【France】 フランス・31 【Trente-et-un】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メェル
1 名前:1 メェル:sage 投稿日:2007/10/27(土) 22:04:19 ID:lMHajuhI
フランス(本土/DOM・TOM)に関する話題はこちらへ。
    ==================

雑談もいいですが、短かめにどうぞ(他は雑談スレへ)。
質問などは随時受け付けています。
スレが荒れていてもがんがって書き込んでください。
馬鹿だのカスだの糞だのヴォケぇだの歯糞だのマンカスだの言われても凹まないように。
昔は、仏在住者が出てくるのは、主に日本時間の朝7時周辺でしたが、最近は均等化されております。

夏時間で時差-7時間
冬は時差-8時間
となります

前スレ
【France】 フランス・30 【Trente】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1193490259/l50

前々スレ
【France】 フランス・29 【Vingt-neuf】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1179838847/

前前々スレ
【France】 フランス・28 【Vingt-huit】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1166216728/l50
2名無しさん:2008/06/21(土) 20:22:56 ID:rv2gXLGl
フランスの地方都市スレ

【FRANCE】 パリスレッド 7 【PARIS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1202747353/

【フランス】食の都〜リヨンLyon〜【仏】 7皿目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1199857184/



留学スレ

フランス語圏留学生スレッド Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1138763656/



番外編 ネットウォッチスレ

▼:【パヒで】パリ厨のヲチスレ16【イキコモヒ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212445866/
3名無しさん:2008/06/21(土) 20:33:37 ID:vC0y3ujn
>>1
otu
41:2008/06/22(日) 00:39:36 ID:9+fRymd+
>>2
トンクス
>>3
y a pas de mal
5名無しさん:2008/06/22(日) 02:22:04 ID:0D8vtw95
>>1
ゼッドゥ (乙) です。

>>4
乙 って、 乙ですな。 っていう意味だったのか・・・


今日は、ケバブ半額の店けっこあったな。
1.5で食えたのはラッキーだった。
今度勝ったら、0.75だな。
6名無しさん:2008/06/22(日) 17:16:41 ID:RstgB8XP
>>6
moin cher qu'une bagutte!
7名無しさん:2008/06/22(日) 17:38:18 ID:6K1V0dfe
>>5
いや、おつかれー、ってのを
乙カレーとかって書いてたのが
乙に変化したんじゃねーの?
8名無しさん:2008/06/23(月) 05:46:09 ID:thI9gL/O
今晩夕食に近くのケバブ屋行ったけど、半額セールなんてやってなかった。

でもトルコ凄かったねとかサッカーで持ち上げ話したら飲み物サービスしてくれた。
9名無しさん:2008/06/23(月) 06:49:09 ID:CARRpRVH
>>8
CORDKの加盟店だった?
10名無しさん:2008/06/23(月) 19:57:09 ID:thI9gL/O
>>9
ステッカーは貼ってなかった。
11名無しさん:2008/06/23(月) 22:19:42 ID:j8srloep
アロカシオン(aide au logement)の申請について質問があります。

今年の8月からパリの大学に一年間留学をする予定で、部屋の契約をしました。
次はアロカシオンの申請なのですが、それを担当しているCAFのページをみると
今年から税金の申請に基づいて計算をする方式に変わるとのことでした。

税金の申請をしなければならないようなのですが、税金の申請のページでは
votre num?ro fiscal ? 13 chiffres figurant en bas de la page 1 de votre derni?re d?claration de revenus.
というまだ持っていない番号を求められ、ここでストップしています。

どなかたアロカ申請について詳しい方、現在の状況について教えていただけないでしょうか
他にも困っている留学生がたくさんいると思います。
12名無しさん:2008/06/24(火) 02:23:24 ID:aWLbGi1G
>>11
CAFのシステム変わるんだ、知らなかったよ。つかもう変わってるのか?
「今年から」って言ってるけど、今のところ自分には金額変更とか
書類作成とか何の変化もないよ

回線遅いんで自分は見てないけど、CAFのページを見てみた?
変更の有無に関係なく、申請の説明ページがどっかにあると思うよ
フランスのサイトは大抵迷路みたいになってるけど頑張れ!
それでも分からなかったら直接メールで問い合わせてみるといい

正直、たくさんの困っている留学生とやらは、新規さんと税金申告しなかった奴だけかと
そして調べた結果をここに報告してあげたら喜ばれるんでね?
13名無しさん:2008/06/24(火) 02:46:33 ID:C1Bp0cSL
1411:2008/06/24(火) 13:54:26 ID:L2Cl6DkS
>12-13
ありがとうございます。
私は25歳以下のetudiantなので、税金云々は関係ないのかもしれません
premier demandeから書類をゲットして、記入してからCAFに送るみたいです
15名無しさん:2008/06/24(火) 19:40:41 ID:+5co+Hxj
1.住所を決める
2.ガス電話水道電気をひく
3.学生登録する
4.学生証受領
5.滞在許可申請
6.レセピセまたは許可証の受領
7.アロカシオン申請
の順。
16名無しさん:2008/06/25(水) 00:37:56 ID:+tmm97Qa
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
         この夏海外旅行へ行かれる女性はご注意下さい
            (性的暴行被害が懸念されます!)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 【毎日新聞海外向け英語版サイトMainichi Daily News】上にて、日本人女性の性的傾向に関する
わいせつな記事が5年間にわたって掲載され、海外において真実のことであると誤解され、広く
知られるようになっていると言うことがわかりました。

海外旅行を計画されておられる女性の方々は、【毎日新聞】英語版の記事の誤解に基づいた
性的被害を受けぬようご注意申し上げます。

   ◆【毎日新聞】英語版に掲載されていた日本人女性に対する誤解を招く記事◆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる

以上のように年代に関わらず性的被害を招くような【毎日新聞】の記事が一人歩きし、
海外や、また国内の外国人から性的関係を求められたという報告も多々出ております。
女性の皆様にはますますのご注意、防犯対策を御願いいたします。

参考;http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
17名無しさん:2008/06/26(木) 05:56:07 ID:nxaFTX7s
ケバブ無料がなくなっちゃった。

ドイツの馬鹿やろう!
18名無しさん:2008/06/26(木) 06:08:56 ID:9oLFrjzc
トルコ乙、といいたい。
楽しい試合だった
19名無しさん:2008/06/26(木) 08:07:21 ID:l8EGzBNJ
_たかった。
20名無しさん:2008/06/26(木) 12:31:23 ID:CTg5KcW8
ジャポネはトルコ応援してるの多かったろw
21名無しさん:2008/06/26(木) 13:36:01 ID:JlI6vBLS
迫害されているもの同士の親近感があるからなw
22名無しさん:2008/06/26(木) 17:46:42 ID:MPvWEFdX
★名シェフのデュカス氏が仏「脱出」=モナコ国籍取得、節税目的か

フランス料理の著名シェフ、アラン・デュカス氏(51)が23日にモナコ国籍を取得し、仏国籍を失った。
モナコは富裕層への課税水準が極めて低く、節税目的との見方も出ている。

同氏は日本を含む世界8カ国でレストラン計21店を経営。うちパリとモナコのモンテカルロの2店は
ミシュランガイド最高クラスの3つ星で、他の店を合わせ「14星」を誇る。

これだけの人材の流出にフランス国内の反響は大きく、「税金逃れ」との批判が出る一方、25日付の
保守系紙フィガロの社説は「富裕税を廃止せよ」と論陣を張った。

本人は「モナコで長年活動しており、国籍取得は心情的な問題。税金とは無関係だ」と話している。

2008/06/25-22:05
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008062501062

金持ちが仏脱出しちゃうと問題になってるんですか?
仏はEUの勝ち組と思ってたけど意外です
23名無しさん:2008/06/26(木) 18:10:19 ID:5EaTPG8A
ジョニーアリデーもそうだったっけか
24名無しさん:2008/06/26(木) 20:19:05 ID:JlI6vBLS
>>23
ジョニーはベルギーとスイス。

でも最終的にサル子に恩赦もらって帰ってきたw
25名無しさん:2008/06/26(木) 20:38:51 ID:nqpuQnTO
やふーのニュース(フランスの音楽関連の報道)で、奴、
ジョニー・ホリデーって書かれてたことあったぞ
見つけたときネタかと思ったw
26名無しさん:2008/06/26(木) 21:19:09 ID:g0L/gdrA
ネタだよw
27名無しさん:2008/06/27(金) 16:41:10 ID:Ywsw7z7H
日本で週100時間近く働いている人が、
フランスに語学留学にきて週20時間しか学校に通わなくてよかったら、
のこりは自分の好きなことに使えるから、
夢のような生活のように思えるんでしょうか?
28名無しさん:2008/06/27(金) 16:47:05 ID:l1v+Az+I
>>27
チネ
29名無しさん:2008/06/27(金) 16:48:36 ID:Ywsw7z7H
いや、そんなこと考えてる人がまわりにいてさ。
あなたは>>27みたいな人をどう思う?
30名無しさん:2008/06/28(土) 01:24:04 ID:6kIrYIFQ
>日本で週100時間近く働いている人が
この時点で釣りと思われても仕方ないような気も。
そんな奴は法定労働時間だけで残業なしの暮らしさえ夢みたいに思うだろうよ
31名無しさん:2008/06/28(土) 01:33:33 ID:WsyzwaD4
でも、環境がらっとかわるしフランスは日本じゃないんだから
32名無しさん:2008/06/28(土) 02:58:50 ID:WWgWOmnI
おいおいテュラムの心臓に先天的疾患(奇形?)見つかったらしい
今まで見つからなかったのが不思議だとか
試合中とか大事にならなくて良かったけど、最悪引退らすい(´・ω・`)
33名無しさん:2008/06/28(土) 06:06:49 ID:KxxBq6w0
>>30
霞ヶ関で予算からむと100時間前後になるな。
9時〜24時以上*5日 =75時間以上
土曜10 日曜10 = 20

(待機拘束含)
34名無しさん:2008/06/28(土) 06:34:20 ID:hJjOAUUG
>>33
その人の年収はいかに!
35名無しさん:2008/06/28(土) 08:08:13 ID:KxxBq6w0
超勤予算が決まってるので全部でない。

そんな環境から、もらえないのに長く居る人→
よく働く人→ よい人事考課される人→ 仕事のできる人
→発言権が増す人 → 出世できる人

という風土があり、今流行ってるタクシーの問題でも
ふんぞり返って、乗って帰れる、自由にタク券使っても
文句を言う人がいない。 エラい人になっていると錯覚。

という風なことになってる。

労働時間の管理が最重要案件であるが、タイムカードや
バッジ(仏人とかがよくやってる)による一元管理をしない。

超勤=予算手当てしてない(できない)= 超勤手当て払えない
= 他、各種労働関係法に関連する違法性 が明るみになるから。

超勤明けで、10時頃出勤してハンおせばそれでいいが
タイムカードだと遅刻になり手続きがめんどうだから。
(こういう遅刻は前述の仕事ができる人なので遅刻ならない。)
36名無しさん:2008/06/28(土) 08:29:23 ID:WsyzwaD4
効率よく仕事をして定時で帰るフランス人なんて、
ごくごく一部の優秀な人だけですよね?
大抵の人は、ろくな仕事もせず定時で帰るんですよね?
37名無しさん:2008/06/28(土) 11:05:38 ID:wwUYGMUI
>>36
ろくな仕事もせずに、やたら休憩が長く更に会社で貰えるは
なんでも許容範囲を超えるほど貰いまくる。とにかくセコい。
という印象。
フランス人に限った事じゃないかも知れないが
欧州勤務の時のフランス同僚はそんなのばっかだった。
38名無しさん:2008/06/28(土) 12:48:36 ID:yQwW9j3+
自分の格ってもんは周囲を見るとわかるぞ。
39名無しさん:2008/06/28(土) 15:43:06 ID:DvRtmbfl
とりあえず、あまり残業はしないんですよね?

ただ、一部のパワーエリート層は、死ぬほど働いてるでしょ?
40名無しさん:2008/06/28(土) 18:26:57 ID:6kIrYIFQ
>>33
ま、それも常にそんなわけじゃなく一時的なものでしょ。
出退管理がテキトーな公務員ならではですね

>>36
会議の途中でも帰ったりするので呆れます

>>39
グランゼコルやポリテク出はよく残ってやってて、大卒は必要があればたまに残業
それ以下の奴は何があってもソッコー帰る感じです
41名無しさん:2008/06/28(土) 18:40:09 ID:WsyzwaD4
ダラダラやってるやつはほうっておいて自分はしっかり仕事をすればいいから、
いい加減なフランス人と仕事をするのは自分にあいそう、
とフランス人と働いたことがない日本人が言うんですが、
彼をどう思いますか?
42名無しさん:2008/06/28(土) 22:51:57 ID:cuYgJvY7
まずはニート脱出の一歩からだな
43名無しさん:2008/06/28(土) 23:49:24 ID:WsyzwaD4
効率よく働く人って優秀な人だよね
44名無しさん:2008/06/29(日) 02:06:46 ID:O+otEHGS
>>43
アホのフランス人にはそんなんおらんw
45名無しさん:2008/06/29(日) 05:13:59 ID:LYX6DjVJ
小切手の不渡り出したら5年間銀行口座開設できないって本当ですか?
46名無しさん:2008/06/29(日) 05:46:13 ID:9/T3jSmu
近所でやってるホームパーティーがうるさい。
おっさん連中が手拍子して掛け声かけたりしてるんだが
婚約パーティーか何かか?
夏場、窓を開ける季節の夜中の騒ぎは勘弁してほしい。

うが、また手拍子が始まった。。。
おばはんの声も聞こえる。。。
47名無しさん:2008/06/29(日) 06:14:37 ID:1OKK+jbZ
手拍子はまだましな方だろ?

隣のベランダでクロンボがアフリカの太鼓もってきて5台ならべて
鳴らしだし、雄たけびあげだしてみろ。
あれは大変だった。 
48名無しさん:2008/06/29(日) 06:24:31 ID:9/T3jSmu
そりゃ太鼓5台に比べたらマシかもしれないけど
手拍子が気にならないわけじゃないよ。
そこまで人間できてないから。
49名無しさん:2008/06/29(日) 06:40:19 ID:1OKK+jbZ
>>48
大音量でコーランを流す。
ttp://www.oussamedia.com/coran_mp3.html
50名無しさん:2008/06/30(月) 00:08:37 ID:uAl6vvd8
■ 【毎日新聞英語版から過去に配信された記事】 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 ◆ 思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
 ◆ 24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
 ◆ 日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
 ◆ 日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
 ◆ 日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
 ◆ 日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
 ◆ 日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
 ◆ 日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
 ◆ 老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
 ◆ 屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
 ◆ 日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
 ◆ 日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
 ◆ 日本の看護婦は仕事場にバイブレーターを持参し、日常的にアナル研修に興ずる

詳しくは、こちらのまとめサイトをご覧ください。
 http://www9.atwiki.jp/ mainichiwaiwai/ (規制のため空白入り)
51名無しさん:2008/06/30(月) 04:54:22 ID:Nv3Ou5pS
フランスに住みたいと考えてるのですが
仕事は見つかりますか?
現在フランス語はまったくできません。
英語は日常会話程度ならはなせます。
52名無しさん:2008/06/30(月) 07:03:36 ID:2knLQZm+
日本に住みたい(r
仕事は見つかりますか。
現在日本語はまったくできません。
中国語は日常会話程度なら(r

普通に考えてこれはきついのでは・・・
日本料理屋の厨房くらいしないようなー
53名無しさん:2008/06/30(月) 14:14:47 ID:Fot9fb3K
英語ができるなら職見つけるのって抜群でしょ?
OCDEとかOMSとかロニュ系とかがいいんじゃね。

もし、仏語ができるなら、NSFとか、
ヌーボーサンフロンチエール系もいいだろうな。
いずれにせよ、先行き明るそうだな。
54名無しさん:2008/06/30(月) 14:42:37 ID:BSBcMcTx
>>51
無理ですよ、フランス人でも見つからない人山ほどいるというのに。
特殊技能もなさそうだし。日常会話程度の英会話だってフランス語出来てこそ
有効性があるのであって。
田舎で、肉体労働ならあるかもな。
世の中甘くみすぎだろ。
とりあえず行ってみ現実がわかるから。



55名無しさん:2008/06/30(月) 14:52:57 ID:Nv3Ou5pS
>>54
でわフランス語もできれば
職はみつかる可能性はかなり高くなるということですか?
56名無しさん:2008/06/30(月) 14:55:18 ID:Nv3Ou5pS
英語+日本語+フランス語の3ヶ国語ができるというのは
かなりプラスになりませんか?
57名無しさん:2008/06/30(月) 15:05:03 ID:BSBcMcTx
>>56
とりあえずワーホリで行ってみたら、それで少しでも人脈付ければ
展開も有利になるでしょ。
あとは日本人オーナーの店だわな。
てか、フランス語ゼロから初めて仕事で使えるようになるまで
何年も掛かるよ、経費も入れて。
58名無しさん:2008/06/30(月) 15:36:32 ID:caMF0xbk
無理だよ。
ってか釣りでしょ?
59名無しさん:2008/06/30(月) 19:11:40 ID:D6pYjhCs
>>58
どうしても無理なんでしょうか?TT
60名無しさん:2008/06/30(月) 20:29:44 ID:gbf+VeMA
>>59
悪いことは言わんから、これから一年間日本で朝から晩までフランス語漬けして
読み書き聞き喋り、かなり出来る様になってから渡仏しなよ。
その方が職も可能性あるだろうし、何かと金もかからんぞ。
61名無しさん:2008/06/30(月) 20:36:33 ID:Ve2ZAa+2
日本での社会経験ないのに(なさそうなのに)高望みはやめとけ
日本でオフィス系の仕事のできない奴は、海外でも無理
「でわ」とか、売りにしたいらしい日本語もまともに使えないじゃない

ただしD6pYjhCsが小中学生なら夢見ることは許すw
62名無しさん:2008/06/30(月) 21:12:16 ID:5riTh0RR
フランス語ができないのに
フランスに住みたい理由がそもそもわからん

何がしたいんだ?
63名無しさん:2008/06/30(月) 22:08:28 ID:2knLQZm+
日本にきた外国人を考えてみるといいよ。
日本語ができるからといって、すぐに仕事が見つかるわけじゃないでしょ。
そもそも日本より仕事が決まりにくいようだし。

言葉はできて当たり前、職を得るのは言葉+の何かでは。
64名無しさん:2008/06/30(月) 22:28:35 ID:Aegz3b9N
>>61
大学生です。

>>62
フランスにあこがれてるからです。
フランス人の気質やフランスの文化が好きです。

>>63
ワープア状態でもかまいません。
フランスに移住したいです。
65名無しさん:2008/06/30(月) 23:12:54 ID:3VNzkE/r
私もフランスが大好きです。
>>64さんは他の人に何と言われようと、とにかくフランスに
行くべきだと思います!
行けばなんとかなりますよ。お互い頑張りましょう!
66名無しさん:2008/06/30(月) 23:16:33 ID:0zRJVfXN
フランス某地方都市在住。こんなところでも日本人ワーホリだらけ。
仕事はない。
67名無しさん:2008/06/30(月) 23:34:59 ID:ay+Mktyn
>64 新卒ならそれ大事にしたほうがいい。
フランスに支社のある会社とか狙え。
それすらできない無能な奴はフランスに移住って簡単に言うな。
68名無しさん:2008/06/30(月) 23:42:29 ID:FaLZBZcG
ていうか、こう言っては何だが
文面からして大した大学じゃなさそうだし。
(MARCH以下)
フランスに支社のある企業なんかに採ってもらえそうな気がしないけど。
69名無しさん:2008/06/30(月) 23:44:14 ID:NdCHXkqR
>>64
ワープアじゃ滞在許可証取れないよ( ^ω^)
70名無しさん:2008/06/30(月) 23:47:31 ID:FaLZBZcG
訳の判らん、日本料理屋山ほどあるからさ
非日本人オーナーの店とか、それらの皿洗い片っ端からいくしかないだろ。
喋れ無いならウェイターも無理だぜ。
71名無しさん:2008/06/30(月) 23:49:00 ID:2knLQZm+
「パリ症候群」って言葉を思い出すね。
憧れるのはいいけど、半端なことをやってると
フランスに迷惑かけることになるよ?
72名無しさん:2008/06/30(月) 23:50:27 ID:Aegz3b9N
>>68
大学はマーチの法学部です…
73名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:49 ID:FaLZBZcG
>>72
野際陽子は立教仏文からソルボンヌに行ったけどな。
とにかくまともな仕事したいのなら仏語が出来ないと話にならんわ。
74名無しさん:2008/07/01(火) 00:01:42 ID:2knLQZm+
語学学校⇒大学院⇒現地で就職探し。
これが現実的では。
それでも難しいと思うけど。

ワープアって言葉を使う前に、ちゃんとした仕事に付くことを考えようよ。
単純労働者にこられてもあちらさんも迷惑だって。
移民があふれてるのに。
7551:2008/07/01(火) 00:08:18 ID:x4aHru6H
いじめられた…
76名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:46 ID:Nq558u4M
現在仏検初級、今年末にフランスの語学学校に半年通ったのち、
フランスのワインスクールで勉強できるくらいのレベルになるってのは、甘いですよね?
7751:2008/07/01(火) 00:25:38 ID:x4aHru6H
でもぼくはパリにいつか必ず移住します!でゎノシ
78名無しさん:2008/07/01(火) 02:18:59 ID:y31PJdUc
日本人が狙われるかもしれない

220 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:35:59 ID:???
イスラムや胡錦濤の記事にもhentai入ってて
ニュー速の連中がアルジャジーラとかにメールしようとして
鬼女が止めに入ったり、なかなかわかってるなぁと。

262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:43:47 ID:???
つーか原理主義者は日本に入り込んでいるし組織もあるから
原理主義者によって白昼堂々人通りのある場所で首を掻き切られて
助教授が殺されて犯人が何も特定できていないわけで・・・

297 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:51:28 ID:???
>>272
いや・・・それが・・・
タレコミより前に韓国でコーランが焼かれたと報道されてて
アルジャジーラTVより韓国でコーランを燃やす映像が放映され、アラブ諸国でさまざまの反応が出ている。
・その映像を見た老人がショック死(サウジアラビア)
・その映像を見た青年ら十数人が韓国大使館に投石(シリア)

【毎日新聞・変態報道】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★155
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214844468/
79名無しさん:2008/07/01(火) 07:30:56 ID:tBkovNcp
話の途中ですがすみません。

↑では話題のマーチ卒のサラリーマンですが 

昨年修了した マスターのディプロム 現物を 先週
受け取ったのですが、 titulaire のところは自分の書名をする
のが普通なものなんでしょうか?

真ん中と右に他2名の偉そうな人の書名とハンが押してあります。
仏政府の印刷所で印刷されているようですが思っていたよりも
普通の紙で拍子抜けしました。

自分の書名をしない慣例などあったら後々問題に
なりそうなので聞いてみました。

しかし、現物もらえて、よかったよかった。
80名無しさん:2008/07/01(火) 07:43:21 ID:tBkovNcp
↑すみません。マーチなもんで署名と書名をまちがいました。
81名無しさん:2008/07/01(火) 07:56:19 ID:PaRzpzha
>79
返答にならんがディプロム良かったね。
82名無しさん:2008/07/01(火) 08:21:23 ID:zUqD2MA1
世界的な出会い系サイトで、モナコに住んでいる女性と知り合ったんだが、
電話番号教えて欲しいと言っているが大丈夫だろうか。騙されること覚悟しないといけないかな。
出会い系サイトでフランス人と知り合った方とかいたら情報お願いします。
83名無しさん:2008/07/01(火) 14:16:58 ID:BSpXqUu1
>>82
教えたところで、おまいら会話できるの?
仏語?
84名無しさん:2008/07/01(火) 15:05:37 ID:BSpXqUu1
携帯なら教えてもいいじゃん、
うっとうしければ、拒否登録すればいいだけだろ。
85名無しさん:2008/07/01(火) 15:20:29 ID:zUqD2MA1
>>83 84
今職場のトイレ。おっしゃるとおり、携帯を教えることにします。携帯でも海外から繋がるでしょうから。
相手は英語ができるので、英語で話します。アフリカによく行くナースさんらしいので、
英語は得意なようです。
まあ、本当かどうかはわかりませんが。
86名無しさん:2008/07/01(火) 16:36:55 ID:9xrsrE0L
>世界的な出会い系サイト

って、自動翻訳でまんま 「世界的な出会い系サイト」 って
バナーが書いてあるヤツ? もしかしてw

それって、テレクラだろw 右下とかにちいちゃい画面で
ソフィーとかエロディとかwが、コニニチワしてくるやつだろw

はぁ?
87名無しさん:2008/07/01(火) 18:28:42 ID:yHjwF3HB
>>85
アフリカに良く行くナースか、SIDA汚染の可能性が高い
88名無しさん:2008/07/01(火) 19:20:32 ID:262fFOHC
モナコ住みのアフリカへ良く行く、ナース。
そんなのおるか?
怪しいな。
89名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:48 ID:zUqD2MA1
>>86
match.comだよ。
90名無しさん:2008/07/01(火) 19:39:51 ID:zUqD2MA1
>>88
確かにモナコに住んでいる女性なら、ナースの仕事をするのは可能性として
少ないよなあ。騙されちゃうのかなあ。
91名無しさん:2008/07/01(火) 21:06:50 ID:J6Wo9G0k
>>90
その人、アラブ系とか黒人とか?
92名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:05 ID:1oNJmwDk
アフリカに住んでる黒人ナースなんじゃね?
日本でも出会い系なんて嘘ばっかだろ。ちゃんと女だといいね
93名無しさん:2008/07/02(水) 01:27:01 ID:A6y7IS2j
>>90
写真付きの人じゃないんだろ。
94名無しさん:2008/07/02(水) 02:10:09 ID:MNFaJ3MK
スレ違いだったらすいません。
今度パリからモンサンミッシェルに行く予定なんですが
モンサンミッシェルは日帰りで十分ですかね?
それか、一泊はしたほうがお勧めですか?
パリには5日間滞在する予定です。
95名無しさん:2008/07/02(水) 03:15:16 ID:U8JdtbNW
>>94
match.comの話面白いのに、つまらん話でぶった切るなよ。
旅行スレ行きな。
96名無しさん:2008/07/02(水) 06:37:17 ID:rZ3esZ4P

登録してやってみたが、田舎の人は写真を載せるの
が気にしない傾向があるのかな。
パリは載せてる人が少ない。

今から、知ってる人がいないか 日本の肉便に扮して探してみようかな。
97名無しさん:2008/07/02(水) 06:43:28 ID:rZ3esZ4P
これ、あれだな。 自己紹介の勉強ができるな。
98名無しさん:2008/07/02(水) 06:48:24 ID:rZ3esZ4P
ありがと。 これなかなか面白い。
明日またやってみよう。
99名無しさん:2008/07/02(水) 06:57:15 ID:9aVLy5L+
>>96
こういうのってメッセージ送るのにも
会費かかるんじゃないの?
100ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/07/02(水) 06:57:48 ID:9aVLy5L+
あれ?
101名無しさん:2008/07/02(水) 07:07:40 ID:rZ3esZ4P
【パヒ】 パリ厨のヲチスレ17  【フホンス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1214949841/l50

たてれた。

>>99
まだ送ってないけど明日みてみる。
写真嘘だと思うけど、カワイイのが多いな。
10290:2008/07/02(水) 12:50:11 ID:SDyQp72P
昨日相談したものです。
一応メールをモナコ女性に送りました。携帯とスカイプのIDを教えました。
一応写真ではマリオンコティヤール似の美人の白人女性でしたが、実物はどうでしょうね。
あとは待つだけでしょうか。
ちなみにmatchでフランスとかウクライナの白人美人女性に
ウインクを送ったのですが、他の人は誰も音沙汰なしです。
103名無しさん:2008/07/02(水) 14:28:15 ID:G6GiYOqi
>>102
おぬしは自分の写真掲載してるの?
英語で申し込んでるのなら、まだ英語圏のが確率高いじゃね。
いくら英語可能といえども非英語圏の人はいまいち親しみが持てないからね。
104名無しさん:2008/07/02(水) 18:36:28 ID:4ElmPBg+
>102
日本の男爵だとかプロフィールに書けば。
105名無しさん:2008/07/02(水) 20:32:26 ID:eF8IfRjD
日本関連番組
本日21:00よりArteにて
Nous étions kamikazes
10690:2008/07/02(水) 23:03:03 ID:iKoEx821
>>103
自分の写真は掲載していますよ。日本人もみんな
プロフィールに出していますからね。携帯の出会い系
サイトとは違うので。

モナコ女性からメールがまた来まして、イギリスの
学校に行っていたから英語が話せるそうです。
でもなぜかモナコで一人ぐらし。
そこらあたりをメールで聞いてみたいと思います。
107名無しさん:2008/07/03(木) 00:00:27 ID:240lJ9my
ちなみにその出会いに何を求めてるの?
10890:2008/07/03(木) 00:12:00 ID:Clu5IHtw
相手に自分の普段のパソコンメールアドレスを
教えようとしたら、勝手にメールアドレスを変えられた。w
match.com意外と汚いな。

>>107
正直、わからない。会える可能性はほとんどないし、
なんだろうね。奇跡に期待しているのかも。
競馬の万馬券を追っかけている気持ちかな。
109名無しさん:2008/07/03(木) 04:00:58 ID:spsU8OVN
>>105
いつもメルシー
今つけたら日本の鉄道やってたお
110ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/07/03(木) 06:17:34 ID:AdxFg4Kn
出かけてて>>105の見なかったんだけど、
どうだった?
111名無しさん:2008/07/03(木) 06:57:50 ID:spsU8OVN
>>110
よくあるタイプのドキュメンタリー
前にも見たなあって感じ。

それの前にやってた日本の鉄道のほうが面白そうだった。
最後の10分しか見られなかったけど、再放送があるかなあ?
11290:2008/07/03(木) 08:18:37 ID:eB+yIGLc
今、モナコから電話かかってきた。電車の中で気が付かなかった。
さあ、どうしよう。電話番号わかったのでこちらからかけるか。
高額請求じゃないだろうな。
113名無しさん:2008/07/03(木) 09:07:24 ID:rkt8Mn8K
>>112
おまえ、今はやってるモネガスクの呪いとかニシソワの謀儀
っていうアズール系の謀滅マーケしらないの?
ああ、おまえ終了。。
114名無しさん:2008/07/03(木) 09:10:08 ID:rkt8Mn8K
ちょっとシが余計だったが
115ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/07/03(木) 09:10:35 ID:AdxFg4Kn
>>112
チラシの裏にでも書いとけ
11690:2008/07/03(木) 12:35:11 ID:eB+yIGLc
>>113
確かに騙されたようです。電話したら、男が出てハロー
しか言わなかったので、
切りました。
高額請求が来るのかなあ。確かに名前のスペルが2回目のメールで間違っていたので、気になっていたのだが。
117名無しさん:2008/07/03(木) 13:46:01 ID:Gs36ou1x
モネガスクの呪いは怖いからな。
おそらく来月の電話代すごいと思うよ。
118名無しさん:2008/07/03(木) 20:11:11 ID:spsU8OVN
>>117
おれんとこに来た請求書2万ユーロ強だった。
一瞬目を疑ったけど銀行の担当者と相談して結局ローンを組んで払ったよ。
あいつらに狙われたら逃げられようがないからな。
11990:2008/07/03(木) 22:58:47 ID:Clu5IHtw
>>118
日本にもそんなに請求来るの?
さすがにそれは払いたくないなあ。
20秒ぐらいつないでいたが、それで300万か。
ドコモと交渉するしかないな。
120名無しさん:2008/07/04(金) 00:17:40 ID:QF6nq92A
>>113

