松屋のカレーって、何気に美味くねえか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
¥290という低価格で、あの味のレベルなら・・・イイ(・∀・)!!

っつっても、低所得揃いなプヲタにとっては
その¥290すら厳しいだろうけどなwww
2お前名無しだろ:05/03/01 16:11:26 ID:VNAv8nhi
お前らプヲタに2は渡さん!!
3お前名無しだろ:05/03/01 16:13:40 ID:kDdDSqr+
俺は年収五億兆万円の勝ち組だがカレーはココイチ
4お前名無しだろ:05/03/01 16:18:18 ID:VPpjsQk/
(´・ω・`)知らんがな
5お前名無しだろ:05/03/01 16:22:35 ID:mEXpOal0
5といえばカレークックVSキン肉マン
6お前名無しだろ:05/03/01 17:30:57 ID:Awl88ARU
松屋のカレーはこの世の食い物なのか??
7お前名無しだろ:05/03/01 17:32:09 ID:q0xQG9lr
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛   
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓ 
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ 
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ じゃねーの



                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛   
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓ 
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ 
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ じゃねーの
8お前名無しだろ:05/03/01 17:32:19 ID:qc+Ji+s/
松屋のメシって豚の餌みたいだな
9お前名無しだろ:05/03/01 17:33:01 ID:PfDstFwT
給食のカレーが一番うまいよ
10お前名無しだろ:05/03/01 17:34:29 ID:+Sw7WA8s
お宮の松
11お前名無しだろ:05/03/01 17:35:33 ID:JP5oV7I4
ハッスルカレー
12お前名無しだろ:05/03/01 17:36:43 ID:jFPVavhc
牛丼太郎のカレーは安いレトルトより不味くてびっくりするよ
13お前名無しだろ:05/03/01 17:41:18 ID:bsn40zA+
松やみたいな高級料理屋に行ったことがないくらいの安月給だから、わかんね。
14お前名無しだろ:05/03/01 18:23:27 ID:2JrPzv4e
うまいのはうまいよ
でも,カップラーメンがうまいというのと同じレベル
15お前名無しだろ:05/03/01 19:33:55 ID:BCY4MSbY
たぶん1はほんとにうまいカレー食ったことないんだな。
レトルトばっか食ってりゃうまく感じるわw
16お前名無しだろ:05/03/02 00:22:36 ID:3NFwkacS

カレーwithみそ汁
17お前名無しだろ:05/03/02 00:25:37 ID:OsJ8fErH
チャーハンについてくるスープこそ最強
18お前名無しだろ:05/03/02 00:27:23 ID:HfDNbO++
まずいよ
舌おかしいよ
カミさんのカレーの方がまだマシだよ
19お前名無しだろ:05/03/02 00:29:48 ID:8y2Drt23
松屋のカレーはケミカルな味がするから
駄目ぽ(´・ω・`)
20お前名無しだろ:05/03/02 00:40:25 ID:68oI2p1h
まだマシとか言うなよ
カミさんだって頑張ってんだよ
21お前名無しだろ:05/03/02 00:52:52 ID:nNH1DIM4
                   ,,,:::::::::::::::::::,,,
           〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
                ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
            """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;
          ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ; 
              `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
                 |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
                     ||  ・ /  .)     |ソ
                     `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
              ,、―-、  ヾ';:;|   ,-三-、    イ
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;ノヽ   ""    / ゝ
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、`ヾ、____,,,,,, イ
         `-, ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
          (_,ゝ  ) `‐-、_
            (__)     `'‐-、,_..
                         `‐-、._
22お前名無しだろ:05/03/02 01:19:04 ID:/Liis3xI
松屋の唐揚げチーズカレー

2月23日発売開始
2月28日発売終了

一体このメニューはなんだったんだ?
23お前名無しだろ:05/03/02 01:27:36 ID:XbPAIU8O
松屋で飯食ってると人として大事な何かを失ってしまいそうになるから行かないようにしてる。
24お前名無しだろ :05/03/02 01:29:31 ID:L/j8OSgM
松屋はやっぱ牛定だろ?
ステロイドと一緒に食ってみ?
25お前名無しだろ:05/03/02 01:30:15 ID:Pz0o4M2x
味噌煮込みハンバーグ定食ってどうよ?
26お前名無しだろ:05/03/02 02:37:54 ID:1FiMSHOu
>>22
あまったチーズとから揚げの処理
27お前名無しだろ:05/03/02 10:53:33 ID:9mdPQYbr
>>25
アレは名古屋出身の幹部が調子こいた失敗作だ。
28お前名無しだろ:05/03/02 11:13:06 ID:kmVlJ0Ta
>>27
お、内部の人ですな。
29お前名無しだろ:05/03/02 11:57:02 ID:8rfxxHt8
自炊だよ。松屋の290円もキツイ。
家で多めにカレー作って三日ぐらいずっと食っとる。
30お前名無しだろ:05/03/02 12:04:16 ID:dFpoPKaW
マックとモスどっちがうまいか?
松屋とC&Cどっちがうまいか?

