新日総合スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
とりあえずシンプルに

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1017072307/l50
2お前名無しだろ:02/03/30 23:54 ID:???
その1(ハンター超先生ご謹製)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1011530053/
その2(ルビ〜ニョの夢叶う)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1011699760/
その3(凄まじい殺気)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1011884557/
その4(仁義無き新日総合スレ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1012063167/
その5鳥のきもちを考えて新日総合スレ復活第5段
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1012307792/
かえるのきもちも考えて新日総合スレ復活第6段
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1012662397/
おめえはそれでいいや新日総合スレ復活第7段
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1013013228/
3お前名無しだろ:02/03/30 23:55 ID:???
蝶野新社長待望論!新日総合スレ復活第8弾
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1013531969/
◆天山,ヤスティ,マッケンロー新日総合スレッド9◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1013867043/
◆そして天山が生まれ変わる・・・新日総合◆ 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1014553891/l50
4お前名無しだろ:02/03/30 23:55 ID:???
アーハハ、アーハハ!
5お前名無しだろ:02/03/30 23:55 ID:???
シンプル
6椎名蜜柑 ◆4D8sXuQw :02/03/30 23:56 ID:???
次スレ案
新日総合スレ16
ちょっと長かったか・・・
7お前名無しだろ:02/03/31 00:00 ID:???
新人のコーチは、永田のみなのかなぁ
8お前名無しだろ:02/03/31 00:08 ID:???
ドームでは
OH砲VS蝶野天山が見れると思ってたんだが・・・
ノアに逃げるか。
9お前名無しだろ:02/03/31 00:09 ID:???
>>8
なに、ノーフィアーとやるの決定?
10お前名無しだろ:02/03/31 00:12 ID:???
過去ログの管理が適当すぎだな(w
まあ実質雑談スレだからいいっちゃいいんだけど

◆純プロとプロ格のあいだ 新日総合スレ第11弾◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1015433569/

PART12僕が馬鹿ですかハハハ、中西大変身編
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1016125959
PART13ナガタ キターーーーー!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1016716684/
PART14(欠番)
うんこしっこじょーん
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1017070878
11キラー星野:02/03/31 00:13 ID:9e1tpIws
で、明けて3月31日は小川直也の誕生日なわけだが
12お前名無しだろ:02/03/31 00:14 ID:???
シンプル杉
でもまあいいか
13お前名無しだろ:02/03/31 00:14 ID:???
>>9
蝶野『新聞紙上とかでNOAHがガタガタ言ってるけど、
(5/2・東京ドーム大会の)俺のカードを空けてやるから
誰か名乗り挙げてこい。名乗り挙げれば、蝶野vsNOAHのシングルマッチ。
最高の舞台出したんでね、それなりの人間出して来い。
その人間によって今後の交渉のバロメータにするしね。』
14お前名無しだろ:02/03/31 00:16 ID:???
>カードを開けて待ってる〜
破壊王の発想だね。
15キラー星野:02/03/31 00:17 ID:9e1tpIws
それを受けた三沢が田上を送りこんでくるという微妙な展開に
16お前名無しだろ:02/03/31 00:19 ID:???
>>13
おお!
蝶野の対抗戦かぁ
いつ以来だ?

あっ、 川田以来か・・・。
17お前名無しだろ:02/03/31 00:21 ID:???
蝶野って本名?
だとしたらかなりかっこいいな
18お前名無しだろ:02/03/31 00:21 ID:???
>>15
「仁義なき戦い」のテーマで田上が入場してきたら
蝶野の独壇場であるはずの入場シーンもやばいぞ!!
田上に食われるw
19弁たま:02/03/31 00:22 ID:???
蝶野の発言にマジ激怒しているノアヲタっているのかな?
全日系のヲタってこういうのはなれてないからな。
20お前名無しだろ:02/03/31 00:23 ID:???
武藤敬司って名前もカッコイイ。

大森隆男って名前はなんかエッチい。
21お前名無しだろ:02/03/31 00:23 ID:???
UWFとの時の安生戦の再来か?蝶野も田上には負けるわけにはいかないから
、何年ぶりかの本気モードでやってほしいですね、、、
22お前名無しだろ:02/03/31 00:24 ID:???
>>19
弁たまさん、ノアヲタの挑発にのっちゃだめです!
23お前名無しだろ:02/03/31 00:25 ID:???
クロス式STFとシャイニング喧嘩キックがみれるかな?
24お前名無しだろ:02/03/31 00:25 ID:???
蝶野の本名はチョンノです
25お前名無しだろ :02/03/31 00:25 ID:???
蝶野VS田上もしやるなら無理に対抗戦っぽい試合して欲しくないなぁ。
マターリとした展開きぼーん
26お前名無しだろ:02/03/31 00:25 ID:???
正洋と敬司と真也なら真也が一番カッコいいと思う。
橋本を頭に浮かべたらダメだよ。
健介ってのもなかなか。健太とか学とかは論外だな。
27お前名無しだろ:02/03/31 00:26 ID:???
田上も妙技「俺が田上」を炸裂させるでしょう(藁
28お前名無しだろ:02/03/31 00:28 ID:???
蝶野、田上は、実現しそうなのですか?
29お前名無しだろ:02/03/31 00:28 ID:???
>>26
ごめん。真也だと、どうやっても条件反射的に豚さんの顔が脳裏に・・・。

ニ、ニンニク卵黄〜っ
30キラー星野:02/03/31 00:29 ID:9e1tpIws
いや、待て、田上ってのは俺の願望であって
言うなればガセ情報だってば
31お前名無しだろ:02/03/31 00:29 ID:???
>>28
蝶野vs田上ならOH砲vs蝶天の方が良いな。。
32お前名無しだろ:02/03/31 00:29 ID:???
蝶野VS田上って実は手が合いそうな・・・。
33お前名無しだろ:02/03/31 00:29 ID:???
田上より、蝶天VSNO、FEARのほうが見たかったきがしますけど
34お前名無しだろ:02/03/31 00:30 ID:???
>>30
俺も望んでいるぞw
35お前名無しだろ:02/03/31 00:31 ID:???
田上は対抗戦になると活火山になるの?
36お前名無しだろ:02/03/31 00:31 ID:???
>30
三沢なら、そうやりかねないので、信じちゃいましたよ。
37キラー星野:02/03/31 00:33 ID:9e1tpIws
うはは、三沢やりそうだよねぇ?

田上が再浮上するには対抗戦、それも
でかい奴とやるのがいいと思うだよ。
中西vs田上とか。
38お前名無しだろ:02/03/31 00:34 ID:???
田上vs安田
今ならヤスティー優勢か?
39お前名無しだろ:02/03/31 00:34 ID:???
個人的には、秋山VS中西のシングル見てみたんですけど、、
40お前名無しだろ:02/03/31 00:34 ID:???
>>19
>蝶野の発言にマジ激怒しているノアヲタっているのかな?
ノアスレ見たら結構居たよ(w
41お前名無しだろ:02/03/31 00:34 ID:???
個人的には、秋山VS中西のシングル見てみたんですけど、、
42キラー星野:02/03/31 00:35 ID:9e1tpIws
もし本当に田上出されたら蝶野も応対に困るだろうな

「そんなポンコツ出してきやがって」「ロートルじゃねえか」とか
口が裂けても言えなさそうだし
43お前名無しだろ:02/03/31 00:35 ID:???
田上はほんとはすごいんです!!
イッツトゥルー!!
44お前名無しだろ:02/03/31 00:35 ID:???
>>40
蝶野の発言というか、それをネタに煽る人間をウザがってたんじゃないん?
45お前名無しだろ:02/03/31 00:36 ID:???
>>41
見てみた感想は?
46キラー星野:02/03/31 00:36 ID:9e1tpIws
なんかアレだな、対NOAHは時期逸したと思ってたけど
こうして考えてみるとまだまだ夢膨らむな
47お前名無しだろ:02/03/31 00:36 ID:???
田上とセットで泉田も送ってきそうな気がしますけど、三沢は(W
天山VS泉田で牛人類対決ってどうですかね?
48キラー星野:02/03/31 00:36 ID:9e1tpIws
なんかアレだな、対NOAHは時期逸したと思ってたけど
こうして考えてみるとまだまだ夢膨らむな
49お前名無しだろ:02/03/31 00:36 ID:???
>>45
担ぐ、投げる、垂直落下、おしまい
50お前名無しだろ:02/03/31 00:37 ID:???
>43
確かに昔の田上は凄かったですね
51お前名無しだろ:02/03/31 00:38 ID:???
>>47
泉田は外に出したら光るかも
天山と頭突き合戦してほしい
52お前名無しだろ:02/03/31 00:38 ID:???
対抗戦とか交流戦とかやらずに結局夢のカードで終わらせた方がいい…
散々煽っておいてショボイ試合なんて見たくないしやらないままのほうが
夢があるような気がするよ
53キラー星野:02/03/31 00:38 ID:9e1tpIws
ヴアー二重カキコ

>>47
うーん、シングルなら・・・
ドームでいまさらタッグはねえだろってんで
蝶野も「シングル」を強調したんだと思うよ。
っていうか、シングルであってもドームでやるほどの
バリューはねえか(w<泉田vs天山

祭りに花添えてくれよな>三沢
54お前名無しだろ:02/03/31 00:39 ID:???
秋山○(2分29秒フロントネックロック)中西●
55お前名無しだろ:02/03/31 00:43 ID:???
って言うかvs小川は何処へ?
56お前名無しだろ:02/03/31 00:44 ID:???
中西○(20分42秒ゴッチジャーマン)秋山●
だろ
57お前名無しだろ:02/03/31 00:44 ID:???
>53
確かにそうですね、そんな華があるカードでもないですしね。

じゃあ、これでどうですかね?
これは、僕が見てみたいカードなんですけど、
巨人コンビVSOHもしくは、ノーフィアー?
58お前名無しだろ:02/03/31 00:47 ID:???
ライガーvsバイキンマン(泉田)
59お前名無しだろ:02/03/31 00:47 ID:???
あ、そうだ秋山(セコンドに馳)VS中西(セコンドに長州)
略して、怨念の専大代理戦争なんてどうですかね?
60キラー星野:02/03/31 00:47 ID:9e1tpIws
>>57
なんか俺ん中では対抗戦つうと日本人対決、
ガイジン対決のほうが盛り上がるんで
巨人組とやらすんならベイダー絡みがいいな。
ベイダーと高山のタッグならアリ
61キラー星野:02/03/31 00:49 ID:9e1tpIws
秋山vs中西はいずれはやることになるんだろうな

2人とも5年ぐらい前には
「いずれ日本のプロレス界を背負って立つ2人」
ってイメージ
そして今は
「いずれ日本のプロレス界を背負って立つ2人」
つまり2人ともあんまり思ったほど伸びてねえ
62お前名無しだろ:02/03/31 00:51 ID:???
>60それ、面白そうですね、巨人コンビVS高山、ベイダーはマジで見てみたいですね!!
ベイダーmは、昔新日本の時被ってた煙が出てくるやつ持ってきて欲しいな
63お前名無しだろ:02/03/31 00:51 ID:???
永田、中西はいずれ
64お前名無しだろ:02/03/31 00:51 ID:???
>>58
子供向けには最高のカードだ(w
65お前名無しだろ:02/03/31 00:51 ID:???
また質問コーナーでは、会場に来ていただいたファンの皆さんからの質問に答えました。
ゴールドバーグ選手、小島選手、ケンカキックとヤクザキックの違いなど、意外な答えが・・・。
そして最後に蝶野選手が5/2東京ドームで自身のシングル戦の相手に
プロレスリング・NOAHの名前を挙げて挑発!
「やる気のあるやつは申し出て欲しい。ただし潰し合いになる。」

新日公式より。
既出だな
66お前名無しだろ:02/03/31 00:55 ID:???
ケンカキックとヤクザキックの違いって
放送禁止コードかどうかってこと?
67お前名無しだろ:02/03/31 00:58 ID:???
>66
多分、そうですよ、昔辻アナが雑誌でそんなこと、いってたような。
68お前名無しだろ:02/03/31 01:00 ID:???
ここの住人で苗場大会&トークショーに行った人は多分皆無だろうな……。
週プロ&ゴングに一応期待
69お前名無しだろ:02/03/31 01:01 ID:???
ヤクザキックは目と目の間を
ピンポイントで狙う危険な技の為
ケンカキックにマイナーチェンジしたそうです。
70お前名無しだろ:02/03/31 01:01 ID:???
重複するなよ。こっち削除依頼しといた!        
71ムルアカ:02/03/31 01:02 ID:fZ1+Fy93
>>70
氏ね
72お前名無しだろ:02/03/31 01:03 ID:???
苗場大会で健介が西村に逆エビでギブ勝ちしてる。
反り具合が気になる!
73お前名無しだろ:02/03/31 01:03 ID:???
そういえば、STFを今の形に変えたのって、すぐ決まりすぎちゃうからって
本当なんですか?勝負にならないくらい最強のホールドだって???
74お前名無しだろ:02/03/31 01:06 ID:???
>>69
蹴りの当てる場所や軌道は少しずつマイナーチェンジしてるだろうけど、
それに伴って名前を変えたわけではないでしょう。
ありゃあヤクザキックだよってのは誰だったか選手のコメントが雑誌に載ったのが初出でしょ?
で、ヤクザが放送コードにひっかかるから実況ではケンカキックって言われてて、
それが今は一般に用いられるようになったんじゃない?
マサさんは実況席でもヤクザキックって言ってたけどね。
75お前名無しだろ:02/03/31 01:19 ID:???
蝶野のケンカキックって、昔は踵を落とすような感じで蹴ってたね。エグかった。
76お前名無しだろ:02/03/31 01:23 ID:???
喧嘩キックは、相手が肩膝ついて中腰のときに真価を発揮と思う
今やってるような立ち状態相手には
カチ上げる独特の動きがなんかイマイチな気がするな。
77お前名無しだろ:02/03/31 01:27 ID:???
蝶野って、トレーニングしてんの?
78お前名無しだろ:02/03/31 01:34 ID:???
蝶野の試合をトイレタイムに
してる人がドームでは非常に多い。
79お前名無しだろ:02/03/31 01:35 ID:???
Jrの5対5の第二戦(三本勝負のやつ)をテレビでやってるけど、
この週の放送って面白いんかな?
80お前名無しだろ:02/03/31 01:54 ID:???
こっちが本スレ?
81お前名無しだろ:02/03/31 01:57 ID:???
ワールドプロレスリング実況スッドレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1017507243/
82お前名無しだろ:02/03/31 02:01 ID:???
中西がゴッチ訪問した週の放送を今やってるんだけど、
メインはなんだろ?起きたほうがいいのか?
CMのあとは巨人コンビvsノートン&Jみたいだけど、
ってことはメインもタッグトーナメント?
蝶野天山vs誰か?
83お前名無しだろ:02/03/31 02:02 ID:???
>>82
何処の人ですか?
84お前名無しだろ:02/03/31 02:04 ID:???
いったいいつのやつだ?
85お前名無しだろ:02/03/31 02:06 ID:???
テレ朝が無いからねぇ。フジ系列の深夜に新日を放送してるんよ。
二週遅れぐらい?
86お前名無しだろ:02/03/31 02:10 ID:???
蝶天vs棚健が放送のメインかな?
健介さん、高校中退のヤンキーって感じの風貌になっちゃったね。
87お前名無しだろ:02/03/31 02:12 ID:???
今テレ朝が、捏造報道やった!
観客数
88お前名無しだろ:02/03/31 02:13 ID:???
テレ朝はワープロを「スポーツ」として見てるらしいね。
一応、あのマークあるし。てっきり仲間はずれにされてると思ってたよ。
89お前名無しだろ:02/03/31 02:21 ID:???
蝶野を現役レスラーと思いこんでいるT2Kヲタの方が痛い
90お前名無しだろ:02/03/31 02:22 ID:???
ノートン、イイ!!
受けップリが
91キラー星野:02/03/31 02:25 ID:9e1tpIws
永田もノーdももはやいとおしいな
よく鍛えてるわ本当に。
92お前名無しだろ:02/03/31 02:25 ID:???
けっこう良かったと思う俺はアフォですか?
93お前名無しだろ:02/03/31 02:25 ID:???
ヘイ!実況やってるぜ!!
みんな来い!!

http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1017507243/l50
94キラー星野:02/03/31 02:27 ID:9e1tpIws
>>92
いやあ、よかったと思うよ
編集されてたってのもあるかもしれんけど。
このクラスは愛着あるからなあ

>>93
おう、もちろんいるよ
95お前名無しだろ:02/03/31 02:28 ID:???
今テレビ見てたらDONで反応しちまったよ
96お前名無しだろ:02/03/31 02:28 ID:???
>>92
そんな事はない。
内容は確実に良くなってる。
97お前名無しだろ:02/03/31 02:29 ID:???
ノーカットで見たかったな>永田vsノートン
98お前名無しだろ:02/03/31 02:30 ID:???
蝶野・・・。もうだめか。
パワーもジュニアなみに落ちてる?
99お前名無しだろ:02/03/31 02:33 ID:???
プロレス技としての品も格もない
永田の左ミドルキック→片エビ

同じ蹴りでも、猪木の延髄斬り、川田のジャンピングハイキック、
破壊王の押忍のポーズからキックとか、見栄えのよさを見習ってほしい
100キラー星野:02/03/31 02:36 ID:9e1tpIws
おお、なぜかいまごろBPPが
101お前名無しだろ:02/03/31 02:42 ID:???
親日ヲタ必死だなw
102お前名無しだろ:02/03/31 02:43 ID:???
MrB.Dを久々聞いた
103お前名無しだろ:02/03/31 02:44 ID:???
>>99
高田と比べたらは??
104お前名無しだろ:02/03/31 02:45 ID:???
高田の自爆ローキック萌え。
でも、ミサイルキックの隠れた名手高田!!
105ルビ〜ニョ♪:02/03/31 02:45 ID:???
なんかノア中継みたい
106しんじ:02/03/31 02:46 ID:aamKS2u+
モリアガラねえ、、
107お前名無しだろ:02/03/31 02:46 ID:???
天山は迷走中だな
108お前名無しだろ:02/03/31 02:47 ID:rHHkaHd7
スコットまで、T−2000みたいなチンケな枠に収めないでほしい。
外人軍団のボス格みたいな感じで暴れてもらった方が、全然面白くないそうなのに。
109お前名無しだろ:02/03/31 02:49 ID:rHHkaHd7
>>108   なりそうなのに  の間違えでした。 スマソ!
110お前名無しだろ:02/03/31 02:49 ID:???
リックがいればなあ・・・
111お前名無しだろ:02/03/31 02:50 ID:???
で、結局おまいらはこのままテレ東に移るわけですか。
112キラー星野:02/03/31 02:51 ID:9e1tpIws
>>101
必死というか、やっぱ観てほしいやん?

なんか今週案外不評か?
俺はなんでか改めて、ワープロが毎週
「当たり前のように」観られる幸せを感じたよ
このいつもの風景がさあ
テレ朝ありがたいよ本当に。

安田はアレだが荒鷲は胸ときめくね
113お前名無しだろ:02/03/31 02:54 ID:???
山崎の解説はいらん。
まだイナズマ解説のほうがいいよ。
114名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 02:54 ID:???
必死だな
115お前名無しだろ:02/03/31 02:54 ID:???
>>113
どっちもいらんよ
116名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 02:56 ID:???
今週は、ココ最近と雰囲気が違う感じがするのは自分だけ?
117お前名無しだろ:02/03/31 02:56 ID:???
あんちょび〜?
118お前名無しだろ:02/03/31 02:57 ID:???
普通に、結構面白かったじゃん。
119お前名無しだろ:02/03/31 02:57 ID:???
塩気はいつもと同じだね
120名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 02:58 ID:???
気のせいか
121お前名無しだろ:02/03/31 02:59 ID:???
塩気の強い前菜の後に
メインのWWFがどう影響するか・・・
122お前名無しだろ:02/03/31 03:00 ID:I2JS7wQA
安田vs天山・・・・・・・エエッ・・・・・
123お前名無しだろ:02/03/31 03:01 ID:???
ところで塩気ってなんなの?
頭から真っ逆さまに落とす技やらないと塩なわか?
どうも定義がわからん。
124お前名無しだろ:02/03/31 03:01 ID:I2JS7wQA
これメインでええの?
125お前名無しだろ:02/03/31 03:02 ID:???
>>123
トップロープに上ったのに一瞬躊躇するJタン。
126キラー星野:02/03/31 03:03 ID:9e1tpIws
>>116
つうか、だんだんよくなってきてると思う

しかしフィニッシュあれかよ

あとスコットが、漠然と
「ステロイドでダメになったらしい」と思ってたら
ロス道場のスパー見てたら
なんかスタイナーズ好きだったころ思い出して
すげえ観たくなってきた
127名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:03 ID:???
最後はあっさりだったけど
さっきの永田−ノートンも含めて
いつもよりリズムが良くなってたように思えた
ドーム楽しみ
128塩なわか?:02/03/31 03:04 ID:???
塩なわか?
129お前名無しだろ:02/03/31 03:04 ID:I2JS7wQA
さぁて、WWF見ようかな。
130キラー星野:02/03/31 03:04 ID:9e1tpIws
あとヒロの頭頂部とかシルバ大丈夫か?とか。

シルバってなんかコールマンに似てねえ?
131お前名無しだろ:02/03/31 03:04 ID:???
安田も頑張っているのは分かるんだけどな
根本的にスター性が無さ過ぎる
132お前名無しだろ:02/03/31 03:05 ID:???
プロ格こそ最新のプロレスなのだ。
理解できないなら無我か全日本でも見ていよう。
垂直落下マンセーはノアを見よう。
エンタメならもうすぐはじまるWWF見ろ。
それで万事解決。ええじゃないかええじゃないか
133お前名無しだろ:02/03/31 03:05 ID:???
今は新日も全日もノアもピンチ。
ファンも足の引っぱり合いしないで、
好きな団体を応援しなくちゃ。
134お前名無しだろ:02/03/31 03:05 ID:???
やっぱ天山だろ
天山以外考えられねぇよ

ところで試合後の天山のコメントがコジに似てきたと思うのは俺だけ?
135キラー星野:02/03/31 03:05 ID:9e1tpIws
実況板はまさにこれから祭りってわけだな<テレ東
しかしワープロはワープロで今週はよかったよ
個人的に。
136名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:06 ID:???
WWFあるの?
テレ東の?
137お前名無しだろ:02/03/31 03:06 ID:???
塩房がいるねぇ
138お前名無しだろ:02/03/31 03:06 ID:???
無邪気な笑顔を浮かべて
天山に後ろから抱きつく蝶野に萌えた。
139キラー星野:02/03/31 03:07 ID:9e1tpIws
WWF横浜キター

モナー映るかな?

