★オーストラリア★ 12マイト目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mate
オーストラリア本スレッドです。

前スレ
★オーストラリア★ 11マイト目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1165974223/l50
2名無しさん:2007/02/25(日) 14:03:57 ID:9zF7Sca7
おっ12マイト目
3名無しさん:2007/02/25(日) 20:18:42 ID:ND04dGAv
オーストラリアには人種差別がないって聞いたけれど。
4名無しさん:2007/02/25(日) 20:34:05 ID:Omub01Aj
>>1
乙mate

>>3
聞き間違い
5名無しさん:2007/02/25(日) 23:30:59 ID:zhXOHgT3
オーストラリアでコピーブランドって売ってますか?
6夢見る高校生:2007/02/26(月) 07:27:24 ID:XkCbxbJs
はじめまして。
自分は高校卒業後日本で働いてお金を貯めてオーストラリアに留学を考えています。

留学といっても色々な大学がありますがどの様な大学に留学すればいいのでしょうか?
技能職業リスト(SOL)にどの様な職業が乗っているかわからないので教えてくれると嬉しいです
7名無しさん:2007/02/26(月) 07:33:02 ID:FiLjd0oY
>>5
チャイナタウンならありそう。
8名無しさん:2007/02/26(月) 14:00:50 ID:KuCdzqBA
>>6
意味ワカラナサス。

まず自分が何をしたいか、将来どういう仕事をして、どのように生活をしていくかの
計画を立てて、それを実現するのに必要な知識や技術を学ぶために、大学や
進学先を選ぶもんじゃないの?

夢っちゅーのは、生活を成り立たせて初めて実現するもんだ。
永住が夢って言うヤシがたまにいるけど、お前オーストラリアだろうと日本だろうと、
働いて金かせいでいかなきゃ生活できないんだぞ、どうするんだ?って思わせる
やつが多すぎ。
自国じゃない、言葉も自分の言葉じゃないとこで夢みたいな生活するのは
日本で普通に暮らすよりもすごくストレスがたまるし、努力も現地人の何倍も
しなきゃいけない。当然、日本にいるときよりも更に努力が必要。

それよか日本で同じ量の努力をするほうが、よっぽど成功する可能性があるし、
いい生活が出来る。
努力してまず日本の大学に行こう、とは思わないのか?
9名無しさん:2007/02/26(月) 14:25:46 ID:FiLjd0oY
>>6
とりあえず大学ランキングでトップ10以内に入ってれば
どこでもいいよ。どうせ研究とかは興味なくて、就職までの
繋ぎでしょ?学部で習う学問なんて基礎の基礎だから
どこでも同じ。
10名無しさん:2007/02/26(月) 15:48:32 ID:7OKXR4DF
トップ10っつーか
http://www.go8.edu.au/
11名無しさん:2007/02/26(月) 16:11:24 ID:chszkU/y
>>5
中国人と韓国人のいる国にはコピー商品がある。
よってオーストラリアにもあるし、世界中のほとんど主要国に存在する。

>>6
>>8をよ〜く読みなさい。
口調はちょっと厳しいけど、親身になってとても良い事を言っているぞ。
12名無しさん:2007/02/26(月) 17:51:27 ID:d+Rz6OIZ
>>1
乙!
13名無しさん:2007/02/26(月) 18:01:21 ID:d+Rz6OIZ
今日ケンタッキーの近くで
「アジア人、お前達のせいで仕事がなくなっちまった!
どうしてくれんだよ!」
って言われたw

んなこと言われても・・
1417才:2007/02/26(月) 18:15:56 ID:PnFfQCJA
全スレ923だけど。

>>8がすごいいい事言ってる。俺もなんか、参考になった。
高校でこっち来てるけど、やっぱ中途半端な気持ちじゃ・・・
けど後戻りはできんのでがんばらにゃね。まだ日本いるならじっくり考えたがいいよ。
15名無しさん:2007/02/26(月) 19:28:48 ID:5n9Fru2I
>>8
たしかに・・・
やることなすことすべて日本とは勝手が違ってストレスで気が狂いそうになる。
日本なら閉じこもってればいいけどココじゃあそうはいかない。簡単な気持ちで来るもんじゃないよ。
オーストラリア人がフィアンセでいろいろサポートしてくれてる俺でも帯状疱疹の痕がまた
暴れだしたくらいだから何のツテも無い人はそれなりの覚悟と根性入れて来たほうがいい。
16名無しさん:2007/02/26(月) 21:06:28 ID:i1icGi3x
>>8の人気に嫉妬・・・
17名無しさん:2007/02/26(月) 22:09:51 ID:rPmrkYP+
オーストラリアにコピーブランド持ち込めますか?
18名無しさん:2007/02/26(月) 22:45:52 ID:BE0+Hcgm
オーストラリア在住できればメルボルンの人、力を貸してくれないか?
19名無しさん:2007/02/26(月) 23:08:01 ID:eGL/FH/9
>>15
確かにストレス解消は難しいね。
ストレス解消しようと出掛けたらストレス溜まったみたいなジレンマがあるw
20名無しさん:2007/02/26(月) 23:14:45 ID:c9D3PUXm
21名無しさん:2007/02/26(月) 23:41:30 ID:d+Rz6OIZ
>>18
自分メルボルンだが、
どういうことだ??
22夢見る高校生:2007/02/26(月) 23:45:27 ID:XkCbxbJs
みなさんありがとうございます・・・・
自分は馬鹿でした。
何も考えず・・・・

努力は惜しまないつもりです。
自分なりに計画立ててみました。
前から興味があった美容師を目指してみます。
資格を取った後日本で4〜6年の職歴を得てオーストラリアに渡るという自分なりのシナリオを考えてみました。


23夢見る高校生:2007/02/27(火) 00:12:34 ID:29MmWJa2
住まいは日本で働いて貯めたお金でアパートを借りようと思います。
最終的な目標として一軒やも出来ればいいなと思っています。

住見たいところ ゴールドコースト


みなさんありがとうございます。

僕の言ってることが少しでもおかしいと思ったら説教お願いします。
どんどんアドバイスください。
お願いします。
24名無しさん:2007/02/27(火) 06:26:14 ID:mxdgUiSV
>>23
留学生は普通はシェアするよ。普通の賃貸は無職&保証人無しじゃ
貸してくれないし、第一そんなにお金あるの?
1人暮らしだと家具や家電を全部自分で揃えなきゃダメなんだよ?
いくら貯金してくるつもり?
25名無しさん:2007/02/27(火) 07:14:51 ID:ZQXEf/y2
>>23
なんでゴールドコーストを選んだか教えて?
26名無しさん:2007/02/27(火) 07:47:33 ID:SIucOCUA
>>23
>>25もそうだけど、それよりも、「何故日本でなくオーストラリアなのか」が知りたい。

長期日本で働いて、お金もたっぷりあるし、1年くらい仕事をしていなくても
経験や資格(美容師でもいい)があって、日本に帰った時にすぐ仕事は見つかるから
一度短期でワーホリで来て羽を伸ばしたい&面白い経験がしてみたい、と言うのならわかる。

そうでなくて、「永住」を目指しているなら、何故わざわざオーストラリアに住もうと
思っているのかが知りたい。

あと日本人美容師はこっちにもゴロゴロいる。結構日本での経験も長い人が多い。

美容師的にはオーストラリアでの技術は余り勉強にならないそう。だから
日本に時々帰って、講習を受けたりしないと日本の技術に置いていかれるそう。
もし美容師としての道を究めたかったら、オーストラリアは全くオススメできないそうな。
27名無しさん:2007/02/27(火) 07:53:40 ID:SIucOCUA
あと、バカだとは思わないよ。
高校生くらいで将来のことを一生懸命考えるのって大事だと思う。
社会経験とかないし、自分の力で生活したことないんだから、多少
考え方が甘くなるのも仕方ない。みんな通る道だし。

現実とやりたいことの折り合いをうまくつけられるようになると
将来それなりに楽しい生活できると思うよ。
28名無しさん:2007/02/27(火) 08:35:51 ID:mxdgUiSV
>>26
じゃ、お前は何でオーストラリアなの?
29名無しさん:2007/02/27(火) 08:37:11 ID:ogSh8u5b
>>28
おれもききたい
30夢見る高校生:2007/02/27(火) 10:52:12 ID:29MmWJa2
自分は留学は考え直しました。
それよりも日本の教育機関で勉強をしっかりした方が身につくと思ったからです。

貯金は最低でも500万は貯めて行こうと思います。
それでも厳しいようならシェアも考えます。

ゴールドコーストに住みたいといったのはシドニーなどに比べオーストラリア人の比率が多いと聞いたのでとりあえずそこにしてみたいと思っただけです。
AUSに行くとしても今すぐ行くわけでもないので一回旅行などで色々回ってみて決めようかと思います。

みなさんはどこに住んでいるんですか?

後自分がオーストラリアに決めたのは本能です。

休み時間が終わるのでこれで・・・

>>24

アドバイスありがとうございます。
あっちで職業に就けるまではシェアを考えます。
31名無しさん:2007/02/27(火) 11:21:34 ID:mxdgUiSV
>>30
どこで情報を得たのかは知らないけど、ゴールドコーストは
オーストラリアのハワイみたいなもんで、日本人だらけだよ。
ケアンズもそうだけど、街の規模が小さいから日本人遭遇率は
かなり高い。

むしろ一番日本人が多いシドニーの方が街が大きいだけに
遭遇率は低い。

ちなみに「日本人が少ない=日本人にとっては不便な街」
という意味でもある。毎日ピザとかバーガーでも平気な人なら
いいけど、そうじゃないなら地獄だよ。
32名無しさん:2007/02/27(火) 12:00:10 ID:ZQXEf/y2
>>30
どこに行っても日本人はいるからな。
自分の意見ではゴールドコーストは日本人多いと思う。

長く住む予定だったら一度下見も兼ねて旅行してみれば?
自分はそうした。んで今はメルボルンにいるが、それは自分で判断したから。

>>30がもし下見してゴールドコーストが気に入ればそれでも全然問題ないだろうし。
周りに日本人がいてもつるまなきゃいい訳だし。

ようは自分次第だな。
33名無しさん:2007/02/27(火) 15:29:30 ID:SIucOCUA
>>28-29
ああ、たまたまオーストラリアで商売の機会があったから。
仕事やキャリア上都合がよかったし、人脈もあった。

別にオーストラリアでなくても、別の国で機会があったらそっちに
行ったかもしれないし、日本でもかまわなかったよ。

でもオーストラリアの生活は別に悪くない。適度に先進国だし、
アジア系食品も比較的簡単に手に入る。毎日の食い物は大事だ。
ストレスもあるけど、まあどこに行ってもストレスのない生活は
ムリだろうしね。
34名無しさん:2007/02/27(火) 15:37:58 ID:4IGm1TBE
>>夢見る高校生
将来についていろいろ考えるのも良いことだし、夢を持つのも素晴らしい事だよ。
まだ時間はたっぷりあるんだから、今やってみたい事(美容師)への道を
着実に一歩一歩進み始めるのが大事だと思うよ。
その途中で新しい夢や目標ができる場合もあるしね。
まず、オーストラリアへは旅行できてみてはいかが?
時間があれば1ヶ月くらいかけて、主要都市を住み比べてみるとか。
本能が「オーストラリア・ゴールドコースト」と言っていても、
理想と現実が違うことなんて多々あるしね。
おじさんは応援してるぞ! がんばれ!
35名無しさん:2007/02/27(火) 16:16:18 ID:5NpD/G66
ほんとは女で肉便目的だったりして…
3617才:2007/02/27(火) 16:59:01 ID:1L/pVRNn
俺とタメじゃないかな、もしかして。日本でできることやって来るってのもいいと思います。
あと、GCは半端なく日本人多いです。っていうか、あそこ日本人のための街みたいなもん。

そんな俺は、前スレでもよく書いてたけど、日本人に会った事無いし、マイナー現地高に行き、
一人で何度も狂いそうになってる。日本食好きだから、食事とかのポテトも苦手なのさ。

日本人いるところがいいかどうかは、わからんよ。俺は日本人の友達が欲しすぎてたまらないけどね。

あと、こっちの美容師のレベルはクソすぎるから。文房具のはさみでぶつ切りされるって感じ。
俺はそれで一度マジで泣いた。一応若いので気にするしね。あんまりだった。
日本の美容師のレベルは高いし、GCにも日本人美容師はたくさんいるよ。だからもっと需要があるかはわかんない。

答えにはなってないけど、君のイメージどおりでの生活は厳しいと思う。ここにいる、年上の方の助言は
俺も凄く助けになってるし、やっぱり現地の人の情報はすごいいいね。

俺は無計画に先にこっちに来ちゃって、後悔多いけど、それなりに頑張るつもり。お互い頑張りましょう。
あと人でなしの35は帰れ。
37名無しさん :2007/02/27(火) 19:04:01 ID:JAdUzH6o
豪州男の誕生か?
38名無しさん:2007/02/27(火) 19:29:41 ID:W8YCWuYv
2005−2006年度の人口統計が発表されまつたよ。
PerthとBrisbaneはすごい勢いで増えてまつ。
Sydneyの増加率はやや衰えてるものの、Melbourneとの
差はまだまだ大きいでつね。


States/territories population [growth] %increase
NSW 6,827,694 [58,800] +0.9%
VIC 5,091,666 [68,500] +1.4%
QLD 4,053,444 [76,400] +1.9%
WA 2,050,884 [39,900] +2.0%
SA 1,554,656 [12,600] +0.8%
TAS 488,948 [3,300] +0.7%
ACT 328,817 [3,000] +0.9%
NT 206,688 [3,300] +1.6%

Capital City population [growth] %increase
Sydney 4,293,100 [37,200] +0.9%
Melbourne 3,684,500 [49,000] +1.3%
Brisbane 1,820,400 [29,500] +1.6%
Perth 1,507,900 [29,900] +2.0%
Adelaide 1,138,800 [9,700] +0.9%
Hobart 205,500 [2,000] +1.0%
Darwin 114,000 [2,800] +2.5%
39名無しさん:2007/02/27(火) 22:11:01 ID:ZQXEf/y2
>>36
やっぱ高校の時から英語に触れてれば伸びも早いんだろなあ。

来たときと変わったかんじはする??英語力
4017才:2007/02/27(火) 22:17:52 ID:1L/pVRNn
>>39
周りに日本人いないってところが、それに関しちゃある意味メリットでもあるので、
リスニングとか、スラングとかはかなり実感しました。いわゆる英会話は上達したと思います。

ただ、日本の高校に一年間行って、中途半端な学力で来た為、文法とか筆記がクソです。クソ以下です。

俺のやる気も大きいでしょうが。その日本人がいないってのが逆にずっとパソコンとかから
離れられない原因で、時間の浪費もかなりしちゃってると思います。ホント、馬鹿です。
だから、外に出れない性格も形成されつつあって、今それを変えようと必死です(笑
41夢見る高校生:2007/02/27(火) 23:56:21 ID:29MmWJa2
みなさんいいアドバイスありがとうございます。
まぁまずは英語をペラペラにならないと話にならないので英語を覚えようと思います。

英語なんて必要ねぇやい!って今まで思っていたので英語力糞なので。
中一英語から勉強しなおします・・・
GCがいいと思ったのは自分の映画などの勝手なイメージかもしれません。
旅行を一回して決めてみますね〜

後IELTS 全セクション5、0以上ってドンぐらいの英語レベルなのですか?
みなさん何点でAUSに渡りました?

食も大事ですね〜 毎日肉ばかりだと日本人には辛いかもしれませんね。

質問なんですがAUSの便所は肉でできてるの?
42夢見る高校生:2007/02/28(水) 00:08:05 ID:Q+piE3o4
後自分は16歳っすね〜 年近いっすね〜

後たまたま好きなBEPのDVD買ったら会場がオーストラリアーでした。
運命を感じました。

ファーギーはタイプです。
43名無しさん:2007/02/28(水) 00:19:57 ID:TROKvwPv
質問ですが、トラベル・ドンキーというサイトでオーストラリアの
ツアーを申し込んだことがある方いらっしゃいますか??

信頼できるサイトでしょうか?
44名無しさん:2007/02/28(水) 02:15:37 ID:KWOpI93e
まぁ夢みる高校生はそろそろ消えたほうが良いよ
45名無しさん:2007/02/28(水) 06:44:44 ID:6aNG9Noh
>>41
>質問なんですがAUSの便所は肉でできてるの?

ワロタw
「肉便器」のことを聞いてるのね?
スケベ男の性処理相手になる女性に対するスラングだよ。
46名無しさん:2007/02/28(水) 09:51:10 ID:+cok5J+9
なんですかこのハイスクールな書き込み(´・ω・`)
47名無しさん:2007/02/28(水) 12:47:04 ID:R+i6aIe+
とにかく

アデレードおすすめ。
48名無しさん:2007/02/28(水) 13:34:21 ID:6aNG9Noh
アデレードだけは勘弁… orz
49優しい名無しさん :2007/02/28(水) 14:52:49 ID:d9kINGVj
自分も周りに日本人いないわ。

自分は8歳の頃に来たから英語の方は特に大きな問題は無いが、
日本語がだめだ。いいとこ取りってできないな。
50名無しさん:2007/02/28(水) 18:00:33 ID:fbrNDU4D
>>49
補習校行かなかったの?
俺は10歳の時に来たんだけど、補習校で中学までの国語は習ったし、
公文もやってたよ。
51名無しさん:2007/03/01(木) 12:27:54 ID:dabt/HXb
>>50 
そりゃ親御さんががんばったね。
一つの言語が第一言語として問題なけりゃ、それで十分。
49はここまでの文章かけるんだったら、十分以上です。
本当に使えるちゃんとした言葉なんて、社会人になってから学ぶんだから。
52夢見る高校生:2007/03/01(木) 15:17:02 ID:hj1AoZmU
>>45

うー 親に聞いちゃって恥ずかしい思いしたー
5317才:2007/03/01(木) 15:41:55 ID:agGVNx+W
>>52
おまえ、どんだけwwwwwww爆笑www
54優しい名無しさん :2007/03/01(木) 18:01:52 ID:YUFkGtJL
>>50
最初の一年日本人学校で
後から現地校なんだが
補習校は場所的にもかなり無理があったんで
通わなかった
55名無しさん:2007/03/01(木) 20:56:35 ID:dabt/HXb
>>54
8才で一年間だけの日本人学校で、それだけ書けるっていうのはすごい・・・。
普通日本語使うの放棄するのに。親に教わって家で勉強してたの? 
8才って、あんがい言葉が残るものなのかな。
56名無しさん:2007/03/02(金) 06:24:05 ID:UX/rfjCa
>>55
ヒント:漫画
57夢見る高校生:2007/03/02(金) 06:55:17 ID:1LlhQA2p
オーストラリアではやっぱりマッチョな人の方がモテますか?
58名無しさん:2007/03/02(金) 07:28:07 ID:UX/rfjCa
>>57
マッチョの定義がよく分からんが、脂肪のない筋肉質な体はモテる。
ベッカムみたいな。


でも一番大事なのは顔。
59夢見る高校生:2007/03/02(金) 07:58:49 ID:1LlhQA2p
モテ無くても努力すれば彼女できますか?
ペニスが小さいと無理ですか?
後小さいと大きいの基準が分かりません。
最大何センチあればいいですか?
60夢見る高校生:2007/03/02(金) 08:00:58 ID:1LlhQA2p
すいません。
取り乱しました。

自信を持って頑張ります!
61名無しさん:2007/03/02(金) 08:13:32 ID:7npGVK8o
白人の女性を満足させるには最低20cmは無いと無理だよ
62名無しさん:2007/03/02(金) 08:40:36 ID:7F50nWRk
確かにこっちのタンポンは、うわ、でかすぎ!ってのがいくつかある……
63名無しさん:2007/03/02(金) 08:46:01 ID:7F50nWRk
>>43
トラベルドンキーは、みんなも知ってる某旅行代理店が実はやってるサイト。
ぜんぜん安心して大丈夫だよ。
大手旅行代理店は、自分の名前を出して値下げツアーを出したりできないから、
最近こうやって違う名前でサイトを運営していたりするパターンが多い。
64名無しさん:2007/03/02(金) 08:53:06 ID:UX/rfjCa
>>59
日本でモテてた人なら努力すればモテる。
日本でモテてなかった人は何しても無駄。
風俗で我慢しなさい。
65夢見る高校生:2007/03/02(金) 09:37:23 ID:1LlhQA2p
>>61
参考になりました。元気な時に計ってみます。

>>64
モテなくてもいいからガールフレンドは欲しいなぁ・・・・
一人も親しい人が居なくて死ぬっていうのは寂しいっすね〜(老後
66夢見る高校生:2007/03/02(金) 09:41:51 ID:1LlhQA2p
>>一人も親しい人が居なくて死ぬっていうのは寂しいっすね〜(老後
  日本でも結婚しなかったら一緒か・・・
67名無しさん:2007/03/02(金) 10:29:32 ID:UX/rfjCa
オーストラリアでの老後の心配は永住権取れてからにしたら?
68名無しさん:2007/03/02(金) 10:50:01 ID:JXEMvBIJ
>>参考になりました。元気な時に計ってみます。
いやいやいや、信用するなよ。
嘘だってわかるだろ。
69夢見る高校生:2007/03/02(金) 11:52:28 ID:1LlhQA2p
>>67
そうですね・・・授業中アホみたいに妄想してました・・・
モテると勝手に思い込んでそれを励みに勉強します。

>>68
うぅ・・・ 自信なくしてた自分がいましたよ・・・
70名無しさん:2007/03/02(金) 14:37:54 ID:3WLqK9N2
女の立場から言わせて貰えれば、チソチソの大きさは関係ない。
セクースの上手い下手の違いは大きさには相関しないよ。
でかくても自分よがりで相手のことを考えないセクースをするやつは
ダメ。
まあセクースのときに自分よがりなら普段だってそうだろうから、
男としては最低の部類だけどね。

普段から相手のことを考えて、思いやる心を持っている人はやっぱり
セクースも上手い傾向にアリ。

大体、チソチソ見せてから付き合い始めないでしょうが。
普通は付き合って初めて見せる機会が出来るんだから。
付き合う前から相手の大きさはわからんしそれで判断しようもない。

付き合い始めてチソチソの大きさが理由で別れたいっていうような女は
どうせたいしたレベルの女じゃないからこっちから別れてやんなさい。

オーストラリアと全然関係ない・・・スレチスマソ。
71名無しさん:2007/03/02(金) 18:06:53 ID:GsKPuPk9
>>70
いや、そんなマジレスは期待してないと思うけど…
72優しい名無しさん :2007/03/02(金) 18:47:27 ID:7Qj2UJaQ
>>55
勉強はほとんどしていない
>>56の通り漫画や小説ばっか読んでたからか

何いつのまにナニの大きさの話題になってるの?
73名無しさん:2007/03/02(金) 19:08:48 ID:95GBZHDA
教えてください。
先日、オーストラリアに旅行に行ったとき、
色んなお店で、店員に「How are you?」と聞かれて、びっくりしました。
現地に住んでいる方はどう答えるものなのでしょう?

私の知る限り、イギリス・アイルランドにはそのような習慣はなかったし、
カナダもないようです。オーストラリアは、フレンドリーでいいですね。
74名無しさん:2007/03/02(金) 20:13:34 ID:bj7Cfhl8
他の英語圏でそうだったんですか?
私はアメリカのとイギリスの大都市数箇所しか訪問経験がありませんが、
「How are you?」でないにしてもそれっぽい社交辞令があったように覚えています。
ただ全体的な雰囲気は少し違ったし、
オージーにフレンドリーな人が多いというのはたしかにそうかもしれませんね(^−^ )。
laid-backやeasy goingもよく言われる国民性じゃないかと思います。

移民国家ですから今後もこのままかはわかりませんが、
個人的に、2世目以降の人たちには
よく言われるオージー気質になっている人が多いように思います。
75名無しさん:2007/03/02(金) 21:13:27 ID:wHnw8VtN
自分はむしろオージーの店員は無愛想に感じてる。
特にスーパーマーケットや高級じゃないブティックとかでは。
確かにHow are you?は言うけど、大抵めんどくさそうで気の無い感じ。
スーパーの深夜レジなんかだと、他のバイトと喋ったまま一言もこっちに言葉かけない
(挨拶どころか合計金額すら)奴とか結構いるし。

英米とも半年程しか生活したことないし、特に米では仕事でずっと移動してたので
馴染みの店ってものはなかったけど、
明るく眼を見る感じで挨拶してくれる確率は英米欧の方が高いと感じたなぁ。
大方のオージーはフレンドリーなんだろうけど、仕事のときでも同じとは限らないと思う・・・
7673:2007/03/02(金) 21:59:16 ID:95GBZHDA
>>74>>75
レスありがとうございます。

私と友人の共通の見解では、店員の挨拶はhelloかhiで、how are you?と
言われたことはないのです。
カナダに何年も滞在したことがあり、日常英会話は問題なくこなせる友人も
そう言ってたので、間違いないと思います。
オーストラリアは、先日旅行で1週間滞在しただけなのに、
何回も店員のHow are you?に遭遇して、オーストラリア特有の文化なのかなと。

今、思い出したのですが、アイルランドには、hiやhelloと同じような感覚で使う、
ハウヤというあいさつがあって(つづりは知らないけど、How're you?のさらに短縮形)、
それは店員さんに言われたことはあります。
でも、ハウヤと返せばいいだけなので、別に困りませんでした。

おうむ返しで返答できないところが、コミュニケーションをとろうとしているようで、
英語初心者の私にはなんだかフレンドリーに思えたのです。

確かに、オーストラリアでも、スーパーの店員さんのhow are you?は
ぶっきらぼうで、返事しなくていいのかなと思えましたが、、、。
77名無しさん:2007/03/02(金) 23:09:36 ID:yolE7XgB
たしかに、先日オーストラリアに行ったときhow are youといわれたな。 
英語がまだできない自分は笑顔しかできなかったが。
78名無しさん:2007/03/02(金) 23:41:51 ID:nUzWKD5f
ぶっきらほうでも、やっぱり笑顔とかなにか反応しないと
ぶっきらぼう以上の愛想無しにみえちゃうかも?
79名無しさん:2007/03/03(土) 01:08:02 ID:K1sNPkw0
そういえば初めて来た時
入国審査所で審査官が私のパスポートを見ながらニコッとして
「Hi^^ How are you?」みたいに言ってきたけど、
普通のスピードの英会話に慣れてなかったから理解にちょっと時間がかかって、
(あーでも今から返事してもタイミング変だよな〜)とか考えて返せずにいたら、
「??=(」って顔されたのを覚えています。
(今の反応が悪くて犯罪者と勘繰られたりしたらどうしよう・汗)とか変なこと考えてましたねw。

全員がそうじゃないかもしれないけど、
入国審査官の対応がフレンドリーな国って印象良くていいですよね^^。
80夢見る高校生:2007/03/03(土) 01:57:43 ID:bZYJ1bmm
>>70
ありがとうございます。
人生に希望が持てました。
本当にマジレスありがとう。

81名無しさん:2007/03/03(土) 05:29:14 ID:zK517H5b
夢みる高校生
頼むから消えるか
自分で単独スレたてて
そっちでやれ
あほコテハンはいらん
82名無しさん:2007/03/03(土) 05:47:41 ID:VcOiQKGN
>>70

夜の街で出会ってエッチしてその後付き合い始めるってパターン多くね欧米だと。
俺の住んでるとこだとデフォ。
83名無しさん:2007/03/03(土) 06:00:09 ID:+s+hp5hE
>>82
場所と言うより、人によりけりだろ。
でも初エッチまでの期間は短い方だと思う。
デート1〜2回目で合体ってパターンは多いよね。
日本人と比べて、女性も性や欲求に対してオープンで率直なんだろうな。
やりたいオーラ出まくってるの見えるしw
84名無しさん:2007/03/03(土) 09:02:30 ID:AafKcJfA
欧米じゃエッチが合わなければ付き合いは始まらないよ。
エッチの相性はカップルにとって一番重要なポイントだから。
85名無しさん:2007/03/03(土) 10:02:16 ID:VI1N/VI1
sexの事エッチって言うのやめませんか?
86名無しさん:2007/03/03(土) 10:18:02 ID:AafKcJfA
じゃオマ○コで。
87名無しさん:2007/03/03(土) 16:23:39 ID:0WoUmY08
>>84
俺は今の嫁さんとはオメコ前に付き合いはじめたけど?
ま、ようするにオメコでしか自分の魅力を表せない人と、
それ以外にも魅力のある人間の差ってことじゃね?

>>85
他人の言動を否定する時は代案を出しましょうね。
88名無しさん:2007/03/03(土) 18:57:25 ID:VI1N/VI1
>>87
代案も何もSEXはSEXだろ。
ただいい大人がエッチってのも変だなって個人的に思っただけ。
個人的な意見だから軽く流してくれ。
89名無しさん:2007/03/04(日) 10:15:34 ID:NNt4uxKK
AUSに行っていい女見て日本に帰ると日本の女じゃチンポ立たなくなるって本当ですか?
90優しい名無しさん :2007/03/04(日) 10:43:32 ID:kr9+46Jo
>>73
お店ではみんな言う事
軽く「I'm Good!」とか言えばいい
もちろんスルーも可能だが
9117才:2007/03/04(日) 14:16:50 ID:ZMBTFsGO
何か下の話ばっかだなー。まぁいいけど。

>>89
俺はオージーと生活して、白人女の杜撰さというか、性格の荒さがわかってしまって
もちろん、かわいくって性格いい子もいるけどさ、やっぱり日本人には日本人だなって思った。
でも、日本人離れしたスタイルとかそういうのはやっぱすごいと思うときもあるねー。
答えになってなくってごめん。
92名無しさん:2007/03/04(日) 14:26:27 ID:NPpRs88u
緊急質問!

