【闘魂】5・2東京ドーム感想総合スレ3【記念日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
朝まで語ろう
2お前名無しだろ:02/05/03 01:48 ID:???
にげと
3お前名無しだろ:02/05/03 01:48 ID:wAKhBVQC
ウオオ
4お前名無しだろ:02/05/03 01:49 ID:???
報知の見出しワラタヨ

>チャイナ“復活”
>新日30周年で特別レフリー 3年ぶりリング
>逆水平巨乳で受ける特訓中
5お前名無しだろ:02/05/03 01:50 ID:zcJL/vGm
テレビ見てた人。乙葉はうざいと思わん。何でいるの。(底にいるからはな無し。)
6お前名無しだろ:02/05/03 01:50 ID:???
遅いよ>>1
7お前名無しだろ:02/05/03 01:50 ID:???
永田はもっと練習しなさい
ルッテンVS中西はなにげにオモロかった
中西1発目のダウンはルッテンが映える為には十分
1発目ダウンも含めヘタレに徹した中西と身体能力の高いルッテンが
上手く噛み合った試合
ドンVS安田は茶番を通りこしてた
しょぼいアングルと失神演技がなんとも失笑
それに偽総合はもう沢山
健介、棚橋VSスタイナーズはチャイナに食われた感がある
しかしあの試合での健介のキャラには脱帽
蝶野を信頼してるのであろう
三沢VS蝶野は引き分け予想してたが案の定
しかしメインらしくきっちり30分客を沸せたブックは良かった
8生粋の新日ヲタ:02/05/03 01:51 ID:CzTXsfnP
なんだ、こっち↓と違うのか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1020358004/l50

まあいいや。こっちにも書く。

全女、金村、蝶野×三沢が良かった。
それ以外はイマイチ。正直眠くなった。
高山が勝ってくれたら、もっと楽しめたかな。
9お前名無しだろ:02/05/03 01:52 ID:???


            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    長州  より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
10お前名無しだろ:02/05/03 02:02 ID:???
帰ってきてからビデオを見た。
引き分けには萎えたがTVで見てるよかマシだと思った。
生中継をご覧になってた皆さんご愁傷様。
11お前名無しだろ:02/05/03 02:05 ID:???
控え室の猪木と蝶野より

控え室の猪木と倍賞美津子の方が見たかった(隠し撮り)
12お前名無しだろ:02/05/03 02:08 ID:???
蝶野×三沢、良かったけどな。
引き分けでいいんじゃない?
最後の天山マイクアピールは、ちょっと三沢には余計だったかも。
13お前名無しだろ:02/05/03 02:08 ID:V8r91hLc
三沢のコメント
「(試合終了後に対戦をアピールした天山について)
一言でいうとウザイ。何やってんのお前、って感じ。
ちょっと違うよね」


14お前名無しだろ:02/05/03 02:08 ID:Bwg6rf6r
とりあえずみんなヴォイストレーニングしろよ。
何言っとるかほとんど分からんかった。
15お前名無しだろ:02/05/03 02:09 ID:8IcDzjmX
ルッテン、フライは今後も新日にでるのだろうか。
なんちゃってバーリトゥードはもう見たくない。
16お前名無しだろ:02/05/03 02:10 ID:???
全部闘龍門の試合に変えた方がきっと受けたよ。
17お前名無しだろ:02/05/03 02:11 ID:???
ケンゾウがセコンドに居たって事は、
塩介はお役御免な訳だ。
18お前名無しだろ:02/05/03 02:11 ID:???
どうせ試合前からマイクアピール考えてるだろうから、字幕入れてもいいと思う(w
19お前名無しだろ:02/05/03 02:12 ID:Bwg6rf6r
永田は防衛後、次期挑戦者にボコられるキャラになっちゃうのか(哀)
20お前名無しだろ:02/05/03 02:14 ID:???
>>19
会場で周りにいた奴もみんな同じこと言ってた(藁
21お前名無しだろ:02/05/03 02:15 ID:???
>>19
その路線で徹底してくれたら面白そうなんだけどなあ
防衛回数重ねるごとに技も過激になってったりして
22お前名無しだろ:02/05/03 02:16 ID:???
防衛記録を更新して
バトルロイヤルで最初に退場する奴状態にされる永田
23お前名無しだろ:02/05/03 02:16 ID:???
ルッ店?俺は強いとは思わなかったなぁ。
あの試合は中西が塩だったって事でしょ。
24お前名無しだろ:02/05/03 02:17 ID:???
25お前名無しだろ:02/05/03 02:17 ID:ZOFLeRst
ルッテンジャンプみれなかった。
26  :02/05/03 02:18 ID:???
今、猪木ちがTBSラジオにでてるよ
27お前名無しだろ:02/05/03 02:19 ID:???
棚橋がアゴに洗脳されない様に祈ります。
28お前名無しだろ:02/05/03 02:20 ID:???
朝まで語ろうってのがいいね。
まじ語ろうよみんな。
29お前名無しだろ:02/05/03 02:20 ID:???
>>24
ブランカのローリングアタックを昇竜拳で落とすケン
30 :02/05/03 02:20 ID:???
このまま安田は冷や飯食わされてドロップアウトでしょうか。

ところで、
フライのコメント「安田はバカだから分かっていないと思う。早く永田のIWGPベルトに挑戦させろ」

安田は何を分かってないの?
31お前名無しだろ:02/05/03 02:22 ID:???
>>28>>1

一言でいうとウザイ。何やってんのお前、って感じ
32お前名無しだろ:02/05/03 02:23 ID:???
まあ、調子に乗るんじゃないぞと、
お前なんか今度プライドでやったら確実に負けるんだから、真面目にプロレスやれと
俺はそう思う
33お前名無しだろ:02/05/03 02:24 ID:???
スコットを見ててダイナマイト・キッドを思い出したYO!
・・・薬が切れたら、
これまたダイナみたいヨボヨボに成るのか。萎〜
34お前名無しだろ:02/05/03 02:25 ID:???
中西よかったな。
女子プロの
351:02/05/03 02:25 ID:???
>>31
28さんは俺じゃないよ。
しかも今から寝ようと思ってたし(^^;
前スレの950くらいで立てようかと思ったんだけど
スレ立てすぎとか出て遅れちゃったんですよ。スマソ。
36お前名無しだろ:02/05/03 02:26 ID:???
だれだよ、ハゲ・ズラ板にまで大使館建てたの・・・(w
37お前名無しだろ:02/05/03 02:26 ID:???
>>35
キニシナイ
38お前名無しだろ:02/05/03 02:26 ID:???
>>1>>28>>35

一言でいうとウザイ。何やってんのお前、って感じ
39お前名無しだろ:02/05/03 02:27 ID:???
>>35
何で寝るんだよ?
てめえが朝まで語るって言ったんだろ
だったら責任とって朝まで語れや!!!!!!!!
40俺も名無しだよ:02/05/03 02:28 ID:???
>34
確かに中西は良かった
41お前名無しだろ :02/05/03 02:28 ID:???
中西百重よかったよ
全女スレでも出張者が出てるね。
今度、全女から見た視点を読んでみるよ。
42お前名無しだろ:02/05/03 02:29 ID:8cXk8o8n
今回のドームは合格点かな。
4時からのセレモニーは新日ファンなら
楽しめたんじゃない?
印象にに残った事
1.井上、柴田の花道ダッシュ。
2.全女の井上の頑張り。
3ライガー組の入場シーン
4.猪木、蝶野が2人が入場する直前のシーン
5.小川の下手さ、天山の「チキン、ポーク」発言。
6.中西のマッケンローとルッテンのプロレス。
7.安田は要らない。
8.リックのジャーマン、スコットのSSD
9.意外に面白かったIWGP戦、高山のヨダレ。
10.蝶野はプロデュース大変だったんだろうな。
で、MVPは倍賞千恵子かな。
43お前名無しだろ:02/05/03 02:30 ID:z+W/pvA/
録画したのを今見た。
感想。
最悪。痛すぎ。塩まみれ。
とにかく気持ちが乗らない。
醒め切ってしまった。
44お前名無しだろ:02/05/03 02:31 ID:???
朝まで語るにはネタが尽きて来た様だな(w
45お前名無しだろ:02/05/03 02:32 ID:???
イノッチ会長は三沢が出ようが何しようが自分のかわいい飼い犬
CP砲が出場した時点で満足なんじゃない?
46お前名無しだろ:02/05/03 02:32 ID:???
>>43
高山が負けたからね。実力通り。
47お前名無しだろ:02/05/03 02:32 ID:???
倍賞千恵子って・・・(w
48お前名無しだろ:02/05/03 02:33 ID:???
アマゾネス先生・・・
49お前名無しだろ:02/05/03 02:33 ID:???
どういう関係ででたわけ?
その人、昔の猪木の奥さんだっけ?
50お前名無しだろ:02/05/03 02:33 ID:???
>>42
サクラの方かよ!(w
51お前名無しだろ:02/05/03 02:34 ID:???
倍賞千恵子はMVPだな! 何したのかしらないが(w
52お前名無しだろ:02/05/03 02:34 ID:???
待て。
ちょっと待て。

>>42
現在、全女に井上という選手はいない。
かつては貴子・京子がいたが、今回のドームには上がっていない。

と、一応ツッコミ
53お前名無しだろ:02/05/03 02:35 ID:???
>>49
そうです

>>51
それは姉さんです
54お前名無しだろ:02/05/03 02:35 ID:Bwg6rf6r
ミツコだよ(w
55 :02/05/03 02:35 ID:G+neJDfd
川田がいた
56お前名無しだろ:02/05/03 02:35 ID:wvy+M0y7
金丸がリングに上がってマイク掴んだんで、何言うのかなーと思ったら
「今日は新日Jrの戦いを見に来ました。」だけ言ってさっさと降りちゃったのが
笑いました。
5751:02/05/03 02:36 ID:???
オレにつっこむな(w
5853:02/05/03 02:36 ID:???
失敬。

>>42
千恵子は姉さんです。
ネタですよね。
59お前名無しだろ:02/05/03 02:36 ID:???
いつも一緒に だよ(w
60お前名無しだろ:02/05/03 02:38 ID:???
では今回のMVPは倍賞千恵子さんに決定致しました。

異論はありませんね?
お疲れ様でした。
61お前名無しだろ:02/05/03 02:39 ID:jncIwFZM
質問。永田は試合後藤田と絡みあった?
62お前名無しだろ:02/05/03 02:39 ID:???
チャイナの入場シーンで勃起する猪木&蝶野がヨカタ
63お前名無しだろ:02/05/03 02:39 ID:???
>>61
永田の試合後、藤田が永田をしばいた。
64俺も名無しだよ:02/05/03 02:39 ID:???
金丸を雁ちゃんと見間違えました
65お前名無しだろ:02/05/03 02:40 ID:???
>>64
俺もだ。
66お前名無しだろ:02/05/03 02:42 ID:???
永田が藤田を呼び寄せたけど、なんかゴチャゴチャして、
誰が何言ってるのかよくわからんかったよ。
67お前名無しだろ:02/05/03 02:42 ID:???
>>60
朝まで倍賞千恵子ネタかよ!と思ったが、
異論ありません。
乙カレー!
68お前名無しだろ:02/05/03 02:44 ID:???
>>49
え?離婚してるのに出たの?
69お前名無しだろ:02/05/03 02:45 ID:???
>>66
その後永田がリングに居るにもかかわらず大三沢コールが起きたのはワラタ
しかもその三沢コールに永田キレ気味(W
70お前名無しだろ:02/05/03 02:45 ID:eZBfDYdY
http://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/0502/0502_p/img/114b.jpg

これみるとまじでゆるゆるだね
71お前名無しだろ:02/05/03 02:46 ID:isIfQRth
今回の蝶野と猪木の舞台裏いらなかったね。
2人ともしゃべる事無かったみたいで沈黙が続いたよ・・・。
72お前名無しだろ:02/05/03 02:46 ID:???
>>68
離婚してるのに呼んじゃった、という所が面白かった
・・・という事なのでしょう。正直面白かったです。
73お前名無しだろ:02/05/03 02:47 ID:???
>>68
そりゃあ当時は私生活はおろか
レコードまでカップリングででたくらいの仲ですから…
74お前名無しだろ:02/05/03 02:47 ID:bDz/88LP
まったく!美津子だろ(w
75お前名無しだろ:02/05/03 02:47 ID:???
>>70
ロープ緩めてから試合がだらけ始めた
天山減俸!
76お前名無しだろ:02/05/03 02:48 ID:???
>>69
三沢を見たくて来た人が、それだけ多かったという事でしょうね。
私の周りも三沢ファンがすっげーーー多くて、永田の試合が終わった後に
痺れを切らしたファンが三沢コール。

その声には「永田もう終わったんだから引っ込め」の圧力がビンビンでした。
77お前名無しだろ:02/05/03 02:49 ID:???
永田を投げると次期挑戦者になれるらしい(w
78お前名無しだろ:02/05/03 02:50 ID:bDz/88LP
ショーケンと浮気してたんだなぁ。
まぁ、猪木も・・・。
どっちも、どっち。
79お前名無しだろ:02/05/03 02:50 ID:???
>>74
いえ、このスレでは千恵子でいいのです。
そういう事にしておいて下さい。
80お前名無しだろ:02/05/03 02:50 ID:???
>>835
それってバーニングハンマーじゃねえか?
8174:02/05/03 02:51 ID:bDz/88LP
>>79
解りました。
82お前名無しだろ:02/05/03 02:51 ID:6A8gAicf
>>72
新日立ち上げた時、すでに女優として成功してた倍賞さんがいろいろ
支援してたんだよ。
彼女がいなかったら今の新日はなかった。
83お前名無しだろ:02/05/03 02:51 ID:???
>>78
ショーケンと付き合い始めたのは、離婚してからです。
うちの近所にいました。
84お前名無しだろ:02/05/03 02:52 ID:???
金八の奥さん
85お前名無しだろ:02/05/03 02:53 ID:???
おまえら「倍賞」と聞いてピンとこないのか?
86お前名無しだろ:02/05/03 02:53 ID:KdKrs9+A
中西ってジュニアの階級のひとに負けたんだよね・・・。
87キッスの世界:02/05/03 02:53 ID:???
CD買いませんか〜
88お前名無しだろ:02/05/03 02:54 ID:6A8gAicf
>>85
わかんないんだろうね。
倍賞専務が彼女の弟って
89お前名無しだろ:02/05/03 02:54 ID:???
ただいま帰りました!
まぜてください♪

90お前名無しだろ:02/05/03 02:55 ID:???
>>84
ドラマの中では死んだ事になってるんだっけ?
91お前名無しだろ:02/05/03 02:55 ID:???
やっぱり朝まで千恵子ネタ・・・。
92お前名無しだろ:02/05/03 02:55 ID:???
なんでこんなもんにノゲイラ観に来てんだ?
93お前名無しだろ:02/05/03 02:56 ID:???
>>89
おかえりなさい。

どのへんが楽しかったですか?
私は豊田のジャーマンのカメラアングルが最高でした。
94お前名無しだろ:02/05/03 02:56 ID:???
この盛り上がり様
やっぱり生でみたかった
95お前名無しだろ:02/05/03 02:57 ID:???
>>92
新日はギャラがいい←ほう、上がりたい←猪木に接近
96お前名無しだろ:02/05/03 02:57 ID:???
UNを取ってから婚約発表したんだっけ?
97お前名無しだろ:02/05/03 02:57 ID:LTGTSram
今日久しぶりにプロレスみたんだけど
テレ朝がえらい大げさ?に今日の出来に新日の未来がかかっているって言ってたけど
そんなにやばい状況なの新日って?
98お前名無しだろ:02/05/03 02:58 ID:???
>>92
っつーかバスルッテンとかドンフライって
格闘技界の中じゃノゲイラよりビッグネームだよ
99お前名無しだろ:02/05/03 02:58 ID:???
>>94
セレモニー16時開始、興行終了21時半。
五時間半座ってると、さすがにケツが疲れましたが、なかなか楽しかったです。
100お前名無しかよ:02/05/03 02:58 ID:???
チャイナのオパイみたいよ
101お前名無しだろ:02/05/03 02:58 ID:???
>>98
決してそんなことはない。
102お前名無しだろ:02/05/03 02:59 ID:???
>>97
やばいです。
落ち目です。
103お前名無しだろ:02/05/03 02:59 ID:???
>>95
なるほどな。みんな金が好きってことかぁ
104お前名無しだろ:02/05/03 03:00 ID:???
>>101
何で?どーして?
105お前名無しだろ:02/05/03 03:00 ID:???
>>93
あーん、仕事が長引いちゃって、
邪外VS稔ライガーからだったんです・・・
天山ファンですが、
他の試合も良かったです!
私は満足です★
106お前名無しだろ:02/05/03 03:00 ID:???
TVも試合も見てません。見た人に質問
1、チャイナは何かしたの?(普通にレフェリーしてただけ?)
2、猪木は喋ったの?
3、誰か芸能人見た?
107お前名無しだろ:02/05/03 03:00 ID:???
>>96
そうです。ベルトを取ってハクを付けてから、を目標にしていたらしいです。
>>97
そうでもないです。盛り上げてたんでしょう。
>>98
もっとバスルッテンの栄光の歴史を煽っても良かったでしょうね。
彼の入場の時、あまり客が沸かないので、ちょっと残念でした。
108お前名無しだろ:02/05/03 03:01 ID:Bwg6rf6r
>>97
とにかく他団体の選手を上げると益々塩がバレるという次第で(w
109お前名無しだろ:02/05/03 03:01 ID:???
金ちゃんのダンスもりあがったのかにゃーー?
110お前名無しだろ:02/05/03 03:02 ID:???
>>109
そう、ダンスしたの?
111お前名無しだろ:02/05/03 03:03 ID:???
>>106
チャイナは試合後、海野をリフトアップして投げました。
112お前名無しだろ:02/05/03 03:04 ID:???
>>105
私も熱狂的な天山ファンです。新日の興行では必ず天山Tシャツ着ています。
今日は新しいドクロTシャツ買いました。
お仕事お疲れ様です!
>>106
1、セレモニーで猪木の護衛をしてました。マイクアピールも有り。
2、猪木はセレモニーと、途中どこかで喋りました。
3、乙葉(素では見てません)
113お前名無しだろ:02/05/03 03:04 ID:???
>>109
邪外も参加したのだろうか?
114お前名無しだろ:02/05/03 03:04 ID:???
チャイナ入場

控え室が映る
猪木「・・・」
蝶野「・・・」

CMへ・・・(w

なんか喋れYO!
115お前名無しだろ:02/05/03 03:04 ID:KdbJ0ZUt
なんか今日WWFはいってた・・・・
116お前名無しだろ:02/05/03 03:04 ID:???
>>99
ビックマッチは座布団持ってったほうがいいよ
持ち運び邪魔だけど
117お前名無しだろ:02/05/03 03:05 ID:Bwg6rf6r
>>113
参加したのはチョコさんです
118お前名無しだろ:02/05/03 03:05 ID:???
>>109-110
私の二列前の2人組が、一緒にダンスしてました。
会場全体としては、まあ…どうでしょう。
>>113
いいえ。
119お前名無しだろ:02/05/03 03:05 ID:???
鈴木みのるらしき奴が最前列にいなかった?
120お前名無しだろ:02/05/03 03:05 ID:???
>>107
そう。あなたルッテンの経歴を良くご存知で。
パンクラシストってことばっかで初代UFCヘビー級チャンプの肩書きが
忘れ去られてる・・・
121お前名無しだろ:02/05/03 03:06 ID:???
>>106
今ビデオ見てます♪
チャイナさんは、見事なバディでした(><)うらやまちい・・・
試合よりも気になってしまったのは私だけ??
猪木さんは。。。ン?話てないかな?
芸能人は、舞の海〜
122お前名無しだろ:02/05/03 03:06 ID:ZcOO/YX7
チャイナのケツがよくドアップで映ってたので今日の放送はアリ。
123お前名無しだろ:02/05/03 03:06 ID:???
>>116
ホント、そうですね。
持っていこうかと思ってたんですが、帰りは飲みになると思ったので、
手ぶらで行きました。
結局天山Tシャツを買って荷物が出来たので、やはり持っていくべきでした。
124お前名無しだろ:02/05/03 03:07 ID:???
>>114
起っててヘタに動けなかったんだよ
125お前名無しだろ:02/05/03 03:07 ID:8cXk8o8n
>>109
盛り上ってたよ。
鈴木、船木が来てた。
鈴木はセミまでリングサイドで観戦してたね。
ルッテン、健介見て何を思ったか。
126ひじーき:02/05/03 03:07 ID:e/tyTVee
日刊の速報見た限りだけど
安田フライは結構おもろい展開
だったけどね
127お前名無しだろ:02/05/03 03:07 ID:???
毛が生えた松山千春っぽいのもいた
128お前名無しだろ:02/05/03 03:07 ID:???
>>121
チャイナって整形しまくりなのは知っているよね?
元の顔見たらそんな発言はできないと思うYO
129お前名無しだろ:02/05/03 03:08 ID:???
>>119
ゲストとしてセレモニーにも参加されていました。
>>120
そうなんですよね。
だから新日に上がると聞いて、むしろ驚いたくらいです。
130お前名無しだろ:02/05/03 03:08 ID:NPc50HXf
猪木はやっぱり最後リングにあがって123ダーをやったのだろうか・・・
131お前名無しだろ:02/05/03 03:09 ID:???
キンタロー意外と声援あってビックリ!
インデーに厳しい新日ファンも変わったねー
132お前名無しだろ:02/05/03 03:09 ID:???
>>128
俺は今が良ければ、それでイイYO!
133106:02/05/03 03:10 ID:???
ありがとうございます。
しかし猪木は今日のイベントに対してコメントしてないのかな?
バンナに勝った安田には、抱きついて、永田には何もなし?
134お前名無しだろ:02/05/03 03:10 ID:???
まあプロレスですから
135お前名無しだろ:02/05/03 03:11 ID:???
>>130
なかったよん
136お前名無しだろ:02/05/03 03:11 ID:???
ナロンエース
137お前名無しだろ:02/05/03 03:11 ID:???
>>122
狙ってカメラに入ってるんじゃないかと思ったくらいです。
一緒に行った連中が大喜びでした。
>>126
実況が無いと、何がなんだか良く分かりませんでした。
>>127
???
>>128
韓国やアメリカでは、整形美人はだいたい認められるという暗黙の了解。
138お前名無しだろ:02/05/03 03:11 ID:???
>>134
今日の「も」プロレスとは言い難い
アマというのもアマレスに失礼だし
139お前名無しだろ:02/05/03 03:11 ID:???
>>131
なんかWEW辞めて、蝶野についていくとかいってるけど。
病状の冬木ほっといていいのか?
140お前名無しだろ:02/05/03 03:12 ID:???
安田は自分で指導したからだろ

