★★★★★ビバ80年代プロレス5本目★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
本日のレフェリーはNWA公認レフェリー、ジョー樋口さんです。
そして解説はいつものように新日本プロレス審判部長山本小鉄さんです。
よろしくお願いします。

前スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1025104297/l50
2お前名無しだろ:02/09/10 19:27 ID:???
カウント2
3お前名無しだろ:02/09/10 19:28 ID:???
3
4お前名無しだろ:02/09/10 20:16 ID:???
ゴングは全日版・来日外国人選手名鑑も出せってんだよなぁ!ついでに国際版も
5お前名無しだろ:02/09/10 20:18 ID:???
6
6お前名無しだろ:02/09/10 20:18 ID:???
6
7お前名無しだろ:02/09/10 20:21 ID:YfLgZzNW
>>4
ゴングは新日増刊ばっかり出してるよね。この前、申し訳程度に全日の増刊出たけど、
新日増刊の出版ペースに比べたら、十分の一ぐらい。
8お前名無しだろ:02/09/10 20:24 ID:???
>>7
次回はなぜか再び天龍同盟だからなぁ…MOOKはおもしろいんだが
9かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/09/10 21:24 ID:???
                   ┌―――――――――――
                   |新スレおめでとうミサイルー♪ 
                   └V――――――――――
               〜oノハヽo〜
                 (^▽^)      /|
                / ̄ ̄∧    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---∧日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´



                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!



10お前名無しだろ:02/09/10 21:41 ID:SYH1Hyvs
すまないが一度あげさせてもらうよ
11お前名無しだろ:02/09/10 21:49 ID:e0Q7QISf
ハーリーレイスってあまり人気がないですよね。

受身が実に上手だったしブッチャーとの殴り合いなんか
見ていて面白かったしいい選手だと思うのですが。
12お前名無しだろ:02/09/10 21:51 ID:???
>>11
何歳ですか?
13お前名無しだろ:02/09/10 21:59 ID:???
14委員長:02/09/10 22:09 ID:???
>>11 いい選手だったというのは全く同意。で、人気ですが、確かにマスカラスや
   テリーみたいにキャーキャー言われる人気は全くない。しかしレイスの重厚で
   狡猾なレスリングスタイルは大人のファンや通のファンには支持されていたと
   思いますよ。なんというかレイスが参加していると、シリーズの「格」が上がると
   いうか・・・・・。

   ブッチャーやブロディさえ後ずさりさせるケンカ強さがありながらも
   馬場さんとのNWAタイトル戦などでは、なんともいえない大人の味の
   レスリングを見せてくれました。
   夏の夕方、外で涼みながら将棋を指しているオジサン同士っていうのかな・・・
   「どうだいババ、景気のほうは」
   「ぼちぼちだよ。あんたの方はコンディションよくないみたいだな」
   「因果な商売だよな、お互い・・・・」
   みたいな会話を技を通して交わしていたような味わいがありました。
15玉木リン ◆lUGvsSXg :02/09/10 22:15 ID:???
レイスのコーナーポストに登る遅さといったら・・・・
でも馬場さんの32文を「スカした」のはレイスくらいじゃないかな?
16お前名無しだろ:02/09/10 22:18 ID:???
レイスはなんと言ってもラフファイター系の外国人選手と対戦すると断然おもしろかった。
日本人とのマッチメイクではやはり観客席は沸きにくかった
17委員長:02/09/10 22:22 ID:???
>>15-16 
     だからラフファイターに睨みを利かすレイスは裏の顔で
     馬場さんとマターリと闘うレイスは表の顔ってことで。ダメかな。

     そういえばレイスの「牢名主」っぷりを物語る写真として
     控え室であのキラー・カール・クラップに背中をマッサージさせてる
     写真ってのがありましたな。幼ごころに、「この人、馬場さんと
     マターリと試合しているけど、ホントは怖い人なんだなー」と思いました。
18お前名無しだろ:02/09/10 22:26 ID:???
「ポーカーが大好きで、試合の直前までポーカーに勤しみ、テーマ曲がかかるとやおらチャンピオンベルトを抱えてリングに向かう…」


ファンタジーである
19名無しさん:02/09/10 22:33 ID:KuaL93IF
レイスの初来日では,オースチン,マードックとのタッグがあったように覚えている。
20ハンサム:02/09/10 22:35 ID:???
そういえばなんかあるとすぐチャカを向けると言う噂
21お前名無しだろ:02/09/10 22:35 ID:???
>>19
その時のボスはブルーザー親分ですね。
22お前名無しだろ:02/09/10 22:36 ID:???
先日亡くなったチーフ・ワフーもかなりなツワモノで、以外やレイス親分とも仲が良かったそうな。
23委員長:02/09/10 22:38 ID:???
>>19 おっしゃる通りですな。
   レイスの初来日は日プロの68年ダイナミックシリーズで、
   同時にオースチン、シクルナなどが来日してます。
   マードックもこのときが初来日で、後にNWA王座を巡ってライバルと
   なるホープが二人揃って同じシリーズに初来日したわけですなあ(しみじみ)
24お前名無しだろ:02/09/10 22:38 ID:JFAHOaBB
スヌーカがドタキャンした最強タッグではワフーがレイスの
パートナーになるって話もあったらしい。
25委員長:02/09/10 22:41 ID:???
うんうん。ワフーもレイスに似た匂いがありますよね〜。
リング外で舐めたことしたら「制裁」が待ってるような匂いが。
怖いけど、こういう匂いがレスラーには必要でしね。

>>21 そうですね。親分は特別参加してますね。
>>24 それ見たかったな・・・・・結局、交通事故後のスレーターでしたけど
26お前名無しだろ:02/09/10 22:42 ID:???
>>24
スヌーカ→ワフー→スレーターですね。
レイスがワフーをブッキングしたんですが親分肌の二人のことなんでアメリカのスケジュールをほっぽり出しちゃったらしいんですね。いわゆるダブルブッキングで。
それじゃ困るってんで馬場さんが二人をなだめてスレーターになったって内幕らしいです。
27名無しさん:02/09/10 22:53 ID:KuaL93IF
>>26
 最終戦の馬場・鶴田対レイス・スレ−ターはいい試合だった。竹内氏も馬場のファイトにぞくぞくしたというようなことを言っていた。
28お前名無しだろ:02/09/10 22:54 ID:???
でもスレーターが自分でレイスに突っ込んでいったからなぁ・・・
29委員長:02/09/10 22:55 ID:???
>>28 あれは馬場さんの「念力ホイップ」です(w
30名無しさん:02/09/10 22:58 ID:KuaL93IF
うちにビデオがあるが,馬場がレイスだかスレ−ターの攻撃に耐える場面がいいな。
31お前名無しだろ:02/09/11 05:48 ID:???
「バーチカル・スープレックス」
さあ倉持さんのイントネーションで言ってみよう。

*姉妹品「ダブルアーム・スープレックス」
32お前名無しだろ:02/09/11 06:17 ID:???
馬場とレイスの試合はマターリとのことだけど、
シングル(タイトル戦)はかなり激しい試合の数々だったぞ。
レイスは毎回顔中真っ赤になる程の大流血。
ランニングネックブリーカを下手すると死ぬぞ!って角度で受けてたし。
馬場があれほど思いっきり技かけてたのも相手がレイスという安心感からだと思う。

そして馬場も負けじと、場外でブレンバスターくらったり流血しトップロープから転落し股間打ちつけたりしてた(w

まあ試合は激しかったけど、やはり両者技を繰りだす間合いとしてはマターリになるのかな・・・
33お前名無しだろ:02/09/11 09:54 ID:???
>9月23日 日本武道館大会
>GHCタイトル管理委員・ハーリーレイス氏が来場!

だってさ。
日本に来るのは、いつ以来だ?
34委員長:02/09/11 13:13 ID:???
>馬場とレイス シングル(タイトル戦)はかなり激しい試合の数々だったぞ。
>ランニングネックブリーカを下手すると死ぬぞ!って角度で受けてたし。
>馬場があれほど思いっきり技かけてたのも相手がレイスという安心感からだと思う。
>馬場も負けじと、場外でブレンバスターくらったり流血しトップロープから転落し股間打ちつけたりしてた(w

  そうですね。↑のネックブリーカーは佐賀での馬場三度目のNWA奪取のときの
  ですね。あれは馬場さんの首折り落としの中でも、最も危険な一発でした。馬場さんの
  ひっかけた腕を支点にレイスが180度回転して脳天をマットに打ちつけた・・・・レイス
  が死んだんじゃないかと思うくらいの衝撃的シーンでした。
  馬場さんとレイスはお互いの受身の技術への信頼感があったんでしょうね。
  で、見てる方も自然と攻防を(無意識に)安心して見られた、ということで
  なんかマターリとしてしまったと(w
  
  しかけのスピードもありますけど(w ↑こういうことじゃないですか。
35ボブループ ◆BSR4nFRY :02/09/11 14:01 ID:???
>>33
多分95年か96年に東プロに来て以来じゃないすかね。
僕も馬場vsレイスの味わい深い試合大好きですよ。
二人ともスピーディーではないけれど、お互いの「間」が噛み合って重厚感を醸し出してましたね。
矢継ぎ早に試合を進めるのではなく、一挙手一投足を大切にするのが好きでした。

あと子供の頃レイスを見るとなぜかガンダムのランバラルを思い出してました(笑)
あのボス然とした雰囲気がそう思わせたのかも。
36委員長:02/09/11 14:09 ID:???
>>35 わははは。分かります、レイス=ランバ・ラル説。
   その線でいくと
マ・クベ=ジョニー・パワーズ
ギレン=キラー・コワルスキー
ドズル=ブルーザー?
ブライト=藤波or木戸
リュウ=豊登
アムロ=川田(いじけた感じが・・・)

って感じも・・・。スレ違いになりそうなのでこのへんで(w
37お前名無しだろ:02/09/11 17:03 ID:???
全然分からん
38お前名無しだろ:02/09/11 19:09 ID:???
レイスが実は怖いというのは、腕の刺青からも明らかかと・・・。低レベルでスマソ。
39委員長:02/09/11 21:34 ID:???
>>38レイスの刺青の柄は、「鷲」と「孔雀」でしたな。
左右どっちがどっちかは忘れましたが。
40お前名無しだろ:02/09/11 22:42 ID:/aFSogsB
レイスは日本でレスラー仲間と食事に行ったら必ず勘定をもっていた
ようですね。

ケチで威張っているだけの人物と違って本当の親分だったようですね。
41委員長:02/09/11 23:03 ID:???
>>40 
豪快親分肌系・・・のみ代はオレ持ちだみんなついてこい
レイス、フレアー、天龍、アンドレ

ガッチリため込み系・・・・飲みには行くが他人が払え
ブッチャー、シン、ハンセン

孤高のわが道系・・・・・そもそもレスラー連中となんかめったに飲まない
マスカラス、鶴田、ブロディ、ホーガン(王者になってから)
42お前名無しだろ:02/09/11 23:12 ID:???
>>35
確か、「FFF」の旗揚げのときもかんでいたような記憶が
43お前名無しだろ:02/09/11 23:16 ID:TCIU6B3j
馬場対レイスは馬場のPWF奪取がインパクト残ってる
44玉木リン ◆lUGvsSXg :02/09/11 23:35 ID:???
>>43
僕はレイス奪取の試合の方が印象に残ってるな。
馬場がカワズがけやろうとしたら、レイスがトップロープ掴んで
踏ん張ったんで、
馬場さん、一人でマットに転落してったからな。
新日ファンの友人は隣で大爆笑してたよ。
45お前名無しだろ:02/09/11 23:39 ID:???
私は、54年の馬場奪取のネックブリーカーですね。
ブリスコ戦ほどではなかったにしても、目が覚めるような鮮やかな一撃でした
46お前名無しだろ:02/09/12 04:11 ID:???
レイスが鶴田からUN奪取した試合で見せた、ニークラッシャーと
見せかけてのバックドロップが良かった。

83年のフレアーにNWA取られた試合で、なぜレイスはジャーマンなんかやったんだろか?
47お前名無しだろ:02/09/12 04:53 ID:???
>>46
ジン・キニスキーがレフリーの金網のやつ?ジャーマンなんかやってたんだ。覚えてないや。
48お前名無しだろ:02/09/12 06:00 ID:???
>>47
記憶違いでした。フレアーがジャーマンやってブリッジ崩れてダブルフォールの
体勢に。しかしカウント3直前にレイスが肩をあげて、レイス王座奪取でした。スマソ
49お前名無しだろ:02/09/12 09:10 ID:???
あれをジャーマンと言ってよいものか
足抱え式のバックドロップで落して
べっちゃとなったままカウント
っていうふうにしか見えない
50お前名無しだろ:02/09/12 09:36 ID:???
闘いのワンダーランド昭和編で
藤波辰巳vs阿修羅原の放映が中止になった原因
知ってる人いる?
51お前名無しだろ:02/09/12 10:29 ID:/VBgEgyk
>50
俺もそれ期待してたのに、なぜ?
同日の猪木vsハンセン等は放送したのに・・・。
52お前名無しだろ:02/09/12 11:23 ID:1hjcE9Sl
レイスといわば一宮でやったマスカラスが未だに印象残っています。
53お前名無しだろ:02/09/12 11:30 ID:???
>>41
誰に誘われても断らることを知らない
しかし金を払うこともあまり知らない系=猪木。

自分の信頼する人としか食事行かない系=馬場。

>>46_>>47
フレアーが取り返した試合はボディアタックを切り返してフォール。
54お前名無しだろ:02/09/12 17:08 ID:???
>>52
マスカラスが場外に飛んだり見応えある試合でしたね。竹内さん解説はりきってましたよね(w
55お前名無しだろ:02/09/12 20:28 ID:+PH6mzBi
NWA世界王者のテーマはレイスやフレアーなら似合うと思うが
ZERO-ONEでNWA所属の選手全員に使っているところを見せられて
かなりげんなりした。

乱発して欲しくない曲の一つだよね。
56お前名無しだろ:02/09/12 20:47 ID:y1MOjTNK
>>55
つうか旧全日本プロレスに対する冒涜。
全日会場でイノキボンバイエを使うのと同じ。
57お前名無しだろ:02/09/12 20:56 ID:???
>>55
小川(直)のテーマだった時期もあるよね。全く似つかわしくない・・・。
猪木のテーマを、今、藤田がスローバージョンで使ってるのも、ムカムカ。
スレ違い、スマソ。
58お前名無しだろ:02/09/12 21:52 ID:???
でもフレアーが新日初登場したときは全く別の曲でがっかりした。
あの時はちゃんとギャラクシーエクスプレス使って欲しかった。
全日本で初めて「パワーホール」が流れた時や新日のドームで「J」
が流れたときのような興奮味わいたかった。
59玉木リン ◆lUGvsSXg :02/09/12 22:36 ID:???
ドスカラスが新日登場した時も「スカイハイ」で入場したらしいね。
それも違和感があります。
60お前名無しだろ:02/09/12 23:21 ID:a8hZWCqE
全日に移籍したT・J・シンの入場テーマ曲はブッチャーと同じだったね。
あれによりシンはブッチャーより格下・・・と漏れはイメージしてしまった。
61お前名無しだろ:02/09/12 23:29 ID:WgQak4H/
シンは全日本のときはずっと「サーベルタイガー」ではなく「吹けよ風呼べよ嵐」
だったのかな?
62お前名無しだろ:02/09/12 23:46 ID:y1MOjTNK
>>61
そうだよ
63お前名無しだろ:02/09/13 00:07 ID:???
ハンセンは全日本に移ってからの「サンライズ」の方が好き。
64委員長:02/09/13 00:23 ID:???
全般的に全日本(日本テレビ)の方がテーマ曲選びのセンスに
おいては新日本(テレビ朝日)より上でしたな。

スヌーカのためにブラックスプロテイションムービーから
「スーパーフライ」byカーティス・メイフィールドを持ってきたセンスには
心底しびれましたな。
65お前名無しだろ:02/09/13 01:01 ID:???
>>64
でも日本テレビがセンス良かったのも80年代前半くらいまでだと思いません?
高木が爆風スランプ、川田がバリバリ伝説、小川はアイドルの曲、
興ざめするような選曲が80年代後半から増えた気します。
66お前名無しだろ:02/09/13 01:03 ID:???
チャイニーズ・カンフーは
レアグルーブ系のクラブでは受けるぞ
67委員長:02/09/13 01:37 ID:???
>>65 そりゃもちろんです。その辺りになると頭痛がするような選曲ですな(苦笑
   そうですね〜ウォーリアーズのアイアンメイデンとかまでは良かったような。
   その後はね〜。

   あと個人的にはフリーバーズの最初のテーマ曲の
   「フリーバード」byレナード・スキナードは素晴らしい曲だと思いますが
   これは連中自身の選曲なので日本テレビは関係ありませんでしたな。
   (でも途中からヘイズの野郎が自分で歌ったしょーもない“バッドストリート
    インUSA”に変えちまいまして、腹が立ちましたな)
68委員長:02/09/13 01:52 ID:???
うわッ間違えた。
>>67の私のスレにある
「アイアンメイデン」は間違いで「ブラックサバスのアイアンマン」に訂正
させていただきます。アイアンでつながりでつい書いちまった・・・・
69お前名無しだろ:02/09/13 01:55 ID:???
フリーバーズのテーマ曲の「フリーバード」は確か
ギターのアルペジオから始まるライブバージョンなんだよね
で厨房の時レナード・スキナードのレコード買ったら
オルガンから始まるスタジオバージョンで
激しくガファーリしたYO
70お前名無しだろ:02/09/13 05:34 ID:???
ポストでのヘイズのストリップに萌え(w
71お前名無しだろ:02/09/13 05:39 ID:???
>>65
高木の爆風スランプはTVの前でズッコケタ(w
72お前名無しだろ:02/09/13 10:01 ID:???
初代タイガーはテーマ曲よく変わってたな。2年間で4曲は変えたと思う。
73お前名無しだろ:02/09/13 10:47 ID:???
テーマ曲スレになっとる。別にいいけど
74玉木リン:02/09/13 11:13 ID:???
スレたてようと思ったけど、もう立ってるなあ・・

「力也が倒した外人レスラー2人が誰なのか考えるスレ」

これって以前、たけしがオールナイトで言ってた。
「力也さんがさ、ブッチャーを煉瓦でブン殴ったらブッチャーが
額から血を流してニターっと笑った」って。

ブン殴られたレスラーはブッチャーだと思われるけど、実際はどうなんだろう?
ブッチャーといえば無類のタフネスさを誇り、そうそう素人にやられるとは思えんのだが・・
どう思いますか、委員長?
75お前名無しだろ:02/09/13 11:39 ID:???
>>74
女性をナンパしてたのを止めたとかいってたが・・ブッチャーもナンパするのかな?
76玉木リン:02/09/13 12:08 ID:???
>>75
ブッチャーも若い女好きだよ。
追っかけみたいな女も多いし。

ブッチャーはステップも軽快だし
試合後のレスラーがディスコにもよく出没しても何ら不思議じゃないよ。
77お前名無しだろ:02/09/13 12:52 ID:???
ディスコってところが時代を感じさせる
78委員長:02/09/13 13:35 ID:???
>>74 これって20年前くらいからずっと言われてる伝説ですよね(w
   力也とブッチャーがケンカになって、力也がコンクリートブロック(レンガ?)で
   頭を殴りつけたらブッチャーはニタニタ笑ってた---------というやつ。
   私も↑この話をさんざんあちこちで聞かされて(最近、また力也がテレビで話した
   みたいですね)きました。で、これが真実かどうかは私も知りません(スマソ
   まあひと悶着あったのは事実らしいですけど、力也がKO勝ちしたとか、ブッチャーと
   その後マブダチになったとかいうのはどうなんでしょうかね? 
   レスラーって強い弱いと関係なく、「一般人とのケンカ」には細心の注意を払うし、できる
   限り避けようとするもんですからね。ましてや力也は完全に「コレモン」ですからね(w
   ブッチャーのようなクレバーで、日本の「コレモン」がどういう存在か知ってる男が軽々しく
   ケンカに応じるとは思えません。まあ殴られて、ニヤッと笑って手打ち----くらいでは
   なかったかと個人的には思っておりますが。真相は力也に聞いてもブッチャーに聞いてもわからない
   と思いますよ。二人とも「幻想」を看板にして生きてる世界の男たちですから。
>>75-76 ブッチャーはなかなかのプレイボーイですよ。インタビューアーが女性だったりすると
   「君はオレのホテルの部屋に一人で入ってきた。アメリカだとこれはセックスOKって意味だよ」
   などと言ってからかったり、ほんとに口説いたりしてたそうです。スパスタ列伝の「女の子のパンチー
   脱がすみたいでおもちろ〜いグフフ」ってセリフもあながちウソではなさそうな(w
>>77 ブッチャーはディスコ大好き人間で、赤坂のムゲンとかビブロスによく出没していた。で、ムゲン
   なんかは力也系の人たちもしょっちゅう来てたから、遭遇したって可能性は高いですよね。
79お前名無しだろ:02/09/13 15:43 ID:???
昨日のダウンタウンDXで力也が話してましたね。
事実だとしても多少の誇張してるでしょう。
でもブロックで思いっきり2回殴られても死なないんだから、ブッチャー凄くないすか?
力也は190くらいある人だし、小林寺とかキックやってたわけですからただの「コレモン」ではないと思うし。
空手マンにしつこく絡みKOされたという某青春のエスペランザよかマシだと思う。
80玉木リン:02/09/13 16:45 ID:???
>>79
緑、赤井、ヒクソン、ホイス・・
対戦相手を輝かせるという点においては師匠の猪木以上やね。
だから小川が一時期「高田とやらせろ!」、「高田とやらせろ!」と
連発していたのかもしれない・・
81お前名無しだろ:02/09/13 17:35 ID:???
オレにとっての高田のベストバウトは維新軍との対抗戦での谷津戦です。
82お前名無しだろ:02/09/13 17:46 ID:???
>>81
リングサイド(ビデオの画面右下)に異常にハイテンションな
サラリーマンがいたよね(w
高田のミサイルキックが決まった瞬間、バンザーイ!してた。
83お前名無しだろ:02/09/13 23:34 ID:???
>>82
81年の猪木ーラッシャーで、ラッシャー入場してくるときに国際ののぼり持ったヤンキーがちょっと映ってた(w
まあ時代的にはツッパリと言ったほうがいいかもしれんが。
84お前名無しだろ:02/09/14 03:29 ID:RdEiGk+B
>>81
当時の高田のフィニッシュはジャパニーズ・レッグロールクラッチだったよね。
山崎との抗争が注目されて、カルガリーの湖畔にたたずんで。
高田はまともな長期海外修行をやってないんだよな。山崎に至っては海外での
試合経験すらないはず。
85お前名無しだろ:02/09/14 03:37 ID:S3L+6EdC
88年夏の馬場対ラッシャー木村戦で(兄貴と呼ばせてくれ発言の試合)
最後馬場のネックブリーカードロップで勝負がついた瞬間、最前列にいた客の
おねーちゃんが手を一発たたき、もうバカウケって感じで大笑いしていた。
あのホノボノさが良かったんだよなぁ>しょっきりプロレス
86お前名無しだろ:02/09/14 08:35 ID:???
>>85
フィニッシュの瞬間にバカ受けしてたの?なんで?
87お前名無しだろ:02/09/14 12:50 ID:???
前田がカーンにゴング前にやられて、急遽高田がタッグに出場したなんてこともありましたね。
88お前名無しだろ:02/09/14 15:09 ID:???
>>81
おおおおっ!いいセンスしてんなぁ!
じゃあキャメルクラッチでもしながら
サポーターでも直しますか!
89お前名無しだろ:02/09/14 15:27 ID:UnLOT3gj
>>87
キラーカーンかあ。
日本に帰らないでずっとアメリカでやっていたら良かったのに
新日でもジャパンでもぞんざいな扱いを受けてましたね。

それにこのレスラーは武道館や国技館じゃなくてMSGの方が
似合うと思う。
90お前名無しだろ:02/09/14 15:34 ID:???
高田対谷津の試合、高田がドラスク→足四の字やってたぞ。
自分の技の連携で負ける高田もアレだし、
オリジナル面してる武藤もなんかなあ。

91お前名無しだろ:02/09/14 15:39 ID:???
武藤「最近まねするやつ多いんだよー」

お前だろ!と小一時間・・・・・・
92ボブループ ◆BSR4nFRY :02/09/14 15:54 ID:???
>>89
MSGシリーズの決勝行った時は良かったですけどね。
そもそも維新軍に加わったのが良くなかったのかも。
全日行ってからなんか引き立て役に専念させられて気の毒でしたよ。
93歴代世界最強:02/09/14 16:11 ID:8CM7/rok
あなたが選ぶ年代別世界最強レスラー。(参加無料)
http://thunder.prohosting.com/~bailar/rate.html

94お前名無しだろ:02/09/14 16:26 ID:???
ホーガンのテーマがホスイ
95ボブループ ◆BSR4nFRY :02/09/14 21:14 ID:???
>>94
「宇宙空母ギャラクティカのテーマ」ですか?
それなら僕も欲しいんですよ〜。
残念ながらCD化されてないみたいですね。

奏者は「アメリカ横断ウルトラクイズ」の曲とかで有名なメイナード・ファーガソンというトランペッターで、
彼の曲で入場するレスラー昔は結構いましたね。
バックランド、スーパースター、百田もファーガスン・ヴァージョンの「ロッキー」使ってましたね。
(今もそうかな?)

入手困難と言われていたブロディの全日版「移民の歌」もオリジナルがCD化しましたし、
ぜひギャラクティカもなってほしいです。
96お前名無しだろ:02/09/14 23:51 ID:S3L+6EdC
長年の疑問
82年MSGシリーズ決勝戦でのキラー・カーンの入場曲は
長州と同じパワーホールだった気がするんだけど漏れの記憶違いかなぁ。
もし違ってたら無視して先に進んでくれ。
試合もだがお客さんたちのオザワコールにも感動したよ。イキだね〜
97お前名無しだろ:02/09/15 00:01 ID:???
>>96
違う曲ですよ。曲名は知りませんが。
98お前名無しだろ:02/09/15 00:21 ID:wqN0b1iQ
無視せず答えてくれてサンクスです。
どういう曲だったかはこのまま知らずにロマンとして残しておくか。
カーンがチンコロ(弁髪)を止めたのはヤッパ相手に引っ張られた場合
プロレス技以上に痛いからだろうね。
99お前名無しだろ:02/09/15 00:34 ID:???
MSGシリーズの後楽園大会で猪木VSカーンがあったと思うけど、
デラプロにその試合で、延髄斬りを受けたカーンの後頭部に、
猪木のシューズの紐の跡がクッキリしてる写真が載ってて「凄え〜」と思った。
100お前名無しだろ:02/09/15 01:02 ID:???
カーンって凱旋した頃、赤パン履いてたことあったよね。
101お前名無しだろ:02/09/15 11:38 ID:???
モンゴル・ギミックって流行ったけど、アメリカ人から見てカーンが最も蒙古人らしく見えたろうね。
アメリカ人にとっちゃ日本人も中国人もモンゴル人も同じなんだろうけど、ストンパーやモンゴルスに
比べりゃリアリティあったろうな。
1021:02/09/15 14:45 ID:6h5967BG
1
103お前名無しだろ:02/09/15 18:48 ID:???
猪木の延髄といえば現ミネソタ知事にやったダイビング延髄。
104お前名無しだろ:02/09/15 18:50 ID:???
>>103
ハンセンにもやらなかった?
105お前名無しだろ:02/09/15 20:07 ID:???
鶴田の秘密兵器レッグラリアート。
106お前名無しだろ:02/09/15 20:24 ID:???
鶴田が最後にジャーマンやった相手って誰?
107お前名無しだろ:02/09/15 20:27 ID:???
>>106
フレアーかな?崩れてダブルフォールだった試合
108コバルト ◆.1nGyiaw :02/09/15 21:56 ID:???
黒パンになってからはほとんど出してないような気がするね。
でも過去のタイトルマッチの結果見てても鶴田がジャーマンで
ピン取ったのってあんまり見かけないんだよね。
109お前名無しだろ:02/09/15 23:31 ID:???
>>106
>>107氏の言っているS57年6月8日の対フレアー戦が最後のはず。
110お前名無しだろ:02/09/16 01:38 ID:gkShLQ6x
81年にトミー・リッチという選手が、まるで光秀の三日天下みたいに
ごく短期間NWA王者でいたみたいだけど、アイアンシークがバックランドから
WWF王座を奪ったみたいにリッチの件も何か組織の裏事情みたいなのがあったのかな?
それとも単なるハプニングだったのか・・・まァどーでもいいけどね
111お前名無しだろ:02/09/16 01:59 ID:???
>>110
>>それとも単なるハプニングだったのか・・・

未だに「ハプニングでタイトルが移動することもあり得る」などと考えている人がいるなんて・・・
112お前名無しだろ:02/09/16 03:30 ID:gkShLQ6x
馬場や鶴田が世界タイトル獲ったのも
裏金や馴れ合いによる順番待ちだったのか・・・逆にタイトル奪われる場合は
「そろそろ返してくれよ。こっちで稼ぎたいから」って要請されてたんだね
クソッしらなかったー。漏れみたいなのがマルチ商法にひっかかるんだろーなー。
113お前名無しだろ:02/09/16 05:47 ID:BrhfeVpM
ジム・バーネットがゲイだったから…ということでハプニングと言えなくもないか(藁
114お前名無しだろ:02/09/16 06:33 ID:ylNolbG9
>>111
段取りを間違えたかブック破りか、勝つ予定じゃなかった人が
勝っちゃった王座戦ってのはありますよ。
たいてい、すぐに元の人が取り返してるけど。

>>112
順番待ちというより格付けでしょう。
アメリカではベルトを持ったままサーキットしないと稼げないが、
日本では経歴や話題性だけでいいので、馬場も3回のNWA奪取は
いずれもリターンマッチでベルトを返してるし。
115お前名無しだろ:02/09/16 10:16 ID:???
>>114
馬場のNWA奪取って、全部日本国内でのシリーズ序盤戦で、
そのシリーズ中には元のレスラーに返してるんだよね?
116お前名無しだろ:02/09/16 13:12 ID:???
>>112
鶴田の奪取は単純に嬉しかったな。ニックとのリマッチもしのいだし。
若いマーテルに取られたときは「ありゃー」と思ったが、馬場のNWAより遥かにもったし、
アメリカで防衛ロードもこなしたから、まーいいかと思った。
117お前名無しだろ:02/09/16 16:35 ID:???
鶴田レッグラリアットなんかやってたの?
118玉木リン ◆lUGvsSXg :02/09/16 22:05 ID:???
>>116
蔵前・大阪の2連戦というので、行って来いがミエミエの気がしたけど、
大阪で両リンで防衛したのはちょとビックリした。
館内も割と好意的に捉えてたんじゃないかな?
あと蔵前の時も、はじめにカウントを叩いてたのはサブのジョーさん
だったんで後から揉めるんじゃないかと冷や冷やしてた。
119お前名無しだろ:02/09/16 22:10 ID:???
>>112
カルロスコロンとかはフレアーに一応勝ったけど、公式記録に載せてもらってないらしい。
ちゃんと認められた馬場はマシだと思う。
120お前名無しだろ:02/09/16 22:11 ID:???
>>117
ジャンピングニーの変形みたいなヤツだよ。
121お前名無しだろ:02/09/16 23:39 ID:???
>>118
ある意味セオリー破りで感動した。
122お前名無しだろ:02/09/17 00:17 ID:???
>>116
あの二連戦でニック・ボック・ウィンクルってレスラーの凄さを認識してしまった
馬場より年上とはとても信じられん
123お前名無しだろ:02/09/17 02:38 ID:???
ニックの試合開始早々のボディアタック萌え。
124お前名無しだろ:02/09/17 12:06 ID:???
ニックとレイスのコンビ渋かったね。
125委員長:02/09/17 12:55 ID:???
>110
>113

リッチはバーネットのお気に入りでしたからな・・・・・
WWFの王座移動というのは、ベビー→ベビーというのはありえず(ホーガン政権後は
崩れたけど)、かならずヒールの短期政権をクッションに挟むのです。
初代のBロジャース(ヒール)→サンマルチノ(ベビー)→コロフ(ヒール)→サンマルチノ
→スタージャック(ヒール)→モラレス(ベビー)→Bグラハム(ヒール)→バックランド(ベビー)
→猪木(例外・海外遠征中の短期流出の典型)→バックランド→Iシーク(ヒール)→ホーガン(ベビー)
といった具合です。
126お前名無しだろ:02/09/17 13:49 ID:???
>>125
バックランドがホーガンに取られるのが嫌で、昔から親交のあるシークに負けるの選択したんだよね。
127お前名無しだろ:02/09/17 13:59 ID:???
>>126
このスレだけは
ケーフェイ前提で語るの辞めようや。
128お前名無しだろ:02/09/17 18:06 ID:???
レイスとバックランドのダブル選手権あったよね。
129お前名無しだろ:02/09/17 18:14 ID:???
保守
130お前名無しだろ:02/09/17 18:26 ID:???
保守
131お前名無しだろ:02/09/17 18:31 ID:???
>>128
フレアーとバックランドもなかった?
132お前名無しだろ:02/09/17 18:43 ID:???
レイスとグラハムは60分フルタイム!
133お前名無しだろ:02/09/17 18:50 ID:???
保守
134お前名無しだろ:02/09/17 18:58 ID:???
なんだよ、さっきから「保守」ばっか書いてる扇千影ヲタ!出て行け!
135お前名無しだろ:02/09/17 19:15 ID:???
>>131
1978年1月25日 レイス(NWA)対グラハム(WWWF)
2月23日 レイス(NWA)対バックランド(WWWF)
1979年3月25日 ニック(AWA)対バックランド(WWWF)
1982年7月4日  フレアー(NWA)対バックランド(WWF)

