1 :
お前名無しだろ :
03/05/08 21:51 ID:sQoPnpWi 結構いいレスラー輩出してたね。 最強はニックボックウインクルだけど。
なんでだろ〜
∧∧ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜Д ゜) _ (・∀・)<
>>1 がクソスレ成立させるのなんでだろ〜
// ヽ ヽ / /^―、)。 \_______
ヽ_⊃ とノ │‖∪三●)m三E∃
< < > > \_ へ--イ > ゜゜
∪ ∪ ∪ ∪
3 :
BoAだけはガチ ◆BoA/iDzEXw :03/05/08 21:55 ID:PbURjG9g
(~) .r´⌒`ヽ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} 川´ー`川
4 :
狂人 :03/05/08 21:57 ID:XqsQC3N5
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
守銭奴。まだ生きてるそうだけど、どうしてるんだろ?
ハイフライヤーズはガチ。ウォリアーズはヤオ。
日本ではNWA=WCWやWWF=WWEに比べて人気が今一つだったが 結構いい団体だったんでは? マーテル、スビスコがAWAチャンプで不味くなったんだろうか?
9 :
お前名無しだろ :03/05/08 22:27 ID:7xTRadS7
ショーン・マイケルズも元はここだっけ?
ケチなガニアが冬木氏に3000円小遣いあげて、みなに驚かれたという 微笑ましいエピソードがあるね。
12 :
hi-ho :03/05/08 22:50 ID:4E56ziZ/
AWAって懐かしい響きだね。80年代プロレス者としてはやはりニックボックウインクル につきるね。後年マサさんやらが持ってたこともあったけど、やはりニックがダーティーチャンプ として君臨していたころが面白かった。しかし実のところ最盛期のAWAエリアってどのあたりだった の?五大湖地区だったような気がしたけれど、クリーブランドとかあのあたりだったのかな?
本拠地はミネソタ
15 :
お前名無しだろ :03/05/09 05:41 ID:gpPWmAHm
ニックVSホーガンなんてのもあったな
ロー○ウォー○アーズやベ○ダーもグリーンボーイだった頃は AWAにいたってほんとですか?
17 :
初代さよ ◇YLuGZ8eSUA : :03/05/09 07:30 ID:0IwDP9IV
でし
日本のファンとしてはニックがやはり有名だけど、いまいち ニックのライバルが思い浮かばないのが、彼の不幸だね。 マットドック・バジョン・・だっけ?とかマーク・ルーインとかの バーンガニアのライバルは浮かぶんだけどね。
19 :
お前名無しだろ :03/05/10 17:23 ID:sQrSijXE
リック・マーテルいい男
しかし、何故当時の新日はAWAとも関係がなかったのかな? まあ、新間がWWFの会長をやるぐらいニューヨークとずぶずぶだったから? にしても、NWAの包囲網がAWAにも及んでたってこともあるのかな? 事情通のかた、いらっしゃいませんか?
