【質問】プロレスなぜなにQAパート5【回答】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスに関する質問スレッドです。
初心者歓迎。常識、定説、既出も上等。

ただし、基本的にマジ質問のみですので、ネタや特定団体の宣伝は
スルーでお願いします。特に、WJ宣伝厨は自粛しる!

ベテランファンの方々も「過去ログ嫁!」や「とっくにガイシュツ」
などと言わずに、どんどん質問に答えていきましょう!

参考リンクは>>2-5あたり。
2お前名無しだろ:03/11/21 13:43 ID:P6uKomMC
過去スレ
【質問】プロレスなぜなにQA【回答】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044946576/
【質問】プロレスなぜなにQAパート2【回答】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1050242222/
【質問】プロレスなぜなにQAパート3【回答】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052826378/
【質問】プロレスなぜなにQAパート4【回答】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060346141/
3お前名無しだろ:03/11/21 13:45 ID:P6uKomMC
「○○って何?」と聞く前にGoogleで検索をお勧めします。
http://www.google.co.jp/

また、2ちゃん用語、ネット用語などは「2典Plus」を参考に。
http://www.media-k.co.jp/jiten/

AA(アスキーアート)は「AA大辞典(仮)」へ
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/index.html


技に関する質問は
▼「この技どんな技?」パート7ラッカ▲
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1055598463/

マスクマンの正体は
【【【【マスクマンの正体part2】】】】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062466969/

入場テーマ曲の質問スレは今は無いけど、とりあえずここへ
大好きな入場テーマ曲 U
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062083838/

WWEに関する質問は
●▲★WWE初心者の為の質問スレ Part41★▲●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069079111/
4お前名無しだろ:03/11/21 13:47 ID:P6uKomMC
訂正、技スレの現行スレは

▼「この技どんな技?」ハーフ8▲
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062872142/
5お前名無しだろ:03/11/21 13:48 ID:P6uKomMC
ぼるじょあスレもおすすめ

(・3・)がプロレスの質問に答えるスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069204447/

WJ(WJスレ)の事で分からないことは

マグマで調べてくれ
http://magma.s40.xrea.com/
6お前名無しだろ:03/11/21 21:08 ID:rLgf/n/s
全日は未払いの社会保険料を支払ったんですか?
7お前名無しだろ:03/11/21 21:11 ID:mctBusEz
永田さんはミルコと戦う気はないんですか?
8お前名無しだろ:03/11/21 21:18 ID:wDRFWRKu
>>7
―  ミルコに関してはどうですか?
永田 一つ言えることは動き始めたって。それで止めておきますよ。
―  決して忘れてはいないと
永田 動きだしてはいるんですよ。
―  高田さんに言われるまでもないと。
―  動き出してるってことは最近の永田選手が静観していることに通じるのですか?
永田 だから動き出したんだって!
―  それは長いスパンでの話ですか、それとも・・・。
永田 さあ、どうでしょう(笑)
9お前名無しだろ:03/11/22 00:16 ID:JoeSirv/
この板では初心者です。
高山選手の顔についての定説はありますか?
10お前名無しだろ:03/11/22 20:03 ID:xdb7lulu
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031122-0001.html
右の人のようにウホッな人もいるのであれでいいのでは。
11お前名無しだろ:03/11/22 23:26 ID:kPEqD/j0
are
12お前名無しだろ:03/11/22 23:49 ID:p6Xd+jLN
質問っす
X−1ってガチ試合本当にあったのでしょうか?
13お前名無しだろ:03/11/22 23:49 ID:zlakhcZu
「ちょっとわからない」って、誰がいつどのような時に発言したのですか?
14お前名無しだろ:03/11/22 23:52 ID:cbjoRubW
>>13
ちょっとわからない
15お前名無しだろ:03/11/23 00:08 ID:9lrtE40U
16お前名無しだろ:03/11/23 17:56 ID:2ryoFnhe
新日に客呼べる選手が増えて欲しいです。

永田の弟はプロレスデビューしないのですか?
17お前名無しだろ:03/11/23 18:13 ID:HQG/Xise
>16
オリンピック目指しているので現時点では無いかと思います
ただ、あれだけの実績があり闘魂クラブ所属なので
将来、VT要員かジュニアとしてデビューする可能性は高いと思います
18LRKKOBASH|:03/11/23 19:12 ID:CkHS4j0C
なんでかて、なんでもや。
19お前名無しだろ:03/11/23 19:14 ID:f9PTRxYG
試合中に笑わせるのは反則ですか?
事故的な笑いならOK?
20プヲタの星:03/11/23 19:15 ID:udbTOpFO
なぜプヲタは挙動不審なんですか?
21お前名無しだろ:03/11/23 19:27 ID:ooEAM6xb
プロレスは、ガチかヤオかどっちかはっきりしてくれ。
22お前名無しだろ:03/11/23 19:36 ID:2ryoFnhe
>>17
将来デビューの可能性はあるってことですね、ありがとうございました。
23お前名無しだろ:03/11/23 20:43 ID:1L6adikb
>>21
「プロレス」は「ヤオ」です。
24プヲタのカリスマ:03/11/23 20:46 ID:K3NqgNLO
なぜプヲタはアニメや漫画の登場人物に恋してしまうのですか?
25お前名無しだろ:03/11/23 20:48 ID:VcqP4YiL
>>24
純粋だから
26お前名無しだろ:03/11/23 20:53 ID:lwUGg2gX
>>24
5秒前だから
27プヲタのカリスマ:03/11/23 20:57 ID:K3NqgNLO
なんでプヲタはきもいの?
28お前名無しだろ:03/11/23 20:59 ID:y8vSRykV
>>27
人として、どうかしてるから
29お前名無しだろ:03/11/23 21:01 ID:1L6adikb
>>27
鏡を見ながら、自問自答してみましょう。
30お前名無しだろ:03/11/23 21:05 ID:lwUGg2gX
>>27
コンタクトレンズ壊れてない?
31プヲタのカリスマ:03/11/23 21:14 ID:K3NqgNLO
>>29

鏡見てみた。鼻毛が出ている、目糞がついてる、ふけが多い、髪がボサボサ、
目が濁っている、顔がむくんでいる、にやにや思い出し笑いをするからかな。
32お前名無しだろ:03/11/23 22:11 ID:7kCiNBsF
>>31
そんな超ド級が一般的プヲタだと思うなよ
33LRKKOBASH|:03/11/24 01:16 ID:MPRDMLAl
視力の悪い人って大変だよな。
俺は裸眼視力1.5(両目)だから会場で応援するのも楽々。
34プヲタのカリスマ:03/11/24 01:21 ID:Wsosv0j9
>>32

だから俺は一般的プヲタじゃねえよ。プヲタのカリスマだ。
ついでに言うと俺はデブでもてない。
35お前名無しだろ:03/11/24 02:02 ID:nr6urCOn
前のスレでも少し話題になっていたベースボールマガジン社主宰の
オールスター戦「夢の架け橋」(であってますか?)でターザン山本が
出てきた瞬間、大ブーイングを浴びたって本当ですか?
教えて、見に行った人。

>>34
そうだよね。
たった120kgしかないもんね。
36お前名無しだろ:03/11/24 07:37 ID:2rAxC5CC
>>35
あー、確かブーイング浴びてたよ
大ブーイングってほどでのもんでもなかったような。
リングに上がった後、マイクで喋った上に橋本と1・2・3ダーやってたから
37お前名無しだろ:03/11/24 12:00 ID:AxwDMnsC
ハヤブサって今プロレスやってるんですか?
38お前名無しだろ:03/11/24 12:10 ID:ZRK28pey
>>37
車椅子なので試合は無理。
39お前名無しだろ:03/11/24 12:31 ID:AxwDMnsC
>>38
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)な、なにがあったの?
一時期プロレスから離れてたんで、
なんで彼いなくなったのか分からないんで
詳細を・・・
40お前名無しだろ:03/11/24 12:33 ID:89pTWx/x
>>39
首がポキッってなりますた
41お前名無しだろ:03/11/24 12:36 ID:ZRK28pey
>>39
リング内へのラ・ケブラーダ(ブファドゥーラだっけか?)を出そうとしたら
足が滑って首から落ちた。
完全に逆に曲がってたので普通の人間なら多分死んでる。
42お前名無しだろ:03/11/24 12:39 ID:89pTWx/x
ハヤブサはセカンドロープからだろ?
天山はポストからのムーンサルト頭着地・・・
天山がすごいのかハヤブサが(ry
43お前名無しだろ:03/11/24 12:57 ID:KEj+cPrN
>>36
あの時は橋本がわざわざ山本をリングに上げていたわな。別に「あいつに
そんな事いらね〜よ」とも思ったが、まあ企画側の顔立てたんだろうな。

あの日は、セミの全日本が無かったら満足度が全然違っていた。全日オタ
ではないが、全日の試合以外は塩味があったなあ(汗。
44お前名無しだろ:03/11/24 13:01 ID:89pTWx/x
夢の架け橋のカードってどんなんでしたっけ?
45お前名無しだろ:03/11/24 13:23 ID:IBWSAxDo
ニタ対ポーゴ

前田対ごるどー

Uインター6人タッグ

剛対誰か

JWP6人タッグが第一試合
46お前名無しだろ:03/11/24 13:29 ID:q+XT/127
>>42
いや、天山は後頭部から落ちた。危険なことに変わりないだろうけど
ハヤブサはブリッチみたいなかんじで落ちた。天山より首にかかる負担は遥かに大きかったと思うよ

47お前名無しだろ:03/11/24 13:54 ID:AxwDMnsC
>>40-41
うわ・・・全く知らなかったヨ・・・
ども、ありがと
そこらへん、ググってみますわ
48殺虫剤 ◆DDT/kK80Go :03/11/24 14:21 ID:2+ovXhtt
>>44
資料が手元にないので間違いもあるかも知れんが。すべて30分1本勝負。

第1試合 JWP
ダイナマイト関西、福岡晶、キャンディー奥津、能智房代 vs デビル雅美、尾崎魔弓、キューティー鈴木、矢樹広弓
第2試合 LLPW
神取忍 vs ハーレー斎藤
第3試合 全日本女子
アジャ・コング、井上京子 vs 豊田真奈美、ブリザードYUKI
第4試合 剛軍団
剛竜馬 vs 宇宙魔人シルバーX
第5試合 IWAジャパン
テリー・ファンク、レザー・フェイス、中牧昭二 vs カクタス・ジャック、ザ・ヘッドハンターズ(A、B)
第6試合 パンクラス
鈴木みのる vs クリストファー・デウィーバー
第7試合 藤原組
藤原喜明、石川雄規 vs ドン荒川、カール・グレコ
第8試合 みちのく
ザ・グレート・サスケ、Sato、獅龍 vs スペル・デルフィン、愚乱・浪花、TAKAみちのく
第9試合 リングス
前田日明 vs クリス・ドールマン
第10試合 UWFインター
高田延彦、垣原賢人、ビリー・スコット vs ゲーリー・オブライト、山崎一夫、ジーン・ライディック
第11試合 FMW
グレート・ニタ vs ポーゴ大王
第12試合 全日本
三沢光晴、小橋健太、スタン・ハンセン vs 川田利明、田上明、ジョニー・エース
第13試合 新日本
橋本真也 vs 蝶野正洋
49お前名無しだろ:03/11/24 14:41 ID:89pTWx/x
>>46
なるほど
一人雪崩式バックドロップですな
>>48
サンクス
懐かしいですね
確かリングスが参戦発表した時の週プロの表紙が
ハンで興奮したものです
50お前名無しだろ:03/11/24 14:42 ID:89pTWx/x
sage忘れ
51お前名無しだろ:03/11/24 21:57 ID:Xpec88E9
プロレスのゴングってどういうところで売ってるんでしょうか?
売ってるとしたらいくら位で??

おながいします。
52お前名無しだろ:03/11/24 23:38 ID:/kvaST7o
ゴングくらいどこにでも売ってるだろ?
53お前名無しだろ:03/11/24 23:42 ID:AjX2Kp8K
>>52
そのゴングではないと思われ
54お前名無しだろ:03/11/24 23:46 ID:vqo3rF+V
>>51
とりあえずボクシング用品で検索して、こんなのみつけた。
http://www.d7.dion.ne.jp/~winning/ring.html
¥85,800だとよ。
55お前名無しだろ:03/11/25 00:27 ID:J5Jpw+JD
>>53
そんなの木魚でいいだろ
56お前名無しだろ:03/11/25 00:53 ID:k9HjalPu
>>54
マツヤニって何に使うんだ?
57お前名無しだろ:03/11/25 00:54 ID:4u/yDW4F
塗る
58お前名無しだろ:03/11/25 01:10 ID:k9HjalPu
ど、どこに塗るんかな?・・・もしかして・・・(;´Д`)ハァハァ
59お前名無しだろ:03/11/25 01:13 ID:51yU7jha
>>56
シューズの滑り止め。
60プヲタの守護人:03/11/25 03:33 ID:naUvkULb
>>56

プヲタは変質者なのでマツヤニを亀頭にぬってます。
61お前名無しだろ:03/11/25 04:40 ID:4u/yDW4F
54のサイトはボクシング用品なんだがね。
62お前名無しだろ:03/11/25 04:53 ID:juBWz9qA
>>51
ttp://www.center-sp.co.jp/boxing/gymgoods/
\9,800 ってのもあるみたいだぞ。

ttp://www.marinebell.com/gong.htm
こっちは8万円のゴングを1日1万円でレンタルらしい。
63お前名無しだろ:03/11/25 10:32 ID:mzttCOKO
エル・サムライは新日Jrの中でも扱いが良くないような気がしますが
なぜですか?あと、現在はどのようなポジションにいるのですか?
64お前名無しだろ:03/11/25 14:38 ID:LD9RuwvX
>>63
負けてもなんとも思われない(価値が落ちない)し
試合をしっかり作れる実力と経験がある。
あと、あんまり自己主張しないからいいように使われてるんでしょう。

ポジション的にはベテランってかんじかな?年齢的には金本と同じくらいだけど
個人的にはもう一回くらい爆発してほしい
65お前名無しだろ:03/11/25 18:01 ID:qWmhaQ1I
Q プロレスはガチですか?
A 八百長です(キッパリ)
66お前名無しだろ:03/11/25 23:45 ID:UKpj+wTs
現役の看板レスラーで膝の靭帯、まだやってない選手っています?
67お前名無しだろ:03/11/26 00:01 ID:w/kVqKSL
>66
永田、中西、西村、田上、秋山辺りではないでしょうか
68お前名無しだろ:03/11/26 00:12 ID:w/kVqKSL
>66
小島を忘れてました
69お前名無しだろ:03/11/26 00:30 ID:+Wadg4BA
>>67
サンクス
こうやって見ると、やっぱりスタイルの問題ですね。
飛んだり、跳ねたり、キック主体だと、どうしても膝やっちゃいますね。
70お前名無しだろ:03/11/26 00:43 ID:w/kVqKSL
>69
膝ばっかりはスタイルもありますが、基本的には運だと思います
何しろ100キロ超の人がぶつかりあうわけですからね
ただ、ムーンサルトは間違いなく膝を壊すでしょう
小橋もあれをやらなければなあ、とこの前のノア中継を見て思いました
71お前名無しだろ:03/11/26 21:07 ID:2rsQYxDr
新日、全日、NOAH、01、登竜門の観客動員数(総計)を教えてください。
よろすくおながいしましゅ
72お前名無しだろ:03/11/26 21:30 ID:SVTdBPsw
レスラーが試合中に相手をナイフで刺して殺してしまったら、そいつは逮捕されますか??
73お前名無しだろ:03/11/26 21:36 ID:deUkZoDx
63でサムライの話題が出たので、ついでに質問。
彼の必殺技って何?
プロレスゲームだとリバースブレーンバスターになっているが・・。
最近この技見たことないなー。
74お前名無しだろ:03/11/26 21:39 ID:2ZcnMGT7
リバースDDT ダイビングヘッドバット サムライボムだYO
75お前名無しだろ:03/11/26 21:58 ID:5RWWllOT
アームロック
76お前名無しだろ:03/11/26 22:07 ID:deUkZoDx
>>74,75
サンクスです
やっぱりリバースBBじゃないんだ
個人的にはサムライボムも最近見てないなー
77お前名無しだろ:03/11/26 22:09 ID:aAxZQxU6
垂直落下式裏DDT最近見ないね
78お前名無しだろ:03/11/26 22:19 ID:deUkZoDx
>>78
自分はここ数年見てない
普通の試合じゃまず出さないイメージがある
違う意味でこれが必殺技って感じだが
7978:03/11/26 22:21 ID:deUkZoDx
訂正
78→77
80永田さんの弟子 ◆WEU555atEw :03/11/26 22:22 ID:/5mI1al1
>>77
最後に見たのはハヤブサの1人裏DDTかな。
81お前名無しだろ:03/11/26 22:40 ID:viQunPgV
リバーススイングDDTもつかってなかったっけ?
82お前名無しだろ:03/11/26 23:24 ID:5D014jPG
リバースBBはライガーのライバルでヒールやってたころに
多用していたような記憶が。
83お前名無しだろ:03/11/27 00:02 ID:8/v4MEfv
薮下めぐみが優勝した世界マスターズ柔道、
出場申し込み書を矢樹広弓から貰ったということですが、
矢樹選手は出場したのでしょうか? 出てたら、その結果は?

あと、近畿大で柔道やっていた薮下由香って妹なのでしょうか?
84お前名無しだろ:03/11/27 02:09 ID:44NT/M2b
長州VSヒクソンが今後、行われる可能性はどのくらいですか?
85お前名無しだろ:03/11/27 07:39 ID:rWhX7p7m
>>83
>>矢樹選手は出場したのでしょうか? 出てたら、その結果は?
ちょっと分からない。
矢樹広弓公式サイトで聞いた方が良いでしょう。

>>あと、近畿大で柔道やっていた薮下由香って妹なのでしょうか?
YES
現在は大阪府警所属。近代柔道の試合結果を見てると、たまに載ってる。
86お前名無しだろ:03/11/27 20:23 ID:pHXTHUvV
ギミックってなんですか?
87お前名無しだろ:03/11/27 21:00 ID:AZ46gqc5
age
88ホークさん:03/11/27 21:06 ID:PMznBOH7
Gimmick(ギミック=からくり、手口等)
http://www.hi-net.ne.jp/~hiroyuki/pro/proyougo.html#g
89佐伯香織@nyタイーホ祭 ◆ZX0D12.DJk :03/11/28 03:28 ID:RdTUzjyL
>コンピュータ著作権協会(ACCS)は27日、京都府警察本部ハイテク犯罪対策室と
>五条警察署が同日、ファイル交換ソフト「Winny」を利用して著作権者に無断で
>ゲームソフトや映像ソフトを不特定のユーザーに送信できる状態にしていたとして、
>愛媛県松山市の無職男性(19歳)と群馬県高崎市の自営業男性(41歳)の自宅を
>それぞれ著作権侵害の疑いで家宅捜索し、この男性らを逮捕したと発表した。

>松山市の19歳の男性は、任天堂の「スーパーマリオアドバンス」やハドソンの
>「ボンバーマンストーリー」など、ゲームボーイアドバンス用のソフト57タイトルを圧縮して
>1つのファイルにまとめ、「(GBA ROM エミュ)0001-0100(J)」という名称で
>送信可能な状態にしていた。一方、高崎市の41歳の男性は、アメリカ映画の
>「ビューティフル・マインド」などの映像ソフトを送信可能な状態にしていたという。

>ACCSによれば、著作権侵害行為を捜査していた京都府警が逮捕された2名を特定し、
>ACCSに調査を要請してきたという。これを受けたACCSが、2名のユーザーが
>実際にWinnyを使ってファイルを送信可能にしていたことを確認するなどして、
>捜査に全面的に協力したとしている。
>ファイルに含まれていた他のゲームソフトについても捜査が進められるという。

407 :47 :03/11/27 22:59 ID:1WuZiIew
ただいま戻って参りました。
ご心配おかけしました。
詳細については本スレの方で捜査に支障の無い程度に説明いたします。
今後のwinny2の使用に当たってですが危険な事(わかりますよね?)をしない限り
逮捕はありません。また匿名性についてはもう今後保証はできません。
90佐伯香織@nyタイーホ祭 ◆ZX0D12.DJk :03/11/28 03:32 ID:RdTUzjyL
>交換ソフト「Winny」で初の逮捕者 製作者宅も捜索
>府警は独自の操作技術を開発、暗号も解読して発信者を特定したという。

nyBBSのスレ主からIP抜かれたという噂。
今後は匿名性を保証しないと言ってるので47氏が埋め込めば、
全員タイーホ………かも。
91お前名無しだろ:03/11/28 10:22 ID:tV0R+R7s
スレッドたてたのでこちらもよろしくお願いします
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069979442/l50
92お前名無しだろ:03/11/29 00:25 ID:zkssLnGs
あげ
93お前名無しだろ:03/11/29 00:53 ID:4r07W88r
>84
こういう世界ですから絶対とは言えないんですが
まず無いと思います
ヒクソンは準備と称し半年間の調整期間代も要求するらしいですし
それだけの金額を今の長州に出すところがあるとは思えません
よってまず実現しないと思います
94お前名無しだろ:03/11/29 06:48 ID:aFUXpS96
田中美奈子と路上キスをしていた選手って誰ですか?
95お前名無しだろ:03/11/29 06:49 ID:aFUXpS96
ちなみに、このニュースです。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/11/29/02.html
96お前名無しだろ:03/11/29 06:52 ID:wKejzTme
健想
97お前名無しだろ:03/11/29 07:05 ID:A2TvQomJ
>肩まで伸ばした長髪を振り乱しながらの野性味あふれる闘いぶり
長州力選手だな。本田多聞選手かもしれない。
98 ◆Mr.B.D.ces :03/11/29 09:08 ID:EqFzivgv
99お前名無しだろ:03/11/29 20:41 ID:qLwwOe+7
天山の「まさにツームストン」って意味がわからないのですが?
100お前名無しだろ:03/11/29 21:31 ID:M9m8vsmi
新日、全日、NOAH、01、登竜門の観客動員数(総計)を教えてください。
よろすくおながいしましゅ。
101お前名無しだろ:03/11/30 17:19 ID:4vr2Wmm4
>>99
ツームストン(tomb stone)=墓石って意味だが、
ツームストンの意味がわからなかったんじゃなくて
天山のTTDのどこがツームストンかってこと?
102お前名無しだろ:03/11/30 20:41 ID:VK7wCLdx
>>101
なんかのインタビューみたいので、最後にそう言ってたのですが、
意味不明だったもので、なんとなくわかったような、わからないような…
いずれにせよ天山て、あまりしゃべりがうまくないなと再確認しました。
103お前名無しだろ:03/11/30 21:21 ID:KGPIOpXD
新日はマイク上手いヤツいないからな。永田と蝶野ぐらいじゃないか?
104お前名無しだろ:03/11/30 23:30 ID:o4mYfTz8
ダフ屋のおっちゃんが扱う観戦チケって安いんですか?
105佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/01 01:57 ID:92w73OEF
最近見分けが付くようになったよ
いま武藤叩いてるのって某団体の人以外にはあり得ないからねえ
組織的に2chのみならず全日公式もつぶされちゃったし
自分たちが勝手に出ていったくせにいつまでも執念深く嫉妬深い人達だよねえ
106お前名無しだろ:03/12/01 11:06 ID:MGwBB/YI
>103
安田辺りも上手いと言えるんじゃないでしょうか
>104
時と場合によります
人気の興行の時は高くなりますしあまり人気が無ければ安くなります
また、興行が始まってしばらくすれば安くなります
あの方々にとってはチケットを捌くことが第一の優先順位になりますので
チケットが余るよりは、ということです
107 ◆kn/Q.andA. :03/12/01 12:00 ID:fxOEaPU2
>>103
永田うまいかなぁ……ノアで「突然ですが」で笑い取っちゃった人だし。

個人的には村上が(キャラ立て含めて)うまいかと。
108お前名無しだろ:03/12/01 19:44 ID:Q/Ya5oS+
安田はマイクはともかく試合中の「あーイテテテテテ」ってのを勘弁していただきたい
金本も何とか聞けるかな?
109お前名無しだろ:03/12/01 20:43 ID:HLBY5FB0
>>108
金本は文章そのものよりもまず声が聞き取りにくい
110お前名無しだろ:03/12/01 22:34 ID:t66G2B5C
>107
村上は上手いですね
あのキャラは本当に凄い
>108
確かに試合中のあれはいただけません
金本、蝶野はなに言ってるかわからないところがありますね
111お前名無しだろ:03/12/01 23:05 ID:0x5NowYB
村上はライガー戦をあっという間に終わらせたのと
小川vs健介をあっという間に終わらせた時以来あまりいい印象がない。
112お前名無しだろ:03/12/01 23:25 ID:jeYNwDWj
小川健介戦で最初に乱入したのはバカ西
113お前名無しだろ:03/12/01 23:27 ID:0x5NowYB
あれ?村上が乱入した後に中西が同じ様なことやり返して
それに小川がキレたんじゃなかったっけ?
114お前名無しだろ:03/12/02 01:34 ID:rRfHvIfN
村上は好きなのだが、ワープロ同放送内でvs金本でのブチ切れコメントと
ジャングルファイトで素の好青年コメントをしたのはどうかと思った。
115お前名無しだろ:03/12/02 15:27 ID:w0yxMU5h
>114
そうそう。あれはちょっとどうかと思いましたね
116佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/03 02:08 ID:fbFk6/G8
鈴木や村上やカシンがいなかったらと思うと、今のプロレス界は(ry
117佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/04 00:11 ID:vJWZOqgt
プロレスはショーです。
スポーツではありません。
初心者の方は、まずはここから始めないと。
118お前名無しだろ:03/12/04 00:13 ID:fWbQ1taS
――--、.. ,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 皆で一斉に佐伯香織をNGに指定しよう!
|( ̄`'  )/ / ,..  \___________________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i   
指定NGname
「(○´∀`○)ニタァ♪ ◆ZX0D12.DJk 」
「王道女神」「◆EiZqM0J8HE」
「東工大」「Fuck」」FuckJ/CX2M 」
「佐伯香織」「武藤」「信者」「孫尚香」「香織」「MUTA」「プ神」
「まいくろそふと」「かおりん」「カオリン」「香織先生」「伝説の武藤信者」「カオリンって呼んでね」