当然、全部引き分け。
当時のWWWF(WWF)が積極的にこういう試合をしていたのは確かですな。
136お前名無しだろ:02/09/17 19:18 ID:???
ニック×バックランドに隠れて、バックランド×シークの二連戦ってのもありました。
ニューヨーク―デトロイトでセコンドのボルコフとドン・ケントもいい感じで絡んでた
137お前名無しだろ:02/09/17 19:21 ID:???
>>135
NWAとAWAのダブル戦は全日でのフレアーVSマーテルだけ?
レイスやフレアーとニックの試合見たかったな〜
138お前名無しだろ:02/09/17 19:26 ID:???
>>137
だね!
レイスとニックのタッグもよかった。帝王コンビ
139お前名無しだろ:02/09/17 20:11 ID:ps5ATMCb
プロ入りしたばかりのバックランドをアマリロで手塩に掛けて育てたのが
アイアン・シーク本人だし。

同時に鍛えられたのが鶴田とハンセン。
ハンセンはレスリングの基礎がなかっただけにシークに滅茶苦茶に
しごかれた。
140お前名無しだろ:02/09/17 20:13 ID:???
コシロ・バジリ
141お前名無しだろ:02/09/17 23:05 ID:???
>>137
ニックとレイスのダブル戦見たかったな。しかも3本勝負で。
142お前名無しだろ:02/09/18 07:41 ID:???
ホーガンがAWAの王者になってたら、アメプロどうなってたかね。
俗にいう「幻の奪取」何回かしてたらしいが。
143お前名無しだろ:02/09/18 07:44 ID:s6YGXLMK
テッド・デビアスはもう引退したのかな?フレアーの次はこの人が王者になる
と思ってたんだが。ハンセンの指示でドリーをカウベルで殴ってたな。
デビアス、せつない気持ちだったろうね。
144お前名無しだろ:02/09/18 09:09 ID:E+7Mmsy1
>>143
引退して、いまは牧師をやっているらしい。
145お前名無しだろ:02/09/18 09:52 ID:???
NWA王者候補。昔はレスラーの誉め言葉だったね。
146お前名無しだろ:02/09/18 15:28 ID:???
タリーブランチャードも牧師になったね。
147お前名無しだろ:02/09/18 15:32 ID:???
>>141
凡戦のヨカン
148お前名無しだろ:02/09/18 17:22 ID:???
>>147
少なくともフレアー対マーテルより威厳はありそうじゃない?
149お前名無しだろ:02/09/18 18:00 ID:???
デビアスはニキタ・コロフとともにプロレスを通して布教活動を行う宗教プロレスを行っています。
役柄はもちろん悪役、下敷きはもちろんミリオンダラーマン
150お前名無しだろ:02/09/18 20:42 ID:???
ニキタ・コロフ好きだった。ウォリアーズとの抗争燃えて見てたな。
151お前名無しだろ:02/09/19 00:41 ID:???
今晩はバック・ズモフです
152お前名無しだろ:02/09/19 06:08 ID:???
おはようございますワンマンギャングです。
153お前名無しだろ:02/09/19 13:56 ID:???
>>138
’84最強タッグは面白かった。
154玉木リン ◆lUGvsSXg :02/09/19 21:31 ID:???
>>147
マーテルってあんまり評価高くないけど、彼の試合でそんなにしょっぱい
試合ってあんまりなかったと思う。強さは感じられなかったけどね。
全日ゴールデン復帰第1戦で長州xマーテルが盛り上がったのも
マーテルが格にこだわらず、ガンガン攻めに出たのが好勝負に繋がったと思う。
155お前名無しだろ:02/09/19 21:54 ID:???
ボディアタックかっこよかった。>マーテル
156お前名無しだろ:02/09/20 00:56 ID:???
マーテル対長州懐かしいね。
長州はカナダに遠征したときからマーテルと顔見知りだったみたいだね。
「マーテルはいいやつだよ」なんて長州が言ってた記憶ある。
しかし、夜はプ板重いな。
157委員長:02/09/20 01:00 ID:iFoiUhrI
どうでもいいウンチクをひとつ。

>>150 ラシアンズの二人って
    「ニキタ」コロフとクラッシャー「クルスチェフ」ですよね。
    で、この二人の名前を足すと
    「ニキタ・フルシチョフ(クルスチェフは英語読み)」という
    三代目のソ連共産党最高指導者の名前になる。
    フルシチョフはキューバ危機などもあって、アメリカ人の記憶に深く
    刻まれてる名前なんですな。
158お前名無しだろ:02/09/20 01:23 ID:???
>>157
なるほど。
キューバンアサシンやら中南米あたりの共産ゲリラキャラが数多く登場したのも、
アメリカ特有のプロレス土壌ですよね。
159お前名無しだろ:02/09/20 01:26 ID:NY4vh+DY
エプロンにいたブロディがロープに走ってきた長州の背中にブロディキック!長州悶絶
ゴディが長州のリキラリアットを肘突き立てで迎撃!長州肘押さえ苦悶・・・
160委員長:02/09/20 01:44 ID:???
>>158 アメリカのプロレス(というよりプロレスそのものが社会的な不満やストレスの
    はけ口という側面を持っているかぎり普遍的に)は、仮想敵国がリング上に
    現れますな。
    終戦直後から60年代までは日系とナチスギミックという第二次大戦の敵国キャラ。
    キューバ危機は中南米系ゲリラキャラ、麻薬汚染はラテン系売人キャラ(ラモンみたいなの)、
    そして長い冷戦期間にはソ連・ロシア系キャラが絶えることがなかった。
    その後はホメイニ革命でイラン系キャラが登場し、
    異文化の象徴としてのアラブ系(シークとか初期の)は、やがて湾岸戦争を経て侵略者に代わり、
    今ならテロリストなのだろうね(さすがにテロネタはまだやってないけど)。

    その一方で内なる葛藤がベビーとヒールのインディアンを誕生させ、
    諸島国家への偏見(事実か・・・)がサモア・ポリネシア系の土人キャラを
    生み出してきた。
    WWEが職業、ライフスタイル(性格)ギミックを前面に押し出したことで
    こういうエスニック(民族)ギミックは激減した。差別という問題もあって
    難しいのだが、これもプロレスの面白さの一因であったとは思いますな。
161お前名無しだろ:02/09/20 06:57 ID:wqCVjxhi
初来日直前、週プロが「クルシチェフはクラッシャー・コロフに改名へ」などと
誤報していたがあれはそもそもあり得へんかったわけね。
その頃のロシア系というとボリス・ズーコフとかブラディミア・ピエトロフとかが
最後かな。冷戦終結直前、ギリギリ80年代?
162お前名無しだろ:02/09/20 08:44 ID:???
>>159
なんの妄想だ?
163お前名無しだろ:02/09/20 10:37 ID:???
>>162
妄想じゃなくてブロディ戦、ゴディ戦の名シーンを思い出しているだけだよ
164お前名無しだろ:02/09/20 10:45 ID:???
ニキタコロフって最終的にはベビーになったよね?
165お前名無しだろ:02/09/20 13:18 ID:???
>>160
そういうので言うと、リーガルのブルーブラッド・キャラが最後かな。
わたしゃインディアンレスラー大好きだったんだけどね。
166お前名無しだろ:02/09/20 13:31 ID:???
カナダ出身のテストやクリスチャンとかが反米キャラ今やってるけど
昔のヒットマンにしてもそうだけど
カナダ人レスラーってアメリカ人レスラーより、平均的にルックスが
いいんだよね(藁
どちらかというとヨーロッパ的
だから、白人コンプレックスの日本人からするとそんなに悪役に見えない
一方、アメリカ人は泥臭い
この前だって、反米軍団に立ち向かう「正義のアメリカチーム」が
ゴールドダストとブッカーTだもん(ワラ
167お前名無しだろ:02/09/20 14:04 ID:???
第一期W★ingに、イワン・コロフの相棒でブラディミア・コロフってのも来ました。
>>161のピエトロフと同一人物?
168お前名無しだろ:02/09/20 17:34 ID:???
>>166
「アメリカ対カナダ」は日本で言えば「関東対関西」みたいなもんだろうね。
差別や偏見を助長してしまう危険性のある民族ギミックよかマシだから今もあるのかも。
169お前名無しだろ:02/09/20 18:08 ID:???
>>163
長州が「ブロディ、ゴディ組」と戦ってるのを妄想してるのかと思った
170お前名無しだろ:02/09/20 18:14 ID:???
>>168
いや、それはかなり違う
国家が違うからね
南北朝鮮とかならまだわかるが
171お前名無しだろ:02/09/20 19:41 ID:???
>>170
南北朝鮮の方がかなり違うと思う。
172お前名無しだろ:02/09/21 02:27 ID:Mog681W4
日本のマットにタイガーマスクが出現したように米マットでも
スーパーマンやバットマンのようなアメコミヒーローを模した
レスラーって居なかったのかな。ブルースブラザースみたいなタッグはいたね
173速達ジョーンズ ◆ePpKviWA :02/09/21 02:41 ID:???
いましたよバットマン、'60年代のころでしたけど。
もっとも覆面って感じのマスクではなく鼻から下が大きく露出した
アイマスクのような中途半端なマスクをしていました。
これは何故かというと当時MSGに出場するのにマスクマンでは駄目よという
規則があり、中途半端な露出で「これはマスクじゃないもんね」という
言い訳が立つようにした為らしいです。

ちなみにこのMSGの規則を解禁させたのがご存知M・マスカラスでした。

174お前名無しだろ:02/09/21 02:45 ID:???
>>172
ヒーローとは言い難いかもしれないけど超人ハルクがいるじゃないか。
アメコミ・ヒーローは名前使うと金かかったり、色々制約あるから敬遠されてたのかもね。
175お前名無しだろ:02/09/21 02:46 ID:???
タイガーのパクリもいなかった?
176お前名無しだろ:02/09/21 03:17 ID:???
177お前名無しだろ:02/09/21 07:21 ID:Mog681W4
タイガーマスク二世ってアニメで山本小鉄的解説者が、昔マスカラスが
アメリカマットMSG?のバトルロイヤルに出場した時マスカラスの人気に嫉妬した
他の参加選手たちがマスカラスを集中攻撃し彼は足を骨折した・・・と言ってたけど
事実だろうねぇ。いくらアニメでもそういった嘘は言わんだろ。無知でスマン
178お前名無しだろ:02/09/21 08:17 ID:8x53dfc2
メキシコにはバットマンとロビンのコンビもいましたな。
スーパーマンのパクリも何人もいました。
あのトニー・アトラスもブラック・スーパーマンを名乗ったことがあります。
179お前名無しだろ:02/09/21 08:50 ID:???
>>177
そりは、ゴングが元ネタだけどね。
本当はメヒコに帰って映画を撮ってただけよ。
180お前名無しだろ:02/09/21 11:40 ID:???
>>177_>>179
「このバトルロイヤルは陰謀がある」と小鹿がマスカラスにコソーリ教えるシーンが
スーパースター列伝にもあったね。タイガーのアニメにもそんなの出てきたんだ。
梶原漫画は同じネタ使い回すね。極上ワイン&血のしたたるステーキとスパゲティ&コーラの比較とか。
181お前名無しだろ:02/09/21 19:42 ID:???
>>178
メキシコはやり放題だからね。ウルトラマンなんか許可とってなかったろうし。
182お前名無しだろ:02/09/22 03:15 ID:???
好きなだけ語れage
183お前名無しだろ:02/09/23 05:16 ID:qt5a3tY+
9月23日はラッシャーの「こんばんは」事件の記念すべき日なので、
ageときます
184お前名無しだろ:02/09/23 05:25 ID:???
>>183
ありがとうございます!
9月23日、あの田コロからもう21年ですか。
ハンセン対アンドレの興奮は鮮明におぼえております。
口下手なラッシャーをフォローする浜さんも懐かしい。
185お前名無しだろ:02/09/23 16:57 ID:tKzxi9Gt
出来るだけかちゅ〜しゃ等便利なソフトを使いましょう。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1032620183/l50
ソフトの導入の仕方がわからない人はPC初心者スレへ逝こう。
http://pc.2ch.net/pcqa/
186お前名無しだろ:02/09/24 03:58 ID:???
今日の生ゴン!のゲストはハーリー・レイスだよ
187お前池袋区民だろ ◆XXXXKrek :02/09/25 13:08 ID:???
依頼あげ〜
188お前名無しだろ:02/09/25 13:10 ID:ecgTfmE7
189お前名無しだろ:02/09/25 13:10 ID:???
ニックのインサイドワークに憧れてました
190お前名無しだろ:02/09/25 13:13 ID:???
>>186
見たかったな。懐かしい映像とか流してた?
191お前名無しだろ:02/09/26 01:17 ID:???
>>185
ここでかちゅ使ってるのはイナイなきっと
192お前名無しだろ:02/09/26 01:26 ID:???
あげ
193お前名無しだろ:02/09/26 01:28 ID:???
>>191
みんなおっさんだからね・・・・
194お前名無しだろ:02/09/26 01:39 ID:???
>>192さんおつかれです。

>>189
私も好きです。
タッグの方が先に実績作ってるんですよね。レイ・スティーブンスのコンビとか。
日本でもタッグタイトルに絡むの見てみたかったです。
195お前名無しだろ:02/09/26 02:34 ID:???
漏れはマカー用使ってる
196お前名無しだろ:02/09/27 05:47 ID:???
これで見れるし書き込めますね。
http://wakayama.3nopage.com/cgi-bin/2chread.cgi?m=read&a=http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1031653573/l50
懐かしい話続けましょう。
197お前名無しだろ:02/09/28 03:07 ID:???
保持あげ
198お前名無しだろ:02/09/29 00:57 ID:U6mKQ5aB
>>196
よく考えたらこのスレ自体が見られないから
それを貼ったところでだれも気づいてくれないという罠
199お前名無しだろ:02/09/29 01:06 ID:EgK+Ob4D
>>196
そういうその場しのぎじゃなくて、ツール使用を推奨
----------------------------------------------------------
現在プ板は2ch専用ブラウザ以外でのログ閲覧・書き込みが不可能です。
(アクセス過剰による鯖負担による落ち予防にread.cgiの読み込み規制との噂)
i-mode用ページからは現在も普通に見れますが鯖の負荷は変わらないので
問題解決になりません。専用ブラウザを導入しましょう。
☆Macユーザー用2ちゃんツール■マカー用→http://tmhkym.net/maka/
☆Winユーザ用【OpenJane】 →http://catwave.tripod.co.jp/img/janesoccer.exe
まずダウンロード。これ↑。次にそれを開いて「解凍」ボタン。すると「OpenJane」が出てくる。「OpenJane」開いたらその中に「Jane 2ch」か「Jane 2ch.exe」(設定による)ってのがある。 それを開いたらOK。
図解:http://vamp.s9.xrea.com/updata2/25.jpg
☆かちゅ〜しゃなど他の専用ブラウザはここに→http://www.monazilla.org/
★尚、このスレで質問されてもお答えしませんのであしからず。
200お前名無しだろ:02/09/30 14:42 ID:Iu2KTG1Q
200
201玉木リン:02/10/01 16:09 ID:ZJYzC03H
みなさん、お久しぶりです。
たまたまカキコできたんでアゲときます。
202玉木リン:02/10/01 16:13 ID:ZJYzC03H
おっかしいな、アガってないなあ・・・
一体どうなってんだよ?
203お前名無しだろ:02/10/01 16:46 ID:???
規制解除
規制解除
規制解除
規制解除
204お前名無しだろ:02/10/01 20:34 ID:???
復活あげ
205お前名無しだろ:02/10/01 21:42 ID:jKIMGY5Y
マスカラスがこの間日本に来た時にルードの雄カネックを思い出しました。

日本に来たら全くいい所が無くて評判倒れの印象しかなかったのですが
当のメヒコではアンドレとも好勝負したと聞きましたし
ジェリーローラーやカルロスコロンの様なご当地レスラーでしたね。

戦う歯医者ビジャノが現役で頑張ってるという話は聞いたのですが
カネックは引退したのかな?
206お前名無しだろ:02/10/01 21:46 ID:???
カネックちょっと前にDEEPに出なかった?太刀光に勝ってたよ
207コバルト ◆.1nGyiaw :02/10/01 22:43 ID:???
カネックはアンドレをスラムで投げたらしいが・・・
208お前名無しだろ:02/10/01 23:10 ID:???
ハンセンやベイダーともやってますね。>カネック
209お前名無しだろ:02/10/02 00:12 ID:aGlw9PRJ
メヒコで試合中にマスク剥がされてたよね?プロレス界におけるカネック最大の功績は
半ばヤケッパチでメキシコに渡った長州に自信を持たせてくれたことかな。
210お前名無しだろ:02/10/02 03:30 ID:???
タイガー対カネックはおもしろかったよ
211お前名無しだろ:02/10/02 04:11 ID:???
カネックといえばドラゴンとの試合バックレ。
この真相って、やっぱギャラ問題?
ドラゴンスープレックスにビビッて逃げたって公式?発表に
やはりドラゴンスープレックスは危険でドラゴンは強いのだ。
と確信した小学生時代が懐かしい。
212ボブループ ◆BSR4nFRY :02/10/02 05:26 ID:???
>>211
同時期に来日した外国人選手にリンチされ(首謀者はロン・スターという噂)、
いきなり新日に覆面はぎマッチを要求されたからと聞いたことあります。
遠い異国に来て、アメリカ人にイビられ、ついでに誇りである覆面かけろと言われたら辛いでしょうね。
213お前名無しだろ:02/10/02 10:42 ID:???
カネックといえばスーパーマキナ。
214お前名無しだろ:02/10/02 10:58 ID:???
メヒコではアンドレ、ハンセン、ホーガンと激闘を繰り広げたカネックが、
日本ではザ・コブラにピンフォール負け。
215お前名無しだろ:02/10/02 11:04 ID:???
カネック、メヒコで猪木とやった時はどうだったっけ?
216お前名無しだろ:02/10/02 11:34 ID:???
>>215
普通にUWAのベルトを獲ったり獲られたりじゃなかった?シンも関わってた。
217お前名無しだろ:02/10/02 11:35 ID:???
>>215
'79.4.22エルトレオ、NWF戦。三本勝負で猪木のストレート勝ち(反則含む)。
メキシコでのシングルはこれしか知らない。日本では猪木の全フォール勝ちだよね?
218お前名無しだろ:02/10/02 11:44 ID:???
>>217
82年7月の大阪では4分くらいで猪木が卍固めで勝ってたと思うが
219お前名無しだろ:02/10/02 11:48 ID:???
>>216
猪木とカネックの間でUWAの移動は無いでしょう。藤波、長州はありますけど。
カネックとUWAで取ったり取られたりした選手。
テーズ、シン、長州、E・ベラ、藤波、D・カラス、スコルピオ、アグアヨ、
ベイダー、バンピーロ、ヤマト。
12回も獲得してますから、UWAヘビーの歴史はカネックの歴史ですね。
220216:02/10/02 11:50 ID:???
>>219
あ、そうか。ただ猪木とシンがUWA争ったことはあったよね?
221お前名無しだろ:02/10/02 11:51 ID:???
長州と浜田が初代についたUWAヘビータッグって、返上後どうなったんだろ?
222お前名無しだろ:02/10/02 12:08 ID:???
カネックもメキシコに帰ればアンドレを投げたりと活躍してたと聞くが
しかし日本人にメキシコのベルトであるUWA世界ヘビーを持って
行かれるってのはどういうことなの。
223お前名無しだろ:02/10/02 13:06 ID:???
>>220
ありますね。
猪木から取ったシンをカネックは倒してるからカネック>猪木になってしまいますが(w
>>222
長州も藤波も日本帰る前に奪回されてますからね。
敵地から来たレスラーに短期間王座を取られるというのはよくあることじゃないですか。
当時の新日ーWWFーUWAの太いつながりも関連してるでしょう。
224委員長:02/10/02 13:39 ID:???
>>194 ニック自身は、日プロ時代のNWAタッグリーグ戦の決勝戦
   (ニック&J・クイン×猪木&星野総裁)が「忘れられない好勝負だった」
    と語ってますな。
225委員長:02/10/02 19:00 ID:???
あれ?さっきカネックレスが全然見られなかった・・・・

カネックは、メヒコでのスーパースターぶりは日本では見せられなかったですが
やっぱいい選手には違いないと思いますよ。最初の敵前逃亡事件(リンチされたことも含め)
など、精神的にナイーブすぎて本領発揮できなかったという印象はあるが。
辰っつあんや初代タイガーとはいい試合をやってた。

伝統的ルチャを守るEMLLに対し、UWAはルチャの国際化を目指してどんどん世界の強豪を
招いてましたな。でもWWFから直接というのは少なくて、新日本を介してというのが多かった。
良いか悪いかは別にして、猪木‐新間ラインとフランシスコ・フローレスUWA代表によって
ルチャに新しい風が吹いたのは確か。シン、ハンセン、ブッチャーなどはすべて新日本が
UWAにブッキングしてました(アンドレはダイレクト、ホーガンはWWFルートでした)。
で、こういう世界の強豪が荒らしまくったメヒコの、最後の砦として立ち向かっていったのが
カネック。こういう「外敵」との戦いでは、普段ルードのカネックにもメヒコのファンは
大声援を送ったそうです(愛国心ゆえ)。
そういえばサンペイちゃんが凱旋帰国時にこんなことを言ってましたな。
「メヒコで真の実力者といったら、カネックとペロ・アグアヨしかいない」

 ↑これも言い過ぎな気がしますが、カネックのゴッチ仕込みの実力の一端を
  物語っている、かなと。
226玉木リン ◆lUGvsSXg :02/10/02 22:05 ID:???
>>225
カネックは日本で「勝った」試合が大試合ではほとんど無いのが
印象の薄い理由でしょう。
キッドのように負けっぷりがいいわけでもなく両リンも多かったし・・・
新日サイドからは都合よく使われてたような気もします。
227お前名無しだろ:02/10/02 23:33 ID:???
陽のマスカラス、陰のカネックというか…やはり華に欠けたレスラー。ただし、新日の
扱いも決してよくなかったと思う。たとえばスーパーヘビー級の集うMSGタッグなんかに
参加させても、いい仕事が出来るはずもない。
82年に猪木・ホーガン組が初結成されたときの相手もアンドレ・カネック組。試合後に
アンドレが、負けたカネックを制裁するというシーンがあったが、あのマッチメークは
気の毒。さらに84年だったか、サマーファイト・Sの大阪大会で藤波がカネック相手に
WWFインターを防衛した後、長州とも試合したことも。あれはひど過ぎだった。日本人
対決を盲信し、外人を育てることを怠けはじめたのはこのあたりからかな。
228お前名無しだろ:02/10/03 05:13 ID:???
>>227
そんな84年、本国でアンドレ投げ、ホーガンの王座に挑戦して引き分け、
ハンセンにも勝って大活躍だったカネック。不思議だね。
229お前名無しだろ:02/10/03 12:40 ID:???
マスカラスとカネックの対決ってどんな感じだったんかな。
230玉木リン:02/10/03 13:00 ID:???
やっぱり最初の敵前逃亡事件が後々まで尾をひいたね。
いったん「負」のイメージがつくと、それを払拭するのが大変だから。

これがブロディなんかだと「さすがブロディ、またすっぽかした」と
余計評価が上がったりするんだが。
231お前名無しだろ:02/10/03 13:11 ID:???
高橋本のいう勝ち負けが全部決まっていたとなると、やっぱり日本での
カネックは優遇されていたとは言い難い。
232お前名無しだろ:02/10/03 13:18 ID:ic/MEVKM
カネックは敵前逃亡の際、一度永久追放の措置が決定している。
それは撤回されたわけだが(藤波が土下座して頼んだと聞く)
それと引き替えにいいポジションは貰えなくなったんじゃないかな。
233お前名無しだろ:02/10/03 14:15 ID:???
カネックはマスカラスにコンプレックスを持っていたらしい。
素顔の問題だけど
234お前名無しだろ:02/10/03 14:18 ID:???
カネックはマスク越しでもブサイクなのがわかっちゃうからな
235お前名無しだろ:02/10/03 14:20 ID:???
アンドレがボディスラムされたってことは認められてた証?
236お前名無しだろ:02/10/03 18:57 ID:???
カネックの決め技って何だったんだろう?
ネックブリーカー?ロメオ?猪木にアルゼンチンやった記憶もあるな
237お前名無しだろ:02/10/03 20:07 ID:???
>>236
ハイアングルバックブリーカーじゃない?高く担ぎ上げてから落とすシュミット式。
ニコリボルコフも同じ技使ってたと思う。
238お前名無しだろ:02/10/03 21:29 ID:???
ゴッチ直伝のジャーマンも使ってましたね
・・・ってデラプロの連続写真でしか見てないけど
239お前名無しだろ:02/10/03 21:50 ID:???
カネックの「ならず者」ってニックネームは良かった。
240お前名無しだろ:02/10/04 08:10 ID:???
ペロは好きだったな。藤波とやったときかなり追い詰めてたよね。
ドラゴンの決まり具合がいまいちだったの覚えてる。
241お前名無しだろ:02/10/04 11:07 ID:???
カネックのテーマ曲「I`m sorry」

敵前逃亡して「ごめんなさい」の意味です。
242お前名無しだろ:02/10/04 13:29 ID:???
決定的なライバルがいなかったのが不運、やはりいやがらせか?
243委員長:02/10/04 14:12 ID:???
>>227 当時、「カネックの悲劇は、彼が猪木と藤波の中間に位置する点にある。
        もう藤波は上回ったが、猪木にはまだ及ばない。それ(どちらの
    ライバルにもなりえない)がカネックのイメージを中途半端にしている」
    というライターさんの記事が専門誌などに載ってましたな。ま、この人は
    かなりカネックを高く買ってるわけですけど。
     この頃から新日本が刹那的な日本人対決の好評に目がくらんで、外人選手を
    育てることを怠っていった、という意見には全く同意ですな。そのツケはその後
    20年近く新日本を苦しめている。
>>229 両方がトップに立ってからも何回か直接対決はあったと思いますが、スッキリした
    決着はついて無かったような記憶が・・・詳しい方は教えてください。
>>233 「カネックの素顔はカエルを潰したような顔」とゲロが言ってましたな。
>>235 「メヒコでの」カネックは認めていた、ということでしょう。
>>236 アルゼンチンバックブリーカーとフライングネックブリーカードロップが二大武器でした。
>>238 みずから志願してゴッチに弟子入りしましたからな。
>>239 「ならず者」「仮面の魔豹」とかありましたが、「快盗仮面」というのも
    あって、これがカネックの名前の由来。メヒコでは誰でも知ってるカネックという
    ルパン三世や二十面相みたいな悪党ヒーローがいたそうです。
>>242 そうですね。日本では前述のように「ジュニアをはみ出すけど、ヘビーの超一流には
    歯が立たない」、メヒコでは「マスカラスとは世代が違うし、同世代には体格・実力で
    拮抗する存在がいない」って感じでしょうか。それで自然と「外敵撃退係」みたいな
    ポジションになっていったのかと。
244委員長:02/10/04 16:00 ID:???
そういえば新日本はマスカラス人気がうらやましくて、何度も「第二のマスカラス」を
仕掛けようとしてましたな。ま、新日本というより新間なんですけど。彼はマスカラスが
大好きで、引き抜きも画策するほどでしたからな。
で、候補に上がったのがシェン・カラスやエル・レオン・ティニブラス、そしてカネック
だった。途中でウルトラマンのバブル人気なんかもありましたけど、結局、新日本が
マスカラス以上のアイドルマスクマンを得るには、昭和56年の初代タイガー登場まで
待たなければならなかったわけですな。
245お前名無しだろ:02/10/05 01:30 ID:???
>>244
猪木はいい意味でも悪い意味でも利己的なエースでしたから、マスカラスの
ような正統派マスクマンが誕生しにくかったのかもしれませんね。
自前でジュニアであったけれどタイガーの誕生はマスカラス獲得以上の成果
だったと思います。
246お前名無しだろ:02/10/05 12:33 ID:???
ブラックマンがオレの学校でなぜか人気あった。
247お前名無しだろ:02/10/05 17:32 ID:???
新日も全日も、メキシカンの扱いはヘタだった、ということでよろしいか?
248お前名無しだろ:02/10/05 18:21 ID:???
>>246
「ぶらっくま〜ん!」とかいいながら擁立するやつがいた
249お前名無しだろ:02/10/05 20:04 ID:???
>>248
俺のクラスでもやってた(w
マスク剥ぎマッチに負けて素顔見たら、普通のオッサンでちょっとショックだった。
250お前名無しだろ:02/10/06 07:23 ID:???
>>247
新日はジュニアで活用した気はするけど、全日はマスカラス兄弟以外印象薄いね。
251コバルト ◆.1nGyiaw :02/10/06 09:22 ID:???
全日はそもそも戦う相手がいなさそうだからね〜。
リスマルクあたりはブレイクしてもおかしく無かった
んだけど、マジック・ドラゴンとやっても違和感出まくりだもん。
252ボブループ ◆BSR4nFRY :02/10/06 10:28 ID:???
>>251
リスマルク、三沢タイガーのライバルにすりゃよかったのになんて思いましたよ。
1度しか来日してないんでしたっけリスマルクって。
253コバルト ◆.1nGyiaw :02/10/06 19:11 ID:???
>>252
メジャーには全日に1回だけです。
ユニバとかFULLには来てるかもしんないけど。
全日はアグアヨ、フィッシュマン、フェース、オロ・プラタ、
ワグナー(オヤジ)、アニバルなんかも来てるんだけど全然
ファンの印象に残ってないみたいね。
ラ・フィエラはインパクトあったけど。
254お前名無しだろ:02/10/07 00:01 ID:KlEixiad
UWF離脱後のグラン浜田もいたね。いつの間にかいなくなってたが。
255お前名無しだろ:02/10/07 08:55 ID:???
ただ、リスマルクが来た全日のシリーズでは必ず中盤の試合で、決して前座扱いは
しませんでしたよ。わざわざ相手としてM・隼人を呼んできてたし。新春のバトルロイ
ヤルにも優勝させてましたね。
大型レスラー好きと言われながら、メヒコのエストレージャのプライドを大事にするあ
たりはさすが、馬場という感じでした。新日はここらへんがダメだからなぁ。
256お前名無しだろ:02/10/07 09:03 ID:???
全日84年の夏にジュニアのタッグリーグやってなかった?
マイティ&浜田が優勝したやつ。大仁田やゲレロ兄弟も出てたような?
257玉木リン:02/10/07 09:28 ID:???
>彼はマスカラスが大好きで、引き抜きも画策するほどでしたからな。
そういえば飛龍十番勝負で希望対戦相手をファンから募ったら一位がマスカラスだった。
だがマスカラスは来日せず飛龍十番勝負もいつのまにか尻切れトンボのまま終わってしまった。
258お前名無しだろ:02/10/07 09:37 ID:???
>>257
まだ三つ残ってるのにね
259お前名無しだろ:02/10/07 09:39 ID:???
>>258
バックランド、ホーガン、ブッチャーに三連敗したとこまでは覚えてるが、
その次はなんだっけ?
260お前名無しだろ:02/10/07 09:47 ID:???
>>259
バックランド、ホーガン、ブッチャー、カネック、マードック
バックランド、ベンチュラじゃなかったかな?
261お前名無しだろ:02/10/07 09:52 ID:???
>>260
後半4戦の戦績はわかる?
ホーガン戦がアックスボンバーの初披露目だったことと、
ブッチャー戦が地獄突き+バックフリップ+エルボードロップの
殺人フルコースだったのは今でも覚えているんだが。
262お前名無しだろ:02/10/07 09:55 ID:???
>>255
でもそん時だけだからなー。リスマルクレギュラーにしてたらもっと「さすが馬場」だったよ。
263お前名無しだろ:02/10/07 09:57 ID:???
いい選手だと思ったけどかみ合わせる選手もいないと思った。
264お前名無しだろ:02/10/07 10:36 ID:???
>>261
うろ覚えだが
カネックと両リン、マードックに反則勝ち、バックランドにフォール負け
ベンチュラに反則勝ち(両リンだったかも?)
だったと思う。
265お前名無しだろ:02/10/07 10:48 ID:???
>>264
優柔不断なドラゴンらしい戦績だなあ
266お前名無しだろ:02/10/07 11:27 ID:???
リスマルクって新春バトルロイヤルでほんと糞まじめにファイトしたよね
267お前名無しだろ:02/10/07 11:29 ID:???
アカプルコの青い翼

あのシリーズは地味だったなぁ、完成型のフリーバーズとUN挑戦者にオルソノスキーだっけ?
キニスキー兄もいたかな?
268お前名無しだろ:02/10/07 11:48 ID:???
最強タッグと鶴田AWA、天龍UN奪取のエキサイト・シリーズに挟まれた
記憶に残らないシリーズだった。
269お前名無しだろ:02/10/07 11:54 ID:7sK8Axui
>>267
>完成型のフリーバーズ
あのシリーズにはバディ・ロバーツが来てない(来たのは夏
のシリーズ)
>オルソノスキー
国際に来てから再来日までの間に大学院にいたらしい
後の鶴田を考えると何やら暗示的な物は....偶然だな