あさってメルボルン行くんですが酒を成田の免税で買いメルボにもっていきたいんですけどメルボの関税?とかで募集されませんよね?  俺の親父が去年免税の酒(新品)を募集されたので・・・

誰か詳しい方おしえてください
93名無しさん:2007/03/04(日) 14:59:31 ID:NNt4uxKK
水分はダメだよ多分。
テロリスト対策で
94名無しさん:2007/03/04(日) 16:18:24 ID:jGCmGUUv
>>92
スーツケースに入れてくしかなくない?
95名無しさん:2007/03/04(日) 16:27:33 ID:NPpRs88u
スーツケース入れるときは申請しなくていいんだっけ?
96名無しさん:2007/03/04(日) 17:17:55 ID:KrzBvDHy
>>白人女の杜撰さというか、性格の荒さ
だがそれがいい。
97名無しさん :2007/03/04(日) 20:06:44 ID:IE+8AgcP
>>92

○税関
X関税

○没収
X募集

もうおまいくるな!
98名無しさん:2007/03/04(日) 20:25:49 ID:35mFUVHN
>>92
免税の基準内なら没収はされないよ。
航空会社にもよると思うけど(US系列は液体不可だったはず)、カンタス・JALは平気。
以上、去年末の情報。

>>97
まぁ、いいじゃねぇか。誤字くらい。
中には日本語慣れしてない輩だっているんだわさ。
皆が皆、一般的なネラーと同じような日本語力を持っているとは限らんのよ。
特に海外板は。
99名無しさん:2007/03/04(日) 20:28:45 ID:35mFUVHN
>>98
自己レス
航空会社うんぬんの話は、テロ対策って意味での持ち込み制限ね。
だから搭乗時に持ち込みを断られるから、税関とは無関係。
100名無しさん:2007/03/04(日) 20:32:23 ID:35mFUVHN
>>88
ここは未成年も閲覧可能な板、及びスレッドです。
卑猥な言葉は隠語を使うのが、「いい大人」としてのマナーなんじゃないかな。
101名無しさん:2007/03/04(日) 20:52:37 ID:6pIlHPp2
>>100
そうかもね。それでいいんじゃない?
昨日ちゅーしちゃった。とかw
10217才:2007/03/04(日) 22:19:42 ID:ZMBTFsGO
別にここでまでいい大人を演じなくていいと思う。匿名なんだし意味ないし。
変にごまかして隠語使ったりして余計居心地悪くされるよりは堂々と勝手にやってほしい。
何よりそういう環境とか受け入れられんとこういう掲示板使えんて。海外板やし。


と17歳が申します。
103名無しさん:2007/03/05(月) 00:36:07 ID:hYcus0Ym
韓国人男性の尽くしっぷりを味わってしまうと日本人男性とは二度と付き合えなくなってしまう。
104名無しさん:2007/03/05(月) 00:44:13 ID:Hy4XFu2I
>>103

なんだよいきなり
105名無しさん:2007/03/05(月) 05:02:56 ID:MBn4rN3E
>>103

よかったね。
お幸せに。
106名無しさん:2007/03/05(月) 06:34:06 ID:MA3VJ935
>>103
結婚してからは亭主関白な罠。
女は単なる子作りマシーン。
107名無しさん:2007/03/05(月) 08:19:26 ID:6zDjWehl
畜生。まずはディプロマ行ってそれからバチェラ編入すりゃよかった・・

現地生徒の会話に着いていけねえ・・!一対一の会話なら大丈夫なんだが・・
108名無しさん:2007/03/05(月) 08:49:14 ID:MBn4rN3E
オーストラリアで今大人気の芸能人とか教えてください
109名無しさん:2007/03/05(月) 11:33:25 ID:63nrNaxj
フィーフィー・ボックス?
110sage:2007/03/05(月) 18:40:18 ID:y1mrH1hn
>>108
芸能人とか追っかけてもなー。日本みたいに流行で流されることないし。
会話についてくためだったらクリケットとAFLを徹底的に勉強しろよー
あっ、クリケットはもうシーズン終わりか
11173:2007/03/05(月) 19:06:55 ID:tKk/Y5u9
>>78>>90
ありがとう。
最初の1〜2回は予測のつかない質問(?)で、返事ができず。
あとは日本人らしくFine, thank you. で通していましたが、
fineでいいのかとか、聞き返した方がいいのかとか悩み、すっきりしない気分でした。
最近知ったのですが、オーストラリアの方はgoodをよく使うそうですね。
今度行く機会があったら、goodと答えてみます。
112名無しさん:2007/03/05(月) 19:56:09 ID:eXSIkq3K
AFLなんて言ってるとだめだぞ、QLDでは。
リーグでしょ。NRLでしょ。男は。
113名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:57 ID:koZf17ft
ニュース、慰安婦の嫌な話題ばかりだな。
114名無しさん:2007/03/06(火) 00:17:51 ID:ue++v0KC
急に思い出した。
ブリスベンに漫画喫茶ってまだあるの?
プラットって名前だったと思う。
115名無しさん:2007/03/06(火) 01:27:40 ID:ZJ5u9Ojt
匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
116名無しさん:2007/03/06(火) 02:11:43 ID:NfJ8Nz+n
>>115
日本語でおk
117名無しさん:2007/03/06(火) 06:05:59 ID:UZoAal/n
>>108
the beautiful girlsというバンドは?
118名無しさん:2007/03/06(火) 06:16:32 ID:7vkSlUpZ
JETはもう消えた?2年前くらいは異常に流行ってたけど。
119名無しさん:2007/03/06(火) 08:40:22 ID:0fvUHx+a
今はウルフマザーでしょ!
グラミーとったし、アーリアもとったし。
120名無しさん:2007/03/06(火) 08:41:29 ID:0fvUHx+a
ステファニーマッキントッシュじゃないことは確かよね。
あの子、なんであんなにカエルちゃんな顔なの!?
121名無しさん:2007/03/06(火) 11:11:30 ID:WnGM+Wb+
日本-オーストラリア間の旅客機内の液体持ち込み制限、
まだはじまってないよね?
122名無しさん:2007/03/06(火) 12:14:22 ID:6WyJDe2M
>>118
JETってオーストラリアなんだ
知らんかったよ
123名無しさん:2007/03/06(火) 12:17:13 ID:7vkSlUpZ
>>122
オーストラリアなんだ、って思うほど海外でも活躍してたのか…
知らんかった
124名無しさん:2007/03/06(火) 12:19:24 ID:wVC/95Xr
メルボルンの中心部で比較的きれいなお薦めのBB,YHAとかあれば
教えてほしい!
125名無しさん:2007/03/06(火) 12:30:47 ID:6WyJDe2M
>>123
ipodのCMで使用されてかなり有名になったよね
126名無しさん:2007/03/06(火) 17:01:49 ID:2/Zb9d+3
>>121
航空会社次第じゃね。どこ便?
US系列は無理と思われる。特にUnitedとAmerican。
カンタス、JALはOK(2月末の情報)
その他のアジア・ヨーロッパ系列も大丈夫と思われるけど、
不安なら直接航空会社にTELしれ。



・・・・・・ハッ!
>>121よ、これって犯行予告じゃないよな?
違うと言ってくれ。
もしそうなら、何日の何時の何便か書き込んでくれ。

祭りの予感・・・
127名無しさん:2007/03/06(火) 17:53:36 ID:F5aPBHxK
>>126
考えすぎだろwww

ペットボトルの中身チェックする機械この前見かけたような
気もするが・・
大丈夫だろ!
12817才:2007/03/06(火) 19:10:40 ID:MG22Vnmm
友達がオーストラリアに梅干(ウメトラマンみたいなの)を毎月の如く送ってもらってるらしくって。

政府のページ見ても、基準があいまいでどこからどこまで郵送(持込も)OKかわからんのやけど。

個別密封された甘栗とか、インスタントヌードルとかはいいの?あと、開けてない新品の目薬とか。
無機物はOKってのは分かるけど、食い物・液体になるとどうやって判断してるんだろう。

なんか体験談ある人お願い。俺は入国時は梅干3箱(しかも漏れてた)、全然余裕だったけどなー。
129名無しさん:2007/03/06(火) 19:34:02 ID:kVjOYMAO
>>128
梅干は大丈夫、甘栗はダメ、インスタントヌードルはスープに
肉汁が使われてなければOK。

130名無しさん:2007/03/06(火) 19:50:51 ID:2/Zb9d+3
梅干と梅しばと梅酒を持ち込んで、検査の時に
「これは梅の漬物で、これは梅の漬物のお菓子で、これは梅を漬けたお酒」
って説明したら
「本当にみんな梅なの?同じ物なのに見た目がぜんぜん違うじゃない!」
と小一時間疑われた。

マグロのジャーキー?小さくて四角い金と銀の包み紙に包まったおつまみ。
見た目は思いっきり肉のジャーキー。
いくら「マグロ」と言っても信じてもらえず、中国系の女性検査官が登場。
内容物の「鮪」を読み取ってくれてセーフ。

カップ麺。
「具に乾燥チャーシューがあるからダメ」と言われ、
頭にきてその場で開封。具の袋を開けてチャーシュー取り出して
「はいどーぞ」と渡したら見逃してくれた。
ラッキーなだけだったと思う。 マネすんなよw
131優しい名無しさん :2007/03/06(火) 22:22:32 ID:IvCtFeFx
液体はワインだとかなら許可ありで大丈夫だと思うが
たとえば水のボトルだとかは入国する時没収

された
132名無しさん:2007/03/07(水) 03:17:53 ID:naYVbYln
3月末に初めてオーストラリアに一週間ほどいくのですが、
その時期の服装はどんな感じがいいのでしょうか?
ゴールドコースト、ケインズあたりです。
133名無しさん:2007/03/07(水) 03:29:22 ID:ljLE8W4L
真夏の格好かな。
夜はクーラーが要らないくらい涼しいので長袖、はおるものが必要かと思います。
あと、建物の中は半そでだと寒いくらいクーラーが効いています・・
134名無しさん:2007/03/07(水) 07:44:37 ID:yPigaYcf
半袖にハオリもの、長袖シャツや長Tがあれば
妥当な感じでしょうか。
ありがとうございました。
135名無しさん:2007/03/07(水) 11:20:30 ID:xgSxnaGw
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50


匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
136名無しさん:2007/03/07(水) 12:41:59 ID:P6+xZozY
何?
137名無しさん:2007/03/07(水) 13:47:37 ID:Hf6bJEfK
荷物を検査されたことなんてないんだけど
される人は見た目があやしいとか?
138いしい:2007/03/07(水) 15:36:14 ID:YmZs2PBT
オーストラリアにコピーブランドの持ち込みは厳しいですか?
139名無しさん:2007/03/07(水) 15:46:13 ID:xgSxnaGw
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50


匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
140名無しさん:2007/03/07(水) 17:12:33 ID:QH/purjp
141名無しさん:2007/03/07(水) 17:30:46 ID:kGqel+zj
>>126 考えすぎw
3月1日から日本発国際便は全て液体持ち込み制限ありだって。
だいたいなんでオーストラリア便狙うw
142名無しさん :2007/03/07(水) 19:15:47 ID:Y7+b2E+C
>>138
問題なし
ただ、開封しておいてください
14317才:2007/03/07(水) 19:33:06 ID:I8ptMteD
>>129
インスタントヌードル、俺のほぼ全てを否定された感じだ。
こっちで買える出前一丁しかもう俺には選択肢はないのか。

>>130
すげーワイルドで笑いました。あなたみたいになりたいな。
144名無しさん:2007/03/07(水) 20:53:55 ID:FW91Py2u
http://www.sangostyle.com/blog/
この管理人さん
明るそうだけど摂食障害
移住生活
楽しいだけじゃねーよな。。。
145126:2007/03/07(水) 21:38:35 ID:yv2rlfKF
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

http://news.ninemsn.com.au/article.aspx?id=253168
>>121はやっぱり犯行予告だったんじゃね!?
ま・・・祭りですか!!!?

祭りage
146126:2007/03/07(水) 21:40:47 ID:yv2rlfKF
あがってないし・・・orz


  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
147126:2007/03/07(水) 22:17:52 ID:yv2rlfKF
【衝撃】航空機テロ犯行予告か!!!?

海外生活板・オーストラリアスレで、数回にわたり「旅客機内へ液体の持ち込みは可能か?」
といった質問を繰り返していた住人が、他の住人の「もしや犯行予告では・・・?」
という心配をよそにスレから姿を消したのが3月6日。
3月7日、偶然と呼ぶにはあまりにも良すぎるすぎるタイミングで、
インドネシアでオーストラリアの外相や外交関係者、報道関係者を乗せた旅客機が
墜落、炎上し、23人の死者を出した。
日本人客2人が乗っていたが、2人とも自力で脱出し無事だった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/photojournal/news/20070307k0000e030041000c.html


ちょっとこればらまいてくる。
148名無しさん:2007/03/07(水) 22:26:40 ID:rO3oyqAC
>>147

お前馬鹿すぎ。もしや犯行予告でわって書いたのもお前だけだろw
149名無しさん:2007/03/07(水) 22:30:35 ID:+PUlD8yW
>>144
一通り見たけど興味深いね。お気に入りに追加しました☆私も去年タスマニアに10ヶ月いたけど
過食症と生理不順になった挙句最後の3ヶ月間全く生理がこなくなってあせったわ。
150126:2007/03/07(水) 22:33:26 ID:yv2rlfKF
>>148

>・・・・・・ハッ! >>121よ、これって犯行予告じゃないよな?

>他の住人の「もしや犯行予告では・・・?」という心配をよそに姿を消した

>もしや犯行予告でわって書いたのもお前だけだろw

そだよ。何も間違ってないじゃん。
151名無しさん:2007/03/07(水) 22:43:01 ID:rO3oyqAC
>>150

だからさ、今時どんな物を飛行機に持ち込めるかをきく人なんてイクラでもいるわけよ。
で、お前以外一人も>>121を犯罪予告だと思った奴なんていないのよw
152126:2007/03/07(水) 22:49:51 ID:yv2rlfKF
とりあえずここに>>121が再登場するまでは、真相は闇の中だな。
俺にしろお前にしろ、どっちが正しいのか証明する手立ては無いんだから。

まぁ状況だけ見れば黒の可能性は大アリ。
153名無しさん:2007/03/07(水) 22:59:41 ID:rO3oyqAC
だからさ、機内に液体を持ち込むことによってどうやって航空機の着陸失敗を
引き起こせるのかをまず教えてくれよ
154名無しさん:2007/03/08(木) 08:34:03 ID:0JzSgBqu
>>153
液体爆弾知らんのか?
155名無しさん:2007/03/08(木) 10:45:45 ID:0S+BfjqC
インドネシアの件はただの着陸失敗だよw
156名無しさん:2007/03/08(木) 11:15:52 ID:+/rxyEkz
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
157名無しさん:2007/03/08(木) 11:53:10 ID:0S+BfjqC
忠告ありがとう。
明日は会社休んで一日引きこもっとくよ。
死ぬよりいいね。
158名無しさん:2007/03/08(木) 15:20:02 ID:n1vsQH5V
southern cross universityには付属の語学学校があるのでしょうか?何年いさせてくれるのでしょうか。時が経てば自動的にエレベーターで大学に入学することができるのでしょうか
159名無しさん:2007/03/08(木) 15:41:07 ID:rf6sB7EO
160126:2007/03/08(木) 16:25:47 ID:Jxxqb2+b
>>155
機内で爆弾作ってコックピットに押し入ったとか。
実際に着陸の直前だかに煙が出ていたらしいからね。
ありえるぞ・・・
16117才:2007/03/08(木) 17:09:56 ID:Fek+sn8Z
>>160
ちょっと思い込み激しいと思う。着陸失敗って明確な理由出てるらしいじゃん・・・
162名無しさん:2007/03/08(木) 17:46:32 ID:Sdww4iVF
>>161
着陸失敗は「結果」であって、「原因」ではない罠。
16317才:2007/03/08(木) 18:00:30 ID:Fek+sn8Z
>>162
出直してきます。
164名無しさん:2007/03/08(木) 18:45:05 ID:n1vsQH5V
ケアンズあたりで、夕方にneighborsというドラマやっていないでしょうか?それのopenningテーマ曲わかるでしょうか?
165名無しさん:2007/03/08(木) 19:34:39 ID:VDScuy0j
>>163
おまい、O型だろ
166名無しさん:2007/03/08(木) 21:27:13 ID:E8Xfg2jg
>>160
sage 釣り
167名無しさん:2007/03/09(金) 03:42:27 ID:ok6gmmc8
所得税40%ってのに驚愕!
これじゃ貯金できないよー
みんなどうやってお金貯めてるの?
168名無しさん:2007/03/09(金) 07:18:20 ID:t9O/N0+o
>>167
つかそれ7万5千ドル以上の収入に対してかかる税率だよ。
お前はそんなに高収入なのか?

169名無しさん:2007/03/09(金) 07:26:13 ID:FxPiZimk
>>168
75,000ドルはオーストラリアではちっとも高収入じゃないわな・・・。
比較的高いほうに入るかもしれんが、そのくらいの収入じゃいまだ中流層だ。
そのくらいの収入の人間はゴロゴロいる。生活も金持ちってほどじゃない。
170名無しさん:2007/03/09(金) 07:44:31 ID:t9O/N0+o
>>169
平均年収が5万ドルだから、7万5千は平均の1.5倍。
確かにこの程度じゃ全然中流だけど、ポイントは
>>167の年収がそこまであるのかって点。

俺の年収は6万5千だけど、家のローンでほとんど持ってかれるな。
171名無しさん:2007/03/09(金) 08:21:22 ID:ok6gmmc8
日本で稼いでる分を単純に換算してみただけだよ
収入があろうとなかろうと高税率の元で、
みんながどうやりくりしてるのか知りたかったんだよ
ワーホリや現地採用だけじゃなくて駐在だっているだろうに
まじめに聞いてんだから、高収入などと言って茶化すのはやめよう

172名無しさん:2007/03/09(金) 08:37:50 ID:t9O/N0+o
>>171
いや、全然ちゃかしてないんだが…
ちなみに40%ってのは「累計」税率だからね。
全体の40%が取られるわけじゃないよ。
実際の税率が知りたい年収教えてくれれば計算してあげるよ。

年金や保険は払わなくていいので、日本と比べて
特別高税率という感覚はないね。
173名無しさん:2007/03/09(金) 08:53:37 ID:ok6gmmc8
茶化されたと勘違いした自分が悪かったです。
すみませんでした。

累計税率っていうのもよくわからないんですが・・・
例えばA$75.000とその倍のA$150.000だと
どのように違ってくるんですか?
計算してもらえるならお願いします。
174名無しさん:2007/03/09(金) 09:50:19 ID:t9O/N0+o
オーストラリアの所得税率一覧:
$0?,000 ⇒ Nil
$6,001?,000 ⇒ 15% over $6,000
$25,001-75,000 ⇒ $2,850 plus 30% over $25,000
$75,001?,000 ⇒ $17,850 plus 40% over $75,000
Over $150,000 ⇒ $47,850 plus 45% over $150,000


年収75,000の場合、「$2,850 plus 30% over $25,000」なので、
税金を求める計算式は
2850 + (75000 - 25000) x 0.3 = 17850
つまり税率は23.8%となる。

年収150,000の場合、
17850 + (150000 - 75000) x 0.4 = 47850
つまり税率は31.9%。

年金は会社が年収の9%ほどを積み立ててくれるので、
給料からは引かれません。日本と比べて特に高くはないでしょ?
175名無しさん:2007/03/09(金) 09:52:07 ID:t9O/N0+o
あれ、何故か税率表が文字化けしてる… 再挑戦

$0-6000 ⇒ Nil
$6001-25000 ⇒ 15% over $6,000
$25001-75000 ⇒ $2,850 plus 30% over $25,000
$75001-150000 ⇒ $17,850 plus 40% over $75,000
Over $150000 ⇒ $47,850 plus 45% over $150,000
176名無しさん:2007/03/09(金) 09:56:24 ID:53L+Q5A/
>>172
横で悪いんだけど、気になったんで。

『累計課税』ではなく、『累進(るいしん)課税』って言うんだからね。
177名無しさん:2007/03/09(金) 10:39:47 ID:t9O/N0+o

訂正ども。
178名無しさん:2007/03/09(金) 12:12:18 ID:ok6gmmc8
丁寧な説明ありがとうございました。
累進課税、了解です。
パーマネントにとっては悪くないのかもしれないけれど、
テンポラリー滞在の場合は医療や年金を考慮すると微妙な気がします。
日本とは年金の提携はないし。
後年日本に居ながらオーストラリア分をもらえるなら話は変わってくると思うけど。
永住権取ってこそ日本以上の恩恵に預かれるんだなという印象です。
(↑それが良いとか悪いということではありません)
外の人間はせいぜい豪ドル預金でお小遣い稼ぎする程度かな。


17917才:2007/03/09(金) 20:32:22 ID:cg1kPwjB
>>165
Aです。部屋の見た目は最高に綺麗です。
180名無しさん :2007/03/10(土) 06:51:32 ID:8hKOBstm
日本の貯金を外貨貯金すればお得です。
金利5%なので
181sage:2007/03/10(土) 07:15:02 ID:WKzPfftY
>>180
INGとかHSBCだと6.4%だな
182名無しさん:2007/03/10(土) 15:33:55 ID:bnlzOyJa
>>132
ケインズパックンなら知ってる
183名無しさん:2007/03/10(土) 22:43:27 ID:6B/+A3OQ
みなさんオーストラリアに行ってよかった事パート3をお願いします。
184名無しさん:2007/03/11(日) 23:17:21 ID:yAO1OkIM
却下。
理由は悪かった事の方が圧倒的に多いから。
それに価値観の全く異なる赤の他人の話なんか聞いたって、君には何の特にもならんよ。

そんな事よりフッティーとかV8の話しよーぜ。
185名無しさん:2007/03/12(月) 00:28:19 ID:/BavqqRU
じゃあオーストラリアに行って悪かった事3つね。
1肌老化した
2甘いもの中毒になって体調不良
3オージーが思ったよりナイスじゃないと知ってがっかり
186名無しさん:2007/03/12(月) 06:51:40 ID:oBml218G
週末ははF1だな。
アルバートパーク周辺はどんな感じかな?
あー見にいきてー
187名無しさん:2007/03/12(月) 07:17:52 ID:i0Aze9qH
>>184
フッティーって当然リーグの事だよな?
QLD州でAFLなんて言ったらボコられるぞ。
188名無しさん:2007/03/12(月) 07:39:21 ID:9C+eCpQe
>>186
もう先々週くらいからアルバートパークはF1の準備にかかってるよ。
もちろんコースも出来上がってるし。

>>187
はぁ?フッティーと言えば当然AFLだろ。
Vic州でリーグなんて言ってたらセントキルダでケツ掘られるぞ。
189名無しさん:2007/03/12(月) 08:48:17 ID:4SEaJDN8
>>185
なんか分かるー、特に3番!
なんてゆうか、とりえが無いだよね
190名無しさん:2007/03/12(月) 10:10:20 ID:x/8OI55d
>>189
本当にそう思うなら、君もそういう類いの人間だということだな
191名無しさん:2007/03/12(月) 11:13:26 ID:wOkMLAuU
店の閉店時間はやすぎ 
オージービーフは微妙だった
タクシーにぼったくられた
意外と物価高い・・
192名無しさん:2007/03/12(月) 11:54:20 ID:A6RA3o4F
>>190
んん? 
なぜ>>189の流れからそういう結果になった?
193名無しさん:2007/03/12(月) 12:27:45 ID:x/8OI55d
自分自信がナイスじゃなく取り柄がなくガッカリされてるからこそ
君の出会う人はそういう奴らばかりになる。残念だけど間違いない。
19417才:2007/03/12(月) 15:54:49 ID:jnR5Ygoe
>>187
いや、それ自分の勘違い。フットサルとかフッティーとか色々意味するけど、AFLも意味するよ。(俺QLD州)

>>185
2はそんなないけど、同感した。でも>>193の言ってることもあるかも知れんけど、白人ってこの程度か
っていう偏見がデカくなった。(俺の周りじゃ)わがまま・身勝手なのは否定できないと思うんです。
偏見もある変わりに、尊敬もあるよ、もち。日本人にもこういうのあればいいなーってのがね。

やっぱ辛いのは暑さと日光の強さとメシの中途半端さです。うぉー耐えるぞー!
195名無しさん:2007/03/12(月) 15:56:05 ID:4qpObl/j
メシの中途半端詳しく
196192:2007/03/12(月) 16:38:06 ID:A6RA3o4F
>>193
ちなみに俺は>>189じゃねぇよ。
なんだか説得力が有るんだか無いんだかわからない理屈だな。
>残念だけど間違いない。
まぁ・・・何で君がそこまで持論に自信があるのか理解できないな。
それに人を納得させられるまでの根拠も無さそうだしw
でも君を責めないぞ。
一番のげいいん(←なぜか変換できなry)は
こんな糞くだらない質問をした>>183
197名無しさん:2007/03/12(月) 16:38:52 ID:aRlb0F69
オージーにも確かに凄く良い人もいるんだけど稀だなw
198名無しさん:2007/03/12(月) 17:11:00 ID:kbr1NNcZ
アルバートパークって響きが懐かしい・・
あの美しい芝生と青い空思い出すと涙が出る。
199名無しさん:2007/03/12(月) 17:42:25 ID:581/GHHC
>>194
はぁ?QLDでフッティーって言ったらリーグに決まってんだろバカ
AFL見てる奴なんていねーよアホかマジでお前やっちゃうよ
20017才:2007/03/12(月) 17:57:03 ID:jnR5Ygoe
>>195
ヴァギナイトもといベジマイトを代表とする味がはっきりしない物です。主に家庭料理。

>>199
かかってこいや!!菊門の童貞は渡さん!!
お前も偏見捨てろ!!今日学校の授業でもAFL扱ったぞコラ
201188:2007/03/12(月) 19:54:29 ID:A6RA3o4F
>>199
マジお前メルボルン鯉。
オマイの体中の穴という穴の処女膜を破ってやるぜ。
なぁ17才よ。

世界のゲイが選んだ、世界一ゲイの住みやすい地「メルボルン」住人より。
202名無しさん:2007/03/12(月) 23:05:16 ID:4qpObl/j
流れにワロタ
203名無しさん:2007/03/12(月) 23:27:53 ID:4qpObl/j
メルボンでゲイに誘拐されるとどうなりますか?
204名無しさん:2007/03/13(火) 06:39:56 ID:DAN4kR/B
>>201
どう考えてもオーストラリアのゲイのメッカはシドニーでしょ。
メルボルンのゲイベニューはバラバラで、OxFord Stみたいな
活動の中心地が無いし。
20517才:2007/03/13(火) 15:39:13 ID:/awIRMuN
ゲイ話移行の前に

QLDじゃ現役の俺が言うけどAFLって言うしフッティーは色々意味するしっていうか偏見捨てろ、的な。
メルボルンじゃ知らん。フッティだろうがAFLがアナルだろうがいいと思う。

ゲイのメッカとかどこでもいい罠。今ここでもいいじゃん。見せろよ。
206名無しさん:2007/03/13(火) 15:42:17 ID:OUrwimNK
207名無しさん:2007/03/13(火) 16:46:21 ID:1l2qBolo
>>204
文句はHerald Sunに言ってちょ。
奴等が取った統計だから。

>>17才
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
208名無しさん:2007/03/13(火) 17:27:27 ID:GFzq3gG3
捕鯨反対&人種差別国家のオーストラリアと即刻国交断絶しろ。
オージー豚は犯罪者の子孫だと忘れるな。
209名無しさん:2007/03/13(火) 17:50:26 ID:LdlynDI9
>>208
残念!軍事同盟結んじゃいましたよ〜。
ながーいお付き合いになりそうでつね!
210名無しさん:2007/03/13(火) 18:06:42 ID:GFzq3gG3
http://www.youtube.com/watch?v=ZLiXM3uWo3I
オーストラリアはこの様なCMを平気で流す地上最悪の人種差別国家。
こいつらは人間じゃない。
211名無しさん:2007/03/13(火) 19:05:38 ID:LdlynDI9
>>210
ワロタw

つかこりゃテレビでは無理だねw
212名無しさん:2007/03/13(火) 19:14:43 ID:VVhHG73Z
GFzq3gG3とオーストラリア(人)の間に何があったんだwww

まあ、オージーに腹が立つ時があるのは事実だがな
213名無しさん:2007/03/13(火) 23:28:50 ID:a58dglPc

清掃車のおっちゃんが調子に乗ってる不良外人(オーストラリア人)をボコる動画


http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=170627









清掃車のおっちゃんが調子に乗ってる不良外人(オーストラリア人)をボコる動画


http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=170627










清掃車のおっちゃんが調子に乗ってる不良外人(オーストラリア人)をボコる動画


http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=170627
214名無しさん:2007/03/14(水) 00:18:27 ID:L9NYdAaO
オージーは腹黒い
215名無しさん:2007/03/14(水) 00:57:09 ID:A0gB8hT/
人間みんな腹黒いさ
216名無しさん:2007/03/14(水) 01:04:05 ID:KND8zoDT
>>210
しかもこの俳優って中国系オージーとかでしょ?
21717才:2007/03/14(水) 18:20:57 ID:ZF4EJRoM
今日家帰ったら部屋あらされてて(勝手に使われて)金少しパクられてた。
ホスト兄弟に聞いたらありえないくらいキレられた。まぁガキだけしね。でもこいつらが一番怪しい。
もちろん、ホームステイしてる俺がみんなをすぐに信じられるわけ無いのに、
「家族を信じないお前が悪い」「腐ったクソ日本へ帰れアホガキが」って言われた。
今から親と話してきます。まぁどうせ俺のせいにして終わるだろうけどね。

でもとっくに荷物全部まとめたけどね。クソが、
218名無しさん:2007/03/14(水) 18:44:26 ID:L9NYdAaO
>>217
被害届けだしとけ
219名無しさん:2007/03/14(水) 21:27:47 ID:A0gB8hT/
>>217
難しい問題やね
220名無しさん:2007/03/14(水) 22:26:11 ID:1UWX/Fsf
>>217
ホストファミリーたまにすっごいムカつくよな!!
善意でやってる人と、金儲けでやってるヤツがいるが、
自分のは完全に後者だった!orz

ホストのガキもくそムカついた!!地獄だったなあ・・
ま、最後の日は泣いたがw

なんか、業者に問い合わせてみたら?
221名無しさん:2007/03/14(水) 23:33:14 ID:L9NYdAaO
俺もオーストラリアでのホームステイでいい思い出なかったから
オージー嫌いになったわ。
俺のところはホームステイ受け入れているのは金目当てだから、
ろくなことなかったな。 何かと金払えとか言われてた・・
222名無しさん:2007/03/15(木) 01:47:21 ID:gs1VPT+v
イエローが何を主張しても無駄だよ
猿は猿らしく労働しましょう
223名無しさん:2007/03/15(木) 06:42:36 ID:FeaMFpRc
>>221
ホームステイって、言ってみれば留学先で最初に触れるその国の家族だから、
その家族が与えるその国のイメージになるよな!
俺も最悪だったんだが、その後ちょっとオージー嫌いになったw

>>222
コピペかなんか知らんが、こういう考えのヤツってかわいそうだよな。
224名無しさん:2007/03/15(木) 07:06:13 ID:jWCX3slR
白豚が何を主張しても無駄だよ
豚は豚らしく屠殺されましょう
225名無しさん:2007/03/15(木) 07:26:50 ID:pBtesnpN
>>217
>「腐ったクソ日本へ帰れアホガキが」って言われた。


それ言われたままの原文で書いてみてくれる?