で、安田なんだけどIWGPチャンピオンが
グローブしてる時点でなんかヤだな
IWGPの権威を三銃士時代ぐらいまで戻してくれ
140お前名無しだろ:02/03/31 03:07 ID:atDp9s6m
>>131
禿同。IWGP王者が勝った瞬間「あ〜あ・・・」って観客の反応。
藤田はともかく、安田はガチオンリーが良いと思う。
141お前名無しだろ:02/03/31 03:08 ID:I2JS7wQA
>136
そう、テレ東です。
142お前名無しだろ:02/03/31 03:08 ID:???
武藤キターーーーー!!
塩ヲタ悔しがるなよ(ww
143キラー星野:02/03/31 03:08 ID:9e1tpIws
>>136
今日、っていうか今もう始まってるよ。

>>140
その反応は天山が客のハートを鷲掴みにしてたからだ
144お前名無しだろ:02/03/31 03:10 ID:???
天山安田、意外と良かった。TTDあっさり返したのは萎えたけどフロントスリーパーも説得力ある勝ち方だったし
最近の新日の試合のタイトルマッチで欠如してた『何がなんでも取ってやる(守ってやる)』
って気持ちみたいのが試合に表れてて結構燃えた。
あとはシンはプロレスうまくなったね、その分シルバの動きの悪さが気になったけど
あと、猪木いらね
145お前名無しだろ:02/03/31 03:11 ID:???
シルバはアカンね
シン一人のほうがいいよ
146キラー星野:02/03/31 03:13 ID:9e1tpIws
シルバ、ボディスラムもパワーボムも
腕萎えてるかのようだった
どっか悪いんかな?

シンは対照的によくなってきた
まあまだ若いもんね、シン
147お前名無しだろ:02/03/31 03:14 ID:???
>フロントスリーパーも説得力ある勝ち方だったし











は?
148お前名無しだろ:02/03/31 03:15 ID:???
コジあっての天山だったね 人気がた落ち
149新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:16 ID:T1sDHiKC
あのね、フリーランサーって中卒なんだって。
150名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:16 ID:???
日本語通訳にブーイングだったのに
放映は受け入れられるの?

田尻は良いけど
この試合見て武藤を改めて見直した
151:お前名無しだろ:02/03/31 03:17 ID:???
天山はWWAでやっていくのかい?
152お前名無しだろ:02/03/31 03:19 ID:???
>>147
や、なんちゅーかアレ出しゃ何がなんでも勝ちじゃんみたいな感じじゃなくて
最後の最後でガッチリ決まってああ返せねえなって感じで、
お互い余力を余した感じでの不完全燃焼みたいな使い方からは脱出した感じかなと、<フロントスリーパー
153お前名無しだろ:02/03/31 03:19 ID:???
天山、女に人気ね〜からな〜
154名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:21 ID:???
あのツノをもっと安いグッズにすれば
子供の人気者になれそうだけど
155お前名無しだろ:02/03/31 03:22 ID:???
>天山、女に人気ね〜からな〜
人気あるのに越したことはないけど、見せ方を工夫すれば
まあ何とかなるんじゃないの?橋本もエースやってたんだから
156お前名無しだろ:02/03/31 03:22 ID:rHHkaHd7
WWFのミーハーゲスト2人は、何とかならんのか!?
157お前名無しだろ:02/03/31 03:22 ID:???
塩の象徴じゃん>フロントスリーパー
158:お前名無しだろ:02/03/31 03:23 ID:???
天山はコスチュームと髪型は中途半端
159お前名無しだろ:02/03/31 03:23 ID:???
というわけで今回の結論はIWGPシングル安田のセコンドの吉江が空気みたいな存在だったと言う事で
160名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:24 ID:???
>>156
日本の番組の定番だけど、控えめな感じ
武藤の質問責めは例によって解説者じゃないけど
161お前名無しだろ:02/03/31 03:25 ID:???
天山って海外から帰ってきてから異常に女性人気アップしたんじゃないの?
162お前名無しだろ:02/03/31 03:25 ID:???
キャーキャーうるさい
雰囲気ぶち壊し
163お前名無しだろ:02/03/31 03:26 ID:rHHkaHd7
北川なんとかっての、プライドの畑野系のウザさだ。
164名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:27 ID:???
>キャーキャーうるさい

当日の会場の様子が反映されてる
165お前名無しだろ:02/03/31 03:27 ID:???
いつからだろう…会場から子供とオヤジの声が消えて、キモ女とキモ男の奇声が聞こえるようになったのは…
166お前名無しだろ:02/03/31 03:29 ID:???
tajiri面白いか?
167お前名無しだろ:02/03/31 03:29 ID:rHHkaHd7
客として騒ぐのはけっこうだけど、放送席でピーピーいわれるのはかなわんな。
ウゼーあまだ。
168お前名無しだろ:02/03/31 03:30 ID:???
日本のプロレスでもコンぐらい盛り上げろよ
169キラー星野:02/03/31 03:30 ID:9e1tpIws
ゲストは気にならなかったが
実況アナのへぼっぷりはどうにかならんのか

てか、実にいい試合だったね<TAJIRI
武藤がやたら感心してるのが微笑ましかったよ
170お前名無しだろ :02/03/31 03:30 ID:???
たぁぁじりぃぃいぃいい♪

氏ね!
171お前名無しだろ:02/03/31 03:30 ID:???
いや〜何でWWFが人気あるか分かるよ。
だって面白いもん!
172お前名無しだろ:02/03/31 03:30 ID:???
173お前名無しだろ:02/03/31 03:31 ID:I2JS7wQA
まぁ、今のWWFは所詮流行りモノ。
1年後には廃れてそう。
174お前名無しだろ:02/03/31 03:31 ID:???
永田の塩左ミドルキック・・・タジリを見習え!!
同じシチュエーションのキックでこうも違うか
175キラー星野:02/03/31 03:31 ID:9e1tpIws
フレアーvs武藤はいい試合だったなあ。。。。
176お前名無しだろ:02/03/31 03:32 ID:???
祭り客が他スレになだれ込んで迷惑かけてるのは泣き寝入りですか?
177お前名無しだろ:02/03/31 03:32 ID:???
ギャーギャー騒いでいる奴はWWFのプレミア性を尊重してるんだろ
つまり、めったに生で見れないから叫んで「自分は楽しんでる」と思い込んでいる
178お前名無しだろ:02/03/31 03:32 ID:???
>>173=必死な塩ヲタ♪
179お前名無しだろ:02/03/31 03:34 ID:I2JS7wQA
フレアーから「チョーシュー」の声が聞かれなかったのは
何故ですか?
180名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:34 ID:???
>>173
麻疹?

解説の女性、桜庭がホイスに勝ったときの畑野?みたい
181お前名無しだろ:02/03/31 03:34 ID:???
>>174
それは違うと思う
182キラー星野:02/03/31 03:35 ID:9e1tpIws
>>179
いや言ってたよ、「リキ・チョーシュー」
しかしえらくサービスするね、日本のプヲタに(w

まあ対世間じゃWWFには敵わんな
新日もこのぐらい会場が楽しムードだったら
183お前名無しだろ:02/03/31 03:35 ID:???
>>179
言ってただろ
猪木の名前を出したときが一番反応が良かったな
184しつも〜ん:02/03/31 03:36 ID:???
永田や天山はなんであんなにタップが早いのですか?
185お前名無しだろ:02/03/31 03:36 ID:???
>>181
同じでしょ。同じプロレスだ。ケツ決まってんだから。
決めのキックくらい、かっこよく磨き上げるべきだろう?
186新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:36 ID:T1sDHiKC
フレアーなら一晩付き合ったげる。
187名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:37 ID:???
ライガーもマントプランチャやってほしい
188お前名無しだろ:02/03/31 03:37 ID:???
>>177に同意だな。ブランドに徹底的に弱いな。
189お前名無しだろ:02/03/31 03:39 ID:???
あのクソ女のせいで、雰囲気マジぶち壊し!
みんなでオスカーとテレ東に抗議だ!!
190名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:39 ID:???
ってか、騒ぎに行くプロレスなんでしょ?>WWF
191お前名無しだろ:02/03/31 03:39 ID:???
実況スレ人多すぎてもうだめぽ
192名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:40 ID:???
>>189
WWFスレに訴えた方が
193キラー星野:02/03/31 03:40 ID:9e1tpIws
この試合は吉本新喜劇みたいだな

いけね、これ新日総合スレだった
194お前名無しだろ:02/03/31 03:40 ID:???
というかなんでお前らここにいるのかと小一時間…
195お前名無しだろ:02/03/31 03:40 ID:???
>>185
組み体操みたいになるのはちょっとな・・
196新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:41 ID:T1sDHiKC
あの女、大好き!北川ひろみちゃんだっけ、やりたい!
197新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:42 ID:T1sDHiKC
北川!北川!北川!
198お前名無しだろ:02/03/31 03:42 ID:???
どうも演劇だと思うとみれんな
199名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:42 ID:???
武藤の後ろにいたのは、砦のアシの人?
200お前名無しだろ:02/03/31 03:43 ID:???
今日はちょっとだけミカンが頼もしく見えるよ・・・つーわけで相手よろしくー
201新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:43 ID:T1sDHiKC
あと15分しかないよ!ロックジェリコ観れんの?
202お前名無しだろ:02/03/31 03:44 ID:???
ロック様まだー?
203お前名無しだろ:02/03/31 03:44 ID:???
>>198
プロレスすべてが見れんぞ
204名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:44 ID:???
喋りは全部カットかも
205新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:44 ID:T1sDHiKC
あの北川ちゃんの反応は、ごく正常だよ!スタンディングオベーションだよ・・・ちんぽが
206新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:45 ID:T1sDHiKC
ステ―シーかよ
207キラー星野:02/03/31 03:45 ID:9e1tpIws
いいねー最後クラシカルな応酬で
レフェリーも直輸入なん?

ていうか破廉恥だよ!!
208名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:46 ID:???
あれがプロレスだと言われると by 紙プロ

この気持ちもわかる
209新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:46 ID:T1sDHiKC
エヴァなんてまだ流行ってんのかよ。
デジコはぱにょぱにょだよね。
210お前名無しだろ:02/03/31 03:47 ID:???
ロックージェリコないのかー!!
211新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:47 ID:T1sDHiKC
チャイナあげていーのかよ
212名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:48 ID:???
WWFにダメだしされたのはメイン?
で、大幅カット?
だったら、ひでー
213新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:48 ID:T1sDHiKC
D   D       P
214お前名無しだろ:02/03/31 03:48 ID:???
あれからもう6年も経ってるんだな……>エヴァ
215お前名無しだろ:02/03/31 03:49 ID:???
さ、これで問題はWWFヲタが静かになった後のミカンの処理だ・・・
216お前名無しだろ:02/03/31 03:49 ID:???
ddpなんかどーでもいいって
217新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:49 ID:T1sDHiKC
チャッキー
218お前名無しだろ:02/03/31 03:50 ID:???
マジで
もうだめぽ
219名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:51 ID:???
北川ちゃん?ずっと盛り上がってるね
俺よりプロレス好きかも
220お前名無しだろ:02/03/31 03:51 ID:I2JS7wQA
テレ東のアナ、声裏返りまくりだな(w
221お前名無しだろ:02/03/31 03:52 ID:???
ワロタ
222名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:52 ID:???
試合ないの?
223新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:53 ID:T1sDHiKC
北川弘美。インプット完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
224お前名無しだろ:02/03/31 03:53 ID:I2JS7wQA
  ザ 
スコーピオン
 キング
225お前名無しだろ:02/03/31 03:53 ID:???
北川って、WWFスーパースターズのためなら喜んでマタ開きそうだ(W
226新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:56 ID:T1sDHiKC
>>225
そんなコじゃないよ。きみ馬鹿じゃないの?
227お前名無しだろ:02/03/31 03:56 ID:???
>>225
そんなことないでしょ
仕事だよ
228名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:57 ID:???
実況スレでも北川ちゃん叩かれまくり
229お前名無しだろ:02/03/31 03:58 ID:???
公衆便所女になる素質アリとみた! >ゲスト女
230新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 03:58 ID:T1sDHiKC
>>225は馬鹿
231名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 03:58 ID:???
そら、仕事だ
この日以来見てないかもしれないし
232お前名無しだろ:02/03/31 04:00 ID:???
Jスカの辻の実況の方が、幾分かマシなんじゃないかと思えるようになってきた…
233キラー星野:02/03/31 04:01 ID:9e1tpIws
フィニッシュ映さなくても成り立ってるんか(w

みんながWWFに釘付けになってる間
前スレの埋め立てに励んでる人だっているんだぜ?
234お前名無しだろ:02/03/31 04:02 ID:???
なんだ、北川嬢はヒールなのか?
235新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 04:02 ID:T1sDHiKC
北川:「ますますロックの虜になっちゃいましたぁ〜」

俺は北川ちゃんの虜だよ(ニコッ)
236お前名無しだろ:02/03/31 04:03 ID:I2JS7wQA
>>232
同意
田尻の「ケブラドーラ・コンヒーロ」を
「場外へのムーンサルトーー!!」と絶叫した時は萎えた。
237キラー星野:02/03/31 04:03 ID:9e1tpIws
DDPとかリーガルとか本当いい身体してるよな
胸板厚くてこれぞプロレスラーって感じ

近年一番理想的な体型・ルックスだと思ったのは
ティム・カタルフォだけど
238お前名無しだろ:02/03/31 04:03 ID:???

プロフィール
北川 弘美 (きたがわ ひろみ)  オスカープロモーション所属
1981年2月2日 京都府出身 A型 T:168, B:85, W:59, H:85, S:23.5

 
レターの宛先
〒150-0001
 東京都渋谷区神宮前4-3-15 東京セントラル表参道ビル409 オスカープロモーション御中気付
   北川弘美様
239名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 04:03 ID:???
埋め立てって必要なの?

そこまでプロレス好きじゃないし>ゲスト
240キラー星野:02/03/31 04:03 ID:9e1tpIws
>>236
野暮なツッコミだけどケブラドーラコンヒーロも違うだろ(w
しかし技名は間違いまくりだったよね<実況
241キラー星野:02/03/31 04:04 ID:9e1tpIws
>>239
暴言吐くな、超先生のありがたいコラムだぞ
NOAHと新日の方法論比較を行ってらっしゃる
242お前名無しだろ:02/03/31 04:05 ID:I2JS7wQA

「ラ・ケブラータ」か。マチガタ。
243名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 04:05 ID:???
ロック様は門馬さんに体が薄いって言われたらしいけど

最後の決め台詞は言えてたね>北川
244キラー星野:02/03/31 04:06 ID:9e1tpIws
間違うぐらいなら志生野さんみたく
「さあ持ち上げて・・・落として行ったー!!」
みたいなほうがいっそ潔い気もするけど

日本だけみたいね、技名こだわるのって
ガイジンレスラーとかみんな適当だし
245名無しさん@花束いっぱい:02/03/31 04:07 ID:???
超先生にコラムが抽象的過ぎですって言ってきて
246キラー星野:02/03/31 04:07 ID:9e1tpIws
>>243
ていうか貴方10ch観なくていいの?
247お前名無しだろ:02/03/31 04:07 ID:???
インディのレスラーなんて技名つけまくりだもんなぁ(特に闘龍門)
248キラー星野:02/03/31 04:08 ID:9e1tpIws
>>245
自分で言えよ〜。。。
>>264
あれ、先週の
でも見た方がいいよ
ココ見てますように>超先生
251お前名無しだろ:02/03/31 04:15 ID:???
タジリのキック>>>>>>>>>>>>>>永田の左ミドル
永田のキックはプロレス技未満
252ハンター ◆AAkYIt/g :02/03/31 04:16 ID:xM2z21Bv
>>250
見てるよ。
わかんない事があったら言ってね。
253お前名無しだろ:02/03/31 04:17 ID:???
永田のキック=足さえあれば誰でもできる
タジリのキック=芸術性抜群
後半のレコバFKにはかなわん
255キラー星野:02/03/31 04:20 ID:9e1tpIws
超先生が来た以上こっちが本スレだな

あとマジレスするのもなんだが
永田のキックとTAJIRIのキックって比較対象か?
「足で蹴る」という共通点しかないぞ
プロレス技として見たら性質が違うんでは・・・
256お前名無しだろ:02/03/31 04:20 ID:???
ロベカルのキック力。これ最強。
いや、煽りだし
ノアスレも煽り来客中
258お前名無しだろ:02/03/31 04:22 ID:???
>>255
同じでしょう。ガチで使うわけじゃなし。
259キラー星野:02/03/31 04:22 ID:9e1tpIws
>>254
それってネタバレ?
自軍ゴール前でオーバーヘッドクリアを試みて
失敗するロベカル萎え〜
田尻のキックよりミルコのキックを見習えと
262お前名無しだろ:02/03/31 04:25 ID:???
0141】 ひで吉

--------------------------------------------------------------------------------

凄い!感謝祭クイズ、弘美ちゃん1回チャンピオンになってましたね!
喜び方が半端じゃなかった(笑)思わず「うおっ!?」って言ってしまいました(笑)
あの髪型いいなあ・・それとセクシ−な衣装でしたね。 という訳でこのアイコン(笑)。
-2002/03/30 23:50:54
263キラー星野:02/03/31 04:25 ID:9e1tpIws
>>258
まーそうなんだけどさ
永田のは格闘色出す記号っていうか
こういう言い方嫌いだけどUWFギミックみたいな
効果があるわけじゃん

「当たりの強さ」でもって凄みとか気迫とかを
表現するっていうかね
橋本とか永田のキックは当たりの強さが命

なんか自分で書いててイタくなりそうだから
このへんで・・・
264お前名無しだろ:02/03/31 04:25 ID:???
そんなことよりヴァカ蝶野の発言を撤回させよう。
ノアなんかとやるのはもうやめよう。
新日にノアは必要ないし
ノアにも新日は必要無し。
頼むから、三沢は屍蛾を送り出すといってくれ
蝶野は怒って絶縁してくれ。

265キラー星野:02/03/31 04:26 ID:9e1tpIws
>>261
そう!
プロレスラーなんだから
永田は「ミルコ式ハイキック」を必殺技にするといいんだよ
それって猪木イズムじゃねえ?
266お前名無しだろ:02/03/31 04:26 ID:???
比べよう!永田の左ミドルキックとタジリのキック
共通点
プロレスのリングのみで通用する
プロレス技である
中腰の相手の頭に決める
フィニッシュ技である

違い
観客が沸くか否か
芸術性があるか否か
説得力があるか否か
267お前名無しだろ:02/03/31 04:27 ID:???
永田はミルコの本物のハイキックの迫力もないし、
タジリのような芸術性もないという結論でよろしいか?
268キラー星野:02/03/31 04:28 ID:9e1tpIws
関係ないけどPRIDE20のミルコvsシウバって
どっちが負けても困るなあ。。。