俺的にはあのシリーズ、マジックドラゴンが凱旋帰国試合で
コーナーで足を滑らせ、文字どおり大ゴケしたのが目に焼き
ついている
270お前名無しだろ:02/10/07 18:53 ID:???
リスマルク初来日直前のゴングに全日関係者のコメントとして「タイガーマスクが復帰しな
いなら、ウチで第2のタイガーにする」というのがあったな。なかなかいいルチャドールだっ
たけど、やはり小さすぎた。メキシコの中量級以下の選手がなかなか日本でオーバーでき
ないのは仕方ないよ。
271コバルト ◆Zk.1nGyiaw :02/10/07 20:26 ID:???
>>270
確かにね。
サントのボーヤやケンドーなんかは初代タイガー相手でも
ちょっと苦しい感じだよね。
>>269
当時ドラゴンはマスクの後頭部付近からひょろ長い弁髪みたいなのを
はみださせていたけど、あれってゴリちゃんの地毛だったのかな?
272お前名無しだろ:02/10/07 20:29 ID:???
藤波vsブッチャーなんて、当時消防だった俺は
「藤波が殺される!」なんて心配してたなァ。懐かしいや。
273速達ジョーンズ ◆m4ePpKviWA :02/10/07 21:37 ID:???
後楽園ホールの無我興行で行われたバックランドとのシングルマッチは
「飛龍十番勝負最終戦」とコールされてました。
また、私が高校生の時にした「飛龍十番勝負はどうなったんですか?」
との質問に「長州との決着がどうのこうの…」と藤波が答えていたとき
横にいた猪木が「え〜最後は私ということです!」と強引に締めくくったことが
あったので第8戦か第9戦は猪木と考えていいかなと思ってます。
そうするとあと一試合が誰だったかということになりますが…。
274お前名無しだろ:02/10/07 23:22 ID:???
マードックのサイン
http://www.bidders.co.jp/item/10789666
275お前名無しだろ:02/10/08 04:26 ID:???
>>273
つーことは十番勝負の内、三つはバックランドだったのか。
マスクドスーパースターとのWWFインター戦も十番勝負にすれば良かったと思う
276お前名無しだろ:02/10/08 04:46 ID:???
十番勝負はヘビー級の証明(by古舘)。WWFインタのベルト奪取でその必要がなくなった。
277お前名無しだろ:02/10/08 08:21 ID:???
あと1試合は前田とでもしておこう(w
278お前名無しだろ:02/10/08 18:26 ID:???
○番勝負か。鶴田は大物とばっかやってたけど引き分けばっかりだったね。
二代目タイガーはまあまあ良かったんじゃない?鶴田、天龍、長州とやったし。
WWF移籍寸前のデビアスにフォール勝ちしたのはちょっとさめたが。
279お前名無しだろ:02/10/09 02:32 ID:???
猛虎七番勝負の鶴田戦は良い試合だった。
280お前名無しだろ:02/10/09 03:15 ID:???
全然話は違うんだがきょうスター・チャンネルで「ビヨンド・ザ・マット」やってて、その後
コメディアンのアンディ・カウフマンの伝記映画「マン・オン・ザ・ムーン」やってたんだよ。
カウフマンと言われて「あぁ〜〜」と思い当たる人はほとんどいないだろうけど、80年代
初頭のテネシー・マットに上がってた有名なコメディアン(故人)。プロレスを馬鹿にした
ような発言をして怒りを買い、ジェリー・ローラーのパイルドライバーで病院送りにされた
という話が当時、日本でも報道されてたんだよね。
漏れはそれ覚えてたから何となく映画見てたら、ローラーがちゃんと本人役で出てた。
報道されてたような内容とは少し違ったけどちゃんとパイル喰らってた。JRも出てた。

アメプロネタでスレ違いかなとも思うけど80年代ってことでお許しを。「ビヨンド・〜」とも
ども、いい映画だと思うよ。お薦め。
281お前名無しだろ:02/10/09 03:34 ID:???
>>280
俺本物のローラー対カウフマンの映像持ってるよ。
「テネシーの田舎者は畑でも耕してろ」
とか試合後に言ってた。
282お前名無しだろ:02/10/09 09:46 ID:???
>>280
WOWOWでもよくやってるよ>「マン・オン・ザ・ムーン」
283お前名無しだろ:02/10/09 12:28 ID:???
ビル・ダンディって今何してっかな。
284お前名無しだろ:02/10/09 14:21 ID:???
このスレの住人って今はどこの団体を見たりしてますか?
それとも昔のビデオのみで今は
もう見てないのですか?
285玉木リン:02/10/09 17:19 ID:???
ここ十年見てないな。
特番の時、たまに見る程度。
他のスレッド読んでも話題についていけん。
はっはは
286お前名無しだろ:02/10/09 20:57 ID:???
新日本、全日本二大団体時代の方がみやすかった。
287お前名無しだろ:02/10/09 21:03 ID:???
今は01見てるよ。プレデターも悪くはないけど
やっぱりブロディにはおよばないね。
288お前名無しだろ:02/10/09 21:07 ID:???
コリーノはちょっとふざけすぎだな、やや食傷気味。
同じようなレスリングのできる相手がいないのが損してるとおもう
289お前名無しだろ:02/10/09 22:08 ID:???
深夜枠のテレビは毎週微妙に開始時間が異なるからね。
ビデオ収録とかも失敗する場合も多いし、それで段段離れていく
ってパターンも多いんじゃないの?
290お前名無しだろ:02/10/09 22:12 ID:???
俺的にはキャラ立ちしたガイジンがいないのがつまらないな
でもゼロ1はいいよ
291お前名無しだろ:02/10/10 07:33 ID:???
昔は毎シリーズどんな外人が来るのか楽しみにしてたよね。
292お前名無しだろ:02/10/10 09:52 ID:???
>>284
今はWWEヲタ
昔は単調なパワーファイターばっか(例外はスヌーカくらいか)
脚光浴びてたんで萎え萎えだったが
難を言えばフレアーがもう試合に出ないかもしれない事かな
293お前名無しだろ:02/10/10 10:22 ID:???
>>287
プレデターが真似してるのはブロディの一部分
もっとはっきり言うと、プロディ本人がリスペクトしていた
キング・イヤウケアの真似をしている部分(怪物性)だけを
真似している。
ニックやフレアーと同じくらい、大技を出さずに試合を展開
していたプロディのクレバーな部分をまったく踏襲してない
まあこれは、ほとんどのプロディ・フォロワーに癒えること
だが
ちなみに逆にそっちだけを真似したため「デカい割に迫力が
ない」と言われ全日のレギュラーになれなかったのがジョン
・ノード
294お前名無しだろ:02/10/10 17:29 ID:???
>>292
昔のWWFも好きだけどね。
295委員長:02/10/10 20:47 ID:???
>>284 昔のビデオすら見ません。自分の「宝物のような記憶」だけを
    何度も何度も反芻し、考え、定義しなおし、別の角度から光をあて、
    楽しんでます。これだけで一生楽しめる自信ありますねえ(W
    現在、リアルタイムでちゃんと見ているのはWWEだけ。あとは
    活字で読むくらいですかね。あ、なんだかんだ言って、K1とかPRIDEは
    見てるな。個人的にはあれもプロレスだと思ってます。
>>290-291 今のプロレスに対する最大の不満はそこですね。外人レスラーの夢と幻想を
    捨て去ってしまったのは、大大大大失敗だったと思いますな。
>>292 >>294 今も昔もWWF(E)は面白いですよね。
296お前名無しだろ:02/10/11 00:03 ID:???
外人の固定化・マンネリ化はヤパーリ残念。

1.WWFやWCWに持っていかれないために主要外人を年間契約で縛った
2.各テリトリーの崩壊により本国で食えなくなり、日本マットだけで試合する外人が
  増えた
3.団体経営が逼迫し、新外人を発掘し、呼ぶ体力がなくなった
4.安上がりでしかもウケやすい日本人対決が主流となり、新外人育成を怠った
5.増えすぎた日本人レスラーのマッチメークだけで精一杯

理由としてはこんなとこ?
297296:02/10/11 00:07 ID:???
そうした中でも、今年はゴールドバーグ待望の初来日とか、賛否両論あるにせよ
ジョーニー・ローラー登場とか、ゼロ・ワン外人人気とかあったから大当たりなの
かも。スコット・スタイナーも久々に来たし、大日本のデスマッチ外人なんかも結構
人気あるみたいだし。ノアが最近外人戦略をさぼってるのが残念だけど。
ボブ・サップとか、格闘技系選手の流入も「未知の強豪」の現代版みたいなもの
かな?
80年代じゃなくなってしまってスマソ。
298お前名無しだろ:02/10/11 01:50 ID:???
結局、今の時代にプロレスってどうよ?
ってことになってしまいそうな気もするのだが・・・・・・・
ある時代だからこそプロレスは面白かった、と
だからこういうスレも立つし
299お前名無しだろ:02/10/11 03:11 ID:???
>>296
そんなところだろうね。4と5は特にそうだと思う。
300お前名無しだろ:02/10/11 03:49 ID:???
>>293
そうだね。ブロディって安易に大技出さないよね。
フレアーと60分フルタイムで戦うくらいだからね
そういえば、猪木とも60分フルタイムやったか。
301委員長:02/10/11 10:08 ID:???
>>296 まったくそうだと思いますな。
    WWEの全米侵攻で、一流外人を呼べなくなった、というのは日本の団体の
    せいじゃないが、もともとブッチャー、シン、ハンセンなんかはアメリカでは
   それほど売れてなかったのを日本が独自で育てた選手。こういう育成の努力を
   怠っていったのは紛れも無い事実だろうな。
    あと日本人選手が増えすぎたってのもおっしゃる通りだと思う。
    昔は最大の新日本でも猪木以下20人くらいのレスラーでやっていた。数えたこと
    ないけど、今は倍くらいいるんじゃないのかな? カリスマ(エース)→副将→
    若大将→切り込み隊長→頑固な職人→若手といったラインがハッキリしていて
    無駄な人材がいなかった。これが日本人が増えすぎるとレベルも下がるし、全員を
    生かさなきゃならずに長州がやっていた全方位気配り外交で、チャンピオンも「交代制」
    みたいになっちゃう。これは会社組織としては正しいのかもしれないが、
    プロレス団体としての魅力は無くなっちゃいますよね。
302お前名無しだろ:02/10/11 13:49 ID:???
新日も全日も身長180cm以上という選手採用の基準を守れば
今みたいに過剰な選手は生まれなかった。
身長だけじゃなく体型も恥かしい選手が増えすぎた。
相撲界の流れを汲んでいるから、若手の劇団員は下働き要員として
抱え込むシステムになってるが、これでは今の時代、有能な若者は
入らない。
303お前名無しだろ:02/10/11 13:49 ID:???
603 :お前名無しだろ :02/10/10 12:26 ID:t0MFBOcD
大仁田オタって、精神未熟児みたいな人間多いよね。
知り合いにもいたんだけど、そいつもすげー幼稚な人間だったしな。
01Sみたいに大仁田を全面肯定する奴で、自分のことも全面肯定しなきゃ気がおさまらない困ったちゃんだったよ。

お前じゃん。精神未熟児みたいな人間って。
否定ばっかりじゃん。これ晒し上げしてやるよ。



304お前名無しだろ:02/10/11 16:47 ID:???
昔は参加外国人選手の顔ぶれによってシリーズ名が付けられてたことあったね。
ブラックパワーやらスーパーアイドルやら。
ブロディが発した言葉からバーニングスピリット・イン・サマーという名称もあったね。
あと何たらビガロってのもあったな。
305お前名無しだろ:02/10/11 16:49 ID:???
>>304
チェリーブラッサム・ビガロ87だったかの?

・・誰が考えたんだこんなタイトル(藁

306お前名無しだろ:02/10/11 16:50 ID:???
>>304
チェリーブロッサム・ビガロ

307お前名無しだろ:02/10/11 18:22 ID:???
全日はグランドチャンピオン・カーニバルというシリーズ名を年に何度も使ってた。
308お前名無しだろ:02/10/11 20:56 ID:1iXPGpHG
猪木がグレートアントニオと戦ったときの事をトニーセントクレアが
「あんな真似ローランボックでもやらない」と言ってた。

その試合そんなにエグかったの?
309お前名無しだろ:02/10/11 21:14 ID:???
>>308
いじめ
もしくは八つ当たり
310お前名無しだろ:02/10/11 22:04 ID:???
>>307
いつだったか、チャンピオンカーニバルパート1、2、3までやってたこともあったね。
311お前名無しだろ:02/10/12 01:44 ID:???
>>308_>>309
エグかったですね。繊維喪失気味のアントニオの顔面蹴りまくってました。
>>310
多分それがグランドチャンピオンカーニバルだと思われ。
83年と84年はグランド〜3回やってます。
312お前名無しだろ:02/10/12 01:46 ID:???
>>310
グランドチャンピオン・カーニバルをPart1〜3までやったのは83年、新日の第1回IWGPに
ぶつけたんだよね。
Part1はファンクス対超獣コンビの最強タッグ・リマッチ、2はフレアー呼んでNWA戦、3は
ニック呼んでAWA戦。でも当時絶頂のIWGP人気には足元にも及ばず。
313お前名無しだろ:02/10/12 01:46 ID:???
>>311
訂正
×繊維
○戦意
314お前名無しだろ:02/10/12 01:48 ID:???
>>311
84年もだったね。当時ゴングが「新日のIWGPに対して全日はRGCS(リアルグランド
チャンピオン・シリーズ)開催!」と散々煽りまくってて期待したけど、結局ただのGCCに
なった。
315お前名無しだろ:02/10/12 03:58 ID:???
>>312
思えばこの頃は、今だったら毎日大会場で興行出来そうな顔ぶれだね。
316お前名無しだろ:02/10/12 10:46 ID:???
>>315
本当に、メンバーが豪華ですよね。
でも、チャンピオンカーニバルも、リーグ戦を一時廃止してた時期は、
シリーズ名とシリーズ中のカードが、まったく釣り合ってなかった…。
天龍が離脱する直前のチャンピオンカーニバルなんか、ラッシャーと天龍の因縁を無理やり作ろうとしてたし。

ところで長州参戦中は、チャンピオンカーニバルといえども、別のシリーズ名になってましたっけ?「何やらウォーズ」とか…
317お前名無しだろ:02/10/12 11:32 ID:???
>>316
85年の全日本&ジャパンのシリーズ名
激突!!オールスターウォーズ
激闘!!エキサイティングウォーズ
激烈!!スーパーパワーウォーズ
ビックラリアートフェスティバル
激震!!サンダーウォーズ
熱風!!サマーアクションウォーズ
サマードリームフェスティバル
ワールドチャンピオンカーニバル
ニューウェイブインジャパン
最強タッグ
決戦!!ダイナマイトウォーズ

「!!」がポイントやね。
86年のチャンピオンカーニバルから従来の全日本のシリーズ名に戻った。
318316:02/10/12 11:39 ID:yE5zNLrw
>>317
おお、凄い・・・。ありがとうございます。
「最強タッグ」だけは、馬場さんもさすがに譲れなかったようですね。
よく見ると、従来のシリーズ名に「〜ウォーズ」をつけたような感じで、
ジックリ見ると分かるけど、当時は分からなかったもんだ・・・。
319お前名無しだろ:02/10/12 11:48 ID:???
昔の新日のシリーズ名は
新春黄金シリーズ
MSGシリーズ
ビッグファイト・シリーズ
サマーファイト・シリーズ
ブラディファイト・シリーズ
闘魂シリーズ
MSGタッグ

こんな感じだったかな?
320お前名無しだろ:02/10/12 12:57 ID:tON2yaAz
>>273
遅レスすまぬ。
この時期、MSGシリーズで猪木、アンドレと
シングルで戦っていたんだよね。でも十番勝負
には入れなかった。
「きっと第9戦、最終戦にとってあるんだな」
当時はそう思った。
あれを入れてりゃ合計9番、それならあと1試合
くらいは何とかなったろうに、と思った。
あまり関係ないが、この頃藤波が雪崩式ブレーン
バスターを決め技にしつつあったのを見て
「相手がコーナーにのぼってくれなきゃかけれない
技をフィニッシュにしないでくれ」
と痛切に思っていたのを思い出す。
321お前名無しだろ:02/10/12 12:59 ID:???
そういえばドラゴン、サソリ弓矢固めなんて技を開発してたな
322お前名無しだろ:02/10/12 13:11 ID:???
>>320
雪崩式も新日で最初に使いはじめたのってケンゴですよね?

それはそうと今の何でもかんでも雪崩式ってあまり好きになれません。「待っている感」がイライラします。
どう考えたってポスト上の選手の方がバランス取れるのに、たらたら技の準備につき合ってるのが歯がゆい。
藤波は相手がポストに上がった瞬間、素早くブレーンバスターで投げてましたけど、
威力や難度は低くても小気味いいというか、試合のリズム感がよかったと思います。
323320:02/10/12 14:09 ID:tON2yaAz
藤波の「サソリ弓矢固め」
ケンゴの「トライアングル・スコーピオン」
鶴田の「レッグ・ラリアット」
大仁田の「サンダーファイヤー1号」「風車固め」
ひっそりと消えてしまった技たちのご冥福を
お祈り申し上げます。
見た瞬間「これはお蔵入りだな」と思った
ファンクスの「テキサス・クローバー・ホールド」
は以外にも細々と生き残ったが。
324お前名無しだろ:02/10/12 14:31 ID:???
>>323
大仁田の風車固めって、飛龍風車固めや前田がオンドーフにやったやつと同型?
それともブロックバスター・ホールド?
325お前名無しだろ:02/10/12 14:45 ID:???
>>323
猪木の「卍固めU」もいれてください
外人ではホーガンの「カリフォルニアクラッシュ」
他にもあったかな?
326320:02/10/12 15:00 ID:tON2yaAz
>324
実は私も写真でしか見たことがないのですが、
「ダブルアーム・スープレックスで叩き付け、
腕を外さずそのままブリッジし、相手の腕を
決めてギブアップを奪う」
という、やる方が辛そうな技でした。
>325
猪木の「卍固めU」ってどんな技でしたっけ。
聞いたことはある気がするが。
あとホーガンのカリクラって、アバランシュホールド
と違いはあるんだろうか。
プロレススーパースター列伝では「アバランシュ
ホールド」で統一されていたし。
3272チャンネルで超有名:02/10/12 15:01 ID:yP3jlTHZ
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
328お前名無しだろ:02/10/12 16:14 ID:1Hh3UFW8
そういえば全日って昔からジュニアの選手をヘビー級と対戦させてたよね。

新日に比べると区別はなかったんだね。
329お前名無しだろ:02/10/12 18:12 ID:???
>>326
正に飛龍風車固め、前田のリバースアームサルトですね。
大仁田が使ってた記憶ありませんでした。
最近高山が使ってましたよ。
330お前名無しだろ:02/10/12 21:17 ID:???
>>326
猪木の「卍固めU」って、確かネプチューンマンが使ってた奴じゃない?
当時のプロレス必殺技図鑑みたいな本に載ってて、
名前も「ニュー卍固め」って表記だった記憶があります。
ただ、猪木がいつどこで初お披露目させたか迄は記憶にありません。
不確かな情報でスミマセン。
331お前名無しだろ:02/10/12 23:54 ID:qNs0V5Jq
アニマル浜口の顔面砕き好きだったな。その発展型?で
スヌーカが藤波に放った、トップロープにワンバウンドさせてのブレーンバスターは
漏れも頭の中で考えていた技だったのでそれが実写化されて嬉しかった。
お客の驚きと歓声にスヌーカ様も御満悦だったね。そのお返しに藤波がスヌーカへ
雪崩式ジャーマン。藤波ファンはあの技を待ち望んでいた・・・と古館いってたけどホントかよ?
332お前名無しだろ:02/10/13 00:13 ID:???
>>328
て言うか馬場から見たらヘビーとジュニアの区別なんてないんだよ
俺より小さいか、ずっと小さいかの違いで
333お前名無しだろ:02/10/13 01:58 ID:???
>>328_>>332
というか元々全日本はジュニアに力入れてなかっただけでは?
ジュニアとヘビーの境界線も新日よりあいまいだった。
確か105kgくらいまでジュニアだったし。
とはいえ新日もジュニア王者時代の藤波がMSGリーグに参加させたり、猪木とチャボのシングルとかもやってたし、
越中もタッグ王座についたことあった。
334お前名無しだろ:02/10/13 01:59 ID:???
>>332
ワロタ
335お前名無しだろ:02/10/13 02:02 ID:???
どう考えてもヒロ斉藤はjrではない
同様に
鶴田がちょっと減量したぐらいでjrってのも
無理がある気がするのだが・・・
336お前名無しだろ:02/10/13 05:05 ID:???
>>325
「新卍固め」と言った方が通りがいいよ。確か1回だけしか使ってない。
他にもR・木村の風車吊り&裏4の字固め、鶴田の回転地獄固め、藤波のフライング・ドラ
ゴンエルボー、山田のあすなろスープレックスI&II&獣神鬼殺し、渕のX固め、橋本の足
Yの字固め、蝶野の足首V字固め…なんか80年代以外もあるような気がするが(藁
337お前名無しだろ:02/10/13 09:32 ID:???
渕のX固めってチェーンリアクションとか言うやつ?
(米修業後のチャボ戦で出した技)
338お前名無しだろ:02/10/13 09:42 ID:???
天龍のショルダーバスターは好きだった。
339320:02/10/13 12:29 ID:f4iwvDQb
>333
全日でチャボがマスカラスのヘビー級王座に
挑戦し、そのシリーズ中でドスカラス相手に
ジュニア王座の防衛戦を行ったこともありま
したね。
>329
前田のはフォールを奪う技でしたよね。
大仁田のは「ギブアップを奪う」技だった。
たしかチャック・ドノバンだっけ、あの
フレアーもどき相手に1度だけ使った技
だと思います。
340お前名無しだろ:02/10/13 17:25 ID:???
消防のころ、ジュニアとヘビーの区分けは身長だと本気で思ってた俺。
341無糖慶事:02/10/13 19:56 ID:zLOnqE9L
>>340
俺は年齢だと思ってた。
342お前名無しだろ:02/10/13 20:12 ID:???
>>340
わたしはチンコの大きさだと思っていたわよ!
343お前名無しだろ:02/10/13 20:35 ID:Ma73bniy
みんなよく覚えているよなぁ。感心しますよ。
ところで、先日久々に『ノア』を見たのだけど、昔のプロレスとは比べ物に
ならないくらいつまらなかった。試合での殺気や選手の個性がほとんどないし、
どの試合も同じような感じでした。あと、日本人レスラーの名前が本名の人
が多いね。今はリングネームなんて付けないのだろうか…。
あれじゃあゴールデンなんて夢のまた夢だよ。
344お前名無しだろ:02/10/13 21:39 ID:???
>>343
モハメドヨネとか鼓太郎とか芸人みたいな名前だしね。
345玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/10/13 23:28 ID:???
メジャーも含め、近頃は名前で受けを取ろうと
している選手が多い。
346お前名無しだろ:02/10/13 23:44 ID:???
>>345
01のフゴフゴや和牛太とかね。
でも、日プロの時代から変わった名前の選手はいたよね。
347お前名無しだろ:02/10/14 06:22 ID:???
ユニバあたりでおかしくなったよ>リングネーム。
パニクラとか。
348320:02/10/14 10:47 ID:n5BfJwoO
昔はリングネームは「カタカナ + 名字」じゃないと
前座ってイメージがあったんだけどね。
藤波が「ドラゴン藤波」ではなく「藤波辰巳」で通した
あたりからかな。「カタカナはださい」っていうイメージが
できたのは(まあ坂口は例外ということで)。
思えば藤波は「ジュニアを定着させた」「メインエベンター
でも普通の姓名のリングネームを普通にさせた」という
2点でマット界の歴史を変えたといえる。
349お前名無しだろ:02/10/14 10:52 ID:???
リングネーム長州力発表の時は、TVの前で思わずズッコケタけど。
350お前名無しだろ:02/10/14 12:49 ID:???
>>349
その時、ウチの親父曰く「徳山なら長州じゃなく防州力だろ」

351お前名無しだろ:02/10/14 15:08 ID:???
無理にカタカナ入れなくてもいいから、せめて緊張感のある名前にしてほしい。
カタカタ+名字は一昔前のボクシングやゴルフにも多かったよね。
リングネームもよりも国内のレスラーが多量低質になったのが面白くなくなった原因だと思うな。
352お前名無しだろ:02/10/14 21:41 ID:???
>>346
上田馬之助、林牛之助、松岡厳鉄、ミスター珍、山本小鉄、星野勘太郎など。
353お前名無しだろ:02/10/14 21:42 ID:???
>>352
高崎山猿吉も入れておいてくれ
354お前名無しだろ:02/10/14 21:43 ID:???
ランボーサクラダほど笑いをこらえたリングネームは無い。
355お前名無しだろ:02/10/14 23:07 ID:???
>>352
ほとんど豊登の趣味だよね。
356お前名無しだろ:02/10/15 00:55 ID:???
>>355
ミスター珍以外は、動物ネタの日プロ動物園とまさしく豊登の
趣味(それで破産するほどに)の博徒ネタだっけ?
ちなみに馬ノ介は動物シリーズでもあるが、同姓同名の幕末の
剣客も意識しているらしい
他に大熊熊五郎、小鹿雷三があったね
357お前名無しだろ:02/10/15 03:38 ID:???
全然関係ない話題で申し訳ないんですけど、
最近エルボードロップをフィニッシュに使ってる選手っています?
シンプルだけど使い方によっては説得力がでるかなと。
358お前名無しだろ:02/10/15 07:54 ID:HOdklJ8j
ハンセンがエルボーを落とす時「ウィーー」と叫ぶ演出は
迫力倍増で見てる者にも痛みが伝わってたな。
天龍が海外武者修行から帰ってきた時、何種類かのエルボーをマスターしてきた
といってた。肘の使い方がうまいレスラーは一流って定説があったね。
359お前名無しだろ:02/10/15 10:12 ID:???
ローデス、マードック、ブギウギマンのエルボーが好きだ!
360委員長:02/10/15 12:46 ID:???
>>322 オリジナルはスーパーデストロイヤー2号ですが、日本では阿修羅原が
    公開練習で最初に披露しました。それを原が試合で使う前に健吾が使って
    しまった(笑
>>325-326 
>>330   ええと卍固めUは、当時は新卍固めという名前で昭和53年頃に札幌での
      エル・ゴリアス(かブラック・ゴールドマン。この辺記憶があいまい)戦
     で初公開されました。形は>>330氏がいうようなネプチューンマンの
     使っていた技と同じ。というかゆでたまご氏の方が、この新卍を漫画に
     使ったわけですけど。大木金太郎が昭和56年にジョー・ルダックをギブアップさせた
     「X固め」も、原理的には同じような技ですな。
     カリフォルニアクラッシュはアバランシュホールドの「一種」には違いませんが
     アバランシュとオクラホマスタンピードとパワースラムの違いについては
    かつてマリオミラノ氏(爆 が『プロレスなんでも質問箱』スレにおいて詳細に
    語ってましたな。めんどくさいので過去ログは探しませんけど(爆
     
361お前名無しだろ:02/10/15 17:52 ID:???
>>360
カリフォルニア・クラッシュって、単に古舘が呼び方変えてたわけではないのか。
ランニング・ネックブリーカー=フライング・スリーパー
ジャンピング・ニーパット=ジャンピング・ニーアタック
みたいに。
谷津のパワースラムはワンダースープレックスとかスクープ・サーモンとも呼ばれてた気がする。
普通のフロントをワンダーと言ってた気もするが。
3621:02/10/15 18:00 ID:4wb01ijX
http://thunder.prohosting.com/~bailar/rate.html
時代別の充実最強ランキング投票はここで行われている。
新たに90Kクラスの軽量級も追加!
363お前名無しだろ:02/10/15 18:04 ID:???
>>357
昨日全日名古屋大会見にいったら、ブッチャーが相変わらずエルボーで決めてたよ
WWEのロックのピープルズエルボーはダメ?(w
364お前名無しだろ:02/10/15 21:16 ID:fW43gzAX
エルボーと言えばランディサベージ。
365お前名無しだろ:02/10/15 21:24 ID:???
>マリオミラノ氏(爆 が『プロレスなんでも質問箱』

昔上記スレ楽しんでおりました。
で、しばらくプ板離れていて、近頃また見始めたんですが、
マリオミラノ氏(爆 の(爆 が気になります。
なにかあったんですか(w
366お前名無しだろ:02/10/16 00:56 ID:???
>>365
委員長=マリオミラノ
367お前名無しだろ:02/10/16 07:46 ID:+7XJm355
ブロディの髪型って長髪を後ろで束ねたスタイルとボサボサ頭の二通りあったけど
対戦相手や試合に臨む意気込みなんかで使い分けてたのかなあ?>ブロディヘア
皆様どっちが好きでしたか?どうでもいいとツッコまれるなこりゃ
368お前名無しだろ:02/10/16 08:52 ID:???
>>367
来日の初期の頃は束ねてないときが多かったような気がしますね。しかも体が一回り大きかった。
来日を重ねるたびにグッドシェイプして、髪を束ねることが多くなったように思います。
試合中に解けることも多かったと思いますが。
369お前名無しだろ:02/10/16 10:07 ID:???
>>366
レスども。全く気づきませんでしたです。
370お前名無しだろ:02/10/16 14:30 ID:???
天龍のダイビング・エルボーはアメリカ修行中にフランキー・レインのを見て使うようになったらしい。
しかも本人の了承を得たらしい。
371お前名無しだろ:02/10/16 19:13 ID:???
俺、ダイビングエルボーはアドニスのフォームが好きだな
372お前名無しだろ:02/10/16 20:58 ID:???
>>368
初来日のときも確か束ねていたと記憶しています。
ザンバラになったのは新日転出あたりじゃなかったかと、ちょうど毛皮のベストとセットで。
白髪混じりに寂しさを感じました
373お前名無しだろ:02/10/16 21:04 ID:???
>>372
白髪混じりに寂しさを感じたのは、全日出戻った時の頃の印象が強い。
妙に白髪増えたな〜、苦労したのかな?って。
374お前名無しだろ:02/10/16 21:07 ID:???
ターザンがあの白髪混じりのブロディを「キリストみたいで良い」て
言ってたね。
375お前名無しだろ:02/10/16 21:35 ID:???
>>374
実際アメリカではそういうイメージ持ってるファン多かったらしいね。
376お前名無しだろ:02/10/16 23:22 ID:???
全日ブッチャー戦は束ねてなかった気がします
377委員長:02/10/17 13:00 ID:???
>>360 アバランシュホールドの原型はボディスラムの形から、その場での
    「投げ+体重をかけたプレス」です。カリフォルニアクラッシュは
    横抱きで助走付きですので、原理は同じですがアレンジは加わっていた。
    谷津のフロントはワンダースープレックスとWWFで名づけられてましたな。
>>365 なにかあったわけではないようです(w
>>366 まあまあ(w
>>374-375  キリストもブロディもユダヤ人ですからね。プロレス界では他に
       マクマホン一家、F.V.エリック、ザ・シーク・・・とかなりいる。
     この辺を論じるのは文化人類学的、民俗学的、アメリカ史学的にも
     面白いのですが、一方で差別問題にも関わってくるので難しい。
378委員長:02/10/17 13:04 ID:???
間違いました。
私の>>377のレスの
返答の一番目は>>361さんへ、でした。360は自分のレスでした。スマソ。
379お前名無しだろ:02/10/18 05:31 ID:???
ワンダー・スープレックスってのはロープに振って、カウンターで受け止めてのベリー・トゥ・
ベリーだと認識してたが違う?
パワースラムはスクープ・サーモンだよね。いつ頃からかワンダー・〜とも呼ばれるように
なってしまったけど。
380お前名無しだろ:02/10/18 19:25 ID:???
猪木VSブロディは東京体育館でやった試合が一番好きです。
入場シーンからドラマがあったし。
381お前名無しだろ:02/10/19 03:12 ID:???
俺は一連の猪木vsブロディを見て
鶴田の凄さが解ったよ
382320:02/10/19 11:24 ID:E8CoO0q5
80年代に以下のことをひとつでも予想した人いますか。
いたら迷わず神認定します。
@新日ドームに鶴龍参戦
A天龍、IWGP王座獲得
Bブレッド・ハート、DキッドやDスミスよりはるかに出世して
 WWFヘビー級王座獲得
C藤波、レスラーとしては新日の主流から外れる
D竹内氏がワープロで解説
383 :02/10/19 11:26 ID:???
C枠当てました
384お前名無しだろ:02/10/19 11:32 ID:???
>>376
マクマーンってアイリッシュ系の名前じゃなかったっけ。
東欧風の名前の人はユダヤ系多いけど
マクマーンってユダヤ人は少ないような。
385お前名無しだろ:02/10/19 11:41 ID:???
>>382
Bは予想外だった。
386お前名無しだろ:02/10/19 12:22 ID:???
>>382
ブレッドの出世は予想していたというか
レスラーとしてのポテンシャルの高さはわかっていた
新日の扱いは酷いなと
キッド・スミスよりも上にいくとは思ったが、WWFであんな
小柄な王者が誕生するとは思わなかったね
387お前名無しだろ:02/10/19 12:38 ID:???
待望の「全日来日外国人選手名鑑」がでますね
388お前名無しだろ:02/10/20 09:31 ID:VbG0el8p
鶴田やフレアーって全盛期当時より後になってからの評価が高いですね。

