▼ヤングライオン進化の時〜新日総合スレ14▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
952キラー星野:02/03/31 00:00 ID:9e1tpIws
>>950
おお、本当にシンプルだ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1017500043/

お疲れー
一安心。

。。。いやゴキブリが立てたほう、どうしよう?
953お前名無しだろ:02/03/31 00:02 ID:???
>>952
ネタスレにしとけば。。
954お前名無しだろ:02/03/31 00:03 ID:???
たしかに全日好きを挑発するスレタイは問題だとは思いますけどね。
タイトルが気分悪いっていう全日好きの書き込みがあったら、
その都度ゴメンねって謝っとくぐらいしか思いつかないな。

>小川のSTOを蝶野がコンプリートショットで返す
返したってことが客に伝わるか不安だ(w
955お前名無しだろ:02/03/31 00:06 ID:???
一番の問題はそのスレタイをゴキブリ以外の他の新日ファンが歓迎していないと言う事
なんであいつの全日批判(というか煽り?)の片棒担がなきゃならんのだと、
956お前名無しだろ:02/03/31 00:12 ID:???
まぁミカンさんがミカン名義とゴキブリ名義で一人遊びしてるだけのスレだからねー。
全日のクズ総合スレとは似て非なるケースか。
総合スレの流れから外して問題無しですかね。
957お前名無しだろ:02/03/31 00:14 ID:???
>>954
>返したってことが客に伝わるか不安だ(w
そこらへんは真鍋君に喉が引きちぎれるほど叫んでもらえば問題無し
それに蝶野が直ぐ立てば良いんだよ。
958お前名無しだろ:02/03/31 00:37 ID:???
全日とノアが移動日だと、みんな新日スレに集合するんだな。
959お前名無しだろ:02/03/31 00:37 ID:???
埋め立てOK?
960お前名無しだろ:02/03/31 01:21 ID:???
川田引退記念新日総合スレ、ムチャクチャですな。
新スレを別に設けて正解だと思った。
961ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:11 ID:???
2ちゃん専ノアヲタさんの「ノアは進んでる」論。
賛成派と反対派がいるね。
962ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:12 ID:???
まあ、ノアが進んでいるかどうかは別として、
今のところ、もっとも良い状況にいるのは確か。
ここに来て、小橋、丸藤、そして三沢までが
怪我でどうなるかわからない状況になったけど。
963ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:14 ID:???
新日ヲタから見てノアの良い所を考えると、とりあえず、
今のところは、「自前だけ」でビッグマッチが成立する事。
964ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:17 ID:???
ノアがその気になれば、ゼロワン勢や新日勢を使って
ドーム興行を行う事も可能。手っ取り早く収益が得られる。
しかしノアはそれをしようとはしない。