嫌がらせみたいなカードだ
269お前名無しだろ:02/03/31 04:29 ID:???
ミルコはレスラーがリベンジするまで無敗でいてほしい
田尻キックはWWF独占でいいよ
さよなら
271お前名無しだろ:02/03/31 04:30 ID:???
永田とタジリを比べる必要はあるのか?
まあタジリはすごいとは思うがな。
272キラー星野:02/03/31 04:30 ID:9e1tpIws
>>267
いやだから、三沢のフォアアームエルボーと
ロックのピープルズエルボーと
ドリーのエルボースマッシュ
どれが一番上かみたいな話になっちゃってねえか?
273お前名無しだろ:02/03/31 04:30 ID:???
シウバが負けたら桜庭VSミルコだってさ
274お前名無しだろ:02/03/31 04:31 ID:???
田尻のキックと比較されてもな
はっきり言ってどうでもいいや
武藤のフラッシュニングエルボー
276お前名無しだろ:02/03/31 04:32 ID:???
>どっちが負けても困るなあ
いちばん困るのは新日やK-1や高田道場じゃなくてDSEだと思うんだが…
森下がトチ狂ったとしか思えん
277お前名無しだろ:02/03/31 04:32 ID:???
>>272
フィニッシュの型が同じだったから比べてるんだろ。
278お前名無しだろ:02/03/31 04:32 ID:???
煽りにマジレスとは
これがストロングスタイルか?
279お前名無しだろ:02/03/31 04:32 ID:???
もう桜庭はいいよ。
どうせ負けてよけいに株下げることになるよ。
280キラー星野:02/03/31 04:32 ID:9e1tpIws
すげえな今のセンタリング。。。
これが最強のキックでいいや

フラッシュニング?(プ

281お前名無しだろ:02/03/31 04:33 ID:???
>>277
しかし君も本当に必死だね
282お前名無しだろ:02/03/31 04:34 ID:???
>>272
あまりにも同じシチュエーションだったからね。
ノートンの時と、連続で見せられると・・・
283お前名無しだろ:02/03/31 04:34 ID:REgUtyxx
質問は〜〜・・・・質問ないなら行くよ〜〜。
284キラー星野:02/03/31 04:34 ID:9e1tpIws
>>276
いちおうシウバが勝てば万歳だし
ミルコが勝ったらノゲイラでも当てる気なんじゃないの?<DSE

>>277
それはたまたまじゃん。。。
まあタイミング悪かったかしら

>>278
俺??
285お前名無しだろ:02/03/31 04:34 ID:Jtg4V+sr
「胸板に当たってそれを耐える相手レスラー」の為のキックじゃん。
水平チョップみたいなもんだよ。比べる事が間違ってる。
286お前名無しだろ:02/03/31 04:34 ID:???
まあ今日は永田の試合は良かったから
何言われても気にならんが。
後半のFKは録画もの
288キラー星野:02/03/31 04:35 ID:9e1tpIws
>>283
誰?超先生?
名無しの上にIDも違うけど。。。
田尻のケリで倒れるノートン???
290お前名無しだろ:02/03/31 04:37 ID:4uCwD512
フィニッシュ技が同型だったってことでしょう
【1:90】北川弘美って人間ナニ?死んじまえよ。
1 名前:ハァ? 02/03/31 04:04 ID:???
永田さんの左ミドル食らって死んでくださいよ。

これ田尻じゃなくていいの?
292お前名無しだろ:02/03/31 04:38 ID:???
>>289
見たくない、、、
293お前名無しだろ:02/03/31 04:38 ID:???
>>291
タジリに失礼ですw
294お前名無しだろ:02/03/31 04:39 ID:???
>>289
仕事師ノートンなら見事にやり遂げてくれるだろう。
295キラー星野:02/03/31 04:39 ID:9e1tpIws
前スレさりげなく超先生が1000獲ってる
なぜか名無しで意味不明のメッセージとともに

なんかおじいちゃんみたいな選手がいるな。。。<テレ朝
296お前名無しだろ:02/03/31 04:40 ID:???
>>284
俺は別に永田の蹴りと田尻の蹴りを比べて煽ってる方では無いよ。
297お前名無しだろ:02/03/31 04:40 ID:???
田尻のタランチュラにやられるノートン???
大谷のパンツって、大日時代の田尻の色違い?

で、田尻は小鹿社長に挨拶に行ったの?
299お前名無しだろ:02/03/31 04:41 ID:???
>>297
それも見事にやり遂げてくれるだろう。顔を真っ赤にしてね
田尻の逆水平に押しこまれるノートン
301お前名無しだろ:02/03/31 04:42 ID:???
田尻って大日本時代、有名だったの?
どれくらいの選手だった?
あんなに技うまかった?
302お前名無しだろ:02/03/31 04:42 ID:???
確かスーパージュニアに参戦してたよね?>田尻
303キラー星野:02/03/31 04:42 ID:9e1tpIws
なんつーかスタイルに合った技出せばいいと思うんだけど
永田の蹴りってそんなダメかな?

>>296
あー、ごめんね
俺もそういうつもりでもなくレスしたつもりだった
304キラー星野:02/03/31 04:44 ID:9e1tpIws
田尻っていえば誠心会館から新格闘に行った
田尻はどこにいるんだろ

トッティかっこいいな。。。
なんか、変わった技出す選手だった
動き遅いと思ってたらアメプロの間だったのかも
昔のケリは永田と同系じゃなかった?
>>304
舞台俳優じゃないの?
307お前名無しだろ:02/03/31 04:46 ID:???
>>303
>俺もそういうつもりでもなくレスしたつもりだった
いや俺の方こそ紛らわしいレスだったよ。

>永田の蹴りってそんなダメかな?
やっぱミルコに「ハイキック」で負けたのが、なんだかんだ言われる原因なのかも。
308お前名無しだろ:02/03/31 04:46 ID:???
WWFオタもタジリが好きなら、日本のプロレスを学習しよう。
てれ朝でもトッティーの足癖の悪さ映るかな
310お前名無しだろ:02/03/31 04:46 ID:???
橋本みたいに、見栄をきってからキックとかw
ともかく、もうちょい派手さがほしいね。永田のキック。

さもなければ、もっと切れ味がほしい。
一度本場で学んでみたらいいと思う。フィニッシュに使うなら。
311キラー星野:02/03/31 04:46 ID:9e1tpIws
>>306
え、そうなん?シランカッタ
あれは面白かったなあ<vs誠心会館
312お前名無しだろ:02/03/31 04:47 ID:???
田尻って大日本時代、過激なデスマッチやってたの?
313お前名無しだろ:02/03/31 04:48 ID:???
>>310
マジに聞きたいんだけど、本場ってどこ?
314キラー星野:02/03/31 04:48 ID:9e1tpIws
>やっぱミルコに「ハイキック」で負けたのが、なんだかんだ言われる原因なのかも。

うーん、酷な話だ。。。
開始直後にやられたのが印象最悪だったかも
ある程度攻防あってからだったらまだ。。。
永田ってキックのジムにずっと通ってる

レコバきたー!!!!!
316キラー星野:02/03/31 04:50 ID:9e1tpIws
おおお、これかー!!<レコバ

こういう問答無用で凄いもんはジャンル関係なく
すごいね
田村みたいにジワジワやられるよりマシだと思った>永田、藤田
出会い頭っぽくて
318お前名無しだろ:02/03/31 04:51 ID:???
>>313
切れ味ならドージョーチャクリキとか。
今のなんちゃってハイキックは、華がない。
319お前名無しだろ:02/03/31 04:51 ID:???
>>314
試合はまだしもミルコの試合後のコメントもキツイかったね
それと蹴りの本場って何処??タイ?
320キラー星野:02/03/31 04:52 ID:9e1tpIws
>>315
伊原ジムだっけ?
けっこう何年も真面目に通ってるんだよね
(でも韓国で形だけテコンドー特訓ってのもあったけど)

藤波のボクシングとか健悟のマーシャルアーツって
レベルでないことは間違いないと思う<永田のキック技術

プロレスの試合で出してるのは当然
アレンジとはいえ、やってる効果はあるよね
インテルいけ>永田
322お前名無しだろ:02/03/31 04:53 ID:Jtg4V+sr
田尻は基本はルチャだけどレガースはいたりしてたところから見ると
Uっぽいアレンジも加えてたのかなって思う。
山川とひらひらのついたパンツでレガースはいてたよね。
323キラー星野:02/03/31 04:54 ID:9e1tpIws
>>317
ああ、そういう見方もあるな
田村は完璧に「シウバのほうが強い」みたいな
感じに見えちゃったから、そっちのほうが引きずるかも

>>319
蹴りの本場・・・いやわからん。タイじゃないの、やっぱし
さすが凶暴インテル
今期2度目
325お前名無しだろ:02/03/31 04:56 ID:???
まあ、どっちかにしろってことだな。永田
本物志向のキックかプロレス志向のキックか。

実際、試合見に行って、なんちゃってハイキックから片エビなんかされちゃ
キツネにつままれた気分というか・・・ね。納得いかん。
つなぎならともかく、フィニッシュに使うなら説得力が欲しいのよ。
326お前名無しだろ:02/03/31 04:57 ID:IUa4hmza
タイと言えば健介と大谷が蹴りの練習しに行ったよね
つなぎのキックと差別化しろってことね
328キラー星野:02/03/31 04:58 ID:9e1tpIws
まあ本物指向のキックはほら、
新日語でいうとこのナイフとして。

フィニッシュは。。。そういや永田の説得力ある
フィニッシュ技ってなんなんだろ?
ナガタロックじゃないしな

展開に説得力があれば最後は逆エビでもなんでもいいと思うけど
329お前名無しだろ:02/03/31 04:59 ID:Jtg4V+sr
「パッチン」の技術は日本人はあんまり使わないから。
星川くらいか?
インテル見習えってことで
スクデットけってー
331キラー星野:02/03/31 05:01 ID:9e1tpIws
>「パッチン」の技術は日本人はあんまり使わないから。

そっかな?
まあナガタは「思い切り胸を蹴る」
で相手も思い切り受ければそれ以上の
装飾必要ないと思ってたけど
どうもそうでもないみたいね

つなぎのキックと全く同じ蹴りでフィニッシュじゃ
たしかにグダグダに見えるかもな
332キラー星野:02/03/31 05:02 ID:9e1tpIws
>>330
むちゃくちゃ言うな
帰国してサッカーギミックの永田なんか見たくないぞ
ウルティモに変なリングネーム付けられちゃう
サッカー永田とか
333お前名無しだろ:02/03/31 05:02 ID:???
永田のフィニッシュ・・・?
延髄斬り→バックドロップホールド
借り物のリストクラッチエクスプロイダー→ナガタロック2
なんちゃってハイキック→片エビ
借り物フロントネックロック
334キラー星野:02/03/31 05:03 ID:9e1tpIws
>>333
その中じゃハイキックから片エビが一番しっくり来るんだけど
どうやら俺だけか?
335お前名無しだろ:02/03/31 05:05 ID:???
>>331
>つなぎのキックと全く同じ蹴りでフィニッシュ
なんかね、手抜きにみえる。足出すだけだし。
ただの膝蹴りをシャイニングウィザードにまで高めた武藤はすごいと思うわけで。

永田も蹴りを必殺技にするなら、もうちょっと頭を使ってほしいと思う
ウルグアイ留学→ヴェネツィアレンタル→T2000の中山に対抗して名波獲得
337お前名無しだろ:02/03/31 05:08 ID:???
蹴りをフィニッシュにするなら
事前になんらかのアクションが欲しいな。
TAJIRIのように「狙ってますよ〜」みたいなムーブとか
蹴る前にかなり大げさに吼えるとか。
>>332
永田って、今サッカーのユニフォームで入場してるし

フィニッシュは去年のG1のときぐらいのエグさで
永田ロック使え
339お前名無しだろ:02/03/31 05:09 ID:???
>>337
そういうのはやだな
340お前名無しだろ:02/03/31 05:09 ID:Jtg4V+sr
今日のフィニッシュはさすがにちょっとなと思う。
でも、試合全体をみてないからね。
話によるとカットされてた前半、ノートンの猛攻が凄かったらしい。
「薄氷を踏むようなギリギリの勝利」ということではないかな?
「華麗でもなければ決め技でもない偶然当たって効いてしまった技でなんとか勝てた」と。
341キラー星野:02/03/31 05:11 ID:9e1tpIws
つか和製メジャープロレスで説得力のあるフィニッシュって
やっぱ投げたり落としたり系、それも畳み掛けなんかなあ

武藤は天才なので比較するのはちとアレだけど
SWは本当にすごいよなあ
あれ永田に真似しろったって無理だ

>>337
うーん、俺橋本の見え切って爆殺ミドルとか萎えるよ
永田の敬礼もかなり萎える。。。
これは好き好きかね
前田や高田なみに連射すればいいかも
343お前名無しだろ:02/03/31 05:11 ID:???
以前、ドームで中西VS永田があったが、
なんかパッとしないハイキックから片エビであっさり終わった記憶が。
344キラー星野:02/03/31 05:12 ID:9e1tpIws
>>342
連打はつなぎでやるじゃない?
中西とか天山を蹴りまくったりするシーンが
けっこう見せ場だったりする

ハイキック連打って絵的におかしいよ(w
345お前名無しだろ:02/03/31 05:13 ID:???
橋本の見え切って爆殺ミドル!
俺、あのキック大好きだわw
まさに破壊王って感じで。永田にもワンポイントほしいね。
あの永田の連射じゃなくて
帰ってきたUWF軍団の連射だった個人的にOK
347キラー星野:02/03/31 05:14 ID:9e1tpIws
武藤はSW発明したおかげで5年ももたないはずだった
レスラー生命が10年ぐらいに延びた気がする

永田はどっちかっつうと地道に
従来の技を磨いてくタイプだろうから
ただも少し幅というかバリエーションはほしいね
もう一工夫か
348キラー星野:02/03/31 05:14 ID:9e1tpIws
>>346
キックの千手観音だっけ<古館

ってフィニッシュが???
349お前名無しだろ:02/03/31 05:15 ID:???
SWなかったら、ムーンサルトの比率が増して
4の字ばっかやってたんだろうな
350お前名無しだろ:02/03/31 05:15 ID:???
>>341
そっかぁー
俺結構好きなんだよね橋本見え切りミドル

猪木のように身体をくの字にして
片足たたんでの延髄切りとか出来ないものなのかな
ってか、フィニッシュが定着するまで同じ技で決めて
定着したら新技公開→定着を繰り返して
気がついたら技多数な三沢を見習うように
352キラー星野:02/03/31 05:16 ID:9e1tpIws
>>345
まさに俺と正反対だな(w
なんか見え切ってるときの渡辺徹めいた
泣きそうな表情が苦手なんだよね。。。

>>349
それだったら膝打ってやばいでしょ
全試合がムーンサルト外したら即引退SPだ
353キラー星野:02/03/31 05:17 ID:9e1tpIws
ドリームキャストのファイプロってゲームで
コンピュータの橋本に「見え切って爆殺ミドル」を
連発されたときはゲーム壊そうかと思うぐらいむかついた
>>348
別にフィニッシュだからってきれいに決めなくてもいい
藤波がズルズルと沈んでいく様とか好きだった
355キラー星野:02/03/31 05:19 ID:9e1tpIws
>>354
それはドラゴンが蹴られ上手だからってのもあるかも
悲壮感漂ってて只事じゃない感じがいいよね

前田戦なんかアクシンデントかもしれんけど
大車輪食らって血だるまになってて萌えまくった!
356お前名無しだろ:02/03/31 05:20 ID:???
>>350
永田のこんな延髄斬りじゃあね(苦笑
http://www.nikkansports.com/news/up/up1_07.jpg
357お前名無しだろ:02/03/31 05:21 ID:???
最近のドラゴンは批判多いけど、受けの名手だよ!!
>前田戦なんかアクシンデントかもしれんけど

ピーターに聞いてきて!
359キラー星野:02/03/31 05:22 ID:9e1tpIws
>>358
あの試合レフェリーってピーターだっけ?
流血までブックだったんかな?
なんかそういう真実は知りたくないぞ
俺の興奮した思い出が。。。(w
360お前名無しだろ:02/03/31 05:23 ID:???
>>356
そうなんだよねぇ ちょっと不格好だよなぁ
エクスプもいいけど
永田の裏投げ見たいなぁ
いや、知らないけど
欄欄こないかな
362お前名無しだろ:02/03/31 05:24 ID:4uCwD512
>>356
っていうか、延髄斬りに見えん。
永田はなにをやっているのかw
363キラー星野:02/03/31 05:24 ID:9e1tpIws
>>356
関係ないけどなんでプロレスの試合の
写真って1枚1枚見るとこんなに面白いんだろう

週プロとかゴングとか本当いい写真ばっかだよ
この世の出来事とは思えないようなのが満載
364キラー星野:02/03/31 05:25 ID:9e1tpIws
欄欄って?
ガチ信者系?
365お前名無しだろ:02/03/31 05:26 ID:???
延髄斬りはやはり猪木のが一番格好いい。
最近では川田かな。無骨だが、魂がこもってていい。
なんか業界に知り合いがいる人だった
ヤオガチスレで煽られて消えたまま
367お前名無しだろ:02/03/31 05:27 ID:???
延髄斬り使う奴はレガース外して欲しいな
368キラー星野:02/03/31 05:29 ID:9e1tpIws
>>366
なんとなく覚えてるんだけど
如とかぶいと言い争ってた人だよねたしか

プ板で「業界に知り合いが」って言われてもな
「知り合いのハッカーに頼んでIP抜きます」みたいで
369お前名無しだろ:02/03/31 05:31 ID:???
小川、新日本からの5・2参戦オファー断る
まあ、裏話知ってたのは確かで貴重な人物だった
やつらのせいで、まったく
371キラー星野:02/03/31 05:32 ID:9e1tpIws
>>365
健介戦のフィニッシュとか凄かった記憶がある
まああれなら納得って感じで
ジャンピングハイキックと称する延髄切り
372キラー星野:02/03/31 05:34 ID:9e1tpIws
>>369
え、また?
まあまだ日があるから。
小川が参戦するしないでやきもきしてたら
身が持たない。去年の祭りでもう懲りた

>>370
裏話なんかあったんだ、
なんか長文読むのだるくて
ちゃんと読んでなかったよ

まあ探す気にもならないけど
373お前名無しだろ:02/03/31 05:35 ID:???
374くぁ:02/03/31 05:45 ID:5xqMxXZL
やっぱ天山っていいね。
足攻めるにしても
・膝にヘッドバット
・関節技
・トップロープからヘッドバット
みたいにいろいろやってくれてさ。

今、親日でプロレスできる奴で一線にいるのって
天山ぐらいじゃねえのか?
375お前名無しだろ:02/03/31 05:47 ID:???
永田も飛び技ダセ。
376お前名無しだろ:02/03/31 05:51 ID:???
永田はリスクの大きい技は出さないからな。

天山なんて、モンゴリアンに天山チョップにダイビングヘッドにムーンサルト。
リスクのかたまりみたいなやつだ。
そういうプロレスラーが好きだ。
377お前名無しだろ:02/03/31 05:53 ID:???
知ってるかもしれんがWWFリアルタイムスレより

ジムロスレポートに、WWFがエディ・ゲレロ&レイ・ミステリオJr
と契約することで合意して、近日中に実際の契約をするそうだ。
ついでにBPPとも接触したらしい。

来てたの&来そうなのが持っていかれそうだな。。
378お前名無しだろ:02/03/31 05:54 ID:???
安田なんか、全技がノーリスク。
そういうのがプロレス王者って腹が立つ。
379お前名無しだろ:02/03/31 05:58 ID:???
ミカンはプ板の良心
380お前名無しだろ:02/03/31 05:59 ID:???
そのへんだよね
プロレスと格闘技の線引きって
381お前名無しだろ:02/03/31 06:03 ID:???
もっと、ハイリスクをかえりみずにプロレスしてるレスラーを
評価してやってほしいよ。

安田は強いかもしれないが。
ノーリスクの戦いをすれば、誰でもベルト巻かせてもらえるというのか。
ムーンサルトもダイビング技も不要。無駄なアクションのモンゴリアンチョップなんか持ってのほか。
モンゴリアンのカウンターで安田がフロントネックロックで天山を下した時は
悲しくなったよ。
382お前名無しだろ:02/03/31 06:16 ID:???
安田が首絞めのみで連続防衛続けて
藤田復帰でベルト移動ってのが
一番恐ろしいね
383お前名無しだろ:02/03/31 06:30 ID:???
安田はこれだけ嫌われているのならヒールとしての素質があるかも。
技の地味さは、タイガージェットシンや上田馬之助を彷彿させるし、顔も悪人面だし、
猪木祭りで強さに説得力があるからいいかもしれない。
384お前名無しだろ:02/03/31 06:32 ID:???
■佐々木健介
 4月2日(火) 19:00〜21:24 日本テレビ
 「踊る!踊る!踊る!さんま御殿」
385お前名無しだろ:02/03/31 06:36 ID:Jtg4V+sr
>>384
あなたが「正直、スマンカッタ」と思った瞬間。
386お前名無しだろ:02/03/31 06:52 ID:???
安田も15分くらい遊んでから、首しめりゃいいんだから、
楽な仕事だよな。
とても王者の仕事にはみえないが
387お前名無しだろ:02/03/31 07:07 ID:???
>>386
あんまし悪人顔には見えんけどね
388お前名無しだろ:02/03/31 07:21 ID:???
エディのWWF復帰はイタいな。イタ過ぎる
389新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 07:52 ID:T1sDHiKC
おい貴様ら、全日本スレを荒らしただろう。
390新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 07:53 ID:T1sDHiKC
天山ファンが全日本スレを荒らしてる!まったく許せない!
391新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 07:55 ID:T1sDHiKC
>>388
エディに頼り切ってたわけじゃないだろ?
エディがいなくなって困る事は、今の新日本にはないだろ。
いつも目玉は田中だったり垣原なんだし。
392お前名無しだろ:02/03/31 07:57 ID:???
>>389
また妄想でつか(・∀・)?
393全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 07:59 ID:???
俺の作ったスレは?
ここが本スレ?
394お前名無しだろ:02/03/31 08:01 ID:???
>>393
削除されました
395新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 08:01 ID:T1sDHiKC
違うよ。あげろよ。
396お前名無しだろ:02/03/31 08:01 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/03/31/04.html#top

