ガチかヤオかなんてどうでもいいじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
154お前名無しだろ:04/01/03 20:59 ID:ckk2Wb5v
>>153
「多い」だけで「100%」ではない。
つまり証明にはならない。わかるかな?
155お前名無しだろ:04/01/03 21:10 ID:621CBpXN
>>154
100%ではないね。「高橋本や高田本なんて何の信憑性も無い」と思ってる香具師にとっては
プロレスはガチなんだろう。あんたは正しいよ(w

156お前名無しだろ:04/01/03 21:11 ID:M4nuW5MK
八百長じゃないと言ってる奴は
「高橋本は嘘だから」という理由だけで言ってるの?
俺も読んだが、筋が通ってるし、嘘が書いてあるとは思えないなぁ・・・
金に困って書いたのかどうかは知らないが、だからと言って書いてある事が全て嘘っぱち
だと言う事にはならないだろう。それにそんな下らない理由だけで嘘だらけの本出版されたんなら
絶対告訴されてるって(w 
告訴しないんじゃなくて、告訴出来ないと推測するのが普通なんじゃないの?
157お前名無しだろ:04/01/03 21:14 ID:3S+QWqGR
あなた、いじめられっこでしょ?
158お前名無しだろ:04/01/03 21:17 ID:DWOTgl1q
ID:ckk2Wb5vはプロレスに勝ち負けの打ち合わせが無いと本気で思ってる
みたいだね。なんか可愛そう・・・。小学生なのかな?
こんないたいけな小学生まで騙すなんて・・・プロレス許すまじ!!!
159お前名無しだろ:04/01/03 21:18 ID:6jv4NQmI
やっぱり曖昧な頃の方が面白かったな。
自分的には最後の1%の謎がプロレス最大の魅力だったて気がする。
そんな変なジャンル他になかったし。
160お前名無しだろ:04/01/03 21:18 ID:ckk2Wb5v
>>155
ガチだって言ってるわけじゃないんだよなあ…。
推測でしかないってことを言いたかったんだけど。

だから仮にガチとしてみてるやつがいても、
それについてどうこう言えないんじゃないかと。
まあ多分友達にはなれないけどな。
161お前名無しだろ:04/01/03 21:20 ID:DWOTgl1q
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1071216999/

ID:ckk2Wb5vよ、とりあえずここを全部読んでみ。ショック受けるかも知れないけど・・・。
162お前名無しだろ:04/01/03 21:21 ID:ckk2Wb5v
>>161
ああ別にガチ論者じゃないんで。
決め付けて妄言吐くのは勝手にしてくれりゃいいけど。
163お前名無しだろ:04/01/03 21:30 ID:1VhsL6DK
これからは逆に「あれ?これガチじゃね?」「いいの?これ?」っていうような
試合があると大興奮するんだろうな

プロレス=ヤオから生まれる逆説的面白さ
164お前名無しだろ:04/01/03 21:32 ID:mnhtVmX9
>プロレス=ヤオから生まれる逆説的面白さ

すごく難しい言い回し
165お前名無しだろ:04/01/03 21:41 ID:hgtii940
>>162
高橋本は嘘だと思っていて、プロレスに勝ち負けの打ち合わせなんか無いと思ってるんでしょ?
それはガチ信者なんじゃないの?
166お前名無しだろ:04/01/03 21:48 ID:ckk2Wb5v
>>165
ちがうねえ。そんなこと書いてもないしな。
>>160読んでもわからなかったら何言っても無駄だと思うが。
167お前名無しだろ:04/01/03 21:57 ID:BeDYLW9m
ディベートしかけても無駄だと思うよ >ckk2Wb5v
168お前名無しだろ:04/01/03 21:59 ID:2pYKXexk
>>166
じゃあ、高橋本の内容は信用していて、プロレスには勝ち負けの打ち合わせがある事は分かってるって事?
だったら安心なんだけど・・・
169お前名無しだろ:04/01/03 22:05 ID:ckk2Wb5v
>>168
心配してくれてありがとう、とでも言ってほしいのか…
釣ってるつもりなのか…
170お前名無しだろ:04/01/03 22:06 ID:FJqAcDDT
>>169
>>168に答えたら?
171お前名無しだろ:04/01/03 22:10 ID:ckk2Wb5v
>>170
一応書いておくと、高橋本の内容はだいたい信用していて、
プロレスには勝ち負けの打ち合わせがあるとはおもってるよ。
それで何か?
172お前名無しだろ:04/01/03 22:26 ID:YSY3a1yF
サンタクロースはガチ
ヤオであることの証明はできない
173お前名無しだろ:04/01/03 22:26 ID:wdZNN63b
>>171
おいおい、お前は>141で
>>勝ち負けをあらかじめ打ち合わせておいて
>ここの説明が満足でない。
>「プロレスはスポーツである」と世間で思われているなら
>そうじゃないことを証明するべきだろ?
>何一つできてないけど。