113さんはフランスにいるんですか。
モネガスクの呪いやニソワの謀議をヤフーや
ウィキで検索しても全く出てこないので、
出来れば日本にいる方により詳しく教えてあげてください。
私みたいに騙されるといけないので。
121名無しさん:2008/07/04(金) 04:00:39 ID:oqSw4U9+
935 :名無しさん:2008/07/03(木) 02:28:07 ID:4OfzcHhm
フランス人がアラブ人を嫌うのはチンコのでかさが拮抗してるからだって聞いた
いや、明らかにアラブの方が上回っている例が多いそうだ
30p超の割合でいくと黒人よりも多いんだと
ドイツはこのいずれよりお粗末、むしろ日本人のがデカイなんて言ってた女がいた
ドイツ人の粗暴な元彼のが9人の日本人の元彼のよりも劣ってたんでビックリしたんだと
122名無しさん:2008/07/04(金) 04:02:24 ID:2Yi7Mgds
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


では毎日新聞の取締役も男性社員も休暇中に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買っているんですね?」
\____    _________________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「爆発物も日本に持ち帰ろうとします。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
123ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/07/04(金) 09:10:36 ID:dFXP7XoQ
コロンビアの開放キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
124名無しさん:2008/07/04(金) 10:44:30 ID:cvbUiDtN
あれはどうもある変革した特殊なバイナリ信号を
おくって相手の電話に取り込ませ、返信させることにより、

偽装プロキシみたいな感じで相手の電話から仮想発信
できるようなことになってるんじゃなかったかな  >モネガスク

アズールとかコルスとかあの辺捜すと裏コマンドとか
たくさんでてくるのでかなりやばいと思うよ。
125名無しさん:2008/07/04(金) 15:09:18 ID:QGpNfCcR
サンマルタン島とかで仕事できねぇかな。
126名無しさん:2008/07/04(金) 18:59:46 ID:64UxCEoT
>>123

ありがとうね、ぬこ。
127名無しさん:2008/07/04(金) 19:51:18 ID:7NPYQGEZ
>>124 ドコモの携帯って、海外への使用は上限2万円とかきまっているけど、どうなんだろうね。
まあ、自分の携帯は海外へかけれないようにしてあるので、なんとかなるかな。
うちの住所も知らないから、直接請求できないし。
128名無しさん:2008/07/04(金) 20:06:24 ID:yL44aZnC
日本のUFJのキャッシュカードで、パリにあるUFJ支店でお金を引き出せますか?
12990:2008/07/04(金) 21:51:48 ID:QF6nq92A
いやーまいった。
モナコの女性からの電話は国番号調べたらガーナだったよ。
明日ドコモに早めに話さないといけないな。

メールにガーナに仕事で行っていたなんて書いてあったが、
悪徳業者がガーナかよ。
130名無しさん:2008/07/04(金) 23:05:38 ID:+JNmM0fI
【ドコモ】の【iチャネル】を契約している人は
iチャネルの【即刻解約】をお願いします。
iチャネルのニュースの記事は全て【毎日新聞社】によるものです。

■iチャネル解約方法■
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル

■解約後の料金について■
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。


当たらない天気予報、人を馬鹿にしたような1行ニュースなんて無くても困りません。
ワンセグのデータ通信の方が情報が早くて内容充実!!
月額157,5円ですが年間にすると1890円も節約できます
夫婦で解約すれば年3960円、家族3人なら5940円、家族4人なら7920円も浮きます。 

待ちうけ画面もスッキリ\( ^o^)/
13190:2008/07/05(土) 00:58:06 ID:Ie8jVOKJ
英文が下手でよくわからなかったが、
ガーナに仕事に行っているとも読める。
でも、変な男が出たから、やはり騙されたんだろうな。
大体、モナコ人がレベッカなんて名前がまずおかしい。
一人暮らしなんかモナコで出来ないよなあ。ナースが。


132ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/07/05(土) 08:34:12 ID:u8gTTVot
チラシの裏にでも書いとけ、ハゲ
133名無しさん:2008/07/05(土) 09:25:36 ID:Q2O0TaHU
1〜2年の留学を、楽しかった!と言う人って、
手続きやらは人にやってもらったり、本気で生活してないからじゃないですか?
面倒なことは回避して楽ばかりしてるから楽しいんであって。
自分のことは自分ですることを貫いた人は、大変だった、っていいませんか?
13490:2008/07/05(土) 12:07:37 ID:Ie8jVOKJ
今日ガーナの悪徳業者の件で、ドコモに確認したところ、
仮想請求があった場合、携帯で今月分の使用料金がわかりますので、
確認してくださいとのこと。確かに180円となっていた。
ただし、ドコモでは仮想請求は聞いたことないとのこと。
また、海外のworldcallやworldwingを切っておけば、海外に電話を
かけれない状態なので、ドコモから請求は絶対にないとのこと。

また海外でも国内でも架空請求があったら、無視すればいいだけですとのこと。
(これは自分もそう思っていたのだが)

ということなので、match.comをここで紹介してしまいましたが、まあ自分の固定電話や
住所を教えなければ、普通に恋愛は楽しめると思いますので、みなさんフランス人との
恋を頑張ってください。
135名無しさん:2008/07/05(土) 15:05:12 ID:j3wrX5X7
釣りを釣りとわからない(ry
136名無しさん:2008/07/06(日) 15:03:30 ID:TRANsCAK
13790:2008/07/06(日) 21:36:45 ID:Ag51UB1f
先日、さよならガーナ人って、モナコ人の女性にメールを送ったら、
めちゃくちゃ怒られたメールが来た。
あなたは気が狂ったんじゃないかとか、私はガーナで働いているから
職場からメールをしたんだとか。
結局私のことは忘れてくれとのこと。
もしかしたら、本当にモナコ人だったかもしれないなあ。
こういうインターネットの出会い系はなかなか信じられなくて駄目だなあ。
千載一遇のチャンスをのがしたかもしれん。
138名無しさん:2008/07/06(日) 22:19:45 ID:JnyXhWxr
いい加減チラ裏いけよ
ここはお前の日記帳じゃねんだ
139名無しさん:2008/07/07(月) 00:34:10 ID:I/05HM63
信じられないんだったら、最初からやるなよ
140名無しさん:2008/07/07(月) 18:14:01 ID:mHN0CXJR
友達の結婚式で、ベトナム人だけど生まれも育ちもパリで、フランス女性並プライドの高い
感じの悪いブサアジア人女性に遭遇した...これ以上最悪な女性がいるか?って思わずには
おれなかった。
141名無しさん:2008/07/08(火) 00:59:07 ID:361t8KsC
>>140
これ以上最悪な「日本製肉便」
142名無しさん:2008/07/08(火) 17:25:36 ID:ds3HyNBz
サルコジ腐災、完全日本無視のようです。
143名無しさん:2008/07/09(水) 22:51:30 ID:U+OGeQSS
UFJパリのATMでは、日本のカードでお金を引き出せませんか?
144名無しさん:2008/07/10(木) 01:41:51 ID:PiYTlxP1
ラ・シャット  な(ry
145名無しさん:2008/07/10(木) 20:07:00 ID:GiQod4EQ

ルネッサンスの本場、イタリアに対するフランス人の意識ってどんな感じですか?

ルネッサンスは評価しつつも、ちょっと下に見ている感じでしょうか?
146名無しさん:2008/07/10(木) 22:31:52 ID:qM95/R+Z
そんなことよりラシャットの話しようぜ!
147名無しさん:2008/07/11(金) 00:34:33 ID:Ft4++c3n
>>145
イタ公のスレで聞いた方が早いだろ、カス。
148名無しさん:2008/07/11(金) 00:47:35 ID:3CLXtgdb
姉、妹を表すsoeurを、カタカナ読みでスール、という人は多いですが、
スール、なんて読み、ヘンじゃないですか?
個人的には、サールのほうが近いと思うんですが、みなさんいかがでしょうか?
149名無しさん:2008/07/11(金) 01:31:06 ID:s46luCS8
>>148
くだらね。マルチ乙。
150名無しさん:2008/07/11(金) 01:47:46 ID:u+X9eCKK
>>148
サ・セ・マ・スール
151名無しさん:2008/07/11(金) 03:40:53 ID:qVYkbYq8
Bye bye Patrick!

OTU!
152名無しさん:2008/07/12(土) 13:36:48 ID:b8fa97a6
ラシャット舐められたら女はどんな気分になるの?
153名無しさん:2008/07/12(土) 19:04:18 ID:45u85lz5
痒くなる
154名無しさん:2008/07/12(土) 21:32:39 ID:hwamErjf
桜も、寿司も、醤油も、鯛焼きも、侍も、着物も、日本刀も、剣道も、柔道も、相撲も、合気道も、
華道も、盆栽も、茶道も、熊本城も、浮世絵も、盆栽も、折り紙も、歌舞伎も、能楽も、神社建築も、万葉集も、
全 部 韓 国 ・朝 鮮 文 化 ら し い で す 。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
155名無しさん:2008/07/14(月) 02:17:53 ID:gVYwjM6s
フランス、交通違反の取締り厳しくなったネェ。
EUがいつまでだったか忘れたけど、交通事故死亡者数を半減させる目標を立てているからか。
きっと、スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャなどマナーの悪い国もお叱りを(EUから受けて)
厳しくなっていくんだろうね。
156名無しさん:2008/07/14(月) 02:48:51 ID:TlOiY1PY
 今、FRANCE3(19/20)のニュース見たけど、明日の軍事パレードにPKO軍の一員として
KIMという女韓国人士官が行進すると放送していた。
 確か、日本のPKO派遣自衛官も革命記念日の軍事パレードに初参加のはず。日本大使館の
メディア対策もたいした事ない。なぜ、フランスメディアに取り上げられない。 
157名無しさん:2008/07/14(月) 02:52:33 ID:iumvNofH
>>156
婦人自衛官を派遣しなくてはいけないなw
158名無しさん:2008/07/14(月) 03:02:45 ID:YysYSdYy
>>155
とても良い事。フランス人の運転はある意味異常だからな。
159名無しさん:2008/07/14(月) 03:11:33 ID:iumvNofH
>>158
日本の取り締まりも異常!

自動車というものがある以上、確率的に死亡事故は起きる。
160名無しさん:2008/07/14(月) 03:21:12 ID:YysYSdYy
何処が異常なんだ?
大甘じゃね。
今だに携帯片手にハンドル握ってるDQN腐るほどいるけどな。
161名無しさん:2008/07/14(月) 06:21:26 ID:6UIX/lKz
bonne fete a tous !!!
162ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/07/14(月) 06:25:58 ID:mp/tpltq
明日はみんな何をするんだお?( ^ω^)
163名無しさん:2008/07/14(月) 06:39:32 ID:6UIX/lKz
侍の格好してデフィる。
164名無しさん:2008/07/14(月) 19:36:30 ID:yU5343Ho
【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”…最前線は2chの既婚女性板★32
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216023026/

58 名無しさん@全板トナメ参戦中 New! 2008/06/29(日) 11:07:30 ID:b9Icw1Ox0
内容:
アメリカの投資ファンドが売り浴びせやった時に、なぜか持ちこたえた銘柄がいくつかあったんだよw
その銘柄を買い支えやってたのが日本の主婦層。
鬼女とよばれる連中がメーリングリストや掲示板で情報網持って、自分たちが好きな企業を買いまくってた。結局、勝っ たんだぞw
ハイエナファンドが初めて一般民衆に負けた瞬間。アメリカじゃ凄い話題になったw 今回の騒動の中心グループだぞ。
英字新聞読んだり海外のサイトまわって情報集めたりもしてるから、今回のこういった記事にも反応したんだろ。
毎日新聞は馬鹿なことしたもんだな。投資ファンドでも手を焼いた連中なのにw

864 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 10:57:45 ID:b9Icw1Ox0
>>761
日本の主婦層(鬼女)はな、アメリカのハイエナ企業、投資ファンドに「口コミの組織力」で勝ったことのある、世界最強の軍団なんだぞw
あっちの奴が驚いてた。世界初だって。
オイルマネーやアメリカの大統領でも手を焼いてる投資ファンドに組織力で勝ったシロアリみたいなもんだ。
今回、毎日新聞はそのアリ塚を土足でけっ飛ばしたんだよ。
165les sigles des formations:2008/07/15(火) 02:58:14 ID:Nj89uSs8
Diplomes nationaux
DEUST : Diplome d'e'tudes universitaires de sciences et techniques (bac + 2) 
DUT : Diplome universitaire de technologie (bac + 2)  
Licence : bac +3
LP : Licence professionnelle (bac +3) 
Master : Bac + 5

Les sigles concernant les descriptifs d'enseignements
CM : Cours magistral
EAD : Enseignement a distance
TD : Travaux diriges
TP : Travaux pratiques
UE : Unite d'enseignement
UEO : Unite' d'enseignement optionnel
166名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:09 ID:swCBPrk/
語学留学生のブログに書いてる情報って、
いい加減だと思いませんか?
167名無しさん:2008/07/19(土) 17:08:27 ID:6eL4dK6b
>>166
パルドン、ソース。
168名無しさん:2008/07/19(土) 19:59:32 ID:HsOL+yqD
>196
いい加減だし、嘘も混じっている。
語学留学生のブログだけではないがな。

ワーホリで「フリーランスで活躍中!」と仕事の話を書く人、
モナコに住んでモナコで働いているかのような内容なのに、
滞在許可証はフランスで更新している人、
ワーホリ後3ヶ月はフランスにいられると明言する人
(いちおう真面目そうな雰囲気のブログ)
滞在資格を絶対に明かさず、外国と行き来している様子を綴る人
(いかにも仕事=取材?で忙しそうな振り)
彼親のコネを使ったのを自力でがんばったみたいに書く人
彼氏のうろ覚え情報を事実と信じて書く人
などなど、見かけるたびにコメントしたくてたまらないが自重。

>167
いくつかブログを漁ってみれば、いくらでも見つかる
169名無しさん:2008/07/19(土) 20:27:30 ID:gO4709fU
だいたい、真面目な留学生はそんなもん書いてる暇ないし、
自己顕示欲が異常。
それに自分を大きく書きすぎ。
170名無しさん:2008/07/19(土) 21:32:23 ID:HsOL+yqD
ttp://gogo.chips.jp/kakibito/europe.htm#france
留学生に限らないが、怪しい人満載w
171名無しさん:2008/07/19(土) 21:38:07 ID:HsOL+yqD
途中で送信してしまった。
怪しい自己過大評価ブログじゃないブログ、あったら教えてほしい。
あ、続きはヲチ板だな。
172名無しさん:2008/07/19(土) 22:12:12 ID:LglvGTkr
突然すいません。
お聞きしたいのですが、98年からフランスで生まれ、5年住んだ人に
国籍取得の権利が与えられるようになったみたいなのですが、
それ以前はどうだったのでしょか?
173名無しさん:2008/07/20(日) 00:45:01 ID:83D+yAwi
学生の課題?
174名無しさん:2008/07/20(日) 00:45:21 ID:1qrTKQIS
175名無しさん:2008/07/21(月) 01:38:26 ID:/XqyC4D/
自分の仏語を馬鹿にされ電話のむこうで笑われたら、
ばかにするなと言い返すべきですか?
それとも、正しい発音を教えてくださいと下手にでるべきですか?
176名無しさん:2008/07/21(月) 01:54:55 ID:67yVehqM
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
: ど :      /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: う  :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: し :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: も :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: の :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
177名無しさん:2008/07/21(月) 03:14:56 ID:+rJv7pn8
>>175
あれかなりむかつくな。
どういうつもりで笑ってるんだろな。
日本人は外国人に対してそんな態度あまりとらないよな。
俺、たまにわざとスペイン語で喋ってやんのな
すると不愉快な顔するぜ。
178名無しさん:2008/07/21(月) 05:07:56 ID:+k++705D
>>177
> 俺、たまにわざとスペイン語で喋ってやんのな

正解です。
179名無しさん:2008/07/21(月) 09:52:04 ID:/XqyC4D/
フランス生活楽しいぃ!と言う人って、
フランス生活が向いてるのかな? 
在仏1年目。
180名無しさん:2008/07/21(月) 13:20:48 ID:NW9l8nwg
フランス人の鼻はどんどんへし折るべし。鼻でかいけど。
なもん日本の方が歴史ずっと古いんだから誇りもて。
181名無しさん:2008/07/21(月) 14:18:07 ID:/XqyC4D/
ワーホリで一年パリに滞在するのと、
語学留学で一年パリに滞在するのとでは、
どちらが苦労しそうですか?
182名無しさん:2008/07/21(月) 14:57:10 ID:LhZ6sjS9
ワーホリって仕事無くてあぶれてる人が大半だよ。
183名無しさん:2008/07/21(月) 18:32:53 ID:OE+jIRhX
>>181
ワーホリ→ 旅行者→ 仕事しなければ社会保障なし
語学→ 滞在者→ 仕事(バイト)しなくても社会保障あり
184名無しさん:2008/07/22(火) 01:15:02 ID:0xjnbnPk
太鼓って誰?
185名無しさん:2008/07/22(火) 01:53:49 ID:0xjnbnPk
フランスのいいところ

パンがおいしい
遺産がたくさんある
全席禁煙
芸術講演過多

このくらいかな
186名無しさん:2008/07/22(火) 02:03:06 ID:3GkOdYOv
>>185
それなら、イタリアでもドイツでもいけるな。
187名無しさん:2008/07/22(火) 02:45:00 ID:0xjnbnPk
そうだな〜エッフェル塔が美しい、かな
188名無しさん:2008/07/22(火) 05:49:14 ID:ThlKgKg7
>>186

イタリアのパンは壊滅的にマズい。ドイツもあんまり美味しくない。
189名無しさん:2008/07/22(火) 13:01:47 ID:HVJAItS0
フランス人は冷たいよね。
子どもの頃住むには良くない。
190名無しさん:2008/07/22(火) 14:04:08 ID:pclutA6z
>>188
日本の百倍美味いわ。
カッペが。
191名無しさん:2008/07/23(水) 04:57:03 ID:/9LBTvI6
>>188
少なくともベーグル(プレッツェル?)と黒パンはフランスよりドイツの方が圧倒的に旨いよ
192名無しさん:2008/07/23(水) 14:14:17 ID:ZL8+M0gF
ドイツのパンが不味いっていうのはどいつだ?
カイザーゼンメルから初めてみぃ。
193名無しさん:2008/07/23(水) 20:47:43 ID:LVbTlvbL
www.netvibes.com
これなんだか分かる人いる?
俺のブログに定期的に足跡残ってるんだがロボットか?
194名無しさん:2008/07/24(木) 03:01:03 ID:FWyVS6JL
ぐぐれかす
195名無しさん:2008/07/24(木) 04:29:55 ID:b/9ZgjxT
ぐぐっても日本語で書いてないから分からんw
何かのポータルサイト?
196名無しさん:2008/07/24(木) 04:42:30 ID:lIi8EDrg
197名無しさん:2008/07/24(木) 05:45:19 ID:b/9ZgjxT
ありがとう。
名前が同じだから、多分その記事で紹介されているものと同じだと思う。
でも、
日本語で書いてあるのに、意味が分からなかった・・・
電源落として、腕立て伏せ100回やってくるよ・・・
198名無しさん:2008/07/24(木) 08:12:07 ID:S3eszNG6
ワーホリで行ってる人いる?
199名無しさん:2008/07/24(木) 17:11:06 ID:91dDVubu
>>198
オレオレ。 会計事務所で働いてるよ。
200名無しさん:2008/07/24(木) 17:18:53 ID:dszdbQpN
またお前か。KPMGだったっけか?
201名無しさん:2008/07/24(木) 18:31:38 ID:FJhYCKuH
常連しかおらんのか?
202名無しさん:2008/07/25(金) 01:28:54 ID:LhO6RebA
>>200
そうそう。 一応、経営系学部だったしねw
203名無しさん:2008/07/29(火) 05:00:18 ID:DSZmUKBe
住民減ったね
204名無しさん:2008/07/29(火) 14:52:57 ID:p1BjCyHY
みんな日本帰ってんだよ
205名無しさん:2008/08/01(金) 00:00:29 ID:TqqwbXkg

206名無しさん:2008/08/01(金) 03:15:14 ID:8OYhoStA
愛甲さん、こんなところまで出張乙です。
207名無しさん:2008/08/02(土) 02:56:19 ID:XMnqM0UF
仏の“デンジャラス王子”、日本デビュー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000025-oric-ent

デンジャラス王子って響きがダサいね
この人の話をするときいつも「えーっとコポラだっけポコラだっけ・・・」てなるw
208名無しさん:2008/08/02(土) 04:01:22 ID:yHfnHWrd
日曜日にArteでHIROSHIMA放映されるようです。これ再放送です。よくできた作品
でした。
209名無しさん:2008/08/02(土) 04:05:31 ID:yHfnHWrd
210名無しさん:2008/08/02(土) 04:30:06 ID:m5PmRNQC
キリン、伊藤園は創価
サントリーは在日変態新聞(毎日新聞)のスポンサー

公明党、創価、池田大作個人を徹底的に追求した朝木明代元市議は殺害された。
現職の警察官が犯人を3人と特定した。
創価の検察官が捜査をストップさせた。

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm413●1036
http://jp.youtube.com/watch?v=Cu●GBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41●30867
http://jp.youtube.com/watch?v=CA●jjED3xJfY

**************************
http://blog.live●door.jp/the_radical_right/archives/51991616.html


↑一日最低一コピペすること

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
211名無しさん:2008/08/02(土) 05:02:19 ID:bdg9uRD3
>>208
日本から見れる方法教えれ。
212名無しさん:2008/08/02(土) 05:50:42 ID:AAKLy16Z
住民以外はカキコしないでね。
213名無しさん:2008/08/02(土) 13:14:29 ID:PIrweQ7r
test
214名無しさん:2008/08/03(日) 05:44:25 ID:NKXfWp+g
>>212
お金持ちだからCクラスで帰省しているのです。
暑いからパリに残って働いて方がいいですよ。
215名無しさん:2008/08/03(日) 16:55:06 ID:kvXF2Kma
嫌味な奴
氏ねば。
216名無しさん:2008/08/06(水) 22:34:41 ID:qXXwovOY
暑い暑いage
217名無しさん:2008/08/09(土) 22:04:51 ID:CfZtBmJm

オランピックは盛り上がってますか?
218名無しさん:2008/08/09(土) 22:06:45 ID:kLlklA1D
それを言うならオランピアードじゃない?オランピクは形容詞。
219名無しさん:2008/08/09(土) 22:18:29 ID:d2aZsRk9
カタカナでいうと
レジューゾランピック、ジャマイカ?OLもOMもあるけど
220名無しさん:2008/08/10(日) 01:40:39 ID:+ZNYC1zu
August 17, 2005
"Jude Law has a small penis"
The NY Post reports that pictures of Jude Law changing into a swimsuit outside his mother's house in France reveal that he has a small wiener.
I'd say it more professionally, but I think small wiener really sums up everything you need to know.
I haven't seen the pictures myself, but I'm just going to pretend that I have and say that his wiener was about 1.2" long.
And I'm talking erect here, folks. Lord knows why he would have an erection after swimming outside his mother's home,
but that's the story I've made up and I'm sticking to it. I don't want to imply that he has erotic feelings towards his own mother,
but any man who cheats on his beautiful fiance with an ugly nanny isn't completely right in the head and probably has a small penis.
Scratch that, definitely has a small penis. A 1.2" penis to be exact.
*Update: Okay, so maybe 1.2" was slightly exaggerated. His penis does, however, look like a weird little monster. Some very NSFW pictures of the thing after the jump.
Thanks to the wonderfully sexy Meredith for the images.
221名無しさん:2008/08/10(日) 03:30:48 ID:3Q7vdTxN
>>219
ゾランピックと複数にはならんだろ?
222名無しさん:2008/08/10(日) 03:34:04 ID:3Q7vdTxN
スマン。↑の書き込みは気にしないでくれ。
223名無しさん:2008/08/10(日) 05:46:48 ID:mw8Hdje4
c'est 盆。
224ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/10(日) 10:59:20 ID:Y5VMc+qM
涼しくなってきたね、もうちょっとしたら
夏も終わりだお(´・ω・`)
225名無しさん:2008/08/10(日) 16:59:32 ID:G23cllEP
solde終わり
226名無しさん:2008/08/10(日) 18:38:25 ID:8+VFLcmz
>>218-219>>221-222
普段毎日ニュースをちゃんと見ていればこんな珍問答はありえない
227名無しさん:2008/08/10(日) 19:41:59 ID:0dGM6MUd
告知
本日18hよりFr5にて
Fourchette et sac à dos
日本訪問。予告ではウォシュレット・わさびソフトクリーム・
デパ地下らしき所の映像有り
228ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/11(月) 01:22:36 ID:hexCMeL+
ちゃんこ!ちゃんこ!
229ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/11(月) 01:44:31 ID:hexCMeL+
Julie Andrieu可愛すぎワロタ
230名無しさん:2008/08/11(月) 01:59:10 ID:yl/4JI4K
本物の貴乃花が出てきたのはワロタ
231ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/13(水) 07:35:39 ID:5KqEGArc
_  ∩
( ゚∀゚)彡 Julieタン! Julieタン!
 ⊂彡
232名無しさん:2008/08/13(水) 21:02:01 ID:GAlQYTi/
日本のスポーツ実況って、偏ってる上にうるさくって好きじゃない
フランスのが雑談とか含め見てて楽しーと思ってるんだけど、
レスリングのグレコローマン、久々におまいは黙っとけって奴がいたわw
金は良かったねー
233名無しさん:2008/08/14(木) 04:31:53 ID:CvYkxx5+
                                   
           /|             /|  ()      OUIIIIIIIIN                     
           / |            / |     。 
          /  |           / : ;| 。 ゜    C'EST FAIT PUTAAAAAIN !!1!
          /   |          /  :;:;|  ()   
         /    |______/   ;:;:|         OUIIIIIIIIN
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
234名無しさん:2008/08/14(木) 16:31:23 ID:A1uz3WnN
解説?で号泣のおっちゃん乙
235名無しさん:2008/08/16(土) 16:55:56 ID:TFQCZspb
黒人て凄いもてるね。
白人女性が大勢食われてるのに、驚くわ。周りに祝福された結婚も多い。
フランス人の親って、自分の娘が黒人に毎晩抱かれて、
汗まみれでヒーヒーよがるのが好きみたい。
愛と平和のヒッピー世代だからね



236名無しさん:2008/08/16(土) 20:23:35 ID:Q8gUIx4G
フランス人の親って黒人よりアラブ人に反対するんでしょ。
娘の場合は相手にノータッチ。
でも、息子が黒人・アラブ人と結婚するとなるとうるさいって聞いたけど・・ホントのところはわからん。
237名無しさん:2008/08/16(土) 21:30:34 ID:GWzoZi/7
>>235の超理屈でいくなら、ホモに寛容な日本じゃ
日本人の親って、自分の息子が男に毎晩抱かれて、
汗まみれでヒーヒーよがるのが好きみたい。
団塊の世代だからね
になるべな
238名無しさん:2008/08/16(土) 22:14:36 ID:TFQCZspb
おいおい、黒人がもてるのは事実だろ。
アフリカ移民は、フランス女性の憧れの的。
でかい黒人に激しく抱かれるのが、フランスの少女達の最大の夢。
ウエア、デサイー、バアは美女と付き合ってるし、リネールも大人気。

239メモ用:2008/08/16(土) 23:11:43 ID:B8eEWfUJ
☆白人男性かっこいい☆
Res.2 by 無回答 from トロント 2004/02/12 23:32:36
私の彼(キャネイディアン)は顔も超カッコヨク、体もマッチョで背が高い。
でもコックが小さい・・・。
そしてありえないくらい早い・・・。
どーにかしてくれよ  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2004/02/13 00:51:36
私の誤算、白人はみんなエッチがすごいと
思ってた。小さいし早い、イッたら大量に出るんだけど、そのせいか2回目絶対不可能。ハア〜  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2004/02/13 16:00:56
外見はたしかにかっこいいんだけど
もちろん白人の人にも短小、早漏が
いるのでエッチしてみないとわかりません。
Res.18 by 無回答 from トロント 2004/02/13 23:20:05
そうそう、みんながみんなエッチうまいって訳じゃないんだよね。
私は、前彼(日本人)のエッチの方がだんぜん好きだな・・。
240名無しさん:2008/08/18(月) 21:51:51 ID:3aRRdTQg
くだらないチ○ポ話するから、スレが止まっちゃったじゃないか。
白人がチンpデカイなんで幻想だろ。
一部デカイやつが平均点上げているだけで、大方普通の珍長。
241名無しさん:2008/08/19(火) 22:06:18 ID:+/sm79kh
本日21:50よりTF1にて
映画Wasabi
242ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/20(水) 05:02:37 ID:DFxtkmLI
秋葉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
243ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/20(水) 05:37:51 ID:DFxtkmLI
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
244名無しさん:2008/08/20(水) 13:15:16 ID:aVs4DSLT
245名無しさん:2008/08/21(木) 02:39:08 ID:LaNgHJ7P
日本中心ではないが。
M6本日20:50からのZone interdite, les inédits de l'étéにて
シャンペン?を売ってる人に焦点があたってる
いい塩梅の日本人のお姉ちゃんが「せぼ〜ん」と言ってる映像有
246名無しさん:2008/08/21(木) 06:00:21 ID:fc6xQjae
フランスの新しいモビルスーツ、グルキュフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
しかも93分━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
なんて書いている内に試合終ワタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
入ッタダケダタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
247名無しさん:2008/08/21(木) 06:05:40 ID:ywZfKD35
248名無しさん:2008/08/21(木) 08:46:11 ID:MyMqooMK
未婚の母にも市民権あるから、
若い女性は気軽に黒人と同棲して
茶色い混血児を生む。
未婚の母の保護は、モラルを低下させた。
このままでは、永住権欲しさにアフリカ人が
次々フランス乙女の純血・処女を奪うのでは。
249名無しさん:2008/08/21(木) 09:29:00 ID:XUF6U7vY
日本食レストランの店頭に、日の丸をかかげてあるところはありますか?
教えてください。
250名無しさん:2008/08/21(木) 23:55:07 ID:1fp8gmiI
それを知ってどうする
251名無しさん:2008/08/22(金) 01:41:01 ID:Ng8A77Jz
火を点けるんじゃね?
252ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/25(月) 04:55:52 ID:bN3LKMk+
今すぐM6見ろ
253名無しさん:2008/08/25(月) 05:06:08 ID:PVM/9XFi
>>252
何やってる? テレビの部屋いくのがめんどくさい。
254名無しさん:2008/08/25(月) 06:18:35 ID:THdRCoGz
見てたよーM6
255名無しさん:2008/08/25(月) 06:52:53 ID:PVM/9XFi
256名無しさん:2008/08/26(火) 17:51:23 ID:UMKHgzr3
790 :異邦人さん:2008/08/26(火) 17:49:27 ID:Qwe7pvl7
パリに1ヶ月滞在するので、
ネットで捜してPrivate Homesというところで、
アパートを借りました。

当初は親切な日本人の女性スタッフも電話にでてきて
非常に満足していたのですが、帰国時
まったく聞いていない費用を請求されました。
あわてて日本人スタッフを指名すると、
彼女たちは学生のアルバイトなので、不定期にしか
出社しないとのことで、うまくかわされましたw

かれら日本人のアルバイトさん達には非常に感謝していますが、
(彼女たちの知らないところで)この会社自体が、
日本人旅行者を食い物にする所だと知って、非常に腹立たしいです。

もちろん、そういう話は聞いていないのでとクレームしても
ここの会社のフランス人スタッフは全く聞き入れません。
日本なら詐欺に等しい行為で、かなり大きな金額をぼられました。
この会社、何度も言うように中の日本人スタッフは親切で
誠実ですが、彼女たちの知らないところで会社自体が日本人をカモに
しているので、ここを利用するのはやめた方がいいと思います。
257名無しさん:2008/08/26(火) 18:40:55 ID:SXWX+pPd
マルチでコピペするのやめれ
258名無しさん:2008/08/27(水) 07:33:32 ID:L9QXJn8+
突然

おしるこが
259ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/27(水) 07:41:46 ID:sKqXaOEK
>>260に期待
260名無しさん:2008/08/27(水) 12:28:57 ID:2nePlwq2
>>252

ぬこちゃん、何の番組だったの?
261名無しさん:2008/08/27(水) 20:24:00 ID:5QMTqYFA
どなたか教えていただけたら幸いです。
フランス語で
「もう一度恋人になりたい」ってなんって言うんですか?
262名無しさん:2008/08/27(水) 20:24:45 ID:7y/XiNzh
他力本願なひとに留学は向かない
263名無しさん:2008/08/27(水) 21:56:50 ID:4Y3b3lP3
938 :名無しさん:2008/08/27(水) 02:49:18 ID:7y/XiNzh
国立の語学学校(パリカトリック)が、4ヵ月でたった25万くらいなんですか?

