馬場・ブッチャー【最強タッグ/CC総合スレ】テリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
立てました。
2タロだけど:03/06/27 10:35 ID:???
崩します
3弁たま皇帝:03/06/27 10:35 ID:???
2ゲット!!!

>>3
ざまあみやがれ!タロ!
4お前名無しだろ:03/06/27 10:36 ID:???
外国人貢献度では、@ハンセンAファンクスBブッチャーCブロディDゴディ
5お前名無しだろ:03/06/27 10:36 ID:???
2,3レベルひく…
6タロだけど:03/06/27 10:37 ID:???
弁たまだけはクソ塚
7お前名無しだろ:03/06/27 10:37 ID:???
4といえば…、ヨガの達人「ラジャ・ライオン」。
8お前名無しだろ:03/06/27 10:37 ID:???
永田はKENTAからリアルブサイクへの膝蹴りをくらえ
9お前名無しだろ:03/06/27 10:40 ID:???
レイス・シーク・大木・カマタ・ブリティッシュブルドックス・
リッキースティンボート・ディックスレーター辺りを追加して
ベスト10で>>4
10お前名無しだろ:03/06/27 10:42 ID:???
ハンセン乱入はガチ。
11お前名無しだろ:03/06/27 10:42 ID:???
C.カーニバルがもしも1983〜1990年にもあったら、ハンセン、ブロディ、鶴田、
天龍、デビアス、ゴディ達の争覇戦となったけど。でも総当りはできないかな?
12お前名無しだろ:03/06/27 10:43 ID:???
仮想CC書き込んで>>11
13お前名無しだろ:03/06/27 10:44 ID:???
キラートーアカマタ最強!!!
14お前名無しだろ:03/06/27 10:44 ID:???
TOAはキラートーアカマタのパクリ。
15お前名無しだろ:03/06/27 11:00 ID:???
◆CC 歴代優勝者
( 1)1973年(15人)G馬場
( 2)1974年(15人)G馬場
( 3)1975年(14人)G馬場
( 4)1976年(14人)ブッチャー
( 5)1977年(15人)G馬場
( 6)1978年(15人)G馬場
( 7)1979年(16人)ブッチャー
( 8)1980年(13人)J鶴田
( 9)1981年(13人)G馬場
(10)1982年(18人)G馬場
(11)1991年(14人)J鶴田
(12)1992年(20人)ハンセン
(13)1993年(13人)ハンセン
(14)1994年(12人)川田利明
(15)1995年(11人)三沢光晴
(16)1996年(12人)田上明
(17)1997年(13人)川田利明
(18)1998年(13人)三沢光晴
(19)1999年(10人)ベイダー
(20)2000年(16人)小橋健太
(21)2001年(10人)天龍源一郎
(22)2002年(14人)武藤敬司
(23)2003年(10人)小島 聡

16お前名無しだろ:03/06/27 11:05 ID:???
>>4
デストも外せないよ
17お前名無しだろ:03/06/27 11:06 ID:???
年 優勝チーム 準優勝チーム
1977 D・F・ジュニア、T・ファンク組  ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組 
1978 ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組  D・F・ジュニア、T・ファンク組 
1979 D・F・ジュニア、T・ファンク組  ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組 
1980 ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組  D・F・ジュニア、T・ファンク組 
A・ブッチャー、K・T・カマタ組 
1981 B・ブロディ、J・スヌーカ組  ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組 
D・F・ジュニア、T・ファンク組 
1982 D・F・ジュニア、T・ファンク組  ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組 
S・ハンセン、B・ブロディ組 
1983 S・ハンセン、B・ブロディ組  ジャイアント馬場、D・F・ジュニア組 
ジャンボ鶴田、天龍源一郎組 
1984 ジャンボ鶴田、天龍源一郎組  S・ハンセン、B・ブロディ組 
D・F・ジュニア、T・ファンク組 
H・レイス、N・ボックウィンクル組 
1985 S・ハンセン、T・デビアス組  ジャンボ鶴田、天龍源一郎組 
長州力、谷津嘉章組 
ジャイアント馬場、D・F・ジュニア組 
H・レイス、J・バー組 
1986 ジャンボ鶴田、天龍源一郎組  S・ハンセン、T・デビアス組 
1987 ジャンボ鶴田、谷津嘉章組  S・ハンセン、T・ゴディ組 
B・ブロディ、J・スヌーカ組 
D・F・ジュニア、T・ファンク組 
天龍源一郎、阿修羅原組 
18お前名無しだろ:03/06/27 11:06 ID:???
1988 S・ハンセン、T・ゴディ組  ジャンボ鶴田、谷津嘉章組 
1989 天龍源一郎、S・ハンセン組  ジャンボ鶴田、谷津嘉章組 
1990 T・ゴディ、S・ウイリアムス組  S・ハンセン、D・スパイビー組 
1991 T・ゴディ、S・ウイリアムス組  ジャンボ鶴田、田上明組 
ジャイアント馬場、A・ジャイアント組 
S・ハンセン、D・スパイビー組 
1992 三沢光晴、川田利明組  T・ゴディ、S・ウイリアムス組 
S・ハンセン、J・エース組 
1993 三沢光晴、小橋健太組  S・ハンセン、ジャイアント馬場組 
1994 三沢光晴、小橋健太組  川田利明、田上明組 
ジャイアント馬場、S・ハンセン組 
1995 三沢光晴、小橋健太組  川田利明、田上明組 
1996 川田利明、田上明組  三沢光晴、小橋健太組 
1997 川田利明、田上明組  三沢光晴、小橋健太組 
1998 小橋健太、秋山準組  S・ハンセン、ベイダー組 
1999 小橋健太、秋山準組  S・ハンセン、田上明組 
2000 S・ウイリアムス、M・ロトンド組  川田利明、渕正信組 
2001 武藤敬司、太陽ケア組  川田利明、長井満也組 
19お前名無しだろ:03/06/27 11:12 ID:???
>>11
長州を入れてないのがいいね
20お前名無しだろ:03/06/27 11:12 ID:???
>>12
1986年C.C
Aブロック…ハンセン、天龍、谷津、B.ウィンダム、R.木村、高野、石川
Bブロック…鶴田、長州、デビアス、M.ロトンド、阿修羅、S.S.マシン、冬木

決勝…ハンセンvs長州 ※ハンセンがリングアウト勝ち、2度目の優勝。
しかし、3日後に長州に虎の子のPWFを奪われる。
21お前名無しだろ:03/06/27 11:18 ID:???
http://drmick.tripod.co.jp/proresu/league/saikyou.htm

世界最強タッグ決定リーグ戦 昭和53年

参加チーム
ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組、大木金太郎、キム・ドク組、ドリー・ファンク・ジュニア、テリーファンク組、
アブドーラ・ザ・ブッチャー、トーア・カマタ(2戦のみザ・シーク)組、ニック・ボックウィンクル、ブラックジャック・ランザ組、ビル・ロビンソン、ワイルド・アンガス組

○ フォール、ギブアップ勝ち、☆ リングアウト勝ち、◇ 反則勝ち (各2点)、△ 時間切れ引き分け(1点)、
▲ 両軍リングアウト、あらゆる負け(0点)

試合はすべて45分1本勝負。

馬場&鶴田組が初優勝。

解説

前年に開催したオープンタッグ選手権の成功により、日本マットでは成功しないといわれたタッグ・リーグ戦をシリーズ化した世界最強タッグの第一弾で、メンバーは一流どころばかりを集めた少数精鋭だが、ニックとロビンソンはややパートナーに泣いた感がある。
ここはニックとロビンソンを組ませ、ブルーザー、クラッシャー組あたりを呼べば、かなりの豪華メンバーになったはずである。
前年馬場、鶴田組からインタータッグを獲得している大木、ドクの師弟コンビもこのメンバーでは白星配給係に甘んじるより他なかった。
当初ブッチャーのパートナーとして来日していたザ・シークは試合中にあまりの悪辣さに怒り狂ったドリーに凶器を奪い取られ右手の甲に裂傷を負う重傷を負い途中帰国したため、
急遽カマタがブッチャーのパートナーとして来日したが、これも今考えれば最初から二試合分の契約しか交わしていなかったのではないか?
22お前名無しだろ:03/06/27 11:20 ID:???
鈴木みのるの「唐揚げのマヨネーズ和え」はギミック
23お前名無しだろ:03/06/27 11:21 ID:???
第1回 チャンピオン・カーニバル 昭和48年
15人の参加者でトーナメントで予選を行ない優勝を争う。優勝決定戦は60分3本勝負、その他は30分1本勝負。

参加選手 : ジャイアント馬場、サンダー杉山、サムソン・クツワダ、ヒロ・マツダ、マティ鈴木、
マシオ駒、大熊元司、ザ・デストロイヤー、マーク・ルーイン、キング・イヤウケヤ、カリプス・ハリケーン、
バロン・シクルナ、アントニオ・プグリシー、ムース・モロウスキー、マッド・ラシアン

2回戦

○ ルーイン(体固め 21分55秒)マツダ ●
○ デストロイヤー(体固め19分22秒)シクルナ ●
○ イヤウケヤ(体固め12分17秒)モロウスキー ●
○ 馬場(体固め18分45秒)ハリケーン ●

準決勝

▲ ルーイン(無効試合18分25秒)デストロイヤー ▲
○ ルーイン(体固め20分44秒)デストロイヤー ●

○ 馬場(体固め11分49秒)イヤウケヤ ●

決勝戦 (福井市体育館 5000人)

○ 馬場(2−1)ルーイン ●

馬場(体固め 12分49秒)
ルーイン(体固め 4分6秒)
馬場(体固め 2分25秒)

馬場が初優勝を決める。

24お前名無しだろ:03/06/27 11:31 ID:???
>>20
・名勝負の誉れ高い“阿修羅対マシン”
・冬木がアメプロに目覚めた“デビアス対冬木”
・鶴田戦慄の反則負け“鶴田対長州”
らの解説をお願いいたします。
25お前名無しだろ:03/06/27 11:48 ID:???
32文ロケット砲を食らえ!
26最強伝説:03/06/27 12:05 ID:???
ジャンボ鶴田 対 武藤敬司

馬場の92年引退後,20年にわたり全日本プロレスの代表を務めてきた鶴田の引退試合。
新興団体SWSの代表を10年務めた後,全日本プロレスに電撃移籍した武藤敬司との一騎打ち。
27お前名無しだろ:03/06/27 13:53 ID:CoBagki3
良スレ上げ。
28お前名無しだろ:03/06/27 14:14 ID:???
最強タッグといえば、俺は何気に鶴見が好きだった。
29お前名無しだろ:03/06/27 14:19 ID:???
鶴見組がジャンボ組に勝ったことがあるんだっけ?>>28
30お前名無しだろ:03/06/27 14:20 ID:???
やっぱ開会式での大乱闘だよな!
「入場セレモニーがめっちゃめちゃに壊されました!」の倉持節とともにw
31お前名無しだろ:03/06/27 14:30 ID:???
「豪華な花束が贈呈されます」
32お前名無しだろ:03/06/27 15:20 ID:???
「おぉっとぶっちゃーとしーくがなかまわれだー。あーっと放送席に(ごしゃごしゃごしゃ)…」
「えー,松永です。大変なことになりました。倉持アナが乱闘に巻き込まれて流血しております。」
33お前名無しだろ:03/06/27 15:37 ID:???
ちゃららっちゃっちゃっちゃららっちゃーちゃー
ちゃららっちゃっちゃっちゃららっちゃーちゃー
ちゃーん

ちゃららーらーらー ちゃららーらーらー

「オリンピア」が聞こえる…
34お前名無しだろ:03/06/27 15:41 ID:???
v
35お前名無しだろ:03/06/27 15:44 ID:???
>>30
リング上で大乱闘がおこっているにもかかわらず、無視してたんたんと
開会宣言書を読むロードブレアースに萌え〜
36お前名無しだろ:03/06/27 15:47 ID:???
>>29
詳細ギボンヌ
37お前名無しだろ:03/06/27 16:02 ID:???
>>36
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10205/1020598534.html
の796-805あたり。

805の一行目に衝撃の結果が…。
38お前名無しだろ:03/06/27 17:53 ID:???
あげ。
39お前名無しだろ:03/06/27 18:40 ID:???
>>32
創作
40お前名無しだろ:03/06/27 18:51 ID:???
>>21
78最強タッグのプレビューのBGMが「ロッキーのテーマ」だったのが
すんごいカッコ良かった。あのメロディをバックに試合を流すと
みんな強く見えるんだわ・・・。
41お前名無しだろ:03/06/27 19:01 ID:???
>>39
正確な描写キボンヌ
42お前名無しだろ:03/06/27 20:18 ID:???
age
43お前名無しだろ:03/06/27 21:00 ID:???
泉田が秋山からフォール!!
おそらく一生一度だろう。
44お前名無しだろ:03/06/27 22:09 ID:???
age
45お前名無しだろ:03/06/27 23:33 ID:???
>>37さん ありがとう。。。衝撃の結果だった!!
46お前名無しだろ:03/06/28 01:12 ID:???
>>30

'87年、ハンセン−ブロディの超ド迫力対決が実現したけど、
ホントに凄かったのは、この前日の開会式での二人の殴り合い。
もうメチャクチャ興奮したよ。
47お前名無しだろ:03/06/28 12:06 ID:???
>>40
前年の「オープンタッグ選手権」では?
53年も使用されてたとしたらスマソ
48お前名無しだろ:03/06/28 12:10 ID:???
>>46
87年はブッチャーの復帰もあったね。後楽園に登場して
ファン大盛り上がりだった。
49お前名無しだろ:03/06/28 12:13 ID:???
>>48
TNTにビクーリしました。事前情報がなかっただけにカラテカとは知らなかった
50お前名無しだろ:03/06/28 12:16 ID:???
>>39
倉持アナが流血をしたのなら「仲間割れ」ではなく正式にマッチメークされたシングルマッチという点です
51お前名無しだろ:03/06/28 13:06 ID:???
馬場、輪島vsブッチャー、TNTは最高でした。
開幕戦の鶴田、谷津vsブッチャー、TNTも、なんともいえない懐かしさで最高でした!!
52お前名無しだろ:03/06/28 13:09 ID:???
>>46
話題性のメチャメチャ多い最高の大会ではなかったかと思います。
その裏ではTPG登場〜暴動と年の瀬を暗い雰囲気で過ごさなければならなかった某団体があったこともお忘れなく…
53お前名無しだろ:03/06/28 13:32 ID:???
>>52
この年の最強タッグがハンセン、ブロディ、ブッチャー他の
外人を揃えて成功したのに対し、新日の方は
前田の長州襲撃、長州欠場、前田謹慎、TPG登場〜暴動と
どうしようもなかったですな。
54お前名無しだろ:03/06/28 13:32 ID:???
>>50 了解
55お前名無しだろ:03/06/28 13:40 ID:???
>>53
そして年明けすぐに「トゥーリア」で可動式巨大シャンデリア落下事故で死傷者多数、関係ないけど
56お前名無しだろ:03/06/28 13:49 ID:???
>>55
新日では、年明けには前田追放、海賊男シリーズ参戦、
3月でゴールデンタイム終了とどうしようもなかった。
ゴールデン定期放送最後の試合が、猪木組VS海賊男組という
ゴールデン最後を飾るにふさわしい情けない試合でした。
ちなみに猪木のパートナーは忘れた。
57お前名無しだろ:03/06/28 13:54 ID:???
>>56
ああそうだ、ブロディとアドニスが亡くなったのもこの年だ...
58お前名無しだろ:03/06/28 14:01 ID:???
お塩キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
59お前名無しだろ:03/06/28 14:05 ID:???
盛況時期のまとめ

全日:1972〜1980年:旗揚げ,NWA王者来日,仮面貴族ブーム,ファンクスV.S.ブッチャー・シーク
新日:1981〜1984年:タイガー登場,長州反逆,IWGPトーナメント
全日:1985〜1989年:ジャパン来襲,ハンセン・ブロディ,天龍革命,三冠統一
新日:1990〜2002年:ドーム定期開催

全日優勢の年:計14年
新日優勢の年:計17年

といったところか。
60お前名無しだろ:03/06/28 14:14 ID:???
良スレの予感…。
61お前名無しだろ:03/06/28 14:15 ID:???
>>59
スタン・ハンセンの人気が爆発した1979年あたりからは新日が圧倒
していたと思う。1990年以降はドングリの背比べという感じがして
どっちが優勢という感じがしない。
62お前名無しだろ:03/06/28 14:18 ID:???
>>59
1976〜80年あたりは異種格闘技戦があって新日優勢な気運だった。
1977〜81年はファンクスブームがあったがそれでもやや全日劣勢。
引き抜き戦争で圧勝したのが見直され始めたのは最近、実際は観客動員は新日のほうが強かった。
1984年長州一派の離脱で恐ろしいくらい動員が減った。
平成に入ってからは地方興行ではどっちもどっちな感じで冬の時代。しかし決め所(首都圏)では全日のほうが安定的優勢
63お前名無しだろ:03/06/28 14:19 ID:???
>>61
79〜80年の記憶がもうひとつだけど,
当時の人気はブッチャー>>ハンセンじゃなかった?
6459:03/06/28 14:20 ID:???
うーむむずかしい。
65お前名無しだろ:03/06/28 14:29 ID:???
>>63
ちょうど過渡期ではなかったかと。第二回MSGシリーズでアンドレや上田と乱激戦をして注目はされ始めていた。
80年2月に猪木からNWF獲ったのがターニングポイントでしょう。

66お前名無しだろ:03/06/28 14:35 ID:???
ちょい修正

盛況時期のまとめ

全日:1972〜1976年:旗揚げ,NWA王者来日,仮面貴族ブーム,猪木・アリ戦
微妙:1977〜1979年:ファンクス対ブッチャー・シーク,ハンセン人気,異種格闘技戦
新日:1980〜1983年:ブッチャー引抜,タイガー登場,長州反逆,IWGPトーナメント
全日:1984〜1989年:ジャパン来襲,ハンセン・ブロディ,天龍革命,三冠統一
微妙:1990〜1999年:新日ドーム定期開催,全日四天王(首都圏では全日優勢)
新日:2000〜2002年:全日分裂(NOAHを全日ととらえるとわからない)
不明:2003年

全日優勢の年:計11年
新日優勢の年:計 7年
微妙な年: 13年
67お前名無しだろ:03/06/28 14:44 ID:???
右利きテリーこと喧嘩番長・ディックスレーターの歩みがしりたい。
68お前名無しだろ:03/06/28 16:51 ID:???
>>63 >>65
そう、過渡期だったな。79年のオールスターではブッチャー&シンが実現して
すでに看板悪役としてのアピール度は成熟しきってた感じ(シンも含め)。
また同年新春にブロディも初来日し、翌80年新春はハンセンと同時。ゴング誌に
新世代の外人エース対談が企画されてたと思う。 ハンセンはこの年6回来日、
親日エースの地盤を固め、81年は伝説の田コロも含めトップに君臨した矢先・・・。

ブッチャーについて、77年のファンクスとの遺恨が勃発して以来、
翌78年夏、年末、79年夏、年末とまさにドル箱カードとしての存在を示すべく
全日も短期サイクルで両チームを招聘していた。しかしこれもまた、
80年になると「CC」で軍団抗争が盛り込まれたものの、そろそろマンネリに。
皮肉にもその夏はブロディやEラッドらが来日。暮れの最強タッグは今度は
前年のブッチャー組仲間割れの決着等、すでに焦点もぼやけ気味。
81年はご存知のとおり。「CC」も「最強」もブロディが入れ替わって主役に。

6968:03/06/28 17:07 ID:???
つづき。
また、その81年ブッチャー引き抜き直後、谷津の凱旋試合に「ブッチャー&ハンセン」
が実現。チームプレー等あまり印象には残っておらず、2人とも存在そのもの、貫禄で
相手チームを圧倒、谷津はボロ雑巾のようにのされてた(初っ端のドロップキックだけか)。

段々スレ違いな感じになってきたが、ま、だいたい80年から81年にかけて、
両団体外人勢力図がにわかに様変わりしていた。
70お前名無しだろ:03/06/28 18:57 ID:???
’80 世界最強タッグ決定リーグ戦 昭和55年

参加チーム
ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組、ドリー・ファンク・ジュニア、テリーファンク組、
アブドーラ・ザ・ブッチャー、トーア・カマタ組、ザ・シーク、グレート・メフィスト組、
ニック・ボックウィンクル、ジム・ブランゼル組、ビル・ロビンソン、レス・ソントン組、
ディック・スレーター、リッキー・スティムボート組

馬場、鶴田組が二度目の優勝。

解説

前年から引き継いだブッチャーとシークの抗争と初来日のリッキー・スティムボートに人気
が集中したシリーズだったが、参加メンバーは過去2年とほとんど変化がなくややマンネリ
の感じがする。ニックとロビンソンは共に2年ぶりの参加だが、今回もパートナーに泣いた。
先日ケーブルテレビで決勝戦の試合を見る機会があったが、内容は7−3でファンクスの有利
な展開であったが、時間切れ間近にドリーにロープに振られた馬場が鶴田と共にリング・イ
ンしようとするテリーにぶつかり馬場組のリングアウト勝ちという何とも昭和的な幕切れに
眠い目をこすってみていた筆者は思わず悶絶したのである。
71お前名無しだろ:03/06/28 18:59 ID:???
http://drmick.tripod.co.jp/proresu/league/saikyou.htm
’81 世界最強タッグ決定リーグ戦 昭和56年

参加チーム
ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田組、ドリー・ファンク・ジュニア、テリーファンク組、
ブルーザー・ブロディ、ジミー・スヌーカ組、タイガー・ジェット・シン、上田馬之助組、
ザ・シーク、マーク・ルーイン組、ハリー・レイス、ラリー・ヘニング組、
バロン・フォン・ラシク、キラー・カール・クラップ組、天龍源一郎、阿修羅原組、
大熊元司、グレート小鹿組

ブロディ&スヌーカ組が初優勝。

解説

馬場、鶴田、ファンクス、シークの以外はすべてリーグ戦初参加のフレッシュな顔触れが揃ったが、ルーイン、ヘニング、
ラシク、クラップといった当たりは既にロートルと言った声も聞かれ始めていた時期で実力的に完全に峠の過ぎた連中であった。
やはりこのメンバーなら上り調子のブロディ、スヌーカ組の独壇場になったのも当然であろう。
シーク、ルーイン組は優勝度外視の反則負けのオンパレード。一方新日本から移籍してきたばかりのシン、上田組は意外と星を伸ばした。
ラシク、クラップの落ちぶれようは彼らの全盛期を知るものにとってはにはショックであった。
このリーグ戦の最大の事件は最終戦の蔵前国技館に新日本のエースであったスタン・ハンセンがブロディ組のセコンドとして姿をあらわし、
試合にまで乱入してテリーを場外でKOしてしまった事であろう。この日を境に全日本と新日本の引き抜き合戦は全日本が優位に立って行くのである。
72お前名無しだろ:03/06/28 19:26 ID:FJk0Lie5
ハンセンが乱入してきた試合は、ホントに興奮したよねぇ。あの直前に
ハンセンが新日の会場で最後に試合して時、入場で「ウィー」と叫んだ後テンガロンハットを客席に投げたんだよね。
その時古館が「おや?珍しい」とか何とかちょっと前フリしていたのも、
今から思うと懐かしいね。
73お前名無しだろ:03/06/28 19:29 ID:???
>>62
猪木vsアリ戦直後の2年間は、親日の地方興行は全く売れなかったらしいよ。
それに異種格闘技戦は、経費がかかる上にテレビ朝日への借金返済に
あてるため放映権料がほとんど入らなかったから、儲けがなかったって話しだし
反対に全日は、ファンクスブームもあって地方興行が順調に売れてたらしいから
76〜80年は、全日優位としてもいいんじゃないかな。
74お前名無しだろ:03/06/28 19:47 ID:???
>>73

ううむ。では修正。

盛況時期のまとめ

全日:1972〜1980年:旗揚げ,NWA王者来日,仮面貴族ブーム,テリー対ブッチャー,異種格闘技戦
新日:1981〜1983年:ブッチャー引抜,ハンセン田コロ,タイガー登場,長州反逆,IWGPトーナメント
全日:1984〜1989年:ジャパン来襲,ハンセン・ブロディ,天龍革命,三冠統一
微妙:1990〜1999年:新日ドーム定期開催,全日四天王(首都圏では全日優勢)
新日:2000〜2002年:全日分裂(NOAHを全日ととらえるとわからない)
不明:2003年

全日優勢の年:計15年
新日優勢の年:計 6年
微妙な年: 10年
75お前名無しだろ:03/06/28 23:07 ID:???
88年〜90年はどっちもUWFにおされてた
76お前名無しだろ:03/06/28 23:13 ID:???
この1勝はドームよりも重い
77お前名無しだろ:03/06/28 23:42 ID:???
>>72