橋本&小川ド−ム参戦無くなったな
397お前名無しだろ:02/03/31 08:02 ID:???
>>396
あらら
ノアとダンスを踊るしかないのか、、、
398新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 08:05 ID:T1sDHiKC
橋本は全日本を選んだか。
小川はWWFか。
399全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 08:46 ID:???
おいてめえら俺のネタで作ったスレにも書き込め!
400全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 08:50 ID:???
ゴミ以下
401全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 08:53 ID:???
蝶野対三沢
天山対秋山
中西対大森
永田対田上
402お前名無しだろ:02/03/31 09:12 ID:KBhlHagE
>>川田利明引退記念興行・新日本総合スレ15!
>>新日総合スレ15
どっちが本スレ?
403お前名無しだろ:02/03/31 09:14 ID:KBhlHagE
蝶野&天山VSOH砲見たかった。
404お前名無しだろ:02/03/31 09:35 ID:KBhlHagE
5人の新人のプロフィールを教えて?
405お前名無しだろ:02/03/31 09:38 ID:KBhlHagE
誰もいないのか?
406お前名無しだろ:02/03/31 09:44 ID:???
407全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 09:59 ID:???
おいボケカス?ミカン出てこんかい?
408弁たま:02/03/31 09:59 ID:???
呼んだ?
409全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 10:01 ID:???
>>402
こっちは偽者のスレだ?
410全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 10:01 ID:???
>>408
お呼びじゃないぜ、消えろ!
411全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 10:06 ID:???
次スレ名は「元子のマン汁美味しいぜ!新日総合スレ16」
412全日本は腐ったゴキブリ:02/03/31 10:24 ID:???
「ミカン様現る前編・新日総合スレ16」
413新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/03/31 10:38 ID:T1sDHiKC
いただき0000000000
414中尉 ◆fjTeojqQ :02/03/31 10:58 ID:OEx9d6sZ
新日は腐ったみかんしか残っていない。
415中尉 ◆fjTeojqQ :02/03/31 11:00 ID:OEx9d6sZ
新日の選手って小さくて弱くてオーバーリアクションだけが取り得じゃ。
416中尉 ◆fjTeojqQ :02/03/31 11:01 ID:OEx9d6sZ
永田は秋山に勝つ力などないことは承知だろうな。
417中尉 ◆fjTeojqQ :02/03/31 11:02 ID:OEx9d6sZ
これ以上選手が抜けたらインディー団体から選手を集めるがいいさ。
418お前名無しだろ:02/03/31 11:20 ID:???
全日本はメジャーからインディーに進化!!!!!
419お前名無しだろ:02/03/31 11:21 ID:???
川田天龍武藤が引退したら全日本は解散しそう(笑)
420お前名無しだろ:02/03/31 11:22 ID:???
荒谷に奥村に期待しよう(笑)
421お前名無しだろ:02/03/31 11:35 ID:???
格闘系新人ばっか採ってるけど
数年後に格闘技ブームが終わったらどうするんだ。
格闘技ブームの今でも、永田中西は機能してないのに(w
422お前名無しだろ:02/03/31 11:46 ID:???
蝶野 が 三沢に 対戦要求してるって、 本当ですか ???

三沢、秋山 辺りが出ていったら、 新日レスラーが、コテンパンにやられて、
負けちゃうでしょ!?
まだ、わかってないのかな?

百田 と 永源 と ラッシャー を 送り込むので、 ちょうどいいんじゃないの?
423お前名無しだろ:02/03/31 11:47 ID:???
なんだ?三沢に決まったの?ソースくれよ。
424お前名無しだろ:02/03/31 11:47 ID:???
蝶野が三沢とやりたいみたいが・・・ミルコシウバが決まった後になぜいうの?
先手で決めろっつーの!
425お前名無しだろ:02/03/31 11:52 ID:???
蝶野はたしかに弱いが
ほかの選手なら秋山や三沢とはいい勝負するだろ
426お前名無しだろ:02/03/31 11:55 ID:???
蝶野・・・丸藤にも負けそうやん
427ななしぺぷし:02/03/31 11:56 ID:mo26mdh0
昨日放送の新日の外道のインタビュー
「99%俺が勝ってたろうが!あぁん?
あいつぁ0、1%を拾ったにすぎねぇんだよ!」
計算あわないね。
428お前名無しだろ:02/03/31 12:12 ID:???
もしかしたら渕に負けてしまうんじゃないかと思った
ハラハラしたあの緊張感をもう一度味わいたい
429お前名無しだろ:02/03/31 12:14 ID:???
>>428 遊んでるようにしか見えなかったけど。あの試合で渕が本当に勝つと
思っていたらしい全日ファンのおめでたさに俺はあきれたぞ。全日ファンだけど
430お前名無しだろ :02/03/31 12:23 ID:???
>>427
残りの0.9パーセントは引き分けだと思われ
431ななしぺぷし:02/03/31 12:41 ID:O0bCNY7Z
外道計算高!
432お前名無しだろ:02/03/31 12:47 ID:???
>>427
残りの0.9=府川
433お前名無しだろ:02/03/31 13:05 ID:???
蝶野対三沢は客は入るけど
皆三沢が勝つと思ってる!!!!!!!!
434お前名無しだろ:02/03/31 13:06 ID:???
>>433 そりゃそうだ。まあ負けるんじゃないの? 三沢が負けたら、新日の
政治力もたいしたもんだと思うけど
435お前名無しだろ:02/03/31 13:07 ID:???
外道はウンコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
436お前名無しだろ:02/03/31 13:08 ID:???
なんでZEROONEと絡まないんだろ。三沢VS蝶野よりOH砲VS蝶天の
ほうが見たいなあ……
437お前名無しだろ:02/03/31 13:11 ID:???
>>436
見たくねぇ〜
438お前名無しだろ:02/03/31 13:12 ID:???
>>437 じゃああんたはなにが見たいんだよう。
439お前名無しだろ:02/03/31 13:13 ID:???
三沢VS蝶野
秋山VS天山
440お前名無しだろ:02/03/31 13:16 ID:???
秋山VS天山はいいねえ〜。三沢VS馬鹿西のほうが……笑える試合になりそう
なので
441お前名無しだろ:02/03/31 13:19 ID:???
佐々木VS小橋
442お前名無しだろ:02/03/31 13:24 ID:???
OHにふられてもうノアに頼るしかない新日って・・・
443お前名無しだろ:02/03/31 13:24 ID:???
新日はヘタレ
444お前名無しだろ:02/03/31 13:25 ID:???
まあでも、もうしばらくはドームやらんでしょ。
445お前名無しだろ:02/03/31 13:26 ID:???
新日がつまんねぇのってファンがセンスないからじゃねぇのか?
446お前名無しだろ:02/03/31 13:26 ID:???
武道館。13000人入れば御の字。
447お前名無しだろ:02/03/31 13:27 ID:???
でもOHやノアに頼らない自団体でドームやられても...
メインが永田−中西とか健介−天山とかでドーム満員は
無理だよ(w
448お前名無しだろ:02/03/31 13:28 ID:???
>>447 そりゃそうだ。三沢VS小橋とか天龍VS武藤でもできねえもんな。
ノアもOHも担ぎだしゃいいんだよ。メンツにこだわってねえで
449 :02/03/31 13:28 ID:IMAUNzxl
新宿でタイガーマスクを見たヨ。
新聞いっぱい持ってた。
有名人なのか?
450お前名無しだろ:02/03/31 13:30 ID:???
>>445 まあそうじゃない? ノアと全日のファンサイトの掲示板と新日の
ファンサイトの掲示板の書き込みを見れば、レベルとセンスの違いは一目瞭然
451お前名無しだろ:02/03/31 14:00 ID:C7GR1V7k
>>449
いいもの見たね。
452お前名無しだろ:02/03/31 14:12 ID:???
wwwdwqdwswd
453馬場元子:02/03/31 14:37 ID:???
馬場さんのアソコはおお・・・・・・なんでもありません!!!1
454三沢:02/03/31 15:07 ID:???
ふぅーーやれやれ・・・・・またかよ・・・・・
今までやりたい事だけやって派手にドームやりまくって困ったらコレかよー。
サムライ見たけど何だよあの蝶野のツジツマの合わない理論はよー。ったく
新日関係者の「業界の活性化の為」ってのは「新日活性化の為」の間違いだろ?
しょうがないから今回は出てやるけど次回からはアホの猪木を始末して水面下で
交渉する紳士的な部分も見せろよな。じゃーな・・・・・・
455お前名無しだろ:02/03/31 15:11 ID:???
>>454
適当なこと言ってるようでそうでもない
456お前名無しだろ:02/03/31 15:11 ID:???
でもこれで継続参戦したら、ノアも実はやばいってことでしょ?
457お前名無しだろ:02/03/31 15:52 ID:???
蝶野と三沢は仲良し
458お前名無しだろ:02/03/31 15:54 ID:???
>>446
武道館は実際13000くらいしか入らないんだけどね
全日やノアの露骨な水増し発表に騙されてるの?
459お前名無しだろ:02/03/31 15:55 ID:???
>>456
実はもなにも実際相当ヤバイでしょ
460お前名無しだろ:02/03/31 16:09 ID:???
交流なんてしないで我慢比べすればいいと思うんだけどね。
どっちかが潰れたら潰れた方の団体の選手が自然に流れて
くるだろうしね。まぁ交流戦しないとやっていけないのは
新日の方だろうけど。
461お前名無しだろ:02/03/31 16:12 ID:???
>>460
駒的にどう考えても新日の方が余裕あると思うが
462お前名無しだろ:02/03/31 16:26 ID:???
駒数は新日だろうけど、そいつらに給料払わないといけないし。
有料入場者をノアや全日の倍集めないとダメなんじゃないん?
ピーター本に書かれてるみたいにOBにも給料出さないといけないんだとしたら、
倍じゃ収まらない?
蝶野政権になってドーム乱発ヤメるっていう意見見たけど、ホントにヤメれるんかなと思うが。
ドーム乱発を続けるのなら鎖国が命取りになるのは新日だね。
463お前名無しだろ:02/03/31 16:27 ID:???
>>462
それって給料下げりゃいいだけの話では?
464お前名無しだろ:02/03/31 16:28 ID:???
おい塩日ファン?
武道館のチケット買ったけど川田が出ないから払い戻しの仕方教えろ?
465お前名無しだろ:02/03/31 16:29 ID:???
塩日は武道館すら満員にできないインディー団体
466お前名無しだろ:02/03/31 16:30 ID:???
駒が多い=ギャラがかさむ=ドーム興行で捻出せざるを得ない
しかし駒は多いが身内同士の対戦ではファンはそそられない。
よって対抗戦を組まないといけない。今の余裕はあくまで今の
余裕であってガタつきだしたらノアよりモロい様な気がする。
〜〜よりマシっていう言い方よく聞くけど逆にいうと大差はない
って事だと思うんだけどね。リスクが大きい分新日の方がモロそう
467お前名無しだろ:02/03/31 16:32 ID:???
>>465
去年一回やって札止めじゃなかったっけ?
468お前名無しだろ:02/03/31 16:32 ID:???
>>463
有無を言わさず給料下げたらその会社に居続けるか考えない?

武藤カシン小島はどういう理由で移籍したんだ?
金銭的には移籍前と後ではどうなってんだろう?
469お前名無しだろ:02/03/31 16:35 ID:???
>>466
新日の強みは選手の育成能力だと思う
それが機能してる限りちょっとくらいガタついても
大丈夫なんじゃない?
470お前名無しだろ:02/03/31 16:36 ID:???
>>468
半分くらいになったらしい
471お前名無しだろ:02/03/31 16:37 ID:???
>>468
武藤=全日本に恋をした
小島=新日本の格闘技路線に疑問を感じて
石沢=馳の恩返し

3人の選手が同じ団体に移籍は偶然?それとも引き抜き?
472お前名無しだろ:02/03/31 16:39 ID:???
>>468
会社がマジにヤバくなりゃちょっとくらい給料下げられても文句は言わんだろ
新日以上の給料払える会社なんてプロレス界にないんだし
473お前名無しだろ:02/03/31 16:44 ID:???
>>469
育成能力が新日>他団体ってのは正直疑問。
中西永田秋山の成長を見てるとね。
新日が優れてるのはスカウト力じゃない?
まぁ他団体より遥かに良い条件を提示でき、レスリング関係のパイプも強固だから
スカウトは猿顔でもできるわけで、スカウト力って表現も違うかな?
474お前名無しだろ:02/03/31 16:50 ID:???
ギャラの問題だけじゃなく対抗戦路線の次に総合路線を強いられたら
離脱者が出るだろうね。
475お前名無しだろ:02/03/31 16:56 ID:???
でも新入団者のコメントを聞いてると、「プロ格するために入りました」ってかんじの奴がいるね
476お前名無しだろ:02/03/31 16:59 ID:???
素晴らしいね。
477お前名無しだろ:02/03/31 17:00 ID:???
>>473
スカウトも含めての育成能力なんじゃないの?
棚橋あたりは純粋な育成能力だな
478お前名無しだろ:02/03/31 17:03 ID:???
>>475
それだけ選択の幅があるってことじゃないか?
プロ格自体の是非はともかくとして、それで優秀な人材が
入ってくるというのはいいことだと思う
479お前名無しだろ:02/03/31 17:06 ID:???
今は新日も全日もノアもピンチ。
ファンも足の引っぱり合いしないで、
好きな団体を応援しなくちゃ。

全部潰れちゃうよ。
480お前名無しだろ:02/03/31 17:07 ID:???
>>479
コピペうざい
481475:02/03/31 17:07 ID:???
ただちょっと気になるのは、なぜ格闘技を志しているのにプロレスに入門したのかということ
格闘技ならPRE-PRIDEなり修斗なり色々な道があるわけだ
プロ格は楽に映るんかねぇ……
482お前名無しだろ:02/03/31 17:08 ID:???
「プロ格するために入りました」
第一線で活躍できる様になるまでに新日がどんな風になってるかって
のもあるしまぁ藤田みたいな逸材はマレだと思うんだよね。何年後か
には分裂してそうな気がするんですがね。
483お前名無しだろ:02/03/31 17:09 ID:???
>>481
総合だけじゃ長くやっていけないからだろ
484お前名無しだろ:02/03/31 17:10 ID:???
総合はリスクがデカいでしょう。
新日は終身雇用制だから。
485お前名無しだろ:02/03/31 17:10 ID:???
まああれだな、客に満足を与えつつ、
なおかつ強さを求められるプロレスラーは大変だ。
486お前名無しだろ:02/03/31 17:11 ID:???
>>482
分裂というよりはプロレス部門とガチ部門の二部制じゃないの
487お前名無しだろ:02/03/31 17:23 ID:???
二部制ねぇ・・・・それが可能なら武藤や小島の離脱は防げた
と思うんだけどね。
488 :02/03/31 17:25 ID:???
先週恵比寿でシンとシルバとヒロさんがレストランで食事してるのをみて抗争してるのはやっぱりブックだったんだなと理解したよ
でもヒロさんって英語とヒンドゥー語が話せるのか疑問に思ったよ
489お前名無しだろ:02/03/31 17:26 ID:???
>>487
たいして防ぐつもりもなかったんじゃないの?
特に武藤は
490お前名無しだろ:02/03/31 17:28 ID:???
>>488
シン、中継で英語話してたよ
491お前名無しだろ:02/03/31 17:37 ID:???
二部制などナンセンス

