コテハンガチトーク統一スレ(裏61本34)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
コテで語ってみたい方、コテになって名を挙げたい方
誰でも何でもウェルカムッ!!
馴れ合い禁止!このスレは勝敗をつけるガチトークバトルを行うスレだ!
馴れ合いトークをしたい奴は、プロレス界の明日を語るスレにでも逝け!
ガチトークの応酬で勝つか負けるかのバトルが見れるのはこのスレだけ!

過去の試合は本スレのどこか 探してくれいっ!

◆ルール◆
・相手の書き込みに対して20分以内にまともなレスをする
・中断したい時(飯・風呂・寝る・出兵・死んだ)はそう書く(今回は不可)
・観客は悪質な野次は飛ばさない
・コテハンは悪質な野次(荒らし)の相手はしない
・悪質なコテハンは試合に介入禁止

         ■観客の皆様へお願い■

  スレ批判の名無し・コテ叩きは、書き込まないでください。
  つまらなかったら見なけりゃいいこと。
  書き込まなければいいことです。

  わからないひとは10回読んで、よろしくお願いします。
  何はともあれまったりしませう

前スレ
コテハンガチトーク統一スレ(裏60本33)
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1080302631/
2お前名無しだろ:04/05/06 19:56 ID:V9MFzwXp
第1試合 △ あぼーん VS 森文彦 △ (前哨戦) 
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051234120/
第2試合 ○ 森文彦 VS a5 ● (永田論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051295518/ 
第3試合 △ あぼーん VS 森文彦 △ (武藤論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051384500/
第4試合 ○ れーれ VS 森文彦 ● (レスラー論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051544512/
第5試合 ▲ ギアマン VS 新日本は腐ったミカン ▲ (看板論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051639922/
番外編 ▲ あぼーん VS 金一 ▲ (武藤論)
http://
第6試合 ▲ a5 VS 赤井狐 ▲ (新日VT論)
第7試合 △ bloody hero VS 力雄JAPAN △ (新日論)
第8試合 △ 検たま@スレッドストッパー VS 弁たま皇帝 △ (桜庭論)
第9試合 ○ れーれ VS 武藤刑事 ●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051735299/
第10試合 ○ 森文彦 VS 赤井狐 ● (新日勝負論)
第11試合 ▲ a5 VS 赤井狐 ▲ (新日VT論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051964200/
第12試合 ○ FMPG VS 王道先生 ● (プ・格境界論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052062375/
番外編 ○ 森文彦 VS 金一 ● (WJ論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052047580
第13試合 ○ れーれ VS MASK de the END ● (丸藤論)
第14試合 △ 王道先生 VS れーれ △ (全日王道論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052154600/
第15試合 ○ ケンスケハンター VS 赤井狐 ●
第16試合 ○ bloody hero VS 森文彦 ● (森自演反則勝ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052319955/
3お前名無しだろ:04/05/06 19:56 ID:V9MFzwXp
第17試合 △ 森文彦 VS 新日本は腐ったミカン △ (前哨戦)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052415376/
第18試合 △ 龍 VS 王道先生 △ (プロレス企業論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052566266
第19試合 ○ 新日本は腐ったミカン VS 森文彦 ● (闘魂王道優劣論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052652439/
第20試合 ○ 白覆面 VS FMPG ●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052666116/
第21試合 ○ 赤井狐 VS 永世名無しギブしました ● (ベルト論)
第22試合 ○ れーれ VS ケンスケハンター ● (新日VT論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052824890/
第23試合 ○ 白覆面 VS 南原ドリーム三世 ● (インディー団体の是否)
第24試合 ○ 王道先生 VS 海女 ● (3冠解体論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053003336/
第25試合 ○ 塩々の黄昏 VS 水と緑 ●
第26試合 ○ FMPG軍団 VS 森 ● (森集団リンチでTKO)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053074831/
第27試合 ○デルフィン VS 新人チャッキー ●
第28試合 ○ 王道先生 VS 新日本は腐ったミカン ● (川田論・武藤論)
第29試合 △ できんぷー VS みかそ △
第30試合 ○ 犬 VS 森文彦 ● (三沢の功罪)
第31試合 ○ 海女 VS 水と緑 ●
第32試合 △ デルフィン VS 塩々の黄昏 △ (女子プロ定年制の是否)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053158229/
第34試合 ○ 赤井狐 VS 阪神は腐ったゴキブリ ● (全日vs01対抗戦論)
第35試合 △ デルフィン VS 塩々の黄昏 △(女子プロ論)
第36試合 ○ 海女 VS 水と緑 ● (小川良成論)
第37試合 ○ FMPG VS 阪神は腐ったゴキブリ ● (新日VT導入論)
第38試合 ○ 森文彦 VS 山田恵一 ● (新日総論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053870258/
4お前名無しだろ:04/05/06 19:57 ID:V9MFzwXp
第39試合 ○ たろう VS ギアマン ● (小島論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1054380796/
第40試合 ○ 森文彦 VS ROG ● (最強猪木論)
第41試合 ○ デルフィン VS 山田恵一 ● (新日理想像論)
第42試合 ○ 山田恵一 VS 新・中学生 ● (高山論)
第43試合 ○ ケンスケハンター VS 海女 ● (出戻り論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1054895872/
第44試合 ○ 新日本は腐ったミカン VS じゃじゃ丸 ● (川田・高山論)
第45試合 ○ デルフィン・みかそ VS 赤井狐・FMPG ● (小島論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1055653398/ 
第46試合 ○ 白覆面 VS できんぷー ● (ノアの展望論)
第47試合 △ みかそ VS 検たま △ (魔界倶楽部論)
第48試合 ○ ケンスケハンター VS FMPG ● (中西学論)
第49試合 △ 海女 VS 塩々の黄昏 △ (金本論)
第50試合 ○ 虎マスク VS 水と緑 ● (志賀論)
第51試合 ○ 便玉は臭い○ンカス VS 特攻越中 ● (越中論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1056170802/
第62試合 ○ FMPG VS 眞露 ● (レスラー育成論)
第65試合 ○ 犬 VS 光安 ●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059145568/
第68試合 △ たろう VS 垂直落下 △ (多聞、西村、永田の是否)
第70試合 ○ 王道先生 VS 垂直落下 ● (UWF論)
第72試合 ○ 王道先生 VS 水と緑 ● (ノアドーム進出論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061310043/
第74試合 ○ 虎マスク? VS 骸骨 ● (近年のプヲタの是否)
http://2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=votevote&key=064029402
第75試合 ○ 海女 VS 白覆面 ● (三沢全日退団→ノア設立の是否)
http://2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=votevote&key=063999382
第78試合 ○ 海女 VS 塩々の黄昏 ● (メジャー中堅都市以下地方興行の是否)
第79試合 ▲ 水と緑 VS 天才 ▲ (ライガーコスチューム論)
第80試合 ○ 工場長 VS プロレス男爵 ● (現在のノアの是非論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064648261/
5お前名無しだろ:04/05/06 19:58 ID:V9MFzwXp
第81試合 ◇ デルフィン VS 便玉は臭い○ンカス ◇ 【新日強硬改革及び猪木派とDSE興業戦争是否】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=wrestle&vi=1068082808&rs=407&re=457&fi=no (Megabbs)
第82試合 ◇ ◆NTV/kVDkDw(便玉は臭い○ンカス) VS オー教授 ◇ 【新日将来論=中邑論】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1071363799/ (裏スレ54)
第83試合 ○ 海女 VS 颯 ● 【ヘビーとJrメイン論】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064648261/
第84試合 ○ ◆NTV/kVDkDw(便玉) VS 赤井狐(酔待猫) ● 【馬場のJr冷遇解釈と初代タイガーマスク論】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1075819969/
第85試合 ○ 光安の母 VS 光安(トロだけど) ● 【天龍、佐々木、中西の軍団結成について】
第86試合 ○ ◆NTV/kVDkDw(便玉) VS 光安(トロだけど) ● 【魔界倶楽部と星野の意向論】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1078012809/

【混合試合】
コテハン@バトルロワイヤル
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051816403/
○ デルフィン・みかそ VS 赤井狐(酔待猫)・FMPG ● 【小島論】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1055653398/ 
○ ◆LRKKOBASHI・赤井狐・オー教授 VS ◆NTV/kVDkDw(便玉)・海女・王道先生 ● 【Jr6人選出タッグ】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1075819969/

投票所(検たま) http://www.2ch2.net/bbs/votevote/index2.html
G-1まとめ(みかそ) http://csx.jp/~puita/
ドッカ〜ン板(みかそ) http://www.2ch2.net/bbs/gtalk/index2.html
6お前名無しだろ:04/05/06 19:58 ID:V9MFzwXp
【G−1公式戦@】
<1回戦>
=Aブロック=
第60試合 ○ 赤井狐 VS 森文彦 ● (猪木論)
第56試合 △ 塩々の黄昏 VS ケンスケハンター △ (団体数論)※ケンハン辞退
=Bブロック=
第53試合 ○ 颯 VS 山田恵一 ● (プロレス盟主論)
=Cブロック=
第52試合 ○ みかそ VS 虎マスク ● (女子プロ論)
=Dブロック=
第55試合 ○ 特攻越中 VS 新日本は腐ったミカン ● (団体優劣論) 
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058452489/
<2回戦>
=Aブロック=
第64試合 ○ 赤井狐 VS 検たま ● (プロレスマスコミ論)
第63試合 ○ 塩々の黄昏 VS 水と緑 ● (ノア論)
=Bブロック=
第59試合 ○ 便玉は臭い○ンカス VS 颯 ● (プロレス定義論)
第57試合 ○ できんぷー VS a5 ● (団体交流論)
=Cブロック=
第58試合 ○ 白覆面 VS 新・中学生 ● (中西G1参戦論)
第61試合 ○ 工場長 VS みかそ ● (プロレス団体方法論)
=Dブロック=
第66試合 ○ 特攻越中 VS 海女 ● (Jrヘビー論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059145568/
第54試合 ○ ギアマン VS 王道先生 ● (全日・ZERO−ONE論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058452489/
7お前名無しだろ:04/05/06 19:59 ID:V9MFzwXp
【G−1公式戦A】
<第3回戦>
=Aブロック=
第68試合 ○ 赤井狐 VS 塩々の黄昏 ● (俺達の時代論)
=Bブロック=
第69試合 ○ 便玉は臭い○ンカス VS できんぷー ● (新日盛衰論)
=Cブロック=
第71試合 ○ 工場長 VS 白覆面 ● (ベストバウト論)
=Dブロック=
第73試合 ○ ギアマン VS 特攻越中 ● (大谷エース論)
<準決勝>
=Aブロック(赤井) VS Bブロック(便玉)=
第76試合 ○ 便玉は臭い○ンカス VS 赤井狐 ● (小島将来論)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061310043/
=Cブロック(工場長) VS Dブロック(ギアマン)=
第77試合 ○ 工場長 VS ギアマン ● (フレアー/小橋Mrプロレス論)
<決勝>
=Bブロック(便玉) VS Cブロック(工場長)=
第79試合 ○ 便玉は臭い○ンカス VS 工場長 ● (フリー後高山所属先)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064648261/

☆☆☆☆☆便玉は臭い○ンカス=◆NTV/kVDkDw が第一回G-1制覇☆☆☆☆☆
8お前名無しだろ:04/05/06 20:01 ID:V9MFzwXp
【勝敗成績】
14戦5勝6敗3分・・・森文彦
11戦5勝4敗2無・・・赤井狐
8戦4勝2敗2分・・・王道先生
8戦4勝3敗1分・・・海女
8戦2勝2敗4分・・・塩々の黄昏
8戦7敗1無・・・水と緑
7戦7勝・・・便玉は臭い○ンカス=◆NTV/kVDkDw
6戦4勝2敗・・・FMPG、白覆面
6戦3勝2敗1分・・・ケンスケハンター(じゃじゃ丸1敗)
6戦2勝2敗1分1無・・・新日本は腐ったミカン(コーアン、ミカン臭力、長州力)
5戦4勝1分・・・れーれ
5戦4勝1敗・・・工場長
5戦3勝2分・・・デルフィン
5戦3勝1敗1分・・・bloody hero(虎マスク)
5戦2勝2敗1無・・・ギアマン
4戦2勝2敗・・・特攻越中
4戦1勝1敗2分・・・みかそ
4戦1勝2敗1分・・・できんぷー
4戦1勝3敗・・・山田恵一
4戦2敗2無・・・a5
3戦2分1無・・・あぼーん
3戦1敗2分・・・検たま
3戦3敗・・・光安
2戦2勝・・・犬
2戦1勝1分・・・たろう
2戦1勝1敗・・・颯、
2戦1敗1分・・・垂直落下
2戦1敗1無・・・金一
2戦2敗・・・阪神は腐ったゴキブリ(新人雑用)、
新・中学生、永世名無しギブしました(MASK de the END)
1戦1勝・・・光安の母
9お前名無しだろ:04/05/06 20:04 ID:V9MFzwXp
1戦1分・・・弁たま皇帝、力雄JAPAN、龍
1戦1敗・・・プロレス男爵、武藤刑事、南原ドリーム三世、新人チャッキー、ROG、眞露、骸骨
1戦1無・・・天才

◆◆◆◆◆◆新・ランキングQ(後編) 2軍◆◆◆◆◆◆
【荒らし・論外】
タロ、弁たま皇帝、マスター、寝汁δ、ぁゃゃ、チェンチェン、クアトロ、如、ムルアカ、
仝 パセリ、伝統芸能、山本、デル萌、京宮沙智恵、ぴろぴと、山崎渉、ふにっこ、
さる吉大先生、マスク・ド・セイユー、NWOねずみ、イカボン2003、r(良識人)、
エノキ、全共闘世代(逃亡者)、偽骸骨 ◆Oi0Q/LaXvA、チ☆コちゃん、天才
【通行人】
人吉新聞、BoAだけはガチ、ルビ♪、動画直リン、たんぽぽ、三沢明、浅岡亮、
傍観者、プロレス男爵、ケンノスケハンター、坊や、コテイ汗、サバの缶詰、テレ朝、
E&C、祭り首謀者、匿さん、殺虫剤、夜泣きソバ、ガシャンデデンデデンデデ、異端児、
えなりかずき、ロイター、通、この世の果ての乙葉、真・スレッドストッパー、ゆーたん
【一発刺客】
武藤刑事、龍、力雄、MASK de the END(永世名無しギブしました)、グレイシー、
南原ドリーム3世、新人チャッキー、ROG、垂直落下、眞露、コテハンカイザー、
骸骨、阪神は腐ったゴキブリ(新人雑用)
【レジェンド】
 れーれ 、山田恵一、ギアマン
【荒らしレジェンド】
便玉は臭い○ンカス、トロ、山田恵一
【ジャッジ】
 検たま
【実況】
 実況(NHK)
10お前名無しだろ:04/05/06 20:06 ID:V9MFzwXp
11お前名無しだろ:04/05/06 20:56 ID:3G8CLUyk
どうすんのよ、このスレ。また酔っ払いの戯言の場になるのか?
12お前名無しだろ:04/05/06 21:00 ID:fuDmXmjf
1はそんなに馴れ合いたいのか
13ギアマン:04/05/07 23:37 ID:J8demaom
ハッスルと小川でガチらないか?>そこのROM屋牢
14王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/05/08 00:19 ID:KVYGIH6G
>>10
今の保管庫はこっちじゃよ〜

コテハンガチトーク・過去ログ保管庫(仮)
ttp://kotegathi.s57.xrea.com/
15弁たま皇帝:04/05/08 00:20 ID:u9CwVsiU
>>9
なんで俺が荒らしなんだ?お前はバカか?
16海女 ◆osuaGOu456 :04/05/08 00:49 ID:pTOo/+S1
>14
俺がpc故障で見られなかったG−1の試合を読んでみた。
聖地・後楽園ですら空席が出る全日の凋落についてだけど、武藤派と旧全日派
のせめぎ合いでやるはずが、川田の負傷により予定が狂ったという意見ですね。
俺が思うに、武藤が社長になっても元子が会長として一応は全日に携わり、
旧全日派のシンボル的な存在となって旧全日ファンの求心を呼ぶっていう
手段もあったのでは、と思う。

しっかし天龍と川田の2枚看板で厳しいからと武藤一派を迎えたのに、
その前よりも動員が減ったというのも皮肉ではある。
17王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/05/08 13:46 ID:oEcyKWgz
>>16
あの時期に川田が欠場に追い込まれなければ、と今でも思う時があるのぉ。
川田の欠場によって、誰も武藤のカウンターになれない状態じゃったからね。
ここで武藤に乗り切れない旧来からのファンが離れてしまい、
かといって「新日本」というブランドを離れてしまったため、
武藤個人の求心力が低下したことを露呈した形にもなってしもうた訳で。
「新日本ブランド」ではなく「個人ブランド」で勝負した際の苦悩は橋本や長州も同様じゃったけどね。

しかし武藤がまだ新日本からの「お客さん」だった時は武道館を満員にしたからのぉ。
フロントが「武藤でいける!」と思ってしまうのも仕方なかったじゃろうて(苦笑
18お前名無しだろ:04/05/08 13:51 ID:AUvXDqx/
そうしてみんな袋小路に入って、その行く付く先がハッスルになるという
この状況はどうしたものなんだろうか。
各団体の何か置かれた状況考えると、ハッスルハッスル気楽に
言えないんだけどな、俺なんか。
19お前名無しだろ:04/05/08 13:53 ID:H86oboiU
ハッスルは3で終わりじゃないの?
続けるにしても規模が大きく縮小しそうな予感。
20お前名無しだろ:04/05/08 13:56 ID:AUvXDqx/
そうならいいんだけどね。
三冠戦の扱いを見ていると、ハッスルという興行としては
話題作りになるからいいけど、全日のヘビーファンにしたら
内心穏やかではないでしょうから。

こういう事を続けていくと、不思議なもので稼げるはずの
小、中規模のドル箱になる小屋での興行が過疎化していくんだよね…
21王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/05/08 13:57 ID:oEcyKWgz
ところでゴングの仲田龍氏インタビューで、ハッスル進行台本流出事件について、
「全日本さんも同じに見られると話が出来ない状況になっちゃう」としつつ、

−−「三沢社長の話では、ファンが望むことを前提として全日本との可能性を否定してませんが、まさしくその方針だと。」
仲田「そう。だからさ、あんな事書かれる要素があるって事は、それをファンが望むかどうかって事も微妙になってくるわけじゃないですか。
   それでもみんなはいいよって言うんであれば、それはそれで話をする用意はあるけど、話をしづらいのが現状かな。」
−−「NOAHのホームページに寄せられる意見としては半々くらいじゃないですか?
   全日本とのカードを見たい、見たくないというのは。」
仲田「全体的には見たいっていう方が多いでしょ。希望もあるんだけどね。どうなんだろうな。
   じゃあ京平さんと、全日本プロレスに話をして、話始めてもファンとしては2種類あるわけじゃない。
   武藤さんもよければ川田さんがいい人もいれば。」

つまり、全日本側とはまだ交渉も行っていないうちに「川田参戦かも!?」と受け取られる発言を、
三沢が『マスコミの質問に応える形』でしてしまったという訳じゃね。
これでは馬場さん七回忌興行で、元子さんが『マスコミの質問に応える形』で三沢の名前を出した事と同じではないか。
あの時「団体同士の話し合いを持つ前に三沢の名前を出すな!」と元子さんを罵倒した方々には謝っていただきたいくらいじゃよ(笑
22お前名無しだろ:04/05/08 14:00 ID:UMVD323W
>>21

別に俺は元子さんは罵倒していないが、
あなたの論調は全日・NOAHファンを乖離させる新日ファンの論調と同じだな。
23お前名無しだろ:04/05/08 14:03 ID:AUvXDqx/
>>21

それとこれとは、根本的に話の性質が違うんじゃないの
水面下のさらに下で交渉しているんでしょ。
しかもそのインタビュー読んだけど、京平とは今の連絡取り合って
いるそうじゃない。

7回忌興行に三沢の名を出したのはどうなんだ?という疑問の根本は
ファイトの記者が言っているとおり
「そんな気は最初からないのに、何で言ったんだろ?もしくは何で
記者も聞くんだろ」つー感じでないの
24お前名無しだろ:04/05/08 15:16 ID:rN8IUYEi
何とかセンセーは、安直な詭弁論法の模倣をするなよ。
銀貨30枚の劣化版もいいところだが。
25お前名無しだろ:04/05/08 15:44 ID:lkb6ciHi
ここはガチトークスレなんだから
コテはちゃんと反論しないと。

雑談馴れ合いスレと言われてしまう現状かな。
26ギアマン:04/05/08 16:23 ID:B8O9SX/P
>>21
三沢だって全日本の体質がいやなだけだから武藤一派について
嫌いなわけではないだろう。
ただし川田についてはちょっと好きになれないところが昔からある。

交流持てるかどうかは武藤がいまどれだけ全日を掌握しているか?だな。
武藤の強健で昔のカラーを塗り替えている印象が持てた時点で夢ではない。

NOAHだって切り札ドームでやったらそのあと何も無いわけだし、武藤全日と
なら交流したいはず。
NOAHはマジで2度とドームできないくらいリスクがある。
次にドームやるなら純血とか呑気なこと言ってられない。提供できるものがないからな。
ハッスルいくしか。
27お前名無しだろ:04/05/08 20:14 ID:dHFwQhWB
932 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:35 ID:B8O9SX/P

         /\__/\
        /  <l><l>ヽ、
       (@) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(@)
        (  人____)
         |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6     (_ _) )  <  てめーらノが最強だばか
        | ∴ ノ  3 ノ    \_______
         \_____ノ___     ∩__
       >三||二二(@)二||三< ̄ ̄ ̄ ̄| E) ̄
      />三|`  でじこ命ヽ三< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
    / ̄)` ̄|ゝ    ´   ヽ|
  (⊃))ノ >三)_______)
       /:::::/        \
     /::::::::::::|________|\
    <wwwwwwwwwwwwwwwwwwww>
          |   | |
          |   | |
           「 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
           |____|__|
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;)
28お前名無しだろ:04/05/08 20:41 ID:0MjbFIhM
15 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/04/08 06:05 ID:+r82vS+L
本日のまとめ
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1080302631/
546 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/04/08 00:22 ID:B8O9SX/P
548 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/04/08 00:31 ID:B8O9SX/P
551 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/04/08 00:41 ID:B8O9SX/P
554 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/04/08 00:59 ID:B8O9SX/P
556 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/04/08 01:02 ID:B8O9SX/P
557 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/04/08 01:04 ID:B8O9SX/P
558 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/04/08 01:08 ID:B8O9SX/P
559 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/04/08 01:19 ID:B8O9SX/P
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1080379754/
928 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:25 ID:B8O9SX/P
929 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:29 ID:B8O9SX/P
932 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:35 ID:B8O9SX/P
933 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:36 ID:B8O9SX/P
934 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:38 ID:B8O9SX/P
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1081351089/
6 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:26 ID:B8O9SX/P
7 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:27 ID:B8O9SX/P
10 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:32 ID:B8O9SX/P
11 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:33 ID:B8O9SX/P
12 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/08 00:45 ID:B8O9SX/P
誰かかまってやってよ
29お前名無しだろ:04/05/08 20:48 ID:dHFwQhWB
>>26
本物のギアマンは今日はハッスルしてるぞ
アク禁解除になったら、即騙りで書き込みかよ、最悪君

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083976501/
120 名前:ギアマン[] 投稿日:04/05/08 13:31 ID:W5JtoWGM
当日券売場にいるけど行列ができている。まだ売っていないだけど
122 名前:ギアマン[] 投稿日:04/05/08 13:36 ID:W5JtoWGM
パンフやグッツを買うと先着で洗脳ビデオがもらえる
127 名前:ギアマン[] 投稿日:04/05/08 13:44 ID:W5JtoWGM
パンフの出来も悪くない行列は販売したからもうないな。
280 名前:ギアマン[] 投稿日:04/05/08 16:11 ID:W5JtoWGM
慶応の学生は調教がいき届いているな
308 名前:ギアマン[] 投稿日:04/05/08 16:42 ID:W5JtoWGM
ゴールダストの偽物がいる
312 名前:ギアマン[] 投稿日:04/05/08 16:46 ID:W5JtoWGM
ルチャはかなり盛り上がっているよ

30荒らしさんのID晒し上げ:04/05/08 21:01 ID:x2k1FVRm
B8O9SX/P
oyuEZY/3
TtsPlzgS
a0CCRjxx
i9Ji6lPr
WCFusLGv
KrAt06hT
5xwnx6tN
fqW3PSBt
+ry46/Sa
5nyi/TTc
Aclo/wUh
NtCZ5ZiN
vI5EzlkY
s0e0QPfv
SdM86M+s
aec853wD

騙りハンネは タロだけど、wata、サエキング、奈々キング、ギアマン

224 名前:だいこん ★ 投稿日:04/05/01 01:49
YahooBB*.bbtec.net を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
◆プロレス板荒らし報告スレ◆

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/224
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081953058/101-105
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081953058/137-138
31赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/08 21:49 ID:PsaiAwhx
>>21
久々に黒いですね・・・(笑)

前スレ>>995
>健介の家族ネタはBAPE興行だからこそ、じゃからねぇ。
>これから毎試合子供同伴なのは、ちと勘弁していただきたいが(笑

やはり駄目ですか(笑)
いかにも子連れ狼で、良いんですけどね。
(まあ今回はGWだったからで、普段は学校あるから当然無理なんですが)

しかし、武藤はこういうイジリやるのが上手いな・・・。
やるプロレスは軽薄で好きではないけれども、そういうセンスだけは
見事だな・・・

>>24
その名が今でも上がる所に、色々感じてしまう・・・(苦笑)
32お前名無しだろ:04/05/09 02:24 ID:6oLmRzOQ
6 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/04/08 00:26 ID:B8O9SX/P

544 名前:海女 ◆osuaGOu456 [] 投稿日:04/04/07 23:51 ID:2cL+K2pz
>>536
昨日は参ったよ。
聞かれればレス2つ3つ答えて終わるような話を、ウダウダ2時間以上も引っ張られて、
途中何度も「もういい」「好きにしろ」と言われて話を打ち切る気かと思えば、
またレス入れてくるし。
キチガイを相手にしてる気分だった。


ふゃはははははw 海女ナイス!w

7 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/04/08 00:27 ID:B8O9SX/P
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <俺から逃げてこんなとこに引き篭もってたのか便玉〜
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
33お前名無しだろ:04/05/09 02:26 ID:6oLmRzOQ
912 名前: タロだけど [sage] 投稿日: 04/05/01 01:48 ID:aec853wD
YOYOYO

913 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/05/01 01:49 ID:nzsOANXi

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081953058/137-138

アク禁決定

914 名前: タロだけど [sage] 投稿日: 04/05/01 01:51 ID:aec853wD
それはよかった

915 名前: タロだけど [sage] 投稿日: 04/05/01 01:52 ID:aec853wD
自分のスレ埋めて何が悪いのだろう
916 名前: タロだけど [sage] 投稿日: 04/05/01 01:54 ID:aec853wD


これでこころおきなく旅行にでかけられる

917 名前: タロだけど [sage] 投稿日: 04/05/01 01:54 ID:aec853wD
みなさん ありがとう
34お前名無しだろ:04/05/09 02:42 ID:oM2m3LjT
>>26 >>30
684 名前:新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 投稿日:04/04/14 21:32 o0HKcIyH
>>678 俺じゃねぇ!

688 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/04/15 11:32 5xwnx6tN
>>684
お前の家にアシに行ったけど留守じゃねえか!
いい加減にしろよ! 金振り込んどけ!

720 名前:この前アシ行ってミカンの顔はじめてみた 投稿日:04/04/17 04:12 +ry46/Sa
 こんなカンジでした ちょっと茶髪入っていて小さかった
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/      プ      \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    /  |  < ケンカなら買いますよ
       \                 /    \______________
         \      ´ ̄ ̄ ̄`     /
          \           /
     ___/|.\______/|\___ うーーんちょっと鼻の辺りがアレだけど
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 雰囲気つかんでくれれば
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
35お前名無しだろ:04/05/09 03:09 ID:HR0RJ8z3
演説もどきをする前に皆さんに言っておきたいことがありそうだが・・・では言う!
私はかつて便玉タンやミカンの下僕と言われた情けない男だ!
私の愛したガチスレは死んだ!それはなぜか?坊やだからだよ!
どこまで愛してるかは解らないがとりあえずこう言っておく!
私はこのスレを誰よりも愛してる!!!!!!!!!
愛ゆえに、寂れたこのスレを再建させたいがために・・・私は立ち上がるのだよ!!!
ただそれだけだよ!!!!!!!!なぜ悪いと言うのか!!!!!!!!

茶番はやめろ!私をここから出せ!私は天下統一を目論む男だ!!
私は世界をこの手に掴み取る!!もう誰にも邪魔させはしない!!
もう世界は私のモノなのだよ!!君達はトイレ掃除でもしておいてくれ!!
この腐りきった人類は私が掃除する!!徹底的にな!!
無能なるいらない人間は殺す!!有能なる人間は私の奴隷となるのだ!

最後に貴様らゴミ共に言っておく!!
眠くなったよおやすみママン!!
私は明日がまってるのだ!!
では貴様らおやすみなさいだバカヤロー!!
36お前名無しだろ:04/05/09 03:32 ID:n0NtP6Bj
>>35
157 名前:レイサム ◆WqeLBpWwLw 投稿日:03/05/24 22:28 ID:???
こんばんわ、便玉の下僕です
(・∀・)ニヤニヤ

158 名前:レイサム ◆WqeLBpWwLw 投稿日:03/05/24 22:29 ID:???
便玉さんは青学出身の才覚ある人です
すばらしい人です、一生ついていきます
(・∀・)ニヤニヤ

847 名前:レイサム ◆WqeLBpWwLw 投稿日:03/05/26 01:26 ID:???
当然ですよー、2ちゃんの英雄
便玉さまに一生ついていきますよ(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ

916 名前:レイサム ◆WqeLBpWwLw :03/05/26 01:43 ID:???
じゃ、便玉さん
あなたには一生ついていきます
私はあなたの下僕でゲイサムなので
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
37bloody hero ◆7aXi65/MBY :04/05/09 07:37 ID:4AgSIgfM
あー、首痛ェ。
貴様らおはよう。
昨日はハッスルしてきたぞ。
まだ客層はてんでんばらばらだが、いずれ固定ファンとやらがついてくるのかな。

38奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/05/09 08:49 ID:FzQfb+vH
いやん♪何よこの廃れっぷりー?( ^∀^)キャー
なんか可哀想やし、うちがageといてつかわすぞよ!
39bloody hero ◆7aXi65/MBY :04/05/09 09:14 ID:4AgSIgfM
>>38
お前が常時ageとくべきクソスレに、ここも含まれてるんだなw
40海女 ◆osuaGOu456 :04/05/09 23:52 ID:cL9m5pMa
盛り上がっていた頃を改めて読んでみると、あれは祭りだったとつくづく思う。
今は祭りの後って状態だろう。

ところで光安が去年の夏にすでにいたことに、今さらながら気がついた。
俺はせいぜい年末くらいからの登場と思っていたよ。
41光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/05/10 02:03 ID:CVemqxZ4
>>40
お呼びでつか?(ゲラ
今度、このワタクシめとサシで
じっくりプロレス論議に花を咲かせませ羽化?(プワラ
42お前名無しだろ:04/05/10 09:52 ID:CB+eB096
次からテンプレに名無しは出入り禁止の一文を入れるべき
そうしないとますます廃れる
43お前名無しだろ:04/05/10 22:15 ID:a/iN1YLH
>>42
それは違うだろ。
ここまでガチスレを大きく盛り上げてきたのは
コテというよりもむしろ多くの観客=名無しだぞ。
44お前名無しだろ:04/05/10 22:21 ID:TwlTHztP
42はコテハンだけで馴れ合いたいケンスケハンター
45お前名無しだろ:04/05/10 22:31 ID:1XRS9H2s
>>42
なんてヘタレなんだ
そう言っているお前自身が名無しのくせにw
晒し上げてやる
46お前名無しだろ:04/05/11 00:44 ID:EyaG0hoN
この速さなら言える

ぬるぽ
47お前名無しだろ:04/05/11 00:53 ID:83oz5yh6
お約束だが
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>46
 (_フ彡        /
48奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/05/11 18:58 ID:Bhg+FDiz
ぬるぽってなあに?


ついでに、賞味期限切れ気味スレ救済age。^^
49海女 ◆osuaGOu456 :04/05/12 00:05 ID:xI029fkd
>>41
どこの団体を見てきたんだ?
話はそれからだ。

過去の名スレを紹介するスレで、女子プロについての興味深いスレを見つけた。
http://kaba.2ch.net/wres/kako/991/991149507.html

俺が女子プロを見なくなったのは、大体平成6年くらいからで、それまでは
全女中継はビデオ録画も怠らないくらい見ていた。
自然と見なくなったんだが、それはブル中野が一線を退いたことが大きいだろう。
でかくて判り易い強さで、その上エースとしての品格と貫禄があり、
北斗やアジャではその点が物足りなかった。
鶴田が出なくなってなんとなく全日から遠ざかったのと同じようなもんだ。
ちなみにアテナが始まった時はずいぶん期待したが、結局は層の薄さが
どうしようもなかった。
50赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/12 20:18 ID:VPMWi/R/
数少ない女子プロ観戦で、一番カリスマと威圧感感じたのは
飛鳥だなあ・・・
51赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/12 20:49 ID:VPMWi/R/
今週の週プロに、新間のインタビューが載っていて、
新日ドームに関しても言及されているけれども
・新日本の選手は勝たなければならない。
新日は一丸となって柴田の勝利の為にルール改善に当たるべきだった

・異種格闘技戦に名勝負はない。プロレスにこそ名勝負は存在する。
K-1,プライドというのは一過性のブームに過ぎない。

・K-1対新日の対抗戦ならば、棚橋VSオヘアーのようなプロレス対決は
いらない。また、ジョシュVSシャムロックのようなスパーリングの
ような試合はいらない。

つくづく同意出来てしまうのは、やはり自分が昭和新日からの
ファンだからなのだろうか(苦笑)
しかし、このジイ様本当にプロレスが好きなんだなあ・・・
52お前名無しだろ:04/05/12 21:59 ID:kp58BOxh
新間のインタビューはいつも同じような
温故知新的内容ながら、読んでて面白い。
昭和新日ファンの心情をまんま代弁してくれるからスカっとする。
新日フロントの中枢にぜひ復帰して、
堕落しきった現状に喝を入れまくって欲しいもんだ。
53新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/05/12 22:06 ID:lIsK2/dT
>>35
俺の子分?あのフェラの味忘れてないゼ?
54弁たま皇帝:04/05/12 22:25 ID:IFD9VVH1
>>50
625 :公共放送名無しさん :04/05/12 22:13 ID:87weHjl1
イラク
殺害シーン抜粋 
ttp://www.gazo-box.com/guromovie/src/1084322697603.wmv
少し画質良
ttp://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_34947.wmv



感想は?
55TK−c ◆X4DUy4s97w :04/05/12 23:12 ID:1scXdNXv
ジュニアの祭典がやってきましたね。

http://www.njpw.co.jp/news/info_lev2/2004/05/0507_01.html
皆様は誰に期待していますか?
56海女 ◆osuaGOu456 :04/05/12 23:53 ID:aIbzYtq7
>55
垣原だけは嫌だ。
彼奴は本当はプロレスが好きじゃないんだろ?
57赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/13 18:19 ID:XpVE93Eu
>>52
イマイチ、現在の立場がどうなってるかわからないっすね>新間
息子は浜田文子のマネージャーみたいな事を
していたような気もするけれども。
週プロには「天下のご意見番」、と書かれていたけれど
「元祖・仕掛け人」としてもう一花咲かせて欲しいなあ

>>55
やはり中嶋少年の奮闘に期待かな?
色々なレスラーと当たる事で経験を積んで欲しい。
・・・ただ「Uの系譜」の影響はあまり受けないで欲しいな(笑)

優勝つー意味では久方の爆発を期待してサムライさんに。
んで、優勝後マスクを脱ぎ捨てて松田納に、つーのは駄目ですか(笑)
58光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/05/13 22:46 ID:30Jh5k0W
海女あぁぁ〜、出て来いやぁぁ〜(ゲラ

このガチスレのリングで白黒キッチリ決着を付けまつか?(ヒゲロ
テーマは、

〜無理にマイクアピールしたりして新生全日に迎合し、
              尚且つポリシーを崩す川田の是非〜

でつよぉぉぉぉ〜(ヒヒヒ

ビビッたか?たじろいだか?(プッ

59お前名無しだろ:04/05/13 22:54 ID:R3ytqLeh
>>58
おっ、面白そうだな
60海女 ◆osuaGOu456 :04/05/13 23:27 ID:ROkVo8pj
>>58
何が迎合だ?
四天王時代こそ無菌室みたいでキモかったんだよ。
マイクもプロレスの要素の一つで、何が悪い?
61赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/14 00:44 ID:anIQUxWw
おお、良さげな・・・。
是非やって欲しいな
62お前名無しだろ:04/05/14 21:24 ID:b/EyT2mw
イラクの首切りつまらんな
チェチェンの方がまだ笑えた
つか赤穂浪士なんか47士連続で首チョンパやったんだから
それを思えば人間が一人くらい死んでもたいしたことないよな
63ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/05/14 22:07 ID:yBGV1pfG
>>55
井上亘かね。あとMA−G−MA
64颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/15 06:10 ID:o/t/xqXs
マターリと新スレが立ってたのですね。
いつかdat落ちした時がこのスレが終わるときかなw

>>25
ここは隔離スレでもあるのでw
雑談馴れ合いスレでも上等w
遠慮なく過激意見投下もできる雑談スレって感じかなあ。

>>51
新間はそんなことを言う前に早く新日の二部制を実現させないと、結局は
「新日の方向性はいったいなにがやりたいんだコラー!」って言われるだけのような。

>>53
最近、ますます川田の存在って凄いなあと思ってきました。

>>55
ビッグボスMA−G−MA
65颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/15 06:18 ID:o/t/xqXs
>>21
鋭いですね。
個人的には、七回忌のあれはプロレスマスコミがおかしいのであって、
一緒にすることではないとは思いますが、それでも先生の言わんとすることが正しいと思います。
つまり、そのようなプロレスファンへの提言ですね。

ちなみに私の場合は、初めから「プロレスマスコミに釣られるな」と。
66颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/15 06:22 ID:o/t/xqXs
805 :颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/15 06:02 ID:o/t/xqXs
NTV!NTV!

ご存知のとおり、私の結論も、新日は二部制(理想を言えば三部制)にしてほしいんですよね。
格好だけでMMAに挑戦するのではなく、挑戦するのなら、レスラーが本気で挑む「姿勢」を
見せてほしいんですよね。
相手の土俵で戦うということも、その「姿勢」のひとつでもある。
そういう「裏づけのある姿勢」があってこそ見るほうも乗れるのです。


806 :颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/15 06:05 ID:o/t/xqXs
中邑対イグナショフについても見たいのはそこです。
さらに言えば、結果よりも姿勢が見たいのかもしれない。

ヲタからすれば、ちょっとした攻防からもそこの部分がわかりますので。
(我がことながら、そんなことがわかるヲタって気色悪い奴だよなあw)


807 :颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/15 06:07 ID:o/t/xqXs
その根本には、新日≠ノア、新日≠ハッスル、であるべきというのがあるからなんですよ!

新日に求めるものは他の団体に求めるものと異なりますので。

というわけで、以前に言ったとおり、「新日の対格闘技路線」に関して言えば、
私はNTVに同意です。
67颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/15 06:25 ID:o/t/xqXs
【光安 対 海女】

〜無理にマイクアピールしたりして新生全日に迎合し、
              尚且つポリシーを崩す川田の是非〜

近日中に対戦日時決定!?
68お前名無しだろ:04/05/15 06:30 ID:ymFE4dqS
>>66
なんで他スレの自分の書き込み貼ってんの?
69颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/15 06:39 ID:o/t/xqXs
>>68
赤井氏への返事の関係で・・・
70お前名無しだろ:04/05/15 08:14 ID:DX9ovvLJ
腐ったWJスレは擁護するは自分の書き込みは宣伝するは
颯氏には失望した。
71新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/05/15 08:20 ID:AnElRMGu
http://www.porn-zone-69.com/blonde/07.jpg
この画像について俺と語り合えるやつ募集!!!!!!!!!!!!
やっぱ、両方楽しめるのっていいよねぇ。しかも綺麗だし。
72毒を盛ってドクトルルチャ ◆Xu61KIgbNk :04/05/15 08:22 ID:zF2xjyfo
しかしアレだな。
インリン・オブ・ジョイトイとかいう香具師は
必死過ぎて色気を感じないよな。
要するに維新軍時代の長州力。小粒のくせして常に全力ってのは駄目。

むしろ雅央の様に小粒でも
何か持ってそうな雰囲気を漂わせる方が色気あるよ。
73毒を盛ってドクトルルチャ ◆Xu61KIgbNk :04/05/15 08:24 ID:zF2xjyfo
その点鶴田のように大器がヌボーとしてて
雰囲気を保ってるのって今のアイドルだと誰だろう?
74毒を盛ってドクトルルチャ ◆Xu61KIgbNk :04/05/15 08:30 ID:zF2xjyfo
どっちかと言うと俺は鶴田かもな。
ハッキリ言って大器だよ、俺は。
ギャラクシーエキスプレスを入場曲に使うのを許されるくらい。
超大物の雰囲気を漂わせつつ奥ゆかしいレスに終始。
噛み付く奴にはしなやか逆さ押さえ込みで疑惑の3カウント。
最強のチャンピオン、空手チョップという名の暴威。
75毒を盛ってドクトルルチャ ◆Xu61KIgbNk :04/05/15 08:43 ID:zF2xjyfo
しかしだな現在のプロレス界には
そういうノラリクラリで客を沸かす超大物がいないのが痛い。
プロレスという中身スッカラカンの裸祭りに必要なのは知性なのだ。
76お前名無しだろ:04/05/15 09:45 ID:tJyylT+M
>颯

保守かよ
77光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/05/15 16:42 ID:EgSXI+e8
>>60
マイクもプロレスの一つ?そんな事は当然でせうw
ワタクシが言っているのは川田がそれをやるのはどうか
と異議申し上げてるのでありまつよ(ヒヒ 
78な○こ ◆B.CKg8u/Oc :04/05/15 17:17 ID:Ralj5lKw
馬場さんの全日を知らない俺としては、川田がマイクアピールするのも悪いとは思いません。
最近はどんなレスラーも多少はマイクで喋らないと観客を掴めない気がするんですよ。だから
川田にもマイクでや雑誌のインタビューで語ってもらいたい。カッコイイと感じるからこそ、
喋ってもらいたい。
ただし紙上でダチョウ倶楽部のリーダーと対談していたのは、いただけなかった。
79海女 ◆osuaGOu456 :04/05/16 00:18 ID:qotE1++v
>>77
川田がやるのも大いに結構。

あれだろ、俺が「川田にはそんなことをして欲しくないし、似合わない」
とでも言うと思っていたんだろ?
俺は四天王時代の乱闘なし、マイクなし、リングアウトや反則なしの
妙に健康的なプロレスには合わなかったし、元子現場介入のきっかけになった
高山戦でのリングアウトKOの試合について、京平が仏壇で手を合わせて
「すみません、すみません」と言ったらしい逸話についても、
誰に対して、どこがすまないのか素で判らなかった。

まあいい、ロングランマッチと行こうか。
なんか言う事があるなら、暇なときにでも書いとけ。
80海女 ◆osuaGOu456 :04/05/16 00:25 ID:qotE1++v
>>67
ポリシー崩すというのは抵抗があるな。
マイクに関しては、あるべき姿に戻ったが正しいと思う。
>>74
鶴田はまさにエースだな。
俺たちの時代なら文句無く鶴田で、吉田と天龍はアウトロー臭いし、藤波は
一枚落ちる感じ。
エース候補なら第3世代なら中西で、四天王なら初期は田上で後期は小橋。
強くて上手いのがいいが「上手い」よりは「強い」のが前面に出る方がいい。

あと一言、前川久美子ってバカだと思った。
81お前名無しだろ:04/05/16 10:17 ID:zWNBbuyV
ん、前川どうかしたの?
82光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/05/16 14:31 ID:zZaQSEkd
>>79

>川田がやるのも大いに結構。

川田がやっちゃ駄目なのでつよw
駄目というか、あまり好ましくはないでせう(ヒヒ
旧全日よりこれまで川田が支持されてきたのわ、そのストイックさと無骨なイメージが
大きな魅力の一つとしてファンの共感を得たのでつよぉぉぉ〜(ワラ
決して周りに流されない、自分流を貫く、という姿勢がでつw

それが、まるで昨今の口撃プロレスの風潮に流されたの如く
他のプロレスラーと同じに、決して上手くはないマイクやったり、
インタビュー等で相手を挑発するやうな発言したりw
まあそれが新しい川田の姿といえばそれまででつが、
どうも無理して周囲の環境に迎合しているやうにワタクシには見えてしまいまつね(爆
旧来の全日ファンや川田ファンの方々から見れば、
現在の川田には違和感と少しの失望感があると思われまつよ?(ゲラポ



83海女 ◆osuaGOu456 :04/05/17 00:28 ID:CWs9KQqm
本人がマイクを持つんなら止める筋合いでも無いだろうし、川田の場合
周りに流されてマイクアピールしてるわけじゃないだろう。
「マイク持ちたいから持っただけ」
なんてところだろ。

>どうも無理して周囲の環境に迎合しているやうにワタクシには見えてしまいまつね

これは社長始め首脳が新日出身者のため、川田は旧全日派のシンボルとして
微妙で窮屈なポジションにいると見られがちなことから、新機軸を打ち出しても
「迎合」などと思われるのでしょう。
四天王時代はアピールが暗黙のうちに禁止されていたので、何か言いたい性質の
川田としては不機嫌さを漂わせる雰囲気や、田上と組んでいたときに一時やった
勝利インタビュー拒否とかが精一杯の自己表現だったんだろう。
魅力の無骨さとストイックさはその産物。
それが制約が無くなった今、マイク持って言いたいことを言ってるんじゃないか?
84海女 ◆osuaGOu456 :04/05/17 00:32 ID:CWs9KQqm
そんな川田をファンがどう思うかはファンの勝手だ。
だが川田の相変わらずの無骨な試合を見れば、マイクなんて
気にならないんじゃないかな。

>>81
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084126840/l50
言わなくてもいいことを言い、その後の対応もしょうもなかった。
85海女 ◆osuaGOu456 :04/05/18 02:31 ID:shoY6PG4
今日の全日は面白かったな。

第三世代で中西を推していた俺だが、やはり奴は旧全日の黙々と
こなすプロレスが合っていたと思う。
しゃべる彼は悲惨だ。
北斗、カシンのしゃべり上手に続いて中西が出ると、額を押さえて首振ってしまう。
86TK-c ◆X4DUy4s97w :04/05/19 18:14 ID:Ov2sfOwo
訃報age。

〜元FMWのサンボ浅子選手死去〜
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-040519-0016.html

またインディー界の名選手が一人・・・。
ご冥福をお祈りします。
87TK-c ◆X4DUy4s97w :04/05/19 18:19 ID:Ov2sfOwo
88赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/19 21:30 ID:I7C4wdq3
>>64
新間の望む新日というのは、多分プロレス>格闘技という
空間なんじゃないかと。
だから二部制なんて考えはあのジイ様にゃないと思うです(苦笑)

>>66
ここの部分は多分同意っすね>本気で挑む「姿勢」
新日の異種格闘技戦が盛り上がったのは、猪木の戦いに望む「姿勢」に
あったと思うので。

ただ、先日新日ドーム(つーか武蔵VS柴田)を見て再認識したのは、
プロレスファンが望むのはやはり「系統だった格闘技の専門家」ではなく
「外敵と闘うプロレスラー」というものじゃないかな? と。
(ちうか、異種格闘技戦というのは「総合格闘技」じゃなくて
「プロレス」にカテゴライズされるものであるべき、というのも
自分の思考の中にあったり)

ただ、新日のリングで異種格闘技をやる場合、やはり色眼鏡で
見られてしまう部分が大きいわけで。
そこで総合(K−1)ファンには怒られてしまうかもしれないけれども
(新日)プロレスファンとしましては、K−1MMAも
(ジャングルファイトともども)異種格闘技戦なノリで行って欲しいかな、
と個人的には期待しています(笑)
89赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/19 21:42 ID:I7C4wdq3
そういやジャガー横田、結婚には驚いたな。
クラッシュギャルズよか年上・・・。
>>72
「山椒は小粒でもピリリと辛い」

最近ビデオ見直したりすると、ハイスパートな中にも当時の長州は
所々アマレスぽい技術を見せて、メリハリいれてるように見えるんスけどね。
ま、基本的には「秘すれば華なり」な部分だったと思うけれども>アマレス技術

