ミスター高橋★新日のヤオを暴露!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミャンマー
とりあえず今日発売の週刊現代を見ろ!
これで日本のプロレスもWWFみたいにカミングアウトするのか?
2お前名無しだろ:01/12/03 09:03 ID:StXZTrEz
流血の魔術 最強の演技

ミスター高橋

講談社

本体価格:1500円
ISBN: 4-06-211075-X

発売日:2001.12.5
ノンフィクション

日本にプロレスが誕生して以来の最大にして最後のタブーを初公開 −すべてのプロ
レスはショーである
3お前名無しだろ:01/12/03 09:18 ID:???
うpキボンヌ
4お前名無しだろ:01/12/03 09:18 ID:2VOkpBjq
読みて〜かも
5ミスター高橋:01/12/03 09:23 ID:???
「私は新日本プロレスで二十五年間レフェリーを務め、約二万試合を裁いてきました。
でも、この二万試合の中に真剣勝負はひとつもない。勝ち負けはすべて試合前に決まって
いたのです」
6ミスター高橋:01/12/03 09:27 ID:???
「猪木さんがそのレスラー生活で、本当の真剣勝負をやったのは、僕の知る限りでは、
モハメド・アリ戦とパキスタンでやったアクラム・ペールワン戦の二試合だけですよ」
7お前名無しだろ:01/12/03 09:36 ID:???
プロレス楽しんでる人の多くは、ある程度そんなの了解して
楽しんでるのに(WWFの件もあったし)
あえて、本を出す理由ってなんなのかなあ?
業界活性化をさせないマイナス行為以外のなにものでもないと
思うんだけど。
仮にも、昔飯食った仲間たちを売る行為なんだからさ。
実はなんかひどい恨みでもあったのかね?
ウヨとか汚いのいっぱいからんでる世界だから下手すると
家族とかにも危害及ぶかもしれないのにねえ。
8お前名無しだろ:01/12/03 09:42 ID:Uu5trFBD
まじで?!読みてー!
9お前名無しだろ:01/12/03 09:44 ID:???
これを読んだ
純粋ファンの反応がみてー
10名無し:01/12/03 09:49 ID:GFIwxdau
>>7
どうせ金が欲しかっただけじゃないの?
11お前名無しだろ:01/12/03 11:08 ID:Nt/OWOOP
ハッキリ言って永久追放だな。真剣勝負とか八百長とか以前の問題だな。
これを言ったら業界が傾くから、絶対に外には漏らしてはいけないこと。
これ、どこの業界にもあることだと思う。自分がその業界とは縁が切れる
から、タブーの話で一儲けしようなんて、残っている人間の事を考えない
最低の男だと思う。こういうことをやるなら現役の時にやるべきだと思う。
こういう暴露本を書く人間は本当に糞だ。ちなみに猪木の試合だけど真剣
勝負は他にもある。ボック戦もその一つだ。
12お前名無しだろ:01/12/03 11:10 ID:???
ピーターマンセー!
13お前名無しだろ:01/12/03 11:11 ID:???
橋本対小川もヤオ?
14お前名無しだろ:01/12/03 11:13 ID:???
で、このピーター本いつ出るの?
15お前名無しだろ:01/12/03 11:13 ID:???
一部上場の為にはカミングアウトもやむをえんだろ・・
16お前名無しだろ:01/12/03 11:13 ID:???
退職金をケチると、このようなしっぺ返しを喰らう、典型的な見本。
17お前名無しだろ:01/12/03 11:16 ID:???
相互リンク

ミスター高橋が暴露本を出す
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1007195811/
18お前名無しだろ:01/12/03 11:16 ID:???
>>11
WWFは傾くどころか、プロレスの枠越えて
一大エンタメ産業に変貌したけど?
19お前名無しだろ:01/12/03 11:17 ID:???
しっぺ返しとは言え、
プロレスに限らずどんな業界でも
こういう事はやっちゃダメなんだよ。
20お前名無しだろ:01/12/03 11:21 ID:Nt/OWOOP
>>11、19
その通り!
21お前名無しだろ:01/12/03 11:23 ID:???
自塩してまでつつくなや
22お前名無しだろ:01/12/03 11:24 ID:???
本は売れるが、このままじゃ状況は変わらない。
まぁ、これを機会に吹っ切れて面白い事してけばいいじゃん。
真剣勝負だからつまらなくていい」
なんて事はないからね、プロレスの場合。
23お前名無しだろ:01/12/03 11:27 ID:???
野村沙知代の息子みたいだな。
24お前名無しだろ:01/12/03 11:34 ID:???
至近距離の真実とか言う本でも結構言ってたが・・・
ルスカのが本気だしたら猪木さんも・・・とか。
25お前名無しだろ:01/12/03 11:34 ID:???
親日はサッチーかよ・・
26お前名無しだろ:01/12/03 11:36 ID:???
リアル・ファイトを信じていたドキュソが新日を告訴

検察も調査開始

藤波のもとにマスコミ殺到→失言連発→騒動の火に油
27お前名無しだろ:01/12/03 11:48 ID:???
つーか、この件を「ヤオだった」とか、
「暴露」とかの次元で語ってる時点で遅れてるだろ。
みんな知ってるよ。
それを信憑性のある話として語る人物が出てきた事に意味があるんだろ。
またごまかしごまかしやってたら、なにも変わらないと思うぞ。
あと、新日本叩きに使う輩も居るかもしれないが、
程度の問題で、大筋はどこも同じだぞ。
28お前名無しだろ:01/12/03 11:48 ID:???
警備会社潰れたんだな。
29お前名無しだろ:01/12/03 11:49 ID:???
ミスターのAAキボ〜ン
30お前名無しだろ:01/12/03 11:53 ID:???
>>26

プチワラ
31お前名無しだろ:01/12/03 12:00 ID:???
最近はマジックの裏側、トリックを見せるのが流行ってるけど、
プロレスもそんな影響なのかもしれない。
タネを明かされても手品の人気が下がったということもないみたい
だから、これからはより裏の事情を想像しながら楽しむことになる
んだろうな。
32お前名無しだろ:01/12/03 12:03 ID:???
>>27
正直な所、この板じゃ猪木叩きにもつかえるかどうかだと思うぞ
33お前名無しだろ:01/12/03 12:05 ID:???
ピーターが現在高校の講師やってるってのは意外だったなぁ。。。
34お前名無しだろ:01/12/03 12:07 ID:???
「書評の星座」で吉田が絶賛するんだろうな、また(w
35お前名無しだろ:01/12/03 12:08 ID:R/huBIq8
でも、なんちゅーか
プロレスの八尾だの八尾じゃないだのって言うくそ問題に終止符を
打ってくれたんじゃない?
36お前名無しだろ:01/12/03 12:09 ID:???
終止符打ったらプロレスじゃなくなるよ・・
37他スレの意見:01/12/03 12:10 ID:???
プロレスをした=ヤヲという考えをするから変なんだよ。
用意ドンで、相手の弱点を攻めて、1秒でも早く勝とうとするのがガチだとする
ならば、その2戦しか無いって事だと解釈出来ると思うよ(アリ戦、ペールワン戦)。

相手を用意ドンでは潰しに行かず、技の応酬(悪い言いかたをすれば交換)をして
最終的に押さえ込んで勝つというものを真剣にやってたと思うよ、昔はね。
38お前名無しだろ:01/12/03 12:12 ID:???
>>37
はぁ。。。つくづくナイーヴだなぁ。。。
39お前名無しだろ:01/12/03 12:12 ID:???
今こそ長州マンの意見が聞きたいな
40佐々木健介:01/12/03 12:14 ID:6x/zQHRy
    ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  <バレましたァ−−−!!!
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
41お前名無しだろ:01/12/03 12:14 ID:???
高橋尚子に「ブス」って言うようなもんだろ
んなこたぁ分かってんだよ
42お前名無しだろ:01/12/03 12:19 ID:???
43お前名無しだろ:01/12/03 12:20 ID:???
新日→無視
専門誌→静観
講談社(フライデー含め)→キャンペーン
44お前名無しだろ:01/12/03 12:23 ID:FrOMiVo+
どうせなら猪木に暴露してほしかったな。
「俺は八百です」ってさ。
45お前名無しだろ:01/12/03 12:25 ID:???
これで2ちゃんにも「暗黙の了解はあるが事前の取り決めはない」などとのたまうドキュソがいなくなるかな(w
46お前名無しだろ:01/12/03 12:26 ID:???
ミスター高橋のレフェリングは最低だったからなぁ・・・
こんな奴が偉そうに言えたもんじゃないよな
47お前名無しだろ:01/12/03 12:31 ID:???
48お前名無しだろ:01/12/03 12:33 ID:???
今年のプロレス大賞MVPはミスター高橋にケテーイ!(^▽^)
49お前名無しだろ:01/12/03 12:37 ID:???
>>45
そんなプロレスの板にヘバリついてるお前が一番ドキュソ。
50お前名無しだろ:01/12/03 12:42 ID:???
柴田のオヤジ(元レフェリー)は大丈夫だろうな?
51お前名無しだろ:01/12/03 12:49 ID:???
ていうか1個にまとめようよ、ピータースレ
52お前名無しだろ:01/12/03 12:51 ID:???
週刊現代読んでるやつ多いんだな(w
53お前名無しだろ:01/12/03 12:53 ID:???
>>49
オマエモナー(´∀` )
54お前名無しだろ:01/12/03 12:56 ID:???
「プロレスの板」って言葉も新鮮だなw
55お前名無しだろ:01/12/03 13:10 ID:???
週刊ポスト→ヤオ相撲記事
週刊現代→ヤオプロレス記事
週刊文春→J事務所ホモセク記事
週刊新潮→サッチー脱税疑惑記事
56お前名無しだろ:01/12/03 13:13 ID:???
>>55
新潮のネタはいずれ終わりが来るな
57お前名無しだろ:01/12/03 15:46 ID:???
ブブカ→中島礼香、芸能界引退!今は町医者の受付!
58お前名無しだろ:01/12/03 15:56 ID:???
>57
そっちの方が俺にとっては100倍興味津々!!!!!!!!!!
59名無し:01/12/03 16:03 ID:GvCV+4MC
じゃあ、やっぱりガチでやったら猪木より坂口の方が強かったのかな。
60尾佐間敏:01/12/03 16:19 ID:cUR2Kdsr
そうかもしんねぞ。ンムフフフ。
61お前名無しだろ:01/12/03 16:29 ID:???
age
62お前名無しだろ:01/12/03 17:26 ID:IDAZh9MJ
11、19の言うのに賛成だよ。

今更そんこといわなくとも、良いじゃないか。
最低の奴だよ。

飛ぶ鳥跡をにごさずと言うじゃないか。

今までいたレフリーで日本もアメリカも含めて誰がそんな事した。
これはある意味、スピーキングでのいきなりバリツードだよ。
63お前名無しだろ:01/12/03 17:30 ID:???
あとひと刺しで氏にますYO!
64お前名無しだろ:01/12/03 17:35 ID:???
他の板ではあまり話題になってないのはなぜ?
誰か新日公式に書き込みしてよ。
65お前名無しだろ:01/12/03 17:37 ID:???
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!この本はベストセラーになる予感がします!
  __ / /   /     \
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \__________
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
66お前名無しだろ:01/12/03 17:38 ID:???
どんどん宣伝しろ。ガチ信者の反応が見たい
67お前名無しだろ:01/12/03 17:41 ID:???
やったる
68お前名無しだろ:01/12/03 17:42 ID:???
ガチ信者の皆さん目を覚ましてください!
69お前名無しだろ:01/12/03 17:43 ID:???
新日BBSに書きこむ猛者はまだか?
70お前名無しだろ:01/12/03 17:44 ID:???
祭りの予感…。
71お前名無しだろ:01/12/03 17:46 ID:???
なんだか1・4以来の高揚感
72お前名無しだろ:01/12/03 17:48 ID:???
「いままで騙してたのか!金返せ!!」みたいなカキコあるかな?
73祭りだワッショイ!:01/12/03 17:50 ID:???
                 ___
               _/ \  \_
   プロレスヤオヤオ (/___))___\))ヤオヤオ
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
        ヤオヤオ  | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | ヤオヤオ
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
74お前名無しだろ:01/12/03 17:51 ID:???
1500円払う価値ありそうだなコレは
75お前名無しだろ:01/12/03 21:37 ID:???
ヤオ
76お前名無しだろ:01/12/03 22:23 ID:1DylJrvL
買う!樋口も出せ!
77お前名無しだろ:01/12/03 23:15 ID:???
62 :お前名無しだろ :01/12/03 17:26 ID:IDAZh9MJ
11、19の言うのに賛成だよ。

今更そんこといわなくとも、良いじゃないか。
最低の奴だよ。

飛ぶ鳥跡をにごさずと言うじゃないか。

今までいたレフリーで日本もアメリカも含めて誰がそんな事した。
これはある意味、スピーキングでのいきなりバリツードだよ。


飛ぶ鳥?たつ鳥だろ(藁)
78お前名無しだろ:01/12/03 23:35 ID:+yps+H/s
気持ち良いねー。
ありがとう、高橋レフェリー。
ざまあみろプロレス&新日ファン
79お前名無しだろ:01/12/03 23:36 ID:???
マジで新日だけだと思ってるの?
80お前名無しだろ:01/12/03 23:36 ID:???
なぁ乳首の毛って伸びるの早くない?
81お前名無しだろ:01/12/03 23:39 ID:???
ノアはオールガチです
82お前名無しだろ:01/12/03 23:41 ID:???
(0 ̄〜 ̄0) (  ̄ Д ̄) (  ̄.∀ ̄) <♪L・O・V・E lovely ダーヤス
 ( ┗┗     ( ┗┗    ( ┗┗

(0 ̄〜 ̄0) (  ̄ Д ̄) (  ̄.∀ ̄) <♪L・O・V・E lovely ダーヤス
 ┛┛ )     ┛┛ )    ┛┛ )
83お前名無しだろ:01/12/03 23:42 ID:???
旧・全日本(三沢離脱前)の頃はそれほどおかしい部分は
見えなかったのですが、ノアになってからというもの八*長全開です
ラリアットなどが決まるたびに、解説の百*が「おおっ!」などと
オーバーに宣うのには吐き気を催します
技当たってないのに倒れるし
ベルト絡みだと
G*Cトーナメントでベ*ダーが反則負け
三*×秋*で両者リングアウト→延長で三沢勝利
などは八百長臭くてみてられませんでした
しかし決定戦の*沢×高山は熱かった。八百長とか考えられない。
防衛戦の三沢×秋*はノアを盛り上げるために三沢がわざと
負けた(ように見えた)
秋山×本*は八百長

ほとんどノアしか見ないので他はよくわかりません
84お前名無しだろ  :01/12/03 23:42 ID:???
木村対百田もガチというのか。
85お前名無しだろ:01/12/03 23:42 ID:+yps+H/s
>>79
思ってるわけねーだろうが。馬鹿。

小学6年の頃から気付いてたよ。
86お前名無しだろ:01/12/03 23:43 ID:???
今でも信じてます。ああ・・・
87お前名無しだろ:01/12/03 23:43 ID:???
でもなんで暴露したの?
新日の役員とかでなかったの?彼は?
88お前名無しだろ:01/12/03 23:45 ID:???
プロレス=八百長

50年前から変わってねえじゃんw
89谷津:01/12/03 23:46 ID:???

ミスター高橋ってアルツハイマーなんでしょ?
たぶんボケて、さらに記者に煽られてあんな事いったんでないかな?
誘導尋問みたいな。
90お前名無しだろ:01/12/03 23:47 ID:???
つーか、暴露本出版の話自体が週刊現代のガセだよ
91お前名無しだろ:01/12/03 23:49 ID:Caf8t4EM
>>83
 目を覚ませよ。ノアは一部だけ八尾なんてどうかしてるぞ。
92佐々木健介:01/12/03 23:50 ID:6x/zQHRy
81>>
    ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 俺としょうぶしろォ−−−!!!
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
93お前名無しだろ:01/12/03 23:51 ID:zDTaWrM3
意図が解らんよ。

ガチが必ずしも良いわけでもないよ。

みにくいおばはんのガチHよりも、かわいい子の演技Hの方がええぞ!
94お前名無しだろ:01/12/03 23:51 ID:???
親日ヲタは往生際が悪いな(苦笑
95お前名無しだろ:01/12/03 23:56 ID:???
全部八百長なら不思議な点が
何故蝶野は一回しかIWGP王者になってないの?
何故中西がチャンピョンになってないのか?
明らかに新日本は中西を王者にしたがっていたし。
誰か答えて。
96お前名無しだろ:01/12/03 23:57 ID:???
>>95
いろいろ事情があるのさ。
97お前名無しだろ:01/12/03 23:58 ID:???
>>95
それがシナリオだから
98お前名無しだろ:01/12/03 23:59 ID:???
武藤をトップに置いてること自体ヤオ満開
99お前名無しだろ:01/12/03 23:59 ID:+yps+H/s
ネット遣ってるプロレスファンで
プロレスが真剣勝負だなんて思ってる奴居ないでしょ。

会場でマジ声援の奴等は、ガチンコだと思ってるだろうけど。
あいつ等パソコンなんか持ってないだろ。
100お前名無しだろ:01/12/04 00:01 ID:???
蝶野がIWGP王者になるといつ休むかもしれないので不安だから。
中西はシナリオを覚えられず勝手に負けちゃうから。
101お前名無しだろ:01/12/04 00:01 ID:???
実際ガチ信者は2ちゃんに来まくってます
102お前名無しだろ:01/12/04 00:01 ID:???
まあでも昔佐山が書いた「ケーフェイ」ってのも
似たような内容だったんじゃないの?
でも今じゃ忘れられてるからなあ。
103お前名無しだろ:01/12/04 00:02 ID:???
>>95
要はまける側がクビをタテに振らないとマッチメイクは成立
しないってこと。高橋はアンドレに猪木戦の負けを飲まさせるために
朝まで一緒に酒を付き合ったんだってさ。
104お前名無しだろ :01/12/04 00:03 ID:D5HD9xRi
その中西もなんかの雑誌で自ら暴露してたぞ。ラリアートを打つ時に本気でやったらみんな伸びてしまうから、あえて手加減してるとか言ってた。(笑)
105お前名無しだろ:01/12/04 00:06 ID:D5HD9xRi
 シンのサーベルはフェンシングの練習用とも現代に書いてあった。
106お前名無しだろ:01/12/04 00:06 ID:???
中西は真性だな(藁
107お前名無しだろ:01/12/04 00:08 ID:???
>>100
それはおかしい。まず完全に八百長だったなら中西が負ける
わけがない。負ければこれからのストーリが全部崩れてしまうから。
しかも貴方の言うとおりならそれは八百長じゃなくて真剣勝負でしょう。
蝶野の場合は健康に不安が出てきたのはベルト奪取後じゃなかったけ?
シナリオあるならG1三回取ってるのにチャンピョンになってないのは
おかしい
108お前名無しだろ:01/12/04 00:08 ID:???
>>93
今のプロレスはみにくいおばはんの演技Hだろ...
109お前名無しだろ:01/12/04 00:10 ID:???
>>105
それって誰でもわかるような事だよね。
まさかニタ対ムタの鎖鎌が本物だと思ってる奴が
いるわけがない
110お前名無しだろ:01/12/04 00:10 ID:???
>>107
読み方によっちゃあ、プロレス=ヤヲでも通じる文体だな
111お前名無しだろ:01/12/04 00:13 ID:e/1OS7Zp
>>102
 いやいや、佐山のケーフェイは、その後の UWF 設立のプロローグみたいなもの
だったから、当時は結構広まったよ。新日信者→ U 信者にかなり流れたんじゃないか ?
112お前名無しだろ:01/12/04 00:14 ID:???
蝶野のG1三回は三銃士の中でイマイチ人気無かったからじゃないの?
○○優勝って簡単に価値上がるし。
ただIWGPってのは新日の象徴だから、そう簡単に誰でもなられると価値が下がるでしょ。
つーか蝶野はヒールになって人気上がってからIWGPとったはず。
つーかネタ?
113お前名無しだろ:01/12/04 00:15 ID:???
>>107
中西は若手時代に負ける役ばかりやってたから
チャンピョン相手だと自分からフォールを返そうとはしないのです。
レフェリーもさすがにカウント2で肩を上げないときに
3をいつまでも待っているわけにはいかないのです。
114お前名無しだろ:01/12/04 00:15 ID:???
>>107
お前の希望通りにいかないのをおかしいといわれてもなぁ(W
115お前名無しだろ:01/12/04 00:17 ID:???
>>110
俺はプロレスが全てがヤヲだとは思わない。
まず地方巡業などはある意味ヤヲだとは思うよ。
あくまで地方のお客さんを楽しませるためのショー。
IWGP戦はそこにたどり着くまでのストーリーは確実に
描いてると思う。ただ選手権に関しては真剣勝負と
信じたい。橋本がV9で負けたのも天コジが西村、藤波に
新記録目前で負けた事が如実に表してると思うけど。
116お前名無しだろ:01/12/04 00:19 ID:???
>>115
純で(・∀・)イイ!ね
117お前名無しだろ:01/12/04 00:20 ID:???
>>115
そこまで認めてるなら、全部ヤオと割り切った方がすっきりする
と思うが…まぁ頑張ってくれや。
118お前名無しだろ:01/12/04 00:20 ID:D5HD9xRi
>>107
 それとプロレスがヤオであるということはまた違う気もするが….
119お前名無しだろ:01/12/04 00:21 ID:W62DPPVm
>>115
お前本気で言っているのか?