その他佐伯と思われるコテは随時NGに指定すること

*要2chブラウザ

初心者用OpenJaneをDL(オススメ)
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/

■■プロレス知障の負け犬佐伯をプ板から追放しよう■■
119お前名無しだろ:03/12/04 15:19 ID:TmeKEZGM
こんにちは。

俗に言う、「王道スタイル」、「ストロングスタイル」を文章で表現すると
どう言えば良いでしょうか?
120お前名無しだろ:03/12/05 01:33 ID:17KgG7el
>>119
相手を尊重するスタイルと
相手を尊重しないスタイル。
どちらもいい意味でね。
121お前名無しだろ:03/12/05 02:44 ID:JXIsf97o
>119
王道スタイル=受け身重視
ストロングスタイル=攻め重視
ってところでしょうか
122お前名無しだろ:03/12/05 02:48 ID:GP35sUVi
日本人選手によるNWAのベルト最多連続防衛は何回?
123お前名無しだろ:03/12/05 08:01 ID:CwOJ8IY4
>>122
小川強の6回w
124119:03/12/05 10:02 ID:6pK1PnpZ
>>120-121

なるほど。なんとなく理解できたような気がします。
ノアは全日から離脱するほどスタイルを変えたというわけでも
ないんですかね?レスリングスタイル以外の別の要因が
あったのでしょうか…。
125お前名無しだろ:03/12/05 10:10 ID:rXrirrxS
プロレスのMIDI素材置いてるサイトありませんか?
126お前名無しだろ:03/12/05 13:46 ID:Dp89St17
コブラクローは反則?それともOK?どっちですか?
127 ◆kn/Q.andA. :03/12/05 18:31 ID:5eey9r4+
>>126
おk
128お前名無しだろ:03/12/05 19:04 ID:+anBqrhD
小川が怒って机ひっくり返したのはガチですか? 話題作りですか?
129お前名無しだろ:03/12/06 00:46 ID:ZbfIOdbO
ヒクソンと長州が万が一、闘ったら長州が勝つ確率は何%くらいですか?
130お前名無しだろ:03/12/06 02:48 ID:cjnyKfHO
>>124
レスラーがレスリングスタイルうんぬんで団体離脱ってことはないよ。
全てはお金。夢のない話だが全部そうだ。
131お前名無しだろ:03/12/06 06:47 ID:lHcDeUxL
>>129
アレ%
132お前名無しだろ:03/12/06 17:51 ID:cgpOv1fm
>124
UWF系列の立ち上げはスタイル的なものが根底にあったのかもしれませんが
全日からノアが離脱した経緯は
馬場元子と三沢光晴の対立がその原因だと思われます
よってスタイルは旧全日とノアでは変わりはほとんどありません
133お前名無しだろ:03/12/06 17:53 ID:cgpOv1fm
>128
参戦が決まれば話題づくり
音沙汰が無くなればガチ
といった考えで良いかと思います
134お前名無しだろ:03/12/06 17:57 ID:cgpOv1fm
>129
ヒクソンは何のかんのと言われても
船木、高田を下すなどしっかり実績があります
対して、長州はアマレスの実績はあっても総格の実績はありません
以上から見てほぼヒクソンの勝ちと見て良いと思います
ただ、総格はアクシデントなど見えない要素が生じる可能性もありますので
100%ヒクソンの勝ちとは言い切れません
135お前名無しだろ:03/12/06 19:29 ID:+29kkbiq
プロレスラーが総格に出て紹介される時の身長等は、
プロレスのプロフィールと同じでしょうか?
その主催団体がきちんと測った数字ですか?
136お前名無しだろ:03/12/07 19:51 ID:hGuwrRC0
今夜の日テレのノア中継のカードわかりますか?
137お前名無しだろ:03/12/07 22:17 ID:NJfiVaWL
>>136
24:55 ノア中継 拡大SP19年ぶり・三沢VS 越中至宝奪還へ打倒永田組(1.50) 
138お前名無しだろ:03/12/08 15:30 ID:Gy2IiMl/
プロレス団体は現在いくつ団体ありますか?
139お前名無しだろ:03/12/08 15:49 ID:Euz+S3Df
前田のニックネームに新・格闘王ってのがあるけど
前田の前の格闘王って誰?
140お前名無しだろ:03/12/08 15:51 ID:6aj/6jyJ
>>139
異種格闘技戦を多発した猪木
141お前名無しだろ:03/12/08 16:01 ID:Euz+S3Df
>>140
サンクスコ、なんとなくそんな気もしてたけど、猪木と格闘王って響きがどうも馴染めない感じだったので
新日格闘王の系譜は
猪木→前田→橋本(破壊王だけど)→小川
って感じでしょうか
142お前名無しだろ:03/12/08 16:25 ID:YLiHXwKb
安田の借金王キャラはヤオですか?
143お前名無しだろ:03/12/08 17:50 ID:63ZblKnz
ガチだったはず
144お前名無しだろ:03/12/08 19:24 ID:0nIDP/vg
>>143
ガチだろうけど、どんどん借金の額が増えてるような気がする
145お前名無しだろ:03/12/08 22:19 ID:PwxPRTrC
>142
始めの顎祭りの時はガチでしたが
今はどうかわかりません
146お前名無しだろ:03/12/08 23:48 ID:63ZblKnz
結局、嫁さん帰ってこないしな
147お前名無しだろ:03/12/09 20:15 ID:LkyENKWV
プロレスは八百長ですか?
148お前名無しだろ:03/12/09 23:17 ID:SKncWvxm
>>147
そうだよって言えば納得するんだろ?
149お前名無しだろ:03/12/10 04:28 ID:95/f+HuW
>>147
とりあえず、俺の思ってる「八百長」 とキミの思ってる「八百長」 が
違うかもしれないから八百長について詳しく説明してくれ。
150お前名無しだろ:03/12/10 15:46 ID:wE+wGoTF
悪役の「ヒール」ってどっから来てるの?英語かなとか思って辞書とかグーグルで
調べたけど分かりません。おせーて。
151お前名無しだろ:03/12/10 15:50 ID:uOZahNgU
>>150
「heel」で英和辞典に載ってますた。
(プロレスなどの)悪役。だそうです。
152お前名無しだろ:03/12/10 15:54 ID:wE+wGoTF
>>151
ありがとう。自分の辞書にはなかったです…。

なんで「かかと」が悪役なのか語源までわかる人よろしくお願いします。
153お前名無しだろ:03/12/10 16:07 ID:J9Xnyn4F
プロレスがヤオだって証拠とかはないんですか?
154お前名無しだろ:03/12/10 19:45 ID:0ezQq6EG
>>153
>>149を読んでください
155お前名無しだろ:03/12/10 22:58 ID:2z7tpLfd
今回の中邑はブック破りですか?
156お前名無しだろ:03/12/10 23:15 ID:h87vK+T/
>155
前半に受けまくっていたことや試合後のコメントから見て
ブック破りではないと思います
ひょっとしたらリストラ査定マッチで
天山などの純プロ軍団は切っていくのかもしれませんねえ
157お前名無しだろ:03/12/11 03:32 ID:U7+QAnPt
腕ひしぎ十字固め と、腕ひしぎ逆十字固めの違いは何ですか?
かけてるほうがうつ伏せで決めてたら、腕ひしぎ十字ですか?
158お前名無しだろ:03/12/11 03:46 ID:xHHuuY7F
>>157
もともと柔道とかでは「腕ひしぎ十字固め」という技だったけど
古館が実況で「腕ひしぎ逆十字固め」って言ってから
そっちの呼び名も広まったと聞いたことがある
159お前名無しだろ:03/12/11 03:49 ID:U7+QAnPt
>>158
ということは、ふたつはどう使い分けてるのでしょう?
この間のミルコ・ノゲイラ戦では、「腕ひしぎ十字固め」になっていたので…
160お前名無しだろ:03/12/11 03:59 ID:xHHuuY7F
大体、プロレスでは逆十字、総合格闘技系や柔道とかでは十字固め
って使い分けじゃないかな?
でも総格で逆十字の場合はあっても
柔道で決まり手が逆十字になることは無かったと思う
161お前名無しだろ:03/12/11 04:15 ID:U7+QAnPt
>>160
なるほど、ありがとうございました。プロレスと格闘技系では使い分けされてるんですね。意外でした。
162お前名無しだろ:03/12/11 05:01 ID:sLe1+1RL
>152
「踏み潰す(ほど嫌いなもの)」って意味合いじゃなかったかな??
うろ覚えスマソ
163お前名無しだろ:03/12/11 07:02 ID:KnKSxJmP
「ハッスル」1てヘンな大会名称は誰が考えたのですか?
DSE側でしょうか?
橋本か小川のプロレス側ですか?
164訂正:03/12/11 07:03 ID:KnKSxJmP
×「ハッスル」1 → ○「ハッスル1」
165お前名無しだろ:03/12/11 16:38 ID:kSbRtPLo
>>163
榊原の会見でのコメント
「本大会の正式なイベント名を発表させていただきます。
ずっと「W−0(レッスルゼロ)」という仮称で呼ばれていましたが、
タイトルが決まりました。「ハッスル1」です。
(中略)橋本さん、小川さんにも
気に入ってもらっていると思っています」

からすると、考えたのはDSE側っぽい
166お前名無しだろ:03/12/11 17:05 ID:9CdTBNVN
ジュニア7冠もしくは8冠の全てのベルトわかるひといますか?
167お前名無しだろ:03/12/11 17:35 ID:vBgF+EhQ
冬木軍の伊藤豪はなぜ「くどうちゃん」と呼ばれているのですか?
168お前名無しだろ:03/12/11 18:38 ID:49hPFieF

169お前名無しだろ:03/12/11 18:42 ID:8VBf8K1z
>>167
探偵物語のコスプレをしてたからじゃなかった?
170殺虫剤 ◆DDT/kK80Go :03/12/11 20:01 ID:ZwelLRQW
>>166
以下の通り。っていうかググればすぐ見つかるけどね。
各タイトルの後のレスラー名は統一前の保持者。

IWGPジュニアヘビー ザ・グレート・サスケ(みちのく)
NWA世界ジュニアヘビー 茂木正淑(レッスル夢ファクトリー)
WAR認定インターナショナルジュニアヘビー ウルティモ・ドラゴン(WAR)
英連邦ジュニアヘビー 獣神サンダー・ライガー(新日本)
WWF世界ライトヘビー エル・サムライ(新日本)
WWA世界ジュニアライトヘビー グラン浜田(みちのく)
UWA世界ライトヘビー 大谷晋二郎(新日本)
NWA世界ウエルター ネグロ・カサス(EMLL)

統一トーナメントの結果、サスケが初代統一8冠王者。
以後ドラゴン→ライガー→サムライ→大谷と移り、
WWFがベルト返還を要求したために解体。

ちなみにライガーが王者の時、WARインタージュニアだけの防衛戦を行い
安良岡裕二に敗れたので、以後はジュニア7冠になっていた。
171お前名無しだろ:03/12/11 20:32 ID:6NRjDbJe
135の質問が気になるな。実際、どうなんだろう?
172お前名無しだろ:03/12/11 21:26 ID:bcW2XMka
>>171
今、お前の家にAKIRAが向かってる
173お前名無しだろ:03/12/11 22:06 ID:HQ3XRYmb
>>157
もともとプロレスには十字固めと呼ばれる技があったので、
逆十字と呼ばれるようになったという説を聞いたことがある。
174お前名無しだろ:03/12/11 22:57 ID:wNDV9yjY
まさ斉藤のプルプル動画はどこで見られますか?
175163:03/12/12 01:12 ID:Vpi2RMdC
165さん誠にありがとうございました。
「ハッスル1」、なんとなく、
本気で良い大会目指す人間の考える大会名とは思いがたい感じがしたので、
プロレス側が考えたものであってほしくないなと思ってたのですが、
それだとDSE側っぽいですね。ちょっとホッとしました。
176お前名無しだろ:03/12/12 01:21 ID:1vSSyDmy
>>174
見ないほうが良い。あれはマジ笑えない。
177お前名無しだろ:03/12/12 02:35 ID:pMU0qcNs
半身不随になった、片山選手について、少し教えてください。
全日本の試合中に、トペコンヒーロで頭から落ちて、半身不随になったんですか?
178お前名無しだろ:03/12/12 02:45 ID:cW5aZqJL
>>174
私も笑えなかった。
モハメッド・アリのように勇気として賞賛すべきなのか。
179お前名無しだろ:03/12/12 02:49 ID:MaYTdWyl
突然消えたプ板のぼるじょあ達にはどこに行けば会えますか?
180ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/12/12 05:08 ID:5E1DAz7w
>>179 ( ・3・)エェー
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |              |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ・3・) / < ここに『ぼるじょあ#{6cqf*0r』と
        (つ  つ     | 入れるといい事が起きるYO
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
181お前名無しだろ:03/12/12 12:42 ID:OuRvU0K1
>>180
次スレ立ててよ〜〜
182お前名無しだろ:03/12/12 21:12 ID:tH+sWwOE
age
183お前名無しだろ:03/12/12 23:04 ID:M+D9X2LM
WWF世界ライトヘビーのベルトってなんでサムライがもってるんですか?
WWFは昔は他団体と提携してたんですか?
2001年くらいにX−PACの怪我でさらっと消えたベルトですか?
あとWWFインターナショナル王座っていうベルト長州が持っているのを、
本で見たことがありますが、あったんですか?あったのなら、今はどこへ?
184殺虫剤 ◆DDT/kK80Go :03/12/13 05:09 ID:4urcG8UX
>>183
> WWF世界ライトヘビーのベルトってなんでサムライがもってるんですか?

以前WWFとメキシコのUWA(現在は崩壊)が提携していたころのタイトル。
だから歴代王者はペロ・アグアヨ、グラン浜田、ビジャノ3号など、主にルチャ系。
UWAの崩壊後、ベルトはアエロ・フラッシュ→ザ・グレート・サスケ→エル・サムライと渡ったというわけ。
大谷が7冠王者になって間もなく、WWFが口を挟んでベルトを取り上げてしまった。
それまで管理をUWAに任せっぱなしだったくせにw
WWFに戻ってからの初代王者はTAKAみちのく。

> WWFは昔は他団体と提携してたんですか?

上記のUWAの他、同時期に新日本とも提携している。

> 2001年くらいにX−PACの怪我でさらっと消えたベルトですか?

そういうこと。参考までに歴代王者は↓を。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/futtiemo101/wwetitlewweright.htm

> あとWWFインターナショナル王座っていうベルト長州が持っているのを、
> 本で見たことがありますが、あったんですか?あったのなら、今はどこへ?

もともとは藤波がヘビー級に転向して間もなく奪取したタイトル。
UWAから凱旋帰国した長州力が藤波辰巳に噛み付き、
その後何度もこのベルトをかけて抗争を繰り広げた。
これが有名な「名勝負数え唄」の始まり。
2度目のタイトルマッチで長州が勝利、その4ヶ月後に藤波が取り返した。
その後藤波が王者のまま新日本とWWFの業務提携期限が切れ、タイトルも消滅してしまった。
185お前名無しだろ:03/12/13 15:53 ID:6GBEzbAu
しばらくプロレスから離れてました。
中西のトップロープに昇って「ホー!!」とか言うのはいつ頃から
やりはじめたのでしょうか?
186お前名無しだろ:03/12/13 19:44 ID:rCA7u5F5
以前(WAR時代?)天龍がファンの人に何かものを投げつけられて
反応に困った天龍がそれを呆然と掲げあげるようなシーンがあったと思うのですが
どういう状況で何が起こってそのようなことになったのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい
187お前名無しだろ:03/12/13 20:31 ID:ze1VH0Sf
猪木の「道」の間違えているところ(踏み出せば〜)、
正しくは何でしたっけ?
188お前名無しだろ:03/12/13 20:34 ID:IHwu/0AG
>>186
確かパンだったと思う
189お前名無しだろ:03/12/13 22:56 ID:6VldjeQU
殺虫剤さん、わかりやすい説明をありがとうございます。
190お前名無しだろ:03/12/13 23:07 ID:2lU1XeXH
>>187
比べてみてちょ。
なんとなく間違えた方(猪木)が味わい深いように思うのは
漏れだけではないと思う。

猪木 http://www2.ocn.ne.jp/~poti/inoki.htm
一休 http://www.hokushin-media.com/library1/michi.html
191お前名無しだろ:03/12/14 05:16 ID:uaSRGBWq
>>190
猪木の方のサイト、MIDIの音楽うるさすぎだな。
「この道を・・・」のmp3ファイルが置いてあるのはいいけど。
192お前名無しだろ:03/12/14 10:51 ID:dfvqwqVt
WJってなんでマグマっていわれてるんですか?
あと読み方は(ワールドジャパン)でいいの?
193お前名無しだろ:03/12/14 20:38 ID:gIvrfYlu
194お前名無しだろ:03/12/14 23:24 ID:2xTuV9nm
「WCWのNWA脱退」の胃にがよく分かりません。NWAは団体ではないのですか?
WCWはNWAを買収して作られたものではないのですか?
国際プロレスというのがありましたが、つぶれていますよね。
そこで、マスカラスなどはIWAヘビーのベルトを巻いたりしていますが、この場合のIWAは旧国際のことですか?
現在のIWAと旧国際の関係はどうなんですか?あとベルトも同じ名前の所から引き継いでいるんですか?
現在鶴見五郎が所属している国際プロレスとは何ものですか?こちらの方が、旧国際をついでいるのですか?IWAとの関係は?
どなたかお願いします。
195お前名無しだろ:03/12/15 13:39 ID:gRbVGFzi
伊藤力雄さんは今でも現役なのでしょうか?
改名してどこかの団体(PWJ?)に出ていると聞いたのですが…。
196お前名無しだろ:03/12/15 20:36 ID:LOrJGJ81
197お前名無しだろ:03/12/16 05:10 ID:+Jl4vuX8
すんません、このごろ、太陽、志賀、みないんだがどこいった?
198お前名無しだろ:03/12/16 07:28 ID:GFquXCC7
>>197
志賀はヘルニアで10ヶ月ほど欠場中。
ケアもケガじゃなかったかな。
199殺虫剤 ◆DDT/kK80Go :03/12/16 08:57 ID:WCoPqrbn
>>197
太陽ケアは去年の最強タッグで右ヒザ前十字靭帯断裂して以来、もう1年間も欠場中。
新春シリーズ初日から復帰の予定。
200お前名無しだろ:03/12/16 09:13 ID:8cQijV5+
なぜWJは嫌われているんですか、他団体からいやがられてるんですか?
ブックで一方的に条件飲まされるからですか?
レスラーがどれもしょっぱいからですか?
201お前名無しだろ:03/12/16 09:25 ID:uQOHUpAV
>>200
フロントがバカだから
202お前名無しだろ:03/12/16 11:10 ID:vvDckqJ6
>>200
長州がバカだから
203お前名無しだろ:03/12/16 19:33 ID:Q3lrNrz9
>>200
一人残らずバカだから
204お前名無しだろ:03/12/17 01:08 ID:i6+QMXMc
NOAH中継は大阪では放送してないんですか?
205お前名無しだろ:03/12/17 20:01 ID:OIzlhL5d
>>204
月曜(火曜)の深夜にやってるよ
俺も毎週チェックしてるわけじゃないからわからんが隔週ぽい
206お前名無しだろ:03/12/18 03:27 ID:JCwlkfjF
当方プロレスを見初めて2年になります。こないだうちのオヤジが、
「十何年か前、ホーガンと天龍がやって天龍があっさり負けた。」
って言うんですが、事実でしょうか?
207お前名無しだろ:03/12/18 07:44 ID:2vGaXm0m
>>206
事実だよ。12年前。
ググればすぐ出る。
ちゅうかオヤジを信用したげれよ。
208194です:03/12/18 10:21 ID:e8txjP2P
どなたかIWAのことについて教えて下さい。
ググってもよくわかりません
209お前名無しだろ:03/12/18 14:53 ID:qRLG/SdZ
>>207
ありがとうございます。事実でしたか。
オヤジすまん。。
210お前名無しだろ:03/12/18 17:11 ID:fQSZ4mwP
狂神ライガーについて教えてください。凄かったらしいですが
211お前名無しだろ:03/12/18 23:35 ID:9fJgXrQD
>>210
ライガーがムタとやったときに
ムタにマスクとタイツを剥がれた中からでてきたライガーのもう一つの人格。
しっかりペイントされてた。ムタに逆毒霧かましてたな。個人的にライガーのベストバウト。
その試合のいつだったか↓補完ヨロ
212お前名無しだろ:03/12/18 23:35 ID:9fJgXrQD
最後の行変だな。気にすんな。
213お前名無しだろ:03/12/18 23:58 ID:wFp6u+KN
ちょっとぐぐってみたところ
1996年10月20日神戸ワールド記念ホールでの試合ですな
214 ◆kn/Q.andA. :03/12/19 01:36 ID:H19Y1LQ8
ちなみにその試合、ムタもペイントの上にペイントをしてて、
試合中に上のペイントを剥がそうと自分で顔面ガリガリやってたんだけど、
下のペイントも一緒に剥がれちゃって結局イミナシだった。
215殺虫剤 ◆DDT/kK80Go :03/12/19 01:47 ID:jdHfShBs
>>214
ムタが2重メイクやってたのはパワー・ウォリアー戦だよ。
216 ◆kn/Q.andA. :03/12/19 06:26 ID:H19Y1LQ8
>>215
あれ、そーだっけか。スマソ。
今度ビデオ見てくる。
217お前名無しだろ:03/12/19 21:04 ID:zdoIxwW0
ライガーが上半身のコスチュームを破くと身体にもペイントをしていて
相変わらず筋肉も凄いし、見た目もかなり凄かった
奇声をあげながら狂気で首を締めたり、コーナーから飛んで椅子で殴ったり
かなり壮絶だったよ。最後はムーンサルトプレスでフォール負け
218お前名無しだろ:03/12/19 21:06 ID:zdoIxwW0
間違えた…
狂気→凶器です
219お前名無しだろ:03/12/19 21:37 ID:bRXI3Oje
バールかなんかで
ムタのこと刺そうとしてた
220お前名無しだろ:03/12/20 08:34 ID:c7W8kelW
バールのようなもの
221お前名無しだろ:03/12/22 23:32 ID:bBw+8KqX
まあ外す気満々だったけど。
222お前名無しだろ:03/12/23 20:02 ID:6xMPK6Fv
age
223大久保大和:03/12/23 21:37 ID:5345a+/Y
WJって何て読むのですか?「ダブリュージェイ」?
224お前名無しだろ:03/12/23 22:34 ID:pdngtUBb
俺は「ワージャ」と読んでる…もとい、読んでたが
225お前名無しだろ:03/12/23 23:09 ID:mmBaZQ7e
カチョーラってどんな技ですか?
226お前名無しだろ:03/12/23 23:12 ID:pdngtUBb
▼「この技どんな技?」ハーフ8▲
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062872142/
227お前名無しだろ:03/12/25 10:13 ID:LYVeuAzQ
最近、橋本vs武藤のシングルやった?
228お前名無しだろ:03/12/27 11:56 ID:UaL3uq4N
保守age
229お前名無しだろ:03/12/27 11:57 ID:7CDs2cWP
>223
わしゃ、じじぃ
230お前名無しだろ:03/12/27 14:08 ID:uszSBgnl
レスラーのニックネームやキャッチコピーをまとめたサイトってありませんか?
できれば日米両方あるやつとか・・・
231お前名無しだろ:03/12/27 14:25 ID:tHhC+cpT
ファイプロのリネーム
232お前名無しだろ:03/12/27 21:38 ID:W2MN6LYd
なんでサスケとデルフィンってあそこまで仲悪いんですか?
あの二人のケンカはガチ?

もひとつ「バトラーツはファンをないがしろにした」って良く聞くけど、
何をしでかしたの?

ここ数年プロレス週刊誌見てないんで、誰かよろしくおねがいします
233お前名無しだろ:03/12/27 22:09 ID:C8NUUDt9
>>141
高田延彦も「平成の格闘王」って呼ばれてたね。

>>157
>>173の言うよう、元々はレオ・ノメリーニがクルスフィックスという技を得意としており、
腕十字がちょうど反対側に足を通す技だったことから「逆」を付けて区別したらしい。

柔道では「腕ひしぎ十字固め」だから、
プロレス以外ではそう呼ばれるのが正しいんだけど、
プロレスで頻繁に使われたせいか
「腕ひしぎ逆十字」の呼び名の方がメジャーになっちゃったね。
234お前名無しだろ:03/12/29 21:11 ID:53qH9Sj2
>>232
サスケとデルフィンの仲違いの話は、たしかpart4に詳しく出てたと思うよ。
235お前名無しだろ:03/12/30 09:38 ID:/ebant6T
1.試合の勝敗はすでに決まっているといわれますが、IWGP選手権なんかはなおさら厳密に決まってると思います。
なのに選手は負けないといけないのに大口を叩かないといけませんよね。特に今回の天山はかなり大口を叩いていたと思います。
負けブックなのに大きな事言うのはやはり辛いんでしょうか?言わされてるんですか?

2.中邑が獲ったときセコンドのヤングライオンたちが大喜びしてましたが、セコンドにはブックは告げられてないんですか?
236  :03/12/30 09:49 ID:EE0V2BJu
プロレスのベルトを獲る資格は何なの?
強さ?人気?年功序列?
237お前名無しだろ:03/12/30 10:04 ID:TtU4lj64
>>235
その2つの質問を同時に解決する答えがあります。
それは、



「勝敗などすでに決まっていない!」
238お前名無しだろ:03/12/30 10:45 ID:8uSQyVbD
31日の3つの大会のテレビの放映時間が
何時から何時まで教えて下さい
239お前名無しだろ:03/12/30 10:55 ID:mwaxayQC
>>238
ここで調べれ
http://tv.yahoo.co.jp/
240お前名無しだろ:03/12/30 10:58 ID:DET2hhsb
>>236
一番は人気でしょうね
241お前名無しだろ:03/12/30 11:21 ID:3eDE/46s
レスラーは試合の時、金玉は体内にしまってますよね?
242お前名無しだろ:03/12/30 11:36 ID:8q8T68/c
何故に確認口調
243241:03/12/30 12:03 ID:3eDE/46s
女の子が言ってたんだよね
「玉のふくらみが無いよー、しまってるよ」ってさ

確かにそんな風にも見えるもんで、誰か知ってるかなあと
244お前名無しだろ:03/12/30 15:01 ID:DET2hhsb
>>243
もっこりしてるヤシはもっこりしてるぞ
志賀とか
245お前名無しだろ:03/12/30 16:34 ID:/Pzik8kt
なぜ安生はWJで試合をしたんですか?
なんかの弱みを永島に握られたとしか思えないのですが…
それと安生の事務所ってエスパー伊東以外に所属タレントはいますか?
246お前名無しだろ:03/12/30 16:37 ID:ANNE00P0
>>1
プロレスにはケツ決めがあるのか?