と言ってるじゃねーかよw 自分自身「勝ち負けの打ち合わせがある」と理解してるのに
何故他人にその証明を求めるんだ?www

>149はそれを証明する為に高橋本を引き合いに出した訳だ。
それに対し、>150で高橋本では証明にならないと言っている。
高橋本の内容はだいたい信用してるんだろ?矛盾しまくりだなおいwww
告訴うんぬん「だけ」を言いたかったのか?それなら理解出来るがな。w


174お前名無しだろ:04/01/03 22:35 ID:ckk2Wb5v
>>173
理解してるけど証明はできないんだよ。
証明できないんだから俺と違う風に理解してるやつがいてもしょうがないし、
罵り合っても不毛だと言ってるんだけど、わかんないかな?

まあ一生懸命探してきてくれたから礼言っとくよ。
175お前名無しだろ:04/01/03 22:46 ID:TmHlJDra
>>174
おいおい、「知傷に証明とか求めても無駄か」だの偉そうな事言ってたわりには
随分弱気な発言だなwww

>罵り合っても不毛だと言ってるんだけど、わかんないかな?
お前の「知傷」発言こそ罵り合いそのものなんじゃねーのか?www

まあいい。許してやるよ。これに懲りたら二度と楯突くんじゃねーぞ?分かったな?www
176お前名無しだろ:04/01/03 22:49 ID:ckk2Wb5v
>>175
暇だし不毛なことしてもいいと思うがなあ。
今書き込んでるのもすげー無駄だし。
ガチガチうるせーからちょっと絡んだつもりだったんだけどな。
まだやりたけりゃ12時くらいまでは付き合うよ。
どう?
177お前名無しだろ:04/01/03 22:54 ID:TmHlJDra
>>176
「罵り合っても不毛だと言ってるんだけど、わかんないかな?」
と言ったのはお前じゃねーかよwww
自分の発言すら分からなくなったのか?www
わりーけどリアル池沼の相手が出来る程暇じゃねーんだわ。
まともな人間だと勘違いしててゴメンな。
178お前名無しだろ:04/01/03 22:55 ID:zNl6/lwR
>>1は女子プロ見てみたら?
顔面にフットスタンプしてるよ
179お前名無しだろ:04/01/03 22:56 ID:ckk2Wb5v
>>177
不毛だからやめろなんて書いてないけど…。
まあ他にやりたい事があるなら終わりでいいがな。
じゃあな。
180お前名無しだろ:04/01/03 22:57 ID:ckk2Wb5v
あっ俺はまだいるよ。
181お前名無しだろ:04/01/03 23:17 ID:YSY3a1yF
裁判だって証明は証言によって行うんだけどな。
舞台裏についてあれだけ詳細な証言があれば証明できているでしょ。
182お前名無しだろ:04/01/03 23:27 ID:ckk2Wb5v
>>181
証言って状況証拠扱いじゃなかったか?
それだけじゃ決め手にならないはずだと思ったが。
183お前名無しだろ:04/01/03 23:40 ID:njfyaFoB
刑事だろうと民事だろうと証言は決め手になりえるよ。
184お前名無しだろ:04/01/03 23:40 ID:OGhylORg
171 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/01/03 22:10 ID:ckk2Wb5v
>>170
一応書いておくと、高橋本の内容はだいたい信用していて、
プロレスには勝ち負けの打ち合わせがあるとはおもってるよ。
それで何か?
185お前名無しだろ:04/01/03 23:49 ID:ckk2Wb5v
>>183
ふーんしらんかった。
じゃあ仮にまったく反対の証言してる人がいたらどうなるの?
>>184
だからーめんどくせーな。
186お前名無しだろ:04/01/03 23:50 ID:TOtARyyf
>>185
我々陪審員が判断すれば良いんだよ。
残念ながら全員一致はあり得ないが。
187 :04/01/03 23:51 ID:dWsHplzw
これも全部ヤオですか?↓

1、IWGP戦
2、反則負けで花道を引き上げるレスラーを後ろから追いかけて、控え室の辺りで乱闘
  (当然客には見えていない)
3、流血戦
188お前名無しだろ:04/01/03 23:53 ID:dWsHplzw
ヤオだということを隠してるのが気に入らない。
選手の誰でもいいから、「勝敗は戦う前から決まっています」と公言する神は現れないものか
189お前名無しだろ:04/01/03 23:54 ID:ckk2Wb5v
>>186
証言に信憑性を持たすためには他に何かないとだめなわけな。
だからやっぱり証言だけじゃ駄目なんじゃないの?
190お前名無しだろ:04/01/04 00:01 ID:ucDsrEqb
>>189
法律的に「証言だけで判断してはいけません」って決まってるわけじゃないよ。
あくまで裁判官の判断だから証言だけで決することだってあるよ。