当ににプロレスは宗教だな
120お前名無しだろ:01/12/04 00:21 ID:???
>>115
逆だろ。
大事な選手権試合を時の運に任せてどうする(藁
121お前名無しだろ:01/12/04 00:23 ID:???
なんかしたり顔でプチ田中になってる輩が多いが、
プロレスの一番の楽しみ方は、実際はヤオなんだろうなとは思いつつ、
真剣勝負だと信じて熱く応援することだと思わない?
122お前名無しだろ:01/12/04 00:23 ID:???
>当ににプロレスは宗教だな

日本語ぐらいマトモに書け
123お前名無しだろ:01/12/04 00:25 ID:/JzBuzqA
>>115
俺もそう信じたいがやっぱり八尾だと思うYO
124お前名無しだろ:01/12/04 00:25 ID:???
>>114
別に俺の希望じゃないよ。明らかに新日本は中西をエースに
したがってたでしょ。オリンピック出場という肩書きに
日本人離れした体格、顔だって永田と比べたら中西の方が良いし
俺が脚本家でも中西を絶対的エースにしたてるけどね。
蝶野に関しても確かに爆発的に人気がでたのはヒール転向後だけど
一度ベルトを戴冠して怪我して返還した後にもう一度は巻いても
いいはず。今の蝶野がベルトを巻いても文句を言う奴はいないだろ。
125お前名無しだろ:01/12/04 00:25 ID:aSNnfOM0
上場の為に泥かぶったんだな
126お前名無しだろ:01/12/04 00:26 ID:???
高橋の告白は大きな一歩だ
127お前名無しだろ:01/12/04 00:26 ID:???
なんかプロレスを真剣勝負だと思ってる奴を馬鹿にする奴ってどうかと思う。
別に楽しみ方は人それぞれなんだからいいんじゃないの?
歪んだ選民思想を持った奴ってどうにかなんないのかな
田中みたいなエセジャーナリストのせいでプロレスの幅が狭くなったような気がする
128お前名無しだろ:01/12/04 00:27 ID:???
だから中西はバカなんだから普通の考え方は通用しないんだって。
129お前名無しだろ:01/12/04 00:27 ID:???
「スポーツ」を前提に据えるからヤオってなるんだよ。
要は「スポーツ」って看板を捨てろってこった。
「スポーツ」って看板を捨てて、ジャニーズや吉本やモー娘。を
ライバルとするくらいでないと、プロレスは浮上せんよ。
130お前名無しだろ:01/12/04 00:28 ID:???
親日ヲタは、自分がずっと親日に騙されてきたって事を認めるべきだね。
そして、そんな親日を見ていた自分を責めるべきだね。
2ちゃんで親日の評判が悪いわけがやっとわかったでしょ?
131お前名無しだろ:01/12/04 00:30 ID:OzwsCOn3
ヤオヤオウルセー奴は新日の若手の試合見ろよ
132お前名無しだろ:01/12/04 00:32 ID:???
>>131 ヤオは見たくありません(w
133お前名無しだろ:01/12/04 00:32 ID:D5HD9xRi
>>131
見たらどうなるの?
134お前名無しだろ:01/12/04 00:32 ID:???
>>131
あれだって単純に「イキのよさ」を演出してるだけにすぎん。
135お前名無しだろ:01/12/04 00:32 ID:???
ノアはプロレス内ガチ
だから高橋の暴露にもビクともしません
136お前名無しだろ:01/12/04 00:33 ID:???
>ノアはプロレス内ガチ


プッ
137お前名無しだろ:01/12/04 00:34 ID:???
久しぶりに金出して読みたいプロレス本だな。
高橋さんありがとう。
138お前名無しだろ:01/12/04 00:34 ID:???
八百長として見た方が面白い
139お前名無しだろ:01/12/04 00:34 ID:???
>>135
ネタか?
140お前名無しだろ:01/12/04 00:35 ID:nu8wtgZ4
まあ新日信者をからかうネタが手に入ったと
141お前名無しだろ:01/12/04 00:35 ID:FoEySvj5
全て勝敗が試合やる前から決まってたら八百長とは言わないような気がするんだよ。
だから私はプロレスに八百長はないと思っている。

まあプロレス観てる時は純粋にキャッキャ楽しんでるから別に八百長だろうが何だろ
うが面白ければOK。
142お前名無しだろ:01/12/04 00:35 ID:???
まさか131は若手の試合はガチだと思ってたんか?オメデタイネ
143お前名無しだろ:01/12/04 00:36 ID:???
親日の売店で売ってたら藁えんな。
144お前名無しだろ:01/12/04 00:36 ID:???
とりあえず、新日のキング・オブ・スポーツとやらは勘弁してほしい。
マジムカツク
他のプロスポーツに失礼
キング・オブ・寸劇なら認めてやるがな
145お前名無しだろ:01/12/04 00:37 ID:???
親日ヲタは往生際が悪いね。141なんて意味わかんねーし。
146お前名無しだろ:01/12/04 00:37 ID:???
この本が五年位前に出てたらもっとおもしろかったのに。
147お前名無しだろ:01/12/04 00:37 ID:???
>>141
「スポーツ」を前提としなければ、
全部決まってても「八百長」とは言わないんだよ。
でも日本の場合、タテマエ上「スポーツ」って看板を
掲げてるからな、一応。
またそれを信じてる連中もたくさんおるしな。
148お前名無しだろ:01/12/04 00:38 ID:???
金グ・オブ・スポーツ
149お前名無しだろ:01/12/04 00:40 ID:W62DPPVm
>>135
狂信的なファンを最も多く抱えてるから
ビクともしないとは思うよ。

ノアのファンって何度か電車で見かけたことあるけど
生まれてから一度も喧嘩とかした事ありません
って感じの人ばかり。

だから女性ファンが多いのかも。
女って腕力に訴える事をしない生き物だから。
150お前名無しだろ:01/12/04 00:41 ID:???
あ〜良かったシンニチのファンじゃなくて
151お前名無しだろ:01/12/04 00:42 ID:UoANeitB
一般人は全く気にしない話だな。いまさら
152お前名無しだろ:01/12/04 00:42 ID:???
どうしてノアだけは違うって思うんだ?
153お前名無しだろ:01/12/04 00:42 ID:ti3LgYO6
>>144
何故に失礼。彼らの作り上げた体はガチ
怪我もガチこれは真実です。
154お前名無しだろ:01/12/04 00:42 ID:???
>>149 おいおい…
みなさん。新日ファン=電波 ってことでよろしいか?
155お前名無しだろ:01/12/04 00:43 ID:???
>>144
キング・オブ・スポーツの何が間違ってる?
キング・オブ・ファイトとか言ってたら間違ってるといえるかもしれないが
156お前名無しだろ:01/12/04 00:45 ID:???
>キング・オブ・スポーツの何が間違ってる?

オイオイ、本気で言ってるのか?
第一、プロレスはスポーツでもねえだろ
157怪我も認知度も:01/12/04 00:46 ID:TbXUllus
大仁田の方が全てにおいて上だね
158お前名無しだろ:01/12/04 00:46 ID:???
旧・全日本(三沢離脱前)の頃はそれほどおかしい部分は
見えなかったのですが、ノアになってからというもの八*長全開です
ラリアットなどが決まるたびに、解説の百田が「おおっ!」などと
オーバーに宣うのには吐き気を催します
技当たってないのに倒れるし
ベルト絡みだと
GHCトーナメントでベイダーが反則負け
三沢×秋山で両者リングアウト→延長で三沢勝利
などは八百長臭くてみてられませんでした
防衛戦の三沢×秋山はノアを盛り上げるために三沢がわざと
負けた(ように見えた)
秋山×本田は八百長

ほとんどノアしか見ないので他はよくわかりません
159お前名無しだろ:01/12/04 00:47 ID:W62DPPVm
>>145
意味は判るよ。
お前の読解力が足りないだけでは?
160お前名無しだろ:01/12/04 00:49 ID:???
>>159
>全て勝敗が試合やる前から決まってたら八百長とは言わないような気がするんだよ
この文の意味がわかるお前は天才(w
161お前名無しだろ:01/12/04 00:51 ID:???
本まだ出てないのにこの騒ぎ。5日はどうなるんだ?
162お前名無しだろ:01/12/04 00:56 ID:???
>親日ヲタ
気持はわかるけど負け惜しみはカッコ悪いよ!
163お前名無しだろ:01/12/04 01:00 ID:???
5日が親日ヲタの敗戦記念日です。
164お前名無しだろ:01/12/04 01:01 ID:???
382 :お前名無しだろ :01/12/04 00:44 ID:???
シンニチヲタは負けを認めろ。
ついでに自分達がダマサレテタことにも気付け。

385 :お前名無しだろ :01/12/04 00:45 ID:???
なあ、もう親日なんて見るのやめなよ。
これからはオールガチのノアの時代だよ。

389 :お前名無しだろ :01/12/04 00:46 ID:???
ノアはオールガチ。
ヤオだというなら証拠を出してみろ。

401 :お前名無しだろ :01/12/04 00:50 ID:???
塩日ヲタが話題を変えることに必死ですw


402 :お前名無しだろ :01/12/04 00:51 ID:???
あはは。話題をズラすなよ。シンニチヲタ。
シンニチのヤオがバレたってことについて話そうぜ!!
165お前名無しだろ:01/12/04 01:03 ID:???
往生際が悪いねー。新日ヲタは。素直に逝け。
166お前名無しだろ:01/12/04 01:04 ID:???
祭だ、ワショーイ
167UFO:01/12/04 01:09 ID:???
プロレスファンのみなさん
目をさましてくださーーーい。
橋本戦も、三沢戦も……。
168新日は:01/12/04 01:10 ID:aSNnfOM0
知的障害者もどきのお遊戯ていう事で
169お前名無しだろ:01/12/04 01:23 ID:???
じゃあミスター高橋の疑惑のレフェリングもヤオだったの?
若松が上手く裏で糸を引いてたと思ってたのに〜。
170お前名無しだろ:01/12/04 01:24 ID:???
ヤオじゃ、逝ったプラムやハヤブサが浮かばれねえ。
171お前名無しだろ:01/12/04 01:35 ID:Er76gb35
落語を生で見たことあるか?
プロレスも落語もコンサートも一緒だよ。
全てエンターテイメント。

うまい落語家(楽太郎見たけどナ)は
じょじょに場の雰囲気を作りつつ、
会場の観客をとりこんでいくんだよ。
ベタな古典落語でも。

プロレスも一緒だろう?
武藤はエンターテイナーだろう。
観客をとりこんで魅せるのがうまい。

つまり、筋書きも結果も常に決まっているんだけど、
そこに持っていくまでの課程が下手だと
「塩」と言われるんだよ(藁
172お前名無しだろ:01/12/04 01:40 ID:43i0Eeke
上場への第一歩
そしてWWF化
そして日本で受けずに新日倒産
173お前名無しだろ:01/12/04 01:43 ID:x6OIFq7y
ジャイアントマシンとの疑惑のレフリングについての真相が
書いてあれば買うが。。。。

プロレスは、客も演出者だから。

しかし、ミスター高橋に何が起きたのか??
本がどうこうより、こっちのほうが気になる。
174お前名無しだろ:01/12/04 01:45 ID:???
高校の教師やってるって書いてたけど何を教えてるんだ?
大学なんて出てないし新日辞めた時点でいい歳だったが。
175お前名無しだろ:01/12/04 01:50 ID:???
>>173
同意。そっちがよっぽど気になる。催眠術って誰が考えたかとかね
しかし、疑惑のレフェリングの一番下手だったピーターが
書いたってのが何か腹立つな。内容はいまさらどうとも思わんが。
ジョーがあの名勝負集の文体で暴露してれば全部許せるよ、俺は。
176お前名無しだろ:01/12/04 01:51 ID:???
>>174
おそらく肉体改造法じゃないの。
他に考えられないよ。
177お前名無しだろ:01/12/04 01:54 ID:h8EBP4rR
ヤオとかガチとか お前等本当にプロレスをわかってるのかと
俺は問いたい。
プロレスってのは青コーナと赤コーナーの両者が一体となって
一つの技を作り上げていく愛のある芸術なんだよ。芸術
178お前名無しだろ:01/12/04 01:56 ID:???
プロレス=サーカス
179お前名無しだろ:01/12/04 02:08 ID:???
高橋で先生やってんの?
確かレフェリー引退したときに、警備会社を設立したって言ってたと思うけど。
アレ潰れたの?
180お前名無しだろ:01/12/04 02:16 ID:???
ブレイクを無視して攻撃するマサ斎藤に高橋がキックを入れたのとか
ロープをつかんでブレイクを主張するスーパーマシンのロープをつかむ
腕を蹴っ飛ばしたのとか、あのへんはどういうシナリオのヤオだったの
だか理解に苦しむ。
181お前名無しだろ:01/12/04 02:48 ID:hHidw7bJ
ノアはオールガチとか言ってるのは本当にノアオタなのか?
182お前名無しだろ:01/12/04 02:50 ID:???
>>181
恐らく煽り。新日ファンによる
183お前名無しだろ:01/12/04 02:51 ID:zzy4iM39
珍日信者が八当たりしてるんだろ
184お前名無しだろ:01/12/04 02:52 ID:???
こういう本を有り難がって買う奴の気がしれん
185What?:01/12/04 02:55 ID:???
>>184
喜んで買うけど何か?
186お前名無しだろ:01/12/04 02:57 ID:???
>>184
そりゃ色々な人がいるからね。
俺も欲しいよ。
187ノアヲタ:01/12/04 02:58 ID:???
ノアはオールガチ
188お前名無しだろ:01/12/04 02:59 ID:???
市立図書館に入れてもらうようにリクエスト出してみた
189お前名無しだろ:01/12/04 03:00 ID:???
>>187=必死な塩ヲタ(爆笑
190お前名無しだろ:01/12/04 03:00 ID:???
>>187
よく飽きずにやるね・・・。関心するよ。
191お前名無しだろ:01/12/04 03:05 ID:???
ノアヲタはオールガチ
192お前名無しだろ:01/12/04 03:09 ID:???
>>191=ブッカーT
193お前名無しだろ:01/12/04 03:10 ID:???
親日ヲタはオールヤヲ
194お前名無しだろ:01/12/04 03:12 ID:???
もはやネタにしかならない新日と新日ヲタ・・・。
195お前名無しだろ:01/12/04 03:19 ID:whritS0e
激遅レスだが
>>121に末代まで同意
196お前名無しだろ:01/12/04 03:29 ID:???
>>179
>>確かレフェリー引退したときに、警備会社を設立したって言ってたと思うけど

事業に失敗、借金地獄、暴露本の印税で返済!
て感じでないのかな?
197お前名無しだろ:01/12/04 03:48 ID:???

    /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  ヤヲって素敵やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
198お前名無しだろ:01/12/04 03:50 ID:???
ここまで悲惨だとさすがに煽る気にもなれないよ・・・
199お前名無しだろ:01/12/04 03:53 ID:zzy4iM39
ま、実際に読んでからね
200お前名無しだろ:01/12/04 03:56 ID:???
実は新日どころか全日とかの事もいっぱい
書いてあったりしたらメチャクチャ笑えるよな。
201お前名無しだろ:01/12/04 03:59 ID:???
>>200
でも高橋は新日だからね。
やはりジョーに書いてもらいたい。
202お前名無しだろ:01/12/04 04:02 ID:???
>>201
俺は旧全日オタだけど、
ジョーが書いた全日暴露本なら喜んで見たい。
203昔はそれなりに見てたでぶい:01/12/04 04:09 ID:???
ワカマツさんに洗脳されて東スポに疑惑記事が出たときは萌えた( ・∀・)!YO
204お前名無しだろ  :01/12/04 04:20 ID:???
>>200
それはないかも。
ミスター高橋は、もし馬場が復帰していたら
その試合を裁く予定だったんだろ。
新日以外の第三者の紹介で内定していたらしい。
成り行きで新日にいたけど、日プロ→全日を
王道と見る古典的なプロレス観の持ち主だし。
205お前名無しだろ:01/12/04 04:35 ID:???
このことで一番悔しい思いをするのは新日オタじゃなくて
週プロ・佐藤とゴング・金沢の両氏かもしれない。
206お前名無しだろ:01/12/04 04:41 ID:???
>>205
無視するんだろうなあ。
ついでに言うと、両誌に「ミスター高橋」の名前が
載ることは彼らが編集長やってる限りないかもしれん。
207お前名無しだろ:01/12/04 04:43 ID:???
猪木と小川がここ変に出た時のほうが盛り上がったな・・・
208お前名無しだろ:01/12/04 04:44 ID:nvp/l+tb
>>206
やっぱ耳塞いで相手にしないんだろうね・・・。
プロレスマスコミが一番だらしがないよ。
209クミズ:01/12/04 06:00 ID:lPhxTDTi
紙プロによるとジョー樋口も
相当、全日に腹立ててるらしいね。
210クミズの母:01/12/04 06:14 ID:lPhxTDTi
こらっ、クミ。
全日の悪口言うんじゃないの。
元子さんはマット界で一番心の美しい人なんだから。
211ツブ牛:01/12/04 06:24 ID:lPhxTDTi
奥澤先輩って本当に酷い人ですよね。
212お前名無しだろ:01/12/04 08:10 ID:???
>>172
ビートルズがもたらした音楽だって、何とか受け入れられたくらいだから、
何とかなるだろ?
確かに日本にジョン・レノンはいないのと同様に
オースチンやロックはいないけどさ(w
213お前名無しだろ:01/12/04 10:27 ID:???
じゃあさ、ミスター・高橋が「プロレスはガチです」って
本出したら信じるのか?
214お前名無しだろ:01/12/04 10:32 ID:???
ノアの西永が1番ウマイ!
215こっちもよろしく:01/12/04 10:44 ID:i21rOFVO
216お前名無しだろ:01/12/04 10:45 ID:???
>>215
ひどいスレだな・・
217お前名無しだろ:01/12/04 12:55 ID:???
なかんかやるじゃん!
北尾事件の再現なんだろ?
218お前名無しだろ:01/12/04 13:02 ID:1JRyQkSK
長州がタイガー服部ばっかりかわいがってミスター高橋を
リストラするからこんな事に・・・・。長州のせい。
219お前名無しだろ:01/12/04 13:09 ID:???
>>217
あんなもんじゃないだろ・・
220お前名無しだろ:01/12/04 13:11 ID:???
今時、こんな本出たってどうってことねえじゃん。
221お前名無しだろ:01/12/04 13:12 ID:???
>>219
突然どうしちゃったんだろうね?高橋は。
222お前名無しだろ:01/12/04 13:13 ID:???
>>221
生活が貧窮
223218:01/12/04 13:16 ID:???
続き
リストラするからいけなかったんだ。長州のせいだな。
224お前名無しだろ:01/12/04 13:19 ID:Jt6wnX/s
ガチヲタはウザイから,
一気に全部公開すりゃいいのに。
この際,親日はヤオだが,ノアはガチ,とか言う奴等も
まとめて掃討して欲しい。
225お前名無しだろ:01/12/04 13:24 ID:???
今のプロレス界でガチでやってる団体は大阪プロレスだけです!
226お前名無しだろ:01/12/04 13:26 ID:D65LSZMs
シュート活字とはちがうの?
227食いしん坊仮面:01/12/04 13:26 ID:D5HD9xRi
>>225
よう言うた!!
228お前名無しだろ:01/12/04 13:27 ID:???
>>226
やっぱ「レフェリー」だからなあ・・
229お前名無しだろ:01/12/04 13:28 ID:???
>>228
同意。プロレスの中に居た人間が言うのと,
外部の人間が言うのじゃ,重みが違う。
230お前名無しだろ :01/12/04 13:28 ID:D5HD9xRi
まあ、大阪プロの村浜はガチでやっても強いと思うよ。
231お前名無しだろ:01/12/04 13:30 ID:???
>>224
ついでに、プロレス技を、
効くとか効かないとか言う観点で語る奴等も、
みんな抹殺して欲しい。
232お前名無しだろ:01/12/04 13:32 ID:???
村浜弟は180cmあるプロには勝てないよ
233お前名無しだろ:01/12/04 13:33 ID:???
>>232
プロの格闘家には勝てないかも知れんが、
プロレスラーには勝てると思うが?
234お前名無しだろ:01/12/04 13:37 ID:D5HD9xRi
 >>232
 あの階級の中では強いってことだよ。でも、その辺の180pのヤオプロレスラーよりは強いとおもうぞ。(藁
ちなみに今度パンクラスで辰吉に勝ったラバナレスとやるみたいなんで楽しみ!!
235お前名無しだろ:01/12/04 13:41 ID:???
ミスター高橋は親日を売った
236お前名無しだろ:01/12/04 13:41 ID:???
とりあえず,三沢に
「ウチは全部真剣勝負」みたいなことを言って欲しい。
笑えるから。
237お前名無しだろ:01/12/04 13:42 ID:???
ノアはオールガチ
238お前名無しだろ:01/12/04 13:43 ID:???
健介はガチ
239お前名無しだろ :01/12/04 13:46 ID:D5HD9xRi
 >>237
ノアは志賀だけガチ
240お前名無しだろ:01/12/04 13:51 ID:???
>>239
永源を忘れるな!!
241お前名無しだろ :01/12/04 13:54 ID:D5HD9xRi
 もしノアのレスラーがガチでやったら力皇の圧勝
242お前名無しだろ:01/12/04 13:55 ID:fQq3uM1r
243お前名無しだろ:01/12/04 13:57 ID:D5HD9xRi
>>242
ガチみたい
244お前名無しだろ:01/12/04 13:58 ID:???
またなんかやったのか、2ちゃんねる・・・
245お前名無しだろ:01/12/04 13:59 ID:???
>>241
いや、彰俊が一番だろう?
空手こそ地上最強!!!
246お前名無しだろ:01/12/04 13:59 ID:1cQVasdu
   ∧_∧
  ( ^∀^) 新日ヲタはWWFヲタに土下座しろよ♪
  (    )  猪木ももうえらそうにTVに出んなよ!
  | | |
  (__)_)
           ( ^∀^)シネヨ、、ゲラゲラ
247お前名無しだろ:01/12/04 13:59 ID:???
>>242
辻元発言は一見するとワークっぽいが、本人は全て本気で言っているのでガチ。
248お前名無しだろ:01/12/04 14:00 ID:???
>>247
それは天然だという事でいいですか?
249お前名無しだろ:01/12/04 14:01 ID:???
>>247
それが面白すぎるんだよねえ
250お前名無しだろ:01/12/04 14:02 ID:???
>>248
はい。というか、基地外です。
251お前名無しだろ:01/12/04 14:06 ID:D5HD9xRi
>>246
 同意ッス。猪木はWWFでビンスがケツにキスさせてるの見て、『ケツにキスするプロレスのどこがおもしろいんだ!?』
とか何とか言ってたが、少なくとも今の親日よりは遥かにおもしろい。
252お前名無しだろ:01/12/04 14:08 ID:???
>>251
まあ、ほら、そのへんは価値観の違いになっちゃうからさ
253お前名無しだろ:01/12/04 14:14 ID:???
辻元はアレだよ
254お前名無しだろ:01/12/04 14:15 ID:???
辻元、電波炸裂!!
255お前名無しだろ:01/12/04 14:23 ID:???
ワラタ
ニュー速逝ってくる
256お前名無しだろ:01/12/04 14:27 ID:???
まさにネタにマジレス!
いやガチレス!!
257お前名無しだろ:01/12/04 14:28 ID:???
今のプロレス界に必要なのは辻元!
258お前名無しだろ:01/12/04 14:28 ID:???
辻元あぼ〜ん
259お前名無しだろ:01/12/04 21:50 ID:???
本を読んだけど、ピーターは新日辞めてから
WWFヲタになったと見たね。
「世界最大にして史上最強の団体」つってるもん(w
260お前名無しだろ:01/12/04 21:51 ID:UcvWm8uF
こっちをpart2にすっか
261お前名無しだろ:01/12/04 21:59 ID:???
こっちを討論(?)スレにして、
アッチをネタスレにしたらいいじゃん
26231:01/12/04 22:01 ID:8lxe9EAH
武藤VS高田もヤオだったのか・・・
三沢と小川のタッグ対決はどうだったのかな
263お前名無しだろ:01/12/04 22:01 ID:???
んじゃ、討論再会の前に。。。