永田は関係ないし
141お前名無しだろ:02/05/03 03:12 ID:???
鈴木の隣に寺西・・・。
白パンつながりかよ!
142お前名無しだろ:02/05/03 03:12 ID:???
今回のドームは久しぶりに面白かったよ。
批判ばっかりしてるけどお前らの本音もそうだろ?
143お前名無しだろ:02/05/03 03:13 ID:???
>>131
いいファイトだったと思います。
本人は「蝶野についていく」と言ってますし、また来るといいな、と。
>>133
総合とプロレスでは、さすがの猪木も評価が違うのでしょう。
144お前名無しだろ:02/05/03 03:13 ID:???
>>142
お前マジでヤヴァイって
プロレス観戦歴何年か教えてくれ
145お前名無しだろ:02/05/03 03:13 ID:???
>>121
ビヨンド・座・マットというWWFの映画をみなさい。
昔のチャイナがいますから。
あと、NOAHのモデスト
ジャイアント・シンも出てますから・・・。
146お前名無しだろ:02/05/03 03:13 ID:Q+5TstcV
松山を敵にまわした天山
147お前名無しだろ:02/05/03 03:14 ID:qNHXzVN/
俺的に一番の見所はチャイナの背中にぶつかって弾き飛ばされる棚橋だった。
女子レフリーの引き立て役は塩介の方がお似合いだとオモタけどな〜。
148お前名無しだろ:02/05/03 03:14 ID:???
おまんこなめて
149最初の名無しさん:02/05/03 03:14 ID:???
三沢はね、負けるはずだったんですよ
なのにね、蝶野ときたら三沢が負けてもおかしくないと納得できるような技を出せなかったんですよ!わかる?
150お前名無しだろ:02/05/03 03:14 ID:???
>>139
金ちゃんのジョークは深いのら〜
151お前名無しだろ:02/05/03 03:15 ID:???

批判するとしたらコテツの下手なレフェリングぶりにだけ。

あ、あと健介のマッチメイクにも。
あれは勝ち目ないし格が違いすぎだよ。

全体的には合格点だよ。
ただ新日は人材が減ったなあと思うよ。
152お前名無しだろ:02/05/03 03:15 ID:???
>>112
ありがとうございます。
うれしい!天山ファンだなんて!!私の周りは三沢さんファンだらけで、
ちょっと居辛かったです(@_@)
>>128
そうなんですか?でも、素敵でしたよぉ
きっと知らないほうが幸せな事もあります♪

153お前名無しだろ:02/05/03 03:15 ID:???
今後−む
154お前名無しだろ:02/05/03 03:16 ID:???
>>144
でもここ2年ほどのドームの中ではつまらなくなさではナンバー1と思う
155お前名無しだろ:02/05/03 03:16 ID:???
>>142
本当にそう思ったか?
156お前名無しだろ:02/05/03 03:16 ID:???
>>147
チャイナのクールな反応が、最高でしたね。
>>148
はい、喜んで。
>>151
パワーウォリアーになってマシンと組めば、名勝負になったかも知れません。
157お前名無しだろ:02/05/03 03:16 ID:???
全然関係ないけど、
ナショナルの綺麗なおねータンのCMに出てる子ってなんてーの?
餅だ香織をナチュラルにしたみたいな感じでカワイイ
158お前名無しだろ:02/05/03 03:17 ID:???
正直視聴率どのくらい?
棚健ときCHかえたやつほとんど
159お前名無しだろ:02/05/03 03:17 ID:???
>>157
崖から落ちろ
160お前名無しだろ:02/05/03 03:18 ID:???
>>154
つまらなくなさって表現自体で既に新日本の堕落しきっていることが理解できるYO
161お前名無しだろ:02/05/03 03:18 ID:???
>>150
これジョークじゃなかったら人間不信になりそうだよ。
冬木の引退試合で涙した自分が情けなくて。馬鹿らしくて。
162お前名無しだろ:02/05/03 03:18 ID:???
>>158
俺は永田・高山でサッカーにかえた。
163最初の名無しさん:02/05/03 03:18 ID:???
昔の新日勢は全盛期だったころのスタイナーBROSとまともに試合してたような
記憶があるんだが・・・記憶違いかな・・・・
164お前名無しだろ:02/05/03 03:18 ID:???
>>157
片瀬奈那?字がちがうかも。
165お前名無しだろ:02/05/03 03:18 ID:???
>>157
俺も思った(w
あの娘の腋毛なら食ってもいいぞ
166お前名無しだろ:02/05/03 03:18 ID:gPgt6VWN
乙葉は必要
167お前名無しだろ:02/05/03 03:19 ID:jKfTb0yQ
>>130
>>135
「ダー」はセレモニーの後、第一試合前。

乙葉がリングに上がったこととか
今井リングアナの声はよかったなぁとかは
誰か触れた?
168お前名無しだろ:02/05/03 03:19 ID:???
>>152
天山はレスラーとしての魅力も去る事ながら、
なんとなく醸し出される人柄の良さげな所がいいなー、とか。
169お前名無しだろ:02/05/03 03:19 ID:???
鳥の気持ちをよく考えて。かえるとか。
ハートと心は一致する。
手を上にもってきて、爪先も同時に。
170お前名無しだろ:02/05/03 03:19 ID:???
>>166
イラネーヨ
171お前名無しだろ:02/05/03 03:20 ID:???



武富士のCMがよかった


以上
172お前名無しだろ:02/05/03 03:20 ID:???
当方大日ファン
金村×関本戦は新日ファンの歴史を考えると、罵声の中で
行われるものだと思い込み縮こまって観戦する覚悟だったけど
金村が声援のなか入場してくるのを見てマターリと観戦できたYO
会場のみんなありがとー!
173お前名無しだろ:02/05/03 03:20 ID:???
女子プロが一番よかった気が・・・
174お前名無しだろ:02/05/03 03:20 ID:???
>>166
もう飽きた。
175お前名無しだろ:02/05/03 03:21 ID:???
>>167
どちらも客が沸きましたね。
176お前名無しだろ:02/05/03 03:21 ID:???
>>173
モモタンでしょ。
177お前名無しだろ:02/05/03 03:21 ID:???
テレビで見たけど、小川のSTOは痛そうだな。
天山のマイクは酷かったけどね。
178お前名無しだろ:02/05/03 03:22 ID:???
>>172
分かる人には分かるんですね。
179お前名無しだろ:02/05/03 03:22 ID:???
乙葉で視聴率5%取れるって。
乙葉はゴールデンには必要ってことですよ。
180お前名無しだろ:02/05/03 03:23 ID:???
>>179
チャイナでいいや。
181お前名無しだろ:02/05/03 03:23 ID:???
かえるの痙攣を高校生の時見たよ。
鳥も見てた。
182お前名無しだろ:02/05/03 03:23 ID:???
>>179
乙葉が出るから見てるという邪まな友人もいます。
そんな人が5000人もいれば、視聴率の貢献にはなるかと。
183お前名無しだろ:02/05/03 03:23 ID:???
ゴールデンの5%なんてゼロに等しいよ。電気のムダ
184お前名無しだろ:02/05/03 03:24 ID:???
けろの頭の傷はいえたのか?
あれもやらせ?
185お前名無しだろ:02/05/03 03:24 ID:???
>>173
それは禁句です。
186お前名無しだろ:02/05/03 03:24 ID:???
乙葉がひん剥かれればいいのですよ。
187お前名無しだろ:02/05/03 03:24 ID:???
鳥が見てるのは、かえるだけではない。
以前、猫を狙っていた。おお、きょうと、きょうと。
188お前名無しだろ:02/05/03 03:24 ID:???
>>114
あのシーンが一番オモロかったけど(w
189お前名無しだろ:02/05/03 03:24 ID:???
>>186
私もそう思うのですが、新日本のコケンにかかわります。
190お前名無しだろ:02/05/03 03:25 ID:???
今回の己葉はひゃーひゃーしゃべりが少なくてよかった。
191お前名無しだろ:02/05/03 03:25 ID:???
鳥が猫の首根っこつかんで放り投げてた。
くるくるくるとまわって、スタンディングポジション。
192お前名無しだろ:02/05/03 03:25 ID:???
>>164
ありがとう。
検索かけたらでてきたよ。オフィシャルサイト
http://www.ken-on.co.jp/ken-on/nana/

でもCMのほうがいいな
193お前名無しだろ:02/05/03 03:25 ID:???
>>188
あ、そこはCMが挟まったのですか。
なかなかいい「間」だったのですが。
194お前名無しだろ:02/05/03 03:25 ID:XkU807Sg
藤田は高山と入場したまでは良かったが、最後放送時間の関係で映らなかったのは失敗では?
195お前名無しだろ:02/05/03 03:26 ID:jKfTb0yQ
>>183
その割に深夜だと、1%で十数万世帯だ!って騒ぐんでしょ?アンタ。
196お前名無しだろ:02/05/03 03:27 ID:???
かえるの足のぴくぴくっとした痙攣に合わせて
鳥の足も小刻みに動くよ。目もね
197お前名無しだろ:02/05/03 03:28 ID:???
オマエラァ!筋肉使え!!
198お前名無しだろ:02/05/03 03:28 ID:???
>>196
おまえ、酒鬼薔薇っぽいなぁ。
あ、出所したんだよね最近。
おめでとう。
199お前名無しだろ:02/05/03 03:28 ID:???
そして、最後は鳥鍋さ。かえるの足も忘れずにね。
200お前名無しだろ:02/05/03 03:30 ID:???
onakasuitane何か食いたい
201お前名無しだろ:02/05/03 03:32 ID:???
>>200
そうだね。
コンビ二行って来ようかな?
ちょうど新聞も出てるでしょう。
202お前名無しだろ:02/05/03 03:32 ID:???
さあ、君たちも鳥とかえるの鍋を食べて早く寝なさい。
もちろん、生きたまま鍋に放り込むのだよ。生きたままね。
203tyc4 :02/05/03 03:32 ID:rPgsG8Vr
2階席の3塁側で邪道に熱烈な声援送っている女に藁った
「がんばって〜」「いや〜終わっちゃう〜」ほとんど実況してた。

それに対抗して近くにいた男が「ライガー!!」とか叫んでたのもおかしかったな。
女が「棚橋〜」、男「スコットー!!」 みたいなのが何試合かあった。

近くにいた人いる?
204お前名無しだろ:02/05/03 03:33 ID:???
鳥の気持ちとかえるのハートが一致したときの
鍋が一番おいしいんだよ。特に目が合った時がね
205お前名無しだろ:02/05/03 03:33 ID:???
>>203
ワグ女でしょう。
206お前名無しだろ:02/05/03 03:34 ID:???
かえるの下顎の動きを
鳥が目で追うのさ。くっくっくっとね。
207お前名無しだろ:02/05/03 03:34 ID:???
今さらな質問だけど、会場行った人、
三沢蝶野が一番盛り上がったン?
208お前名無しだろ:02/05/03 03:34 ID:???
さらに、鳥の首の動きをみて猫も発奮。
猫じゃ猫じゃを踊り出す。
209お前名無しだろ:02/05/03 03:35 ID:???
来駕ーの試合がはよ見たい
210お前名無しだろ:02/05/03 03:35 ID:Bwg6rf6r
>>207
俺的には三沢コールが一番デカかった!
211お前名無しだろ:02/05/03 03:37 ID:???
>>203
それとは違うと思いますが、私のすぐ前の人が熱狂的な邪道人でした。
>>207
もう凄いのなんの。
入場前から試合中に至るまで、大「三沢」コール。
蝶野への声援も凄かったですが、6対4といった所でしょうか。
あれだけ盛り上がった試合は、私が見た中では
長州×大仁田以来ですね。
212お前名無しだろ:02/05/03 03:37 ID:???
鳥とかえると猫の
ハートと心が一致して、いよいよ大円団。
213お前名無しだろ:02/05/03 03:40 ID:???
つーか30分一本勝負だったんだな・・・、そりゃ引き分け狙いだろ。
214お前名無しだろ:02/05/03 03:42 ID:???
>>213
プロレス評論家たちも30分は短いと散々言ってたね
215お前名無しだろ:02/05/03 03:42 ID:???
延長戦やれよな
216お前名無しだろ:02/05/03 03:43 ID:???
ハイスパットの応酬だと、新日の場合は大体15〜20分くらいで
決着がつくんですけどね。
217お前名無しだろ:02/05/03 03:44 ID:???
>>207
蝶野VS三沢もさることながら、
永田VS高山も良かった!
メイン?を前に、かなり会場はHOTになったと思います!
カードの組み方も、良かったと思うのですが・・・?
218お前名無しだろ:02/05/03 03:44 ID:???
マジで60分一本だと思ってた、引き分けと聞いてスゲーと思ったのに・・・。
ドームのメインが30分一本って。
219お前名無しだろ:02/05/03 03:44 ID:???
>>213
ある意味、興味が半減されたよ。
220お前名無しだろ:02/05/03 03:45 ID:???
しかしまあうまく時間ピッタリに終わらせたな。
221お前名無しだろ:02/05/03 03:46 ID:???
>>218
白けるコメントでスマソですが…
もともと引き分けにするという条件で、蝶野は三沢と交渉を持ったのだと思います。
2人とも負傷箇所が深刻ですし、あまり長い闘いには出来ないだろう、と。

ドラゴンは
「30分で決着がつかないものは、60分でもつかない。
俺が猪木さんと60分フルタイムドローをやった時は…」
と、苦しいフォローをしておりました。
222お前名無しだろ:02/05/03 03:47 ID:???
>>157
あれはガチでかわいいな
223お前名無しだろ:02/05/03 03:47 ID:???
>>221
ドラゴンは、べしゃるな。
毎回毎回・・・
224お前名無しだろ:02/05/03 03:48 ID:???
30フンになった時点で皆は「アレ」と思ったはず。
別に引き分けでもいいかと心の中で蝶野・三沢が思ったんだろうね。
225お前名無しだろ:02/05/03 03:48 ID:???
>>221
いいえいいえ、しらけません。的確なコメントですよ。
ドラゴンのフォローは苦しいけど。
226お前名無しだろ:02/05/03 03:49 ID:???
30分って最初(カード決定時)から発表されてた?
227お前名無しだろ:02/05/03 03:50 ID:???
ドラゴンは前日に始球式に出てたな。
何を考えてんだか?
228お前名無しだろ:02/05/03 03:50 ID:???
じゃあ時間無制限にすりゃいいのに。。。
229お前名無しだろ:02/05/03 03:50 ID:???
>>192
なんかここだと汚らしいな
230お前名無しだろ:02/05/03 03:51 ID:???
このスレのPART2

全女ファンの宣伝レスウザ過ぎ(w
231お前名無しだろ:02/05/03 03:51 ID:???
>>201
新聞はどれがオススメですか?いつも買わないからわからん
232お前名無しだろ:02/05/03 03:52 ID:???
>>228
それで引き分けたら余計反発を買うのでは?
233お前名無しだろ:02/05/03 03:52 ID:???
蝶野×三沢
永田×高山
中西×ルッテン
全女
キンタローとサムライが良かった。

安田が試合前にカマされたとこは笑えたが、試合は…

柴田×井上とタナケンの試合は、ひどいもんだ。
特に柴田×井上の試合なんて明らかにドーム中しらけてたし。
第一試合にしなくて良かったね。

他は特に感想なし。
234お前名無しだろ:02/05/03 03:52 ID:???
でもなんか日刊の速報とか見るといい試合っぽいけどね。>エロvsグラサン
235お前名無しだろ:02/05/03 03:52 ID:???
>>231
自分は東スポ
236お前名無しだろ:02/05/03 03:52 ID:???
ひとついえるのは、これからは休憩はイラン。
今日も生放送にあわせ5〜6分ほど休みがあったが
それ以外はノンストップでだれなくてヨカータ
いつもみたく20分獲られると変に疲れが出る
237お前名無しだろ:02/05/03 03:53 ID:???
>>226
いやチケットが売れてから
238お前名無しだろ:02/05/03 03:53 ID:???
>>231
蝶野ファンなら産経新聞に決まってる
239お前名無しだろ:02/05/03 03:53 ID:???
>>226
最初は細かくは決まってなかったと思います。しばらくしてから発表になりました。
ドラゴンのコメントは、その時のものです。
>>227
ワラタ
>>228
まあ、もともと引き分けにするという事で行われた試合だった様なので…。
無制限だと、勝敗が決まるか不透明決着(両リン・ノーコンテスト等)になるかしか
無いので。
240お前名無しだろ:02/05/03 03:53 ID:???
>>227
ドラゴンは明日ドームに行きます
241お前名無しだろ:02/05/03 03:54 ID:???
いま録画したやつ見てるよ

この猪木&蝶野のトークショーはなんなんですか
242お前名無しだろ:02/05/03 03:55 ID:???
テレビで見る限りは、
中西vsルッテンはエンタメだったよ。
243お前名無しだろ:02/05/03 03:55 ID:mGtXte1A
結局、三沢VS蝶野は、エキジビジョンマッチだった。
まさかとは思ってたけど、こういうカードが時間切れ引き
分けってのも、期待が膨らんでいた分、恐ろしく後味が悪い。
試合終了後のドームを包んだ「やれやれ……」という
しらけた空気がたまらなかった。
ただまあ、蝶野がやりたかったことが、けっきょくこの程度の
こと。ということが、分かっただけでも、収穫といえるかも。
もう本当に新日って、ダメなんだな。と、今回はしみじみ思った。
244お前名無しだろ:02/05/03 03:55 ID:???
>>241
WWFのパクリです。
いつか訴えられます。
245お前名無しだろ:02/05/03 03:56 ID:???
安田がボロを出し,健介はいつも通りの塩っぷりで,永田は恥かいて
中西は凄い馬鹿(ある意味)で,時間ぴったり終了。
なかなか良かったよ
246お前名無しだろ:02/05/03 03:57 ID:???
会場行った人は、蝶野の「ヒロさん!」は知らなかった訳だ。
あの瞬間、日本代表の様子が最高に気になってしょうがなかったよ。
247お前名無しだろ:02/05/03 03:58 ID:???
>>244
いやー、
下手すぎて元がわからなければ裁判で立証できないよ?
248お前名無しだろ:02/05/03 03:59 ID:???
ヒロさんに頼んでフライを止められるかどうか疑問だが。。。
249お前名無しだろ:02/05/03 03:59 ID:???
でも、やっぱりテレビを見てる一般視聴者は小川の投げが一番リアルに映ったと思う。
試合内容とかは、中西ルッテンとかが好みなのかな?
その辺の統計とか知りたいな。
250お前名無しだろ:02/05/03 04:01 ID:???
ヒロさんってやっぱ、ヒロ斎藤なの?
スタッフじゃないの?(w
251お前名無しだろ:02/05/03 04:01 ID:???
前スレも何にも見てないからかぶるかもしれないけど、
永田vs高山の合図、照明だったように思う。
両ファウルグランド辺りの中くらいの高さにあった5個ぐらいの照明が
試合終盤に突然点いてそこから5分もしないうちに試合が終わった。
あれが合図だったんじゃないかなーとオレの勝手な推測。
252お前名無しだろ:02/05/03 04:01 ID:???
安田VSフライの件は仕組まれたように感じる。
フライが襲い、安田が失神いつもだったらそれでノーコンテストだが
試合やり直し。
今までの新日とは違う新しい新日をあのアクシデントで表現したかったのではないかと
思うのは私だけか・・・・。
253お前名無しだろ:02/05/03 04:02 ID:???
>>246
生感染者でまだTV見てない。何それ?
254お前名無しだろ:02/05/03 04:02 ID:???
大会終了後のノゲイラのコメント

