●●●よくぞ永田は負けた!●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いいんだよ、もう永田たちは負けたって。
ターザンカフェ プロ格コラム
2005年2月1日(火)より
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2005/20050201110549.htm
2お前名無しだろ:05/02/01 18:29:41 ID:utAdq6uJ
ニダ
3お前名無しだろ:05/02/01 18:29:56 ID:Pwbx9MYh
ターザンは北朝鮮の工作員
4お前名無しだろ:05/02/01 18:30:43 ID:LlSTSkTK
マジっすか!
5いいんだよ、もう永田たちは負けたって。:05/02/01 18:33:45 ID:ZQgjcPBW
よくぞ永田は負けた!
棚橋と中邑を無条件で売っていくのだ。理屈なんかどうでもいい!

1月30日、札幌の月寒グリーンドームで新日本プロレスの大会があった。
その日のメインはIWGPタッグ選手権。チャンピオンチームは棚橋、中邑組。
挑戦者は永田、天山組。

試合は32分35秒、飛龍原爆固めで棚橋が永田からフォールを奪ってベルトを
防衛した。

はっきり言おう。もう、言うしかない。これでいいのである。
今の新日本プロレスのことを考えたらこの手しかない。

つまり棚橋と中邑を無条件で売っていくのだ。理屈なんかどうでもいい。
彼らがトップとして新日本のマットに君臨する。
6いいんだよ、もう永田たちは負けたって。:05/02/01 18:35:16 ID:ZQgjcPBW
若かろうがキャリアがなかろうが、そんなことはどうでもいい。
もはやこれが自然な形になっていけばいいのだ。

ごくごく当たり前のようにして棚橋と中邑がメインを取っていく。
これがすなわち時代が求めているというか、望んでいる図式なのだ。

それに対して文句をいう人間、異論のある人間もリング上では2人の
スターに従ってもらうしかないのだ。

永田が棚橋に負けたこの日が、新日本プロレスにとって新しく生まれ
変わった日だと意義づけたいくらいである。
7【闘魂三銃士】:05/02/01 18:35:58 ID:uhFzg+dU
>ごくごく当たり前のようにして棚橋と中邑がメインを取っていく。
>これがすなわち時代が求めているというか、望んでいる図式なのだ。

望んでるのか?
そんな簡単に世代交代して何が面白いんだ?
世代闘争はプロレスの醍醐味の一つだろ
8お前名無しだろ:05/02/01 18:36:26 ID:LlSTSkTK
永田君!おつかれ、もう帰っていいよ。
9いいんだよ、もう永田たちは負けたって。:05/02/01 18:36:31 ID:ZQgjcPBW
これによってしか新日本プロレスの流れを変えていくのは不可能である!

よくぞ永田は負けたである。もちろん伏線として天山の腰がきわめて
悪かったという事情もある。永田や中西はこれから棚橋や中邑と試合を
したらいくらでもいいから負けろと言いたい。

まあ、それは極論だがボクなんかそんなふうに考えているのだ。
これによってしか新日本プロレスの流れを変えていくのは不可能である。

いいんだよ、もう永田たちは負けたって。負け方によっては彼らも
これから人気が出てくるかもしれない。その可能性は大いにあるのだ。
10いいんだよ、もう永田たちは負けたって。:05/02/01 18:39:32 ID:ZQgjcPBW
だから棚橋と中邑は大きなことは決して言わないことだ。勝ったという事実
だけを積み重ねていく。先輩連中を刺激するような発言はひかえた方がいいと
忠告しておく。

決して調子に乗らないことである。プロレスは負けるものがいて初めて勝つ
ものがいるのだ。勝たせてもらっているぐらいの気持ちでないと、真のスター
にはとてもなれない。

これがプロレス界のもう一つの真実なのだ。負けた方も勝たせてやったぐらい
の余裕を持っていれば、勝敗なんて関係ないだろう。
11お前名無しだろ:05/02/01 18:39:36 ID:LlSTSkTK
永田ピン子でピンコ起ち
12いいんだよ、もう永田たちは負けたって。:05/02/01 18:40:30 ID:ZQgjcPBW
そうすることでプロレスは面白くなるのだ。ウン、棚橋、中邑組の
IWGPタッグコンビは、これからおそらく最強チームになるとボクは
そう思うよ。