247お前名無しだろ:03/12/30 16:42 ID:fBArMqKa
>>245
なぜWJで試合をしていたか?
それは明確な理由がありますそう、あの長州と決着をつけるタメだったんですね
惜しくもシングルはまだ組まれてませんが・・・

ちなみにアネットにはエスパー伊東のほかに
ミスターカラー、川上たけし、松本等しい などそうそうたる面々が所属しています
248お前名無しだろ:03/12/31 13:44 ID:L29c9jYP
>>243
ファールカップつけてるからだよ。
249お前名無しだろ:03/12/31 14:23 ID:cLGZLWdD
こんなソフトを見つけたんですが、買いですか?
http://202.83.137.29/webdata/catalog/a/afs/afse027.htm
250お前名無しだろ:04/01/01 01:55 ID:Ji8GE1Xv
>>249
技数が200って少ないぞ。
今時の格闘系コンシューマはもっと多い。
育成シミュレーションだからこそ技が欲しくなると思う。
251お前名無しだろ:04/01/01 23:47 ID:4W1Zb1zi
なぜプロレスラーは弱いのに、総合に挑戦するんでしょうか?
プロレス信者の「プロレス最強」という幻想が壊れ、
プロレス見に来るお客さんがいなくなると思うのですが?
252お前名無しだろ:04/01/02 04:17 ID:rybv5NjN
>>251
今どき「プロレス最強」 なんて思ってる人なんていないんじゃないでしょうか。
あとジャンル別に強弱を論ずるのも考え方が古いと思います。
253お前名無しだろ:04/01/02 16:57 ID:GJLe6rKX
>>234
過去ログが読めません
254お前名無しだろ:04/01/02 17:15 ID:nWHI9UEr
>>253 ほい。

387 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:03/09/24 15:02 ID:srX5KGEd
大阪プロレスはなぜみちのくプロレスから分裂したのでしょうか?

サスケがデルフィンのプライベートな事情を会場でバラしたからだと
大阪プロレスのスレで読んだのですがいまいち納得できません。

知っている方情報をお願いします。


388 名前:お前名無しだろ[     ] 投稿日:03/09/24 15:28 ID:???
>>387
SASUKEになった時、ヒール行動のなかでデルの奥さんのことを
ネタにしたりとかデル本人を中傷したりとかが許せなかったみたい。
デルフィン曰く「やってはいけない一線を越えた」とのこと。

その頃みちのくは明らかに方向性がおかしくなってたので、
「みちのく初期のような家族で見れる楽しいプロレス」を標榜する
デルフィンに賛同して、星川や薬師寺らも離脱したものと思われ。
浪花が残留したのは意外だったけどなぁ。
師弟関係はただのギミックだったってことか。
255お前名無しだろ:04/01/03 22:14 ID:OCCOE+CJ
明日1・4の各団体のチケットの売れ行き具合とかって、
どうなってるんでしょうか?
256お前名無しだろ:04/01/04 01:01 ID:j3p6YuIg
>>254
サンクスです。ほほう、なるほど〜。長年?のつかえが取れました。
これを聞くとこないだの対戦は結構大変なことなのかもしれませんね〜
257お前名無しだろ:04/01/05 17:01 ID:IW2qmRIV
チャイナとX-PACは何処へ消えたのでしょうか?
258お前名無しだろ:04/01/05 18:16 ID:c9bBexa0
ジュースってなんですか?
259お前名無しだろ:04/01/05 18:19 ID:A82Vr5TO
>257
チャイナは新日がうまく使えなかったので契約が切れてアメリカに帰りました
XパックはWWEにまだいるんかな

>258
流血
260お前名無しだろ:04/01/05 18:55 ID:XNmIvRfH
>>259
Xパックはかなり前にWWEとの契約を解除して、
インディをどさ回りでは?
261お前名無しだろ:04/01/05 19:54 ID:xRZ/6SJs
すみません、「ジュースがばれる」ってどういうことですか?
262お前名無しだろ:04/01/05 20:02 ID:EKubFijp
テレビにカットする瞬間が映っちゃったり、
この昨日の永田vs健介みたいに、
場外でレフェリーがカットしてるのがバレバレな映像が流れることじゃない?
263お前名無しだろ:04/01/05 20:07 ID:vO0nBROO
教えて下さい。毒霧は何処で売ってるんですか?
売ってない場合は、作り方教えて下さい。
264お前名無しだろ:04/01/05 20:21 ID:EKubFijp
かき氷のシロップとか食紅とかが毒霧の材料なんじゃないの?
265お前名無しだろ:04/01/05 20:23 ID:vO0nBROO
有難うございます。
シロップでしたらおいしそうですね。
今度試してみます。
266お前名無しだろ:04/01/05 20:54 ID:qNB6BYXd
最近、三沢選手がPRIDE?に挑戦するなどの記事になってる画像(コラージュ)をよく
見るのですが、あれはどこのサイトで作っているものなのでしょうか?
ダチョウの上島やWJの長州とかのもあって気になります。
267お前名無しだろ:04/01/06 03:35 ID:vGXBUZRZ
>>263 食紅です
268お前名無しだろ:04/01/06 03:36 ID:vGXBUZRZ
既出だったらごめんなさい
TAKAとテイオーなんで仲悪いの?
269お前名無しだろ:04/01/06 04:28 ID:ao0NuOWE
プロレスラーって、総合に出るときはどうしてショートタイツじゃなくて
半ズボン氏みたいないわゆる総合用のタイツを履くんですか?
ファウルカップがこぼれるから?
270お前名無しだろ:04/01/06 04:31 ID:cF1mA9Xn
毒きりはコンドームに入れるんだっけ?
武藤ちゃんが言ってたような気がするけど
271お前名無しだろ:04/01/06 04:39 ID:vGXBUZRZ
>>270
正解
272HHH ◆jlXQwsYhgY :04/01/06 12:17 ID:QD9eAdjm
教えてください。

質問1
スティーブウィリアムスが、殺人医師とあだ名がついた理由は?

質問2
片山というレスラーがトペをしたときに
大怪我をしたというのは、本当ですか?ネタですか?


273お前名無しだろ:04/01/06 12:29 ID:JgyB2cJh
>質問1
>スティーブウィリアムスが、殺人医師とあだ名がついた理由は?

ウィリアムスは博士号持ってる→ドクター→医師
なんで殺人が付いているかは知らない、スマソ
274お前名無しだろ:04/01/06 12:30 ID:9W82WaVC
>>268
海援隊がWWFに出ていた時に仲がこじれたらしいです。
TAKAが週プロに連載してた日記を読んでいた限りでは
テイオーがアメリカ生活に馴染めず、わがままな事
言ったりしてたみたい。
275お前名無しだろ:04/01/06 12:50 ID:5HvLtp3E
>235
役者は誰かが死ぬシーンで、そのことを知ってるからといって
シーンの盛り上がりに努めないことがあるでしょうか?
それと同じことだと思います
それにタイトルマッチを盛り上げれば
それだけメディアに出れる可能性があるわけですから辛いなどということは無いと思います
276お前名無しだろ:04/01/06 12:52 ID:5HvLtp3E
>245
安生がWJに上がった理由の一つは
WJは長州が立ち上げた団体であり、当初は羽振りも良く
この団体はイケルとふんだからと思います
紙プロでも言ってましたね
277お前名無しだろ:04/01/06 13:05 ID:RngAJoGB
>>273
STEVE”THE DOCTOR DEATH”WILLIAMSの名ですでに猪木・藤波ダラス遠征時に
猪木とシングルやってます。さらにまだ同じくダラス・エリックランドの中堅扱い時も
すでにドクター・デスをはさんでいます。ここでテリー・ゴディのフリーバーズの
お連れ扱いでやってます。ごついカラダ付きとゴチゴチとした技、
ヒゲ面のいかつい顔などなどから当時のプロモーターが273氏の博士号取得という
事実にくわえてごつヒールとして売り出すのに名乗らせたそうです。
のちにカウボーイ・ビル・ワットのワットランドではテッド・デビアス、
ハクソー・ジム・ドュガンらとベビーフェイスに転向しています。
ここではテリー・ゴディとタイトルを争っています。

278お前名無しだろ:04/01/06 13:41 ID:U/EIQSJ0
>>272
彼のトペの動画はたまにネット上に転がってますが、
足や腹でなく頭から場外マットへ突き刺さるスタイルでした。
彼がその後、同じ片のトペ頚椎を損傷して、今も寝たきりになっていることを考えると
その動画の落ち方はアクシデントではなく、いつもそのやり方だったようです。
何故そんな危険な技を敢行しつづけたのか?それは彼自身に聞かないとわかりません。
279お前名無しだろ:04/01/06 13:42 ID:EjtATCU7
>>263
売ってたら面白いな。

毒霧 \300-
280HHH ◆jlXQwsYhgY :04/01/06 14:42 ID:QD9eAdjm
>>273 277 278

レスありがとうございました。

スティーブウイリアムスがもっている博士号というのは
何の研究の博士号なんですか?

281お前名無しだろ:04/01/06 20:31 ID:YoF7NHts
>>263
緑の毒霧は抹茶の粉末かもね
282お前名無しだろ:04/01/06 20:34 ID:QywHnrUE
赤いのは食紅かな
283お前名無しだろ:04/01/06 21:40 ID:MTaXV4r1
プロレスらーは、なぜ何時も怒ってるんですか?
284お前名無しだろ:04/01/06 21:47 ID:nWdCevkU
中邑って何て読むんですか?
なかの?なかお?
285お前名無しだろ:04/01/06 21:48 ID:MTaXV4r1
>>284
IMEの手書きで検索だ。
286お前名無しだろ:04/01/06 21:50 ID:/YcLZViC
>>284
なかむら
287お前名無しだろ:04/01/07 00:57 ID:ubwX09Qc
素朴な質問です。
インディー団体は観客300人とかじゃないですか。
それでも運営していけてるのはなぜですか?
チケットが主たる収入ではないからなのですか?
288お前名無しだろ:04/01/07 01:26 ID:gBJTjtQu
質問です。

かつて親日飯塚とチーム組んでた人はどこ行ったんですか?
その後、nwo入りしたムササビ殺法の人。役者やったり髪きりマッチで負けて坊主なったり、
奥さん芸能人だったりの人。ラリアットうけて一回転できる人。
ああー名前が。。

289お前名無しだろ:04/01/07 01:44 ID:alUovMBh
>>288
野上彰。現在のリングネームはAKIRA。
最近、新日見てないのでよくは知らんが、公式HPにプロフィールが
あったので、それなりに活動してるのだろう。
http://www.njpw.co.jp/prof/akira.html
290288:04/01/07 01:49 ID:gBJTjtQu
ああー。そうだった。ありがとう。

昔プロレス見てたときは狼軍団が好きで、
(あのころは純粋にプロレスが好きでワクワクしてたなー。
天山が帰国して場外でマサさんをブン投げてた頃)
野上アキラもすきだった。ヒロ斉藤とともに狼軍団に無くてはならないポジションでした。

時に皆さんアキラへの評価は??
291お前名無しだろ:04/01/07 02:29 ID:5Gt4fXDD
>>290
片目しか見えないのによくムササビとか距離間違えないと思う
292お前名無しだろ:04/01/07 02:31 ID:/OF4ARsf
永田VS健介の後に鈴木みのるが健介をかなりどぎつく挑発したとスポナビにありましたが、
挑発劇はリング周辺とか観客の前であったのでしょうか?
退場後のバックステージでのことでしょうか?

観客席でボサーッとしてて挑発劇があった覚えがないんですが。
293お前名無しだろ:04/01/07 02:39 ID:M++iV3Nz
ドラゴンが毎度引退宣言をしてもその後撤回して、何事も無かった
かのように試合に出るのは何故なんですか?
294お前名無しだろ:04/01/07 02:39 ID:AuMJUZLm
295288:04/01/07 02:41 ID:gBJTjtQu
>>291
方目しか見えないんですか?ありゃー。なぜに?プロレスのせいで?
まさかムササビがてこと?野生はてこと?動物園のも?
296 ◆kn/Q.andA. :04/01/07 02:47 ID:RGhTNn1R
>>287
1.強力なスポンサーがついている
2.グッズ(ビデオ含む)、キャラクター使用料などで補っている
3.プロレス以外の副業でまかなっている
4.火の車だけど意地で運営している

>>290
受けっぷりの良さと、説得力のあるムササビとで、
負けても価値の落ちない後藤・ヒロクラスの名脇役って感じ。
297お前名無しだろ:04/01/07 02:55 ID:AuMJUZLm
>>295
橋ブーのチョップが目に入った
298お前名無しだろ:04/01/07 05:05 ID:9N3xgs6/
>>278
片山って寝たきりなんですか?
片山ロケットの失敗?
299お前名無しだろ:04/01/07 06:09 ID:ToX7A/3n
>>296
それぞれの項目で具体例を挙げてもらえませんか?
1はどこそこ、2はどこそこみたいな感じで。
300お前名無しだろ:04/01/07 09:41 ID:ntjcrzmp
>>293
人が呼吸しなければ生きていけないように
プロレスラー藤波にとっては引退宣言は
なくてはならないものなんではないかと
最近思うようになりました。もうプヲタの
恒例行事と言ってもいいのでは?
301お前名無しだろ:04/01/07 10:42 ID:VzTvBQk8
テレビ中継された試合がビデオ・DV化された場合
実況とか解説みたいなのってついてるんですか?
302お前名無しだろ:04/01/07 10:46 ID:mALFHMV8
>>301
レンタルで充分
303お前名無しだろ:04/01/07 10:48 ID:VzTvBQk8
>>302
ありがとうございます。レンタルにします。
それで、ただ試合が流されるだけなんでしょうか?
昔の新日ドームとか観たくなったんですが。
304お前名無しだろ:04/01/07 11:21 ID:bO2eT8NK
>>301
入ってます。
305 ◆kn/Q.andA. :04/01/07 17:49 ID:CzrfOfug
>>299
1は剛竜馬の冴夢来プロレス(もうないけど)。
藤拓地所がバックについて、無料興行なんかもやってた。
2は大手団体とか、みちのくみたいにインディーだけど知名度の高い団体とか。
3は大仁田がいたころのFMWとか、昔の全女とか。
ただ個々の芸能活動や経営している店の収益なんかが、そのまま団体の懐に
直結してるかどうかはケースバイケースかと。
306お前名無しだろ:04/01/09 01:52 ID:YDKsLLVe
猪木祭りがらみで最近「LEGEND」なる興業が日テレであったと良く聞きます。
総合格闘技(なのか?)はあまり見ていないせいで
実は自分LEGENDなる興業を知らんのです(マジ
失敗だったとは聞くのですが、
一体どう言う興行だったのかどなたか詳しい人教えていただけませんか?
307お前名無しだろ:04/01/09 01:59 ID:PUZjNgxa
客席ひろし
ノゲイラが菊田をワンパンKO
小川が外人の豚にちょっとパンチ入れたらレフェリー止めて終了
豚はどうやらコンタクトがずれたらしい
勝った小川はホーガンポーズを真似する。会場ひく
308お前名無しだろ:04/01/09 02:03 ID:Yg3jzWvL
前田日明:鶴巻戦後の坂田亘をボコボコにする衝撃映像!(盗撮流出).ASF

これは何でボコボコにされてるの?

309お前名無しだろ:04/01/09 02:05 ID:dmoPZGzn
一言で言うとガッファリしたイベントでした。
310お前名無しだろ:04/01/09 02:06 ID:dmoPZGzn
一言で言うとガッファリしたイベントでした。
311お前名無しだろ:04/01/09 02:39 ID:2S4nDwi2
わいからも1つ教えたる
「団体はネタになる内は畳まない。」
312お前名無しだろ:04/01/09 02:46 ID:9afdCUfe
>>308
しょっぱい試合したから
313308:04/01/09 02:47 ID:WSqnJyq7
やっぱりネタなの?

本気でやってるように見えたから何かあったのかと思った
314お前名無しだろ:04/01/09 02:59 ID:0N9PTjN8
>>309-310
一言じゃないぞ
315お前名無しだろ:04/01/09 03:12 ID:2S4nDwi2
芋焼酎うまー
316お前名無しだろ:04/01/09 08:29 ID:rKpRRwRI
>>308
過去ログによるとガチらしい
317お前名無しだろ:04/01/09 17:03 ID:mSDIsvmP
nyといえばアンドレ
318お前名無しだろ:04/01/09 20:44 ID:XL1LiTNu
今度のIWGP暫定王者トーナメント、誰が優勝ですかね?
319お前名無しだろ:04/01/09 20:49 ID:Ltgr/q2w
永田だろ。
わざわざ猪木祭りで恥をかいたし、
ノワでの実績もあるし。
320お前名無しだろ:04/01/09 20:54 ID:XL1LiTNu
>>319
あとで復帰した中邑に勝たせるとしたら、
ハク付けるために天龍…ってことないですかね?
321お前名無しだろ:04/01/09 22:15 ID:0N9PTjN8
ここいらでうんこの可能性もあるぞ
322オレの塩:04/01/09 22:20 ID:9tB/SikT
この前の、永田VS塩介
http://www.nikkansports.com/news/up/up3_08.jpg

これって、ニセ血は、使ってないですよね?
どうなんでしょうか?
323お前名無しだろ:04/01/09 22:28 ID:pT9tCJEa
www.wrestle-aid.comってなんだ?


324お前名無しだろ:04/01/09 23:07 ID:WPhltLyc
>>323
ttp://www.wrestle-aid.com/charity/about.html
より抜粋。

>Wrestle-Aid-Project(レッスルエイドプロジェクト)とは、プロレスを中心とした
>スポーツ・エンターテイメントの振興に関する事業を展開しながら、
>ボランティア活動の啓発、普及などを通じて、
>健全な青少年の育成と地域社会の福祉を増進に寄与することを目的する
>任意団体として、2003年活動を開始しました。
>現在、NPO(特定非営利活動)法人としての申請手続き中です。

だそうだ。
主催は『株式会社インタークエスト』
社のキャッチコピーは『〜夜の東京をリードするフューチャーカンパニー、インタークエストグループ〜』
だとさ。
あと『レッスル・エイド・プロジェクト事務局』 と連絡先が同じだ。

ちなみにNPO法人として認められると『本来の事業にかかる所得は原則として法人税が課されない』
ということになり、それを悪用しようとする人がたまにいるらしいが。
325お前名無しだろ:04/01/10 01:52 ID:IgOpjwlr
今新日本に参戦してるいわゆるU系って垣原とか柳沢とかって
塩って言われてるじゃないですか。
んで聞きたいんすけど、山崎一夫もやっぱり塩だったんですか?
326お前名無しだろ:04/01/10 02:13 ID:W7h5MFI1
工藤あずさって本当にチンポとっちゃったんですか?
327お前名無しだろ:04/01/10 02:14 ID:OzNTSzvN
>>325
オレは山ちゃん好きやったなー。
蝶野 対 山崎とかよかったよ。G1出場のときとか。
ただ、当時新日にU系が他にいなくて目新しかっただけかもね。

現在のU系たくさんの新日でやってたら柳沢と区別がつかんかもな。

垣原や成瀬みたいな目立ちたがりではなかったし、
柳沢や村上みたいな子分肌でもなかったのが違いといえば違いか。
328お前名無しだろ:04/01/10 02:17 ID:W7h5MFI1
あ、俺も、Uのテーマで入場して来るのが印象的でした。
カッコよかった。
329お前名無しだろ:04/01/10 04:30 ID:EefVEVh1
プロレス人口の減少と高齢化について議論するスレッド
330お前名無しだろ:04/01/10 08:46 ID:g/VynVu+
山ちゃんはもうね、人柄が最高。
名バイプレイヤーって感じ。
331 ◆kn/Q.andA. :04/01/10 12:30 ID:gWWjUsIs
>>325
冷静に振り返れば、当初は新日の指令で柄にもなくビッグマウス
キャラにされてたため、それを真に受ければ塩と思われてたかも。
ただ技術は素晴らしいし、キッチリと自分の仕事をこなす人なので
俺は塩とは思わない。ゴングの連載は痛かったけどさw
332お前名無しだろ:04/01/10 15:00 ID:W7h5MFI1
高田道場、パンクラス、リングスは、プロレスに位置するのですか?
333お前名無しだろ:04/01/10 15:03 ID:xonz0GwU
パンクラスは船木が「プロレスの一種です」と口にしていましたが、
その秒殺スタイルは、明らかにプロレスとは一線を画していました。

リング巣は、前田がプロレスという言葉に自信がないので「プロレスとは別」と
言い張っていましたが、関西のヤンキーの地が出て物騒な発言を連発し、
「まるでプロレス団体」のようでした。
334お前名無しだろ:04/01/10 15:08 ID:W7h5MFI1
有難うございます。勉強になります。
335お前名無しだろ:04/01/10 15:59 ID:Q2qHyM1F
パンクラス=ハイブリットプロレス
336お前名無しだろ:04/01/10 16:14 ID:sWmwJLfq
Uインターは完全に「普通のプロレス」のイメージがあるな
337お前名無しだろ:04/01/10 16:15 ID://0I2F6p
今週の週プロ新日大会で支持率90%以上のジョシュ選手でしたが
ほかの選手の支持率も知りたいのでご存知の方は一人でもいいんで教えてください
338お前名無しだろ:04/01/10 17:05 ID:W7h5MFI1
安田の支持率も教えて下さい。
339お前名無しだろ:04/01/10 17:20 ID:uViqcWHZ
新日系
=新日、全日、ZERO-ONE、WJ、PRIDE、パンクラス、
=闘龍門、元リングス、他
=実質シェア拡大

旧全日系
=NOAH、全日の一部、旧FMW
=実質シェア縮小

この勝負、親日系の圧勝!
340お前名無しだろ:04/01/10 17:25 ID:W7h5MFI1
藤原組、バトラーツってどうなっちゃたの?
341お前名無しだろ:04/01/10 19:44 ID:W7h5MFI1
プロレスラーはなんで何時も怒ってるんですか?
不思議でなりません。
342お前名無しだろ:04/01/11 19:49 ID:Z8MVeSs6
例えばこんなの↓とか、まとめて見れるスレって無いですかねえ?
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/525.jpg
誰が作ったのか知らないけど、全部見たいんですけど。
343お前名無しだろ:04/01/12 00:46 ID:kUK1vXEG
>342
ワロタ
344お前名無しだろ:04/01/12 01:11 ID:r5Ashy3g
>>342
それとか三沢最強伝説とかは格板発祥だと思ってたんだが…違うのか?
まとめサイトがあるのなら俺も興味有り。
345お前名無しだろ:04/01/12 08:42 ID:Od0MkAfl
売上部数も年々減少
346お前名無しだろ:04/01/12 10:47 ID:teg2nLTj
HCWのベルトって蝶野が持ってたような気がするんですが
いつの間に返上したんですか?
347お前名無しだろ:04/01/12 19:52 ID:yPVj/3P3
>>341
それがお仕事だから。
348お前名無しだろ:04/01/13 20:16 ID:3+hhAinK
HCWって、そもそも、どういう団体ですか?
349お前名無しだろ:04/01/13 20:51 ID:fqFSaWeO
ハワイ・チャンピオンシップ・レスリングかな?
検索してみたらどうですか?
350お前名無しだろ:04/01/13 21:08 ID:IT5BLDKL
藤波がドラゴンスープレックスを実際に披露したのは数回しかないって聞いたんだけど、いつ誰にかけたか分かりますか?
351お前名無しだろ:04/01/13 22:15 ID:Mh0O7RUe
>>350
ここ見れ

「飛龍原爆固め」全記録
http://rs373.cool.ne.jp/dragon/dragonnessen/dragonhiryuugenbaku.html
352350:04/01/13 23:05 ID:IT5BLDKL
>>351
ありがとうございます
353お前名無しだろ:04/01/14 12:01 ID:Um/SmD67
プロレスの「コミッショナー」ってなにをする人なんでしょう?
354お前名無しだろ:04/01/14 18:57 ID:heLtI7ME
>>353
(名目上だけの)立会人みたいなもんじゃない?
355お前名無しだろ:04/01/15 09:33 ID:T22wpuik
袈裟切りチョップの袈裟切りって
どういう意味ですか?
あと、逆水平チョップはどこに対して
何が逆水平になっているのでしょうか?
356お前名無しだろ:04/01/15 09:46 ID:9yEdKK9D
>>355
袈裟切り
片方の肩から斜めに切り下ろすこと。
坊主の袈裟が片方の肩にかけられている様子から。

逆水平チョップ
逆手(バックハンド)で水平に打つチョップ。
357お前名無しだろ:04/01/15 10:32 ID:hf+bY/xG
質問!