>>86
昔大仁田興行で見かけた時は元気そうだったのに・・・。
ご冥福をお祈りします・・・
90海女 ◆osuaGOu456 :04/05/22 01:04 ID:qzs5KkQX
光安は忙しいのか?
続きはいつでもいいぞ。
短時間で決着つけるより、こういう間を十分に取れるバトルは楽だな。

川田ファンの連れに川田のマイクの話をしたら、「似合わない。でも聞いてみたい」
と言っていた。
何言ってるかわかんない奴、失笑買う奴、味方ファンからも「なんだかな」と
思われるマイクをする奴は黙っていた方が良いが、しゃべれる奴で実力ある
奴ならマイクは結構なこと。
中西は黙々とやる方が良いな。
91お前名無しだろ:04/05/22 02:39 ID:M8pbkKvp
続きはこちらのスレでどうぞ。
議論に飢えた名なしたちが歓迎してくれるでしょう。


コテハンガチトーク統一スレ(裏61本34)

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083840940/l50
92颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/05/22 09:36 ID:vEFvR1xo
>>88
う〜む、さすが、赤井狐はよくわかってらっしゃる・・・

そうなると話は早く、要は二部制といっても、それはファンに対して安心して
「そっちにも打って出る」という方向性を知らしめる手段だけであって、
新日が大義名分として使って、そして総合の場にも打って出てほしいということです。

つまり、新日が本気の姿勢で打って出て挑む試合が見たいが本音で、
じゃあ今のままのあやふやなままだと、そのように期待して見ている「ほう」の
期待に添えないままに、このままズルズルと行ってしまってうのはちょっと、と。

K−1MMAロマネがどうなるかは見てみないとわかりませんが、
純化路線のPRIDEとは方向性が異なるので、総合の大会としても色分け住み分けが
できればいいなと思います。
新日に関しては、本気で挑む「姿勢」を見て熱くなれればと。

結局、長州体制時に新日に全く無くなってしまったその姿勢を、新日は取り戻してほしいんですよね。
93赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/23 23:10 ID:bePbMe4c
天龍アジアタッグ奪取、新日(プラスLYOTO)五戦全勝おめでたう、
ちう感じな今日この頃、皆様いかがお過ごしですか、などと言ってみるテスト(笑)

K−1MMAの雑感としては・・・
中邑の勝利は見事、バーネットの経験に裏打ちされた総合技術は
プロレスファンとしても賞賛、藤田VSサップは
猪木VSグレートアントニオを髣髴とさせつつ、格闘の野蛮さを
教えてくれたという感じ、あと須藤元気こそはプロ「格闘家」だ、
といった所かな?
元01外人勢(プレデター、ハワード)がこういう形で価値を
消耗させた事が少々残念だったけれども、おおむね好感触。

まあK−1側にゃ、今後大会を持続させて行く為に
魅力的なカードを組み続けて欲しい、といった所かな?
94赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/23 23:19 ID:bePbMe4c
>>92
ん、同意K点越えです。

しかし、やはり昨日の試合見ていると、PRIDEとの色分け、住み分けは
はかられそうっすね。

>長州現場監督時代
リングの上も外も、(良くも悪くも)平和な時代だった、
と言う事なんでしょうな(苦笑)
95お前名無しだろ:04/05/24 14:17 ID:hKDhrUeZ
藤田和之最強でファイナルアンサー!
96赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/05/25 00:01 ID:nBF49UZf
ポジかネガかは置いといて、どこを見てもK−1MMAの話題で持ちきりっすね。
こりゃこの大会は大成功だな・・・。
>>95
まあ藤田本人も言っていたし、谷川も主張していたと思うけれど、
K−1MMAってのは「どちらが強いか」を決める場所なんスけどね。
そして「異種格闘技戦」の精神の根本もそこにあったのだろう、と
97海女 ◆osuaGOu456 :04/05/25 02:32 ID:0QEblxmN
全日中継見ましたが、大阪プロレスは俺には合わないなと思った。
来週はハッスルで、見たことがないからどんなものか是非見てみたい。
98海女 ◆osuaGOu456 :04/05/27 00:13 ID:pPHTxZ70
BAPEとかいうコンセプトのせいなのか、ネタと言うかおちゃらけが酷かった全日中継。
男女ミックスドマッチとか、型に嵌ったネタで笑いを取るとか、俺には
面白くないどころか苛立ってしまった。
ああいうのはすっかり駄目になってしまった。
ネタでも機転利かせる感じのその日だけのネタとか、燻ってる選手を弄るとか、
北斗とカシンのやり取りとかは好きなんだが。

99お前名無しだろ:04/05/27 00:16 ID:MQBq8T0o
全日中継、地方でもやってくれよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
新日も一週遅れだし……。
100酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/05/27 23:37 ID:Dl6KQ9ov
こちらにもぺたぺた

事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html


上はテンプレです各板に張ってください

各人、混乱に乗じた鯖落ち回避のために書き込み自粛するように
すみやかに2ちゃん以外の掲示板などへの避難
そして、運営板を死守するように
101酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/05/27 23:46 ID:Dl6KQ9ov
K−1中邑を差し置いて、今週の週プロの表紙が中嶋少年、
巻頭がスーパージュニアつーのが新編集長の方針を物語っているなあ・・・。
>>98
見てないのでアレなんですが、「偉大なるマンネリ」好きからすると
そういうのもOKなんですけどね・・・>型に嵌ったネタで笑いを取る
102お前名無しだろ:04/05/28 00:30 ID:e38F4XS7
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html


上はテンプレです各板に張ってください

各人、混乱に乗じた鯖落ち回避のために書き込み自粛するように
すみやかに2ちゃん以外の掲示板などへの避難
そして、運営板を死守するように
103お前名無しだろ:04/05/28 00:31 ID:e38F4XS7
>>100
既レス・・・スマソ
sageで書きます
104酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/05/28 01:18 ID:ytI3wtkG
渕が(武藤側が望んだと言われていた)ノアドームで予定の
武藤VS三沢戦が、実は三沢側からの申し入れだって事を
ぶっちゃけたらしいけれども、団体同士の対抗意識を見事に表現していて、
イイ盛り上げ方をするものだ。
・・・
・・・ガチ発言だとすると更に拍手喝采だけれども。
やはり他団体(しかも因縁の団体)との闘いはこうでないとなあ(笑)
>>103
や、こちらこそ邪魔したようで申し訳ない。
報告ありがとうございます。
105海女 ◆osuaGOu456 :04/05/28 14:27 ID:gcvOx+D1
偉大なるマンネリと言っても、吉本新喜劇みたいな予定調和は見るだけ
時間の無駄だと思う。
馬場の16文とか、キムケンの稲妻とかなら見れただけで嬉しかった。
106お前名無しだろ:04/05/29 03:29 ID:Pcza1FVq
>>105
ほほぅ、それは何を指しての書き込みかね?
107海女 ◆osuaGOu456 :04/05/30 00:22 ID:vHog+piC
ネタ試合っていうのは「明るく楽しく激しく」の、「楽しく」を体現したものと思う。
でもそれは最後に「激しく」が控えているから楽しいんであって、
料理で言えば箸休めみたいなもんだな。
バランスで言えば、旧全日のこのキャッチフレーズ通りの興行が
一番良かった。

来週は出張があるんで、ハッスルはビデオ録画で見るとしよう。
108酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/05/30 00:43 ID:pTL6a1fj
>>105
自分、吉本も好きですからねえ・・・。
それに水戸黄門やら遠山の金さんのような時代劇も・・・(苦笑)

つか、やはり落語や漫才のような「名人芸」を見せるものが
「お笑い」の中心にあってくれた方が良いとは思うのですよ。
そうでないと結局は技術の衰退、ジャンルの衰退を招くと思うので・・・。
ただ何と言うか、「わかりやすい形」で提供されるものというのも
色々な人に見てもらう為には必要ではないかな? と。

それは例えば俳句や短歌における所の狂歌のようなものでもあり、
プロレスにおけるファミ悪、くいえべやミスター珍、ドン荒川などとも
言えるのではないかと・・・。

だからそういうネタ(おちゃらけ?)が主流になるのではない限り、
自分はそういうモノもプロレスとして認めたいですね。

というか、馬場の16文とか、キムケンの稲妻とかも「型に嵌ったネタ」
のような気もするのですが・・・。
109酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/05/30 01:02 ID:pTL6a1fj
リロードシテナカッタorz
というか重いなあ・・・。
>>107
なるほど、一つの興行で・・・という事ですか。
確かに新日、全日(系)はその辺きっちり〆て欲しいかな。
110海女 ◆osuaGOu456 :04/05/30 15:50 ID:cQFDcLEm
まさにえべっさんと食いしん坊の試合を見て、俺は初めて見たわけだが
観客の湧き方から「ああ、お約束ムーブなんだな」と合点がいった。
その後のデルフィンの試合も見て、大阪プロは俺には合わないと感じた。

馬場とキムケンのは昇華された一発芸で、一連のお約束ムーブとはまた違う
という感じなんだが
「結果的に客に受ける」のと「最初から受けを狙ってのムーブ」の違いだろうか。

111酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/05/31 01:12 ID:2i7stpsA
>>110
なるほど・・・。

やはり、キムケンにしても馬場にしても、それまでの積み重ねによる
所が大きいんじゃないかと>客に受ける
蝶野のSTFなどにしても、定着(芸として昇華)するまでは
あまり受けなかったようだし・・・。
その意味で積み重ねが浅いくいえべは、やはり評価しずらいかと。

後は・・・くいえべのようなムーブは古い「プロレス文法」には
ないものなので、その辺で違和感があるのかもしれないですね。
自分もロック様のピープルズ・エルボーを初めて見た時は
「こんなものがプロレス技なのか?」と思ったし(苦笑)
112海女 ◆osuaGOu456 :04/05/31 02:36 ID:tp8ouxDt
くいえべが長くやればそれで良いってんじゃなくて、もうああいうのは
自分に合わないんですよ。
「明るく楽しく激しく」の「激しい」部分が今のプロレスに欠けていると
俺が思う反動で、「楽しい」が全面に出るムーブに拒否反応が出るのかも。
113酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/05/31 04:46 ID:2i7stpsA
相性的なモノですか。

ふむ・・・、個人的視点で言うと全日にしてもノアにしても
団体として見ると「激しい」と言うのとは少しずつ異なるような気はしますね。
(個々の選手としてはともかく)

まあ自分の場合「激しい」と言うと長州流ハイスパートを想像してしまう
部分があるので、想像されているのとは違うかもしれないけれども・・・。
114海女 ◆osuaGOu456 :04/05/31 12:06 ID:6HQECLgF
激しいと言うと、全日で言うと鶴田軍と天龍同盟、超世代軍の抗争ですね。
こいつら、オフではつるんだりしてないだろうなと思わせる緊張感があった。
こういう試合がメインやセミにあったからこそ、前座のお笑いマッチが
生きたんじゃないかと思う。
今はそういう緊張感が感じられなくて、リング上では激しく当たりあっても
オフでは談笑してるんじゃないか、みたいな気がする。

週末までホテル住まいになります。
たまにしか泊まらない人はホテルっていいなというんですが、もう泊まり飽きた。
115海女 ◆osuaGOu456 :04/05/31 15:30 ID:MeIVF0Nb
そろそろ出かけます。
>>99
地方だと夜中に関西ローカルのバラエティとかやっていたりして、それはそれで
面白いのですが、同時にこんな田舎の夜に誰が見るんだと思うような
信じられない番組(演歌とか)も流れていたりします。
そういうのよりはよほど全日中継は面白いと思うのですが。
ちなみにかつて俺の田舎では、一週遅れどころじゃ無かったです。
116TK−c ◆X4DUy4s97w :04/05/31 19:57 ID:RDlrK/x3
現在僕が一番に注目している「BEST OF THE SUPER Jr. XI」なのですが、
現在、Aブロックが非常に混戦模様。
ライガーが田口に負け、金本が垣原に負けるなど、中波乱の試合が続いています。
Aブロックでは誰も抜きん出ていない状態ですね。
Bブロックではダントツにウルティモが抜けている状況。
その後にヒート・タイガーマスクが並んでいますね。
Aブロックが団子状態なのに対し、Bブロックは差がはっきりと分かれました。

MA-G-MAはサムライに負け、いまいち勢いが感じられませんね。
期待通りの台風の目になってほしいものです。
個人的にはカレーマンの頑張りに期待してます。
117酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/01 18:41 ID:7+LNXGxv
>>114
ああ、それはやはり欲しいですね
>オフではつるんだりしてないだろうなと思わせる緊張感
レスラーが「リングを降りたら紳士」なのは良いけれども、
「リングを降りたら仲良し」と言うのは受け入れ難い。
やはりプロレスファンとしては「闘い」が見たいワケで・・・。

そういや鶴田軍と天龍同盟なんかは、移動も別であったという話も聞くわけで。
そういう積み重ねこそが「闘い」を産むのではないかな、と。
118デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/01 23:33 ID:IaPHr4g8
>>117
それこないだ誰かが真逆のこと言ってたの読んだよw
「一緒に道場で苦しい時間を共有するとなんだかんだで仲間意識のほうが強い」みたいな。
なんだっけなあ・・・YL杯前のインタだったか3銃士イベントだったか・・・。
119酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/02 00:41 ID:QAgDsbYT
おお、御久し振りです!
>>118
まあ、そういう「仲間」だからこそ見せられるドラマ、てのもあるので
良いのだけれど、ナアナアなのは・・・。

しかしそういう事考えると、やはり「外敵」相手の方が緊張感は
出しやすいのだろうなあ・・・。
120デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/02 01:37 ID:iCm8hDeD
>>119
例えば新日でもかつての維新軍やUとの抗争なんかには
確かに「熱」があった気がするよね、やるほうにも観るほうにも。
現在の新日にもある意味ではUの頃以上の「イデオロギー闘争」が
存在してるんだけど、あの頃はそれをリングの中で向かい合って
ぶつけ合うしかなかったわけで、結果としてそれが本物の熱を持った
クオリティーの高い試合へと昇華したんだよね。
ところが今は異なるイデオロギー同士はぶつかり合わなくても
他に行き場がたくさんあるんだよなあ、K−1、総合、他団体・・・。
摩擦のないところに熱は生じないっつうかねえ。
121酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/02 01:55 ID:QAgDsbYT
>>120
見るほうも見られるほうも「負けてたまるか!」というオーラが
バリバリと(笑)

そうっすね、色々なイデオロギーがぶつかる事無く別の場所にあって
共存するというのが増えた、というのも大きい。

あとそれと関連するけれども、「新日のリングでなくとも、
イデオロギー闘争するリングがある」状況、ちうのが出来あがった事も
昨今の新日低迷の(そしてプロレス低迷の)原因の一つなのかな。

まあK-1MMAと新日が上手く連動して、そういう「イデオロギー闘争」の場として
機能すれば新しい展望も見えてくるとは思うけれども・・・。
・・つーかそういう流れを期待(笑)
122デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/03 01:25 ID:llzWNR1R
(う〜ん、正直あんま興味もてないんだよなあ・・・>MMA)
123酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/03 19:10 ID:1nFEgJ2c
基本コンセプトは異種格闘技戦なので、試合自体が素晴らしく面白い、
というモノにはなりにくい部分は・・・。
ただ正直な所、先日の中邑リベンジだけでも新日にとっては
参加したメリットはあったと思うっすよ>K-1MMA

まあ今後も絡み続けるかは、新日(選手)に利益があるか見極めながら
考えれば良い話。
ただ柴田のリベンジだけは何とかしてもらいたいけれども・・・。
124王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/06/05 06:01 ID:U9/1ogzn
試合内容はともかくとして、新日本側に「覚悟」が足らんと思うんじゃが。
かつての異種格闘技が興奮したのは相手となった「ボクシング」や「空手」が、
プロレスにとってのヒールであったのと同時に、ボクシングや空手にとって、
プロレス(猪木)がヒールになったからこそ、双方のファンが盛り上がったんじゃよね。

ところが今の新日本はプロレスファンが文句なしで乗れるベビーでもなければ、
K-1や総合界から忌み嫌われるヒールでもない、中途半端さが目に付くんじゃよねぇ。

じゃからといって、柴田にオフで街中歩いておる武蔵を襲撃して、
K-1から見たヒールになれ、とう話でもないんじゃが(笑
125お前名無しだろ:04/06/05 06:44 ID:bugh3e2K
みっともない保守ageだな…
そこまでして過去の栄光を繋ぎ止めておきたいか?
新たに創らずしてただ縋っていたいのか?
126お前名無しだろ:04/06/05 07:39 ID:YRlI+XgB
むしろ一つのスレをそこまで消したがる方が不思議だ。
127小6女:04/06/05 09:55 ID:NUk7zDEt
奈々ケーキの首元にカッターで10センチくらい差し込みたい。
ほんとうにしね
128颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/06/05 10:04 ID:qdFfmSBR
>>125
まあそう言わずにw
ここは隔離スレでもあるのでw
落ちるときには自然とdat落ちするでしょうw
129颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/06/05 10:12 ID:qdFfmSBR
>>海女氏

大阪プロレスについては、「くさや」みたいに好き嫌いがはっきりするでしょうねw
まあ全日もたまに絡むから良いんだと思います。

>ネタ試合っていうのは「明るく楽しく激しく」の、「楽しく」を体現したものと思う。
>でもそれは最後に「激しく」が控えているから楽しいんであって、
>料理で言えば箸休めみたいなもんだな。

>こういう試合がメインやセミにあったからこそ、前座のお笑いマッチが生きた

なるほど〜そうですね。前座には前座の役割があるというか。
全日のメインは激しいプロレスであってほしいですね!

ちなみに大阪プロレスでもMA−G−MAや村浜はバチバチやってますよwルチャ系ですけど。
130颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/06/05 10:17 ID:qdFfmSBR
>>116
MA−G−MAはリーグ戦に出るのではなく、岸和田愚連隊を率いて
抗争として出てほしかったかなあ・・・もったいない。

>>122
そんなデル氏のような人の為にも、新日にはプロレス部とロマネ部の二部制を希望します。
そうすれば好きなほうを選べれると。
131颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/06/05 10:25 ID:qdFfmSBR
>>123>>124
第一回目を見た限りはそうですね。
異種格闘技戦という線はクリアできたし、
ロマネという場がある以上はもう5・3ドームのようなこと(多くは語らずw)はしないだろうし。
新日にとってはそういう場ができたので良いと思います。

今後どうするかですね。
新日側の覚悟が見たいな、やる以上はね。

ジョシュがK−1側に付いて、新日側が血相を変えてそんなジョシュに立ち向かっていくとか。
132酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/05 19:29 ID:GXpKIOZh
今日、新日大阪大会か・・・。
>>124
覚悟ですか。
なんつーか「アナタが負けても代わり(のトップ候補)はいるのよ」的な
フロントのやり方は、確かに覚悟が足りないなあ、とは思ったり。
昔は猪木コケるなら皆コケる的な緊張がスパイスだったと思うので・・・。
まあ企業的に成長したのが、マイナスに出ている部分という気もするですが。

あと、相手から見たヒール、つー部分にも関係するんですが、
新日所属の選手の「覚悟」として「相手のケ○の穴に指突っ込んでも
(勝負に)勝ちに行く姿勢」ちうのは欲しいかもなあ。
やはりプロレスは何でもアリっすから、ね(苦笑)
133デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/05 23:06 ID:55CEjJ+t
>>130
あ、それここでだったかな?俺も2リーグ制推奨派。
そこまでプvs格って感じでなくてもとは思うけどね。
そういやロス道場を2リーグの総格チームの拠点にって
上井が言ってたのはどうなったんだろう?w
>>124>>131>>132
「覚悟」については・・・もうなんかおもっきり“業務提携”だもんね。
そのへんがもうプロレスっぽいっちゃあプロレスっぽいのかもしんないけど
「行って来いの論理」っつうか「ギブアンドテイク」っつうかねえ・・・。
134海女 ◆osuaGOu456 :04/06/06 00:44 ID:bxDiQCMw
やっと帰ってきて全日中継見ましたが、3冠戦は実績のある外人と言うことで
格的には問題なし。
試合内容も「3冠戦はこういうスタイル」というのが確立した四天王時代が
嫌いな俺としては、ありな内容と思う。
まぁ出来れば解体された一つのタイトルとしての防衛戦なら良かったな、
ていう内容でしたね。
あっさりと終わらせた川田は「らしく」て良い。

宮本久々に見たけどボディスラムが雑で、コーナーポスト最上段から一回転して
後頭部を相手の体に落すという不思議な技を披露していたが、
背中を落すはずが失敗したのか、それともあれでオーケーなのだろうか気になった。
135海女 ◆osuaGOu456 :04/06/06 00:54 ID:bxDiQCMw
>>118
若手の時代ならみんなで練習して、励ましあったり切磋琢磨して連帯感を
高めるのはありでしょうね。
対立関係になっても根底では若手時代の仲間意識が流れてるっていうのは
いいんですが、「リングでは激しく、でもオフでは仲良し」っていうのは
結果的に試合から緊張感を奪うことになるんじゃないか?
単純な打撃の応酬でも、漂よう緊張感が作用すれば十分観客に伝わる試合ができると思う。


136デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/06 01:56 ID:NXh95FXL
>>134-135
ども、おひさ。

こないだテレ東の全日中継でたぶん初めて宮本の動いてるの観たよ。
例の、武藤が小島の定番ムーヴをスカしまくった試合だったんで
あんま宮本の活躍してるとこは拝めなかったんだけどw
なんかけっこういいカラダしてるしもっと人気出そうな感じなのに
なにがこんだけ叩かれてる原因なの???しょっぱい?
まあ俺的にはラリアッター目指してる時点でパスなんだけどね。
なんかポジションとか結局は天コジどまりって予感がひしひしとw

ああ、90年代の「3銃士+第3世代」や「4天王」時代の
『試合終わればノーサイド』的な、スポーツライクな感じのね。
それもいいけどやっぱプロレスは「単なる競技ではないサムシング」で
あってほしいし、そういう情念みたいな部分は必須だよね。

137海女 ◆osuaGOu456 :04/06/06 02:28 ID:bxDiQCMw
宮本ですけど、2年ほど全日から遠ざかっていた俺が言うのは間違いかも知れないが、
「鼻につく」んじゃないかな?
かつて会場で見た時に感じたのは、手薄な全日において新生初の生え抜きという
期待感が欲目になっていたんじゃないかな?
当時も馳のコピーとか言われて、自分が目立とうみたいなファイトもあったけれども、
それでも「新生初の生え抜き」が追い風になっていたと思う。

その後のターメリックか?
あれが良くなかったんじゃないか?
若手はベテランと組ませて成長させる全日のセオリーから外れたことが、
その過去のドキュン自慢の言動やファイトスタイルから調子に
乗ってるとか見られたんじゃないのかな。
やっぱ若手は若手同士じゃなくて、中心選手と組ませた方が俺はしっくり来るな。


138海女 ◆osuaGOu456 :04/06/06 02:36 ID:bxDiQCMw
スポーツライクなプロレスだが、それと相反する情念を体現するのが天龍だと思う。
俺は天龍が好きではない(酒を無理に飲ませてからやっと付き合う人間性とか、
メガネの一件)のだが、その試合は面白い。
派手な技を出すわけでもなし、無骨で男臭いファイトだが、そこがまた
雰囲気があって単純な技でも十分に魅入られるし、復帰後の川田とのシングルは
まさに素晴らしい試合だった。

ちなみに復帰後初の伝説の武道館(シーバ対シノビとか、藤原のマイクとかがあった)
で俺はブーイングをしようと天龍の入場を待ちうけていたが、幟隊に迎えられて
入場してくる天龍を見て不覚にも目が潤んでしまった。
139酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/06 12:18 ID:xf6Do5Qd
>>137
やはりプロレスがまだまだなのに「オレ格好良いだろ?」的オーラが漂ってたのが
ファンに忌避された部分が>宮本

あとターメリックはぬるま湯軍団の対抗勢力になってたのも、失敗の原因
のような。ファンが生意気な若手よか、オモロイ中堅の方に感情移入して
しまっていたと思うんで・・・。

もっと上の方と当てて、完膚なきまでに叩き潰されていれば、
人気も出たかもしれないな、と思ったり。

>>138
昔気質だからこそのあのファイトだと思うんで、酒を無理に飲ませてから
やっと付き合う人間性つーのも「らしさ」のウチっつー気も(笑)
140海女 ◆osuaGOu456 :04/06/06 23:54 ID:UJ0xk2yS
>>138
天龍の「らしさ」はそれはそれでいいんですよ。
俺がその体育会系の兄貴気質が嫌だってだけの話。
「嫌いな人間のタイプだが、そのファイトスタイルは認めざるを得ない」
というのはレスラーからしたら、してやったりでしょうね。

141デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/07 00:47 ID:8mPjSRuR
>>140
俺的には「ファイトスタイルは好きではないが認めざるを得ない」かな。

週プロの今週号オープニングコラムが『天龍の警告』って記事だけど、その中で
「(ファンが)回顧的なものを求めてるんじゃないかなと思う部分はありますよね。
 新しいものは新興団体にまかせればいいと思いますよ。
 (プロレスは)日本の伝承文化なんだからさ。それを点で興行やってこうとする
 よりも、ずっとサイクルでやっていったほうがいいと思いますよ」
ってコメントしてるよね。
伝承文化っつう意味では2004年現在、力道山を開祖とする日本のプロレスの伝統を
いま唯一伝え続けてるのは天龍なのかなって気はするなあなんて。
142海女 ◆osuaGOu456 :04/06/07 01:19 ID:aBgu4+6E
懐古的な部分か。
前座とセミ・メインでは明らかに面子が違う、格を重視するプロレスを提供する団体、
強豪外人や得体の知れない怪人、とんだ一杯食わせ者が入れ替わり来日する団体、
こういうものに飢えているファンを指しているんでしょうか。

「俺たちの時代」の存命者の中では、天龍だけが大御所という雰囲気を
漂わせていると思う。
143酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/07 01:19 ID:703BcGu+
>>140
一緒に飲むのは、出来れば遠慮したいかと(笑)
>「嫌いな人間のタイプだが、そのファイトスタイルは認めざるを得ない」
レスラーとしては本望でしょうね。
現在の現役レスラーで、そう言う風に言えるレスラーがどれほど
いるかと考えると・・・本当に貴重だと思いますよ。

>>141
>伝承文化っつう意味では2004年現在、力道山を開祖とする日本のプロレスの
>伝統をいま唯一伝え続けてるのは天龍なのかなって気はするなあなんて。
同意K点越えっす。

・・・それを受け継げるレスラーがいるか、と言うのが今後の課題だけれども(苦笑)
144デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/07 02:01 ID:8mPjSRuR
>>142
そのあとこんなふうに続けてる。
「(お客さんは)今までプロレスのいい加減さにあきれかえって、ああいう
 白黒つくところ(格闘技の世界)にいったのかもしれないし」
「みんながプロレス界全体を忘れて『俺の試合は』って言うようになってきてから
 変わったんですよ。『プロレス面白かった?』じゃなくて、『俺の試合は
 どうでした?』って言う若いアンちゃんが増えたから、変わったんだと思うよ。
 全体的な興行の一つで、お客は満足するわけだからさ」

>「俺たちの時代」
まあジャンボはアレとしても、天龍と他の2人との決定的な違いはといえば、
前者=「苦あれば楽あり」、後者=「楽あれば苦あり」ってことじゃないかと。
藤波&長州が新日本王国にあって隆盛を極めたのちに波乱・挫折・辛酸・悲哀を
味わっているのに対して天龍はそういうのを比較的早いうちに通過してきたわけで、
現在安泰っつうわけじゃないけど「苦労を乗り越えてきたがゆえの深み・味わい」と
いったものを持ち合わせているからこそ今の悠々自適ぶりにも説得力があるっつうか。

>>143
俺的にある意味では大仁田とかが近いかも。
まあ厳密にいえば現役でもないし、意味合いはまったく違うけどね。
「嫌いな人間のタイプだし嫌いなファイトスタイルだが、その
 バイタリティーは認めざるを得ない」 っていうw

・・・意外ともはや近いものを体現してるのはWWEくらいなのかもね
145海女 ◆osuaGOu456 :04/06/07 03:01 ID:aBgu4+6E
>『プロレス面白かった?』じゃなくて、『俺の試合はどうでした?』
>って言う若いアンちゃんが増えたから、変わったんだと思うよ。
>全体的な興行の一つで、お客は満足するわけだからさ

俺が思うに、こういう若手は吉本の若手芸人に通じていると思う。
やつらはとにかく目立てば良いって言うのがあるから、とにかくしゃべり
少しでもテレビカメラに映ろうとする。
アピールしたもの勝ちっていうのか、特に新日に顕著な現象だと思う。
俺は常々みんなが主役よりも、格を重視してそれぞれに合ったポジションで
やるのが理想だと主張して来た。
若手の壁になって欲しい奴、上ではあまり見たくないが休憩前に
見ると安らぐ奴、ひたむきに前座で切磋琢磨したり上のものにかまされながら
精進する新人、ラスト3試合よりも前に試合して欲しくないスターなど、
それぞれに合うポジションに当てはめる。

下手に全員を尊重して試合順が格を無視したものになると、流れが散漫になり
「今日は全体的にだるかったが、第4試合は結構良かったな」
となりかねない。それよりもメインをびしっと締めて
「今日は良い興行だった。満足」
と思わせてこそ勝ちだし、興行全体で満足させてこそ前座や中堅どころも
すべて歯車の一つとして機能して、いい仕事をしたと言えるんじゃないだろうか?



146光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/07 19:55 ID:g6kvqVMH
>>145

エヘヘ・・・。
なかなか語っておられまつねw
147酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/07 21:49 ID:703BcGu+
>>144
今の大仁田は単なる政治家化しちゃってるんで・・・。
議員としてのアプローチとして、プロレス業界をバックアップしてくれれば
面白いとも思うのだけれども、そんな気もなさげだし(苦笑)

WWEは、なんだかんだ言いつつアメプロの歴史を
大切に扱ってるとは思うっすね。過去の名レスラーを顕彰したりして。
・・・
プロレスっつーのは、ある種の歴史の積み重ね(NOT事実の積み重ね)
にこそ価値が見出される側面があるつー事を、ビンスは
理解してるんだろうなあ・・・。
148デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/09 00:06 ID:k1EkPtqX
>>145
「嫌いだが試合は面白い」とか言っちゃっときながら、
めちゃめちゃ天龍にシンパシー感じちゃってんじゃんw
まあでも言ってることはよく分かる。
そのへんは俺も基本的に同意だわ。
>>146
あら、ピカリンもおひさ。
献身的なスレキーパー、乙w
>>147
まああんま難しい問題にしちゃうとアレだけど、プロレスに限らず
自分が好きで長く観て(ある意味では“看て”)きたジャンルでさあ、
その“自分歴”みたいな部分をくすぐられる瞬間っつうのはなにごとにも
代え難い喜びだよね。
149光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/09 20:49 ID:nR7vm5f7
ターザン

「ノアのファンが最もびっくりし、そしてがっかりしたんじゃないのかな。その点では馬場さんは偉大だった。

たとえ冗談でも絶対にそういうミスはしなかった。自分を戒めることにおいては、異常なほど自分にきびしい人だった。

三沢選手にはその馬場イズムを受け継いで欲しかったよなあ。馬場さんと三沢選手のジェネレーションギャップを感じた。

いやこれはプロとしての美意識の問題だと思う。三沢選手の"プロレスLOVEポーズ"は是か非か?」


皆様はどうでつかね。。。エヘヘヘヘ・・・。


>>148
あれから約1年、第二回G1ガチトークはやらないのでつかね・・・?(イヒヒ
150デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/09 22:34 ID:k1EkPtqX
>>149
ゴメン、それなんについてのコラム?

>G−1
それは俺に訊かれてもw
151TK−c ◆X4DUy4s97w :04/06/10 01:35 ID:mm+MbR9M
Aブロック 僕の予想を良い意味で裏切ってくれた。垣原が単独一位。差はあんましないけど。
Bブロックの全勝ウルティモにも土がついたし、混沌が広がっていっていますな。

MA-G-MAは期待してたほど台風の目にはならんかも・・・って感じです。
152光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/10 06:33 ID:t2DOHsgg
>>150
三沢選手が先日、武藤戦を意識して記者の前でやったプロレスLOVEポーズを
ターザンが批判しているのでつよ・・・w
あんな事やるのは、らしくないという事だそうでつ(プワラ

あなたに訊かなくて他に誰に聞き待つか(ワラ >G1
153お前名無しだろ:04/06/10 07:53 ID:XnT+woOs
>>152
第1回チャンピオンに訊いたらどうよ?
154光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/10 20:18 ID:Rz0P9bn/
>>153
誰で塚ねそれわ(プッ >第1回チャンピオン
155奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 20:38 ID:XfnC80gw
やっほーい♪
プヲタのみんなー!元気ちてるぅ?^^
久々になんとなく来てみたよん☆
156奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 20:47 ID:XfnC80gw
メジャーどころのプロレスが昔と変わらぬ姿のままいつまでも成長せんってのは、
プヲタの成長の無さがそのまま投影されてんのかいなぁ?^^
157光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/10 20:50 ID:Rz0P9bn/
>>156
低レベルな煽り方でつね(プッ
158奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 20:55 ID:XfnC80gw
てか、プ板人少ないねえ。
寂れてるのはこのスレだけやないんやなー。
プ板全体が、いや、プロレス界そのものが、もう既に元気なくしてんやろね。
前世紀の遺物やな!今のプロレスも、プヲタも。( ^∀^)キャー

一度死ぬしかもう手は残されてないんとちゃう〜?
159奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 20:57 ID:XfnC80gw
>>157
高レベルな煽り方でつネ!^^

てか、あんた、前も気になってんけど、なんで名前にふりがな打ってんの?
160奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 21:03 ID:XfnC80gw
わーすごいすごぉーい♪
>>48なんてそう遠くない数字にうちのレスがあるしー!!!
ガチトークってやつもまったくやってへんみたいやし、
ずばり、瀕死やん!このスレ。( ^∀^)キャー

いっそ、一からやり直せば?
過去に拘る老人コテなんて切り捨てて。
161奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 21:08 ID:XfnC80gw
今日なんとなくパチンコ打ってみたら勝っちゃった♪
らっきらっきー。^^
このお金でベルトを買おう!
162奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 21:24 ID:XfnC80gw
いまどきの小学生は、プロレス見てるなんてバレたりしたら、
格闘技見てる普通の子にスピニングチョークとかで〆られるらすぃね!^^
まあプヲタなら、別に今小学生やなくても、学校や職場でイジメられてんやろけどー。( ^∀^)キャー
163光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/10 22:01 ID:Rz0P9bn/
>>158
プロレスの事を一番愛好し、心配されてあるのは他の誰でもなく、
アナタ様でつね(プッ
プロレスファンがいくらアンチを装おうとしてもバレバレでつよ(ゲラ
だったらもっと真剣にプロレスに対して向き合って下さい間瀬wWW
164お前名無しだろ:04/06/10 22:18 ID:2sq7l4tl
フリガナワロタ!
165ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/06/10 22:18 ID:51xmiWuH
そんなことより佐伯じゃなくって奈々ケーキよ、ちょいと聞いておくれ

プロレス報道に命をかけた熱き男のスレを見て少しはプロレスってやつを
見直して欲しいと思っている。これを見れば少しは考え方が変わるんじゃないのかな。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1086621305/

166奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 22:18 ID:XfnC80gw
>>163
プロレスとプヲタの健全な関係の構築は、結果的に、うちの好きな格闘技界に幸を齎す。
と、ええ子のうちはこう考えてるもん。^^
健康な人なら当たり前に気付くであろう、正論を述べてるだけよ。

ちなみに、たぶん、ハッスルを興そうとするDSEも同じ考えやろね!
時代の流れに付いてこれないアホな老人は、問答無用の切り捨て御免よー。( ^∀^)キャー
167奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 22:21 ID:XfnC80gw
>>164
なんでよ!

>>165
げ!けっこう長いなあ…。
うち読むん遅いから、もう暫しのお待ちを。^^;
168光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/10 22:47 ID:ugZAhdkq
>>166
格闘技といっても剣道から何から沢山ございますが
その中でどの格闘技にご注目されてあるのでせうか?(ぷ
まさか総合格闘技でつか?(ゲラ
169奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 22:48 ID:XfnC80gw
>>165
ざっと350レスぐらいまで読んでみたけど、端的に、団体やレスラーの名前とかの固有名詞が多すぎて、
プヲタやないうちにはようわからん!(>_<)
まあそんなうちが言えることといえば、プロレスの演技者一人一人をどれだけ強く批判したところで、
日本プロレスのもっと根本にある悪しき風習にまず問題意識を持たないことには、
そんなもん所詮、世間から遠く離れたところにいるヲタたちの愚痴に過ぎひん戯言ですよ、って感じかな。

「プロレス」という言葉の持つ悪いイメージがどれほどのもんかってこと、
あんたらプヲタはほんまに気付いてないの?
ここをまず何とかせな、プロレスが日の目を浴びることはないよ。このまま廃れる一方。
プヲタたちは、自分の置かれた状況に、もっとリアルな危機感を感じるべきやね。
170奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 22:50 ID:XfnC80gw
危険が危ない!^^;
171ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/06/10 22:51 ID:51xmiWuH
>>169
ご苦労さん(藁
まあ、そんなもんだろう。
172奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 22:52 ID:XfnC80gw
>>168
プヲタの流出度が酷いジャンルを主に、ってことで。

で?^^
173奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 22:55 ID:XfnC80gw
>>171
ん?そういやこのコテって小物やったかな。
存在感の薄い人やうち的に価値のない人って、うち、覚えれへん子やねーん!
ああ〜、真面目にレスして損したわあ。^^;
174奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 22:57 ID:XfnC80gw
>>172
×流出度

○流入度

いえーい。
175弁たま皇帝:04/06/10 22:59 ID:myqMj1aQ
貴様ら!!!!雑魚の糞コテども!!!!
俺様に平伏せや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
176奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 23:04 ID:XfnC80gw
ほんまに人おらへんね、プ板…。
格板よりレス数少ないんとちゃう?
てか、頼むからプヲタは、格板には来んとってね!
板のレベルが間違いなく下がるから。^^
177光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/10 23:21 ID:fKhCJwMU
>>172
何ゆえアナタ様が忌み嫌うプヲタの
流出度が高いジャンルに着目をなされので?(プッ
いい加減に楽になったらだうで塚?(ワラ
「俺はプロレスが大好きです!」とカミングアウトなさいませ(プスフェラ
178お前名無しだろ:04/06/10 23:22 ID:B+CEZ11K
>>169
いや、プロレスの社会的認知度の低さは十分認識してるよ。日本人は真剣勝負が好きな民族だからな。
どうしても、プロレスってのは低く見られる。それはしょうがない。
プライドがなんで盛り上がってるかといったら、やっぱりガチ(全てがガチじゃないけど)がベースだから
受け入れられてるから。
本来プロレスには、ああいう闘いに対応できるベースがあったんだが、90年代に両メジャー団体がそれを
削いでしまった。だから、昨今のプロレス界の低迷があったのであって、それはプロレス界の怠慢だったな。
しかし、ここへ来て小川がプライドで、MMAで新日勢が勝利を収め、プロレス界に巻き返しの兆しが出てきている。
まだまだ捨てたモンじゃないよ>プロレス界
179奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 23:42 ID:XfnC80gw
>>177
格闘技好きやもん。
で、うちはプロレスのこと、嫌いやないよ。
もちろん、好きでもないけどね。興味なっすぃー。( ^∀^)キャー
ともかく、あんたの憶測は完璧に的外れ。これだけは確実よん。

>>178
日本人が真剣勝負好きとかの民族性以前のモラルの問題なんよ。
プロレスの悪いイメージに直結してる、それの意図的な「偽り」はね。
現に、映画や演劇、それらのフィクション作品の全てが、プロレスと同じように嫌われてはないでしょ?
もっと現実を見つめようよ。

小川や新日勢ってのに関しては、あんたメディアに踊らされすぎ。^^
競技は、結果やなく経過を見よね。
で、その上で競技者を評価しよう。
180奈々ケーキ ◆Qzz4K/kick :04/06/10 23:45 ID:XfnC80gw
わーーいっ☆
奈々ちんだんだん調子出てきたよーう!
ブランクで失った勘を、次第に取り戻してきやしたようス。^^
181光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/11 00:09 ID:ZfZkTgZK
>>179
アナタさまのおっしゃる今の格闘技は所詮プロレスから
派生したものでしかないという認識はお有りで?(ぷ
今現在の格闘技の隆盛はプロレスというものがあったからこそでありますて、
そこに辿りつくまでにプロレスがジャンルとして果した歴史的役割は
非常に大きいのでつよ(爆
そしてそれらの事やブックだの何だの裏の仕組みなんかを全て認識した上で
プロレスというものに対しリスペクトし、格闘技全盛の今も
敢えてプロレスを応援、見続けている方々のことをプヲタと呼ぶのでつ(ヒゲラ
だからつまりわアナタ様が好む格闘技も所詮はプロレスの一部分でしかないというコトを重々認識してくださいませ(プッ
そう、アナタ様もプヲタだというコトでつ(ゲラ
あんまり天に向かって唾を吐き続けないでくださいませねw


182お前名無しだろ:04/06/11 00:11 ID:H206Uwnt
>>181
おっ
たまにはいいこと言うじゃんw
183海女 ◆osuaGOu456 :04/06/11 00:13 ID:4a7c07/g
>>152
ターザンは旗揚げの時に無茶苦茶な言い掛りをつけていたのをよく覚えてるから、
またどうでもいい話でターザンが因縁をつけているだけにしか思えないな。
ところで、俺との川田アピールの話はどうなったんだ?
首都圏在住ならテレ東の中継は見ても損はないぞ。

>>148
立場が弱いものに無理に酒飲ませたり、自分の酒飲まないと話をしないとか、
団体の長だったのに下のレスラーに対して好悪の感情が見えるとか、
その辺は嫌いだが、昭和のプロレスを愛するという点では一致してるんだろう。
>>176
格板の方が人が少ないんじゃないの?
あれだけ暖簾分けしたんだし。
184お前名無しだろ:04/06/11 00:20 ID:H206Uwnt
>>179
>>小川や新日勢ってのに関しては、あんたメディアに踊らされすぎ。^^

夢のないヤシだなおまいはw

まあそれはともかく、プロレスの悪いイメージってのは、力道山の死因がアレだから、世の中ではヤクザのジャンルに
区分けされていて、おそらくそれは今後もどうしようもないだろうな。

あと、プロレスの「偽り」ってのは、一応プロレスは2ちゃんでもぴあでも、スポーツのジャンルに含まれているが、
世間にスポーツとしては認められていないわな。他のスポーツや格闘技は認められてるのと違ってな。
演劇や映画はそれとはまた違ったジャンルに属する。誰も映画をスポーツとは思わないし。
プロレスは格闘技・スポーツ・演劇・映画といったアスリート・格闘家・エンターテイナーとしての全ての要素を高い
レベルで求められる稀有なジャンルなんだから、そのどれか一つに限定して比較するのはナンセンスだと思うがな。
185光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/11 00:22 ID:ZfZkTgZK
>>183
いやいや、今回はターザンが正論でつよ・・・w


>ところで、俺との川田アピールの話はどうなったんだ?

申し訳アリマセンがその話、どこまですすんだのですたかお教え頂けますか?w
ワタクシ、ここのところなにぶんベリービジーだったもので(ゲラ
186海女 ◆osuaGOu456 :04/06/11 00:25 ID:4a7c07/g
>>185
自分で読み返せ。

そもそもターザンは言ってること無茶苦茶だろ。
ドームはお祭りとか言って置きながら、全日初のドームでは三沢対川田メインで
大したサプライズがないのに「普段着のドーム」とマンセーしていたんだから。
まぁ「馬場の太鼓もち」としての発言として見ると、一貫してるんだろう。
187光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/11 00:26 ID:ZfZkTgZK
奈々ケーキサンは既にビビッてたじろがれたやうでつね(プッ
188光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/11 00:34 ID:ZfZkTgZK
>>186

>自分で読み返せ。

随分と冷たいでわございませんかアナタ様って・・・w

ワタクシは特に無茶苦茶とわ思いませんでつねw
普段着ドームマンセーしてたのわあくまで昔の話であり、
その時のプロレス界の状態がそういうもんだっただけでつ(ゲリ
今現在のプロレス界に要求、必要とされているものを
加味して発言しているのでつよ >ターザン
ともかくいずれにせよ三沢サンのアレは好ましい行為でわございませんでせうw


189颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/06/11 07:42 ID:YDq5Xl31
>>140
>「嫌いな人間のタイプだが、そのファイトスタイルは認めざるを得ない」
>というのはレスラーからしたら、してやったりでしょうね。

そう考えたら、人間のタイプもそんなに悪くなく、ファイトスタイルも最高だった
聖鬼軍あたりの鶴田って別格だったんだなあと。
190デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/11 23:21 ID:8rDef88G
ねえねえ、↓の『鬼嫁殺し3』って誰かやってなかったっけ?人生&アレクだっけ???
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040611-00000101-spnavi_ot-spo.html
191海女 ◆osuaGOu456 :04/06/11 23:53 ID:8NSzwATc
>>189
鶴田は聖鬼軍ではないですが、トップなのに飄々としたマイペースで、
誰かを嫌うとか贔屓するという感情を見せなかったのはさすがでしたね。
その辺が物足りないと思う人も居るでしょうけど、俺は人間性もファイトスタイル
も含め、鶴田ファンだった。
>>188
それどころではないとんでも発言が飛び出したようだが、つまらない突っ込みを止して
語ると、全日マットにおける三沢対川田の実現の可能性が出てきたようだ。
全日武道館(両国?)でやるんならぜひ行きたい。
川田なら「お久しぶりの同窓会マッチ」みたいなのにならないだろうし、
鬼気迫る試合が期待できそうだ。
全日に金落すのもやぶさかでないしね。
>>190
まさに「眉山」ですね?
192デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/12 18:25 ID:y1tXEqM8
>>191
ノアの「アフター・ドーム」がよもや対・全日とはねえ。
いやはや、したたかすぎるぞ三沢ノアw
いや、これはいい意味でね。

ああ、それだ!
何度考えてみても頭に浮かぶのは「摩周」ばかりでw
いやいや、モヤモヤがとれたわ、サンキュ。
193お前名無しだろ:04/06/13 15:10 ID:9XUIhY+t
やっぱプロレス、サイコー!
194酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/14 00:04 ID:STBAuzeW
色々ありすぎてワケわからん事になっているけれども・・・
>三沢が武藤のポーズパクリした事について
馬場の真似する猪木はいても、猪木の真似する馬場はいなかったなあ。

馬場ならば、挑発のために他団体相手のパフォーマンスをするような真似は、
自分の格を落とす事になると考えてやらなかっただろう、ちうのは確かかな。
個人的にゃ猪木の真似する馬場つーのは見たかった気もするが(笑)

取り敢えず今回のパフォーマンスといい、先日のシャイニング・ウィザード披露といい、
三沢の思考形態が一レスラー的なものから(ドーム興行への布石の打ち方等も鑑みるに)
経営者的なモノに変化してきているのは感じるような。

ただ「信念を曲げて云々」発言は不用意だった気が。
折角の自分の信念曲げてまで、全日のリングに上がって頂く必要はありません、つーか
そこまでして全日のリングに上がる事で、相当の見返りがあるのか、と邪推してしまうつーか(笑)

まあ、あえて全日ファンのヒート買うための発言ならば見事だけれども(苦笑)
あれだけ全日リングに上がらないと言っておきながら、これではオトコが下がるんじゃないか、と。
その辺旧来の全日やノアファンの人の意見も聞いてみたいな・・・。
195海女 ◆osuaGOu456 :04/06/14 00:25 ID:aX4eXdvv
武藤から全日マットにも出るように条件出されて、飲まざるを得なかったんでしょうね。
個人的には全日の会場(ここ重要)において、川田と向こうのトップ所が
対戦するならば見たいんですけどね。
それとも全日の中が分裂していて、関わるのが武藤派のみという憶測もありまして
どうなることやら。
川田や渕とやるのが、一番盛り上がると思うけど。

ということでまた明日から出張に行くんで、明日の中継はビデオ録画にしよう。
それにしても3冠戦の時くらいは他の試合を流さずに、じっくり見せろと言いたい。
196お前名無しだろ:04/06/14 00:43 ID:0UKuXpFF
結局、じゃあこのままノアと全日は、交わらずに
永遠に離れたままでいいのかなぁとも思えるわけでね
ただ三沢のコメント良く見るとリップサービスというか、

個人的な意見だが天龍を全日のリングに上げた段階で
信念ウンヌンとかいう話は既にもうどうでもいいんじゃないか
という気がしているが、それは俺が全日ヲタでもなく
ノアヲタでもないからかな

ただそんなに全日のファンにはノアと絡む事に拒否感あるの?
ハッスルと絡む以上に拒否感あるならやめればいいと思うけどね
197酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/14 00:45 ID:STBAuzeW
>>195
武藤派というか、レッグロック主導なのは事実な気がしますね。
(その辺り川田や渕がワリ食わないか少し心配だったり)

やはり三沢VS川田を「全日のリング」で見たいと思う人は多いと思いますよ。
というか、この二人がやるならそうあって欲しい。
因縁のリングで、因縁の二人が対決する、これこそプロレスの歴史が紡ぐドラマだと。
198酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/14 00:52 ID:STBAuzeW
>>196
新日ファン的な視点から見ると正にその通りなんすけどね(苦笑)
>信念ウンヌンとかいう話は既にもうどうでもいい

>全日のファンにはノアと絡む事に拒否感あるの?
つか、ノアファンの人にも同じ質問してみたい、
「ノアファンは全日と絡む事に拒否感はあるのか?」
199海女 ◆osuaGOu456 :04/06/14 00:53 ID:aX4eXdvv
いろんな見かたがあるでしょうけど、どうせ交わるなら交わるで、
ブーイングと罵倒で冷たく迎えようってことじゃないかな?
これが「ようこそいらっしゃいました」だと
「この人たちが実際に闘ってるのを見られただけで満足」
みたいな、緊張感欠いたマターリ交流になるのでは?