永遠のループだな!
31お前名無しだろ:05/03/02 12:09:59 ID:1FiMSHOu
それ100人に聞いたら100人モスだろ
32お前名無しだろ:05/03/02 12:28:02 ID:TJxa5d6k
マックとロッチどっちがうまいの?松屋と吉野家どっちがうまいの?
ランプとドムはどっちが地位上なの?
ケンチキはどこいくの?
33お前名無しだろ:05/03/02 12:29:15 ID:aw9k30so
角煮カレーの
肉ダメだった
気持ち悪くなった
34お前名無しだろ:05/03/02 14:08:27 ID:Lt3m9OId
>>1
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
35お前名無しだろ:05/03/02 17:19:52 ID:uf5GtILk
>>34
毎日辛いトレーニング積んでよく食べてれば
俺みたいに強くなれるんだよ ムフフ
36お前名無しだろ:05/03/02 19:05:21 ID:llT9eSAN
>>31
阿呆か。マック最強だろが。
37お前名無しだろ:05/03/02 19:50:44 ID:sJAAf7qH
>>36
阿呆か。ドムドム最強だろが。
38お前名無しだろ:05/03/02 19:56:31 ID:tEwVpJk2
マックと言えば元、巨人のシェーン・マック。
39お前名無しだろ:05/03/03 00:48:38 ID:V6MSXTDi
>>37
ドムドムの餃子バーガーは気に入ってよく買ってたな
40お前名無しだろ:05/03/03 14:41:09 ID:owOaxHni
>>38
ちなみに、愛称が同じマックとはいえ
元・日ハムのマッキントッシュは別モンだからな。
41お前名無しだろ:05/03/03 14:43:34 ID:0b2RvVyw
松屋のカレー?
そんな下等なものは食わん
42お前名無しだろ:05/03/03 14:47:55 ID:KjuUZPpt
カレーは浦和のみよしにかぎる
43お前名無しだろ:05/03/04 00:48:54 ID:rSgsj0wj
BSE騒動までは普通に美味かったが、今は(ry
44お前名無しだろ:05/03/04 00:50:03 ID:gAI6mOTr
まだ吉野家の方が良いよ。
昔は美味かったけどな...

45お前名無しだろ:05/03/04 01:27:13 ID:hIl841c7
ハッスルカレー川田バージョン
「オレだけのカレー」はまだか?
46お前名無しだろ:05/03/04 01:56:16 ID:9COI0fIJ
>>45
ハッスルRIKISHIバージョン「スティンクカレー」又は「巨ケツカレー」も欲しい
池袋駅前の松屋の焼肉定食って、何気に美味くねえか?
48お前名無しだろ:05/03/04 13:37:52 ID:AeyQVtWb
>家で多めにカレー作って三日ぐらいずっと食っとる。
よく飽きねえな
49お前名無しだろ:05/03/04 13:46:16 ID:6L7+bYe4
いっぱい並んでる有名ラーメン店のくっさいラーメンよりはうまいな
50お前名無しだろ:05/03/04 16:37:44 ID:xn3Y75IK
吉野家のカレー前よりうまくなってるよ。
短期間であれだけ味を変えれるとは。
51お前名無しだろ:05/03/04 16:39:50 ID:QjRQmHVN
カレーの王様のカレーが一番(゚д゚)ウマー
52お前名無しだろ:05/03/04 20:37:07 ID:GNax91MF
>>48
家カレーは2〜3日目が美味しいんだよ
53お前名無しだろ:05/03/04 20:39:02 ID:HVXxMCY0
定食はいいよね、松屋。
54お前名無しだろ:05/03/04 22:09:22 ID:BCOrLHqU
俺は麻婆ライス派…
55お前名無しだろ:05/03/05 10:10:51 ID:J6qC4RGf
味噌煮込みハンバーグ嫌いじゃない
松屋カレー、給料日前の貧乏期に重宝してる
56お前名無しだろ:05/03/05 10:38:17 ID:32WerIeS
バルチックカレーってうまいの?
57お前名無しだろ:05/03/05 10:42:43 ID:VmD5m/2Y
たつ屋ってつぶれたの?銀座店の牛皿うまかったから
学生時代よく食べたんだけど。
58お前名無しだろ:05/03/05 10:42:46 ID:+Lf2Bneu
松屋のカレーにはずいぶんお世話になった。
59お前名無しだろ:05/03/05 23:21:57 ID:XAZDt3K/
結構野菜を摂取できるメニュー多いよね。
(withみそ汁もそうだが)
外食で、安くて、栄養面もOKという点では松屋は
他をリードしてる。
60お前名無しだろ:05/03/05 23:25:29 ID:QydzNRKz
松屋のカレーは辛いというより酸っぱい
61お前名無しだろ:05/03/05 23:27:19 ID:7JAM76uh
         _  _
              r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
62お前名無しだろ:05/03/06 00:14:46 ID:yMZvnHn1
松屋って、一回いってこりた
63お前名無しだろ:05/03/06 00:31:32 ID:2wsFzW+x
松屋のハヤシライスには世話になった
64お前名無しだろ:05/03/06 00:57:34 ID:EZtSazLJ
今日松屋にいってきたんだが、貼ってあるメニューに、「豚肉が入っています」って書いてあったぞ。
チキンカレーなのに...
65お前名無しだろ:05/03/06 00:59:11 ID:0XPWXxm+
まずいだろ。
66お前名無しだろ:05/03/06 00:59:12 ID:9h7PYrGH
こういう安いカレーはわけわからんビーフエキスとか入ってるから
最近安心して食べられなくなった。

