなかったけど。
356リンゴ瞬殺!リアル鉄の爪参戦 :05/03/12 10:56:44 ID:SyczQBpB
凄い男がいたもんだ。
世界アームレスリング選手権優勝の実績を引っ提げて参戦するカラエフは
関係者からリンゴを渡されると左右1個ずつわしづかみにした。
次の瞬間、リンゴは粉々になっていた。
青森のリンゴ農家を冒とくする行為だが、
彼らも「大したたまげだ」と驚くことしかできないほどの怪力だった。

 「150キロの握力計は針が振り切ってしまうから、実際の握力は分からない。多分180キロぐらいだろう」。
握力自慢といえば、ジャイアント馬場と激闘を繰り広げた“鉄の爪”フリッツ・フォン・エリックが有名。
エリックは約130キロと言われていたが、それを50キロ上回るのだから“リアル鉄の爪”だ。

ヒーローはリアル・プロレス
357お前名無しだろ:05/03/12 10:57:35 ID:SyczQBpB
358お前名無しだろ:05/03/12 11:52:44 ID:PJ6OLrMF
格板だと プロレスの話題が拒絶される上に
K-1の絡む興行だと アンチから叩かれる

BMを語るなら プ板の方がいいよ
359お前名無しだろ:05/03/12 11:56:52 ID:iHXiXe1j
だからKの興行持ち上げてる時点で
おまえらプヲタでも何でもねーじゃんwあほか
360お前名無しだろ:05/03/12 12:00:21 ID:SyczQBpB
マット界オタだ、文句あっか!
プロレスとプロ格をそんなに分けたいなら、ここ来るなアホ。
361お前名無しだろ:05/03/12 12:02:53 ID:SyczQBpB
>>358
同意。
ロマネックスやPRIDEなどの話題で頻繁に新日スレが盛り上がるけど、
その盛り上がり方は格板とは別の雰囲気だしな。
362船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/12 12:05:58 ID:RmvtqL9C
いいとこも悪いとこも語り合うのがここじゃないのか?
むしろ原理主義者は勘弁かもしれない。

今回にしたって決して手放しでは喜べないだろ。
一般受けするカードがないんだから・・・まだ。
363お前名無しだろ:05/03/12 12:11:00 ID:SyczQBpB
逆に、コテハンで萎える話しなければ君でも歓迎だ。
364お前名無しだろ:05/03/12 12:16:53 ID:SyczQBpB
話を元に戻そう。
プ板・格板両方の住人として言わせてもらうと、
プ板の方が柔軟に話ができる。

それこそ技術論もありーの、
総合格闘技をプロレスの一種として見るのもありーの。

運営の便宜上、プ板と格板を分けるのは仕方ないこととはいえ、
BM自体の流れから考えても、
今のまんまで自分は違和感は感じない。
マジレスで失礼。
365お前名無しだろ:05/03/12 12:22:58 ID:J7ZNW5zs
>プ板の方が柔軟に話ができる。

挌ヲタには勝つか負けるかしかないから、それは当然。
366お前名無しだろ:05/03/12 12:26:25 ID:SyczQBpB
>>365
格オタというか、プロ格しか見ないファンね。
その一部のファンは、たとえばWWEしか見ないファンと同じで、
独自の楽しみ方をしてるのかもしれない。
そして、それは悪いことではないしね。

ただ、その格板とは違った話の仕方ができるのがプ板の懐の深さであり、強みだ。
367お前名無しだろ:05/03/12 12:49:52 ID:olpQtqLY
所詮そこら辺不覚つっこむと定義論に拘泥する事になるしな。

流れでいきゃいいんだよ、流れで。
368お前名無しだろ:05/03/12 12:51:51 ID:PJ6OLrMF
>>359
谷川がK-1(FEG)の契約選手を派遣するとは言ってるけど
K-1(FEG)の主催とは どこにも書いてない。

ダイナマイトと同じく TBSの企画部が実質的な主催と考えるのが妥当
K-1は TBSと上井や前田を繋ぐパイプって所だろう

プロレス復興を狙う上井
表舞台でプロレスと格闘技を繋げたい前田
選手の飽和状態を解消し 別の所でブレイクさせたい谷川
新しい企画の欲しいTBS

上手く噛み合ってるよ
369お前名無しだろ:05/03/12 12:53:28 ID:Fuu4AFQy
BMを拒絶してるのは全日、新日オタだろ
目の上のタンコブでウザくてウザくて仕方ないんだろ
いずれ川田も絶対でるぞ。そのときの全日オタの反応が楽しみ
370お前名無しだろ:05/03/12 12:54:16 ID:olpQtqLY
>>368
あー、無理無理。
Kは糞とか言ってる割に、この手の人ってKの事過大評価してるから。
KがいなきゃTBSもこないだろ、みたいな事言って
無理やりKがやってる事にするよ、どうせ。
371お前名無しだろ:05/03/12 12:54:27 ID:SyczQBpB
>>367
定義論争は望むところだが、今は誰も答えは出せない、
なんでもアリがプロレスとしか言いようがないのが現実だしね。
おそらくBM興行が何度か行われたあと、本格的に再燃することになるだろう。

それまでの間は、君の言うように流れに任せるのがベターだと思う。
372お前名無しだろ:05/03/12 12:57:31 ID:olpQtqLY
>>369
やってるプロレスが全然違うのに、目の上のたんこぶも糞も無いってw
特に全日は、最近それ単体で世界ができあがりつつある。
わざわざ他所の団体をどうこう言いたくなるような不安感は、
今の全日に関して言えば無いと思うよ。
373お前名無しだろ:05/03/12 12:57:35 ID:SyczQBpB
>>369
まあ、新日ヲタには多くの流派があるから、一概に断定はできんけどねw
374お前名無しだろ:05/03/12 12:58:17 ID:olpQtqLY
>>371
とりあえず、W-1待ちだよね、今は。
375お前名無しだろ:05/03/12 13:01:06 ID:NRplUhR2
なんとなくだが、前田はW-1にかかわらなくなりそうな気がするのだが・・・
376お前名無しだろ:05/03/12 13:01:48 ID:SyczQBpB
>>374
とりあえず、ねw
それと、ヒーローをW−1に繋げる興行にしたいという上井氏の意図も
個人的にはわかってあげたいなあ。
377お前名無しだろ:05/03/12 13:04:02 ID:olpQtqLY
>>375-376
前田的には、どうなんだろうね。

ヒーローは鍛えの場、みたいな発言があったけど、
鍛えるだけ担当のつもりなのか、W-1にも口出しするのか。
口出しだけはするんじゃないかと思うけどねぇ。
まあ、全ては上井さんプロデュースの第一回W-1次第だな。
378お前名無しだろ:05/03/12 13:05:25 ID:HyfueRf1
アメリカンプロレスでもトップで通用するくらいの
華のあるやつ(それもギミック抜きで)を作らないと、
レッスル1もWWEには対抗できないよ
379お前名無しだろ:05/03/12 13:07:08 ID:SyczQBpB
そうだな、二回目以降には、かなり口出ししてくれるだろうという予感。
東京スポーツ(だったかな?)のインタビューでは、
レッスル1にもシッカリ目を光らせるという発言をしてた。
あの人の性格から考えると、
リングス復興のために上井氏を利用するというのは、まずありえないだろう。
380お前名無しだろ:05/03/12 13:08:49 ID:HyfueRf1
ター山は「硬派なプロレス」に期待してるみたいだな
ttp://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2005/20050311111616.htm
381お前名無しだろ:05/03/12 13:09:04 ID:SyczQBpB
>>378
ギミック抜きで、というところ、激しく同意するよ。
前代未聞の興行を行おうとしてるんだから、試行錯誤はあるだろうけど、
ここは期待をもって応援していきたいな。
というか、他に期待できるところはないし。
382お前名無しだろ:05/03/12 13:09:56 ID:PJ6OLrMF
>>370
谷川が
今年は立ち技しかやりません
その他は選手派遣はするけど主催はしません
と 断言してるし
実際去年のロマネも一回しか出来なかった。
TBS側も谷川じゃ無理だと理解してるはず。

もちろんKが選手を派遣しなけりゃTBSも付いてこないってのは正解かも知れんが
383お前名無しだろ:05/03/12 13:10:45 ID:A/yhR+GD
>>364
>話を元に戻そう。

( ´,_ゝ`)プッ
384お前名無しだろ:05/03/12 13:12:19 ID:HyfueRf1
>>381
ギミック抜きでWWEのトップの連中に比肩する華を持つってことは、
そうとうシンドイ作業になるってことわかってるよね?簡単じゃないと思うぜ
でも、そういうもんが欲しいんでしょ?要するに
385お前名無しだろ:05/03/12 13:14:07 ID:olpQtqLY
>>379
利用するだけ利用する、ってのは絶対にやりそうにないよねぇ・・・。
やったらもうちょっと上手く世渡りできるだろうにw

やっぱり坂田がアレされたのが知られてたりするし、
興行の中に緊張感が入ると思うんだよね、
前田が見てるってだけでw
そういう意味で、手抜きが出来ないっていうのはあると思う。
それだけで随分変わってきそうな気がするんだよな。

>>378
比較条件が最初から同じ属性にない(と思われる)のに比較しても・・・。
まあ、第一回を見てみないと何とも言えないけど。

たたずまいとか、そういうのは確かにWWE並の凄い雰囲気を
持って欲しいと思うけどね。
386お前名無しだろ:05/03/12 13:15:00 ID:olpQtqLY
>>382
まあアレだよ、まともに相手するだけこの手のは無駄だよ、
っていう事が言いたかったの。
今もID変えて違う方向からアレしてるしねw
387お前名無しだろ:05/03/12 13:19:18 ID:SyczQBpB
>>380
笑ったw
この前までDSEの「PRIDEはプロレスではない」戦略を
絶賛応援中だったにな。
でも、機を見るにたけてて愛嬌もあるターザンは憎めないなw
388お前名無しだろ:05/03/12 13:20:12 ID:SyczQBpB
>>383
流れに乗れないからといって、意味不明のことやるんじゃないよ。
相変わらずだな。
389お前名無しだろ:05/03/12 13:22:55 ID:SyczQBpB
>>385
世渡りが下手だよねえw
そこが魅力てきなんだけど。

しかし、君の「見てから話そう」ってスタンスは絶対的に支持するな。
なんかしらんけど、始まる前から論評を加える人がやたら増えたよな。
390お前名無しだろ:05/03/12 13:31:12 ID:iHXiXe1j
あほくさwww
実績も何もないBMが何でさいたまや横アリ借りれんの
それにTBS引っ張ってきただけじゃねえだろ
チケットとか重要なとこにしてもぜーーーーんぶKがやってんじゃねえか

上井も前田もただの下請け、飼い犬w
Kがどんだけプにウザイことやってきたんか覚えてんのかおまえら
W1では武藤を見下し(ドアノックシーン)リングスでは前田に後ろ足で砂

そんなとこによく尾っぽ振ることできるな前田も武藤も
こんな流れに乗ってんのはプヲタじゃねーよボケが
391お前名無しだろ:05/03/12 13:32:46 ID:SyczQBpB
だからやる前から言うな、ワンパターンのボケが。
392お前名無しだろ:05/03/12 13:35:42 ID:olpQtqLY
>>390
で、Kがやってる事に何か問題が?
393お前名無しだろ:05/03/12 13:37:20 ID:r+qvIvrx
>>390
格ヲタよ、巣に帰れ
394お前名無しだろ:05/03/12 13:37:50 ID:olpQtqLY
>>390
尻尾ふる事に何か問題が?
下請けの犬でいる事に何か問題が?



成功すればそんな事は何も問題にならない。
失敗してから好きなだけざまあみろといえばいい。
それまで我慢する事もできないガキだというのなら、
それはまあ仕方が無いな。甘受してあげるから感謝しなさい。
395お前名無しだろ:05/03/12 13:38:30 ID:SyczQBpB
アンチK−1というスタンスなら貫いてみろってんだよなw
396お前名無しだろ:05/03/12 13:41:33 ID:r+qvIvrx
>>397
ター山の主張の一貫性の無さは芸の一種だからな
397お前名無しだろ:05/03/12 13:43:18 ID:iHXiXe1j
もうサップホースト戦も忘れてらここのアホわwww
散々プを小馬鹿にされてもまだKに乗るかここの連中は

あのなあ、前田がプに帰ってくるからって期待したんだろ
雑誌も倍に売れたんだろ
それがフタを開けたらKの飼い犬

上井はなあ、猪木が言った「前田の価値を落とすな」の忠告を
まんま逆にやっちまったんだよ。最低の男だなこいつは
398お前名無しだろ:05/03/12 13:43:44 ID:olpQtqLY
>>396
あまりに一貫性が無さ過ぎる事を貫いているせいで、
どこからもまともなツッコミが来ないのも、芸の内なんだろうかw
399お前名無しだろ:05/03/12 13:43:56 ID:SyczQBpB
>>384
そういうものってのが何を指すかによるが、
WWEを追い越すという熱意は理屈抜きに支持したいな。
あのプロレスが好きか嫌いかとか抜きにして、
そういうトンパチな熱には素直に惹かれる。
ルビさんじゃないけど、前田氏もアントンも、
それをやって熱狂させてくれたんだから。
400お前名無しだろ:05/03/12 13:45:42 ID:SyczQBpB
芸のためならガチでもいわす〜ってかw

サップホーストを仕切ったのは今のK−1スタッフだけなのか?w
401お前名無しだろ:05/03/12 13:46:20 ID:r+qvIvrx
まぁ芸というか、あきれられてるだけだろうね
402お前名無しだろ:05/03/12 13:48:20 ID:SyczQBpB
たしかにw
403お前名無しだろ:05/03/12 13:49:59 ID:HyfueRf1
レッスル1は、スケールの大きなWAPみたいなイベントにすんのが理想だろ。
WAPだって日本陣営がインディーばっかじゃなかったら、
WWEに対抗できうるショーに化けてるだろうにな。
404お前名無しだろ:05/03/12 13:50:51 ID:gbWEmWm3
あきられたというよりあきれてるだけだろうね
東京ドームのレッスル1もVIP待遇を受けただけで絶賛していたから。
405お前名無しだろ:05/03/12 13:50:52 ID:olpQtqLY
>>397
サップ・ホースト戦を引き合いに出す為には、
W-1がファンタジーファイトである必要がある。

だいたいアレはK-1が作った興行ではなく、
フジテレビが作った興行だ。それもバラエティ班が作った、な。


そもそも、前田がKの飼い犬で、何か問題があるのか?
それについてお前は何一つ具体的な事を言わないな。
フタを空けたらKの犬だったことがファンの期待を裏切ったというのなら、
どうしてそれが大勢を占める論調として現れない?

まあ、格板ではどうなってるのかは知らんが。
406お前名無しだろ:05/03/12 13:51:10 ID:olpQtqLY
>>401
なるほど。
407お前名無しだろ:05/03/12 13:53:49 ID:OBcnqVRd
↑それはないだろー
いや好きだけどねWAP
408お前名無しだろ:05/03/12 13:54:49 ID:IANXGLwy
バンナがまた総合やるって時点で萎えるよね。
どの道その日は両国行くんで関係ないけど・・・・・
W-1には行っても良いかなと思ってるけど昭和の熱いファンの人達が
大量に押し寄せるだろうからチケット取れないかなw
409お前名無しだろ:05/03/12 13:55:15 ID:HyfueRf1
>>407
あれ、日本陣営がアレじゃなかったら、見に行ってもいいと思うけどねw
レッスル1でそれやってくれるんなら、かなり期待してもいい。
410お前名無しだろ:05/03/12 13:56:52 ID:olpQtqLY
WAPか・・・。アレはアレで凄いんだろうが、映像を見た事が無いんで
言及できんな。公式サイトで見た雪崩式カナディアンデストロイは確かに凄かったが。

>>408
そういう興行になってほしいけどね。
今は新日が迷走してるから完全な空屋になってるし、
前田がいるという事がプラスになる方向性は、そういう方向性しかないと思う。
411お前名無しだろ:05/03/12 13:58:58 ID:SyczQBpB
>>408
それだけがカードかよ。
それにバンナだって、
これはおいしい興行だと思って気合入れてくるかもしれんぞ。
412お前名無しだろ:05/03/12 13:59:56 ID:HyfueRf1
WWEのフロントが見て「これはヤバイ…」と思うくらいのモノを日本発で作ってほしいんだよ、要は
413お前名無しだろ:05/03/12 14:00:54 ID:olpQtqLY
K-1総合(とくにヘビー級)の最大の問題点は、
選手のモチベーションの無さだからな。

まあ、外人選手は前田が来たからどうこう言うのは無いだろうが、
一回やってカチ食らわされたら、二回目以降は心を入れ替えて
やるかもしれんw
414お前名無しだろ:05/03/12 14:01:46 ID:SyczQBpB
でも、WWEも落ち目だしなあ。
そっちよりDSEとの戦争がでかそう。
415お前名無しだろ:05/03/12 14:02:48 ID:HyfueRf1
>>414
だからこそ世界に打って出れるってもんでしょ。
WWEには競争相手が必要だし。
それができる土壌は日本にしかないわけだし
416お前名無しだろ:05/03/12 14:03:15 ID:SyczQBpB
>>413
たとえば某ボクシング元チャンプの総合は、さすがにお仕事感があったもんな。
そんなK−1に恐いお目付け役が来た、と。
417お前名無しだろ:05/03/12 14:03:45 ID:IANXGLwy
バンナはレコと同じで総合適性無いの判ってるのになぜやらせるか疑問なの。
中西のK-1と同じで気合で何とかなる世界なら苦労しないだろ。


418お前名無しだろ:05/03/12 14:06:32 ID:SyczQBpB
>>415
たしかにこれまでは、
PRIDEだけがWWEの対抗馬って思われてた部分があるけどね。
419時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 14:06:44 ID:JRqROA1h
サップvsバンナは見物だったな
420お前名無しだろ:05/03/12 14:09:35 ID:HyfueRf1
>>418
PRIDEとWWEとじゃ、土壌が全然違うじゃん
まぁ、ハッスルはしょっぱいけどさ。WWEより質の低いエンターテインメントしかできてないし
だからこそ、レッスル1に期待するのよ。
WWEにガチ仕掛けてほしいのよ。
421お前名無しだろ:05/03/12 14:10:45 ID:IANXGLwy
>>410
新日は成否不明だが棚中を押していくって明確な方向性が出てるよw
あと疑問なんだけど本当に昭和世代のファンが呼べると思ってんの?
今実際会場に来る人間はどの団体も大体平成厨だよ。
422お前名無しだろ:05/03/12 14:11:59 ID:SyczQBpB
サップは総合の適正はアレかもしれないけど、
ノゲイラ戦とか名勝負だったろ?
その評価が今も変わらないとすれば、
理由は戦術だけでなく、背後のストーリーにもある。
TBSのことだ、ここらへんは十分に分かっててくれてると期待したいね。
423お前名無しだろ:05/03/12 14:12:22 ID:2EQq62mw
アレ。
まったくオファーはないけど、NOAH増刊週プロから。

「前田日明とは対極。交わらない」
仲田「前田日明さんのインタビューを読んでると『さすが、前田日明だな。すごいこと考えてて素晴らしいな』と思いましたよ」
   「でも、ウチとは絶対に交わらないなと。」
   「ウチは関わらないほうがいい、絶対にかかわっちゃダメだと思いますね」
   「馬場さんと猪木さんみたいに、プロレスの対極」
   「僕らが目指しているのは明るい雰囲気、前田さんとかが目指しているのはもっと重たいもの」
   「(前田さんのプロレスで)丸藤やKENTAらが光れる要素はない。お互い我が道を行く」
   「昔の全日本、新日本みたいにまったく違うお客さんがつくでしょう。お客さんはそれをチョイスしていけばいい」
   「どちらも素晴らしいと思いますから、どっちも花が咲けば、それは一番いいことですよね」