昭和53年暮にニックを招聘してから数年は全日がAWAとの コンタクトを独占(大げさ?)してたが、それ以前は国際の 占有物だった。後に国際にスポット的な再参戦もあったのだけど 新日の第2回IWGPに新間氏が交渉してニックとマーテルが呼べる 手筈は整えたらしい。実際はAWAルートで斎藤が招聘できた だけらしいけど。後、鶴田が戴冠したというエピソードもあるが 日本ではこれ!…という確固たるステータスの無いベルトだったな。
AWAチャンピオンはなんか暗いイメージ 陽気なのはオットーワンツだけ (見た目)
23 :
お前名無しだろ :03/05/11 01:23 ID:MJ9Bx9WZ
若手に結構いいのがいたよな。 スティーブリーガルは結構お気に入りだった。
ジェリーローラーがもっと早くチャンプになってたら、あそこまで早く没落すること は無かったかも。
26 :
お前名無しだろ :03/05/12 22:08 ID:e3sbNRfu
AWA語れる奴はあんまりいない罠
鶴田が奪取したときは その日のスポーツニュースでも放送されたなぁ
28 :
お前名無しだろ :03/05/12 22:28 ID:P1MveThw
マサ斎藤は故AWAや旧NWA周りの人脈に超強い。
30 :
お前名無しだろ :03/05/12 22:41 ID:sHQNnDN3
鶴田選手やカート・ヘニング選手は御亡くなりになり ハンセン選手も手術→引退 マサ斎藤選手も投獄されたりと最後の方のチャンピオンは あまりいい事が無かったようだ。 31年間もNWAに対抗した第三勢力として良く奮闘したとは思うが
32 :
お前名無しだろ :03/05/13 20:31 ID:lRTQoQ/X
斉藤の奪ったベルトは元々バトルロイヤルで決まったものだった。 ラリー・ズビスコね。
33 :
お前名無しだろ :03/05/13 20:37 ID:b/+mxZ8v
ばろんふぉーらしく
34 :
お前名無しだろ :03/05/14 08:08 ID:tQQ2Q6Td
結局ガニア一代の団体だったようだがスタイルや運営がやや古かったようだ。 ウォリアーズとかネズミを食べていたなどと話を作っていた。
NWAスレのレス数目指して頑張ろう と言っても東京ドームのラリー・ズビスコVSマサ斎藤戦は AWA世界ヘビー級選手権と唯一銘打たれていたのに 第6試合?扱いが軽かった
>>35 対抗戦の前だったね。
マサさん勝って、休憩あって、初ウエーブだった。
AWAってライトヘビー級があったな FMWが自分とこのジュニアヘビーの王座にしたけど
>>16 ベイダーはそうだが
ウォリアーズはAWA入りした頃にはもうトップとしての扱いだった
>>24 若い頃のローラーは遠征嫌いだったから(今は全米を飛び回ってるが)
それが原因でテネシー以外では無名だったし
>>35 あの頃はもうインディー同然だったから仕方ない
何とかレスがつき始めた、良かった?
>>36 天龍・タイガー(三沢)組VS長州・ジョージ高野組
の試合が凄い評判良かったみたいだね
結局この後ズビスコがベルトを奪回するも
WCWに移籍した事で剥奪され、ベルト自体は
ガニアの自宅に保管されていると言う事だ
何故かZERO-ONEのコリノのしているベルトが同じデザインだが
サイトーはビガロ相手に防衛戦したりしてたね
41 :
ムーンサルト :03/05/16 14:54 ID:BU8QeEW2
ビガロ、ベイダーのパワー路線ならよかった? マーテルのフライング・ボティアタックは軽く、説得力がなかった。 ベイダーの太鼓腹であっサツも王者らしくないといえばそれまでだが。(-.-)y-~~~
42 :
お前名無しだろ :03/05/16 15:00 ID:nomy8l+l
鶴田がマーテルに取られたときは消防ながら「何でこんなやつに?」と思ったものだ。
WWFのドーム大会ではタッグながら きっちりマーテルをバックドロップで下してたよね 格が違うのは歴然だよ
>>42 そうそう。ジャンピングボディーアタックかなんかであっさり負けた筈。
まあ、実質初の遠征&防衛戦続きで、さしもの怪物も疲れてたんでしょう、、、
でも、これといい、後のハンセンからの王座剥奪といい、不透明な部分も多い
団体だったよね、、、
>>44 あのー、プロレスは・・・・・
知らないの?
AIWAはソニーの子分
かなり太目のクラッシャーブラックウェルとかいたなぁ。なつかしいなぁ。
48 :
お前名無しだろ :03/05/16 15:17 ID:VU77UaDO
>>45 あのー、プロレスの楽しみ方……
知らないの?