三沢社長はあくまで「自前中心」の線は崩したくないという事なのだろう。
965ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:20 ID:???
なぜなら「対抗戦」というのは、刺激が大きすぎるからだ。
ファンが一度その味を知ってしまうと普段の試合では
物足りなくなってくる。今の新日がそれに近い状況。
前に再三書いたので詳しくは書かないが、ドーム興行を成立させる
為に、長期的な展望なしに、付け焼き刃的な対抗戦を行い、行き詰ま
りつつある。例の橋本小川戦はその例。しっかりした交渉もままならぬまま、
試合をやらせてしまった。
966ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:24 ID:???
話は違うが、昔の全日のチャンカーには毎年豪華な外人勢が
参加していた。しかし、その次のシリーズは不振という
ジンクスがあった。
対抗戦ではないが、チャンカーの刺激があまりに強いため、
ファンの次のシリーズを観戦するモチベーションが下がったのでは
ないかと思われる。それに似たような現象が対抗戦でも起りうる。
おそらく、三沢社長は対抗戦の「その先」を見据えているのだろう。
だから安易に他団体とからまない。
その事を「進んでいる」と、表現しているなら、それはそうだと思う。
967ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:25 ID:???
他方、新日の場合、よく全日系のファンから
「新日は他団体に頼っている」という批判を受ける。
しかし、
968ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:27 ID:???
もともと、日本のプロレスはどう図式をとってきたかというと、
「日本人対外人」だった。
シリーズごとにいろいろな外人選手が来日し、
それがマンネリ化を防いでいた。
969ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:30 ID:???
しかし、承知の用に、全米レスリングウォーの影響を
もろにくい、シリーズごとに異なる外人選手を
呼ぶ事ができなくなった。外人選手を確保するためには
WWFやWCWに所属していない選手と個別に契約するしかなくなった。
しかし、その場合外人選手は年柄年中日本でファイトする事になり、
新鮮味はなくなる。
970ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:31 ID:???
それに対応すべく新日がとった手段が
他団体との「対抗戦」と言える。
971ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:33 ID:???
全日がとった手段が、あくまで自前だけでファンを固定化する事。
そこから例の「四天王プロレス」が生まれたわけだが。
972ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:35 ID:???
したがって、全日が「自前」中心になったのは
自ら望んでそうなった分けではなく
ある意味「仕方なしに」そうなったと言える。
973ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:39 ID:???
全日だってやろうと思えば他団体を取り込んで
ドーム興行連発ができたハズ。
しかし慎重派の故馬場社長はそれをしなかった。
理由は、その先を見ていたからであろう。
この辺は今のノアとダブってみえるのだが、
ノアは要所要所で対抗戦、交流戦を行いつつ、あくまで自前中心という
形態だ。
974ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:40 ID:???
話がそれたが、結局全日はその「仕方なし」の自前興行で
ファンを引き付けるため、内容がエスカレートした。
その分コアなファンも得た。
975ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:42 ID:???
そこで全日ファンは前述の「新日は他団体に頼ってる」
というような批判を始めたわけだが。
976ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:43 ID:???
なんの事はない、フレッシュな外人を呼べなくなった
事に対する対応手段が異なっただけの話なのである。それに・・
977ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:44 ID:???
新日は確かに、他団体を使ってドーム興行を成立させたが、
あくまで「新日の選手」が絡むから客がきたのだ。
978ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:46 ID:???
さらに言うと、WAR、Uインター、全日などの他団体も
「新日を頼った」のである。この事を無視して「新日は他団体頼り」
とするのは、正解ではない。
979ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:47 ID:???
それに、G1クライマックなどのように、ほとんど自前でも
国技館クラスなら満員にした。
7日間興行も行った。
藤原や天龍が参加した事もあったが、必ずしも主役ではなかった。
980ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:48 ID:???
個人的にノアとの交流に危機感を感じるのが、
ノアが新日を頼っていない事。
981ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:49 ID:???
したがって、ノア優位の対抗戦になりかねない。
982ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:50 ID:???
だがここに来て状況が少し代わった。
前述のノアの主力選手の欠場である。
983ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:53 ID:???
今にして思えば、ノアがw2をプッシュしたのは正解。
一応でnfに勝ったという実績を持ったのだから、トップクラスとして
対抗戦に望める駒を増やす事ができた。
984ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:54 ID:???
さしあたって、4・5の中西吉江戦。
どうなるか楽しみではある。
個人的にはタナケンにでて欲しかったが。
985ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:55 ID:???
ノアにとって問題はその後であろう。
986ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:57 ID:???
小橋ショック、丸藤ショック
そして三沢もどうなるか分からない。
987ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 03:59 ID:???
その苦しいなかで新日との対抗戦中心の興行に
踏み切るのか、あくまで、自前中心の興行を続けるのか。
お手並拝見と言ったところ。
988ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 04:01 ID:???
逆に言えば、新日にもチャンスかもしれない。
悪い言い方だが、弱みにつけ込める可能性がある。
今年の1・4は弱みに突けこまれた形だった。
989ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 04:01 ID:???
30周年大会では、蝶野とノアの選手が
シングルで絡みそうな流れ。
990ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 04:02 ID:???
そこでは、おそらく「蝶野勝利」と読む。
三沢社長が誰を出してくるかで、新日との
対抗戦をどう考えているからわかる。
991お前名無しだろ:02/03/31 04:05 ID:???
苦肉の策が上手く言ったって事かい
992ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 04:05 ID:???
田上、大森当たりが妥当なのだろうが、
秋山、あるいは三沢社長自ら出向くとなると、話は違ってくる。
新日との対抗戦重視の路線という事になろう。
いろいろ考えると面白い。
993ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 04:09 ID:???
2専さんの言う所の「ノアは進んでいる」。
ファン個人によって好きな団体の理想の形は違うだろうから、
いろいろな意見があっていい。
2専さんとしては、理想の形に、今のノアが近いというところだろう。

994ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 04:11 ID:???
まあ、数年経てば、どこが正しかったか、進んでいたかが
わかる。動向を見守りたい。
995ハンター159 ◆AAkYIt/g :02/03/31 04:12 ID:xM2z21Bv
1000獲りがんばってね。
996お前名無しだろ:02/03/31 04:12 ID:???
1000?
997お前名無しだろ:02/03/31 04:13 ID:???
ダーッ!
998お前名無しだろ:02/03/31 04:13 ID:???
1000
999お前名無しだろ:02/03/31 04:13 ID:???
1000
1000お前名無しだろ:02/03/31 04:13 ID:xM2z21Bv
1000獲りがんばってね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。