940 :名無しさん:2008/08/27(水) 03:45:47 ID:7y/XiNzh
国立の語学学校はけっこうやすいですよね

941 :名無しさん:2008/08/27(水) 04:02:36 ID:7y/XiNzh
Il est dix heures.
イレディザール
イレディズール

どちらの音が近いですか?

262 :名無しさん:2008/08/27(水) 20:24:45 ID:7y/XiNzh
他力本願なひとに留学は向かない
264名無しさん:2008/08/27(水) 21:57:47 ID:+SSH3LhJ
>>261
je suis toujour une putin pour toi.
265名無しさん:2008/08/27(水) 22:02:15 ID:+SSH3LhJ
↑綴りが少しちがってました。

je suis toujours une putain pour toi. 
266名無しさん:2008/08/27(水) 22:11:43 ID:+SSH3LhJ
▼− ヒアルロンサン@サプリ
▼− 石鹸シャンプー - あるのかな?
▼− マイクロソフト・ワード
267名無しさん:2008/08/28(木) 00:33:03 ID:AaegSZmm
パリへの語学留学一年間。最低300万はいるよね?
268名無しさん:2008/08/28(木) 10:06:47 ID:Oawhw4kL
黒人本当に増えたね。
サッカーの代表なんて、欧州というよりアフリカ。
差別も無いし、黒人にとってフランスは地上の楽園。

269名無しさん:2008/08/28(木) 18:02:57 ID:aruZig9+
差別無いわけないじゃん。
270名無しさん:2008/08/28(木) 19:11:11 ID:AaegSZmm
>>267への意見もお願いします。
内訳は、住居、生活費、学費です。
271名無しさん:2008/08/28(木) 19:24:07 ID:aruZig9+
>>270
おめえが狙ってるとこ年間学費いくらなんよ?
それ示さないと答えようないだろ。
ピンキリなのに。
住居は個室(アパルトマン)か?
質問が漠然としてるから答えにくいだよ・
272名無しさん:2008/08/28(木) 20:25:47 ID:JE5nrz9V
パリ限定ならパリスレの方が詳しそうだけど
区によっても変わるだろうし、学校付属の住居とか、どういう生活したいかにもよるよね
人によって最低限譲れないってものは違うし

つかこれ最近出没してる釣りの人?
273名無しさん:2008/08/28(木) 20:32:09 ID:8ZFHBITP
パリ市内に学校付属の住居なんてねえんじゃない。
274名無しさん:2008/08/28(木) 20:41:28 ID:8ZFHBITP
留学生のスレ逝けや。
275名無しさん:2008/08/29(金) 01:02:41 ID:sZNzUog9
せっかちな人にフランスって向かないの?
待つのが嫌いな人は向かないの?
276名無しさん:2008/08/29(金) 01:12:11 ID:vg0mp59l
>>275
フランス人はレストランで食事するとき以外はせっかちだよ。
277名無しさん:2008/08/29(金) 01:41:03 ID:5Tk6+VlU
>>276
ベッドではせっかちではない。
278名無しさん:2008/08/29(金) 01:45:20 ID:sZNzUog9
ルーズで楽観的な人にフランス生活は向くと思うんだけど、どう?
279名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:10 ID:5Tk6+VlU
>>278
むしろイタリアへ逝くべきだろ
280名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:53 ID:KBYcnQPA
アフガニスタンで井戸でも掘ってろ。
281名無しさん:2008/08/29(金) 02:24:45 ID:sZNzUog9
楽観的で自己中でルーズな人は、フランス人にすぐとけこめそうじゃん?
282名無しさん:2008/08/29(金) 02:58:12 ID:6VdQVuJX
フランス人は日本人よりかなりせっかちだぞ。
車運転すりゃ良く判る。プロヴァンスでさえそうだ。
喧嘩早いしね。
283名無しさん:2008/08/29(金) 07:38:53 ID:vg0mp59l
>>277
ベッドに入るまでは時間かけるけどベッドイン後はかなり早いぞ。
284名無しさん:2008/08/30(土) 07:43:48 ID:oU11BMTl
日女相手なら
ベッドに入るまでに時間がかからない
285名無しさん:2008/08/30(土) 07:55:34 ID:JNR2k4Nb
あまり物事にこだわりがなく、大雑把で寝たらすぐ忘れるタイプは、
日本よりフランス生活のほうが(語学留学)向いてると思いますか?
286ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/30(土) 08:11:02 ID:wNIc0Bq6
>>285
今すぐ回線を切って死ね
287名無しさん:2008/08/30(土) 08:16:26 ID:k89tqZS0
フランスで流行ってるものとか便利なものってある?
日本に輸入したいのですが。
288ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/08/30(土) 08:49:03 ID:wNIc0Bq6
そんな事より、ケバブの話しようぜ!
289名無しさん:2008/08/30(土) 09:34:12 ID:JNR2k4Nb
私は自分の意志で2年欧州に留学したんだけど、
日本の良さが身に染みました。
1〜2年じゃなかなか感じないって言うけど、私は日本の良さを十分認識できました。
みなさんはいかがですか?
290名無しさん:2008/08/30(土) 11:01:59 ID:f7QqkEYs
291名無しさん:2008/08/30(土) 16:54:02 ID:XjfS6pjv
パリだとポスターが街なかにいっぱいあって
INjUって書いてある下に陰獣ってかいてあるし、
Rika Minamotoとか書いてあるから、なんだろ
って思ったけど、やっぱり江戸川乱歩だったんだな
292名無しさん:2008/08/30(土) 19:40:40 ID:eBSV4OkJ
>>288
その話題はいい加減飽きたぞ。
293名無しさん:2008/08/30(土) 23:18:01 ID:b0bMh5U6
日本でフランスの本、たとえばバルザックとか見るのと
フランスに住んでフランスの本を読むのじゃなにか違う感じがしますか?
294名無しさん:2008/08/31(日) 00:03:24 ID:gFfx05iN
タイの首都バンコクで今月、現地に長期滞在していた棚橋貴秀さん(33)の絞殺体が発見された。
事件は、タイ警察が殺人容疑で日本人男性2人の逮捕状を取るなど日タイ両国で捜査中だ。
なぜ、棚橋さんはバンコクで暮らし、凶行に倒れたのか。そこからは、若者の「引きこもり」
「ニート」といった日本の社会状況を映した、『外こもり』という現象がみえてくる。

殺害された棚橋さんは7月、安田誠のペンネームで『外こもりのススメ』(幻冬舎コミックス)を
出版したばかりだった。
著書によると「外こもり」とは「目的もなく海外の都市にこもってブラブラしている人」。
言葉自体は5年ほど前からあったようだが、閉鎖空間で過ごす引きこもりと違い友人と
騒いだりもする。著書では「ニートに近く『外ニート』ともいえる」としている。
知人によると、棚橋さんは郵便局を10年前に退職。世界各地を放浪後、平成11年ごろ
バンコクで外こもりを始めた。著書では理由を「日本社会は居心地が悪い」と説明。
「几帳面(きちょうめん)な人が多く、細かい指摘をされる。周囲と違う人は排除されがち。
一度レールを外れると再出発が困難…」といったことを挙げている。
物価が安いため生活費は月10万円以下。インターネットでの株式投資やFX(外為証拠金取引)などで
捻出(ねんしゆつ)していたようだ。
棚橋さんにとって出版は初体験。企画した丸山貴史さんによると、棚橋さんは出版の狙いを
「社会に息苦しさを感じている引きこもりやニートに、『何カ月か日本を離れて
外こもりをしてみるのもいい』と訴えたい」と話していた。
(後略)

*+*+ 産経ニュース 2008/08/30[22:15] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080830/trd0808302219021-n1.htm
295名無しさん:2008/08/31(日) 06:49:36 ID:Wa9h0e1D
フランスで
・Marcel Cerdan
・Brahim Asloum
・Georges Carpentier
・Charles Ledoux
・Mahyar Monshipourは有名なのでしょうか?
フランスはボクシング人気ありますか?
296名無しさん:2008/08/31(日) 11:02:47 ID:qAoQSWug
東洋人がもてるのには、驚く。
顔が美しいので東洋人男性は、女性に大人気。
フランス女性は顔の醜い白人男性より、東洋人に抱かれたがってる。
東洋人の子供生みたがってる白人女性の多さに驚く。東洋人はもう入れ食い。
297名無しさん:2008/08/31(日) 18:40:22 ID:PrRMazFF
>>295
Charles Ledoux は俺の友人の中にいるが、
その他のは聞いたことがない。
298名無しさん:2008/08/31(日) 20:38:13 ID:KmlU3Jv6
日本人男性で日本での仕事をやめて、
フランスに私費語学留学に来る人って少ないと思うけど、
そういう男性は、フランスにきている日本人女性の語学留学生の友達が
むちゃくちゃできそうなイメージがありますがいかがでしょうか?
299名無しさん:2008/08/31(日) 20:56:21 ID:Wa9h0e1D
>>297 返答ありがとうございます。
Brahim Asloumはシドニー五輪のボクシングで金メダルを獲得した現世界ライトフライ級チャンピオンなのですが、フランスで有名ではないですか?
300名無しさん:2008/09/01(月) 01:00:40 ID:o3EdDU83
>298 日本人女性の語学留学生の友達がむちゃくちゃできそうなイメージがあります

女友達は確かにできるかもな。でもここの「語学」留学の日女なんてほぼ100%仏男目当てだぜ?
便器活動すらできない日女(結構な数いる)が暇つぶしで日男の相手ぐらいはするだろうがな。
301名無しさん:2008/09/01(月) 03:06:46 ID:z1IQyAEw
>>300
禿同ww
>便器活動すらできない日女
の暇つぶし相手にされる日本男に涙。

302名無しさん:2008/09/01(月) 04:10:21 ID:KRRzHb+0
>>299
シドニーの頃はいなかったから知らん。
ボクシングは興味ないから知らん。
303名無しさん:2008/09/01(月) 05:45:33 ID:Yys9I+T8
そうですか…残念
情報感謝です。
304名無しさん:2008/09/01(月) 17:38:52 ID:kPat5dam
なんだなんだ、最近は頭の弱そうなのが、紋切り型のクソ質問をするのが流行ってるのか?
305名無しさん:2008/09/01(月) 21:47:14 ID:bmerLn8A
日本人留学生同士がつきあって、
結婚するケースとかけっこうあるんですか?
306名無しさん:2008/09/01(月) 21:59:36 ID:pBs430LG
マイケルムーアのドキュメンタリー「シッコ」を見たのだけれど、
フランス在住の人から見てあれはどう思うのか聞きたい。
307名無しさん:2008/09/01(月) 22:49:39 ID:gopcokup
>301
暇つぶし相手にさえされなかった俺w
308名無しさん:2008/09/01(月) 23:27:02 ID:zjzSiMCw
>>307
私が居るでしょ
309名無しさん:2008/09/02(火) 02:33:49 ID:BpNAXkE+
大学や大学院は別として、語学留学生はスイーツだらけなのはなぜだ?
310名無しさん:2008/09/02(火) 02:45:06 ID:S7uJ1ZQn
お得意の自分探しと甘いものを食べる時間が欲しいからです。
311名無しさん:2008/09/02(火) 02:46:09 ID:XMg6m771
>>309
外こもり
312ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/02(火) 04:02:18 ID:Wo3Uzfqk
>>309
日本のそっち系のファッション雑誌とかで
パリ素敵、って過剰に扱うからじゃね?
ほんと、バカかと・・・ああいう雑誌の記者は。
313名無しさん:2008/09/02(火) 05:58:16 ID:JFL44QKD
明日から学校始まるお!
314名無しさん:2008/09/02(火) 10:35:39 ID:BpNAXkE+
男の場合、○○を学ぶためにフランス語が必要だから語学学校へ行く、
って感じが多いように思う。
女はただの語学留学が多いね。
315名無しさん:2008/09/02(火) 12:00:11 ID:BpNAXkE+
仏検4級程度で渡仏して、滞在3ヶ月目で、
意志疎通に困らないくらいになりました、
っていうやつって、勘違いもはなはだしい。
いい格好しすぎ。
316名無しさん:2008/09/02(火) 13:44:13 ID:JFL44QKD
>>315
仏検4級って日常会話に困らない程度?
317名無しさん:2008/09/02(火) 14:54:35 ID:VZhdE4Bo
十分困るだろ
318名無しさん:2008/09/02(火) 14:56:43 ID:VZhdE4Bo
ああいう雑誌の記者>>ぬこ
と考えるのがデフォ
319名無しさん:2008/09/02(火) 14:59:34 ID:BpNAXkE+
>>316いや、その程度のレベルで来て、
3ヶ月で日常会話に困らないくらいになりました、っていうのが勘違いしすぎ、って話。
320名無しさん:2008/09/02(火) 16:54:53 ID:8DWvZqo+
フランスの教育レベルってどんなもんだろう?子供達は塾とか行ってんのかな?
321名無しさん:2008/09/02(火) 19:17:22 ID:JFL44QKD
日本ほど教育には金をかけない。
いい学校に行けるやつは家庭教師を雇う。
一般労働者階級だと普通分数の計算はまず出来ない。
しかし生きていく能力は日本人より上だと思う。
322名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:38 ID:UIhUsJpe
ガセに気を付けろや。
323名無しさん:2008/09/02(火) 21:13:57 ID:BpNAXkE+
日本人男性がフランスに一年間語学留学した場合、
日本に帰りたくなくなるタイプの性格ってどんなんですか?
324名無しさん:2008/09/02(火) 22:41:02 ID:XMg6m771
タイの首都バンコクで今月、現地に長期滞在していた棚橋貴秀さん(33)の絞殺体が発見された。
事件は、タイ警察が殺人容疑で日本人男性2人の逮捕状を取るなど日タイ両国で捜査中だ。
なぜ、棚橋さんはバンコクで暮らし、凶行に倒れたのか。そこからは、若者の「引きこもり」
「ニート」といった日本の社会状況を映した、『外こもり』という現象がみえてくる。

殺害された棚橋さんは7月、安田誠のペンネームで『外こもりのススメ』(幻冬舎コミックス)を
出版したばかりだった。
著書によると「外こもり」とは「目的もなく海外の都市にこもってブラブラしている人」。
言葉自体は5年ほど前からあったようだが、閉鎖空間で過ごす引きこもりと違い友人と
騒いだりもする。著書では「ニートに近く『外ニート』ともいえる」としている。
知人によると、棚橋さんは郵便局を10年前に退職。世界各地を放浪後、平成11年ごろ
バンコクで外こもりを始めた。著書では理由を「日本社会は居心地が悪い」と説明。
「几帳面(きちょうめん)な人が多く、細かい指摘をされる。周囲と違う人は排除されがち。
一度レールを外れると再出発が困難…」といったことを挙げている。
物価が安いため生活費は月10万円以下。インターネットでの株式投資やFX(外為証拠金取引)などで
捻出(ねんしゆつ)していたようだ。
棚橋さんにとって出版は初体験。企画した丸山貴史さんによると、棚橋さんは出版の狙いを
「社会に息苦しさを感じている引きこもりやニートに、『何カ月か日本を離れて
外こもりをしてみるのもいい』と訴えたい」と話していた。
(後略)

*+*+ 産経ニュース 2008/08/30[22:15] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080830/trd0808302219021-n1.htm
325名無しさん:2008/09/03(水) 03:19:22 ID:EyYOD1Ms
ARTE:Victoire dans le Pacifique 明日、夜。
ttp://www.arte.tv/fr/histoire-societe/251900.html
326名無しさん:2008/09/03(水) 04:01:29 ID:3WXEMwrq
>>323お前みたいなタイプ。
327ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/03(水) 06:28:27 ID:ESY4tdWZ
>>325
おぉ、そうだった。忘れてた
328名無しさん:2008/09/03(水) 06:33:37 ID:bFAtt6Js
おどろきあそび
329名無しさん:2008/09/03(水) 11:19:11 ID:G5iD0Ilt
フランスの専門学校への留学は、
大学や大学院への留学よりは劣るんでしょうか?
専門学校でも、語学力はネイティブ並じゃないとついていけないんじゃないですか?
330名無しさん:2008/09/03(水) 14:31:00 ID:rQ4ycla2
>>329
仏検3級もってねえなら氏んだほうがいいよ。
331名無しさん:2008/09/03(水) 18:20:27 ID:uKU5Jnmz
>>330
3級?頭大丈夫か?2級持ってないと死んだ方がいいよ、だろ。

ttp://www.diffusion.ens.fr/
少なくともここから自分の興味ある分野のビデオや録音を見てみて
ついて行けなさそうだったら考え直した方がいい。
おぼろげながらも話の概要が理解できれば、まだ何とかなる。

NHKラジオの「アンコールフランス語講座」金土の応用編すら
物足りないと感じたり、放送大学の一番難しい奴(フランス語基礎)を
こなせれば、フランスへ行っても何とかなるかもしれない。
ただそれでやっと何とかついて行けるレベル。
「まいにちフランス語」は木金に中級編をやっているが、
あれは仏検2級や準1級の面接対策なので対象が絞られている。
そもそも入門編で精一杯なんてレベルでは、フランスへ行ったら
フランス語が全くわからなくて日本人とつるんで1年経っても全く分からず
気づいたら1年旅行気分でふらふらしておしまい。勉強は全く身に付かず。

とりあえず9/16-30まで、放送大学のラジオで最上級レベルの
「フランス語基礎」の集中放送があるから、それにチャレンジすべし。
今分からなくても、とりあえず集中放送の期間中に録音しておけば後で役立つ。
332名無しさん:2008/09/03(水) 18:59:57 ID:35HbCP9v
>>331
おめえは釣られやすい人間だな。
333名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:15 ID:JDz461km
ばかだなぁ おまいら
哲学や倫理、ロジックものの授業で 「何やってんのか
さっぱりわかんねー。」 ってのを
いかにうなずきながらわかったふりして終了時間まで
過ごすかってのが仏留学における学問の基本姿勢だろ。
334名無しさん:2008/09/03(水) 23:35:45 ID:YP7k02yC
仏検1級のカシコはここにいますか〜
335名無しさん:2008/09/04(木) 02:15:31 ID:cyr/2jQL
アホばかりだからいません。
336名無しさん:2008/09/04(木) 05:02:00 ID:6XiQbYVC
仏検ってフランス公的機関が実施してるの?
337名無しさん:2008/09/04(木) 05:16:17 ID:heQtwuHV
おいおい、日本が作成したもんだろ英検にしても。
338名無しさん:2008/09/04(木) 10:33:53 ID:8yIFTbfz
フランス人でソムリエの人って、給料いいの?
社会的地位はいかほど?
339名無しさん:2008/09/04(木) 12:05:00 ID:hMgIkZDk
フランス人はなぜ黒人が好きなの?
若い女性は普通にアフリカ人と付き合ってて
周りも異人種婚・混血児出産に干渉しない。
このままでは、ブラジルみたいになるのでは。
340名無しさん:2008/09/04(木) 14:35:26 ID:4qQRygjQ
日本人がそれ言ったら駄目しょ。
日本人は黒人より低く見る人も多いんだから。
341名無しさん:2008/09/04(木) 14:48:45 ID:4qQRygjQ
東洋人が一番ブサイクなのはデフォ
342名無しさん:2008/09/04(木) 19:24:16 ID:6XiQbYVC
>>377
thx
そうなのか?知らなかったよ。

じゃ、こっちに仏検の合格証の翻訳持ってきても
への役にも立たないって事だ。_| ̄|○
343ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/04(木) 19:31:43 ID:zvdu87mS
>>377
俺からもお礼を言わせてくれ
344名無しさん:2008/09/04(木) 21:09:49 ID:5FU+N8sT
>>377の話はいつでも為になるよな。毎回ほんと頭が下がるわ。
345名無しさん:2008/09/04(木) 23:12:53 ID:WzT+xho/
フランス国内で通用するものならDELF/DALFがある。
詳しくは>>377に任せた
346名無しさん:2008/09/05(金) 00:00:15 ID:rPVzDXKg
フランスに住むと粘着気質になるんですね。
どうして?>>377さん
347名無しさん:2008/09/05(金) 00:05:08 ID:rPVzDXKg
>>342
なことねえべ、「へ」にはなるでがんす。
348名無しさん:2008/09/05(金) 00:06:54 ID:Bob8AakQ
日本人男はフランスでもてる?フランスはV系が人気なんでしょ?
349名無しさん:2008/09/05(金) 00:47:40 ID:T3jG6SsF
フランス人と結婚している日本人女性は、
日本よりフランスのほうが好きでフランスにいるんですか?
350名無しさん:2008/09/05(金) 01:35:25 ID:QpXhO7OO
>>349

>>377
351名無しさん:2008/09/05(金) 01:44:56 ID:rPVzDXKg
>>349
子供相談室みたいな質問すんなよ。
352名無しさん:2008/09/05(金) 02:16:27 ID:pAqdBsUn
>>377の人気に嫉妬!
353名無しさん:2008/09/05(金) 02:44:43 ID:rPVzDXKg
どんな奴かな、
乞うご期待。
354ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/05(金) 06:27:59 ID:CIEIoeGY
俺には>>377を踏む勇気がない
355ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/05(金) 08:38:24 ID:CIEIoeGY
( ゚∀゚)o彡゜ >>377! >>377
356名無しさん:2008/09/05(金) 11:45:17 ID:T3jG6SsF
人見知りせず、誰とでも馴染め、新しい環境も物怖じしない、
って人は、海外生活に向いたタイプなんでしょうか?
357名無しさん:2008/09/05(金) 15:05:25 ID:+lpoThvQ
IQの低い人ほど人見知りしないってデータあるけど。
358377:2008/09/05(金) 15:25:58 ID:/Er64/1C
377だけど何かききたいことある?
359名無しさん:2008/09/05(金) 16:48:21 ID:T3jG6SsF
じゃあ、新しい環境にすぐなじめる人が、
向いてるんですか?
360ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/05(金) 19:39:58 ID:CIEIoeGY
>>358
死ね
361名無しさん:2008/09/05(金) 20:12:51 ID:Ettxf0yP
おフランスでは浅田真央さんは人気がありますか?
11月のTEB見に行きたいんですが、おフランスではジュベールは大スター?
362名無しさん:2008/09/05(金) 22:37:49 ID:SSYWOYn5

  【苫小牧】苫小牧の拓勇小学校(中沢宏則校長、八百四十四人)が三日から一泊二日で行った函館方面への修学旅行で、
  旅行会社の日本旅行北海道(札幌)の担当者が列車予約が取れなかったにもかかわらず「手配した」と虚偽の報告をして、
  出発当日に急きょ児童が往復ともバス旅行を強いられたことが五日分かった。同社は「社員のミスだった。賠償に応じたい」と謝罪している。

  同校や同社によると、修学旅行には六年生の児童八十八人が参加。担当の二十代の男性社員は、
  申し込みがあった直後の昨年十月に特急の申し込みをしたが空席がなかった。
  しかし学校側には「予約が取れた」と報告。出発前日には架空の指定座席番号を知らせていた。

  社員は当日になって集合地のJR沼ノ端駅で「日付を間違えて手配した。バスで代替する」と説明。
  個人的に手配した貸し切りバス二台で出発した。特急を使えなかったことで往路で三十分、復路で一時間、
  余分に時間がかかったが、見学予定地の変更などはなかった。列車に比べバスの利用だと一人当たり二千円ほど安いという。

  同社と同校は児童が帰宅した四日夕、保護者に経過を説明したが、不可解な事態に怒る親もいた。
  中沢校長は「子供たちを楽しみにしていた列車に乗せられず、強い憤りを感じる」と話す。
  同社の永山茂旅行事業部次長は「予約が取れなければ学校と再協議するのが通常だが、
  社員は『ミスを上司に報告する機会を失った』と説明し反省している。賠償には誠意を持って応じたい」と謝罪している。

363名無しさん:2008/09/06(土) 23:14:43 ID:IJAYkjaI
INALCOの情報、知りませんか?
364名無しさん:2008/09/07(日) 01:32:11 ID:4iph7Mz1
>>363
昔、仏語ができない日本人が日本語学科に登録してた。
365名無しさん:2008/09/07(日) 02:04:12 ID:xAvgTnMA
日仏通訳講座とか、フランス語教授法の講義とかあるんですか?
366名無しさん:2008/09/07(日) 02:09:15 ID:4iph7Mz1
そんなの普通の言語学系学部だったらどこでもあるだろ?
国内、海外のアリアンス、仏語学科でスタージュしていっちょあがり。
でも、就職がない。
日本語学科と同じ。
367名無しさん:2008/09/07(日) 02:10:48 ID:4iph7Mz1
>>365
↑日本の日本語学科な

つか、通訳ってのは、マルチリンガルなやつがやればいいわけで
おまえが、しこたま仏語頑張ってやってもどうもならんの。

368ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/07(日) 05:48:17 ID:PGCHWsyz
まwwwたww負wwwwけwwたwwwwww





(´・ω・`)ショボーン
369名無しさん:2008/09/08(月) 09:55:03 ID:yN4YF8Wy
前向きに考えることはとてもいいことだけど、
やっぱり、現実的なことにはある程度緊張感をもっておくほうがいいとは思う。自分がいた都市は、外国人への対応には慣れてるし、
あからさまに人種差別をされたことはないけど、
自分がアジア人(カラード)であるがゆえの小さないやな思いはした。
日本で周囲の人に恵まれていたから、外国でも恵まれると思う、
と前向きに考える人がいるが、ちょっと羨ましい気が。 
日本みたいになんでもスムーズにいかないのに、
なんでそんな前向きに考えられるんだろうね?
370名無しさん:2008/09/08(月) 15:40:02 ID:/VMdQCOU
フラゴナールの練り香水って本国フランスでは人気あるんですか?
フラゴナールって日本でいうなら資生堂みたいなブランドでしょうか?
371名無しさん:2008/09/08(月) 20:39:05 ID:QLR3Iq/S
フランス女性はなぜ黒人との結婚・混血児出産を躊躇しない?
黒人との夫婦多くて、驚きますた。
372名無しさん:2008/09/09(火) 04:31:11 ID:G7a8rs1Q
373名無しさん:2008/09/09(火) 06:05:52 ID:Ihd5fETl
>371
 フランス人自体が混血の集合体。南仏にいるから、スペイン系が多い。
フランコ時代にピレネーを超えてきた人達
374名無しさん:2008/09/09(火) 06:09:22 ID:zKkJ+73D
>>369
差別なんてない、とか、差別される人が悪い(byヲブ婆)って
考えの人も多いけど、どうしてそう前向き?なんだろうね
こっちに落ち度がなくても外国人というだけで偏見を持って
更にそれをナチュラルor悪意を持って出してくる人も普通に多い。
日本だってどこの国だって一般にそういう人は普通にいるんだけどな
375名無しさん:2008/09/09(火) 11:15:42 ID:WHSq0Pes
>>374
raisonable.
376名無しさん:2008/09/09(火) 17:19:52 ID:r8rbAqVU
日本と同じ感覚でいると、痛い目にあうのに、
日本と同じ感覚でいる人ってなんなの。
377名無しさん:2008/09/09(火) 18:22:21 ID:jFStPy9S
己がウンコだってことにいい加減気づけ
ベッタリ付くなら野菜でも食っとけ
378ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/10(水) 00:14:40 ID:S43esrTr
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>377は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(  ^ω^) ←>>377  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
379名無しさん:2008/09/10(水) 00:38:46 ID:vkF3Q6eT
ちゃんとつながってるじゃん>ぬこ
380ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/10(水) 00:52:53 ID:S43esrTr
スレをちゃんと最初から読まない男の人って・・・(´・ω・`)
381名無しさん:2008/09/10(水) 00:53:54 ID:XpeJc1MB
もう忘れてたよ>>377のネタなんて
382名無しさん:2008/09/10(水) 00:54:39 ID:XpeJc1MB
しかもパリスレに誤爆してるし
383名無しさん:2008/09/10(水) 00:58:50 ID:mNbKpiY6
>>377
期待していただけに学科リンコ
384342:2008/09/10(水) 02:22:26 ID:2yYiuC7+
そうか、きょうが発表日だったのか。

>>337
thx
これでやっと開放される。
385名無しさん:2008/09/10(水) 19:33:20 ID:b1KpkIY5
移民というか黒人の増加が怖い。
田舎行っても住んでるし。
このままでは、人口の半分はアラブ・アフリカ系になるのでは。
386名無しさん:2008/09/10(水) 19:56:45 ID:xqeuR5qR
>>385
すでにイスラム教国だしな。
387名無しさん:2008/09/10(水) 20:50:18 ID:JdfwUZ3N
「フランス領南方・南極地域」と日本の時差は何時間ですか?
388名無しさん:2008/09/11(木) 00:09:43 ID:SBpreFLh
>>387
ググレカス(AA略

ttp://www.w-time.com/
夏時間は反映されてないから注意
389名無しさん:2008/09/11(木) 04:11:00 ID:d+qbi86L
たどたどしいながらも、
家探して不動産やと契約してアパート引き払うまでなんとかフランス語でやりとおせたら、
日常会話に困らない程度に話せると言うますか?
390名無しさん:2008/09/11(木) 04:20:32 ID:fy5CeEBz
>話せると言うますか?