981 :633  :01/12/04 21:52 ID:tCvZmf2/
>964
結局、この本は最後はWWFマンセーで終わる。
この本の出版自体が新日上場に向けてのアングルと思えないわけでは
ないなという気もする。いきなりのカミングアウトは刺激が強い。
高橋のような人間を使って情報公開の先駆けを行なうという狙いはあ
ってもおかくしくない。
なにせ上場して一番の利益は大株主の猪木になるのだから。
こんなとこが読後の感想かな。
それにしても、一番哀れなのは信じてきたファンだったね・・・。
264お前名無しだろ:01/12/04 22:02 ID:???
こっちが辻元スレで
あっちが煽りあいスレだろ?
265お前名無しだろ:01/12/04 22:03 ID:???
985 :お前名無しだろ :01/12/04 21:55 ID:???
>>981
でも完全なマネしるというのではなく、
最後は「プロレスの根元的な面白さは日本人vs外国人の
ナショナリズムを刺激する闘いの中にある」って
言ってるよ。
要はスターを作るためには「スポーツ」って枠にとらわれないで
「エンターテインメント」に徹しろっていうこった。
266お前名無しだろ:01/12/04 22:03 ID:???
こっちが本スレだね
267お前名無しだろ:01/12/04 22:03 ID:???
P119
「強さという点でいえば、申し訳ないが藤波さんというレスラーは
上位にはこない。一番元気だった頃でもだ」

一番ワラタよ。
268お前名無しだろ:01/12/04 22:04 ID:???
エンターテインメント化してスターといいジャブロニを育てて、
ナショナリズムを刺激する闘いを演じろっていうのが
ピーターの結論ごたる。
269お前名無しだろ:01/12/04 22:05 ID:???
>>269
それは笑えるな。ドラゴン最高。
他にも、ちょっといいネタあったら書いてよ。待ちきれないんで。
270お前名無しだろ:01/12/04 22:06 ID:???
武藤と高田こそ決めずにできようか。
決めないで闘おうと思ったらあんなに綺麗なものにはならないよ。

ヒールホールドなんてあんなに耐えたら靭帯切れるよ。
271お前名無しだろ:01/12/04 22:07 ID:???
>>267
その点は禿同
272お前名無しだろ:01/12/04 22:08 ID:???
・坂口憲二の親父はロックの親父の血を口に含んで
ハンセンのラリアット喰らって血を吐くギミックをやった。
27331:01/12/04 22:08 ID:8lxe9EAH
前田は新日に戻ってきたときどこまで真剣勝負やったのかな?
前田VS藤波は?
274帰ってきた弁たま:01/12/04 22:08 ID:???
猪木のガチ試合は2試合しかないって・・・・・・何を今更
プライド(VT)が出ている世の中なのに何を今更
昭和の頃、言うならいざしらず、ミスタ−高橋の思考回路は
20年前でストップしてんじゃねーの
275お前名無しだろ:01/12/04 22:09 ID:???
>>273
藤波の出血は「生ジュース」だったそうだ。
276清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 22:09 ID:???
こっちが本スレであっちはネタスレだったのか・・・(w

明日発売か、買って読んでみよ。
277お前名無しだろ:01/12/04 22:09 ID:???
>>273
全部ブックだろ

藤波・前田だって、あんな両者KO、不自然極まりないよ
278お前名無しだろ:01/12/04 22:10 ID:???
>>276
やめとけ。立ち読みで十分
279お前名無しだろ:01/12/04 22:10 ID:???
>>274
それを元インサイダーが初めて言ったことに意義があるのよ。
280お前名無しだろ:01/12/04 22:10 ID:???
>>274
でも純粋なプファンはそれ聞くと結構ショックかもよ。
281お前名無しだろ:01/12/04 22:10 ID:???
本として面白いならこんなハピ−なことはない。
買おう。
282お前名無しだろ:01/12/04 22:11 ID:???
>>277
出血は「生ジュース」。
それが後の前田vsアンドレ事件に展開した。
283お前名無しだろ:01/12/04 22:12 ID:VozAivkv
こんな今こそラジャライオン。
28431:01/12/04 22:12 ID:8lxe9EAH
>>277
やっぱりそうか
じゃあ前田VSアンドレは?
285お前名無しだろ:01/12/04 22:12 ID:???
新日がヤオ?
お前ら馬鹿か?
286清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 22:12 ID:???
>>278
かなあ?でも興味あるんだよね。
今は猪木祭り控えてたりして時期が時期だしじっくりと読んでみたいんだよね。
287お前名無しだろ:01/12/04 22:13 ID:???
地方の本屋でも明日手に入る?
288お前名無しだろ:01/12/04 22:13 ID:???
文字数が多かったら買うかな。
289お前名無しだろ:01/12/04 22:14 ID:???
>>286
上手にばらしてぼろ儲けなんて飯島愛と一緒だから。儲からせるな(笑)
290清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 22:14 ID:???
まあ、コレ読んだからといって
プロレス離れしちゃう程繊細じゃないしね(w
291清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 22:16 ID:???
>>289
俺は飯島愛のも買っちゃったよ。
292お前名無しだろ:01/12/04 22:16 ID:4IsnrJuF
高橋事実誤認
前田VS藤波の流血はアンドレ戦のあとのはず。
全部しゃべったようで真相は隠してる。
猪木のパク戦も2戦して初戦がガチと前著で書いていながら
今回は2戦目のワークしか書いていない。
293お前名無しだろ:01/12/04 22:16 ID:???
明日取り敢えず、神保町で立ち読みしてる髪を立てた高校生がいるなら、
それは俺だ。
294ハンター159 ◆AnKXT4Sc :01/12/04 22:17 ID:???
俺的には長年観てきても今市分からない
「プロレスの試合のメカニズム」を解明するヒントに
なりそうで興味はあるな。
ただ、観客動員数がどうなるか心配。
295お前名無しだろ:01/12/04 22:17 ID:???
>>288
原稿用紙で200枚くらい…はあるかな?

一晩かかんないで読めるよ
296お前名無しだろ:01/12/04 22:17 ID:???
>>289
飯島のゲロとは質が違うよ。
「ビヨンド・ザ・マット」見た人間なら、
すんなり読めるんじゃない?
297お前名無しだろ:01/12/04 22:18 ID:???
猪木の昔の裏話は正直興味ない。三銃士以降の記述があれば買うけど
298お前名無しだろ:01/12/04 22:18 ID:???
前田アンドレって、藤波前田より前に試合したんじゃなかったっけ?
299お前名無しだろ:01/12/04 22:21 ID:???
現状のプロレスファンはともかく、
所謂オッサンの猪木信者とかは、読んだら卒倒しそうだな(w
300お前名無しだろ:01/12/04 22:21 ID:???
>>297
あるよ。
301::01/12/04 22:22 ID:N2TX8fB5
新宿伊勢丹での猪木襲撃事件って、昭和何年の話ですか?
302清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 22:23 ID:???
興味はあるけど読んだあと少し寂しくなりそうだ。
303お前名無しだろ:01/12/04 22:23 ID:???
猪木の試合がガチじゃないことは分かりきってるしどうでもいい。
ただ、昔の猪木と新日が「俺たちは真剣で、馬場の全日はショー」と言ってたのが
いまだに許せんのだよ。
PRIDEの試合を偉そうに批評してる今の猪木にそこを突きつけたいんだが。
304お前名無しだろ:01/12/04 22:23 ID:???
>>302
「ビヨンド・ザ・マット」見てないっしょ?
305お前名無しだろ:01/12/04 22:24 ID:ugsyiHES
>>304
あれ見たけど「ビンスかっけー!!」というのが一番の印象だ。
306お前名無しだろ:01/12/04 22:25 ID:???
>>305
だろ?
で、ピーターの本読んだけど、
猪木に対してそれと同じ印象を持ったよ(w
307清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 22:26 ID:???
>>302
うん、見てない。
けどやっぱWWFの話よりも新日の方が身近だからさ。
ちょいとだけ悲しくなっちゃうかも。
308お前名無しだろ:01/12/04 22:27 ID:???
>>307
やっぱりね。。。
309お前名無しだろ:01/12/04 22:27 ID:???
>>306
俺も試合を盛り上げるために必死な猪木は好きなんだが、今の猪木は糞。
310お前名無しだろ:01/12/04 22:29 ID:???
>>303
無駄じゃないかな。ジミ−鈴木に常識と恥の概念を教えるぐらい難しい。
311お前名無しだろ:01/12/04 22:29 ID:???
モー娘の手売り5万枚がヤオでしたと言われることに比べたら高橋の暴露は屁でもない。
というか、むしろプロレスを好きになれそうな。WWF方面のを。
312お前名無しだろ:01/12/04 22:29 ID:???
>>309
今の猪木は小川のSTO喰らって悶絶すればいいんだよ。
313お前名無しだろ:01/12/04 22:30 ID:???
大人も楽しめるエンターテインメントにするためには、
これくらいの情報公開はやっぱ避けられないやね。
今の日本のプロレスはやっぱモー娘。とかに負けてるもん。
314清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 22:31 ID:???
それにケロにしても事ある毎に
「プロレスこそが最強」とか「キング・オブ・スポーツ」
とか散々謳ってきたわけだし。
そんなのを真に受けてたわけじゃないけどちょっと寂しいよ。
315お前名無しだろ:01/12/04 22:31 ID:???
もー娘。の手売りヤオは返って凄いよ!!!
伝説は作られた!って感じで!!!!
316お前名無しだろ:01/12/04 22:31 ID:???
読んでないからなんともいえん。もうちょっと書いてくれない?
317お前名無しだろ:01/12/04 22:32 ID:???
>>314
その看板にこだわったがために、
今日の絶対的スター不在の状況ができたと言えなくもないやね。
318::01/12/04 22:33 ID:N2TX8fB5
どなたか「ジェットシンの猪木襲撃事件」の年月日を教えてください。
319お前名無しだろ:01/12/04 22:33 ID:???
>>315
あれ仕込めたら凄いよな。逆に尊敬して一生ついていくかも。
まあ、平家優勝→かませ犬路線は筋書き通りのヤオかも。
今回のピーターのは、後藤加入がヤオだっていう程度のもんかな?
320お前名無しだろ:01/12/04 22:34 ID:???
まあ、出版の契機は
間違いなく例の警備会社の件を新日本に潰されたことへの
逆恨みなんだろうなあ。
そこらへんまで書いてしまうピーターったらオチャメやな
321お前名無しだろ:01/12/04 22:36 ID:???
「(受け身)出来ないなら辞めてしまえ」って
ピーターが怒ってんの、明らかに木戸だよな(w
322お前名無しだろ:01/12/04 22:37 ID:???
>>321
あとキムケソな(w
323お前名無しだろ:01/12/04 22:39 ID:???
>>319
ま、その程度のもんだね。
324お前名無しだろ:01/12/04 22:40 ID:Z3905B/N
>>318
1973年10月5日新宿伊勢丹前
325お前名無しだろ:01/12/04 22:40 ID:???
キムケソって引退はまだなんじゃなかったっけ?
326清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 22:41 ID:???
藤波もシャイニング・ドラゴンとか言ってる場合じゃねえよ。
327お前名無しだろ:01/12/04 22:43 ID:???
ダハハ。ホントだよな>326
328お前名無しだろ:01/12/04 22:43 ID:???
>間違いなく例の警備会社の件を新日本に潰されたことへの
>逆恨みなんだろうなあ。
>そこらへんまで書いてしまうピーターったらオチャメやな

マジで?ちゃんと本にそのことが書いてあるの?
329お前名無しだろ:01/12/04 22:44 ID:???
とりあえず、ハンターは死んでください。
あれだけノアや全日本を馬鹿にしてて、結局新日本もケツ決めあんじゃねえか
330お前名無しだろ:01/12/04 22:46 ID:???
>>328
ちょろっと触れてたよ。
ロートルが会社にしがみついてることと絡めて。
331お前名無しだろ:01/12/04 22:46 ID:???
ハンターはケツ決めで文句言ってたわけじゃないが
うそつきで大口たたきでいい人ぶるアホだから死んでください。
332お前名無しだろ:01/12/04 22:47 ID:???
>>330
そっか。有難う。
333お前名無しだろ:01/12/04 22:47 ID:???
「キングオブスポーツ」って詐欺だよね。
334お前名無しだろ:01/12/04 22:47 ID:BTajMhNX
シャイニング・ドラゴンあげ
335お前名無しだろ:01/12/04 22:51 ID:???
>>328
ハイ。
「ところが、私のレフェリー引退が目前になって、新日本の態度が
 変わった」
「会社に問いつめると『引退後まで、レスラーに危険な仕事をしろ
 とは言えない』と、まったくわけのわからない説明をするだけだ
 った」
「株式上場まで考えるほどの資金力を持っているはずの新日本プロ
 レスは手のひらを返したように、私との約束について口を閉ざし
 た」
336お前名無しだろ:01/12/04 22:51 ID:???
勢いがなくなたな
337お前名無しだろ:01/12/04 22:52 ID:???
テレホになったら大騒ぎするだろな>336
338::01/12/04 22:52 ID:N2TX8fB5
ジェットシンの猪木襲撃事件の年月を教えてください。
339お前名無しだろ:01/12/04 22:53 ID:???
かちゅ〜しゃからだと読めないんだが、俺だけ?
340お前名無しだろ:01/12/04 22:53 ID:???
>>338
お前ネタでやってんのか?
341お前名無しだろ:01/12/04 22:54 ID:???
>>339
問題無く読めるが
342お前名無しだろ:01/12/04 22:56 ID:???
プラウザだと全然問題なく読めるし、書き込めるんだよね。
なんでだろ?
343お前名無しだろ:01/12/04 22:57 ID:???
>>342
荒らし過ぎて規制が入ったんじゃねえの?
344お前名無しだろ:01/12/04 22:58 ID:???
>>343
最近この板ほとんど来てないし・・・
345お前名無しだろ:01/12/04 23:05 ID:Q1d14Icj
10058Can't send after socket shutdown
↑こんなの出てる
346清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:05 ID:???
これってさあ。
新日本は他団体とも交流してるわけじゃん?
例えばノアとか全日(子会社か?)であったり
猪木祭りも含めればK−1も交流あるよね。
そういう新日以外の団体には影響ないのかな?
347::01/12/04 23:05 ID:N2TX8fB5
>>340
いえネタじゃないです!(どうしてネタになるのですか?)
ご存知の方、教えてください。
348お前名無しだろ:01/12/04 23:07 ID:???
>>346
三沢が正面気って反論したら俺はファンになるね
349清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:07 ID:???
>>347
>>324に書いてあるよ。
350お前名無しだろ:01/12/04 23:07 ID:???
>>346
エンターテインメントならばノー問題。
それでもスポーツだって突っ張るなら、大問題だけど。
351お前名無しだろ:01/12/04 23:07 ID:???
カミングアウトしてショーアップに徹して人気上昇、
とはいかんだろ。

考えてみぃ、三沢のピンチに女マネージャーが出て来て秋山の
女マネと戦ったり、怒りの中西が嘘つき藤波社長を追いかけたり、
そんなこと出来ると思うか?
やってウケると思うか?
352お前名無しだろ:01/12/04 23:09 ID:???
面白そうだぞ>351
353お前名無しだろ:01/12/04 23:10 ID:???
>>351
小川が猪木にSTOかければ大ウケするよ。
逆上した猪木が藤田や安田とかを操って小川潰しの試練を
次々とぶつけ、破壊王が小川をサポートする。
この展開でPPVにつなげていくんなら、おれは見たい。
354お前名無しだろ:01/12/04 23:11 ID:???
>>351
ホント、上っ面しか見てねぇな、お前さん。。。
エンターテインメントのエッセンスをもっと勉強しろよ。
355清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:12 ID:???
>>348
それは同意。
俺はもともとカミングアウトには反対だから(w
騙すんだったら嘘をつき通してでも騙し続けて欲しい。
356清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:14 ID:???
>>350
K−1はどうなんだろ?
やっぱ石井はミスター高橋の言うことなんか相手にしないのかな。
357お前名無しだろ:01/12/04 23:16 ID:???
スポーツエンターテイメントだよ
358お前名無しだろ:01/12/04 23:18 ID:???
その気になればなんでも八百長orエンターテイメントは可能っすね。
359お前名無しだろ:01/12/04 23:23 ID:???
アマゾンに検索かけても出ないんだけどなぜ?
360お前名無しだろ:01/12/04 23:24 ID:eLmzG7eF
プロレスがヤオだろうと別にかまわない。プロレスがヤオなら
レスラーが弱い根拠は何よ。カシンもプライドで結果は残したし
総裁だってコールマンに勝った。永田もミルコ戦では結果を
出してくれると思うし。
361お前名無しだろ:01/12/04 23:27 ID:???
>>356
石井は賢いからな。
「プロレスのリングで何をやってようが俺は知らん。ただ、ガチをやれるレスラーとは、
うちはガチで闘う」ってなもんだろ。
自分ところの問題とは絡ませないでうまいことやるよ。
362お前名無しだろ:01/12/04 23:29 ID:???
日本人同士の対決が主流になってから、
若手の練習もハイスパットばっかになったんだってさ。
シュート(セメント)が不可欠だったのは、
やっぱvs外国人相手でワークを成立させるためだって。
やっぱ外国人は多少ナメてかかってくるだろうからね。
とくに初来日とかは。
363お前名無しだろ:01/12/04 23:29 ID:???
新日と絡むと疑われるぞ、マスター石井
364サビオラ最強:01/12/04 23:30 ID:???
>>360
カシンが勝った、ハイアンは体格差がある上に
廃案自身は素人同然の選手。
総裁VSコールマンはヤヲ疑惑のある試合。
365お前名無しだろ:01/12/04 23:31 ID:???
昔日本のレスラーで海外を主戦場に活躍したレスラーは
「セメント」が多かったとピーターは記してるよ。
例としてヒロ・マツダを筆頭に馬之助、マサと挙げてたな。
366清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:32 ID:???
>>361
そんな感じのこと言いそうだね〜。けっこうビンゴっぽい。
367お前名無しだろ:01/12/04 23:32 ID:MMoBX+bM
>>364
360は煽りかと思ったが、マジレスして如何する?

コールマン戦をガチだと思ってる奴がまだこの世に居るなんて世界は広い。
368お前名無しだろ:01/12/04 23:32 ID:???
新日のレスラーは無視するか逆ギレするか被害者面するんだろな。
真っ向受けとめて対処したヤツを俺は応援する。
369お前名無しだろ:01/12/04 23:34 ID:???
>>368
そう。こういう局面でもきっちり「バンプが取れる」のが
やっぱホンモノだよね。
370お前名無しだろ:01/12/04 23:35 ID:???
>>345
取り敢えずWindows板のかちゅーしゃスレ見れ
371拝啓 高橋様:01/12/04 23:35 ID:???
お待ちしてました。byダン池田
372お前名無しだろ:01/12/04 23:35 ID:???
>>371
アンタのとは質が違うよ。
373清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:35 ID:???
そういえばちょっと前の週プロのインタビューで
谷津が結構きわどいこと言ってたよね。
グッドリッジを例に挙げてたやつ。
374お前名無しだろ:01/12/04 23:36 ID:???
>>372
そんなかわらんだろ。世間全体からみれば、所詮芸能界、所詮プロレス。
375永田祐二:01/12/04 23:37 ID:???
ウチのリングじゃなければやりませんよ!
376お前名無しだろ:01/12/04 23:37 ID:???
そういうのを読んでも疑わないやつは多い>373
377お前名無しだろ:01/12/04 23:37 ID:???
大スポ・デイリー怖くて触れてないね。
378お前名無しだろ:01/12/04 23:37 ID:eLmzG7eF
谷津は馬鹿だから相手にしない方がいい。
379351:01/12/04 23:38 ID:???
まあ、新日、NOAHの場合、ショーアップするとしたら、
「ガチンコ」みたいに、迫力を出してリアリズムを高める
しかないわなー。

どっちにしても、日本のストロングスタイル方面は、カミング
アウトは出来ないって。
わかってても、飲み屋のねーちゃんが、「私は仕事だからあなた
と楽しそうに話してるんです。本当は大嫌いです」と言うよーな
もんじゃない?
380拝啓 高橋様:01/12/04 23:38 ID:???
>>372 お互い指揮者と思いましたが。失礼いたしました。by ダン池田
>>374 自滅ネタゆえ援護不要、ピーターともども、叩き潰してぇん
381お前名無しだろ:01/12/04 23:38 ID:ugsyiHES
>>373
谷津はトークショーとかではモロに言っちゃってるしね。
カミングアウト推奨派→プロレスは格闘技と絡ませずエンターテイメント路線にいかんと
生き残れないと考えてるってさ。
ただ、残念ながら谷津のプロレスってあんま面白くないんだけど。
382お前名無しだろ:01/12/04 23:40 ID:eLmzG7eF
技術的な事は詳しくないんでわからないけど
高田のコールマン戦もヤオだというなら
プライドもヤオだよね。まさかその試合だけヤオとか言ったりしないよね
383清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:40 ID:???
>>376
そうなんだ!?
あれ見た時はちょっと「週プロ」らしからぬ内容だと思ったよ。
中西のドアップ写真の「グッドリベンジ!」っていうのが
えらく滑稽に見えてしまったしね(w
384お前名無しだろ:01/12/04 23:41 ID:???
>>382
当然他にもヤオはあるだろ。
全部ヤオとか全部ガチってことじゃなく、両方混ざってるってこと。
385津谷:01/12/04 23:42 ID:???
>>381
日本ではエンターテインメントとかいってるとこの方がエンターテインメントに
なってない気がするので、ひじょーに同感。
386お前名無しだろ:01/12/04 23:44 ID:???
混ざってるけど、最近ではかなり減ったらしいね。
基本的にレスラーがらみだけが事前きめらしいよプライドは。

高田の件は随分ガイシュツだが

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3410/fixtakada.html
387お前名無しだろ:01/12/04 23:45 ID:???
>>381
ぜんぜん逆だよね。プロレスは力道山の頃から何十年と続いてきて
いてジャンルとして成立している。格闘技の方がプロレスと絡まないと
生き残れないんだろ。谷津は自分にセンスがないのを棚に上げて
自分を守るためにそうゆう発言を繰り返してるんだろうよ
388お前名無しだろ:01/12/04 23:48 ID:???
事前決めがあるってだけで
そうじゃないもの多いけど>386
389お前名無しだろ:01/12/04 23:49 ID:???
390お前名無しだろ:01/12/04 23:50 ID:MMoBX+bM
>>382
高田のカイルスツゥージョン戦、ケアー戦
黒澤VSメインダート(片ヤオ)、
これだけあります。
391お前名無しだろ:01/12/04 23:52 ID:???
ヤオは美しいそれがプロレス。
392清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:53 ID:???
やっぱりレスラー絡みか・・・。
393  :01/12/04 23:55 ID:svWUoSit
ミスター高橋の本、今日買ってきて、第三章(全五章)まで読んだけど面白いね。

一番驚いたのは、87年12月、ベイダー初登場の国技館で起きた暴動の真相。これは初耳だった。
この真相を知った上で、87年夏から88年夏にかけての新日の下記の動きを振り返ると興味深いものがあるね。

新旧世代抗争勃発→巌流島決戦決定(門茂男の本によると藤波と長州のプランを猪木が横取りした。)→長州が世代抗争終結を一方的に宣言
→国技館暴動→88年に入り、後楽園ホールのタッグ(猪木・藤波×斉藤・長州)で藤波が攻撃されている猪木を救出せず
→沖縄で前髪を切ってベイダー戦直訴、飛龍革命始まる→猪木シリーズ途中欠場、藤波IWGP王座奪取
→猪木抜きのシリーズ、ポスターから猪木の写真消える→猪木IWGP挑戦者決定リーグ戦で猪木挑戦権獲得
→88.8.8で猪木が藤波に挑戦、時間切れ引き分け→猪木の去就注目されるが復帰、連日第一試合に出場。
394393:01/12/04 23:55 ID:svWUoSit
それにしても、高橋の藤波に対するコメントは厳しいね。 二人の間に何か確執があったのかな?