そのハクがつくことで2人はシングルプレイヤーとしても一人前に
なっていくのだ。プロレスをおぼえていくのだ。よし、それで
いいのだ。だってこの路線は絶対に正しいんだから…。

ターザンカフェより)
13お前名無しだろ:05/02/01 18:41:58 ID:T1hj9C7b
終了?
14いいんだよ、もう永田たちは負けたって。:05/02/01 18:42:04 ID:ZQgjcPBW
>永田や中西はこれから棚橋や中邑と試合を
>したらいくらでもいいから負けろと言いたい。


とりあえずワロタ
15お前名無しだろ:05/02/01 18:44:51 ID:V9FPzqs5
ター山は相変わらず狂ってんな
目先の物しか見えてない
新日と一緒だ

今月はそれでいいだろう
だが、その先どうする?
棚橋、中邑がトップに立ちました〜
んでその先どうやって売る?
トップに立って、シングルやったら後が無いんだぞ
その後は今のヤングライオンとやらせるんか?
無理に決まってんだろーが
16お前名無しだろ:05/02/01 18:45:38 ID:q+hHylJs
ター残は糖尿が脳みそまで回ったようだな
17お前名無しだろ:05/02/01 18:47:13 ID:gnBcBZ/j
市ね。ター算。永田さんになんてこと言うんだ。
18お前名無しだろ:05/02/01 18:47:54 ID:XmlSzH4I
>いいんだよ、もう永田たちは負けたって。負け方によっては彼らもこれから人気が出てくるかもしれない。その可能性は大いにあるのだ。

既にそういうキャラではという(ry
19【闘魂三銃士】:05/02/01 18:49:06 ID:uhFzg+dU
>その可能性は大いにあるのだ。

普通に考えれば可能性無いだろw
20お前名無しだろ:05/02/01 18:51:44 ID:p3scjKP5
この人プロレスに興味なくなったんじゃないの?
21お前名無しだろ:05/02/01 20:15:59 ID:T1hj9C7b
>>20
7/10以降、ノワヲタに鞍替えした模様
22お前名無しだろ:05/02/02 00:10:28 ID:lPZH2XFH
>>15
こんな感じじゃない?

IWGP選手権 中邑×後藤(洋) 両国
IWGP選手権 中邑×棚橋 東京ドーム
IWGP選手権 中邑×ウルフ 両国
IWGP選手権 中邑×山本 両国
IWGP選手権 中邑×安沢 愛知県体
IWGP選手権 中邑×長尾 東京ドーム
IWGP選手権 中邑×田口 大阪府立
23お前名無しだろ:05/02/02 00:14:20 ID:NEbRIoFW
中邑棚橋は勝ち続けて
来年の東京ドームのメインでヒロ後藤組に負ける。
24お前名無しだろ:05/02/02 01:25:49 ID:a2rxkrsj
今回のターザンの意見は合ってると思うけどな。
第三世代で客呼べないんじゃ客呼べる可能性がある若手メインにせざるをえんだろ。
25アイタタ君 ◆rZgpdPsdDU :05/02/02 01:54:16 ID:1RK+UwSR
スレタイだけでワラタw
本文見てさらにワラタww
26お前名無しだろ:05/02/02 18:03:23 ID:BlEAC1cU
>永田や中西はこれから棚橋や中邑と試合を
>したらいくらでもいいから負けろと言いたい。

われらが永田さんになんてこと言うんだw
27【闘魂三銃士】:05/02/02 18:09:12 ID:VH9A5tYH
真剣に闘っているやつに対して負けろとは何事だ
永田や中西に謝罪しろターザン
28お前名無しだろ:05/02/02 18:14:16 ID:a29R7jSi
で、こいつは前田日明についてくんだろ?
29お前名無しだろ:05/02/02 18:18:50 ID:EldkIBmx
中邑は「ファンは新しいものを求めてる」とか言ったけど、
お前にはファンの気持ちなど分からない。
30お前名無しだろ:05/02/02 18:24:33 ID:OZrkT0RS
週プロの永田の写真見たら泣けてきた。