どうして、どこの局も永田の大晦日に触れないのですか?
だれかが、圧力かけてますか?
358お前名無しだろ:04/01/15 10:35 ID:T22wpuik
>>356
ありがとうございました。
359お前名無しだろ:04/01/15 12:52 ID:+Thfbxgc
>>357
触れたくない過去は触れないようにするのがマスコミのやり口
ネタに出来たらマシなんだが
360お前名無しだろ:04/01/15 12:59 ID:B3zME70Q
サスケがウルティモドラゴンに「先輩」って言ってるのを見たんですが
ウルティモの方が先輩なの?
361お前名無しだろ:04/01/15 13:00 ID:0r8e/fkB
>>360
もちろん。
ウルティモが浅井の名前でユニバのメインとか張ってたころ、サスケはMASAみちのくで前座やってた。
362お前名無しだろ:04/01/15 17:16 ID:97I5R8im
>>357
逆説的に考えて、永田の世間的な知名度はそんなもんと思い知りましょう。
363お前名無しだろ:04/01/15 19:39 ID:t0wLTzTX
川田の年収が600万円と判明
三沢の年収は800万円
新日は2億円を選手でわけあってるらしい
ノアは8000万円しか人件費が捻出できないそうだ

プロレスラーは貧乏
364お前名無しだろ:04/01/15 19:48 ID:O58490mn
>>363
ソースは?
365お前名無しだろ:04/01/15 19:54 ID:vzCViG65
10ヶ月で10億円使い切ったWJはメジャー
366お前名無しだろ:04/01/15 21:03 ID:ZMb2C4md
http://guriuri.com/ranking/bbs.asp?ID=22&TNO=6511(ここからは投票できない)
http://guriuri.com/ranking/list.asp?ID=22&TNO=6600(ここの6511のスレを選択して投票)

プロレス団体『WJ』を旗揚げし、プロレス界に「闘い」を
取り戻させた長州力さんに今年頑張った人として投票しよう。
(今年頑張った人=2003年頑張った人)
367お前名無しだろ:04/01/16 03:16 ID:SPDHSD7J
新日本プロレスを飛び出したPRIDEこそがプロレスの真の箱船だった
いまプロレスと称する茶番劇をバタバタやってる連中は全員負け組
時代の潮流に乗って生き延びた高田延彦は偉い
純プロレスは絶滅種
368お前名無しだろ:04/01/16 03:36 ID:AZ1XoM14
1986年32号 492話 必殺ポリスマスクの巻
変なプロレス団体と関わったため両津が試合に出場するが・・・

          第51巻 ハワイアンパラダイスの巻に収録

この回の元ネタって何?
369お前名無しだろ:04/01/16 18:24 ID:Sv0WenlK
こちかめ?
370お前名無しだろ:04/01/16 22:34 ID:iEFr6Enf
高田の高速タップについて教えてください
371お前名無しだろ:04/01/17 00:01 ID:ajV1Lz3z
ダブルアームスープレックスとか、ダブルアームバックブリーカーとか言うけど、
文法的にはダブルアームズが正しいんじゃないかと思います。
本当の所はどうなんですか、教えてください。
372お前名無しだろ:04/01/17 00:17 ID:oJn7sI4Y
>>371
文法的なことは知らんが海外でも"Double Arm Suplex"と表記されているので
「ダブルアームスープレックス」でよいみたい。
373お前名無しだろ:04/01/17 00:22 ID:ajV1Lz3z
>>372
ありがとうございます。
勉強になりました。
374お前名無しだろ:04/01/17 12:13 ID:kZMPfUnB
既出だったらごめんなさい。

田中稔はなぜヒートなんぞになったのですか?
「ヒートは田中稔の生まれ変わり」
とか正体を公言して隠さないし、
なんか他の選手は田中がヒートになった事に対してすごく怒ってるし。
なにか覆面を被らなきゃいけない理由があったんですか?
375お前名無しだろ:04/01/17 13:54 ID:Y9bQbh+h
>>374
契約上の問題でそ。被って試合をすることでお金をもらっているのです。
そのキャラの作者が田中稔をリスエストしたらしい。

>他の選手は田中がヒートになった事に対してすごく怒ってる
これは後からとってつけたギミック。
闘いには理由が必要なんでしょう。だってあのマスクがうらやましくて怒ってるとは思えん。
376お前名無しだろ:04/01/17 14:52 ID:2GQdQ3Lq
>375

いくらくらいもらえるもんか?わかりますか?
377お前名無しだろ:04/01/17 15:17 ID:oC7Zj8mE
世界的に見て日本のプロレスの規模はアメリカに次ぐ、no2なんでしょうか
あと一部の外人レスラーが日本に着たがるわけは?
378お前名無しだろ:04/01/17 15:37 ID:fGT86hE3
>>377
市場自体はアメリカと同等で1、2を争うと思います。
外国人レスラーが日本に来たがるのは、アメリカでは働き場が
極めて限定されるから。
379お前名無しだろ:04/01/17 16:20 ID:ACaYyeBp
>>377
No.2でも、今じゃ大きく差が開いた上での話ですから
380お前名無しだろ:04/01/17 16:34 ID:J6pYzaf7
新聞屋で2月15日の新日両国大会の招待券貰ったんですが何時間前に行けば入れますか?
381お前名無しだろ:04/01/17 17:26 ID:STrWtRoK
ライガー、カズ ハヤシ、中h、永田、ムタなどWCWによく参戦してたそうですが
日本の団体とWCWはどーゆう繋がりがあったんですか?
382お前名無しだろ:04/01/17 18:02 ID:fBGoO9BP
>>377
No2でだろうな(ガチはNo1かも知れん)
少なくとも漏れはイギリスやドイツの団体の名前は
一つも知らない

>>381
新日と提携していた
383お前名無しだろ:04/01/17 18:35 ID:rCgbqXNz
中邑の怪我はイグナショフ戦で負ったものですが、
1・4に高山と戦って顔の上に乗られて怪我を悪化させたって本当ですか?
384お前名無しだろ:04/01/17 18:41 ID:EgSt4hDF
高山の身長は196cmだそうですが、昔、2mって表記されてませんでしたっけ?
385お前名無しだろ:04/01/17 18:51 ID:SPe9MyNI
贅肉の重みで縮んだんだよ
386お前名無しだろ:04/01/17 19:36 ID:oC7Zj8mE
雪崩れ式〜っていつ頃から使われ始めたんですか
387お前名無しだろ:04/01/17 20:13 ID:tbYRnsK8
前田と佐山は何で仲悪くなったの?
388お前名無しだろ:04/01/17 20:46 ID:eXUdQbmx
>>387
第一次UWFの時、佐山が途中から参加。
「3週間で5試合」と理想を打ち出し実践。
しかし、それでは興行収益はたかが知れていて、前田としては、試合数増やしたい意向。
そのへんからギクシャクして、昭和60年9・2大阪での佐山ー前田で、前田が急所けり。
佐山が「反則だろ」とレフリーに指摘して即反則負けが取られた。
この試合を最後に佐山がUを離脱

だと思ったのだが、あってる?
389お前名無しだろ:04/01/17 23:05 ID:SWD0urau
全日本プロレスの「RO&D」って
Rooughly Obtain and Destroy
でいいんでしょうか?

Tシャツの画像みてもOが良く見えないんで・・・
お願いします。
390お前名無しだろ:04/01/18 02:21 ID:8aKvCh44
>>377
プロレスは野球のようなもん
日本とアメリカ以外では人気ない
欧州ではほとんど絶滅してる
391お前名無しだろ:04/01/18 02:59 ID:AeYO7nx/
メヒコを忘れちゃいないか?
国技みたいなもんだろ??
392お前名無しだろ:04/01/18 03:28 ID:8aKvCh44
ルチャとプロレスは別物だと思うが
393お前名無しだろ:04/01/18 03:45 ID:5ygLQhBz
今たまたま北尾対テンタの試合の映像見てなんか眠れなくなった。
あの試合ってどんなブックが書かれてたんだろう?
前の試合のお返し、みたいな「北尾が強さを見せて勝つ」って風では
無かったんだろうけど・・
北尾が思ってた事とかさ、どんなだったんだろう?って考えたらさ・・
394お前名無しだろ:04/01/18 04:08 ID:HWJRXTyv
新日フロントの上井の裸を見たことないけど鍛えてるんすかね?
鍛えた逞しい体はしてなさそうなんですが。
プロレス界トップ団体のフロント首脳として媒体に出まくってるのに
表情や全体的に見映えの悪い上井が良くなるには、
まずトレーニングで体作りをしていったら
もっと精悍な見映えへ近づくのではないかと思ってるんですけど、
普段からトレーニングして鍛えられているのでしょうか?
昔はスポーツでならしていた経歴とかあるのでしょうか?
395お前名無しだろ:04/01/18 07:09 ID:sRvkMWSO
上井さんは単なる高卒の元プヲタです。
396お前名無しだろ:04/01/18 12:49 ID:ZuULWL94
>>381
カズだけが自力で入り、後は新日との提携
>>390
野球にたとえても仕方ないと思うんですけど。
397お前名無しだろ:04/01/18 13:19 ID:1EfdAiE0
ノアの丸藤と金丸ってどっちが強いの?
398お前名無しだろ:04/01/18 13:51 ID:0JHEWHjj
ゴッチの弟子?
猪木軍入り?
折れない心?
ワイルドストロングスタイル?

なんですか、これ?
399お前名無しだろ:04/01/18 19:01 ID:SfAiDf2X
ゴッチの弟子=
ゴッチ教室で鍛え、ストロングスタイルの基礎を身に付けているという、
間接的にはアゴの継承者の一人であることをアピールする時に使う常套手段。
ただし、(誰だか忘れたが)ゴッチの家に一週間泊まっただけなのに、
ゴッチの弟子と名乗る不届き者もいるので注意
400お前名無しだろ:04/01/18 19:20 ID:NmNdHwnW
西村もゴッチイズムとか言ってドームで鈴木とやってたけど、鈴木ぐらいの頃はまだしっかりレクチャーしてたらしいけど
第3世代ぐらいの時代になるとゴッチもただのジジイで、何か教わったというより話相手をしてただけらしい
西村もゴッチの事なんか眼中になく、アメリカで武者修行に励んでいたら
せめて挨拶ぐらいは行ってこいと藤波に叱られたとか
401お前名無しだろ:04/01/18 19:21 ID:SfAiDf2X
猪木軍入り=
猪木軍とは、プロレス・格闘技路線を掲げる新日本プロレスの会長であるアゴが、
ショー的要素の強くなった新日に喝を入れるためという趣旨で結成されたチーム。
そのため、総合格闘技でも通用する技量がある(とみなされる)レスラーしか入れないようである。
ただし、プロレスラーの格闘技挑戦は見るも無残な惨敗続きで、今後、どうなるかはまったく不明。
402お前名無しだろ:04/01/18 20:47 ID:BJeuMEvH
>>393
去年かおととしだかの紙のプロレスにテンタのインタビューがあったよ。
テンタの勝ちブックだったらしい。
403お前名無しだろ:04/01/18 21:37 ID:VZ1DWcSR
>>399
>ゴッチの家に一週間泊まっただけなのに、
>ゴッチの弟子と名乗る不届き者
誰?うんこは一日だよね?

>>401
この前の真・猪木軍は
中邑・みのる・高山・ゴリ・サップと
微妙すぎるメンバーだったな
404お前名無しだろ:04/01/19 17:34 ID:FcOL4sXE
で、新日はこれからガチの領域に踏み込む気なの?
それともWWE目指して頑張るつもりなの?
今は見ていてすごく中途半端なんですけど、どうなんでしょう?
405お前名無しだろ:04/01/19 19:39 ID:HK5JaX8V
>>404
とっくに踏み込んでますがなにか?
昔の新日が見たけりゃZERO-ONE見れ
406お前名無しだろ:04/01/19 19:49 ID:U2upR4PI
折れない心、ワイルドストロングスタイルの解説きぼんぬ
407お前名無しだろ:04/01/20 00:22 ID:LWuCYyHr
ノアの志賀の長期欠場理由を教えてください。
あと、あのガラガラ声は一体どうしたのですか?
408お前名無しだろ:04/01/20 02:11 ID:wKinz6IA
長期欠場理由 → マスクマンへの転向 
ガラガラ声  → 三沢のザーメン飲まされすぎた
409お前名無しだろ:04/01/20 15:58 ID:XMpHM9C6
ムタを初め ペイントレスラー達はどんな素材の絵の具?でペイントしてまつか?

410お前名無しだろ:04/01/20 19:09 ID:FOwPlC0P
そういや、あのペイントって、色がにじんだりするんじゃなくて、
こすったりすると、固まってポロポロと落ちるよね。どんな素材使ってんだろう?
411お前名無しだろ:04/01/20 19:43 ID:kYiQyTOf
相撲取りの経験があるプロレスラーってどれぐらいいるんですか?
できれば当時の四股名も教えて欲しいです。
自分がとっさに思いつくのは北尾、安田、輪島ぐらいですが…あとハクも?

あとジョン・テンタが元関取だったってマジですか?
某雑誌で「琴天太=後のプロレスラービッグ・ジョン・テンタと
広末が似てる」とか書かれてあったんですが…
412お前名無しだろ:04/01/20 19:46 ID:FOwPlC0P
>>411
田上=玉麒麟
413お前名無しだろ:04/01/20 19:47 ID:mZGv+w8Y
>>411
天龍→天龍(そのまんま)
玉麒麟→田上明
輪島→輪島
福の島→プリンス・トンガ
孝乃富士→安田忠夫
北尾→北尾
維新力→維新力

テンたは関取でしたよ。
414お前名無しだろ:04/01/20 19:48 ID:YuJKOcCo
>>411
力皇
415お前名無しだろ:04/01/20 19:48 ID:B4cLzGCB
天龍は天竜じゃなかったけ?
416お前名無しだろ:04/01/20 20:01 ID:kYiQyTOf
>>412-415
おお、もうこんなに…このスレ実は人多いんですね。皆さんthxです。
417お前名無しだろ:04/01/20 21:05 ID:DRewPWAa
>>413
テンタは関取にはなってないんじゃないの?

関取(最高位が十両以上)からプロレスに転向した力士は、ここが詳しいよ。
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/pro-wres.htm
418お前名無しだろ:04/01/20 21:09 ID:3WPhgn8d
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
419お前名無しだろ:04/01/20 21:56 ID:UA6s/DUH
嵐は初代と二代目がいるんですか?
420殺虫剤 ◆DDT/kK80Go :04/01/20 22:05 ID:6YTou8qG
テンタは関取にまではなってない。
序の口から3場所連続で全勝優勝し、幕下43枚目まで上がったが、
場所中に突然失踪して廃業した。
四股名は始め琴天太、のち琴天山。

角界出身のレスラーはそれはそれはたくさんいる。
関取になった有名どころだけでも
古くは力道山、豊登、芳の里(力士時代は芳ノ里)、
現役では嵐(卓越山)、大黒坊弁慶(花嵐)、大刀光とか。

あと力皇の相撲時代の四股名は力櫻。読み方は同じ。
北尾は横綱昇進時に双羽黒を名乗った。

あと相撲時代の四股名は知らなくてすまんが、パっと思いつくだけで
ラッシャー木村、大熊元司、グレート小鹿、寺西勇、上田馬之助、ロッキー羽田、石川敬士、キラー・カーン、木村健悟……
古いレスラーばかりですまん。
新しいほうでは荒谷望誉、ドン・フジイ、大鷲透……
あまり思いつかねえ……相撲からの転向は減少傾向みたい。

あと、一宮章一は先日亡くなった先代高砂親方の長男。
421殺虫剤 ◆DDT/kK80Go :04/01/20 22:07 ID:6YTou8qG
>>419
現在全日本にいる嵐は2代目。
初代はダンク・タニ→大黒坊弁慶と改名。
422お前名無しだろ:04/01/20 22:15 ID:RvewFhtk
>>417->>421
411です。皆さん詳しく教えてくれて感謝です。
テンタの関取云々についてですが、
自分は「関取=お相撲さん」みたいなイメージで使ってしまう癖があるので
あまり気にしないでください。失礼しました。
423お前名無しだろ:04/01/20 22:19 ID:Gnq/bVtl
ガイシュツかもしれませんが、

どなたか「毒霧の仕込み方」を教えて下ちい。
424お前名無しだろ:04/01/20 22:20 ID:MW7bWoq2
コンドーム
425お前名無しだろ:04/01/20 22:23 ID:3vUYp8c6
なんか毒霧キャンディーっつうのがあるらしいよ。
426お前名無しだろ:04/01/20 23:08 ID:0qRG6Tiq
スタンハンセンの「ウィー」っていつ頃からやってたんでしょうか。
新日にいたときにはもうやってましたか?
427お前名無しだろ:04/01/20 23:55 ID:SMu7v5t2
>>426
新日の頃から普通にやってたよ。
いつからかは分からんけど。WWWF時代からやってたんかな?
428お前名無しだろ:04/01/20 23:56 ID:hGCyUlel
>>426
フットボール選手のころからやってたよ
429お前名無しだろ:04/01/20 23:58 ID:NpGG0tTU
谷津って最近元気ですか?SPWFはまだ健在ですか?
430お前名無しだろ:04/01/21 00:24 ID:29UwHsYz
現在の小川直也と猪木の関係を教えて下さい。
というのは、年末の格闘イベントに参加していなかったので疑問に思いました。
ちょっと前にはプライドに出ていたと思うのですが、どこか体を壊している
のでしょうか?
431お前名無しだろ:04/01/21 01:02 ID:z2/zr3QQ
430さんとは別人の者ですが
ダウンタウンの番組で猪木とはもう師弟関係ではないと小川が言っいてたという
他のヲタの書き込みを見たのですが本当にそう言ったのでしょうか?
UFOで猪木と繋がってるはずなのに師弟関係じゃないってどうゆうこと??
432お前名無しだろ:04/01/21 02:35 ID:YqY0v28X
>>430
脳みそが、ちょっとね。
433お前名無しだろ:04/01/21 14:42 ID:LxmiEXvN
>430

でてたじゃん。
プライド男祭 と ハッスル1 に

男祭りは、高田に呼ばれていっただけだけど。
434お前名無しだろ:04/01/21 23:07 ID:/FZzpKqz
橋本が「1.4にプロレスが生まれ変わります」発言してたけど、
生まれ変わったのですか?
435お前名無しだろ:04/01/22 01:29 ID:rpWW9OhB
PRIDEは元プロレスラーが作った真の箱船
436お前名無しだろ:04/01/22 02:10 ID:W16Bfb1R
プロレス板の方すいません、どうか教えてください。

よく聞くWJって(って、聞く何もプロレス板じゃ普通か…)、World Japanだとは判ったんですが、
これって何って読んでむんでしょうか?
声に出すときの読み方で。新日本〜を「しんにち」っていうような具合で、どう読むんでしょうか。
だぶりゅじぇい? わーるどじゃぱん? せかいにほん? せにち?
どうか教えてください。

あと、耳に手を当てて、耳澄ますようなポーズをするプロレスラーが何故か
記憶にひっかかっています。誰でしたでしょうか。小川直也だった気がするんですが、気のせいっぽいし…
(小川直也ってアラレちゃんのキーンみたいなポーズしてたから違うかなあと)
小川が別に耳澄ますポーズも取ってたか、それとも別のレスラーだったか…と。
心当たり在れば教えてください。
437よろしく:04/01/22 02:20 ID:uCOSLCIj
コスチュ−ムってどこで作ってくれるのでしょう?検索しても見つからないし。
どなたか詳しい方教えて下さい。弟にプレゼントしたいんです。
438よろしく:04/01/22 02:21 ID:uCOSLCIj
コスチュ−ムってどこで作ってくれるのでしょう?検索しても見つからないし。
どなたか詳しい方教えて下さい。弟にプレゼントしたいんです。よろしくおねがいします
439お前名無しだろ:04/01/22 02:34 ID:AZivQVyJ
>>436
WJ=だぶるじぇい

>耳に手を当てて、耳澄ますようなポーズをするプロレスラー
ハルク・ホーガン

小川もホーガンのパロディで「ハルク・オーガン」として出た事もあるので
ひょっとしたらそれかも。
ただ、一般的にそのポーズを取るレスラーといえばハルク・ホーガンの事
440436:04/01/22 02:41 ID:6gOmBMNu
>>439
「だぶるじぇい」に、ハルクホーガンでしたか。
教えてくれてありがとうございます!

小川、パロディなんてやってたんですね…言われてみれば、それを見たのかも知れません。
プロレスあまりみないもので(失礼)、未だに柔道のイメージが強い分ちょっと意外かも…


教えてくれてありがとうございました。
441お前名無しだろ:04/01/22 03:04 ID:azE0YlEN
解雇された人間は解雇された会社にまた入社できるのですか?
橋本は新日にいるのが一番だと思うのですが
解雇された新日にまた入団できるのですか?
442 ◆kn/Q.andA. :04/01/22 04:10 ID:/SikbhER
>>441
ムリってことはないと思うが、橋本自身が新日復帰を望まないでしょう。
443お前名無しだろ:04/01/22 05:51 ID:ZsvSJz8L
「もう新日本の幻影を追うのはゴメンだ」ってこの前言ってたから無いかと
444お前名無しだろ:04/01/22 16:49 ID:r1jt7czd
>>441
辞表出してやめていった人間が次から次へと上がる団体なんで、
あがる可能性はあると思いますが。
445お前名無しだろ:04/01/22 18:22 ID:GE5Ae+t9
上がるのと入社するのは別でしょ
446お前名無しだろ:04/01/22 20:52 ID:HinnFHke
どこかに、イラストとか画像でいろんな技の図解が乗ってる
サイトはないですか?
この技はこんなポーズだ、くらいの簡単な説明でいいんですが。
447 :04/01/22 21:18 ID:Ghd/DgA1
まじめな質問もしていいのかなぁ。
週プロとかの旅記事なんかでよく見るけど何でレスラーの人たちって
ウエストポーチ愛用しているんだろうか?
最近町から消えてしまったような気もするけど
448お前名無しだろ:04/01/22 21:44 ID:cr+rtFIV
>>447
海外は危険なんだよ。
449お前名無しだろ:04/01/22 21:50 ID:FTxzDQ1c
>>447
バギーパンツにはポケットが無いから
450お前名無しだろ:04/01/22 21:56 ID:n3TkyTNA
なぜプロレス界は、ミスター高橋と高田夫婦を訴えることはしないのですか?
451お前名無しだろ:04/01/22 21:57 ID:V1IWVsY4
>>447
便利だからでしょ

たぶんキミは流行に流されるタイプだからこんな単純なことがわからないんだね
452お前名無しだろ:04/01/23 00:16 ID:tZrOBbv1
入場曲の尺ってだいたいどのぐらいが一般的?
453殺虫剤 ◆DDT/kK80Go :04/01/23 02:44 ID:ryQC5lVS
>>447
ポケットのないバギーパンツ愛用者が多いせいもあるが、
たとえばジーンズとかはいても、レスラーは太ももや臀部が太い人が多く
手もゴツいので、普通の人よりポケットがキツくなり、
そこに物を入れておくとしょっちゅう出し入れするのが面倒になるからじゃないかな。
454 ◆kn/Q.andA. :04/01/23 03:06 ID:Ya4hWRKW
>>446
昔の技限定だけど「ミック博士の昭和プロレス研究室」。

>>452
手持ちのCDだと2〜3分くらい。
455お前名無しだろ:04/01/23 19:51 ID:oep3wwGJ
>>450
なにをどう訴えるの?
本に書かれている内容が事実と違うっていうの?
なんだったら、キミが訴えてみたら?
456お前名無しだろ:04/01/23 19:53 ID:tWxiyXDz
>>446
有料だけど携帯用の「特選格闘技」にちょっと載ってる
457お前名無しだろ:04/01/23 20:08 ID:oep3wwGJ
>>434
いいえ。生まれ変わりませんでした。相変わらずです。
458441:04/01/24 03:18 ID:/QjXevzr
橋本の件でお答えいただきありがとうございました。
レス遅くなってすみません。
459お前名無しだろ:04/01/24 19:30 ID:aQx4bZbb
先にもありますが、折れない心ってなんですか?
460お前名無しだろ:04/01/24 19:50 ID:DmMNc7GG
???木人ってダンボール着たレスラーの
名前と所属団体誰か知りません?
必殺技は木人パンチだったような…
461お前名無しだろ:04/01/24 20:14 ID:8giU1gLi
>>460
SPWCの木人ケン?
462お前名無しだろ:04/01/24 22:35 ID:tIJlijgl
>>459
イグナショフに完敗しても、「負けてない」と言い張る中邑。


……じゃなくて、


骨折した足でローキックを放ち続けた、極真の黒澤浩樹。
463お前名無しだろ:04/01/25 09:40 ID:PgLH3HPk
ttp://www.njpw.co.jp/news/info_lev2/2002/0203/0328_01.html

↑プラス後日入団の長尾を入れて、そうして中邑が抜擢されまくりなのですか?
山本や後藤や田口のように毎日第1試合に出ないで、デビュー戦の安田戦の後、
ロス道場に特訓に行って、大晦日でしょ。そして去年の活躍となるわけだが。
どうして中邑だったんですか?もしかして他の選手ということもあったんですか?
464お前名無しだろ:04/01/25 10:11 ID:DsFUxRYH
>>455
はとても感じの悪い奴だ
465お前名無しだろ:04/01/25 12:46 ID:l9mlTW4s
>>463
よくしらないが、練習生時代の行いでしょう。
その時に他の人と違う何かがあったんじゃないでしょうか?推測100%ですが。
466お前名無しだろ:04/01/25 14:09 ID:DMxafTGR
>459
メンタルの面で勝利を諦めないことです
これが強いと体力的にばてても勝負を諦めずに頑張れますが
関節技が決まってもギブしないので大きな怪我に繋がってしまう諸刃の剣です
>463
単に顎のチョイスだと思いますよ
中邑が他の若手よりも洗脳しやすそうだと思ったんでしょ
467 :04/01/25 14:15 ID:X0i7dw49
「G−1」ってなんですか?
「J−1」ってなんですか?
「K−1」ってなんですか?
「M−1」ってなんですか?
「X−1」ってなんですか?
「W−1」ってなんですか?
「ハッスル−1」ってなんれすか?

それから
「3・2・1・ハッスル・ハッスル!!」って流行りますか?
468お前名無しだろ:04/01/25 14:37 ID:kCTHee4o
F−1は車のレースです。フォーミュラワンのという意味ですね。

J−1は日本のプロサッカーの一部リーグです。
 Jリーグの一部リーグだからですね。

K−1は立ち技オンリーの格闘ショーです。空手とキックと後は何ですか?
 ケンカ?クンフー?格闘技?