あと、T・J・シンが新宿で起こした猪木襲撃事件を、某団体がマネしようとして失敗した話にはワラタ。
395お前名無しだろ:01/12/04 23:56 ID:???
>>390
高田VSアレク戦モナ〜総裁のヘンゾキック空振りで
吹っ飛ぶアレクは笑える。
紙プロ掲示板の連中は、美しいプロレスとかほざいてたけど。
>>392
藤田は絡んでないよ。あと、総裁以外の試合では
アレクはガチ。
396お前名無しだろ:01/12/04 23:57 ID:???
何故に外人のインタビューを鵜呑みにしてるのか理解に苦しむ。
コールマンの件にしたって高田に負けた事で自分の勝ちが落ちる事を
恐れてああいった発言をしたのかもしれない。
一つ質問ヒクソンとやった時はなぜ八百長をやらなかったのですか?
397お前名無しだろ:01/12/04 23:57 ID:???
高田vsアレク 小川vs佐竹
小川vsGGなども有名。
398お前名無しだろ:01/12/04 23:57 ID:???
>>394
ホロニガいエピソードだよね(w
いかにもあの団体らしいっていうか(w
399清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:59 ID:???
生粋のVTレスラーは藤田だけってことかぁ。
400お前名無しだろ:01/12/04 23:59 ID:???
高橋って何派なの?長州派?
401清春 ◆hROq/AUM :01/12/04 23:59 ID:???
ごめん。桜庭もか。
402お前名無しだろ:01/12/04 23:59 ID:lbtyhRvW
>>393
猪木ってそのときも第一試合出場してた?
89年2月両国の長州に負けた後なら覚えてるけど
403お前名無しだろ:01/12/05 00:00 ID:???
コールマンの試合は内容にいろいろ疑いが大きいしね。
海外サイトじゃ常識みたいだけど
プロレスみたく。
404お前名無しだろ:01/12/05 00:00 ID:???
>>399
スター性が乏しいのがネックだね。
小川−ベビー
藤田−ヒール
って図式になれば、藤田も開花すると思うんだけどね。
405お前名無しだろ:01/12/05 00:01 ID:???
新日に出たプロ格の連中はたぶんヤオの疑いがあるって事でしょ?
406お前名無しだろ:01/12/05 00:02 ID:???
>>396
ヒクソンがヤヲを受けなかったから。
あと、コールマンは総裁とやる前から
ヤオを匂わす発言してたらしい。
海外サイトでは総裁=ヤヲが既に定説。
VSミルコの時も、「どうせ高田がインチキ臭いヒールホールドで
勝つんだろ?」なんて言われてた」
>>397
小川VSGGは違うと思う。
GGはUFC時代から前科ありすぎだから
なんとも言えないが。
407お前名無しだろ:01/12/05 00:02 ID:???
PRIDEだけでの評価だよ。
新日のはきっと論外。
408SDA ◆90ctbPns :01/12/05 00:02 ID:???

藤田も同じ穴のムジナ。
409お前名無しだろ:01/12/05 00:03 ID:???
小川vsGGも定説らしいけど。
410お前名無しだろ:01/12/05 00:03 ID:muMVSguQ
ミスター高橋、藤波への恨みで書いたんだろね。
ま、ゴーストライターが書いたんだろうけど。
411お前名無しだろ:01/12/05 00:04 ID:???
だからこそ、総裁ミルコが一応ガチやったってことで
よろこんだ人は少なからずいる。
412お前名無しだろ:01/12/05 00:05 ID:???
両国暴動事件の真相って何?
413お前名無しだろ:01/12/05 00:05 ID:???
どんな内容?
414お前名無しだろ:01/12/05 00:06 ID:???
てっきり定年退職かと思ってたYO
415お前名無しだろ:01/12/05 00:06 ID:7OzKBkHZ
>>405
藤田が出るにせよ、小川が出るにせよ、グッドリッジが出るにせよ、コールマンが出るにせよ、プロレス団体主催のリングで行われることは、全てプロレスってことでしょう。
416お前名無しだろ:01/12/05 00:06 ID:???
>>398
あの団体ってどの団体?
417お前名無しだろ:01/12/05 00:06 ID:???
>>411
そう言えば、総裁ガチで初めての引き分け(藁)
418清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:07 ID:???
>>411
それで喜べちゃうってのも問題だよね。
本来なら高田が(ガチって)勝ってから喜ばなくちゃいけないのに。
419お前名無しだろ:01/12/05 00:07 ID:???
>>406
ヒクソンがヤオを受けないのになんで総裁は戦ったの?
ヤオを申し込むって事は勝ち目がないって事だろ。
そんな奴が2度も自分の勝ちを落としてまで戦うの?
負けたらガチで。勝ったらヤオあまりにも酷いんじゃない?
420お前名無しだろ:01/12/05 00:08 ID:???
早く読みてええええええええええええええええ!!!
421お前名無しだろ:01/12/05 00:09 ID:f3lV3NeA
>>412
真相っていうかTPG登場で客マジギレ
422お前名無しだろ:01/12/05 00:09 ID:???
>>419
総裁VSヒクソン戦はそもそも、
総裁の借金返済のためのイベントだし・・・
423お前名無しだろ:01/12/05 00:09 ID:???
>>393
暴動の真相って? あのとき会場にいたんで、メチャクチャ気になるんだけど。
424お前名無しだろ:01/12/05 00:11 ID:???
高田の借金もヤオだったらよかったのにね…
425お前名無しだろ:01/12/05 00:11 ID:7+mZTS/L
>>411
高田道場だってもうれっきとした、格闘技系のジム
なんだから、練習生の手前幾ら高田がビッグハートとはいえ
以前のような事は遣れないだろうね。

>>397
八百長で試合序盤のあんな凄いパンチ繰り出せないって。
グッドのPRIDEでの試合と新日での芝居を比べてみろよ。
総合格闘技的にレベルの低い試合だったかも知れんが
八百長じゃないよ。
426お前名無しだろ:01/12/05 00:12 ID:???
思うんだけど両国の真相もクソも
予定通りやったら、ああなった、程度の暴露だったらピーターコロス
427清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:12 ID:???
>>424
残念ながら借金とカミさんのことはガチなんだよ・・・。
428お前名無しだろ:01/12/05 00:12 ID:7OzKBkHZ
>>412
あの時、セミが藤波・木村健×ベイダー・斉藤で、メインが猪木×長州だったのが、
藤波・木村健×長州・斉藤、猪木×ベイダーに変更になりかかって、客が騒いだら、
猪木が長州、ベイダーと二連戦行いましたよね。
どうして、このようにカードが二転三転したのかって理由。

今までは、猪木の単なる思いつき、気まぐれだと思っていたんだけど、カード変更しなければならなくなった理由があったんですよ。
429お前名無しだろ:01/12/05 00:13 ID:7+mZTS/L
>>419
もう君の事は見放すよ。
首吊って良し。
430お前名無しだろ:01/12/05 00:14 ID:???
そんな濁し方をされたら読みたくなってくる
431お前名無しだろ:01/12/05 00:15 ID:???
>>430
明日買いに行く!!!
432お前名無しだろ:01/12/05 00:16 ID:???
>>428
どんな理由?
客席で藤波・木村vs長州・斎藤にやめろコールを怒鳴り散らしたんだけどさ。
どんな裏があったんだ?
433お前名無しだろ:01/12/05 00:16 ID:???
>カード変更しなければならなくなった理由

それだけでも聞かせてくださいよ。明日買うけど。
434清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:16 ID:???
うん。普通に読みたい。
435お前名無しだろ:01/12/05 00:17 ID:???
>>432
明日発売なんだから読めよ。
436393=428:01/12/05 00:17 ID:7OzKBkHZ
藤波
437お前名無しだろ:01/12/05 00:17 ID:???
小川vsGGのパンチはそんなに当たってないよ。
当たっても最終的に負ければいいんだから普通に打てるだろう。

新日との違いはGGのプロレスに対するスタンスと
PRIDEやUFCに対するスタンスの違いだろう。
438お前名無しだろ:01/12/05 00:18 ID:???
今日もう売ってたよ。
439お前名無しだろ:01/12/05 00:18 ID:???
読み物として面白そうに書いた編集者は偉いな。
440お前名無しだろ:01/12/05 00:18 ID:7+mZTS/L
藤波がベイダーの負け役を拒んだの?
それで猪木が2試合こなさなくては成らなくなった。

猪木は藤波に超切れてたらしい。
441お前名無しだろ:01/12/05 00:20 ID:???
ターザンは
「馬場さんが生きていたら、高橋さんも、この本を出してはいなかった」
と言ってたよ。
442清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:21 ID:???
この本の反響次第によっては新日だけじゃなくて
他のプロレス団体も明確なスタンスを示さなきゃなんないやね。
もちろん、今まで新日マンセー記事ばっか書いてた雑誌もな。
443お前名無しだろ:01/12/05 00:22 ID:7OzKBkHZ
>>440
あーあ、ゲロしちゃった人がいるよ。(笑)
あの時、タッグマッチが終わった後で、長州がマイクで、
「頼むから試合中に物を投げないでくれ。猪木とは必ず決着をつけるから。」
って言っていた理由が判りましたね。
444お前名無しだろ:01/12/05 00:23 ID:???
ていうかさ〜、プロレスが真剣勝負なんて思ってる奴なんかいるの?
445お前名無しだろ:01/12/05 00:23 ID:7+mZTS/L
>>439
今の進歩的なファンに迎合した内容に感じなかった?
勿論、構成した奴がって事。
高橋があんなに頻繁に芝居って表現の仕方するかな?
446お前名無しだろ:01/12/05 00:24 ID:???
いいじゃん。
ネットなんだから(w
情報公開ってことで
447お前名無しだろ:01/12/05 00:25 ID:???
>>440
あれ、そうなの?
それなら健吾が負け役になりゃいいと思うんだが、分からんな。
ベイダーの初戦だし、格付けを高くするためには猪木藤波クラスが負けないと
いかんってことか。
448お前名無しだろ:01/12/05 00:26 ID:???
>>444
いや、そうじゃなくて俺らが知りたいのは真実。
ただしピーターがアリ戦。ペールワン戦のみがガチだというなら
それは間違ってるよ、という指摘もしたいし
449お前名無しだろ:01/12/05 00:26 ID:???
それよりターザンのロフトの内容だれか爆れ。
いったやついないか???
450お前名無しだろ:01/12/05 00:26 ID:???
高橋たんのお陰でヤヲスレがバカみたいに増えちゃいました。
責任取ってください
451お前名無しだろ:01/12/05 00:26 ID:???
>>445
それはちょっとあるだろうが
実際ピーターが現在のWWF的な要素は
今も昔も新日には歴然とあって
今はもうカミングアウトしないと
どんどんプライドとかに関心が流出する、ってことを
いいたいんじゃないかな?
452清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:26 ID:???
へぇ〜・・・なるほどね。
453お前名無しだろ:01/12/05 00:27 ID:???
>>444
WWFのビンスにプロレスはエンタメですよと教わりました!
454お前名無しだろ:01/12/05 00:27 ID:???
>>448
ピーターは「猪木の異種格闘技戦でのガチはあの2試合」
と書いてる。
455清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:29 ID:???
あれこれ考えながら懐疑的に見てみるのもプロレスの楽しみかたです。
456お前名無しだろ:01/12/05 00:31 ID:???
87〜88年頃って、猪木とドラゴンってそんなに関係こじれてたのか。
まあ、今も・・・
457お前名無しだろ:01/12/05 00:31 ID:7+mZTS/L
>>448
如何間違ってるの?
458お前名無しだろ:01/12/05 00:32 ID:PvMvzjIp
ミスター高橋引退するとき、正規軍・NWO(当時)軍
分け隔てなくみんな胴上げに参加してたのになー。
人間関係もろくも崩れるかー。
手の平返したシンニ地
上層部が悪いんだろうけどね。
459お前名無しだろ:01/12/05 00:32 ID:???
高橋が2000試合裁いた中でプロレスの試合はガチはゼロか・・・
460お前名無しだろ:01/12/05 00:34 ID:PHr7EiM2
俺ロフト行ってきたけどターザンも吉田もチョロもたいした事言ってなかったよ
高橋のリストラ恨みが原因らしいが...。チョロは今日(昨日)前田に高橋本
についてインタビューしてきて送れてきたんだけど相変わらず前田はそもそもの原因は
猪木とターザンにあると言ってその後は相変わらずの俺だったらの自画自賛節だったらしい。
461お前名無しだろ:01/12/05 00:34 ID:???
まあ、ピーターの「役目」はそれだったんでしょ?>459
462お前名無しだろ:01/12/05 00:35 ID:???
>>448
何?「異種格闘技戦は」っていう但し書きがあるの?
じゃあぶっちゃけた話、新しい話でもなんでもないじゃん。
「プロレス」でガチが一切なかった、というなら反論しようと思ったけど
463お前名無しだろ:01/12/05 00:35 ID:???
裏切ったのは新日本でしょ
だったら個人的に猪木を刺すでもなんでも
して恨みを晴らせばいいんだよ。なんで
暴露本なんて出す必要があるんだ。やっぱり
谷津同様人格に問題があるとしか思えない
464お前名無しだろ:01/12/05 00:37 ID:???
アングルの可能性あり。
新日は告訴でもすれば説得力あるんだが・・
465お前名無しだろ:01/12/05 00:38 ID:???
むしろアリ戦がガチだった、というのを
改めて言ってくれたことが漏れ的にはポイント高いよ
466清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:38 ID:???
人間関係って大事だな。
こういう同じ秘密を共有するような職場ばと特にだね。
467お前名無しだろ:01/12/05 00:40 ID:???
告訴なんかしてどうする

「この部分に事実誤認があります」とか法廷で言っちゃうわけ?

言えるわきゃねえよな(ワラ
468お前名無しだろ:01/12/05 00:40 ID:7OzKBkHZ
>>448
>いや、そうじゃなくて俺らが知りたいのは真実。
>ただしピーターがアリ戦。ペールワン戦のみがガチだというなら
>それは間違ってるよ、という指摘もしたいし
>>462
>何?「異種格闘技戦は」っていう但し書きがあるの?
>じゃあぶっちゃけた話、新しい話でもなんでもないじゃん。
>「プロレス」でガチが一切なかった、というなら反論しようと思ったけど

「プロレス」、「異種格闘技戦」含めて、高橋がレフェリーをした試合、見た試合で、ガチは、アリ戦とペールワン戦の2試合だけだって言っているよ。
ということで、高橋の見解に対する反論をお聞かせください。
469お前名無しだろ:01/12/05 00:40 ID:???
ピーターネタ多過ぎ!
一つに纏めたら?
470清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:41 ID:???
軽く裏切られた気持ち。ミスター高橋の明らかなモナー( ´∀`)違反だ
471お前名無しだろ:01/12/05 00:42 ID:7+mZTS/L
>>463
人格に問題があろうとも、あの年でガチ遣ったのは
素晴らしい事だと思う。
472お前名無しだろ:01/12/05 00:42 ID:???
>>467
告訴でもしないと認めたことになり株式上場へのアングルの可能性が
浮上する。
ミスターは美味しい仕事を引き受けたと思われてもしょうがないYO。
473お前名無しだろ:01/12/05 00:42 ID:???
ちゃんと書けば
「猪木さんの行った他流試合の大半、いや後に紹介する二つの試合
を除いては、すべて通常のプロレスと同じように裏で話が通じてい
た。つまり勝ち負けが決まっていたのだ」

んでそのあと、
「猪木vsアリ戦こそ正真正銘のセメント」
「猪木さんが最後まで拒否した真剣勝負」(ペールワン戦のこと)
の2章に繋がる、と。

ちなみにペールワン戦はなかなか話し合いに応じないペールワン側
に対し、猪木が「おい、新間、高橋、何やってるんだ。早く話をつ
けてこい。バカ野郎」と試合前に怒鳴ったそうです
474お前名無しだろ:01/12/05 00:44 ID:???
>>468
G.アントニオ戦、ボック戦(シュツトガルド)、パク・ソンナン戦(最初の)
475お前名無しだろ:01/12/05 00:45 ID:???
>>472
なんで高橋の暴露本が新日の株式上場と絡むの?
新日はエンターテイメントプロレスってカミングアウトでもするつもりなの?
476清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:46 ID:???
>ちなみにペールワン戦はなかなか話し合いに応じないペールワン側
>に対し、猪木が「おい、新間、高橋、何やってるんだ。早く話をつ
>けてこい。バカ野郎」と試合前に怒鳴ったそうです

猪木もさぞドキドキしてただろうね。
でもそんな中で勝てたんだから強さを証明出来たし、かっこいい!!
477お前名無しだろ:01/12/05 00:47 ID:7+mZTS/L
>>473
相当ナーバスになって、荒れまくってたらしい。>控え室の猪木
478お前名無しだろ:01/12/05 00:47 ID:???
アリ戦がガチってのはどうだろ。
基本的には引き分けで決まってたんだろ、前田もそんなことほのめかしてたし。
もちろん、木村対力道山のようなことが起きないとは言えないけど。
479お前名無しだろ:01/12/05 00:47 ID:???
構成やった人間の意向なのかもしれんが、

WWF
株式上場
ヤオガチ
隠語連発
芝居(ショウ)
最強論争
etc...

な〜んか、2ちゃんをみてる、としか思えないんだけどなあ(w
480お前名無しだろ:01/12/05 00:47 ID:???
>>475
株主への考慮。
ガラス張り政権。
481お前名無しだろ:01/12/05 00:51 ID:???
自分がアリに勝っちゃってたら間違いなく自分は殺されるって
知ってただろうしな。
そういう意味では引き分けはヤヲだけど舞台裏はガチってこでいいんじゃない?
482清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:52 ID:???
株式上場へのアングルっていう説は考えづらいな。
483お前名無しだろ:01/12/05 00:52 ID:???
>>476
以下原文ママ

実際、試合が終わって、私が控え室に入ったとたん、猪木さんの怒
鳴り声が聞こえた。
「新間、てめえ、この野郎、俺にこんなこと(真剣勝負)やらせや
がって」
この言葉からも、猪木さんがどれだけの恐怖心を抱えていたかわか
るだろう。「いつ何時、誰の挑戦でも…」と豪語する闘魂の微塵も
感じられなかった。
484お前名無しだろ:01/12/05 00:52 ID:???
というかね、この歳まで猪木ファンやってると
「アリ戦のあとはふろく=vっていう猪木の言葉にしみじみするの。
繰り返すけど、今のところ目新しい話でもなんでもない。
485お前名無しだろ:01/12/05 00:53 ID:???
ペールワンが弱かったの時は跳ね上がって喜びたい気分だったろう。

いける!これならいけるよっ!て

んで目潰し腕グシャか〜。
さすが悪魔。
486お前名無しだろ:01/12/05 00:55 ID:???
>>483
そうかなあ?
新日本が株式公開には、やっぱりカミングアウトが必要に
なってくるし、現場のドラゴンとかが表立ってそれを公表する
のは時期尚早だから、関係者の口からやんわりとそれを臭わして
その後、「大筋そんなもんです」とか言い出す、ってのはアリだ
と思うんだけどなあ… ま推測だけど。

そうでなけりゃ、ホントにピーターの逆恨みでしかないわけで(w
487清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 00:55 ID:???
>>483
>「新間、てめえ、この野郎、俺にこんなこと(真剣勝負)やらせやがって」

セリフは死ぬほどカッコ悪いが(w
真剣勝負で見事に勝ってしまった猪木はかっこいい。
488お前名無しだろ:01/12/05 00:55 ID:7OzKBkHZ
猪木は株式上場に賛成だっけ? 反対だっけ?