適当に抜粋。なお、仲田氏個人的な考えと断ってます。

感想
上井さんとノアはいい関係だったようだ。
あ〜、あと感想まとまらないや。
424お前名無しだろ:05/03/12 14:13:07 ID:SyczQBpB
>>420
どっちも格闘系興行だから。
なにをもってエンターテインメントとするか、
その方法論が違うだけ。
425お前名無しだろ:05/03/12 14:15:12 ID:SyczQBpB
>>423
今日も乙です。

仲田さんの立場を考えたら、精一杯のコトバだなあ。
いい意味で、馬場さんよりも馬場さんだな。
426時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 14:15:19 ID:JRqROA1h
じゃあW1にはだれが関わってくれるんだ?
ある程度レスラーは必要だろうけど
427お前名無しだろ:05/03/12 14:15:58 ID:SyczQBpB
そのうち分かることだよw
428お前名無しだろ:05/03/12 14:17:50 ID:OBcnqVRd
天龍と川田とみのるとあとそのうち坂田とかか?
429お前名無しだろ:05/03/12 14:20:07 ID:SyczQBpB
ヒーローは旗揚げまで余りに時間がないこともあって、
カードが決まり次第発表している感がある。

レッスル1は、さらに1月も先。
そこらへんは隠し玉なりいろいろ考えてるんじゃないの?
今焦って論じることでもない。
430お前名無しだろ:05/03/12 14:20:48 ID:HyfueRf1
>>428
坂田はハッスルだろ
431お前名無しだろ:05/03/12 14:20:50 ID:ghXugFS8
川田はあるかな?
ハッスル(DSE)を続けていくんであれば、K−1の関わったイベントには出ないでしょ?
432お前名無しだろ:05/03/12 14:21:59 ID:SyczQBpB
みんな気が早いなあw

坂田はどうだろう。
川田は、やはりフリー宣言が気になるね。
全日よりギャラの高いハッスルに出たいからなのか。
それとも、もっと別の思惑もあるのか。
433時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 14:22:10 ID:JRqROA1h
最終的にはレッスルvsハッスルへ
434お前名無しだろ:05/03/12 14:23:18 ID:HyfueRf1
>>433
レッスル1はレッスル1。ハッスルみたいにナンバリングしていくんじゃないからね。
間違えちゃだめだよ、そこんところ
435お前名無しだろ:05/03/12 14:24:08 ID:FQWPcT4f
>>423
90年代全日も前田の指向するものとは違う意味で重たかったけどな
その反動でノアは軽薄路線を行こうとしてるのか
436お前名無しだろ:05/03/12 14:24:30 ID:SyczQBpB
>>434
そうなん?>ナンバリングしない
どっちでもいいけどw
437お前名無しだろ:05/03/12 14:24:38 ID:MscwDENt
天龍は出るかもしれんな。フリーだし。
川田と坂田はハッスルに専念しているから出場はないかも。

俺の予想では
柴田、村上、高山?、健介、みのる、長州、中嶋、天龍が出ると思う。
上手く担ぎ出せば曙、サップ、レスナーが参戦ってのもある。
438お前名無しだろ:05/03/12 14:24:54 ID:HyfueRf1
>>435
ノアのファンは90年代全日路線を求めてるんじゃない?
だから「ガチ」って平気で言い切っちゃうわけだし
439お前名無しだろ:05/03/12 14:26:09 ID:HyfueRf1
>>437
そこにRAWでくすぶり気味のベノワ、それからチャーリー・ハース、ハードコア・ホーリーあたりを
引き抜いてくれば、かなり面白いもんが出来上がると思うけどな
440お前名無しだろ:05/03/12 14:26:47 ID:SyczQBpB
ノアは軽薄路線かな?
むしろ初期の新日路線+四天王って感が。
441お前名無しだろ:05/03/12 14:26:51 ID:ghXugFS8
レッスルワン(新日系プロレス) vs ハッスル(エンタメ) vs ノア(全日系プロレス)

だな
442お前名無しだろ:05/03/12 14:28:48 ID:SyczQBpB
TBSvs東海テレビvs日テレかなw

フジでレッスル1をやるかどうかは変な意味で注目。
443お前名無しだろ:05/03/12 14:30:07 ID:MscwDENt
プロレス放送が一番上手いのは日テレ。

かと言って昔のような爆発な人気は出せないと思う。
444お前名無しだろ:05/03/12 14:32:22 ID:SyczQBpB
ノア中継は、新日ヲタとしてムカつくくらい、うますぎ。
ただし、同局のプロ格中継はアレすぎ。

両方を区別せず、そこそこ上手にやれるのはTBSなんだよな。
445お前名無しだろ:05/03/12 14:34:36 ID:TT9LeTdC
ノア中継なんて上手いか
淡々と試合を流してるのが良いのかね
446お前名無しだろ:05/03/12 14:36:13 ID:TT9LeTdC
ちなみにフジのPやKが煽りや構成が好き
でもバラエティ班が作ったW−1は最低だった
447443:05/03/12 14:36:21 ID:MscwDENt
>>444
K−1打ち切ったしな。
しかし、まだTBSで放送するって決まったわけじゃないだろう?
もしかしたらPPVオンリーってのもある。
448お前名無しだろ:05/03/12 14:37:02 ID:SyczQBpB
うまいと思う。
テロップの出し方とか、
硬い系の試合の日でも、アイドル系をチラッと出すところとか。

アナウンサーも、流れを噛み砕いて語る努力をしてる感じがする。
ワープロのアナウンサー陣も、がんばってる姿勢は好感もてるんだけど。
449お前名無しだろ:05/03/12 14:39:03 ID:IANXGLwy
あのPの煽りはうまいよな。新日のビックマッチと被らなければ
PPV買ってるんだけど感心するね。
450お前名無しだろ:05/03/12 14:39:12 ID:HyfueRf1
谷川、ベノワ(ワイルド・ペガサス)を引き抜け!
451お前名無しだろ:05/03/12 14:39:31 ID:SyczQBpB
>>446
PRIDEの番宣は、そこそこってレベルを超越してるね。
あれをやられたら、大概の番組は人気でますよ。
DSEが好かん自分でさえ、素直に興奮してくるもん。
452お前名無しだろ:05/03/12 14:41:31 ID:SyczQBpB
>>447
可能性としてはね。
わしらの楽しみを増やすため、ここは地上波放映に期待しようではないかw
453447:05/03/12 14:49:51 ID:MscwDENt
>>452
いや、俺は地上波じゃどうも駄目になる可能性が高いと思うんだよ。
それだったらサムライTVが後援して、PPV生中継として放映した方が得策かと。
今、ゴールデンでプロレス放送するのはつらいよ。サップでさえ視聴率稼げないし。
454お前名無しだろ:05/03/12 15:02:05 ID:SyczQBpB
>>453
主観だけど、プロレスとか格闘技とかに詳しくない人が、
理屈抜きでのめりこめる試合と番組作りができるかどうか。

試合のほうは、
上井氏じゃないけど、第一回レッスル1の結果次第じゃないかなあ。
結果を見てみないと何とも言いようがない。

でも、番組つくりに関しては、また違うよね?
たとえば、同じ格闘系番組であるPとかKは、
なにも知らない人でも楽しめる番組作りを心がけてると思うんだよな。

フジとはちがって、スポーツ部門が反旗を翻すってカンジでもなさそうだし、
そこらへんは自分は期待できるんだけどね。
455お前名無しだろ:05/03/12 15:05:50 ID:SyczQBpB
>>453
ターゲット層をどこらへんに設定するか、だよね。

自分が主催者側だったら、やはり地上波にこだわるなあ。
リングスや新日プロが、今のPRIDEなみの番宣や演出でもって行われてたら、
マット界の図式は違っていただろうって思ってきたからね。
456お前名無しだろ:05/03/12 15:06:36 ID:r+qvIvrx
地上波GOLDEN TIME放映にはワクワクするよね
457お前名無しだろ:05/03/12 15:06:49 ID:SyczQBpB
書き込みミスったと思って打ち直したら二回も。スマソ。
458お前名無しだろ:05/03/12 15:07:44 ID:SyczQBpB
>>456
おなじソフトでも、でっかくて熱い場で楽しみたいってのは、あるよね。
459453:05/03/12 15:16:28 ID:MscwDENt
もし地上波で放送するなら、フジのPやTBSのKみたいな演出で放送して欲しいのだが。
プロレスって演出するの難しくない?一歩間違えればバラエティ、違う方向で間違えれば新日みたくなっちゃうし。
460時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 15:19:31 ID:JRqROA1h
しかも格プロだからなぁ
461お前名無しだろ:05/03/12 15:22:12 ID:SyczQBpB
>>459
昔のギブアップまで待てないだけは勘弁してほしいw
462お前名無しだろ:05/03/12 15:22:13 ID:oepcZSfx
  「あきらめたらそこで試合終了ですよ。」
      ∧_∧   ∧_∧     ┌────────────────
    (゙゙ヽ ´∀`)')('(´∀` /゙゙) )) < レッスルレッスル!!!
  ((  \    / ヽ    /    .└────────────────
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙
463お前名無しだろ:05/03/12 15:25:27 ID:SyczQBpB
格プロだから、いいんだよ。
去年の藤田とか、中邑や柴田のそっち系の試合見てファンになった人は
自分の周囲に限って少なくない。

一般受けを狙うことを前提とすれば、
そっち系以外では、それこそハッスルの二番煎じを狙うしかないんじゃないか?
464お前名無しだろ:05/03/12 15:33:40 ID:TT9LeTdC
ワープロも最近は特番でフジを手本にした様な煽りV作ってるけどどうも垢抜けないよな
IWGPで天山の家族を写したり、中邑の幼少の頃からの写真使ったりしてるんだけど
Dの才能の差かな
フジなんてカブト虫ですら煽りのナレーターやVで一気にキャラも作って興奮したけど。
465お前名無しだろ:05/03/12 15:40:41 ID:SyczQBpB
自分もめちゃめちゃ感心した。
カブト祭こそ格闘系番組の手本だよな。
あれをナメてるテレビ局は終わってるよ。
466459:05/03/12 15:49:23 ID:MscwDENt
プオタにこんなこと言ったら失礼かもしれんが、PRIDEテーマ曲、煽り映像、立木のナレーター、レニー・ハート様の選手コールで
俺はいつもアドレナリン分泌全開になる。カブト祭の時もそうだった。
467時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 15:54:27 ID:JRqROA1h
カブト祭ってなに?
468お前名無しだろ:05/03/12 16:01:39 ID:SyczQBpB
編成が力持ってるんだろうな、報道とかじゃなく。

フジでやった、カブト虫世界一決定戦w>時計
469時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 16:08:44 ID:JRqROA1h
>>468
サンスク
470お前名無しだろ:05/03/12 16:09:10 ID:qpXIDeV6
みんな見てたのか、名勝負だったよな。
471お前名無しだろ:05/03/12 16:10:39 ID:SyczQBpB
編集がうますぎ。
トリビアの中で特集してたんだよなw
472お前名無しだろ:05/03/12 16:10:49 ID:PJ6OLrMF
>>461
いくら何でもナマじゃないだろ
K-1でさえ当日放送とはいえ 編集された録画なんだから

編集する人間達の手腕次第で面白くもつまらなくもなる
ってのが寂しい所だが・・・・・・上井は編集に関わるのだろうか?
473お前名無しだろ:05/03/12 16:12:23 ID:SyczQBpB
>>472
まさに編集だよな。
ここらへんまで心配してしまうおれたちって、
ほんとプロレスが好きなんだなあw
474お前名無しだろ:05/03/12 16:15:28 ID:wFOlrwsl
編集という意味では、
同じ種類のカブトムシを何匹か用意しているんだろうな、とか、
同じ取り組みを何回か撮影しているんだろうな、とか、
色々考えながら見ていましたよ。
475お前名無しだろ:05/03/12 16:16:11 ID:SyczQBpB
そこらへんはプロレスで鍛えられてるもんな、おれらは。

いいのか悪いのかorz
476時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 16:18:20 ID:JRqROA1h
とりあえずヘロ〜が終わるまではW1情報なさそうだなあ
ヘロ〜で前振りするかしら
477お前名無しだろ:05/03/12 16:21:37 ID:SyczQBpB
ヒーローも、自分は楽しみだけどね。
現時点で発表されてるカードだけでも、
自分はとっても期待してる。

プロレスとして、ねw
478お前名無しだろ:05/03/12 16:23:17 ID:gQbP0PQ1
第一回大会にしてはカードがしょぼくない?
ロマネクスの2の舞になりそう・・・
とりあえずサップとかバンナをメインにするのはやめてくれ
宇野vsハンセンがメインでいいよ
479船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/12 16:24:24 ID:rSIXbcWH
リアルムシキングの日、全日逝っていたから。

広報窓口がLGLKなことを考えると、カズ以外の出場はかたそうだが、それやると旧W−1とあまりかわらなそうだしな。

ところでNWO時代が好きだった漏れは何処にいくべきだろうか。
やっぱりオールジャパン?
ノアじゃないよね?
480お前名無しだろ:05/03/12 16:25:34 ID:TT9LeTdC
>>479
TVでWWE
481お前名無しだろ:05/03/12 16:25:52 ID:SyczQBpB
プレ旗揚げ戦という位置づけらしいから。
演出にも期待しようw
482お前名無しだろ:05/03/12 16:26:35 ID:MscwDENt
スレ違いだけど日本なら全日。nWoメンバーは出ていないけど。
483お前名無しだろ:05/03/12 16:27:09 ID:SyczQBpB
>>479
無理してここに居なくてもいいよw
484船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/12 16:28:48 ID:rSIXbcWH
そうですか。オールジャパンに(ry
VMいなきゃ素直にそうするんだけどね。あいつら(゚听)イラネ

プロレスと言えばパンクラスはいつから陳腐なアングルを連発する団体になったんだ?
あのスタイルでWWEギミックやられても困る。
485お前名無しだろ:05/03/12 16:28:54 ID:gQbP0PQ1
バンナの総合なんて見たくないのに・・・
ヘビーで総合やらせるのはサップだけでいいよ
立ち技じゃ使い物にならなくなってるし
486お前名無しだろ:05/03/12 16:29:25 ID:SyczQBpB
スポンサーとかいろいろアレ。

でも、あれ、おもしろいじゃないか。
487船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/12 16:30:48 ID:rSIXbcWH
いや、スタイルとしてUは好き。
ただ、馬場のいうとこの「シュートを越えたものが〜」の
実践とはまた違って来ているのかなと思うようになった。
ただロープブレイクありの総合格闘技というのは・・・
488お前名無しだろ:05/03/12 16:30:54 ID:TT9LeTdC
バンナは自らグレイシージムに行ったりヒョードルと合同トレしたりして本人が総合をやる気満々だからな
489こすもす ◆ANGEL/GSHI :05/03/12 16:32:06 ID:08tF2vDR
ヽ(●`д´●)ノ気狂い前田氏ね!
490お前名無しだろ:05/03/12 16:32:50 ID:MscwDENt
あの人は元柔道出身>バンナ
491お前名無しだろ:05/03/12 16:34:52 ID:SyczQBpB
>>487
馬場のそれ、よく誤解されてるけど、
K−1だってプロレスって言ってるんだよ。

楽しみ方は人それぞれだけど、
なんとなく総合というコトバにこだわりすぎの感。
プロレスとして見れば無問題になることもないことはない。
492船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/12 16:35:18 ID:rSIXbcWH
だから漏れが見たいのは第1回UCの日にやった
エンセンvs村上みたいのだよ。
まあ多少HC要素があっても全然かまわない。
493お前名無しだろ:05/03/12 16:37:40 ID:SyczQBpB
数ヶ月先が楽しみw>プロレス観の話

まあ今は、目先のヒーロで手一杯だろうしな。
その後まで気長にマッタリ行きましょう。
494お前名無しだろ:05/03/12 17:05:17 ID:olpQtqLY
もうWinner takes allでいいじゃないという(ry
リンドリ方式で行けリンドリ方式でw 

495お前名無しだろ:05/03/12 17:33:29 ID:Fuu4AFQy
>バンナの総合
普段ムテキなバンナの弱い部分を見てファンは興奮するし
負けても善戦すりゃ格が落ちるわけではない
普段のKとは別の視点で楽しんでもらえるしいいんじゃない

全然関係無いけどKで好感持てるのは連敗中の曙を
誰もバカにしないことだよな。
リング降りたら曙と武蔵とバンナなんて仲良し
WWE参戦はアレだけど

どっかのプロレス団体の、
組織の枠組みにそって相手を小馬鹿にして
自分をあげようとする誰かとは大違いだ
496お前名無しだろ:05/03/12 17:37:25 ID:olpQtqLY
>>495
ただ、適性が無さすぎなのが見てわかるのが・・・。
レコのそれにしてもそうだけど、あまりにキックに染まりすぎて、
今からその染み付いたものを抜いて、改めて総合の色を
つけるのには対応できないんじゃないかというのがアレだわなぁ。

ミルコの場合、絶妙なタイミングでの総合転向だったと思う。
ただ、アレはもう逆にキックはできないと思うよ。

やっぱり別物だよ、キックと総合も。
497時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 17:40:20 ID:JRqROA1h
K選手が総合やっても良いんだけど
総合スタイルでやっちゃうとつまらんなぁ
498お前名無しだろ:05/03/12 17:41:56 ID:TT9LeTdC
でもガードポジションは高山やレコより遥かに上手くなってたからまだまだ可能性はある、対応も落ち着いてたし
VTの間合いでスタンド打撃が出来るようになればな、今度の相手をバンナらしく豪快に打撃でKOしたら面白いんだけど
499お前名無しだろ:05/03/12 17:42:46 ID:olpQtqLY
ミルコはその点でもばっちりだよねw
三強がそれぞれ寝技・立ち技・オールラウンドと分かれてる辺りもいい。

まあ、バンナの場合、キックでも倒し方忘れちゃってるような
感が無きにしも非ずなのがなぁ・・・。
無冠の帝王が、そろそろ無冠の人になりそうな感じ。
だからこその総合挑戦なのかもしれないけど。
500時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 17:44:48 ID:JRqROA1h
Kで落ち目になった選手が総合で輝くのは難しいやな
501お前名無しだろ:05/03/12 17:45:16 ID:N/5t0+MX
バンナって腕の怪我が完治してなくて
本気で殴れないから見ていて悲しくなる。
502お前名無しだろ:05/03/12 17:48:23 ID:olpQtqLY
まあアレだ、バンナの腕とサップの心は、総合やらすなら完治させろ、と。
503時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/12 17:50:14 ID:JRqROA1h
バンナは一時本当に人殺しそうなパンチやってたからなぁ
バンナの腕は完治するんだろうか
504お前名無しだろ:05/03/12 18:09:41 ID:sgNUmWnw
あげ
505お前名無しだろ:05/03/12 20:22:47 ID:nSoirlls
506お前名無しだろ:05/03/12 20:52:29 ID:iMk/yATx
>>505
超ガイシュツファンサイトがどうした?
507お前名無しだろ:05/03/13 12:33:11 ID:UGbJ+UP5
生ゴンで上井が言ってたがブルートバーナードの末裔で
ジャイアントバーナードと言う2m級の大型レスラー出すらしい

列する列する!
508お前名無しだろ:05/03/13 13:15:11 ID:yWvO+NFO
>>507
それとリアルアイアンクローを戦わせたら良い
509お前名無しだろ:05/03/13 15:47:33 ID:SDSN2/qx
バンナの腕はまた壊れる心配があるな
510お前名無しだろ:05/03/13 19:40:13 ID:5s+Pz39Z
むしろバンナの腕狙わずに試合するほうが
感情移入できるかもしれん
511お前名無しだろ:05/03/13 22:19:51 ID:x5pcUevH
>>375
同意w
512お前名無しだろ:05/03/14 12:15:36 ID:SMLaFxMw
>>510
それってリアルプロレスだな。
高田の引退試合で、田村が高田に馬乗りになっても殴れなかった、みたいな。
たまらんね。
513お前名無しだろ:05/03/14 12:28:19 ID:m2ekVJah
>>505
なにこれ
DSEのサイトそっくりじゃん…
514お前名無しだろ:05/03/14 14:11:28 ID:7AVCESyJ
バンナの相手のカラエフって人は何者?
結構強そうだが、どうなんだろう?
しかし、カードをみると、なんかもったいない気がする…。
515お前名無しだろ:05/03/14 14:54:00 ID:tetD9QAV
>>514
元腕相撲のチャンピオン。
アマチュア相撲でも実績があるようだ。
ttp://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=548569
516お前名無しだろ:05/03/14 15:13:21 ID:QzAj849D
>>515
ノートンみたいなもんか
517お前名無しだろ:05/03/14 20:39:41 ID:zHyLhEt6
BMが上手くいって
柴田がお茶の間のスターになる日は来るのかな?

