紙のプロレスってゼロワンの機関紙か??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
糞ぶっかけるぞ!!
2お前名無しだろ:03/09/18 23:37 ID:???
今ごろ気付いたのかよ
3お前名無しだろ:03/09/18 23:38 ID:???
PRIDEの機関誌
4お前名無しだろ:03/09/18 23:39 ID:???
糞スレ
1は死んだ方がいいな
新日は大人だから高山が正論を言える

高山が正論言いやすいようにして高山の価値を上げてあげてる
新日は大人
ノアの仲田みたいに言わせないのはホントクソ
6お前名無しだろ:03/09/19 00:20 ID:???
>>5
新日は大人だから高山が正論を言える
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063897882/
7お前名無しだろ:03/09/19 02:03 ID:???
前田の最大のミスは紙プロとかかわった事だと思う
8お前名無しだろ:03/09/19 03:00 ID:???
523 名前:お前名無しだろ :02/12/22 12:53 ID:???
大槻ケンジ
「でも、久しぶりにこの間、後楽園にZERO−ONEを見に行ったんですよ、 橋本さんが一番最初に出てきた大会だったんだけど、その会場に立ちこめている
 ”もてないオーラ”がなんか気持ち悪くて、吐きそうになっちゃって、メイン見ないで
 帰っちゃったんですけどね(笑)」
紙プロRADICAL57(2003年12月発売号)61ページより

524 名前:お前名無しだろ :02/12/22 12:55 ID:???
>>523
マジでぶっ殺してーな
お前は何なんだとw
9お前名無しだろ:03/09/19 03:00 ID:???
541 名前:お前名無しだろ :02/12/22 14:44 ID:RB2FBstE
大槻が01会場に来たらボコボコにしようぜ。
芸能人もプライベートではただの人。
遠慮なく殴っても蹴ってもよし。
捕まったら、オレらの好きな01に暴言を吐く大槻にキレたといえば、
世間は味方してくれる。

545 名前:お前名無しだろ :02/12/22 16:02 ID:???
大槻はリンチされても不自然じゃなくなったね。

557 名前:お前名無しだろ :02/12/22 17:26 ID:???
オーケンなんて精神病んだ経験のあるやつの意見でぐらつくなんてことはねぇよな、おまえら(w

558 名前:お前名無しだろ :02/12/22 17:40 ID:???
大槻は精神病院通院歴のあるやつなんだよな、思い出したけど。
そんなやつの言ってること気にしたりする必要なんて全然ねぇよな。
狂犬病の犬みたいなもんですよ。

576 名前:お前名無しだろ :02/12/22 23:22 ID:???
もしオーケン見たら吊し上げる。
で、向こうが蔑みの言葉吐いたら、その場で即半殺しにしてやる
10お前名無しだろ:03/09/19 03:02 ID:93yoY25t
PRIDEの機関紙だ
11お前名無しだろ:03/09/19 03:55 ID:???
いままさにWJの機関誌化が進んでることを知らないのかね。
12お前名無しだろ:03/09/20 05:40 ID:???
紙プロはノアに取材拒否されてるから、ヤオワンのようなマイノリティを
持ち上げているんだろ。
しょせん、オタク向けのマイナー誌だよ。
ノアの取材拒否が解禁されれば、ノア一色の紙面に変わるんだろうけどな。
まあ、今のふざけた報道姿勢を正さない限り到底無理だろう。
13お前名無しだろ:03/09/20 06:47 ID:???
スマックガール機関誌
14お前名無しだろ:03/09/20 11:41 ID:???
Uファイルの機関紙
15お前名無しだろ:03/09/20 11:44 ID:???
安めぐみ、山崎邦正とSEX
16お前名無しだろ:03/09/20 11:47 ID:???
アダモとかオーガンで笑ってる奴ら
17お前名無しだろ:03/09/20 11:47 ID:???
紙プロってプロレス雑誌じゃないだろ。
宗教紙だ。
18お前名無しだろ:03/09/20 11:50 ID:???
モテナイオーラが充満する雑誌だな
19お前名無しだろ:03/09/20 11:58 ID:???
やっとこさ、新しい紙プロスレが立ったのかな?
レトロレスラーのインタビューや
芸能人プヲタのインタビューは面白いと思うけどね。
それ以外は毎回、糞。
田村、高田、桜庭、橋本、小川、高山、金原のインタビューばっか。
20お前名無しだろ:03/09/20 23:53 ID:???
ゼロ厨のキモさを見事に表現した誌面作り
21お前名無しだろ:03/09/20 23:54 ID:ZXiFqhwz
最近の小川って何してんだ?
22お前名無しだろ:03/09/21 03:06 ID:???
>>21
偽WWE軍団の真似してる
23お前名無しだろ:03/09/21 13:34 ID:???
トム・ハワード
24お前名無しだろ:03/09/21 13:35 ID:???
新日取材拒否
ノア取材拒否

PRIDEとヤヲワンをプッシュするしか残れないだろ
25お前名無しだろ:03/09/21 13:37 ID:???
>>15が一番正しいかもしれない。
26お前名無しだろ:03/09/21 15:47 ID:???
PRIDEとヤヲワンをプッシュするしか残れないだろ


27お前名無しだろ:03/09/21 16:18 ID:???
モテないオーラが充満するZERO−ONE 其の2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063461393/157


157 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/09/20 19:00 ID:???
新日は兄弟、全日は同志、01嫉んでるのはノアヲタしかないだろ
28お前名無しだろ:03/09/21 16:20 ID:???
佐伯を代表とする全日ヲタとは仲間になれねえよ。
佐伯、氏ね!
29お前名無しだろ:03/09/22 15:02 ID:???
やっぱり☆メモ8の笑顔が最高!その24
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1064081200/
30お前名無しだろ:03/09/24 14:10 ID:8l/y2TDK
一時期に比べて、紙プロスレの伸びが
大分、悪くなったな。
やはり、癒着が過ぎるからかな?
31お前名無しだろ:03/09/24 14:19 ID:???
>>30
雑誌なんてそんなもんだろ。
むしろそうじゃない雑誌なんて面白くない。
32お前名無しだろ:03/09/25 01:28 ID:mVmm15ny
そろそろ発売日かな?
33お前名無しだろ:03/09/25 04:12 ID:???
最近は格闘家のインタビューばかりで
昔のレスラーが出てこない。つまらん。
34お前名無しだろ:03/09/25 05:17 ID:bV0Mgy0K
土曜日発売だよ  今日の午後にはグレートアントニオで2日前から売られてるよ
35お前名無しだろ:03/09/25 14:57 ID:GU0MdNjh
ダハハハハ
ガハハハハ
36お前名無しだろ:03/09/26 00:07 ID:???
吉田豪は天才
37お前名無しだろ:03/09/26 10:07 ID:???
発売まだあ?
38お前名無しだろ:03/09/26 10:21 ID:???
新日とノアが取材拒否してるのか。
取材してないのかと思ってた。
39お前名無しだろ:03/09/26 23:59 ID:???
取材拒否の原因は何なの?
40お前名無しだろ:03/09/28 00:50 ID:H4/tdwju
柴田惣一インタビューは題材はベストなのに
いまいち、インタビュアーが踏み込めてなかった気がする。
健介インタビューの時も、紙プロとしては今一つだった。

それにしても、柴田のワープロ解説降板の話って
柴田の話を信用してはやっぱりいけないかな?
41お前名無しだろ:03/09/28 00:56 ID:???
>>39
高橋本
42お前名無しだろ:03/09/28 05:41 ID:???
今日買ったんだけどさぁ
まーた格闘家のインタビューばっかりだよぉ
もっとプロレスラーの載せろよぉぉぉ
43お前名無しだろ:03/09/28 05:54 ID:???
新日とノアの取材ができないからなあ。
坂口家や星野総裁のインタビュー読みたかったな。
44お前名無しだろ:03/09/28 13:21 ID:???
>>42
だね。

俺はそれでも買っちゃうんだけど
家帰って、パーッとページをめくって
PRIDE、ZERO-ONE、全日本、DEEPばっかだと萎える
っていうか最近、そんなのばっかり。
45お前名無しだろ:03/09/28 13:27 ID:???
>44
わざわざ買ってやるなよ 立ち読みで充分だ
46お前名無しだろ:03/09/28 13:29 ID:???
44=45
47お前名無しだろ:03/09/28 19:58 ID:RIdzh2IW
表紙がいつも同じような感じでセンスのかけらも見えず
48お前名無しだろ:03/09/28 20:59 ID:???
昔はバトラーツの記事ばっかりだったんだよね
49お前名無しだろ:03/09/28 21:52 ID:???
>>48
あのバトプッシュがいちばん訳判らなかった
石川vs自称アリみたいなクソ興行でも煽り記事を2ページも書いてたからな
50お前名無しだろ:03/09/29 00:58 ID:npGCD8pc
今月号、なんか薄くない?物理的に。
51お前名無しだろ:03/09/29 01:29 ID:???
23 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:03/09/23 12:16
バカヤロウ!!
何で今回に限って、なんでこんな早い時間なんだよ!!今まで01は
午後4時台が定番だったろうが!!
普通に天才テレビくんMAXスペシャル見てて、見逃しちまったじゃねーか!!
テレ東のアホ!!

七世タン(;´Д`)ハァハァ 小百合タン(;´Д`)ハァハァ 里穂タン(;´Д`)ハァハァ ちひろタン(;´Д`)ハァハァ
52お前名無しだろ:03/09/29 01:40 ID:???
椎名とかいうヤツのコラムいらねー
53お前名無しだろ:03/09/29 04:17 ID:???
むかしはプロレスは新日全日その他だったので
取材できるところは大切にしたんだよ。
54お前名無しだろ:03/09/29 04:39 ID:???
すっかり、業界にコビを売る雑誌になったな
55お前名無しだろ:03/09/29 04:43 ID:???
>>54
昔から
56お前名無しだろ:03/09/29 04:45 ID:???
コビを売る方向が新日やノアやWJじゃなくて
おもにDSEなんだよ。それはそれでいいんじゃねーの。
5754:03/09/29 04:46 ID:???
>>55
いや、そうかな?とカキコした0.1秒後に思ったんだけど
それでも、2年くらい前はまだマシだったよ。
高田引退した頃から目に見えておかしくなったな。
58お前名無しだろ:03/09/29 04:47 ID:???
DSEに媚びってるのに何も跳ね返ってこね-なw
59お前名無しだろ:03/09/29 04:51 ID:???
>>57
う〜ん俺は昔からリングスにコビ売りまくってる印象しかないんだがな〜
ノア分裂時もノアにコビ売りまくってたし
とりあえず取材できるとこにコビ売りまくって、その選手を使って取材出来ないとこ(新日、パン)を
落としまくるというのがこいつらのやり口だとずっと認識してるが
6054:03/09/29 04:51 ID:???
>>56
そういう大人な考えは分かる。
でも、昔のどこか青臭かった所が良かった。
今の紙プロは「格闘技でも面白いものは面白い!」って言葉を
低迷するプロレス界からの逃げに使ってる気がする。
61お前名無しだろ:03/09/29 04:55 ID:???
>>58
そうでもない。もっとも前田に絶縁されてるが。

紙プロに推される団体は潰れるっていう話があったが
PRIDEはなんだかんだいって生きながらえてるね。高田vsヒクソンて97年だっけ?
遠い昔だなあ。
62お前名無しだろ:03/09/29 04:57 ID:???
>>61
でもPRIDE推し始めたのってリングス末期以降だろ
そろそろPRIDEもやばいぞw
63お前名無しだろ:03/09/29 05:00 ID:???
>>61
でも、PRIDEもヤバくないか?
初期のうさん臭さが抜けて
変に洗練されて、あの事件以降のクリーン路線から
毒がどんどんなくなってきてる。
対世間には良い方向かもしれないけどさあ。
64お前名無しだろ:03/09/29 05:03 ID:???
しかし、俺は別にターザン信者では決してないが
週プロ取材拒否は痛恨の事件だったな。
あれ以降、各マスコミが一歩踏み込めないでいる。
65お前名無しだろ:03/09/29 05:07 ID:???
紙プロは茶化しの雑誌で同人誌みたいなもんだから無くなっても誰も気にしないし
別に踏み込んでもいいのにな、森下の真相とか
66お前名無しだろ:03/09/29 05:12 ID:???
プロレスって言葉を雑誌に使ってるわりには
カッコつけたがりだよな。
紙の格闘技とでも名前を変えるべき。
67お前名無しだろ:03/09/29 05:13 ID:???
PRIDEはやばいのかな?
よくわからんけど、こないだのミドル級GP開幕戦も盛り上がったらしいし
だいじょうぶじゃないの。
PRIDE GP以前のガラガラの会場が懐かしいよ。
68お前名無しだろ:03/09/29 05:15 ID:???
GPのすぐ後の名古屋の大会はホンマにガラガラだったぞ
石澤が来て新日の方が入ってるっていったのが一番おもろかった
69お前名無しだろ:03/09/29 05:16 ID:???
>>66
K-1ミドル級と三沢vs小橋を蹴って
WJの旗揚げを見に行くような人たちだから
紙のプロレスって名前でいいと思うよ
70お前名無しだろ:03/09/29 20:31 ID:???
>>64
当時は心のそこからターザンざまあみろ、と思ったが、
今から思うとあれはよくなかったと思う。でもターザンは自業自得。
71お前名無しだろ:03/09/29 21:17 ID:???
とりあえず、ささきぃは文章を書くな。
無理に紙プロ色を出そうとしているのか知らんが
糞すぎる。
72お前名無しだろ:03/09/29 21:18 ID:???
まあ山口とか吉田も金とって読ませる文章ではない
73お前名無しだろ:03/09/29 21:21 ID:qpEH7+LH
新日、全日からはリニューアル前から相手にされず
巧く逝きかけた前田は勝手にアボーン
巧く逝きかけたタップ総裁はアボーン
巧く逝きかけたノアは仲田を怒らせアボーン
 
結局、01ぐらいしか相手にできないし、相手にしてもらえないだけ
74お前名無しだろ:03/09/29 22:53 ID:???
ついこないだまで、塩介語録・ドラゴン語録が毎月の売りだったのに
塩介がマグマ化して一番被害をこうむったのは紙プロだな(w
75お前名無しだろ:03/09/30 03:17 ID:???
藤波社長に対する箝口令の被害は紙プロが最大だな(次に東スポ

だいたい社長に箝口令を出す会社って誰が一番えらいのかと
76お前名無しだろ:03/09/30 03:30 ID:???
ハイブリッドちゃんこは体に悪いにワラタ
77お前名無しだろ:03/09/30 03:33 ID:???
WJの扱いは笑える
78お前名無しだろ:03/09/30 04:57 ID:???
紙プロもゴングも根っこの部分では変わんねーな
79お前名無しだろ:03/09/30 05:10 ID:???
WJだけは勘弁して下さい
80お前名無しだろ:03/09/30 10:44 ID:???
>>75
社長っていったって、はじめから傀儡なのはわかりきってたことだから。
81お前名無しだろ:03/09/30 13:23 ID:???
ゼロワン見に行くとついささきぃと安田瞳を見比べてしまう
82お前名無しだろ:03/10/01 01:18 ID:???
あなたはどちらが好きですか?
83お前名無しだろ:03/10/02 01:53 ID:???
>>80
それはそうだが、昔は猪木と長州が坂口をどかすために立てた
宙ぶらりんの傀儡だったんだよね

>>82
おれは丸井さんが好きです
84お前名無しだろ:03/10/02 02:19 ID:???
今成とか長南のインタビューなんてプオタは興味ないだろ?
俺的にはWWEの記事をもっと読みたいが紙プロはプロレス雑誌とは言えないな
85お前名無しだろ:03/10/02 02:48 ID:???
WWF全盛期に無視しまくって
下がってからビンスだなんだと騒ぎ出したからな
ちょっと信用おけないところはある
86お前名無しだろ:03/10/02 10:08 ID:???
熱狂的紙プロ読者で知られる水道橋博士
毎月紙プロを読むたびに熱き感想を日記に書き込んでいたが
最近その感想に熱がないなと思っていたら
今月はわずか一行
『紙のプロレス』最新号が届いていた。

これだけである
熱どころか感想すら書いていないのである
87お前名無しだろ:03/10/03 19:34 ID:???
今月号読んだけど、ほんと一時の熱気が感じられない。
長南とか上山とかアルメイダとかインタビューしてるけど、
とりあえず押さえておきましたって感じ。紙プロ側が
こいつら凄い面白いから読んでみろっていう熱がない。
それさえあれば、まだそれほど有名でない格闘家であっても
面白さが伝わると思うのだが。
88お前名無しだろ:03/10/03 19:57 ID:???
紙プロなら、今こそ健三インタビューだよね(w
89お前名無しだろ:03/10/03 20:03 ID:???
世の中とプロレスも出来んようになったな
だからといってガチは絶対にできない
90お前名無しだろ:03/10/03 21:03 ID:???
ノアだけは ガチ
91お前名無しだろ:03/10/04 01:47 ID:???
以前、編集長が「うちは団体から取材拒否されても平気。選手の
インタビューがまったくなくても雑誌をつくることができる」と
言っていた。ぜひ、それを一度、実行してほしい。
92お前名無しだろ:03/10/04 12:39 ID:???
age
93お前名無しだろ:03/10/06 16:48 ID:???
廃刊間際の激本は関係者インタビューばっかりだったな。
あれはあれでおもしろかったが
94お前名無しだろ:03/10/07 23:28 ID:???
893がリングに上がったときの詳細を教えてください
95お前名無しだろ:03/10/08 21:22 ID:rbJPKjcC
マスクド・スーパースターのインタビューが載ったのって何号でつか。
96お前名無しだろ:03/10/09 02:44 ID:???
ここ半年ほどでめっきりと
紙プロスレのレスがなくなったなあ。
信じられないほどの勢いでおもんなくなってきてるから
しょーがないな
97お前名無しだろ:03/10/09 03:23 ID:???
総合の選手のインタビューのっけられてもつまんないだけだもんな。
98お前名無しだろ:03/10/09 12:56 ID:6kHK+/5Z
格板だと評判がいいのに、プヲタに語らせると評判が悪いのか。
99お前名無しだろ:03/10/09 16:56 ID:???
小川のインタビューばっか乗せてたころより全然面白いと
思うけどな。でもプロレス雑誌なのに7割がVTの記事
100お前名無しだろ:03/10/09 17:10 ID:???
「VTが21世紀のプロレス」だとか
「面白ければVTだろうが、プロレスだろうが文句ない」って
方針自体が「プロレスを考える」ことを放棄してるような気がする。
101お前名無しだろ:03/10/09 17:37 ID:???
つっかもう機関誌だよな
もう公正な視座も何もないじゃん
102お前名無しだろ:03/10/09 17:45 ID:???
ゴングがWJで紙プロがPRIDE、DEEP、ZST、ZERO-ONE、全日本のタニマチマスコミ
103お前名無しだろ:03/10/09 19:58 ID:???
>>102
そう考えてみると紙って凄いなw
104お前名無しだろ:03/10/10 10:29 ID:???
武藤や小島のインタビューはもういいから、カシンのインタビューをやれ。
105お前名無しだろ:03/10/10 18:59 ID:???
カシン
健三
ミルコ
この3人のロングインタビューが載ってたら買うな。
106お前名無しだろ:03/10/11 01:25 ID:???
ボビッシュと大森のインタビューは読みたい。
107お前名無しだろ:03/10/11 01:43 ID:???
インタビューが実現しても
そのレスラーが絶対に踏み込んでほしくない所までは
踏み込まないだろうな。
たとえば、週プロの永田インタビューみたいなやつ。
紙プロはレスラーを目の前にすると、途端に提灯持ちになるし
相手の顔色を見てインタビューするからな。
ケンファーもバカだが、その辺は取材拒否を覚悟で踏み込んでるし。
「男だ!」という言葉をやたらと紙面に使うわりには
紙プロ自体はぜんぜんそんなことないのな。
108お前名無しだろ:03/10/11 02:19 ID:aSkL8apy
>>107
それは単にケンファーがバカなだけだと思うが?
つか、おまいの理論でいうと
「レスラーが絶対に踏み込んでほしくない所」に踏み込むのが「男」って事になるけど、
それってマスコミ以前に人として最低だと思うが?
男どころか「女の腐ったようなやつ」だろ?
おまいさんは気違いか?
109お前名無しだろ:03/10/11 02:24 ID:???
ここの編集長って、これだけ色んな所から取材拒否食らってて、一向に
自分らが悪いと思えないとこがイタイと思う。お前の偏向した態度は、
信念とかとはまったく別のものだぞ>山口
110お前名無しだろ:03/10/11 02:26 ID:???
取材拒否されてる間は、散々女の腐ったような悪口いいまくってるんだから、
本人の前でも同じ態度とれや、と無茶を言ってみる。
111お前名無しだろ:03/10/11 02:26 ID:???
>>108
お前もバカだな。
論理を飛躍させすぎ。
>>107が言いたいのはおそらく、インタビュアーは
刺し違えるくらいの覚悟をもってレスラーと向き合えってことだろ?
それとも、永田にミルコ戦について意見を求めることは
人として最低なことなのか?
112お前名無しだろ:03/10/11 02:28 ID:ynXsTCP+
紙プロはもうVT専門の雑誌でいいよ。
SRSも廃刊になったことだし、プロレス的視点でVTを語る雑誌が一つぐらいあってもいいだろう。
113お前名無しだろ:03/10/11 02:30 ID:???
>>108
紙プロ関係者か?お前
いっとくけど、紙プロってのは雑誌自体が女の腐ったようなものだと思うぞ。
ただ、カッコつけずにそういうネチっこい所が
前は良い方に作用していたんだがな。
今の紙プロは変にカッコつけすぎ。
PRIDEに取り入って、ヘコヘコしまくっててダサすぎ。
114お前名無しだろ:03/10/11 02:35 ID:???
>>108
あおりじゃなくて、聞きたいんだが
具体的にどんな内容をレスラーに尋ねるインタビューが
人として最低だと思うよ?

>>109-110
それをやると「世間とガチやる雑誌」なるから無理
あくまでも「世間とプロレスする雑誌」というのが紙プロのスタンス

と紙プロスレで関係者らしき人物がレスしてたw
115お前名無しだろ:03/10/11 02:39 ID:???
レスラーの踏み込んでほしくない所=プヲタの踏み込みたい所ですが何か?
116お前名無しだろ:03/10/11 02:40 ID:???
世間とプロレスしてるというなら、悪口も笑えるものにしてくれ。
117お前名無しだろ:03/10/11 02:43 ID:???
PRIDEをプッシュしまくり
ガチ>プロレスと読者にアジっておきながら
いざ、読者にレスラーとガチで向き合えと言われると
「世間とプロレスする雑誌」か

( ´,_ゝ`)プッ
118お前名無しだろ:03/10/11 02:50 ID:???
紙プロが世間に届いているとお思いで?
119お前名無しだろ:03/10/11 02:58 ID:???
じゃあ「オタクとプロレスする」でいいや。
120お前名無しだろ:03/10/11 03:27 ID:???
見たくありません。
121お前名無しだろ:03/10/11 04:16 ID:???
マジで売り上げ落ちてるんじゃないのか?
122お前名無しだろ:03/10/11 07:09 ID:VPDq7p+A
PRIDE記事満載になってから
かえって内容が薄っぺらい雑誌になったな
123お前名無しだろ:03/10/11 07:49 ID:???
>>122
逆に普通のプロレスを
大々的に扱うと部数が
かなり落ちるらしいよ
124お前名無しだろ:03/10/11 08:33 ID:???
格板では評判は良いからな。インタビューも修斗のギャラの
事を佐伯がぶっちゃけしまったり面白い。少なくとZRO−ONE
ばっかりトップに持ってきた頃よりも面白いぞ。まあ格通、ゴン格
などの格雑誌が軒並みにクソだから売れる原因は分かる
125お前名無しだろ:03/10/11 09:07 ID:???
週プロとゴングしかなかった時代(ファイトもあったが)から考えると、
紙プロのスタンスは面白いと思う。
126お前名無しだろ:03/10/11 09:25 ID:???
ああ村松糸井のパクリ雑誌ね
127お前名無しだろ:03/10/12 08:37 ID:+4gZ5SK3
初期紙プロは本当に面白かった。
あの頃は前田日明と女子便所前で記念撮影とかパンチの効いた企画があった。
別冊とかあのミニコミ感覚でつくってくれないかなあ。
128お前名無しだろ:03/10/12 08:51 ID:???
>>124
紙プロは格闘系2誌よりもはるかに売れてませんが何か?
129お前名無しだろ:03/10/12 09:06 ID:???
たしかに格ヲタウケしそうな雑誌ではあるが
売り上げが上がってるとは到底思えないけどなあ。
PRIDEが面白くて安定しているのは分かるが
プヲタの興味は薄れてきてるし。
PRIDEを取り上げただけで雑誌の売り上げのびるなら
どこのプロレス&格マスコミも苦労しないよ。
130お前名無しだろ:03/10/12 09:14 ID:???
PRIDEも面白くない
131お前名無しだろ:03/10/12 10:38 ID:???
wwe記事イラネ
ネットのパクリだっていうしキモライターの写真なんか見せられてもナー

プライドの提灯雑誌でいいよ
132お前名無しだろ:03/10/12 10:52 ID:???
紙プロは2ちゃんのネタをそのマンマのせてるからなw
wjネタなんて全部wjスレからのパクリ
だから、ワジャスレ見てれば紙プロは要らない
133お前名無しだろ:03/10/12 13:00 ID:???
何だかんだいって、俺は紙プロを購読してるけど
マジで最近はヤバすぎ。
さんざん、WJや新日本に「ファンに届いてない」
だの、何だのと文句を言っているが、
紙プロも同様に、ファンに届いてないと思うぞ。

134お前名無しだろ:03/10/12 13:03 ID:???
紙プロって自分で面白い雑誌創ってると思ってるんだろうなあ
はっきり言ってGKのマンセー文のほうがネタとしてはずっと面白い
135お前名無しだろ:03/10/13 08:01 ID:9QTHjRvU
紙プロ貶すのはいいけど他の雑誌を引き合いに出すのはどうかと。
世間からみりゃどれもキモいヲタ雑誌なんだから。
永田みたいなツラの人間を表紙を持ってくるような雑誌は他のジャンルに
ありえない。
136お前名無しだろ:03/10/13 09:39 ID:???
もともと柳沢が糸井シンパで
(コピー塾の塾生)キモい人間

山口はその影響受けて糸井の粗悪コピーに
顔と相談しろよw
137お前名無しだろ:03/10/13 10:49 ID:???
>>133
ヤヲワンをヨイショしてる雑誌だぞw
138お前名無しだろ:03/10/13 10:50 ID:???
健想インタビューは読んだ?
139お前名無しだろ:03/10/13 10:51 ID:???
小川vsヤマノリvs前田がやりあってた頃は毎月買ってたなぁ
140お前名無しだろ:03/10/13 22:01 ID:???
紙プロのHPってどこいった?
141お前名無しだろ:03/10/13 23:39 ID:???
もはやインタビューくらいしか読んでない。
山口氏、最近やる気ないし。
ガンツ氏、自分を前に出し過ぎ。
あとはどうでもいいや。
でもいろいろあるけどそれでも吉田氏は、面白いと思う。
旧関係者、ロートルレスラー発掘にかけては右に出るものはいないような。
142お前名無しだろ:03/10/15 19:09 ID:???
妖怪王が面白い。
143お前名無しだろ:03/10/16 11:10 ID:???
ゼロワン 2004年秋ドーム進出へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/oct/o20031015_10.htm

今月の紙プロはドームネタで暴走します
144お前名無しだろ:03/10/16 11:14 ID:Js1RShzU
紙プロは図に乗りすぎ。頼むから潰れて頂きたい。
145お前名無しだろ:03/10/16 11:23 ID:???
花くま死ね
146ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/16 11:28 ID:???
最近の表紙はミルコばっかだな
147ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/16 11:35 ID:???
インタビューとかで物議をかもし出す発言がチラホラでるのが紙プロ
148プオリ:03/10/17 04:16 ID:poyzS3dj
紙プロ好きで、毎月楽しみにしつつも、ミルコやゼロワンばっかの
表紙は頂けないのですが……。
 
