メキシコシティに住んでるけどなんか質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マルガリータナナシ
ある?
2名無しさん:2012/06/07(木) 01:18:49.23 ID:HDF7RX44
誘導
いちおう北米なんだけど忘れてないか?メキシコスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1035624414/
3名無しさん :2012/06/07(木) 01:21:28.29 ID:dA9Hscfa
おおありがとう2ch初心者なんだ。どうしたらいいんだろう
4名無しさん:2012/06/07(木) 06:10:35.79 ID:2J7n5ciy
>1 まだいる?
とりあえず、なぜメキシコシティに住みことになったのか?
5名無しさん :2012/06/08(金) 02:54:55.95 ID:bFYtNpRr
1です。遅くなってスマ
>>4
住みことなったのはスペイン語が好きだったから。
もう今はあまり好きじゃないが。
できればスペイン語はなしたくない軽ノイローゼみたいなってる
6名無しさん:2012/06/08(金) 04:39:10.74 ID:phbfKikP
メキシコは北米版かもだけどここで続けてもいいよね?
>2のスレも過疎ってるみたいだし。

>1はメキシコに住んでどれくらいになるの?
あまり日本人いない?
ラテン系の人は陽気なイメージがあるからメキシコで暮らすのも楽しそうだけど。
7名無しさん :2012/06/08(金) 06:49:42.90 ID:bFYtNpRr
レスつくと嬉しいな。2ch初心者なんだ。

>>6
2年半くらいになるよ。

日本人はまじ少ない。
日系会社が現地採用足りなくて日本からわざわざつれてくるレベルww
職が無い人はメキシコきたらたぶんすぐ見つかる。

陽気だから楽しい、か・・・人によるかな??
犬や子供が好きで社交的で細かいこと気にしなければ楽しめるかな。
自分は内向的で真面目なので辛いデス。日本かえりたい。


8名無しさん:2012/06/08(金) 07:18:08.87 ID:phbfKikP
じゃあスペイン語もうぺらぺーら?巻き舌とか余裕?
あとどれくらいメキシコにいる予定?
ホリデー取って日本にリフレッシュしに戻るのとか難しい?
南米人が集まったパーティに行ったことあるけど、あの腰振りダンスはムリだw

メキシコはビザや労働許可取りやすいの?
治安面で日本人はあまりメキシコに行かないのかな。
質問ばっかでゴメン
9マルガリータナナシ:2012/06/08(金) 09:21:27.76 ID:9v6xCTDm
1です。いま仕事からかえってきた。
>>8
下町育ち3代目江戸ッ子なので(?)巻舌はよゆー。
あと極道の映画とかだと結構巻舌するじゃん?てめえこのやろるろろろおっみたいな。
それ真似すれば日本人でもできるよ。

メキシコにはあと少なくとも半年はいる。
いま円が高いからお金半分くらい飛んじゃうし、不景気で仕事見つからないのが心配です。

駐在の人は会社がお金だしてくれて年一回1週間くらい帰れるらしい。
現地採用は自腹&有給つかって逝くしかない

以前小学校つれてってもらったことあるんだが、子供たちが
みんなあの腰の動きでお遊戯しててわろたww

ビザはツーリスト&6カ短期月間ビジネス&学生 兼で
ちゃんとした会社でサポートしてもらえれば労働ビザはとりやすいかな。

日本人は来ることはくるけど、住みたいと思う人がいないんじゃないかな。
聞いた話では在留邦人ふくめみんな一度はひどい目にあうからねww

治安は住むエリアによって違うけど、安全なところでも常に気をつけてないと狙われてあぶないかも
10名無しさん:2012/06/08(金) 12:27:10.85 ID:9yJGScrv
2年間メキシコに住んで思ったおおまかなメキシコ人像

・仕事面においての成長がない。仕事に対しての向上心、意欲というのものが存在せず、徹底的に見返りを求めて最後には必ずサボろうとする。
・金にうるさくて自己中心的。喋りだしたら止まらないが、対人関係は基本的に閉鎖的。日本並みに本音と建前の文化。同じラテンでもここらへんがコロンビアやブラジルと違うところだと思う。
・女の子は若いころはめちゃめちゃ可愛いが、大人になるにつれて99%トド化。
・基本的に陽気なイメージだけど、人によってかなりバラつくと思う。
・娯楽がないのでセックスとフィエスタに明け暮れる。
・旅行中に迷ったりしたら、おばちゃんに聞いてみると捗る。メキシコのおばちゃんの親切さとお喋り好きさは異常。1聞けば10教えてくれる。ただしスペイン語もめっちゃ早い。
11名無しさん:2012/06/08(金) 16:54:37.15 ID:impjo9+l
>>10を読んで日本の閉鎖的な村社会が頭に浮かんだ。
メキシコは南米の村みたいなもん?
メキシコシティって(交通渋滞の激しい)大都会だと思ってた。

>>9
メキシコはやっぱ治安に問題あるのか。
メキシコ政府はもう機能してないの?
裏金がまかり通ってまともに機能する政府/公共機関がない、って読んだ。
そんな中でどうやって生活するのか想像できない。
それでも現地のタコスは食べてみたいw

>9の気が紛れるならここで愚痴書きなぐってもいいんだよ。
初心者だからって気を使う必要なんてないよ。
2ちゃんなんて所詮便所の落書きw
12名無しさん :2012/06/09(土) 00:47:22.61 ID:44deSNMu
1です。最近めちゃ忙しい。IDコロコロかわるんだ許してくr

>>10の言ってることはだいたいあってる


>>11
ありがとございあす。
もう悟りを開く寸前w愚痴ってるうちが花なんだぜw
政府はちゃんと機能してない。現在のカルデロン大統領が就任してから薬物をめぐってマフィアと戦争おっぱじ
めて治安が悪くなったらしい。そのせいでさらに政府が腐敗して、それなのにアメリカの真似をして先進国の社
会システムを中途半端にとりいれてしまってかなりなカオス状態ww
具体的にいうと
これは富裕層メキシコ人から聞いたんだが、まだメキシコの治安がよかった頃
犯人警察に追われる→ 警察が犯人の家族を本人の代わりに拘留(つまり人質)→ 犯人涙目 → 自首

ということをやっていた。キリストカトリック教が強いメキシコでは家族というのは何事にもかえがたいもので
そこを逆手にとった犯罪者対策だったらしい。しかし今ではおとなりの先進国アメリカの真似して”人権”なる
ものを導入してしまい

犯人警察に追われる→ 家族を拘留できないので本人を必死で追う → 追っ手は殺されるOR賄賂に負け逃が
す → 犯人メシウマ

というふうに犯罪者が野放しになり余計治安が悪化している。
政府の犬である警察は超絶薄給(たしか日当3千円くらい)、クスリ売って入れ食いなマフィア一行・・あとはわかるよな?
裏金・賄賂がまかり通るわけだから、金持ちはほんとに王様のような暮らしができる。
プライスレスなものもメキシコだったら買える気がしてきた・・。

タコスは道端の屋台で食べると80%くらいの確率で1日〜3日くらいトイレが自室化する。
レフォルマのマリア・シェラトンの裏にあるタコス屋やすいしおすすめ。うまい。
13名無しさん:2012/06/09(土) 02:34:56.26 ID:a78cw/wB
1さんは前に「メキシコに住んでるけど質問ある?」てしてた人?
14名無しさん :2012/06/09(土) 04:14:58.11 ID:44deSNMu
いえ、今回これが初めてです。初2chです。

なんか質問あったらガンガンこたえるよ。あぐれっしぶになれ!

15名無しさん:2012/06/09(土) 04:32:55.64 ID:QctEGelb
メキシコ関連のスレがたつと基本的に過疎るかカルテルの話で終わるかよな
オアハカとかモレリア、ユカタン半島の町とか観光資源の宝庫なのに

>>1は今メキシコで働いてるの?
16名無しさん:2012/06/09(土) 05:03:24.31 ID:Cb1A4B2U
グロ好きの自分にはメキシコはネタの宝庫
見せしめのためか切り刻んでるもんね>悪趣味でごめん
そういうの実際に見たことある?

>>7だけど、メキシコに行ったら例えばどんな仕事が可能?
現地採用で。スペイン語喋れないと難しい?英語だけでは厳しい?
日本料理店とか日本店は抜きで。

20年位前、メキシコと郵便物まともに行き来できなかったなあ。盗まれて。
今は日本からの荷物とか無事に届く?
17名無しさん:2012/06/09(土) 05:23:03.95 ID:44deSNMu
>>15
うん働いてるよ。
そうだね、自分はあまり遺跡には興味がないんだがオアハカもユカタンもいろんなとこいったから
ききたいことあれば遠慮なくどぞ。今仕事ちゅうだけど暇なんだ
18名無しさん:2012/06/09(土) 05:40:13.51 ID:44deSNMu
>>16
実際にはまだみたことないなあ。ただときどきメキグロ動画みて
うわwwさすがメキシコ人ww納得の品質wwとは思ってる。

今はまじ人手不足だからスペイン語わかんなくてもいけるかも。
思いつくのは、一般事務・営業・総務・貿易・カスタマーサポート(日本人向け)・・・
ブラックでない限りメキシコにある日系企業はわりと働きやすいと思うよ。
というのも日本みたいな凝り固まった考えではやっていけないし、好きですんでる人は朗らかな人が多いから。
ただ、日本より休みが少ないのが欠点。

郵便で荷物が盗まれる、というのはまだあるっぽいよ。
でも運が悪ければ、ってかんじかな。高いけど大手の私営会社つかえば安心。

19名無しさん:2012/06/09(土) 05:50:17.03 ID:44deSNMu
コイコイ!!!
20名無しさん:2012/06/09(土) 06:28:50.20 ID:+8q97PME
時差がわからない><
今そっちは何日の何時?
こっちは8日の22時半。
ユーロのロシアvsチェコ見終わったとこ。
ロシア強す。
メキシコもサッカー人気ある?
21名無しさん:2012/06/09(土) 06:56:04.21 ID:+8q97PME
>コイコイ!!! とのことですのでw てやんでぃ。

メキシコのグロはわざわざご丁寧にそこまでするか、って感じ。
でも普通に生活してればこういう事に巻き込まれることはないんでしょ?

>聞いた話では在留邦人ふくめみんな一度はひどい目にあうからねww
例えば?

>キリストカトリック教が強いメキシコ
カトリックのコロンビア人の友達が17人兄弟の末っ子だ。母ちゃんがんばりすぎ。
メキシコも子沢山?

ブラジルみたいに日系何世とかってメキシコにもいる?
メキシコシティだと日本食材手に入れるの困らない?

これくらいにしとくwww
22名無しさん:2012/06/09(土) 06:56:49.69 ID:a78cw/wB
メキシコの女の子と付き合ったことはありますか?
23名無しさん:2012/06/09(土) 06:58:18.55 ID:44deSNMu
今は6月8日もうすぐ夕方5時。
メキシコはサッカー人気ありすぎる。
試合放送がある日はあちこちから悲鳴やら歓声やらがうるさくて殺意が芽生えます。

24名無しさん:2012/06/09(土) 07:19:50.65 ID:44deSNMu
>>21
嬉しいな

>でも普通に生活してればこういう事に巻き込まれることはないんでしょ?
そうだね運が悪ければ巻き込まれる感じ

ひどい目にあうってのは犯罪の被害にあうって言い方のほういいかな。
強盗スリ置き引き詐欺誘拐強姦・・・一番よく聞くのは強盗&置き引き&詐欺。
日本人は本当に無防備だし騙されやすいというのをヤツラは知っていて、見抜くのもうまい。

メキシコは人口の7%を占める上流階級以外は子だくさん。
3−4人くらいが平均かな。個人的には、後進国はたくさん作ってたくさん死ぬ(殺人とか病気で)というサイクルで均衡を保ってるんだと思ってる。
ここでは人の命は大切なものではないんだ、ということに驚いた。

日系は少ないけれどいるよ。あまり差別されずむしろ人気で(顔がアジアだから)快適に暮らしてるっぽい。
メキシコシティにはミカサという名前の日本食品スーパーがあるよ。
高いけれどそこでなんでも揃う。

25名無しさん:2012/06/09(土) 07:28:44.30 ID:44deSNMu
>>22
ないんだなこれが残念なことに。友達としてのみ。

メキシコ女は基本的に自分が世界の中心で、永遠のお姫様だと思ってるか、
肝っ玉かあちゃんタイプかにわかれる。ってあれ?これは万国共通かww
あと重いし、メンヘラが多い。
一時期きいてもいないのに♂の友人から「メキシコ女のマムコが臭すぎるww」とかいう報告が殺到して
身震いした。

勇気のある方はどうぞww
26名無しさん:2012/06/09(土) 07:44:12.56 ID:+8q97PME
メキシコではアジア顔人気なの?ちょっと意外。
人の命の重さが国によって違う。現実だよね。

そういや、どうやってスレ立てた?
27マルガリータナナシ:2012/06/09(土) 09:16:24.82 ID:23fWlmvR
1です。

>>26
男女ともにアジア人は人気。とくに目が細くて平面ないかにも東洋人は超絶モテモテ。
日本ではもてないかなーっていう感じの人モテモテ。

すれは海外規制で立てれる板とたてれないのあるぽい。
28名無しさん:2012/06/09(土) 10:48:32.76 ID:a78cw/wB
メキシコのトイレ事情について教えてください

家庭用トイレや公共用トイレの、衛生面・日本のトイレと違うところなどなど
29マルガリータナナシ:2012/06/09(土) 12:33:36.38 ID:23fWlmvR
>>28
トイレは場所によって衛星度がぜんぜん違う。
無料公衆トイレは汚いくさい。
メキシコ女性はしっかりすわって用をたさない ようで、便座に黄色い水滴がおちてるときがある。
あとは床に紙やナプキンが散乱してたり。

ただ、無料でも高級なデパートやホテル、レストランはとてもきれいです。
ウォシュレットはないけど、ちゃんとしたモーテルやホテルにいくと普通の便器のよこに小さい便器があり、あのよく公園にある水飲み場みたいに噴水のような蛇口が真ん中にありそれで局部を洗える。

トイレ事情は東南アジアよりはずいぶんまし。
30マルガリータナナシ:2012/06/09(土) 13:03:23.50 ID:23fWlmvR
いま暇なのでネット俳諧してたら、このスレと同時にたてた初スレがVIPまとめにのってた。

事実なのにネタだろ、と叩かれました。かなしい。
31名無しさん:2012/06/09(土) 13:48:51.38 ID:hfP8a/XA
気になってたスレが生きてた
メキシコとかブラジルはラテンで適当な性格の俺には向いてるなぁ
>>1は何の仕事してるの?使用言語はスペイン語?
俺は今日系のベトナム支社で働いてる
現地採用だから手当もないしキツいけど、そっちは日系の現地採用ってどんな感じ?
32名無しさん:2012/06/09(土) 14:41:50.26 ID:CmiONeEJ
こいつ北米板でスレ立てた精神障害だろ
33名無しさん:2012/06/09(土) 19:20:16.32 ID:YpJzBgfK
と、このスレにまで粘着してきたキチガイが申しております
34マルガリータナナシ:2012/06/10(日) 00:51:42.20 ID:2FOM/Gau
>>31
1です。
おお!ベトナムに住めるならメキシコは余裕ですよ。

仕事は一般事務兼社内SE。PCコンフィグとかメール、ネット、機械全般の不調修正とかたまにエクセルでソフト作ったり大したことしてない
言語はスペイン語40%日本語40%英語20%くらい仕事上使うかな。

やっぱり日本から送られてきた駐在員とくらべると劣遇だけど、ボーナスでるし医療は自分が望めば無料で受けられる。すでに書いたか忘れたが、日本よりも休日が少ないのがきつい。
年間休日96日 + 年間祝日約6日 + 有給年間6日(初年度)

3531:2012/06/10(日) 01:33:10.06 ID:EtDrGdif
>>34
レスサンキュ
余裕か!なら1、2年後位に働けるようにスペイン語勉強してみようかな
問題はビザだが、何とかなるだろうし

エクセルでソフト作るレベルなら充分すごくね?
今は営業なんだけど、求人ある?
ボーナスは今、一ヶ月分しか出ないんだけど、給与体系とかどう?
俺は休日はこだわらないかな、ベトナムも少ないからww
36名無しさん:2012/06/10(日) 03:36:16.81 ID:TwNNxsRO
駐在員ならまだしも、フリーでメキシコに来て働き出しちゃうと本当に日本に帰れなくなるんじゃない?
賃金安いし、メキシコで暮らす分には大丈夫だろうけど
まぁでもベトナムもそうだろうしそんなこと問題じゃないか
37名無しさん:2012/06/10(日) 10:03:51.90 ID:ZvR++e0G
1は女性なの?
38マルガリータナナシ:2012/06/10(日) 12:36:57.61 ID:2FOM/Gau
>>35
営業ならあると思うよ。英語わかる?わかればスペイン語はそんなに難しくない。
ラテン系言語しってれば(フランス語ポルトガル語イタリア語)なおさら楽勝。

日本にいた時は中小超絶ブラックで開発してたんだけど、それにくらべらばすごいカンタンだしエクセルマクロは練習すればけっこうだれでもできると思う。
後進国って休日すくないみたいだね!
給料は営業で探すとしたら1000ドルー1800ドルくらいかな。会社によるけどね。
39マルガリータナナシ:2012/06/10(日) 12:45:07.52 ID:2FOM/Gau
>>36

1はまさにその状態ww
貯金つかいきっちゃったのが悪いんだけどww
40マルガリータナナシ:2012/06/10(日) 12:47:53.62 ID:2FOM/Gau
>>37
はい。20代後半独身です。この年だと日本で再就職はむずかしいのかな¿
4131:2012/06/10(日) 16:05:13.46 ID:EtDrGdif
>>36
俺もそうだよ
給料も>>38どんぴしゃだし、今の生活で貯金なんてできないな

>>38
仕事で英語は使ってるからおkだけど、ラテン語わからんから一からだわww
>>1はいつか日本に帰って働くつもりだよな?
まあ女だったら結婚すればいいと思うけど…
年金とかその辺はどうしてる?
42マルガリータナナシ:2012/06/11(月) 03:45:04.80 ID:KmNWO7I3
>>41

日本はできるだけ早く帰りたいな。
一生独身な予感がする今日このごろ。

年金は払ってるけど何年間か以上払い続けないと、海外に移住する場合はパーになる。5
年か10年かわすれた。もっとかも。
メキシコで働きたいなら、まずついたら最初に語学学校いくことおすすめ。

学校いきながら仕事さがすといいよ。
43名無しさん:2012/06/11(月) 06:32:54.90 ID:jzE/nC5K
スパニッシュ言語圏って「マッチョ文化」超花盛りで頭痛がする。
女もやたらとセクシー前面に押し出し杉でゲップが出るわwww
44名無しさん:2012/06/11(月) 06:35:09.87 ID:jzE/nC5K
上の続き
要するに、文化に多様性が無く、直ぐに秋がくるwww
その文化自体もかなり薄っぺら安手wwwんで秋るwww
45名無しさん:2012/06/11(月) 07:03:51.29 ID:nEJYK7yu
白人女性と付き合えないなら、中南米にいる意味はまったくない。
将来性、技術力、文化、治安、教育、医療なら東洋のほうがずっと上だから。
女性の美しさ、色気は中南米の方がずっと上だけど。

46マルガリータナナシ:2012/06/11(月) 07:33:57.52 ID:KmNWO7I3
そうだね。あと中南米の女性はとても嫉妬深い。
メキシコの場合は道あるいていて、電信柱のような腕でわざと思い切りぶつかってくるのは日常の光景。
幻滅させるのは申し訳ないが、衛星面でけして清潔ではないし(外見はきらびやか)、かなり毛深い。
ストッキングのなかで毛がとぐろを巻いてるのみたときはびびったww
あと満員電車で腕があたった時はじょりじょりちくちくww

日本でもそうだろけど、社会的底辺で育ちが悪い人ほど伝統的な男尊女卑文化が根づいている。とくに先住民。
女はメシをつくって子供を育てろ。文句を言えば殴るのはあたりまえ。浮気をしていいのはオレ様だけ。女性もそれを受け入れている。
47名無しさん:2012/06/11(月) 08:06:34.23 ID:43/ojzR/
メキシコってマッチョ志向のイメージだけど
意外と草食系男子っぽいのも多いよな

あとちょっと気になったんで質問だけど、
メキシコに2年半住んでてもまだ屋台のタコスで腹壊すの?
48名無しさん:2012/06/11(月) 19:30:56.46 ID:ODnGj79C
>>46
頭悪い派遣が、メキシコを語るなよw 的外れもいいところだ
49名無しさん:2012/06/11(月) 19:54:20.45 ID:KiocLY+i
>>48
お前マジうざい。巣に帰れ。
お前に語れるものがあるのかよ。クソ負け犬。
50名無しさん:2012/06/11(月) 20:00:02.79 ID:ODnGj79C
>>49
おまえはメキシコ人より底辺です。勘違いするなよww
51名無しさん:2012/06/11(月) 20:10:54.51 ID:ODnGj79C
スペイン語も喋れず、メキシコ人をわかったつもりwwww かっけぇえええ さすが底辺。
52名無しさん:2012/06/11(月) 20:21:22.95 ID:UsAgadV9
>>51
文盲乙&自己紹介乙
5331:2012/06/11(月) 20:33:03.65 ID:DW0fufIh
そういう不毛な言い合いでうもれて欲しくないな
年金俺は切ってきてるから、ちょっとヤバい
こっちくる前に払ったものも全部パーとか困る
語学学校って費用どのくらい?
>>1はトータル何年メキシコいるの?もちろんビザは会社負担だよね?
54名無しさん:2012/06/11(月) 20:45:03.14 ID:UsAgadV9
ゴメン、横レスだけど
>31は今の国で国民年金払ってる?
自分は今の滞在国と日本間で合意があるので
こっちで払ってきている分/年数を日本に移して
日本で払ってきた分と一緒にできると聞いた。
5531:2012/06/12(火) 16:41:35.93 ID:g3GOTcEZ
全く払ってない
ベトナムとは合意なかったような?役所でも年金切らないとダメですねって言われたし
俺もきちんと調べないといけないけどな
>>54はどこの国?で毎月いくら?
56名無しさん:2012/06/12(火) 23:17:47.85 ID:6ybp584z

test
57名無しさん:2012/06/12(火) 23:18:47.50 ID:6ybp584z
カンクン行ったことありますか?
58名無しさん:2012/06/13(水) 03:33:59.23 ID:nN1bqHLD
>>55
西欧です。あまり良いヘルプになららいかも…orz
給料の何パーセントで国民保険と一緒に引かれています(結構でかい)
日本でも国民保険と国民年金を払い続けています…のはず。
国民年金の支払いが滞在国と日本とで二重払いをしていると言われたので。

おせっかいだとは思いますが>31さんは年金を気にしている様ですので
これを機会に調べてみては?
他スレ−高齢で海外スレとか、海外永住スレで、ここらの話題がでているのを見たように思います。
>31さんの滞在国に近い所の方もレスしていたと思います。

>1さんはもう戻ってこないのかなあ?Ola Ola!
59名無しさん:2012/06/13(水) 05:33:26.12 ID:nN1bqHLD
>>55
連続レススマソ
軽くぐぐってみた。参考になるかなあ。
ttp://tnaru21.blog23.fc2.com/blog-entry-12.html
ttp://betonamugaido.info/004/005/post-24.php
>ヒマジンッテイウナヨ。 ポーランドvsロシア ミナガラpcシテルンダヨ。
6031:2012/06/13(水) 21:45:52.12 ID:LefR6F8q
>>58-59
wwwwwwww
ありがと!おかげで懸案事項も分かったし、捗ったわ
結果から言うと2012年3月現在、ベトナムとは社会保障協定結んでないんだと
カラ期間の対象になるが、当然保障額は低くなる
任意で払う事も可能だけど、俺の給料ではキツ過ぎwww
>>58みたいに会社とネゴれたらいいけど、難しいな
つーわけで、現地採用も後1、2年が限度かも
同じ現地採用でも西欧とか羨ましすぎます(>_<)
俺も参考にサイト置いとくわ
ttp://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/nenkin.html
61名無しさん:2012/06/14(木) 17:36:32.58 ID:iNRkhLN8
>>31 >>60
置いてくれたサイトすごく良いですね!ありがとう。
年金の状況もクリアーになった様でなにより。
国民年金は将来あまり当てになりそうにないので
個人ででも準備しておくのが硬いかな、と個人的には思っています。

こちらは採用の際に年齢よりも経験を重視します。
ちょうど先日上司(現地人)と現在かけている求人の話をしたのですが
新卒では使えないので経験者を取ると言っていました。
>31さんも、今の経験がステップアップに必ずつながると思いますよ。

雑談ですが、こちらでは2日前に地デジ化したのですが
買ったテレビにアダプターをつけ忘れられていて(現在請求中)
テレビが見れない=ユーロ(サッカー)が見れない!!
ちょっとへこんでます(´・ω・`)ショボーン
62名無しさん:2012/06/14(木) 23:07:08.32 ID:d9Lqvfwg
>>1
今学生で日本で働くよりは成長途上のメキシコで働きたいと思ってるんだけど
甘いかな?

語学のレベルは
TOEIC600点
スペイン語検定4級
6331:2012/06/14(木) 23:35:01.83 ID:4byg+/g+
>>61
こちらこそありがとう!
確かに当てに出来ないから俺も将来的には個人年金申し込むつもり
どこの通貨でもいいけどインフレの危険性がないのが望ましいな

おー、こちらも偶然だが経験者の現地採用の求人かけてるわwww
海外出ると日本の新卒一括採用がいかに特殊か良く分かるよな

つーか、地デジ化とか雲の上なんだぜww
ユーロサッカーは見れるけどたまに停電起きたりゆっくり鑑賞できないww
64名無しさん:2012/06/15(金) 04:39:23.32 ID:myFMToUB
>>31 >>63
そちらでもユーロ見れるんですか?ちょっとびっくり。
スレチだし、個人的なやり取りでこのスレを使ってしまいますが(スマソ
そちらの国では日本人はどうとらえられていますか?
日本からそちらに行って一番びっくりした文化の違いは何ですか?
もし良ければ教えてキボンヌ。
6531:2012/06/15(金) 21:25:37.87 ID:+qw6jFAj
>>64
日本製の工業品が普及してるからか、日本人は高い技術力持った真面目な国民だと思われてる
あくまで俺の主観だけど、今まで一度もワザとぶつかってきたり、唾かけられたりなんかないし、話しかけてもニコニコしてくれる親日的な民族だよ

びっくりしたのは働かず、昼からぼーっとカフェで過ごしてたりする男が多いwwま、暑いしねww
あと、貧富の差、人口構造(ベトナムの平均年齢は28歳くらい)、教育格差が大きいこと
特にビジネスする上では教養レベルってすっげー大事って実感できるよ

>>1にはスレチで申し訳ないが、謝りついでに>>64の国では日本人が働く、暮らすってのはどんな感じで捉えてる?
66マルガリータナナシ:2012/06/16(土) 00:47:49.39 ID:2y6RbrUb
1です。

体調不良で数日だうんしてたごめんおおおおおおお。

復活したのでメキシコについて質問あったらどぞ。

>>47
屋台のタコスは怖くて食えない食いたくない。
もし便秘持ちでコーラックがないときは・・・わかるよね?

>>57
カンクンは3回ほど全部で3週間くらいいきました。
海は砂浜も含めて本当に美しいです。カンクンからフェリーでたしか30分くらいのところに
イスラ・ムヘーレスという島があり(メキシコ領)そこもすごい美しいです。
2m程の野良イグアナが浜辺をうろうろしています。ドラゴンみたいでかっこいいし人懐こくて、
民家の飼い猫の餌を食べてるのを見て和んだ(猫も怒らない)
67マルガリータナナシ:2012/06/16(土) 01:11:48.00 ID:2y6RbrUb
>>62
余裕でいけると思います。
スペイン語4級という基礎があるならば、1ヶ月いればペラペラっすね。
自分はメキシコ来た時オラとグラスイアスしかしらなかったので。

しかしいま学生で社会人経験皆無ならば、正直おススメしない。
メキシコ人の感覚や働き方を覚えてしまうとあとあと自分にとってよくない。

日系企業は日本語がわかるメキよりもスペイン語がわかる日本人を重宝する。それは日本人として、社会人としての価値があるからだ。
と、上司が申しておりました。メキシコ企業で働くにしても、なんていったらいいかわかんないけど、日本人特有の、細部に対する感覚、
みたいなものは必要とおもう。
68名無しさん:2012/06/16(土) 03:01:44.83 ID:HhIr7EhP
>>1
レスありがとう

会社やめてカンクンに一年くらい遊びに行く予定なんです!
ついでに語学学校通う予定なんです

150万くらいしかないんだけどいけるもん?
安い家借りて海で遊びながら生活したいんだけど
69マルガリータナナシ:2012/06/16(土) 05:47:44.09 ID:2y6RbrUb
>>68
うおおおおおうらやますぃいいいい!!

カンクンには主に旅行者や外国人が滞在するホテルゾーンとダウンタウンという2つのエリアがあります。
長期滞在で語学学校に行く予定ということでダウンタウン周辺に滞在することを前提として勝手に話します。
費用の目安として(レートはggr)
・住居月額 アパート:3000ペソ〜 シェア:1500ペソ〜 ホームステイ:知らん
・語学学校:1500ペソ〜(20時間-月)
・外食:50ペソで2人前くらいでてくる。カットフルーツや果物ジュースまじうまい(1杯15ペソ位)。自炊は 料理好きでないとバカらしくなる安さ。でも暑いゆえ食中毒も多いので気をつけれ。
・海までの交通費(片道20、30分) バス:10ペソ タクシー:60ペソくらいたぶん覚えてない。
・ナイトライフ:バーやクラブでビールは25ペソ、他のお酒は50ペソくらい。ストリップはまあまあの場所で入場が200ペソくらいでお酒が100ペソ(1はメスだが興味本位で行った。もちろん女の子は入場タダ。)。風俗は知らん。 

金遣いの荒さにもよるがそれだけの予算あれば1年間笑いが止まらないくらい遊んでくらせるよ、いま円が高いから!!カンクンのダウンタウンは安全だけど(夜出歩ける)、気を抜くと危ないですよ。
あとけっこうマフィアがいたりして行かない方がいいエリアもあると思うので情報収集は必須。
70名無しさん:2012/06/16(土) 06:52:50.43 ID:HhIr7EhP
>>69

参考になったありがとう!
現地の情報が少なくて困ってたんだ!

メキシコは日本の次に労働時間が長いって聞いたんだけどざっくりどれくらい働くの?

昼からお酒飲んで踊って大麻吸ってパーティーしてるイメージなんだけど!

71マルガリータナナシ:2012/06/16(土) 07:29:40.10 ID:2y6RbrUb
>>70
こっちは日本みたいにオフィスワークが中心じゃないからなんともいえないけど、オフィスワークだとしたらだいたい皆役職でもない限りはきっちり
帰るっぽい。メキシコ人は日本人と似ているところもあって、上司が帰らなければ帰れない、みたいなとこもある。

>昼からお酒飲んで踊って大麻吸ってパーティーしてるイメージなんだけど

学生か超金持ちのボンボンご子息嬢かたくさんの貧しいの人達はこういう暮らしをしている。
お酒飲んで踊って大麻吸ってパーティー、はほとんどのメキシコ人が大好きだよ。
それのために来るならメキシコは楽しいと思う!

72名無しさん:2012/06/16(土) 08:05:40.36 ID:dNs2nWTI
スレ読んでて思ったんだけど
マルガリータナナシは同性愛者?
失礼な質問スマソ
73名無しさん:2012/06/16(土) 15:01:16.59 ID:CAQpy1OU
メキシコ人は働きすぎだな。
労働時間は日本人と同じぐらいだし。

労働時間が短いドイツ人や北欧人を見習え。
74名無しさん:2012/06/16(土) 15:06:12.65 ID:n1jMblRf
>>72
メキシコは敬虔なカトリックが多く
露骨に同性愛者を差別する(はず)なので
>1がそうならメキシコにわざわざ滞在しないと思うよ。
横スマソ
75名無しさん:2012/06/16(土) 18:38:56.28 ID:/8oF+wXN
76マルガリータナナシ:2012/06/17(日) 04:10:05.45 ID:oYrEv8Ml
1です。遅れすごめんよ

>>72
ええええええ!
何でそう思ったのかな?ストリップ行ったから..?
ばりばりのノンケでございますよ。

>>73
そうだねメキシコ人は働くひとはほんと働くね!
関係ないけど、みんなすっげー早起きだし。5時とか。

>>74
メキシコは結構同性愛者多いよっ
実際1が住んでるのはゲイ&コリアンタウンで(新宿2丁目の5倍くらいの規模)、ここに住んでるのは職場が近く、治安もいいため。

メキシコシティでは同性愛者の結婚は認められてるよ。日本ではダメだよねたしか?
レズよりホモの方が多く、女子の出生率がやたら高い。女ばっか。
で、自分が考えるに彼らは遺伝子的に女が多く産まれるようにできていて、胎児の男女決定戦でうまくいかなくなった結果なんじゃないかと想像。違うかもしれないけどね。

以前メキシコ人の知り合いになんでやたら同性愛者が多いのかきいてみたことがあるけど、
彼がいうには、メキシコ人男は醜すぎて女に相手にされない。結果女は池面に流れ、男はホモと化す。
だってwwこれってwwどうなんだろww
確かに浮気なんてあたりまえで、ひとりの男に女がたくさん、なんてのは普通だけど...

77名無しさん:2012/06/17(日) 07:53:33.98 ID:52Pun3Vj
屋台のタコスであたったこと無いなー。オレの周りの日本人にもいないな。体質が弱いんだろ。
78名無しさん:2012/06/17(日) 10:58:20.65 ID:cQp2cBW/
メキシコ男って日本女性なら誰でもいいっていう感じがしますが何ででしょう?
日本じゃ誰にも相手にされない底辺でもOK、みたいな。
実際UNAMにも自称日本人の在日クリーチャーがいるようですが大人気のようですし。
そんなに日本ブームなのでしょうか?
79マルガリータナナシ:2012/06/17(日) 15:32:43.14 ID:ViOjVv+i
>>77
そうかもしれないね。清潔な環境で育った人はバイ菌に弱いらしいね。
まあそうむきになるなよww
80名無しさん:2012/06/17(日) 15:51:22.10 ID:c9LBjvR7
>>79
>>77は普通のレスじゃね?
お前こそムキになるなよ
81マルガリータナナシ:2012/06/17(日) 16:10:00.17 ID:y1bKQTII
>>78
日本人女性なら誰でもいいというか、アナがあれば誰でもなんでもいいんじゃないかとww

>実際UNAMにも自称日本人の在日クリーチャーがいるようですが
これは自称日本人の日系メキシコ人ということでいいのかな?

こっちでは能面顔またはキツネ顔の方がもてるよね。
でも、日本人女性でも先住民のメキシコ男連れてるのけっこういるじゃn?あれもメキシコ人にとっては立派なクリーチャーなんだよねwwどっちも、えきぞちっくで魅力的なだけなんじゃないかな。

日本人女性がもてるのはなぜか?以前いろんな男性にきいてみました。
金づるだと思われてるのと、変態で、従順で、騙されやすく、付き合う結婚または夜をともにすることが一種のステータスになるから。日本ブランドってやつww

こういうイメージと、ラテンの性格があいまって、かなりしつこく迫ってくるよね。
自分はもう撃退のコツをわかってるから、声かけられてもしつこく迫られることはなくなったけど
、ラテン男扱い初心者にはかなりきついとおもう。

82マルガリータナナシ:2012/06/17(日) 16:14:27.86 ID:y1bKQTII
>>80
あ、そうだね悪い。先を読み過ぎてしまた。
83マルガリータナナシ:2012/06/17(日) 17:03:26.25 ID:y1bKQTII
メキシコに現在住んでる人ほかにもこのスレにいるのかな?
なんかメキシコについて言いたいことあったらどぞ。
84名無しさん:2012/06/17(日) 17:16:49.46 ID:eahN0hCc
メキシコシティは大気汚染がひどいって前にきいたことあるけど
改善したのかな。
85名無しさん:2012/06/17(日) 19:24:47.97 ID:c9LBjvR7
まあ俺は>>77じゃないけどなw
上の方にあったかもしれんけど将来もメキシコで働き続けるのか?貯金できてる?
86名無しさん:2012/06/18(月) 01:42:58.25 ID:+4CUCt2X
おお、久しぶりにこのスレ来てみたら。
>1さん、お帰り。体調はもう良いの?
87マルガリータナナシ:2012/06/18(月) 02:03:50.17 ID:7+8pqUma
>>84
うん、メキシコシティはむかし巨大な湖だったところに作られた街で、構造的にどうしても汚染されてしまう模様。以前はもっとひどくて、何年か何十年かまえに緑化計画みたいなのでがんがん木を植えて少し改善したらしい。
ただ問題は、ここには古い車がたくさんあって排気ガス祭りになることと、少し前まではゴミの分別をしていなかったこと。
いまも地域によってはまだしてないところもあるかも。
メキシコシティはまじででかいからね。


88マルガリータナナシ:2012/06/18(月) 02:08:39.42 ID:7+8pqUma
>>85
早く帰りてえええ!!貯金は地道にしてますよ。
このままうまくいけばあと半年後には帰れるけど、円が安くなってくれないときついなあ。
89マルガリータナナシ:2012/06/18(月) 02:51:04.88 ID:7+8pqUma
>>86
うん!もうだいぶよくなったありがとがざます。
実は胃炎を患ってしまいまして。メキシコ生活ストレスすぎww胃潰瘍寸前wwやばいwww

うるさすぎ眠れない&神経すり減るww
メキシカン&犬どもは力いっぱい吠え、青空コンサート並の大音量ハウスパーティー、DQN車も真っ青の
バイブをきかせた大音量通行者のかずかず。これが平日の夜中2時だろうが4時だろうが奴らには関係なす。

民度低すぎ&メキシコ人うっとおしいwひとりにしてくれwさわwwるwwなwwしつこいんだよww
他人に敬意を払うとか、パーソナルスペースの概念が皆無。常に間合いをとらないといけない。

メンヘラ&かまってちゃん多すぎww
最近自分の中で "情熱的=メンヘラ&かまってちゃん"という公式ができあがったんだ。
昼ドラって情熱的じゃん?ww

攻撃的な人多すぎwwお店の人や通行人ケンカ腰ww
痴漢も結構いる。このまえは通りすがりに胸をさわられて、みぞおちに得意の蹴りいれてやったwwよだれたらしてたwwざまあww電車ではまだないけど、被害者の声はききます。

と主にこんな理由からですが、あとあまり食べてないのも原因だと思われ。
メキシコって残酷なことで有名だよね?
なんかこんな環境にいるとそうなるのも仕方ないのかもと思う。こんな人たちはサブマシンガンOR手榴弾で一掃したくなります。
いちおフォローするけど、もちろんとてもいい人もいますよ。ただ少ないだけで...。
90名無しさん:2012/06/18(月) 03:26:59.85 ID:+4CUCt2X
ID変わってるかもだけど、>86です。
>>89読んで笑ってしまったw >1さんは大変なんだろうけどw

そこまで酷くないけど、こっちも似たようなもんですよ
庭でBBQ、煙が部屋に入ってくるよ!臭いよ!!
大音量ミュージックに酔っ払いが深夜まで大声で喚いてる 
部屋のテレビも聞こえないよ!
これから夏になるともっと頻繁にやるんだろなぁ orz
吠えるメキシカンはいないけどw
メキシコはいい意味でも悪い意味でも自分の感情をそのままだす国民性なのかな?