昔の新日は、お笑い担当のD荒川とかでも裏最強説あったくらいなのに…
もともとガチもプロレスもいけるという人材が多い、というのが新日の強
みだったはずなんですが
492お前名無しだろ:02/03/31 17:42 ID:???
>>491
そっちのほうがナンセンスというか時代錯誤
総合と関わろうとするなら二部制やるしかないよ
プロレスやりながらというのは絶対無理
今だって実質的に猪木軍が二部みたいなもんだし
493お前名無しだろ:02/03/31 17:46 ID:???
シンはこのまま新日で頑張ってほしいなぁ
巨人=ノロマというか馬場のイメージしかない現代っ子に動ける巨人を見せてほしい
ワープロでもちゃんとしたロープワークとか初めて見たけどシルバに比べて意外に軽やかだった
494お前名無しだろ:02/03/31 17:48 ID:???
>>493
現代っ子はビッグショーを見てるから必要ない
495お前名無しだろ:02/03/31 17:49 ID:???
そのシンに総合やらせたらどうなるだろうね?
496お前名無しだろ:02/03/31 17:51 ID:???
ヤーブローの二の舞
497お前名無しだろ:02/03/31 17:51 ID:Zr91+Erl
それってムルワカ?
498お前名無しだろ:02/03/31 17:52 ID:???
>>495
実際どうなるのか見てみたい
ちょっと想像ができないから
499お前名無しだろ:02/03/31 17:53 ID:???
テイクダウン取られてマウント取られて上からボコられて終り
500お前名無しだろ:02/03/31 17:54 ID:???
>>495 しゃがんだときにハイキックさえ食らわなければ、ほとんどの選手には
負けないだろ。シウバには負けないだろうし、とりあえずおもしろい試合には
なりそうだ
501お前名無しだろ:02/03/31 17:54 ID:???
セーム・シュルトを見てみると基本が出来てりゃ体格云々よりもリーチの差で有利の模様
502お前名無しだろ:02/03/31 17:56 ID:???
2部制なあ。最初は総格部門にUFOを当てるのかと思ったけど、立ち消えたしね。
プロレス部門でわ01を立ち上げたのに、それもぽしゃらしたし、新日はなにを
考えてんのかね。
503お前名無しだろ:02/03/31 17:57 ID:???
じゃーシルバが総合出たらどう?
504お前名無しだろ:02/03/31 17:58 ID:???
>>503 無理やりセカンドロープからダイブしてほしい
505お前名無しだろ:02/03/31 17:59 ID:???
そういや最近ジャイアントボディプレス見ないな、
最初見た時はそりゃー驚いたもんだ
506お前名無しだろ:02/03/31 18:00 ID:???
旧UWF、平成維震軍、とことごとく2部制には失敗してる
からねぇ。
507お前名無しだろ:02/03/31 18:00 ID:???
シルバの必殺技ってジャイアントボディプレスだけ? 
508お前名無しだろ:02/03/31 18:02 ID:???
4点膝なんかやったら最凶の技になるね
509お前名無しだろ:02/03/31 18:02 ID:???
無我も「ある部分」で二部
510お前名無しだろ:02/03/31 18:03 ID:???
パワーとポテンシャルはシン、運動神経とレスリングセンスはシルバだな。
どうでもいいが、どっちかはジャックハマーを必殺技にすればいいと思う
今日この頃
511お前名無しだろ:02/03/31 18:03 ID:???
なんで成瀬はあごにクレイジーサイクロンをきめなくなったの?
512お前名無しだろ:02/03/31 18:04 ID:???
というかなんでシルバにはオープンフィンガーグローブつけたりほとんど進まないスピアーやらせたり
妙なVTもどきやらせてたんだろう
513お前名無しだろ:02/03/31 18:05 ID:???
やっぱりこう考えると分裂しか想像できないもんなぁ。
514お前名無しだろ:02/03/31 18:06 ID:???
>>512 それがストロングスタイル(木村健吾談)
515お前名無しだろ:02/03/31 18:08 ID:???
>>510
昨日のワープロではえらい塩っぱかったよ<シルバ
あとジャックハマーはノートソたんのもの!
516お前名無しだろ:02/03/31 18:09 ID:???
>>512
スピアがVTなのか?
517お前名無しだろ:02/03/31 18:09 ID:???
>>515 でもさあ、あの高さでジャックハマーきめたら、えらい威力になるぜえ。
俺としては、シルバにやってほしい。ていうかシンはいらない
518お前名無しだろ:02/03/31 18:09 ID:???
オープンフィンガーグローブは、VT系じゃなくても付けてる奴いる。
519お前名無しだろ:02/03/31 18:10 ID:???
ジャーマンが出来たら大分違うんだがな>シン、シルバ
520お前名無しだろ:02/03/31 18:10 ID:???
シンのパワーボムはすごいよね
521お前名無しだろ:02/03/31 18:11 ID:???
おれはもういいや<シルバ
というかシルバ帰っちゃったんだけど、ドームまでに日本帰ってくんの?
522お前名無しだろ:02/03/31 18:11 ID:???
シンは童貞
523お前名無しだろ:02/03/31 18:12 ID:???
>>521 帰ってくるってよ。シンと一騎打ちだべ? 負けたほうを新日マット
永久追放にしちゃえ。クラブ7とかいってしょっぺえんだよ。BPPを呼べ!!
524お前名無しだろ:02/03/31 18:12 ID:???
シルバはいらない
シン一人のほうがいい
525お前名無しだろ:02/03/31 18:13 ID:???
シンはテイカーのチョークスラムを見習え。
受ける側も問題あるが。
526お前名無しだろ:02/03/31 18:15 ID:???
皆の衆はシン派かあ。俺はシルバのほうがいろいろ技ができてキャリアも
長いから安心して見てられて好きなんだけどなあ
527お前名無しだろ:02/03/31 18:16 ID:???
シンは最初塩っ辛くて見れたもんじゃなかったけど受け側とシンの努力の甲斐あってなんとか見れるようになってきた。
シルバは結構いい歳なのにキツいローテーション組まされちゃって疲れてる模様
帰国も一時療養の意味があったりしたのかな、5.2でまともな試合できるように
528お前名無しだろ:02/03/31 18:19 ID:???
>>526
ボディスラム、ジャーマンで見事に投げられたシン、中途半端なアルゼンチンのシルバ
巨人対決でシルバに見事なボディスラム、斎藤にチョークスラムを決めたシン
シンへのボディスラム失敗、後藤へのサンダーファイヤーパワーボム失敗のシルバ
一目瞭然だろう
529お前名無しだろ:02/03/31 18:19 ID:???
シルバはWWF参戦経験あり。
シンは絶対上がれん。
530お前名無しだろ:02/03/31 18:20 ID:???
シンヲタ必死だな(w
531お前名無しだろ:02/03/31 18:21 ID:???
>>528 むう、言われてみるとそうかものう。
532お前名無しだろ:02/03/31 18:22 ID:???
シンヲタなんているのか・・・
533z葉:02/03/31 18:29 ID:???
シンさんの、アレは、とっても、大きいと、思います
534お前名無しだろ:02/03/31 18:30 ID:RVnLIfJR
H斎藤とシン・シウバじゃないけどこの前安田と新日のU役員が麻布辺りで焼肉食べてた
となりで食べた。その時U氏「橋本真也は助けてあげたいけどフロント(N氏)は許せない
橋本真也がひとりになったらたすけてやる」といってたぞ。ついでにドラゴンの悪口も言ってた。
役員がこれではまた分裂間違いなし。あとで友人にきいたらこのU氏UWFに行ってた
らしい。ついでに新日本Pで領収書もらってた。自分たちの食事も経費ででるなんて
なんていい会社だ。
535お前名無しだろ:02/03/31 18:30 ID:???
つか皆さん、武道館のカード見ました? ひどいカードですよね。
どこって、塩介VS格モンなんかが……
536お前名無しだろ:02/03/31 18:32 ID:???
上井だね!!OK!!!
537お前名無しだろ:02/03/31 18:33 ID:???
>>535
武道館っていっても東京武道館だからそんなもんだろ
538お前名無しだろ:02/03/31 18:34 ID:???
身障者ハゲと52歳寿司屋と歯ヌケ靭帯断裂・・・。
ヤオヒゲ首ちょんぱとヴァー嫁ブサイクと借金まみれなんちゃってVTとどっちが・・・。
539お前名無しだろ:02/03/31 18:35 ID:???
>>538 とりあえず、次世代が優秀なので、新日の勝ち
540お前名無しだろ:02/03/31 18:38 ID:RVnLIfJR
U氏キツイ関西弁でまくしたててた。01も俺がやってたらこうにはなってない!
今思うとお前UWFできなかったじゃーンと言ってやればよかった。
541お前名無しだろ:02/03/31 18:38 ID:???
>>538
今、金出して見たいのはヤオハゲVS寿司屋の方だな
542お前名無しだろ:02/03/31 18:39 ID:???
ゼロワンってそんなにヤバイんだ
ま、どーでもいいけど
543お前名無しだろ:02/03/31 18:40 ID:???
ゼロワンはやばいっしょ。なんだかんだで看板が橋本しかいないもん。
メジャーと称される(自称含む)団体群のなかでわいちばんやばい。
544お前名無しだろ:02/03/31 18:43 ID:???
この前の両国大会が大赤字でかなり借金背負っちゃったみたいだね>ゼロワン
545お前名無しだろ:02/03/31 18:43 ID:RVnLIfJR
01最近がんばってるな。橋本真也もよく俺の愛した新日本・・・みたいなこと言ってるし
01も立ち直ってんじゃないかな。外人は01のほうが間違い無くおもしろいし。
シン・シウバ VS プレデター・ハワード見たい!
546ムルアカ:02/03/31 18:44 ID:ROgI1+RX
01見てみたい!
547お前名無しだろ:02/03/31 18:44 ID:???
でも今小川を使えるのもゼロワンだけだし
新日本に頼るしか無いカエル泥舟よりはマシだと思うが
548お前名無しだろ:02/03/31 18:47 ID:???
カエルの泥舟って地方入ってるの? しかし、新日のあのカードで実数
10000人以上武道館に入られた日には、ほんと他の団体の立つ瀬が無いよな
549お前名無しだろ:02/03/31 18:49 ID:???
>>548
だから日本武道館じゃなくて東京武道館
キャパは3000〜4000
550お前名無しだろ:02/03/31 18:54 ID:???
名古屋ではカエルの泥舟の動員数は、新日の半分以下
551お前名無しだろ:02/03/31 18:55 ID:RVnLIfJR
IWGPも最近権威ないしなー。まあGHCみたいに完全なハウスチャンピオン
よりましだけど武道館は安田 VS永田(最後のチャンス)新日本は橋本真也を
無理やりTV視聴率GETで引退させたし・・・永田も泥舟に行って選手権した
そうだし。01よりやばいんじゃないの。客入らないでしょ?01試合ないんだから
大谷とか頼んで出せばいいのになー。大谷・田中 VS 蝶野・天山
552お前名無しだろ:02/03/31 18:56 ID:???
名古屋は新日以外はみんな苦戦するよね
553お前名無しだろ:02/03/31 18:58 ID:???
ノアの地方観客動員数7〜8割説はホント?
554お前名無しだろ:02/03/31 18:59 ID:???
名古屋神戸広島大阪は新日の牙城だもんねえ。大阪ドームは全然入らないけど
555お前名無しだろ:02/03/31 19:01 ID:???
>>553
たぶんほんと(会場で見たカンジね)
でも新日もすごく減ってるよ、、、
556お前名無しだろ:02/03/31 19:02 ID:???
>>551
全然説得力ないねえ
つーか何が言いたいのかよくわかんない
557お前名無しだろ:02/03/31 19:02 ID:RVnLIfJR
それは新日本(プロモーター?)がじゃまするからでしょ?名古屋は。でも名古屋
と岐阜は近いから01の岐阜が延期になったのもそのせいか?WWFみたいに01
ごと買収すればいい。エンタメでは間違い無く01が上!蝶野なんて3.21で
高速3カウントぱくってたしな。
558お前名無しだろ:02/03/31 19:08 ID:???
チケットが高いからねぇ、地方の新日は。
559お前名無しだろ:02/03/31 19:16 ID:RVnLIfJR
やっぱり頭脳を全日本にもっていかれるとこのご時世でチケットもたかくなり、
01のお客様は神様です・・橋本真也(談)みならったほうがよい。
560お前名無しだろ:02/03/31 19:19 ID:???
>>559
日本人?
561お前名無しだろ:02/03/31 19:21 ID:???
で結局、安田に勝てるのは誰?
562お前名無しだろ:02/03/31 19:38 ID:Z182r8lq
新日本では2週間で2回の防衛戦なんてありえなかったのに。猪木の策略で
永田の勝ち
563お前名無しだろ:02/03/31 19:40 ID:???
IWGP戦の乱発はアメプロ化の一歩手前。もしかしたら、これこそ猪木の
影響力排除のたまもの?
564お前名無しだろ:02/03/31 19:51 ID:???
金本浩二が かっこいい&強い と思ってるのは本人だけですか?
565お前名無しだろ:02/03/31 19:53 ID:???
>>564 オフコース。田中はほんとにかっこいいと思われている
566お前名無しだろ:02/03/31 20:06 ID:???
>>564
とりあえず、はっきりしゃべってくれないとなにいってるかわからん
567お前名無しだろ:02/03/31 20:10 ID:???
田中も最近は微妙だな。
あとチャンプの割には声援少なくない?
568お前名無しだろ:02/03/31 20:10 ID:???
>>565
俺の彼女は誠実そうでいいって言ってます (田中)
別にファンではないが一生懸命な姿勢がなんか引きつけられます
とりあえず外邪道・金本には防衛してほしい。で、ゲレロに負けかな?
569お前名無しだろ:02/03/31 20:11 ID:???
>>564>>566
金本は技も無難なやつばっか(パクリ?)だし、どこが強者の条件に当てはまってるのかわからん!
570お前名無しだろ:02/03/31 20:12 ID:???
>>568 俺の友達もそう言っている。邪道外道は醜くて駄目なんだそうだ。
なんか、なんで闘龍門に客が入ってるか、分かる気がしたよ
571お前名無しだろ:02/03/31 20:17 ID:???
金本は3○歳にもなってKISSMARKをパクったタイツは止めて欲しい
572お前名無しだろ:02/03/31 20:25 ID:???
DDT使い手ランキング
普通のDDTです。
スイングや飛びつきやリバースはなし。

1位 ジェーク・スネーク・ロバーツ
<元祖&本家、使い手・1でしょう!>

2位 ダニ−・スパイビー
<ロバーツに次ぐDDTの使い手でしょう>

3位 橋本真也
<この人がはやりはじめてから日本人が皆使うようになったような??>

4位 テリーゴディー
<忘れてならぬ、この技で鶴田を倒しました。>

5位 スペル・デルフィン&スタン・ハンセン
<結構スピードがあるDDTを放つ>
573お前名無しだろ:02/03/31 20:26 ID:???
>>572 う〜ん、文句のつけようがないねえ。ダニー・スパイビーはいま
なにしてるのかな?
574お前名無しだろ:02/03/31 20:28 ID:FlD7//pO
ロックのDDTも入り方とか決まり方がシャープで
結構好きだけどなぁ。
575お前名無しだろ:02/03/31 20:30 ID:???
DDTって何の略か知ってる?
デンジェラス・ドライバー・テンリュウ
だよ。これはホント
576お前名無しだろ:02/03/31 20:30 ID:???
スタイルの違いもあるだろうけど、
WWFにはDDTの名手スパインバスターの名手がうじゃうじゃいるよね。
577ポンカン:02/03/31 20:32 ID:LRUoZkwm
特にオースチンのスパインいいよ
578お前名無しだろ:02/03/31 20:35 ID:???
>>576
はいはい。
579お前名無しだろ:02/03/31 20:35 ID:???
>>575
当て字じゃん
元々クスリの名前でしょ
580お前名無しだろ:02/03/31 20:36 ID:???
スパインバスターといえばロンシモンズ
581ポンカン:02/03/31 20:37 ID:LRUoZkwm
全盛期の橋本のDDTは凄かった
天山や小島なんかDDT喰らった後
ピーンと倒立してたもんね。
あと串刺し式DDTも凄かった
582お前名無しだろ:02/03/31 20:37 ID:???
名手って表現が気に食わなかったのか?
受け手が派手なリアクションするから見栄えがいいってのは理解してるよ。
だからスタイルの違い〜って前置きしてるじゃん。
583お前名無しだろ:02/03/31 20:37 ID:???
>>580
アンダーソンは?
584お前名無しだろ:02/03/31 20:39 ID:???
>>583
スマソ 忘れてた
アーンアンダーソンもイイね
585お前名無しだろ:02/03/31 21:46 ID:???
塩日を みているだけで バカにされ
586お前名無しだろ:02/03/31 21:50 ID:???
ノアヲタは 存在だけで バカにされ
587お前名無しだろ:02/03/31 21:52 ID:???
DDTは元々殺虫剤の名前
588お前名無しだろ:02/03/31 21:57 ID:LRUoZkwm
友達は今でも僕がDDTの発案者を
デンジャラス・ドライバー・天龍だから天龍だ!!
ってゆうウソを思い込んでます

なんて純粋なんだ・・・
589お前名無しだろ:02/03/31 22:36 ID:???
デンジャラス・ドライバー・テンリュウ
ホンマやっちゅうねん!!事実やからしょうがないやろ。
純粋っていうか事実を知ったら恥ずかしいのは友人じゃなくて588だよ。
590ポンカン:02/03/31 22:39 ID:LRUoZkwm
>>588
>>572にも書いてるように
ジェーク・スネーク・ロバーツが発案者です

591ギアマン:02/03/31 22:44 ID:pLwqyq6R
発案したのがロバーツでDDTの略称もデンジャラス・ドライバー・天龍という
のも事実ということで勘弁してください。
592お前名無しだろ:02/03/31 22:46 ID:???
>5月2日は、新日本にとって歴史的な記念大会。ゴールデンタイムに生放送される東京ドームでの〜

日刊より。
いつ5/2がゴールデンタイムの生中継に決定してたんだ?
てっきり11時頃からの2時間番組になると思っていたが…
593ポンカン:02/03/31 22:50 ID:LRUoZkwm
ゴールデン?マジで!!
って大丈夫か?視聴率取れなくてゴールデン当分無し
って事にならなかったらいいけど・・
594お前名無しだろ:02/03/31 22:53 ID:7XQhuedF
プロレス初心者なのですが、4月5日の東京武道館に行こうか迷ってます。
男女カップル先着30名、蝶野と写真撮影ってあんまり無いことですか?
競争率激しい?
家が近いから早く行こうと思えば行けるんだけど…。
595お前名無しだろ:02/03/31 22:54 ID:???
テレ朝だから助かってる部分が大きいような。
フジや日テレなら、ゴールデン特番で8%しか取れなかったのに
次のチャンスが与えられるとは思えない。
596ポンカン:02/03/31 22:56 ID:LRUoZkwm
もち競争激しいヨ〜〜〜〜
プロレスは生がイチバンです!!って言いながら
おれ2年ぐらい行ってません・・・
597お前名無しだろ:02/03/31 22:58 ID:7XQhuedF
やっぱり競争率は激しいのですね。
18:30開場の3時間前に行けば大丈夫でしょうか・・?甘いかな。
綾瀬駅めちゃめちゃ混みそうですね。
当日綾瀬がどうなるのかちょっと楽しみ。
598お前名無しだろ:02/03/31 22:59 ID:???
まだDDTもわからん連中がうろついてるのか、このスレは…。
599ポンカン:02/03/31 23:03 ID:LRUoZkwm
多分フジとか日テレだと前回の事考えたら深夜だね
テレ朝はテレ東に視聴率抜かれたからな〜〜テレ朝は甘い
600お前名無しだろ:02/03/31 23:06 ID:???
600
601お前名無しだろ:02/03/31 23:10 ID:???
デンジャラス・ドライバー・テンリュウとかいうのは
天龍が当て字で勝手につけただけだろ
602お前名無しだろ:02/03/31 23:14 ID:???
デンジャラドラテンを力説してる人がネタかマジなのか分からないけど、
DDTが天龍発じゃないことを証明できるソースでも無い限りは納得しないでしょ、彼。
だから以後放置でOKだよね?
603ポンカン:02/03/31 23:20 ID:LRUoZkwm
オッケイです

ドーム大会のカードどうするんだろう?
パンクラ決定らしいけど、他はどうなんだ?
記念大会なんだからビックな事して欲しいな
604 :02/03/31 23:24 ID:LiN5nrSR
ドスjr参戦してくんねーかな、スカイハイ聞きたい。
605ポンカン:02/03/31 23:27 ID:LRUoZkwm
そうそうドスjrvsパンクラでしょ〜〜〜う
おれは高橋キボ―――ン!!
606ポンカン:02/03/31 23:29 ID:LRUoZkwm
けどこのカードプロレスファンしか喜ばね―な
視聴率とれね〜〜!!
607お前名無しだろ:02/03/31 23:32 ID:???
視聴率取るにはOH砲vs蝶天しかないだろ。
608お前名無しだろ:02/03/31 23:34 ID:???
テレ朝って2年連続で民放最下位
なんだってね。。。あのテレ東にも
負けてるんだ
609お前名無しだろ:02/03/31 23:35 ID:???
DDTを受けさせたら越中が一番だって!
610 :02/03/31 23:35 ID:XQWnhUD8
611ポンカン:02/03/31 23:36 ID:LRUoZkwm
OH出てこ〜い!!
多分カードによったら乱入ありかも・・・
それか猪木の挨拶中に猪木に「小川・橋本出てこ〜い!!」
みたいな感じで
612お前名無しだろ:02/03/31 23:37 ID:???
ドス子vsケンゴがテレ朝で放送されるなら、画面左上には
「戦慄の腕ゴキ再び?!」とか?
613お前名無しだろ:02/03/31 23:37 ID:???
視聴率取るなら、ドリフvsモー娘。だろ
614ポンカン:02/03/31 23:38 ID:LRUoZkwm
いいね〜それ〜
女だらけの水泳大会みたいで
615ポンカン:02/03/31 23:40 ID:LRUoZkwm
>>613
はたして長さんのスタミナ持つか!!
もちろんエースはナカモト!!
616お前名無しだろ:02/03/31 23:47 ID:???
パンクラス及び女子はTV放送なしと予測してみる
617ポンカン:02/03/31 23:52 ID:LRUoZkwm
絶対ダイジェストだと予想してみる
618キラー星野:02/03/31 23:55 ID:8TAQFjpR
>>612
え、DEEPテレ朝でやるの?
じゃなくて新日でドスjrと謙吾の三戦目やってほしいってこと?
619お前名無しだろ:02/03/31 23:56 ID:???
>>618
三戦目をドームに提供するとしたらの妄想。
620ポンカン:02/03/31 23:57 ID:LRUoZkwm
三戦目やって欲しいんです
けどもう謙吾別にいいっす
621キラー星野:02/03/31 23:58 ID:8TAQFjpR
>>619
了解了解
しかしあれだな5月のドームは
昔の週プロ主催興行っぽいな

果たしてその場に長州や猪木はいるのか
622キラー星野:02/04/01 00:00 ID:dGxsfKWv
なんか試合とかセレモニーとか入れすぎて
長〜い興行になりそうだな

どうしよう、テレビ生であるんか。。。
623ポンカン:02/04/01 00:02 ID:MNhqu3g+
猪木は100%マイクパフォーマンスで出るよ
多分藤田連れて
長州は多分記念大会なんで、なつかしの名選手と試合すると思う
もしかしたらドラゴンと・・・
624お前名無しだろ:02/04/01 00:02 ID:???
マジにパンクラス出るの?
カンベンしてよ
女子プロはまだいいけど
625ポンカン:02/04/01 00:03 ID:MNhqu3g+
パンクラ出るんだな〜これが
ガチの試合になると思う
626キラー星野:02/04/01 00:07 ID:dGxsfKWv
真撃みたいにレフェリーとかもまんま持ってきて
パンクラルールの試合やるんだろうか?
それならよほどいいカード組んでもらわんと
知らない若手と知らない外人とか提供されても要らんぞ

それとも猪木祭り1のときみたいに
「格闘家がプロレス挑戦!」みたいな感じにすんのかな?
シュルトや郷野のプロレスなら見てみたい

いっそここでカードがなさそうな健介と
ソラールに金玉蹴られたみのるが絡むとかどうだろう
謙吾と健想がヤスカクと宍倉しかよろこばない
大学ラガーコンビを組むとか
627お前名無しだろ:02/04/01 00:09 ID:???
矢野のデビュー戦の相手にすればいいんじゃないの?>ボンクラス
628お前名無しだろ:02/04/01 00:09 ID:???
船木VSジャッキーチェンやれって
629ポンカン:02/04/01 00:11 ID:MNhqu3g+
あ〜〜〜なるほど、もし素人プロレスやるんだったら
みのる・健介vsドスjr・ソラ―ル
だったらOK
630ポンカン:02/04/01 00:13 ID:MNhqu3g+
>>628
それも見てみたい
祝 船木アクションスター
631キラー星野:02/04/01 00:16 ID:dGxsfKWv
>>629
なんか健介とみのるが笑い者みたいでやだな・・・
みのるはどうでもいいけど、健介がすげえ真顔で
一生懸命仕事する絵が浮かぶー

むしろ郷野に煽ってほしいな
「プロレスラーはこんなもんか?」とか。
村上より素に近いから客がマジで怒るという
632キラー星野:02/04/01 00:18 ID:dGxsfKWv
素直に健介とみのるのシングルに一票
633ポンカン:02/04/01 00:21 ID:MNhqu3g+
郷野ね〜ちょっと知名度が・・・
健介vsみのるは見たい!!
もしかしたら今年のベスト塩バウトになる!!
634お前名無しだろ:02/04/01 00:24 ID:hihiSQ0E
みのる<的場浩次
635キラー星野:02/04/01 00:28 ID:dGxsfKWv
>>633
知名度ないけど、面白いよー<郷野
試合見たことないけど(w
なんかいかにも外敵って感じで
憎らしいキャラだし