日本語がまずたどたどしいだろw
391名無しさん:2008/09/11(木) 05:21:12 ID:OC3XXX+E
またいつもの人なんだろうか
392名無しさん:2008/09/11(木) 05:55:15 ID:e+DrURYU
>>389

状況による。トラブってて解決出来たなら日常会話どころかヌゲー。
トラブってないなら日常会話も必要ない。
393名無しさん:2008/09/11(木) 13:22:28 ID:cdrhpAy5
>>389
そういう事なら>>377に聞けや
394名無しさん:2008/09/11(木) 19:55:43 ID:0RWDgt/q
プロバイダを変えようかと思ってる。参考に聞かせて
2chに書き込むのに、海外規制のかからないフランスのバイダってあったりする?
前に何となく聞いたような気がしてさ
契約は携帯関係じゃなくPC、ADSLで、書き込みは特定の板(こことか)だけじゃなく全体的に
395ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/12(金) 00:56:35 ID:Ssp8qjmh
>>394
俺はヌフだけど、例のフランス規制はなかったよ。
396名無しさん:2008/09/12(金) 01:13:23 ID:cpAJCp+9
日本が見習いたいフランスの良さってなんかある?
397名無しさん:2008/09/12(金) 01:18:39 ID:fNnAXC6k
>>396
多すぎて、全部言うのメンドイ。
398名無しさん:2008/09/12(金) 01:21:23 ID:T2S0RCPk
>>396
汚くても平気なとことか、シャワーなんか週一で十分だ。建物の汚いのも風情がある。
399名無しさん:2008/09/12(金) 01:38:51 ID:fNnAXC6k
>>396
冷たく見られがちだけど、根は日本人より優しい。
博愛精神が得に有る。
400名無しさん:2008/09/12(金) 04:36:29 ID:Hqf9Z+Dr
>>396

仕事しない奴らが多くても、国として食って行けてるってところ。

皮肉ではなく、マジにそう思う。逆に言えば日本で「頑張ってます」っていうののどんだけが単なる自己満足に過ぎないのか早く気づけ。
401名無しさん:2008/09/12(金) 05:28:45 ID:R9CfTxgI
ぬこ、過去形になってるけど、規制はまだされてるんだよ。
みんなあきらめたのか最近は話題にも出ないけど。

402ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/12(金) 05:55:51 ID:Ssp8qjmh
>>401
ありゃ、マジでorz
403ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/12(金) 05:56:44 ID:Ssp8qjmh
>>396
自国の文化面に外国人が入ってくる事に開放的。
日本は逆に閉鎖的すぎる
404名無しさん:2008/09/12(金) 06:31:41 ID:WvowgFZV
クレープってフランスが発祥と聞いたけどやはり日本人には日本の方が旨いの?
サッカーフランス代表って移民の黒人ばかりだけどそれについて国民や白人はどう思ってるの?
幻滅してラグビーファンに転向した人とかいるのかな?
405名無しさん:2008/09/12(金) 06:33:31 ID:mIOLGOwu
>>404
最近の人? シラクの時に騒動あったじゃん。
406名無しさん:2008/09/12(金) 06:35:53 ID:Hqf9Z+Dr
>>403

特に閉鎖的だとは思わんのだが。

外国人の持ち込んでくる文化面にウケるのとウケないのがあるだけでは。

ウケてる:ルイビトン、フランス料理(イタリア、中華も)
ウケてない:ジョニーハリデイ
407ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/12(金) 06:47:05 ID:Ssp8qjmh
>>406
そういう事じゃなくて、外国人が日本文化を触れる事には寛容なのに、
入る事に対しては日本人が閉鎖的すぎるって意味。
408名無しさん:2008/09/12(金) 07:13:51 ID:9UZQe1Q5
noos絶賛規制中。もう諦めたわ。

>>404
クレープ、こっちのもっちりした生地のも旨いよ。時々大ハズレもあるけど。
そば粉の方のは日本でも食えるのかわからんが美味しいと思う。
409名無しさん:2008/09/12(金) 11:25:26 ID:cpAJCp+9
逆に、フランスに誇りたい日本の良さを、
フランスに伝えたいと思わないの?
410名無しさん:2008/09/12(金) 15:15:49 ID:01jvSEm5
Orangeもまだダメだよ。
というかもう戻ることはないな
411名無しさん:2008/09/12(金) 15:19:30 ID:BUupfs8o
>>409
人に指図する前におめえがやれや。
話はそれからだ。
412名無しさん:2008/09/12(金) 15:24:12 ID:cpAJCp+9
>>411
サービスが行き届いているところ。
四季折々の美しさ。
トイレなどの衛生面。
413某石:2008/09/12(金) 17:00:04 ID:C6nCBDbr
日本人は世界レベルからみて病的に潔癖症

そのつけとして抵抗力が無い、ひ弱。
414名無しさん:2008/09/12(金) 17:00:37 ID:CheWaPXE
>>413
中国人 乙
415名無しさん:2008/09/12(金) 17:29:53 ID:cpAJCp+9
環境に流されやすい人って、
フランスに一年留学したらフランスかぶれになっちゃうのかな?
416名無しさん:2008/09/12(金) 17:35:54 ID:C6nCBDbr
流されやすいとか関係ないしょ。
かぶれになるのはデフォ。
別にそれでもいいじゃん気にすんなよ。
417名無しさん:2008/09/12(金) 17:58:51 ID:cpAJCp+9
かぶれなかった。
自分は日本が好きになった。
418394:2008/09/12(金) 18:37:13 ID:6A/SXzfq
バイダの件、レスくれた人どうもありがと
ヌフだといけるのか・・・
ウチの地域のヌフ、激しく止めとけって言われてるんだヽ(`Д´)ノ
接続からサービスから全てが問題だらけで駄目らしい(ウチの地域ね)
419名無しさん:2008/09/12(金) 19:19:20 ID:oqvjSKtc
1年くらいで被れるのか。
いや逆にたった1年だから被れるんだろうな
420名無しさん:2008/09/12(金) 19:26:23 ID:IEpdTV7Z
Freeも書き込めるよ。別にオヌヌメしないけど。

Orangeはダメ(wanadoo.fr、orange.fr)
NeufはOK(gaoland.net、cegetel.net)
FreeもOK(proxad.net)。
だから、リモホの末尾(.fr)でカキコが規制されてると思われる。

そしたら、Alice系のいくつかはOK?
 リモホがlibertysurf.netになる人は書き込める?
 aliceadsl.frとtiscali.frはダメっぽい。
NeufClub-internet(club-internet.fr)ダメ。
Numericable(numericable.fr、noos.fr)ダメ。
Tele2(tele2.fr)ダメ。

DartyboxとAOLのリモホは不明。
仏AOLは以前はaol.comだったんだけど、
neuf cegetelに吸収された後もaol.comなのかどうか分からない。
他に抜けてるプロバイダあるかな?
421名無しさん:2008/09/12(金) 22:05:29 ID:5aiNhH1y
行く前からかぶれてる香具師はどうしたらいいの?
どこにかぶれようが勝手じゃん。
422名無しさん:2008/09/13(土) 01:51:37 ID:NnccAbzO
いくらかぶれようとフランス人がアジア系を蔑視してる事実は変わらんけどな
423名無しさん:2008/09/13(土) 01:55:11 ID:LKSZENVX
日本に萌えているフランス人もいるぞw
424名無しさん:2008/09/13(土) 02:04:36 ID:NnccAbzO
そんな奴はただの奇人変人
ごく一部の例外あげた所でどうする?
現実は変わらんぞ
425名無しさん:2008/09/13(土) 02:13:17 ID:pCftD8Os
みんなやさしくしてくれる、みんな親切にしてくれる、
と、フランス語が初級程度にままならないのに考えてる人がフランスに留学したら、
ハア?みたいな対応をされて、がっかりするだろいね
426名無しさん:2008/09/13(土) 02:13:28 ID:LKSZENVX
>>424
アニヲタ、コスプレヲタとかいるぞw
427名無しさん:2008/09/13(土) 02:14:23 ID:pCftD8Os
ヨーロッパが好きな、観光旅行にくる日本人のおばちゃんって、
日本よりヨーロッパがすぐれてると思ってるの?
428名無しさん:2008/09/13(土) 02:51:59 ID:qE9ZIcmb
>427
観光なんて優れてるとかどうとかいう問題じゃねーだろ。好きにさせとけや
こんなことろじゃなく海外旅行スレにでも行って訊け
429名無しさん:2008/09/13(土) 03:44:03 ID:N1VGpn3n
人は人で人それぞれでいいじゃん。
かぶれる人もいればみんながみんなそうじゃないし、他人に聞いたってわからないことで
最近、質問している人は一体どういう答えが知りたいの?大丈夫?
エスパーしていた人いたけれど、本当はそんな一般論じゃなくもっと他のこと、あるいは誰かに直接聞きたいことがあるんじゃないの?



と、またエスパーしてみる。
430名無しさん:2008/09/13(土) 06:07:01 ID:VmpV8IVH
B! S! パー!
431名無しさん:2008/09/13(土) 06:19:35 ID:hMoebg8v
>>420
プロバイダーっていうのがよくわかんないんだが、
それって、文面から、フルニサーのことか?
432名無しさん:2008/09/13(土) 10:40:00 ID:pCftD8Os
日本を離れると、日本の良さがわかるのに、
ちょっと生活しただけで、外国贔屓になり自分の国の悪口ばかり言うのはおかしいと思うから。
433名無しさん:2008/09/13(土) 11:00:07 ID:jrvDssiQ
pCftD8Os

お前、いい加減病院逝けよ
434394:2008/09/13(土) 20:46:53 ID:/+blPc97
>>420
うおお!すごく細かくありがとー
435名無しさん:2008/09/13(土) 20:51:00 ID:euZjjyQC
>>430
フルニサーというかFAIというか。
436名無しさん:2008/09/13(土) 20:55:15 ID:I7RWEsm2
Operateurじゃないのか
437名無しさん:2008/09/14(日) 17:53:45 ID:bEsO1HZy
規制されてるのにここには書けるのかorz
438名無しさん:2008/09/14(日) 18:23:45 ID:mHapFr0Y
>>437
最初はここも駄目だったけど、在仏のネラーのおかげでここの板だけ解除された。
439名無しさん:2008/09/15(月) 15:57:25 ID:H7IoM20C
フランス語検定3級程度で、初渡航初留学で、
大丈夫大丈夫!フランス人はみんなやさしい!
と渡航する人って、おめでたいですね。
440名無しさん:2008/09/15(月) 16:20:45 ID:YytxWV3/
置き引きと狭い路地には気をつけて
(´・ω・`)ゆ
441名無しさん:2008/09/16(火) 02:25:31 ID:Z6Q+7wsk
>>439
最初の挫折を乗り越えれば、生きる力がわいて来る!
442名無しさん:2008/09/18(木) 01:42:22 ID:O+ciW4tQ
90 :名無しさん:2008/09/18(木) 00:52:20 ID:rUBy2OKe
パリに旅行で3回行って、その魅力にはまったので、
2年くらい語学留学しようと思います!
都市は3回行って慣れているパリにしたいと思ってます。

94 :90:2008/09/18(木) 01:31:59 ID:rUBy2OKe
一対一で日本人に習い始めて3年目で、このあいだ5級をとりました!
将来は同時通訳になりたいです。


443名無しさん:2008/09/18(木) 01:52:44 ID:O+ciW4tQ
「パリで通じたフランス語」
2007 年 秋季5級合格
伊東和世 (主婦)
 私は一年前の3月に娘の卒業祝でフランスにツアー旅行に行きました。外国語にコンプレックスを持っておりました私ですが、
混雑した空港で突然「Nous allons ...」とはっきり聞こえてきたのです。フランス語は30年以上前に大学の第二外国語で少し学んだだけで、
その後一度も触れるような機会はありませんでしたのに。

 また、シャンゼリゼのラデュレのお店で、娘と二人、どのマカロンにしようかと迷っていたとき、売り子さんに「Attendez, s'il vous plaît.」
と言ったら、なんと、通じたのです。とても嬉しくなりました。

 さらに、パリからモン=サン=ミシェルに向かう高速道路のパスから見たノルマンディ地方の田園風景は、のびやかで美しく、
途中下車して歩いてみたくなりました。

 そんなことがあって、フランス語は音が美しく、とても聞きとり易い、すぐれた言葉だと思い、
4月からラジオ講座と京都外国語大学の春秋期の講座で学んでいます。
いつか、もう一度フランスに行き、美しい田舎町を訪ねてみたいものと思っています。

 この仏検は夢をかなえるためのステップとして、私にとってとても重要なものとなっております。
次の4級は私にとってはハードルが高いのですが、一日少しずつでも続けて学習し、
なんとか合格したいものと思っております。

444名無しさん:2008/09/18(木) 03:50:23 ID:3I7IxT+Z
>売り子さんに「Attendez, s'il vous plaît.」
と言ったら、なんと、通じたのです。とても嬉しくなりました。

そりゃ、フランス語しゃべれば通じるわな、普通w
445名無しさん:2008/09/18(木) 04:03:08 ID:F5JHLrAU
パリからモンサンに行くのに普通ノルマンディー通るかな。
パリールマンーレンヌのコースのような気がするけど。
パリーカンーモンサンってパリだと普通なの?

釣り(マルチ)にマジレスカコ悪いって言ってくれw
446名無しさん:2008/09/18(木) 05:10:34 ID:3I7IxT+Z
なんだマルチの釣りだったかのかぁ?はぁと

久しぶりに来たので簡単に釣られちゃったなぁ、オジサンw
447名無しさん:2008/09/18(木) 05:50:31 ID:EEkwbBia
一生懸命やっていたり、喜びを持って勉強している人を面白おかしく晒すなんて
胸糞わるい奴だね。
448名無しさん:2008/09/18(木) 06:07:50 ID:MoigOIAT
>>445
行きと帰りを違うコースにしたくて、行きをルーアン帰りをルマン経由にした。
車でだけど。普通どうするのかはシラネ
449ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/18(木) 06:08:50 ID:ypQ+MWeO
>>447
禿同。
興味をもって勉強始めるのはいい事なのにな
450名無しさん:2008/09/18(木) 08:54:37 ID:mGPZKB+p
>>449

ぬこっていい猫なんだね。
451名無しさん:2008/09/18(木) 13:59:27 ID:ROuJAxbR
最近フランス人の彼女、というか同居人の女性と暮らしてて質問があるんだけどいいかな?
俺は大学3年でフランスともフランス語とも一切関係ないことやってる
で彼女は俺より一回り上なの
先日、奥にしまっといたAVが見つかって
へぇー●●もこういうの見るんだぁー、二人でふざけ半分に見てるうちにあやしくなってきて
俺が乳もんだりしてるうちに本番

セックスの相性を見たいだけだったら不和に終わった際に同居人として気まずさを禁じ得なかったろうし
その後に俺を半彼氏として扱うようになったところを見るとセックスはきっかけで口実に過ぎなかったのかとも思うし

この場合、彼女の利害勘定はどこに線引きがされたものと思われますか?
452ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/18(木) 14:05:50 ID:ypQ+MWeO
>>451
カップル板でやれ
453名無しさん:2008/09/18(木) 15:28:03 ID:ZErJsYyv
>>ZBIタソ
>>451もそこら中にマルチしてるぞ
454名無しさん:2008/09/18(木) 17:19:31 ID:ZErJsYyv
455名無しさん:2008/09/18(木) 20:03:14 ID:3I7IxT+Z
>>454
どうやって見つけるんだよw
456ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/18(木) 20:19:10 ID:ypQ+MWeO
>>454
AV板なんか見てるなよww
457名無しさん:2008/09/19(金) 01:30:15 ID:5ifNdsG8
いや、たまたまなw
458名無しさん:2008/09/19(金) 01:33:26 ID:5ifNdsG8
>最近フランス人の彼女、というか同居人の女性
こんな関係の女性が
>セックスの相性を見たい
とか
>彼女の利害勘定はどこに線引きがされた
とかさ。

本末転倒と言うか、そうなってから、彼女と呼べたり同居したりするだろ、とマジレス
459名無しさん:2008/09/19(金) 05:45:17 ID:7eqAdU1f
私のブログに1日何回もアクセスしている人がいます。
アクセス解析を見ると、更新していない日も3回くらい見に来ているようです。
何度も見に来るのは、オッチされていると考えたほうがいいでしょうか?
460名無しさん:2008/09/19(金) 06:03:17 ID:5ifNdsG8
じゃあグログやめたらどうですか?
461ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/19(金) 06:12:32 ID:K6Fp/r1C
>>459
さっさと回線切って首つってろ
462名無しさん:2008/09/19(金) 15:20:23 ID:y0N33GJ0
フランス人の感覚だと、恋人関係にない男女がルームシェアするって普通なの?

当方はフランスの地方都市在住なんだが、知人(日本人知人の伝手で知り合った)の仏男に、
パリに両親所有の普段は使っていないアパルトマンがあるから、
私がパリに行く時にはタダで貸してやるって言われたのね。
んで、今度のパリ行きのときに借してもらうつもりで、旅行の予定を知らせたら、
同じ時期にソイツもパリに行くことにしたと急に言ってきた。
つまり、この仏男と一緒にアパルトマンに寝泊まりすることになる。
これは・・・明らかに下心ありだよね?

ちなみにソイツは、ジャポ専とまでは言わないが、フランス白人の前では
オドオドヘドモドしているのに、日本人の前では妙に偉そうな態度を取るタイプ。
狙われているというより舐められているんだろうな。
「お断りします」でいいよな。
463名無しさん:2008/09/19(金) 15:38:37 ID:SO/1BFJS
まずお前のスペック晒せ。というかホテル代わりに
ただで泊まろうと言う根性がセコい。

まあ釣りだと思うけど
464名無しさん:2008/09/19(金) 15:38:37 ID:+PVDfkvd
>>462
そんなヘタレの誘いに乗んな。

     おっちゃんからの伝言
465462:2008/09/19(金) 15:55:29 ID:y0N33GJ0
もちろんパリ土産のワイン一本(そこそこ高級なもの)くらいは買ってくるつもりでいた。
まあ、なるべく節約しようっていうセコい根性を見透かされたんだろうね。

フランス人って、自宅に他人を招くこと、泊まらせることに対して、
日本人よりだいぶオープンだなという印象があるけど、それにしても限度があるよね。
今回は、実際に痛い目に遭う前に勉強になって良かったよ。
さて、パリの安ホテルでも探すか・・・

その仏男、会う日女ほぼ全員を同じように誘っているんじゃないかな。
私の知ったことじゃないけど。
466462:2008/09/19(金) 16:04:24 ID:4jZWOXze
地方都市の資産一家がパリ別宅を保有なら相当なクラス出身者だよ(元貴族、地主、経営者など)。
しぁない移民クラスのお兄ちゃんなど相手せずにセレブな世界を知るには絶好のチャンスかも!?。
467462:2008/09/19(金) 16:27:43 ID:y0N33GJ0
家族の家系や肩書き、財産状況が素晴らしくたって、本人がへたれダメ男じゃね・・・

ともかく、「その気」もない異性と同じ空間に寝泊まりするのは、日本では勿論
フランスでもNGってはっきりと自覚できて良かったよ。
相手を変な風に勘繰って疑ったりしたら失礼かな・・・とか迷っていたからさ。
私も思いっきり平和ボケした間抜けな日本人だったってことだね。
468462:2008/09/19(金) 16:42:01 ID:4jZWOXze
本人がへたれダメ男なほど ------> 貴方好みに調教しやすいのでは?
たぶん、仏男との生活環境が違うダメ男に見えるだけ、落とし易い
日女の対抗心を燃やせよ!。ゲーム開始、男を泣かせる女になれるかなぁ?。
469名無しさん:2008/09/19(金) 16:58:38 ID:5kehdKAs
多分、過去にその手に引っかかった日本人いたんじゃね。
二匹のどじょうはいないって教えてやれ。
470462:2008/09/19(金) 17:01:40 ID:y0N33GJ0
ID:4jZWOXzeタソ、煽るねえw

世間知らずドリーマーな語学留学日女でも見つけたら、同じこと言って
焚き付けてみようかな。
「彼ってお金持ちで優しいのぉ〜。いつも一緒にいてくれるしぃ。
(←無職だからね!)」なんて、寝言みたいなノロケが聞けるかも。
私も悪い日女だね・・・

まあ、パリ行きの件はYHに泊まることにしたので、結論出ました。
長々と連投してスマソ。
471名無しさん:2008/09/19(金) 17:14:04 ID:5kehdKAs
フランスの男は助平で有名だからな
472470:2008/09/19(金) 17:17:52 ID:4jZWOXze
まぁ!、マレー地区のYHなら我が家の近くだよ。遊びにおいで!。
鯖塩焼・納豆・味噌汁・ご飯なら日男も安全かもね!。うまいよ?。
473名無しさん:2008/09/19(金) 17:21:41 ID:Qvotewhb
>>470
自分も引っかかりそうになったくせに最低だね

>世間知らずドリーマーな語学留学日女
あなたも十分そのように見えますが。
474名無しさん:2008/09/19(金) 17:24:13 ID:5kehdKAs
>>472
その手には乗りません
475462:2008/09/19(金) 17:40:17 ID:y0N33GJ0
>>473
ID:4jZWOXzeタソの煽りに乗せられて書いてしまったまでで、本当にやるつもりはないよ。
むしろ同胞が困っていたり騙されそうになっていたりしたら、自分にできる範囲で助けるさ。

今回のアパルトマンの件は、当初は留守中の部屋の鍵を事前に借りて、私一人で
宿泊する手はずになっていた→旅行の日程も迫ってきたところで、急にその仏男も
パリに行くと言い出した、ということもあって、
最初のうちは本当に善意・厚意で申し出てくれているのだと信じていたんだ。
(そもそも、信頼できる日本人を介して知り合った相手だったし。)

もっとも、宿泊中に合鍵で侵入される可能性だってあるし、例え相手に全く
下心がなくても、こちらの不注意で器物破損や失火、あるいは鍵の掛け忘れによる
窃盗被害なんかを出してしまったら、厄介な訴訟沙汰になるだろうし、
「アパルトマンを貸してあげる」というオファーを無邪気に信じてしまった段階で
自分もかなりナイーヴ(というかバカ)だったなと思う。
476名無しさん:2008/09/19(金) 19:35:40 ID:gLje3jzk
ID:4jZWOXzeタソ

アンカーは正しく付けてね。
名前欄にはフシアナさんw
477名無しさん:2008/09/20(土) 03:56:32 ID:UM9VHKiV
このサイトを見ている人で、フランス人がどのくらいいるかわからないけど、
もしかして、フランス人て、自分が気に入らないことがあると、自分の立場
だとか、良識だとかそんなこと関係なしに、平気でその人を足蹴にするような
ぞんざいなことしてきませんか?これがフランス流なんでしょうかね?

多少いいようにこのやり方を解釈したとしても、あの言い方は、社会で
できるべきことができない人間は、生きる資格がないと言わんばかりだった。
これがフランスの人々の普通の考え方なんですかね?
478名無しさん:2008/09/20(土) 04:31:36 ID:jtChoPTr
>このサイトを見ている人で、フランス人

そんなのほぼゼロだろ。
479名無しさん:2008/09/20(土) 04:37:12 ID:jtChoPTr
>>477
そういうシチュエーションになったら、毅然とするだよ。
人種的な劣等意識は絶対持つな。
そういうとこ見せると付け上がるからな。
大和民族はフラ公よかずっと歴史あるんだって誇り持て。
480名無しさん:2008/09/20(土) 05:39:46 ID:ymbSCh17
パリでであった留学生にがんばれ、という気持ちでいたけど、
最近であった美術学生は「??」

C’est vrais?? とさえ言えば会話が成立しているというのは間違い。
中身ないし、醜いのに、その自信満々なのはどうして?
481名無しさん:2008/09/20(土) 05:42:50 ID:ymbSCh17
あー、c(est vrai ですね、ごめんなさい。
482名無しさん:2008/09/20(土) 05:50:27 ID:4rnihUT8
483名無しさん:2008/09/20(土) 16:29:08 ID:rZTKXVfQ
>>480
スキルに相当自身があるとか?
美術や音楽みたいな実技系は、同じ留学でもまた土俵が違うから・・・
484名無しさん:2008/09/20(土) 18:28:03 ID:ZRVJANv0
フランス男のパリ別宅の流れで気になったが、在仏の日本人同士で助け合いだけでなく、足の引っ張り合いもあるんでしょうかね…

さて、私は日本在住ですがw現地就職するならビジネス仏語ができて、グランゼコールのディプロマがあれば有望ですかね?
485名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:52 ID:FwAZjuuw
さつき 乙
つ 年齢制限
486名無しさん:2008/09/20(土) 21:05:04 ID:4rnihUT8
ビジネス仏語ができて、
GEのディプロム(それ相当のもの)を持っていて
すでに労許のある日本人なんか
すでにたくさんフランスにいるって。

ちなみにどの分野?
487名無しさん:2008/09/20(土) 21:06:14 ID:4rnihUT8
フランス人でGE卒でも職にあぶれている人がいるしね。
488名無しさん:2008/09/20(土) 21:17:48 ID:FwAZjuuw
この場合ネイティブ日本語ができることと
日本でも専門家ってことで、仏人なんて相手に
ならない。
489名無しさん:2008/09/20(土) 21:26:25 ID:Ww6DGDnb
専業主婦をフランス語で、femme au foyerって訳してあるが、 
フランス人が聞いてもピンとこないんじゃ?家政婦か?
490名無しさん:2008/09/20(土) 21:28:28 ID:ZRVJANv0
484です。

分野はビジネスですね。
今は都内で一応業界大手の米系外資に勤めてますが…フランス語はまだ初歩wなんで英語で受講できるトップGEを受けたいな〜なんて。

現地就職よりは現地駐在のほうがいいですかね…?w
491名無しさん:2008/09/20(土) 21:54:01 ID:GH3KNdAY
>>489
フランスにも専業主婦っているよ。
femme au foyerでオケ。
少なくとも私の周りには結構いる。
子供が3〜4人でまだ小さくて、お母さんは働いていないの。
ちょっとだけ(すごく、ではない)良さげな住宅街なんだけど、
子供たちを学校に送った後集まってお茶したり、一緒に。買い物したりしてるよ
492名無しさん:2008/09/20(土) 21:56:17 ID:GH3KNdAY
へんなところに「。」が入っちゃった。
493名無しさん:2008/09/20(土) 22:39:27 ID:pvEsPRSS
家政婦はfemme de menageだろ
494名無しさん:2008/09/20(土) 22:44:48 ID:Ww6DGDnb
>>491まあ、日本よりはずっと少ないよね、専業主婦の数。
495名無しさん:2008/09/20(土) 22:54:59 ID:Ww6DGDnb
フランスは、
学歴社会である。
階級社会である。
サービスが適当、遅い、不効率。
便所が汚い、少ない。
ヴァカンスは長いが、管理職(エリート)は鬼のように働く。
外国人が就職するのは難しい。
日本のように旅行用の歯磨きセットやシャンプーリンスセットがない。
アジア人蔑視がある。

現実的な一面をあげてみました。
事実と異なるものがあれば、指摘してください。
496名無しさん:2008/09/20(土) 23:44:59 ID:wc5wRETH
リンスってのは、日本にしかないもの。
>旅行用の歯磨きセットやシャンプーリンスセットがない
てか、そんなこたあどうでもいいこと。
497名無しさん:2008/09/20(土) 23:47:13 ID:Ww6DGDnb
まあでも、あったら便利やん。
リンス=コンディショナーね
498名無しさん:2008/09/21(日) 00:05:19 ID:wc5wRETH
>>495
日本人はアジアの中でも特別視されてるよ。
メンタリティが欧州人に近いって言ってたな。
若い世代にはMANGAの影響もあって最近では憧れの一つでさえある。
下妻物語はフランスのオタク系少女には理想の女の子らしいよ。
そりゃレイシズムの無い国があるとは到底思えないし。
日本だってかなりチョンだのちゃんころだの差別してるし。
499名無しさん:2008/09/21(日) 00:16:01 ID:GXnaPokB
差別のない国なんて存在しないだろう・・・
500名無しさん:2008/09/21(日) 00:26:12 ID:6eEW0o4u
差別おおいとか言いながらも、中国人やアラブ人やアフリカ人がやたらいて社会に入り込んでるべw
501名無しさん:2008/09/21(日) 00:27:57 ID:AfoIqene
>サービスが適当、遅い、不効率。
スマイル・サービスは0円ではない、と思えば「妥当」じゃね?