胃をいたわりつつしっかり食べて体力つけてね。体壊すと何も出来なくなっちゃうよ。
それこそメキシカンに対抗できなくなるw
前スレに出てたカンクンとかにホリデー取って行くとか?

メキシコのことあんまり知らなかったんだけど、
色々現地の話面白い!
メキシコって、砂漠にサボテン、
でかい帽子かぶったおっちゃんがギター弾いてるイメージしかなかったよ

91名無しさん:2012/06/18(月) 03:42:53.64 ID:+4CUCt2X
ちょっとスレ借りるね。スマソ。
>>65
>31さん、まだいるかな?
>64の国では日本人が働く、暮らすってのはどんな感じで捉えてる?

ここは多文化で日本人留学生も多い国なので、
日本人が暮らしていること自体はそんなにめずらしくないです。
ただ、働くにはビザを取得するのがどんどん難しくなっているのが現状。
4,5年前に10ヵ国?近くがEUに加わった、だが移民を減らしたい、という状況で
EU圏外の国の人へのビザが厳しくなってます。
去年あたり、ビザを与える人数にも制限つけたはず。
自分は現地企業の現地採用組なんで日本企業の内情は良く分からないですが…

無事テレビが見れるようになったので、今からポルトガルvsオランダだ!
デジタルTVの画像が目に突き刺さるw

92マルガリータナナシ:2012/06/18(月) 04:04:05.38 ID:7+8pqUma
>>90

うわっ!!!ベトナムの話かな??おもしろいね!途上国はそんなもんなのかしら。
お気遣いありがとう。女戦士は今日もがんばるぜww胃がいてえ。

カンクンは日本帰るまえに行く予定だお。巨大イグアナちゃんにも会いたいお。

こっちの人も日本に対するイメージはサムライとかアニメとかとにかくテクノロジーがすげえ。みたいなかんじだよ。
93名無しさん:2012/06/18(月) 04:47:03.13 ID:+4CUCt2X
>>92
いえいえ、欧州の国の話です
どこの国も日本のようには近隣のことは気にしないのかな…
まぁ、日本は人の目を気にして自分を律しすぎる部分もあるのかもですが
またスレ覗きにきますね ノシ
94マルガリータナナシ:2012/06/18(月) 05:12:40.09 ID:7+8pqUma
>>93
そっか!!欧州でそれはまじ意外!!
カリフォルニア、カナダはけっこう静かだったけどね。まあ1カ月ずつくらいしか居なかったが。
エリアにもよるのではないかと??

おういつでもきてくれたまえ。よろしくおnがいします。
遅くなるかもだけど質問あったらばんばん答えるぜ。
95名無しさん:2012/06/18(月) 06:10:09.52 ID:HWDmRf2W
>>89
メキシコ人が誤解されるなー。 おまえ失礼すぎ。メンヘラはどう考えてもお前だよ。

まぁ海外住んでる奴はわかってると思うけど、現地の悪口を言いまくってる奴って、間違いなく
そいつに原因があるから。
96名無しさん:2012/06/18(月) 06:12:18.03 ID:HWDmRf2W
>>93
>どこの国も日本のようには近隣のことは気にしない

そのとおり。1はそもそも日本から出てはいけない人間。現地企業じゃなくて、日系で働いてるやつって、
こういう甘い気持ちできた低能が多いんだよ
97名無しさん:2012/06/18(月) 06:39:15.20 ID:qlILEok8
マルガリータナナシはノンケでしたか
なぜ同性愛者と思ったかというと
この>>22
>メキシコの女の子と付き合ったことはありますか?

という質問に対しマルガリータナナシが>>25

>ないんだなこれが残念なことに。友達としてのみ。

と答えてたからでっす
98マルガリータナナシ:2012/06/18(月) 10:29:24.57 ID:7+8pqUma
いや、ドラマチック、雑音、轟音が好きな人にはいい国だと思うよ。
どの国にもいいところ、わるいところはあることは承知。
ただ、いいところだけ述べることもできるけど、それは現実味がないからね。

近隣や他人に対する敬意というか気遣いがないのは、どこの国に行こうと、ちゃんとした教養や教育がない人たちのはず。
あなたがどこの国にいらっしゃるかは存ぜぬが、上流階級のエリアで暮らしてみると違いがわかると思うよ。

>1はそもそも日本から出てはいけない人間。現地企業じゃなくて、日系で働いてるやつって、
こういう甘い気持ちできた低能が多いんだよ

日系企業にもいろいろあるよ。日本のやりかたをつらぬく企業、現地化してうまくやっている企業。
以前働いていた企業が前者で、とても居心地が悪かった。
というのも、伝統的で保守的なアタマのかたい日本人ばかりだった。
偏見で決めつけるだけでは物事がうまくいかないのは当たり前、いろいろな状況があいまってそれにあわせて柔軟な判断&対応することが必要だよな?
いまの会社で働くまえは現地企業に採用されかけたことがあるけど、給与の面でかみあわず結局いまの企業にしたんだ。そういう"状況"があってのこと、
だというのは低能じゃない人ならわかるはずだ。
99マルガリータナナシ:2012/06/18(月) 10:31:23.22 ID:7+8pqUma
>>98>>95&96ね
100マルガリータナナシ:2012/06/18(月) 10:44:32.92 ID:7+8pqUma
>>97
おおおおおおおおお、そうでしたか。なんだかひねくれた解答スマソ。
趙男好きなわけではないけれど、男性に性的魅力を感じます。
101名無し:2012/06/18(月) 11:41:08.81 ID:KXRf70LA
今人気の芸能人相性診断♪

楽しめる人気の占い発見しちゃいました。
いくつか質問に答えるだけであなたにピッタリの人がわかっちゃう。
気になったかたはチェックしてみてね。
http://232bs7.info/2/
102名無しさん:2012/06/18(月) 17:44:32.95 ID:+4CUCt2X
>>101 は色んなとこに貼りつけてるみたいだから、スルーで
10331:2012/06/18(月) 21:19:29.72 ID:es+lVdFa
>>91
現地企業か!俺はそれが目標でこっち来たから正直すごく羨ましいよ
ビザ制限はどこにでもあるなぁ…
たしか日系の場合、現地人を何人か雇わなければ日本人にビザが下りないとかいう制限もある
日本の労働環境は合わないんだが、暮らすには日本はすごく楽だから今ちょっと悩んでるんだわ
>>91はそのままそこに居るのか?
104名無しさん:2012/06/19(火) 00:32:46.48 ID:AbTIFLn7
>>103
>91です
このまましばらくここに居る予定です。
今までここで築きあげてきたものを捨てて
日本に戻ってまた1から始めるのは精神的にも肉体的にもキビシイ…
あと、日本で正社員として働いたこともあるのですが
社畜というか、あの独特の風潮が自分には合ってない orz
今いるところは上司ともバンバン意見を交わすことができるのです
これを日本でやれば即効クビだョ

個人的には、興味の無い?嫌いな?仕事に就くのは、会社で過ごす時間数を考えると
自分を拷問しているのに近いと思ってます
生活や収入のことを考えるとそうも言ってられない部分は多々ありますが

>31さんも、また余計なお世話かもしれませんが、
目先の数年だけでなく長い将来を見て、色んな方面でのプラス、マイナスを考えて
今後を決められてはどうですか?
例えば、10年後の自分がどこにいたいですか?どうありたいですか?
そうなるには今&これから、何をすれば良いですか?
105名無しさん:2012/06/19(火) 00:34:50.28 ID:AbTIFLn7
ちょっとレス長かったですね(スマソ
>1さん、またスレお借りしました。失礼しました。
106名無しさん:2012/06/19(火) 01:24:20.28 ID:by5Dzbiz
10731:2012/06/19(火) 20:29:17.71 ID:stpace6y
>>104
だよな
君のレスにはつくづく共感するよ!
俺も日本の息苦しさや体育会系的慣習に辟易してるから戻りたくはないんだよ
こっちだと日系だけど仕事ができたら定時あがりでも問題ないし、上司にも意見出来る環境があるんだよね、何より開放的でダイナミック!
けど、親やその他諸々日本へのしがらみがあるのは事実
よくよく考えたいところだね、ベトナム以外のとこも興味あるし
スレ借りて申し訳ないけど、>>104はじゃあ永住コース?

108名無しさん:2012/06/19(火) 22:01:27.91 ID:SKSV7tZd
>>12
日本のニートが海外に活路を夢見て、メキシコへ行き、ジャパレス(寿司職人とか)で働きつつ、メキシコ風の定時退社、現地のアニメオタクの親日のかわいい女の子適当に見つけて結婚→永住

こんなの夢のまた夢ですか?
109名無しさん:2012/06/19(火) 23:20:07.70 ID:n9a06TMT
>1さん、>>108に愛のアドバイスをw
何か手段(裏の手)ないのかな?
110マルガリータナナシ:2012/06/20(水) 00:52:25.22 ID:0gBGLBrb
>>109アテクシにまかせろ。愛の手も魔の手もふんだんに取り揃えております。

>>108
夢のまた夢は努力すれば現実になる!
何故かメキシコシティの日本料理店は常にスタッフ(料理人・ホール・皿洗い)の募集してる。
調理系の資格もってるのかな?だったら楽勝。
アニメオタクはけっこういるけど、女の子だとムズイかも・・・。
日本でブサメンだとしてもこっちではかなりモテルから(イケメンはどこいってもイケメン)、
積極的にいけば逆ハーレムでかわいい女の子ゲットできるよ!!!
ただ、ここは途上国!外国人と結婚することは基本的に金目当てであり、
もし彼女の出が貧しければ結婚後は彼女の家族に全力で寄りかかられることになる。
あとこれはまあ世界共通かもしれないけど、とくにメキシコ人は嫉妬深いため結婚&出産後キチガイ化する女性も多いから
相手はよく選ぶこと。
永住のためのビザが欲しいだけなら、条件付き(相手にお小遣いもらうか、タダでメイドになってもらう)
で結婚してくれる子はいっぱいいると思う。ここでは日本人と結婚=勝ち組だよっ。

基本的なスペイン語がわかれば、日本でニートだったとしても雇ってくれるとこはたくさんあると思うよ。
面接のポイントとして、笑顔&ほめ殺し&かまってあげる(というか相手に細かく注意を払う)
あなたがちいさい子供に好かれる方ならメキシコ人にも好かれる。

メキシコは就職に関して日本よりかなりイージーモードだから心配するな、あなたにもできるよ!!!

111マルガリータナナシ:2012/06/20(水) 06:47:49.06 ID:0gBGLBrb
質問ないみたいだしヒマだからてきとーにメキシコシティの魅力でも書くわ。

・食べ物がおいしい&安い
これは完全なる主観でつ。脂っこいものが好きでない、和食好きで白米がないと生きていけない人はそうは思わ
ないだろね。ただし果物は新鮮ですごいウマ!いろんな種類があり、日本で見たこともないものや高くてなかな
か買えないものも安く手にはいる。

・人が家庭的&社交的
犬や子供が大好きで、細かいことは気にしない。ストレートな物言いは好まず男女ともに寂しがりやでおしゃべ
り。一人暮らし?そんなのさみしすぎし!ムリムリ!という人が多い。男女ともにかなりの世話好きで、子供に
たくさんの愛情を与える。躾もばっちりで、現代日本にあふれるいわゆる”クソガキ”はあんま見たことない。
ほっておかれたり仲間外れにされるのは最悪のことであり、地獄である為、独りでいる人をほっておかない。笑
わない人には笑わせようと、恥を捨てて笑わせようと必死になる。

・融通がきく
日本その他先進諸国で問答無用ではねつけられる規定外のことも受け入れてくれる。
あと、1ペソだけ足りない・・。もう閉店時間5分位すぎちゃってるけど・・。あ、IDのコピーとるのだけ忘
れた・・。あと先進諸国では”例外”に対し料金追加、なんてことあるけどここではあまりみないっすね。

・消費税が高いわりに商品が安い
メキシコは消費税が16%、しかしたとえばパスタ麺4ペソ、菓子パン4ペソ〜、コーラ350ml6ペソ・・・売
ってるほうはあまり儲からないんじゃ・・・(;・_・)

・洗濯物、ぬれたものががすぐ乾く
日本で夏場にかわくのに1日くらいかかるものも湿度のひくいメキシコでは2、3時間あればカラッカラのカピ
カピ。ヒモノも顔負け。

・気候がわりといい
昼の間はほぼ1年中晴れている。一日内の気温差が平均10〜15度くらいあるので春夏秋冬を一日で楽しめたりす
る。雨はスコールで5〜30分ほど降りそのあとは快晴が来る。雨季でも一日3、4時間しかふらん。
112マルガリータナナシ:2012/06/20(水) 06:49:57.29 ID:0gBGLBrb
つづき

・ちょー親日
中国人韓国人だと思われてるうちは特に興味がなさそうだが日本人とわかると、取調べ並みの質問攻め、知って
る限りの日本語をコニチハアリガト。ナルト!セーラームーン!
へえ日本人なんだ、じゃあ中国語しゃべれるのか?ときいてくるwwいい質問だねww

・遺跡&芸術がいっぱい
ピラミッドなどの有名な遺跡や主にフランス・スペインからきたヨーロッパ建築がたくさん。
これは社会的階級に関係なくほとんどのメキシコ人は芸術、いわゆるアァトってやつが大好きで博物館や美術館
これでもかっってくらいあちこちにある。日本はアァトよりテクノロジイの国だから、そういうの好きな人は
いいかもね。

・金はちからなり
融通がきく、と書いたけどもちろんきかないときもある。そのときはもちろんオカネイイヨ。シャチョサン。グ
ッドネ。特にサービス業なんかではチップは多いほど皇室待遇される。

・ダンスがお盛ん
メキシコ人は他の中南米に比べたらうまいとは言えないかもしれない。わたしが言える立場じゃないが・・・。
とにかく皆踊るの大好き、もちろんベッドの上での踊りも(ry

・デブ専好きにはたまらない
第1位のアメリカに次ぐ肥満大国。もうデブ専には天国間違いなし!

・毎日がシ・ゲ・キ・テ・キ☆
あらゆる犯罪に巻き込まれる可能性が身近にあり、気をつけなければ怪我するし命を落とすことも珍しくない。
幾度もも車に轢かれかけときどきカルク轢かれ、道端の穴に落ち捻挫、電線が顔の位置まで垂れ下がっていて感
電するかもしれない。そこらじゅうに転がる犬の糞をふんづけ涙目、50m先にいる怪しい雰囲気の若者達は強盗
する気かもしれない・・・もう退屈な日々とはさようなら、一歩家の外にでればそこはジャングル!
ストリートファイターズはゲームの中だけじゃないことを思い知るぜ!
113名無しさん:2012/06/20(水) 07:43:07.05 ID:whj7Ee/o
自分も短期間住んでたことあるけど、
静かな国で育ってる日本人にはあの騒音きついよね、、
平日の夜中の3時になっても大音量の音楽止めてくれなくて警察呼んだことあるよ。
上流階級エリアなら静かなのかな?
そういうエリアだとお家賃はおいくら位なのかな?
いつかまた住みたいなとは思うんだけど、
あの大音量で音楽聞かれるのは本当に苦痛だな〜。
114名無しさん:2012/06/20(水) 08:23:13.70 ID:tiZ7cMl4
確かに車にはよく轢かれそうになる
意外に普段は穏やかな人多いけど
車に乗った瞬間するタイプが多いんじゃないかな
115マルガリータナナシ:2012/06/20(水) 10:43:34.90 ID:uSnNIrGk
おっメキシコ経験者続々参上。

>>113
うん、まじで拷問だよね。
私も警察はよく呼んでるます、メキシコ人は"警察なんて役に立たん、あいつらはマフィアだ"とおっしゃいますが、結構たすけてくれるんだよね。
外人だからかな?
やる気のない警官には"国民でもないのに税金超いっぱい払ってるんだぜ。キミたちの給料になるんだぜ?"っていうと渋々動く。
やな外人ww

会社を経営してるメキシコ人の知り合いはローマスデチャプルテペックという
大豪邸が建ち並ぶ超上流階級に住んでいて、だいたいおいくら万円かきいたことがある。
持ち家なら日本円で最低約7000万円、貸家ならおひとりさま用のちいさな所でも最低40万円(月)。
彼が住んでいるところはとても静かだが、本人が言うには結構苦労して見つけたらしい。
お金があっても静かな所を見つけるのは大変、だと言ってますた。
116マルガリータナナシ:2012/06/20(水) 10:50:20.23 ID:uSnNIrGk
>>114
こっちは基本車が優先だしね。まあ最近はけっこう道譲ってくれるひともちらほらいますが。
驚いたのは免許は"買う"ものだということ。日本で無免許だった自分も500ペソで買いました。
どうやって運転するのかさっぱりわからないのにwwペーパーどころじゃねえww
人の命<車ww
117マルガリータナナシ:2012/06/21(木) 01:58:11.23 ID:/MRsn89t
メキシコの魅力、続き

・自然がいっぱい
壮大な自然のスケールを楽しむことができる。
メキシコシティは山や森に囲まれている町でちょっとでれば自然とふれあえるし、空気がとても澄んでいる.
長く滞在しメキシコシティ郊外に行ったときは、酸素ボンベでも吸ってるような感覚したww
シティの空気やばすぎw

・規制が少ない
例えば、乗馬に初挑戦する。国によっても違うが、先進国ではふつういろんな規制があるよな。
初心者にはトレーナーが付き、馬の扱い心理乗り方など念入りに教えてもらいヘルメット、肘当て膝当て
装着後トレーナーについてもらいながらゆっくり歩きはじめるのがデフォ。そして初回は走らせてもらえなかっ
たりする。

自分がメキシコで乗馬ロストバージンした時は、カネを払い、何も着けずそのまま乗馬、ちょび髭のメキシカン
カウボーイ姿のおっさんに、走らせかたと止め方だけ伝授された。
んで馬が落ち着かないな、と思い見渡すと
おっさんいないwwまじ焦ったww放置プレイww
馬も焦ったのか走り出しあっちょっ!まっjzxはrんs@ふじjkこ・・・あともうちょい運動神経が悪かったら落ちてた。
20分くらい放置され何とか扱いに慣れてきたところで違う馬に乗って追いついてきたおっさん。井戸端会議し
てたらしいw

こんなことは日常茶飯事、ここに来ると私達がいかにふだん”守られてきた(いる)”かを思い知ることになる
ます。
118マルガリータナナシ:2012/06/21(木) 01:59:42.65 ID:/MRsn89t
つづき

・処方箋なしでもたくさんの薬が手にはいる
抗生物質や胃炎の薬、ピルや湿疹の軟膏などが薬局でだれでも買えるしとても安い!!
もちろんその他のおクスリも簡単に安く手にはいる。メキシコ人はおクスリ、というかハーブが大好き。道を歩いていてハーブの匂いが漂ってきます。
だからあんまり自殺がないのかな?そういえば他の国に比べてあまりおクスリで違う世界にいらっしゃるような
人たちはあんまり見ないような・・・不思議。

・せくーす三昧
もう一生ナイかも・・。最近ご無沙汰・・。そんなアナタ!ここにくればテクノブレイクを味わえるかもしれま
せん!メキシコ人は男女ともにかなり好色であり、すでに述べたように東洋人は男女ともにモテモテ!!
ここではあなたが”スィ!”なら相手も”スィ!”でしょう。
あと、自分は実際の経験がほぼ皆無なので受け売りだが、ランコーなんて当たり前、男女ともにけっこう変態い
るらしい。んで”ヘンタイ”という言葉も結構有名だがエロアニメの名称として定着していて、その言葉の意味
を知ってる人は少数。
前に会った日本人男性はこれを利用して女を落とすと言っていたな。


119名無しさん:2012/06/21(木) 16:36:33.16 ID:GKc1DdgR
>>27
>>118
なんだか、のっぺり平面顔の東洋人顔がメキシコでは激しくもてるっちゅう話だが、
するってえと、亀田さんちの一番上のお兄さんなんてメキシコじゃ、モテモテなんじゃないの?
たしか、メキシコにボクシング留学に行ってなかったっけ?
ってえことは、その間、奴は・・・
120名無しさん:2012/06/21(木) 18:41:38.71 ID:AO2nUg2y
>>118
メキシコ人に青い目の白人はいるの?
121マルガリータナナシ:2012/06/22(金) 00:25:08.36 ID:Labc0ldQ
>>119
メキシコでは日本のように、色が白いほうがどちらかというと人気なので亀田さんちの一番上のお兄さん
は色白であればもてると思います。本人はどうなんだろう、あの人をかっこいいと言う女の子にはまだ会ったことないな。

>>120
富裕層の中に少ないけどいる。青に比べると緑の目が多いです。
金髪はもちろんだけど、メキシコは雑種が多いのでときどき黒髪&青目・緑目とか
褐色肌&青目・緑目の組み合わせがいる。男女ともにまじかっこいい。



122名無しさん:2012/06/22(金) 04:34:12.04 ID:YVnxBkui
>>107 >>31
あまりここにお邪魔してるのもあれなんで、
誘導 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1146386062/l50
123名無しさん:2012/06/22(金) 05:43:01.72 ID:DXXEI6Fn
メキシコで働きたい24歳男。
大学卒業後、証券会社で働いていたけど1年ちょっとでやめた。
メキシコで働くとすればどんな職種がある?
個人的には事務希望だが、スペイン語のレベルは高くはない。
大学の第二言語の授業で2年間勉強してたくらい
スペイン語検定で言うと4、5級程度かな。
124マルガリータナナシ:2012/06/22(金) 07:00:38.23 ID:Labc0ldQ
>>123
証券会社で働いてたなんてなんてイリート!!
日系で働きたいのならばこっちは商社系が多いです。金融系はぼちぼち東京三菱ぎんことか
住友ぎんこがあります。日系じゃないけどHSBCもある。

事務だったらスペイン語は日常会話は最低限必要だと推測、でも現在日系企業は邦人人手不足なので
基本のスペイン語あれば雇ってくれるかもしれないよ!!
逆に質問なんけど、何でメキシコで働きたいですか・・?


125名無しさん:2012/06/22(金) 18:19:13.20 ID:DXXEI6Fn
>>124
証券マンってエリートなの?
リテールだったからバリバリの兵隊なんだが・・

基本的な質問なんだが、メキシコで働く会社見つけるには現地で探した方がいい?

あと、なんでメキシコで働きたいかというと
日本の雇用・労働システムや独特の慣習が嫌だから。
それと低成長の日本より中進国のメキシコの方が伸びしろもあるし面白そうだと思ったから。
126マルガリータナナシ:2012/06/23(土) 01:44:24.23 ID:c67+hFhb
>>125
証券マンはなにしてるかしらないけどとにかくすげえ、みたいなイメージしかないのww

現地で探したほうが話しはえんかつに進むが、日系企業でよいなら一応ここに履歴書登録してみれ。
http://www.japon.org.mx/
ときどきブラック企業が潜んでるので気をつけてな。
評判を調べてから行かないと、日本よりも強烈な日本の雇用・労働システムや独特の慣習&超絶安月給でこき使われることになる。

127名無しさん:2012/06/23(土) 02:26:35.06 ID:al0zyrAm
メキシコは気候的に過ごしやすいの?
128マルガリータナナシ:2012/06/23(土) 05:03:42.10 ID:c67+hFhb
>>127
むううううう、メキシコシティに限っては気候の変化を楽しめる人にはいいかも。
あと暑いより寒いが好きな人。
正確にはわからんのでテキトーに東京基準で述べると現在6月下旬時点で朝は秋、昼は春〜初夏、夕方〜秋、深夜初冬、ってかんじの気温かな。
抽象的でスマ。
あと室内&室外で温度が5℃くらい違う。あっちぃ〜、と思い日陰に入るとさっみぃ〜ってなったりww
冬でも昼間の間は暑かったりするときもあってそれはいいかな。
129名無しさん:2012/06/23(土) 08:17:34.67 ID:OPYHT0MV
証券マンじゃないけど、家はどういう経路で見つけて住むことにしたの?
信頼できる不動産屋ってある?
130マルガリータナナシ:2012/06/23(土) 18:25:53.37 ID:NwgBTxgu
>>129
ここは不動産屋は企業や家族が使うもので、こじんはあまり使わないかな。大手だとメキシコにもCentury21があります。使ったことないのでいいかどうかはわかりませn、高いとおもう。
一人暮らしがあまり人気ない為か、日本のような小さい1部屋アパートは少ない。あっても2部屋アパート借りるのと同じくらいの値段。高っ。部屋がりだったら新聞とかサイトかな。自分はいつも英語圏の人用のサイトで見つけます。

家探しで注意いただきたいこと

-契約書は絶対かいてもらう
これないとあとで絶対トラブルになるyo中身をよおおく確認して絶対にサインをもらい、
一つはあなたへ、もう片方は貸し主へ。

-一緒に住む人、貸し主がどんな人か観察
できれば部屋見学の時に少し話したりして職業や価値感など探ると。 頭がおかしい人けっこういる。貸し主がわたしの留守中に部屋に勝手にはいったり、メンヘra
,かまってちゃんや不潔、音楽うるさいルームメイト、などなどとり揃っております。
あとは自分がどんな環境で住みたいかとかかな? あそこの近くがいい、同居人は友達みたいなかんじ、ただの同居人ってかんじ、毎日パーテーしたい、
静かなとこがいい、猫や犬やメキシコ人と暮らしたい、外国人と暮(ry

-詳細を確認する。
メキシコ人は情報提供をするという感覚があまりないので細かく確認する。例えば広告には部屋の数、何人で住むか、家具付でどこから近くて、なんて書いてある。 それで、いいな、と思ってアポとって
るんるんで見学に行くと、犬がいた、なんてことがよくあった。 犬と住みたくない、アレルギーの人だったら完全にムダ足だ。そんなこと奴等にはかんけーない。 ていうかそこまで考えられないのかもしれんが。

なんか抽象的すぎかもだけどこれは絶対守った方がいいを全力でオススメする。
あとは自分がどんな環境で住みたいかとかかな?
あそこの近くがいい、同居人は友達みたいなかんじ、ただの同居人ってかんじ、毎日パーテーしたい、
静かなとこがいい、猫や犬やメキシコ人と暮らしたい、外国人と暮(ry
131名無しさん:2012/06/23(土) 20:10:19.42 ID:9ZVM1JWH
メキシコでは現地採用のバックレって多い?
132名無しさん:2012/06/23(土) 20:57:52.56 ID:vYfZ6LZW
お金持ち大学を出た生徒でIT系企業を立ち上げている人が大勢いるようだけど、
どう贔屓目に見ても利益になるとは思えない低レベルな事業内容なのに、
何故か羽振りが良さそうなのはなんで?

社長自ら19時には退社してパーティーや女遊びばっかりしてるし。
お前遊んでる場合じゃねーだろ、みたいな。

親の縁故で仕事を回しあっている感じなのかな?
133名無しさん:2012/06/23(土) 23:44:24.35 ID:Zna1f3LE
>>125
>日本の雇用・労働システムや独特の慣習が嫌だから


これが動機だと、後悔することになると思うぞ。海外の日系なんて、日本のブラックより酷いから。

日本の雇用システムから抜け出すには、完全に現地語を言葉を覚えるしかない。
現実的には結婚しかないよ。
134名無しさん:2012/06/23(土) 23:46:35.19 ID:Zna1f3LE
追記

結婚というのはビザの問題もクリアーできる。
135マルガリータナナシ:2012/06/24(日) 02:10:38.45 ID:lVpJjbrS
>>131
多いみたいです。日系もだけど現地企業はもっと苦労しているようです。
136マルガリータナナシ:2012/06/24(日) 02:27:55.87 ID:lVpJjbrS
>親の縁故で仕事を回しあっている感じなのかな?

そうかもしれない。知り合いの社長さんはコネがすべてと言っていた。


親が金持ち→親の土地つかって(又はおねだりして)企業するか→あれwwなんかうまくいかねww
ここで分岐

→パパんママんにお小遣いおねだり&優秀な人材を親の会社からつれてくる→会社はそいつらに任せる→自分は社長の肩書き使ってパーテー天国

→友達つくるかw→コネ作成$使用→勝ち組

→友達つくるかw→でもなんか足りなくね?→あもっとちゃんと組織化して節約してごにょごにょ→超勝ち組

ってかんじなんではないかと妄想。会社持ってる知り合いは上流階級出身が多いよ。
137マルガリータナナシ:2012/06/24(日) 02:54:04.81 ID:lVpJjbrS
>>133
横スマ。
日系でもいいとこあるよ。とくに駐在員で固めてないところ。
そういう日本のシステムが嫌できた人ばかりが集まっていたり、メキシコが好きで住んでる人はけっこうおおらかだから働きやすいと思う。自分は今働いてる会社すき。
面接でそういうことを中心にきくといいかもしれんね。

現地企業は日系以上の体育会系要素が必要。お世辞冗談のひとつは言え、いつも明るく元気よく。上司にはさからうな、女は女らしくあれ。ブスっとしてたら次の日はさようなら。
関わってめきしこ会社はみんなそんなかんんじっす。メキシコ人はリア充&DQNで構成されとるっぽいww
138名無しさん:2012/06/24(日) 05:36:04.33 ID:irWqOGMx
自分も来月からメキシコシティに引越し予定だから興味ある。
赴任です。
メキシコシティのアパートの相場ってどれくらい??
あとこりゃやべえって治安の悪いエリアってある?
139マルガリータナナシ:2012/06/24(日) 07:44:57.09 ID:lVpJjbrS
>>138
あ、お疲れさまです。
絶対行くな第1位はテピート地区です。メキシコシティのソカロ近くにあるスラム地域。
98パー位の確率で犯罪に巻き込まれるって風のうわさでききました。
ここは広いし、安全な地域を述べた法が早いのでアパートの月相場ペソ(1dkー2dk)と一緒に述べます。
-Lomasという名前がつく地域。BosquesDeLasLOMAS,InterLOMAS,LOMAS DeChapultepec,etc..
官僚や大手企業の社長、大富豪の豪邸が建ち並ぶ。中心街からはなれた郊外なので車がないときつい。
マフィアもけっこうすんでるらしい。3dk以上?.000?
-Polanco:ぽらんこ:ろーますは遠すぎる、という人々が住む上流地域。1dk?.000?
ブランド店がたちならび、飲食のお値段も高め。
-Condesaこんでっさ近郊:留学生、語学学生、アーチストなどが住むいんたーなしょなるな地域。でかい公園があり、犬を飼っている人がたくさんいる。
ナイトクラブ通りやおしゃれなカフェ、レストランがある。1dk?.000?
-ZonaRosaそなろっさ近郊:独立記念塔周辺コリアン&ゲイタウン。1はこの辺に生息。レフォルマ通りはネオンと自然のハーモニーがとても美しいです。大使館もたくさんあって日本のもここに有。
1dk?.000?
-Napoles,DelValleなぽれす、でるばじぇ:日本人がたくさん住む地域。WTCが近く比較的安全であり、安く生活できる。
1dk?.000?
この他の地域は個人的にあまりオススメしないが、冒険してみるもいいのかも。



140マルガリータナナシ:2012/06/24(日) 07:50:16.94 ID:lVpJjbrS
あれなんか文字化けしたww
これでどうだ?

-Lomasという名前がつく地域。BosquesDeLasLOMAS,InterLOMAS,LOMAS DeChapultepec,etc..
官僚や大手企業の社長、大富豪の豪邸が建ち並ぶ。中心街からはなれた郊外なので車がないときつい。
マフィアもけっこうすんでるらしい。3dk〜50.000〜
-Polanco:ぽらんこ:ろーますは遠すぎる、という人々が住む上流地域。
ブランド店がたちならび、飲食のお値段も高め。 1dk〜15.000
-Condesaこんでっさ近郊:留学生、語学学生、アーチストなどが住むいんたーなしょなるな地域。でかい公園があり、犬を飼っている人がたくさんいる。
ナイトクラブ通りやおしゃれなカフェ、レストランがある。1dk〜8.000〜
-ZonaRosaそなろっさ近郊:独立記念塔周辺コリアン&ゲイタウン。1はこの辺に生息。レフォルマ通りはネオンと自然のハーモニーがとても美しいです。大使館もたくさんあって日本のもここに有。
1dk〜10.000〜
-Napoles,DelValleなぽれす、でるばじぇ:日本人がたくさん住む地域。WTCが近く比較的安全であり、安く生活できる。
1dk〜7.000〜
この他の地域は個人的にあまりオススメしないが、冒険してみるもいいのかも。
141132:2012/06/24(日) 07:58:34.10 ID:6LSJN+aQ
>>136
なるほど、ありがとう!
人生ヌルゲーでうらやましいなあ。
142名無しさん:2012/06/24(日) 08:06:02.47 ID:VJqwNVTE
>>130
色々メキシコの家探し情勢教えてくれてありがとう
なんかメキシコ人、悪気はなさそうだけど色々と、
こちら側がしっかり気をつけないとねw
143名無しさん:2012/06/24(日) 10:24:29.23 ID:jxMa5j8X
zona rosa est? cerca de Pension amigo vdd?
144名無しさん:2012/06/24(日) 10:42:08.14 ID:irWqOGMx
>>140
ありがとう!!Zona Rossa、日本人大使館に近いのはいいすね。
でも意外と家賃高いんだなあ、というのが正直な感想。
145マルガリータナナシ:2012/06/24(日) 11:50:26.38 ID:lVpJjbrS
>>143
ペンションアミーゴってなーんかきいたことあるけど知らん、日本人宿かな?

>>141
>>142
>>144
このまえまで家探ししてたからちょうど役にたってよかた。スレたてってよかた。
新大卒のデスクワーク平均初任給は役8.000ペソ。専門的な職業だともっともらえるけどそれしても高杉よね。

3ヶ月かけて安くて静かそうないいとこ見つけたからもうすぐ引っ越すんだ、うはw楽しみww
これで騒音&めんへらルームメイトともアディオス。
146名無しさん:2012/06/25(月) 07:05:31.48 ID:6YXWyeps
短期でスペイン語勉強したいんだけど、いい場所あります?
あと今の時期、メキシコ国内で、一番、涼しくて居心地がいいところおしえてくらはい
147マルガリータナナシ:2012/06/25(月) 23:44:45.72 ID:Eqc17wQg
>>146
メキシコ各地それぞれ魅力があるますがあなたにとって”いい場所”はどういうとこ?
海が近いとか山が近い都会がいい村に住みたい外国人がいっぱいいがいいなんといってもメキシコ人おんりー、現代的な場所ヨーロピアン建築な場所メキシカンな場所ETC

他のとこはよく知らんのです。国内14箇所くらいに巡ったことあるけどばらばらな季節で行ったので。
メキシコシティは今の時期涼しいよ!っていうか>>128を参照するといいよ!
っていうか夜寒いよ!寒いの苦手な1はストーブ使ってるよ!夏なのに・・。
昼は室内&日陰は涼しいよ!職場の人はみんな薄い長袖きてます。


148名無しさん:2012/06/26(火) 01:06:12.77 ID:WSHlxjdJ
個人的にすごく魅力的だとおもうのに行きたがる人があまりいないのはなぜだろう
149マルガリータナナシ:2012/06/26(火) 01:42:04.90 ID:6irkcuTK
>>148
メキシコ未経験ですか?経験者?
どんなところが魅力的だと思いましか?
150名無しさん:2012/06/26(火) 01:50:06.72 ID:or/AHZjl
>>147
どうもありがとうです。

>いい場所

涼しくて安全でメキシカンな場所があれば・・・ あとご飯も美味しいければGoodです
151マルガリータナナシ:2012/06/26(火) 02:07:11.48 ID:6irkcuTK
ご飯はメキシコ国内どこいってもおいしいよ!各州で郷土料理があるお。
>涼しくて安全でメキシカンな場所
オアハカまたはサンクリストバル・デ・ラス・カサスなんかいいかも!
旅行者多くてわりと安全だった記憶があるし湿度が高いので寒い(主観)です。
あとこの辺は現代化していない先住民の集落がたくさんあって、訪問は有料でツアーとかもアルよ。
郷土料理がたくさんあて、本皮&銀がやすいです。
152名無しさん:2012/06/26(火) 04:52:41.94 ID:VeHERTAN
メキシコシティ空港で銃乱射!
153名無しさん:2012/06/26(火) 08:12:01.80 ID:3/tc7qPU

オアハカはとにかく人が親切だったなあ
俺はメリダをオススメするね。全然涼しく無いけどw
154マルガリータナナシ:2012/06/26(火) 09:18:46.62 ID:/+AzQ96i
>>153
メリダあっつ!治安いいし人がうざくなくていいよね。
あと、昔中国からの移民がいっぱいきた影響でたまにアジア人なのかメキシコ人なのか微妙なひとがたくさんいる。しゃべり始めたら、メキシコ人じゃなかったのか!?って驚かれたことがなんどもある。
155名無しさん:2012/06/26(火) 10:19:01.89 ID:or/AHZjl
>>151
>>153
ありがとうございます。 その辺回ってみようとおもいます!! ついでに欧州っぽいところで
メキシコシティ以外でお勧めのところありますか。できれば涼しめで・・・
156名無しさん:2012/06/26(火) 22:58:14.53 ID:WSHlxjdJ
>>149
未経験
>>1のレス読んで陽気で適当でプライベートは楽しそうだと思ったんだ
157マルガリータナナシ:2012/06/26(火) 23:09:47.71 ID:6irkcuTK
>>155
グアダラハラは涼しくて欧州っぽかった気がする。行ったけどわすれたったw
涼しいところはあまり行ったことがないのでここくらいしか思いつかないです。
だれか知ってる人いたらおしえたけでください。

158マルガリータナナシ:2012/06/27(水) 02:58:36.21 ID:G1IVglwV
>>156
そっか!!パーテーしにくるなら楽しいよ!!
マジメな人にはキツイよ!
機会があったらくるといいよ!!
159マルガリータナナシ:2012/06/27(水) 09:27:17.27 ID:Ch4WwL6+
最近ちょっとおもしろいことを編み出したので報告させてくれ。

ここでの嫌なことのひとつに"ガン見される"ってのがある。
メキシコ人は好色で東洋人大好きだというのはもう書いたわけだが、道を歩いてるとガン見されるんだ。女からはそうでもないんだけど男どもに。
それも軽くではなく、なんていうか、かなり強烈に見てくるし"うわー!かわいこちゃん"とか言ってきたりする(女ならデブでもブスでも誰でも言われる)。
これが心地いい、っていう日本人女性は何人か知ってるけど、自分は殺意が湧くほどいやだ。
だからよれよれのパーカーとかボロボロの靴、ボサボサの髪で汚らしい格好で歩いてるけどそれでも見られるし、なんか言われてしまう。キレイな格好してるときは体が蜂の巣になりそうなくらい。
これも胃炎になった理由のひとつだと思う。

んでんで、最近小技を編み出したら、ヤツらの態度が激変した。
160マルガリータナナシ:2012/06/27(水) 09:31:56.68 ID:Ch4WwL6+
いつもはほんとうううにいっやっらしい目でみてくるのにこれをすると、目を完ぺきにわたしから離しまったく何も言ってこないし、できるだけわたしから離れて歩くような感じになる。かなり楽しいww
あちょっとでかける時間になったったので興味のある人いてもいなくても明日詳細書き込むます。
161名無しさん:2012/06/27(水) 12:47:39.94 ID:CBOvUeSe
それメキシコだけじゃないし。イタリアもそう。アメリカのラティーノもそうだ。ラテンのノリだね。あなたとは水と油みたいだけどw
162名無しさん:2012/06/27(水) 13:13:03.30 ID:K0wbBfXI
視線を浴びせられるのはいいけど、未だにチーノチーノに腹が立つわw
163マルガリータナナシ:2012/06/27(水) 22:27:10.02 ID:NAeU5wKJ
地方で日本食レストランやりーてーな
オアハカあたりで。
164名無しさん:2012/06/27(水) 22:31:16.53 ID:95zpvYqU
よくロスからティファナいくんだけどっぱ病気持ち多いのあそこ?
165マルガリータナナシ:2012/06/28(木) 00:51:36.87 ID:dupxD1Eq
ただいま。じゃつづき書く。
たぶんもうわかってる人もいるかもしれんが、これは不覚にもスラムに迷い込んでしまったときにもいいよ。

なにしてるかっていうと














頭のおかしいふり
166マルガリータナナシ:2012/06/28(木) 01:06:36.86 ID:dupxD1Eq
メキ男とエンカウント→目線は同じ高さにして相手の方をみる→相手の頭の後ろのほう遠くを見る→日本語で誰かとしゃべってるかのようにぶつぶついう→たまにいきなり怒鳴ったり声をあげて笑う。
この時の自分の表情は無表情目をかっぴらいたりガンつけてたりころころかえる。
あと始終にこにこしながらうつむいてしゃべるってパターンもある。

これだけ。
ばっちり化粧してお洒落しているときでも効果絶大w
怯えたようすで避けてくるの楽しwすwぎww
いきなり怒鳴ると、びくっと身体を震わせてやっぱし怯えながらそそくさと逃げるのわろたww
やっぱイカレた人と関わりたくないのは世界共通なんだよね。
167マルガリータナナシ:2012/06/28(木) 01:29:35.38 ID:dupxD1Eq
>>161
石鹸が必要ですね。

>>164
ティファナは1日くらいしかいなかったから知らないですゴメ。
メキシコは全体的に病気が多いよ。日本では珍しいとされる病気とかきいたこともないようなのいっぱい。
カトリックで性教育は最悪でホモ祭りでHIVもどっさりだよ。



168名無しさん:2012/06/28(木) 05:57:57.08 ID:n53nLw3Z
家のお湯はちゃんと出る?
169マルガリータナナシ:2012/06/28(木) 07:22:38.81 ID:dupxD1Eq
>>168
うんちゃんと熱いのが出るよ。水圧もばっちし。ただ10分くらい出しっぱなしで待たないとだめだけど。
見学のときに必ずチェックするようにしてる。すぐにお湯がでるとこもあるけど珍しいよね。
170名無しさん:2012/06/28(木) 20:33:32.75 ID:AmFeye/D
何年くらい働いてるの?日本でも同じ仕事?
171マルガリータナナシ:2012/06/28(木) 23:23:20.49 ID:dupxD1Eq
>>170

ここでは1年間は違う会社、今の会社はもうすぐ1年、この間の仕事が見つかるまでの期間は北米&メキシコ国内ひとり旅してた。
日本ではIT系でずっと働いていたよ。海外に住むことを考えていたからいつでも離陸できるようにハケンですた。
フレックス制の勤務が懐かしい・・・そういう制度とってる会社まだあるのかな
172名無しさん:2012/06/28(木) 23:43:58.21 ID:AmFeye/D
>>171
おお!ガッツあるね!
前働いてたとこと今の職場もIT系?
やっぱ専門的知識ないと厳しいかな?
173マルガリータナナシ:2012/06/29(金) 01:45:16.48 ID:6TRHN2q4
>>172
前&今の会社はITではないです。。
前のは日本人なら誰でも知っていて2ちゃんでも名を轟かせるブラック大手商社でシステム研究要因してたよ!
今の仕事は身バレ怖いのでいえないが内容は>>34みてくれさい。

自分は軽いプログラムの知識くらいしかないんだけど(HDとかインターねっつとかわからん)、基礎知識あればなんとかなるよ。
あと前にも書いたけどメキシコの日系企業は日本人足りてないみたいだから、経験とかなくても雇ってくれるかもよ!!
174名無しさん:2012/06/29(金) 05:59:28.64 ID:L3NY6erG
>>1
税理士事務所で働いている25歳の♂だが
こんな俺でもメキシコで職ある?