外敵に拍手するのも、闘い終えてファンが感動してからならオーケーだと
思うんですよ。
来る前から「ノー問題です。どうぞいらっしゃい」と歓迎してどうする、と。
やる方だけじゃなく、見る方もヒートした方が面白い。

200お前名無しだろ:04/06/14 00:55 ID:0UKuXpFF
>>198
ノアヲタ側に抵抗感ははないでしょ、そんなに。
だって今の武道館の客は、ノア1年目の客ですら入れ替わっている感じだもの
小橋欠場、秋山から小川にチャンピオン移動、あの辺位から入れ替わっている
気がするな。
201海女 ◆osuaGOu456 :04/06/14 00:59 ID:aX4eXdvv
武藤派と絡むのはそんなに興味がないんですよね。
盛り上がるのはさまざまな感情が交錯する、川田と渕だろと。
これが実現するなら、俺は夜は仕事で時間が取れないんだが、無理に休んででも
会場に行く。
最近出来たドケチ板の住人にシンパシーを覚えるくらいの俺だが、チケット買うよ。

202デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/14 01:03 ID:9NKA2ye8
つうかよくも悪くももともと武藤にはそういう拘りっつうのは希薄でしょw
まあそれを「天然」と呼ぶか「おおらかさ」と呼ぶかは別としてさあ。
で、一連の三沢の言動についてはもうこれは単純に彼のしたたかさでしょ。
単なる“行って来い”には決してしない三沢ノアの基本外交戦略っつうか。
全日にしても武藤ラインと川田ラインが混在していることで結果的には
後者が切り札になるってことで。
俺的には「三沢×川田」のカードが持つ意味や因縁は十分承知したうえで
なにげに現時点での本当の切り札は「川田×小橋」だと思ってたりw
203酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/14 01:05 ID:STBAuzeW
>>199
やはりヒートしてナンボっすね。

>>200
そうなんすか・・・。
全日の会場でファン同士が罵声の飛ばしあい・・・まではいかなくとも
応援合戦くらいは繰り広げられるかと期待したんだけれども・・・(苦笑)

まあ全日側も武藤社長就任後はだいぶファンが入れ替わっているか・・・。
204お前名無しだろ:04/06/14 01:06 ID:0UKuXpFF
最初からノアのドームは新日のそれと趣が違い、
ネクストを考えてカード揃えているしね
去年の暮れから、青木&仲田ラインでジックリ煮詰めてきた
その成果だと思うよ。
205お前名無しだろ:04/06/14 01:08 ID:0UKuXpFF
>>203
ただノアの客は、外敵に対する扱いは上手いよ
永田にせよ、ライガーにせよ、ブーイングしまくり
邪外が来た時なんか凄かったしね。

相手が全日だから昔からの因縁含めてヒートするというより
外敵だからヒートするという感じじゃないかな。
206酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/14 01:14 ID:STBAuzeW
>>202
そこが武藤の良い所でもあり、欠点でもある、かな?(笑)>拘りがない

まあ、全日的には当面三沢を引っ張り出せれば勝ちって感じも・・・。
>「川田×小橋」
勝負つくのかなあ・・・?(笑)
207酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/14 01:21 ID:STBAuzeW
>>205
そうですか・・・。ウチの地方だと外敵相手でも拍手が飛ぶ事が多かったんで、
あまりそういう感じはなかったなあ>ノア興行

まあ全日の会場まで殴りこみかけてくれるようなノアファンが多いと
双方盛り上がってイイんですけどね。
208デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/14 01:29 ID:9NKA2ye8
>>206
そそ。
だから、そういう意味でも武藤はやっぱ
“ミスターベビーフェイス”なんだよw

人間ドラマでは三沢×川田には敵わないけども
「団体の威信」「ベルトの価値」みたいな部分では
プロレス史に残る世紀の一戦でしょ、マジで。
現在、誰もが認めるプロレス最強の小橋。
その小橋が保持するノアの象徴たるGHCと、
全日離脱の際に「置いていった」全日の象徴・3冠。
そしてそれを紆余曲折を経て奪取・保持する川田。
ある意味でそれこそアイデンティティーをかけた闘いっつうか。
209酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/14 01:49 ID:STBAuzeW
>>208
なるほど、双方がベルトを保持する今だからこそ、非常に意義深い一戦となりうるかな。

三冠というベルト達に刻まれた歴史と、GHCという新しい価値の
提示されたベルトの間で起こるアイデンティティー闘争、そして
老舗全日という名前に刻まれた歴史とNOAHという新たな価値基準を
持つ団体とのイデオロギー闘争・・・。
・・・
三沢VS川田ちうのは今でなくとも構わない。
もし今現在というタイミングで行うなら、やはりそっちの方が見たいっすねえ・・・。
210デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/14 02:12 ID:9NKA2ye8
>>209
うん。
思うにこのカードのミソは2つあってさあ、1つめはなんつっても
「今の3冠は小橋が置いて(捨てて)いったベルト」ってこと。
まあ最近のIWGPベルト問題みたいでアレだけどもね(苦笑
で、もう1つは団体分裂後のそれぞれの象徴(3冠とGHC)に
自団体、つまり旧・全日系だけでなく、それぞれの事情・戦略が
あったにせよ3銃士を中心とした新日系のエキスが刻まれてるって
こと!これってなにげにすっげえ重要なことでさあ。
仮に川田×小橋がWタイトル戦、つまりは統一戦にでもなったら
これはちょっとIWGPも太刀打ちできないって感じになるわけで。
そう考えたらメジャー4団体(新日・ノア・全日・ゼロワン)を
巻き込んでの実質的なランキング付けマッチの意味合いを持つような
ものすごいアレってことになるなあなんて。
211酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/14 21:37 ID:STBAuzeW
>>210
IWGPの方もワケわからんつーか(苦笑)
新IWGPベルトの価値(というより長州政権下の新日の価値?)っつーのが
否定されてるような流れ、ちうか。
・・・猪木社長復帰の前触れか?(笑)

ああ、そこも重要っすね>新日系のエキスが刻まれてる
三冠は無論だけれど、GHCも永田・蝶野の挑戦を受けているわけで。
統一戦となれば、その辺りの高度に政治的な要素も背負い込んで
闘わにゃならんという(笑)
212デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/17 23:20 ID:gLmTIm+K
>>211
まあアレだ、三沢さんがそう簡単にはアレしないでしょうw

それにしてもさあ、最近はなんかIWGPのみならず各団体とも
ベルトっつうか王座が安売りされてるっつうかなんつうか。
メジャー団体も相互乗り入れが盛んになってきて、なんかインディーと
おんなじような状況に陥りつつあるような。
213王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/06/18 03:22 ID:D42agKFx
タッグ戦でも三沢と川田が絡むんじゃったら、何を置いてもドーム行くんじゃけどねぇ(笑
ケアが出るのなら、秋山との回顧をして欲しかったのぉ。

>>212
相互乗り入れも、面白い展開になるならええかと。
先日名古屋で永田が世界タッグを獲ってしもうたが、
試合に説得力があったのでさほど違和感なかったしのぉ。
その永田と言えば、昨日の東スポに面白いコメト出しておったよ。
「新日本プロレスは、中邑、棚橋、柴田やウルフ、矢野達若い連中が頑張ってるし、
 オレが王座挑戦を訴えても、外敵に優しい上井執行役員に却下されるのが関の山…。
 今の武藤さんは社長業を放棄するような発言も目立つし、
 こうなったら、オレが勝手に全日本を仕切って動かすのも面白い。
 四者会談でハンセン会長をヨイショしまくって、3冠王座や世界タッグ王座を、
 新日プロ管轄にしちゃうのも面白い。
 いっそのこと武藤さんを新日本に送り返しちゃうとかね」

永田のボヤキ系ヒール王者は大歓迎じゃね(笑
214颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/06/18 06:00 ID:cUaZp1G6
>>213
永田はヒールになるべきでしょう!w

酒に飲んだくれて「ちくしょうめ、だいたいなあ・・・」って感じでコメントを出し、
入場時には花道で水を吹いてファンからブーイングを浴びる、とかw
215颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/06/18 06:01 ID:cUaZp1G6
ベルトの価値といえば例の「海女の三冠解体論」ですね。

つまり、高いベルトと安いベルトといった、意味の異なるベルトがあれば問題は解決するかな。
それによってプロレスのストーリーにも幅が広がり、いいことづくめになる、とw
216壊れかけのラジヲ:04/06/18 22:26 ID:d7gc6+m9

ネタが溜まってきたのでここに第2回G-1クライマックスを
開催いたします。

定員8人によるトーナメントです。
3回勝てば優勝です。

・光安
・奈々ケーキ
・俺

あと5人
217デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/18 23:47 ID:QRAVPymh
>>216
いよっ!実行委員長っ!
218デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/19 00:11 ID:pO6Wuyg6
>>213
いやあ、まあそうなんだけどさあ。
なんかあまりにもアッサリっつうか、ふと気づいたらみたいな感じで
各団体がスムーズにおのおの行き来しちゃってるんでちょっとw
どうしても90年代後半の女子プロ“アフター・対抗戦ブーム”とか
今のインディーの「どこの団体みてもおんなじような選手が出てきて
おんなじようなカードじゃん」的な感じが頭をよぎるっつうか。

ゆうたんは・・・もうなんか「東スポお抱えレスラー」みたいなw
いっそ吉江や矢野あたりを率いて新軍団を結成とかいいかもね。
219壊れかけのラジヲ:04/06/19 03:26 ID:krxwXr3o
>>217

ネタが溜まってきたのでここに第2回G-1クライマックスを
開催いたします。

定員8人によるトーナメントです。
3回勝てば優勝です。

・光安
・奈々ケーキ
・俺
・デルフィン+早坂良恵

あと4人
220海女 ◆osuaGOu456 :04/06/20 00:25 ID:NI1cSuhG
大森が三冠に挑戦するそうですけど、四天王に全く白星が無くライバルの
秋山にさえ不意の秒殺で一度勝っただけなんで、挑戦者としては
弱いと言う感は否めないですね。
かつてWJで健介が故障した時に大森をエースにしてしのぐと言う案が
あったそうですが、もしやっても前記の理由で駄目だったと思う。
221王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/06/20 20:58 ID:zj3O8992
ワシもいきなり三冠戦でのうて、後楽園の川田祭りでノンタイトルがええとは思うんじゃよねぇ。
本来ならチャンピオンカーニバルの直接対決が前哨戦になったんじゃろうけど、
さすがにいきなり両国のメインはちと不安じゃ、武藤とのシングルもイマイチじゃった場所だけに(苦笑
7/4のタッグ戦でインパクト残せればええんじゃけどねぇ。
222ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/06/20 21:06 ID:QeJwie7G
とりあえず残りはこんな感じで

ネタが溜まってきたのでここに第2回G-1クライマックスを
開催いたします。

定員8人によるトーナメントです。
3回勝てば優勝です。

・光安
・奈々ケーキ
・俺
・デルフィン+早坂良恵
・工場長
・佐伯香織
・新日本は腐ったミカン
・舞浜

リザーバー
王道先生、海女、ルビ〜ニョ♪他適当
223お前名無しだろ:04/06/20 23:06 ID:0CWz6A3P
奈々ケーキが勝つに決まってるじゃん。やるまでも無い。
224酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/20 23:31 ID:DybaTw+0
おお、第二回開催されるのか、やんややんや。

しかし実績少なくフリーな大森さんに両国のメイン任せる、つーのは
賭けつーか自棄じゃないかつーか(笑)
・・・それとも何か他に隠し玉あるのだろうか・・・。
>>218
確かにどこの団体でも金太郎飴状態なカードになるのは避けて欲しいかな?

ただ現状の混沌とした状況から、団体再編、新秩序形成の動きに繋がるのなら
無問題かと思ったり。
225デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/21 00:29 ID:zfQAf/NG
>>219
○壊れかけのラジヲ(2人まとめてオコゼクラッチ)×デルフィン+早坂良恵
>>220-221
帰国後フリーとしてこれだけいろんなとこにあがってきてるはずなのに
現時点でアレしてるのがご本尊くらいっていうとこひとつとってもねw
ケンゾーとはえらくアレしたもんだなあと。
>>224
>隠し玉
方舟からJr.タッグ王者が(ry

そうなら、ね。
でも見てるとそんな感じにはとても・・・。


今日の日テレは35分押しなんでノア中継は25:30〜なんだが
そのまえのドキュメント’04が気になってしゃあない。
題して「夜は覆面レスラー・・・二つの顔を持つ男」・・・誰のことだ!?
226海女 ◆osuaGOu456 :04/06/21 00:35 ID:uRgWPwT+
大森さんはトップは取れないと思いますね。
せいぜい短気王者で3日天下がいいところかと。
ノーフィアーではタッグでボロも出難かったし、相棒にも対戦相手にも恵まれ、
川田上やバーニングなど格上相手に自然と熱い試合になったわけですが、
シングルの大森さんはどうも間が悪いと言うかテンポが悪いんですね。
これは後からどうなるものでもなく、持って生まれたモノだからしょうがないでしょう。

俺の持論でドロップキックが美しい奴は伸びる、ってのがあるんですが、
大森さんは例外と思います。
(その意味で、ケアは大物になると馬場存命時に思っていた)

>>222
主張したいネタがなくて、無理にやるくらいなら俺は嫌だな。
「ジュニアの素晴らしい奴を挙げる」闘いは、まったく不本意だった。
話したくないことに首を突っ込むもんじゃないね。
227デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/21 01:07 ID:zfQAf/NG
>>226
例えば?>ドロップキックが美しい奴
228光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/06/21 20:47 ID:bpILmpoR
G-1(フゲラ
ぜひ開催なさってくださいませw
このワタクシの眠れるポテンシャルをいかんなくご披露致し松よ(ヒヒ
1回戦の相手には因縁の産み女様を指名致し末(爆
早く動き始めて下さい、スペル執行役員様(ワラ
229酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/21 23:41 ID:dyv8RBnm
ついに藤波社長交代かな。
猪木自身ではないにしろ、猪木色のついた人間が社長になった場合
新日はどうなるのか、気になるところだなあ・・・。
マジで団体再編もあり得る・・・のか?
>>225
>両国の隠し玉
メインに虎マスクが乱入、大森をエルボーでのした後覆面をぬぐと・・・
くらいやってくれたらイイのだけれども(笑)

>>226
やや酷いけれど、はっきり言ってしまうと試合を作るのがドヘタじゃないかと>大森
そのせいでシングルだとメリハリなくてみみっちい試合に見えてしまう・・・。
まあそれならそれで、一度ロードウォリアーズみたいな、力押しハイスパートな試合させたら
面白いような気はするんですけどね。

個人的にゃ良いチョップが打てる日本人レスラーは最終的には伸びる、と
思っているんですが(力道山、天龍、健介等)
中西は例外になりそうかなあ、とも思ったり・・・(笑)
えらく良い音響かせるチョップ打つんですが・・・ね(苦笑)
230海女 ◆osuaGOu456 :04/06/22 00:10 ID:iq4Xxa/a
美しいドロップキックというと大谷普二郎かな。
あと思い出したのが高野俊二で、彼の場合はメガネに行かなければ全日で
エース候補になりえたであろう逸材と思う。
彼が全日に残ってちゃんと練習していたら、田上の抜擢と躍進はなかったかも。
決起軍当時、高野の方が田上よりも有望で格上だったしね。
>>228
君はどこの団体を見てきたんだよ。
川田の話も投げ出したくせに。
>>229
腰を入れて打つチョップは、それだけで会場をどよめかせる。
単純な技でも観客に魅せることが出来るってのを、難易度の高い技に走りやすい
今の若手に学んで欲しい所です。
中西は健想に「スピアーだけで銭が取れる選手になれ」と言い、なかなかいいこと
言うなあと感心したんですが、肝心の自分の売りどころをわかってないっていうか。
怪力で暴れ回るだけで十分魅せられる選手なのに。
231酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/22 00:56 ID:ufIwkyxI
>>230
チョップ、スリーパー、ボディスラムみたいな技でも、出し方一つで
会場は沸きますね。

派手な技、危険な技で沸かせるのもプロレスの内なのだけれども、
やはり基本的なもので組み立てられた試合で沸かせられてこそ
プロレスラー、かな。

結局の所リング上の(つかvsTOA戦)で敗れたのもあるのだけれども、
新日所属なら、やらねばならない「リング外の闘い」で敗れた事も
大きいか、とも思ったり>中西

本当に、中西は全日に入っていれば・・・なあ。
232デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/22 01:08 ID:sABlb43K
>>228
ピカリンも一度やってみるといいと思うよw
>>229
>新日社長問題
ムチャクチャですわ、とにかく(呆
>虎マスク
それあっても不思議じゃないけど実現するとしたら
たぶん今度の両国じゃなくてハロウィンあたりだねw
>大森さん
浮沈艦最後のパートナーなのにねw
つうか現時点でもっとも手っ取り早くかつインパクトを
残せるのは“禁断のノア再上陸”でしょうに。
それくらい性根据えたとこみせてくれたら応援したいけどね。
俺としてはドーム後に心優しき秋山が白GHCの挑戦者に
指名することを期待してやまないw
>チョップ
馳とか高岩とかw
>>230
海女氏のそれはヘビー限定なのかな?
破壊力と芸術点どっちをより重視?
俊二は確かにね、DKのみならず。

難易度に加えて派手度・危険度もね。
ただ野人タンには名チョッパー特有の「間」がない。
まあチョップに限らないけど全般的にさ。
やっぱアレだねえ、「素材」と「資質」は違うっつう。
233酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/22 01:49 ID:ufIwkyxI
>>232
>新日社長問題
負の部分の猪木節炸裂というか(笑)
つか、色んな意味で抑止できる人間がいないのが大きいような。

もし馬場さんが生きていたらまた違ったかもなあ、つーのはファンの戯言
なんだろうけれども、あながち的をはずしていないのかもしれないとか思ったり。
>大森、禁断のノア再上陸
それが出来るようになったなら、一皮剥けるかな?>大森
つかノアファンの罵声の中、毅然とリングに向かう大森ちうのは
見たいなあ・・・。
>馳、高岩のチョップ
うーん、彼らのチョップは軽く思えるというか。

これまた勝手な思いこみなのだろうけれど、この三人(力道山、天龍、健介)つーのは
それぞれ背負うモノ(日本という国・形は消えてもそこに残るレボリューション、
そしてWARという団体・家族)がある(あった)からこそ、チョップが
映える部分があるのかも、などと言ってみたり(笑)

ただ力道山を始祖とする日本のプロレスにおける「チョップ」というのは
非常に象徴的表現であるような気はするなあ、
まさしく「邪を払う武具的要素」を備えるちうか・・・。
234酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/22 02:02 ID:ufIwkyxI
まあワケわからん戯言はともかくとして(苦笑)
やはり(チョップに限らずだけれども)「間」というのは大切かな。

>「素材」と「資質」は違うっつう。
両方備えているのって中々いないっすね(苦笑)
そう考えてみると若かりし頃の猪木と馬場は凄かったんだなあ・・・。
235デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/22 02:13 ID:sABlb43K
>>233
>新日問題
今こそ立てよ、世界の荒鷲!!
>大森さん
そそ。そうやってこれだ!ってタイミングでアクション起こすことが出来れば
ひと皮どころか・・・とは思うんだけどもね。それこそ今度のドームとかで
ジュニアタッグ選手権の選手入場時に丸藤を急襲して失神K.O.とかw
もっともそんなふうに「機を見るに敏」なら今こんなんじゃないだろうけどねw
だから結局こんなオイシイ(?)ネタが目の前にあったとしても、その禁断の扉が
開くことがあるならば大森さん自身によってではなく、心優しき秋山のエスコートに
よってではなかろうかっつうさあw
>チョップ
これは海女氏もなんだけど逆水平に限定?ケサ斬りはまた別なのかしら?
「象徴的表現」って部分には同意。その、なんつうか宗教チックなアレは
申し訳ないけど正直よく分からんが(w、失礼)、プロレスが「受け」を
前提としている稀有な競技って意味においてはまさしくって感じで。
236デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/22 02:17 ID:sABlb43K
>>234
前にどっかでゆうたんが言ってたよね。
「自分は素質うんぬん以前の『素材』っていう部分では
中西には敵わない、そして長州が好むのは『素材』だ」
みたいなことをさw
237海女 ◆osuaGOu456 :04/06/22 02:35 ID:iq4Xxa/a
>>235
チョップといえば逆水平でしょう。
受ける相手が鍛え抜かれた胸板を突き出し、受けるたびに紅く染まる美的演出も味わえる。
袈裟切りはなんか違う。

全日中継見ましたが、小島はこれまでの小島としてやるしかないでしょうね。
武藤が変化を期待しても、それができるくらいなら小島はとっくに一皮むけて
新境地を切り開いていただろうし、小島はやっぱこのままですよ。
つまり次代のエースとしてではなく、固定客がついたお約束を楽しむ人気レスラー
って位置づけで良いんじゃないでしょうか。
三冠王者として君臨する小島って想像できないもの。

238王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/06/22 02:39 ID:BiZgl3AU
>>232
ハンセン最後のパートナーは田上では?(笑

>>233
馳のチョップは「パシーン」とか「バチーン」で、
天龍や健介は「ドゴスッ」じゃからねぇ(笑
実はケアは天龍をもたじろがせる程のチョップを打てたりするんじゃが、
最近出さないのが非常に残念じゃったりするぞい。
239デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/22 02:55 ID:sABlb43K
>>237
力道山もどっちかといえばケサ斬りだったようなw

まああくまでも馬場の系譜はノアでなく全日であるとするならば
「激しく」部門は川田に任せて「明るく楽しく」部門の旗手として
向こう10年はお任せでw

>>238
あ、そうだっけ?ゴメン、記憶あいまい・・・つうかテキトーこいてたw
俺の中ではハンセンがあの大森さんをパートナーに抜擢したっつうのは
結構インパクトある出来事だったんだよねえ。なんかこう、自分の中で
ハンセンのなにかが確実に終わりを告げたと実感した瞬間っつうか。
とにかく事実誤認は誤認、失敬。
240お前名無しだろ:04/06/22 03:03 ID:UJAnhYIg
ハンセン最後のパートナー?
ベイダーかケアじゃないの?
241海女 ◆osuaGOu456 :04/06/22 03:07 ID:iq4Xxa/a
>>239
「明るく楽しく」担当でも良いんですが、それだとやはりトップにはなれないですね。
小島はラリアッター選んだ時点で、自ら上がり目を無くしたと思う。

ハンセン最後の最強タッグのパートナーは田上で、大森さんはその何年か前。
ハンセン・田上組の武道館決戦は思い出してもジーンと来る。
楽しく気楽に見られるプロレスも良いかもしれないけれど、切なく心に残る
興行の方が俺は好きだな。
242海女 ◆osuaGOu456 :04/06/22 03:10 ID:iq4Xxa/a
>>240
ベイダーは田上と組む前年のパートナー。
ケアは分裂前は秋山軍団で、ハンセンとちゃんとコンビ組んだことはないはず。
田上と組んで以降引退するまでは、正式なパートナーはいなかったと思う。
243王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/06/22 03:13 ID:BiZgl3AU
>>242
一応分裂後の武道館で、天龍、川田vsハンセン、ケアはやっておるけど、
それ以降は正式にチームはやっておらんかったような。

ハンセン、田上組の最強タッグは面白く、かつ切ない結果じゃったしねぇ。
表彰式で暴れたハンセンが、ハンセンであった最後の輝きじゃったと言うか。
244デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/22 03:14 ID:sABlb43K
(訂正してお詫びしてるんだからそんなにイジめなくても・・・)

>>241
前にガチトークスレ初の(?)タッグマッチの時のお題が
小島についてだったんだけど、そん時にも言ったけど別に
全員が全員「エースで4番」である必要はないわけで。
2番バッターや中継ぎで1億円プレーヤーを目指せばよし。

プロレスが語る対象となる大きな要因だよね、そこは。
245海女 ◆osuaGOu456 :04/06/22 03:31 ID:iq4Xxa/a
>>244
それはもっともなんだが、複数スター制のおかげで俺も俺もになっちまった。
誰しも出来ればエースになりたいし、4番打ちたいわな。
ビシッと「お前はスター候補生」「お前は中堅」とか見極めて
しかも文句を言わせない存在が欲しいところだ。

あとイジメはしてないですよ。
これは可愛がりです。
246王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/06/22 03:37 ID:BiZgl3AU
例えば今の若手と呼ばれるレスラー達が、
渕や天龍や木戸さんの年齢になった時、それでも輝けるのか?という思いはあるのぉ。

アスリート的な考え&複数スター制が機能しておると、
体力の限界や、若さが無くなった時点でリタイヤする者が増えてしまうかもしれんねぇ。
247海女 ◆osuaGOu456 :04/06/22 03:45 ID:iq4Xxa/a
あー、若いうちは体も締まっていて運動能力も高いから色々できるけど、
年とってもそれなりの味が出せるかっていうと、どうでしょうね。
若いうちの経験は最後に響いてくると思うので、年とってから
どうなるか。
マスカラスみたくフライングボディアタック一つで破格のギャラを取れるまでに昇華できるか?



248デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/22 03:56 ID:sABlb43K
>>245
「右のエース」左のエース」「中継ぎのエース」「抑えのエース」。
今はエースって呼称もひとつだけじゃないのよw

新日で言えば第3世代以下はいちおう選別してるんだよ。
ジュニアでいえば高岩とか、ヘビーでいえばやや世代が下とはいえ
吉江や真壁あたりは全然だったじゃない。
持ち駒をひとまず選別にかけたうえで競わせた、と。ただそこに
“単枠指定”されるようなタレントが残念ながら不在だっただけで。
そのなかでも小島あたりはむしろ早くから自分のポジションに向けて
進んでたと思うけどね、ナンバーワンよりオンリーワンへと。

で、そういう役割分担みたいなもんを海女氏のいうように明確に
やってるところとしては闘龍門や大阪プロなんかが挙げられると
思うけど、実はこれらだって複数スター制なわけで。

オスッ!船木さん、山田さん、いいお湯っす!
249デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/22 04:08 ID:sABlb43K
まあ根っこは複数スター制にあったとしても、昨今のプロレス界において
俺も俺もになっちゃう要因としてはむしろ多団体時代のほうにある気がする。
250酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/22 21:23 ID:ufIwkyxI
>>235
同列に考えていいかと>逆水平と袈裟斬り

ルー・テーズは何かの雑誌で「逆水平は音が響く小さな会場、
袈裟斬りは動作が良く見えるので大きな会場向きであり、力道山は
そうやって使い分けていたようだ」と言っていたけれども、
広い会場でのモニター設置によるリング上の攻防が見やすくなった事と
音響設備の充実(笑)によって広い会場でも音が良く
聞こえるようになった事で、特に使い分ける必要もなくなったようだし・・・。

(その辺は戯言なのでそんなにイジメなくても・・・)
などと言って見たり(笑)>宗教的
そうっすね、やはりプロレス独特のものだし>チョップ

後は「力道山が外敵を倒すために使用していた技」という
意味が現代まで受け継がれて、日本のプロレス界(プロレスファン)にとっては
特別な技という「象徴的表現」になっているかな? という気も・・・
って、また戯言になってるなあ(苦笑)
>>236
なんつーか、ゴツイ身体のレスラーが好きじゃないかと。
健介、中西もそうだし、ノートンも常連になっていたし。
・・・そのせいで西村辺りは嫌われた、と(笑)
>>238
欠場前のケアの逆水平は、凄かったですね。
ただ復帰後のケアはあまり逆水平出さないし、出しても以前ほどの迫力は・・・。
251酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/22 21:41 ID:ufIwkyxI
>小島
最近のスランプ路線の裏にありそうな意図が、どーも鼻について
しゃーないというか(苦笑)

ちょうど一年前(笑)のタッグマッチでも言っていたのだけれど、

752 名前:赤井狐 ◆GivvwFLSHM 投稿日:03/06/22 00:47 ID:???
>>739
無様な姿を見せた後、何を提示できるかによるね。
負けました、でもオレは頑張りました、勝ちましたじゃ、
感動もクソもない。

天龍が格好良いのは、鶴田に叩き潰されて本当にどうしようもなくなった
状況から、「天龍革命」と言わるようなガチガチのスタイルをやったから
認められたわけだ。SWS→WARで、へろへろになりながらも
胸張って生きてきたからこそ美しい。

小島にそれができますか? 「いっちゃうぞ」と叫んで、どこかで
見たようなラリアット乱発スタイルで対戦者と、ファンと対峙する
男にそれができますか?
・・・
自分は対峙する姿勢を問うているんだよ

・・・つーことで。
今のまま「いっちゃうぞバカヤロー!」なら
このままずっとバカヤローのまま、つーかトップは取れないだろうなあ。

>>246
今までのように動けないからサヨウナラ、じゃあ寂し過ぎますね・・・。
自分の芸を磨き続けるという考え方が、プロレス業界から消えていくなら
プロレスは変容を余儀なくされるだろうなあ・・・。
252酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/23 22:44 ID:r5NwouoU
新日、ついに社長交代か・・・。
しかも身内(サイモン猪木)が取締役就任するなど、猪木政権樹立、って感じかな。

しかし新社長の経歴調べようと検索しても何も出て来ないのだけれど、
一体どういう人なのやら。
経営コンサルタントで米国系出版社社長だったらしいが・・・。
253お前名無しだろ:04/06/23 23:25 ID:osP9m/rK
ところでこのガチトークスレを支え続けた便玉と森の2人を
プ板内でほとんど見かけないがどっかのスレには来てんのかな?
254お前名無しだろ:04/06/23 23:28 ID:osP9m/rK
あ、あと、ついでにミカンも。
255お前名無しだろ:04/06/23 23:29 ID:OvUZAkSt
森はまったく。便玉もしばらくは来てないみたいだね。
……まあ、森は元々昔から神出鬼没だし。また思い出したころに出てくるよ。
256お前名無しだろ:04/06/23 23:29 ID:OvUZAkSt
>>254
ミカンはいるよ。
全日関連や王道先生やミカンのスレにいたはず。
257お前名無しだろ:04/06/23 23:33 ID:osP9m/rK
>>255
レスTHX。やっぱ来てないんか。
今のこのスレの状況でこの3人がここにまた常駐しだしたら
少しは盛り返すことが出来るかな。
もうかなり長い間、ガチスレの根幹である試合が行われていない。
にも関わらずダラダラと存続し続けてる現状を見るに付け
寂しいものを感じるよ・・・。
258お前名無しだろ:04/06/23 23:36 ID:OvUZAkSt
>>257
森が来れば変わるような気はする。パワーだけはあるからw
それまでこのままあってもいいような気はするんだけどね。
なんだかんだ言っても俺は酔待猫とかの書き込みを楽しんで読んでる口だしw
259お前名無しだろ:04/06/23 23:43 ID:InkFZ9K+
森はGWに一度見かけたよ
260お前名無しだろ:04/06/23 23:45 ID:osP9m/rK
>>258
うん。俺もスレが細々ながらも存続し続けてんのは
いいと思う。ただ、試合がない現状が寂しいなぁって。
だからといって俺自身は試合なんて出来ないし。
昔からROM専門だったもんで。
盛り上がってる頃は煽りや叩きがあまりに多く、
コテもそういった環境に嫌気が差して去っていったんだろうが、
今だったら議論に集中出来るんではなかろうか。
と言ってもそれで人が集まりだしたらまた煽りや叩き達も
寄ってくるんだろうがなあ。。。
261弁たま皇帝:04/06/23 23:47 ID:xN2EnxpE
やあ!愚民ども!
262お前名無しだろ:04/06/23 23:50 ID:osP9m/rK
>>261
あんたや光安みたいのがもっとも不要なんだよw
263お前名無しだろ:04/06/24 04:56 ID:QYELBLlC
>>253
便玉は自スレに引きこもってる。
新日はking of sportsとかいうスレ。
264お前名無しだろ:04/06/24 07:37 ID:IscU9WRO
>>263
最近はそこにも現れてなかったようだけど、復活したのかな?
265デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/25 00:26 ID:MXnmWpmw
>>252
すでにどっかでみてるとは思うけどいちおう。
なお、ソースは東スポ。

草間政一(くさま せいいち)
1950年11月11日、千葉県出身。
習志野高、法政大経済学部、同大文学部卒業。
トリンプ・インターナショナル・ジャパン鰍ナ約15年間財務、経理業務に従事。
財務部長を歴任後退社。その後渡米し、ニューヨーク、サンフランシスコ、LAで
米企業のゼネラルマネージャー、シリコンバレーのIT企業日本法人のコントローラー、
米国系出版社の代表取締役、潟Wャンニヴェルサーチ・ジャパンの最高財務責任者
(CFO)などを歴任。
’04年5月1日から猪木寛至(アントニオ猪木)氏の経営顧問を務める。
266酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/25 13:56 ID:9XbRgRmU
>>265
おお、どうもです。

何か普通っぽい経歴だなあ。
今年の五月から経営顧問て、どこのツテから来たのやら・・・。

こりゃ社長がどう動くか、よか周りがどう動くか、が重要かもなあ・・・。
267王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/06/26 01:10 ID:aYCe44Fh
>>266
善しにつけ悪しにつけ、猪木の周りには人が集まるっちゅー事じゃろうねぇ(苦笑
268海女 ◆osuaGOu456 :04/06/26 01:29 ID:6v7eOVaE
現場を知らない人間が、特にこういう男臭い世界で上に立つというのは
どんなもんでしょうね。
野球でもダイエーの高塚社長っていう例がありますし、新社長の経理畑の経歴も気になる。
269水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :04/06/26 02:49 ID:Jqzjq07u
いよいよノアのドームかぁ・・・
カードも出揃った事だし、もう待ったなしって感じ!
270水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :04/06/26 02:50 ID:Jqzjq07u
俺とケンスケハンターのオンラインプロレスでの出会いはいい思い出・・・
271お前名無しだろ:04/06/26 09:24 ID:6+HJEgbC
>>270

氏ね
272お前名無しだろ:04/06/26 09:55 ID:kodr4Udp
>>269
久しぶりだな。
最近はプロレスカフェあたりに居るのかな?
273酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/27 23:42 ID:ARzcdf8z
>>267
それでこそカリスマ(笑)
・・・そういや永久機関の話はどーなったのだろうか(苦笑)
>>268
それよりも問題となるのは現場方面での権力闘争じゃないかな、と。
新社長のふつーな経歴からして、御本人の仕事というのは企業経営の健全化
(+某所への利益誘導(笑))になるだろうので。

親猪木派VS反猪木派が上手くリング上の対立に昇華出来れば良いのだけれども・・・。

>>269
御久し振りです。
もうすぐっすねえ>ノアド−ム
個人的にゃ「ノアド−ム後」の団体方針が気になる所だけれども。

ノア自身のリング上もそうだけれども、
新日、全日やらとの付き合い方も含めてどうなっていくか、というのが
非常に興味深い。
274デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/29 00:14 ID:+mAYQUwP
>>273
新日とは・・・ねえw
ああいう政権になった以上は蝶野やライガーのラインが
残ってもビッグビジネスからは遠のいていくのかな。
全日とは当然ネクストがありそうだけど、三沢のことだから
ダラダラとなし崩し的にってことはなさそうだよね。
ドームの結果次第だけども丸藤・KENTA組あたりの
全日リング登場っていうラインが妥当なところかなと。
まあそれはそれでカズやカシンとノアジュニアの絡みは
興味深いんだけどね。
ただ全日がこれ以上ハッスルに深入りしていくとなると
ノアっつうか三沢が引いちゃう予感も・・・。
275酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/06/29 01:31 ID:bRifQNsl
>>274
新日は猪木色が強くなりそうっすからね・・・。

>全日・ノア
まあ、三沢VS川田やれる土壌さえ残っていてくれれば良いのだけれども。
つーか両団体とも過度の対抗戦は不必要どころか、新鮮味を削ぐという
意味では害になりかねないので乱発は避けて欲しかったり・・・。

>ハッスル
ノアとの関係もそうなのだけれど、こちらは更に深入りは禁物だな、と。
まあ「ハッスル」はそれなりに知名度が出てきているようなので、
利用できる部分だけ利用するのが吉かな(笑)
276デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/06/30 00:44 ID:6eWCvLCo
>>275
さきのハッスルにおける川田の関わり方をみるにつけ、なにやら
いよいよ後戻りできない感が強くなってきたわけなんだけどw
なんとなくだけどもさあ、この状況を一番(・∀・)ニヤニヤしながら
楽しんでるのはなにげに武藤のような気がしてならないのは気のせい?w
277お前名無しだろ:04/07/01 14:47 ID:wiP8ovDI
するどい☆彡
278酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/07/01 22:16 ID:fIDNSZeZ
>>276
川田って四天王時代からUインターに参戦したりして、
自分のプロレス観にはない「異物」と交わって自分をアピールするのを
好んでたフシがあるんで、今回も上手くやっていくと思うっすけどね。
大会の〆で嫌がりながら「ハッスルハッスル」した事も含めて、
流行っているものを上手く取り入れつつ、決して「川田の世界」を
崩さないというか。
(そういう意味では師匠である天龍に、良く似てきたなあ、と(笑))

そうだろうなあ(苦笑)>武藤
現状どう転んでも武藤(レッグロック)には不利益が生じにくいし、
ノアや新日とのラインとの兼ね合いも胸先三寸という感じだし・・・。

ただ、個人的にゃこの混沌とした状況下で、一レスラーとしては矢面に立たず
ろくに動いていない武藤には全く魅力を感じないけれども。
279デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/01 23:13 ID:ZwqB12n9
>>278
まあお気持ちはよく分かるけど、逆に考えてみれば
「オイシイとこ取りしてこそ武藤」とも言えるわけでw

武藤といえば、全日7・18に三沢が参戦しそうだね。
前にも書いたけど、俺はドームの御礼は丸藤&KENTAの
参戦かなと思ってたんで、いきなりご本人登場っつうのは
ちょっとビックリっつうか読めなかったわ。
しかしテーマが「世代闘争」だかなんだかしんないけど
歴史的な三沢参戦のカードがvs小島ってこれはどうなん!?
週プロの川田インタじゃないけど「そんなカードを誰が
見たがってるの?」っつうさあw

トリプルメインで川田×大森さん、小島×三沢さん、そして
武藤の相手はゆうたんか秋山が浮上だそうだけど、どうせなら
それこそ本人も意思表示してんだしいっそ丸藤とか当てたら
いいのになんて。
280酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/07/01 23:45 ID:fIDNSZeZ
>>279
週プロの川田インタビューは、川田らしさ爆発で良い感じというか、
「(武藤・ケアのGHCタッグ挑戦について)昨日今日できたような
ベルトだからねぇ。負けて帰ってきたらホントにカッコわりいよねぇ」
なんて言っているし(笑)

うーん、三沢VS小島については確かに意義が感じにくいカードだけれども、
煮詰まっている小島が新しい方向性を模索するきっかけとなる試合となるなら
評価したいかな。
ただ今まで通り漫然と闘うだけなら、駄目だよ、と。

武藤の相手に丸藤というのはいいっすね。
双方目立ちたがりっぽいんで、面白い展開になりそうな(笑)
281海女 ◆osuaGOu456 :04/07/01 23:46 ID:a1VlixfF
ほう、小島で決まりなんですか?
でも三沢が勝つ(というか負けたらその先の川田戦も無意味になる)のが
見えすぎてるから、小島さんが可哀想だなぁ位にしか思わない。
確かにそそられないカードだ。
282デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/02 00:04 ID:1T3lLAKO
>>280
俺的にはソコよりもその直近の化粧品呼ばわりがツボだったw
タイトル移動の暁にはエスコートガールか花束嬢として
藤崎奈々子&山川恵里佳の登場きぼんぬw

小島、三沢をコーナーへ振って自らも突進→三沢、“本家”エルボーで
撃撃→三沢、大の字の小島を指差して「いっちゃうぞバカヤロー!」
・・・みたいな予感w

ねえ。
ほんとは丸藤&KENTA×カズ&カシンとか見たいんだけどね。
あ、武藤×丸藤がアリなら川田×KENTAとかもみたいかも。
>>281
「小島で決まり」っつうか、「小島vsXのXが三沢でほぼ確定」って
いうほうが正確かな?
283海女 ◆osuaGOu456 :04/07/02 00:18 ID:RVFsFoWj
俺が見たいのは川田や渕との絡みなんだが、渕はコンディションの問題も
あるからどうだろう。
武藤派だけとなら共存共栄のマターリ交流になりそうで、それはつまらないんだな。
こう思う人も多いんじゃないかな?

ベルトだけど、誰が巻いてるかとともに誰が巻いてきたかっていう歴史も
ベルトの重みに関係する。
アジアタッグは2流のタイトルだけど、他のベルトと違いなんとなく
重みがあるのは、誰しも否定できないだろうな。
284酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/07/02 00:44 ID:kXKj1vjQ
多分コンディション的に試合ができる状況ではないんだろうけど、
本当に一番両国に来て欲しいのはラッシャーさんだなあ。
マイクだけでいい、ただ「全日本ファンのみなさんコンバンワ」
と「渕〜、嫁さんまだか?」と言って欲しい・・・(笑)
>>282
川田×KENTAもいいな。川田がエグイ蹴り見せそうだし(笑)

あとジュニアでなら鼓太郎が入っても面白いかも。
>>283
日本最古のベルトですからね>アジアタッグ
刻み込まれた歴史は計り知れなく重いはず。

全日のベルトの内、天龍が最後に獲得することになったのが
アジアタッグというのも、何とも味わい深い話だ・・・。
285海女 ◆osuaGOu456 :04/07/03 00:29 ID:l3hH2TlP
集客力のあるカシン解雇は驚いたんですが、まぁ新日に戻るんでしょうね。
あそこは出戻りを節操なく受け入れるから。

去年から東スポのコラムでやる気のなさをアピールしていたカシンだけど、
じゃあ何のために全日に来たんだって疑問だ。
286デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/03 00:30 ID:3k/vj//Z
パンクラスだっけ?
なんかアジア進出するんでゆくゆくは全日から借りて
アジアタッグベルトを象徴にしたい、みたいなこと
言ってたのって。激しく記憶あいまいなんでまたまた
でっかく事実誤認してたらアレだけど。
287デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/03 00:40 ID:3k/vj//Z
>>285
ほんとだ・・・なにがあったんだろうね。
行き先は新日かなぁ?参戦そのものはありそうだけど
このままフリーとしてじゃないかと思うんだけどね。
キャラ的にはゼロワンとかが合ってるような気がするけど
団体の窮状から今ああいう高給取りを受け入れる余裕は
なさそうだし、気ままにフリーとしてやっていくのでは。
あ、大穴でWWEっつうのもあるかw
288海女 ◆osuaGOu456 :04/07/03 00:46 ID:l3hH2TlP
フリーって言っても、実質新日メインでしょう。
>>286
パンクラスがそんなことを言うかな?
そもそもパンクラスにタッグベルトは用がないと思う。
289デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/03 00:59 ID:3k/vj//Z
>>288
いやあ、それがほんとにまったく思い出せなくてw
ほら、ここ最近ちょうど韓国進出がどうのっつう話題があったじゃない。
(結末はなんともお粗末というかトホホなアレになったみたいだけどw)
ベルト云々の話をどっかで見たのそんなに前ではなかったような気が
するんで最近アジア絡みの話題はパンクラスしか知らないからさあ。
俺も一瞬???と思ったんだけど記事もナナメ読みだったから真偽が
自分でも分かんないんだわ。

しかしカシンのはけっこうキナくさい話なのか、はたまた団体側の
三味線なのか。こんなことにあれこれ頭巡らしてる時点でまんまと
カシン・ワールドにハマってるのかもしれないけどねw
290森 文 彦  ◆WbV8JKjFUQ :04/07/03 06:45 ID:KNnmm3A/
テメェら戦いを見せろ!age
291お前名無しだろ:04/07/03 07:41 ID:XEKaTHny
>>290
トリップが違うな。
292お前名無しだろ:04/07/03 15:21 ID:xgR8jmNG
>>288
正確な日付は忘れましたけど、東スポに出てましたよ>アジアベルト
293お前名無しだろ:04/07/03 23:41 ID:sweAgAvA
プロレス板コテハン叩きスレッド
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1088864167/
294お前名無しだろ:04/07/04 11:41 ID:1aEt+rr0

              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
             /     リ i    }
             ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
             i    リ ーー'  、ー‐'i |  
               |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
            | ii!   |    ー=-' ! |  
             |     ヽ、_   ̄,/ j   
              | i ii !!     ̄ ̄ |_,,,ノ    
             /          \
            / __     /´>  )
            (___)   / (_/
             |       /
             |  /\ \
             | /    )  )
             ∪    (_)
   
      紀宮様がこのスレにご興味を示した模様です。
295酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/07/04 20:27 ID:/awCkF51
カシンはようわからんというか。
ノアか新日を主戦場にするのか・・・?

あと全日両国で武藤の対戦相手が西村らしいけれども、
イマイチ唐突だし、微妙だなあ。
まあその辺、新日の政変が絡んでいるのかな?
296海女 ◆osuaGOu456 :04/07/05 02:31 ID:xUqT/8W0
>>292
自前の一千万円もするベルトを使えばいいのにね。
>>295
全日(武藤派)も共存共栄の輪の中に入るってことでしょうか。
297酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/07/05 22:45 ID:tz2T5Unc
闘龍門が団体名をドラゴンゲートに変えるそうで。
校長の闘龍門離脱がどういう変化をもたらすか、
かなり気になるな・・・。

>>296
三銃士興行の話も上がっているし、新日内反猪木派(純プロレス派?)と
手を結ぶという感じなんですかね。

つーか各団体・レスラーの関係がややこしい事になってるなあ・・・。
外部要素としてDSEやK-1もあるわけだし、何が何やら。
298デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/05 22:57 ID:PFlnVnM4
アレから満1年を祝してage!
299デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/05 23:25 ID:PFlnVnM4
あ、ちなみに「アレ」は↓のことね(王道先生、乙華麗)。
http://kotegathi.s57.xrea.com/U_0016.html
300王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/07/06 00:15 ID:v50QRP7R
そういえばまだログ補完が完全ではなかったのぉ(笑
301赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/06 00:23 ID:hK4xxZv9
G-1、なにもかもが懐かしい・・・。

つか結局今年開催するつってた話はどうなったのか・・・?
302デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/06 00:30 ID:eYyppv+7
センセのまとめてくれたやつ、なんとなく読んでたんだけどね。
なんつうかもう・・・奇蹟だったわ、いま考えるとw
303光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/07/06 19:29 ID:tkA3jPeS
G1、今年は頓挫でつか?(ぷ
せっかくワタクシの眠れる引き出しをご披露しようかと
考えてますたのに、ね(ゲラ
304デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/09 01:24 ID:GXcSgDY0
>>303
だから披露してよ、「実行委員長としての手腕」という引き出しの中身をw
305光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/07/09 19:25 ID:3TtFPX7R
>>304
何をたわ言おっしゃいまつかアナタ様w
ワタクシはあくまで 選手 なのでつよぉぉぉぉ〜(プスゲラ
スーツ族でわないのでございまつ(ぷ
プロレスラーはリング上だけが仕事場なのでございまつ(爆症
306お前名無しだろ:04/07/09 19:33 ID:9ENG60SY
オナニー宣伝お疲れ様です^^
307赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/09 19:49 ID:42U2m8LS
なんつーか全日的思考なのが伺われるような(笑)
>プロレスラーはリング上だけが仕事場

そういやもう明日がノアドーム。
客入りも試合も気になるところだけれど・・・。
メインは双方とも四天王プロレス的耐久戦を念頭に置いているような
コメントもあったし、秋山がコス色に全日時代の青も取り入れたりしたりと、
原点回帰的な試合になりそうなのかな?