「・・ん?特にありませんけど」
255お前名無しだろ:02/05/03 04:02 ID:???
>>252
深読みしすぎだが否定はできん
256お前名無しだろ:02/05/03 04:02 ID:E17nIc1V
>>252
脚本があるのさ。WWFを見習って。
257お前名無しだろ:02/05/03 04:02 ID:???
>>252
当たりでしょ。
だってあんな状況で普通にフライ、ルッテンのセコンド付いてるしね。
258お前名無しだろ:02/05/03 04:02 ID:???
>>252
いや、全くおっしゃる通りかと。         
259お前名無しだろ:02/05/03 04:02 ID:???
中西vsルッテン戦、場内大爆笑
新日ファンも成長したね
260お前名無しだろ:02/05/03 04:03 ID:???
>>253
フライが安田を襲ってリング上で勝ち誇ってるのをモニターで見てた蝶野が
部屋を出て電話で「ヒロさん!フライを戻せ!」っていってた(w
261お前名無しだろ:02/05/03 04:03 ID:???
>>253
じゃあ、ビデオで安田vsフライをじっくり見てくれ。
262お前名無しだろ:02/05/03 04:03 ID:7gH/O3Du
ブラックタイガーは誰だったの?
263お前名無しだろ:02/05/03 04:04 ID:???
>>252
オレは最初から演出だと思ってたけどw
アクシデントなんてそう起こるわけないじゃん。
あきらかな時間稼ぎに見えました。
それと、最初のあれはゴングなってないのでノーコンテストでも
なんでもないです。試合自体行われてませんでしたw
264お前名無しだろ:02/05/03 04:04 ID:???
>>252

あのミニアングルけっこういいと思ったよ。
その後のヒロさぁん!×数回を含めて。
265お前名無しだろ:02/05/03 04:04 ID:???
「ヒロさん!ヒロさん!アレ止めて」
266お前名無しだろ:02/05/03 04:05 ID:???
>>262
キングであるという説が有力。
267お前名無しだろ:02/05/03 04:05 ID:???
>>259
正直、テレビの前でも大爆笑だったよ(w
268お前名無しだろ:02/05/03 04:06 ID:???
猪木
「大丈夫なの?」

というか、蝶野がテンパリすぎだったな。
しかも猪木って人の話聞かないし。
269お前名無しだろ:02/05/03 04:06 ID:???
安田もここまでのようで・・・
270お前名無しだろ:02/05/03 04:06 ID:???
>>263
それじゃ、ゴングも鳴らず試合も行なわれなかったら試合放棄という名称でいいの?
271お前名無しだろ:02/05/03 04:06 ID:???
中西vsルッテンは新しかったよ(w

俺、終盤でルッテンジャンプ出た時、天仰いだもん
272お前名無しだろ:02/05/03 04:07 ID:???
普通のプロレスはスタイナーズvsタナケンだけだったような…
273お前名無しだろ:02/05/03 04:07 ID:???
>>269
ヤスティ、お疲れさまでした。
274お前名無しだろ:02/05/03 04:08 ID:???
蝶野:ヤス怪我してますけどいかせますんで
猪木:大丈夫なの?(やる気なく無邪気に)
蝶野:はい
猪木:(ただうなずく)

爆笑しちゃいました。
275お前名無しだろ:02/05/03 04:08 ID:???
そろそろ安田失踪か?(w
276お前名無しだろ:02/05/03 04:08 ID:???
>>272
しかもつまんないし
277お前名無しだろ:02/05/03 04:09 ID:???
中西vsルッテンは意見分かれてるな…
俺は面白かったと思うが。
278お前名無しだろ:02/05/03 04:09 ID:???
>>274
あの二人がいつセリフととちるか気になったYO
279お前名無しだろ:02/05/03 04:09 ID:???
>>276
そうか?俺的には一番まともでよかったと思ったけど。
280お前名無しだろ:02/05/03 04:09 ID:???
ところで今日の三沢のギャラはどれくらいだろう?
Uインターは川田を300万円で借りたからそれ以上?
281お前名無しだろ:02/05/03 04:09 ID:???
>>277
いろんな意味で面白かったと思います。
ルッテンが、ちゃんとプロレスしてるので、その辺が収穫というか驚きでした。
282お前名無しだろ:02/05/03 04:09 ID:MMiwwcEJ
タナケンてやっぱステロイドやってるのかな
283お前名無しだろ:02/05/03 04:10 ID:???
スタイナー兄弟の金髪の方、すげー筋肉。
どんだけ薬使ったら↓こんな風になるのか(w
ttp://www.so-net.ne.jp/njpw/result/2002/0502/0502_p/img/094b.jpg
284お前名無しだろ:02/05/03 04:10 ID:???
あー、俺ビデオ録ればよかったな、
猪木さ、橋本小川のタッグ戦試合後さ、
何かが足りないって話で「俺は解かるけどな」とか言ってなかった?
アレ聞いて、エッって思った(w
285お前名無しだろ:02/05/03 04:11 ID:???
金村のコメント
「今まで冬木にずっとついてきたが、今日限りでWEWを辞める。
蝶野さんについていきます。」

辞めるってまだ旗揚げもしてないんじゃ?急に冷たくなったな。
ジュニアで邪外と組めばおもろいかもしれんけど。
286お前名無しだろ:02/05/03 04:11 ID:???
いや、ほんと面白かったんだよ>ルッテンvs中西

でも試合が進むにつれて格闘技の要素は度外視にしちゃった
287お前名無しだろ:02/05/03 04:12 ID:???
スタイナー・塩棚はSSDが見れたからいいや。
昔のSSDとちと違ってたけど。
288お前名無しだろ:02/05/03 04:12 ID:???
安田よりは空気も読めてるしな(w<ルッテン
289お前名無しだろ:02/05/03 04:13 ID:???
>>286
スリーパー状態の中西が懲りずに技を仕掛けたのは笑ったよ。
290お前名無しだろ:02/05/03 04:13 ID:???
ルッテンの過去を知れば知るほど今日はおもしろかったよ
291お前名無しだろ:02/05/03 04:14 ID:???
>>285
それは現状を考えるに、多分ネタ。
彼は笑えないジョーク好きだから。
292お前名無しだろ:02/05/03 04:14 ID:???
中西・ルッテン戦で、ホール・フライ戦が一瞬よぎった。
293お前名無しだろ:02/05/03 04:14 ID:???
3代目ブラックタイガー、最悪や


ブラックタイガーっていつものやつと違ったの?
294お前名無しだろ:02/05/03 04:15 ID:???
出場選手32人
所属選手…蝶野、永田、健介、棚橋、中西、安田、天山、ライガー
     田中、金本、サムライ、柴田、井上。以上13人

出られない選手よくくさらないよね
295お前名無しだろ:02/05/03 04:15 ID:???
ビデオ見終わりました〜。ホントぴったし終了でしたね(汗)
>>286
面白かったですね。ルッテンの試合を生で見れたのが、
私的には最高でした。
296お前名無しだろ:02/05/03 04:16 ID:???
でも、去年とかの数々の凄惨なドーム興行よりは楽しめたよ(テレビ中継)。
297お前名無しだろ:02/05/03 04:16 ID:???
>>293
シルバーキング

ゲレロはWWFに戻った
298お前名無しだろ:02/05/03 04:16 ID:???
正直、サムライの存在意義が問われるドーム大会だった…
299お前名無しだろ:02/05/03 04:16 ID:???
ADみたいなやつが手をくるくる回してたぞ>永田の試合の時
あれが巻きってやつか。
300お前名無しだろ:02/05/03 04:17 ID:???
サムライはあの試合のMVPだと思うが…
金本となんかダメだったブラックタイガーに挟まれて、よくやったよ。
301お前名無しだろ:02/05/03 04:17 ID:???
>>294
出られない選手が全女のちっこいコぐらいの試合が出来れば(w
302お前名無しだろ:02/05/03 04:17 ID:???
今回の焼肉スレはないの?
303お前名無しだろ:02/05/03 04:17 ID:???
出られない選手・・・・成瀬、垣原、竹村、健三、西村、藤波、
             ヒロ、後藤、越中、吉江、健吾、AKIRA、平田
             飯塚、ウルフ、ネコ、シルバ、シン
304お前名無しだろ:02/05/03 04:18 ID:???
>>300
というか虎面3人の中に何故サムライ…って思うといつもの負け役って…
305お前名無しだろ:02/05/03 04:18 ID:???
まあ「男を上げた健介の巻」の回とは雲泥の差だったな
306お前名無しだろ:02/05/03 04:19 ID:???
行方不明・・・・・・・・・・・・・長州力
307お前名無しだろ:02/05/03 04:19 ID:???
>>297

いや、それはわかってるけど。
いつも一緒にやってるのになんで
今日は最悪とか4流とか言われてんのかと思って。
308お前名無しだろ:02/05/03 04:19 ID:???
>>303
ソノカタタチはモモエ以下の試合する方たちなんですね?
309お前名無しだろ:02/05/03 04:20 ID:???
正に影の主役はヒロだな
310お前名無しだろ:02/05/03 04:20 ID:???
ブラックタイガー面白い動きしてたけど、TVでもうつってたの?
首跳ね起で起きようとして起きない起きようとして起きないって感じで
ぴょんぴょんぴょんぴょんふざけてたやつ。
311お前名無しだろ:02/05/03 04:20 ID:???
>>303
西村、AKIRA、ヒロ以外は全員首にしてチケット代安くするか
 WWFのレスラーと契約した方がよゐ
312お前名無しだろ:02/05/03 04:20 ID:???
>>303
おい、健吾入れるな(w
313お前名無しだろ:02/05/03 04:21 ID:???
せめて西村は出してほしかった…
314お前名無しだろ:02/05/03 04:21 ID:???
>>310
ジュニアは放送されてない
315お前名無しだろ:02/05/03 04:22 ID:???
(試合終了後に対戦をアピールした天山について)

一言でいうとウザイ。何やってんのお前、って感じ。
316お前名無しだろ:02/05/03 04:22 ID:???
チャイナはどうなのよ?
次回以降の伏線(WWF的な言い方だな)になったのあれで?
317お前名無しだろ:02/05/03 04:22 ID:???
実況の手伝い・・・・・・健吾
318お前名無しだろ:02/05/03 04:22 ID:???
結局シンとシルバはどうなったのれすか?
319お前名無しだろ:02/05/03 04:23 ID:???
負傷 飯塚・越中・平田・シン・健想
不明 シルバ・AKIRA
役不足? その他
320お前名無しだろ:02/05/03 04:23 ID:???
>>318
どっちかが顔の骨を折ってます。
321お前名無しだろ:02/05/03 04:23 ID:???
ジュニアの試合は、正直見る必要ないと思う。
タイトルマッチ…予定調和にも程がある。
322お前名無しだろ:02/05/03 04:23 ID:???
後藤さんを売り出さない新日はダメ
323お前名無しだろ:02/05/03 04:24 ID:???
>>314
あ、そうだったw
ごめん。
ダイジェストもなかったんだ。
なんか面白い動きしてたよw
それだけが面白かった。
首跳ね起で起きようとしてまた寝る(肩を付く)、起きようとしてまた寝る、
の繰り返しで、ぴょんぴょんぴょんぴょん細かい動きで客を笑わせてた。
324お前名無しだろ:02/05/03 04:24 ID:???
>>319
AKIRAは本業の舞台に立ってるのでは?
325お前名無しだろ:02/05/03 04:24 ID:???
チャイナは視聴率稼いだと思う
326お前名無しだろ:02/05/03 04:24 ID:???
>>318
シンが顔面骨折で全治三ヶ月。
シルバは理由不明です。
327お前名無しだろ:02/05/03 04:24 ID:???
ブラックがかなりふざけてたな4代目をロープに何往復も振りつづけたのに観客は
爆笑してたぞ。せっかくすばらしい才能をもってるんだからそれをちゃんと生かし
てくれよ。
328お前名無しだろ:02/05/03 04:25 ID:???
チャイナは新日上がるとか言ってるけどリップサービス?
HPでリングネーム募集してるからマジか?

それなら日本の女子プロから選手借りてきてやらせるとか
すればどうかな?女版シルバシンみたいな感じでハンデ戦とか。
329お前名無しだろ:02/05/03 04:25 ID:???
AKIRAは今舞台出てる。ニッカンかなんかで見た。
シルバは今回はシンがいなきゃ使いようがないでしょ。
330お前名無しだろ:02/05/03 04:25 ID:???
>>316
棚権スタイナー兄弟のレフェリーの後、マイクアピールして
全女の面々がリングに上がってきて何やらやりとりしてたけど。
全女で試合やるの?>チャイナ
331お前名無しだろ:02/05/03 04:26 ID:MMiwwcEJ
しょうじき、大谷とカシンがいなければ話しにならん<ジュニア
332お前名無しだろ:02/05/03 04:26 ID:???
>>320>>326
教えてくれてアリガトウ。
333お前名無しだろ:02/05/03 04:26 ID:???
そういえば、セレモニーで長州さんはなんか話したりしましたか?
あと、セレモニー自体はどうだったんでしょうか?
知ってる方が居たら教えてください!
334お前名無しだろ:02/05/03 04:26 ID:???
面白いシーン思い出した、スタイナー兄弟のレフリー暴行
335お前名無しだろ:02/05/03 04:27 ID:???
>>327

楽しいプロレスやろうとしたんじゃないの?
いいと思うけどな。
まじめに試合したって喰われるの目に見えてんだから・・
336お前名無しだろ:02/05/03 04:27 ID:???
とりあえず田中、成瀬、垣原の糞つまらんU系レスラーを消せや。
337お前名無しだろ:02/05/03 04:27 ID:???
>>333
倍賞美津子が現れた
338お前名無しだろ:02/05/03 04:27 ID:???
>>331
カシンは全日で楽しそうにやってるから新日を出て正解。
339お前名無しだろ:02/05/03 04:27 ID:???
チャイナが投げつけたレフェリーを普通に受け止めたな(w
340お前名無しだろ:02/05/03 04:27 ID:???
>>330
猪木はチャイナを新日で使うつもりらしい。
しかし「日本にはチャイナと試合が出来るレスラーがいない」そうな。

強いんだろうなあ。でかいし。
341お前名無しだろ:02/05/03 04:28 ID:???
マイクアピール、声が潰れてて最初から最後までまったくなんも聞こえなかった。
342お前名無しだろ:02/05/03 04:28 ID:Uvc+0cht
蝶野がロープゆるめたのはなんでの。
てっきり金具を凶器にして三沢を血だるまにして
観客のヒートを煽り、記念大会にも関わらず大ヒール
誕生!そして三沢の怒りのエルボー炸裂!
てな展開をちと期待したのに…
343お前名無しだろ:02/05/03 04:28 ID:???
試合内容より、倍賞美津子が見たかった。
残念だ、非常に残念。
344お前名無しだろ:02/05/03 04:29 ID:???
>>331
最高のエンターティナーでもあり、レスラーとしての実力も申し分無いからね。
残念でならない。
345お前名無しだろ:02/05/03 04:29 ID:???
オレ、チャイナのあの格好見てマジで勃起しそうになってしまったw
結構リング近かったからそれなりに生で見れた
346お前名無しだろ:02/05/03 04:29 ID:???
健介が面白かった
やはりあいつは笑いのセンスあるな
347お前名無しだろ:02/05/03 04:30 ID:???
>>334
レフリー死んだんじゃねえのかあれ
348お前名無しだろ:02/05/03 04:30 ID:???
あーそういや健介が犬になったな…
349お前名無しだろ:02/05/03 04:30 ID:???
>>333
長州、セレモニーにいなかった気が…。
いた?
350お前名無しだろ:02/05/03 04:30 ID:???
>>349
いなかったらしい。
351お前名無しだろ:02/05/03 04:30 ID:???
健介ワラタ
352お前名無しだろ:02/05/03 04:30 ID:???
大谷はセコンドに居なかった様だけど。
来なかったのかい?
353お前名無しだろ:02/05/03 04:30 ID:???
ああ、セレモニーで思い出したが、
毛呂ちゃんがとても大事なところで段取り間違えてた。
ありゃいかんでしょ。
354お前名無しだろ:02/05/03 04:31 ID:???
>>343

マジ悔しそうなのにワラタ
355お前名無しだろ:02/05/03 04:31 ID:???
あと高岩は?
356お前名無しだろ:02/05/03 04:31 ID:???
なんでスタイナーズ突如暴行?
チャイナと揉めてんのかなと思ったら、いきなしだったな。
357お前名無しだろ:02/05/03 04:32 ID:???
てっきり「【衝撃】健介が犬になった!【カモン!ケンスキー!】
とかスレが立って人面犬のような合成写真がつくられてると思った(w
358お前名無しだろ:02/05/03 04:32 ID:???
チャイナ、WWFの頃よりも美人に見える…
359お前名無しだろ:02/05/03 04:32 ID:???
やっぱ会場で観ないとダメだな・・・
次は行く事にするよ。
360お前名無しだろ:02/05/03 04:33 ID:???
>>357
ひねり過ぎ(w
361お前名無しだろ:02/05/03 04:33 ID:???
>>358
整形。何回したかは分からんけど。
胸も多分、豊胸手術。
362お前名無しだろ:02/05/03 04:33 ID:???
田中のプロレスはオナニープロレス。
技術的に凄いのはわかるしはじめてみた時は「すげー」
って思うけど2回見たいと思わない。これはTAJIRIにも言える。
稔スペシャルとかで決めた後「どうだ!」みたいな感じで
アピールするけど、客がついていけない時がある。

363お前名無しだろ:02/05/03 04:34 ID:???
ケンスキー犬のAAがそのうち出来るんだろうなぁ
364お前名無しだろ:02/05/03 04:34 ID:???
新日のジュニアはつまらなくなったな。
昔、サスケがフランケンでライガーを破った時が懐かしいよ。
365お前名無しだろ:02/05/03 04:34 ID:???
>>347
頭から落ちたからな。
コンビニで新聞買って来たヤツいるかい。
記事とか出てないか?
366お前名無しだろ:02/05/03 04:34 ID:???
>>362
禿同意
367お前名無しだろ:02/05/03 04:35 ID:???
今回の田中の試合内容、まったく記憶にない… マジで。

あと金丸はもうマイクアピール止めたほうがいいと思う。
368お前名無しだろ:02/05/03 04:35 ID:???
チャイナvs水野美紀

アクション女優になりそこねた対決しれ
369お前名無しだろ:02/05/03 04:35 ID:???
>>365
海野さんかわいそうに・・・・・。
チャイナにも投げられるし。
370お前名無しだろ:02/05/03 04:37 ID:???
チャイナ、多分どころかモロ豊胸です
試合で投げられて入れていた物が潰れて左右非対象になった過去も有り
これは彼女の伝記にも書いてあったと思うが
371お前名無しだろ:02/05/03 04:37 ID:???
>>349.350
そうだったんですか。。。
>>353
どんなミスを?
372お前名無しだろ:02/05/03 04:37 ID:???
>>369
昔は電流爆破のレフェリーやらされるわカシンに武器として使われるわ
そういうキャラになっちゃったのかな?(w
373お前名無しだろ:02/05/03 04:37 ID:???
セレモニーも無事終わりを迎えそうな頃・・・
ケロ「それではみなさんには退場していただきます」
音楽鳴る。ちゃんちゃららー♪・・・・
ケロ「あ!ちょっと!みなさん待ってください!すいません!待ってください」
音楽と丸。
ケロ「えー先日亡くなられた、ルー・テーズさんを偲んで・・・・・・・」
これケロちゃんやっちゃったと思ったよ。
忘れるなってw
374お前名無しだろ:02/05/03 04:38 ID:???
あぁ、もう朝だ。
それでは海野レフリーのご冥・・・じゃない!
無事を祈って、おやすみなさい。
375お前名無しだろ:02/05/03 04:38 ID:9LQ4lfQF
そう言えばタイガージェットシンは?乱入してこなかったの・・・
376お前名無しだろ:02/05/03 04:39 ID:???
面白かったか、面白くなかったかの2択だったら…面白かった。
377お前名無しだろ:02/05/03 04:39 ID:???
>>375
したよ。ニッカン速報とか見てない?
猪木とチャイナが挨拶してる時に乱入してきた。
378お前名無しだろ:02/05/03 04:40 ID:???
>>373

マジで?
あいつ・・・・(w
379お前名無しだろ:02/05/03 04:40 ID:???
>>375
セレモニーに乱入してチャイナに殴られました。
380お前名無しだろ:02/05/03 04:41 ID:???
>>373
それはイタイですね〜!!
てか、笑っちゃいました。
381お前名無しだろ:02/05/03 04:41 ID:???
>>372
Jrの試合でロープブレイク無視したレスラーを蹴りまくってた時期もあったな
382お前名無しだろ:02/05/03 04:41 ID:???
>>375
セレモニー後に猪木とチャイナが現れた時、サーベルくわえて乱入
してきた。
チャイナに殴られてたような。
383お前名無しだろ:02/05/03 04:41 ID:???
チャイナの入場でカメラ回ってんのに猪木・蝶野無言。
締められながらも投げたり担いだりしながら変なとこでタップの中西
人面ケンスキー。
この辺はおもろかった。
384お前名無しだろ:02/05/03 04:42 ID:???
×棚橋弘至
 佐々木健介
vs リック・スタイナー 