それから、猪木は、猪木祭以外のことで年末に爆弾を落とすって言ってなかったっけ?
489お前名無しだろ:01/12/05 00:55 ID:???
>>483

 こりゃ愛も上場へのアングルもへったくれもないカミングアウトですな。
 っつーか、現新日本の猪木バッシング策だったりして。
490お前名無しだろ:01/12/05 00:56 ID:???
しかし今更だな高橋よ
491お前名無しだろ:01/12/05 00:56 ID:???
カミングアウトなんてしたら逆に
マイナス。今までの猪木幻想はすべて吹き飛ぶし
それこそ世間から後ろ指さされる。仮にあるとしても
猪木が生きている間はありえないだろう。上場に際して
カミングアウトをして新日本の株を買う人がいると思う。
今の新日本に魅力を感じて買う人はいるかもしれないけど
カミングアウトした新日本に魅力や将来性を感じて
買う人は皆無だと思うけど。
492プロレスラー:01/12/05 00:56 ID:???
高橋消されるね。
大相撲でもヤオ暴露して消されたやつやいるし
493お前名無しだろ:01/12/05 00:57 ID:???
>>488
お!!
ミスター高橋はA.猪木の操り説が出てきたぞ!!
494お前名無しだろ:01/12/05 00:57 ID:???
>>485

 普通に戦ったら勝てないから目潰ししたんじゃないの?
 やっぱヘタレ猪木。
495お前名無しだろ:01/12/05 00:58 ID:???
例え勝ち負けが決まっていたとしても、猪木には「一線」を越える
試合がたびたびあったの。R木村戦、藤原戦、見返して欲しい。

まあ、ブロディ戦、ウィリアムス戦、ヒギンズ戦とか
「一線」を越えられること(w もたびたびあったけどね
496津谷:01/12/05 00:58 ID:???
>>480 「暴露本」だよ。暴露本をきっかけに上場かい。不景気が長いわけだ。
497お前名無しだろ:01/12/05 01:00 ID:???
オイラはこの暴露本のことより、
ミスター高橋とライフスペースの高橋代表の関係を知りたいみたな。
498お前名無しだろ:01/12/05 01:00 ID:???
>>486 そんなやり方、プロレスファンが許しても、株主や市場がゆるさないかも。
499お前名無しだろ:01/12/05 01:00 ID:???
>>468
さっきから反論ないけど、こんなとこでいいの?
500お前名無しだろ:01/12/05 01:01 ID:???
プロレスマスコミはカミングアウトしないのかな?
501お前名無しだろ:01/12/05 01:02 ID:???
株主って利益になる事を選ぶんでしょ
カミングアウトと今までの路線どちがら
利益が出るか明白。
502お前名無しだろ:01/12/05 01:03 ID:???
>>488
猪木は上場に反対してる

>>489
それはオモロイ推測だが(w
この本はドラゴンやらキドやら現状の新日レスラーにも
同様にボロクソ書いてる(ただし具体例は近くにいないからか、
それほど出てこないけど)。

マサの解説まで、「あの馬鹿が」という猪木の台詞を引用してまで
コケにしてるし(w
503お前名無しだろ:01/12/05 01:04 ID:???
あの黒サポーターはハンセンのマネ?
504お前名無しだろ:01/12/05 01:04 ID:???
「ヤオだけどプロレスは素晴らしい」って内容なのか?
「新日、猪木はヤオばっかやってたYo!ぷぷぷ!」って内容なのか?
505お前名無しだろ:01/12/05 01:04 ID:???
ウワァ・・・
早く読みてぇ・・・
506お前名無しだろ:01/12/05 01:05 ID:???
一言。

俺的にはこういった暴露本って、別に気になんない。
プロレスにはプロレスの“闘いの流儀”ってのがあって、
その“流儀”に則って闘う“格闘技”だと思って見てるから。
それを『イタい』と言われるならハイどうぞって感じかな。
507お前名無しだろ:01/12/05 01:06 ID:???
>>501 他人から見たら、どうみたって内輪もめ晒して、どちらも
利益が出ないことが明白。

カミングアウト説がマジならがっくりだ。もっとかっこよくやっちくれ!
508清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:06 ID:???
>>486
今っていう時期を考えるとね・・・。
新日は今健介をVT修行させたりとか、
永田の格プロエース路線でやってきたわけじゃん?
カミングアウトするとなればそういった積み上げてきたものを
一度全部崩さなきゃなんないからなぁ・・・。(ゴールデンタイムでまで格プロやってたのに)
例えば、蝶野あたりを本気で売り出してるっていうのであればそれも頷けるんだけど。
509お前名無しだろ:01/12/05 01:07 ID:???
>>501
だから、今までの株主は「現状維持」を希望するんだよ。
株式を公開したい新日トップは、
現状維持では駄目だから、カミングアウトする可能性はある。
新規マーケットの開拓が見えれば、WWF同様
カミングアウトで利益も大きくなるかもしれないし。
510お前名無しだろ:01/12/05 01:07 ID:???
>>504
ピーターの本音は間違いなく
こっち

>「新日、猪木はヤオばっかやってたYo!ぷぷぷ!」

でも、建前上は
こう言ってる

>「ヤオだけどプロレスは素晴らしい」
511お前名無しだろ:01/12/05 01:08 ID:???
>>506 本気でそう思ってるなら、一言も書かない方がよいと思うよ。お互いのために。
512お前名無しだろ:01/12/05 01:09 ID:???
ここまで関係者がヤオについて突っ込んだ本はないっぽいから
興味本位で読んでみる。

まあ、読んだところでプロレスは嫌いにはならないだろうし
プロレス=真剣勝負なんていう幻想はとっくに捨ててたし。
513板井は痛い:01/12/05 01:09 ID:???
呼んだ?
514お前名無しだろ:01/12/05 01:10 ID:vymIl1Ln
読んでから語ろう
515清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:11 ID:???
>>512
>まあ、読んだところでプロレスは嫌いにはならないだろうし
>プロレス=真剣勝負なんていう幻想はとっくに捨ててたし。

同意。っていうかこのスレにいる人は大体そう思ってるでしょ。
516お前名無しだろ:01/12/05 01:11 ID:???
猪木には、TVリポーターに
「本当に八百長なんですか?」
って聞かれたら、
「コレが八百長かバカヤロー」
ってビンタかまして欲しい。
517お前名無しだろ:01/12/05 01:13 ID:???
あ、ちなみにピーター本の内容は、勿論暴露(?)話が多いんだけど
俺はこの本の主旨(感想文みたいだなw)は、以下にある、とみた。

「いつまでも真剣勝負なんだ…という苦しいポーズをとっていると、
自分達の首を締めることにしかならない。
 インターネット上に飛び交うファン達の情報交換の様子を見ると、
業界内部の人間が考えているより、ファンの意識はずっと進んでいるようだ。
これだけ情報が溢れて、格闘技の世界が多様化している中で、30年前
に作った“キング・オブ・スポーツ”の看板にしがみつくのは愚の骨頂だ。」
518お前名無しだろ:01/12/05 01:15 ID:???
>>509
だからどうしてWWFと同じ路線で対抗しなければならないの?
それこそ上場して資金力がアップすれば世界中の魅力ある
格闘家や有力アマチュア選手を連れてきて魅力ある
プロレスができるじゃない。
519お前名無しだろ:01/12/05 01:15 ID:???
>>506
同志よ(w
門茂男のプロレス365とか、板坂剛の猪木最後の真実とか
俺ら、散々読んできたの。だからピーターが何言おうと「今さら」。
猪木は異種格闘技戦でもプロレスでもガチの試合をやった。
これは間違いない事実。
それもあのアリ相手だとか、軍隊に囲まれたりとか、ヨーロッパツアーとか
凄すぎるシチュエーションで。
それにプラスしてプロレスの興行年何百試合やって社長もやってたんだよ!
まぁピーターも新間も猪木の名で死ぬまで商売しなさいってこと
520清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:16 ID:???
エゥーゴに寝返ったクワトロ大尉みたいだね。
521清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:17 ID:???
>>517のコメント
522お前名無しだろ:01/12/05 01:17 ID:???
>>518
「株式上場」スレ、読んでくれや。
523お前名無しだろ:01/12/05 01:18 ID:???
>>518 同意。世界中をWWFのマネっこばかりにしても面白くない。
524517:01/12/05 01:18 ID:???
>>521
あ〜びっくりしたよ。ピーターのことね。
俺がクワトロ大尉なんかと思ったよ
525お前名無しだろ:01/12/05 01:19 ID:7+mZTS/L
>>519
親父プロレスファンって傍から見てて
むかつくから、追放したいよ。
526お前名無しだろ:01/12/05 01:20 ID:???
527清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:20 ID:???
>>524
ワラタ!!誤解を招いて正直、スマンカッタ・・・。
528お前名無しだろ:01/12/05 01:20 ID:???
>>525
坊やだからさ
529お前名無しだろ:01/12/05 01:20 ID:???
>>519
猪木のガチの試合教えてもらえませんか?
530お前名無しだろ:01/12/05 01:22 ID:???
>>529 あえていうなら、アントンナッツと美津子。
531お前名無しだろ:01/12/05 01:22 ID:???
>>526
ワラタ
532お前名無しだろ:01/12/05 01:23 ID:???
533お前名無しだろ:01/12/05 01:23 ID:???
>>526
これイイな〜
534お前名無しだろ:01/12/05 01:24 ID:7+mZTS/L
>>519
早く教えて遣れよ親父。
オヤジはキーボード打つのが遅いよ。
535G'ヒロト:01/12/05 01:24 ID:???
とりあえず新日は勝負の時かもねえ
536お前名無しだろ:01/12/05 01:24 ID:???
アゴが全部悪い
537清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:24 ID:???
>>526
はははははっ!!!
538お前名無しだろ:01/12/05 01:26 ID:???
>>534
おっと悪い悪い、今自分の前のカキコ確認してたから
悪いけど、こっちライターなんでね、多分君よりカキコ早いよ(w
539529:01/12/05 01:26 ID:???
以前元記者らしき人がアリ戦は100%ヤオという書き込みをボクシング板で
みましたがどうなんでしょう?
540お前名無しだろ:01/12/05 01:27 ID:???
>>534
うん、たぶん親父だけど、君よりもてると思うよ(w
541お前名無しだろ:01/12/05 01:28 ID:???
>>526
はらたいらさん・・・
542お前名無しだろ:01/12/05 01:28 ID:???
>>529
それ読んでないんで知りません
でもピーターが正真正銘ガチっていったそうです
543清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:29 ID:???
>>539
ボクシングファンにとったら猪木−アリは
ボクシング界における汚点なんでしょ。
だから何が何でもヤオにしたがる。放置でいいよ。
544お前名無しだろ:01/12/05 01:29 ID:???
>>534 漏れ、オヤジ。第三の足を使った、一本足打法なんで遅くて遅くて。
545お前名無しだろ:01/12/05 01:30 ID:???
>>534はAT限定(藁
546お前名無しだろ:01/12/05 01:34 ID:???
>>530
じゃあ、アントン・リブはヤオなのか!?
嗚呼、六本木に通った青春の日々が……

>>540
まあまあ、相手は子供なんだから(藁
547お前名無しだろ:01/12/05 01:35 ID:???
>>534
あれ?もっとこの親父を攻撃してくれよ(w
548お前名無しだろ:01/12/05 01:36 ID:???
>>546
そうだね。年甲斐もなく‥恥ずかしいこって
549お前名無しだろ:01/12/05 01:37 ID:???
>>546 そのへんは全部ガチ。私の背後で闘魂棒さんがそう書けと……。
550お前名無しだろ:01/12/05 01:37 ID:???
関係ないけど、これオモロイな(がいしゅつ?)

http://www6.plala.or.jp/uma/pwura.html
551お前名無しだろ:01/12/05 01:38 ID:???
じゃあ今から猪木をほめたたえるスレに変更ってことで
552清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:39 ID:???
アントンマテ茶もガチンコ。
553お前名無しだろ:01/12/05 01:40 ID:???
水谷会長への土下座もガチだね
それより清春はジョージ・ハリスン最初から聴きなおせお(w
554529:01/12/05 01:42 ID:???
これがそのときのボク板の猪木アリのスレなんですが識者の皆さんどう思いますか?
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6590/inoki.txt
555お前名無しだろ:01/12/05 01:42 ID:???
手錠マッチで垂らしてたよだれもガチだね
556お前名無しだろ:01/12/05 01:43 ID:???
これはワナね
557清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:44 ID:???
>>553
マッチョドラゴンを徹夜で聴きます(w



リズムタッチのCMもガチ。
558お前名無しだろ:01/12/05 01:45 ID:???
>>552 やった〜。ガチがイパーイ
559お前名無しだろ:01/12/05 01:46 ID:???
「プロレスラー太」は誰がなんと言おうとガチ!
560お前名無しだろ:01/12/05 01:47 ID:???
>>550 セルフカット技術はガチ。
561お前名無しだろ:01/12/05 01:48 ID:???
>>554
こんなの全部読めないお(w

でも「アリ軍団の膨大な領収書」とか新間の
「社長、このシューズ(鉄板入り)履いてください」とか
猪木に「あなたの相手はあなた以上の霊力の持ち主」と言ってた
占い師が試合直前に逝ったとか、すごすぎる話満載。
逆転裁判で言えば今回のピーターの発言で
「無・罪」じゃダメ?
562べるの:01/12/05 01:49 ID:???
ていうか、清春、漏れのこと覚えてないお?
563ところで……:01/12/05 01:49 ID:???
「ミスター高橋」って海外ではどう呼ばれる?
(1)ミスター・ミスター高橋
(2)ミスター・高橋ミスター
(3)ミスったー
564529:01/12/05 01:51 ID:???
>>561
とりあえずピーターの本を読むことにします
565べるの:01/12/05 01:53 ID:???
>>529
アリ戦の真実に迫りたければ
あと検証「猪木・アリ戦」(日本スポーツ出版社)の
ムック読むことをすすめるお
566清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 01:53 ID:???
>>562
おお!!
今は亡き筋肉馬鹿スレにいたべるのか!?おひさしぶり。元気してたかい?



というわけで美津子とも破局ももちろんガチ。
567お前名無しだろ:01/12/05 01:54 ID:???
結局プ板住人のバイブルになりそうだな…(w
568お前名無しだろ:01/12/05 01:55 ID:St7Ax01T
>>561
偶然だけど、俺その人の講演テープ持っているんだ。
その人も高橋と言うんだけど、実はおれも。。。
569お前名無しだろ:01/12/05 01:56 ID:roJKgOir
んで「ピーター」って何だ?
570べるの:01/12/05 01:56 ID:???
清春、覚えててくれて嬉しいお(泣
あと空港で金がない時に紙に「千円」と書いて渡したのもガチだお
571お前名無しだろ:01/12/05 01:58 ID:???
>>569
池畑真之介
572べるの:01/12/05 01:58 ID:???
>>568
げーーーっ!あの占い師の!
それしゃれにならんお
573お前名無しだろ:01/12/05 01:59 ID:???
>>571
けんのすけ?
574清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 02:02 ID:???
>>570
元気そうで何よりだ(w


っていうかこの本を実際に読んでみないことにはこれ以上は話がふくらまなそう・・・。
いつのまにか猪木スレと化してきてるし(w
575お前名無しだろ:01/12/05 02:03 ID:St7Ax01T
今度のことで一番損するのは、やはりしん日かな。

いの気は、例のごとく少し食い逃げしている感じだな。
576昼行灯 ◆BSSmWFdw :01/12/05 02:03 ID:dJ/c4/X6
>>569
アヒルの卵
577お前名無しだろ:01/12/05 02:04 ID:St7Ax01T
ドラゴンは訳わからんコメントするんだろうな
578清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 02:08 ID:???
新日側が認めてしまったら交流のある団体も痛手を受けるね。
だから昨日の時点で何で新日オタだけが
攻撃されてるんだかさっぱりわかんなかったよ。
579G'ヒロト:01/12/05 02:10 ID:AQsOxn6a
だよなあ、新日=ヤオ
って事はそこに交わったすべての団体がヤオだって事だよなあ
580ピータン・高橋:01/12/05 02:12 ID:St7Ax01T
暴露その1、
  実はモラレスは短小だった。
581べるの:01/12/05 02:12 ID:???
>>574
同意だお。明日買ってきて、尋問して矛盾をあげて有罪にするお。
んじゃ清春、(^-^)/~ マタネッ〜
582清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 02:14 ID:???
>>579
そうそう。
業界全体のこととして捉えてる人が
思ったより少なかったのに驚いた。
天龍も三沢も川田も秋山も鶴田もみんな新日上がったことあるのに。
583ピータン・高橋:01/12/05 02:15 ID:St7Ax01T
暴露その2、
  実はAVの平口がアンドレの足を折った。
584お前名無しだろ:01/12/05 02:16 ID:???
ノアはガチ
585清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 02:16 ID:???
>>581
達者でな〜。っていうか俺も明日買うつもりなんだが(w
586ネオ犬人:01/12/05 02:16 ID:???
「思ったより少ない」っていうか、煽りの人らは動揺して
同じこと何度も書いてるから大勢いるように見えただけでねえの?
冷静な人はそんな何度も書き込まないだろうし。
587清春 ◆hROq/AUM :01/12/05 02:18 ID:???
>>586
そっか。昨日はお祭り状態だったみたいだしね。
588お前名無しだろ:01/12/05 02:22 ID:???
GKの反応がききてーな〜
589ネオ犬人:01/12/05 02:28 ID:???
>>588
GKってのはプロレス=ガチ論者なのかい?
ていうかプロレス記者といえども裏の仕組みを
全部知ってるというわけでもないんだろうかね。
昔は「UWFはリアル・ガチ格闘技団体」って論調の
マスコミけっこういた気がするしな。
いや、もちろんガチ格闘技団体だったんだけどね!!
590構造改革:01/12/05 02:29 ID:tZl+nxWZ
高橋>>>>>>小泉>>石原(伸)
591お前名無しだろ:01/12/05 02:30 ID:???
GKも砂糖も変なこと書いたらメシ喰っていけなくなるぞ(藁
592588:01/12/05 02:33 ID:qZvkIVjU
いやいや、GKはどうせまた新日擁護するんだろうが
今度は何言い出すかなあ、と思って。

「笑うしかない」とか言い出しそうじゃん(w
593ネオ犬人:01/12/05 02:34 ID:???
>>592
どうだろ、黙殺するとかさ。
ていうか黙殺するんじゃないか?
594お前名無しだろ:01/12/05 02:35 ID:???
>>592「ミスター高橋は口を慎め」とか?(藁
595お前名無しだろ:01/12/05 02:37 ID:???
天下の講談社をシカトするくせに「マスコミ」を名乗るゴング…か
596592:01/12/05 02:38 ID:???
「新日本のフロントの耳にも入ってる」とかな(w
597お前名無しだろ:01/12/05 02:41 ID:???
YOYOYOーーーー!!!

みんなクールに気取ってるけどYO〜!
「なんかミスター高橋異様にムカつくぜ!
 プロレスファンとして許せねぇーーー!!!
 あのクソ野郎、ブチ殺してやりてぇぇぇぇぇーーー!!!!!」

って奴はいねえのかYO−!!
俺は今、ハッキリ言ってそんな心境だ!(苦藁
598お前名無しだろ:01/12/05 02:47 ID:LlCaxx35
全然ムカつかないんですけど何か?
599お前名無しだろ:01/12/05 02:48 ID:???
そこまで熱い(ていうかピュアハート?)プロレスファンは2ちゃんにはいません
600597:01/12/05 02:49 ID:???
>>598->>599
ケッ、 オメーらなんて、嫌ぇーだ〜〜!!(ナキ
601お前名無しだろ:01/12/05 02:50 ID:???
ついにこの日がきたかって感じ。
岡村や田中(この二人どっちも同志社なのに仲悪いな)の
苦労が報われる日が来たってことだよ。
602お前名無しだろ:01/12/05 02:51 ID:???
>>600
ハイハイ。デジゴンに帰んなさい
603世界のGK:01/12/05 03:06 ID:???
    /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄|
   / /     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / / /  \|   | 今週発売の某週刊誌で、元新日本レフェリーのミスター高橋が
/ /         | < プロレス=全て八百長であることを暴露したところ、凄まじい反響があったという。
||−[ (・)][(・)]   | インターネットでは様々な憶測や中傷の意見が書き込まれていたらしい。
||      つ|   | 本誌であたかも全て真剣勝負の格闘技であるかのような
||     __)   | 記事を書いたこともあるが、確かに長州さんは、そう言っていた。
        □□    | ところが本当は『素晴らしいエンタテイメント・ショー』であったという。
       /      | 次元の低い中傷が出回ってることは長州の耳にも入っている。
               \___________________________
604お前名無しだろ:01/12/05 03:06 ID:???
カミングアウトすんのはいいけど、その上で楽しませてくれるほどのもんが今の新日に
あるとは思えないんだが。
昨日ロックとストンコを見たけどさ、永田と中西とあの2人比べるとね・・・
モー娘の安倍と後藤のがまだロック達に近いかも。
605高田:01/12/05 03:08 ID:ZTBgdaVA

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  プロレス? 八百長に決まってんだろ
     |リノ.      |   \ アーハハ アイアム・プロレスラー
      |   、  ー- " ノ      \_______
     |   ”ー-- "|
606お前名無しだろ:01/12/05 03:09 ID:???
>>605
お前は氏ね。

さて今日発売か。今から楽しみだ。
607世界のGK:01/12/05 03:13 ID:???
    /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄|
   / /     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / / /  \|   | 第一、そういう自分も真剣勝負みたいな顔をしてさばいていたではないか。
/ /         | < それが週刊文春での言いたい放題である。
||−[ (・)][(・)]   | 今更な暴露本、新日レフェリーという強力な出自を活かして、目先のはした金
||      つ|   | に飛びつく借金男。これが一般誌で堂々と新日を語りプロレス界の革命家面を
||     __)   | しているのだから、もう笑うしかない。唯一、認める点は、カット技術が上手いことか。
        □□    | プロレスは信者を騙してナンボである。四の五の言わず出版停止すべきだ。
       /      | それができないなら、「この本はフィクションです」と書いた方がいい。
               \___________________________
608お前名無しだろ:01/12/05 03:15 ID:???
なんてタイトルの暴露本?
609お前名無しだろ:01/12/05 03:19 ID:???
>>608
「流血の魔術 最強の演義 すべてのプロレスはショーである」
(ミスター高橋著 講談社 1500円 ハードカバー)

>>603 >>607
ホントにそう書きそうだな
610608:01/12/05 03:24 ID:???
>>609
サンキュー!!
611お前名無しだろ:01/12/05 03:31 ID:???
山下書店で買って手元にあるんだけど、これ見てるから
まだ本1ページも読んでねえよ!
612お前名無しだろ:01/12/05 03:32 ID:???
読みながら2ちゃんをしよう
613お前名無しだろ:01/12/05 03:33 ID:???
>>611
実況しる(w
614611:01/12/05 03:35 ID:???
何知りたい?全部は無理だけど
615お前名無しだろ:01/12/05 03:37 ID:???
>>614
誰もが知ってるような話はいらないので、
何か「えええええ!?そうだったの!!!???」
っていうのがあれば。

流血の仕組みとか要らない、できれば
「勝敗ブックの決め方」とかそういうのを。
616お前名無しだろ:01/12/05 03:37 ID:30uQKPWp
>>614
ドラゴンのことだけでも知りたいです。
617高田:01/12/05 03:38 ID:ZTBgdaVA

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  オレって演技へた?
     |リノ.      |   \ アーハハ
      |   、  ー- " ノ      \_______
     |   ”ー-- "|
618お前名無しだろ:01/12/05 03:39 ID:???
わくわく
619お前名無しだろ:01/12/05 03:40 ID:???
Uインターとの対抗戦とか、他団体絡みの話が知りたい。
620高田:01/12/05 03:42 ID:ZTBgdaVA

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  バービック戦は八百長。
     |リノ.      |   \ 亜紀との夜だけガチ
      |   、  ー- " ノ      \___アーハハ____
     |   ”ー-- "|
621お前名無しだろ:01/12/05 03:44 ID:???
611よ
良い情報を期待してるぞ
622お前名無しだろ:01/12/05 03:44 ID:???
>高田AA
本当にムカツク!
健介のはまだ可愛げがあったけど…。
ストレス溜まるからあちこち貼るな〜!!
623:01/12/05 03:45 ID:Sue2utWM


       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  バービック戦は八百長。
     |リノ.      |   \ 亜紀との夜だけガチ
      |   、  ー- " ノ      \___アーハハ____
     |   ”ー-- "|
624お前名無しだろ:01/12/05 03:46 ID:???
夢見るぜ叶えるぜドキドキすんぜ Baby
ミッドナイトカッとばさないと後悔すんぜ Baby
嘘でもホントのプロレスリング
ブッとばされちゃうプロレスリング
子供達が笑ったり泣いたりする限り
プロレスリングは死なない
ケンカじゃねぇ騒いでるだけ
なまけてない遊んでるだけ
イザコザは 好きじゃないけど
じゃますんだったら出て行け
625611:01/12/05 03:48 ID:???
本の抜粋は無理なんで、勝手に要約

現在の新日は試合前に選手同士が会って打ち合わせしているとのこと。
これは気心の知れた日本人同士の試合が中心になったからだという
こと。

勝ち負けを決めるのはマッチーメーカー。ジョブを選手に知らせるのは
レフェリーの役目らしい。控室を勝ち役と負け役の間で行ったり来たり
するとのこと(ただしこれは相手が外国人の場合)
でも段取りを忘れるレスラーもいるから、試合中に反則やギブアップの
確認をするふりをしてストーリーを教えるとのこと。