そういや秋山が川田の「昨日今日できたベルト」発言に絡めて
GHC取ったら川田とやっても良いような発言したらしいけれど、
今までの因縁込みで考えると、是非にやって欲しい一戦。
双方ベルト賭けてくれれば尚良し!(笑)
308海女 ◆osuaGOu456 :04/07/10 14:12 ID:XHgRpJKA
ここまで団体同士が密に連携していくならば、もはや団体内ベルトの行って来い
的なやり取りなどしょうもない。
流出しても王者がまたやってくるのでは緊張感も流出の危機もないので、
いっそのこと連携団体の上にひとつ、それを統括する重みのあるベルトを
かつてのNWAのごとく設けるのはどうだろう。

それにふさわしいのはもちろん力道山以来の伝統のインターナショナルのベルトで、
PWFはこの際全日内ベルト、UNは次世代へのベルトということで、
三冠解体にいいチャンスではないかな?
309海女 ◆osuaGOu456 :04/07/11 01:32 ID:kH/oUKPD
久々に新日中継見てますが、つまらない番組ですね。
なんですかこの昔の試合を延々と流したり、小僧の独演会を流す編成は。
310デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/11 11:58 ID:vTEFRcNx
>>307
いやあ、下馬評どおりのすごい試合だったみたいだね。
小橋の磐石ぶりっつうか常勝王者ぶりをあらためて証明、みたいな結末だけど
結果としてこれで白GHCも死なずに済んだわけで、せっかくだからこれ持って
川田んとこ行ってくればまた一つ違う流れが出来そうだよね。
>>306
いうほど理想的な関係ではないと思うけどね、前にもチラっと言ったけど。
海女氏のいうようなことほんとにするんだったらそれこそ各団体が私利・小異を
捨てて合意のうえでコミッショナー設立するくらいまでいかないと、一時的には
盛り上がっても結局はジュニア8冠王者みたくあっという間にアレになっちゃう。
>>309
K−1あたりを意識してんのかねえ。大舞台があって、そこに至るまでの
レギュラー枠は完全に煽り専用という位置づけで、みたいな。
せっかくの毎週放送っつうのをああいう形で試合中継がないがしろになるのは
プロレスをコンテンツとするうえで、せっかくの“巡業”という特徴を活かして
なくてもったいないよね。ある意味でこれこそKやPとの差別化なのに。
311赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/11 16:03 ID:rLZ+BaKr
ノアドーム、試合も客入りも素晴らしい大会だったようで。
色々な掲示板を見ていて、その場の熱気が伝わってくるような
書きこみが多いのはまさに大成功の証じゃないか、と。

そしてそんな場所でラッシャー木村の引退表明をさせてくれたノアに感謝。 
是非引退セレモニーも盛大にやって欲しい。
しかしWWEがマイクアピールを含めて「プロレス」であるように、
振りかえってみればラッシャー木村もそのマイクを含めて
「プロレス」を体現してくれた人だったなあ(笑)
ファミ悪時代に花開いたそれはとても人の心をあったかくしてくれる
マイクだったんじゃないかな?
相手を攻撃するためのマイクアピールではない、おかしさと優しさのある
そのマイクが自分は好きだったな。

本人も何かのインタビューで言っていたけれど、(色々批判もあるだろうが)
生涯現役でいて欲しかった。それまでの幾多の激動の時代を越えて、
「ファミ悪」という場所に辿り着いたラッシャーには、
ずっとそこに居続けて欲しかった。
後輩レスラー達に「こんなプロレスもあるんだよ」と見せ続けて欲しかったな。
・・・
病気もあるのか、だいぶ痩せたようだけれど、引退後はのんびりと・・・。
312赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/11 16:28 ID:rLZ+BaKr
>>308
ここはやはり「小橋が置いて行った」三冠と「昨日今日できた」GHCの
統一戦をやるべきかと(笑)
>>310
本当に。ただ少しだけ苦言を呈するなら、危険で激しい方向に行くだけが
プロレスの本質でないことも分かってください・・・と。
取り敢えず小橋と秋山のタフさには感服しきり。

白GHCっすか。秋山全日参戦があるなら川田相手でも良いんだけれど、
本間や土方にも挑戦させてくれないかな
313デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/12 01:10 ID:JxFFRsv5
>>311
>本人も何かの〜(中略)〜居続けて欲しかった
・・・だいぶ体調もすぐれないということなので非常に言いづらいけど
「生涯現役=明確に引退という線引きをしないまま」っつうのは粋だと
思うしいいんだけども、それ以上の部分には俺は反対だな。
>>312
でっしょ〜、ねえw
ただ「売り言葉に買い言葉」的なアレを秋山が買ってでたことで
当面は先送りって感じだね。まあ当然か、双方の社長が異口同音に
「点では終わらせない」みたいなこと言ってんだし、それいきなり
やっちゃったらそれ以上のもんなんもなくなっちゃうもんねw

秋山は「そういうのも全部分かったうえで今回の試合に臨む」みたいに
発言してたらしいし、終わって今後の「秋山のプロレス」に注目だね。

いやあ、だからその前に優しい秋山が大森(ry
314海女 ◆osuaGOu456 :04/07/12 01:45 ID:h5Afr5N3
ラッシャーさんについては歩行すら困難そうでしたから、しょうがないでしょう。
マイクの内容では、「てめー馬場、こんにゃろー」の頃が面白くて、
いい人キャラになってからのほのぼのマイクは好きじゃなかった。

>>310
>K−1あたりを意識してんのかねえ。大舞台があって、そこに至るまでの
>レギュラー枠は完全に煽り専用という位置づけで、みたいな。

確かにk−1のような煽り番組だけど、k−1の場合はちゃんと大会そのものの
放送もするし、そこがろくに試合を写さない新日中継と違うんだよな。
なんか製作陣は、勘違いしてるんじゃないのかな?
インタビューよりも試合を見せて、こんな試合を生で見たい
(もしくは翌週も中継みたい)
と思わせるほうがいいと思うのだが。
一枚残った写真をごらんよ、ひげづらの男は君だね
どこに居るのか、今ではわからない友達(レスラー)も何人かいるけど
あの日の全てが空しいものだと、それは誰にも言えない
今でも同じように見果てぬ夢を描いて、走り続けているよね、どこかで♪

ごきげんよう、さようならラッシャー
>>313
そうすね、そこの所は体調が良い状況でなら、という風に付け加えといてください(笑)

全日、そしてノアというか、三沢もその辺分かっているとは思うけれども
単なる交流戦にならないよう、上手く「線」を引いて欲しいかな。
「意味」「意義」のない闘いはノーサンキュー(笑)

やはり秋山の、そしてノアの今後の試合内容が気になる所。
今回の試合をお手本にしていくと言うならちょっと・・・ね。

大森さん・・・。
17日の両国で川田相手に自力で一皮ムケてみろって!
少し下品な感じがするとかガタガタ言わない(笑)
316デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/12 02:31 ID:JxFFRsv5
不謹慎かもしれないけど、ノア中継でオンエアされた
ラッシャー引退表明ビデオ、なんかモロ遺言みたいで
スゴい鬱だわ・・・。
つうかメインとセミは来週以降かよっ!
317海女 ◆osuaGOu456 :04/07/12 02:32 ID:h5Afr5N3
俺も見たが、すごい老け込んでいたな。
神取は全然駄目かな?
>>314
ラッシャーの新日時代すらろくに知らない人間なのでアレですが、
波乱万丈な団体遍歴と激しい闘いを経たレスラーだからこそ
辿り着けたあのほのぼのマイクスタイルだと思うのですよ。
それこそまさに禅と中世戦国武士的無常感・世界観を経た末に生まれた
日本的な「侘び寂び」の境地ではないか、と思うほどに。

>新日放映
K−1のように煽りを通常の番組でやりつつ、ゴールデンで大きな大会を
放映してくれれば帳尻が合うのだけれども(苦笑)

深夜でも良いから、せめて定期的に大きな興行をまるっと
放映してくれればなあ・・・。
319デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/13 23:05 ID:vLH8nvkH
>>318
>ラッシャー
受け皿があって、そういうふうに支持してくれる人たちがいて・・・。
外野から無責任なことは言えるけど、なにより本人にとっては幸せな
レスラー人生だったのかもね

>新日放映
新体制になったことだしこれからますますビジネスライクに、
ゼニになんない地上波はどんどん縮小されてくんだろうね・・・。

320 ◆LRKKOBASHI :04/07/14 01:19 ID:n+16BW7c
『新ミスタープロレスはお前だ』(7/13付東スポ)

”ミスター・アメリカン・プロレス”ハーリー・レイスが小橋VS秋山を絶賛した。「いままでたく
さんの試合を見てきたが、メーンは過去最高の試合だった」と興奮。さらにレイスは小橋に、
「お前こそがニュー・ミスタープロレスだ」と握手を求め、後継者に指名していた。
--------------------------------------------------------------------------

俺は正しかったのだw(´∀` )
321赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/14 01:28 ID:BRs5HjBe
>>319
>ラッシャー
ええと、無責任な発言に聞こえてしまったようで申し訳ない。
どうもああいう老雄には勝手な思い入れをして見てしまうもので。

確かに団体がなくなってもどこかの団体に上がり続けられて
最後はノアで引退していけるラッシャーは確かに幸せ者かな。

新日といえば、オフィシャルサイトでずっと続いていた「ケロの今日のポイント」が
なくなっていたのも新体制の変化の一環か?
確かケロちゃんは猪木派だったように思ったけれど・・・。

PPVなどがまだ普及しているとは言いがたい現時点での地上波縮小は、
選手の知名度低下を更に加速化させそうだなあ。
322赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/14 01:54 ID:BRs5HjBe
>>320
レイスの所とは提携団体だし・・・と言っても負け惜しみにしか
聞こえないか(苦笑)

昔レイスは、貴方がプロレスに対して為した一番の功績は、と聞かれて
「退屈だと思われていた、グラウンドから離れたプロレスをし
激しくぶつかり合うプロレスをもたらした最初の男だ」と答えていた事だし、
評価するのは当然なのかもなあ・・・
323お前名無しだろ:04/07/14 14:08 ID:aT12INeJ
ミスター・プロレスという言葉が
似合っていたのはフレアーでも天龍でも武藤でもなくて,やはり,

ハーリー・レイス。

だったってことを,LRKKOBASHIさんもよく覚えてくれているとうれしいのです。
その上で小橋をレイスの後継者としてミスター・プロレスと呼ぶのであれば,私に異論はないです。
(俺は誰?)
324お前名無しだろ:04/07/14 20:34 ID:QWL94Ruq
「ヒクソン戦は子供に戻ってムキになってやりますよ。技術もクソもないムチャクチャやるよ」(前田日明・談)
「イワン・ゴメスも強かったが、グラウンドのバリエーションという点では猪木さんのほうが上だった。
だから僕たちからすれば、グレイシー旋風なんて、扇風機の風くらいのもの」(山本小鉄・談)
「バリバリバリ(グラスをかじる音)」(上田馬之助・噛)
「私はスネーク・ピットで人の殺し方を教わった。そして、私は間違いなくその技術を持っている」(カール・ゴッチ・談)
「リングの上で俺の邪魔をする奴は誰でも噛み殺してやる。たとえ、それがお袋でもな」(フレッド・ブラッシー・談)
「ホイス・グレイシーがダニー・ホッジとオクタゴンに入ったら、ホイスは1分以内に両目をえぐり抜かれ、
鼻を潰され歯は一本残らず叩き折られるよ」(ビル・ロビンソン・談)
「アイ・ネバー・ギブアップ!」(藤波辰爾・叫)
「熊と闘った時の怖さに比べれば、世の中に怖いものは何もねえよ」(藤原喜明・談)
「ペロッ(親指をナメる音)」(坂口征二・舐)
「寝技にかけて、ディック・ハットンに及ぶヤツは一人もいまい」(ルー・テーズ・談)
「俺がジャーマン・スープレックスをやったら・・・・・・、相手の命は保証の限りじゃないぜ」(アンドレ・ザ・ジャイアント・談)
「この空手チョップに耐えられる者がいたら、お目にかかりたい!」(力道山・怒)
「俺に心なんてねえ。あるのは不死身の肉体とドス黒い血に飢えた魂だけだ」(ホーク・ウォリアー・談)
「右に同じ!」(アニマル・ウォリアー・談)
「ロープの張られた四角いリングで闘えば、それはすべてプロレスなんだよ」(ジャイアント馬場・談)
「関節技に関しては、新日本プロレスの方がグレイシーより上ですよ」(佐山聡・談)
「俺はアントニオ猪木の下で育って、いろんな闘いをしてきた。俺をキレさせたら大したモンだよ。
俺をキレさせたらタダでリングを下ろさないよ」(長州力・談)
「命のやり取りならいまでも誰にも負けない自身がある」(アントニオ猪木・談)
325 ◆LRKKOBASHI :04/07/15 20:59 ID:DSOCRn05
>>323
こんな試合があったんですよーって貼ろうと思ったら、王道先生んとこの過去ログ倉庫が
消えてるじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァン!!

λ...こっちだけ貼っとくか…
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/votevote/064680408/l50
326赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/15 21:15 ID:Tbx6toZ0
三銃士興行9月2日に決定かな。業界勢力図が書き換わる・・・か?
>>323,325
多分これではないかと。
ttp://kotegathi.s57.xrea.com/0028.html
327王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/07/16 00:46 ID:8SBKAS1y
>>325
tp://kotegathi.s57.xrea.com/
ちゃんと倉庫はあるぞい(笑
一時期落ちてたみたいじゃけど。
328お前名無しだろ:04/07/16 03:38 ID:englVovI
割り込み失礼します。

王道先生のまとめサイトに載ってた欠損ログリストの【王道】コテハンガチトーク20【ケンハン】
ですが、ギコナビのログでしたら手元に残っているんですけど、ご入用ですか?
329お前名無しだろ:04/07/16 05:15 ID:jSxJgaIA
>>328
それはこのスレにとって貴重な財産です。
ぜひご献上を。
330お前名無しだろ:04/07/16 13:31 ID:4r3YGztp
>>329
了解しました〜
どこかにうpすればよろしいでしょうか?
現在職場に居るので、うpは夜遅くになると思いますが・・・
331お前名無しだろ:04/07/16 20:30 ID:zbARxiIH
>>330
このスレでオードー先生に呼び掛けられればいいかと思います。
332330:04/07/16 23:44 ID:englVovI
ただいま帰宅しました。

では、呼びかけさせてもらいます・・・




おーどーせんせーーーーーーぃ!
333デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/17 00:02 ID:Y0i7Op1F
>>320
『元祖ミスタープロレス』に続いて『世界の荒鷲』までもがw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200407/at00001419.html

>>321
ああ、言い方悪かったかもしんないけど「外野は無責任」っつうのは
自分のことも含めてって意味でね。俺はいわゆる“ファミ悪”とかは
正直あんまアレなんでそれをあれこれ言うのは簡単なんだけど、当の
ラッシャー本人にしたらやっぱ幸せだったんだろうからそれはそれで
まあよかったのかなあ、と。


そしてセンセ召喚age!
334お前名無しだろ:04/07/17 00:39 ID:Lyp5Gcq8
ID変わったので、もういちど召還age!


おーどーせんせーーーーーぃ!
335 ◆LRKKOBASHI :04/07/17 00:54 ID:TEm2uwR3
>>333 (・∀・)ニヤニヤですなぁw
336王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/07/17 00:57 ID:o6qOpVbn
お呼びとあらば即参上じゃ(笑
過去ログ提供は非常にありがたいのぉ。
倉庫にあるメアドまで送っていただければOKじゃよ。
337330:04/07/17 00:58 ID:Lyp5Gcq8
>>336
ああ、実況スレと入れ違ってしまった(w
では、土曜日中にメールで送らせて頂きます!!
338王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/07/17 01:01 ID:o6qOpVbn
ギコナビ導入して待っておるよ(笑
339デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/17 01:02 ID:Y0i7Op1F
>>335
蝶野以下、プロレスやりたいやつらを引き連れて離脱、
WEW(Wild Eagle Wrestling)旗揚げきぼんぬw
340デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/17 01:04 ID:Y0i7Op1F
あ、どうせならWWEのほうがいいかw
341王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/07/17 01:05 ID:o6qOpVbn
>>339
その略称は冬木のものじゃよー
342デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/17 01:07 ID:Y0i7Op1F
>>341
もちろん存じ上げたうえで。
新日格闘路線へのあてつけとしては上出来かと。
で、思い直して340に至る、と。
343赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/17 11:57 ID:cef9WJyw
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040717-0005.html
カシン解雇と聞いてもしや・・・と思ったけれど、
結局世界タッグは返上しないでもいいような話だったのな・・・。
つーか他団体でのマットで行う事も視野って、三銃士興行辺りで
防衛戦行うつもりなのかな?
>>333
あやや、そういう意味っすか。
うん、やはり良かったと思うです
344お前名無しだろ:04/07/17 15:26 ID:KytQU93L
493森      文     彦 ◆7DMddmNiD6 猪木04/07/17 11:36 ID:zA4csg19>新間なら俺様の主義主張がどこにあるのか理解できるはずだ!
>Mr新間よ。俺様の熱い意見を見て、俺様を新日に入社させるのだ!
>必ずや精力的に動いてプロレスの復興を成し遂げる一員になってやるからな!

久しぶりに2ちゃんねるプロレス板に来てみれば、この植毛オヤジまだ生きてやがったか。
しかも調子こいて無駄に自スレッドまで立ててやがるとは。
テメェ、しょーもねぇ妄言を公共のネット上でダラダラと垂れ流してんじゃねーよこのカンジタ持ちが!
何が「俺様を新日に入社させるのだ! 」だボケ!
俺はこの妄想禁玉の駄文を目にするにあたり、呆れを通り越して怒りさえ禁じえない!
テメェ、下らない妄言垂れるヒマあったら己の仕事に少しはまともに取り組め馬鹿が!
そんなにプロレス界に憧れるなら警備会社でも訪れて土下座してインディーの会場整理バイトでもやらせてもらえ!
テメェがプロレス界に寄与出来る事といったらせいぜいそれぐらいなんだよ血便が!

仮に新間がここを見てたとして、テメェの空回りな駄文になんざ目が留まる訳ねーだろが!
しかも今の新間に新日に人を入れるそんな権限が無いのも知らずに舞い上がってんじゃねーよ!

それに引き換えこの俺はかつて現在の新日フロントの中枢である上井に対し、
会場で主義主張を直接訴え上井の胸を熱く打ち意気投合した!
そして手と手を取り合いガッチリと握手そして抱擁した!
まぁ、このエピソードは以前に披露していて有名だがな!
それから俺は何かと上井には優遇してもらっているのである。更には、猪木と俺は知り合いであり、中西とは会食をした。
俺みたいに新日と近しい立場になってからそんな妄言吐けこの百田顔が!わかったか!

            復活なさったようで。
345330:04/07/17 16:37 ID:Lyp5Gcq8
再度、王道先生召還age!!

過去ログ送信しましたので、確認等お願いしますー

「【王道】コテハンガチトーク20【ケンハン】」と「森文彦の何でも人生相談室」の
2スレ分ありますので、URLの分かっている欠損ログはこれで保管できるかと
思います。

では、失礼しますー
346デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/17 17:27 ID:Y0i7Op1F
>>344
夏厨かよ!っつうねw
まあ森クンと便はトムとジェリーみたいなもんだからw
>>345
グッジョブ、そして乙華麗!
347王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/07/17 19:20 ID:iQ6hbqjY
>>345
送信されたのはその時間なんじゃろか?
メール来ておらんのじゃけど…
圧縮してUPロダでもOKじゃから、こちらをお試しいただいた方が確実かもしれんね。
348お前名無しだろ:04/07/17 21:54 ID:Lyp5Gcq8
>>347
あれ?まとめサイトに載っていたメアドに送ったのですが・・・
どこかのうpロダ使ってみますね。
349ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/07/17 21:56 ID:6gkwwy7k
真・王道先生を見るのもひさしぶりだな
お元気じゃろうか?
350330:04/07/17 22:07 ID:Lyp5Gcq8
また召還age!!

↓にうpしました。ファイル名はlog.lzhです。
ttp://www.uploda.org/

コメントに王道の2文字を入れてますので、それを目印にしてください。
できれば、王道先生以外の方も、うpの確認をして頂けると有難いのですが。
351弁たま皇帝:04/07/17 22:09 ID:sS0Df07W
やあ!愚民ども!
352330:04/07/17 22:28 ID:Lyp5Gcq8
1点補足させてもらいます〜
うpした時点でファイル名が「1321.lzh1」となっていましたので、ご注意下さいませ。
353王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/07/17 22:29 ID:iQ6hbqjY
>>350
ありがとさんじゃ。
ちゃんとギコナビで読めたぞい。
そのうち倉庫にログをUPさせていただくので、お待ちくだされ。

>>349
元気じゃよー、明日は両国に行く訳じゃしのぉ。
354お前名無しだろ:04/07/17 22:36 ID:Lyp5Gcq8
>>353
ぉぉ、読めたですかー!
最初からうpしときゃ良かったっすね(w

それでは、名無しはこれにて失礼します。
お騒がせしました〜 ノシ
355佐伯香織@四様 ◆WBRXcNtpf. :04/07/19 14:36 ID:mllYV5zA
おっひさしぶりー キャーw
G-1ハ中西優勝です。
356佐伯香織@四様 ◆WBRXcNtpf. :04/07/19 14:37 ID:mllYV5zA
はやくあなた達も馴れ合ってないで戦いを見せないさいよ
357お前名無しだろ:04/07/19 14:42 ID:/LVmOGSl
佐伯さんトリップが見覚えないのですが。
358 :| _nyo_ |:04/07/19 14:50 ID:2G7pWHBD
暑くて外に出れないのじゃ。
皆の衆は夏休みかのう?
359 ◆WBRXcNtpf. :04/07/19 15:00 ID:LWBjpD11
:
360 ◆WBRXcNtpf. :04/07/19 15:00 ID:LWBjpD11
#1234567890
361海女 ◆osuaGOu456 :04/07/20 02:42 ID:vWWuQCsL
中継見てるけど、これではケチがつけられないですね。

全日スレ見たけど、俺もブーイングはそれなりにあるかと思ったが、ブーイングは
ないも同然だったらしいな。
意外ではあるが、これが時代の流れならばしょうがない。
俺はあとは、川田対三沢が見られれば良いや。
362海女 ◆osuaGOu456 :04/07/20 02:51 ID:vWWuQCsL
テレビ中継には中継の良さがあって、会場で見るとしょうもない試合でも
それなりに面白く見える。
だが、会場でのナマの空気やその試合のありのままを知ることはできない
デメリットもある。

メイン見てるけど、ネットでの予備知識がなかったとしても大森のふがいなさ
が伝わってくるようだ。
大森座り込むシーンが多すぎ。
まるであんたがチャンピオンか、みたいな。

それと次期挑戦者に西村は勘弁。
UN選手権だけ掛けてくれ。
363海女 ◆osuaGOu456 :04/07/20 03:10 ID:vWWuQCsL
よそのスレッド拝見しましたが、西村あんまり評判良くないですね。
思うに他のレスラーが
「俺がメインデイッシュだろ。俺の肉料理どうよ?」
と売り込んでる中で、山菜の和え物とかきのこの吸い物とかをそっと
差し出すような所に、彼の美があるのだと思う。

でもそういうのは、主張しすぎちゃ逆にいやらしいわな。

364ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/07/20 22:37 ID:Vfei03o8
昨日はちょっとしたガチトークだったな
365お前名無しだろ:04/07/20 23:19 ID:WaSQ6cl0
おいギアマン、たんぽぽがお前を本気で嫌ってるぞ
366赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/21 20:52 ID:ZzJIj4Zz
今週の週プロ40P、中嶋少年とタッグを組んだ中邑が
試合後中嶋少年を気遣うのが、アニキしててイイ感じ。
同じく42Pの長井、「今日から(魔界)一号の事をアニキって呼ばせて下さい」
って、ラッシャー気取るのは二十年早い!(笑)
・・・
しかし中邑、中嶋少年と並んでもさほど身体が厚いように見えないのは
どうなのか。

>小島VS三沢
新日出身者が平成全日スタイルを展開するのは、新日が否定されているようで
内心やや忸怩たるものがあるけれども(苦笑)
まあやる前から「三冠の象徴は三沢」などと言っていた事から、こうなる事は
予測できたかもなあ、と今更言っても後の祭つーか。

ただ四天王時代の全日スタイルにした所で、馬場のスタイルとは違うもの、
いわゆる長州ハイスパートの影響を受け、天龍革命の血脈を独自に
変化させたものと捉える事も可能な訳で・・・。
そういう意味で長州の薫陶を受けた小島が、そちらに活路を見出すのも
仕方がないかもなあ、などとも思ったり・・・(苦笑)

小島に関しては今後どう自分のスタイルを確保するか、かな?
四天王のやっていたのをなぞるだけなら、彼らを越えることは不可能、
いかに「小島色」を出すかが課題。
ラリアートを見せていた長州がハンセンのパクリと言う声を跳ね返したように、
延髄切りを見せていた天龍が、猪木のパクリと言う声を消したように、
小島には先日の試合を下敷きにしつつ、自己のカラーを確立して欲しい。
・・・
つか後頭部乱打戦を更に増やすスタイルにはなるなよ、と(苦笑)
367赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/21 21:12 ID:ZzJIj4Zz
長州といえばWJ休業、道場開放、あと噂込みだが
ハッスルに積極同調と、色々動いている模様。
ハッスルのコンセプトと見せ方は好かないけれども(苦笑)
長州のこの辺りの行動が、一本の線として繋がる場所として
提示されるなら見守りたい所。
・・・
そして再度「革命」が訪れた日・・・。
その時に散々長州を叩いていた人達はどんな顔をするのだろうなあ(笑)
368光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/07/22 02:42 ID:sbhBlH6d
>>367
先週のトースポで見せた、満面笑みでのハッスルポーズを
やってしまったチャウシュウにはもう革命なんて出来ませんでつねw
背に腹は変えられぬとばかりにこれまでの姿勢を次々と
捨て去る彼にはもう何も期待は出来ません罠(スゲラ
369お前名無しだろ:04/07/22 07:34 ID:Z/VY8j7d
長州は自分の中身を革命することに成功したんだよ。
散々借金して、情けない思いして恥も晒して、
それでも生きていかなくちゃいけないことでね。
だからといって期待なんかできやしないが、
今の長州は一時のような最低な存在ではないと思うよ。
370赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/23 03:05 ID:Qly2OpqW
>>368−369
いや、ああいうアピールは別に長州は否定してないような。
それなら猪木のダーとかも批判対象になってしまうし(笑)
そういう意味ではハッスルポーズもダーもオーもアポ―も同列に捉えてるんじゃないかな?
(最後は違うか)

>>369さんは長州の中身が変わったというけれど、個人的にゃ根っ子の思考が
昔に戻った、という感じが。
なりふり構わず、リング上にリング外に動き続ける姿勢というのは
革命戦士・維新軍の根本であったはず。
それはジャパンプロレス旗揚げ→全日参戦という大きな流れを
生み出したワケで・・・。

そういう意味で自分は革命戦士再び、な流れを感じてしまっていたり(笑)
371赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/23 03:18 ID:Qly2OpqW
そういや昔に戻ったと言えば、新日草間社長が三銃士興行中止を宣言し、
ついでに全日に喧嘩売ったとか。
いやあ、こちらも懐かしい流れだ(笑)

・・・ただまあ、マジで対抗戦やる気なら全日側にもう少し人材が欲しい所。
新日から亡命者が来れば面白くはなりそうだが・・・。
あとは「子連れ狼」ケンスケ辺りが子(中嶋少年)貸し腕貸し候、と全日側に
来てくれれば個人的にゃ最高かな(笑)
372海女 ◆osuaGOu456 :04/07/24 01:13 ID:m/NQ/JEY
思うに吉田って、いまだに昔の革命戦士のイメージでみんなが見てくれていると
でも思ってんじゃないのかな?
wj旗揚げの話を聞いたときにそう思ったんで。
373赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/24 02:07 ID:1xf0NzOh
今週の週プロ記事「長州イズムって何だ!?」にも、長州がその名のブランド力を
過信しすぎていたのではないか、というような事が書いてあったり。
その結果、昔の名前だけで客が入るというような殿様商売では
今のプロレス界通用しない、という事が証明された訳だけれども(苦笑)

まあ上辺のイメージを脱ぎ捨てたこれからが勝負所っすね。
「革命戦士」長州力つーのは〔良くも悪くも)「何かを為す事」でこそ
評価されてきたのだから
374海女 ◆osuaGOu456 :04/07/24 02:50 ID:m/NQ/JEY
wjの集客できる面子って言ったら、せいぜい健介くらいだったもの。
引退撤回の吉田、地味な越中と高給取りそうだけどそれに見合った集客が
見込めなさそうな連中の溜まり場というか、他の連中もよくあんなのに誘われて
のこのこ着いていったなというのが正直な気持ちだった。

話は変わるが俺は野球ファンでもあって、野球板も見ているが最近のナベツネは
オールスターのスポンサーのサンヨーを鼻であしらうなど、老害の基地外さが
加速してるな。
自分の思い込みだけで押し通そうとしてるような。
分裂時の元子ババアもこんな感じだったんだろうか。
まぁ俺は元子と決別した人々から離れたわけだが、やはり分裂時の責任は
元子にあると今でも思う。
勝手にファンの気持ちとやらを代弁して滅茶苦茶にした末に、悠々とハワイで
暮らしてるのかと思うと、なんか腹立つな。

375デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/26 01:02 ID:j2b9IT9W
>>374
結果だけをみればアレだけど、少なくとも俺はあの長州力がそれまでの栄光を
かなぐり捨ててまでなにを魅せようとしているのか関心は持ってたよ>WJ旗揚げ
まあ魅せられたものがあまりにもアレすぎだったわけだけどwj
376海女 ◆osuaGOu456 :04/07/26 02:09 ID:g1I3fMAV
>>375
えー?
俺は「栄光をかなぐり捨てて魅せるもの」という好意的な解釈はできずに
「新日内で居場所がないから、一旗揚げるか。俺の名前でファンが集まるはずだ。
あと俺の息のかかったレスラーにスタッフを集めれば…」
っていう間違った自尊心と皮算用で旗揚げされたものだと、冷ややかに見ていたよ。
メジャーもどき乱立は歓迎できることじゃなかったしね。
377お前名無しだろ:04/07/26 21:11 ID:U6XqDeZp
>>376
お前って人種差別してるんだな。

http://domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1046433762/58-62
378お前名無しだろ:04/07/26 21:13 ID:U6XqDeZp
日本の裏街道を行く。新特殊部落
http://domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1046433762/

×人種差別

○身分差別
379デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/27 01:02 ID:IqvCyfxe
>>376
仮にカットオーバーに至るプロセスでの内心(本心)はそうだったとしても、
じゃあいざ本当に立ち上がるとなったときに何を見(魅)せようとするのか?
新日であの地位まで登りつめて、それでも野に下らざるをえなかったもの、
そこで実現しえなかったものをゼロから作り上げようとするのであれば、それが
なんだったのかを最後まで見届けたいと思うのはかつて彼のファイトや生き様に
熱くさせられた者としてそんなに不自然な感情ではないと思うけどなあ。
もっと言えば、WJという場所には「昭和維新軍」と「レボリューション」の
失われし遺伝子が宿る場所としての期待をしたかったのかもしんない、今考えると。
380酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/07/27 23:24 ID:o1OjyxpF
「慣れし故郷を放たれて、夢に楽土求めたり」

これはロマニー(ジプシー)の事を謡った『流浪の民』の一節だけれど、
まるで天龍WAR、そしてWJの事を言っているようにも思えてしまう。
「夢」を求め飛び出した彼らを蔑み、罵る故郷の住人の声も含めて、ね(苦笑)
・・・
自らの記憶・歴史を歌や踊りに託し放浪したロマニ−。

身体一つを持ってリング上を駆け回り、自らのファイトスタイルを体現する
天龍・長州(そしてその弟子達)を見るにつけ、彼らが放浪するもまた
宿命なのだ、と考えるのは少々感傷的に過ぎるか(苦笑)
381デルフィン@へぺれけ ◆oSwVrll.r6 :04/07/28 01:36 ID:PCBPpL8u
ゴメン、今あんま頭回んなくてちょっとよく理解できないんだけど
酔った勢いついでで言わしてもらえれば革命戦士の遺伝子を継いでるのが
石井、熱き心の最後の後継者が荒谷っつうのはぶっちゃけ寂しすぎ、
切なすぎなわけっすよ!そういう潰えつつある紡ぐべき魂の在り処としての
場所っつうのを冷笑しながらもどっかで願ってる自分がいたっつうことっすわ。
なに言いたいのかサッパリ分からないとかガタガタ言わない。
382赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/28 23:19 ID:zFyUyiXf
中島らもとおいちゃん・・・下条和巳に黙祷・・・。
嗚呼まさに昭和は遠くなりにけり・・・

自分は石井は結構好きかな。
つーか石井てWARとWJ、天龍と長州の薫陶を受けて育ってきたレスラーなんスよね。
個人的にはみちのくにフリーで上がっていた頃から
そのハードヒッティングスタイルに注目していたのだけれど、
WJに行ってからは更に磨きが掛かって良い感じ。
何より対戦相手を見る鋭い目付きと身体にまとうレボルーション・維新軍的雰囲気が良い。
惜しむらくは身長の低さか。あれでせめて180あれば・・・。

荒谷の方は痩せて心機一転、かと思ったら一撃の威力が感じられなくなったのが・・・。
要はハードヒッティングなくしてレボルーションなし、
アンタの場合は全日に漂い出したアメリカンプロレス的世界観に融和してはいけないよ、と。
・・・
あとまあ>>380はネタだけれど(苦笑) 維新・レボルーションの発露は
一つの団体に収めるべきものでなく、色々な団体に少しずつ存在して
「革命」の火種となる方が良いと、(WJ旗揚げ当時は思ってなかったけれど今なら(苦笑))言えるっすね。

長州だから、天龍だから「革命」を起こせたのだけれど、
だからといって「革命」を起こせるのは彼らだけではない。
これからのプロレスを作り上げるレスラー達に維新・レボルーション魂を
フリーとして伝える事こそが彼らの最後の使命ではないか、とね
・・・
そしていずれ「紡ぐべき魂の在り処としての場所」は必ずまた現れてくると、自分はそう思うな

・・・つか自分も何書いてるかわからんな(苦笑)
正直スマンカッタ ヴァー
383赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/28 23:23 ID:zFyUyiXf
ちうか、袂を別ったようでも長州の遺伝子一番引いてるのって
ケンスケのような気も・・・
384お前名無しだろ:04/07/29 19:36 ID:31e2LIzl
天龍の後継者は川田
長州の後継者は健介
あたりまえのことなのに、何で荒谷や石井の名前を出して騒いでいるのか。
385赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/29 20:58 ID:+d6+N6Lu
週プロの今週号の写真を見て
ダン・ボビッシュ→ジョー・ルダック
ガマ大王→グレート・マーシャルボーグ
NOAH潮崎→若い頃の三沢
ぽいなあ、と思ってしまった。
・・・いや元のレスラーをナマで見た事はないけれども(苦笑)
>>384
いや、後継云々ではなくて、石井や荒谷ももっとポジションが
上がって欲しいっつーだけの話なんですが(笑)

というか「後継者」って定義だと色々難しいような。
何を持って後継とするか、ってのが曖昧だからなあ。
力道山の後継者はいるのか? だとしたら誰が後継者なのか。
馬場の後継者はいるのか? だとしたら誰が後継者なのか。
猪木の後継者はいるのか? だとしたら誰が後継者なのか。
・・・
個人的にゃ猪木の後継者は藤田なんかではなく、
間違いなく辰っつあんなんだが(笑)
386デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/30 02:48 ID:sO6ZmUOr
>>385
「闘魂伝承」なんてガウンを身にまとってた人がいたのも今は昔w
タラレバだけどほんとは日明兄さんあたりがアレだったらとか
個人的には思っちゃうんだけどね。でもまあ藤波っつうのは同意。
今度は黒獣神にそそのかされて舞い上がっちゃってるけどw
387赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/30 21:29 ID:t6/bHFBG
今では消したい過去かもしれない(苦笑)>闘魂伝承ガウン
アキラ兄さんは猪木における新間のような腹心がいなかったのと、
あとほんの少し世渡りが上手いか、ほんの少し温厚なら・・・なあ。
(まあ器用に世渡りする前田というのは想像つかないけれど(苦笑))

辰っつあんは、政争の結果社長の座を追われたのが、ね・・・。
正直今更ヘビー戦線に打って出るのも厳しかろうし、
ジュニアの御意見番くらいな感じに収まるのも一興かもなどとは思ったり・・・。
(「俺達の時代」の一人がそういう立場に落ちつくのは悲しいっすけどね)

というか先日のIWGPタッグ(ケンスケ・ライガーが挑戦中、
CTUメンバーが乱入)とか見てると、CTU立ち上げも
新日内政争の一環といった匂いも・・・
388デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/30 23:20 ID:sO6ZmUOr
>>387
ご意見番なんて役割を全うできるくらいのアレならこんなことにはw
右へ左へフラ〜リフラ〜リ、迷ったときにはビンタの啓示でスッキリ爽快。
正直、背広組としての藤波はドラゴン社長だのコンニャクだのと揶揄されても
まったく反論できない、哀しいけれどね。
389海女 ◆osuaGOu456 :04/07/30 23:29 ID:DRbtRh32
>>377
俺のわけないだろうが。
トリップ無いし、関西方面なんてしばらく行ってないよ。

390赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/31 01:12 ID:EtujU/sL
>>388
そうっすねえ・・・。
リング上ではめっさ格好いいのに、リング降りると非常に優柔不断というか。

一応まだ現役なんで(引退宣言何回したか既に記憶にないが)、
何とかリング上でパーっともう一花咲かせて欲しいが・・・。
棚橋に龍魂伝承してやるのは何か違うし、西村は既に一人歩き始めてるし
天山との同期タッグもあるから、師弟タッグは組みにくいし。
・・・
こうなりゃドラゴンボンバーズでも復活させるとか。
メンバーだったライガーも誘ってる事だし、CTUを改名させて(笑)
391デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/07/31 01:29 ID:CmVNSXIs
>>390
俺的にはもう金本になにかを残してやってくれと願ってやまない。

まあ西村はもうアレだけど、DBという名前は別にしてチームとしては
藤波・金本・棚橋・竹村・正田 って感じのメンバー構成をきぼんぬ。
正直黒獣神はイラネ!どうしてもDBにしたいんなら南海龍の代わりに
改心したヤスティーっつうならご愛嬌っつうことで特別に許可w
392赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/07/31 03:33 ID:EtujU/sL
>>391
邪外もその面子には合わないから駄目かな(笑)

金本は、最近雰囲気落ち着いて来たのが好印象。
ジュニアの方では一通りベルト取ってるし、少し手詰まりな印象もあるので、
軍団結成じゃないけれど、ここらで大きく打って出るのもアリじゃないかと
393赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/01 11:02 ID:JJNXQKRR
某新聞の社会面に小川の「ハッスル」ポーズが・・・。

「ハッスル」で企業に元気注入、という事で、会社訪問してハッスル
させて奮起を正すという事らしいけれど、全国紙にこういう形で
紹介されるってのはやはり知名度がある小川ならではだなあ・・・。

採算的に問題で来年年頭辺りで打ちきり、という噂も聞くハッスルだけれど、
上手く時流にのるか・・・。
まあPRIDEGPでの小川の勝敗次第で色々見極められるかもしれない
394佐伯香織@四様 ◆WBRXcNtpf. :04/08/01 16:51 ID:i1h/dtrg
後継者って何を後継してるの? (プッ
395お前名無しだろ:04/08/02 17:28 ID:j97G/xyf
>>393
打ち切りの噂あるのか。何とか続けてほしいよね。
PRIDEもようやく民放で落ち着いてきたぐらいだから小川もさらに布教活動
がんばらないとな。
ヒョーとの試合がかなり影響するなぁ。
俺は小川はノゲが一番やりづらいと考えてるので楽しみではある。
396お前名無しだろ:04/08/02 20:59 ID:0IYa2o6U
プロレスにはスポーツとしての一面と、演劇としての一面があると思う。
新日系はスポーツ色が強く、全日系は演劇色が強い。

四天王プロレス全盛時、リング外での話題が中心の新日に対し、
全日はスポーツライクだと言われていたが、これは誤り。
あれはスポーツライク風な演劇をしていただけだ。

スポーツ色の強い新日系の選手は役者ではないので、リング外でキャラクターをつけてやる必要がある。
それに対して全日系の選手は役者であるから、リング内でキャラクターを発揮することが出来る。
だからリング外での話題は必要ない。

また、八百長論はスポーツ色の強い新日系では論争の的になるが、
演劇色の強い全日系では、八百長論を振りかざしたところで失笑を買うだけであろう。

現在、総合格闘技が隆盛を誇っている。
総合格闘技は言わばプロレスのスポーツとしての面のみを抽出したものである。
スポーツ色を全面に押し出した新日系の凋落はここにあり、
演劇色を売りにする全日系は被害を最小限に抑えている。

総合格闘技ブームが去るのを待つか、演劇色を強く押し出すか、判断の分かれるところである。
397お前名無しだろ:04/08/02 21:34 ID:1Hp0qtTT
総合の影響そのものより総合を意識しすぎたんじゃないの
その結果武藤一派は抜け出したし
後はドームで長州橋本とか健介小川とか
しょうもない試合したことで客離れが起こったんじゃないの
398赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/02 23:11 ID:U7fr7UA2
>>395
大本のソースがファイトだと聞いて探したのだけれど、
そういう記事が見つからなかったので、ネット上のヨタ話なのかも(苦笑)

ここでヒョ―ドルに負けてしまうようだと、小川の価値にキズが付いてしまって
ハッスルの方にも悪影響っすね。
ただ、甘い考えかもしれないけれども、寝技勝負になれば
柔道での実績も鑑みてヒョ―ドルに勝てる可能性はあるんじゃないかな、
と思ったり(笑)
逆にバックグラウンドが柔術なノゲイラの方が、寝技に持ち込まれると
怖いような感じが。・・・まあ挌闘素人的思考なんだけれど(苦笑)
399赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/02 23:18 ID:U7fr7UA2
あとハッスルといえば、通常のプロレス・格闘技から切り離された物、
全く関係ない独立空間だと主張する人もいるけれど、やはり
切り離しては考えられないような。
だって同じ事を名前も知らんような人間がやってたら応援できないはず。

小川の場合は柔道時代からの実績だけれど、他のレスラー・格闘家も
プロレス・格闘技界で実績を残した人間達がああいうパフォーマンスを
するからこそ、ファンは思い入れを持って応援できようものだし。

その辺の構造を考えると、それまでのレスラー・挌闘家の実績がなければ
(ファンがレスラー・挌闘家の実績を知らなければ)
成立しえない現状のハッスルを「新しいプロレス」と言うのには抵抗があるし、
増して「ハッスルは世間に通じるプロレス」という言説には抵抗が
あるのだよなあ(苦笑)
400デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/03 00:02 ID:V7lYSS+1
いやあ、なかなかどうしてやるもんだよ。
常時20%くらいの数字持ってるプライムタイムの人気番組で
天下のキムタクにハッスルポーズをやらせたんだからさw
そういう意味では世間に通じてるっつうか確実に届いてるとは思う。
ただしプロレスが「どういうものとして」届いてるかっつうのとは
また別次元の話だけれどもね。
401赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/03 00:02 ID:BbsmAUAl
>>396
ちうかプロレスは「見世物」「興行する物」であるという点では
新日も全日もないっすけどね(笑)

あと四天王について。
これはある人からの受け売りだし、自分の場合四天王形成期は
プロレスを見ていなかったので、どうのこうの言うのは間違っていると思うけれども、
一度色々な人の意見を聞いてみたかったので・・・。

四天王プロレスの本質というのはスポーツであるとか、そう言う事じゃなくて
平成全日ファンの「消費の対象」であったという事なんじゃないかな、と。

それは要するにプロレス本来の泥臭いモノ、(上手い説明かどうかわからないけど
猪木の日プロクーデター事件とか、スキャンダルとか、阿修羅の借金→全日クビとか、
天龍のSWS移籍であるとか)リング内・リング外問わず、
色々しょい込まなければならないものをレスラーと共有していく世界の在り方を、
鎖国された全日という空間内において、一切否定したところで
成り立っていたのではないかと。

リング上にすべてを集約したというのは、三沢がむしろそういうコアなファンとの
関係を断ち切る自殺的な意味もこめて、 あえて毒の部分をさらけだした
のではないか、とね。
(その辺がコアなファンはウザい、というようなノア旗揚げ前後にあった
発言にも現れているような気が)

ただ結局の所、四天王プロレスも全日ファンが馬場さんを神格化したような方向で、
全日ファンに上手に処理されてしまい三沢の意図ははずれてしまった、と
402赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/03 00:06 ID:BbsmAUAl
>>400
キムタクが!?
そりゃ知らなかった・・・、凄い波及力だなあ。

うーん、ただ「プロレス」として届いていればいいのだけれども、
「ハッスルポーズ」だけが一人歩きしている感じも・・・
403デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/03 00:11 ID:V7lYSS+1
>>402
スマスマにゲスト出演してSMAPとビリアード対決、
ナインボールで負けたほうが罰ゲームっつうルールで
見事に勝利。
登場時にさんざんハッスルPRしてもらっただけに飽き足らず
罰ゲームとしてメンバー全員にひとりひとりハッスルポーズを
強要。
最初の中居が不貞腐れたようにやったのに対して2番目のキムタクが
見事にハジけたハッスルを披露、小川は嬉しそうに笑ってたよw
404赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/03 00:25 ID:BbsmAUAl
キムタク・・・スカしたイメージしかないが、ヨゴレも出来るようになったか(笑)
中居はまあ・・・らしいわな(苦笑)
405海女 ◆osuaGOu456 :04/08/03 03:08 ID:KACALHjl
全日中継見ましたが、この日会場に行った川田オタの連れから聞いていたのとは違い、
編集の力でメインはじめ好試合みたいでしたね。
ただ、ウィリアムスの衰え振りは凄かった。
少しくらいの衰えなら気がつかない(昔、全日に上がった浪花の足が細くなったとか
いう書き込みがあったが、俺は全く気付かなかった)俺が気がついたんだから、
そりゃあ酷いもんだろう。
癌らしいが、あれは急激に痩せるからな。

あと四天王プロレスだけど、あれは馬場の晩年の守りのスタイルと俺は見てる。
外人の供給も細くなり(それでも発掘する気があればできたはず。これは今の
メジャーに上がってる良い外人を見ればわかる)それでも日本人軍団抗争が
加熱してそれなりにお客を呼べるために、冒険はせずにこのままの収益ラインを
保てればいいっていう、馬場の守りの姿勢の現われと思う。

>(その辺がコアなファンはウザい、というようなノア旗揚げ前後にあった
>発言にも現れているような気が)

「違うよ、今はお前らが邪魔なんだよ」でしょ。
発言の真意はともかく、普通はこの手のせりふは言わないわな。
プロ野球の選手にとって、ドンチャン鐘や太鼓鳴らして旗振って、時には
罵声すら浴びせる騒がしいフーリガンもどきの応援団はけしてありがたい
とは思えないけど、一応は「応援ありがとう」というからね。
本当は選手もメジャーのような静かな球場を望んでると思うが。
406お前名無しだろ:04/08/03 03:12 ID:wD6E9FoM
敢えて断言調に言うなら「四天王プロレスとは三沢、そのものである」
という感じだね。昨日の田上戦、そして両国の小島戦みて再認識した
ドームのメインは四天王プロレスとは似て非なるものだという感じがした
四天王プロレスを土台にしたプロレスであるには違いないがね。
407海女 ◆osuaGOu456 :04/08/03 03:20 ID:KACALHjl
四天王プロレスとは受けの凄みですからね。
そう考えると、三沢が頂点にいてこその四天王スタイルと言えるか。