49 :
お前名無しだろ :03/05/16 15:35 ID:E5UtINMz
何年前かは忘れたけどゴングか週プロで、藤波がAWAのオフィシャルランキング4位ってのを見たことがある。
そうそう、あったねぇオフィシャルランキング。 復活しないかな?国内だけでも良いんだけど。
>>44 >>45 >>48 まあまあ、おのおの楽しみ方があるってことで。
でもあの試合はゴールデンの特番で、前宣伝もバンバンしてて、
徳光をアナに起用したりして、今までの世界戦とは雰囲気違ってたから
今度こそって予感はしたよね。
それと結果的には、AWAが次の王者に考えていたマーテルまでのつなぎとして、
鶴田は大方の予想よりはるかに長くベルトを巻いていた。
取った次の瞬間「どうせ馬場のNWAと同じで、ニックが
帰国する前に返すんだろう」とか思ったヤツが相当いたはずだから、
これはすごいことだよね、いろんな意味で。
>>51 ガニアが鶴田をニックの後釜に据えようとしていたのを
馬場が察して緊急帰国命令を出したからという噂もあったね。
ガニアは怪しい裏話多くて好きw
53 :
お前名無しだろ :03/05/16 21:37 ID:BU8QeEW2
ハンセンがマーテルからベルトを奪取した試合、確か全日中継で映像を流したがコーナーポストに頭をつけてボストンクラブでのギブアップ勝ちは日本でのラリアット、フォール勝ちでなく以外だった。
>>53 コールされたときのロングホーンもポーズだけで叫び声は上げないし、
ラリアットはつなぎ技だし、
アメリカモードのハンセンは日本とは違うキャラを演じてた。
ファン気質が違うからだろうね。
でも、お世辞にもアメリカでトップとは言えないハンセンを王座につけたこと
自体、明らかに日本マーケットを意識した戦略なわけで、
この頃はもう、AWAはかなりやばかったのかな。
56 :
お前名無しだろ :03/05/18 13:45 ID:heiHFTnw
ハンセンは一度はAWA王者になったがブロディは縁がなかったようだ。 が漫画のスーパースター列伝ではインターナショナル王座を含めて世界4大王座になっていたが大げさ。
マーテルが獲った試合も、鶴田がカバーした時にレフリーがいない等、不透明。ベビーのマーテルが獲る試合で何故?
シーク・アドナン・アル・ケーシー
ジャージ姿の集合写真が好きだった
アマレスやキャッチ出身のレスラーが多かったね。 シュートの練習させてたら最強軍団になったんじゃない、マジで?
ボスのガニアからして、あのD・ホッジの挑戦受ける「だけ」 が目的で遠征する位だもんなあ・・・・・・・。
バロン・フォン・らしく。
70年代初期は国際が提携していたので未知の強豪が来襲。 まず当のガニア、ワフーマクダニエル、ダスティ・ローデス、エディ・カーペンティア、 ビリー・グラハム、新人時代のフレアー、ケン・パテラ、ジム・ブランゼルら。 そしてそのガニアが'70年の新春シリーズで一緒だったモンスター・ロシモフと まさに一期一会、運命の一瞬と言うに相応しい出会いを経験する。
和風マクダニエル
>>64 詳しい、80年代終わり頃からなら何とかわかるが
もうその頃AWAは衰退に向かっていた様だ
ちなみに1988,11/8の週プロNO.283号では
藤波が佐藤昭雄をセコンドにつけてテネシーで
ローラーのAWA王座に挑戦するも反則負け
同じ時長与はAWAノースアメリカンベルトを奪取
これが後のFMW外道のベルトになる。
その前にローラーはケリーのWCCWと世界王座統一戦を
行うもレフリーダウンでサブレフリーのカウントだったのと
3フォール後の10カウントが無かったと言う事で
ケリーがフォール勝ちするも没収試合
ローカルタイトルを絶頂期とも言える全日本で価値づけできただけでもガニア的には成功の部類に入ると思う。
イーゴル・ボティック(マイティ・イーゴル)やオットー・ワンズのような 不細工な木偶の坊王者を出したガニアの意図は?特にイーゴルは技も動きも 全くない“超”塩レスラーとしか思えない。
69 :
お前名無しだろ :03/05/19 00:20 ID:s13OPqFK
AWAって言えばフミ斎藤が詳しいよ!