'81年のハンセン乱入、本当に興奮したねぇ。
この試合は生中継でなかったので、すでに結果は知っていて
テレビを見ていたのですが、心臓が口から飛び出んばかりに
ドキドキしながら見ていました。

倉持アナの実況も入場シーンを最高に煽ってくれましたね。
「テンガロンハットをかぶった大型の男、ブロディスヌーカ組の
セコンドにつこうというのでしょうか?いったい、なにやら、
どういった選手が。。。あ、スタンハンセンだ!!!」

後年、「倉持アナはハンセン登場を事前に知っていたのでは?」
という説も出て来ましたが、自分の結論は、「知っていてこの
実況が出来たんなら、なおさらで凄い」っていうことで、未だに
歴代ナンバー1の実況だと思っています。
78お前名無しだろ:03/06/28 23:44 ID:???
知ってたに決まってるじゃないか。
実況アナにアングルを全く教えない、なんて少なくとも新日ではありえない。
79お前名無しだろ:03/06/29 00:45 ID:???
>>78
倉持アナは知らなかったと「紙プロ」のインタビューで答えてる。馬場さんは実況・報道関係者には伝えない主義らしい。
その他はかなり深いとこまで暴露?してる大変面白い内容。
80お前名無しだろ:03/06/29 03:18 ID:???
>>77-79
でも、実況する前に控え室前のハンセンの姿をカメラは捉えているんだよね。
実況席にモニターがないのならわかるけど、モニターがあれば
わかってたんじゃないかと。
それは抜きにしても、あのときの実況はすごく良かった。
81お前名無しだろ:03/06/29 16:05 ID:Vv4G5h1d
とにかく後にも先にも、あんなに興奮した乱入劇は無かったね。だってその前の週まで
猪木の最大のライバルだったわけだからね。しかも当時は日テレでは「アントニオ猪木」とか
「新日本プロレス」という単語は、放送禁止用語みたいな扱いだったわけで、そんな
状況も考えると更にあの乱入劇の凄さが分るね。
 「ウエスタン・ラリアットだ!ああ!世界のアイドル テリーファンクが場外で完全にノックダウン!」
82お前名無しだろ:03/06/29 16:55 ID:4a2Bbp+K
ハンセンは蔵前に乱入する前日、全日の会場に現れていたとかいう説もあるけど、
それを目撃した人とかはいないもんかなぁ。
83お前名無しだろ:03/06/29 17:07 ID:???
新日は本当に気付いていなかったのだろうか
84お前名無しだろ:03/06/29 17:33 ID:???
>>82
ハンセンが『ヤア〜プレス諸君、友人のブロディーに会いに来ただけだからそんなに騒がないでくれ』
と言ったとか・・…もっともネタ元がカジ先生のスーパースター列伝だから当てにはならないけど(W
85お前名無しだろ:03/06/29 19:14 ID:???
>>82
前日の横須賀大会に来場、控え室にブロディを尋ねた後スヌーカと共に三人で会場を後に。
その夜は、3人と馬場夫妻、樋口らを交えて最終確認のミーティングを行った。

移籍の初コンタクトからそのあたりについてのくだりはハンセン自伝に詳しい。


>>83
ハンセンの乱入に際しての新日側の怒りと動揺は大変なものでした。
蔵前の前に発売された別冊ゴングが表紙にハンセンとブロディが並んだ写真を使い、超獣タッグ日本結成をスッパ抜いた(どの団体かは明言していなかった)ため「引き抜きにゴングが関与した」として訴訟も辞さないとかなり険悪な雰囲気でした。
これに同調した月刊プロレス(当時)も誌面で糾弾していました。


まあ、誰が一番「狸」だったかというと当事者のハンセンなんだなこれが
86お前名無しだろ:03/06/29 20:07 ID:???
>>83
ハンセンの自伝では、新日に気付かれていたそうですね。
12月になって、次の年の契約を拒んでるんだから
気付かれるのは当然でしょう。
>>85
当時のゴングは全日寄りだったですね。今とは大違い。
87お前名無しだろ:03/06/29 21:02 ID:MsxcvCYO
親日に、ブッチャー・戸口を引き抜かれて、激怒した馬場が報復の引き抜き
を開始した時、一番始めに話をまとめたのがハンセンだったという説もあったね
なんでもハンセン登場の半年以上前に契約を成立させたとか
しかしハンセンが『親日との契約期間が終了してから全日にあがる』って主張して、
逆に馬場は、『こいつは信用できる香具師だな』って思ったらしいよ。
まあ、馬場は契約金だけでハンセンに2000万円も前払いしたそうだから
よっぽどハンセンをかってたんだろうけれど。
88お前名無しだろ:03/06/29 21:22 ID:???
>>87
馬場によれば、ハンセン引き抜きはシンより先に決まってたそうですね。
確かに当時、既に下り坂だったシンより、ハンセンの方が価値が上でしたけど。
確か当時、山田隆氏(だったと思う)がハンセンも強いが、ブロディの方が
一枚上と書いていたのが印象に残ってます。
89お前名無しだろ:03/06/29 22:20 ID:???
ハンセンの全日移籍がはじめて噂に上ったのは、
前の年のゴングにバック・ロブレイの、
「ハンセンとブロディは来年同じリングに上がるよ。
ニュージャパンかオールジャパンか?それは今は俺の口からはいえない。」
って内容のインタビューが載ったときじゃなかったっけ?
そのときのゴングの記事では、ロブレイが全日の常連だったことと
ハンセンがファンクス系列だったことからハンセンが全日に移籍する可能性の方が
高いって結論になっていた。
結果的にその記事は正しかったんだな。
90お前名無しだろ:03/06/29 23:57 ID:???
>>82

この時、控え室入り口の、仕切られたカーテンの隙間から
覗いているハンセンが、一瞬テレビに映っていました。
「あれ?今のはハンセン?」ていうくらいの一瞬でしたが、
次の月曜日、学校で「あれはハンセンだったよな?」と
友達と盛り上がった記憶があります。

>>85

新日の坂口が月刊プロレスのインタビューで、「問題なのは引き抜きに加担した
マスコミがいることです」と言ってたやつですね。その月刊プロレスの翌月に
出たゴングでは、月プロの編集長と坂口を名指しで「ゴングはハンセン引き抜きに
何の関わりもない!」と反論してました。

>>86-89

今週の週刊ゴングでは、馬場の後日談として、ハンセンから移籍OKの
返事をもらったのは、ブッチャー新日登場の3日後だった、というのが
載ってます。

余談ですが、ハンセンとダイナマイトキッドは、二人とも自伝で
テリーファンクののことを「最高のレスラー」と語っており、
ハンセンに至っては「私の生涯最高の相手」とこれ以上ない
賛辞を述べているのは、テリーファンの僕としてはすごく
うれしかったです。
91お前名無しだろ:03/06/30 00:39 ID:???
>>90
当時から全日派(というよりアンチ猪木)だった私は鳥肌が立つほどうれしかったです。
翌年の新春ジャイアントシリーズが中継アリで地元に来たので音声スタッフのところまで行ってテーマ曲名を聞きに行きました。
ただ超獣コンビが見れる事がうれしい反面、鋼鉄野獣コンビはもっと永く見たかった思いがありました。結局、仲間割れも含めて3シリーズのみだった。

新間や坂口のコメントは子供心に「勝手なこと言ってるなあ」と思いました。
92お前名無しだろ:03/06/30 00:58 ID:???
当時のハンセンと新日本の契約はどうだったのかな?

当時のゴングで、新間が興奮気味に『ハンセンは1982年12月31日まで契約期間中
のレスラーです。契約違反の違約金として12月11日(81年)にハンセンは一万ドル
を送ってきた。(略)ハンセンを見損なった。レスラーとしてではなく人間として
ブッチャー以下だ。』と言いたい放題。

ハンセンの自伝だと、1981年末で新日本との契約は終了で、馬場もそれを踏まえて
81年6月に契約したことになっているね。ハンセンが嘘を書いてるというよりは、
当時の新間が嫉妬で必死になっている印象を受けるけど。分からない。

実際は『新日本の株主になってくれ』『猪木の所有島を譲渡してもいい』と言って、
81年終り頃から来年の契約を迫りだしたとハンセンは書いていた。やっぱり1981年末
までの契約だったのかな?
93委員長:03/06/30 00:59 ID:???
>>81
>しかも当時は日テレでは「アントニオ猪木」とか「新日本プロレス」という単語は、放送禁止用語みたいな扱いだった
   ★確かにそうですたな。でもね、例外もあって馬場さんの3000試合連続出場記念
    試合(ガニア戦)には新日本からも花束が送られたんですよ(猪木の代理人がもってった)。
    そのときに倉持アナは「新日本プロレス、アントニオ猪木社長からも花束が贈られました。
    猪木選手は今夜、豊岡での試合があります」とコメントした!んですなあ。
    またチャボが全日本にNWAインタJr持って上がったときには、解説の竹内さんが
    「このベルトはスティーブ・カーンが初代王者、その後、日本の藤波、木村とわたって・・・」
     という風に名前を出してましたな。

    なんか日本テレビで新日本の名前が出ると視聴者の方がドキドキしたもんです。
    それにしてもこのスレの皆様、ゴング誌×プロレス誌のハンセン引き抜きに関わる
    ケンカとかよくご存知ですなw ほんと、あのころのゴングってコテコテの全日本派
    でした。
94委員長:03/06/30 01:05 ID:???
ただハンセン登場が「古き良き全日本スタイル」に変革をもたらしたことは確か。
いい面もあり、さびしい面もあった。ここから両団体のスタイルが近づいてきて、
長州軍団の登場でほとんど同じになってしまった(その後また離れていくが)。

チャンピオンカーニバル、最強タッグの思い出といえば、どうしても
「ハンセン登場以前」に思い入れてしまいますな、私は。
95お前名無しだろ:03/06/30 01:45 ID:???
>>94
委員長に同意です。
チャンピオンカーニバルに関しては「ブッチャー無くしては」というイメージが強いです。
96お前名無しだろ:03/06/30 11:12 ID:???
>委員長。
正直、全日本の、キラ星の如く豊富な外人メンツを持っていた環境において、
チャンカンってそれほどインパクトの有るシリーズに映らないのが俺の実感だったよ。
なんか、ブッチャーと対抗馬くらいであとは白星配給役のほうが多かったような。
むしろ、ふだんのシリーズのほうがNWAの歴代王者を招聘してたり、
豪華なメンツな訳で・・・。
97お前名無しだろ:03/06/30 20:49 ID:???
年末の世界最強タッグ前にインタータッグを返上するのは納得できません
9877=90:03/07/01 00:55 ID:???
>>91

>ただ超獣コンビが見れる事がうれしい反面、鋼鉄野獣コンビは
>もっと永く見たかった思いがありました。
>
全く同感です。個人的な意見で恐縮ですが、未だに「ブロディのベストパートナーは、
ハンセンではなくスヌーカ」だったと思っています。

しかしながら、ブロディとスヌーカの対決というのも魅力的でした。
本来ならスヌーカは、レイスをパートナーに'82最強タッグでリベンジに
臨むはずだったのに来日中止になって。。。幻となったミラクルコンビ対
美獣&飛獣コンビはマジで見たかった!でも、レイスがピンチヒッターと
して連れて来た喧嘩番長ディッキーとのコンビもかっこよかったです。

余談ながら、'82最強タッグの前のジャイアントシリーズでブロディ対スヌーカが
実現しながら、5分足らずで鶴田が乱入してあっけない幕切れ。場の空気を読めない
鶴田の乱入に、当時マジで怒り狂ったのも今となってはいい思い出ですw

>新間や坂口のコメントは子供心に「勝手なこと言ってるなあ」と思いました。
>
新間は、「ハンセンを引き抜かれたことによるダメージは全くない」と言いながら、
ハンセンや全日に対する罵詈雑言の嵐で、子供心に「このおっさん相当なショックを
受けてるな」と思いましたw
99お前名無しだろ:03/07/01 00:56 ID:???
あの頃は春は全日がチャンカンで新日はMSGシリーズ
冬は全日が最強タッグで新日はMSGタッグ
ライバル心むき出しで面白かったな。
100委員長:03/07/01 01:07 ID:???
>>95-96 そうでつね。CCのメンバーは○○周年記念ジャイアントシリーズとか
最強タッグに比べれば確かにショボい。でも白星配給外人も含めて、あの長丁場で
マターリと進行していくさまに本来の悠揚迫らざる「全日本スタイル」があった、という意味です。

>>98 ブロディのベストパートナーはハンセンでなくスヌーカ。←まったく同感でつな。
ハンセン・ブロディは個々の力が凄いので強いは強いが、タッグチーム特有のプラスα感が
あんまり無かった。ブロディ・スヌーカには互いに無いものを補いあい、さらにチームとして
独特の雰囲気があってよかったですよね。

>>99 「豪華」という点ではMSGシリーズが第3回あたりから凄いメンバー
(ハンセン、アンドレ、ホーガン、ローデス、バックランド、チャボ)が来るようになり、
CCを凌駕してましたな。外人弱体といわれ続けた新日本にとっては、ようやく・・・という
感じだった。でも、さすがにMSGタッグでは最強タッグを上回れませんでしたなあ。

10198:03/07/01 01:09 ID:???
●委員長様

>>94

>ただハンセン登場が「古き良き全日本スタイル」に変革をもたらしたことは確か。
>
同意です。ファンクス対ブッチャーシークで幕を開けた最強タッグの歴史の、
大きなターニングポイントでした。ミラクルコンビにボコボコにされるのを
見て、ファンクスの時代は終わったんだと一抹のさみしさを感じました。

>>93

>それにしてもこのスレの皆様、ゴング誌×プロレス誌のハンセン引き抜きに関わる
>ケンカとかよくご存知ですなw 
>
私の場合はリアルタイムでしたが、あの時代を語るうえで、当然おさえておくべき
ポイントかとw
102委員長:03/07/01 01:14 ID:???
>>100のつづき

でも、例えば80年の暮れにはファンクス、ブッチャー、シーク、スティムボート、
スレーター、ロビンソン、ニック(以上 全日本)、ハンセン、ホーガン、アンドレ、
シン、バックランド、ローデス(以上 新日本)が同時期に来日。

81年の暮れにはファンクス、ブロディ、スヌーカ、レイス、シン、シーク(以上 全日本)、
アンドレ、ハンセン、マードック、ホーガン、ボック、ローデス(以上 新日本)が
同時期に来日。

してたんですからな〜。今からは想像もできない超豪華な世界の一流選手が日本に大集結して
たんだから、面白くないはずがない。ホント、日本人だけでコチョコチョやるのはいいかげんに(以下ry
103お前名無しだろ:03/07/01 10:54 ID:???
56年は引き抜き戦争の恩恵として
・超獣コンビ
・アウトローズ
が見れたことが結果としてうれしかったのですが。

>>98
名古屋大会ですね。鶴田とボルコフが乱入してドサクサで終わってしまいました。
不完全決着もスヌーカにレイスが付いて最強タッグまで持ち越すための布石だったと思うんですが、スヌーカのニューヨーク行きで流れてしまいました。
対決としては旬を逃してしまった感がありますが、スヌーカ自身は不本意だったのかな?

>>102
当時の新日はナリフリかまわぬ?好カードを乱発してました。
55年のMSGシリーズではバックランド・ローデスを中心としたカード編成でアメリカでは不可能なベビー対決まで実現させてしまった。
104お前名無しだろ:03/07/01 11:23 ID:V5rhnMcq
>>98 103
鶴田の乱入により全日名古屋大会は客が入らなくなってしまった
翌年のT・リッチ戦では鶴田にブーイング飛んでたし
105お前名無しだろ:03/07/01 17:59 ID:Qw0Jwv92
ブロディとスヌーカが仲間割れして、控え室前でブロディとロブレイが
スヌーカをリンチにするシーンが放送されたのは戦慄モノだった
106お前名無しだろ:03/07/01 18:58 ID:???
>>105
その光景を控室からジッと見つめるレイスの姿に萌え。
107お前名無しだろ:03/07/01 19:18 ID:???
藻前等、ばーてぃかるすーぷれっくす喰らえ!
108お前名無しだろ:03/07/01 21:30 ID:???
最強タッグはコンスタントにそれなりのランクの外人を呼んでいたが、
チャンピオンカーニバルの外人は確かにあまり豪華ではなかった。
とはいえ、普段見られない日本人同士や外人同士の対決が楽しめた。
ただ、テレビ的にはあまり美味しくないカードばかりだったのも。
小鹿対大熊、羽田対石川、カマタ対マリオ・ミラノ、ブルックス対アベンジャーとか。
109お前名無しだろ:03/07/01 22:04 ID:???
ジ・アベンジャーと言えば、81年のチャンカンで馬場にリングアウト勝ち
したんだよな。確かブッチャーの乱入のおかげだったと思うが。
この年のチャンカンにはブッチャー、ブロディ、ブリスコなんて
ところが参加していたっけ。この頃の外人には夢があった。
110108です:03/07/01 22:19 ID:???
>109
そうですね。ブロディの16秒事件なんてのもありましたね(既出?)。
当時の全日本の面子を考えるとやむをえないんですかね。
馬場、鶴田、戸口(天龍)の下が石川(&トンガ)、羽田、小鹿、大熊ですから。
とはいえ、公式戦での全日中堅勢対その他雑魚外人って、実際どうだったんでしょう。
総当りのリーグ戦をやめた理由だというんだけど。
古い記録を見ると、試合の経過とかフィニッシュとか、すごく興味があります。
111お前名無しだろ:03/07/01 23:02 ID:RF9KkQjA
>>110
小鹿、大熊は当時アジアタッグ王者ですから出場しても納得ですよ
羽田はあのオールスター戦で坂口と闘ったし、晩年ほど痩せてなかったですからね
石川、トンガは経験を積ませるために出させてもらった感はあります
マッチメーカーとしてはたしかに中堅日本人選手と雑魚外人の対戦をどこに
組むか頭を悩ましたでしょうね
112お前名無しだろ:03/07/01 23:37 ID:YJmFZhQ4
第9回までのカーニバル参加外人選手はちゃんと全米各地区プロモーターの
「推薦」と紹介されていて 全日本らしいグローバルな大会という雰囲気に
溢れていたね
113お前名無しだろ:03/07/01 23:56 ID:???
>>110
16秒で負けたウェイン・ファリスは後にホンキー・トンクマンで出世。
114101:03/07/02 00:20 ID:???
>>100
>でも、さすがにMSGタッグでは最強タッグを上回れませんでしたなあ。
>
仲間内ではMSGタッグのことを「裏最強タッグ」とかいってましたw

でもMSGタッグでは豪華な特別試合が実現し、リーグ戦よりもそっちの方に
興味をそそられていたような記憶があります。S55年の猪木&ローデス対
ハンセン&シンとか、S56年のハンセン&ボック組とかアウトローズとか。
特にアウトローズはカッチョよかった!リーグ戦に出場してほしかったし、
出来ればS57年あたりの最強タッグに出場してほしかったです。
115114:03/07/02 00:21 ID:???
>>103-104
そうそう、名古屋の試合で、ボルコフも乱入してましたな。懐かしい。

このブロディスヌーカ戦が実現したジャイアントシリーズは、既に書き込まれているとおり、
「全日創設○○周年」と最強タッグ前哨シリーズであることが相まって、このS57年も
それ以外の年も通常よりも豪華なメンバーで、タイトルマッチも多かったような気がします。

スレ違いかもしれませんが、S57年のGシリーズでは、ではブロディスヌーカ戦の他に
ブロディのインター3連続防衛戦(天龍、鶴田、ドリー)や大仁田対チャボのインターJr
争奪3番勝負などが行われましたが、特に印象に残っているのがレイスのPWF奪取です。

この時期、レイスはWWA,ミズーリヘビーと、8月には鶴田からUN王座を奪取しており、
前人未到の7度目のNWA王座返り咲きに向けて着々と足固めを整えており、UN王座に
ついてはリターンマッチで鶴田に奪われたものの、そのわずか2日後に御大馬場から
PWF王座を強奪する気合の乗りよう。

特に圧巻だったのは、決め技のダイビングヘッドバッドで、キッドやタイガーマスクの
リング中央の相手に決めるフライング式とは異なる、コーナーの真下で寝ている馬場に
頭から、体がリングと垂直になるような落ち方でした。その着地の仕方も凄まじく、
頭と胸がリングに着いた状態で体がまるで逆エビのようにくの字に反り返っていました。

倉持アナも大興奮で、「もの凄い人間爆弾だー!!!」と絶叫しておりました。
このシリーズの主役は、間違いなくレイスだったと思います。スレ違いスマソ。
116お前名無しだろ:03/07/02 00:28 ID:aCw2iCcI
>>115
最終戦で幻となるレイス、スヌーカ組が馬場、鶴田組を破るんじゃなかったかな?
レイスがPWFのベルトを巻いて馬場に見せつけるんだよね
117お前名無しだろ:03/07/02 00:40 ID:???
>>114
80年のタッグリーグ戦は新日本は、ハンセン、ホーガン、バックランドと日の出の勢いの
レスラー達が主役。一方、全日本はファンクス、ブッチャー、シーク、ニック、ロビンソン
のベテラン揃いで、ファンの間では「新日本の方がナウい(W」と言われてたのを覚えてます。
118お前名無しだろ:03/07/02 00:45 ID:CbhlEjwj
>>117
「タッグリーグは全日本が本家 新日本はイミテーション」byテリー・ファンク
119お前名無しだろ:03/07/02 06:52 ID:???
>>118
最強タッグがいまだに続いているのに対し、
MSGタッグがわずか数回で終わってしまった時点でもう答えは出ているようなもの。
シングル中心の猪木をタッグにかませても盛り上がらなかっのが原因だろうね。
WWFとの提携が切れたあとは、IWGPなんたらとかいうネーミングで続けるかぐらいには
思ったけど。
120お前名無しだろ:03/07/02 14:20 ID:Q+S1kWeQ
>>119
新日本とWWF
金の切れ目が縁の切れ目
121委員長:03/07/02 14:27 ID:???
>>114 猪木&ローデスのカリスマ同士のタッグ、良かったですな。
    私も、日米カリスマコンビ×ハンセン・シン組の試合、会場で見てます。
    ハンセンとシンのライバル意識も凄かった。あとアウトローズの復活も
   嬉しかったんですけど、ローデスがヒールターンしたのが少し哀しかったw
>>119 IWGPタッグリーグもやったけどねw
>>120 末期の新日本とWWFの提携は、提携代だけで(つまり選手個人のギャラ別で)、
    新日本は年間1億5000万円以上払ってましたからな・・・
122お前名無しだろ:03/07/02 14:53 ID:eYJVWyt1
>>121
たしか昭和59年のブラディファイトシリーズにホーガンが参加予定で
マクマホンJr.と一緒に来日しながらキャンセルしたことがあったね
新日本はマクマホンJr.にナメられっぱなしだった
123委員長:03/07/02 15:01 ID:???
>>122 マクマーン一家、とくに先代ビンスは、「新日本」「猪木」というより
   「新間寿」への信頼が厚かったようですな。
   だからWWEの日本公演でも新間一家はVIP待遇で呼ばれるけど、
   現ビンスとアントンの仲は最悪と・・・・

   その点、全日本はあちこちに全日本のために(まあ当然仲介料は取るんだけど)、
   動いてくれるブッカーがいましたからな。最強タッグの豪華メンバーも
   むべなるかな。

   
124お前名無しだろ:03/07/02 15:07 ID:2so924Yc
馬場さんはマクマホンJr.に「No!」と言った唯一人の日本人
125お前名無しだろ:03/07/02 15:20 ID:PdeBbSlS
四天王時代のカーニバル公式戦で時間切れ引き分けが続出して「30分じゃ短いのでは」
と声があがったとき馬場さんが「30分で相手を倒すのもレスラーの技量」
と仰せられたのに目からウロコが落ちたね
126お前名無しだろ:03/07/02 15:25 ID:???
>>103
スヌーカはWWFに行ってバックランドのライバルになることが決まっていた。
それを事前にNWAの代表としてつぶしたプロモーターが馬場
刺客となったのがブロディ
127103:03/07/02 15:29 ID:???
スヌーカもインタビューで前年タッグリーグで優勝したあと、馬場から
「来年も来てくれるよな」と聞かれたのでWWFもあったけどつい
OKと言ってしまったと答えている。
つまり本人はWWFに行ってしまうことを決めている。
ようするにジャイアントシリーズでの対戦は組んだもののアングルが
決まらず、しょうがないので鶴田を悪者にして強引に試合を終了させたという
ことでしょう。
私もテレビで見ていてまことに不自然な乱入でしたから。
128126:03/07/02 15:29 ID:???
すまぬ。
前の名前欄間違い。
126が正。
129お前名無しだろ:03/07/02 15:42 ID:???
>>126
スヌーカがWWF行った頃ってまだWWFはNWAの加盟団体
なんだが
大体どう見てもブロディとの仲間割れなんてスヌーカをプロディ
の相棒から一枚看板の一つに育て上げるためのアングルだろ
130お前名無しだろ:03/07/02 15:44 ID:???
>>124
サスケも言いました。
131お前名無しだろ:03/07/02 15:55 ID:???
>>129
加盟団体だとかは関係ない。
現実にWWFは親日と提携していてWWFに行ってしまえば
全日には来日不能となるんですよ。
あの当時、馬場はいかにWWFと自分のところの外人レスラー
が契約しないようにするのに必死だったでしょ。