ちなみに、ココイチのカレーは
ハウスのカレーをそのまんま使ってるのはガチ。
67お前名無しだろ:05/03/06 01:00:11 ID:00e+6V/l
>>64
それは輸入再開で、豚丼がそろそろ消えそうな兆候かな?
在庫の豚肉をラストスパートで何にでも入れてしまえとか...。
68お前名無しだろ:05/03/06 01:13:45 ID:rMoxIaVZ
酔っ払って天龍に路上相撲を挑んだ藤原組長、当然のごとく宙を舞わされる。
頭に血が昇った組長、
「頭突きなら負けねえぞ」
ごっつい指輪をはめた手を見せて天龍、
「じゃあ、俺はこれで殴るよ」



一瞬の沈黙のあと、高笑いして肩組んで次の店に向かう二人・・・。
69お前名無しだろ:05/03/06 02:43:17 ID:4+OxklE8
松屋の牛丼って中国産牛肉使用だよな。
アメリカ以上に管理や対策がずさんな中国・・・
俺は怖くて食べられない。
70名無し募集中。。。:05/03/06 06:08:46 ID:G832vRVj
>>50
発売当初はクソ不味かったカレー丼が今は食える味になっててビックリ
71お前名無しだろ:05/03/06 10:22:32 ID:oF5/n4va
大盛りでも一気に食べれる味だよ。だけど持ちかえり用の
器は牛丼のじゃなく専用のにしてほしいよ。大盛りだと
二回にわけてルーをかけないと入りきらないんだよな。
72お前名無しだろ:05/03/06 10:27:33 ID:AINdj/x2
らんぷ亭が好きです
73お前名無しだろ:05/03/06 12:55:51 ID:W3/JmEoM
松屋な〜、カレーに味噌汁なんて何間
74お前名無しだろ:05/03/06 13:34:27 ID:sY0vdquH
あのさ、カレーに似合うお味噌汁の具って何?

やっぱ、ワカメだよね?
ね?
そうだよな?
オレ、ズレてないよな?
あ?
75お前名無しだろ:05/03/06 14:57:00 ID:6ROnj7Tt
松屋のフレンチドレッシングは万能
76お前名無しだろ:05/03/06 15:06:18 ID:f8x9bPYP
>>70

味が変わったというより、味に慣れてバカ舌になったんじゃないの?
77お前名無しだろ:05/03/06 18:55:29 ID:Z8snOro2
松屋はジメジメしててあんなとこで食うのはヤダ
78お前名無しだろ:05/03/06 19:28:59 ID:Oj70wPsw
ハッスルカレーって、現在の在庫が切れたらもう出ないのかな?
レトルトにしては、結構良い味出してると思うから、パッケージ
変わってもいいから、続けてリリースして欲しい。
販売元の明治製菓のHPでは、存在自体消されているが。。。
銀座カリーのページはあるのに。。。
とりあえず、川田版ハッスル「オレだけのカレー」を
出してくれとメールしておいたが、その声が届くことはないだろう。。。
79お前名無しだろ:05/03/06 23:08:52 ID:hbiuh7zH
>>1 おまえ松屋から広告料もらえよ。
80お前名無しだろ:05/03/07 13:55:38 ID:YEZaQ3tn
松屋ってなんで女性に人気ないの?いつも8〜9割が男
81お前名無しだろ:05/03/07 14:18:00 ID:xZbUwOy8
日本風のカレーも好きだがナンで食べるインドのも好きだ
松屋なんて論外。
82お前名無しだろ:05/03/07 16:31:02 ID:LGmFADgU
>>80

立地場所にもよるんじゃないの。
でもまぁ、ああいうところに、あまり若い女性は寄り付かんだろうね。
うちの地元でも立ち寄ってる女性は、オバハンか、若くてもオカーチャンだな。
83お前名無しだろ:05/03/09 09:18:04 ID:qv0zko+1
age
84お前名無しだろ:05/03/09 09:57:35 ID:cAG6d/yd
吉野家の1日限定牛丼復活の時、久々に
食べたけどあまりおいしくなかった。
焼肉丼のほうが普通においしいな。
85名無し募集中。。。:05/03/09 10:05:45 ID:i37xdl3w
1年前のメニューはひどかったが今の吉野屋は好き。
鉄鍋膳も焼肉丼もカレー丼も豚丼もウマイ
牛丼復活しても今のメニューはやめないで欲しい
86お前名無しだろ:05/03/09 10:21:16 ID:GF4O1G+O
>>84
牛丼が休止になったおかげで、松屋や吉野家から離れた客は、
舌が肥えたんだよ。あんな、動物園の動物のエサみたいなもんじゃなくて、
多少高くても本当に上手いものを食べるようになった。
だから、久々の懐かしい味も「やっぱり、ウマイ!」というより
「アレ?こんなんだったけ?」みたいな。
いかにマズイもん喰ってたか気付いた客も多いんじゃないかな。
俺も、吉牛が喰えなくなったからどうしても牛丼が食べたくなって、
銀座で本当の牛丼を喰った(1200円)。ペラペラのゴミのような肉を
のっけたジャンク牛丼なんて、もう食べる気しない。
87お前名無しだろ:05/03/09 14:27:41 ID:Grsinzw6
真の文化人はジャンクはジャンクとして楽しめるモノなのだよ
銀座の1200円牛丼と吉野家の牛丼を牛丼という言葉のくくりでまとめる事がまず間違いなのだよ
もともと比較にはならんのだよ
中国産などくわぬう
88お前名無しだろ:05/03/09 17:00:25 ID:noWR6mo2
と、ド貧乏ガエルが申しております。
89お前名無しだろ:05/03/09 21:02:06 ID:YhRvJA5R
イギリスで食べた牛肉入りの何かでBSEに感染した
日本人がいるらしいがやっぱり牛肉って危険なんだな。
90お前名無しだろ:05/03/09 21:07:49 ID:9AyucMqR
POT&POTのダブルエッグカレーをすぱいしートマトソースで食べるのが至福