>>68 当時のアメリカのプロレスファンの主流はブルーカラー
後のWWFのジム・ドゥガン同様のブルーカラーキャラ
として人気あったんだよボディックは
WWFにも同じようなブルーカラー系の怪力男イワン・
プトスキーがいたな
どっちもポーランド系だが
ワンツに関しては欧州市場を視野に入れていたので、
後の交流活発化を希望してのご祝儀だったのでは
71 :
お前名無しだろ :03/05/19 09:28 ID:5Ajzz7Ia
フミ斉藤のメデューサへのインタビューでガニアは信頼のおけない人と語られていた。 終盤の女子プロ路線の一端だろうか?
80年代はWWFより格上でNWAに次ぐ第二団体って印象があったけど 実際はどのくらいだったのかな。 「世界のプロレス」でもAWAの試合をけっこう流してたし、印象は強い。
>>72 たぶんWWFとのランクが逆転したのは85年ころじゃない?
ちょうどこのころ、WWFは人気の下降していたボブを下ろしてホーガンという
タマを獲得して全米侵攻を開始、
AWAの方は小粒なマーテルや不人気なハンセンを王者にするなど劣勢になったし。
国際が提携してた頃は全日のNWA以上に持ち上げてた気も舌が。 まぁーその甲斐あってM井上はガニアとWタイトル引き分けたが。
ハンセンのAWA王座奪取って日本向けだったんじゃないのかな。 得意技でもない、反則気味のボストンクラブで勝って獲った王座だし リターンマッチであっさり獲り返されたし。 AWA王座歴を持たせて、鶴田と同等のライバルであると同時に 外様の長州はこの2人より格下ということを明確にさせるために。
AWA認定アメリカス・ヘビー級王者 サージャント・スローター 今じゃWWEの裏方。。。 スーパー・デストロイヤー・マークUだったんだっけ?
追伸: 同時期AWA認定世界ライト・ヘビー級王者だったのがスティーブン・リーガル 今じゃメリケンサック。。。
78 :
お前名無しだろ :03/05/19 12:31 ID:5Ajzz7Ia
アマレス軍団といえばブラット・レイガンスもAWA所属だった気が。 尤も本人にとっては運の尽きだったらしい。
79 :
お前名無しだろ :03/05/19 12:39 ID:fg3Ami/f
ホーガン、幻の王者。 懐かしいなぁ。
82 :
81 :03/05/19 14:31 ID:???
間違えたスマソ
>>66 女子の長与のベルトがFMW男子のベルトになったの?
83 :
お前名無しだろ :03/05/19 14:32 ID:5Ajzz7Ia
レイガンスといえば対レッド・ブルUSAチームの参謀としてのイメージが強かったので
>>83 NHKでソ連選手参戦の歴史的意義を力説したが、ほとんどカットされて
悲しがっていたよ…
>>76 スーパーデストロイヤーは沢山いた
二号も何人か居たが79〜80年頃のAWAにいたのはスローター
>>77 それ別人
リーガル卿がジュニアの体格に見えるか
>>77 85はキツイ言い方してるが、スティーブ・リーガルという人ですよ。
87 :
A・ウォリアー :03/05/20 13:27 ID:sPhlm1s/
だいぶ下がったのでリフトアップ
AWAのシュート・ポリスマンといえば誰か?
>>85 ・86
あぁーやっぱり!顔違うもんね!