「俺らは消耗品だけど、使い捨てじゃない」って言葉は
総合と接触した後のプロレスに対する強烈なアンチテーゼやね。
31お前名無しだろ:05/02/02 18:26:30 ID:zBZYsH2k
IWGP選手権 中邑×ウルフ 両国

これはぜひ見たいぞ
32お前名無しだろ:05/02/02 18:30:55 ID:HxmEbBVy
ガチで一回くらいは勝てよ!!

・・・素人より弱いんじゃ無理だ罠。
33お前名無しだろ:05/02/02 19:41:08 ID:tdbELXsN
それが間違ってるんだよ
34お前名無しだろ:05/02/02 19:51:38 ID:8JT/H9Bm
もはや永田や天山、中西じゃダメだってのは事実なんだから
次の世代に新日の命運を託すしかねえんじゃねえか?
35お前名無しだろ:05/02/02 19:57:31 ID:B9UEDG6l
そうなんだけど
あっさりトップ取っちゃってどーすんの?って感じ
クローズアップのさせ方にも色々あるでしょ

でも、いきなりトップ取っちゃったら飽きられるのも早いよ
苦しんで苦しんでようやく第三世代を乗り越えるって方がいいんじゃない?

まあ、乗り越えられる側がしょっぱすぎるってのもあるんだけどね…
36お前名無しだろ:05/02/02 20:00:38 ID:BlEAC1cU
永田が再浮上するには・・・