っていうかそんなの俺でも検討つくよって話ばっかり
626高田:01/12/05 03:48 ID:ZTBgdaVA

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    /そんなに ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  ストレスが溜まるなら
     |リノ.      |   \ オレの道場へ来い>622
      |   、  ー- " ノ      \_____アーハハ__
     |   ”ー-- "|
627お前名無しだろ:01/12/05 03:52 ID:DwCGux8M
>>622
あ、この絵、高田だったんですか!?
国際時代のラッシャーかとばっかり思ってました。

ごめんなさい。続きをどうぞ。
628お前名無しだろ:01/12/05 03:52 ID:???
>>625
その辺は週刊現代にも書いてあったな。
取り立てて目新しい話はなさそう?
日本人同士の試合でも勝ち負けは
マッチメーカーの独断で決めるの?
629高田:01/12/05 03:52 ID:ZTBgdaVA

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  もちろん月謝は、たんまりと
     |リノ.      |   \ いただくけどな。アーハハ
      |   、  ー- " ノ      \_______
     |   ”ー-- "|
630611:01/12/05 03:57 ID:???
面白そうな内容をいくつか挙げると

・長州がプロ格を否定するわけ
・伊勢丹事件のシナリオ
・負けはOKでも放送はNGだったバックランド
・NWFベルトは一本一万ドルなり
・猪木さんが出したバトルロイヤル禁止令
・チョチョシビリ、ウェップナーとの入念なリハーサル
・藤原テロリスト事件のストーリー
・最後まで実現しなかった猪木×前田
・両国の暴動は藤波がジョブを拒否したから(実は藤波×ベイダーのはずだった)
・かみそりの刃でサッと切り裂く
・“セール”を嫌った選手を佐山タイガーが制裁
・ターザン山本の指摘(地方では手を抜く発言)は否定できない
・幻に終わったジャッキー・チェン戦
631お前名無しだろ:01/12/05 04:00 ID:???
>>630
後半6つが面白そう。
特に佐山、前田絡みは興味津々。
632高田:01/12/05 04:00 ID:ZTBgdaVA

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  >622また出馬したら
     |リノ.      |   \ 投票してくれよ。
      |   、  ー- " ノ      \アーハハ(さわやかに)_______
     |   ”ー-- "|
633お前名無しだろ:01/12/05 04:00 ID:???
マジ楽しみ。
売り切れちゃうかもな。
634お前名無しだろ:01/12/05 04:03 ID:???
思ったんだけどさ、地方とかのどうでもいい試合も
全部勝敗決まってんの?
マッチメーカーも大変だな〜
635高田:01/12/05 04:04 ID:ZTBgdaVA

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <  オレの小遣いになるから
     |リノ.      |   \ 「さくぼん」も買えよ。オマエら
      |   、  ー- " ノ      \_______ アーハハ
     |   ”ー-- "|
636お前名無しだろ:01/12/05 04:05 ID:DwCGux8M
いやホント。
週刊現代でさえ、コンビニ4軒はしごしてようやく立ち読みできたくらいだから。
ファイト井上はどう反応するのかな。北尾のときは、「北尾が八百長と発言した
ことこそ八百長でない証拠」てな感じで苦しいフォローしてたけど。
637611:01/12/05 04:09 ID:???
昨日、山下書店は平積みが2列あったけど瞬く間に売れたはず
だと思う。
638お前名無しだろ:01/12/05 04:11 ID:FBGCmPOZ
「かみそりの刃」は力道時代にすでに普及してたんですけど
一番うまかったのはオルテガだと大下英治が書いてたな
639611:01/12/05 04:28 ID:???
さすがにもう寝ます。まあ買って損はナイと思う。
読んでたら確認作業で昔のビデオ観たくなってきた。そういう楽しみ
かたもアリなのでは?まあ当時の記憶は、こんな本が出たところで変
えられるわけではないんだし、僕らファンが焦ることでもナイと思う。
むしろ焦るのは、新日と猪木なのでは?
640:01/12/05 04:31 ID:Sue2utWM
負け役を断ったら会社に干されるというのがあったけど
今の吉江をみてたらわかったようなきがする
641お前名無しだろ:01/12/05 04:33 ID:d/CHdItQ
とにかく藤波嫌いなんだね
642お前名無しだろ:01/12/05 04:36 ID:???
やっぱり親日だけなの?
プライドのワークについてはふれてないのかな?
643お前名無しだろ:01/12/05 04:39 ID:???
コールマンとグットリッジはもう猪木しか頼れないね。
親日に上がったからには格闘技の世界に戻れないんでは?
644お前名無しだろ:01/12/05 04:42 ID:???
>>639
そうそう、そういうの知ってビデオ見るの楽しいんだよね。
月刊不穏試合読んだあと、橋本小川戦見たら、なんか気持ちよかったもんW
645お前名無しだろ:01/12/05 05:01 ID:???
お前ら、そんなカスみたいな本でガタガタ能書き垂れてんなよ。
週プレの広末インタビューの方が、よっぽと衝撃的じゃネーか!
なんたって、あのレスラーとの一夜のことが・・ハァハァ
646お前名無しだろ:01/12/05 05:07 ID:???
>>640
吉江が何時負け役断ったんだよ・・・(藁
647お前名無しだろ:01/12/05 05:16 ID:???
でさ、おまえら八百長、八百長って言ってるけど
結局、マジでやったら誰が一番強いのよ!?
そこが知りたいよ。別に武藤が名もない若手レスラーに
本当は負けてる。ってこともないんだろ?
648お前名無しだろ:01/12/05 05:18 ID:6IhuUtG1
>>640
 吉江の現状をいい様に解釈し過ぎ
649お前名無しだろ:01/12/05 06:02 ID:???
そういえば、高橋ってアンドレにラリアットくらってたっけ
650お前名無しだろ:01/12/05 06:11 ID:???
今後「なんちゃってVT」はやりづらくなるね。
651お前名無しだろ:01/12/05 06:11 ID:DwCGux8M
グレート・アントニオをリング上で制裁、というの八尾か?
単に体臭がひどて猪木が組むのを嫌がってたという話はよく聞くが。
652お前名無しだろ:01/12/05 06:15 ID:???
コールマンもグッドリッジも新日に中途半端な上がり方してたけど、これを機に本人たちも
カミングアウトしてスッキリしたらいい。
653オマエ名無しだろ:01/12/05 06:17 ID:Moe8g5h4
>>647
一番強いのは北尾に決まってるだろ!
654お前名無しだろ:01/12/05 07:03 ID:???
エンタメ化=WWFのマネとは限らない。
要はやり方。
日本人が熱くなるエンタメの方法は考えればいくらでもあるっての。
WWFの何を学んで吸収するか、いま一度よく考える必要はあるね。
今の日本のプロレス村は幕末と同じ状況だよ。
ほとんどのヲタと関係者はただ「尊皇攘夷」言うてるようなもんじゃん?
655お前名無しだろ:01/12/05 07:07 ID:???
>>554を適当に編集してみたけど・・・

1

猪木・アリが八百長という根拠を教えてください。
猪木側がアリのエキシビションだというのを
蹴ったということですが?

向こう側からEXマッチと持ちかけられて
S・H氏が蹴ったというのは有名な話ですが、
それも作り話で当初から双方に傷のつかない
”ドロー”で商談が進行、両者合意の上で
契約締結されました。尚、新日本側の交渉の
主導権者は上記のS氏です。
元NHKの磯○氏が「世紀の茶番劇」と発言、
批判したのを御記憶されている方も多いと思い
ますが、勿論あの方もその舞台裏を熟知されて
いるのです。何故私が知っているって?
直接伺ったからです。
656お前名無しだろ:01/12/05 07:08 ID:???
2.

T田vsコールマン
O川vsグッドリッジ
などはまことしやかにヤオだと言われていますが。
片ヤオ(選手一人だけにヤオするようにもちかける)ということ
なんでしょうか?
また、S日でガチの試合はあるのでしょうか?
M田vsアンドレ
M田vsT州(顔面蹴撃事件)
I木vsペールワン(軍隊の見守る中パキスタンの格闘王の腕を折り勝利)
などはガチではないかと言われていますが。
またI木がホーガンにKOされたのは借金取りから逃げるためだとの説が
ありますが、本当でしょうか?
I木(一連の異種格闘技戦含む)、M田、F原の試合の中でガチの試合が
あったら教えてください。
プロレスはルーテーズ、カールゴッチの頃からあらかじめ勝負は
決まっていたのでしょうか?
質問ばかりですいません。
657お前名無しだろ:01/12/05 07:08 ID:???
3.

プライドは大多数が勝負が決まっている、と聞いた事がありますが、
興味が無いのでこの目で見てません。ですから真実の程は不明です。
ごめんなさい。

前田は、対アンドレ戦の時は当初は普通の試合として行われる予定だったのが
S口社長?が大金を積み(一説には五百万)アンドレに前田を潰させようと
仕向けたのですがアンドレ自身、真剣勝負の経験が無く途中でスタミナ切れを
起こし失敗に終わりました。

長州顔面蹴り事件は、再びUWFを興す目処が立ったので思いっきり蹴った
(普通の試合なのに!)極めて悪質な暴挙です。
解雇されても構わない状況だったのです。
前田は真剣勝負をやるのが嫌やだ、と佐山聡に言い放ち旧UWFは
分裂しました。
その後のUWF、リングスも同様です。
藤原もまた、真剣嫌いで佐山と決別しました。
ただし、この人は関接させたら日本最強なのは本当です。
90年に来日したゴッチが認めていました。
658お前名無しだろ:01/12/05 07:09 ID:???
4.

猪木のアクラムペールワン戦。腕は折ってません。折ったと
言い触らしているだけです。
勿論、陸軍公認の出来レース。
この人は異様に異種格闘技戦が好きですが、真剣勝負は一切、ありません。
猪木IWGP入院事件は、当時朝日新聞にまで掲載された大事件?ですが、
借金云々は真実の様です。詳しい事は厳しい箝口令がひかれており不詳です。
多分、噂の通り、追っ手から....

新日本は役者揃いなので面白かったのですが、ガチは過去、一度も無い筈です。
解るのはこんな処です。基本的にプロレスは自ら額を場外で切る以外は怪我を
してはいけない物なのです。

テーズも真剣は無いでしょう。ゴッチは欧州時代は、
セメントばかりだったそうですが。
米以降はやった事が無いらしいです。
659お前名無しだろ:01/12/05 07:09 ID:???
5.

猪木サイドがいまだに、アリは拳に鉄板を入れただの石膏で固めただの
(ボクサーが現実にやる?)言ってる時点で「舌出し失神」レベルの茶番。
現実に存在しない4オンスグローブまで登場させるしw。

ただし小鉄が20年以上言い続けている「アリはバンテージの上から石膏を
注入していた。」説については、アリの試合前恒例のDr.ファーディー・
パチェコによる痛み止め注射を見て、そうだと思い込んだ可能性もあると
思っている。
660お前名無しだろ:01/12/05 08:56 ID:???
>>655-659
こういう内幕話はうんざりだよ。
エンターテインメントとしての可能性について語る方がいいよ。
661お前名無しだろ:01/12/05 09:02 ID:???
千羽鶴兄弟読んだかな?
662お前名無しだろ:01/12/05 09:18 ID:???
東スポの反応(とくにコラム)が楽しみだ。
663お前名無しだろ:01/12/05 09:48 ID:yLY1gquD
>「ミスター高橋が暴露本を出す」635

「大仁田劇場」見てみれ
蝶野戦で腕からジュースだす前に
うずくまってなんかやってるから
大きい声じゃいえないけど、
あれ絶対自分でカミソリいれてるでしょ!?
664お前名無しだろ:01/12/05 09:56 ID:???
つーかさ、2ちゃんなんだから、プロレスも「ガチンコ」
的に楽しんでたと思ってたんだが・・
665お前名無しだろ:01/12/05 09:58 ID:???
>>663
別に大きな声で言ったっていいじゃん?
それにセルフジュースの場面はドームのビジョンに
大写しだったよ(w
666お前名無しだろ:01/12/05 10:01 ID:???
長州戦なんて、オーニタが自分の腕切ったカミソリを長州の
パンツに隠したんだぞ。
ビデオ持ってる奴見てみ。
勝ち名乗りを受ける長州のパンツ、わき腹の辺が膨れてるから。
667お前名無しだろ:01/12/05 10:19 ID:???
山本小鉄がそのうちこの本へのアンサー本(反論本)を出すかもね(w
668sage:01/12/05 10:21 ID:???
2chでは盛り上がってるのに
yahooじゃレスはゼロ。
669お前名無しだろ:01/12/05 10:23 ID:???
>>668
ま、「ミスター・高橋」って言われてもな・・
670ミスター高橋:01/12/05 10:27 ID:tzMJm2sC
http://www.lvg.co.jp/fuzoku/shibuya/eden/top.htm
http://www.lvg.co.jp/fuzoku/shibuya/eden/julia2/01.htm
http://www.lvg.co.jp/fuzoku/shibuya/eden/nicole2/01.htm

格板で発見!この店は新日の選手がよく行ってる有名店。
俺のお薦めはジュリアとニコルとの3P(2万5千円ポッキリ)!
671お前名無しだろ:01/12/05 10:37 ID:sAlGT37w
今まで暴露がなかった方が不思議だよな。
672お前名無しだろ:01/12/05 10:47 ID:tzMJm2sC
みんな(オタ除く)知ってたコトばっかじゃん。
別に暴露って程のモノじゃないでしょ。
まぁ、21世紀になってさ、政治や企業その他モロモロ
隠し事は良く無いってコトで、プロレスもガラス張りに
しましょう!ってコトになったのかな。
馬場さんが生きてたら出版できなかったろーね。
673お前名無しだろ:01/12/05 12:15 ID:???
名指しされてる新日本は勿論なんだが、

一応、「プロレス=スポーツ」を否定しない4chのプロレス団体のエロ社長は
どう反応するかねえ。
674お前名無しだろ:01/12/05 12:20 ID:???
>>672
ヲタとか村の住人どもは知ってて知らないふりしてたというか、
いろいろ話わかりにくくしてごちゃごちゃにしてきただけじゃない?
それに一般人だって、どうやって勝ち役とジャブロニを決めるかとか、
カッター片とかカミソリでジュース出すなんて知ってたとは思えないね。
675お前名無しだろ:01/12/05 12:20 ID:???
>>673
彼なりの言葉でやんわりとかわすんじゃないの?
676お前名無しだろ:01/12/05 12:23 ID:x3S372Kx
選手がカミソリでジュースとか平気でカミングアウトできるように
なったら、プロレスに興味ない友達にもプロレスラーの凄さ説明
しやすいかも。
677お前名無しだろ:01/12/05 12:24 ID:???

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!渋谷の山下書店は早くも品切れです!
  __ / /   /     \
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \__________
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
678お前名無しだろ:01/12/05 12:24 ID:???
普通に考えたら、自分の頭をカミソリでカットすること事態
異常な世界だと思うけどな。
679お前名無しだろ:01/12/05 12:25 ID:???
>>677
アリガトウ!
680お前名無しだろ:01/12/05 12:26 ID:???
毒霧の成分は書かれておられますか?
681お前名無しだろ:01/12/05 12:28 ID:???
ピーターがキムイル大木金太郎をカットした時、大木が動いたために
大きめに額を切って大流血になったにもかかわらず、
かえって大木に「いいのがてたよぉ〜。8針も縫ったよぉ〜」って感謝されて
100jチップ貰ったって話は笑ったなぁ。
と、同時に「元インターナショナル・チャンピオン大木金太郎ばんざーい!」
って心の中で万歳三唱したね、おいらは(w
682 :01/12/05 12:28 ID:???
しかし新日は本当に人間を大切にしないなー。
683お前名無しだろ:01/12/05 12:29 ID:???
カシンの発言なども全部しこみがあってのものなんですか???
684お前名無しだろ:01/12/05 12:31 ID:???
>>680
ミストはないけど、ビッグサカがハンセンのラリアットを食らって
口から血を吹くってギミックをやるとき、
口から吹く仕込みの血が自分のでは抜けなくって
仕方なくロックの親父(ロッキー・ジョンソン)から
血をもらって使ったって話はあったよ。
685カシン:01/12/05 12:31 ID:???
>>683
仕込みなわけねえだろ!馬鹿!
686お前名無しだろ:01/12/05 12:31 ID:???
カシンのはし込みプラスセンスじゃないか?

前田の「ゴチャゴチャいわんと・・・」みたいな。
687お前名無しだろ:01/12/05 12:37 ID:???
     ,/”” ■ ”ヽ                 ┌─┐
   ,/   __ _ ゛                 |高|
   /   /““  “” ヽ |                |田|
   |   / -━  ━.| |                │道│
   |   |.  “” l “ .|.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │場 |
   (ヽ |   r ・・i.  || <   プロレスは八百長!     │万 |
   りリリ  /=三t. |  \____アーハハ!___  │歳..|
   |リノ.      |    ムカイ      kids │ !!.│マツイ   ゲンキデスカー
    |   、  ー- " ノ                 └─┤
  ∠|   ”ー-- "| ノ   /■\    /■\    /■\     /■\
   ┓______)   ヽ( ´ з `)ノ ヽ( ´∀`)ノ ヽ( - д -)ノ  ( u´∀`)
   |     ┓┓.|──-| ̄ ̄ ̄|─--| ̄ ̄ ̄|─--| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜〜  ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄      ̄◎ ̄   . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
688お前名無しだろ:01/12/05 12:38 ID:???
本には載ってないけどカシンに関しては、アングルの入れ知恵は
辻アナでセリフはカシン自らのアイデアだと思う。
689お前名無しだろ:01/12/05 13:02 ID:???
ガスパーの話って、がいしゅつなん?

「あるシリーズでは、日替わりで誰かが海賊になっていた。
海賊用のシューズが28センチだったので、サイズの合うものが
『今日はお前がいけ」というカンジだった」

あと、エル・サントの偽者話とか
(俺は初めて知ったけど)
690お前名無しだろ:01/12/05 13:12 ID:???
>>689
偽サント話は初耳だったな、おれも。
笑えたけど。
あとカーンの足折り伝説はアンドレの商品価値を守った
アドリブだったってのは面白かったね。
691お前名無しだろ :01/12/05 13:26 ID:2kvpnZYD
692お前名無しだろ:01/12/05 15:48 ID:???
売ってねえぞ!ゴルア!!
693お前名無しだろ:01/12/05 15:56 ID:TjMZ7wgT
読み終わった。
694お前名無しだろ:01/12/05 15:57 ID:???
ハンセンのラリアッットを食らって
血を吐くとき、ジュース(血)を詰めた
コンドームを口に入れなきゃならん。
ぶぉごぉえ〜〜〜〜〜〜、げろげろ。
695お前名無しだろ:01/12/05 15:58 ID:???
マジで?(大藁
696お前名無しだろ:01/12/05 15:59 ID:???
>>694
よく病気にならなかったよなビッグ・サカは。
697お前名無しだろ:01/12/05 16:00 ID:???
マジ。本に載ってたから。
698お前名無しだろ:01/12/05 16:02 ID:???
>>696
コンドーム使ったのは
ビッグ・サカじゃなくて坂口。
699高田:01/12/05 16:03 ID:Z8CtFLvd

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <高田延彦、オレこそが最強
     |リノ.      |   \ もちろん試合は全部ガチ
      |   、  ー- " ノ      \_______アーハハ
     |   ”ー-- "|
700お前名無しだろ:01/12/05 16:03 ID:???
ちなみに中に入れた血は
黒人の血って書いてあった。
701お前名無しだろ:01/12/05 16:05 ID:???
こうゆうのってカミングアウトしない方がいいね。
その微妙なところをファンが議論したり考えたり
するのが楽しいのによ。
種明かしをした手品はつまらない。
702お前名無しだろ:01/12/05 16:08 ID:???
藤原が長州に勝って男泣きしたエピソードがあったけど
裏側知ってたら見てる方も感情入らんよ。
703お前名無しだろ:01/12/05 16:08 ID:???
これをギャグとして読めるようになってるって事は
自分のプロレス熱は冷めてる事になるんだろうな
704お前名無しだろ:01/12/05 16:09 ID:???
偽サント話、興奮して話しにいったら
50前後の会社の上司はエル・サント偽者だって知ってた。
プロレスファンには有名な話だってさ。ガクーリ。
705お前名無しだろ:01/12/05 16:09 ID:???
>>700
その黒人レスラーはロック様の父上だってよ。
706お前名無しだろ:01/12/05 16:09 ID:???
今読み終えた。
いやー、面白かったね
新日も結構おもろいじゃん
707お前名無しだろ:01/12/05 16:10 ID:???
金沢はそれでもまだ長州か。
708お前名無しだろ:01/12/05 16:10 ID:???
>>701
そういう神学論争ばっかやってきたから、
プロレスは頭デッカチなオタクちゃんだけしか見ない
小さいジャンルになったという見方もできるね。
709お前名無しだろ:01/12/05 16:12 ID:it5MKJOq
>>701
もう語り尽くされてるからいいよ。
ネットが決定打になった感あり。
710お前名無しだろ:01/12/05 16:12 ID:???
子供の頃これを見たらオレは登校拒否してたな。
711お前名無しだろ:01/12/05 16:13 ID:???
こんな本をありがたがってるやつはアホやな。
708とか(ププ
712お前名無しだろ:01/12/05 16:15 ID:???
>>711
ていうか、本が出る以前に大体わかったことだけどね。
こういう形でまとめてくれて、かえってスッキリしたよ(w
ありがたがるとかそういう問題じゃない。
713お前名無しだろ:01/12/05 16:16 ID:???
関係者が言うとトドメだもんな。
これからプロレスは見るだけだ。
なんも考えないで見るだけ。
714お前名無しだろ:01/12/05 16:16 ID:???
>>711
まぁそう言わんと古本屋ででも見つけたら読んでみ
内容は面白いから。読後に何か残るような本じゃないが
715お前名無しだろ:01/12/05 16:19 ID:???
>>713
それでいいんだよ。
「ビヨンド〜」の監督のブラウスティンだって、
「私は今でも8歳の頃の気持ちでプロレスを見る」って
言っていたじゃんか?
そういう大人が童心に一瞬でも帰れるエンターテインメントって
素敵ですよ。
716お前名無しだろ:01/12/05 16:19 ID:???
消防時代の俺は
猪木が、チョチョシビリに負けて
泣いたな〜
717お前名無しだろ:01/12/05 16:20 ID:???
まあこの本を丸ごと鵜呑みにするのもどうかと。
“暴露本”の類は、どのジャンルに限らず
書き手の私情がかなり入ってくるし。