M−1は漫才のトーナメントです。ケツ決めありですけどね。
 しかし、吉本の力は強いですね。

X−1は天下のWJが行った綜合格闘技興行です。
 WJだけは勘弁して下さい。

ハッスル−1はDSEとZERO-ONEが開催した興行です。
 インチキWWEみたいなもんです。

寧ろ「ただいまよりサービスタイム〜サービスタイム〜どちら様もハッスル!ハッスル!」
の方が流行ます。
469お前名無しだろ:04/01/25 14:58 ID:D8eyfW2E
・鈴木みのるはどうして「風になれ」を必ずワンコーラス最後まで流すのですか?
そのくせどうしてバーネットには挑戦しようとしないのですか?
・井上雅央はどうして何年もやってるのに芽がでないんですか?
・川畑キシンにスポットが当たるときはくるのですか?
470 :04/01/25 16:57 ID:M+A5k52m
NOAHの後楽園の試合を観に行きたいのですが、チケットがB席しか残っていません。
後楽園にいったことがないので分からないのですがB席からだとリングまでどのくらい
離れているのでしょうか?レスラーはどれくらい小さく観えますか?
471お前名無しだろ:04/01/25 17:24 ID:XitPF+Ik
プロレスって
やっぱり演技と一緒で
アドリブとか有るんですか?
あと提案ですが
TV局で収録して放送したらイイのに。
そして年末にはNG特集をやる。どう?
472お前名無しだろ:04/01/25 20:21 ID:97omkW0f
>>468がG−1とW−1をスルーしたのは
何か思うところがあるのでしょうか?
473お前名無しだろ:04/01/25 21:19 ID:j+QcFAha
>>472
素で忘れてました。

>>467
G−1は新日本が行っている夏のイベントです。
 過去にはリーグのみとトーナメントのみがありました。
 最近ではリーグの勝者がトーナメントで争うみたいですが。
 あとはJRAに聞いて下さい。

W−1は全日本プロレスが行った興行です。
 WWEのようなエンターテイメント路線を目指していたようですが、
 全く持ってプロレスを馬鹿にした作りになっていました。
 フジテレビのバラエティ班とハゲ社長に文句を言ってください。
474お前名無しだろ:04/01/25 21:28 ID:X0i7dw49
ノアだけは、やっぱりガ・・・・

何でもないです。はい。
475お前名無しだろ:04/01/25 22:55 ID:7P7pFQ7u
Uインターとは、Union of Pro-Wrestling Force Internationalの略ですが、
UWFは何の略ですか? そのままUnion of Pro-Wrestling Forceですか?
ユニバーサルとはサスケやウルティモのいたユニバーサルプロレスのことで、
Uの正式名称とは関係ないんでしょうか?
476お前名無しだろ:04/01/25 23:17 ID:k9x0Km2F
>>475
「UWF」は第一次UWFではUniversalWrestingFederationの略。
第二次UWFではとくに何かの略称ということはなかった。
サスケたちのいたユニバーサルプロレスは、第一次UWF創立者の新間さんが
「こっちが本当のUWFだ」みたいな感じで
前田率いる第二次UWFにアテつけるようにつけた名前だったと記憶する。

477お前名無しだろ:04/01/26 12:24 ID:2MLjSbzc
GHCって何の略?
これとIWGPってどっちが上?
478お前名無しだろ:04/01/26 12:40 ID:pVOmOTkd
高田はいつからあんなキチガイになったのですか?
479お前名無しだろ:04/01/26 13:23 ID:nN0x0eDp
プロレスラーって何でみんな顔が大きいのですか?
身体があんなに大きいのに、バランス的に6頭身。
しかも、脂肪でなく骨格が大きいですよね。
実物見たらびっくりするだろうなぁ
480お前名無しだろ:04/01/26 14:19 ID:/0gJXegI
>>477
GLOBAL HONORED CROWN(読みはグローバル・ホナード・クラウンでいいのかな?)
やっぱり歴史がある分IWGPの方が上なんじゃないかと思う。
481お前名無しだろ:04/01/26 15:04 ID:j88qRq6z
>>479
ファンのみなさんに顔を覚えてもらうためです。

実際に見たら、びっくりします。
街中でばったり見かけたら、別次元の生き物に見えます。
482お前名無しだろ:04/01/26 17:15 ID:pDR1iL6e
>>480
ホナードではなく、オナード。のが近いかな。オとアの中間くらいの発音。
483お前名無しだろ:04/01/26 19:51 ID:fmPHHUVz
>>462
プロレスとどういう関係があるの?
484お前名無しだろ:04/01/26 22:20 ID:5Pvl69ig
>>479
特に外人(アメプロ)のジュニアクラスの人って
顔だけみたら190cmの人の顔だよね。
485お前名無しだろ:04/01/26 22:22 ID:ebWrN7HX
質問します。どなたか教えて下さい。
サムライTV見てると、ゼロチュー祭りのCM(橋本真也のでてる)のバックに
流れている、子供達が歌ってるような変な曲の曲名が知りたいのですが。
486お前名無しだろ:04/01/26 22:34 ID:S2oWVosp
なんでIWAにウィリアムス、テッド・デビアス、ボスマン
が来るのだろうか?どう見ても、いつも200人も客は入ってない。
浅野社長が力があっても、マイナス興行だと思われる。
ファイトマネーってそんなに安いモノなの??
487お前名無しだろ:04/01/27 03:57 ID:ZZa8VtgX
俗に言う第3世代って本当は第4世代じゃないの?
『第一世代』
猪木
『第二世代』
藤波、長州
『第三世代』
闘魂三銃士
『第四世代』
第3世代
『第五世代』
中邑、棚橋、柴田
488お前名無しだろ:04/01/27 08:17 ID:qe4XjFwq
>>487
まぁ、猪木、藤波、長州らをまとめて第一世代と呼ぶ向きもあるしな。
489お前名無しだろ:04/01/27 17:40 ID:C+qEeTWu
質問ですが、都内のスポーツバーなどでWWEのPPVを放送しているところはありますか?
2/14のロイヤルランブル戦を見たいのですが、家にはスカパーを導入できないもので…。
都内であれば場所は問いません。もしどなたかお知りでしたらよろしくお願いします。
490お前名無しだろ:04/01/28 04:19 ID:LaIzT1kr
プロレスはぜんぶ八百長
キックもパンチもチョップもバックドロップもジャーマンも
格闘家が使ったら一撃必殺になる
プロレスラーが使うとそれはすべてヤオ
10発連発しても死なないのはおかしい
491お前名無しだろ:04/01/28 08:56 ID:fmRvQR82
チョップ10連発じゃ死なないんじゃないかな
492お前名無しだろ:04/01/28 09:48 ID:5d9Z2j1l
他団体のベルトの防衛戦ってどこでやるとか決まってるんですか?
以前IWGPjrタッグがノアに流出した時はノアのマットでやってたけど、
GHCタッグが新日に流出した時もなぜか防衛戦はノアのマットだったし。
493 ◆kn/Q.andA. :04/01/28 12:14 ID:vk727p1H
>>492
タイトルマッチは興業の目玉になるし、そこは団体間の駆け引きでしょう。
ほかにもスケジュールだとかギャラだとか細かい要素はあるだろうけど。
494お前名無しだろ:04/01/28 12:28 ID:rti1SJ+U
マグマ・ザ・キラウエアって誰ですか?
495お前名無しだろ:04/01/28 13:37 ID:Jgc3HlVn
inoki
496お前名無しだろ:04/01/28 19:09 ID:DANqp/h2
井上亘のトライアングルランサーってどこが痛いのでしょうか?
497お前名無しだろ:04/01/28 19:42 ID:Hx9gXFC/
あすなろスープレックスってどんな感じなんでしょうか。
この間TVみてて第一回ヤングライオン杯決勝が流れててライガーの中の人が
ドラゴンスープレックスの持ち方をしたら
アナウンサーが「あすなろスープレックスが出るか?」って言ってたんですけど。
不発に終わったので
あのあとどうやって投げるんですか?
498お前名無しだろ:04/01/29 02:48 ID:tUE90G6/
>>497
あすなろ、懐かしい。
でもあすなろは、正しくはキャプチュードの変形版だよ。
キャプチュードは相手の片足を下から抱えるのに対し、
あすなろは相手の片足を上から抱える。それだけの違い。

フルネルソンとは何の関係も無いので、
よくあるアナウンサーの勘違いとか間違いだと思ふ。
499お前名無しだろ:04/01/29 05:40 ID:A4Ndy4pF
>>492
ファミ悪団体だからな
500お前名無しだろ:04/01/29 07:02 ID:8aiIdopt
>>479
顔がでかい方が表情や感情が伝わりやすいし
ドラマに出てる役者やモデルは顔がちっちゃい人多いけど
舞台で活躍する役者さんやお笑い芸人は遠くから見ても伝わりやすいように顔がでっかい人が多い
レスラーもそういった理由で顔がでかい人が好まれる=多いのでは
501お前名無しだろ:04/01/29 19:06 ID:LkH7rl7S
HCWの権限譲渡って、マジですか? アングルですか?
502お前名無しだろ:04/01/29 23:44 ID:o7/bmGYo
アレクは、プロレスに専念するんですよね?確か?

も う 、 総 合 と は 無 縁 な ん で す よ ね ?
503お前名無しだろ:04/01/30 05:57 ID:Sns7s7hK
三沢威が浴びせ蹴りで引退に追い込まれたけど、
その原因はなんなんですか?
504お前名無しだろ:04/01/30 18:29 ID:tPAyaqkh
505お前名無しだろ:04/01/30 19:33 ID:IWnGJQmW
>>503
89年の夢☆勝ちで獣神ライガーの浴びせ蹴りをくらった三沢が、
ダウンする際にサードロープで首を打ったことが原因みたいです。
しかし1年半後に復帰。
復帰後半年での保永戦で再び首を痛め(試合前から具合が悪かったそう)
そのまま引退だそうです。
506お前名無しだろ:04/01/31 09:30 ID:xhI6nEUB
何年か前に尼崎でサムライが試合そっちのけで
キレてたけどアレってガチ?
金本・大谷・高岩vsライガー・サムライ・保永
だったと思うけど
507お前名無しだろ:04/01/31 10:25 ID:D4heQVwu
>>506
松田のブック破りはあまり想像できないな…
508お前名無しだろ:04/01/31 11:04 ID:nBUdGuyE
>>507
たまにあの人ガチエルボーかましたりするよ、いつものペチペチエルボーじゃなくものすごい角度とスピードで横殴りするように
相手もびっくりしてリアクション忘れてたりするw
気性が荒いというより怒らせると恐いタイプ
509お前名無しだろ:04/01/31 13:43 ID:rsx0pG3n
あのガチエルボーを一度見たらサムライさんを見る目が変わる。


闘竜門
みちのく
WWEのクルーザー
この中で実際のルチャリブレに一番近いのってどれですか?
恐らく新日やノアは違うだろうと思うのですが…
510お前名無しだろ:04/01/31 18:40 ID:mWc2z/r5
ドラゴンストップって橋本vs長州以外で敢行されたことあるんでか?
511お前名無しだろ:04/01/31 19:49 ID:Xzp9Y8Zb
中邑がボブ・サップとスパーリングをして中邑が圧倒したという記事を
読んだ記憶があるんですが、その記事をUPできる人いますか?
512お前名無しだろ:04/01/31 19:57 ID:iYH+XuIf
昔、健介が武藤にガチを仕掛けたけど軽くあしらわれた、という
試合があったそうですが、その試合が収録されてるビデオ、
DVDってあるんですか?
そもそも、何で健介はガチを仕掛けたんでしょうか?
513お前名無しだろ:04/01/31 19:57 ID:842F4hcC
>>510
たしか3回くらいあると思ったよ。
514お前名無しだろ:04/01/31 20:00 ID:6qX2uANK
>>512
>そもそも、何で健介はガチを仕掛けたんでしょうか?
武藤が気に食わなかったから
お客さんの前で恥をかかせてやろうと思ってグラウンドでセメント仕掛けたら
あっさり主導権を奪われて逆に恥をかかされた。
515お前名無しだろ:04/01/31 20:47 ID:K2DLfM9v
>>508
>>509
産休

>>514
そりゃあ健介と武藤じゃグラウンドテクニックは大差があるな
516お前名無しだろ:04/01/31 20:51 ID:iYH+XuIf
>>514
サンクス
武藤は健介嫌いって聞いたことあるけど、健介も
武藤嫌いだったのか・・・
その試合見てみたいのう・・・
517お前名無しだろ:04/02/01 00:18 ID:lP3VB9it
ノアとか全日とかの紙テープってどうやってつくってあるのですか?
会場で見たらなんか両端が巻いてあるみたいなんだけど。
518お前名無しだろ:04/02/01 00:22 ID:kHPnqtZX
>>517
市販の紙テープは芯があり、そのまま投げるとあぶないので、
ファンが巻きなおしたものを投げてます。
何本かの紙テを縛って投げると空気抵抗でうまく広がる。

ここの紙テDBとリンクページを見れば、たいていのことはわかるよ。
http://www.avis.ne.jp/~kamaken/index.html
519お前名無しだろ:04/02/01 18:36 ID:erraui/Z
健介の武藤が嫌いってのはただの嫉妬だからなあ
520ぷろれすだいすきっこ:04/02/01 18:41 ID:Vy18Rl6O
はじめまして、ぼくはしょうがく6ねんせいのぷろれすふぁんです。
おとうさんといっしょにぷろれすをみにいきがちんこのしあいをみて
ぷろれすらーのつよさにかんどうしてすきになりしんやてれびをみるようにもなりました。
さいきん2chで高田さんについてはなしているすれをみてしったのですが
まけぶっくをしょうちでしあいをしたことがあると高田さんが
はつげんしていたようなんですが、このまけぶっくといういみがよくわかりません。
どうかいみをおしえてください。
521お前名無しだろ:04/02/01 18:47 ID:8CxHvGxQ
>>520
小学6年生なら、もっと漢字使うし、「2CH」なんて書き方しねーよ。
522お前名無しだろ:04/02/01 19:01 ID:FbfJAoAJ
中邑と同じヤングライオンの山本、田口、後藤、安沢、長尾らは
K−1とか猪木祭りに出ないんですか?
523お前名無しだろ:04/02/01 19:05 ID:v7kkLy4q
武藤と健介って、タッグ組んでた時あったよね?
あれって、不仲説の後だよね?
524お前名無しだろ:04/02/01 19:42 ID:8CxHvGxQ
>>523
仲が悪くたって「仕事」なんだから組むこともあるでしょ。
525お前名無しだろ:04/02/01 19:52 ID:OA0gDkuj
THEガッツは何者ですか?
526お前名無しだろ:04/02/01 20:05 ID:BWMiKALl
>>522
K−1とかのビジネスが気に入らないからです。
527お前名無しだろ:04/02/01 20:05 ID:TjiTOtep
>>520
小学6年生をバカにするんじゃねえ!!
528お前名無しだろ:04/02/01 20:06 ID:6VzDc1zz
>>525
イロモノです。
529お前名無しだろ:04/02/01 20:06 ID:Ma3j3n8c
>>521
つーかなんで高田という漢字だけ知っているのかと(w
530お前名無しだろ:04/02/02 08:53 ID:eHZ3kpPj
ゴングの下手糞漫画で主題とされていた
巌流島の決闘で力道山と試合した時の木村のタイツの色をご存知の方おられませんか
写真はみんな白黒なんでわかりませぬ(つд`)
黒じゃないのは確かだと思うんですが…
531お前名無しだろ:04/02/02 19:57 ID:m0jPLG65
ふと思い出したんだけど、ゴールデンカップスって何だっけ? 安生のだったかな?
532お前名無しだろ:04/02/02 20:44 ID:uWFN6w89
キレた中西が、ショートタイツのまま夜の札幌の街へと消えてらしいのですが
かなり危ないと思うのですが・・・・
あ、危ないと言うのは中西の姿ですよ!
真冬にタイツだけでなんて・・・

もし、見かけたらどうすればよいのですか?
533お前名無しだろ:04/02/02 21:02 ID:m0jPLG65
>>532
それって、昔の藤波のマネしたんじゃないの?

見かけたらススキノに案内してあげてください。
534お前名無しだろ:04/02/02 21:41 ID:uhA/7BK0
>>531
安生、高山、ヤマケンじゃなかったけ?
535 ◆i35D.WfoeQ :04/02/02 21:52 ID:Q2W1OFap
あげ
536お前名無しだろ:04/02/03 02:44 ID:Xz/g2Dwx
今の新日って、ガチ?ちがう?
537お前名無しだろ:04/02/03 04:38 ID:VM0wiKbQ
>>536
試合観てわからない奴はそんなこと気にしなくていいと思う
538お前名無しだろ:04/02/03 13:39 ID:5u80aYpQ
>>536
君の目にガチと映るなら、きっとガチだよ。
俺の目には映らんけどな。
539お前名無しだろ:04/02/03 15:43 ID:2CdNgo25
>>536
会社はガチだと思います、マット上は知りません
540お前名無しだろ:04/02/03 17:41 ID:KLI0TsJQ
一時期魔界マスクなんかを被っていた
ヒロさんと後藤さんは魔界入りするんですか?
541お前名無しだろ:04/02/03 20:21 ID:8SK6zFxc
猪木の入場テーマで「サイ、サイ」と合いの手?が入ってますが
サイって何なんですか
542お前名無しだろ:04/02/03 21:08 ID:K519zMGx
>>541
「ファイト」じゃない?? (ファイッて聞こえるけど)
543お前名無しだろ:04/02/03 22:34 ID:aX/FK4Kv
余計なお世話かも知れんが、
「猪木ガンバレ」ではなく、「猪木ボンバイエ」だぞ。
猪木祭り以後は正しく理解されたみたいだが。
544お前名無しだろ:04/02/03 22:42 ID:+sWLo5FD
>>541
スパイク
545お前名無しだろ:04/02/04 00:55 ID:A29zwfRK
ちなみに「猪木ボンバイエ」の元ネタになっているのは、モハメド・アリの「アリ・ブマイエ」です。
ザイールの首都キンシャサにおいて、無敵のジョージ・フォアマンを破りヘビー級チャンピオンに返り咲いたアリ。
現地の人々がアリに送った声援が「アリ・ブマイエ」(アリ、殺しちまえ)だったと。
この辺は記録映画なんか見てもらえば。

確か、猪木-アリ戦の時も、アリ自ら「アリ・ブマイエ」と連呼して挑発していたような記憶が。
この戦いがきっかけで「猪木ボンバイエ」ってのが誕生したのかな?? たぶん。
546お前名無しだろ:04/02/04 19:18 ID:a/nY5ZjO
去年のダメ新人王・長尾って、今どうしてるの? リストラされた?
547お前名無しだろ:04/02/04 20:30 ID:Mksk0PHn
>>546
ばかもの!11日に復帰戦だぞ!
548お前名無しだろ:04/02/04 21:39 ID:PiFxL9qw
蝶野のブレーンバスターについてのトリビアがあるってホントですか?
549お前名無しだろ:04/02/05 00:57 ID:LLRBxc9X
新間ってナニしてる人なんですか?
550お前名無しだろ:04/02/05 02:07 ID:A8odmrlK
たった今始めて前田の暴行映像見たんですが、
何が理由で切れてたんでしょうか?
またなぜ坂田は反撃しなかったんですか?
当方今スピーカーなしの状態なので答えが音声の中にあったとしたら聞けませんでした。
551お前名無しだろ:04/02/05 16:22 ID:G6HbU/Zm
>550

外出
552お前名無しだろ:04/02/05 17:49 ID:EVmnaU9r
>>550
SAWの鶴巻相手にしょぼい試合やった上に横柄な態度で会見に応じて宝
553お前名無しだろ:04/02/05 21:47 ID:DUx78NnF
第1試合とかの若手の試合もブックありですか?
554お前名無しだろ:04/02/05 22:22 ID:enIeW/wp
STOって何の略ですか
555お前名無しだろ:04/02/05 22:31 ID:FM4vE0IX
>>554
スペース・トルネード・オガワ
556お前名無しだろ:04/02/05 22:35 ID:enIeW/wp
>>555
マジありがとうございます
最後が小川なことだけ覚えていたもので
ジェフ・ジャレットって今何処でやってるの?
一回だけゼロワンに来て塩ストロークで決めたのは知ってるンだけど。。。
558お前名無しだろ:04/02/05 23:06 ID:rW2Lk/Q/
>>557
その時と変わらず、NWA-TNAでやってるようだ

ttp://starrmania.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nwatna/outlaw.cgi
559お前名無しだろ:04/02/05 23:29 ID:zza64T5v
>>553
例えば私が「ブックありですよ」 と答えたとして、
あなたはそれを信じるのですか?
560お前名無しだろ:04/02/06 01:15 ID:dHR1Q8Lu
折り鶴ブラザーズってガチだったの? それともアングル?

彼らは今もまだハシフを応援してるのだろうか
561お前名無しだろ:04/02/06 11:51 ID:v9iGfoZa
今更恥ずかしい質問ですが、教えて下さい。
1,何故、橋本真也は小川直也に負けて新日を去ったのに、新日と絶縁状態だったんでしょうか?
 「負けたら引退」の約束なのに、他団体を作り新日の興行に対抗したからですか?

2,その原因の大元の小川と何故タッグを組む事になったのですか?
 たしか2〜3年前にダウンタウンの番組に二人が出演してて、当時僕は
 「この二人はカチ合ったら即殺し合い」だと思っててたら仲良く喋ってるんで、 
 不思議に思いました。どう言う経緯でコンビ結成になったのか?
 あの頃の遺恨は何も残って無いのか?

常識かも知れませんが、教えてください。
562お前名無しだろ:04/02/06 23:46 ID:rqa4569v
> 561

オレもしりたいー。
小学生のがきが、千羽鶴で、復活させて。

東京ドームでの、復帰戦の相手が中西のはずが
なぜか?藤波に変更になった気がしました。

たしか第1試合だったよね。。。

563お前名無しだろ:04/02/07 00:43 ID:DlHwcT78
折鶴については辻が暴露してなかったかな
564お前名無しだろ:04/02/07 09:47 ID:5sky0e3n
「ルード」と「ヒール」、「フェイス」と「ベビーフェイス」
それぞれ意味の違いってありますか?まったく同じ意味?
565お前名無しだろ:04/02/07 11:43 ID:1EGJugZq
ルードはルチャの世界のヒール、というかスペイン語かなあ
ルチャでいうベビーフェースはリンピオだが
曖昧な知識でスマソ
ただフェイスっていうのは聞いた事無いぞ
566お前名無しだろ:04/02/07 11:45 ID:yOSfQszx
プロレスでレガース付けてる人も総合では付けてないけど、総合ではレガース禁止なの?
567お前名無しだろ:04/02/07 15:54 ID:cjRBtu/x
>>566
禁止。
568お前名無しだろ:04/02/07 16:22 ID:0RWa092D
凶器以外の何物でもないからなw>レガース
569お前名無しだろ:04/02/07 17:53 ID:N1pzW+zY
>>566
比較的初心者が多いアマチュア大会では、怪我防止のために着用が義務付けられてることもある。
570お前名無しだろ:04/02/08 01:33 ID:REuSvo/W
WWEなどでコブラツイストの際、技をかけるほうがレフリーのブラインドをついてロープを掴むというシーンがありますが
コブラツイストの時にロープを掴むと何故技の効き目が上がるのでしょうか?
571お前名無しだろ:04/02/08 03:28 ID:YNvR4vq0
すいません、昔ガオラの「格闘チャンプフォーラム」という番組で司会をしていた
寺内1/2兵衛さんって、現在どうしているか知ってる方いませんか?
572お前名無しだろ:04/02/08 07:44 ID:xqdsH4SS
>>570
普通に腕を引っ張るのと、片手で何かをつかんで引っ張るのと
実際にやってくらべてみるといい。
573お前名無しだろ:04/02/08 11:33 ID:s2tjVZ1r
橋本を復活させた千羽鶴って、ヤオだったんですか?
574お前名無しだろ:04/02/08 12:36 ID:sR364acq
1.4の後相当落ち込んでいたのは事実だったみたい
不憫に思ったケロが考えたアングルだったりして
575お前名無しだろ:04/02/08 18:31 ID:XTVrWsaF
総合のリングではロープとロープを縦に結んでいますが、あれは何でですか?
アルティメットクラッシュでもやってましたよね。
576お前名無しだろ:04/02/08 18:38 ID:1L3eVp0X
ロープの隙間から場外に転落しないようにでは
577お前名無しだろ:04/02/08 19:04 ID:c755WzyI
X-1のリングでは金網を若手が押さえてましたが、あれはなんでですか?
578お前名無しだろ:04/02/08 19:17 ID:5qUZEO00
以前藤原組、バトラーツに来日していた、
カールマレンコ(グレコ、コンティニ)は、今どこかで
試合等しているのか、知っている人いますか?