スコット・スタイナー○


--------------------------------------------------------------------------------
(14分38秒 SSD→片エビ固め)
レフェリーはチャイナ改め ジョアニーローラー

Sスタイナーの ビックパパパンプぶりに皆驚く(ステロイド)
スコットはバンプうまくなったような・・・・

棚橋のローンバトルで投げっぱなしを何発も食らうも いい勉強ですよね

試合後 レフェリーを持ち上げ スタイナー向けて投げっぱなした ジョアニー
それを場外に落としたスタイナーのおかげで レフェリー肩脱臼・じん帯断裂
だそうです


385お前名無しだろ:02/05/03 04:42 ID:???
今の新日のレスラーは引き出しが少ない奴が多いから
ファンじゃない友達に教える時にビデオ1本で済むのが哀しい
昔だったら「いやこの選手はこれだけじゃなくこっちのビデオには
こんな技があーだ、こーだ」って言えたのに…
代表格…永田、中西、稔、塩介
386お前名無しだろ:02/05/03 04:42 ID:???
タイガージェットシンは2回乱入しますた!
387お前名無しだろ:02/05/03 04:43 ID:???
試合が盛り上がる要素として、レフリーって大きいよな。
だから、小鉄とかマジ勘弁して欲しい。
カウントをもっと解かりやすくしてさえくれればいいんだが。
388お前名無しだろ:02/05/03 04:44 ID:???
小鉄のレフェリングはひどかったなぁ・・・
389お前名無しだろ:02/05/03 04:44 ID:???
>>386
あと1回どこだっけ?
390お前名無しだろ:02/05/03 04:44 ID:???
あ、明るくなってる・・・
夜明けを2CHで迎えたのは初です(笑)
391お前名無しだろ:02/05/03 04:45 ID:???
>>387
激しく同意×100

小鉄は塩介より不要

392お前名無しだろ:02/05/03 04:45 ID:???
てか相変わらずライガーが「上」なのな。
田中がチャンピオンなんだからテーマ曲も呼ばれる順番も田中が
優先的なはずなのに・・・・。
まあしゃあないのか。
393お前名無しだろ:02/05/03 04:46 ID:???
武藤が言ってたけど試合中タイガーのカウントの声が小さくてフォール負け
したことがあるんだって。頼むぞタイガー
394お前名無しだろ:02/05/03 04:46 ID:???
>>383
いい女だなと見とれてたのでは?>蝶野、猪木
395お前名無しだろ:02/05/03 04:46 ID:???
健介、お笑いキャラになったらいいのに。
ケツとか出せばいい。
396お前名無しだろ:02/05/03 04:47 ID:???
リング上は40℃越えてますよ!
397お前名無しだろ:02/05/03 04:47 ID:???
チャイナ、レフェリングの練習してからにしなきゃ
398お前名無しだろ:02/05/03 04:47 ID:???
>>392
ライガーの曲がかかると客が盛り上がるそうで。
実際盛り上がる。
399お前名無しだろ:02/05/03 04:47 ID:???
つか、一緒に入場してきた獣神ライガー時代のコスチュームマスク2ver.はおもろかった。
400お前名無しだろ:02/05/03 04:47 ID:???
テレビで見てて小鉄裁きに会場がザワついてるのが伝わったよ。

スレ違いかもしれないが、昔の全日でも俺はジョーより京平の方が好きだった。
何か、カウントってスゲー大事だと思う。
401お前名無しだろ:02/05/03 04:47 ID:???
>>389
よく覚えてないけど、どこだったっけな〜。
多分セレモニーの時だったと思う。
402お前名無しだろ:02/05/03 04:49 ID:???
>>401
ん?セレモニーで2回?
要するに1回じゃ?w
403お前名無しだろ:02/05/03 04:49 ID:???
全身サイボーグのチャイナ見て、良い女だなは反則だよ
404お前名無しだろ:02/05/03 04:50 ID:???
>>401
記者会見で1回、セレモニーで1回合計2回
405お前名無しだろ:02/05/03 04:51 ID:???
呼ばれてヒロさん出てきてフライにセントーン♪

見たかったな…結局ヒロさんなにしてたんだろ(w
406お前名無しだろ:02/05/03 04:51 ID:???
三沢がありもしないパワーボムを出した時点でおかしいと思ったが
それをフランケンで返した(初?)蝶野にも驚いた。
407お前名無しだろ:02/05/03 04:51 ID:???
>>402
1回引き返して、15分後?ぐらいにまた来た。
2回目はリングまで来なかったけど。
408お前名無しだろ:02/05/03 04:52 ID:???
>>399
獣神ライガーの中身、あれ誰だったんだろうね?

>>402
俺の記憶が正しければ、シンの乱入は一回だったかと。
若手に引きずり戻されて終了。
チャイナが「猪木とやりたければ、私を倒せ」みたいに言って。
409お前名無しだろ:02/05/03 04:53 ID:???
>>407
あ、そうだったっけ?
というかオレは気付いてなかったのかもw
410お前名無しだろ:02/05/03 04:53 ID:???
>>407
ああ、そうなんだ。
411お前名無しだろ:02/05/03 04:53 ID:???
>>400
失笑すらありました。
動きが止まりすぎて「見えね―よっ」って野じる人も。
ゴングがなって、試合が終わったのにきずきました。
レフェリーって大事なんだなって、今日はじめて知りました。
412お前名無しだろ:02/05/03 04:54 ID:f3a//FSP
永田はチャンピオンの試合がわかってないなあ。
健介はホノボノキャラで生きていくしかないんじゃないか。
安田、ドンよりプロレスが下手ってどういうことだ。
ルッテン、思ってたよりちゃんとプロレスできるんだね。中西もまぁ頑張って相手してたよ。
ポークチキン、天山ノートンって一番新日本で優しい2人相手に普通の試合してどうすんの。
413お前名無しだろ:02/05/03 04:54 ID:???
ていうかヒロじゃなきゃダメだったのか?(w
414お前名無しだろ:02/05/03 04:54 ID:???
>>406
正直、あれには驚いた。
首を痛める前から、あんなワザはやらなかった蝶野が…
三沢は卍固めやらランニングネックブリーカーやら出すわ…
なかなか楽しめたよ。
415お前名無しだろ:02/05/03 04:55 ID:???
>>408
ちゃんと昔やってたポージングもやってくれたのが良かった。
体格的にライガーに似てたよね?
416お前名無しだろ:02/05/03 04:57 ID:???
百重が豊田のジャパニーズオーシャンを裏モモ☆ラッチで返したのも凄かった。
417お前名無しだろ:02/05/03 04:58 ID:???
何でポーゴ様は来なかったんだ?
418お前名無しだろ:02/05/03 04:58 ID:???
以前に越中とのシングル(確かドーム)でパワーボムを中途半端に
返そうとした時があったな>蝶野
フランケン狙ったんだかなんだか知らないが、結局自分から
頭から落ちた感じだった。
そんな激しい落ち方じゃなかったんで大丈夫だったが、
いかんせん蝶野だから少々ヒヤッとしたw
419お前名無しだろ:02/05/03 04:59 ID:???
>>416
あれは良かったね。
平均的に全女が一番盛り上がってたでしょ。
420お前名無しだろ:02/05/03 05:00 ID:???
フライ遅刻に激怒事件のアングルから
さらにもう一押、乱入のミニアングル組んで盛り上げたのに
試合自体はあっけなかった、あれが前チャンピオンって・・萎え
421お前名無しだろ:02/05/03 05:00 ID:lCHcpCFq
ヘブナーなみのレフリーつくら名w
422お前名無しだろ:02/05/03 05:00 ID:???
やっぱり安田は無理があったのさ
423お前名無しだろ:02/05/03 05:01 ID:???
安田は塩
424お前名無しだろ:02/05/03 05:01 ID:???
まぁ、ガチならフライが最強だろ新日じゃ。
425お前名無しだろ:02/05/03 05:01 ID:???
安田失踪アングルへの布石・・・
426お前名無しだろ:02/05/03 05:01 ID:???
今日気付いたこと
・トイレが混んでなかった
427お前名無しだろ:02/05/03 05:02 ID:???
>>424
つーかフライ新日じゃない
428お前名無しだろ:02/05/03 05:02 ID:???
るってんとフライが交互にカウントダウンし始めてったのは面白かったな
429お前名無しだろ:02/05/03 05:03 ID:???
今日の名言
・パラオ大統領(?)「ゲンキガアレバパラオニイケル」
430お前名無しだろ:02/05/03 05:06 ID:???
ルッテンvsフライのほうが見たかったよ。
中西とヤスでバカ決定戦でもやっときゃよかった。

正直、ノゲイラ達の反応が気になって恥ずかしくなってしまった・・
431お前名無しだろ:02/05/03 05:06 ID:???
>>419
そうですね。全女ワールド全開で、女子プロに拒否反応を示す人は
私の周りには全くいませんでした。大盛り上がりでした。
心配だった下ネタ野郎もいませんでした。
432お前名無しだろ:02/05/03 05:07 ID:f3a//FSP
安田失踪アングルじゃなくて、安田ZERO−ONE派遣の布石だろ。

安田に格闘技ギミックは合わないと思うんだけどなあ。
田上と組め田上と。
433お前名無しだろ:02/05/03 05:07 ID:???
【新日本】蝶野プロデュースに猪木合格点

 新日本プロレス創立30周年記念「闘魂記念日」(5月2日、東京ド
ーム)、蝶野プロデュースの初ドーム興行を、創設者のアントニオ猪木
は「及第点。変革を見せようとしていたし、これがスタート」と評価し
た。その上で、「小川(直也)も含めて、蝶野の次の世代が出て来ない
といけない。でないと、今の危機的状況を脱することはできない」と釘
を刺した。

 ◆藤波社長 「これからも蝶野が現場を仕切るんだから、蝶野の色を
出していかないと…。蝶野は重い荷を背負ったんじゃないかな」


またなんか余計なこと言ってるバカがいるね(下に)
434お前名無しだろ:02/05/03 05:07 ID:???
>>428
それも含め、WWFに学んでる点いくつか。
いろいろ模索してるんだなあと感じました。
435お前名無しだろ:02/05/03 05:08 ID:???
金村が新日に来たら最高!
436お前名無しだろ:02/05/03 05:09 ID:???
安田格闘技下手。プロレスも下手。相撲も下手。ギャンブルも下手。
ZERO-ONE逝ってくれ。
437お前名無しだろ:02/05/03 05:09 ID:???
>>431
ケロも「第2、第3試合が正直ショッパかったけど、全女の試合で持ち直した」
って言ってるからな。
見てないが柴田や金本が余程ひどかったと見える。

そりゃだめだよ、最近低調の黒虎と塩虎2匹にマイペースサムライじゃあ。
438お前名無しだろ:02/05/03 05:09 ID:???
>>433
もう記者の側も、ドラゴンのそれ系の発言を期待して話を聞いてるんじゃなかろうか、
と疑いたくなるな。
439お前名無しだろ:02/05/03 05:09 ID:???
>>433
お前よりかマシ
440お前名無しだろ:02/05/03 05:10 ID:???
>>436
安田は橋本に借金もしてる事だし、恩返しの名目で
しばらく手伝いに行ってもいいんじゃなかろうか。
441お前名無しだろ:02/05/03 05:11 ID:???
ノゲイラたちは中西の馬鹿力見て小便ちびってたよ
442お前名無しだろ:02/05/03 05:11 ID:???
>>436
むしろそれは歓迎かも。
安田が一番生きそうな団体だ。
443お前名無しだろ:02/05/03 05:12 ID:???
>>440
っていうかそのまま引き取ってほしいよ
444お前名無しだろ:02/05/03 05:12 ID:???
>>437
やっぱりみんな考える事は同じなんだね…。
確かに、金村×関本の試合、割と良かった。
で、井上×柴田はドームでやるカードじゃないのが見え見えだし、しかもあのフィニッシュは…?
タイガーの試合も、金本は良かったんだが…。
全女サマサマ。
445お前名無しだろ:02/05/03 05:12 ID:???
高山新日に来てほしい
446お前名無しだろ:02/05/03 05:12 ID:???
>>437
もう何回も出てるけど、柴田井上の見所は2人の全速力での入場だけ。
タイガーの試合はブラックが適当に楽しませてた(ふざけてた)ぐらい。
まあつまらなかったね。
あと第1試合もなんだか特に大きく盛り上がらず終わって
オレ的にはつまらなかった。
447お前名無しだろ:02/05/03 05:14 ID:MXS1bMnj
なんで中西とルッテンの試合にフォールカウントがあったの?
ルッテンフォールなんかしないじゃん(ワラ
448お前名無しだろ:02/05/03 05:14 ID:???
全女が面白かったってのは大多数だね。
逆につまらんかったってやつはいないのかな?
449お前名無しだろ:02/05/03 05:14 ID:???
実は俺、仕事明けでかなり寝不足で行ったんだけど、
第二・第三試合でずいぶん眠くなった。
しかし全女の試合で目が覚めた。
体は正直だと思ったよ。
450お前名無しだろ:02/05/03 05:15 ID:???
女子プロ、詳しくないので教えて下さい。
「裏モモ☆ラッチ」
 ↑
なんて読むんですか?
451お前名無しだろ:02/05/03 05:15 ID:KfUmIKrc
ニッカンスポーツの試合写真、なんかすごく綺麗に写ってるね。
452お前名無しだろ:02/05/03 05:15 ID:???
>>445
今回ベルト取ってたら、スポット参戦でもそれが実現したかも知れないのに…。
453お前名無しだろ:02/05/03 05:15 ID:???
>>447
プロレスルールだから。負けた中西って一体・・
454お前名無しだろ:02/05/03 05:16 ID:2nH1DrwM
う〜ん、見てないんだけど、試合結果だけを見ると順当過ぎるねえ。
ライガー&田中のタッグチャンピオンなんて誰も見たくねえだろうと
思っていたから、これだけは意外だったけどな〜。
どっちが勝っても「おおっ!」と思えたであろうシン対シルバ戦が流れたのは
やっぱり最大の痛手じゃないかねえ?
おもろかったんかいな??
455お前名無しだろ:02/05/03 05:16 ID:???
>>450
ウラ
456お前名無しだろ:02/05/03 05:16 ID:???
>>450
うらももらっち
457お前名無しだろ:02/05/03 05:16 ID:???
>>447
そんでもって三沢vs蝶野にはダウンカウントがあったり。
永田vs高山は分からなくもないが、一体どういうルールでやってんのか
分からん。
確か以前ルール明確にするって言ってなかったっけ?
今突然思い出したけど。
458お前名無しだろ:02/05/03 05:17 ID:???
>>453
テレビ用に「プロレスはフォールするもんだ」ってアピールなのかなぁ
459お前名無しだろ:02/05/03 05:17 ID:???
とにかくしゃがみ状態の相手の頭部を蹴るのは反則にしてほしい。
460お前名無しだろ:02/05/03 05:18 ID:???
>>454
確かに。ほとんど予想通りの結果だったんで、それがちょっと残念。

>>457
ホント、良く分からんよね。
試合の流れに都合よくルールを作ったんだろうけど…。
461お前名無しだろ:02/05/03 05:19 ID:???
>>459
それだとシャイニングウィザードも反則だな。
462450:02/05/03 05:19 ID:???
>>456
ありがとう!
463お前名無しだろ:02/05/03 05:20 ID:???
>>457
レフリーが決めることだから
464お前名無しだろ:02/05/03 05:20 ID:???
いとうえんのお茶
おーいおちゃ
465お前名無しだろ:02/05/03 05:20 ID:???
>>458
多分そうだと思う。
466お前名無しだろ:02/05/03 05:20 ID:MXS1bMnj
なんでタイガー対ブラックの試合にサムライが?ってカキコよくあるけど
あれって最初はエディもブラックにしてWタイガーVSWブラックタイガー
にしようとしてたんじゃない?でも、エディがWWFに行っちゃったから
急遽サムライを入れたとおもわれ...
467お前名無しだろ:02/05/03 05:21 ID:2GSqDFoG
金本が「3代目ブラックタイガー最悪や」と言ったのは、
雪崩式フランケンを決めさせてくれなかったからかな?

シルバーキングは兄貴と組んでた時の方が好きだったんだけど
468お前名無しだろ:02/05/03 05:21 ID:???
空気の読めない決着は反則にして欲しい。
田中の逆さ押さえ込みとか安田の肩固めとか田中の逆さ押さえ込みとか
469お前名無しだろ:02/05/03 05:21 ID:???
>>461
片膝状態なら可、とか。
470お前名無しだろ:02/05/03 05:22 ID:???
今日の試合は全てルール同じだったような・・・
471お前名無しだろ:02/05/03 05:23 ID:???
>>468
田中の逆さ押さえ込みとか×2にワラタ
472お前名無しだろ:02/05/03 05:24 ID:???
>>470
でもルッテンの試合はダウンカウントあったじゃん
473お前名無しだろ:02/05/03 05:24 ID:???
10カウント数えたり数えなかったり意味不明。
474お前名無しだろ:02/05/03 05:24 ID:???
>>472
他の試合でもあったでしょ
475お前名無しだろ:02/05/03 05:25 ID:???
>>466

なるほど。とりあえず覆面があいつしかいなかったと(w
476お前名無しだろ:02/05/03 05:25 ID:???
タイガールール:格闘系の技でダウンした場合10カウントを数えます。
格闘風かはレフェリーが判断しまふ。
477お前名無しだろ:02/05/03 05:26 ID:???
>>474
ルールグチャグチャだよね(藁
478お前名無しだろ:02/05/03 05:27 ID:???
>>472
他の試合もあったよ
479感染は生:02/05/03 05:27 ID:2GSqDFoG
・タイガージェットシンは、もっと派手に乱入して暴れてほしかった。
・やっぱ西村の試合を組むべきだよ。
・蝶野は入場ゲートで三沢にエメラルド浮浪ジョン決められてた
→また首やっちゃったんじゃないかな
480お前名無しだろ:02/05/03 05:27 ID:???
>>475
成瀬だとジャマ
垣原だとジャマ
クロネコさんでも良かったけどね(ワラ
481お前名無しだろ:02/05/03 05:27 ID:???
ダウンカウントといえば蝶野vs大仁田って…カウント9で蝶野寝てんのに
気付かず立っちゃった大仁田が慌てて倒れたのにワラタ
482お前名無しだろ:02/05/03 05:28 ID:???
たしかに井上・柴田なんかなくてよかった。
西村vsXのほうがよかったな。
483お前名無しだろ:02/05/03 05:29 ID:???
>>481
その時のサスケの言葉「立ちましたよ!」
484カシモド:02/05/03 05:30 ID:2kTgFzpa
やっぱレフェリーは沖識名だんべ!
485お前名無しだろ:02/05/03 05:30 ID:???
今日テレビで見るまでノートンの代わりに大谷が天山と組んで
CPタッグを蹴散らすのを夢に見ていました...
夢遊病者は逝ってきます...
486今回のドーム:02/05/03 05:31 ID:2GSqDFoG
少なくとも1.4よりは良かった。
あたりまえか。
487お前名無しだろ:02/05/03 05:33 ID:???
1.4なにやったか忘れた
488お前名無しだろ:02/05/03 05:34 ID:???
489お前名無しだろ:02/05/03 05:34 ID:???
1・4カシンの秒殺しか覚えてないな
490お前名無しだろ:02/05/03 05:34 ID:???
>>486
言えてる。
小川×健介の訳分からん展開しか覚えてない。
491お前名無しだろ:02/05/03 05:35 ID:???
>>489
言われても何だったか思い出せないこの辛さ(藁
492お前名無しだろ:02/05/03 05:35 ID:???
成瀬は試合がなくても目立つ(ワラ
493お前名無しだろ:02/05/03 05:36 ID:???
STOと水面蹴りの合体技って「白い恋人」っていうん?
494お前名無しだろ:02/05/03 05:36 ID:???
顎祭も目立ってたな<クレサイ男
495お前名無しだろ:02/05/03 05:36 ID:???
>>493

カリウドとかじゃなかったっけ?
496お前名無しだろ:02/05/03 05:37 ID:???
成瀬のせいでチャンネルを日テレに切り替えた人が何人いることか・・・
497お前名無しだろ:02/05/03 05:37 ID:???
>>491
あれだよ、石澤で出てきて26秒でナル倒したやつ(w
ダイジェストなのに唯一ノーカットで(w
498お前名無しだろ:02/05/03 05:38 ID:???
>>495
刈龍怒だよねぇ?
http://www.sportsnavi.com/kakutogi/011209/011209_b08.html
スポナビのこの記事はなんじゃろ?
499お前名無しだろ:02/05/03 05:38 ID:???
ルッテンと握手してた茶髪、もしかして成瀬?
500お前名無しだろ:02/05/03 05:38 ID:???
>>497
違う。
それは10・8。秋山永田vs武藤馳がメインだった時。
1.4は松井とさぶい試合したやつだろ。
501お前名無しだろ:02/05/03 05:39 ID:???
>>499
うん
502お前名無しだろ:02/05/03 05:39 ID:???
>>500
あーそうだった、なんかゴチャ混ぜになってた(w
逝ってきまーす♪
503お前名無しだろ:02/05/03 05:40 ID:???
>>499
そうだよ。次やるみたいな事をルッテンが言ってた(ワラ
504お前名無しだろ:02/05/03 05:40 ID:???
>>497
ああ、あんまり短いんで忘れてた。
そんな事もあったっけ?