それにWWFはもうあの当時からNWA内の鬼っこ的存在でした。
だいたい俺はなんでWWFがNWAの傘下に入ったのかよくわからん。
なんのメリットもないのに。
132お前名無しだろ:03/07/02 16:02 ID:???
観客動員は最強タッグよりMSGタッグのほうが
多かったんだけどな
133委員長:03/07/02 16:20 ID:???
>>129
>>131
 ★当時のNWAは既に全盛期の力を失って、全米を仕切れる存在では
  なくなっていた。実際に、興行成績などでは反主流派のビンス・マクマホン
  (ニューヨーク)、エディ・グラハム(フロリダ)、マイク・ラベール(LA)、
  フランシスコ・フローレス(UWA=メキシコ)、新間寿(新日本)の方が上を
  行ってるケースも多くなっていた。WWFはNWAの力が強かった時代に傘下に
  入ったが、このころはもう独自路線で成功を収めていて、NWAのメンバーでいる
  メリットも無い、という状態になっていた。ただしWWFと契約したから、
  100%全日本に参加不可能ということもなく、これはレスラー個人が先代マクマホンと
  どういう契約を結んでいるかによる。サンマルチノ、ズビスコ、デヌーチなど、
  WWFと正式契約を結んでいるのに、個人として全日本に参加していた選手は何人かいる。
  もっとも現ビンスになってからは、よほどの例外でない限りは、これはできなくなりましたが。

  あと、勘違いしちゃいけないのはガニアのAWAやマクマホンのWWFはテリトリーの
  ある「興行団体」でしたが、NWAというのは、あくまでも「連盟」。そういう
  プロモーター同士のヨコの繋がりの組織でした。

>>132 大会数が多かったですからな。でもメンバーやグレードの点では
    やはり超えられなかったかな、と。上でも書いてる方がいましたが
    当時の新日本(というか猪木)には、やはりタッグって似合わなかった。
134お前名無しだろ:03/07/02 17:24 ID:???
>>133
お言葉を返すようですが、サンマルチノ以外はそういう個人として
親日にあがるのを拒否したレスラーはいないのでは。
(というよりできなかったのでは)
デヌーチはサンマルチノに殉じたという見方もできるでしょうが
そもそもそんなに呼びたいレスラーじゃないようし、この時期
はもう峠を越えてますわね。
あとラリーズビスコはこの当時サンマルチノが立ち上げたWWFの
対抗団体のエースだったから全日にあがったのであってWWFの
レスラーなら普通に親日にいったでしょ。
なんと言っても馬場の親友と言われていたペドロ・モラレスだって
親日に行くことを断れなかったのだから。
あっ、でもゴリラモンスーンは親日に行ってないか。
135お前名無しだろ:03/07/02 17:29 ID:???
>>133
お言葉を返すようですが、サンマルチノ以外は親日に行くことを
個人のわがままとして貫いた人はいないのでは。
デヌーチはそもそも峠を越していたので新日はわざわざ呼ばない
でしょうし、ラリーズビスコはこの当時WWFではなくサンマルチノの
立ち上げたWWFの対抗団体のエースだったから全日にきたのです。
普通にWWFのレスラーなら新日に来たでしょう。
なんといっても馬場の親友と言われていたペドロ・モラレスだって
新日に来たのですから。
あっ、でもゴリラ・モンスーンは新日に来てないな。
136お前名無しだろ:03/07/02 18:24 ID:AuWjS/Gs
委員長殿
70〜80年代のNWAメンバーの主流派と反主流派を詳しく教えてください
137お前名無しだろ:03/07/02 18:26 ID:???
週刊文春 7月10日号 7月3日発売 定価300円(本体286円)

G・馬場が泣いている 全日本プロレスは「倒産寸前」

http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
138お前名無しだろ:03/07/02 23:09 ID:LfYkpFXH
>>137
あちこちに書き込むなうざい
139お前名無しだろ:03/07/02 23:36 ID:???
>>109
S56チャンカンは、喧嘩番長スレーターも来日するはずだったんですよね。確か交通事故の後遺症で
来日中止になり、チャンカンに引き続いて行われたインターヘビー級争奪トーナメントのスレーター枠には
なぜかキラー・ブルックスがw

>>116
決め技はスヌーカが、今でいうトップロープからスワンダイブ式のダイビングボディプレスでしたな。
レイスが馬場にベルトを見せつけるシーンはおぼえてないけど、最後に上田馬之助が乱入したのはおぼえてます。

>>117
全日も負けじと、リッキー、スレーターとかナウいwコンビを来日させたりしてましたな。

>>119
MSGタッグは第3回(S57)まではおぼえてるけど、第何回まで続いたのか、いつからIWGPタッグに
なったのか、全くおぼえてませんw
140お前名無しだろ:03/07/02 23:37 ID:???
139続き

>>121
S57の第5回MSGシリーズでは、決勝戦の前日にアウトローズに足を怪我させられて、猪木は決勝を棄権したんだよね。
繰り上げで決勝進出したキラーカーンは善戦虚しくアンドレに敗退しましたが、試合途中から沸き上がった「小沢」
コールは鳥肌もんでした。

>>122
テレビ朝日は、ホーガン、ブロディの時といい先日のタトゥーといい、ホンマにドタキャンされるのが好きですなw

>>126,129
スヌーカ潰しの真相について、WWF移籍に伴いNWA→馬場→ブロディに密命が回ったと、
あの流智美が語っていましたが、僕も129さんのおっしゃるとおり、ミラクルコンビ復活に向けて、
ただ解散させるのではなくアングル作りだった、と思いますね。

>>127
第2回IWGP決勝の時の長州みたいなもんですね。もっとも長州の時は納得のいかない客が大暴動w
いや〜熱い時代でしたな。

141お前名無しだろ:03/07/02 23:40 ID:???
>>139
MSGタッグは5回(S55〜S59)
S60にWWFとの提携を解消したためその年はIWGPタッグで、
これをタイトル化したからS61・S62はジャパンカップ争奪タッ
グになった
142お前名無しだろ:03/07/03 00:10 ID:???
>>115
>倉持アナも大興奮で、「もの凄い人間爆弾だー!!!」と絶叫しておりました。

ワラタ
倉持さんの実況って、リアルタイムで聞いてた時は、舌噛んだり語彙不足だったり、
当時は古館と比較して頭かかえたけど、後で思い出すと実に味わい深いな。

>>116
レイスがPWF獲ったのって、帯広だっけ?
シリーズ内に愛知でリターンマッチやって、馬場が奪還に失敗。
この時は、たしか例によって樋口が失神じゃなかったかな。
143129:03/07/03 00:26 ID:???
>>131
単に126で既にWWFとNWAの興行戦争が始まってるかのような書き方を
してたから訂正したまでだが?
それにあの頃はWWFのレスラー陣はレギュラー勢と他地区からの遠征組
で構成されてて、全日系レスラー(マスカラス、カマタ等)がMSGに登場する
ことも珍しくはなかった。
WWFが選手を完全に独占契約オンリーで固め出すのはビンスJrの時代から
で、シニアの時代はそれこそポールEが言ってたように他地区のプロモーター
とレスラーの貸し借りをやってた

それとスヌーカが「全日を辞めてWWFに行った」という間違いが流布してる
のが気になる
その辺は流智美あたりが時間軸を無視した俗説を書いてた悪影響か…
スヌーカはブロディと仲間割れ・抗争してた時には既にアメリカでの主戦場を
ミッド・アトランティックからWWFへ移してた(82年春位から)
少なくとも82年の秋までは全日とWWFを両天秤にかけ、最終的にWWFを
選んだというだけ
ちなみに前述の流説だとまるでスヌーカがブロディとロブレイにリンチされた
後にそのまま全日から追い出されたかのような話になってた
このスレで散々話があがってるプロディ戦での鶴田乱入やレイスとのタッグ
結成を忘れてるらしい(W

144お前名無しだろ:03/07/03 00:29 ID:d1/dWPkP
>>142
馬場はアメリカまでレイスを追ってついにベルト奪回
そして緊急帰国して上田馬之助の腕を・・・スレ違いかな
145お前名無しだろ:03/07/03 00:30 ID:???
馬場>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猪木
146お前名無しだろ:03/07/03 00:32 ID:???
カウントは少ないが実に内容の濃い良スレだな
147お前名無しだろ:03/07/03 00:45 ID:nmsTu+v3
>>143
82世界最強タッグ開幕戦の実況で「スヌーカは馬場とマクマホンが話し合って
WWFに行った」と説明してる
話し合ったのならWWFからの見返りはなかったのかな?
148お前名無しだろ:03/07/03 00:49 ID:???
>>147
ビンス・シニアが何らかの見返りを約束してたのが
翌年から現場を仕切りだしたジュニアが反故にした可能性があるな
149お前名無しだろ:03/07/03 01:00 ID:KJZaDdE+
>>147
馬場がPWF奪還で渡米したときMSGに上がる約束だったとか・・・
しかし上田が暴れて急遽キャンセル
腹いせに上田の腕を・・・
150お前名無しだろ:03/07/03 01:14 ID:ohrB9uJA
>>149
仮説だが
馬場MSG出場をキャッチした新日本が上田に働きかけ騒動を起こさせて
MSG出場を阻止したというのは強引ですか
151お前名無しだろ:03/07/03 01:17 ID:???
このスレでも前田日明の最強が証明されたね。
152お前名無しだろ:03/07/03 01:52 ID:???
>>142
>倉持さんの実況って、リアルタイムで聞いてた時は、舌噛んだり語彙不足だったり、
>当時は古館と比較して頭かかえたけど、後で思い出すと実に味わい深いな。
>
特に味わい深かったと印象に残っているのが、S62の最強タッグでのハンセン組対ブロディ組。
試合開始直後に二人が向かい合った時、「ブルーザブロディとスタンハンセン!ブルーザブロディと
スタンハンセン!ブルルルーザブロディとスタンハンセン!一対一、夢の対決!」
         ↓
     舌がからまってましたw

で、最初の手合いで二人が技をスカしあう度に、「まだ、まだ分からない、まだ分かりません。
まだどちらが強いかわかりません」→くどいっちゅうねんw

古舘の洗練された喋りに比べると、とんでもなく泥臭かったのですが、そこが味わい深く、
自分的には倉持>>>>>>古舘ですな。
153お前名無しだろ:03/07/03 02:28 ID:mzrZoyk3
>>151
前田はプロレスではダメだしでしょ。
シュートはプロレスラーは基本的にやらないのでワカラン。
しいて言えばデストロイヤーかな。
154お前名無しだろ:03/07/03 09:59 ID:???
>>143
あの当時リアルタイムで見ていた記憶からすると
マスカラスやカマタはMSGにあがったとしても契約選手という
意識はなかったので新日にあがる心配はしてなかった。
(マスカラスは行くとかいう話もあったがあれはWWFにとかという話とは別だったと思う)
スヌーカはたしかに最強タッグ決勝戦の再戦時点でWWFに行くという
ことになっており、あの仲間われはああやっぱりコンビ解消してWWF行く
ことになったんだなと思った。
(しかもあそこまでリンチしてテレビにも写すのか、えげつなーと思っていた)
たしかにそのあと秋にブロディとの再戦もあり、ゴングにもスヌーカが
今後はレイスをボスとして動くというインタビューが載ったんで
ああ馬場の政治力はたいしたもんだ、スヌーカを取り戻したんだと思っていた。
でも結局はWWF行っちゃたんでやっぱりなあということ。
私はやっぱりあのリンチはWWFがらみだと思っていますよ。
155お前名無しだろ:03/07/03 18:38 ID:???
良スレage。
スヌーカーといえばリッキー・スティンボートとの空中戦ですな。
156お前名無しだろ:03/07/03 21:09 ID:???
>>154
記憶違いだったら申し訳ないけど、マスカラスやカマタはスヌーカの件のころはニューヨークには行ってないと思います。
カマタに関しては国際時代、しかもサンマルチノ政権の頃ですから
157お前名無しだろ:03/07/03 23:46 ID:???
>>156
ブルーノに挑戦したのは国際時代だけど
中堅扱いとしては80年初頭辺りもちょくちょく上がってる
多分モンスーン辺りと親しかったイヤウケアのコネだと思う
158139:03/07/03 23:48 ID:???
>>141
サンクス。
ていうことは、ブロディスヌーカ組が出場したのは第1回IWGPタッグだった訳ね。
当時「前人未踏の両団体タッグリーグ制覇か?」とか言われてたような記憶がありますが、
片や伝統と歴史の最強タッグ、片やイミテーション(ry
159お前名無しだろ:03/07/03 23:51 ID:???
>>154
マスカラスがMSG上がってたのはグラハムが王者の時代では?
ボブが王座につく前は、トップコンテンダーだったはず。
それより前、初めてMSGが覆面をつけたままリングにあげたレスラーって
触れ込みだったこともあるけど、それは第2次ブルーノ政権のころだっけ?
160お前名無しだろ:03/07/04 00:06 ID:0W7/zXqH
全日本と新日本の両タッグリーグに出場したチーム
ブロディ、スヌーカ組
シン、上田組
長州、谷津組

単独だと
キム・ドク、ハンセン、アンドレ、ドス・カラス、キラー・カーン、ラッシャー木村
武藤、小島、藤原・・まだいたかな?
161お前名無しだろ:03/07/04 00:10 ID:???
天龍
162お前名無しだろ:03/07/04 00:42 ID:B/fyzm1M
全日プロ名物の極道コンビ、81年に最強タッグ初出場!
しかも長年保ったアジアタッグ王座の転落後!!!!!

白星配給係の任務があったとはいえ、シーク・ルーイン組はもちろん、
シン・上田組あたりとも両リンの無得点試合くらいさせて、
存在価値を出させても良かったのでは???
(結果は天龍・原組からのリングアウトの2点のみ!)
163お前名無しだろ:03/07/04 01:10 ID:4MK4uDQ0
小島は新日、全日両タッグリーグに連続優勝してるんだね
なにげにスゴイ
164お前名無しだろ:03/07/04 01:12 ID:???
>>163
でもどっちもヒドいメンツの中での優勝だからなあ。
165お前名無しだろ:03/07/04 01:21 ID:???
>>155
確かS56年のスーパーパワーシリーズ?で実現しましたな。当時のゴングの戦前リポートで、
「2人の戦いはミッドアトランティック地区の名物カードで、戦いの70%は空中で行われる」
とか書いてあったような。

んで、ゴングには続けて、「リッキーが保持しているミッドアトランティック王座のベルトを
賭けて戦う」とあったのですが、結局はノンタイトルに。

2回戦って、どちらも反則決着で1対1だったと記憶しています。決着戦が見たかったですな。
166お前名無しだろ:03/07/04 01:25 ID:???
>>162
日本プロレス史に残る名タッグの割りには、あまりにぞんざいな扱われ方ですね。
一発ファンクスかBTあたりから金星を奪ってかき回してほしかったです。
167お前名無しだろ:03/07/04 10:51 ID:???
>>165
お互いのパートナーも連れて来てなかった?(スチーブンスとヤングブラッド)
たしか、全日の放送で随分、予告編(当地の試合振り)を流してたと思う。
スヌーカの、ロープリバウンドで相手を往復させての頭越えジャンプから
水平打ちを放つスタイルに度肝をぬかれた。
168お前名無しだろ:03/07/04 11:50 ID:uIC2LNiW
リッキー思ったほど人気爆発しなかったね
当時はまだテリー人気がすごかったからな〜
藤波くんと闘ったらいい試合になったかな?
169お前名無しだろ:03/07/04 12:45 ID:???
>>160
チームではバートン・スティール
個人ではドスカラス、ベイダー、トム・ジンク
あとタッグリーグではないけど、トレイシー・スマザースは新日
の88年年末の六人タッグリーグと全日の最強タッグに出てる

>>165
結局スティムボート対スヌーカってスヌーカの日本での地位
を確立しただけだったな
空中戦では当時のスヌーカの跳躍力に勝てるはずがないし、
カンフー(パチモンだけど)殺法合戦でもスヌーカの方がカッコ
よかった
170お前名無しだろ:03/07/05 11:25 ID:RxjZpBzo
スヌーカが三沢タイガーと組んで最強タッグに出たことがあったね
それが全日本最後の来日かな?
171お前名無しだろ:03/07/05 12:00 ID:???
>>170
日米レスリングサミットで渕・小橋組と戦ってる
あれを全日の興行と言い切るのは苦しいが
172お前名無しだろ:03/07/05 18:21 ID:sANczcjt
日米レスリングサミットでWWF勢との対戦を逃げた新日はヘタレ
173お前名無しだろ:03/07/05 18:21 ID:???
>>169
WWEでもサクセスしたのはスッパッフラーイの方だったしな。
174お前名無しだろ:03/07/05 20:41 ID:???
>>173
ザ・ドラゴンも一応インターコンチはとったけどね
175お前名無しだろ:03/07/05 21:31 ID:???
>>167
スティーブンスは来ていないでしょう。
スヌーカはシークと組んでいました。伝説の「放送席焼き討ち」「放送席ナイフ突き立て」などがあったシリーズです。
176お前名無しだろ:03/07/05 21:51 ID:???
>>174
スティムボートはそのあとのNWA→WCWに行ってからの方が
活躍してっからなぁ・・・
177お前名無しだろ:03/07/06 01:47 ID:pDg0wiGM
リッキー蒸気船
178お前名無しだろ:03/07/06 01:52 ID:???
>>175
倉持アナが「あっシークがきました、山田さん,目を合わさないように
しましょう」と下を向いて実況していた記憶があるな(w
179お前名無しだろ:03/07/06 01:56 ID:???
>>178
トラウマなんでしょ
180お前名無しだろ:03/07/06 02:02 ID:amroMNj4
シーク様が体育館の鉄骨によじのぼっていた
181お前名無しだろ:03/07/06 02:11 ID:???
俺が子供の頃は、シークというと、火を吹くアラビアの怪人と言うイメージだった。
実際にシークの試合は見たことがないのだが、本当に火を吹いていたんですか?
ビデオで、ブッチャーと仲間割れをして、ブッチャーの顔面に火を投げつけたシーンは知っているのですが。
182お前名無しだろ:03/07/06 02:12 ID:???
>>180
その前か後に自分の血を舐めていた。
183お前名無しだろ:03/07/06 02:17 ID:od82fprI
「マキマキ!!」
184お前名無しだろ:03/07/07 00:08 ID:???
>>181
実際に火は吹かなかったらしい。
ただ手品のように火の玉を投げつけることはよくしていたみたい。
本邦初公開の火の玉攻撃はシークよりブッチャーが対デストで先にやってしまった
185お前名無しだろ:03/07/08 01:17 ID:???
54年のバックランドとシークの東海岸と五大湖地区を股に掛けた抗争は面白かった
186お前名無しだろ:03/07/08 14:05 ID:???
>>185
ブルーノとシークも同じ事やってたぞ
187お前名無しだろ:03/07/08 14:06 ID:???
追記
本家シークがWWFのリングに上がったことでアイアン・シークは一時的に
グレート・ハッサン・アラブと改名していたんだよな
188お前名無しだろ:03/07/08 16:17 ID:rjC1u0Kx
ブロディは最初「キングコング・ブロディ」というリングネームで
ディック・ザ・ブルーザーを破って「ブルーザー・ブロティ」に改名したと
聞いた
189お前名無しだろ:03/07/08 20:18 ID:???
a
190お前名無しだろ:03/07/09 00:43 ID:???
あと5年早く最強タッグに参加していたら・・・

83年 馬場(45)&ドリー(41)、シン(39)&上田(43)
84年 ニック(50)&レイス(41)、馬場(46)&木村(43)
89年 ブッチャー(53?)&シン(45)
90年 馬場(52)&アンドレ(44)
98年 ハンセン(49)&ベイダー(42)

その時期になったから実現できたとも言えるけど(特に馬場絡み)、
もう少しだけ早かったらなあ・・・。


191PWF:03/07/09 00:50 ID:MUjSK9f5
そうですね。>>190
この中で最も惜しく、また悔やまれるのは、馬場さんとアンドレでしょうな。
お二人に合掌・・・。
192お前名無しだろ:03/07/09 01:32 ID:???
83年からリーグ戦のチャンカン止めたのは、
馬場が体力的にしんどくなったからですか??
193お前名無しだろ:03/07/09 02:08 ID:???
>>192
プロモーターが消化試合を好まなかったからです。
194お前名無しだろ:03/07/09 06:47 ID:???
>>181
最強タッグでのブッチャーとの仲間割れの時、場外での火炎攻撃の時にシークが
セコンドの越中のジャージのポケットから何か取り出しているようにも見えた。
195お前名無しだろ:03/07/09 16:03 ID:???
アラーの神への祈りの最中の攻撃にはシークはマジ切れしなかったのかなぁ。
シークってどこの人だっけ?
196お前名無しだろ:03/07/09 16:42 ID:???
>>188
半分正解
「ブルーザー」を名乗っていたのは抗争より以前からで、本家がクレームを付けて決着戦をということになりました。
結局は双方とも名乗り続けてたって事なんでブルーザー剥奪はなかったんでしょう。
197お前名無しだろ:03/07/09 19:38 ID:???
人種的には中東系かもしれんがイスラム教徒ではないことは確か
イスラムの礼拝は時間と祈る方角がきちんと決められて
みだりな礼拝は逆に神への冒涜とされる
ガチでイスラム教徒だったエルマンソー兄弟は礼拝の他に断食や
豚肉忌避等の戒律を守ろうとしたためレスラーとしての巡業生活に
馴染めず引退した
198お前名無しだろ:03/07/09 20:22 ID:???
サンクス>>197

悪役にもかかわらず祈るため,馬鶴砲などは待っていたけど,同じ悪役対決だと攻撃されちゃうんだよな。
子供心に祈り心がある分シークのほうが良い悪役なのかと思っていたよ。
199お前名無しだろ:03/07/09 23:49 ID:7YRAsgwr
>>198
リッキー・スティムボートとのシングルではリッキーに絨毯を蹴ちらされていたね
200お前名無しだろ:03/07/10 00:11 ID:???
>>199
対日本人では成立しにくいのかな?
たとえ異教であっても仏様を足蹴にするような気がして罪悪感が残る
201お前名無しだろ:03/07/10 00:17 ID:3ju8ycDx
>>198
馬鶴砲ってなんだろうと考えてしまった
馬場、鶴田組のことだったのね〜
202お前名無しだろ:03/07/10 00:41 ID:kKxaZfMs
>>200
だから新崎人生の儀式も邪魔しないわけだね
203お前名無しだろ:03/07/11 17:23 ID:???
つぅか当時の日本人レスラーは上田馬の助を除けば正義の味方だから,悪を倒すために何をやってもいいというわけではないだろう。
ブッチャーの毒針エルボー最強。
204お前名無しだろ:03/07/11 18:04 ID:V/27YaXo
>>192-193
プロモーター云々は、表向きの理由らしいよ。
本音はやっぱり、馬場がシングルの連戦がつらくなったこと、らしい。
消化試合反対!なら、最強タッグはどうなんだ、ということになるし、
メンバーを厳選すればいいだけだよ。
205お前名無しだろ:03/07/11 18:22 ID:???
当時のファンはハンセン・ブロディが見れなくてかなりがっかり。
長州参戦時も復活させろの声多数。
206お前名無しだろ:03/07/11 19:14 ID:???
新崎人生vsザ・シークの宗教対決見たかったな。
人生もデビュー当時、仏壇のロウソク立てを使ってテリー・ボーイを流血させてた。
シークの五寸釘攻撃に相通じる物があった。
207お前名無しだろ:03/07/11 20:27 ID:???
人生が装束をゆっくり脱いでいる横で、シークがアラーの神にお祈り。
タッグチームならなお面白かったかも。
208お前名無しだろ:03/07/11 20:31 ID:???
わたしは「ニューブラックジャックス」の扱いが悪かったことには納得がいかない。
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210お前名無しだろ:03/07/11 22:59 ID:???
>>203
当時の事は知らないのですが、大熊、小鹿の『極道コンビ』も正義の味方だったのでしょうか?
211お前名無しだろ:03/07/12 00:53 ID:???
>>210
小鹿は微妙だが大熊はそうだろ。
ハンセンの最初の参戦や,長州参戦時の扱いは全日の最初の壁。
212お前名無しだろ:03/07/12 01:00 ID:???
>>211
56〜7年当時「TVに出たいやつみんなこい」に準レギュラーで出てて変に人気があったよね
213お前名無しだろ:03/07/12 01:03 ID:???
うむ。田鶴浜さん「あのタフな大熊君が一発で」が懐かしい。
214お前名無しだろ:03/07/12 12:29 ID:???
>>212
失格しても退場しない出演者をつまみ出す役だったな
ふと思い出したが
その番組の司会がビートたけしで
それからしばらくしてスーパージョッキーのガンバルマンのコーナー
でプロレス一日入門やって
日テレだから出てきたのが当然全日のレスラーで仕切ってたのが
小鹿
シゴキ終了後、小鹿が「これからも頑張って師匠に負けない立派な
芸人になってください」とたけし軍団を励ました
するとたけしが「優しい人ですね〜、大熊さんとは大違いですよ」と
言ってレスラー陣が苦笑
たけしは小鹿と大熊がタッグを組んでることを知ってたんだろうか