スペックは
簿記2級
TOEIC590
スペイン語検定4級
175名無しさん:2012/06/29(金) 07:32:08.76 ID:2NvHHGq5
お湯ちゃんと熱いのが出るんだ
ちょっと安心した サンクス!
176名無しさん:2012/06/29(金) 08:34:59.02 ID:ygU8yDya
いつでも海外飛び立てるために派遣って何嘘ついてるんだ。

メキシコでレイプされかけたったww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1338998977/
177マルガリータナナシ:2012/06/29(金) 23:39:55.96 ID:6TRHN2q4
おはよございます

>>174
日系企業が泣いて喜ぶすばらしいスペックをお持ちのようですね。
若者だしもうメキグロ並に腕がちぎれそうなほどひっぱりダコだと思いますよ。

>>175
うん!中流階級以上の地域だとだいたいはでるよ!
くっそ貧乏地域だと風呂自体がないところ多数らしいぜ実際みたことないけどな。

>>176
海外に飛ぶこと前提で職探し→正社員ってやめずら→ハケンていんじゃね?→ハケン契約終了→メキシコへ

という流れだったんだけど、なんで嘘だと思ったのかな??

ちなみにリンクの話は実話なww
思い出しながら書いてたのと初2ちゃんという状況でノルアドレナリンが滝のようにでて興奮状態に陥りかなり微妙な文になったったww
これ書いたあともしばらく興奮がおさまらずジムにいったったw


178マルガリータナナシ:2012/06/30(土) 00:49:50.81 ID:AXuaxji1
あ、そうそう。すこし前にGhost Recon Advanced Warfighterというゲームをやったんだけど、舞台はメキシコシティを中心としていて
全体的にメキシコの町並みをとてもよく表現しているなと思った。あと犬とアカンボの鳴き声が忠実に再現されててメキシコすぎワロタw
メキシコの町並みにキョーミある人は動画とかみてみるといいよ。
個人的にゲーム自体もおもしろかったし。

あとついでにメキシコのゲーム事情も書くわ。
メキシコで売っているゲームソフトのほとんどはアメリカ製で、日本のものは多くはなく日本で有名でもここで知らない人は多数いたりする。
一般人では、FFは売ってるしまあまあ認知度あるけど、DQは見たこともないし認知度ほぼ無し。
言語はほとんどが英語で、ときどきスペイン語のもある。
同じソフトでもたとえばサイレント昼1は英語だけど2はスペイン語みたいな、わけわからん感じで売ってたりする。
ここではゲームは高級品。盗んだものでなければ、中の上〜上流階級の人がもてるものである。ものすごい格差社会なので一概には言えないが、高すぎず安すぎないフツーの大学をでて、就職。
んで初任給はだいたい8000ペソくらいだとして、例えばXBOX360やPS3は6000ペソ位する。それとメキシコにもゲーセンはある。しかも動く!!
しかし、幼少時にしか見たことしかないような古う機種ばかりで非常につまらん。
頭文字Dとかダンレボとか日本の使い古しもたくさんあります。ダンレボなんかは日本のキャピキャピアイドル☆が映像で流れて、
メキ男はよだれを垂らしボッ○しながら眺めてることもある。おえー。
あとメキシコ人ゲーム弱すぎワロタww自分は格ゲーあんま得意じゃないんだが崇拝されそになったw
PSPなどは外にもっていけないのが難点。ゲームしてるときってフツー全身全霊をこめて集中するじゃん?ひったくられたくない氏ね。

日本のゲーセン&ゲームの数が恋しいです。
179名無しさん:2012/06/30(土) 06:06:03.18 ID:oq+xVFf1
流れは読まずに質問。
今日買ったテキーラがメキシコ産だったんだけど、
Jose Cuervo ってメキシコじゃ有名?
なんて読むの?ホセクエルヴォ?
180名無しさん:2012/06/30(土) 07:42:42.66 ID:RNLkqtNi
パソコンは日本から持ってきたの?
181名無しさん:2012/06/30(土) 09:45:56.68 ID:9QvYjat7
ブログとかの記事ではよく、上流階級は誘拐されないように
装甲ベンツに乗って武装運転手を連れているとか書いてあるけど、

でも知人のIT系の社長さん達はだれもがfoursquareで
「今ここのスタバにいまーす」とか位置晒しまくり、
顔写真、自宅、家族写真も晒しまくりなんだけど・・・。

IT成金程度の小金持ちじゃ誘拐のターゲットにならないのか、
それともメキシカンは危険を顧みない自己顕示欲の持ち主なのか、
あるいは本人の実家が実はマフィアに絡んでるから安全なのか、
どういうことなんでしょうか。
182名無しさん:2012/06/30(土) 09:49:27.18 ID:9QvYjat7
しかもどいつもこいつも「危ないんじゃないの?」と聞いても
「ダイジョーブダイジョーブ!」で話にならないし。単に何も考えてないのか?
183名無しさん:2012/06/30(土) 10:16:53.96 ID:zDWfjiu+
メキシコに住むと、「あれ?メキシコってそんなに危なくないんじゃね?」っていう錯覚に陥りがちになる。優しいセニョールによく笑うセニョーラ、人懐っこい子供たちの太陽の国。
確かに派手なことしなきゃ個人でターゲットになる確率は低いかもしれないが、居心地の良さにうっかり気を抜いてレイプ被害を受けたり、スリや強盗に遭う危なさは十分ある。実際数値でも出てるし。
あとナルコ関係のド派手なニュースと自分の周囲、街の雰囲気や日常生活がかけ離れすぎててそのギャップで大丈夫って思っちゃうのかもね。
日本人なんて誘拐するには格好の餌食なのにさ、これからどうなるかわかんないよ。

あと
>>それともメキシカンは危険を顧みない自己顕示欲の持ち主なのか、
とあるけど、その通りなんです。彼らは刹那的な快楽を求めて後先のことを考えない。
184マルガリータナナシ:2012/06/30(土) 11:49:15.40 ID:HEsA7Qsv
>>179
もちみいいいんな知ってる!1ポンたしか100ぺソくらいの安いやつだったはず。覚えてねえや。
読み方はそれでせかいですよ!!

>>180
日本からもってきたのは1年まえぶっこわれたった。5年のお付き合いでした。
ちなみにここではPCはDDなしのちっちゃいノートが一番安くて6000ぺソ前後と、お高いですの。

185マルガリータナナシ:2012/06/30(土) 12:02:02.89 ID:HEsA7Qsv
>>182
かれらはまじ何も考えてないです。犬の方がまだなんか考えてるんじゃないかねww
あとけっこうみんな事なかれ主義かな。

>>183
いえてる。としかいいようがないっすね
186182:2012/06/30(土) 12:19:11.10 ID:9QvYjat7
>>183, 185
ありがとう!
彼らは「自分だけは大丈夫」的な目先のことしか考えてない感じなのかww
単に運よく無事なだけなんですね。
187マルガリータナナシ:2012/06/30(土) 13:27:04.55 ID:HEsA7Qsv
メキシコ人ってみんなナルですよね。容姿は決してよくないのに、ルームメイト募集とかでばっちりポーズきめた写真とかのせててキモwwとか思った。あれはなぜだ?せくす込みの募集なのか?
188名無しさん:2012/07/01(日) 05:36:33.91 ID:tu49LKrp
パソコン高いなぁ(泣)

ところで日本食食ってる?
189名無しさん:2012/07/01(日) 07:03:26.33 ID:6OMMA6+o
日本食あるのはあるけど本格的なレストランは高いよね泣
だから自炊でなんとかしのいでる

美味しいラーメンが食べたいよ(^^;;
190名無しさん:2012/07/01(日) 07:05:53.91 ID:gE63MJ6x
メキシコ住んでる友達が「3ヶ月に一回弁慶行くのが楽しみ」って言ってた。
191174:2012/07/01(日) 07:18:05.39 ID:w8CG5L49
>>1
マジかw

具体的にどういうスキルが評価されるの?
税理士事務所勤務経験?簿記?
192名無しさん:2012/07/01(日) 20:36:12.40 ID:hzGX4V4K
>>179です。
レスTHANKS。
おお、メキシコで有名なやつか!って思ったけど
500mlで日本円にして2000円位払ったよ orz
193名無しさん:2012/07/02(月) 00:26:13.59 ID:UX/wpcGU
cuervoはメーカー名なのでいろいろあるんじゃないの?
194名無しさん:2012/07/02(月) 01:46:31.92 ID:OqRTITH/
>>193
そうなの?
自分が買ったのは
Jose Cuervo Especial TEQUILA REPOSADO MADE WITH BLUE AGAVE
って書いてる。琥珀色の液体。
そんなにこだわら無くてもいいんだけど、興味があって。
195名無しさん:2012/07/02(月) 02:11:10.53 ID:cyO14JS6
メヒコで働きたいけど現地人の平均月収の低さと円高過ぎな点で悩んでいます。
良くて月収10万と聞きましたが、日系企業の現地採用で手取り20万は
かなりのエリート超人じゃないと厳しいですかね?
196名無しさん:2012/07/02(月) 04:16:32.74 ID:9qHr43IE
メキシコは長時間非効率労働の国。

ブラジルのほうがヨーロッパ並みに労働法が整備されているので
マシだよ。
197マルガリータナナシ:2012/07/02(月) 05:14:34.07 ID:IiyNneFF
>>188
日本そくはあんまり好きじゃないので食べてないです。奢って頂いたとしてもお断りするレベルです。
たまにキムチチャーハンくいてええって思うかな。って日本食じゃないかww
あと卵ご飯は恋しくなるときがある。生卵くいてえ

>>191
まじまじ。その両方です。あとは年が若いことと、スペイン語の基本があること。
30歳以下の若い人は少ないのでかわいがってもらえるよきっと。それ関係での学位があるなら会計士として働ける可能性あり!
198マルガリータナナシ:2012/07/02(月) 05:44:12.58 ID:IiyNneFF
>>192,>>193,>>194
価格を見にいって差し上げようと思たのにどしゃぶりなのでやめた。たぶん今日はやまないな。
酒のことはもうよく知らんのだけどメキシコは酒がめちゃめちゃ安いしおいしいから酒好きにはたまらんだろう。
199マルガリータナナシ:2012/07/02(月) 06:29:43.82 ID:IiyNneFF
>>195
手取り20万円ってえと本日のレートで34000ペソくらいか。医師だとか弁護士だとか契約書かけるくらいのスペイン語力や翻訳通訳力があるとか、でかい社内システム全部ひとりで請け負えるとかないと無理じゃないかな。
よくわかんねけど、今円が高いからこそきた方がいんじゃね?こっちきて仕事見つかるまでの資金は多い方がいいし、メキシコはなんでも安いからね!びっくりするよ!
200174:2012/07/02(月) 08:11:12.55 ID:eVt3SqVL
>>1
マジか。
日本じゃ微妙なとこしか行けないスペックなのに・・

あとメキシコでもネット証券ってある?
そっちでも株したいんだが。
201名無しさん:2012/07/02(月) 08:49:51.90 ID:8ndidQ6F
日本食あんまり好きじゃないのか・・
キムチチャーハンもそうだけど、
中華とか日本にある中華の方が断然うまいと思うんだが
アメリカでもイマイチだったし、
やっぱアジアでないと中華も本領発揮しないのかな
202マルガリータナナシ:2012/07/02(月) 09:04:44.17 ID:IiyNneFF
>>200
いや、嘘です。
といいたいけどまじなんだなこれがw

カブとかストックとかはよくわからんが,いま調べたらあるらしい。
ソースは
http://www.inbursa.com/InLi/InLiInBu.html

けんとうを祈るb
203名無しさん:2012/07/02(月) 09:22:33.49 ID:iJUYFVou
グアダラハラに住んでたけどメキシコ帰りたくなってきたわ
204マルガリータナナシ:2012/07/02(月) 09:24:27.10 ID:IiyNneFF
>>201
寿司なんて生臭すぎくえんww
ここで知り合う外国人は知り合うと日本食好き!とかいって、誘ってくれたりするんだけど、お断りすると(´・ω・`)みたいな顔されて辛い。誰かかわりに 代わりに行ってやってw
本格中華もなんちゃって中華もそれぞれ味がちがって、違う料理だと思えばどちらもおいしと思うけどね。
205マルガリータナナシ:2012/07/02(月) 09:27:56.02 ID:IiyNneFF
今日は選挙日でございます。さっき小売店のねーちゃんに投票行った?ってきかれたったww
外国人には選挙権がないことを知らないんだよね。教育レベル低すぎ和露たw
206マルガリータナナシ:2012/07/02(月) 09:30:22.08 ID:IiyNneFF
>>203
帰っておいで。今度はメキシコシティに!日本人街ないから作ろうぜ。
207174:2012/07/02(月) 09:48:26.77 ID:eVt3SqVL
>>1
メキシコで職探す方法って商工会議所に履歴書登録する方法しかないの?
208名無しさん:2012/07/02(月) 09:50:16.41 ID:0R6LqmWC
>>197
やっぱメキシコの卵は生だとヤバいの?
209名無しさん:2012/07/02(月) 10:11:07.65 ID:UX/wpcGU
日本食品店では生食用の卵あるよ。
日本人の多いコロニアだと、口コミで配達してくれる個人営業もある。
210マルガリータナナシ:2012/07/02(月) 12:11:11.49 ID:IiyNneFF
>>207
日系で働きたいならそれがいいね。でも飲食店とかはどうかわからんね。
現地企業なら職探し専門のサイトがいくつかあるからそっから。

>>209
おおそれは知らねかった。ありがとお!今度かいに逝ってみる!
211名無しさん:2012/07/02(月) 18:33:24.94 ID:UI7yygqO
>>198
わざわざ見に行くなんて申し訳ない。
何かのついでに覚えてたらくらいで良いですよ!
まだニヤ二ヤボトルを眺めているだけで飲んでいないw
メキシコでもやっぱ塩舐め→クイっ→レモンなの?
あの最後のレモンきゅうぅぅがくせになるw
212名無しさん:2012/07/03(火) 06:50:29.46 ID:Rj7hiuVx
はじめまして
ちょっと政治的な質問なんですが、
メキシコはNAFTA(アメリカ)によって農業を破壊され
失業者が増え麻薬栽培が盛んになり治安が悪化したと聞いたんですが
この認識はメキシコ国内で共通の認識なんでしょうか?
213マルガリータナナシ:2012/07/03(火) 07:06:04.16 ID:wmXghlb2
>>211
おけ。じゃ思い出したら見てくるわ。

それ想像しただけで喉が熱くなったww
その組み合わせももちだけど、グレープフルーツの炭酸飲料で割って飲んだりもする。うまい。
あとメスカルっての試したことある?酒好きなら一度は試せべきだね。
原料はテキーラと同じだけど作り方がどおのこうの・・ちと癖があるよ。
214名無しさん:2012/07/03(火) 07:16:01.66 ID:HA8Wl1LQ
>>212
横レスだけど、麻薬組織の巨大化はメキシコがコロンビア産の麻薬をアメリカに流すルート
になったからじゃなかったっけ?

コロンビアのカルテルを米軍が潰したから今はメキシコ麻薬組織が運び役になって莫大な金が
入るようになり巨大化。政府の麻薬組織への締め付け政策に反発して生き残りを賭けて報復の嵐。
で治安悪化して今に至るって認識だけど、、合ってるのかな?
215名無しさん:2012/07/03(火) 07:17:36.66 ID:Rj7hiuVx
>>214
そういうことですか、レスありがとうございます
216マルガリータナナシ:2012/07/03(火) 08:00:13.60 ID:wmXghlb2
>メキシコはNAFTA(アメリカ)によって農業を破壊され失業者が増え麻薬栽培が盛んになり治安が悪化した

えーそんなマジメな話わかんああい。
アメに農業破壊されたなんて話は微塵もきいたことがないけれど、これは私が無知なだけかもしれんね。
アメリカは麻薬を欲しがってるから、ありえない話でもないかもだし。

ちと手抜きで悪いがまず>>12を見ておくれ。
これに加えて、自分が持っている知識をとりあえずさらすわ。最初に言っとくけど、うろ覚えです。

まだ治安がよかった頃、北部には幾つかのカルテルがあってその一番上に立つ大ボスがいた。
カルデロンさんは、麻薬や賄賂がはびこるメキシコを変えよう!という声の元みごと大統領に就任、そして麻薬取締りを強化する。ちなみに時系列は確かでないので知りたかったらggr。
んでんで、がんがんマフィアたちをムショに突っ込み始め、とうとうその大ボスもやっとのこと捕まえた。
親を失った各カルテル達は、テリトリーを巡り戦争をおっぱじめた。もちろんみんながみんな大ボスになりたいわけで、いま皆さんが楽しんでらっしゃるメキグロ動画なんかはその座を巡っての行いでもあるんだ。

これが民間人を巻き込まない程度だったらいいけど大ボスがいなくて統制が崩れた今そうはいかない。
マフィア達は農家を訪れ取引を申し出る。「大麻を俺たちの為に育てろ。断るならその度にお前の家族を一人ずつ殺していく。しかし受け入れるなら大金をやる。」あとは薬剤師などを誘拐して同じことを言い作らせる。
この為に民間人は恐怖に怯え、正義感のある警官はばんばん殺されていき、政府もチカラを入れるが貧困の為モームリぽ!!な状態に。

それと>>12にもあるように政府が先進国のシステムを中途半端に導入してしまって首が絞まってるのもある。
これが主に上流階級でされてる治安悪化原因の認識。下流〜中流の人はここまでの知識はあんまないっぽい。
217マルガリータナナシ:2012/07/03(火) 08:57:55.41 ID:slzi79bh
>>214
おお、詳しいひと参上!!
それは知らませんでした。
218名無しさん:2012/07/03(火) 09:16:48.76 ID:HA8Wl1LQ
自分もメキグロ画像が話題になった時にちょっと調べたくらいなので ;

下のリンク先のwikiが参考になるかも
これ見るとマルガリータナナシさんの話に自分が書いたコロンビアのコカイン事情がくっついた感じかな?

メキシコ麻薬戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E9%BA%BB%E8%96%AC%E6%88%A6%E4%BA%89
219名無しさん:2012/07/03(火) 13:58:58.23 ID:4xSKg6Ho
麻薬問題がメキシコにうつったおかげで
コロンビアはここ5年間くらい経済成長率が半端ない。
リーマンショックの年でもプラス成長しちゃうくらい。
220名無しさん:2012/07/03(火) 23:31:58.00 ID:Aa/w8M+v
流れぶった切ってすまんが、>>1は職歴1年の前の職場、よく辞めれたな
逆にそれが普通なのかな?
次の職場で理由とか聞かれなかった?
221マルガリータナナシ:2012/07/04(水) 02:26:57.70 ID:7kBa3QEi
>>219
コロンビアも腐敗が激しいからって警察とは別に対ナルコ組織みたいの作って成功したんだっけ?
メキシコでそれやったらどうなるんだろうね。お得意様であるアメリカと隣接してるからそううまくはいかないのかな。
っていうか次の大統領がどうするかな。マフィアとぐちゅぐちゅになるに1票。
222マルガリータナナシ:2012/07/04(水) 02:40:43.06 ID:7kBa3QEi
>>220
面接では辞めた理由たしかきかれなかった気がするな。
前の会社はけっこう有名な大手ブラックだからボスはそれ知ってたのかもしれんねww
223名無しさん:2012/07/04(水) 04:17:10.33 ID:PJvIhIie
次の大統領はペニャニエトだっけ?
メキシコ国内の反応はどう?
224マルガリータナナシ:2012/07/04(水) 05:41:15.58 ID:7kBa3QEi
>>223
えっもう結果でたのっ?反応はどうなんだろう。テレビないしまだ人からは何も聞かない。
まあ誰が勝とうとそう変わらないだろうけどね。選挙前、私の知ってるメキシコ人は消去法で選んでるようだったしww
候補者みんないかにもワルな顔しててわろたww笑顔さえもマフィアにしか見えんwカルデロンが天使に見えるww
やっぱ中身って顔に出るんだろうな、とつくづく思った。

メキシコってむかーしのアメリカみたいに、人種間の衝突というか葛藤というかが少しあるみたいだから単一民族のようにうまくいかないんだろうなと思う。
225マルガリータナナシ:2012/07/04(水) 06:42:20.99 ID:7kBa3QEi
ちとまた胃が痛いし、吐き出させてクレ。
今の仕事で電話応対ってのを人生初でやってるんだけど、これかなりキツイね。
勧誘とかしつこいヤツとかイミフなのとかいて気がおかしくなりそうだ。心は強い方だと思ってたけど、気のせいだたw
周りの目もあるし会社の評判落とさないためにも、頭きたからといってキレてガチャ切りするわけにはいかんし、どうしたらいいんだ?

だれか経験者いたら助けてくれさい・・・あどばいすくれさい・・・キチガイなりたくない・・・

226名無しさん:2012/07/04(水) 09:22:55.94 ID:qhpYfRXC
>>221
コロンビアのほうが白人率が高いから、肝心なところは
メキシコよりも民主的で、経済成長も期待できる、ということ。

227名無しさん:2012/07/04(水) 12:23:42.46 ID:PJvIhIie
確かにコロンビアはこれからグイグイくるだろうね
今はラテンアメリカではブラシル、メキ、アルヘンに次ぐ経済国だっけ?
最近行ったときは街も綺麗だったし民度も高い気がした。ポリスも沢山いるし。
南米にしては観光が弱いから悪いイメージ払拭できるといいね。カリブ海もアマゾンもあるし、個性的な町も多いし。
228名無しさん:2012/07/04(水) 13:06:33.91 ID:ZFSGVRYl
>>225
相手はメキシコ人?
日本人向けの応対??
229マルガリータナナシ:2012/07/04(水) 23:36:19.08 ID:7kBa3QEi
>>228
ほとんどはメキシコ人だけどたまに日本人も変なのいる。
日本人ってもっと教養があって礼儀正しくて、イミフなことあんま言わない民族だと思ってたから(DQNは除く)ちょっと驚いたます。
キホン男女問わずだけど男の方がネチネチとかヒスが多い気がすwwタマついてんのか?って言いたいの我慢しすぎて血管ぶち切れそうになるww
230マルガリータナナシ:2012/07/05(木) 04:55:37.38 ID:lwSSYLCw
ところでこの前国際空港で警官が警官によって殺されたそうな。
3対3で、麻薬を密輸しようとした人を現行犯逮捕しようとした3人が背中から撃たれ脂肪。
汚職警官3人は今も逃走中らしい。アメメキ国境もそうだけど、悪と正義が漫画みたいに真正面からぶつかるってのはメキシコの面白いところ。
国に、法で守られていないからこそ命がけで生きているカンジがありますね。
231名無しさん:2012/07/05(木) 10:57:16.53 ID:dSEGjafv
メキシコ人あるある

若者がウェイウェイうるさい
232名無しさん:2012/07/05(木) 11:04:30.89 ID:5FoW6d1N
ルチャリブレは国民的娯楽なの?
それとも貧困層だけの娯楽なのか。
233名無しさん:2012/07/05(木) 23:52:39.03 ID:exhGQTlv
私もシティ住み。昨日デモに参加してきたよー
234マルガリータナナシ:2012/07/06(金) 01:07:25.19 ID:POJX4ybR
>>231
あるあるう

>>232
後者でつ

>>233
なんのデモ?日本人?でデモ参加!??
235名無しさん:2012/07/06(金) 17:12:46.12 ID:Ed5d6lfe
>>213
>グレープフルーツの炭酸飲料で割って
これめっちゃ良さそう!やってみる!!
他にもテキーラの飲み方あったら教えてみそ。
テキーラにタバスコ入れた奴は飲んだ瞬間胃から火噴いたw
メスカルってのも探してみる!
こっちではザンブーカっていうショットを皆飲むけど甘ったるくて自分は苦手だ

>>229
状況によるけど
わたくしでは判断しかねますので。
ご連絡頂いてありがたいのですが、今のとことろ間に合っておりますので。
会議/アポが入っておりますので(ウソ)失礼します。ガチャ。
とか?
仕事と割り切って、話の長い奴はテキトーに返事しながらドラえもんでも落書きしてりゃおkw

ところでセルジオペレスってメキシコで有名?
236マルガリータナナシ:2012/07/07(土) 01:19:50.85 ID:l5xsUVGS
>>235
うっ酒はあんま詳しくないんだゴメソ。でもなんか見つけたら書き込むわ。
おおっプロっぽい対応っすね。やってみるわさんくす。
セルジオペレスってF1の人だね?あんまきいたことないけどF1雑誌の表紙で見たことあるから有名なのかな?

237名無しさん:2012/07/07(土) 03:03:32.14 ID:ES7n05qf
派遣の癖に上流階級気取りかよw タクシーのおっさんがお似合い
2381が立てたスレ:2012/07/07(土) 03:06:28.39 ID:ES7n05qf
メキシコでレイプされかけたったww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1338998977/
239マルガリータナナシ:2012/07/07(土) 05:36:19.00 ID:l5xsUVGS
いやあ、・・・されかけたったww人気すなあ。立ててよかったぜ。でもこんなにバレて貼られまくると思わんかったw2ちゃんてすげえw
もう独り言スレになりそうな勢いだけどな。まいーかwwwいーよな?ww

んで、いつもおもうんだけどさガラガラのバスとか電車乗ってっておばさん(特に先住民系)が乗ってくると

-------------------- ●←おばさん-
|○←自分    |
| |
| |
-----------------------------------

----------------------------------- 
|○●←おばさん      |
|↑      |
|自分     | 
-----------------------------------
ってなるんだよね。しかも腕とか身体くっつけてくるw他にスペースいっぱいあるのにwそっぽ向きながらくっついてくるw
あとレジに並んでる時も女は特に体をくっつけてくる傾向がある。
そのほか彼らは身体的接触大好きらしい・・挨拶でちゅっちゅ、握手、ハグ、道で人がベタベタ触りあってるのをよく見かける。
潔癖症には辛すぎるww

240名無しさん:2012/07/07(土) 06:52:12.74 ID:xDlVj0IV
電話番もろくにできないアホなお子様がメキシコ人を底辺などとののしる資格なし。底辺はお前だ。
241マルガリータナナシ:2012/07/07(土) 07:22:05.56 ID:l5xsUVGS
そういえば最近ハケンの癖に、とかいう言葉よく聞くけど今のハケンってそんなに貧乏なの?
数年前日本で働いてた時は時給制でもちフルタイムで正社員よりずっと多く貰ってたからそれを知った正社員様に妬まれていじめられたもんだが。
やっぱ景気の影響でハケンは底辺へと成り下がったのだろうか・・
242名無しさん:2012/07/07(土) 09:34:57.15 ID:7euovNc9
ハケンじゃなくても、フリーランスのSEは欧米じゃ一般的だな。
リーマンより遥かに給料が良いし。
アメリカや香港あたりで働けば、フリーのSEはかなりの高給が保障される。

いずれにしても正社員でも中小ITなら簡単に解雇される時代は確実に来るんだから、関係ないけど。


243名無しさん:2012/07/08(日) 08:08:31.29 ID:tqBGoydL
>>239
メキシコはホモが多いし目立つけど
レズは中々見かけない
男同士のように堂々とはしてないけど本当は多いんじゃない?
244マルガリータナナシ:2012/07/08(日) 08:25:09.29 ID:vffmt+26
>>242
ほお!そうなんだ!アメリカいこっかな、、、メスでも能力が認められれば雇ってくれるかな?
245マルガリータナナシ:2012/07/08(日) 08:45:36.96 ID:vffmt+26
>>194
今さらなんだがテキーラの値段。どれだがよくわからんかったけど、琥珀色の黄色いラベルのやつかな?
それだったらこじんまりした酒屋で695mlが120ペソだったお。
>>243
たしかにレズはホモよりすくないよね。うちの近くでいちゃいちゃちゅっちゅしてるよお手々もつないじゃってきゃっきゃうふふしてる。こわいよこわいよ。
246名無しさん:2012/07/08(日) 15:55:07.61 ID:kIHzCMfO
メキシコでは上流階級の人でも気軽に刺青を入れるのが普通なんですか?
セレブ大学通ってる綺麗なお嬢さんが結構気合の入ったタトゥー入れてたり、
有名な社長の彼女にも気合の入った紋々入っててビビッたんだけど。
え?それでいいの?みたいな。
247名無しさん:2012/07/09(月) 12:47:59.90 ID:Fdaybcla
>>246
ちとそれは知らんかったので情報しゅーしゅーして参りますた。
ずばり言うと、アメリカとかわらない、です。
伝統的な考えを持つとか信仰とかで一部の人には嫌がられるけどその他の人は特に気にしないらしい。
ただ、程度にもよるらしい。ワンポイントと背中&腕一面だと大違い。背中&腕一面をみせびらかしてれば強盗にあいにくいんじゃないかと思うけどね。

日本では温泉とかはいれないんだよね?それ話したらびっくり仰天してたおww
248マルガリータナナシ:2012/07/10(火) 05:09:28.91 ID:TBUZkHmE
このまえちらっと見たテレビでの話し個人的におもしろかったので紹介。
まずはじめに、ここメキシコシティは物乞いが多い。観光地だと2,3ブロック毎に一組なんて当たり前。だいたいは赤子を抱いたおばさん、
おばあさん or 両親&子供(達)の組み合わせでレストランやバーでは小さな子供が飴や小物を売りにきたり、お金や食べ物をねだりに来る。
ふだん鉄の女であるわたくしもこれに遭遇するたび心が痛む。もちろん何もあげないけれど、学校へ行けず一日中働かされてる子供達への哀れみと、
無責任な大人達への怒りがこみわげてきてもう血圧あがるあがるw見るたび鼻血でそww

で本題に戻るけど、テレビでやってたのはそういう子供達を保護している施設でのこと。っていうかまずそんな施設があることに驚愕したんだけどそれはまあいいや。
そこの施設の職員が言ってたこと

職員「子供達を道から保護して一番驚いたのは、彼らの殆どが”物乞い”としての習慣を身に着けてしまっていること。拾い食いはもちろんのこと、ときどき施設からとびだしては物乞いをする子も少なくはない。」

その後保護された子供(8歳くらい)へののインタビュー

子供「いやだってさ、物乞いって楽しいぜ?こーーやって悲しい顔してみるとさ、相手も悲しい顔してお金くれるんだぜwwまじ捗るよww」

みたいなこと言っててもうなんなんなだかわからなくなた・・・。
249名無しさん:2012/07/10(火) 06:52:38.18 ID:IR52h2uS
中南米で反米感情が強い理由は?
メヒコにもマラドーナみたいな米国を憎む人はいるのか。
250マルガリータナナシ:2012/07/10(火) 07:44:40.40 ID:TBUZkHmE
>>249
いるいるいるw
理由としては遠い昔、メキシコの土地をアメリカにとられた(カリフォルニア・テキサス等)のをいまだに恨んでいる。
あと、隣国なのに自分達は搾取される側なのが気にいらない。
メキとアメの関係は日韓と似ていると思うよ。若い世代はそんなに気にしてぬあいみたいだけどね。

年齢もあるけれど、人種によってアメに対するイメージはずいぶん違う気がする。

白人系:殆どが英語をはなす。親戚やら家族やらが米国在住ってのが多くて、特に偏見はない。
白人&先住民混血:英語がわかる人はおおざっぱに40%くらい(10人いたら4人くらい)。アメリカに憧れを持っているか、貶しまくるかすっぱりわかれる。
先住民:米人は金づるか神様だと思っている。神様ってのはちょっと笑えるけど、彼らはキリスト教信仰が強く、白人=キリストという認識があるらしい。


251名無しさん:2012/07/10(火) 08:59:55.82 ID:AWWSGzDd
先住民がけな気に働く姿に泣けるな
でも腹では案外>>248みたいだったりするのかなぁ
252246:2012/07/10(火) 23:23:04.38 ID:u7kfWOHU
おおおありがとう!!
ワンポイント程度なら就職や結婚には支障は無いのかね。
DQNならともかく一流大の美人が入れててカルチャーショックだったよ。
しかもクオリティ低いラクガキみたいなタトゥーだしwww
253マルガリータナナシ:2012/07/11(水) 00:56:47.95 ID:G7PBnNun
>>251
メキシコシティにいる先住民ははっきり言ってクソが多い。無愛想だし騙して金ボろうとするしそういう輩はまじ田舎に帰ればいい。
都会をいろんな意味で汚すのはこういう人達なんだよな。でも田舎に住んでる先住民は誠実で礼儀正しく親切な人が多いけどね。
同じ先住民でも室内犬と野良犬くらいの違いがあるw

>>252
>>252
>ワンポイント程度なら就職や結婚には支障は無いのかね。
もちろん相手や就職先にもよります。相手がチンピラマフィアでよければ全身タトゥーでも結婚は可能でしょうし、
ちゃんとした会社でちゃんとした仕事につきたいならワンポイントで服で隠せる所にした方がいいでしょう。
自分が過去にあったエリート達にもワンポイントでいれてる人は結構いたよ!
ただ、ラクガキみたいのとかピカチュウなんかのキャラ物をいれてる人は万国共通でクズ、意味があるものは美しい、
という認識がある気がするねねんとなくだが。

254名無しさん:2012/07/11(水) 03:58:27.84 ID:Uk4DtD4n
日本からお金どうやって持って行ったの?
現地で口座開いたの?
255マルガリータナナシ:2012/07/11(水) 06:03:27.70 ID:G7PBnNun
>>254
海外からでもキャッシュカードで引き落とせる銀行口座を日本で作り、あと当分必要と思われる金額はトラベラーズチェックで持ってきた。
来るときは円安でちょっと懐が痛かったけど、口座にいくらかいれておいて本当によかったと思ってる。まさかこんな事になるとは・・。
ちなみにメキシコでは労働ビザ以上があれば口座開設できるよー。
256名無しさん:2012/07/11(水) 08:06:26.91 ID:w8hKvNfR
労働ビザは申請してからどのくらいで取得できたか覚えてる?
257マルガリータナナシ :2012/07/11(水) 08:49:58.13 ID:GGipUN2f
>>256
新規の場合は大抵の日系企業は弁護士事務所を通して申請するんだが、どこの弁護士事務所を通してるかによる。
前の会社はやめる寸前の申請から1年後にきたwけど、今の会社は2ヶ月でとれた。
258名無しさん:2012/07/11(水) 23:18:06.02 ID:lQZnbV5J
>>255

ありがとう!
最初どーやって家探したの?