あ、最近桜庭の表紙が無いですね。桜庭は好きなんで表紙にして欲しいなー。
149お前名無しだろ:03/10/17 04:20 ID:???
ミルコは100瀬にペコペコしてないのでわりとすきかもしれない
150プオリ:03/10/17 04:25 ID:poyzS3dj
ミルコは好きなんだけど、ミルコしかいないのもちょっと淋しい。
151お前名無しだろ:03/10/17 23:53 ID:5QjGLH27
次号いつ?
152お前名無しだろ:03/10/20 19:29 ID:+UtVTBSj
すっかり廃れたな、、、
153ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/20 19:32 ID:ngXkPX1p
紙プロが?
154お前名無しだろ:03/10/20 19:36 ID:+UtVTBSj
そんな気がする。
1年くらい前の紙プロスレはもっと活気があったし
インタビューも面白かった気がする。
あくまで、今に比べてだけどね。
155ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/20 19:37 ID:ngXkPX1p
1年前っていうと、紙プロが桜庭の機関紙だった頃じゃない?w
表紙から巻頭インタビューから桜庭づくし
156お前名無しだろ:03/10/20 19:41 ID:+UtVTBSj
んじゃ、もうちょい前かな?
全体としてはいつから提灯記事が増えたか忘れたんだけどね。
昔っからリングスなりプッシュしてたし。
ただ、インタビューは数カ月前でも
面白いのはあったんだよね。
桜庭が負けだした頃から、それでも桜庭プッシュを
し続けて現在に至るまでがかなり酷い気がするけども。
157ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/20 20:09 ID:ngXkPX1p
昔、山口がテレビに出てて深夜に桜庭最強説を唱えてた
専門誌の編集長が良くやるなぁーと。
158ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/20 20:18 ID:ngXkPX1p
紙プロのインタビューで言えばモノクロページの
中とじみたいな小さいサイズのページ面白かったな・・
なんだっけアレ。
159お前名無しだろ:03/10/20 23:42 ID:FYsyyZg5
雑誌ってメディアは扱ってるジャンルに奉仕してるわけで、
そのジャンルに勢いなけりゃ、当然雑誌もダメになりますよ。
限りなく少ない持ち駒でやりくりしなきゃならないんだろうし、
商売になるレベルの選手がいないのはいかんともしがたいでしょ。
金のでない鉱山掘っても何もでてこないわな。
新日の懐がもうちょい広ければ・・・どうにかならん、ならん。
中邑表紙、西村特集とか、安田にギャンブルやらせたり
そんなん売れねぇかw
160お前名無しだろ:03/10/21 00:28 ID:RByKyt2n
新日は取材拒否といわれているけど、記載に関しては黙認している状態だと
思うよ。懐が狭かったら写真一枚載せただけでNGでしょ。商標や肖像権に
ひっかかるし。
それなのに新日を小馬鹿にすることが良いと思っている編集者が駄目だと思う
ですが。
161お前名無しだろ:03/10/21 14:50 ID:ufke7h1e
新日が客を小馬鹿にしてるような試合しか提供できねぇからだよ。
試合じゃ殺伐とする一番大事なとこを上位概念にもってかれちまってさ。
本来なら新日があれをやってろってことですよ。
プロレス全体を地盤沈下させたのは他ならぬ新日だしさ、
おちょくられても仕方ないということです。
あの程度、いじられてガタガタぬかしやがるならプロレスなんかやめちまえ。
とりあえず、キングオブスオポーツの看板は下ろせ。

・・・っつうくらい編集の人は新日好きなんでしょ。
とりあげてくれるのもひとつの宣伝なのだから新日愛だから記載くらい許します。
あれは小馬鹿にしてるわけじゃありませんよ、きっと。
162160:03/10/22 01:56 ID:qVMRcYll
↑の気持ちもの凄くわかります。小さい頃の紙プロの柳沢氏のコラム
「プロレスインポにつける薬」だったかな?のころは新日好きという
のがわかるんですよ。山口氏もそうなんだと思う。僕もそうだし。
でも、ノブとかジャンとかはそんなのは無いと思うんですよ。ここで
新日いじりが当たり前のようになっているから、そうしとけば無難だ
ろうという気持ちが出ている気がするんですよね。悪意しかないと言うか。
吉田豪とガンツいなければ『激本』とどっこいどっこいのレベルだと
思いますよ。山口氏はあまりやる気がないみたいだし。
163お前名無しだろ:03/10/23 01:26 ID:Cu7wTxIg
プロレス激本のスレをどなたか立ててくれませんか。
164お前名無しだろ:03/10/23 01:44 ID:4X7tUGZO
新日をこばかにしてるのはプ板もいっしょだからしょうがない。
で、けっきょくPRIDEをプッシュするのが商業的に一番よいということなんだろう。
それはそれでしょうがない。新日よりPRIDEのほうが刺激的でおもしろいというのは
割と一般的な見解だろうから。

でも俺はPRIDEより新日やゼロワンやWJの記事が読みたいんだけど
165お前名無しだろ:03/10/23 01:46 ID:G3E/GoEW
書き手がみんな、昔プロレスが好きだったけどいまは総格しかみない。でも本当はいまいちのれない。
八百にもガチにも失望したって感じ。
166お前名無しだろ:03/10/23 02:18 ID:fQi1zQO8
紙プロHANDって何で東スポより情報遅いの?
167お前名無しだろ:03/10/23 13:38 ID:3BdMvWgw
山口の桜庭マンセーにいい加減ウンザリの吉田、という構図が笑える
168お前名無しだろ:03/10/23 13:59 ID:Z6s6BbJ+
紙プロか、小さいサイズの頃は買ってたな。
でかいサイズになってからは立ち読みだ。
169お前名無しだろ:03/10/23 14:39 ID:y3nGBkqs
>>167
なんだか随分見当違い。
あんた古いよ。
吉田がウンザリつっこむのは、元々だし、
山口の桜庭マンセーは最近ない。
170お前名無しだろ:03/10/23 15:14 ID:qKEaKT90
2chが出てきた今、もう紙の役割は終わったも同然だよ
171お前名無しだろ:03/10/23 18:47 ID:Na8nWNW6
はなくまをなんとかしてくれんかな。
奴のプロヲタ叩きは必死すぎて笑えん。
172お前名無しだろ:03/10/23 19:02 ID:/EYgk7dw
>>171
過去の自分の姿にそっくり(だと思ってる)から。
173お前名無しだろ:03/10/23 21:35 ID:bwoXj7js
>>171
はなくまなんて今も昔もあんななんだから
読まずにほっときゃいいじゃん
174お前名無しだろ:03/10/23 22:26 ID:saUBu1Hp
>>173
好き嫌いに関わらず、読ませることを書けるというのは凄い。
おれも結局、花くまのコラムは毎月読んじゃうし。
175お前名無しだろ:03/10/24 06:05 ID:9ghCQZ0N
最新号もまたPRIDEの記事ばかりみたいだな。
紙の格闘技だな。
176お前名無しだろ:03/10/24 06:15 ID:S9jAVP1F
>>171
もはや“純漫画”ではガチできない可哀想な奴なんだよ。
本人が一番よくわかってる。許してやれ。
177お前名無しだろ:03/10/24 06:57 ID:F0U4FCLj
>>176
なんだよ、純漫画って
キモッ
178お前名無しだろ:03/10/24 11:01 ID:HizqbBlT
>>175
格板では評判良いしね。確かにイズがパンと絶縁とか
修斗のギャラはDeepの何分の一だとかネットでも流れていない
情報を載せたりもしてるからな。

>>176
純粋な漫画と純粋じゃない漫画って何が違うんだ?
意味ワカンねーよ
179お前名無しだろ:03/10/24 11:10 ID:CUUdMPve
>>171
VTJでも中井vsゴルド−のトラウマがいまだに抜けないんだから
勘弁してやれ。
180お前名無しだろ:03/10/24 11:31 ID:CUUdMPve
あと、今回の花くまコラムは珍しくやる側からの
視点で面白かったけどな。

せっかく、柔術紫帯の実力なんだからそれを生かした文章を
書けばいいのに。

それにしても、zstでも変形のひざ十時ってマジでコピロフ
使ってたの?それとも、リングスじゃなくて、サンボの試合か
デモンストレーション?
181お前名無しだろ:03/10/24 13:21 ID:eopk7ocu
今月はいつ発売?
182ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/24 13:23 ID:kJzTwG1r
紙プロHANDの着信曲もうちょい定期的に増やしてくれ
183お前名無しだろ:03/10/24 14:46 ID:oTddqMBj
この雑誌、インタビューとかすると
何が何でも対談者に新日の悪口言わせる流れに持っていくよね。

んでサラリとかわされると「あ、そうですか。(笑)」でごまかすと。
184お前名無しだろ:03/10/24 17:45 ID:6HePOizx
明日発売。
さっき買って来た。
表紙はシウバのアップ
花くまの漫画おもろかった
185お前名無しだろ:03/10/24 18:12 ID:yV2Ljhwx
ヴァンサック・アシッドのインタビューしてくんねえかな
186お前名無しだろ:03/10/24 18:17 ID:F1WeH+gw
山口って年収2千万くらいあるんだよな。。
中卒のくせに生意気だ。
187お前名無しだろ:03/10/24 18:37 ID:HizqbBlT
力士とジミーのインタビューが結構楽しみ
188お前名無しだろ:03/10/25 19:12 ID:i0qoDSM1
今日買ってきたよ。
ミルコかっこええなぁ、と言うのが第一印象。
>>184と同じくはなくまの漫画は非常に笑えた。
後、個人的に一番面白かったのはターザンの「負け犬の遠吠え」。
とりあえずそこだけでも立ち読みしましょう。
189お前名無しだろ:03/10/26 00:30 ID:bzOlEdb1
もう終わったな、この雑誌も。
新日いじりもここまで来ると不愉快。
昔は笑って読めたものだけど。
金払って読むもんじゃない。
プ板見るのに金払えって言われてら誰も見ないでしょ?
それと同じ。
190お前名無しだろ:03/10/26 03:57 ID:+zFwXfAi
新日ぐらいしか語る団体はないからなあ。
ノアはいわずもがなだし、ゼロワンや闘龍門は語るたぐいのものじゃない気がするし。
で新日について語ればぼやきばかりに
191お前名無しだろ:03/10/26 04:03 ID:g7AePrma
団体どころか、選手個人を貶める記事かいてるからなあ。
フロント批判はともかくレスラー個人に対しては最低限の
敬意を払ってほしい。
192お前名無しだろ:03/10/26 04:07 ID:MpIuUgeX
>>191
そんなぬるま湯にいるからプロレス界は落ち目なんだよ。
ダメなものはダメと言う雑誌が一つくらいあってもいい。
193お前名無しだろ:03/10/26 04:13 ID:VzKrbRZD
それだけレスラーが情けないってことだな
レスラーよりフロントの方が熱意を感じるし
194お前名無しだろ:03/10/26 04:14 ID:4G0mJ8Ii
新日を叩くのは一向に構わない。
ていうか、どんどんやって欲しい。
奴等がしてるのは鼻糞ほじりながら選手団体を馬鹿にしてるだけ。
抽象的なことばっかごたく並べて建設的な事何も言ってない。

新日叩いて儲かってるならまだわかるが、紙も相当苦しいはず。
左団扇なとこなんか業界ひっくるめてないのに、足の引っ張り合い。
プロレスをギャグ漫画としか捉えてない連中が長州の事どうこう言えるのか?
195お前名無しだろ:03/10/26 04:16 ID:MpIuUgeX
売上はどうなんだろうな。
SRSの読者をかなり九州してるはずだからそう悪くはないと思うが。
196お前名無しだろ:03/10/26 04:28 ID:+zFwXfAi
読者は格闘技系ばかりみたいだね。
おれみたいなプロレスファンはいいかげん買うのやめようかという
気になってきたりしてるが
でも他に買う雑誌ねえしなあ
197お前名無しだろ:03/10/26 04:28 ID:C1uOAOv4
紙プロの擁護する
PRIDEやゼロワンにもバカにすべき選手がいっぱいいると思うがな。
新日系は叩いて良いという雰囲気は正直ウザイ。
198お前名無しだろ:03/10/26 04:30 ID:+zFwXfAi
一時期に比べれば新日を擁護してると思うけどね。
199お前名無しだろ:03/10/26 04:37 ID:LebAo49y
つか、取材拒否されてるから叩くんだろ?
される前は蝶野表紙にしてたりしたくせに。
200お前名無しだろ:03/10/26 04:38 ID:WVT7o0/J
新日が無くなれば即おまんまの食い上げだからね。
逆説的にWJを持ち上げてみたり、こいつらのやってることは
最近わけわかんね
201お前名無しだろ:03/10/26 04:40 ID:WVT7o0/J
うお、俺のID、WJの間にVTが挟まってる・・・
202お前名無しだろ:03/10/26 04:41 ID:C1uOAOv4
大して面白くないインタビューに

ガハハハハ!
ダハハハハ!

とか入れるのやめてほしい
203お前名無しだろ:03/10/26 04:43 ID:WVT7o0/J
さらにノブとかガンツとかは「アハハハ!」表記で
何気に差別化を図ってるあたりが気持ち悪い
204お前名無しだろ:03/10/26 04:51 ID:v5QqQE5U
>>203
そんなとこまでチェックしてるお前もなかなか。
205お前名無しだろ:03/10/26 06:03 ID:oSI/iI4F
showって今何やってんの?
206N:03/10/26 06:07 ID:pEyzhC4Z
>>205
なつかし〜な〜w
一時はワンギャル達とも共演してて順風満帆に見えたのだが。。。
207お前名無しだろ:03/10/26 07:12 ID:VYguW+/i
>>189
プ板も紙プロも金払ってでも見たいと思うのだが
208お前名無しだろ:03/10/26 07:22 ID:QirH0B9A
>>194
>奴等がしてるのは鼻糞ほじりながら選手団体を馬鹿にしてるだけ。
>抽象的なことばっかごたく並べて建設的な事何も言ってない。
にちゃんでそんなこと言われてもなあ・・・
209お前名無しだろ:03/10/26 07:42 ID:Kg/7jFJd
紙プロって現役プロレスファンにはまったく向いてない
雑誌だな。
元プロレスファンで現格闘技ファンとかじゃないと
腹が立ってしょうがないんじゃない?
210お前名無しだろ:03/10/26 07:55 ID:O9AyRXHn
>>205
週刊プレイボーイの猪木の人生相談とかはやってるみたいだね。
211お前名無しだろ:03/10/26 09:27 ID:Q0UGvbTo

まぁ、今の新日は叩かれても仕方ないんじゃないか?
それが不快ならゴング読めばいいわけだし
212お前名無しだろ:03/10/26 09:39 ID:5RqMXGsc
なんか紙プロって痛いんだよね。
すべてにおいて。
いまや吉田豪じたいが痛い存在の代名詞だし。
213お前名無しだろ:03/10/26 10:25 ID:bHpKMoYQ
>>212
何が痛いの?
具体的に書いてくれ。
214お前名無しだろ:03/10/26 11:01 ID:lCMQDa/w
一晩で結構、伸びたな。
けど、まだマシだった頃は
「今月は○○インタビューが良かった」とか
発売日直後には最新号に対する感想が
あったりもしたけど、そういうのって最早、皆無だね。
しかも、「プロレス」という言葉を雑誌名に使っておきながら
パイプの強いのがPRIDE、DEEPってのもなんだかなあ、、、
215お前名無しだろ:03/10/26 11:03 ID:ATD/Ak97
プオタは紙プロ買うなよ。読んでもムカツクだけだろ。
216お前名無しだろ:03/10/26 11:04 ID:O9AyRXHn
プオタっつーか、中途半端なファンね。
217お前名無しだろ:03/10/26 11:05 ID:qwKPw1yk
確かに、格闘技に比重を置きすぎ
もっと、プロレスにもページ割いて欲しい
プロレス雑誌の中では一番面白いけど最近はちょっと・・
218お前名無しだろ:03/10/26 11:55 ID:+zFwXfAi
プロレスじゃあ売れないんだろうね。
219お前名無しだろ:03/10/26 12:07 ID:Bup/ey/t
プロレスは馬鹿にされようが取り上げて貰えるだけでも有難く思えよ、バカ!!
220お前名無しだろ:03/10/26 12:17 ID:g7AePrma
ノアーは取り上げてないの?
221お前名無しだろ:03/10/26 12:22 ID:g7AePrma
健介たたきしてた割には、親日抜けたとたんインタビューだしな。
222お前名無しだろ:03/10/26 12:26 ID:XSIOL3s2
紙プロの連中が今純プロレスと言われてるものに興味ないからな
223お前名無しだろ:03/10/26 12:27 ID:g7AePrma
でも健介インタビューの中身はひどかったね
もっと突っ込めばいいのに。
224お前名無しだろ:03/10/26 13:01 ID:cGywtoot
毛唐をヨイショするだけの淫タビューがつまらない。
ガンツの仕事だ。
昔のSWSモノとかはおもしろかった。
225お前名無しだろ:03/10/26 13:07 ID:+zFwXfAi
http://cgi27.plala.or.jp/kudoking/nhbnews/NHBnews.cgi#5
ゼロワンの記事けずって100円安くすれば5万部さらに売れるそうだ
226お前名無しだろ:03/10/26 13:16 ID:LebAo49y
>>223
ケンスキーの笑顔にやられて、
その後は妙にケンスキーに優しくなったなw
書評で健介>川田みたいな事書いてたし。
227お前名無しだろ:03/10/26 13:24 ID:hiZlRO6L
>>223
だな。
なんだかんだ言われるが
まだ、吉田がインタビューした方がマシだった。
あんなの、学祭の講演会以下のインタビュー内容。
228お前名無しだろ:03/10/26 15:32 ID:pTVq+Ype
猪木=朝鮮人説が出たのはビクーリしたんだが
ガイシュツ?
229お前名無しだろ:03/10/27 00:34 ID:8RDJedmN
紙プロにここのスレタイ出てたなw
230お前名無しだろ:03/10/27 02:51 ID:kw/IbBSQ
2chチェックしてるからな
紙プロのやつらは
231お前名無しだろ:03/10/27 03:01 ID:JPZP6qN5
あんなにモロに2ちゃんに反応したジミーインタビューだったのに
このスレが少しも盛り上がってないのが、紙プロの惨状を物語ってるな。
まあ、ガンツじゃなくて山口&吉田相手にジミーが言ってくれてたなら
もう少し結果は違っただろうが。
ジミースレでは反応あったのだろうか?
あのスレってすぐ荒れるから、もう全然見てないんだよな。
癒着の言葉が出たところで
思いきって、金沢インタビューを敢行し
キワドイ質問をブツけまくったら
少しは紙プロを見直したいが、まあそんな度胸はないだろうな。
232お前名無しだろ:03/10/27 03:10 ID:qiYc1DsD
確かに最近の紙プロは格闘技の雑誌だな。
俺はプロレスも見るけど基本的に格オタ。
昨日始めてプロレスと名のつく雑誌を買ったよ。
それが紙プロ。
233お前名無しだろ:03/10/28 00:06 ID:+cW1z+to
>>232
格オタとしての感想をぜひ。妙に格板では評判がいいんで。
234お前名無しだろ:03/10/28 07:50 ID:JAJ0lo/O
>>233
やっぱり、ネットでも読めない情報(例えばミルコのk1批判や
修斗のギャラ)を知ることが出来るのが魅力かと。
個人的には格闘家に悪口を言わせるスタンスはあまり好きになれない。
基本的に紙で悪口を言った格闘家は殆どが一度は落ち目になる
(桜庭、菊田、坂田、アレク、最近では今成とマッハとランペイジ)
235お前名無しだろ:03/10/28 09:33 ID:PAbhdq4y
癒着金沢は長州の子分
癒着金沢は新日の子分
236弁たま皇帝:03/10/28 10:16 ID:AOy0F+Zr
現在のプロレスをどうのこうのいう前に
自分たち(紙プロ)がすでに終っているということに
まったく気ずいていない哀れな雑誌だなプ
237お前名無しだろ:03/10/28 10:19 ID:QXLaEtU3
山口はまじいらね
所詮は中卒
奴の借り物だらけの言葉にはもううんざり
インタビュア、司会者としてもセンスないし
編集くらいか。それも他人に任せてるんならやめちまえ
238お前名無しだろ:03/10/28 10:57 ID:eZjzChVm
そういや、Y2談でバカの壁から引用しまくった
言葉を並べて、誌面からでも吉田豪がウンザリしてるのが
ありありと伝わってきてたな。
最近では、専ら高田の言葉を引用しまくってるが。
239お前名無しだろ:03/10/28 14:55 ID:YHMb/7/C
学歴無い人は権威に弱いからね
しかし新日にはダメ出ししているくせに
同じような糞興行の武士道には擁護する山口って一体
吉田はそこらへんを突っつくからいいよね
240お前名無しだろ:03/10/28 15:55 ID:PM7Xjlum
俺の通う大学の近くのデカい本屋って
2年くらい前は紙プロが発売と同時に20冊くらい仕入れた本が
飛ぶように売れてて、すぐ売り切れだった。
そして、半年くらい前でも、そこそこ発売日は
売れ行き好調だったけど、だんだん、勢いがなくなってきてて
ついに、今月号は現時点では俺の買った分を含めても5冊くらいしか
売れなかったみたいだ。

思うに、業界不振の影響も少なからずあるんだろうが
やっぱ原因はそれだけじゃないよなあ。
241ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/29 11:33 ID:OkJSqF6B
ヒョードル戦が無くなった後のミルコのインタビューとかが
読めるのは紙プロだけ
242お前名無しだろ:03/10/29 11:34 ID:vf69eiEB
1はエディだっての!
243ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/29 11:44 ID:OkJSqF6B
紙プロの関係者も書き込めばいいさ
244お前名無しだろ:03/10/29 15:09 ID:b9UEXWNp
240>2年前、桜庭がブレイク中の時だから

245ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/10/29 15:23 ID:OkJSqF6B
↓そこらへんどうですか?山口さんor吉田さん
246お前名無しだろ:03/10/30 22:47 ID:Zvvv7/js
あげ
247お前名無しだろ:03/10/30 22:53 ID:giGsovTR
業界のしがらみと無関係に、読者が読みたいものを提供してくれる
雑誌だと思う。2大誌では小川直也、桜庭>新日全日のトップという
図式は作れなかった。評価はするけど、あくまで2大誌の影の存在
だと思う。間違っても最後に生きのこることはあるまい。
248お前名無しだろ:03/10/31 00:39 ID:YrfWLXNT
いつもいつも桜庭小川で、辟易した。
249お前名無しだろ:03/10/31 08:05 ID:Q8Xyh46k
>>248
つー事は、今は最高?
250お前名無しだろ:03/10/31 14:52 ID:YrfWLXNT
いや、もうあんま見てないから・・・。
251お前名無しだろ:03/10/31 16:29 ID:hrCbJL8y
ポルシェ。もうだめぽ。
252お前名無しだろ:03/11/01 05:00 ID:OkmLDs6w
純粋なプロレス好きにもっと叩かれてもしかるべきなんだよなぁ。
ホントに売れなくなってるんだろうなぁ。
SRSみたいにはならんだろうけど・・・
253お前名無しだろ:03/11/01 11:36 ID:4oc9/I7E
紙プロは熱心な紙ヲタも居るからな。
ところで、紙のプロレスってどういう意味?
世の中とプロレスする、って何???
254お前名無しだろ:03/11/01 15:49 ID:IeNgR72u
インタビュー手法で革命を起こしたのは
デブ柳沢であって中卒山口じゃないしな。
ところでデブどこにいるの? サダハルンバの下?
255お前名無しだろ:03/11/02 09:26 ID:5dblxrzx
柳沢ってデブなの?
256お前名無しだろ:03/11/02 21:07 ID:SK4IavMa
>>254
柳沢カッコいいよ
ボーイズはボーイズって感じ
257お前名無しだろ:03/11/02 21:16 ID:sF7gRkge
紙の「プロレス」と言いながらトップ記事はプライドの記事ばっかだね。
258お前名無しだろ:03/11/02 21:18 ID:dy+3fROI
言ってることは糸井と村松のパクリばっか
259お前名無しだろ:03/11/03 20:44 ID:73Wx+1Pt
つまり体重はボーイズか。
260お前名無しだろ:03/11/04 02:02 ID:cVTvv5FJ
そんなことよりWJの未来について語ろうや
261お前名無しだろ:03/11/04 04:38 ID:AYcb+KSf
ノーフューチャー
262お前名無しだろ:03/11/04 10:17 ID:OofzC054
NO BOYS NOFUTURE!
263お前名無しだろ:03/11/06 11:53 ID:gYutqkOE
あげ
264お前名無しだろ:03/11/06 12:03 ID:9ZyHarI4
学歴コンプレックスなんだろうね。
その時人気や権威のある団体に寄生するだけの
チョウチン雑誌。
265便たま:03/11/06 16:43 ID:BdiO47wL
>>264

一行目と二行、三行目関係ないじゃん(w
もっと、日本語勉強しとけよ低脳
266お前名無しだろ:03/11/07 02:01 ID:t1ibdC6M
山口って、いざ2ちゃんに噛み付いたとしても
どうせ、「ハイハイ、僕は人の言葉でしかプロレスを語れない
低学歴ですよお〜」とかいって、開き直りそうな予感がする。

267お前名無しだろ:03/11/07 02:13 ID:EumFp4CP
紙プロこそWJを扱うべきだろ
奴らがプッシュした団体はことごとく潰れるという伝説を絶やして欲しくない
あ、旗揚げ山口が逝ったんだっけ・・それで潰れそ(ry
268お前名無しだろ:03/11/07 02:28 ID:UrRgitha
265 :便たま :一行目と二行、三行目関係ないじゃん(w
もっと、日本語勉強しとけよ低脳

学歴=権威とした立派な日本語に見えるが。
学歴コンプレックスという言葉に思いきり反応したみたいだね(W
捨て台詞(読める?)が自分に返ってきてるよ。
269お前名無しだろ:03/11/07 03:26 ID:tRezVc22
紙プロかぁ…。もう2年ぐらい買っていないな。
昔は発売日が待ち遠しかったな。
昔みたいに、隔週でいいのに…。
ところで、何で前田と仲悪くなったの?
270お前名無しだろ:03/11/07 04:15 ID:sSWldbWY
隔週って。

前田は、山口がDSEから金もらってリングスの選手の引き抜きを手伝ってたと
思ってるんだそうだ。
271お前名無しだろ:03/11/07 15:14 ID:a5IHiuCt
山口がリングスの選手をDSEに仲介したのは事実
山口も認めている、金はもらってないそうだが
ちなみにSRSDXの谷川、柳沢の方がアクドイでしょ
DSEの再建チームとして働いときながら、それを隠し前田に取材してたんだから
リングスの選手を引き抜きながらね
よくそんな事ができるもんだね
272お前名無しだろ:03/11/07 16:30 ID:UrRgitha
柳沢がDSEを追い出された途端に入り込んだ山口もなかなか・・・。
なんで雑誌屋がブッキングまがいのこと、するかなあ。
273お前名無しだろ:03/11/07 20:11 ID:oAn9Uocc
それを言うなら谷川も、か。
274お前名無しだろ:03/11/08 20:17 ID:2LSjKGge
あげ
275お前名無しだろ:03/11/08 20:20 ID:wnyEwh3q
買う奴を見たことが無いのに、なんで潰れないんだろ。
276お前名無しだろ:03/11/08 22:03 ID:6i+LO2EO
カラーページよりモノクロのページの方が面白いと思ってるのは俺だけ?
277お前名無しだろ:03/11/09 06:41 ID:LJBMbf9e
紙プロさんへ
全日の醜い01への裏切り行為でも取り扱ってみてください。

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1067722413/676
278お前名無しだろ :03/11/09 06:41 ID:JP26SwCM
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
           11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?

2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!