松井に回転エビ固めで勝ったのは、何となく覚えてるよ。
505お前名無しだろ:02/05/03 05:41 ID:???
http://www.sanspo.com/fight/topnews/image/0503sukoto_tanaNK176502_b.jpg

チャイナのケツかなり破壊力あるな
506お前名無しだろ:02/05/03 05:42 ID:???
>>505
勃起もん
507お前名無しだろ:02/05/03 05:42 ID:???
どうでもいい話だけど、新日オフィのセレモニーのページがなんかおかしい...
タイガージャットシンが二回猪木に突っかかっていって二回チャイナに
ボコられたことになってる(ワラ
508お前名無しだろ:02/05/03 05:42 ID:???
よしえもん
509お前名無しだろ:02/05/03 05:43 ID:???
やっぱエロは必要か?
510お前名無しだろ:02/05/03 05:43 ID:???
ところでセレモニーでやってきた一正若松(?)って何?
客けっこう沸いてたけど
511お前名無しだろ:02/05/03 05:44 ID:???
将軍じゃないの?
512お前名無しだろ:02/05/03 05:45 ID:???
オレマジでチャイナで半立ちしちゃったよ。
生だから余計興奮してきちゃってw
513お前名無しだろ:02/05/03 05:45 ID:???
>>511
昔人気あったの?
514お前名無しだろ:02/05/03 05:46 ID:???
>>505
俺の小銭入れが破裂しそう
515お前名無しだろ:02/05/03 05:46 ID:???
>>507
どこ?
516お前名無しだろ:02/05/03 05:46 ID:???
チャイナにぶつかって倒れたのが棚橋じゃなくて健介だったらおいしかったのに(w
517お前名無しだろ:02/05/03 05:47 ID:???
今から


朝まで語ろう


518お前名無しだろ:02/05/03 05:47 ID:???
>>510
ストロングマシーンって知ってる?
519お前名無しだろ:02/05/03 05:47 ID:???
>>518
知ってる。
それがそうなの?
520お前名無しだろ:02/05/03 05:47 ID:???
>>510
若松とは、かつて新日を席巻したマシン軍団の悪のマネージャーとして勇名を馳せた人。
マシン軍には、平田淳嗣ことストロングマシン1号もいました。
521お前名無しだろ:02/05/03 05:48 ID:???
ノックアウトのふりしてチャイナに抱きつけばよかったのに
522お前名無しだろ:02/05/03 05:48 ID:???
>>515
ごめん、もう修正されてた...
その最中、タイガー・ジェット・シンがサーベルを振りかざし、
猪木会長に襲いかかるが、ジョーニー・ローラーに一蹴。
ローラーがマイクアピール。「猪木と戦うなら、その前に私を倒しなさい!」
ってのが二ヶ所あったの
523お前名無しだろ:02/05/03 05:49 ID:???
>やはり、平日の午後4時が始まりということで、セレモニーには3分の2程、
>いっぱいにはならなかったですが、なんと賠償美津子さんも登場いたしまして、
>たいへん華やかで可愛いらしい感じの方、セレモニーに花を添えていただきました。

…「倍賞」な。
524お前名無しだろ:02/05/03 05:50 ID:???
俺ごと刈れはテレ朝オンリーの呼び名?
525お前名無しだろ:02/05/03 05:50 ID:???
中西はルッテンの掌底食らった後素早くハイキックをかわしたんだぜ。
凄いじゃないか
526お前名無しだろ:02/05/03 05:51 ID:???
>>524
最初にその技を出した時、橋本が小川に「俺ごと刈れ!」と言ったから
勝手にそう言われてただけなんじゃなかったっけ?
527お前名無しだろ:02/05/03 05:51 ID:???
ストロングマシン3号・4号
なんてのもいたね
528お前名無しだろ:02/05/03 05:52 ID:???
OH砲必殺技
「オレごと刈れ!」
529お前名無しだろ:02/05/03 05:52 ID:???
>>525
偶然
530お前名無しだろ:02/05/03 05:52 ID:???
>>520
ほぇっへー
531お前名無しだろ:02/05/03 05:53 ID:???
OHがタッグ最強。
532お前名無しだろ:02/05/03 05:53 ID:???
「俺ごと刈れ」は「俺が田上」のパクリですか?
533お前名無しだろ:02/05/03 05:53 ID:???
棚橋が死なないでよかった...
534お前名無しだろ:02/05/03 05:54 ID:???
西村が誰かをスリーパーに捕らえて西村ごと相手をアルゼンチーンで
「私ごと担いで」
535お前名無しだろ:02/05/03 05:54 ID:???
ルッテン「秒殺狙ってたんだがまさかあのコンビネーションをかわされるとは思わなかった」

中西「俺の頭は常に3歩先を読んでるんや」
536お前名無しだろ:02/05/03 05:54 ID:???
ちなみに若松さんは今北海道の田舎町(どこか忘れた)で
町会議員をしているそうな。
537お前名無しだろ:02/05/03 05:55 ID:???
>>532
パクリです。
538お前名無しだろ:02/05/03 05:55 ID:???
>>532
「俺ごと刈れ」は咄嗟に出た台詞。
「俺が田上」は本人が必死になって考えた名前。
539お前名無しだろ:02/05/03 05:56 ID:???
永田新必殺技
「俺がエースだ」
540お前名無しだろ:02/05/03 05:56 ID:???
>>535
三歩先を読んでる奴が
スリーパーをめちゃくちゃに暴れて離そうとしたんですね(ワラ
541538:02/05/03 05:57 ID:???
訂正。
「俺が田上」は本人が必死になって考えた挙句、結局それしか思いつかなかった。
542お前名無しだろ:02/05/03 05:57 ID:y2SeW1Gn
どうせみんな台本なんでしょ。よく演じたよ。
543お前名無しだろ:02/05/03 05:57 ID:???
>>538
でも田上自分で「『俺が田上』って・・・・・」みたいな感じで
嫌がってなかった?w
544お前名無しだろ:02/05/03 05:57 ID:???
4歩先から忘れる。
545お前名無しだろ:02/05/03 05:58 ID:???
>>542
それなら今日のMVPは海野さんで!!
546お前名無しだろ:02/05/03 05:58 ID:???
チャイナのケツはガチです
547お前名無しだろ:02/05/03 05:59 ID:???
乳はヤオ
548お前名無しだろ:02/05/03 05:59 ID:???
http://www.sanspo.com/fight/topnews/2002050304.html

「俺ごと刈れ」が正式名称になったようです
549お前名無しだろ:02/05/03 05:59 ID:???
今日の安田は志村に負けないくらいの
「うしろ〜うしろ〜!」度
だった。これは間違いない
550お前名無しだろ:02/05/03 05:59 ID:???
永田の顔はガチ
551お前名無しだろ:02/05/03 05:59 ID:???
MVPは倍賞千恵子さんです。
552お前名無しだろ:02/05/03 06:00 ID:???
>>551
いねーし
553お前名無しだろ:02/05/03 06:00 ID:???
レフリーはやっぱただじゃすまなかったのね
かわいそうに・・・・・
554お前名無しだろ:02/05/03 06:01 ID:???
をひん
555お前名無しだろ:02/05/03 06:01 ID:???
スタイナー’Sは加減を知らん
556お前名無しだろ:02/05/03 06:02 ID:???
>>555
リックが棚橋を危険な角度で落とした後、笑っていたのが萎えた
557お前名無しだろ:02/05/03 06:03 ID:???
棚橋、格好だけは昔の武藤みたいだった
558お前名無しだろ:02/05/03 06:04 ID:???
もう、タナにしか期待できん。
559お前名無しだろ:02/05/03 06:05 ID:???
棚age
560お前名無しだろ:02/05/03 06:05 ID:???
俺も棚橋に期待してる。
561お前名無しだろ:02/05/03 06:05 ID:???
棚ワショーイ!!
562お前名無しだろ:02/05/03 06:05 ID:???
オレは長谷期待してる。
563お前名無しだろ:02/05/03 06:06 ID:???
>>559
ちょっとワラタ
564お前名無しだろ:02/05/03 06:06 ID:???
棚は一人勃ちの時期
565お前名無しだろ:02/05/03 06:06 ID:???
旅に出さないと...
566お前名無しだろ:02/05/03 06:06 ID:???
後藤さんにもうひと踏ん張りしてほすい
567お前名無しだろ:02/05/03 06:07 ID:???
ケンゾー置いてけぼり(w
568お前名無しだろ:02/05/03 06:07 ID:???
セコンドにやたらでかい人物いたような気がしたが、あれは建造だったのだろうか?
569お前名無しだろ:02/05/03 06:09 ID:???
>>568
トリプルHだよ。
570お前名無しだろ:02/05/03 06:11 ID:???
ヒロさん出てこいよ。。。
571お前名無しだろ:02/05/03 06:13 ID:???
>>570
あれヒロさんって言ってたのか。ずっと猪木さんって言ってるのかと思った。
572お前名無しだろ:02/05/03 06:15 ID:???
ヒロはヒーロー
573お前名無しだろ:02/05/03 06:16 ID:???
>>571
蝶野語が聞き取れるのですね。羨ましいぜオラエー!
574お前名無しだろ:02/05/03 06:17 ID:???
>>573
俺は会場で見てたから知らないんだけど、テレビではそう言ってたらすい
575お前名無しだろ:02/05/03 06:19 ID:???
>>574
テレビ観てた人はみんな「ヒロさん!」だと思ってるよ。
576お前名無しだろ:02/05/03 06:24 ID:???
ところでヒロさんって誰?
577お前名無しだろ:02/05/03 06:25 ID:???
>>576
http://www.so-net.ne.jp/njpw/index1.html
ここを隅から隅までズズズイーっと見て下さい。
578お前名無しだろ:02/05/03 06:27 ID:???
三沢×蝶野、本当に良かった!!
引き分けでホッとした。
ありがとう!
579お前名無しだろ:02/05/03 06:28 ID:???
なぜヒロさんにあいつ等止めて(だった?)と言ったのか未だになぞなんだけど
580571:02/05/03 06:28 ID:???
>>574
お前紛らわしいよ。つうか氏ね!
>>575
俺は「猪木さん!」って聞こえた。
581574:02/05/03 06:31 ID:???
>>580
俺はお前さんに同意してああ言ったのだが、なぜ「氏ね」と言われねばならんのだ?
582お前名無しだろ:02/05/03 06:32 ID:???
TVまだ見てないんだけど、
要するに「猪木さん」だか「ヒロさん」だか分からないぐらい
いつものように口ごもってたのね。蝶野は。
583お前名無しだろ:02/05/03 06:34 ID:???
あらかじめ収録してあるやつは字幕出せ!
584お前名無しだろ:02/05/03 06:35 ID:???
昨日は全て生です。
レアでした。
585お前名無しだろ:02/05/03 06:35 ID:???



                 も う ダ メ ぽ
586お前名無しだろ:02/05/03 06:37 ID:???
>>585
何か最近貴君だけど、それの発祥は何なの?
587571:02/05/03 06:38 ID:???
>>581
そうだったんですか。マジでごめんなさい。
588お前名無しだろ:02/05/03 06:40 ID:???
年度アニメ
589お前名無しだろ:02/05/03 06:53 ID:???
>>571
今改めて見たんだが「ヒロさん!」だよ。
って言うかなんで同じ部屋に居るのに態々ドア開けて「猪木さん!」って言うの?(w
590571:02/05/03 06:57 ID:???
>>589
マジ?猪木がトイレに行ってたかと(w
591お前名無しだろ:02/05/03 07:04 ID:???
>>571
いや隣の席に居たよ(w あとよく見ると蝶野がドア開けた瞬間ケロが走り抜けてったんだよ。
だから多分蝶野は「ケロさん!」と「ヒロさん!」を間違えたんだとオモワレ(w
592571:02/05/03 07:10 ID:???
>>591
なるほど。逝ってきます・・・
593571:02/05/03 07:21 ID:???
>>591
ちょっと待てよ。ケロはリングの上に居ただろ。
何で走り抜けんねん。
594お前名無しだろ:02/05/03 07:51 ID:???
>>586
ダウソ板で質問してきなさい
595お前名無しだろ:02/05/03 08:00 ID:???
現場をテキパキと仕切っているんだという見せ場、だったはず>「ヒロさん」
596お前名無しだろ:02/05/03 09:00 ID:???
>高山のセコンドについていた藤田和之(猪木事務所)が
>Tシャツを脱ぎ捨て、王者へエルボー、ボディープレス。

藤田も飛ぶようになったか
597お前名無しだろ:02/05/03 09:07 ID:???
藤田はフランケンシュタイナーとか出来るよ
598お前名無しだろ:02/05/03 09:08 ID:???
『勃起もの』はゴング誌的には『ごっくんもの』というのだ。
それはそれとして、久しぶりに新日の会場で流れるテーマに乗って入場した
橋本ってちょっと涙目になっていなかったか? 俺にはそう見えた。橋本の
性格が表われていたと思った。
599ポンカン:02/05/03 09:18 ID:ttgXy59U
スタイナーに投げられたレフリー大怪我したようで・・・・


ご冥福をお祈りいたします
600お前名無しだろ:02/05/03 09:20 ID:???
ドン・フライがマリオみたいと思ったヤシオレ以外にもいてヨカタ
601お前名無しだろ:02/05/03 09:21 ID:???
ドン・フリャーたんヒールはいやじゃなかったのか
602お前名無しだろ:02/05/03 09:22 ID:???
今のドン・フライ最高!
昔のヒール時代は嫌いだったけど
603591:02/05/03 09:29 ID:???
>>571
そう言われればそうだな、見間違いか。。
604お前名無しだろ:02/05/03 09:30 ID:NBm2UjHe
メイン試合の人は放送時間を意識して試合するの?
605お前名無しだろ:02/05/03 09:38 ID:???
>>604
多少意識してる
606お前名無しだろ:02/05/03 09:50 ID:???
永田って華がないよなぁ・・・巧いとは思うけど強くないしなぁ。
あんなのがメインでいいのか??
607お前名無しだろ:02/05/03 09:54 ID:???
永田最近、敬礼が「眺めいいなあ」みたいだからいや。

中西はこの調子でどんどんプライドみたいな選手とやって、
みっともなく負けるんだけど、途中ちょっと担いでみたりする
コミカルな試合シリーズ希望。
608お前名無しだろ:02/05/03 10:02 ID:???
中西 vs ルッテンが予想外にオモシロカッタ
とくに微妙に絡み合ってないようで絡み合ってた雰囲気も
ルッテンも胸出して中西の技受けて、交互に殴りあうなんて
結構プロレス理解してて良かった。

何よりちょいと緊張感もあったし。
まぁドーム全体としては今までが酷過ぎたので”悪くは無かった”って感想。
609お前名無しだろ:02/05/03 10:07 ID:???
永田は基本にかえって、
闘龍門の大柳の敬礼を見習うべきだ。
610お前名無しだろ:02/05/03 10:10 ID:???
ほんとに少しずつだけど良くなってるね。
5年後くらいを目処にすこしずつ体制を変えていけば良いよ。
611お前名無しだろ:02/05/03 10:12 ID:???
全女と提携の噂。これからもビッグマッチには参戦する。
612お前名無しだろ:02/05/03 10:15 ID:???
金村
関本
全女
ゼロワン
チャイナ
高山
・・・人材が新日に続々と集結。

これで全日以外のプロレス界は新日の独擅場だな。

まさに「新日本帝国」の予感。
613お前名無しだろ:02/05/03 10:15 ID:???
>>610
マイナス無限大からのスタートだけどな
614お前名無しだろ:02/05/03 10:15 ID:scqkTnPj
全恕もジリ貧だからな。


とりあえず親日はこれから更に上向きに伸びていけるかでショ。
615お前名無しだろ:02/05/03 10:15 ID:Wh+O9frb
金村なんて、T2000のパシリになるだけ(w
616お前名無しだろ:02/05/03 10:16 ID:C14MmzSj
5年後にはフツーにキャットファイトやってると思う…。
617お前名無しだろ:02/05/03 10:17 ID:cPAOBTs2
オアシスでの評価は以外と冷めてますね
618お前名無しだろ:02/05/03 10:22 ID:hDG3vOu4
お前ら中西vsルッテンに甘すぎ。
ドンがセコンドに居てくれてやっと絵になった試合。
正直、ルッテンの動きが心配でつかれてしまった。
619お前名無しだろ:02/05/03 10:26 ID:???
マジで書くと…
フライやルッテンなどの参戦は猪木カラーに染まってしまった感が
大いにある。盟友・橋本のひっぱり出しも猪木絡みなのだろうか?

ノア勢参戦以外の部分はドコが「蝶野プロデュース」なんだろうか?
30周年記念イベントということもあって「現在進行形」のスタイル
よりも懐古趣味的な性格が強くて蝶野も苦戦したのだろうけど。

テレ朝のブラウン管上の演出も中途半端な感じだったし。
可能で有るならば後日放送の蝶野vs三沢は気合いの入った演出・映像
効果をみせてほしい。(フジが見せる全日中継もそういった意味で
どうなるのか見物だ)

OH砲や高山がイイ所を見せても、それは他団体(もしくはフリー)の
選手が光っただけのことで…今後の新日本の未来に繋がるかどうか。
620お前名無しだろ:02/05/03 10:27 ID:C14MmzSj
安いエンタメ路線って感じでした。ドームなんていくもんじゃないね…。
帰って家のビデオみたらそれなりに見れたし。

でも猪木&蝶野路線はダメダメ…。あんな小さいソファ使って並んでテレビ見てる姿は間抜けの一言。
エンタメはそういうとこ金かけなきゃ…。
621お前名無しだろ:02/05/03 10:30 ID:???
>>620
そだな。
広い部屋で、でっかいソファをでっかいテーブルを挟んで対面で置いて、
黒服のネーちゃんから酒ついでもらって壁のスクリーン眺めながら
ふたりともふんぞり返ってやって欲しかったな。
622お前名無しだろ:02/05/03 10:31 ID:???
>>619
全日中継ってあんた(笑)
別に間違ってないけど
623お前名無しだろ:02/05/03 10:31 ID:???
チャイナ入場時の猪木・蝶野の無言シーンがいいね
624お前名無しだろ:02/05/03 10:32 ID:???
チョーノ&猪木よりも
チョーノ&藤波のがよかったかも。
で、なにかトラブルある度に、2人で猪木の控え室に駆け込む。
625お前名無しだろ:02/05/03 10:32 ID:???
あの質素な部屋は「ドームの控え室」というところのリアリティを
出したかったんでしょうな
そんなところ気を遣わなくて良いのに
626お前名無しだろ:02/05/03 10:34 ID:???
猪木に巽や猪狩並みのオーラがあれば・・・
つくづく年取ったんだなって思った。
627お前名無しだろ:02/05/03 10:40 ID:C14MmzSj
猪木のあのやる気のなさはなんだろう…。
テレビカメラ回ってるっていうのに。(しかもゴールデンで)
628お前名無しだろ:02/05/03 10:40 ID:f0GeEn/j
TVに中継された限りで、
もっとも影が薄かったのが、佐々木。
もうお前はいらないからさ、
長州と一緒に出て行けよ。

629お前名無しだろ:02/05/03 10:40 ID:???
猪木、目が死んでたね・・・
630お前名無しだろ:02/05/03 10:41 ID:???
微妙にWWFぽさも入れようとしたけど
見事に消化できなかったね
631お前名無しだろ:02/05/03 10:42 ID:???
ちょっと恥ずかしげに棚橋の周りを小走りでクルクル駆け回って
ワンワンポーズを決めた健介は可愛らしくて良かったぞ(w
632お前名無しだろ:02/05/03 10:42 ID:2Sx6LrJ6
>>629
ワラタ
633お前名無しだろ:02/05/03 10:42 ID:hDG3vOu4
>>621
同意。
あれじゃ中小企業の社長と専務。

蝶野「これから期待できるとおもいますんで…」
イノキ「…」
634お前名無しだろ:02/05/03 10:44 ID:???
まぁ演出過多にし割り切ってWWF路線って訳には
イキナリは行けないでしょ。

その点で猪木、蝶野の控え室の雰囲気は悪くは無かったが
もう少しカメラアングルを考え、もうちょい重要性のある場面で
例えば試合途中に画面切り替えるとか、で試合は小画面で流しながらの
対話とかした方がもう少し会話も弾めたと思う。