少々話しを膨らませて書いてないか?ピーターは。
どうせプロレスは世間ではこう思われてるんだから、
それを面白おかしく話しを肉付けして、いかにも暴露しちゃいました♪
みたいな展開にするとか。
まさにピーターの怨み節だね。
718お前名無しだろ:01/12/05 16:20 ID:???
1試合をファン10人で見れば10通りの解釈ができるのがプロレス。
ピーターのおかげで明日から10人とも「ナイスジャブ!」で終り。
719お前名無しだろ:01/12/05 16:21 ID:???
現実から目をそむけるのはやめような。もう目の前は、がれきの山だよ。
あとは、これからそこに新しく何を建てていくかだよ重要なのは。
720お前名無しだろ:01/12/05 16:21 ID:???
>>717
新日オタ哀れな程に必死だな。(藁
721お前名無しだろ:01/12/05 16:21 ID:???
酸と関係ないのになぜ酸素?
722お前名無しだろ:01/12/05 16:22 ID:???
猪木のチキンぶりに藁タ
723お前名無しだろ:01/12/05 16:22 ID:???
>>718
そういう目に応えようとしたがために、
2・9で行って来いなプロレスが横行して、
ジャンルがこげついてしまったんだよ。
724お前名無しだろ:01/12/05 16:23 ID:???
プロレス見た後飲み屋に行くこともなくなるな。
725お前名無しだろ:01/12/05 16:24 ID:???
>>715
俺も明日から童貞にかえって
プロレスを楽しむぜ
726お前名無しだろ:01/12/05 16:24 ID:???
全プヲタが、これを「対岸の火事」でないことを理解しなければ。
727お前名無しだろ:01/12/05 16:25 ID:???
ていうか平成プロレスはそういう想像力の働く余地が
あったとは思えないんだが。
イイ潮時だよ。誰から見ても限界だったじゃん。
728お前名無しだろ:01/12/05 16:25 ID:???
>>726
すかしてばっかだからな、さっきから。
きっちりとキレイなバンプをとってみろっての。
729お前名無しだろ:01/12/05 16:26 ID:???
明日あたり猪木信者の自殺が東スポの裏面に載る。
730お前名無しだろ:01/12/05 16:26 ID:???
>>727
その典型例が、ターザンのいうテンコジプロレスだよ。
考えなくていいんだから。ある意味革命的だよ。
731お前名無しだろ:01/12/05 16:27 ID:???
>>728
バンプって言っても演劇だろ
732お前名無しだろ:01/12/05 16:27 ID:???
>>726>>727>>728
同意。
格ヲタと大して変わらない反応しているのが哀れ。
733お前名無しだろ:01/12/05 16:27 ID:???
 −−−−−−−−−
 |       |
 | 人間不信  |
 |       |
 −−−−−−−−−
734藤田和之:01/12/05 16:28 ID:???
俺の膝マットでも目覚めなかったプヲタも
高橋の本読めば目覚めるだろう。
735お前名無しだろ:01/12/05 16:30 ID:???
>>734
そこまで計算に入ってたら藤田はスゴイと思うが、そんなことは
無いだろうな。
736お前名無しだろ:01/12/05 16:31 ID:???
>>731
肉体の痛みはリアルだよ。
737お前名無しだろ:01/12/05 16:31 ID:???
っつーか困るのはキングオブスポーツと言ってる新日だけだろ。
他の団体は偉そうなこと言ってないし。
キングオブスポーツとか最強とか言ってなければどってことない話。

今後の発言が気になるのは
猪木、ケロ、小鉄、長州、藤波、ライガー、金沢、佐藤、橋本、くらいかな。
738お前名無しだろ:01/12/05 16:32 ID:???
>>731
芝居をなめてなくない?
まぁ日本にはなめられて当然のタレントさんばっかだってことが
その言葉に集約されてらぁね。
739お前名無しだろ:01/12/05 16:32 ID:???
ワープロの解説がつまらない、という件は同感だね。
健悟と山崎、クビにしろ!
740お前名無しだろ:01/12/05 16:33 ID:???
リアルよりリアリティ
741お前名無しだろ:01/12/05 16:33 ID:???
728が言いたいのは、プヲタならしっかりと受け身とってみろっていう
ことなんだろ?それには俺も同意だ。2ちゃんらしくないけど。
742お前名無しだろ:01/12/05 16:33 ID:???
>>737
小鉄が反論本出すかもしれんな(w
でも説得力ないだろうなぁ。。。
743お前名無しだろ:01/12/05 16:36 ID:???
>>736
ジャッキーチェンのスタントもリアル。
744お前名無しだろ:01/12/05 16:36 ID:???
ケロがなんて言うか楽しみ。多分無視するだろうけど。
745お前名無しだろ:01/12/05 16:38 ID:???
>>731
あの、バンプ、ってのはストリッパーの受け(動きや応酬)という意味もあるんだが、なにか?
746桜庭和志:01/12/05 16:38 ID:???
僕は「元」プロレスラーだから
関係ありません。
747お前名無しだろ:01/12/05 16:38 ID:???
>>731
本国の言葉の使い方も調べれ
748お前名無しだろ:01/12/05 16:39 ID:???
武藤は「いいよ!それ出すべきだよ高橋さん!」と言ったとか
言わないとか。たしかに武藤には、害がないかもな。
749お前名無しだろ:01/12/05 16:40 ID:???
長州が初めて藤波をやぶってWWFインターベルト取った時、
高橋レフェリーがものすごく焦ってるのビデオに写ってるんだけど、
(多分、本人はカウント2.5のつもりが、ゴングが鳴ってしまった。)
この件、本に出てないの?
750お前名無しだろ:01/12/05 16:40 ID:???
オレもガキの頃にこれ読んだらだったらショックでかいなぁ。
ひきこもるね。んで犯罪にはしるな。
751お前名無しだろ:01/12/05 16:40 ID:???
前書きの「星のやり取りをした事ないと言ったあるレスラー」
は三沢だな。「チャンピオン」って本で言ってた
752お前名無しだろ:01/12/05 16:41 ID:???
>>745 >>747
だから、そういう揚げ足取りばっかやってんじゃないっての。
753お前名無しだろ:01/12/05 16:43 ID:???
>>752 それをいうなら、その大元にいいなっての。( ´Д`)σ
754お前名無しだろ:01/12/05 16:43 ID:???
死んでしまった福田やプラムは・・・
755お前名無しだろ:01/12/05 16:43 ID:???
事故
756お前名無しだろ:01/12/05 16:43 ID:???
>>754
それを言うなよ。
757お前名無しだろ:01/12/05 16:46 ID:???
「やり取り」→「売り買い」
引用するなら正確にやるべし。意味が全然違ってしまう。
758お前名無しだろ:01/12/05 16:49 ID:???
猪木の幻想はなくなったな。
猪木イズムってなんだったんだ。
闘魂って、、、
759お前名無しだろ:01/12/05 16:52 ID:???
>>758
信じこませるに足る説得力をもった神話だね。
760お前名無しだろ:01/12/05 16:52 ID:???
大仁田はスキャンダル続きだし、自民攻撃にどこかの党が使わないかな。
国会で、八百長問題やれよ。
それで、プ出身議員は全員辞任が妥当だな。
イカサマをやってた連中なんだから。
761お前名無しだろ:01/12/05 16:52 ID:???
>>760
別にいかさまでも何でもないよ。ハナっからショーなんだから。
762お前名無しだろ:01/12/05 16:53 ID:???
>>758
リアルタイムで観てた世代?観ていたときの記憶とか感動は変える
ことができないでしょ?リアルタイムで観てた人の頭に記憶化され
ているかぎり幻想は残りつづけると思うよ。
763お前名無しだろ:01/12/05 16:53 ID:???
>>760
センセイたちのヤオの前には、プロレスのヤオガチ論争なんてカスミまくりじゃぁ〜
764お前名無しだろ:01/12/05 16:55 ID:???
好きだった女の子にフラれてさ
そんで泣いてさ
そんで何年かたってその子にあってさ
そんで話してさ
そんで思ったりすんだよねぇ
「なんで、オレ、こんな女に夢中になってたんだろう」
ってさ
プロレスをガチって信じてたのって
そんなもんじゃないのかなぁ?
オレにとってはもう笑い話になってます
765お前名無しだろ:01/12/05 16:56 ID:???
プロレス嫌いの巨泉が、今度の国会質問で言及してくれると嬉しい。

・八百長スポーツ出身議員の辞任要求決議

そこまでいけば、上等だ。
766お前名無しだろ:01/12/05 16:57 ID:???
「八百長見たいんなら、他に行け!」
前田は偉かった。
767お前名無しだろ:01/12/05 16:58 ID:DwCGux8M
猪木に「ビンタお願いします」ってファンを正直イタいと思ってたが、
これからはピーターがらみのイベントでは、いきなり「カットお願い
します」っていきなり額を差し出すファンが続出するかも。
768お前名無しだろ:01/12/05 16:58 ID:???
>>766
いつ頃の発言?
769お前名無しだろ:01/12/05 16:58 ID:???
>>764
惜しいところまで行ってるけど、ビミョーに違うような。
770お前名無しだろ:01/12/05 17:00 ID:???
>>768
UWF設立当初。
八百長=最初に勝敗を決める、という本来の意味でな。
UWFも演出はあったろう。
771お前名無しだろ:01/12/05 17:00 ID:???
あ〜
ちょい前のゼンニチ武道館でマイクもって叫んだねーちゃんが
読んだらどう思うんだろうね
772お前名無しだろ:01/12/05 17:01 ID:???
>>767
ピーターは自分では「ハマの人切り」とか言ってるけど、
業界内では下手くそで有名だったていうことは、書かれて
いない真実である。
773お前名無しだろ:01/12/05 17:03 ID:???
>>766
ダハハ 前田がワークやってたのは
前田の頭んなかでは「新日時代のみ」ってことに
なってんだろうな
774お前名無しだろ:01/12/05 17:04 ID:???
しかし、プロレスにカットって
今でも必要か?

特に藤田のアレを見てしまった今の時代において…
775お前名無しだろ:01/12/05 17:06 ID:???
>>772
同意。UWFもリングスもヤヲ塗れなのにね。
ゴング前奇襲や乱闘もあったし。
776お前名無しだろ:01/12/05 17:07 ID:DwCGux8M
>>772
カットが一番うまいのはクロネコだって聞いたことがあります。
777お前名無しだろ:01/12/05 17:09 ID:???
あれ、カットの証拠画像(キャプ)のっけてるサイトの
アドレス、どこいった?
(ニュー速に載ってたやつ)
778おお:01/12/05 17:15 ID:R7uZh8We
>>777
ジャラジャラ〜〜
779お前名無しだろ:01/12/05 17:17 ID:???
>>777>>550を見よ
780お前名無しだろ:01/12/05 17:22 ID:???
>>774
カットはジュースって言って、特別手当が出るんだよ
だからカットをなくすとストライキもの
781謎の情報通:01/12/05 17:22 ID:???
・・・
782お前名無しだろ:01/12/05 17:26 ID:DwCGux8M
「ここでレフリーがカットに入ります」って文字どおりの意味か。
783777:01/12/05 17:26 ID:???
おお、サンキュ
784お前名無しだろ:01/12/05 17:27 ID:???
>「ここでレフリーがカットに入ります」?
785お前名無しだろ:01/12/05 17:28 ID:???
出血大サービス?なの?

なんかもうアレやられると逆に引くけどなあ
それやって喜ぶレスラーは、基本的に
エンアメを誤解してる、とさえ思うが…
786お前名無しだろ:01/12/05 17:29 ID:???
倉敷なんだけど、本なかったよー
787お前名無しだろ:01/12/05 17:32 ID:???
もうファイト買ったひといる?
なんか載ってねえかなあ
788お前名無しだろ:01/12/05 17:33 ID:???
だってそのためにエイズ検査までしてるわけだし
789お前名無しだろ:01/12/05 17:33 ID:???
790お前名無しだろ:01/12/05 17:34 ID:???
UFCも検査してなかったっけ?
791お前名無しだろ:01/12/05 17:35 ID:???
>>789
「モーお手上げ!」って感じか
792お前名無しだろ:01/12/05 17:36 ID:???
>>789
幸せそうでなによりですな
793全日ヲタ:01/12/05 17:36 ID:???
小鉄は腹斬れ
794お前名無しだろ:01/12/05 17:36 ID:???
親日もノアもガチじゃないのは当然として、高橋の文章を丸飲みに
してちょっとでも疑念を挟む奴を親日ヲタ呼ばわりするのはキモイぞ。
自分や親しい人間の悪い面は書いてないんだろ?
795お前名無しだろ:01/12/05 17:38 ID:???
馬場さんのことにほとんど触れていないピーターは、実は馬場信者!
796お前名無しだろ:01/12/05 17:39 ID:???
-――-,     __   ―――,    |     |   |
         /  |  ヽ     /  |    |  ―十 ̄
        /   /   |    へ   | /  |   _|
ヽ___   |_/  ノ  /  \  レ'    レ (_八

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇
                           
797お前名無しだろ:01/12/05 17:39 ID:???
>>794
その通り。
798お前名無しだろ:01/12/05 17:39 ID:???
ー一,   |   ___   -――-,     __    ―――,  |     _|_
 ∠   |      /            /  |  ヽ     /  |     く
   フ  |     /            /   /   |    へ   | /    メ
  (_  ヽ_ノ  \_  ヽ___  |_/  ノ  /  \  レ'     (__

  匚二二|
  L___|     |             ヽ    _|
  |____|    ―十 ̄   二ココ_  フ 土  _匚
   / |      |  ̄'   一ナ┘   ス 羊   |
  ノ  L_)   | 、_   /l二l        ̄ ̄  ヽ_ノ

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇
799お前名無しだろ:01/12/05 17:41 ID:???
ただ記者の推論とかよりは説得力は強烈にあるよなー
800お前名無しだろ:01/12/05 17:41 ID:???
800
801お前名無しだろ:01/12/05 17:42 ID:???
言ってみれば、共犯者の供述だからねえ・・
802お前名無しだろ:01/12/05 17:43 ID:???
世間一般に認識は、プロレス=ショー
高橋が暴露本を出したって言っても世間的には「何を今更」感しかないだろう

まあ、高橋の本の内容を鵜呑みにする・しないは個人の自由だが
803お前名無しだろ:01/12/05 17:44 ID:???
やった。
800とったよ! パパ!
804お前名無しだろ:01/12/05 17:45 ID:???
又聞きや間接的な関係者じゃなく当事者というのも凄い
805お前名無しだろ:01/12/05 17:49 ID:???
「俺がやった」って言われたら反論できんわな・・・
806お前名無しだろ:01/12/05 17:50 ID:???
いや〜 まだまだプロレス=ショウまでは
一般的ではないだろ?

プロレスを毎週見てるってひとはそう思ってるだろうけど、
807お前名無しだろ:01/12/05 17:52 ID:???
今でもティグレ服部とかは
同じことやってんのに(カットとか)
彼はこの本のことどう言うのかねえ。
808お前名無しだろ:01/12/05 17:52 ID:???
読んだよ。これで新日に関してはヤオというのがハッキリした。
新日本と絡んだことのある団体はほとんどが同じようにヤオだろう。(メジャーの新日本には交流した際にヤオを強制されたはずだから)

つまり……

ヤオ団体=新日本、全日本、ゼロワン、UFO、大日本、闘龍門、みちのく、大阪、WCW、FMW

ガチ団体=ノア、大仁田興行、DDT
809お前名無しだろ:01/12/05 17:54 ID:???
なんつーか、信じてる子供は可哀想かも
サンタさんみたいなもんだし
810お前名無しだろ:01/12/05 17:54 ID:3J150220
>>808
楽しいひとだね
811お前名無しだろ:01/12/05 17:56 ID:???
だから、ピーターはこのままだと右肩下がりを避けられないから、
新しいエンタメプロレスで新規マーケットを開拓しろ、
と言ってるわけだよな。

毎年サンタのプレゼントのスケールが小さくなってりゃ
子供もすぐ愛想つかすじゃん?
812お前名無しだろ:01/12/05 17:58 ID:???
ピーターの背後に
猪木の陰が…
813お前名無しだろ:01/12/05 17:59 ID:???
猪木の背後に
ピーチの陰が…
814お前名無しだろ:01/12/05 18:00 ID:???
>>812
それは常識でしょ
みんなそう思ってるんじゃないの?
815お前名無しだろ:01/12/05 18:00 ID:???
PRIDE陣営の
露骨なプロレス潰し…
816お前名無しだろ:01/12/05 18:01 ID:???
>>808
ノアも親日と絡んでますが、何か?
817お前名無しだろ:01/12/05 18:01 ID:???
多分一部の新日内部人間の同意があっての出版だと思うよ。
ピーターの独断で出版するのは危険すぎる。
818お前名無しだろ:01/12/05 18:02 ID:???
現代だっけ?
ピ〜チ関連ではないのかな?
819お前名無しだろ:01/12/05 18:03 ID:???
>>817
そりゃそうでしょうね
出版社も講談社だし
だから猪木が裏で…
820お前名無しだろ:01/12/05 18:03 ID:DwCGux8M
カットのピーター
失神のジョー
トークのタイガー
821お前名無しだろ:01/12/05 18:04 ID:???
猪木祭りが近いこの時期にか?
822お前名無しだろ:01/12/05 18:04 ID:???
>>817
絶対にドラゴンは知らされてないだろうな(w
823お前名無しだろ:01/12/05 18:05 ID:???
見たいんだけど本屋にないよ!
824お前名無しだろ:01/12/05 18:05 ID:???
>>815
PRIDEがプロレスを潰すのは変だ。
PRIDEはプロレスラーが出ないと観客集まんないし。
ビッグネームのレスラーが出るほど注目度高い。
825お前名無しだろ:01/12/05 18:06 ID:DwCGux8M
>819
猪木の自伝本って講談社だったっけ?
826お前名無しだろ:01/12/05 18:07 ID:???
新日の猪木潰しじゃないの?
株式上場へ向けてのクリーン化と猪木絡みのプロ格との決別と
猪木の商品価値の低下狙い。

新日のアングルでしょ。
827お前名無しだろ:01/12/05 18:07 ID:???
PRIDEは訴える
「プロレスは偽物、ウチは本物」
だから
上がるプロレスラーはほとんど…
828お前名無しだろ:01/12/05 18:07 ID:???
オレはむしろ反猪木派による同意のもとに出版されたと思う。
829お前名無しだろ:01/12/05 18:07 ID:???
新日のG1とかまで言及してるんだぞ。
(長州、楽して優勝するブックとか)

今必死こいてG1チャンプ〜とかホザいてるテレ朝的にも
やはりマズイ内容だろ

俺はピーターの独断だと思うけどなあ
830お前名無しだろ:01/12/05 18:08 ID:???
>>826
株式上場へ向けてのカミングアウトってのはあると思う
831お前名無しだろ:01/12/05 18:08 ID:???
帯に推薦文ないの?ちなみに『プロレス、至近距離の真実』には
武藤「コーナーポストから場外に向かってムーンサルトをかましたぐらい
すげえインパクトあるよ、この本!」
橋本「リング上でしか見えないプロレスをここまで具体的に書けるのは、
高橋さんだからこそだ!」
832お前名無しだろ:01/12/05 18:10 ID:???
推薦文、ナシ。
833お前名無しだろ:01/12/05 18:10 ID:???
>>831
推薦文より煽り文句じゃないかな?
見てないから分からんが・・
834お前名無しだろ:01/12/05 18:11 ID:???
この本が金沢が言う所の長州の最後の矢だったりして。
イタチの最後ッ屁。
835お前名無しだろ:01/12/05 18:11 ID:???
>>832
谷津あたりに言えば
書いてくれただろうにね
836お前名無しだろ:01/12/05 18:13 ID:???
長州もこの本書けるんだよなぁ。
マッチメイカーやってたんだから。
837お前名無しだろ:01/12/05 18:15 ID:???
だけどトップレスラー出身者は
今でも「プロレス」で食ってるわけだから、
その幻想を崩すわけにはいかんだろ

会社からおっぽりだされた人間だからできることだろうな
838お前名無しだろ:01/12/05 18:16 ID:MG612BWk
>>825
新潮社だった。
839お前名無しだろ:01/12/05 18:16 ID:???
この本ヒットすれば後に続いて暴露する関係者が増えそう。

金沢!猪木のコメント取って来い!
840お前名無しだろ:01/12/05 18:16 ID:???
もう若手は幻想にウンザリしてんじゃないの。
特に三銃士以降は
841お前名無しだろ:01/12/05 18:17 ID:???
スマン。今、新日の首脳、って
藤波・永島・倍賞・長州・マサ あと誰いる?(背広組含)

ケロは会社経営までタッチしてんのかな?
842お前名無しだろ:01/12/05 18:18 ID:???
>>841
猪木
843837:01/12/05 18:19 ID:???
>>840
カシンとかって、そんなかんじするな
(両方ハッキリさせたい、ってカンジ)
844お前名無しだろ:01/12/05 18:19 ID:???
つーことは小原はホントに強いはずだったんかな。
845841:01/12/05 18:20 ID:???
あ、坂口もいるか…(退社したんだっけ?)
846お前名無しだろ:01/12/05 18:20 ID:???
少なくとも、高田はホントに弱いと
847お前名無しだろ:01/12/05 18:22 ID:???
健介のアリゾナバーリトゥードも・・・ポカってことか。
848お前名無しだろ:01/12/05 18:22 ID:???
カミングアウトを見据えて計画立ててる、としたら
確かに小原のPRIDE参戦は意味不明なところ多すぎるなあ
永田の猪木祭り参戦も同様。

とてもこの2人が「会社の方針に逆らう」ようなタマとは思えん
849お前名無しだろ:01/12/05 18:24 ID:???
>>848
猪木の方針にはちゃんと従ってるから
問題ナシ
850お前名無しだろ:01/12/05 18:25 ID:???
それはプロ格の流れに付き合ったんじゃないの。
来年からエンタメに向けてアクションを起こすってのは。
851お前名無しだろ:01/12/05 18:25 ID:???

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <誰かオレを伊勢丹前で襲ってくれ〜
     |リノ.      |   \ アーハハ
      |   、  ー- " ノ      \_______
     |   ”ー-- "|
852お前名無しだろ:01/12/05 18:26 ID:???
1.4の健介小川永田藤田も・・・もちろん。
ついに松井だいじろうまでも、、、あぁあ。
853お前名無しだろ:01/12/05 18:28 ID:???