>外国人が就職するのは難しい。
当たり前。外国人が簡単に就職できたら、外国人がフランスに殺到する。
ついでに失業率が上がって社会保障費が国家予算に重くのしかかる。
フランスにとっていいことゼロ。
502名無しさん:2008/09/21(日) 00:41:14 ID:fAd6QJqk
だな、外国人が就職しやすい国なんてそうそうないわな。
文化国家じゃオーストラリアかシンガポールくらいじゃね。
503名無しさん:2008/09/21(日) 01:26:39 ID:pBz8s0D+
彼はフランス語を教えていますを、
Il enseige la langue francaise. とすると、
フランス語学を教えてます、って感じになっちゃいますか?
504名無しさん:2008/09/21(日) 01:36:07 ID:m8v5RjiJ
>>496
リンスあるじゃんリンス・コンディショナー日本とおなじようなの
旅行用とか便利な小型のはあんまりないけど
試供品みたいなの(薄いのじゃなくてミニボトルみたいなの)も
ないわけじゃないし
どうでもいいことは確かだ
505名無しさん:2008/09/21(日) 01:44:49 ID:fAd6QJqk
日本のコンディショナー(リンス)に相当するもの欧米にはないだろ。
あるのはトリートメントだろ。

506名無しさん:2008/09/21(日) 02:09:25 ID:GXnaPokB
レイシストなんて何処にもいるわけで別に珍しい事じゃない。
むしろ居て当たり前。
人間だもの差別が有っていいじゃない。
507名無しさん:2008/09/21(日) 02:16:12 ID:fAd6QJqk
いいこたーないな。
少ない方が良いに決まってる。
無意味な不利益を受けるわけだし。
人類の歴史で確実に減少してるのは人種差別だよ。
508名無しさん:2008/09/21(日) 02:16:30 ID:pvE8u1q8
>>506
お前だって、差別されたら嫌な想いをするぞ

まあ、そういう経験が無いほど、滞在も短いのだろう
509名無しさん:2008/09/21(日) 02:29:34 ID:Hli0QiKW
最近フランス人の彼女、というか同居人の女性と暮らしてて質問があるんだけどいいかな?
俺は大学3年でフランスともフランス語とも一切関係ないことやってる
で彼女は俺より一回り上なの
先日、奥にしまっといたAVが見つかって
へぇー●●もこういうの見るんだぁー、二人でふざけ半分に見てるうちにあやしくなってきて
俺が乳もんだりしてるうちに本番

セックスの相性を見たいだけだったら不和に終わった際に同居人として気まずさを禁じ得なかったろうし
その後に俺を半彼氏として扱うようになったところを見るとセックスはきっかけで口実に過ぎなかったのかとも思うし

この場合、彼女の利害勘定はどこに線引きがされたものと思われますか?
510名無しさん:2008/09/21(日) 02:33:33 ID:fAd6QJqk
フランスでEU以外で黄色人種は尚更弱者だと
男性は男性から差別されやすい
ゲイを除いて。




511名無しさん:2008/09/21(日) 04:00:56 ID:XKmlmf0L
先程、M6の「Bon et A savoir」という番組を視聴していたところ、
日本の弁当がフランスでブームだというそうだ。
私の周りでは誰も弁当を持参していないが。。パリだけのブーム?
512名無しさん:2008/09/21(日) 05:40:43 ID:rP+sorL2
> その後に俺を半彼氏として扱うようになった
それ以前は彼氏扱いされてたんかい。

彼女のほうとしては、
同居人(生活費安上がり)
日本語の練習台(自分をフランス語の練習台にされないで済む)
相性がよければセフレの可能性、
この3つを兼ね備えていたのがたまたま509だった。

悪いけどいまいちだったから、今後はセフレとしての機能は別人に求める。
513名無しさん:2008/09/21(日) 07:18:56 ID:v8cgUSGm
>>512よ、>>451->>454をご覧ください
514名無しさん:2008/09/21(日) 08:25:15 ID:58IxFG07
>>511
あ、見てたそれw
515名無しさん:2008/09/21(日) 11:17:51 ID:pBz8s0D+
知人の親戚や知人が、
留学するためにフランスで住むステュディオを探しているとなれば、
一緒に探してあげますか?
自分の家の部屋が空いていたら、ホームステイさせてあげますか?
516名無しさん:2008/09/21(日) 12:16:01 ID:uWT4pnya
>>515
親しさによるだろ。
ホームステイは光熱費込みでいくらかは貰うべき。
あんまり甘えさせるとそれ以降もつけこまれるよ。
517名無しさん:2008/09/21(日) 13:10:16 ID:pBz8s0D+
留学中に知り合った人で、自分はフランス、知人は日本に住んでいる。
その知人のいとこが、フランスに留学したいというので、
アパートやホームステイを紹介してくれ、アパートを借りた場合は、
保証人になってくれ、という話。
518名無しさん:2008/09/21(日) 13:16:24 ID:uWT4pnya
>>517
そんなの全然親しくないやん。
てか保証人なんてとんでもないよ。
一切断れ。
とんでもない奴か能天気な奴だ。
519名無しさん:2008/09/21(日) 13:43:44 ID:pBz8s0D+
>>518そうだよなぁ。
あなたの知人の従兄の保証人に、あなたの配偶者になってほしいと言われたら?
520名無しさん:2008/09/21(日) 13:45:56 ID:pBz8s0D+
フランス生活するにあたってアドバイスがほしいから、
在仏日本人のあなたを紹介してくれと頼まれて、会うくらいならOK?
521名無しさん:2008/09/21(日) 13:52:21 ID:uWT4pnya
>>519
貴方、そう言われたんしょ。
よく知らない好きでもない人の配偶者になれるの?
意味不明。
保証人って家賃滞納とか器物破損とか火災とか起こしたら責任取らなきゃ
駄目なんよ。
522名無しさん:2008/09/21(日) 19:39:33 ID:aRibdNz/
日本人はなかなか断り辛いとこがあるからなあ。
こっちにいるといろいろ頼まれたりで結構迷惑かかった経験持ってるやつもいるし、
フランス長いやつとかははっきりノーと言える様になるからな。

まあ自己判断してくれ。
523名無しさん:2008/09/21(日) 23:42:27 ID:pBz8s0D+
フランスってタオルハンカチ売ってないよね 
汗拭いたり手拭いたり、ないと不便だと思うんだけど。
524名無しさん:2008/09/22(月) 00:57:00 ID:20mmjmmT
またリンス女か?
525名無しさん:2008/09/22(月) 01:48:20 ID:20mmjmmT
そもそも、ハンカチ常時携帯してるの日本人だけだからね。
海外でハンカチ売り場って確か無いよ。
526名無しさん:2008/09/22(月) 01:54:55 ID:pdBzZ1qu
>>525
良く考えろ!ハンカチの語源は何だ?
527名無しさん:2008/09/22(月) 01:57:27 ID:1LSuUFq6
ハンカチで洟かむのだけはお願いだからやめて
かんだ洟も一緒くたに洗濯するのかと思うとちょっとやだ
528名無しさん:2008/09/22(月) 01:59:59 ID:uQzEo5Fc
コンディショナー(リンス)とトリートメントの違いなんてよく分からん
使い方は同じじゃん、シャンプーの後に付けて少し置いて洗い流す以上。

ハンカチで鼻血もやめてほしいんだぜ
鼻血だらけになったらもう取れないけど
使い古しならまだしも一回で捨てるのは勿体無い
529名無しさん:2008/09/22(月) 02:02:29 ID:pdBzZ1qu
>>528
焦茶色とか、黒色のハンカチを買いなさい。
530名無しさん:2008/09/22(月) 02:24:44 ID:JLZHG+Cz
スイスやドイツは刺繍されたハンカチとかがお土産によくあるよね
531名無しさん:2008/09/22(月) 03:01:41 ID:20mmjmmT
>>528
浸透性の違い。
532名無しさん:2008/09/22(月) 03:11:36 ID:pdBzZ1qu
>>530
刺繍はイタリアが良い
533名無しさん:2008/09/22(月) 03:15:40 ID:20mmjmmT
>>532
オーストリアとハンガリーも有名
534名無しさん:2008/09/22(月) 20:44:22 ID:WHH4hGSb
すみません、質問なんですが

"@"って、フランスではどう言いますか?
535名無しさん:2008/09/22(月) 20:54:00 ID:u1kmMdJi
少しは調べたらどうよ
ttp://fr.wikipedia.org/wiki/@
536名無しさん:2008/09/22(月) 22:08:17 ID:WHH4hGSb
>>535

ですよねー、ごめん
貼っていただき、ありがとうございました
537名無しさん:2008/09/23(火) 00:06:12 ID:7JMVqUSg
昔aが服をきてるから、a-robeとか言ってた気がするけど、
なんか一般的にはarrobase(アロバーズ)って言ってる希ガス

le p'tit machin escargotっていって説明されたこともある。
538名無しさん:2008/09/23(火) 00:44:38 ID:6iTyHKYO
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │|  │
 │@│@│@│@│@│@│@│@│@│@│@│@│@││@│
539名無しさん:2008/09/23(火) 02:04:17 ID:zZ5iL/oL
自分から進んで勉強するような人は、
日本の語学学校に入門から大金叩いてまで習いに行かないよね?    
540名無しさん:2008/09/23(火) 02:46:49 ID:pprgFerC
会話に重きを置く授業なら入門から学校行ってもいいと思う。
変な発音とかの癖ついちゃうと困るし、聞き取れなきゃ意味ないし。
初心者状態でわざわざ留学にくるやつよりはよっぽどいいじゃん、日本でなら。
学校での勉強以外に自学自習しないやつは話にならんでしょ、どこででも。
541名無しさん:2008/09/23(火) 03:02:52 ID:7JMVqUSg
どうでもいいけど、大金(大枚)は叩くんじゃなくて、はたくんジャマイカ?
542名無しさん:2008/09/23(火) 03:46:42 ID:+DPtSio8
>>539
行く事を勧める
543名無しさん:2008/09/23(火) 03:48:20 ID:+DPtSio8
ていうか>>539は日本人じゃないのじゃね?
544名無しさん:2008/09/23(火) 03:53:30 ID:pprgFerC
「叩く」には「はたく」の読みもあるけど、はたくのは大金じゃなくて大枚だな。
日本人じゃない、とまでは思わんけど、頭は弱そう
545名無しさん:2008/09/23(火) 04:03:27 ID:6iTyHKYO
大枚ゴッド
大枚ジュリア
546名無しさん:2008/09/23(火) 04:11:04 ID:+DPtSio8
日本人が日本語学校に行く事、普通は考えないだろ。
547名無しさん:2008/09/23(火) 06:15:37 ID:XAVzYEix
Freeアメブロ見れん!
548名無しさん:2008/09/23(火) 09:28:45 ID:sXy9CPmJ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
549名無しさん:2008/09/23(火) 09:31:57 ID:ewjaPyaq
ガッ
550名無しさん:2008/09/29(月) 00:02:12 ID:XRr+ZIdq
保守aげ
551ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/09/29(月) 00:58:22 ID:rFxQ4aTn
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
552名無しさん:2008/09/29(月) 01:02:05 ID:IG0fzV2g
ガッ
553名無しさん:2008/09/30(火) 06:38:04 ID:tFJLHgF4
ガッ
554名無しさん:2008/10/01(水) 11:56:33 ID:JILWk6RE
質問ごめんね、
「驚異の発明家の形見函」 / アレン・カーズワイル
の舞台になってるトゥールネー伯爵領ってどの辺ですか?
フランシュ・コンテ?
555名無しさん:2008/10/01(水) 16:38:32 ID:tMH2FSfL
>>554
トゥールネーは今はベルギー領内だが、その当時はどこの領土だったのかな?

またトゥールネー伯爵領と同じか、どうかも分からない。
556554:2008/10/01(水) 17:07:21 ID:wxVKc6a9
検索してhitするのはそれだけど、
ヌシャテルとかラ・ショー=ド=フォンが近い
国境地帯の季節風が強い谷間の土地で
ジュネーヴに寄ってからリヨンに行くような
位置関係みたいなんだけど...
あと、お話の時代は18世紀です。
557名無しさん:2008/10/02(木) 06:13:41 ID:8viuw+36
je n ai pas la description de l'homme id?al
je cherche juste qqn qui me corresponde
et qui voudra passer du temps avec moi
du moment qu'il est plus grand
que ex mon petit ami (plus d 1cm60 c'est pas difficile!)
c est le principal!!!
558名無しさん:2008/10/02(木) 06:14:42 ID:8viuw+36
plus d 1cm60 --> 160cm
559名無しさん:2008/10/02(木) 06:15:14 ID:8viuw+36
plus d 1cm60 --> 16cm
560名無しさん:2008/10/02(木) 19:30:13 ID:W6qut9OI
ばかですか
561名無しさん:2008/10/03(金) 03:05:56 ID:1sTRtP2f
日本人喫煙者がフランスで生活することになると、
ますますヘビースモーカーになりますか?
562名無しさん:2008/10/03(金) 03:45:35 ID:7GUmYuNl
>>561
そうだな、美味しいタバコが多いからね
563名無しさん:2008/10/03(金) 03:51:38 ID:1sTRtP2f
そうなの?>>562
屋内禁煙だし高いから、渡仏を機に禁煙するとかいうのは、ありえないのかな?
564名無しさん:2008/10/03(金) 04:07:54 ID:7GUmYuNl
>>563
ストレスも多いから、沢山吸ってしまう。

日本で禁煙できない奴が、フランスで禁煙出来るとは思えない。
565名無しさん:2008/10/03(金) 04:14:04 ID:VZwTNZf3
ゴロワーズというタバコを吸ったことがあるかい
ほらジャン・ギャバンがシネマの中ですってるやつさ
よれよれのレインコートのエリを立てて
短くなる迄 奴はすうのさ
そうさ短くなる迄すわなけりゃダメだ
短くなるまですえばすうほど
君はサンジェルマン通りの近くを
歩いているだろう

ゴロワーズというタバコを吸ったことがあるかい
ひと口すえば君はパリにひとっとび
シャンゼリーゼでマドモアゼルにとびのって
そうだよ エッフェル塔と背くらべ
ちょっとエトワールの方を向いてごらん
ナポレオンが手を振ってるぜ
マリーアントワネットも
シトロエンの馬車の上に立ち上って
ワインはイカガとまねいてる
566名無しさん:2008/10/03(金) 04:15:03 ID:VZwTNZf3
君はたとえそれがすごく小さな事でも
何かにこったり狂ったりした事があるかい
たとえばそれがミック・ジャガーでも
アンティックの時計でも
どこかの安い バーボンのウィスキーでも
そうさなにかにこらなくてはダメだ
狂ったようにこればこるほど
君は一人の人間として
しあわせな道を歩いているだろう

君はある時何を見ても何をやっても
何事にもかんげきしなくなった自分に
気が付くだろう
そうさ君はムダに年をとりすぎたのさ
できる事なら一生
赤ん坊でいたかったと思うだろう
そうさすべてのものがめずらしく
何を見ても何をやってもうれしいのさ
そんなふうな赤ん坊を
君はうらやましく思うだろう
567名無しさん:2008/10/03(金) 04:17:35 ID:VZwTNZf3
ゴロワーズを吸ったことがあるかい
作詩:かまやつひろし

Monsieur Kamayatsu 天才だなぁ。 すごいぜ。
568名無しさん:2008/10/03(金) 04:21:39 ID:qC9hn4v4
1ユーロ145円になったね。俺はかなり楽になった
569名無しさん:2008/10/03(金) 04:45:45 ID:VZwTNZf3
カナビスの経営者って
麻生 って名前かな?
570名無しさん:2008/10/03(金) 04:47:04 ID:VZwTNZf3
やべぇ 誤爆った。
571名無しさん:2008/10/03(金) 05:57:39 ID:iPl+kCKJ
今だいたい一箱5ユーロだよ。
一ユーロ145だとしても、300円じゃ買えんだろ。
Camel一箱5E20。これって実はJTのヨーロッパ部門がドイツでライセンス契約で
作ってたりするのだよ。あほらしいよな。タバコの税が高い代わり、酒税が安いけどw
572名無しさん:2008/10/03(金) 11:58:33 ID:1sTRtP2f
酒好きワイン好きが渡仏したら、喫煙量も増えるんだろうね
あーあ、やめてほしかったのに、増えるのか。。がっかり。
573名無しさん:2008/10/03(金) 12:21:47 ID:1sTRtP2f
環境に流されやすい人は、
日本で歩きタバコやポイ捨てをしない人でも、フランスに住んだら、
まねして歩きタバコやポイ捨てをするようになるのかな?
574名無しさん:2008/10/03(金) 12:42:15 ID:qC9hn4v4
まぁタバコは日本以外は国策で高くしてるからな。
日本も国会でタバコ一箱1000円にするしないの議論あるし
いずれは高くなるかもしれん。
あと神奈川県は室内の全ての施設が禁煙になったしな。
パチンコ屋や雀荘ですら禁煙。
タバコ嫌いな人は日本に帰国したら都内より神奈川を勧めるw
575名無しさん:2008/10/03(金) 14:08:06 ID:m8amUioR
>573
ポイ捨てするし、ゴミの分別もしない。
576名無しさん:2008/10/03(金) 17:13:37 ID:1sTRtP2f
環境に流されやすい性格かどうかより、
そういうのは結局、
その人に常識があるかないかの違いだと思うんだけど、、、?
577名無しさん:2008/10/03(金) 17:57:58 ID:y+fN/hNP
>>569
アハハ、オーナーが「麻生」さんだったらエスプリが利いてるね。
真相はパヒ厨スレに書いた通り。

今は円安ユーロ高だから、煙草一箱で1000円近い計算になるよね。
わざわざTabacに買いにいかなくてはならないし(営業時間短い)。
だから、普通の日本人なら買い控えることになると思うんだけどなあ。

ヨーロッパって嫌煙ファシズムが浸透しているイメージがあったけど、
フランスはゆるゆるだね。確かにパリのカフェなんかは禁煙になってるけど、
道端やら何やらでスパスパ吸っている人の多いこと。
日本の方がむしろ、「喫煙者はDQN」っていうネガキャンが進んでると思う。
578名無しさん:2008/10/03(金) 19:46:50 ID:qC9hn4v4
>>577感覚的には日本はアメリカとフランスの中間だと思う。
サンキュースモーキングというアメリカの映画面白い。
下手すりゃ麻薬中毒者よりひどい扱いw
579名無しさん:2008/10/04(土) 00:39:00 ID:2n41jYXl
フランスも、30歳にもなれば女はおばさん、
って認識が浸透してるんですか?
580名無しさん:2008/10/04(土) 00:57:51 ID:u0/N2FD4
懲りない奴だな
581名無しさん:2008/10/04(土) 02:41:14 ID:m/N/c+M9
>>579
フランスではおばさんの地位は高いw
582名無しさん:2008/10/04(土) 03:44:45 ID:+z5il+v9
カフェもディスコも職場も今は室内じゃ禁煙だろ
583名無しさん:2008/10/04(土) 03:46:21 ID:+z5il+v9
連投させて言わせてもらえば、中で吸えないから
余計、外でスパスパ吸うようになった。

それにしてもカフェのテラスに灰皿があるのに地面に落とすのは
エレガントじゃないよなといつも思う
584名無しさん:2008/10/04(土) 04:53:26 ID:xFKKwpP6
汚いのはフランス人は昔から平気だからな。
585名無しさん:2008/10/04(土) 04:57:43 ID:w/+DTr7m
ロンドンの話ですまんが。

店の前に路上喫煙用の灰皿があった。掃除担当のひとがほうきと
チリトリもってくると、まず灰皿を歩道にぶちまけ、その他のゴミ
と一緒にチリトリに掃きこんでいった。

灰皿にいれようが歩道に捨てようが、ほとんど違いはない。灰皿あ
らう水を使わない分だけ、地面に落とす方が環境に優しい。
586名無しさん:2008/10/04(土) 05:05:26 ID:xFKKwpP6
スペインのバルも同じ
587名無しさん:2008/10/04(土) 13:54:23 ID:xvw6485U
1ユーロ143円きたよ。1ユーロ120円ぐらいまでいくな。
588名無しさん:2008/10/04(土) 15:25:17 ID:0x5kqcJv
行くな、戻せよ170円。
来年日本へ行くまでユーロ高でいてくれ。
589名無しさん:2008/10/04(土) 17:51:52 ID:xvw6485U
>>588かなり可能性低いな。今はユーロの信用がなくなってるし。
限りなく100円に近づくと思う
590名無しさん:2008/10/04(土) 20:50:59 ID:pPSswL4N
てか、公的資金投入決まったからまたユーロ高になってきてるよ。
591名無しさん:2008/10/05(日) 11:31:26 ID:kHxbBChS
僕は喫煙者で、好きな人はタバコ嫌いみたいです。
かならずきちっと分煙されてる店か、全面禁煙の店しか行かないみたいなんですが、
付き合いで分煙されてない店なんかに行くと、
自分は吸わないのに臭くなるからいやみたいです。
僕も臭いと思われてるんでしょうか?
また、喫煙者の前でこんなことを言う彼女は無神経だと思いませんか?
592名無しさん:2008/10/05(日) 14:00:33 ID:YHUdUDbO
>>591
嫌煙権>喫煙権が基本なのをお忘れなく。
喫煙者は常に遠慮すべき。
  元喫煙者
593名無しさん:2008/10/05(日) 14:55:38 ID:wKE8aKbh
>>591
完全に板違い。
594名無しさん:2008/10/05(日) 15:21:43 ID:SaJlMvHn
俺も元喫煙者だが、禁煙してから昔の自分がどれだけ周りに迷惑かけてたか分かった。
595名無しさん:2008/10/05(日) 15:40:19 ID:kHxbBChS
禁煙した人はなぜやめたんですか?
596名無しさん:2008/10/05(日) 15:42:40 ID:kHxbBChS
煙草を吸わない人とバスを待っているときに、
煙草を吸わない喫煙者は、吸わない人に遠慮してるんですか?
597名無しさん:2008/10/05(日) 17:49:06 ID:SNNp6He1
遠慮はそんなにしてない、
喫煙者だからって何も1日中吸ってる訳じゃないので。
598名無しさん:2008/10/05(日) 18:51:29 ID:HlVIn94P
フランスにいれば、
歩きタバコしていいんだ〜♪白い目で見られないんだ〜♪
って感じになっちゃいますよね?
599名無しさん:2008/10/06(月) 02:56:06 ID:rcyO6M+X
やっぱりジタンを根元まで吸うのがウマいよな
600名無しさん:2008/10/06(月) 09:59:37 ID:mBcXooB/
これからフランスに留学するんですが、
私は日本よりフランスのほうが居心地良くて帰ってこなそうと言われます。
フランスのほうが居心地よくなるタイプの人間ってどんな人ですか?
601名無しさん:2008/10/06(月) 14:34:58 ID:SkckjWGd
>>600
もういいそういう話は
秋田
付き合ってられねえよ。
602ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/06(月) 15:06:23 ID:lM+chyDd
>>600
回線切って死ね
603名無しさん:2008/10/06(月) 16:48:37 ID:IF0XGFAX
140円って凄くね?今回はどこまでいくのかね?
604名無しさん:2008/10/06(月) 18:18:47 ID:UlTMTu+W
昨日またあがったな。もうすぐ130円代に突入するわ
605名無しさん:2008/10/07(火) 00:48:20 ID:keag5/Iq
今1ユーロ137円ほど
こりゃ豪遊できるね
606名無しさん:2008/10/07(火) 00:51:30 ID:2O/KXFXC
一時135円までいったよね。凄いな
607名無しさん:2008/10/07(火) 00:55:06 ID:keag5/Iq
200ユーロの3つ星ディナー
34000円が27000円に大幅値引きか
608名無しさん:2008/10/07(火) 02:40:20 ID:yJh/R8Xw
タバコもやすいね。吸いまくれるじゃん。
609名無しさん:2008/10/07(火) 13:32:44 ID:legRopYf
安いっても5ユーロだろ
610名無しさん:2008/10/07(火) 13:47:03 ID:RL7aDD9b
611名無しさん:2008/10/07(火) 14:55:18 ID:yJh/R8Xw
ポイ捨てしてもマナー違反じゃないし、歩きタバコし放題!
真面目なやつはダサいというフランス社会最高!
チャラチャラした日本人にはぴつたりの移住先です!
612名無しさん:2008/10/07(火) 19:44:58 ID:bkJquvlo
>601
でも、そういう人間はまちがいなくいる。
この僕がそうだもの。
人間関係のべたべたしたのが嫌いな人、ホテルなんかでも適当にほうっておいて
くれるのが好きなひと、そのくせ、外にでると、しゃべる機会は適当にある。だから、ひとりぼっちなのに、それほどさびしくない。公園なんかで目が合うとにこーっと笑うのが礼儀。
そのくせ、べたべたしないっていう国もめずらしい。
613名無しさん:2008/10/07(火) 21:04:13 ID:yJh/R8Xw
フランスが合うのは、図々しく行儀が悪い人に多いと思う
614名無しさん:2008/10/07(火) 21:45:19 ID:yJh/R8Xw
>>612母国語よりフランス語での生活のほうがいいんですか?
615名無しさん:2008/10/07(火) 22:27:12 ID:keag5/Iq
生活習慣云々より結局はどれだけ現地語が話せるかが適応の鍵だよ
合う合わないの判断はネイティブ並みに話せることが前提
616名無しさん:2008/10/07(火) 23:26:23 ID:g3UJwiy0
フランスやドイツに住んでる日本人って痛い人が多い気がする(特に女)。
なんというか、完全に名誉白人。
 「パリって○○が日本と違って美しくて〜」
そうなんだ。でもさ、その“美”ってフランス人の“美”であって
日本人には真の意味で理解できないよね? 逆も然りだけど。
 「ううん、そんなことない。私にはわかるの!」

例えば在米は自分がアジア系であることを強く意識する(それが嫌で反米になった挙句、帰る人多し)。
そして何年か住んで交流すると、それぞれの人種には互いに理解できない、
踏み込めない、踏み込んではいけない領域があると実感する。

大陸ヨーロッパの日本人はそこまで辿り着けていない人が多い。
自分を白人だと思っているのか、あるいは移民だからと開き直ってチョン化しているのか。
せっかく外国にいるのに、帰属意識を見つめ直していない。“欧州かぶれ”が酷い。
617名無しさん:2008/10/07(火) 23:33:32 ID:g3UJwiy0
ところでパリに住んでたとき、知らない日本人(30代・女)がワインを飲んでた。
「さすが本場のワインね」

…いや、そのワインはアフリカ産です。
最大の輸出国だから輸入を全くしていないと思っているらしい。
ガキの落書きを見せても「フランスの美・キュビズム」とか言いかねない勢いだな。
618名無しさん:2008/10/08(水) 00:00:39 ID:ubGT5tTR
ことばが話せても合わない人はごまんといると思うが。
というかむしろ、言葉がわからないうちのほうがいろいろ幸せなことが多いと思うが(語学留学生、ワーホリなど)
619名無しさん:2008/10/08(水) 00:37:58 ID:4l2RHQb9
>>618
そうじゃなくて言葉が満足に話せないのに合う合わないなんて判らんてこと
話せないうちは旅行してるだけのレベル
620名無しさん:2008/10/08(水) 00:39:50 ID:4l2RHQb9
旅行して楽しい国と生活が合う国はまったく別
621名無しさん:2008/10/08(水) 00:58:45 ID:ubGT5tTR
やっぱり日本が一番
622名無しさん:2008/10/08(水) 02:24:51 ID:ubGT5tTR
気付いたら試験申し込みの締切が過ぎてる、
語学学校の登録にいったら期限が切れてる、
活用を覚えろと言われたのにスペルを覚えていない・・・

↑こんな要領が悪いトンチンカンは、フランス社会ではおいてきぼりにされますよね?
623名無しさん:2008/10/08(水) 02:39:57 ID:ubGT5tTR
旅行できれいなところだけみて、フランスは美しい、お洒落、
フランス人は美男美女ばかり、
と痛く勘違いし、憧れる日本人女の多いこと
624名無しさん:2008/10/08(水) 03:30:35 ID:F30w2fgr
ワーホリって年齢制限あるの?
625名無しさん:2008/10/08(水) 07:26:05 ID:xgb4Kra3
>613
これは間違いなく、フランス語がしゃべれないと、待遇がまったく違う。
それと、イタリアでは、イタリア語ができないと。
英語は、みんな嫌いで、とりわけアメリカ英語をしゃべると、
もう絶望的。だから、行く前は、一通り、読み書きができるようにしておくこと。
会話学校にいかなくても、すぐ慣れる。
英語は、いつまでたっても慣れない。発音の仕組みが日本語のように母音中心では
ないから。聞き取りは、フランス語とイタリア語のほうがはるかに楽だ。
626名無しさん:2008/10/08(水) 08:16:55 ID:W8oRODpC
欧州人の彼氏をブランド扱いしてる日本人女は多い
だが欧州男との国際離婚率は8割もあるそうで、当然長続きしない
それと田舎やDQNを除いて、ここ数年で(一定以上の学歴を持つ)若い日本人の価値観が急激に変わってきてることも覚えておいた方がいいと思う



38 :Miss名無しさん:2008/09/16(火) 07:55:19 ID:fSajj7nZ
白人男 × 日本女
 一昔前だと「外人と付き合える女、羨ましい〜!」
 今、街中で見かけると「外人にしか相手にされなかったんだw」

ここ10年で日本人の意識って激変したよな。
オバサン世代はそうでもないようだが。
627名無しさん:2008/10/08(水) 10:50:32 ID:F30w2fgr
8割離婚って凄い確率だな。
確かに国際結婚に憧れるのは低学歴オンリーだよな。
628名無しさん:2008/10/08(水) 13:15:37 ID:bkvBj28H
>>626
8割ね、ソース出せや。
629名無しさん:2008/10/08(水) 14:08:18 ID:ubGT5tTR
言葉が大してできないのに(本人はもう出来ると思っている)、
フランスのほうが居心地いい、って言って留学を延長しまくってる人ってなんなの?
630名無しさん:2008/10/08(水) 14:10:53 ID:CtDxgQip
>>629
本業は飲食店アルバイトね
631名無しさん:2008/10/08(水) 16:21:04 ID:+B4Ylk0C
>>630
そういう偏見いいの?
実際どうなのか知らないけど・・
632名無しさん:2008/10/08(水) 21:28:28 ID:9xN1Uc2x
8割りはガセ
633名無しさん:2008/10/08(水) 21:30:39 ID:J6DoRW9y
日本人講師に1対1で習って○2年になるのに、
いまだに1〜10もフランス語ですらすら言えない人って、
頭悪すぎるの?
634名無しさん:2008/10/08(水) 22:17:49 ID:9xN1Uc2x
>>633
それ人じゃないだろ。
オウムでも覚えるぞ。
釣りか?
635名無しさん:2008/10/08(水) 22:41:05 ID:J6DoRW9y
いや、それがマジでいるんだよ。。
Fランク女子大って、レベルこんなもんなのかな?
636名無しさん:2008/10/08(水) 22:54:03 ID:AKe7TUA2
てか、大前健一の本に書いてあったが、日本人同士の結婚でも
10年以内に離婚するカップルが5割らしい。
これってアメリカより高い世界最高水準らしいよ。
離婚は当たり前になったんだな
637名無しさん:2008/10/09(木) 00:02:37 ID:Kgvo9Lkk
フランス人と友達になろうと、
言い寄ってきた男全員と断らずデートに行きまくる日本女をどう思いますか?
638名無しさん:2008/10/09(木) 01:42:21 ID:G/9YBYdc
便器
639名無しさん:2008/10/09(木) 01:51:23 ID:6WjS1T52
このスレすっかり
「どう思いますかー?」厨
が住み着いちゃったな。
640名無しさん:2008/10/09(木) 03:43:00 ID:ZED2z6vo
>673
どうでもええやん。病気でももらえばわかる。
641名無しさん:2008/10/09(木) 04:25:38 ID:6WjS1T52
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   >673 ロングパスキター
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
642ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/09(木) 05:39:14 ID:R74YUiVP
>>673
おまえwwwwwwwwwwwwwwww
自重しるwwwwwwwwwwww
643名無しさん:2008/10/09(木) 05:44:40 ID:PwpXTSAN
>673の人気にしっとぉ!
644ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/09(木) 06:24:51 ID:R74YUiVP
>>639
釣りなら、いいかげん秋田市
本気ならばガイドブック脳
645名無しさん:2008/10/09(木) 07:29:39 ID:6WjS1T52
>>644
ぬこちゃんパリ戻ったの?
他のスレものっとられ、思いますかー?厨にホント病的。
646名無しさん:2008/10/09(木) 09:04:11 ID:tjr1JEn2
パリです店経営しようかな!
647名無しさん:2008/10/10(金) 02:06:07 ID:OYg+dwvA
日本女の西洋コンプレックスは異常
日本よりフランスのほうが清潔と思っている馬鹿ばかり
648名無しさん:2008/10/10(金) 02:12:27 ID:dXitMEN8
>>647
あいつらでも、頭の良いのと結婚すれば良いけど、
フラ女に相手にされないDQNと結婚する例が多いから、
不幸な結末を沢山見てきたよ。
649ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/10(金) 02:21:41 ID:5b5BzsaJ
>>645
まだ日本だお。ちょっと今回は長め

>>648
DQNつーか、毒男的の方が多そうな・・・
650MaPomme ◆apple/qUNw :2008/10/10(金) 03:21:14 ID:CIhuSe6B
ZBIタソ、一体何時まで起きてるのよw
時差ボケ? Bon sejour au Japon
651名無しさん:2008/10/10(金) 05:03:00 ID:GpqBWbr7
フランスの方が清潔だと全然思ってないよ!
日本男の方がずっとかっこいいよ。(私は最近嫁姑で「単純に
かわいそ・・」って書き込んだ人)
私は旦那と別れたら絶対次はまた日本人。
(付き合ったのは旦那だけ例外でフランス人)
652名無しさん:2008/10/10(金) 05:12:02 ID:KYPkE+LY
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
中年だと思ってない中年爺死ね中年だと思ってない中年爺死ね
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
653名無しさん:2008/10/10(金) 18:50:08 ID:Tp1f83jP
精神的に病んでるな。大丈夫でつか?
654名無しさん:2008/10/11(土) 01:03:54 ID:FeJ1lEAc
中で吸えないなんて、喫煙者が気の毒ですね
655ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/11(土) 14:45:55 ID:fQXJjBUZ
( ゚∀゚)o彡゜>>673!! >>673!!