だいたいチャイナの入場時に抜いてどんなコメント期待してんだよ!
相変わらずのテレ朝の無能ブリが目に付きまくった。
635お前名無しだろ:02/05/03 10:44 ID:???
>>631
ケンスキーも久々に塩っぷりを発揮してたね
非常によろしい
636お前名無しだろ:02/05/03 10:45 ID:???
>>630
試合開始直後のチャイナ、ボケーっと突っ立ってて
レフェリーやる気あるのか?って心配になったよ…
ものの見事に浮いてたな、やっぱ。
637お前名無しだろ:02/05/03 10:46 ID:???
面白かったんで言うことなし!
638お前名無しだろ:02/05/03 10:47 ID:???
なんだかんだ言って俺的には全女がベストバウトだったよ…。
伊藤も堀田も珍しく塩じゃなかったし。
639お前名無しだろ:02/05/03 10:49 ID:???
まあ変わろうとしてるからいいんじゃない
蝶野がテンパリすぎだったから
次はもうちょっと上手くいけるかも
640お前名無しだろ:02/05/03 10:49 ID:???
オレもルッテン・高山・全女のちっこいコが良かったな
641お前名無しだろ:02/05/03 10:52 ID:???
裏モモ☆ラッチをビジョン使ってスーパースローで見せてくれたのが嬉しかったな。
642お前名無しだろ:02/05/03 10:52 ID:D8lgAu2+
蝶野が猪木と険悪になっていくドラマを同時に行えば、
WWFみたいに盛り上がるだろう。

猪木「(モニターを見つめながら)こいつはいいね」
蝶野「(モニターを見つめながら)俺はそうはおもいませんね」
モニターを見つめる蝶野の横顔を、
信じられないという怒りの顔で見つめる猪木。
それに気づかない蝶野…。
643お前名無しだろ:02/05/03 10:52 ID:???
あとテレ朝がもちっとプロフェッショナルになってくれないと。
644お前名無しだろ:02/05/03 10:54 ID:???
>>634
あの沈黙は面白かったぞ

蝶野(オイオイ・・・猪木がやれって言ったからやったけど
   コメントできないぞ、これ)
猪木(言ってみたけど失敗だったなぁ、コレ)
645お前名無しだろ:02/05/03 10:54 ID:hDG3vOu4
>>642
ワラタ
それで行こう!たぶんうける。
646お前名無しだろ:02/05/03 10:55 ID:???
寺西勇が必要以上に映っていてウザかった。
647お前名無しだろ:02/05/03 10:55 ID:???
やっぱ初めての客にでも分かり易い
勧善懲悪路線を復活させるべき、それぞれのレスリングに敬意を持つことは
悪くは無いが、観戦歴の少ない客などからすると戸惑う原因だし
どっちに声援送ればいいか悩む種。

何より最近プロレスでブーイングを聞くキカイが極端に少なくなった。
WWFから学ぶならこの点も学んで欲しい。
648お前名無しだろ:02/05/03 10:56 ID:???
小川がブーイング受けてたな
649お前名無しだろ:02/05/03 10:56 ID:???
テレ朝がな〜。これがフジ辺りだったら
演出面等でも色々口出してきてもっと
良いものになる可能性もあるのにな。
650お前名無しだろ:02/05/03 10:57 ID:???
>>641
裏桃ラッチってどんなかんじの技ですか?
651お前名無しだろ:02/05/03 11:00 ID:???
とりあえず、倍賞美津子が佐川氏から新日の株
譲り受けていたって設定で、悪女オーナーとして
猪木とやりあうってのを見せてくれ。

折角真似るならこの位やって欲しい。
652お前名無しだろ:02/05/03 11:01 ID:???
美津子を使わない手は無いよ
653お前名無しだろ:02/05/03 11:02 ID:hDG3vOu4
>>647
それはいいんだが、本丸になった蝶野に対抗できるヒールが欲しいね。
藤田をもうちょっとアメプロにすれば新しいものができるかも。
654お前名無しだろ:02/05/03 11:03 ID:s9NrjlPp
>>俺もそう思う。
655お前名無しだろ:02/05/03 11:03 ID:D8lgAu2+
WWF的ストーリー

@猪木に忠実だった蝶野が猪木に反抗する。
A猪木と蝶野が罵り合って、
 T2000が猪木を制裁。
 そこへ、黒覆面のどうみても長州らしい男が、一緒に猪木を制裁。
 そこへ、小川が猪木を救いにくる。
BT2000は小川の天敵である柔道の吉田をゲット。
C全面抗争へ。

656お前名無しだろ:02/05/03 11:04 ID:???
長州が首切った今こそ
美津子と猪木のバトルでシリーズを盛り上げるべき
今後の新日は美津子に掛かっている。

(どうせ女優活動でも・・・なんだし、ここで一花咲かせて女優カムバック狙え!)
657お前名無しだろ:02/05/03 11:07 ID:???
美津子(倍賞ブラザーズ)と坂口がタッグを組み(憲ニも引きつれて)
蝶野のバックに付く。
658お前名無しだろ:02/05/03 11:07 ID:???
質問なんだけど、全女の試合でリングアナを勤めてた人は何ていう人?
良く通った声で喋ってて非常に(・∀・)イイ!!と思ったんだけど。
659お前名無しだろ:02/05/03 11:07 ID:???
>>656
♪い〜つもぉい〜い〜っしょぉにぃ
の歌声と共に乱入する美津子はちょっと見たい。
660お前名無しだろ:02/05/03 11:08 ID:???
あと新間を呼び戻し、猪木と組ませる。
イイ感じでお互いを疑い合い笑えそう。
661お前名無しだろ:02/05/03 11:08 ID:???
美津子がリング上で猪木との性生活の暴露して
ほんとに弱い男だったわ!とか見たいな・・・
662お前名無しだろ:02/05/03 11:09 ID:???
>>658
今井タンです。広報兼リングアナです。
副業で落語家もやっとります。
山崎VSモリマンのリングアナもやっとります
663お前名無しだろ:02/05/03 11:09 ID:???
中西モモ最高!
664お前名無しだろ:02/05/03 11:09 ID:???
>>658
今井
665お前名無しだろ:02/05/03 11:10 ID:???
猪木の弱点を握ってる美津子は最強!!
日本プロレス界の神を、マイクでケチョン*2出来る人物は
もはや美津子しか居ない!
666お前名無しだろ:02/05/03 11:12 ID:???
>>659
今回も「いつも一緒に」で登場してほしかったよな<美津子
667お前名無しだろ:02/05/03 11:12 ID:???
今見たらルッテンそれほどでもなかったな
むしろ中西が光らせた感じに映った、受けはなかなかだったが
668お前名無しだろ:02/05/03 11:14 ID:???
話題の美津子だが、マイクできるの?
669お前名無しだろ:02/05/03 11:16 ID:???
>>668
プロの女優じゃん。アドリブ能力は未知数だが台詞回しはどの新日レスラーより上じゃない?
670お前名無しだろ:02/05/03 11:16 ID:???
>>668
おいおい一応あれでも一流女優だぞ(以前は)
ちゃんとしたベースの本があったらアドリブも楽勝で絡めて
トップヒールになれる。
671お前名無しだろ:02/05/03 11:17 ID:???
>>668
「さすが女優」って感じですばらしいです。
女っぷりもいいし、かわいらしくも見える。いい女だなあって思ったよ。
ダテにアントンの嫁やってなかったな、あの人は。
672お前名無しだろ:02/05/03 11:17 ID:???
>>670
でもちゃんとしたベースの本は誰が書くんだ?という問題はある。外部から
呼ぶしかないかな。
673お前名無しだろ:02/05/03 11:18 ID:4VTf39Jg
お前ら、ババァなんかどうでもいいだろ・・・・。(;´Д`)
試合の話しろや・・・
674お前名無しだろ:02/05/03 11:19 ID:s9NrjlPp
美津子!美津子!美津子!
美津子!美津子!美津子!
675 :02/05/03 11:19 ID:???
倍賞美津子=今でも一流女優だぞ コノヤロー
676お前名無しだろ:02/05/03 11:19 ID:???
>>673
試合の話…黒虎最悪。ありゃ汁金に戻った方がいいよ。
6775.2ベストバウト名無し ◆4NoDptxU :02/05/03 11:20 ID:czqZmGsZ
678お前名無しだろ:02/05/03 11:21 ID:???
891 :お前名無しだろ :02/05/02 22:47 ID:???
普段女を見慣れてねぇ親日ヲタが
チャイナ、チャイナうざい>他スレ


894 :お前名無しだろ :02/05/02 22:49 ID:???
チャイナであんだけハァハァしてんだから、
ステイシーとか出したら氏人が出るな
萌え氏にするやつが

897 :お前名無しだろ :02/05/02 22:52 ID:o1ypWshc
チャイナであんなに萌えれる奴がいるのが不思議
ステイシーと昔のチャイナを見せてやりたい(w

898 :お前名無しだろ :02/05/02 22:53 ID:???
>>894
同意

塩ヲタはいつ見てもあわれな人種だ
679お前名無しだろ:02/05/03 11:21 ID:s9NrjlPp
賠償、ボンバイェ!賠償、ボンバイェ!賠償、ボンバイェ!
美津子、ボンバイェ!美津子、ボンバイェ!美津子、ボンバイェ!
680お前名無しだろ:02/05/03 11:21 ID:???
ババァでも活用して盛り上げにゃあかんのだよ。
もはや後戻りだけは絶対にでけんからな。
681658:02/05/03 11:23 ID:???
>>662
>>664
サンクス。少しファンになりました。
682お前名無しだろ:02/05/03 11:24 ID:+g4v0A1W
思い出すなあ
「アントンはスーパーマンじゃないのよっ(涙)」
683お前名無しだろ:02/05/03 11:24 ID:9NMu6FzI
>>662
めちゃ女モナー
684お前名無しだろ:02/05/03 11:26 ID:???
>>682
その台詞はどういう場面に言ったの?
気になるんでオシエチ♪
685お前名無しだろ:02/05/03 11:27 ID:+g4v0A1W
>>684
猪木が倒れたとき
686お前名無しだろ:02/05/03 11:28 ID:s9NrjlPp
○賠償美津子(1分23秒 悩殺ボイス〜片えび固め)アントニオ猪木●
        
687お前名無しだろ:02/05/03 11:30 ID:???
>>684
美津子が連荘しようと思ったら猪木が立たなくて自分で叫んだ
688お前名無しだろ:02/05/03 11:31 ID:???
で、ブックだがだれが書くの?

俺は水道橋博士ならやってくれると思うが。
689お前名無しだろ:02/05/03 11:32 ID:???
>>688
はぁ?
690お前名無しだろ:02/05/03 11:33 ID:???
>>685
試合が終わったあと、言ったの?
691688:02/05/03 11:35 ID:???
しくしく
692お前名無しだろ:02/05/03 11:36 ID:???
ちゃんと格闘技vsプロレスになってた中西vsルッテンが良かったよ。
終わり方はイマイチだったけど中西らしい奇妙なプロレスも見れたし(w
693お前名無しだろ:02/05/03 11:36 ID:???
>>692
あれが「中西スタイル」なんだろうな(w
694 :02/05/03 11:38 ID:???
チョウノの最初のマイクは良かったと思うよ。
「神が居る!」っていうのもかっこよかった。
ただ、橋本と小川を呼び込んだ時に、そのまま二人が入場してきた方が
盛り上がったのにね。

別に天山&ノートン(格下)が後から入場してきてもいいじゃん。


695お前名無しだろ:02/05/03 11:42 ID:+g4v0A1W
>>690
入院したあと
696お前名無しだろ:02/05/03 11:43 ID:???
東京ドームのトイレの中で蝶野が‘紙要る‘
697お前名無しだろ:02/05/03 11:43 ID:???
しつこくジャーマン狙い過ぎ>中西
ルッテンがどれだけ技受けても絶対スリーパーを離さなかったってのも良かった

ただオレ的にはそこでアルゼンチンで担いでも離さない時には
いつデスバレー決めてくれるんだ!!って心の中で叫んでた。(藁

まぁ応用利かずに、相変わらず自分流を貫き通したバカ西も悪くは無かった。
698お前名無しだろ:02/05/03 11:44 ID:???
みんなあほしかいないのか?猪木と賠償なんてみたくねえよ。
賠償がおとはに対してねちねちいびって、それをどうすることもできないおとはファンの猪木。
これでいいだろ?
699お前名無しだろ:02/05/03 11:45 ID:???
試合内容は合格点だな。どの試合も。
1.4長州プロデュースの100倍満足した。
また次回も蝶野プロデュースなら行く。
700パンフレット:02/05/03 11:46 ID:qApyZOV2
中西百「恵」

ブラック・キャット→ヒジの「不詳」

へー、邪道って野上だったんだー・・・。
701お前名無しだろ:02/05/03 11:46 ID:???
問題はプライドやK-1では決して真似出来無い
アングルや演出がプロレスでは出来るのにそれを出来なかったってのが
新日の問題だった、それが美津子という隠し玉を準備してたとは
ある意味成長した(割り切れた)って事。
702お前名無しだろ:02/05/03 11:47 ID:???
>>700
竹村は吉江になってます。<パンフ
703お前名無しだろ:02/05/03 11:47 ID:???
>>699
でも次のドーム
純血メンバーだったらキツいよな・・・
704お前名無しだろ:02/05/03 11:49 ID:???
>>703
新日が純血に拘る必要がどこにある?
705お前名無しだろ:02/05/03 11:49 ID:???
>>699

そういうことだね。
今回が特にいいわけじゃなくて、前回が・・・
長州はテレ朝からの圧力でリストラされた可能性もあるよね。
706  :02/05/03 11:50 ID:???
ド−ム止めて横アリ2日連続でストーリを作っていく方がいいんでないかい?
707お前名無しだろ:02/05/03 11:50 ID:???
金村新日入りですか?
708お前名無しだろ:02/05/03 11:50 ID:???
まぁ純血での興行って無いよね
709お前名無しだろ:02/05/03 11:51 ID:???
中西vsルッテンは異種格闘技戦の匂いがするなかなか面白い試合だった。
それに比べて似非VTの安田vsドンは・・・・
710お前名無しだろ:02/05/03 11:52 ID:???
>>707
金村のギャグです。真に受けちゃダメ。
711お前名無しだろ:02/05/03 11:52 ID:???
金村
「 新日本プロレスの30周年のオープニングマッチに出れると思わなかったです。
"5年間ボスに付いて行く"って言いましたけど、今日限りで、やめさせてもらおうと思っています。
これからは蝶野さんについて行きたいと思っています。僕もTEAM2000に、もう入りましたので、ボスとはこれでさよならです。
自由に試合させてくれた新日本には感謝しています。それからチャンスを下さったグレート小鹿さんに感謝です。」
712お前名無しだろ:02/05/03 11:52 ID:???
武道館でもいいし、対抗して埼玉アリーナでもいいな>連続興行
713お前名無しだろ:02/05/03 11:53 ID:???
714お前名無しだろ:02/05/03 11:53 ID:???
ルッ店動き早いな。
棚橋とやらせてみたい。
タッグで四人の中で一人だけ動き早かったし。
715お前名無しだろ:02/05/03 11:54 ID:???
蝶野は坂口に似てる気がする。坂口体制の新日がよかったのは事実。
若手の意見も受け入れる度量を持ってるし、外交も抜群に上手い。
昨日の猪木の困ったような嬉しいような顔が物語ってる。

灰汁が強いトップはもう必要ない時代なのかもな=特にドームをやる
ような団体には。
プロレスを守る方法は色々あるけどね〜
716お前名無しだろ:02/05/03 11:55 ID:???
ルッテンとチャイナってマイクで何て言ってたの?
717チェン:02/05/03 11:55 ID:5ZmzRC7p
丁のも三沢さんもコメントに勝つことができなかったというよなことを入れて
いた この発言ってどう解釈して良いやら。。。
漏れ的には勝敗でなくプロレスの上手さでどっちが上とかいう部分のコメント
が聞きたかった
勝敗だけならチョウノのスタイルが受け身なので三沢さnの優勢でもしかたない
718お前名無しだろ:02/05/03 11:57 ID:???
で、皆さんのベストバウトは?
719お前名無しだろ:02/05/03 11:57 ID:???
>>717
ノアヲタ必死だなw
720お前名無しだろ:02/05/03 11:58 ID:???
とりあえず、中西vsルッテン戦を見て
プライドやk-1などからの再就職希望者が増えそう。

まぁ新日的には短期的に使えるネームバリューのあるだったらいいだろうな。
721お前名無しだろ:02/05/03 11:58 ID:???
邪外ベルト落としたことでT2000からもういらねぇと追い出されて
金村と新ユニット作ってVS本隊&T2000とか面白そうだけどなぁ。
金村喋り上手いし新日でも受けそうだし。
本隊vsT2000も流石に飽きたしゼロワンも絡んで来たら。。。
722チェン:02/05/03 11:58 ID:5ZmzRC7p
どう考えても三沢さんの試合は別格
この試合だけでもこの大会は成功
723お前名無しだろ:02/05/03 11:59 ID:???
ルッテンVS中西はいい試合だった。始めは拒否してたんだけど・・・
昨日のドームで一番好きな試合で何度かビデオで見てしまった。
中西はプロとして成長したなと思ったな。
724お前名無しだろ:02/05/03 11:59 ID:zYK/Fw/A
トップロープの弛みが気になってしょうがなかった。
花道でのエメ風呂にヒヤリとした。蝶野しんじゃうって。。。
725お前名無しだろ:02/05/03 11:59 ID:JlP5WXBJ
感想
これからもこういうあめプロみたいなことするなら俺はもうプロレスに興味
なくなります。
726お前名無しだろ:02/05/03 12:02 ID:???
>>721
だから金の字のT2000入り発言はギャグだって…
727お前名無しだろ:02/05/03 12:03 ID:???
>>722
ハイハイわかりましたよ、カルト集団さん。
728お前名無しだろ:02/05/03 12:04 ID:???
>>716
良く分からんけど、ルッテンとフライは
「安田がこなければ俺達二人で試合を始めるぞ!」ってな事を言ってたんじゃ内科と。

チャイナはスタイナーズを挑発して、奴らが帰っちゃったから
「他に誰か相手はいないのか?」って感じでその場にいた全女を
挑発してたんだと思う。
729お前名無しだろ:02/05/03 12:04 ID:FDSAp8xm
みんなでなかよく最後は食事会、30周年おめでとう。三沢も猪木と談笑。
これからも話題作りよろしく。
730お前名無しだろ:02/05/03 12:05 ID:???
いや別に金村がフリーで来る機会は今後あるかもしれないし
731お前名無しだろ:02/05/03 12:05 ID:???
ガイシュツだったらスマンが、ルッテンとフライと一緒にカウントダウンしてた
赤いシャツの男は何者?
732お前名無しだろ:02/05/03 12:06 ID:???
三沢VS蝶野が30分ってのがきなくさい
733お前名無しだろ:02/05/03 12:06 ID:???
>>725
どんな路線がいいと思うの?
ゼロ見に来る?
734お前名無しだろ:02/05/03 12:06 ID:b/zWOTqc
うちの嫁(39歳)が、
スコットスタイナーの筋肉を見て、びっくりしてたよ。
735お前名無しだろ:02/05/03 12:07 ID:???
>>731
ジャスティン・マッコリー
736お前名無しだろ:02/05/03 12:07 ID:???
>>731
ジャスティンマッコリーじゃない?
737お前名無しだろ:02/05/03 12:08 ID:???
レフェリーが踏んだり蹴ったりで面白かった
738お前名無しだろ:02/05/03 12:08 ID:???
レスラーとしてはもううーんって感じだけど
確かに頭は悪くないよね、蝶野は。
739お前名無しだろ:02/05/03 12:08 ID:???
スコット・スタイナーはエディ・ゲレロと同様に
来月からはWWFに登場です
新日はWWFの格好のトレーニングリングなのです
740お前名無しだろ:02/05/03 12:09 ID:???
>>735-736
サンクス。
その人強いの?
741お前名無しだろ:02/05/03 12:10 ID:???
>>740
新日ロス道場の道場主じゃなかったっけか?
742お前名無しだろ:02/05/03 12:11 ID:???
序盤の試合の冷え込みぶりは凄かったな
743お前名無しだろ:02/05/03 12:12 ID:???
必死に粗捜しをしようよ!
塩日を批判しましょう!そした全日を応援してくれ!
全日スレにも来いよ、お前ら。
744お前名無しだろ:02/05/03 12:13 ID:???
天山のポスト上でアピールしまくってからのダイビングヘッドパッドに燃えた
745お前名無しだろ:02/05/03 12:14 ID:???
昨日の生中継での猪木&蝶野の楽屋裏シーンは、DT松ちゃんのお笑い的発想を取り入れたみたいで面白かった。
746お前名無しだろ:02/05/03 12:14 ID:???
>>734
ビッグ・パパ・バンプ(BBP)
と呼ばれているくらいだからな…。
747お前名無しだろ:02/05/03 12:14 ID:???
今回は、ヒロさんオイヒロさん!!
が一番の見どころかな。
748お前名無しだろ:02/05/03 12:15 ID:???
あそこでのアピールはいらんだろ。
ま〜小川の受けっぷりは良かったが。
749お前名無しだろ:02/05/03 12:15 ID:???
>>745
あれはWWFのパクリだろ
750お前名無しだろ:02/05/03 12:17 ID:???
あの微妙な間はWWFでは出来ない(w
751お前名無しだろ:02/05/03 12:17 ID:???
>>749
イヤ、二人がモニター見ながら黙ってる絵はDT的お笑いの世界だろ?
二人がいるだけでなんかおもろいみたいな。
752お前名無しだろ:02/05/03 12:17 ID:???
>>745
いつぞやの小島の「今日は俺の誕生日だぞバカヤロウ」
インタビューの時からワープロは「ガキ」っぽかったわけで
753お前名無しだろ:02/05/03 12:18 ID:???
DT的(松本的)笑いの世界なんてしょせん日本のマニア向けじゃん。
志村みたいな笑いこそが日本のプロレスに欠けてるんだよ。
754ポンカン:02/05/03 12:18 ID:gF3m8UVX
>>745
20秒間の沈黙は蝶野も汗むっちゃかいてたけど、こっちも汗かいたよ!!
友達は大爆笑してたけど・・・・
20秒ってTV史上初じゃない?
755お前名無しだろ:02/05/03 12:19 ID:???
新日は松本をアドバイザーに迎え入れたらどうか?
アイデアを採用するかどうかは別として、意見を聞いたりするのは良い事だ。
756お前名無しだろ:02/05/03 12:19 ID:???
>>751
WWF見て下さいね。
757お前名無しだろ:02/05/03 12:19 ID:???
>>753
志村的なお笑いは今の全日がやってる
758お前名無しだろ:02/05/03 12:20 ID:???
あれは放送事故ですか?
759お前名無しだろ:02/05/03 12:20 ID:???
WWFヲタ必死だなw
760お前名無しだろ:02/05/03 12:20 ID:???
中 西 と 健 介 は 観 察 し て る だ け で 面 白 い
761ポンカン:02/05/03 12:20 ID:gF3m8UVX
まあ倍賞美津子が出て来た時点でWWFだなコリャ・・・
762お前名無しだろ:02/05/03 12:20 ID:???
>>757
全然足りない。
763お前名無しだろ:02/05/03 12:21 ID:???
ていうか、こんなんで全米放送してWWFと対抗できると思ってるの?>新日
764お前名無しだろ:02/05/03 12:21 ID:???
ロープ緩めたのはロープワークさせないための作戦だったのね
そんなことしてもどうせ引き分けなのに
765お前名無しだろ:02/05/03 12:21 ID:???
全日ヲタも必死だww
766お前名無しだろ:02/05/03 12:21 ID:???
志村な笑いってベタコントじゃん。
767お前名無しだろ:02/05/03 12:22 ID:???
全米放送?
768お前名無しだろ:02/05/03 12:22 ID:???
「松本の笑いをわかるオレ」っていう態度がなんかイヤだね(w
769お前名無しだろ:02/05/03 12:23 ID:???
>>766
それがいちばん古びないんだよ。
770お前名無しだろ:02/05/03 12:24 ID:???
>>766
だから今の日本に志村の場所がないんだよ。
かといって志村はアメリカにいったら3流コメディアンだろ。