カニクリームコロッケがなくなったのは悲しいが。
91お前名無しだろ:05/03/09 21:26:51 ID:rC2rjq9K
松屋のケミカルカレーが美味いって言ってる奴は味覚障害間違いない。
92お前名無しだろ:05/03/10 09:33:39 ID:wW9XnGAL
陽一の力はこんなもんやないんや
93お前名無しだろ:05/03/12 08:34:27 ID:ws+DJ8jC
>>80
池袋東口に女性向けに店舗の内装や外観をスタイリッシュにした松屋が出来たがすぐに潰れた
94お前名無しだろ:05/03/12 18:24:32 ID:niGLuwfb
やっぱり松屋や吉牛なんて、貧乏醜男のエサ場なんだな。
吉牛の社長って、吉牛食べたことないんだよね。会見で思いっきり
値段間違ったり。客なんか、豚以下と思ってんだろうな。
95お前名無しだろ:05/03/13 07:56:03 ID:6Fgr9M/t
age
96お前名無しだろ:05/03/13 08:23:00 ID:5T449C5y
初期のカレー丼にOK出したのはあの社長の大失敗だったな。
高くて不味くて写真と違う(肉が入ってない)初期カレー丼の
悪印象がかなりずいぶんダメージを与えたな
97お前名無しだろ:05/03/13 08:55:32 ID:BfZSyaDu
松屋は偉いね
デフォルトでみそ汁がついてくるんだもん
最高だぜ?

食券システムも生かすね
食い終わったら面倒くさい会計しなくて
すぐ店出られるんだぜ

松屋、イカスぜ?
98お前名無しだろ:05/03/13 17:24:10 ID:bUO98Gyq
唐辛子いっぱいふりかけて味覚を麻痺させて食べてます
99お前名無しだろ:05/03/13 18:24:00 ID:JxalvLvD
松屋の食券に慣れきって、
たまに行った吉野家で食い逃げ犯扱いされそうになったヤシいる?
100お前名無しだろ:05/03/13 19:00:05 ID:O+NrA+au
松屋で代金置いてきたことはある
101お前名無しだろ:05/03/13 22:53:51 ID:TGO6VJ6T
>>99
ある。
「あっ、吉野家だったか」と言い訳。
102お前名無しだろ:05/03/14 02:48:37 ID:7MGxVXLj
>>97
食券はありがたい。人付き合いのできない俺にとって吉野家で「ご注文は」と
聞かれて「並」と答えるのも一仕事。
でも味噌汁は別に要らない。出されたものはちゃんと食べないと怒られたら
どうしようと不安になる俺にとって、松屋の味噌汁とサラダは蛇足だ。
103お前名無しだろ:05/03/14 10:11:28 ID:ziHEoTJi
>>102
メンヘルはお外にでちゃいけません
104お前名無しだろ:05/03/15 08:43:51 ID:MGh4W1Fl
ここに限ったことではないのは
米の炊き方がどうにもならないこと
105中山うんちくん ◆NAu/1R/Xuo :05/03/15 20:02:04 ID:oreKN1ix
ぼくのおかあさんがつくったかれーがいちばんだい!
106ハム男准将:05/03/15 20:05:23 ID:GWo08ErR
松屋はカレーと定食食うところ。

牛丼は食べられたもんじゃありません。
107お前名無しだろ:05/03/15 20:18:28 ID:Ba1bgLM9
レスラーだったら何杯食べるんだろうか?ロード・ウォリアーズだったら、
唐辛子ガンガンかけて食べるんだろうか。小鉄さんだったら、無理矢理
若手に大盛りを3杯食わせるんだろうか。マスカラスとか昔のマスクマン
の食事用マスクは、鼻の下皮膚が邪魔なんじゃないだろうか。
108お前名無しだろ:05/03/15 20:33:26 ID:T5EJEql2
漏れの地元今だに吉牛しかねえ。
109お前名無しだろ:05/03/15 20:40:14 ID:MKZbXQrd
みそ汁あわねえよ!
110お前名無しだろ:05/03/16 00:46:47 ID:0rEUESZT
20代のキャバ嬢ですが同伴の時以外の夕食はほぼ松屋です。
牛丼はマズイと思いますが生姜焼き定食、ポークグリル定食最高!!
カレー牛復活求む!!
111お前名無しだろ:05/03/16 12:07:45 ID:60DW3iJj
吉野家の敗因は、豚丼にゴボウを入れた事だな
あれじゃ万人にうけないだろう