215お前名無しだろ:03/07/12 14:55 ID:???
>>212 >>214
ブルースブラザース風のスタイルでね。
一度、失格者にひどいことをした後画面に「翌日、大熊は…」ってテロップが出てハンセンにラリアット食らうシーンに切り替わった。
思わぬところでのハンセンに得した気分になった。
216お前名無しだろ:03/07/12 14:55 ID:???
超獣コンビ1982〜1984の名勝負と言えば?
217お前名無しだろ:03/07/12 15:39 ID:???
見てみたいタッグチームランキング
http://p-rank.hp.infoseek.co.jp/kekka/mitai_t.htm

極道コンビ・B.I砲と並んで12位。
218お前名無しだろ:03/07/12 15:52 ID:pka+cQrb
>>216
ファンクスとの試合は内容こそ一方的に攻めていたが結果はしょぼかった
82年世界最強タッグと翌年の世界最強タッグリマッチ二回戦での対馬場、鶴田組
は超獣コンビの完璧な勝利でベストマッチといえる

あと83年世界最強タッグの対鶴見、モンゴリアン組では超獣ダブルドロップキック
が炸裂して爽快感に溢れている
219お前名無しだろ:03/07/12 16:23 ID:UfNlMmi1
>>216
馬場・鶴田のインタータッグに挑戦した試合でブロディが鶴田をハンセンに直接
スローしてラリアットを喰らわしたシーンは強烈だった

この試合タイトルこそ馬場・鶴田組は守ったが以後超獣コンビの挑戦は受けず
ハンセンとブロディは違うパートナーと組まされて挑戦していた
220お前名無しだろ:03/07/12 23:02 ID:???
ハンセン・ブロディそれぞれのシングルはともかく
タッグの試合で一番良くリプレイされたのはリッキー・ジェイ
組との試合だろうな
主役は超獣コンビじゃないが
221お前名無しだろ:03/07/13 00:44 ID:???
>>219
鶴龍との最強タッグ決勝じゃなかったっけ?相手は天龍で
ハンセンがPINするときブロディもカウントにあわせて手を振っていた試合。

馬場・鶴田のインタータッグに挑戦した時はワンサイドゲームの反則負け
222お前名無しだろ:03/07/14 09:18 ID:???
鶴田の第1期チャンピオンカーニバル時代には名勝負はあった?
ジャイアント馬場相手のサイド・スープレックスとディック・スレーター戦のジャーマン・スープレックスは時々リプレイされるけど。
223お前名無しだろ:03/07/14 18:37 ID:yUnyD9q6
>>221
対鶴龍コンビのときはブロディが天龍をロープに振ってハンセンがラリアットを
放っている
対馬場、鶴田組のインタータッグ戦ではブロディが対角線のハンセンに直接鶴田を
振ってラリアットを喰らわした
またこの試合は三本勝負で行われ一本目がこのラリアットでハンセンが取り
二本目は日本組の反則勝ち 三本目は両軍リングアウトでした
224お前名無しだろ:03/07/14 23:32 ID:???
〉〉216
鶴龍VS超獣コンビっていうと83年の最強タッグが語られる事が多いけど、個人的には
翌84年の最強タッグ決勝のほうが好きだな。
まあ結果はハンセンが樋口をブン殴って反則負けといういかにも昭和的な結末ではある
んだが・・・
この試合が超獣コンビ最後の試合だよね。
225お前名無しだろ:03/07/15 01:34 ID:QFm27Ce2
>>224
日本では最後の超獣コンビの試合ですね
ブロディ新日転出後もプエルトリコやオーストラリアで組んだことがあります
226お前名無しだろ:03/07/15 02:19 ID:6wdNhBFz
馬場・ブッチャー・テリー ・鶴龍・超獣コンビらの時代はよかった。
そのころの最強タッグ戦は何かとワクワクさせるものがあった。
ところが、ここ数年「最強タッグ」っていえるチームこそ参戦させていない。
これでは最強タッグから、「最強」の文字を取り除くに値する。
武藤&川田組・橋本&小川組・天龍&長州組・・・・・そういったチームを一同に
集結させてこそ「最強タッグ」って名目になるんじゃないかな。
227お前名無しだろ:03/07/15 03:11 ID:???
>>226 強豪外人が呼べない時点で既に「最強タッグ」じゃありません。
というか強豪外人が呼べない時点で既に「全日本プロレス」じゃないな。
228お前名無しだろ:03/07/15 06:15 ID:R/3+Mee1
ハンセン以後の全日は全く変わってしまったね。
229お前名無しだろ:03/07/15 11:25 ID:???
>>228
四天王時代になってから馬場プロレスではない
したがって「CC」「最強タッグ」の名称は使うべきではない
したがって「全日本」じゃないのだからノアの旗揚げは正解
230お前名無しだろ:03/07/15 12:56 ID:???
>>228
俺はハンセン移籍で全日時計が一気に10年くらい進んだように感じた
231お前名無しだろ:03/07/15 13:22 ID:???
大体30年が一つの大きな世代で、それを超えると全く新しいものが現れる
と言われる。力道山の死後、馬場プロレスの流れが約30年あり、90〜92年頃
に四天王時代に入った。今のスタイルは後15年くらい続くのかな?その後は
どんな時代が来るのだろうか。
232山崎 渉:03/07/15 13:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
233お前名無しだろ:03/07/15 14:38 ID:GHvxkmIv
>>231
なんだか締めのようなお言葉ですね
234名無し募集中。。。:03/07/15 23:56 ID:???
>>233
だからこそ栄光の2大リーグ戦を語ろうよ
235お前名無しだろ:03/07/16 00:11 ID:/uWFNL+o
やはりチャンピオンカーニバルが中断されていたことがかえすがえす惜しい
この次期新日本のIWGPが大人気だったわけだから全日本は対抗するために
カーニバルを開催するべきだった
馬場はエントリーしなくてもよかったから(無理か?)鶴田、天龍、ハンセン、
ブロディらがシングル総当りするだけでIWGPにヒケをとらない大会になって
いたであろう・・・
長州たちが参加していた時期もまたしかり
236お前名無しだろ:03/07/16 09:18 ID:???
位置付け的には、IWGPに対抗するために グランドチャンピオンカーニバル
に切り替えたってことになってたんじゃない??
でもまったく逆だよね
237お前名無しだろ:03/07/16 10:55 ID:ryffBRvy
83年のGCC・PART1では世界最強タッグリマッチ
84年のGCCではPWF世界タッグ王座決定リーグ戦を開催してますね
シングルよりハンセン、ブロディ組を売りにしたかったのでしょう
それと全日本お得意のタイトルマッチの嵐で新日本に対し権威の差を見せつけたかったのでしょう
おかげでブロディは83GCC1では鶴田、天龍、ドリー、テリーらを相手にインター
防衛戦をやらされる超ハードスケジュールでした

86年にチャンピオンカーニパルの名称は復活しましたがリーグ戦ではなく普通のシリーズ
でしたね 
238お前名無しだろ:03/07/16 13:08 ID:???
>>237
86年のチャンカンではUN王座争奪リーグ戦があったな
88年、89年はダブルタイトルマッチの連続
90年は日米レスリングサミットを挟んで盛り上がったことを
考え合わせると
一番ショボかったのはジャパン勢離脱直後の87年か
239お前名無しだろ:03/07/16 13:18 ID:???
87年は輪島とハンセンのPWF戦とかやってたね。
天龍革命もまだ始まる前だったしね。
240お前名無しだろ:03/07/16 13:32 ID:???
86年、87年のCCのメンバーはハンセンの親友(知人)だけ集まった感じだった。

86年CC・・・ハンセン、デビアス、ロン・バス、オレイ・アンダーソン
87年CC・・・ハンセン、デビアス、ドリー、ピート・ロバーツ、
      トミー・リッチ、カルロス・コロン、ジェリー・オーツ

87年のCCではコロンだけ異色で仲間外れにされた気がしてならない。マードックが
この時全日本外人控室を訪問して談笑してたけど、コロンだけその輪に入ってなかった。
241お前名無しだろ:03/07/16 17:04 ID:lN11j7ab
昭和のカーニバルでベストだったのはジャンボが優勝した80年大会だと思う
馬場、テリー、ブッチャー、スレーター、デビアスと役者が揃っている
それだけにジャンボの優勝は価値がある

平成カーニバルは三沢、川田、小橋による三つ巴決勝になった97年大会かな
四天王時代の頂点を極めた大会だと思う
242お前名無しだろ:03/07/16 18:06 ID:???
>>241
テリー、スレーター、デビアスの対戦はよかったな
軍団抗争、シークの特別参加、馬場国内3000試合達成(対シーク)もあって盛り上がった
243お前名無しだろ:03/07/16 23:57 ID:7wkN8HEM
最強タッグのベスト大会はいつだと思いますか?
個人的には83年が一番いいと思いますね
鶴龍コンビ、超獣コンビ、馬場・ドリー組、シン・上田組、マスカラス兄弟
と大物ズラリですからね
超獣コンビの優勝も文句なしだし
244力(つとむ):03/07/16 23:58 ID:???
245お前名無しだろ:03/07/17 00:18 ID:/86hXcQA
>>238
88,89年のチャンカンは三冠統一戦がテーマでしたね
88年の天龍対ブロディでスタートして翌年鶴田対ハンセンで三冠が統一されました
246お前名無しだろ:03/07/17 09:24 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
247お前名無しだろ:03/07/17 13:02 ID:???
>>243
メンバー的には81年大会でしょう。
前年までとはがらっと参加チームの顔ぶれが変わり新鮮に
駄目押しの偉大なおまけが最終戦での乱入!
248お前名無しだろ:03/07/17 14:38 ID:wLJpwgFy
87年大会もいいよ〜
帰ってきたブッチャー、超獣対決などひさびさに外人レスラーが脚光を浴びて
これぞよき全日本の姿と再認識させられた
日本チームも龍原砲、五輪コンビ、馬場・輪島組と充実していたし
ファンクスも最後の意地を見せた
シリーズ中ハル園田が飛行機事故に遭ったことも忘れられない
249お前名無しだろ:03/07/18 15:22 ID:???
79年はファンクス対マスカラス兄弟とワフー対ブッチャー。
80年はリッキー登場とニック対ロビンソン。
81年はブロディ・スヌーカ組、シン・上田組、レイスの初参戦と、
シーク・ルーイン組、ラシク・クラップ組といった大物(?)クラスの参戦。
82年は超獣コンビ対スティムボート・ヤングブラッド組。
(レイス・スレーター組も好きだった)
83年は鶴龍と、評判倒れだったけどバリー・ウインダム登場。
84年は馬場のミステリアス・パートナー、レイス・ニックの帝王コンビ、
85年はハンセン・デビアス組とレイス対ニック。
(デビアスとジェシー・バー、カート・ヘニングとのカラミなんてのも)
大体このあたりまでじゃないですか。
確かに87年も良かったけど、豪華外人同士の対決となると…。
90年以降はほとんど常連同士ばっかりで、
普段のシリーズで普通に組まれていたカードばっかりだった。

250お前名無しだろ:03/07/18 15:28 ID:???
あと、シングル総当たり戦の廃止については、
超獣コンビに対する配慮みたいなものがあったのかも。
二人が戦ってどちらかのイメージが落ちないようにという。
あの頃の全日は超獣コンビが新しい外人エースだったから。
「対戦してそのまま仲間割れ」なんてことにならないように
251お前名無しだろ:03/07/18 15:52 ID:???
最強タッグ中のシングル夢の対決っていつのまにかなくなっちゃったネ
252お前名無しだろ:03/07/18 16:26 ID:???
「夢の対決」に値するレスラーが激減したから。
特に91年は参加チームが13ととんでもなく多いのに、
中身はほとんどというか全部常連ばっかりという状態。
その前のシリーズに来たメンバーのほとんどそのまま。
サニー・ビーチという伝説のレスラーが来たけどね。
話は脱線するけど、R木村・M井上組対小橋・菊池なんてのもあった。
意外といい試合だった。
253お前名無しだろ:03/07/18 18:26 ID:???
>>249
84年にはキッド&スミスの電撃参戦も加えてほしい
254委員長:03/07/18 19:04 ID:???
最強タッグ夢のシングル対決ベスト7
※ファンクスとブッチャー、シークの4つの組み合わせは死ぬほどやってるので除外。
@ドリー×ニック(78年)
Aドリー×ロビンソン(77年)
Bニック×ロビンソン(80年)
Cブッチャー×ワフー(79年)
Dシーク×シン(81年)
Eレイス×シン(81年)
Fドリー×マスカラス(79年)
255X-WILD:03/07/22 03:22 ID:aN5C8cWE
白星配給チーム、選手にもそれなりの楽しみがあるんだけどなぁ。

256お前名無しだろ:03/07/22 10:28 ID:???
54年大会でミスターレスリング絡みのシングル戦ってなかったのかな?
257お前名無しだろ:03/07/22 12:31 ID:???
>>256
この前のG+でドリー対レスリングやってたな
258お前名無しだろ:03/07/23 22:33 ID:U0FEDoyi
ryousureage
259お前名無しだろ:03/07/24 08:44 ID:???
>>254
個人的な意見ですが
木村対ドリー
馬場対クラップ
ドリー対スレーター
スレーター対ブランゼル
なんてよかったです。
260お前名無しだろ:03/07/24 11:11 ID:???
初めて生観戦した日の試合の一つということもあるが
ブランゼルがドロップキックだけでメフィストを秒殺した試合が目に
焼きついとる
261委員長:03/07/24 15:08 ID:???
>>259 いや、私のももちろん個人的見解ですよ。でも馬場×クラップ、良かったですか?w
>>260 最強タッグでのブランゼルは良かったですよね。あの助走ナシの高打点ドロップキック。
    まさしくハイフライヤーズの名に相応しいと思いますた。
262お前名無しだろ:03/07/24 19:18 ID:???
>>260
それはイイモノ観ましたね。
ブランゼルの評価が不当に低いと思っているのは私だけかな?
263お前名無しだろ:03/07/24 20:59 ID:???
83年の超獣コンビvsマスカラス兄弟の試合ってどんな感じだった?
面白かった?
結果は、超獣コンビの勝ちですか?
264お前名無しだろ:03/07/24 21:14 ID:???
>>263
83年だか84年だかわからんが、超獣コンビvsマスカラス兄弟を覚えている。
予想どおりドス・カラスが負けて終わり、ブロディがマスカラスの技を
全然受けてくれなかった。小さいレスラーが嫌いなブロディは長州と
マスカラスを嫌っていたそうな。
265お前名無しだろ:03/07/24 21:19 ID:???
田鶴浜さんの名言「アーミーじゃないや、ネイビーだ」が出たのは
83年だっけ?


266お前名無しだろ:03/07/25 00:39 ID:rQBFTV2N
>>265
そうです
何回も言い直して倉持アナに無視されてましたねカワイソ・・・
267お前名無しだろ:03/07/25 12:24 ID:???
中継が始まって冒頭で田鶴浜さんの出演を確認した時点で、期待感70%Off
268お前名無しだろ:03/07/25 17:00 ID:JEux1BMs
田鶴浜さん後楽園ホールではよくイーデス・ハンソンさんと一緒に座っていましたね
269お前名無しだろ:03/07/26 07:41 ID:???
>>265
◎ハンセン、ブロディvsマスカラス兄弟
(83最強タッグ公式戦)

倉持)「…このマスカラスブラザーズ、頑張ってもらいたいですね。」
田鶴浜)「あのね、これは映画のスターウォーズ、あれを私は思い出しますよ。」
倉持)「はい。」
田鶴浜)「両方の体重差がね、70(kg)、70ありますね。」
倉持)「ええ。」
田鶴浜)「ですから編隊飛行、なんてな華やかなことをやってもらいたいな。
    えー空軍と地上軍の対決、地上軍でもこりゃエアーフォースと、
    ネイビーじゃなくて、コレ位の馬力となると、えーネイビーですね。
    アーミーじゃないや。軍艦並みだ!これは。ハッハッハッ」
倉持)「今ドスカラスが先に登場して参りました
   (中略)…
この差はもう如何ともしがたいですねぇ。」
田鶴浜)「だからこれは空軍と海軍、ネイビーですよねぇ。
     アーミーじゃないや。ネイビーだ…。」
倉持)「というためには空軍のこのマスカラスブラザーズはもう飛んで飛んで
    飛びまくらなくてはなりませんねぇ。」
田鶴浜)「スターウォーズですよ。映画のねぇ。」
270お前名無しだろ:03/07/26 14:55 ID:???
キャクタス・ジャック、初来日の初試合(マイティ井上戦)生で観たけど、
あのときは、ああいう伝説的スーパースターになるとはとてもとても思わなかったなぁ〜
271お前名無しだろ:03/07/28 01:52 ID:???
マスカラス・ブラザーズは超獣コンビが出てきた時点で、その人気を失った。
272お前名無しだろ:03/07/28 16:23 ID:???
まだ、ジェイ・ヤングブラッドのほうが見せ場を貰ってたくらい

ブロディはメキシカン嫌いだったのか?
273お前名無しだろ:03/07/28 16:34 ID:???
メキシカンというより小さい奴を馬鹿にしていたフシはある
274お前名無しだろ:03/07/28 22:44 ID:???
そのジェイもチビなんだが
テキサスやルイジアナで一緒に相乗りしてサーキットした仲間
だったから特別だったのかもな
275お前名無しだろ:03/07/28 23:53 ID:???
マスカラス兄弟は一言で小さいとはいえないと思うが、飛んだり跳ねたりってのは好きではなかったと思う。
レスラー間でプロレスリングとルチャという深い溝はあるんじゃないか?
276お前名無しだろ:03/07/28 23:59 ID:b+Y0LXfJ
最強タッグ参戦時のリッキーは応援したけど、WWF入り後に来日したときは失望しちゃったよ。
277お前名無しだろ:03/07/29 02:56 ID:???
プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!
プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!
プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!
プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!
プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!
プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!プロレス最強!
278お前名無しだろ:03/07/29 11:00 ID:???
>>277
何か辛い事があったのか?
279お前名無しだろ:03/07/29 11:11 ID:???
テキサス・ターミネーター・ホスも生で見たけど、あんな伝説的スターになるとはねえ。
280お前名無しだろ:03/07/29 22:13 ID:???
>>279
そっちはなってねぇじゃんw
281お前名無しだろ:03/07/30 00:00 ID:???
>>279
高度なネタだなぁ(w
デビッド・アイズリーとマスターブラスターも挙げてやれよ
282お前名無しだろ:03/07/30 01:09 ID:???
ホスといえばディートン兄
ファンク兄もニューヨークではホスだった
283お前名無しだろ:03/07/30 02:23 ID:???
78年大会に初来日、初参戦したデビアスは初々しかった。
クリーンなファイト振りだった反面、地味な感じもしたが、
それでもすでにマンネリ気味になりつつあったメンバーのなかで一服の
清涼剤となった。
つか、スレ−ターあたりのほうが大成すると皆思ってたはず、あの頃はw
284お前名無しだろ:03/07/30 08:35 ID:???
>>283
スレーターは事故後失速しましたね。
285お前名無しだろ:03/07/30 11:09 ID:???
>>283
初来日は76年8月、二度目の来日ですね
286お前名無しだろ:03/07/30 12:07 ID:???
>>279
ホスって第二回アルティメット大会に出場した忍者スコット・モリスの前身って噂、本当?
287お前名無しだろ:03/07/30 22:54 ID:???
ファンク一家… ディック・スレーター、テッド・デビアス
他にこの名称を受けたのは?
288お前名無しだろ:03/07/30 22:59 ID:SiFup7mN
>>287
ジェリー・コザックは「ファンク一家の大番頭」と呼ばれていたんじゃ
なかったけか?
289お前名無しだろ:03/07/30 23:11 ID:???
ファンク一家名簿 ミック博士のページより http://drmick.tripod.co.jp/proresu/meikan/si1.htm

(1) ジェリー・コザック JERRY KOZAK 4回 ロシアの鉄人 176センチ、105キロ 1928年カナダ
ファンク一家の大番頭で、アマリロ地区のマッチ・メーカーとして活躍した。ドリー・ファンクシニアの司令で、テリー・ファンクと共に全日本プロの旗揚げシリーズに参加している。
テクニシャン振りを馬場に惚れ込まれ、天龍のコーチも任された。弟のニックとのコンビでも来日している。プロレスラーになる前は体操選手も経験しており、サマーソルト・キックなどの派手な大技も使いこなした。
馬場に気に入られ初期の全日本プロレスに頻繁に来日している。

(2) ディック・スレーター DICK SLATER 14回 喧嘩番長 188センチ、117キロ 1953年米・フロリダ州タンパ :ミズーリ州ヘビー、サウスイースタン・ヘビー
学生時代に酒場でポール・ジョーンズに喧嘩を売ったことがきっかけで、その度胸を買われてプロレス入り。ファンク一家の若頭となり、「右利きのテリー」といわれたほどそのファイト振りはテリー・ファンクに似ていた。
次期世界王者といわれたが、交通事故などのアクシデントもあり、世界王者につく事は一度もなかった。チャンピオン・カーニバルでジャンボ鶴田と優勝を争ったあたりが彼のピークだろう。本名はリチャード・バン・スレーター。
290お前名無しだろ:03/07/30 23:12 ID:???
(3) テッド・デビアス TED DIBIASE 14回 鋼鉄男2世 195センチ、115キロ 1951年米・オクラホマ州ウッドワード : 北米ヘビー(WWF版、MSWA版)、UNヘビー、ミズーリ州ヘビー、PWF世界タッグ
ファンク一家の優等生で、関係者筋では必ずNWA世界王者になる男といわれたが、結局一度も王者になる事が出来ず、ぐれてしまったのかミリオンダラーマンというギミックに身を投じる。
日本でもそれほど活躍できなかったが、ミリオンダラーマンから本名に戻りスタン・ハンセンとコンビを組んだ時に初めてエース外人としての活躍をしたといえるのではないか。
ニューヨーク時代には猪木のNWF選手権に挑戦表明したが、全日本プロレスとの兼ね合いで猪木が見送った事もあった。マイク・デビアスの義理の息子である。

(4) ジェシー・バー JESSE BARR ( ジミー・ジャック・ファンク*) 2回 南部の荒獅子 189センチ、112キロ 1960年1月28日米・オレゴン州セーラム : フロリダ・ヘビー
オレゴンの出身で、ドリー・ファンク・ジュニアにスカウトされてプロレス入り。
オレゴンでデビューし、フロリダに転戦しスコット・マギーからフロリダ・ヘビー級王座を獲得。翌年ハーリー・レイスのパートナーとして世界最強タッグに参戦し、なかなかの素質を見せる。
帰国後、ドリー・ファンク・ジュニアの誘いでWWFに移籍。ファンク一家の末弟、ジミー・ジャック・ファンクとして暴れた。
291お前名無しだろ:03/07/30 23:43 ID:???
マードックとレイスは客分格?