226名無しさん:2007/03/15(木) 10:43:01 ID:r6ZArxqv
俺の場合はホストファミリーの扱いが俺と台湾人の女(可愛い)
でまるっきり違うのに頭に来てる。
その台湾人はホストファーザーがすごく気に入っていて週末になるたびに
ただで色んなところに連れて行ってる。
俺には一声もなし。
おまけに裏では俺の悪口ばかり言ってるみたい。
俺がどこか連れて行ってもらうときはすぐに金くれ。
舐められてるのかな?
あまりにむかつくから出て行こうかと思案中。

227名無しさん:2007/03/15(木) 10:47:29 ID:ZptOQrd9
>>226
それは仕方ないだろう… 別に舐められてないとおもうぞ。
228名無しさん:2007/03/15(木) 11:21:12 ID:iQmVqFMn
http://image42.webshots.com/43/9/42/40/2011942400088244131rVqARP_fs.jpg?track_pagetag=/page/photo/sports/sports&track_action=/Shortcuts/FullSize

http://image14.webshots.com/15/0/54/84/2734054840060304249Itqlco_ph.jpg?track_pagetag=/page/photo/goodtimes/friendsfun&track_action=/Shortcuts/FullSize

やっぱり日本人女性は痩せてて綺麗な人が多いよね 最近の子は特に。。。
白豚はデブでまじキモいんだけどorz 同じ中学生だとは思えないわ。。。
このままじゃアメリカはデブしかいない国になるのかな・・・(^^;)
229名無しさん:2007/03/15(木) 12:21:45 ID:FUNB76SN
カナダでの話しだけど、アチラではホームステイ料は月払いになっているんだけど、
俺の帰国日が、月払いの最終日から5日後だった。
5日分払うから延長して欲しいっていったら、それまでフレンドリーだった連中が
「面倒くさい」「ユースにでも泊まれ」「その間に、他に誰かが来たら出て行け」

本当に金の切れ目が縁の切れ目っていう連中だったよ。去年10年ぶりにカナダに行った
んだけど、偶然見掛けた奴等・・・物凄くうらぶれて見えたよ。当然声かけなかったけど。
230名無しさん:2007/03/15(木) 13:25:50 ID:pBtesnpN
>>229
例えビジネスとしてホストしているとしても、延長料金払って
住むならホスト側としては問題ないはずでは?

もしかして君の方に問題があったのでは…?
231名無しさん:2007/03/15(木) 13:35:18 ID:MnH7mJbk
すまん いきなりオーストラリアに何年か長期滞在するかもしれなくなったんだけど
オーストラリアのネット事情ってどうなんですか?
人の話だとダイヤルアップメインで、常時接続を引こうとなると、日本円で月1万円くらいかかるとのこと。
これ本当ですか?
232229:2007/03/15(木) 13:45:22 ID:FUNB76SN
>230
例えばその5日間の間に、長く滞在したい人が来た場合、俺の5日間の為に
他の人を断る訳には行かないって言われたよ。
233名無しさん:2007/03/15(木) 13:57:48 ID:pBtesnpN
>>232
出て行く際にホストに告げるnotice期間ってのがあると思うけど、
それより短かったってこと?すでに○○日から入れますっていう
ホームステイの募集かけてるのに、急に5日伸ばしたいって
言われても変更は聞かないのは仕方ないと思うけど。

君の話だと出て行ける日は月に1回だけってルールに聞こえるけど、
ちょっとそれは信じられない。
234名無しさん:2007/03/15(木) 14:27:03 ID:FUNB76SN
出て行く日は前から知らせてあったよ。
要するに奴等、期日以前に出て行くのは結構だけど、長くなるのは面倒って
ただそれだけだよ。
俺の前にも、学生ビザが延長できるかどうか分からなかった韓国人を早めに
追い出そうとしたしね。要するにそういう人たちなんだ。
235名無しさん:2007/03/15(木) 14:27:42 ID:FUNB76SN
あと、奥さんが中国人だったんだけど、中国人って、コロコロ気が変わるでしょ?
236名無しさん:2007/03/15(木) 14:32:14 ID:pBtesnpN
>>234
ごめん、まだ意味分からん。

>期日以前に出て行くのは結構だけど

この「期日」ってのは何?
出て行く日を知らせたら、それが期日じゃないの?
237名無しさん:2007/03/15(木) 14:42:27 ID:FUNB76SN
期日ってのは、一ヶ月分払われている最終日だよ。俺は、その日から5日間
延長して欲しかった訳。まあ、結局延長は出来たけど、後味は悪かったよ。
238名無しさん:2007/03/15(木) 14:45:15 ID:pBtesnpN
ああ、中国人がホストだったのね。ご愁傷様。
239名無しさん:2007/03/15(木) 14:51:59 ID:kv0R/azI
ホスト受け入れている家庭なんて、ろくなやついないだろ。
俺の周りのホームステイしているやつも、飯を作ってくれなかったり、
トラブルになったやつもいるみたい。
まぁ、良い家庭に当たったやつももちろんいるけど、わずかだな。
240名無しさん:2007/03/15(木) 15:45:15 ID:FUNB76SN
>238
旦那はカナダ人だったけどね。中国人ってコロコロ平気で契約変えるからね。
早い段階では、好きなだけ居て良いって話だったんだけどね。

>239
大体は部屋が余っているから・・・ただそれだけだね。国際交流なんて発想は
皆無と思っていいね。
俺もカナダで2箇所経験したけど、両方とも精神病っぽかったよ。まあずっと
仕事だったから、問題無かったけど。
241名無しさん:2007/03/15(木) 15:50:20 ID:/a0CKxd8
ホストいいことないね
242名無しさん:2007/03/15(木) 15:50:52 ID:/a0CKxd8
連投スマソ

まるでハリーポッターじゃん
243病弱名無しさん :2007/03/15(木) 18:05:18 ID:G7QJnCAn
頑張れ

海外に住むってのは繊細な人にとっちゃ
かなり最初はキツイからな
でも慣れたらいい国だと思うよ人それぞれだが

ホストは当たり外れあるからな…運に任せるしかない
244名無しさん:2007/03/15(木) 19:30:27 ID:kv0R/azI
エージェントに当たり外れはありませんと断言されて、
安心してホームステイしたら、外れだと思う家だった。
エージェントに報告したら、学校に言いますと言ったっきり連絡無し。

出発前は気さくで色々親切に情報を教えてくれたのに、
着いたとたん全然頼りにならねぇ。 
エージェントは少し名前の通ったところの方がいいなと感じました。
245名無しさん:2007/03/15(木) 19:40:30 ID:wji/fwC4
>>239
マイナス思考なDQN喫煙者はどこの家庭行ってもグチグチ言うからな。
24617才:2007/03/15(木) 20:20:22 ID:AXZIwN0t
やっと落ち着いた。台湾人の友達の家に少しの期間限定で越してきた。

上で色々言われてるけど。完全にホストとして最悪の環境だった。
部屋与えられて、自分の部屋以外は居心地最悪だった。誰が物盗ったかは結局分からずに、
全部俺の責任にされて追い出されたよ。俺がそういう問題起こすのが悪いって言われて。
もちろん、ランチとか洗濯とか全部自分でやってた。金はめちゃくちゃ払ってるのに、ホストが
してくれる事は、学校送迎とディナーのみでした。裏では文句言われてました。
で、怒られたあげくに言われたのが「家族の雰囲気が悪くなったのはお前のせい」「居心地が悪いから消えて」
「私の勉強できる時間が取れないのもあなたのせい」(←母親弁護士のための勉強中w)
マジで言い訳したらすべて理不尽なことで言い返され、兄弟が学校サボったのもバスに乗れなかったのも俺のせいにされて。
俺は全部耐えて出てきました。こいつらってこの程度の人間なんだって見下しました。
だけど、悔しくって涙が止まらなかった。何も言えんで逃げてきた。
学校に言ったらまたあの家族と関係持つことになる。もう嫌だ。散々だ。だから黙ってる。
自殺寸前まで追い込まれたよ。なんでこんな目にって感じになってる。
だけど、ここに似たような境遇の人もいるし、家族も友人も助けてくれたので何とか頑張ろうと思ってます。
いまだに精神的にやられてるので日本語おかしくってすまんね。

>>225
すいません、正直に言いますが脚色しましたよ。っていうかむしろ直訳できない程
これ以上にひどいこと数十分にわたってずっと叫ばれたので。英文法間違ってても馬鹿だから許して。
「Should go back to fucking japan right now fucking stupid」
「We call you fuck heed,idiot」 「Fuck off」
こういうことを普通にずっと言われ続けました(2,3才下の異文化など受け入れるような知識すらないガキどもに)
当然息つぐ間もなく言われたのでぼーっと聞いていたら結局日本人だからって馬鹿にされたよ。
何も考えられない文句しか言えないやつらに言われて思い出しただけでもつらいわ。
247名無しさん:2007/03/15(木) 20:25:04 ID:VrPPPZpr
>>244
たしかに大手の方がしっかりしているところが多いかもしれないけれど、
エージェント経由で留学した友達の経験談をきく限り、
会社自体が他の分野で大手という場合は、
あまり参考にならないのかもと思いました。

利用したのは大手人材派遣会社がやっているサービスで、
日本にいる時は普通に親切な対応なのに、
現地に来てからは対応が遅い&ヘルプが足りない、だったらしい。

あとホームステイも地元の平均より週70ドルぐらい高く、
ホストもかなりそっけなかったから変えたかったんだけど、
来る前にエージェント通して3ヶ月の契約を結んでしまっていたから、
返金は不可能(たしかにこれはおかしくはないんだけれど)ということで、
利用者のことを考えてないと怒っていた。
248名無しさん:2007/03/15(木) 20:29:16 ID:5eOMSd2c
>>246
殺せ。
249名無しさん:2007/03/15(木) 20:34:24 ID:VrPPPZpr
>>246
おつかれさま。大変だったね・・。

246がどうやって留学してきたか知らないけれど、
学校に留学生相談窓口みたいなのがあれば
相談というか事実を伝えた方がいいと思うよ。

協定校同士の留学で
学校と直接契約を結ぶホストの家にステイした子の場合は、
247ほどじゃないけどちょっと問題が起こった時に学校の相談窓口に説明して
ホストを変更したりしてたし、
学校からもちゃんと事情確認の連絡がいったらしい。
ひどい場合は契約を打ち切る場合も派生するらしいし。

もしエージェント経由の留学ならそこに言うのも大切だね。
17歳ということは後見人がいないといけないからどこかでホストを紹介してもらったんでしょう?
もう少し気持ちが落ち着いたら
そこに連絡した方がいいと思う。
どんな言葉を吐かれたのかなどもきちんと伝えると、
一応、人種差別や民族差別を禁止している国だから、
ちゃんと対処してくれる場合も多いと思うよ。
250名無しさん:2007/03/15(木) 20:34:46 ID:qfDM1r+/
>>246
そこまで酷かったのなら手配先のエージェントなりに匿名希望でもいいから苦情入れなよ。
もしそれにためらいを覚えるようならさっさと忘れる事が大事。
いづれにしても以後その馬鹿家族のために君の貴重な時間を無駄にしてはいけないのは確か。
まぁそう言う理不尽な事は長い人生幾多と出くわすだろうからいちいち気にせずにOZライフを謳歌しなよ。

251名無しさん:2007/03/15(木) 20:54:01 ID:FUNB76SN
>246
そんな酷いのは、学校なり、エージェントにちゃんと報告しないとダメだよ。
貴方の次の人が、また同じ目に遭うから。そして、奴等も良い気になって、余計に
付け上がるから。とにかく「仕返し」なんて言ったら低俗に聞こえるけど、
せめて、ちゃんと報告しないとダメだよ。
25217才:2007/03/15(木) 21:01:20 ID:AXZIwN0t
そいつら、もう受け入れはしないと思う。自分の息子の躾すらできてないしね。
学校が募集した一時的(=あまり管理が徹底してない)なホストだったし
俺のせいで日本人はもとよりアジア人を嫌ってると思う。

受け入れしないほうが世界のためにいいけどね。
253名無しさん:2007/03/15(木) 21:04:32 ID:/a0CKxd8
まぁホストって難しいよね。
見ず知らずの家族に溶け込むなんて・・・しかも別人種で
まぁこの経験を生かして見返してやれ!
くれぐれも犯罪はだめよ
254名無しさん:2007/03/15(木) 21:14:42 ID:FUNB76SN
>252
それでも、ちゃんと起こった事は報告しないとダメだよ。
日本人って、そういう事、自分ひとりで抱え込む人が多いんだ。それは
良く無い事なんだよ。特に白人社会では。
そんな奴等、元からアホだから、自分のせいで・・・なんて思っちゃダメだよ。
他の日本人が行ったって、間違い無く同じ結果になったと思う。
255名無しさん:2007/03/16(金) 00:19:23 ID:cAA0+bgM
ていうかネタとしか思えない
ありえなす
256名無しさん:2007/03/16(金) 01:55:07 ID:QxAXX7RF
>>246

ホストファミリーが酷くて自殺寸前ってドンだけ貧弱なんだよお前
257名無しさん:2007/03/16(金) 04:12:51 ID:/1khj8nj
まだ17歳だからショックでかいんだろ
258名無しさん:2007/03/16(金) 06:45:00 ID:X1pclxOy
でも正直、いくら文化が違うとは言え、いきなり>>246のような
状況になったとは思えない。17才も今まで非常識な行動を
取ってきて、お互いそれが爆発したんじゃないのかな〜?
259名無しさん:2007/03/16(金) 09:44:27 ID:+PrBs4g3
うーん、もしかしたらそうなのかもしれないけど、
オージーって教養ある人(学歴という意味では必ずしもなく)とそうでない人の人間性の差が激しいことあるから、
>>246が(例えばただ大人しかっただけで)コミュニケーション取りにくい相手だってことだけで、
勝手に勘違いして246を軽視しだしたとかあるとお思えなくもない・・。

自分も留学一年目にホームステイ経験したことあって、
そのホストはいわゆる「理想的なホスト」だったんだけど、
同時期に同じ留学一年目の友達(みな訛りがあってもかなりしゃべれるし明るい)で
収入のためだけにホストやってる家に滞在してた人たちには、
常識的にひどいだろう経験をした人たちもいた。

全部のケースは覚えてないけど、
・食事がホスト家族と別(ホストはダイニングルームで比較的豪華な食事、友達は別室でポテトとサラダみたいな)
・ホスト家族の男性によるセクハラ的行為
とか・・あとなんだったっけなあ、もっと「え?」っての聞いてるんだよなぁ・・。
246みたいにFワードで喧嘩になった話は知人にはないけど、
酔っ払ってか相手の出身国を侮辱するような発言が簡単にでてくる
(超本気ってより、異文化というものを知らない人たちの軽率な発言って感じだろうけど)
とかは聞いたことあるし。

前述だけど、英語が流暢でない時期に初めて接する現地人の態度で
その国への印象って決まらなくもないよね。
殆どの州で担当機関がホスト数を増やそうとしてるっぽいけど、
豪州の印象のためにも、ただ増やせばいいわけじゃないことを考えるべきだと思う。
これじゃ最終的に豪州を離れた時にネガティブな印象を持ってる人の数を増やすだけな気がする。
260名無しさん:2007/03/16(金) 10:51:23 ID:GnSZRnYi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8382712
日本で頑張って、オーストラリアで成功。
261名無しさん:2007/03/16(金) 11:17:13 ID:X1pclxOy
>>260
私怨イラネ
262名無しさん:2007/03/16(金) 12:46:03 ID:ajcYWp0M
>>246
そのホストマザーは勉強しても弁護士になれない、に10000ドル賭けますw
263名無しさん:2007/03/16(金) 14:15:54 ID:6Tj9/sGo
>>259
・食事がホスト家族と別(ホストはダイニングルームで比較的豪華な食事

うぉお!これ俺まさにそうだった。
俺はパスタのみで、ホストはステーキとか豪華な食事だった。
264名無しさん:2007/03/16(金) 18:23:57 ID:Ft4GKuH/
ホストファミリーの話しは随分昔からいろいろと
問題ありだった
こういうことは日本のサイトにも知らせるべきかしら?
例えば 日豪協会とか?
265名無しさん:2007/03/16(金) 19:33:16 ID:+mdvKUge
訴えてやれ
やり過ぎかもしれないけど訴えてやれ
26617才:2007/03/16(金) 20:46:10 ID:uZkq2OVy
246です。

色々反応あって叩かれる事覚悟して書き込んだんで、何言われても大丈夫ですが、ネタではないです。

昨晩朦朧としながらここチラ見して、それが頭に残ってたので、学校に話してきました。いい方向には進んでます。
学校側が初めて親身になって聞いてくれたので結構安心できました。俺は単身留学でエージェントも機関もないです。
全部自力で交渉とかして、ホストも学校が見つけてくれたやつだったので。それが外れだったみたいで・・・。
もちろん、これ以上問題大きくしてまたとやかく言われるのが嫌だったのでためらいはありましたが、
下手な英語で(涙もろいので)泣く泣く順に説明していって、分かってくれました。

ホストらしいことはまったくしてくれなかった(例外もありますが)ってのは書きましたが、人としてどうかという問題
もすんごいあったんです。ガキ達は自分たちが一番強くてかっこいいって思ってて、自分の好きなことをします。それに
関して、母親はめちゃくちゃ甘いのです。前述した例外というのは父親。彼だけがまともな人間で、俺のことをわかってくれて
様々な事を助けてくれました。(ただいつも俺を防御すると家族関係崩れるので、あまりはっきりとは動けなかったのです)
話したらここ汚してしまうので聞きたい人いない限り詳しくは話せませんが、とにかく日本人という異文化を受け入れられないくせにホストを願い出て、
母親はその異国から来た俺が自分の思うように動かなければ、キレて理不尽な理由で怒りました。
ガキらがひどくって俺から関係を持とうとしませんでした。しかし母親はガキ大好きなのでそれにキレます。俺の立場は無視です。
俺がある事で悩んだりしたとき、日本人は母親は考えるからだめ。オージーになれと意味不明なことを言ったり。
ああ言えばこう言うを素でやる人で、自分や自分の息子には甘いのに人の事は当然下に見て、文句・汚い言葉で罵倒します。
26717才:2007/03/16(金) 20:47:46 ID:uZkq2OVy
続き

俺がおかしいんじゃないのって意見がありましたが、学校側に俺は事実を曲げず全て正しく言ったつもりです。
先生らも、もともと長男とかはいい生徒じゃないと思ってたようで、母親もよく学校に理不尽な文句を言っているよう
なので、すぐに俺の心境を分かってくれました。 まぁそれは確かに、少しは俺の性格とか行動、相性もあったかもしれません。
あと、感受性が以上に強いというか心配性なので、精神的にやられたらすごく弱いんです(これは俺のせいですけど)

自分は常にダイエットコカコーラを飲み、痩せれると思ってる巨体な母親でしたので。自分にはとことん甘いのです。
それと、その長男は今日退学処分になったかもしれないみたいです。他学年ですが、暴力事件起こしたようで・・・
ホスト出てきて、関係なくはなりましたが、複雑な心境です。どうなってるんだろうかって・・・

長くって日本語下手でほんと、すみません。もう騒ぎ大きくしないで忘れ去りたい気持ちなので訴えたくもないです。
268名無しさん:2007/03/16(金) 21:10:09 ID:PjgNr8CK
長男も同じ学校だったんだ・・・。でも、言って良かったね。白人社会では、
とにかく黙って不条理を受け入れるのは、一番良く無いからね。良い経験だったじゃない!
その感じで頑張ってね!
269名無しさん:2007/03/16(金) 21:31:44 ID:pkicOLcw
>>17
ホストぶっちぎってシェアに変えればいいじゃん
って思ったがおまいはまだ17歳だからシェアハウスには移れないんだよな・・

おれもホスト最悪だったなあ、ホストのガキにおもちゃのアーミーナイフ
突きつけられたりしたなあorz
けど留学したてのころだったから何て言っていいか分からんかったから
ムカついて地面に張り倒してこちょこちょしてやったらそいつ笑いすぎて泣いた。
そしたらそれ母ちゃんにチクリやがって自分怒られるし。

その家庭は父親が離婚(別居?)してる家族で、母ちゃんの性格が
歪みまくっててそれが子供(二人)に影響しまくってた。

そんな家庭ならホストとして受け入れんなよ!!!!
これから留学でホスト考えてる人はBlack家には気をつけて
270名無しさん:2007/03/16(金) 22:07:17 ID:PjgNr8CK
俺は辛気臭いホストに当たった事あるよ。
学生は俺だけだったし、とにかく会話が全く無くて・・・アレには参ったよ。

その後、奴等は引っ越すんで、その家出たんんだけど、引っ越したりゆうが、
脱税とオーバードラフト繰り返しての末、トンズラだった。
道理で辛気臭い訳だ・・・。
271名無しさん:2007/03/16(金) 22:07:39 ID:xClcdWTW
>>269
Black家って固有名詞?それとも黒人系の家ってこと?
後者だとしたらこういう書き方は良くないと思うけどなぁ(違ったらすみません)。

念のために補足するけど、今はもう白人家庭も移民家庭も、
悪いホストに当たる確率には大差ないと言って良いんじゃないかと思う。
手厚い福祉政策に甘えきって、
働けるのにやる気がないから生活保護受けてる状態の白人系家庭も少なくないし、
生活保護受けてなくてもいい加減な生活して低収入で、
それを補うためにホストやってる家もかなりある。

自分が耳にした数的には、純粋に異文化交流を楽しむためにホストやる人より、
増収目的の人の方が多かった。
一応異文化交流が頭にあってもあくまでオマケで「収入になる」というのがきっかけの人は少なくない。
だからホストになることがどんなことなのか全く考えてない人も少なくないんだろうな。
(たしかに今は気軽に留学できる留学生が増えて、
モラルのない留学生を目にする機会も増えているみたいだけど・・)

政府は歳入増やすために留学生受け入れをもっと増やしたいと思ってるし、
斡旋機関(必ずしも怪しい意味じゃなくても)も機関で留学者増やした方が利益でるから、
問題があることを分かってる場合でもうやむやにしたままの場合が少なくなさそうに思える。
どれだけ現実的な情報がホームステイ希望者に知られてるか疑問。
272名無しさん:2007/03/16(金) 22:45:24 ID:pkicOLcw
>>271
Blackはファミリーネームだよ
273名無しさん:2007/03/17(土) 07:56:58 ID:OFB8Cuoz
オージーのホームステイは糞ばかりだな。
27417才:2007/03/17(土) 09:43:02 ID:6WPYYDH6
こんな赤の他人の泣き言ばっかり言ってる俺に応援してくれた人、ありがとうです。

シェアにしたいけど年齢満たないし、できても不安も大きいです。やっぱりエージェントも皆無で学校紹介のホストを
使ってきて、しかもそのホストがあんまりよくなかったので、実際俺は外の世界を見る機会があんまり
なかったんですよ。だから今から留学仕切り直しって感じです。今はまだホームステイじゃないけど、次回こそ・・・

あと、そのホストの両親も離婚寸前で、269みたいに険悪になったりいつも問題が絶えませんでした。
まぁ結局最後はそれも全部俺のせいにされたんですけどね。うう・・・
275名無しさん:2007/03/17(土) 10:14:57 ID:veQWMtHf
俺のホームステイ体験はかなり素晴らしかったので、こうゆう話が
信じられん… 子供のいない夫婦だったから良かったのかな?
自分を本当の子供のように扱ってくれて、毎週末色々連れて行ってくれたし、
英語も毎晩教えてくれた。5年経った今でもカードや手紙のやりとり
してるよ。
276名無しさん:2007/03/17(土) 12:27:13 ID:qQWHbRo0
ちょっと前のほうで嫌豪厨がいたから、そいつの自演だろ。
277名無しさん:2007/03/17(土) 12:29:50 ID:qQWHbRo0
でも日本人と台湾人の18歳の物凄い汚い子を知ってるけど、
二人ともホームステイ。
ホストファミリーは相当理解あるな、と思う。
自分だったら断りたい。
歯なんか磨いたことなさそうな歯だし、いつも目やにがこびりついてるし
デブだし喫煙者だし。
278名無しさん:2007/03/17(土) 14:18:15 ID:bAwqMJux
なんでも自演にしたてようとするバカがいるねw
27917才:2007/03/17(土) 16:13:14 ID:6WPYYDH6
自作自演になってるし(笑

俺はガチで17歳だけど潔癖症並みに気を使うし、逆にホストが汚すぎるくらいだったし。
ホント日本人にも白人にも色々いるなぁ・・・

今日初めてSunnyBank行った。すんげぇ興奮した。
280名無しさん:2007/03/17(土) 19:18:55 ID:vabDgrtR
SunnyBankの何で興奮するんだよw
281名無しさん:2007/03/17(土) 21:23:37 ID:UOlNct5a
なんかもう、このスレ学生ネタばっかでツマンネ。
282名無しさん:2007/03/18(日) 00:13:13 ID:uNieCJIw
俺のホームステイマザー毎日昼から酒飲んでばかり。
男家に連れ込んで、俺は邪魔者扱い 最悪だわマジで
そんな俺は嫌豪厨になりました。 
283名無しさん:2007/03/18(日) 10:18:09 ID:qdl1jB1+
>>281
じゃおもしろいネタ提供しろや
284名無しさん :2007/03/18(日) 10:54:58 ID:/eBHgrPr
もうすぐF1決勝
頑張れ琢磨!
285名無しさん:2007/03/18(日) 11:04:36 ID:M+mIqM8d
>282
んで部屋から喘ぎ声がきこえてくるんだろ?
286名無しさん:2007/03/18(日) 18:02:57 ID:nLeh92yO
私のホストファミリーも、かなり上品な綺麗な家だったけど、
上品すぎてちょっと疲れたところもあるな。
28717才:2007/03/18(日) 18:38:33 ID:Izv3t7gQ
>>280
すいません。世界を知らないのです。 ごめんなさい。
288名無しさん:2007/03/18(日) 21:11:20 ID:sdrwJxTJ
17才ってどこの都市に住んでんの?
28917才:2007/03/18(日) 21:20:37 ID:Izv3t7gQ
>>288
ブリスベンとGCの間。マイナーなので日本人皆無な場所。同年代で未だに会った事ないのが売り。


今気づいたけど俺この板結構いるぞ。過去でも同じこと書いてたな。いつも汚してごめんなさい。
290名無しさん:2007/03/18(日) 23:01:17 ID:uNieCJIw
俺はブリスベンのPGICって所にいたよ〜ヽ(´ー`)ノ
291名無しさん:2007/03/19(月) 04:27:01 ID:Z4IKxzDO
オーストラリア女と結婚もしくは付き合ってる人体験談ください。
292名無しさん:2007/03/19(月) 06:25:35 ID:HaA8KaMk
>>291
オージーの彼女いるけど何か?
293名無しさん:2007/03/19(月) 13:28:21 ID:krXZVU2F
>>292
凄く可愛い?
そうなら地元の人に妬まれたりしない?
294名無しさん:2007/03/19(月) 13:38:09 ID:HaA8KaMk
>>293
まぁ普通に可愛い。
でも芸能人と付き合ってるわけじゃあるまいし、妬まれないよ。
295名無しさん:2007/03/19(月) 13:40:56 ID:T4lkkqTI
昨日スタメンでニューサウスウェールズの干ばつのことやってた。
牧草がなくて道端の草を食べさせられてるガリガリの牛。
普段水を飲まないコアラが水道のホースから水を飲む。
1年も雨が降らなくて作物が育たない農業。自殺者が結構いるらしい。
296名無しさん:2007/03/19(月) 19:00:22 ID:qIRJKHdy
>>298
マニアックなら、わかるやつにはすぐ特定されちゃうってことか。
29717才:2007/03/19(月) 21:34:30 ID:GdppEylL
>>296
ちょw未来安価ww

>>298には期待するぜ
298名無しさん:2007/03/19(月) 21:51:33 ID:aYyJkld2
もう人形しか愛せない!

39歳独身
299名無しさん:2007/03/20(火) 04:15:27 ID:gA2CUIfJ
>>292
どこで出会ったの?
クラブとか?
300292:2007/03/20(火) 06:51:42 ID:UfytgWLd
>>299
会社の同僚。俺クラブは嫌い。
301名無しさん:2007/03/20(火) 07:28:46 ID:gA2CUIfJ
結婚するの?
302292:2007/03/20(火) 07:33:03 ID:UfytgWLd
付き合って2年だけど、今のところ順調なんで、
漠然とこいつと結婚するのかなぁ〜って考えてるくらい。
つかなんでそんな事に興味あるの?w
303名無しさん:2007/03/20(火) 08:19:08 ID:gA2CUIfJ
ふふふふw
ダーリン結婚してくれるのね。嬉しいわ。
私よ!私はあなたの彼女だったのよ!
結婚する気があるのか探ったのよ!
304名無しさん:2007/03/20(火) 08:19:59 ID:gA2CUIfJ
分かりやすい偽者ですねすいません。
305名無しさん:2007/03/20(火) 08:33:17 ID:gA2CUIfJ
>>302は何才からAUSに渡ったの?