小橋対秋山、時間間違えて見逃したんですよね。
それも、どうでも良くなってる自分がいたりします。
408お前名無しだろ:04/08/03 22:40 ID:ayhrKM9Y
海女ねぇ…w
ノア見る見ないで揉めてた頃が、一番滑舌が良かった人ね。
今じゃ、ノアの話題も安易にできないものだから
書き込みの量も激減w
本人は筋を通す馬場が好きだ、と語ってたが
当の本人は、言う事とやる事に一貫性がなく、外野から偉そうに
文句ばかり言うのが生き甲斐の天龍源一郎みたいな奴。

今だに、恥も知らずに出て来るんだから、ある意味尊敬するわ。
409颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/03 23:28 ID:P68ZauRW
四天王プロレスは、今ビデオで気楽に見たら作品として本当に面白い。
でも、当時リアルタイムで追いかけて見るぶんにはどうだったんだろう?
そういう意味での、コアなファンとの「関係」の思惑というのはあったのかな?
>>401の説は面白いですね。オチも含めて。

>>407
試合以外の部分を削ぎ落としたら、もう後は試合内容だけになってしまう訳で。
そうなると、四天王スタイルとは、試合内容を、受けるスタイルを極めて完成させたと言えますね。

小橋対秋山は日テレでは試合はカットされていたので、完全版で見るほうがいいでしょうw
410颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/03 23:38 ID:P68ZauRW
>>320
今の時代ではそうでしょうねw
もうここまで来たら老獪な小橋は見たくないというかw
411颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/03 23:42 ID:P68ZauRW
なんだか知らないうちに明日スレが復活しているとは。
ケンハンが立てたのかな。
でも、既に650レス超えているので、とても今から全部読む気がしないのだけど・・・w
412颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/03 23:46 ID:P68ZauRW
なんだか知らないうちに明日スレが復活しているとは。
ケンハンが立てたのかな。
でも、既に650レス超えているので、とても今から全部読む気がしないのだけど・・・w
413颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/03 23:50 ID:P68ZauRW
連投になってしまったw

以前から計画していたように、そろそろメガビにスレを立てようかな。
414赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/04 05:56 ID:cKogAe91
>>405
正確にはそうだったですか>「違うよ、今はお前らが邪魔なんだよ」

来日外人勢の顔ぶれが固定化していった事も四天王成立に一役買ったのは
間違いないだろうだし、やはり馬場の団体方針の変化というのはあるでしょうね。
そういやその辺の鎖国体制への方針変化を「SWS設立・天龍離脱」に因を求める
意見もあったり。

>>406
特にファイトスタイル的な意味合いで言うなら、その通りじゃないかな。
四天王プロレスの基本というのは「攻め」ではなく「受け」だろうし。
(その意味では大きく変化しているとはいえ、四天王プロレスも
確実に馬場の系譜だなあ、と)

つーか先日ナマで三沢VS田上見た時にひしひしと感じてしまったんスよね
>馬場の系譜

息も絶え絶えながらも所々でハッとする動きを見せる旧四天王、田上の
実力不明な雰囲気(笑)と、それをゆるゆると受けつつ見事に試合を形成する三沢、
ってのは四天王時代のテイストを含んでいながら、
それ以前、昭和時代の全日を感じさせてくれたっつーか。
(正確な言い方ではないかもしれないけれど、プロレスというものの
「様式美」を感じさせてくれた、というか・・・)
・・・
もし今後も単純な危険度・耐久度を追求して行くのではなくて、
ああいう懐の深い試合を見せてくれるというなら、
もっと評価したいかなあ、つーかああいう試合構築が出来るなら
もっとやりやがれ、つーか(笑)
415赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/04 06:11 ID:cKogAe91
>>409
や、御久し振りです。
まあ、その辺は三沢に聞かないとわかんないっすね(笑)>>401
416みかそ ◆q3.9mikaSo :04/08/04 23:02 ID:mMyvC+A0
このスレはひょっとして年越すかな。
417デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/04 23:30 ID:RHLS6Nx0
つうか今年のプ板(だけじゃないのかな?)は
夏休みをまったく感じさせないねえ。
好ましいことと素直に喜んでいいのか分からんけどw
418赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/05 01:44 ID:Dm2rSPKz
今年ももう織り返し点越えて夏祭りな時期だしなあ・・・。

しかしマジでピンフ・・・じゃなくて平和だ(笑)
419お前名無しだろ:04/08/05 11:08 ID:e5vBLZMC
>>417
昨日の投稿数
>プロレス (4269)
……随分と寂れたよなあ。
420海女 ◆osuaGOu456 :04/08/05 16:21 ID:ZKjIYtXr
熱く語りたい「昔ながらのディープなファン」っていうのが現状のプロレス界の状況と
合わないのもあって、投稿が減ってるんじゃないかな。
「懐かしプロレス板」ができたら、そっち専属で「昔は熱かったですねー」
みたいな思い出話をマッタリしそうな連中。
俺も含めて。

逆に今のファンの主流であろう「ライトな層」は2ちゃんのような場所は合わずに、
ファンサイトで語ってる気がする。
ゆえにプ板人口が減っているのでは。
421颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/05 21:43 ID:gFTOV6Ba
>415
おひさです。
仮に>>401のような方向から見て見れば、四天王プロレスのオチの続きに、
ノアというオチがあるのが面白いですね。
二段オチ、三段オチと際限なく続いて行きそう。
422颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/05 21:45 ID:gFTOV6Ba
例えるなら、俳句の歴史のようなものかなw
偉大なる前人の方向性の逆の方向性を向くのが俳壇の歴史であったのですよねえ。
423颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/05 21:48 ID:gFTOV6Ba
>>420
まさにそんな感じなのかもしれないですね。

昔ながらの頑固なファンは貴重な存在だと思います。
424颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/05 21:50 ID:gFTOV6Ba
スマスマでの小川の「ハッスルハッスル!」に続き、
今夜はダウンダウンDXで小川の「ハッスルハッスル!」だよ!
425ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/08/05 22:02 ID:494ZSwyT
そろそろガチトークが久しぶりに見たいところダニ
俺はやらないけど(藁
426お前名無しだろ:04/08/05 22:03 ID:Dj/bo+PD
ギアマン、佐藤耕平はZERO−ONEの将来を背負えるかで勝負だ。
427赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/06 08:24 ID:/e1rDC5w
>>420
プ板についてはID導入で書き込みしずらくなった部分もあるのかも。

でもまあ多分、ライトな層ってのは確実に増えてますね。
会場でも七〜八年前と比べても飛ぶ野次が減っていたりするし。

そういう「物分りのいいファン」、言い換えれば「考えるプロレス」
「活字プロレス」を必要としない世代というのは、
掲示板において異なる意見とのやり取りをあまり必要としないでしょうから・・・ね。

つーか一時よりも落ち着いたとは言え、WWEの日本での台頭を見るに付け、
「考える」プロレスから力道山時代に近い「受け入れる」プロレスへの
変容(回帰?)傾向はあるのではないかなあ
428赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/06 08:49 ID:/e1rDC5w
>>421−422
ああ、そういう例えが一番しっくりくるのかも>俳壇

それ以前に存在するもので、満足いかないから新たなモノ(または更に古いモノ)
が出現するという繰り返し。
物といい、技術といい、思想といい、結局それは人間の営みにおける
変化の基本形なのかもしれない・・・などと話を大きくしてみるテスト(苦笑)
429王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/08/06 09:46 ID:91CpIT1G
>>427
もう「考えるプロレス」なんてものはI編集長とターザンだけでええよ(笑
傍から見てれば面白いんじゃし。
430赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/06 18:42 ID:/e1rDC5w
>>429
うーん、そうですか・・・。
まあ本質的にはマニアのお遊びつーか、普通にプロレス楽しむには
不必要なものでしょうが・・・>「活字プロレス」

ただ、常時なーんも考えないでプロレス見るのも、少し寂しいかな・・・、
と思ってしまうのは自分が活字プロレスに毒されているからなのだろうか(苦笑)
431お前名無しだろ:04/08/07 00:57 ID:H9o3G/Gb
このスレってスレタイ通り本当にコテしか来なくなってしまったな。
1年前の大盛況を支えていたのは、 観客=名無し の存在だったんだよなぁ。。。
432お前名無しだろ:04/08/07 01:05 ID:2igE4kz/
まあ、強制IDもあるからな。
俺はずっと一名無しだが、当時は2・3人の名無しに扮して両サイドから祭ってたし。
433お前名無しだろ:04/08/07 01:11 ID:H9o3G/Gb
ミカン、森、ケンハン、便玉。
この辺のやつらが常駐してたときが最盛期であり、
見てて面白かったよ、ここは。
434お前名無しだろ:04/08/07 01:13 ID:SmPjl1j0
貴様ら試合しる!!
435お前名無しだろ:04/08/07 01:14 ID:SmPjl1j0
>>433
そいつらが常駐してた時代しか無かったじゃないか。
ケンハンはすぐ消えたけど。
436お前名無しだろ:04/08/07 01:16 ID:H9o3G/Gb
今のこのスレはまさしく
現在の長州状態だな。
ダラダラと晩節を過ごして堕ちていっているようだ。
437お前名無しだろ:04/08/07 01:18 ID:H9o3G/Gb
>>435
いや、現在の状態と比較して のことだよ。
438お前名無しだろ:04/08/07 01:19 ID:SmPjl1j0
>>436
ああ。本スレ(新日)と裏スレ(ジャパン)が合体したところなんかまさにな。
一時は裏スレが他板(全日)まで飛び火してたが、結局集約。
まさに長州の生き様のようだ。
439お前名無しだろ:04/08/07 01:24 ID:H9o3G/Gb
>>438
そう。その通り!
440佐伯香織@四様 ◆WBRXcNtpf. :04/08/07 21:20 ID:ht6j5cvK
よし、おまえら名無しども!
コテハンつけてヘタレどもに一試合見せ付けてやれ!
441お前名無しだろ:04/08/07 22:00 ID:SmPjl1j0
お前がやれよ。
442お前名無しだろ:04/08/08 00:15 ID:akfYCu+i
>>440
そんなへたれトリップつけて何言ってるんだ?
名無しと変わらん。
443赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/08 06:39 ID:AsCtxFLl
>>436
新日という安寧の中で過ごしていた頃ならばともかく、
現在のように何かを為そうとしている内は長州は堕ちず、
そして維新魂は消えないでしょうよ
444赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/08 06:54 ID:AsCtxFLl
>新たな技を使う選手も出てきました。中邑がムーンサルトプレス、
>真壁はめずらしく(以前やったことはありますが)デスバレーボム
>そしてインパクトを残したのは健介でしょう
8月7日(土)相模原市立総合体育館
○佐々木健介 6分34秒 タイガースープレックスホールド 真壁刀義×

・・・タイガーSて、VS金本への前振りなんだろうか?

しかし真壁のデスバレーはともかく、細身の中邑ではムーンサルトは
説得力が足りない気がするなあ・・・
445bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/08/08 11:15 ID:R8k1afZj
>>444
>ムーンサルト
会場で観ていたが実際、説得力0だった。
超低空というか、ポテッと落ちるだけのムーンサルトなんていらん。
あれならAKIRAのムササビプレスのほうが100倍説得力があるってもんだ。

真壁のデスバレーが出たときに
「おおっ!健介が北斗の技を使ってるようにお前は三田の技を〜!」
と思ったw
これに対抗するには下田のタイガースープレックスを出さねばなぁw
なんてことを考えてたらホントに出したんで2度ビックリ。
でも、オースイじゃないからそうでもなかったか。
なんにせよ健介のタイガースープレックスホールドなんて初めて見たぞ。
金本はたぶん関係ないじゃないか?
446赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/08 22:25 ID:AsCtxFLl
昨日の新聞記事
>アントニオ猪木がラスベガスのカジノで、7日(日本時間8日)に開催される
>K−1 WORLD GPラスベガス大会で曙の勝利に何と10万ドル
>(約1100万円)をかけた。

・・・曙、見事に負けたんですけど。
つかそんな金あるならG−1優勝者に渡せと(笑)>団体オーナー

>>445
今日は柴田に負けたようで>中邑
そういや、それが「エル・ニーニョ」だという噂が>ムーンサルト
しかもただの月面水爆でなくて三角跳び月面水爆式ニー・ドロップ
だったという話もあるのだけれど、本当の所は如何に・・・?

まあ現状は色んな技を試してくれれば良いので、自分にあった技を
見つけて欲しいかなあ。

やはり金本とは関係ないっすかね?>タイガースープレックス
金本が週プロのインタビューで「健介とは同い年だから・・・」みたいな事
言ってたんで、意外と健介も意識してたりするのかなあ、と
思ったのだけれど(苦笑) 
五年も先輩だしそんな事はないか。

しかしケンスケとタイガースープレックスて、個人的にゃ猪木が脳天空竹割りやら
十六文キックを真似するくらい有り得ない組み合わせだなあ(苦笑)
447デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/08 23:56 ID:xrf0N37O
ズバリ、ノア上陸へのメッセージとみた!w
448海女 ◆osuaGOu456 :04/08/09 02:32 ID:EUDt8/9m
皆瀬村のプロレスが今年で最後らしいけど(合併でもするのか?)
あの辺の拠点都市の湯沢にはこの季節に何度も行ったことがある。
平成10年にFMWが来たときは、湯沢市内でポスター見たのは一枚だけで
それも春先の頃のツアーのポスターで、当然皆瀬村に出ない選手も何人もいて
売り興行といえど、酷い手抜きだと思った。
翌年に全日が来たときは、街のあちこちにポスターが貼られいたんだが、
あれは誰が貼ってんだろうな。
皆瀬村職員だとすると、ポスターの枚数の違いが腑に落ちないし。

俺は皆瀬村にも何度か行ったことがあり、現地の人に話を聞いたら
かつて年毎に違う団体呼んだとき、人気があったのはみちプロとガイアだったそうだ。
449赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/09 20:00 ID:KDTV884Z
高山、健介戦後倒れて緊急入院で本日のG1欠場て・・・。
昨日の一戦はかなり激しかったらしいので、少し心配。

レスラーとはいえ無理する事だけが素晴らしい事じゃない。
事故の起こらないように、(本人も周りも)細心の注意を払って欲しい。

>>447
そうだといいなあ・・・。
あ、「箱舟遊覧の旅」のお土産はGHCヘビーのベルトが欲しい所かな♪(笑)

>>448
先乗りしてきた団体社員じゃないですかね?>ポスター張り

みちのくやガイアはサスケや長与がいるのと、試合がわかりやすく派手なのが
いいバランスなんで一見さんにも受けやすいのかもなあ・・・
450お前名無しだろ:04/08/09 20:43 ID:gultt25G
>>448
皆瀬村はお察しの通り町村合併です。
ただ、水害で道路が不通になってキャンプ場での
開催ではなくなったのが残念。
451お前名無しだろ:04/08/09 22:47 ID:BX2p1khF
「今日の試合のテーマは笑顔です」

この柴田発言に怒った中邑はガチ。
452デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/10 02:53 ID:Ifu0HHAv
>>451
ぶっちゃけ柴田も分かってないと思うけども、じゃあ
中邑が分かってるかといえばそれもいかがなものかと
思う今日この頃。
去年くらいだったか、みんなのうたで岩崎宏美が「笑顔」て歌、謡ってたなあ。

先日会場で中邑を近くで見たのだけれど、とっぽいにーちゃんにしか
見えなかったのがどうも・・・。
ただ小さなファン相手に、本当に良い笑顔でハイタッチしてたのは好印象。
・・・
柴田は不機嫌そうなツラの方が良く似合う(笑)
454海女 ◆osuaGOu456 :04/08/12 15:46 ID:4TqcReAW
皆瀬村と言うと夏の風物詩でもあった訳ですが。
調べてみたら湯沢、雄勝、稲川、皆瀬の合併だそうだ。
えらい広い自治体になる気がする。
455デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/15 03:37 ID:NiEafP2g
森クン、便、ピカリン・・・いずれも他スレだけど健在でなによりだわw
456赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/15 07:16 ID:lajHG8nu
取り敢えずこの休みに、色々な人の帰還を見たのは嬉しい限り。

そして今日はG-1・プライド決勝・・・。
客入り・結果ともに気になる所だなあ・・・。

ケンスケ優勝なら祝杯あげよう(笑)
なんとなく棚橋辺りが決勝に来そうなのが正直アレだけれども・・・
457赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/15 07:26 ID:lajHG8nu
テレ朝の今日のプロレス中継の番組名・・・
>2004G1クライマックス決勝戦〜一番スゲェのはプロレスなんだよ!!スペシャル
・・・おいおい。
そういうタイトル名はいけないと思います(苦笑)
458颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/15 13:54 ID:PwjjYkkQ
>>428
俳壇の変遷の歴史は分かりやすい例えですからねw
歴史そのものの大きな流れに例えられると思います。

>>445
説得力は必要ですよね。
中邑、お前はそうじゃないだろ、と。

>>448
みちのくとガイアですか。
なんか納得できるなあw

>>456
健介は、早く三冠に挑戦できるぐらいにまで持って来てほしいなあ。
また楽な道を選んでんじゃねえぞとw
459颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/08/15 13:55 ID:PwjjYkkQ
今日はPRIDE・GPとG1だ!
格板とプ板は飛ぶかな?
さすがに飛ばないかw
460赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/15 15:11 ID:lajHG8nu
ケンスケ負けたか・・・。
チクショウめ、「俺達の時代」はまだまだ健在だわなあ!
嬉しいやら悔しいやらで微妙なアレだな(笑)
>>458
そこまでいって欲しいっすね>三冠挑戦
今ならイケる! と個人的にゃ思ってるし(笑)
461王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/08/15 15:33 ID:9euHFpAW
>>460
先日の両国が川田vs健介の三冠戦じゃったらねぇ…(苦笑
462赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/15 15:37 ID:lajHG8nu
>>461
ほんとですね・・・そうすれば大会としての評価も・・・なあ。
一体なんで挑戦者が・・・(以下略)
463デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/15 15:37 ID:NiEafP2g
今なら満を持して小橋と!・・・な〜んてどうかしら?
464赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/15 18:09 ID:lajHG8nu
>>462は微妙に誤解されそうだ・・・。
ネームバリュー的にもスタイルの噛み合わせ的に考えても川田vs健介の方が
良かったなあ、ちう事で
465赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/15 18:34 ID:lajHG8nu
取り敢えずG−1総括すると、良い勝負が多かった、かな。
メイン、棚橋必死のドラゴン殺法に昔の辰っつあんの姿が被ったのが
微妙に不覚だけれども・・・(苦笑)
まあ新三銃士も成長してるな、という事か。
これから一層の精進に期待。

そして天山、昨年優勝者にもかかわらず、ノーマークなファンが多かった悔しさと
アナコンダバイスにかける執念が見事実った、と言った所か。
これで次期IWGP挑戦者(G-1前に優勝者は挑戦させると言っていたような?)
として、藤田と闘う事になりそうだけれども、今回のような意地と執念を持って
挑めば、「プロレスの神様」は微笑むかもしれないな、と(笑)
あとG-1優勝者とチャンカン優勝者の一騎討ちの話、
元パートナーが両者とも実績積み重ねてここに至るわけだから、
是非実現して欲しい所・・・。
いやあ、しかしこりゃ良い流れが出来あがってきたかもなあ
・・・
んで話は変わるのだけれど小川が負けたってマジっすか?
なんか負けた後、泣きながらハッスルハッスルしてたという噂が・・・。
・・・
どーするどーなる>ハッスル興行
466赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/15 18:50 ID:lajHG8nu
・・・しまった、小島チャンカン優勝は去年だった∧‖∧

まあ、小島もここ最近で色々変わってきているし、今回の天山戴冠という
流れの中で、元パートナー対決は見てみたいな
467デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/16 00:30 ID:2wAill3F
>>466
結果としてG1制覇しちゃった(言い方悪いけど)からいまさらアレだけど
戦前があまりにあんまりな扱いだったんで、あれがあのままが続くんだったら
いっそ火祭り参戦したら面白いのに・・・とか密かに妄想してたよw
468bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/08/16 00:42 ID:clEix+m3
14・15と両国行ってきたが、柴田の予選リーグ最終戦は最悪だった。
柴田は、もうプロレスやめて別の仕事についてほしい。
相手と向き合って試合をする上で、流れの中でのキック攻撃だったら
幾らでも頭部にぶち込んで構わんと思うさ。
でもな、4点状態の無防備な相手に見えないところから蹴るのはもう
カンベンカンベン。
あんなのプロレスでもなんでもない。吉江の頭は『モノ』か?
そこにある『モノ』を蹴って壊すだけなら俺でもできるぞ。つーか、
そこらへんの中高生だってできるだろ。スイカ割りのほうがまだ難しいぞ。
別にプロレスラーでなくたっていいじゃねえか。
あぁ、気分悪い。柴田が決勝に来なくて本当によかった。
469デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/16 00:50 ID:2wAill3F
>>468
ご無沙汰&乙華麗。

そ。まさにそれに尽きる。
昨夜のダイジェストでそのシーン観たとき本気で引いたもん。
「うわあ・・・こいつほんとにやりやがった・・・」って。
他のいくつかのスレで一貫して柴田否定してんのはその1点。
よかったわ、そういう視点の人が他にもいてくれてw
470bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/08/16 01:12 ID:clEix+m3
>>469
やあ、乙。ちなみに俺の周りの仲間内でもおおよそ柴田に対する評価はそんなもんだ。
まぁ俺は14日の試合でもう柴田のことは見切った。こんなのをプッシュする新日も
いいかげんにしないと、そのうち・・・
もう寝る!またな!
471デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/16 01:20 ID:2wAill3F
>>470
そか、新日ヲタもまだまだ捨てたもんじゃないねw
「後頭部の蹴飛ばし合いがしたい」などとのたまってるうちは
どんなに団体がプッシュしようと昭和への郷愁に心揺れようと
俺の中ではフォッタ、ナベと同クラスですからっ!残念っ!
最近はここ以外のスレにいることが多いんでよかったらそっちにもぜひw
そんじゃね、乙華麗。
472赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/16 03:56 ID:0d3qn8Qx
>>468
確かにその通りっすね・・・
>4点状態の無防備な相手に見えないところから蹴るるのはもうカンベンカンベン。
ちうか、「後頭部への蹴り」というもの自体、本人が目指す昭和のプロレスとは
かけ離れているわけだけれども・・・。

ただそれでも自分が柴田に可能性を感じるのは「何が何でも勝ってやる」という
まさに昭和の新日の雰囲気を漂わせているからで・・・。
後はその雰囲気をプロレスの中で表現できれば十分イケそうかな、と。

このG−1通して天龍のチョン蹴りや鈴木(つーか個人的にゃ猪木の姿が被った)
のスリーパーを盗む事で、確実に表現の幅を広げつつ、成長を遂げているわけだし、
意外と上手く成長するのではないかなあ? 
>>471
まあ今の新日には外様・譜代含めてお手本になるレスラーは多いので、
全女のようにはならないと思うけれど・・・
473赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/17 03:00 ID:gXycUrqL
新間のじーさまがゴングのエライさんになったという噂が・・・。
最近の猪木新日政権への批判といい、何か生臭いアレを感じるなあ(笑)

団体再編の足掛かりとなるや否や・・・。
474デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/17 03:09 ID:O3zT5Dxr
>>473
ちょっと前まで(最近は読んでないので知らんが)
週プロで連載持ってたかと思いきや、なんというか
あいかわらず節操のないご老体だわw
475赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/17 04:34 ID:gXycUrqL
それくらい節操がなければ猪木の懐刀・元祖仕掛け人は
勤まらなかったんじゃないすか(笑)

何にしても近いうちに大きな動きがある・・・かも。
ちょいとばかり期待しておこう(笑)
476お前名無しだろ:04/08/17 04:53 ID:04pGtBVE
>>473
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/b/2004/20040814103631.htm
↑これの後半の奴?

>あと驚いたのは「ゴング」の竹内さんが社長を8月6日で辞めたことである。
>新生日本スポーツ出版社として、8月26日、パーティーがあるので出席の案内が届いた。
>「ゴング」はこれからいろんな事業に手を出していくという。事業社を設立したというのだ。
>新間さんがその事業社の監査役に就任していた。
477赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/17 18:09 ID:gXycUrqL
>>476
そうっすね。

今の所ソースはそれだけなんで、具体的な話はイマイチ
良くわからないのだけれども・・・
478赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/17 18:46 ID:gXycUrqL
>>476の文・・・ぼんくらにスルーしていたけれど
>あと驚いたのは「ゴング」の竹内さんが社長を8月6日で辞めたことである。
これはどういう事なのか。
業績悪化による引責? 竹内さんハズシ? それとも病気・・・?
まさか新間のじーさまによる乗っ取りとか・・・っていくらなんでもそれはないか(苦笑)
479お前名無しだろ:04/08/17 20:31 ID:Z5NMhfqv
いわばファン上がりの一期生みたいな人だから
社長業が合わなかったのでは?
480光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/17 23:08 ID:I6UZyQ4f
天山の優勝という結果で蝶野の新日退団が決定的だというコトが露呈しますたw
なぜだかお分かりになりまつか?(ゲラ
481赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/17 23:48 ID:gXycUrqL
>>479
どっちかというと現場タイプの人っぽい印象もあるし、
そういう事なのかも・・・。

それとも「俺は全日の擁護者じゃなく、馬場イズムの擁護者だ」
みたいな事を言っていた人なんで、馬場の残り香が消えつつある今のプロレス界に
嫌気が差したか・・・?

>>480
@分からないから教えて下さい
A分からなくていいから(・∀・)カエレ
B今時(ゲラは流行らないと思われ
Cシラケ鳥飛んでいく南の空へ、みじめみじめ〜(byデンセンマン)

・・・どの反応がいいっすか?
482海女 ◆osuaGOu456 :04/08/17 23:50 ID:DUkxb+Eu
>>480
今の新日についてなんも知らないので、詳しく説明してくれ。
483bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/08/18 00:12 ID:C716dFq7
>>480
もし天山が優勝していなくても、蝶野が新日を出ることは予想できるし
喜ばしいことでもある。
大事な情報ならお前だけの胸に留めておいて、プゲラプゲラと優越感に浸っててくれ。
484赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/18 01:09 ID:H8OdeR91
個人的にゃ現状、蝶野が新日脱退して上がるリングが確保出来るのか、
というのはかなり疑問だったり・・・。

蝶野は、「単価」の高い選手だろうので全日や01では中々扱いきれなかろうし・・・。
485デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/18 02:36 ID:r73loVfs
486光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/18 21:59 ID:Sz87n4AR
>>481

D赤井狐は 03年G1敗退者 でお願い始末(ゲラ

>>482
そうで塚w
でわ教えて差し上げませう(ヒヒ

蝶野正洋は唯一のG1連覇選手でつね?
その蝶野が新日を出たならどうなり松かね?(藁

要は永田のIWGP防衛回数新記録の時と同じ事情でつね(爆
487赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/18 22:17 ID:H8OdeR91
>>485
質問してきました

>>486
なるほど、確かに興味深い見方だけれど少し根拠としては弱いような。
それなら天山に三連覇させなければ天山>蝶野という不等号は
成立しない訳だし・・・
488お前名無しだろ:04/08/18 22:23 ID:y0vSDLHX
高山が怪我したから代わりに優勝しただけじゃないの天山は
489光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/18 22:42 ID:Sz87n4AR
>>487
そうでつよw
だから、05年優勝者=天山 はもう既に規定路線となっているのでつ(プススス
これは絶対に間違いございませんでつ(ゲラ
490お前名無しだろ:04/08/18 22:45 ID:itJ96vai
そりゃ2005年G1を根拠にすれば一年間は正しいかどうかわからんし。
一年後なんて誰も忘れているし。面白くもなんともないな。
491光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/18 22:53 ID:Sz87n4AR
>>490
     
プッ

まぁ仮にですが来年の優勝者が天山じゃなくても新日的には連覇といふある種の偉業を
成し遂げたのがヨソ者だけという事態は免れるわけでスから今年の優勝だけでも
まあいいんでつがね(w
492赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/18 22:53 ID:H8OdeR91
>>488
もし本当はそうだったなら、天山は「プロレスの神様」に
見込まれた、っつーことなのだろうなあ。

天山のこれからのプロレス人生において、
G-1二連覇、新三銃士三タテは後々必ず効いてくるだろうし・・・

>>489
まあ、結論は一年後かな・・・(笑)
493お前名無しだろ:04/08/18 22:58 ID:/vcszgPy
ゴングの竹内ってアナウンサーとの掛け合いの時にあいづち入れないのがキモイ
494光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/18 23:12 ID:Sz87n4AR
永田の記録、天山の連覇
ともにどこか無理があるとお感じになられませんか皆様w
皆様がよくご使用なされる 説得力 というものが
防衛新記録やG1連覇という偉業をやらせるには不足し過ぎなのでつねw
しかしそれを彼らにやらせてしまう今の新日という団体の愚かさがそこにわ見えてまつね
中邑載冠も同様でつ(フゲラ
何おそんなに急ぐのか新日本よ、とワタクシは言いたいわけなのでつ(爆
プロレスとわ格闘技とちがい、勝利という結果を急に提示しても
ファンの共感を得られることわ決してございませんからねw
やはりそこにわ皆様のおっしゃるやうな説得力と感情移入が存在しなければ
支持は得られぬものでつ(藁
十分な時間をかけてじっくり育ててファンに認知されて初めてスターが出来るのがプロレスでつからね(ぷゲラ
495光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/18 23:15 ID:Sz87n4AR
まあしかし彼らにしかやらせる人材がいなかった というのが真実なのでせうがね(ぷ
496お前名無しだろ:04/08/19 01:12 ID:vqa+Z5Nw
永田の記録は選手権試合をTVで大体観たがアレはダメだな。
対して天山だが…俺は今年の試合をまだ観ていないのだが、
どうやら内容的には悪くなかったようだ。
ごっちゃにするのはどうかと思うんだがな。

つーかね、感情移入に関しては会場の大歓声で文句の付けようがないだろ。
遠くから冷ややかに笑ってるだけの人間には
新日本に限らずどこの団体も用は無いんじゃないの。
497bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/08/19 13:40 ID:iSaDrIlt
>コーアン
天山は十分な時間をかけてじっくり育ててファンに認知されたスターだ。
それでどこが不満だ、あぁん?
最終日を生で観た限りでは、問答無用の説得力だったぞ。
高山欠場で結果オーライになったと思うがな。
498光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/19 20:48 ID:jeYk4lnD
>>497
釣りでつか?(プッ
天山を現時点でスターと呼ぶのわ早急かつ暴論でつね(ゲラ
彼はファンにある種の同情をされているだけなのでつ。その同情ゆえG1という名の、ファンが過剰な意識を持った特別な空間での期間と
会場限定で両国にて大声援をもらってるに過ぎないのでつwまあそれも 共感 感情移入 とは言えますがねw
しかしそれで天山の事をスターと呼ぶ庭さすがに早計というものでつよ(ワラ
プロレス界におけるスターとは 集客力、プロレス的実力、実績 熱狂的ファンの存在 がある人間の事お指します。
天山は実力は確かに御座いますが、集客力という面でわ ? でつねw
天山の試合を見たいがタメに会場に足を運ぶファンが果たして何人いるでせうかね(フゲラ
天山にわプロレス界のスターと呼ぶにわ足りないものがまだまだ沢山あるのでつよ(爆
そんなことはあなたも本当は良くわかってらっしゃるんじゃあございませんか?(ぷ
現時点での天山には格とオーラが著しく不足しているのでつw
それわ長井あいだ蝶野のもとにいたことによる格下的雰囲気が尾を引いてるのは明白でつね

ワタクシはノアは大嫌いでつが、今のプロレス界でスターと呼べるのわ
小橋、三沢、秋山、痘痕3銃士、高山、佐々木、天龍、川田、、、
これぐらいでせうか?w
天山はこれらの方々に比べ、ネームバリュー、実績、集客力、オーラ。
全ての面で劣っていますよねw

アナタ様が会場で直接一時的な大歓声を耳にされたらそのやうな勘違いをされるのも
まあ致し方御座いま線がねw
とにかく天山にわまだまだ足りないものが多いのはぷ板の住人の皆様もよくよく認識されておられる
既定事実と思いますですがねw
天山にはまだまだ時間が必要なのです(爆
いくら人材難だからって天山をG1連覇させてプッシュしようともスターには決してなれませんね(ぷ





499デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/20 01:24 ID:cecLNjdR
>ピカリン

もうねえ、ワロタw
500bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/08/20 23:20 ID:mSlAOnfI
いや、いーんじゃねーの?
>>498 は特に突っ込まなきゃイカンところは無いと思うぞ。
つーか、ちゃんと書ける香具師だったんだな、少し見直した。

>天山にはまだまだ時間が必要なのです(爆
すげーブラックジョークみたいな真実だなw

夏風邪で意識が朦朧としてるので寝る。
501光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/21 00:32 ID:jzgW7yHk
>>500
ちゃんと書ける でつか?w
ワタクシは以前から確固たるプロレス論をご披露致しており待つが何か?(ぷ
今一度、過去スレもキッチリお読み直し下さいませ(ゲラ
502光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/21 00:35 ID:jzgW7yHk
それにしても2ちゃんねるガイドブックにワタクシの名が無くて
デルフィンサンが載るという不条理は納得いきませんですたよぉぉぉぉ(スゲラッチョ
503お前名無しだろ:04/08/21 01:29 ID:WmkwVxPb
>>468-471
>>4点状態の無防備な相手に見えないところから蹴るのはもうカンベンカンベン。

柴田みたいな危なさを売りにしてるレスラーに対して、試合中に無防備の状態を晒すほうが悪いという見方も出来る。
それに、昭和の試合をよく見てみればわかるが、昭和の新日の試合では攻めるほうも攻められる方も相手から
いつ仕掛けられてもいいように、常に相手を視界に入れ、相手の動きから目を切るような無防備な真似はしてなかった。
だからこそ、今とは違った意味での緊張感があったことも事実。柴田はそれを取り戻そうとしているように見える。

>>あんなのプロレスでもなんでもない。

あれもプロレスの一つの要素。
事実、小川−橋本の第二戦もあれがフィニッシュだったし、天龍の試合もたまに顔面蹴りがフィニッシュの試合がある。
柴田は柴田なりに「殺るか殺られるか」を体現しているのだと思うよ。
俺なんかは生温い純プロレス(この言葉自体大嫌いだが)が大嫌いだから、頑なに自分の主張を貫き通す柴田が好きだけどね。
504海女 ◆osuaGOu456 :04/08/21 01:37 ID:RqfMfbz4
>>486
ほう、そうか。
俺にはよくわからん。

最近、大一番と言われる試合を見ていて思ったんだが、会場の熱気が凄く伝わるし
いい試合だと頭ではわかるんだが、俺の気持ちが高ぶらずに途中で中継を
見るのをやめることもある。
その代わりネタが楽しみになってきて、ネタ試合を面白く見たりする。
吉本的な定番ムーブはごめんだが、ぱっとしない選手を弄ったりのネタが楽しい。
こういうのがWWE的な楽しみ方っていうんだろうか。
505お前名無しだろ:04/08/21 03:51 ID:rlyi9uXN
>>504
それはヲタク的な楽しみ方っていうんじゃ…

コテじゃないのに発言してすんません。
506お前名無しだろ:04/08/21 13:39 ID:eO7Dh53G
小川があそこまで弱いとは思わなかった。
総合でも駄目、プロレスも駄目じゃあいいとこなんてまるでないじゃん。
小川がここまでプロレスファンに支持されてきたのは
橋本戦の衝撃から来る、リアルの強さを持ち合わせているのでは?
という幻想、その一点だけだろ。
それがあんな形で惨敗して醜態を晒し、幻想が砕け散った今、
これからの小川はどうするんだろうか。
ハッスルなんてもう終わりだろ。
プライドなんかでるからだよ。
プロレスラーはどんなにファンが望んでもやっぱガチは絶対にやるべきじゃないな。
永田や中西なんかもしガチやってなかったら今のような評価ではなかっただろうに。
507お前名無しだろ:04/08/21 13:42 ID:k6ERksQQ
>>506
マルチうざいよ
508お前名無しだろ:04/08/21 20:32 ID:CDugeiqS
>>507

小川信者、乙(w
509光安(みつやす) ◆AiOHb0WHeY :04/08/21 23:25 ID:766zmPjf
永田の記録、天山の連覇
盛り下がることはなはだしいでつ(ぷすゲラww

今度は中西で最後っ屁を放ちくださいませw (ブリブリブリブリブリwwww

510光安(みつやす) ◆AiOHb0WHeY :04/08/21 23:39 ID:766zmPjf
いまのbloodyheroはサイコロみたいなもの
書き込めば書き込むほど「ふりだし」に戻るw(ゲラ
511光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/21 23:59 ID:YenN4UCD
>>509-510

どちら様でせうか?(プッスゲラ


512海女 ◆osuaGOu456 :04/08/22 01:05 ID:yez5R6ud
>>505
コテでもなんでも構いませんから、どうぞ。
しかし「オタク的」と言われるとは思わなかった。
自分では思い入れ抜きのお気楽な楽しみ方と思っていたので。

俺が思うに「オタク的」っていうのは
「この試合を作っていたのは○○選手だな」と発言するように「俺は判っているぜ」
と周囲に見せたがるファンのことを連想するな。

>>511
ついに偽まで登場ですね(プゲラ
513光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/22 01:22 ID:+gWeOKTj
>>512
ハッスルKについてアナタ様のご意見をお聞かせ下さいませw
514海女 ◆osuaGOu456 :04/08/22 16:23 ID:3O4Kfx2t
ハッスルkってなんだ?
515お前名無しだろ:04/08/22 16:41 ID:Z/9QMFt/
デンジャラスKにかけた、
川田のハッスル時の別名かと>ハッスルK
516光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/22 16:58 ID:kmAxPOv0
>>514
現在のぷろれす界の動向について何もご存知ないんでつね(ぷ
517海女 ◆osuaGOu456 :04/08/23 02:37 ID:N9now+6J
>516
そうだ、疎いよ。
どうせ俺はレトロファンだ。
518赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/23 21:18 ID:aLed9+lr
>>503
大筋で同意K点越えっすね。

ただ、今後蹴り「だけ」でやっていける程、新日は甘くないだろうな、とは思うけれど。
やはり一つ投げ技系の決め技が欲しいわなあ・・・

>>506
負けて「ハッスル・ハッスル」パフォーマンスするなんつーのは、
格闘技的にゃ駄目駄目なのだろうけれど、プロレス的にゃOKなんすよね。

>それがあんな形で惨敗して醜態を晒し、幻想が砕け散った今、
>これからの小川はどうするんだろうか。
これって昔橋本にカマした事が、自分の所にまわって来た、って感じつーか(笑)
んで、アレがあったからこそ、逆に橋本は開き直って人気出た部分もあると思ったり・・・。

まあ自分も小川がこれからどうするのか、非常に気になる所。
個人的にゃ「格闘技(つーかDSE)なんて放っておいて
プロレス専念に戻ってきなよ」と(笑)
プロレスちうのは尾羽打ち枯らした者でも、見せるもん見せてくれれば
応援できるものなんだから、とね(笑)
519お前名無しだろ:04/08/23 22:01 ID:mjXD0lJH
>>518
いまのままでプロレス専念は駄目だろ。
せめて総合でもう1勝でもしてからにしろ。
でないと、プロレス < 総合 と見られる悪因の繰り返しだろ。
プロレスラーはやっぱ、真の強さを持っているとファンに幻想させなきゃならんと思う。
総合というリアルな世界に踏み込んでしまったのならその責任、ケジメを最後まで取れと言いたい。
でないと永田の二の舞だろ。
橋本は芸達者だから何とか盛り返したが、小川にその技量があるとは思えないし。
520赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/23 22:57 ID:aLed9+lr
>>519
もうレコとシルバに勝ってるんで、それでいいのでは、
つーのじゃ駄目っすか?(笑)

>せめて総合でもう1勝でもしてからにしろ。
>でないと、プロレス < 総合 と見られる悪因の繰り返しだろ。
つか、あと一勝・・・というよりも>>519さんとしちゃ
ヒョ―ドル・ノゲイラ・ミルコ辺りに勝たなければ意味がない、つー事じゃ
ないのかな、と。小川が戦闘竜に勝っても納得はできなかろうし(苦笑)

自分も「プロレスの負け」と「総合のめけ」は違うと思っているし、
それに対するケジメはつけにゃならんと思うのだけれども、
小川の場合全敗しているワケでもないので、そこまで追求する気はないんスよね。
ただいつかヒョ―ドル相手に、「どんな手を使ってでも」勝つために
色々努力して欲しいけれども・・・(笑)

>橋本は芸達者だから何とか盛り返したが、
>小川にその技量があるとは思えないし。
プロレスにおいては芸がヘタなのもないのも芸のウチ(笑)、
弱いなら弱いなりに、不器用なら不器用なりの生き様見せてくれれば
良いとも思うのですよ。

もっとも、プロレスといっても、今までのハッスルのような表層的コスプレと
マニアックなネタとパロディーの支配する舞台では、
そういう小川の「弱さ」「不器用さ」も単なる貶しネタ、いち「記号」として
処理されてしまうでしょうが・・・ね。

まあ小川がそういう「消費されるネタ対象」とならない為には>>518で言ったように
DSE離脱か・・・あとは「ハッスル」自体の方向性を変えるか、かな
521赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/26 21:44 ID:V9JjXY8M
SUWAのドラゲー離脱と、東郷のみちのく参戦停止が気になる
今日この頃・・・。
(東郷の方はみちのくの経費削減が理由らしいけれど、
実はハッスルと絡みはじめそうなみちのくを忌避したか? とか思ったり・・・)

つか闘龍門で実績残しているSUWAが今後どこに参戦するか、そしてどんな
扱いを受けるのかつーのはSUWAだけの問題でなく他のドラゲーの選手にも
影響与えそうな予感が・・・
522お前名無しだろ:04/08/28 04:40 ID:8xIJtjqK
おい!森の野郎はここにいるか!?
あの糞野郎!
523光安(みつやす) ◆AiOHb0WHeY :04/08/28 08:53 ID:E6ILyhaM

くだらないお笑い番組で川田が春一番と戦っていましたw(プゲラ

びちぐそ野郎の光安でございまつ(プっすすすすすマwww
524赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/28 18:54 ID:59uxXohL
お盆に一度見かけたけれど、また最近見ないな>森さん
525光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/08/28 22:06 ID:WmbcKvDe
>>523
またアナタでつか(プ
いい加減にして頂かないとワタクシひじゃうに迷惑被りますです(ゲラ
もっとセンスを磨いてくださいませ寝(ゲラップ

526お前名無しだろ:04/08/28 22:19 ID:6eZR7uh/
>>517

おい、レトロファン。
ウィリアムスが癌で危篤だ。
527お前名無しだろ:04/08/28 23:19 ID:BXR9j0mA
>>526
危篤なのか??そんなに悪いのか……。
なんとか回復を祈りたいな……。
528デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/28 23:27 ID:SLKBZcKH
>>526
ねえねえ、それマジっすか!?
チラっと探してみたんだけど「帰国、緊急入院」
っつうのしか見っかんないんだわ・・・。
よかったらソース教えてもらえない?
529お前名無しだろ:04/08/28 23:31 ID:6eZR7uh/
>>526

今朝のニッカンらしいぞ。多分紙面上だろう。
詳しくはがんばれウィリアムススレの146参照。
530お前名無しだろ:04/08/28 23:31 ID:BXR9j0mA
>>528
俺もびっくりして該当スレ読んでみたが、これじゃないか?

【ガン再発】がんばれ!スティーブ・ウィリアムス!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1093619322/

>46 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/08/28 12:05 ID:+QURHDGS
>日刊スポーツ読んだら「危篤」って書いてあった・・・
>ちょっと勘弁してマジで
531お前名無しだろ:04/08/28 23:33 ID:6eZR7uh/
532お前名無しだろ:04/08/28 23:34 ID:BXR9j0mA
>>529
かぶったか……スマソ
533お前名無しだろ:04/08/28 23:34 ID:6eZR7uh/
いや、サンクス。
534デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/08/28 23:38 ID:SLKBZcKH
>>529-532
ありがと・・・つうかマジなんだ・・・・・・・。

さてはケンスキーさんがまたなんかしでかしたなっ!

・・・なんて茶化しちゃいけないやね。
ただただ無事(というのは不適切かもしんないが)を祈るばかり。
極東の地よりTOPポーズを捧げさせてもらうよ・・・。
535光安(みつやす) ◆AiOHb0WHeY :04/08/29 02:36 ID:ZcRtZduw
誰か わたくしとガチバトルしませう

ファンはK-1やプライドに流れたのか? です

もっとも死に絶えてひさしいでつがwww

光安の¥偽者さんでもいいですから反応しなさい
536光安(みつやす) ◆AiOHb0WHeY :04/08/29 02:38 ID:ZcRtZduw
バトルできる方がいなくなってしまったので
光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM さん出てきなさいww
537お前名無しだろ:04/08/29 21:20 ID:MgFi8Tjl
29 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 04/08/27 19:47 ID:7F41WQ8c

この前、プロレス関係者からたまたま聞いたんですが
プロレスってあらかじめ勝敗が決まっているんだそうです。
ショック・・・・。
538海女 ◆osuaGOu456 :04/08/29 23:57 ID:q2H5PqfI
>>526
はい、レトロファンです。
ご親切にどうも。

レスラーって、その闘いの性質上もあり、プロ野球とかの選手に比べて
短命な人が多い気がするな。
冬木も癌で、引退試合組んでもらったときは、まさか本当に死ぬとは思わなかった。

殺人医師も前から癌だとわかっていたはずだが、リングに上がり続けたのは金か意地か?
全日時代は結構もらっていたと思われるんだが、貯金しそうなタイプにも見えないしな。
539お前名無しだろ:04/08/30 09:44 ID:wlied6uO
>>538
他スレで見かけたカキコだが、アメリカには日本のような
国民健康保険が無いので、治療費(抗がん剤が1本約60万円だそうな)
を工面するためでは、という説があった。
540海女 ◆osuaGOu456 :04/08/31 00:56 ID:jd4hC6H+
健保がある日本ってのは「最も成功した社会主義国家」と言われる所以か。

貧乏人ならともかく、高いギャラもらっていたんならまさかのために貯蓄くらい
しておけって言う気がしますが、それをしないところが「らしい」のかもね。
541赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/08/31 23:09 ID:sAGnM8t3
自分で稼いだ金で何とかしる! という近代・資本主義社会からすると
矛盾した概念っすからねえ>社会保障法

そういや日本で働く外国人労働者も申請すれば健保の適用を受けられたような。
ウイリアムスもその辺使って早めに安く治療を受けられなかったものか・・・
542お前名無しだろ:04/09/02 08:10 ID:AB6tZgfY
光安のニセ者は奈々ケーキかな?
いつも光安にタップリ皮肉言われて悔しそうだったしな。
得意の成りすまし行為に出たとみた。
543お前名無しだろ:04/09/02 19:55 ID:Cg/W3ZI5
>>542
まあそうだろうな。
しかしあのコーアンの偽者にまでなるとはよっぽど
悔しかったんだろうなw
544赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/02 20:34 ID:k+l2efR3
ノア・全日でも良いカードが合ったにもかかわらず、
今週の週プロの表紙(ゴングもかな?)がドラゴン・ゲートというのが
若い団体としての勢いを感じさせるような気が。
これで週プロ巻頭も取れていれば・・・。

しかしその巻頭も、三沢 VS KENTAという若手の挑戦物語なのも
時代が確実に流れているのを感じさせるなあ・・・
545赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/02 20:45 ID:k+l2efR3
あとドラゲーの新ベルト「OPEN THE DREAMGATE」の写真
見たけれども、王者の名前が入ったプレートを収納できるのは面白い。
ただ何となくデザインがイマイチというか、重々しさが感じられないつーか・・・。
まあある程度年数が経ってくれば重厚感も出てくるのだろうか
546お前名無しだろ:04/09/04 02:08 ID:TK5riwoO
>>545
昔の全女みたいに顔写真も収納したら面白いのに
547デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/09/04 03:41 ID:MzHXZFpN
アンデッド収納w
548赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/04 18:30 ID:ecQ5MpbR
>>546
それなら、今風な団体つー事で歴代王者のプリクラを
ベルトに貼り続けるとか・・・(笑)
・・・
そーいやプリクラってまだ流行っているのだろうか・・・?
549光安(みつやす) ◆AiOHb0WHeY :04/09/05 00:29 ID:tQd4VRnD
ヒヒヒ
550海女 ◆osuaGOu456 :04/09/05 02:28 ID:g0G5kLuC
フジでドラゴンゲートやってますな。

闘龍門が自主興行を打ち始めたころ、ここまで受けて長続きするとは思わなかったよ。
全日でここのレスラー見たときも、「小せぇー」「体が薄い」「その辺の兄ちゃん」
としか思わなかった。
551赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/06 23:01 ID:e3WcKESF
エンクロージャー政策つーか、ほぼ純血の自団体興行が軌道に乗ったのが
大きかったのでは、と>長続き
あとキャリア・伝統のなさつーのが、若さ・華麗さというポジティブな部分に転化して、
他団体と異なる価値観・基準の提示が出来た事もプラスに働いたんでしょうね。

まあでも、大変なのは選手育成ルートがなくなり、現行の選手達が齢を重ねていく
これからかな? プロレス団体の歴史は離合集散の歴史っすからねえ・・・。
果たして円滑な世代交代は可能なのか?
そして団体としてのカタチを継続していけるのか? はてさて・・・
552デルフィン@へぺれけ ◆oSwVrll.r6 :04/09/09 02:16 ID:f2gqtccf
自前で新弟子とか獲ってくんかねえ?>ドラゲー
いずれにせよプ界の悪しき慣習を踏襲してほしくないよね。
せっかくここまできたんだからガンガレどらげー!
553お前名無しだろ:04/09/09 18:21 ID:933pTcLa
某スレでハンターが孤軍奮闘してるんだが、
いつもあの調子なのか?
554お前名無しだろ:04/09/10 02:07 ID:5TtBun06
>>553
以前ノアスレで頑張ってた時(何故かG1期間中…)もあんな感じだったよ。
自己板にある某コテスレでノアの観客論について一席ぶってた時もあんな感じ。

姿勢とか持論の展開の仕方とかどこまでいっても平行線なところとか(w
一貫してるよね。
555赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/10 21:35:53 ID:MCpYDRYp
ノアドームの結果は順当に収まるかな。
そういや今後SUWAが上がるようだけれども、正直どういう扱いになるやら。
ノアの色に染まらずどこまで「SUWA」を貫けるかが鍵かもなあ・・・

>>552
学校だからこそ回避できていた悪しき慣習が、普通の団体になった事で
出てこなければ良いのだけれども・・・。

ドラゲーで心配なのは、「学校」がなくなっても選手を自前で育てていく
ノウハウがあるのか、つーのと
団体の根幹が「学校」であったからこそ、強固であったように思えるレスラー達の
連帯感が今後薄らいで行くのでは、つー事かな?。

まあ結構課題は多そうだけれど、頑張って欲しいのは同感っすね
556赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/14 00:13:49 ID:n7xdJjGm
新日両国、天龍VS柴田決定age
557ガムテープ太郎:04/09/14 10:38:31 ID:BPOGiG+V
go----------------al !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そういえば自称漫画家のミカンて消えたね
558赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/14 17:49:17 ID:n7xdJjGm
みかんさんなら、全日本プロレスを改革したいとかナントカ言うスレで見かけたような。

そういえば、TVでハッスルハウス2見たけれども、川田絡みでいうと
観客達(桜?)が、川田(つかハッスルK?)が攻めている時は「K,K、K!」、
相手(コリノ?)が攻めている時は「C,C,C!」と大声で叫んでいたり、
川田が小川の真似(負けたけれどハッスルするぞ)してハッスルするのを見て、
やはりハッスルはおやくそくや予備知識が過度に必要とされる空間なんだなあ、
ってのが再確認できたっつーか。

今度地方でもやるようだけれども、首都圏ほどハッスル興行が浸透していない
状態で果たして盛り上がるのだろうか・・・
559お前名無しだろ:04/09/14 18:46:10 ID:nhWcal/v
桜とか言わないで〜
560赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/14 19:17:06 ID:n7xdJjGm
いや、あまりにも声援の呼吸が合いすぎていたので、
そういう可能性もあるのかなあ、と・・・
561お前名無しだろ:04/09/14 19:39:08 ID:HGMZ6c49
名古屋は東海テレビがハッスルを地上波放送してるから
ある意味首都圏よりも恵まれてるかも。
562お前名無しだろ:04/09/14 19:45:07 ID:HGMZ6c49
>>557
ここに元気にいるみたい

全日本プロレスを改革したい!!(Part.1)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1088353168/
563ガムテープ太郎:04/09/14 20:44:09 ID:BPOGiG+V
>>558
>>562

これは良いことを聞いてしまいました
djクス。
さっそく編集者を呼んでこよう。
564赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/15 00:18:07 ID:45qh3wXA
>>561
さすが社長の出身局だけあって、扱いが良いという>東海TV
そういう意味では、もしかしたらハッスル浸透率は高い・・・かも。
・・・
うーん、もしかしたら大盛況という可能性もあるのだろうか?(笑)
まあ愛知は新日の勢力が強い土地なんで、アレだけれども・・・
565お前名無しだろ:04/09/17 22:54:47 ID:a2DLVn/9
既に勝負の熱がないのかここは?