【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「保守新党」と言う。

以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
279お前名無しだろ:03/11/10 16:10 ID:H6v5CIFM
紙プロは勝ち組
280お前名無しだろ:03/11/10 20:00 ID:pbPe5H7A
そうかもね>>279
ただ、他のプロレス、格闘技雑誌が総じてヘタレだから、って事も言えるけど。
せめてもうちょっとまともな人材がいてくれれば良かったんだけど・・・。
281お前名無しだろ:03/11/11 19:26 ID:nb3F4sbU
 
282ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/11 20:12 ID:xSg5/qCi
>>276
読みごたえはモノクロのほうが面白いよね
283お前名無しだろ:03/11/11 20:17 ID:Iuw00vD5
しかし紙プロ、最近総合の記事の比重高すぎだな
なんかバランス悪い
マジでプライドの機関紙って感じ
プロレスは申し訳程度にZERO-ONEの1ヶ月分の流れが載ってるだけ・・・

他におもしろい雑誌ないから惰性で買ってるけど
紙プロハンドだけで十分だな・・・
そろそろ買うの辞めるか・・・
284ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/11 20:20 ID:xSg5/qCi
次の表紙は桜庭復活表紙かな?
ってか紙プロハンドにも、「やったねサク!」なんて
試合経過の最後に書いてあるぐらいだから。
285お前名無しだろ:03/11/11 20:24 ID:Iuw00vD5
サク・高田・吉田は確実だな
286お前名無しだろ:03/11/12 08:28 ID:PCj9TAQo
てかもうこれ機関紙っつーよりパンフレットだよ
287ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/12 11:15 ID:Wc3M8gvs
NOAHも新日本も取材出来ないとなると痛い話しだよな
288お前名無しだろ:03/11/12 11:21 ID:LW5T8Kov
ムックサイズの頃は面白かった。
今はつまらん。
289お前名無しだろ:03/11/12 22:16 ID:53JAU08K
ぐだぐだなインディーとか載せて欲しいな
290お前名無しだろ:03/11/13 18:01 ID:/uToGV0R
鈴木ってヤツがこのスレを立てたんだな・・・
291お前名無しだろ:03/11/14 03:10 ID:3KPOfgBW
hdg
292お前名無しだろ:03/11/14 03:35 ID:zkbVh+Oa
どう考えても紙プロは負け組
293お前名無しだろ:03/11/14 03:40 ID:FVGrumli
テスト
294お前名無しだろ:03/11/14 20:19 ID:NNArZTLO
テスト
295初心者:03/11/17 02:02 ID:YZuDLHFv
中村カタブツ君のこと教えてください。
296お前名無しだろ:03/11/18 14:52 ID:xHj4JRx3
お陀仏君
297ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/18 15:20 ID:b6KuyeGA
ジミー鈴木氏も紙プロ紙上であんな事言ってたんだから
このスレに書き込めばいいのに。
298お前名無しだろ:03/11/18 16:45 ID:Lg9ui8vR
ところで、全日の小島は写ってる写真全て同じ顔なんですけど。
299お前名無しだろ:03/11/18 16:47 ID:tSzI0NBN
必死にノアを持ち上げようとしている臭プロと大して変わらんね
300お前名無しだろ:03/11/18 20:51 ID:NHWfbSlK
PRIDEに21世紀型プロレスがある=まあまあ同意できる
だからといって、PRIDE選手のインタビューが
読みたいとなるわけではないと思う。
301お前名無しだろ:03/11/20 02:09 ID:RPWuehrW
さあ、高田の暴露本をどう扱うかな。
ピーターの時はここだけしか取り上げなかったし今回も大いに期待できる
302お前名無しだろ:03/11/20 02:11 ID:QK+mDwKw
高田本の後付けを見ろ。

山口日昇 全面強力だよ>高田の本。

紙プロはDSE派
303お前名無しだろ:03/11/20 02:55 ID:nBVVsCIR
また山口は提灯記事か
304お前名無しだろ:03/11/20 06:11 ID:lZOyfE0K
今月号まだ〜?
305お前名無しだろ:03/11/20 08:13 ID:FU+iH1XW
>>301
吉田豪が今月号の書評の星座で
取り上げるみたいなことが前号に
書いてあった
306お前名無しだろ:03/11/20 11:36 ID:E5oG0POk
馴れ合い雑誌
307お前名無しだろ:03/11/20 12:21 ID:LYvGhShq
>>305
それは船木本じゃなかったっけ?
ついでにあげ
308お前名無しだろ:03/11/20 12:24 ID:baUFp4fm
柳沢はK-1派なのDSE派なの?
309お前名無しだろ:03/11/20 16:43 ID:FU+iH1XW
>>307
いや、船木本のリクエストが多いんで次号と思ったが、
高田の本が出るんでどうするかわからないって書いてあった。
310お前名無しだろ:03/11/22 01:23 ID:ZBdmgfli
あげ
311お前名無しだろ:03/11/22 03:35 ID:0byoHMng
金子はサッカー界で中田、川口の腰巾着ぶりでのし上がってきてはい
たものの、最近ではサッカーファンからも「何様のつもりだ!」というニュアンスのパッシングを受け続けているライター。そんなライターに高田の半生、引退試合の日の感動を語ってほしくない。山口には関わってほしくもない。
312お前名無しだろ:03/11/22 04:06 ID:a5y1swwm
別にプロレスマニア向けに書いてるわけではない。
金子どうよと思うようなスポーツマニア層に書いているわけでもない。

つくづくプヲタの好みは世間受けしないものだなと思わないでもない(wj
313お前名無しだろ:03/11/22 04:27 ID:kkWTkpcP
昔のキムドクとかああいうインタビュー面白かったなぁ。
314お前名無しだろ:03/11/22 09:42 ID:dPEMtQVO
高田の暴露本の協力者に山口の名前が載ってるんだが
何を協力したのか?
315お前名無しだろ:03/11/22 09:48 ID:pawKlgm4
豪って新庄に似てねえか?
316お前名無しだろ:03/11/22 09:49 ID:uGEye6qx
>>315

ワロタ
317お前名無しだろ:03/11/22 17:07 ID:MEA9ZH1d
紙プロ最新号はまだか?
そろそろ出る頃だよね。
318お前名無しだろ:03/11/22 19:34 ID:Nqc1EB+1
『紙プロRADICAL.NO68』は定価880円で11月26日(水)発売!!
(一部地域では発売日が異なります)。
今号の表紙は「お前は男だッ!!」『PRIDE』統括本部長・高田延彦!! 
気になる内容はというと……
★“4・6・8”まがいものはどれだ!? 大晦日格闘技戦争大展望!!
★高田延彦統括本部長が『PRIDE・GP』から大晦日興行戦争、さらには話題騒然『泣き虫』まで激語り!!
★1年振りの大勝利!! 桜庭和志が大晦日、『テレ朝』or『テレ東』出陣宣言!!
★大晦日の結びの一番、ボブ・サップ戦決定!! 徹底検証!! 曙とは何者か!? 
★マット界震撼トーク 山口日昇&吉田豪が、ここ1ヶ月のマット界をメッタ斬り!!
★11・9『PRIDE・GP』を徹底分析!! 堀辺正史
★ミルコ戦でのスパッツを大放出!! アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
★復活へ向け始動!! エメリヤーエンコ・ヒョードル
★“男の中の男”強奪!! ヴァンダレイ・シウバ
★UFC陣営勢揃い! ランディ・クートゥアー&ダナ・ホワイト代表&ロレンゾ・ペティータ・オーナー
★祭りは大晦日だけじゃない!! 12・7『藤原祭り』を前に小林聡が『紙プロ』初登場!!
★ド真ん中の真実を暴露!! 安生洋二&木村浩一郎 
★長州『紙プロ』初登場!! 掟ポルシェが肉薄!!
★1・4『W-0』(仮)vs新日本の裏側大公開!!
★長州がZERO-ONEをまたいだ!! 長州乱入会見、完全再録ッ!!
★12・14ZERO-ONEにゼブラーマン登場!! 橋本真也×哀川翔対談
★何故だ!? 突如、男泣き!? ドン・フライ
★12・9『U-STYLE』田村戦直前初インタビュー 藤井克久
一部書店及びプロレスショップでは、もう売ってます!! よろしく。  

319お前名無しだろ:03/11/22 19:37 ID:HvvCeZSR
>>318

オモシロそうですね。即買います。
あと、ターザンだけは誌面に載せないでね
320お前名無しだろ:03/11/22 19:40 ID:xzAOcgAe
>>318
相変わらずくだらなそうだ
>マット界震撼トーク 山口日昇&吉田豪が、ここ1ヶ月のマット界をメッタ斬り!!

この二人の居酒屋トークでどこの誰が震撼するのだろうか
321ノア・フリ:03/11/22 19:41 ID:ED7+4Ypa
>>『泣き虫』まで激語り!!

うおっ!いきなり紙プロがそこに触れるのか
322ノア・フリ:03/11/22 19:42 ID:ED7+4Ypa
喫茶店トークはいいけどね
323お前名無しだろ:03/11/22 19:44 ID:xzAOcgAe
そりゃ、触れるだろ。
そして高田とDSE徹底マンセー。コールマン戦等には触れず
GKと何も変らん
324ノア・フリ:03/11/22 19:45 ID:ED7+4Ypa
>>314
俺もきになった、なんだろねアレ。
しかし紙プロはいまでさえ取材規制だらけなのに
大丈夫なんかね。
325ノア・フリ:03/11/22 19:47 ID:ED7+4Ypa
コールマン戦に触れられるのは誰もいないだろうな・・・
326お前名無しだろ:03/11/22 20:57 ID:ZBdmgfli
>>318
今月号はいいっぽいな。
ターザンは出て来ないのかな?
谷川の悪口を言いまくって欲しいのだが。
327お前名無しだろ:03/11/22 21:11 ID:BSN9ZOm4
>>318
まあ、K-1との中もあるから
高田が表紙なのかな?
一応、時の人だし。

高田本の暴露って全然しょーもなかったので
紙プロ的には残念だろうな。
328お前名無しだろ:03/11/23 01:32 ID:+RHVA6pr
高橋本を紙面で取り上げただけで
ノアから取材拒否をうけたんだよな
今度の高田本は山口が全面的に協力してるからな
プロレスをヤオと断定した本の協力者が編集長を勤める雑誌の取材を
うけるのかねー
プロレスラーの皆さんは

329お前名無しだろ:03/11/23 01:41 ID:ofIFdJvE
糞ぶっかけるぞ!!

330お前名無しだろ:03/11/23 02:33 ID:2lA7zX5p
W-1は柳沢だったがW-0は山口らしい。ホントに「紙」はやることがセンスない。
331お前名無しだろ:03/11/23 02:35 ID:N2jZYzPe
おれはそんなことより
コールマン戦やストゥージョン戦にほっかむりするほうが気になる
332お前名無しだろ:03/11/23 02:49 ID:+Mw7YYBW
前田の行動が楽しみ
333お前名無しだろ:03/11/23 03:01 ID:qlhsMH1u
>>331
所詮ぶら下がり雑誌だからな
334お前名無しだろ:03/11/23 03:29 ID:N2jZYzPe
コールマン戦の後は座談会といい、エンセンのインタビューといい
あれだったが、それはともかく金子本ではどうなんだ
335お前名無しだろ:03/11/23 19:54 ID:S0Tfxg6s
コールマン戦については地の文がP291に3行、高田の発言がP292に1行です。
まあほっかむりですよ。
336お前名無しだろ:03/11/26 03:51 ID:dsLqIZ1+
アレ
337お前名無しだろ:03/11/26 07:56 ID:h0jcagC5
>>318
あいかわらずつまんねえ記事ばっかだな
DSE+ZERO-ONE・・・
毎回毎回・・・

でも買っちゃうんだけどな・・・w
はぁ〜ほかにおもしろい雑誌でねえかな・・・即乗り換えるのに・・
338お前名無しだろ:03/11/26 08:26 ID:LQTKbnoB
山口は今後も小川マンセーを続けるのか?
もうガチはやらないのに



しがらみでファンのニーズから離れていくなら滅ぶしかない
339お前名無しだろ:03/11/26 13:03 ID:gv1uoaPV
>>337
何ゆえ、無理をしてプ雑誌を買うのカ、理解できぬ。
お金、勿体無いよ。
340お前名無しだろ:03/11/26 17:45 ID:eedJVj+B
山口が逮捕されたり刺されたりしたら
紙プロも少しはマシな雑誌になるかもしれん。
まあ、潰れるかもしれんが。
341お前名無しだろ:03/11/26 18:04 ID:euEGfdO7
タココラッ!が立てコラッになってるのに激しく萎え
一番おいしいとこを間違えてどうすんだよ
342お前名無しだろ:03/11/26 18:18 ID:KtgK0cpz
>>339
プ雑誌?
もう紙プロは格闘技(DSE)雑誌だよ
343お前名無しだろ:03/11/26 18:21 ID:5ALqg9V4
今月号はなかなか面白かった。
特にターザンのはっちゃけぶりには笑ってしまった。
やっぱりあのキチガイぶりは素晴らしいな。
書評が無かったのは残念だが、来月に船木高田両本を扱ってくれればいいのだが。

ところで>>318の★長州『紙プロ』初登場!! 掟ポルシェが肉薄!! はどこにあるの?
344お前名無しだろ:03/11/26 19:47 ID:J4X4bLeK
浜中について触れちゃいけない理由でもあるんでしょうか?
345お前名無しだろ:03/11/26 20:38 ID:1gpRO5K9
橋本と哀川翔の対談が面白かった。
PRIDEの記事多すぎ。
346お前名無しだろ:03/11/26 22:00 ID:ebOOy5VS
浜中の話俺も知りたかった
347お前名無しだろ:03/11/26 23:19 ID:Doozaf1M
>>343
女子学プロの「長州ミキティ」に掟が取材に行くだけ。しょぼん。

今月は新日いじりが少なくてつまらん。
来月に期待。1・4はネタだらけになりそう。
348お前名無しだろ:03/11/26 23:29 ID:D0g01IEe
新日いじりつまらんから、今号の方針のほうが
個人的にはいいな。
349お前名無しだろ:03/11/26 23:34 ID:Doozaf1M
>>348
読者アンケートでも好評みたいだし、
今週の「社長のコメントは直に取らないでください」の写真とか
結構笑えたんだけどなあ・・・

つーか今の新日をいじってくれるのが紙しか無いんだよなあ。
あんなにいじりがいのある団体なのに。
エースはひょっとこ、チャンピオンは集客力無し、実力者(の位置)はk−1で死亡と
いじるならいくらでもできそうだし。
350お前名無しだろ:03/11/26 23:51 ID:gDmY687J
天田のインタビューはなかなか笑えた
「いい試合しちゃいました、でへっ」
351お前名無しだろ:03/11/27 00:11 ID:XRpXNaFM
>>349
個人的には、病人に鞭打つようで萎えてくる。
352お前名無しだろ:03/11/27 00:12 ID:nZgNZsQp
せきしろの記事は普通に笑ってしまった。
353お前名無しだろ:03/11/27 00:21 ID:rs7J+uz5
高田のインタビュー、なんか変じゃない?
高田総裁のイメージ戦略の一環か、ずいぶんゲラを書き換えてるようで。

「金子達仁という才能のある人間に私の人生を書いてもらう以上は
 自分自身が裸にならなければ始まらないし、ごくごく素直な発想だ」

「それはゆるさんぞ。私の唯一の主張はそれだけだ」


こんなしゃべり方する人いないって。
354お前名無しだろ:03/11/27 00:23 ID:rs7J+uz5
な〜にをいまさら格好つけてるんだかね。無駄だよーーん
355お前名無しだろ:03/11/27 00:28 ID:XOW2MRUR
雑誌はどーせ速報性じゃネットに勝てないんだから、
ネットとか酒飲んでる時の話のネタになり得る企画やってればいいだろ。

そういう意味では紙プロにも意義はある。
356お前名無しだろ:03/11/27 01:12 ID:z6onx5KY
外人の格闘家インタビューが糞つまらんと思うのだが。
優等生発言ばっかりだし。
357お前名無しだろ:03/11/27 01:58 ID:03KJ0YUJ
>>353
あそこまで行くとギャグって言うか遠回しに馬鹿にしている気も。
358お前名無しだろ:03/11/27 09:36 ID:5E7Youuo
山口って高田から山ちゃんて呼ばれてんだな
二代目山ちゃんか
それはともかく、書評が載ってないのはまずいんでないの?
先月船木本と一緒に取り上げるって予告してたんじゃなかったけ?
それと山口はそろそろはっきりさせるべきでは、プライド村の住人であることを
359プヲタ兼ホモ:03/11/27 12:07 ID:qCIMPJVw
最近紙プロは格闘技の記事が増えてプロレスの記事が減ったね。
「紙の格闘技」に名前変えたほうがいいなじゃないの
360ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/27 12:10 ID:hWJ7GhR7
金原の記事は個人的に面白かったけど。
361お前名無しだろ:03/11/27 13:16 ID:VmouwNog
はなくまの視点は格ヲタの視点とはまた違うんだな。
キモイ柔術ヲタの視点だ。
362お前名無しだろ:03/11/27 13:29 ID:C3lkdYa3
ハナクマ自身、毎度毎度書く事無い言ってるんだし
いい加減終わりにすれ。
363お前名無しだろ:03/11/27 14:27 ID:gjwB+nqC
それよりポルシェがいらねえ
364お前名無しだろ:03/11/27 14:57 ID:1Q8AJXSI
ポルシェは最近、狙いすぎなのが見え見えで萎えるな。
はなくまもワンパでつまらん。

高田インタビューは、ケツ決めについて全く触れてなかったのでクソ。
365お前名無しだろ:03/11/27 15:01 ID:Ij5BamI7
フルチンage
366ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/27 15:03 ID:hWJ7GhR7
172ページは相当おもしろかった
367ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/27 15:04 ID:hWJ7GhR7
間違った127だ
368お前名無しだろ:03/11/27 15:10 ID:SoEPo22+
>367
せきのページか。
あれはちょっと笑ったw
369お前名無しだろ:03/11/27 15:15 ID:aSW/pY2S
この雑誌はプオタを格ヲタに鞍替えさせるための雑誌だよ
紙の「プロレス」という雑誌名もプオタを引きつけるためのトラップなのが見え見え。
プロレスに恨みを抱いてる高田を中心とした輩の洗脳雑誌だね。
読むのがバカバカしいよ
370ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/11/27 15:15 ID:hWJ7GhR7
>>368
ある意味凄い想像力w
371お前名無しだろ:03/11/27 15:18 ID:SoEPo22+
>369
ちゃんと読みながら格オタからプオタに鞍替え
しつつある俺って一体…

効力ねえじゃん紙プロw
372お前名無しだろ:03/11/27 16:56 ID:5BD4r9vR
>>369

その発想は安易すぎると思うが
373お前名無しだろ:03/11/27 17:00 ID:Gk63SGN6
イラスト描いてるデブがうっとおしい
374お前名無しだろ:03/11/27 17:21 ID:mQ1iJqNc
>>369
おまえ最近買い始めたろ・・・

つか、ガンツ辞めたらもっと柔軟な雑誌になるんだろうな・・・・
375お前名無しだろ:03/11/27 17:31 ID:af2uByeC
吉田豪ちゃんはコ−ルマン戦のヤオ疑惑つっこんでないね。
豪ちゃんヘタレだな。豪ちゃん終わった
376お前名無しだろ:03/11/27 17:33 ID:fEqmlr5+
>>375
タダシ☆タナカ本をいっつまでも書評しない時点でヘタレ
377お前名無しだろ:03/11/27 17:37 ID:mQ1iJqNc
むかしはうざかったタダシ☆タナカが
最近一番おもしろい
378ポンカン ◆zvBlPRU/S2 :03/11/27 17:37 ID:+pPrie+/
コールマン戦は
ヴァ−リトゥ―ドっつ〜より
UWFみたいだったな

つまりヤオ全開
379お前名無しだろ:03/11/27 17:40 ID:9bBMT5Hv
話変わるけど今日発売の週プロちゃんと読んだ香具師いる?なんか高田に噛み付いてるっぽい表紙だっだけど。
あんた達なんで高橋本の時に噛み付かなかったんだと小一時間。
380お前名無しだろ:03/11/27 17:41 ID:dU7/apkL
プライドの高田の試合に、エンセンが紙プロで突っ込みを入れていたな
そのあと、エンセンが必死で訂正していたのが笑えるが
381お前名無しだろ:03/11/27 18:11 ID:+9jLkRq7
>>375
高田と紙プロの関係が切れたら、
大バッシングがはじまるから、その時にいくらでもつっこんでくれるよ。
382お前名無しだろ:03/11/27 19:12 ID:C3lkdYa3
>>380
「アレがプロレスのリングで行われてたら、凄く良い試合だったネ」
って奴な。
383お前名無しだろ:03/11/27 22:53 ID:6pmgNEaz
オピニオン雑誌としては終わった雑誌。
あとは緩やかに衰退して行くだけ。
情報誌として生き残るのでしょう。
384お前名無しだろ:03/11/28 04:14 ID:6Hemxfn9
高田は業界一ゲラチェックが厳しい。

佐山はゲラチェックしない。

前田はゲラチェックのあと内容がエスカレートしている。
385お前名無しだろ:03/11/28 04:17 ID:59PH/h56
>>384
前田支持
386お前名無しだろ:03/11/28 09:29 ID:K2ovOgKl
吉田豪はなぜコールマン戦のことについてふれないの?
387お前名無しだろ:03/11/28 09:45 ID:tV0R+R7s
スレッドたてたのでこちらもよろしくお願いします
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069979442/l50
388お前名無しだろ:03/11/28 12:08 ID:wCmPsB/g
豪はコールマン戦について逃げてます
389お前名無しだろ:03/11/28 16:52 ID:rMxn2/Ht
今月、書評の星座がないのは拗ねた吉田豪の怠慢
390お前名無しだろ:03/11/28 17:00 ID:cW23FF5e
谷津サイキョー!
391お前名無しだろ:03/11/29 00:48 ID:dJuIJNAd
猪木から予想通りの発言が出たのに笑った
392お前名無しだろ:03/11/29 01:01 ID:Gonc0DgU
ヒョードルかなり肥えてたな、、、
393お前名無しだろ:03/11/29 06:15 ID:LlF291Dg
>>389
紙プロハンドに書いてあったけど
あれは読者ナメてると思う。
394お前名無しだろ:03/11/29 07:11 ID:rhivXLH0
ささきぃのアレク評にシビれた。キラー!って感じ。
せきしろのページで笑いをこらえるのが辛かった。
今回は買う価値ありでした。

でも、WWEのページは雑誌の雰囲気から思い切り浮いてる気がする。
無理して載せなくてもいいんじゃねえの?
395お前名無しだろ:03/11/29 09:30 ID:D52orN6v
紙プロhandの吉田氏のコラムによると当分の間やらないみたいですよ>書評の星座

なんでも理由はこないだ取り上げた尾崎魔弓本の反響が薄くて
「紙プロ読者はPRIDEとか男子プロレス関係の本の書評しか興味ないのか?ちょっと失望。だったら高田本の『泣き虫』の書評なんか絶対やんない」
とヘソ曲げてるよーです(笑)

まあどこまで本気で言ってるのか解らないですが・・・。
396お前名無しだろ:03/11/29 11:47 ID:2r7rEp2M
今年入ってからはミルコ・クロコップの機関紙ともなっていたわけだが・・・

ミルコって、昭和レスラーのようなわざとらしくない毒舌ぶりに惹かれるんだな

プロレスファンは。
397お前名無しだろ:03/11/29 11:58 ID:KztQFhbJ
『紙プロ』がZERO-ONEとPRIDEのアングル等に介入してるのは周知の事実。
よって、ZERO-ONEとPRIDEの会報誌でもあるのです。
398お前名無しだろ:03/11/29 13:15 ID:kN9sOs6N
紙プロの法則考えたら、WWEは載せなくて結構。
399お前名無しだろ:03/11/29 18:54 ID:LlF291Dg
>>395
100%高田本から逃げる言い訳だろう
400お前名無しだろ:03/11/29 19:23 ID:Und1Aupb
>>395
篠との癒着とは言え、
女子プロ業界に散々ケンカ売って、
尾崎・堺屋太一の関係話に反応するような読者を、
(元々絶滅してるおそれもあるが…、
バトルロイヤル風間って今だにプロレスネタ描いてるのか?)
紙プロに近づかないようにしたのに、
今更ネタにしてもそりゃ反響無いだろ。

微妙にターザン化してないか?。

401お前名無しだろ:03/11/29 19:44 ID:WrqpxAo0
>>395
ようするに書評辞めるいい訳だろ?
ここ最近ほとんどやってなかったみたいなもんじゃん

もう吉田豪いいよいらねえ
402お前名無しだろ:03/11/29 20:53 ID:p/iJKvBg
>ささきぃのアレク評にシビれた。キラー!って感じ。

ささきぃらしい文章だと思った。
高校生が書くような感想に、どこかで読んだことがあるようなフレーズをちりばめて
高いところから見下ろすという。
相変わらず、芸も無ければ評論でもない、中途半端な文章。
ターザンやせきしろ見たいに振り切った文章は・・・無理か。
403お前名無しだろ:03/11/29 20:54 ID:WrqpxAo0
>>402
タマリンよりはマシなレベル
404お前名無しだろ:03/11/29 21:25 ID:PST6vJ60
書評は戦いだのなんだの
ご大層なお題目掲げてるくせになぁ…
所詮はチンケなヘタレライターなのかね。
405お前名無しだろ:03/11/29 21:59 ID:Gv4eX0hl

402はアレク
406お前名無しだろ:03/11/29 22:16 ID:XWbKXfai
>>402はのものも
407お前名無しだろ:03/11/29 22:23 ID:rthhMrlZ
>>395
タダシ☆タナカ本の書評から逃げるために尾崎本や高田本を
スケープゴートにしている感じ。
408お前名無しだろ:03/11/30 07:13 ID:sIkMtltd
ノブの『泣き虫』擁護キモッ!
409お前名無しだろ:03/11/30 08:07 ID:GLmTdUzV
>>402
今のアレクと同じ目線で文章書けるヤツいるのかよ
比較するのにせきしろ持ち出すのも意味不明
410お前名無しだろ:03/11/30 12:17 ID:6hi3aQEG
>>409はささきぃ
411お前名無しだろ:03/11/30 19:07 ID:FAIA0iNv
>>410は佐藤耳男
412お前名無しだろ:03/12/01 01:48 ID:GM1/TvOa
前に山口と谷川のトークイベントでこんな事話していた
前田さんは色んな事協力できるのに何も僕たちに頼んでくれないんですよ
これって仕事を回せってことでしょ
413お前名無しだろ:03/12/01 05:53 ID:IOFcL2Tl
>>411
warota
414お前名無しだろ:03/12/03 05:24 ID:ldLRYRxt
紙プロはもう終わった雑誌
415お前名無しだろ:03/12/03 05:27 ID:9RVOZ6lK
紙プロは総合格闘技雑誌になってしまったね。いいことだ。
416お前名無しだろ:03/12/03 05:31 ID:eqSezi/B
これからは総合中心でプロレスも幅広くカバーするスタイルの方が受けるだろうな。
プロレス中心では未来が・・・。
417お前名無しだろ:03/12/03 05:39 ID:usxQz4L0
高田・桜庭・吉田・シウバ・ノゲイラ・ミルコ・ヒョードル・橋本・高山
田村・島田祐二・武藤を外して雑誌を作り直してみようや
418お前名無しだろ:03/12/03 05:55 ID:qYalfHVY
そして、テリーだらけに...
419お前名無しだろ:03/12/03 07:10 ID:nVNOqx13
田中正志と篠のツラだけは載せないでくれ
420お前名無しだろ:03/12/03 08:30 ID:HGLuPSUY
そうするとターザンだらけになる罠
421お前名無しだろ:03/12/03 13:53 ID:f2onibaw
安生と木村の対談とか、
あーゆーのは好きだけどな。
他では有り得ないし。
422お前名無しだろ:03/12/03 20:47 ID:jwqG3Xfx
レスラー(or格闘家)「○○なんだよ!」
インタビュアー「○○ですか!」
レスラー「だから、××してやったんだよ!」
インタビュアー「ガハハハ!!!!」

このように、相槌打って笑ってるだけのクソみたいなインタビュアーが
紙プロには大杉。
で、肝心のツっこんで欲しい所にはほとんど触れない。
吉田くらい下調べしろとか、ターザン級にキチガイっぷりを発揮して
ガンガン攻めろとまでは言わんが、もう少しインタビューの展開を
うまくしてほしい。

>>417格闘家は当たり障りのないことしか言わないからな。
ハシフなんかの昔の新日本のトンパチ話満載の話は面白いけども。
423お前名無しだろ:03/12/03 22:27 ID:i2L8zfF3
>>422
はげどー。
吉田に関しては、No1インタビュアーかはともかく
あれ位の事前の資料集めってのはプロならある意味、当然。
ただ、態度のデカさや、侠気に憧れてるくせに
本人には全くといってよい程それがない所などが
2ちゃんねらーに叩かれる所以ではあるが。
424お前名無しだろ:03/12/04 00:31 ID:fP738UCY
>>422
レスラーに対する礼儀を守る意味で核心を攻めないんじゃなくて
ただ単に、ビビって攻められないとか
インタビューに対する準備不足だと、丸分かりだからなあ。
425お前名無しだろ:03/12/04 01:46 ID:y2I8EfHE
各インタビュアーの笑い方

山口日昇 ガハハハ!
吉田豪 ダハハハ!
堀江ガンツ ワハハハ! ガハハハ! クククク!(使い分けてる)
松澤チョロ アハハハ!
ジャン斉藤 ワハハハ!
中村カタブツ君 ワハハハ!
阿部タケシ アハハハ!