そのてん松屋はわかってるね!
112お前名無しだろ:05/03/16 12:22:53 ID:h8Upyuli
カレーといえば…俺は今更ながら、『ハッスル・カレー』にハマッている。2種類ある?が、どちらも旨いなぁ。
113お前名無しだろ:05/03/16 12:27:33 ID:uGchPHhV
おっ、DSEの回し者か?
114お前名無しだろ:05/03/16 12:29:36 ID:+Ak508tR
>>112
でも販売元の明治では評価が低い。
ホームページでは商品そのものが無いことになってるんだぜ。
酷いよ。
115お前名無しだろ:05/03/16 14:46:44 ID:AbXkVoQr
豚丼は吉野家がピカイチだとおもってんだけどなぁ
もちろん吉野家牛丼には戻って欲しいが、豚がなくなるのはさびしい
ただごぼうのせいで万人受けしなくなったってのはそうなんだろうなあ
116お前名無しだろ:05/03/16 15:25:11 ID:4v1CRosq
吉野家はゴボウが入ってるから美味いのに。
松屋の豚丼は臭くて食えたもんじゃなかった。大盛り頼んで激しく後悔
たまたまハズレの店だったのかもしれんが
117お前名無しだろ:05/03/16 16:28:59 ID:AbXkVoQr
アクの強いもんは好き嫌いでちゃうからね
おれもゴボウGJだけど
118お前名無しだろ:05/03/16 21:48:55 ID:kwl8X4SM
ハナワの歌の佐賀県にほんとうに吉田家ってあるの?

なかうがすき屋に吸収合併される中、よしだ屋ってどうなの?
119お前名無しだろ:05/03/17 09:11:22 ID:MQaqeoXn
age
120お前名無しだろ:05/03/17 14:37:15 ID:oWVjDqMb
>>118

ないよ。
上京するまで14年間、佐賀県民だったけど
聞いたこともない。どローカルな地域だったら
わからんけど、たぶん、作り話だろ。
121お前名無しだろ:05/03/17 23:19:27 ID:hkZy3i8z
カレーは飲み物
122お前名無しだろ:05/03/18 03:47:44 ID:2oBCYA3s
>60 全日の7月の両国の帰り、駅前の松屋でカレー食ったけど
俺も酸っぱいと思った、びっくりしたよ。あれ試食したのか?
こんなの販売できない!と開発部は思わなかったのか?
123お前名無しだろ:05/03/18 10:59:34 ID:rHSbJAJ1
>107
加齢好きから一言。マスクに加齢がついて匂いが残る
124お前名無しだろ:05/03/18 13:14:12 ID:qOPF+S3z
お前の年増趣味など興味無しッ
125お前名無しだろ:05/03/18 14:52:47 ID:rHSbJAJ1
おれは夜勤明け早朝によく松屋するけどその時間帯ならじっくり煮込まれてて
ラブリーなんではと密かに思う。じっくり煮込むのがポイントらしい。 

人もそうだろW
126お前名無しだろ:05/03/18 14:59:25 ID:qOPF+S3z
お前の年増趣味など興味無しッ
127お前名無しだろ:05/03/18 21:03:58 ID:V0Goc+QR
今日、ココイチの期間限定「グランドマザーカレー」(通称グランマ)
食べてきた。創業時の味を復刻とか言うもんだからワクワクしてたのだが、
ル〜がいつものココイチカレーと何も変わらない。
具だけかよ〜。もう二度と食べんっ!
128お前名無しだろ:2005/03/21(月) 16:35:37 ID:2vWV3deG
松屋カレー食ってきたよ。

オレの想像とは違っていたよ・・・
野菜がベースなのか?
あの味は?
129お前名無しだろ:2005/03/21(月) 17:36:02 ID:OLZaMWG1
>>110
塩コショウがキツすぎ。あんなの食ってばかりだと味覚麻痺しちゃうよ。
130お前名無しだろ:2005/03/21(月) 23:28:04 ID:NW4jqsU2
カレギュゥ
131お前名無しだろ:2005/03/22(火) 10:04:46 ID:rH5bNUl0
age
132お前名無しだろ:2005/03/22(火) 13:57:56 ID:hy0Iqks6
7,8年前のカレーはもっとうまかったような
133お前名無しだろ:2005/03/22(火) 22:57:20 ID:cbJFAXXK
>>132
確かに俺が学生の頃(ちょうど8年前)は
カレーはピカイチ(古)で松屋だった。
Coco壱なんぞあったかどうか分からんし、
少なくともC&Cより格段上だった。
134お前名無しだろ:2005/03/24(木) 18:33:32 ID:qNW22xb5
age
135お前名無しだろ:2005/03/24(木) 18:38:40 ID:4lBuwoyw
POT&POTカニクリームコロッケ復活ばんざーい
136お前名無しだろ:2005/03/24(木) 18:40:27 ID:5A5DJboi
やっぱボンカレーだよ
137お前名無しだろ:2005/03/24(木) 18:47:59 ID:reARufzl
アンダー300では文句無くサイキョ
138お前名無しだろ:2005/03/24(木) 18:48:02 ID:SrvHNBBV
キムチ豚飯に豚汁変更!!!!!!
139お前名無しだろ:2005/03/24(木) 18:48:23 ID:ohSZXHyr
川田発:俺だけのカレー(キーマカレー)
140お前名無しだろ:2005/03/24(木) 20:23:04 ID:QMrSFC4n
>>115-116
あまりに売れないんで途中で味変えたからね
味変わる前はマズかったよ
この手の店の中で最低といっていいほど
141お前名無しだろ:2005/03/25(金) 15:18:01 ID:Lxl3ufWG
age
142お前名無しだろ:2005/03/27(日) 13:07:51 ID:SQBGOICf
age
143お前名無しだろ:2005/03/27(日) 16:49:09 ID:3WYXmr6n
>>116
漏れの場合は逆で吉牛の飯が臭かったことがあるよ。
こういうのって店によって当たり外れあんのかね?
144お前名無しだろ:2005/03/27(日) 17:12:01 ID:TF9A7b5A
このスレみてて松屋いったら絶対カレー食うぞ!と思いつつ
昨夜も牛焼肉定。あの‘おろしポン酢’がマジうますぎ
145お前名無しだろ:2005/03/27(日) 17:30:39 ID:/dlsx0ST
うちの近所の松屋も、客は皆カレー食ってる
146お前名無しだろ:2005/03/27(日) 17:46:22 ID:CqUYgvwd
松屋のご飯って、レンジで温めてるって本当?食べに行った先輩が「クソ熱ちぃ!」って怒ってたよ・・・。