連投スマン
306名無しさん:2007/03/20(火) 10:18:15 ID:UfytgWLd
>>305
高校卒業してすぐ。大学留学→現地就職というパターン。

若干>>303に引き気味。
307名無しさん:2007/03/20(火) 10:36:09 ID:NyyOu0v7
日系企業に就職したの?
308名無しさん:2007/03/20(火) 10:56:50 ID:UfytgWLd
いや現地企業。
30917才:2007/03/20(火) 18:17:35 ID:KtSpnUxf
>>298 乗ってくれてありがとう。でも、なんか。うん。

>>303 マジ・・・うん。。。
310名無しさん:2007/03/20(火) 20:45:11 ID:zwGXO8ia
>>309
反応してくれてありがとう。
みんな華麗にスルーしやがって・・・
31117才:2007/03/20(火) 21:49:26 ID:KtSpnUxf
>>310
やっぱそういう実際の話は重いっすからね、先輩・・・ドンマイっス。
312名無しさん:2007/03/20(火) 23:13:11 ID:fl3S8DKa
なにこのマイルド(´・ω・`)
313名無しさん:2007/03/21(水) 00:02:11 ID:T4nXBZ/1
みんな引いちゃったか・・・

か い か ん(*^^*)
314名無しさん:2007/03/21(水) 01:05:24 ID:0uu4vTEQ
オーストラリアって観光ビサやETASビサ3ケ月までだけど延長って簡単にできますか?移民局に申請する時、銀行の残高証明書に1ケ月の生活費A$1000以上あればよいと聞きましたが...
315名無しさん:2007/03/21(水) 15:50:27 ID:w/8Q9HKs
やっぱサッカー見に行くの?
316名無しさん:2007/03/22(木) 06:49:56 ID:c2LaZHOE
浦和レッズ、シドニーFC相手に同点に持ち込むなんて
結構やるじゃない。関心したよ。
317名無しさん:2007/03/23(金) 17:52:28 ID:egwgVDPH
ホームだったらレッズが絶対勝った
318名無しさん:2007/03/23(金) 18:56:52 ID:Ek3sZ1Cx
たられば・・・
319名無しさん:2007/03/24(土) 08:59:51 ID:f2ICjJJN
シーズン中だったらシドニーが絶対勝った
320名無しさん:2007/03/24(土) 13:53:20 ID:5qf3AMht
俺がレッズに先発出場してればシドニーが絶対勝った
321名無しさん:2007/03/24(土) 15:05:52 ID:QdARqOwP
今日投票行ったやついるか?
32217才:2007/03/24(土) 15:13:37 ID:m+/+DSEG
俺が試合見てたら絶対勃った!
323名無しさん:2007/03/24(土) 15:34:34 ID:5qf3AMht
>>321のせいでもう台無し。
324名無しさん:2007/03/24(土) 15:54:12 ID:qPrwmndH
>>321
日本人で市民権取ってる奴ってほとんどいないんじゃん?
325名無しさん:2007/03/24(土) 16:49:02 ID:QdARqOwP
>>324
日本が2重市民権認めてればオーストラリア国籍とけどね。
でも永住で別に不便ないよな
326名無しさん:2007/03/24(土) 20:25:38 ID:mLWlddE+
数年毎のビザ更新は面倒だけど、
選挙すっぽかしても罰金こないから永住権のほうが便利じゃない?
32717才:2007/03/24(土) 21:00:22 ID:m+/+DSEG
>>321
あなたのことは忘れません。いつまでも。
328名無しさん:2007/03/25(日) 04:23:57 ID:RkPE7KK9
IELTS全セクション6.0以上 ってどん位の英語スキル?
329名無しさん:2007/03/25(日) 07:34:13 ID:OkzrcSz8
>>328
総合的に見て
「お〜、こいつやるな!」
ってぐらい
330名無しさん:2007/03/25(日) 09:12:57 ID:yazhXLCV
>>326
すっぽかすと罰金140ドルだって。
AUS国籍取った台湾人の友達が前回の投票をすっぽかしちゃって、
車の免許の更新する時にそれを払わないと更新してくれないとか。

PRの方が気楽だなw
331名無しさん:2007/03/25(日) 10:56:54 ID:RkPE7KK9
>>329

329は6点以上とったの?

こいつやるなって日本人から見て?
332名無しさん:2007/03/25(日) 11:00:07 ID:ztPuR8jU
まぁブサイデブスしかいないな。
乃婆・・





プッ!
333名無しさん:2007/03/25(日) 11:04:56 ID:rBnvEQ3E
日本人から見て、ではないでしょうか。
英語圏での生活経験がない人にはたしかにハードルが高いかもしれませんが、
ちゃんと勉強した上で1〜2年暮らした人にはあまり高くないと思いますよ。
334名無しさん:2007/03/25(日) 12:23:08 ID:RkPE7KK9
do you know Nelly furtado?

ありがとです
がんばります
335名無しさん:2007/03/25(日) 17:36:29 ID:OkzrcSz8
こっちのスーパーとかに売ってる緑色の
種無しぶどうみたいなやつめちゃくちゃ美味くないか?
33617才:2007/03/25(日) 17:52:07 ID:ze3fQq5r
今、GCに日本の有名人来てるみたいだけど、誰?女優らしいけど。

>>334
Yep, but not my type.

>>335
マスカットみたいなの俺も大好きです。学校でよく食います。
337名無しさん:2007/03/25(日) 18:31:43 ID:swXnEbTi
>>335
あれって日本では売ってないの?
338名無しさん:2007/03/25(日) 18:43:43 ID:rBnvEQ3E
>>337
輸入品扱いになるんじゃない?
あとあれってローカルはwhite grapeって呼んでいるけれど、マスカットとは違うのかな?
日本で売られているマスカットは大体種ありだよね。
同じなのかもしれないけれどこっちのやつの方がしっかりしていて好きだな
(ってか値段が・゚・(ノД`)・゚・
339名無しさん:2007/03/25(日) 20:54:38 ID:XEY3n3M2
TAFEに二年通ったあと、職をゲットした方いらっしゃいます?
340名無しさん:2007/03/25(日) 22:03:24 ID:1NzNm+Z4
>>339
呼んだ?
341名無しさん:2007/03/26(月) 06:28:37 ID:9pNHscN8
>>336

Really? What you are type?
342名無しさん:2007/03/26(月) 07:30:55 ID:UwqK5K7J
正しくは「What is your type?」
343名無しさん :2007/03/26(月) 08:03:13 ID:5ZKdJMsA
ここに17歳ってyすがいる限りスレにはこない
344名無しさん:2007/03/26(月) 16:06:11 ID:R3LjvV7h
みどりのぶどう、皮食べられるから好き♪
皮が美味しくない巨峰とか、どんなに高くても嫌い♪
皮をむくなら、みかんとかバナナとか、簡単にむける果物が好き♪
345名無しさん:2007/03/26(月) 18:02:29 ID:/OnHCanO
>>344
私のチンコはどうですか(;´Д`)
346名無しさん:2007/03/26(月) 18:40:15 ID:BUgTD78I
>>345
You are so predictable
34717才:2007/03/26(月) 18:50:43 ID:b7Z+yF89
俺のタイプなんぞ言ってもあれだろ。今とにかくトイレ行きたい。

>>343  ギリギリ俺じゃないみたい。あぶねー
348名無しさん:2007/03/26(月) 19:03:14 ID:21rQnMRe
>>347
確実に人違いだろ。
17才と17歳。

俺はロリコンだから、周囲に自分のタイプを言えない。
微乳大好き!無毛大好き!幼児体系大好き!
349名無しさん:2007/03/26(月) 22:59:57 ID:wwgzy6YU
>>348
幼児体型好きってのはどの板でもそういうスレが盛り上がってるわけだが。
でもそれなら、オージーの女ではなかなか好みのルックスがいないだろ?
350名無しさん:2007/03/26(月) 23:19:30 ID:DQv2/Dac
>>336
撮影?誰なのか興味あるw17才とGC皆さん続報ヨロ〜
351名無しさん:2007/03/27(火) 06:31:20 ID:cFcF+5qR
>>342ありがとう・・・

中学生からやりなおすよ・・・
352名無しさん:2007/03/27(火) 06:32:51 ID:cFcF+5qR
後俺気が付いたんだけどこのスレ下ネタ出てくるとスレの伸びるね。あそこと一緒に
353名無しさん:2007/03/27(火) 07:58:59 ID:1XHa8z/b
うん、政治の話とかは全然伸びないけど、肉便器系の話は
すっごい良く伸びるよ。
35417才:2007/03/27(火) 17:30:14 ID:lw+r6j90
>>350
友人家族が教えてくれたので俺も誰かは分からんのです。誰なんだろう・・・

>>348
うん。ごめんね脚フェチで。
355名無しさん:2007/03/27(火) 19:07:27 ID:cFcF+5qR
俺の足でよかったら臭ってもいいぞ
356名無しさん:2007/03/27(火) 19:30:58 ID:iiS79Ash
>>345
君のは皮むけないでしょうが、簡単に。だから嫌い♪
357名無しさん:2007/03/27(火) 19:43:53 ID:qyu0wLEZ
>>340
どんな職についてるんですか?
358名無しさん:2007/03/27(火) 22:29:05 ID:8jsr1+Qm
>>357
日本食レストランの板前
359名無しさん:2007/03/28(水) 06:55:19 ID:w/qk8kkH
韓国人の人にいじめられたりしない?

後今日も下ネタ満載ですな
360名無しさん:2007/03/28(水) 13:38:51 ID:FerXf2QP
英語じゃ中々下ネタもいえないですからね。
361名無しさん:2007/03/28(水) 15:04:22 ID:w/qk8kkH
彼女が fuck me! fuck me!ってうるさいんだけど嫌われてる?

son of a bitch って言い返したほうがいい?
36217才:2007/03/28(水) 15:53:14 ID:sob0PLEG
>>361
その子俺に貸してくれたら落ち着くと思うよ。
363名無しさん:2007/03/28(水) 15:58:30 ID:w/qk8kkH
意味おしえてくれよ
俺の英和辞典fuckって単語のってないんだよ。

364名無しさん:2007/03/28(水) 17:34:21 ID:FerXf2QP
son of a bitchでいいと思うよ^^
365名無しさん:2007/03/28(水) 17:35:19 ID:FerXf2QP
fuck you, slut!!の方がいいと思うよ^^
366名無しさん:2007/03/28(水) 18:12:22 ID:vSsYACGG
彼女にsonて・・・
36717才:2007/03/28(水) 18:58:59 ID:sob0PLEG
>>363
Give me head でおk
368名無しさん:2007/03/28(水) 20:30:51 ID:an4YzduV
Suck my dick!

って言ってやれ。
369名無しさん:2007/03/28(水) 21:58:36 ID:RcgHDHR4
>>358
調理師は結構儲かりますか?
370名無しさん:2007/03/29(木) 07:54:47 ID:ToWSW2O6
儲かるわけないじゃん。安定した仕事にはつけるだろうけど。
一生働いても、超高級住宅街に家は買えないだろうなぁ。
和製ジェイミーオリバーにでもなれるなら別だけど。
371気管支炎:2007/03/29(木) 08:46:00 ID:KAmMva9N
夏に三週間程、語学研修でオーストラリアに行くのですがオーストラリアに関する知識が少ないです…
ホームステイのような感じになるみたいなんですがホストの方の家で気を付けた方が良い事とかありますか?

ちなみに今16歳で国際科の学校に行ってます。
372名無しさん:2007/03/29(木) 09:22:31 ID:5D5UZlQt
>>371
とにかく水不足だから水は大切に!
シャワーは10分以内で、水出しっぱなしで歯磨いたりはご法度。
37317才:2007/03/29(木) 15:12:50 ID:VLW8cXAW
>>371
くれぐれもいいホストに当たれー・・・
374名無しさん:2007/03/29(木) 15:39:33 ID:ToWSW2O6
家で覚えたてのswear wordは一切言わないこと。
ある程度の教育をうけている家庭では、家でFxxxとかSxxxとか
言うと張り倒される。
375名無しさん:2007/03/29(木) 18:48:10 ID:0gMKhJDx
>>371
日本人は比較的礼儀正しいほうだから、特に心配することもないと思うよ。
私費や交換留学で来てホームステイしてる日本人や
ホストをしている家族の両方の話をけっこう聞いたけど、
日本人留学生に不満が高いという話は聞いたことない。
ただそれは日本人留学生が必ずしも満足してるわけじゃくて黙ってるだけの場合もあるから、
そういう場合は「ホストには本当に困った」って言って帰国してゆく人たちもいました。

他の部分で満足できればそれでも良いのかもしれないけど、
ホームステイが第一目的でお金払ってくるわけじゃないし、
ホストも「異文化交流と収入を一緒に☆」みたいに推進されて
ある程度割り切ってやってる場合が一般的(悪い意味じゃなくてね)だから、
あまりにひどい場合は3週間の短期内でも移動を相談してみていいと思います。

まぁどこの国も色々な人や家庭があるから、
ちょっと不満があるぐらいのホストだったら
「これも珍体験☆」って思って頑張ってみるのが一番いいと思うけどねv(~~)
376375:2007/03/29(木) 18:58:46 ID:0gMKhJDx
つけたしだけど、心構えとしてw、
日本出発前に得た情報では自分が唯一の留学生ということだったのに、
実際にホスト宅へ行ったら他にもいたということはあったりしますw。
これは別に気にすることじゃないけど、
「想定の範囲外」はよくあるので、あまりドキドキし過ぎないように・笑。

あと、州や地域によって違うかもしれないけど、
ホストやってる家っていくつかの紹介所に登録してる家もある
(人口の小さい地域だとけっこう多いかも)んだけど、
それだからかどうか、ちょっとひどい時には
「手違いで既に日本人留学生がいるからあなたには新しい家を手配するわね」
と言われ、しかし直ぐ話がまとまらなくて「初めの一週間はその家で滞在」
ってこともあったりしました。

まぁ超理想的なホストに当たることもあればその逆もあるので、
行ってみてのお楽しみですね☆(^^)
37717才:2007/03/29(木) 19:39:23 ID:VLW8cXAW
>>371
ついでに付け足しとして、ホストの失敗例を見たければこの板の17才ってガキの書き込みを探してくれ。
378気管支炎:2007/03/29(木) 20:08:04 ID:KAmMva9N
皆さんレスどうもです。
(*・ω・)ゞ


とても勉強になりました。ちなみに語学研修は学校の姉妹校に行きます。
379名無しさん:2007/03/30(金) 14:11:35 ID:5edxoYAT
日本人は優しいと言われるよ。
自分では全然優しいつもりではないのに。
多分文句を言わないからだろうね。
380名無しさん:2007/03/30(金) 14:43:37 ID:Z5iPVdzN
SIRもしくはSTNI取った人、
申請からビザGrantまで期間的にどれくらいかかった?

何か、エージェントにだまされてる気がしてきて…。

ちなみに、こっちから積極的にプッシュすれば、早めに処理して
くれたりするんだろうか?
381名無しさん:2007/03/30(金) 14:46:42 ID:BqoW9H4m
スレと関係ないのですがどなたか教えて下さい。
アメリカは米ですよね?  では西はなんていうんですか?
382名無しさん:2007/03/30(金) 17:59:16 ID:Z5iPVdzN
>ちなみに、こっちから積極的にプッシュすれば、早めに処理して
>くれたりするんだろうか?

ちなみに、オーストラリア政府のこと
383名無しさん:2007/03/30(金) 20:33:06 ID:Vs9ni3ow
さっき普通に食料品買いに出たんだが、
フライデー☆ナイトなだけあって賑わう町並み。

そんな周囲に
「どこのリア充だよ」とつっこみ、直後、自分のあまりの2ch脳に悲しくなった。

留学来てまで何してるんだよorz
384病弱名無しさん :2007/03/30(金) 20:59:11 ID:t+m1taSW
すっげどうでもいいんだが
明日アニマニアといういわゆる
アニフェスのオーストラリア版があるんだが
在住組は行くのか?
385名無しさん:2007/03/30(金) 21:38:00 ID:zdDUa+/8
オーストラリアまで来て・・・

386名無しさん:2007/03/30(金) 22:41:47 ID:B3A0cFFR
>>384
メルボルン?

別に短期の留学生ばっかりじゃねーから
その言い方はどうかと思います。
387名無しさん:2007/03/31(土) 06:21:04 ID:VB3LK/M5
オーストラリアは同人とか集めてるオタク多いの?
コミケとか行くとわざわざ海外から来てる外人いるが
388名無しさん:2007/03/31(土) 09:48:06 ID:jMN9aSHd

アニメDVDに凝ってる人はいるけど、同人まで手出してる人はそうそういない。
日本語読めなきゃ理解できないしねぇ。
389名無しさん:2007/03/31(土) 14:04:09 ID:wd+U5aHE
日本人と結婚しているオージーにはオタクが多い。
アニメ好き→日本に興味→日本人に興味となるらしい。

オタク=いろんなことにはまりやすい、というのもあるので、ネットゲームや
アニメにはまっていて家庭を顧みず、苦労するのも多いとか。
あとインドア傾向にあるので、アウトドア傾向な普通のオージーからは奇異の目で
見られることも多い。(オタクでない)友達も少なめ。
まあこれは日本のオタクでも当てはまるが。
390名無しさん:2007/03/31(土) 15:35:30 ID:ndyx71n4
>380
俺の場合は何だかんだで結局2年近くかかった
スムーズにやればもう少し早くなるのかもしれんが
プッシュして早くなったのか変わらなかったのか、俺にはよく分からんが
391名無しさん:2007/03/31(土) 16:04:28 ID:6uhdiriF
オーストラリアンアイドル出身のアンソニーなんとかってひと
カミングアウトしてたんだね。そうだと思ってたけどやっぱり。
392名無しさん:2007/03/31(土) 21:16:10 ID:TSbd/FeK
スカイプでオーストラリア人に話しかけられて、しばらくチャットした後、
「名前から分かるかもしれないけど、日本人なんだ」て言ったら
「ok」と言われ、
「もうすぐ帰るけど」て言ったら
「ok,good」だって。

その後何も言ってこなくなった。

goodてどういう意味だよ
393名無しさん:2007/03/31(土) 23:19:25 ID:4twby+9f
それはよかったじゃない?
394名無しさん:2007/03/31(土) 23:35:22 ID:TSbd/FeK
ジャップが一人減ってよかったってこと?
395名無しさん:2007/04/01(日) 03:03:30 ID:hXHyNZ2O
>>392
チャット内容をもっと詳しく教えてみてくれ
396名無しさん:2007/04/01(日) 03:46:45 ID:L5CEW7AW
>>392
そうか、それはいいね

みたいな感じじゃないの

397名無しさん:2007/04/01(日) 09:00:08 ID:K64to8Tc
>>392
女を捜してたのにどうやら男らしいってのが分かって急に興味が薄れたんでしょ。
良くある話。
398もえ:2007/04/01(日) 11:07:28 ID:uagek6tx
サイト名⇒写真で行く夢と青春観光旅行

ここに「メルボルン市内観光」が有る
399392:2007/04/01(日) 15:04:26 ID:CnbQ2+Mx
チャット内容は本当他愛もないこと、「今ご飯つくってきた」とか「どこ住んでるの?」とか。
お互いの素性については年齢くらいしか聞かなかった。
日本人だって言ってから返事こなくなったのは確かだけど、
考えてみれば被害妄想持ちすぎかも。

普通に>>396みたいな意味だったのかもしれないし。
400名無しさん:2007/04/01(日) 22:53:08 ID:T4PVd5Uk
英語分かる人ラップも聞いただけで意味分かる?
401名無しさん:2007/04/01(日) 23:41:53 ID:L5CEW7AW
世界水泳終わりましたね。
402名無しさん:2007/04/02(月) 07:56:16 ID:b7SfB8GC
>>400
日本人が日本語のラップ聞いて意味が分かるのと
同じくらいなら分かる。
403名無しさん:2007/04/02(月) 10:26:15 ID:E8OdAy8D
>>402
レスサンクスっす
英語だと子音が合体しちゃって大変そうっすね。
みなさんいいヒップホッパー目指してがんばって!
404名無しさん:2007/04/02(月) 16:15:28 ID:od0i+y8p
日本語のラップは歌詞見ないと何言ってるのかわからんよ
405名無しさん:2007/04/02(月) 18:21:47 ID:uo0Y/046
ラップの話してるんだか、ヒップホップの話してるんだか・・・
406名無しさん:2007/04/02(月) 18:42:32 ID:E8OdAy8D
ヒップホップからラップを取ったらなんになる?
40717才:2007/04/02(月) 19:08:50 ID:K064PO2l
俺はヒップホップより栗山千明に会いたいな。蹴られたいな。
408名無しさん:2007/04/02(月) 21:16:25 ID:ojl1lAwh
今日こっちのニュースで日本の英国人女性殺害の事件やってた
日本のニュースやるなんてこっちもヒマなんかねえ
409名無しさん:2007/04/02(月) 21:37:42 ID:WzcSUZvY
「砂が入ったバスタブの中に死体」っていうのに興味があった程度みたいだね。
410名無しさん:2007/04/02(月) 21:44:11 ID:eFIGxQJR
>>208
オージーにも英語教師として日本に渡る人が少なくないからじゃない?
これが例えば韓国語教師や中国語教師だったら報道しなかっただろうけど、
英語学校を所属先としてビザをもらってるネイティブはここにも沢山いるから、
その注意としてじゃないかね。

自分の周りだけでも某最大手英会話学校などで
日本滞在経験のあるオージーが数人いるけど、
ここで気軽にクラブ行って気分転換するノリで六本木でよく遊んでたら、
そこで会った日本人の男の子と恋仲になって付き合ったりしたけど、
付き合った二人のうち二人とも結局遊び目的だったみたいで傷付いた、
って言ってた子もいた(白人女性)。

殺傷事件がしょっちゅう起こるわけじゃないと思うけど(汗、
英会話学校等でフラッと日本に行く予定のあるローカル友達がいる人は、
日本の繁華街のクラブで出会う異性の誘いには慎重にね、
と言っておいた方がいいかも。
オージーって純粋な人はかなり純粋な気がするんだよな〜。
411名無しさん:2007/04/02(月) 22:15:19 ID:evozgzub
>>406
ヒホ

じゃあ、たぬきの宝箱には何が入ってる?
412名無しさん:2007/04/02(月) 22:45:03 ID:E8OdAy8D
>>411
若者の俺にもわかる様にたの民具
413名無しさん:2007/04/03(火) 00:08:21 ID:8Gw4hzit
>>411
空箱?
だから何にも入ってない!!!
414名無しさん:2007/04/03(火) 10:02:09 ID:mcWU2JbA
>>413
残念!正解は輪ゴム。
415名無しさん:2007/04/03(火) 14:45:49 ID:kXQ0DXti
解説お願いします
416名無しさん:2007/04/03(火) 17:07:45 ID:a1RMgp5+
たぬきの宝箱
たぬきのたからばこ
「た」抜きの「たからばこ」
からばこ
空箱

じゃあ、いつも車を壊してばかりいる人の職業は?
417名無しさん:2007/04/03(火) 17:42:02 ID:kXQ0DXti
ちょっとまって
輪ゴムが何故正解なの?
418名無しさん:2007/04/03(火) 18:35:48 ID:AjVY1ekx
>>416
>じゃあ、いつも車を壊してばかりいる人の職業は?

解体屋
419名無しさん:2007/04/03(火) 18:51:24 ID:8Gw4hzit
車を壊すってことはスクラップにする?
420名無しさん:2007/04/03(火) 19:03:21 ID:AjVY1ekx
おい、まさか歯医者とかいうなよ!
421名無しさん:2007/04/03(火) 19:19:05 ID:kXQ0DXti
このスレいつから謎謎スレになったのw?
まぁ面白いからいいや
42217才:2007/04/03(火) 19:56:50 ID:cdt0enrE
俺ついていけん。

もうちょっとAussieの美脚について語るとか、そういうまともな話しようぜ!
423名無しさん:2007/04/03(火) 23:06:11 ID:87Ld4vBK
日本人にもかわいい子たくさんいるけど、確かに脚はオージーに負けるとオモ。

日本人は何故かO脚が多いからな〜。
何でだろう?小さいころからの生活習慣の違いだろうか?
あと、脚の長さも違う。同じ身長でも、オージーのほうが脚が長い。
並ぶとウエストの場所が違うし、座ると日本人のほうが座高が高いw

あ、若い子の話ね。年取ると日本人だろうとオージーだろうと美脚とは言えない
肉がついてくるからな〜
424名無しさん:2007/04/03(火) 23:22:19 ID:xAtJqqvI
車を壊す
廃車
はいしゃ
歯医者

じゃあ、ある所では四季が秋夏春冬の順になってます。
しかも正月が秋と夏の間にあります。
そこはどこでしょう?
425名無しさん:2007/04/03(火) 23:27:39 ID:i5s81Ph/
>>423
でも足の長さなんかそんなこだわる日本男はいないからな。
もちろんデブは駄目だけど。
426名無しさん:2007/04/04(水) 00:13:03 ID:ZGS0Vz4E
足の長さこだわりたいけど自分が短いからな・・・・
427名無しさん:2007/04/04(水) 07:57:20 ID:eXXzR94Z
>>423
日本人がO脚なのは正座のせいだって。
正座は百害あって一利なしだね。
428名無しさん:2007/04/04(水) 08:08:32 ID:qgzkwEMg
なんか糸井重里かだれかのコラムで
身長を計るヤツの足形がつま先開きだから、
あれが正しい直立だと刷り込まれたんじゃないか
みたいなことが書いてあった。面白いと思った。
42917才:2007/04/04(水) 09:38:00 ID:vuGusWe4
脇毛処理しないのに脚つるつるとか反則だよね。どっちに反応すべきか困るよ。
430名無しさん:2007/04/04(水) 12:50:08 ID:ZGS0Vz4E
脇毛は大事だぞ
無いと脇の匂いが広がる
431名無しさん:2007/04/04(水) 18:45:39 ID:p4eYdQiL
いや、わき毛は無い方が臭いは抑えられるぞ。
わき毛に住む雑菌と汗が混ざって、時間が経つと臭いも倍増。
特にワキガの人はこまめに剃ったり脱毛した方が良いらしい。

>>424
辞書。
432名無しさん:2007/04/04(水) 20:12:14 ID:5Xbl4WK5
二年くらい前にシドニー行ったんだけどさぁ、豪人はフレンドリーだと思ってたけど案外そうでもないよな。
なんかコンビニでぼったくられたし、恐そうな人だったから何も言えなかった…↓↓
まあ百円程度だからいいんだけどさ、豪人は引き算できないって聞いたし。

あと俺店員にCool!!!ってお釣り貰う時に言われた……
豪州でもやっていけるかも……
433名無しさん:2007/04/04(水) 20:18:04 ID:fRCOMN1h
>>432
意味不明です。
434名無しさん:2007/04/04(水) 21:43:06 ID:P0xrmccG
>>432
>豪州でもやっていけるかも……

絶対やっていけないと思う。

435名無しさん:2007/04/04(水) 22:09:38 ID:nBmXepwb
TCと日本円直接持ち込んで両替だとどちらがレートいいですか?
436名無しさん:2007/04/05(木) 08:10:44 ID:N2DF7jKc
>>435
現金。でもTCの利点はレートじゃなくて安全性にあるわけで。
437名無しさん:2007/04/05(木) 10:11:05 ID:YMqZYzbX
足の長さ=全体を見たときのプロポーションの良さに繋がるからなぁ。
それに加え、超ショートなパンツをはいて、惜しげもなくスラリとした
足を見せてるからな。
さすがにあの足は日本ではお目にかかれん。

腋毛はたいていのオージーは処理してると思うがなぁ。
ドイツ人は処理しないと聞いたが。
438名無しさん:2007/04/05(木) 10:27:52 ID:vPDTSNzm
>>436
キャッシュがTCよりレートがいいわけないだろ?
両替したことあるのかよ。
439460:2007/04/05(木) 10:59:07 ID:BB0/UikN
>>436
俺も思ったw

T/Cの方がレートがいいに決まってるだろww

多分両替をした経験がないんだろ
440名無しさん:2007/04/05(木) 11:10:01 ID:N2DF7jKc
>>438
もしかして銀行で両替してる?w
441名無しさん:2007/04/06(金) 01:30:59 ID:AptstNuV
3ヶ月くらい語学修得と観光を兼ねて低予算で滞在したいのですが
フリアコとか賃金の支払われないものは、観光ビザでOKですか?
ワーホリビザでないと、無理ですか?
442名無しさん:2007/04/07(土) 00:49:18 ID:Snp8enMW
消費電力が113Wの電化製品を100Wまでの変圧器使ってやったら
ぶっ飛ぶ??
443名無しさん:2007/04/07(土) 04:23:22 ID:VO6A9PNV
>>442
変圧器がぶっとぶ
444名無しさん:2007/04/07(土) 08:06:58 ID:aYwlnWxX
>>442
13Wオーバーぐらいじゃ飛ばないだろー。
ま、確実に寿命は縮むだろうがな。
445名無しさん:2007/04/07(土) 09:18:41 ID:B4Nd0O5x
普通変圧器にヒューズが付いてて、それが切れるようになってる。
高級な変圧器ならスイッチがオフになるだけ。
446442:2007/04/07(土) 15:33:18 ID:Snp8enMW
怖いな〜!
結構高額なものだから、もうひとつ上の変圧器買うとするかな!
447名無しさん:2007/04/07(土) 17:35:11 ID:7cdxxvbu

いや、切れたヒューズは簡単に交換できるものだよ。
Dick Smithとかで買えます。
448名無しさん:2007/04/07(土) 17:54:18 ID:VO6A9PNV
日本の炊飯器が使えるくらいの大容量の
変圧器ってあるかな?

多分今一番でかい奴使ってるんだが
ヒューズがぶっとぶんだよね。
449名無しさん:2007/04/07(土) 18:42:00 ID:Snp8enMW
>>447
変圧器を買い換えるくらいなら、その都度ヒューズを買え
ということかな?

うーむ、どうしよう。連続使用するもんでもないからなあ、13Wくらい
大丈夫なような気もするんだよなあ
悩むぜ
45017才:2007/04/07(土) 19:06:37 ID:bV1UxRiu
DickSmithって名前からして変なイメージあったけど、すんごいよかった。
オージーブランドなんですか?

ラップトップとマウス購入⇒マウスが合わなかったので交換
⇒少し高いやつ選んだら、「(数ドルの)端数はいらないw」って言われて高いやつ手に入れられた。

まぁ小さな金なので店側もそうした方がスムーズなんだろうけど・・・得した。
451名無しさん:2007/04/07(土) 19:09:14 ID:7cdxxvbu
とりあえず実験してみて、ヒューズが飛んだら大き目の買うしか無いでしょ。
452名無しさん:2007/04/07(土) 20:00:09 ID:Snp8enMW
>>451
そうだな!そうしてみるよ!
453名無しさん:2007/04/07(土) 20:44:28 ID:BuKZZ978
>452
容量1000W以上で、2万円位のを買っとけ。
俺はこちらで16年使ってるけど、炊飯器はおろか炬燵だって大丈夫だ。
帰国する時も高く売れるぞ。
454名無しさん:2007/04/07(土) 22:39:09 ID:Snp8enMW
>>453
1000ってww
相当でかいな!日本製品で動かせないものないだろ!w

1000Wで70Wのものとかも使えるのかな?
455名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:36 ID:BuKZZ978
>454
オールマイティだよ。
456名無しさん:2007/04/08(日) 15:37:00 ID:93MaxvIw
へえ
457オカマの洲:2007/04/08(日) 23:47:47 ID:gjz+NcnN
キウイよりオージーのティムポでかい!
458名無しさん:2007/04/09(月) 00:40:37 ID:K2Uiwzo5
太さ?
長さなら確実に長いよキウイより俺も
459名無しさん:2007/04/09(月) 12:27:29 ID:lbKZWUCU
キウイくらいだったら長さなら俺も。太さは4.6センチみたいです。(勃起時)
460名無しさん:2007/04/09(月) 13:07:19 ID:uknDyr4c
オールマイティだな
461名無しさん:2007/04/09(月) 18:43:23 ID:8MaHS7ot
    |                   \
    |  ('A`)       アンッアンッアンッ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                   \
    |  ('A`)       トッテモダイスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |     !               \
    |  ( ゚∀゚)         ドラエーモンー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
462名無しさん:2007/04/09(月) 19:40:04 ID:K2Uiwzo5
ナイス!w
463名無しさん:2007/04/09(月) 22:29:00 ID:N7Z/ctVm
シネセゾン渋谷でやってるこの映画見た人いたら感想お願いします。
13/ザメッティ
公式サイト


ロードショー中!