なんなんだこいつら
426お前名無しだろ:03/12/04 19:21 ID:aiHd+PRa
ビッグマッチに定期的に登場できるような
レスラー(最近は、格の方が多いけど)ばっかりを追ってるから
どんどん大味になってきた雑誌
427お前名無しだろ:03/12/05 00:33 ID:cy7Qlm+w
大味になってきたとは言い得て妙です。上手いね〜。
428お前名無しだろ:03/12/05 01:59 ID:AGMaEEr4
昔の紙プロはなんというか
読者の喜ぶツボを心得ていたというか
かゆい所に手が届くとでもいおうか
そういった心細やかな気配りがあった。

ただ、最近の構成はとにかく
流行ってるもの、旬なものを扱っておけば失敗しない
という、安易な手法に陥ってしまい
コアなプヲタを満足させる雑誌ではなくなってしまった。

とりあえず、雑誌から冒険心はなくなった。
戦略的には、「勝てずとも、負けないだろう雑誌」「引き分け狙いの雑誌」
というのは間違いではないかもしれんが、
もはや、世間とプロレスする雑誌という看板は下ろすべきだとは思う。
429お前名無しだろ:03/12/05 04:37 ID:qCeweDIr
プロレスファンがここ数年でぐっと減って
格闘技(PRIDE)じゃないと売れないようだ
430お前名無しだろ:03/12/05 04:42 ID:xNb7LiV+
>>429
SRSと同じ言い訳
431お前名無しだろ:03/12/05 04:50 ID:qCeweDIr
ファイトも潰れそうだし
週プロや週ゴンのように
プロレスがガチだと信じてるような奴相手じゃないと
商売にはならんのさ
432お前名無しだろ:03/12/05 05:01 ID:xNb7LiV+
>>431
小さいころの紙は
商売度外視してたからおもしろかったんだがな
433お前名無しだろ:03/12/05 05:03 ID:jqQDAWMW
>>432
それだ!やっぱり大学生にサークル活動ででも作ってもらった方がいい
434お前名無しだろ:03/12/05 05:05 ID:0cPxlguS
チャリ窃盗で捕まった元編集者の引き取りレポとかやってたもんなあ。
編集部員一同が警察まで逝ってキチガイ行動を延々と。5〜6頁も使って(w
435お前名無しだろ:03/12/05 05:06 ID:xNb7LiV+
でも山口がやる気ねえから
もうしょうがないんだろうな

山口は猪木化してるからな
「俺は触ってねえんですよ」みたいな
436お前名無しだろ:03/12/05 05:11 ID:EwzidUzE
まさにユニバーサルがUWFを経て、PRIDEへと成長したような雑誌だ

小さい頃はコアなファンを相手にしつつも
いつかは業界に風穴を開ける気概が感じられ
いざ、デカくなると
初期はそれなりに良かったが、立場がデカくなるにつれて
一見、ファンのニーズに応えているようで
それほどファンは満足できなくなったから

その意味では紙プロがPRIDEの機関誌だといいのには納得
ま、実際に機関誌だけど
437お前名無しだろ:03/12/05 05:23 ID:xNb7LiV+
期待されるインディーなんかでも
小さいころは期待されていたのに、ある程度大きくなると
つまらなくなることは多いよな

大きくなると、自由にならなくなることが多くなるのかも知れないけどな
438お前名無しだろ:03/12/05 05:28 ID:qCeweDIr
一瞬おもしろいってのは、割と簡単なんだろうな
ずっと面白いってのは難しいんだろう
439お前名無しだろ:03/12/05 06:17 ID:xNb7LiV+
まあネットがミニコミ化してるから
もう紙プロの役目は終わっただろう

機関紙として頑張ってほしい
440お前名無しだろ:03/12/05 13:57 ID:FTFVL9Cm
昔は、新島でくさや造ってるおじさんとか、
居酒屋で飲んだくれてるオッサンとかのインタビューが、唐突に載ってたよなw
441お前名無しだろ:03/12/05 23:27 ID:eaJLzmM0
とりあえず、あげてみるか
442お前名無しだろ:03/12/05 23:30 ID:MB37oDQ+
こんな雑誌今では立ち読み。
それも一分かからねぇ〜

パラパラパラ〜っとめくってハイ終わり
443お前名無しだろ:03/12/06 02:10 ID:DzCEx8ex
前田と養老孟子の対談も良かったなあ。
それにしても昔はあんなに高田を馬鹿にしてたのに・・・
444お前名無しだろ:03/12/06 08:24 ID:pCQwuMvm
前田から高田に乗り換えたんだろ
445お前名無しだろ:03/12/06 08:54 ID:qo+WQG30
ドラゴンネタもドラゴン座敷牢入りで無くなっちゃったし
吉田の書評もなくなったらあとせきしろしか読むとこねえんですよ
446お前名無しだろ:03/12/07 01:18 ID:PGHheVra
なぁ、ガンツ。
メルマガでこの前のロフトのイベントについて余計なこと書いていた
けど、お前その時いなかったよな。新間氏や上井氏が帰った後にうれ
しそうに階段に登っていったな。
たぶんビデオで見たんだろうけど、取材拒否されているんなら大人しく
してろ。元U信者のお前に「プロレスの凄み」とか言われたくないわ。
447お前名無しだろ:03/12/07 01:35 ID:r+opd58P
>>436
紙プロってでかくなったか?
同人誌並みの発行部数だぜ
448お前名無しだろ:03/12/07 02:33 ID:LG0p+s6U
>>447
純粋に雑誌のサイズのことだろ?
サイズだけは一人前
449お前名無しだろ:03/12/07 14:00 ID:2PWP/ryh
なあ紙プロがハッスル1に一枚噛んでるらしいけど
具体的には何やってるんだ?
450お前名無しだろ:03/12/07 20:00 ID:rVqMJUSw
裏でハッスル。
451お前名無しだろ:03/12/07 20:38 ID:to/dV8Zj
ブックかいてるらしいよ
452お前名無しだろ:03/12/07 21:00 ID:dlX67nDQ
>>446
小学生の文章みたいだったなアレ
453お前名無しだろ:03/12/07 21:59 ID:TYpfq1kg
朝日の朝刊、豪の書評。
「千秋日記」にあれこれ書いてるが、根本的に間違ってる。
つまらないのはこの書評そのもの。
こんなの書いてないで、早く「泣き虫」の書評書け。

あと佐竹の本がなんかすごいらしいのだが
豪がまたどう粘着するのか楽しみ。
あの顰蹙買いまくった「ジャイ落事故でWJ擁護」
の続きが見られるかも。
454お前名無しだろ:03/12/08 01:37 ID:Y2rfqzgG
ロフトのイベントでの豪はおもろいな
読者が紙に求めているのはこれだと思うんだけどな
455お前名無しだろ:03/12/08 02:57 ID:pLlZgVYm
長州力VSヒクソン・グレイシーが決定したなら、
紙プロはどっち寄りの記事を書くんだろうか?
456お前名無しだろ:03/12/08 14:44 ID:PwStTAY+
>>453
佐竹の本なんて、石井は銭ゲバ、武蔵はチキン、角田は後輩に嫌われる裏表の激しい奴とか、
対武蔵戦の判定は片八百長かもしれないけどもうどーでもいいって話しか無かったなぁ。
みんな知ってることでしょ
457お前名無しだろ:03/12/08 22:09 ID:fm1tFGL9
佐竹の本は、高田泣き虫よりは面白かったかな
458お前名無しだろ:03/12/09 13:43 ID:WF8+7jyp
で、アゴの引き抜きについて、紙プロのスタンスはどうなるんですか?
これでアゴを擁護したら、ただの狂信者としかいいようがない
当然批判するんだろうな。それとも例によって「おもしろければいい」という
無責任な傍観者の立場か?だとしたら最低だな>山口
459お前名無しだろ:03/12/09 14:37 ID:osYE5XDM
>>458
え?面白ければいいと思うんだけど違うの?
むしろ今の紙プロにはそれが足りないんだと思ってるよ
460お前名無しだろ:03/12/09 17:10 ID:lbP72Twi
>>459
ヒョードルの件で紙プロのRTTグッズが売れなくなったり
インタビューで大嘘つかれたりされたから何か動きはあるかもね

つーか紙プロはもうPRIDEの宣伝紙ですから
461お前名無しだろ:03/12/09 19:08 ID:KJ+HkWfr

>売れなくなったり
「売り上げが落ちる」って意味ではなくて「売る行為が不可能になる」こと?

462お前名無しだろ:03/12/11 03:09 ID:fTK3vY/N
「紙の「プロレス」」なんだから総合の記事(゚听)イラネ

純プロコラムだけあればいい
463お前名無しだろ:03/12/12 21:29 ID:/At05VfR
高田死んでくれ
464お前名無しだろ:03/12/13 12:36 ID:7hyQmbBz
あげ
465お前名無しだろ:03/12/14 16:01 ID:LZCzTYzl
あんまり高田と近くなりすぎるのも良くないと思います。

要望として、もっと大バカな企画キボーン

哀川翔+破壊王は悪くないと思ったです。

若手使って誰が酒の強さ競わせるとか、風俗行かせるとか、
ギャンブルで大金使わせるとか破天荒なトンパチレスラー捏造なんてどうかね?
466お前名無しだろ:03/12/15 07:32 ID:qAuCNK++
>>465
初期の「リングの魂」みたいだね。
オレもそういうのが見たいよ
467お前名無しだろ:03/12/15 07:51 ID:VJ001DVR
ナンチャンってやっぱ糞だったのかな
468お前名無しだろ:03/12/17 10:20 ID:8Klb9E3c
エロが少ない。
469お前名無しだろ:03/12/17 19:18 ID:jt09d+3w
ジャイジャイ♪
470お前名無しだろ:03/12/17 20:32 ID:pjlJR/qe
ささきぃは才能ないのでクビにしてくれ
471お前名無しだろ:03/12/18 04:18 ID:yy9muRnd
プロレスの記事では雑誌が売れないんだとさ。
472お前名無しだろ:03/12/18 04:21 ID:9ZQ17CKV
ナンちゃんは高橋本でプロレスに裏切られた過去があるから・・・
473お前名無しだろ:03/12/20 10:56 ID:Q8rAJ+iX
売り上げ落ちてるんだろうかやっぱり
474お前名無しだろ:03/12/21 11:17 ID:SQgAZ/Jh
豪、朝日の書評欄で佐竹の本の書評、以外にも好意的。

豪の、今までの異常なまでの佐竹嫌いは、佐竹の怪獣王子ギミックを素だと思ってたから?。

佐竹見習って、豪も数年後にPRIDEの真実やピーチの素顔を暴露してほしい。
475お前名無しだろ:03/12/21 17:14 ID:cLmW8FDJ
>>474
甑?
476お前名無しだろ:03/12/22 00:50 ID:hDtU/d7w
次号の発売日は?
477お前名無しだろ:03/12/22 14:42 ID:khhICW/W
>>474
単に試合がつまんなくて
プロレスも下手だからじゃねーの。
478お前名無しだろ:03/12/22 21:18 ID:YXTVJRLE
今日発売のSPA!で吉田豪が高田にインタビューしてるよ
479お前名無しだろ:03/12/22 22:34 ID:G7Xs/6jo
『紙プロRADICAL.NO69』は特製カレンダー付きで定価900円(税込)で
12月25日(木)発売!!(一部地域では発売日が異なります)。
今号の表紙はOH砲!! 今号は大晦日決戦、『ハッスル1』、
高田本&佐竹本、三大総力特集!!
★渦中のOH砲を独占直撃! 12・31『PRIDE男祭り』登場決定!! 
小川直也&橋本真也「大晦日は『PRIDE』にプロレスを押しつけに行くゾ!」
★1・4『ハッスル1』で、小川vsゴールドバーグ、橋本vsベイダー、
川田vsコールマン、3大シングルマッチ実現か!?
★業界騒然!! 高田延彦自叙伝『泣き虫』著者を独占インタビュー 
金子達仁
★格闘技雑誌はすべて黙殺! ならば『紙プロ』がやるしかない!! 
禁断の独占ロングインタビュー 佐竹雅昭
★史上空前の大混乱!! どうなる大晦日三つ巴戦争!
◎ターザン山本、『PRIDE・男祭り』に大提言!
「桜庭vs田村戦、やるべし! 世間と“真逆”の闘いを見せるのだ!」
◎ホイスとの決闘直前!! 直筆決意表明! 吉田秀彦
◎ミルコ戦は本当に実現するのか!? 
プロレス大賞・MVPにロングインタビュー 高山善廣
◎狂犬ハイアンと激突決定! 小池栄子の反応は!? 坂田亘
◎絶賛ブラジル修行中 日本の切り札を直撃 美濃輪育久
◎ファン待っとるゾ! どうする孤高の天才!! 田村潔司
★スペシャル・ロングインタビュー スタン・ハンセン
「私が愛したジャパニーズ・プロレスリング」
★日本一のレフェリーがついに語りまくる! 和田京平
★“脳が溶けるプロレス”メキシコAAAを大紹介!
★大晦日はホーストと激突!! 大巨人モンターニャ・シウバが
語るブラジルプロレス事情
★なぜか、凡ちゃんこと大木凡人がミルコの凄さを語る!
その他、濃密情報満載! 一部書店及びプロレスショップでは、
もう売ってます!!  
480お前名無しだろ:03/12/23 06:17 ID:WasHX4He
意図的にK-1の記事を外す紙プロは最高だw
481お前名無しだろ:03/12/23 09:09 ID:4QyT8zWa
佐竹本は取り上げてるのにね。完全にK-1にケンカ売ってる。
石井があんな状況じゃなければ、週プロ佐藤の時みたいに
ヤクザみたいな脅しをかけられるところだ。
482お前名無しだろ:03/12/23 11:07 ID:WPQot4r8
ガチ喧嘩じゃないでしょ。柳沢と谷川とは親戚みたいなもんじゃん。
なれ合いでしょ。
483お前名無しだろ:03/12/23 11:54 ID:s48hJHDF
なんかGK以上に特定の勢力に媚びてるような気がするんだが。
それが悪いこととは思わないけど。
484おいかわますくまにあ:03/12/23 13:20 ID:x0W8h1FZ
完全にDSEの雑誌だね  カミングアウトすればいいのに
485お前名無しだろ:03/12/23 14:08 ID:d1may0Xd
WWE雑談の記事はないの?あれ面白かったのにね。
486お前名無しだろ:03/12/23 20:50 ID:1GOgBvot
ハンセンと和田京平のトコだけ期待
大木凡人って大熊元司と喧嘩して勝ったらしいけど本当?
487お前名無しだろ:03/12/23 23:41 ID:JGEhvM2x
紙プロが川田をどう書くか
488露骨なフィリピーナ:03/12/24 02:36 ID:rbdk6E3n
今日  某プロレスショップで買いました
今よんでます
489お前名無しだろ:03/12/24 02:53 ID:LC+akDJi
>>486
大木インタビュー中に大木の言い分が載ってますよ。

全体的に今回はプロレスネタが多かったね。
DSEよりじゃないかというのはそうなんだが、もっとも
昔からPRIDEよりの雑誌なので今さら…という気はしないでもない。
490お前名無しだろ:03/12/25 03:06 ID:Hvd8qOln
和田京平インタビューがいいね
491お前名無しだろ:03/12/25 03:20 ID:g1IBZ4w2
>>481
石井の脅かしを支持してるようにも読める。
492お前名無しだろ:03/12/25 17:21 ID:bg5wu/+Y
紙プロは取材拒否されてるとこの悪口しか言えねえのかよ
493お前名無しだろ:03/12/25 17:24 ID:8kCPHvIh
「俺のプロレス試合といまの総合格闘技どっちがすごい?」
「そりゃ……さんのプロレスですよ!」
往年のレスラーとのインタビューは全てこのパターンだ
494お前名無しだろ:03/12/25 17:29 ID:bg5wu/+Y
山口はGKのこと言えねえよな〜今月の表紙見て萎えた。

GK→WJ
山口→ゼロ

あと高田を持ち上げるのもやめてくれ、週プロの佐藤と同レベルってことにまだ気づかねえのかよ。
495お前名無しだろ:03/12/25 17:32 ID:W89VqRSe
高田はプロレスにケンカ売ったんだから、プロレス時代の実績は考慮する必要がない。
PRIDEの戦績は内容も結果も最悪。つまり高田にリスペクトするべき実績はなにもない。
496お前名無しだろ:03/12/25 17:33 ID:Flc3cxFz
497お前名無しだろ:03/12/25 17:36 ID:bg5wu/+Y
ゼロやDSEとの関わりが深くなってから山口のコメントの歯切れが悪すぎ。
498お前名無しだろ:03/12/25 17:38 ID:6iLBeaTj
>493
そのパターンすげえ鼻につくんだよな。
チョロとかガンツの吉田豪劣化コピー的なケツキスヨイショインタビュー。
499お前名無しだろ:03/12/25 17:43 ID:5QnPFsYH
DSE( ゚д゚)、ペッ
500お前名無しだろ:03/12/25 19:53 ID:ls/t8t/E
例によってオールドタイマーにWWE批判を言わせるスタンスは変わらないな。
ハンセンはカートやレスナーを見てないなんて・・・もったいなさすぎる・・・
501お前名無しだろ:03/12/25 22:03 ID:OTe2GGg/
WWE好きな俺でも、オールドタイマーの
WWEに対する意見(たいてい悪口だろう)は知りたいけどなぁ。
紙プロのスタンスに何か問題あるの?
502お前名無しだろ:03/12/25 23:07 ID:iiRHabkE
とにかく、この雑誌からは「プロレス村」への憎悪が
ぷんぷん匂ってくる。この雑誌というか山口氏だけ
からか。でも、憎悪だけならさっさと総格だけに的を
絞ればいいのに、プロレスにはさわっていたいようだ。
愛憎相半ばって感じなのかなあ。
503お前名無しだろ:03/12/25 23:27 ID:xoXqJ9Xv
アレだ、詩郎のコラム「は」おもしろい
504お前名無しだろ:03/12/26 00:06 ID:PryfjKUf
佐竹のインタビュー
山口がやってるのに
なぜ インタビュー:編集部 と表記してんだよ?
山口逃げてんじゃねーよ
505お前名無しだろ:03/12/26 00:18 ID:yZGfiMVa
ハンセンは真摯に取材に答えてるのに、シロウトの編集者が酒飲みながら座談会かよ。
面白いインタビューとかあるんだがなあ。編集長がらみが一番つまらんという凄い雑誌だな。
506お前名無しだろ:03/12/26 00:45 ID:cFR4NwoI
編集長が本を創る情熱がなくなったんだろうね
DSEに肩入れすんのは結構だけど
理由が面白いから応援ではなく完全にビジネスだから
熱が感じられないだよな
507お前名無しだろ:03/12/26 00:50 ID:7xcJ3sKz
小川が川田戦についてなんにも触れてないのはなぜ?
あと川田戦の記事も皆無。
意図的編集ですか?小川のベストバウトとも言われてるのに
508お前名無しだろ:03/12/26 01:00 ID:xpPbYyBW
    泣き虫擁護に必死だよ…

                ..∧_∧
                (´<_` ;)  銭からんでるからな…
       Λ_Λ . .    /    ⌒i  
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、.      | |
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:     | |
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _| |____.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄|  NWF   |_ (u⊃
           |_____|/


509お前名無しだろ:03/12/26 01:03 ID:Iosci0IQ
1/4新日本無視はバッドボーイ非道い
510お前名無しだろ:03/12/26 01:27 ID:uUFZomaB
山口さん、もうね、廃刊でいいじゃん。『紙のプロレス』は。
失跡ネタのあれはDSEのお仕事が忙しいからでしょ。
511お前名無しだろ:03/12/26 02:09 ID:PryfjKUf
山口は、本作るより
裏で働いてる方が楽しいんだろうな
第二のサダハルンバか・・・・
512お前名無しだろ:03/12/26 04:01 ID:v2W4gAv0
このスレ確実に見てるだろうから早めに書いておく

ハッスル1の全カードはあれでいいのか?山口さんよ
あれじゃ〜あなたの批判してたW-1と変わってねえぞ。
このままでやるというならあなたはともかく、ブッキング係の01中村さんにも失望します。
変更アングルもちろんあるんだよな?
これ以上プロレスファンを失望させるなよ
513お前名無しだろ:03/12/26 04:13 ID:JmEodMpB
>>512
おいおい山口はW-1批判なんかしてねーよw
あんときW-1をほめてた唯一に近いマスコミじゃん
ローデスとつながりあるし、人と違うこと言ってポーズとろうとしてた
あの無様な姿を忘れんなよww
514お前名無しだろ:03/12/26 04:17 ID:YwHmasgv
高田本を暴露本だと言って批判するのはおかしい、
っていうのは正しいんじゃないの。
515お前名無しだろ:03/12/26 04:26 ID:JmEodMpB
( ´,_ゝ`)プッ
おまえ、合意の上でカネ渡した相手が何年後かに
おまえの顔に泥塗る真似して、またカネ稼いでたらどう思うんよw
516お前名無しだろ:03/12/26 04:27 ID:YwHmasgv
でもなあ、ダイナマイトキッドとかの自伝にも普通に書いてあるけど…
517お前名無しだろ:03/12/26 04:45 ID:Arcu7FeP
でも、いま各団体でエース張ってる選手(武藤、橋本)が高田に
「実力で(というか、マジに勝負して)勝ったわけじゃない」って
引退したやつが書いちゃうのもどうかね。
518お前名無しだろ:03/12/26 14:52 ID:3xpAfICs
そのエースとやらがみんなポンコツっつうのもプロレスがヘタレな要因なわけだが。
519お前名無しだろ:03/12/26 16:54 ID:1Y/MNfMT
山口はこのままDSE入りして第二の永島を目指すんだろ
520お前名無しだろ:03/12/26 17:30 ID:Arcu7FeP
発売中のSPA!に高田のインタビューがあるらしいな
521お前名無しだろ:03/12/26 17:46 ID:TRF158+h
SPA!のは高田を煽てているだけだな
522お前名無しだろ:03/12/26 19:44 ID:GSkViO6g
SPA!のインタビュー見ると、ほんと高田って
プロレスやっててつらかっただろうな、と感じた。
向井亜紀から「勝てますように」と祈られたらなあ…。
高田がそのときにきちんとプロレスの成り立ちを向井に
教えてればよかったのに。
523お前名無しだろ:03/12/26 19:57 ID:+RhQ3oI9
ひょっとして下手なこと書くと消されちゃうようなレベルまで
DSEに入りこんじゃってるんだろか>山口
どう客観的に見てもPRIDEべったりなのを妙に言い訳してるのがどうもアレだ。

一回前田に遭遇して説教されてくれたりすると溜飲が下がるってもんだが。。
524お前名無しだろ:03/12/26 23:08 ID:xpPbYyBW
今日の01、ハ1劇場のとき、
おちゃらけた野次にヤベーって面してた山口が笑えた。
つうか消されたっていいじゃん、あんな野良犬
525お前名無しだろ:03/12/27 00:46 ID:hxmt55HP
山口さんって嫌われてるなあ。
まあ、佐藤やGK、ターザンも相当嫌われてるけど。
526お前名無しだろ:03/12/27 01:29 ID:T3MgYMAD
漸く今号読みまして、小姑みたいに苦言を呈するならガンツさん
もう田村にインタビューするのはやめてくださいっつうかやめろ
つねづね思っていたが、今回のは酷い
意識が読者より田村に向いてるっつうのはどうなんすかね

ハンセンはそこそこだけど、試合よりもっとオモロイこと
イパーイ聞けそうな気がしただけにもったいない

このままじゃ山口氏いなくなったら終わりですよw
527お前名無しだろ:03/12/27 01:31 ID:T3MgYMAD
スゲー!
オレのID=MAD!
528お前名無しだろ:03/12/27 03:57 ID:tlmNPxlU
>>526
だから糸井のパクリライターはいらねえってのw
529お前名無しだろ:03/12/27 04:25 ID:NxxUJ6j6
>>526
それは俺も思った
記者が自分の意見をバンバン言うのはおかしい
530お前名無しだろ:03/12/27 08:42 ID:0ZlD5wlj
>>529
あれ、一応座談会だしw
問題は、斜めにしかモノを見れない基地外が、
俺はすべてを知ってるみたいな面して、
あーゆー席に出てくること
531お前名無しだろ:03/12/27 11:30 ID:lrj3Z3sZ
前田との決別の真相を山口さん釈明しとるんだが
以下コピペ

山口 例えば簡単に言うと、俺が「このタイミングで『●●対▲▲』があったら盛り上がるなあ」
って考えたとするでしょ。その企画をイベントを進める側としてもやりたいんだけど、進めるには
数々の障害がある。その選手に企画の芯や意味を説明したり、イベント側の意向を伝えたり、その
選手の意見を聞いたり、その他の交渉事も当然やらなきゃいけない。でも、イベント側にはその
選手とのパイプ役がないから、俺にやってくれって頼まれたんだよ。
山口 持ち出ししてるものを後から貰った。時間もベラボウにかかったし、それは
もらわにゃウソでしょう。大まかな経費だから大赤字だったときもあるし、ほんの
ちょっと黒字が出たときもある(笑)。

これで皆納得できたか
時間もベラボウにかかる仕事を経費だけで何でやんの
と疑問に思ったんだが





532お前名無しだろ:03/12/27 11:53 ID:6y7ln56n
野良犬も榊原に飼われるようになっちゃオシマイだよな、オイ。
ここんとこ徐々に新日叩くようになってたけど、ハッスル1を仕掛けた途端にさらに強気になったよなー。
「震源地はこの男だ!」ってなんで高田の写真なんだよw
誰がどうみても大晦日と1.4の震源地は猪木だろうが(いい意味でも悪い意味でも)
山口ごときが「新日もプロレスをまたぐな」ってよく言えるよな。
ホントに山口こそ「吐いた言葉飲み込むなよ!」
ハッスル1が大失敗したらまた「俺はハメられたw」なんて言うんだろうなあ。
ホントにコイツ最低だよ。
533お前名無しだろ:03/12/27 12:04 ID:AW2ET5i3
>>532
野良犬でもエサ欲しけりゃ尻尾ふるだろ。
ほっとけ、あんなクズ。
534お前名無しだろ:03/12/27 12:48 ID:qatFCa6k
ハッスルには金落とす気にならないなぁ。生観戦もいかないし、PPVも買わない。
島田や紙プロの連中がほくそ笑む姿が見たくないから。絶対失敗してほしい
535お前名無しだろ:03/12/27 12:52 ID:1fLDQOvh
>>534みたいな純情な子が多いよね、プヲタって
536お前名無しだろ:03/12/27 14:42 ID:eMdn0vj8
利権があればシッポを振ってすりよってあわよくば懐に入る
ごっつあん体質、あきらかに偏重した誌面、恥を知らないチョウチン記事・・
永島、ター山、ケンファー、GKの体質をあわせ持つ
山口はまさにプ業界紙の典型
537お前名無しだろ:03/12/27 17:53 ID:BlrPlkGC
山口がマジでウザくなってきたな。
538お前名無しだろ:03/12/27 20:45 ID:6y7ln56n
俺は昔から橋本好きなんだけど紙プロのゼロワン記事は嫌いだなー。
まだ他のプロレス雑誌で扱われるほうが好感が持てるよ。
紙プロは新日とノアに取材拒否されて仕方無くゼロワンとか全日に走ってるようにしか思えん。
ゼロワンは面白いと思うので紙プロと付き合わずに頑張ってほしい。
Iさんも紙プロから離れてファイトだけにしてくんないかなー。Iさんが安売りされてるようでイヤだ。
539お前名無しだろ:03/12/27 23:28 ID:KkRJy2Na
そういえば、高山・金原がそろって泣き虫を読んでないと言っているのが笑えるな
読んでないわけ無いと思うのだが
540お前名無しだろ:03/12/27 23:39 ID:SCsyrqFM
どうせ山口は、水道橋あたりの紹介で百瀬に引き合わされて、
天才編集者だなんだとか持ち上げられて、
なりゆきで色々任されてもう引き返せなくなったんだろ。