しゃべり場か?ここは?

コテガチ ハッスル1を開け!!!!

566酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/17 22:58:17 ID:z3/SuH9Q
そういうのは言い出しっぺがやるべきかと(笑)
567バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 22:59:42 ID:a2DLVn/9
よしってやる かかって来い!!
このキャット!!
568お前名無しだろ:04/09/17 23:01:00 ID:V+aTOhSw
やるなら観客するぞw
569バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:03:02 ID:a2DLVn/9
キャット空中三回転で酔わせるどころか
ゲロ吐かせてやる! はははは! 

イッツ ミー!
570バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:04:07 ID:a2DLVn/9
そーれ トルネード キャッスル! キャッスル!
571酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/17 23:05:58 ID:z3/SuH9Q
いやあの・・・今ネタがないんですけど(苦笑)
・・・
つか違ったらすいませんだが、もしかして山田さん? 
572バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:06:06 ID:a2DLVn/9
>>568
リングにあがってこい!

ふははははははは!!
573バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:09:30 ID:a2DLVn/9
>>571
出てきたな


酩酊か?酩酊なのか? 

>571
???
この総統を差しておいて本当に違ったらすいませんだ!
574バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:11:35 ID:a2DLVn/9
丙!レフェリー カウントを数えろ!
575バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:14:13 ID:a2DLVn/9
皆さんPCの前で ご起立 お願い致します。


・・・・いくぞーーーーー!!
576酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/17 23:14:45 ID:z3/SuH9Q
そいつは失礼しました。

いや・・・単にお題が思いつかないつーか。
ハッスルの今後はどうか、とか言っても先はないとしか
言いようがなかったりするし・・・。
577バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:16:20 ID:a2DLVn/9
>>576
せっかくキャッスルしようと思ったら戻ってきたな。。。

ハッスルの今後はなぜないのか? それは私がつぶすからだ

そうじゃなくてハッスルはなくならないよ
578バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:18:09 ID:a2DLVn/9
なんで先が無いんだね?

一番明るいのだぞよ?
579バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:22:12 ID:a2DLVn/9
また 場外か・・・! ファッ○ン  マッスル
580酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/17 23:23:46 ID:z3/SuH9Q
おや、意外な返答が。
ハッスル的な構造、レスラーのこれまで培ってきた価値(知名度)を
消費させ、利用する事によって興行を成立させるつーのは、結局袋小路に陥り
消滅するような気がするんですけどね。

無論、そういうハッスル的仕組みで成立される興行は今後とも出てくるだろう
けれど、結局はどれも消滅する運命だと自分は思ったり・・・。
581バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:24:24 ID:a2DLVn/9
ハッスルP

親指P
582お前名無しだろ:04/09/17 23:24:54 ID:sw/d3Hj8
既成のメジャー団体の関係者やヲタがハッスルに既得権益が損なわれたり、
マット界のキャスティングボードを握られるのを恐れてるんじゃないの?
ハッスルは可能性に満ち溢れてるからね。
583バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:28:42 ID:a2DLVn/9
>>580
ふははははははははは!!!
本気でそんなことを言っているのかね?

ハッスルは夢の空間なのだよ! 
この空間ではみな 別人なのだよ!

過去に何をやったかも一切関係なし!

培ってきた価値?知名度? そんな卑小なもの
などはなから関係なし!

そこんとこ、よろしくなのだよ!
584NTV ◆.CzKQna1OU :04/09/17 23:30:38 ID:9tV2m30W
テメェらつまらないガチトークしているんじゃねぇぞ!!!
585酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/17 23:31:09 ID:z3/SuH9Q
いや・・・書きこむスピードが遅いもので・・・。

レスラーへの尊敬・畏怖・憧憬等の感情が抱けない興行がもつ
「明るさ」なんてえのは、仮初めの明るさだじゃないかな、と。
ハッスルのネタの数々にしてもオマージュとしてならともかく、
単なるパロディでしかないものばかりだし。

つか、あるミゼットレスラーが言った言葉に「俺達は観客に笑われるために
リングに上がるのじゃない、観客を笑わせるために上がるんだ」
と言うのがあったけれど、これこそ真理だと思うなあ。
586バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:31:31 ID:a2DLVn/9
>>582
 うむ! するどいところをついておる!!

昔からの知識ヲタほど こういう新機軸を苦々しく思うものだよ! 

プロレスを「結局袋小路に陥り 消滅させよう」としているのは

こういうヲタなのだよ!!
587バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:34:55 ID:a2DLVn/9
>>585
ふはははははははは!!

古い!古いぞ!猫君!!!

「レスラーへの尊敬・畏怖・憧憬等の感情」でプロレスを

みているのかね?ハッスルをみているのかね?

それっではハッスルを真に理解したとはいえないぞ!!

「俺達は観客に笑われるために
リングに上がるのじゃない、観客を笑わせるために上がるんだ」

こういう言葉を吐くやつは客を下にみてるんだとよくわかるよ!!!

我々は客といっしょに楽しむのだ!ハッスルするのだよ!

猫君もうじうじしてないで 素直にハッスルしてみてはどうかね!
588お前名無しだろ:04/09/17 23:35:11 ID:sw/d3Hj8
たしかに川田も長州も別人になってるよな。
今までの重いキャラクラーから、こんなこともするのか!という弾けた
一面が見れて面白いよ。
589お前名無しだろ:04/09/17 23:37:21 ID:sw/d3Hj8
>>585
う〜む
既得権を脅かされることに敏感な既成団体ヲタの鑑のようなレスだ。
590酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/17 23:37:41 ID:z3/SuH9Q
>>582
むしろ逆ではないかな、と。
だって今のハッスルというのはプロレス・格闘技業界と深く結び付いて
そのパロディを行う事で興行を打っているのだから。
オリジナルが存在しなければ、ものまね芸人が商売上がったりなのと
同じ理屈っすよ。
>>583
フロイトの科白じゃないけれど、夢もまた現実と結び付いたモノなのですよ。

というか全て関係ないなら、何故小川の54秒敗北ネタなどが存在するのか?
はてさて?
591バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:37:45 ID:a2DLVn/9
>>588
そう 保守的で一番頑固もの のようにおもえる彼らがあがっているのだよ!

つまりそれが真実なのだよ!!

そーーれ カッポレカッポレ!!

592バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:41:06 ID:a2DLVn/9
>>590
ふはははははは!!!
それは違うのだよ 

オリジナルが存在しなければ、ものまね芸人が商売上がったりなのと
同じ理屈? ちっちっちっ

かれらはふざけているゆおにみえて一流のレスラー

だからこそなりたつ高度なオマージュなのだよ!

ぱろでぃーとは本来 知的に風刺する高尚なものなのだよ!!

そこんとこ、 よろしく!
593お前名無しだろ:04/09/17 23:41:26 ID:sw/d3Hj8
>>586
>>プロレスを「結局袋小路に陥り 消滅させよう」としているのは

>>こういうヲタなのだよ!!


俺もそう思う。
既成団体の価値観と合わないと排除しようとする保守的なヲタこそ
結果的にプロレス界全体のキャパを小さくしている気がする。
594バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:42:49 ID:a2DLVn/9
>>589
そういう人間の皮をむいてあげるのが

我々はっすらーの役目なのだ!!

視野を広げてあげようではないか!!諸君!!!
595バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:43:52 ID:a2DLVn/9
バカになれ!! 中途半端でなくもっとバカになれ!!
596NTV ◆.CzKQna1OU :04/09/17 23:44:21 ID:9tV2m30W
バカ田大学はバカ
597酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/17 23:45:08 ID:z3/SuH9Q
>>587
そういう感情を持って見られないからこそ、自分は今のハッスルを
評価しきれないし、将来性について疑義を持っているので。
なんつーか交際するにしても中身がない相手
と一生添い遂げようとは思わないつーか(笑)

>我々は客といっしょに楽しむのだ!ハッスルするのだよ!
あとそれはプロの考え方ではないな。
金を払っているものが楽しめなくて、何のエンターテイメントか。

アマチュアならばそれでも別に構わない、だがプロならば
客を楽しませてナンボですがな。
598バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:45:58 ID:a2DLVn/9
何故小川の54秒敗北ネタ!

そういう痛い現実すらもネタにして笑い飛ばすのがハッスルである!

部分的につついてはいかん! 全体を楽しむのだ!
599お前名無しだろ:04/09/17 23:48:05 ID:sw/d3Hj8
>>590
小川はプライド繋がりだけど、長州や川田や橋本は違うだろ。
その川田や長州が今までは考えられないようなスタイルでリングに
上がっていることのメッセージを受け取れているかいないかの違いだ。

むしろ、既成団体ヲタが川田や長州に「こうあってほしい」という保守的な
願望を、ある意味裏切られたことへのアンチテーゼに聞こえるな。
そういう保守的な発想はヲタはいいかもしれないけど、新規のファンは
なかなか入っていけないんだよ。
600バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:50:12 ID:a2DLVn/9
>>597
まだか!まだめざめないのか!
もうわかっていて抵抗するな! 愛に包まれろ!

中身があるからバカができるのだよ!
客が楽しめるのだよ!
一流がバカをやるからたのしのだよ!

もう気づいているはずだ! 

顔面神経痛のゆおな顔して辛気臭いプロレスが中身があって
おばかは中身がない というのは間違いなのだよ!!

「バカでも中身がある」 ということを見抜けるのが

プロレスファンではなかったか!

複眼的視点でみれない真のバカはカクトウギだけみてればよし!!

だぞ!!
601バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:51:42 ID:a2DLVn/9
>>599
きさま!するどすぎるぞ! なにものだ!!
八ッスラーとしては一流だ ハッスルせよ!!!!
602弁たま皇帝:04/09/17 23:52:12 ID:7LqJ++ev
しばらく俺がプ板を留守にしている間にバカが増えたな。
603酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/17 23:53:28 ID:z3/SuH9Q
>>588、591
そう、だからハッスル見ているファンというのはそういう
「これまで培ったキャラクターが崩壊するのを見て楽しんでいる」のですよ。
キツイ言いかたすれば、一世を風靡したアイドルがヌード写真を出すのと
同レベルの下世話な視点でね(笑)

まあそれはともかく、つまりハッスル以前に「キャラクター」が存在しなければ
成立しない。故にキャラクターの崩壊が当然になった状況後では新鮮味が薄れる訳で。
だからハッスルに先はないと思うのですよ。
604バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:53:38 ID:a2DLVn/9
>>602
ばかになれ!!!とことんばかになれ!!
605弁たま皇帝:04/09/17 23:53:50 ID:7LqJ++ev
ふぅー
606弁たま皇帝:04/09/17 23:54:35 ID:9tV2m30W
あヴぁヴぁヴぁヴぁv
607弁たま皇帝:04/09/17 23:55:04 ID:7LqJ++ev
まあバカが増えるのはいいことだ。がんばれや。
608お前名無しだろ:04/09/17 23:56:04 ID:sw/d3Hj8
>>601
ハッスルは感性が鋭くないとその魅力を感知できないイベントだからな。
どいつもこいつもつまらんゴタクを並べずにハッスルすりゃあいいのにな。
609弁たま皇帝:04/09/17 23:56:08 ID:7LqJ++ev
>>606
あヴぁv



後ヨロチュク
610弁たま皇帝:04/09/17 23:56:07 ID:9tV2m30W
あヴぁヴぁヴぁヴぁv
611バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/17 23:57:57 ID:a2DLVn/9
>>603
それに加えて!いっぱんのファンも楽しめるのがハッスルだ!

橋本や小川をどっちの料理ショーでしか見てない人でも

純粋に笑って一体感をもってたのしんでるぞ!!!

貴様はいつもTVの前で正座して観てる人間だな!!

脱皮せよ!!! 

自分の見方が上品で通で、はっするなど見る人間は
下世話か? そんな哀れな思考なのか?

貴様、 純な目でプロレスを楽しむことをおもいだせ!!

正座ではなくハッスルしながら見ろ!!!俺の生き様を!!
612バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:00:49 ID:eg6ZYlOz
>>608
そうだ! プロレスは色々な見方があるから

通はいろんな理屈をつけて楽しむ!それでいい!!

しかし気づかないうちに 純な目で見ることをわすれていくのだ!!

ありのままのすごさを! 

613お前名無しだろ:04/09/18 00:04:29 ID:H4Ht1pgc
>>603
違う違う。
キャラクターが崩壊するのを楽しんでるとかそんな下衆なもんじゃなくて、
今まで持っていたんだけど、ファンに見せなかった、見せれなかった全く違った
一面があることを見せてくれるから面白いんだよ。
さっきも書いたけど、それを見たくない、認めたくない、自分達が抱いてた
レスラー像と違うことをされるのを拒否している人達が難癖つけてるように見える。

猪木の「馬鹿になれ」「夢を持て」を一番体現してるのがハッスルなんだよ。
614バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:04:50 ID:eg6ZYlOz
ふはははははは!!!
我々ハッスラーの究極の見方を伝授してやろう!!

>まあそれはともかく、つまりハッスル以前に「キャラクター」が存在しなければ
>成立しない。故にキャラクターの崩壊が当然になった状況後では新鮮味が薄れる訳で。
>だからハッスルに先はないと思うのですよ。

先が無ければないでよし!!
新鮮味が薄れれば見捨てるから、それでよし!!
成立しなかくなったらもはた天命それまで!それでよし!

そのダメになっていく過程、それすらも楽しんでハッスル!だ!

615酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 00:06:39 ID:dVjW55sc
>>592
まあモノマネとか、自分も好きなんスけどね(笑)

まあハッスルの場合はパロディというより、下賎なカリカチュア(戯画)
になっていると言った方が適切かもしれないかな?
>>599
いや、違わないんじゃ。
長州にしても橋本にしても、それまでプロレスのリングで
築いてきたモノがあるからこそ、ハッスルを見るものは
それに対して反応して笑う。神無月やイジリーがコスプレして同じ事をやってても、
そこまでは笑えないでしょう? 

まあ願望というのは間違ってないかな?
ただ小さい頃からの長州ファンな人間としては、どんなにミジメな姿を
長州が晒そうが最後まで見届けたいとは思う。
だが、これまでの「長州力」というありかたを否定してこれからを生きるなら、
それに対しては「否」といいたい。
つまり一貫した姿勢というものを見せろ、と

ふむ、では逆に聞きたいけれど、彼らはどういうメッセージを発しているのだろう?
教えて頂きたい。
616酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 00:10:30 ID:dVjW55sc
>>600
タコが自分の足を食いつつ生きていく、という逸話に納得が行くなら、
それは正しい考え方かと(笑)

だから中身との差異が当然化した後は、観客観客の飽きが来て
興行が成り立たないと言っているのですけど、その辺の御返答や如何に?
617バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:11:18 ID:eg6ZYlOz
>>615
猫君!!!君は真の長州ファンなのかね?

>ただ小さい頃からの長州ファンな人間としては、どんなにミジメな姿を
>長州が晒そうが最後まで見届けたいとは思う。

今の長州がミジメにみえるのかね!じじぃになってしまったからかね?
メジャーからはずれてしまったからかね?
私はあがくおやじ、一見の客に笑われても必死に新しいjことに
チャレンジするしおの無様さをサイコーにかっこよくおもっておるぞ!!


>だが、これまでの「長州力」というありかたを否定してこれからを生きるなら、
>それに対しては「否」といいたい。
>つまり一貫した姿勢というものを見せろ、と

見かけにまどわされるな!!! 昔も今も長州は長州だ!!!

ハッスルしている長州だ!!! うむ!
618バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:15:48 ID:eg6ZYlOz
>>616
そんなつまらぬこと心配無用!!!

ハッスラーは馬鹿にしてクール!!
熱狂にしてしたたか!!

中身との差異とはどういうことかわからんが
興行が成り立たなくなったら

あーたのしかった!!! で 「終 わ り で あ る!!」

人生に楽しいひと時をていきょうしちぇくれたハッスルに

かんしゃして 終わるだけである! 

それでよいのである! もっと「今」をたのしんでくれ!猫君よ!!!

批判して危惧しても楽しんでも一緒だ! だったら楽しんだおの勝ちだ!

客もレスラーも「今」が楽しいからやてるんだ!!ふはっ!
619お前名無しだろ:04/09/18 00:17:39 ID:H4Ht1pgc
>>615
長州がハッスルでミジメな姿を晒しているように見えるのか?
だとしたら、長州を見ているとはいえないよ。
革命戦士の長州力も長州力だし、ハッスルのリングでハッスルポーズをやるか否か
悩みつつ、己のスタイルを貫き闘っている長州力も長州力だと思うが。
ハッスルに上がる長州は長州じゃない、というのは長州の可能性を狭める見方の
ようにも思えてしまう。
620お前名無しだろ:04/09/18 00:20:24 ID:H4Ht1pgc
>>見かけにまどわされるな!!! 昔も今も長州は長州だ!!!

驚いたな。
ことごとく主張が合う。
621バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:21:27 ID:eg6ZYlOz
>>619
うむ!!!!

長州は革命戦士である!!

革命とは新しい創造を求める力である!!!

革命とはハッスルなバイタリティーなしにはできないのである!

つまり来たるべくしてハッスルにきたのである!!!これは必然である!!!
622バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:23:45 ID:eg6ZYlOz
>>620
なぜ主張が合うのか?

答えは一つ!!! 

貴様も私もハッスルしているからである!!!

これをどぅーか わかってください (金八せんせー風に)

ふはははははは!!!!!
623酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 00:24:20 ID:dVjW55sc
>>611
一般の、プライドもプロレスも見た事がない人間が、
そのパロディを見て楽しめる、と思える理由はどこにありますか?

>>613
うーむ・・・。
違う面を見せるのは良いと思うのですよ。
全日離脱後の天龍にしろ、WJ崩壊後の長州にしろ。
ただ、その「違う面」というのが「それまでのレスラー像」とリンクして
見せているワケじゃないですか>ハッスル
その辺にあざとさ、いやらしさ、下世話さを自分は感じるのですよね。

「馬鹿」であること、「夢」をもつ事というのは、
「以前の自己」を否定する事で成立するのか?
はっきり言わせて貰えればそれこそ馬鹿馬鹿しい、自己啓発セミナー的
偽善性というか。
「己」というものは多面性を持つのが当然、それを一々リンクさせ、
過去を否定させる手法なんつーのは・・・ちょっと。
624お前名無しだろ:04/09/18 00:26:26 ID:H4Ht1pgc
「なぜ自分がハッスルみたいな今まででは考えられなかったことを、
 ここまでやっているかといったら、新規のファンを開拓するためなんだ。
 今までのスタイルにしがみついていたら、新規のファンは開拓できない。
 これくらいやらないと新規のファンはついてくれない。」

2週間前くらいに川田が新聞でこんなこと言っていた。
俺はこれを見て、さらにハッスルを応援する気になったよ。
625バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:31:18 ID:eg6ZYlOz
>>623
2つの明確なりゆうがあるのである!!!

>一般の、プライドもプロレスも見た事がない人間が、
>そのパロディを見て楽しめる、と思える理由はどこ

何も見たことがない人間はそもそもパロディとして
見ていないということを どぅーか、わかってください (金八せんせー風に)

純粋に派手でおばかで、でも、なんかすげーみてて元気がでるプロレス
として純粋に楽しんでいることを 
どぅーか、わかってください (金八せんせー風に)

ふははははは!!!!!


2つめ!!!

まったく知らなくても 周りが楽しそうな観客ばかりで
ノリノリならば! 
自分もなんか楽しくなってくるものなのだよ!!!

教科書よんでビデオで歴史研究しなきゃ楽しめないとでも
思っているのかね!!

ハッスルがたらんよ!!! たらなすぎ!!!

626酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 00:31:57 ID:dVjW55sc
>>614
・・・別にそういう考え方でいいなら、止めませんけど・・・。
ただ自分はそういう「使えなくなったらポイ」みたいな考え方は
したくない。

なんてったって昨今はリサイクルの時代だし。持続可能な社会形成こそが
健全な社会生活の一歩っすよ(笑)
>>617
うん、どこにいても長州は長州ですから。
だからこそ、ずっと前を見据えて進んでいって欲しい。
革命戦士・維新軍を否定して欲しくないんで。
>>619
言いたい事は上に。
だからこそ自分は長州にハッスルの形を変えて欲しいんですわ。
まるでレスラーの過去を嘲笑うような構造を、ね。
長州ならばそれが出来る・・・かもしれない、と。
627お前名無しだろ:04/09/18 00:34:02 ID:H4Ht1pgc
>>623
>>619に書いたように、革命戦士の長州力も長州力だし、ハッスルのリングで
闘っている長州力も長州力。
決して過去を否定などしていない。
過去に拘るとか後ろ向きな見方ではなく、川田の主張通り、新しいものを
求めるためには自分自身が変わらなくてはいけない。
新しいものを求めて変わろうとするその姿を否定するのではなく、応援するのが
ファンだと思うんだが。
628バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:36:18 ID:eg6ZYlOz
>>626

もうよいではないか!!!猫君!!!

きみもいっしょに会場でハッスルしたまえ!!!

我々はかんげいするぞ!!!

過去を捨てることがきにいらないか?
捨てるのも勇気がいるのだ!! 今まで積み上げてきた
キャラを守る以上に!だ!!!!!!

捨てる怖さを克服してあのリングにあがっているレスラーは

真に一流といえよう!!!!!
629バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:40:08 ID:eg6ZYlOz
>>627

過去を否定せず! さりとて、現状を憂いず!

未来を危ぶまず! さりとて、変革を恐れず!

うむ!!!!
630お前名無しだろ:04/09/18 00:41:41 ID:H4Ht1pgc
酔待猫さんは長州は笑われていると思っているのか。
俺は、今までの栄光を捨ててハッスルのリングに上がる長州の姿に
何とも言えない哀愁を感じて、今まで以上に応援したくなったがな。
ハッスルファンは決して長州を馬鹿になんかしてない。むしろ逆だよ。
631バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:42:09 ID:eg6ZYlOz
このハッスルの終着点にどんなカタルシスがあるのか!!

この流れに乗っているものでしか見えない境地があるのか!

いや、そんなことすらもどうでもよい!
632酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 00:46:02 ID:dVjW55sc
>>625
一つ目の理由は良くわからないなあ。
純粋に楽しむ、てプロレスも格闘技も見た事がない人が
何故ハッスルを見ようと思うのか?
見る気がなければ、内容も伝わらないだろうし。

要はここが矛盾しているような
>純粋に派手でおばかで、でも、なんかすげーみてて元気がでるプロレス
>として純粋に楽しんでいる
それにもしも万が一そういう「何も情報を持たない人」がハッスルを「純粋に
楽しんだ」としたなら、それってプロレスラーがやる必要性ってあるんだろうか?
プロレスの形態とる必要ってあるんだろうか?
それなら別に面白いネタ組み合わせて芸人がやってても良い訳で。

第二に関しては、他のプロレス団体でも、プロレス以外の興行でも
それは言える事ですし・・・としか(苦笑)
633お前名無しだろ:04/09/18 00:46:24 ID:H4Ht1pgc
>>629
そう!それがハッスルのメッセージであり、今の日本に一番必要なもの
なのじゃないのかな。
ハッスルポーズが流行ったのもそれと無関係でない気がする。
634バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:47:29 ID:eg6ZYlOz
>>630
自分が浮いているとおもいつつ!
ハッスルポーズなんかやってられねー とおもいつつ

それでもあがるのはなぜか!

なにもないかもしれなしから辞めろという昔ながらもファンもいる!

そんな意見を聞きつつ上がり続ける長州力!! 

そこを!長州の気持ちを考えて応援するとまさに哀愁!!

ハードボイルドだのう!!!
635お前名無しだろ:04/09/18 00:50:45 ID:uZInAD4t
バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc

言い方はアレだがw
この人の言ってる内容はかなり良いこと言ってるな。
納得する。
636バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:51:56 ID:eg6ZYlOz
>>632
あーもう!!! あーいえば上祐!!(ふるっ!

>それにもしも万が一そういう「何も情報を持たない人」がハッスルを「純粋に
>楽しんだ」としたなら、それってプロレスラーがやる必要性ってあるんだろうか?
>プロレスの形態とる必要ってあるんだろうか?
>それなら別に面白いネタ組み合わせて芸人がやってても良い訳で。

もちろんプロレスがやらなくたっていいよ!

でも 「プロレスがやったっていい!」ってなぜ言えんのだね!!!

そこに我々との温度差を感じるのだよ!!!

アレダメこれダメ プロレスはこう! っておもってるのかね?

自由に解釈できるのがプロレスであるぞよ! 

よいではないか!よいではないか!
637お前名無しだろ:04/09/18 00:52:50 ID:H4Ht1pgc
>>634
長州も橋本がいない今、ハッスルを背負う覚悟でやるという記事も
出てたしね。
俺はそんな長州を応援するよ。
638お前名無しだろ:04/09/18 00:53:11 ID:uZInAD4t
>>632
プロレスラーがリング上にいるのがプロレス。
当然の話だろう。

その根底から矛盾したこと言ってるのは 酔待猫 ◆IBpEX7WGkI のほうだと思うが?
639バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 00:57:00 ID:eg6ZYlOz
猫君!!!

いやいやでもよいから バカになって

ハッスルを思いっきり肯定するレスを書いてみてはどうかね!!

そうすると思わぬ発見があるかもしれんぞよ!!!

さぁ!!!! ↓
640酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 00:57:28 ID:dVjW55sc
>>627
>>630
新しいモノを追い求める事自体は否定しないんですけどね。
会場・雑誌上・ネット上等で形成される言説(若しくは共同幻想)において、
ハッスルに嘲笑的側面がないと言いきるのは、中々に難しいような。
(無論、>>630さんのような人もいるとは思うけれども)

結局の所、高田が過去のプロレスをしていた自分というものを否定するような
言動・行動をするからというワケでもないのだろうけれど、
ハッスルの仕組みが過去のプロレス否定を目的としたものにしか
見えないのがどうも。
パロディの笑いの影に嘲笑が垣間見えるつーか・・・。

>>628
だから捨てるだけでは意味がないとゆーとるでしょうが(苦笑)
641バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:00:04 ID:eg6ZYlOz
ぶっちゃけ 私らも ハッスルすんの つらいときもあるんよ!

不景気だし 給料安いし 仕事きついし! ニュース暗いし!

だから 空元気だして 無理やりでも ハッスルしなきゃ

世の中やってられんのよ!!! 


落ち込みそうな気持ちを抑えて
ハッスる ハッスる だ!!!
642お前名無しだろ:04/09/18 01:04:26 ID:uZInAD4t
>>641
アレだ、暗い時期にモー娘。のLOVEマシーンがブレイクした時のことを思い出したw

♪ニッポンの未来は! ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ!
♪世界が羨む! イェイ イェイ イェイ イェイ!
643バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:04:37 ID:eg6ZYlOz
>>640
捨てないと見えてこないものがある!!

そこをどぅーか、わかってください (きんぱっつぁん風に

今までのキャラに+αの魅力が加わるかもしれんぞ?
くわわらんかもしれんがね!はは!

笑う奴は笑えばいいさ!
いつの時代も 時代を傍観しているだけの奴はいる!
644酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:05:30 ID:dVjW55sc
>>636
プロレスに決まった形つーのはないけれど、レスラーの価値を消費して
自己否定に陥るような構造なら、最終的には崩壊する、と言っているんですがな!(笑)
・・・
なんつーかその辺が根本的に食い違っている部分なんだろうなあ・・・。

>>638
いや・・・(ハッスルに上がっている人間が誰かもわからないのに、
そこで行われている事が楽しいと言えるはずはないけれども、
仮に万が一)「何も情報を持たない人」が「純粋に」楽しめるモノなら
レスラーがやらんでも楽しめるでしょう、つーことです。
・・・
・・・つか御二方に聞きたいけど、本当になんも知らない人が見て
ハッスル楽しめると思ってます?
もしそう思ってるなら、その理由も聞きたい。

つかそろそろ寝たい(笑)
645お前名無しだろ:04/09/18 01:07:41 ID:H4Ht1pgc
>>640
新しいものを追い求めるためには、今まで得てきた何かを捨てなくては
いけなくなることが往々にしてあるだろう。そういうことだよ。

あと、高田はプロレスそのものはもちろん、プロレスをしていた自分を
否定などしていないよ。
否定しているのだったら、今さらプロレスに関わろうともしないだろう。
高田にはプライド統括部長としての地位があるのだから、そんな必要ないのだし。
むしろ高田は、プライドでは絶対に出来ないプロレスならではの演出・趣向を
楽しんでいるようにさえ見えるがな。

川田に「お前が馬鹿にしているプロレスを、お前も昔少し齧ったんだろう」
こう言われたときの時の高田の笑顔は、決して嘲笑などではなかったよ。
646白鶴 ◆5pvx.ATBcA :04/09/18 01:08:00 ID:1pX+Ebdo
横レスで悪いが、ハッスルって前衛とか先端とかなの?
647酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:09:38 ID:dVjW55sc
なんつーか、こっちは植木等思い出すなあ(笑)
ケセラセラつーか・・・刹那主義つーか。
648バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:11:20 ID:eg6ZYlOz
鎌倉時代!

時の執権、北条時宗が

元の大群が攻めてくる という知らせを聞いた!
世界最強の軍団だ!!

どうしようもないフラフラな男だった時宗は

困り果て禅の師に泣きついた!

「私はどうしようもない弱い男です!
こんな私が元の大群と渡り合うことはできません!
どうしたらよいでしょうか?」 

禅の師は言った

「では その弱い自分を捨てよ」

果敢に元の降伏勧告の使者を斬って捨てた
その日から変わった時宗に神風が吹いたのである!!!

これはハッスルである!!!!
649お前名無しだろ:04/09/18 01:15:47 ID:H4Ht1pgc
>>644
その「レスラーの価値」に拘って既成の概念から脱却できないから、業界全体の
地盤沈下を招いているのではないのかな。
そちらの方が罪が重い気がする。
650お前名無しだろ:04/09/18 01:15:48 ID:uZInAD4t
>>644
その質問に対する答えは二つ。

その一
だいたいなんも知らない人が見てどうこうと心配する必要はない。
そもそもプロレスってマニアックなものでしょ。
地上波放送もないハッスルにだけそこを望むのは酷。
まあ上で挙がってるように東海テレビが見れる地域ならば少しは違うかもしれないけど。

その二
それでも楽しめると思う。
なぜならば、プロレスラーがリング上で試合をする訳だから。
プロレスが行われている以上、よほどのプロレス嫌いでなければ楽しめれる。
だからさっきのようにそこを否定すると矛盾が出る訳。
651バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:17:50 ID:eg6ZYlOz
ふはははははは1


わかったぞ!猫君の病原菌の元が!!

カルテ 1
レスラーが、猫氏の見方と違う行いをすると
自分を自己否定しているように見える

カルテ2
レスラーが、猫氏の見方と違う行いをすると
今までの価値を消費しているように見える


これは根深いぞ!!末期やもしれん!
ハッスル剤を投与しなければ
ブラックジャックもお手上げだ!!!

ふはははははは!!!!
652酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:19:04 ID:dVjW55sc
>>645
・・・うーん、ハッスルに関しては、そういうのが都合の良い
言い訳ぽく聞こえてしまうので
>新しいものを追い求めるためには云々

>>646
リング上でやってる事は普通のプロレスだし、多分違うんじゃないかなあ、と・・・。
653バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:20:35 ID:eg6ZYlOz
>>645
そう アレは嘲笑ではない!

うれしかったのだ!!
654白鶴 ◆5pvx.ATBcA :04/09/18 01:21:01 ID:1pX+Ebdo
>>651
1と2を裏返しにすると君の潜在意識が垣間見えるね
655お前名無しだろ:04/09/18 01:22:11 ID:H4Ht1pgc
否定しようと思えば、新日、ノア、全日、ゼロワン、プライド、K-1
これら全て否定できるよ。
「プロレスはこうでなくてはいけない」というのは、その人のプロレス観だから
別に否定はしないけど、それを他に当て嵌めるのはナンセンスだよ。
656バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:22:38 ID:eg6ZYlOz
>>654
するどいな!! どうせわたしはオオバカだから
丸裸にされてもokだ!!
657お前名無しだろ:04/09/18 01:24:11 ID:yAp+RbzC
ハッスルに対するファン等の欲求がインフレし、エスカレートしだしたら・・。
そう考えると素直にハッスルを肯定できない。
最低限のレスラーの価値を保ってこそ成り得るものではないでしょうか?
658酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:24:12 ID:dVjW55sc
>>648
弱い己もまた己なんですけどね。
それを切り捨てる事なんかできない、だから禅宗というのは修業を続けるのだ、と
昔知り合いのお坊さんがいってますた。
>>649
繰り返し言っているけれどレスラーに付随する、既成概念を利用しているのは
ハッスルの方じゃないかな、と。
659バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:27:21 ID:eg6ZYlOz
ふははははははははははは!!!!

まぁよい まぁよい

いろんな見方があるから面白いので

猫氏の見方もそれはそれで アリ かもな!

私はあえて理解を示した上で反論しているのだが

猫氏はハッスルを理解することを否定して反論している!

そこが食い違いの原因なのだよ!!!

こちら側からは、古い思考の考えは見えるが

脱皮できていないそちら側からは こっちは見えぬようだ!!

まぁよいではないか いずれ気づくときもアル!!!
660お前名無しだろ:04/09/18 01:29:15 ID:uZInAD4t
>>650の補足

プロレスラーがリング上で試合をするのがプロレスであり、ハッスルである訳で
つまり酔待猫がその根本を否定することは大いなる矛盾になっている。
661お前名無しだろ:04/09/18 01:30:03 ID:H4Ht1pgc
>>653
そう、あのサングラス越しの笑顔は、嬉しかったからこその笑顔だった。
「コイツ、なかなか面白いこと言うじゃないか」
高田が一本取られて、思わずこぼれた笑顔だった。
662酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:30:58 ID:dVjW55sc
>>650
その一については了解です。

その二については・・・自分はそうは思えないのですよ
>プロレスが行われている以上、よほどのプロレス嫌いでなければ楽しめれる。
先ほどプロレスはマニアックと仰られたように、
万人がプロレスを見て楽しめるとは自分は思えないので。
663バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:33:53 ID:eg6ZYlOz
>>658
ふははははは!勉強になり申した!

宗教とか興味は無いが怪しいのにひっかかって
幸福になれるとかって必死な奴に

むしろ健全なハッスルを進めたい気がするのだよ!!

>657
レスラーの価値っていうのは

「お客に楽しんでもらうことが一番の価値」 なのだよ

レスラーにとっては。

単純なことで、どこの会場よりヒートできるファンが
ハッスルにいるからレスラーはりきって色々ハッスルできるのだよ・・・
664お前名無しだろ:04/09/18 01:38:08 ID:uZInAD4t
>>662
その通り。
プロレスは万人には受け入れられない。

しかし、プロレスラーがリング上で試合をするプロレスがあるかぎり、
プロレスを受け入れられる人には楽しめる。

そこを、レスラーがやらんでもとか、プロレスの形態とる必要ってあるんだろうかと言うのならば
もはや、まるっきり意味が無くなると言うこと。
665酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:38:50 ID:dVjW55sc
>>651
にゃるほど・・・。
>>657
自分なんかはそう思うのですけど・・・
>最低限のレスラーの価値を保ってこそ成り得るもの
>>659
うーん、なんか腑に落ちないいい方で(笑)
>>660
うーん、良く理解できいなあ、申し訳ない。
666白鶴 ◆5pvx.ATBcA :04/09/18 01:41:57 ID:1pX+Ebdo
「現状のプロレスに居場所がない」の雰囲気を払拭しないと舞台の華やかさとは裏腹な
切迫感が消せないような>ハッスル
667酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:43:18 ID:dVjW55sc
>>663
その辺は同意なんすよねえ・・・>「お客に楽しんでもらうことが一番の価値」
>>664
あー・・・いや、さっきのは議論の出発点が違うので・・・。
668バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:45:43 ID:eg6ZYlOz

みんな!! プロレス 好きかーーい????

ほんとに 好きかーーーい??? 


私はプロレスという行為「そのもの」
が好きだからハッスルも全肯定なのである!!

プロレスの中の「コレ」が好き という部分好き派は
良い言い方をすれば「通」だが・・・

悪い言い方をすれば・・・・!!!ということである!!
669お前名無しだろ:04/09/18 01:47:13 ID:uZInAD4t
>>667
すまない。俺が噛み付いたのは
>レスラーがやらんでも
>プロレスの形態とる必要ってあるんだろうか
という言葉についてのみだったので。
それについてはっきりと反論がしたかったのです。

以上!かな?
670お前名無しだろ:04/09/18 01:49:56 ID:uZInAD4t
最後に
バカ田もんすたー軍総統マンセー!
あんた最高だ!
671酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:50:32 ID:dVjW55sc
>>666
結局、現状では将来的な展望が見えないのがどうも。

となれば、ハッスルは消えるか、変化するかいずれかの道を歩まざるを
得ないんじゃないかな、と。
672お前名無しだろ:04/09/18 01:50:55 ID:yAp+RbzC
>>663
従来あったレスラーに対するファン幻想的なものをブチ破っていく様
こそがハッスルの醍醐味のような認識でいるんだけど、レスラー・ファン
共にそのテンション・熱をいつまで保てるかが不安なのです。
何年後かハッスルは、お客第一に偏りすぎてプロレスとはほど遠い
ただのバライティ番組なる気がします。
レスラーの価値がただ「お客に楽しんでもらうことが一番の価値」という
ものだけで定義付けられてしまうのなら、レスラーじゃなくてもいいものに
なってしまうのではないか・・と。
673白鶴 ◆5pvx.ATBcA :04/09/18 01:51:37 ID:1pX+Ebdo
やっぱり片方がデムパ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )ユンユンだと面白いね
674バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:51:49 ID:eg6ZYlOz

会場での私の冷静な感想では!!

客も、「うぉーーー」って乗ってる集団もいるが

「あえて楽しそうなものに乗せられてやるよ、いえーい」

という、広い度量を持った大人な楽しみ方をできるものも

多く見られた。 ただのヒート集団ではなくてそこが

「レスラーに楽しませてもらう」 という受け身な

これまでのファンと違い
 
「積極的に俺らから盛り上げて楽しんでやるぜ!」という

非常に未来に明るい努力がある気がした!

以上だ!!
675バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:52:56 ID:eg6ZYlOz
>>670


これからも  やせがまんして ハッスルしてくれい!!!
676酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/18 01:55:45 ID:dVjW55sc
>>668
いえーい、大好きだぜーぃ!(笑)

でも「プロレスという形」が好きなんじゃなくて、
そこに内包される「何か」が好きなんだぜーぃ!
だからハッスルはノーセンキュー!! と言う事です。
>>669
了解です。

んじゃ以上かな?
皆様長々とお付き合いありがとうです。
677バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 01:59:37 ID:eg6ZYlOz
>>672

まぁ このエネルギーでいつまでもつづけられないことは

わかっておるよ・・・!

必ずトーンダウンするし ダメになるかもしれんよ!!

それでよいではないか!そのころには別のムーブメントが

あるかもしれんぞ!!

だからせめて今を楽しんでみないか?


>レスラーの価値がただ「お客に楽しんでもらうことが一番の価値」という
>ものだけで定義付けられてしまうのなら、レスラーじゃなくてもいいものに
>なってしまうのではないか・・と。

ふはははは!そのとおりだ!!!!

だから漫画家でも俳優でもサッカー選手でもいいよのだよ!!
だからプロレスでもいいではないか!! ということだよ!!

楽しませる手段が多い方が良いではないか!!!

色々な楽しませ方があっていいではないか! ということだな。
678バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 02:03:00 ID:eg6ZYlOz
ずばり確信を言うと!!!!!!!

大好きな映画俳優がいて

めちゅくちゃ渋くてかっこよくて時代劇しか出ないその俳優が

ある日突然お笑い番組で間抜けな回答して笑われていたから

我慢が出来ないよ僕ちゃん!!!


と言うことだろうな!!! 

見るなそのお笑い番組(笑!! 以上だ!!
679お前名無しだろ:04/09/18 02:04:39 ID:H4Ht1pgc
>>バカ田もんすたー軍総統

総裁、また出てきてくれよ!
680バカ田もんすたー軍総統 ◆fV146ZJdLc :04/09/18 02:05:40 ID:eg6ZYlOz
>>679
ハッスルする人間がいるかぎりまた会える日がある!!

ハッスル   ハッスル
681白鶴 ◆5pvx.ATBcA :04/09/18 02:07:39 ID:1pX+Ebdo
お笑いに染まり過ぎて帰る場所を失ったら…という点が浮き彫りにw
682お前名無しだろ:04/09/18 02:10:17 ID:H4Ht1pgc
暴れん坊将軍の松平健だってマツケンとしてヒットしてたな。
時代劇のスパースターだった昔からのファンは失望するどころか
応援していたんだから、プロレスファンも応援すりゃあいいのにな。
案外、プロレスファンの方が頭固いのかなw
683お前名無しだろ:04/09/18 02:12:18 ID:yAp+RbzC
>>677
次の別ムーブメントがあったとしたらハッスルは使い捨てみたいな感じですね。
あれだけレスラーが自分のキャラを崩してやっていることが報われない感があ
ります。今がよければいいというものだけなら素直に楽しめないです・・。

楽しませる手段が多い方が良い、色々な楽しませ方があっていいと言う点は、
同意です。ただ、根本的なところの意味・価値を履き違えたものであってはマズイ
と思うのです。
684白鶴 ◆5pvx.ATBcA :04/09/18 02:13:04 ID:1pX+Ebdo
ファンとヲタの違いはそこ
685酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/19 10:59:51 ID:PGDaoAJS
うーん、ニホンゴムツカシイネ。
>>682
いや・・・そういう話でもなくて。
一ムーブメントとして、「松平健がサンバで踊る」というコンセプトの
マツケンサンバもいつか飽きられるわけで。
同様に、一ムーブメントとして「名のあるレスラーをいじる」
というコンセプトのハッスルもいつか飽きられるわけだから、
その時レスラー達はどーするの?
という意味で自分は「未来はない」つー風に話してたんですけど・・・。

プロレスって、どんなものでも取り込める柔軟性があるからこそ
多分これからも生き残り続けると思うんだけれども、
「レスラーをいじる」事に特化した構造のハッスルでは一過性ですよ、と。
・・・
これで上手い説明になっているだろうか・・・。
>>683
同意K点越えっす。
>>684
ファンは対象が続いていく事を願う、ヲタは今が楽しければ良い、
と言う感じですかね。
686お前名無しだろ:04/09/19 14:44:29 ID:2p7489ID
投票所 つくりますた

■バトルテーマ
ハッスルは是か否か!?