579お前名無しだろ:04/02/09 04:36 ID:i87Ah2Qx
>>577
WJが貧乏だからでは
580578:04/02/10 00:48 ID:IphAarhJ
誰も知らないのね。。。
(´・ω・`)ショボーン
581ナメ猫 ◆KSOsoqW6wM :04/02/10 00:54 ID:g5huMaHA
>>573
あれはヤオですよ。プロレスファンじゃない子供を使ったって、誰か
の本(確か辻かな)に載ってたような気が…
確実なソース出せなくてスマソ
582お前名無しだろ:04/02/10 01:09 ID:j8+3UqF+
そういう企画を立ち上げるテレ朝もアレだが辻も馬鹿だ。
583お前名無しだろ:04/02/10 20:37 ID:vILOYmom
>>578
去年の全日本のJrチャンピォンカーニバルで優勝して
カシンのベルトに挑戦して負けて以降は分かりません…。

ウイリー高山と一緒にいた
メガネとボウズはどうなったんですか?
584お前名無しだろ:04/02/11 01:21 ID:jHMhM7CD
>>583
教えてくれてありがとう。
去年全日に参戦してたんですね。

でもそれ以降は来日すらしてないのか。。。

585お前名無しだろ:04/02/11 01:38 ID:6DyMjodx
猪木祭のファイトマネーはどこに逝ったんですか?
586お前名無しだろ:04/02/11 07:00 ID:mPWjMuxf
私はプオタ歴短いんですが、馳選手が好きです。
今の新日みるより昔のビデオとかで馳の試合見るほうが好きです。
でもプ板だと塩扱いされてるみたいなんですがなんででしょう?
面白い試合しますよね?
587お前名無しだろ:04/02/11 11:27 ID:qV+qevcH
上手いし面白いけどイマイチ決め手に欠ける感じ。
あと人間的に嫌われてる部分も多い(いろんな人、団体を裏切りまくった)。
588お前名無しだろ:04/02/11 11:30 ID:H8cpVwLN
>>583
学生に戻ったはず
589お前名無しだろ:04/02/11 20:52 ID:2YhgMk6X
大仁田は、大学生でしたよね?
卒業したのですか?
590お前名無しだろ:04/02/11 20:58 ID:VXR2u8o0
ワールドプロレスで試合前にでる○○VS××の時に掛かっている曲の
タイトルが知りたいです。
新日の会場でも掛かっている曲です。
教えてください。お願いします。
591お前名無しだろ:04/02/11 21:55 ID:bmkU15vd
>>590
Nightwish
Fantasmic
592お前名無しだろ:04/02/12 21:48 ID:4eCkQDEG
>>589
まだ卒業してないよ。
東スポで古賀議員に向けて
テストと国会の掛け持ちで大変なんじゃとか言ってた。
593お前名無しだろ:04/02/13 02:45 ID:Wry3dRVM
闘龍門ってどんどん選手が増えてるけど、選手の給料大丈夫なの?
594お前名無しだろ:04/02/13 06:41 ID:WFU2C3PD
大丈夫です。それだけ客が入ってますから
595お前名無しだろ:04/02/13 09:51 ID:CM9cctx3
ギャラ8桁の香具師は2〜3人だろう
何の問題もなし
596お前名無しだろ:04/02/13 09:51 ID:CM9cctx3
ギャラじゃなくて年収のことね
スマソ
597お前名無しだろ:04/02/13 14:01 ID:W3PH9pZZ
フロリダ州タンパには大物レスラーの方が多く居を構えていますが
みなさん、なぜあそこに集まったのでしょうか?
何か理由はあるのでしょうか。よろしければご教授下さい。
598お前名無しだろ:04/02/13 19:53 ID:wxSLk7tY
>>597
あったかいから
599お前名無しだろ:04/02/13 21:06 ID:hGo8dgdT
>>597
その昔、マレンコ道場があったから・・・か??
600お前名無しだろ:04/02/14 20:08 ID://vzpku1
先日、電車内でのサラリーマンの会話のことなんですが

先輩「牛丼が無くなる日が来るなんてね・・・」
後輩『淋しいですよ、ホント』
先輩「牛丼屋はヒマでしょうがねぇだろーなー」
後輩『そうですね・・・なにやってるんでしょうね・・・』
先輩「新日の永田みたいだな」
後輩『はは、そうですね』
先輩「はっははは」
後輩『(ニヤニヤ)』

これって、どんな意味なんですか?
電車降りてからも考えても良くわからなくて、今思えば話に割り込んででも
聞いておくべきでした。
解説お願いします。
601お前名無しだろ:04/02/14 21:01 ID:vr95rVzy
サラリーマンの約半数は牛丼の食い過ぎで脳がスポンジ状になってるからな
会話が意味不明なんてしょっちゅうだよ
602お前名無しだろ:04/02/14 23:44 ID:iXOHaq2d
>>600
永田みたい=亀みたい=手も足も出ない
ってことかな?
603お前名無しだろ:04/02/15 01:07 ID:ALcdS02K
>600

デッチアゲ
604お前名無しだろ:04/02/15 21:50 ID:0GzNIkgD
倍賞鉄夫と倍賞美津子って血縁関係あるんですか?
605お前名無しだろ:04/02/15 22:30 ID:tZaymtQ4
>>600
電車内の会話なんだろう
その二人の目線は確認したのか
正面に例えば敬礼している中吊りとかあって
二人ともそれを見ていたなら
急にそっちの話題に移ったとしても不自然ではあるまい


などと推理してみる
606605:04/02/15 22:34 ID:tZaymtQ4
中吊りは敬礼しないな
まあ説明しなおすのもメンドイので
ニュアンスを汲み取ってくれ
607お前名無しだろ:04/02/16 00:42 ID:FFehVb8/
メガネスーパーの田中社長は、SWS創設時に
プロレスの仕組み?を知っていたのでしょうか?
608お前名無しだろ:04/02/16 08:44 ID:HfT1uO9F
>>607
DSEの榊原程度には知っていたと思われるw
609お前名無しだろ:04/02/16 12:28 ID:0nWolvHJ
どのくらい客が入ると
満員、超満員、超満員札止めになるんですか?
610お前名無しだろ:04/02/16 18:28 ID:QjrBq/DH
座席がほぼ埋まれば満員
立ち見が出れば超満員
立ち見すらも売り切れれば札止め…

じゃないかなあと思う今日
611お前名無しだろ:04/02/16 21:26 ID:76x2rjc3
このごろ
612お前名無しだろ:04/02/16 21:44 ID:kRn8kDTL
辻が実況で「超満員フダドメッ!」って言えば札止めだと思ってた
613お前名無しだろ:04/02/17 10:29 ID:4UvQlG1H
ホンキー・トンクマンは何処へ?
614お前名無しだろ:04/02/18 18:28 ID:VoYTq4o3
ブッチャーの弟っていましたか?
615お前名無しだろ:04/02/18 19:55 ID:yKV1Xxav
>>614
全女にいた
アブドーラ・コブッチャー
616お前名無しだろ:04/02/19 02:24 ID:jNNMUmZI
新日本と全日本の設立が早いのは全日本であっていますか?
617お前名無しだろ:04/02/19 06:21 ID:Q3XAlfgE
あってない
618お前名無しだろ:04/02/19 13:59 ID:jNNMUmZI
>>617
ありがとうございます。
619お前名無しだろ:04/02/20 01:02 ID:XLcawxyF
ワイルドUの二人の名前が猛なのは合わせているのですか?
620お前名無しだろ:04/02/20 01:52 ID:3L8wrejG
ワープロが夕方4時からやってた時代にメデューサという女のセコンドを付けてた外人選手の名前
を教えてください。 
621お前名無しだろ:04/02/20 04:01 ID:50sVwLIs
結局、「勝ち組」の団体はどこですか?
622お前名無しだろ:04/02/21 11:57 ID:J/D+2hEA
ノアに決まってるだろ!
623お前名無しだろ:04/02/21 14:41 ID:WahOFpop
ノワは勝ちっていうよりガチだよね。

我ながら上手いな。
624お前名無しだろ:04/02/21 15:51 ID:Uuhoqll+
>>621
まあ普通に考えればノアだろうな
625お前名無しだろ:04/02/21 18:51 ID:kb87B8nH
どうして全日本はリングに女を上がらせないとか言ってるのですか?
元子が上がったことあるじゃないですか。
626お前名無しだろ:04/02/21 21:31 ID:4v2zy3e/
ノアみたいなリングと同じ高さの花道って
どこがオリジナルなんですか?
627お前名無しだろ:04/02/21 22:05 ID:EwnmoC2R
>>625
武藤に聞いてください

>>626
たぶんSWS
628お前名無しだろ:04/02/21 22:51 ID:+F5OVoVl
名鑑ロマン読んでて疑問が。
名前が書いてない奴が何人かいるんだよね。

MASAみちのく→サスケ
モンキーマジック・ワキタ→デルフィン

は隠す理由も分かるけど「モンゴリアン勇牙」って奴も名前が消えてた。
誰?
629お前名無しだろ:04/02/21 22:54 ID:XDBHT1ys
>>620
リック・ルード?
630628:04/02/21 22:55 ID:+F5OVoVl
フツーに自分で解決できました。
人生か・・・
631お前名無しだろ:04/02/21 23:20 ID:1GdLaP9r
あんまり良くわからないのですが、軍団抗争で敵同士であっても、
プライベートではどうなのですか?
632お前名無しだろ:04/02/21 23:38 ID:FKD2bEtJ
プライベートで仲悪いやつは絡ませにくい。
633お前名無しだろ:04/02/22 13:15 ID:BwppmZVs
>>624
普通に考えたら、ノアじゃなくて闘龍門でしょ
634お前名無しだろ:04/02/22 18:51 ID:lhiyoJvN
プロレスがヤラセということは随分と分かってきました。
では、永田のIWGPのV!0というのも、上層部(シナリオライター)が、

「よ〜し、これから暫くは永田に連覇させて最強のイメージでもつけるか!」

ってな感じで、長期的にストーリーを作っているのでしょうか?
私の好きな西村さんもシングルでIWGPを取れるかどうかも、上層部次第なんでしょうか?
635お前名無しだろ:04/02/22 19:44 ID:8USDtR/y
>>634
その通りです
上井の感覚は常人とは大きく異なるようです(藁
636お前名無しだろ:04/02/22 21:07 ID:0g+Uh2ua
>>634
もう少し発展して、「ヤラセ」 というマイナーイメージじゃなくて
連載漫画を見るような気分で見てくれれば幸いです。
637お前名無しだろ:04/02/22 21:47 ID:YGNbSSpZ
>>628
新崎人生
638お前名無しだろ:04/02/23 02:52 ID:SEnabfGX
ケンドーカシンが全日に行った理由って色々ありますがどれも納得できるものがありません。

本当の理由って何なんでしょう?

あと、再び新日に戻ってくる可能性はありますか?
639お前名無しだろ:04/02/23 03:11 ID:MI3b6oI+
カシンに限らず、新日を離れる選手の離脱理由なんてこの一言で片付けられるんじゃない?


 「新日にアイソが尽きた」
640634:04/02/23 08:29 ID:+3WhohkA
>>634,635
ありがとうございます。
プロレスのスレッドだから、荒れたレスしかつかないと思っていたら、
予想外に親切なレスがついてびっくりです。

総合格闘技の台頭で、「本当にプロレスラーは強いのか?」という疑問が消えません。
数年前、橋本と小川が対決して、それもテレビのゴールデンで中継された試合がありましたが、
あの時のリングアナの絶叫に不覚にも涙してしまった自分は何だったんだろうと思います。
あれもガチじゃなかったんなら、とても寂しいです。

プロレスを主戦場とするジョシュ・バーネットがパンクラスでも王者になったことは
なぜかうれしかったです。でも、日本人では目立った活躍はありません。
永田はいつも気持ち良く一蹴されるし、年末の大会でも魔界の村上が中途半端な挑発の後、
KOされていて、「あんなにもろいテロリストはなしだろ…」ってがっかりしました。

プロレス通のみなさん、ガチでやっても本当に強い日本人レスラーっていないんでしょうか?
641634:04/02/23 08:30 ID:+3WhohkA
誤:>>634,635
正:>>635,636
642お前名無しだろ:04/02/23 08:44 ID:fokbBrl3
>>640
ガチの練習ばっかりやってる自称プロレスラーはごしゃまんといます
藤田とか
643お前名無しだろ:04/02/23 09:57 ID:4uRYbQp8
鈴木ミノルは、ジョシュバーネットと試合しないんですか?
パンクラスのベルト、持ってかれてますよね?
644お前名無しだろ:04/02/23 12:25 ID:bxXSLgY/
パンクラスのシステム上勝ち目がないロートルの出番はありません
645お前名無しだろ:04/02/23 20:34 ID:swdrk62J
この間のIWGPトーナメント一回戦の天龍vs蝶野で
天龍の顔面トーキックで蝶野が失神TKOってのがありましたけど、
あれはブックですか? 事故ですか?
646お前名無しだろ:04/02/24 10:18 ID:/Rj4jjn0
夏のパンクラスの大会だっけ?キン○マ蹴られて嘔吐した選手がいましたけど、あの人は今どうなってるの?
647お前名無しだろ:04/02/24 11:42 ID:EC667s6Z
>>645
病院に直行してたので事故でしょう

>>646
郷野のこと?
何の問題もなくパンクラスのエースですが?
ttp://www.pancrase.co.jp/data/rcd/gono.html
こんな感じ
648お前名無しだろ:04/02/24 14:37 ID:B6aqZPMz
>>646
『PRIDE武士道 其の弐』で醜態晒してましたね。
649お前名無しだろ:04/02/24 17:35 ID:sjo8PIqz
>>647
そうなんですか。嘔吐するほど蹴られたから何か後遺症があるのかと思った。
650お前名無しだろ:04/02/24 19:20 ID:YNxXNLdW
>>649
あるとしたら子供が作れなくなるくらいか?
651お前名無しだろ:04/02/24 21:46 ID:AkPONeAx
>>638
カシンの離脱については
恩返しと考えると今いなくなったのは恩を返し終わった、って事ですね
ただ離脱の理由はやっぱり猪木の総合格闘技路線が嫌になった、からでは無いかと思います
そう考えると今は武藤がW1やサップと絡みだしたので離脱・・・かな
652お前名無しだろ:04/02/24 23:02 ID:xJTDLvjL
ケロの「それはちがう」ってセリフはどんな場面で言ったのですか?
653お前名無しだろ:04/02/25 02:45 ID:gnjCa8p2
>>652
「おまえの衣装タケちゃんマンみたい」 と言われた時。
654お前名無しだろ:04/02/25 08:33 ID:bAAmVFJY
>>651
ヤオじゃないの?
655お前名無しだろ:04/02/25 20:45 ID:D7ND16rX
>>652
2003.5.2東京ドーム
高山が永田から王座奪取しておっさんがIWGPを封印するとか言った時。
くわしいことはわからんけど。
656お前名無しだろ:04/02/25 21:06 ID:pUFyhNfA
>>651
本当は離脱じゃなくて肘の怪我らしいけど
657お前名無しだろ:04/02/26 00:48 ID:W6QpTNip
>>653
それは違う、それは違う!
658お前名無しだろ:04/02/26 09:04 ID:ISBUIsx5
棚橋刺殺事件の原被告は結局どうなりました?
執行猶予ついたのかな
659お前名無しだろ:04/02/26 10:46 ID:s43a8Sp1
660お前名無しだろ:04/02/26 11:30 ID:zEMjF8XJ
>>658
殺すなよw
661お前名無しだろ:04/02/26 13:55 ID:ISBUIsx5
ガチで間違えちゃった(・∀・)

>>659
サンクス。とりあえず臭いメシは免れたんだね。
それにしても棚橋、自分で刺されるシチュエーション作ったとしか思えない非道ぶりだw
662お前名無しだろ:04/02/26 14:43 ID:1c3h2uhR
もしマジでハク付けのために刺すように仕向けたんなら
レスラーとしては尊敬する。人間としては最低以下だが。
663お前名無しだろ:04/02/26 15:18 ID:oTyykuPg
>>662
だったらヒール街道走って欲しいとこだがな
664お前名無しだろ:04/02/26 15:48 ID:sRzac+TE
肉体関係ハァハァ
665お前名無しだろ:04/02/26 17:16 ID:wV9NuGyl
ボブサップ氏ね
666お前名無しだろ:04/02/26 19:45 ID:Ap32lV2f
ワイルドUの二人の名前が猛なのは偶然ですか?
667お前名無しだろ:04/02/26 19:54 ID:90qXnIQS
>>666
二人が猛だからワイルドU

考え方が逆



と、釣られてあげる
668お前名無しだろ:04/02/26 20:06 ID:lKnqgI3B
小橋の膝はそんなに悪いのか?
仮に総格やれといわれたらできないのか?
強い、弱いは抜きにして。
669お前名無しだろ:04/02/26 21:23 ID:QzfDUnsX
田村が二年程前に電車内で痴漢で逮捕されてたって話、マジ?
今日裏BUBUKAって雑誌の最新号の格闘技特集ページで読んだんだけど
その特集の他のネタ(年末格闘技戦争の裏)は全部マジっぽいし、
真偽はともかく初めて聞いたネタだから、有名なのかな?と思って。
670お前名無しだろ:04/02/26 21:57 ID:rIgCjRYk
>その特集の他のネタ(年末格闘技戦争の裏)は全部マジっぽい
具体的にどんなの?

普通に考えればBUBKAなんて信じるほうがバカだが
671669:04/02/26 22:08 ID:QzfDUnsX
>具体的にどんなの?
ミルコの代理人ミヤトビッチ実はただの通訳で話がこじれたとか
猪木祭裏で暗躍して日テレ大損させて姿消した川又とかの話。

>普通に考えればBUBKAなんて信じるほうがバカだが
信じる訳じゃなくて、まったくの初耳だったから驚いて聞いてみた。
ガセならガセで何故そんな話が今出てくるんだろう、という疑問もある。

672お前名無しだろ:04/02/28 13:31 ID:KwHOYRTK
誰のドロップキックが一番キレイですか?

私は、大森隆男が一番だと信じてるんですが。
673お前名無しだろ:04/02/28 13:43 ID:eFPefAkr
>>672
ダグ・ファーナス
674お前名無しだろ:04/02/28 20:22 ID:xMznWo7e
WJスレで「アレ」ってよく見るのですが、「アレ」とは一体何を指しているのでしょうか?
675お前名無しだろ:04/02/28 20:27 ID:xMznWo7e
すいません。スレよく読んでいませんでした。逝ってきます。
676お前名無しだろ:04/02/28 21:58 ID:uBCoShW1
>>674
自己解決しちゃった?
長州がコメントする時に「アレ」という単語をを頻発するんです。
ウチの親父も「かーさん、アレ取って」とよく言いますが、
シチュエーションによって「アレ」が指すものは醤油だったり靴下だったり、っていう「アレ」と同じような使い方。

長州の使う「アレ」が何を指すのか完全に理解できるのは、
ゴング金沢だけと言われています。
677お前名無しだろ:04/02/28 22:27 ID:Czzz3bWS
アレできた? アレじゃわからぬ 上司どの


おーい、山田君、座布団2枚あげて。
678お前名無しだろ:04/03/01 03:06 ID:+VYWoBoU
ダン・デバインってどこいったんですか?
679お前名無しだろ:04/03/02 10:57 ID:yb339hDd
マスカラスがロサンゼルスで行われたバトルロイヤルでリンチを受けて
リングで素顔を晒したというのは本当ですか?
680お前名無しだろ:04/03/02 21:03 ID:JHbs7MYP
WWEと契約した健想はどうしているのですか?
681お前名無しだろ:04/03/02 21:41 ID:ZKNbL0FD
>>680
まだやってるよ

しかし健想やネイサンを入団させるとはビンスも心が広いなwww
(ネイサンはクビにされたが)
682お前名無しだろ:04/03/02 21:46 ID:PEzhuAx/
>>679
マスクを剥がされそうになりましたが、剥ごうとした相手の指に噛み付き難を逃れました。
しかし、右ひざにニードロップをくらい複雑骨折してしまいました。
再起不能かと言われたマスカラスですが、不死身仮面アズテカに紹介された温泉に通い、
奇跡的に回復し、見事復活を遂げたのでした。
リング上では悪役として敵対していた不死身仮面の友情に感謝したマスカラスでした。
683お前名無しだろ:04/03/03 01:01 ID:sz7BR9HU
>>672
俺はハヤブサのが好きだった・・・
684お前名無しだろ:04/03/03 01:11 ID:ALIuxuGy
>>672
昔の武藤は素晴らしかった…
今ならエディかな。個人的にはデルフィンも捨てがたい。
685お前名無しだろ:04/03/03 22:39 ID:P12t49lt
質問です。
三沢選手がトークショーで「勝ち負けは決めてない」って言ったことがあるらしいんですけど、
どんな質問だったんでしょうか?
詳しく知っている方教えてください。
686お前名無しだろ:04/03/04 01:33 ID:BIMZCeai
>>672
初来日時のヤングブラッド兄弟のドロップキックの高さは凄かった。
待ちに待った再来日時にはすっかり塩になっていた・・・
687お前名無しだろ:04/03/04 13:01 ID:ZCDtoUxI
>>672
ジョージ高野も確か綺麗だったような記憶が……。
もう、覚えてないけど。
688お前名無しだろ:04/03/04 20:16 ID:9QVL6UaU
きれいではないが、鶴田、馬場(三十二文)、猪木のドロップキックは
めったに見れない分、価値があったな
見られた時は、なんか得した気分になったもんです
689お前名無しだろ:04/03/07 18:17 ID:/p6pvrrQ
新日が30分になるって本当ですか?
そういえば新日の視聴率は、ノアより上ですか下ですか?
690お前名無しだろ:04/03/08 00:35 ID:2InmRjzI
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200403/07/bg04.html

これって、あの漫画描いている本人?
691お前名無しだろ:04/03/08 02:52 ID:IGBn1+IL
アリストトリストのアクセサリーとかつけてたら一般人やちょっとプロレスを
知ってる人が見たら プッって感じなのですか?
692お前名無しだろ:04/03/08 08:00 ID:0orzC39s
>>689
本当。
視聴率はどうなんだろうね。日曜深夜は一般人には起きてられない時間帯だけど。

>>691
一品くらいならいいんじゃ?デザイン微妙なの多いけどイイのもあるし。
ただ全身それで固められるとプヲタでも引く。
693お前名無しだろ:04/03/08 09:40 ID:ah88Rqq/
>>690
たぶん本人

>視聴率
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv/1077841934/
このスレで聞いてみればわかるかもしれない

確か普段は
新日…3%前後
ノア…1〜2%
だったと思うが
なぜかノアが去年の1月12日の中継で6.3%をたたき出している
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/vol2.htm
ただし新日の去年のドームはちゃっかり8.8である
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/vol1.htm
694お前名無しだろ:04/03/08 16:53 ID:8rzx7ltN
視聴率ってゴングに載ってなかったけ
695お前名無しだろ:04/03/08 20:14 ID:93mzq8Rs
>>691
漏れは今日
YOJI ANJOH 200%VICTORYウインドブレーカーを着てる奴をみて感動したぞ
696お前名無しだろ:04/03/08 20:15 ID:wXOmc5Wx
なんで橋本の事をハシフって言うの?
697お前名無しだろ:04/03/08 21:10 ID:IGBn1+IL
永田さんが昔入場の時付けてたデカイペンダントは売っているんですか?
698お前名無しだろ:04/03/08 21:10 ID:IGBn1+IL
永田さんが昔入場の時付けてたデカイペンダントどこかで売っているんですか?
699お前名無しだろ:04/03/08 22:28 ID:IGBn1+IL
二重してしまい正直スマンカッタ
700お前名無しだろ:04/03/08 23:41 ID:0KlH+ymc
>>696
カナダでの修行時代「ハシフ・カーン」と言うモンゴル人ギミックレスラーだったから。
701お前名無しだろ:04/03/10 06:02 ID:VYvIHCnj
結局、新日のリストラされたレスラーは誰だったのでしょう? ただのアングル?
702お前名無しだろ:04/03/10 16:35 ID:QJUTis7l
>>701
間違いないのはAKIRA。あとは知らない。
703お前名無しだろ:04/03/10 21:18 ID:NBTxsB3p
ドラゴンもな
704お前名無しだろ:04/03/10 23:18 ID:g/CAeV5C
>701

藤波以外、公表されてないけど
藤波 AKIRA 垣原 柳澤 エンセン 小原

といわれております。
間違ってたら、おしえて
705お前名無しだろ:04/03/11 08:58 ID:tQ12Zkh+
>>704
垣原は違うみたい
706お前名無しだろ:04/03/11 11:31 ID:zRPZY8p/
>>701
来年の契約更改で、「下がった」だの「変わらず」だのと名前が挙がらなかった選手に間違いない
707お前名無しだろ:04/03/11 14:31 ID:5SzXWsRx
専門誌でのレスラーインタビューって今はどうだか知らんが昔はライターの捏造が
ほとんどって聞いたことあるんだけど、実際どう?
708お前名無しだろ:04/03/11 18:58 ID:zRPZY8p/
>>707
レスラーに限らず、いい加減な媒体のインタビューってそんなもんだよ
三の発言を七、八まで膨らませて十の原稿にする、みたいな
709お前名無しだろ:04/03/11 19:46 ID:U2H3NejU
試合を見てないやつがその試合の原稿書いたりするからね
710お前名無しだろ:04/03/11 20:08 ID:zRPZY8p/
既出かもしれんが、レスラーってなんでアレな容姿でもそれなりの嫁もらえるの?
教えておじいさん
711お前名無しだろ:04/03/11 20:18 ID:hix+a9Xd
それなりの嫁だから
712お前名無しだろ:04/03/11 20:49 ID:y5JNtC7K
>>710
寝技が上手だから
713お前名無しだろ:04/03/11 21:08 ID:g92bmpsl
>>712
ぬまい!
714お前名無しだろ:04/03/12 00:07 ID:NMfbCuhz
メジャーの選手なら収入もそれなりに良いから
715お前名無しだろ:04/03/12 00:36 ID:k90Y5R/Q
>>710
君より立派だから。
716お前名無しだろ:04/03/13 12:26 ID:uzqEtd9s
なんとかボルケーノとバーニングハンマーって、違いあるんですか?
717お前名無しだろ:04/03/13 19:40 ID:YNl1tb5B
>>716
ストレッチプラムと冬樹スペシャルくらいのものすごい違い
718お前名無しだろ:04/03/13 20:21 ID:Vadhqt29
昨日映画のゼブラーマン観て来たのですが、
今プロレスに出ているゼブラーマンの中の人を教えていただけませんか?
719お前名無しだろ:04/03/13 21:41 ID:qHVZse6r
先生
720お前名無しだろ:04/03/13 22:57 ID:t0wUQhuR
健介って新日出入り禁止になって、ヤフーのトップにまで出たのに、なんでIWGP獲ってるの?
721お前名無しだろ:04/03/13 23:08 ID:ThTQ4tia
>>720
プロレスだからです
722お前名無しだろ:04/03/13 23:21 ID:1snAbc5O
>>720
もっと言うと、新日だからです。
723お前名無しだろ:04/03/14 02:27 ID:/VXGVCJC
K-1MMAに参戦するスティーブウィリアムスってタッグのイメージあるんですが
タッグ組んでた相方って誰でしたっけ??
724お前名無しだろ:04/03/14 02:39 ID:kleUxGlC
>>723
"殺人医師"スティーブ・ウィリアムス&"殺人魚雷"テリー・ゴディーのこと??
725お前名無しだろ:04/03/14 02:42 ID:RFxDYiul
親日でやってた小川VS橋本ってガチだったのですか?
橋本が負けて引退したやつ
726お前名無しだろ:04/03/14 02:44 ID:J0fwL4MW
中西ってなんで嫌われてるの?
727お前名無しだろ:04/03/14 02:49 ID:/VXGVCJC
>724 それです。有難うございます。
728お前名無しだろ:04/03/14 08:17 ID:EC9xtwhm
>>725
ヤオという説が一般