合掌
541お前名無しだろ:03/12/28 00:07 ID:2ubnakYT
別に山口の肩をもつわけじゃないが、編集の仕事なんか10年やってりゃ飽きんじゃね?
野郎が何年やってたかはしらんが。
そっちの才あれば、プロモートとかブッカーなんて、おいしいに決まってる。
元々プヲタってのは試合の展開だの、カードに一家言ある奴なんだから
谷川のポジションって、職業編集者〜解説ルートで行ける最終的なアガリだもんな。
そりゃ山口だっていきたいんじゃないの?
542お前名無しだろ  :03/12/28 00:18 ID:IldYKQkJ
>>541
昨今の格闘技ブームで山口はテレビ媒体から結構仕事貰うようになったんで
ギャラの違いに愕然としたんじゃないの?
543お前名無しだろ:03/12/28 01:17 ID:IyUdHZ4A
編集ごっこに飽きた編集長が惰性でやってる雑誌

そ れ が 紙 プ ロ
544お前名無しだろ:03/12/28 06:35 ID:GQoH9Y7F
編集者が黒子に徹さずに有名になりたがるという雑誌

そ れ が 紙 プ ロ
545お前名無しだろ:03/12/28 08:57 ID:US/DwE+q
沈日ヲタが暴れております(プ
546お前名無しだろ:03/12/28 09:44 ID:L1VOGidk
糸井の受け売りで本を出しております(プ
547お前名無しだろ:03/12/28 11:05 ID:FTKUEM9V
山口は谷川みたいに編集長から降りるんじゃねえの?
もうやる気のなさが伝わってくるし。
第2の谷川を目指しているんでしょ。
548お前名無しだろ:03/12/28 11:07 ID:U9jQ00JO
所詮中卒。
549お前名無しだろ:03/12/29 00:39 ID:ojcPQSCJ
紙プロはプ板での宣伝活動を止めて頂きたい
550ABC:03/12/29 01:15 ID:mWnnwInZ
中卒で有名な山口ですね  しょっぱいなぁ
551お前名無しだろ:03/12/29 03:28 ID:25dnEfSE
ハ1失敗の言い訳
@川田がアングル作りに協力しなかった。
A閉鎖的なプロレスファンの体質に失望した。
B会場アンケート「またみたい90%」だったのに・・・

んなもん???
552お前名無しだろ:03/12/29 07:54 ID:IzOidj1f
2や3なら嘲笑するだけだが、
1みたいなことしやがったら二度と立ち読みもしない。
553お前名無しだろ:03/12/29 10:57 ID:25dnEfSE
続言い訳
C所詮純プロの場力なんてこんなもん
D主催者の意図と〃出演者〃の力量に差があった
Eプロレスマスコミが新日本に遠慮して協力してくれなかった
554山口日昇:03/12/29 17:49 ID:S4C8HKZp
     ,-― ーーー 、 
   /        ヽ
   /    ) ) ) ) ) ) ) ゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /  =・=  =・ |
   /ヽ |      |  |
   | 6`l `    ,  |、 |    ____________
   ヽ_ヽ ヽ 、_(。,。)___/  /
    \ | ヽJJJJ /  < 
     )\_  `―'/    \____________
    /\ \____/_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
555お前名無しだろ:03/12/30 11:17 ID:zMpu5bKw
F俺は一切触ってねーですから
556お前名無しだろ:03/12/30 13:54 ID:Cbzq79Ri
GKは媚びてるというか、
妙な使命感出してる気がするんだよなあ。
俺が守る、みたいな変な。
紙プは媚びてる感じ。
どっちが良い悪いじゃなくな。
強いて言えば、どっちも悪い。
557お前名無しだろ:04/01/01 03:37 ID:XuNsrYP0
紙プロ的には成功だったかな?>大晦日対決
猪木祭りは新日ボロボロだったし、K-1はアレだし
558お前名無しだろ:04/01/01 03:52 ID:YJKWbgm4
test
559お前名無しだろ:04/01/01 19:29 ID:eX64gpQp
最後の最後にしょぼいプロレスゲームの広告のページでちょこちょこやってる
アレクに萎え萎え。

560お前名無しだろ:04/01/02 04:21 ID:UOvDqla8
>>557
成功してたとしてもハッスルでくたばるから2月号は悲惨なことに・・・
561お前名無しだろ:04/01/02 04:36 ID:VrcB/MBz
ここの糞編集長ってさ、
よく雑誌の裏表紙とかに載ってる『強波動石』っていう怪しげな数珠の広告に出てるよね。
「これを付けたらモテました」「金が貯まりました」みたいな感じで
写真入りで紹介されてるんだけど…



あ、でも名前見たら違ったわ
そのアホ面があまりに似てたから本人かと思ったw
562お前名無しだろ:04/01/02 05:56 ID:fcyedu4J
なんだかんだいっても、格通よりゃおもしろいだろ(藁
563お前名無しだろ:04/01/02 06:51 ID:gU+7PttX
zeroとDSEへの媚び方は酷い。
564お前名無しだろ:04/01/02 06:54 ID:BCTapmDX
あのアンケートはでっちあげもいいとこだな、オイ
565お前名無しだろ:04/01/04 02:21 ID:bRlNqF6M
>>564
そりゃそうだろ
泣き虫のアンケートなんてもろ捏造じゃん
566お前名無しだろ:04/01/04 11:25 ID:xwc6O9/m
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20031231p/index.htm
もはや、DSEの社員だろ>山口。
紙プロはDSEの機関紙です。
567お前名無しだろ:04/01/04 12:08 ID:Ft1MIS1J
それでも影で操ってるなんて言われて迷惑してるってスタンスなんだよな>山口。
卑怯な奴だ。カミングアウトするのは自分の立場なんじゃないの。
568お前名無しだろ:04/01/04 13:11 ID:xwc6O9/m
>>567
まぁ、正直に言うと紙プロでの01、プライドマンセーの説得力が無くなるからな。
自画自賛になっちゃう。
泣き虫もこいつの発案じゃないの。
569お前名無しだろ:04/01/04 21:28 ID:ZpjmqEjS
ハッスル壊滅おめ
570お前名無しだろ:04/01/04 21:47 ID:GlmsjNRy
ハッスルで彼らの言う新しいプロレスとはWWEのまねであり、
しかも本質を理解していないことを露呈したね。
プロレスへの発言はもう出来ないね。
571お前名無しだろ:04/01/04 22:12 ID:K5/KW+D2
柳沢のW-1といい・・同人誌の限界?
572お前名無しだろ:04/01/05 01:35 ID:FioLbMco
>>566
結局前田の言い分が正しかったてことか

吉田豪がイベントで高田本の事を
「プロレスをヤオ認定するなら、コールマン戦はどうなんだ」って言っていたのに
紙プロには全くそんな事載らないんだからな
もう駄目だね
573お前名無しだろ:04/01/05 01:41 ID:O9yWpNOA
つまりハッスル失敗つうことでw
574お前名無しだろ:04/01/05 02:30 ID:95Cj8fVW
>>573
山口のセンスが良く解る大会だったね。
彼がよく言う振り切ったプロレスってやつだろ。
WWEの猿真似。
575お前名無しだろ:04/01/05 02:35 ID:+EK9VSNZ
どうせハッスルの大失敗をごまかすために新日をボロクソに叩いて誤魔化すか
ハッスルを必死になって擁護するかのどっちかだろ
どっかの週刊長州に似てきたね
576お前名無しだろ:04/01/05 02:46 ID:JGola6E2
山在日昇って、これがやりたかったんだ・・・。
577お前名無しだろ:04/01/05 02:47 ID:O9yWpNOA
>>575
その両方を遣るに1000モナー
578お前名無しだろ:04/01/05 02:51 ID:gsW8RNhq
>>575
男祭り・ハッスルベタボメ、猪木・新日貶しておしまい
579お前名無しだろ:04/01/05 03:12 ID:kHlYD9YH
今月号はいつ発売?明日あたり出てるかな?
580お前名無しだろ:04/01/05 04:45 ID:2lsb43Vg
でてるわけないだろ
581お前名無しだろ:04/01/05 07:12 ID:zhlB8hx8
谷川の跡を追っているとしか思えん。
谷川がK-1ベッタリになってSRS-DXが潰れたように。
DSEベッタリの紙プロも潰れそう。
582お前名無しだろ:04/01/05 08:19 ID:UUqqb+u7
K1を敵に回してるけど、しょせん谷川への嫉妬>山口
もう新日との和解も無いだろう。興行ぶつけたしね。
癒着と言う意味ではGKより酷い。
ヨイショ雑誌

紙のプロレスは終わった。


583お前名無しだろ:04/01/05 08:38 ID:d+RjuLke
前田との軋轢の経緯が知りたい
584お前名無しだろ:04/01/05 14:04 ID:TsGDoIS8
いつ始まったの(・∀・)???
585お前名無しだろ:04/01/05 14:47 ID:HpO8Q+do
潰れろ
586お前名無しだろ:04/01/05 14:50 ID:FioLbMco
前田のいってる事は正しかった
前田に土下座だな
587お前名無しだろ:04/01/05 23:30 ID:/plYUXEY
この前のハッスル1にローデスを呼んだのは、
「ローデス組 負け」という結果を見てDSE連中が
ニヤニヤしたいから、らしいよ。




谷&柳のアレと掛けてね。
588お前名無しだろ:04/01/06 00:52 ID:oZqscdbS
>>587
ほんとっぽいから怖いよな。
プロレス村を批判してる村だからな、あいつら。

まあ、ローデスは前々から01で呼ぶ話があったので
ちがうだろうが。
589お前名無しだろ:04/01/06 00:57 ID:wH3r2nMa
遅れ馳せながら、今店頭に並んでる号の紙プロ読んだけど、
奴らの対談(?)か何かのページ、あれ読んで思わず笑っちゃったよ。
細かいとこ突ついたらホントキリが無いけど、
なーんか「みっともない奴ら」って印象しか残らなかった。

いや、みっともないというより、痛い奴ら…かな。
とにかく笑った。
590お前名無しだろ:04/01/06 01:40 ID:zvjVJ+Ql
プ板の連中の頭の悪さがよくわかるな
591お前名無しだろ:04/01/06 02:24 ID:bk5yFFW8
山口って散々他人を非難しながら、自分の能力の無さを露呈したな。
592お前名無しだろ:04/01/06 02:59 ID:XN5CPMug
しょせん糸井と村松の受け売り屋にすぎんのよw
593お前名無しだろ:04/01/06 03:21 ID:hVKEM9Y9
何か山口とか吉田って、痛々しいっていうか哀れっていうか、
そんな感じがする。

もうアンタ達楽になりなよ、と言いたいw
594お前名無しだろ:04/01/06 03:55 ID:zfVQUmsm
>>590
その発言はどこから?
595お前名無しだろ:04/01/06 06:47 ID:PmyiXv23
吉田豪って

「『泣き虫』は暴露本じゃねえから騒ぐんじゃねえよ。
あんなの暴露本じゃねえよ。暴露本といったらもっとふさわしい本が・・・」

ってしつこいぐらい言ってるけど要は金子達仁に対するやっかみだよね
596お前名無しだろ:04/01/06 13:48 ID:0/UBjK/W
いやー、今月末の言い訳が今から楽しみですよ。
次につながる、とか言い出したら大笑い。
597お前名無しだろ:04/01/06 14:56 ID:XN5CPMug
レッスル1もこいつら褒めてたじゃん

利権丸出しの雑誌作りはGKよりもこいつらの方が全然上じゃんwww
598お前名無しだろ:04/01/06 14:58 ID:XN5CPMug
記事は糸井の原稿丸写しwww

ハッスル企画はWWE丸写しwww

そりゃ質の悪いバッタもんしかできねーわな?オイwww
599お前名無しだろ:04/01/06 18:12 ID:H6XSpJpw
なんつーかさ、紙の連中って下品な“ナリ”した奴ばかりだよな。

他のプロレスマスコミも、確かにヤボったい感じの人が多いけど、
紙の場合は個人的な知り合いに絶対なりたくないような
気持ち悪い奴らばかり。
600お前名無しだろ:04/01/06 20:59 ID:SP6BOT56
まあ、893みたいなもんだからね。
まともな団体は相手にしねーよ、こんな野良犬ども。
601お前名無しだろ:04/01/06 22:38 ID:fMFs914q
田村での座談会の山口ガンツチョロの格好
汚くて気の毒になったよ
田村が
602お前名無しだろ:04/01/06 22:47 ID:fMFs914q
意味不明

田村の座談会の
603お前名無しだろ:04/01/06 23:38 ID:hAgM0ySQ
糸井の受け売りという書き込みが
そろそろ鬱陶しくなっくまいりました。
604お前名無しだろ:04/01/06 23:59 ID:SP6BOT56


関 係 者 、 必 死 だ な w
605お前名無しだろ:04/01/07 00:05 ID:Ih+fZQdN
紙プロは本当につまらなくなったなぁ・・・・。
笑える記事がどんどん無くなってくよぉぉぉぉぉ。
606お前名無しだろ:04/01/07 00:17 ID:ZSQp3XIB
紙プロのアホどもの何が一番イタいって、
「自分達は、コアなプロレスファンからは支持されてるんだ」と思い込んじゃってるとこが
一番マヌケなとこなんだよな。

その前に、誰もお前らのことなんか支持してないし、
ましてや評価なんかしてない。
紙プロは、自分勝手に業界にはびこってオマンマ食わせてもらってる物乞い集団だろが。
607お前名無しだろ:04/01/07 00:38 ID:HElt9MWp
DSEと癒着している事が判った以上、もう今までのように読めないよ。
608お前名無しだろ:04/01/07 01:03 ID:6YBc0Fbs
さっそく豪、
SPAでk−1叩き、
癒着してなけりゃ、サップ・曙楽しんだじゃないのか?
曙の負けっぷりもう最高、とか言って。
609お前名無しだろ:04/01/07 01:09 ID:AaKsUN+f
>>608
言えてる。
610お前名無しだろ:04/01/07 01:22 ID:HElt9MWp
吉田豪はK-1叩きか。絶対おかしいよな(w
K-1JAPANをあれだけ『楽しんでいた』吉田豪が何故叩くか。
611お前名無しだろ:04/01/07 01:25 ID:Ux9qSsxZ
吉田豪…
調子に乗ってそんなことばかりやってると、そのうち飯食えなくなるぞ







でも奴はホンマモンのアホだから、たぶんこれからも変わらんだろなw
612お前名無しだろ:04/01/07 03:06 ID:AVROt3I0
吉田なんてたかだかファン歴10年くらい
昭和なんて全然知らんよ
613お前名無しだろ:04/01/07 04:55 ID:JpXbCzcc
俺も昭和のプロレスなんて知らないわけだが
614名無しの格闘家:04/01/07 05:00 ID:5k9rLJR/
K−1は叩いてくれて結構
あれは実際、糞だったから

でもハッスル1は無視するなよ
615お前名無しだろ:04/01/07 06:27 ID:iCHuIKcn
ここの連中もイメージだけで語ってるのな。
事実無根だらけ。
誹謗中傷も的はずれ杉なんで言われてる当人たちには
さぞせせら笑われてることでしょう。
煽りにしてもビミョーにハズしてるし。

こんだけバカばっかだと好きでもなんでもない山口氏を擁護してやりたくなるね。
605には非常に同意するが。
616お前名無しだろ:04/01/07 06:48 ID:HElt9MWp
( ゚ー゚)y-~~~
617お前名無しだろ:04/01/07 07:11 ID:n7sNi9t3
>>615
ダハハハハハ!
ガハハハハハ!
んあ〜
618お前名無しだろ:04/01/07 08:04 ID:AVROt3I0
>>615
アフォw
能無しww
工作員www
619お前名無しだろ:04/01/07 08:17 ID:AaKsUN+f
>>615
スモー・ノブさんですか?
620お前名無しだろ:04/01/07 08:19 ID:Kap0tMKR
これまたチンケな書き込みだなw >615
621お前名無しだろ:04/01/07 11:59 ID:BEVQIg2E
>>615
論理的な擁護お願いしますよ
622お前名無しだろ:04/01/07 12:02 ID:6vJkd5S6
La Volonte Generale【未亡人派】-->与党になった紙のプロレス
    2004:01:07:02:01:53

ハッスル1
・紙のプロレス
 反体制や野党は、政権を担当しないからこそ、ラジカルに批判できる。
 反体制野党・紙のプロレスと、保守本流の体制派ゴング金沢を比べれば、
 自由(無責任)な分、紙のプロレスがカッコ良いのは当たり前なんだわな。

 しかし、あれだけ旧体制をばかにして大見得切っていたラジカルが、
 いざ政権担当してみると、ハッスル1(笑)。

 ゴング金沢の新日・長州への体制癒着を揶揄していた紙プロも
 自分自身がDSE・零壱ドップリじゃ、反体制の輝きはもはやない。

 で、おそらくハッスル1にかんしては、開き直るでしょう>紙プロ。
 開き直った反体制派ほど醜いものはないんだな(笑)。
 ゴング金沢は、プッシュしてきたWJが泥に沈んでいくことに対する
 言論責任を、道化たり茶化したりして逃げることができない。
 体制派保守だから、カッコ悪く言い訳する。
 しかし紙のプロレスは、ハッスル1への評価を道化たり茶化したりして
 誤魔化すだろうね。まともな結果責任からは逃げるでしょう。
 こういう時の反体制ラジカルは、腐った体制派よりも、さらに醜い。
623お前名無しだろ:04/01/07 12:42 ID:FpKj1DrG
一時期、ノアの機関誌になる雰囲気をかもし出していた時期もありましたなぁ……
624お前名無しだろ:04/01/07 16:15 ID:t0ZwXWIw
紙プロ最強
625お前名無しだろ:04/01/07 21:53 ID:8/OtkBv9
日の丸・君が代・自衛隊を認めた社会党みたいなものか。
626お前名無しだろ:04/01/07 22:05 ID:u7pdsJAP
BURRN!のコラムで豪「泣き虫」取りあげるが、
同じようにプロレス引退後カミングアウトした木村政彦と比べ、
「木村はグレイシーに勝ったが高田は…」と。

やっぱり嫌いなんじゃねーのか?
627お前名無しだろ:04/01/07 22:19 ID:V64zp0iD
吉田豪は元々高田が嫌いでしょう。
Y2談でも、絶対に高田は誉めてないもの。

正直、ここまで次号の紙プロが楽しみなのは、
1・4橋本vs小川以来か?
628お前名無しだろ:04/01/07 22:25 ID:4advslg4
>>622
そんなふうに難しく考えるなよ
629お前名無しだろ:04/01/07 22:29 ID:mI0YPncu
>>627
1.4のときの紙プロは永久保存版だよな。
俺はあれで初めて紙プロを買ったよ
630お前名無しだろ:04/01/07 22:45 ID:qvUD5/n5
ハッスルがプライドを潰す悪寒
631お前名無しだろ:04/01/08 01:08 ID:mX847sM+
なるほど、豪も何気に抵抗してるんだな。
632お前名無しだろ:04/01/08 03:14 ID:+8t5y0Il
BURRN!って「泣き虫」金子もサッカーの連載持ってるアルよ
633お前名無しだろ:04/01/08 09:46 ID:6sXJ3V35
『紙プロRADICAL.NO.70』は特製カレンダー付きで定価900円(税込)で
1月25日(木)発売!!(一部地域では発売日が異なります)。
今号の表紙は小川&ゴーバー!! 今号は大晦日決戦、1・4決戦の総力特集!!
★プロレス最強はどっちだ!?究極の戦い小川vsゴールドバーグを独占実況! 
小川直也「この借りは必ず返すぞ!」
★「お前ら男だ!」12・31『PRIDE男祭り』、吉田vsホイス、桜庭vsホジェリオ、
美濃輪vsジャクソン、この激闘はまだ序曲に過ぎない!!今年のPRIDEは凄い!!
★1・4、『ハッスル1』これが高田劇場の全てだ!悪徳プロデューサー高田の次の一手は?
高田延彦独占インタビュー 
★大晦日三つ巴戦争を総括!
◎田村快勝!桜庭戦は実現するのか!?  田村潔司
◎スペイヒーに完勝!PRIDEに侵攻開始!「まずは日本人最強の座を狙う」  近藤有己
◎ホイス大爆勝! 「グレイシーはまだ終わっていない!」  ホイス・グレイシー
◎永田を秒殺!エメリヤエンコとアレクサンダーの兄弟仁義 
◎UFCの新鋭を完全撃破のLYOTOにロングインタビュー!  LYOTO
◎「元気ですかー!?」大ビンタ祭りで猪木祭り大混乱
◎ターザン山本、『新日・上井&中邑』をぶった切り!
「戦う前から勝負は決まっていたんですよぉぉぉぉぉお!」
◎曙vsサップは世紀の茶番なのか?俺はこう見た・各界の声
★山口と吉田豪がすべてを語りつくすY2対談
★粛清!血の雨が降った!1・4新日ドーム地獄のリストラ興行生き残るのは誰だ?
★読者大アンケート!年末年始の勝者は誰だ!?
★WWEが日本再々上陸!RAW軍団が日本を再占領するのか!?
★ついにPRIDE参戦決定!歴戦のガイジンU戦士  ベイダーインタビュー
★浅草キッドが去年の格闘技・プロレス界をメッタ切り!
その他、濃密情報満載! 
634お前名無しだろ:04/01/08 10:11 ID:QM3yllyK
とりあえずGG対フライのワーク説を誌上で検証してくれ
635お前名無しだろ:04/01/09 00:32 ID:Kc2BnuCj
以前、「書評家」と言う肩書きでラジオに出た時に、
「プロレス自体に興味は無い、プロレスファンではない」
と盛んに言っていたのを聞いて、
そんなに必死になるなよ・・・と思った。
636お前名無しだろ:04/01/09 02:16 ID:ImBFfr5C
>>633
99%DSEじゃん・・・
637お前名無しだろ:04/01/09 02:47 ID:yBbishQO
★浅草キッドが去年の格闘技・プロレス界をメッタ切り!

昔ならこれ一番楽しみだったろうな
もうキットは別物だよ
Jリーグブームの時の清水圭みたいな感じがする
フジ系列の大絶賛の悪夢
638お前名無しだろ:04/01/09 03:45 ID:A3jh5nFN
ttp://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20031231p/index.htm
ここにももろに山口のこと書かれてるね。もうこんなのマスコミでもなんでもないよ。
いくらなんでも高田のことを持ち上げるのするのだけはやめて欲しいけど、もう高田の批判なんて間違ってもかけないんだろうな。もうこの雑誌意味ないよ。
639お前名無しだろ:04/01/09 03:59 ID:UKFqw+NB
雑誌名を『紙のDSE』にでも変えてくれや。

こんなアホドモに『プロレス』の4文字を使われたくない。
640お前名無しだろ:04/01/09 04:01 ID:GjLgCmLE
サムライTVで柳沢が一人バブルになって、
ローデス立ち上げたくらいから、ここら辺の人たちおかしくなったんじゃないかな。
プライドの制作には1のときから食い込んでたよな。
元プロレスファンのマスコミの人たちは
結局、最終的には記事書くより自分でアングル書くほうがオイシイし楽しい
ってことになっちゃうんじゃないかなあ。
新日にはファイトの永島、ゴングにはノアの鈴木(だっけ?)がフロントで入ったし
ターザンだって全日のアングルには参加してたろうし。
641お前名無しだろ:04/01/09 04:03 ID:t/FC4/8n
>>634
ワークであんな蹴りもらったらフライの選手生命に関わるだろ
642お前名無しだろ:04/01/09 04:57 ID:e18eszCz
吉田。12月のロフトプラスワンでのイベントで
言及してたんじゃないか?高田vsコールマン戦について。
高田にそれらしいこと聞いたら、激怒して
「何でそういう見方しかできないんだ?」ってキレられたとかって。
ちょっと片ヤオっぽかったけど、高田はあの試合に相当の自信持ってたって。
643お前名無しだろ:04/01/09 08:40 ID:n746440Y
>>642
自分で八百長やってたって認めた直後なのに、「何でそういう見方しかできないんだ?」ってキレるのが高田らしい。
そういう見方するに決まってるだろ。実際そうだったんだし。
高田は都合のいいことしか言わないで、聞かれたら困る事を言われるとキレて脅すなんて本当にくずだね。
644お前名無しだろ:04/01/09 12:06 ID:57tcy6/2
総裁「都合の悪いことを聞かれたらとりあえず切れておけと猪木さんから教わりますた
645お前名無しだろ:04/01/09 14:02 ID:yBbishQO
コールマン戦については
片ヤオ説が有力
高田がガチで勝ったと本気で喜んだらしいが
それ聞いて悲しくなったよ
646お前名無しだろ:04/01/09 15:22 ID:diPNfCAd
つーか、>>633はネタだろ。
ワロタ
647お前名無しだろ:04/01/09 16:03 ID:+cxn6tdt
ハッスル1はフジテレビ主催なのに地上波放送無いのはなぜ?
でも山口にとっては地上波放送なくてよかったかもな。
あったら山口はプ板で総叩きだったろうよw
648お前名無しだろ:04/01/10 16:43 ID:DOUq9uwp
http://guriuri.com/ranking/bbs.asp?ID=22&TNO=6511
http://guriuri.com/ranking/list.asp?ID=22&TNO=6600(ここの6511のスレを選択)