漠然と俺がイメージする
「プロレスを見下してる修斗の(今風な)選手」だな

みのるはもはや何がなんだかわかんないね
真撃とDEEPで色物みたいな扱いで行くしかないのか。。。
636ポンカン:02/04/01 00:29 ID:MNhqu3g+
>>634
確かに似てるけど!!
もしかしたら、みのるは試合中替え玉で的場を使う
そして健介が的場を間違えてボコってる一瞬の隙に
みのるが電光石火の丸め込み!!
1・2・3〜みのる勝利!!
637ポンカン:02/04/01 00:34 ID:MNhqu3g+
>>635
みのる引退するなら、さっさとしたらいいのに
もう年齢的に限界だと思うんだけど
よっぽど引退したくないんだね。みのるくん。
郷野より素人プロレスになるんなら、みのわの方が良いんじゃない?
638キラー星野:02/04/01 00:40 ID:dGxsfKWv
美濃輪か、動いてるとこ1回観てみたいな
でも対戦相手が金魚だったらやんないほうがマシ
組むならそれなりに「観てぇ〜〜〜」ってカードにしてほしい

いやもっと根本的に「新日のドームの賑やかしにパンクラが必要か」
っていう次元で考えると、なんか時間が長くなるだけ要らん気もするけど
639お前名無しだろ:02/04/01 00:41 ID:???
ボンクラスの話なんてどうでもいいよ
640キラー星野:02/04/01 00:41 ID:dGxsfKWv
まあね、アイツらレスラー脂肪がなくて身体ぺらぺらだし!
641ポンカン:02/04/01 00:44 ID:MNhqu3g+
あいつらの体脂肪率っていったい・・・
642お前名無しだろ:02/04/01 00:44 ID:???
生意気な蝶野をシめてやるッ!
長州力が見守る中、制裁は行われた。
既に蝶野の口には佐々木健介のサオがねじ込まれている。
「マナブン、コマしたれ」
長州がいうと、中西は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、蝶野はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、蝶野にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜蝶野の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を馳が唇でちゅるんと器用に剥く。
馳の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、中西の一尺竿が蝶野の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない
643キラー星野:02/04/01 00:47 ID:dGxsfKWv
あれ、真壁っていつ帰ってくるんだっけ?
なんかゲスト呼びすぎて新日勢があぶれまくりそうだなあ
ドームはいつもそうだけど・・・
644お前名無しだろ:02/04/01 01:23 ID:???
新人選手を見れば5年後の新日は最強最高の時代が来る
645お前名無しだろ:02/04/01 01:29 ID:???
>>644
小島中西永田石澤大谷高岩がヤングライオン杯を戦ってるときも思ったでしょ?
646お前名無しだろ:02/04/01 01:30 ID:???
残ってるのは永田中西だけか・・・・
647お前名無しだろ:02/04/01 01:33 ID:???
残ってないことよりも、思ったほど成長してないねって言いたいんだよ。
648お前名無しだろ:02/04/01 01:33 ID:???
>>645
小島大谷高岩の3人は今の新人とはぜんぜん違うのでわ?
649お前名無しだろ:02/04/01 01:34 ID:???
監督に逆らうと飛ばされるからね
650お前名無しだろ:02/04/01 01:35 ID:???
矢野と森角はガチなら最高レベルだな
棚橋はガチは弱いと思うが、スター性なら最高
今の若手・新人は史上最高じゃないか
三銃士世代より上じゃないかと思う
651お前名無しだろ:02/04/01 01:39 ID:???
>>648
新日若手は最初の頃はスゴく期待させるんだよってこと。
今想像してる5人の数年後と実際とはたぶん大きくかけ離れる。たぶんだけどね。
652お前名無しだろ:02/04/01 01:39 ID:???
どうせ、道場に女連れ込んでセクース三昧
653お前名無しだろ:02/04/01 01:39 ID:???
海外遠征の若手に期待
654お前名無しだろ:02/04/01 01:41 ID:???
新日も全日(ノア)も若手が育つ頃には無駄な筋肉つけて豚ばっか
これ平成になってからの定説です
655お前名無しだろ:02/04/01 01:41 ID:???
>>651
君は小島大谷高岩の3人に凄く期待してたんだ
656お前名無しだろ:02/04/01 01:44 ID:???
>>655
スゴ〜く期待してた。
アマレス三銃士はもちろん、小島にも。大谷もJrを背負える人材だと思ったし。
高岩は当時は眼中に無かったかも。
657a5:02/04/01 02:11 ID:gbzE0gd8
やぁみんな、久しぶり。俺はもうネルよ!マタ今朝!
658a5:02/04/01 02:11 ID:gbzE0gd8
後、2ちゃんのロゴが壷に変わってたよ!
659お前名無しだろ:02/04/01 02:13 ID:???
>>658
毎年恒例の四月馬鹿仕様だよ
プロ固定の求人とかやってるね
660お前名無しだろ:02/04/01 02:19 ID:???
若手のうち何人かはいなくなるだろうけど
タナと矢野と森角の3人には残ってほしいな
あと、ジュニアにも一人ほしいんだが全員ヘビー級っぽいな
インディから引きぬけばいいか
661お前名無しだろ:02/04/01 02:22 ID:???
タイガーマスクが今度は交通事故で新日参戦は絶望のようです・・・
662お前名無しだろ:02/04/01 02:23 ID:???
交通事故って・・
タイガー自体はどうでもいいんだが、
大丈夫なのか?
663お前名無しだろ:02/04/01 03:12 ID:???
八百長!
664お前名無しだろ:02/04/01 03:13 ID:???
八百長や郎!
665お前名無しだろ:02/04/01 03:13 ID:???
>>661は四月バカ?
666お前名無しだろ:02/04/01 03:13 ID:???
八百長!八百長!
667お前名無しだろ:02/04/01 03:14 ID:???
や・お。ちょー
668お前名無しだろ:02/04/01 03:14 ID:???
ヤオ
669お前名無しだろ:02/04/01 03:15 ID:???
や・お
670お前名無しだろ:02/04/01 03:15 ID:???
プ。八百長
671お前名無しだろ:02/04/01 03:16 ID:???
やおおおおおちょおおおお
672お前名無しだろ:02/04/01 03:19 ID:???
痛いファンばかりのスレに制裁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
673お前名無しだろ:02/04/01 03:20 ID:???
制裁その2????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
674お前名無しだろ:02/04/01 03:21 ID:???
いくぜ制裁3????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????










PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
675お前名無しだろ:02/04/01 03:23 ID:???
制裁4‘‘‘‘@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@










@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
676お前名無しだろ:02/04/01 03:24 ID:???
アホどもに鉄槌















????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
677お前名無しだろ:02/04/01 03:25 ID:???
鮮やかに









;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
678お前名無しだろ:02/04/01 03:27 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::











「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
679お前名無しだろ:02/04/01 03:27 ID:???
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥











。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
680お前名無しだろ:02/04/01 03:28 ID:???
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」











「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
681お前名無しだろ:02/04/01 03:29 ID:???
http://www.2ch.net/accuse2.html
http://teri.2ch.net/sec2ch/

荒らしは危険だよ
謝罪メールとか書きたくないでしょ?↓
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1003926620/
682お前名無しだろ:02/04/01 03:29 ID:???
ぺーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー












パーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
683お前名無しだろ:02/04/01 03:32 ID:???
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll










、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
684お前名無しだろ:02/04/01 03:32 ID:???
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;










^^^^^^^^^^^^^^^^^¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥66666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
685お前名無しだろ:02/04/01 03:33 ID:???
余計なお世話かもしれんがアク禁されないようにな。
686お前名無しだろ:02/04/01 03:35 ID:???
まじやめとけって・・・
プロバイダから君んちに連絡が来るんだよ
めちゃくちゃ恥ずかしいでしょ?

騙されたと思って>>681のリンク先見てみ
687新日本は腐ったミカン ◆/5KrFsNE :02/04/01 04:04 ID:yfwYRNtl
ホームラン級の馬鹿だな。

なんかあったら俺に連絡してよ。
688お前名無しだろ:02/04/01 04:05 ID:???
>>687
オマエも荒らしだろうが
689お前名無しだろ:02/04/01 04:20 ID:???
ミカンもアク禁くらってなかったっけ?
690お前名無しだろ:02/04/01 05:20 ID:1yBQjA7U
中西の標準語って、まるで台本棒読みっぽく聞こえる。
関西弁でガンガン行けや!

それから何が「ゴッチさんを越えた」じゃ。
おいおい、自分で言うな。
好きなレスラーだったのに興ざめ。
691お前名無しだろ:02/04/01 05:47 ID:???
いいえ、「『ある意味』ゴッチさんを超えた『かも』」です。
その謙虚さにますます中西に惚れましたよ。
692全日本は腐ったゴキブリ:02/04/01 05:48 ID:???
中西は最近野人ダンスを踊らなくなったのは何故?
693お前名無しだろ:02/04/01 07:22 ID:???
uei~
694お前名無しだろ:02/04/01 07:26 ID:???
ヴア〜
ヴア〜
695お前名無しだろ:02/04/01 07:36 ID:???
新日の選手って吉本興業を上回る笑いを提供できそう
696お前名無しだろ:02/04/01 07:37 ID:???
ウンコ以下
697三沢光晴:02/04/01 07:52 ID:???
塩日本プロレス解散興行
698お前名無しだろ:02/04/01 08:04 ID:b91tNgRj
デイリーで「蝶野VS三沢5・2新日・東京ドーム実現濃厚」
699お前名無しだろ:02/04/01 08:04 ID:LYfeTUVi
これでいいや。
IWGPヘビー級タッグ
(王者)蝶野・天山vs(挑戦者)高山・安生
6年前のG1タッグの再現ね。
700お前名無しだろ:02/04/01 08:06 ID:???
>>699
見たい!!!
701お前名無しだろ:02/04/01 08:07 ID:???
蝶野VS冬木なんか誰もみたいと思わん!!
WEW?1人で旗揚げしろ!!!
702お前名無しだろ:02/04/01 08:08 ID:LYfeTUVi
ちなみに699はデイリーの高山発言。
安生から電話がかかってきてGCの再結成を提案されたらしい。で高山はGCの名付け親が仕切っている大会だからおいしいとこは浚っていくと発言。
703お前名無しだろ:02/04/01 08:11 ID:???
これでいいぜ。
IWGPタッグ選手権
(王者)蝶野&天山VS(挑戦者)大森&高山
704お前名無しだろ:02/04/01 08:13 ID:???
安田、マルコ・ファスVS蝶野、天山
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top04.html
705お前名無しだろ:02/04/01 08:15 ID:???
IWGP&GHC&世界タッグ統一タッグ選手権
蝶野&天山VSワイルド2VS武藤&ケア
706イージーライダー:02/04/01 08:16 ID:b91tNgRj
蝶野、天山対フライ、シャムロック
707お前名無しだろ:02/04/01 08:17 ID:LYfeTUVi
大森はNOAHに必要だからなぁ…
NFなら中西・永田vsNFで十分。
ていうかこの日を境に高山は塩マット参戦か?
カキと同じみたいなことだけはよしてくれ。
708イージーライダー:02/04/01 08:18 ID:b91tNgRj
蝶野、天山対コールマン、ノゲイラ
永田、安田対フライ、シャムロック
709イージーライダー:02/04/01 08:19 ID:b91tNgRj
永田、中西対ノーフィアー
710イージーライダー:02/04/01 08:20 ID:b91tNgRj
佐々木健介対田上明
吉江豊対志賀健太郎
711お前名無しだろ:02/04/01 08:23 ID:LYfeTUVi
そういえば桜庭のドーム出陣は消えたの?
まさしくUインター同窓会状態。
712お前名無しだろ:02/04/01 09:07 ID:???
mannko
713イージーライダー:02/04/01 09:31 ID:b91tNgRj
三沢、秋山対蝶野、永田
714イージーライダー:02/04/01 09:32 ID:b91tNgRj
佐々木健介VS鈴木みのる
715お前名無しだろ:02/04/01 09:45 ID:???
他力本願
716お前名無しだろ:02/04/01 10:04 ID:???
マルコ・ファスが5・2出場を熱望
 ヒクソン・グレイシーからも恐れられる“路上ファイトの帝王”マルコ・ファス
(41)=ブラジル=がプロレスに進出、31日、都内で新日本5・2東京ドーム
大会への出場を熱望した。

 ファスと言えば、現IWGP王者安田忠夫(38)に、ジェロム・レ・バンナ
(K−1)殺しの秘策を伝授したことでも知られる。「DEEP」の視察のため極
秘来日中だったファスは、「にあたる)ヤスダと組んでチャンピオンと闘いたいん
だ!」。師弟タッグで、IWGPタッグ王者の蝶野、天山組からの王座強奪をぶち
上げた。


 ファスは米ロサンゼルでの新日本のLA道場開き(現地時間4月1日)にも招待されており、「ミスター・イノキに参戦を直訴する」とニヤリ。PRIDE再参戦にも前向なノールールの帝王が、新日本の30周年を盛り上げる?。

717お前名無しだろ:02/04/01 10:13 ID:???
東京ドームか日本武道館で
永田・秋山VS安田・ファス希望
718TAKAみちのく:02/04/01 10:29 ID:???
民謡コント
719TAKAみちのく:02/04/01 10:31 ID:???
インポ
720TAKAみちのく:02/04/01 10:36 ID:???
獅龍=カズハヤシ
721TAKAみちのく:02/04/01 11:37 ID:???
引き抜く!
722お前名無しだろ:02/04/01 12:33 ID:???
橋本はガチ強そうな選手の参戦決定でビビッテしまいました(藁
シングルでファスとやらされてたら小便漏らすからな〜
723お前名無しだろ:02/04/01 13:35 ID:???
01は経営危機らしい。
両国で6800人しか入らなかったから相当ヤバイらしい!
724お前名無しだろ:02/04/01 13:37 ID:???
>>723
何をいまさら
もうすぐ潰れるよ
725お前名無しだろ:02/04/01 13:39 ID:???
ガチ強の選手は塩試合するだけ。
ファスもノゲイラも寸止めパンチのショッパイ試合
やんのか。
726お前名無しだろ:02/04/01 13:40 ID:???
>>724
いつぐらい?
何時何処で何時何分?
727お前名無しだろ:02/04/01 13:40 ID:???
zeroと全日は実際はそうとう経営危機らしいね。
塩日だけだよある程度安定してるのは。
ファントーク的には逆の方が盛り上がるかもしれないけど
実際はね〜・・・そんなとこなんだよ。
728お前名無しだろ:02/04/01 13:44 ID:???
武藤小島カシン&フロント5人の合計年俸は1億5000万!
全日本は払えるの?
729お前名無しだろ:02/04/01 13:44 ID:???
蝶野って短時間で負けるタイプなのに
三沢と試合やってちゃんとした試合になるのか?
730お前名無しだろ:02/04/01 13:44 ID:???
>>727
それを言っちゃ〜プ板的じゃね〜よ(W
みんな知ってること言うなアホ!
731お前名無しだろ:02/04/01 13:45 ID:???
>>726
小学生か、お前は
732726:02/04/01 13:46 ID:???
中2だバカヤロー
733お前名無しだろ:02/04/01 13:47 ID:???
す、すげー!リア厨だ、写真撮っていい?
734お前名無しだろ:02/04/01 13:47 ID:???
>武藤小島カシン&フロント5人の合計年俸は1億5000万!

まさか等分ではないよね。
武藤が5000万 小島カシンが2人で5000万 
残りの5000万がフロントですか?
735お前名無しだろ:02/04/01 13:47 ID:???
来年受験なんだから勉強しろヴァカ
736お前名無しだろ:02/04/01 13:48 ID:???
小島がまず帰ってくるだろうな〜。ノーギャラで働くほど馬鹿じゃないだろ。
737お前名無しだろ:02/04/01 13:49 ID:???
>>734
武藤ってたった5000万なの?ガッカリ・・・
738お前名無しだろ:02/04/01 13:49 ID:???
たりたい盛りだな
739a5:02/04/01 13:50 ID:gbzE0gd8
おはよー!
740お前名無しだろ:02/04/01 13:50 ID:???
これが総合路線なのか?>ファス参戦
VTで勝てなくなると、プロレスやって楽に金儲けか
ドンフライ、ゴルドー、コールマン、グッドリッジ。みんな新日に集まってくる
それを思うとケアーって度胸あるな(w
741お前名無しだろ:02/04/01 13:50 ID:???
>>728
木村健吾は辞めた8人の給料はスカウト活動に使ったらしいぜ・・・。
それが今回の新人5人の契約金に使ったと思う。
742お前名無しだろ:02/04/01 13:52 ID:???
>737
全日で、しかも身障レスラーで5000万は破格の待遇だよ〜
ちなみに馬場時代は、川田も三沢も2000万超えたことはなかったです。
743お前名無しだろ:02/04/01 13:52 ID:???
武藤が6000万 小島カシンが2人で6000万 
残りの3000万がフロントでしょ?
744お前名無しだろ:02/04/01 13:54 ID:???
>>734
それは新日本時代の8人の給料じゃないの?
全日本はそんなに払えないよ。
全日本は8人の契約金でかなり金なくなったらしい。
馬場さんの残した遺産はまだあるのかな?
745お前名無しだろ:02/04/01 13:55 ID:???
武道館の売り上げって一回1000万円ぐらいかな?
5回満員にして武藤のギャラか〜・・・
地方の売り上げで残りの選手と社員・・・赤字だな、確実に。
746弁たま:02/04/01 13:56 ID:???
馬場の遺産を食いつぶして
残るは借金だけ by元子
747お前名無しだろ:02/04/01 13:56 ID:???
>>745
純利です〜スマソ
748お前名無しだろ:02/04/01 13:57 ID:???
元子は悠々自適の老後を捨てたわけね〜。
借金凄いぞこれは!
749お前名無しだろ:02/04/01 13:59 ID:???
選手増えて逆につらくなったのね
750a5:02/04/01 13:59 ID:gbzE0gd8
馬場が生きてきた時は基子はプロレス好きだったのかな?
751お前名無しだろ:02/04/01 14:00 ID:???
>>744
馬場さんの遺産は7億8千万だべ?
もう使ったの?早いぜ全日本さん!
752お前名無しだろ:02/04/01 14:01 ID:???
選手が増えて喜んでたけど給料払えるのかな?
武藤のギャラは相当高いぞ?
753お前名無しだろ:02/04/01 14:02 ID:???
>>751
もうないだろ?
754お前名無しだろ:02/04/01 14:03 ID:FVY7BLT7
馬場の遺産7億8千満ってことになってるけど、そんなもんじゃねえよ。
755お前名無しだろ:02/04/01 14:03 ID:???
新日vsノアで今年は乗り切るんだろうね〜
来年はvsゼロ・・・再来年はどことやってると思う?
756お前名無しだろ:02/04/01 14:04 ID:???
いつの間にか全日スレになってる。。。
757お前名無しだろ:02/04/01 14:05 ID:b91tNgRj
全日本は人気者3人と優秀な社員を引き抜きたのはいいけど、それからの事は何も考えてなかったのか?
758お前名無しだろ:02/04/01 14:06 ID:xBNJ36BZ
>>745
武道館は満員になれば
5000〜8000万円の売上がある。ただし実券で売れた場合。
平均入場料5000円×12000人(実数の入場者)で
6000万円に、グッズとかを加えても1億円を超えることはない。
759お前名無しだろ:02/04/01 14:07 ID:???
余裕持って全日のことを話してる塩ヲタ・・・悔しいけどしょうがないな。
事実ピンチだし、きっと潰れるだろうし
760お前名無しだろ:02/04/01 14:08 ID:b91tNgRj
年商50億の新日本意外の団体は武藤の給料は払えないだろう?
761ポンカン:02/04/01 14:09 ID:kSYhBkoz
武藤自ら
全日入団して給料減った
って言ってたよ〜
762お前名無しだろ:02/04/01 14:09 ID:SzA8MQZx
新日本と全日本のチケットの売り方の違いは
新日本は法人向けは一角(10席)で3万円とかの値引きがあり。
全日本は一席づつ売っていく。

売上高は同じでも、新日本の方が入場者が多いのは、このからくりがある。
763お前名無しだろ:02/04/01 14:10 ID:???
>>758
それに加えて会場使用料に選手のギャラを合わせると一回で4000万ぐらいかな!!!!
764お前名無しだろ:02/04/01 14:10 ID:???
>>757
人気ものは3人だけど社員は優秀ではなかったってことだろ?
765お前名無しだろ:02/04/01 14:11 ID:???