147お前名無しだろ:2005/03/27(日) 17:50:14 ID:APl/q/kq
ココイチだけはくそ
すき家は俺の中じゃカレー屋
148お前名無しだろ:2005/03/27(日) 22:04:55 ID:RYLBrvyU
松屋の豚汁の肉ってひどすぎー全部ラードじゃん
149お前名無しだろ:2005/03/27(日) 22:06:19 ID:sYoj5hND
チャーハンにカレーかけると超まずいって知ってた?
150お前名無しだろ:2005/03/27(日) 22:19:54 ID:w1zsDpj9
>>148
>全部ラードじゃん

肥満児のプヲタは大歓迎
151お前名無しだろ:2005/03/27(日) 22:24:06 ID:ycf4O20a
>>148
たぶん豚めし用の肉の切り落としだろ
どうせダシなんだし別にかまわんと思うが
152お前名無しだろ:2005/03/27(日) 22:50:00 ID:82vqIpP4
>>146
うん
153名無し募集中。。。:2005/03/27(日) 22:52:23 ID:CBld0X5Y
デブだからってラードが好きなわけじゃないと思う
154お前名無しだろ:2005/03/28(月) 00:38:49 ID:bJUqhXyx
牛丼なんて自分で自炊で作ったほうが、

ガチウマイ!!
155お前名無しだろ:2005/03/28(月) 00:40:35 ID:9fS+J8gc
いくらかけてるんだ?
156お前名無しだろ:2005/03/28(月) 05:32:44 ID:8koc9mXv
いや…初めて今日食ったがウマカッタ松屋カレー

この値段なら文句は無い
加齢やから酸味は多少あるが仕方ないだろう

157精神的に便派 異端的な精神世界 吉田GEYSUCK:2005/03/28(月) 10:32:41 ID:Z4IFUcUu
安くてうまい。
ボク 大好き
159お前名無しだろ:2005/03/28(月) 20:58:57 ID:5t3qwUAn
松屋のカレーとバーミヤンのラーメンはどこに行っても
喰えるからいいよね。
160お前名無しだろ:2005/03/30(水) 09:14:55 ID:dl8c1gvZ
>>159

\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/


161お前名無しだろ:日プロ歴51/04/01(金) 19:45:32 ID:IZI+6FhA
age
162お前名無しだろ:日プロ歴51/04/01(金) 20:20:11 ID:TuiG6jbK
吉牛は早急に牛丼屋に戻らないと潰れそうだな
逆に松屋は牛めしやめたほうがいい気がする
163お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:51:08 ID:yqYRJn9r
まずいよ パンチなさ杉
眠くなる味
カレー立ち食い店の方がウマ
164お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 00:28:35 ID:ry26Qdi0
>>162
署名とかしてるの見ると痛々しいな
165名無し募集中。。。:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 00:34:31 ID:AXR5vFp7
俺は今の吉野家の方が好きだな
鉄鍋・焼肉丼・カレー丼と色々食えるものがあるし。
去年の今頃のメニューはひどかったけどね
166お前名無しだろ:2005/04/03(日) 15:49:44 ID:eq3myHJq
age
167お前名無しだろ:2005/04/03(日) 22:41:56 ID:5M+jVQvU
みそ汁より、生野菜をタダでつけろ
168お前名無しだろ:2005/04/05(火) 18:24:58 ID:f0RS152A
age
169お前名無しだろ:2005/04/07(木) 00:26:28 ID:PtRNV8Fb
餃子カレー、うま。
170お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:10:21 ID:5goK/Ahm
age
171お前名無しだろ :2005/04/08(金) 10:29:32 ID:ICXvvPFV
吉野家の牛焼き肉丼が美味いです
172お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:33:06 ID:ruBpTBzi
俺は今の吉野家の方が好きだな HEY
鉄鍋・焼肉丼・カレー丼と色々食えるものあるし
去年の今頃のメニューはひどかったけどYOYO
age
みそ汁より、生野菜をタダでつけろ (shit)
age
餃子カレー、うま(fuck)
age