全日に来てた方がAWAだ。
サンクス。
90 :
お前名無しだろ :03/05/20 15:59 ID:7ZX/OtOZ
ここはみんな30代? 私も30ですがこの頃は懐かしいですね。
>>88 ウォリアーズが全盛のころ天狗になり、堪忍袋の緒が切れたガニアが
エラリングにボソリ。
「バックランド、レイガンス組とTVマッチで当てるぞ」
…3人は真っ青になり、以後大人しくなったという。
(余談)
この話を海外コラム欄に載せた週プロに、当時ウォリアーズを売り出してた
馬場が激怒。あやうく取材拒否になりかけたそうです。確か85年ころの話。
ブルーザー&クラッシャー バション兄弟 ニック&レイ・スチーブンス ハーリー・レイス&ラリー・へニング
>>91 そういえば85年の最強タッグはやたら豪華で引き分けの嵐だった気がする
AWA組 ニック・ボックウィンクル、カート・ヘニング
NWA組 ハーリー・レイス、ジェシー・バー
元NWA王者組 ドリー・ファンク・Jr、ジャイアント馬場
PWFタッグ王者 スタン・ハンセン、テッド・デビアス
鶴竜コンビ ジャンボ鶴田、天龍源一郎
維新軍 長州 力、谷津嘉章
ブルドックス ダイナマイト・キッド、デイビー・ボーイ・スミス
国際軍 阿修羅・原、ラッシャー木村
優勝はハンセン、デビアス組だったが
AWAチームはヘニングのその場飛びキックなどで以外と善戦していた気がする
84年も豪華といえば豪華だったが
ハンセン・ブロディ組、ファンクス、レイス・ニック組、ブルドックス
>>91 89年頃の臭プロのインダビューでニックはマサと組んで
天狗になってたウォリアーズにガチ仕掛けてびびらせた
とか言ってたな
>>88 初期はマッドドック・バションだったかも
アマレスの猛者で喧嘩も強いらしいから
ただ、ガニアの宿敵としてスポットライトが
あたっていたから厳密な意味でポリスマン
とはいえなかったかもね
91,92,95ありがとう。 ラリー・へニング&カート・へニングがウォリアーズと抗争していたが、 ラリーがウォリアーズの攻撃に全く動じず「効かねえよ若造」ってな 感じで試合をしていたのが印象的です。
ビル・ロビンソンは何でAWA王者になれなかったのかな?
98 :
PWF :03/05/21 10:08 ID:WzZPdsjL
みんな、なかなかいい事を書いてるな
99 :
お前名無しだろ :03/05/21 10:40 ID:KmPIIiBa
>>77 >>86 小林邦明のNWAインタJrに挑戦したスティーブ・リーガルですよね。
あと、AWAタッグ王者 ハイ・フライヤーズが懐かしい。
ジム・ブランゼル&グレッグ・ガニア
ミツ・アラカワ&ドクター・モト ボビー・ダンカン&ブラックジャック・ランザ アドリアン・アドニス&ジェシー・ベンチュラ
>>101 そういやランザはマリガンと別れてAWAに来てダンカンと
組んだんだったな
マリガンはノースカロライナやフロリダだったか
ドクター・モトってミスター・モトのパチモンだよな
確か後のトーア・カマタ
レッスルロック86でニックとの防衛戦のために全日本に参戦中のハンセンが 日本→米国→日本ととんぼ返りしたこともあった。ガニアはハンセンにキツイ 防衛ロードを課して嫌がらせをしたと、流氏は語っていた。 96年のカリフラワーで一緒の記念写真に収まっていた2人だけど、どんな会話を したのだろう?
AWA晩年のアーウィン兄弟のロングライダースはカッコえかった
ホーガンが、AWAのレーティング1位のままWWF行き出したあたりから AWA凋落してきてた気がする。 次期王者候補がいなくて、WWFの侵攻に敗れたイメージが。 そういえば、この頃はMSWAとかもあったね。
ホーガンがAWA王座獲れなかった理由は?