259マルガリータナナシ:2012/07/12(木) 00:48:32.72 ID:h5D3BL/u
>>258
初めは新聞で探した。でも、スペイン語幼児レベル&人を疑うことを知らなかった&メキシコ人を知らなかった為大変な思いした。
詳細はながくなるから聞きたいかったら書くことにする。

新聞で探すと、メキシコの文化にどっぷり漬かれるし社交的な人は楽しめるかもしれない。
あとはネットで探すという手もあるけど、メキシコの文化に(ry

自分はメキシコ人にいちいちいらいらしてしまうのでローカルではなくちょっと高くても国際的なとこに住むようにしてるよ。
なんかかなりちゅーしょーてきゴメ。




260名無しさん:2012/07/12(木) 01:13:28.75 ID:Gwd1iaUx
>>259
詳細教えて!
俺もまったく同じだから!
261名無しさん:2012/07/12(木) 07:30:52.06 ID:rKij19jk
ビザ取得はそう難しくはないみたいだけど時間はけっこうかかるね
一度出国するしかないかな・・・
サンクス!
262マルガリータナナシ:2012/07/12(木) 08:15:55.28 ID:h5D3BL/u
>>260
おし。じゃあとりあえずマジで大変だったやつを代表して3つ書くわ。もう一度いうけど文才ないので長いヨ。

ひとつめ

まず最初に見つけたところは2DKアパートで、気に入った為1週間後に入りたいと言った。
そしたらそこの家主(50代BBA)は部屋を私の為にとっておくために1ヶ月家賃分を払えと言ってきた。そこでおとなしく払いちゃんと

レシートもらった。
でもその2日後にふと、家主の疑い深そうな目とか横柄な態度とかその他もろもろ思い出してなあんか嫌な予感がしたんだ。部屋見たとき

はスペイン語の作成&聞き取りに必死で気づかなかったんだがまあそれで入居を取りやめたい、と家主に言ったんです。

そしたらご想像の通り、家主は「もちお金は返さないわよ」とかぬかして電話きりやがったww何回かけてもシカトw
ちょっとここからはしょるわ。

その時すでに働いていたので翌日上司に相談
→ 上司が家主と話す
→ 家主は30%なら返すと返答
→ ブチ切れたわたし、退勤後ひとり大きい警察署へ
→ 事情を話す
→ おまわりさんなぜか6人ひき連れて(パトカ3台)アパートへ
→ しかし家主はいない
263マルガリータナナシ:2012/07/12(木) 08:16:27.37 ID:h5D3BL/u
そこで頭が煮立ってた為かはよちよちのスペイン語で思いっきり叫びまくったんだ
わたし「OO(家主)はドロボ!!ドロボ!気をつける!わたし外国人!あいつ騙す!あいつ、悪い!」

そしたら近所の人でてきて大騒ぎ・アパート周辺にあったお店の人とかもみんな出てきてワロタww
来てくれた警官達はほんとにいい人たちで、とても親身で、わたしが教えた家主の番号に電話をかけてその場で「彼女(私)と裁判所で会

いたいんですか?」とか言ってたww
んでんで、その翌日ビビッた家主が70%返すと言ってきたので解決しますた。

ちなみにもらったレシートには”XXペソを受け取りました”としか書いてなかった。
ちゃんと受取人の名前・住所・サイン・何の為のお金か・どんな時に返すか返さないのか・相手のIDのコピーなどなど詳細を書かせるべ

きだった。そこまですれば相手は変なことはできないし、これを証拠に訴えるぞ!と最初の段階で言えたはずですた。反省してます。
264マルガリータナナシ:2012/07/12(木) 08:17:30.60 ID:h5D3BL/u
ふたつめ

次に見つけたとこは2LDKの部屋借りで家主兼ルームメイトは70歳のばあさn。
自分の部屋に入るには彼女の部屋を通らなければならず、彼女の部屋のドアはいつも開けっ放しだった。
仕事から帰ると、お菓子やら飲み物をすすめてきて今日はどうだったか、で始まり彼女の身の上話や私のこともいろいろ聞いてきた。
まあそれは別によかった。

ただ、それが毎日続いた。
我慢強く心の優しい(優しかったw)わたしは家に帰ってから最長3時間くらい毎日話相手をしてた。当時の自分を褒め殺してえw
しかしだんだん辛くなってきたので丁重にに断るようになった。

私「せっかく誘ってくれてありがたいけど、仕事のあとは一人でゆっくりしたいのでほっといてほしいです」
ばあさn「えーそんなこと言わないで30分だけ!お願いお願いお願いお願い」

という繰り返しが1ヶ月程続きました。結局30分では済むわけもなく、わたしはストレスからだんだん精神が不安定になり、ふっさふっさ

の髪がばっさばっさ抜け10キロ程痩せてしまった(ちょいピザだったからちょうどよかったが)。
そしてある日げっそりしながらもきっぱりと断り、平和な日々がくる・・・はずだった。
断り続けて一週間後、緊迫した空気の中、そのばあさnに出て行くように、と言われた。もちろん快く承諾。家を探し始めた。
そのあとすぐ新しい場所を見つけ、いざ出ることに!そしてばあさnは言った。

ば「あんたみたいなクソガキは嫌いだよ。とっととでていけ!もちろん家賃1ヶ月分のデポジットは返さないからね!」

なんという昼ドラ。またこれかよ・・と思いながら大泣きしながらばあさnが大事にしてた花瓶とか部屋の椅子とかを壊しまくった。
ほんと精神がやられてたんだよまじで。そんで泣きやんで冷静になった頃、ちょっと散歩にでた。
いろいろ考えて、数時間後帰宅したあとばあさnに言った。

わたし「大使館行ってきたから。明日面談してくるわwwま、覚悟しとけよBBAw」

みたいなこと言ったら、そっこー謝ってきて、デポジットは返すし、壊された物のことも忘れるって言われ解決。

これら以降、中年以上の女性は警戒しています。
265マルガリータナナシ:2012/07/12(木) 08:18:38.57 ID:h5D3BL/u
ふたつめ

次に見つけたとこは2LDKの部屋借りで家主兼ルームメイトは70歳のばあさn。
自分の部屋に入るには彼女の部屋を通らなければならず、彼女の部屋のドアはいつも開けっ放しだった。
仕事から帰ると、お菓子やら飲み物をすすめてきて今日はどうだったか、で始まり彼女の身の上話や私のこともいろいろ聞いてきた。
まあそれは別によかった。

ただ、それが毎日続いた。
我慢強く心の優しい(優しかったw)わたしは家に帰ってから最長3時間くらい毎日話相手をしてた。当時の自分を褒め殺してえw
しかしだんだん辛くなってきたので丁重にに断るようになった。

私「せっかく誘ってくれてありがたいけど、仕事のあとは一人でゆっくりしたいのでほっといてほしいです」
ばあさn「えーそんなこと言わないで30分だけ!お願いお願いお願いお願い」

という繰り返しが1ヶ月程続きました。結局30分では済むわけもなく、わたしはストレスからだんだん精神が不安定になり、ふっさふっさ

の髪がばっさばっさ抜け10キロ程痩せてしまった(ちょいピザだったからちょうどよかったが)。
そしてある日げっそりしながらもきっぱりと断り、平和な日々がくる・・・はずだった。
断り続けて一週間後、緊迫した空気の中、そのばあさnに出て行くように、と言われた。もちろん快く承諾。家を探し始めた。
そのあとすぐ新しい場所を見つけ、いざ出ることに!そしてばあさnは言った。

ば「あんたみたいなクソガキは嫌いだよ。とっととでていけ!もちろん家賃1ヶ月分のデポジットは返さないからね!」

なんという昼ドラ。またこれかよ・・と思いながら大泣きしながらばあさnが大事にしてた花瓶とか部屋の椅子とかを壊しまくった。
ほんと精神がやられてたんだよまじで。そんで泣きやんで冷静になった頃、ちょっと散歩にでた。
いろいろ考えて、数時間後帰宅したあとばあさnに言った。

わたし「大使館行ってきたから。明日面談してくるわwwま、覚悟しとけよBBAw」

みたいなこと言ったら、そっこー謝ってきて、デポジットは返すし、壊された物のことも忘れるって言われ解決。

これら以降、中年以上の女性は警戒しています。
266名無しさん:2012/07/12(木) 16:08:53.26 ID:Gwd1iaUx
>>265
面白いねw
大変だったんだろうけどw

一人では住まないの?
267マルガリータナナシ:2012/07/12(木) 23:24:00.24 ID:h5D3BL/u
ああああああああああ間違えたぁああ!ふたつめをふたつも・・

みっつめ

これは家主ではない3LDKアパートでのルームメイト。彼はアメリカで不法入国のメキシコ人家族に育てられた先住民系のホモ。
とても愛想がよく、道や店など親切にいろいろ教えてくれ、ときどき料理をふるまってくれた。
相手はホモなのでまるで女友達のようにきゃっきゃうふふしていた。

しかしある日新しいルームメイトが来たんだ。彼は可愛らしいフランス人の青年で、ホモは彼に一目惚れ。彼に尽くすようになった。
だがフランス人はホモではないらしく、私を口説こうと必死。嫉妬に燃えるホモ・・・あんなに仲良かったホモは鬼女(男?)と化した。

ちいさなことで私をいちいち口攻撃&いやがらせ(うるさくしたり共有エリアを汚すちらかす)
               ↓
   そのあとしおらしく料理をふるまい、謝ってくる。  

を無限ループ。もうこれにうんざりしたので家主(いい人だった)を挟んで会議を何回もした。ほんとうに疲れますた。
ここは自分が引っ越すことで解決した。

まだまだあるけどこれくらいにしとくわ。ちょっとグチもはいってるけど許せwおねがいします。

268マルガリータナナシ:2012/07/12(木) 23:34:39.87 ID:h5D3BL/u
>>266
ありがとござます。雰囲気が伝わったかな。

一人暮らしは高いし、いつでもすぐ出れるように部屋借りの方がいい。
今すんでるところはとても静かで、とてもいいです。見つけるのに3ヶ月くらいかかったったw
269名無しさん:2012/07/13(金) 00:33:13.50 ID:p13DJT9F
何か話が面白いww
他にもエピソードがあればプリーズ
270マルガリータナナシ:2012/07/13(金) 03:04:22.65 ID:jLhurwLb
>>269
当人としてはちっとも面白くねぇんだけどねww

これ以外のやつは実際に住んだ経験というより見学の時点での話しだしそんなおもしろくないかも。
見学行ったら話が全然違うとか、実はせふれ&恋人候補募集だったりとか、(アメリカドラマの)フレンズ目指してそうなリア充ルームメイツ☆やらまたまた疑い深そうなメンヘラBBAみたいなのとかww

いやもうメキシコでいろいろありすぎて性格変わったわw
271名無しさん:2012/07/14(土) 07:10:56.62 ID:iiSUK2Ul
先住民族は貧困なのに、
コンキスタドールの宗教・名前を使い続けているのはなぜ?
白人のせいで貧しいわけでしょ。
272マルガリータナナシ :2012/07/14(土) 09:44:23.02 ID:HVBFjYlr
>>271
なんでだろ?これは自分の考えだけど、日本人が中国からきた文字や宗教をいまだに使ってるのと似ているんじゃないかと。中国は日本を侵略してはいないけどさ。
273マルガリータナナシ :2012/07/15(日) 05:25:13.77 ID:kMGRd1W4
質問ないならそろそろスレ落とそうと思います。のでよろしくね。
274名無しさん:2012/07/18(水) 00:16:45.67 ID:+vWEKDkw
待って!あるあるー!
いつかメキシコの一般企業で働きたいのですが、
スペイン語がB1レベルだとして、英語も喋れないと求人無いですか?
むしろ英語>>>スペイン語な感じ?
275名無しさん:2012/07/18(水) 07:29:08.00 ID:+vWEKDkw
日系メキシコ人って豪邸かそこそこの家に住んでいる人が多いようだけど、
在日韓国人のように何か特権や強力な日系人ネットワークがあったりするんでしょうか?
その際、在日VS本国の韓国人のように、生粋の日本人は相手にとって邪魔な存在だったりする?
何を聞きたいかと言うと気を許してもいい相手なのかどうか知りたいです。
276マルガリータナナシ :2012/07/19(木) 02:22:01.58 ID:L0CdN505
お、質問きたきたきたーーありがとうw落とす気まんまんで戻ってきたのにw
>>274
ここではスペインゴ>>>>>エーゴで、求人無いとは言い切れないけどキツイと思います。
もちスペインゴが結構わかってさらにエーゴも、ってならもっと需要あり。
>>275
日系コミユニテぃはあるよ!日本人学校に行った日系人とか、親の職場つながりなんかで構築されておる。
以前、日系人は差別されることはない、と書いたけれども、日系人達には彼らなりの葛藤があるらしい。

いくら西語がネイティブでもメキシコ人は彼らを”日系人”としてみるし(単純に顔立ちが違うからww)
日本人は彼らを”日本人”としてはみない(日本語は片言だし、考え方とかもちょっとね・・)

彼らはかなりメキシコ人寄りだと思います。メキシコで育ってるから当たり前なんだけどさ、わたしイライラしちゃう。
あと、彼らには日本人譲りの本音と建前という感覚がある。腹黒いともいう。
277マルガリータナナシ :2012/07/19(木) 02:31:17.89 ID:L0CdN505
それと、これはまたメキ友人から聞いた話なんですが、ここには暗黙のカースト制度があるんだってw

金髪碧眼白人大明神様>>黒茶髪系白人様>>>>>>東洋人さん>>>>>>>>>>>>>雑種(白人&先住民混血)>>>>>>>>先住民(たぶん黒人もこの辺)

例えば、金髪(ryと先住民が同じ大学をでて、その他外見以外みんな同じ条件のもとで就職したとする。
したら給料てきにもこのカースト制度が当てはまるらしいwww
先住民は一日中肉体労働はできても、一日中頭脳労働ができないから、ってこの金髪(ry友人が言ってましたが、ほんとだろうか・・・
278名無しさん:2012/07/19(木) 16:24:09.70 ID:MBYr0a7C
メキシコってBBCの世界好感度調査で
日本への評価が毎年、中韓に次いで低いんだけど
日本はあまり評価してないのかねメキシカンは
279マルガリータナナシ:2012/07/20(金) 01:19:42.97 ID:tX1rPQVt
>>278
えええええええええまじっすか・・。
自分の周りは>>112みたいなカンジだけど。官僚なんかはそうは思ってないのかな。
好感度調査なんてエライ人が牛耳ってるのはアタリマエだろうし・・・
280名無しさん:2012/07/20(金) 04:51:23.60 ID:a2Z9qAI1
>先住民は一日中肉体労働はできても、一日中頭脳労働ができないから

白人失礼すぎワロタwww
混血よりも東洋人のほうが偉いのは初めて知ったよ!
欧州では東洋人は最下位なのにねぇ…。
日系人、メキシコ人のコミュ力と日本人の腹黒さが両方備わってるって最強じゃね?
そりゃ出世するよね…。
281マルガリータナナシ:2012/07/20(金) 06:20:08.09 ID:tX1rPQVt
>>280
そーそーそー!まさに最強なんだよww彼らのずる賢さにはまいっちゃうw

えっ欧州では最下位なんですか・・じゃあやっぱバカにされたりするの?

わたしはメキシコで一度雑種にバカにされたことがあるけど、2倍返しで礼儀正しくバカにし返したら謝ってきたことあったw
おもしろかったw




282名無しさん:2012/07/20(金) 11:59:11.13 ID:oriTOmT5
質問です。
月収、または年収はいくらですか?
日本の国民年金は払っていますか?
車は持っていますか?または会社から貸与されていますか?
283マルガリータナナシ :2012/07/20(金) 13:42:09.48 ID:zP9s0xTm
>>282
給料は自分のはいえませえんが>>38 をみてね!
国民年金ははらっていましたがどうなってんのかわからんのです。帰国したら調べるつもり。
免許はあるけど車はもっていません。渋滞がすごいし危ないのでいらん。まえにも書いたけど、免許は"買うもの"。運転の仕方ぜんぜん知らなくてもお金払えばおーけー。
284名無しさん:2012/07/20(金) 17:37:17.85 ID:oriTOmT5
「いえません」「わからんのです」て・・

「質問ある?」と立てたスレで、
何も答えられないのでは、正直お話になりませんね。

あと、車も無いのに、何でリセンシアを取得??
285名無しさん:2012/07/20(金) 23:25:29.05 ID:a2Z9qAI1
>>281
たぶんだけどアジアンよりも、スペイン寄りの雑種のほうが優遇されるんじゃないかなぁ?
土人の血が強く出ちゃってる人は知らんけどw 2倍返し見てみたかったww
286マルガリータナナシ:2012/07/21(土) 00:19:56.51 ID:Sztozm+a
>>284
なにか勘違いされていらっしゃるようだが、これはメキシコシティについての質問ある?だからね。
あんま個人的なことは言いたくないしぃ、日本のことについては知らね。

もちろんメキシコシティにはまだ2年半くらいしかいないわけで、すべてのことを答えられるわけではないけれども。

>あと、車も無いのに、何でリセンシアを取得??
チャンスがあれば田舎でレンタカーでもかりて練習できるし、怪しい(汚職)警官とかにID提示を
求められた場合、ビザを見せるよりは安心だからね。汚職警官なんてほんとブァカだからいくらでもいいくるめられる。




287名無しさん:2012/07/21(土) 00:46:56.80 ID:AEl3D3Bf
Sushiittoってどうなの?
288マルガリータナナシ:2012/07/21(土) 01:05:37.36 ID:Sztozm+a
>>285
うん!雑種でもイケメンや美人はやっぱちやほや優遇されてるっぽい!ひゅーまんねいちゃーってヤツだね!

おし、暇だから貶されたときのこと書いちゃうぜ。

平日の夜中の3時にマリアッチみたいな音楽を轟音で流してる車がやってきて、けっこう長いことうちの近くに停車していて、
半切れで注意しに行ったんだ。4・5人乗りと思われる乗用車には6人くらいのよっぱらい白人系雑種がのっていた。

わたし「ちょっとすいませんが、うるさいので音量を下げるか、どこか田舎に行ってください。」
そういうと、くるまからボス格と思われる男がでてきた。あきらかに酔っ払ってた。

雑種男「はあ?なに?うるさいから音量さげるか、田舎に行けって俺たちに言うわけ?コメ、チョップスイ(中華料理の名前)が?」

わたし「そう言ったんだよ、聞こえなかったのか?トルティーヤ、タマーレス(先住民の食べ物)?
だいたいこっちが礼儀正しくお願いしてんのにその態度はなんだよ?え?あんた達は学校にいったりちゃんとした教育を受けてないのか?
ここら辺に住んでる人はみんなまだ寝ていて、明日仕事だってのにそんなことも考えられないなんて・・・君たちみたいな雑種も所詮、先住民と同等なんだね☆」

そこで雑種男ははっとした顔をして

雑種男「すみませんでした、お嬢さん。ちょっと酔っていただけです。すぐに違う場所に行きますので。」

といい、自分が部屋に戻った頃にはもう轟音車はいなくなってたwww最後ちょー紳士になっててわろた。

メキは全体的に精神年齢が低いけれど、プライドが高いので無学とか無知とか言えばけっこう大人しくなるので楽ww
あととくに雑種にとって、先住民と一緒にされるのは最上の屈辱ww
それにしてもこの食べ物での貶し方は幼稚園児並みすぎる。もっと張り合いのある貶し方はないのかね。
289マルガリータナナシ:2012/07/21(土) 01:10:00.96 ID:Sztozm+a
>>287
チーズ・ささみ・アボガドが入ったのり巻きにBBQソースをかけて食べるようなかんじです
ぜんぜん和食じゃねえしwwおいしいかどうかは人によるけど、日本食と思って行かないほうがww
290名無しさん:2012/07/21(土) 01:10:47.36 ID:eq+A3IH3
>>286
メキシコシティについての質問で、個人的なことは言いたくない・・
というわりには、長々と個人的なことも書いていらっしゃいますが、それは??

まあ、月収については「言いたくない位」の数字ということで理解しました。
現地採用の給与水準なら知ってますので。

シティについての質問ですか・・
2年半居てその程度なら、シティについては別に聞くことないですわ。

今現地は午前中ですけど、お仕事中に2chですか?
291マルガリータナナシ:2012/07/21(土) 01:44:48.26 ID:Sztozm+a
>>290
そんなムキになられてもw・・・おおこわいこわいww
292マルガリータナナシ:2012/07/21(土) 07:24:04.44 ID:Sztozm+a
ちと暗い、胸糞悪い話になりますが書く。

今日たまたま見た動画で思い出した。この動画では、乳児をその母親が力いっぱいぶっ叩いたりつねったりして虐待していたんだ。
強姦の結果、というかなり胸糞悪い動画だった。

んでなんでこの話をするかってーと、メキシコでは数年前までは中絶が違法だったんだ宗教的な理由で。もちろんコンドームも(ry
これはメキシコに関する本でちらっと読んだんだけど、つまり強姦されてできた子供は腐るほどいるし、そういう子達は虐待されたり捨てられてほとんどは最終的に裏社会に行くことになる。カトリックで自殺は中絶以上の重罪であり、もう泣き寝入りして産むしか道はない。
でここで生まれた子供が成長し、裏社会に行ってどうなるかというと、ご存知のとおり、メキグロ動画のクリエイター&出演者になるわけです。

この胸糞の悪い境遇に心を痛め&メキシコの治安に影響している!と声をあげたごくまっとうな感覚をもつ人達に(ほとんどは被害者だが)よりメキシコ州とその他ひとつかふたつの州のみ(どこかわすれたったw)でやっと中絶が認められるようになったそうな。
いまだメキシコのほとんどの州では中絶は認められてない様子。
293名無しさん:2012/07/21(土) 07:48:47.41 ID:GfkY1FpQ
>>290
お前腐ってるなー
悪意の塊じゃん
294名無しさん:2012/07/21(土) 11:45:02.20 ID:eq+A3IH3
>>293
いえいえ、私はただ「質問ある?」に対して
疑問に思ったことを質問したまでですよ。

メキシコシティに居るということで、
一体どんなディープな話が聞けるのか?と思い、
勝手ながらちょっと期待して覗いてみましたが、
読めば、旅行者や短期留学者向けのガイドブックや、
その体験談並みの、非常に薄っぺらな内容・・

残りも、ご当人のお仕事や日常、メキシコ観?といった、
まぁどーでもいいパーソナルな内容ばかりで、
(個人的なことは言いたくないそうですがw)

そんな程度のことで偉そうに「質問ある?」と上から目線で語られているのに対して、
メヒコ在住経験者として、なんだか非常に胸糞悪くなったので、
ちょっとカマかけてみただけです。

このスレ見た感想としては、
>>48に同じです。
295名無しさん:2012/07/21(土) 12:46:33.33 ID:pQVhnxPT
つまりメキシコシティに住んでるのが妬ましいのですね、わかります
296名無しさん:2012/07/21(土) 13:22:03.20 ID:eq+A3IH3
住んでるのが妬ましい?
実際、駐在で居たので、妬ましいことなんてないですね。

妬ましいどころか、死んでもしたくはないですね、
シティで月収10万レベルの底辺生活なんて。

押入れや納戸みたいな部屋に住んでも、
収入の半分位、家賃に消えるでしょうに。
そんな生活、誰が妬ましいんでしょうか?w

てか、カマかけた理由は、>>294に書きましたが? 読めますか?
にほんごわかりますか??
297名無しさん:2012/07/21(土) 17:03:35.46 ID:ksSMTGxu
よおchino
298名無しさん:2012/07/21(土) 22:45:11.33 ID:sVXvK4Wm
じゃあディープな話して。
299名無しさん:2012/07/21(土) 23:17:09.35 ID:2WrufMe7
最近スペイン語の勉強をはじめて
「はじめましてよろしく」は「Encantado」って覚えたんだけど、
ネットサーフィンしてたらメキシコではEncantadoっていう表現はあまりよろしくなくて、
Mucho gustoが無難って書いてる記事をみつけた。

実際のところはどうなのか教えてもらえますか?
300マルガリータナナシ :2012/07/22(日) 01:15:43.87 ID:ZzKc1igw
>>299
そうそう!!メキシコではムーチョぐストでおーけーだぜ。
よろしくないわけじゃないけど、あんまり一般的に使われてないって言ったほうがいいかな。
Encantadoというと、メキシコ西語じゃない!って認識されるけどこっちの方が礼儀正しい感じがします。

どっちもはじめまして、だけど。
Mucho Gusto:はじめまして¨
Encantado:(お会いできて)光栄です

みたいな雰囲気だね。

ってゆーか西語そんなわかんねんだけどねww寝言でも聞いたちった、くらいに思ってくれwww
301名無しさん:2012/07/22(日) 06:00:12.04 ID:yK/za1fq
確かにメキシコ人からEncantado言われたことないわ
Nice to meet youは何回かあるけど(日本人=スペイン語しゃべれないと思ってやがる)
302名無しさん:2012/07/22(日) 09:16:48.54 ID:y4aZnIE6
>>294
>ちょっとカマかけてみただけです。

やっぱり悪意だけかいっ
303名無しさん:2012/07/22(日) 11:07:42.26 ID:THA715mu
自分もシティ在住三年半だけど質問あるからいいかな。
central d abastosのシーフードってどう?買ったことある?
あと発酵バターがどこで売っているかも知りたい。
304名無しさん:2012/07/22(日) 11:11:27.75 ID:THA715mu
質問だけだとあれなので、少しディープな話題も。

mercedあたりの売春婦は40ペソくらいから。
裏の世界での手榴弾の価格は90ペソくらいからってきいたことがある。
どちらも買ったことはない。
305299:2012/07/22(日) 13:05:08.27 ID:Q/w3UsGg
>>300-301
gracias
なるほど面白い、そういったニュアンスなのね。

他にも初級スペイン語のテキストでは定番だけど、それ使わねえよ!っていう言葉ある?
ちょっと聞きかじった限りだと、
ustedとかservicioなんて使わず、tuやban~oが普通だとか。
306名無しさん:2012/07/22(日) 14:03:42.43 ID:XQy7h4qy
女がそんな民度の低い国で
調子に乗って誰にでも喧嘩売ってたら
そのうちほんとに殺されんぞ
307名無しさん:2012/07/23(月) 04:31:01.17 ID:LZp87Y/I
メヒカーノは同胞が米国で差別されてることはどう思ってるの?
ヒスパノ・アメリカーノスの6分の1は貧困層だけど。
308マルガリータナナシ:2012/07/23(月) 06:59:13.06 ID:e/iIh2HN
>>303
おおっ先輩じゃないっすか!!
central d abastosのシーフードって冷凍のやつ?それならおいしいと思う!
ちょっと心配してたけど、アタリひいたことはないw高いだけありますね。
発酵バターは普通のバターと違うんですか...?
いろんな種類の手作りバターだったら、col,doctoresの日曜日ティアンギスで売ってるのみたことある。
309名無しさん:2012/07/23(月) 07:39:27.19 ID:kuDYtVzF
>>308
いや、冷凍じゃなくて生のやつ。
発酵バターと普通のバターは全然味が違うよ。
日本だとカルピスバターが有名。
この前高いお店に行ってその美味しさにめざめた。
illysのお店でも売ってないんだよね。

おいしい二枚貝が食べたい。
310名無しさん:2012/07/23(月) 07:41:19.90 ID:kuDYtVzF
>>306
おまけ。
アメリカとメキシコの関係は日本と(略)の関係に似てると思う。
311マルガリータナナシ:2012/07/23(月) 23:20:38.93 ID:WTwc18pR
>>305
テキストに載っててメキシコでは使われない代表はVosotros(2人称複数)。
ここではUstedesをつかいます。

あとメガネをGafasでなくLentesって言う。
あとなんかあったっけか
312マルガリータナナシ:2012/07/23(月) 23:52:36.66 ID:WTwc18pR
>>306
うん、そう思うよ!銃は違法だけど普通に手に入るしね!
なるべく微妙に褒めてこき下ろすようにはしてるんだけどね!
いつかグロ動画の主演になったりしてwwそのときはよろしくww

>>307
まず、メキが米国に入国できる方法は2通りある。
1.莫大なカネを払ってビザの申請、そっからこと細かな個人・家族調査、高い金を払ってるのにも関わらず審査通らない可能性あり。
2.国境間の川を泳いで渡り違法入国

1.はもちろん会社社長や弁護士など、収入が充分以上にあり、白人だと通りやすい為、
たくさんの上流階級が取得している。
2.はメキシコでの生活に困ってアメリカに命がけで渡るド貧困層。もちろん先住民系が多い。

んでんでアメリカで差別されることについては
上流層:犬扱いするな!自分達は他のメキとは違う!
中流層:そもそもそんな事実を知らない。アメはメキに友好的だと信じてる。
下流層:そもそもそんな事実を知らない。アメリカ行ってその事実に気づくが自国でも差別
されてる為どうってことはない。

中流層はビザがとりづらいらしく、行こうとしたけどビザ申請とおらずダメだった、みたいなひとが多いです。
313マルガリータナナシ:2012/07/24(火) 00:06:29.22 ID:DgZp1B5F
>>309
そーですたか。それは買ったことないや。
発酵バターってのは乳酸菌がはいったやつらしいですね、食ってみたい。
Lomas de chapultepecにあるシティ何とか(忘れたったw)っていう輸入食品をたくさん置いてるスペラマ系列店か、
ReformaのSheraton Hotel向かいにあるおフランスレストランで買えそうな予感がしてきた・・

314名無しさん:2012/07/24(火) 12:10:31.83 ID:p55ewHgj
アメリカのビザは取りにくいが、スペインのビザならおりやすい。
英語が話せればイギリスへ行っても良いし。

メキシコ人はもっとヨーロッパに移民すべき。
315名無しさん:2012/07/24(火) 12:37:30.46 ID:mcQWZYDw
city market? city club?
316マルガリータナナシ:2012/07/25(水) 00:53:56.36 ID:/SCQFXz9
>>315
たぶん前者!
317マルガリータナナシ:2012/07/25(水) 05:07:44.11 ID:/SCQFXz9
そういやあメキってしゃべるのがすごく早い。
早くしゃべると頭が良く見られるからっつー文化なそうな。
でさ、聞き取れなくてもっとゆっくり言うように要請すること多いんだけどさ
ぜんぜんゆっくりしゃべってくれないんだよね。同じ速さかヘタすりゃ加速する。
あれはまじなんなんだろう?悪気はなさそうなんだが、”できない"のかな?
なんでなんだろうか?”時間”の流れみたいな感覚が無いのかな?
2年半解決してない悩みなんだ。だれかおせーてw
318名無しさん:2012/07/26(木) 05:12:06.49 ID:iuz7kFK1
来月あたり、IT系の商談でメキシコに行くんだけど、値引交渉ってどんな感じ?
強気に出ていいの?下手に出るの?おだてまくるの?
初の海外出張で不安いっぱいです。
319名無しさん:2012/07/26(木) 19:07:37.79 ID:8+IwG5s+
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>314さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
320マルガリータナナシ:2012/07/27(金) 07:21:28.92 ID:dhYaycpV
>>318
最初に言っておくが私はビジネスの知識はあんまない。でもIT系のメキと働いてたことあるから参考程度にかく。
彼らの性質として
・ プライドが高い
・ 目立ちたがり
・ かまってちゃん
・ 男ならマザコン、女ならファザコン
っていうのがあるのでこの欲求を満たしてあげればきっとうまく行く

自分の経験からIT系の人たちって万国共通でなぜかプライドが高い人多いすww
んでそれを前提としても、メキ達はもうエッフェル塔に届きそうなほどくっそ高いんだわw
実力は居酒屋とかの玄関の横に持ってある塩の高さくらいしかないんだけどwww

おだてまくって下手にでてから、強気っていうか値段交渉の戦略を使うのがいいと思うよ。
彼らは、自分の話をきいてくれる、注目してくれる、失敗はおおめにみて、崇拝してくれる人たちが大好き。もし不自然な流れでなけらば相手の家族を褒めてみたり。
わたしはいつもこの方法ででめんどくさい事を押し付けたり値段交渉していたよ。
これはメキシコのステレオタイプなのでほとんどの人には当てはまるはず。成功をいのるぜ。

321マルガリータナナシ:2012/07/27(金) 11:19:04.14 ID:+lpxq4/d
ちょっと前にも書いたけど、このまえ知りあいと会った時のこと。彼(金髪メキシカン)は日本に興味があって東洋人についての話になったんだ。
で、行き着いたのが日本の縄文と弥生で、PCで画像を見せたわけ。その画像は2人の若い女性が民族衣装みたいなのきて"縄文VS弥生"とか書いてあるやつなんだけどさ、それ見て友人は、弥生がかわいすぎてモエモエ死にたい、みたいなこと言ってたんだ。
直接誰かからこれをきいてのは初めてでびっくりしたけど、これがメキシコ人の一般的な好みである。

つまらんはなしスマソ''
322名無しさん:2012/07/27(金) 21:35:30.42 ID:iwkGnQTP
>>320
ありがとうございます。
メキシコ人はみんな調子がいいので、本音がわからずこまってる。
プライド高いのはやりずらいが、カウンセラーなので傾聴しまくりで
がんばってみる。

このスレのおかげで、メキへの長期出張への勇気が湧いている。
ありがとう!
323マルガリータナナシ:2012/07/27(金) 23:08:21.65 ID:dhYaycpV
>>320
そういって頂けるともう脳内快感物質がでちゃう。役に立つと嬉しいです。
324マルガリータナナシ:2012/07/27(金) 23:20:12.17 ID:dhYaycpV
>>320
やべ間違えて送信ボタン押した。

カウンセラーっていうのは、心理カウンセラー?

メキシコ人は日本人とはまた違った病み方してるのでおもしろいよww
325名無しさん:2012/07/28(土) 15:12:55.42 ID:maqnmdXb
>>323
そう、心理とキャリアのカウンセラー。
それがIT系の仕事に異動して、メキシコ担当になって混乱中。
メキ人は楽観的で単純なのかと思ったけど、いろいろ複雑なのね。
せっかく行くんだから、現地人と話してみる。
326マルガリータナナシ:2012/07/29(日) 00:13:08.46 ID:dcrBIS6M
>>325
そうでしたか。なんかすげえ!
このスレまだあったら考察みたいのぜひ書き込んでくれさい。プロのご意見ききたいっす

アンカ間違い発見
>>323>>322
327名無しさん:2012/07/29(日) 18:30:46.93 ID:14u6zMSR
>>326
福島の汚染とは無縁のとこに住んでて安心?

メキシコで日本の放射能汚染はどう思われてますか?日本人は避けられたりしますか?

328マルガリータナナシ:2012/07/30(月) 23:47:16.61 ID:hz6RheW5
>>327
福島の汚染と言われても実感がないからなぁ・・
メキシコ人のほとんどは放射能が何なのかはわかっていないけれど体に悪い、くらいは知ってる人達は
「日本は大変だねー」くらいにしか思ってない。
日本のニュースあんま見ないからわからんだけど、福島近郊の人なんかは被爆しちゃって身体ガタガタなのかな?
とりあえず、東電がぶっ叩かれてるのは知ってるよっ。

まあメキシコはもっと重大な問題がたくさんあるからね。常に放射能にさらされてないけど大気汚染&環境汚染&治安
の問題がある。

両者が同じ環境だとして、常に放射能にさらされるか、轟音にさらされるか、ってきかれたら前者をとるわw
329名無しさん:2012/07/31(火) 01:06:30.72 ID:LtJ3+j80
>>328
君は去年の311に福島が爆発したとき、遠い安全な海外に居て、やったよかった危なかったて思ったかい?
330名無しさん:2012/07/31(火) 02:45:48.18 ID:SU9EHDJc
>>329
1じゃないけど思わん。
というか「安全でよかった」とか発想する人は
メキシコシティなんかに住まないかと…w
331マルガリータナナシ:2012/07/31(火) 05:45:50.24 ID:mK0llBMt
>>329
>>330に激しく同意っすw
332名無しさん:2012/07/31(火) 09:08:27.82 ID:qmtxq2t4
コリアン多いね。日本食屋でもコリアンがデカイ声で電話してたな。
333名無しさん:2012/08/01(水) 03:26:11.79 ID:Qb5wlPxP
メヒコで子供のいじめ自殺が無い理由は?
北欧ではいじめがあると、周りの優しい子供が必ず止めるので
日本ほどひどいいじめがないらしい。
334マルガリータナナシ:2012/08/02(木) 07:04:09.92 ID:cHbBA6eE
>>333
それに関しては北欧と同じだよ。愛情と憎悪を持ち合わせたメキシコ人のいい所!
335名無しさん:2012/08/02(木) 11:38:49.04 ID:OVr5Un3H
bullyingって知ってるかい
336マルガリータナナシ:2012/08/02(木) 12:57:58.17 ID:qV+ActkE
>>335
知ってるよ!!!abusón(a)!!
337名無しさん:2012/08/02(木) 14:04:53.20 ID:GkMOjpkI
>>334
俺はもっと北欧やオランダ型の淡白な人間関係のほうが好きだよ。

338マルガリータナナシ:2012/08/03(金) 07:48:24.58 ID:9E8e/Xhz
>>337
はい!はい!わたしも!!!!!北欧に住んだことはないけれど、そっちの方が心地よさそうだ!!
もう昼ドラはまじやだやだやだやだやだやだ精神が病みそうです。

339名無しさん:2012/08/03(金) 13:44:02.87 ID:2RxdpUvX
1は在日?
340名無しさん:2012/08/03(金) 21:08:48.04 ID:I7myUy05
いいや、ただの派遣切り基地外
341名無しさん:2012/08/03(金) 21:27:26.47 ID:7/ef+/HO
覚せい剤安い?