プロレス団体『WJ』を旗揚げし、プロレス界に「闘い」を
取り戻させた長州力さんに今年頑張った人として投票しよう。
(今年頑張った人=2003年頑張った人)
649お前名無しだろ:04/01/10 23:17 ID:KQzTr8Ts
>>642
だから川田にヒールホールドでコールマンにヤオ勝ちさせる様な嫌味なブック書いたんだ。
650お前名無しだろ:04/01/10 23:21 ID:T2jW5Icj
紙プロは、徹底してノアを叩きまくって、団体を潰してしまえば、
マニアに支持されるだろう。
651お前名無しだろ:04/01/11 06:08 ID:T2AyHWcI
>>649
さすがに吉田はブック書いてないだろう
652お前名無しだろ:04/01/11 06:31 ID:Mugn63w4
ターザン山本と前田日明のインタビューだけ載せてりゃいいんだよ
653お前名無しだろ:04/01/11 06:32 ID:T2AyHWcI
山口はDSEの手下なので前田には嫌われています。
654お前名無しだろ:04/01/11 07:32 ID:RGvWySvi
高田に「あのマイクは抜群に面白かったですね」とか言っておきながら、結局こいつらが一言一句指示出してたのか。
これじゃあ自画自賛じゃねえかw
はなくまゆうさく先生の高田ネタがひさしぶりに読みたいけど。
655お前名無しだろ:04/01/11 11:05 ID:QEzRK3ac
吉田が紙プロHANDでハッスルに駄目だししてるよ。
かなり説得力あるコラムでした
656お前名無しだろ:04/01/11 11:06 ID:TK1zz0At
>>655
うpしてくれ
657お前名無しだろ:04/01/11 11:09 ID:QEzRK3ac
>>656
結構長いからめんどくさい。すまんね
658お前名無しだろ:04/01/11 11:12 ID:TK1zz0At
じゃあ要約っていうかポイントだけでも書いてくれると嬉しい
659お前名無しだろ:04/01/11 13:24 ID:8mwcCHqC
『紙プロRADICAL.NO.70』は特製カレンダー付きで定価900円(税込)で
1月25日(木)発売!!(一部地域では発売日が異なります)。
今号の表紙は小川&ゴーバー!! 今号は大晦日決戦、1・4決戦の総力特集!!
★プロレス最強はどっちだ!?究極の戦い小川vsゴールドバーグ、そして世紀の塩試合川田vsコールマンを紙上実況! 
小川直也「この借りは必ず返すぞ!」
★「お前ら男だ!」12・31『PRIDE男祭り』、吉田vsホイス、桜庭vsホジェリオ、
美濃輪vsジャクソン、この激闘はまだ序曲に過ぎない!!今年のPRIDE、DEEPは凄い!!
★大晦日三つ巴戦争を総括!
◎田村快勝!桜庭戦は実現するのか!?  田村潔司
◎スペイヒーに完勝!PRIDEに侵攻開始!「まずは日本人最強の座を狙う」 近藤有己、他パンクラス主要人物一言インタビュー
◎ホイス大爆勝! 「グレイシーはまだ終わっていない!」  ホイス・グレイシー
◎永田、村上を秒殺!エメリヤーエンコとステファン・レコのどうでもいい雑談 
◎UFCの新鋭を完全撃破のLYOTOにロングインタビュー!  LYOTO
◎ボタに勝っちゃった!K-1取材再解禁! 「武蔵はカビの生えた餅!」 藤本祐介
◎ターザン山本、『新日・上井&中邑』『猪木祭りの超ゴタゴタぶり&年越しセレモニー』をぶった切り!
「戦う前から勝負は決まっていたんですよぉぉぉぉぉお!」「もう日本テレビは格闘技番組するんじゃないですよぉぉお!」
◎曙vsサップは世紀の茶番なのか?俺はこう見た・各界の声
★山口と吉田豪と週プロ佐藤がすべてを語りつくすY2S対談
★粛清!核の冬が起きる!1・4新日ドーム&ハッスル1+1・10ノア武道館…地獄のリストラ興行生き残るのは誰だ?
★読者大アンケート!年末年始の勝者、敗者は誰だ!?
★WWEが日本再々上陸!WWEの「運命を賭けた一年」プロジェクトの全貌とは!?
★究極の激突第一章!1・25DEEP後楽園でUvs高田軍、リングスvs高田軍実現!で、インタビューはしなしさとこ
★浅草キッドが去年の格闘技・プロレス界をメッタ切り!
その他、濃密情報満載! 
660お前名無しだろ:04/01/12 21:29 ID:7lPJXcf5
吉田豪はなんかしたのか?>H1
661お前名無しだろ:04/01/12 21:31 ID:oEdK+oPR
【プロレス】サスケの「ブルガリア国立大学の学部長に就任」は留学詐欺商法?
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073722263/l50

チェスターはブルガリア政府との独自のパイプを売りに、様々なところに胡散臭いビジネス話を持ちか
けているその、ひとつが覆面レスラー、ザ・グレートサスケのブルガリアプロレス学校だ。
「サスケを学長に据えブルガリア国立大学内にプロレス学校を開き、日本から留学生を集めるという計画で
チェスターとみちのくプロレスの提携事業でした」(プロレス関係者)
ところが、人気レスラーを広告塔に据えたこのプロレス学校、ほとんど応募がなかったため、サスケ本人は
一度もブルガリアに行くことすらないまま、みちプロが手を引き頓挫してしまったのだという。

「国内のプロレス団体の新人さえ集まらないのに、高いお金を払ってブルガリアに行く必然性はない。
それでもチェスターがブルガリアに拘るのは、要するに“留学”という形にした方が、何かと名目をつけて
高いお金を取りやすいからですよ」(チェスター関係者)
これでは、まるでサギすれすれの発想ではないか。このプロレス学校は幸か不幸か応募者がいなかったため
被害者は出なかったが実をいうと、チェスターはこのプロレス学校と全く同じ発想、そしてより巧妙なやり口
のビジネスを展開しているのだ。
662お前名無しだろ:04/01/12 21:44 ID:KehId3ct
三沢は強いな
!!!!!!!!!!@ぴゃああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
663お前名無しだろ:04/01/13 11:11 ID:fvuur7se
吉田豪は山口の電波につきあいつつも、読者の目をチラチラ意識してると
思うんだけどね。
特にゼロワン話は露骨に牽制してる。
ちょっと同情しないでもない。
664お前名無しだろ:04/01/13 12:36 ID:egfQZZ4X
川田がコールマンにヒールホールドで勝つ,
って言う嫌味テイストなブックは,紙プロ勢の仕業なの???
665お前名無しだろ:04/01/14 03:01 ID:E4/YzmrQ
豪、紙プロだと
つまらんのは
問題だろう
666お前名無しだろ:04/01/14 05:17 ID:FefOwj+n
>>664
決まって即、レフェリーストップだったらしいからブックは間違い無い。
恐らく「高田さんの試合でコールマンが足関節が弱い事をヒントにした」とか言わせようと思ったのかも。
667お前名無しだろ:04/01/14 05:51 ID:z34udHtT
>>666
決まって即ではないよ。かと言ってそんな長い時間でもないが。
668お前名無しだろ:04/01/14 15:29 ID:vpDRnIjS
豪の文章はB!での方がオモシロイ

よって665に同意
669お前名無しだろ:04/01/14 21:14 ID:XMwQ9dy/
[2272] 山口「俺は関わってねえんですよ、ンムフフ」

投稿者名: ちんすこう
投稿日時: 2004年1月13日 11時22分
吉田「一部ネットでハッスル1の台本は会長が書いたと噂になってるんですが」
山口「俺は一切関わってねえんですよ、ンムフフ」
吉田「アントンばりの言い訳ですね(笑)」
山口「やっぱり見る方そして創る方、両方が大晦日で燃え尽きたってのが大きいんじゃ無いかな?」
吉田「確かにあれだけのハード、ソフトにしては熱を産み出せませんでしたよね?」
670お前名無しだろ:04/01/15 00:40 ID:kFZMl+1z
>>669
別に見る方は誰も燃え尽きとらんだろw
すごい言い訳だし豪のフォローもなんだか無理矢理だw
671お前名無しだろ:04/01/15 02:01 ID:m1vuoVFA
一ヵ月にあった出来事に対して
2ちゃん的ツッコミ+業界のチョイ裏話
を入れるパターンは飽きた

672お前名無しだろ:04/01/15 04:12 ID:XnQLaLLt
山口もさすがにここが問題だとは思っているのだろう。みんな山口がDSEの社員だということは知ってるけど、ここで彼自身が認めちゃうともう新日とかの批評ができないからね。批評ではなく商売敵を蹴落とすための批判になってしまう。
実際今はそうなっているのだけど。だからみんな怒っているということにもう気づいているだろうが、やめられないんだろうな。
プライド1の頃からずっとDSE応援してたんだし、プロ意識の欠如ではあるが親しくなるのは仕方がない部分はある。でも、こうなったら潔く編集長降りるべきだと思う。彼自身いろいろとやりにくいだろうし。
673お前名無しだろ:04/01/15 05:12 ID:Ims/7bw1
>プロ意識の欠如
つーより、結局キャパの小さい世界だから
どこかと癒着してそのおこぼれをもらっていくしか生き残れないんだろう>プ出版界

それを開き直って自分から興行側にいったのが谷川で
山口とターザンがそれを羨ましがってるのが現在の状況か。
674お前名無しだろ:04/01/15 13:58 ID:lzHmX97C
谷川はSRS-DXの編集長の椅子自分で降りたんだからまだマシ
675お前名無しだろ:04/01/15 20:17 ID:auElg5dr
で、山口の後釜はチョロじゃなくてガンツと。
676お前名無しだろ:04/01/15 22:43 ID:ZyWpcQD9
いや、柳沢だろ。
677お前名無しだろ:04/01/16 01:40 ID:BV6ag9ag
今、気が付いたんだけど高山の写真はカッコよかったです。
オーちゃんのはイマイチかな。
678永田:04/01/16 01:43 ID:NEoCu/i9
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                    (⌒)   ヽー ___
                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
                 _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |
               〈_   `-Lλ_レ_u|_/   |

俺がプロレスのエース。それはゆるぎない事実。つまり俺の実力がプロレスラーの実力だ!!!
679お前名無しだろ:04/01/16 15:30 ID:j6ou+74k
ゴミのプロレス
680お前名無しだろ:04/01/17 09:43 ID:98raWqub
あんなちっぽけな
紙プロの代表二人が今の格闘技界を牛耳っているなんて信じられん
前田も災難だな、こいつらにいいように利用されて
681お前名無しだろ:04/01/17 10:04 ID:Q00WoF4B
No.69でハッスル1を「実験としては面白い」とさんざん褒めてるけど、
それならほとんどの団体を同じセリフで褒められるじゃん
とくに新日なんかガチと純プロを同一興行でやるという、
世界一実験的なことやってんだから、ハッスル1より
「実験としては面白い」ことは間違いないはずなんだが
682お前名無しだろ:04/01/17 10:15 ID:inrZEdNK
>>681
だから、紙プロはなにがあってもDSE誉めるしかないんだって。
683お前名無しだろ:04/01/17 10:36 ID:lBLdknLA
もう廃刊しな
684お前名無しだろ:04/01/17 14:32 ID:x+YYCkPX
紙プロがムックサイズだったころを知ってる奴、いる?
685お前名無しだろ:04/01/17 14:37 ID:WtpgcaWH
ムックサイズ創刊号から買ってたけどデカクなってから買ってない。
しかもじゃまだから最近捨てた。
686お前名無しだろ:04/01/17 14:40 ID:JdxwkMzB
紙プロの連中は、一言で言って「品がない」

もう全部が全部、品がない。  貧相。
687お前名無しだろ:04/01/17 14:54 ID:lBLdknLA
これGKの癒着どころの騒ぎじゃないよね
688お前名無しだろ:04/01/17 14:57 ID:l96rz3Tl
神ぷろ
689お前名無しだろ:04/01/17 15:21 ID:U595yLJG
ムックサイズの頃の前田女子便所説教事件とかはワクワクしたな。それに比べて現状は。。。
結局ファンが知りたい泣き虫に関する前田の意見すら紙面に載せられないんだもんな。
690お前名無しだろ:04/01/17 19:00 ID:1u1hlwt9
つまり、前田が出てくれさえすればオールOKと。
そういう訳ですね。



つか、他の週刊誌とかは今が一番のチャンスなのに、
何で読者を取り戻そうと思わないんだろ?
特に週プロ。
今のままじゃ読者は減る一方だぞ。
691お前名無しだろ:04/01/17 23:54 ID:G10VQgEt
>>687
正直、紙プロがゴングをバカにできる理由が分からない
いくら金沢でも団体のアングルを自分で書いてそれを紙面で自画自賛するような
恥知らずなことまでやってないから
692お前名無しだろ:04/01/18 01:01 ID:HlvQv1C8
いろいろと問題だらけだけど格闘技ブームに乗って部数は着実に伸びている気がする。
ちょっと怖いけどね。
693お前名無しだろ:04/01/18 01:21 ID:MmUmoR0U
そうだな>>692
実際ヲタでもなけりゃ格通やゴン格なんて買わないし。
一般層に向けて一番影響があるのは紙なんだろうなぁ、とは思う。
必ずしもそれがいいとは思わないけど。
694お前名無しだろ:04/01/18 01:54 ID:IisojTLz
紙プロが小さかった頃は、プロレスとは何か?を延々議論してた。
大きくなってからは、プロレスなんてこんなもんだろ?と割り切ってる。
それが最大の違い。
695お前名無しだろ:04/01/18 01:56 ID:kvai5YCi
>>694
言いたいことはわかる
696お前名無しだろ:04/01/18 02:36 ID:qebdL6pT
まあ、それだけ今のプロレスに語るほどの魅力がないって事だろうな。
697お前名無しだろ:04/01/18 02:44 ID:jtJLb5yF
紙の連中が今のプロレスを語る資格も無いけどな。
698お前名無しだろ:04/01/18 02:49 ID:Z6WokSuX
ゼロワンも小川が居なくて橋本だけじゃ
あれほどは取り上げなかったんじゃなだろーか?

今はすっかりプロレスの人になっちゃったが、
昔は小川が一番「紙プロチック」な存在だと思ってたんだが、
少し前までの吉田的な期待のされ方もされていたわけだし

699お前名無しだろ:04/01/18 12:45 ID:V/JrlKih
PRIDEやK−1を取り上げて「プロレス」と言い張る姿勢はいかがなものか
700お前名無しだろ:04/01/18 14:46 ID:/vV3P3qE
プライドはプロレスでしょ?
最近K-1は取り上げてないから、それじゃあ問題ないじゃん。
701お前名無しだろ:04/01/18 18:58 ID:xICNsDpu
やっぱバカばっかだなぁ。
読者のどの層をターゲットにすればいいんだろうね。
純粋なプロレスファンなんか絶滅してんじゃねぇか。
702お前名無しだろ:04/01/18 23:42 ID:xyymmcAX
2ちゃんねらーをターゲットにする
703お前名無しだろ:04/01/19 01:30 ID:vENBZhmd
少なくともノアヲタはターゲットにしていない。
704お前名無しだろ:04/01/19 19:12 ID:4YCAfUEF
ところで中村カタブツくんって今何してんの?風俗ライター?親切な人よろしくたのみます。
705お前名無しだろ:04/01/20 08:06 ID:bhYbSZ4Q
『紙プロRADICAL.NO70』1月23日(金)発売!!(一部地域では発売日が異なりま
す)。
紙プロの発売日革命。
2004年より紙のプロレスの発売日は、毎月23日になります。
★今号の表紙はついにきた引退撤回!!ドラゴン藤波!!
吉田豪独占3時間20ページ退院記念インタビュー。
ドラゴン、俺の無我、IWGP、三冠戦への意欲。
俺とUWF、前田との戦い。中邑への提言。
復帰戦は鈴木とやりたい。
★北斗神拳は無敵だ!ジョシュ・バーネットインタビュー。
次はスタンドをつかってみせるよ。
★リングスを背負う新日の秘密兵器、成瀬昌行インタビュー。
柳沢、村上とはアルティメット・クラッシュでやりたいんです。
★W野良犬対談、なんとあの男が、高野拳磁登場。
小林聡と語る俺とターザン。
★またもやターザン大炎上。ハッスルワンなんて○○○ですよ!!!
★んぁー、21世紀のトリックスターサダハルンバも登場。
今年もK−1よろしくお願いしますよ。
曙参戦、タイソン、ほかにも大物はいる?
★自衛隊イラク派遣決定そのときこの男は?
佐山聡、真武士道を語る。
新撰組、主演Smapなんてこの国は白○。
★この男真性につき、マニア注目男色ディーノ。
その他、濃密情報満載! 一部書店及びプロレスショップでは先行発売!! 
よろしくお願いします!!  
706お前名無しだろ:04/01/20 12:50 ID:fd4F1Bja
んなあほなwツマンネ
707お前名無しだろ:04/01/20 21:33 ID:woYcX7X/
今月号の発売日は来週27日火曜日ですよ
紙プロ編集部に電話で聞きました
708NRBQ:04/01/20 21:34 ID:aRop5tnd
ってことはネタ?
709お前名無しだろ:04/01/20 21:47 ID:6wO8Qi68
■グリフォン
明日の週刊ゴングには谷川インタビューが登場するとか。
「サップvs小橋は全然やってもらってかまわない」と発言したそう。

また表紙で「プロレス★格闘技★女子プロ★WWE」宣言というのをした。
ゴング記者いわく「今年のうちのスタンス。もともとこの雑誌は『プロレス&ボクシング』だし、今までもプライドなど扱っていたけど、これだけ需要がある以上(格闘技の)比重を増やしていこうと」・・・1/20生ゴンより。
1/20 Tue 21:28


ゴングが格闘技に殴り込み宣言だ。
710お前名無しだろ:04/01/22 01:49 ID:XJijtAS8
あげてやるさ
711お前名無しだろ:04/01/22 22:19 ID:u9RjY0OT
で、結局発売日はいつよ
712お前名無しだろ:04/01/23 00:37 ID:Mththd43
今月号の発売日は来週27日火曜日ですよ
紙プロ編集部に電話で聞きました

プロレスショップには土曜日くらいにあるのでは?
713お前名無しだろ:04/01/23 00:45 ID:YbS90wFw
>これだけ需要がある以上(格闘技の)比重を増やしていこうと」・・・1/20生ゴンより。

また格闘技の真似してるな。格闘偽プロレス雑誌の分際で
714お前名無しだろ:04/01/23 00:47 ID:LfFwAiUY
>>705はガセか・・・
なんか今月号はガセ情報が多いな
715お前名無しだろ:04/01/23 04:29 ID:SXr809dI
素人にも予測される安易な紙面づくり
716お前名無しだろ:04/01/23 06:25 ID:tV03GJJw
まあ昔からインタビューの垂れ流し雑誌だったじゃん
普通の地の文書くと引用の嵐だもんな
717お前名無しだろ:04/01/23 14:49 ID:WocUk8Jn
とりあえず今月号を買って癒着偏向っぷりを確認する。
そして次号から買うの止める、と。
718お前名無しだろ:04/01/23 20:23 ID:FzFEnNca
>>705  
つまんねえ、2点。

でも、この形式でネタ出し合うのもいいな。
719お前名無しだろ:04/01/24 14:55 ID:lpUViu+g
喧嘩強いタレント特集とか好きだね!(豪や山口は)
大木ボンドさんも出たので、新崎人生の名付け親として、
宇梶剛士と新崎人生の対談もやって欲しい!!
宇梶さんはは本も出したことだし
720お前名無しだろ:04/01/24 22:18 ID:CeaH7v6w
おいおい紙プロの表紙&巻頭特集はハッスル1じゃないのかよ〜。
山口おまえ男じゃねえな〜!
失敗したから尻尾振って逃げるなよゴラァ!
721お前名無しだろ:04/01/25 00:10 ID:aZkCsU6n
失敗したものが商売にならないのは正常な判断だと思うが。

ここに書いてる奴に聞きたいが金を稼ぐことは悪いことか?

単に親のスネかじってるお子ちゃましかいないのか?

とかいうと、関係者とかほざくんだろうなぁ。
722お前名無しだろ:04/01/25 00:27 ID:RtCKc/Gz
>>721
あれだけ大口叩いてたんだからちょっとは責任とれってことだ
723お前名無しだろ:04/01/25 00:31 ID:ndENorWV
逆に自己批判しまくりならそれはそれでOKなんだが。
724お前名無しだろ:04/01/25 01:21 ID:Szb1bBux
>>720
逃げるときの尻尾は巻くんじゃないの?ふつう。
725お前名無しだろ:04/01/25 05:21 ID:JEvGPp3a
>>721
カネを稼ぐのはいいことだよん♪
けどさ〜
誰かのエッセイから さも自分が言ったようにパクったりp
しかもそのパクリの数が尋常でなかったりp
あげくの果てに同業他社おとしめて自分を持ち上げたりp
レスラーをおもちゃにして茶化しておとしめたりp

そういうカネの稼ぎ方は普通に(・A・)イクナイ んでねーの?

H1で叩かれるのは普通におハチがまわってきたんでねーの?ppp
726『紙プロ』編集部(本物):04/01/25 19:24 ID:ndqkGgHx
『紙プロRADICAL.NO70』は定価880円(税込)で1月27日(火)発売!!
(一部地域では発売日が異なります)
今号の表紙はミルコ・クロコップ!!
「なんとでも言ってくれ!! 俺は逃げない!!」
★『PRIDE.27』&『PRIDE武士道』濃密情報&見所大解剖!!
★『男祭り』で遂にブレイク! 2004年の主役を直撃! 近藤有己
★桜庭を下したノゲイラ弟が近藤戦を熱望!!
★桜庭、ホイスだけじゃない! 田村潔司が小川直也に突如、宣戦布告!!
★引退記念インタビュー ゲーリー・グッドリッジ
★視聴率キングが「んあ〜」っと2004年の野望が語る! 谷川貞治
★空前のドタバタ三昧『猪木祭り』大混乱のすべてを明かす!
★堀辺正史×ターザン山本が大晦日決戦をブッた斬る!
★中山健児リングドクターが中邑vsイグナショフ戦を医学的に分析!!
★賛否両論!! 1・4『ハッスル1』徹底検証!!
◎暴走王が怒りの『ハッスルマニア』開催宣言!? 小川直也
◎破壊王がハッスルポーズの謎を明かす!! 橋本真也 
◎「日本でオレが見れるのはハッスルだけ!!」ゴールドバーグ
★ヴァーッと健介ファミリー勢揃い! 佐々木健介&北斗晶with健之介&誠之介
★ストーンコールド来日決定!! WWE上陸直前濃密情報!!
★遂に発表!! 『紙プロ』大賞2003&毎年恒例! 語録で振り返る2003
その他、特濃情報満載! 一部書店及びプロレスショップでは、もう売ってます!!  

727お前名無しだろ:04/01/25 19:27 ID:mnAhp37P
やっと本物か。

>>659
>>705
>>726

どれが一番面白いだろうねw
728お前名無しだろ:04/01/25 19:33 ID:IdrOntrY
売れてんのかコレ?
729お前名無しだろ:04/01/25 20:02 ID:quBZhtae
>>727

>>705かな、しいて言えば。
今までずっと買ってたが、>>726が本物ならちょっと考えちゃうな。
はっきり言って、ここ半年くらい惰性で買ってるよ。
730お前名無しだろ:04/01/26 01:50 ID:kElQbN5q
>>729
やめちゃえ!
ぼくは発売日に買うのを止めて、「古本でいいや」となって
そのまま買うのを止めました。

ノアをプッシュしてたころも異常に面白くなかったが、ここ半年の
異様なまでの新日こき下ろしとDSE・ゼロワン、マンセーでもう
終わりですね。
731お前名無しだろ:04/01/26 01:58 ID:NtecFu35
>>727
私も >>729 に同じく、>>705がイイですね。
ドラゴン、高野拳磁、佐山にディーノ...
それに比べて 726は何じゃこりゃ!?
732お前名無しだろ:04/01/27 01:28 ID:SjyHte6S
買いました726でした。
今月の目玉は健介&北斗のインタビュー。健介一家の年賀状には死ぬほど笑いました。
後は猪木祭のPPVで流れた108ビンタでの騒動の誌上再録が面白かった。ハッスル1関係のインタビューはいまいち。ゴーバー、言い訳とヨイショばっかり。
733お前名無しだろ:04/01/27 01:46 ID:IpD0mR7c
つーか、みんな読みたいのは普通に>>705じゃないの?
734お前名無しだろ:04/01/27 02:33 ID:b4UAy5kS
田村が小川に宣戦布告が気になる。
総合でってことかな?
ゼロチュー目線ではなく試合にやっと出る決心ついたのか?(w
735お前名無しだろ:04/01/27 02:42 ID:8JmSp88O
721 :お前名無しだろ :04/01/25 00:10 ID:aZkCsU6n
失敗したものが商売にならないのは正常な判断だと思うが。
ここに書いてる奴に聞きたいが金を稼ぐことは悪いことか?
単に親のスネかじってるお子ちゃましかいないのか?
とかいうと、関係者とかほざくんだろうなぁ。

商売でやってんのなら、新日とノアに詫びいれて新日とノアをのせればいい。
ファンが多いんだから。
それをせずにアングラな方向でカッコつけてるんでしょ

ハッスル大失敗をフォローする紙 WJ大失敗をフォローするGK
同じ穴のむじな
736お前名無しだろ:04/01/27 05:30 ID:hdqnvCMA
>>734
U-STYLEとかいうオナニー興行に引きずり込む気だろ
737お前名無しだろ:04/01/27 11:29 ID:3yEt7zGl
>>735

「アングラな方向でカッコつける」ってのが全く意味不明。

これだけ総合全盛の中で新日とノアの提灯記事の方が売れると?

硬直した既存のプロレス商法には鉱脈が極端に少ないんですよ。

そこから新しい稼ぎを捕まえることがどんなに難しいかわかっていませんねw
738お前名無しだろ:04/01/27 13:12 ID:hdqnvCMA
買ったけど案の定猪木祭りバッシングがヒドイな
ハッスルは棚上げしてるし
739お前名無しだろ:04/01/27 13:17 ID:29EM0NPC
ムックサイズの頃の紙プロって今でも古本屋で買えるかな?
当時はそれほどプロレスに興味なかったけどそんな俺にとっても楽しく読める本だった。
740お前名無しだろ:04/01/27 13:37 ID:rlw2QB+g
「悶プロ」またでねーかなー…
741お前名無しだろ:04/01/27 14:40 ID:icV0+f/h
山口家畜編集長はDSEからもらった金をどうしてるんでしょう?