コテハンガチトーク統一スレ(裏61本34)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083840940/

■試合内容
レス番565あたりから680あたり
687お前名無しだろ:04/09/19 14:47:33 ID:2p7489ID
しまった 投票所と名前入れ忘れた・・・

酔待猫 VS ばか田もんすたー軍総統

投票所
ttp://www.2ch2.net/bbs/votevote/index2.html
■バトルテーマ
ハッスルは是か否か!?
■試合内容
コテハンガチトーク統一スレ(裏61本34)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083840940/
レス番565あたりから680あたり
688酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/19 21:47:12 ID:PGDaoAJS
>>687
や、乙です。

しかしこうして読み直すだに、総裁良いキャラだ(笑)
またいらっさってくださいな。
689お前名無しだろ:04/09/20 23:59:51 ID:wK1XgW9a
久しぶりの試合age
690お前名無しだろ:04/09/21 00:21:19 ID:uH722Em+
今読み終わって投票してきたよ。
んー なんというか、nWoも一過性だったし・・・
そう考えれば一過性でなく続く盛り上がりって無いのでは?、と。
プロレス自体がしっかりしていれば、その上でいろんな事ができると思う。
プロレスがいつの時代も、世間の注目浴びたり間口の拡大や活性化には
一過性で終わるとしてもこういう事も必要な気がするんだけどなぁ。
>>688
ソウトウはソウトウ良いキャラだ
両者、お疲れ様でした。
ある意味噛み合った試合だった。
なぜ狐ではなく猫でやりましたか?
691海女 ◆osuaGOu456 :04/09/21 01:33:26 ID:EufyIXu2
ハッスルそのものを見たことが無いんで、判断出来ないです。
うち、地上波オンリーなもんで。
692酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/09/21 02:48:06 ID:bV5TdeYd
総裁でなくて総統だった・・・。
まあ訂正しておけばソウサイと間違えたのもソウサイされるだろう。
・・・orz

>>690
単に、はじめは試合する気がなかったので、こっち名義で(笑)
逆にだからこそ、自分の気持ちをストレートに話せて色々良かった、とは思ったり。

なるほど、確かに>一過性でなく続く盛り上がりって無いのでは?
ただ、プロレスラーたちはブームが去った後も食い扶持を確保する
必要があるわけで。
ハッスルブームが去った後、ハッスル出場者に新しい食い扶持を稼ぐ手段が
上手く見つかるか、若しくは一生暮らしていけるだけの地位もしくは金銭が残るか?(笑)
と言う所に疑問があるのだよなあ・・・。

まあぶっちゃけ「おちゃらけイメージが定着したまま、ハッスルブームが去ってしまって
リキプロ勢・01勢が食うのに困る状況に追い込まれるのは勘弁」
というのも理由の一つにあるのは確かなんだけれども・・・。
ただそれ以外にも、色々な批判要素があるのに、咽喉の奥から出てこないっつーか(苦笑)

うーむ・・・
@スポーツ・競技的視点
A演劇・芸術的視点
B興行・産業的視点
プロレスにはこの三つの視点から考察できる、と聞いた事があるけれども
ハッスルはA・Bの個所に疑問符が付く・・・と思うが上手く言葉に
まとまらない(苦笑)
誰か上手くまとめてくれないものか・・・(笑)
693颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/09/22 08:31:54 ID:QmVcgAga
バカ田もんすたー軍総統は素晴らしいですね!
ホントに。
694颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/09/22 08:33:24 ID:QmVcgAga
ちなみに私の意見はこうです。

ハッスルマンセーではなく、
「今の時点で、ハッスルを否定してしまう理由が無い。」
ゆえにごく普通にハッスル肯定ですよ。
695お前名無しだろ:04/09/22 20:07:43 ID:li19slSI
>>694
うんじゃまラミーも それに禿同。
696赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/23 00:48:26 ID:EuRwak9A
自分もアンチというわけではない(ハズ)けれど、
どうも色々引っ掛かるからなあ・・・。
>>694
おひさです。
盛り上がっているのは確かなんで、なかなか批判が難しい部分つーのは
ありますな(笑)
697お前名無しだろ:04/09/23 02:45:10 ID:TgEtN9CL
ハッスルの母体がDSEである以上、良い意味でも悪い意味でも
従来あったプロレス界の常識が通用しない所が吉と出るか、凶と
出るか・・。
今後の展開にせよ、選手の使い方にせよ・・、言い方が悪いかも
知れんが封建的・閉鎖的なプロレス世界(選手・マスコミ・ファン
等)の住人が真新しいものに慣れていない分の戸惑いがあるよう
に感じられる。(今では、少数かもしれんが・・。)
今のハッスルは、そういう人達+新しいファンが混沌として、
「あ〜、これが新しいプロレスの形なんだ。今の時代こうしないと
生き残れないのね。でも、面白いからいっか〜。ハッスル・ハッスル。」
っていう感じがしないでもない。

ハッスルを否定はしないけど、そういったほのかに漂う悲壮感が
「これでいいのか!?」という気持ちにさせてしまう。

698お前名無しだろ:04/09/23 03:42:44 ID:Cv5wTI9J
434 名前:2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs メール: 投稿日:04/09/23 02:32:11 ID:qxqXCTiE
嬉しいだろ?構ってもらえて。
前硬くしてんじゃないの?(^∀^メ)キャー☆

435 名前:れーれ ◆zKtoWB47dg メール:sage 投稿日:04/09/23 02:37:01 ID:MXLyC/NF
釣堀では静かにしましょうよ。確かに入れ食いで困っちゃうくらいだけど(・∀・)ニヤニヤ



オフ会で2度会って付き合ってるらしい釣り堀バカップル
釣りに耐えられず隔離板から雑談スレにコテハンで登場(・∀・)ニヤニヤ
699お前名無しだろ:04/09/23 23:48:10 ID:gr5cjDl7
れーれってまだ生きてたのか
>>697
WWEと違ってプロレスは普通に真剣だからよいかな
須藤元気のパフォーマンスみたいなもんか
お笑いプロレスじゃないからね、決して。(大阪プロとかと違って)
700お前名無しだろ:04/09/24 22:12:44 ID:adpO2dLK
ゲームショウあげ
701お前名無しだろ:04/09/25 00:13:47 ID:KhHreQja
553 番組の途中ですが名無しです 04/09/24 23:45:03 ID:703w/wui
音速のシロ美さんて、別ハンで芸スポ+の記者、
プ板で有名コテ(好感度高し)なんだが、
それって運営に影響与えることあると思う?
記者くらいじゃ何でもないならいいのだが、
もし陰で色々あったらやだな…

581 番組の途中ですが名無しです 04/09/24 23:47:47 ID:703w/wui
>562
みかんは好感度高くないだろ!
古参で好かれてるあの人だよ…
あの人がオフ板であんなことしてたなんて俺結構ショック…

613 番組の途中ですが名無しです 04/09/24 23:51:30 ID:703w/wui
>590
思わせぶりなのも嫌らしいから言うわ。
るび〜にょ♪だよ。芸スポ+では三島。

運営と繋がってるなら、俺IPから調べられてボコボコかもな。
それでなくてもアク禁かもな。

702お前名無しだろ:04/09/25 00:46:13 ID:JA9EOZ0K
>>701
それだけじゃ何がなんだかわからないよ。
音速のシロ美さんが何かやったのか?
703お前名無しだろ:04/09/26 21:07:22 ID:K/RRCdSe
                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {:::::::BONO:::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ

704赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/09/28 21:47:23 ID:ywefgNd8
先日の投票、2−1で負けかな?
しかし検たまさんがいないので確認が出来ないのがどうも・・・(苦笑)
705ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :04/09/29 15:53:54 ID:Wrrt7E0J
皆さん元気でしょうか?
私はここ半年プロレス離れしてる感じであんまプ板には参加してませんでした。
ですが最近ちっと疑問に思ってる事がありましてそれを皆さんに投げかけて
みたい次第です。それはなにかと申しますと
「プロレスが上手いから面白いみたいなファンの視点はどうなんだ?」
ってなもんです。

間を取るのが上手いとかジャーマンが綺麗とかまあ上手いっていっても
様々ありますが”上手いから面白い”という方程式は成立するんでしょうか?

いえ”面白い、なぜなら上手いから”なら解るんですがプ板見てると
”上手いから面白い”みたいな書き込みを多々みた記憶があります。

俺としましてはそういう見方をするのはプロレスファンを長くやって行き着く所であって
ひどい言い方をすれば「プロレスファンとしての墓場」みたいな気がしてなりません。

まあ色々考えてみてはいますが皆さんにもこの疑問に対する意見を頂けたらなあと
706 ◆LRKKOBASHI :04/09/30 09:28:20 ID:6hQg+GFP
>>705
『上手い選手の試合は面白い』というのは成立すると思いますよ。そこに引きつけられてハマっていく
パターンもアリでしょう。

ただ、俺にとってはプロレスってのは感情移入してナンボだと思うんで、『上手いプロレス』ってのは十
分許容できるものではあっても、そこを一番には持ってこれないかなぁと。+αでこっちの感情を揺さ
ぶってくれる何かが欲しい。一言で表すなら『熱くて上手い』という感じかな。

ケンハン氏がプロレスから離れ気味なのも、勝手な推測ながら「俺を熱くさせてくれる選手がいない」
という感じの理由だったりしません?
707偉大なる3杯 ◆BOop7ZNeko :04/09/30 10:03:36 ID:5tBG6GGo
ここんにちわ。よくキングオブコロシアムスレにいます。
どうぞよろしく。
708海女 ◆osuaGOu456 :04/09/30 14:23:41 ID:84Lh0Dal
大筋で工場長に同意な自分がいますね。

俺の場合「器用」ならさすがに判るが、「上手い」(蝶野とかよくそう言われるが)
レスラーって言うのは自分じゃ気がつかなくて、雑誌の評論とか見て
「そうか、あのレスラーは間の取り方が上手いのか」
って変に納得することが多いし。
俺の場合、鶴田リタイア以降、のめり込めるレスラーがいないのが、
レトロファンと化した原因でしょうね。
期待した人はいたんですけどね。
709ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :04/09/30 14:51:19 ID:Sl10x3qr
なるほど技術でも”素晴らしい””面白い”といった感想を与える事は可能だけど
それだけでは飲めりこむにはいたらないって感じですかね。
そういわれると歌とか絵とかでも同じような話を何度か聞いた事がありますよ。

プロレス離れといっても俺会場にはいかなくても中継はみますし
結構楽しんではいるんですよ。
だけど俺も海女さんと一緒で最近は”このレスラーは俺にとって特別”ってのがいませんね。それが”精神的なプロレス離れ”に繋がってるんでないかと。
前もどっかに書きましたけどやはりそういう存在がいると
プロレスは何倍も面白くなると思いますから。

とりあえず柴田に期待かなあ、、やっぱ俺は”猪木プロレス”のファンらしくて
ああいうのが好きですから。
もう1つ期待してるのがSUWAですね。
LVの高いノアjrにロウキーが絡んできてすげえなとかおもってたんですけど
そんな中SUWAがどこまで行けるのか楽しみです。
710お前名無しだろ:04/10/01 00:27:15 ID:MwWwwz+l
FUCK YOU ぶち○すぞ・・ケンハン・・・・!
お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
たまに出てきて求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、
そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、
二言目には「オンラインプロレスリング」だ・・・。
自分がやってたことすら放置するのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
711水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :04/10/02 00:09:50 ID:wPAp6b9g
>709
確かに俺らは闘った・・・
またやるか!?
712水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :04/10/02 00:18:05 ID:wPAp6b9g
でも、このスレ一気に廃れたね・・・
もう昔の勢いは取り戻せないかな・・・?
713海女 ◆osuaGOu456 :04/10/02 00:39:09 ID:BZGiWHsG
>712
あれはそれぞれがプロレスへの想いを吐き出した、お祭りだったからな。
714お前名無しだろ:04/10/02 02:17:52 ID:HxFgcmvJ
プ板自体もかなり寂れたしな……。
715お前名無しだろ:04/10/02 19:28:28 ID:mZNygtoB
やはりこのスレには森文彦&ミカンがいないと厳しいんじゃないの?
スレをグイグイ引っ張っていくようなヤシの存在が。
716お前名無しだろ:04/10/02 19:29:29 ID:KXt3JJFf
      M 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミNew japan 命   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ <新しい日本は
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i    ゴールデン確定!!! (笑い
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ               .イ
717お前名無しだろ:04/10/02 23:47:16 ID:cuVCJ63/

ケンハン VS ◆LRKKOBASHI

ふぁいっ!

>>707
戦ってくれ!闘いを見せてくれ!!

>>711 水と緑
おめぇはそれでいいや・・・

まだパチスロ人生か?
718 ◆LRKKOBASHI :04/10/03 03:59:56 ID:4p5QV4i5
>>717 争点が見つかりません…w
719bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/10/03 18:44:29 ID:ln/VDsZ5
今日もこん平はいなかったな。
秋雨前線が停滞してる中、貴様らお元気でしたか。

近頃、感情移入できる選手がいなくてなぁ。困ったもんだ。
でもまぁ観に行くんだけどな。
感情移入できる選手がいないのに、なんで観に行くのか?
んー・・・観て面白いものがなにかしらあれば、それでヨシとしてる自分がいるな。
勿論お目当てのカードがあるに越したことはないんだが、興行全体のムードを楽しみに
行くってこともあるわな。
あと、この選手上手いな〜っていう瞬間は金払って行ったかいがあったと感じる瞬間だ。
先週行った全日後楽園だと、MAZADAだな。正直感心した。
どこに感心したかってのは秘密だ、あぁ。


あと、柴田はクソ。
720お前名無しだろ:04/10/04 09:50:47 ID:WqLayRTP
>>718
争点は 高山 VS 健介 で
721お前名無しだろ:04/10/04 09:52:09 ID:WqLayRTP
>>719
柴田がクソだと?
きみの顔にペナルティーキック
722bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/10/04 23:48:04 ID:iIbc2HzN
723偉大なる3杯 ◆XJAPAN.Vo2 :04/10/05 19:29:44 ID:A9f3YsDF
猪木祭り中止か。
プロレスラーは誰か大晦日でるのかな?永田さんに出てほしいなぁ。
プロレスラーが弱いイメージがまた浸透するのはヤダけど。
724お前名無しだろ:04/10/05 22:59:19 ID:eDu6ogkR
>>723
馬鹿かテメェは。
プロレスラーが弱い訳じゃねーよ。
格闘技というジャンルの専門家である相手が
格闘技の試合で勝つのはトーゼンだろ。
それは格闘家がプロレス出来ないのと同じ事だろが。

725偉大なる3杯 ◆BX8mlA2.dc :04/10/06 11:35:08 ID:IGUNfMv5
>724 それはその通り。
でもルールをプロレスルールにしてやってもプロレスラーは負けるだろう。
たしかにジャンルは違うがなんか同じ様な枠だろ。
726偉大なる3杯 ◆BX8mlA2.dc :04/10/06 11:37:02 ID:IGUNfMv5
あと俺がいいたいのは、できる、できないの問題では無く強いか強くないか。
727お前名無しだろ:04/10/06 22:49:51 ID:yHghhULB
>>726
何をもって強さというか?

打たれ強さならレスラーもなかなかですよ
728お前名無しだろ:04/10/06 23:06:03 ID:HRA6m/ui
>>727
打たれ強くて、鈍いのは困りもんだがな。
総合に出向くならその辺を磨く時間が欲しいところだ。
729偉大なる3杯 ◆BX8mlA2.dc :04/10/07 09:48:42 ID:jGaxzDax
>727 打たれ強さってお前…。
そりゃぁプロレスの中だけじゃない?総合とかじゃすぐひるむじゃん。
首とか太くてしっかりしてりゃアレだが。
人間みんな打たれ強さにもそんな差ないよ。ただどれだけウィークポイントをずらしてくらうか、よけるかだから。
ともかく強さでいったらシュート系のヤツの方が残念ながら上なんだよねぇ。
730お前名無しだろ:04/10/07 10:00:54 ID:tWyIQ7BJ
>>729
それでどうして>>723のような書き込みが出てくるのか理解に苦しむのだが
731偉大なる3杯 ◆BX8mlA2.dc :04/10/07 14:52:25 ID:jGaxzDax
いや、レスラーが負けるのは悲しくて嫌だが、永田さんの負け方は記憶に残る負け方を今のところしてるから期待してる。
732海女 ◆osuaGOu456 :04/10/07 14:56:45 ID:LMAYQx/Z
>>729
同意だな。
プロレス内の打たれ強さならあるが、シュート系の仕掛けにレスラーは
どれだけ対応できるのかというと、怪しいものがある。

ところで、棚橋って変な奴だな。
三沢組と対戦する武藤のパートナーにいきなり名乗りを挙げたときから
思っていたんだが、空気が読めないのか自意識過剰なのか。
733お前名無しだろ:04/10/07 20:03:43 ID:NGGXMRzA
>>732

何で?棚橋のどこが?
734お前名無しだろ:04/10/07 20:10:55 ID:dARKHuiK
プロレスラーの言う「シュート」って「アマレスベースの関節の取り合い」
という認識は間違ってたのか・・・
735海女 ◆osuaGOu456 :04/10/08 00:15:11 ID:LoihGysu
>733
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-041007-0003.html
>734
俺は「受ける相手のことを考えない、潰し目的の攻撃」と認識していた。
736お前名無しだろ:04/10/08 00:49:42 ID:NGq/Gd+k
>>735
リンク先、読んだけど別にどうって事ないんでねーの?>棚橋
737お前名無しだろ:04/10/08 23:01:37 ID:5Xx86Lxk
>>729

>ともかく強さでいったらシュート系のヤツの方が残念ながら上なんだよねぇ

何でそう思うのか さぱりわからない
あと、ハートの強さなら俺の方が断然上。
738弁たま皇帝:04/10/08 23:41:52 ID:W06pDWPz
まったく貴様らは俺がいないとまったくといっていいほど無能だなプ
739お前名無しだろ:04/10/08 23:48:55 ID:5Xx86Lxk
関係ないけどまあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
740新日本は腐ったミカン ◆DsgD.NXncc :04/10/08 23:53:10 ID:5Xx86Lxk
>>738
おい 俺とやりあう度胸あんの?
逃げ書き込みチキン ゲラwww
741お前名無しだろ:04/10/09 00:00:54 ID:ITkfoK2i
ミカン、トリップを変えたのか。
742新日本は腐ったミカン ◆DsgD.NXncc :04/10/09 12:45:19 ID:HyWxIsNP
ああ変えたとも!!! ハッスルMと読んでくれ
743新日本は腐ったミカン ◆DsgD.NXncc :04/10/09 12:49:25 ID:HyWxIsNP
YO YO!
差益のデブスで耳寄りなはなしがあったぞ
あいつ 学校のときの25の男友達と一発やってたらしいぜ
ぬぼーっとした見かけの奴らしいぞ!! 確かな情報だ!間違いない
744お前名無しだろ:04/10/09 12:59:17 ID:1baFm+ry
ベン玉史ね!!!!
745お前名無しだろ:04/10/09 14:16:08 ID:VVohvey4
なんでここで切込のコピペしてるんだ?
746偉大なる3杯 ◆BX8mlA2.dc :04/10/09 19:19:50 ID:Il/lMBR7
>737  まぁたしかに絶対は無いよな。でも今の現状では格闘のシューターとかが強いと思う。
いつかはレスラーが常勝するぐらいまで行ってほしい。格闘家が対戦拒否するぐらい。
>739 激しく笑いました。
宣伝。
偉大なる3杯がどんな質問にも答えるスレpart.2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1096807533/
747お前名無しだろ:04/10/09 21:49:27 ID:81qarPGB
>>746
アメリカ人のバーベキュー のガイドライン 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1088420514/
の元ネタのコピペだよ>739
748海女 ◆osuaGOu456 :04/10/10 02:51:55 ID:IYvUSa8Z
いやー今日の中継は笑ったな。
新日って、昔からファンそっちのけで自分達の都合を通すことがあるけど、
(猪木対ホーガンで吉田乱入、たけし軍団乱入でその場での対戦変更とか)
今回のはまさにそれだ。
>>736
これは感性の違いかな。
俺的には、ウウンと首を捻った。
749お前名無しだろ:04/10/10 21:17:41 ID:KSeWMccQ
>>748
笑っただと?笑っただと?

おまえ、長州がこのリングのど真ん中に立った意味がわかるか?

750お前名無しだろ:04/10/10 21:20:02 ID:KSeWMccQ
ファイトのお題

・健介 VS 藤田

・長州の乱入

おい!なんだかんだ言い訳をして戦う熱を失ったテメーら!

やれんのか?また言い訳か? おい!! 
751お前名無しだろ:04/10/10 23:35:47 ID:myEl8a+u
・蝶野組に中西加入
・天龍 VS 柴田
辺りモナー。

今のままじゃオマエラ天下を取り損ねたコテハンじゃねえか!
今、名無しがガチトークの『ど真ん中』にいるぞ!
名無しをのさばらせ、こういう状態を続けてきたお前らはちゃんと
ガチトークを背負うのか!!

名無しが次に『ど真ん中』に立つ時は、パワーホール全開になる時だ!
752光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/10/11 00:32:21 ID:gunlcLJa
>>751
このスレはワタクシがお守りいたしまつよ(w
名無しごときにこのリングはまたがせませんです(ゲラ
753海女 ◆osuaGOu456 :04/10/11 01:06:41 ID:lEizWTPM
>>749
長州だけど、wjが駄目になった時点で舞い戻るのは予想できた。
まぁこうも易々とマットのど真ん中に立つのはどうかとは思うが、
「食い詰めたら出戻ればいいや」byレスラー
「出戻りを利用して一儲け」byフロント
のいつもの新日の光景だ。

でも長州、何言ってるのかわかんなかったよ。
754王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/10/11 01:20:35 ID:lUnRZuKr
>>753
なんちゅーか、ジャパン再びじゃねぇ。
若い連中にリキプロという受け皿を残しているだけ、
かつて1人で出戻った時よりはちっとだけマシじゃけど(苦笑
755偉大なる3杯 ◆BX8mlA2.dc :04/10/11 09:55:56 ID:wUnEiZfy
というかレスラー自体何言ってるかよくわからん。その場のテンションとノリで客が「おおー」と言ってるだけ。
ひどかったのは長野大会の時の彰俊。
さ「おぉぃて〇¥゚仝£★☆+♀…>∵@gф~hかぁ!!?」
2秒くらいシーンとして
客「おおぉぁぁぁ!」
これが5回ぐらい続いたから驚きだよな。
756でもど りき:04/10/11 20:39:01 ID:qapjrRB5
>>751
そうだ!おまえだけだ!

もうひとつおもしろいものみせてやろうか?
もうひとつおもしろいお題だしてやろうか?

>>752
光安

>>753
海女

>>754
王道先生

>>755
偉大なる3倍

   「おまえら・・・・・・ この反応、遅すぎだ」
757でもど りき:04/10/11 21:40:58 ID:qapjrRB5
ダイエー執念だな
758お前名無しだろ:04/10/12 21:17:54 ID:CpZ0o8AC
長州も執念だよ。
どうやらハッスルと新日を掛け持ちだそうだ。

これが単なる団体ボーダレスではなく、新しい流れを産み出す潮流となったならば、
プロレスファンは長州を罵倒すべきか、
プロレスファンは長州を怨嗟すべきか、

否、これぞ革命戦士の面目躍如と褒め称えよ!>プロレスファン
759お前名無しだろ:04/10/12 21:56:19 ID:6na24Tij
>>758
単に金が欲しいだけの長州の事を美化すんな。
760お前名無しだろ:04/10/12 23:19:32 ID:CpZ0o8AC
長州の内心など、>>758では問題にしてはおらんよ。
まあ少しこういう事を書くだけで、腐す答が返る所に長州新日帰還という
事象の大きさがわかるというものだが(呵々

私は新日とハッスル(DSE)を繋ぐ『鍵』としての役割、
それを長州が担う事により起こり得るムーブメントの可能性を
謳っているだけなのでね。
閉鎖された場としての『ハッスル』で為された現象が、
長州を通して、外界としての新日とリンクした時に起こる摩擦、
それこそが価値あるものである、と。

しかし少々聞きたいのだが、レスラーが金を求めてはいけないのかね?
より良い条件の場を求める、それはレスラーとして当然の権利だと思うが。
・・・
それに何となく考えてみるだに、純粋に何かを欲する感情こそ
『革命』の端緒となるには相応しいではないか!
フランス国歌、La Marseillaise が聞こえるようだ

ゆけ、WJ(ファン)
ときこそ いたれり
正義のわれらに
旗はひるがえる 旗はひるがえる
聞かずや 野に 山に 敵の叫ぶを
悪魔のごとく 敵は血に飢えたり
たて WJ いざほことれ
進め 進め あだなす敵を ほふらん♪
761759:04/10/13 01:10:38 ID:2vJS2aCZ
>>760

>レスラーが金を求めてはいけないのかね?

誰もそんな事は言ってない。
背に腹は代えられぬとばかりに己の信念を曲げてまで
あんなエンタメのリングに上がってあんな茶番プロレスを肯定したり、
あれだけ大見得切って出て行ったくせに、
その時に言ってた事を何一つ実現出来ずに金に困ったからって2年足らずで出戻りしてきた長州が
実に見苦しく、無様だと言っている。
くしくも長州が出て行く時あれだけ猛批判した猪木。その猪木がその時長州に送った言葉、

「お金に困ったらいつでも戻っておいで。」

この言葉通りに舞い戻ってきた長州は実に哀れで滑稽ではないか。



762海女 ◆osuaGOu456 :04/10/13 01:18:28 ID:YGT7eYYm
吉田に関しては、いつもの新日の光景としか思わなかった。
新日流のなぁなぁのやり方見てきたせいで、U系団体の「絶縁」「告訴する」
とかいう昔の騒動も、ネタじゃないかと当時思っていたくらいだ。
何言ってるのかわからないけど客席が沸くのは、
「せっかくレスラーがアピールしてる」「言いたい内容は大体推測できる」
ってことで、拍手なり歓声が起きるんだろうな。
まぁ小さなサプライズの一つで、これが排されていたことが四天王時代の全日の
息苦しさの一つの要因だろう。
アピールが聞き取りやすいのは小島とカズ・ハヤシが双璧。

763お前名無しだろ:04/10/13 01:59:07 ID:cVLcdGL0
出戻った長州も醜いけど、ノア決別を宣言したくせに
ノア中継見ては、誰よりも感想語ってた某よりはマシ。
764海女 ◆osuaGOu456 :04/10/13 02:47:49 ID:YGT7eYYm
中継見てりゃどうしても語りたくなるからね。
今は大一番よりもネタ試合の方が好みだな。

そういや
「全日に出ることはない」
と言いながら、全日マットに上がった人もいましたね。
ダブル井上なんて険悪だったのに、あっさり和解してリン魂ではしゃいでいて
白けたな。
まぁ、人間そんなもんだよ。
765お前名無しだろ:04/10/13 05:03:19 ID:CKUNSAjJ
絶対なんてないからなあ
人間だれしもそんなもんだよね
766お前名無しだろ:04/10/13 11:58:00 ID:cJOLo1N9
まぁ、海女なんてウンコに集る銀蝿と同じようなもんだな。
767お前名無しだろ:04/10/13 12:29:19 ID:clgmH+s1
しかしまぁ、スルーすれば済むものを。
そうやって、他の事例を引き合いに出して、自分を正当化するから罵られるのよ。
そんなんだから、2専に赤っ恥掻かされたのね。

ウンコ=三沢ノア 銀蝿=海女
768お前名無しだろ:04/10/13 19:10:28 ID:jf36KK6E

759=761ってつまらんヤシだね。

あと、海女に延々と粘着してるノアヲタはキモイ。
769お前名無しだろ:04/10/13 20:15:46 ID:w3WsVu5u
いいからノワヲタクはさっさと全日本プロレスに謝罪しろ


これをどんどんコピペしろ    
770お前名無しだろ:04/10/13 23:22:49 ID:DZgPpAWR
出戻り吉田に不満や怒りを覚えてる人はまだいい。
「あっそ、ふ〜ん。で?」
って、興味すら沸かないほど冷めてしまっているファンが
決して少数ではないこの現実。
これがマズイ。
というか、もう終わりだ。

もう、新日はごちゃごちゃと何やっても焼け石に水。
ファンが望まないアングルはいらん。
ノアヲタではないが、ストレートに「あ、すごいや。」
って思えるシンプルなプロレスを提供しないと。
今の新日でそれが出来る奴は、あまりいない。

そこで、吉田に多少の期待。
まだ、吉田の方がマシ。
771お前名無しだろ:04/10/14 01:22:39 ID:WSEU7TXO
>>761
何を勘違いしているのやら。

新日出身者たる長州には「出来得る限り金を儲け、
人を押しのけ自分が目立つ」という素晴らしく筋の通った
猪木以来の新日の基本理念、そして確固たる信念が
貫かれているではないか!(呵々

理想と奇麗事で塗り固められただけの物からは革命なぞ生まれぬもの、
見苦しく無様? 
結構ではないか!
最終的な勝利を掴むためならば、何でもする、
それでこそ新日出身者、それでこそ革命戦士長州ぞ!
嗚呼『ベル薔薇』の歌も思い出されるというものだ

団体に名も知れずいるだけのヤツならば
ただ時流(かぜ)を受けながら、そよいでいれば良いけれど〜♪
私はマグマの定めに生まれた、華やかに激しく生きろと生まれた
リキはリキは気高く咲いて、リキはリキは美しく散る〜♪

ジュテーム、ラスカル!
772お前名無しだろ:04/10/14 01:46:53 ID:2iU8Tm0x
ここで、闘いの要素を観察したが、分からなかった。
この内容でコテハンガチトークを語って良いのか?

このスレ&プロレス界&格闘技界、同様に息詰まっているな!
773お前名無しだろ:04/10/14 01:47:04 ID:WSEU7TXO
>「全日に出ることはない」
>と言いながら、全日マットに上がった人もいましたね。
それもまたひとつの選択、自ら吐いた唾を飲む覚悟があるならば、
よろしいではないですか!

>>763
「新撰組」ならぬ「箱舟」局中法度には、まるで
一、プロレス道に背きまじきこと。
一、箱舟を脱するを許さず
一、王道女神とは関わるべからず
一、かってに他団体との交渉を表に取り扱うべからず
一、リング外の闘争を許さず
があるようだの!(呵々

江戸から明治に至る時代、頑迷に旧態を守った新撰組は滅び、
時に応じ手を変え品を変えた維新勢は残った。

まあ何が言いたいかと言うと、三沢の全日出陣を肯定するのならば
残った人間・出て行った人間(特に大森さん)を非難するのは
そろそろやめようではないか、と、そういう話であるのだが。
774お前名無しだろ:04/10/14 02:11:25 ID:2iU8Tm0x
何でもそうだが、感情移入することが大切だな。
近頃、感情移入が出来ない人が増えていることで、プロレスの楽しさ&凄さを理解する事ができない人が増えていると感じる。

プロレスラーでしか表現する事ができない≪凄さ≫って何かな?
775でもど りき:04/10/14 02:52:41 ID:3oA5SGhN
名無し同士の長州賛否論が熱いな・・!
おまえらガチれ!
クソコテはいらん! このスレのド真ん中でガチれ!


テメーらこの状態が何を求めているのかわかるか?
776お前名無しだろ:04/10/14 02:55:23 ID:4sJh+6xu
>>771
>嗚呼『ベル薔薇』の歌も思い出されるというものだ

なんでもいいけど正しくは「ベルサイユのばら」という表記なんであって
「ベル薔薇」という省略表記はありえない。すごい違和感。

あと薔薇って本当は朽ちるんだよな。椿とかと一緒で。
777お前名無しだろ:04/10/14 10:00:56 ID:39FfCq6X
ラスカルってオスカルのこと?
778お前名無しだろ:04/10/15 00:03:25 ID:X9IKxvbD
>>776
ナイス突っ込みありがとう。
なるほど長州力を消臭力と間違えるようなものであるな、
失礼した。

不調法なもので花の事は良くわからないのだが、
プロレスの世界に独特な世界法則が働くがように、
ベルバラの世界法則では薔薇は朽ちるものではなく、散るものなのであろう。
そして薔薇は美しく散る世界であるからこそ、ベルバラである、と
ほとんど根拠もなく断言してみたい!(呵々

>>777
ナイス突っ込みありがとう。
だが、できれば「ラスカルはアライグマやんけ!」と
関西人ばりに突っ込んで欲しかった所である。

そういえばラスカルとは英語で悪党の意味だと言うが、
ヒールレスラーでも「ラスカル○○」と名乗った人間は寡聞にして知らぬ。
やはりあらいぐまの印象が強すぎるからであろうか。
779海女 ◆osuaGOu456 :04/10/15 01:19:53 ID:iW8ADDN3
>>768
俺は今は他の板に重心を移していて、あまりプ板も覗かなくなってるんですけどね。
2ちゃんに来る以前もある場所で活動していたことがあったんですが、
いつのまにやら「海女(当時は名前は違うけど)を観察する部屋」
だかなんだかがパソコン通信のどっかで開かれていたらしい。
そのパソ通の会員ではないし、話だけで確認は出来なかったんですが
当時、その場所の知人に
「好悪の感情はさまざまだが、海女には人が着く」
とか言われたことがあります。
喜んでいいんだか…
780お前名無しだろ:04/10/15 10:49:32 ID:hEsuxRTD
>>779
パソ通暦が長いとよくあったことだよ
ネットが発達した今ではもうあまりないけど
781お前名無しだろ:04/10/16 00:45:15 ID:EZJFFpkX
そんなことよりバトれよ
782お前名無しだろ:04/10/16 01:06:06 ID:tuO5REfB
このスレあと2ヶ月は持ちそうだな。
783お前名無しだろ:04/10/16 01:08:07 ID:EZJFFpkX
ところが今夜から祭りだ!!
784お前名無しだろ:04/10/16 04:52:05 ID:S7mE2WPQ
785お前名無しだろ:04/10/16 22:13:06 ID:EZJFFpkX
助手についてバーネっと語るか
786お前名無しだろ:04/10/16 22:40:05 ID:0IqSWlX2
蝶野と長州の合体についてちょうっと一言。
787海女 ◆osuaGOu456 :04/10/16 23:55:36 ID:LSg6zQmu
思ったんだが、「懐かしプ板」が出来たらどうなるだろう。
今のプロレスには合わないが、なんとなく語りたかったり昔話とかやりに
プ板に来ているオールドファンが結構いるような気がするから、需要はあるかな?
もし出来れば年齢層も高めになるだろうし、今のプ板の煽り合戦もない平和な
マッタリとした板が出来る気がする。
>>780
よくあったことなんですか。
何が楽しくて俺の発言を、しかも他所で観察してんだかって思ってました。

788お前名無しだろ:04/10/17 00:57:48 ID:kCV2gI00
マイヤヒー
http://csx.jp/~damemushi/il/maiyahi.html

見てたら何となく矢野の日本酒攻撃思い出してワラタ
789お前名無しだろ:04/10/18 18:50:16 ID:uyEMu1qH
535 :2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/10/13 12:32:34 ID:BpE0t8gG
>>531
海女ほど軽薄で権利意識だけ一人前の野郎も珍しいな。
リアルでこんな輩が俺の廻りに居たら、試したい技を
掛けたくなるだろうな(^∀^メ)キャー☆

537 :はじめまして名無しさん :04/10/13 12:43:42 ID:???
佐伯=確信犯
海女=天然

あれは、もうダメだろう。

538 :2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :04/10/13 12:54:55 ID:BpE0t8gG
>>537
佐伯=病気 ←何を言っても病気を治さない限りダメ
海女=偏屈 ←何を言っても性格を直さない限りダメ

紙一重か・・・

539 :はじめまして名無しさん :04/10/13 12:59:09 ID:???
病気は、治そうと思えば治るね。
しかし、性格はそう簡単には直らない。

海女は、コロコロ態度や言動変えるのは自由だけど
過去自分の変節で、自分の首締めたのが分かってないようだね。
まぁ、そうやって自分自身を追い詰めるといいさ。
790お前名無しだろ:04/10/18 18:51:19 ID:uyEMu1qH
549 :はじめまして名無しさん :04/10/13 16:10:53 ID:???
ウソつきは海女のはじまり。

コイツは、そもそもコテハン名乗って、未だに上からモノを見下した
物言いしてる時点で大バカ。まともな奴なら、恥ずかしくて出てこれん。
まさにプ板の棚橋w

先日は、新日スレにもいた。ウザいから、コテスレから出てくるな。
791お前名無しだろ:04/10/18 18:52:26 ID:uyEMu1qH
408 :お前名無しだろ :04/08/03 22:40 ID:ayhrKM9Y
海女ねぇ…w
ノア見る見ないで揉めてた頃が、一番滑舌が良かった人ね。
今じゃ、ノアの話題も安易にできないものだから
書き込みの量も激減w
本人は筋を通す馬場が好きだ、と語ってたが
当の本人は、言う事とやる事に一貫性がなく、外野から偉そうに
文句ばかり言うのが生き甲斐の天龍源一郎みたいな奴。

今だに、恥も知らずに出て来るんだから、ある意味尊敬するわ。
792お前名無しだろ:04/10/18 18:58:31 ID:uyEMu1qH
974 :海女 ◆osuaGOu456 :04/03/02 14:15 ID:ANwQ3ijM
撤退の撤回については、格好悪いとしか言いようがない。
やはりプロレスを捨てきれない。
介錯を頼まれた2専は気に障るだろうが、すまん。

63 :海女 ◆osuaGOu456 :04/03/03 01:53 ID:gEEhwoKa
>そもそも、プロレス撤退とかって宣言して離れられるものじゃないでしょ。
>撤退宣言だとか批評するということは、まだ意識してるということだと思うよ。

全くそうなんですよね。

>何か他のことに熱中するようになれば、完全に撤退できるかもね。

昔も離れた時期があったんですが、1度は中継が見られない生活のためしょうがなく。
2度目は中継の時間短縮と曜日移動がきっかけで醒めたため。
無理して離れるんじゃなく、関心があれば見て、関心が無くなったら離れるって
自然体で行こうかと思います。
793お前名無しだろ:04/10/18 19:13:33 ID:aypBuKmT
コピペスレか
794ノア・フリ ◆lteNOAHOTA :04/10/18 19:16:11 ID:fcpza5d3
−−−−−−−−ここまで読む気がおきない−−−−−−−−
795赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/10/18 21:44:56 ID:EOvmIKme
何というか、色々プ板他でも言われているようだし、
色々言いたい事もあるかもしれないけれど、
今はただ星川にもZERO−ONEにも、最善の結果となる事を祈りたい・・・
796海女 ◆osuaGOu456 :04/10/19 00:52:51 ID:PliSfmVC
コピペして、揉めさそうとしてんですかね。
プ板も疲れる場所になりましたなぁ。

俺だけど、今のプロレスからは確実に離れてます。
2年前にプロレスから離れようとしたときは、わざと情報を遮断しようと
ファイトも買うのをやめて、中継も意識的に見るのをやめたんですけど、
今は気が向いたときだけ見てますね。
そんなんだから、自然とレスも減っている。

797お前名無しだろ:04/10/19 00:59:09 ID:Tgvdg5qh
海女は、いい人だと思うけど
2専ノアヲタとの中継見る、見ないでは男を下げたな。

CSにでも加入して、WJの再放送見れ。笑えるから。
798海女 ◆osuaGOu456 :04/10/19 01:13:39 ID:PliSfmVC
元々、値打ちを下げたと心配するほどの人間じゃないから。

>CSにでも加入して、WJの再放送見れ。笑えるから。

そんな目的でCSというのもどうかと。

個人的には、他所である嗜好のスレでも立てようかなと思ってます。
自分が今、語りたいものを語るのが一番いいわな。




799お前名無しだろ:04/10/19 02:14:54 ID:96EQYy/I
>>779
レスどうも。
また変なのに粘着されてるみたいで、コテの宿命とはいえ
たいへんだね。人が着くというのも良し悪しだね。
800お前名無しだろ:04/10/19 02:23:27 ID:96EQYy/I
>>787
それは面白そうだね。
プロレスに熱くなった年代は人それぞれ違うのだから、
ファン同士お互いにいい意味での住み分けができれば、
無意味な煽り合いは少なくなるかもしれない。
結構それを望んでる人は多いんじゃないかな。
801お前名無しだろ:04/10/19 09:02:34 ID:EdhdBPfH
専用板が無理なら「懐かしスポーツ」板にスレ立てれば?
板違い扱いされるかもしれんが。
802海女 ◆osuaGOu456 :04/10/22 00:26:11 ID:ORenNio5
昨日、アンドレ対前田のビデオを久々に見ていたら、その後に6年前の最強タッグ盛岡大会の
模様が録画されていた。
川田上対エース、ガンの熱い闘いが入っていたが実はこれでさえもメインでなく、
メインは三沢組対ハンセン、ベイダー、ケア組だった。
他にも初々しい丸藤、まだ存命の馬場の16文もあり、思わず見入ってしまっていたよ。
今見ても面白かった。
>>800
煽り合いもプ板の華とか言われたときもありましたが、今は昔ですね。
>>801
最近は映画にはまってるから、どっかでそういうスレでも立てようかと思います。
あと、ある種の事件について語りたい気も。
803お前名無しだろ:04/10/22 00:57:26 ID:mro44J/P
宣伝です

【永田vs】新日、カード公募【ハリトーノフ実現か!】
アントニオ猪木がファンの夢をかなえる! 新日本プロレスは21日、
大阪ドーム大会「闘魂祭り」(11月13日)の対戦カード公募を発表。新日本プロレスの
公式ホームページを通じて募集された意見を考慮し、猪木がカードを決定する。なお、
応募者の中から抽選で一名に猪木の特製豪華プレゼントが贈られる。なお、
応募は1人1回1カードと限定されている。締め切りは10月24日の午後12時。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20041021-00000031-spnavi-spo.html

応募フォーム
https://www.njpw.co.jp/topics/1021_01.html

804お前名無しだろ:04/10/22 01:35:06 ID:sIWfFmjH
>>802
それ見てえな〜
805海女 ◆osuaGOu456 :04/10/23 02:13:31 ID:guEYCFTl
>804
それとは、アンドレ対前田の試合のことですよね。
「おお、最強タッグのビデオが見たいのか」
と勘違いして、旧全日ファンの方かと一瞬顔がほころんだ俺です。

前田が普通に試合をしようとして力比べを挑もうとするがアンドレに無視され、
何だろうという風に何度も首を捻りながら、またプロレスの仕掛けを試みる戸惑いと、
前屈の体勢の前田に覆い被さり、全体重を容赦なく掛けるアンドレと、それに耐える
前田の身体能力というか柔軟さが印象に残ってます。
このビデオ、何度のダビングを経たんだろう。

806緑の狸:04/10/24 04:03:05 ID:O+y391YH
だれかバトろうぜ!長州について
807緑の狸:04/10/24 18:43:59 ID:O+y391YH





       ドマン中にたったんだぞ!どれもいねーのか?腰抜けども!


808赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/10/25 21:36:02 ID:Mznpncs8
季節の変わり目でみんな風邪でも引いてるんじゃないっすか。

今の長州、というよりも新日周辺は展開が読めないんで
語りにくい部分がなあ・・・。
小川の長州リストラ宣言、両国でのIWGP選手権がセミ扱い、
上井辞任によるマッチメーク合議制への移行、
大阪ドームの棚橋VS中邑・健介VSみのる・川田VS天山、
・・・
この辺りを繋ぎ合わせると何か見えて来そうな気もするけれども・・・。
809赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/10/25 21:44:16 ID:Mznpncs8
まあ、長州フロント復帰もありえるかもなあ、という事なんスけどね。
・・・かなり妄想と願望入っているけれど(苦笑)
810お前名無しだろ:04/10/28 11:00:49 ID:IuIXhASi
NWAのMr.フレッド氏より
「誠に残念だが、サイモン猪木氏(新日本プロレス取締役)の同意を
得ることが出来なかったために日本国内において新日本プロレス以外は
NWAのメンバーとして活動できない」
とのFAXが届けられ、10月末日をもってのZERO−ONEのNWAからの脱退が
決定した。
これに伴い、3団体ジュニア王座(保持者 高岩)は、
ZERO−ONE、UPW、World−1の3団体に変更。
また、ZERO−ONEが保持しているNWAインターコンチネンタルタッグ、
UNヘビー級、ライトタッグの3タイトルは
「いつ、なんどき、誰の挑戦でも受けることに同意しますので
 ベルトを返上するつもりはまったくありません」と
ZERO―ONE側は返答したがこれに対する回答は
得られていない。
ZERO−ONEはNWAに替わる新しい提携先を探す予定
811緑の狸:04/10/28 22:01:55 ID:phBMo9bK
>>809
さすがだ狐!お前だけだ!
812赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/10/28 22:17:53 ID:o9Vxp5Ku
どもども。
>>810
新日の01潰しか、露骨だなあ・・・
813お前名無しだろ:04/10/29 23:21:38 ID:HnbyfW+C

  こ  こ  で  す  か ?
814お前名無しだろ:04/10/29 23:24:20 ID:HnbyfW+C
海女 ◆osuaGOu456は(・∀・)イイ!奴だよ
2専とかいう奴はこのスレ潰したし、
プ板荒らしまくってるし、
負け犬ノアヲタでオフ会開いて、
今頃は某所に引き籠もってるからな

ガチトークにノアヲタは不要

邪魔だ
815 ◆LRKKOBASHI :04/10/29 23:27:40 ID:ZWsLq/BO
>>806
まずは、長州についてのあなたの主張! 話はそれからだ!(・∀・)
816お前名無しだろ:04/10/29 23:30:00 ID:HnbyfW+C
人 生 や め た い で す か?
817酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/10/29 23:41:03 ID:uncd8BV5
工場長 VS 緑の狸

ふぁいっ!(笑)
・・・
まあそれは冗談としても、
今の長州についての意見・感想つーのはマジで聞いてみたいな。
818お前名無しだろ:04/10/29 23:42:48 ID:HnbyfW+C
新日総合で聞いた方がはやい
長州と関わりのない工場長にはわからんだろ
819酔待猫 ◆IBpEX7WGkI :04/10/29 23:58:29 ID:uncd8BV5
他で言うとカドが立ちそうなのでここで言うけれども・・・
>>818
武藤信者さんなら、とにかく色々な所荒らすのはやめたほうがいいと思う。
そうでないなら・・・やはり荒らしは良くないから荒らさないように(笑)
820緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/10/30 03:16:02 ID:OR6o4AUg
>>815
よし! 長州はばかものである!
あいつの言っているこに理はない!

ライガーの言うとおりだ!出たり入ったりいい加減にしろ!
無意味な長州コールをするだけでのファンもバカどもだ!

こんな親父は隔離団体ノアでひきとってくれ!
死に水をとってくれ!

というのが俺の見解です。
821お前名無しだろ:04/10/30 03:25:06 ID:Y4UohauY
そうだ!新日に入れたり出したりチ○コ野郎だ!
822緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/10/30 04:14:57 ID:OR6o4AUg
>>821
これからは チン臭力 だ!
823緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/10/30 23:06:51 ID:OR6o4AUg
どうした!KRKKOBASHI!おまえは安田か!
いつまで待たせるんだ!
824光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/10/30 23:15:22 ID:WfHeJCVa
>>823

          プッ


825人吉新聞 ◆tr.t4dJfuU :04/10/31 00:17:26 ID:jD7XFp0X
(@_@)
826 ◆LRKKOBASHI :04/10/31 00:45:41 ID:Zwce9fjd
>>820
出たのは長州の意思かもしれないが、戻ってくることは長州の意思一つで決められることじゃない。
間違い無く、新日本プロレスが長州力というプロレスラーを必要とした。それはどういうことなのか。

…というのは長州本人の口から語られているので、こちらから言うことはないね。今頃になって長州
に頼らなければならなくなった、新日本プロレスという団体の状況を嘆くべきであって、それを長州側
に押し付けるのは間違っている。

長州のマイクパフォーマンスと北斗の怒りの中に、今の新日本プロレスが集約されてる気がするね。
827緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/01 03:06:43 ID:Unb+Su8Q
>>826
長州が戻ってきたのはWJでくえなかったから以外の何者でもない。

いくら長州が言い訳をしても ど真ん中にもいけなかったし、何もできずつぶれたのは
ファンがつかなかったから。
結局長州ひとりでは何もできないってことでしょ。そんな奴必要としてないよ。

新日は利用価値が残っているものはできるものはできるだけ利用するってだけで、
絶対必要だなんて思ってない。

SUWAにくらべれば利用価値はあるってくらいだ
828緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/01 03:08:35 ID:Unb+Su8Q
>>824
おまえもおならしてないでかかってこいや知障!(ブリッ
829デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/11/01 03:18:02 ID:slRpdMOW
ある意味オファーを出したことが全てのような気がするけどなあ
830 ◆LRKKOBASHI :04/11/02 00:03:48 ID:4FQ9gBZd
>>827
>新日は利用価値が残っているものはできるものはできるだけ利用するってだけで、

利用するってことは、長州にそれだけの価値を認めているということ。そこまではOKだね。
ビッグマッチの興行に呼んだってことは、その価値を『必要とした』ってことじゃないの。

>絶対必要だなんて思ってない。

こんな屁理屈は通りません。

長州は現体制の新日本を応援するファンにとっては邪魔者だろうし、残ったレスラー達にとっても
邪魔者なんだろうけど、団体としては起爆剤として『必要とする存在』だったということさ。

長州がマイクで何と言ったのか、思い出してみるといい。


>>818 これでも元長州ヲタです(´∀` )
831佐伯佳織 ◆b.u3h1.CMk :04/11/03 19:35:15 ID:6YrsvI+e
オーハー 酔待猫 ◆IBpEX7WGkIさん

????
なんのことだかさっぱり。
まあ忙しいから煽りはスルーしますので、ご心配なく♪
832qwer ◆L6FfLXFwFs :04/11/03 21:06:38 ID:jESUbJMl
どうもーくぇあーですよろしくお願いします
833佐伯佳織 ◆b.u3h1.CMk :04/11/03 21:18:09 ID:+IyE6pbm
よろぴこ!
834人吉新聞 ◆tr.t4dJfuU :04/11/03 22:16:33 ID:quCkS/UF
(@_@)
835佐伯佳織 ◆b.u3h1.CMk :04/11/05 03:13:28 ID:LzCwgUec
ホームラン級のバカね♥
836緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/05 03:42:50 ID:aSWJ2ZBA
>>830
必要じゃない!
いらないんだけど、来るもの拒まずで来ちゃったから
どうにか消化しようとしてるだけ

長州のマイクなんて笑っちゃったよ

おまえケツまくっていって何いってるんだ!
WJが成功してたら来る必要もなかったんじゃないの

数回だけの使い捨て長州を必要に「みせかけて」るのは
まことに新日の懐の深さだ 客をつかむための。
837緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/05 03:45:05 ID:aSWJ2ZBA
>>835
あなたのホールは大きすぎてホームランにできません
838佐伯佳織 ◆b.u3h1.CMk :04/11/05 04:00:49 ID:LzCwgUec
緑の狸 ◆Fcx8z3JGhIさんのホールはasshole
赤いキツネと緑のタヌキ、新しくなったね
(゚∀゚ )ウマー

まあNOAHのファンに長州力のなにがわかるのかと小一時間ね(ry
新日に長州力は必要ナイナイ。
839海女 ◆osuaGOu456 :04/11/05 14:24:35 ID:EXYZ7ZCO
いまさらながらミスター高橋の
「流血の魔術・最強の演技」と、ついでに「プロレス・至近距離の真実」
を読みました。
何で今頃って思うかもしれませんが、ブックオフで安く売られていたのを見つけたんで。

感想としてはまぁそんなものかと言う感じで、特に失望もないです。
返って色々な舞台裏(ピーターからの視点にしろ)が窺えて面白かった。
>838
hnとトリップが変わっている気が?