無理
173お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:36:33 ID:mAiOn0mq
>>170
syumai
174お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:41:17 ID:ruBpTBzi
俺は今の吉野家の方が好きだな HEY
鉄鍋・焼肉丼・カレー丼と色々食えるものあるし
去年の今頃のメニューはひどかったけどYOYO
age
みそ汁より、生野菜をタダでつけろ (shit)
age
餃子カレー、うま(fuck)
age
吉野家の牛焼き肉丼が美味いです
(NO!sweet過ぎだぜyour tongue crushシマクリマクリスティー)
syumai !
age
syumai
syumai !
age syumai !!
syumai !age syumai !!syumai !age syumai !!syumai !・・・・
175お前名無しだろ:2005/04/08(金) 11:16:04 ID:jbVGW8wy
うんこぷりっぷりっやな
176お前名無しだろ:2005/04/10(日) 09:47:24 ID:M1TyzNgc
age
177お前名無しだろ:2005/04/11(月) 19:43:18 ID:cX9JTlO6
age
178お前名無しだろ:2005/04/11(月) 23:15:04 ID:Pwjv9upH
豚丼はリードしてた松屋を今は吉野家が超えて一番上手いんじゃないか?
松屋も上手いし比較的値段が安くて味噌汁もつくから松屋豚メシばっかり食ってるけど
179お前名無しだろ:2005/04/11(月) 23:17:55 ID:Pwjv9upH
日本では低料金腹ごしらえで牛丼が定番だが
アメリカとか外国ではなにが定番なんだろう
180お前名無しだろ:2005/04/12(火) 09:56:50 ID:vvhuypQE
サンドラウイッチュとかじゃないの?
181お前名無しだろ:2005/04/13(水) 13:43:28 ID:9In6Y8Tz
age
182お前名無しだろ:2005/04/16(土) 08:57:57 ID:So7+/rN1
age
183お前名無しだろ:2005/04/16(土) 09:14:01 ID:MnwU4yxe
>>179
アメリカはハンバーガーやホットドックやフライドポテト
イギリスはフィッシュ&チップじゃねーか
184お前名無しだろ:2005/04/16(土) 10:34:09 ID:IvKphq96
アメリカでも牛丼が定番・・・になるんじゃない?
ただ漬物やショウガは彼らにはきついだろうから
アイスクリームサンデーの類が付け合せになる気がする。
185お前名無しだろ:2005/04/16(土) 11:02:20 ID:MnwU4yxe
紅ショウガ・おしんこの代わりにピクルス
186お前名無しだろ:2005/04/16(土) 15:38:18 ID:AUCNhNe3
>>184
フィリピンの吉牛でビーフボールセット喰ったことあるけど
牛並と味噌汁にアイスグリーンティが付いて、100円しなかった。
このグリーンティってのが炭酸なしのソーダ水みたいな
緑色の甘ったるいジュースだった。
187お前名無しだろ:2005/04/17(日) 03:55:47 ID:OMB4ln8w
>>181http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050124103931.jpg
そうだな>1、証拠もある。

プヲタなんかよりも低所得な>1にとっては松屋のカレーすら高嶺の華。
うんこでも食ってろよ!
「はい」ならageって返事してみろや!
188お前名無しだろ:2005/04/17(日) 04:11:53 ID:CHe3YaWX
らんぷ亭は牛丼界の木戸修です。
189お前名無しだろ:2005/04/17(日) 05:23:48 ID:aDXZaU45
sage
190お前名無しだろ:2005/04/17(日) 08:33:40 ID:HuG3gWTP
>>187 = ID:JmSo5r9Q = ID:OMB4ln8w = 誰にも相手にしてもらえないからって
常に独りで必死になっている、キモくてウザくてイタくて臭くて汚くて醜くてアタマの弱いプヲタw
191お前名無しだろ:2005/04/17(日) 16:52:01 ID:Tl6NpnUk
80円割引券もらったので久しぶりにすき屋のカレー食ったがおいしくないなあ
まずいってことでもないんだけど全然おいしくない
カレー感が低い味というか
192187:2005/04/18(月) 01:43:55 ID:KeLiC6wR
>190 お前、アタマの弱い俺よりか数段バカだね。
俺をプヲタだと思ってんならよ、この板には大勢の仲間がいるってことだぜ。
それに、ID:JmSo5r9Q は俺じゃないな。
よく似た意向を持つ大勢の仲間のうちのひとりってとこかな。
俺はお前とは違う。お前には仲間がいないんだろ。
なにもお前が「常に独りで必死になっている、キモくてウザくてイタくて臭くて汚くて醜くてアタマの弱い」ageヲタ
だからといって、ほかのやつも同じだとは限らない。
バカなお前の思い込み。普段ageしか言えないレベルのバカさのお前のな。
お前ひとりが必死になってるようだな。
うんこ食ってることが図星だったんだな。かなり応えたようだな。
193お前名無しだろ:2005/04/18(月) 01:53:34 ID:KeLiC6wR
ここはプロレス板だからな。
B級グルメ板にスレ立て直しておいたよ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1113756442/l50
次からはここ↑に投稿してくださいよ。