       ,/””   ”ヽ
     ,/   __ _ ゛
     /   /““  “” ヽ |
     |   / -━  ━.| |
     |   |.  “” l “ .|.|
     (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     りリリ  /=三t. |  <>>852松井もバトではヤヲやってるから
     |リノ.      |   \ 関係ないよ。アーハハ!
      |   、  ー- " ノ      \_______
     |   ”ー-- "|
854お前名無しだろ:01/12/05 18:29 ID:???
>>849
いや、猪木は上場に反対してるんだよ
上場のためのカミングアウトには同様に反対だろうし
855849:01/12/05 18:32 ID:???
>>854
イヤ、俺が言ってんのはさぁ
二人がPRIDE出たりアゴ祭出たりってのが
猪木の希望通りだってことでさ
カミングアウトとか上場の話は知りません
856お前名無しだろ:01/12/05 19:06 ID:???
>>837
つったってマッチメイクとかに関わってた元上級レフェリーが
明らかにしたからね。マスコミとかOB(それもジャブロニ級)の
それとは性質が違うからな。
857お前名無しだろ:01/12/05 19:09 ID:???
辞めた人間じゃ、カミングアウトにならんだろ。
858お前名無しだろ:01/12/05 19:13 ID:???
>>857
とはいえ、長いことメインと関わってきた人だよ。>ピーター
859キャットキラー:01/12/05 19:19 ID:Aa6WUzkC
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス
タカハシコロス


少年法バンザイ
少年法バンザイ
少年法バンザイ


ボクがタカハシを殺しても、死刑にはならない
860お前名無しだろ:01/12/05 19:19 ID:???
>>858
煽りにマジレスすんなって
861お前名無しだろ:01/12/05 19:35 ID:???
1月4日ドームでミスター高橋が軍団を率いてファンを煽りにくるよ。
そして親日対ピーター軍の抗争が始まる。
ドーム満員間違いなし。
862お前名無しだろ:01/12/05 19:36 ID:???
>>860
でもさ、経営陣がいわにゃいと、カミングアウトじゃないでしょう。
辞めたやつが発言すると、上場には悪影響するよ。マジレスすまんが。

上場の準備をしている会社に勤めていたことがあるけど、社外の
やつのこういうのは風評扱いだったと思うが。
863お前名無しだろ:01/12/05 19:40 ID:fo+ldmLV
所詮コップの中の 嵐だな 来年のドームは、ふつーに終わりますよ
864お前名無しだろ:01/12/05 19:41 ID:???
ま、今回のこの本は、別に背後に新日or猪木のアングルは全く存在しないと考えていいんじゃない?
865まこ:01/12/05 19:41 ID:???
まこまこ、ちょっとショック!
まこがかわいそう・・・まこが、まこが
866お前名無しだろ:01/12/05 19:48 ID:DeQT2G2Z
はたして、あの吉田豪は、この本に触れるのか!?
867お前名無しだろ:01/12/05 19:50 ID:???
触れるだろ。
868お前名無しだろ:01/12/05 19:51 ID:???
>>866
大喜びじゃない?
869お前名無しだろ:01/12/05 19:56 ID:???
ていうか書評どころか全面的に扱いそうだが。
田中正志と絡んで対談とかやるだろう絶対。
870加藤安具留:01/12/05 19:57 ID:pbf9erCV
推薦文
健介「相手の頭部がマットにめり込むようなSTKをかましたぐらい
すげえインパクトあるよ、この本!」
871お前名無しだろ:01/12/05 20:01 ID:???
>>869
そんなことは、やらないと思うが...
872 :01/12/05 20:03 ID:wAN5RNoL
でもこの本amazon.coに無い
873お前名無しだろ:01/12/05 20:06 ID:???
紙プロは新日と絶縁状態だしやると思うなー。
昭和者のインタビューも深味が増しそう。
874お前名無しだろ:01/12/05 20:08 ID:???
>>872
esbookにはあるぞ
875お前名無しだろ:01/12/05 20:08 ID:???
ま、週プロ、ゴングは黙殺するんだろーが、そうなると、なんかプロレス業界って
ますますヘンな村になるな...。プロレスは裸の王様かいっ!
876お前名無しだろ:01/12/05 20:09 ID:???
黙殺なんかしなけりゃいいのに
するからまたいろいろ深読みされる
877お前名無しだろ:01/12/05 20:10 ID:???
堂々と反論しろや>集プロ・ゴング
878お前名無しだろ:01/12/05 20:11 ID:???
この暴露本の話しで2ちゃんが、ずいぶん占められてますが
ヤパーリすごい事なんスかね?

みんなネタにしてるだけなの??
879お前名無しだろ:01/12/05 20:11 ID:???
もう、これ以上どう深読みしても、何も出てきなそうだ(藁
880お前名無しだろ:01/12/05 20:11 ID:???
ものすごい事。
881お前名無しだろ:01/12/05 20:14 ID:???
つか、こういった事件を色んな角度から検証しなきゃ、プヲタやってて何が楽しいっていうんだ(泣)
882お前名無しだろ:01/12/05 20:14 ID:???
>>878
すごい事だよ。マジで。
883お前名無しだろ:01/12/05 20:14 ID:???
ものすごい事なのかね?
今まで数十個としてこの手のスレ見てきてる人には
またかよ…という空気なんじゃん?

もう当然としてみてるから全く気にしてないとか。
884お前名無しだろ:01/12/05 20:15 ID:???
最近祭りないしなー
885お前名無しだろ:01/12/05 20:15 ID:???
ていうか歴史が変わるだろ。
886お前名無しだろ:01/12/05 20:17 ID:???
そうなのか?
なんか怖くなってきたなー。

どうなるんだろう・・・プロレス界・・・
887お前名無しだろ:01/12/05 20:20 ID:???
変わってほしーねえ。全然恐くない。楽しいじゃん!最悪なのが何も変化がないこと。
888お前名無しだろ:01/12/05 20:21 ID:???
これまでの暴露本とはまるで次元が違うぞ。

「“あの試合”は八百長だった」「“あの団体”は八百長」
「プロレスには“ショー的要素がある”」といった、少しは
ガチもあるよ、勝負もあるよ、という救いなしじゃん。
889お前名無しだろ:01/12/05 20:21 ID:???
何も変化がないって
ありそうだからなぁ…
890お前名無しだろ:01/12/05 20:24 ID:???
プロレスマスコミは黙秘しても週刊誌が黙ってないだろ
週刊現代に乗じてプレイボーイやスポーツ紙は必ず参戦するだろ。

そのうちプロレスマスコミも黙っていられなくなる筈。
891お前名無しだろ:01/12/05 20:25 ID:???
ホント高橋ぼろもうけだな

でも警備厳重にして生活しなきゃならないんだろうな
892お前名無しだろ:01/12/05 20:26 ID:???
新日幹部、東スポ、GKあたりで作戦会議はもう行われているかもしれない。
893お前名無しだろ:01/12/05 20:26 ID:???
ターザンはどう見るのかな

 ケーフェイ以上の衝撃の本になるんでせうか
894お前名無しだろ:01/12/05 20:26 ID:???
いやぁ、面白かった。
一気に読んだっす。
プロレスのメカニズムが分かって良かったっす。
多分、売れるんじゃないかな。この本。
895お前名無しだろ:01/12/05 20:27 ID:???
>>891
セキュリティに関してはバッチリだろ(藁
896お前名無しだろ:01/12/05 20:29 ID:???
>>895
やっぱそうだろうね(w
たぶん出版者がガッチリガードしてくれるって
条件付きで出したんだろうな
897お前名無しだろ:01/12/05 20:29 ID:???
>>890
無視するんじゃないの。
大相撲は徹底無視したんだから。
そのうち頭の上を通り過ぎるってことでしょ。
898お前名無しだろ:01/12/05 20:31 ID:???
>>897
でも、売れたら無視も出来ないんじゃない?
今の売れ行き状況はいかがなもんナリか?
誰かの速報、キボーン!
899お前名無しだろ:01/12/05 20:31 ID:???
新日が名誉毀損で告訴、出版差し止めを請求すれば?

で、ここでプロレス必殺の「アングル固め」!
裏で金渡して、とりあえず「嘘でした、ごめんなさい」を
高橋に言わせる。
騒ぐだけで裁判まではしない。
これで、高橋も儲かる。プロレスは元々うさん臭いし、話題に
なるだけまし。プロレス信者ファンも胸を撫で下ろして、三方
一両得と。
900お前名無しだろ:01/12/05 20:32 ID:???
高橋きたね―
901895:01/12/05 20:32 ID:???
>>896
いや、そういう意味じゃなくて...ネタだったんですが....トホホ....
902お前名無しだろ:01/12/05 20:33 ID:???
>>901
そうだったのか…正直スマンカッタ…
903お前名無しだろ:01/12/05 20:33 ID:???
>>899
新日広報はまるでやる気のないコメントだったが。
904お前名無しだろ:01/12/05 20:34 ID:???
大相撲は無視する代わりに人が消されたよ・・・
905お前名無しだろ:01/12/05 20:35 ID:???
>>897続き
相撲の話だと結局ポストだけが今も時折騒いでるけどNHKはじめ他のマスコミも一切無視。
何事もなかったかのように今も大相撲は以前と同じように報道されてるし、
観客も「ああ、そんなのもあったね。」という程度。

なお、今(九州場所)の不人気と暴露本や板井の講演とは別。念のため。

プロレス(新日)も同じ手法を取ると思われ。
906お前名無しだろ:01/12/05 20:35 ID:???
>>899
現状のごまかし容認かよ。。。
907お前名無しだろ:01/12/05 20:36 ID:???
最新情報。ピーターが出版契約金で整形手術をうけたそうです!
908お前名無しだろ:01/12/05 20:36 ID:???
大相撲の場合は「ヤオもたくさんある」って話で
全部がヤオじゃないもの。

ダメージが違うよ
909お前名無しだろ:01/12/05 20:38 ID:???
大相撲とは腰の重さが違うだろ。
観客も暗にその存在を感じれば以前とは接し方が変わってくる。
910お前名無しだろ:01/12/05 20:38 ID:???
勝負論とスポーツを前提にしてるから「八百長」がつきまとうんだよ。
勝負論を捨てて、エンターテインメントスポーツに徹すれば
「八百長」なんて言われない。
「ストーリー作り」と「演出」があるだけ。
こんな単純なこと、何回も言ってもわからないのかね。。。
911お前名無しだろ:01/12/05 20:38 ID:???
まあ、分かってはいたものの、まさにコペルニクス的転換。
912お前名無しだろ:01/12/05 20:40 ID:???
ある程度ショーだってわかっていながらも
わかってないフリして勝負論にまだこだわってる連中が
まだまだこんなにいるんだなってのが、よくわかったよ。
913お前名無しだろ:01/12/05 20:40 ID:???
「プロレスには“八百長がある”」って言い方は
いいんだよ。
他はガチ、ってことになるから。
根本的に、プロレスははじめから勝負じゃなく勝ち負け
の決まったショー、演劇なのです、って言ってるもん。
試合に興奮したり、感動したファンはみんな、バカみたい
じゃん。
914お前名無しだろ:01/12/05 20:41 ID:???
>>912
分かってたけど確かな証拠をみんな欲しがってたんだよ。
915お前名無しだろ:01/12/05 20:41 ID:???
>>910
君が何回言ってもしょーがない。それを関係者が言うから意味があるんだよ。
916お前名無しだろ:01/12/05 20:41 ID:???
わかっていても
見ている間は,忘れて楽しんでるから。
だって冷めた目でプロレス見ててもツマンないじゃんか。

そう馬鹿にしないで暮れよ
917お前名無しだろ:01/12/05 20:42 ID:???
>>913
そんなことないよ。
ショーだって分かってても楽しめるのがプロレスのすごいとこなのよ。
918お前名無しだろ:01/12/05 20:43 ID:???
映画を見て感動してるやつに
「あれは台本あるんだよお前。八百長だよ」って
言うのと同じ程度だと思うんだけどな俺は。
919お前名無しだろ:01/12/05 20:43 ID:???
>>916
ショーだからって冷めた目になる必要あるのか?
いっぺんモー娘。のコンサート見に行ってからモノを言えって。
920お前名無しだろ:01/12/05 20:44 ID:???
まあ世間一般は「やっぱり」という程度じゃないの
921お前名無しだろ:01/12/05 20:44 ID:???
>>918
ちょっとニュアンスが違うな。
922お前名無しだろ:01/12/05 20:43 ID:6IhuUtG1
こんな分かりきった事本にして出版したら、ますます親日はVTごっこ
に走って塩マッチ連発になるんじゃないの?
923お前名無しだろ:01/12/05 20:44 ID:???
>>917
それは、もうホント基本前提だよ。
924お前名無しだろ:01/12/05 20:44 ID:???
>>919
それはイヤです。ならモノ言えなくてもいいです。
925お前名無しだろ:01/12/05 20:45 ID:3J150220
プロレスはバカが愉しむ代物ですら
926お前名無しだろ:01/12/05 20:45 ID:???
>>924
あれはある意味最高の「プロレス」だよ。
プロレスファンがモーヲタに転向するのも納得がいくよ。
927お前名無しだろ:01/12/05 20:45 ID:???
でも今後,どういう影響が出るかは
わかんないじゃない。

WWFとは違うもの見せなきゃいけないし。むこうはゴージャスだから。
同じ事を、単に翻案してたらダメと言うか・

悪のビンス対ストンコの真似を勧める人って
掲示板でもよくみるけれど・・・。
928お前名無しだろ:01/12/05 20:45 ID:???
>>919
なぜにモー娘。
他のアーティストじゃダメなのか(w
929お前名無しだろ:01/12/05 20:46 ID:???
>917
ルチャとかコミカルマッチ、WWFみたいなのは、ショーって
言ってもさしつかえない。
というか、誰も真剣勝負とは思ってないし、思えないから。

ただ、新日、NOAHはねえ・・・。
(あとUWF系・・・( ̄ー ̄))
930お前名無しだろ:01/12/05 20:46 ID:???
プ板はバカが楽しむ代物ですら
931お前名無しだろ:01/12/05 20:48 ID:???
>>927
姿三四郎とか仁義なき闘いとか
日本のプロレスにマッチしたストーリーなら、
探せばいくらでもあるだろ?
932お前名無しだろ:01/12/05 20:48 ID:???
>>928
とにかくモー娘。なんだよ。
あれこそ今いちばん「プロレス」してるから。
933お前名無しだろ:01/12/05 20:49 ID:???

プロレスっていうのは、すごく独自のジャンルであって
同じショービジネスであっても
モームスのコンサートとは楽しみ方自体が
違うと思う

プロレスはプロレスだから
934お前名無しだろ:01/12/05 20:49 ID:???
>>927同意。
WWFと同じスケールのエンタメ路線は日本じゃ無理だと思う。
それをどうしていくかがちょっと楽しみなんだよな…
935お前名無しだろ:01/12/05 20:49 ID:???
モー娘。は童貞が愉しむ代物ですら
936お前名無しだろ:01/12/05 20:49 ID:???
いくら何でも裁いた試合全部八百長は言い過ぎだろ。
ホント。

カミングアウトは歓迎だが業界が潰れるぞ・・・
937お前名無しだろ:01/12/05 20:49 ID:???
>>935
家族連れ多いよ。
938お前名無しだろ:01/12/05 20:50 ID:???
仁義なき戦いのような路線きぼーん
939お前名無しだろ:01/12/05 20:51 ID:???
相撲は基本はガチだから無視のしようもあっただろうけど、
今回の件じゃプロレスは全部ショーってことだから・・・
それにプロレスって前々から言われてきてたし。とどめって感じがする。
940お前名無しだろ:01/12/05 20:51 ID:???
モー娘。はアットホームに愉しむ代物ですら
941お前名無しだろ:01/12/05 20:52 ID:???
>>938
猪木はもう十分、山守の親分化してるけど(W
942お前名無しだろ:01/12/05 20:51 ID:???
>>936
だから「スポーツ」とか「勝負論」って前提を捨てろっての。
そこにこだわるから「八百長」ってなるんだよ。
943お前名無しだろ:01/12/05 20:52 ID:???
>>936
お前さんの頭は、まだ「勝負論」が捨て切れてないみたいだな。。。
944自分は名無しです。:01/12/05 20:53 ID:5YD9DV75
なんでもいいけど、ハヤブサがんばってくれ。
945お前名無しだろ:01/12/05 20:53 ID:???
>>936
いや、実際そうだったんだろ。
946お前名無しだろ:01/12/05 20:54 ID:???
>>936
全然、歓迎してないじゃん(藁
947お前名無しだろ:01/12/05 20:55 ID:???
前田はかつて「プロレスが演劇論によって誤魔化されようとしている」と言ったし
猪木は「プロレスが真剣勝負だとなぜ、わかってくれにんだ」って
本で書いてた(本人が言ったかしらんけど)

そっちのほうが日本のプロレス的なレトリックだったんですけど・・。

週プロ佐藤が巻頭で「勝負にこだわらなければプロレスではない」と書いたが
あれは上手い事言ったなと内心思ってたんですよ・・。

時代が変わったのか
948お前名無しだろ:01/12/05 20:54 ID:???
>>922
 本が出なかったとしても、すでに健介が・・・
949お前名無しだろ:01/12/05 20:56 ID:???
実際リング上では、レスラーが「ショウ」をやってるのは
今も昔も変わりないんだろうけど、
昔は「勝負論」を宣伝文句に使えた、ってことなんでしょ。
今はもうそんなロジックが通用しなくなってしまった、
ってことなんじゃないか?
950お前名無しだろ:01/12/05 20:56 ID:???
>>947
それらの言葉、冷静に読めばビジネストークの範疇越えてないじゃん?
951お前名無しだろ:01/12/05 20:56 ID:???
>>949
正解。
952936:01/12/05 20:56 ID:???
全部って言葉がね・・・
953お前名無しだろ:01/12/05 20:57 ID:???
おい、どーする?Part3、いくか?
954お前名無しだろ:01/12/05 20:57 ID:???
>>949
禿同
955お前名無しだろ:01/12/05 20:57 ID:???
>>953
あたぼうよ!
956お前名無しだろ:01/12/05 20:57 ID:???
高橋は金欲しさの他に、何か親日に恨みでもあったの?
957お前名無しだろ:01/12/05 20:57 ID:???
>>953
ここが一番まともに話してるスレだと思われ
958お前名無しだろ:01/12/05 20:58 ID:???
>>950 いや、もちろんそうですよ。
959お前名無しだろ:01/12/05 20:58 ID:???
>>946
そう。ところが新日は....いや、純プロは...
960お前名無しだろ:01/12/05 20:58 ID:???
>>956
派閥争いにでも巻き込まれてとばっちりくらったとか
961936:01/12/05 20:58 ID:???
8割、いや9割でもまだ救いがあっただろうけど・・・
全部という言葉の重みは・・・余りにも重いよ。
962お前名無しだろ:01/12/05 20:59 ID:???
「あ〜こりゃこりゃ」をPart3にするか?
963お前名無しだろ:01/12/05 20:59 ID:???
>>956
だからそういう私的動機なんてどうでもいいんだよ。
この議論の前では。
そっち方向に話そらすこと自体、ごまかしだっての。
964お前名無しだろ:01/12/05 20:59 ID:???
>>962
おっけ
965お前名無しだろ:01/12/05 21:00 ID:???
>>960
端的にゆーと、長州にクビ切られたと聞いてるが。
966お前名無しだろ:01/12/05 21:01 ID:???
そんな軽いタイトルはヤだなあ
967お前名無しだろ:01/12/05 21:02 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1007470090/

ピーター暴露本Part3に認定。
このスレの999とったやつ、責任とってちゃんと
あらすじと関連リンクを貼るように(w
968お前名無しだろ:01/12/05 21:03 ID:???
「ミスター高橋の暴露本について凄い勢いで語るスレ」
969お前名無しだろ:01/12/05 21:04 ID:???
967のリンクやだよ。スタンスが軽過ぎ
970お前名無しだろ:01/12/05 21:05 ID:???
なんだよ、誰も上の方読んでねーのか?

今回の本にも載ってるけど、
レフリー引退後、ロートルレスラーの受け皿として
「警備会社」ってのを、新日本&ピーターが考え付いて
ピーター主導で実現に走った(紙プロにインタビューあったよな)
んだけど、新日が急に手のひら返して、話はオジャン。
新日に残れなくなったピーターは
今、高校の体育の講師やって飯食ってんだよ
971お前名無しだろ:01/12/05 21:06 ID:???
じゃああがってるし「スポーツから文化へ」スレは?
スタンスガッチリだぞ
972お前名無しだろ:01/12/05 21:06 ID:???
別にタイトルなんて、なんでもいーじゃん
973お前名無しだろ:01/12/05 21:06 ID:???
風呂に入ろう・・じゃ,(^-^)/~ マタネッ
974お前名無しだろ:01/12/05 21:07 ID:???
>>969
ハハハ。あのスレはPart2に認定されずに、
ネタスレに走ってしまったスレなんだよ。
975お前名無しだろ:01/12/05 21:07 ID:???
やっぱスキャンダラスな見出しがイイよ。
プロレスは八百長!って感じで注目集めなきゃ。
976お前名無しだろ:01/12/05 21:09 ID:???
>>975
そんなスレ、プ板じゃ、スキャンダラスでもなんでもない、日常茶飯事じゃねーか(藁
977お前名無しだろ:01/12/05 21:10 ID:???
これで影響がなかったら
プロレス界が社会的に波を起こすことは一生ないかもな。
978お前名無しだろ:01/12/05 21:10 ID:???
じゃあpart2でイイよ。
979お前名無しだろ:01/12/05 21:11 ID:???
そうか。じゃウマイタイトル考えてよ

ケッフェイじゃ駄目なのか?…とか
980お前名無しだろ:01/12/05 21:11 ID:???
「遂にヤオガチ論争終結。ピーターは神か悪魔か?!」
981お前名無しだろ:01/12/05 21:12 ID:???
>>980
うまいね〜
982お前名無しだろ:01/12/05 21:12 ID:???
イイね。
983お前名無しだろ:01/12/05 21:13 ID:???
駄目だ、980でやろうとしたが、スレ立てすぎ、出ちゃう
984お前名無しだろ:01/12/05 21:13 ID:???
?!は気持ち多めで。
985お前名無しだろ:01/12/05 21:15 ID:???
   Λ_Λ
   ( ´∀`) 1000!
  ⊂    ⊃
986ノー・アー:01/12/05 21:16 ID:???
そうか?
安っぽくないか?

「霞の向こうを知る意味は。高橋暴露、いざ新章へ」
987お前名無しだろ:01/12/05 21:17 ID:???
高尚すぎてモナー。
988お前名無しだろ:01/12/05 21:17 ID:???
>>986
安っぽい
989お前名無しだろ:01/12/05 21:18 ID:???
1000
990ノー・アー:01/12/05 21:18 ID:???
ゴミン
991お前名無しだろ:01/12/05 21:18 ID:???
さあとるぞ
992お前名無しだろ:01/12/05 21:19 ID:???
1000
993お前名無しだろ:01/12/05 21:19 ID:???
まあビーターは今のままなら悪魔かな
994お前名無しだろ:01/12/05 21:19 ID:???
1000
勝ち逃げで悪いな。
995お前名無しだろ:01/12/05 21:20 ID:???
<(`△´) ゲット1000!
996お前名無しだろ:01/12/05 21:20 ID:???
995
997お前名無しだろ:01/12/05 21:20 ID:???
1000ダー
998お前名無しだろ:01/12/05 21:20 ID:???
10000
999お前名無しだろ:01/12/05 21:20 ID:???
1000
1000お前名無しだろ:01/12/05 21:20 ID:sBdFuZO5
1000だーー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。