840 ◆LRKKOBASHI :04/11/05 22:07:25 ID:dDKDKPuN
>>836

>いらないんだけど、来るもの拒まずで来ちゃったから
>どうにか消化しようとしてるだけ

天下の大メジャー新日本プロレスともあろう団体が、OBのゴリ押しに屈したとでも? それは無いでしょ。
只でさえ合理化だリストラだと言ってるところで、無用な選手を、しかも上で使う余裕があるとは思えない。

>WJが成功してたら来る必要もなかったんじゃないの

新日本プロレスに呼ばれなかったら呼ばれなかったで、インディーで最後の愛弟子といっしょに細々と
やってくだけでしょ。橋本みたいに絡もう絡もうとしてたわけじゃないんだし。

>数回だけの使い捨て長州を必要に「みせかけて」るのは
>まことに新日の懐の深さだ

まことに新日の節操の無さだ。

>客をつかむための。

話題の自転車操業のための。
841佐伯佳織 ◆b.u3h1.CMk :04/11/06 00:02:50 ID:QMybLF/k
>>839
うん。ちょっと気分転換に変えてみた。
あんまし変わらないかも知れないけど。
842赤井狐@ ◆yIyVIjtrUM :04/11/07 20:23:37 ID:IKbiIaFQ
・・・#(#= ̄ω ̄)
843赤井狐@観客 ◆yIyVIjtrUM :04/11/07 20:46:50 ID:IKbiIaFQ
書き込み失敗した・・・(´・ω・`)

まああれです、何が言いたかったかというと狸氏も工場長も
長州と新日ナメんな〜(笑)
844お前名無しだろ:04/11/07 22:11:04 ID:KyuHjL2C
新日はもう終わったよ。
いくらスターが不在だからって節操が無さ杉だろ。
永田、天山、中西。もう、本当に駄目過ぎ。唯一のスターである蝶野は
全く動けないし。
俺はノアは大嫌いだが、小橋、三沢、秋山という
しっかりとした丈夫な三本柱がいて羨ましいよ。

845 ◆LRKKOBASHI :04/11/07 23:23:50 ID:3JFPyl10
>>843
長州はナメてないっすよ(´∀` )。未だにリング上の佇まいは健在ですしね。衰えは隠せませんが。
もう一つの方については、あえてコメントは差し控えさせていただきますw。
846赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/11/08 01:24:31 ID:zP4iXqLI
>>844
これまでの新日にしても、調子の良い時代もあれば悪い時代もあったわけだし、
今回も何とかなるんじゃないっすか。

つーか今のノアは分裂を機に小橋を中心にした形を作り上げたワケで・・・。
三銃士以後の世代交代が完全に終わっていない今の新日と比較すれば
良く見えるのは当然というか、どんなに丈夫な三本柱も、十年も立てば
もろくなっているんじゃないかなあ、というか。

まあ、ここは新世代、新三銃士に期待してみたらいいんじゃないかと。
三人ともややアラが目立つ部分もあるけれど、逆に言えばそれが若さの証だし。
それにほら昔の人も言ってたような気がするじゃないですか、
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もアレクサンダー大塚」・・・と!

>>845
本当にべろ〜んとナメたらまずそうですね(真顔)

トシを取れば誰でも当然のように衰える、その中でも何かしらファンに
見せるモノがある、という事は、やはり長州が一流である証拠だと思いますよ。
偉大な先人、レスラー達が通った道を長州、というかリングに残る
「俺達の時代」の面々も通り過ぎようとしているその中で、
レスラーやファン達の中に「何か」を残してくれれば良いなあ、と。

コメント差し控えられた方については・・・アレだアレ
「十年後にどうなってるか楽しみです!」とだけ(笑)
847お前名無しだろ:04/11/08 19:23:14 ID:A90nF3ow
>>846

>それにほら昔の人も言ってたような気がするじゃないですか、
>「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もアレクサンダー大塚」・・・と!


どういう意味?
848赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/11/08 20:52:07 ID:zP4iXqLI
プライドでマルコ・ファスに勝利して調子に乗っていたら、
その後は負け続きでグダグダになったアレクも、「Ao corner」精神を
忘れず、身を捨てる覚悟をもって物事を為せば必ず報われる日は来ますよ、
という意味ですね。
(出典 マグナム空也上人絵詞伝)

つまり新日も同様に、覚悟を決めてきちんと新三銃士含めた選手達を
サポートすれば、結果は後から付いて来ますよ、と。
849お前名無しだろ:04/11/09 00:15:03 ID:5sxWAvc/
12 名前:人口爆発R ◆g [2003/12/13(土) 22:35]
俺は、
卑猥な裸体喜劇は、
卑猥な裸体喜劇として「充分楽しんで居る」しかしそれ以上の評価をプに与えるつもりは無い。
プロレスを、
「深読み」し、
ワザワザ「難しく考える事」が、
「知的」だと誤解して居る特殊学級出身者が多いが、
プの本質は、
裸の大根役者が、
出来の悪い脚本と演出で、
拙い芝居をやって居る
単にそれだけの物だ。語る事は何も無い。
軽く笑い飛ばして観れば良い。
※たまに怪我をする、※たまに芝居中に本当の喧嘩になる。
「そんな事は、テレビや映画の撮影中、
ごく当たり前に起きている」
こんな事を言うと、
一部の馬鹿は、
「お前にプロレスを観る資格、語る資格は無い」
などと言うが、
プロレスを観るのに資格など、
必要無かろう?(笑
その「資格」とやらは何処のどなた様が、
認定して居るのか、
教えて貰いたいもので有る(笑

http://iam.lv3.net/test/read.cgi/sayo/1069045277/
850光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/11/09 00:38:05 ID:iFHkxyL/
>>849
プロレスを見る事が許される資格を認可する選別は
このワタクシが随時行っており待つが何か?コピペ様(ぷ
851お前名無しだろ:04/11/09 03:21:49 ID:lZEXJBt5
プ板の固定は自分が信じてるものを理不尽に貶されていても
反発すらできない腰抜けばかり。これだからプヲタは・・・w
852赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/11/09 22:35:27 ID:f7X2FcqU
・・・上三つの書き込みがどれも突っ込んでくださいと
言わんばかりなのがステキだ(笑)

ところで01ヤバいっつー噂は本当なのかな?
853お前名無しだろ:04/11/10 19:59:53 ID:7ku8T95S
無様な強がりでつね(ぷ
854海女 ◆osuaGOu456 :04/11/11 00:29:00 ID:yGzVjhT0
ジャイアント馬場の追善興行、メインは何だろう。
会場行こうかどうしようかと連れに声を掛けたが、出場メンバー的に
あんまり気乗りがしないみたいだった。
俺も、メインのカード次第だ。
川田が三冠戦やるのは確定的だろうが、相手が武藤じゃ腰が上がらない。
さてどうなるか。

それと2階自由席ってなんだよ、武道館で自由席なんて初めて聞いた。
それほど客が入ることを見込んでいないのだろうか?

855王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/11/11 07:46:11 ID:zTZiI+Ol
>>854
カードがどうあれ、ワシは行くつもりじゃが。
むしろ前日後楽園での「さよなら後楽園興行」に何があるかの方が不安じゃ。
指定席2000円で2〜3興行との事じゃが、元子さんのトークショーとかありそうじゃね(笑
856海女 ◆osuaGOu456 :04/11/12 01:00:42 ID:b0VZZNs5
武道館のメインですが、全日特有の「お祭りタッグ」とかやりそうな気も。
中島体育センターの最後の興行では四天王同士でタッグを組みましたが、
ああいうのは良い。
新生全日の初武道館のようにいきなり当時格下のモスマンが面子に入ってきたり、
3回忌ドームのメインのような組み合わせは自己満足だと思う。

後楽園ですが、元子の話は聞きたくないですね。
いっそブーイングかましに行くって手もあるけど、ばあさんにブーイングも
ちょいと憚られるが、もし自分に都合の良い脳内発言かましたら、
「黙れババア」って本当は言いたい。
無条件買いの「お布施」はしたくないんで、これから出てくるカードと相談です。
857海女 ◆osuaGOu456 :04/11/13 01:36:39 ID:8kshL2zx
鈴木みのる対アポロ菅原、見ました。
前半はUスタイルの鈴木がアポロをコーナーに追い詰めて、傍目には優位に
立っているように見えますが、プロレスをやろうとしない鈴木に途中で業を煮やしたか、
アポロがケンカ腰で蹴りを放つと今度は鈴木が逃げ腰で、コーナーに押し込まれる。
アポロとしては「お前がその気ならやるよ」という風にかましておいてプロレスの
流れに付き合うように示唆したのだろうけど、またも鈴木は最初の通りのUの構え。
嫌気が差したアポロが最後に鈴木を蹴散らして、場外で間を取っている間に
試合中止、って風に見えました。
当時雑誌とかで言われた「アポロは逃げ腰で、涙目になって逃げた」論調とは、
とても掛け離れてますよ。
858緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/13 09:47:54 ID:/gwS5glA
>>840
新日はガチだからノアのように五体満足でいられないです。
練習もヤングライオンの時からすごうですからそりゃ短期でボロボロになりまって

長州はワイルド2にいれてワイルド3にでもするのが吉。
体型も似てますし。

>新日本プロレスに呼ばれなかったら呼ばれなかったで、インディーで最後の愛弟子といっしょに細々と
>やってくだけでしょ。橋本みたいに絡もう絡もうとしてたわけじゃないんだし。

いやー無理っしょ。 たのみの健介も新日に出戻ってきた体たらくで
師弟揃ってイカレスラーと戯れていればよろしいかと。

もう長州必死ですもん。

ただ長州は戻りたくて戻ってきた・・・という気持ちはあると思う。
食えなかったのがいちばんだろうけど。

とにかく居場所がないことあdけはハッキリしてますよ。

そんあにカバうのならノアでもひきとってといってるのに・・・
859お前名無しだろ:04/11/13 10:05:57 ID:B2PctHFH
長州=170cm
森嶋=190cm
力皇=192cm
860緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/13 21:23:19 ID:/gwS5glA
>>859

森嶋=190cm 力皇=192cm
長州=170cm

こう位置で赤コーナーに立ってほしい。

861緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/13 21:24:24 ID:/gwS5glA
実は3人でした。 ど真ん中。
862緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/13 21:29:08 ID:/gwS5glA
>>850
キミに与えられる認可は せいぜい俺の家の便器をキレイに
なめて奉仕することぐらいだろう 毎日怠るなよ

>851
低脳すぎて反発のしがいがないのでつがなにか?(ゲラww

863緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/13 21:31:48 ID:/gwS5glA
>>844
ダメだから面白いんだよ!!!

ノアなんて何も驚きがないから紙面チェックで十分じゃないか!
客の感情を喚起してこそプロレスだ!
864 ◆LRKKOBASHI :04/11/14 00:54:59 ID:XF9yYCEZ
>>863
そんな歪んだプロレス感なら、ノアが受け入れられないのも当然ですね( ´_ゝ`)

>>858
元々、長州はばかものである(>>820)って主張に対して、そんなのに頼る新日はどうなのよって話をして
いたら、とうとうハッスルにも手を出しましたね。せっかくの身内の将来を担うカードだったメインをブチ壊
してまで。そこまでして話題に頼らなきゃやってけない新日本ってどうなのよ? …ってことですよ。
865 ◆LRKKOBASHI :04/11/14 01:04:49 ID:XF9yYCEZ
居場所が無いレスラーと、そんなレスラーわざわざ居場所を作ってあげてまで話題にすがる団体。

どっちがばかものなんでしょうね?
866緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/14 03:29:44 ID:ATRWHu42
>>864

> そんな歪んだプロレス感なら、ノアが受け入れられないのも当然ですね( ´_ゝ`)

ノアの面白さを一言で語ってください。 本当にわからないんです。
今の全日本の方がおもしろいです。

> 元々、長州はばかものである(>>820)って主張に対して、そんなのに頼る新日はどうなのよって話をして
> いたら、とうとうハッスルにも手を出しましたね。せっかくの身内の将来を担うカードだったメインをブチ壊
> してまで。そこまでして話題に頼らなきゃやってけない新日本ってどうなのよ? …ってことですよ。

長州は頼まれてもイヤなら絶対上がらない。

どうしても新日本に上がりたかったのは、死に場所はやっぱりここしかないと思ったからだ。
867緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/14 03:34:51 ID:ATRWHu42
>>865
居場所がない=価値がない とは違う。

>インディーで最後の愛弟子といっしょに細々と やってくだけでしょ。

・・・・? アニマル道場でもやれと?( ´∀`)
食えないって言ってるのに・・・・

それができないから
実際食えないから ゼロワンもハッスルも見境なくあがってるじゃないの。


居場所がないというなら、プロレスの功労者に何の手も差し伸べない
ノアはまさに・・・・・ いや言うまい言うまい( ´∀`)
868 ◆LRKKOBASHI :04/11/14 17:44:22 ID:XF9yYCEZ
>>866
>ノアの面白さを一言で語ってください。 
きっちりプロレスで満足させてくれるところ。ま、別に理解してもらおうとも思わないよ( ´_ゝ`)。

>長州は頼まれてもイヤなら絶対上がらない。
だから、イヤなんてことは無いんでしょ? そこにリングがあって試合が組まれたら上がるだけ。
「俺のスタンスとすれば、ZERO-ONE上がっているのと同じですよ」(週プロインタビュー)

>どうしても新日本に上がりたかったのは、死に場所はやっぱりここしかないと思ったからだ。
けなしたいのか美化したいのかわからんな、もはやw

>>867
>食えないって言ってるのに・・・・
>それができないから
>実際食えないから ゼロワンもハッスルも見境なくあがってるじゃないの。
オファーがあれば、どこでも上がるスタンスになっただけ、だね。
あんだけ団体内外に確執のあった、長州でもゼロワンでもハッスルでも、見境無くあげてしまった
新日本プロレスという団体の方針にこそ、よっぽど理を感じないけどね。まぁ「ダメだから面白い」
と断言されてしまっては、こちらからはもう何も言うことはありませんけどもね。


…というわけで、これにて緑の狸氏との今回のやりとりはここまでとさせていただきましょう。
ギャラリーも少ない中、ここまでつきあってくれてありがとう>緑の狸氏。
869お前名無しだろ:04/11/14 21:31:10 ID:kcOq15So
コテハンガチトーク投票所 投票結果

× LRKKOBASHI(2票) VS ○ 緑の狸(8票)

2対8で緑の狸の勝利〜!
870デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/11/14 21:37:36 ID:D9T7h1XP
えっと・・・投票スレ立てる?
871緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/15 13:28:19 ID:I/JMbO4U
>>868

 丸富士VSKENTA 観てノアのファンになりました。 

 LRKKOBASHI氏ありがとう!
872緑の狸 ◆Fcx8z3JGhI :04/11/15 13:33:49 ID:I/JMbO4U
コンビニでDQN連中にからまれた。
ちょっとすごまれただけで、足ががくがくした。
あとちょっとお小水をもらした。
・・笑われた。
屈辱感でいっぱいになった。なんでこの俺が・・と。
すさまじい怒りと俺の心にうずまいた。(こ・・殺してやる・・!!)
その怒りが頂点に達したとき、俺の中で何かがはじけとんだ。
・・脱糞した。
ゲル状の怒りのマグマが足下から、ジッパーの間から、噴出した。
DQNたちは俺のマグマの奔流に、呆然と立ちつくしていた。
俺は憤怒の表情で連中をにらみつけ、一喝した。
「恐れ入ります。切符を拝見いたします!」
一同、本当に恐れ入っていた。
873赤井狐@観客 ◆yIyVIjtrUM :04/11/15 19:18:59 ID:VvSIT9gq
御両所乙です
874お前名無しだろ:04/11/15 20:56:03 ID:VCzy9nqh
>>872
意味わかんねーよボケ!
875お前名無しだろ:04/11/20 08:01:35 ID:DKLiiLui
このガチトークスレ、果たして次スレは立つのであろうか?
876みかそ ◆q3.9mikaSo :04/11/20 13:20:31 ID:uFGp1Ppd
大晦日にバカヤロー解散でいいんじゃないか?
877お前名無しだろ:04/11/22 17:10:11 ID:k8CwWR7j
プロレスは演技だ。
プロレスの全てがシナリオに沿った演技によって行われている。
つまりガチンコではないことぐらい、
いくら知恵遅れ紛いばかりのプロレスファンとはいえ当然に知っている。
それ(ヤヲ)に気付いてはいるんだ。
だがそれでも、
我等が誇るプロレスラーへの「強さ」に対する期待が少なからずあったことも事実。
ガチで闘っても、きっと、あいつらプロレスラーたちは強いんだ!
リアルでもヒーローなんだ!と。


しかし、そんなプロレス最強幻想も今や完璧に潰えた。
総合格闘技という競技の到来によって。


リアルでのプロレスラーは弱かった。
まったくの素人同然の糞雑魚に弱かった。
それもフィジカル面だけならまだしも、
メンタル面でも負け犬のように下種だった。

こんな空っぽのクズ人間たちがやるプロレスにアツくなれるわけがない。
誇りを持てるわけがない。
お前らは一体いつまでそこに未練がましくしがみ付いているつもりだ?
早く大人になれ。
新しい一歩を早く踏み出せ。
リアルを目の当たりにしろ。
それはもう死んでいるんだよ。
所詮、贋物でしかなかったんだそれは。
そう、俺たちの教祖様は。
878お前名無しだろ:04/11/22 18:41:11 ID:lxgLqf7U
このスレは>>877を晒しageるスレに変更になりました。
879お前名無しだろ:04/11/27 13:17:18 ID:u6CWNhjo
しあえ
880颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/11/29 00:34:33 ID:KotXfzm/
緑の狸に中の人はいるのでしょうか?w
881お前名無しだろ:04/11/29 00:40:03 ID:K7jc1ati
>>880

たぶん、あの森文彦だろ。
882颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/11/29 00:44:18 ID:KotXfzm/
「プロレスに対して何を望むか」の相違点がコテガチなのかも。
今の状態の新日の話題はしにくいのもあり、まあのんびりと。
このスレで終わってもそれはそれで良しw
883颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/11/29 00:45:22 ID:KotXfzm/
>>881
ええっ!
なら再び出てきてほしいぞ!
884お前名無しだろ:04/11/29 20:33:31 ID:V8sXWb/w
>>883
かつてコテガチG1で醜態を晒したあの森文彦だぞ。
何で今更出てきて欲しいんだよ。
885お前名無しだろ:04/11/29 20:36:37 ID:GfVVt5Na
「K‐1」が12・31大晦日の「Dynamite!!」のカードとして
「さんまのスーパーからくりTV」にレギュラー出演中のボビー・オロゴン(ナイジェリア)と
マイク・ベルナルドの対決を発表した。

当日はさすがに第0試合として総合ルール5分2Rでおこなわれる可能性が高いという。
でもボクとしては第0試合にする必要はないと思う。
変に気を使うと「なんだ、この試合はお遊びなのか?」とファンにそう思われてしまう。
ここは絶対に何を言われても居直るべきなのだ。
とぼけて第1試合にしておけばいいのだ。それをテレビの視聴者や会場のファンが、
お遊びやおふざけとみようが、それは彼らの自由なのだ。
886赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/11/29 21:26:52 ID:RLgfcqP9
別人だと思うけれど、森さんにも我が御同輩にもまた来て欲しいかな。
んでまあ、のんびりまったりプロレスについて語りませう、と(笑)
887光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/11/30 23:10:55 ID:0xmzOK5a
>>886
そこで敢えてワタクシの名を出さないのは 逃げ でつか?(ぷ
888緑の狸  ◆Fcx8z3JGhI :04/11/30 23:15:18 ID:7FDOFsXh
よく見破ったじゃねーか!!この鼻毛ども!!
889デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/11/30 23:49:36 ID:LBYKQvrk
>>888
それはもう便のキャラだよw
890赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/01 00:31:04 ID:ogeDzevp
そ、そうだったのか・・・。
>>887
先日の流れでどう名前を出せと・・・?(笑)

まあでも、個人的にゃまったり・・・というと曖昧だけれど
普通に話せるなら誰でもウエルカムつーか。
んで気が向いたらガチトークすれば良いかなあ、つーか(笑)
891お前名無しだろ:04/12/01 21:05:38 ID:yhEAegdk
>>888
森はそんなに素直じゃないぞw
にしてもどこいったんだろうなあいつ。
この1年ぐらい全く書き込み見なくなった。
892緑の狸  ◆Fcx8z3JGhI :04/12/02 15:10:25 ID:uXbXGcbX
>>891
訪問販売がうまくいかないくて

首くくったらしいよ
893海女 ◆osuaGOu456 :04/12/04 15:04:31 ID:nPeB+unQ
先日の日刊ゲンダイに、新倉史裕さんが出ていました。
去年創作料理の店を出して大赤字で閉店し、今はアニマル浜口の奥さんから
教わったカレー鍋をメインにした料理屋で再起を図っているそう。

プロレス時代の話ですが、気になることが。
「ジャパンが真っ二つに分裂したとき、人間関係のごたごたが嫌だったので
swsに行ったけど、そこも2年くらいで終わって…」
という話だが、ジャパン分裂とメガネは3年くらい間が空いてるんじゃないか?
調べてもこの間何をしていたのか分からん(一時引退で、パイオニア戦志で復活したらしい)
894お前名無しだろ:04/12/04 18:12:00 ID:LCdCuK0V
>>893
お前まだいたのかよ。
ウゼー。頭ハタいて、顔面に唾吐きかけてーよ。
895お前名無しだろ:04/12/04 23:16:03 ID:Fv55ZA/4
ドラクエシリーズで何が一番ガチだったよ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1101870757/

47 名前:新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 [] 投稿日:04/12/04 10:51:29 ID:/evZeOgu
女勇者と女魔法使いの宿屋でのレズを妄想した瞬間。(当時、中学生)
896お前名無しだろ:04/12/04 23:31:56 ID:Z/qz6Twa
>>895
あいつ、まだ2ちゃんにいたんだ。
すっかり存在を忘れていたよ。
897赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/09 21:57:13 ID:QlWaGtwp
保守
>>893
先日週プロに馳と健介が店を訪ねた、という記事が載っていたような。

そういえば今週の週プロは鍋特集だったけれど、
道場で良く作るだけあってレスラーは鍋料理が上手い人が多いようで。
898盗人 ◆pYkITmo/Kk :04/12/11 19:55:24 ID:bXX1CKc+
     ,ヘ           ,:ヘ.   
               /: : \       /::  ! 
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !  バンバンかかってこい!
           /::::::                 ',      
          ,'::::                    i          
           .i::::        -、        _   !           
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !             
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
        l      .::::::.:.:.:.:/   ヽ:::::.:.:.                 i
        l     .::::::.:.:.:/     `、:::::.:.: .               i
        ヽ、__,,;__,/       }::::.:.:...              l
899お前名無しだろ:04/12/12 03:16:19 ID:JFhJlPGo
てst
900900:04/12/12 03:21:50 ID:O9LtobJ6
900
901デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/12/12 03:23:01 ID:QNe1vCjG
>>897
やっぱお相撲さんあがりから始まった歴史の名残なのかねえ
902颯 ◆6WlQNIL7i2 :04/12/13 02:22:37 ID:edQDM2Ey
いまさらの話題ですが、1・16大阪で川田VS健介の三冠戦ですね。
赤井狐は、どちらに勝ってほしいですか?

それにしても天山は邪魔だw
903赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/13 21:40:34 ID:k4ldG1yZ
>>901
そうっすね、他のスポーツジャンルではそういうのはあまり聞かないし、
多分力道山からの伝統じゃないかと。

栄養バランスとか考えると、鍋ばかりというのは余り良くはないのかもしれないけれど、

同じ所属同士で一緒に自分達が作った鍋をつつく、というのは
「同じ釜の飯を食った仲」という繋がりがリング上にも反映されて良い感じつーか
ともにプロレスを作り上げるという連帯感が得られて良い感じだなあ、つーか
日本独自のプロレスのあり方(個々の団体による選手一貫育成)と
密接に結びついているんじゃないかな、つーか・・・
(自分でも何言ってるかよくわからなくなってきた・・・)
・・・
まあ能書きはともかく、、冬は鍋料理が美味しいのは間違いないっ!(笑)
904赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/13 21:45:11 ID:k4ldG1yZ
>>902
うーん、健介ファンとしてはアレだけれど川田かな?

「全日の象徴」「馬場の遺志を継ぐ者」としての川田は
三冠を守り続ける事でこそ、その価値が保たれると思っているので。
んで、逆に今の健介は既にベルトの所持云々で価値が左右されるポジションを
脱却しつつあるように思えるんスよね。
ワケわからん言い方させてもらうなら
「ファミリーこそが健介にとってのチャンピオンベルトである」つーか(笑)

あと天山は、確かに下の人間が伸びるのに邪魔になりそうだけれど(笑)

最終結論は小島とのライバル対決後に出してやろうかな、つーか。
905お前名無しだろ:04/12/14 00:40:17 ID:fe4ggATl



 次スレから赤井狐 7番勝負です。

1日1スレ消費の勢いを取り戻します。


    こうご期待・・・!

906bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/12/14 01:16:09 ID:zX1tbxxS
もう仕事が忙しすぎて死にそうなんだが、肉じゃが食って少し元気になった。
久しぶりだな、貴様ら。お元気でしたか。

鍋はいいな。しかしウチの土鍋はヒビが入っているので次に使ったときには
鍋の中の人の命の保障はない。難儀なことだ。
年内中にはカブキの店で鍋食いたいなぁと。

で、アレだ。
俺は川田ファンとして健介に勝ってほしいわけさ。
そして、そろそろ俺は炬燵を出さなきゃと思っているわけさ。

さて、死なないうちに寝るか。じゃあな ノ^
907赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/14 23:40:33 ID:uP4FwRtJ
今規制食らってて、パソコンから書き込めないんスけど(苦笑

>>906
取りあえず今日はお天気でした(真顔)

カブキの店は小さいけど鍋も雰囲気もいいっすね。
そういや以前行った時はヤマケンが来店してて、驚いたなあ。

川田ファンとしてですか。やはりライバルが必要だから、かな?
それとも・・・旧全日の呪縛から解き放たれるべきだからとか
908お前名無しだろ:04/12/17 20:22:35 ID:irIy0b2y
てすてす
909赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/17 21:01:30 ID:irIy0b2y
おお、復帰できたや。

健介がドラゲーで負けて、約束通り坊主になったそうで。
初め聞いた時は驚いたけれど、バカ正直に頭を丸める所が
やはりケンスキーらしくてステキだな(笑)

しかしプロレス大賞でも健介ファミリーの受賞が多かったのは
非常に嬉しかったっすね。
リング外でもファミリー総出で、プロレスというビジネスと対峙する
健介ファミリーこそ「ビヨンド・ザ・マット」、リングという枠を超えて
「プロレス」というものを表現する存在なのだな、などと思ったり(笑)
・・・
この一年間健介ファミリーを見てきて、やはりそういう「絆の物語」こそが
プロレスというジャンルが持つ独特の世界観を構築するものなんだ、と
再確認させてくれたような気するなあ・・・
910お前名無しだろ:04/12/17 21:59:00 ID:BNzOv5cu
>>909
>この一年間健介ファミリーを見てきて、

中嶋君がファミリー入りしたのは8ヶ月前なので
正確には健介ファミリーは8ヶ月…なんてささいなツッコミを入れてみたり
911お前名無しだろ:04/12/19 12:54:07 ID:Xs6McQ7b
>>906
土鍋でじっくりおかゆを炊くとヒビにごはんの糊が浸透して直るぞ。
あと、底に水分がついたまま使うとすぐにヒビが入るから
洗いっぱなしで火にかけないこと。先生との約束だ。
912赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/19 17:22:33 ID:DX7qS/dg
>>910
そういえばそうっすね(笑)
何かだいぶ前から、ずっと一緒に居た様な気もするけれど、まだ八ヶ月か。

でも健介は勿論の事、中嶋もベテラン(天龍)から新人(藤田ハヤト)、
正統派(ヤングライオン)からイロモノ(ディーノ)までバラエティ豊かな
面子と闘っているわけで、(週プロで本人も言っていたけれど)
彼らにとって非常に密度の濃い八ヶ月だったろうなあ、と思ったり
・・・
まあ来年もこの調子でファンを楽しませて欲しいな
913bloody hero ◆tkPmBAB0x2 :04/12/20 00:38:15 ID:J5JRYinC
今日は鍋だった。
>>911 に言われたからではないが、米汁を割れ目に浸透させて鍋の中の人の
機嫌を直してからの煮込みだ。
今年はもう観戦は一回あるかないかだな。
それにしても、今年ほど健介の試合を多く観た年も珍しいw

>>907
カブキの店には、以前から仲間に誘われてはいるのだが実は俺自身はまだ行ったことはない。
新宿のカンちゃんには何度も行っているのだがな。
あと、川田だが
もう三冠を守ることで存在感を示す選手であってほしくないのだよ。
既に三沢がベルトはいらない存在であるように。
914赤井狐 ◆CQREdFOXVo :04/12/20 07:48:53 ID:k+1jsazG
少しトリップを変えてみるテスト
>>913
こっちはカンちゃんに行った事はないですね。
地方民は中々上京す機会に恵まれないのが悲しいトコロ(苦笑)

ああ、なるほど。
>三冠を守ることで存在感を示す選手であってほしくない
確かに超一流のレスラーというのはベルトがなくとも
その価値が揺るがないものですから。

うーん、ただ個人的にゃ、昔フレアー=NWAベルトのような等号が
成立していたように、川田=三冠という等号で結ばれるような存在に
なって欲しい気持ちもありますね
915キム・ジョンイル ◆BcQl.YTyxc :04/12/21 23:47:21 ID:qSG86Kh5
コテハンのコテハンによるコテハンの為のスレッドだな
オナニースレってか
916お前名無しだろ:04/12/22 01:54:59 ID:8CS8zhXv
>>915
まさにその通りだ。だがみんなもう不能になっちまってな…。
将軍様の絶倫っぷりを見せてくれないか。
917お前名無しだろ:04/12/22 02:17:55 ID:3DsIYz5K
今では煽りですら歓迎されつつあるなw
公安や全共闘が戻ってきても歓迎できそうだw
918のうが高原 ◆NOGAP8rNxE :04/12/22 02:41:21 ID:675Igm9H
よし、ここでもアレするか
919お前名無しだろ:04/12/22 02:50:01 ID:8CS8zhXv
>>918
お前、よくこのリングに上がってきたな!!
さすが、天下を取り損ねた男だけある。
中のコテが信頼されず、外で馴れ合ってるコテが
ど真ん中に立たされたことを考えろ。罪を背負うのはどっちだ。
次にこのリングに誰かが立つ時はパワーホール全開で来い。
920のうが高原 ◆NOGAP8rNxE :04/12/22 02:54:07 ID:675Igm9H
>>919
お前今言ったなコラ
いつでもアレするぞコラァ
921お前名無しだろ:04/12/22 03:20:09 ID:80xc2Wc9
のうが しょっぱいよ のうが
922お前名無しだろ:04/12/22 03:31:46 ID:Bhxh3xYg
のうがは のうがはwjスレでしか生きられない子なんです
外に出ると激塩なんです あまり厳しくしないでやって下さい
923のうが高原 ◆NOGAP8rNxE :04/12/22 03:32:05 ID:675Igm9H
まあしょっぱいのはね、自分でもわかってない訳はない訳でね、
受け身のスキルとかそういうのをどんどんいい方へ持っていきたいとか、そういうアレはありますよ
924お前名無しだろ:04/12/22 03:45:14 ID:Bhxh3xYg
>>923
まずは海外遠征だな
925のうが高原 ◆NOGAP8rNxE :04/12/22 03:47:06 ID:675Igm9H
>>924
行くところが限られる…_| ̄|○
926お前名無しだろ:04/12/22 03:48:01 ID:fWOuYkMk
そして抜け駆けでWWEのトライアウトを受けてみろ
927のうが高原 ◆NOGAP8rNxE :04/12/22 03:54:37 ID:675Igm9H
「」さん化だけは勘弁してください
WWEよりは今更WCWの方がいいとかそういうのは(ry
928お前名無しだろ:04/12/22 04:09:23 ID:8A9aeMF1
のうが、貴様に足りないのは受け身ではない。
独創性の無さ、主張の無さだ。
コテは何かを発してないと意味がないんだ。
だからwjスレからここに運ばれたんだろう。
まずそのアレ語に頼りっきりのスタイルを捨ててみろ!
そして対戦テーマをてめぇで探せ!!
闘いを終えたとき、貴様のコテとしての価値が上がっていることを期待する。
929お前名無しだろ:04/12/22 09:40:45 ID:V2IB9F87
そこでジョー大剛の所ですよ!
930お前名無しだろ:04/12/22 13:56:22 ID:S1SA5X3s
あと70
931単細胞王子様:04/12/22 15:40:07 ID:DDKVPiUP
◆ルール◆
・相手の書き込みに対して20分以内にまともなレスをする
・中断したい時(飯・風呂・寝る・出兵・死んだ)はそう書く(今回は不可)
・観客は悪質な野次は飛ばさない
・コテハンは悪質な野次(荒らし)の相手はしない
・悪質なコテハンは試合に介入禁止

         ■観客の皆様へお願い■

  スレ批判の名無し・コテ叩きは、書き込まないでください。
  つまらなかったら見なけりゃいいこと。
  書き込まなければいいことです。

  わからないひとは10回読んで、よろしくお願いします。
  何はともあれまったりしませう
↑このルールが気に入りました。
今から参戦します。
長期政権をとってもいいっすか?
932お前名無しだろ:04/12/22 15:42:30 ID:dfTVS6sB
まずトリップ付けて来い!
933赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/22 15:45:24 ID:HeQupF7t
>>915
>>918
>>931
どうぞ、参戦してくださいな。

差し障りがなければ
・プロレスファン歴
・誰のファンか
・ガチトークしたい御題
辺りを挙げて貰えると、色々な人とガチトークしやすいかな
934お前名無しだろ:04/12/22 15:49:37 ID:dfTVS6sB
そういえば、もう検たまはいないのか?
投票所が放置っぽいな。
935赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/22 16:04:50 ID:HeQupF7t
そういえばずっとお見かけしてないな・・・。
まだプ板近辺にいらっさるなら、久々に顔を出してくれないものか
>検たまさん
936狂人 ◆4nkpZZ4cVU :04/12/22 17:17:49 ID:1NVk75jU
狂ちんでし(^_^)
よろしくでし(^_^)
937狂人 ◆4nkpZZ4cVU :04/12/22 17:25:21 ID:1NVk75jU
のうがとやらには負けないでし。
かかってこいでし(^_^)
938お前名無しだろ:04/12/22 17:29:08 ID:dfTVS6sB
よし、じゃあまず語れ。
>・プロレスファン歴
>・誰のファンか
>・ガチトークしたい御題
939狂人 ◆4nkpZZ4cVU :04/12/22 17:39:54 ID:1NVk75jU
プヲタ歴は12年でし。

好きな選手はディック東郷でし。

何故格板ではプヲタは馬鹿にされているか話し合いたいでし(^_^)
940単細胞王子様:04/12/22 17:50:51 ID:DDKVPiUP
かかって、くぉいぃやぁぁああぁぁ〜〜
941単細胞王子様:04/12/22 17:53:20 ID:DDKVPiUP
すみません。トリップって何ですか? 
トリップを付けるにはどうしたらいいのですか?
教えてください。
942狂人 ◆4nkpZZ4cVU :04/12/22 17:56:41 ID:1NVk75jU
教えるでし。

名前の後に#をつけて文字をいれるでし。


銀○#ADpm
とかでし(^_^)
943お前名無しだろ:04/12/22 17:57:31 ID:dfTVS6sB
> ◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
> 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
ほい。偽物が出てこないように#のあとに自分でパスワードをいれて来い。
944単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/22 18:05:15 ID:DDKVPiUP
ありがとうございます。
皆さん、やさしいですね。
945単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/22 18:06:38 ID:DDKVPiUP
すみません。
もう帰ります。
また明日来ます。
946みかそ ◆q3.9mikaSo :04/12/22 18:38:09 ID:hqhW3rmw
検たまか…最後に確認したのは5月だったかな。
それからどうしてるかはワカンネ。

>>944-945
早っ
947お前名無しだろ:04/12/22 20:21:56 ID:ww95Y1Lt
プ板の大森隆男ことのうが高原がいるスレはここですか?
948デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/12/22 23:38:55 ID:dsxXkrVe
新スレ立ちそうな予感w
949光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/12/23 09:52:16 ID:AQmrneL1


おーちんちん!!!!!!!!!!!!!!!!!(ゲラ


950光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/12/23 09:58:07 ID:AQmrneL1
いやぁ、大晦日の2大興行、大変楽しみでございますねw
それに引き換えプロレス界はといえば、
何も対抗しようとしないで指加えて眺めるだけの現状に皆様方は
プロレスファンとして何もお感じになられないのでせうか?(ぷ

まあ、そんな事より、皆様、今月発刊される永島勝司著、
「地獄のアングル」は必ずお買い上げくださいませね(藁
951単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/23 10:00:41 ID:6pjwewN9
昨日はどうも失礼しました。
昨日は質問にも答えられなくて、本当にすみませんでした。
反省しています。
今日もあまり時間はないのですが…、
改めて出直しました。
よろしくお願いします。
952ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/23 10:41:59 ID:XZXN1hJR
単細胞王子様ってその正体は吉田だろ?
なぁ、お前、吉田だろ?
吉田はクセーなぁ。
↑このルールが気に入りました。
今から参戦します。
長期政権をとってもいいっすか?
ってあいかわらずダセーこと書いてるけど、
もうそろそろ終わりの時間だよ。
はい、はい。
お芝居は、これでおしまい。
953単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/23 10:48:38 ID:6pjwewN9
すみません。
疲れがたまっているので、
これからまた寝ます。
申し訳ないです。
954ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/23 10:51:01 ID:XZXN1hJR
アマちゃんはママのおっぱいでもすって、とっとと眠りな。
955単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/23 10:52:55 ID:6pjwewN9
お前もここに来たなら最低限のルールは守れ。
まずトリップ付けて
顔を洗ってから出直して来い!
寝言は寝て言え。
956みかそ ◆q3.9mikaSo :04/12/23 10:57:01 ID:mN4dPdWV
お、始まるのか??
957ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/23 10:57:57 ID:XZXN1hJR
逃げるのか?
958赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/23 19:52:47 ID:LA9t1N9r
やるんだったら、御題決めてどうぞ
959お前名無しだろ:04/12/23 20:16:17 ID:KO7XEMXS
今日のハッスルのネタの是非なんてどう?
960デルフィン ◆oSwVrll.r6 :04/12/23 23:42:16 ID:UbssAtji
次スレが立つとすればいちおう>>950を踏んだピカリンの仕事なわけだが
961光安(みつやす) ◆yxZlGN83jM :04/12/24 00:16:14 ID:D+mPJB9M
>>960
そのやうなルールは当スレにおいてはございませんのでつが何か(ワラ
アナタ様がお建てなさいませw
962お前名無しだろ:04/12/24 00:26:33 ID:Oz1EMKTT
713 名前:たんぽぽ ◆MLcOQ/KGjY :04/12/24 00:17:02 ID:bDLd5fyr
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o        (●´∀`●)__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚∀゚)  (゚∀゚) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

963単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 18:13:23 ID:gPTtjptl
ジャイアント・ゼブラーマンコよ!!
「お前、吉田だろ?」
って聞いてるけど
オレの正体は吉田じゃないッ!!
964単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 19:04:27 ID:gPTtjptl
俺は逃げないぞ。
本気のオレを見せてやる。
おまえはオレを本気にさせてしまった。
もう、どうなっても知らないぞ。
やってやるよ。
やるから、まず御題を決めろ。
御題を決めてくれ。
どうぞ。
965単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 19:20:27 ID:gPTtjptl
争点はインリン・オブ・ジョイトイVS南野法務大臣VSメビサ
の三つ巴になるのか?
966赤井狐@観客 ◆yIyVIjtrUM :04/12/24 20:11:34 ID:YpO4pj1h
多少ズレても、いちおープロレスネタ基本にしてガチトークして
欲しいかなあ・・・とか思ったり。

別に「新時代のプロレスを目指すハッスルは南野法相を立会人に、
インリンVSメビサを実現するべきか」とかでも構わないけど(笑)
つか誰かこのネタ語って欲しいかも(笑)
967単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 21:38:31 ID:TrQ+PfdB
赤井狐@観客 ◆yIyVIjtrUMさま
すみません。
プロレスネタを基本にしてガチトークをしたいのですけど、
あいつが…かかってこないのです。
本当はあいつに御題を決めてもらいたいのです。
968お前名無しだろ:04/12/24 21:42:45 ID:hHC8Jgv4
俺が決めてやるよ。
969ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/24 21:49:16 ID:KSG6T/Hz
二人だけの聖夜になんであのバカ吉田の相手しなきゃいけねーんだ?
970お前名無しだろ:04/12/24 21:50:24 ID:hHC8Jgv4
ただお前がいい

作詞・作曲 小椋 佳  編曲 チト河内

ただお前がいい
わずらわしさに なげた小石の
放物線の軌跡の上で
通り過ぎてきた 青春のかけらが
飛び跳ねて見えた

そのてり返しを
そのほほに移していたお前
また会う約束などすることもなく
それじゃぁまたな と別れるときの
お前がいい

ただお前がいい
おとすものなど なんにもないのに
伝言板の左の端に
今日もまたひとつ 忘れ物をしたと
誰にともなく書く

そのくり返しを
その帰り道に笑うお前
また会う約束などすることもなく
それじゃぁまたな と別れるときの
お前がいい
971単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 21:54:28 ID:TrQ+PfdB
バカ吉田? ちがいますよ。
ボクは吉田じゃないってば。
インリン・オブ・ジョイトイVS南野法務大臣VSメビサについて、
どう思いますか?
972ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/24 21:58:14 ID:KSG6T/Hz
メビサって
吉田メビサのことか?
973お前名無しだろ:04/12/24 22:02:23 ID:hHC8Jgv4
赤井、一勝負しようぜ。
974単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 22:02:59 ID:TrQ+PfdB
そうだ。そのとおりだ。
吉田メビサだ。
975ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/24 22:04:23 ID:KSG6T/Hz
やっぱり吉田じゃないですか。
そんなの、大ボケじゃないですかぁ〜。
976ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/24 22:10:16 ID:KSG6T/Hz
やっぱ
お前、吉田だろ?
977単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 22:11:55 ID:TrQ+PfdB
そこまでしてオレを吉田にしたいのなら、もう吉田でいいよ。
ああ、オレは吉田だよ!
それで満足したのか!
これでええのんか?
978お前名無しだろ:04/12/24 22:22:46 ID:hHC8Jgv4
こんなガチトークは嫌だ。
979単細胞王子様 ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 22:35:57 ID:TrQ+PfdB
オレもこんなガチトークは嫌だよ〜。
今夜は聖夜なんだから、
もう、このくらいで許してやれよ〜。
980ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/12/24 22:37:30 ID:VTQ2u8Jk
展開がグタグタだな。まるで今の01ではないか
981ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/24 22:38:09 ID:KSG6T/Hz
俺は絶対に許さねぇ。
有印私文書偽造及び、詐称の罪だ。
訴えてやる。
982吉田(光):04/12/24 22:40:21 ID:hHC8Jgv4
俺がガチトークを受けて上等。
983吉田(光) ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 22:47:07 ID:TrQ+PfdB
オレが本物の吉田(光)だ。
今から単細胞王子様#BENpKing改め
吉田(光)だ。
ようし・・・ようしわかった。
お前、今吐いた言葉飲み込むなよ・・・なあ、吐いて。
オレこそが本物の吉田(光)だ。
このビッグネームは誰にもわたさねぇ。
長年かけて築き上げてきたビッグネームだ。
とるな!
984ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/24 22:49:40 ID:KSG6T/Hz
バカがトリップさらしよった。
お前の正体これでバレバレだーーーっ。
これで個人データ、突き止められるぞーーーっ。
985ゼブラーマンコ ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 22:51:20 ID:KSG6T/Hz
ほら!!
986吉田(光) ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 22:54:42 ID:TrQ+PfdB
うそだろ?
987お前名無しだろ:04/12/24 22:54:51 ID:3XqBThvE
なにやってるんだ、おまいらw
988ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/12/24 22:57:54 ID:VTQ2u8Jk
なんなのこの展開・・・
989お前名無しだろ:04/12/24 23:29:05 ID:hHC8Jgv4
次スレ

コテハンヤオトーク統一スレ(裏62本35)
990お前名無しだろ:04/12/24 23:30:36 ID:0PGPi0V/


ギアマン=たろうにコテガチで一方的にボロ負けした苦い過去有り。

赤井狐=コテガチG1の対森文彦戦でモラルを無視した反則試合を行った過去有り。

991吉田(光) ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 23:34:29 ID:hHC8Jgv4
マァアレだ。
このスレも今回で最終回だ。なぁ,最後を飾るにふさわしいいい試合だったじゃねぇか。

みんなまたどこかであおうぜ!アディオス!
992お前名無しだろ:04/12/24 23:42:33 ID:0PGPi0V/
>>991
ここの新スレは赤井がきっと立ててくれるはず!
なあ?そうだよな?
993ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/12/24 23:48:46 ID:VTQ2u8Jk
さあ、どうでしょう
994吉田(光) ◆KLgcOb.8bs :04/12/24 23:50:29 ID:hHC8Jgv4
来たなギアマン
これから最後の試合だ

お題を言うぞ

橋本はいつ度の団体で復帰するのがベストか?

残り6レスで決着をつけようぜ
995赤井狐 ◆yIyVIjtrUM :04/12/25 08:17:20 ID:j74sgeXY
うーん、最近はガチトークもやってなかったし、
取り敢えず現時点で自分は立てるつもりはないかな。

というかやりたい人がいるなら自分の意思で自分の手で、
新しく立てて欲しいかなあ、などと思ったり。

つか、自分にとってここはどこのファンであるかと言う事や
にちゃんという(ネガティブ視点で語られる)場である事、
個別スレの内容的制約を越えて、個々人が自らの視点・意見を述べる
事の出来る、まったりとしたフリートークの場に変えていくことが
できるかどうかに挑戦した場所であったんスよね。

それが完全に成功したとは言わないけれど、少なくともそれなりに
色々な人の話せる「場」としての役割は果たせたんじゃないか、と。
そして既にそのような「場」としての役割は終えたのではないかなあ、と。
・・・
自分としてはそんな所です。でも新スレ立ったらまた来るだろうけど(笑)
996裸の便秘王吉田メビサ ◆MVWkpqan6s :04/12/25 09:42:29 ID:KKbI+lPT
ありがとうございました。
お騒がせしました。
ネガティブな視点で語られることの多いここ2ちゃんねるにも、
親切な人がいることを知りました。
皆さん、本当にやさしいですね。
997ジャイアント・ゼブラーマンコ:04/12/25 09:47:37 ID:POgRCaJ/
お前ら! 男の中の男だよ!
998ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/12/25 09:49:11 ID:NVnc82zK
>>994
健介みたいにフリーで活躍すればいいんじゃないの?
新日、ハッスル中心で
復帰戦はハッスル
999ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/12/25 09:52:15 ID:NVnc82zK
1000なら第二回開催
10001000:04/12/25 09:52:31 ID:RknaAsy/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。