292お前名無しだろ:03/07/31 13:09 ID:???
>>291
上記の面子は縦関係
>>291は横関係
293お前名無しだろ:03/07/31 13:21 ID:???
ジャイアント落合ガンバレ
294お前名無しだろ:03/07/31 15:22 ID:???
>>287
ファンク一家の定義を何処かで読んだ事があり、それによると、@ファンクスと
同じウェスト・テキサス州立大学に在籍していたこと。Aファンクスからトレー
ニングを受けていること。Bファンクスがプロモートしていたアマリロをサー
キットした経験があること。が一般的みたい。@〜Bまで全てをカバーしている
レスラーは少ないので、実際はA,Bだけでも“ファンク一家”と呼ばれることが
多いらしい。因みに、こんな感じだろうか。

@〜B…B.ダンカン(父)、B.ブロディ、D.ローデス、S.ハンセン、T.サンタナ、
    M.フェルナンデス、T.デビアス
A,B…H.レイス、D.マードック、D.スレーター、アルビン・スミス、T.ゴディ

ブロディなんかはエリック一家との関係の方が強いし、レイス、マードックは
確かに横関係だね。M.グランテ(ヤングブラッズの父)、J.コザック、アレッ
クス・ペレスも横としてアマリロ定着。日本のファンからするとダンカン、
マードック、ハンセン、デビアス、スレーターがやはり“ファンク一家”の
イメージだけど、この5人中でハンセンは「反ファンクス」を貫いた。
295お前名無しだろ:03/07/31 19:31 ID:???
>>294
Bまで枠を広げると制限なくなっちゃうもんね。
大熊元司とかマシオ駒なんかもそうだし、ブラックジャックスやロード・アル・ヘイズなんかもセミレギュラーだった。
厳密に言えばマードックもレギュラーじゃない
296お前名無しだろ:03/07/31 20:55 ID:???
>>294
ファンクスとマードックは、親同士(シニアとフランキー)がライバルでもあり
友人だったせいもあって、兄弟みたいな関係だったと思う。
ゴディは、あまりファンクスとの縁は深くなかったような気がするが・・・
バックランドはシニアに目をかけられていたし、アマリロでローカルチャンプに
なったこともあるので一家の一員に入れてもいいのでは?
297お前名無しだろ:03/07/31 21:16 ID:???
オレは20年来のプロレスファンであることを最初に書いておきつつ…

昔の最強タッグって、最終戦までビッシリと公式戦が組まれてて、最終戦のメインの結果で優勝が決まる展開だった。
それを根拠に、「プロレスって結果が決まってるんだろ?」といわれたときには、反論できなかったなぁ。
去年の最強タッグで、最終戦のメインを小島組vs大谷組にする、と発表されたとき、ああ小島組が優勝か、と思ったもんだ。
なんで昔のやり方に戻したんだろ?
298委員長:03/08/01 11:52 ID:???
いいですなあ。ファンク一家。

ファンク一家というとドリーが責任持って若手時代から育てた連中、鶴田とかデビアス
というラインと、テリーのダチ公というか一緒にバカなことをして遊んでた連中とに
分けられるような気も。マードックなんかは典型的な後者でしょう。で、上で出てないけど
テリーが1番仲が良くて一緒に遊んでたのがラリー・レーン。
299お前名無しだろ:03/08/02 00:17 ID:???
>>296 ゴディはテリー引退試合の相手だよね。

アマリロ修行生(ファンク一家とは呼ばれませんねぇ)=

怪物・ジャンボ鶴田
ニューヨークの帝王・ボブバックグラウンド
スタン・ザ・ラリアット・ハンセン

他には?
300お前名無しだろ:03/08/02 10:36 ID:???
>>298
お兄ちゃんのそっくりサンと仲良しだったのか
301お前名無しだろ:03/08/02 11:58 ID:???
ファンク一家ねえ・・・、
昭和親日ファンの俺にはヘドがでるような言葉だ・・・w
302お前名無しだろ:03/08/02 12:09 ID:???
>>301
巣に帰れアアゴヲタ
303お前名無しだろ:03/08/02 12:59 ID:???
「ファンク一家伝統のスピニングトーホールド!」
ドリーとテリー以外で使ってたのは誰??
304お前名無しだろ:03/08/02 14:19 ID:???
一家では鶴田、スレーター、他ではホフマンや猪木が使っていたのは見た。
ホフマンはオープン選手権でドリーに仕掛けていたし、猪木はゴッチ(新日版
最強タッグ、猪木&坂口VSテーズ&ゴッチの一戦)にかけていた。
両方とも一回転だけだったから、ファンク式とは違うといえば違うのだが。
305お前名無しだろ:03/08/02 14:53 ID:5aiAoDys
>>303
ディック・スレーター
輪島くん
306お前名無しだろ:03/08/02 14:58 ID:Up1L9y8Z
>>303
メンズ・テイオーとかな
307お前名無しだろ:03/08/02 15:20 ID:???
>>303
西村だよ
一応ドリーのトコで練習したから、彼もファンク一家だねw
308お前名無しだろ:03/08/02 19:33 ID:???
スレーターは押しかけ舎弟だね
喧嘩を売ったポール・ジョーンズにスカウトされた
309お前名無しだろ:03/08/02 20:31 ID:???
80年のカーニバルでは、鶴田の売り出しのため外人側対抗馬としてテリーが
馬場にスレーターを推薦したらしいね。デビアスよりスレーターの勢いが
買われたのかな。ともに当時既にミズーリ州ヘビーは獲得して、NWAの次期
王者候補だったけど。そういえば、デビアスもスピニングトーホールドは
使っていたね。
310お前名無しだろ:03/08/02 21:38 ID:???
>>303
プロレスごっこでは輪島式が一番
311お前名無しだろ:03/08/03 00:56 ID:???
>>309
初来日もファンクスの推薦?
それとも同時期にテリーが来日してて意気投合したから?
312_:03/08/03 00:56 ID:???
313お前名無しだろ:03/08/05 19:00 ID:bm+LYqw4
スレーターはケンカで相手の目をくりぬいた
314お前名無しだろ:03/08/05 19:02 ID:???
スレーターはワフーを狙った誤射で足を打ちぬかれた
しかしその場で鉄棒を焼いてもらい貫通痕に差込み焼いて応急処置をして帰った
315お前名無しだろ:03/08/05 19:12 ID:???
今のぶっちゃーなら誰でも勝てる。
316お前名無しだろ:03/08/05 19:28 ID:???
>>315
違うんだなぁ、そんな問題というか観点が全く違うんだよ
アブドーラ・ザ・ブッチャーとは感じる存在なんだよ
317お前名無しだろ:03/08/05 22:14 ID:???
ネタニマジレススンナ。
318お前名無しだろ:03/08/05 23:05 ID:???
極道コンビが互いの対戦を拒否して、馬場が激怒したとか聞いた事がある。
極道、R.羽田、石川、3流外国人・・・。オセロのような黒星の連発が
懐かしい。
319お前名無しだろ:03/08/06 14:22 ID:???
石川はそこまでいってないような。
とりあえず順位はいつも大体こんな感じ。
 小鹿(+羽田)≧ 大熊 > C級以下の外国人(最下位)
リーグ戦にしてからの戦績をみると、ほとんどは大熊がブービー。
でも、味のあるファイトスタイルは大好きだった。大熊は(合掌)
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324お前名無しだろ:03/08/06 23:13 ID:???
>318
56年のチャンカンも当時アジアタッグチャンピオンの佐藤・石川が
対戦拒否したよね。
325お前名無しだろ:03/08/06 23:25 ID:G8x+/R4a
この前、テリーがいたぶられてるファンクスの古いビデオ、ケーブルでやってたのみたら
若手の大仁田が写ってた。
ああ、FMWってテリー役を大似田がやったのかって妙に納得した。
326お前名無しだろ:03/08/07 01:07 ID:???
そのテリーが大仁田の真似事をしてたよな。プ
327お前名無しだろ:03/08/08 18:02 ID:???
対戦拒否するなら最初からエントリーしなきゃいいのに。
特に昭和57年。日本人多すぎ。
馬場、鶴田、天龍、井上、原、石川、佐藤にトンガまでで。
総勢18人の総当り戦を4週間ってのは、いくらなんでもと当時思った。

悪いけど…、佐藤昭夫のCCは昭和57年じゃなかったかな…。
ついでに、アジアタッグを獲ったのは56年の5月だか6月。
ちなみにエリック兄弟(ケビンとデビッド)から。
328お前名無しだろ:03/08/09 08:40 ID:???
昭和57年のCCではバックロブレイもブロディとの対戦を
拒否し、不戦勝を献上している。
329お前名無しだろ:03/08/09 20:43 ID:???
>>328
あえてやらなくても 結果は分かりきってるけどね
330お前名無しだろ:03/08/12 10:44 ID:???






   /二二ヽ
   ||・ω・||  <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ/  / >   <ヴィクター マロット最強伝説
   ノ ̄ゝ
331お前名無しだろ:03/08/15 00:05 ID:???
復活CC
鶴田優勝!!!
332山崎 渉:03/08/15 08:36 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
333お前名無しだろ:03/08/15 10:38 ID:???
大仁田の炎のイナヅマ時代を語るスレとかできないかな。
334お前名無しだろ:03/08/15 13:03 ID:???
全日代表の大似たと新日代表のタイガーがBIの代理戦争でどちらが強いか
語られた時代もあった はぁ・・・
335お前名無しだろ:03/08/15 17:37 ID:???
>>334
今では二人ともプロレス界の嫌われ者

ってか、狂人
336お前名無しだろ:03/08/15 20:08 ID:???
大仁田と佐山の共通点:酒が飲めない。
他には藤波も飲めない。
337お前名無しだろ:03/08/16 02:00 ID:???
>>334
俺全日派だったけどさすがにそれは比べるまでもねえだろと思ってた。
もちろんタイガーが上。
逆に親日派の一部が鶴田より藤波の方が強いとか言ってるのにはプッと
笑ってたけど。
338お前名無しだろ:03/08/16 08:56 ID:???
鶴田(力道山二世襲名)+佐山タイガー+梶原一騎で新団体を作る計画があったとか無かったとか。
339お前名無しだろ:03/08/16 09:21 ID:???
梶原一騎氏関係では新団体の話は結構あったよね。
よく覚えてないけど、高見山を引退させてエースにさせるとか
させないとかを大昔、東スポで見たような。
現在38歳の俺が16ぐらいのときだと思うケド。
340お前名無しだろ:03/08/16 12:59 ID:???
>>339
千代の富士をプロレスに転向させる計画は実際あったの?
341お前名無しだろ:03/08/16 14:47 ID:???
>>340
あったあった、昭和55年前後か?
342お前名無しだろ:03/08/16 14:51 ID:???
ユセフ・トルコが野球解説者の豊田泰光を代表にかついで
フジテレビで放映しようとした団体か?
高見山と千代の富士をくどいている間に役員が資金流用して
パーになっちゃったんだな。

343お前名無しだろ:03/08/16 14:59 ID:???
>>342
確か予定していた団体名が大日本プロレス。
344お前名無しだろ:03/08/16 17:10 ID:???
>>342
鶴田を引き抜こうとした団体か。
345お前名無しだろ:03/08/16 17:40 ID:???
ハンセンと千代の富士の対談なんかもあった
346お前名無しだろ:03/08/16 22:10 ID:???
鶴田、大仁田 vs 藤波、タイガー
347お前名無しだろ:03/08/16 22:20 ID:???
そのころ鶴田は藤波じゃなくて猪木を指名したような記憶がちらほら。
348お前名無しだろ:03/08/16 22:23 ID:???
鶴田、大仁田 vs 猪木、タイガー
馬場、天龍 vs 坂口、藤波
349お前名無しだろ:03/08/21 01:01 ID:???
>>319
小鹿は1976年のCCではデストロイヤーと両リン、鶴田には破れたものの
28分の熱戦を展開している
大熊とは格が違う!
350お前名無しだろ:03/08/21 12:43 ID:???
age
351お前名無しだろ:03/08/21 12:48 ID:???
カブキ(高千穂)・戸口(ドク)・天龍と続く全日第3の男路線に
“和製・アメリカンドリーム”ロッキー羽田(191cm)が絡んだのはどの時期?
(戸口離脱から天龍がプッシュされるまでの短い期間か?)

鶴田のパートナーといえば,プリンス・トンガかロッキー羽田だと思う土曜17時30分。
352お前名無しだろ:03/08/21 13:07 ID:???
戸口の離脱の直後に天龍が帰国してるし、その頃羽田は既に内臓悪くし
始めて不調だったからからそれはない。
多分凱旋帰国した天龍が今ひとつパっとしなくて再修業に出されたりと、
一時的に次期エース候補から外されてから戸口が入団するまでの78春
〜79年春くらいだろう。
戸口が海外遠征に出てた80年夏から81年新春あたりはもう石川とかハク
とか一時凱旋してたサクラダの影に隠れていた。
353お前名無しだろ:03/08/21 13:25 ID:???
>>352 サンクス

http://www3.justnet.ne.jp/~nahotoosamu/kiro/taikou2.htm
こんなの見ると馬場・鶴田のパートナーは天龍でも高千穂でもなくて
羽田なんだよな。この時期と坂口とオールスター戦で対戦した辺り?
354お前名無しだろ:03/08/21 15:09 ID:???
第9回・第10回CCについて

第9回 ○馬場対ブロディ× ▲鶴田対ブロディ▲ ×馬場対アベンジャー○
第10回 ○馬場対ブロディ× ▲鶴田対ブロディ▲ ●天龍対ブロディ○ △鶴田対天龍△

などについて詳しい方試合経過説明キボンヌ。
355お前名無しだろ:03/08/21 15:23 ID:???
>>352
俺の記憶違いだったら悪いんだが・・・。

戸口離脱直後天龍帰国まで一週くらいあって,その間に倉持アナが
“さぁ全日期待の星!和製アメリカンドリームロッキー羽田!”
みたいな羽田プッシュを一週か二週やったような気がするんだが・・・。

82年CCでは羽田は羽田=トンガ>石川>小鹿・大熊のようだし。
これは欠場の原のポジションを羽田が埋めたということかな。
356お前名無しだろ:03/08/21 23:05 ID:???
>>354
結果だけなら少しだけ…
第9回の馬場対ブロディは、馬場がフライイング・ボディシザースを決めて、
馬場の勝ち(確か馬場がブロディを押さえた最後の試合のはず)
馬場対アベンジャーは、場外乱闘のなかにK・ブルックスが乱入。
ドサクサにまぎれてアベンジャーがリングアウト勝ちだったような。
第10回の馬場対ブロディは、ブロディがチェーンを持ち出して反則負け。
申し訳ないが、あとは全く覚えていない。
357お前名無しだろ:03/08/22 00:41 ID:Qjno9+Hh
>>354
鶴田対天龍 初シングルはおもしろかったよ
鶴田のまだテーズ式でないバックドロップが高くて速い強烈に決まったのがハイライトだね
当時の月刊プロレスの連載「わが心の名勝負」で天龍が「あのすごいバックドロップを返した
のは俺の誇り」と語っていたくらいだった。
358お前名無しだろ:03/08/22 01:22 ID:???
>>356
ブルックスだっけ?ブッチャーだったような記憶があるが?
後、誰かの試合でブッチャー&ブロディが一緒に乱入した記憶がある。
359お前名無しだろ:03/08/22 02:06 ID:???
>>355
まだ天龍の帰国が決まってなかったんだなきっと。
まあその天龍も帰国一シリーズ目はパッとしなくて次のシリーズ
でロビンソンのパートナーに抜粋されてようやく開花したわけだが

>>358
チャンカン後にすぐ始まったインター王座決定トーナメント一回戦
の馬場対テリーじゃなかった?
360お前名無しだろ:03/08/22 07:40 ID:???
ロッキーは探偵物語にも出てたな。
185の優作と並んでも遥かにでかかった。
後に会場で実際に見て本当にでかいなと思った。
361お前名無しだろ:03/08/22 11:07 ID:???
ジャイアント馬場も真っ青の大男とか形容されてたな
362お前名無しだろ:03/08/22 15:33 ID:???
今の選手に例えるなら高山か?
363お前名無しだろ:03/08/22 16:29 ID:NnCn9KxG
>>359
馬場対テリーの最中ブッチャーが乱入してテリーを場外で血だるまにした
どさくさにまぎれて馬場がリングアウト勝ちするという後味の悪い試合だった
試合後テリーが泣きわめきながらゴングを乱打していたのが忘れられない
364お前名無しだろ:03/08/22 17:03 ID:???
http://members.tripod.co.jp/drmick/proresu/jap/ra.htm
ロッキー羽田  日 → 全
194センチ、115キロ S23年9月12日 北海道厚岸郡出身
中学卒業後大相撲の花籠部屋に入門。大威厳の四股名で幕下まで進んだが、昭和47年に
日本プロレスに入門。大型だけあって期待を集めていた。日本プロレスが崩壊すると全日
本プロレスに入団。前座で頭角を現し昭和50年に初の海外遠征。カンサス一帯でミツ・ハ
タを名乗ってヒール人気を獲得。昭和52年に凱旋しロッキー羽田に改名するが帰国第1戦
で完敗してミソをつけた。この後も天龍とのコンビで売り出されたが、伸び悩み中堅に甘
んじる。昭和62年に内臓疾患でセミリタイヤ状態となり、闘病もむなしく平成3年に残念
ながらなくなった。
365お前名無しだろ:03/08/22 17:07 ID:???
http://193.to/d/?bscm
2003/01/31 - [42]ロッキー羽田
■ここ最近の高山善廣の活躍を見ていると、時々あのレスラーが頭を過ぎる。
『和製アメリカンドリーム』
ロッキー羽田
デカイという以外は似ても似つかないのだが…。

1972年にデビュー、日プロ崩壊後に全日入団。
194cm の長身ながら体重は110kg 前後で、ひょろっとした体型だった。
海外武者修行から帰ってくると一時は馬場、鶴田の次ぐらいの位置にランクインするが、極道コンビ(小鹿&大熊)との抗争以外に目立った活躍はなく、さらには天龍の台頭もあり、羽田のポジションはどんどん下がっていった。
そして、ちょうどその頃から内臓疾患のためにセミリタイア状態となる。
30代半ば、男としては、あぶらが乗ってくる時期に、だ…。

当時(1985年頃)の僕は、病気の内容など知るはずもなく、精彩を欠いた羽田をいつも不思議に思っていた。
「羽田が弱いわけないじゃん!復活したら長州にだって勝てるよ」なんて友達に豪語した事もあった。
実は羽田の試合はテレビで数回しか見たことはないのだが、「羽田が弱いわけないじゃん!」とは今でも本気でそう思う。

しかし、ロッキー羽田はもう何処にもいない。

いろんなリングを股に掛け大暴れしてる高山を見て、もし病気がなかったら、羽田もこんなふうに大ブレイクしていたかもしれないな…なんてね。
366お前名無しだろ:03/08/22 18:16 ID:???
フレッシュ・ハンサムコンビ上げ

あと,ジャンボ鶴田の師匠
http://members.tripod.co.jp/drmick/proresu/jap/japtop.htm
マシオ駒 日 → 全
172センチ、100キロ S15年5月18日 東京都世田谷区出身
本名:駒秀雄。早稲田実業高校卒業後の昭和36年に日本プロレスに入門、馬場の初代付
き人となる。日本プロレスでは駒角太郎、駒厚秀などと名乗った。昭和45年にメキシコに
遠征。ここでエル・ソリタリオからNWA世界ミドル級王者を獲得しメキシコの最優秀外人
選手賞を獲得した。このあとアメリカに転戦して大熊元司と合流。テキサス、ジョージア、
フロリダなどを転戦。昭和47年の全日本プロレス旗揚げに参加。若手のコーチ役としても
活躍したが昭和51年に肝機能障害のために死亡。日本プロレス時代は山本小鉄に負けない
練習好きだったといわれ、駒が死亡していなければ全日本プロレスのスタイルも変わって
いたかもしれないというキーパーソンだった。
367お前名無しだろ:03/08/22 18:27 ID:???
本当によく内臓疾患で死ぬ団体だな。
368お前名無しだろ:03/08/22 19:26 ID:???
ロッキー羽田は日プロの残党だから冷たく扱われたり
されなかったのかな?
369お前名無しだろ:03/08/22 19:59 ID:???
http://www.genickbruch.com/statistiken/titel/emllnwamhtitle.html

マシオ駒のNWA世界ミドル級チャンピオンの記録が残っています。

これだけ伝統が残るベルトのチャンピオンだったということは,注目されませんが良いレスラーだったんですかねぇ。
370お前名無しだろ:03/08/22 20:19 ID:???
>>360

それ見た。
まさに極道って感じでよかった。
なんか事務所にいたよな。一人で。
371お前名無しだろ:03/08/22 22:09 ID:???
>>358
356だけど、そうかもしれない。
記憶が曖昧なんで、正直、すまんかった!

ロッキー羽田、もったいないというかなんというか、
むしろ決起軍時代の田上のほうが、イメージ的にあわないかな?
ちょっとヘタレっぽいところが。
前に栗栖とのシングルマッチを観たんだけど、かなりボコられてたような。
それでも、最後は丸め込んで羽田が勝ったんだけどね。
ある意味、かなり貴重なモノをみたと思うんだけど。
372358:03/08/22 23:42 ID:???
>>371
申し訳ないです。俺自身、子供の頃の曖昧な記憶なので
乱入したのブッチャーかブルックスか良くわからんのです。
誰か本当のこと知ってる人いないかな?
373お前名無しだろ:03/08/23 00:52 ID:???
>>368
大木や上田や松岡は日プロ時代よりポジション下がるのを嫌がって飛び
出したけど、黙々と働いた高千穂や小鹿はそれなりの待遇されてた。
まあ小鹿は動けなくなった時に引退を迫られたが。
羽田や桜田や伊藤の場合は元々若手でこれ以上ポジション下がりようが
ないから問題なかったと思う。
374お前名無しだろ:03/08/23 01:05 ID:UGWeFtV3
>>372
アベンジャー戦で乱入したのは、ブッチャーで間違いない。
ブルックスはブッチャー潰しのためシークから派遣された。
馬場を襲う必然性はあんまり無いな。
375お前名無しだろ:03/08/23 02:08 ID:???
>>363
だけどテリーはブロディの代わりにドリーとインターナショナルチャンプ決定戦を
やることになるんだけどね。あの試合もう一度見たいな。
試合前のくじ引きの後、笑顔でテリーがドリーに握手を求めて、
ドリーが躊躇した後、握手したのを何故か鮮明に覚えている。
376お前名無しだろ:03/08/23 11:09 ID:???
>>368
凱旋帰国第一線でマリオ・ミラノに潰されちゃった
あと、オープンタッグでもシークにひどい目に合わされてた
377お前名無しだろ:03/08/23 11:48 ID:???
そうだったんですか。マリオミラノと言うと、石川敬士のダイビングギロチンしか思い浮かびませんでした。
378お前名無しだろ:03/08/23 11:50 ID:???
>>376
それでも海外行きっぱなしの刑だった伊藤や桜田や高千穂に
比べればマシだったりする。
379お前名無しだろ:03/08/23 11:57 ID:???
>>377
血だるまにされた上での変形パイルドライバー(パイルの体勢からのぺディグリーだけど)でKO状態だった
380お前名無しだろ:03/08/23 12:20 ID:???
>>374
普通にブッチャーとタッグ組んでたりしてたがな
そういやブルックスはデトロイトで反旗翻して、唯一の新日参戦時のシークが
慌てて帰国したとかいう話もあったな
>>376
>>379
凱旋帰国の日、羽田は体調最悪だったという話をどっかで聞いた。
本当だとしたら運が悪いというか体調管理がなってないというか。
>>377
認識改めておかないと、少なくともレトロ系のスレではにわか扱いされるぞ
(通常ならあの試合知ってるだけでにわかじゃないんだが)
381お前名無しだろ:03/08/23 12:37 ID:???
羽田の最期について何かで読んだんだけど、
癌がかなり進行していたとのこと。
で、医者からゴルフや飲酒を止められていたのに、
医者の言うことを聞かないでいたそうな。
日プロ出身のレスラーは豪傑タイプの人が多かったから、
元レスラーとしての最後のプライドだったのでは。
とはいえ、自分にとっては記憶に残るレスラーのひとり。
少なくとも、今のインディー系のレスラーよりは、
ずっとマシ。
382お前名無しだろ:03/08/23 22:50 ID:???
そりゃ別にあんたに限らず
羽田の全盛期は全日もゴールデンだったから覚えてる人は
多いと思うよ
383お前名無しだろ:03/08/24 23:21 ID:???
>>382
381だけど…、いくらなんでもそういう言い方は。
まるで「テレビで観たから覚えてる」って感じなんだけど。
なんか物凄く人を不快にさせる物言い。
悪いけど、直したほうがいいと思う。

384お前名無しだろ:03/08/24 23:37 ID:???
この程度の書き方でカチンと来るようでは2chに向いてないと思われ
385お前名無しだろ:03/08/25 01:06 ID:JsPfXnP+
>>380=382=384
何か偉そうな奴が1人いるな
中途半端な知識のやつほど
こういう書き方するよな
386お前名無しだろ:03/08/25 04:11 ID:???
>>385
プロレス知識に詳しくて何が偉いのか
387お前名無しだろ:03/08/25 11:53 ID:???
粘着ウザ
良スレなんだから汚すなよ
388お前名無しだろ:03/08/26 00:14 ID:???
長州&天龍
秋山&永田
天山&小島
橋本&小川
ボブサップ&バーネット
ジャイアントシルバ&ジャイアントシン