>>726
野人キャラなのにフィッシャーマンズSHでフィニッシュすりゃ叩かれんだろ普通w
729お前名無しだろ:04/03/14 10:02 ID:RFxDYiul
>>728
レスサンクス
ヤオだったら橋本に勝たせればよかったのに。
730お前名無しだろ:04/03/14 14:46 ID:vuDBAfid
昔の坂口対大木金太郎ってマジでガチだったの?
731お前名無しだろ:04/03/14 14:57 ID:b5jiwiXe
>>724
ゴディは"人間魚雷"だったろたしか
んで殺人魚雷コンビって呼ばれることもあった
732お前名無しだろ:04/03/14 19:50 ID:SpmWv0o7
三沢さんとブロディは試合したことありますか?
733お前名無しだろ:04/03/15 01:44 ID:Wcncechs
>>732
タイガーマスク時代にありそう。
確か87年の最強タッグには二人とも出場しているから少なくともそこで闘っているはず。
734お前名無しだろ:04/03/15 18:22 ID:lsXdopwZ
IWAはやたらと豪華な外国人勢ですが、ギャラや交通費等を払える程
客が入ってる様には見えません。
浅野社長は定食屋以外にも何かやってたりして金持ちだったりするんですか?
735お前名無しだろ:04/03/15 22:09 ID:+y8w08SN
>>734
金が無い奴ぁプロモーターなんか出来んよ。
736お前名無しだろ:04/03/17 06:47 ID:WXF8nXls
何で2ちゃんでは中西はうんこって呼ばれてますか?
737お前名無しだろ:04/03/17 11:35 ID:cV/UrDLY
プロレスBBMカードを買ってみたいのですが
パック売りではなく中古としてばら売りをしてる店を教えて下さい
都内でオススメなところや、プロレスカードを集めるならここ!
っていうお店を教えて下さい
初心者なのでよろしくお願いします
738お前名無しだろ:04/03/17 19:41 ID:4YNblysL
>>736
世間一般でも「うんこ」って呼んでます
739お前名無しだろ:04/03/18 21:01 ID:ZLJ9Ot1A
「拝み渡り」と「オールドスクール」はどっちが先なんでしょう?
740お前名無しだろ:04/03/18 22:28 ID:eq0Q7OGy
オールドスクール
741:04/03/18 23:06 ID:+QbItCpi
ボンバー森尾さんにファンレターを書きたいのですがどういう宛先なのでしょうか。
家の住所はわかるんですけど家に送るわけにはいかんし・・
742お前名無しだろ:04/03/18 23:27 ID:yKV1Xxav
>>741
家がわかるなら後つけて事務所の場所とか調べられるだろ
743お前名無しだろ:04/03/18 23:38 ID:EDEzYB0W
阿修羅 原さんは今なにやってんでしょうか?
744お前名無しだろ:04/03/19 01:59 ID:9zyysQqa
>>741
マルチ氏ね
745お前名無しだろ:04/03/19 02:26 ID:kmapJ4ta
橋本
746お前名無しだろ:04/03/19 02:29 ID:kmapJ4ta
橋本と小川の三度目の試合って小川のブック破りですよね?
747お前名無しだろ:04/03/19 17:25 ID:jpXyLI0F
>701
飯塚という説もありますね
>707
昔は今以上にイメージを大切にした時代です
アイドルと同じようにそういったことは多々あったでしょう
>710
力士もそうですが、この業界は若手が目上の人をひたすら立てますし、
付き合ってる人もちやほやしてくれます
それに加えてリング上で活躍する姿は人を惹き付けるのではないでしょうか
>718
空手家でゼロワンに上がっている小笠原です
>720
佐々木健介のヒールが思った以上に当たったのと
天山のチャンピオンが思った以上に話題にならなかったからです
>746
それは本人達に聞いてみないとわかりません
ただ、橋本のコメント等を見てみるとその可能性は大ですね
748お前名無しだろ:04/03/19 19:26 ID:ZkI4GgJO
>>747
佐々木健介のヒールが思った以上に当たったのと
天山のチャンピオンが思った以上に話題にならなかったからです

に加えて、サップの負け役に健介さんがふさわしいからです。
749お前名無しだろ:04/03/19 20:57 ID:eK1ClQK1
鈴木みのるの「スリーパーでTKO]ってどこがおもしろいのですか?
みなさんはアレおもしろいと感じますか?
750お前名無しだろ:04/03/19 23:02 ID:09akqshT
逆落としは迫力あると思う。
751:04/03/20 11:51 ID:kFXE4ByU
>>744
マルチじゃなくて、あっちで聞いたらこっちの板で聞くように誘導されたんだよ。
それとも、そういう場合もマルチというのか?
確かに「マルチ=複数 の所に書いた」ということではあるけどよ〜
752お前名無しだろ:04/03/20 12:03 ID:DRewPWAa
>>751
いちおう、ググッたらこんなページを発見したが、自分でも検索ぐらいかけてみようや。
http://www.rentown.org/create/class401.html
753:04/03/20 12:07 ID:kFXE4ByU
おお〜ありがとう!
754お前名無しだろ:04/03/23 18:15 ID:h7Kw0gW5
質問です。かつての全日本プロレスで若手の大会「あすなろ杯」というものがあったと思うのですが、
歴代の優勝者ってわかる方いらっしゃいますか?
第1回(89年)が川田。 第2回(94年)が秋山
最後にやった2000年の優勝が金丸とまでは覚えているのですが
合計何回やったのかすらも全く覚えていないのでご教授お願いします。
755お前名無しだろ:04/03/25 16:28 ID:i7YE6sHY
>>754
誰も知らないのか?
756お前名無しだろ:04/03/25 19:35 ID:pUFyhNfA
>>754
4、5回でしょ?
757お前名無しだろ:04/03/25 21:48 ID:DT9ekl7r
>>754
第3回の優勝者は多聞みたいね。調べて分かったのはそこまで。スマソ
758お前名無しだろ:04/03/26 04:12 ID:Jmvcl4OI
アマレスの浜口京子がテレビで取り上げられる時
中学生ぐらいの頃の浜口京子が、父親のアニマル浜口に泣きながら「レスラーになりたい」と伝える映像がよく流れるのですが
あの時点でなりたかったレスラーというのは、プロレスラー、アマレスラーどっちの事なんでしょうか
759お前名無しだろ:04/03/26 04:40 ID:BIIsu+j1
>>756
4、5回が川田、秋山選手ということでしょうか?
>>757
ありがとうございます。
760お前名無しだろ:04/03/26 04:44 ID:BIIsu+j1
>>756
あ、それともあすなろ杯は全部で4,5回やったことがあるという意味ですか?^^;
文脈勘違いしてました。すみません。
761757:04/03/26 11:20 ID:OcepVIfC
>>760
検索してるんだけど、これ以外に優勝者の名前が出てこないことから考えて
第1回(89年)が川田、第2回(94年)が秋山、第3回(96年)が本田、第4回(00年)が金丸
なんだと思うよ。

>>758
当時京子は女子プロレスラーを目指していると何かで読んだ覚えが・・・
762お前名無しだろ:04/03/26 19:46 ID:90qXnIQS
会社に問い合わせろよ
763お前名無しだろ:04/03/27 01:18 ID:LUr0qhPS
96年のグレートムタvs白使の時に
白使の使ったサスケスペシャル(?)は何号ですか?

つか、側転式プランチャ?
764紫某:04/03/29 12:16 ID:tgq6+NyP
安生、高山、ヤマケンの東京プロレスでの全試合結果を尻たいんですが…


その様なスレではございませんのか?
765お前名無しだろ:04/03/29 13:03 ID:phM4yJtG
ナガタロックは,ヒムロックみたいなものですか・・?


766 :04/03/29 13:25 ID:Szv15+lO
獣心ライガーは大阪プロレスのマットの方が生き生きしているのですが、
なぜですか?
767お前名無しだろ:04/03/29 14:09 ID:XhJDlOJZ
>>766
・大阪プではお客さん うるさい上司もいない 
 他社なのでそれなりに気は使うだろうが社内の嫌な人間関係から開放
・大阪所属のヤツらや社長のデルフィンより業界のキャリア長い
・大阪所属の選手のほとんどがジュニアの体格で、
 山田さんはジュニア界の重鎮
768お前名無しだろ:04/03/29 14:12 ID:XhJDlOJZ
>>765
そんなもんです
技はかける側もかけられる側もノリが大切です。
769お前名無しだろ:04/03/29 20:57 ID:awtQUyQX
>>764
ヤフオクで週プロのバックナンバーを購入して、
自分で熱戦譜のページを調べる。
770お前名無しだろ:04/03/30 20:36 ID:WsEkQrFD
>>769
ベースボールマガジン社へ出向いたほうが早くないか?
771お前名無しだろ:04/03/30 21:19 ID:B/g4e4H2
>>763
側転からケブラーダだから一号だと思う
772お前名無しだろ:04/04/02 15:52 ID:CUhrUQL5
プロレスのDVDって、版権等の関係で入場曲が別の曲に差し替えられる場合が
多々あるって聞いたけど、実際どうなの?
いくつかプロレス関係のビデオ買ったり観たりしたけど、例えばジャンボ鶴田最強伝説
ではJもサンダーストームもパワーホールもまんま収録されていたし、武藤3変化の
全日の武道館のDVDも渕のデンジャーゾーン、ブッチャー、マスカラス、カズ・ハヤシの
武藤の昔のテーマ曲も差し替えられず収録されていたけどこの辺の基準ってなんかあんの?
773お前名無しだろ:04/04/02 16:18 ID:ye4T0kpz
>>772
WWEはそんなんばっかり。
アーティスト物の版権の都合
774お前名無しだろ:04/04/02 16:22 ID:RMsQPr1+
>>772
オリジナル曲の場合は買い取りで作曲者が権利放棄してる場合が多いでしょ。
既存曲でも本人が使用権を買い取ってプロレスソフトの場合の契約を別個で結んでたり。

プロレスではないが2001の猪木祭は曲どころか入場シーン全カットだったな。
775お前名無しだろ:04/04/02 22:03 ID:ZVocESHk
タッグとかで後に入場したり、後にコールされるチームリーダーというか
格みたいなのって誰が決めてるんですか?
776お前名無しだろ:04/04/02 22:14 ID:NRtZT0g5
誰っつーか、大体そういうのは今までの試合内容とか、人気で判断されるもんだろ。
777お前名無しだろ:04/04/03 00:55 ID:h/zXbmWI
>>775
会社の人
778お前名無しだろ:04/04/03 02:25 ID:ydeUSWBf
水道橋のチャンピオンってDVDレンタルしてますか?
779お前名無しだろ:04/04/03 19:03 ID:9+OMceQF
ハッスル2で橋本が吐いた暴言って何ですか?
780お前名無しだろ:04/04/03 20:10 ID:2HF31giC
ハッスル!!ハッスル!!
781お前名無しだろ:04/04/03 20:58 ID:9+OMceQF
そうじゃなくてファンに向かって暴言吐いたって週プロに載ってて気になったんですが
782お前名無しだろ:04/04/03 21:04 ID:z51EsShL
783お前名無しだろ:04/04/03 21:12 ID:ePW3cV5q
ワールドプロレス時間短縮の真意は?
784お前名無しだろ:04/04/03 21:13 ID:5Y3GNxZg
数字が取れないお荷物番組になってるから短縮
785お前名無しだろ:04/04/03 21:17 ID:9+OMceQF
>>782
有難う御座いました
786お前名無しだろ:04/04/03 21:56 ID:YfX0zJwd
>>373
俺は当時、真面目にプロス見てたから
三沢や川田が社長、社長って呼んでた事に違和感を感じてたんだよ。
なんか企業って感じがして嫌だったし、いかにも社長だから試合でも
遠慮してるっつk−か。ま、実際最強タッグとか滅茶苦茶になったけどな。
787 ◆kn/Q.andA. :04/04/04 01:58 ID:QPnVAn/i
>>772
普通の曲を入場テーマにしてるレスラーも多いから。ブロディの「移民の歌」とか。
そういうのはCDでも別バージョンに差し替えられてることが多い。

前にリッキー・スティムボードがYMOの「ライディーン」を入場テーマに使ってたんだけど、
某CDに収録されたバージョンはショボすぎて泣きそうになった_| ̄|○
788お前名無しだろ:04/04/04 16:43 ID:6SJcuIOG
松尾スズキのコラムに書いてた、故冬木と荒井社長が出てる映画ってどうなったの?
789お前名無しだろ:04/04/06 14:38 ID:KH1ppwF+
でもテーマ曲でいうとスカイハイとかデンジャーゾーンは大丈夫なんだよなあ。
そういえば猪木対天龍のビデオでは天龍のサンダーストームが別の曲に差し替え
られていて白けた記憶がある。
でもブロディの「移民の歌」が別の曲に差し替えられていたら嫌だなあ。
790お前名無しだろ:04/04/06 15:05 ID:/i24CqIU
80年代までのビデオは入場曲がそのまま流されていた。
テーマ曲が差し替えられ始めたのは新日がドームでやり始めた頃からだと思う。

30分になってから発売された全日のビデオなどは
収録試合数が少ないこともあって、VAP以外が版権を持つBGMも
わざわざ著作権をクリアして(カバーにJASRACのマークがある)収録されていた。

新日やノアの入場曲が全て1社から発売されるようになったのもこれらのせい。
1社が全曲の版権を持っていれば何の問題もなくビデオやDVDに収録出来るからね。
791お前名無しだろ:04/04/06 16:40 ID:9YiCSaHv
中邑が好きになれないのはどうしてなんでしょうか・・・・
792お前名無しだろ:04/04/06 19:38 ID:/3H8bvGH
>>791
弱いくせにプッシュされてるから
793お前名無しだろ:04/04/06 20:58 ID:2ZD0ddf4
>>791
イグに負けたから
794お前名無しだろ:04/04/07 01:31 ID:wIrzPtFl
>>791
仕様です
795お前名無しだろ:04/04/07 18:06 ID:GNUiHMRN
>>791
下手だから
796お前名無しだろ:04/04/08 11:42 ID:7heWrP04
>>791
君が、ちゃんとプロレスを見てるから。
797お前名無しだろ:04/04/08 11:55 ID:JDNPkNlT
>>772
たまたま昔の全日のビデオ借りて見てたら、ブロディの入場シーンで
変な曲が上乗せされてて移民の歌がほとんど聞こえなかった・゚・(つД`)・゚・  
798お前名無しだろ:04/04/08 17:38 ID:9qtqA1Rz
>>791
君より顔が良いから。
799お前名無しだろ:04/04/08 18:01 ID:O+ShWoWL
>>791
ノアだけがガチだから
800800:04/04/08 19:43 ID:9psZSLfl
800
801お前名無しだろ:04/04/08 19:54 ID:O+ShWoWL
あの、質問!

どうして、WJはあんな風になってしまったのですか?
マスコミからの扱われ方とかオープニングでの所属選手とか
それなりだったと思うのですが・・・
802お前名無しだろ:04/04/08 19:55 ID:8Gtsi7oS
勘弁してください
803お前名無しだろ:04/04/08 21:15 ID:VeQPy4Qv
>>801
御小の天然の度が異常だったから
804お前名無しだろ:04/04/09 00:59 ID:swFXh7SX
ナニコラ!
805お前名無しだろ:04/04/09 13:32 ID:K3C8Eas/
資金的にはかなり優遇されていたようだし、大きな会場でしかやらないとか
言っていたし、マサさんの外人ルートも良かったし、若手もいいのがいたし
天龍、健介、大森、越中もいたんだから、それが活かせないってのは・・・・

う〜ん・・・・・・
806お前名無しだろ:04/04/09 14:01 ID:n3GboNB+
>>805
聞いた話だけど
「同じ会場で短い周期でやろうとした」(特に地方だとひろし来襲に直結する)
「大盤振る舞いしすぎ」(大仁田に300万とか)
など

あとVT大会やって健介に怪我させたのも痛かったと思われる
807お前名無しだろ:04/04/09 15:29 ID:B3GRdFhZ
今のプロレスって、地味にデビューする選手っていますか?
昔は、地方興行の第一試合で、入場曲や派手なコスチュームはなし、
というのがよくあったような気がするのですが。
808お前名無しだろ:04/04/09 15:36 ID:5KoZjLX0
全日の宮本はデビュー当初は入場曲無しだったような
809お前名無しだろ:04/04/09 15:54 ID:K3C8Eas/
>>805
ひろし来場って、空席が目立って会場が広すぎたと後悔すること?
810お前名無しだろ:04/04/09 17:36 ID:D++6UEaZ
>>809
他にどういう意味があるとw
811お前名無しだろ:04/04/09 20:23 ID:M8oyK5yv
>>807
DDTは基本的にそう。
812お前名無しだろ:04/04/09 22:26 ID:K3C8Eas/
WJの続きなんだけど、興行での収益って無かったの?
大盤振舞いしても、興行の中でペイ出来なかったらどーゆー事か分かるよね?

だって、プロがそろっていたはずなのに・・・
813お前名無しだろ:04/04/09 22:53 ID:hOtNfJe5
もう勘弁してください
814お前名無しだろ:04/04/10 06:44 ID:m989LwPC
>>812
>興行での収益って無かったの?
興行で赤字を出す団体はWJに限らずいくらでもありますが
815お前名無しだろ:04/04/10 10:54 ID:PdEHlpx6
名鑑見てて思ったんだけど、プロレスラーを名乗る奴って年々増えてないかい?
816お前名無しだろ:04/04/10 20:25 ID:oaeQnfYU
増えてるよね、明らかに・・・

オールカラーって言っても、そんな連中はカラーにする必要はないよな。
白黒でも不要なのに、いらんだろ。

DDTまでは許せるけど、他は・・・・
817お前名無しだろ:04/04/10 20:38 ID:GrooaBn+
あの名鑑で男色ディーノを探しててポイズン澤田の変わりように驚いた。
818お前名無しだろ:04/04/10 22:16 ID:gsIQHPsz
たしか、元新日本の練習生で、後藤達俊と同期とか
819お前名無しだろ:04/04/11 09:45 ID:Jpga0x0i
「プロ」レスラーの定義って何?プロでしょ?
820お前名無しだろ:04/04/11 09:57 ID:MIVYDV40
すいません、関連しますが
「ゴングの年鑑でプロレスラーと定義される基準は?」
たとえば漏れが仲間呼んで
どっかの体育館とマット借りて「うんこたれ蔵プロレス」とかいって金とっても
年鑑には載んないでしょ?
821お前名無しだろ:04/04/11 16:02 ID:aslyDgS5
>>820
何回かやって、のっけてくださいって言えば載る可能性は無きにしも非ず。
822お前名無しだろ:04/04/11 17:06 ID:2YhgMk6X
ライセンスのような制度が無いのがイカン!
自称プロレスラーと現チャンピオンが同格なのもイカン!

団体も年間何試合以上、観客動員数何人以上とかにしないとね。
体力測定とか健康診断とか頻繁に行わないと・・・・

スポーツニュースでボクシングが扱われプロレス問題外という現実は淋しい・・・
823お前名無しだろ:04/04/11 17:32 ID:4juJnsBB
一応プロ出身者に習わないと駄目なような気がする。>ゴング年鑑に載る定義
824お前名無しだろ:04/04/11 17:32 ID:4juJnsBB
プロ出身者→プロレス経験者
825お前名無しだろ:04/04/11 17:46 ID:ylnIcfLq
TAJIRIがプロレスラー名乗るなら
プロレスだけで生活できるぐらいじゃないとダメとか言ってた気がする
826お前名無しだろ:04/04/11 17:57 ID:zp5jZz4Z
インディ出身のくせに偉そうな事言ってんな
827お前名無しだろ:04/04/11 19:10 ID:aslyDgS5
>>826
まぁ、インディ時代の自分は半分アマチュアみたいな感覚なんじゃないかな?
バイトとかやってたら一日24時間プロレスのことだけ考えるわけにはいかないだろうし。
でもまぁ、プロレスだけで食っていける奴がプロってのは正しい見方だと思うよ。
バイトやりながら、とかはセミプロ扱いでいいんじゃないだろうか?
828お前名無しだろ:04/04/11 21:10 ID:Psxp/OWW
>>827
総合格闘技はバイトになるのか?出向扱いか?
829お前名無しだろ:04/04/11 21:20 ID:Psfwz+v1
「プロレスラーの定義とは?」なんて疑問が出ちゃうほど、限りなく素人に近い「自称レスラー」が出てきたことが問題なんだよな。
ライセンス制じゃないから、名乗れば誰だってプロレスラーになれる。
>>820だって、それで自分を新団体のエースだと名乗ることは十分に出来るわけ。
観客や専門誌(ここではゴング)がそれを認めるかどうかどうかは別問題だけどね。

ゴングがどういう基準で年鑑に載せてるのかは分からないナァ。直接編集部に質問でもしてみないと。
ゴングの年鑑に載ることがプロレスラーの条件とは、オレは思わない。
830お前名無しだろ:04/04/11 21:30 ID:yK1Q4eJY
>>828
実物見りゃわかるけど専らVTの人は載ってないよ>ゴングの年鑑
831807:04/04/12 11:31 ID:y32xzek1
遅レスですが、回答サンクスでした。
832お前名無しだろ:04/04/12 13:10 ID:rfrScIRt
登竜門の4分の3と二瓶組なんて、認めるか?
833お前名無しだろ:04/04/12 14:50 ID:d8N9STl6
登竜門は練習してるだろうから、まだ許せるトコはあるんだけど
二瓶組はなぁ・・・
834お前名無しだろ:04/04/12 16:00 ID:6IT9CkBR
一つ間違い違いないのは、二瓶組は一年以上試合していないということだw
ttp://www6.ocn.ne.jp/~niheipro/fbase.html
835お前名無しだろ:04/04/12 20:41 ID:zmsKOklW
ゴージャス松野も"プロ"レスラーでしょ?
836お前名無しだろ:04/04/12 20:49 ID:3uTtT180
二瓶組ってほんまもん??
837 ◆kn/Q.andA. :04/04/13 00:50 ID:5gjg17Zv
>>836
二瓶組長は元役者(もちろんアレ系の)。
838お前名無しだろ:04/04/13 00:52 ID:aPulHyfA
練習してても体型がダメなんだよ・・・

アイツ誰だったかな?
ベルト巻いてもブカブカだったヤツ。

登竜門と海援隊道場は、毎年新人が大量にデビューしてるけど、どうよ?
839 ◆kn/Q.andA. :04/04/13 00:53 ID:5gjg17Zv
あ、>>834に書いてあったね。スマソ
840お前名無しだろ:04/04/13 01:00 ID:PqgEHUL5
>>211 >>213
このあたりに挙げられていたライガーの試合が見たいのですがこの試合のビデオというのは売ってるのでしょうか?
841お前名無しだろ:04/04/13 04:10 ID:KQmXoRsC
>>838
闘龍門は二軍があるからいいが、問題はK-DOJOは二軍無いからな。
ただ、K-DOJOは実力ある選手多いからいいんじゃねぇ?
あと、ベルトの奴はCIMAかドラゴンキッドだと思う。
2人ともルチャが主体だからある程度細くてもいいと思うけどな。
ただ、堀口の帽子はどうにかならんか?ありゃますます禿るぜ。
842お前名無しだろ:04/04/13 05:53 ID:QyCgtZ96
日本の場合、選手の質云々を問うより
団体としての給料や経営のシステムをしっかりするべきでは
海外の選手も、日本の団体は金にルーズだってよく言ってるし
843お前名無しだろ:04/04/13 09:04 ID:f36zWuMn
>>840
TSUTAYAとかにも置いてますよ。
ムタ総集編の方には実況ないが。
844お前名無しだろ:04/04/13 09:43 ID:aPulHyfA
メジャー、準メジャー、インディー、どこまでならOKですか?

<メジャー>
新日本
全日本
ノア
<準メジャー>
WJ
ゼロワン
<インディー>
みちのく
IWA
大日本
冬木軍&WMF
登竜門
大阪
海援隊
DDT
<?>
他、多数・・・
845お父さんは思う:04/04/13 13:48 ID:RVjgqGN3
DJニラってがんばってほしいな。
846お前名無しだろ:04/04/13 15:25 ID:/gDeZzkk
>>840
俺はTSUTAYAにあった「ジュニアvsヘビー」とかなんとかいうビデオで見た。
あの頃はどっちもまだピンピンしてたなぁ…
847お前名無しだろ:04/04/13 16:10 ID:2EUAW9as
>>844
準メジャーの基準ってなに?
848お前名無しだろ:04/04/13 17:40 ID:aPulHyfA
なんとなく・・・・
849お前名無しだろ:04/04/13 17:58 ID:k13TQp2B
>>846
最近のライガーは違う意味でピンピンしてるなw
850お前名無しだろ:04/04/13 18:17 ID:2AenEAwU
地上波ある団体はとりあえずメジャーでは?
851お前名無しだろ:04/04/13 18:18 ID:KQmXoRsC
>>844
みちのくと闘龍門は準メジャーだと思う。
みちのくはかなり有名になったし、闘龍門は福岡と大阪の2局でテレビ放送されてるから、
知名度はかなり高いはず。
冬木軍は1年に1回の川崎大会をどう評価するかによって準メジャーかインディーにわけられる。
でも、1年に1回とはいえ1万7000人過大評価だとしても最低1万人は入ってるから準メジャーな
気がする。
852お前名無しだろ:04/04/13 18:28 ID:aPulHyfA
インディーだったら、どことどこが統合すれば準メジャーに昇格する?


853お前名無しだろ:04/04/13 19:03 ID:gQv0eMBG
>>851
闘龍門はメジャー団体よりも客を集めているインディ団体
854お前名無しだろ:04/04/14 10:39 ID:5Du0UFgd
>>852
IWAと大日本だとどうかな?
結局やってることがアレだしメジャーにはなれないか
855お前名無しだろ:04/04/14 14:21 ID:KxFdCkcL
以下の大会の日時(というか月日)が判る人はいませんか?

1989年 熊本市体育館 新春黄金シリーズ
越中詩郎×ジョージ高野
木村健悟、藤原喜明×長州力、馳浩
猪木、藤波×ベイダー、ビガロ

以前サムライでOAしたときは「89年1月28日放送」となっていたので、
1月下旬だとは思うのですが、検索してもわかりませんでした。
手許の雑誌も、その時期が抜けているのでわかりません。
856855:04/04/14 16:39 ID:o0P0FKVi
自己解決しました(笑)
857お前名無しだろ:04/04/14 16:59 ID:wC7TAD7q
武藤のフラッシングエルボーって技は普通のエルボードロップよりも効くのですか?
どんな技かと思って「フラッシングエルボー」で検索すると、川田が極秘に練習して
スパーリングで使うたびに若手がダウンするので練習にならない、という記事がありました。
858お前名無しだろ:04/04/14 17:12 ID:X7F9wsS8
WWEではベルトがかかると選手が狂ったように人格が豹変したりしますが、
あのベルトには何か変なクスリでも仕込んであるんでしょうか?
859お前名無しだろ:04/04/14 17:24 ID:lzYJdS9N
>>858
そういうストーリーだからです。
860 ◆kn/Q.andA. :04/04/14 18:00 ID:3k4hQPia
>>857
単にヒジを落下させるだけじゃなく、エルボーバットのように勢いつけて叩き込んでるので
エルボードロップよりかは効くかと。
でもそんな若手がダウンするほどの技かなぁ…
861お前名無しだろ:04/04/14 18:06 ID:wC7TAD7q
>>860
回答ありがとう
オリジナルに名付けるだけあって効果的な技なのですね。

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/03/31/05.html
↑見たのはこの記事なのですが、威力と同時に、川田のようなベテランが時間をかけて練習しなければ
習得できないほど難しい技なのかな、とふと思いました。
862お前名無しだろ:04/04/14 18:22 ID:SOdxbLf/
あれは完璧に武藤のセンスならではだよね。
全盛期は本当に速かった。
863お前名無しだろ:04/04/14 18:36 ID:8MYlY/z9
>>861
ロック様のピープルズ・エルボーは、その超豪華版で威力は数倍増。
つまり、フィニッシュ技になるほどのエルボーってことですな。
864お前名無しだろ:04/04/15 00:09 ID:ALcdS02K
外人レスラーに対して、日本人レスラーが
中指を立てて、FUCKYOU!ってやるのは
マイクアピールの時とかでも、ご法度なんでしょうか?