会社には入れてないでしょう。個人の所得として処理してるのでしょうね。

DSEがらみの経費とかどうしてるのですか。うまみがありそうです。

金閣税理士の接待もちゃんとしないといけませんね。

742お前名無しだろ:04/01/27 14:42 ID:hdqnvCMA
しかし山口とDSEは気持ち悪いくらい癒着してるな。
もう買うのやめたわ
743お前名無しだろ:04/01/27 14:44 ID:+2s2zck6
書評の星座はありましたか?
中綴じのインタビューは誰ですか
744お前名無しだろ:04/01/27 14:48 ID:hdqnvCMA
>>743
向井亜紀の本
引用ばっかりでたいして面白くなかったな
たぶん色々ケズられたっぽく中途半端に広告が入ってた
中綴じのインタビューはありません
745お前名無しだろ:04/01/27 14:48 ID:+2s2zck6
>>744
サンクス。どうしようかな、買おうかな。
746お前名無しだろ:04/01/27 14:56 ID:QRffr4Wj
DSEマンセーだったな・・・
747お前名無しだろ:04/01/27 16:06 ID:pffpGOnL
>>737
新日やノアは置いておくとして、
アングラっぽく気取ってるのは、その通りだと思うぞ。
つうかもともとそういう雑誌だし。

その割に、自分たちの筆では際どいことはなにも書いていないな。
そういうことはあくまでもインタビューで部外者に喋らせてる。
748お前名無しだろ:04/01/27 17:58 ID:hEUZPLpV
ここ2年ぐらい、毎月発売日に買っていたが、
今月から見送ることに決めた。
新しいプロレス雑誌が創刊しないかな…。
749お前名無しだろ:04/01/27 18:53 ID:QZTdiZht
なんだかんだ言ってカミプロが一番おもろいしな
ゴン格もなかなかいいけどプロレスの記事はないし
750お前名無しだろ:04/01/27 18:56 ID:iPpL0yJS
週プロやゴングよりは面白い。
でも、最近パワー不足。単なる情報誌になりつつある。
昔やってた馬鹿馬鹿しい企画やれや。毒霧の成分を検証する企画なんてすげえ笑ったんだが
751お前名無しだろ:04/01/27 19:20 ID:QZnNCZ8J
もう、インタビューしか価値無いな。

つーか、元々インタビュー目当てで買ってる。
752お前名無しだろ:04/01/27 19:51 ID:kPUk24J/
一番面白いのはファイト。
753お前名無しだろ:04/01/27 20:05 ID:nXzZ029l
今週ジミーのインタビューで
高田の八百長疑惑に触れたのをそのままのっけたことだけは評価したい
754お前名無しだろ:04/01/27 20:40 ID:QZTdiZht
ファイトが月刊だったらかうのになあ
755お前名無しだろ:04/01/27 20:45 ID:NpK9Ch40
ファイト面白いか?
ファイト買うなら東スポ買った方がマシ。
756お前名無しだろ:04/01/27 20:59 ID:QZTdiZht
いや、読んだ事ないんだ
けど面白そうだなって、あの新聞みたいなのを広げて定食屋とかで読みたい
そんな憧れをもってる漏れ27才
電車で周りが経済新聞とかを読んでる中で一人ファイトを読んでみたい
何故ならモテたいから
757お前名無しだろ:04/01/27 21:04 ID:NpK9Ch40
>>756
俺が悪かった。お前、男だ!!
車内で後ろ指指されても気にするなよ。ごーいんぐまいうぇい だ。
758お前名無しだろ:04/01/27 21:04 ID:+nWNto5o
      mmmmmm
    mmmmmmmm
   mmmmmmmmm
   mmmmm    m
   mmmm  ___ _|
    mmmm ★ ★ノ
     mmm  ′凵 ソ
         |\┏_┓ <俺ももてたい
         |  ヽ_ソ
       /ヾ__/\
      /        ヽ
759お前名無しだろ:04/01/27 21:05 ID:GuqwVCdg
Uインターの座談会が今迄で一番おもろかった。
760お前名無しだろ:04/01/27 21:06 ID:HPDCrju5
>>756
毎週木曜の朝の電車はファイトを読んでる香具師が一番の多いぞ
761お前名無しだろ:04/01/27 21:09 ID:QZTdiZht
>>760
漏れもたまに見かけるんだファイト読んでる人
「漏れもいつか読んでやる」って思って日々暮らしてるよ
762お前名無しだろ:04/01/27 21:10 ID:NpK9Ch40
プライド&ミルコ&田村&小川好きの俺としては最高の雑誌だ<紙プロ
なんならもっと癒着してほしいぐらい(w
新日好きならゴング。ノア、全日好きなら週プロ買えばいいんでない?
763お前名無しだろ:04/01/27 21:16 ID:NNuUGkoI
ガンツさんだけでも書くのやめな つまらないから
764お前名無しだろ:04/01/27 21:16 ID:QZTdiZht
紙は今あまりにも癒着し過ぎてて嫌だ
プライドはいいとして、橋本を必要以上に持ち上げてるのがどうも。。。
カミプロが選ぶベストファイター
3位のタムラは良いとして橋本が5位ってどうよ?
ベストバウトもゼロワン後楽園のOH対ムト&コジってどう?
面白い試合だったんだろうけど他がドーム&アリーナクラスの会場なのに
後楽園からってあり得な過ぎ
関係者が選ぶカミプロ大賞でも
編集者の殆どがゼロワン関係褒めまくり名のはどうかと。。。
まあ、こんなこといいつつ毎月発売日に楽しみにかっとりますわ
765お前名無しだろ:04/01/27 21:17 ID:IpD0mR7c
それにしてもプロレス雑誌って、どこかしらの団体に
癒 着 し な き ゃ い け な い 掟 で も あ る の か ?
766お前名無しだろ:04/01/27 21:18 ID:bD8MogUo
ミルコのインタビューだけ良かったな
767お前名無しだろ:04/01/27 21:20 ID:HPDCrju5
ちょっと前の馳とガンツ(だったと思う)の彼女ネタは最悪だった。飲み屋の会話以下
768お前名無しだろ:04/01/27 21:23 ID:9acZYWab
健介に注目したのはいいことだ
今年は塩が来るな
769お前名無しだろ:04/01/27 21:28 ID:VgUvlAeD
YY対談が糞だった。
タダシ田中は相変わらず面白いけど。
770お前名無しだろ:04/01/27 21:32 ID:kPUk24J/
必死にハッスルを弁護してる山口に冷たく突っ込む吉田は良かった。
771お前名無しだろ:04/01/27 21:33 ID:hdqnvCMA
吉田豪がヘタレ化の一途を辿ってるのがおもろい
772お前名無しだろ:04/01/27 21:33 ID:QZTdiZht
>>769
確かに最悪だったね
タダシ田中批判するやしが多いけどつまらないかねえ?面白いよね。
今回のレスリングオブザーバーのもおもろかったし
コラムもフリッツフォンエリックの回は最高だった
宗教とプロレスの関係性とか仕事にも役立つなと、そうかんじたよ
773お前名無しだろ:04/01/27 21:37 ID:SaWgREex
>>772
でも顔がねえ・・・ちょっとねえ・・・
774お前名無しだろ:04/01/27 21:39 ID:hdqnvCMA
ジミーホームページで曰く

「田中正志氏は実際にエリック家の人々の取材をしたことなど1度もありません。
机上の理論、知ったかぶりで本を書く男で業界のブラックリストに載っている男です。
鵜呑みにするのは辞めたほうが賢明です。
私はエリック家とかなり親しくしてきましたが、フリッツ自らそんなことをすることなど
考えられません。
田中氏は天山がステロイドを打ったなどのでっちあげ、というか取材なしで
裏をとらず書く記事を書き続ける悪しきライターです。」

こいつら戦わせろよ
775お前名無しだろ:04/01/27 21:42 ID:QZTdiZht
あ〜ステロイドの事書いたライターってタダシタナカか
ちょっと嫌になったな、まあどっちでもいいか
776お前名無しだろ:04/01/27 21:42 ID:VgUvlAeD
ジミーの負けだろ。
健介っーか、北斗インタビューも面白かった。
久々に復活の書評の星座は高田本じゃなくて向井本かよ!
底意地の悪さが感じられて久々に面白かったよ。
777お前名無しだろ:04/01/27 21:54 ID:IZmEe+iq
プロレスファン買ってんのかね
ガチバカ臭が強烈なんだけど
プライドが大好きで
親日とか永田とか心底恨んでるような連中が読者層
アンケート結果を見てそう思った
778お前名無しだろ:04/01/27 21:58 ID:hdqnvCMA
>>770
確かに吉田も山口に突っ込みいれてたね
俺は吉田の「男祭りが桜庭vsノゲイラ、田村vsセフォーというテロップで煽るのは卑怯ですよ」って突っ込みに
逆ギレしてる山口が純粋にムカついた
779お前名無しだろ:04/01/27 21:59 ID:QZTdiZht
アンケートは偽造だよ
780お前名無しだろ:04/01/27 22:02 ID:kPUk24J/
>>778
猪木祭よりマシだろ。とかハッスルは先があるんだから悲観的な見方するなよってな事言ってたね。
立ち読みだったけど。
予想以上にDSE関係者振りを山口が表に出してるのに驚いた。
781お前名無しだろ:04/01/27 22:04 ID:xUcnzf9+
紙プロは、小さい版の頃から読んでいる。
確かに昔は高田を揶揄していた。
高田は絶対それを忘れてはいないよ。山口のことは信用していない。
大きい版でのインタビューからもそれは感じられる。
でも、出ざるを得ないのは、紙プロの影響力を無視できないからだろう。
紙プロの勝ちだと思うな。
782お前名無しだろ:04/01/27 22:09 ID:1eWa1Wlt
オイラは花くまゆうさくvsタップ総裁が好きです。
783お前名無しだろ:04/01/27 22:28 ID:VgUvlAeD
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)   < 学歴に嘘があったら、清く辞職します。
  ( 古賀)     | ペパーダイン大学を卒業しました。弁護士に卒業証書もらいました
  | | |    | しかし米国に置いてきました。その弁護士の名前は忘れました。
  (__)_)    | UCLAも卒業しました。手違いでした。CSULAでした。
           |錯綜しました、UCLAのエクステンションでした。
            | その弁護士を探しました。見つかりませんでした。26日の帰国を
            | 延期して探します。やはり26日に帰国します。調査は不十分でした。
           | 地元の福岡に帰って報告します。
           | 27日8時に大橋駅で街頭演説します。
           | 離党します。議員報酬は頂きません。議員は続けます。
           | 不足している単位は国会閉会中にとります。
            \___________________________

分裂症かよ。
784お前名無しだろ:04/01/27 23:04 ID:w0HsPbUZ
せきしろが今回真面目かと思いきや、全然そんな事がなくて安心した。
785お前名無しだろ:04/01/27 23:18 ID:r3u68mQB
>>781
ということは、当然高田は柳沢や谷川のことも嫌いってこと?
786お前名無しだろ:04/01/28 00:04 ID:oOPeblTe
何か、工作員が紛れ込んでねェ?
787お前名無しだろ:04/01/28 01:38 ID:HX4sP4pE
はなくまはもういいだろ・・・。
前は、彼の気持ちも理解できたんだが、
なんか、もうスッカリ歪な人になっちゃったね。
788お前名無しだろ:04/01/28 01:40 ID:/7v8YDYf
p36にある
「ヤスカクとジャンヌダルクこと新日女性社員の
『泣き虫』抗議嘆願書騒動」ってなんでつか?
789お前名無しだろ:04/01/28 01:55 ID:/iFgyOYe
>>787
泣き虫と小川を馬鹿にした漫画は笑えるんだけどな。
790お前名無しだろ:04/01/28 02:33 ID:2OHGgexh
来月は川田のインタビューが載るらしいな
毎度小川にインタビューするなら、川田の事を聞いて欲しい
暗黙の了解でスルーしてるのがツマラン
791お前名無しだろ:04/01/28 06:59 ID:BKJgLOa6
癒着はいいが、誹謗中傷は寒い。
792お前名無しだろ:04/01/28 08:18 ID:WQCcYsyd
無理矢理誉めるのは苦笑する程度だが、
無理矢理叩くのには殺意がおぼえる。
793お前名無しだろ:04/01/28 08:21 ID:PEYOOAbA
顎祭りバッシングはもう今さらどうでもいいけどさw
男祭りは掛け値なしの超満員だってw
なんかDSEヨイショ話ばっかする山口は読んでて悲しくなってくるなあ。
なんかアムウェイにハマってる人みたいでさ


山  口  必  死  だ  な  w






794お前名無しだろ:04/01/28 09:16 ID:2pD2XpG5
「ハッスル1」がプロレスを知らない一般層のウケが良かったなら

 な ん で 地 上 波 放 送 し な い の で す か ?
795お前名無しだろ:04/01/28 10:07 ID:ToFRFZXk
ガンツは現場責任者やってるより独立して欲しい。

・・・・・
山口によれば、03年MVPはケンタッキーフライド高田だとよ。
796お前名無しだろ:04/01/28 10:48 ID:+ntIp1XO
今週号で新たな発見があったとすれば、山口が大検に受かっていたということと占い師に東大にいく頭を持っていると言われていることだ。
山口って意外と頭良かったんだよ!
797お前名無しだろ:04/01/28 11:08 ID:sr9DhJ1x
永田の事どんな風に言ってるの? 花くまはその事に触れてる?
吉田も芸能人本とか結構書評してるが、ゲッツ板谷の本も書評して欲しいな!!
最近はヒドイし・・
まあ、ああゆうタイプは豪は苦手だろうけどw(怖くてムリか)
実は、豪は 花くまキライっぽい
798お前名無しだろ:04/01/28 11:15 ID:sr9DhJ1x
オレが以前から思ってた事ですが、山口を始め紙プロの人は
強い奴に弱く、弱い(噛み付いてきそうも無い選手とか)奴に強いね。
前田が安生に殴られた時も、アレがもし反対で、安生が不意打ちで
前田に殴られ、失神・・・・だったら、山口達は
「前田よくやった!!」てヨイショしてるよね!!
799お前名無しだろ:04/01/28 13:42 ID:HX4sP4pE
>>797
猪木に無理やりやらされてるのはかわいそうだと思ったけど、
日テレが、プロレス最強云々言ってるカラ、
無様に負けろ念波を送ってたそうだ。
800お前名無しだろ:04/01/28 13:51 ID:HX4sP4pE
佐々木健介と北斗晶のインタビュー見てて思ったけど、
アレだけコケにしてきた紙プに、彼は怒りは無いのだろうか。
そーいうトコが、吉田豪なんかに言わせても、イイ奴なんだろうが、
北斗なんかは、めちゃくちゃネに持ってそうな気もするんだが。
801お前名無しだろ:04/01/28 15:27 ID:Wt8oO+zW
紙プロはノアを載せた辺りからおかしくなったな
802お前名無しだろ:04/01/28 17:32 ID:WzTWwkrb
今の紙プロを読んでるとあの頃の週プロにそっくりですよ。
夢の懸け橋を仕掛けてた頃ね、
自社イベントの宣伝ばかりで、協力しない団体を叩いて
肝心の中身がスカスカになってた頃の週プロにね。
ターザンの凋落はあの時に始まったんですよね?
山口家畜編集長さん、気がつきませんかね。自分の磁場が狂ってるのに。
803お前名無しだろ:04/01/28 17:40 ID:4R+tF2MO
紙プロをモー娘で例えると
谷川=あやや
柳沢=ゴマキ
タコヤキ=中澤姉さん
山口=飯田
吉田豪=ミキティー
チョロ=矢口
ガンツ=ガキさん
ノブ=小川
さっきィ=ヨッシー
804お前名無しだろ   :04/01/28 17:40 ID:iybVu0Ra
>>793-802
力を持たざる者が力を持つ者に嫉妬する姿はあさましい・・・・。
しょせん負け犬の遠吠え・・・。
805お前名無しだろ:04/01/28 18:49 ID:hO37LaWx
なっちも辻加護いないのか
806お前名無しだろ:04/01/28 18:51 ID:47FltNxT
辻ちゃんレベルがいる訳ないだろ!
807お前名無しだろ:04/01/28 20:47 ID:ILykOv/6
山口、豪のぬるい突っ込みに対して「そんなに言うなよ」とか必死でしたな。あとプロデュースが思いのほか難しかったらしくWWEは凄いとか言ってましたね。
新たに山口の必死な言い訳&宣伝を見るのが紙プロの新しい楽しみ方になってきましたね。
マネすらできないの?
山口が逆風を風車で新たな力に変えるとかいうことを言ってたけど、一見すると凄く言いこといってる。
でも、逆風立てまくった張本人がそんな事言う権利があるの?

808お前名無しだろ:04/01/28 20:50 ID:47FltNxT
やっぱり新しいプロレスやるにしても
親日とかノアとかある程度歴史ながいと客って来ないよね。
選手だけ寄せ集めても全く意味がないよ。
809   :04/01/28 20:52 ID:MVfyhfO+
山口はハッスルのアドバイザーに就いてたんだっけ?
810お前名無しだろ:04/01/28 21:12 ID:sIwdyAQ8
まあ自分のプロレス見る目が無かったなんて意地でも認めたく無いだろうからな
811お前名無しだろ:04/01/28 21:18 ID:YB6gkOH4
プライドから切られたときが見物だな。
812お前名無しだろ:04/01/28 21:30 ID:RgACeDr4
大西タマリンは?
813お前名無しだろ:04/01/28 21:35 ID:/iFgyOYe
最早、DSEと運命共同体。
814お前名無しだろ:04/01/28 21:55 ID:f/BRJdDA
>>812
大日本の関何とかっていう第1回火祭りに出てたやつに
ハラマサレマシタ
815お前名無しだろ:04/01/28 22:06 ID:YB6gkOH4
ささきぃって写真見たら三十路と思ってたけど、まだ28なんだね。
816お前名無しだろ:04/01/28 23:17 ID:bqboKAqQ
>>796
>山口が大検に受かっていた
ちがうぞ。「大検を受けた」としか書いてないw

しかし「初物は叩かれる」とか「試運転は終わった」とかを
言い訳にされても困るんだが
試運転ならカネ取るなよw
817お前名無しだろ:04/01/28 23:47 ID:Hn5pLT3I
なんだかんだ言って発売されりゃレスのびてるってことは、読者がついてるってことだよな
818お前名無しだろ:04/01/29 00:02 ID:tEfF5Oe8
大検に受かったって、実際に大学に入学/卒業しなければ意味無いよ(w
あくまでも「大学に入学する資格を得るための検定」なんだから
819お前名無しだろ:04/01/29 03:29 ID:efZ0t4Ks
本人は中卒だって言ってるんだから中卒でいいじゃないか
820お前名無しだろ:04/01/29 08:55 ID:B8BtpzpD
確かあと一科目合格すれば大検受かったらしい
821お前名無しだろ:04/01/29 10:25 ID:YPT2Vzpx
来月号に川田のインタビューが載るらしいけど、聞き手が誰になるのかある意味気になるな。吉田豪は、ちょっとマズイだろうし。
川田をボロカスに言ってた(今でもだろうか?)ミスターヒトの話も出てくるのだろうか。
822お前名無しだろ:04/01/29 10:43 ID:F6G5deX+
もはや「紙のDSE」だもんな。
823お前名無しだろ:04/01/29 10:47 ID:Oppck6zS
紙といえば平岩紙タン
824お前名無しだろ  :04/01/29 10:48 ID:CBR8tNVp
>>807>>808
負け犬は惨めでつね
825お前名無しだろ:04/01/29 11:16 ID:oBvBz/SJ
たしかにマイナー雑誌の編集より興行を打ってる方が面白いよな
826お前名無しだろ:04/01/29 12:17 ID:pXJTOJ8e
>>803
ブチ=保田圭
おりこうさんツネ=福田明日香

モーリー=カントリー娘。の人
827お前名無しだろ:04/01/29 14:05 ID:0Ef+BvB3
今発売されてる号のを読んできたけど、
いかにも頭の悪そうな人達が作った本なんだなということを
改めて感じたよ。

「アホか」この一言しか出てこない。
特に中卒編集長と、
プロレスに寄生し続ける男、吉田豪とやらに対してね。
828お前名無しだろ:04/01/29 14:33 ID:kVi1L5Go
>>827
具体的に書けよ
829お前名無しだろ:04/01/29 14:34 ID:IEsY3U3e
>>827
おいおい、いくらなんでも失礼過ぎやしないか?実際ここには824のような編集部の方もちょくちょく来ておられるのだぞ!
皆、あまり粗相の無い様に!
830お前名無しだろ:04/01/29 14:40 ID:4Zlg+m2m
せきしろだけでいいよ
831お前名無しだろ:04/01/29 14:49 ID:fkniCNvM
ガチのタッグマッチなんて発想は中卒にしかできんなw
山口がタッグマッチを提案した瞬間DSEの会議室が凍り付いただろう…
832お前名無しだろ:04/01/29 14:52 ID:ronOc+F1
>>827
吉田豪は俺も嫌い。
前にどっかで書いたことなんだけど、
あいつって多分他人をバカにするのは好きだけど、自分がバカにされると怒っちゃうタイプだよな。
大体斜めからリングを見てる俺ってプロレス分かってる!的な発想もガキんちょだね。
833お前名無しだろ:04/01/29 15:40 ID:+fnyaikh
ここでんなくだらんこと鬼の首取ったようにはしゃぐオマエはガキそのものだもんなw
834お前名無しだろ:04/01/29 17:05 ID:B8BtpzpD
吉田豪は紙プロの良心
豪がいなきゃ
立ち読みもしない
835お前名無しだろ:04/01/29 17:37 ID:SjfGub8m
>>832
要するにアイツは、単なる冷やかし屋なんだよ。
わけのわからないことを喚いて、
物事を引っ掻き回せさえすればOKみたいな、
言ってみればタチの悪い総会屋と同じ。
奴は、人を小馬鹿にすることしか脳が無い、
それでオマンマ食ってるような情けない奴なんだよ。

プロレスに関してだってさ、
あーだこーだとグチグチ言ってる割には、
いつまで経ってもそのプロレスというものに寄生してる。

いっぺん奴は、プロレスから完全に離れてみるといい。
そうしたら多分半年も持たないだろうよ、奴のモノ書き人生は。
836 :04/01/29 18:13 ID:1UCaY8dC
プロレス以外の仕事がメインじゃないの?
837お前名無しだろ:04/01/29 18:22 ID:UfPYtyVM
>>831
おいおい・・・ガチのタッグマッチはもうとっくに実現してるじゃん・・・
コンデンターズだとかZSTだとか・・・VTはまだないけどね
838お前名無しだろ:04/01/29 18:42 ID:AHCmCrq5
>>832を読んではっと気づいた。俺はいつのまにか斜に構えてプロレスを見るようになっていた。始めはそうではなかったのに、時代の流れによって半強制的にそうなってしまった。
ここにいる方の大半、紙プロ編集部員や山口や豪も始めは違っていたはずだ。八百長でもなんとも思わないなんてどこかで気持ちを抑えている気がする。
もう過つてのように純にプロレスを見て感動したり興奮したりすることはできないのだろうか?Wjを見て笑うしかないのだろうか?
>>832やほかの方にも聞きたいが皆さんはどの様にプロレスを見ているのでしょう?紙プロ編集部の人の意見も聞きたい。
一体プロレスをどの様に見ればよいのか、どこに面白みをみいだせばよいのか、わからなくなってきた。
839ターザン山本:04/01/29 20:04 ID:2tFC+byV
あなたがあなた自身で考えること 
それがプロレスなのです
840お前名無しだろ:04/01/29 20:18 ID:yWlgpwT1
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
..       |i ;;´    ゚   ::ノ   :、       、;; ;i
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  ̄ ̄ ̄ ̄       ,や__
            ,ヘ   || ロロ   ||_     `メ ノ iレ    __||__         _____
|i  ;ヽ、 |i  ;ヽ、 //  .-╋ 、. =',´'ni   -╋ --, ____  ''ii'''    ____ ━'''7/
.!!/i ゝ:i !!/i ゝ:i /',=, /i  || ゝ> /, | || ,、/i ||ゝ`メ、  ̄)) |!-=;; や   ̄))  //
.ヽ/ `'´ .ヽ/ `'´ </ i_ノ. || ヽニi .<,ヘ| @、ヽ>`ヽ! ノ  ヽ ='"   _ノ ヽ  ='"  ヽ>
841お前名無しだろ:04/01/29 20:55 ID:Q14ceXnh
タブーに挑戦の姿勢が無くなってつまらない。
842お前名無しだろ:04/01/29 20:57 ID:VCZ69MO8
>>827
同属嫌悪ってやつだなwww
843お前名無しだろ:04/01/29 21:04 ID:fkniCNvM
関係者というか山口本人が書き込みに来てるようですなw
844お前名無しだろ:04/01/29 22:29 ID:Qvshwp5X
記事の方向は間違ってないよね
大晦日、どこのプロモーションが糞だったかとか
ハッスルの路線で市場拡大するのが正解とかもね
でも、紙プロに乗れなくなったのはなぜだろう。

「本の雑誌」には創刊からのルールがあって椎名誠とか関係者の
著作はけして書評で取り上げない。書評誌として読者の信頼を守るためだ。
紙プロはこういう姿勢を見習わないと求心力が落ちるばかりだと思うけどね。
845お前名無しだろ:04/01/29 22:40 ID:+XdJNbPc
>>814マジ?タマリン可愛かったのに・・孕まされた・・・
846お前名無しだろ:04/01/29 22:49 ID:ronOc+F1
>>838
832だけど、俺はプロレスの回りを一周して戻ってきた感じ。
数年前までは裏側やら斜めからやら見てたんだけどね。
真正面から見るのが一番楽しい、って事に気づいたんだよ。
ちょうどあれだ。
芸術性だとか内面描写だとか言って色んな小難しい作品を見てきたけど、
やっぱりシュワちゃんが出てきて車が爆発する映画が一番面白い、みたいな。
そういう心境に至ったというかね。

でもシュワちゃん映画が全部面白いってわけじゃないし、
WJやらハッスルやらは裏を笑い飛ばして結構だと思うが。
847お前名無しだろ:04/01/29 23:00 ID:ShD8cUK3
ブックマークからこんなページがでてきた。
破壊王on the web
このころはゼロワンここまでくるとおもわんだ
http://members.at.infoseek.co.jp/zero_new_japan/top.html
848お前名無しだろ:04/01/29 23:05 ID:dBpRkKn8
>>835
事実誤認があるので指摘しておくが吉田はプロレス以外の仕事がメインだぞ。
かなり売れっ子だよ奴は。年収1000万以上はあるんじゃねえの?
それに奴は嫌味キャラだけじゃない。書評は凄く面白い。個人的には紙プロで唯一面白い存在。
ちょっとズレてるよお前。
あっ、ちなみに俺は吉田本人じゃねえからな(w
849お前名無しだろ:04/01/29 23:15 ID:ronOc+F1
>>848
年収1000万以上って、そんなに少なくはないだろうよ(w
ただかなり売れっ子、というのもそれはそれで違うと思うが。

どうでもいいが売れっ子って言葉、妙に恥ずかしいな。
850お前名無しだろ:04/01/29 23:15 ID:tjJtkdMf
紙プロで唯一面白いかどうかはともかく、巻頭の対談では山口の癒着っぷりを
見事に引き出してくれているとは思う。
851お前名無しだろ:04/01/29 23:23 ID:5n2Aoayj
紙プロのドラゴンやアントン、御小関係の記事は何度読んでも藁える
852お前名無しだろ:04/01/29 23:54 ID:C3rmiFJZ
吉田はなんかやらかしたらしいな。
紙プロの携帯サイトによると。
今後どう紙プロに関わっていくか分からないらしい。
なんでもある人Aを怒らせて、また違うある人Bと約束したところによると、ある人Aに関することを今後一切書けなくなったらしい。

残念だな。俺は吉田豪おもしろい派だからさ。
853お前名無しだろ:04/01/29 23:56 ID:KHBfHYsi
>>852
携帯ちゃんと読めた?いきなり後編からで意味が
さっぱり分からなかったんだけど。
854お前名無しだろ:04/01/30 00:05 ID:/n3jdFuC
>>853
読めたぞ。巻頭でPRIDE冷やかしてピーチに怒られたとか・・・?
855お前名無しだろ:04/01/30 00:15 ID:7JKnBSDG
>>852-853-854
恐らく、高田だと思われる(今なら格通の安西と気が合うって書いてるし)
書評の所(向井本)で激怒したんだと思う。
俺は、面白いと思った反面書きすぎじゃねえのって思った。
856お前名無しだろ:04/01/30 00:21 ID:xSs1+6rY
あれ、すげえ考えさせられたし、いい書評だったと思うけどな。

ま、高田を怒らせて、山口と約束したところによると、高田に関することを今後一切書けなくなった、だろ?
そうなると今の紙と関わっていくのは難しいわな。

しかし吉田豪がいなくなるんじゃ、ますます紙を買いたくなくなるな・・・
857お前名無しだろ:04/01/30 00:23 ID:/n3jdFuC
>>855
い、言われてみれば!
高田夫妻のことを活字にできないんじゃ、紙プロの巻頭は
つとまらんよな〜
858お前名無しだろ:04/01/30 00:25 ID:7JKnBSDG
>>856
うむ。吉田豪は紙にとって大きな存在だったんだが痛いなー。
でも、紙以外に面白いプロレス雑誌ないしな。
雑誌じゃないが東スポぐらいだもんな。面白いのは
859お前名無しだろ:04/01/30 00:26 ID:U0whjwYs
つーか向井本の書評はいつもの吉田節が感じられなかったよね
前のほうでも言われてたけど相当削られた部分があったんじゃない?
いきなり堀部の広告が入ってるしw
860お前名無しだろ:04/01/30 00:42 ID:6Or9jUmn
吉田豪は今月のゴン格からも消えてたな。毎月出てたのに。
関係ある?
861お前名無しだろ:04/01/30 00:46 ID:U0whjwYs
マスコミが何書こうが文句ひとつ言わない猪木(読んでないとの噂あり)と
ユーモアさえも通じないで検閲に励む高田
862お前名無しだろ:04/01/30 01:16 ID:WPiu3fkm
とりあえず紙はもう潰れていいよ。
あんな粗悪な雑誌は。
863お前名無しだろ:04/01/30 01:17 ID:vRTE6rEu
やっぱ高田だと思った?あれ、そうだよね。

相当オブラートに包んだ書き方だと思ったけどな。
でも仮に高田だとしたら、なんか男じゃねえなって思うし、向井の意向だとしたら、それぐらい覚悟の上だろって気はするな。
864お前名無しだろ:04/01/30 01:57 ID:gr8h/YjQ
吉田は前から高田に好意的じゃないし(座談会とかでも絶対に褒めなかった)、
来るべき時がきたのかもね。

高田と癒着していくなら、
いずれ吉田は切らざるをえなかっただろうし。
865お前名無しだろ:04/01/30 02:43 ID:xdpUQcMa
高田じゃないと思うけどなぁ。
あれ、怒るほどの内容か?