期待くらいはしてもいいよな?
518お前名無しだろ:05/03/14 21:12:35 ID:u2fFMyxM
珍三銃士で、お茶の間のスターになりたい欲が、
一番感じられなかった奴がそうなったら面白いな。

曙はW−1出んのか?サダハルンバが
WWE出るなら上井さんのレッスル出ろって言ってたみたいだし。
519お前名無しだろ:05/03/14 22:42:26 ID:G7+A5rJ7
同じプロレスならWWEで相撲マッチ(笑)やる方が楽だし金も儲かるだろ
520お前名無しだろ:05/03/14 23:29:48 ID:B3Y8Es3w
しかし、このスレは平和だねぇ。
521お前名無しだろ:05/03/14 23:37:53 ID:NCt8Hx9y
>>520
プ板にはPヲタがいないからな
ノアヲタ、新日ヲタは未だ無関心だし
522お前名無しだろ:05/03/14 23:49:54 ID:B3Y8Es3w
まあ、P単独のヲタはいねーわな。
格板のへろーずスレは、見てびびってたじろいだよw
523お前名無しだろ:05/03/15 00:22:39 ID:Q4fmF3t6
格板のPヲタvsKヲタ対立構造は、
かつての新日ヲタvs全日ヲタのごとし、ですよw
524お前名無しだろ:05/03/15 00:31:33 ID:Q4fmF3t6
>>518-519
両方出ればいいのになw
525お前名無しだろ:05/03/15 03:42:53 ID:fyRm1uDY
ラモンデッカ―vs須藤元気
http://www.superpro.se/
526お前名無しだろ:05/03/15 03:56:17 ID:fyRm1uDY
ラモンデッカ―動画
http://www.compfused.com/directlink/442/
527お前名無しだろ:05/03/15 10:03:22 ID:Mty2ulHj
柴田ファンは美人が多いらしいな
528曙VSビッグショー 正式決定?:05/03/15 13:29:55 ID:Q4fmF3t6
4・3「レッスルマニア21」でWWE参戦正式決定
曙(35)のWWE参戦が決まっていた!?世界最大のプロレス団体「WWE」が、
年間最大イベント「レッスルマニア21」の追加対戦カードとして、
曙と228センチ、230キロの巨漢レスラー、ビッグショーの相撲マッチを
公式ホームページ上で正式発表していたことが、14日までに分かった。
HP上で、この対戦は
カート・アングルVSショーン・マイケルズ、アンダーテイカーVSランディ・オートンなど、
WWEのスーパースターたちのカードとともに掲載。
曙とビッグショーは、顔写真付きで紹介されている。
10日にビッグショーがブチ上げ、14日までにHP上で正式カードとして発表された。
また、対戦実現の経緯とともに「レッスルマニア史上これほどの大巨人対決はかつてない。
レッスルマニア21で、世界大巨人対決は見逃せない!」と宣伝記事まで掲載されている。
19日にK―1ワールドGPソウル大会を控えている曙は、
WWE参戦に関してこれまで「おれは知らない」と徹底して“沈黙”を貫いている。
曙のマネジメントを統括するK―1の谷川貞治イベントプロデューサー(43)は
「横綱(曙)の周辺の人たちが話を進めているのかもしれないが、K―1では聞いていない話。
横綱もいまは韓国に向けて練習しているから話もできない状態。
いずれにしてもK―1としては韓国大会が終わってから、
今回のことについて対応したい」と話すにとどめた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/mar/o20050314_10.htm
・・このニュースは、どういう風に受け止めれば良いのだろう。
529お前名無しだろ:05/03/15 13:33:54 ID:qMDkYOcY
やっとK−1もリストラブック開始
総合系につづき曙も・・・

はやく立ち技のみの原点にもどってくれ
530お前名無しだろ:05/03/15 13:42:24 ID:Q5J8l0qw
>>528
アングルというか何というか・・・・
谷川としては 曙を貸す代わりにWWEの選手を借りる
という密約は自分で発表したかったのに
先に曙のWWE参戦を発表されて ご機嫌斜めって所だろ。

どんなアングルを作ってBMに持ち込むつもりか知らんが
K-1が独占契約をしてる以上
ガチでK-1の意向を無視してWWEに出たら起訴されるよ
531お前名無しだろ:05/03/15 13:45:10 ID:Q4fmF3t6
>>530
なるほど。
532お前名無しだろ:05/03/15 13:49:02 ID:Mty2ulHj
谷川はこれをネタにWWEに喧嘩売るのさ
WWEは谷川の術中にはまったなw
533お前名無しだろ:05/03/15 14:02:13 ID:Q4fmF3t6
WINWINが得意なサダハルンバでも、
相手は「ビ・ジ・ネ・ス・何でもあり」のWWEだしな。

今回は相撲マッチということだけど、
プロレスルールの試合は、こっちでやってもらいたいもんだ。
534お前名無しだろ:05/03/15 14:11:39 ID:A8VTzuMG
>>532
谷川はビショフ以上になれると思う?
535お前名無しだろ:05/03/15 15:01:33 ID:8lRK+UrL
>>532
どーだろな。実際、まだよく分からないし。
本人は2ch見てるみたいだから、(一応)世間一般の批判みたいなのは把握してるだろうしw、
それを参考にしているかは別だが。
いっそ、今のビショフとかビンズみたいに、テレビのときは吹っ切れちゃえばいいのに。
536お前名無しだろ:05/03/15 15:02:07 ID:A8VTzuMG
>>535
Vinceだからビン「ズ」とはならないから。間違えないように。念のため
537お前名無しだろ:05/03/15 15:06:23 ID:Q4fmF3t6
サダハルンバは演技はできないってターザンが書いてたなw
538お前名無しだろ:05/03/15 16:47:42 ID:A8VTzuMG
柴田は伝説殺しをやればいいんだよな、レッスル1で
539お前名無しだろ:05/03/15 18:26:09 ID:v72jeZI3
谷川がビンスとタメ張ってるてのが最高に笑える
540お前名無しだろ:05/03/15 18:30:02 ID:v72jeZI3
谷川の交渉が
ブロック・レスナーの身請けを目標にしてるとしたら支持したいな
あのレスラーの契約泳がせておくのは勿体ない
541お前名無しだろ:05/03/15 19:18:19 ID:UrWx3Sw8
>>539
いや、案外ああいう谷川みたいな人間の方がビンスと張り合おうとできんじゃない?
WWEを全然恐れてないって感じするもん
542お前名無しだろ:05/03/15 19:34:02 ID:dlvKLIzY
>>521
無関心って一番最悪な状況じゃん。
新日スレなんてアンチが気になってしょうがないあまり
スレ立てまでしてるぜw
543お前名無しだろ:05/03/15 20:30:52 ID:AK7lgiEY
今日発売のファイトより情報。

同紙のインタビューで、「前田に協力したい」と語っていたクリス・ドールマンに、
DSEの榊原社長が接触し、DSEとの提携を持ちかけたとのこと。
ドールマン側の結論は、今のところ定かではないらしい。

あと、>>507にあるジャイアント・バーナードについての記事も。
ブルート・バーナードの孫にあたるそうで、身長2m、体重140kg。
現在はアメリカ西海岸のインディー団体が主戦場らしい。
544お前名無しだろ:05/03/15 20:42:50 ID:vRqiSOij
>>543
あんたpヲタの特命だろ
545お前名無しだろ:05/03/15 20:43:46 ID:v72jeZI3
ブルート・バーナードの孫ってスゲエな!
546お前名無しだろ:05/03/15 21:49:27 ID:AK7lgiEY
>>544
違うよ。
というか、ここ1年で、PRIDEなどのDSE関連にはすっかり疎くなっちまった。
何が原因かは、言うまでもあるまいが。
547お前名無しだろ:05/03/15 22:34:22 ID:UrWx3Sw8
ここんところ、スマックダウンでカート・アングルが「招待試合」と称する試合形式をやってるんだが、
これが凄まじい内容なんだよ。
エンターテインメントのWWEでもここまでやるかっていうくらいの。
カートが地元のヤングボーイの挑戦を3分間受けて、レスリング技(ときおりラフ殺法をまぜて)のみで
ぼっこぼこに叩きつぶすっていう内容なんだよね
コーナーに押し込むときでもいちいちヒジと前腕を顔に思い切り押し当てる拷問技やったり
レスリングのグラウンド技でヒイヒイいわせたり。

こういうスタイルを好む日本のファンには「別物」のWWEですら、
そういう形で殺気と凄味が出せるんだなぁ、と思った。

当然レッスル1では谷川と上井(&前田)は、それを上回るものを提供できるよね?
548お前名無しだろ:05/03/16 00:00:42 ID:lblK830W
提供してもらわないと困る!
549お前名無しだろ:05/03/16 08:56:37 ID:tvWNMmOe
アングルと言えばタフイナフでUFC出身の若いヤツに下から
極められそうになってたのを思い出した
550お前名無しだろ:05/03/16 12:38:48 ID:aTcZSfuX
>>549
ここだけの話、UFC出身じゃなくてX(ry
551お前名無しだろ:05/03/16 12:48:31 ID:a3ZoDVXt
>>549-550
ああ、ダニエル・ピューダーか。
ロイヤルランブルではベノワとエディとボブ・ホーリーに
ボッコボコにかわいがられてたわな
552お前名無しだろ:05/03/16 13:02:51 ID:lblK830W
先週とはうってかわって、
今週の古川マンガ@ファイトはショッパかったw
553お前名無しだろ:05/03/16 13:18:06 ID:3H60r5Yl
上によっぽど怒られたんだな>ダニエル
シュートなんて二度と仕掛けたら解雇だとでも
554お前名無しだろ:05/03/16 13:39:19 ID:lblK830W
そういう血の気の多い選手をどんどん集めてほしいね。
555お前名無しだろ:05/03/16 13:41:21 ID:fJqOqYEt
格闘ロマン
556お前名無しだろ:05/03/16 14:24:22 ID:b1BmyAO4
香ばしいIDが出たので記念パピコしにきましたよ、ちょっと跨ぎますね。
557お前名無しだろ:05/03/16 19:32:45 ID:5ukR0rSQ
>>549
そのあとどうなったのさ?おれ見てねぇんだよ。
558お前名無しだろ:05/03/16 22:36:28 ID:IDp0liGD
>>557
レフリーが機転を利かして3カウントでカートの勝利。
559お前名無しだろ:05/03/17 12:49:16 ID:aumeuTPN
ジャイアント・バーナードが列車様だったとは…
行かねば。
560お前名無しだろ:05/03/17 12:51:10 ID:DkbYQdnO
>>559
うそ?元Aトレイン来るの?
561お前名無しだろ:05/03/17 12:56:22 ID:aumeuTPN
ソースは今日の東スポ1面。
メインのゴッチインタビューも笑える。
562お前名無しだろ:05/03/17 12:58:09 ID:DkbYQdnO
>>561
マジかよ?!
563お前名無しだろ:05/03/17 14:01:25 ID:aumeuTPN
東スポのサイトの「3月17日発行紙面 主な内容」では
「元WWE2世レスラー 前田プロレス入り」
との見出しになっていますね。
564お前名無しだろ:05/03/17 16:01:38 ID:DkbYQdnO
>>563
それが元アルバートであり元A列車なのね?
ニコライ・ボルコフの息子とかいう触れ込みで、ジャスト・ジョーが参戦ってのもありえるだろうなw
あと、デイビーボーイの息子も呼んできたりして
565お前名無しだろ:05/03/17 18:21:01 ID:yzrBRiMR
列車改めバーナードは、ムタと対戦かよ。。。
566お前名無しだろ:05/03/17 18:30:00 ID:Oiamq639
見出しだけ見たからショーン・ステイジャック(日本じゃスタージャック)
でも来るのかと思った。
偽二世かよw
まあA列車は見たかったけど。
567お前名無しだろ:05/03/17 18:32:29 ID:yzrBRiMR
しかもムタ相手だしなぁ…
ちっとも「顔腫らすようなプロレス」じゃないじゃん
568お前名無しだろ:05/03/17 18:34:55 ID:Oiamq639
メイクアウト&シェーブマッチ。

ムタが負けたら以降ペイント禁止
Aが負けたら背中毛剃る
569お前名無しだろ:05/03/17 19:44:47 ID:QfvRSdD8
この団体は練習はどうするんだ
だれがプロレス教えてくれるの
柴田もしょっぱい総格崩れで終わりそうだな
570お前名無しだろ:05/03/17 19:46:27 ID:WInVyznE
>>569
力道山道場、昭和新日道場伝来のスクワット3000回、プッシュアップ1000回、腹筋1000回
あとはガチンコのスパーリング。これでしょ
571お前名無しだろ:05/03/17 20:21:32 ID:WInVyznE
黒崎緑(通称ドリー)さんのサイトから。ピューダーのことについてカートが答えてる。
なんというタイミングだ…
ttp://homepage1.nifty.com/chameleon/kuro/wwf/rawdolie01.html
572お前名無しだろ:05/03/17 20:23:14 ID:QfvRSdD8
>>570
ワラタ
それで総合で勝てるレスラーが作れるのか
573お前名無しだろ:05/03/17 20:24:06 ID:WInVyznE
>>572
まぁ、クソ度胸は付くだろうな。
574お前名無しだろ:05/03/17 20:26:58 ID:EvvOTkUk
ムタvsゴーバの寒いアメプロの再現になりそうで鬱
575お前名無しだろ:05/03/17 20:28:19 ID:kDPv8P5P
>>573
日本のレスラー連中(特にメジャー団体)は、そこが一番弱いからね。

シュートボクセとかのスパーとかとは比べ物にならない程に、
形式的で手順復習的なスパーしかしてないから。
総合に本気で勝ちたいなら、ガチスパーは必要だと思う。


・・・シュートボクセと比べるなよ、とかガタガタ言わない。
576お前名無しだろ:05/03/17 20:35:01 ID:S+8rijFE
横井決定らしいよ
ソースは荒井案巣関係
577お前名無しだろ:05/03/17 20:35:40 ID:j9ME38Bs
>>574
え?この2人ってシングルでやったことってあったっけ?
たぶん日本ではやったことはないと思うんだがWCWでか?
578お前名無しだろ:05/03/17 20:54:40 ID:M/xwI4sz
>>569
なんで練習道場持たなくちゃいけないの?
BIGMOUTHはただの団体ではなく、プロレスイベントだぞ。
お前固定観念捉われていない?
579お前名無しだろ:05/03/17 20:56:58 ID:EvvOTkUk
>>577
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200301/19/index.html
戦ったんじゃなくタッグ組んだんだったわ
580未来人 ◆veSofXO4kQ :05/03/17 20:59:27 ID:TBBIXaOM
3.26「ヒーローズ」は週プロや週ゴンで、どの程度の扱いなのかな?
581お前名無しだろ:05/03/17 21:08:35 ID:EvvOTkUk
ゴングは新日と変らない分量を裂くだろ、座談会はヒーロー一色、若しくは別冊出すかも
週プロは前田を取り上げる位で後はプライドと変らない扱いだろ
ファイトは新日の試合はちょっと、ヒーローは沢山、まぁ中邑が勝てば新日の記事も少しは増えるか。
と予想

表紙はゴングが前田
週プロは中邑か小島
ファイトは前田
582船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/17 21:11:03 ID:nVx9CNj1
ここに来てゴングは大仁田支援にまわったのがやだな。まさに何がし(ryでちょっと不安になってきた。
週プロは両国メインかな。まあ格通増刊の可能性もあるし。
583時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/17 21:36:59 ID:zxj4J9NG
秋山成勲がメーンに=HERO’S 

 メーンは秋山に託した! 前田日明氏がスーパーバイザーを務める
新・総合格闘技イベント「HERO’S」(3月26日、さいたまスーパーアリーナ)のメーン
イベンターは、秋山成勲となることが濃厚となった。17日、韓国・ソウル市内の
ホテルで会見を行った上井文彦ビッグマウス社長は「今回のメーンは、
秋山選手を中心に考えている」と内定を示唆したもの。同大会では、
秋山のほかに須藤元気、大山峻護の相手が未定となっているが、
いずれも強敵とのマッチメークとなりそうだ。メーンに抜擢された秋山に
放たれる刺客は、だれか。今後のカード発表が注目される。 

[ スポーツナビ 2005年3月17日 21:22 ] 
 


ミドル級にしてくれ〜
584時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/17 21:44:24 ID:zxj4J9NG
サップ、W−1も出る! K−1と連闘だ 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050317-00000102-spnavi-spo.html
585お前名無しだろ:05/03/17 21:48:19 ID:EvvOTkUk
>>584
全く去年の事を反省してない
総合とプロレスを両立までは未だいい
K−1なんて出ても顔面殴られて泣くだけじゃん、バンナ戦のK−1ルール部分だけの試合
586お前名無しだろ:05/03/17 21:57:31 ID:6PMTZjpa
>>585
バンナ戦こそプロレスの真髄だろ。
反撃もせずに 3分間バンナの猛攻を受け切ったんだぞ。

フォローは こんな感じでおながいします
587時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/17 21:59:59 ID:zxj4J9NG
また無理難題をw
588船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :05/03/17 22:01:01 ID:SM6JJQ4f
vsホーストはもういいって
589お前名無しだろ:05/03/17 22:05:52 ID:JkSxXAd0
K1デビューした頃のサップ戦はプロレスの真髄
プロレス専門の俺が、あれでK1ファンになった
590時計草 ◆OLNd3jeK/Y :05/03/17 22:21:46 ID:zxj4J9NG
サップはミルコ戦までは神がかっていたな
591お前名無しだろ:05/03/17 22:26:39 ID:JkSxXAd0
あれで恐怖心が生まれたんだろうな
592お前名無しだろ:05/03/17 22:31:25 ID:6PMTZjpa
>>590-591
それすらもアングル作り。ここ暫くの無様な試合は全てアングル。
全てはW-1のために。

というオチだったら素敵ダナー
593お前名無しだろ:05/03/18 21:31:28 ID:V6wv3Pcn
>553
WWEも近く総合格闘技部門が設立されるとの噂。
ダニエルも既に巡業の合間とかにハンマーハウスやマルコ・ファスの道場などに通ってMMAの特訓をしているらしい。
噂ではハイデンライク当たりが年末あたりにMMAに出撃してくるとの事。
594お前名無しだろ:05/03/18 23:23:15 ID:Z3QK4bAY
ポールオン豆腐
595お前名無しだろ:05/03/19 09:28:57 ID:A2nIcc7m
>>593
その噂の発信源って彼じゃないよね?