ディフェンスの巧いレスラーはそういった所で損をしてますね。
389お前名無しだろ:02/10/20 09:43 ID:???
>>388
鶴田の全盛期をどのあたりと見るかで意見が別れそうだな
超世代軍を叩き潰していた頃を全盛期とみればその理論は成立
しない
個人的にはあの頃は既に全盛期を過ぎていたと思うので、君に
賛成だが
390委員長:02/10/21 01:36 ID:???
>>379 ワンダースープレックスは仰る通り。説明不足でしたスマソ。
    あとパワースラムをスクープサーモンと呼ぶ場合もありますが、もうひとつ、
    パワースラムみたいにまたぐらを掴んで「一回転」させないで胸と胸を合わせた
    まま「あびせ倒し」のようにたたきつける(殺人医師がたまにやる)のを、そう呼ぶ
    ケースもあるようですな。
>>382 @これは予想できなかった。Aこれは、ああいう形ではないにしろ、天龍の好き放題の
    言動とそれを容認しつづける馬場さんの関係からして、「新日参戦」くらいはもしかして
    あるかも、と思ってましたな。Bこれは他の方も仰ってましたが、WWF王者になるとまで
    は思えなかったが、当時からキッド・スミスよりちゃんとしたレスリングを出来る、という
    点で上回っているとは思ってました。Cこれは予想通り。実は新日本内で、派閥力学的にも
    (エースとしての)レスラー評価の点でも彼の評価は低かったから。Dこれは予想外。
    竹内さんは新間とは仲が良かったが、明確に“馬場派”だったから。
>>384 マクマーン家の出自については、米国内の報道にて判断しました。が、ちょっと自信が
    無くなってきたのでWWE博士である友人のGM氏(爆 に聞いてみます。
391お前名無しだろ:02/10/21 07:15 ID:???
>>390
おおぉ、GM氏にも復帰願いたいですね。
「マスクマン」「ペイントレスラー」「ロシア人ギミック」でも構わないから。
392玉木リン:02/10/21 13:23 ID:???
書きたいことがあるけど今ちょっと時間が無いので取りあえずアゲ。
393お前名無しだろ:02/10/21 18:49 ID:Sfod1v+k
ちょっと話それるけど、昔テレビランドという子供向けヒーロー雑誌があって、
ドリフの全員集合コントが写真&吹き出しセリフでチョクチョク掲載されていた記憶ある。
漏れが覚えてるのは、授業中にラーメンの出前を頼んだカトちゃんが教室の窓からドンブリを
受け取り、その中身を服のポケットの中に移し変えて(ウヘ〜w)麺を指でつまんでコッソリ
食べてたところ、いかりや先生に「加藤、答えてみろ」と言われカトちゃん思わず「おかわり!」
ってな具合。ほかにもドリフのキャラを使ったマンガとかも載ってたな。仮面ライダーV3が
同時に載ってたから昭和48年ぐらいだろうね。・・・・・・・ただそれだけ、、スマソ
394お前名無しだろ:02/10/21 18:58 ID:???
そのそれかたは「ちょっと」ではないな
それとも誤爆?
395お前名無しだろ:02/10/21 19:02 ID:Sfod1v+k
↑ドリフのスレに書き込んだつもりが、お気に入りの一つ下の
このスレに書き込んでしまいました。本当に申し訳ない。首吊ってきます
396お前名無しだろ:02/10/21 20:07 ID:???
テッド・デビアスのNWAチャンプ姿を一度でいいから見たかった。フレアーが
「彼は私よりあらゆる面で才能が上だ。ベルトを取られなかったのが不思議で
仕方がない。デビットフォンエリックには絶対取られなかった。」と言っていた
のを聞くと尚更そう思う次第。

ビル・ワットへの義理か何かでミッドサウス地区に長く居過ぎたこと、そのうち
ハンセンのパートナーとなり(これは良かったが)日本に比重も増えた事など。
今思えば腕殺し中心の正確なレスリングは当時の米国でのあだ名「Perfect 
Wrestling Machine」に相応しかった。85,6年が最盛期だと思うが、間違い
なく80年代に長期政権が作れたと思う。
397320 = 382:02/10/21 20:46 ID:FVX1ciNT
いやー、神っているんですね。
383さん、委員長さん。藤波は当時から評価低かったんでしたっけ。
私には次期エース確定にしか思えませんでした。
386さん、ブレッドをキッドやスミスより上にいくと予想したとは。
いいレスラーとは思ったけど、キッドやスミスを超えることは
永久にないと思っていました。
私なんてまだまだですね。
何か思い付いたら第2弾もやりたいのでよろしく。
398お前名無しだろ:02/10/21 21:26 ID:Sfod1v+k
まぬけな393です。お詫びに温めてたツマラン小ネタをカキコしまつ。馬鹿にしてくろ。

バブル絶頂期の頃の谷津は副業(中古車関連?)が当たったらしく、頭がそっち方向に
逝っちゃってて本業のプロレスに身が入らない状態だった・・・と後年知ったけど、あの当時は
鶴田とタッグ組んで天龍同盟やハンセン組なんかと激しくシバキあってましたよね。漏れには
全日本に溶け込もうと頑張ってるように見えたけどなあ>谷津
目の肥えたここの住人の皆さんはやはり当時の谷津のファイトをフヌケと判断してたんでしょうか?
そういや五輪タッグ時の彼は、良く言えばかなり重量感ある体だったね。
あともういっちょ、85年新春ジャイアントシリーズでの全日対維新の6人タッグで試合が
変にこじれて終わったあと谷津が鶴田の頬をパンパン張ってて、鶴田のほうはただただ仁王立ち
という、何だかせつない場面があったけど、あのビンタはどういう意味だったのかな?


399玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/10/21 22:16 ID:???
>>398
札幌での鶴田・天龍x長州・谷津戦ですよね?
あの件は僕もずっと不思議に思ってて、何度かこのスレでも
聞いてみたりしたけど、よく分かりません。
確か、谷津は翌(?)東京体育館大会を謹慎みたいな形で
欠場してると思いますが・・・・
ビンタしたのはマサじゃないですか?
鶴田はえらく冷静だったけど。
400お前名無しだろ:02/10/22 13:44 ID:???
>藤波、レスラーとしては新日の主流から外れる

藤波は身体も小さかったし「強さ」とか「凄み」も感じられなかった。
業師というイメージもあったが実際にはドロップキックも満足にできず
相手をKOさせる技、ギブアップさせる技を一つも持たない不器用な選手だった。

やっぱ猪木のあとは前田に引き継いで欲しかった。

401お前名無しだろ:02/10/22 13:49 ID:???
前田も高田も適性とやりたいことが違ったのは悲劇というか喜劇というか。
402お前名無しだろ:02/10/22 17:27 ID:???
>>398

>バブル絶頂期の頃の谷津
ってSWSの頃じゃないの?
403お前名無しだろ:02/10/22 20:32 ID:9CQynVo7
>>402
SWS時代だったのか。モヤモヤが晴れた、ありがと。
SWS時と書いてくれればよかったのに>本の著者
鶴田へのビンタ事件はこのまま迷宮入りでもいいや。それもまたロマン
それにしても高田の引退試合相手が田村とは寂しいよね(師弟落日対決)
越中乱入してくれねーかなー。
404402:02/10/22 23:09 ID:???
>>403
いや、俺も知らないよ
谷津のバブル期がS時代かどうかは
ただ副業で「中古車屋」やる資金なんて全日時代には無理じゃないかな?
ってことで言っただけ
S時代なら可能だろうけどね
それなんの本でみたの?
紙プロの仲野インタビュー?
それならSの頃の話だと思うよ
405玉木リン:02/10/23 12:19 ID:???
なんかSWSに関わった選手って、みんな不幸になってるな。
目先の金に目が眩んじゃいけないという、いい教訓だ。
406お前名無しだろ:02/10/23 12:56 ID:???
>>400
昔、藤波と鶴田なら絶対藤波の方が強い!と言ってた(しかも
藤波がジャニアの頃)新日狂信者は大勢いたけどね(笑)
>>405
天龍と浅井(まあ選手としては志半ばにしてだが)は例外
407お前名無しだろ:02/10/23 16:44 ID:???
ドン荒川は「幸/不幸」のどっちに入るのだろうか?
408320:02/10/23 21:11 ID:QHd/qt3W
>406
S55−59年当たりだったら、「藤波>鶴田」
という方が多数だったと思う。
409お前名無しだろ:02/10/23 22:15 ID:MXoEh1yn
>>407
団体崩壊後もSWS所属選手としてメガネスーパーに残ったし
そこそこいい結果になってるんじゃないの。
SWSは別スレでも立ててじっくり語りたい気もするなー。
410お前名無しだろ:02/10/23 23:48 ID:9N7SsBPH
荒川はミスター長嶋と親しく近所付き合いしてるそうだね。意外と上流だ

81年MSGタッグ公式戦で藤波がハンセンのラリアットを身をかがめてかわし
そのまま勢いよくエプロンのマードックにエルボー?ってシーンがあって、次の日
「ありゃ嘘だろ!?ハンセンのラリアットなんてかわせるワケがない」って、
藤波の凄さを力説してた同級生のことを思い出したカキコ。
411お前名無しだろ:02/10/24 00:13 ID:uj9FeSds
>>406
そんな風に思われる、当時の鶴田の方が問題だと思うぞ。
412お前名無しだろ:02/10/24 00:45 ID:???
その話は荒れるからあまり好きじゃない>藤波と鶴田
413お前名無しだろ:02/10/24 00:56 ID:???
鶴田は「善戦マン」だったからなあ。
80年代を語るのに新日vs全日は欠かせないし、そうすると
藤波と鶴田の話題だって避けられないよ。

俺もガチガチの新日信者で藤波大好きだったけど、その後の
ドラゴンがああなって行くとは思わなかった。
逆に鶴田はあのへんが頂点かと思ったら、そこから更に
成長していった挙句、もはや伝説的存在になっちゃったからな。
414玉木リン:02/10/24 12:00 ID:???
俺も新日派だが藤波と鶴田だったらやはり鶴田圧勝だろうな。
ヘビー級とJ・ヘビー級の対決というよりヘビー級とミドル級ぐらい
体格差があったもんね。スタミナも段違いだし。

>SWSは別スレでも立ててじっくり語りたい気もするなー。
そんな冷たいこと言わずに、このスレで語ってくれよ。
俺なりに何でSWSが崩壊したかを言えば、まあ理由は沢山あるが
一番大きな原因はオーナーがプロレス経験がまるで無い素人だったこと。
これに尽きる!!

どこの団体見回しても社長って現役のプロレスラーでしょ。
悪くても元・プロレスラー。
反論・異論あったら書いてね。
415お前名無しだろ:02/10/24 12:39 ID:???
ジャパンプロレスの大塚氏、旧UWFの浦田氏、新UWFの神氏など
当時も非レスラーな社長はいたよ。
まあ、それによる弊害はどこでもあったわけだけど。
SWSはせめてプロレス界の内部に通じたブレーンを雇って、
選手獲得に乗り出す前にもっとプランを固めておくべきだった。
416お前名無しだろ:02/10/24 13:09 ID:P+ObVFQG
>>409
立っているよ

「プロレスI f 「もしもSWSに武藤が入団していたら」」
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1035386004/
417お前名無しだろ:02/10/24 13:13 ID:???
めがねスーパーは片手間でできると思ってたんだよ
sws内でもめてるときでも、実際めがねスーパー内はそんなに騒がしくなかったらしいけど
418お前名無しだろ:02/10/24 14:29 ID:???
鶴田の「善戦マン」ってのも、考えてみたらかわいそうだよな。
同世代のライバルは、ハンセン登場まではデビアスやスレーターなどいまいち地味。
で他の相手は馬場のライバルもしくはNWAチャンプだから、そうそう勝たせてくれない。
ハンセンが移籍してきたと思ったら相手は馬場。
対ブロディと言う構図はできたけど、馬場対ハンセンと比較されるとどうしても地味に見えてしまう。
結局
対戦相手があまり猪木と重ならなかった藤波に比べて、
対戦相手があまりにも馬場と重なりすぎる鶴田、
っていうのが悲劇だったと思う。
まあ、そうだったからこそ馬場から鶴田へのバトンタッチがスムーズだったと言えるけどね。
419お前名無しだろ:02/10/24 21:02 ID:SH05hm/c
>>404
谷津の中古車屋って、やっぱり全日時代なんじゃないか?
昭和から平成に変わった頃から、ブクブクと太り出して、見るからに練習不足が明らかな体になっていったし、
離脱直前にウイリアムスにボコられたときも、不真面目な谷津に対する制裁という噂もあったし…。

>>415
田中社長も、KナガサキやD荒川を事前に獲得していたわけだけど、
その二人ではその当時のプロレス界の状況とかを、的確にリサーチできなかったのかな、やっぱり。
420コバルト ◆Zk.1nGyiaw :02/10/24 21:17 ID:???
>>419
谷津がSに移籍した直後にジャンボが中古車業の件を
少ししゃべってたな。
「オフは何をしてるのかさっぱり分からんし、道場にもここ1年
程全然姿を見せないとか・・・」
それよっかジャンボが道場に行ってた事の方が大いに疑問なんだが、
多分あの頃で間違いないんじゃないかな?

そーいや原因不明の顔面神経痛なんてのもあったっけ。
421お前名無しだろ:02/10/24 21:26 ID:???
谷津とカブキとキムドクはホンとマルチ好きだな
422お前名無しだろ:02/10/24 22:12 ID:Hakn5yxU
谷津の全日時代って、悪い印象しか残ってない感じですね。
ジャパン軍を解散して、全日に入団した頃は高待遇だったと思うけど。
423お前名無しだろ:02/10/24 23:52 ID:???
当時全日派だったので、将来有望な選手が残ってくれたと喜んでいた。
で当初は、アクが消えて戸口みなくならないで欲しいと願ってた。
424谷津副業言い出しっぺ:02/10/25 07:15 ID:tnh8yXrK
全日本時代だったんですね。皆様お世話かけました。(御礼
SWS時代と答えてくれた方もありがとう。
425SWS時代と答えてくれた方:02/10/25 09:27 ID:???
間違っていてスマン
426お前名無しだろ:02/10/25 18:32 ID:???
>>400
藤波のドロップキックはキレイだと思ったけどね。

アブドーラ・ザ・ブッチャー選手サイン会

平成14年10月26日(土)午後8時から

Brainbuster-tokyo
http://www.brainbuster-tokyo.com/

六本木駅より徒歩3分

東京都港区六本木4−12−4
第40桃源社ビル地下1階

T E L :03−5770−5622
営業時間:午後8時〜午前4時
428お前名無しだろ:02/10/25 22:14 ID:???
谷津が「戦う轟二郎」にしか見えなかったのは俺だけですか?
429谷津副業言い出しっぺ:02/10/26 07:39 ID:inpacmLB
ミスター高橋とジョー樋口、どちらがファンの評価高いのかな?
430お前名無しだろ:02/10/26 09:52 ID:vvWyD6gW
谷津は才能が飛びぬけていると思われていたのに
イマイチ大成できませんでしたね。

ロッキー羽田という選手もいい素材だったのに伸びなかったし、
他に「素材が良くても伸びなかった選手」ってどんなのがいましたっけ?

>>429
私は絶対に樋口を支持します。
晩年だったけどレスラーよりたくさんの紙テープを投げてもらってた
レフェリーはこの人だけだと思うので。
431お前名無しだろ:02/10/26 09:54 ID:???
>>430
高野兄弟
432お前名無しだろ:02/10/26 11:02 ID:Xj92teKh
>>430
レフェリー・ジョー樋口は評価すべき人物。
だけど、平成全日での、リングアナの「レフェリー、ジョー樋口〜」のコール後の
観客の『ジョーーーーー!!!』合唱は、実にイヤだった。
433お前名無しだろ:02/10/26 11:34 ID:???
>>432
「キョーヘー!!」(京平)の方がもっとキモいよ。
434お前名無しだろ:02/10/26 12:27 ID:???
「キョーヘー!」はキモかったなあ。
レフェリーでテレビに出始めた頃からいいレフェリーだとは
思ってたけど、しかしレフェリーが脚光を浴びるのって
そういうことじゃ無いだろうって思ったよ。
平成全日は「シャー!」とか「オリャ!」とか、ファンがキモかった。
435お前名無しだろ:02/10/26 14:50 ID:???
>>430
羽田は内臓疾患で体重が激減してしまった
凱旋帰国試合も体調不良でコケた、とことん病気に泣かされた
レスラー人生だった
>>434
どっちもすぐに消えたじゃん
「オリャ」の方は舞台をSWSに移しただけだけど(W
テレビ中継されたドームでの維新力デビュー戦での公称六万の
大観衆の「オリャ」には大爆笑した
436435:02/10/26 15:00 ID:???
どっちもっていうのは「シャー」と「オリャ」ね
川田が嫌だと発言したおかげて誰かが「シャー」って言うと
「シャーはやめろ!」と怒声が飛んでた
鶴田の「オー」は強さを讃える声援に変化したし、冬木の
「ギャー」はマイナーで定着しなかったな
あと高木の「た・か・ぎ・ブー」コールもあったな
437お前名無しだろ:02/10/26 15:07 ID:???
>>427
力也事件の真相を聞いておいてくれ。
438320:02/10/26 16:42 ID:yANBMNoX
>429
もちろんジョーさんだと思うよ。

>434
レフェリーが変に脚光を浴びるのは確かにまずいが、
あれはリングアナのコールの時限定だから、あの
位はいいかと思ったけど。

>434
私にとっては北尾と高野弟が双璧ですね。
逆に小橋は、私は頑丈ではあるが元々不器用で
必ずしも素質に恵まれていたとは思えない。
それが血のにじむような努力であそこまで上り
詰めたという点で凄いと思っている。
439お前名無しだろ:02/10/26 17:17 ID:???
>もちろんジョーさんだと思うよ。
それは>>438が全日派だから、そう思うんじゃないの?
全日派って馬場さんとかジョーさんとか何故か「さん」づけにするよね。

おれはピーターの方がマシだと思ってたけど
レフリー引退後の悪業を考えるとジョーの方が上かな。
440お前名無しだろ:02/10/26 17:37 ID:???
猪木とマードックがIWGPの決勝やったとき、猪木のジャーマンが決まってるのに、
ピーターカウント2で止めたよね。あれは白けた。せっかくいい試合だったのに。
441お前名無しだろ:02/10/26 18:16 ID:???
新日派でも全日派でもないがジョーの方が好きだな。
試合での印象がジョーの方が強い。
442お前名無しだろ:02/10/26 18:17 ID:???
>>440
甘い!!
キミは猪木vsS・ウィリアムスの試合を観てないな。
443お前名無しだろ:02/10/26 18:30 ID:???
>>441
レスラー並の体をしてるピーターが失神ってのも説得力なかったな
ジョーの失神は良かった。
444お前名無しだろ:02/10/26 18:57 ID:???
小鉄とジョーのダブルレフリーで馬場猪木戦が見たかった。
445コバルト ◆Zk.1nGyiaw :02/10/26 19:03 ID:???
ピーターのレフェリングはくさくてなんか鼻についた。
カウント2で手を止めるときの表情もワザとらしかったし。

ジョーさんはカウントの入れ方はかなり遅いんだけど、
「目立たない」という点で完璧だったと思う。
なもんでジョーさんが失神する展開になると、なんかその
直前の動きが不自然だった。
失神無しの試合展開だったら、ホント存在を感じさせなかった。
446お前名無しだろ:02/10/26 19:29 ID:???
M高橋の晩年は、レフェリング技術の低下が、テレビ画面からも伝わってきて、ヒドかった!
どうみても3カウント入るだろう、というタイミングで、カウント三つ目をわざと入れてないのがミエミエだったり、その逆もまたあったし。

「シャー」「オリャ」というのもあったけど、天山への「シュー」、今はこれが大いにイヤですな。80年代ではないのでsage...
447440:02/10/26 23:00 ID:???
>>442
甘いと言われても・・・・
あの試合はジャーマンで決まった方がすっきりした終わり方だったと思って書いたんですけど。
ジャーマンがカウント2になった後、猪木が延髄を決めて試合が終わりましたが、
その時の会場の盛り下がり方はひどかったですもん。
やはり、あそこはジャーマンで3入れてほしかったですよ。
そういう意味で書いたんです。
448コバルト ◆Zk.1nGyiaw :02/10/26 23:06 ID:???
ピーターは80年代でも評判悪かったもんね。
新日ファンからさえも。
猪木がIWGP決勝でホーガンの小野爆くらって
転落した時も、なんか驚いてる仕草が妙に演技っぽかったし。
449谷津副業言い出しっぺ:02/10/27 00:55 ID:nv/zRlb2
そんなピーターでも同情してしまうシーンが一つ。アンドレのイス攻撃を猪木がかわした
際、後ろにいた高橋に誤爆。後ろ向きで審判団と協議してた時だったから
衝撃に対する覚悟ができてなかったと思われガチでノビてしまった。
後ろに高橋がいたの気付いてたのに自分さえ助かれば・・・という猪木の魔性が垣間見れた
場面ですた。
450お前名無しだろ:02/10/27 01:01 ID:???
ジョー樋口の失神は
当時かなり評判が悪かったけどなあ。
何か全日系のファンって
あのころのこと変に美化しすぎじゃないか。
451お前名無しだろ:02/10/27 01:09 ID:???
いつもは選手と接触するだけで失神するジョーさんが、81年の最強タッグのときの乱闘で
ハンセンに思いきり蹴りを入れられてもピンピンしてた(笑)
452お前名無しだろ:02/10/27 01:29 ID:???
サムライの海外レトロ選手を訪ねる番組で、ロンバスだったかな、
番組中、日本来日時の事は話題にしてなかったのに、番組の最後に突然
「日本では樋口に本当に世話になった、ありがとうと伝えてくれ」
とか言ってた。
日本人レスラーの思い出は無いのかよ!、と思いつつ、
樋口は外人の世話係りとして人望あったと聞いてたので、なる程と思た。
453玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/10/27 08:05 ID:???
>>450
笑われてたというか、新日ファンが全日を見下す時の
カッコウのネタになってた。
全日のビッグマッチはジョー失神か乱入ありの不透明決着
ばっかりだったもんね。

454お前名無しだろ:02/10/27 13:22 ID:???
ジョー樋口のカウントは確実に3秒に近いので、客の方が3数えるの早かったよね。
455お前名無しだろ:02/10/27 13:58 ID:???
ジョーさんはテレビカメラの邪魔にならないように動くのが良かった。
456お前名無しだろ:02/10/27 14:11 ID:???
選手に突き飛ばされロープにぶつかって強烈なリバウンドでおもいきり倒れたりしてました。
アブナイ倒れ方してました。

昭和58年にジョーさんが書いたプロレス本は読み応えありました。全編、控えめな感じで人柄を感じさせます。
決して、某団体の傲岸不遜なおかっぱリングアナ本とは違った、裏方に徹したジョーさんの苦労が読めます。
457お前名無しだろ:02/10/27 14:39 ID:???
ボビー・ダンカンと吉澤ひとみは似ている
458お前名無しだろ:02/10/27 16:29 ID:???
ジョーは全日追い出されたとき、退職金みたいのもらわなかったらしいね。
それ聞いてまじで腹立った。すげー功労者なんだから慰労金くらい出してやれよ全日!!

そういえば原リングアナはどうしていなくなったんだろ?
459玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/10/27 18:06 ID:???
>>458
まあ、全日の(というか馬場夫妻)の退団者に対する冷たい
仕打ちな話は山ほどありますからね〜。
でもジョーさんってノア設立の時は既に全日退団してたんですかね?

原リングアナはジャパン参戦時はいましたね、少なくとも。
武道館でやった天龍x長州戦(UNが急遽ノンタイトル)は
原リングアナでした。あの人も完全に消えちゃいましたね。
460お前名無しだろ:02/10/27 19:34 ID:???
>>459
97年頃にレフェリーは引退しましたね。後に馬場追悼興行に顔出してましたけど。
原リングアナは元子氏と揉めて辞めたと聞いたことあります。
461玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/10/27 20:03 ID:???
ジョーさんはレフェリー引退後も外人係りとして在籍していた
と聞いたんだけど・・・
まあ、ピーターにしろ80年代以前はコンビニもレストランも少なかったし
外人係りって大変だったでしょうね。
だから彼等の書いた本って実にリアリティがあって
面白かったです。
アンドレとか地方で11時近くにホテルに帰ってきて、それから
彼の食べる量を提出出来る料理店とかはそうはないでしょうし・・・
462お前名無しだろ:02/10/27 21:15 ID:???
>>461
読んだら、マクドナルド閉まってて怒って暴れたケン・パテラを思い出した。
マサ逮捕の原因。
マサの引退試合でパテラとやってほしいと秘かに思ってた(w
463お前名無しだろ:02/10/27 22:12 ID:???
元子さんて、実に多くの人と揉めてるんだね〜!
三沢達が離脱して、初めて謙虚になったのだろうか?
464お前名無しだろ:02/10/27 22:15 ID:???
>>463
なってないなってない
ハゲにメロメロなだけ
465お前名無しだろ:02/10/27 22:21 ID:???
>>450
一部のヲタが必死に触れ回ってるんだよ。実にウザい。
あくまでも、今から見ればそういうのも楽しめるって次元に過ぎないのにね。
466コバルト ◆Zk.1nGyiaw :02/10/27 22:22 ID:???
>>463
でもその存在が多くに知られるようになったのは90年代から。
80年代はマニアは知ってたけど、ほとんどマスコミに
報道されることはなかったと思う。
ただ多くの関係者の証言で全日設立当時からいろいろと
業務に口出ししていたようではある。
467お前名無しだろ:02/10/27 22:44 ID:???
>>450、465
どういうふうに失神が美化されてるの?
ネタとしては良く見るけど・・・
つーか「ジョー樋口は場外でノビています!」という倉持アナの実況だけだワラてしまう
468お前名無しだろ:02/10/27 23:15 ID:???
>>467
いや、2ちゃんにいるんだよ、「これが真のプロレス!!!」みたいに電波出してるヤシが。
469お前名無しだろ:02/10/28 00:37 ID:???
私にとってはジョー樋口の失神は、ほろ苦い思い出です。
思い出すと微笑ましくもなるのですが、ムキになって賛美することでもないように思いますね。
470お前名無しだろ:02/10/28 03:47 ID:???
今晩、CSのWWEクラシック1986を見た。
悪党のアイアン・シーク、ニコリ・ボルコフ、ヘラクレス・ヘルナンデスの
チームに対し、物(ゴミが多い)が盛んに投げられていた。
アナウンサーがゲストのカブキに投げられたことはありましたか、
と問いかけたところ、カブキはありませんよ、といっていたが…
列伝のテネシーでの「キル・ザ・ジャップ!」はネタだったのか?
471お前名無しだろ:02/10/28 05:44 ID:???
列伝で若手時代のハンセンが先輩レスラーにガソリン代5ドル取られてたが、
完全にボラれてると思うんだけど・・・・
7人車に乗ってたけど、いくらアメ車だからって35ドル分のガソリン食うはずない。
472お前名無しだろ:02/10/28 10:10 ID:???
>>471
先輩レスラーを疑う前に列伝(カジワラ)を疑えよ(W
473玉木リン:02/10/28 10:40 ID:???
>>446
そうだっけか?
どっちかというとジョーの方が、それじゃなかったかな。
>カウント三つ目をわざと入れてないのがミエミエ

よく日テレのアナウンサーが「あ〜〜カウント2.99秒ではねかえしました」
とか言ってた記憶があるけど・・・
474471:02/10/28 14:55 ID:???
>>472
もちろん承知したうえで書きました(w
当時は石油ショックだったからとか言い訳しそうすねカジセンセ。
475お前名無しだろ:02/10/28 18:27 ID:???
>>471
当時の35ドルというと12,600円ほどか。
その頃のアメリカでのガソリンの相場は知らないが
仮に30円くらいとして、燃費がリッター5kmくらいと
仮定すると2000kmくらい車移動したんじゃないかな。
476お前名無しだろ:02/10/29 04:15 ID:???
>>470
カブキの初登場はインパクトあったなー。
でもいつのまにか普通のベテラン選手になっちゃったよね。
477お前名無しだろ:02/10/29 08:03 ID:zvHWdxGn
>>476
そういえばカブキやムタの生みの親ゲーリーハートは
どうなったんだろう。
478お前名無しだろ:02/10/29 08:43 ID:???
ゲーリーハートってカブキのマネとして来日したこと無いよね?
ヒーナンもニックのマネとしての来日は無いよね?
ニック&ヒーナンは日本で見たかったな。
479お前名無しだろ:02/10/29 08:56 ID:???
>>478
78年の最強タッグ
ニックとブラックジャック・ランザ、二人の担当レスラーが来日
したのでくっついてきた
最も本当はガニアの密命を帯びて馬場とビジネスの話をしに来た
のだろうけど
480478:02/10/29 16:56 ID:???
>>479
あっ、そうだった?おぼえてなかった。指摘サンクスです。

鶴田は84年にニックからAWA取るまで何回か挑戦してるけど、エアプレンスピンやりすぎて両リンとか、
樋口にニックのパンチが誤爆とか、消化不良で終わるの多かった。
どうせならヒーナンがちょっかい出して奪取失敗という方が良かったよ。
本場のダーティチャンプぶりを堪能できたろうしね。

でもそういう消化不良の試合を重ねたからこそ、84年に鶴田が奪取したのが凄い嬉しかったというのはあるんだけどね。
あれはいい試合だった。ニックも50前後とは思えん強さだったし。
481D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/10/29 21:44 ID:???
ゴディ対キラーカンもう一回見てえなあ・・・・
世界のプロレスの・・・
482お前名無しだろ:02/10/29 22:03 ID:???
世界のプロレスに出た日本人レスラーってカブキとカーン?
UWFもやってたが。
483D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/10/29 22:05 ID:???
>>482
マサとか出てそうだけどね。
484お前名無しだろ:02/10/29 22:46 ID:???
>>482
両者大流血で最後はゴディのTKO勝ち。レフェリーはケリーだったけ・・・
顔中血だらけのカーンが苦しそうにリング上で這いつくばってるシーンが怖かった。
485お前名無しだろ:02/10/29 22:47 ID:???
カブキキャラのアイデアは奥さんだよ
486D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/10/29 22:48 ID:???
レフェリーケリーっつうのは憶えてないな・・・・
とにかくすごい迫力だった。
どうなんだろ?今見るとたいしたことなかったりするのかな。
487D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/10/29 22:54 ID:???
>>485
奥様すごいセンスだね。
なんかカブキ映画の宣伝でジープに腕ひっぱらせてなかったっけ。
ジャンクみてえな映画のさ。
あとなぜか少林寺2の主題歌歌ってたな。でなぜか、俺そのレコード買ったな。(w
488お前名無しだろ:02/10/30 00:27 ID:???
>>487
カランバね。
学校で両手両足を引っ張られる「カランバ」ごっこが流行った。
カーンとゴディは最強タッグで組んでたね。
489お前名無しだろ:02/10/30 03:47 ID:???
全日本外人カタログ買った。懐かしい連中ばっかりだ。
490D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/10/30 10:42 ID:???
>>488
カランバ!そうそうカランバだ。
>>489
一番懐かしいと思ったの誰でした?
491お前名無しだろ:02/10/30 16:00 ID:???
バグジー・マグロー
492お前名無しだろ:02/10/30 16:06 ID:???
>>489
ジャイブトーンズにびっくり
493お前名無しだろ:02/10/30 18:27 ID:???
トーマス・アイビー、懐かしくて泣けた。
494お前名無しだろ:02/10/30 19:15 ID:???
グレート・マーシャルボーグ
495委員長:02/10/30 20:00 ID:???
>>494 ミスターXとして新日本にも来日してますな(w
496D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/10/30 20:04 ID:???
>>492
あーっ!それこの間まで「ここまで出てるのに」って一人でもだえてたやつらだよ!
>>491はなんか聞いたことあんだけどなー
>>493全然思いだせん・・・・
>>494ダメ外人の代名詞だったなー。今だったらそれなりに人気出そう
497玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/10/30 20:32 ID:???
ジ・アステロイドが必ずしもスコット・アーウィンではない
という話は初耳だった。
何気に書いてある裏話がなかなか面白い。
あと昔は若手レスラーと思ってたら、ジジイが初来日したってのが
多かったみたいね。
498D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/10/30 20:43 ID:???
買っちゃおーかなー。
499お前名無しだろ:02/10/30 21:57 ID:???
バグジー・マグロー、フロリダ地区じゃトップどころだったのに、
日本じゃハンセンの「右」ラリアットの餌食になったことくらいしか語られないな。
500お前名無しだろ:02/10/30 22:21 ID:???
バルバスとはフェリックス・ロペスのことだったと知った。
プエルトリコで超獣コンビのマネージャーだった男なんだけど。
501D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/10/31 01:19 ID:???
>>500
超獣コンビって海外でも日本級にスターだったんですか?