VSノアもVSゼロワンも単なる交流戦みたいなので
終わってしまうだろうな。
全日とやったときも川田が新日マットに初登場
したときの盛り上がりが嘘のように熱が消えていったしな

やっぱり、新日vsUインターのあの重苦しい雰囲気
が忘れられんよ・・
766お前名無しだろ:02/04/01 14:13 ID:???
やっぱ対抗戦はWARとUWFインターが最高に盛り上がった
767お前名無しだろ:02/04/01 14:13 ID:???
>>764
プロレス界で優秀って(藁
768お前名無しだろ:02/04/01 14:13 ID:SzA8MQZx
>>763
収益の話?
収益は、経費が最低でも1000万円(使用料や電気代)
ギャラなど人件費で2000万円で
3000万円くらいはかさむはず。
売上高5000万円 − 経費3000万円 = 利益は2000万円程度。

ただし、ここでの利益は地方の赤字に埋めているのが今の全日本。

新日本のドームは
4万人×7000円(平均入場料)で、3億円近くの売上がある。
769ポンカン:02/04/01 14:14 ID:dD4nMGED
>>765
あ〜あれはホント、プロレスの名をかりた潰しあいだったからな〜
多分今度のドームは昔の夢の掛け橋みたいになるんじゃないの?
770お前名無しだろ:02/04/01 14:15 ID:FVY7BLT7
逆にいえば、全日本が生き残る道はノアとの抗争、ということだ。
Uが新日本と絡んだとの一緒
771お前名無しだろ:02/04/01 14:15 ID:???
猪木の引退興行の利益は10億円近くあったらしい。
772お前名無しだろ:02/04/01 14:15 ID:???
全日は地方をやらずに選手と社員をリストラすれば持つよ。
新生UWFの時みたいに。
今のままではヤバイ。
773お前名無しだろ:02/04/01 14:16 ID:SzA8MQZx
>>767
でもマジで、新日本の営業マンは、普通の会社でも使えるくらいに
チケットをさばくのがうまい。
774お前名無しだろ:02/04/01 14:17 ID:???
>>771
利益ではなくてグッズを含めた売上高が10億円。
経費をのぞくと利益は3〜4億円程度。
もちろん、猪木の借金返済に全部収益はあてられたが。
775ポンカン:02/04/01 14:17 ID:dD4nMGED
>>768
WWFの一ヶ月の売上が
親日の年間の売上って知ってた?
凄すぎ・・・
776ポンカン:02/04/01 14:20 ID:dD4nMGED
>>771
多分引退興行で借金なくなったと思われる
777お前名無しだろ:02/04/01 14:21 ID:???
>>770
それは最後の切り札ですな
まあ全日がどうしようもなくなったら
そうなるかも・・・。
けど、三沢が・・・
778お前名無しだろ:02/04/01 14:21 ID:???
猪木が借金しなかったら新日本は大金持ちじゃん?
779お前名無しだろ:02/04/01 14:22 ID:???
TV収益が大きいんだよ=塩日

テレ朝=5億
BS朝日=2億
スカパーppv=1億5000万
スポアイ=1億
サムライ=1億5000万
NJTV=1億

軽く12億をここで稼いでるってどっかに書いてあったな。
プロレス誌じゃないけど。
780お前名無しだろ:02/04/01 14:23 ID:???
皆ここは新日本のスレだぞ?
全日本が給料払えるわけないじゃん?
781お前名無しだろ:02/04/01 14:25 ID:???
>>779
それは普通でしょ?
WWFもPPV利益が多いいから。
782お前名無しだろ:02/04/01 14:25 ID:???
>>779
すべてその半分くらいじゃないのか?
6億ぐらいじゃないの?雑誌は大げさだからね。
783お前名無しだろ:02/04/01 14:25 ID:???
1%は何万?
784お前名無しだろ:02/04/01 14:26 ID:???
社員40人で年商50億なんだから、かなり優良企業ですよね塩日って。
785ポンカン:02/04/01 14:26 ID:dD4nMGED
ホントちょっとした親日を中心にしたねじれ現象だね
全日が親日に対抗戦、ノアは無視
ノアが親日に対抗戦、全日は無視

>>777
絶対三沢が社長・トップの時は絶対ない
秋山・小橋が事実上トップになったらありえるかも
786お前名無しだろ:02/04/01 14:27 ID:???
1%5000万くらい!
787ポンカン:02/04/01 14:28 ID:dD4nMGED
やっぱ武藤が抜けても
なんだかんだ親日がナンバーワンには変わりないな・・
788お前名無しだろ:02/04/01 14:28 ID:???
テレビ収入で年間12億は俺も聞いたことあるな。
その数字は実数に近いはずだよ。
全日は
スカパーPPV=2億
ガオラ=1億
サムライ=2億

の5億かな?
789ポンカン:02/04/01 14:30 ID:dD4nMGED
>>788
で、年間興行数少ないし
選手もそんなに多くないから
5億で調度いいのでは?
790お前名無しだろ:02/04/01 14:30 ID:???
ワープロの平均視聴率は何%?
791お前名無しだろ:02/04/01 14:31 ID:???
>>790
1%ぐらいじゃね?
792お前名無しだろ:02/04/01 14:32 ID:FVY7BLT7
んにゃ、親日放送は3から4あるよ。ノアもそんなもん>数字
793ポンカン:02/04/01 14:33 ID:dD4nMGED
>>791
深夜だから大体それぐらいだね
5%とった事あったような、なかったような・・
794お前名無しだろ:02/04/01 14:33 ID:???
全日本は昔、新日本から何円でハンセンを引き抜いたのかな?
795お前名無しだろ:02/04/01 14:33 ID:???
何円って・・・
796お前名無しだろ:02/04/01 14:33 ID:???
2%だな
797お前名無しだろ:02/04/01 14:34 ID:???
たしか平均視聴率は2%と書いてた。
少ないな!
798お前名無しだろ:02/04/01 14:35 ID:???
20円で引き抜いた
799お前名無しだろ:02/04/01 14:36 ID:???
3回ドームで年15億&テレビで12億&グッツで8億、地方大会で15億
50億超えてるんだな〜塩日は。
800ポンカン:02/04/01 14:36 ID:dD4nMGED
>>797
深夜だから 
みんなビデオに録画するんだって
正直生では眠たいから見れない、寝ちゃう
801お前名無しだろ:02/04/01 14:36 ID:???
深夜で2%あればいいじゃん
802お前名無しだろ:02/04/01 14:37 ID:???
武藤達は自分の意志で移籍いたと行ったけど、裏金は動いてたのかな?
803ポンカン:02/04/01 14:37 ID:dD4nMGED
グッツで8億か〜
8円置くんちゃいまっせ!!
804お前名無しだろ:02/04/01 14:37 ID:???
新日の中継って一時期、昼間にやってたことなかったか?
平成元年頃。
805お前名無しだろ:02/04/01 14:39 ID:???
ゴールデンで2%だったらワープロ終わってるよ。
806ポンカン:02/04/01 14:40 ID:dD4nMGED
>>804
関西は夕方やってたよ
確かその時大谷が白タイツでサムライと試合してたのが強烈に記憶に残ってるよ
その時の決め技雪崩式フランケンシュタイナー
807お前名無しだろ:02/04/01 14:41 ID:???
なんで団体の安定感について延々と論じてるん?
明日潰れようが、今日面白い団体を僕は支持するけどね。
もちろんその自分が面白いと感じる団体が長続きするかどうかは気になるけど、
ここで新日の経営について書き込んでる人って国内で新日が一番好きなんだ?
新日が一番好きって人、こんなにいたんだ?
808お前名無しだろ:02/04/01 14:41 ID:???
先週のゴングでワープロは1.9%ノア中継は1.2%と書いてある!
809お前名無しだろ:02/04/01 14:41 ID:???
>地方大会で15億
年間150大会で一回1000万も売り上げあるのか?
5000円の席2000枚だよ?
あ、大阪、名古屋とかも込みか?納得。
810お前名無しだろ:02/04/01 14:42 ID:FVY7BLT7
1・9と1・2か・・・・・
このさはそのまま新日本とノアの差に繋がってるのか?
差がそんなにないようでいて、結構あるってことで
811お前名無しだろ:02/04/01 14:42 ID:???
みんなもっとノア中継を見てくれ
812ポンカン:02/04/01 14:43 ID:dD4nMGED
>>807
正直他人のお金の事が気になるだけです
813元子のマン汁うめ〜:02/04/01 14:43 ID:???
西日本での興行は新日本の独占だな。
814お前名無しだろ:02/04/01 14:43 ID:???
>>808
そんな所だろうなあ
815ポンカン:02/04/01 14:44 ID:dD4nMGED
正直今のノアだったら1・2が妥当だと・・・
816お前名無しだろ:02/04/01 14:44 ID:???
>>807
リング上の闘いだけではプロレスの半分しか楽しんでないんですよ。
もうすぐ新学期だね、頑張れ新入生!
817お前名無しだろ:02/04/01 14:45 ID:FVY7BLT7
でも最近リングの外まで追うのがしんどくなってきた
818お前名無しだろ:02/04/01 14:45 ID:???
96年1.4東京ドームもゴールデン枠で放送して
しかも今より圧倒的に内容が良かったのに
11%しか獲れてなかった・・・。
メインは二回目の武藤対高田
819元子のマン汁うめ〜:02/04/01 14:46 ID:???
>>807
だれだって新日本が何億稼いでるか知りたいもん?
820ポンカン:02/04/01 14:46 ID:dD4nMGED
>>817
頑張っていきまっしょい!!
821お前名無しだろ:02/04/01 14:47 ID:???
>>817
あなたプロレス卒業の時期ですよ。
無理して見なくてもいいのに、別に
822元子のマン汁うめ〜:02/04/01 14:48 ID:???
去年の4.7大阪と5.5福岡は赤字だったらしいよ??
823ポンカン:02/04/01 14:49 ID:dD4nMGED
>>818
正直これが一般大衆とプロレスファンの熱の差なんだろうな〜
まあこの事から、変な人が
「プロレスにも市民権を!!」
って言う人が出てくるんですが・・・
824お前名無しだろ:02/04/01 14:49 ID:???
塩日=50億稼いでいます。以上。

選手のギャラで半分くらいかな?
825元子のマン汁うめ〜:02/04/01 14:49 ID:???
新日本は試合はショボイけど人気とビジネスは日本一のプロレス会社。
826お前名無しだろ:02/04/01 14:50 ID:???
世間様にとって試合の「内容」だとかいうのは関係ないんだろうな
827お前名無しだろ:02/04/01 14:50 ID:???
プロレスにも黙秘権を!!
828元子のマン汁うめ〜:02/04/01 14:51 ID:???
小川はホラ吹き以上。
829お前名無しだろ:02/04/01 14:51 ID:FVY7BLT7
いや、プロレス見るのは好きなんですよ、本当に。
新日本もノアも全日本も、WWFも、女子ならガイアも。
ただ、色々と大人になるにつれて、理解したくなかった事理解できるようになって
シンドイかなあ、と思ってるんです。プ板もシンドイし
830元子のマン汁うめ〜:02/04/01 14:52 ID:???
棚橋と稔が消えたら新日から若い女性ファンがいなくなる。
831お前名無しだろ:02/04/01 14:52 ID:???
死ぬ〜〜心臓がバクバクいってるよ〜
めまいがしはじめた。なんか変だ。あ〜ヤバイ俺。
832元子のマン汁うめ〜:02/04/01 14:53 ID:???
>>831
元子のマン汁はうまいよ?いる?
833ポンカン:02/04/01 14:54 ID:dD4nMGED
>>825
新日ヲタに怒られるかもしれないけど、大体そのとうりです
>>826
一般の人は話題性です!!話題性で見るんです!!
橋本vs小川の負けたら引退スペシャルも一般の人のウケが良かったから
いい視聴率を取れたんです。
834ポンカン:02/04/01 14:56 ID:dD4nMGED
>>829
プロレス版カキコしなくて見るだけにしたらどうですか?
結構たのしいよ
835お前名無しだろ:02/04/01 14:56 ID:???
95・10・9ドーム(全試合UWFインターと対抗戦)
をゴールデンで放送したらどのくらい数字取れたんだろ?
836元子のマン汁うめ〜:02/04/01 14:57 ID:???
>>835
20%
837ポンカン:02/04/01 14:58 ID:dD4nMGED
最初プロレスファンだけで8ぐらいで
だんだん一般の人が、何か知らないけどこれオモシレー!!
ってゆう感じで最後には12ぐらいかな?
838元子のマン汁うめ〜:02/04/01 15:00 ID:???
スレ伸びが落ちた!
839お前名無しだろ:02/04/01 15:03 ID:???
沈在的なファンは15%くらい。
普通のファンは7〜8%くらい。
だからその間でしか推移しないプロレスゴールデン。
840お前名無しだろ:02/04/01 15:04 ID:???
橋本真也負けたら引退スペシャルの構成におちまさとが入ってたのには萎えた
841お前名無しだろ:02/04/01 15:05 ID:???
k-1は20%越えるよ。
野球の開幕は30%超えたんだね。
阪神強いと人気でるんだね?
842弁たま:02/04/01 15:08 ID:???
阪神は途中で息切れしそう

マラソンでもいるな。最初バカみたいに先頭をきって突っ走って
最後には全員に抜かれる奴
843お前名無しだろ:02/04/01 15:09 ID:???
>>842
うまい事言うな
844お前名無しだろ:02/04/01 15:10 ID:???
30周年はあんまり数字取れんな、多分。
845お前名無しだろ:02/04/01 15:11 ID:???
ノムさんの初年も6月ぐらいに首位に立たなかったっけ?
それと同じだね。
846a5:02/04/01 15:15 ID:gbzE0gd8
タイガーマスク4代目を見て来るっと回んなかったときは萎えた
父親が「昔のはこんなもんじゃなかった」・・・
847お前名無しだろ:02/04/01 15:19 ID:???
今の新日のリングに他団体の選手が上がると
その選手も塩に見えてくる。
848お前名無しだろ:02/04/01 15:21 ID:???
新日本はテレビ局がテレ朝だからよかった。ゴ−ルデンでも10パ−セント
取れば合格だからね。逆にノアは視聴率の天下の日本テレビだから15パ−セント
を取らないと合格でないからかわいそう。
849お前名無しだろ:02/04/01 15:22 ID:???
>>847
秋山のことかー!?
850お前名無しだろ:02/04/01 15:24 ID:???
テレ朝は視聴率が取れる番組が少ないから新日本のソフトは
大事にされる。視聴率最下位のテレ朝でよかったよ。
851元子のマン汁うめ〜:02/04/01 15:26 ID:???
俺はフジが一番好き。バラエティーがいっぱいあるから!!!!
852お前名無しだろ:02/04/01 15:26 ID:???
>>848
だからノアがゴールデンで放送されないのか
というか、あんまり局に期待されてなさそうだしな
853お前名無しだろ:02/04/01 15:26 ID:???
視聴率最下位のテレビ局だからあんな数字しか取れないとも
言えるけどね
854お前名無しだろ:02/04/01 15:29 ID:???
ノアも日本テレビよりかテレ東に移れば扱いがよくなるのにね
855お前名無しだろ:02/04/01 15:31 ID:FVY7BLT7
日テレの放送料はいいからね
856お前名無しだろ:02/04/01 15:50 ID:???
深野さん・・・感動した!
857弁たま:02/04/01 15:52 ID:???
>ノアがゴールデンで放送放送されないのか

放送されても困る
858お前名無しだろ:02/04/01 15:55 ID:???
ヤングライオン
ヘビ−級は棚橋、レスリング界の大物2人の矢野、森角、健三、真鍋、ウルフ
ジュニアは柴田、井上、竹村
新入生は中邑、後藤、山本、田口で中邑、後藤とのレスリングとかの経歴がすごい。
5年後の新日本は楽しみだな。
859お前名無しだろ:02/04/01 15:56 ID:???
ヤングライオンの選手層はすごいね。
860お前名無しだろ:02/04/01 15:58 ID:???
 実は米国ではプロレスは、法律上からも純粋スポーツと見なされていない。
 ニュージャージー州は97年3月、プロレスをショーのようなエンターテイメ
ントと定義し、免税措置を与える州法を成立させた。同様の免税法案は全米に
拡大している模様だが、当の米プロレス界はこの法律を歓迎しているのだとい
う。
 当時の報道によると、ニュージャージー州ではこれまで、全米にテレビ中継
されるプロレス興行には、ボクシングなどと同様に十万ドルのメディア税を課
していた。州法では、プロレスに対してはメディア税が免除されることになっ
たほか、州スポーツ委員会の管理からも外れ、プロレスラーは義務化されてい
た試合前の健康診断を受ける必要がなくなった。
 これについて米国の有力団体である世界レスリング連盟(WWF)のビンス
・マクマホン・ジュニア社長は、「レスラーの殴る蹴るが演出であるのは当然
」と述べた上で、ショーであることはファンも理解した上で楽しんでいる、と
の認識を示した。
861お前名無しだろ:02/04/01 15:58 ID:???

 「米国は、それはそれで喜んでいるお客さんがいるからいいかもしれない。
米国流エンターテイメント・プロレスを頭から否定する気もない。だけど、日
本はそうなって欲しくないんです。そうならないためにも、恩返しという意味
においても“あんなことはやっちゃいけませんよ”とアドバイスできれば。で
ないと、プロレスというジャンルが、日本から消えてなくなってしまうかもし
れません。・・・中略・・・現に、米国でいえば、今世紀最強のレスラーとい
われた鉄人ルー・テーズとか、向こうの普通の人は誰も知らないですから。ボ
クシングの選手なら、かなり古い選手でも分かるのに。往年の名レスラーだっ
たジン・キニスキー(元NWA世界ヘビー級王者)なんかの名前を出しても、
もう誰も知らないんです」
「プロレスの再興」というテーマには、日本のマット界で一時代を築いた鶴田
のプライドがかかっていたのである。
862お前名無しだろ:02/04/01 15:58 ID:???
生きる事が辛いとか苦しいだとか言う前に・・・力の限り生きてやれ!
の精神が新日にはあるからな〜。
どっかの団体みたいに自分の利益だけで周りが見えなくなってるのとは
違うんだよ。
863弁たま:02/04/01 16:00 ID:???
新日は今が絶えどきだろ。
塩介とか安田とか永田とか中西とか
メインはってるがドキュソしかいないから
864お前名無しだろ:02/04/01 16:00 ID:???
>>858
馳も全日で闘魂クラブみたいなこと
するから全日もこの先期待できる
865お前名無しだろ:02/04/01 16:04 ID:???
>>864
この先があればの話だがな(w
866元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:16 ID:???
今の全日本の若手と新日本の若手を見てたら新日本は将来凄いぜ!!
来年は3年ぶりにヤングライオン杯がありそう。
867元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:17 ID:???
>>864
全日本に大物をスカウトする金があるか?
868お前名無しだろ:02/04/01 16:17 ID:???
>>866
HNが下品下劣。
これだから、厨房は・・(以下略)
869元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:19 ID:???
>>868
へ〜
870868:02/04/01 16:20 ID:???
>>869
新学期はきちんと学校に行かないと駄目だよ
871お前名無しだろ:02/04/01 16:21 ID:???
>>867
大物スカウトしても激烈塩になる場合があるからね。
健想とか
872お前名無しだろ:02/04/01 16:21 ID:???
新日で育てて、全日で使う。
のがベスト。
873元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:22 ID:???
>>870
死ね!お前も飲むか?
874 :02/04/01 16:25 ID:???
永田の膝に優しいトレーニング法で次々と選手を全日に送り出します。
875868:02/04/01 16:26 ID:???
>>873
いじめはつらいだろうけど頑張って生きるんだよ
876元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:27 ID:???
>>875
はい(泣)
877元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:28 ID:???
AKIRAは何故解雇されないんだ?俺の疑問!
878元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:30 ID:???
>>新アマレス三銃士
中邑・後藤・森角
879お前名無しだろ:02/04/01 16:32 ID:???
元子婆さんのおまんこ!!!!!!
880元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:34 ID:???
笑う犬で辻の実況はガオラの全日本中継のつまらん実況以下!
881元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:34 ID:???
まんじる
882お前名無しだろ:02/04/01 16:37 ID:???
元子のマン肉が美しい音色を奏でる
883お前名無しだろ:02/04/01 16:38 ID:???
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
884元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:38 ID:???
元子はまんじるじゃなくて精子かな?
885お前名無しだろ:02/04/01 16:39 ID:???
アハ〜〜〜〜〜ン
886元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:45 ID:???
元子様のマンコを味わうがいい
887元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:49 ID:???
WHAT?
888元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:52 ID:???
BATT対BAKA
889お前名無しだろ:02/04/01 16:56 ID:???
荒らすなよ
890元子のマン汁うめ〜:02/04/01 16:57 ID:???
>>899
お前は元子のマン汁好きか?
891元子のマン汁うめ〜:02/04/01 17:03 ID:???
ウンコ
892お前名無しだろ:02/04/01 17:04 ID:???
モトコサンノオマンコトテモクサイ
893お前名無しだろ:02/04/01 17:06 ID:???
ぺろぺろクチュクチュ
894a5:02/04/01 17:07 ID:gbzE0gd8
きもい
895お前名無しだろ:02/04/01 17:08 ID:???
>>894
俺と気持ち良い事しよーぜ
896お前名無しだろ:02/04/01 17:14 ID:???
永田ロック3は永田版のSTF
897お前名無しだろ:02/04/01 17:15 ID:???
4月に入ってもミカンさんの生活に変化無し、と。
HNに女性へのコンプレックスの強さが相変わらず窺えるね。
898山田恵一:02/04/01 17:17 ID:???
っ誰?
899お前名無しだろ:02/04/01 17:21 ID:???
>>775
日本が企業として弱すぎ
900山田恵一:02/04/01 17:26 ID:???
900
901お前名無しだろ:02/04/01 17:27 ID:IyR2G4IJ
あげ
902山田恵一:02/04/01 17:30 ID:???
902貰った
903お前名無しだろ:02/04/01 17:42 ID:???
★速報 永田・中西対ノーフィアー決定 ★