この前、サップがベルトを獲ったときに
中邑が「K-1か総合か・・・ムニャムニャ」って
かっこ悪く言ってたのが残念無念でした。

オレは、中学生のころ
八王子@北野にあるデッカイ駐車場みたいなとこで
やった新日本の興行で・・・。

トニーホームの相方でよく出てた外人レスラーに
試合前のケロちゃんがアナウンスしてるときに
武藤が中指立てて、FUCK!!!ってやってました。

外人は、「OH!NO!」みたいに叫んでましたけど。

そういう行為は、WWEとかでも、NGですか?
865お前名無しだろ:04/04/15 00:10 ID:ALcdS02K
↑すいません。

中学生のころってところを
10年前って変えて、読んでください。
866お前名無しだろ:04/04/15 00:37 ID:s354IEaX
>>865
何故にそこにこだわる?
867お前名無しだろ:04/04/15 00:52 ID:AG2WbiTa
邪道外道もW☆ING時代に「F×××!」と書いたTシャツ作って
キニョネスとか外人選手にすごく怒られたと聞いた事がある。
その言葉には日本人の感覚では理解できない嫌悪感があるのだろうなあ。
所詮、あいつらキリスト教徒だしな。
868お前名無しだろ:04/04/15 01:12 ID:hf+bY/xG
う〜ん、日本人には理解できないほどの意味合いがあるみたいだね。

十数年前、英語の授業で優しそうな外人の先生が来たときがあった。
確かジャンプで「ファックユー」なんて言葉使ってる漫画があって
クラスに「ファッ君」なんてあだ名付けられてるヤツがいたんだ。
フザケ半分で授業中読んだら、真っ赤な顔して只ならぬ雰囲気になった。
869 ◆kn/Q.andA. :04/04/15 04:54 ID:ik4iuZDg
>>864
昔あったアメリカのハードコア団体・ECWは「EC“ファッキン”W」とか言われてたけどね。
「EC"F'N"W」と書かれたTシャツもあったし。

どーでもいいけど武藤は「ファック!」って叫ぶの好きだよね
870お前名無しだろ:04/04/15 09:28 ID:XYMMTVOy
福岡ドーム初興行のホーガン戦で、
首切りポーズから中指立てたシーンが何故か未だに印象深い。

関係ないがこの前初めて英語で映画「メジャーリーグ」を観たんだけど、
普通にFUCK!やその他スラングを使いまくっていたのには驚いた。
871お前名無しだろ:04/04/15 10:02 ID:hf+bY/xG
ミスタービーンの映画版はヤバい・・・・

何で別れ際に・・・・でも、好き!
872お前名無しだろ:04/04/15 13:53 ID:iLNoXncB
WWEにブッカーTという選手がいますが、
ブッカーA、ブッカーBブッカーC、ブッカー・・・
その他大勢いるであろう、Tまで存在するブッカーシリーズは何処にいるのでしょうか?
873お前名無しだろ:04/04/15 14:18 ID:fUChmHoJ
>866-870

レスありがとうございました。

今度のIWGP戦で、中邑がサップに、FUCK!!!ってやると
どーなると思いますか?

やっぱ、サップみたいにジョークがわかりそうな人でも
切れちゃって、ガチマッチになるんでしょうか???
874お前名無しだろ:04/04/15 14:22 ID:34qs/hQA
>>872
'`,、 '`,、 '`,、('A`) '`,、 '`,、 '`,、
875お前名無しだろ:04/04/16 00:07 ID:RImk2QjF
>>872
どこにもいません。わかったらお帰り。
876お前名無しだろ:04/04/16 06:45 ID:M/ku5+Dh
>>873
キレないと思うよ。サップは頭いいし理性も持ってるから。
877お前名無しだろ:04/04/17 17:21 ID:scJV1Hir
すいません。質問なんですけど、
いろんなスレでみかける「ひろし」ってのは一体どういう意味ですか?

タダ券で来てる人の事ですか?
それともやく○関係の人?

教えて下さい。
878お前名無しだろ:04/04/17 17:48 ID:7ap8GbsQ
>>877
閑古鳥AAの名前が「ひろし」
すなわち、ひろしが来てる=客が来てない
879お前名無しだろ:04/04/17 18:04 ID:scJV1Hir
>>878
なるほど。
ありがとうございます
880お前名無しだろ:04/04/19 18:51 ID:Bfa5fZTj
冬木軍のUZは何処行ったのですか?
881お前名無しだろ:04/04/19 19:03 ID:yGwsLtLO
DDT MIKAMIの付けてる香水の名前おしえて
あとHERO!もいい匂いしてたな
882お前名無しだろ:04/04/19 19:55 ID:JAh3hs+0
>>881
それは体臭でつ
883お前名無しだろ:04/04/20 01:50 ID:2irX7m7V
埼玉プロレスは、まともなリングも持っていないのに
プロレス団体を名乗るのはどうしてですか?
884お前名無しだろ:04/04/20 03:26 ID:WuJRDIbE
以前ある本で
「ステロイドによって出来たシコリを摘出する手術を1985年頃に日本の
某大物選手が行った」
という記述を読んだのですが、誰の事でしょう?
885お前名無しだろ:04/04/20 03:28 ID:rzZCtxME
JJジャックスは、なぜ仲が悪かったの?
886お前名無しだろ:04/04/20 09:33 ID:7y8++seR
武蔵とホーストがいまいち人気が無いのはなぜですか?
887リレーくん:04/04/20 09:46 ID:4ELcrsRG
誰か「プロレスラーしりとりパート2」
のスレ建ててくれ。山崎一夫はバカだの「だ」からスタートだから。
誰でもいいからお願いします。
888お前名無しだろ:04/04/20 11:27 ID:WG16m8eE
>>887
立てました
【プロレスラーしりとりパート2】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1082427989/
889お前名無しだろ:04/04/20 19:20 ID:hGCyUlel
>>885
ジャパニーズジョリーだから
890お前名無しだろ:04/04/20 22:49 ID:o58L+LuJ
魔界魔女の中の人は誰?
891お前名無しだろ:04/04/21 23:43 ID:oSL2Ow7S
 
892お前名無しだろ:04/04/22 19:00 ID:n3TkyTNA
永田の迷走はいつからですか?
893お前名無しだろ:04/04/22 19:37 ID:EhUn8B+y
>>892
2001年にG1優勝してその年の大晦日に
ミルコに秒殺されてから、かな?
894お前名無しだろ:04/04/23 00:29 ID:d3vcmMGY
西村の迷走はいつからですか?
895お前名無しだろ:04/04/23 00:33 ID:INmOanM1
安田の(略
896お前名無しだろ:04/04/23 00:33 ID:+ViD6oET
>>894
ガン治療の為にインドに行ってから
897お前名無しだろ:04/04/23 00:42 ID:tY0LvGy2
飯塚の迷走はいつからですか?
898お前名無しだろ:04/04/23 00:43 ID:+ViD6oET
>>897
長井に蹴りをアゴにブチ込まれて失神してから
899お前名無しだろ:04/04/23 01:57 ID:fI7P6/Qt
>>895
ついうっかり白星をバ(略
900900:04/04/23 08:28 ID:5UCFZByj
900
901お前名無しだろ:04/04/23 13:08 ID:d3vcmMGY
天山の迷走はいつからですか?
902お前名無しだろ:04/04/23 19:13 ID:MPX/YSwu
>>901
蝶野の子分になったときから
903お前名無しだろ:04/04/23 19:32 ID:LklDo6OQ
飯塚の迷走はいつまでですか?
904お前名無しだろ:04/04/23 20:33 ID:EmbkVAJF
炭火焼肉ヒロはいつになたっら開店しますか?
905お前名無しだろ:04/04/23 23:02 ID:d3vcmMGY
から揚げマヨネーズって、どんな意味なんですか?
誰かがの好物ですか?
906お前名無しだろ:04/04/23 23:15 ID:6ygpETMv
味覚オンチっぽいな誰だ?w>から揚げマヨネーズが好物
907お前名無しだろ:04/04/23 23:50 ID:BUX0w8I5
鈴木みのるだろ。
パンクラスのハイブリッドボディとか言われてるときに
好物にそんなカロリー高そうなものを挙げてて話題になってたんだ。
908お前名無しだろ:04/04/24 10:14 ID:hU4LTpQP
永田が人間性が疑われているのはいつからですか?
909お前名無しだろ:04/04/24 10:33 ID:GX8BS5+9
ウラカンラナとフランケンシュタイナーの違いを教えれ。
910お前名無しだろ:04/04/24 10:42 ID:BTIV1RJu
>>909
ロープに振るのがフランケン、振らないのがウラカン。
と私は認識してますが。
違うかな?
911お前名無しだろ:04/04/24 10:58 ID:zCX7g7sE
>>910
ロープというよりも
押さえ込むときに相手の足も取るのがウラカン
足を取らないのがフランケン、かな?
912お前名無しだろ:04/04/24 12:40 ID:GX8BS5+9
雪崩式はみんなフランケンシュタイナーだよね。
913お前名無しだろ:04/04/24 12:54 ID:BTIV1RJu
>>911
そっか、そうだ。
フランケンは投げ技、ウラカンは固め技なんですよね。たしか。
914お前名無しだろ:04/04/24 13:00 ID:GX8BS5+9
武藤がフランケンシュタイナーでフォール勝ちとか記録されてるし、
足をつかむかつかまないかが正解かも。
915お前名無しだろ:04/04/24 15:49 ID:PcPuKipb
本来は叩きつけるor投げつける がフランケンだけどね
916お前名無しだろ:04/04/24 22:07 ID:hU4LTpQP
藤田の体がしぼんだのは何故ですか?
それから、姿が見えなくなったのはどうして?
917お前名無しだろ:04/04/25 00:30 ID:vCZoSayK
>>909
915も書いてるとおり、本来フランケンは痛め技。ウラカンは丸め技。
918お前名無しだろ:04/04/25 01:20 ID:fPq7sLWx
今、暗黙の了解で、危険すぎて禁止されている技を教えてください。

ライガーのトップロープからの垂直落下ぶれんバスターって、NGですか?
あと、スパイダージャーマンもNGでしたっけ?

あ、グーパンチもか。。。www
919お前名無しだろ:04/04/25 01:32 ID:rhwp2iY+
>>918

〜新日本の場合〜

*成瀬のクレイジーサイクロン・・・裏拳→平手に変更
*相手がヒザ付いてる状態への浴びせ蹴り
*ガチンコなヒールホールドは基本的に禁止
*垂直落下を遂行する場合は
 相手の首を腕なり股なりでしっかりホールドしてやれなければならない

920お前名無しだろ:04/04/25 03:22 ID:23UfiobV
>>918
スタイナースクリュードライバーはそうかな?
後藤達俊の殺人バックドロップは自粛で今は昔よりちょっと優しめ
921お前名無しだろ:04/04/25 04:14 ID:MXkhCSZz
「見るからに危険な技」を危険なままかけるレスラーはプロとは言えないね。
だからと言って相手への愛情たっぷりの配慮が見えると萎えるw

バックドロップなんてのはいかにもなプロレス技で、その技を、上背も体格的にもたいしたことない
後藤が殺人技にまで昇華させたのはある意味スゴい。
あれで何人ものレスラーがガチでのびちゃってるからなあ・・・
922お前名無しだろ:04/04/25 04:46 ID:YjDi/VBI
下らん質問ですまん。

1、試合中にお腹殴られたり蹴られたりしてウンコとかオシッコ漏らしちゃった
 人いないの?
2、試合中にチンコたっちゃったらどうするんだろう。
3、頭打って試合中にゲロ吐いた人いないの?
923お前名無しだろ:04/04/25 08:46 ID:gAHCZgJh
>>922
1、田上(パワーボムでうん○漏らし)蝶野(腹を壊してパンパース装着で試合に臨む)
2、永田(隆々としたチン○を客に見せつけてます)
3、キャシー東野(普通にゲロ吐いてます)
924お前名無しだろ:04/04/25 10:16 ID:gnjCa8p2
田上ってパワーボムでうんこ漏らしたの?
925お前名無しだろ:04/04/25 10:42 ID:i+izTzmH
うんこじゃないよ。おなら。
926お前名無しだろ:04/04/25 12:19 ID:AxmzJYZw
おならと言ったのは天龍の優しさ
ほんとはウンコ
927お前名無しだろ:04/04/25 16:01 ID:fPq7sLWx
>923

キャシーのゲロって、Tバックスの人、相手にでしたっけ?
モザイクかかってましたよね。
サマーランドか?どこかのプールに吐いてたような。

永田のチンコ隆々は、いつ、どこで誰との試合ですか?
TVマッチじゃないですよね?

928お前名無しだろ:04/04/25 18:24 ID:LJtpuZxC
>>918
WWEの場合

※パイルドライバーと垂直落下系
※ガチ攻撃
※有刺鉄線等の凶器攻撃
※ビンスへのガチ悪口
929お前名無しだろ:04/04/25 19:08 ID:Qy6W643X
ニュージャパンスラムってどんな技なんですか?LA道場のチャドが使ってるようですが
930お前名無しだろ:04/04/26 00:01 ID:BVCpN/93
>>927
永田が試合を終えてコーナーポストに登り、敬礼ポーズをしている時の股間に注目。
もっこりしてます。あれは客に見せつけてるとしか思えない。
中西にアルゼンチンをかけられている時の永田の股間に注目。
ビンビンになってます。あれはMの永田が目覚めてるとしか思えない。
931お前名無しだろ:04/04/26 19:02 ID:laU3rw2i
棚橋刺した人に、新日本は何もしてやらないの?
932お前名無しだろ:04/04/27 00:32 ID:rXmKG9A+
>>890伊藤薫と藪下めぐみ
933お前名無しだろ:04/04/27 02:36 ID:Vuemm8y0
健介と北斗がヤッタ北朝鮮遠征で
飯塚と豊田もヤッて豊田がかなり付きまとったようですが
どうなんですか?そんなに良かったのだしょうか?
934お前名無しだろ:04/04/27 10:54 ID:F95o6XSD
>>933
女子プロレスラーは基本的に全員処女だからな
935お前名無しだろ:04/04/27 14:58 ID:HyIOoLI/
柴田対武蔵はガチなの?
936お前名無しだろ:04/04/27 15:46 ID:2MPMXdoW
プロレスってよく大の字でダウンしてる人がいるけど
そこで思いっきり顔面を踏めば頭蓋骨骨折で勝てるじゃん
それとも反則?
937お前名無しだろ:04/04/27 15:55 ID:HMrLGiLc
反則じゃないけど (・A・)ツマンネ
938七紙:04/04/27 18:37 ID:N4CXr802
>>923

× キャシー東野
○ キャリー東野
939sage:04/04/27 18:38 ID:HxI8dTMX
キャシーは塚本だね
940お前名無しだろ:04/04/27 21:05 ID:5q2ErS4t
>>939
ちがうよ 中島だよ!
941お前名無しだろ:04/04/28 01:06 ID:M4DKbv3T
金村キンタローが使ったとされるキャシー中島ってどんな技ですか?
942お前名無しだろ:04/04/28 21:15 ID:pr3RwyOI
>>941
爆ヤマと同じ。つまりダイビングセントーン
ただ飛ぶときに「キャシー中島!」って叫んだからそういう名前になっただけ
943お前名無しだろ:04/04/29 12:45 ID:zM+tosTh
>>942
ありがとう!

なんでそんな事叫んだんだろう……。
944お前名無しだろ:04/04/29 13:21 ID:4FbStsTV
>>943
デブだから
945お前名無しだろ:04/04/29 14:14 ID:g2o8Q8ni
1.ハッスルとZERO-ONEの関係を教えてください
2.プロレス雑誌立ち読みしたんだけど K-1トップファイターの1人であるレコを小川が倒したのに
  たった2ページ、小川を小馬鹿にした記事が出てただけでした
  ハッスルって小川と橋本が出てるんでしょ?この2人はもうプロレス界から干されたの?
  プロレス界としてはこの一戦は無視してイグナショフVSプロレスを盛り上げていく気なんですか?
3.サップのバトルエンターテイメントって一体なんだったんですか
  ググってみたけど背景とか流れとかなぜあっという間に打ち切られたのかがさっぱり分かりません
946お前名無しだろ:04/04/29 19:23 ID:IkYFEUoH
>>945
1 ハッスルは高田が復帰する場所。橋本と小川は、高田に敵対するふりして協力
2 2人、というより、01が団体として週プロから干されている
3 サップを売り出すための放送。ヲタたちが抗議してあえなく中止。
947お前名無しだろ:04/04/29 22:17 ID:M/lr5zi2
イーグルプロモーションについて。
次の興行って5/3じゃなかったかと思うんですが時間と場所知ってる方いたら教えてください。
公式サイトよりメールで問い合わせても回答かえってこないの・・・
948お前名無しだろ:04/04/29 23:51 ID:/NaQYzIS
プロレスラーの年収っていくらぐらいなのですか?
中邑で1600万円ほど、と聞いたのですが
全盛期の橋本・武藤は一人4000万円は受け取っていたと聞きます
選手の引き抜きなどの問題があるから、各団体とも発表出来ないのはわかりますが・・
新人からメインイベンター級、外人選手の年収を知りたいです
お願いします
949お前名無しだろ:04/05/01 00:26 ID:f05w+89/
プロレスの技で危険なものがたくさんあると思いますが。。。
デスバレーって、相当危ないと思うのは私だけでしょうか?
バーニングハンマーの方も相当ヤバイですけど・・・。

垂直落下ブレンバスターなんかよりも、危険ですよね?
どーでしょうか?
950お前名無しだろ:04/05/02 00:59 ID:WlzFXla3
生ゴンの再放送見てたら修正が入ってました
本放送ではなんと言ってたんでしょうか?

後半の45分ぐらいでドームのカードに関する話題でした
セミに出るとか言ってたんですが
951お前名無しだろ:04/05/02 01:54 ID:Vr/yASeh
>950
SAMURAIスレと西村スレに書いてあるじゃん!!!
952お前名無しだろ:04/05/02 02:02 ID:WlzFXla3
>>951
ありがとうございます
見てきます
953お前名無しだろ:04/05/03 01:04 ID:JbDKHhWR
少し前の、ゴングか週プロの記事だったと思うんですが、サップの本名と好きな日本人女性を失念してしまいました。
どなたか、教えてください。確か、〜サップJr と言う名前だったと思うのですが。
954お前名無しだろ:04/05/03 02:17 ID:tZwj7bRP
>>953
好きな日本人女性は知らんがボブ・サップの本名は普通にボブ・サップJr.じゃなかった?
ビンス・マクマホンJr.が今普通にビンス・マクマホンと名乗ってるように。
955お前名無しだろ:04/05/03 03:04 ID:6L8G0QKj
好きな日本人女性って 原 沙知絵 じゃなかったか
956お前名無しだろ:04/05/03 06:33 ID:4cgk/QVb
富士急ハイランドのCMに武藤敬司が出てますが
最後の方で「武藤さんは流石だな( ´_ゝ`)」って言ってるショートタイツ姿の若手っぽい二人は誰ですか?
957お前名無しだろ:04/05/03 08:54 ID:6L8G0QKj
流石だなって言ってるのは本間でもう一人は河野だと思う
958お前名無しだろ:04/05/03 20:55 ID:JbDKHhWR
>>954
実家に帰ってるんで確認できないけど、
『本名は (忘れた)・サップJr.と言うんだ。(忘れた)は英語ではボブと略すので、ボブ・サップと名乗ってるんだ』(うろ覚え)
ってな感じではなかった?
959お前名無しだろ:04/05/03 21:10 ID:VS2ZFS4L
ボブを略さないで言うとロバートらしい
960お前名無しだろ:04/05/04 10:31 ID:UGsYrvAK
ドリー・サップJr.
961お前名無しだろ:04/05/04 14:54 ID:yM77l9b0
今調べた
ロバート・マルコム・サップJrかな?
962953:04/05/05 15:58 ID:lcdnaV+q
皆様、ありがとうございました。
963お前名無しだろ:04/05/06 09:27 ID:eEvQtHc1
以前、WEB上でプロレスの道場を舞台にした小説を読みまして、
また読もうと思って探していますが見つかりません。どなたか心当たりありませんか?
内容は、昭和の新日道場を思わせるモノでした。
964お前名無しだろ:04/05/06 14:34 ID:A4Wk5I5K
本当に初心者な質問ですみません。ストロングスタイルって何ですか?
965お前名無しだろ:04/05/06 14:44 ID:CCFEAeSO
ヘビーとジュニアって、一般的にはどこで区切っているんでしょうか?
新日のサイトに載ってるルールでは「100kg以上はヘビー、100kg未満はジュニア」と
なってますが、ノア他ジュニアのタイトルが制定されてる団体ではどうなんでしょうか?
966お前名無しだろ:04/05/06 14:55 ID:4tPSCYj+
>>964
相手を光らせずに叩き潰す(という事になってる)格闘風プロレスの事。
ガチ風プロレスとは違う。

>>965
体重。100キロ以上はヘビー。未満はジュニア。
ちゃんと計測したらジュニア階級になってしまうレスラーや
ヘビー階級になってしまうレスラーも出てくるだろうね。
967お前名無しだろ:04/05/06 17:47 ID:u4tMbA1P
でも事実上は105kgが目安になってるな>ジュニアとヘビー
968お前名無しだろ:04/05/06 19:10 ID:KAxZHkkR
試合、練習中に死者が出た団体はありますか?
969お前名無しだろ:04/05/06 19:23 ID:NYmZ4DwJ
ストロングスタイルと風車の理論と矛盾してるような気がするんですが。
970お前名無しだろ:04/05/06 19:35 ID:CCFEAeSO
>>966-967
年鑑とか見たら、井上亘や杉浦は100kg超えてますよね。
試合前に計量とかしてビシッと区切ってるわけじゃなく、やはりわりとアバウトなんですね。
ありがとうございました。
971お前名無しだろ:04/05/06 19:36 ID:P1dIf3ur
>>968
日本(木戸修の兄)、新日本、新生UWF(練習生)、
全女(練習生)、JWPなど。

他にあったら補足よろ。
972お前名無しだろ:04/05/06 19:50 ID:MrmCCcYf
>>971
パンクラス。
973お前名無しだろ:04/05/06 19:54 ID:V5DxLB8S
そういえば死人が出て、そこの団体のお偉いさんが聴取受けて
ぎょーむじょーかしつちしとかで送検されたなんてことあったっけ?
974お前名無しだろ:04/05/06 20:18 ID:89Qrw6Vx
>>971
大日本(某サイトで練習生追悼興行の観戦記があった)
あとつい最近の忘れてるWJのジャイアント落合
975お前名無しだろ:04/05/06 20:21 ID:89Qrw6Vx
連レスですまんが
アルシオンでも試合中の怪我で亡くなった奴がいたな。
976お前名無しだろ:04/05/06 21:16 ID:P1dIf3ur
補足サンクス。

>>972
長谷川のこと?
あれは練習での事故というより殺(ry

>>974
>WJ
これは忘れてはいけなかったな。
977お前名無しだろ:04/05/06 22:12 ID:NYmZ4DwJ
ここにちょっと載ってるよ。
ttp://www.nikkansports.com/jinji/2000/seikyo000420.html
978お前名無しだろ:04/05/06 22:26 ID:TJmbK6hm
>>968
団体は知らんがパイルドライバーで二人即死させたレスラーもいる。
979お前名無しだろ:04/05/06 23:16 ID:KAxZHkkR
皆様どうもありがとうございました
結構いるんですね
やっぱり若手の人に多いようですが
980ミスター埋め介:04/05/06 23:46 ID:l/xZ1Hhq
あと20
981お前名無しだろ:04/05/06 23:56 ID:bHnDiG40
ケロはコールの時に名前を間違えたり、声が裏返ったりしたことは無いの?
982お前名無しだろ:04/05/07 00:02 ID:qnLCsd35
>>9813回くらい間違えたことあるって言ってたような。
そのうち1回はテレビマッチで、藤波と猪木を間違えたとか
983お前名無しだろ:04/05/07 00:08 ID:TnSt4mr3
仕事先の人達と飲んでる席でノアをよく見るって言ったら
一瞬その場の空気が凍りつきました。
984お前名無しだろ:04/05/07 00:16 ID:16ji0tWS
どうして新日本の坂口会長はタイトルマッチで
選手と握手するときに目をそらすのですか?
985お前名無しだろ:04/05/07 00:25 ID:zkz7+NW6
ノアのお笑いの人たちが着ている
男前Tシャツや色男Tシャツってどこで買えますか?
986お前名無しだろ:04/05/07 00:46 ID:Kapn+4Qy
活き活き塾ってなんですか?
987ミスター埋め介:04/05/07 11:10 ID:u0BQ5bpc
ume
988お前名無しだろ:04/05/07 12:10 ID:OgTi7RGz
>>966
ストロングスタイルってそういうことだったんか…
長年プヲタしてるけどあまり意識してなかったので知らなかったよ

パフォーマンスを控えめにして
黒いパンツはくといった陰気臭いスタイルを新日在籍でしていれば
そう呼んばれるものだと思ってた
989お前名無しだろ:04/05/07 12:25 ID:nZh6I9rW
次スレは誰が立てるのですか?
990ミスター埋め介:04/05/07 14:20 ID:u0BQ5bpc
あと10
991お前名無しだろ:04/05/07 14:35 ID:q6xKhHKS
ミスター埋め介は暇人ですか?
992ミスター埋め介:04/05/07 15:23 ID:u0BQ5bpc
ume
993ミスター埋め介:04/05/07 18:05 ID:u0BQ5bpc
ume
994ミスター埋め介:04/05/07 21:25 ID:u0BQ5bpc
ume
995お前名無しだろ:04/05/07 21:25 ID:q6xKhHKS
埋め介へ
お前が次スレを立てろ。
996ジョン・シナの弟子 ◆RAW/strn/o :04/05/07 21:41 ID:hao24B9K
うめ
997ジョン・シナの弟子 ◆RAW/strn/o :04/05/07 21:41 ID:hao24B9K
こっそり1000とってやる
998ジョン・シナの弟子 ◆RAW/strn/o :04/05/07 21:42 ID:hao24B9K
998
999ジョン・シナの弟子 ◆RAW/strn/o :04/05/07 21:42 ID:hao24B9K
999だよ〜ん
1000ジョン・シナの弟子 ◆RAW/strn/o :04/05/07 21:43 ID:hao24B9K
俺様がNTVに代わる新時代の1000取りのシナ弟子だ|
ひれ伏せ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。