日本蒸し暑いー(´Д`;)
656名無しさん:2008/10/11(土) 15:19:46 ID:FvU/l7yu
ぬこ、ちねよ。
657ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/11(土) 18:45:59 ID:PQJiIo7L
いっしょに死のうZE!( ^ω^)
658名無しさん:2008/10/11(土) 19:48:56 ID:2ozDexR2
>>655
ぬこ、今九州?
23区はちょいさぶらしいけど。
659ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/12(日) 00:35:57 ID:9OyjIEhH
>>591
俺もタバコ吸うけど、吸わない人と食事行くときは
禁煙席に座るし、苦にならない。
660ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/12(日) 00:37:12 ID:9OyjIEhH
あ、やべwww
スクロールがずれてて、すげー亀レスしちまったお(´・ω・`)

>>35
東京だけど、湿気が多い・・・(´;ω;`)
661名無しさん:2008/10/12(日) 00:44:23 ID:0UYcAm/J
>>659
パリのカフェは最近分煙ちゃんとしてる?
3、4年前はかなりルーズだったけど。
禁煙席で吸ってるジジイがいるし、また店員も何も言わない。
で、禁煙席が一番奥の狭っ苦しい悪い席とかだった。
662名無しさん:2008/10/12(日) 02:51:50 ID:IYOoBh9J
>>661
今年から新しい法律で全面禁止されて、罰金65ユーロだかになってから
みんな外へ出て吸うようになった。
路上は公共の設備には当たらないらしいw
663名無しさん:2008/10/12(日) 02:53:03 ID:BMP2FsKK
フランスは全面禁煙になったよ。
664名無しさん:2008/10/12(日) 03:52:09 ID:NdC9Y4ee
カフェ内で法律無視して誰も吸ってない?
タバコに関してはフランスってマナー悪いってイメージあったから
聞いてみたんだ。
葉巻も駄目なんだろうね?
665名無しさん:2008/10/12(日) 06:15:48 ID:FuJo6oP5
なんかぬこがとち狂ってるな。
ラーメン食いすぎた罰だな。
666名無しさん:2008/10/12(日) 14:27:21 ID:7Rm4NTeV
里帰りしたら嬉しくてしょうがないんだろ。
667名無しさん:2008/10/13(月) 00:39:16 ID:QE7Ov17U
フランスにきて禁煙しようとする日本人はいないのか?
喫煙者って、体臭はヤニ臭いし、歯は黄色く汚らしいし、
なにがよくてスパスパやってんの?
668名無しさん:2008/10/13(月) 01:08:56 ID:ISWSxlfg
喫煙者はニコチン中毒だからねー
健康に悪いのも金がかかるのも臭いのも非喫煙者に疎まれるのも
わかっちゃいるけどやめられないのさ
ニコチン切れでイライラしてるのを吸ってニコチン補充することで解消してるだけなのに
それをその他の事に転嫁させて、タバコ吸うとストレス解消されると思い込んでる
喫煙カコイイ!とか思ってるやつなんて居ないだろガキ以外は
669名無しさん:2008/10/13(月) 01:10:22 ID:QE7Ov17U
>>668あなたは喫煙者ですか?
670名無しさん:2008/10/13(月) 02:04:46 ID:Rz2AYdEW
女の喫煙は特に歯の色の黄色さが目立つな
671名無しさん:2008/10/13(月) 02:16:58 ID:+j/UlsQ/
喫煙してる女は肌がくすんでる。
672名無しさん:2008/10/13(月) 04:09:56 ID:l+rVHABl
>>671
んなことはない。
673名無しさん:2008/10/13(月) 04:19:41 ID:1jzIxtrH
喫煙してる女はすぐパンツを下ろすが、
やりすぎでガバガバ!
674名無しさん:2008/10/13(月) 13:56:03 ID:nj3JTVN1
>>673
下痢ピーなの?
意味不明。
675名無しさん:2008/10/13(月) 20:04:28 ID:ISWSxlfg
>>669
自分は嫌煙家w家族がヘビースモーカーだった
676名無しさん:2008/10/14(火) 04:52:21 ID:UQQj7lnM
677名無しさん:2008/10/14(火) 04:55:18 ID:Ar1lmdlm
>>676
その東洋人馬鹿ずらだな
678名無しさん:2008/10/14(火) 10:28:28 ID:g3Oqgr/R
フランス語を日本人に教えてるんだが、
3年目になってもいまだに1〜20でさえスラスラ言えない子。夢は通訳らしい。
どんだけ勘悪いんだ?
アン、ドゥ、トロワ、サンク、オクテンブル、ビヤンとかボソボソ言いだす。アホすぎ。
679名無しさん:2008/10/14(火) 14:19:02 ID:g3Oqgr/R
喫煙婆(50手前)がフランスを旅行して一言。
「屋内で吸えないから、みんな路上で喫煙してるんですね。
喫煙者が気の毒です。」
喫煙者の権利とか、頭おかしいんじゃ?
吸わない人のところに煙がきているほうがよっぽど気の毒なんですが?
680名無しさん:2008/10/14(火) 14:41:57 ID:VahmMG0w
>>678>>679
何回も同じことカキコしてるおまいらに「ぬこ」が一言!
681名無しさん:2008/10/14(火) 15:55:01 ID:7DvZZ8BG
>>678>>679
もうおまいはコテ付けてくれ。
Ah bonするから。
682ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/14(火) 19:59:12 ID:NEBKQWPx
>>681
みんなでこいつのコテの名前考えてやろうZE( ^ω^)
683名無しさん:2008/10/14(火) 22:10:28 ID:K9dmQkEf
ID:g3Oqgr/Rって、〜ってなんなの?
って意味ない質問繰り広げる上げ坊主だろ?
なら小手は純和風に、意味無し芳一だな。
684ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/14(火) 23:00:43 ID:NEBKQWPx
>>676
3枚目の女がパリ管弦楽団のコントラバス弾きに似てるな
685名無しさん:2008/10/14(火) 23:41:28 ID:1EpSORqG
>>684

ぬこちゃんはまだこどもなんだから、こういう写真は見てはいけません。
686名無しさん:2008/10/15(水) 06:15:29 ID:x6ssrchs
>>683
意味無し芳一 に
( ・∀・)ノシ 一票
687名無しさん:2008/10/15(水) 20:22:50 ID:XFTJmtFF
>>683
玉無し和博
688名無しさん:2008/10/15(水) 23:02:32 ID:dX6h3zjo
フランスには玉無し(サオだけ)は沢山いまつ
689名無しさん:2008/10/16(木) 03:47:51 ID:+xzhwe9f
【美しすぎる】モナコPart1【カジノ広場】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1085157738/
【パリ在住って】中村江里子vs雨宮塔子【どうよ?】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1223222039/

【セレブ奥様】VERYヴェリィのファッション
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/model/1210943455/

690:2008/10/16(木) 22:21:19 ID:kqrSEkEG
フランス語を勉強しながらお金貯めて将来1〜2年フランス料理かスィーツを勉強しに行きたいんですが、どのくらい費用かかるんでしょうか?
出来ればホームステイをしながらレストランで修行したいのですが(・ω・`)
691名無しさん:2008/10/16(木) 22:58:16 ID:5x9Phutf
1000万
692名無しさん:2008/10/16(木) 23:36:24 ID:kqrSEkEG
>>691
やっぱりそんなにかかるものなんですかね(・_・;)
693名無しさん:2008/10/17(金) 00:47:03 ID:CTquvK9I
>>692
スレチだよ、料理関係のスレ逝けや。
そっちなら経験者いるだろ。

694名無しさん:2008/10/17(金) 00:47:35 ID:s3gCd1iY
......
Thanks Ibu-Chan!!
I envy you so much!! Finally got marry with your lovely Jap boy friend, Congratulation!!
I just came back from Japan, and i met his family in Japan too.
Now i realised that Jap guy have such a unique characteristic,
i found that sometime my boy friend will keep silent suddenly,
actually i didn't know what he is thinking about.
How you communicate and coordinate with your Jap boy friend?
by Bebe 2008/10/16
695名無しさん:2008/10/17(金) 21:13:26 ID:QuboPXKI
いわれてるほど、日本文化って人気あるの?
日本の映画音楽はヒットしてるの。
696名無しさん:2008/10/19(日) 10:29:56 ID:wV3ZR28c
音楽系はほとんど入って来ていないと思う。
音楽マニアの間ではどうだか分からないけど、大衆レベルでの動向としてね。
697名無しさん:2008/10/20(月) 08:37:32 ID:/74cfqKi
日本文化なんて人気ないだろ。
もしあるなら、日本に留学生がたくさん来てないとおかしい。在日フランス人なんてほとんどいない。
イタリアなんて経済小さいけど、日本からたくさん留学・(料理・ファッションの)修行に来てるじゃん。

698名無しさん:2008/10/20(月) 16:31:37 ID:bJ+ucHVU
高田賢三は名誉フランス人みたいな地位にあるような気がするな
なんかジェーンバーキンみたいにわざとカタカナフランス語で話してるような
699名無しさん:2008/10/20(月) 19:12:32 ID:/74cfqKi
文化とは高きから低きに流れるもの。

欧州に行く日本人は多いが、日本に行く欧州人は少ない。
なぜなら日本文化に興味持つ白人などほとんどいないからだ。
英仏独伊に住む日本人は、各国それぞれ数万人以上いる。
日本に住む欧州人など全部合わせても1万いるかね。
外務省のホームページで調べると、欧州滞在邦人の多さに驚く。
700名無しさん:2008/10/21(火) 01:49:41 ID:+V1sM61D
>>699
経済的なものが大きいんじゃないか?
701名無しさん:2008/10/21(火) 03:22:59 ID:+RNHY9M5
>>699
うーん。決して西洋文化が’高き’だとは思わないけれど、
西洋に行く東洋人は多いのにl、東洋に行く西洋人の少ないのは何が所以なんだろうね。
結局、西洋人は自分達以外’野蛮人’の染み付いた傲慢さが抜けてないのではないかと思うんだけど。
702名無しさん:2008/10/21(火) 06:15:07 ID:5bfu4tTG
>>701

700もいってるけど、直接的には経済的な理由だと思う。

イタリアに行ってイタリア料理習い、帰国してイタリア料理の
レストランひらく、ってのが成り立つためには、日本にイタリ
ア料理店にきてくれるお客さんがいて、しかも本場で修行した
料理人を評価してくれるのが前提。

フランス人が日本で日本料理勉強して帰国しても、そいつの
日本レストランに客が入ってはこなさそう。

そのベースにあるのは西洋人が東洋文化をさして評価していな
い事なんだろうけど。
703名無しさん:2008/10/21(火) 07:02:02 ID:uPmeJWuQ
日本の文化が人気あるなんて嘘だよ。
もし本当に人気あるなら、留学・修行に来てないとおかしい。
日本に来る欧米人の少ないこと。親日・日本ブームなんて、極一部の事象だね。
逆に欧米行く日本人、多すぎ。米国在留邦人、なんと37万人www
欧州にも語学・料理・建築・音楽・美術・ファッション・スポーツの修行に来る日本人多い。

個人的には、イタリア語・フランス語勉強する日本人は多すぎると思う。経済的必要ないのに、趣味で学んでる。

704名無しさん:2008/10/21(火) 16:12:18 ID:7tN0OTt9
日本での留学歴が(東洋学者になるのでもなければ)評価されないこと、
日本語のハードルが、ヨーロッパ系言語使用者には高いこともあるだろうね。

日本では欧米に留学歴があれば、実際に知識や技術が向上したかはともかく「泊」がつく。
まあ、今日の近代的国家が依って立つ様々なシステム(民主主義、資本主義、法体系、
様々なインフラ、大学制度や各ディシプリン・・・)を発明したのは欧米だもんな。
西欧では強大なパトロン(宗教権、王権)を背景に壮麗な芸術が生まれたし、芸術教育システム
(アカデミー)も早々に整ったけれど、日本にはそこまでの制度が生まれなかった。

欧米の制度を学ぶことで日本は近代化を果たしたんだから、未だに憧れが残っているのも当然だと思う。

マンガやアニメみたいな10代向けカルチャーは普通に浸透しているし人気だけれど、
伝統文化やハイカルチャーは驚くほどマイナーだね。
例えばの話、「世界の坂本」なんて標榜しているけど、教授の知名度なんて皆無だよw
705名無しさん:2008/10/22(水) 05:37:58 ID:gIR1GVyE
>発明したのは欧米だもんな。

現代に直に繋がってるのはヨーロッパが多いとは思うけど、「発明」だと、多くはアラブだったりしないか?アメリカが発明したってのは殆どない。西暦1000年のフランスなんて、ど田舎もいいところ。

>「世界の坂本」

九?
706名無しさん:2008/10/22(水) 06:00:15 ID:67822t0A
>「世界の坂本」

龍一?
707名無しさん:2008/10/22(水) 07:41:33 ID:iOnkrVke
>>705
おまえはばかか
708名無しさん:2008/10/22(水) 08:09:37 ID:G02CwFHX
>>705
ワロタ。
確かにSUKIYAKI(九)の方が龍一より知名度が高そう。
709名無しさん:2008/10/22(水) 08:42:08 ID:ZH94D52N
日本語学ぶ外国人ってほとんどが、実益が理由だよね。
仕事のためいやいや覚える。日本文化に興味がない。
外国人は誰も能、落語、井原西鶴、葛飾北斎、夏目漱石を評価してない。
逆に、西洋言語学ぶ日本人ってほとんどが趣味・文化への興味から。
オペラや仏伊の食文化、ハリウッド映画、英米のロック、西洋文学を理解するために学ぶ人が多い。
そこに文化芸術の圧倒的差を感じる。

710名無しさん:2008/10/22(水) 12:17:52 ID:9uN28k/2
書き込んでる奴本当に女が多そう。
日本は自国だけで食えたから、観光業に全然力をいれてなかっただけ。
それに、年々観光客は増えてる。

馬鹿や無知にもほどがある。
711名無しさん:2008/10/22(水) 16:16:29 ID:G02CwFHX
増えてるったって、ローマやパリに京都が観光都市として肩を並べる日はこないだろう。
それが「西洋」と「極東」の差だよ。
文化相対主義なんていうけれど、何か圧倒的な断絶が、西洋と
「それ以外の世界」にあるのは事実だと思う。
日本人は「海外でも認められている日本」って自己イメージが好きだけどね。

それから、欧米で日本のハイカルチャーの認知度が低いのは、日本の文化レベルが
低いからじゃなくて、欧米人が日本文化に憧れるようなメンタリティの基盤が脆弱だから。
逆に言えば、日本の西洋文学・美術ファンの方が、平凡な知的レベルの欧米人より知識がある。

19世紀にはジャポニスムなんてのがあったし、今はマンガが大ヒットしているし、
家電製品でも普通に日本ブランドが浸透しているし(最近は韓国も健闘してるが)、
まあ「オリエント」と総称している世界の中では、認知度は図抜けてると思うが。
712名無しさん:2008/10/22(水) 17:35:05 ID:KrXKHvMb
オリエントってむしろ中近東のことだろ
アジアの国の中では認知度はずば抜けてる
713名無しさん:2008/10/22(水) 22:04:29 ID:jzLIjjpp
>697
一体、どこを見てそんなでたらめをいっているんだ?
市ケ谷、飯田橋にいるいわゆる外人は95パーセントの確率でフランス人だよ。
外堀をセーヌ川に見立て、神楽坂側が、パリの右岸(すなわち教養の高い
人が住む区域)、法政大学側が左岸で雑多なところという評判があるらしいけど
だとすると、右岸の大学、靖国神社(これはどうでもいいが、基地外でるな)や、本屋
町で、けっしてパリの右岸とはにてないんだがな。だから、神楽坂に住みたい
フランス人の数は多いけど、とても普通の彼らの収入ではすめない。
714名無しさん:2008/10/22(水) 22:35:37 ID:cLHZitrC
>>713
おめえなら、なお住めない。
715名無しさん:2008/10/23(木) 06:15:15 ID:CSXzqt8v
>日本は自国だけで食えたから、観光業に全然力をいれて
>なかっただけ。

自国だけで食えたから、ってのは鎖国時代はそうだが、それ以降
は疑問。資源欲しさに戦争したのは周知の事実だと思う。

観光業が濡れ手に粟の美味しいビジネスだってのは今のところ日
本ではあまり認知されてない気はする。フランスの外国人観光客
は年間7000万人。日本への外国人観光客の「目標」が700万人。

ただ、西欧から日本への観光客はあんまり期待出来ないと俺は思
う。第一に遠いし、日本の文化・観光資源の問題じゃなくて、西
欧人は「他者の文化に興味をもつ」ような趣味を持ってないと思
う。
716名無しさん:2008/10/23(木) 06:21:51 ID:e3sCwRfV
>>713
えー、英語しゃべってる人の方が多いよ
717名無しさん:2008/10/23(木) 06:51:31 ID:2k73Dl05
いくらなんでも95パーセントは多いだろ、とは思うけど
日本に住むフランス人はほとんど英語しゃべれるからなー
連れに他の国の奴が混じってたらフランス語では喋らないだろうよ
家族連れで英語喋ってるならフランス人じゃないだろうけどさ
718名無しさん:2008/10/23(木) 07:35:57 ID:NVrxQ27r
何でこの手のスレで日本が人気あるという妄想レスが多いのかな。

客観的に見れば、日本が人気無いなんて実証されてて、変な妄想入り込む余地無いと思うが。
国際交流基金ホームページの海外日本語学習の実態、外務省ホームページの在日外国人数で、
外国人が日本に興味ないのは充分、証明されてると思う。
日本語勉強してるのは一部の地域だけだし、日本に来る欧米人は洋行に行く日本人の数分の一。
在米日本人数37万人、在日米国人数5万人。日本に興味持ってるならなぜ欧米人は日本に来ないの?
日本人は欧米に、語学・音楽・芸術・料理・スポーツの修業に大勢行ってるよ。




719名無しさん:2008/10/23(木) 09:35:06 ID:e3sCwRfV
>>713
あと、神楽坂の家賃ってそんなに高くない。
7,8万で住めるよ1Kで。
意外と英語圏の人多いと思う。
スパーも何件かあるし、商店街とか下町の風情も残ってて
住みやすいよ。
フレンチも何件かあるし、フランス人も多いけど。
なんかくすんだ雰囲気ですぐにフランス人ってわかるねw
720名無しさん:2008/10/23(木) 11:19:27 ID:BFJxDdUX
東京住んでる奴はアホばかりなり
721ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/23(木) 14:50:31 ID:Ot/GKweD
>>720
田舎者乙!
722720:2008/10/23(木) 21:32:21 ID:C5vhrJ8S
16emeなのに.....
723名無しさん:2008/10/23(木) 22:20:29 ID:C5vhrJ8S
>>713
えー、中国語しゃべってる人の方が多いよ
724ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/24(金) 03:06:34 ID:EKt00Y+W
>>719
神楽坂はうまい飲み屋多くてイイッ(・∀・)
725名無しさん:2008/10/24(金) 05:46:01 ID:BbiWJxCx
海外転出届って出した?
726名無しさん:2008/10/24(金) 06:28:06 ID:KHWhf/Td
>>722

田舎者乙
727名無しさん:2008/10/24(金) 08:43:52 ID:xOCLARDz
日本が人気あるなら、日本に住むフランス人多いはず。
現実は在仏日本人の10分の一程度。(もっと少ないかも)
外務省ホームページの滞在者数見れば、外人が日本に興味ないの良くわかる。

この手のスレで、感情的に日本大人気・親日だと書き込む奴らの心理が理解できない。
728名無しさん:2008/10/24(金) 23:06:46 ID:B4qKwHwC

そないに顔真っ赤にせんでも
729ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/24(金) 23:09:00 ID:lrtC0Pzi
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ  >>727
            | ●    ● |   なにムキになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
730名無しさん:2008/10/25(土) 03:36:51 ID:W0xEttkb
クマに対して随分切り身がデカイな。切り身の横幅とクマの体長が同じくらいじゃん。
それともクマが小さいのか?・・・どうでもいいな。
731名無しさん:2008/10/25(土) 04:00:37 ID:PRuk1ZYx
>727
大学の日本語学科にいるやつが日本留学に行けるほどフランス家庭の懐は豊かではない。
逆に日本ではそこそこの家庭でも子弟をフランス留学に出せる。購買力、進学熱の違い。
732名無しさん:2008/10/25(土) 06:27:28 ID:aoyJ4ctt
日本が人気ある、ってのは他の東アジア諸国に比較して
なのかもしれん。
733名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:10 ID:sKfwYspo
白人女性と結婚できなきゃ死んじゃうよ〜

今日も新宿で白女×日男を2組見た

白人女性は意思疎通の不可能性の記号的象徴
白人女性は男のロマン
白人女性は心のともしび
734名無しさん:2008/10/25(土) 10:48:11 ID:sKfwYspo
白人女性と結婚できなきゃ死んじゃうよ〜

今日も新宿で白女×日男を2組見た

白人女性は意思疎通の不可能性の記号的象徴
白人女性は男のロマン
白人女性は心のともしび
735名無しさん:2008/10/25(土) 13:24:09 ID:YTjvS4RI

コピペ厨氏ねや
736名無しさん:2008/10/25(土) 21:18:13 ID:BcavU35u
フランス人は、日本に興味ないだろ。
日本が人気あるなら、日本語学習者が多いはず。
日本の映画音楽なんて、人気無いし。
何を根拠に日本人気と言い切るのか不思議。
まさか、一部のインテリが日本気に入ってるだけじゃねえだろうなwwwwwwwwww
それは一部なんだよ、一部。大多数は興味ねえだろ。
昔の日本人のインテリなんて借金してまで、欧州に芸術・学問の修行にいったりしてたけど
そこまでして日本に行く欧州人はいない。日本に興味ないからね。


737名無しさん:2008/10/25(土) 21:27:16 ID:En0QA8PP

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ  >>736
            | ●    ● |   まだ言ってんの? 若い子のMANGAブーム知らないな
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
738名無しさん:2008/10/26(日) 02:38:33 ID:wbbE0Dqd
test
739名無しさん:2008/10/26(日) 02:39:18 ID:wbbE0Dqd
あく金おわってんじゃん。

名前書いておそうかと思ったけどやめといてよかったよ。
740名無しさん:2008/10/26(日) 11:03:21 ID:ZfFi9qUK
>>736
フランス人が日本に興味があるかどうかはわからないが、
日本に対して悪感情を抱いていないということは言える。
フランスはイギリスやオランダと違って第二次世界大戦中に
日本から被害は被らなかったから。
どちらかというと好感がある、程度だと思う。
741名無しさん:2008/10/26(日) 16:29:26 ID:tAxsAlPF
 今日、15時よりFRANCE5 Fourcehette et sac a dos は日本の事を
放映する。先週はすし。
742名無しさん:2008/10/27(月) 00:24:47 ID:qxXr2XxU
>>740
ドイツ側にだったからそれで嫌って人もいるよ
743ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/27(月) 01:42:59 ID:3+2z6L1X
>>741
また日本の特集やるのかぁ。
ちょっと前にもやってたのに。
744名無しさん:2008/10/27(月) 04:08:57 ID:RezY+aNb
私の住む街のフランス料理のレストランがスシを出すようになった。板前は
ブラジル人。ブラジルに世界最大の日本料理学校があるようだ。
745名無しさん:2008/10/27(月) 06:52:54 ID:GY6oM4Y4
>>741
thx
しっかり見ますた。

>>743
でもこんだけでかい女は俺はだめだよ>ジュリーたん

746名無しさん:2008/10/27(月) 09:26:13 ID:N+i/qPrh
あそこもマジデカ
747名無しさん:2008/10/27(月) 10:45:14 ID:GKfjHFjh
日本の運転免許をフランスの奴に書き換えたいんですが下の書類の書き方が分かりません。

http://www2.equipement.gouv.fr/formulaires/fic_pdf/11247.pdf

1.男なのでMにチェック。
2.名前を書く
3.生まれた場所を書く
4.済んでる場所を書く

までやったのですが、そのしたの A、A1、B、B1等はどのように書けばいいのでしょうか?
さらにその下の健康状態に関するところはどうすればいいのでしょうか?特に健康状態が悪い事はないです。
748名無しさん:2008/10/27(月) 14:23:55 ID:1LoY3F2M
CADRE R?SERV? A L'ADMINISTRATION
749名無しさん:2008/10/27(月) 14:24:52 ID:1LoY3F2M
CADRE R?SERV? A L'ADMINISTRATION
750名無しさん:2008/10/27(月) 14:25:20 ID:1LoY3F2M
CADRE RESERVE A L'ADMINISTRATION
751名無しさん:2008/10/28(火) 22:04:08 ID:R0bACwsD
>>747
その質問、ネタだよね?
752ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/28(火) 22:14:20 ID:DtXvrBDA
>>745
だか、それがいい(・∀・)
753名無しさん:2008/10/28(火) 22:30:03 ID:ARZnCxhb
>>751
ネタじゃないよ
754名無しさん:2008/10/28(火) 22:49:41 ID:5vF215fe
>753
お役人さま、ステキです。でも頭悪いんですね。
755名無しさん:2008/10/29(水) 00:08:39 ID:2BQrb/w8
やっぱ俺ってドクトラ持ってるから頭いいのかなあ。
756名無しさん:2008/10/31(金) 00:59:09 ID:Au8oDB3t
>>755
うん、頭悪いよ。
757名無しさん:2008/10/31(金) 01:25:47 ID:ecjMAl0s
マスター合格すますたー。
758名無しさん:2008/10/31(金) 01:30:10 ID:ecjMAl0s
旅行のパリスレにボケレスぶち込んできた
759名無しさん:2008/10/31(金) 01:37:12 ID:rtiLwYbL
Orange、7〜9月期に21万6,000台の「iPhone 3G」を出荷
MacBidouilleでは、Orangeが、2008年7〜9月期の業績を発表しており、
同四半期に21万6,000台の「iPhone 3G」を出荷したとことを明らかにしていると伝えています。
iPhone 3Gを発売して以来、1週間に平均1万8,000台のiPhoneを出荷していることになります。
http://www.applelinkage.com/#081031001
760名無しさん:2008/10/31(金) 23:31:58 ID:x+UMpbur
アップルはクソ。
761ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/10/31(金) 23:55:37 ID:hyqqV/tE
禿げTELから出る新しい携帯もタッチスクリーンで
ipodっぽいよね。実際、タッチスクリーンって使いやすいのかな?
762☆白人女性と結婚☆:2008/11/01(土) 01:31:33 ID:JvGw4biA
763 :彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 01:17:53 ID:cONnGudq
インドの有名美人女優が某イケメンハリウッド俳優に
手だかホッペだかに軽く挨拶のキスされたってだけで
インド中の男が凄まじい勢いで怒り狂ってたし
日本人男性と婚約してるって言うアメ人女性がBBSで
「彼は私が付き合ってきた彼氏の中で一番ロマンチックよ」って言っただけで
「このクソビッチ」「お前なんか変態日本男に毎日BUKKAKEされまくれ」
ってアメ人男から凄まじい憎悪コメントがつきまくった。どこの国の男にも
自国の女が外人男とくっつくのは許さん!って感情はあるんじゃね?

621 :彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 01:33:44 ID:5iqr6YEz
昨日白人の女の人を連れた日本男がいい気になって
横に広がって歩き、避けた私をさらに威圧するように
真っ直ぐ突進してきて肘が頬にぶつかって、いまもジンジン
痛んでる・・・
クソー
なんで外人と歩いてるだけで威張るんだ?ばかじゃねぇ?
763ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/01(土) 01:48:28 ID:CVOLud57
>>762
ヲチで死ね
764名無しさん:2008/11/01(土) 23:35:20 ID:35xjrD4I
テス
765名無しさん:2008/11/01(土) 23:43:53 ID:fmWBa1YQ
フランスに家をもってる日本人とか、
日仏をしょっちゅう行き来している日本人って、
セレブな若い日本人女性が多いんでしょうか?
766ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/02(日) 00:07:51 ID:7/FM3l0f
318 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/11/01(土) 23:49:43 ID:fmWBa1YQ
フランス女のガサツさは異常
フランスじゃ、女の歩きタバコはマナー違反じゃないの?
ああいうお行儀が悪い人は、下層かしら?
767名無しさん:2008/11/02(日) 02:35:33 ID:TF4eTxUe
ID:fmWBa1YQ
768名無しさん:2008/11/02(日) 04:59:55 ID:yY63+Kby
フランスに家をもってる日本人=旦那がフランス人で田舎暮らしのおばさん
日仏をしょっちゅう行き来している日本人=ビジネスマンのおっさん
じゃねーの?