最強タッグはこういうクラス(あるいは名コンビ)が参戦しなけりゃいけないのに、
ここ数年、冴えないのはどうしてなのでしょうか
389お前名無しだろ:03/08/26 00:17 ID:???
>>386
君、読解力なさすぎ。全部ポイントずれてる。
もう書き込まない方が良いよ。
390お前名無しだろ:03/08/26 00:50 ID:???
>>386
プロレス知識に詳しいのなら
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060346141/l50
に質問が寄せられてあるので、そちらで貴殿の才能を発揮してください
391お前名無しだろ:03/08/26 00:54 ID:???
>>381
プロレス知識に詳しいのなら
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060346141/l50
に質問が寄せられてあるので、そちらで貴殿の才能を発揮してください
392386:03/08/26 00:56 ID:???
>>389
一回しかカキコしてませんが・・・
393お前名無しだろ:03/08/26 01:08 ID:???
>>381
プロレス知識に詳しいのなら
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060346141/300
に質問が寄せられてあるので、そちらで貴殿の才能を発揮してください
394お前名無しだろ:03/08/26 01:09 ID:???
>>380
プロレス知識に詳しいのなら
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060346141/l50
に質問が寄せられてあるので、そちらで貴殿の才能を発揮してください
395お前名無しだろ:03/08/26 01:20 ID:tz5e1Sew
ようやく収まったところで、最強タッグに話題を戻そう。

長州&天龍
秋山&永田
天山&小島
橋本&小川
ボブサップ&バーネット
ジャイアントシルバ&ジャイアントシン

最強タッグはこういうクラス(あるいは名コンビ)が参戦しなけりゃいけないのに、
ここ数年、冴えないのはどうしてなのでしょうか
396お前名無しだろ:03/08/26 01:24 ID:???
鶴田、天龍、羽田、ドクの4人で元祖四天王として売り出したかったんだよね。
馬場は。
鶴田=三沢、天龍=小橋、羽田=田上、ドク=川田という感じで。
鶴田とドクの関係も三沢と川田っぽいしね。
397お前名無しだろ:03/08/26 02:27 ID:???
馬鹿だなぁ
天龍=川田だろ
398お前名無しだろ:03/08/26 12:36 ID:???
>>395
「最強タッグ」じゃなくて「SG」とか「ジャパンカップ」とかのが似合う魅力のないラインナップだな(W
399お前名無しだろ:03/08/26 17:10 ID:???
>>395
なるほど、これはわかりやすい。
そういわれれば、そんな気がする。
400お前名無しだろ:03/08/26 17:49 ID:???
馬場・アンドレ組
鶴田・羽田組
ブロディ・ブラックウェル組
マードック・アドニス組
ゴディ・オブライト組
デビッド・ケリー組
大仁田・マジックドラゴン組

最強タッグはこういうクラス(あるいは名コンビ)が参戦しなけりゃいけないのに、
ここ数年、冴えないのはどうしてなのでしょうか
401お前名無しだろ:03/08/26 18:40 ID:wDHzGSHR
>>400
大仁田じゃなくて、冬木か大熊にしたら?
それから力道山・ルーテーズ組という大御所もお忘れなく
402お前名無しだろ:03/08/26 20:37 ID:???
大仁田まだ生きてたのか
403大仁田:03/08/26 22:26 ID:???
俺にはなあ、俺なりの生き方っちゅうもんがあるんじゃー。
それからなあ、今年の最強タッグだけど、馳議員と組んで議員タッグで出場するぞ!
それから小泉総理にマネージャーをお願いしようと思ってるんじゃー。
総理には逆らわないように試合進めたほうがいいぞ。
いいか、そのことをあのハゲ頭によーく伝えておけ!
404お前名無しだろ:03/08/26 22:50 ID:???
405お前名無しだろ:03/08/26 23:28 ID:???
>>398
どうした???  あんなこと書いた以上、
当然「最強タッグ」が似合う魅力のあるラインナップを考えているはずだろうけど、
途中経過だけでも報告してくれないのかい?
406お前名無しだろ:03/08/27 01:17 ID:???
結局は「最強タッグ」は封印すべきだな
407お前名無しだろ:03/08/27 20:45 ID:???
>>400
ついでにといっては失礼だけど、
 ワフー・マクダニエル&ジェイ・ヤングブラッド、
 デイビーボーイ・スミス&オーエン・ハート、
 クリス・アダムス&ジノ・ヘルナンデス、
 リック・ルード&バズ・ソイヤー
 ディノ・ブラボー&カート・ヘニング
あたりも加えてやってくださらんか。
408小泉純一郎:03/08/27 22:39 ID:???
>>403
大仁田クン、駄目だよそれは!
私にそんな時間なんかないことくらいキミもよく知ってるだろ。
マネージャーならキミの親友の・・・ほら、このまえ落選した関川氏に頼めばいいじゃないか。
彼なら時間ありそうだから、きっとやってくれるよ。
それでだな・・・まさかキミ、優勝なんて考えてないだろうな。
万が一そんなことになろうもんなら、以後プロレスでスケジュールがいっぱいになってしまうぞ。
キミが議席になかなか現れないことにでもなれば、私の用心棒は誰も務まりやしない。
その件については私のほうからも武藤社長に連絡入れとくから、いいね!
まあ、パートナーが馳クンだったら事情もよく理解してくれてるだろうし、
それなりの試合運びはしてくれるだろうけど。
409お前名無しだろ:03/08/27 22:56 ID:???
>>407
ルードとソイヤーって接点あったの?
ソイヤーの相棒のマニー・フェルナンデスはクロケットプロ時代に
レイジング・ブルの名前でタッグ組んでたけど。
あったとしたらエリックランド時代あたりか?
410お前名無しだろ:03/08/27 23:21 ID:Ll4jCKgH
ついに総理の御出ましだなんて、プ板も捨てたもんじゃないな。
まさに大仁田サマサマだよ。
さて、本論にはいろう。
全日正規軍はどういう組み合わせがいいだろうか。
小島は天山と、馳は大仁田とそれぞれ組むわけだが、
問題は武藤&X組、川田&Y組。
武藤&川田組 では何か面白味がないんだよな。
411お前名無しだろ:03/08/28 17:36 ID:???
>>409
S50年代後半のジョージアで一緒だったと思うが記憶違いかな?
412お前名無しだろ:03/08/28 17:43 ID:???
まだ創立30周年なのに死人だけで一興行打てそうだよな全日って。
413お前名無しだろ:03/08/28 23:03 ID:???
>>409
407ですが、申し訳ない。
特に意味はありません。
ひょっとすると411さんのいうとおりかもしれないけど、
ルードとソイヤーとスコット・アーウィンがでてきたんで、
単純にルードとソイヤーを組ませただけ。
409さん、411さん、
お騒がせして、正直、すまんかった。
414409:03/08/29 00:31 ID:???
>>413
いやいやこちらこそお騒がせ
二人とも好きなんて無理に組ませてでも名前を挙げてくれて
嬉しいくらい
415411:03/08/29 00:54 ID:???
>>413
スコット・アーウィンだったら仲のよかったビッグ・ジョン・スタッドと組ませてあげてください
416お前名無しだろ:03/08/29 22:55 ID:???
そういやスタッドの初来日はスコットと一緒だったな
417お前名無しだろ:03/08/30 18:08 ID:SSU6DYvb
>>415
407です。
411さん、申し訳ない。すっかり忘れてた。
ほんっと、申し訳ない!
418お前名無しだろ:03/09/02 11:14 ID:???
名優は語り継がれる
419お前名無しだろ:03/09/02 12:28 ID:Oiq2laDF
大木、ブッチャー、デストロイヤー。

チャンカン&最強といえばこいつ等がキーワードだったろ!?

馬場&鶴田なんぞ刺身のツマだよw
420お前名無しだろ:03/09/02 15:35 ID:???
両脇にはイヤウケヤとルーインが控えているゼ
421お前名無しだろ:03/09/02 23:06 ID:???
>>420
二人ともどちらかというと新春シリーズの顔では?
ルーインは最初の三回に連続出場、イヤウケアも通算四回出場してるが。
422お前名無しだろ:03/09/03 12:44 ID:???
>>421
ルーインは奥さんの里帰りで年越し
イヤウケアもジョーさんちで年越し
423X-WILD:03/09/03 22:41 ID:hMcpdvXJ
昨日ビデオを整理してたら1988年の最強タッグのビデオがあった。
ディック・スレーター&トミー・リッチ組なんて出てるのすっかり忘れてた。
二人とも良いレスラーだ。

ハンセン&ゴディvsブッチャー、シン組は今見ても面白い。
ハンセン、ゴディと渡り合うブッチャーに比べると、シンはだらしない。
結果は両リンでも試合内容は満足度は高い。
424お前名無しだろ:03/09/03 23:48 ID:UnlNIwUS
スレーターはともかくリッチはね〜。。。
相手の背中を手の平でぺチャぺチャ叩く攻撃には。。。。
425お前名無しだろ:03/09/04 22:26 ID:???
80年のCCでは互角の勝負をしたデビアスと羽田。当時は未来のトップ同士
の対戦と期待もされた。

5年後・・・すでに世界のトップレベルで活躍し貫禄タップリのデビアス、
一方、体調不良からまともにレスリングができなくなった羽田。一度久々
の対戦があったけども、子供扱いされた羽田とレベルの違いを見せつけた
デビアスに明暗を見た。体格も互角で、年齢もほぼ同年代だった。残念。
426お前名無しだろ:03/09/08 13:50 ID:rKAKzOxk
リッチはジム・バーネットのお小姓
427お前名無しだろ:03/09/08 17:43 ID:???
>>426
バーネットの見るからにホモ臭漂う容姿と当時のリッチの美少年ぶり
を知らんとネタだと思うだろうな
428お前名無しだろ:03/09/09 00:27 ID:???
>>427
リングコスチュームでステージに上がってポップス歌っても何も不思議でない
429委員長:03/09/09 13:06 ID:???
リッチは明らかにバーネットに「えこヒイキ」されてましたからなw
430お前名無しだろ:03/09/09 22:57 ID:???
鶴田から思いっきり酷評されてませんでしたっけ、リッチ。
昭和62年のインター戦のあとに。
スレーター&リッチのコンビはいわゆる「賞味期限」
を完全に過ぎていたと思う。

そういえばスレーターの扱いもだんだん落ちていったような。
昭和54年から55年にかけての活躍を見た者としては、
正直、辛いものがありました。
431お前名無しだろ:03/09/09 23:07 ID:???
>>430
それでもスレーターは全日においては最期まで馬場・鶴田・天龍クラス
以下には決してフォール負けを喫しなかったね
超世代軍が台頭してきた90年の最強タッグで全日から消えたのは本人
の意思か全日側の判断かは知らないけど結果として四天王辺りに簡単
にピン負けする姿を見ないでよかった
432お前名無しだろ:03/09/09 23:10 ID:???
第8回チャンピオン・カーニバル決勝戦
○ ジャンボ鶴田 VS ディック・スレーター ●
(ジャーマン・スープレックス・ホールド)
433お前名無しだろ:03/09/09 23:11 ID:???
スレーターが試合中に長州の顔面にパンチかまして、
長州がクレームつけて、スレーターが呼ばれなくなったって本当?
全日本プロレス恒例、春の祭典チャンピオン・カーニバル特集
冬の最強タッグと並び春の名物シリーズとなったチャンピオン・カーニバル。
全日本プロレスには欠かすことの出来ないシングルリーグ戦であるが、ここでは第2回から
一時休止となる10回までの公式リーグ戦、優勝決定戦の貴重な映像を含む数々の名勝負を再現!

S49年4月27日 高知県民体育館
「ザ・デストロイヤー×アブドーラ・ザ・ブッチャー」
S50年4月10日 宮城県スポーツセンター
「ジャンボ・鶴田×ボブ・オートン・ジュニア」
S51年5月1日 日大講堂
「大木金太郎×アブドーラ・ザ・ブッチャー」
S51年5月8日 札幌中島体育センター
「ジャイアント馬場×ザ・バラクーダ」
S55年5月1日 福岡・九電記念体育館
「ジャンボ・鶴田×ディック・ザ・スレーター」
S56年4月10日 広島県立体育館
「アブドーラ・ザ・ブッチャー×ブルーザー・ブロディ」
S57年4月16日 福岡国際センター
「ジャイアント馬場×ブルーザー・ブロディ」
435お前名無しだろ:03/09/10 00:20 ID:???
.              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノノノ人ヽヽ∩  /先生、何でJ馬場は日プロに坂口征二を
     ノ从 o・-・)ノ<. 置いて、全日を旗揚げしたんですか。
   _ / /   /   \馬場にとって信頼できる人物として
   \(_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \馬場さんは坂口さんを高く評価してると聞いたのですが・・・。
    ||\        \ 
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||| |.|| ̄ ̄ ̄ ̄ |
436お前名無しだろ:03/09/10 00:40 ID:???
>>433
ハンセンが自伝で話していたね。本当かどうか分からないけど、
スレーターの来日パターンを見るとハンセンの言ってる事が正しい
と感じる。というのは、長州達が全日本に乗り込んできて間もない、
'85激烈!!スーパー・パワー・ウォーズ(3月29日〜4月25日)に
スレーターが特別参戦(デビアス&スレーターが良かった!)で
12回目の来日をしたんだけど、次の13回目の来日は、'87サマー・
アクション・シリーズ(8月21日〜9月17日)で2年半近くブランク
があるんだよね。

それまで年平均最低1〜2回のペースで来日を重ねたスレーターが、長州と
初めて全日本で一緒になって、それを最後に長州がいた丸2年間は来日せず、
彼等が新日本に戻る(87年4月)とほぼ同時にまた、定期的に来日するよう
になった。これは、馬場が長州のクレームを聞き入れて、スレーターにペナ
ルティを課した気もする。

ただ、ハンセンの自伝では「これがスレーター最後の全日本来日となり…」
って書いてあったけど、スレーターの最後の全日本来日は90年最強タッグ
だから、長州が離脱してから4年近く後の事。この部分はハンセンの勘違い
だけど、顔面パンチで一時干されたことは事実っぽいですね。
437PWF:03/09/10 04:52 ID:Ce3oAAJD
懐かしい話なので・・・。
スレーターじゃなくとも、当時長州はそのファイトスタイルを「何だ、あれは。プロレスではないぞ。」
とか、人気に対しても「あの外様野郎」とガイジン軍団から存在を疎まれておりました。
そしてスレーターが「いっちょう、やってやろう」ということになり、あのタッグマッチ、挨拶がわりに
マジで鼻にパンチを入れました。
その試合後、長州は大塚さんにまくしたて、経由して馬場さんに話されました。「ああいうのとはやりたくない」と。
ちなみにスレーターは、次期来日も内定しており「シングル」を希望しておりました。
438お前名無しだろ:03/09/10 15:37 ID:???
長州が「イモ引き」だったという結論
それにしてもやる気になっている選手を潰してしまった事実は馬場さんの汚点だな
439お前名無しだろ:03/09/10 20:15 ID:???
そう言えば前田が長州を蹴激して病院送りにした時、
天龍以外の日本人は前田を批判してるのに、外人二人
(テリー・ファンク、ブロディ)は前田を支持していて
テリーにいたっては「よくやったとマエダをほめてやりたい。
俺はマエダと言う男を誇らしく思うよ。チョーシューには
実力もレスリングセンスも全く無い。」とボロクソに
言ってたっけ。普段、人の悪口を言わないテリーが
ここまで言ったのは、スレーターの件があったからかもな。
440お前名無しだろ:03/09/10 20:56 ID:???
>>439
>天龍以外の日本人は前田を批判してるのに

全日の選手は誰も批判してないはず。対岸の火事な話の上にアクシデントだし、
馬場は逆に前田をかばい全日入団の誘いもかけてたよう。当時前田自身も週プロで全日参戦を視野に入れるコメントを出していたので
前田vsジャンボを夢見るジャンボヲタの俺は狂喜した。一年ぐらいやってくれればよかったのにね。
441PWF:03/09/11 02:25 ID:2AUZBlps
そうですか・・・。
テリーも、フランクも、長州は嫌いなはず。
形上、うちもベルトを巻かせたが、内心、腸煮えくり返ってたのが、本心です。
442お前名無しだろ:03/09/11 04:09 ID:???
(・´ω`・)
443お前名無しだろ:03/09/11 04:19 ID:???
(・∀・)
444ゲッツマソ:03/09/11 04:22 ID:???
(σ´┏┓`)σ444ゲッツ!
445お前名無しだろ:03/09/11 06:48 ID:???
PWFさんきてたのかあ
446お前名無しだろ:03/09/11 11:08 ID:???
ディッキーの来日が二年間なかったのはチョン州との一件も
あるけど
86〜87年にかけてWWFにいたことも関係してるのでは?
WWFとの契約切れてすぐに全日に来てる訳だし。
まあ全日からのオファーがなくなったからWWF入りしたとも
考えられるが。
447名無し:03/09/11 14:56 ID:wOtOJUQl
>>400 良いねえ〜
ブラックウェルは微妙だけど。ロビンソン・天龍組も入れて欲しい
448お前名無しだろ:03/09/11 15:06 ID:???
今週の週プロにディッキーさんの写真が載ってますよ!
449お前名無しだろ:03/09/11 23:00 ID:???
>>447
おいおい、そこにロビンソン出すのはまだ早い
大仁田以外の面子の共通点に気づかんのか
450お前名無しだろ:03/09/12 01:21 ID:???
スレーターは喧嘩番長というネーミングがまさにピッタリだったわけだな
確かプロレス入る前は札付きのワルだったという触れ込みだったが
長州に本気のパンチを浴びせるなんて、その触れ込みも事実っぽいな
451名無し:03/09/13 01:19 ID:y24F0F8n
>>449
失礼。気づかなかった。確かに、これじゃ宮戸に怒られる。
鶴田のパートナーがキムドクじゃないから、随分マニアックな人だなあ
って思ってたよ」
452400:03/09/13 01:50 ID:???
>>451
楽しんでいただけて私もうれしいです
やっぱ大仁田入れといた甲斐があった
453お前名無しだろ:03/09/13 11:50 ID:???
>>400
大仁田入れたのは願望か?
454お前名無しだろ:03/09/13 12:14 ID:???
願望じゃなくてブラックジョークだろ
455お前名無しだろ:03/09/13 12:14 ID:???
>>450
盛り場でポール・ジョーンズに喧嘩を売ってスカウトされた

これは本当の話なのかな?
456お前名無しだろ:03/09/13 12:17 ID:???
流智美氏も著書で喧嘩が強いレスラーに挙げていたな。>スレーター
457お前名無しだろ:03/09/13 12:22 ID:???
喧嘩番長だからな。
喧嘩日本一、ケンドー・ナガサキは・・・
458お前名無しだろ:03/09/13 17:57 ID:???
>>450
>スレーターは喧嘩番長というネーミングがまさにピッタリ

激しく同意
今zero-oneの星川もそう呼ばれているみたいだけど許せない
あのニックネームはスレーターの一代限りにしてもらいたい
459お前名無しだろ:03/09/13 23:25 ID:???
もともとは竹内さんあたりがネーミングしたのかな?スレーター全盛の頃は
ゴング=喧嘩番長
月プロ=不良番長
表記だった。
対抗意識剥き出しな時代だったなあ
460お前名無しだろ:03/09/14 08:31 ID:???
こういうニックネーム(?)の著作権って取れないのかな?
461お前名無しだろ:03/09/14 11:00 ID:???
技の著作権が先じゃないの。技の著作権があったら今頃
ハンセンは大金持ちだろうな。
462お前名無しだろ:03/09/14 17:36 ID:???
54年のチャンカン、ブッチャーとの公式戦は凄かったよ!
463ノネーム:03/09/15 01:36 ID:7uuYsI9z
マスカラス兄弟対ハンセン・ブロディって今考えても凄いカードだよね
いろんな意味で。
後楽園ホールじゃもったいない位だ
464お前名無しだろ:03/09/15 01:59 ID:???
ブロディはマスカラスも嫌いでした。つまり
1.小さくて
2.たいして強くない
3.そのくせ技を受けない
4.だけど人気だけはある
こういうレスラーが嫌いだったということだな。
465ノネーム:03/09/15 02:03 ID:BNqfo0B2
>>464
その2人がぶつかってどんな感じだった毛?
覆面を蹂躙したんだっけ?
長州のときみたいに

ハンセンは受けてたような記憶が、、、
466お前名無しだろ:03/09/15 11:01 ID:???
ドスに対してのほうがアタリが強かった記憶がある
467お前名無しだろ:03/09/15 13:33 ID:7NkXY/TY
ハンセンをもっと見たい。
ビデオとか売ってないみたいだしなぁ。
最強タッグ列伝みたいなのは、ビデオ屋で借りた。

他に知りませんか? ファンクスももっと見たいよー。
468お前名無しだろ:03/09/15 14:14 ID:???
ハンセンの引退の頃しきりに書かれていた「ラリアット100連発」をVAPが出せばいいんだよ。
列伝シリーズや過去のビデオが絶版になってないんだから出来そうなもんだがな
469なななし:03/09/16 00:04 ID:b3ZoNFWs
発売されるのが、過去に総集編とか、特番のダイジェストで観たもの
ばかりで面白くないんだよね
限定数でいいし、名勝負じゃなくていいから、違うのが観たいよね
470お前名無しだろ:03/09/16 00:36 ID:EJVUSWA+
>>463
マスカラス兄弟対ハンセン、ブロディ組が実現したのは
83年最強タッグ福岡国際センター大会だけですね
471のねーむ:03/09/16 00:44 ID:b3ZoNFWs
失礼。後楽園の開幕戦で実現した記憶間違いだった
472お前名無しだろ:03/09/16 00:46 ID:???
ヤングブラッド兄弟と混じった?
473のねーむ:03/09/16 00:56 ID:b3ZoNFWs
だね!80年代前半〜中盤の最強タッグが俺には魅力的にうつったな〜
90年代になるといつでも見れるタッグチームが多かったから、日常的な。
やっぱり夢の祭典であって欲しかったよ、難しかったんだろうけど

474お前名無しだろ:03/09/16 01:34 ID:???
しかもヤングブラッド兄弟の場合は、ハンセン、ゴディ。
ジェイ&リッキーが正解では?
475なななし:03/09/16 10:31 ID:Xguuk36a
>>474
その通り。
476委員長:03/09/16 12:53 ID:???
スレーターのプロ入りエピソード(牧童ポール・ジョーンズに喧嘩を売って、
逆にその根性を認められてスカウトされた)が事実かどうかは私も知りませんが、
彼の喧嘩の強さについては流さんの記事以外にも、レスラー間で常に囁かれてましたな。
ブッチャーはスレーターとも血の抗争を展開したわけですが、
どうも・・・テリーをいたぶる時ほど思いっきりはやってなかったような・・・・
ブッチの頭に「テリーはどんな凶器攻撃でも“プロ”として返してくるが、
ディッキーの場合はちょっとな・・・マジギレされても面倒くさいし」などと
考えていたのでは、と勝手に想像してスレーター幻想を膨らましていますw

ところでスレーターはフロリダのロビンソン高校時代にアマレスで
「四天王」と呼ばれていたそうですが、あとの3人って
マイク・グラハム、スティーブ・カーン、ブライアン・ブレアー
でいいんでしたっけ?
477お前名無しだろ:03/09/16 17:38 ID:9dj+KGZ7
**** G+ ジータス・バンザイ ****

>391
10月のプロレス・クラシックで、S51までのブッチャーの勇姿を観られるのが嬉しい。
ブッチャー絡みで、
S49からスタートしたデストロイヤーとの抗争、全試合
S50からスタ−トした大木との抗争、全試合
S51・12の ロビンソン戦
が観たいです。 地獄突使うようになってからブッチャーの魅力が消えていった。
しかしながら、あとは
S53のテリー戦(大宮・品川)の試合は観たいです。

どこかで、VTR有れば、入手できないですか?
478お前名無しだろ:03/09/16 21:48 ID:DSaB/G72
格・実績重視の馬場プロレスにおいて、
第8回チャンカンは意外な展開だったな。
ジャンボ鶴田の決勝進出はともかく、スレーターが馬場・テリー・ブッチャーを
さしおいて勝ち上がってくるとは・・・
個人的な見解ではあるが、当時のランクをつけると、
馬場>ブッチャー>鶴田=テリー>スレーター
てな感じかな。
479お前名無しだろ:03/09/16 22:24 ID:???
>>478
以前スレーターがインタビューで言ってたけど、80年は馬場が鶴田をプッシュ
した大会で、「じゃあ鶴田のライバルとなる外人側代表は誰がいい?」となった。
そこで馬場はテリーに相談し、テリーが「スレーターがいい」と推薦してくれた
らしい。