相場教えて!
342マルガリータナナシ:2012/08/04(土) 00:12:17.76 ID:dIm/SBZi
>>339
ちがうよ。死んだじいちゃんが白人とのハーフっぽいけどよく知らん。

343マルガリータナナシ:2012/08/04(土) 00:55:56.76 ID:dIm/SBZi
>>341
覚せい剤ってなんなのかWIKIで調べたんだけどよくわかんねww化学物質がどうのとかかいてあって頭いてえww

違法薬物全般ということだったら
http://mx.answers.yahoo.com/question/index?qid=20080218143509AAAvLjd
344名無しさん:2012/08/04(土) 07:19:21.41 ID:jG02WgEE
>>343
methだよ!
麻薬戦争の原因のドラッグ!
リンクみてみる!サンキュー
345名無しさん:2012/08/05(日) 04:10:34.51 ID:bUrb2KsQ
オリンピック男子サッカー 準決勝 日本対メキシコ
346名無しさん:2012/08/06(月) 01:40:58.97 ID:XiOx1yKb
大統領の不正選挙に対するデモは
実際のところどうなんですか?
ttp://sdpnoticias.com/nota/347681/Cierre_de_campana_AMLO_2012_el_discurso_completo
政府転覆しそうですか?
347名無しさん:2012/08/06(月) 19:33:48.51 ID:MHTGlll9
このスレ、初めて来た。


>>317
できないんじゃなくてしないんだよ、たぶん。
メキ同士でも半分くらいしか聞いてなくて
耳の残った言葉尻を捕まえて会話してるだけ。

ソースはグアダラハラの友人。

スペイン語があまりできない時に行ったメキで
英語が話せる彼ら兄弟とお友達になった。
おうちで「みんなの話が早くてわからん。ごめんね」と言ったら
「心配ない。メキシコ人みんな同じ。ただ話してるだけ」と言ってたw
348マルガリータナナシ:2012/08/07(火) 00:33:25.54 ID:9K8gDdbx
>>346
もう知ってるかもだけど、この人は以前の選挙でカルデロンに僅差で負けた時も今回みたいなダダをこねたらしいんだね。
んでこれに対する国民の反応としては

支持派・・そうだそうだ!政府はぼく達わたし達をだまそうとしてふじこふじこ!
非支持派・・・またかよふざけんな氏ね。負けを認めろくz。

たしか今回の選挙前に「今回はダダをこねません」みたいな同意書書かされたような気がしたんだが・・
とりあえずこの人は国民の過半数を占める底辺層を味方につけていて、底辺層はデモが大好きなため、これを狙ってたんじゃないかと言われてるよ。
それを世間に(中〜上流階級)見透かされてる分、覆らない可能性がかなり高いと思われる。
わたしは政治にうといのでこれくらいでごカンベンしてくれ。
349マルガリータナナシ:2012/08/07(火) 00:36:47.95 ID:9K8gDdbx
>>347
いらっしゃいませ。
ああああああああああそういうことか!!納得しましたぐらしゃす!!
350名無しさん:2012/08/07(火) 00:49:48.24 ID:u9ujL9gY
今月メキシコに個人旅行で行くんですがメキシコシティ周辺は何日あれば観光できますか?
あとメキシコシティ以外におすすめの場所あったら教えてください
351名無しさん:2012/08/07(火) 02:05:03.15 ID:a+WUJVV1
>>348
あなたが現地のテレビ等のマスコミのプロパガンダにだまされていることはわかった
政治に興味が無いならしょうがないかな
352マルガリータナナシ:2012/08/07(火) 07:56:01.72 ID:9K8gDdbx
>>350
メキシコシティ周辺は10日くらいあれば回れると思うよ!
おすすめはなんといってもカリブ海&自然が美しいユカタン半島全般かな暑いのが平気なら・・

>>351
そうだね。煽るわけではないけども、政治家当人でない限り実際がどうなのかは誰にもわからないと思う。
わたしはメキシコ国内で言われていることをただ記述しただけだよ。
だれが勝とうがゴネようが自分には関係ないが、今より悪化しないことを願うだけ。





353名無しさん:2012/08/07(火) 10:32:55.70 ID:M2CIPpDa
我が名はクアウテモック。テノチティトランの鷲の戦士。

アステカの遺物は、メキシコシティに残ってる? スペインに行った方がいいかな?
354名無しさん:2012/08/07(火) 12:00:34.35 ID:u9ujL9gY
>>352
ありがとうございます
12日間で時間余ると思ったんですが結構ちょうど良さそうで安心しました

もう一個聞きたいんですが現地でのボクシング人気はどんな感じですか?
355名無しさん:2012/08/07(火) 12:20:14.34 ID:mnlo8PUx
どこまでを近郊とするかでは。
356名無しさん:2012/08/07(火) 12:24:56.74 ID:mnlo8PUx
AMLOを支持しているとされる学生グループのデモに出くわしたけど
けっこうお金のありそうなのもいたよ。
っちゅうかtelevisaみるのはどちらかというと低所得層が多いんじゃないかな。
実際に半端な田舎ほどpri支持が多いと思う。
357名無しさん:2012/08/07(火) 19:57:54.66 ID:9jhec1Pz
ソフマップの神崎さんを200発殴ったような姿の女性が
メキシコシティに留学後、自信満々のモデル立ちで流し目の写真ばかりを
UPするようになったんだけど・・・プロに撮らせたような宣材写真まで作ってるし。

まぁ元々勘違い系の子だったとはいえ、
メキシコに行くとそんなに自信を持てるようになっちゃう環境なんですか?w
358名無しさん:2012/08/07(火) 22:46:56.40 ID:xYkVFgR5
>>357

横レスだが
>>282 >>290 >>294 >>319 >>327 >>329 >>340
これ全部アンタだよな?女の腐ったようなネチネチ気持ち悪いレスやめなよ
359マルガリータナナシ:2012/08/07(火) 23:33:11.81 ID:9K8gDdbx
>>353
少ないけどある。テオティワカンっていうピラミッドと、ソチミルコっていう水路が有名かな。
中陸アステカよりも南部マヤの遺跡の方が壮大で美しいよ!行ったことないけどなww

>>354
ボクシングはサッカーと同じようにほとんどのメキシコ人が好きですよ。
試合を見に行くつもりなら気をつけてね!ちんぴらがたくさんいるし、スリや喧嘩は当たり前らしい。
360マルガリータナナシ:2012/08/07(火) 23:46:07.20 ID:9K8gDdbx
>>357
マジレスするとなりうる。ちなみにメキシコにはそんな感じの日本人女性はたくさんいるから心配するな。

361357:2012/08/08(水) 00:59:58.68 ID:xbnHgne4
>>358
おいおい、とんだ濡れ衣だよ。
私はそんなわけ分からん書き込みしてねーよ!
口調が全然違うだろうが。
362名無しさん:2012/08/08(水) 03:14:17.89 ID:X41ZtOZj
>>361
ん、そりゃすまんかった。
363名無しさん:2012/08/08(水) 06:31:45.90 ID:HKxd23dX
>>354
ボクシング人気あるっぽい
というのもオリンピックのボクシング競技をテレビでしょっちゅうやってる。。。
卓球とかバドミントンとか全くやってないよ。。。
364名無しさん:2012/08/08(水) 08:33:02.26 ID:xbnHgne4
>>360
マジすか、メキシコやばいな。
メヒコ野郎のピロポはそんなに激しいのか。
365マルガリータナナシ:2012/08/08(水) 09:55:14.27 ID:YZRiiC05
>>364
ピロポもすごいけど、口説き方も半端ないぜ。
以前ルームシェアしてたルーシーリュー似の女の子は
「君の美しい目は僕を惑わせる」とかいろいろよく言われてたよ!そんなこと言われてみてえw
366名無しさん:2012/08/09(木) 03:21:25.06 ID:mjH9ZvBo
>>359
マジですか…
試合見に行くんですけど気をつけます
チンピラはやっぱり日本と違ってナイフとか拳銃当たり前な感じですか?
>>363
自国が強い競技ばっかりやるんですね日本の野球、サッカーみたいに普段もサッカー、ボクシングばっかりな感じですか?
367名無しさん:2012/08/09(木) 08:38:12.08 ID:0DJEETq8
メキシコでは毎週土曜日ボクシング番組が3〜6番組あるからな
やや異常なくらいの多さ
この前新人王トーナメント戦みたいなのが終了したから1番組減ったけど

今イギリスにマルコアントニオバレラがテレビ解説で行ってる
368名無しさん:2012/08/09(木) 17:26:50.29 ID:O9QjM+q9
メキシコは薬局いくと、たいていの薬(処方箋薬含む)は奥からゴソゴソ出してくれる
ところが便利。 医者に無駄な金を落とさずにすむ。
369名無しさん:2012/08/09(木) 19:38:21.25 ID:0hDkS98E
てか、単に医者に行く金が無いだけだろw
370名無しさん:2012/08/09(木) 19:44:42.98 ID:O9QjM+q9
そうだね。いちいち医者の診察なんて必要ない薬をもらうために払う金はないね。時間も無駄。
371名無しさん:2012/08/09(木) 20:49:53.51 ID:0hDkS98E
お前も派遣切りされてメキシコに逃れ住んでる底辺か?
372名無しさん:2012/08/09(木) 23:30:26.17 ID:PEJI3u/W
セレブ大学の生徒の写真を見たら、肌の色で友達グループが分かれてるように
見えたのだけれど気のせい?
白い肌のメキシコ人は白い人だけのグループ、
黄色〜薄茶色のメキシコ人は同じく黄色〜薄茶色のグループというように。

例え超お金持ち同士であっても
白人>>>>超えられない壁>>>メスティーソなのかい?
373名無しさん:2012/08/10(金) 07:00:14.45 ID:ahYAtjEn
>>369
そこまでムキになるということは、おまえ日本で食いあぶれた藪医者だろw
で日本人相手に商売しようとしてるけど、相手にされず生活くるしーww
374マルガリータナナシ:2012/08/11(土) 00:23:53.73 ID:T1gH+BYq
>>372
そうですね前にも書いたけどさ、ここには暗黙の人種カーストがあるんだわ。
有色は白人コンプ漬けだし、白人は有色を見下している・・・。
わたしの大ざっぱな偏見ではw有色はひねくれスれていて、白人は調子にのってる感じがあるw
375名無しさん:2012/08/11(土) 01:57:09.59 ID:53og2SM2
藪医者がファビョってると聞いて
376マルガリータナナシ:2012/08/11(土) 05:09:09.01 ID:T1gH+BYq
ここに棲みついてから、今まで自分がどれだけ快適な生活をしてきたのかに気づくことができた。ありがたや。

つーことで、メキシコシティの生活で先進諸国出身が発狂寸前になる・・・・とまではいかずとも不便だと感じる出来事の数々を紹介する。
旅行だけでは知ることのできない、生活しメキ達と関わってみて初めて経験できるようなことを中心に書くます。

・水道水が飲めない
自国で水道水を飲んでいた人には面倒らしい。ここの水道水は大腸菌がたっぷり入ってるらしいので、歯を磨くときでさえミネラルオーター

使う人もいる。

・汚い
果物の皮やらゴミやら犬だか人だかのデモト不明なウンコや痩せ細ったお年寄りが落ちてます。足元にご用心。

・突然の停電&断水
予告なく突然やって来る。しかも一日中ないなんて普通。電気がなくて全員会社を早退することもあります。従業員はともかく、経営者は涙

目。
断水が長く続いた後に野外にでると街中ケモノのようなニオイがします。みんなシャワーあびてないからね。

・雨の日は川ができる
排水が悪いため長いスコールの後は小さい川や湖ができる。道路がそのまま浅い川みたいになってさらに道が穴だらけ。
都会のはずなのに山の中みたいな生活です(涙

・5分=10〜15分くらい
あと5分待って!と言われたら10〜15分くらい待てってことである。だったらはじめっからそう言え!

・道のど真ん中で・・
ぶちょぶちょの肉塊が何個か道の真ん中に転がってると思ったら・・・なんとメキシコ人!!
広い道でも狭い道でもなぜかど真ん中に固まっておしゃべりしている。邪魔すぎてグレネードを打ち込みたくなる今日このごろ。
377マルガリータナナシ:2012/08/11(土) 05:10:22.53 ID:T1gH+BYq
・会話がかみあわない
例えば、「メロンとみかんどっちの方がが好き?」ってきいたとする。
そしたら「うーーんと、りんごが好きだな!あそこの店のりんごのタルトがおいしいんだよねー」ってかえってくる。
質問の趣旨とずれすぎワロタw話してて疲れます。

・言い訳ばかり、ぜったいに謝らない
理由を聞いてるだけなのに必死で言い訳を並べ立てる。自分の非は認めないわけですかそおですか。

・催促しつづけなければ何もやらない
メールは帰ってこない、電話して相手が「今すぐやる」といっても信用してはいけません。
今から○分以内にこなければまた電話する!と言うなど具体的な管理をしなければ仕事は進まない。役職の人は病むと思うw

・ビジネス上の電話ではじめに身をあかさない
仕事で電話をかける場合、自分の会社名・名前をはじめに言うのは先進諸国では常識。
かけてきていきなり「○○さんいますか?」なんて聞いてくるのはここでは常識。

・会話無しでものは買えない
盗難が多いからだと思うけど、スーパーやコンビニ以外のほとんどの店では牢獄のような鉄格子の向こうにレジ・商品・店員がいて
欲しいものをいちいち頼まなければならない。
いやならスーパーかコンビニ行けばいいんだけどね。歩いていくには遠い時はほんと買い物がおっくうになるます。

378マルガリータナナシ:2012/08/11(土) 05:12:12.79 ID:T1gH+BYq
・話しかけているのにシカト・・?
以前知り合った米国人女性Aとアイスを買いに行った時のこと。店に入ると、店員はレジでノートに何かを記入していた。
私たちの入店には気づいているはずだが何も言わずこっちをちらっと見てまた入力を続ける。

A「あの・・メニューありますか?」
店員「・・・」
私「メニューありますか?」
店員「・・・・」
1分後。店員どこかに行く。メニューを手にまた戻ってくる。

ああちょっと文章じゃ説明しずらいんだけど、なんか間があるんだ。
無視されたみたいで気分悪くなるよな!っていうのをそのあとAと話したのを覚えてるんだが、これはメキシコのどこでも見られる光景。
彼らのCPUが遅いのかな。それとも接触悪いだけで、ぶっ叩けば直るかな?ww

・ドタキャンは常識
口約束は存在しないのと同じです。クライアントにドタキャンされてキレてる人はなんども見てきたw
”約束は破る為にある”というポリシーでもあるのかな。

・おひとり様は珍しい
メキはみんなでわいわい固まって行動するので、おひとり様が好きな人は生きにくいと感じるみたい。


以上はいままで出会った欧米・欧州人たち&自分の感想。これらのことが嫌で半発狂して国に帰って行った人が半分くらいいたww
もちろんメキシコが好きで住んでる人も居るけれど、そういう人達自身もいいかげんで、メキと大して変わらないというのが印象。
ルイは友を・・ってやつですね
379名無しさん:2012/08/11(土) 07:37:16.28 ID:L12wtIHG
>突然の停電&断水

これつい最近経験した
2日近くも
ホント発狂寸前だった・・

>おひとり様は珍しい

これはどうかな
自分はおひとり様なメキシコ人をけっこう見かけるから
店とか街中で

メキシコ人のいいかげんさは同意
たまに几帳面な対応されると感動するか、コケそうになる
380名無しさん:2012/08/11(土) 07:40:27.21 ID:53og2SM2
日本人が神経質すぎるんだよ。
381名無しさん:2012/08/11(土) 10:36:56.66 ID:CTSNIs3x
ここは一般海外生活板だよね?
読む人も海外在住だよね?
382名無しさん:2012/08/11(土) 11:05:29.79 ID:zSOJ9gVa
俺の中のメキシコPOPの印象

とりあえずコラソン言っとけば歌詞になったと思ってる奴多数
383名無しさん:2012/08/11(土) 17:49:42.92 ID:RmYWc6/3
>>374
白人好き?
384名無しさん:2012/08/12(日) 05:50:03.58 ID:t+3WL58Y
至る所でサッカー厨が道路塞いでてうぜぇ
385名無しさん:2012/08/12(日) 06:46:40.21 ID:hJXHkS3Y
>>378
過去に5カ国位駐在してるけど、どうってことないことばかりだなー。
DFなんて恵まれてるよ。なんでも手に入るし。気候も安定してる。
386名無しさん:2012/08/12(日) 10:17:09.86 ID:R3ovJx10
>>385
同意。

日本以外世界中のだいたいがいい加減ででたらめだよ。
まぁなんつってもラテンだからなメキシコは。
ラテン除く欧米とかよりさらにいい加減なのはしょうがない。
ガラパゴス文化の日本人はそういうのに慣れてないからイライラするだけ。
387名無しさん:2012/08/12(日) 11:44:32.70 ID:G1yzN522
まあはっきりいうとそういうことだな。

ここをみてると、スレ主と他の在住との間で活動エリアが違って興味深い。
自分だって駐在員じゃないけどさ。
388名無しさん:2012/08/12(日) 16:34:59.05 ID:R4n18ENK
駐在員と、派遣切りされて失業保険でメヒコに流れ着いたような底辺とじゃ
活動エリア以前に生活レベルがまるで違うし。

ポランコやデルバジェ辺りのポルテロ、ムチャチャ付のアパートに住んで
海外赴任手当ガッポリ貰える駐在員の生活が、恵まれていないわけないしw
389メヒ子:2012/08/12(日) 21:20:36.36 ID:DmhvRZGB
教えてください。

アレナ・メヒコの行き方とか、チケットの買い方とか、楽しみ方とか、なんでもぉ。。。
390名無しさん:2012/08/13(月) 01:34:16.00 ID:EvAlPGiK
>>389
旅行でメキシコ来るの?だったら宿泊するホテルの
現地ツアー申し込むのがいいと思うよ。送迎チケット込みで2000円くらいかと。
カメラは持ち込み禁止だから気を付けてね。
携帯はおkだからみんなそれで撮影してるけどw
391メヒ子:2012/08/13(月) 08:27:00.31 ID:rASb+wB5
>>390
はい。旅行で行きます。

ホテルの現地ツアーで申し込むことにします。
ありがとうございます。

レフォルマ通りの独立記念碑近くのホテルに宿泊します。
この辺りのお勧めのレストランをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

392マルガリータナナシ:2012/08/13(月) 23:48:54.25 ID:kcx123Zh
>>383
人によるかな
393マルガリータナナシ:2012/08/14(火) 00:36:04.81 ID:t1ThmMDt
駐在員と現地採用の待遇の差はいなめないな。
仕事を支えているのはおおかた現地採用なのに、待遇はまるでボランティアアw

そういや、独女の駐在員って今まで見たことないんだけどいるの?
日本では既婚男性(家族といっしょ)しか海外に長期間送らないってきいたことがあるんだけどそれは都市伝説か?
あと駐在員で送られるにはどんな職種があるんだろうか。自分の知る限りは営業か、メカとかの技術者。
IT系ってあるのかね。
394名無しさん:2012/08/14(火) 01:27:08.62 ID:C7e4LAtj
>独女の駐在員って今まで見たことないんだけどいるの?
>日本では既婚男性(家族といっしょ)しか海外に長期間送らないってきいたことがあるんだけどそれは都市伝説か?
>あと駐在員で送られるにはどんな職種があるんだろうか。自分の知る限りは営業か、メカとかの技術者。

本当に何も知らないんだな
395マルガリータナナシ:2012/08/14(火) 04:31:17.89 ID:t1ThmMDt
>>394
そーだよ知らないから聞いてるんじゃんw
まあすでに知っていることをあえて聞いてみる、という戦法もありだと思うけどなw
396名無しさん:2012/08/14(火) 04:41:34.88 ID:j7QOfkVq
>>393
×営業
〇営業と言う名の何でも屋
397名無しさん:2012/08/14(火) 11:58:37.97 ID:UfrxjLmy
>>395
そうだよねーマルガリータさん
気にせず行こう
398名無しさん:2012/08/14(火) 12:39:02.80 ID:C7e4LAtj
>駐在員と現地採用の待遇の差はいなめないな。
>仕事を支えているのはおおかた現地採用なのに、待遇はまるでボランティアアw

駐在員のことを何も知らないのに
駐在員の待遇が分かるのか?
399マルガリータナナシ:2012/08/15(水) 01:49:20.38 ID:0WYFqtrH
>>398
・駐在員として送られてくるのはどういう職種なのか
・駐在員の待遇とはどんなものなのか

この2つが別の類の質問であるということはわかるかね?
国際便で例えてみようかね。
2回国際便を使ってみて少しの差はあれどだいたいは
国到着→税関→送り先管轄の郵便局→送り先住所、という順序で着くということがわかったとする。

しかしいままで送られて来たものは服と本だけであり、食品やら電子機器やらその他もろもろは郵便できるのか、
ってことなんだよ。
これによって日系商社2社しか知らない自分として駐在員の待遇は少しの差はあれどだいたい同じであるということはわかった。
しかし職種としてはどんなものがほかにあるのかは知らないということなんだよおわかりかしらっ。

ちなみにこのわたしの絶望的な文才でも先進国レベルの教育がある人は何が言いたいかわかってくれるんだが、
こういう説明をメキにしても何いってんだろこの女、みたいな顔してうんうん頷きつつも全然わかってくれないんだよなw

>>397
しえんありがと!
400マルガリータナナシ:2012/08/15(水) 01:59:28.29 ID:0WYFqtrH
>>391
ゾナロッサのポソーレ屋やすくてウマアアア
http://www.lacasadetono.com.mx/?p=300&suc=7
401名無しさん:2012/08/15(水) 02:55:09.33 ID:9RY/k+CP
>・駐在員の待遇とはどんなものなのか

知ってるのならkwsk
402マルガリータナナシ:2012/08/15(水) 05:37:06.71 ID:0WYFqtrH
ひざまづいて「おしえてください女王様。ついでに蹴ってください」てえなら教えてやってもいいよ

なんちゃってっ☆・・調子にのってすいませんすいませんすいません

駐在員の待遇
・給料は日本基準で家族手当つく
・住宅手当全額会社負担なうえ、会社が手配してくれる(メキと戦闘する必要がない)
・年1〜2回約一週間くらい帰国できる(交通費会社負担)。この場合普通にもらえる有給と別の有給が付く会社もある。
・労働ビザ申請費用もち会社持ち(現地採用者は自腹な会社もある)
・メイドが欲しい(いやらしい方は知らん)・運転手が欲しい等も会社が用意してくれる
・駐在営業まんは飲食費は経費で落としまくせれる
・携帯もしもしは会社が手配してくれる(個人用と会社用)
・何か問題があれば会社が全力で協力してくれる(現地採用だと基本は自己責任なので聞かなかったことにされる場合も・・)

と思いつくのはこれくらいかな。
なんといっても住居に関して全部面倒みてくれるってのはうらやま。
家具とか電話とかケーブルTVとか光熱費とかジムがついてるとことか・・あ涙でてきた
403名無しさん:2012/08/15(水) 10:24:59.98 ID:9RY/k+CP
予想通り、「駐在員 待遇」でググってコピペか

>・メイドが欲しい(いやらしい方は知らん)・運転手が欲しい等も会社が用意してくれる

こんなことまでコピペすればバレるのに
404名無しさん:2012/08/15(水) 10:26:31.05 ID:LNksoLcK
>>402
俺駐在員だけど、大体合ってるわw
全員好きでメキシコ来たわけじゃない(特に家族)だろうから、
ある程度勘弁ってことで。

でも
>年1〜2回約一週間くらい帰国できる(交通費会社負担)。この場合普通にもらえる有給と別の有給が付く会社もある。
>メイドが欲しい(いやらしい方は知らん)・運転手が欲しい等も会社が用意してくれる
>駐在営業まんは飲食費は経費で落としまくせれる
この辺はマジかよって感じだけど。。。
このご時世、こんな経費ドバドバ使いまくりの会社はヤバい予感。

405名無しさん:2012/08/15(水) 10:32:23.64 ID:9RY/k+CP
>>404
自演乙
406名無しさん:2012/08/15(水) 11:04:28.48 ID:gcnSG6QH
気遣いをしない人間は、長生きできる。ストレスたまらないからね。 ラテン系を見習いたい。
407名無しさん:2012/08/15(水) 22:04:28.60 ID:z7jPPmGM
住居は日系の不動産会社があるから駐在じゃなくても金さえあれば現地採用でも頼める。
家具付きケーブル付きの物件も現地採用でも珍しくない。
携帯支給は日本でも普通やってるでしょ。
メイドさんとかは駐在妻ネットワーク経由も多い。
408マルガリータナナシ:2012/08/15(水) 23:57:29.26 ID:0WYFqtrH
>>403
これはあくまで自分の見解だぜ?
ネット検索でコピペだと言い張りたいのなら、ソースUぷしてみろよ。HAHAHAHA!

>>404
金持ちのパパ(会社)がいるといいよねww

>>407
補足ありがとごさます。

409名無しさん:2012/08/16(木) 01:01:23.47 ID:jrkBV7tN
>・メイドが欲しい(いやらしい方は知らん)・運転手が欲しい等も会社が用意してくれる

メヒコで駐在員が「メイド」なんて言わないし、
駐在員に運転手まで付ける会社なんてないから。

オマエの見解=想像、憶測、あるいはコピペ。
知らないことは恥ではないが、知ったかぶりは死ぬほど恥。
410名無しさん:2012/08/16(木) 02:00:24.34 ID:ukq/Tskl
>>409
じゃあメイドのこと何て言うの?
411マルガリータナナシ:2012/08/16(木) 05:07:41.33 ID:yKQBApcA
>>409
「わたしの言葉」を「駐在員の言葉」に勝手に脳内変換し、自身が知らないことは存在否定
さらに自分のネガチブな想像力をMAXまで引き上げ、最後に中学生並みの捨て台詞を吐く。

信じられないのならば話半分できいておけばいいものを、わざわざ書き込みに来るかまってちゃんw

わたくしよくメキシコであなたみたいなのにロックオンされますのwどうしたらイベードできるのかしら?
優しすぎるのかしら・・
412名無しさん:2012/08/16(木) 11:15:05.53 ID:jrkBV7tN
>・メイドが欲しい(いやらしい方は知らん)・運転手が欲しい等も会社が用意してくれる

メヒコで駐在員が「メイド」なんて言わないし、
駐在員に運転手まで付ける会社なんてないから。

オマエの見解=「わたしの言葉」=想像、憶測、コピペ。

知らないのに、ムリして知ったかぶりするから墓穴を掘る。
それを指摘されて逆ギレとは、派遣切り底辺らしさ全開だな。
413名無しさん:2012/08/16(木) 12:19:18.72 ID:w7gYSf0a
もうそのへんでいいんでない?
414マルガリータナナシ:2012/08/17(金) 01:26:58.77 ID:s51fjuqV
失礼いたしました。最近はなんだかいらいらしてるんだせーりでもないのにw
道を歩いていてじろじろ見てくる人たちに「わっだふぁっくるっきんあっ?!あぁっ?!」とかいっちゃうレベルれすw重症ww
もうメキシコ生活限界かもしれん・・
415マルガリータナナシ:2012/08/17(金) 06:16:03.32 ID:s51fjuqV
さてでは気をとりなおして、知り合いから聞いた話に刺激されたので
日本女性&メキシコ男性カポーの恋愛事情について書こかな。
個人的に「すっげえ書きてえ!」ってわけじゃないんで聞きたい人がいたら書くよっ。
416名無しさん:2012/08/17(金) 10:43:55.83 ID:npAJ9QVx
かなり痛い人だなぁと思いながら読んでました。
自覚あるみたいだけど、、、、、
書いて気が楽になるなら書けば?
ネタ切れだけど、内容はともかく何か書きたいんだろ?
417名無しさん:2012/08/17(金) 11:50:55.78 ID:1RNhE3lg
なんか不憫だ
418名無しさん:2012/08/17(金) 12:59:23.83 ID:9tSo8W2r
どのあたりが?
419名無しさん:2012/08/17(金) 19:54:03.22 ID:O5Nfj6gv
>>412の通りで可哀想だな
420マルガリータナナシ:2012/08/18(土) 00:59:29.23 ID:BVltR5up
>>416
”痛い人”ってイマイチよくわからないからしらべた。定義ってこれでおけ?イディオムは苦手でして・・


”「痛い」 とは、「見ていて思わず頭が痛くなってくる」「アイタタタ…」「あまりに突飛で見ていて痛々しい」「回りで見ているこっちが恥ずかしくなってくる」 なんて状態を指す言葉です。 そうした状態の人のことは、「痛い人」 とか 「痛いやつ」 などと呼びます。
「痛い」 と一口で云っても、いろいろな状態があるのですが、ネット の 掲示板 やら 同人 やら おたく 界隈での使われ方としては、「行動が子供っぽくて幼い」「気持ちは分かるがやりすぎで常軌を逸している」
「はた迷惑だ」 なんて意味が強く、ニュアンスとしては 厨房 にかなり近い使われ方をします。

ただし罵倒語・侮蔑語としての強さは人によって、時代によって異なるとはいえ、全体的にあまり強い非難、罵倒をするような言葉ではなく、ちょっとした 「困ったちゃん」 に使うくらいの言葉と云えましょうか。
また時代が下るにつれ、ネガティブ な意味がどんどん薄まっている印象もあります (他にもっと便利で強烈な罵倒語が生まれたというのもあります)。”

不憫とか可哀そうとかいわれてワロタww自分でもそう思うww
早くまともな人間社会に帰りてえええwwww

おっしゃる通り、ネタ切れだし質問ないなら落そうと思います。
明日あたりまた来る!
421名無しさん:2012/08/18(土) 01:28:04.87 ID:TYtBtR83
日本に帰って肩の力抜いて少しゆっくりしなよ。
日本にしばらくいればメキシコいいとこだったなーなんて
しみじみ思い出してまた戻りたくなったりするかもしれない。
まだ若いんだしどこでもやり直せるよ。
おつかれさまでした。
422名無しさん:2012/08/18(土) 01:34:50.43 ID:Nf6Hw9+R
>>420
罵倒するってより、本当に正直な感想。

メキシコ人の一部(全部?)を見下したり、民度が低いことをしたことを自慢気に書いたり、痛いなぁと。

文体はともかく、文章の構成はきっちりしているので頭はそう悪くないみたいだけど、そのぶん「賢い私」と「なのに充分評価されていない現実の私」のギャップを埋めたいのだろうなぁと。

ここに「質問に答える人」として書き込むことでギャップをうめようとしているのかなって感じたから書きたいなら好きなだけ書けばいいと思った。
423名無しさん:2012/08/18(土) 03:08:40.84 ID:iwN1nJC2
派遣切り底辺と言ってるのはどちら様で?
すれ主が失礼した話題を替えようとしてる
のにシツコイな
424名無しさん:2012/08/18(土) 03:20:15.00 ID:47pwHeQ5
この人どうかしてるな
メキシコ嫌なら日本に帰れよクズ
お前が書いてることは本当にくだらないよ
もう一度差別だとかそういうこと考え直せ
425名無しさん:2012/08/18(土) 03:23:44.38 ID:47pwHeQ5
W←これ多様してる人が痛いって言葉知らないはずがないよね
426名無しさん:2012/08/18(土) 04:24:29.58 ID:/xbADhj3
そんなことよりもメキシコシティってアジア系のスーパーマーケットって無いの?
MIKASAは高杉ワロタなので、日本製品も扱ってる中国人か韓国人かベトナム人辺りがやってる
アジア系総合スーパー無い?
427名無しさん:2012/08/18(土) 05:09:29.62 ID:tgoPEe/6
コケシマーケット
428名無しさん:2012/08/18(土) 07:56:35.96 ID:Rsoa+2JW
そうだな何も日本限定のスーパーでなくともアジア系の括りのスーパーでも安けりゃ構わない
コリアン系の小さな店もあるけどやっぱ日系同様高い
429名無しさん:2012/08/18(土) 08:56:37.92 ID:tHhNVDUO
>>422
異常な自尊心の高さは感じるよね。高望みし過ぎて潰れるタイプだと思う。
430名無しさん:2012/08/18(土) 10:02:00.57 ID:/xbADhj3
>>427
ありがと!行ってみる
431名無しさん:2012/08/18(土) 10:37:19.00 ID:l5yUmH6s
やっとまともなスレになってきた。
432名無しさん:2012/08/18(土) 14:21:34.52 ID:kT9Atxqn
あともう一個教えて、
メキシコシティにアニメ系のショップばかり入ってるビルがあるって聞いたんだが、
それってどこの何てビル??知ってる人いる??
433名無しさん:2012/08/19(日) 12:07:34.71 ID:Rs7Xiq2F
>>421
いや、むしろ帰国する事を恐れているように取れるんだが…
日本に帰るとメキシコでは特殊なジブンが嫌でも普通の人間に戻るからね
優越感も感じないし、満足出来ないだろう
434名無しさん:2012/08/19(日) 13:56:30.08 ID:ZeoMHsvR
すれ主お疲れ様でした

que duos bendiga!
435名無しさん:2012/08/19(日) 13:57:53.14 ID:ZeoMHsvR
que dios bendiga!
ゴメン

436421:2012/08/19(日) 14:56:36.81 ID:bxMwo5ar
>>433
そう思うよ。
自分では箔がついてると思ってるんだろうし。
だからこそ日本に帰ってしっかり自分を見つめ直して
自分がすごくもなんともない事をきっちり受け入れて
その上でまたどこかに(行きたければ)行った方が
幸せなんじゃないかと思ってさ。

せめてこんなところでメンヘラ自慢する事がいかに稚拙で恥ずかしい事か
わかる位に成長しないと単身での海外生活は厳しいよ。
437名無しさん:2012/08/19(日) 18:33:34.20 ID:Rs7Xiq2F
>>436
なるほど、お前さんは優しい人だなw
こんな場所で建設的な意見を投げるんだからさ
俺もその方が幸せだと思うわ
一番不幸なのは現実の自分を否定し続ける為にまた海外に出ることだね
キャリアやスキルアップだとかの目標ではなく

ま、スレチだからこの辺で
438名無しさん:2012/08/21(火) 07:38:55.16 ID:ycuU3GYH
なんだか嫌味っぽいレスが続いてるなw
お前ら病み過ぎw
439名無しさん:2012/08/21(火) 10:46:11.30 ID:Tw8vZmzQ
女の腐ったようなのがいるな二匹・・・w
440名無しさん:2012/08/21(火) 11:07:14.65 ID:MkaCrAxX
現地の情報提供してくれる人に対して
文句つけるばっかで有益な現地情報を書き込んでる訳でもない、
こいつらなんなの?
441名無しさん:2012/08/21(火) 11:48:20.41 ID:Ck5dfajf
決して文句ではないぞ
442名無しさん:2012/08/21(火) 13:36:55.84 ID:DOfuFeFL
>>439
すげー差別用語w
影で女性に悪口言われるタイプw
443名無しさん:2012/08/21(火) 14:31:49.04 ID:nVe3yOhy
話しぶった切ってすまん。

メキシコシティマラソンのことについて質問です。

これの申し込みをしたいのだけど、ホームページからの支払いが何故か受け付けられなくて、
今現地での支払いにての参加の方法を模索しています。


現地支払いにての参加は可能なのでしょうか?
可能だとすれば、前日の土曜日でも例年は大丈夫でしょうか?

また、他の方法はありますでしょうか?

宜しくお願いします。
444名無しさん:2012/08/22(水) 01:51:26.70 ID:Le32B0+z
445名無しさん:2012/08/22(水) 11:07:53.98 ID:KYqZnZvO
返信、どうもありがとうございます。

そのページを進んで行って、最後の支払いのところでダメになるんですよね。

でも、調べて下さってどうもありがとうございました。
446マルガリータナナシ:2012/08/23(木) 00:47:30.89 ID:5307dcaS
風邪ひいたり仕事いそがしくてこれなかった。出張行ってたんだ。すんんません。

いつのまにかスレがいじめっ子と助っ人で埋まっててわろたww

正直、評価されたいとは思ってないよ!ただ普通に生活したいだけなんだぜ!
このスレたてたのは、ガイドブックやブログなんかに載っていない闇の部分を知ってもらえたらな、と思ったからだ。ストレス吐き出したかったってのもちょっとあるけどなっ!

最近仕事が忙しくなってきたのでそろそろ本気でおいとまします。
スペイン語の勉強しなきゃならないんだやだやだyだyだ。

みてくれた人ありがとう!!
447名無しさん:2012/08/23(木) 02:05:31.29 ID:gJOS5Zw2
>>446
(^_^)/~~

なんかあったら名無しで書きなよ。

おもしろかったよー
448名無しさん:2012/08/23(木) 10:56:31.39 ID:jnIAfxFw
abstencion
449名無しさん:2012/08/23(木) 14:32:37.67 ID:LwnlozB1
まだ闇の部分とか言ってるんだ。まぁ匿名でレスしてもすぐわかるよw 
450名無しさん:2012/08/23(木) 16:10:14.73 ID:bLXLmPpb
>>1 q te vaya muy bien
saludos
451名無しさん:2012/08/24(金) 21:02:01.23 ID:7BjRnJTC
名スレ発見。すごく面白くてイッキ読みしてしまったよ。女の子にしては丁寧な書き方とそれに似合わぬバトルまたバトルの臨場感がまたいいやね。普通なら無視する荒らしにも丁寧に答えてるしな。もう妻子餅でなかったら惚れちまいそうさ。

しかしもはや肉体的精神的に厳しいとこにきてるのかもしれないね。
まずは早く帰国できるといいな。
ふつーなら家族が捕獲に来そうだが、そこにはいろいろあるのだろう。

安心なさい、一度生えた翼は、折れることはあっても必ず君の背中に残っている。だから時が来たら必ずまた飛べるはずさ。
452名無しさん:2012/08/25(土) 22:39:57.51 ID:H631tJEs
453名無しさん:2012/08/27(月) 02:47:38.89 ID:HKoR5i2K
>>451
最期まで自演乙
454名無しさん:2012/08/27(月) 05:19:24.19 ID:NCkIQSAr
悪意だけが透けて見えるホント胸糞悪くなるようなキモさだわ。
この板ってこんな腐った奴多いの?
455名無しさん:2012/08/27(月) 06:46:27.13 ID:9OoHNdrT
>>454
この板は全体的に嫌な人多いよ
スルーできない人も多いしw
456名無しさん:2012/08/27(月) 09:57:22.83 ID:B/vsPZze
メキシコシティに旅行で来たんですが、日曜の夜これから
ご飯がおいしく食べられてお酒が飲めるおすすめのお店は
ありますか?

当方スペイン語はほとんどしゃべれません。

もしいいお店があればシティオで行ってみようと思います。
457名無しさん:2012/08/28(火) 00:53:49.66 ID:tqbY7UB7
自演図星で更に自演レス、
まさに糞の上塗り。
458名無しさん:2012/08/28(火) 05:43:42.97 ID:ftYJi7ln
>>456
もう月曜の午後になっちゃったけど、
残念ながら日曜の夜って大抵閉まってるんだよね。。。
459454:2012/08/28(火) 11:23:17.32 ID:iNNSHKZP
>>457
はぁ? 俺のレスは>>451に向けてだったんだけど
どうもこの板の空気俺には合わんわ 
460名無しさん:2012/08/29(水) 00:10:46.34 ID:bHcwWooZ
   ∫     ∫
   クソスレ終了です
 )    人    (
     (__)    )
(   n (__) n   (
   (ヨ( ・∀・)E)    )
    Y     Y
461名無しさん:2012/08/29(水) 10:36:16.05 ID:aPlkgwIQ
今メキシコにある日系企業と面談中だけど給与が1200ドル。
保険、住居別途支給で赴任先はモンテレイ。
自分のスペイン語力はデレの中級落ちるくらいだから大した事ないと思っているんだけど、
面接官のメキシコ人がレベルが高いって驚いてた。
ひょっとしてもっと条件良いところがあるん?どうやって仕事探した?
日本からだとどこで仕事探せる?
462名無しさん:2012/08/29(水) 23:17:59.71 ID:+ZTHPi0D
メキシコ旅行を計画中です。安全面が心配なのですが
危ない場所に行かず、常に周りを警戒しているアピールをしていれば大丈夫でしょうか。

あと、メキシコシティを観光する時は日本人らしい感じで、お化粧とかしてた方がよいですか?
イタリアに数年住んでいた時、スッピンで小汚い格好で歩いていたら「中国人!中国人!」と
からまれる事が多く 日本人っぽい格好やお化粧をしていた方が、からまれる事が少なかったのですが。
(勿論、ブランド物など身につける気はありません。)

遺跡に興味があるのですが
シティのホテルに泊まって、ホテルにガイドさんに迎えに来てもらうようにしたら
比較的に安全に観光できますか?