1.ミルコにリベンジ成功
2.ヒョードルにリベンジ成功
3.藤田にガチで勝つ

ぐらいしか思い浮かばん
37お前名無しだろ:05/02/02 20:01:09 ID:mAMjoax1
もう永田はハリトーノフと闘うしかない
38お前名無しだろ:05/02/02 20:05:17 ID:1VE7Fjn0
永田が浮上するには曙に負けて笑いの神になるしかない
39お前名無しだろ:05/02/02 20:07:21 ID:BlEAC1cU
あとはまさかの「ハッスルN」になるか
・・・いや、高田モンスター軍入ったほうがいいのかw
40お前名無しだろ:05/02/02 20:08:11 ID:B9UEDG6l
モンスター軍に入るなら島田のさらに下って感じだな
悪の腰巾着参謀のさらに腰巾着で
41お前名無しだろ:05/02/02 20:11:39 ID:ukLiqY+5
ヒールをやるしかない。しかし問題は本人がやりたがらない事
42お前名無しだろ:05/02/02 20:13:36 ID:PUBIHUjL
エースになるしかない。IWGPを100回防衛すれば
43お前名無しだろ:05/02/02 20:14:13 ID:xDV5yZ9X
天山に関しては簡単に負けすぎると思うのだが・・・
44お前名無しだろ:05/02/02 20:14:32 ID:PUBIHUjL
自称を含めればプロレスラーは100人はいるはず。
全員倒して最強王者になればいい
45お前名無しだろ:05/02/02 20:15:19 ID:1VE7Fjn0
あのツラではヒールは無理。ホールでビールでも売らせろ
46お前名無しだろ:05/02/02 20:16:13 ID:PUBIHUjL
130〜140ある試合をIWGP王者として毎日メインでタイトルマッチ
そして防衛を繰り返す
いつ永田さんは負けるんだと期待があつまるが負けない
47名無し:05/02/02 20:17:10 ID:J7BuiwxH
ハッスルに出て、
「おい小川!!ヒョードルに1分も持たないお前が俺に勝てるわけがない」
と挑発して、小川とやってほしい・・・
その後ミルコ・ヒョードル・藤田・曙と総合ルールで毎年大晦日に
にやる・・・
48お前名無しだろ:05/02/02 20:36:59 ID:60WfDExq
一回くらいプライドあたりで強い香具師に勝って
(こんな俺でも新日の中では一匹の修羅・・)みたいな事言ってくれんだろうか・・
49お前名無しだろ:05/02/02 20:58:08 ID:7XbPkJMm
永田さんならメイクしなくてもモンスターの役やれるからお徳ですね
50お前名無しだろ:05/02/02 21:32:58 ID:oGmIWBzv
モンスターの役で負けそうになると、いじめられっこがキレルように
泣きながら両腕を回しながら殴るキャラは似合うw
51お前名無しだろ:05/02/02 21:38:53 ID:k+B4Nckm
「踏み台にはならない」と豪語して盛り上げておきながらあっさり踏み台
になってる永田さんは会社員の鏡
52お前名無しだろ:05/02/02 21:42:23 ID:9IJc7eJ6
そして、柴田のことボロクソに言う亀最高。
53お前名無しだろ:05/02/03 19:06:05 ID:DEP6JRWe
>>51
人の良さというか典型的・伝統的ニッポンのサラリーマンというか・・・
藤波さんとクリソツだぁね
54お前名無しだろ:05/02/03 19:11:09 ID:NyMnbabz
しかも「天山が動けない状態でオレを潰すのにあれだけ時間がかかった。
まだまだだな。」みたいなコメントしてるから、
これからも踏み台になる気満々ですね。。
55お前名無しだろ:05/02/05 10:16:43 ID:mTXx5K79
わたしまけましたわ
56お前名無しだろ:05/02/05 11:55:04 ID:V+w3FSer
>>51
思いやり溢れることしか言ってないぞ
57お前名無しだろ:05/02/05 12:29:21 ID:XDcZapn+
俺は永田が負けると思ってたよ。やる気あんのかよ。試合がしょぱすぎて面白くねぇんだよ。
58お前名無しだろ:05/02/05 12:30:41 ID:XDcZapn+
てぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
59お前名無しだろ:05/02/05 12:32:35 ID:XDcZapn+
永田きもいから安生と戦って負けろ。
60お前名無しだろ:05/02/05 12:37:32 ID:YUfiUqQl
ま、どんな結果が出ても試合内容次第でどうとも受け止められる。
それがプロレス。
新日の関係者には理解は難しいかな。
61お前名無しだろ:05/02/06 23:17:35 ID:bGS7rWb1
みんな永田の顔がいやですか?
それとも態度ですか?
やっぱり試合内容ですか?
62お前名無しだろ:05/02/06 23:21:30 ID:pi9l3HEb
tanahashi
63お前名無しだろ:05/02/06 23:25:49 ID:HWp4BJV1
>>61
酷いこと言うけど、全部。
64お前名無しだろ:05/02/06 23:40:03 ID:RJssx+M+
まあ、ターザンの言ってる事は正論だな

少なくとも、
永田は一回総合で勝て!とか馬鹿らしい事いう子や、
棚橋・中邑をトップにして次がないから意味ねー、とか言うネガティブ人間よりもな
65お前名無しだろ:05/02/07 19:29:24 ID:VjmuW7QV
>>61
まだまだそれだけでは足りん。
66お前名無しだろ:05/02/07 19:33:44 ID:3Z8lgVxS
昨日ワープロ見てたら、
永田コール一色じゃなかった?
67お前名無しだろ:05/02/07 19:56:10 ID:oo4B9/Oy
猪木を100とした新日の面白さ

猪木 100
 ↓
藤波・長州 90
 ↓
闘魂三銃士 80
 ↓
永田とか 50
 ↓
中村とか棚橋とか 30
68お前名無しだろ:05/02/07 20:27:34 ID:WthGJb7v
三銃士までは質の低下というよりも変化というかんじ
その後は明らかに低下
69お前名無しだろ:05/02/07 21:18:41 ID:uj0xLc7v
永田とか 50 ?????
70お前名無しだろ:05/02/07 22:19:35 ID:yxIuidVE
永田とか よりは 中邑とか棚橋とか の方が面白くなりそうだから
こんな展開になってるんじゃないの?
タッグはケンスキー&少年に持たせる方がドラマが作れそうで楽しいけどなァ
71お前名無しだろ:05/02/07 22:25:46 ID:WthGJb7v
>>中邑とか棚橋とか の方が面白くなりそうだから