まあ、来月号をお楽しみに…ってことで。
866お前名無しだろ:04/01/30 02:50 ID:QQPG6KU+
吉田豪いなくなったら、紙プロも存在意義が…
867838 :04/01/30 03:12 ID:+IrjLm2T
>>832,839
貴重な意見ありがとう。観るのをやめようと思ってもどうしても戻ってきてしまう。プロレスってなんなのかっていうと未だによくわからない。
いろいろと考えてもなかなかプロレスの本質っていうのは見えてこないけど、自分の価値観も時代の価値観もどんどん変化していくなかで、
こうやって壁にぶち当たりながら考えて観ていくのがプロレスっていうものなのかもしれない。
868お前名無しだろ:04/01/30 08:16 ID:IYHPjka5
紙プロ読んでおもしろいのも腹立つのも
ほとんどが吉田の文章とインタビューだからなぁ。
いなくなったら読む価値がほとんどなくなる。
869お前名無しだろ :04/01/30 08:30 ID:CZb2F489
>>852
新間寿じゃないの?
870お前名無しだろ:04/01/30 10:20 ID:WAUcR+ij
紙プロが吉田を切るんじゃなくて、吉田が紙プロに愛想を尽かしたんでしょ。
向かい本の書評だって、全部本に書いてあることじゃん。特にあげあしとる事なんて
そうなかったと思う。
ターザンと吉田のロフトのイベント行けば真相聞けるよ。
871お前名無しだろ:04/01/30 10:40 ID:U0whjwYs
吉田豪に切れた「ある人」とは誰か?
1.高田延彦
2.吉田秀彦(読者欄での安西グレイシーの年賀状参照)
3.アントニオ猪木
4.永田裕二
872お前名無しだろ:04/01/30 10:59 ID:nlXyIaJY
橋本インタビューは良かったけどな。
「WWEの真似はできないし、したらいけないんだよ」とか
「プロレスは大人が真剣にやる仮面ライダーごっこ」とかいい発言があったし。
873お前名無しだろ:04/01/30 11:10 ID:yEncGpVM
吉田豪が消えるってマジ?もしほんとならもう紙プロ買うのやめよ
874お前名無しだろ:04/01/30 11:41 ID:+5YtBWY8
吉田豪が消えたらホントに紙プロ終わりだな。
別に吉田豪が素晴らしいライターだとは思わんが、
DSEに暴走してる山口に一応小さいながらもツッコミを入れてる貴重な存在だからな。
最後のストッパーが外れた時に紙プロがSRSDXのような終わり方になるのかなあ?
どーせ潰れるのならまたターザンを編集長代理にしてくれw
875お前名無しだろ:04/01/30 11:58 ID:+5YtBWY8
あともう一つ言わせてくれ

高田、お前男じゃねえよ

ところでなんで今年は紙プロ大賞に浅草キッドのコメントなかったんだ?
876お前名無しだろ:04/01/30 12:51 ID:U0whjwYs
今回の件で吉田豪もそこらへんのプロレスライターと変わらないことがわかったな。
本人は自分が何を言っても許される特例的な存在だと思ってたっぽいから
相当プライドが傷つけられたんじゃないの?
877お前名無しだろ:04/01/30 13:10 ID:riqdn1GO
つーか紙プロからPRIDEネタ取ったら本当に01の機関紙になっちゃうからな
しかたなく折れたって感じじゃねーの
878 :04/01/30 13:10 ID:mvgRmxTF
年末のトークショーで、高田VSコールマンにふれたことに
DSEサイドの人が怒ったとか。
よーするにDSEがらみのことについて、吉田さんは何も書けなくなった。

そーゆーことだ。
879お前名無しだろ:04/01/30 13:57 ID:6ef6MZPn
>>796
大検ってバカでも受かるよ(w
880お前名無しだろ:04/01/30 14:03 ID:bMFutHfj
876は認識おかしいよ。
吉田豪は、プロ書評家だってば。
古書収集に関しては、相当鬼だ。
だから紙と切れても大丈夫なようなスタンスでいままでやってきてんでしょ。
今回の高田の件で、間違ったことを書いてるとは思えないね。
逆に紙として、政治的にDSEから吉田を擁護できないようなら
本当に雑誌として、終わってると思うよ。

山口の肩書きがまだ編集長なら掲載記事の全面的な責任があるわけで、
誰が何を書こうとそれをかぶらなきゃならん道義的責任もある。
そういうとこまで猪木の真似すんなや。
都合の良いときだけ編集長とはめでてー話だもんな。
881 :04/01/30 14:06 ID:9E1w8xJA
>>876
そこらへんのプロレスライターと変わらない扱いされたことに憤ってるんだろ。

ま、あれだ。高田は女だな。
882お前名無しだろ:04/01/30 14:06 ID:Dzh0iiOI
書評で怒ったんならもうムチャクチャ。出版したなら何いわれても仕方ないんだよ。
そんなの常識でしょ。好意的な人もいたら悪意を持って受け取る人もいる。豪はそんなにひどくないと思うぞ。
自分ではあんな本出しといてねえ。
あと、ターザンもいってたけどプロレスとか格闘技って記者クラブっていうのが無くて結局団体のいいなりにならざるを得ないらしい。
こんなのおかしいよね。思った事も書けないなんて。紙プロにちょっと同情するよ。
883お前名無しだろ:04/01/30 14:23 ID:wzRQxfZm
最後に「今回の事件を坂口憲二にボヤく夢を見た」て言ってるから猪木を怒らせて坂口征二が仲裁したのかと思ったが違うの?
884お前名無しだろ:04/01/30 14:28 ID:nxHDtv1U
藤沢が赤レンガに向けて特訓をお願いすると、健介は快く承諾。
「死ぬ気でやります!」
「ほんとに死ぬんじゃないぞ」

しょっぱいな。マグマだ。
885お前名無しだろ:04/01/30 14:36 ID:wrwzNOvl
>>884
健介らしくていいじゃないか(w。
886お前名無しだろ:04/01/30 14:42 ID:SZLRpD4E
>>879
それがさ、バカだと落ちるんだよ、これが。以前ヤラセ蕃組として有名だったガチンコで太ったヒキガエルみたいな奴が落ちまくってたからね。
科目合格制だから1科目に集中したら1科目くらいは普通は受かると思うけど、ダメな奴にアレにはらしい。
東大受かるっていってくれたのが占い師ではなくてせめて中学の時の担任とかだったらアレなんだけどね。
そういえば、イメクラのお姉ちゃんが大検受けるっていってたけどうかったのかな?独り言です。
887お前名無しだろ:04/01/30 14:46 ID:wrwzNOvl
>>886
いや、オレ大検合格して大学行ったんだけど、
本当に簡単なんだぞ。2年プータローして四ヶ
月予備校に通っただけど全科目受かったぞ。
もっとも合格後に受けた代ゼミの模試偏差値
30代(w。
888お前名無しだろ :04/01/30 15:32 ID:0kG46/dr
しっかし、昔の紙プロってほんとに面白かったよな。
前田に言いたい放題言わせたりしてさ。
あの頃が間違いなく黄金時代だったな。
889お前名無しだろ:04/01/30 15:37 ID:TXQnPjUr
今の山口こそ失踪してほしいのだが
そしたらどんな誌面になるんだろうね
890お前名無しだろ:04/01/30 15:56 ID:h/3li2H+
>>889
失踪=消されたろ、今の置かれた立場なら(w
891お前名無しだろ:04/01/30 16:08 ID:1BsoZV5v
前田が載らないっつーのは寂しい。
892お前名無しだろ:04/01/30 16:21 ID:o7q3bmkM
この状態を見たことがあるな。
夢の架け橋ーターザン解任
ハッスル1ー吉田豪出入り禁止
893お前名無しだろ:04/01/30 20:05 ID:iyyMOM6h
素直に新日やノアの記事を増やせば良いのに・・・・
894お前名無しだろ:04/01/30 20:08 ID:6Or9jUmn
新日もNOAHも取材禁止
895お前名無しだろ:04/01/30 20:09 ID:0hHgJ0Xu
載せたところでねえ
896お前名無しだろ:04/01/30 20:29 ID:iyyMOM6h
謝ればよろし。

897お前名無しだろ:04/01/30 21:33 ID:fiqsF/Gj
吉田豪氏は、プロレス業界のライターというより、
芸能(裏ネタ系)や、サブカル方面の仕事のが主でしょ。
音楽(パンク系)もかなり詳しいし。

ほんとに紙から離れるのかどうかは別として、
個人的には彼の文章は単純に好きだけどね。
898お前名無しだろ:04/01/30 21:50 ID:8f2+fN2I
吉田豪よりジミー鈴木のインタビューのほうがヤバかったけどな。
高田のヤヲ疑惑とかオセロ中島との不倫疑惑とか。
899お前名無しだろ:04/01/30 21:54 ID:AWCfo6S6
なんか今月号の座談会、猪木を見下してるように読めるのだが。
今まで猪木が何やっても肯定してきたのに。
900お前名無しだろ:04/01/30 22:24 ID:o7q3bmkM
プライドから猪木を追放したからでしょ
901お前名無しだろ:04/01/30 22:26 ID:2QlnhTWE
>>878
それっぽいけど、プヲタ間でも格ヲタ間でも半ば常識みたいなもんだと思うがな…
902お前名無しだろ:04/01/30 22:35 ID:/1zzlGNo
DSEのプロレス・猪木潰しは醜いよ。
百瀬氏もついに猪木を扱き下ろし始めたし。
ある雑誌で、某右翼を猪木が揶揄したら、右翼が怒ったと。虚構の世界で
演技していたものが、某右翼(故人)にかなうはずが無いと断言し、猪木が
泣き付いて来たからオレが助けてやった。それをゆるした右翼も男だ。
というような文が出てたし。
903お前名無しだろ:04/01/30 22:36 ID:o7q3bmkM
プライドから取材禁止を食らったら飯の食い上げやんけ!
SRSDXも潰れたよ。これで紙も潰れたら誰が責任とるん?なあ、おい。
社員の給料どうやって払うんだよ、なあ。
理想だけでは食っていくことは出来ないんだよ。
現実との調和の出来ないコトナどもは黙ってろ!

以上、日明兄さん風に山口編集長の心境を述べてみました。
904902:04/01/30 22:41 ID:/1zzlGNo
分かりにくい文でした。
ある雑誌の百瀬の連載で、昔、某右翼を猪木が揶揄したら、右翼が怒ったと。
虚構の世界で演技していたもの(猪木)が、某右翼にかなうはずが無いと断言し、
猪木が泣き付いて来たからオレが助けてやった。それをゆるした右翼も男だ。
というような文が出てたし。
905お前名無しだろ:04/01/30 22:44 ID:8f2+fN2I
>>902
雑誌名は?


年末のSPAに高田のインタビューが載ったんだけど、その時のインタビュアーは吉田豪だった記憶が。
906お前名無しだろ:04/01/30 22:46 ID:o7q3bmkM
>>905
吉田豪で合っているよ
907お前名無しだろ:04/01/30 22:47 ID:EkMO7xGn
ふだん差別ネタとか全然気にしないけど今月号の「分裂病ですか(笑)」は
ひどいと思った。
マジで最近腐ってきてるぞ。
908お前名無しだろ:04/01/30 22:51 ID:o7q3bmkM
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1075464562/l50
吉田豪が地雷を踏んだ相手って・・・・・・

こんなスレが出来ていた
909お前名無しだろ:04/01/30 23:04 ID:AWCfo6S6
虚構の世界の人間であろうと、そういう有名人のことを
泣きついてきただの、土下座させただのと
自慢してるヤクザなんかに大衆は引き付けられない。

メイン終了後、マイクで喋って
俺が一番偉いんだとアピールしても
大衆は、リング上で強い男が見たいんであって
お前なんか誰も見たくない。
裏の世界で力があるからって表に出てくるな。
910お前名無しだろ :04/01/30 23:06 ID:OgtXJhKX
百瀬はいらん。
911お前名無しだろ:04/01/30 23:07 ID:/JWdcwOX
>>909
ピーチはプライドのオーナーみたいなものだから諦めろ。ナベツネみたいなもんだよ。
912お前名無しだろ:04/01/31 00:22 ID:bNtgEizY
猪木は格闘技イベント開催を事実上断念だもんな。

百瀬さんサイドからそーとーキツイ圧力があったと思われる。
913お前名無しだろ:04/01/31 00:55 ID:BeLz3duB
やはり高田っぽいね

もし吉田がいなくなるんだったら,もう読むところ無いかもなあ・・・
914お前名無しだろ:04/01/31 01:47 ID:vGH0EBtg
子供の頃プロレス好きだったが、今あまり興味がなくなって
プライドは結構見るよって感じの人にとっては、いい雑誌だったのに・・・
915お前名無しだろ:04/01/31 02:21 ID:/UpL8P8r
この騒動が決着する頃に心から「山口、おまえ男だよ」と言えるようになっていて欲しい。
吉田豪は紙プロがもっとマイナーな頃から支えてきた一人なんだし。
916お前名無しだろ:04/01/31 02:45 ID:GS097pts
そういえば、吉田豪は昔新間Jrに失礼な事書いて、
お膝蹴りをもらったこともあったよね。
山口、今度はガチで辞任しろ!
917お前名無しだろ:04/01/31 02:54 ID:WxBIM/sK
何でこの雑誌ってプロレスって言葉が入ってるのに格闘技中心でプロレスを馬鹿に
してるの?
918お前名無しだろ:04/01/31 03:00 ID:t4aGBKBd
昔のレスラーや関係者へのインタビューって大抵吉田の担当だったよね。
これからつまんなくなりそう。
せきしろのページぐらいしか読むとこなくなっちゃうよ。
919お前名無しだろ:04/01/31 05:42 ID:MH5vsoDZ
>>916
「この野郎!ヤマグチ〜ッ!」
「ぼくはヤマグチじゃありませ〜ん!」
920お前名無しだろ:04/01/31 05:47 ID:j4IXlRV8
とりあえず豪のトークイベント見てきてこのスレで報告してやるよ
921お前名無しだろ:04/01/31 06:31 ID:UaxcpVqy
高田じゃないか?向井本はやばいだろって思ったな漏れは。
でもいい書評だったけどなあ。ちょっと重たかったが。
仮に高田だとしたら、覚悟の上で今号に載せたんだろう。
新間だとしたらいつものことってなるし、
あとは可能性があるのは単行本関連で百瀬かな?
922お前名無しだろ:04/01/31 06:36 ID:uRAzElYK
どちらにしても、DSE関係というのは間違いないだろう。
923お前名無しだろ:04/01/31 07:00 ID:bHQ5zVHq
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6447/shinma2.htm
まだ残ってたんだね、この謝罪文。
924お前名無しだろ:04/01/31 07:58 ID:GC5HoOGl
今日発売のBUBUKAの記事を書いたのも吉田豪か?
925お前名無しだろ:04/01/31 08:27 ID:LjnN15z8
吉田氏と親しいターザンはその騒動(?)の真相を知ってるんだろうけど、
ターザンのウェブも今日で終了だしな。。。。

トークライブに行く人、レポ求む。
926お前名無しだろ:04/01/31 20:08 ID:fKisecx5
新間と吉田は今は仲いいみたいだよね。
新間jrって人はどうなのかなあって気はするな。
一茂とか野村シダックスの息子みたいに感じてしまうよ。
927お前名無しだろ:04/01/31 22:36 ID:ehRaxvxi
今の高田と山口の関係は、
一時期の長州とターザンに似ているような気がする。
一見すると蜜月関係。
違う点は、高田が自分を信頼していないことを山口はわかっていること。
ターザンは長州に好かれていると本気で思っていただろう。
その山口の自覚に賭けてみたい。あと2号ぐらい様子を見て、
それでも変化がなかったら、残念だが、もう買うのをやめるつもり。
928お前名無しだろ:04/01/31 23:30 ID:5QEDu4Te
地雷は猪木。
929 :04/01/31 23:31 ID:Inud6hNs
ガンツに電話する。
『紙のプロレス』で私と堀辺先生がやった対談の中で、
ある団体からクレームの電話がはいったといっていた。
しょっぱい話だよなあ。そんな小さなことを抗議してなんになるんだよ。
それでお前は男といえるのか? 男と名乗るな。
男をアングルやイメージコピーに使うな。
930お前名無しだろ:04/02/01 00:03 ID:WTVLY4S5
DSEは結局言論弾圧するのか。
潰れちまえ。
931お前名無しだろ:04/02/01 00:14 ID:8hyeZ1Vc
書評の星座、もうそろそろ単行本にでもまとめてほしい。平閉じ時代からならもう一冊分くらいの
原稿がたまってるんじゃないだろうか?今月の向井本とかピュアダイナマイトに関する事とか
良かった文章もいくつかあったし。
932お前名無しだろ:04/02/01 00:22 ID:kHGBipr4
別冊宝島のプロレス読本で、誰だったかが高田と山崎の関係を書いたら、
高田本人から抗議されたってこともあったよね。

要するに、プライベートには触れるなってこと?
そんなもん、本書いた嫁が悪いんでしょ。
933お前名無しだろ:04/02/01 00:57 ID:E/p44bx3
第2のuインター化の予感。
こんな事をしていたら潰れるじゃん。
934お前名無しだろ:04/02/01 01:20 ID:jHLg9rj3
>>929
あの対談おもしろかったんだけど、桜庭についてあれこれ言ってるのがマズイわけ?
だったら人間性まで否定されてる谷川はどうなるんだよw
935お前名無しだろ:04/02/01 02:04 ID:WTVLY4S5
谷川はターザンに何言われてもいいんだよ
936お前名無しだろ:04/02/01 02:08 ID:L2ihnZ9b
椎名のコラム見出しには猪木祭り見に行ったって書いてあるのに本文はPRIDE観戦記なのは何故?
937お前名無しだろ:04/02/01 02:58 ID:GNUqfWcr
あれは担当のチョロか誰かのコメント。
938お前名無しだろ:04/02/01 03:01 ID:L2ihnZ9b
>>937
そうだったのか、サンクス
939お前名無しだろ:04/02/01 03:10 ID:ZVCKa2s5
PRIDEも、結局インターの通って来た道を踏襲するのだろうか。
940お前名無しだろ:04/02/01 04:43 ID:Fp4BulVi
本当に高田なの?
そういえば3年くらい前の紙プロインタビュー(トークショーの内容掲載)
みたいなので、高田は吉田のこと嫌ってそうな感じしたけど。
今回の向井本書評は腫れ物に触るかのようだったね
941お前名無しだろ:04/02/01 09:25 ID:C4PHRZGg
山口は、ハッスル1の言い訳をなんで伝聞形でしてるんだ?
(「あれは〜で仕方なかったらしいよ」とか)
あいつがハッスル1に直接関わってることくらい、みんな知ってるだろ
責任逃れしたいんなら最初から関わるなよw
942お前名無しだろ:04/02/01 13:53 ID:SdGsBiZ1
>>929はネタですか?
943お前名無しだろ:04/02/01 17:10 ID:oqLT50ne
928 :お前名無しだろ :04/01/31 23:30 ID:5QEDu4Te
地雷は猪木。
944お前名無しだろ:04/02/01 18:15 ID:lsjDdnze
ヤマヨシの新必殺技ステルスDDT
945お前名無しだろ:04/02/02 20:41 ID:ZS5v6Ep/
ヤマヨシはアングルですか?
946お前名無しだろ:04/02/02 22:57 ID:2baY9sVt
で誰だったんだよ?
947お前名無しだろ:04/02/02 23:10 ID:nhfpwgAd
おおれだよ
948お前名無しだろ:04/02/02 23:23 ID:AsVEIIQg
せきしろの検証、途中までマジで佐竹本の引用と思ってた。まさか高杢本だったとは…
949お前名無しだろ:04/02/03 00:21 ID:ttRxwTNU
>>946
ちょっとわからない
950お前名無しだろ:04/02/03 04:19 ID:IlhE+y7o
豪がいなくなるなら、買わなくなるな<紙プロ
元々は山口に惹かれて読み出したんだけど、今の山口じゃなぁ・・・
951お前名無しだろ:04/02/03 05:10 ID:AshH6L45
紙プロは、プライド情報紙ですよ。そのうちプロレスのスペース無くなるんじゃねーのW
952お前名無しだろ:04/02/03 10:04 ID:ZV3zskgN
ハッスルやってる間は載るよ。
953お前名無しだろ:04/02/03 13:31 ID:fuyWmI64
プロレスなんか好きじゃないのに、嫌々雑誌作ってるのは、見ていて可哀想かも。
954お前名無しだろ:04/02/03 21:53 ID:Ke98yrZ0
>>948
俺も。
「えっ、正道会館を解散?」
「佐竹、テーブルひっくり返したのか・・・」
と思ってたらチェッカルズの話でワラタ
955お前名無しだろ:04/02/03 22:57 ID:5PcmqyU+
ノアを扱っていたころが楽しかったのに……。
「プロレス」を語れよ、紙プロ!!
956お前名無しだろ:04/02/03 23:13 ID:19FBbbCZ
>801
957お前名無しだろ:04/02/03 23:19 ID:7zwyBIrc
このスレの人は詳しそうだからちょっと質問

DSEの関連会社Uってどこ?UとR(=ローデス)がW-1を共催したらしいけど
小川のマネージャーS氏って誰?
猪木の後見人で、経営コンサルタントのY氏って誰?

以上、半年ぐらい前の紙プロより
958お前名無しだろ:04/02/03 23:43 ID:WjyuQaVM
955 >>
多聞のインタビューとかよかったよね。

紙、去年は一冊もかわなかったな。。ほとんどプライドだし。。。
前はノアオタの俺でもおもしろかったのにな〜。昔のレスラーのインタビューとか。
959お前名無しだろ:04/02/04 02:21 ID:34sS+PO3
Uってのは、ウイロウブリッジか?
ピーチ関係は黒いからな。
それ以上はシラネ。
960お前名無しだろ:04/02/04 21:50 ID:h9bhSto7
>>959
あんたすごいな!
よくそんな名前知ってるね

検索したらここに載ってた
ttp://www.pa-c.co.jp/network/
961お前名無しだろ:04/02/04 22:01 ID:MBrcSfpM
次スレ
いまだに紙プロ買ってるヤツ
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1075883156/
962お前名無しだろ:04/02/04 23:14 ID:xjjZxa5Z
>>961
妙に荒れてるぞw
963今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/04 23:19 ID:nqyMZCiu
いやだから内容は?
964今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/04 23:25 ID:nqyMZCiu
内容プリースト
965今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/04 23:30 ID:nqyMZCiu
どのような内容だったんですか。
966今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/04 23:47 ID:nqyMZCiu
oshietekure
教えてくれ
ところでアメリカ大統領候補なんだけど、みんなかつらじゃないですか?
967お前名無しだろ:04/02/04 23:49 ID:PrjDlc6H
ターザン最低!
吉田豪すねるな!
健介かわいい!

以上、感想でした。
968今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/04 23:50 ID:nqyMZCiu
>>967
肝心なところプリーズ
969お前名無しだろ:04/02/04 23:53 ID:fNQ/bWbj
>>967
ヲチ対象を突っ突いたり揚げ足取ったりするのが豪の仕事なんだから、
怒られたりするのも当然だろうに、んなことで一々すねてんなよなぁ!
970今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/04 23:58 ID:nqyMZCiu
ミルコが異常に緊張してるんですが・・・
971今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/05 00:08 ID:YvlLVlkF
で、なんで、紙プロとの関係がどうなるかわからなくなってるの?
972今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/05 00:24 ID:YvlLVlkF
こっちうめないの?
なんか地雷は高田だったみたいだね。
973お前名無しだろ:04/02/05 00:28 ID:nybOb9ct
夫の八百長を悔やんでも983切れない向井さん
974お前名無しだろ:04/02/05 00:28 ID:nybOb9ct
984くてたまらない向井さん
975名無しさん:04/02/05 00:29 ID:cflILf79
トークライブ行ってきますた。会場はフルハウスでびっくり。
二部構成で、一部はゲストとして健介登場。ターザン「かわいいよ」を連発。
二部はまず、猪木祭りの108つビンタの大混乱のビデオを見て会場大爆笑。
次に吉田豪が自ら「地雷を踏んだ」という高田道場への出向き&事情説明というか、
糾弾会の内容とその経緯についての説明。
あと、高田&向井亜紀&石井光子のあまりにも濃すぎる出版物を書評家として紹介。
976お前名無しだろ:04/02/05 00:30 ID:nybOb9ct
10ずれててスマンかった
977お前名無しだろ:04/02/05 00:37 ID:n/ufTDHa
お前ら、お金を払ってないから教えてやらない(w

いひひ
978今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/05 00:39 ID:YvlLVlkF
>>975
結局あの向井本の書評が地雷だったの?
979お前名無しだろ:04/02/05 00:39 ID:odnRe9+8
健介の話は面白かったね
ターザンがフォロワーにまわりすぎたみたいでちょっと毒が薄かったかな
980お前名無しだろ:04/02/05 00:40 ID:odnRe9+8
地雷は3つあった

・豪の書評
・ジミーインタビュー
・ターザン×堀部(サクは高田道場では強くなれない)
981お前名無しだろ:04/02/05 00:41 ID:93K78Ogc
>糾弾会の内容とその経緯についての説明。

ここをもっと詳しくお願い!
982今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/05 00:43 ID:YvlLVlkF
高田ってほんと馬鹿だな。
そういうことやると絶対自分に返ってくるよな。
かつての長州のようにさ。
983名無しさん:04/02/05 00:44 ID:cflILf79
>>978
今月号の紙プロで3つの地雷を踏んだとのこと。
@堀部の「このまま、高田道場にいても桜庭は強くならない」発言
Aジミー鈴木の「オセロの中島の事やPRIDEでの八百長は・・・」発言
B書評の星座
の3つ。で、吉田豪だけが呼び出しを食らった。w
984お前名無しだろ:04/02/05 00:46 ID:37HItTf1
>437 名前:お前名無しだろ :04/02/04 22:08 ID:d9Ifnp3n
>猪木は何を書かれてもOKなのに対し
>高田の器の小さいこと・・・・

これがすべてだな
985お前名無しだろ:04/02/05 00:49 ID:5erHsbbX
>ジミー鈴木の「オセロの中島の事やPRIDEでの八百長は・・・」発言

詳細プリーズ
986お前名無しだろ:04/02/05 00:51 ID:odnRe9+8
>>985
最低限紙プロぐらい買えよw
987お前名無しだろ:04/02/05 00:52 ID:EGIdX6xG
それくらい買って嫁
988お前名無しだろ:04/02/05 00:56 ID:s5I0Wi9i
>>986
もう皆買う気ないから。
コアの読者をダブルクロスすんなよ。千駄ヶ谷のみなさん。
989今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/05 00:56 ID:YvlLVlkF
紙プロには吉田を取ってほしいんだけど。
「全団体に取材拒否されても面白い雑誌を作る自信がある」って
山口はター山に言ったらしいし。この発言はかっこいいなあと思いました
990お前名無しだろ:04/02/05 00:58 ID:odnRe9+8
あとゴングが高田道場から取材拒否されてるのがなんとも
991お前名無しだろ:04/02/05 00:58 ID:143Z9N1t
客は高田の件を一番聞きたいのに、ターザンがいちいち口を挟むので、
吉田豪がヘソをまげて詳しい話はあんまりでなかったような。
992お前名無しだろ:04/02/05 00:58 ID:fLUuc9c2
立ち読みでもいいぞ
993お前名無しだろ:04/02/05 00:59 ID:gWSDyC/q
で、トークライブはどうだった???
994お前名無しだろ:04/02/05 00:59 ID:MYVabojp
小川が高田のことをデスラー総統に揶揄、
リアルデスラーといえば、
昔ヤマトに関して言論統制しまくった西崎プロデューサー。

遊星爆弾。
995お前名無しだろ:04/02/05 01:00 ID:odnRe9+8
>>991
たしかにターザンはうざかった
996お前名無しだろ:04/02/05 01:00 ID:BCRpoBex
>>985
そのまんまの内容だよ。ジミーの高田本評。
997お前名無しだろ:04/02/05 01:00 ID:gWSDyC/q
明日のメールサイトを待つか・・・
998今日の吉田とたーやまのトークライブの内容は?:04/02/05 01:01 ID:YvlLVlkF
1000取りとかやらなくていいの?
999お前名無しだろ:04/02/05 01:02 ID:kMGyLfGI
u
1000お前名無しだろ:04/02/05 01:02 ID:5j7exjY3
高田は公開処刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。