とにかく、安全面が心配で・・・
なんか沢山質問してしまいましたが、お暇な時間で構いませんので
アドバイス宜しくお願い致します。
463名無しさん:2012/08/29(水) 23:51:06.47 ID:bHcwWooZ
   ∫     ∫
  クソスレ終了でーす
 )    人    (
     (__)    )
(   n (__) n   (
   (ヨ( ・∀・)E)    )
    Y     Y
464名無しさん:2012/08/30(木) 00:40:38.75 ID:AN0rshTx
>>462
危険
自己責任
運次第
465名無しさん:2012/08/30(木) 06:56:02.18 ID:R7gfhKG4
現地の空気は現地の人にしか分からんからなあ
このスレ見るまでメキシコはどこもグロ画像の通りの無法地帯だと思ってた
466名無しさん:2012/08/30(木) 07:40:47.99 ID:qe3TDsV3
>>462
基本的にはメキシコシティは大丈夫だよ
安心して歩ける
まあ、どこ歩いたって犯罪に遭う可能性の全くない場所なんて
日本でもどこでもないからやはり結局運次第だが
ルールの違う車社会には気をつけてな
あとガタガタになってる道路
467名無しさん:2012/08/30(木) 23:58:10.23 ID:+l4UOl0F
>>461
日系企業への現地採用は商工会議所に履歴書送るのが定石、
あと日本人向けのフリーペーパーに旅たびMexicoってのがあるんだけど
それに求人情報が載ってたりする。
でも住居と保険別途で給与1200ドルって現地採用にしてはかなりいい条件だと思う。
まあ住居がバストイレ共用とかなら勘弁してほしいけどw
468名無しさん:2012/08/31(金) 03:12:49.09 ID:SRSrRju1
>>467 これでも条件いいんだね、先方は安くて申し訳ない、中部の方が給料はいいんだけど、訓練期間だと思って、どうかいらしてくださいって言ってたから、安いんだって思ってたけど。
住居は15000ペソまで支給だって。どんな豪邸に住めるんだろう。給料と住居手当が同じ割合って。そこまで治安悪いの?モンテレイは。
まあ男だし、あんまり気にしてないけど。好条件なら内定承諾しよっと。そういえば学生の時はD.F から西に60Km のcapital de Edo. de Méx. に住んでたけど、400ドルの奨学金でも生活できたなぁ。
モンテレイだけ異様に物価が高いとかないよね?
なにはともあれmuchísimas gracias amigo/a.
469名無しさん:2012/08/31(金) 03:15:24.63 ID:SRSrRju1
>>467 二年契約で航空券も行きと帰り支給してくれる。しゅっぱつまで日本でビザの用意とかしておかないと。
470名無しさん:2012/08/31(金) 09:34:48.06 ID:8XJ/Azlt
すいません。メキシコシティで午後から学べる語学学校(CEPE以外)を
探してるのですが、どこかご存じですか?
471名無しさん:2012/08/31(金) 10:46:09.00 ID:yrZme1wZ
メキシコシテーなんつうのはいいところじゃあない。排気ガスと人がごみごみして目もあけてられんようなとこだから住まなくてよし!
472名無しさん:2012/08/31(金) 12:12:40.54 ID:z/a5n00C
男で現地採用とか、マジ有り得ないわ
473名無しさん:2012/08/31(金) 12:54:25.28 ID:7tkWKV+V
>>468
住居に関してはメキシコ高いよ。モンテレイの相場はわからんけど。
理由は一人暮らしする人が少ないからだそうだ。
474名無しさん:2012/08/31(金) 13:23:21.01 ID:DtEr0PBX
>>472
俺も日本で働いてるからあり得ないけど、永住する気ならいいじゃん。
男とか女とかも関係ないと思う。
若くて綺麗な女と男なら区別できるけど、、、、、
475名無しさん:2012/08/31(金) 15:53:54.30 ID:6z3UTQMZ
>>462
男なら全然大丈夫だが、女一人旅なら、そっこうで襲われる。行かない方がいい。
476名無しさん:2012/08/31(金) 18:20:45.80 ID:LidB3O4M
>>475
現地育ちの日本人女性から聞いた話だと
「強盗が日常茶飯事と思えれば安全」とのことw

移動時の強盗多発。
「お金取られても、命があれば良い」くらいの考えでGO!
477名無しさん:2012/08/31(金) 20:01:58.46 ID:z/a5n00C
何だ、このヤフー知恵遅れみたいなクソスレは
478名無しさん:2012/08/31(金) 21:39:13.66 ID:6z3UTQMZ
>>468
モンテレイは一昨年かな? 歓楽街のクラブが麻薬カルテルの抗争に巻き込まれて手榴弾が
投げ込まれたんだよ。かなり人が死んだ。それで、店が全部閉鎖した。

ボーダー沿いの町以外で、メキシカンギャングが活動してる町の1つだから、気をつけろよ。
まぁ待遇が良いというのはそういうことだ。 一種の危険手当だよ。
479名無しさん:2012/09/01(土) 03:13:38.53 ID:nr3T+gnS
>>475
女性は襲われるというよりも拉致されるんだよ
そして相手が悪いと砂漠の藻屑になり服しか
残らないよ 綺麗な人ほど狙われるから
気をつけて
480名無しさん:2012/09/01(土) 04:02:56.06 ID:EezHtlTt
>>478 どうりで、20代前半かつ、メキシコに留学経験がある男の俺にすごい勢いで食いついて来たわけだ笑 正社員にもなれますから!って。面接終わって二時間後には内定でたし。

トルーカですら危なく感じたのに治安悪いってレベルじゃないね。週末iPadをファミレスのVIPsに 持ち込んでFacebookやTwitterで日本の仲間と連絡を取るささやかな癒しの時間にしようと思ったのに笑できないなぁ〜。
481名無しさん:2012/09/01(土) 05:00:10.43 ID:L3Y4ltWf
メキシコシティーの周りの都市なんかいいとこないよ
メシがまずいし
平気で差別しやがるし人は親切じゃない
ただ美人は多い
南部のオアハカとかのほうがいいみんな優しいし物価も安いメシも美味い
482名無しさん:2012/09/04(火) 03:01:05.15 ID:tOYlpIB8
サカテカスに住んでるor行ったことある人いる?
現地の治安とかどんなもんかね

ぐぐってみたけど、観光で1日行ったとかのブログくらいしかひっかからなかった
483名無しさん:2012/09/04(火) 14:36:59.51 ID:csslDTJT
明日行くわそこ
484名無しさん:2012/09/04(火) 17:56:19.98 ID:tOYlpIB8
>>483
レポよろ!
485名無しさん:2012/09/06(木) 00:39:21.73 ID:zSxAxsiF

日本から失礼

> 津波警戒は以下の10か国らしい。
コスタリカ、パナマ、ニカラグア、エルサルバドル、ホンジュラス、メキシコ、コロンビア、エクアドル、グアテマラ、ペルー

内陸だったみたいだけど
大丈夫?
気をつけてね。
486名無しさん:2012/09/07(金) 05:49:38.23 ID:qtpSgSOB
知ってる人は知ってる豆知識。
”まりこ”という名前はメキシコで名乗るときはきをつけて。
”まり”と名乗った方がいい。
487名無しさん:2012/09/12(水) 14:34:55.05 ID:drEWk6F2
モンテレイに留学してた人知ってるけど、マジで危ないらしいねw
街はアメリカチックで近代的なんだけど、誘拐やナルコトラフィコが絶えないらしい
外出るだけでも危ないって言ってたわ〜。本場のBurritoが食えるのは羨ましいけどねw
488名無しさん:2012/09/12(水) 15:59:20.65 ID:NNv6M85X
北米に近い大都市だからね。アメリカの影響で飯も不味い。昔からグアテマラとか南部からアメリカに不法入国を
狙う人間や麻薬の北米へのルートになっている。
489名無しさん:2012/09/12(水) 17:55:27.96 ID:XtOMjrZP
>>488
何そのコピペテイストの情報w
490名無しさん:2012/09/12(水) 18:53:53.70 ID:6O5fkdD0
マリファナはやっぱり安いの?そこらで簡単に買えるものなの?
491名無しさん:2012/09/13(木) 01:11:02.52 ID:s4k0zC0X
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html

福岡県警察 【手りゅう弾に注意!】手りゅう弾を使用した犯罪が急増(刑事総務課)
492名無しさん:2012/09/13(木) 01:11:58.16 ID:s4k0zC0X
>>489
反論するなら具体的にお願いします。
493名無しさん:2012/09/13(木) 01:36:58.07 ID:cxCgna4R
>>492
そんなの、モンテレイに限った話じゃないし
ティファナでも、シウダー・ファレスでも当てはまるじゃん
誰が見ても、教科書かガイドブックを写したの?って文章

てか、行ったことないでしょ、モンテレイに。
どっからコピペしたの?
494名無しさん:2012/09/13(木) 05:52:53.05 ID:s4k0zC0X
>>493
そんな教科書ねーよw
495名無しさん:2012/09/13(木) 05:54:37.69 ID:s4k0zC0X
ティファナでここ数年の間に手榴弾を投げ込まれる事件なんて起きてないな。
知ったかぶりはお前だろ
496名無しさん:2012/09/13(木) 06:02:08.10 ID:s4k0zC0X
しかも比較の対象がボーダー沿いのティファナとシウダフアレスって、モンテレイが危険
ということを認めてるのと一緒だなw
497名無しさん:2012/09/13(木) 06:16:53.61 ID:SBm3h8bD
>>493
どこでも当てはまることなら、
無理に否定することないと思うけど・・・・・。
498名無しさん:2012/09/13(木) 08:42:36.85 ID:z3DSv1kJ
ティファナって今だいぶ落ち着いてるでしょ。ナルコとは違った怖さはあるけど
499名無しさん:2012/09/14(金) 14:31:49.08 ID:xMrivC91
モンテレイとティファナ一緒にすんなよwww

モンテレイなんてシティと似たようなもんかと、
日本企業のメキシコ支社もシティについで多いイメージ。

一方ティファナは「ボーダーで危険」と「エロ」のイメージしかないわw
500名無しさん:2012/09/17(月) 08:21:53.87 ID:czplA22S
いや、モンテレイのほうがシティーよりはるかに危ないよ
シティーで真昼間から銃撃戦とかないでしょ?
カジノにカルテルの一味が乗り込んで全員皆殺しとか大学で拉致事件があったりとかさ
501名無しさん:2012/09/21(金) 08:12:21.22 ID:QF6Sd9q0
なんか、違う世界の話みたいだ。

・・・・けど、現地の人だろそんなに怖い話じゃないだろうね。
1つには、感覚が麻痺してるのと
知らないうちに危険を察知して近寄らない能力を会得してるので。
502名無しさん:2012/09/21(金) 13:31:04.05 ID:5ykJzZKe
イメージでもの語るバカかw


ティファナは日本企業が工場をたくさんつくってることも知らんアホかよ。
503名無しさん:2012/09/21(金) 14:24:33.74 ID:ER6ma8so
初めの方のレスで、路上で売っているタコスを食べると絶対に下痢をするって
書かれてあったと思うけど、何が原因?
はさんである野菜の清潔度が低い? タコスの皮は焼いて火を通しているよね。
どうしてなんだろうかと思って。かける辛い香辛料?タバスコの緑色みたいなやつとか
が防止?になると思うんだけど。

しかし日本でタコスは流行らないな。私は好きなんだけど。
メキシコ料理店やタコスのファストフード店もあったけど、短期間で
撤退してしまった。
504名無しさん:2012/09/21(金) 14:34:30.75 ID:NcW1i9l2
>>503
サルモネラ菌

>>502
だからこそティファナが
地方からの出稼ぎ労働者が多い

不況で職失う

しょうがないからマフィアに身を売るやつ多数(麻薬ビジネス)

ヒャッハー化
してるんだろうが
505名無しさん:2012/09/21(金) 17:46:30.93 ID:S6gV1/zi
>>502
メヒコに行ったこともない基地外だ、スルーしろ。
506名無しさん:2012/09/21(金) 18:40:35.75 ID:5ykJzZKe
>>505
ああ、妄想野郎か。なるほど。了解。
507名無しさん:2012/09/21(金) 18:45:46.14 ID:5ykJzZKe
>>503
2日までなら大丈夫だ。7日食べ続けると、日本にいない菌が体に蓄積されて下痢になる。
ちなみに抗生物質を飲めば一発で治まる。

あと一応、言っておくとサルモネラではない。そこまで酷くない。
508名無しさん:2012/09/22(土) 01:17:58.32 ID:Lydrgd88
最初なんだこいつと思ったけど
マルガリータ面白いじゃないかw
またレスしに帰ってきてほしい。


ちょっと前のレスに遅いけれど
>>409
メキシコの駐在員に運転手つける会社は少ないが
各家庭に一台車を会社経費で貸してあげて、運転手兼ボディガードをつけて
おまけに子供の学費の7割を負担してあげている
品川駅近くにでかい本社ビルがある会社があるじゃないかw
しかもその会社業績悪い。

509名無しさん:2012/09/22(土) 05:48:56.15 ID:dr8lIwy9
>>505
>>506
良く知らんので、ちょっと聞くが、
メヒコは日本までとは言わんが、
アメリカ・・・たとえばニューヨーク程度までには安全なのか。
510名無しさん:2012/09/22(土) 11:57:55.58 ID:Lydrgd88
>>509
NYのほうが全然安全。
LAのオレンジカウンティの夜の街なんて安全な雰囲気すぎて日本並。
メヒコ住んでたら、LAなんて日本とかわらないくらい安全で素敵な国。
511名無しさん:2012/09/22(土) 12:10:37.64 ID:b/x1mwbj
また脳内の妄想か。 シウダフアレスとオアハカでは全然違うわ
512名無しさん:2012/09/22(土) 12:15:44.18 ID:I9bh6j0K
基地外が立てたスレは、なぜか基地外を呼び込むな
513名無しさん:2012/09/22(土) 13:03:19.18 ID:dr8lIwy9
>>511
>>512
一人か二人かよくわからんが、
>>509の答えを、頼む。
・・・・よく知ってるみたいだから、脳内じゃない具体的なやつで・・・・・。

514名無しさん:2012/09/22(土) 16:15:13.05 ID:G1MwfeXf
515名無しさん:2012/09/22(土) 16:30:50.63 ID:Lydrgd88
>>513
脳内じゃねーよカス

場所によって全然違うのは当たり前だろう。
>>509で池沼のお前がメヒコとおおざっぱに国名でしか聞いてないのに
どうやって場所別に説明できるんだ
516名無しさん:2012/09/22(土) 17:44:14.95 ID:dr8lIwy9
>>515
いや、えらく安全みたいに書いてるから、
どのくらい安全か、2〜3か所でいいんで具体例をあげてくれればいいんですよ。

たとえば、夜ひとりでどこそこを歩いてても全然問題ないとか。
メヒコのどこそこに何年か住んでたんだが、自分の周りに限ってだが
強盗はほとんどなかった(もしくは何カ月に一回だった)・・・・とか
犯罪なんて、あってもこの程度だとか・・・。

・・・・全部じゃなくていいです。あなたが知っている範囲でいいですから具体的にお願いします。
ひょっとして、そちらに行くかもしれないので、脳内じゃない本当の情報が知りたいもので・・・。
517名無しさん:2012/09/23(日) 01:15:55.95 ID:2RllfYGr
一人すごい粘着いるなw
大した情報持ってないのに他人の情報に難癖つけて
しかもきまって>>505-506みたいにバレバレの自作自演w
なんなんだこれwww
518名無しさん:2012/09/23(日) 06:32:03.03 ID:6Rhzb1g6
メキシコシティしか知らないが
街に汚い場所が多くて一見治安悪そうに見える
とは言え、約1年住んでるけど身近では犯罪件数0だ
夜遅い時間でも歩ける
今のところはね
でもやっぱり油断しちゃダメだね
519名無しさん:2012/09/23(日) 20:47:37.12 ID:K9p+GvzJ
レイプツリーで検索してどえらいものを見てしまって・・・
見てからレイプツリーで絶対に検索するなというのを読んで、
すごい後悔した。絶対に検索しないように。

切断死体は麻薬がらみで殺されたのか、それともレイプの被害者だったのか
どちらなのでしょうか?
イタリアでマフィアのことを話すのは絶対にタブーと聞いたけど
(その人がマフィアと繋がっているかもしれないから)
メキシコでも麻薬組織について批判ではなくても、メキシコ人は一切話さない?
520名無しさん:2012/09/23(日) 23:51:27.04 ID:AapZpsUC
>>517
>大した情報持ってないのに他人の情報に難癖つけて

自己紹介?

IDが違うのに同一扱いしてる時点で、難癖をつけてるのはおまえだろw
認めたくないんだろ? お前の言ってることがデタラメだと認定した人間が複数いるということにw 泣くなよw

521名無しさん:2012/09/24(月) 00:51:48.55 ID:8hgCsDXe
【金沢】ウンチの国・大便の国【加賀】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1348199908/
522名無しさん:2012/09/24(月) 05:36:46.59 ID:1j13Nwew
>>520さん
すみませんが、>>516の質問よろしくお願いします。
523名無しさん:2012/09/24(月) 05:43:00.15 ID:1j13Nwew
>>520さん
それと、犯罪だけじゃなく、メヒコのどのあたりに在住かわかりませんが、
おいしい食べ物屋さん(自分あんまり丈夫な方じゃないので、出来れば、食あたりしないようなところ)
を、教えていたたければ幸いです。
長年住んでおられるようなので、、期待しております。
524名無しさん:2012/09/24(月) 13:16:29.29 ID:6OZD3h6d
過去レスも検索できない馬鹿か
525名無しさん:2012/09/24(月) 19:27:56.93 ID:1j13Nwew
>>524さん
いえいえ、>>520>>515など一連のカキコミは、
他の回答者が脳内だとは書かれてるのですが、どこが脳内なのか、
具体的にはこうだって書かれてなく、よく分からないので再度お聞きしたのですよ。
それに、通常のスレではなく、スレタイが「・・・・だけど、質問ある」形式なので、
基本的に答えていただかないと・・・・・。

長年住んでるんでしょうから、わけないでしょ。
>>516>>523の質問、よろしくお願いします。
526名無しさん:2012/09/25(火) 12:52:34.77 ID:EmC0kwIe
先日メキシコについて質問した者ですが、無事に帰ってきました。
メキシコシティとカンクンに行ってきましたが、危ない目にあう事もありませんでした。

食事は街の普通のレストランで毎回メキシカンを食べていましたが
お腹を壊す事はありませんでした。
が、別の友人は何人もカンクンでお腹を壊して「死ぬかと思った」と言っていたので
これは人によるかもしれません。

私は過剰のビオフェルミン摂取+過剰ヤクルトで対策していました。ww
527名無しさん:2012/09/25(火) 14:56:09.18 ID:/gGO76jJ
>>526
現地ツアーって簡単にみつかりますか?

日本で予約するのと現地では値段けっこう違うかな?
528名無しさん:2012/09/25(火) 16:18:55.33 ID:Q9MZW5cI

まぁ過去ログも読まない自己中な馬鹿は、海外無理。一生、日本にいろ。
529名無しさん:2012/09/25(火) 17:59:42.95 ID:mRTLnQiu
まあ、だいたいのことは察しがつきました。
・・・・・ありがとうございました。
530名無しさん:2012/09/25(火) 18:00:50.21 ID:mRTLnQiu
・・・メキシコのことじゃなくて、あなたのことですが・・・・。
531名無しさん:2012/09/25(火) 18:08:16.89 ID:mRTLnQiu
他にちゃんと答えてくださった方、ありがとうございました。
>>518さん
>>526さん
レス遅れまして、すみませんでした。
532名無しさん:2012/09/25(火) 18:32:52.53 ID:EmC0kwIe
>>527

現地ツアーはhisで予約していったので、現地との値段の差は分かりませんが
日本語で問い合わせが出来るので、楽でしたよ。
533名無しさん:2012/09/25(火) 18:33:04.83 ID:Q9MZW5cI
キモw おまえ、自分の質問がどんだけ低レベルか理解してないのかよw しょうもなすぎて誰も相手にしないんだよww

第一、人に教わる立場の人間の態度じゃない。相手を挑発して、自分の都合のいいように相手を利用しようとするとか、どこのチョンだよ。
そんな手口に誰が乗るか。糞マルチ野郎!!

治安の質問なんて、何度、出てると思ってるんだ? 一度、来ればすぐわかるようなことを、グダグダ聞かれる事に在住はみんな
うんざりなんだよ。 おまえみたいなアホが、ミクシーとかフェイスブックで「メキシコ危なくない?」とか、何遍も聞くんだよな。
そんなに危なければとっくに帰国してるに決まってるだろってw そんな当たり前の推測もできないお前みたいなアホにうんざり。

第一、どの料理がうまいか、なんて、おまえの好みなんか知るかよw 治安なんてすむ場所によるに決まってるし、
もっといえば、どの程度、家賃に金を払えるかによっても大幅にかわる。

質問したきゃ、お前の情報をすべて開示するのが最低限のマナーだ。 所得、年齢、性別、職業、目的、期間、家族構成、
居住予定地域とか全部書くのがマナー。 こっちはエスパーじゃねーんだよ。

まぁおれはお前みたいなくずの質問に答えるのはまっぴらご免だけどな。たぶん、おまえみたいなくずの質問なんて誰も答えないと
思うけどな。
534名無しさん:2012/09/25(火) 19:59:30.85 ID:NYDOmK0d
>>532
ありがと。

初日だけネットで予約して、残りはホテルのツアーデスクか現地の代理店あたって見ます。
535名無しさん:2012/09/25(火) 22:14:02.63 ID:mRTLnQiu
536名無しさん:2012/09/26(水) 07:10:33.65 ID:2U7P1ETs
>>527
大体3倍くらい違う。まあ日本語代だね。
でも日本人(だけ?)に人気のルイスバラガン邸は
現地ツアーはほとんどないから注意。

ルチャリブレ、マリアッチ、ピラミッド、博物館、ソチミルコ、市場巡り辺りは
どこのホテルでも現地ツアーある。(英語かスペイン語)
537名無しさん:2012/09/26(水) 09:30:34.49 ID:zaj8xCWU
先程の地震大丈夫だった?(´・ω・`)
538名無しさん:2012/09/26(水) 13:09:08.07 ID:CILZPb8C
>>536
3倍は大きいかも。
やっぱり現地で探します!
539名無しさん:2012/09/26(水) 21:57:42.96 ID:G/L0ESuj
富裕層の子供は学校の行き帰りにもボディーガードがいるって本当?
540デルバジェ:2012/09/30(日) 00:13:17.84 ID:VHVbi2Kx
モンテレー在住です。うちの会社の幹部 日本人 メキシコ人問わず、ボディーガードをつけてますが、普通の出向者にはないですね。ただ外出はサンペドロ 夜間は外出禁止で、家族帯同は許可されていません。でも、滞在三年ですが怖い目に会ったことはないですね。
541名無しさん:2012/09/30(日) 10:12:19.95 ID:1z5d9jOX
>>540
駐在員は高給取りではあるが、富裕層ではないだろw
542名無しさん:2012/09/30(日) 12:05:28.94 ID:MFAGL0f8
メキシコでは、十分裕福層の部類だと思うぞ。
543名無しさん:2012/09/30(日) 12:08:21.76 ID:MFAGL0f8
おぬし、ひょっとしてケチだけつけて、質問にこたえない例の人か?
544名無しさん:2012/09/30(日) 13:09:50.30 ID:1z5d9jOX
>>542
裕福層てw

>メキシコでは、十分裕福層の部類だと思うぞ。
そう思う(想像した)理由をkwsk
545名無しさん:2012/09/30(日) 13:35:49.69 ID:MFAGL0f8
>>539さんの質問は富裕層のボディーガード質問な。
     ↓
・・・で、メキシコの中では裕福な層(駐在員の幹部)<富裕な層だな。
     ↓
駐在員でも幹部でもボディーガードを付けますよ
     ↓
「当然、富裕層ならば、ボディーガードが付きますよ」の答えな。
     ↓
>>539さんの質問の答えにはなってるな。

その点おぬしのは、ケチだけつけて、>>539さんの質問の何の役にも立ってないよな。
546名無しさん:2012/09/30(日) 14:25:32.43 ID:1z5d9jOX
>>545
>>539の答え:Claro que si

で、オマエ自身は一体何の役に立ってるって言うの?

547名無しさん:2012/09/30(日) 19:19:24.20 ID:MFAGL0f8
>>546
ケチをつけてるあなたにレスして、ちゃんと質問に答えてるひとを煩わさないようにしるのよん。
548名無しさん:2012/09/30(日) 19:44:24.68 ID:1z5d9jOX
>>547
ケチ?
俺は単に事実にそぐわない、おかしいレスに
指摘を入れているだけだが、それが何か?

で、オマエがメヒコの何を知ってて、何の役に立ってるんだ?
ウダウダと因縁つける前に、>>544の質問に答えてみたらどうだ?
549名無しさん:2012/09/30(日) 20:28:27.51 ID:MFAGL0f8
普通は、日本にいるものがメキシコ在住の人に質問するスレだが・・・・・仕方がない。
(一応書いとく、スレタイ:メキシコシティに住んでるけどなんか質問ある)

『日本企業の駐在員がメキシコにおいて裕福な層に入ると想像した理由』
日本(一人当たりGNP$49500)の国の会社の人間が、
駐在員としてメキシコ(一人当たりGNP$10,153)に行ったら
当然裕福な層になるんじゃないか?
当然想像だけど、間違った想像なんかね。
550名無しさん:2012/09/30(日) 20:30:59.84 ID:MFAGL0f8
ああ、数字はIMF2011年な。
うろ覚えじゃいかんと思って、ちゃんと調べたよ。
551名無しさん:2012/09/30(日) 20:36:41.48 ID:MFAGL0f8
失礼、日本$45,920だ。
・・・・それと、スレ違いもいいとこだからもうやめるよ。
552名無しさん:2012/09/30(日) 20:41:28.26 ID:1z5d9jOX
>>549
だから、その程度のことは既に>>541に一行で書いてあんだろうが・・

まあ、富裕層を、勝手に「裕福な層」とか脳内変換してる時点で
既にアウトだが

で、オマエがメヒコの何を知ってて、何の役に立ってるんだ?
何も知らんのに、エセ情報をカキコして、それが何の役に??
553名無しさん:2012/09/30(日) 20:51:48.39 ID:MFAGL0f8
もう、これが最後ですよ。

だから、裕福な層<富裕な層って書いたじゃないですか。

私は、「日本にいてメヒコのことを教えてください」とは書き込みましたが、
メヒコのことを知っているとは、書いてませんよ。
・・・・だって、メキシコなんかに行ったことないですから、
(スレタイによれば、日本在住の人がメキシコのことについて質問するのはいいんですよね)
554名無しさん:2012/09/30(日) 20:59:12.58 ID:1z5d9jOX
はいはい、さようなら

もうクソレスしないでね
555名無しさん:2012/10/01(月) 00:25:26.07 ID:YVL3GiZu
>>539
周り見てると金持ち(年収1000万円いじょうくらい)は
ー親が送り迎えする
ー運転手が送り迎えする
ーアメリカの全寮制の学校に入れる
のどれかって感じ。メキシコの学校だとしても私立だわ。
金持ちのメキシコ人っ総じてメキシコのことくそだと思ってるからww
556名無しさん:2012/10/01(月) 01:09:58.58 ID:llXmquZD
>>555
特別金持ちでなくとも、親が送り迎えするのは普通だろ。
運転手がいる(子供専用の)のは、金持ち。
これは当たってる。
留学先は何もアメリカだけじゃないし、
特別金持ちでなくても、子供を留学させてる家もある。
何歳からどこの学校に入れてるかで、金持ちか否かはわかる。
富裕層のメキシコ人は、ある部分では自国をクソだと思ってる。
が、それが全てではない。
557名無しさん:2012/10/01(月) 06:32:46.82 ID:F2zAdp3I
特別金持ちでなくとも、親が送り迎えするのは普通だろ。
  『よく読め、運転手が送り迎えしてる時も親がいつもついていくのか?』
運転手がいる(子供専用の)のは、金持ち。
これは当たってる。
留学先は何もアメリカだけじゃないし、
特別金持ちでなくても、子供を留学させてる家もある。
 『けどアメリカが留学先としてはNo1で、最も一般的じゃないのか?(質問)
  >>539 さんは、留学先の質問じゃないから代表例とし上げたんだと思うぞ。
  それに・・・・とかだけじゃないの指摘なら自分でもできる。 』
何歳からどこの学校に入れてるかで、金持ちか否かはわかる。
 『どこの学校か具体的に書いてこそ、情報と言える。
 それにメキシコに限らず途上国の金持ちって最初から私立のそれなりの学校に入れるんじゃないか?』
富裕層のメキシコ人は、ある部分では自国をクソだと思ってる。
が、それが全てではない。
 『・・・・が全てではないの答え方ならメキシコ行ったことない自分でもできる。人の考え方なら特に・・・・』

>>555さんは、自分のまわりでって断ったうえで回答している。
それに対して、具体例を挙げるでもなく漠然と否定していくことを、日本ではケチをつけると言う。
558名無しさん:2012/10/01(月) 18:18:16.53 ID:llXmquZD
>>557
>メキシコ行ったことない自分でもできる。

行ったことすらない奴が
いちいちヘンチクリンなケチつけないでくれる?

てか、氏ねよマジで
559名無しさん:2012/10/04(木) 01:20:02.77 ID:czHVY5wn
817 名前:名無番長 :2012/10/03(水) 11:09:48.11 0
メキシコのマフィアたくさん知ってる
六本木のセフレのコロンビア女が入管に捕まって、今度はロスで仕事しだしたから
彼女はスペイン語しかできないからアメリカの友達も客も、
メキシコ系アメリカ人かメキシコ人だらけ、当然、メキシコマフィアも

そんな彼らに「東北産の食材を食べて被災地を応援しようー!」と日本の情報弱者らが
福島や宮城県産の魚を食べている映像を見せたら、恐怖でひきつった顔をしていた。
「これはアウトローがよくやる根性試しみたいなものか?」
「日本式ロシアンルーレット??」
と真顔で質問してくる連中もいた。少しおびえながら・・

首切断とかの動画見ても、見慣れた感じでケロりとしてる連中なのにwww
560名無しさん:2012/10/07(日) 11:53:28.84 ID:AcL77ZL7
メキシコの農業が駄目になったのは、アメリカと何かの協定を結んだからだ
そして農業従事者が仕方なく大麻を栽培するようになったとどこかで
読んだけどそれでOK?
マフィアが大麻栽培を強制したけど断ったら、村民皆殺されたこれも事実?

561名無しさん:2012/10/07(日) 12:13:13.31 ID:MuqY/wpk
>>560
何それ?
一行目から間違ってるけど。
まず、「メキシコの農業が駄目になったのは、」って何??
もうちょっとよく調べるなり、勉強してからカキコしてね。
562名無しさん:2012/10/07(日) 13:06:01.66 ID:qxfEf1vI
>>560
「メキシコ農業はNAFTAと米政府の農業助成で壊滅的被害」
http://www.youtube.com/watch?v=Kdy5ZksGlJM
・・・・のことだろ。
全部は見ちゃいないが、こういったのプロパガンダも多いから実際はどうなんでしょうねえ。
563560:2012/10/08(月) 08:06:30.33 ID:ONmHrkZ+
>>562
レスありがとうございます。
そうです、それです。
メキシコはテレビで取り上げられることもめったにないから
実情はさっぱりわからない。
564名無しさん:2012/10/10(水) 05:59:56.97 ID:6A1wrXih
質問ある?なのにもうスレ主はいないんですね・・
565名無しさん:2012/10/10(水) 13:31:13.02 ID:7nQ/0fht
今シティに住んでるんだけど、最近台所とか部屋の隅とかで虫をよくみつける。
その虫は1センチぐらいの大きさで、格好は海の近くにいるゴキブリみたいな
げじげじみたいなあの歩くのはやい虫みたい。メキシコ住みの人、この虫は
いったいなんていう名前なのか教えてください。また、なにか害はありますか?
566名無しさん:2012/10/10(水) 22:29:14.43 ID:5oxbC9NM
それシミでしょ。日本にもおるよ
567名無しさん:2012/10/11(木) 00:16:12.36 ID:BWjw4e+V
>566 どうもありがとう。調べて人を刺さないと判ったので少し安心しました。
こっちに来てから初めて見たので、あの長い尻尾で刺されるんじゃないかと
びくびくしていたんだよ。洋服食べられたら困るなー
568名無しさん:2012/10/11(木) 11:25:40.81 ID:nLViARZP
新聞に載っていたけど、メキシコマフィアのボスが捕まったらしい。
殺害された? すごい懸賞金が出ていたようだ。
元特殊部隊の隊員だったらしいが。
しかしマフィアは興亡を繰り返しているし、他にもマフィアがあるから
メキシコの治安がどうなるのかは予断を許さないと書かれていた。
一般人でもこの話題出た? それとも一切しない?
569名無しさん:2012/10/11(木) 13:12:21.24 ID:9NSi7lHY
>>568
旅行者に影響あるかな?
プラヤデルカルメンとシティに行く予定なんだけど、、、
570名無しさん:2012/10/12(金) 12:42:32.68 ID:b6A+OnWT
>>568
いやー、正直この書き込みを見て初めて知ったよ。そうなんだ。
現地の人とマフィアの話とか一切しないなあ。
別にタブーとかじゃなくて単純に興味が無いんじゃないかと。。。
メキシコシティでどんぱちしてるわけじゃないしねえ。
日本でも職場でヤクザのニュースとか話題にならんでしょ?
そんな感じ。
571名無しさん:2012/10/12(金) 12:55:00.03 ID:w9r9ROL6
日本では、ヤクザガドンパチやったら、ボスが殺されなくても、ニュースになる。
山口組のボスが殺されたらそれこそ一面トップだし、職場でも大きな話題だ。

もう話題にすらならないのか?
572名無しさん:2012/10/12(金) 13:02:20.79 ID:w9r9ROL6
ちなみに山口組の組長が出所しても全国ニュースだ。
http://www.youtube.com/watch?v=svFjPCPpq7I
573名無しさん:2012/10/15(月) 01:47:17.85 ID:ZXhZN2G1
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
メキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさいメキシコ人うるさい
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
574名無しさん:2012/10/15(月) 04:29:35.46 ID:QtkhW66M
うおお
575名無しさん:2012/10/18(木) 10:18:06.51 ID:+V6BmvmN
富裕層なら、アカプルコかカンクンに住む。

ただ、アカプルコは熱海みたいにどんどん廃れていってる。
576名無しさん:2012/10/18(木) 19:41:23.00 ID:vL4kpY4k
はぁ?
577名無しさん:2012/10/18(木) 20:03:58.83 ID:WM3d1ZeX
>>576
どう「はぁ? 」なのか説明しくれんかね。
・・・・そこが、知りたいのだが。
578名無しさん:2012/10/18(木) 20:42:19.72 ID:vL4kpY4k
Que madre
579名無しさん:2012/10/18(木) 21:04:39.10 ID:WM3d1ZeX
例のケチをつけるけど、質問には答えない人ですね
(メキシコ農業はNAFTAの関係も良く知らなかったようですが・・・・・)

一応くどいようですが、スレタイをカキコしておきます。
『メキシコシティに住んでるけどなんか質問ある?』

・・・で自分は、メキシコに行ったことないけどメキシコのこと知りたいんですよ。
>>576 のどこが「はぁ?」なのか教えてもらえませんか?
・・・・日本語でお願いします。
580名無しさん:2012/10/18(木) 21:09:18.63 ID:WM3d1ZeX
それと、あなたメキシコにいるんですか?
・・・・・日本にいる自分と実によくレス時間が合うんですが・・・・。
いや、疑ってるわけじゃなく一応確認の意味ですが。
581名無しさん:2012/10/18(木) 21:25:45.79 ID:vL4kpY4k
ここの基地外スレ主は、潰されてスレ放棄した

だから、このスレは終わり

何か聞きたきゃ、ヤフー知恵遅れででも聞けよ
582名無しさん:2012/10/18(木) 21:36:06.96 ID:WM3d1ZeX
ああ、ここのスレ主が、嫌いだったんですか。

けど、『自分の知ってる範囲では』って断ったうえで
親切に答えてる人がいますから、それは邪魔しないでくださいね。
583名無しさん:2012/10/18(木) 21:48:18.94 ID:vL4kpY4k
嫌いねぇ・・

いくら2chで、無知な馬鹿相手とはいえ、
スレ立てて、現地の誤った情報や、
現地人への謂れのない誹謗、中傷を垂れ流す・・

だから追い詰めて、潰してやったまで


てか氏ねよ粘着厨房
マジで
584名無しさん:2012/10/18(木) 21:59:45.75 ID:WM3d1ZeX
スレ主は、ある程度言い尽くしてカキコやめたみたいだし・・・あれ以上カキコしても新鮮味なかったもんね。
自分は、結構好きだったけど・・・・。

・・・・てか、あんた今は日本にいるけど、スレ主本人知ってるじゃない?
それと粘着はやめんよ。
あんたの反応結構面白いから・・・・。
585名無しさん:2012/10/18(木) 22:02:48.27 ID:WM3d1ZeX
言い忘れたけど、スレ主もういないんだから、
他の人の親切を、邪魔しないでね。
586名無しさん:2012/10/18(木) 22:32:00.57 ID:vL4kpY4k
現地の誤情報や、現地人への謂れのない誹謗、中傷を垂れ流す基地外を
「好きだった」ねぇ

基地外ご本人か、同類の基地外かは知らんが、
基地外には違いない

基地外は氏ね
587名無しさん :2012/10/19(金) 01:51:37.21 ID:kMtOaySO
メキシコすんで1年半だけどスレ主が言ってることはわりかし間違ってないと思う。
スレ主はただ単に運が悪かったんじゃないか、と思うところはあるけど・・
588名無しさん:2012/10/19(金) 02:15:41.61 ID:4a+DT7pL
589名無しさん:2012/10/19(金) 09:36:54.70 ID:+HmM/P6L
メキシコなんて、在住10年レベルはゴロゴロいるし2-3年レベルなんてはいて捨てるほどいる。
それを「質問ある?」なんて上から目線でスレたてて大した情報もださなかったから嫌われたんじゃない?
日本人女とメキシコ男のカップルについて語ろうとした時はさすがに目を疑った。
590名無しさん:2012/10/19(金) 20:03:50.52 ID:/yHRWfd/
「質問ある?」は、普通にあるスレでしょ。
・・・・てか、スレ主を嫌ってるのはいいんだけど、

自分は、スレ主以外で、「自分のまわりでは」って断りまでいれて、
親切に答えてる人にまで、ケチつけてるヤカラに対してレスしてるから・・・。
それでも、ケチがちゃんと具体例を出しているなら納得するけど、
なんだかよくわからん一般論で日本にいる自分でも突っ込める内容だからね。
591名無しさん:2012/10/19(金) 20:20:48.44 ID:/yHRWfd/
しかも、NAFTAとメキシコ農業の関係すら知らず、
質問者をバカにしてるんだからね。

日本の農林省その他もろもろのの調査報告書もあるし、
様々な文献や動画があるからある程度影響したかは間違いないと思うよ。
マスコミの情報は、相当量見ないと間違ったとらえ方するし、
実際の肌で感じる状況はどうなのかは現地の人でしか分からんから
具体的にはカキコせんかったけどね。(スレ違いだし・・・・)
592名無しさん:2012/10/19(金) 21:29:31.05 ID:4a+DT7pL
>>589
数ヶ月の短期留学レベルの薄っぺらい情報で、「質問ある?」だからな
何年か住んでた者からしたら、「はぁ〜??」ってな話
593名無しさん:2012/10/19(金) 21:40:49.67 ID:/yHRWfd/
「数ヶ月の短期留学レベルの薄っぺらい情報」もそれが分かったうえでなら貴重な情報。
「はぁ〜??」・・・・だけで否定ばかりでは、何年住んでいようと何の役にも立たんね。

594名無しさん:2012/10/19(金) 22:16:48.67 ID:a/oCIOkb
実際に住んでてここ見てる人は生温かくみてるのが大多数じゃないかな。
595名無しさん:2012/10/19(金) 22:21:51.20 ID:4a+DT7pL
はぁ?
596日本在住者:2012/10/19(金) 22:28:49.89 ID:/yHRWfd/
いや、そうだと思いますよ。
生温か見てるのが良いんじゃないでしょうか。

・・・・・ただ、
途中で海外に出ていた人の年金問題とかの話題が出た時は、
(相手はベトナムの人でしたっけ・・・・・)
それなりに意義があるのかなって思ってましたけど・・・・。
597日本在住者:2012/10/19(金) 22:36:11.83 ID:/yHRWfd/
>>595
ああ、あんたは生温かく見られてるよ。
・・・・メキシコに行ったことのない自分でもそう思うよ。