502お前名無しだろ:02/10/31 02:19 ID:???
>>501
若手時代以外はそんなに組む機会なかったのでは?
アメリカでも違うテリトリーを主戦場にしてたし。
オーストラリアやプエルトリコでは組んだことあるよね。
個々ではブロディの方が有名だったんじゃないかな。NWAの挑戦者の常連だったし、
大小問わず色々な地区まわってたしね。
ハンセンは事故でサンマルチノの首折った後は日本をメインテリトリーにしてたよね。
一時期ジョージア地区のトップだったらしいけど、AWA王者になるまではあくまでも日本優先だったよね。
と言ってもAWA取った後も、WCWに参戦するようになっても、ちゃんと日本に来てたけどね。
503お前名無しだろ:02/10/31 02:27 ID:???
ハンセンはサンマルチノの首を折ったことでトンパチ扱いされて
日本をメインにせざるを得なかったのでは。
後のAWA獲得も来日用に馬場が頑張ったのでは。
反則を利用した勝利だったし、短命王者だったし。
まあ全て憶測ですが。
504委員長:02/10/31 02:34 ID:???
>>501-502
  まあブロディの方が有名ではあったのは間違いないでしょうね。ハンセンも
  東部地区に限ってはかなり知名度あると思いますが(サンマルチノの件だけで
  なく、80年代初頭にもバックランドと因縁抗争を展開してましたし)。
  ただ日本と米国をバランスよくサーキットしていたブロディに対して、
  ハンセンは完全に日本を主戦場にしてましたからな。ある外人レスラーが
  「ハンセンが離婚(デニスさんと)したのは、日本に来すぎたからだよ」
   と言ってましたっけ・・・・・・

  で、本当のところ70年代〜80年代中盤(なぜここで区切るかといえばビンスに
  よる全米侵攻でそれまでのテリトリーに根ざしたプロレスが崩壊して、知名度は
  すべてテレビが決めることになるから)で全米での知名度を地域差なども考慮しつつ
  私的に判定してみると
@アンドレ(これは文句の無いところでしょう)
Aローデス(80年代後半ファンにはピンと来ないでしょうが、それは人気がありました)
Bブロディ(各地の興行の切り札になっていた)
Cホーガン(82年のロッキーV公開から現在までトップ。が、年月レンジを広くとったので)
Dフレアー(メディア変遷時期だったため。彼も80年代中盤から知名度をさらに延ばした)

といったところではないでしょうかね。
505ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/10/31 03:38 ID:???
>>503
ハンセンはAWA獲得後も日本のスケジュールを優先してたので、アメリカでニックが王者に認定されましたよね。
所謂2本の「AWAベルト事件」。
AWAもあの頃はかなり衰退してましたよね。レッスルロックとかやってましたけども。

>>504
ローデスはNWAの主要地区でトップ張るとともに、MSG定期船の常連だったんですよね。
どうしても王者のバックランドが地味に見られてしまうので、華のあるローデスの出場が不可欠だったと聞いたことあります。

ブロディはあれでいて丁寧というか機転の利いた試合しますもんね。
プライドは高かったでしょうが、大会場でも小さな町でもクオリティの高い試合を
提供する貴重なレスラーだったと思います。
506お前名無しだろ:02/10/31 05:42 ID:???
小さな町に請われて出向いて試合して、それが終わるとまた別の町へって
なんかもうそれだけでカコイイ>ブロディ。

で、それが無くなってきたのがビンスたんの全米進出となるわけですな。
507お前名無しだろ:02/10/31 08:42 ID:???
ハンセン、ブロディはサウスウエストでも組んでましたよね。
80年代中ごろだったか。
508お前名無しだろ:02/10/31 11:43 ID:s7jHF+2x
>>504 委員長さんへ。
レイスとニックはどのような評価になりますか?
509委員長:02/10/31 15:50 ID:???
>>508 私は>>504で「ビンスによる全米侵攻の開始」をテリトリープロレスの崩壊
    と位置づけましたが、実はこの傾向は徐々にですが70年代後半あたりから
    始まっていたんですよね。各ローカルテリトリーがすべてNWA傘下に入って、
    そこをNWAチャンプが回るという時代なら、NWA王者が全米一の知名度と
    言ってよかった(まあNYみたいな大都会、かつNWA傘下でありながらNWA
チャンプがほとんどサーキットに来ないところではサンマルチノの方が知名度は上だった
でしょうが。あとテネシーのジェリー・ローラーとかも。ただし、彼らは自分のテリトリー 
をほとんど出なかったわけだから“全米”ということになればNWA王者の方が上だった
でしょう。
 ところが、80年代初頭あたりからNWAが絶対的存在ではなくなり、各地のプロモーターが
派閥によってブロックを作るようになる。NWA主流派がミズーリ、カンザス、ジョージア、
ミッドアトランティック地区(南北カロライナとかその辺)、テキサスを仕切っていたとしたら、
反主流派がカリフォルニア、ニューヨーク、フロリダといった具合に。で、それぞれのプロモーターが
それぞれに主力選手をブッキングしあったりしていた。だからレイスなんかは丁度この端境期に
NWA王者だったので、活動範囲がどんどん狭まっていったのですな。逆にローデスなどは反主流派
のテリトリーが観客動員もメディア力(これは後でまた書きます)でも主流派を上回ってる時期に
人気者になったため、レイスを上回る全米知名度を獲得していったわけです。
レイスは素晴らしいレスラーですが、以上の理由でアンドレやローデスのような有力テリトリーで
人気を誇った選手に比べると全米知名度は劣っていたと思われます。
余談ですが、私は83年くらいにカンザスシティで暮らしていたことがあります。ところが
レイスお膝元であるカンザスなのに友人たちは誰もハーリー・レイスの名を知らないので
ショックを受けたことがあります。まあこれはプロレスそのものの地位がビンスの革命以前と
以後では全然違っているという現実がありますけど。
510委員長:02/10/31 15:53 ID:???
>>508
ニックはミネソタ、イリノイといったAWAテリトリーで主にファイトしていたため、
レイスよりさらに知名度では劣るでしょう。素晴らしい選手で、私は大好きですが。

511委員長:02/10/31 17:24 ID:???
>>508  私の>>509のつづきですが、長文が続くと飽きるし嫌われるので手短に。
     米国でのプロレスとテレビの関係というのは、長いこと「興行に客を集める
     ことが最重要。テレビはその宣伝媒体」という形でした。週末のビッグマッチを
    煽ったり、新しくテリトリーに入ってきたレスラーを売り出すためにあったのが
   いわゆる「TVマッチ」。これは地元のローカル局の番組を、プロモーターがスポンサーと
   なって買い取って、宣伝として放送していたわけです。で、これがだんだんと変化していき、
   試合そのものを放送するようになっていった。背景には米国のメディア情勢の変化がある。
   地域性にとらわれないCATV(ケーブルテレビ)の発達で、チャンネルが増えて
   プロレスのソフトとしての重要性もあがったことや、試合そのものを中継したほうが客の動員にも
   好影響があることがわかってきたことなどが背景にありました。
   この動きをいち早く取り入れたのがミッドサウス地区(のちのMSWA)などで、CATVの
   スポーツチャンネルESPNなどと組んで試合を放送していった。
   ですから、この頃から地域を越えて知名度をアップさせるレスラーというのが
   増えてくるわけです。それが上で言ったメディア力ということで、この点でも
   反主流派や後にNWAを裏切るMSWA、そしてクロケットJrのミッドアトランティック
   地区などの方が、カンザス、ミズーリ、AWAより先を行っていたんですな。
   これに乗り切れなかったのがNWA保守派の敗因の一つであり、レイスやニックが
   フレアーやホーガンほどの知名度を獲得できなかった大きな理由でしょう。

   現在のWWEのゴールデンタイム2時間番組を週2本全米中継というのが、
   この頃に比べるといかに凄いことかがわかりますな。
512ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/10/31 21:32 ID:???
AWA末期、ガニアが、
「ウチの中継は日曜の午前に追いやられた。みんな教会行ってるから見やしない」
と嘆いていたそうですね。

よくあったTV王座ってのも、昔のアメリカのプロレスとテレビの関係をよく表しているものですよね。

資料を見たら80年代前半でもPPVって結構やってたんですね。
83年セントルイスでのフレアーvsレイス(レフェリー、キニスキー)とか。
513ななし:02/10/31 23:55 ID:GxQ8OId/
ニックとアンドレの試合。雑誌で見ただけだが凄い試合。
ニックがパイルドライバー食らってアンドレは顔面からかなりの流血。
アンドレとまともに試合ができるニックはやっぱり凄いと思った。
でもこの試合、70年代だったかも。。
514お前名無しだろ:02/11/01 12:14 ID:???
列伝のアンドレとローデス、オープンカーで楽しそうにドライブしてたな。
515320:02/11/01 19:24 ID:x75c94MQ
懐かしい話ばかりで心なごむなあ。
>509
レイスお膝元であるカンザスなのに
友人たちは誰もハーリー・レイスの名を知らないので
ショックを受けたことがあります。

あまり関係ないが、テキサス州ダラス帰りの知人に
「ダラスではフリッツ・フォン・エリックは
有名ですか」と聞いたら
「そんな名前聞いたこともない」
でした。ちなみに10年ほど前です。
516D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/01 20:13 ID:???
このスレ面白いなあほんとに。知らないことばっかりだよ。
ところでニックって列伝でなぜか”悪役”でしたね。
517委員長:02/11/01 20:33 ID:Pyaz8jPq
>>513 なんだかんだ言って、レイス、ニック、ドリーあたりはアンドレに「完敗」を
    喫したことは無いと思いますな(主観ですけど)。この辺も単なる一流レスラーと
    歴史に名を残す「超一流レスラー」との差でしょう。実際に強い弱いもあるのですが、
    アンドレがその選手をどう評価しているかが表れてるわけですから。アンドレが手加減
   しているという意味ではなく、彼は評価してない選手とは時として気の抜けたおちゃらけた
   試合をするときが多かったから。アンドレのマネージャーだったフランク・バロアが
   「猪木はアンドレにレスリングをさせるから凄い!」と語ったことがありますが、
   ドリーやレイスやニックも、猪木同様にアンドレから敬意を払われていた、ということですな。
>>514 アンドレとローデスがまあまあ仲が良かったのは本当みたいですな。一緒にドライブ
   したかどうかはともかく(w 日本ではただ1回だけ第三回MSGシリーズ公式戦でシングル
   が実現しましたが、ローデスが「アンドレとやるのはイヤだなあ。別に怖いわけじゃないよ、
   仲がいいからさ」みたいなことを言ってたのを記憶しております。
>>515 そんなもんでしょう。昔のアメリカでのプロレスの存在は。でも、それゆえに
    隠花植物のような魅力もあったんですけどね。
518委員長:02/11/01 20:45 ID:Pyaz8jPq
>>516 ニックはトップに立ってからはずっと「悪役」「ダーティチャンプ」と
   して、こずるさで王座を綱渡り防衛するという役回りをやってましたからな。
   “ウィーズル(イタチ野郎)”ボビー・ヒーナンをマネージャーにして、
   悪辣な手段で王座を防衛していた、という部分だけは列伝の通りですよ。
   (ヒーナンが空手を学んだとかその他の部分は当然ウソですけどw)
   これはガニアがベビーだったため、必然的にニックがヒール役を引き受けたという
面があります。が、70年代中盤あたり、NWAではレイスがテリーから王座を奪ったあたりから
ベビーのチャンプが各ローカルのトップ(ベビーもヒールも)の挑戦を受けるという形(例外地域は
あれどドリーやブリスコなんかそうですね)より、ヒールのチャンプが各地域のベビーのトップの
挑戦を受けた方が客の反応がよくなってきた。この面からもAWAでもヒールチャンプ誕生の必要性
があったのだと推測しています。ガニアがあの時点でチャンプを任せるとしたらニックかロビンソンだった
わけですが、当然、懐が深く、どんなタイプ(たとえ塩あいてでも)とでもそれなりの試合を
作れるニックにチャンプをたくしたわけですな。ロビンソンは技術は超一流ですが、性格的にもこういう懐の
深さは無かったから。
で、日本でもマニアはニックの奥深い実力をずっと高く評価していましたが、普通のファンにも
恐るべき実力者であることが理解されたのは皮肉にも鶴田にAWA王座をあけ渡した試合において、でした。
この数年前に一時的にガニアに王座を取られた時期に無冠で来日したときがあり、そのときも
素晴らしい実力を披露してくれましたが、このときはまだまだ気づく人は少なかったですな。
519委員長:02/11/01 20:48 ID:???
★長文連発、失礼いたしました。三連休中は来られないので、つい・・・・。
 みなさま、また休み明けによろしくお願いします。
520D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/01 20:53 ID:???
>>518
あー、列伝。もう一回最初から読みてぇ(W
実家にまだ残ってるかなー。俺ニックとシークはほんとに悪いやつだと
思ってましたからね。シンとブッチャーは、本当はいいやつ(w

 
521委員長:02/11/01 21:02 ID:???
>>520 ニックのこととなると冷静で居られずにカムバック(w
   で、ニックはリング上ではヒールでダーティでしたが、人間性という面では
   プロレス界で1、2を争うほどの紳士であることは誰もが認めています。
   これはマリオミラノ氏(爆 が「プロレスなんでも質問箱」で書いて
   いたことの再録(爆 ですが、ニックが国際プロレスにチャンプとして来日したさい、
   出迎えにきた国プロのフロントが
   「ソーリーチャンプ、イングリッシュノースピーキングね」と英語ができないことを
    詫びると、ニックは
   「ミー イーザーノースピークジャパニーズ(私も日本語ができないんだから気にしない
    でください)」と答えたそうです。

   本物の紳士とはニックのことを言うのですな。
522D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/01 21:09 ID:???
>>521
かっこいいなあ・・・・それに上品ですもんね。
523お前名無しだろ:02/11/01 21:28 ID:/cJiBUxf
ゴング増刊は、確かにすごいですね。
この一冊を持っていれば、脳みその中の無駄な記憶を少し消去しても
いいかなとさえ感じます。
竹内宏介さんには頭がさがります。
524コバルト ◆Zk.1nGyiaw :02/11/01 21:45 ID:???
>>523
細かいあげあし取りするなら、フィッシュマン、ベビーフェースは
三沢タイガーとはコンタクトしてないのでは?
あとマイティ・ミロの顔が今になって見れるとは思わなかったな。
525お前名無しだろ:02/11/01 22:12 ID:8CDSrJAd
>524
ジョー・ディートンのマスクマンバージョンも入れてほしかった。
526お前名無しだろ:02/11/01 23:17 ID:???
>>518
俺はその後のリターンマッチ見てこのオッサンほんまに強いわ、と思った
527名無しさん:02/11/01 23:19 ID:2isnaI6X
>>526
 あの試合は,ニックの凄さが発揮された試合だったな。ビデオは宝物だ。
528お前名無しだろ:02/11/02 02:07 ID:???
ニックとレイスのコンビが最強タッグに出たときは嬉しかったな。
529320:02/11/02 13:02 ID:vZGMy1/7
確かに鶴田VSニックのAWA攻防3連戦は、いいように
鶴田がやられた試合でしたね。
「ニックというレスラーは、とてつもなく強いレスラー
なのではないか」
そう書いたのは村松氏だったが、実際そうだった。
530お前名無しだろ:02/11/02 13:25 ID:???
>>529
試合開始すぐニックがボディアタックやったのに燃えた
531お前名無しだろ:02/11/02 14:03 ID:???
ただ、ニックの持ち味って受けて守る点だと思ってたんで、この試合のような
攻めるチャンプ像では本来の魅力があまり出なかったような気もしないでもない。
どうせ負けるなら、自分の強いところを見せ付けてやろう、と考えたのだろうか。
レフェリー・テリーの錯乱ぶりには萎えた(新日派だったので当時アンチ・ファンクス)。

自分としてはむしろ、直後や1ヵ月後のリターンマッチでも鶴田が防衛したほうが
驚きだった。当時としてはすごく新鮮だった。
532お前名無しだろ:02/11/02 20:51 ID:w1McbRHr
今はビデオにもなってますね。たしか当時は土曜トップスペシャルで放映された
ような。
倉持アナの名実況も忘れてはなりませんぞ。
それと試合中に鶴田にマイクをむけた徳光のアホも。
533D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/02 21:33 ID:dTngo4sP
>>532
それと試合中に鶴田にマイクをむけた徳光のアホも。

↑こんなことする人いるわけないじゃん。(w




・・・・・・・・・・待てよ・・・・・・・・・・徳光だと・・・
534D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/02 21:35 ID:???
あ、あげちゃった。
しかし俺そのニック-鶴田見てないんですよ・・・・・・
そういう凄そうなのがぬけてるんだよなあ・・・・
535お前名無しだろ:02/11/02 21:52 ID:w1McbRHr
 たしかそうだったと思うんだよなぁ。
 鶴田が場外に転落した際、「ジャンボ頑張れ!」とやったような。
 記憶違いであればすいません。
536D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/02 21:56 ID:???
>>535
ヤツならやりかねん・・・・
537お前名無しだろ:02/11/02 22:11 ID:???
マイクやってたよ。
徳光さん、中立の立場であるはずのリングサイトレポーターなのに最後のフィニッシュの時なんか、
「いけ〜〜〜〜〜!!!、ジャンボ!、いけ〜〜〜〜〜!!!」
と絶叫、うるさいことうるさいこと。
ジャンボ応援してた俺でさ、頼むからそこまでヒイキしないでくれ〜、と当時顔を赤らめた。
538お前名無しだろ:02/11/02 22:16 ID:w1McbRHr
 やっぱりなぁ。
 534さん!今からツタヤにでも借りに行くべし!
539お前名無しだろ:02/11/02 22:16 ID:HxzYOk9U
徳光といえばブルーザーのインタビューと
天龍VSサベージかな?どっちも80年代じゃないのでsage
540D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/02 22:17 ID:???
>>538さん
ちょっと捜してみます。
541ウマ― ◆qnUMAa/fxE :02/11/02 22:25 ID:iHIYFUop
http://abc1008.com/webio.html

ココのコバスポ聞け!めちゃおもろいよん
542お前名無しだろ:02/11/02 22:44 ID:???
>>532
クラッシャーでしょ。通訳のジョー樋口に向かって、
「樋口さん、ちょっと怖いんですが、やっぱり馬場が一番強いだろ、と聞いてみてください」
と訳すように頼んで、クラッシャーが案の上怒り、
「馬場なんかチャンピオンじゃねえ!動物園にぶち込んどけ!アアアアア〜」
とマイクに噛みついてました(w
543ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/11/03 00:02 ID:???
>>533
徳光は必要以上のリングサイド・リポートやってましたよ。倉持さんの実況をさえぎるように(笑)
リング下でうずくまる鶴田に「ジャンボ頑張れ」と何度もマイク向けてたのは本当傑作でした(笑)
この頃、徳光の登場って結構ありましたね。
三沢タイガーのお披露目とか、NWA・AWAダブル戦とか。
ウォリアーズの試合の時、トンチンカンなこと言ってたな〜。

あと日米レスリングサミットで、入場前の馬場にインタビューして話が延びてリングイン遅らせたり、
天龍に向かって「行け!!天龍関」と叫んだり(笑)
544お前名無しだろ:02/11/03 06:37 ID:???
ニックのラストリングって結果的に日本だよね?87年の全日本が最後かな。
その後、新日本に来たことあるような気もするけどエキシビジョンだったと思うし。
545お前名無しだろ:02/11/03 07:23 ID:???
激しく同意!!
そんなあなたに「こんな元子はいやだ」スレに書き込む権利を進呈します
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1036270398/l50    
546お前名無しだろ:02/11/03 09:33 ID:???
>>544
ニック自身が、87年のジャイアントシリーズが自分の現役の区切りだと、何かの雑誌に語ってましたね。
ニックが新日に来たのって、1990年暮れの浜松でしたね。
猪木とのエキシビジョンの予定が、猪木が欠場して吹っ飛んだという、何のための来日だったのやら・・・。
結局、誰か代打の選手とエキシビジョンは決行したんだったかな?
代打の切り札、マサ斉藤あたりだった、かすかな記憶が・・・。
547お前名無しだろ:02/11/03 15:21 ID:???
>>546
マサで正解。ちなみに小鉄はニックの動きに感心してたね。
548お前名無しだろ:02/11/03 15:23 ID:???
ニックは猪木&シンVSベイダー&浜口のレフェリーもやってたね
549速達ジョーンズ ◆m4ePpKviWA :02/11/03 15:47 ID:???
これも’80年代から外れてしまい申し訳ないですが
ニックは浜松での斎藤戦の後にも’92にUインターのリングで
エキシビジョンやってますね、ロビンソン(!)と。
ビデオになってますので何回か見てますがロビンソンの
相変わらずの自分勝手な試合運びにニックがこれまた
なんでもござれと付き合うような試合展開です。
(とにかくロビンソンはロープエスケープしたがらない!)
550お前名無しだろ:02/11/03 16:36 ID:???
>>549
ニックAWA王者時代その顔合わせってあるんでしょうか?
二人ともヒールだったから無いかな。
551玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/03 19:57 ID:???
>>550
何度もあるはずですよ。日本では1980年最強タッグ蔵前大会での
特別試合は名勝負だったみたいですね。私は見てないのですが。
余談ですが、馬場さんとニックのに絡みはどうもお互い手が合わなかった
みたいで、全日マットではこのシリーズ1回両リンの試合があったっきり
実現してないようですね。
552お前名無しだろ:02/11/03 20:59 ID:???
>>550
ロビンソンがアメリカでヒールになったのは晩年
AWAのトップだった頃はベビー
553お前名無しだろ:02/11/03 21:05 ID:???
http://www.asahi.co.jp/sky/programs/sports/other.html
猪木VSハンセン、ロビンソンの試合があるから入ろうと思ったら、
スカパーのやつ、また申し込み方法を制限かけやがった。
554お前名無しだろ:02/11/03 21:16 ID:???
昔、ベーマガから「ミスタープロレス」てプロレスアルバムが出てましたね。
レイス、ニック、ロビンソンの特集本。
久々に読みたくなったから、家の倉庫探してみよう(w
555ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/11/03 21:24 ID:???
>>551
やはり手が合った世界王者はレイスということですね。

馬場はついにフレアーのNWA王座には挑戦しませんでしたね。
年齢的にいってたから世界戦は鶴田らに譲るというのもあったんでしょうが、
「俺が挑戦するタイプの王者ではない」
と言ってるんすよね。
やはり手が合わないことを懸念してたんでしょうね〜。
ローデスにいたっては世界王者としては全然評価してなかったそうで。
ローデスが世界持ってても全日には行かないと公言したのもあるでしょうけど。

もしあの時代、全日とWWFと提携してたとしても馬場がバックランドに挑戦することは絶対なかったでしょうね(笑)
556お前名無しだろ:02/11/03 21:26 ID:???
>>555
馬場とバックランドなんて噛みあわなそうですしね
557玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/03 21:36 ID:???
自分で振っといて翻すのもなんですが、馬場さんの晩年は
中型のテクニシャンとは「合わない」というより
「客が沸く試合展開を作れない」という点が大きかったのでは?
当時の馬場さんは腰痛が悪化して、守勢に回った時に立ち上がる
時間がえらいかかってましたからね。
テク二シャン相手だと展開が間延びになるんですが、ブッチャーや
カマタ相手だとラフファイトのダメージとしてなんかリアリフィが
あったような気がするんですよ。
馬場xドリー戦なんかも全日ではほとんどマッチメイクされません
でしたし。
558コバルト ◆Zk.1nGyiaw :02/11/03 22:53 ID:Ta2yXGTY
>>555
ケリー対ジャンボのNWA戦なんてのも全然世界戦の威厳は
感じられなかったしな〜。
やっぱりベテランのチャンプに伸び盛りの若手が挑戦っていう
構図が一番感情移入出来るね。
559ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/11/03 23:11 ID:???
>>557
なるほど。
特に40過ぎてからの馬場は、どちらかと言えばラフ・ファイターとの対戦が多かったですね確かに。
直線的なファイトで来られる方が、馬場の「守備型のレスリング
」が活かせたのかも。

テクニシャンに分類していいかわかりませんが、レイスとは世界戦離脱後もPWFかけてしばらくやってましたね。
余程手が合ったんだろうな〜。
560D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/03 23:27 ID:???
レイス、ルガーのマネージャーやってるとき、何を思ってたんだろ・・・
561玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/03 23:28 ID:???
これも勝手な解釈ですが、全盛時の馬場は、サンマルチノ・デスト・
ブラッシー・ブルクラという身長的には中型(というか実寸180以下?)
のレスラーとも名勝負を作れたんですが、全日旗揚げ以後は好んで対戦したのは
イヤウケア、ルーイン、ブッチャー、ハンセン、ブロディという185センチ
以上の大型レスラーばかりなんですよね。
やはり年齢と共に、手が合う対戦相手も変化していったんじゃないでしょうか?
全日旗揚げしてからの中型レスラーとの名勝負はガニア戦くらいじゃ
ないかと思うんですが・・・
562お前名無しだろ:02/11/03 23:30 ID:???
>>560
ベイダーのマネージャーもやってましたね。
563D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/03 23:34 ID:???
>>562
あー、そういえばそうですね。あとなんかベノワのファイトを絶賛したんだけど、
ダイビングヘッドバットのやりすぎは本当に首に悪いから気をつけなってアドバイス
したって聞いたことあります。
564玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/04 00:06 ID:???
>>563
レイスのアレは「ダイビング」というより「頭から落下」
という感じでしたからね。
よく首が持ってると思いましたよ。
565お前名無しだろ:02/11/04 00:08 ID:???
84年5月のNWA王者の防衛戦は田コロ・横須賀・船橋で行われたが、
最初の予定では挑戦者が鶴田・レイス・鶴田の順番だった。
ところが直前にケリーがNWAを奪ってしまったので、
鶴田・フレアー・レイスの順番に変更され、
鶴田の挑戦機会は1回になってしまった。
566D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/04 00:09 ID:???
>>564
あれはよく考えたら自分のほうがダメージありそうですよね。
ベノワも時々やるなー。Jcupで外道にやってたな。

90年代スマンカッタ
567お前名無しだろ:02/11/04 00:09 ID:???
バックランドってテクニシャンか?
568D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/04 00:10 ID:???
>>565
ふ、船橋!?
そんな大試合が行われる町とはとても思えん(W
569速達ジョーンズ ◆m4ePpKviWA :02/11/04 00:11 ID:???
>>567
バックランドはパワーファイターですね。
ゴッチもパワーファイター。
570お前名無しだろ:02/11/04 00:13 ID:???
>>568
失礼な。人口53万人の大都市だぞ。(当時は50万を越えたころ)
571D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/04 00:14 ID:???
>>570
えー千葉だぜー、俺も千葉県民だけどさー(W
ところで会場はどこでしょうか?
572お前名無しだろ:02/11/04 00:16 ID:???
ゴッチとかバックランドって日本で異常に過大評価されてるよな。
最近ではベノワあたりも。
ニコライ・ボルコフとかディノ・ブラボーと変わらんのに。
573お前名無しだろ:02/11/04 00:18 ID:???
>>571
運動公園の体育館。
プロレス雑誌では船橋市民体育館といわれるところ。
574お前名無しだろ:02/11/04 00:26 ID:Z73j8w/2
>>572
アメリカだとガンダムよりマクロスの方が人気あるんだよねえ。
地域によっていろんな事情で人気に差が出るのは
まあ普通のことでしょ。
575玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/04 00:27 ID:???
>>571
ゴールデン外れた全日は蔵前使う体力は最強タッグの時くらい
しかなかったからね。ハンセンが移籍してくるまでは・・・
馬場がNWA奪った佐賀スポーツセンターなんて・・・・
鶴田がチャンカンで優勝した時の九電記念体育館は
2階席は6,7列くらいしかない高校の体育館みたいな会場ですよ。

576D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/04 00:30 ID:???
>>573
あー柔道の試合でいったことある。・・・・・違ったっけな?
>>572
ごめん俺、ベノワ大好き(W
>>574
それは非常に興味深い。
577お前名無しだろ:02/11/04 00:31 ID:???
>>575
>馬場がNWA奪った佐賀スポーツセンターなんて・・・・
ネオ麦もびっくりだね。
578D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/04 00:34 ID:???
ハンセンの移籍直後のラリアット興奮したなー。
当時すっげえ燃えた。つーか新日本と全日本両方出てくれるのか
って思ってました(W あとから新日本に来ないって知って、
馬場がものすごく憎らしくなった。
579お前名無しだろ:02/11/04 00:55 ID:???
>>568
21万都市の沼津でも、'86年にハリーレイスvsジャンボ鶴田の
AWA戦が行われてるぞ。
この日のセミではキラーカンが乱入して谷津にニードロップを
落とし、長州に造反。
当時沼津の中学生だった俺は、こんな田舎で豪華なものを
見せてもらえて嬉しかったよ。
俺はガチガチの新日信者だったけど、新日は地方じゃ中学生の
目から見てもわかるくらいに手を抜いてたしなあ。
580D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/04 01:13 ID:???
>>579
それは燃えただろうなー。俺そういうのないなー。試合が面白かったーっていうのは
もちろんあるけどねえ・・・・
581お前名無しだろ:02/11/04 01:48 ID:???
>>563,564
レイスは余程首の強さに自信があるんですかね。
NWA取られたときのネックブリーカードロップの受け方なんか凄かったですからね。
582グレート・ガマ:02/11/04 01:57 ID:5cQnVsOe
>>579
それは86年のインター選手権と思われ。
583579:02/11/04 02:35 ID:???
>>582
あ、インターだったっけ?何せ古い記憶だからなあ。
テレビ中継を録画したビデオを保存してあるけど、ベータだから
デッキを引っ張り出してこなきゃならなくて確認できないから
記憶だけで書いちゃった。
584お前名無しだろ:02/11/04 06:05 ID:???
全日本は地方都市でもタイトル戦やってますね。レイスーマスカラスは愛知の一宮でやりましたしね。
新日本は東名阪福札を中心にしてましたね(広島もたまにやってた)。
全日本は地方でも見れるものの乱発してた傾向があり、
新日本はタイトルの威厳を重んじていたのかもしれないけど結局地方を軽視してたということでしょうか。
585お前名無しだろ:02/11/04 06:19 ID:???
>>571
全日本はあの当時千葉でおいしいカード結構やってますよ。
千葉公園や松戸はシリーズの開閉幕戦でよく使われてましたしね。
ファンクス対決やラッシャー、キッド・スミス突然登場の最強タッグ開幕は松戸でしたし、
ウォリアーズ初登場も船橋でした。
586お前名無しだろ:02/11/04 10:06 ID:???
今まで挙がってるのは地方都市といってもその地域の基幹都市
や大都市のベッドタウンばっかりでしょ?
本当に人口10万に満たない地方都市で行われたビッグマッチ
って言ったら
80年の馬場対プロディ初のPWF戦(長野県諏訪市)レイス
対鶴田のNWA戦(鹿児島県鹿屋市)テリー&ロビンソンの初
タッグ結成(北海道稚内市)
81年鶴田がブッチャーからUN奪回した試合(山梨県韮崎市
まあ鶴田の地元山梨という事もあったが)鶴田対スレーターの
スレーターがコーナーポストから転落したUN戦(北海道砂川
市、長井満也の地元で見に行ってたとか)なんかが思い浮かぶ
587お前名無しだろ:02/11/04 12:43 ID:???
馬場がコーナーから転落してレイスにNWA取られた試合あったね。あれは大津だったかな?
全日本は重要な試合を必ずしも東京、大阪の大会場でやるわけではないというイメージ確かにあるな。
馬場のNWA奪取もそうだけど、チャンカンの決勝も福井、和歌山、北九州でやってるしね。
逆に平成に入ってから三冠戦って武道館と大阪府立以外あまりやらなくなった。
588お前名無しだろ:02/11/04 13:29 ID:4Cc7i8RZ
全日の謎といえば、何故か藤波の地元・大分で豪華カードをよく組むことかなあ。
平成以降も、最強タッグの最中なのに「川田vs小橋」を組んでたし。
よほど強いプロモーターがいるんだろうなあ。
589お前名無しだろ:02/11/04 13:45 ID:???
A.日本での評価の方が高かった人
ゴッチ、ゴーディエンコ、バックランド、ドクターデス
(バックランドは徐々にボロが出てたが)

B.アメリカでの評価の方が高かった人
ローデス、パイパー、オーンドーフ、スローター、ワフー
(ローデスは日本でも人気あったけどね)

なんというか、日本ではスティッフな人の方が好まれるのかな?
ハンセンもAのグループに含まれそうだけど、アメリカでも後進に大きな
影響与えたり(ブラッドショーとか)、WWF全米侵攻の主力メンバーとして
ビンスの構想に入ってたりで、評価は高かったはず。80年代半ばから
現在まで続くハイスパート・レスリングの礎を築いたのはこの人だし。
ウォリアーズもゴールドバーグも(下手すりゃストーンコールドも)
ハンセンが存在してなければ出てこなかったのでわ。
Bのオーンドーフは来日前にゴッチやゴーディエンコ系のイメージに
見られていた(というかゴングが煽ってた)のが悲劇だった。
590お前名無しだろ:02/11/04 14:18 ID:???
>>589
ゴーディエンコは過激なコミュニストと疑われて、アメリカ本土で試合できなかったそうな。
学生時代ビラ配りをちょっとやったりして運動に参加したことはあるらしいが、
さほど政治にのめり込んでいたわけではないらしい(本人曰く)。
ロシア系であることも疑われた要因の一つだろう。レッドパージの被害者だね。
テーズに挑戦したのもカナダなんだよね。