【世界】みんなのデーブ・レイブル通信員【情報】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1111187248/l50
596お前名無しだろ:05/03/20 17:08:01 ID:C3p2iZSj
ポールオンドーフ哀れ
597お前名無しだろ:05/03/20 18:43:03 ID:sGDuZlF9
ポールオン豆腐
598お前名無しだろ:05/03/20 18:45:43 ID:d+7eCqZk
中西 学
3/20(日)19:00〜20:00
TBSテレビ
「さんまのスーパーからくりTV」 
中西学のお悩み相談室
                        _ _    
                   _,..... r'´   `゛ヽ、
                 ,r '´   :.  _  i ヽ、  
             ,.r '´ ヽ   _,. -'::´::::::::`ヽ!.   ヽ
            ‐'´   _r,rjr'´::::::_::::::::::::::r'´ ` ー-、_j
      ,.-‐-、rヽ  ,. -‐'´ ´ヲ´   ヽ:::::::l          ` ー-、_
     7   r ,! ヽY      /  _    .l::::!       r'´ ̄` ヽ
      ヽ _)-'‐'' ´      i .r-、 i  _,.!;;;;;j 、.....___,.r' ヽ...:::::::::ノ
                     ヾ!--i::::: _ノ        ( .l !`ヾn、´
                     l' ー-!´         ` ー- =r'ろ
                  ト,__,.イ



プロレスリング・ノア中継
日本テレビ系列毎週日曜24:55〜

01:55 ステレオ放送 プロレス 白GHC新世代対決▽外敵来襲で三沢危機

    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) < 今日は一時間遅いぞ!!
  J| | \   \_ /     \_________
       \ミミミミミミミミ
599お前名無しだろ:05/03/20 18:50:35 ID:1MYe/gzL
中西今日だったか。サンクス。
600お前名無しだろ:05/03/20 19:27:26 ID:C3p2iZSj
600
601お前名無しだろ:05/03/20 19:57:19 ID:hqi+LKgI
予想通り清原が仕切ってるフジのKじゃ前田少ししか映んなかったね
602お前名無しだろ:2005/03/21(月) 21:48:25 ID:benPEOwK
2005年3月26日(土)さいたまスーパーアリーナ
開場15:00 開始16:00

秋山成勲VSジェロム・レ・バンナ
ボブ・サップVSキム・ミンス
須藤元気VSラモン・デッカー
ヒース・ヒーリングVSサム・グレコ
BJペンVS LYOTO
ゲーリー・グッドリッジVSアラン・カラエフ
宇野薫VSヨアキム・ハンセン
宮田和幸VSイアン・シャファ
大山峻護VS]
 ほか1試合(噂では横井参戦)
603お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:09:36 ID:decOUrQG
横井なんて出る訳ない
この前足痛めたばっかじゃん
604お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:17:31 ID:Y1sTb1Ae
前田と船木の再会だけが楽しみ。試合あんまいいのないな・・
605お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:18:34 ID:decOUrQG
リアルアイアンクローが楽しみ
606お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:21:51 ID:benPEOwK
なんで普通に
秋山成勲VSボブ・サップ
須藤元気VSヒース・ヒーリング
ゲーリー・グッドリッジVS LYOTO
とかにしないんだろ?
607お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:36:39 ID:LRkToOwY
それ普通じゃないから。

なんで無差別戦ばっかりラインナップするんだろう。
BJなんか、絶対王者にできる素材なのにいきなり
ヘビーのリョートと当てて何がしたいんだか。
608お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:37:54 ID:Sh3lWjV0
バーナード全日参戦ってことは、全日勢は復活レッスル1参戦もありうるってことか?
609お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:39:12 ID:benPEOwK
>>608
そのために川田+1が全日出たんじゃないかと。
610お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:51:04 ID:6eSVZtnn
W-1の話がなくなっちゃつたね。船木を現役復帰させる?
上井さん。がんばってくれ。船木VS鈴木をモーいちど。
611お前名無しだろ:2005/03/22(火) 08:39:10 ID:vbrVT0vk
Kの子会社のスレはここですか
612お前名無しだろ:2005/03/22(火) 17:22:11 ID:jTA0Hgdq
>>602
ラモン・デッカー楽しみ。強さの片鱗でも見せつけてくれたら。

秋山の相手は、そっか。
秋山は「ヒーロー」第一号になる予感。
613お前名無しだろ:2005/03/22(火) 18:56:21 ID:08RlfKxv
総合グダグダのバンナがメインて凄いな。
614お前名無しだろ:2005/03/22(火) 19:01:35 ID:q0N6vjg9
総合グダグダの
安田とバンナがメインのお祭りもありましたから
                   ~~
615お前名無しだろ:2005/03/22(火) 19:47:01 ID:MXcO5+z+
とうとう総合格闘家としてのバンナが本領を発揮する時が来た
ミルコを超えるな
616お前名無しだろ:2005/03/22(火) 22:47:47 ID:QHcA/dnw
2005年3月26日(土)さいたまスーパーアリーナ
開場15:00 開始16:00

秋山成勲VSジェロム・レ・バンナ
ボブ・サップVSキム・ミンス
須藤元気VSラモン・デッカー
ヒース・ヒーリングVSサム・グレコ
BJペンVS LYOTO
ゲーリー・グッドリッジVSアラン・カラエフ
宇野薫VSヨアキム・ハンセン
宮田和幸VSイアン・シャファ
大山峻護VS]
 ほか1試合(噂では長州vs角田)
617お前名無しだろ:2005/03/22(火) 23:08:00 ID:jTA0Hgdq
秋山フューチャリングの試合で、おれは文句ない。
618お前名無しだろ:2005/03/23(水) 00:36:37 ID:EiHSjM/i
>>616
長州が総合に出るって噂があるってこと?
それは是非とも見てみたいけど。
619お前名無しだろ:2005/03/23(水) 00:42:30 ID:BVmpZvEm
>>618
そんな噂は一切ないから釣られない様に
620お前名無しだろ:2005/03/23(水) 00:44:24 ID:tTbzmh/l
前田日明 VS 田中正悟
621お前名無しだろ:2005/03/23(水) 00:55:58 ID:EiHSjM/i
>>619
そうなのか。
でも、ありそうな噂じゃないか?
622お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:27:33 ID:b6dmU5kb
ところでレッスル1のチケットはいつ発売するんだろ。
サップなどの選手待ちだからヒーロー終了後、一気に動き出すと思うけど
なぜか横浜アリーナHPのイベントカレンダーは空白だし
会場を確保したならHPに載るはずなんだけど・・・

レッスル1は本当にやるんだろうか。
623お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:35:40 ID:EiHSjM/i
やるでしょう、まちがいなく。
会場は横アリ以外の可能性もあるしね。
両国とか有明とかさ。
624お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:44:37 ID:b6dmU5kb
>>623
会見で旗揚げは4月23日・横浜アリーナと発表したけど
1万6000人収容の箱でやるには準備期間が無さ過ぎでは。
地上波が無理ならスカパーPPVで中継するとか、後援のスポンサーが
決まったとか、カード発表以外の動きとかあってもいい気がするけど。
625お前名無しだろ:2005/03/23(水) 07:35:54 ID:VUhG3xZR
なーんだかなぁ…当日雨が降って宣伝カーが寂しく横浜の街をうろうろしそうだよなぁ…
この組み合わせで横浜アリーナは埋まらないような…
626お前名無しだろ:2005/03/23(水) 08:22:36 ID:pEM9PsxL
まともに見れるプロレスの試合が何試合あるだろう。
627お前名無しだろ:2005/03/23(水) 11:42:26 ID:fHWHRCVi
×フューチャリング
○フィーチャリング
628お前名無しだろ:2005/03/23(水) 17:59:33 ID:hJMShcvc
BMと全日が密接な関係らしいじゃん、それも川田抜きで
駄目だ、こりゃ!初代W−1と同じじゃん
629お前名無しだろ:2005/03/23(水) 18:01:01 ID:y42ldn6L
>>628
旧W-1とは違うこと。
オチャラケがなくなることだな。
せいぜいRODのMCタイムがあるかないかって感じだろ
630お前名無しだろ:2005/03/23(水) 18:09:45 ID:HBe5ORZl
631お前名無しだろ:2005/03/23(水) 20:15:28 ID:opMFNIhB
みんなヘロスに夢中で、第二WJになろうとしてるW-1の燃料に噛み付いてこないな

632お前名無しだろ:2005/03/23(水) 20:29:53 ID:LKkPAysg
ほんとに横アリ抑えてないとなると…興行打つ気自体があんまりないんじゃないかという気もする
633時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/23(水) 20:31:00 ID:o3HCroti
やる気なさそうだよな


柴田vs長州発表しちゃってどうするんだろ
634お前名無しだろ:2005/03/23(水) 20:33:58 ID:QCxVp3Vc
結局K1ロマネのテコ入れ選任になって
上井も前田もプ業界からトラバーユ・・・・?
ガチ(表向きはそういうことになってる)の世界でプを見下ろすことになるんかね

そしたら最悪だぞ
635お前名無しだろ:2005/03/23(水) 20:36:14 ID:A8Rko/s1
今日発売のファイト(3月30日号)「マット界舞台裏」より。

D  FEGより大変なのが4・23『WRESTLE−1』を控えている『ビッグマウス』よ。
上井氏が『HERO’S』の会見などに時間を取られ過ぎて4・23横アリの準備が
整っていない。
あまりバタバタやると成功するものも成功しなくなるから、上井氏も4月24日に
開催することを思案してるとか。
プロレスファンは『HERO’S』よりも『W−1』を楽しみにしてるんだけどな。

A  それは出場選手やマッチメークが決まらないってことも原因?

D  いや、テレビ放映の件で。
この時期に来て放映する意思があるのかないのかハッキリしないらしい。
もしテレビが付かなければ『W−1』は大きく軌道修正しなければならない。
それでも上井氏は全く焦っていないけどね。

B  『W−1』の目玉といわれているジャイアント・バーナードが『W−1』の
プロモーション的に全日プロの後楽園ホール大会に出現したんで、4・23横アリ
の準備は完全に整ったとみていたよ。

A  それにしても、全日プロ、いや、『レッグロック』と『ビッグマウス』の蜜月関係
にはビックリした(笑い)。これ、新日プロにとっても寝耳に水のはず。

D  厳密に言えば、新日プロは全日プロと、『ビッグマウス』は『レッグロック』と
提携しているってことじゃない?

A  いや、話し合いの窓口は一緒よ。渕や和田レフェリーが判こを押すわけじゃ
ないから。

(後略)
636お前名無しだろ:2005/03/23(水) 21:04:48 ID:jzAxPvOM
上井が今週末に開催されるHERO'Sに集中するのは当然だろ
やる気なさそうとか言ってるお前らは馬鹿というか浅はかというか・・・
637船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/23(水) 21:15:03 ID:FJazpXZl
会場抑えてないのは問題じゃないかと
増して一日ずれたらみのる天龍参戦無理、高山解説無理でかなりアレにならないか?
漏れもBATI-BATIチケット抑えたし困るわ
638お前名無しだろ:2005/03/23(水) 21:19:03 ID:jzAxPvOM
>プロレスファンは『HERO’S』よりも『W−1』を楽しみにしてるんだけどな。

両方楽しみなんだが
639お前名無しだろ:2005/03/23(水) 21:21:04 ID:QCxVp3Vc
俺はレッスルワンだけ
640お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:02:56 ID:Lw25jHnn
ヘロスとW-1の違いは 総格かプロレスかだけで 実は同じモノ。
第一回興行が終わる前に 第二回興行の準備に力を入れるのは厳しい。
ましてや第一回のヘロスも準備期間が短くてドタバタしてるし。

ところで 柴田はどういう路線になるんだろ?
ヘロスでは秋山(柔道)を持ち上げてるみたいだし
最終的には 年末のダイナマイトで 柴田vs秋山をやるんかな?
641船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/23(水) 22:07:16 ID:FJazpXZl
対秋山(紙おむつ)はみたい
642お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:15:52 ID:LaOdxXHu
谷川なんてWGP国内、海外とMAX、ジャパン、ダイナマイト、ロマネと去年は月一以上の割合で興行手掛けてたのにこの程度で一杯一杯になってどうすんだ>上井
地方巡業もやってないのに
643お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:19:44 ID:VW69KNEt
>>641
またwjスレのノリか。普通に秋山準って書けよ。
644船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/23(水) 22:27:42 ID:FJazpXZl
新日スレでも秋山の表記で使われてないか?

ちゅうか24日変更がガチならまさに状況があの日と同じにな
645時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/23(水) 22:30:32 ID:o3HCroti
まあ過度の期待はアレだな
しかし今の時点で本当に会場押さえていないのなら
やる気がないの何者でも無いだろ
646お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:59:38 ID:k7ZQOvol
W-1ってK1のものじゃないの?
「格闘技」ならまだ幾らかマシだが
「プロレス」で参加レスラーらプロレス界がK1の傘下になるのって、
プロレス界の誇りもクソもない、オバカ&アホ&チキン極めてるだろ
プロレスはプロレス界がイニシアチブ取るもので、格闘技界の下でやるものではないだろ
647お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:04:16 ID:e+TbM1Kx
>>646
インディでも応援してろ
648お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:05:18 ID:QCxVp3Vc
>646 金と知名度に乗っかること自体が悪いとは言わんよ。
ただ、Kがプに対する上位概念を常に見せつけてる現状に
何か変革をもたらしてくれたらと思ったところがあった。
プロレスの力を引き出せれば、そしてそれが地上波で流れたら・・・と

今の上井前田を見てると、おっしゃる「オバカ&アホ&チキン」の謗りを、後になって
集中砲火で浴びる可能性は低くはない かなり危惧しているところではある。
649お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:13:52 ID:k7ZQOvol
敗戦して日本がアメリカの属国、下っ端になったように
プロレスが格闘技の下っ端でいいのかチミタチは
650お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:16:40 ID:e+TbM1Kx
>>649
お前みたいなのがメガネスパー等を非難してプロレス界を個人商店にしてきた原因だ
651お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:17:49 ID:fgwM8C0w
>>646
メガネを叩いてたター山信者と同じ理屈だなw
652お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:19:33 ID:k7ZQOvol
プロレスとメガネは対立概念じゃないが格闘技界とは対立の因縁があるだろ
負け犬道果てしなくまっしぐらでいいのか
漫画に書いたような格闘技界の滑稽極まる下っ端と化していいのか

これはハッスルを支持するしょうもないプヲタどもにも言っている
653お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:20:28 ID:e+TbM1Kx
>>652
だったらハッスルスレに書いとけ
654お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:21:13 ID:k7ZQOvol
>>653
アホはすっこんでろ
655お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:22:29 ID:e+TbM1Kx
>>654
アホはお前じゃ
656お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:24:24 ID:jtopFNO6
(アホアホ問答)来たか

下請けとかどうこうよりも
KはK、プロレスはプロレスと
単純に考えたらイイんじゃないの?
エンタメに徹するのであれば・・・
657お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:25:09 ID:k7ZQOvol
>>655
こんなとこで横並びの群れたつもりでいい気になってキャンキャン泣いてんじゃねえぞ
便所板の横並び厨が
658時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/23(水) 23:28:26 ID:o3HCroti
「碁は碁、煙草は煙草」
という例もある

いつの間にか混ざってしまうもんだ
659お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:29:42 ID:k7ZQOvol
>>656
一般はそれでいいだろ
ヲタはいいのか?
小川を抜きん出たレスラーと見る一般と、
しょっぱいワーストレスラーと見るヲタの見方の違いのように
一般とヲタじゃ見方が異なるだろ
660お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:41:01 ID:jtopFNO6
ヲタだとプロレスはプロレスとして楽しめない?
変にアルロワみたいなことをされると困る

そもそも今回の旗揚げがどういう層を狙っているのか?
コアな層を狙ってるのかどうか分からない
661お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:23:53 ID:EohISLnU
会場はテレビがつくかどうかで変わってくるって、
ちょっと前に報道されてた。
やる気がないとか、ピント外れもいいところ。
急に決まって、ヒーローが目の前で、そんな状況をかんがみれば分かる。

やる前にグダグダ文句いわんと、黙ってみてろってw
662お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:25:36 ID:EohISLnU
新日出身の前田さん・上井さんが手がけるんだから、
元新日ファンとしては、ヒーローもレッスル1も成功してほしい。

K−1と密接な関係にあろうとも、第二新日本みたいなものだと思ってるんで。
663お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:26:05 ID:D3Qzpuyg
ゴチャゴチャ言わんと誰が強いかリングできめたらええんや
664ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 00:30:27 ID:m9dZojrA
どう考えたって新日と客層が被るんだから
双方両方の成功はない
昔のWCWのように潰しにいかないと
665お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:43:21 ID:aocchvfH
他板のレスで
兄さん、今の新日に渇入れろ!
という様な趣旨のレスを見かけた・・・
実際に新日からの引き抜きも考えてるのかしらん?