レスリングできない奴嫌いでしょ、ガニア
108 :
H・ウォリアー :03/05/22 09:35 ID:h1bIipJk
リフトアップあげ
109 :
お前名無しだろ :03/05/22 12:38 ID:SL5pWzKQ
全日のリングで行われたAWA・NWAのWタイトルマッチ、リック・マーテルVSリック・フレアーは まだ純粋に「プロレススターウォーズ」に出てくる観客のようにプロレスを見ていた子どもの俺に ブックというものをうすうす気づかせた試合だった。試合前の「もしNWAのベルトがマーテルに取られたらどうなるんだ」 なんて心配も、両リンという結果が「ああ、プロレスってこういうものなんだ。」とひどく失望に変わったものだった。
>>104 ウォリアーズ対ロングライダーズってあったな
あの頃はまだ晩年とはいえないだろ、衰退期ってところか
>>105 MSWA→UWF
ウィリアムス、デビアス、フリーバーズ、スタイナー兄、スティング
とそうそうたる面子が揃ってたね
スティングとスタイナー兄はまだグリーンボーイ扱いだったけど
テレビ中継の実況はJRだっけ?
ホーガンの自伝によると、日本遠征で稼いだ金の何割かよこせという要求と 娘婿になれという要求を両方断ったからだそうだ。
>>109 W・INGのリングで行われたIWA・UWAのWタイトルマッチ、ミル・マスカラスVSエル・カネックは
まだ純粋に「プロレススターウォーズ」に出てくる観客のようにプロレスを見ていた大人の俺に
ブックというものをうすうす気づかせた試合だった。試合前の「もしIWAのベルトがカネックに取られたらどうなるんだ」
なんて心配も、両者反則という結果が「ああ、プロレスってこういうものなんだ。」とひどく失望に変わったものだった。
>>109 当時中1の俺はあの試合結果を見ても「延長戦やれよ!
せっかくどっちが強いか見れるチャンスなのに、何で
リングアウトなんかで終わらせちゃうんだ!」と、まるで
プロレススターウォーズの子供たちみたいな反応のままでした。
>110 確かそう<実況=JR JRって、その後、クロケット・プロ経由の WCW→WWFじゃなかったけ? JRのWWF入りもAWA崩壊が遠因と 言えるはず。
そういやエリックビショフも元々はAWA出身だったんだっけか? ミーンジーンしかり随分アナを輩出してたんだなあ。
>>90-91 おまいらはアメプロ好きのくせにグローリーも見てないのでつか?
リフトアップあげ
118 :
91 :03/05/23 06:18 ID:???
>>116 ちょっと意味ワカラソ。乞う説明。
別にアメプロ only ではないが…サムライのグローリーならたまに見てたよ。
119 :
お前名無しだろ :03/05/23 08:45 ID:573HYCJq
age
>>110 ハーレーに乗っての入場が格好よかったですね。
確かNWAとの合同興行、スカイドーム?
ボビー・ヒーナン軍団
ヒーナンが金に目がくらんで軍団員のケン・パテラを シーク・アドナン・アル・ケーシーに「売却」して パテラがターバン被って「シーク・パテラ」に改名する という、WWE顔負けのいい意味でアホなアングルが あったなぁ
B・J・ランザのフィニッシュ技(コメカミグリグリ)何て名前?
ビル・ロビンソンvsジェフ・ポーツに萌え
>123 ブレーン・ティザーとか言う技でしたけ? 確か、「脳を刺激する」みたいな意味だったと思います。 間違ってたらすいません。
昭和40年代後半のガニア・ニック・ロビンソンの三巨頭時代が全盛だな
ブルクラもいたしな
タイニー・ミルズ&クラッシャー・コワルスキー
ボブ・ウィンダムが新人王獲った頃 ホースト・ホフマン&バロン・フォン・ラシクな頃
ブルクラって80年代半ばまでAWAでは現役だったね。ハンセンやブッチャー なんかと普通に試合をしてたのは凄い。恐らく当時50台半ばだったと思う。 ガニア、ニックもそうだけど大ベテランが味を出していた。
今日「プロレスアンコール」ってビデオが押し入れから出てきて 88年のタイガーとカート・ヘニングのAWA戦見ちゃったYO。 三沢みたいな4番手5番手の選手が挑戦出来ちゃうもんなんだね。 オマケにカートの見せ場がグラウンドの渋い攻防ぐらいで三沢の場外勝ち。。。 これが昔のプロレスか。
132 :
123 :03/05/27 00:04 ID:???