以下 詳細












エイプリルフールでした (・∀・)
904お前名無しだろ:02/04/01 17:46 ID:???
>>903
エイプリルフールにしても下らん
905お前名無しだろ:02/04/01 18:52 ID:k+WcIDSZ
今年で二十歳になります。テレビ観戦のみですが。
私は小学1年生のころ、新日本プロレスが好きになって見てきた者です。
で、ここ最近ずっと新日本プロレスはつまらない。(言うでもありませんが)
いつか生で見たいと思った時期もありましたが、一度も実現させず、
テレビ放送もほとんど見なくなった。

1997年ごろに蝶野一味がNWOとつるんだあたりから、見ていて茶番臭い、
面白くない、つまらない試合ばかりになった。
と、個人的に思っています。(蝶天タッグでやってた時は良かったです)
タッグの試合等でパートナーが乱入したままだったり、
セコンドがさかんにチョビチョビちょっかいを出したり、
いきなりなだれ込んできて、わけのわからんまま試合終了。  
906マジレスゴメン:02/04/01 18:55 ID:k+WcIDSZ
 そのころは、
「あ〜もう、群れるばかりで、わけのわからん演出はやめて、
 昔のように殺伐とした緊張感があって、じわじわと燃えせて
 くれるような堂々とした試合をしてくれよ〜。」
 と、思っていました。

NWO騒動がやっと無くなったと期待しましたが、今の新日本はダメだ。
あのころのわけのわからん演出・展開を引きずったままな気がしています。
長文およびマジレス、失礼しました。
907お前名無しだろ:02/04/01 19:12 ID:???
昔は「俺は負け役だけど、試合内容ではお前には負けん」
というのがヒシヒシと伝わって来たけど、最近は、
「俺って負け役うまいだろ」って感じで意地も覇気も感じないね
908弁たま:02/04/01 19:22 ID:???
ていうか武藤がNWOに入って蝶野の子分になった時点で
もう飽きれ果てた。
909お前名無しだろ:02/04/01 19:45 ID:???
いいぜ!
910お前名無しだろ:02/04/01 20:26 ID:???
秋山断言「5・2は大将(三沢)が行くしかない」
3/30新日苗場大会で蝶野がぶち上げた5/2ドームでのノア主力との一騎打ち。これに秋山は「俺のタイ
ミングではないな、直感的に。大将が出るのが一番。蝶野の相手? 三沢さん。蝶野対三沢、見てみた
い。ウチの大将が重い腰を上げるのを見る」と三沢にゲタを預けた。三沢自身は4/7有明大会が終わって
からと慎重な姿勢だが、両雄の対決に機運は高まってきている(報知)。
高山、改めて5/2参戦を示唆
連日、新日参戦への興味をアピールしている高山は、この日も「(5/2ドーム)出ることに関して、考え
る気持ちはある」と改めて5/2ドーム出撃に色気。立場はフリーのため、対抗戦の一員に数えられるのは
ごめんだが。野人・中西に興味を見せている(報知)。
マルコ・ファスが5/2ドームへの参戦を熱望
911ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 20:48 ID:???
どうやらドームのメインは蝶野三沢戦になりそうな雰囲気。
今回はもらいますよ >ノアヲタのみなさん
912ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 20:50 ID:DCllsSHT
この状況で蝶野が勝たなかったら・・・・

ミサワ ガユウヅ゙ウキカナイッテコト
913お前名無しだろ:02/04/01 20:50 ID:???
メインじゃないと思うな
914お前名無しだろ:02/04/01 20:51 ID:abRVgiCP
最悪の食い合わせだね>三沢vs蝶野
915ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 20:53 ID:???
まあ確かに「10年前に実現してれば」とは思うけど。
でもこの2人がリング上で対峠するだけで絵になりそう。
そういう試合って久くなかったような気がする。
916弁たま:02/04/01 20:54 ID:???
過去の経験上
どうせ三沢は勝ちブックしか飲まねーだろ
917お前名無しだろ:02/04/01 20:55 ID:???
小橋が健在なら負けブック飲んでもいいんだけどねぇ・・・
918ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 20:55 ID:???
>>916
夢を壊すような事言うなよ(藁
919お前名無しだろ:02/04/01 20:57 ID:???
タイガードライバー(91)やエメラルドフロウジョンなどで蝶野の首が
これ以上悪くならないで欲しい
920元ニセルビ:02/04/01 20:57 ID:???
三沢が軽く勝つだろ。
921ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 20:58 ID:DCllsSHT
ただノアも怪我人続出で決して万全ではない。
三沢が 新日との交流をある程度重視するならば
立て続けに勝って新日のレスラーの価値を落とすような事はしないと思うが。
俺は、実現したら蝶野勝利と見てるんだがなあ。
30周年でもあるし・・・
922ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:00 ID:DCllsSHT
そういや、三沢も靱帯痛めたんでしょ?
そこを狙って蝶野が勝つと。そうすれば三沢も言い訳ができるし。
ダメ?
923元ニセルビ:02/04/01 21:01 ID:???
ただ三沢は自分が出る対抗戦ってのは
そんなに重要視してないんじゃない?
924元ニセルビ:02/04/01 21:02 ID:???
むしろ対抗戦は若手・中堅の物だと思ってるのでは?
925ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:02 ID:DCllsSHT
うん?
何故そう思う?
926お前名無しだろ:02/04/01 21:02 ID:???
三沢の延髄斬りで蝶野の首が破壊され三沢の足の靭帯も切れ両者ドクター
ストップで引き分け。
927ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:04 ID:DCllsSHT
>>924
ああ、そういうことね。
ならば、なおさら蝶野が勝つ可能性があるような。
とりあえず有明の結果に注目したいね。
928キラー星野:02/04/01 21:05 ID:dGxsfKWv
いいじゃん、三沢と蝶野のシングルなら
ぎりぎりまだ遅くないよ。

ファンとマスコミと三沢と蝶野が一体になりゃ
プロレスが生きかえるぐらいのカードにできるんでない?

去年の10月のが大ハズレで当分行く気なかったけど
これが決まればドーム行こうって気にもなるな

じゃ三沢カモン!!
929元ニセルビ:02/04/01 21:05 ID:???
三沢も蝶野もこれからの選手じゃないでしょ。
やったとしても今回の一回きりでは?
それなら三沢が負けるわけない(ワラ
930元ニセルビ:02/04/01 21:07 ID:???
いや、マジすごく楽しみなんだけどね♪
931お前名無しだろ:02/04/01 21:07 ID:???
靭帯怪我してる所にクロス式STFやれば勝てるだろ。
それでも駄目なら絞め方を元祖に変えれば勝てるはず。。
932キラー星野:02/04/01 21:08 ID:dGxsfKWv
昔だったら全日系と新日系のトップがやるなんて言ったら
勝敗が重要だったけど今って。。。

考えてみたら双方のリスク考えたら蝶野が負けるに決まってるんで
最近の新日の流れから行くと蝶野負けだな。。。

盛り上げるor続けるんならよもやの三沢敗北しかない

933ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:08 ID:DCllsSHT
>>929
まあ、融通がきかなそうだからな(w。

今までの例の通り、他団体の選手に当り前に負けるようでは
新日は全然変わって事になるな。
「その場凌ぎの対抗戦で負け連発」はもう見たくないのだが。
934元ニセルビ:02/04/01 21:10 ID:???
>>932
うん、確かに三沢が負けたほうが面白いんだけどね。
どっちも負けるの見たくないな〜
懐かしの時間切れや両リンじゃダメかい?(ワラ
935元ニセルビ:02/04/01 21:11 ID:???
>>933
新日はそれをやりすぎたね。
対抗戦の勝敗に興味がもてなくなったよ。
936キラー星野:02/04/01 21:11 ID:dGxsfKWv
今の最前線(IWGPシングル)から一歩引いて
現場監督ってイメージが強い蝶野と、
同じく一歩引いたスタンスの三沢では
あんまり負けてもリスクが薄いと思うんで
5月までに2人とも負けられないぐらい
バリュー上げていったら盛り上がるよ。

ただオプションでなんかほしいね
今んとこ5月のドームってお祭りムードだからさ

中途半端な形で
「いっぱいあるお祭りカードの1つ」としてやるとなると
「新日vsNOAH」の価値が薄れる。

文句無しのメイン、みんながこれをお目当てで来る
カードにできれば最高だな
937ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:12 ID:DCllsSHT
>>932
いや、やっぱり勝敗にはこだわりたいな。プロレスとはいえ、
「ハッピーエンド」じゃなくっちゃ。新日のリングなんだし。

それに、

ノアだけがガチだと信じてる厨房初心者オタに「新日弱い」とか言われるのもシャクだ(w
938お前名無しだろ:02/04/01 21:13 ID:???
また負ける新日、そのくせよくほえる・・・まさに負け犬だな
939キラー星野:02/04/01 21:13 ID:dGxsfKWv
>対抗戦の勝敗に興味がもてなくなったよ。

今ってこれに尽きるねえ。
プロレス自体がそういうことになってきてるんだよ。
940お前名無しだろ:02/04/01 21:13 ID:???
入場は最高に盛り上がりそうだね
941お前名無しだろ:02/04/01 21:13 ID:???
>>937
現にノアスレでは言われまくりです(w
942お前名無しだろ:02/04/01 21:14 ID:???
そうですね。
でも、もともと勝敗を競うモンでもなかったですからねプロレスって
943キラー星野:02/04/01 21:15 ID:dGxsfKWv
>>937
ハッピーエンドか、それにしちゃ前振りがないけどな(w

まあいい加減「続く」と見せかけて続かない
前振りのための前振りみたいな試合は見飽きたな、
どうせグダグダになっちゃうんだし

だったら一発勝負のほうがいいかもね。
去年の猪木祭りなんかまさに一発ネタだったし

WWFみたいにきっちり流れ作れないなら一発勝負のがマシってことね
大名勝負の末、衝撃的に蝶野が勝つって方向でひとつ。
944元ニセルビ:02/04/01 21:16 ID:???
>>937
お!熱いな!
勝敗にこだわって二人の対決見ような!
945ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:16 ID:DCllsSHT
>>934
いや。おれは引き分けも有りだと思う。
無理やり決着つけてその後に星勘定合わせするのはつまらない。
>>936
まあ、でも蝶野が勝った方がインパクトは残るよね。
勢いがでるよ。
三沢が勝ったら「やっぱりな」って感じであまり面白くない。
ノアのファンも三沢が負けたほうがムキになってヒート
しそうじゃない?
946ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:18 ID:DCllsSHT
>>941
あ、やっぱり?(w
ノアスレ読んだら、暴れたくなりそうだけど、やめとくよ(w
947元ニセルビ:02/04/01 21:19 ID:???
でもマァ、綺麗な試合になるんだろうね。
948キラー星野:02/04/01 21:19 ID:dGxsfKWv
蝶野にしてみれば久々の、
ひょっとしたら最後の大一番だな

自信がなければやんない人だと思うから
5月のドームでの「自分のカード」にこだわりまくってた
ことから見てもかなり気合入ってると思う。

小川でも三沢でも誰でもいいから
名勝負残してほしいよ

最初のG-1の武藤戦ぐらいのインパクトで。

なんか最近のファンには蝶野は
まったりした地味なおじいちゃんみたいに
思われてるっぽい
949ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:20 ID:DCllsSHT
>>943
でもノアとの交流戦に関しては一話完結で
「続くのか?続かないのか?」と思わせるようなスタンスで良いと思う。
戦略としてね。
全面対抗戦になったら、そら盛り上がるけど、覚めるのも
早いからね。
950お前名無しだろ:02/04/01 21:20 ID:nu2ZmiqD
まあ泥舟も4.7で新日かりてるし、さーっとやってぱっと終わる。秋山も良い人
ぶってんじゃねえー。橋本のキックがいやで交流戦いやがってたくせに。元々は
橋本がはじめたんだろ。永田も秋山も今更自分達の手柄にすんじゃねー。
951キラー星野:02/04/01 21:20 ID:dGxsfKWv
星勘定がファンから見ても露骨なのって
やっぱりつまんないよ。
橋本が小川に三連敗したのはそういう意味で
すげえよかったと思った。
952元ニセルビ:02/04/01 21:21 ID:???
蝶野はプロレスがやりたいんでしょ?
格プロだか何だかより。
953キラー星野:02/04/01 21:22 ID:dGxsfKWv
>>952
「でしょ?」って、そりゃ自明だと思うけど
プ板のみならず日本中のプヲタの共通認識だよー
954ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:23 ID:DCllsSHT
>>951
でも最後の試合は橋本勝たなくちゃ。
ファンも橋本が勝のを観にきてたんでしょ。
小川も融通きかない奴なんだよねえ。
プロレス界全体の事を考えても小川が負けた方が良かった。
今さら小川の価値にも傷つかなかったろうし。
小川はプロレスをわかってないよ。誰かがちゃんと教えてあげないと。
955お前名無しだろ:02/04/01 21:23 ID:???
最近のファンじゃなくても、むかしっからおじいちゃんとしか
思えないような試合だったような気が…
956元ニセルビ:02/04/01 21:23 ID:???
>>953
うん、だからさ、そんな人が大舞台のカードに
三沢を選んでくれたのはノアヲタとして嬉しいよ。
957キラー星野:02/04/01 21:24 ID:dGxsfKWv
99年1.4から始まった橋本試練の三番勝負は
すごくリスク背負ってるように見えたから
面白かったと思うんだよね

今の新日は「まずウチが負けて顔立てておけば角が立たない」
っていうんでやってると思うんだけど、
昔はそんな弱腰外交はしなかったと思うんだよな・・・
今新日が負けるのが当たり前って認識じゃん、いつのまにか。
そりゃ緊張感もへったくれもないやい
958お前名無しだろ:02/04/01 21:24 ID:???
>>955
昨日のサムライTVで放送した蝶野vsパワーは良かったぞ
微妙にヒールの匂いがして。
959蝶野正洋:02/04/01 21:25 ID:auh4L7yc
俺は、このリングで、プロレスがやりたいんっすよ!
960ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:26 ID:DCllsSHT
>>955
蝶野の事?まあ最近主流の「ハイスパート」ってタイプじゃないし、
パワーファイターでもないからねえ。
どちらかというと「老獪さ」が売りかな。

でも、おじいちゃんはないでしょ(w
961お前名無しだろ:02/04/01 21:26 ID:???
プロレスがわかる=イカサマを受け入れる
ってことですか?
962キラー星野:02/04/01 21:26 ID:dGxsfKWv
>>956
ああ、そういうことか
当然お互いトップとしてリスペクトし合ってると思うよ

あーこれで武藤がいりゃあな
ないものねだりなんだけどさ
963元ニセルビ:02/04/01 21:26 ID:???
>>959
そう、それ。カコイイ
964a5:02/04/01 21:26 ID:gbzE0gd8
喧嘩キックの角度を変えればよし
965キラー星野:02/04/01 21:27 ID:dGxsfKWv
>>955
そんなことないやい!
なんか強いんじゃないかっていう幻想まとってたぞ

>>954
橋本がちゃんと説得力ある勝ち方できるんなら
橋本勝ってもよかったと思うけどね
俺はあれでよかったと思ってる。
小川ばかりが悪いんじゃないよ
長州とかさ。。。。
966ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:28 ID:DCllsSHT
あーあ。
「パワーボムで蝶野勝利」だったら萌えるけどなあ。
967お前名無しだろ:02/04/01 21:28 ID:???
各プロってよくわからん。
この前の大谷戦の小川はプロレスやってたと蝶野がいってたし、
安田なんかも普通のプロレスだよな。
968キラー星野:02/04/01 21:28 ID:dGxsfKWv
っていうかやっぱ橋本本人が悪いんじゃないかという気が。
なんで勝って責められるんだ>超先生
969元ニセルビ:02/04/01 21:29 ID:???
融通を利かせって事だよね(ワラ
970お前名無しだろ:02/04/01 21:30 ID:???
蝶野は、橋本、武藤に比べて省No1レスラーとしか
わたしの記憶に残ってない
971お前名無しだろ:02/04/01 21:30 ID:???
新スレの予感・・・
972キラー星野:02/04/01 21:30 ID:dGxsfKWv
>>967
今流行りの総合格闘技のテイストを取り入れた
プロレスってことでしょ?
ロープワークとかなくしてグローブ付けてやるプロレス

まあ俺も今んとこ存在意義がわからん。
「格プロ」ってスタイルで煮詰めていく団体があれば
だんだん洗練されていくのかもしれないけど、
今んとこよく言われる「なんちゃって格闘技」に見えるね

長い目で見ようにも新日は飽きっぽいからなあ
973キラー星野:02/04/01 21:31 ID:dGxsfKWv
>>971
うわ、そういや立てねば。
974お前名無しだろ:02/04/01 21:31 ID:???
試合内容は置いといて、流れを作ってるのは文句なく蝶野
橋本も武藤もそれに乗ってるから試合に集中できるってのはあった
975お前名無しだろ:02/04/01 21:32 ID:???
オレ立てようか?
何かスレタイ考えてよ
976お前名無しだろ:02/04/01 21:33 ID:???
>>972
藤田vs永田なんてよくプロ格の代表的な試合なんて言われてるけどどう?
977元ニセルビ:02/04/01 21:33 ID:???
とにかく蝶野には三沢戦を当日まで盛り上げてもらわないとな。
三沢にはその辺、全然期待できん(ワラ
978ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:33 ID:DCllsSHT
>>965
STO切り返してDDT決めた時は「勝ったと」思ったけど。
十分説得力ある勝ち方できたと思うよ。
979キラー星野:02/04/01 21:33 ID:???
980お前名無しだろ:02/04/01 21:34 ID:???
決め技を大技にしたら面白くなると思うけどね。
STO並みの。
それか本当に落とすまでスリーパー掛けるか。
981ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:35 ID:DCllsSHT
>>968
勝った事を責めるっていうか・・・
なんか小川って「プロレスの流れ」みたいなのが
わかってない気がしてね。インタビューなんかでも
言ってはいけない事を言っちゃうっていうか。
982お前名無しだろ:02/04/01 21:35 ID:???
>>976
試合自体は悪くなかったんじゃない?
もっとも橋ブー対小川の時とまでは行かないけど
背景が欲しかったよな
983お前名無しだろ:02/04/01 21:35 ID:???
親日総合スレ16〜黒蝶VS緑蛙〜
984キラー星野:02/04/01 21:35 ID:dGxsfKWv
>>975
ごめん、残り少なかったんで
独断で立ててしもうた

>>976
俺、直前に高山vs藤田戦見てたんで
ちょっと白けた。あの試合賛否両論だねえ

>>978
うーん、小川がへたくそなんで
橋本に「攻めさせてやってる」感じに見えちゃってなあ
985ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:37 ID:DCllsSHT
>>984
そうかな。
でもあれで実際小川は肩脱臼したんだし。
会場ではあの瞬間は物凄い盛り上がりだったけど。
まあ、人によって見方は違うね。
986ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:39 ID:DCllsSHT
でも、小川が肩脱臼したままだったら、アクシデントで橋本が
勝てたような気がする。残念ながらその後、入っちゃったんだけど
長井と飯塚の試合みたいにね。
987お前名無しだろ:02/04/01 21:40 ID:???
初めて見た人的にはガチっぽい人がレスラ−っぽい人ボコボコにして
プロレスラーってよぇーで完結
988ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:41 ID:DCllsSHT
>>987
それは99年の1・4の事じゃない?
989キラー星野:02/04/01 21:43 ID:dGxsfKWv
不穏試合の1.4はともかくとして
10月(会場行った)と4月のときは
めちゃくちゃ小川の歩み寄りが見えたっつうか
普通にプロレスに付き合ってくれてたと思ったんだよね
超先生とは逆に

なのになんか橋本が不貞腐れてるように見えたんで
いらいらした部分があった
990待った名無しさん:02/04/01 21:43 ID:Ab/ROgR1
NOAHは八百長至上主義
991お前名無しだろ:02/04/01 21:46 ID:HFVgjOo7
992ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:47 ID:DCllsSHT
>>989
歩み寄りっていうか・・・
小川はプロレスラーでしょ。自分でもそう言ってるし。
1・4と、長州戦、健介戦が異常。
993ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/04/01 21:48 ID:DCllsSHT
まあ、もちろん小川ダケが悪いと言うつもりはないけど。
994お前名無しだろ:02/04/01 21:49 ID:???
1000
995お前名無しだろ:02/04/01 21:49 ID:???
さ〜そろそろ1000ですね〜!!
新日は不滅だな〜・・・凄いと思うね。
996お前名無しだろ:02/04/01 21:50 ID:???
999を狙ってます。
1000はいりませんよ、ボクは!
997お前名無しだろ:02/04/01 21:50 ID:???
1000取り合戦やめようよ
998お前名無しだろ:02/04/01 21:50 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
     /   ,ノノノノノノ))))ミ
    /  ノノ  ゛゛  ゛゛ |
    |  /   .(・) (・) |
     (6      ⊂⊃ |
     |     / ( o o) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ) \_//  < うるせー馬鹿!
      |       /\   \________
    //     // へ
   /|~ヾ|____ //__ // \
  / |(| /~/(塩)\_ )
 <  丶// 彡   ̄ /~~/
  \ |=====/ /
999お前名無しだろ:02/04/01 21:50 ID:???
1000
1000お前名無しだろ:02/04/01 21:50 ID:???
senn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。