まだ、スレ主の偏った(限られた経験)考え方の方が、メキシコの一面だと思うよ
・・・・それが、全てじゃないと思うけどね。
598名無しさん:2012/10/20(土) 21:10:24.87 ID:wFvUhEaA
■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
「外国人を語る板」ではありません。
■スレ立て時の注意■
スレを立てる前にスレッド一覧で重複がないか「Ctrl + Fキー」(Windows)・「コマンド + Fキー」(Mac)で検索しましょう。
日本在住者からの書き込みも歓迎しますが、質問の為に新たにスレを立てることは禁止です。
質問は、新スレッドを立てる前にまず、質問スレ、既存の各国スレでしましょう。
599名無しさん:2012/10/20(土) 21:59:23.66 ID:D0swuN2T
■板違いなテーマ一覧■
外国人との恋愛や結婚 →純情恋愛板、過激な恋愛板、カップル板、等
海外の政治、経済、社会、等の情勢 →国際情勢板、等
600名無しさん:2012/10/21(日) 21:26:08.85 ID:XzgU4B0a
おっさんなんだけど、メキシコシティって夜町中散歩しても平気?
601名無しさん:2012/10/21(日) 22:54:15.45 ID:B88JBPpB
■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
602名無しさん:2012/10/22(月) 01:17:16.05 ID:p284Qvqh
>>601
そう言わないで現地の情報を旅行者にもくださいよ
603名無しさん:2012/10/22(月) 02:54:18.63 ID:d0KQrkgX
秋祭り行き損ねた。
604名無しさん:2012/10/22(月) 07:25:41.15 ID:vJ9FGLN9
>>600
ソカロ周辺とかソナロッサ辺りだったら夜でもわいわいやってるから
へんな裏路地いかない限り大丈夫だよ。
605名無しさん:2012/10/22(月) 13:39:17.30 ID:gFp1E624
>>604
thanx!!!!
606名無しさん:2012/10/22(月) 18:39:34.84 ID:e4Zj+35/
おっさん、無職?
607名無しさん:2012/10/22(月) 20:32:21.92 ID:heTgrdjL
>>606
リーマン
608名無しさん:2012/10/22(月) 21:16:06.87 ID:e4Zj+35/
リーマンが、平日の真っ昼間から2chですか
609名無しさん:2012/10/22(月) 22:55:40.47 ID:NZym6kHU
リーマンでも、平日休み普通にいると思うが。
・・・・・メキシコから帰ってきたんだから、早く日本に慣れろよ。
日本じゃあ、365日24時間開店してる店や事務所がいっぱいあるからね。
610名無しさん:2012/10/22(月) 22:57:44.99 ID:NZym6kHU
ああ、工場勤務でも夜勤あるしね。
611名無しさん :2012/10/22(月) 23:56:54.42 ID:zljDnPIl
メキシコの小話

漁師が道端でカニを売っていました。漁師の両脇には1つずつカニがはいった箱が置いてあります。

漁師「らっしゃいらっしゃあい、新鮮なカニだよー」

客「漁師さん、ちょっと気になるんですがどうして片方の箱には蓋がしてあるのに、もう一方には蓋がないんですか?」

漁師「この蓋がある方のカニはアメリカ産でね!蓋しないと逃げちゃうからだ!!」

客「へえー、じゃあもう一方は?」

漁師「こっちの蓋がない方はメキシコ産でね!1匹が逃げようとすると他のカニがいっせいに足をひっぱるんだ!はは!!」




ワロタ





612名無しさん:2012/10/23(火) 00:09:14.47 ID:td6FFYt6
つまんね
613名無しさん:2012/10/23(火) 02:26:05.98 ID:+LNLUPgx
住んでる人にちょっと聞きたいんだけど、
レフォルマが自転車専用になるのって毎週日曜日?
昨日それで渋滞にハマったんだが。。。
614名無しさん:2012/10/23(火) 07:58:51.72 ID:eQGkA8Nh
>>611
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通好みのジョークだはwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん:2012/10/23(火) 10:26:47.68 ID:jwhu77sz
このジョーク、アメリカじゃなくて日本できいた。

レフォルマの閉鎖は日曜朝から午後2時。
616名無しさん:2012/10/23(火) 10:37:39.52 ID:wysttkIH
あれって何やってるわけ?みんな行ったり来たりしているようだし。
自転車で走って運動しようみたいな毎週のイベントなの?
すごい迷惑なんだよな。
617名無しさん:2012/10/23(火) 16:48:31.23 ID:SsFzvgGg
618名無しさん:2012/10/24(水) 20:07:38.06 ID:Gzs6xK2X
気になって、レフォルマ通りググったら、その他いくつかの通りとともにサイクリングロードになるみたいね。
日本人の住んでる人でも、参加してるブログがあったんだけど、だいたいどんな人がやってるんですか?
ここで一回話題になった富裕層と呼ばれる人たちは、自分達の土地の中でできそうだし・・・(誘拐もある?)
ただ、そこそこの収入がないとチャリ買って、日曜に乗ろうとは思わんだろうし・・・。

・・・・まあ、知っていて、暇だったらカキコしてください。
619名無しさん:2012/10/25(木) 02:44:55.05 ID:wO1chgZe
>>618
見たところ幅広くやってる感じ。
特にメイン層とか無いと思う。

こないだ「日曜は博物館無料だろ、常考」
と思って行ったら「てめえメキシコ人じゃねえだろ」って
普通につっかえされた。。。
美術館は無料だったのに。。。。
まあ大した額じゃないからいいけどさ。。。
620名無しさん:2012/10/25(木) 19:07:33.34 ID:LMC/410t
>>619(時間があった時でいいです)
どうもです。
そこそこ所得のありそうな銀行員から屋台のアンちゃんまでってとこですか。
まあ、わざわざ聞かんでしょうから、印象でしょうが・・・。

博物館またまたググってみたら、メキシコシティーの博物館および美術館は、130以上あるそうですね。
テオティワカンやアステカの遺跡いくなら、現地+メキシコシティーの博物館が良さげですかね。
621名無しさん:2012/10/30(火) 11:23:50.34 ID:CpHSVruo
622名無しさん:2012/10/30(火) 11:34:12.26 ID:CpHSVruo
623名無しさん:2012/10/30(火) 13:17:15.57 ID:q6YxFNqE
メキシコシティに14時頃つく予定なんですが、その時間からでもできる観光ってどんなのがありますか?
624名無しさん:2012/10/30(火) 19:30:30.66 ID:1UCjX9cG
■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
「外国人を語る板」ではありません。
■スレ立て時の注意■
スレを立てる前にスレッド一覧で重複がないか「Ctrl + Fキー」(Windows)・「コマンド + Fキー」(Mac)で検索しましょう。
日本在住者からの書き込みも歓迎しますが、質問の為に新たにスレを立てることは禁止です。
質問は、新スレッドを立てる前にまず、質問スレ、既存の各国スレでしましょう。
■板違いなテーマ一覧■
外国人との恋愛や結婚 →純情恋愛板、過激な恋愛板、カップル板、等
海外の政治、経済、社会、等の情勢 →国際情勢板、等
625名無しさん:2012/10/31(水) 10:04:11.76 ID:OiCS2he5
turibusにさくっとのればシティ内の観光地のいくつかはそれで済ませられる。
626名無しさん:2012/10/31(水) 10:54:57.04 ID:PBojHszO
>>621
すべて右翼の大統領の責任。
反米の大統領になれば済む話。


627名無しさん:2012/10/31(水) 13:50:09.79 ID:ushqb6Xm
>>623
何曜日?ソカロ周辺ぶらぶらして
夜はマリアッチorルチャルブレ辺りかな。
地下鉄使って市場に行くのいいかも。
628名無しさん:2012/10/31(水) 16:42:34.55 ID:FiJAyDCE
>>627
DFのホテルに泊まるのは水曜日と木曜日です
ルチャリブレいいですね!調べてみます
ありがとう
629名無しさん:2012/10/31(水) 20:28:33.24 ID:vo6eHA3L
無かった、、、、、
630名無しさん:2012/11/05(月) 06:35:55.37 ID:0KtF6+Wi
これって、韓国人管理者らしけど、そっちでもちょっとは話題になってます?
http://www.youtube.com/watch?v=VN5JCfUX8l4
日本で話題になってるわけじゃなく、ごくごく一部の人しか知らないと思うけどね。
それにしても、おばちゃん頑張ってる。
631名無しさん:2012/11/06(火) 14:10:59.97 ID:Mtkzgu1V
>>630
悲しいけど全然話題になってないよ
632名無しさん:2012/11/06(火) 16:08:19.67 ID:+BojFblw
主要紙にはだいたいのってる。
633名無しさん:2012/11/06(火) 21:55:39.21 ID:c7vK3zFh
まあ、知られてないこともないけど、そう話題になってるほどでもないってとこですかね。
韓国は、どんな状態か分からんけど、日本の会社でこれやったら、
日本のマスコミがえらく騒ぎそう。メキシコまで、取材に行くよ・・・・多分。
(特にマスコミへの貢献度の少ない会社は・・・)

それにしても、経過や原因か分からんからあれだけど、
メキシコのおっさん、よわ。おばちゃん、すごス。
634名無しさん:2012/11/08(木) 18:47:33.62 ID:b/hnawcL
久しぶりに来たけど主生きてたのか。良かった良かった。
635名無しさん:2012/11/08(木) 20:37:51.35 ID:KElj4Y1d
アメリカ国境あたり、あるいはクリアカンに女子一人暮らしするのは
ほとんど家と会社往復だけでも、危険でしょうか?
自分で調べたらかなり危険そうなのですが、昼間に真面目に暮らせば大丈夫なレベルか
よくわかりません。
すみません、教えてください。
636名無しさん:2012/11/08(木) 22:52:34.28 ID:+Bvz/K+t
2chでそんなマジなこと聞いてどうする
637名無しさん:2012/11/08(木) 23:10:46.82 ID:iT5iwFCQ
ほかのとこでも聞いてるだろうし、情報は多い方がいいんでは・・・?
実際のとこは>>635じゃないから、分からんけどね。

・・・まあ、ここのスレ主が生きてたら、意外といいとこに聞いたかもとは、思う。
638名無しさん:2012/11/09(金) 00:40:35.26 ID:pCti9vNk
>>637
にほんごでおk
639名無しさん:2012/11/09(金) 01:39:18.37 ID:qniQ66VV
>>635
俺の知ってる会社では、家と職場の往復に武装した護衛つけてるって聞いたけどw
あとうっかりホテルのドア開けたらホールドアップで身包み剥がされたとか胸熱だね
640名無しさん:2012/11/09(金) 05:32:40.99 ID:Pv+m85Th
>>636 ここ数年2ch以外を信じれんくて 甘えてスミマセン
>>637 ありがと
>>639 orz胸熱です 撤回か護衛つきを、交渉してみまつ  
641名無しさん:2012/11/09(金) 08:38:48.67 ID:q3ozpjOG
メキシコで危険なのは麻薬マフィアだけだろ。
強盗なんかとっくの昔からかなり減っているよ。
642名無しさん:2012/11/09(金) 09:49:27.73 ID:Pv+m85Th
>>641 ありがとう
 国ががんばってるのですね 前向きな拳闘も続けます
643名無しさん:2012/11/09(金) 20:05:05.64 ID:qPIFAGvd
良くわからんが、真面目にレスすると、
1)メキシコのどこかに少なくとも何カ月か、住んだことがある。
2)今度メキシコに行くことの原因となった紹介団体か勤務先の信頼性が、日本にいても確認できる
・・・・のどちらかと当然スペイン語が話せるのが条件で、

不安なら1カ月間でも護衛とは言わんが、現地の人に車で送り迎えをしてもらう。
(送り迎えをしている間に、送り迎えの継続とか安全に自分で移動できるとか判断して対応する)

・・・・が必要じゃあるまいか。
(時々カキコしてるメキシコに行ったことのない日本人だから、過剰かもしれんが。)
644名無しさん:2012/11/09(金) 20:56:18.88 ID:pCti9vNk
■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
645名無しさん:2012/11/09(金) 21:16:51.94 ID:qPIFAGvd
あんた、まだいたのか。

 『海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。 』

確かに>>643のカキコは、自分(日本在住者)なんだが、メキシコ在住の人にも意見してもらうと、
これからメキシコ在住者になる質問の人の生活情報の参考になると思うけど・・・。
646名無しさん:2012/11/09(金) 21:34:23.99 ID:pCti9vNk
>>645
質問します。

「当然スペイン語が話せるのが条件で、」と他人には偉そうに語っておいでですが、
ご自身は 西語が出来るんですか?

メキシコに行ったことすらないのに、
なぜ現地のことを他人にアドバイスしたり出来るんですか?
647名無しさん:2012/11/09(金) 22:43:26.67 ID:qPIFAGvd
>>646さん
> 「当然スペイン語が話せるのが条件で、」と他人には偉そうに語っておいでですが、
> ご自身は 西語が出来るんですか?
・・・当然できませんが、メキシコに住まわれるのに、スペイン語を話せなくていいんでしょうか?

> メキシコに行ったことすらないのに、
> なぜ現地のことを他人にアドバイスしたり出来るんですか?
>>641さんの・・・『メキシコで危険なのは麻薬マフィアだけだろ。
          強盗なんかとっくの昔からかなり減っているよ。 』
との意見があったので、女性一人でアメリカ国境ありで住まわれるに当たり、本当にそう解釈して大丈夫なのか?
・・・・・メキシコ在住の方に再度お聞きし、確認をする意味合いを込めてレスをしました。
間違っているようでしたら、メキシコ在住の方にどんどん訂正をしていただけると、質問の方も理解が進むのではないかと思います。


・・・・てか、あんただろ。
ところで、メインの人釣りじゃないんなら、メキシコに知り合い居ないんだったらもうちょっと考えたほうがいいと思う。
648名無しさん:2012/11/09(金) 23:11:01.35 ID:pCti9vNk
>>647
日本語なら理解できるのかと思い、簡潔に質問したつもりですが、
何一つまともに答えられていませんね。

母国語もままならない人が、
外国語を話せるわけがありませんね。

因みに、私は>>641ではありません。
「メキシコで危険なのは麻薬マフィアだけ」、
メキシコに行ったことがない人の書きそうなことです。

まあ、貴方みたいな基地外さんには、
何を言っても無駄ですが。
649名無しさん:2012/11/09(金) 23:29:55.37 ID:qPIFAGvd
>>648
>>641のカキコとあなたのカキコは明らかに違いますよ。・・・分かってます。
あなたは、不愉快になるみたいですが、自分は結構ここ好きなんですから、そう言わないでくださいよ。

・・・・それと、あなたも少しは、メキシコにいたんでしょうから、>>635さんの質問に答えたらどうなんです?
あなたから見て、>>635さんは、ちゃんとやっていけそうですか?
650名無しさん:2012/11/10(土) 01:21:40.91 ID:8nySbCsS
なんかまたまた粘着キチガイ登場してきたな。
スレ主を見習って、煽りは論破かスルーかしろよ。
651名無しさん:2012/11/10(土) 03:14:02.43 ID:NPBX4aTx
>>643>>649の方へ。 >>635です。ありがとうございます。
 無事に暮らすための要件をきちんと列挙してくださったので
 自分が言語・準備に周到で、関係先が信頼に足るかという
 普遍的な対策を整えて行く/断念する を考えます
 在住歴なくても、渡航の基本を教えていただいたと思います。

 不器用なマジメの私が沸いてすみません
 みなさんのお言葉で勇気が湧いたので 担当者に話しましたが
 自社の現地状況の誤認・軽視、論点ずらしキター があり、
 ブレない眼で決断し、死なずに、メキシコorどこかでがんばります
 ありがとう ベンキョなりました
652名無しさん:2012/11/10(土) 07:51:50.52 ID:OhoiYVPy
日常生活においてスペイン語は必要不可欠だと思う
英語をしゃべれる友達がメキシコにいるなら話は別だけど
653名無しさん:2012/11/10(土) 13:09:57.43 ID:EESexJ3Q
>>651さん、釣りじゃないようなので、逆にちょっと心配になりました。(メキシコに行ったことない日本人です)

「ルーマニア・ブルガリアに住んでる人います? 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1020404096/
不快な内容もありますが、・・・のレス630位から読んでみてください。
NPOによる紹介でルーマニアに行った女性のレイプ殺人事件がカキコされてます。
この場合、紹介した団体のいいかげんさとレイプされた女性の無防備さがあいまって、起こるべくして起こった事件だと思います。
どういった団体か知りませんが、人権とか国際交流を語った団体でも非常に不透明でいいかげんな組織がたくさんありますから気を付けてください。

・・・あなたの身を守るのは、あなた自身です。言うべき時は、相手のことなど気にせずはっきり言って、納得してから行動しましょう。
654名無しさん:2012/11/10(土) 19:24:35.80 ID:NPBX4aTx
>>653ちゃんと読みました。>>635です。遠慮なく声を出してがんばります。 
  ほんとに、ありがとう。
 >>652さんのおっしゃるように、言葉をおぼえて
  いきのこる強さを持ってこそ、現地で楽しく暮らせると思いました。
  
655名無しさん:2012/11/14(水) 10:47:56.90 ID:OFfdkcUi
Eleven Dismembered Bodies Found Inside GMC Yukon in Caborca, Sonora, Mexico

http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-02-500x375.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-12.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-13.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-14.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-15.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-16.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-18.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-02.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-03.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-06.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-08.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-09.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-10.jpg
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/11/nine-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico-11.jpg
http://www.bestgore.com/beheading/eleven-dismembered-bodies-gmc-yukon-caborca-sonora-mexico/
656名無しさん:2012/11/15(木) 23:21:36.08 ID:YhPxl7oq
夜中に地震で叩き起こされた。。。(すぐまた寝たけど)
結構揺れたよね??
657名無しさん:2012/11/16(金) 02:56:29.98 ID:M7KLh/hu
アメリカユダヤによる人工地震かもね。
658名無しさん:2012/11/16(金) 03:37:42.74 ID:gSped7rF
つまんね
659名無しさん:2012/11/16(金) 08:28:12.05 ID:Ko/mOLpS
他スレで見つけたコピペメキシコをよく表現してて気にいったから貼るわw

メキシコにて

ジューススタンドのおっさんとの会話
おっさん「中国人?」
わたし「日本人」
おっさん「へえ、出身は?」
わたし「東京」
おっさん「・・あ・あれ・・なんだっけ・・ああ!!香港だ!・・の近く?」
わたし「それ中国」
おっさん「ふーん。じゃあ中国語話すの?」
660名無しさん:2012/11/26(月) 09:23:15.54 ID:3SNMTvUr
>>504
どこでググったの?w
661名無しさん:2012/11/26(月) 09:28:02.19 ID:3SNMTvUr
>>654
こういう奴って、回答がめんどくさいんだよなー。間違いなく海外経験が少ないやつだから、「大丈夫」といっても、
ぐぐったw情報をもとに不安だー不安だーとか、泣き言いうからなー。

海外経験豊富なやつなら、どんな国でもたとえ内戦中の国でも、必ず安全に暮らせるエリアはあると知ってるからな
662名無しさん:2012/11/26(月) 09:32:17.52 ID:3SNMTvUr
統計やニュースやネットの情報をもとに書く奴は、実体験がない証拠なので信用する奴はアホ
663名無しさん:2012/11/27(火) 05:52:34.99 ID:xCjOMLsT
>>662 そのアホです。おはようございます。
あなたのプロファイリングとは違う自分ですが、
ご親切に、ありがとうございます。
664名無しさん:2012/12/02(日) 20:40:33.18 ID:xzNtCHQY
メキシコの新聞は 死体写真だらけなの?
665名無しさん:2012/12/08(土) 11:04:07.21 ID:wvOto2VD
旅行でメキシコシティに来てるんだけど、安全だよw
なんか、至る所に警官がいて、悪いことしようがないだろって感じ。
まぁ、とはいっても22時以降はホテルから出る勇気ないけど、、、

今日、ティオティワカンってピラミッド的な遺跡に行ったら、
修学旅行?遠足??わかんねぇけど高校生が団体でいて、
JKにやたらとモテた。つーか男子にもモテた。
写真を一緒に撮ろうの嵐で、芸能人がうんざりする気持ちまで味わえたよw

メキシコ面白い。
YOUたちもきちゃえばいいのにw
666名無しさん:2012/12/08(土) 13:03:48.70 ID:ZNOn00/d
>>665
マジで?
俺はJK一組に声かけられただけだわ
正直嬉しかったぞ

23時過ぎに勇気を出してうろつくと昼間に無かったエロい店がポツポツとオープンしてるぞ。
667名無しさん:2012/12/09(日) 12:18:45.72 ID:qm7iWTu1
>>664
死体が載るかは各紙の方針によるみたい。
例えば富裕層向けのPublimetroって新聞には死体写真は一切出てこないよ。
668名無しさん:2012/12/11(火) 06:43:27.08 ID:TdOPrmRZ
ほぼ毎日死体写真一面トップの新聞が売店にズラッと並んでるな
669名無しさん:2012/12/11(火) 07:10:49.21 ID:0Jij4odS
>>667,668
ありがとん。 
女性市長さんの3度の暗殺をウェブヌースでみてorz
670名無しさん:2012/12/12(水) 06:48:55.04 ID:UGI2e6Qd
メキシコ人のほとんどはウシジマ君に出てくる社会的クズ共のようである。
671名無しさん:2012/12/12(水) 09:37:41.12 ID:oU4Q72KQ
そうなん?
672名無しさん:2012/12/19(水) 00:43:33.15 ID:muBA8oDu
メキシコ住んでるけど、>>670の言いたいことはわからないでもないでもないでもない
673名無しさん:2012/12/21(金) 23:21:35.66 ID:rt3Fc0cr
>>672
メキシコの治安はどんな感じですか?

メキシコに住んでるなら、ぜひこのスレの主人になってください
メキシコの情報がほしい
674名無しさん:2012/12/23(日) 14:51:14.11 ID:FW4g5GgQ
デパートの入り口にはマシンガン(またはショットガン)抱えた警備員が立ってる感じ
675名無しさん:2012/12/24(月) 01:10:26.22 ID:c5ldcLeA
ハポネサとメキシカーノカップルについて知りたい。
好きな人がメキシカーノで、その人の友人含め3人で夜遊びしてたら
当たり前のように3Pになった。
これがラテンのノリかと思った。
676名無しさん:2012/12/24(月) 07:25:08.94 ID:gLQvrT6Y
>>674
ありがとうございます。
アメリカとの国境の近くが危ないと聞きます。
メキシコシティはどうなのか気になっています。
677名無しさん:2012/12/28(金) 20:50:19.50 ID:c0UxwIEu
現在、独身日本居住で正社員30才。 国籍も日本。
メキシコで日本現地法人に勤めてメリットありますか?
職種は営業と生産管理。(実際には私も生産要員)
言語は母国語の日本語と生活レベルの英語。
ご教示お願い致します。
678名無しさん:2012/12/29(土) 07:33:41.38 ID:5NbJzTks
>>676
国境付近の麻薬紛争地域は大統領が親マフィアに戻ったから
しばらくすりゃ落ち着くかと。
メキシコシティの途上国的な治安の悪さは変わらないだろうな。
詳しくは大使館の邦人被害状況ページでも見てくれ。

>>677
常識的に考えて大有りだろ。
日本企業ってことはそれなりに保護してくれるんでしょ?
その環境でとりあえず働いてスペイン語取得すれば日本式の生産管理の
経験も相まってマネージャーとして引く手あまたでしょ。
完全にグローバル人間だわ。
679名無しさん:2013/01/08(火) 23:15:25.36 ID:cZK34jrg
1はまだいるかな?割りとまじでメキシコに転職すると思うんだけど語学能力ってどれくらい必要なの?
680名無しさん:2013/01/11(金) 07:21:35.41 ID:9ao0ewfc
自分が日本でメキシコ人と一緒に働くとして、
そのメキシコ人はどれくらい日本語しゃべれるのが必要だと思う?

と考えたらわかりやすいかも
681名無しさん:2013/01/12(土) 09:13:59.61 ID:W923w9wB
>>680
それじゃあ、全く分からない
日本とメキシコの労働環境が違う
だから現地の人に聞いてるのだろう

オレは679さんではないけど…
682名無しさん:2013/01/12(土) 13:51:18.26 ID:cjkZ/2gL
そんなことよりメキシコにいる日本人女性って若いのにインディオに尽くし殴られ貢ぐ(養う)の多いよね?
683名無しさん:2013/01/12(土) 18:40:19.75 ID:X5g0ktFZ
>>681
俺も680じゃないけど的確だと思う。
そんなこと言い出したら会社によって違うし、同僚によっても違う。
684名無しさん:2013/01/12(土) 18:44:38.88 ID:euVH7nF/
>>681
どんな職業に就くかで全然違ってくるだろ。
その人に結構なスキルがあれば、英語だけでもおkの可能性もあるだろうし。
(まあ、海外でも通用するスキルのある人がここで質問するわけなかもしれんが・・・・)
685名無しさん:2013/01/12(土) 21:59:55.89 ID:W923w9wB
>>683
的確?どこが?
日本では350円の牛丼屋ですら高い日本語能力が求められる
インドではただ荷物を運ぶ人がいる、その人は英語も日本語もしゃべれない

>>684
>どんな職業に就くかで全然違ってくるだろ。
始めは底辺の仕事でいい。それが国によって違う。
>英語だけでもおk
英語じゃべれる奴がメキシコ行かないぜ

このスレ荒れろー!
686680:2013/01/13(日) 00:39:52.36 ID:QG7ZTGdV
>>685
メキシコシティ独特の仕事が知りたいってこと?
それなら信号が赤の時に車のフロントガラスを洗浄する仕事がある。
これなら英語もスペイン語もいらない。
メキシコシティは大気汚染がすさまじいから
車がすぐ汚れてこれが結構でかいビジネスになってる。
687名無しさん:2013/01/13(日) 04:02:27.53 ID:TJHuL/6q
>>685
お前頭わりーなw

営業と生産管理とかなんとかって書いてあんだろ
牛丼とか何いってんの???
688685:2013/01/13(日) 21:12:38.45 ID:DUU9Q1NP
>>686
> メキシコシティは大気汚染がすさまじいから
こういうメキシコ独自の情報がほしいです。
大気汚染はそんなにすごいのですか…
北京のように、街が煙に包まれたようになってるのかな?

同じコンビニでも日本とメキシコの労働環境は違うはず
日本ではテキパキとやらないとクビだけど
中国ではしゃべりながら、ペットボトルを落としながら
(コーラを落とすなw)ゆっくりやってもO.K.
日本じゃ即クビだね

できれば、680さんのメキシコに来た経緯について
聞きたいです。

>>687
679さんはそんなこと書いてないだろうが
バカヤロー!コノヤロー!
689名無しさん:2013/01/13(日) 22:16:10.00 ID:i41+7XUK
>>688
コーラ落とすとか言語かんけーねーだろが?
だからお前はアタマわりーっていってんだよw
690名無しさん:2013/01/14(月) 16:32:50.18 ID:1glHuWzL
679です。すみません俺のせいスレがあれてるみたいで↓
まだ可能性としてメキシコに行くかもしれないということです。一般的な会社員として。メキシコは日本に次ぐ人口の多さだけどあんまり英語を話さないと聞いたことと西検とか受けて役にたつのかを聞きたくて☆
691名無しさん:2013/01/15(火) 15:37:23.47 ID:Yg7ftVfW
パウリナルビオみたいなガラガラ声がセクシーとされるって本当どすか?
692名無しさん:2013/01/15(火) 23:15:56.87 ID:4jhCo+KZ
>>690
いやいや679さんのせいじゃないでしょうw

>西検とか受けて役にたつのかを聞きたくて☆

オレは行ったあとが知りたい。アメリカに行っても
英語話せるようにならない人いっぱいいるので
メキシコに行ったら、話せるようになるのか?
を知りたい。ぜひ教えてください。
693名無しさん:2013/01/15(火) 23:20:14.12 ID:4jhCo+KZ
あ、抜けました…。
(スペイン語を)話せるようになるのか?
694680:2013/01/16(水) 08:38:58.78 ID:iQGRP+Qp
>>688
大気汚染本当に酷いよ。こないだ天候の影響で空気が澄んだ日があったんだけど、
それが新聞の1面に載っちゃうくらい。
メキシコは仕事で飛ばされて来ました。(仕事は英語)

>>690
西検役に立つみたい、というのも在メキシコ日本人向けのフリーペーパーがあって、
それに求人情報が載ってたりするんだが、
「必要語学はスペイン語検定3級以上が目安」とか書いてある。

>>692
>アメリカに行っても英語話せるようにならない人
よくわかります。正直ならない。
海外住んだことある人ならわかると思うんだけど、
最低限のその国の言語(挨拶とか数字とかね)を覚えたら、あとは
いかに言葉がしゃべれなくても相手にものを伝えるか?ていう
スキルがどんどん伸びていって、語学は意識しないと伸びません。
さすがに1万くらいまでの数字は言われた瞬間にイメージできるようになったけど。
これは毎日レジの会計時に金額を入れてるのが大きい。
やっぱ継続的なトレーニングは重要みたい。
695名無しさん:2013/01/17(木) 06:02:50.62 ID:ybVcRzfC
すまん、>>694 ミス。
>金額を入れてる
じゃなくて
>金額を言われてる
ね。何回も聞いてるのはさすがに覚える。
696692:2013/01/17(木) 06:48:39.50 ID:bNX3JyI3
>>694
ありがとうございました。

>>89
> メンヘラ&かまってちゃん多すぎww
という記述があります。語学は話すことが上達の基本だと思います。
メキシコにはかまってちゃんが多いということは
無駄に(?)話してくれる人がたくさん居そうで他国に比べて
語学が上達しやすい。と思ったのですが、どうなのでしょうか?

メキシコ市では野良犬が長年社会問題化しており、市内には推定12万匹が生息。
多くの人が襲われ死亡する事態に発展し、当局は早急な対応を迫られそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130108/amr13010823490009-n1.htm
野良犬いっぱいいますか?

メキシコシティの月給って平均でどのくらいなのでしょうか?
質問が多くて申し訳ない…。
697名無しさん:2013/01/18(金) 12:27:18.04 ID:Zdz7CZXV
>>696
たしかにかまってちゃん多いわw
自分語り好きな奴多い。
そういう意味では他の国よりいいかもしれない。

野良犬は多い。車で走ってると事故死した犬が
道路に転がってる。一日に一回は見るレベル。

月給についてだが、メキシコは貧富の差が激しい。
法で決められてる最低賃金は確か100ペソくらい。
700円くらいなんだけど、これ時給じゃなくて日給の最低賃金。
一般人は月700ドルくらいだろうね。

が、その次の富裕層が月10000ドルくらいもらってる。
実は年収一千万以上の人口って日本と同じかそれ以上いるんじゃねーか?と思う
698名無しさん:2013/01/21(月) 12:38:21.78 ID:ufcKUc1U
はじめまして。
自分もメキシコに子供のときからですが住んでます。
大学3年で23になるんですが、今いるところが観光地であんまり仕事がないのと、ホームシックになってるので帰国しようか迷ってます。アドバイスありますか?
彼氏もいて、現地のCFEに勤めてるのでお金には当分困らないのですが・・・
ちなみにバハカリフォルニアです。
699名無しさん:2013/01/21(月) 16:17:08.09 ID:zd390cJL
誰がどこに住んでいてどこに帰るのかまったく不明。日本語からやり直しましょう
700名無しさん:2013/01/22(火) 02:12:17.92 ID:AnKk19Hj
ちょっと疲れててはっきりと書かれていませんでした、サーセン。
一行目にメキシコに住んでいると書いたつもりですが、
バハカリフォルニア州、エンセナダに住んでいます。
帰国=日本。
701名無しさん:2013/01/22(火) 02:21:34.66 ID:AnKk19Hj
Idって毎回変わるんですか? 
698 700 の人です
702名無しさん:2013/01/22(火) 03:21:04.01 ID:RBWermvq
子供のときからメキシコなのになんで日本にホームシックなの?
日本は大変だからやめときな。彼氏に一生養ってもらえばいいじゃん。
703名無しさん:2013/01/22(火) 03:40:59.03 ID:AnKk19Hj
家族が日本にいるんで・・・
両親は病気で18のときに他界してそれから精神不安定状態です。
大学はがんばって通ってるんですけど、米国にも3年くらい住んでて、何度も引っ越したので友達もあまりいません。
704名無しさん:2013/01/22(火) 07:26:59.44 ID:PeECzpMO
想像部分がほとんどで、適切かどうかわからんが、
彼氏がいて、仕事もあるなら今のままの方がいいんじゃないかな。
子供のころからメキシコにいるなら特に・・・・。

まあ、詳しい事情がわからんと何とも言えん話だから、ここでは結論が出んと思うよ
日本に親戚かなんかいたら、連絡して事情を話せたらいいんだけどね。
705名無しさん:2013/01/22(火) 08:14:41.26 ID:AnKk19Hj
親戚は帰国してもおkといってるんですけど
日本が好きっていう気持ちだけで彼と離れるのも何だか。
いい人なんだけど将来ちゃんとした仕事に就きたいと思うとうーん。
今は仕事じゃなく勉強をしています。
彼じゃなくて国がいやなのかも・・・ 他には
彼とお食事したりしても、何味がわからなかったり、牛だと思って食べてたら鶏肉だったとかメキシコ人には味覚がないらしく(ほとんどの人がそうみたいで
そんなことでいらいらしています。外食するとあたったり、おいしくなかったり。
こっちの給料じゃ里帰りもめったに出来ないだろうし
エンセナダって観光地だけど田舎だから日本人もあまりいなく
出歩くとガン見されたり、「ひゅーひゅー」言われたり(みんなに言うけど
それどころか、娯楽が夜のお遊びばっかりで自分は飲めないのであまりすることもあんまりないです。
日本での就職活動も?でもし就職できなかったらと考えると・・・
でも新卒でやらないとそれ以降は無理だろうし。
こっちにいれば就職できなくても彼は「No hay problema」だって。
いつか見つかるだろうし、別に専業主婦でもいいらしい。
でも仕事したいし、お世話になりたくない。我慢して、こっちにいたほうが幸せになれるのかな。
日本の状況があまり把握できてないんで決断できません。
こんな感じです。
706名無しさん:2013/01/22(火) 08:16:32.99 ID:AnKk19Hj
することもあまりないです*でしたw
707名無しさん:2013/01/22(火) 09:51:19.20 ID:zmQKTGEK
メキシコシティで仕事探せば?
708名無しさん:2013/01/22(火) 10:22:06.24 ID:AnKk19Hj
うーん、だったら帰国しても良いような?
彼にも相談したんですけどね・・・
でも彼はいい給料もらってるから引っ越したいわけないだろうし。でも家族とも仲悪いみたいだから別に良いジャンって思うんですが。
年金とか心配してるのは私だけで、同年代の人たちはまだ実家でのんびりバイトしながら遊んで暮らしてます。
自分ももっとのんびりしてたほうがいいのかな。
とりあえず里帰りしてよく考えます。
709名無しさん:2013/01/22(火) 15:07:41.53 ID:XLOCj8u7
トリリンガルなら選らばなけりゃ日本で
仕事なんていくらでもありそう。

ちなみに希望の職種は何?あと今の大学の選考は?

年金ならメキシコで働きながら納付できるよ。
日本の年金が納付できるくらい余裕のある収入が
メキシコで得られるかは知らんけど…。
710名無しさん:2013/01/22(火) 15:19:28.33 ID:XLOCj8u7
ていうかアメリカで働けば収入も高いし
彼氏にもすぐ会いに行けるしで言うことないじゃん
って今思ったわ
711名無しさん:2013/01/22(火) 16:55:32.90 ID:m/U2LAXw
アメリカでは家賃が高くて払えません、
17−20まで一人暮らししてました。

経済学を勉強してるのでそれで出来る仕事ですね。
712名無しさん:2013/01/22(火) 19:22:52.91 ID:JGrEzYXa
>>697
ありがとうございます!
返信遅れてごめんなさいm(__)m。

質問したいことが多すぎるのと、なぜメキシコに行こうと思ったのか?
を書こうと思って考えていたら、時間が過ぎました…。

>車で走ってると事故死した犬が道路に転がってる。
車持ってるんですね。いいな。
> そういう意味では他の国よりいいかもしれない。
良かったー。
> 一般人は月700ドルくらいだろうね。
思ったよりありますね。良かったです。

メキシコに行こうと思った経緯については、ここに書くのは適切でない
と判断し、やめようと思います。書ける範囲で書くと1つはスペイン語
です。母音が同じなのと例外もありますが、英語に比べずっと表記に
そって読む所に憧れました。話せる可能性が高いと思いました。

あとスペイン語圏は自殺率が非常に低い所と人がフレンドリーな感じが
することに憧れました。これらに間違いがあれば指摘して頂けると助かり
ます。

一番の心配は医療の問題です。日本の医療制度のようなものはないですよね。
そこが一番気になる所です。よろしくお願いします。
713704:2013/01/22(火) 19:44:51.29 ID:62QtaZe9
>>705
まだ、若い方みたいですね。
なんだか恵まれすぎていて、どれを選んだら一番幸せか?って感じがします。
どちらが良いかは、ますます分らなくなりました。

むしろ、あなたがどんな環境が良いと考えてるのか・・・何がやりたいのかが大事なんじゃないでしょうか。
それが明確になれば、答えはおのずと出てくるような気がします。
714名無しさん:2013/01/22(火) 19:59:09.62 ID:eD+PQOAx
>>711
なら日本の家賃は払えないので答え出てます
715名無しさん:2013/01/23(水) 02:11:49.84 ID:wVYaaC0u
アメリカだとバイトだけでは生活できません。家賃だけで最低8万。
恵まれているというか、家族もいないし金もないけどこれからどうするか考えないと。
親も貧乏なのに仕事もなしで日本を出てやっと落ち着いたころに死んじゃって
保険にも入ってなかったから高校−大学の学費はバイトで全部払ったけど2年遅れました。
17のときから一人暮らしで、バイトで生活費払って、ホームレスになりかけたので
これからまた同じ目にあったらもう精神的に我慢できないだろうと思うと行動できないんです。
日本で正社員の経験はないし、帰国したら後戻りは出来なさそうなので。
716名無しさん:2013/01/23(水) 09:40:59.47 ID:reXH3YqL
>>712
確かにスペイン語は確実に読めるからいいわ、
英語だとレストランのメニュー見ても
「これなんて読むんだ??」ってのがあるからなあ。

>あとスペイン語圏は自殺率が非常に低い所と人がフレンドリーな感じがする

ぶっちゃけメキシコ人らの精神年齢が低くすぎて自殺みたいな
高尚なこと思いつかないだけのような気がするわ…w
仕事してると本当にクソガキみたいな言い訳ばかりして
イライラすることはあるけど、日本みたいな陰湿な感じは
しなくて精神衛生上はいいね。
親日国ってのもポイント高い。日本人は馴染みやすい。

日本みたいな医療制度は無いから海外保険かけるのが一番だと思う、
1年間で10万円くらいかな、その辺は割り切るしかないね…。
717名無しさん:2013/01/23(水) 10:59:39.72 ID:Se7/KuP2
メキシコ人が自殺少ないっていうのは宗教も関係してるよ。
カトリックでは自殺は罪だから、実際には自殺でも事故扱いにする人も多い。
自分の知人でも二件ある。
WHOの統計方法は知らないが。
あと、メンタルクリニックが日本より普及してるのもあるのでは?
中流以上は普通に通ってる人が多いよ。
718名無しさん:2013/01/24(木) 01:35:54.49 ID:2P3QH1m+
知り合いのメキシコ人男性は部屋に友達が居ても
セックス始めるので困ってます。

メキシコって、恥かしいとかそういう概念がないのかしら。
719名無しさん:2013/01/24(木) 02:21:47.70 ID:SoNFAGX5
>>718
同じ目に何度も合いました・・・
ルームシェアしたら夜は毎日パーティだったり、家賃を払う日は行方不明になったり。
メキシコ人は恥知らずだと思っています。
金持ちはぜんぜん違いますが。

>>717
メンタルクリニックは1時間400ペソ以下で行けますよ〜。
自分も相談に乗ってもらいたいときとかはつかってます
720名無しさん:2013/01/24(木) 10:25:59.20 ID:lsaEYxEI
>>715
>アメリカだとバイトだけでは生活できません

おれの知人はやってるぞ。ルームシェアすればコリアタウンとかチャイナタウンなら、400ドルで飯付きでいけるよ。
721名無しさん:2013/01/24(木) 10:29:28.30 ID:SoNFAGX5
そうですか、考えて見ます。
メキシコで何か営業して見ればと言われたのでそっちのほうも検討中です。
722名無しさん:2013/01/24(木) 10:35:57.59 ID:lsaEYxEI
まぁ女の幸せは惚れた男に添い遂げることだ。独身で30超えて幸せそうな女なんてみたことない。
たとえ貧乏でも、メキシコで子供5人くらい作って、大家族でがんばれ。
723名無しさん:2013/01/24(木) 12:14:19.01 ID:u4HQz3C3
>>719
助言ありがとう。

自分がお世話になってる所は800ペソだけど、
それでも周りには安いと言われるよ。
724名無しさん:2013/01/24(木) 13:43:46.84 ID:SoNFAGX5
>>723 
物価が違うのかも。 でも米国や日本に比べたら800ペソでも十分安いw

>>722
子供を産む予定はないです。
二人で幸せが一番。
725名無しさん:2013/01/24(木) 14:15:49.05 ID:h9dPTtf2
それは彼氏の意見なのかい?
年取ってから子供作ったら障害児になる率が高いから早く産んだほうがいいぞ。
まぁ、不幸な家庭で育った女って、家庭に不信感を抱いてるケースが多いけどな。それが元で男と喧嘩して別れるというケースも多い。
726名無しさん:2013/01/24(木) 15:29:44.93 ID:SoNFAGX5
彼も今は欲しくないっていってるし、自分もほしいと思ってないよ。
まあ将来考えが変わらないとは言えないけど。
彼は28で周りの女性は全員子供を欲しがってるから
きっと私もアラサーになったら欲しくなるんじゃないかって。
727名無しさん:2013/01/25(金) 05:00:14.55 ID:6Ywk/OFb
>>715
>高校−大学の学費はバイトで全部払ったけど2年遅れました。
715さんは苦労人ですね。

日本の労働状況は
>>104
>あと、日本で正社員として働いたこともあるのですが
>社畜というか、あの独特の風潮が自分には合ってない orz
>>107
>>104
>だよな
>君のレスにはつくづく共感するよ!
>俺も日本の息苦しさや体育会系的慣習に辟易してるから戻りたくはないんだよ

のような感じで体育会系的なノリで、何を言われても逆らえない感じ。
社畜と呼ばれるような長時間労働。陰湿なイジメも多い感じです。

ただ1人でやって行ける能力のある人は仕事を選べてるので
715さんはトリリンガルのようなので分かりませんが…。
728名無しさん:2013/01/25(金) 05:09:37.69 ID:6Ywk/OFb
>>716
丁寧にありがとうございます!
>ぶっちゃけメキシコ人らの精神年齢が低くすぎて自殺みたいな
>高尚なこと思いつかないだけのような気がするわ…w
www

>日本みたいな陰湿な感じはしなくて精神衛生上はいいね。
そこはいいですね。日本は労働環境が精神衛生上よくない
ですよね。そこが一番日本の嫌いな所。

> 親日国ってのもポイント高い。日本人は馴染みやすい。
親日国!そうなんだ。

716さんは英語もしゃべれるようですが、メキシコ以外にも
海外経験はあるのでしょうか?