後にラシアンギミックがベビーになったりするのを見てどう思ったのかね。
591玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/04 20:48 ID:???
>>588
そうなんですよ。
更にいうと大分からのテレビ中継は少なくとも15年以上は行われて
ないんですよね。基本的に九州はなかなかテレビ収録がされないんですね。
日テレに関しては。
鹿児島・熊本は多いんだけど、佐賀は天龍xカーンのUN戦が放送されたっきり
だし、長崎・宮崎・沖縄は記憶にありません。
福岡にしても80年代後半は2年以上テレビ収録が無い時もありましたしね。
592お前名無しだろ:02/11/04 21:45 ID:???
>>589
ブラッドショーは「ハンセン、ブロディ、マードックの影響は強かった」と言って
ますね。ホーガン、ベイダーなんかもある時期まではハンセンのコピーでしたし。
そこからオリジナルのスタイルを築けたことが彼らの成功した理由なのでしょうね。
593お前名無しだろ:02/11/04 22:39 ID:o+dDh4xg
馬場・鶴田組がハンセン・ロンバス組にインタータッグを取られた
試合なんて四国のド田舎の松山市で行われました。

当然ノーテレビでしたし3000人規模の会場であまり客も入ってなかった
のでタイトル移動の数少ない目撃者になれた私は本当に
ラッキーだったと思います。
594王道プロレス:02/11/04 23:38 ID:PE98OgD/
初書き込みです。どうぞよろしくお願い致します。

プロレスファン歴21年です。ここでの書き込みに、昔のアルバムを見ているような
懐かしい気持ちになったり、「そうだったのか!」と新しい発見をしたり、いつも楽しく
拝見させていただいております。

>>564
>レイスのアレは「ダイビング」というより「頭から落下」
>という感じでしたからね。
>よく首が持ってると思いましたよ。

S57年10月のジャイアントシリーズの馬場−レイス戦のダイビングヘッドバットは
本当にすごかったです。当時の月刊プロレスの連続写真で体が逆エビのように
反り上がっているレイスを見て震えました。倉持アナが実況で「ものすごい
人間爆弾だー!」とおっしゃっていたのをはっきりおぼえています。
595お前名無しだろ:02/11/05 00:05 ID:???
>>590
ゴーディエンコの場合は本当に気の毒だよな
そもそも両親が共産主義が嫌で亡命してきたのに、その子供を
疑うアメリカ当局の頭の悪さと言ったら....
596お前名無しだろ:02/11/05 00:22 ID:???
>>594
あのヘッドバッドは凄かった!
レイスが鶴田にUN奪還されてしばらくのPWF戦ですよね?
血塗れのレイスがベルト巻く姿は何とも風格ありました。
597お前名無しだろ:02/11/05 05:39 ID:???
>>589
ホーガンはハンセンに影響された選手に入らないかな?
私見だけどホーガンはビリー・グラハム的な肉体美と、ローデス的なポピュラー性と、
ハンセン的なハイスパート・レスリングをミックスした選手だと思う。
もちろん日本マットで猪木というレスラーと出会ったことも大きな収穫だったと思う。

Bにスローターも追加希望。
598お前名無しだろ:02/11/05 10:41 ID:???
>>593
地元の人らしいけど、人口45万人もいる松山をど田舎なんて
言うのは、謙遜のつもりでも本当の過疎地に住んでる人間には
嫌味に聞こえるよ
>>596
あの試合は北海道の帯広だったな
馬場が足折ったり、全日の歴史には欠かせない都市だ
599お前名無しだろ:02/11/05 12:32 ID:???
>>598
今年のドームの天山の松山侮辱発言を思い出した俺はまだプロレス見てます(w
新日本は四国でなかなかいいカード組んでますね。
猪木のWWF奪取も珍しく非東阪の徳島だったし、高松はよく注目カード組まれて中継も多かったように思う。
猪木ー前田も高松だったかな?
600お前名無しだろ:02/11/05 16:51 ID:x0UJYdjH
松山のハンセン・バスのタイトル奪取はリターン・マッチで王座転落して
から知った。両方ともノン・テレビだったはず。
あの頃の全日は毎週ビッグ・カード目白押しだったからな。
601お前名無しだろ:02/11/05 18:09 ID:???
超獣コンビはインタータッグに1回しか挑戦してないよね。
それぞれ違うパートナーと組んで挑戦してた。
PWFタッグは取ったけど。
602お前名無しだろ:02/11/05 19:00 ID:98kOalIU
原リングアナが全日を切られたのは、元子との不倫が馬場さんにばれたからです。
603お前名無しだろ:02/11/05 19:27 ID:3wG5IDk0
今、田コロでのケリー対鶴田のNWA戦を見てるんだけど、ケリーなかなかいいよ。会場のファン一体となって鶴田を後押ししてるし…。この時代の全日はよかった。
604お前名無しだろ:02/11/05 19:55 ID:???
>>603
NWA転落の翌日、ケリーの試合を見たが、タッグマッチでボビー・ヒーナンに
流血させられていた。
605名無しさん:02/11/05 20:18 ID:dgMIdvx0
>>601 超獣コンビはインタータッグに1回しか挑戦してないよね。

 超獣コンビとしての初シリーズだったと思うが,名古屋での60分3本勝負だったな。
1本目の超獣コンビのけた違いの強さに震え上がった観衆が,2本目以後は,判官びいき
で1本目にKOされた鶴田を応援したな。
606D.ツユルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/05 20:59 ID:???
>>605
鶴田KOの絵が思い浮かばない。例の足ばたばたするやつじゃないと思うんだが・・・
どんな感じだったんでしょうか?
607お前名無しだろ:02/11/05 22:25 ID:irNkT8df
マネージャーのバックロブレイが邪魔だった。ブロディとは仲良かったみたいだけど、ハンセンとは駄目だったみたいだね。


608お前名無しだろ:02/11/05 22:50 ID:???
>>607 突然ですがプロレスカルトクイズ
  
Q.ロブレイのトレードマークといえば黄色いTシャツ。
  その胸に書いてあった文字は(英文です)?
 
609お前名無しだろ:02/11/05 22:54 ID:???
>>608
「NOBODY CALLS ME YELLOW」かな? 
610D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/05 22:56 ID:???
>>608
>>609
出すほうも出すほうなら答えるほうも答えるほう。脱帽。
しかも案外このスレじゃ常識っぽい。
いやこのスレほんとにすごいですよ。
611お前名無しだろ:02/11/05 22:59 ID:XLyixWy4
>>609 ほぼ正解。
    「DON’T CALL ME YELLOW」です
    って、アナタが言うバージョンもあったのなら失礼。
612玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/05 23:00 ID:???
それってロブレイがファンクスから黄色いペンキを
ぶっ掛けられたのが原因でそんなTシャツ作った
んじゃなかったかな?
613お前名無しだろ:02/11/05 23:04 ID:???
>>612 それも正解。
    それにしてもロブレイとブロディの仲の良さには
    まあ・・・いろいろと背景がありそうだ。
    スヌーカリンチ事件の時にロブレイが加わってたのが
    なんか腹立たしかったな。
614お前名無しだろ:02/11/05 23:30 ID:oYWgPo20
ロブレイのような人間にマインドコントロールされてしまったのがブロディにとっては悲劇だった。早いものでブロディが亡くなって14年以上がたった…
615D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/05 23:35 ID:???
616名無しさん:02/11/05 23:37 ID:xQkXuGHz
>>606
 ブロディがコーナーから鶴田をハンマースルーで投げ,対角線方向から走ってきたハンセンの
ラリアットで轟沈。2本目も戦意喪失状態。
617D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/05 23:37 ID:???
>>615
ごめんなさい・・・・・
もう14年かー。ほんとに早いなあ・・・・
618D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/05 23:38 ID:???
>>616
かっこいいー!
でも鶴田きつそー!
619名無しさん:02/11/05 23:45 ID:xQkXuGHz
>>618
 2本目の始まりは,鶴田がコーナーを背にして座り,フレアー(とまではいかないにしても)のように
手を小刻みに振りながら「やめてくれ」という感じ。
620D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/05 23:46 ID:???
>>619
信じられん(W
621お前名無しだろ:02/11/06 00:31 ID:???
>>616
ブロディのジャンピングエルボーって後にも先にもあの時だけの
ような気がする。
622お前名無しだろ:02/11/06 02:53 ID:???
>>621
確かに。エルボーにも説得力あったね。
623お前名無しだろ:02/11/06 09:21 ID:Qe0kzHX5
2本目、鶴田が相手のハンセンをろくに見ず、当たらない大振りパンチを連発し、尻餅をつくように倒れたのは笑えた。当時の会場のファンよく笑わなかったな。
624お前名無しだろ:02/11/06 11:35 ID:???
>>604
ケリーはフレアーに回転エビで負けて転落したけど、思いっきり足がロープにかかってたのに3入ったんだよな。
625 :02/11/06 14:39 ID:???
626 :02/11/06 16:37 ID:???
>>492
ジャイブトーンズ?誰それ?
627名無しさん:02/11/06 19:17 ID:YgAHcGBE
>>623
 超獣コンビの桁違いの強さに観客が凍っていて,笑うどころではなかった罠。
628お前名無しだろ:02/11/06 19:26 ID:???
>>626
シャスカ(“ピストル”ペッツ)・ワトレーとタイガー・コンウェイ・ジュニアの黒人チーム
でしたな。
ワトレーはあだ名のとおりシュートに強いという噂で、その後Uインターにも来た。
ワトレーに限らずバックランド、アレン、I・シークなどシュート神話のある外人を次々
呼んだあたり、Uインターのブレーンには相当なマニアがいたのかな。流智美氏だった
かも知れないし、宮戸ももともとプロレスファンだったらしい。
90年代スマソsage
629お前名無しだろ:02/11/06 20:29 ID:eAR43H+2
≫627 そうですね。当時はプロレスに観客は真剣に見入っていた時代でした。超獣コンビのようなタッグチーム今はいませんね。
630名無しさん:02/11/06 20:40 ID:YgAHcGBE
>>629
 普段の全日は,そうでもなかったようだった罠。
631お前名無しだろ:02/11/06 21:02 ID:lU6ZI3PQ
超獣コンビのベストバウトといえば、’83最強タッグ蔵前大会の鶴龍戦だな。ハンセンの天龍へのラリアットは凄かった。
632お前名無しだろ:02/11/06 21:04 ID:na5HtCEV
割り込みスイマセン。
昔から気になってたのがフレアーが王者として2度目の来日(鶴田と1−0フルタイムの時)
の時、ブロディとNWA戦を地方でしたはずなのですが...当時ゴング派で別ゴンで見て。しかしベースボール
系の記録集とかでは黙殺。どうでもいいことですが真相どなたかご存知ですか?
633お前名無しだろ:02/11/06 21:25 ID:foz9+F+7
>>632
3度目の来日だね。83年。
大津でフレアーVSブロディあったけど、両者血まみれの凄い写真を
見た記憶がある。たしか両者反則だったと思うが。
634D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/06 21:40 ID:???
フレアーっていいなあ。つくづくいいなあ。
635お前名無しだろ:02/11/06 21:43 ID:???
>>623
あれは完全なテリーファンクの影響。当時の鶴田はまだファンクスのイメージ
があった(星マーク)けど、あの動きはハンセンにやられるテリーのパフォーマンス
そのものでした。
636お前名無しだろ:02/11/06 23:03 ID:???
>>631 漏れ的には超獣のベストバウトはファンクスをボロ雑巾のようにして
   イヤがおうにも時代の変化を痛感させた82年最強タッグ最終戦。
637D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/06 23:05 ID:???
テキサスの化石sage
638谷津副業言い出しっぺ:02/11/07 00:29 ID:TF3LUfaK
倉持「(ブロディキックを顔に受けて)ドリーだから耐えられるんです。」sage
639お前名無しだろ:02/11/07 01:12 ID:TF3LUfaK
名前消しとけよ!(藁
単純なダブルショルダーアタックやダブルドロップキックも超獣コンビが使えば
別技のように新鮮だった。下敷きに二人のシール貼ってたなあ。
640お前名無しだろ:02/11/07 03:36 ID:k7QHqJpT
80年代中頃までは、興業が近づくと新日の宣伝カーが炎のファイターを
流しながらそこらをグルグル回っていたな。
今では考えられん。
641お前名無しだろ:02/11/07 10:56 ID:bD9B537o
猪木が最初に参院選に立候補した時も
古舘氏の応援演説のバックに炎のファイターが流れていた。
「スポーツ平和党」にだけは投票しまいと思っていたのに結局、入れてしまった・・・
完全に俺の頭に刷り込まれているな。
642お前名無しだろ:02/11/07 14:36 ID:???
炎のファイターがフルで流れるようになったのは90年代からかな?
「い〜の〜き」ってコールをリズムに乗せやすい曲だよな。
643お前名無しだろ:02/11/07 15:38 ID:???
>>642
ファイはいらないと思う。
こっちのノリをじゃまするな。
644お前名無しだろ:02/11/07 15:41 ID:???
>ファイっ!

あるか無いかで全然違う。
もちろん無い方は思い入れは強くカッコイイが
ある方は今のウザイ顎しか思い浮かばない(w
645お前名無しだろ:02/11/07 16:09 ID:???
>>644
無い方は赤地に青ラインのガウン思い出す。
646お前名無しだろ:02/11/07 23:12 ID:MImbh7Gb
超獣コンビといえば、ハンセンがブロディに指図するとき、ブロディの表情がムッとしていたのを思い出す。
647お前名無しだろ:02/11/08 00:23 ID:???
80年頃の最強タッグで
ブッチャー&シークVSワフー&フランク・ヒル戦を
覚えてる人いますか?

ヒルが尋常じゃない流血で、当時消防だった俺は
マジでコワかった。
648お前名無しだろ:02/11/08 00:31 ID:???
>>647
79年の最強タッグ開幕戦だな
649お前名無しだろ:02/11/08 00:40 ID:???
ブロディと組んでいた頃のハンセンは「サノバビッチ!」とか試合中、試合後
によく言ってた。悪役を意識していたんでしょうな。
晩年は「アスクヒム!」や「ディーヤ!」くらいしか言わなくなったけど。
650お前名無しだろ:02/11/08 13:02 ID:???
>>649 アスクヒムやディーヤッは新日本時代から言ってた気がする(w

>>647-648 あの試合と同シリーズ中にブッチャーとシングルでやったときの
      ワフーは強くてカッコよくて最高だったね。
     ワフーが日本で見せたベストファイトだと思う。
     悪の限りを尽くすブッチャーに(あんまりシークには入れてなかった
     気が・・・・)、「もう我慢ならん」という鬼の形相で思い切り撃ちまくる
    トマホークチョップ! 連打!
     あ〜カッコええ。力道山的なキャラとも思ったな
651D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/08 16:40 ID:???
はりあっぷ!じょー!sage
652お前名無しだろ:02/11/08 17:14 ID:???
リャッハ、リャッハ・・・




これはハーリー・レイスか・・・  失礼
653名無しさん:02/11/08 17:40 ID:qaar0xL8
>>647
 ブッチャ−・シークは,前年は登場していなかったので,どんなファイトをするか注目していた。
「ブッチャ−とシーク,俺は,お前たちの凶器攻撃を見て見ぬふりをするためにテープを片付けて
いるからな」という感じで開始時に投げられたテープを樋口が片付けている間に,ヒルがフォークで
血だるまにされてしまった。
 このシリーズは,2年前以上になるのでは,と思わせた試合だった。
 あのシリーズは,オープンタッグ以上に充実していたと思う。俺としては,最終戦のファンクス対
ブッチャ−・シークも,2年前よりもこの試合の方を買っている。
654委員長:02/11/08 17:48 ID:???
>>653 ブッチャー&シークは前年(78年)に登場しなかったのではなく、
    シークがファンクス戦での負傷で途中帰国してしまったのです。
    で、代わりにカマタが途中からブッチャーのパートナーになって
    リーグ戦は続きました。

    ファンクス戦ではドリーが珍しくぶち切れて、シークから奪った
    凶器でシークの手の甲をズタズタにしてしまいました。

ちなみに77年のファンクス×凶悪コンビは最終戦の蔵前
    78年のファンクス×凶悪コンビは中盤戦の蔵前(最終戦は札幌)
    80年のファンクス×凶悪コンビは最終戦の蔵前
でした。で、この試合でブッチャーとシークが仲間割れしたんで、
ブッチャー&シーク組はこれが最後。
655名無しさん:02/11/08 18:00 ID:qaar0xL8
>>654
 そうですた。すみませんですた。ドリーが切れて,シークをグラウンドの状態で固めて
手の甲をめった刺しにした感じでしたね。
 ちなみに,79年夏にも両チームは,激闘を展開していますね。
656お前名無しだろ:02/11/08 18:27 ID:???
負傷した左手に包帯を巻いたシークが
「右手でなくてよかった、ピストルも握れるしな・・・」
とか言って帰国したんですよね。
657名無しさん:02/11/08 19:20 ID:I5YUsA5D
10月末に全日の30周年記念試合が行われたそうで,テリ−とブッチャ−が組んだそうですが,
パートナー及び結果はどうだったのでしょうか?
658委員長:02/11/08 19:30 ID:???
>>655 そうでしたね。79年夏は最初ドリーとシークの来日のみ決まっていたのが
    テリーの特別参加が決まり、対抗したのかどうかシークが
    「ブッチャーも参加させろ」と全日本にゴネてブッチャーも急遽参戦した。
   全日本が地方のプロモーターに興行を売ったときは「ドリーとシークのみ」を
   前提にした値段だったので、地方のプロモーターにしてみれば
   「え? テリーとブッチャーもついてくるのヤター」という真夏のボーナス状態
    だったようです(と当時は報じられてました)。
659名無しさん:02/11/08 19:35 ID:I5YUsA5D
>>658
 7月末の3連戦で,
 第1戦は,ドリー,テリ−,鶴田対ブッチャ−,シーク,大木
 第2戦は,テリ−,鶴田対ブッチャ−,大木とドリー対シーク
 第3戦は,ドリー,テリ−対ブッチャ−,シーク
 でした。
660委員長:02/11/08 20:10 ID:???
>>659 その第一戦はそんなに荒れなかったけど、
    途中で凶悪コンビが大木を見捨てたみたいな格好になりましたよね。
    ファンクス&鶴田の集中攻撃を浴びる大木を
   冷ややかに見捨てる(たしか試合途中で帰るそぶりすら・・)凶悪コンビ

   ・・・に怒りつつも、「馬場さん、大木さんの扱い悪すぎるよ」と
   考えていたスレた子供だった私(w

   
661お前名無しだろ:02/11/08 21:27 ID:???
大木って年鯖読んでたからそのころで50越えてたんだよね。80年代に入っても現役だったもんな。
662お前名無しだろ:02/11/08 22:34 ID:???
Sky-Aは「不滅の闘魂伝説」(70年代末の新日)の後、
パンクラス中継だよ…
凄い切り替え。
663お前名無しだろ:02/11/08 23:26 ID:???
>>647
ヒル大流血のシーンで、倉持アナが「脳天を抉られましたぁ!!」と絶叫してたね。
でも、あれは名勝負だったと思う。あの頃の最強タッグが一番面白かったな。
入場式は必ず荒れてたし。

シークも引退直前はひょうきんな爺さんになってたな・・・。
でも、あれほどヒールらしいヒールはもう出ないだろう。ある意味、尊敬できるよ。
664お前名無しだろ:02/11/08 23:33 ID:???
>>656
シーク途中帰国の真相は、事業が忙しかったからだそうだが・・・。
または、何らかの都合で、二試合分の契約しかしてなかったとか。
665委員長:02/11/08 23:46 ID:???
>>664 ん〜まあ、いいじゃないですかその辺は(w
    新日本に参戦したときも途中で急遽帰国したことがあって、
    マスコミは「シークは猪木を恐れて逃げた!」って報じましたけどね。
    そのとき実はシークのテリトリーが・・・・
666グレート・ガマ:02/11/09 00:38 ID:???
本当にためになるスレですね。CS日テレの熱き名勝負集で見た、
77オープンタッグのロビンソン、ホフマン対ブッチャー、シーク戦は
見事に噛み合ってなかったけど、見ただけで満足なマッチメイクだなあ。
667お前名無しだろ:02/11/09 01:13 ID:???
ヒルがほとんど戦闘不能になった後
トマホーク・チョップ一本で孤軍奮闘してた酋長カコヨカタ。

…でも、このコンビって確か1点も取れなかったんだよね。

あと、この年にMr.レスリングと組んでたの誰だっけ?
668お前名無しだろ:02/11/09 02:32 ID:???
>>667
今年のテーズ追悼特番でワフーの逝去も触れたけど、そのシーン流してたね。
マスクド・ストラングラーでは?>レスリングのパートナー
669お前名無しだろ:02/11/09 10:20 ID:???
いや〜、この『80年代スレ』シリーズはホント面白えっっっ&懐かすぃぃ〜〜〜!

(煽り部分を削除して)初代スレから纏めて本にでもしたらオールドファンなら喜んで買うんじゃない?
・・・しかし80'sといいながら、かなり70's 入っているよね・・・ココ
670お前名無しだろ:02/11/09 10:31 ID:???
最強タッグで馬場のネックブリーカーが凄い角度でキムドクに決まったのあったよね。
671玉木リン:02/11/09 10:40 ID:???
>>669
いや申し訳ない・・・
672名無しさん:02/11/09 11:13 ID:apt5/Yvr
>>670
 凄い角度かどうかは覚えていないが,オープンタッグの最終戦は,馬場のフライングネックブり−カーで決まったな。
673669:02/11/09 11:34 ID:???
>>671
いえいえ、どんどんやっちゃってくだちぃ。

今『'79最強タッグ』のファンクスvsマスカラス・ブラザーズを見ていますた。
すっげぇ豪華!!! こんな盛り上がり、もう味わえないだろうなぁ、プロレスでは・・・

で、思い出したんですが、この試合の後月刊ゴングにおいてこの4人の対談があったんすよね。
当然試合を振り返るんすが「ペペの判断は正しかったよ。あのままではリングアウトになっていたしね」と(4人場外の展開からリングに戻ってドリーと一騎打ちし、回転エビでフォール負けした)ドスを労うミルに兄の優しさを感じたモノです。
674名無しさん:02/11/09 11:51 ID:apt5/Yvr
>>666
 ロビンソン対ブッチャ−のPWF戦もロビンソンの1人相撲でタイトルを失ったようなものだったな。
試合後にブッチャ−が四つんばいになっているロビンソンの前に「おい,このベルト欲しいか」とでも
言わんばかりにベルトを垂らしたのかせ面白かったな。あの頃の全日は,すべてが面白かったよ。
675お前名無しだろ:02/11/09 13:10 ID:???
>>674
ロビンソンはバックブリーカーで膝さらに悪くしたんだっけ。
676お前名無しだろ:02/11/09 13:19 ID:ckLyN/Z+
81年最強タッグで、シークがラシクかクラップに凶器攻撃をしている場面をテレビで見て小学生だった俺はマジで震えた。
677名無しさん:02/11/09 13:37 ID:kJmcq1y8
>>675
 1本目をワンハンドバックブリ−カーで取り,2本目に再びやったところで膝を痛めた。3本目は,
レフリーストップだったと思われ。
678675:02/11/09 13:59 ID:???
>>677
サンクス。元々悪かったんだろうけど、晩年のロビンソンが足引きずる姿を見るたびあの試合思い出すんだよな。
679名無しさん:02/11/09 17:19 ID:zm+FgGy/
ブッチャーの巨体を自分の胸近くまで持ち上げるのだから,ロビンソンも怪力だな。
680お前名無しだろ:02/11/09 18:49 ID:wKdSM4XT
ロビンソンの入場テーマ曲はよかったな。昔の全日外人レスラーのテーマ曲を集めたCD発売を希望。
681玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/09 19:03 ID:???
>>680
「ブルー・アイド・ソウル」でしたっけ?
最後のインター戦の時にはリング入場直後花束嬢の手に
いきなりキスをして、その人照れまくってた。
でも割りとはまってたシーンだった。
682名無しさん:02/11/09 22:27 ID:5KVwj51f
>>681
 投げキッスも得意だったな。
683お前名無しだろ:02/11/09 22:35 ID:DwkfCga3
ロビンソンのワンハンドバックブリーカーは迫力満点でしたね。

晩年に全盛期のジャンボからもフォールを取っているし
誰かあの技を受け継いでくれないかな。
684お前名無しだろ:02/11/09 22:38 ID:???
>>683
一時期ドラゴンがやってなかった?ドラゴンバックブリーカーとして。
685お前名無しだろ:02/11/09 22:57 ID:JOiXSPtk
>>683
レイスも似たバックブリーカー使っていなかった?
小学生だったオイラには、レイス風は簡単にこなせた。
ちなみに、皆さんの得意技は何でしたか?
おいらは、ドリー風のバックドロップ
今考えればかなり危ない・・・・
686名無しさん:02/11/09 23:03 ID:5KVwj51f
>>683
 全日では3本勝負が主体だったから,ある程度の技で1本とれたよ。馬場の場合,タイトルマッチの1本目で
かわず落としで1本とったこともあるそうだから。
 つっこみを入れてくる人のために言い訳をしておくが,ゴングに「馬場のかわず落としは,バックドロップと
同じくらいの威力がある」と解説されていたのは知っているよ。

>>685
 レイスがやっていたのは,ベンジュラムバックブリ−カーという名前だったと思われ。
687お前名無しだろ:02/11/09 23:24 ID:???
ブッチャー、シークvsレスリング、ストラングラー戦もすごかったな。
白覆面組の覆面が血で真っ赤になってた。
最後はブッチャーが毒針エルボーでストラングラーをフォールしたんだけど、
ストラングラーはしばらく起き上がれなかったな。
あの年の最強タッグで最凶コンビと対戦して、流血しなかったのはマスカラス兄弟
ぐらいではなかったっけ?
688名無しさん:02/11/09 23:27 ID:5KVwj51f
>>687 あの年の最強タッグで最凶コンビと対戦して、流血しなかったのはマスカラス兄弟
ぐらいではなかったっけ?

 なるほど凄い見方があるものだ。でも,マスカラスブラザースもドス・カラスがのされた終わり方ではなかったっけ?
689名無しさん:02/11/09 23:29 ID:5KVwj51f
>>688
 念のために記録を調べてみた。シークがドス・カラスにリングアウト勝ちだった。
690お前名無しだろ:02/11/09 23:31 ID:JOiXSPtk
★★★★★ビバ80年代プロレス5本目★★★★★
の8割は全日ネタだねえ。
案外、記憶に残っているのは猪木より馬場?
691お前名無しだろ:02/11/09 23:39 ID:???
>>690
よし、じゃあ新日ネタ。
ラッシャー木村は可愛がっていた犬を猪木ヲタに殺されて可哀想だった。
692名無しさん:02/11/09 23:39 ID:5KVwj51f
>>690
 話題は,80年代前半に集中していると思われ。
 試合内容よりもレスラーの個性に話題がいっている傾向が強く,試合内容に印象が強い新日よりも
レスラーの個性が強い全日に話が集中するのかな?
693690:02/11/09 23:48 ID:JOiXSPtk
>>692
では昭和50年代に次のスレッドはタイトルを変更しよう。
丁度、中学校の宿題を何も提出しないで、オカンが学校に呼ばれてプロレス雑誌全部捨てられたのが1985年なんだ。
694玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/09 23:50 ID:???
>>692
新日は最終的には日本人選手が印象に残ってばっか
だったからね。
あと全日は阿修羅、石川、井上が出てくるまでは
日本陣営の層が以外に薄かった。
695 :02/11/09 23:52 ID:???
80年代はまずは、タイガーマスクでしょう。
696お前名無しだろ:02/11/09 23:54 ID:???
確かに、新日は印象が薄いな・・・。漏れ自身も全日派だったし。
またも全日ネタでスマソ。
>>688-689
シークがマスカラスの額に凶器を突き立てていたシーンはあった。
流血には至ってなかったようだが。
その時のシークの形相はまさに「狂人」だったよ。
あの時代の最強タッグはブッチャー&シーク組に尽きる。
仲間割れ後の一騎討ちも凄かったな。シークがブッチャーの頭に
凶器をザクザク突きまくってたシーンは今なら放送禁止だろうな。

>>691
当時のラッシャーさんはホントに不遇のレスラーだったね。
国際が崩壊して、新日であのような扱いを受けるなんて・・・。
全日に登場した頃が一番幸せだったのかも。
697コバルト ◆Zk.1nGyiaw :02/11/10 00:00 ID:???
シークは戦績的にはリッキーやスレーター以下だと思うけど、
あの殺気は誰にも真似できない物があったと思います。
後年FMWに登場した時は「アラー、マキーム」を言い過ぎで
ファン受けに走ってたような気がする。
シークはな〜んにも喋んない方が絶対いいですよ。
698690:02/11/10 00:04 ID:09MXD0lK
ラッシャーがルイ ヴィトン のモノグラム鞄にうずもれているJPG写真持っているよ。
あの当時で(猪木との抗争時)でこれだけ持っているのか?と数年前に思った。
ファッション版で指摘してやりてーよ
699お前名無しだろ:02/11/10 00:09 ID:???
>>691
それじゃ直接殺したみたいじゃないか。
家に生卵をぶつけられたりして、犬がノイローゼになって死んでしまった。
700お前名無しだろ:02/11/10 00:10 ID:???
>>699
同じことじゃねーか
701お前名無しだろ:02/11/10 00:34 ID:???
>>700
691だとまるで猪木ファンが犬を撲殺とか、毒入りえさを与えて
直接殺したようにも読める。
702お前名無しだろ:02/11/10 00:34 ID:hihHAOw7
レス・ソントン戦ゴング前に国際軍団が乱入してスーパーヒーローのタイガーマスクを
散々いたぶってたね。あれじゃ憎まれてもしょうがないかもよ。新日陣営がなかなか
タイガー救出に行かなかったのも腹立ったけど。
703グレート・ガマ:02/11/10 00:36 ID:???
みなさんも買われたと思いますが、ゴングの来日外国人選手パーフェクトカタログを
見ても、全日本の外国人レスラーは層が厚いですよね。やはり個性は外国人レスラー
が集ってたのが、全日本の魅力だったのでしょう。86年あたりからその魅力が急激に
失われていった。個人的にはH・レイスがWWF入りしたあたりで、終焉を迎えちゃった
のかなと思ったなあ。
704お前名無しだろ:02/11/10 00:51 ID:???
>>703
同意。86,87年は全日本外国人レスラーの世代交代が明らかでした。
86年にはご指摘のレイス、マスカラス、87年にはニック、ファンクス等の
来日が途絶えました。そして88年からスパイビー、エース、カンナム達が
初来日し後に中心的外国人となった。
それはまた全日本豪華外国人レスラー時代の衰退期の始まりともなった。
705お前名無しだろ:02/11/10 01:03 ID:???
ラッシャー木村は動物図鑑を持ち歩いていて「お前も見ろ」といったりするので、
冬木は嫌がっていた。美人女優の奥さんがいたりして私生活も派手で
リング上でも華麗だったマイティ井上に師事し、全日へ進んだ。
706お前名無しだろ:02/11/10 01:03 ID:???
リッキーとスヌーカのライバル対決もあったねぇ
707玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/10 01:04 ID:???
来日する外国人の数はそんなに変わらなかったけど、
メンバーが完全に固定化されちゃったのはつまらなかった。
新日はもう90年代からは「エース外国人」という概念が
なくなってたもんね。
だから必然的に物凄い塩な選手ってのも来日しなくなったけど、
それもまた寂しかったりする訳で・・・・
708 :02/11/10 01:04 ID:jMEQREvE
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
709お前名無しだろ:02/11/10 01:07 ID:???
>>708
ラッシャー木村の愛犬の代わりに氏ね
710お前名無しだろ:02/11/10 01:10 ID:???
もう愛犬は死んでるだろ。
だから愛犬の元へ行け→708
711お前名無しだろ:02/11/10 01:53 ID:???
80年代の親日の話題は殺伐としたもんばっかだな
712お前名無しだろ:02/11/10 01:55 ID:hihHAOw7
80年代はプロレスファンだったけど90年代になってからプロレス余り見なくなったって人、
このスレにいらっしゃるみたいだけど、逆に60〜70年代はプロレスファンだったけど
80年代になってプロレス見なくなったって人はいるのかなあ。もしいたらまさにマニアだね
713お前名無しだろ:02/11/10 01:59 ID:???
>>712
うちのじーちゃんはそうだが
714お前名無しだろ:02/11/10 02:02 ID:???
>>712
馬場ファンはそうじゃないの。
ここは全日のファンが多いっていっても外人の話ばかりになるし、やっぱし。
715グレート・ガマ:02/11/10 02:10 ID:???
>>711
またそれがよかったりしますね。本当にゴールデンがなつかしいー。
716お前名無しだろ:02/11/10 04:08 ID:???
>>705
マイティは新日に行ってたらどうなってたかねぇ。藤波とかタイガーとの試合みてみたかったよ。
717お前名無しだろ:02/11/10 08:57 ID:1QcxD2zB
日本のマスコミは技の名前を勝手に付けるので有名みたいだね。
馬場さんとハンスシュミットにこんな会話があったそうだ。

馬場「自分の名前がつくような技を持っているとは凄いな」
シュミット「何だ?何のことだ?」
馬場「お前がフィニッシュで使っているバックブリーカーだよ
   シュミット式バックブリーカーというらしいな」
シュミット「そうだったのか。お前に聞くまで知らなかったよ」
718お前名無しだろ:02/11/10 14:07 ID:???
>>717
その会話馬場じゃなくて、桜井さんでしょ。
あの技、実はボディスラムの失敗から偶然できたそうだ。
アメリカのマスコミがそれを見て「新技誕生」と報じてしまい、シュミットは意識せざるをえなくなったらしい。
いわゆる偶然の産物だけど、開発者がこれだけ思い入れない技も珍しい。