もう役目は終わってるんだよ。
771お前名無しだろ:02/05/03 12:24 ID:???
>>764
でも、蝶野もロープワーク多用する選手なのにね。
だから余計腑に落ちなかった。
772お前名無しだろ:02/05/03 12:24 ID:???
志村ヲタvs松本ヲタvsWWFヲタvs新日ヲタ
ってなってるわけ?
773お前名無しだろ:02/05/03 12:25 ID:???
確かに志村を地上波で見たとしてもゲストだな・・・
時代は早いな〜。
774お前名無しだろ:02/05/03 12:25 ID:???
>>770
アイーンダンス、ベスト10で3位に入ったじゃん。
775お前名無しだろ:02/05/03 12:26 ID:???
今回のがエンタメだと思ってる新日ヲタがいたすぎ。
まぁ今回の視聴率でもう金輪際生放送はないと思われ
776お前名無しだろ:02/05/03 12:26 ID:uDWXBJaN
ありゃりゃ、モーヲタまで出てきちゃったよ。
777お前名無しだろ:02/05/03 12:26 ID:???
>>775
お前だけじゃんw
778ポンカン:02/05/03 12:27 ID:gF3m8UVX
で、視聴率はいくら?
二桁逝くか?
779お前名無しだろ:02/05/03 12:27 ID:???
外人にもわかる笑いができるのは、
後にも先にも志村(というかドリフ)だけ。
もっと過去をリスペクトしろ、日本のプヲタも。
780お前名無しだろ:02/05/03 12:28 ID:???
痛いよ痛すぎるよ・・・・・・

>〇…30周年記念興行とあって訪れたファンの応援のスタイルも様々だった。
>猪木のお面をかぶった人や、タイガーマスクのお面をかぶった男性らが続々。
>猪木のお面をかぶっていた青山俊宏さん(28)=会社員、江東区=は
>「50周年記念まで、頑張って続けて欲しい。絶対に会場に来ます」と
>試合前から気合十分だった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020502_10.htm
781お前名無しだろ:02/05/03 12:29 ID:???
まあ、今日の安田は正に「志村!うしろ〜!!」状態だった訳だが。
782お前名無しだろ:02/05/03 12:29 ID:???
>>780
俺たちも別の板の人達からそのイチミだと思われてるんだよ。
まあ〜変わらんかな(w
783お前名無しだろ:02/05/03 12:30 ID:???
>>779
お笑いなんて嗜好品なんだよ。外人にもわかる必要なんてねーの。
よりたくさんの人に受けるから偉いなんてわけでもないの。
ここはプ板だからもうお笑いの話は終。
784お前名無しだろ:02/05/03 12:30 ID:???
>>780
目糞鼻糞を笑うってこういうことだよ。

で俺はチンカスね〜
785お前名無しだろ:02/05/03 12:31 ID:???
>>780
昔もそんな奴は多かった。
一昔前のドームではタイガーや橋本のコスプレをした奴が
スタンドでウェーブを煽っていたものだ。
786お前名無しだろ:02/05/03 12:32 ID:???
>>783
少数のマニアにだけ分かるからって偉いってわけでもねぇがな。
松本信者にはその向きがあってすげぇ鼻に付くんだよ。
787お前名無しだろ:02/05/03 12:32 ID:???
志村の話題が尽きるとスレが止まる罠
788お前名無しだろ:02/05/03 12:33 ID:???
志村ツマンね
789お前名無しだろ:02/05/03 12:34 ID:???
芸人にはプロレス好きが多いって結論でよろしいでしょうか?
790お前名無しだろ:02/05/03 12:34 ID:???
笑いとるためにやってる訳じゃねぇだろ
791お前名無しだろ:02/05/03 12:35 ID:???
>>786
お前が鼻につくこと言ってんだよ
792お前名無しだろ:02/05/03 12:36 ID:???

松本ヲタ(レススト)のおかげで急激に糞スレ化
793お前名無しだろ:02/05/03 12:36 ID:???
>>780
セレモニー前にやってたファンクラブイベントの花道歩くやつなんて
マグナムTOKYOのマスク被ってたバカップルがいたぞ(w
あとフルコスチュームのライガー&サムライコンビとか。
794お前名無しだろ:02/05/03 12:38 ID:???
新日=ドリフ&たけし&とんねるず&ウンナン・・・・
全日=志村
ゼロ=加藤茶
ノア=吉本新喜劇

でよろしいよな。
795お前名無しだろ:02/05/03 12:38 ID:vJEn7P8F
MVPは倍賞千恵子
796お前名無しだろ:02/05/03 12:39 ID:???
>>700
2000円もするクセにその誤植、誤字はもうバカかアホかと…。

あとは、馬之助の今の姿は涙が出そうだった。
797ポンカン:02/05/03 12:39 ID:gF3m8UVX
プロレスファンならバファロー五郎とケンドーコバヤシを知っててね!!

それにしても今回は良い興行だったな〜〜〜
798お前名無しだろ:02/05/03 12:39 ID:???
>>794
どうでも良いよ。。。
799お前名無しだろ:02/05/03 12:39 ID:???
>>791のレスは言葉尻だけを捉えた単なる揚げ足取りにしか見えないね。
800お前名無しだろ:02/05/03 12:40 ID:???
801お前名無しだろ:02/05/03 12:40 ID:???
ケンコバは最高だよなw
802お前名無しだろ:02/05/03 12:40 ID:???
>>794
的はずれもいいところ。
803お前名無しだろ:02/05/03 12:40 ID:???
MVPは海野
804お前名無しだろ:02/05/03 12:40 ID:???
>>797
漏れもコバとバッファ好きだけどさ。別にここでそんな事いう必要ないでしょ。
805お前名無しだろ:02/05/03 12:40 ID:???
>>797
ああ、あのバレリーナ戦隊メロンのどうしようもないコントに出てたやつか(w
806お前名無しだろ:02/05/03 12:41 ID:???
>>800
萎え・・・・・・・・・・・・・・・・。
807お前名無しだろ:02/05/03 12:41 ID:???
小川の体しょぼくなってなかった?
808お前名無しだろ:02/05/03 12:41 ID:???
>>793
凄いな(w でもどうせ花道歩けるなら
やりたいんだろうな〜俺はとても無理だが。
809お前名無しだろ:02/05/03 12:42 ID:???
高山デブすぎ
810お前名無しだろ:02/05/03 12:42 ID:???
小川は胸筋がなかたーよ
811お前名無しだろ:02/05/03 12:42 ID:???
スタイナーの出来の良い方は結局どうすんだろ?T2000に入るかと思ったらそのままWWF入り?
出来の悪い方はこのまま残りそうだけど、顔が可愛いので正規軍入りしてほしいなぁ
今んとこポジションあやふやだし
今回のドームでなんかヒールっぽくなっちゃったけど
812お前名無しだろ:02/05/03 12:42 ID:???
>>794
言い得て妙だな!
それ当たりだよw
813お前名無しだろ:02/05/03 12:43 ID:???
裏番組でサッカーやってるのにサッカーの服着て普通に出てくる成瀬萌え
814お前名無しだろ:02/05/03 12:43 ID:???
ドームの花道歩くんならくわえタバコか
水入りのペットボトル持参で肩怒らせながら歩いてみたいよ。
815お前名無しだろ:02/05/03 12:43 ID:???
>>808
ちなみに最後の人は今月結婚式を挙げるカップルで
紋付袴&黒の振袖で登場。曲はナゼか蝶野のテーマ(w
その後、蝶野からのお祝いのメッセージの画像まで流れて、ちょっとうらやましかった。
816お前名無しだろ:02/05/03 12:43 ID:???
投げっぱなしの後のどうだ!って感じでニカッと笑うリック萌え
817お前名無しだろ:02/05/03 12:44 ID:???
812=794
818ポンカン:02/05/03 12:44 ID:gF3m8UVX
>>801>>805
おもしろいでしょ?知らない人は人生の2割程度損してます!!
まあ>>804の言うとおりこの話は置いといて、
視聴率はどうなった?
晩位には解るかな?最高視聴率がチャイナの入場シーンだったら・・・・
819お前名無しだろ:02/05/03 12:45 ID:???
いいかげんお笑いネタウザイ消えろ
820お前名無しだろ:02/05/03 12:45 ID:???
ケンスケー、オウ、ケンスケー

・・・ヤベぇ、リックと健介の絡みがツボにはまってきた
821お前名無しだろ:02/05/03 12:45 ID:???
何で成瀬のユニフォームの背番号って1115なんだ?
誕生日でもないし…どういう意味があるんだ?
822お前名無しだろ:02/05/03 12:45 ID:???
>>818
帰っていいよ
823お前名無しだろ:02/05/03 12:48 ID:???
永田もなんだかんだ言ってもっと必死さが出ると良いと思うよ
必死になってベルトを守るチャンプってのもそれはそれで萌え
824お前名無しだろ:02/05/03 12:48 ID:???
>>815
カップルいいね〜微笑ましい。良い思い出になってくれると良いね。
蝶野からのメッセージも気が利いてイイ!!
825お前名無しだろ:02/05/03 12:49 ID:???
威風堂々とする必要はないから、今のポジションに必死にしがみつけ
今は汚いと罵られてもいつか評価される日が来るさ
826お前名無しだろ:02/05/03 12:49 ID:???
フード付きガウンがはだけないように頑張る中西みててなんか落ち着かなかった(w
827お前名無しだろ:02/05/03 12:50 ID:???
毎回ボッコボコにされてなんとか勝つチャンプとかになると良い>永田
828ポンカン:02/05/03 12:50 ID:gF3m8UVX
今の永田はチャンピオンとしての風格が無いと思うんですが・・
829お前名無しだろ:02/05/03 12:51 ID:???
プロレス見に行ってバカップル見せられるなんてまっぴら。
いかないでよかったー
830お前名無しだろ:02/05/03 12:52 ID:???
>>824
でもな、やっぱ蝶野なだけに何言ってるかわかんなかったんだよ(w
ドームで音割れひどかったせいもあるかもしれないんだけど。
VTRなんだしテロップぐらいつけてやってほしかったわ。
831お前名無しだろ:02/05/03 12:52 ID:ymkrLzV4
永田VS高山っていったいなんだー!

高山との力の差ありすぎて試合にも何にもなっていないじゃないか。
永田の攻撃力に比して高山が強すぎるんだよな
それで何度も失神寸前に追いつめながらその都度永田が回復するまで
ひたすら手持ちぶさたに待ち続ける高山。
しばらくそんな状態が続きやっとなんとか回復して
しょぼい技でやっとこ高山に負けて貰えた惨めな永田
いくらプロレスとは言えあれでは情けなさ過ぎる。
もう少しショーとしても見られるものにしてくれよ。

最後の永田の勝利のパフォーマンス
よくやるよ実力ゼロでね。

最後にあの外人の巨乳むちむちのねえちゃんはえかった。
832お前名無しだろ:02/05/03 12:53 ID:???
>>831
>最後にあの外人の巨乳むちむちのねえちゃんはえかった。

その人の以前の姿
http://www.upn9.tv/whatson/shows/wwf_smackdown/bios/images/chyna.jpg
833お前名無しだろ:02/05/03 12:54 ID:???
>>831
まだ生きてたのか、狂信者。
834お前名無しだろ:02/05/03 12:54 ID:???
>>831
( ´_ゝ`)フーン
835お前名無しだろ:02/05/03 12:54 ID:???
>>829
15時半ごろだから、ほとんど客いない状態だったよ。3割ぐらいの入りだったかな?
俺もまさかアレやってる現場に遭遇するとは思わなかったもん。
いつもはギリギリに入場するからなあ…ま、面白かったからいいんだけど。
836ポンカン:02/05/03 12:55 ID:gF3m8UVX
>>831
言いたいことは解るが、面白かったでしょ?
いい仕事したよ、二人とも・・・・
837お前名無しだろ:02/05/03 12:56 ID:???
>>831
永田にそんなに過剰な期待を寄せてはいけません。
所詮は永田なんだから。
838お前名無しだろ:02/05/03 12:56 ID:???
何があったん?教えてくれ!!!!!
839うんこ:02/05/03 12:56 ID:gdgiQf8W
たけシムケンをみてしまったような後味の悪い中継。
プロレスも終いだな・・・
840お前名無しだろ:02/05/03 12:57 ID:???
永田はもっと貪欲さを出せ、ただでさえ他のレスラーと差違がないんだから精神面だけでもリードしないと
841お前名無しだろ:02/05/03 12:58 ID:???
高山vs永田良かったけど締めがなぁ。。。
せめてバックドロップホールドとかで締めてくれよ。
842 :02/05/03 12:58 ID:???
毎回ボッコボコにされてなんとか勝つチャンプとかになると良い>永田

生中継終了後じゃなかったら、もっと良かったのにね。
時間の調整も出来るチャンプになれ永田
843お前名無しだろ:02/05/03 12:59 ID:???
2発目のバックドロップホールドで決まるかもとも思ったんだけどな
844JR:02/05/03 12:59 ID:???
オガワ君なんだね?この試合は
845お前名無しだろ:02/05/03 13:00 ID:???
最後のフィニッシュ技はどんな試合でも決まってるんだよな。
そこで説得力を出せるかどうかの問題。
今回の永田は塩でした。
846新日シネ:02/05/03 13:01 ID:???
新日シネ
847お前名無しだろ:02/05/03 13:01 ID:???
>>831
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)ε ’)
848ポンカン:02/05/03 13:01 ID:gF3m8UVX
俺は永田戦ハイキックで良かったと思う
だって永田ロック2でギブアップする高山って似合わないでしょ?
高山だったらKOされて大きい体がぶっ倒れる!!これが一番いい
849お前名無しだろ:02/05/03 13:01 ID:???
>>839
たけシムケンは今や伝説の番組だよ(w
850お前名無しだろ:02/05/03 13:02 ID:???
>>846
ハイハイ、宗教は帰ってね
851お前名無しだろ:02/05/03 13:03 ID:???
中西の超プロレスに魅力を感じてしまった。
元UFC王者にマッケンロー・・・
852お前名無しだろ:02/05/03 13:03 ID:???
>>849
笑いの話はもう良いんだよ。
氏んでしまえ
853お前名無しだろ:02/05/03 13:04 ID:???
マッケンローッって受け身失敗すると痛いだろうね
854お前名無しだろ:02/05/03 13:05 ID:???
見に行ってここ見たら、
実際見た人とテレビ観戦の温度差があるなと思って
さっきビデオ見たけど。。。ひどいな。テレ朝。
蝶野の一番の敵はテレ朝の「演出能力0軍団」だったって感じ。

フライ・ルッテンの安田カウントダウンとか
チャイナを囲む全女達とかバンバンカットされていて
面白い所映ってないんだもんな。
855お前名無しだろ:02/05/03 13:05 ID:???
昨日の留録が失敗。まだ見れてません。
夕方からの仕事で、現場で爆睡して家に帰ったら
最悪です。
明日の深夜にやるんだよね?
面白くなかったよね?相変わらず・・・そう言ってよ!!
856お前名無しだろ:02/05/03 13:06 ID:???
>>851
お、お前もかー!?
昨日の試合で一番おもしろかったよ。(´ー`)ノ

締め落とされそうになってあんだけ動けるのにたまげた。
857お前名無しだろ:02/05/03 13:06 ID:???
>>855
ノアヲタのスレにいけばみんな面白くなかったから見る価値ないよって慰めてくれるよ
858 :02/05/03 13:07 ID:???
ルッテンのマッケンローの受けは完璧だったな
859お前名無しだろ:02/05/03 13:07 ID:???
>>854
全女軍は映さないだろー
俺は見たかったけどね・・・・
860お前名無しだろ:02/05/03 13:08 ID:???
>>855
ちゃんと再編集してくれそうにない。
そのままの放送見るとつまんねーと誤解するかも。
実際見たほうがすげー面白かったと言う気はないけど
生の方が良かったよ。
861お前名無しだろ:02/05/03 13:08 ID:???
全女の伊藤ってやつ顔が長州に似てた。
862お前名無しだろ:02/05/03 13:08 ID:???
>>854
テレ朝は最悪だな。プロレスの内幕がわかってる人間を入れるべきだよ。
まったくプロレスの良さを伝えきれてないな。
フジとか日テレは凄いよな〜
863お前名無しだろ:02/05/03 13:09 ID:???
まぁ、もともと期待してなかったからこれだけ評価も高いんだけどな<ルッテン戦
高山永田戦は期待してたからこそ評価も厳しいわけだし
864ポンカン:02/05/03 13:09 ID:gF3m8UVX
>>851
昨日で中西の新しい魅力が発見できたね
けど相手がプロレス初心者なんだよね・・・頑張れ中西!!
865お前名無しだろ:02/05/03 13:09 ID:???
中西は、GGともあーいう試合すればよかったのにね。
GGも力自慢だし、そっち系の試合の方が面白かったろうに。
866お前名無しだろ:02/05/03 13:09 ID:???
>>862
テレ朝すべてが最悪なのれす
867お前名無しだろ:02/05/03 13:09 ID:???
>>864
(゚Д゚)ハァ?
猪木祭見てないの?
バトラーツとかにも出てましたよ?
868お前名無しだろ:02/05/03 13:10 ID:???
やはり最後は光雄の乱入で終わってほしかったな
869お前名無しだろ:02/05/03 13:10 ID:???
あ〜あ。仕事休めばよかったよ。
全日スレにでも行って慰めてもらうかな。
つまらんかったってカキコ少ないから不安になってきた。
全日スレに逝きます。
870お前名無しだろ:02/05/03 13:11 ID:???
GGにあんな器量はない、ボブサップ呼べ
871 :02/05/03 13:11 ID:???
藤田の乱入ボディスラムは、放送終了後になるし。
しかも見てるだけでほほえましいドラゴンが、OA中写ってない。
紅しょうがライガーやアントンと倍賞のダーも放送すれば良かったのに。
2・1の札幌のVを流すんだったらダイジェストでもしやがれ。
872ポンカン:02/05/03 13:11 ID:gF3m8UVX
>>867
3試合ぐらいしかしてないでしょ?
初心者同然です
873お前名無しだろ:02/05/03 13:11 ID:???
>>870
中西死ぬぞ<ボブサップ
874お前名無しだろ:02/05/03 13:11 ID:???
全日スレってまだあったっけ???
875お前名無しだろ:02/05/03 13:12 ID:???
中西戦は一発ボコってやられて「もう終わりかよ!?」と呆れさせながら
復活してあれだけのパワー見せたのがよかった。
またあんな試合やってホスィ
876お前名無しだろ:02/05/03 13:12 ID:???
三沢が負けと同じとコメント
877お前名無しだろ:02/05/03 13:12 ID:???
中西は異種格闘技路線でいくの?
878お前名無しだろ:02/05/03 13:12 ID:???
ボブサップ 、高山がやりたいらしいな。
やめときゃいいのに。
879お前名無しだろ:02/05/03 13:13 ID:???
あれだけやらせといて初心者同然とか言うなヨー
880お前名無しだろ:02/05/03 13:13 ID:???
>>877
昨日に関してはほとんどプロレスだったように思う。
881お前名無しだろ:02/05/03 13:13 ID:???
生の方がヨカッタって言ってる人居るけど
3塁側2階席のあたりはみんな全体的に引きまくってたぞ。
盛り上がったのって最後の三沢戦くらい。
882お前名無しだろ:02/05/03 13:14 ID:???
中西の落ちた?落ちた?大丈夫ー!のガッツポーズは周りがなんとか止めたようだな
883お前名無しだろ:02/05/03 13:14 ID:???
やっぱ中西はムチャクチャな事してる時が一番面白いな。
884ポンカン:02/05/03 13:14 ID:gF3m8UVX
>>877
その方が良いね。もちろん相手はプロレスをしてもらいます
885お前名無しだろ:02/05/03 13:15 ID:???
中西には、
「馬鹿が戦車でやってきた」
みたいなプロレスを見せて欲しい。
886お前名無しだろ:02/05/03 13:15 ID:???
>>881
ノアヲタが多かったんじゃないのか?安い席はノアヲタ多かったみたいだし。
887お前名無しだろ:02/05/03 13:16 ID:???
中西はこ難しい事考えさせたりやらせたりするのはやめた方がいいな、
ゴッチだの知的だのはさっぱり忘れさせて原点に戻ってバカやらせれ
888マゾ:02/05/03 13:16 ID:+x6L55pI
(38)が、ノア三沢光晴(39)との歴史的頂上決戦を息詰まる死闘の末、
引き分けた。双方とも持ち味を出し切り、30分間フルに戦い抜いた。
試合以外でも、現場最高責任者としてプロデュースした初のドーム興行で、
好試合が続出。創始者アントニオ猪木(59)の見つめる中、
30周年記念大会を成功に導いた。また、IWGP王者永田裕志(34)は、
高山善広(35=フリー)を撃破し、初防衛に成功した。
 蝶野が、すべてを出し切った。残り時間あと5秒。
三沢に食らったエルボーを、ほとんど意識を失いながらカウント2で返した瞬間、
試合が終わった。「三沢のエルボーに酔ってしまった。受けているうちに気持ちよくて…。
一から鍛え直さないとダメだな」と悔やんだ。