タイムテーブル
10:30/12:40/14:50/17:00/19:10〜20:55
※R-15指定

セバスチャンは屋根修理の仕事で得るわずかな収入で暮らす、
グルジア移民の22歳。ある日、修理に訪れた家で偶然、家主宛の謎の封筒を手にする。
その中には、パリ行きの列車のチケットが。
そして次々と現れる〈13〉という数字に誘われ、暗い森の奥に辿り着く。
そこで彼が目撃したものは、13人のプレイヤーに大金を賭け
“集団ロシアンルーレット”でその死を競わせる、悪夢の世界だった!
464名無しさん:2007/04/09(月) 22:59:33 ID:exIkX+WR
どっかの板に書いてあったんだが日本男性とオーストラリア女性との恋愛ドラマがオーストラリアで放送されているらしいが、どんな内容?面白い?日本人役は誰?
465名無しさん:2007/04/09(月) 23:32:18 ID:8qyYNGi8
>>464
7チャンネルでやっていたジャパニーズ・ストーリーかな?スマン、見なかった。
2003年の映画でリトルミスサンシャインのトニー・コレット主演。
美人じゃないけど実力のある女優さんです。
男優はツナシマ・ゴウタロウってなっている。
466名無しさん:2007/04/10(火) 15:46:51 ID:qeVppWyt
つまんないよね、ジャパニーズストーリー。
トニーコレット好きなだけに残念。
なんか、日本人男のきゃしゃさ、大人の男としてのセクシー感のなさ
は上手に描いてたけど、そんな描き方のどこがいいのさ?
女が上に乗ってエッチをリードしてくシーンとかもあって、見事に
強くない日本人の男を自由にしたい願望のあるオージー女むけな
内容だけど、そんなマニアな、ねぇ。それを素敵♪って思う人が
どれだけいるかなぁ。
ニッポンダンジの魅力を本当に理解している人が作ったとは思えない。
ちょっと傲慢な感じがして、つまんない。
467名無しさん:2007/04/10(火) 18:31:34 ID:gVO5XWuy

あれはアート系フィルムだから凡人には理解できないよ。
46817才:2007/04/10(火) 18:58:58 ID:WWvIQ0D9
豪ドルの対円レートに関して教えてください。
今急騰中だけど、下がるって話を聞いたんですが。。。。
469名無しさん:2007/04/10(火) 22:52:56 ID:xpz7Phw1
>>468
まだ下がんねぇんじゃね?
まぁ、バブルがはじけるまで待てや。
470名無しさん:2007/04/12(木) 22:02:31 ID:INRc0HnR
おみやげでオパールとかの宝石買いたいんだけど、どこが安いの?
友達用なんでキレイにカットされてなくて原石のままでもいいんで
471名無しさん:2007/04/13(金) 07:41:03 ID:kymX60x2
>>470
俺知らないから質問答えられないけど質問するときは下ネタ一言そえないとみんな答えてくれないよ
47217才:2007/04/13(金) 15:54:05 ID:SmzqIx1k
>>469
まだまだですかー・・・。ありがとうございます。

>>471
そうだったんですか。次回から俺も気をつけます。ありがとうございまんこ。
473名無しさん:2007/04/13(金) 16:00:06 ID:VlRCoQ34
ダジャレはダメらしい。
474名無しさん:2007/04/13(金) 18:24:03 ID:kymX60x2
俺のディックを舐めやがれこのビッチ!
475名無しさん:2007/04/13(金) 22:45:49 ID:m1IxSXEV
なにこのスレ
476471:2007/04/14(土) 10:24:14 ID:z8RcBG92
悪乗りしてごめんなさい。
477名無しさん:2007/04/14(土) 21:42:49 ID:fAFFVvNL
>>476
ゆるす。

もう独りで週末を無駄にダラダラ過ごすの飽きたよ〜。
どこかに、かわいくて細身で優しくて家庭的で気の利く独身の日本人女性いない?
俺と結婚を前提につきあってくれ。
ビザあげるから。
47817才:2007/04/14(土) 22:40:47 ID:GPxtAR2i
>>477
細木数子どう?金も持ってると思うよ。
479名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:05 ID:fAFFVvNL
>>478
とりあえず
>かわいくて、細身で、優しくて、家庭的で、気の利く、独身の、日本人女性
の条件のうち5個くらい該当する人にしてくれ。
特に最後の2個重要。ゲイお断り。
480名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:53 ID:NpO9+ito
>>479のスペックは?
48117才:2007/04/15(日) 00:01:46 ID:pSOLDabK
数子=優しくて、家庭的で、気の利く、独身の、日本人女性

独身だよね、彼女?いいんじゃないでしょうか。

ああでもやっぱり俺17歳だからまだ世の中の事分かってないのかな。すいません。
482477:2007/04/15(日) 00:56:31 ID:wD5VSyvW
id変わっちゃったけど、>>477=>>479=俺ね。

>>480
長所:優しい、家庭的、料理上手、子供好き&好かれる、ブ男ではない。
短所:低収入orz
共働きできる人か、金持ちのお嬢だとなお可。

>>17
数子はやめれ。
あんなん優しくないし、家庭的でも気が利く女でもない。
だいいち女かどうかも怪しいじゃn(ry
483名無しさん:2007/04/15(日) 08:35:05 ID:jopveDZg
毎日ディスコにかよってなんぱしろ
484477:2007/04/15(日) 08:54:54 ID:Fqb5qGo7
>>483
ディスコw 同年代と見たw
クラブ遊びする歳でもないし、だいいちクラブ自体嫌い。
それに家庭的な日本人女性はクラブ行かんだろ。
485名無しさん:2007/04/15(日) 09:48:55 ID:NfiaXeDk
ディスコwwww
>>483-483よりも人生経験少ない若造としては新鮮な響きでございますw

しかし家庭的な日本人女性でもオーストラリアではクラブとか行ったことあるかもよ。
ここのクラブって日本のクラブよりオープンだし行きやすくない?
まあ異国にいるだけ選択範囲が狭くなるから、
どこ行っても期待するのは難しいだろうけどね(^^;)。
486名無しさん:2007/04/15(日) 10:02:57 ID:voTcQmvl
>>482
どんなに優しくてイケメンでも、低収入なら軽くパス。
まずは結婚よりも自分のスキルを磨く事に専念してください。
487477:2007/04/15(日) 11:26:06 ID:Fqb5qGo7
>>486
スキルはあるんだがなぁ〜。
それ=高収入な仕事に就けるってわけでもないんだね。
世の中って矛盾だらけなんだよ。お譲ちゃん。
488名無しさん:2007/04/15(日) 14:35:30 ID:voTcQmvl
収入に結びつかないスキルってケン玉?
のび太じゃないんだから勘弁してください。
489名無しさん:2007/04/15(日) 14:36:06 ID:YqqaJlsq
自分でブ男じゃないなんて言っている奴に限ってブ男だからなw
490名無しさん:2007/04/15(日) 19:05:08 ID:NfiaXeDk
 保守連合政権を率いるハワード・オーストラリア首相は13日、エイズ
ウイルス(HIV)感染者の同国への移住は認められるべきではないとの
見解を明らかにした。地元のラジオ局に述べたもので、感染者への支援
活動を実施している団体関係者らは「首相は外国人嫌い」などと強く
反発している。

 首相はこの問題では一層の協議が必要と前置きしながらも、「私の
今の考えを言えば、認めるべきではない」と答えた。同時に、現在の
移民政策の再検討が必要かどうかを調べていることをも明らかにした。

 ビクトリア州メルボルンを訪れた際に表明したもので、同州の衛生当局
は最近、州内で発見された新たなHIV感染者334人のうち70人は感染
が判明後、移民として豪州に来たとの事実を明らかにしていた。

 これに対しエイズ対策の非政府機関、民間団体などは、豪州政府は
移住希望者の感染テストを既に実施し、感染が発覚した場合、公共
衛生対策への負担など理由に移住を認めない多数の例があると指摘、
首相の発言は過剰反応と反発している。

ソース(CNN) http://www.cnn.co.jp/business/CNN200704140003.html
491名無しさん:2007/04/15(日) 19:45:43 ID:PmK/KI2r
Search for Japanese tourist continues near Carnarvon
A search will continue this morning for a man who was swept off rocks near Carnarvon, 900 kilometres north of Perth.
Police say the 23-year-old Japanese tourist was washed off rocks yesterday afternoon, while visiting the blow holes on Quobba Station, 70 kilometres north of Carnarvon.
Inspector John Gibson says a search yesterday failed to find him and another search involving boats and aircraft will get under way this morning.
"I understand that at first light this morning they'll be resuming a search for the person and water police divers are on stand-by in case they're required," he said.

ABC NEWS ONLINE 15/APRIL/2007
492名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:33 ID:0nPdkBVk
今ケアンズにいるんだけど、コンタクトの保存液ってどれ買えばいいの?

表示が全部英語でどれがどれだかわからん
洗浄、すすぎ、保存とかの4ステップが一個で出来るヤツってどれ?
ケアセンとかの薬局に置いてあるので頼む
493名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:00 ID:iyZxAkZh
Bausch & Lomb ReNu MultiPlus
494名無しさん:2007/04/15(日) 22:04:12 ID:iyZxAkZh
もしくはその両隣に並んでる競合品とか。
特に上のを勧めてる訳じゃないがとっさに思いついたのがそれなんで。
495名無しさん:2007/04/15(日) 22:15:14 ID:0nPdkBVk
どうもです

マルチプラスと表示されてるのが日本で言うオールインワンの保存液なんですね
明日買ってみます
496名無しさん:2007/04/15(日) 22:39:51 ID:lagzPCbU
オーストラリア(特にメルボルンかブリスベンでお願いします)
で自動車整備士の仕事されてるかた、収入はどのくらいか教えてください。
497名無しさん:2007/04/16(月) 03:15:01 ID:G3NbOjcS
もう1ドル100円に入りそうですね・・・。はぁ。
夏までには戻るかなぁorz。。
498名無しさん:2007/04/16(月) 07:22:29 ID://brbkNU
>>496
知人が整備士してるけど、年収40〜50kくらいだってよ。
49917才:2007/04/16(月) 17:45:18 ID:lXeDoKLV
>>497
親が無く。マジで早く泡消えろ。
500名無しさん:2007/04/16(月) 18:12:23 ID:qFOEX3U1
はいはい俺は消えますよ
501名無しさん:2007/04/16(月) 21:17:25 ID:7FdhqMls
ケアンズで大根とこんにゃくってどこで手に入れられる?
502名無しさん:2007/04/16(月) 21:42:58 ID:7FdhqMls
連投すまん

キュランダに行くんだけどバタフライサンクチュアリ、バードワールド、コアラガーデンの割引券ってどこでもらえる?
503名無しさん:2007/04/16(月) 23:03:06 ID:4uwUP4AG
>>496
見習い期間1年目 $600/月
見習い期間2年目 $800/月
見習い期間3年目 $1000/月
見習い期間4年目 $1200/月
有資格整備士1年目 $1600/月
有資格整備士2年目 $1700/月



と、一応法律上はこんな感じ。
だが勤め先や君の才能で上下もする。
俺なんてもう2年も昇給してない。
504名無しさん:2007/04/17(火) 07:38:39 ID:87NcHjig
>>503
それホントに月?fortnight(2週間)じゃなくて?
最低賃金下回ってないか?
505名無しさん:2007/04/17(火) 11:19:01 ID:DWbUGb13
オーストラリアスレの情報は信用しないほうがいいよ。
特に移住関連は嘘が多い。
50617才:2007/04/17(火) 19:24:09 ID:ToTKuQNF
>>505
嘘って言うか、オーストラリア人がテキトーな性格すぎるからじゃないの?
こんだけなーなーで済ますやつらも見た事ないよ。

まぁ他に海外知らんのですけど。
507名無しさん:2007/04/17(火) 20:31:33 ID:6zGytqAW

は?ここで書き込んでる奴は日本人じゃん
508名無しさん:2007/04/17(火) 22:02:49 ID:BLgOcB5z

は?移住関係の規定を作ってる奴はオーストラリア人じゃんw

ま、>>505->>506の話の流れからいって
>>505 「ここの書き込みと実際の規定、違うじゃん!みんなウソツキ!」
>>506 「いや、ウソついてるわけじゃなくて、規定がコロコロ変わるのよ。
オーストラリア人ってテキトーな性格だし。」
ってことだろ。
509名無しさん:2007/04/17(火) 22:16:34 ID:BLgOcB5z
>>504
ま、地域によって差はあるだろうけど、ほぼこんな感じ。
見習い期間は人間扱いされないよ。日本の丁稚みたいなもんだな。
でも義務教育卒で4年やれば、毎週お小遣い付きで資格までもらえるんだから。
「最低賃金がど〜たら」なんて言う奴はいない。言えばクビ。
他の就職先は、見習いスタートの技術職か頭使わない仕事。
ま、日豪問わずそういう人間がやる仕事だわなw
510名無しさん:2007/04/18(水) 06:26:41 ID:TzwrepqY
まぁ17歳をウザがらないスレだからな
さすがオーストラリアスレだ
511名無しさん:2007/04/18(水) 07:46:09 ID:q3El04Ps
>>508
つかどれが「ウソではなく改定以前の規定だった」っていう書き込みなの?
アンカー付けてくれる?

512名無しさん:2007/04/18(水) 17:36:48 ID:f/MwN4pp
>>511

>>508
>ま、>>505->>506の話の流れからいって・・・

>>505>>506>>508を100回読んで帰れ。
513名無しさん:2007/04/18(水) 22:24:20 ID:EOSs3vXj
グダイマイト!!
514名無しさん:2007/04/18(水) 22:33:10 ID:JQSURO76
ケアンズでダイビングライセンス取ろうと思うんだけど、どこがオススメ?
ディープシーで問題ない?

って結構値段高いのね・・・
515名無しさん:2007/04/19(木) 14:52:46 ID:c5PivmVY
>>514

英語に自身があるなら現地のショップで英語でCカード取ったらどうざんすか?

日本人がいるショップだと日本人値段で高いんでないかい?
516名無しさん:2007/04/19(木) 23:48:07 ID:qQCKwk44
>>515
Cカードってライセンスのこと?
517名無しさん:2007/04/20(金) 01:41:14 ID:9XoB2tuC
http://www.gcbulletin.com.au/article/2007/02/15/3309_news.html

オーストラリアのゴールドコーストブリテン紙に、
「パーティー好きな日本人女子大生
18歳、
バストは豊胸無しの92Dカップ、
紳士求む」
と広告を出した、
ジュ・ジン(25歳)、ホ・キムリエ(32歳)、朴・アンスン(31歳)の
3名の韓国人売春婦が、
広告を見て尋ねてきた刑事に売春容疑で逮捕された。

この3名は時給$240で売春をしており、
一日$2,000程度の稼ぎがあった。

このように、オーストラリアや欧米では、
日本人を偽る韓国人売春婦が大勢存在する。

518名無しさん:2007/04/20(金) 07:30:12 ID:1fXmr8J6
>>517
ん?韓国系日本人なのかもよ?
519名無しさん:2007/04/20(金) 09:26:26 ID:d0eKzDjr
>>517
そうか。
520名無しさん:2007/04/20(金) 11:30:10 ID:9BVlWGnj
一夜限りの売春婦ならまだいいけど、デート中のオージーの友達にばったり会って
『日本人の彼女』を紹介されたはいいが、その彼女は泡食ってるわ日本語は話せないわ、
なんてことも一度や二度じゃないよ。

あとでそいつの携帯から電話かかってきて、取ってみたら彼女で
『黙っててくれたら寝てあげる』とかもあったな。 要らねーよww
521名無しさん:2007/04/20(金) 13:47:15 ID:kX87Dc5M
韓国人の女って見た目で韓国人だとすぐわかるよね。
522名無しさん:2007/04/20(金) 18:17:51 ID:efiZa6Oj
>>521
白人アニオタ炉利厨には、日本人も中国人も韓国人も一緒です。
523名無しさん:2007/04/20(金) 19:31:34 ID:UVL/7maP
海外に来てる韓国人はまだマシだと思ってた。

だけど、結局自分の事しか考えないやつらだって気付いた。
学校のみんなもうすうす気付いてきてて、ウザがってる。

どうにかならんもんかねー・・・。
524名無しさん:2007/04/20(金) 20:22:25 ID:efiZa6Oj


          ト、         /ヽ   /\        _
       /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽそんなことより
       | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  ! ジャンケンしようぜ!
       | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
       ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
       ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
        ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
         \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
          \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
            \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
             \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                    〉―く ァ―‐‐j

525名無しさん:2007/04/20(金) 21:02:42 ID:ISwSpqPb
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
526名無しさん:2007/04/20(金) 21:29:10 ID:UVL/7maP
石垣島は綺麗だったよ。
527名無しさん:2007/04/20(金) 22:16:56 ID:efiZa6Oj
          ト、         /ヽ   /\        _
       /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽそんなことより
       | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  ! ジャンケンしようぜ!
       | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
       ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
       ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
        ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
         \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
          \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
            \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
             \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                    〉―く ァ―‐‐j
528名無しさん:2007/04/20(金) 23:57:06 ID:rS5WZid2
韓国人の女ってみんな帽子かぶってるよな
流行ってるのかな?
529名無しさん:2007/04/21(土) 00:29:02 ID:zdG0uMVN
p2pって何使ってる?

オーストラリアからnyするのは無謀?
530名無しさん:2007/04/21(土) 06:41:34 ID:sN6pGMCj
>>523
男はマトモなのが多い感じがするな。人によるけど。
女は結構ヤバいのが多い。人によるけど。
531名無しさん:2007/04/21(土) 11:29:48 ID:AqbamAXN
>>529
mx、nyもなんでも使える
532名無しさん:2007/04/21(土) 12:08:53 ID:qHmOtnpk
いや、男もヤバいだろ。
533名無しさん:2007/04/21(土) 12:16:51 ID:eiRRN0jZ
>>503
TAFEで整備士資格とっても月給14万しかもらえないってことですか?
534名無しさん:2007/04/21(土) 12:22:01 ID:eiRRN0jZ
私は韓国の人好き。特に男はほんとに大らかで元気で優しい人が多くて好き。
女の子はたまにきつい子いるけど、それは日本も同じだからな。
535名無しさん:2007/04/21(土) 13:39:08 ID:bo1mpDbz
男がすんげぇわがままで自慢しかしない。で、人のこと考えない傍若無人っぷり。
人種差別でもなく、現実がこうだった。俺もいいイメージ持ってたのに、ぶっ壊れたよ。
まぁこれが差別に入るんならなんと言われてもいいけどね。

>>529
ネイティブはLimewireが主流なので、俺は日本語版のcabos使ってる。日本語版のLimeは文字が凄かったw
536名無しさん:2007/04/21(土) 14:16:00 ID:qHmOtnpk
>>529
torrentがいいんだぜ
537名無しさん:2007/04/21(土) 20:41:16 ID:ndRO0TBu
>>535
>>536
nyは無理なのかな?
トレントやライムもいいけどnyが使い慣れてるんで
538名無しさん:2007/04/21(土) 20:48:48 ID:bo1mpDbz
>>537
>>531見ろよ、包茎が。
っつうか、使えないってことないだろうがw
539名無しさん:2007/04/21(土) 20:56:30 ID:ndRO0TBu
無線ランでも可能?
今シェアしてて無線ランでやってるんだがnyができん・・・

仕方ないからライム使ってるけど速度が20/KBしか出ない
540名無しさん:2007/04/21(土) 21:04:08 ID:cJISLgZy
>>538
日本人の7割は包茎ですよ。
541名無しさん:2007/04/21(土) 21:09:01 ID:ndRO0TBu
追記

もちろん使えるのはわかるんけど、速度の問題でちゃんと落とせるかどうかってこと

6Mのmp3一曲落とすのにこんなに時間かかるなんて思わなかった・・・・
542名無しさん:2007/04/21(土) 21:55:51 ID:qHmOtnpk
>>539
port開けろよ。ルーターの設定のportforwardingのとこ。
543名無しさん:2007/04/21(土) 22:45:42 ID:bo1mpDbz
こっちのネット業者ってせこいよね。無制限って謳ってて10GBとか普通だしね。日本と比べるのが間違いなのかな。

>>540
そうでした。すいません。
544539:2007/04/21(土) 23:55:12 ID:ndRO0TBu
>>542
オーナーがオージーなんでルーターの型番がわからん

ルーターの確認ってどうやるんだっけ?
545名無しさん:2007/04/22(日) 01:29:57 ID:D4eML84s
カボスつかえ
あれだったらポーとあけんでもつかえんぞ
5461234:2007/04/22(日) 01:53:23 ID:+p9tW5+V
どこかの掲示板でみたのですが、
aussieには独特の体臭があるって本当ですか??
どんな臭いなんですか??
547名無しさん:2007/04/22(日) 10:15:31 ID:1asORs+l
>>544
とりあえずブラウザにIP打ち込んでみれ。
パスはルーターも裏にでも書いてあるんじゃね?
548名無しさん:2007/04/22(日) 15:14:43 ID:09hJ4azJ
>>546
洗濯物干しをさぼっている人が多いのか、洋服から濡れ雑巾のような匂いがする。
549名無しさん:2007/04/22(日) 16:34:59 ID:+H49Bg/p
>>546
サキイカの匂い。
550名無しさん:2007/04/22(日) 16:55:39 ID:WWMOd89M
口臭はデフォルトで臭い。
551名無しさん:2007/04/23(月) 01:16:08 ID:On5ix8dQ
>>540それだと8000万人くらいが包茎だぞw
552名無しさん:2007/04/23(月) 09:43:22 ID:appkjJQH
>>551
女子供も含めた人口で考えてどうするんだ・・・?

ま、日本人はどうしても包茎(火星も含む)になりがちなので、
包茎人口何千万人もあながちウソとは言えんな。
553名無しさん:2007/04/23(月) 20:13:50 ID:1RbVzHoy

551 :名無しさん:2007/04/23(月) 01:16:08 ID:On5ix8dQ
>>540それだと8000万人くらいが包茎だぞw

551 :名無しさん:2007/04/23(月) 01:16:08 ID:On5ix8dQ
>>540それだと8000万人くらいが包茎だぞw

551 :名無しさん:2007/04/23(月) 01:16:08 ID:On5ix8dQ
>>540それだと8000万人くらいが包茎だぞw

551 :名無しさん:2007/04/23(月) 01:16:08 ID:On5ix8dQ
>>540それだと8000万人くらいが包茎だぞw
554名無しさん:2007/04/24(火) 01:46:44 ID:Ola/0NME
オーストラリアって銃社会?
555名無しさん:2007/04/24(火) 02:13:39 ID:C9zImyc/
>>554
逆だ。
556名無しさん:2007/04/24(火) 03:49:12 ID:v35Ell5h
世界中で日本のテレビが見える!

世界中で日本のテレビが見れます。日本の民放5社の放送が見れます。
値段も低価格です。無料体験もあります。
リアルタイムで日本のテレビが今日からみれます!

お申し込みの際はクーポンコード27488をいれて下さい。
表示価格から、ディスカウントされます。
http://www.nippontv.biz/
557名無しさん:2007/04/24(火) 07:04:11 ID:pIizuKWP
>>533
まぁ、そんなもんでしょう。
日本の整備士だって10年目で20万/月ももらってる人は少ない。
お金を稼ぐ為の職業じゃないんだってば。
558名無しさん:2007/04/24(火) 14:19:33 ID:5U6njyab
韓国人の女たちってなんで手つないで歩いてるの?レズ?
559名無しさん:2007/04/24(火) 14:20:56 ID:I0xFKU7F
来月、ケアンズにいきます。
色々調べてみると治安がいいとのことで楽しみです。
質問させてください!


1女性ひとりで歩かないほうがいいストリートってありますか。


2ケアンズの10〜20代の女性は、どんな服装されてますか。

3交通手段はバス・タクシーが基本ですか。

また、半月近く滞在する予定ですが
ホテルとコンドミニアムならどちらがオススメでしょうか!

欲張りな質問でごめんなさい。
調べてみたのですが滞在されてるかたに教えていただけたらと思い書かせていただきました。

心優しいかた、よろしくお願いします!
560名無しさん:2007/04/24(火) 16:04:01 ID:Ola/0NME
俺日本に住んでるけど今の時代どこの道も女一人は危ないぞ
561名無しさん:2007/04/24(火) 16:18:58 ID:bU/Mlh4R
無料電話ソフト

スカイプを始めよう!

http://www.skype-me.jp/
562名無しさん:2007/04/24(火) 19:07:47 ID:G5kWvSS6
>>556
日本語が変。
563名無しさん:2007/04/24(火) 21:24:45 ID:I0xFKU7F
>>560
まったくそうですよね。日本だけど夜は防犯ブザー持ち歩いています。
アメリカは「ここ歩いたら危険ですよ」とわかりやすいのですが
ケアンズはそこまで警戒する必要ないですかね。
勿論、夜は出歩かない予定です。
564名無しさん:2007/04/24(火) 23:50:53 ID:+Fi7FwpU
オーストラリアってゴキ君が多いそうですが、
バルサン的なものは売ってますか?ホイホイは売ってないとかで。。
565名無しさん:2007/04/25(水) 12:31:19 ID:zdWE+Azc
売ってる。
566名無しさん:2007/04/25(水) 17:49:26 ID:2n8Azh10
今こっちの現地にいるんだけど、日本行きのチケット買うには、(最終的には日本に帰るから)
・こっちで片道チケット買って、日本で往復チケット買う(将来的にこっちで買わないでいいように)
・こっちで往復チケット買って、将来日本に帰るときもこっちで片道買う(最終的には現地で片道買う)
のはどっちがいいですかね?年に1-2回のペースで帰国するので、使用期間は長めを買うけど。
日本で航空券買ったほうが安いって聞くから、次のホリデーで帰るときにどうしようか考えてます。

これ日本語になってる?分かりにくかったらすまん。
567名無しさん:2007/04/25(水) 18:30:26 ID:vxVmpi8a
 メルボルンから仕事のオファーが来たので、しばらく住むことになりそうです。
過ごしやすい町でしょうか?それと現地在住の日本人とオージーにはなにをお土産に
持って行けばよろこびますかね?アドバイスよろしくっす。
568名無しさん:2007/04/25(水) 20:09:02 ID:bF2oe2WW
>>559

1, 昼間はあんまないと思うけど夜遅く出歩くのはやめた方がいい、特に町の中心から少し離れると人通りがほとんどなくなる
こないだも深夜に日本人女性がエスプラネード(海岸通りの道)を歩いてたらアボリジニにレイプされたらしくて少し話題になってた

2、別に普通の服装、日本人の女の子程着飾ってる女なんてまずいない。冬でもあったかいから薄着でビーチサンダルが基本

3、シティだけなら徒歩でも余裕で回れるけど、少し離れた観光地行くならバス、タクシーとか使わなきゃ無理
569名無しさん:2007/04/25(水) 20:13:27 ID:bF2oe2WW
追記

お金があるんならホテルとかでいいんじゃない

そんなないならYHAやバッパー、もし友達と来るならツインでワリカンすれば一泊20ドルくらい
570名無しさん:2007/04/25(水) 20:52:34 ID:/gCblxBL
【外国人犯罪】英国紙ザ・インディペンデンスが「織原城ニを在日の息子」として報道[04/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177499635
571名無しさん:2007/04/26(木) 04:41:28 ID:PhimZqY0
http://kaigaiseikatsu.tripod.com/

格安語学学校の情報です。
572名無しさん:2007/04/26(木) 10:57:18 ID:swURvaKy
>>568
>>569

大変参考になりました。ありがとうございます!

エスプラネードに驚きました。
そして服装も大変参考になりました。
米みたいに少しいいレストランでは服の指定あるでしょうか?

ホテルとコンドミニアムどちらも検討してました。

夜ご飯で外出するのが少し不安で(エスプラネードの話が参考になりました!)

昼は外食、夜は自炊もいいな、と思ってる自分がいます。
どうなんだろう?


貯めていたので、お金は余裕があります。安全を買えるならどこのホテルでも
コンドミニアムでも大丈夫です。

やっぱりホテルのほうがいいのかしら(^-^)

ありがとうございます!優しくて嬉しいです!
573名無しさん:2007/04/26(木) 20:19:30 ID:WfeEU0Sb
GNRのライブ行く人いる?
574名無しさん:2007/04/27(金) 00:25:46 ID:/umT3wXu
GNアッー!ってなに?
575名無しさん:2007/04/27(金) 16:30:48 ID:qhPrdY9q
パース24日ー2人の外国人旅行者の女性に残忍な暴行を与えて強姦した
David Gundari(デイビット・ガンダリ)被告(32歳)は24日、「犯行時に呪いをかけられており、
自分をコントロールすることができなかった」と法廷で訴えた。

2006年の9月にBroome(ブルーム)で別々に発生した2件の事件では、
24歳のフランス人女性と32歳の日本人女性が深夜、旧市街の人目につかない場所に連れ込まれ、
暴行を受けた上で強姦された。フランス人女性は激しく乱打された際に前歯4本を失い、
日本人女性は殴られて意識不明となったまま強姦された。

ガンダリ被告は24日、西オーストラリア州地方裁判所で、性的暴行、殺人の脅迫、
極悪な暴行行為を含む7件の容疑で、懲役12年の有罪判決を受けた。

同被告の弁護士によれば、被告は出所後、出身であるアボリジニコミュニティに
汚名を塗った罰として、つながりのあるノーザンテリトリーの3つのアボリジニコミュニティにて、
槍で突かれ殴られるなどの処罰を受けることになる模様。(AAP)

ソース:AustraliaNEWS
http://news.jams.tv/jlog/item/id-2453
576名無しさん:2007/04/27(金) 17:31:46 ID:Lv0ek+KE
>>574
知らないなら黙ってろ。
行かないなら黙ってろ。

世の中なんでも聞きゃー良いってモンでもねーんだよ。
577名無しさん:2007/04/27(金) 18:47:56 ID:7FogK8ie
>>572
エスプラネード沿いは店があるところは大丈夫だよ。
夜まで人がいっぱいいる。深夜はしらんが出かけなきゃいい。
ホリデイインやリッジストレードウインズ辺りまでなら余裕で安全。
578名無しさん:2007/04/27(金) 20:12:53 ID:/umT3wXu
>>576
すいませんでした。
579名無しさん:2007/04/29(日) 01:57:56 ID:AaZKG1Tr
ワーホリでオーストラリアに行きたいんだけど。。
ホームステイ、ファームステイとかじゃなくて部屋借りて生活したいから…
自分で行ってみたいけどエージェントなしで部屋とか現地に知り合いもいないのに保証なしで借りることってできるのですか?
580名無しさん:2007/04/29(日) 02:02:12 ID:plkfvyun
ルームシェアならできる。
単独はその条件では難しい。
581名無しさん:2007/04/29(日) 10:27:23 ID:7JSNZO6C
>>579
シェアハウスの部屋を借りる事はできるけど。
完全に一人暮らしはかなり難しいね。就職してないと貸してくれない。
582名無しさん:2007/04/29(日) 23:01:34 ID:XZp3/7OP
メルボルンで自動車の整備士をやって、嫁を養うことは可能ですか?
まずは整備士で、のちにディーラーや開業の道もあるようですが。
583名無しさん:2007/04/29(日) 23:13:12 ID:cFB/K7YX
オーストラリアからnyやってる人、速度いくらくらい出てます?
584名無しさん:2007/04/30(月) 07:43:31 ID:jYjKZEzo
>>582
ほそぼそと暮らしていく事は可能だけど、家買ったり
頻繁に日本に帰国したりはまず無理。
つかこっちは共働きが普通なので、嫁も働かせろ。
ずっと家に篭ってると鬱になるし。

585名無しさん:2007/04/30(月) 16:35:42 ID:oX1hapq6
>>584
彼氏は日本と違って整備士って稼げるというんですけどね・・
甘いかな
586名無しさん:2007/04/30(月) 18:13:04 ID:STkypcXN

日本より1%でも多ければ「日本より稼げる」ということになるので、
間違ってはいないかも。

それよか永住権はあるの?
587名無しさん:2007/04/30(月) 19:50:37 ID:UDXqWYu+
>>585
だから〜
何度言えばわかるんだ!?
整備士は金を稼ぐ為の職業じゃないんだって。
そこまで収入にこだわるなら、悪い事は言わんから他の仕事を探せ。
ちなみにデーラーメカなんて町メカより低収入。
その理由は・・・考えればわかるだろ???