それにしても
横アリまだ押さえてないって
どうなんでしょうか・・・
666お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:44:33 ID:PIuGrbd1
武道館じゃ入りきらないから横アリじゃないのか!?
667ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 00:47:22 ID:m9dZojrA
実際にはあのクラスでは横アリが一番お手ごろ価格なわけだがね
668お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:48:47 ID:aocchvfH
最初は前田信者でカレリンと戦った場でもある
横アリは埋まる気はしないでもないのですけど
押さえていないようですね
669お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:51:26 ID:h5JfI0fR
横アリを仮押さえ位してるだろ
ヒーローの玉アリも仮押さえしてたし
670ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 00:51:29 ID:m9dZojrA
どっかの潰れた団体は
長州に天龍、そして健介をそろえて
しかも、客よせパンダの代表格である大仁田まで読んでも7割の入りだったわけだしね
厳しいと思うよ
上井の営業力には目を見張るものがあるけど
671お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:57:25 ID:EohISLnU
両方ってのは、ヒーローとレッスル1のことな>シナ弟子
当然、新日は、もはや敵対団体。
672お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:58:58 ID:EohISLnU
>>669
その可能性もあるな。

もし地上波がつかなかったら、有明じゃないの?
有明って格安なんじゃなかったっけ?
673ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 01:00:40 ID:m9dZojrA
>>671
いや新日両国とHERO’S及びW1のことだ

俺はHERO’Sはある程度やっていけるんじゃないかと思ってる
難しいのはプロレスの方
まあ、今回の人事も裏で石井館長が仕切ってるのだろうけど
彼もプライド潰しには執念を燃やしてるでしょ
674お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:01:23 ID:aocchvfH
>>669
ああ、そうでしょうね・・・

WJの二の舞だけは勘弁して下さい
675お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:04:07 ID:aocchvfH
こっちのW-1はハッスルとは被らないですよね
(旧W-1は被りそうな感じだった)
被るとしたらやはり新日かと
676ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 01:15:24 ID:m9dZojrA
ハッスルは最低の興行だからな
ただ、ハッスルには絶対的に試合の作れる川田がいる
W1にはいない
677お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:16:56 ID:EohISLnU
>>673
ぶっちゃけ、おれはヒーロでもレッスル1でも、どっちでもいい。
おれが求めるプロレスは、そのどっちの中にもあると思うし。
新日両国は、まあスレが違うので論評は避けよう。
ってか、語ることもないわ。

>>675
だろうねえ。
ハッスルはハッスルでいいんだけど、
それとは全く違う色合いになるだろうな。
678お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:24:12 ID:aocchvfH
新規開拓を狙ってる感じはしないですよね
今のプロレスに不満がある層
ぶっちゃけ新日ファン、元新日ファン
あとは旧U系、リングスファンを顧客として想定していますよね

多分、新日とRIKIPROじゃない「潰し合い」を
展開していく気がします・・・
679http://chdeai.s7.x-beat.com/menumb.html:2005/03/24(木) 01:26:30 ID:3OTPSguS
2ちゃんねらーが集まる掲示板だよ!
友達募集中!
680ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 01:26:59 ID:m9dZojrA
ただ理想も何も
メンツが揃ってないんじゃ、仕様が無い
681お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:29:02 ID:EohISLnU
>>678
視聴率最優先だろうな。
K−1のそういう路線って自分のミーハーなプロレス観にぴったり当てはまってるんで、
ビッグマウスが手がける両興行も、そんなカンジで突き進んで欲しいな。
恐いけど、あんまりマニアックでない興行っつか。
682お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:32:59 ID:aocchvfH
>>680
そこで現役復帰(ry

兄さんにしても船木にしても
そういうのをしないか・・・

>>681
ただ駒がちょっと足りない気が・・・
放送局はおそらく兄さんのシンパ世代が
現場で力を持っていそうなだけに
ある程度プッシュしてくれるのではという
淡い期待はあるのですけど
問題は誰をプッシュするのかですよ
683お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:36:15 ID:EohISLnU
>>681-682
メンツはオランダからいくらでも引っ張ってこれるんじゃないの>ヒーロー

レッスル1だって、
天龍が「ただあれだけのメンツが集まると俺は必要ないんじゃないかと思っちゃう」
って言うほど集まりそうだし。
684お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:38:05 ID:h5JfI0fR
柴田&村上位しかいないだろ
あとは新日と掛け持ちなら妨害が入って出れなくなりそう
685お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:40:41 ID:EohISLnU
どこぞのコピペだが。

『W−1』動き急
天龍vs曙も浮上。
ジャイアントバーナード、ムタ担ぎ出しへ
上井氏、船木誠勝の現役復帰、
W−1参戦を熱望

仕切ってるのは上井さんだ、
来週頭には、さらに動きは加速するだろう。
686ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 01:41:40 ID:m9dZojrA
>>683
甘いよ
まず無名のオランダ勢じゃ客が入らない
ハリトーノフみたいに強烈な試合を実際してからじゃないと

プロレスの場合は興行は所詮パックなんだよ
前座を盛り上げることができる試合、真ん中で客を和ませることができる試合
そういう要素がそろってないと成功はありえない
687ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 01:46:49 ID:m9dZojrA
Aトレインは使えるよ
ただ、ムタとやらせるにしても伏線作っとかなきゃ盛り上がれん
688お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:47:29 ID:EohISLnU
>>686
従来のプロレスとごっちゃにしてないか?
一夜にしてスターになれるのがプロ格(ヒーロー)。
山本KIDを見ろよ。

レッスル1については、2回目を見ないと論評は難しい。
にしても、だ。
これまでのプロレスの方法論とは違ったものを打ち出してくるかもしれんよ?
なんせ巡業もしないわ、最低でも顔面を腫らすって宣言してるわ、だから。
689お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:49:13 ID:h5JfI0fR
>>687
全日で伏線作ってるじゃん
690ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 01:50:56 ID:m9dZojrA
>>688
従来も何も、プロレスはそういうもの
HERO’sは別だよ、客呼べるかどうか
内容は保障できると思う

でも、プロレスというものが勝ち負けより内容が重視される以上
W1は厳しい
691ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 01:51:58 ID:m9dZojrA
>>689
だから、結局巡業を否定してるから
そういう風に全日みたいなとこを利用することになるんだよ
692お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:54:37 ID:nInoOYKB
まだやってないのに内容語っちゃうの?
693お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:54:54 ID:xybTFGb3
プロレスファンとしてはW-1だけやれば良かったのにと思う。
先にやるHEROSの方が前田復活の舞台になっちゃったし
TVは有るは、前田はそっちの方ばかり嬉々として話すわで全然先が見えない。
せめて3月W-1で前田復活でその後HEROSなら良かったものを・・
他団体(プロレス)は喜んでると思うけどね。
694お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:55:22 ID:EohISLnU
>>689
旗揚げ戦だけは、多めに見てあげてw

>>690
「プロレスとはそういうもの」っていう見方を
覆すようなプロレスになるかもしれないって言ってるんだけどなあ。
内容が重視されるのは、ヒーロも同じだから。
695お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:56:24 ID:DQT/Dst9
あほくさ
横アリもたまアリもみんな押さえてたのKじゃんwww
実績も何もねー有限会社にホイホイ会場貸すかっつーの
チケットもみんなおんぶに抱っこじゃん

第二新日も何も

 た だ の K の 子 会 社 だ ろ こ こ わwww
696お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:57:51 ID:aocchvfH
ただUWFとかリングスが出来た頃とは
プロレスを巡る環境の違いがあるような・・・
当時もプロレスとの違いが存在意義だったと思いますが
現在は総合というジャンルが確固としてある訳で・・・

とりあえずは間もなく行われるHERO'Sを見守るしかないでしょうか
697お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:57:59 ID:EohISLnU
>>692
内容が本格的に語られるのは、
2戦目以降だと思う。

>>693
総合格闘技もプロレス。
そう思って見るのもアリだと思う。
698お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:59:49 ID:aocchvfH
>>697
K-1はもうプロレスですよね
699ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 02:00:03 ID:m9dZojrA
見なきゃわからない、それが全てだとは思うけど
今揃ってるメンツじゃねえ
700お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:00:56 ID:/xXfnKmd
前田。。K-1の犬に成り下がるとは
701お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:02:01 ID:xybTFGb3
>>697
もちろん土曜日は見るけどさ。
俺プロレスファンだけど
もし来月24日同時刻にPRIDEとW-1ならPRIDE見るよ。
>>699
天龍辺りはさすがに嗅ぎ分けてるね。
702お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:02:11 ID:EohISLnU
>>698
PRIDEもプロレスと言えるからw
プロレスの定義論争は、レッスル1二回目が終わったあたりで、
本格的にやってみようw

>>699
他に誰がいたら見に行きたい?
703お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:04:31 ID:aocchvfH
>>702
まあリングの上の競技に限らず
ボールゲームでも何でもプロスポーツは
客と勝負する点ではプロレスの気はしますw
とりあえず旗揚げは見守りましょう
704お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:06:01 ID:EohISLnU
そういう意味で言ったんじゃないけど、まいっかw
705ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 02:07:02 ID:m9dZojrA
>>702
そりゃ川田でしょ
ただ政治的にありえないけど

ちなみに俺の予定
3.26 野球
4.23  ?
4.24 ノア
もしかしたら行くかも
706お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:07:24 ID:aocchvfH
なんか誤解してしまいましたか(´・ω・`)

いや、まあ兎に角見守りましょう
707ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 02:11:38 ID:m9dZojrA
巡業という体制をやらないなら
ある程度、また新日から難民が出てメンツそろったら
週一でTV収録をかねて興行をうつことだね、WWEみたいに
ただ、WWEもハウスショーやらなんやら結局巡業みたくなってるけど
708お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:13:04 ID:EohISLnU
>>705
いつか川田は出る、そのためのフリーだろっ!
と寝る前に夢を見させてくれ。
でも、いまのメンツでも十分凄いけどな。

>>796
定義論争は神学論争になりそう。
ですね、今は、見守りましょう。

おやすみなさい。
709お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:14:32 ID:EohISLnU
>>707
WWEっつかWCWっつか、その型のはめ方以外にも、
色合いはいろいろ出せるわけで。

ってか、アメプロ基準かよっw
寝るぞ。
710ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 02:17:52 ID:m9dZojrA
>>708
ハシフに期待しとけ
>>709
アメリカ基準というよりレスラーの体考えたら
それくらいが丁度いい
711お前名無しだろ:2005/03/24(木) 02:18:59 ID:EohISLnU
だからプロレスの定義が(ry

おやすみ。盛り上げてくれて(ry
712お前名無しだろ:2005/03/24(木) 06:26:52 ID:cnPIoDjH
ムタートレインなんか全日でやった方が盛り上がる。でなくていいよ。
713お前名無しだろ:2005/03/24(木) 07:26:24 ID:DQT/Dst9
Kの犬
とっとと消えろ
714お前名無しだろ:2005/03/24(木) 08:06:26 ID:hihFb5/J
2005年3月26日(土)さいたまスーパーアリーナ
開場15:00 開始16:00

秋山成勲VSジェロム・レ・バンナ
ボブ・サップVSキム・ミンス
須藤元気VSラモン・デッカー
ヒース・ヒーリングVSサム・グレコ
BJペンVS LYOTO
ゲーリー・グッドリッジVSアラン・カラエフ
宇野薫VSヨアキム・ハンセン
宮田和幸VSイアン・シャファ
大山峻護VSヴァレンタイン・オーフレイム
パンクラス選抜選手VS前田日明選抜選手
715お前名無しだろ:2005/03/24(木) 09:47:13 ID:c6PVn3vd
WWEはけっこう昔から巡業やってっだろ
716お前名無しだろ:2005/03/24(木) 09:56:18 ID:5A5DJboi
船木VSモーリススミスみたいな試合だったら船木復活してほしい
717お前名無しだろ:2005/03/24(木) 10:02:46 ID:nevOeVZN
ヒーロとWー1の2つに分けたのを支持する
プロレスを絡めた異種格闘技戦をする場としての
まともなプロレス団体が「ひとつもない」から新しく作った
つまり、今のプロレス団体は役立たずだから無視したってこと

K−1と別個にヒロSを作ったのは、
K−1の価値を落とさないため
逆に無法地帯になる可能性もある。
しかも仕切るのは前田で、パンクラスが絡んでくるんだから
何かおきないほうがおかしい

キッドや元気や曙が天龍や長州とプロレスするような流れになるだろ
そういう流れにならないとK−1だって危ない
だからWWEを見習ってしっかり見とけとみんないってるんだ
718お前名無しだろ:2005/03/24(木) 10:05:07 ID:c6PVn3vd
>>717
「WWEとは違うスタイルのプロレスをやる」っていうと、
WWEをどうしても軽く見てしまうのが今までの傾向だったな
Uがブームだったころ、本当にWWE(当時はWWF)はバカにされてたから
719お前名無しだろ:2005/03/24(木) 10:07:32 ID:5A5DJboi
台本がすげえとか誉める人多いけどさ
俺は今でもWWEなんかバカにしてるよ
あんなもんは闘いじゃねえ
720お前名無しだろ:2005/03/24(木) 10:10:00 ID:c6PVn3vd
>>719
あんた、今どき珍しいファンだねぇ…
721お前名無しだろ:2005/03/24(木) 12:28:46 ID:x30FtKTL
ビック坂こと新日CEO坂口征二が
退社後ビックマウスに合流するという噂が漏れてきてるけど
これはプロレス界にどうゆう影響を及ぼすの?

3年間プロレスを見てなかったので誰か偉い人教えて。
http://www.nifty.com/WeeklyFight/
722船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/24(木) 12:32:29 ID:ZgYXn24x
端的に言えば新日が不渡出す可能性がある
坂口さんがいるから融資してくれるみたいなもんだし
723お前名無しだろ:2005/03/24(木) 12:59:36 ID:x30FtKTL
ビッグ坂が上井の後ろについてスポンサーを連れてくるって事か。
上井の自身満々ぶりはそうゆうこともあったのかね。
ありそでなさそな話でもあるけど。
724お前名無しだろ:2005/03/24(木) 13:15:57 ID:5A5DJboi
坂口と藤波は親日捨てない
725お前名無しだろ:2005/03/24(木) 13:31:34 ID:sQGHzNA3
まあ確かに坂口と藤波に捨てられたら本当に潰れるな。
726お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:05:23 ID:EohISLnU
>>719
おれもWWEは好きじゃない。
ビデオは一応見るけどね。
727お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:08:32 ID:EohISLnU
坂口はともかく、藤波はどうだろうw>に捨てられたら
728お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:13:24 ID:EohISLnU
3・26三大興行決戦がもう2日後にせまってきた。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2005/20050324123300.htm
729お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:30:06 ID:EohISLnU
HERO’Sの全対戦カードが決定
 新格闘技イベント「HERO’S」(26日、さいたまスーパーアリーナ)の
全対戦カードが発表された。
メーンでは、格闘家転向2戦目となる秋山成勲(29=フリー)が
ジェロム・レバンナ(32=フランス)と対戦する。
また、対戦相手が未定だった大山峻護(フリー)は、
第1試合でオランダの強豪ヴァレンタイン・オーフレイムとの対戦が決定。
大会は全9試合で、オープニングファイト1試合が行われる。

 また、この大会のリングアナウンサーを声優の高橋広樹、菊池慧が
務めることも発表された。

[2005/3/24/13:09]

http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-050324-0013.html

この声優って、有名な人?
730お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:32:02 ID:EohISLnU
バンナ “番長対決”要求
http://www.daily.co.jp/ring/2005/03/24/166340.shtml

清原、まじでケンカやっちゃってくれ!w
731お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:46:05 ID:fjts6x0y
>>729
高橋広樹。
スクールランブルで播磨やってたり、テニ王で菊丸先輩やってたり、
修羅の刻で八雲やってたり、遊戯王で城之内やってたりする人。
菊池慧。
ポジションピッチャー ttp://www.seinan-gu.ac.jp/~s087506/kikuchi.html
嘘。ちょっとわからない。


まあアレだな、いわゆる若手声優という奴だな、うん。
正直知らないとかガタガタ言わない。
732お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:47:12 ID:fjts6x0y
733お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:51:05 ID:EohISLnU
>>731-732
レスありがとう。
アニメのことは全く疎いので参考になった。
若手声優ってことですな、うん。
734お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:52:58 ID:EohISLnU
>>732
へえー、所属事務所はフジの関連会社なんだ。
735お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:55:34 ID:tcNT32NA
そういや、リングスの古田リングアナも本業は声優だったよな。
昔やってたバイファムってアニメのミューラーって役やってた。
736お前名無しだろ:2005/03/24(木) 14:56:39 ID:DQT/Dst9
Kの犬に成り下がった前田と上井
それに乗るファンは犬のケツの穴にこびりついたウンコwww
737お前名無しだろ:2005/03/24(木) 15:07:07 ID:2sNameum
何だよオープニングマッチって
船木タイガーか?
738お前名無しだろ:2005/03/24(木) 15:08:42 ID:fjts6x0y
正直、HEROSでPで結果出なかった奴を使うのはアレだよな・・・。
739お前名無しだろ:2005/03/24(木) 15:13:47 ID:sQGHzNA3
>>713-736
何が楽しいのか知らないけど、毎日毎日ご苦労様です。
740お前名無しだろ:2005/03/24(木) 15:20:45 ID:ou338TSk

わざわざこのすれに書き込む>>739よりましだと思われるぞ
741お前名無しだろ:2005/03/24(木) 15:32:50 ID:5A5DJboi
>>739は何しに来たんだ?
742お前名無しだろ:2005/03/24(木) 15:33:06 ID:EohISLnU
>>739
いよいよ開催2日前になって、荒らし屋君も浮き足立ってるんだろうw
743お前名無しだろ:2005/03/24(木) 15:39:15 ID:fjts6x0y
ここでさくっとするーできるかどうかで、
そのスレにどの程度のレベルの人がいるかわかるわけです。

春です、姉さん。

>>730
正直、膝やっちまってる時点で格闘家としてはアレだ。
あの性格じゃ格闘技の技術、基礎を一から学び直すなんて
できそうにないしな。
・・・まあ、好きこそものの上手なれ、という言葉もあるから、
無理と言い切る事はできないとは思うが・・・。
744時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/24(木) 15:55:00 ID:fMlRzZ/H
結局中心はヘビー級かぁ
BJペンの試合だけ見られればいいなぁ
745お前名無しだろ:2005/03/24(木) 16:01:28 ID:EohISLnU
>>743
つい、夢ばかり見がちな春です、姉さん。

スポーツライクなプロ格大会じゃなく、
どうしてもドロリとしたハプニングを求めてしまう性悪は私ですw
746お前名無しだろ:2005/03/24(木) 16:03:11 ID:fjts6x0y
>>745
完全なノールールでやってほしいよね、やるなら。
もっともテレビで流せないけど、それw

>>744
ペンがヘビーのLYOTOとあたる事についてはどうよ?
747時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/24(木) 16:07:36 ID:fMlRzZ/H
>>746
BJペンだから問題梨
ペンと体重会うひとが居ないような気がするし・・・
五味か宇野と試合して欲しかったがどうも無理そうだ

バンナは進んで秋山の踏み台になるつもりなのだろうか
748お前名無しだろ:2005/03/24(木) 16:08:50 ID:fjts6x0y
>>747
なるほど。

バンナ、正直全然駄目だと思う。
吉田対ドン・フライみたいになって、踏み台にすらなれずに
ショボーンの予感。
749お前名無しだろ:2005/03/24(木) 16:15:08 ID:EohISLnU
ヒーローにも吉田的存在はいて欲しいからな。

今回、秋山は徹底的に潰しにかかってほしい。
750お前名無しだろ:2005/03/24(木) 16:17:11 ID:fjts6x0y
フライがアレで大して落ちなかったのはさすがというしかないけど、
バンナの場合同じようなことやられたら再起不能になりそうな気がするんだがw
そんで秋山もそんな勝ち方したんじゃ大して価値あがらんだろうし。

まあ、殴りあいたいとか言ってるから、そういう勝ち方は無い・・・と思いたいけどね。
逆に序盤のスタンドでの打ち合いでいいの一発入って、秋山あっさり敗北、とか
なった方がやばいか・・・。
751お前名無しだろ:2005/03/24(木) 16:30:51 ID:EohISLnU
おれが秋山なら、なんとしても柔道技で一本を狙うけどな。

いつかの大晦日のようなお仕事感さえ漂わなければ、それでいいw
752時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/24(木) 16:35:08 ID:fMlRzZ/H
下地を色濃くだして試合をしてくれる選手がほしいね
バレーボール出身で脳天唐竹割りとか

いまはいかに総合スタイルで総合できるかだからなぁ
間違いじゃ無いだろうけど
753お前名無しだろ:2005/03/24(木) 16:39:20 ID:EohISLnU
それを考えたら、初期のUFCや、やはり初期のPRIDEは面白かったな。
個々、戦い方の個性出しまくりで。

ヒーローは、そういう方向を目指してほしいなあ。
754お前名無しだろ:2005/03/24(木) 17:12:55 ID:c6PVn3vd
>>752
> バレーボール出身で脳天唐竹割りとか

長尾のことか(笑)
755船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/24(木) 18:30:08 ID:4lBuwoyw
長尾さんはそんな野蛮なことしないよ(@_@;
756お前名無しだろ:2005/03/24(木) 18:31:34 ID:5A5DJboi
長尾はイマイチだな
757お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:08:59 ID:u0m7tpIO
4月の番組表が掲載されたテレビ雑誌が店頭に並び始めたけど、
4/23以降に地上波のゴールデン枠でレッスル1を放送できるような枠が見当たらないね。

TBSだと前日の4/22のPM6:55〜8:54の枠が空白だけど、
それ以外はビッチリ埋まってる。
HERO'SがTBSだからといってレッスル1もTBSでということではないのかな?