多分なんだけど、当時の新日本の流れも関係したのでは?と思う。というのは、
この80年CC大会の直前にハンセンが猪木からNWFを奪取したり、前年の79年MSG
リーグでもアンドレを抑えて決勝戦に出てきたりした。同じファンクスの弟子で
あるハンセンがここまで売り出されたことで、馬場も新時代の方向をかなり意識
したのかな?なんて思う。

とにかく、スレーターの事故がなければUN王座を巡って名勝負がもっと見れたのに
と残念に感じる。


480委員長:03/09/17 00:34 ID:???
スレーターの全盛期は、ブッチャーの頭に雨傘を突き刺した
79年の第七回チャンピオンカーニバルから〜鶴田との決勝戦を戦った80年CCを経て〜
スティムボートをリードしてファンクスやブッチャーをも押しまくった80年末の最強タッグ。
まででしょうかね。アメリカでの活躍もこの時期がピークでしたし。例の交通事故は81年の
1月ですから、ここからディッキーの運命は狂っていった。

ただ、事故が無ければ大成していたかというと分かりませんな。あまりにもテリーに似すぎて
いたファイトスタイル以外にも、彼は非常に神経が細やかでナイーブ。ハッキリ言ってしまえば
来日中にもノイローゼに近い状態になることが度々あったのですな。精神的にもタフで
ないと生きていけないプロレス界には、あまり向いてなかったのかもしれない。
今の彼は、プロレスとまったく関係を絶ち、別の商売をしているそうです。
481NWF:03/09/17 01:19 ID:YPc7pUPX
確かにスレーターもデビアスもトップ張るには何かが足りないんだよねえ
482お前名無しだろ:03/09/17 02:08 ID:???
ニコリ・ボルコフと鶴田の絡みが妙にトラウマだな。
ボルコフの中腰でのベアハッグがいかにもソレで、小恥っずかしいと
ゆうか、そん時の会場の空気も気になってね(結局、「オマエラ、ホモかよ!」
の野次も無かったようだが)
村西らの駅弁も(洋ピンとゆうより)アレがヒントに思えて・・・
483NWF:03/09/17 02:12 ID:YPc7pUPX
確かロシアンバックブリーカーって言うんだよね
プロレスごっこした時に俺は使ってた。
みんながシュミット流、カナディアン、ペンデュラム、アルゼンチン
使ってたから。
イマイチ地味すぎて俺以外使わなかったけど、、、、
484X-WILD:03/09/17 02:16 ID:8EfoSESd
一応、アレでフォールするんですよね?
相手の肩とマットに付けて。
鶴田戦では肩がついてカウントされる場面ありましたっけ?
485482:03/09/17 04:07 ID:???
>>484
そーっとベッドに下ろすかのようにしてたw
色白で背格好も似た黒パン同士がマターリやるもんだから


486NWF:03/09/17 12:16 ID:ZhB5RXKI
うちの地方にも一度だけ最強タッグが来たんだけど、たしか、85年くらいの
頃で、レイス・ニック組が出てた。他どんなチームが出てましたっけ?
487お前名無しだろ:03/09/17 12:19 ID:???
84年
超獣コンビ
キッド&スミス
ファンクス

488NWF:03/09/17 13:14 ID:ZhB5RXKI
レイスがジェシーバーと組んで出たのは?
489お前名無しだろ:03/09/17 16:13 ID:???
レイス&ニックに興奮した翌年は、レイス&バーとニック&ヘニングと言う2チームが出場。
これぞ全日本だ!!
490お前名無しだろ:03/09/17 17:07 ID:???
板の最初の方で81年の「引き抜き抗争」の事がまじめに(失礼。)取り上げ
られてるけど、俺の中ではずっと「交換トレード説」だな。
あの頃のハンセンとブッチャーの人気は凄まじく、両団体とも扱いに持て余し
てたのは事実のはず。
野球でもその手の厄介払いは定番だし(張本・大杉・野村・江夏・田淵・マニエル
田尾・落合等)。
シンやマードックや戸口らは、あくまでカモフラージュの為の添え物でね。
「外人の人気が出過ぎて、手に負えないんで交換トレードしました」ってまとも
に見せちゃ団体の面子にかかわるし、外人達にもナメられるわけだし。
81年初頭、地獄突きを含む反則技を封印して大ベビーフェイスが定着し出した
ブッチャーに、馬場は支持を表明しつつも明らかに戸惑ってた

491お前名無しだろ:03/09/17 17:57 ID:???
>>489
ニック&カートなんて今思えば奇跡的なチームだよね
492NWF:03/09/17 20:02 ID:zN4sfKxJ
全日の最強タッグって本当に凄かったと改めて思った
493お前名無しだろ:03/09/17 20:06 ID:4KyS7npV
>>492 超世代がどうのとか言い出す前までは、ねw
494お前名無しだろ:03/09/17 20:41 ID:BgE1K/dl
俺は親日派だが、年末の大会に関しては、外人偏重のきらいはあっても、
トータルな充実度は全日に分があった。とにかくチーム構成のバランスが良かった。
ファンクスと凶悪組、マスカラス兄弟対決、AWA勢、リッキースティンボート初見参、
初期オープンタッグでも国際と韓国組は三軍対抗戦の余韻をそのまま再現させてたな。
尚且つ、焦点をぼやけさせず、きちんと勝敗、力関係の行方を伝えていた。

親日はもう総力上げてる感じは解るんだが、やっぱ個々の、チームとしての魅力や
シリーズ展開が大味だった気がするなあ。
でも、当時はそれでも贔屓してたんだけどね・・・。
495お前名無しだろ:03/09/17 21:34 ID:???
「夢の対決」に本当に「夢」のあった時代だからなあ
新日は55年春で結構挽回したけど後が続かなかった
496お前名無しだろ:03/09/17 21:44 ID:???
55年春って? 詳細希望
497495:03/09/17 21:56 ID:???
>>496
第3回MSGシリーズ
ハンセン、アンドレ、ローデス、チャボ・ゲレロらが公式戦でシングルマッチを行う
特参のWWF王者バックランドがハンセン、ローデスのチャレンジを受けた番外戦
また特別な絡みはなかったもののホーガンの初来日のシリーズでハンセンと結託して悪の限りを尽くした
498お前名無しだろ:03/09/17 21:58 ID:???
>>496
昭和55年春のMSGシリーズは、アンドレ、ハンセン、ローデス、チャボが出場。
リーグ戦以外でもバックランド、ホーガン(初来日)の参加と夢のような豪華
外国人達だった。ニューヨークの大波が新日本にも着始めた時代。同時にマンネリ
化していたT.J.シンの居場所がなくなり始めた。
499お前名無しだろ:03/09/17 22:05 ID:???
第一回
アンドレ対ニコリ・ボルコフ

第二回
ハンセン対アンドレ
ハンセン対上田
ハンセン対カネック
アンドレ対カネック

第四回
ハンセン、ホーガン、シン、ボビー・ダンカン(父、サージェント・スローターらの総当り

第五回
アンドレ、マードック、スーパースター、ドン・ムラコらの総当り

500ゲッツマソ:03/09/17 22:52 ID:???
500(σ・∀・)σゲッツ!!
501お前名無しだろ:03/09/18 18:08 ID:???
>>497-499
なかなかいい布陣だったんだが所詮は猪木ありきな体制だったので歴史に埋もれてしまったな。
実に惜しい
502委員長:03/09/18 18:27 ID:???
>>497-501

いやあ、でも昔を知ってるファンは「新日本で最もメンバーが豪華だったシリーズ」
と聞かれたら、間違いなくこの第3回MSGシリーズを挙げますよね。私も新日本の
シリーズだと空前絶後の豪華さだと思いますな。

あ、あと第二回MSGタッグも相当なメンバーではあった。が、なんかハンセン最後の来日
だったりローデスがヒールターンしたりであんまり豪華な感じじゃないんだよな・・・
あげてみればハンセン、マードック、アンドレ、ボック、ローデス、ホーガンと
豪華なんですが。当時の新日本が呼べる外人で残ってたのはブッチャーとバックランド
くらいですな(シンはもう全日本へ行ってた)。
503委員長:03/09/18 18:34 ID:???
>>502 自分に補足
  「ハンセン最後の来日」というのはもちろん、「新日本への最後の・・」
   という意味。その後短期トレードで復帰したことも除く。
504お前名無しだろ:03/09/18 18:45 ID:???
昭和54年の「闘魂シリーズ」も大会以外の一般シリーズとしては豪華メンバーでしたよ。
全期をとおして、Pモラレス、ボルコフ、Gバレンタイン、マサ斎藤。
前半にローデス、パターソン。 後半はシン、バックランド。タイトルマッチも
多数行われた。WWFヘビー 北米 同タッグ 同ジュニア NWF。
前年の同シリーズはKKクラップ Cマルコフ バーナードら、まあ陰気な
B級エースばっかでしたもん・・・。 つうかスレ違いw
505お前名無しだろ:03/09/18 19:02 ID:???
Sハンセンて新聞テレビ欄にあり
「おお!」でもスエードハンセンって・・・。(T^T)
506お前名無しだろ:03/09/18 20:05 ID:???
昭和55年の新日の外人は、基本的には全日派の自分でも、
正直、ちょっとうらやましかったです。
新春シリーズはハンセンのほかに、ダイナマイト・キッドや
スティーブ・カーンが強烈でした。
MSGシリーズはほとんど「こりゃあ反則だ」状態だし。
9月の武道館のバックランドとハンセンもいい試合でした。
MSGタッグも、一部を除けばいいメンバーだったし。
でも、MSGタッグは年によってあたりはずれが大きいのが、
ちょっと…でしたね。
全日の最強タッグ。今じゃすっかりアレだけど、
今年はどうなんでしょうね。まさか廃止なんてことは…?
507お前名無しだろ:03/09/18 22:21 ID:Q7SxaZLn
全日・新日の豪華メンバーシリーズでは、
リング上はもちろん外人移動バスの中でも熱かっただろう。
508お前名無しだろ:03/09/18 22:53 ID:???
>>507

ttp://www.midsouthwrestling.com/Gordy.html

この写真の一番上の真ん中、恐らくメンバーからして87年ジャイアントシリーズ
だと思うけど、最前列にブロディとシン、次の列にゴディとG.ワインゲロフ、
ワインゲロフの後ろにニキタ・コロフがいる。なかなか豪華メンバー。

こいうの見ると、どんな会話がされているのかと興味深い。とくに因縁のある
ブロディとシンはバスの中ではどうだったのだろう?ブロディは笑っているように
見えるけど。

509お前名無しだろ:03/09/18 22:57 ID:???
大物は後ろじゃないんだ。後ろでノンビリすれば良いのに。
510お前名無しだろ:03/09/18 23:43 ID:???
>>502
翌年の第四回もアンドレが負傷欠場さえしなければ中々の豪華メンバー
だったと思う。
公式戦出場にハンセン、ホーガン、シンに加え、日本ではパッとしなかった
けどダンカンやスローターだって大物だし
511お前名無しだろ:03/09/19 08:22 ID:???
>>510
シンは最初から出場予定だったの?
512お前名無しだろ:03/09/19 10:46 ID:eo2TyXEI
昭和55年のタッグリーグ両大会を一冊にまとめた写真集が出たけど未見なんだよなあ
誰か持ってる人いない?
513NWF:03/09/19 14:55 ID:4aiFG5Ub
>>512
あったっけ?
知らなかった。
第2回のIWGPの全試合が1冊の本になったのは
憶えてるけど。
514委員長:03/09/19 15:00 ID:???
>>511 アンドレが負傷欠場したため、急遽呼ばれた。
    で、ついにハンセン戦、ホーガン戦が実現しました。どっちも
    不透明決着でしたけど。
   しかし、最終戦で既に決勝進出を決めていたハンセンに対し、猪木と
   シンが同点で決勝進出決定戦をやったんですな。
    この試合は、それまでの猪木×シンの集大成のような素晴らしい内容でした。
    結局、最後はシンの反則で猪木が勝ってハンセンとの決勝に進み、リングアウトで
   ハンセンも下ろして優勝。でも猪木とシンの闘いはグランドあり、ラフあり、大技あり
    で素晴らしかった! 結局、このシリーズを最後にシンは全日本に転出してしまい、
    これが2人の最後の対決となりました。

    あ、アンドレの負傷の原因はカーンのニードロップによる骨折。
515512:03/09/19 17:54 ID:???
>>513
確か「ザ・タッグ」だか「ザ・タッグリーグ」だかってタイトルで真っ黒な表紙に殴り書きの表紙だったはず。
書店で見たんだがビニールがかけてあってナカナカいい値段設定だった。当時ガキだったからお金がなくて泣く泣くスルーした。
516お前名無しだろ:03/09/19 18:40 ID:???
「オフ・ザ・リング」の番外編で出たんだよね
517お前名無しだろ:03/09/19 21:52 ID:???
>>514
何かの雑誌で読んだのですが、アンドレの骨折は実はカーンのニードロップ
ではなく、アンドレがリング上で勝手にふらついてバランスを崩して骨折した
のが真相らしいです。確か飲んだ後アンドレはリングに上っていたとかで。

「何かおかしい」と直感したカーンは、アンドレに恥をかかせてはいけない
と機転を利かせて、アンドレの足を攻めまくった。結果的にニードロップで
骨折したように見せかけたらしいです。この試合を見ていたマクマホン・
シニアは、試合後カーンの頭の良さを大絶賛したということです。

“アンドレの足折りニードロップ”の幻想が崩れたのが残念ですが・・・。
518委員長:03/09/19 23:59 ID:???
>>517 その記事は私も読んでますが、故ビンスと新宿のカンちゃんに
    敬意を表する意味でも「ニードロップで骨折」にしときましょうよw
519517:03/09/20 00:34 ID:???
>>518
失敬。委員長ならご存知ですよね。了解しましたw
520お前名無しだろ:03/09/20 10:32 ID:???
高橋本
521NWF:03/09/21 01:32 ID:fqYLckpc
しっかし、委員長は何でも知ってるんですねえ〜
因みに委員長の一番良かったとおもう時代はいつごろですか?
522お前名無しだろ:03/09/21 01:37 ID:???
81年春頃、アンドレがバトルロイヤルで優勝して、それにハンセンが
私服姿で乱入した記憶があるな。
523NWF:03/09/21 01:57 ID:fqYLckpc
今思うと、一時期とは言え、本当のトップ所、アンドレ、ホーガン
ブッチャー以外全部、全日にいたんだから、凄い世ねえ
524お前名無しだろ:03/09/21 02:18 ID:a/vWK818
ハンセン、ブロディの全盛期の凄さを見ていたら総合格闘技やK−1なんてさほど凄いとも思わないなー、悲しいことに・・
525NWF:03/09/21 08:44 ID:oMgwSsh3
確かにあの2人は強烈過ぎた。
別格中の別格
526お前名無しだろ:03/09/21 09:29 ID:???
プロレスの場合はその凄さを存分に発揮できるからね
総合だと極めれる時に極めないと逆に非難や疑念を浴びせられてしまう


その辺割引いてもあの二人は別格だけど
527お前名無しだろ:03/09/21 11:14 ID:???
>>524
アンドレも
528お前名無しだろ:03/09/21 11:23 ID:MAamf3DP
>>524
スカパーかなにかのインタビューで総格について尋ねられたハンセンは
自分がやって来たプロレスの方が何倍もタフで体力と気力の限界まで達
するような試合だったから総格には興味ないと言っていた。シビレタ。

当時は鶴龍コンビへぼっとか思ってたがあの2人の技をあれだけ受けて
試合を成立させていたんだから彼らも凄いもんだ。

529お前名無しだろ:03/09/21 21:32 ID:???
>>528
最後の対戦になった84最強タッグ最終戦では
鶴龍が主導権握っていて業を煮やした超獣コンビが暴走したように
見えたんだけど・・・色メガネかな?
終盤明らかに焦ってるようにみえたんだけど。

似たような例では、天龍VSブロディの三冠統一戦も
最後はブロディがサジ投げたように見えた。

あ、不粋なつっこみはやめてね(ハァ-ト
530NWF:03/09/21 23:19 ID:c6o55TPC
>>529
最強タッグは俺もそう思ったよ
531お前名無しだろ:03/09/21 23:49 ID:c6o55TPC
札幌でやったキッド・スミス対ブッチャー・シンは流血もあって
久々に楽しめた。
確か途中からだったけど
532お前名無しだろ:03/09/22 00:31 ID:???
>>531
その日見に行った。
ブルドックスのトレーナーにスミスのサイン貰ったよ
もう二度と手に入らないスミスのサイン…。
つーかあの日出場していたレスラーのうち、スミス
だけじゃなく馬場と鶴田とゴディと大熊ももういない
んだよな…合掌…。
533お前名無しだろ:03/09/22 11:54 ID:lAXf1Rce
カルガリーで活躍してた選手って男の色気のある選手多いよねえ
キッド、アレン、ハート系 エトセトラ

スミスのサインは羨ましい〜

534お前名無しだろ:03/09/22 17:59 ID:???
>>533
批判するわけじゃないけど、カルガリーのメンバーって個性に乏しいと思う。ひとつの意見として聞いてくだされ
535お前名無しだろ:03/09/22 18:37 ID:???
>>534
キッドはともかくハート系はそう思う
536お前名無しだろ:03/09/22 18:39 ID:WdKigdB3
キッドを頂点としてパターン化している感じはあるよ。
ブレットとオーエンは柔軟性があったというかセンスがよかったんだろうけど
537お前名無しだろ:03/09/22 19:54 ID:???
スチュー・ハートが選手を型にはめてしまうのかな。
それを思うと選手を型にはめないファンク道場は凄い。
538お前名無しだろ:03/09/22 23:23 ID:QSjRjDyI
>>534
ああ〜ぜんぜん平気ですよ。お気遣いありがとうございます。
ブレットとオーエンが好きだったもんで。
まあ確かに似た感じになっちゃってますね。

ちなみにラッシャー木村の声は昔、カルガリーで
アレンのイス攻撃を喉に喰らってあんな声に
なっちゃったんでしょう?
金本の声は何であんなにかすれたのかな?
539お前名無しだろ:03/09/25 11:47 ID:KAZRZYzc
長州とのPWF戦でとどめを刺されたテリー
540再掲:03/09/25 12:43 ID:???
テリーVS長州の裁定だが、真実を明かそう。
実はテリーはギブアップしていなかったのだ。あの試合のブックは、ドリーと
谷津が乱入して、「両者反則」のブックを馬場が決めたのだが、長州がそれを
破り、レフリーのタイガー服部に「俺がサソリをかけたらテリーのギブアップ
にしてくれ」と言い、長州に逆らえない服部がそれを飲んでしまった。
後でテリーは激怒。馬場は長州に呆れてしまったそうだ。
541お前名無しだろ:03/09/25 15:09 ID:iyz4FmuR
それで何か試合後とか、変な感じだったの?
ファンクス荒れてたよね?
542X-WILD:03/09/25 19:58 ID:AkrCNdI+
>>540
実に信憑性のある話だ。
それでテリーはディック・スレーターに顔面パンチの
仕返しさせたのかな?
543再掲:03/09/25 20:18 ID:???
933が540の内容

934 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:03/05/02 00:04 ID:???
>>933
それっぽい内容だけど、信じていいの?

936 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:03/05/02 01:18 ID:???
>>933
両者反則だったとしてもあの内容じゃどっちみちテリーの株は落ちてた気するな。
馬場も「ラリアットで長州のリングアウト勝ち」くらいのブックにしとけば良かったのに。

940 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:03/05/02 01:50 ID:ArFfZMI6
>>933
オイラもその話耳にした。933の言うとおり。
ホントかどうかは分からないけど。

946 名前:PWF[] 投稿日:03/05/02 09:25 ID:IfFQ09zK
>>933は何故知っているんだ?
記入の通りでほとんどくるいはない。
Ps:余談だが、あの年の最強タッグ優勝戦で、逆にファンクスが長州、谷津にリングアウト勝ちで
優勝するという話もあった。話というかブックだな。それも長州が破ったが・・・
544お前名無しだろ:03/09/25 22:18 ID:???
>>542
スレーターの顔パンチは85年
テリー対チョン州は86年
545お前名無しだろ:03/09/26 18:47 ID:???
いまさらながらだが当時からカート・ヘニングは職人だったな、長州とまともな試合を成立させてしまった
546お前名無しだろ:03/09/28 00:32 ID:ikkD2aEh
いやーホントこのスレ面白いねー。愛情にあふれてて思わず全部読んでしまいました。何か同世代の人たちと話してるみたいでくつろぎますな。でも悲しいことにみんな歳のせいか記憶に間違いが多いのも笑えます。
547ジプシージョー:03/09/28 00:56 ID:???
>>546
まあ20年も前のことですからw
ここでの書き込みに、「あれ?そうだったっけ?」と思いながら
昔の月刊ゴングを物置から取り出して事実確認をするのも一つの
悦びかと。
548お前名無しだろ:03/09/28 02:55 ID:uz4ZknuG
>>547
そうそう、ここ良いよね
人の揚げ足取る、攻撃的な人もあまりいないし
間違いなんかもこっそり書いといてくれるし。
俺はここすきですよ
549お前名無しだろ:03/09/28 03:14 ID:???
スレ違いかもしれませんが、知っている方は教えてください。
ナイジェル・タワーズ=ポール・ハリス で良いですか?
550お前名無しだろ:03/09/29 21:06 ID:???
このスレの住人でプロレスごっこ大会やったら楽しいだろうな
みんないいトシだから一人くらい死ぬと思うがまたそれも一興
551お前名無しだろ:03/09/30 11:35 ID:CMHw+D9q
>>550
楽しいかも^^
でもパイルドライバーとかブレーンバスターなんか、
落とす前に、血圧あがって、ギブアップもありえるよ
552お前名無しだろ:03/09/30 12:22 ID:???
>>550-551
俺、マスク被りたい!
スーパースターかアベンジャーかブルーシャーク
553 ◆S2QRgg5fs2 :03/09/30 13:07 ID:???
554 ◆fUBG31yZGk :03/09/30 13:08 ID:???
555お前名無しだろ:03/09/30 14:20 ID:???
体硬いから逆エビであっさりギブ
556お前名無しだろ:03/09/30 20:23 ID:???
>>552
君は必殺技もないし腹も出てるからそれは難しいなぁ
全身包帯ぐるぐる巻きにしてザ・マミーあたりをやってくれ
おっと、それじゃどっかのインディー団体と同じか
557お前名無しだろ:03/09/30 23:09 ID:???
スーパーデストロイヤーのマスク被ってコーナーマットに座って相手を待ちたい
んで、オールドスクールに失敗して骨折引退と
558ロングホーンズ:03/09/30 23:33 ID:???
僕はテリーやりたいっす。
559お前名無しだろ:03/09/30 23:35 ID:???
シーク様のように観客席を破壊しながら観客を追い掛け回したい
560お前名無しだろ:03/10/01 00:04 ID:???
スレ違いになってきたので別スレ立てました

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064934182/

こちらにカキコよろしくです
561560:03/10/01 00:36 ID:???
スレ立てたら学生プロレスのリング盗難の犯人にされてしまいました
トホ
562お前名無しだろ:03/10/01 00:46 ID:???
>>561
つーか犯人なんだろ?
563560:03/10/01 00:56 ID:???
>>562
正直スマンカッタ・・・って違うわ!