なんか人が多くなってきましたね。なんか嬉しい。
日本人は多いんですか?
日本とメキシコどっちが楽しいですか?

>>717
宗教ですか…。キリスト教全般的に自殺は
ダメだったと思いますが、ロシアは多いですね。

日本は自殺率多すぎですが、実は
日本は解剖をろくにしないから、自殺者は
もっと多いと言われてますね。

他の国とさらに違うのは若い人が自殺する
ことですね。15〜39歳の各年代の死因トップが自殺
だそうです。自分の周りでは中学生の時に同じクラスの女の子が
自殺したり、他にも20代30代で自殺してる人がいます。
729名無しさん:2013/01/25(金) 06:11:36.42 ID:W4B7ojNN
>>728
やっぱり日本は大変みたいですね。 女性だとなおさら。
三ヶ国語喋れても世の中そんなに甘くないのは承知なのでメキシコでのんびり暮らそうかな、取りあえず大学を卒業するまでは。

米国の話だけど、バイト先の23歳くらいの子が自殺したのを覚えてる。
店でも過食嘔吐とかしてて、休憩時間になると着替えて1時間とかランニングに行ったりしてた。
いつもは明るすぎて苦手なタイプだったけど、それも何か悩みがあって無理してたのかもね。
自分も親が死んで鬱だったから時々相談に乗ってもらったり乗ってあげたりしてたけど
いつの間にか自殺して、もう会えないんだなーと思ったらもっと仲良くできたのかも、とか考えてしまった。

メキシコ人の自殺はまだ聞いてないな〜。 やっぱり日本にいる人は年金だとか、正社員になれないと結婚できない、
女性は子供を産まないといけないとか考えすぎなのでは。
23になるけど、同級生(男)はまだみんな実家暮らしで勉強かバイトをして暮らしで、誰からも馬鹿にされてないし、本人も不満はないようです。
でも中学で一緒だった女の子たちは50%以上が子供を産んで結婚したか、シングルマザーになってる。
一番中のいい子は高校を中退したけど子供もいないし、今ではバイトで結構稼いでるよ。
友達から聞いたんだけど、元彼もつい最近出来ちゃったみたいで、メキシコ人ってなんでそう簡単に子供産めるんだろうな〜と思った。
730名無しさん:2013/01/25(金) 07:32:48.06 ID:8j5fm8fC
日本ではサヨクが強すぎてあまり教育されないんだけど、高齢出産のリスクというのは実はすごく高いので、メキシコ人が早く
出産するというのは実は正しいんだよね。野田聖子とかで調べたらわかるよ。だいたい年齢的に出産が危険になってから、初めて
知って「もっと早く教えて欲しかった」と文句言ってるのが日本の現状。
731名無しさん:2013/01/25(金) 07:44:36.97 ID:W4B7ojNN
子供が欲しくて産んでるなら全然いいと思うけど、大体がまだ若くて、お金もないし
彼氏が逃げちゃったりするのも多いからそれはどうかと・・・
欲しいならお金とかは何とかなるんだろうけど
欲しくなかったのに出来ちゃったって人はやっぱり多いからね。
友達にも子供のときから「産むつもりなんてなかったのに」って言われてた子が何人かいるし。
732名無しさん:2013/01/25(金) 21:31:36.44 ID:urmahO4S
これまで、そこそこ答えてきたものです。
・・・ちょっと釣りかなと思うとこもあったのですが、これで最後にします。

三ヶ国語喋れて、高校、大学と親に頼らず学費まで自分で何とかした努力家であれば、
日本に来れば、ほぼ間違いなく職はあると思います。
・・・ようは、あなたがどんな生活がしたいのかによって変わると思います。

暮らすだけなら、語学のスキルだけでも、親に頼らず大学を卒業したバイタリティだけでも、
ぜんぜん不安になることはないですよ・・・日本において暮らしていくだけなら、
733名無しさん:2013/01/25(金) 23:59:16.48 ID:hApmcse6
> ルームシェアしたら夜は毎日パーティだったり、家賃を払う日は行方不明になったり。

とんでもないわ。

私、アミーゴを頼ってメキシコ旅行に行くんだけど
セックス三昧の予感が汁…
734名無しさん:2013/01/26(土) 02:11:13.44 ID:uyOxtqzE
もう一つ質問させてください!
メヒカーノとセックスすると、
毎度ツバを吐きかけられます。
この行為…何の意味があるか分かりますか?
すごく気になるので教えてください。
735名無しさん:2013/01/26(土) 02:25:02.46 ID:Zc1Qi72F
>>732
丁寧にありがとう、釣りだったら楽なんだけど、そう思われてもしょうがないかも。
海外で彼氏に頼って暮らしていてもいいのかな、と思ったんだけど、別に彼に仕事したくないとか言ったわけじゃないし
とっても誠実でいい人だから好きなら問題ないのかな。
帰国しても30過ぎたら結婚だの出産だのプレッシャーがかかるだろうから
ここで彼と一緒にいることにしたよ。

>>733
人にもよるのでは? 旅行どこですか?

>>734
唾吐きかけられたことはないけど・・・
AVでも見たことあるよ。 理由はわからんw
736名無しさん:2013/01/26(土) 04:05:25.77 ID:fIOZTPzX
高収入な上に誠実な彼氏に女として一番いい時期に出会えたあなたは幸せ者。
亡くなられたご両親が彼氏と巡り会わせてくれたのかもね。

トリリンガルなら仕事もあるだろうし、日本は働きだすと何かと
世知辛いからね。たまに帰るくらいがちょうどいい。

大事なのは大学をちゃんと卒業する事と彼氏を離さない事。
お幸せに!
737名無しさん:2013/01/26(土) 08:06:08.91 ID:Zc1Qi72F
>>736 
ありがとう! 本当に彼に会えて幸せものだと思ってる。
ただメキシコにいると外人ってだけでじろじろ見られたりする事もあるけど
そういうことはもう気にしないことにします、ストレスたまるだけだし・・・

今年は3年ぶりに初めて彼氏を連れて里帰りします。
二人ともゲームが好きなので日本限定物のレトロゲームと新作をたくさん買う予定。
5年に一度でも帰国できればいいや、ネットでいくらでもテレビは見れるし
通販で高くつくけど商品も買えるしね。

ちなみにエンセナダは観光するにはとてもいいとこだからおすすめします。
サンディエゴの近くだし、アメリカへ行ったついでに1日か2日でもバスで気楽に来れるのがいいところ。
ティファナとかよりずっといいよ。
738名無しさん:2013/01/26(土) 09:32:49.39 ID:HWaxjRMN
>>729
>いつの間にか自殺して、もう会えないんだなーと思ったらもっと仲良くできたのかも、とか考えてしまった。
う〜ん。。コメントしづらいな。自分から書き始めたんだけどw

>メキシコ人の自殺はまだ聞いてないな〜。
メキシコ自殺率かなり低いですもんね。日本は自殺で電車が
止まりまくって、ひどいっす。

東日本大震災の津波はすごかったけど、それでも死者は1万9千人ほど。
日本の年間自殺者は3万人。見えないけど内戦状態です。


>23になるけど、同級生(男)はまだみんな実家暮らしで勉強かバイトをして暮らしで、
>誰からも馬鹿にされてないし、本人も不満はないようです。
そうですか。いいな。

こんなニュースを見ました。
http://sekakata.exblog.jp/7688602/
>テレビニュースが、メキシコシティ国際空港内で3か月寝泊まりしている日本人男性について報じているのをたまたま観た。
>日本の排除型社会に慣れてしまった眼で見るとメキシコの人々の「温かさ」が新鮮である。事実上、空港を根城にするホームレスを
>「クール」と形容し、食事を差し入れる人がいて、警察も黙認する。
>港の利用客らの間で彼は「友達」と呼ばれているという。
>「41歳フリーター」を「友達」として受け入れる素地はこの国(日本)にあるだろうか。・・・・やるせない。

日本だと「41歳フリーター」だと「友達」も難しいし、人間扱いされないでしょうね。
ここが僕がメキシコに憧れた大きな理由の1つです。
739名無しさん:2013/01/26(土) 09:48:44.74 ID:HWaxjRMN
補足…上のニュースの方、東京都出身のフリーターの41歳だそうです。
740名無しさん:2013/01/26(土) 10:51:14.88 ID:Zc1Qi72F
>>738
日本の自殺率はすごいですよね・・・なんか悲しい。
面白いニュースですねw なんともいえないw
メキシコだとフリーターでも正社員でも生活していければいいって感じだから日本人にしてみればみんな能天気。
母親と一緒に8歳のときにメキシコに来たときは仕事があったから来たわけじゃなかったし
彼女はスペイン語を3ヶ月勉強しただけだったよ。私は現地の学校に入学して初めて習いました。
それでも現地のAsociacion japonesa(日系人の集まり)が手伝ってくれて、
何ヶ月かで語学大学で日本語の教師になりました。日本では数学と英語の家庭教師をやってたくらい。
もっと都会に行けば何か仕事はあると思うよ、英語が出来ればなおさら。
741名無しさん:2013/01/28(月) 13:15:07.43 ID:FUSJm4PC
>>728
アメリカで2年ほど働いてました。
アメリカは飯が不味いし歴史もなく住むには面白くない国だけど
仕事はやっぱりアメ人のほうがやりやすいです。

住む快適さは
日本>メキシコ>アメリカ

働く面白さは
アメリカ>メキシコ>日本

なのが個人的な意見。
742名無しさん:2013/01/28(月) 17:20:11.64 ID:ILhm8nF0
結局どこへ行ってもPros&Consがあるんですね。
743名無しさん:2013/01/29(火) 02:01:43.40 ID:97hOY7VA
日本で働くことは人生を捨てると同じもん
744名無しさん:2013/01/29(火) 04:13:47.98 ID:tu5fR5j9
>>743
そんなにひどいんですか
745名無しさん:2013/01/29(火) 14:29:13.03 ID:6uZZXGcu
んなこたあねえ。楽してある程度稼げるのが日本。
フリーターでも車持てるしな。
メキシコで日本のフリーターみたいなことしてたら
食ってくしかできないぞ。
746名無しさん:2013/01/30(水) 02:14:09.70 ID:PCSn4lOQ
他人の目を気にしなければ大丈夫みたいですね。
確かにストレスはたまりそう。
747名無しさん:2013/01/30(水) 02:21:05.16 ID:PCSn4lOQ
でも30以上でとかフリーターだとだれも雇ってくれなさそうだし、結婚もできなさそう。
メキシコかアメリカだとまだ仕事はあるような
748名無しさん:2013/01/30(水) 18:47:36.29 ID:nC6Vk+k8
メキシコって毎年やるBBC好感度調査で中韓に次いで日本への
評価が低いんだけど、なんでだろう?他の国にもそんな感じなかは知らんが

でも日本に好感持ってる人結構いるとか聞くけど
749名無しさん:2013/01/31(木) 03:27:53.09 ID:D2Y+cFmG
日本嫌ってるメキシコ人なんて見たことないけど・・・
結構おたくとかゲーマーもいるし、こっちで暮らしてるとわかるけど
中国、韓国、日本の区別がついてないんじゃない。
もちろん普通レベルの下の人たちね。
中国人は結構いるけど評判悪いよ。
自分は特に馬鹿にされたことないし、馬鹿にした人は私のことを中国人だって言ってたしね。
750名無しさん:2013/01/31(木) 08:28:47.24 ID:Srz97Bii
>>740
貴重な情報ありがとうございます!
返信遅れてごめんなさい。

>彼女はスペイン語を3ヶ月勉強しただけだったよ。
日本語とスペイン語は相性がいいのかな。英語はなんかダメな人
いっぱいいますよね。

>現地のAsociacion japonesa(日系人の集まり)
そんなのあるんですね。知りませんでした。

>>741
ありがとうございます!
たくさん質問してごめんなさい。

2人とはここで別れてしまうのはもったいないので
メールアドレス交換したいです。お願いしますm(__)m。

mexico2013mexico2013★☆gmail.com
★☆を@に変えて!

すごいメールアドレスが取れた…。
ビックリした…。
751名無しさん:2013/01/31(木) 08:37:52.03 ID:D2Y+cFmG
>>740です
メルアドいいですよ〜
通信大学で毎日暇なのでw
Imuraki★Wgu.eduです
752名無しさん:2013/01/31(木) 08:45:53.35 ID:Srz97Bii
>>751
ヤッター!!
ありがとうございます!!
753名無しさん:2013/01/31(木) 12:42:59.87 ID:NpY+ruJ9
>>749
教養のない人は日中韓区別ついてない人も少なくないよね

逆にそういう人って欧州のことはどう理解してるんだろうか
ドイツオランダスウェーデンとか区別ついてるのかな
754名無しさん:2013/02/01(金) 10:36:47.37 ID:bOkOKzOA
=ついてないと思う。
755名無しさん:2013/02/01(金) 15:41:43.31 ID:XZl0foEl
俺「Pemexのニュース知ってる?」
メキシコ人「なんかあったの?」
俺「でかいガス爆発あったらしいよ」
メキシコ人「Typical(メキシコじゃそんなもん典型的だという意)」

駄目だこの国w
756名無しさん:2013/02/02(土) 11:38:39.98 ID:Lgd1Jh/c
メキシコ住民集まれ〜(^_^)/

メキシコに興味のある人集まれ〜(^_^)/
757名無しさん:2013/02/02(土) 11:57:45.56 ID:kYV+QPq4
>>755 
えwよくあるのねw
今日エンセナダで車が道路の穴にはまってたw
雨が降るとアスファルトに何故か穴が出来て、結構危ないものになってます・・・
758名無しさん:2013/02/03(日) 16:53:18.05 ID:a/pbYcy6
ハイスピードでそういうところを通ると
大事故になるのでは?
バスとか
759名無しさん:2013/02/03(日) 16:59:13.81 ID:nrxFhs1P
みんななれてるから大事故にはなっていないようです。
フェイスブックですがこれが写真です
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=136534339845790&set=a.135959216569969.31071.135957879903436&type=1&theater
760名無しさん:2013/02/03(日) 19:30:45.72 ID:a/pbYcy6
facebookで見れた、すごいわ ありがとう
761名無しさん:2013/02/04(月) 07:45:01.58 ID:pfDYEptF
日本でNECやTOSHIBAのパソコンを買って、慣れてから
メキシコに持って行きたいんですが >>184さんなどを見ると使えそうですが

現地で充電にボルテージ変換器?はさんだりで、負担がかかるでしょうか?
みなさんどうなさってるか、教えてください。
762名無しさん:2013/02/04(月) 20:08:27.03 ID:LMQ7Wgng
近々メキシコに語学留学するんだけど、生活費安過ぎないか?ホームステイだと半年で授業料含めて70〜80あれば足りるみたいにいわれたが大丈夫かな?
763名無しさん:2013/02/05(火) 06:04:39.25 ID:TbnnOTLg
>>759
ていうか何で道路に空いた穴のファンページが出来てんだよwww
764名無しさん:2013/02/05(火) 12:31:41.96 ID:Kwvmntli
>>761
変圧器は一応持って行ったほうが良いよ。
使えないことはないけど、何かあるかもしれないw
昔、日本で買ったVaioを使ってたけど別に問題なしでした。

>>762
自分がいるところは一ヶ月10万もあれば十分暮らしていける。金持ちレベル。
普通の人は日本円で5万から6万くらい。
州立大学は学部によるけど、6ヶ月で2-5万だよ。

>>763
なんとなくw
765名無しさん:2013/02/05(火) 14:30:06.26 ID:8Svyy4tN
>>764
おお!レスサンクス。764は学生なんだな♪語学学校とかにはいかなかったの?
766名無しさん:2013/02/06(水) 05:54:39.05 ID:KQ47BM3U
>>764 ありがとう 調べて変圧器持って行きます
767名無しさん:2013/02/07(木) 08:28:24.85 ID:Cj1WMLj/
ティフアナの医学生さんたちが乗ったバスが カリフォルニアで事故って聞きました
アメリカのバス会社らしいけど、メキシコ国内のバス会社の整備・安全運転は大丈夫そうですか?
日本では、大手なら信頼できそうだけど。
留学先から、バスツアーが何度かあるようなんですが、こわい
768名無しさん:2013/02/07(木) 08:58:40.25 ID:T0PlgKqf
>>765
語学学校には行ってないですよ。
普通に現地の学校。今は通信大学です。
日本人いないからきっともてるよw

>>767
旅行用のバスは大丈夫だろうけど
現地の人が使ってる”Micros"(車がないから交通手段として町の中で使うやつ)
はちょっとやばいかも。
事故ることも多いし、学生以外はお金のない人しか使わないイメージだからあんまりお勧めできない。
私もよく使ってたけど汚いし、何時来るかわかんないから大変だったw
バス停がなくて(終点のみ)どこにいてもタクシー感覚で止まってくれるから使いやすさもあるけどね。
事故も誰かが死んだとかは聞いたことないけど
車を持ってる人はみんなバスには気をつけろって言ってるからあんまり評判はよくないね。
769名無しさん:2013/02/07(木) 13:41:53.36 ID:Cj1WMLj/
>>768 ありがとうございます Micros気をつけます
 旅行バスも、信頼できそうなところ自分で調べておくようにします
770名無しさん:2013/02/08(金) 13:38:54.59 ID:kLQeRJTr
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
771名無しさん:2013/02/17(日) 23:03:28.18 ID:CztryxP8
やっと全部読んだ・・・俺もしかしたら>>1と会ったことあるかも・・
もしかしたらもしかして・・・
772名無しさん:2013/02/20(水) 19:37:17.76 ID:NNvUOemP
メキシコシティに「エル・サロン・メヒコ」という名前の
ダンスホールはあるのでしょうか?
このホールに行ったアーロン・コープランドという人が作曲した、
同じ名前のクラシック曲があって、今もあるのか気になったので。
現況をご存じの方がいらっしゃいましたら、お聞かせいただけるとうれしいです。
教えてちゃんでごめんなさい。
773名無しさん:2013/02/23(土) 17:40:35.02 ID:ZtkdWxh1
【閲覧注意】遺伝子組み換えトウモロコシをネズミに与え続けた結果が怖過ぎる
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3559412.html

遺伝子組み換え大豆で重大影響!ラット新生児の半数が死亡
http://www.no-gmo.org/news/93/13.htm
774名無しさん:2013/02/26(火) 08:57:54.52 ID:xldTyeQF
メキシコのシャーペン・ボールペンや消しゴムは優れてますか?
留学する自分用に持って行こうかと。 それと、安い雑貨おみやげになるかと。
775名無しさん:2013/02/27(水) 00:11:54.32 ID:hdjNwWJB
>>774
100円ショップに売ってる寿司とか動物の消しゴムが喜ばれるよ。向こうでは珍しいみたい。
776名無しさん:2013/02/27(水) 06:00:00.30 ID:hqa4yMDX
ありがとうございます。その系統はおもいつきませんでした
777名無しさん:2013/03/04(月) 01:20:21.85 ID:8P9fs+BY
はじめまして!明日からメキシコに仕事で4
年間行きます!質問です。メキシコで日本の薬は手に入りますか
778さんみゅ〜:2013/03/04(月) 12:49:27.46 ID:yO8KkxqF
さんみゅ〜のメンバーはメキシコの文化に興味があり、メキシコ文化を学びたいのだ
http://sunmyu.com/

http://ameblo.jp/sunmyu/

http://twitter.com/sunmyu
779名無しさん:2013/03/18(月) 16:20:06.75 ID:il20NNrF
メキシコメッチャ興味あるわ!留学とか情報が少なくて↓誰か教えてくれ!
780名無しさん:2013/03/20(水) 13:29:37.70 ID:eqLVG5A5
なんの留学?メキシコで有名なのは
建築か芸術くらいだよ。
781名無しさん:2013/03/21(木) 01:16:31.49 ID:DKRenHnn
>>780
語学だよ☆現地で就職したいんよ。
782名無しさん:2013/03/21(木) 07:37:43.15 ID:tw+ILCbB
スペイン語の留学だったらメキシコじゃなくて
グアテマラのアンティグアが有名だよ。
そこでスペイン語勉強しつつメキシコの企業に履歴書送って就活がよくあるパターン。
783名無しさん:2013/03/23(土) 22:32:14.84 ID:c8nSEgUy
>>782
おお!グアテマラってなんか民族多いな!貯金が450万くらいしかないからいけるかな?メキシコで働きたいんだ☆
784名無しさん:2013/03/26(火) 12:01:51.97 ID:itTLDmMi
>>783
余裕。45万でも行ける。
むしろグアテマラやメキシコでそんな金持ってるのバレると
身代金目的の誘拐されそう。
785名無しさん:2013/03/27(水) 21:59:52.00 ID:uugi8HaO
>>784
そうなのか?言語に興味あってメキシコで働きたいんだが、働き口ってある?
786名無しさん:2013/03/28(木) 12:05:10.88 ID:ONtSVOJL
メキシコいぃよぉ でも人はかなり適当なトコがたまにイヤになる。。。
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788名無しさん:2013/04/04(木) 08:45:49.95 ID:WnrUNGs+
メキシコシティで不法就労している奨学生をしっているんですが、どこに通報したらいいですか?
789名無しさん:2013/04/04(木) 17:08:58.30 ID:tKSepmtB
790名無しさん:2013/04/05(金) 09:13:37.87 ID:XUBrKahQ
スペイン語どれくらいできたら働ける?
スペ検4級でもいけるかな?
791名無しさん:2013/04/06(土) 11:52:58.43 ID:OV9EZpUS
死にたい
792名無しさん:2013/04/06(土) 14:20:36.57 ID:lic/eYFa
どうしたの?
793名無しさん:2013/04/07(日) 18:46:51.06 ID:C197AoiL
死んじゃいかんぞ。
日本にいて死にたいのならメキシコに行ってみろ・・・価値観変わるかもしれんから。
メキシコにいて死にたいのなら、日本に帰ってから考えろ。
794名無しさん:2013/04/07(日) 22:20:48.99 ID:Qce/ZEdW
>>793
スゲー♪いい言葉∀☆
795名無しさん:2013/04/08(月) 15:01:05.15 ID:KfNd/a9s
メキシコで反麻薬・麻薬組織壊滅叫び続けてたら
死ねるだろ
楽には死ねないと思うけど
796名無しさん:2013/04/22(月) 13:44:25.87 ID:JKUNsWSx
シティにダーツとかビリヤードが出来る遊び場ないですか?
797名無しさん:2013/04/29(月) 08:04:34.63 ID:G1rSntxt
>>1
大学新卒25歳でも語学力があれば就職できますか?
798名無しさん:2013/05/02(木) 10:09:28.12 ID:nbCDpzsp
今まさにメキシコシティーにいるけど質問ある?
799名無しさん:2013/05/03(金) 13:05:15.04 ID:9pCcSZ/O
>>798
旅行?
800名無しさん:2013/05/04(土) 00:26:39.03 ID:dH5gXtAV
>>798
メキシコに住みたいんですが、どうすればいいんでしょうか?
スペイン語習得はもちろんの事ですが、他にやっておけば良いことはあるんでしょうか?
801名無しさん:2013/05/04(土) 13:01:09.95 ID:paKKyKO4
>>800
>>798さんじゃないけど、まずそういった大事なことを2chで聞く性格を改めること・・・・は、やっておいた方がいい。
802名無しさん:2013/05/05(日) 07:17:49.59 ID:nPSHDdbM
>>799
旅行。友だちが住んでるから遊びに来た。
803名無しさん:2013/05/05(日) 22:31:21.87 ID:Pgvbhhcs
>>802
まだいるのか。
・・・・どうだ。首都の雰囲気は・・・・?
まあ、友達が長く住んでるんならあれだが、楽しんでくれ。
804名無しさん:2013/05/06(月) 00:45:31.31 ID:Edij3Cdl
>>803
いや、意外に平和よ?修羅なのは郊外とか、特に国境に近い方。
シティはごくごく普通の暮らしだから観光客も大勢いるわ。
昨日は日本人に遭遇した。
805名無しさん:2013/05/21(火) 12:52:14.77 ID:SD9LD5/I!
久しぶりに東京行ったら新宿とか人がすごかった。
住んでるとこはのどか過ぎだけど・・・
806名無しさん:2013/05/21(火) 19:50:23.09 ID:Dfl8AqK0
質問です。
きゃりーぱみゅぱみゅはメキシコで人気ありますか?
お願いします。
807名無しさん:2013/05/22(水) 00:47:53.30 ID:JPbz4QlY!
オタクとかなら知ってるかも。
808名無しさん:2013/06/18(火) 02:39:04.05 ID:jjbJ08iM
死体落ちてる?
809名無しさん:2013/06/20(木) 15:46:07.44 ID:jBkpooGi
おれはメキシコで公園に転がってる死体を2体見たよ

「公園」というところが共通してるが
それぞれ全然別の時期に全然別の場所の公園だったから関連性はまずないけどね

「わぁ、死体じゃねぇかよこれ・・」なんて思ったもんだ
810名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cYkZwiZM
メヒコに何年か住んでりゃ
死体の一つ二つ見るのは特別珍しいことじゃないし
811名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:V+Qkdq7P
Wow!
812名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mgR+DPmA!
最近やっぱり日本に帰国しようかなとか考えてしまう・・・
でも日本語だめだめだし知り合いもあんまいないし
入社試験とか絶対ひっかかりそうだし迷うわー
でもメキシコにいても仕事はないし・・・一生専業主婦みたいなことやって生きていくのももったいない
あーストレス溜まりますわ。
こっちからでも日本企業の面接できればいいのに。
813名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:bZdszPnJ
Test
814名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:bZdszPnJ
Test2
815メキシコ行くか??:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8bOtDgN+
たまたまこのスレ見つけました。
今メキシコにある在日企業からオファーを受けているんですが、
英語しかできないので、英語でも仕事上問題ないのか(会社は問題ないとは言ってるが)  
年収に対しての生活費の具合等々調べています。
実際月の生活費ってどのくらいなんですか?
一応住居は会社もちで、1〜2年は日本に住民票を置き、諸税金は会社が払ってくれるとの
ことでした。
816名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:82uR37go
ドンタコス
817名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IWgbfsaO
日本でスペイン語を専攻してる学生です。
どれくらい話せますか?
818メキシコ行くか??:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XizFhpmk
815さんと同様です。
メキシコの情報がないかと思い、2chをうろうろしてました。
現在メキシコにある日系企業からオファーを受けています。
英語は問題ないのですが、社内の日本人率は高くは無いそうなので、
英語だけで仕事が回るのか心配です(通訳はつけてくるとは言っていますが、
やはり、細かいニュアンスや、実際に話せるほうが、コミュニケーションはとりやすいから)
そこで、
1・スペイン語って習得するのにどのくらいかかりますか?
(英語はTOEIC700台です)
学校には会社の許可があれば、通うつもりなので、
評判のいい語学学校を教えてください。
2・会社はメキシコシティだそうなんですが、実際に治安はどうなんでしょうか。
3・ごく普通に生活をした場合、メキシコでの物価はどうなんでしょうか。
また生活費の平均は?(最初のうちはほぼ外食になるかと)
4・貯金はできそうですか?
5・USへの転職とかはできるのでしょうか。

以上なのですが、どなたかよい情報お願いします。
819名無しさん:2013/09/03(火) 14:22:40.88 ID:/+S87Id+
治安は悪そうに見えて悪くない
ただ小銭を誤魔化そうとする店員は多い
物価は日本の3分の1くらいかな
月4万もあれば十分暮らせるでしょうな
貯金くらい余裕だろ

スペイン語は英語より遥に覚えやすいと思う
820名無しさん:2013/09/05(木) 16:29:36.62 ID:vH35HJNT
>>819
ダウト

動詞の変化だけでお腹いっぱい
あれってすぐに慣れるの?
821名無しさん:2013/09/06(金) 00:01:32.73 ID:ogZXAKaB
タイヤネックレスやレイプツリーのサイトみてたら怖くてメキシコに行けない
つか生首がちすぎる
822メキシコ行くか??:2013/09/08(日) 00:44:58.14 ID:2QJrAvXP
>819さん
現地の生の声ありがとうございます。
今、日系のゼネコンからオファーを受けています。
ただ、USにいた友人からメキシコはやめてとけ、といわれていたので、
治安面で心配でした。
前向きに考えて見ます!
823名無しさん:2013/09/08(日) 14:49:49.72 ID:kTmgdXt5
危ないのはチワワだろ
824名無しさん:2013/09/24(火) 20:56:38.49 ID:Rt95CnZj
メキシコには親日多いですか?
825名無しさん:2013/10/04(金) 09:11:02.04 ID:lgP3qDZd
タコスおいしい?
826名無しさん:2013/10/04(金) 18:57:12.67 ID:rsSFrP6l
スープが美味しかったよ。この間いってきた!
827名無しさん:2013/10/08(火) 11:13:28.41 ID:W0/XlpvP
今度アグアスカリエンテスに
仕事で赴任する事になりました。

メキシコシティと比べて治安や利便性は
どうでしょうか?

田舎と聞いてますが、本当に何も無い感じでしょうか
828名無しさん:2013/10/12(土) 13:22:46.30 ID:hWm0BjlS
日本人が利用できる風俗あるの?
829名無しさん:2013/10/14(月) 16:10:15.65 ID:YWP8uSIs
メキシコの一年の滞在費教えて下さい!
830名無しさん:2013/10/14(月) 23:45:31.55 ID:rEpsScD5
>>827さん。いらっしゃい。私はアグアスに三年住んでいます。
○産関連でしょうか?
831名無しさん:2013/10/16(水) 00:17:34.74 ID:+mmNmLGa
>>830 さん
ありがとうございます。
&#9898;&#65038;産関連になりますね。
英語、スペイン語共に殆ど出来ないのですが
現地でスペイン語会話はもとより
英会話も習う事は可能でしょうか?
832名無しさん:2013/10/27(日) 16:22:52.34 ID:adRN8Ojk
今度メキシコシティーに一人で行くんだけど、やっぱ夜一人で出歩くのはやばいですか?
ルチャリブレ見たいんですが、やってるのが夜なんで帰りとかどうしようって悩んでます、、、
833名無しさん:2013/10/27(日) 18:45:17.24 ID:ii3CnXIa
>>832
ゴツいオッサンだからメキシコシティの夜ふらふら出歩いたけど、夜10時位で人通りガクッと減って路地とか歩くのすげー怖かった

犯罪に巻き込まれるかは運だから何とも言えないけど、ホテルが大通りに面しているなら地下鉄で最寄り駅までいってホテルまで徒歩でもなんとかなるかも?

でも危険だからみんな暗くなる前に帰るんだと思うとオススメしないなぁ

現地でホテル送迎付きのツアー探してみたら?
834832:2013/10/29(火) 21:02:12.57 ID:tY7dvNu7
>>833
ありがとうございます。
貧乏旅行なのでガイドをつけるとせっかく安いのが高くて行けなくなってしまうんですよ
835名無しさん:2013/10/30(水) 15:41:26.07 ID:GuxUN+nS
>>834
なら大きい通りに面していて駅から近いホテルにしたら?
もしくはセントロ付近とか、

ルチャリブレ開場から最寄り駅はそれなりに人通りありそうだし、地下鉄は命に係わる犯罪に巻き込まれる印象無かったよ
セントロ西側の路地は夜でも旅行者いっぱい歩いてたしポリスもたくさん立ってたよ

あ、男性前提ね。やっぱり女性は危険かも
あと俺3日ほどの短期旅行者だから、、、、住んで無くてすまん
836名無しさん:2013/11/28(木) 09:28:43.59 ID:nrAwpEc9
すみません!来年の冬休みにメキシコに旅行に行こうと思うんですけど、ここだけはいってはいけない場所とかありますか??

19歳男の一人旅です
837名無しさん:2013/12/23(月) 21:42:05.77 ID:3ooP+s8o
メキシコシティに行って来ました。
一人旅でしたが、中南米で最も安全な街と言われてるだけあって危険は感じませんでした。
ただヤバそうな所はあったのでスペイン語出来ない場合はちょっと注意した方がいいかもです。

ただシティの外の街は場所によってはかなりヤバイ雰囲気の街もありました。あと夜は急に人が減るのでさらに注意です。

メキシコの人は仕事はほとんどしないので物を頼むときはちょいと注意が必要です。でも基本的に気さくでいい人ばっかりでした。片言のスペイン語でも頑張って伝えようとしてくれます。
838名無しさん:2013/12/24(火) 17:38:51.95 ID:8q164Pqq
C&oacute;mo sobre para el ensayo
839名無しさん:2014/01/04(土) 20:38:44.39 ID:7JBrCDgI
世界で最も危険な都市ワースト50発表
http://ameblo.jp/yukotrip/entry-11322951771.html
1位:ホンジュラス共和国(中央アメリカ) サンペドロスーラ
人口10万人あたりの殺人件数:158.87人
2位:メキシコ シウダードフアレス
人口10万人あたりの殺人件数:147.77人
3位:ブラジル マセイオ
人口10万人あたりの殺人件数:135.26人

4位:メキシコ アカプルコ
人口10万人あたりの殺人件数:127.92人
5位:ホンジュラス共和国 Distrito中央
人口10万人あたりの殺人件数:99.69人
6位:ベネズエラ カラカス
人口10万人あたりの殺人件数:98.71人
7位:メキシコ トレオン
人口10万人あたりの殺人件数:87.75人
8位:メキシコ チワワ
人口10万人あたりの殺人件数:82.96人
9位:メキシコ ドゥランゴ
人口10万人あたりの殺人件数:79.55人
10位:ブラジル ベレン
人口10万人あたりの殺人件数:78.04 人
840名無しさん:2014/03/02(日) 00:44:50.65 ID:IFj3wjzt
世界一周ブログにありがちな事 part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1392520172/373-

邦人男性二人拘束

心配だ
841名無しさん:2014/03/08(土) 02:58:07.47 ID:NsKJZ6b9
この二人はどうなったでしょうか?
842名無しさん:2014/03/10(月) 12:28:54.09 ID:dyPaOTsv
IT系の商談で値引交渉ってどんな感じ?
強気に出ていいの?下手に出るの?おだてまくるの?
843名無しさん:2014/03/10(月) 13:05:39.71 ID:RePAVCAJ
>>842
最初に言っておくが私はビジネスの知識はあんまない。でもIT系のメキと働いてたことあるから参考程度にかく。
彼らの性質として
・ プライドが高い
・ 目立ちたがり
・ かまってちゃん
・ 男ならマザコン、女ならファザコン
っていうのがあるのでこの欲求を満たしてあげればきっとうまく行く

自分の経験からIT系の人たちって万国共通でなぜかプライドが高い人多いすww
んでそれを前提としても、メキ達はもうエッフェル塔に届きそうなほどくっそ高いんだわw
実力は居酒屋とかの玄関の横に持ってある塩の高さくらいしかないんだけどwww
844名無しさん:2014/04/09(水) 00:08:58.76 ID:N4J2czDS
>>839
日本の自殺者の方がずっと多いね

世界一自殺しないメキシコに興味あるね
メキシコ在住の人、どんどん書き込んで欲しいね
845名無しさん:2014/04/21(月) 22:02:31.48 ID:yvYixb3h
1は女性だったのか・・・
846名無しさん:2014/07/06(日) 05:52:28.06 ID:x43nqTFq
>>262
こんなん日本でも完全に貴方が悪いやん
双務契約完了後にこんなんされちゃ家主もたまったもんじゃねえ 大変なのは貴方ですよ

>>270まで読んだけどなんか萎えたわ
もうここには来ません。 >>270までありがとう
847名無しさん:2014/09/22(月) 16:53:29.31 ID:CHBWAiAA
照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家セコム首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおタイピング内定申告ラーメン

照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家セコム首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン

照賠償黒有場番360サロンリアル事件泡洗丸チュウオウ集研会給食関西日本橋しょーゆペーリンゴウ箱糞半ショキチョシャ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家セコム首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
保険無し製品ブーム破壊不誠実新約株式会社当局道路公団族長不透明研究費氷河維新中国
沖縄オージイスプロデューサー東スポ記者免税店照福岡駐車近代レテナアtonkotuPIKAらーめん
848名無しさん:2014/10/02(木) 16:46:36.82 ID:aOB+L0l3
アギーレ監督って有能なの?
849名無しさん
町有能