ちなみに4/23以降だとテレビ東京が4/25のPM8:00〜10:00の枠が空欄になっているんだけど…
758お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:13:35 ID:3CLg2vjT
日曜の昼間辺りに放送してくれたら良いよ、2時間枠で
759ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 23:27:39 ID:m9dZojrA
>>719
そういうのもわかるけど
WWEスターズは実際は新日のレスラーより基本ができてるレスラーがほとんど

WWE批判する人って結構ちゃんと見たこと無い人多いんだよな
760お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:29:49 ID:3CLg2vjT
一昔前は大味な試合ばかりだったけどブレット・ハートがエースになった辺りからレスリングが緻密になったな>WWE
761お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:30:19 ID:90FmnPju
>>759
いまだに多いよな。
「アメリカンプロレスなんて、所詮コミックショーのサーカスにすぎん」って
決めつけてるんだろうね。
762お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:31:04 ID:90FmnPju
>>760
ホーガンのDVDに入ってるホーガン対オーンドルフの金網戦は意外や意外、好試合
763時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/24(木) 23:32:53 ID:fMlRzZ/H
カートvsベンワーなんかは凄すぎてあいた口がふさがらない
764ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 23:35:33 ID:m9dZojrA
ただ、俺が見習ったほうがいいと思うWWEの部分は
その企業としてのシステムであって、内容ではないよ
OVWみたな2軍リーグや道場でのレスラー育成システムとか
TV放送とパックにした興行とかね
765お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:40:35 ID:90FmnPju
ストーリー展開やトゥーマッチな内容は真似しなくても、
古くはハートファウンデーション、最近ならベノワ、カートらのリングジェンラルシップは見習うべきだろうな
766ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/24(木) 23:42:16 ID:m9dZojrA
俺はベノワは一人で新日本来のストロングスタイルをWWEで実践してる男だと思ってるもん
だって長州とベノワなら入場以外全てにおいて ベノワ>長州でしょ
767お前名無しだろ:2005/03/25(金) 10:07:16 ID:HKYey/3z
地上波なしの船出は厳しいな
768ナガタスティポ:2005/03/25(金) 10:45:33 ID:YuuCPR53
>757 :お前名無しだろ :2005/03/24(木) 23:08:59 ID:u0m7tpIO
>4月の番組表が掲載されたテレビ雑誌が店頭に並び始めたけど、
>4/23以降に地上波のゴールデン枠でレッスル1を放送できるような枠が見当たらないね。

ゴールデンって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頭ダイジョウブですか?
お子様の方ですか?
769お前名無しだろ:2005/03/25(金) 10:53:05 ID:FycTvB51
>>767
意味不明
770お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:21:12 ID:joAJSgJV
緻密なレスリングをやっていることと、
前田さんらが言う「戦いのあるプロレス」というのは、
似てるようで違う部分がある気がするけどな。
771お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:22:35 ID:joAJSgJV
というわけで、明日はいよいよヒーロー開幕戦。

バンナ「大外刈りが得意だ」とまさかの柔道対決
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000026-spnavi_ot-spo.html

柔道銀メダルの金岷秀(キム・ミンス)がサップをこき下ろし
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000001-spnavi_ot-spo.html


須藤 回転する関節技を開発?
http://www.daily.co.jp/ring/2005/03/25/166474.shtml

カラエフ「もちろん試合で鉄の爪(つめ)をみせたい」
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050325-0004.html

“裏ベス闘”はハンセンvs宇野
http://www.daily.co.jp/ring/2005/03/25/166470.shtml

#上井社長は「PRIDEとセ、パ両リーグのように競いたい」と近い将来の交流戦を模索。ハンセンはその先兵となる。
772船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/25(金) 13:30:13 ID:ZZMfcMz+
個人的にはハッスルとの対抗戦のほうが萌え
773お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:36:56 ID:joAJSgJV
↑明日はヒーローだから。
流れを読んで発言しようねw

こっちの会見は、ちょっとホノボノ
ヒーリングは新髪型を披露。LYOTOは「猪木事務所代表して頑張る」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200503/at00004294.html
774船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/25(金) 13:40:46 ID:ZZMfcMz+
ヒーローも含むということで

今晩のPRIDEひかり道に注目したい
775お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:43:24 ID:joAJSgJV
全9試合、それぞれテーマはあるけど、
そのうち個人的に特に楽しみな5試合と、その見どころは

●鉄の爪カラエフvsGG・・プロレス心あふれる、オッソロシくも面白い試合になるか

●宇野薫vsヨキアム・ハンセン・・噂の悪玉ハンセンの残虐ファイト

●須藤vsラモン・デッカー・・デッカー伝説に尽きるが須藤の入場も毎度楽しみ

●LYOTOvsBJペン・・いまだ潜在能力が未知数のLYOTOと、あのBJペンが

●秋山vsジェロム・レ・バンナ・・秋山がキラーになれるか、バンナはこのままくたばっちまうのか
776お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:50:54 ID:5pLI5C+p
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200503/at00004293.html
サップは未だK−1で王者になりたいなんて馬鹿な事を言ってるのか
総合に専念しろっての、懲りない奴だ
777お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:51:41 ID:joAJSgJV
ちょっとびっくりしたプロレスカフェのアンケート。
格闘技カフェじゃないよ。

第114回 : 3.26同日興行!気になるのはどっち?
2005/03/16(水)23:22:29 〜 2005/03/25(金)02:21:46 / 投票総数285票
HERO’S(さいたま) 215票
75.4%
新日本(両国) 70票
24.6%
778お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:56:47 ID:5pLI5C+p
>>777
妥当な結果だ
大仁田引退興行はエントリーすらされてないんだな!!
779お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:58:03 ID:joAJSgJV
>>776
総合を最優先しつつ、純立ち技ルールやプロレスルールにも出てほすい。
あのキャラがいると、やっぱ面白いし。
780船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/25(金) 14:06:02 ID:ZZMfcMz+
そのサップだが旧W−1と同じと思いこんでる
781お前名無しだろ:2005/03/25(金) 14:26:06 ID:jDNSUfBy
でも全試合前田プロレスじゃ疲れちゃうから、
一試合くらいムタVSサップみたいのがあってもいいんじゃないの?
782お前名無しだろ:2005/03/25(金) 14:50:32 ID:HKYey/3z
     ノ~~~~ ""~~~ \
   ノ      __,,_  ヽ
   ノ   ノノノ   (( ノ
  /   /ノ  \  /l |
  |   /    -・’ |・-'||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l (6V      J  )  < ゴチャゴチャ言わんと
  \|     、、、、、、 |    | 俺の興行に来ればえんや
    |  、   ⊂'コココココ*  \________
 / |    ;;;;;;;;;;;;/\   
  /     ̄ ̄ \   
783船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/25(金) 14:58:56 ID:SqMjpurV
本当のエンタメ好きは明日はホールがいいと思う
784お前名無しだろ:2005/03/25(金) 15:00:25 ID:HKYey/3z
     ノ~~~~ ""~~~ \
   ノ      __,,_  ヽ
   ノ   ノノノ   (( ノ
  /   /ノ  \  /l |
  |   /    -・’ |・-'||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l (6V      J  )  < 真鍋ぇ〜!!
  \|     、、、、、、 |    | 俺と長州の試合見たいかぁ〜!!!
    |  、   ⊂'コココココ*  \________
 / |    ;;;;;;;;;;;;/\   
  /     ̄ ̄ \   
785お前名無しだろ:2005/03/25(金) 17:27:39 ID:Oi0SFCis
さんまかと思ったけど、前田かそれ
786お前名無しだろ:2005/03/25(金) 17:34:35 ID:1Hgcvo++
現在just a hero聴いています。感動のあまりションベン漏らしてますwwwwwwwww
787お前名無しだろ:2005/03/25(金) 17:35:10 ID:1Hgcvo++
日明兄さんマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
788お前名無しだろ:2005/03/25(金) 17:54:57 ID:MoEnEN+d
 ヽ,ヽ          //.  ',.',  n‐--、,_,-'  _ ` " _ ヽ, -‐''"/!  Kの飼い犬になったアキラ…
   ヾ;、、__,. -‐-v','    l l  lヽ   ~ツ~  ` ‐v'"  ゙ヾ   / ./         _,,,,_
. / ̄ ヾ、-、  ,.ベヽ.   l.!  ヽヽ  /             ヽ / /        ,、ヘ   `>、
    /   ` "   ヾ;、.  !!  ∧ ヽ/             l.} f        (,ゝ-'一''''~^ ̄`ヽ、
   /   / / ∧', ',. ヾ、  l|  l ヽ/ l l. / ,!. ,! | i h. ト | |  l. /       /
  ./   l /|./ l.',、. l.  ゙l.  l!. !  l  l. ,|/!/| /|.,1| ,!| l |/|,! | ゙ハ.      / / /  ,
  l.   l / |l  ',.lヽ l.  |    l  |  |/キト-!/ノ'/'l/-lムL_廾!  | |      l / .,イ  ,ィ'  ,i
  |  |/!l,.-|'!   '|ニ土- |    }i  |  |=弋!;;T    'ヒl;;T~'|~  |. l,     レ' |./_|__/_! / l  /
. |  -|,|孑,、l|   '1カ'T".|  ='-| l. l. l. |!.  ̄  .   ̄ /|  ハ`Lゝ     ,.lーヵ_!' | / l、,/l  /
.r=|.ヨlr代゙;ノ_     ゙ニ |! l    レj '^、l |ヽ、  _,,,....   ノ~| 〈)ノlノ     / / :L';ノ゙ ',|  | ムト、/| /
.ヾ、l  | ''゙~   ,..゙、 ノ| /     ./   ヾ!  iヽ 、_  _,_ィ'  l/ ',.      / 〈.   .  7ィ';;〉|. l./
 ,ゝl. |、    └‐'/ .|∧     !       `ヾ ニぐ"     l      l/' ',  r‐.、  `'‐'ツ'"l'
   ヾ、!゙ミ=-_ ,ィj.    l.    |     i  _ {_}  __.f   _L_    l/ノ,.-、  `"   / /
        f^ヽ   ,   j   ノフ⌒ト十'~7  `ヽ,. / l `Yj"゙ヽ ヽ    /   ヽ ...............7 レ  ノ
        ヽノ  〈ヲ=ニr\ 〈 -、  _. ) .l    |   / ノ 、 ム_/    l  i   ゙>-、-ー| ,.、ノ\
789お前名無しだろ:2005/03/25(金) 19:00:13 ID:0Di035fi
オレは常にビッグバンの中心にいる。この一言で分かるだろ。光の速さで膨張を続けるんだ
790お前名無しだろ:2005/03/25(金) 19:02:28 ID:g1ttYWzm
前田は言語センスがあるな
蝶野やケロ、天山も見習え
791お前名無しだろ:2005/03/25(金) 19:07:20 ID:HtK1OOy0
ビッグバンの中心=ど真ん中
792お前名無しだろ:2005/03/25(金) 19:08:10 ID:0Di035fi
そうか、、、、パワーホー・・・(ry
793お前名無しだろ:2005/03/25(金) 19:11:35 ID:OTxHB7fj
しかし、そのビックバンの中心は揺らぎから生まれたという事実。
794お前名無しだろ:2005/03/25(金) 20:35:55 ID:joAJSgJV
今日のニュース23で扱わないかなあ。

たのしみ。
795お前名無しだろ:2005/03/25(金) 20:44:59 ID:joAJSgJV
>>789
この記事か。

前田氏「オレは常にビッグバンの中心にいる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000020-spnavi-spo.html
796船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/25(金) 20:49:37 ID:HFjedkyi
前田がちゃねらーだったらどうする?

キャ(ry全開でつか
797お前名無しだろ:2005/03/25(金) 20:50:08 ID:joAJSgJV
前田氏「常にビッグバンの中心に」=HERO’S

新・総合格闘技大会「HERO’S」(26日、さいたまスーパーアリーナ)が
旗揚げ戦を翌日に控えた25日、都内のホテルで記者会見を行った。
この日の会見にはオープニングファイトに出場する内藤征弥と
ハリッド“ディ・ファウスト”の2選手を除く全出場選手と、
ビッグマウス社長・上井文彦氏、スーパーバイザーを務める前田日明氏が出席した。

旗揚げ戦を翌日に控えた前田氏は今大会と他の格闘技イベントの違いについて
「レベルの高さ」ときっぱり。
さらに「(開催の発表から)短い期間でよくできたと思う」と、
ずらりと並んだ18選手を前にして、大会成功への手応えを口にした。
また、同イベントの今後については「階級制というのは格闘技をやる以上、
やらなければいけないこと。ヘビー級の選手も順次発掘していく」との方針を示した。

1月22日の会見で、上井氏のスーパーバイザー就任という形で日本のマット界に
電撃復帰した前田氏は、この日の会見終了後「オレは常にビッグバンの中心にいる。
この一言で分かるだろ。光の速さで膨張を続けるんだ」と宣言。
表舞台に復帰した“格闘王”の勢いは今後も止まりそうにない。

・・考えてみたら、ほんと、こんな短い時間で、ここまで形になるとはビックリ。
798お前名無しだろ:2005/03/25(金) 20:52:45 ID:EAfanZH1
オーフレ兄来てるね。
この集合写真で確実にいえることは
井上わかは激しくイランということだね。
http://www.boutreview.com/data/news/050326heros.html
799お前名無しだろ:2005/03/25(金) 20:53:33 ID:joAJSgJV
>>798
浮いてるなあ、たしかに>女
800お前名無しだろ:2005/03/25(金) 20:54:16 ID:MoEnEN+d
>こんな短い時間で、ここまで形になるとはビックリ。

当たり前だろ
ぜーーーーーんぶKがやってるんだから。あほくさ
801お前名無しだろ:2005/03/25(金) 20:55:11 ID:joAJSgJV
スポーツナビ、凄いことになってるぞ。
夕方以降も、がんがん追加記事を出してる!

サップ、キムとの“前哨戦”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000018-spnavi-spo.html

井上和香がHERO’SのTVキャスターに
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000022-spnavi-spo.html

須藤「入場は千手観音をイメージ」=HERO’S
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000023-spnavi-spo.html

秋山がキムと健闘を誓い合う
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000027-spnavi-spo.html

山本KID「宮田さんの試合に注目」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000026-spnavi-spo.html

武藤と山本“KID”が初遭遇
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000024-spnavi-spo.html
802お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:01:38 ID:3RSkwetL
日明兄さん、パイパイでかいの好きだからなあ
803船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/25(金) 21:05:00 ID:HFjedkyi
むしろここまでageだと終わってからが怖い
804お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:06:18 ID:mXmu4xez
当日はNHKも取材に来るらしいな
805船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/25(金) 21:12:24 ID:HFjedkyi
PRIDEひかり道がすごいことになってる
ていうか案の定…
806お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:27:36 ID:joAJSgJV
船橋、うざすぎ。
807船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/25(金) 21:31:14 ID:HFjedkyi
ヘロスのみageなら格板へ
明日まじでW−1先行発売あるのか不安ななってきた

808お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:44:16 ID:joAJSgJV
船橋市民、いい加減にしろ。
また勝手にルール作ろうとしてるし。
その話は前にウンザリするほどしたろうが。

ひかり道の話は完全にスレ違いだろ。
809お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:46:00 ID:joAJSgJV
そんなにひかり道の話したいなら、こっちで。
明日ヒーロー開催っていうこのときに、
このスレを汚すな。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1096496729/l50
810お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:50:04 ID:mXmu4xez
前田が最初の挨拶で何を言うか楽しみだ
811お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:50:32 ID:++Mtzug4
船橋ワロスw
812お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:55:08 ID:99dfiC8K
大会の開幕宣言は誰がやるんだろうか?
ロマネの時は井上ワカだったけど今回は前田にやってほしい。
813お前名無しだろ:2005/03/25(金) 22:00:31 ID:DNpk6LPa
上井氏「明日で格闘技界の頂点に」 
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050325-00000028-spnavi-spo.html



えへへへへ・・・
814お前名無しだろ:2005/03/25(金) 22:01:11 ID:mXmu4xez
最初はワカが開会宣言して全選手が入場してから前田がリングに上がって挨拶したら良いんじゃないか
815お前名無しだろ:2005/03/25(金) 22:07:44 ID:SjcUWzyy
知らんぞ・・・泣きを見ることになっても>上井前田
816お前名無しだろ:2005/03/25(金) 22:09:59 ID:OTxHB7fj
最近は総合でも試合内容が求められるから難しいよね。
まあ、そこら辺考える奴は多そうだけど、所々に空気読まない奴が
点在してるのがとても心配w
817お前名無しだろ:2005/03/25(金) 22:22:48 ID://b7KU5D
まさにビッグマウス
818お前名無しだろ:2005/03/25(金) 23:30:54 ID:byesM7iJ
>>817
格板で上手いと言われたからって同じ事を唐突に書かなくても
819お前名無しだろ:2005/03/25(金) 23:36:49 ID:DJorAz12
さすがビッグマウス社長。
820お前名無しだろ:2005/03/25(金) 23:40:45 ID:joAJSgJV
>>816
選手が育つリングに by前田氏
821お前名無しだろ:2005/03/25(金) 23:48:05 ID:razxmhqr
>後から来場したKIDが武藤のもとにあいさつに行くと、
>武藤は「ご活躍は見ていますよ」と声を掛け、軽く言葉を交わしていた。

リングを降りたらクリーンだな
プロレス(ビッグマウスの枠の中での)でも絶対人気でると思う
822お前名無しだろ:2005/03/26(土) 01:01:31 ID:nlkzBGpY
>>800
まあその通りだけど、生ぬるく見守ろうじゃないか。
823お前名無しだろ:2005/03/26(土) 01:04:41 ID:EJxrpSiP
K−1に、むしろ感謝。

>>821
たぶん、KIDは武藤好みの選手だと思う。
824お前名無しだろ:2005/03/26(土) 01:05:37 ID:FJ9dOHRd
井上ワカはカッコ良い奴にキャーキャー言う存在
825お前名無しだろ:2005/03/26(土) 01:11:40 ID:roDdQct1
あの口で
826お前名無しだろ:2005/03/26(土) 01:39:34 ID:/hRHFqHX
>>821
その記事の写真を見て、やっぱり武藤って常人と比べるとデカイんだなと思った。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200503/im00009530.html
827お前名無しだろ:2005/03/26(土) 01:58:40 ID:qkOAf0dn
>>826
KIDもかなり小さいし
828お前名無しだろ:2005/03/26(土) 02:19:20 ID:XzPtJXUs
ガチで戦ったら大が小に瞬殺されるんだろうな
829お前名無しだろ:2005/03/26(土) 03:29:32 ID:QTvISMFO
ロー一発で崩れ落ちる人にガチ求めちゃいかんわ
瞬殺とかそういうの以前の問題
830お前名無しだろ:2005/03/26(土) 11:45:08 ID:hpaTyFDW
レッスルワンもゴールデンでやれ〜! ヽ(・Д・;)ノ
831お前名無しだろ:2005/03/26(土) 11:50:38 ID:RTWbCd0E
髪型をオールバックに変えて心機一転。前田は記念撮影で番組メーンキャスター・井上和香の
豊満な“ワカパイ”に熱視線を送りながら「だっちゅ〜の」ポーズをリクエストし、
周囲に「それ古いですよ」とNGを出されるなど絶好調だ。