ありえない 先週のワープロ見た?
72お前名無しだろ:05/02/07 23:28:51 ID:3Z8lgVxS
永田コールでしたね。
73お前名無しだろ:05/02/07 23:41:59 ID:uj0xLc7v
最後の説得力の欠片も無いドラゴンスープレックス
7471:05/02/07 23:52:39 ID:yxIuidVE
すまん、ワープロ見てない。
そうか、永田さんより塩なのか。とりあえず棚橋は七番勝負から始めないとダメか。
75お前名無しだろ:05/02/09 19:05:36 ID:SDhxF9Vs
人生にも負けた!
76お前名無しだろ:05/02/09 19:20:18 ID:N5ix6gDM
出番だな 永田
 松竹の2005年度の映画ラインアップが26日、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルで発表され、出演者や監督ら29人が出席した。
 人気アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」が初めて実写映画化される(中略)同社は今年創立110周年を迎えるとあって、豪華作品が目白押しだ。
 
 邦画でまず目を引くのは「ゲゲゲの鬼太郎(仮題)」(06年公開)。水木しげる氏原作の人気漫画で、実写映画化は初めて。
 おなじみの鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男、一反もめん、猫娘、砂かけ婆(ばばあ)、子泣き爺(じじい)などの愛きょうあるキャラクターが勢ぞろいする妖怪ファンタジーとなる。
 
 監督は「TRICKトリック〜劇場版〜」「ピカ☆ンチ」を手がけた堤幸彦氏。特撮を得意とするだけに、漫画やアニメとはひと味違った仕上がりになりそう。キャストは人選中。

 
ノーメイクで子泣き…
77お前名無しだろ:05/02/09 19:24:09 ID:gSsYpji2
tanasinnが勝ち続け、新日に敵がいなくなる
→やがて外に戦いを求めて負ける
→新日の権威が落ちる
→またtanasinnを踏み台にして新しいスターを作る
の繰り返し、デフレスパイラル
78お前名無しだろ:05/02/13 13:15:10 ID:569pUQ4N
棚橋を見殺ししました。
79お前名無しだろ:05/02/13 14:21:57 ID:uQjFFegj
永田さんがイケメン1位である件について
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1108172497/l50
80お前名無しだろ:05/02/13 18:56:54 ID:18actPoA
永田コールもあれはじめにやりだしたのエキストラ数人だし
しつこく永田コールしてようやく客が乗り出した
81お前名無しだろ:05/02/16 18:39:51 ID:QUprUvgo
永田は何歳?
82お前名無しだろ:05/02/18 17:10:29 ID:NywP2nLt
36歳
83お前名無しだろ:05/02/20 23:07:42 ID:0GVG936G
天山負けた!
84お前名無しだろ:05/02/20 23:17:37 ID:9e28BUR9
永田・中西・西村に至っては、スター性ゼロ。

中邑・棚橋は、会社からすれば、スター性と話題性があり集客を今後望める人材
なんだろうな。
けど、先日の月寒グリーンドームの観客数を聞いたら、会場の半分も埋まってなかった
らしいしな…。

確かに、札幌に新日本プロレスが来るときのカードっていつも、「お前ら、観光できてるだろ?

と言いたくなる位に、ひどいカードばっかり。
これじゃあ、客が入らないわけだ。


天山が一人踏ん張っても、意味ないよ!
永田よ!今こそ奮起してくれ!
頼むから。
西村でもいいから。

中西は?
という意見があると思うが、奴はいらねぇ。
蝶野の下についた時点で、もう先は見えてる。
実力はあるのにねぇ…。
85お前名無しだろ:05/02/22 00:16:35 ID:hH8VyUYT
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050221-00000024-spnavi-spo.html

ヒョードルに勝って『ざまあみろ』だろ!!!!
86お前名無しだろ:05/02/24 22:21:20 ID:8e+0cBAQ
前田にケンカ売ってるな!
87お前名無しだろ
兄さんにケンカ売る暇があったら犬の面倒を見ろ