つか、セレブって何?セレブリテの事?でもそれじゃ意味違うか
769名無しさん:2008/11/02(日) 07:45:59 ID:VMCeUnmX
フランスにいる日本人は、仏語覚える。
在日フランス人は、日本語覚えようとしない。
経済力高い日本のほうが、小さいフランスの方に多く留学してる。
かの国の日本語勉強者とわが国のフランス語勉強者の数の差は凄い。
所詮、奴らは日本なんて学ぶ価値のない辺境と見てるね。
770名無しさん:2008/11/02(日) 07:49:19 ID:VMCeUnmX
恵比寿・広尾・六本木に固まって住む在日欧米人って何?
日本人と極力避けようとしてるとしか思えない。
欧米人だけで欧米言語だけで生活したいという隔離願望を感じる。
日本文化学ぶどころか、日本と関わらないようにしてる徹底してる。
欧州に住んでる東洋人は現地語覚えて、子弟は現地の学校に通ってるのに。
771名無しさん:2008/11/02(日) 08:27:01 ID:swpZa+sF
>>765
こんな人?
ttp://blog.liv
edoor.jp/monaco1970/

ttp://ameblo.j
p/protocole/

ttp://www.ha
tanakayurie.com/

772名無しさん:2008/11/02(日) 11:46:09 ID:G9mUWcJV
エアフラ日本人CA40歳女性。去年フランス人のお金持ちのご子息の子供を
妊娠。でもこのご子息はほかにフランス人の恋人が居て、子供を認知せず。
それでもこのCAは子供を産み、そのご子息の両親へ子供を見せに、自宅へ行ったが
悲惨にも門前払いされた。子供は男の子だそうだ。
CAになるくらいだから、さぞかし努力してそれなりの容姿も兼ね備えた
立派な日本人女性が、なんでこんな悲惨な扱いを受けなければならないのか?
フランス金持ちの前では日本人はフィリピン、タイ、中国人なみの悲惨な
扱いなのが現実とは、なんとも恐ろしい。フランス人は曲者なのはよく知っているが
ここまで酷いとは。。。
773名無しさん:2008/11/02(日) 11:58:09 ID:G9mUWcJV
日本には金稼ぎに来ているだけで、日本に興味がない外資金融系の駐在員が
主に港区、渋谷区界隈に多い。もっともいい思いができなければ、わざわざこんな
遠い、地の果て日本まで来たくない!がやつらの本音。日本人の優しくするフランス人なんて
フランスで食えない、ルーザー層が、なんとかめしの種にしているだけ。それが証拠に日仏カップル、
中仏カップルの離婚が著しい。アジアはフランス人にとっては絶好の餌食。
みんな喜んで、貢いでくれると確信している。
今は中国人の金持ち層も日本人同様ターゲットにされている。
774名無しさん:2008/11/02(日) 12:08:29 ID:VMCeUnmX
ま、数字が現実証明してる。日仏の相手国の学習者数が。
フランス行く予定もないのにフランス語学ぶ日本人。
日本に住んで仕事してるのに、日本語すら覚えないフランス人。
仕事を全部、西洋言語できる日本人社員に任せて、顎でこき使うだけ。
良くアレで収益あげられるもんだよ。
欧米大企業の日本支社長で、日本語堪能なのは、ドイツのブラウンの支社長だけ。
775名無しさん:2008/11/02(日) 12:23:46 ID:jSL7nqnt
シャネルの日本支社長も日本語ペラペラじゃん。
日本は大事な市場だよ。
日本語学ぶ人が少ないのって単に難しくて
社会じゃ英語学んだ方がメリットあるだけでしょうよ。

>>773
それはお互い様で、きちんとした家庭に育ってちゃんとした
仕事が日本にあって稼ぎもある賢い女性ならわざわざ外資金融の男性を
選びませんよ。容姿端麗ならとっくに日男とくっついてるだろうし。
仏ルーザーが日ルーザーとくっついてるだけ。微笑ましいじゃないですか。
776ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/02(日) 12:31:20 ID:7/FM3l0f
>>773
マルチで書き込んでんじゃーねよ、ババァ
777名無しさん:2008/11/02(日) 16:18:46 ID:swpZa+sF
>>772
中村江里子さんは入籍してもらえ、後藤久美子さんは未入籍の件


【パリ在住って】中村江里子vs雨宮塔子【どうよ?】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1223222039/
778名無しさん:2008/11/02(日) 20:16:14 ID:yY63+Kby
>遠い、地の果て日本まで来たくない!がやつらの本音。
そうなんだってね。家族が絶対ヤダって言うから、って日本勤務を断るやつ多い。
大丈夫、英語仏語通じるしバゲット買えるよ!ってことで大使館周辺に住ませてる

でもパリの日本人駐在家庭だって似たようなもんでしょ。
子供は日本人学校かインターで、割と英語通じる16区あたりに住んで
仕事も日常生活も英語で押し通してるやつ多いじゃん
779名無しさん:2008/11/02(日) 20:43:09 ID:mPEjB3WC
>>769

>経済力高い日本のほうが、小さいフランスの方に多く留学してる。
>かの国の日本語勉強者とわが国のフランス語勉強者の数の差は凄い。

逆に考えるんだ。フランスも含めて相手の事を勉強してるから
日本の方が経済力が高いんだ。
780名無しさん:2008/11/03(月) 00:34:46 ID:dEG+0MEy
>>769
経済力の自慢は欧州では恥とされるよ。
基本的に金の話は下品とされてる。
情けないわ。
781名無しさん:2008/11/03(月) 02:00:38 ID:mruTtQso
>>780
そっかな〜。家賃とか月収とか、アパートいくらで買ったかとか、
フランス人の方があからさまに聞く人多いけど。
782名無しさん:2008/11/03(月) 02:12:57 ID:RuvCm+Wb
>>781
階層が低い奴わな。
783名無しさん:2008/11/03(月) 02:59:38 ID:RuvCm+Wb
ロシアのチョコ、日本で売ってる?
784名無しさん:2008/11/03(月) 03:09:30 ID:kereSWGN
チョコって隠語の方じゃなくて本当のチョコレート?さあどうだか。
隠語の方なら相撲部屋に行けば売ってるよ、でも最近バレたから厳しいかもね。
785名無しさん:2008/11/03(月) 03:17:00 ID:RuvCm+Wb
>>784
ごめん、スレチなんだ。
786名無しさん:2008/11/03(月) 06:10:47 ID:8tHP5MtG
>773
IMFのDSKとかサルコジの離婚、不倫。あまり問題にならないでしょ。
家庭や結婚観が日本とは違う。
787名無しさん:2008/11/03(月) 06:13:54 ID:jTimldyk
>>780

日本でもそうだよ。お金を見た事ないってのがステータス。

っていうのをおちょくるのも日本のカルチャーではあるが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%9B%E9%8D%94
788名無しさん:2008/11/03(月) 06:53:37 ID:U+sdCAzj
本当のセレブは物を買う時値段を聞かない。
789名無しさん:2008/11/03(月) 08:56:00 ID:TqWJnjNZ
>>775
ちゃんと文章よく読みましょう。
どこにも外資金融系の男性とは書いていない。
まあ、確かに容姿端麗であれば、日本人男子からの引きも強いだろうが、
近年のアジアの容姿端麗で、ソレナリに努力している魅力的な女性は
欧米白人に弱いし、アシア人男性より優先権を持っているケースが
多々有るのは事実だとは思う。
もちろん、人によるがね。

それにしても、>>755の自国民に対する愛情がない人間が近年多い。
これは悲しい事実だ。
福沢諭吉の「学問のすすめ」でも熟読して頂きたいものだ。
790名無しさん:2008/11/03(月) 08:58:40 ID:TqWJnjNZ
訂正>>755ではなく
>>775 すまん。
791名無しさん:2008/11/03(月) 10:25:17 ID:1LB6970y
BMWとかベルサーチが日本支社長を日本人に任せるのは
有能というより、単に幹部が日本来たく無いからだろ。
欧州人は自分たちが文明の中心と考えていて、東洋の僻地とみなしてる日本に住むのを嫌がる。
Jリーグ関係者が、欧州人選手は日本移籍を嫌がるとこぼしてたよ。

792名無しさん:2008/11/03(月) 14:03:15 ID:RmQkqbnS
>>791
おめえの劣等意識はすさまじいな。
793名無しさん:2008/11/03(月) 15:18:51 ID:RmQkqbnS
サッカーの場合は欧州から日本は明らかに都落ちだから
当然だろ。
そんな極端な例、持ち出すな。
794☆白人女性と結婚☆:2008/11/03(月) 15:35:51 ID:9qUzSFIN
813 :名無しさん:2008/11/03(月) 14:00:30 ID:mdTitIg1
>白い牛のようになってしまった白人妻
知り合いの医者が今まで3人の白人女と結婚したけど、その3人とも今セイウチみたいになってる
セイウチが像アザラシより、一番大きいそうだ。
一人は胃を縛る手術して、白人の女は25歳くらいまでだなーとか言ってる。
牛にならなければいいのに・・・
友達が去年ホモ目にも綺麗な白人女と結婚したけど、1年でさっそく白い牛に
なってて今は帰宅恐怖症だよ。牛のくせにいびきと性欲がすごいらしい。
バックするとき尻みたら、よくふき取れないらしくて、ペーパー付いてて
クソ臭いから自殺したくなるって言ってる。最近は昔好きだったアイドル想像してやってるって
白が好きなら、結婚する前に両親見て太らない体質か、見てから結婚した方がいいよ。
795名無しさん:2008/11/03(月) 19:39:50 ID:z8g6yb7+
>ホモ目にも
ワロス
手足は細いのに腰まわりが凄いことになってる純白人女って多いよな
あれが牛に進化するのか
796ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/03(月) 20:27:43 ID:tAGfF0Fc
そこで我らのJulie Andrieuタンですよ(・∀・)
797名無しさん:2008/11/04(火) 00:51:17 ID:U+ZsMc+S
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまたパンツ買った相手を
  |     (__人__)    |  マッピングする仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
798名無しさん:2008/11/04(火) 01:28:29 ID:RLDw9WCi
温室育ちで逆境に弱い男は、フランス留学に向かないですか?
799名無しさん:2008/11/04(火) 02:33:37 ID:JlXuBaai

ぬこの出番でつよ。
800名無しさん:2008/11/04(火) 02:42:09 ID:JlXuBaai
>>798
チンポのでかい人が向いてるよ。
801名無しさん:2008/11/04(火) 07:13:07 ID:21wyyuyY
フランスから見れば日本なんて、面白味の無い国だろ。
パリコレ、カンヌ、チャンピオンズリーグ、ツール・ド・フランスに匹敵する世界的イベントが何もない。
ルーブル、凱旋門、オペラ座、ベルサイユに匹敵する文化遺産もない。
ドラクロア、ロダン、ル・コルビジュに匹敵する芸術家もいない。
スタンダールやバルザック読む日本人は多いが、漱石や太宰読むフランス人はいない。
世界中から移民が来て、ワールドミュージックが発展してるわけでもない。




802名無しさん:2008/11/04(火) 11:04:29 ID:kEW9dGfV
フランス人なんて特に糞

パリじゃひどい話がいっぱいあるぞ!
なのに、日本人に異常にフランス信者が多い。
このおかしな現象はいつまで続くのやら。。。
そういえば、そろそろボジョウレー解禁
あんな、まずいワインに高い金出して、
フランスでもすでにまずいのに、気候の違う日本に輸入され、味がさらにひどくなってる
激マズなワインを喜んで、飲むのは日本だけ!
日本にいるフランス人は自国の利益に貢献するため、もしくは
そのビジネスに関わって、利害関係があるから、しかたなしに
飲んでるだけ。でもあいつら金なんて、絶対に出してない。
フランスのボジョウレー解禁日も無料でくばるから、
ただだから飲むんだよ。
いくら、日本人大半がワインの味がわからないからと言っても
ひどいよなあ。

賢い日本人達よ。頼むからブランドにのせられないでほしい。
♪ろぉくでないぃ、ろくでなしぃ、
あれはフランス人のことを示唆している昔の歌。
フランス人は昔から糞。ろくでなしな国民性なのを理解したほうがいい。
ルパン発祥の国だけあって、空港職員、空港勤務も警察からして泥棒なのは有名な話。

なのになぜ皆仏蘭西に憧れる。。。理解できない。
803名無しさん:2008/11/04(火) 11:28:35 ID:RLDw9WCi
いいように勘違いしてる人が多いよね。
フランス→おしゃれ、小粋、小綺麗なフランス人、美男美女のフランス人、美しい街パリ
など、、、

対してフランス人の日本に対するイメージは、悪いように勘違いしている
そのまえに無関心か。。
804名無しさん:2008/11/04(火) 11:40:40 ID:SFdIww6r
フランスの日本マニアヲタク美少女達

フランスで放送された、
14・15歳の日本マニアのフランス美少女にスポットを当てた番組です。
※日本語字幕付きです

http://jp.youtube.com/watch?v=vbjBYQXjBZE&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=PuVsalC_DCU&feature=related
805名無しさん:2008/11/04(火) 14:41:21 ID:6YSiZthg
>美男美女のフランス人、美しい街パリ
など、、、

日本よりかは、ましだけどね。
806名無しさん:2008/11/04(火) 15:46:26 ID:kEW9dGfV
おっと!そういや、このまえ、パリのカフェで面白い光景に遭遇した。

お、イケテル白人男が、アジアン女と茶してんな。めずらしい。。。
金持ちそうな、白いシャツにセレブ日焼け肌と育ちの良さそうな青い目が目立つ、かっこいい白人男と、
アジア人で小柄、色白美肌、ぽちゃり系、
顔立ちは決して美人とはいえないどちらかというとブスの部類に入るアジアン顔、黒髪ロングだが、胸はデカイ!
んー色っぺー!!!
んでチャーミングで、はにかんだ感じがSHYで一見、静かそうに見えるが、
話し出したらダイナミックで気取らず、外見とのギャップが人を引き付ける、なかなか魅力が有りそうな
可愛い感じのサンパなアジア女とのカップルが、自分の隣でフランス語で会話してた。
フン、けしからん、どうせこの女も肉便器だろ。
フランス男の会話に時々出る英単語が俺は英語が話せるんだ!国際人なんだという事を主張してるのがちょっとイヤミだが。
男からみてもなかなか色気の有るシブイいい男だから、このイヤミも許されるんだろうな。そして品も有る。

なんだよ、この女、日本人かよ、
やっぱ男はフランス人だな。
それにしても日本人なのにフランス語が流暢でうめーなこの女、ネイティブ並。何者だあ??
なんだよこの白人男は、エアラインパイロットだあ?来年は機長になれるだあ?
なんだか懸命に自分の生い立ちや、両親の職業だの、収入、16年後に定年したら
これくらい俺はもらえるんだ、おい、なかなかいい待遇だなそれ、ほんとかよ、いいなーおいしいなあ。
男の話は更に続く。。。南仏にも別荘がある、フランス郊外に一軒家も買った、
今夜プラザのデュカスに席を予約した、食事に行こう、などと並べ
彼女をくどいてる模様。
807名無しさん:2008/11/04(火) 15:47:10 ID:kEW9dGfV
これはなかなか面白い光景だ。
俺はじめ、周りの白人たちもこの2人の会話に、耳を傾けていた。
(俺もだが、特にフランス人はこの手の話に興味深々、盗み聴き好きだからなあ)

この日本人女もどうやら、童顔の顔立ちの割には40代前半で、
自分はおばさんだのバツイチだのと豪快な割には謙虚な発言。
おお、なかなかこの女、自分の立場弁えていて感じいいじゃないか、関心関心。まあ、バツイチじゃあな。
男には結婚歴がないらしい、でもこの男若くないぞ?
エアフラは定年60だから、16年??44か、そこまで独身てことはこいつは相当の遊び人か
金持ちの家族がうるさくて、結婚できなかった口だな。女好きそうだし、色気があるな。ホモにもみえん。
パイロットだろ?世界中に女がいるスケコマシだぞ!やめておけ!て!!
808名無しさん:2008/11/04(火) 15:47:55 ID:kEW9dGfV
どうやら女は日本企業の駐在員でパリに赴任しているようだ。、
この日焼け白人男がフライトで日本に来た時に、2人でドライブに行っていた時の写真を渡したのが見えた。
おお!車は銀のメルセデス!!2人乗りのハードTOPのクーペ。彼女のらしい。
AMGなんて、なんでこんなデカイエンジンの不燃費の車買ったんだ?なんて聞いてる。
そーか彼女もそこそこの収入があるのか、AMGなら1000万はするだろうに。すげえなあ。
まあ、日本からの駐在組だからな。そりゃ、メルセデス位買えるよな。最強カップルだ!
なるほど、こんなレベルなら、この男とも人種なくして釣り合いそうだな。
で、この女、こんな色男の口説きに対して
あなたの誘いは本当に光栄であなたと食事に行きたいのは山々だけど、今夜どうしても、仕事でビジネスディナーがあるの。
とても残念だけど。と返してた。じゃあ今週末の夜は?とすかさず切り返す、青い眼の男。
今週末はルクセンブルグに行かなければならないの、夜はほとんどビジネスディナーで遺憾にも時間がないの。
それに。。。パリの夜はロマンチックでしょ?あなたと間違えを侵したくない。とキッパリだ。
あなたには、私のお友達の素敵な日本人女性を紹介するわ、だってあなたはやさしいし、礼儀正しくて、
日本人だけじゃなく、世界の独身女性の憧れの的よ!
その代り、私にはあなたの航空会社使うときにはUPグレードしてね、とウィンクし
粋な返事を返した瞬間、周りの白人達から、口笛やBravo!だの sacrée Japonaise!!(ヤルナー日本人女!)と
ヤジが飛んだ。気持ちがいい。
809名無しさん:2008/11/04(火) 15:48:36 ID:kEW9dGfV
普通はこんな状況は白人同士で、決まって相手がブロンドの可愛い子ちゃんなのに、対して容姿も良くなく若くない
バツイチの日本人女のケースははじめて見た。
こんな話、普段はなんか鼻につくのだが、見ていてなんか気持が良かった。
この日本人女も言いたい事を言ってる割には下品さはなく、イヤミがないチャーミングな言動に,
我が国日本にもだいぶ真の国際人が増えて来たな!
海外じゃあ、イエローキャブ扱いされ、肉便器呼ばわりされる日本人女がほとんどの中、
たいして容姿も良くない、若くない、日本人女がパリには実在してる。なんか嬉しい。

それにしてもあの男、ほんとにパイロットがどうか知らないが、
俺が見ても惚れちゃう位、気品があって相当カッコ良かったなあ。
なんか、同じ日本人として久々に嬉しい気分になれた。

ド長文スマソ!
810名無しさん:2008/11/04(火) 18:42:12 ID:21wyyuyY
日本のアニメに興味あるフランス人なんて
フランスの芸術・文学・歴史に興味ある日本人に比べたらほんのごく一部ですから。
貼り付けても惨めになるだけだよ。
フランス語勉強する日本人は多いけど、日本語勉強するフランスなんて、ほとんどいないよ。
彼らが本当に好きなのは同じ欧米人で、世界中の観光地で日本人と別の白人の群れにいる。

ごめん、本当の事言って。



811ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/04(火) 18:49:54 ID:DXLS5I58
そんな事よりもラーメンの話しようぜ!
812名無しさん:2008/11/04(火) 19:03:28 ID:U+ZsMc+S
813ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/04(火) 19:23:55 ID:DXLS5I58
>>812
それ、俺がν速とvipで貼った奴だぞ
814名無しさん:2008/11/04(火) 19:42:55 ID:U+ZsMc+S
>>813
ははは
815名無しさん:2008/11/04(火) 20:41:48 ID:AOHliRQn
>>809
久々の読み物、面白かったぞい。
816名無しさん:2008/11/04(火) 20:43:14 ID:AOHliRQn
>>812
2番くれ
817☆白人女性と結婚☆:2008/11/04(火) 20:47:07 ID:13gTd1HB
543 :名無しさん:2008/02/23(土) 20:08:48 ID:Tm2NBsN1
84 Name: Canada Girl : 2006-12-13 05:29 ID:ZSxVEUwM [Del]
I just read this whole thread....I'm a Canadian girl who spent a year in Japan.
Japanese guys really didn't hit on me, and when they did- they were 10 or 15 years older which creeped me out.
I do however have a strong lust for Japanese men and a fascination with all things Japan.
I am desperate to go back, to date Japanese men, and Yeah, I can actually speak Japanese.

THEY DONT WANT US, not the other way around.

and I am a clean, slim girl. The only reason I can think of is that my breasts are just too large for them.

544 :名無しさん:2008/02/23(土) 20:39:16 ID:Bx/T1B1s
>>543
ハァハァ(´Д`;)

545 :名無しさん:2008/02/23(土) 21:35:59 ID:ERQ6tAOo
Hey! I'm a Columbian girl now visiting Tokyo, osaka. I wish to talk with
Japanese guys, because you seem like very cute and lovely!!.. Don't
be afraind of Latina mujeres guys! We love Japan so much
~WE WILL TAKE CARE OF YOU with MANY MANY LOVE!~ Thanks

546 :名無しさん:2008/02/23(土) 23:51:24 ID:A6l75tOP
コロンビア女性の爆乳で窒息したい><
818名無しさん:2008/11/04(火) 20:55:06 ID:RoMXPJEk
>>809
寺味噌タンでつか?
819名無しさん:2008/11/04(火) 20:59:04 ID:z9a3KS3w
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
820名無しさん:2008/11/04(火) 21:37:27 ID:ZXCnTQX0
ピタゴラスイッチのやつだっけ?
821名無しさん:2008/11/04(火) 22:53:41 ID:2938z2rT
フランスのディズニーランドって何で人気無いの?
822名無しさん:2008/11/05(水) 00:18:17 ID:p3M322ew
>>821
欧州人はああいうの好きくないから。
俺もどうでもいい。
823名無しさん:2008/11/05(水) 01:05:56 ID:p3M322ew
ていうか香港ディズニーランドも赤字赤字で潰れそうだけどな。
824名無しさん:2008/11/05(水) 01:10:07 ID:wWi2lhNa
日本の人気が異常ってことか
825名無しさん:2008/11/05(水) 01:15:13 ID:p3M322ew
日本の場合は地の利が大きいわな
1000万都市が真横に控えてるのは日本だけ。
成田からも近いし。
826名無しさん:2008/11/05(水) 02:14:01 ID:Lf+okObN
>>810彼らが本当に好きなのは同じ欧米人で、
世界中の観光地で日本人と別の白人の群れにいる。

だね。
たださあ、フランスに関しては全員がこんなフランス人でもないよ。
まあ、大半の上流フランス白人は810の書く通りだけど、中には
フランス白人でいい仕事してハンサムなレジュウぶるぅの金持ち男が
初体験が、べトナム系フランス白人とのハーフで、それで、アジアンの
スレンダーな体に虜にされて、本気で妻にしたいと、長年捜してるやつも
実在する。かなりマレだけどね。
世の中、1+1=2とは限らない。こんなことは海外で暮らす知能の高い層の
日本人はわかってるはずなんだが、
語学が達者だったら、積極的にコミュニケーションして
みる事をお勧めする。で、判断すればいい。もちろん悪いフランスは大勢
いるけどね。
たいがいの日本人がそこまで、フランス語ができなくて、
そのコンプの裏返しで、810みたいに考えてるのは
非常にもったいない。日本人頭いいんだからさあ。
827名無しさん:2008/11/05(水) 02:28:39 ID:Lf+okObN
どころで、パリのrue st anne にある
大勝軒てどう?美味しい??
828名無しさん:2008/11/05(水) 10:23:26 ID:24qAZ6mP
悔しいならフランス語死ぬほど勉強してレベルアップに励み、
フランス人と積極的に交流すれば、認めるフランス人もいるわけだ。
829名無しさん:2008/11/05(水) 11:45:30 ID:Lf+okObN
フランス語なんて、MBA取得に比べりゃ簡単なもんだ。
半年間位寝ないで猛勉強すりゃ、一般会話位はできるようになるだろう。
コンジュゲやラクティ−クル等間違えなく忘れずにつけて会話ができるようになったら、
内面のマナーとか、礼儀、チャーミングさを磨いてくれ。
ダサい、見解の狭い意固地なガキ層とは
ちゃんとした白人フランス人は本気で話さないぞ。
頑張ってくれ。
830名無しさん:2008/11/05(水) 14:30:33 ID:8DiYXjZb
寝ないと記憶は定着しないんだよ。
831名無しさん:2008/11/05(水) 14:54:42 ID:24qAZ6mP
Elle a de la volonte, mais elle n'arrive pas du tout a memoriser.
832名無しさん:2008/11/05(水) 16:32:33 ID:Lf+okObN

これ書いたのは。。。

日本人の文章だとすぐわかるな。。
この程度のフランス語じゃなあ。
んーー頭痛。。。
833名無しさん:2008/11/05(水) 16:39:47 ID:rsgVC4KJ
>コンジュゲやラクティ−クル等間違えなく忘れずにつけて

ここは一応突っ込むところなのかな
834名無しさん:2008/11/05(水) 17:06:15 ID:aoe5/Jbz
フランスは上 日本は下 って感覚の人多いなぁ

日本とフランスくらいしか、往復したことが無い人達なのかなぁ

人種とわず、フランス人の優秀な人達より
中国人やインド人の優秀な人達の方がスゴイ人のイメージがあるなぁ

私は、日本に憧れているフランス人を相手にすることもままあるけど
日本がフランスに劣っているなんてこれっぽっちも思ってないよ

オペラ座は行くけど歌舞伎座には行ったことが無い人達なのかなぁ(かなり日本人に多いと思うけど)
835831:2008/11/05(水) 18:27:29 ID:24qAZ6mP
>>832
へたな訳ですみません。
添削してください。お願いします。
日本文は、
「彼女はやる気はあるのだが、
なかなか覚えられない。」
836名無しさん:2008/11/05(水) 18:40:17 ID:buaOUL3e
>>812
マジで夢に出てきそうだからやめてくれ・・・
837名無しさん:2008/11/05(水) 19:12:47 ID:79aPds80
日本人男性とフランス人女性の恋愛問題についてのスレであると思われますが、
抽象的で理解が困難でした。翻訳お願いできないでしょうか。

Je ne souhaite pas partir dans de trop grandes divaguations
mais j'espére au moins que quelques japonais font preuve de tolérance envers les occidentales.
Et que nous ne soyons pas à leur yeux autre chose qu'une petite fleur exotique.
838名無しさん:2008/11/06(木) 01:27:21 ID:4j1EUMj2
亀レスすまん。
>>809 何がいいのか分からなかった。
あなたにはアテクシの友人の外線を紹介する。あなたはアジ専だから日本人なら誰でもOKでしょ。
紹介料として飛行機に安く乗せて、という話にしか読めなかった。
そんなにたくさん人のいるところで口説いたり口説かれたりするのは下品。
839名無しさん:2008/11/06(木) 03:23:43 ID:fjl+TRvP
>>838は池沼
でも最後の行は何となく分かるが、ココではアタリマエ。
840名無しさん:2008/11/06(木) 05:42:47 ID:X2LuPT9U
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★一◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから。
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ。統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww

◇求人 VIP制作部員募集◇→http://yu◆★tori.2ch.ne◆★t/test/re★ad.c◆gi/n◆★ews4v◆★ip/1◆★225901118/
そう◆価の池◆田◆台作はソ◆ン・テ◆ジャクという名前の朝◆鮮人ですよ(そう価幹部の6割りは朝◆鮮人)
オ◆ウムは統一そう◆価の下部組織ですよ
オ◆ウ◆ム真◆理◆教の工場でサ◆リンは作れません。工◆場では覚◆せい剤やL◆◆SDを作ってました
◆91◆1では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる、日本の自衛官の多数自殺は核の後遺症の…)
★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ(これが集団ストカー) 無料動画見てください↓

★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→北朝鮮=◆◆小★沢1朗=自民◆党清◆和会=公◆明◆党=★与党野党の朝鮮人=統◆一◆教会=◆草◆加
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→★桜★井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ=ヤクザ=日◆本右◆翼は朝◆鮮人
★ユ◆◆ダ◆◆ヤ人→★ロ★ックフ★ェラー=ブ★ッシュ=★クリ★ントン=★ヒラ★リー=★ヒト◆◆ラー=オ★サ◆◆マ・◆◆ビ◆◆ンラ◆◆ディン
与党★も野★党もメディアも◆全部朝鮮◆人だった。
h◆◆ttp://j◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ードhttp:/◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http://◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/
841名無しさん:2008/11/06(木) 08:31:34 ID:M8iuVAfh
フランスは世界的イベント、世界的に有名な芸術が多い。
日本には世界中に注目されるイベント、芸術がない。
新聞や通信社、国際ラジオ局、学術雑誌だって、フランスの圧勝じゃん。
日本のマスコミなんて、外国じゃ相手にされてない。
842名無しさん:2008/11/06(木) 12:27:38 ID:q8tF3Xbo
ワイン好きフランス人って、大抵飲酒運転してませんか?
843名無しさん:2008/11/06(木) 16:58:01 ID:1R05bWnv
>842
 飲酒運転の概念が日本と違うね。今、政府が交通安全に力入れてるけど
治らないよ。文化だから。フランスは隠れアル中が多いらしい。
844名無しさん:2008/11/06(木) 17:04:29 ID:hyb723dl
>>842
近年はワインの消費量、若者中心にかなり落ち込んでるよ。
報道されてた。
サルコジなんかほとんど飲まないし。
東欧やスペインのが飲むってよ。
845名無しさん:2008/11/06(木) 17:58:55 ID:aKc8wARS
>>841
日本には〜無い というと語弊があると思うなぁ

世界に認められるものはあるよ、世界にアピールする感覚が薄いだけで
今やアピールしなくとも、情報革命〜インターネットが、日本の魅力を植え付けている
日本アニメ音楽映画が世界を席巻しているし、それを収益に変える事が望まれはするけど

フランスは異文化を認める素地はあるようで
歌舞伎、寿司、酒、日本文化を日本以外で扱った方が強いよ今は

オペラガルニエには行っても、歌舞伎座に行った事もない、舶来かぶれのババアが多いよ日本は

france24みたいに世界放送がほしいなぁ
NHKworldがそうなってくれればありがたいけど
BBCのおかげで捕鯨で悪いイメージ持たれたりしなくなるし
846名無しさん:2008/11/06(木) 20:10:55 ID:wJ0+EORE
フランスの交通死亡事故で亡くなる人は大体年間二万人くらい
(日本の交通事故死亡者数はほぼ1万人くらい)
フランスの人口を単純に日本の半分として考えると
死亡率は日本と比べて約四倍くらいだと思う。

よく言われるのは、週末とかに郊外から車で街なかのバーに
酒を飲みにきて、帰りに自損事故で死亡するケース
847名無しさん:2008/11/06(木) 20:49:10 ID:M8iuVAfh
だから日本は何が誇れるんだっての?
世界的芸術家・科学者がいるのかよ。
ロダン、パスツール、デカルトに匹敵する。
プロスト、ジダンに匹敵するアスリートがいるのかよ。
848名無しさん:2008/11/06(木) 22:04:15 ID:UUUryXE8
逆に言えば、フランスがリードしていたのは19世紀までだと思う。
パリなんてまさしく「19世紀の首都」。
(まあ、未だに外国人を引き寄せる何かは残っていると思うけどね。
もはや歴史遺産でしかないような何かは。)
20世紀になってそのポジションがNYになって・・・
哲学・思想や文学の分野では、フランスも20世紀までは頑張っていたかな。

21世紀の今となっては、世界的な「首都」なんてどこにもないんじゃないの?
そもそも、ボードレールやマネ、フーコーに匹敵するような偉大な「スター」が、
現在は存在しにくい状況になっていると思う。
上記の人々に匹敵するポジションの人物は、今となってはフランスにも、それ以外の国にもいないだろ。
専門家の共同体の中でのみ評価されている「秀才」クラスなら、各国にいると思うけどさ。

精密機器や情報関連技術の精度、大衆文化の洗練具合なんかは、今は日本の方がはるかに上だね。
そのうちアジアNIESだのBRICsだのNEXT11だのに抜かされるかもしれんけど。
849名無しさん:2008/11/07(金) 08:19:14 ID:PxUiU465
だったらなぜ日本映画はリュック・ベッソンみたいに世界中で公開されない?
かつてのエディット・ピアフみたいに世界中で人気ある歌手いねーじゃん。
何で外国人は日本に留学してこない?
(在日留学生の大半は中国人)
850名無しさん:2008/11/07(金) 08:36:20 ID:QQV0/grt
ベッソンが日本人だったら、国内向けの映画撮ってると思う。才能よりは市場の問題。フランス国内で売れる才能がないから外国受けする映画に走ってると口の悪いひとは言う。

エディットピアフが世界中で人気がある(あった)とは思えん。フランス以外では日本とアメリカ(両方とも田舎モン)ぐらいじゃないの?
851名無しさん:2008/11/07(金) 14:38:41 ID:EfL+uC+I
ベッソンは大した監督じゃないよ。
スタイリッシュに見えるだけ中身無し。
最近のアンジェラしかり。
彼なら、まだジャン=ジャック・アノーのがよほどまし。
852名無しさん:2008/11/07(金) 17:22:21 ID:PxUiU465
じゃ、世界で公開されない日本映画は?
ベッソンは世界中で公開されてるのに、格下扱いは知能が低いねwww
世界で有名な芸術家・歌手いるのかね?
ピアフと日本の歌手の知名度の差は?
日本はどう見てもフランス以下の国。ちっとも人気無い。

853名無しさん:2008/11/07(金) 17:22:54 ID:lUQr/aHf
ベッソンはまっとうなシネフィルが相手にする監督じゃないわな。大衆向けの娯楽映画。
マーケットは小さいとは言え、まだオズやクロサワの方が評価されてるよ。
世界市場を席巻しているといえるのは、むしろアメリカ(ハリウッド)のスターシステムだろ。

ちなみにコムデギャルソンの川久保玲は、エルメスの前ディレクターだった
マルタン・マルジェラが信奉するレベルの扱い。これまめちしきな。

ついでにフランスマンセーの日本人って、ピアフを世界的音楽家だと思ってるような
知的レベルの人が多い気がする。
コウダクミ(なぜかry)や浜崎を好むほどのDQNじゃないんだけど、世間知らずで
なんかインテリジェンスの方向性がズレちゃってて、にも関わらずスノッブ気取り、みたいな。
854名無しさん:2008/11/07(金) 21:41:54 ID:LjGFr2/R