>125 蟻! 名前があるだけでもオドロキ・・・・・・・
133 :
123 :03/05/27 03:21 ID:???
蟻!とは、ありがとう!の意味です
134 :
お前名無しだろ :03/05/27 22:45 ID:CBUYi93m
age
>>131 カートはニューヨークに行って開花したね。
WCW時代は不遇だったけど、あのまま日本に定着してればいいポジション取れたと思う。
合掌
>>135 ホーガンと組んでMSGタッグに出るという話もあったっけ
137 :
山崎渉 :03/05/28 09:02 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
AWAの選手って不当に評価が低いのは、やはりNWA励賛が強いからなのかな?
139 :
お前名無しだろ :03/05/28 22:07 ID:o0ZO6GI0
ターナーがNWAを買収したうえにAWAもついでに買収しWWFに対抗したのも むなしくライバルの組織に買収されたのはむなしかったなあ。 AWAの過去の映像はWWEが管理されてしまったことも。
>138 当時個人的になんとなく、NWAの選手>AWAの選手と思ってしまっていたのは、 NWA=自民党、AWA=野党(社会党)みたいなイメージが 強かったからですかねえ。 (当時新日ファンだったので、政治的理由で新日がNWAに入れないとか、 NWA王者が新日に来ないとか。) まー、AWAのレスラーのシブさを理解できていなかった若気もあるのですが(W そういえば、平成新日が、NWAやAWAのチャンピオンシップをやっていたときに 複雑な心境でしたね。
「世界のプロレス」ではAWAの試合がいちばん面白かったような 記憶があるなあ。 NWAやWWFは契約の関係でトップクラスの映像をあまり出して なかったと思うけどAWAは惜しみなく出してたからかな。
>>141 それはAWAだけが総力結集した興行のフィルムだった
から
NWAは世界のプロレスやってた頃はまだ複数テリトリー
の集合体だったから、AWAと合同でWWFに対抗した時
のような場合以外はトップ選手が一同に会する興行など
無かった
WWFの場合はトップ選手対ジョバーのテレビマッチしか
外部には売ってなかった
そういえば、 NWAは、それぞれの地区のブッカーが契約した選手で興行を打って、 そこにたまにNWA世界王者が来る仕組みで、 AWAのプロモーターは、ガニアのブッキングオフィス以外からは 選手を呼べないのではなかったでしたっけ? ガニアって、ブッカーだけどプロモーターではないと 昔本で読んだことがあります。
ミネアポリスのプロモーターのウォーリー・カルボが ガニアをエースにミネアポリス版AWAをつくったわけだが、 後にガニアがプロモーターの座を引き継いだのかと思ってた。
145 :
お前名無しだろ :03/05/30 00:33 ID:eFRs/Uxi
人のいい国際の吉原さんはガニアに法外なブッキング料をふんだくられた上に 発掘したロビンソンをぶんどって移籍させちまったもんなあ。 馬場さんもニックを呼ぶのにガニアにふりまわせられたはず。
>>145 小林も長期遠征をさせられJポーツやアンドレも取られたね
147 :
お前名無しだろ :03/05/30 01:26 ID:eFRs/Uxi
AWAは全日と提携してたのにもかかわらずホーガンは新日に参戦してたな。 「ビジネスよりも猪木の恩をとる」って。 ガニアは煙たがってたけど。
#20 AWAチャンピオンシリーズVol.1 ●バーン・ガニア vs ハンズ・シュミット ●ビル・ミラー vs ムース・ショーラック ●クラッシャー・リソワスキー vs カー・エングストーム ●フリッツ・フォン・エリック vs レジー・パークス ●エドワード・カーペンティア vs キラー・コワルスキー アメクラのAWA特集キター
へーレジー・パークスってレスラーだったんだ
150 :