もう一度言うぞ。


整 備 士 は 金 を 稼 ぐ 為 の 職 業 じ ゃ な い


                       by現役整備士
588名無しさん:2007/04/30(月) 20:51:13 ID:C42pPOZN
整備工場経営だとどう?
589名無しさん:2007/04/30(月) 22:20:55 ID:sM/HIjTD
若くて日本での経験4年以上を証明できて英語が完璧で大学出てたら
技術独立ビザ何とかなるんじゃない?リストに載ってたし。・・・以前は。
最近のことは知らんが。

>>588
海外で自営できるほどの資金があるなら、余程こっちで暮らしたい場合以外
日本で暮らしたほうが楽できると思うが。
場所だけ借りて身ひとつで出来る仕事ならともかく、設備が無いとどうにもならんだろ?
つか、彼氏ナニ人よ?
こっちに身内やお互いに信頼できる知り合いが『多数』いるんなら別かもしれんが。
オージーのいい加減社会にどっぷり浸かった人間が一人や二人じゃ、当てにならんぞ。

それともっとまともな言葉操れよ。
中学生ならまだしも、結婚しようって歳の人間の言葉じゃないぞ
そんなんじゃビザの申請も困るだろ?
590587:2007/04/30(月) 23:18:58 ID:UDXqWYu+
>>585=>>588で良いのか?

雇われ整備士は、世界中どこに行っても安月給だ。
俺は、日本・オーストラリア・アメリカで整備士をやったが、
雇われているうちは、どこの国でも同じ様な待遇。生活レベルは一緒。
3カ国を比べて実感したのは・・・・
良質な工具を安価で手に入れられるという点では、日本・アメリカが有利。
最新の技術に触れられるという点でも、日本・アメリカが有利。
会社を立ち上げやすいという点では、アメリカ・オーストラリアが有利。
会社を潰しやすいという点でも、アメリカ・オーストラリアが有利。

結局、オーストラリアでメカをやって、自分の会社を立ち上げるというのは
起業と廃業時のリスクが低いという利点だけ。
コネがある・魅力(技術)がある・名が知れている、というのがなければ正直厳しい。
オーストラリアの車事情を見ればわかると思うが、
古い車の知識や、走行過多の車の修理の知識がないと勤まらない。
まずは起業だなんだの前に、この国の車事情と人々の車に対する接し方を学ばなきゃ。
何度も言ってるだろ、「整備士は金を稼ぐ為の職業じゃない」って。

それでもどうしても今すぐやってみたいのなら、やってみれば良いさ。
起業も廃業も、簡単で安く上がるんだから。
591名無しさん:2007/05/01(火) 08:02:32 ID:/ZLveqwJ
>>590
でも労働職の最低賃金は、豪>米>日だよね?
それは整備士には関係ない?
592名無しさん:2007/05/01(火) 11:49:07 ID:HnQslDvz
暮らしを安く上げようとしても叶わないオーストラリア
全体の物価が大して変わらなくても、『ちょっと安物』の値段が安くない
豪でいう高品質は日本では並みのもの、ただし価格は日本の高級品
本当に安いなと思ったモノは結局使えねー、『廉価良品』はまず無い。

切り詰めた暮らしでかかる生活費なら3つの国の中で豪が一番高いと思う。
593名無しさん:2007/05/01(火) 18:07:52 ID:VrU9SVn5
>>590
じゃー何でこっちに住み続けているの?
日本よりマシだからじゃないの?
594587:2007/05/01(火) 18:24:44 ID:2SkpR69l
>>591
少なくとも俺には関係なかったし、気にもしなかった。
最低賃金がどうのこうの言う奴らは、みんな転職していった。
日米豪問わずそういう世界です。
もう一度>>587嫁。

>>593
これはね〜、話し始めたら長くなっちゃうよ。
それにここで話したらスレ違いだし。
君はメカになりたいの?
興味あったら捨てアドでも落としていってよ。
595名無しさん:2007/05/01(火) 22:01:43 ID:J6HAI6sF
バブルはじけないのー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!まだー?
596名無しさん:2007/05/01(火) 22:53:27 ID:pj3FpfWN
>>590
金を稼ぐための職業ではないってのはどういう意味ですか?
車いじったりが好きな人が趣味のような感覚でやる仕事ってこと?
多くのアジア人が整備士の資格とって永住権とるけど、
その後AUSに住みながらも整備士続ける人は少ないってこと?
597名無しさん:2007/05/01(火) 22:55:48 ID:pj3FpfWN
>>589
韓国人です。
韓国系オージーの、お店経営したりしてる友達は教会つながりで
結構います。
598名無しさん:2007/05/02(水) 07:23:19 ID:RZISDUER
現在移住準備中で日本にいる。
このところAXNでOn the beach(邦題:エンド・オブ・ザ・ワールド)やってるんだけど
メルボルンの街もクイーンズクリフも懐かしい・・・

>>597
友達ってのがどのくらい信用できるか?ってのも・・・
というか楽できるつもりで行くならやめといたほうがいいと思うよ。
あなた自身オーストラリアに思い入れあるなら別だけど。

あなたが日本人なら特に、海外で暮らすだけでも普通は大変なのに
その上母国ではない移住者のコミュニティで暮らすことになるわけでしょ?
599名無しさん:2007/05/02(水) 07:33:03 ID:t7nO5gLM
>>596
オフィスワークをするだけのスキルが無い人が
食っていく為に仕方なくやる職業ってこと。
労働職なんだから低賃金に決まってるじゃん。
整備士と商社ビジネスマンが同じ給料だと思う?
子供じゃないんだから分かるでしょ。
600名無しさん:2007/05/02(水) 08:57:21 ID:t+g4L962
整備士なんかはリタイア後でもカジュアルとかで働けるから
リタイア後に暇を持て余すのが辛いタイプの人や
奥さんと海外旅行をするためのお小遣い稼ぎする人とか多いよ。
キャンピングカーやモーターボートの整備なんかすごく忙しそう。
601587:2007/05/02(水) 18:13:18 ID:hPRWMTaB
>>596
>金を稼ぐための職業ではないってのはどういう意味ですか?
>車いじったりが好きな人が趣味のような感覚でやる仕事ってこと?

概ね正解。でも仕事である以上、趣味感覚では成り立たない。
車が好きで好きでしょうがない、手や爪を真っ黒にするのを誇りと思っていて
安月給・薄待遇・過労働なんて気にならない、車にさえ触れていれれば幸せ。
そんな人達のなる職業。ヲタクと一緒。
エンジンばらして(*´д`*)ハァハァしたり、ミッションばらして(´▽’)アッハンする人種。
新しい知識や工具を己の財産と考え、お金は二の次、三の次・・・
衣・食・住に金をかけるなら、新しい工具や自分の車をいじりたい・・・
それぐらいの人物じゃないと勤まらんと思うし、実際そういう人達がこの世界に残っている。

多くのアジア人が安月給でも一生懸命に働くのは、
ビザがもらえるのと、その給料でも自国で働くより割が良いから。
602587:2007/05/02(水) 18:34:04 ID:hPRWMTaB
>>599
ちなみにスキルは必要だぜ〜。
ま、必須じゃないけどw
無きゃ無いで、昇給や昇進できないだけだわなw
それと、整備士は一般的な肉体労働と一緒に考えない方が良い。
この国の肉体労働の給料はそれほど悪くない。
大工・コンストラクション・大型(牽引・特殊)運転手・重機取り扱い・・・
みんな高給取り。下手すりゃその辺の二流企業のリーマンより高給。

整備士はどちらかと言うと、調理師や美容師の部類に近いんじゃないかな。
学歴無くてもなれるけど、頭を使うからバカじゃ勤まらない。
センスや経験や知識も大事。
603名無しさん:2007/05/02(水) 20:09:36 ID:egL4BE7s
クランプラーってバッグ、あれっておしゃれな人達が持ってるもんなん?
604名無しさん:2007/05/02(水) 20:34:46 ID:2Q8B5kji
ローカルがやりたくない仕事を貧しい移民にやらせるのは
どこの国でも一緒だね
合法な分だけまだマシか
605名無しさん:2007/05/02(水) 21:01:22 ID:qRqh5QW8
2輪の整備士なら目指したいとこだが、需要が全くなさそうだなぁ。
606587:2007/05/02(水) 21:40:10 ID:hPRWMTaB
>>604
そうそう。看護士とかもね。
これで「はぁ?ビザなんてあげないよぉ」なんて言ってたら
非難あびまくりw
607名無しさん:2007/05/02(水) 23:38:49 ID:iXX5dMHh
>>598
そうなんですよね。
大変であろうことは容易に想像できるので、迷っているわけです。
私は帰国してOLをしていて、相手はTAFE自動車整備士コース(ディプロマ二年コース)
に通っています。
韓国の大学生で、まだ籍は置いていますが、中退するということです。
TAFEを卒業したら後に大学へ編入することは可能だけど、
二年たったら早く働いて私と結婚したい、身一つでAUSに来て欲しいと言っています。
私が年上であるため、気を使ってるのもあるんでしょうけど、
こっちは社会人経験も長いし、そんな甘くないでしょ、とばかり思ってしまうんですよね・・・
608sage:2007/05/03(木) 07:36:28 ID:sn8tQsq4
>>607

>こっちは社会人経験も長いし、そんな甘くないでしょ、とばかり思ってしまうんですよね・・・

それでこんなところで聞いてるあなたもそうとう甘ちゃんに見えますが・・・?
609名無しさん:2007/05/03(木) 07:59:49 ID:hw5W6Wi+
>>607
っていうか、韓国では年上の女を嫁にするのはかなりタブーだよ。
しかも同胞を大量虐殺した日本人!義母から虐められる事間違いないね。
苦労するぞ〜w

610名無しさん:2007/05/03(木) 08:52:31 ID:x/co5kCN
>>607
社会人経験長いのに↓これらの書き込みかい?
>>582>>585>>588>>591>>593>>596>>597
全部があなたの書き込みではないかもしれないけど
どれをとっても進路を決めかねてる中高生にしか見えなかったよ。

実際いくら稼げるっていうんだ、とか、まっすぐ相手に疑問ぶつけたことあるの?
相手のこと信用してるようにも見えないし、本当に好きでもないんじゃないの?
そろそろいい年だし嫁に行って楽できるなら乗っちゃえ、というならやめとけ。
大きなお世話だろうが、海外に行ってしかも他国人コミュニティの中で
やっていけるとはとても思えないね。
611名無しさん:2007/05/03(木) 11:43:25 ID:VeA94S+i
>>609
期待にそえなくて申し訳ないけど、それはないw
相手の母親も自分でお店持ってバリバリ働いてる人だし、
さっぱりしていい人。韓国遊びに行った時も、たくさんの人に
日本から来たのよ、と紹介してくれました。
韓国人でも年上と結婚してる周囲にいるしね。
>>610
私そんなにいっぱいレスしてないからw
それに、社会人経験長いことに執着されても、それってただの事実であって
自慢してるわけでも偉そうに言ってるわけじゃないんだけどなあ。
なんか刺激しちゃったのかな?
それと、「楽したい」なんて全く思ってないよ。
ただ、普通に生活できるだけの給料ももらえないことを心配してる。
612名無しさん:2007/05/03(木) 12:19:41 ID:uGvkcB6l
>611
他人の時はそりゃさっぱりしてるでしょ。
身内になったらどうなるのかね。

母親がお店もってるんなら、貴方の彼氏はそれを継げばいいんじゃない。
それで問題解決でしょ?
613名無しさん:2007/05/03(木) 13:21:39 ID:x/co5kCN
豹変したね、さすがは・・・w

結婚したはいいけど結局給料少なかった、っことになったら君も働けばいいだけでしょ?
本当に好きならぐだぐだ言うわけないよね。
ハイ終了。
614名無しさん:2007/05/03(木) 15:35:52 ID:plveDlxE
シドニースレが見つからない
落ちちゃった?
615名無しさん:2007/05/03(木) 17:03:41 ID:SoZzAyzH
韓国人ネタに便乗!

俺の同学年のやつの名言
「オージーはめっちゃわがままだけど日本人はもっとわがまま」
「日本人は世界一わがままで金持ちな国だから性格悪い」
「味噌汁の期限は韓国だし!歴史的には中国⇒韓国⇒日本って伝わったんだから」

嫉妬?w 韓国人にであって本当にこういう事言うんだなってびっくりこいたよ。屁もこいた。
616587:2007/05/03(木) 17:47:38 ID:RqA8PNA6
>>607
ちょ、待ってw
もしかして、TAFE卒業してすぐに整備工場経営するつもりだったのか???
お前ら整備士って職業ナメてんだろ?
2年やそこら学校で勉強した小僧が、現場で使えると思ってんのか?
とりあえず10年くらい外で修行してから独立とか言え。
617名無しさん:2007/05/03(木) 18:01:57 ID:B6MYD6Ul
ごめん、経営のこと聞いたの俺w
ちょっと便乗質問したかったの。
618587:2007/05/03(木) 18:30:46 ID:RqA8PNA6
読み返してて更に腹が立ってきたから、もう少し言わせてくれ。

みんな、
医大を卒業したての小僧が経営する病院で、我が子の手術を受けさせるか?
調理師学校を卒業したての小僧が経営する料亭で、ゲストと一緒に食事を取るか?
美容師学校を卒業したての小僧が経営する美容院で、パーマやカラーリングするか?

俺なら絶対にしない。
>>607は、たかが自動車修理・・・くらいにしか考えてないんだろ?
フ ザ ケ ン ナ
自動車なんてたった数万ドルの乗り物かも知れんが、人によっては高価な贅沢品だ。
それこそ、車を家族の一員のように、我が子のように大事にする人もいる。
そんな事も理解していない小僧に、大切な車を預けるのか?
そしてその車に、自分の命や大切な家族、友人、彼氏彼女を乗せられるか?
整備士って職業は、一歩間違えれば簡単に人を殺せるぞ。

整備士ってのは「技術」を介した「お客様商売」だ。
技術が未熟な者、信用の無い者に客はつかない。
まずは外に出て、技術とセンスを磨け。そして知識を蓄えろ。
そうすればコネや友人なんか無くても、客はいくらでもついてくる。

そして>>607も、外で働くOLならそのくらいの事は理解してろ。
お前の発言はとても社会人のそれとは思えないぞ。
別に彼氏の国籍がどうとか、嫌韓厨って理由で言ってるんじゃないぞ。
ただ彼が将来社長になれば、お前は社長夫人だろ?
読みが浅い中身カラッポ〜な社長夫人なんて、キーホルダー以下だぞ。
619587:2007/05/03(木) 18:42:04 ID:RqA8PNA6
>>617
そっか。
でも同じ様な事を聞いてる人が複数いるみたいだから、
誰が誰だか理解できんのよ。
>>618は君に向けてのレスじゃないから無視してね。
620名無しさん:2007/05/03(木) 18:55:13 ID:B6MYD6Ul
俺も日本で少しバイク屋で働いてたからメカの気持ちは分かるよ。
ただ、知り合いの彼氏がオージーで整備工場経営して
結構儲かってるという話を聞いたからどうなのかな?と
思ってね。
621610:2007/05/03(木) 19:18:46 ID:oEeNCyF8
>>587
気持ちは分かる。君の親切も、誇りも。けどもうほっとこうよ。
マジでおかしいよ、この女。
いくら煽りも入ってても、こんなにレスもらってて、ひとつも感謝の言葉ないんだよ?

>>617 sage質問の>>588は君か?w
自分の友人に20ウン年英欧でカーメカニックやってて豪に移住計画中の奴がいるけど
(技術独立ビザは取得済みで、今スペインで最後の荒稼ぎ中w)
不動産全体の価格に釣られて店舗の家賃も中古設備価格も馬鹿上がりだから
計画当初と比べてどんどん予算が跳ね上がっていってて辛いって言ってたよ。

自分の職業はリストに載ってない別種のテクニシャン/エンジニアだから
スポンサービザしかないんで、自営開業で永住ビザ取得目論んでるんだけど
必要機器が糞な上に高くて、まさに>>590の『3カ国比較』の最初の2行通りなんだよ。

ただ今の給料は日本の3倍。
それは日本だとまさに趣味でやる仕事、労基破りだったからなんだけどねw
こっちはそういうことがない代わり、業界全体がだらけて仕事のレベルが低くてなぁ・・・
622名無しさん:2007/05/03(木) 19:19:21 ID:NqWHG1oo
確かにここまで読んでると整備士587の怒りはごもっともという気がする
607が何才の女の子だか知らんけど結婚するなら覚悟はしておけと言いたい
日本人とだろうと外国人とであろうとオノレの選択ではないか。相手を信じて自分も信じろ。
587あんたいい奴だ ガンバレ 横からスマン 流れに感動した
623名無しさん:2007/05/03(木) 19:23:31 ID:SoZzAyzH
整備士って仕事なめてたけど、お前らの熱い気持ち聞いて、仕事って言うものの価値観ちょっと変わったよ。
まだガキで学生やってるけど、将来の夢が無い俺には結構胸に来たよ。車には興味ないけど、参考にします。
ありがとう。
624名無しさん:2007/05/03(木) 19:28:35 ID:SoZzAyzH
連スレごめんけど、読み返したらホントむかつくなこの607。

アホな韓国人とこっちで結婚して楽な人生送りたい自惚れてるOL(年齢不詳)ですかーー!
625名無しさん:2007/05/03(木) 19:37:03 ID:B6MYD6Ul
今だにオーストラリア移住は楽だと思ってる人多そうだからなぁ。
626名無しさん:2007/05/03(木) 20:19:40 ID:AZU2y1Dx
現実、こっちにいる日本人はオージーと結婚した日本人女性ばかりだもんねw
627名無しさん:2007/05/03(木) 21:21:23 ID:A45cC2F0
相手の収入があれば何とかなると思ってる?
結婚、特に国際結婚ってのはそんなに簡単なもんじゃない。
ぶっちゃけ、言語が違う同士の結婚でさらに自国でないところに住むのはすごいストレスだ。

自分の思っていることを相手にうまく表現できないつらさ、日本では普通にこなしていた
日常の些細なことをこなすにも自分の言語じゃないと苦労するし、こんな簡単なことで
何故苦労するのか、という自分に対する情けなさでさらに落ち込む。
知り合いも少ないし、家族もいない。落ち込んでも愚痴を言う相手もいない。

かなり自分がしっかりしていないと難しい。生活は「愛」だけで何とかなるもんじゃないから。
相手の収入も無いのに結婚を決める人間は確かにただの馬鹿だと思うけど、たとえ
旦那の収入が少なくても、それこそ収入が無くても自分が稼ぐ!なんとかする!くらいの
バイタリティーがある人間じゃないとやっていけない。

それに、いきなり旦那に何かが起こって働けなくなったらどうする?収入が無くて生活が
出来ないから離婚して日本に帰ります、ってわけには行かないだろ?
今の時点でどんなに相手の収入が高くても、結局相手の収入に頼る生活ってのは
薄氷の上でダンスを踊るようなもんで、いつ崩れるかわかったもんじゃない。
そんな不確かな安心できない生活に自分の人生賭けるのか?
628名無しさん:2007/05/03(木) 22:22:44 ID:A0S0SZvI
つか整備士と結婚なんて嫌です。
629名無しさん:2007/05/03(木) 23:20:55 ID:NqWHG1oo
>>627
なんだかストレスありそうじゃまいか ゆるくイキレ。
630名無しさん:2007/05/04(金) 00:57:31 ID:/Wg10osV
>>627
前半は大げさすぎ。人間なんてただ食って糞して死んで行くもの。
大人なんだから、もっと落ち着け。君が高校生なら別だが。
後半は、そんなの国際結婚でも普通に日本人同士での結婚も一緒。
別に国際結婚だけに限ることではない。
国際結婚だろうが日本人同士で結婚しようが合わなかったり問題あったら
離婚する。

>>628
整備士は新卒永住権得るためにとりあえずは必要ってことで資格取る
海外の学生は多い。
もちろんずっと続けてもいいし、数年やったら他の仕事にうつる人もいる。
日本でただのサラリーマンやってました、じゃ永住自体無理だからね。
631名無しさん:2007/05/04(金) 01:00:31 ID:/Wg10osV
しかしこの流れ読み返してみたら、627より587のバカさ加減にワロタ
632名無しさん:2007/05/04(金) 01:19:40 ID:9wCnmCkj
▼漫画って流出している?
▼発売前のも読めるという情報なんだけど、
 どこで見れる?
→情報求む!
633名無しさん:2007/05/04(金) 02:40:53 ID:5F7+KToo
>>632
流出ってどういう事?
シドニー、メルボルンあたりだったら
高いけど日本の雑誌を普通に買えるんでしょ?
634名無しさん:2007/05/04(金) 06:15:16 ID:jp/qzi/5
>>633
nyの事だよ
635sage:2007/05/04(金) 08:04:24 ID:AivzGuZP
>>631 = >>627

反発にびっくりして、他人を落として相対的に自分を高める計画。
636名無しさん:2007/05/04(金) 09:14:50 ID:VWcVNSdL
>>635
>>627に一番色々反論?してるのは>>630=631なんですが・・・w

確かに>>627は国際結婚に限らない問題まで長々書きすぎてるかもしれんが
>>607の酷い甘ちゃんぶりを見れば
親切な方が事細かにお説教したくなるのはわかるよ。
637名無しさん:2007/05/04(金) 17:20:56 ID:Ed0oQ6Px
>>631
そういう結論に至った理由は?
638名無しさん:2007/05/04(金) 17:26:49 ID:Ed0oQ6Px
あ、ごめん。
>>631>>630>>607か。

改行のしかたや句読点の打ち方が明らかに一緒だもんねw
639名無しさん:2007/05/04(金) 18:44:42 ID:1nX5mOZ8
つかシドニースレ削除されてるし。
意味わかんね(´Д`)
640名無しさん:2007/05/04(金) 19:15:58 ID:DoNTkEJ6
削除なの?落ちたんじゃない?

削除整理板見てみたけど、海外生活のスレッド削除スレって
今年に入って削除人来てないよ?
641名無しさん:2007/05/04(金) 20:01:45 ID:HRMznTXb
1000レス近かったから落ちたんだよ。
642名無しさん:2007/05/04(金) 20:31:15 ID:1nX5mOZ8
643名無しさん:2007/05/04(金) 21:25:07 ID:unaSgsTu
オーストから日本に20キロくらい(本や服)荷物送りたいんだけど、船便が一番安いよね?安全ですか?
箱って何使ってもいいの?値段はどのくらいでしょうか?

エロい人詳しく教えてけれ! 
644名無しさん:2007/05/04(金) 21:46:09 ID:8gZ4ELay
つwww.newwave-au.com
自分で調べろ。
645名無しさん:2007/05/04(金) 23:01:28 ID:unaSgsTu
644
お前の優しさに感動したぜ。ありがとう!

バブルはじけないのー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだー?
646名無しさん:2007/05/05(土) 00:34:43 ID:Uwa++02+
>>636
別に甘ちゃんではないよ。お前が気が小さすぎw
647名無しさん:2007/05/05(土) 01:21:42 ID:8YbL5UnC
おお!やっと>>646>>607の再登場か。

ここまで>>607にいろいろなレスがついたけど、読み返してみてどう思う?
納得したレスや反論したいレスはないの?
みんな口調は厳しいけど、けっこう親身になってアドバイスしてると思うケドな。
せめてレスくれた人にはアンカー付けて(>>000みたいに)ありがとうくらい言ってあげたら?
648名無しさん:2007/05/05(土) 04:18:12 ID:XBoixWHc
ここまでスレ汚しする>>607ってなんなんだろう
まっとうな日本人の男には相手にされなかっただろうなってことだけはわかるけど・・・
649名無しさん:2007/05/05(土) 04:19:24 ID:F7nGBUgM
正直もう終わらせてほしい。
607も甘いって事分かってるので
それでもまだオーストラリアにきたいのなら
本人のやりたいようにやるべき。

2chでシリアスな質問もいかがなものだと思うが
某豪州掲示板のような、嫉妬、憎悪渦巻く
危険なところよりましだよな。
650名無しさん:2007/05/05(土) 09:57:12 ID:KNEXfmQB
オーストラリア在住者って実は嫌々住んでる人が多いのかな?
ここ読んでたらそんな印象が。。。
651名無しさん:2007/05/05(土) 11:33:32 ID:5m9Uj+GQ

はぁ?
652名無しさん:2007/05/05(土) 11:41:04 ID:KNEXfmQB
ほら、お前みたいな奴の事だよw
653名無しさん:2007/05/05(土) 14:14:32 ID:ag+jQgK+
>>650
たぶん日本より楽しいラクな生活をおくれて、ほかの人と違うことが出来る、という
夢を見てオーストラリア来たけど、やっぱり現実の生活はそんなに簡単じゃなく、
ほかの人と違うことをするというのはほかの人よりもっとがんばらないとやっていけない
ということに気がついてガッカリ。だけど、いまさら戻ることも出来ないってことじゃね?

んで、昔の自分と同じように夢だけでオーストラリアに来ようとしている人間を見ると
なんか言いたくなるってわけだ。

住んでるやつにもいろいろいるわな。
実際に生活を楽しんでいるやつもいるけど、日々の暮らしに不満も多いやつもいる。
その中でもおおっぴらにオーストラリアに対する愚痴を言うやつから、不満を自分でも
認めたくなくって、「それでもオーストラリアの生活は日本に比べてずっと良いんだ!」
と必死になって主張するやつ(そうしないと自分がやっていけないから)まで色々いる。

生活を楽しめるやつはどこに行ってもソコソコやっていくし、不満だらけのやつは
どこ行っても一緒。
654名無しさん:2007/05/05(土) 16:32:20 ID:itmGL7dK
全部妄想で語ってるだけじゃん
655名無しさん:2007/05/05(土) 18:25:20 ID:PwitZQ0L
>>654
さえない反論だな。
656名無しさん:2007/05/05(土) 20:52:52 ID:itmGL7dK
日本語通じない馬鹿か
657病弱名無しさん :2007/05/05(土) 21:18:26 ID:GrJISXFJ
同時に転入した中国人
最初は同期ともあって仲良くしていたが
ある日私の方が評価されだして
嫉妬丸出し・パクリやら陰口やらひどいことされて
3年くらい続いて去年やっとシンガポールに帰って
ほっと安心してたら

今年6月また来るらしい
私オワタ\(^o^)/
658名無しさん:2007/05/05(土) 21:40:10 ID:6x0uRQj0
中国人はプライド高いよね
659名無しさん:2007/05/05(土) 23:34:07 ID:sndXPNXP
台湾人の家にお世話になってて、すんごいいい家族だけど、やっぱり住むと悪いところって見えてしまうよね。
親日国家でさ、頭いい人種だって分かってるけど、やっぱり日本を下に見ようとしてて自慢する事が多かった。
実質は日本に追いつこうといい意味で真似しまくってる国じゃん。だけど、「台湾じゃ」「台湾だから」ってのがあってさ・・・
俺もやっぱり外人から見たら「日本人が」って特別枠で見られんのかなー。悪い意味でね。

こうやって人のマイナス面しか見れないような人間になってしまった俺もクズだな。はぁ・・・
660名無しさん:2007/05/05(土) 23:40:39 ID:Uwa++02+
>>650
ここ数日の卑屈な♂のしつこいネチネチレス見てたらAUS行くの躊躇するよなw
661名無しさん:2007/05/06(日) 08:54:20 ID:uu+AV5Js
ここまで読んだ。トロい祭りに参加できなくて残念w
しかしすげー、この>>660=646=630=631=582=584(=>>591=593?)=>>596=597=607=611って奴
まだ粘着してるんだww

つーかこの彼氏のほうが可哀想だよ。
打算的で礼儀知らずのこの女のために休学中の大学中退して
海外で整備士なんかになろうってんだろ?
韓国もオーストラリアも学歴社会だから相当苦労するだろうに。
662名無しさん:2007/05/06(日) 09:04:33 ID:uu+AV5Js
てか>>611が別に楽したいと思ってないって言うんなら
最後の一行ってものすごく失礼だよな。

>ただ、普通に生活できるだけの給料ももらえないことを心配してる。

じゃあなにかい、オーストラリアじゃ整備士は普通の生活が出来ない、
みんな住む家もなく路上で生活して、なんとか凌いでるとでも思ってるわけか?
三食昼寝つき毎週末リゾートで遊ぶ生活が出来ないかもしれない、の間違いだろw
663名無しさん:2007/05/06(日) 17:29:20 ID:2qS2jljB
>>660
その程度で躊躇するような奴が海外で暮らそうなんて甘過ぎ。
664名無しさん:2007/05/06(日) 17:48:05 ID:W3Hg2/4h
>>662
>整備士は普通の生活が出来ない、みんな住む家もなく路上で生活して・・・
いやー、実際はそこまでは酷くないよw
でも整備士夫の専業主婦になりたいんなら、相当な節約家じゃないと無理だね。
食材は週1で市場で買い溜めして、3食すべて手料理。
外食やテイクアウェイなんて月1回程度。
水高熱費をいつも気にして、車より公共交通機関を多用する。
洋服などブランド物なんて絶対無理。ターゲットやKマート、中国系安売り店。
子供も私立校は厳しいだろうね〜。俺はまだ子供いないけど。
持ち家は、シティー15分圏内新築1戸建なんて永遠に無理。(シドニー)
郊外に築30年の中古物件を40年ローン・・・って具合だな。
665名無しさん:2007/05/06(日) 17:53:51 ID:W3Hg2/4h
>>664
自己レス
○水光熱費
×水高熱費

>>664の様な生活を>>611が「普通の生活」と呼べるのであれば
きっと彼女は「普通の生活」を過ごせると思うよ。
666名無しさん:2007/05/06(日) 21:14:19 ID:6R3bhjEm
>>664
おお、ビンボー育ちな自分は充分普通の生活だと思ったぞw

つーかこっちって、働ける歳なら子供が小さい場合除いて専業主婦滅多に居なくない?
駐在員の嫁とか自営なら別だろうけど。
自分の部下の嫁(夫婦共にオージー)が子供なしで専業主婦だが
人付き合いの出来ない引きこもりか、仕事も出来ない馬鹿か
旦那が嫉妬深くて外出禁止されてるのか・・・みたいな言われ様だよ。
まあ実際、ちと変わった人^^;

旦那のほうは年収AU$10万くらいはあるはずだから、日本の感覚だと
別に専業主婦やってても人様に言われる筋合いはないんじゃ?っていうレベルだと
思うんだけど(自分のレベルが低すぎか?w)、そういうモンじゃないみたい。
667名無しさん:2007/05/06(日) 21:29:54 ID:z563FdG0
>>661
ほんとに気がちいせえなあお前。
情けない・・・
668名無しさん:2007/05/06(日) 21:32:08 ID:z563FdG0
家が買えるかどうかなんてのは実家の援助とか資産とか
今までの貯金にもよるしな。
669名無しさん:2007/05/06(日) 21:33:24 ID:z563FdG0
とりあえず661と662はほんとに情けない。
AUSからもAUSスレにも二度と来ないでくれ。
670名無しさん:2007/05/06(日) 22:12:36 ID:jWdcQaJg
>>667=>>669
どうしてそこまで否定するw
まぁ、多少妄想が入ってるのと言い方がキツイのはあるが、叩くほどじゃないだろ。
それとも図星か?