ワロタ
832お前名無しだろ:2005/03/26(土) 12:17:10 ID:3umH67kO
兄さん完全にオヤジ化してるなあ。
でも写真で見る限りちょっと痩せたような気がする。
気のせい?
833お前名無しだろ:2005/03/26(土) 12:27:08 ID:LfxZxu7C
>>831
俺らの兄さんは死んでいなかったッ!!!
834お前名無しだろ:2005/03/26(土) 12:28:44 ID:A11AkafV
     ノ~~~~ ""~~~ \
   ノ      __,,_  ヽ
   ノ   ノノノ   (( ノ
  /   /ノ  \  /l |
  |   /    -・’ |・-'||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l (6V      J  )    < さんまだと?!
  \|     、、、、、、 |     | 確かにこのAAのベースはさんまだろうな〜
    |  、   ⊂'コココココココココ*  \________
 / |    ;;;;;;;;;;;;/\   
  /     ̄ ̄ \   
835お前名無しだろ:2005/03/26(土) 16:08:04 ID:EJxrpSiP
実況スレが動き出した。
客入りは現時点で6割程度らしい。
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1111819919/
836お前名無しだろ:2005/03/26(土) 16:23:17 ID:Z+URD+T9
aaaaaaaaaa
837お前名無しだろ:2005/03/26(土) 17:00:55 ID:Dkia3Kcn
>>832
上井がダイエット指令(?)を兄さんに出しているらしい(w
838お前名無しだろ:2005/03/26(土) 17:01:57 ID:EJxrpSiP
>>837
それを守ってるのも凄いよねえw
839お前名無しだろ:2005/03/26(土) 17:05:03 ID:EJxrpSiP
徐庶さん@実況スレによると、現時点で9割くらい入ってるらしい。


さて、地上波でもあと2時間弱で放送開始(TBS系で7時〜)ですが、
リアルタイムでの感想などは、できるだけ上記の実況スレでよろしくお願いします。
840お前名無しだろ:2005/03/26(土) 20:58:30 ID:C7MRvCbc
w−1って延期か?
841お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:00:49 ID:TlX0XM+Z
なんか普通だった。地上波。
842お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:07:31 ID:EJxrpSiP
サップ勝利おめでとう!
843お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:14:30 ID:EJxrpSiP
地上波で見た限りでは、なかなか面白かった。
とくに中軽量級。

BJペンvsリョートは、なんで放映しなかったんだろ。
リョートって、前も放映されなかったよな?
844お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:17:29 ID:RuwwdUel
会場全く熱がないな
しかもリングス○○とか前田ーとかどうでもいいところで盛り上がってるし
845お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:35:55 ID:EJxrpSiP
君がどーでもいいと思うことについて、
少なくない人が盛り上がるってことだろw
846お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:42:16 ID:EJxrpSiP
1つだけ不満がある。
テレビで、ここを放送して欲しかったな。


全試合終了後にリングに上がり挨拶した前田日明スーパーバイザーが
「今後も最高の選手を発掘します」と語った時に会場中に響いた“前田コール”。
知られざる逸材の発掘も含め、前田にかかる期待の大きさを思い知らされた一瞬だった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200503/26/index.html
847お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:44:01 ID:w+tDGcTO
前田さえ出りゃプヲタは満足すんだよ
何故放送に出さない?
848お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:47:10 ID:EJxrpSiP
というか、前田さんが出たら、「もっと」満足だった。
リョートの試合も出したら、「もっともっと」満足だったw
849お前名無しだろ:2005/03/26(土) 22:22:53 ID:bdoAF+Th
>>847
まだ第一回興行だし これからだろ。

オレ的には チラチラとカメラに抜かれてるだけでも
一時期の潜伏期間から考えると 大きな前進なんだが
850お前名無しだろ:2005/03/26(土) 22:42:30 ID:EJxrpSiP
しかも赤いジャケットだしなっ。
851お前名無しだろ:2005/03/26(土) 23:18:58 ID:C7MRvCbc
先週のフジのK−1と比べたらずっとマシ
852お前名無しだろ:2005/03/26(土) 23:20:21 ID:w+tDGcTO
多分、今日の新日には勝ったな
853お前名無しだろ:2005/03/26(土) 23:22:28 ID:JVDHF1dW
>>846
あと大音量のキャプチュードを
854時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/26(土) 23:26:32 ID:0FNmiwGp
結果見て目ん玉飛び出た
855お前名無しだろ:2005/03/26(土) 23:50:02 ID:dzwaANJz
前田はやっぱり似合わない赤ジャケット着てRSに座るんだな
856お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:03:45 ID:3adntsV8
こっちより前田スレの方が、はるかに盛り上がってるなw
857時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/27(日) 00:08:46 ID:LTHD9yyO
で、どうだった?
W1はともかくBMの今後を期待できるものだった?
858お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:15:47 ID:3adntsV8
地上波で見ただけだが、
特に宇野など、中軽量級の試合のほとんどは、予想よりは面白かったよ。

BJペンの試合が流れなかったのがアレだが。
859お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:22:19 ID:3adntsV8
あと、サップとバンナの勝利は痛快感があった。
秋山にもっとガンバってほしかったが、
それでも、なんか気分すっきり。
860お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:25:58 ID:3adntsV8
861時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/27(日) 00:30:51 ID:LTHD9yyO
案外良かったのかな
サップはともかくバンナが勝つとは思いもよらなんだ
これで二人とも復活してくれるのならいいけど
862お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:34:49 ID:3adntsV8
あちこち見てる限り、評判はまずまずだね。

確かにバンナの勝利はびっくりした。
この選手の総合は、これまでアレなイメージがあったからね。
ほんと、復活が続くといいな。
863お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:37:42 ID:bl/omaGz
バンナvs安田はヤヲだと思うけどな
864時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/27(日) 00:41:01 ID:LTHD9yyO
しかしBJペン敗戦は残念だ・・・
体重差というよりオーバーウェイトなんじゃなかろうか
TVで流れなかったのはある意味では良かったかも
865お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:46:40 ID:jlpaVRtp
バンナは今までサップや安田みたいな自分よりデカいのか、秋山みたいな小さいのとしかやってないから同階級の選手との試合がみたいね
ヒーリングなんか良いんだが今日怪我したようだからな
866お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:49:21 ID:3adntsV8
>>864
だなあ。
でも、いきなり藤田とやるよりは良かったんじゃないの?

>>865
ヒーリングは気の毒だった。
867リッキ-:2005/03/27(日) 00:50:41 ID:GzNZvWnH
TBSは分かってない・・・
868お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:55:02 ID:lwRF8u8O
前田のオールバックはやっぱり似合わないな(w
869船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/27(日) 00:55:28 ID:EEd9zDZ1
それがTBSク…
870お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:55:37 ID:3adntsV8
確かに。
おろしてた方が、ぜんぜんいいねw
871お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:57:12 ID:SCipE1wi
ペンとかリョートって継続参戦するのかなあ?
しないから放送もなかったような気がしてしょうがないんだけど。
872お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:58:50 ID:3adntsV8
もしかして、放映するならギャラをUPってことで、
リョートの所属事務所がゴネたとか?w
873時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/27(日) 00:58:52 ID:LTHD9yyO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200503/26/a08.html


う〜ん
この試合はさぞや迫力満点だったんだろうなぁ
写真から伝わってくるぞ
しかしサップはまた痛そうな顔してるw
874お前名無しだろ:2005/03/27(日) 01:00:09 ID:3adntsV8
とどめのパンチ出しながら目をつぶってたサップ大好きw
この人が勝って、ほんと良かった。

ちなみに選手コールのとき「元IWGP王者」
875お前名無しだろ:2005/03/27(日) 01:01:28 ID:M0jIlcsO
>>871
猪木とは絶縁、といってたはずなのに猪木事務所のリョートが出てるのも
よくわからんしな。
876お前名無しだろ:2005/03/27(日) 01:02:40 ID:bl/omaGz
>>875
前田が言ってただけでダニ川は絶縁するなんて言ってないんじゃないの
877お前名無しだろ:2005/03/27(日) 01:04:26 ID:3adntsV8
なんでもアリの世界だからなw

マット界最高ってことで。
878お前名無しだろ:2005/03/27(日) 02:05:56 ID:jlpaVRtp
>>875
東スポが煽ってるだけだろ
LYOTOは次も出るよ、上井が出すと言ってる
ペンも
879お前名無しだろ:2005/03/27(日) 02:11:35 ID:3adntsV8
>>878
ペンは次こそ中軽量級でやるべきだ。
個人的にはハンセンとの対戦が見たい。
880船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/27(日) 02:13:54 ID:c1N83rHZ
次回からヘロスは前田オンリーなのか?
881リッキ-:2005/03/27(日) 02:39:54 ID:GzNZvWnH
秋山はなんであそこまで打撃
に無防備だったのか
882お前名無しだろ:2005/03/27(日) 03:11:43 ID:8h2pcBxD
>>880
W-1にノータッチだったら、W-1参戦する選手に幅が出るかもね。
正直、前田のお眼鏡にかなった選手だけでやるプロレスというのが、
別の意味でオッソロしいものになりそうで…
883お前名無しだろ:2005/03/27(日) 04:13:01 ID:y6eTI8FJ
869 名前:船橋市民 ◆7UuFlSzPOY [] 投稿日:2005/03/27(日) 00:55:28 ID:EEd9zDZ1
それがTBSク…
880 名前:船橋市民 ◆7UuFlSzPOY [] 投稿日:2005/03/27(日) 02:13:54 ID:c1N83rHZ
次回からヘロスは前田オンリーなのか?

TBSク・へロスって何?
お前はまともな言葉書けないの?wjスレノリは気味悪いからやめて下さい
884お前名無しだろ:2005/03/27(日) 04:20:19 ID:PP1KJh52
LYOTOの試合は硬直状態だけで盛り上がりがなかったために放送しなかったのだと思います。
試合後LYOTOも「つまらない試合でごめんなさい」みたいなこといってたし。
885お前名無しだろ:2005/03/27(日) 04:24:16 ID:xGna+uBA
>>883
せっかくNG入れてるのに・・・
わざわざ貼るなや
886お前名無しだろ:2005/03/27(日) 05:59:37 ID:jlpaVRtp
>>884
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/20050326rslt.html
試合内容見ると面白そうじゃん、宮田の試合の方がつまらなかったのに。
せめてダイジェストで見せて欲しかった。
887お前名無しだろ:2005/03/27(日) 06:09:52 ID:N9HrUS/U
なかなか良い大会でした。宇野の試合レベル高いね。
オーフレイム兄がシューズさえ履いていなければもっと良かった。。。

プロレスの方の興行が心配です。
888お前名無しだろ:2005/03/27(日) 07:12:28 ID:B7+VzPs/
>>857
中量級の試合はかなりアグレッシブで面白かった。
宇野が勝てなかったのは残念だけど。

あと、不透明決着がほとんど無く、どの試合も
すっきりとした勝敗の決まり方だったのが何よりもよかった。
最近は総合でもそういうのが多いからうんざりしてた部分があるから。

ヒーリングの怪我は残念だ。

>>872
それ関連で猪木事務所と折り合いがつかなかった、
というのは十分考えられることかと。

>>881
グランド得意な選手には割とありがち。
タックルとか取れないとパッと頭が真っ白になっちゃうっていうのは。
とくに秋山は総合2戦目だったわけだしね。
それまでにいくらか効かされてたってのもあるかもしれないが。
889舞浜 ◆5CckGxbWEU :2005/03/27(日) 09:35:44 ID:MxGkebs+
WEBファイトに、W−1は延期になる公算が高いって書いてあるね。
でその場合、会場も両国国技館か有明コロシアムに変更されるという。
延期ってことはテレビは付かない。せっかちな上井さんも慎重にならざるを
得ない、とまで書いてある。
890お前名無しだろ:2005/03/27(日) 09:38:18 ID:S0x/Bj8U
ヘロスの出元は格板だろ
何でもかんでもwjスレのせいにするな
891お前名無しだろ:2005/03/27(日) 09:41:30 ID:BEyUW8L4
ついでに○○ク(オリティ)も出元は鉄板
892お前名無しだろ:2005/03/27(日) 10:06:25 ID:B7+VzPs/
まあ正直言って、wjスレのアレを持ち込まれたからなんだ、ってのはあるよね。
そんなの新日スレやノアスレにも多々あるわけだからさ、はっきり言ってね。

しかもコテのアレにだけアレしてるわけじゃん。
ぶっちゃけNG入れとけ、って思うか思わないかって言ったら、これは思うわけだからね。

――反応してる奴の方がうざいという気持ちはあるのか。

うん、すげーある(笑
だって「結局コテ叩きたいだけだろ」っていうね、そういうアレが透けて見えてるわけだから。
そこを見せちゃうようなのは違うよな、と。ウチではそういう中途半端は通用しないよ、って。
そこは言っておきたいよね、俺的にはね。

>>889
なんか、それなりに満足しちゃってそうなんだよな・・・。
一気にエネルギーを放散しちゃったような感じが。
とくに上井さんが。杞憂だったらいいけど。

まあ、延期してもいいから、ちゃんとした形でやってほしい、とは思う。

ところで、延期したらテレビはつかない、ってのは逆なんじゃない?
893:2005/03/27(日) 10:12:53 ID:cPzLi+oj
おまえのこと面白いと思ってるの誰もいないから
894お前名無しだろ:2005/03/27(日) 10:17:37 ID:B7+VzPs/
しかし、やっぱり中軽量級じゃないと日本人は活躍できないのかねぇ。
試合の面白さとしては、MAXとかもそうだが、中軽量級の面白さが
最近際立ってるように思えるのは、やはり日本人が活躍するから
なんじゃないだろうか、と思うんだが。
895お前名無しだろ:2005/03/27(日) 10:24:32 ID:Dnd+/ymj
ほんとに世界に普及しだしたら60キロ以下のクラスでしか勝てなくなると思われ。
896お前名無しだろ:2005/03/27(日) 10:41:03 ID:/oIMO27f
>>894
今頃気づいたのか?
897舞浜 ◆5CckGxbWEU :2005/03/27(日) 10:56:46 ID:MxGkebs+
>>892
> ところで、延期したらテレビはつかない、ってのは逆なんじゃない?
WEBファイトに書いていることを写しただけだから俺には何とも・・・w

ところで今度のリキプロ後楽園興行に上井&前田が来場の話も
書いてあった。リキプロのチケット売れるだろうなァ

>>894
日本人にもアメリカ人と同じぐらいデカイ体格の人間がワンサカ出てくるような
時代が来れば、活躍できるんじゃない?w
898時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/27(日) 11:29:52 ID:LTHD9yyO
899お前名無しだろ:2005/03/27(日) 11:45:35 ID:3adntsV8
所詮、ファイト情報だからw
900お前名無しだろ:2005/03/27(日) 11:52:32 ID:3adntsV8
>>892
住人の1人として言わせてもらうが、
はっきり言って、このスレの初期みたいなノリは最悪だったw
901お前名無しだろ:2005/03/27(日) 11:58:31 ID:3adntsV8
【HERO’S】サップ完勝!復活の72秒殺
http://www.sanspo.com/fight/top/f200503/f2005032701.html

前田も復活、旗揚げ戦成功
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050327-0005.html

前田「涙が出そうになった」
http://www.daily.co.jp/ring/2005/03/27/166729.shtml
902お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:19:24 ID:B7+VzPs/
>>896
いや、再確認、というかなんというか。

>>897
んな無茶なw

>>900
まあ、ノリがアレならイチローで(面白くないよ・・・)
初期は不安ばっかりがアレだったからねぇ・・・。
一応HEROSが大とはいえないまでも成功を収めた以上、
そういうノリが復活する事は無い・・・と思いたいw
903お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:22:55 ID:3adntsV8
>>902
まあスレ立てた人が確信犯だったからな。
コテ容認派の自分も、一昨日は切れたくらいヒドかったw
そのうち、普通にレスしてくれるようになるだろ、たぶん。
904お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:26:16 ID:3adntsV8
レッスル1開催予定まで、あと1月。
こっちも準備期間が短いな。
でも、ヒーローズの成功を見て、意外と楽観視してる自分。
905お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:28:34 ID:B7+VzPs/
まあ、勝って兜の緒を締めてほしいもんですが。
前田さん、泣きそうになるのは早いですよ、とw
906お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:33:12 ID:Zo+mS7eq
前田がかかわってるから安心感はあるよな
907お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:35:09 ID:lwRF8u8O
前田には涙より(試合に)手を出してほしいな(w
908お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:37:41 ID:yHVa/18c
「HERO'S」
TBS/FEG
2005年3月26日(土)さいたまスーパーアリーナ
開場15:00 開始16:00
観衆=12,754人
http://gbring.com/sokuho/result/result2005_03/0326_heros.htm
909お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:39:55 ID:/1QkYz/H
さて、次はWー1だね。
カラエフやサップも出るといっているようだけど…。
910お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:42:38 ID:Zo+mS7eq
     ノ~~~~ ""~~~ \
   ノ      __,,_  ヽ
   ノ   ノノノ   (( ノ
  /   /ノ  \  /l |
  |   /    -・’ |・-'||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l (6V      J  /     < Wー1成功させるからな。まぁ見ててくれ。
  \|     、、、、、、 |    ∫  | それから永田!覚悟があるなら試合組んだってもええぞ
    |  、   ⊂'コココココココココ*  \________
 / |    ;;;;;;;;;;;;/\   
  /     ̄ ̄ \   
911お前名無しだろ:2005/03/27(日) 13:03:56 ID:aQkQnOLb
>>909
Wー1こそが、BIGMOUTHの本筋…で、あってほしい!!いや、そうでないと!!

【決行せよ!!】BIGMOUTH総合5【プロレス復興作戦】
912お前名無しだろ:2005/03/27(日) 14:04:31 ID:9rFJiQED
クリス・ベノワ、ボブ・ホーリー、チャーリー・ハスを引き抜けば面白いと思う
913お前名無しだろ:2005/03/27(日) 14:34:20 ID:gxlKTJT8
>>888
>タックルとか取れないとパッと頭が真っ白になっちゃうっていうのは。


なるほど、それで永田さんも
914お前名無しだろ:2005/03/27(日) 15:38:21 ID:10Kzombv
旗揚げは代々木第二くらいならいいと思う
>W−1

結構会場としては人気があってとりにくいとこらすいが
915お前名無しだろ:2005/03/27(日) 15:59:08 ID:fG+zZyHg
>>911
ヘロスで稼いだ金でW-1を開催していくスタンスじゃないかな

上井からすれば本筋はW−1で
ヘロスはW-1を開催するために TBSから金を引き出すバイトかと。

前田がヘロスに変な選手を連れて来ちゃっても 金を出すのはTBSだし
いざとなったらW-1で消化しちゃえばいいや。 って感じの大きい物差しを持ってそうだし。
916お前名無しだろ:2005/03/27(日) 16:29:32 ID:0mfh23pa
■特命希望
今日発売の紙プロでの上井文彦氏とターザン山本氏の対談によれば
上井氏曰く、HERO'Sのチケット料金設定の話の中で
K-1は放映権料でイベントの費用を全てペイできるようなっているので
入場料収入がそのまま収益につながるようになっている、
いくら売れるかわからない入場料収入をアテにしていてはビジネス
にはならないという考えであると述べていました。
(極端な話、地上波放送さえあれば客席が全員招待券の客でも赤字にはならない?)