馬場はいつだったか、
「馬場さん、この技の名称を教えてください」
と聞かれ、
「プロレスの技に名前なんてない」
的なこと言ってたことあったな。
技の種類がやたら増えてきて、ややこしい名称を使い分けたりするのを苦々しく思ってたんだろうな。
「コブラツイストなんて呼びかたはアメリカでは通じない。アブドミナルストレッチが正しい」
とかも言ってたこともあったが。
719お前名無しだろ:02/11/10 15:36 ID:???
正しい
720お前名無しだろ:02/11/10 19:03 ID:???
>>702
ソントン戦ではないけど6人タッグの時マイクジョージ加えた国際軍団がタイガー襲ったことあったね。
721お前名無しだろ:02/11/10 21:00 ID:7qZYlTsk
ブルーザーブロディとドリーファンクジュニアのインターナショナル選手権は名勝負だった。
722お前名無しだろ:02/11/10 21:50 ID:???
【猪木】プロレスは真剣に見てたよね★2【坂口】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035899095/l50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1021301231/l50
【新日・金曜8時】プロレス中継【全日・土曜5時半】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1023798840/l50
金曜8時のプロレス
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019780260/l50
723ana:02/11/10 21:52 ID:???
あの試合は、ドリーがバックドロップした時、ロープを蹴られて
フォールされた。ババがテーズに勝ったやりかた
724お前名無しだろ:02/11/10 22:41 ID:???
生卵投げつけられる奴というとウルトラセブンを思い出す。
中学の技術科の授業(要は生徒が男だけ)のとき、
先生がウルトラセブンってどうしようもねぇなぁ、といって
クラス中が大爆笑したことがあった。
725お前名無しだろ:02/11/10 22:48 ID:???
>>723
馬場はブリスコとのNWAリターンマッチでもやってたね。
ロープ蹴ってバランス崩し、かけてる方が(も)頭打つという。
80年代まではやってる選手多かったよね。
いつしかかけられてる方が体切りかえして押し潰すというのが、
バックドロップ封じの主流になった気がする。
726お前名無しだろ:02/11/10 23:46 ID:???
>>724
セブンがタッグマッチでコーナーに控えてるとき、
「味方がピンチだぞ。アイスラッガー飛ばして助けろ!!」
と野次ってる人いました。
727お前名無しだろ:02/11/11 14:52 ID:???
ウルトラマンの「POWAAAN」に激しく笑った少年時代。
728お前名無しだろ:02/11/11 16:34 ID:su1EgvDh
プロレススーパースター列伝でのブラックタイガーはえらい実力者に描かれていた。
729お前名無しだろ:02/11/11 17:20 ID:???
言った言ったミーのトサカにくることを
730お前名無しだろ:02/11/11 17:26 ID:???
クロブタふぜいが黒い虎にデカいくちきくな!!
731名無しさん:02/11/11 17:59 ID:rYBsPloi
>>692で「全日のレスラーは個性が強い」という話をしたが,日プロに来日した超大物レスラーは
とにかく凄かったな。俺は,話を聞いただけだが,デストロイヤーが初来日した時に背広姿でリン
グに上がっただけで会場がシーンと静まり返ったらしいな。
 エリックやブラジルもとにかく凄かった。エリックは,「鉄の爪」という言葉だけで客が詰め掛
けて,会場の扉が壊れちまったというのだから。
732お前名無しだろ:02/11/11 19:04 ID:???
>>726
ウルトラセブンがデビューした時、プロレス雑誌に特集が組まれていたが、
なぜか、スペシウム光線のポーズをしてたぞ。
ウルトラセブンは「エメリウム光線」だってば・・・。(汗)
733お前名無しだろ:02/11/11 19:15 ID:???
>>732
セブンはワイドショットという腕から出す光線もやってた(エースのメタリウム光線とほぼ同じ形)
そんなの高杉が知ってるわきゃないのだが(w
734732:02/11/11 19:52 ID:???
>>733
うん、知ってる。
でも、雑誌にははっきり「スペシウム光線のポーズを・・・ 」と書いてあった。(汗)
735お前名無しだろ:02/11/11 21:40 ID:???
ドリームマシンも忘れるな
736お前名無しだろ:02/11/11 22:07 ID:qy9t5JP4
ドリームマシンの正体はケンドーナガサキこと桜田だった。ギャラのあまりの安さに腹を立て、85年に新日に移籍したね。
737お前名無しだろ:02/11/11 22:40 ID:???
>>736
それでランボーサクラダになって失笑を買ったと(w
ブロディとのシングルのやられっぷりは見事だった。
738お前名無しだろ:02/11/12 00:21 ID:???
>>737  しかし、こと「ケンカ」となると(注!VTではないよ)、
    サクラダの強さを誰もが語る。
739お前名無しだろ:02/11/12 07:20 ID:???
カブキ、サクラダ、フジイ、佐藤、伊藤、後藤・・・
全日出の海外定着組って実質島流しされたみたいなもんだったんだろうな。
740お前名無しだろ:02/11/12 08:00 ID:???
スーパーデストロイヤーの正体って誰でした?
741お前名無しだろ:02/11/12 08:29 ID:yChpBY1M
≫740 正体はアンダーティカーの師匠でもある、ドン・ジャーディンです。
742玉木リン:02/11/12 13:25 ID:???
>>731
筋骨隆々とした身体を黒光りさせてた全盛期のブラジルはホンモノの凄玉だった。
ココバットは文字通り一撃必殺で、これを食らった馬場は本当にマットに這いつくばり
のたうち回っていた。決して演技ではなかったな。

あえて難を言えば「ボボ」という名前は、つらかったね。
九州人のおれは特にそう感じたよ。
743お前名無しだろ:02/11/12 19:24 ID:???
>>742
「凄玉」って表現イイですね。
今のレスラー(特に日本人)に当てはまりそうもないのがチョット寂しいですが。
744名無しさん:02/11/12 19:30 ID:m7Yk48P1
>>743
 猪木が初優勝したワールドリーグ戦で,リーグ初戦で当たった猪木もブラジルのココバット1発でのされた。
 翌年の新春シリーズのタッグマッチで当たった後,切れた猪木が放送席に来て,解説をしていた日プロの幹部
に「次は,いつですか?」と聞き,マイクを取って「みなさん,次は,俺があいつを卍固めで仕留めてやります
よ!」と大見得を切った。翌週か翌々周だと思ったが,タッグマッチで公約通りに1本目にブラジルから卍固め
で1本をとった。しかし,2本目はココバットで返されてしまった。
 まあ,古き良き時代の1コマでした。
745お前名無しだろ:02/11/12 19:37 ID:???
古すぎる!!
『ビバ!! 70年代スレ』じゃん、コレじゃあ(w
746名無しさん:02/11/12 20:01 ID:m7Yk48P1
>>745
 でも,猪木の若き時代を知るうえではいいだろ?
747お前名無しだろ:02/11/12 20:06 ID:???
まあね。
748名無しさん:02/11/12 20:17 ID:m7Yk48P1
 「猪木がワールドリーグで初優勝して馬場に並んだ」という見解があるが,俺としては猪木が
実力の面で馬場に並んだのは昭和44年後半〜昭和45年だと思っている。
749お前名無しだろ:02/11/12 21:25 ID:???
ボボブラジル、ブッチャーに続く黒人常連選手になってほしかったトニーアトラス。
期待したおれが馬鹿だった。
750お前名無しだろ:02/11/12 22:18 ID:mitCmOKl
ヘラクレスローンホーク。
名前を最初に聞いたときどんなやつか期待してたが、
期待した俺がバカだった。
751お前名無しだろ:02/11/12 22:22 ID:???
>>740
>>741
ドン・ジャーデンは70年代に全日や新日に来た元祖でラメ
いりマスク
星入りマスクの80年代版はサージャント・スローターか、
スコット&ビルのアーウィン兄弟
752お前名無しだろ:02/11/12 22:31 ID:???
>>749
とにかくプッツン野郎だったらしいね。アメリカの控室でマサ斎藤が試合後の
だめ出しで怒鳴っても、よだれダラダラ流し、ヘラヘラ笑ってたとか。
ドラッグで完全に頭いってたらしい。普段の言動の奇妙さも、M・高橋の本
で実証されてるし。常識派のブラジルとは対極の変人だ。
753お前名無しだろ:02/11/13 13:36 ID:???
ネタはないけど、保守age
754お前名無しだろ:02/11/13 14:07 ID:???
ドロップキックだけはかっこよかったよ。>アトラス
755委員長:02/11/13 14:11 ID:???
>>749 バカな外人、となると必ず名前が挙がるアトラス(w
    第四回MSGシリーズ前夜祭に、ある人からミミ萩原の写真集を渡されて   
    ミミの大ファンに(w
    関係者にムリを言って、とうとうミミとの対談までやってしまった。
    そこでも下ネタ連発で・・・・

    控え室でも「ウホホーイ」とか突然、奇声をあげて走り回って
    いたらしい。
756委員長:02/11/13 14:16 ID:???
>>754 素材は良かったと思うんだけどね・・・・アトラス。
    これも彼がムリを言って、MSGシリーズ中の後楽園ホールで
    ベンチプレスコンテストなんかやってたね。当然、優勝はアトラス。

    ハンセン離脱後の新日本は、「第二のハンセン」を狙っていろんな外人を
   試していた。成功例はあまり無いのだが、この頃の新日本はシリーズごとに
   「期待の発顔」がいて楽しかったね。
   バンディ、ヒギンズ、スタッド、アトラス、シュルツ、ビリー・ジャック・ヘインズ、
   ホール・・・とか
757お前名無しだろ:02/11/13 16:34 ID:???
>>756
アトラスまで遡るなら、ベンチュラ、アドニス、オートンも入れてホスィ
84年でしたか、吉原さんの線で大剛氏がブッカーになって、毎シリーズ1人は必ず
新顔外人が来るようになりましたね。第1弾はケリー・ブラウンだったけどw
ビガロやバンディ、ヒギンズはそこそこ当たってシリーズのエースも張ったけど、スコット・
ホールとコンガ・ザ・バーバリアンは惜しかったなあ。
758玉木リン:02/11/13 16:43 ID:???
>>743
村松友視の造語ですね。村松さんはブラジルやエリックに対して凄みを感じる
って書いてましたけど私も同感です。
>>744
>「みなさん、来週俺は、あいつを卍固めで仕留めてやりますよ!」と大見得を切った。
なにも「来週」と言わず「今、ここでやりゃいいのに」と少年時代の私は思ったものです。
759名無しさん:02/11/13 17:19 ID:vigwuuwA
>>758
 ブラジルは,さっさと控え室に帰っていますた。
760お前名無しだろ:02/11/13 17:49 ID:QGT70IV1
ブラジルの、花束を食べるパフォーマンス、試合後相手に突進、よけられて
勢い余ってロープに首が絡まるパフォーマンス・・・。
当時、消防だった漏れは笑ったが、今思うと物悲しいよね・・・。
761お前名無しだろ:02/11/13 20:27 ID:???
>756>757
“第二のハンセン!”“こいつはホーガンを超える!”・・・初来日大物外人に必ず付けられていたキャッチフレーズでしたな。
まるで昔の“未だ見ぬ強豪!(このフレーズも懐かすぃ〜)”みたい・・・

正確には“第二のハンセン”はホーガンだったと思うので“第三”か。
上手く日本で評価が定着したのはウィリアムスくらいでしたかね。
個人的にはヒギンスに期待したもんですが・・・

ベイダーは初来日の時にケチがついたからなあ・・・そういうフレーズは付けられなかった憶えがある。
純粋に試合で評価を勝ち取った貴重なレスラーだ・・・
逆に前評判ばかり高かったのがアトラス、オンドーフ、B・ジャックかな?
762お前名無しだろ:02/11/13 20:45 ID:???
ヒギンズは楽屋荒らしだったらしいな。
バックフリップなんか迫力あって良いレスラーだと思ったんだけどね。
763お前名無しだろ:02/11/13 21:05 ID:JMCglflH
新では猪木、藤波、木戸×アレン、オリバー、デービスとか
前田、星野×長州、浜口とか、全では佐藤、石川×Gジョー、鶴見など
普段TVマッチでは見かけない名前を新聞のTV欄に見つけた時、
妙に楽しみだったりしたな・・・。ガキのころの思い出。
764お前名無しだろ:02/11/13 21:12 ID:???
わかるよお、それ。
765名無しさん:02/11/13 22:34 ID:16jZybFr
>>760 勢い余ってロープに首が絡まるパフォーマンス・・・。
 馬場から奪ったインターの防衛戦では,それでリングアウトを取られてしまったが,あの時の
表情は,マジで苦しいという感じ。今でもビデオを見ると,「レフリー,カウントなんかとって
いないで,ロープ外さないと危ないぞ!」と思う。
766委員長:02/11/13 23:01 ID:???
>>757 ベンチュラは・・・当時のヨイショしかしない雑誌にまで
    「もう少しマシなファイトをしろ!」とまで書かれてましたな(w
    WWEで開花して、ミネソタ州知事にまでなった「しゃべり」の才能も日本じゃ
    生かしようもなかったし・・・。
    バーバリアンやヒギンズも瞬間、瞬間の迫力はすごいものがありましたな。
    でもムラがあるというか・・・ハンセンに比べると「集中力」が無いんでしょうな。
    B・ジャックとP・オーンドーフはルックスもいいし、期待したんですけどね〜
    それぞれ初来日ではそれなりの扱いを受けていたけど、どんどんランクを下げられて
    行って、オーンドーフなんか前田凱旋の噛ませ犬でしたからな。悲しかったっす。
767お前名無しだろ:02/11/14 01:16 ID:???
>>761
ベイダーほどではないにしろビガロも試合内容で評価勝ち取った気する。
まさかあんな器用なやつとは思わんかった。
768お前名無しだろ:02/11/14 09:02 ID:???
ベンチュラはファー・イースト・コネクションのとき竹の子族のようだったな。
769委員長:02/11/14 14:33 ID:???
>>767 同感。どうも触れ込みとかルックスからしたら塩の匂いがプンプンしていて、
   「バンディ以上の怪物!」とか煽られてもイマイチ乗れなかった。
   が、本人のファイトを見たら確かにバンディなんかとは比べ物にならないくらい
   いいレスラーでしたな。
>>768 ベンチュラとアドニスのコンビは「イースト&ウェスト・コネクション」ですな。
    二人の出身地から。 ベンチュラは確かに竹の子族みたいな格好というか
   頭に羽飾りまでつけてましたな(w まあゲイのギミックなんでしょうけど。
770お前名無しだろ:02/11/14 15:07 ID:oODwN7YJ
>>767
ただビガロは器用さが災いして、途中から便利屋に使われてしまったのが残念。
771委員長:02/11/14 15:12 ID:???
>>770  そうですね、日本でもアメリカでも
    「プロレスはド素人だがネームバリューのある新人」みたいなのの
転向第一戦には必ずビガロが当てられていた。で、負けてた。
日本では北尾、ハシミコフ、アメリカではNFLのローレンス・テイラー。
たしかにこういう相手でも試合を成立させてしまうビガロのセンスは尋常じゃないし
プロモーターからも高く評価されてる証拠。でも、まあ負けは負けですからね・・・・・
なんか「ビガロをあてときゃ何とかしてくれる」みたいになっちゃったのは確かですね
772お前名無しだろ:02/11/14 15:20 ID:???
全日との一時トレード要員に抜擢されたのもそのあたりを評価されたからですかいのぉ?
773委員長:02/11/14 15:24 ID:???
>>772 じゃないですか?
    でも、この時に全日本側はハンセンを新日本に貸したわけですが
    ハンセンは馬場さんに
    「ええ〜オレ、もう新日本ではファイトしたくないよ。まさか
     オレを新日本に返そうなんて思ってないよね馬場さん、ねえ?」
     と相当ダダをこねたそうですな(w
774お前名無しだろ:02/11/14 16:08 ID:???
マサとベンチュラがファー・イースト・コネクションでしたっけ?マネージャーがタイガー服部
775お前名無しだろ:02/11/14 16:43 ID:???
>>774
「ファーイースト&ウエスト・コネクション」では?
アドニスがAWA出た後ですな。
776玉木リン:02/11/14 17:07 ID:???
両国国技館で対戦した猪木とビガロ。
ロープ越しに延髄切りを出した猪木だが、ジャンプ力が足りずビガロの耳のあたりに
ちょこんと足先が当たっただけだった。しかし何故か、そのままリング下に落ちるビガロ。
さらに上半身だけリング下のマットにもぐりこむビガロ。
一分ほど、上半身をリング下のマットにもごもごさせていたビガロが再び現れた時
なんと額からは大流血。どう考えても、あまりにも唐突な、そして不自然な大流血。

猪木の試合で最も思い出したくない一戦だった。
777玉木リン:02/11/14 17:08 ID:???
777ゲット。
778お前名無しだろ:02/11/14 18:00 ID:KJnk8lfG
>>773
あのシリーズ(バトルライン九州)では、ハンセンの不可解な投げやりファイトが目立ってましたね。
最初のベイダーとのタイトルマッチだけは凄絶だったけど・・・。
それも結果は不透明で、ハンセンにベルトを取る気はなかったみたいだけども。
779お前名無しだろ:02/11/14 19:38 ID:+oYgRYL0
87年、新日に来たウォーロード(間違ってたらすみません)だっけ?後楽園で藤波とシングルマッチやって善戦しなかったけ?
780お前名無しだろ:02/11/14 19:39 ID:gx22EXRl
87年、新日に来たウォーロード(間違ってたらすみません)だっけ?後楽園で藤波とシングルマッチやって善戦しなかったけ?
781お前名無しだろ:02/11/14 19:45 ID:fXZ0DyYh
87年、新日に来たウォーロード(間違ってたらすみません)だっけ?後楽園で藤波とシングルマッチやって善戦しなかったけ?
782名無しさん:02/11/14 19:53 ID:UW/fCElD
>>779-781
 6月末にやっている。5分31秒で両者フェンスアウト。
783お前名無しだろ:02/11/14 19:55 ID:???
一瞬SWSのエース外国人になりそうでならなかったような気が・・・
>>ウォーロード
784お前名無しだろ:02/11/14 19:59 ID:???
ロディ・パイパーって来日したっけか?
覚えてない、教えてたもれ。
785お前名無しだろ:02/11/14 20:00 ID:???
ウォーロードといえばパワーズ・オブ・ペイン
786D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/14 20:02 ID:???
コンガ・ザ・バーバリアンは好きだった。
787委員長:02/11/14 20:05 ID:???
>>784 77年に新日本に初来日し
    翌78年にはマスクマンのマスクド・カナディアンとして藤波の
    ドラゴンスープレックス日本初公開の餌食となり
    83年には全日本のグランドチャンピオンカーニバルに参加してますな。

    意外なことにパイパーはキムケンとマブダチ。全日本に来日してるときも
   キムケンと待ち合わせて飲みに行くくらい仲がいい。もちろん、この頃は
    後にWWFでスーパースターになり、ハリウッド映画で主演までするとは
    誰も思ってなかったが。
788名無しさん:02/11/14 20:06 ID:UW/fCElD
>>784
 スコットランドの衣裳(スカートのような)を着ていた写真(来日予定の)をテレビで見たような見ないような。
 確かマスクド・カナディアンだよな。藤波とジュニアヘビーのタイトルかけてMSGでやった。
789D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/14 20:08 ID:???
>>787
何で仲いいのかなー。
ゼイリブsage
790委員長:02/11/14 20:09 ID:???
>>789 昔、キムケンが西海岸地区をサーキットしたときの
    ツアー仲間だったんですな。
791お前名無しだろ:02/11/14 20:09 ID:???
>>784
マスクド・カナディアン
藤波の凱旋帰国第一戦の相手。
飛龍原爆にあえなく轟沈・・・
792名無しさん:02/11/14 20:13 ID:UW/fCElD
>>787
 委員長さん,さすがです。来日予定の写真は,全日ですね。
 早速,全日でのテレビマッチを調べてみました。
 3試合放映されていて,すべてスレ−ターとのタッグでした。原・井上組と馬場・天龍組に勝っています。
3週目は,馬場・鶴田のインタータッグに挑戦して,パイパーが鶴田から取られています。
793784:02/11/14 20:15 ID:???
おお、みんな詳しいですなサンクス、01来ますかね?
ジョン・カーペンターsage
794D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/14 20:16 ID:???
>>790
委員長さん、なんでも知ってるなあ。
795名無しさん:02/11/14 20:17 ID:UW/fCElD
>>790
 パク・チューですか?
796委員長:02/11/14 20:27 ID:???
>>794 そんなことないッス(w
>>795 そう。パク・チュー時代のキムケンとパイパーで相当「悪さ」したらしい。
    キムケン「ロディ、あの頃のオマエはいつもイイ女連れてたよな〜」
    パイパー「クレイジーな時代だったなw」
    などと青春の思い出を語り合う仲なんですな。
    キムケンのリングネームがなぜパク・チューになったかについては
    ノーコメント。
797320:02/11/14 20:30 ID:rr42HJqI
懐かしさに、ホロリ。
何でも知ってる皆さんに質問。
全日本で初めて雪崩式ブレーンバスターを
公開したのは、フランク・リューセックとか
いうB級選手じゃなかったっけ。
798D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/14 20:32 ID:???
>>796
なぜかキムケンを見直す俺がいる(W
799名無しさん:02/11/14 20:39 ID:UW/fCElD
>>797
 80年代の全日来日レスラーの名前は,頭の片隅にあると思うが,そのレスラーの名前は全く無い。
90年代来日のレスラーか?
800委員長:02/11/14 20:40 ID:???
>>797 雪崩式ブレーンバスターを「日本」で初公開したのは、キムケン(w
   これは阿修羅原が本家スーパー・デストロイヤーから盗んだものを練習では
   公開していたのですが、原が試合で使うまえにキムケンが藤波戦で使ってしまった(w
   80年のことですな(w

   「全日本で初公開」は覚えてませんな。フランク・デューセックだったんですか?
 
   
801委員長:02/11/14 20:43 ID:???
>>799 フランク・デューセックの初来日は82年のサマーアクションシリーズ
    ですな。その辺は覚えてるが、彼が雪崩式脳天砕きを公開したかまでは
    覚えてない・・・
802D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/14 20:44 ID:???
>>800うーんキムケン見直しは見送り(w
803お前名無しだろ:02/11/14 20:45 ID:???
>>800
ちょっとした物議をかもした憶えがありますな。それ
話に聞いただけで先に使ってしまっていいものか、とか。
フランク・ランカスターは『サンパー』とか言って得意にしてましたな。
804お前名無しだろ:02/11/14 20:48 ID:P/SixUYi
オートンでしたかね。
スーパー・スープレックスとか名付けて使っていたのは。
805320:02/11/14 20:49 ID:rr42HJqI
>799
うろ覚えだが、確かシリーズ途中で天龍の
UN挑戦者に抜擢され、最終戦ではことも
あろうにジュニアの大仁田に負けたような。
あれ? 猛虎7番のうち2番目の相手だった
ような気も。というか、天龍がUN取った
時に大仁田は・・・。
んんん?
ごめん、フランク・ランカスターと混同して
いたようです。
ただ何とかリューセックとかいうレスラーが
大仁田のいた頃に雪崩式をやった記憶はある。
どなたかご存知の方プリーズ!
806お前名無しだろ:02/11/14 20:51 ID:???
アトミックドロップ→バックドロップのコンボはオートンが初?
807D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/14 20:51 ID:???
フランクランカスターは俺も覚えてます!何で?(W
808委員長:02/11/14 20:54 ID:???
>>802 まあまあキムケンはいい人ですよ。ご近所の悪い評判は耳にしたこと
    あるけど(w まあ、これも彼というよりは彼の・・・(以下自粛)
>>803 たしかに一部マスコミやファンは怒ってましたけどね(w
    フランク・ランカスターが雪崩式脳天砕きやってた印象も無いなあ・・・
    ということは「フランク違い」なんですかね?
809お前名無しだろ:02/11/14 20:58 ID:9QjHHcJk
スーパースープレックス(スーパープレックス)の名付け親(?)は
スコット・アーウィンじゃなかったでしょうか?。
810D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/14 20:58 ID:???
>>808
彼の・・・の後、なんとなく・・・えへへ

フランク・ランカスター、コーナー最上段に上がって溜めて、溜めて腕を
振り下ろして、会場全体が「それだけかよ!」みたいな雰囲気になったの
憶えてます。
811委員長:02/11/14 21:02 ID:???
 FRANK DUSEKなので、リューセックではなくデューセック、もしくはデュセックですな、
 細かいことで申し訳ないですが。
>>806 それはオートンが日本初公開でしたな。ええと・・・82年の闘魂シリーズ
    だったと思いますな。
812お前名無しだろ:02/11/14 21:07 ID:???
ランカスターって原の代役で猛虎七番勝負に抜擢されたんでしたっけね?
馬場の言い訳がなんとも・・・曰く
「・・・天龍のUNに挑戦した実績を買って・・・」
実績って・・・テキサスクローバーでコロッと「ギブアップ!」しただけのヘタレじゃん!と私はおおいに憤慨したもんっす。

たった七戦しかない試合にああいう“水増し”を入れるとは馬場らしくなかったなあ・・・
813速達ジョーンズ ◆m4ePpKviWA :02/11/14 22:28 ID:???
無我の興行を後楽園ホールでやった時
藤波は無表情ながらサインしてくれた。
トニー・セント・クレアーはニコリと笑ってサインしてくれた。
テリー・ファンクに至ってはニコニコ♪ニコニコ♪ニコニコ♪しながらサインしてくれた。
健吾兄貴は私の嫁が差し出した色紙とマジックインキを「疲れてっからさ・・・」と言いながら
ぐいっと跳ね除けた・・・まあそれだけの話なんだけどね。
しかし嫁を使ってサインを貰う私もせこい。
814お前名無しだろ:02/11/14 23:10 ID:???
デュセックは82年の夏に来てるね
父親が有名な兄弟レスラーの一員らしく「荒馬一家の秘蔵っ子」
なんてキャッチがついてたから、てっきり荒馬一家=ファンクス
かと思ってファンクスの弟子かと思ってた
確かアジアタッグに挑戦したはずだけど、雪崩式を日本で初公開
したかは覚えてない
815お前名無しだろ:02/11/14 23:32 ID:???
当時はレスラーのニックネームもカッコよかったね。
不沈艦、黒い呪術師、狂乱の貴公子、仮面貴族…
816お前名無しだろ:02/11/14 23:45 ID:???
うちの近所に新日来たときポスターに「日本一のNo.2坂口征二」と書いてあって激しく笑った。「世界の荒鷲」と書いてやれよ。
817お前名無しだろ:02/11/15 07:25 ID:lrS38Sxu
ロン・バスのニックネームは不沈空母だったよね。
あっ、あれはロン・ヤスだったか・・・・軌道修正キボンヌ
818320:02/11/15 11:50 ID:tJIGYhzy
レスありがとうございます。
フランク・「デューセック」だったのですね。
あまり自信はないが、この初来日のシリーズも終盤になって
やはり対した選手でもなかったと思い始めた頃。
タッグマッチで彼がブレーンバスターの態勢に入りました。
しかし後ろに投げず、相手をコーナーポストに乗せたのです。
皆が「何するんだ」と不思議がる中、彼はコーナー2段目に
足をかけ、何と雪崩式を公開したのです。
倉持さんだったか、実況席でも
「驚きました。フランク・デューセック、こんな大技を持って
おりました」などと実況していました。
しかし彼の輝きはこの一瞬でした。確か最終戦ではなぜか
ジュニアの大仁田とシングルで戦い、しかも負けました。
その後来日してたかなあ。
以上が私のうろ覚えの記憶です。
しかしどなたもご記憶にないということは、あるいは
私の脳内ソースかも…。
しかしB級外人の話はなぜこんなに楽しいのだろう…。
819玉木リン:02/11/15 14:37 ID:???
>>808
ハッキリ、「嫁さんだ」と言ってくれ。
820委員長:02/11/15 15:13 ID:???
>>819 いや、息子も・・・・(以下略)
821お前名無しだろ:02/11/15 15:33 ID:???
>>820
息子は携帯ショップやってる(た?)
822お前名無しだろ:02/11/15 15:44 ID:zZ+E4YTP
ゼイリブは何気に名作!
823委員長:02/11/15 15:52 ID:???
>>819-821 もうこの話はやめましょ(w
>>822    同感! 映画に出たレスラーって、テリー、アンドレ、ホーガン、
      オックス・ベイカー(wなどなどたくさんいるけど、
      こと「演技力」という点ではパイパーが群を抜いて上手かったですな。
     完全に俳優になっちゃうのかと思ったけど、結局はまたプロレスに
      戻ってきましたな。
      ロック様は行ったきりになっちゃいそうな予感・・・・
824お前名無しだろ:02/11/15 16:18 ID:???
AチームでのホーガンとミスターTのやり取りは何気に面白かった。
でもマイホームコマンドは酷かった。ビデオ発売当初何かの雑誌のレビューに
「要するに筋肉質なドラえもんかオバQ」と評されてた(w
ゴールデンボンバーに出てたゼウスってあの後どうしたの?
映画と実際のWWFを相互利用して売り出すつもりだったよね。
825 :02/11/15 16:58 ID:???
>>822
パイバーのよっこらしょ式バックドロップくらいしか
プロレスっぽさは無かったなあ。
あれならハイランダーの冒頭のほうが良いかも。
(プファン的にって意味でね)
826お前名無しだろ:02/11/15 17:10 ID:???
sky-Aで25年前の新日本プロレスが放映されているが、
その中で古舘が上田馬之助にインタビューをしている。

古舘「新日・XX大会に乗り込んできた理由は?」
上田「ジャイアント馬場に挑戦状を書いたのに返事をくれないんですよ。それで…」

い、いいのか?上田、テレビ朝日…
827お前名無しだろ:02/11/15 17:31 ID:???
>>823
ハードボイルド・ハガティもいれてくり。
『キッス〜〜〜〜〜〜!』

>>826
上田のそのインタビュー、20年くらい前に出た『プロレスラー名セリフ集』ってレコードに入ってましたな。

上「ワタシはネ、あくまで、一匹でやると・・・」
古「ではあくまで一人で猪木を倒す!ということでいいですか?」
上「はい、イイです、それでイイです・・・」

上田の朴訥とした人柄が出ててよかったなあ・・・(´-`)
828グレート・ガマ:02/11/15 22:54 ID:???
不滅の闘魂伝説、見ました。そろそろプレ日本選手権あたりが見れるのかな?
藤波対マツダあたりが見たいなー。
829お前名無しだろ:02/11/15 23:28 ID:???
>>828
猪木VSロビンソン初めてみました。
漏れはロビンソンは全日時代しかしらないもんで。
830委員長:02/11/15 23:39 ID:???
>>824 ズース(英語発音でのゼウス)は実際にWWFで売り出されたが、
    やはりプロレスは素人。すぐに消えてしまいますた(w

    邦題『マイホームコマンドー』は原題“SUBURBAN COMMANDO”
    邦題『ゴールデンボンバー』は原題“NO HOLDS BARRED”
    だったりする。
831グレート・ガマ:02/11/16 00:14 ID:???
>>
猪木対ロビンソンはビデオで見たことがあったけど、いい試合ですね。首四の字だけで
あれだけ持たせても、見てる方は全く飽きませんでした。名勝負だと思います。
私は馬場対ロビンソンもビデオで見たけど、ロビンソンが異常にバタバタしていて、
試合内容はイマイチな気がしました。ロビンソンのタイプは馬場とは合わない気がします。
832お前名無しだろ:02/11/16 01:14 ID:???
猪木にはニックとやって欲しかったな…
833お前名無しだろ:02/11/16 02:51 ID:???
>>831
あの試合はマジで名勝負ですよぉ。
ヘッドシザースで猪木がしつこく攻めるのがサイコー。
馬場ーロビンソンは印象薄いけど、ロビンソンのバックブリーカーカッコ良かった。
834お前名無しだろ:02/11/16 02:56 ID:fGrQcViV
日テレのアナは猪木が倒せなかったロビンソンに馬場は完全勝利したと強調してましたね。

835お前名無しだろ:02/11/16 03:05 ID:???
>>834
あの試合の倉持アナの実況は露骨だったな。
少なくともロビンソンの底力を発揮させたのは猪木の方が上だと思う。
836お前名無しだろ:02/11/16 09:16 ID:xj0mVtOp
全日って、新日とは無関係です、などと装いつつ、猪木と名勝負を繰り広げたレスラーを、
馬場が価値を落とすような使い方をする、ということが目立ってましたね。
ロビンソンしかり、大木金太郎しかり、シン・上田しかり・・・。例外はハンセンだけか?