なぜこうも執拗にフランスを崇め奉る人間がいるのか意味不明。
855名無しさん:2008/11/07(金) 23:34:47 ID:oCTQuVg9
話変わって悪いんだけど、
留学前に結婚して渡仏してくる男って、かなり珍しい?
856ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/07(金) 23:36:17 ID:9y9rmKy5
>>855
むしろ気持ち悪いレスばっかなので話が変わるのを待ってた。
ってか結婚ってのは日本人同士でって事?
857名無しさん:2008/11/07(金) 23:40:15 ID:oCTQuVg9
>>856
そうです。
日本人同士で日本で結婚してから渡仏する男。
たとえば、
2009年10月挙式披露宴
2010年1月渡仏
みたいな。。
858ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/07(金) 23:51:15 ID:9y9rmKy5
>>857
ダンナのお菓子や料理の修行で、奥さんはワーホリビザで来てる
とかって人は多くはないけど、いるよ。全体数から見れば珍しいのかな。
あとはフランスの支社に出向が決まったから、それをきっかけに結婚する、とか
859名無しさん:2008/11/07(金) 23:55:26 ID:oCTQuVg9
>>858
あ〜、そうなんですね、ありがとう。  
修業ってことは、学生ビザやスタージュのビザできてるんですかね?
それとも、就労ビザかしら?
860名無しさん:2008/11/08(土) 00:49:07 ID:xS+c2DEw
>>857>>858
なんか大学のマスター課程の人とかで研究者のビザと同行家族のビザで来てる夫婦知ってる
一緒に来るために慌てて結婚した、って聞いたお(籍が入ってないと同行家族になれないから)
861ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/08(土) 00:53:06 ID:VDRab8Nj
>>860
あ、それ聞いた事あるなぁ
862名無しさん:2008/11/08(土) 00:59:01 ID:ucHSNsLO
第三過程の呼び寄せ査証
863名無しさん:2008/11/08(土) 01:00:12 ID:ucHSNsLO
課程
864名無しさん:2008/11/08(土) 01:45:59 ID:c2oWJXYl
北野武はフランスでは神
村上春樹は次のノーベル賞
寿司は世界最高の食べ物
柔道こそ人生・・・・
865名無しさん:2008/11/08(土) 02:45:44 ID:o8XgM7mu
>>864
村上春樹は「ここんとこがノーベル」賞ね
866名無しさん:2008/11/08(土) 05:24:23 ID:ezw3xe1y
>ベッソンは世界中で公開されてるのに、格下扱いは知能が低いねwww

ベッソンは典型的なアメリカかぶれのフランス人。
売れるものを作れるのはある種の才能があるんだろうけど、
これをフランス文化代表と思うのは大きな勘違い。
あと、大衆に受けるものが格上という論理だと、
世界で最も優れたレストランはマクドナルドということになるね。

ていうか、フランス文化代表がベッソンとピアフって・・・
もうちょっといろんなもの見ようよ。
867名無しさん:2008/11/08(土) 06:10:15 ID:MIPrwEIX
test
868名無しさん:2008/11/08(土) 09:49:43 ID:8Ow22mk0
>>847
あなたの興味のある分野でフランス>日本なのかな
私の興味のある分野では日本>>>フランスだよ
>>848
そうそう
>>849
在日EU留学生いるぞw 日本にまで来ようって人が
日本からEUに行こうって人より少ないかもしれないが

映画でも日本映画は認知されているし、アニメでは超大国
鳥山明は知らなくてもドラゴンボールやピカチューの知名度は異常
869名無しさん:2008/11/08(土) 09:59:38 ID:8Ow22mk0
フランス人的に見れば

ベッソンやピアフを崇めて、世界で日本はマイナー、とか言う日本人より

日本文化をわきまえた日本人の方が正統派に見えるだろうね

他国の文化を誇って、自国の文化を誇らない人は、他国の人から見て滑稽ですよ

余談だけど、仏で洋菓子を学ぶより、日本で和菓子を学んで、米EUでやった方がウケル時代だよ
870名無しさん:2008/11/08(土) 14:16:59 ID:iYhzpAGu
871名無しさん:2008/11/08(土) 16:28:31 ID:d4kSWGGG
フランス人、餡子苦手だからなあ
872名無しさん:2008/11/08(土) 16:32:36 ID:UKJdngCB
餡子はほとんどの西洋人は駄目。
味噌とかも。
873名無しさん:2008/11/09(日) 00:24:24 ID:4e9ZIYru
>>849って実はいわゆるネトウヨで、フランスにかぶれてホイホイ留学に来る
日本人のイメージを下げるために、あえてバカを演じているような気がしてきた。
874名無しさん:2008/11/09(日) 00:42:19 ID:wNLiUL3g
フランスかぶれでホイホイ留学に来る日本人ってイメージ良いのか?
875名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:54 ID:UobcUtyp
かぶれとか、ホイホイとか入り口はどうでもいいんじゃね。
大成してる人も最初はそんなもんだよ。
単なる表現の違いだけだろ。
876名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:05 ID:he+0NdxH
家庭雑貨で(洗剤とか)日本まで送ってくれるような所ありますか?
877名無しさん:2008/11/09(日) 01:47:08 ID:UobcUtyp
>>876
post行けや、船便なら一番安いよ。専用の箱おいてあるし。
878名無しさん:2008/11/09(日) 02:47:02 ID:he+0NdxH
じゃなくてスーパーとかホームセンターみたいなとこで通販探してる

どこでもいいんですけどなかなか日本まで送ってくれなくて
879名無しさん:2008/11/09(日) 03:33:44 ID:gq3xglF/
日本の通販でも国内限定だよ。海外発送はEUならまだしも多分ないと思う。
自分でするしかないよ。
ネットショッピングならあるかも。
880名無しさん:2008/11/09(日) 07:00:20 ID:cfyUAouB
>>ていうか、フランス文化代表がベッソンとピアフって・・・
もうちょっといろんなもの見ようよ。

↑禿同
881名無しさん:2008/11/09(日) 10:43:45 ID:bseIsXlP
カラックスを世界に売りそこなったのが痛かった。
20年分損してる。
882名無しさん:2008/11/09(日) 14:55:12 ID:Q8dHOtKK
>>876
疑問なんだが、どうして仏製の洗剤を輸入したい?
そういう業者として一儲けなら有りかもしれないが、
軟水硬水を考慮すると、日本では国産の洗剤の方が確実にいいわな。コストもそうだが。
883名無しさん:2008/11/09(日) 15:36:46 ID:zSRHyaRl
>>882
876は在仏だろ。輸出(正しくは輸出)ってのは組織がする場合に使う言葉
個人ではそう言わない。
このスレは基本、在仏中心だぜ。
てか、細かい事まで詮索すんなよ彼女には彼女なりの理由あるんだろ。
884名無しさん:2008/11/09(日) 16:06:49 ID:zSRHyaRl
ベッソン好きな奴って
フランスの事もしくは映画の事ほとんど知らない奴だろ
885名無しさん:2008/11/09(日) 16:49:29 ID:zSRHyaRl
40才未満のガキにピアフがわかるかちゅーの
ガキはヴァネサ・パラディでも聞いとけ
886名無しさん:2008/11/09(日) 17:00:40 ID:FjVNAQn3
ヴァネッサパラディももう相当のキャリアの持ち主なんだが...

まあガキはTokio Hotelでも聞いとけってことで
887名無しさん:2008/11/09(日) 17:03:29 ID:QW99W6MD
流れぶったぎってスマソだが、やっぱ皆スイスやベルギーを見下しちゃってるの?
888名無しさん:2008/11/09(日) 18:20:40 ID:u/ZioHO5
Yahooフランスやル・モンドもロシア原潜事故に関して「mer du Japon」と記事で書いているね。
大体、アフリカ大陸を国と思う人もいるぐらいだから、東海と書いてもどこかわからない。
889名無しさん:2008/11/09(日) 18:56:10 ID:WHKWdeeh
フランスからデンマークに行くのはどれぐらいかかりますか?
890名無しさん:2008/11/09(日) 20:55:45 ID:Wo8+0tga
>>887
そういう釣りには乗らないよ
見下すとか差別的な話好きだな。
891名無しさん:2008/11/09(日) 21:29:23 ID:Wo8+0tga
>>889←こやつにはレスしなくていいよ、よその国のスレで違う国バージョン
で同じ質問しまくってるから。勿論聞きっぱなしだ。
釣りだよ。
892名無しさん:2008/11/09(日) 22:31:36 ID:WHKWdeeh
>>891
いや…人違いですよ…
この板に来たの自体今日が初めてで、他スレ覗いてないですが…
フランスだからここでいいのかなと思ったんですが、違うようですね…
誤解を受けているようなのでもう来ません。すみませんでした。
893名無しさん:2008/11/10(月) 00:44:49 ID:qt98qrlG
>>892
詩ね
894名無しさん:2008/11/10(月) 00:57:14 ID:UliUwF6k
>>892
答えてあげる
ただもう少し日本語ちゃんとしようね。
どれくらいって何のことよ、時間?値段?
交通手段は何?鉄道、飛行機、車、バス?
895☆白人女性と結婚☆:2008/11/10(月) 01:28:27 ID:igDxYA8p
日男×白女

今日も一組見た、老夫婦。

家を出てから3分で、就活へ向かうさなか見たので

神が私を鼓舞激励していると感じた

神々も照覧あれ

日本男児の心のふるさと、白人女性―
896名無しさん:2008/11/10(月) 02:08:17 ID:/aLyWKT5
デンマークまでは、飛行機で2時間半ぐらいじゃなかったかなあ。
一回だけ乗り換えで立ち寄っただけなので、うろ覚えだけど。
サーモンのサンドイッチが美味しかった。
897ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/10(月) 05:18:38 ID:l7rVvORJ
>>892
真っ赤にしてやんよ
898名無しさん:2008/11/10(月) 06:46:00 ID:NP64lI4/
>>897

ぬこちゃんって、なんかフランス人にも好かれそうな感じだね。
899名無しさん:2008/11/10(月) 12:07:41 ID:U6rUQEDr
>>889=>>892です。気になったのでもう一度来てみました。
>>896さん、答えて下さってありがとうございます。

「どれくらい」というのは、何時間かかるか・どんな交通手段があるか、
両方含めて書いたつもりだったのですが、アバウトすぎましたね。すみませんでした。
900名無しさん:2008/11/10(月) 19:16:43 ID:B9NABTr5
>>899
もし列車とか乗った事なければ、列車にすれば。
思い出として、時間はかかるけど。
今ってコンパートメント少ないかな?
コンパートメントなら同じ部屋の人と仲良くなれるよ。
901名無しさん:2008/11/10(月) 21:51:21 ID:5UP/l/l3
2008 グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル
10位 トロント

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社
902名無しさん:2008/11/11(火) 00:17:45 ID:33uRI4fs
>>901

こいつ通報しろや、何回貼り付けてんだか。
マルチ 乙!
903ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/11(火) 01:03:06 ID:8T0daLyV
>>902
自分でやれ
904ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/11(火) 04:48:12 ID:8T0daLyV
>>898
まぁどこに行ってもモテモテですからね(・∀・)
905名無しさん:2008/11/11(火) 13:18:20 ID:RWXT9I8d
ハイハイ
言ったもん勝ちでつか
906名無しさん:2008/11/11(火) 13:48:23 ID:RWXT9I8d
        /.::::::::::::::::::::.: | ::::::.:{:::::::::.:.:.::::::::::::::::::: i :.:.:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.:..:..',
.            /.::::/.::/ .:::.:/'| ::::.:ハ::::.: ト、:.:.::::::::::::::: i :.:.:.:.:.:.:..:. :.:.:.:.:.:.:.'
           /.::〃 .::/..::.:.:/ ! :::/  '::::.:.| \:.:.:::::::::: ! :.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.i
.          /'´/.:::::: { ::.:.:/  j/   ヽ::.|   ヽ:.:.:::::: | :.:.:.:.:.:..:.:...:.:.:.:.:.:.:.i
         / ,.:::::::::::.:,:.:./─-、     \ ___ヽ:.:.:::│:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.:.i
           '::::::::::::::.∨ ,.__ 、ヽ     ´    `':.:.:/| :.:.:.:.:.:.:..:.|.:.:.:.:.:. {:|  
.           l::::: l::::::.: | ,/フ心       ´-ぅミ._∨ | :.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.ぃ
         |::::: {::::.:.: |ヾ ト::::゚!           '::::::(_,ト、」 :.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.`ト、
          |:::: ∧::.:.: !  弋::ノ           {:::ryり丿.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:. }
           {:::: {:::.ヽ::.ヘ             ゙ー-'′/.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ.:.:.:.:.:.:.: リ
.           \ハ:::.:. \      ,′          /.:.:.:.:.:.:.:.:.从.:.:.:.:.:/.:,′
             、::八    丶            ノイ.:.:.:.:.:.::イ:::::::.:.:.:/.:/
             \ ヽ    _            /.:.:.:/.::ノ::::::.:.;ノ:ノ
                \ /` ー-       ノ イ:::::::::::./´
                  /           . '゙ | 从/
.        r‐- 、     /   \   _,.   ´    |/
.         { ヽ  `¨フ/      r::┤            |‐-、
          _}__,」`二//⌒,  /.:::::|            |:::::::.\
         {  _/\{  { / .::::/|             /.::::::::::::..\
        厂    \ ヽ ':::::::::/ 丿         /..:::::::::::::::::::...ヽ
907名無しさん:2008/11/11(火) 20:57:13 ID:ZrUisNDV
フランスのテレビ番組が見たいのですが、BBC i-playerのように
ネットで最近テレビで放映された番組を公開しているところはないですか?
908名無しさん:2008/11/11(火) 21:01:42 ID:X1iPvDMB
フランスのテレビ番組はくそ。ニュースはサルコジ関係しかやらない。
その点、ARTEは見れる。だが、報道は慰安婦関係といい、左翼系史観。
日本にいるKというジャーナリストのせい。TF1もKを利用している。
http://plus7.arte.tv/fr/1697480.html
909名無しさん:2008/11/11(火) 21:12:58 ID:sAqnsrp5
フィリップ?
910名無しさん:2008/11/11(火) 21:14:45 ID:sAqnsrp5
>>907
ほかにはは、 France2 にMSのブラウザみたいのダンロードして
見れる。 ニュース系が多いけど
911日本がやばい:2008/11/11(火) 22:49:37 ID:UBREo3mI
国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ

おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=3782&thread=04
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。協力してください。
【政治】二重国籍容認の私案提示 自民・河野太郎氏らプロジェクトチーム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226371013/
912名無しさん:2008/11/12(水) 01:24:45 ID:SPMicdYF
サルコジはたいしたもんだよ。支持率回復だって。こう毎日、ニュースを画面
を独占すると、いい加減、プロパガンダも鼻につく。ただ、TF1だのFRANCE2
のニュースばかり見てると、「フランスは超大国だ」と一部のフランス人は感じてしまうね。
財政赤字、貿易赤字のこと話題にならないけど、いいのかな?
913名無しさん:2008/11/12(水) 02:02:45 ID:j6QwNJwj

フランスはしたたかさと狡猾さゆえに不当に高い地位を得ていると思う。ぬこちゃんもそう思うでしょ?
914名無しさん:2008/11/12(水) 06:48:57 ID:SPMicdYF
サルコジはうまい。フランスなんて金が無いくせに、EU議長国、国連常任理事国の地位を利用して、色々している。
日本はまさに金だけ出して、口出さず。大体、DSKがIMFの総裁なのが解せない。
日本のマスゴミもホテルのバーがどうとか言う前に、もっとまともな議論を提示しろ
915名無しさん:2008/11/12(水) 13:17:43 ID:LjXgl1RI
金持ってたら偉いって短絡馬鹿がまた蔓延ってますな。
下品な絵に描いたネラーだな。
916☆白人女性と結婚☆:2008/11/12(水) 18:07:09 ID:RzcVg//O
昨日は横浜に就活に行きました。
平時は吉祥寺住まいですが、ここに決まったら引っ越さないといかんのかな

中華街では周富徳の店の横の店に入りました
量少ない
態度悪い

しかし一筋の光明が…

白人女性と日本人男性カップル、二組である。

両組とも日本語を話していたことからもそれは明らか。
しかし、その後の天罰はどうだ!

乗り換えの渋谷で下車すると、そこには一面、美形な白男×ブスな日女組が…

神の名の下、この不埒な律法学者、パリサイびとを葬り去りたい気分で一杯だ
神は私の行いの何を戒めようというのか!
917名無しさん:2008/11/12(水) 18:09:42 ID:8SC243dg
学生でも、2年目からバイトが可能なんですか?
918名無しさん:2008/11/12(水) 20:14:18 ID:klMg1RfC
>>916
ばかでつか
919名無しさん:2008/11/12(水) 21:44:07 ID:Z+gUBloN
>>916
カップルっても
どういう関係かわからないだろ、禿!
他人のプライバシーに興味持つな田舎もん。
920名無しさん:2008/11/13(木) 00:06:06 ID:XI0B9Dst
ほら、男と女が一緒に歩いてたらその2人はできてるって、小学校とか中学校のとき思ってたよね〜
なつかすぃ
921名無しさん:2008/11/13(木) 00:47:09 ID:Mlc9AJ5p
相合傘な
922名無しさん:2008/11/13(木) 05:26:03 ID:no8OtJLB
923名無しさん:2008/11/13(木) 05:36:47 ID:no8OtJLB
924☆白人女性と結婚☆:2008/11/13(木) 11:07:49 ID:I+MJiVl/
宇宙刑事ギャバン、シャリバンという番組のヒーローをやった役者2人が、何年か前(十年はたってないかと)フランスのマニアなイベントに呼ばれ、とりあえず、町中に観光がてら出かけたそうな。
で、町を歩いていると、向こうから来たおばさんが、凄い勢いで走って来て、
「アナタたち宇宙刑事ね!サイン頂戴!一緒に写真撮って!!」
と、まくし立てたそうな。

そのおばさんの要求に応え、別れたあと、2人はレストランに入り、食事をしていると、オーナーが出て来て
「君たち、宇宙刑事だね?代金はいいから、お皿にサインをしていってくれたまえ」
と、のたまったという…

種明かしをすると、予算の都合か、フランスでは、以前日本から買った宇宙刑事シリーズを、ギャバン→シャリバン→シャイダー→ギャバン→とループ放送していて、役者の知名度もかなり高いとの事なのでした。
925名無しさん:2008/11/13(木) 11:55:06 ID:1F2uudnZ
1年の滞在でフランスはだいたいわかりますか?
926名無しさん:2008/11/13(木) 13:42:22 ID:4oWTomYQ
人による。
感性、感度が違うから。
鈍い奴は駄目・
927名無しさん:2008/11/13(木) 17:26:29 ID:1F2uudnZ
そうですか、ご意見ありがとう
2年間フランスに留学&仕事してきて日本にかえってきた人が、
わかったように偉そうにしていても、
2年もフランスに留学しててすごいのは認めたくなりますか?
928名無しさん:2008/11/13(木) 17:43:29 ID:CH1sgPSC
生まれて今までであなたは日本が全てわかっていますか?
929名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:51 ID:1rtGrhch
◆フランスの教科書に‘独島’と初めて表記(1)(2)

フランスのほとんどの中学校で使う教科書に掲載される地図に
独島(ドクト、日本名:竹島)が公式的な名称として初めて使用される。

現在、フランスの教科書には日本式表記の竹島が公式的な単一名称として使用されるか独島が付属的に併記されている。
またフランスの公立高校の正規授業課程に‘韓国語・韓国文化 ’という授業が初めて開設される。
930名無しさん:2008/11/13(木) 19:01:30 ID:Lw2UOunz
今六年目だけど、住めば住むほど知らないことって出てくるし、
知ってたことも徐々に変化してくる。

20年30年住んでる人からしてみたら、自分なんて毛が生えた程度にしか
思ってもらえないと思うけど、20年30年住んでる人からしてみたら
一年くらい住んでたのなんてほとんど旅行で来たのと変わらないと思うんじゃ
ないかな
931名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:03 ID:FW9uTJmf
>>925
なあ、こういうくだらない質問厨ってどうなんよ
932名無しさん:2008/11/13(木) 19:53:03 ID:WDY5gSko
氏ねばいいんじゃない
933名無しさん:2008/11/13(木) 21:02:02 ID:1F2uudnZ
ニコラで酒の販売とか日本人がバイトでできますか?
934名無しさん:2008/11/13(木) 21:07:07 ID:8/4WbZ1z
労働ビザとれな闇はあかんで
935名無しさん:2008/11/13(木) 21:13:44 ID:FW9uTJmf
>>933
じゃあ市ね
936ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/13(木) 22:41:42 ID:0RA+uNXY
本日のNGID推奨
ID:1F2uudnZ
937名無しさん:2008/11/13(木) 23:06:24 ID:8/4WbZ1z
ちょっとオツムの弱ーいおにゃにゃの子
938名無しさん:2008/11/13(木) 23:10:48 ID:1F2uudnZ
そんな甘くないっちゅうねん
そんなんフランス人でも希望の職につくのに苦労してんのに
一年で酒のなにがわかんねん
939ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/13(木) 23:19:22 ID:0RA+uNXY
( ^ω^)・・・
940名無しさん:2008/11/13(木) 23:52:26 ID:1F2uudnZ
フランスかぶれの日本人って、大抵2〜3年の短期滞在者だよね
941名無しさん:2008/11/14(金) 00:05:31 ID:nBdv3jyL
フランスに6年位住んで帰国すると、もうフランス生活のことは思い出さなくなる。
食い物は、吉野家の牛丼と大戸屋のほっけ定食が大好きになる。
もう、日本にいてフランス料理なんて食えないよな。
942名無しさん:2008/11/14(金) 03:00:55 ID:+Ti5BWMw
>>941
ふーん、そんなものかねw
943名無しさん:2008/11/14(金) 05:09:22 ID:oAtBcEHC
色んな奴がいるもんだ。
944名無しさん:2008/11/14(金) 06:05:43 ID:S7qQIUFF
>930

6年じゃ毛も生えんわ。小学校1年じゃねーか。
945名無しさん:2008/11/14(金) 07:46:40 ID:PEJkQliE
>>941
日本に行ってまでフランス料理なんて食わねえわな。
だいいち高すぎるし味もイマイチ、牛丼食う方がよっぽど嬉しいわ。
946名無しさん:2008/11/14(金) 08:21:53 ID:T0/ngRgj
フランス人は小綺麗、お洒落、パリの街は美しいと思い込んでいる、
コンプレックスまるだしの日本人の多いこと多いこと
947名無しさん:2008/11/14(金) 13:18:03 ID:Bo2o8ZMZ
>>946
おめえが単に捻くれてるだけだろ。
さぞかし育ちが悪いんだろうな。
948ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/14(金) 14:55:14 ID:ADym0qIY
気づいたら、もう残り50レス近いですお
949名無しさん:2008/11/14(金) 15:47:00 ID:SSvzzNMr
1〜3年で語学留学、バイト程度でフランスのとこを
とやかく語ってもらいたくないもんだね。
しょせん、フランス語も大してマスターできていないんだから、
言葉が理解できないくせに、その国の文化の何がわかるんだ?
950名無しさん:2008/11/14(金) 18:56:01 ID:M3ehh658
2年弱フランス語学留学してフランス語をニホンジンに教えられるって、
結構すごいんか?
日本の語学学校でね。
951名無しさん:2008/11/14(金) 19:35:32 ID:EIz3rEpg
年数とかは能力しだいで関係ないだろ。
IQ高かけりゃ、克服するの早いよ。
アフォな奴はフラ語できようがアフォだけど。
952名無しさん:2008/11/14(金) 20:23:57 ID:J+z+iSi+
ただ喋れるだけじゃだめだからね、語学教師は
特に初心者向けの場合、生徒のレベルに合わせた説明を論理的にできないとね
953名無しさん:2008/11/14(金) 21:24:25 ID:ddVIwH3s
>>940
こいつは・・・
なんかのコンプレックスでやられちゃったヤツか、ただのキチガイか。

あしたはどっちだ。
954名無しさん:2008/11/14(金) 22:13:57 ID:T0/ngRgj
フランスて、銃の保持者多いんじゃなかったっけ?
おぉこわっ、と思う毎日です。
955名無しさん:2008/11/14(金) 22:54:49 ID:ahZ0tkQp
>>954
アメリカほどじゃないけど、欧州じゃ多い方だよ。
956名無しさん:2008/11/15(土) 01:52:46 ID:7a6z6oWZ
最近の若いフランス人ってほんとワイン飲まないねー
水ばっかりだ
まあ、飲酒運転も少なくなりそうでよい傾向だわな
957名無しさん:2008/11/15(土) 08:50:21 ID:rFW/76Se
そうだね。だいたいCAVEにライフル置いてるね。
うちのフランスのCAVEにもライフル置いてある。
958名無しさん:2008/11/15(土) 15:47:13 ID:toudLY2O
ピストルも引き出しに入れてる人多いよ。
959名無しさん:2008/11/15(土) 17:33:44 ID:ZvIe4cee
昨夜、ピガルディに住む友人の元彼女が交通事故で死んだ。
フランスてほんと死亡事故多い。今年にはいって自分のまわりでは
これで2件目だ。
960名無しさん:2008/11/15(土) 19:46:14 ID:AQr7CfVU
交通事故率は日本の数倍
理由は運転してみれば判る
とにかくスピード出しすぎ。
961名無しさん:2008/11/16(日) 00:45:53 ID:dk4UivqT
出しすぎだから避けきれないんだよね
あの黄色いベストと三角灯が義務化されたのも
路肩で轢かれる人が続出したから
962名無しさん:2008/11/16(日) 01:06:15 ID:CqaSrJ00
怖いよね。
でもなぜか自分の周りのフランス人は、
「スピード出さない方が危険」
と言う人が多い。
何度説明されても納得いかないけど、そんなもん?
963名無しさん:2008/11/16(日) 03:35:48 ID:QxPjN/fQ
>>962
フランス人得意のいいわけだっからなそれ。
限度ってもんがある。
実は俺も日本では飛ばしやだけど。こっちきたら普通だもんな。
合理主義の悪いとこが露呈したケースだな。
イラチばかりだし。
964名無しさん:2008/11/16(日) 03:38:16 ID:QxPjN/fQ
腕があれば飛ばしても事故出ないんだけど、少しでも下手な奴がいると
事故になるからな。
965名無しさん:2008/11/16(日) 03:42:34 ID:l+nYffpN
212km出して捕まったのがいるよな。

フランスは良い国だw
966名無しさん:2008/11/16(日) 07:10:11 ID:mo5k69lG
移民、多すぎじゃねーの。
どこ行っても、アフリカ人が多いのに驚く。
もう白人国家という意識捨てたのかね。
黒人にとって、これほど差別のない居心地の良い国はない。
967名無しさん:2008/11/16(日) 10:20:47 ID:dk4UivqT
うちの近所は黒人多くない
見かけるのはベビーシッターくらいだ
968名無しさん:2008/11/16(日) 10:45:56 ID:CtPTUdeP
>966
黒人やらアラブがでかい顔できるのはそいつらのHLMゲットー内と交通公共機関内だけ。
街の中心街は高くて住めないし、不動産屋も貸さない。
フランスは馬鹿だからHLMをどんどん立てて、そこに白人貧民でなく、アラブやらアフリカンを
入居させる。
969名無しさん:2008/11/16(日) 13:01:59 ID:4nuugPzg
>>967>>968
おまいら>>986に釣られるな、そいつはよそスレでも黒人叩きで有名な奴だ。
その話題ばっか。
970969:2008/11/16(日) 13:03:17 ID:4nuugPzg
スマソ>>966
971名無しさん:2008/11/16(日) 14:03:20 ID:RmKF6Oc4
フランスてまともなフランス人でもノタレ死ぬ国なんだね。
例の彼女、事故は故意的、自殺だったらしい。。。
こころのところのクリーズで、給料をちゃんと支払ってもらえなく。。。
ほかに仕事探してもなく。。。離婚も重なった。まだ40歳。
冥福を祈る。
972名無しさん:2008/11/16(日) 17:06:39 ID:rddItE/j
欧州不況でこれからそんな奴一杯出てくるだろ
973名無しさん:2008/11/16(日) 17:29:24 ID:mo5k69lG
アフリカ、カリブに比べりゃ天国。
だから異様に黒人が増えてる。
黒人差別のないフランスは、ブラジルの次に黒人の住み心地のよい天国だからな。
974☆白人女性と結婚☆:2008/11/16(日) 18:07:10 ID:kESzaVTc
昨日は一組を渋谷で見た

渋谷センター街のロフト4階で
仲良く空気清浄器を選んでた
女は男の腰に手を回していた

激しく嫉妬

俺が奪い去ろうとしていた

俺がうろついていた

付け回していることが彼女にばれた

にらまれた

でも俺は後悔してない

これからも白女×日男を監視していくつもり
975名無しさん:2008/11/16(日) 20:36:04 ID:pHPKuqfy
欧州不況で自殺者右肩上がりの予感。
976名無しさん:2008/11/16(日) 23:04:11 ID:mzR2tlT7
フランスの交通事故死って運転してる自分がスピードの出しすぎで死ぬほうが多いの?
日本だと運転するやつよりも歩いてる人が巻き込まれて死ぬ方が多そうだが。
幼稚園の集団登校してる列に突っ込んだとかいうのもあったし。
977名無しさん:2008/11/17(月) 01:41:31 ID:31rAubjK
>>975
フランスで自殺が多いのは日本人並みに働く上級幹部職員と警察官、
次に来るのが先に希望を失った若いやつ。
普通の労働者は少ないよ。

底辺の連中は人を殺してでも自分は生き残るってやつばっかり。

>>980
次スレよろしく
978名無しさん:2008/11/17(月) 02:26:58 ID:Mm6earfA
フランスに夢見すぎてる日本人留学生はパリ症候群になるだろうね
979名無しさん:2008/11/17(月) 03:45:01 ID:cTO5y4z+
>日本人並みに働く上級幹部職員

年に1名ぐらいでしょ
980名無しさん:2008/11/17(月) 04:47:27 ID:qGGHsJlE
フランスに限らずカトリックの国は宗教上、自殺者を自殺と認めず
死因を有耶無耶にするから、はっきりした自殺率は不明だと
子供の頃、近所の欧州のお婆さんから聞かされた事があるなあ。
981名無しさん:2008/11/17(月) 07:23:57 ID:31rAubjK
>>979
ルノーですでに3人逝ってる。
982名無しさん:2008/11/17(月) 07:25:39 ID:31rAubjK
>>980
次スレ頼むぞ。
はよ埋めな落ちてまうで。
983ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/17(月) 11:18:51 ID:VYxfS4mY
984名無しさん:2008/11/17(月) 14:36:16 ID:31rAubjK
>>983
ぬこタン、


985名無しさん:2008/11/17(月) 20:13:07 ID:31rAubjK
宇目
986ぬこ ◆h36IzogZBI :2008/11/17(月) 20:45:26 ID:vYzAFKAo
987名無しさん:2008/11/18(火) 01:59:23 ID:6CkE+Hjp

988名無しさん:2008/11/18(火) 02:24:35 ID:SlLqT8/a
>>976
報道されるのは一部だろ。
その報道される事故も被害や周りへの影響が大きいもの、珍しいもの、
だからそれで全体なんて分からない
989名無しさん:2008/11/18(火) 02:56:00 ID:6CkE+Hjp
マスゴミの誘導報道に簡単に乗せれるやつって日仏問わずどこにでもいるよね。
990名無しさん:2008/11/18(火) 03:06:16 ID:OmoYS1Dc
j'ume

水漏れキタ!大家はやく帰ってきてくれ
991名無しさん:2008/11/18(火) 05:00:54 ID:6CkE+Hjp
>>990
この寒さの中大変だね。
992名無しさん:2008/11/18(火) 07:10:59 ID:6CkE+Hjp
明日から雪?
993名無しさん:2008/11/18(火) 07:12:42 ID:6CkE+Hjp
だったら埋もれちゃうか?
埋めなきゃならないのに。
994名無しさん:2008/11/18(火) 08:17:09 ID:SlLqT8/a
こっちは先月すでに降った
995名無しさん:2008/11/18(火) 09:09:46 ID:SlLqT8/a
生め
996☆白人女性と結婚☆:2008/11/18(火) 10:25:44 ID:82lVMpUe
産めよ
997名無しさん:2008/11/18(火) 14:21:57 ID:6CkE+Hjp
ネェ、膿めて
998名無しさん:2008/11/18(火) 14:23:43 ID:6CkE+Hjp
ヲチスレに書き子出来んぞ
999名無しさん:2008/11/18(火) 14:24:38 ID:6CkE+Hjp
今日からキセルはやめる
1000名無しさん:2008/11/18(火) 14:26:05 ID:6CkE+Hjp
糸冬了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。