889お前名無しだろ:02/05/03 13:16 ID:???
1/4ドーム評価値(5段階)
新日:★
長州:★
テレ朝:★

5/2ドーム評価値(5段階)
新日:★★
蝶野:★★★
テレ朝:★

テレ朝氏ね
890お前名無しだろ:02/05/03 13:16 ID:???
中西は驚かす、という意味では大いに成功したな(ワラ
891ポンカン:02/05/03 13:17 ID:gF3m8UVX
>>883
昨日の試合を見てて無茶苦茶してたG1優勝を思い出したよ
>>879
どう見ても、ルッテンはプロレス初心者
892お前名無しだろ:02/05/03 13:17 ID:???
野人マニア増殖中か!?
893お前名無しだろ:02/05/03 13:17 ID:???
>>886
かもね。
高山、三沢への声援が多かったし。
894お前名無しだろ:02/05/03 13:17 ID:???
バカなままチャンピオンになる中西が見てみたい…(w
895お前名無しだろ:02/05/03 13:18 ID:???
中西関西弁復帰へ
896お前名無しだろ:02/05/03 13:18 ID:???
レッスルマニアを超えるショーになってない時点でダメダメだよ。
897お前名無しだろ:02/05/03 13:19 ID:???
昨日の中西だけは認めてやる。なんかわからんが面白かった。
898お前名無しだろ:02/05/03 13:19 ID:???
>>893
俺、1塁側の奥の方だったけど、まわりみんなノアヲタで怖かった…。
899ポンカン:02/05/03 13:19 ID:gF3m8UVX
中西よ、バカになれ!!




もうバカだった・・・
900お前名無しだろ:02/05/03 13:19 ID:???
>>896
レッスルマニアを超えられるショーなんて不可能。
901お前名無しだろ:02/05/03 13:19 ID:???
>>894
俺の苦労はなんだったんだと後ろで肩を落とす永田を見たい(w<バカチャンプ誕生
902お前名無しだろ:02/05/03 13:19 ID:???
アントンとミッコはヨリ戻すかなぁ。。。
おれ的には復縁してほすぃ。
903お前名無しだろ:02/05/03 13:20 ID:???
昨日は、馬鹿に勝たせても良かったね。
あの流れで、いきなりジャーマン決めて。
904お前名無しだろ:02/05/03 13:20 ID:???

ノアヲタと塩ヲタの喧嘩が見たかった・・・。
905お前名無しだろ:02/05/03 13:21 ID:pwfFck0Y
既出論だろうけど
フライの説教はアングルのパクリなの?
906お前名無しだろ:02/05/03 13:21 ID:???
中西戦、笑い転げながら見てました。
907お前名無しだろ:02/05/03 13:21 ID:???
>>901
永田よりバカチャンプの方が面白そうだよなあ。
落ち込む永田も面白そうだし(w
908お前名無しだろ:02/05/03 13:21 ID:???
>>900
だから「中身で勝負」とかいう寝言から抜けられないんだよな、
日本のドームプロレスって。
909お前名無しだろ:02/05/03 13:21 ID:???
>>900
スーパーボウルやメジャーリーグワールドシリーズはその100倍に規模ですよ。
小さい話で上も下もないだろ。
目糞がうんこを凄いな〜ってレベルだねw
910お前名無しだろ:02/05/03 13:22 ID:???
腕あげてアピールした途端に一撃食らわされてダウンしちゃった中西最強(w
911お前名無しだろ:02/05/03 13:22 ID:???
>>881
こちら3塁側スタンド席から観戦。
当日券組が多くて会社帰りに見に来た人たちって感じで
それほどノアオタはいなかった。
一番の災難は1塁側スタンドと思われ。
でも「三沢コール」でIWGP後のマイクパフォーマンス合戦が
終了したので感謝してるよ(w
912お前名無しだろ:02/05/03 13:24 ID:???
5/2 新日で新たな他団体抗争
▼鈴木みのるが佐々木健介に対戦要求
鈴木「オレはこの一戦に人生を懸ける」
▼ドン・フライがバス・ルッテンに対戦要求
▼バス・ルッテンは成瀬昌由に対戦要求
ルッテン「今後新日マットで成瀬とやりたい」
▼関本大介が棚橋弘至に対戦要求
関本「目標の棚橋さんと戦いたいです」
913お前名無しだろ:02/05/03 13:24 ID:???
>>907
防衛する度に次の挑戦者に投げられるアンパンマンより中西学が良いかと。
914お前名無しだろ:02/05/03 13:25 ID:???
>>911
ノアヲタ一番多かったのって、やっぱり1塁側だったのか…俺ってついてなかったんだな…鬱
915お前名無しだろ:02/05/03 13:26 ID:???
>防衛する度に次の挑戦者に投げられる

これ、定着しそうだよなぁ。w
狩りに藤田に勝った場合、またやられそう。
な、中西か!?
916お前名無しだろ:02/05/03 13:26 ID:???
>>912
>関本「目標の棚橋さんと戦いたいです」

関本、もっと上を見ろ。せめて健想と言ってくれたら花丸あげたのに。
917お前名無しだろ:02/05/03 13:26 ID:???
ルッテン、成瀬とかよ。
918お前名無しだろ:02/05/03 13:26 ID:???
>>911
どんなブーイングよりも効いた三沢コール(w
919お前名無しだろ:02/05/03 13:26 ID:???
中西プロレス面白いけど下手だからなぁ・・・
王者にしちゃっても良いけど相手選ばなきゃいけなくなるし
920お前名無しだろ:02/05/03 13:26 ID:???
>>913
永田は挑戦者決定の新しいスタイルを確立したよな(w
昨日も藤田だけじゃなくって健介や中西にも投げ飛ばされたら面白かったのに。
921お前名無しだろ:02/05/03 13:27 ID:???
健想よりも棚だろ
922お前名無しだろ:02/05/03 13:27 ID:???
>>915
次に挑戦者は一番早くアンパンマンを投げた人に決定とかな。
923お前名無しだろ:02/05/03 13:27 ID:???
>>909
アメフトや野球では競技人口もファン人口もケタ違い。
今はプロレス内での話をしてるんだろ。
924お前名無しだろ:02/05/03 13:28 ID:???
防衛しても次回の挑戦者候補が一斉にリングに上がりストンピングの祝福を受ける永田
925お前名無しだろ:02/05/03 13:28 ID:???
▼ドン・フライがバス・ルッテンに対戦要求
▼バス・ルッテンは成瀬昌由に対戦要求

成瀬、フライに対戦要求しろ。
無限ループ
926お前名無しだろ:02/05/03 13:28 ID:???
ヘタレチャンピオンって良いキャラだな、永田
927お前名無しだろ:02/05/03 13:28 ID:???
>>991
レフト側スタンドにバカなファンいなかった?おれはここらへんだったんだが
高山永田戦の試合中になぜか藤田コールはじめたりアームロックしてるのに落とせ
コールとかやつらはかなりうざかった。
928お前名無しだろ:02/05/03 13:28 ID:???
それにしても昨日の放送はクソだったな
メイン以外は観戦しててもつまんなかったろ?
全女が一番盛り上がったみたいだしな
929お前名無しだろ:02/05/03 13:29 ID:???
>>928
>全女が一番盛り上がったみたいだしな
正解。中西百重よかったよ。
でもビデオ見る限り、ライブの方が面白かったよ。
930お前名無しだろ:02/05/03 13:29 ID:???
ライガー見たかったよ・・・
タイガーも。
931お前名無しだろ:02/05/03 13:29 ID:???
>>928
最近の一連の中継に比べたらだいぶマシ。普通に面白かった
932お前名無しだろ:02/05/03 13:29 ID:???
周りがノアファンばかりで安心しました。
皆「ダー」もやらなかったし。
933お前名無しだろ:02/05/03 13:30 ID:???
永田のマイクアピールってテレビでどこまで放映されてたの?
三沢コールも流れた?
934お前名無しだろ:02/05/03 13:30 ID:???
>>928
第2、第3試合以外はそれなりに楽しめたよ。
あ、ジュニアタッグはつまらなかった〜。
稔、自分が取ったんじゃないのに勝ち誇ってたりしてムカついた。
あと、試合前の金丸のマイクが寒かった(w
935お前名無しだろ:02/05/03 13:30 ID:???
ライブショーとしてもTVショーとしても熟成されてなきゃ、
プロレスとは言えないよ。
936お前名無しだろ:02/05/03 13:31 ID:???
今回は堀田も伊藤も中西を立てるようにしてたからな。
いつもの全女のホームだと我が我がとなってしまって塩なんだが。
937お前名無しだろ:02/05/03 13:31 ID:???
ノアヲタあわれ
悔しかったらノア主催でやってみろよ(藁
テレビ中継は三沢無しでやったんだし、高山はフリーだから事実上
ノアの力なんてひとかけらも借りなかったわけだし
938お前名無しだろ:02/05/03 13:32 ID:???
>>933
永田が勝って即猪木裁定中継終了。三沢vs蝶野は無かった事に。
939お前名無しだろ:02/05/03 13:32 ID:???
>>930
タイガーの試合、凡戦でしたよ。
940お前名無しだろ:02/05/03 13:32 ID:???
テレ朝の力のなさを感じるな。
941お前名無しだろ:02/05/03 13:33 ID:???
完全中継を地上波一局に任せる時代は終わったよ。
なんで三沢戦決定の時点でPPVにしなかったんだろうね?
942お前名無しだろ:02/05/03 13:33 ID:???
仮にWWFからマイクが無くなればWMだってあんなに集まらんでしょ。
あれは一種の反則だから比較するのが間違ってると思うが。

ちなみに俺はWWFも好き。
というか最近はこっちの方が好き。
943お前名無しだろ:02/05/03 13:33 ID:???
>>936
全女の試合が盛り上がった陰の功労者だよな、堀田と伊藤は。
普段は絶対に誉めないけど、今回は素直に誉めるよ。
944お前名無しだろ:02/05/03 13:33 ID:???
メイン終了後に猪木コールしたファン最悪。
945お前名無しだろ:02/05/03 13:34 ID:???
>>931
面白いかったのは猪木蝶野の無言シーンと
レフリーの場外ダイブだけです
946お前名無しだろ:02/05/03 13:34 ID:???
>>939
黒虎が変な風に雪崩式フランケン受け切らなかったあたりからおかしくなったよね。
947お前名無しだろ:02/05/03 13:35 ID:???
テレ朝もうちょいWWFでも見て勉強しろ
折角の控え室の猪木蝶野なんてカメラアングル次第で
無言でも充分使えたぞ。
948881=893:02/05/03 13:35 ID:???
>>932
でもアゴへの声援は多かったんだよな。
「ダー」もやってた人も多かったし。
ナンだったんだろ?
949お前名無しだろ:02/05/03 13:35 ID:???
>>942
ほう、そういうファンも徐々にまた出てきてるんだな。
950お前名無しだろ:02/05/03 13:36 ID:???
本家スタイナーズのフランケンとわんわんポーズが見たかったでし。
951お前名無しだろ:02/05/03 13:36 ID:???
>>950
健介の可愛いわんわんで我慢しる
952お前名無しだろ:02/05/03 13:36 ID:???
テレ朝はアホなんだな。もっとファンに近いし
団体との密接度が高いよ、他の局は。
古い体制のままなのはテレ朝だけだな。
953お前名無しだろ:02/05/03 13:37 ID:???
>>937
最後にちらっと写ってたよ
954お前名無しだろ:02/05/03 13:37 ID:???
タナのは密かにドラゴンラナ(シュタイナー?)でした
955お前名無しだろ:02/05/03 13:37 ID:???
>>952
だって通常のゴールデンでも二桁取れない局だもん、今や(w
956お前名無しだろ:02/05/03 13:38 ID:???
プ板なんて
957お前名無しだろ:02/05/03 13:38 ID:???
スタイナーズ、というか、
スコットは、これからも出るの?
もし、シリーズ参戦とかするなら、
上手に使って欲しいな。
958お前名無しだろ:02/05/03 13:38 ID:???
なんかテレ東を非難するWWFヲタみたくなってきたな
959お前名無しだろ:02/05/03 13:38 ID:???
健介の凄まじい殺気はいったい何処へ・・・?
960お前名無しだろ:02/05/03 13:39 ID:???
健介、中学生みたいでかわいかった。
961お前名無しだろ:02/05/03 13:39 ID:???
テレ朝よ
ライガーにドラえもんマスクかぶせるよろし
962お前名無しだろ:02/05/03 13:38 ID:1OAFQfH5
>>959
幻だったんだよ、きっと。
963お前名無しだろ:02/05/03 13:39 ID:???
スコットはWWFにノートンと一緒に行ってスコットブラザーズを結成します。
スコット・ホールも参戦予定
964お前名無しだろ:02/05/03 13:39 ID:???
>>937
あれだけ他団体に頼らなきゃ、ドームで興行が打てない新日のほうがよっぽど哀れ・・・。
965お前名無しだろ:02/05/03 13:40 ID:???
やっぱりフジと日テレとTBS以外はテレビ局と言えないんだな。
それ以外は同好会レベルだなw
966お前名無しだろ:02/05/03 13:41 ID:???
ノアヲタ・・遅レスだな
967お前名無しだろ:02/05/03 13:41 ID:???
>>964
ノア単独ならドーム興行どころじゃないと思うが?w
まあネタで言ってるんだとおもうが。
968お前名無しだろ:02/05/03 13:41 ID:???
昨日の健介の塩っぷりには心から脱帽。
969お前名無しだろ:02/05/03 13:41 ID:???
ゴールデンじゃ一生かかってもうつしてもらえないよなノアよかマシ(藁
970お前名無しだろ:02/05/03 13:41 ID:1dYtC2xP
>>964
ノアだったら単独でドーム超満員間違い無しですもんね?(藁
971 :02/05/03 13:41 ID:???
テレビ東京は、頑張ってるぞ!
972お前名無しだろ:02/05/03 13:42 ID:???
>>964
っていうかプロレス自体が哀れなんだよ。世間からみればw
また目糞鼻糞か・・・
973お前名無しだろ:02/05/03 13:42 ID:???
ながたうんこもらしたべ
974お前名無しだろ:02/05/03 13:42 ID:???
>>958
根本的に違う、WWFは本国でちゃんと編集されたものを
素のまま放送さえすれば問題無いものだが、
新日はテレ朝が映像を作ってるんで編集や構成が糞だと全て駄目になる。

まぁ日テレのK1とフジのK1の編集能力の差を考えてくれれば分かり易いだろう
フジならK1ジャパンでも日テレより上手く編集できるだろう。
975お前名無しだろ:02/05/03 13:43 ID:???
>>971
愛好会なら合格だけどねww
976お前名無しだろ:02/05/03 13:43 ID:???
日テレのK-1痛くないか?
977お前名無しだろ:02/05/03 13:43 ID:???
>あれだけ他団体に頼らなきゃ、ドームで興行が打てない新日のほうがよっぽど哀れ・・・。

>ゴールデンじゃ一生かかってもうつしてもらえないよなノアよかマシ(藁


目糞鼻糞だな。( ´_ゝ`)
978お前名無しだろ:02/05/03 13:43 ID:???
>>970
もちろんです!
新日がつぶれてノアがプロレス界の中心になれば、プロレスファンは
今の倍以上になるでしょう
979お前名無しだろ:02/05/03 13:43 ID:???
乙葉相変わらずトンチンカンなコメントしかしてなかったな。
単純に頭が悪いのか、資料に目を通してないのか。
980お前名無しだろ:02/05/03 13:43 ID:???
次スレはどこですか???
981 :02/05/03 13:44 ID:???
>970
2〜3000人ぐらい収容で一杯一杯のドームならね
アリーナクラスでも他団体から借りてるじゃん。
982お前名無しだろ:02/05/03 13:44 ID:???
フジのレベルは日本ではダントツって言えるね。
K−1とプライドが成功したわけだな
983お前名無しだろ:02/05/03 13:44 ID:???
>>980
テメーが建てろ
984お前名無しだろ:02/05/03 13:45 ID:???
Z葉はあえぎが足らねえ、あいつの存在価値はそれだけだ
ボサボサしてっとチャイナにポジション奪われっぞ
985お前名無しだろ:02/05/03 13:45 ID:OAjtE/uy
あの“舞台裏”のショボさに唖然!

プロの仕事じゃないぞ、テレ朝。
986お前名無しだろ:02/05/03 13:45 ID:???
ゴールデンで写してもらっても、アレじゃね・・・
特に安田は酷すぎる。
987 :02/05/03 13:45 ID:???
ノアがドーム興行をしたら、やっぱりメインは
チャンピオンの小川になるの?(w
988お前名無しだろ:02/05/03 13:45 ID:???
>>978
親日つぶれたら、吉江とか竹村とかブデとか健想がノアに入団するかもしれないんだぞ?
それでもファン増えるのか?ちゃんと↑こいつらにプロレス出来るように仕込めるのか?
989お前名無しだろ:02/05/03 13:46 ID:???
>>982
企画力では日テレの方が上
990お前名無しだろ:02/05/03 13:46 ID:???
>>978
なかなかのノアヲタ演じっぷりですな。
青臭さげが出てていいよ。
991お前名無しだろ:02/05/03 13:46 ID:???
>>987
良いじゃん、そっちだって永田がメインなんだから。
992お前名無しだろ:02/05/03 13:47 ID:???
>>977
全くだ!もうやめないか、目糞鼻糞は?
もっと上を目指す為に大同団結したんだと思いたいが・・・
コップの中の嵐にうんざりした者同士の団結なんだと思う。
外に目を向けようよ。
993 :02/05/03 13:47 ID:???
詳しすぎる乙葉もイヤだ。
K−1の紀香みたいに、知ったかなコメントをされるのもイヤだ
乙葉は、これでいいや
994お前名無しだろ:02/05/03 13:47 ID:1dYtC2xP
>>988
そんなん必要ないらし〜よ。
今の純血メンバーで10万人ぐらいは集まるってサ。(藁
995お前名無しだろ:02/05/03 13:47 ID:???
そういえば全日フジだってね・・・ヤヴァイな親日。
996お前名無しだろ:02/05/03 13:48 ID:???
>>988
お断りします。
インディーへ池。
997お前名無しだろ:02/05/03 13:48 ID:???
>>994
じゃあ何で今、10万人入る興行をやらないんだ?
998お前名無しだろ:02/05/03 13:48 ID:???
       ______
                                   =::      \
                          ――――─=≡        |
                     ;;``)          ;;     ― ― |
                                ─=;;      -  - |
                       ``)      ─=≡6      > |
                         )⌒`)       ;      ┏━┓|
                      ≡≡≡;;;;⌒`)≡≡≡ ;     ┃─┃|
                            ;;⌒`)⌒`) ;  \  ┃  ┃/
                             ズザバァーーーーーッ  ̄  ̄
1000お前名無しだろ:02/05/03 13:48 ID:???
ノアもピンチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。