たとえば有名なとこでは痴漢事件なんか被害者の証言だけでボコボコ有罪にされてる
でしょ?だからあんなに問題になってるし。
191お前名無しだろ:04/01/04 00:03 ID:4Y4bVp92
141 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/01/03 19:28 ID:ckk2Wb5v
>>138
>勝ち負けをあらかじめ打ち合わせておいて
ここの説明が満足でない。
「プロレスはスポーツである」と世間で思われているなら
そうじゃないことを証明するべきだろ?
何一つできてないけど。
これじゃ先入観で「ホモはみんなエイズ」とかいってんのとかわんねえ。
144 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/01/03 19:52 ID:ckk2Wb5v
知傷に証明とか求めても無駄か。
192お前名無しだろ:04/01/04 00:06 ID:EdnDhXae
>>190
ひでー話だな。
で、それはどんくらいの頻度で起こるもんなの?
たとえば痴漢として起訴された人の何割がそうなるの?

とか突っ込んでいけばきりがないか。
もう寝る。
193お前名無しだろ:04/01/04 00:44 ID:LzktE6Zz





      プ ロ レ ス は 八 百 長 だ と 言 う 事 に 異 論 は あ り ま せ ん ね ? 





194お前名無しだろ:04/01/04 01:46 ID:ESBS7la9
勝ち負けまで決まってるのはちょとショック。
お互い技をうけあって、体力がなくなったほうが負けになるとおもてた。
じゃ、今日の試合も決まってるの?
195お前名無しだろ:04/01/04 02:09 ID:ouxhYF6t
>>194
いや、むしろ「勝ち負け」だけは決まっていると見るほうが自然だろ?
196お前名無しだろ:04/01/04 02:37 ID:HJmxjYJ7
クソらしきやつから高橋本って言葉が出たよ(w

シラネークセニ。
197お前名無しだろ:04/01/04 03:11 ID:HJmxjYJ7
680 名前:クソ ◆SHIT/u6JEo 投稿日:04/01/04 00:12 ID:iA5PTV5H
しばらく来てねえうちに偽者が発生してんのか?
ま、俺、プ板はもう飽きたし、好きにやっててくれていいけどな。


681 名前:クソ 投稿日:04/01/04 00:54 ID:LzktE6Zz
>>680
クソさん明けましておめでとう!2代目クソです。
このバカプヲタどもを相手にしてると「おまえクソだろ!」
と決め付けられるから、面倒だし「クソ」を名乗らせて貰ってましたw


楽しそうですね。
198お前名無しだろ:04/01/04 10:39 ID:OeSHLBx3
クソも他コテ使ってるからなんも言えん罠
199お前名無しだろ:04/01/04 12:33 ID:HJmxjYJ7
orange ◆1SeX0BcLl2
200お前名無しだろ:04/01/04 12:51 ID:HJmxjYJ7
俺は信じないぜ、クソがプロレスファンだなんて・・・













だって、詳しく無さ過ぎるんだもん(w

ま、初めに会場行ってファンに幻滅したって話から、途中で見ないって変わってたからな(w
おおかた、>>197のやりとりも、プロレスを見て無いキャラに限界を感じての自演バトンタッチなんだろうよ。
まったくやりくちは変わってないからな、こんな卑怯で口先だけの馬鹿、2人もいるわけがない。

クソ、俺が指摘したとおり、後から出てきたお前を擁護する名無しも自演か?
たまに出てくる「俺はプヲタだが・・・」も自演なのか?
否定しても、誰にも聞く耳は持ってもらえないよな。もはやよぉ(w

ま、騙された奇特な方が、もしいらっしゃったら・・・
現実世界では気をつけてくださいね。マジで。
201お前名無しだろ:04/01/04 12:53 ID:HJmxjYJ7
1 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/01/03 07:54 ID:I0drAmzj
ガチかヤオかどっちなのか、が重要なんじゃなくて、
俺ら視聴者にとっては「見てて楽しいかどうか」だろ問題は。
ヤオだと思ってみてて面白くないなら見なければいい。
俺は、そんなのどっちでもいいと思ってる。見てて面白いからプロレスファンを続けてるだけ。


それでは、再開してください。
202お前名無しだろ:04/01/04 23:10 ID:cULKKgX4





  
             プ ロ レ ス は 八 百 長 
203お前名無しだろ
>>201
そう、世間大半のひとにとってはプロレスがつまらないから、めったにテレビで見ることもないんだよ。
ガチヤオ以前に、プロレスはつまらない。
スポーツとしてのリアリティを失い、ショーとしても練れてない。