>>666
結婚してくれ。

>>668
いいなぁ。実家の援助とか資産のある人。
俺なんてゼロスタート・・・いや、マイナススタートだよorz
貯金が$3000オーバーしたことなんて無い。
671名無しさん:2007/05/06(日) 22:18:37 ID:6R3bhjEm
>>ID:z563FdG0
あなたが>>611なら、いい加減にしなさい。
なんだかんだ言って皆あなたの判断材料やヒントになることを書きこんでくれてるでしょ?
他人に人生に絡む相談をしたなら、場合によっては耳の痛い忠告も受けるもんです。
それを真摯に受け止める用意がないなら安易に人にモノを聞くな。

あなたが日本女性としての誇りを持っているなら、こんなことをしている間に
相手とまっすぐに話し合って、このスレの事は忘れたらいい。
日本語が読み書きできるだけで日本人じゃないなら
こっちにはわからないお国の常識もあるだろうから、まあ勝手にして。

成りすましなら、その醜い姿を鏡に映して絶望してろ。
海外に来てまで実家の援助あてにしようなんて気が小さいのは誰だよ、餓鬼んちょか。
672名無しさん:2007/05/06(日) 22:21:56 ID:6R3bhjEm
いかん、酔った説教親父モード全開だ。ここは2ちゃん、ここは2ちゃん・・・w

>>670
わたしで良ければ♪
673名無しさん:2007/05/06(日) 22:25:34 ID:VT/xw7f4
説教秋田
674名無しさん:2007/05/07(月) 07:26:58 ID:e6ncQ8UH
肉体労働者と結婚したら将来真っ暗なのは世界共通ってことでFA?
675名無しさん:2007/05/07(月) 17:03:57 ID:JsCFVhVV
オーストラリアの肉体労働者、特に建設関係は結構稼いでるよ
676670:2007/05/07(月) 17:19:31 ID:jAn64hij
>>674
自動車整備士と結婚したら将来真っ暗でFA。
嫁の方が高給取りなんてよくある話。
がんばれ世界中の整備士の嫁!

>>672
じゃ、じゃあ・・・
メル友からでも良いですか?(*´Д`)
677名無しさん:2007/05/07(月) 17:22:56 ID:jAn64hij
>>675
大型・長距離トラック運転手も高給取りだよね。
日本より良い労働条件で、倍近く稼いでるよ。
678名無しさん:2007/05/07(月) 18:59:26 ID:9lFmmOOP
>>677
やだ〜、トラック運転手ってイケメンいないもん。
679名無しさん:2007/05/07(月) 20:14:27 ID:yON60vgB
高級ホテルに泊まれなくてもキャンプ場でも楽しめるのがオーストラリア
の良さでしょ?
移住して良かったと思うかどうかはそれぞれの価値観次第じゃない?
680名無しさん:2007/05/07(月) 20:29:28 ID:rat+JWYQ
>>676 ウホッ?
>>677 日本と違って労基破りなんてなかなかできないからな
681名無しさん:2007/05/08(火) 00:16:28 ID:4gKP9Tz7
とび職や大工は数千万稼ぐ人もいるけどね。
お見合いサイトなんかじゃそういう人大人気だよ。
682名無しさん:2007/05/08(火) 00:18:38 ID:4gKP9Tz7
671は女なのかw 死んだ方がましだなw
683名無しさん:2007/05/08(火) 06:03:06 ID:EiRfpkrz
そういえばうちの借家建てた大工、腕は良くないけど
でかいメルセデスの新車に乗ってるな・・・

>>671>>672のレスで親父って書いてあるやん
説教臭いけど自分で解ってるみたいだしwいい人と思うけど。
684名無しさん:2007/05/08(火) 06:08:17 ID:EiRfpkrz
ああ、まだ>>607=611が粘着してるって事か・・・
って、>>611お見合いサイト見てたわけ?
685名無しさん:2007/05/08(火) 08:17:34 ID:Nrv8rCIE
>>681
友達が大工だけど、そんなに稼げないってよ。
686名無しさん:2007/05/08(火) 08:44:19 ID:pRRtjUvF
なんの資格も持たずに日系企業で働いている日本人より整備士や料理人、大工
辺りのほうがよっぽど稼いでるだろ?
685はなんでそんなに否定的なの?
個人的な恨みでもあるとしか思えないなw

687名無しさん:2007/05/08(火) 09:10:09 ID:ectPRltv
どんな仕事だってピンからキリまであるだろ、別に否定してるようには見えないが。
>>686の方が必死に見える。
お見合いサイト見てるの自分でばらしちゃったから
他の話でスレを伸ばしたい>>681=>>611さんですか?
688名無しさん:2007/05/08(火) 10:35:14 ID:Nrv8rCIE
>>686
だって大工で数千万なんて明らかにウソじゃん。
世間知らずっていうか。
建設会社の重役クラスでもそんなに貰えない。
689名無しさん:2007/05/08(火) 19:06:13 ID:LRm/+LXW
>>686
料理人や大工がどれほど稼ぐかは知らんが、整備士はマジで稼げないぞ。
俺の給料明細を見せてやりたい。
全豪が涙すること間違いなし。
690名無しさん:2007/05/08(火) 19:30:47 ID:dRsuchBD
>>677
知り合いが長距離トラックの運転手だったけど、
収入は結構良かったよ。2倍も稼いだら1000万以上いくけど、ほんと?
日本のしがないサラリーマンより高給取りじゃん(泣)
その知り合い運転手の労働条件は最悪だったけどね。
691名無しさん:2007/05/08(火) 19:53:28 ID:cChBoPyX
もうこっちに来てから三ヶ月経つけど、
なんで急にここまで肌がぼろぼろになるんだ?
日本に居たときは顔はつるんつるんだったのに、こっちに来てすぐ、
にきびが急増した。。まじでこのままじゃエイリアンになってしまう。。

オーストラリアは大好きやけど、ここの硬水をどうにかしてくれええ!
みんなは肌トラブルは無いですか?特にニキビ。あと、どんな対策してます?
今のとこ、日本から送ってもらったニキビ薬を塗り続けてるんですけど
全く効果なし。根本的に水が違うからかな。ここまで自分の肌が敏感だとは
思わなかった。 硬水を軟水に変える装置もあるらしいけど、、ただの留学生で
お金もないし><まじで困ったorz
692名無しさん:2007/05/08(火) 20:19:42 ID:8v18qp+v
>>688
もちろん下っ端はそんなにもらえないが
チーフってか上のほうになると給料がグンと上がるし
独立したり、自分で家を立てる技術を持てば
そこらのエンジニアよりも圧倒的に給料高くなるよ。
遅咲きの職業かな。
693名無しさん:2007/05/09(水) 02:40:50 ID:qh1rkf/+
昔住んでいた時は、銀行の利子が月約AUS$1000あったから、ゴルフ場前のコンドを2年借りてそこのメンバーにもなりほぼ毎日ゴルフをしていた。
自炊で空き部屋を貸していた時は更に家賃まで浮いて、ゴルフのメンバーは年会費払えばプレイし放題だったので特に生活に困る事は無かった。
家具、家電も中古で揃え処分する時も買った時と変わらなかった(2年間使用)。
車は比較的良いものを早い時期に買って帰国1ヶ月前に相場以上で売れて満足。
コックの資格は取ったが永住権の書類を揃えている最中に誕生日を迎えアボンで帰国。
永住ビザではなく労働ビザのスポンサーは居たがその時は何故かそれを蹴って帰国(自分でも不可解な行動)。
694名無しさん:2007/05/09(水) 12:20:59 ID:BGYJImdR
金持ちにはいい国だよな。ゴルフとか、海とか、川とか
遊びが無限大ですね。
695名無しさん:2007/05/09(水) 14:20:54 ID:SjMMJe98
360で遊んでるゲーマーいる?PCでもいい
696名無しさん:2007/05/09(水) 14:38:37 ID:T3Lw2n6M
>>694
別に金持ちじゃなくても海や川で遊べるでしょ?w
697名無しさん:2007/05/09(水) 17:09:57 ID:MVBMxn7y
>>691
帰ればいいんじゃない?

俺はマイケルジャクソンみたいな白さ⇒松崎しげるみたいな黒さに焼けたくらいで、
肌はツルツルを維持してるよ。別に特別な事してないけど。18にもなってないし。
ニキビっていじりすぎたりニキビについて考えたりしたら増えるよ。無視して自然と共になれ!!アナルを見せよ!!
698名無しさん:2007/05/09(水) 18:48:54 ID:pjwq6ptz
>>692
そこらのエンジニア>>>そこらの大工
独立したエンジニア>>>独立した大工


大工はエンジニアに永遠に追いつけないよw
699691:2007/05/09(水) 19:31:37 ID:g3EDwdjx
>>いや、こっちの大学に留学し来てるから
12月までは帰れないんですよねえ。

肌も象みたいになってきたし><あああ
アナル?いつでも見せますよ? 詳しくはアデレードに来てください。
700名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:04 ID:P+/1J/n2
>>698
エンジニアって言っても色々あるんだが?
随分夢見てるようなので、自分自身エンジニアといわれる者として言っとくけど
給料の話をしてるんなら一般には大工さんのほうが上だと思うよ。

独立したエンジニアってのはどういう状態を指すのかわからないけど。
701名無しさん:2007/05/09(水) 21:42:32 ID:UTdTgRGC
>>686
日本人が整備士になったとして、整備士って月給いくらなの?
日本よりはかなりいいと聞いたが。
702名無しさん:2007/05/09(水) 21:45:58 ID:1X8riZ1L
>>691
ニキビまじで洗顔しすぎとか考えすぎで逆にストレスで増えたりとか、
薬使いすぎで抵抗なくなって増えるとかあるから、ホント放置して気にしなければいいよ。
誰も君の肌の質なんて気にしないって。アジア人だし所詮下に見られるよ。

俺ぶりすべんだからアナルにとどかない。くっそ!!!!
703名無しさん:2007/05/09(水) 22:05:19 ID:aH+l+RP/
>>701
僕ちゃん、このスレくらい全部読んでから書き込もうね。
一番上(もしくは下)にある「全部」っての「クリック」すれば表示するから。

>>700
>独立したエンジニアってのはどういう状態を指すのかわからないけど。
確かにw
よくボロ小屋で「○○エンジニアリング」っていう機械工屋があるが、
それの事かもな。
あいつらそんなに儲かってるのか〜。
704名無しさん:2007/05/09(水) 22:15:46 ID:aH+l+RP/
てか、もうさ、職業別の給料を比較するのやめよーや。

お前ら給料の大小だけで仕事や恋人や将来を選ぶわけじゃないだろ?
特定の職業の給料が、豪では数割り増しだからって来てるわけじゃないだろ?
自分でやりこみたい仕事に就けたら、給料なんて安くてもそうそう転職なんかしないだろ?

日本で就労経験がある奴で、こっちで働いている奴らの多くは
こういう醜い争いは見ているだけで胸焼けするほどお腹イッパイなはず。
日本であれオーストラリアであれ、同じ国に住む同国籍人として恥ずかしい。
金ばっか追っかけてないで、自分を見つめ直せや。
705名無しさん:2007/05/09(水) 23:18:21 ID:aZSt+0Ej
オーストラリア人の彼女が出来た!







という夢を見た。。。
706名無しさん:2007/05/09(水) 23:25:10 ID:qh1rkf/+
給料の事が知りたければ各職種のユニオンが各スキル別の最低賃金を表示している筈だから、そちらを調べてみたら?
永住関連のスキル認定にもユニオンの認定テストを受ける場合があるから、興味がある人は調べておいて損は無いはず。
707名無しさん:2007/05/10(木) 00:16:15 ID:s1eBARsq
ちょっと前のWAのホスピタリティ関係の賃金
ttp://www.wairc.wa.gov.au/files/generalNotices/689_05_catering_tea_govt.doc
あくまでも定時(おそらく35h/w)残業や休日祭日は割り増しが凄い。
だから残業はあまりさせない(サービス残業はあったがそれで仕事を覚える)。
708名無しさん:2007/05/10(木) 02:26:48 ID:kyBfQxFi
>>696
クルーザーとかヨットとか持つと
大分違うと思うぜ?
709名無しさん:2007/05/10(木) 02:33:44 ID:kyBfQxFi
>>698
自分もエンジニアとして言わせて貰うけど
大工が永遠に追いつけないってwwwエンジニアを美化しすぎwww
僕ちゃん、何も知らんならレスしないでね?



710名無しさん:2007/05/10(木) 07:44:44 ID:y0LU8+2H

修理工はエンジニアじゃないよ〜w
711名無しさん:2007/05/10(木) 10:46:41 ID:Vj0NMKXh
>>708
ヨット持ってるけど、金持ちじゃないよ。
ヨットは安い。4人くらい乗って簡単に寝泊りできるヨットなら
中古で7000ドルくらいで買える。一応エンジンつき。
そのヨットでブリスベンからシドニーくらいなら行かれるよ。

クルーザーはまあさすがにそれなりにするね。
でも中古で買うとだいぶ安く上がるけど。
712名無しさん:2007/05/10(木) 12:18:26 ID:y0LU8+2H
>>711
ヨットを泊める賃貸料はいくら?
713名無しさん:2007/05/10(木) 16:19:39 ID:xyEROTSk
>>711
ヨットの維持費は?
714名無しさん:2007/05/10(木) 16:43:01 ID:dIFYPldu
711じゃあないけど・・・
>>712
そのくらいの大きさのヨットなら、トレーラーに積んで家に持ち帰って
ガレージなり庭なりに置いておけるんじゃね?

維持費は大変そうだよね〜
俺もよく水遊びに行くけど、ジェットスキーなりボートなり持っている人は大変そう。
俺らの仲間内じゃ、借りたら所持者に金を置いてくのが暗黙のルール。
ガソリン代もバカにならんしね。
715名無しさん:2007/05/10(木) 16:48:09 ID:kAR8b5gb
ストリップ好きな人!!?

Yasmin Taylorの色っぽさは以上。公式HPの写真で抜いた。
716名無しさん:2007/05/10(木) 17:46:01 ID:s1eBARsq
知ったかだけど、ヨットクラブに入れさえすれば係留費は年会費に含まれていると思う。
問題はヨットクラブに定員があって、退会(普通は死亡退会)者が出る順番待ち(この辺はゴルフクラブと同じ)。

マリーナ級から決められたポジションに係留してディンギーで上陸まで、予算や地域によって様々な形態がある。
717711:2007/05/10(木) 18:33:10 ID:Vj0NMKXh
714の言うとおり、ヨットは家においてある。係留費かからないから。
漏れのは小さいヨットだけど、もっと大きいヨットやクルーザーも
人によってはトレーラーで運んで、家においていることがある。

トレーラーに乗せて、車で持ち運びするのは結構普通。
海でも川でも、簡単にアクセスできるポイントはたくさんあるからね。

維持費もそんなにかからないよ。
普段はシートをかぶせて保管しているし、ヨットだから基本的には
燃料要らないし。一応エンジンで動かすときもあるから、まったく
要らないわけじゃないけどね。
多少の整備はするけど、そんなに豪華な設備があるわけじゃないから
たいした費用はかからないよ。車の維持費よりずっと安いんじゃない?
718名無しさん:2007/05/11(金) 01:10:35 ID:95qV6NCR
質問ですが、オーストラリア白人に対して
Convict、Drongo、Gubba、Hoon、Jafaの中でどれが一番攻撃的な言葉ですか?
719名無しさん:2007/05/11(金) 06:51:53 ID:27NqsIhk
ヨットはいらないけどカヤックほしいな
720名無しさん:2007/05/11(金) 07:30:07 ID:Fj1qpICp
>>718
Kiwi!

が一番効く。
721これ本当ですか?:2007/05/11(金) 11:59:25 ID:Vi9QN7T3
現在オーストラリアの多くの地域では、住民はシャワーを浴びることが許されておらず、わずかコップ一杯の水で身体を拭くような状態がここ数カ月続いています。
722名無しさん:2007/05/11(金) 12:34:21 ID:tffE8uSr
まじか
723これ本当ですか?:2007/05/11(金) 14:20:50 ID:Vi9QN7T3
ソース
某情報から:2007年以降に、世界中が<食料・水>確保戦争に走る
http://www.asyura2.com/07/war91/msg/1052.html

724名無しさん:2007/05/11(金) 15:51:35 ID:Fj1qpICp
>>721
全然ウソ。
一番制限がきついQLD州では、シャワー4分までって規制が
設けられたけど、コップ一杯のわけがない。
725名無しさん:2007/05/11(金) 16:01:40 ID:u2Vg/N46
QLDだけど気にしてない。今朝も10分くらいあびた。

水不足とか真剣に取り組んで無いじゃん。なんでプールがあんの?水とか入れ替えしまくってさ。
意味不明。
726名無しさん:2007/05/11(金) 18:40:38 ID:kWpV+dO6
昔WAで給水制限を受けたけどそれは芝生に毎日水を撒いては駄目ってやつで、週の曜日毎にどこぞの地域はOKってぐあいだった。
そのくせ道路の中央分離帯には車線が水浸しに成る位、毎日撒いていた。
727名無しさん:2007/05/11(金) 18:47:21 ID:kWpV+dO6
ちなみに、プールは非常用の防火用水や断水の時のトイレ用に貯めてもあるらしい。
ブッシュファイヤーの時、自宅の屋根に撒いたりして火の粉が移らないようにしたりね。
都心と違い郊外の家では消防車はあてに出来ないからね。
728名無しさん:2007/05/11(金) 18:50:31 ID:zdtGGjOa
>>725
プールの水は入れ替え禁止されてるけど?
729名無しさん:2007/05/11(金) 19:30:04 ID:O0e47U0H
あたしはSAに住んでるけど
朝晩30分ずつ長シャワーしてるよお。
730名無しさん:2007/05/11(金) 20:20:05 ID:/VGA4shH
>>729
お願いですからそういうDQNなことをして、日本人の評判を落とすような
ことをしないでください。
制限がないなら水の無駄遣いをして良いってわけじゃないんだから。

水不足に真剣に取り組んでる人はちゃんと取り組んでるよ。
洗濯の水や食器洗ったあとの水をトイレや庭の水撒きに使ったり、
庭の植物をネイティブにして水撒きをしなくても大丈夫にしたり。
屋根の雨水を集めて貯めるタンクを設置しているのもよく見かける。

そういうきちんとした人から見れば、のんきに水を無駄遣いするDQNは
オージーだろうと日本人だろうと腹が立つ対象にしかならない。
731名無しさん:2007/05/11(金) 21:06:30 ID:kWpV+dO6
WAにいた時は節水シャワーヘッドに付け替えや、雨水タンク設置にも補助金が出た気がする。(但し設置後に)
うちは借家で大家さんは海外の投資家だったから何もしなかったが、スプリンクラーは水圧を下げられて高台のうちでは使い物にならず芝を枯らしてしまった。

議員さんの家が当番の日以外にスプリンクラーを使ったとかで、地方紙新聞やカラントアフェアーにでる事も・・・
732名無しさん:2007/05/11(金) 22:52:29 ID:eI3bqVZ4
>>730
SAは人口の割に水がいっぱいあるからいいんだよ。
っていうか、真剣に水不足とかいうなら水圧下げるなり給水制限するなり
しろって。

皿洗いに水を出しっぱなしにするなとかうるさく言ってる大家が、庭の
芝生に全開で水3時間も4時間も水溜りになるまで撒いてるのが笑える。

もし日本人だけの家庭なら、どれだけシャワーとかで無駄遣いしても、
ガーデニングやってる白人の家には遠く及ばない。

あと本当に水が心配なら、今すぐ綿花の栽培とか禁止しろよ。
Gパン一本作るのに4000Lもの水がいるのに、なぜここでやる必要が
あるのか意味がわからん。
733名無しさん:2007/05/12(土) 01:13:55 ID:Dw2zAc3u

「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


「はなくそおいぼれじんのうち」の間抜けなくだらない超能力気取り。ww


734名無しさん:2007/05/12(土) 05:55:00 ID:vb5BBiXd
先日、旅行でブリスベンやゴールドコーストに行きました。
道を聞いたら、教えてくれたあとで、男の人にウィンクされました。
俺は男です。こっちの人にとっては、普通のことでしょうか?
あと、女の人にもウィンクされた・・・
735名無しさん:2007/05/12(土) 06:21:55 ID:grlYugsf
俺なんか知らん男から8件くらい今日携帯にメッセージ来たよ
しゃぶりたいですかとか
736名無しさん:2007/05/12(土) 06:45:40 ID:PQ51V3I7
最近、クイーンズランドの各都市にアメリカのKKKが支部を開いて若者を
活発に勧誘してるんだな。
知ってた?
737名無しさん :2007/05/12(土) 08:25:22 ID:kkAM21U/
>>734

いたって普通です。
738名無しさん:2007/05/12(土) 11:20:21 ID:xz/8Ds94
>>728
だからいってんじゃん。空気嫁。

>>734
乱交の合図だったのに。
739名無しさん:2007/05/12(土) 11:52:21 ID:3DtR32Kk
>>734
白人男から見ると、日本人男は華奢でカワイイらしいよ。
740名無しさん:2007/05/12(土) 11:55:30 ID:P6iLhwS1
数年前にニセコの山の一部を買い取ったオーストラリアの会社ってどこですか?
741名無しさん:2007/05/12(土) 16:44:30 ID:DNFC03hr
10年後オーストラリアに行くんでよろしくおながいします
742名無しさん:2007/05/12(土) 18:21:12 ID:NHuv15Vo
オーストラリアの英語の発音はアメリカとかと違うって聞いたけどほんと?
743名無しさん:2007/05/12(土) 19:23:58 ID:GeU7QjgN
>>742
心配すんなw
どんな訛りの英語でもオマエに完璧な英語の発音はできない。
744名無しさん:2007/05/12(土) 19:36:44 ID:TRo5R+gH
>>742
アメリカ英語みたく訛ってないから安心していいよ。
745名無しさん:2007/05/12(土) 21:51:20 ID:NHuv15Vo
>>743
そーゆうことを言ってんじゃないんだよw
完璧な発音なんてネィティブ以外無理だろ
746名無しさん:2007/05/12(土) 22:28:27 ID:GeU7QjgN
>>745
わからねぇガキだなぁw
どんな訛りの英語環境でも、オマエの日本訛りの英語には影響しないってーの。
747名無しさん:2007/05/12(土) 22:59:33 ID:NHuv15Vo
>>746
お前の言い方が解りにくいんだよw
748名無しさん:2007/05/12(土) 23:53:39 ID:xdUy56ls
>>747
・・・ん?
具体的にどこが解かりにくかった?
解かりやすく説明してやるぞ。
749名無しさん:2007/05/12(土) 23:57:25 ID:xdUy56ls
ああ・・・
きっと>>742の質問に対する答えが複雑すぎたんだな。
じゃぁもう一度。簡潔に。




>>742
本当。




以上。
反論は許さん。
750名無しさん:2007/05/13(日) 01:58:13 ID:cVsbXtfv
なんだ>>749は…

誰だよおまえww
751名無しさん:2007/05/13(日) 03:02:09 ID:gS71fqWN
>>720 サンキュ! てかKiwiで調べたらニュージーランド人ってでたぞw

ほんとに効くんか??w
752名無しさん:2007/05/13(日) 06:57:53 ID:hWsN2S98
>>751
720じゃないけど、効く。一部の日本人に「このチョンが!」ていうのと同じくらい効く。
753名無しさん:2007/05/13(日) 08:23:01 ID:1jeKM7I5
>>749
それが聞きたかったんだよw
反論は許さん。って反論しようがないだろw
754名無しさん:2007/05/13(日) 09:02:30 ID:0DiYRUaN
>>718
とても危険だが教えてあげよう、"POMMY"or"POM" Prisoners Of Mothelandの頭文字だと思うが、
喧嘩を仕掛けるにしてもこれは使わないで、知識として理解していた方が懸命。
755名無しさん:2007/05/13(日) 10:49:59 ID:sGMfoz8N
>>754

pom、pommyって 英国人って意味じゃないの?
756名無しさん:2007/05/13(日) 10:53:37 ID:dgZX+wVY
POMMYとかPOMって単純にイギリス人って意味だろ?
こないだ英首相(王子だったっけ?)も「I'm a bloody pom」って
豪報道陣の前で言って笑いとってたし。
俺も>>752の用法で冗談まじりで使うけど、普通に笑っておしまいだよ。
757名無しさん:2007/05/13(日) 11:49:40 ID:kEw2LrNr
>>754 w
758名無しさん:2007/05/13(日) 12:02:11 ID:LYy+GP/T
>>756
こないだってw
すげぇ昔の話じゃんそれw
759名無しさん:2007/05/13(日) 14:45:07 ID:0DiYRUaN
豪州に居るイギリス系は昔囚人として島流しに会った人達の末裔。
私はイギリス系の先生(本人は豪州生まれ)からこう呼ばれるのはとても嫌だと聞いた。

位が高い人が「私は馬鹿な(生粋の)イギリス人です」と言うのと、人に言われるのでは随分違う。
どちらにしても使わない方が良い事だけは覚えておいて下さい。
760名無しさん:2007/05/13(日) 17:41:33 ID:LYy+GP/T
使わねーってw
白人同士ならじゃれ合いで使えるだろうけど、イエローから言われたら
むかつくだろ。
761名無しさん:2007/05/13(日) 20:55:16 ID:b7d3i4ma
POMはイギリス系住民のうち、イギリス国籍を今でもキープしてるイギリス人
のことだろ。うちの職場にも居るけど自分でPOMって行ってたな。
762名無しさん:2007/05/13(日) 22:35:20 ID:Cb4usTFD
POM=イギリス人だよ。

確かにイギリス人に向かって投げかけるように言ったら侮辱になる。
でも仲のいい友達同士の会話の中でPOMって呼ばれたり、自分自身のことを
POMっていうイギリス人はいるね。
Yankee=アメリカ人と同じような感じかも。Aussie=オーストラリア人の使い方
とはちょっと違う。

語源は確かにPrisoner of mother Englandだという説だけれども、普通の
オージーにPOMって言っても「は?俺イギリス人じゃないけど?」って
言われるのがオチだわな。
英語の分かってない日本人がよく意味も分からずに見当違いに使っていると
思われて笑われるだけだわ。

あと、オーストラリアにいるイギリス系が皆囚人の末裔だと思っているんだったら
きちんとオーストラリアの歴史を勉強しなおしたほうが良い。
南オーストラリア(アデレード)なんかは最初から囚人でなく、希望してきた移民
のみで作った町だし、そのほかの町も囚人だけでなく、それを監視する立場の
人間やそういう人たちを相手に商売をするために渡って来た移民たちで作られた
んだから。

「南の虹のルーシー」ってアニメが昔あったな〜、そういえば。
アデレード移民の話。
763名無しさん:2007/05/14(月) 06:18:17 ID:1QH7rCdp
しかも当時のイギリスの囚人=NGっていう考え方自体キモイ。頭悪すぎ。
764名無しさん:2007/05/14(月) 07:27:38 ID:hxCQmxP4
オーストラリアの前はアメリカが流刑地だったわけで。
軽くイギリス越えちゃったよねw
765名無しさん:2007/05/14(月) 08:52:14 ID:OlVACmLp
>>763
頭悪いのは君だろ? どこに「イギリスの囚人=NG」って言っている?
自分の都合の良いように解釈するのはもしかしたらアスペ?
「イギリス系の先生(本人は豪州生まれ)からこう呼ばれるのはとても嫌だ」と言っているだけだよ。
766名無しさん:2007/05/14(月) 17:00:08 ID:UC+QI9VG
みんな。
こんな些細な事で喧嘩するなよ!
最近じゃ母国語でさえ怪しい人もいるっていうのに
外国人が外国語を完璧に理解するのは無理な話だって。
そんなに喧嘩売りたけりゃ「Suck my hairy balls poof!」とでも言っとけw


で、ここまで読んで確かな事は一つ。

>>754は誤り。

謝罪と賠償を要求s(ry
767名無しさん:2007/05/14(月) 18:02:23 ID:lkgejBqP
convictsつながりで質問!!