お前名無しだろ :03/05/31 15:36 ID:73Ymw/Zo
密かに良スレ
ロックンロール・バック・ズモフage
AWAやバーンガニアについて語れるほどの濃密なプオタは、 もはやこの板には僅かながらしか生き残っていない・・・
昭和50年代前半はAWAチャンプが来日する機会がめったになかったからガニアとかニックは半分伝説化してた。 いざ来てみると地味なイメージしかなかった記憶がある。
>146 S・小林自身は紙プロのインタビューでその遠征を良き思い出として語っている。
でも吉原さんにとっては痛かったろうね
>>154 ニックはレスリングそのものは地味だったけど、あのでかい
チャンピオンベルトと一度聞いたら忘れない
ハワイアンセンターの出囃子のようなテーマ曲はインパクト強かったぞ。」
158 :
お前名無しだろ :03/06/01 00:30 ID:uwL/zEFi
ガニアといえば、晩年の対鶴田がオレには印象深い。 鶴田のタコ踊りマンセー。
>>155 その遠征の時にビル・ミラーがサンダー杉山から奪ったIWA選手権を
小林が奪還してきたんだが、本当に試合をしたのでしょうか。
写真が1枚もないのが不思議といえば不思議。
>159 気になったので、いろいろ検索してみたのですが、 一応 June 19, 1971---Duluth, Minnesota IWA (International Wrestling Alliance) World Heavyweight title match Shozo Kobayashi (Strong Kobayashi) beat Big Bill Miller (58:26) ---Kobayashi became the fourth champion って、載っているサイトがありました。 実際どうなんでしょうね?
ほっしゅ
165 :
お前名無しだろ :03/06/02 23:00 ID:GFE16G5h
age
>164 あまり詳しくないのですが、 有名なページなんですか? もしくは信憑性に問題があるとか?
167 :
お前名無しだろ :03/06/03 20:42 ID:yx1j5mXu
age
堀江氏ね。サイトも個人も有名。 信憑性はある。
>158 ガニア、鶴田組VSブッチャー、マーク・ルーイン組 というのがあった(81年)。 ガニアとルーインのスリーパー対決を激しく期待していたんだけど、 内容をまったく覚えていない(結果は鶴田がブッチャーにフォール負け)。 だれか覚えていないかな?
>168 そうだったんですか。参考になりました。 ということは、あまり、小林はロングタイムの試合を得意としてるイメージはないのですが、 60分近くタイトルマッチをやったんですかね。
>169 馬場3000試合記念の翌日ですな。 ルーインはガニアにスリーパーを1回仕掛けた記憶があります。 エスケープしました。 解説(山田?田鶴浜?)もスリーパー対決を煽ってました。 ブッチャーフォール勝ちはその数日後の鶴田UN奪回劇の伏線?
172 :
お前名無しだろ :03/06/07 00:47 ID:UB/D+llF
AWAはギャラが安かったんじゃないか。 ガニアが8割ぐらいハネタ。
173 :
お前名無しだろ :03/06/08 11:59 ID:3/ZuVCGZ
age
174 :
お前名無しだろ :03/06/09 07:17 ID:GN2TYsBz
>>172 そんな感じなことホーガンの自伝にあった
>>174 ホーガンの自伝ではWWFより少ない日数試合するだけで
同じ額稼げると書いてたが
>>172 そんな感じなことヴェンチュラの自伝にあった
177 :
NWA :03/06/09 22:09 ID:fVKejNeb
所詮、AWAはローカル王者にすぎません。やはりテリトリーの広さ、歴史、歴代王者、ギャラ、どれをとってもNWAでしょう。
まあ言ってみれば、みちのくプロレスみたいなもんだもんな。