で、ここはもう閉鎖な。
あとは、>1がひとりで1000まで書き込もうが好きにしろよな。
194お前名無しだろ:2005/04/19(火) 16:32:07 ID:rY8x+X6G
中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ
中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ
中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ
中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ
中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ
中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ
中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ
中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ中国牛はやめてくれ
195お前名無しだろ:2005/04/19(火) 17:14:38 ID:ImrNtXdV
まあ松屋で牛食う奴は馬鹿だよな
196お前名無しだろ:2005/04/21(木) 00:51:51 ID:G27ub/ZS
松屋の豚飯は最高だぜ!
197お前名無しだろ:2005/04/21(木) 00:55:41 ID:ySY6N2md
もろっこりぷんちらとんか
198お前名無しだろ:2005/04/21(木) 01:38:48 ID:xtX1u70J
試合中に脱水する牛よりマシだ
199お前名無しだろ:2005/04/21(木) 01:55:44 ID:TxVoPhZw
>1はウンコ食ってるんだって。
だから、このスレに参加するのは控えたほうがいいって。

そして、>>193を読みなおそう!!
200お前名無しだろ:2005/04/21(木) 01:57:34 ID:TxVoPhZw
きりのいいところで、ここは終了。
200をもちまして、 糸冬 了 。
201お前名無しだろ:2005/04/21(木) 03:10:31 ID:H0PPkLwu
バカ終了すんな!松屋は米がマズイ。米がマズイとどんなメニューも美味くない!
202お前名無しだろ:2005/04/21(木) 05:06:46 ID:TxVoPhZw
>>201
↓こいつをよく読め!スレは移転したんだよ!

193 :お前名無しだろ :2005/04/18(月) 01:53:34 ID:KeLiC6wR
ここはプロレス板だからな。
B級グルメ板にスレ立て直しておいたよ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1113756442/l50
次からはここ↑に投稿してくださいよ。


で、ここはもう閉鎖な。
あとは、>1がひとりで1000まで書き込もうが好きにしろよな。
203お前名無しだろ:2005/04/21(木) 07:45:20 ID:Nv5Uqm/M
>>202
板違いだぞ

カレー板が正解
(Bグルで議論済み)
204お前名無しだろ:2005/04/21(木) 21:17:37 ID:8Yo6FLSW
age
205お前名無しだろ:2005/04/21(木) 21:41:20 ID:pBicTAUG
>>178
吉牛の豚丼って松屋の味をパクった感があるんだよな。
味を変更した当初食ってみたら松屋の味に似てて驚いた。
206お前名無しだろ:2005/04/22(金) 03:31:47 ID:wVLtV8Wo
スレ移転しても続いてんじゃん…
207お前名無しだろ:2005/04/22(金) 03:41:08 ID:7OyWBOzP
すきやの豚丼は過小評価されている
208お前名無しだろ:2005/04/22(金) 03:42:29 ID:KB793lIS
んなことはナイ!ってプロレスと関係ねーじゃん?誰このスレ立てたバカ!  おまいのアタマん中は  290円なのだ!!!
209お前名無しだろ:2005/04/22(金) 03:45:07 ID:CLx7zPhz
昼飯にカレーを食って、夕方トイレに行くと、カレー臭の尿が出ます。
210お前名無しだろ:2005/04/22(金) 03:47:01 ID:KB793lIS
↑↑           イヤ、それより安い      だろ?
211お前名無しだろ:2005/04/22(金) 19:56:47 ID:Ax0vhhJA
板違いだぞ
>>208君の言うとおりだな。>>200が終了を提唱してる。
今までの流れをみなさいよ!
>>187によると
スレ立てた>>1が290円すら持っておらず、いつもうんこばかり食ってるんだってよ。
こんな馬鹿げたスレは御免だね。
212お前名無しだろ:2005/04/22(金) 19:58:33 ID:9AOuYU8r
安価でもその価値を守り、人気をキープし、時代の荒波の中大衆の支持を
受け続ける松屋のカレーに、今のプロレス界が学ぶことは多い。
213お前名無しだろ:2005/04/22(金) 20:12:39 ID:Ax0vhhJA
俺のおごりで松屋のカレー食いに行くか、プロレス観に行くか
どっちにする?って訊かれたら
やっぱりプロレスかな。

>>212と付き合うなら、経済的でいいんだけどな。
>>1と付き合うなら、それこそ金かかんないけど、俺は勘弁な。
214お前名無しだろ:2005/04/22(金) 23:56:13 ID:j67GIEAH
プ板に板違い無し
215お前名無しだろ:2005/04/23(土) 03:27:44 ID:uEaE4ws0
何でもプロレスだよ!
216お前名無しだろ:2005/04/23(土) 03:30:26 ID:PcKo/yM5
そうだよな!!(友情
217お前名無しだろ:2005/04/23(土) 10:23:50 ID:zHAHmlYF
プロレス哲学じみてきた。
218お前名無しだろ:2005/04/25(月) 08:37:09 ID:KK2wLrnm
age
219お前名無しだろ
プロレスってすばらしいな!