立てたスレすぐdat落ちしそうだしまあいいや
564お前名無しだろ:03/10/01 01:07 ID:???
>>563
悪あがきは止せ
565お前名無しだろ:03/10/01 22:06 ID:???
見つかってよかったね
566お前名無しだろ:03/10/04 00:58 ID:qQZySjFz
シンが全日移った頃(第一試合)でスレーターとやりましたよね?
どんな感じだったんですか?
地方で放送なかったもんで。
567ロングホーンズ:03/10/04 01:09 ID:???
>>565
当時の月刊ゴングには、ボコボコにされていたような写真ばかりでした。
見出しが「虎の餌食は喧嘩番長」でした。
568ロングホーンズ:03/10/04 01:10 ID:???
すまん。>>566ですた。
569お前名無しだろ:03/10/04 01:14 ID:qQZySjFz
スレーターが大流血?
インパクトはどんな感じでした?
570お前名無しだろ:03/10/04 01:48 ID:???
うむ。
571お前名無しだろ:03/10/04 10:13 ID:uysvIiAW
>>569
流血はしなかったよ
スレーターは例の交通事故から復帰したばかりだったので
シンに後頭部を殴られると防戦だったな
スピニングトーホールドを決めたときにボビー・ヒーナンがサーベルを渡して
シンの反則負けでした
572お前名無しだろ:03/10/04 10:16 ID:???
>スレーター

何故かプロレスアルバムでは
かなり初期の方に出てたな。
573お前名無しだろ:03/10/04 10:19 ID:???
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
タイガー・ジェット・シン 最強!
574お前名無しだろ:03/10/04 10:21 ID:???
>プロレスアルバム

最後の方は無駄にデカいポスターが付いていたような記憶が
575お前名無しだろ:03/10/04 11:12 ID:???
>>566
大木金太郎ともやったはず
576お前名無しだろ:03/10/04 20:55 ID:???
>>566
有料だけど、ここで↓観れるよ。
ttp://bb.goo.ne.jp/special/B-BAT/zennichi/treasure/index.html#new
ディック・スレーター VS タイガー・ジェット・シン
昭和56年7月4日 後楽園ホール


577お前名無しだろ:03/10/04 21:09 ID:???
こういう映像があるなら、ソフトとして発売してほしいよね
578お前名無しだろ:03/10/05 23:25 ID:QiQkcuRJ
>>577
まったくその通り!!
内容がよければ多少値が張っても、買うと思うよ
579お前名無しだろ:03/10/05 23:56 ID:???
新日は良く激闘史などのダイジェスト版を発売しているが、
全日の旗揚げからのダイジェスト版がほしい!!
580お前名無しだろ:03/10/06 07:24 ID:???
>>579
SAMURAI!とG+の全日クラシックを毎月DVDに焼いてます。
結構素晴らしいライブラリーが出来ます。
オマイラもやってみれ。
581お前名無しだろ:03/10/06 09:46 ID:???
>>580
SAMURAI!とG+、見れません 涙
582お前名無しだろ:03/10/06 22:15 ID:???
昭和全日関係はソフトがあまり発売されてないから、
まめに録画しておいたほうがいいね。

1度は見たいプロレス秘蔵ビデオ (act.7) スレより
10月のG+ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1045898896/942
11月のG+ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1045898896/982
サムライ10月 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1045898896/942
サムライ11月 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1045898896/965
カードが充実してます。
583お前名無しだろ:03/10/06 22:18 ID:???
すいません。訂正です。
10月のG+ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1045898896/935
584お前名無しだろ:03/10/07 00:49 ID:???
現在G+で鶴田vsボブオートンJrをOA中
二人とも若い!
鶴田が黄色トランクスw
585お前名無しだろ:03/10/07 04:27 ID:???
昭和全日ファンなら無理してでも
G+とSAMURAI!入った方いいよ。
それか視聴できる知人友人に録画頼むとか。

SAMURAI!だと新日本も昭和57年のとか
一番オイシイとこ今やってるし。
586X-WILD:03/10/07 22:46 ID:nZ+OKMUK
78世界最強タッグ決定リーグ戦でのブラックジャック・ランザは
どんなファイト・スタイルでした?J鶴田とのAWA戦しか見たこと
ないので来日時のファイトが気になります。

まさか日本ではあの"ブレーンバスター"は使ってないですよね?
一応、ジャンボもAWA戦ではケイレンしてましたけど。(笑)
587お前名無しだろ:03/10/07 23:14 ID:???
>>586 あのこめかみグリグリするやつ?名前違ったかも? そのときはやらなかったはず
さいごは回転エビだったかな?
588お前名無しだろ:03/10/08 01:43 ID:???
>>586-587
確かブレーンクローとテキサスブルドーザーだったと思います。
当時厨房だったのでクラスでみんなで「ランザッ!」とか言いながらクローをするのが流行りました

ニック&ランザ×ロビンソン&アンガスが見たかったなあ
589お前名無しだろ:03/10/08 04:22 ID:???
>>587あれはブレーンドリルとも呼ばれていたような
590お前名無しだろ:03/10/11 11:45 ID:JNTW50XH
ブレーンドリル
いかにもひと昔前の技の呼称だ
591お前名無しだろ:03/10/11 14:20 ID:???
>588 ニック&ランザ×ロビンソン&アンガス

別冊ゴングの付録によると、
ニックがアンガスにリングアウト勝ちとなってますね。
ニックとランザがロビンソンを挑発して、
乱戦にして最後は巧くいなしたってところでしょうか。
正直、アンガスのファイトを観ていないので、
一方的な妄想でしかないんですが。
592お前名無しだろ:03/10/13 03:47 ID:NpME8ecE
>>588
「カマタ!!」と叫びながら地獄突きするのと同じですね
593お前名無しだろ:03/10/13 13:56 ID:???
廊下ですれ違いざまに水平チョップをしてスヌーカのように大見得を切る
ジャブを連発しながら「て〜り〜いて〜り〜い」と連呼する
594お前名無しだろ:03/10/16 15:02 ID:???
スヌーカって何で後ろ向きでリープフロッグ出来たのだろう?
595お前名無しだろ:03/10/16 15:25 ID:???
>>594
スーパーフライだからに決まってるだろ。
596お前名無しだろ:03/10/16 16:18 ID:???
互いのリズムがぴったり合っていたんだな。
リズム感ってプロレスで大事よ。
ジャズのリズム、アドリブ、呼吸、すべてプロレスと同じ。
597お前名無しだろ:03/10/17 10:42 ID:???
>>588
体操部のやつが「ぶらっくま〜ん」と言いながら教壇やベランダで倒立してたな。危なくってヒヤヒヤしてた
598お前名無しだろ:03/10/18 11:58 ID:???
>>597
アハハ
599お前名無しだろ:03/10/21 15:01 ID:ktZO/3Vu
初めてここを覗いたんですけど、内容が実に濃くて、最初から
熱心に見てしまいました。また覗きにきます。
600お前名無しだろ:03/10/21 21:51 ID:kdmx0B0s
最強タッグで実現してほしかったタッグチーム
リッキー・スティムボート&ジミー・スヌーカ組
ディック・スレーター&テッド・デビアス組
ダスティー・ローデス&ディック・マードック組
タイガー・ジェット・シン&ザ・シーク組
ジャンボ鶴田&タイガー戸口組
ブルーザー・ブロディ&アブドーラ・ザ・ブッチャー組
601お前名無しだろ:03/10/22 00:22 ID:riihmU/Q
ひとつ質問。ハンセンブロディ組が初出場した57年の最強タッグ、
ハーリーレイス、ジミースヌーカ組でエントリーしていたのに、開幕戦当日
になって突如レイス、スレーター組になったことがありました。
あれは何か特別な事情でもあったのでしょうか?
スレーターも、いきなり1月も日本遠征できるのか?という気もするし・・
602お前名無しだろ:03/10/22 02:06 ID:6B7Vp91q
>>601
最強タッグの直前にWWFがスヌーカを引き抜いたのです
番組中では「馬場とマクマホンが話し合いを持った」と話していましたね

スレーターは日本遠征のためにアメリカでの試合をキャンセルして
プロモーターに迷惑かけたみたいです
馬場の著書「16文が行く」に書かれています
603601:03/10/22 03:04 ID:riihmU/Q
>>602なるほど!私の疑問に対する完璧な回答、ありがとうございます!
604お前名無しだろ:03/10/22 10:07 ID:bJVzzP4u
>>602
さすが玉木さん!!
605お前名無しだろ:03/10/22 10:40 ID:KO+3fUaa
補足するとスヌーカはこの年の春から既にアメリカでの主戦場を
WWFにシフトしていた。
それでも二度ほどは全日に来ていたが人気が出てしまったんで
スケジュールを開ける事が困難になり、二者択一を迫られWWF
を選んだというのが正しい。
606お前名無しだろ:03/10/22 11:47 ID:HU+GuPUn
>>602
別の候補としてワフーも名前があがってたようですね
「レイスとの相性を考えて…」ってことでスレーターに落ち着いたそうな。

レイス&ワフーの「鉄火肌親分コンビ」見たかったなあ
607お前名無しだろ:03/10/22 15:01 ID:nf5uaRoZ
ただ、レイスってシングルプレイヤーのイメージがあって、当時は「マジ顔見世興行だな」と
かんじてた。やっぱブリスコ兄弟のほうが妥当じゃね?と思ってた。
まあ、「夢のシングル戦」でこそ来日の意義があったかもね。
608お前名無しだろ:03/10/23 17:40 ID:F0JZy41A
>>607
でも、ニックとの「帝王コンビ」はよかった
609お前名無しだろ:03/10/23 20:35 ID:JaJegbxo
>>608豪華過ぎだった
610お前名無しだろ:03/10/23 21:54 ID:E76i3Ri1
>>608
>>609
あの年の最強タッグは本来なら帝王コンビとファンクス復活が目玉だった
のに引き抜き騒動に話題を持っていかれてたな
611お前名無しだろ:03/10/24 02:04 ID:BLmEWPA9
>>608〜610
翌年はそれぞれパートナーを替えて参加してたね。
612お前名無しだろ:03/10/24 11:48 ID:oCJQUCcz
>>611
85年の最強タッグは優勝チームと最下位チームの点差がわずか3点
最終戦の時点で六チームに優勝の可能性が残ってたという史上稀に見る混戦
だったのは、レイスと組んだバーとニックと組んだヘニングが単なる白星配給係
にならなかった事が大きいはず(この時期の白星配給係常連の国際血盟軍が
木村・鶴見じゃなく木村・原組だったこともあるけど)
その後ヘニングは他界はしたもののAWA王者、完璧男と出世したけど、バーは
JJファンクでブレイク出来なかったのがケチのつきはじめか結局はプロレスバカ
のパートナーで終わってしまったのが残念。
613お前名無しだろ:03/10/24 16:10 ID:31ZtYBAV
>>612
そうそう!やたらフルタイムドローが多かったんだよね。
最終試合の長州・谷津VSハンセン・デビアスもドローだった・・・
時間切れで試合が終わってそのままハンセン組が優勝したんだけど
あまり盛り上がってなかったような・・・

「夢のシングルマッチ」でレイスVSニックは実現しなかったね。
80年の最強タッグではニックVSロビンソンというカードがあったんで
期待してたんだけど・・・

もし実現してたらこの年の秋のフレアーVSマーテルの現NWA、AWA
王者対決に続いての元王者同士の対決だったのにな。
614お前名無しだろ:03/10/24 21:19 ID:cJVF6mxy
レイスVSニック  どちらも受け主体のプロレスなんでどんな展開になるのか想像つかないな でもプロレスを知り尽くした二人なんできっと満足できるでしょう 結果はドローだと思うけど
615お前名無しだろ:03/10/25 21:15 ID:OCdqMDB+
>>613
そーいや、85年の最強タッグ決勝当日のハンセンが風邪で
39度の熱を抱えたまま試合に臨んだ旨を倉持アナが強調し
ていたけど、あれって引き分け優勝をファンに納得させる
為の方便だったのかね?
616お前名無しだろ:03/10/26 02:21 ID:JjiIlXG4
しかしレイス&ニックは最高でしたな。涙ちょちょ切れました。
それにしても、レイス&ワフーなんて是非見たかった!
617お前名無しだろ:03/10/26 22:08 ID:JjiIlXG4
ニック対レイス・・・見たい!
618お前名無しだろ:03/10/26 22:19 ID:sz7PBEPo
ジェシー・バーのラリアットの受けは当時としては驚異的だった
今の金の字や外道の受け方だが、相手がハンセンでヘビー級のバーが受けるからド迫力

方やバリーの相方のロン・フラーは「やべぇ…」って感じの受けで場外まで飛んでいった。
案の定、怪我してしまったらしい
619お前名無しだろ:03/10/28 16:11 ID:1Joq9fyo
馬場もほめてたよね
620お前名無しだろ:03/10/29 22:21 ID:Xe1VLqWa
ジェシー・バーか・・当時はいいレスラーでしたね。ジミー・ジャック・ファンクになってからおかしくなったかな・・

621お前名無しだろ:03/10/30 22:14 ID:31KyudbP
日本に定着すればよかった
622お前名無しだろ:03/10/31 11:08 ID:9BBV76UK
>>621
時期が悪かった
日本人対決主流路線で外人枠が狭まっていた頃だったから
623お前名無しだろ:03/11/01 02:14 ID:5DLRvKER
プロレスバカの盟友になってしまったからな・・
624お前名無しだろ:03/11/01 11:45 ID:cOegD5c2
>>620
JJのバー、ホスのドリーそしてテリーで本国そのままの悪党ファンク兄弟が見たかった
625お前名無しだろ:03/11/01 12:50 ID:Lu6OAJJK
>>616
リング・インの際互いに順番を譲り合って、結局同時にリングに入ったことがあったね
やっぱり二人ともプライドが高いんだな〜ってガキの頃思った記憶がある。
626お前名無しだろ:03/11/01 12:52 ID:ZMUVmKOK
>620
ひざの具合がかなり悪かったって話を聞いたような記憶がある。
(たしか分厚いサポーターをしていたはず)
それでも、全日に再来日してくれたのは嬉しかった。
シンのパートナーで結果も散々ってのは少し悲しかったけど。
627お前名無しだろ:03/11/01 13:44 ID:xEPn+18B
>>624
確かテリーがまた膝の調子悪くなったんで代りにバーがJJとしてホス
と組んだはずだが、スレーターも同時期WWFにいたんだよな。
ローンスターフラッグ(南北戦争時の南軍の旗)持ったレッドネックの
キャラで。
結局ブレイクしなかったんだから、WWF限定でもいいから名実共に
ファンク兄弟の一員になって欲しかった。
628お前名無しだろ:03/11/01 16:32 ID:cOegD5c2
>>627
マードックとWCWで組んでたブルーカラーキャラのハードライナーズは日本でも見たかったな
629お前名無しだろ:03/11/01 16:33 ID:cOegD5c2
>>625
あの演出は鳥肌が立った、あの二人にしか絶対出来ないし似合わない

>>627
マードックとWCWで組んでたブルーカラーキャラのハードライナーズは日本でも見たかったな
630627:03/11/01 19:48 ID:mwKtYFvr
>>628
あのツナギの作業着をコスにしてた頃かい
懐かしいな
90年の最強タッグあたりにマードック帰参してくれれば
良かったのになぁ
631お前名無しだろ:03/11/02 00:49 ID:em4IwADw
マードック、ファンク、スレーター・・・アマリロ万歳!!
632お前名無しだろ:03/11/02 00:53 ID:PQE7LL4/
もう「オリンピア」を使うのはやめてほしいな
633お前名無しだろ:03/11/03 02:53 ID:ZiFAS9Fd
貧相なメンバーにオリンピア似合わないもんね
634お前名無しだろ:03/11/03 10:25 ID:3YuBips/
昔(80年代)の最強タッグは面白かったのに・・
635お前名無しだろ:03/11/03 12:10 ID:VLLJP8kQ
俺は正直、81年までかな・・・。
もうハンセン&ブロディじゃ他が霞んでしまう。オープンタッグ以来、毎年ワクワクしてた。
色んなチームが、それなりにバランス良くポジション与えられてたと思う。
636お前名無しだろ:03/11/03 12:56 ID:zMrU7ZRM
正直言って昔の最強タッグには「優勝戦線に絶対絡まない」チームの顔ぶれにワクワクした
ロビンソン&ホフマン
ロビンソン&アンガス
ニック&ランザ
ニック&ブランゼル
マスカラス兄弟
ワフー
ミスター・レスリング
シーク&ルーイン
ラシク&クラップ
バリー
などなど

637お前名無しだろ:03/11/03 14:09 ID:ZiFAS9Fd
極道コンビ、シーク&メフィスト、上田&S・デストロイヤーも・・
最近のリーグ戦て明らかな白星配給係がいなくて逆につまらん
638お前名無しだろ:03/11/03 15:08 ID:jWWHrWw5
> 637
つーか、参加チーム全部が白星配給係じゃないか?
今年の最強タッグ。
639お前名無しだろ:03/11/03 18:39 ID:dz//0d/T
まあ今年は強いて言えばバルカ組が白星配給係だろうな
軽量だし
640お前名無しだろ:03/11/03 19:07 ID:jKUrsbND
忘れてはイカン!
昔の白星配給係は、試合に関しては面白かったものだ。
最近の白星配給係は、試合も面白くいない、単に弱いだけのチームだ。
641お前名無しだろ:03/11/03 19:12 ID:0XKrOdqt
鶴見、モンゴリアン組なんか今でも覚えてるもんね
642お前名無しだろ:03/11/03 19:27 ID:0XKrOdqt
今なら
三沢、小橋組(ノア)
長州、健介組(WJ)
藤波、西村組(無我)
天山、小島組(越境)
とか出るとおもろいかな
643お前名無しだろ:03/11/03 23:02 ID:Y0MnWVOt
私的白星配給係
オープンタッグ  井上・高千穂/天龍・羽田
78          特に無し
79          レスリング・ストラングラー/ワフー・ヒル
80          シーク・メフィスト
81          極道コンビ/天龍・原/ラシク・クラップ
82 上田・スーパーデスト
83          バリー・フラー/鶴見・モンゴル
84          ギャング・鶴見(予定通りソイヤーだったら…)
85          特に無し
86          木村・鶴見
87年以降は増えすぎて挙げるのが面倒だ          


644お前名無しだろ:03/11/04 02:16 ID:js6xqZCi
現在G+でクラシック「78最強タッグ」OA中
ニック&ランザ組萌え!
645お前名無しだろ:03/11/04 18:34 ID:ZMF7brP7
チャンピオンカーニバルがまず盛り上がったのは、
S49のブッチャーとデストロイヤーの遺恨試合からだろう。
先月のG+のCC特集の両者失格の試合は今観ても萌えた。
そこにいくまでの前3試合と、その年の10/10 大阪万博広場の
試合も観たいと思ったよ。

今のプロレスは全く魅力無し。

G+さん、まだまだブッチャーのVTRを見せてください。

646お前名無しだろ:03/11/04 18:51 ID:sLFNXGdc
>>645
万博広場の試合は同じG+で以前に放送したはず
647お前名無しだろ:03/11/04 23:09 ID:2rzbn6Q/
竹内さん、白星配給係をテーマにゴング増刊号よろしくお願いします
648匿さん ◆OASIS7Z3A6 :03/11/07 03:41 ID:SNmaYcww
649お前名無しだろ:03/11/07 14:33 ID:MmMnm/l1
>>618
それは、S50の10月の試合だよ。
S49の10月にもやってるよ。
650621:03/11/07 14:39 ID:MmMnm/l1
連スレ、ごめん。

ブッチャーの試合の中から、

S49/10 VS デストロイヤー
S50冬   VS D・ファンク・Jr
S51冬   VS 大木金太郎
S51冬   VS ロビンソン
S53     VS テリーファンク(大宮・品川)

の試合をお願いします。  G+さん。
651玉木リン ◆Zk.1nGyiaw :03/11/09 21:13 ID:R+Cnm0p+
>>643
その白星配給チームがたまに金星や無理心中をやらかして
リーグ戦の興味を煽ってましたね。
上田・デストがBJ砲と両リンにもちこんだり、シーク・メフィストが
ブッチャー・カマタと引き分けたり。。。
個人的には天龍・原が超獣コンビに勝ったのと木村・鶴見が鶴龍に勝ったのが
印象に残る金星でしたね。
でもその81年に当時無冠だった極道コンビが天龍・原に勝っちゃったのは
ちょっと萎えましたね。個々でいえばどう見ても上回ってたのに。。。。
652お前名無しだろ:03/11/10 16:35 ID:jQR4+CCa
途中でパートナーを換えちゃうアバウトさが良かったりする (78年ブッチャー)
653お前名無しだろ:03/11/13 22:34 ID:cGn2Thfz
良すれ
654お前名無しだろ:03/11/14 22:36 ID:BND2sDQs
BJ砲なんて呼ばれてねーよ
655お前名無しだろ:03/11/15 00:03 ID:W+FGZV/r
>>654
はぁ?
古本屋で昔のプロレス雑誌でも漁ってこい
656お前名無しだろ:03/11/15 23:32 ID:swncEjRm
>>655
鶴龍も最初(83年末)はエキプロ辺りでJT砲とか呼ばれてたよね。
657お前名無しだろ:03/11/18 02:03 ID:V3+/ZuEd
>>652俺は途中で変わるの嫌いなんだよね〜。俺が見始めて最初にそれがあった
のは、新日だけど長州が前田に顔面蹴っ飛ばされたせいで途中から休んじゃって、
たしかマササイトーに変わったことがあったような。だったらリーグ戦で既に
消化した分はもう一度やり直せよ!って本気で思ったなあ。
最近では、みちのくふたり旅でアトランティス・井上治組が1試合だけやって
井上から気仙沼二郎に代わったけど・・今思うと、そのアバウトさがプロレス
らしい、と思えなくもない。
658お前名無しだろ:03/11/18 02:22 ID:q1a5JhEJ
>>652
あれはドリーに負傷させられたからでしょ、
シーク→カマタの交替は

659お前名無しだろ:03/11/18 12:51 ID:5CCLoHvF
でも普通 負傷欠場なら残りの試合は不戦敗でしょ パートナー変えて出続けるのがプロレス的で
660お前名無しだろ:03/11/18 21:28 ID:fwHkjtHc
デビアスの代りに馬場さんがハンセンのパートナーになった時もあったね。
あれはまだリーグ戦はじまる前だっけ?
661お前名無しだろ:03/11/18 21:46 ID:LNDdB4Xt
>>660
一戦だけ消化してたので一からやり直したはず。
662お前名無しだろ:03/11/18 22:13 ID:QU85RK2I
>>660
それいつ?
85~6年は完遂したよね。って事はそれ以降?
でも、デビは87年頃から全日に来なくなったよね。
663お前名無しだろ:03/11/19 00:41 ID:eve6IV5L
93年だっけ?
デビアス復帰して世界タッグ獲ったりしたのに、
最強タッグは負傷でリタイア
それきっり来なかったね
664お前名無しだろ:03/11/19 22:13 ID:0tr0QK6q
>>663
あの後一時的にWWFに戻り、WCWにも行ったけどどっちでもマネージャー
だけで試合はしてない
伝道プロレスでやってるエキビションを除けば全日マットが現役レスラーと
しての最期になったようだ
665お前名無しだろ:03/11/20 04:22 ID:JhCooMyx
>>655
では言い直す。
一雑誌しか使ってなく、センスもなければ定着もしてないコンビ名を使うな!
666お前名無しだろ:03/11/20 09:53 ID:aLhfFiUY
>>665
>一雑誌しか使ってなく

再び「はぁ?」
知ったかカコワルイw
667お前名無しだろ:03/11/23 00:49 ID:NTkxEYLi
84年は、馬場・R木村組とシン・Mショーの両チームが仲間割れで
共に残りの試合は不戦敗だった。
まあ、負傷した訳じゃなかったので。
668たんぽぽ ◆KAWADAPYAc :03/11/23 00:55 ID:rZUCVaKp

ヽ(●^∀^●)ノ  ウフフ♪みんな見てね♪

全日本プロレス地上波放送決定!
全日本プロレス今年最後のビッグイベント『2003世界最強タッグ決定リーグ戦〜 武道館スペシャル〜』12月5日(金)日本武道館大会の録画中継。
■番組タイトル:全日本プロレス中継(仮)
■放送日時:12月28日(日)25時30分〜26時25分(予定)
■放送局:テレビ東京
669お前名無しだろ:03/11/23 20:42 ID:qkDeGl/1
マイク・ショーは超獣コンビのダブルタックルでフォールされてしまった
奇特なレスラー
670X-WILD:03/11/25 00:43 ID:zPB19vkA
↑だいぶ後にWWFに行ったのは驚いたけど。
671お前名無しだろ:03/11/25 17:07 ID:oJfaR0bx
>>670
「狂った司教」で団体からクレームがついたね
672お前名無しだろ:03/11/28 13:37 ID:sfwKG3U+
馬場さんの日プロ・全日プロ(昭和50年まで)の流血戦って
相手が誰でどんあのがみたい?

漏れは、
 F・エリック
 D・ブルーザー C・リソワスキー
 B・ブラジル
 F・ブラッシー
 T・デストロイヤー
 T・コンビクト
  あたりが、観たいですね
673お前名無しだろ:03/11/28 16:52 ID:hcRSLHk1
エリックのアイアンクローは、頭に穴が開いたかと思った程痛かったらしい
674お前名無しだろ:03/11/28 19:59 ID:BEMYUqqK
エリックとのテキサス・デスマッチ(昭和50年7月)では、
場外戦の時にエリックが客に頭を刺されて大流血。
あの客は何だったんだろ。
675お前名無しだろ:03/12/02 15:56 ID:3Ozn1yTO
エリックの鉄の爪が馬場に迫り、それを馬場が手で押さえているシーンは名場面
676お前名無しだろ
背広姿のゴリラモンスーンがカッコ良かった