・・・まあ、その逆も多数あるんだけど・・・
837お前名無しだろ:02/11/16 11:06 ID:pEAEiFVJ
逆パターンは全日から新日に行ったブッチャーだね。マードックとの一騎打ちを拒否して新日ファンから大ブーイングを浴びた。
838お前名無しだろ:02/11/16 11:51 ID:FHGTS4up
ずいぶん前俺が小学生の頃、MSGタッグリーグ戦の決勝戦(猪木、ホーガンVS
マードック、アドニス)を蔵前に見に行ってね、セミかなんかが、藤波、前田、
キムケンVS長州、浜口、谷津だったんだけど、試合の中盤ぐらいでキムケンが
おもいっきり維新軍のトリプル波状攻撃を受けてね、ボコボコにされてたのよ。
そうしたら  長州ちゃん、あにまるちゃん、谷津ちゃん、建ちゃんを
いじめないで‼ ってヤジが飛んで、子供心にあれは笑った。

キムケンッて言えばやられ役だったな本当に。
839お前名無しだろ:02/11/16 12:42 ID:???
大木金太郎ってなぜキムドクも名乗ってたの?
紛らわしい
840お前名無しだろ:02/11/16 12:51 ID:???
>>839
キムイルでしょ
841お前名無しだろ:02/11/16 13:26 ID:xj0mVtOp
>>838
80年代じゃないけど、平成4年春の新日20周年記念横浜アリーナ大会、
メインの「長州・木村vs猪木・木戸」で、長州がふがいない木村に試合途中でケリを入れてましたね。
味方からも攻撃される健悟・・・。
842グレート・ガマ:02/11/16 18:18 ID:???
>>840
CS日テレでやってた全日本プロレス熱き名勝負集で、故清水アナが
大木金太郎の紹介の時に「韓国の英雄、韓国の猛虎、キムイル、大木金太郎!」
みたいなフレーズで紹介されたましたね。ちょと、かこいい・・・。
843グレート・ガマ:02/11/16 18:28 ID:???
>>836
ロビンソン、大木はよく言われますね。特にロビンソンから2フォール取ったときの
倉持実況ときたら・・・。
大木の時も清水アナが「新日本の闘将、アントニオ猪木とは1勝1敗1分けですね」
東スポの山田さん「全くの五分ですね」
みたいにやたら比較してましたね。

ただ、馬場は評価を落としたあとに、ロビンソンにPWFやらUNチャンピオンにしたり
大木はインタータッグ王者にしたり、とフォローしてるんだよね。

決して自分の手を汚したかたちで王者にはしてないけど・・・。

猪木はレスラーをだめにすると馬場はいったけど、結構馬場にもあてはまりますね。
844お前名無しだろ:02/11/16 19:37 ID:???
シンって新日にいる時の方が凶暴さが増すような気がする。
対猪木に限らず。

全日時代は流血試合が比較的少なかったからか?
そのせいか「吹けよ風〜」より「サーベル・タイガー」の方が
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ って感じがしたな。
845玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/16 20:16 ID:???
>>833
それも言えますよね。
結局全日は自前では「超一流」選手を育てられず、(ゴデイ、エース
がいいとこ)、全部看板外人は新日育ちの選手でしたからね。
馬場の体調不良、鶴田のカリスマ性の無さが原因なんでしょうが・・・
そういえば昔は取られたベルトを海外で取り返すってパターンが
多かったよね?
846玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/16 20:21 ID:???
>>844
シンって基本的に流血しないでしょ?
847 :02/11/16 20:23 ID:KfFgd6aJ
おい おまえら 今から日テレで
上田馬の助 特集だ見ろ!!
すぐつけろ!!
848 :02/11/16 20:26 ID:KfFgd6aJ
見るのだ!!
849お前名無しだろ:02/11/16 20:26 ID:???
>>845
無茶苦茶な嘘を付くな、ボケ。
新日は一流外人を呼べなかっただけだろ。
850弁たま皇帝:02/11/16 20:27 ID:???
>>849
必死だな(プ
851お前名無しだろ:02/11/16 20:33 ID:???
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!馬之助が立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  馬之助が立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |,,,, ,,,,,| |
852  :02/11/16 20:34 ID:KfFgd6aJ
うむ 終わった・・・
見れてよかったのお
プロレスやってなかたら 馬ノ助も即死だったんだろうな
853お前名無しだろ:02/11/16 20:46 ID:???
MSGタッグリーグ戦でバックランド・ホーガンというタッグを組む猪木はずるい
と思うのですが
854グレート・ガマ:02/11/16 21:36 ID:???
>>853
ずるいというか、猪木のためのっていう部分が多いからでしょうね。
MSGタッグリーグ戦は印象薄いなあ。
855玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/16 22:12 ID:???
>>854
新日は昔から唐突なチーム結成が多いからね。
856名無しさん:02/11/16 22:27 ID:iEi0QVLC
>>842
 日プロ時代には,リングでの選手紹介で「キムイルこと(=の意味)大木金太郎」とコールされていました。
857ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/11/16 22:59 ID:???
「一部マスコミで、NWA総会で世界ジュニアタイトルの日本での管理運営は全日本プロレスに任された、
という報道がありましたが、タイガーマスクは正式なNWA世界ジュニア王者です。
全日本プロレスのインタージュニア・タイトルは全日本固有のタイトルです」。
と、古舘アナがワープロの冒頭で言ってたことありましたよね?

おいおい、ちょっと待て。インタージュニアってNWA反主流派が創設して、新日も以前は世界タイトルと言ってたじゃん。
新日が製造したベルトだったらしく、チャボが保持したまま全日に移籍したとき、
新日のロゴの入ったベルトケースに入れてたんすよね。
大仁田が王者のとき新しいベルトに新調しましたが。
858ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/11/16 23:09 ID:???
NWA世界ジュニアって、何かとお騒がせなタイトルですよね。

インターはネルソン・ロイヤルの引退で世界ジュニアが空位になったので、フロリダ地区で決定戦やって、スティーブ・カーンが初代王者に。
NWA世界ジュニアヘビー級インターナショナルタイトルというややこしい正式名称。
でも、同時期に主流派のオクラホマ地区でロン・スターが新たな世界ジュニア王者に。
二つの世界タイトルが存在するという珍現象。しかも新日と全日も絡んでたのでますます??でした。

タイガーが奪取したのはガニアやホッジ、マツダも巻いた主流派の方ですが、これまた一悶着あって、
「NWAは奪取は認定するが防衛記録は無効」というわけのわからん認定のされ方。
タイガーに取られたはずのソントンが、何事も無かったかのようにアメリカでまた王者に認定されてたり、もう何でもあり。
タイガー引退後王者になったコブラなんか公式記録に載ってません。

本国アメリカで、ヘクター・ゲレロ(またはレザートロン)やデニーブラウンなんかが王者になって、
80年代後半まで存在してましたが、何と最終的な王者はネルソンロイヤルらしいです(!!)
過去の実績を考慮して認定されたとか(事実上贈呈でしょうね)。
88年にNWAがターナーに買収されたころにタイトル自体消滅。

かつてニセベルトまで作るくらいNWA世界ジュニアに愛着を持っていたロイヤルの個人所有物になって、
歴史の幕を閉じたというわけですね。
859玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/16 23:34 ID:???
>>858
王者のメンツもカービーとかマンテルとか
一定の地域のメインイベンターってのが
多いですよね。
ホッジにしても地元オクラホマ以外では全くと
言っていいほど無名だったらしいし・・・
実際のところ、「世界」とは名ばかりのローカルタイトル
だったんじゃないでしょうか。
レス・ソントンあたりもあんまり知名度なさそうだし。
860ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/11/17 00:54 ID:???
>>859
そういう部分あるかもしれませんね。
NWAの世界タイトルはヘビー以外アバウトに管理されてたみたいですし。
タッグなんかその最たる例で、複数の「NWA世界タッグ」が存在しましたよね。
サンフランシスコ、テネシー、フロリダ、ミッドアトランティック地区、
それぞれ認定していた時期も経緯も違うんですよね。
861お前名無しだろ:02/11/17 09:10 ID:W74QjNrN
>>841
長州たち維新軍団が抜けてすぐの(闘魂シリーズだったような?チケットには
まだ維新軍団の選手達の名前がプリントされてた)船橋の試合を見に行きまして、
メインが 猪木、キムケン VS ホーガン、ケリーブラウンだったんですが
キムケンがホーガンにアックスボンバーくらってあっさり負けてました。
あの頃、ちょくちょく試合見に行ってたけどいつも負けてたよ、キムケン。
まあ、そういった役まわりだったから仕方ないのかもしれんけど。

ちなみにこの日、セミで藤波が上田馬ノ助を回転エビ固めか首固めで1分かからず
秒殺。6試合目か7試合目で高野(失踪)俊二がバンデイかなにかにコロって負けて
た。試合が進むにつれ試合内容がしょっぱくなった。地方で手を抜く新日の伝統。
1試合目の蝶野VS野上、2試合目の山田、キャットVS佐野、後藤の試合の方
が面白かった。いま思えばけっこう贅沢な試合だし。
862お前名無しだろ:02/11/17 11:34 ID:???
キムケンていつの間にかヘビーに転向してたね。
863お前名無しだろ:02/11/17 15:54 ID:???
82年夏のNWA総会で、タイガーは正式に世界ジュニア王者に認定されている。

これが馬場は、悔しくてならなかったのだろう。

上記総会の決議を歪めて日本のマスコミに発表したり、
大仁田に巻かせたインタージュニアを「NWAが認定する唯一のジュニア王座」と
称し、「いずれは『世界ジュニア』に改称したい」と言ってみたり、
来日したB・ガイゲルあたりに「NWA世界ジュニアは空位」と発言させたり、
86年にはインタージュニアを世界ジュニアと改称、後には日テレ中継のテロップに
堂々と「NWA世界ジュニアヘビー級選手権試合」と出させたり。

但し新日も防衛戦のギャランティを要求された事でNWAと揉め、タイガーの
以後の防衛記録やコブラの戴冠を無効とされたのは >>859の通り。
ソントンは「フィリピンでのトーナメントに優勝した」とか称してまたベルトを巻いてた。
ブラウンの後に王者になったゲーリー・ロイヤルと、輪島がノンタイトルで対戦した
こともありましたな。

全てはNWA世界ジュニア王座の運用を任されていたオクラホマのプロモーター、
L・マクガークのルーズさと、勝手に防衛活動をし続けたソントンが悪いのだが。
864玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/17 19:24 ID:???
まあ、NWAジュニアの王座を有難がってたのは日本だけかも
しれませんね。NWA本部ではどうでもいい王座だったのかも。
会員メンバーの繋がりがまだ強かった70年代前半くらいまでは
それなりに管理されてたのかもしれないけど、
ソントンがベルト巻いてた頃はもうNWAヘビー級のひとつ下の
ランクの王座ってのは全然しませんでしたもんね。

全日が突然言い出した「世界タッグ」&「世界ジュニア」の呼称
はほんと唐突な感じがしましたね、当時。
世界タッグはいつの間にか「ワールドタッグ」なる呼称に変わった
時もあったし・・・・馬場さんって結構苦し紛れの企画の立ち上げを
やってるもんね。それをプロレス村のマスコミが正面から批判しなかった
だけで・・・
865お前名無しだろ:02/11/17 22:33 ID:???
>>864
馬場さんの苦し紛れの企画って、90年代の四天王以降、目立ってますよね。
最強タッグの2回総当りとか、あすなろ育成タッグリーグとかいう若手イジメとか。
80年代じゃないのでsage
866玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/17 23:01 ID:???
馬場さんに新間チャンとまでいかなくとももう少し
有能なブレーンがいればあそこまで親日に差を
つけられなかったでしょうに・・
83年のグランド・チャンピオン・カーニバルとかは
当初はIWGPを潰しかねない物凄い企画だったけど
最終的にはタイトルマッチのオンパレードだけで(しかも
常連メンバー)えらく萎えた思いがあります。
まあ、そこそこ興行的には盛りあったけど。

そういえば年初のバトルも最後の4人くらいになってくると
誰が優勝するか大体分かってたよね。
その年にプッシュされそうな選手ってパターンが多かったから。
867ボブループ ◆UVBSR4nFRY :02/11/17 23:48 ID:???
>>864
タイトルの名称変更はガッカリしましたね。
三冠はインター、PWF、UNとそれぞれの名称が残りましたけど(当初は統一された場合インター一本になるはずだった)、
タッグの「世界タッグ」というのは頂けなかった。
元々インタータッグがあるのに、PWF世界タッグを作ること自体、よくわかりませんでしたけどね。

ヘビー、タッグ、ジュニアともインターでいいじゃないかと当時は思いました。

>>865
最強タッグ前にタッグタイトル返上させられるのも、王者チームにとっては気の毒な企画でしたね。
868玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/18 00:07 ID:???
PWFタッグは超獣コンビ専用のタイトルみたいなもんだったから
ブロディが新日転出したら、その存在意味が無くなってしまいましたよね。
あれはその時点で封印すべきでした。
あとハンセン&オースチン・アイドル組ってチャンピオンに認定されたから
龍原砲と防衛戦やって敗れたんでしたっけ?
869ダーティチャンプ:02/11/18 00:13 ID:???
>>867
そうですね。PWFタッグは最初はハンセンの為のベルトという印象が強かったですね。
ブロディとのコンビで初代王座になったと思ったら結局1回も防衛戦はなし。

ブロディ新日移籍後はデビアスが自動的にパートナーとして認められてましたね。
両国で鶴龍とやった試合は王座決定戦ではなく、ハンセン組の防衛戦でしたもんね。
870玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/18 00:21 ID:???
>>868
PWFタッグですが、田コロで馬場&ドリー組と防衛戦やってますし、
プエルトリコでもコロン&トンガ組とやってるはずです。
まあ、1年かけてその程度の防衛回数ではインタータッグ王座と
同格にするには無理がありますが・・・
僕はインタータッグは即席チームが無理やり挑戦するのが面白かった
ですね。ニック&ボルコフとかスレーター&パイパーや
ブロディ&ブラックウエル・・・このあたりは海外を含めても
このとき1回きりだったんじゃないでしょうか?
871お前名無しだろ:02/11/18 01:09 ID:???
>>870
ハンセンはスミルノフ、Oギャングなんかとも組んで挑戦してましたね。
ロビンソン&ワフーとかテリー&デビアスというのもありましたよね?
872お前名無しだろ:02/11/18 01:15 ID:???
>>870
スレーターとパイパーは同時期に同地区でヒールやってたことあるから組んだことあるかも。
当時スレーターはオートンとよく組んでて、レツドネック系のヒールやってましたが。
873お前名無しだろ:02/11/18 03:44 ID:???
PWF世界タッグ単独でも一度、「NWA、AWAの枠組みを超越した」とか何とか称して
「世界タッグ」と改称しかけた事があったんだよね。田コロでの初防衛戦の直前。
その後インター・タッグと統一して、改めて「ワールド・タッグ」→「世界タッグ」で現在に
至ると。
馬場としては「NWA世界タッグ」にしたかったのかなぁ。第1副会長でもあったことだし。
874お前名無しだろ:02/11/18 12:28 ID:???
PWF杯タッグトーナメントとかあったね。マスカラス兄弟のためにやってたようなもんだが。
875玉木リン:02/11/18 16:47 ID:???
>>835
全日に来日した時のロビンソンのコスチューム
(ランニングシャツとブリーフがくっついたやつ)は嫌いだ。
>>837
マードックは大の黒人嫌いだからブッチャーがビビッてしまったらしい。
たしか「ファイト」で読んだ記憶がある。
876お前名無しだろ:02/11/18 17:23 ID:t+mSJf3R
マスカラス兄弟のテーマ曲って流れたことあるの?
877ダーティチャンプ:02/11/18 17:48 ID:???
>>870
そうでしたね。84年の真夏の田コロ・・・すっかり忘れてました。
思えばテリー最初のカムバックの引き金になった試合でしたね。
三沢タイガーのデビュー戦があったり何かと話題のあったこの大会でしたが、なぜか
鶴龍のタッグマッチがあったのを覚えてるんですがどうしても相手が思いだせない・・・

878お前名無しだろ:02/11/18 18:08 ID:ljDzHcpN
877≫鶴龍の相手は確か、ジム・ガービン、クラッシャーブラックウェル組だったと思う。女性マネージャーのプレシャスが話題になった。
879お前名無しだろ:02/11/18 18:23 ID:???
>>878
正解。
ついでにいうと大仁田の再起戦(インタージュニア井上に挑戦)も。
880ダーティチャンプ:02/11/18 19:26 ID:???
>>877
サンクス! ジム・ガービン・・・プレシャスと来てましたね。
このシリーズの開幕戦でしたか、ド派手なコスチュームでプレシャスを帯同してきた
ガービンとは対照的に、対戦相手の石川がこのうえなく地味に映って・・・
フィニッシュのパイルドライバー(パワーボム?)はなんだか不細工な落とし方で
全然迫力なくて観客の失笑を買ってましたね。
881お前名無しだろ:02/11/18 20:25 ID:???
>>877
あの試合J・ガービンだったっけ?
俺がガービンで覚えてるのはUN挑戦してテキサスクローバーでタップ
882お前名無しだろ:02/11/18 20:35 ID:???
>>881
それは大阪
883お前名無しだろ:02/11/18 20:37 ID:A77WXKYr
ラ・フィエラは噛ませ犬
884お前名無しだろ:02/11/18 20:40 ID:???
鶴田に猪木の表に出す闘志の30%あれば
藤波に鶴田並みのウェイトがあれば
885お前名無しだろ:02/11/18 20:41 ID:???
三沢タイガー用にメキシカン何人か来たけど、結果的に全日本には馴染まなかったね。
886名無しさん:02/11/18 21:47 ID:FDAdH1P2
>>867 元々インタータッグがあるのに、PWF世界タッグを作ること自体、よくわかりませんでしたけどね。
 馬場が゜インタータッグでは世界に通用しないので,世界タッグを作った。」と言っていたと記憶していますが,
実質として同じ団体に2つのタッグベルトがあるというのはいかにも不自然と感じました。
887ジェス・オルテガ:02/11/18 22:05 ID:X8cUfUvk
NWAからすれば極東の国から「NWA」と言う名称でのタイトルマッチの使用料が入ればいいぐらいの考えじゃないですか。

888ジェス・オルテガ:02/11/18 22:08 ID:X8cUfUvk
↑887
>863
>864
889お前名無しだろ:02/11/18 22:16 ID:???
>>887
EMLLのNWAタイトルの名称って、使用料どうだったんすかね。
890お前名無しだろ:02/11/18 22:37 ID:???
>>880
四天王しか知らない全日ファンには想像できないかも知れないけど
昔はイロイロやってたのよね、全日本
ガービン&プレシャスは「世界のプロレス」まんまで嬉しかった
891玉木リン ◆A/lUGvsSXg :02/11/18 23:09 ID:???
石川が突っかかろうとするとガービンが制止し、
やおらプッシュアップをはじめるという小ネタも
ありましたな。
プレシャスとのキスシーンも場内好意的に受止めてたらしいけど、
唯一?イーデス・ハンソンさんのみ顔を赤らめてたとか。
892お前名無しだろ:02/11/19 00:04 ID:???
全日のリングサイドにイーデス・ハンソンあり。
新日のリングサイドに野末陳平あり。
893お前名無しだろ:02/11/19 04:17 ID:???
>>889
NWAが大事にしてたのは世界ヘビー級選手権だけ(だからタッグは各地で乱立)。
ジュニアヘビーはマクガークに、ライトヘビーはEMLLのサルバドール・ルッタロスに
管理運営を任せてたんですな。だから認定料云々は大した額ではなかったのでは?

ちなみにミドル級とウェルター級は、元をたどれば古くからメヒコにあった由緒正しい
王座です。いまでは日本、それもみちのくと闘龍門なんかに定着してしまったけど。
894お前名無しだろ:02/11/19 13:28 ID:???
新日のリングサイドに山口良一ありを追加。
895玉木リン:02/11/19 16:55 ID:???
新日のリングサイドに梶原一騎ありを再追加。
896お前名無しだろ:02/11/19 17:08 ID:???
[ロサンゼルス 18日 ロイター]
40年以上にわたって活躍した米俳優ジェームズ・コバーンが、心臓発作で
急死した。74歳だった。
897お前名無しだろ:02/11/19 21:56 ID:???
>>893
メキシコにはナショナル王座という古いタイトルもありますね。ドスがドクトル・ワグナーと後楽園で防衛戦やったと記憶してます。
全日本でジュニアのタイトルマッチがメインになったのはこれが初めてだったはず。
898お前名無しだろ:02/11/19 23:37 ID:QYJfedSG
全日の後楽園に楽太郎師匠がよく来ていたけど今はどうなのかな?ノアの方に行ってるとか…?
899お前名無しだろ:02/11/19 23:39 ID:???
新日のリングサイドに「世界一強い アントニオ猪木」の旗を掲げた
オッサンありを追加
900お前名無しだろ:02/11/20 00:48 ID:???
>>898
天龍と両国の中学で同級生だったんですよね?
馬場さんともすごい親しかったみたいですけどね。
901お前名無しだろ:02/11/20 05:03 ID:???
>>898
この間、全日のリングサイド居た
902お前名無しだろ:02/11/20 06:25 ID:???
>>899
テレビで取り上げられたことありましたね。会社やってるとか言ってた。
903委員長:02/11/20 12:12 ID:???
>>899
>>902

あの「世界一強いアントニオ猪木」の幟のオジサンは飯塚さんといって、
本業はハンコ屋さんですな(w
904お前名無しだろ:02/11/20 13:16 ID:???
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
905お前名無しだろ:02/11/20 16:48 ID:???
>>903
熱心でしたよねぇ。「すいませんどいて」とか言いながらリングの近くまで走ってたな。
906お前名無しだろ:02/11/20 16:58 ID:MyYqv/+n
天龍のFCでダイナマイトギャルズってあったような…
907お前名無しだろ:02/11/20 19:42 ID:???
ハンセンのブーツに乗って旅をしたスペースキッド君は
その後どうなったのでしょう?
908お前名無しだろ:02/11/20 22:55 ID:???
なんだそりゃ?
909お前名無しだろ:02/11/20 23:11 ID:???
有名な熱狂的猪木ファンの女いたよね。猪木ゆかりとかいう。
910ジェス・オルテガ:02/11/20 23:53 ID:05SvPRpA
>889 どうなんやろなぁー。
>899
そういや、昔の日本プロレス時代 大阪府立にリングサイドで日の丸振っている
じいさんがいました。名物やった。

全日やったか、マスカラスがALLL世界ヘビー級のタイトルマッチをやった事があった
相手は、エル・ハルコンやったか?
911お前名無しだろ:02/11/21 04:41 ID:???
>>910
ALLLはS53年の夏でしたね。
後にマスカラスはチャボ、G・ジョー、マイティ、天龍、小林邦昭とIWAの防衛戦やってますね。
912お前名無しだろ:02/11/21 16:19 ID:???
日本で海外のローカルタイトルの防衛戦見れるとちょっと嬉しかった。
913お前名無しだろ:02/11/21 18:57 ID:???
ミズーリ州ヘビー級選手権とかか?
914委員長:02/11/21 19:24 ID:QdGDSr5C
>>907 ぎゃはは。ハンセンも引退したことだし、スペースキッド君も
    隠居しているんじゃないですか?
    私? 私はタモリの弟のアモリですよ(w
915お前名無しだろ:02/11/21 23:06 ID:???
>>913
ケリーが防衛戦やってましたね。あのベルト今日本のマニアの方が所有してるらいですね。
916お前名無しだろ:02/11/21 23:08 ID:???
>>915
してるらい→×
してるらしい→○
917お前名無しだろ:02/11/22 08:09 ID:DEzokMj7
素材的には長州よりカーンの方が上だと思っていたけど
いまいちブレイクできませんでしたね。

やはり日本に帰ったことと優しすぎたのが原因かな。
918お前名無しだろ:02/11/22 16:58 ID:???
>>917
カーンは長州軍に加入すべきじゃなかったね。一匹狼で貫き通すべきだった。
結局、全日のリングで長州にキバを向いてしまったけど。
919お前名無しだろ:02/11/22 19:14 ID:???
>>918
若林の「恩知らずのキラーカーン」も台本どおり
このセリフは永原の発案だそうです
920お前名無しだろ:02/11/22 19:15 ID:???
920
921お前名無しだろ:02/11/22 22:02 ID:MSKHPOyC
キラーカーン、テリーゴディ組で最強タッグに出場したことがあったね。確かその同じ年、後楽園でハンセン対ゴディのシングルマッチが実現した。あれはゴディの日本でのベストバウトだと思う。
922お前名無しだろ:02/11/22 22:03 ID:JmGX4s5Y
キラーカーン、テリーゴディ組で最強タッグに出場したことがあったね。確かその同じ年、後楽園でハンセン対ゴディのシングルマッチが実現した。あれはゴディの日本でのベストバウトだと思う。
923ジェス・オルテガ:02/11/22 22:13 ID:xDyPAwJ0
カーンは人が良すぎた、おとなしいと言うか。
リングの上では、もっと厳しくならなあかん。そういう意味では俺は、ターザン後藤は買う。
924D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/22 22:37 ID:???
カーンはやっぱ世界のプロレスの対テリーゴディ戦っていうのを俺は
何回も書き込んでいるような気が・・・
925ダーティチャンプ:02/11/22 22:44 ID:???
>>918
まったく同感ですね。新日で維新軍の一員でいた時も印象が薄いですね。
むしろ正規軍に残って猪木や坂口、藤波と組んで、長州、浜口、谷津と戦っていたほう
が面白かった気がします。
維新軍加入前はアンドレの足折り、第5回MSGシリーズで猪木の代役で決勝出場と
目立った活躍をしてましたしね。
926ブルーザー:02/11/22 22:49 ID:???
>>924
デスマッチでしたかね?俺も印象に残っています、凄い迫力がありましたね。
MSGタッグリーグでも、戸口と組んで決勝戦に進出したことがありました。
あの年がカーンのピークだったような気がします。
927D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/22 22:55 ID:???
>>926
あれ、もう一回見たいんですよ。
928玉木リン ◆cVCMvurqt2 :02/11/22 23:19 ID:???
個人的にはカーン対ブロディが見たかったです。
ダラスじゃ何度もやってたのかもしんないけど、
日本じゃ完全なすれ違いに終わりましたね。
929D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/22 23:22 ID:???
>>928
あー、見たい!見たい!
930D.ツュルシ ◆IMLjSZCDtQ :02/11/22 23:26 ID:???
>>928みたいなスケールの大きなのはもうありえないんですかねえ・・・・
考えてみれば日本人で大きな人、少なくなったなあ・・・・
931ブルーザー:02/11/22 23:30 ID:???
「世界のプロレス」といえば、未来日だったウォリアーズの宣伝番組みたいな
ところもあった(相手がTVマッチ用の弱い相手が多かった)けど、結構いい試合
もありました。フレアーVSブロディのNWA戦(ブロディがフェイス)なんかも
面白かった。
932玉木リン ◆cVCMvurqt2 :02/11/22 23:30 ID:???
でもよくよく考えたらやってました、タッグでは。
ウオリアーズ来日初戦の時、永源と組んで!ブロでディ&ブルックス組と・・・
でも当時ブロディが情緒不安定な時だったんで、あんまり印象に
残ってないや。
異様に長い入場シーンはよく覚えてんだけど。
933お前名無しだろ:02/11/23 17:13 ID:AMJWcf9a
そういえばカーンがアメリカでこんな一風変ったデスマッチを
やったと聞いたんですが本当ですかね?

「敗者が観客の前で風呂に入る」という妙なルールで
試合はカーンが負けて風呂に入ったというのですが。
934速達ジョーンズ ◆m4ePpKviWA :02/11/23 17:38 ID:???
>>933
それは初耳ですがそれとは別の話としてカーンが立川談志師匠と二人で
オープンカーにフルチンで乗り込みパレードをしたという
話を聞いたことがあります・・・。
935お前名無しだろ:02/11/23 19:43 ID:???
以前カーンの居酒屋に行ったけど、とてもレスラーと思えない
腰が低い人だった。勿論こちらが客というのもあるだろうけど、
体から「いい人」がにじみ出てた。

936お前名無しだろ:02/11/23 21:24 ID:zEC+y2hJ
サンダー杉山氏が糖尿病の悪化で亡くなったそうだ。雷電ドロップが忘れられない。
937ななし:02/11/23 21:35 ID:Pf1SSxxb
そうですか、片足を切断したのは聞いてましたが。
938名無しさん:02/11/23 21:48 ID:mp/woAlu
シン・上田・斎藤・マツダと結託したのが最後の華だったな。
939お前名無しだろ:02/11/23 21:59 ID:zEC+y2hJ
テーズが国際プロレスのリングで杉山に1本許したのは、(3本勝負)杉山のレスリング技術を評価していたかららしい。
940グレート・ガマ:02/11/24 11:43 ID:???
サンダー杉山亡くなったんですね。リアルタイムで見ていない世代で後からビデオや文献で
知りました。考えてみたら79年のプレ日本選手権以来、日本マットには上がっていないのでは?
貴重な70年代を彩った名レスラーがまた一人・・。合掌。
941:02/11/24 15:43 ID:HZD61ATC
ブロディーが年末のタッグリーグをボイコットした理由を知ってる方が
いれば教えてください。やっぱりちびっこの藤波組に負けブックを要求
されてキレたんでしょうか?ギャラが理由でしょうか?
942玉木リン ◆cVCMvurqt2 :02/11/24 19:30 ID:???
>>940
ちょっと無責任な言い方をさせてもらうと、
引退式をやったレスラーがカムバックする確立は
非常に高いけど、自然にフェイドアウトしたレスラーが
突然カムバックするのは珍しいような気がします。
日本人でいくと杉山、草津、カーン、マツダ、クツワダ・・・
サクラダもいれていいんでしょうか?
僕の感想では引退式=カムバックあるぞ、なんです。
943お前名無しだろ:02/11/24 20:11 ID:knbAXYnF
>>942
言われてみるとそうですね。
本来は反対でなければいけないのに・・・
944玉木リン ◆cVCMvurqt2 :02/11/24 22:06 ID:???
あれ?トリップが・・・
でも皆さん消息はちゃんと分かっててそこそこ第二の人生でも
成功されてますよね。
よくよく考えると新日創世記を支えた猪木、坂口、小林、星野、小鉄は
カムバックしてませんね。総裁はまさかと思いますが・・・
かえって80年代に活躍したレスラーの方があっさりカムバックしちゃってるね。
945お前名無しだろ:02/11/24 23:50 ID:???
ウォーリアーズのアニマルが最強タッグに初出場らしいけど、
15年出るのが遅かった。87年あたりにブロディ、ハンセン、ブッチャー、
ゴディとタッグ対決だったら、どんなことしても後楽園に行っていただろう。

全日本はこの手のブッキングが多いなあ、「あと○年早ければ」というようなのが。
「今だから実現した」と言えば、そうかもしれないけど。
946お前名無しだろ:02/11/25 01:13 ID:xcFUq4hK
サンダー杉山といえばヒップドロップでしたっけ?

ついでにアンドレを思い出してしまう。
947お前名無しだろ:02/11/25 02:05 ID:???
>>941
高橋本にバッチリ書いてあるからそれを読め。
948玉木リン:02/11/25 09:38 ID:???
プロレス界を引退して居酒屋(もしくはトレーニング・ジム)を経営するも失敗。
数年後にカムバック。
というパターンがプロレスラーには多いですけど、杉山氏のように引退後
事業を起こして大成功したというのは珍しいと思います。
949お前名無しだろ:02/11/25 15:54 ID:???
>>948
グレート草津はサラリーマンにならなかったけ?
日本バスコンだったけね。
950お前名無しだろ:02/11/25 19:55 ID:???
951玉木リン:02/11/26 12:41 ID:???
>>949
そう、サラリーマン。
知名度を生かして営業をやってたんじゃないかな。
952玉木リン:02/11/26 13:26 ID:???
だが、最盛時は睡眠2時間という過酷な労働で、さすがの強靱な肉体も悲鳴を上げ始める。
持病の糖尿病で人工透析を続ける一方、8年ほど前には胃がんで胃を3分の2切除。
さらに6年前には腎臓移植を受け、人工透析こそ不要となったが、糖尿病は次第に悪化し、
壮絶な闘病生活を送っていた。

「動脈硬化が進み、4年前に右足を腿から切除し、半年後は左足のひざ下を切除。
その1年後に左足も腿から切り、2年ほど前には右手首まで切除した」(木村氏)。

故・杉山氏に関する記事。
こういう生きざまをみると「おれもがんばらなイカン」という気になる。
新スレがたってるんでsage
953玉木リン ◆cVCMvurqt2 :02/11/27 22:00 ID:???
成仏させてあげたいんでageます。
>>945
おっしゃるとおりですな。
ブッチャーxシン、マスカラスxタイガー、ハンセンxブッチャー、
このあたりは「今さらね〜」っていう感じで萌えませんでした。
馬場xガニアは年間最高試合とったんだから、両人全盛時だったら
もっと面白かったんでしょうね。
私は見てないのですが。

しかし3連発かよ(爆
954お前名無しだろ:02/11/28 13:59 ID:???
>>953
馬場対ガニアは円熟した「芸」の激突だったから
若い頃対戦しても噛み合わなかったかもしれない
まあガニアはジョナサンやビル・ミラーなどの巨漢との対戦で
最も持ち味を発揮する「巨人殺し」だけど
馬場の方が小柄な相手にあわせにくいかも(ブルーザーの様な
ラフファイターは別だが、例えばデストロイヤーなんかは全日
入りしたおかげで馬場の戦友のイメージからいつのまにか終生
のライバル扱いされてるけど、はっきり言って両者の対戦には
名勝負はない)
955玉木リン ◆cVCMvurqt2 :02/11/28 21:41 ID:???
>>954
なるほど。
全盛時の馬場とボブ・サップがやったら面白かった
んだろうな〜。
馬場対ベイダーも絶対面白かったはずです。
956お前名無しだろ
アルペン