このあたりはPPV購入者や会場に足を運んでくれる観客にプライオリティを
持たせたいと各雑誌のインタビューで述べているDSEの榊原社長との
相違があって興味深かったです。 05/3/27 Sun 00:42
917お前名無しだろ:2005/03/27(日) 17:16:52 ID:+l4szoqO
みんな試合じゃなくて、前田を見に来てたんだよなぁ。
肝心なのはこれからだね。
918お前名無しだろ:2005/03/27(日) 17:57:20 ID:B7+VzPs/
ただ、そうやって前田を見に来た客に対して、
それなりの試合を出せたというのは大きいと思うよ。

不安なのは、やっぱりW-1に対するTBSのスタンスだよね。
全然関わらないとなっちゃうと・・・。
919時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/27(日) 18:06:22 ID:LTHD9yyO
上井氏が「メガバトルトーナメント」開催を宣言 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050327-00000018-spnavi-spo.html

今度はメガか・・・
920お前名無しだろ:2005/03/27(日) 18:11:28 ID:B7+VzPs/
予言しよう。

誰か「このトーナメントは百メガショックだ!」とかいうキャッチコピーで
記事を書く記者が出る。間違いない!
921お前名無しだろ:2005/03/27(日) 18:46:25 ID:dwIORsF9
カラエフはW-1の方にも来てほしいなぁ。
あのキャラクターは格闘技だけをやらせるにはもったいない。

総合に専念してても強くなるだろうけど、そちらで育てればガードナーのような「小さい打撃で追いつめて
テイクダウンからパウンドで決める」という感じの、強い塩ファイターになってしまう気がする。

ノートンやベイダーに匹敵するパワーファイターになれると思うんだが。
922お前名無しだろ:2005/03/27(日) 18:50:26 ID:MrwelKZH
プロレスリング・ノア中継
日本テレビ系列毎週日曜24:55〜

00:55 ステレオ放送 プロレス ▽欧州遠征完全密着!
極小リング&酒場で試合?三沢が衝撃告白“俺が緑になったワケ”

    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) < ヘロス低レベルにワラタ
  J| | \   \_ /     \_________
       \ミミミミミミミミ
923お前名無しだろ:2005/03/27(日) 18:55:29 ID:jlpaVRtp
上井はW−1はもうやめてヒーローの方にやる気満々なんじゃないか
924お前名無しだろ:2005/03/27(日) 18:56:32 ID:bS1QPkCt
>>916
放映権料のバブルがはじける時がKの最後っぽいですな。

この不況下で、いつまで高い放映権料を維持できるかな。
TBSなんてただでさえ経営キツイのに。
925お前名無しだろ:2005/03/27(日) 18:56:43 ID:XAt1YL7l
そこで梯子をはずされた格好の柴田がWOWOWと組んで独立ですよ
926お前名無しだろ:2005/03/27(日) 18:57:19 ID:B7+VzPs/
>>923
それが一番怖いw
プロレスの上位概念に総合を据える事を厭わない人だからねぇ・・・(苦笑
927お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:17:04 ID:3adntsV8
プロレスと総合を同列で。
対立概念が成り立たない会社にしてほしいな。
928時計草 ◆OLNd3jeK/Y :2005/03/27(日) 19:17:12 ID:LTHD9yyO
サップ「K−1に専念」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050327-00000019-spnavi-spo.html

K1に専念と言っておきながらW1やヘロ〜に出場するとはこれいかに?
929お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:18:15 ID:3adntsV8
ということで、次スレタイトル案

【Hero's成功】BIGMOUTH総合5【次はW-1】
930お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:19:15 ID:3adntsV8
>>928
それはタイトルをつける側のアレ。
931お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:20:55 ID:hdQWjELs
レベルの高さを売りにする”はず”だったHero's・・・
932お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:21:05 ID:3adntsV8
前田氏 「黄金のミドルを再現する」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200503/at00004324.html

上井氏「正味2週間ちょっとでこれだけ、奇跡です」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200503/at00004325.html
933お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:38:13 ID:9rFJiQED
で、W-1では「精神のガチンコ」を見せてくれんの?
934お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:40:33 ID:5gfa1IzU
>>925
独立も何もフリーだし。
935お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:42:24 ID:UY4Z89YL
結局K-1MMAが名前を変えただけなんだよな。
主な収入源は放映権料だし、一般人は前田の名前なんて知らないから
テレビでは前田をあまり取り上げない。
前田はプヲタ向けの看板として使われてるだけ。
936お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:45:06 ID:9rFJiQED
ゴールドバーグ呼べ
937お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:49:06 ID:3adntsV8
ギャラが安い無名選手でいいから、
熱い試合できる選手キボンヌ>レッスル1

新日で後藤(若)とやった伊藤とか、
ちょっと見たがプロレスでもかなりいいぞ。
いや、後藤の方が、もっといいけどw
938お前名無しだろ:2005/03/27(日) 20:11:48 ID:cPzLi+oj
だから言っただろ
完全にKの子会社じゃねーか
939お前名無しだろ:2005/03/27(日) 20:14:17 ID:B7+VzPs/
だから言ってるだろ
子会社で何か問題が?
940お前名無しだろ:2005/03/27(日) 20:19:26 ID:UY4Z89YL
問題はどれだけ前田カラーを出せるかだよ。
プヲタが期待してるのはそこだろ?
今の状態だとプロデュースの主導権もKが握ってるだろうし、
興行的に視聴率優先で茶番化する惧れが大。
別に前田の力を借りなくても今のK-1路線で視聴率は稼げるわけだから。
941お前名無しだろ:2005/03/27(日) 20:24:56 ID:B7+VzPs/
いや、前田がいないとロマネの二の舞だよ。
上井・前田という責任を取ってくれる人がいるからこそ、
プロデュースに思い切りが出るし、上井・前田という
ワンクッションが間にあるから、あまりに意図的な結果の操作はできない。

なんだかんだでK-1が直接やってたらできない・・・というか、
ロマネと同じにしかならないと思うよ、HEROSは。
942お前名無しだろ:2005/03/27(日) 21:37:31 ID:OR+zleah
日本人が総合で勝つのはちょと難しい
だからw−1ではヤオでもいいから日本人勝たしてほしいな
943お前名無しだろ:2005/03/28(月) 00:48:47 ID:e4SeGyIV
プヲタは政治的感覚ゼロ
944お前名無しだろ:2005/03/28(月) 04:38:48 ID:dOM4epfc
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200503/im00009768.html
新日渉外部長時代には見られなかった笑顔だな
さぞ息苦しかったのであろう、選手やケロと対立して
945お前名無しだろ:2005/03/28(月) 04:59:10 ID:1fCNueDC
それにしてもまだ予約を入れてないのはガチなのか?
ttp://www.yokohama-arena.co.jp/schedule/calendar.php
946お前名無しだろ:2005/03/28(月) 05:36:00 ID:u2H3Iwac
>>945
お前はログ嫁
947お前名無しだろ:2005/03/28(月) 05:42:52 ID:u2H3Iwac
【次はW-1】BIGMOUTH総合5【HERO'S成功】
948お前名無しだろ:2005/03/28(月) 05:43:53 ID:u2H3Iwac
■「WRESTLE-1」
4月下旬以降、首都圏開催予定

<決定済カード>
柴田勝頼VS長州力

<出場予定選手>
柴田勝頼、村上和成、長州力、天龍源一郎、鈴木みのる など

■BIGMOUTH総合スレッド過去ログ
4 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1109940496/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1109513087/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1107849425/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106389070/

■【HERO'S】前田日明Part18【赤いジャケット】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1111850691/
949お前名無しだろ:2005/03/28(月) 11:33:28 ID:1VSPahb4
ヒーローズの視聴率どうだったんだろ?
950お前名無しだろ:2005/03/28(月) 14:42:44 ID:tjI26v3l
16%超え
951お前名無しだろ:2005/03/28(月) 16:45:12 ID:dOM4epfc
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2005/20050328153901.htm
W−1大ピンチだぞ、世間のプロレスに対する風は冷たい!!
まぁターザンの書いてる事だから話半分に聞くとしても
952お前名無しだろ:2005/03/28(月) 17:57:51 ID:CAxgoDq4
地上波放送が厳しいことは前から指摘されていた。
HERO'Sというコンテンツと前田がいる分、むしろW1はむしろ他団体より有利ではないか。
953お前名無しだろ:2005/03/28(月) 19:37:22 ID:6SSIDJcj
曙の件をきっかけにWWEで日本向けのやつをごっそり引き抜くってのはどう?
954お前名無しだろ:2005/03/28(月) 19:37:50 ID:zM7yxEYV
【写メール】写女神降臨!! 602shot【フォトメールi-shot】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1111995981/l50

ぜひ見てね♪ えちねた板の女神です☆ ブラクラじゃないから安心していいよ

http://g.pic.to/1w5pl?p=LEON
955お前名無しだろ:2005/03/28(月) 20:34:28 ID:uObwYdo+
>>947
> 【次はW-1】BIGMOUTH総合5【HERO'S成功】

でも実際は次もHERO'Sだったり?w
956お前名無しだろ:2005/03/28(月) 21:45:37 ID:qeetMA5j
HERO'Sで3試合ぐらいやればいいと思う。プロレスルールで。
柴田、村上とかならいいアクセントにもなりそう。
リングの硬さとロープがアレだが。
957お前名無しだろ:2005/03/28(月) 21:56:13 ID:z9Pvmyyo
いや、それだとどっちも中途半端になりそうなので…
958船橋市民 ◆7UuFlSzPOY :2005/03/28(月) 22:01:28 ID:blEmXb+e

視聴率は16.8で確定だそうです。

総合とプロレスを一つのリングでというのはアルクラで使ってたリングで可能だけど、新日が実用新案申請しなかったっけ?
959お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:07:35 ID:dOM4epfc
>>958
それマジ情報なの?
格板では視聴率で論争が起ってるけど
正しいなら大成功だな
960お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:12:56 ID:22UfY0KQ
>>958
そんなにあったのか・・・凄いな
961お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:15:11 ID:rlGpxAPt
バンナ対天龍
プロレスルールで!
962お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:51:51 ID:XJdfEd15
>>955
それならそれでもいいけどね。
前田さんがいれば、どこでもプロレスの香りは味わえるんで。
963お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:55:47 ID:RUDqG2uS
HERO'Sメガバトルトーナメントの話題はここでよろしいか?
964お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:56:24 ID:XJdfEd15
>>947-948
そのテンプレいいね。
でもスレ立てられなかった。
誰か頼みます。
965お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:57:13 ID:XJdfEd15
>>963
よろしいんじゃないですか。
966お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:10:40 ID:wi8i8ANv
ヒーローの視聴率16.8%はどこのソース?
今まで視聴率を出してくれてたコテが先週で引退して
フジや日テレは正しいがTBSに関してはまだ確定していなんだけど。
967お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:19:09 ID:XJdfEd15
前田道場も・メガバトルトーナメント・曙WWE参戦などを1つにまとめた記事
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200503/at00004328.html

>>967
この視聴率が本当なら、ごほうびとしてレッスル1を放映してくれんかなあw>TBS
968お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:21:41 ID:vILfWOAX
443 :名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 13:09:14 ID:B4bjwFNc
TBS 03/21〜03/27
1 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり 18.4%
2 水曜プレミア「春の特別ロードショー・半落ち」 17.6%
3 関口宏の東京フレンドパーク2 17.5%
4 金曜ドラマ「25年目の贈る言葉3年B組金八先生・涙の卒業式スペシャル」 17.2%
5 TBSテレビ放送50周年スペシャルドラマ「青春の門・筑豊篇・前編」 16.8%

16、8%だとすると、↑はガセなのかな?
船橋市民さんソースお願いします。
969お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:27:13 ID:kXi8G+hy
HERO'Sメガバトルトーナメントって誰が出るんだろ?

山本KID、須藤元気、宇野薫、ハンセン、ホイラー、宮田和幸、
シャファー、BJペン、ラドウィック、か?

豪華だけど微妙に体重差があるような
970お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:33:18 ID:dOM4epfc
>>969
KID、元気、宇野、X
ハンセン、X、X、X

ホイラーは年齢的に三連勝しなけりゃいけないGPには出ないと思う
宮田は2連敗では無理だろ
ペン、ラドは体重的に無理
シャファーは補欠位か
971お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:37:25 ID:I2yEU5YM
あーツマンネ
こういうスレ進行やるんだったら格板いけば?
972お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:41:07 ID:XJdfEd15
>>969
プロレス色の強い選手を1人か2人、ぜひ入れてほしいね。
村浜とか、どうだろう。

>>971
あなたがツマンないからといって、他人もツマンないとは限らないから。
諦めましょう。
973お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:43:36 ID:XJdfEd15
1000までに次スレ立つんだろうかw
974お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:44:36 ID:UGG0Kq5o
永田さん(弟)はどう?
やっぱダメか・・・。
975お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:48:15 ID:XJdfEd15
>>974
出たら面白いよねえ。話題性もあるし。
あと、新日が選手を派遣しない以上難しいだろうけど、
個人的にはプロレスラー代表として上記村浜のほかに、4虎と成瀬には出て欲しい。

というのも、プロレスラー同士の総合は、めちゃめちゃ面白くなることもある。
高山vsドン・フライのような凄い試合をミドル級でも見てみたいもんだ。
976お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:50:13 ID:dOM4epfc
70kのトーナメントだからプロレスラーはほぼ無理だろ
絞った村浜位か
977お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:52:01 ID:z6K03CVF
>>973
W−1の開催の見込みが立たないとプ板では用なしだしな
HERO’Sは格板か前田スレでやればいいし
978お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:52:03 ID:XJdfEd15
そこらへん、融通きかしてくれんかな。
でも、難しいかw

じゃあ、村浜と永田弟を正式に希望しますw
979お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:52:57 ID:XJdfEd15
>>977
これだけ需要があるんだから。
いやなら来なければいいだけの話ですよ。
980お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:55:57 ID:UvHT+ROZ

685 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2005/03/28(月) 23:36:09 ID:3k1Hyf5C
>>682
ありえない。その数字なら間違いなくFEG公式にでる。

686 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2005/03/28(月) 23:39:51 ID:OpypSJX/
>>682
そのコテの情報はあてにならない
981お前名無しだろ:2005/03/29(火) 00:34:50 ID:2zk/NxTU
982お前名無しだろ:2005/03/29(火) 00:45:12 ID:GYBjzR0b
>>981
スレ立て乙です。今夜は人が少ないし、助かりました。

>>980
こんなのも。

687 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/03/28(月) 23:40:26 ID:zJ/aNwGL
7時放送開始時7%そこそこで、平均で11.8。大健闘です。
総合格闘技は9時からのもの。統計的にターゲットの在宅率が八時までは異様に低いんです。
須藤サップ秋山合計6分くらいしか戦ってないで、この数字はまあまあ。
今度のプライドは土曜九時。絶対悲惨な結果にはならない。ヒーローズも九時からならば全然違う。
983お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:17:27 ID:smaO6tVu
視聴率気にするあまり、変な迷走して新日やK-1JAPANみたいになるより、
今回のように試合内容重視でやってほしいねぇ。
それを続けてればある程度ついてくる人がいるのは、
皮肉にもPRIDEが証明してるんだからさ。

984お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:25:50 ID:GYBjzR0b
>>983
コアなファンを育てるなら、そうだよな。
うるさ型のプロ格専門マニアでさえ、宇野ハンセン戦などは好評のようで。

個人的には、PRIDEは、ハッスルをやりはじめる直前が一番おもしろかったなあ。
乱闘やったり、選手にコントまがいのことやらせたりさ。
まさしく21世紀のプロレスって雰囲気が充満してた気がする。

PRIDE本体を「純プロレス」と差別化させたかったのかしらないが、
ハッスルをスタートさせてからは、ちょっと醒めてみてる。

レッスル1とヒーローズとの関係を含めて、
ここらへんの兼ね合いは、長く続けてもらう上での重要課題になるだろうな。
985お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:34:33 ID:smaO6tVu
>>984
コアなファンを育てないと駄目だと思う。
特に新興のイベントなんだから。

PRIDEも最近の金メダリスト路線でややコアなファンが
離れてる様子もあるみたいだし、名前優先でやるのは
間違いの元なんじゃないかな。

・・・まあ、そもそも海外の金メダリストの名前には
訴求力なんか無い、という事なだけなのかもしれないが。


どっちにしろ、名前だけでの採用は控えめにお願いしたい。
986お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:36:03 ID:smaO6tVu
ハッスルとPRIDEの関連に関してはそうだなぁ。
「おい、このままじゃプロレスが漬け込む隙がまったくなくなるじゃねえか!」って
戦々恐々としてた所に、いきなりハッスルだもんなw
ほっとすると同時に残念だったよ。
987お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:38:51 ID:GYBjzR0b
>>985
難しいところだな。
おれ個人の趣味としては、
いろんな競技で名を成した者同士の異種格闘技という設定に燃える。
でも、それだけでは、やっぱアレだろうな。
K−1はプロレス路線でやや失敗したそうだし。

プロレス的な世界が好きな自分としては、
ここらへんは葛藤があるなあ。
988お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:39:59 ID:GYBjzR0b
>>986
でしょー。
このビミョーな感覚は、格板では決して分かってもらえないんだよなw
989お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:42:14 ID:N/SXk2Uj
カラエフみたいなのは面白いからドンドン出して欲しいんだが
ライト級は純アスリート路線で良いけど、ヘビー級の方はプロレスチックな雰囲気を残して欲しい
レスナーvsサップとかも見たいし、出来たら
990お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:43:22 ID:smaO6tVu
>>987-988
ちゃんとバックボーンを活かすなら、プロレス的観点から全然OKw
ただ、最近は金メダリストなのに総合格闘家な奴が多いから・・・。
格闘家である前にプロであってほしい。俺たちは膠着を緊張感と思い込めないんだ!w

ハッスルに対するアレとしては、やっぱり格板との考え方の違いなんだろうねぇ。
やっぱ勝負論が優先するんだろうと思うし、そもそもハッスルなんて端から目に
入ってないというのもあると思うしw
991お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:44:50 ID:GYBjzR0b
こんな、ちゃんとした会話で埋まるとは、幸せなスレッドだw
992お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:47:04 ID:GYBjzR0b
>>989
カラエフvsGGをさっき見直したら、
うまく体重を乗せて、迫力ある試合してるんだよな。
あのスタイルのままで、アイアンクローを出せればw
地獄風車相手にあっさり極めた須藤もそうだけど、GG、もうちょっと楽しませてくれよ、とw

レッスル1に期待だな。
993お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:49:07 ID:smaO6tVu
>>992
そうそう!掴め!って思ってたら返されちゃった。
あれは惜しかったなぁw 本人すっかり忘れてたみたいだけど、
反則じゃないならガンガン掴んでいってほしいよねw

まあ、GGはアレだし、須藤も怪我してて余裕なかったから、
仕方なかったんじゃないかな。
994お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:50:09 ID:smaO6tVu
レッスル1はどうなるのかねぇ・・・。
柴田対長州という、上井イズム全開なカードしか未だ出てないのが何ともw

まあ、余勢をかって、一気に突っ走ってもらいたいよね。
995お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:50:34 ID:GYBjzR0b
>>990
>俺たちは膠着を緊張感と思い込めないんだ!w
禿しく、どこまでもどこまでも禿しく同意。

そうだね。勝負論を至上の価値観とする格板のあり方は、
まちがってはいないと思う。

でも、プロレスからUWFやUインター、リングスなどを経て、
だんだん総合格闘技が形をなしていった自分にとっては、
どうしても切り離してみることは難しいんだよな。
996お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:52:48 ID:GYBjzR0b
>>993
そうだね、須藤は怪我してたんだった。
忘れてたよ、すまん、須藤。
千手の手で合掌。
997お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:54:33 ID:GYBjzR0b
>>994
このままでは、上井さんに義理を立てて安定を捨てた人間が気の毒だからね。
テレビがつくかどうかで日程が決まるらしいけど、
それゆえ、ヒーローズの視聴率が気になってしかたないんですわw
998ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/29(火) 01:54:47 ID:Mze5etlU
須藤と井上ワカはどうなったんだ?
999お前名無しだろ:2005/03/29(火) 01:56:19 ID:smaO6tVu
とりあえず、アレを千手観音というのは違うと思ったw

そして1000
1000ジョン・シナの弟子 ◆Msxrbw/Raw :2005/03/29(火) 01:56:23 ID:Mze5etlU
1000ならBMがWWEからモルデガイを引き抜く
外人エースへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。