ジェリルデリーの手紙長すぎて読む気にならんけど、あれどういう事書いてあんの!?
NedKellyかっこいいね!!!
768名無しさん:2007/05/14(月) 21:09:33 ID:UC+QI9VG
>>767
>NedKellyかっこいいね!!!
そうかぁ?
織田信長や上杉謙信、宮本武蔵に佐々木小次郎。桃太郎侍wに水戸黄門wに銭形平次(爆
カコイイ日本人もイパーイいるよ。
769名無しさん:2007/05/14(月) 21:42:59 ID:/Nd6tLK7
convictsつながりでもう1個。

ハワード首相の祖先は、強盗と万引きで流刑されたconvictsだった事が
最近わかったらしいね。ま、本人がきちんと政治やってるから、祖先
なんで関係ないっちゃないけど。
770名無しさん:2007/05/14(月) 22:07:29 ID:dkuAPAYt
>>769
なら言うな。黙ってろ。

ネチネチと過去の過ちを掘り返すのが趣味の、元同僚のお局様を思い出した。
こういう日本人が一番嫌いだったのに、ここでまた出会うとは・・・
オマエが豪在住でない事を心から願うよ。
771767:2007/05/14(月) 22:49:05 ID:C+8rxwcs
過去の事だから色々言うのが人間だからね!!でもこんなところで言ったら陰口と同じで
叩かれるのは当然だよね!!!空気読んでアナル見せろよ!!!

>>768
日本人かっこいいのは知ってるよ!!俺もだし!!
でも比較の対象が違うよ!!!っていうか俺の課題たすけて!!ジェリルデリーの手紙読め!!
772名無しさん:2007/05/14(月) 23:11:15 ID:7AH7bwRj
ここってほんとクセのある奴が多いな

豪州に逃げてきた理由もわかるわこりゃ 
773名無しさん:2007/05/15(火) 01:22:04 ID:kRK0NO1W
日豪プレスの売ります買いますのホームページはチアーズやジャムズにそっくりびっくり
774名無しさん:2007/05/15(火) 17:07:41 ID:uovuCw+v
>>772
そうだな。
日本社会独特の「右へならえ」「普通が最高」「妥協」「諦め」・・・
そんな文化に対応できなくて、日本でウジウジ・メソメソしている事ができない。
そんな奴らがいっぱい居るよ。


ま、そんな奴らじゃない人の方が大多数だけどなw
775名無しさん:2007/05/15(火) 17:26:04 ID:BzM3E1Y2
>>773
Windows98のパソコンをしつこく「売ります」に何度も何度も掲載しつづけてるアホ、
なんとかならんかね。

> 極格安にてお譲りします。$80交渉可。いつでもご連絡下さい。場所はCityから近いLilyfieldです。
> Microsoft Windows 98, Genuine Intel, Pentium II Processor, 127MB, Microsoft Outlook 2000, LG DVD-ROM Drive
> 15" Flat Monitor/Mouse/Speakers/Key borad
ttp://25today.com/modules/classified/selllist.php?area=1&sellid=390
776名無しさん:2007/05/15(火) 17:55:19 ID:uovuCw+v
>>775
そんな事で晒すなよ・・・
可哀想に・・・
777名無しさん:2007/05/15(火) 19:37:21 ID:g9/4Bjse
>>775
15インチ液晶モニタ付なら結構お得だと思うけど。
タワーはゴミ同然だけど、DVDドライブ、マウス、スピーカー、
キーボードなどの周辺機器は使えるし、総合で80ドルなら
買っても損は無いよ。
778名無しさん:2007/05/15(火) 19:54:46 ID:uovuCw+v
>>777
へぇ〜。そうなんだ。
俺ってばPC音痴だから知らなかったw
じゃあ広告主は>>775に晒されて良かったかもね!

興味のある人は>>775のリンク先へGOだ!!!
779名無しさん:2007/05/15(火) 20:14:39 ID:gGhWoExn
今ケアンズに住んでてダーウィンに移動したいんだけど、どの航空券が一番安い?
とりあえずエアーズロックとカカドゥ行くつもり。

オーキッドプラザの上のナビツアーとかじゃ航空券安くないかな、オーストラリア内を飛行機で移動すんの初めてなんでどれが安く行けるルートかわからん
詳しい人アドバイス頼む
780名無しさん:2007/05/15(火) 21:39:39 ID:WXTSIGSv
>>779
航空券の詳しい事情は知らんけど・・・

安さを求めてて時間があるならバスや鉄道はいかが?
昔シドニー〜パースを鉄道で、メルボルン〜アデレードをバスで行った事がある。
電車内でアルゼンチン人の旅行者と仲良くなって酒盛りしたw
781名無しさん:2007/05/16(水) 21:55:10 ID:sNuUipiF
>>770
こういう日本人が一番嫌いだったのに、ここでまた出会うとは・・・
オマエが豪在住でない事を心から願うよ。

プププ。思いっきり豪在住。しかも永住者(禿藁
犯罪者の子孫でもちゃんとやってるって書いたのに、何ファビョってるの?

同じことを韓国人や中国人に言ってやってやれば?
782名無しさん:2007/05/16(水) 21:58:21 ID:sNuUipiF
あと、ハワードの件はThe Australianに載ってたんだけど?
あ、英語出来ないワーホリ君は新聞なんて読めないから
この話題タブーだとおもっちゃったんだねwww
783名無しさん:2007/05/16(水) 22:54:32 ID:0JT3Qq0q
>>781
すっごぉ〜〜〜い!
豪在住でぇ、永住権も持ってるんですかぁ。
しかも新聞を読めるほどの英語力があるなんてっ。
すっごいですね!
あこがれちゃうなぁ〜(はぁと)





満足か?
784名無しさん:2007/05/16(水) 23:00:46 ID:xca0mGQ0
実際すごいと思うけどなw
785ひよこ:2007/05/16(水) 23:10:55 ID:uJy6dJCg
今日本円10万がオーストラリアドルだと何ドルくらいになりますか?
誰か教えてください
786名無しさん:2007/05/16(水) 23:27:54 ID:WDmrM9nJ
>>785 さん
そういった事は、もう誰が何と言おうと、
>>781 >>782 に名指しで聞いてください。
彼は、オーストラリアの自称スペシャリストだそうです。
787ひよこ:2007/05/16(水) 23:31:01 ID:uJy6dJCg
781さん、782さん、教えてください
お願いします。
788名無しさん:2007/05/17(木) 00:03:10 ID:Px6Es6uM
何この殺伐とした雰囲気

ひよこちゃんはググることを覚えようねw
789名無しさん:2007/05/17(木) 00:11:25 ID:YDFznp4Z
永住者の781の英語は凄いだろうけど、性格悪いのは分かったね。永住者だからって鼻にかけてるんじゃないの。

1$100円超えたでしょ?うっわー親が無く・・・↓
バブル消えろこら!
790名無しさん:2007/05/17(木) 01:15:08 ID:HZBsbTp9
>>789
17歳クン?
791名無しさん :2007/05/17(木) 05:24:48 ID:zVrqEzxr
781の英語力なんてしれてる
見本後の英訳なんて、その時のシチュエーションや
相手次第で異なるもので、正しい答えなどない。
79217才:2007/05/17(木) 06:28:32 ID:YDFznp4Z
>>790
そーでーす。
793名無しさん:2007/05/17(木) 06:53:01 ID:HjIgANcJ
永住権をもってることがアイデンティティだなんて、悲しすぎるな。
英語なんて、半年も本気で勉強すれば仕事でも苦労しないレベルになるし。

くだらん。
794名無しさん:2007/05/17(木) 07:38:32 ID:gSFqqltH
半年勉強した程度の英語で満足できちゃうなんてある意味羨ましいよ。
795名無しさん:2007/05/17(木) 09:32:47 ID:irryiBy7
まあ、金銭的な面で永住権は凄まじいものがるもんな。
大学の金たけーよ。
796名無しさん:2007/05/17(木) 17:43:49 ID:wetOraBU
ってゆーか、オーストラリア在住で永住権持ってて
新聞読めるほどの英語力ってだけで凄いのか?
俺も永住権持ってるし毎日HERALD SUN読んでるけど、特別と感じた事ないぞ。
4〜5年も住んでいればごく普通のことだろ。
797名無しさん:2007/05/17(木) 18:56:57 ID:Nf+C0bF7

本気にしちゃってる人がいるw

全然特別じゃないから安心していいよw
798名無しさん:2007/05/17(木) 20:47:45 ID:/nkKzxQm
永住者は仕事中100%英語で会話しなきゃいけないんだから
新聞ぐらい読めて当たり前。2−3年いたぐらいじゃまだまだランチ
の時間のネイティブの砕けた会話に着いていけない。英語にはストレス
感じまくり。

ワーホリぐらいでカタコトの英語が通じて喜べるレベルの方がずっと
幸せだろうな。半年英語やってうまくなったと喜べる香具師が心から
うらやましい。

799名無しさん:2007/05/17(木) 21:35:03 ID:wetOraBU
>>797
自分で「ごく普通」と言っているだろうが・・・
むしろ長期ビザもなく新聞も読めないで滞在してるヤツの方が特別だわな。
オマエは何を言いたいんだ?

>>798
>永住者は仕事中100%英語で会話しなきゃいけないんだから・・・
そうとは限らない。

>>17
ノシ
ちゃんとご両親と連絡とってるか?
健康第一で勉強がんばれよ。

最近、初心者の質問以外で、無駄にageて書き込みしているヤツが
同一人物に思えてならないのは俺だけじゃないはず・・・
80017才:2007/05/17(木) 22:11:53 ID:YDFznp4Z
俺はまだ1年(正確には10ヶ月)ですが、日本人に(観光客以外で)一回も会った事ないって感じのところなのでかなり英会話は伸びたと思った。
あ、やっぱり甘いのかな(笑)でも、永住してる人の英語力って実際どんななの?HEROESってドラマのあのおっさんくらい?

>>799
ありがとうございます。今月最初に無事ホストが見つかり今はいい家族と過ごせてます。
そして、本当に偶然ですが、昔の腐ったホストの長男君が本日退学処分でした。これで嫌がらせも・・・。
親にも友達にも迷惑かけたので、留学仕切り直しって事で一からやってくつもリです。
私情ばっか書いてここ汚しちゃってすみませんでした。がんばるぞー
801名無しさん:2007/05/17(木) 22:35:11 ID:/nkKzxQm
>>800
ヒロや安藤をおっさん扱いするな。あいつら20台前半だぞ。
しかもヒロはわざと劇中設定で日本語発音ではなしているが、かなり早口
のネイティブの会話を完全に聞き取っている時点で後から英語を学んだ人
よりもずっと上。

永住者の英語力なんてピンきり。
職工でIELTS5ぎりぎりとって来たような香具師は、下手したらワーホリ
以下だろ。英語圏で何年も働いてから来た香具師は発音以外はかなり
パーフェクトに近いだろ。

802名無しさん:2007/05/17(木) 22:39:56 ID:OoayrgOR
>>796
普通の人は4〜5年も住めないじゃんw
803名無しさん:2007/05/17(木) 23:25:59 ID:FqVdEdXz
>>802
なんで?やっぱ飽きちゃうから?
俺はまだ20ヶ月だけど今のところ全く帰る気が起きない。ドル高だしね。
804名無しさん:2007/05/18(金) 07:37:46 ID:RFhGgI2S
>>801
ヒロは英語ネイティブだよ。6歳の時からアメリカに住んでる。
台本はすべて英語で書かれてるから、それをヒロ自身が日本語に
訳して喋ってるらしい。
805名無しさん:2007/05/18(金) 07:58:06 ID:rb4V/QPz
ネイティブだろぉ〜とぉ、なかろぉ〜とぉ、
んなこたぁ〜どぉ〜でもいぃ〜よぉ〜
俺の言ってる事が相手に伝われば、それで十分だぁ〜ぁ
806名無しさん:2007/05/18(金) 08:12:50 ID:JI/mZr9e
>>804
それネイティブとちゃうやん…
807名無しさん:2007/05/18(金) 09:52:26 ID:RFhGgI2S

なんで?
808名無しさん:2007/05/18(金) 09:58:53 ID:5nSbhoG1
英語は半年勉強しただけで、シドニーで就職して100%英語環境で仕事してますが、何か?

> 2−3年いたぐらいじゃまだまだランチ
> の時間のネイティブの砕けた会話に着いていけない。英語にはストレス
> 感じまくり。

おまえが語学力無いだけだろ。
半年勉強すれば充分だ。

ヒロ、中国人だと思ってた。相方は中国人でしょ?
二人とも、日本語(演技だとしても英語も)下手すぎ。
809名無しさん:2007/05/18(金) 10:01:37 ID:5nSbhoG1
>> 807
nativeを辞書でひいてごらん。
810名無しさん:2007/05/18(金) 10:55:37 ID:Hs6fIkup
ゴールドコーストのビザ取り学校 知ってる方いたら 教えて下さい。できればサーファーズ近辺で 年間20ドルとかの学校があるらしいですよね? しかもただの学校もあるって本当ですか?
811名無しさん:2007/05/18(金) 14:07:54 ID:RFhGgI2S
>>809
「母国語の,第一言語の;〈人が〉母語を話す」


彼にとっては英語は母国語ですよ。
日本語よりも得意。
812名無しさん:2007/05/18(金) 14:12:27 ID:RFhGgI2S
ヒロのインタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=5llbJHEQlx0
813名無しさん:2007/05/18(金) 14:27:35 ID:l93reD0Q
ヒロなんて知んねぇ〜だよぉ〜
見たこどねぇ〜だぁ〜
興味もねぇえんだぁ〜
それぇぁ〜くえるんかぁ〜、うめぇえんかぁ〜?
うひゃっ、おらぁ〜nativeだぁ〜
814名無しさん:2007/05/18(金) 17:31:11 ID:uecHxWjS
>>805が良い事を言った。

日本人同士でも100%意思の疎通が出来ているか疑問だね。
お互いが理解しようする姿勢から言葉の壁は取り除かれて行く。
会話は決してワンウェイでなくツーウェイコミニケーション、文章とは少し違うよね。
815名無しさん:2007/05/18(金) 17:49:03 ID:5nSbhoG1
>>811
あえて3番目に記載されている内容だけを引っ張り出してくるあたり、恣意的としか思えないね。

1 ((限定))(人が)生まれた〈場所〉, (事物が)発生した〈場所〉, (…の)出身の, (…)生まれの((to ...))

の意味が一般的でしょ。普通は生まれたときから話している言葉を母国語って言うの。
だから、6歳から移住したかれはネイティブではないっていうつっこみが入ったの。
わかった?
816名無しさん:2007/05/18(金) 17:54:42 ID:DHk7cS1U
聞きたいんですけどオーストラリアってワーホリで行くんですけど片道航空券で何も問題ありませんよね?
あと野球のグローブと木製バット、皮製(多分合成!?)の財布なんて持ち込みは普通に無理っぽい?
誰かオーストラリアの入国審査みたいなのわかる人教えてm(__)m
817名無しさん:2007/05/18(金) 18:05:26 ID:lTks9ym7
>>808

単純労働の肉体労働者ふぜいが偉そうな口叩くな。
オーストラリア社会のゴミが。
818名無しさん:2007/05/18(金) 18:19:14 ID:FPNZwrHT
>>815
ネイティブレベルって言えばいいだけの話じゃん。ここでそんな定義の話してもなんもかわらんでしょうが。

っていうか外人でさえ会話とか間違ってる事あるんだから日本人がいくら完璧求めても壁があるんだからさ。
100%英語の環境だろうが間違うでしょうよ。自慢にはなるかも知れんけどさ。
>>805の言うとおりクソみたいな英語でも通じればそれでいいんじゃないの?外人だって空気くらい読めるよ。
819名無しさん:2007/05/18(金) 18:47:51 ID:Hls4NEbi
>>815
馬鹿?文脈によって言葉の意味なんて変わるんだけど?
言語の話してるのに1の意味取り上げてどうするの?
お前小学生?
820名無しさん:2007/05/18(金) 19:25:23 ID:e3J92JC4
>>816
そんなこと自分で調べられないあなたには無理っぽいですね
821名無しさん:2007/05/18(金) 21:08:15 ID:5nSbhoG1
>>817
はいはい、自分の常識を覆す存在を認められないのね。可哀想に。
俺の知らない間に「単純労働の肉体労働者」って言葉の意味が変わってたのなら謝るけどねw
822名無しさん:2007/05/19(土) 11:40:31 ID:WQnSGb29
エージェント通して 1ヶ月とかで学生ビザとったあと 現地にて ビザ取り学校での 滞在って 申請しても なかなかとおらなかったりするの?
823名無しさん:2007/05/19(土) 15:10:50 ID:lz9MEnI2
する
824名無しさん:2007/05/19(土) 16:04:32 ID:b8dTv6G/
>>818
>>819
なんでそんなに必死? 見てて哀れになってきた。
825名無しさん:2007/05/19(土) 19:28:33 ID:lz9MEnI2

815=824

つまんないからもういいよ
826名無しさん:2007/05/19(土) 20:45:08 ID:cHhQe4Ld
ネイティブとはなんたら〜はスレ違い。
英語版でやれ。
827名無しさん:2007/05/19(土) 21:05:36 ID:ZDEuGmuJ
>>820
教えてよ(^◇^)
828名無しさん:2007/05/20(日) 00:01:17 ID:7xv5gKT0
>>827
片道航空券で問題はないが帰りの金は残しておけよ。
野球のグローブ、バット、スパイクなどは一度でも使った形跡があると
検疫で引っかかるから無理との噂。新品なら可能と思われ。
革製品は新品を大量に持ち込むと疑われる。
個人で使う(使っている)範囲内なら問題なし。
829名無しさん:2007/05/20(日) 08:44:05 ID:vjx55fj4
>>828
嘘ですな。
土を落として綺麗にしてあったら普通に持ち込めるよ。
無理なのは皮というより種を使ったアクセサリかな。
830828:2007/05/20(日) 10:27:33 ID:Astwp7Mc
>>829
俺は「絶対に持ち込めない」なんて一言も言ってないだろーが。
素直に「俺はこうしたら持ち込めたよ」と言えないのか?

種子製品はもちろん不可だが、革製品も一応規制の対象。
数年前の入国時、自分用に買ったばかりのコートやジャケットを1着ずつ広げられ
「何革だ?」「どこ製だ?」「自分用か?」「いつ買った?」と質問攻めにあった。
831名無しさん:2007/05/20(日) 13:37:48 ID:QjYobVhB
検閲は運とか人にもよるよ。
基本的に肉製品とか種とか、特に食いもん関係は厳しいって話ですが、
俺は梅干とか(基本は駄目)知らんで大量に持ち込んだけど特に問題なく通過できた。

オーストラリアそういうの厳しいって有名だけど、隙って言うかなーなーな所もあると思う。ほんと、人によるw
832名無しさん:2007/05/20(日) 15:07:03 ID:qneq/8Q+
>>830
はぁ?お前池沼だろ?

一度でも使った痕跡があると持ち込めない ってお前が書いたんだろが。
2ndとかいってないでさっさと日本帰れよ。
833名無しさん:2007/05/20(日) 16:49:55 ID:2YKju9w3
>>831
梅干は前から大丈夫だよ。
834名無しさん:2007/05/20(日) 18:13:15 ID:omQPSacF
>>832

>>828
>無理との噂。

お前の目はフシアナか?
それとも日本語を勉強中のシナ・チョンか?
>>828を100回音読して国へ帰れ。
835名無しさん:2007/05/20(日) 18:31:27 ID:ORAf0zd2
836名無しさん:2007/05/20(日) 18:35:58 ID:ORAf0zd2
>>828
から下の皆ありがとう。喧嘩しないで♪
親切な回答ありがとうございますm(__)m
ワーホリの本にあんま詳しいこと書いてなくて…とりあえず綺麗にしてチャレンジしてみてみようかな。
申告は当然らしいですね、
帰りの航空券は残高証明とかなしで、金ありますって言えばいい感じなのかな?
837名無しさん:2007/05/20(日) 19:22:56 ID:omQPSacF
>>836
なぜ帰りの航空券を持っていないのか?
滞在中にどういった行動を取るのか?
どこの都市から帰国する予定なのか?
くらいは答えられるようにしておいた方が良い。

ワーホリなら、ワーホリビザの本来の趣旨を十分理解しておけ。
その趣旨から外れた回答をすれば入国前に強制送還も有り得るぞ。
838名無しさん:2007/05/20(日) 22:24:00 ID:9bgeySW+
ワーホリ後 ヨーロッパを列車で周遊したいのですが ゴールドコーストの旅行代理店などで ユーレイルグローバルパスは買えますか?
839名無しさん:2007/05/21(月) 18:47:23 ID:sfXJLedu
>>838
って内容の質問を、ゴールドコーストの旅行代理店に聞いてみれ。
俺らは旅行代理店じゃないんだから。
電話での対応に自信がなければ、メールでも送ってみな。
代理店はググればいっぱい出てくるぞ。
これも英語環境に慣れるための訓練だと思ってさ。
ま、日系の代理店でも良いけど・・・
840名無しさん :2007/05/21(月) 19:24:05 ID:449/yKjS
>>839
お前って視野狭いな
841名無しさん:2007/05/21(月) 20:22:44 ID:sfXJLedu
>>840
オマエの意見など聞いていない。


>>ALL
最近変なのが増えたな。
スレ全体のsage推奨を提案したいのだが、いかが?
板全体が過疎ってる中でsage推奨にすると、過疎が進行するという代償もあるが
このまま荒れを進行させるのもいかがなモンかと。
まだ自治人や削除人に依頼するほどの荒れじゃないしね。
ただ定期的にレスしてる人は定期的にスレチェックしてるから
質問者もsage質問で問題ないと思うんだけど、どう?
842名無しさん:2007/05/21(月) 20:49:00 ID:2riPHkkS
断る。
843名無しさん:2007/05/21(月) 21:58:53 ID:wpcisCwO
言ってることわからなくもないけど、学級委員長みたいだからおまえきらい。
844名無しさん:2007/05/21(月) 22:23:15 ID:8+Yuq+Q4
ageてるのって、そもそもsageるということを知らない初心者が結構いそう
845名無しさん:2007/05/21(月) 22:31:14 ID:QU6dFJc3
たしかにageてるのはたいてい初心者っぽい質問者だ。
だからsage推奨にしても多分ムダ。まず>>1を読む事を知らないからね。
過去ログも読まず、とりあえず質問してくる。

でもまあ地域上、どうしてもワーホリや学生等の若いのが多くなるから
そうなるのも仕方ないんじゃね?
そこまで締め出すのもなんだし、どうしようもないアホな質問は、
スルーするか適当にあしらってお帰り頂けば良い。
846流浪の民の乱:2007/05/21(月) 23:11:02 ID:hr293CYv
沈黙と規律の怖い日本司法に比べ何と解放的で明るい行刑なのか 警察・検察でも手錠姿は無い 裁判所もまるで教室の様で窓から子供が覗いたり傍聴人も芝居見物の様で雑談をしている 凡そ権威なぞ感じられない 裁判官は三人でなく何と男女の二人
 冗談に控訴をすると云ったら座っているだけの女書記官が慌てて止めた 判事も控訴をしたら7年刑に言い直すと脅した
日本の刑務所はお奨めできないが 此処のはとにかく面白い 短期なら是非に覗いて観るべし 体験監獄ツアーの企画を考えている
http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp/kamihanketu001.jpg.html
847名無しさん:2007/05/22(火) 00:01:07 ID:lwmqWPx9
お前等がsageても俺がageるぜ。
848名無しさん:2007/05/22(火) 07:40:04 ID:f6XyZu0l
つかこの板っていったん下がると全然書き込みが無くなる。
シドニースレとか落ちまくり。
初心者質問でも書き込みがある方がいい。
スレが生きてるわけだから。
849名無しさん:2007/05/22(火) 14:12:05 ID:8NbWCpBz
839> "俺ら"って…。なんかのチームでも組んでんのか?そりゃー真っ当なAUS代理店直接確認するのが確かだろうが まずは暇つぶしでみてるココでどんなもんか聞きたかったんだよね。
購入経験者いるかもしれないし。
WEBでもみたが AUS周遊のパスの取り扱いばっかで 微妙だったからさ。答えてくれる人がいればめっけもんくらいな感じで聞いてるから 別にいいじゃん。
850名無しさん:2007/05/22(火) 16:19:35 ID:xlvgNZQw
>>849
だからなんだよ、お前のオナニー見せるとこじゃねえよここは。
851名無しさん:2007/05/22(火) 17:12:55 ID:8NbWCpBz
>850 それでオマエこそなんなんだよチンカスが。
852名無しさん :2007/05/22(火) 17:21:58 ID:71r//zSY
バカ彫りは早く帰れよ
どーせ、ジャパレスでバイト、日本人でつるむで
英語もろくすっぽ出来ないんだろ?
日本で真面目に働けよ
853839:2007/05/22(火) 19:58:09 ID:1PBTGPiB
>>849
って内容を、>>838の質問で書いてくれれば良かったのに。
いきなり何の前触れも無く>>838みたいな書き込みをしたら
「ケッ、自分で調べる努力もしねー糞餓鬼がっ」
って思われてもしかたないぞ。

ちなみに「俺ら」発言に深い意味は無い。
それとも誰か特定の一個人に対する質問だったのかな?
854名無しさん:2007/05/23(水) 18:26:44 ID:Bf7CoI1r
みんなマターリいきましょ( ´ ▽ ` )ノ
私はage進行でもsage進行でもどっちでも良いと思うよ。
ただここには確実に二流釣り氏がいるから、みんなが釣られなきゃ良いだけ。
みんな良い人なんだろうな〜。でも釣られすぎだから( ´Д`)σ)Д`)

メルボルン寒いよ〜つまらないよ〜
85517才:2007/05/23(水) 21:37:51 ID:zhxHm9rc
QLD勝った!!やった!!
856名無しさん:2007/05/24(木) 11:54:24 ID:g/HMX4Dd
昨日、勝ったの?!
見なかったから知らなかったー。
QLD、オメ!
857名無しさん:2007/05/24(木) 12:53:05 ID:PglwffGB
2試合目はNSWが勝つよ。
毎年必ず最終結果が3試合目まで持ち越されるようになってる。
じゃないと盛り上がらないからね。
858オカマの洲:2007/05/25(金) 00:38:48 ID:p9qnl4L6
マイケルのでかティムポがアナル穴をでかくした
大阪に帰る
859名無しさん:2007/05/26(土) 01:58:39 ID:SrJyeDC+
英語は話せないんだけどAUSに永住する場合、
何か仕事はありますか?
860名無しさん:2007/05/26(土) 07:02:15 ID:gQz63AAz
英語話せないと永住権降りるわけ無い
861名無しさん:2007/05/26(土) 08:55:47 ID:XM0PSB1y
なんでAUSに永住したいの?
英語話せないのに。現地の人から見たら迷惑な話じゃない?

例えば、金だけは持ってるけど日本語を話せない中国人が日本に住みたい
なんて言って永住してて、それが近所にいて接点がたくさんあったら
俺だったらものすごく嫌だけどな。
862名無しさん:2007/05/26(土) 09:40:39 ID:NfALS0tR
シドニーなら日本語だけで雇ってくれるような仕事いっぱいあるんじゃん?
ただ日系で働くぐらいなら、日本で働いた方がずっとマシ。

日系はサービス残業とか当たり前で、平気で12時間拘束とかして、日給5千円
とか当たり前だし。そんなんじゃ生活していけないよ。

現地なら肉体労働やろうにも最低限の英語は必要。ビラ配りなんかもある
けど、どうしようもない難民に優先的に割り当てられるから無理だろうな。
863名無しさん:2007/05/26(土) 13:06:19 ID:SrJyeDC+
>>862
そうなんですか。
現地人(日本語ペラペラ)との結婚で行くので、生活支えるほどの収入でなくてもいいんだけど、
何もしないのも暇だし、働いてはいたいんだよね。
まあそのうち英語も話せるようになるから、
そうなったらもう少し稼げる仕事につけるかな。
864名無しさん:2007/05/26(土) 13:37:49 ID:VePQy8X0
>>863
ああ、現地人と結婚なら永住権取れるのね。それなら仕事はあるよ。
ジャパレスとか免税店とか、あと日本のコールセンターとかもある。
まともな所なら時給13ドルから、休日は2倍貰えるから
そこそこの収入になるよ。

お勧めは免税店の店員で、時給の高くなる夜・祝日・休日を狙って
仕事を貰うことかな。
特定の商品を売るとバックマージンも貰えて美味しい。
865名無しさん:2007/05/26(土) 16:45:20 ID:SrJyeDC+
>>864
ありがとうございます。
メルボルンなので、他の都市よりは免税店は少ないし日本人も少ないんですよね。
ケアンズやシドニーなら多そうですが・・・
留学エージェント等はいつも求人してるけど、やはりいきなり働くのは
英語が自信ありません。
866名無しさん:2007/05/26(土) 17:12:35 ID:wEIdNWax
他の都市ってどこをさしてるのか知りませんが、メルボルンはオーストラリア
の中でも日本人人口の多い都市のひとつです。日本企業の海外事務所も山ほど
ありますし、ワーホリなどをのぞいても1万人ぐらいの日本人は常にいますよ。

家族ビザならタダで半年ぐらい学校いけるんで、そこで勉強してみたら?
867名無しさん:2007/05/26(土) 17:31:49 ID:jrEj0nLW
>>866
日本企業の支社があっても、結局は英語は必要だろ。
868名無しさん:2007/05/26(土) 18:28:51 ID:wEIdNWax
>>867
誰が日本企業で働けっていった?
何の技能も大した職歴も無い奴が世界の日系企業で雇ってもらえるわけ
ないだろ。

日本人が多いという事は、日本人向けの日本食屋やらなんやら日本人に
雑用なら、日本人に頼った仕事あるってこと
869名無しさん:2007/05/26(土) 19:09:55 ID:NsowaqCe
メルボルンって日本人が一万人もいるのか?
そんなに日本人は見ないけどな。
870名無しさん:2007/05/26(土) 20:26:35 ID:VePQy8X0
>>866
バブルの後、日系企業の多くはメルボルンから撤退しちゃったよ。
大丸も無くなっちゃって、日本人はほんと少なくなっちゃった。
871名無しさん:2007/05/26(土) 20:42:21 ID:4K5DjKcL
Stupid Aussies in Osaka Japan
http://www.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0

日本にいるオージーたちの姿です。これが現実です。
中国人や韓国人はもっと多いですが、こんなことはしません。
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、
そうDNAに組み込まれているのでしょうか?
872名無しさん:2007/05/26(土) 21:23:52 ID:VePQy8X0
>>871
それいい加減飽きたっつの。
873名無しさん:2007/05/26(土) 21:46:35 ID:SrJyeDC+
>>870
うん、そうですよね。
874名無しさん:2007/05/26(土) 21:47:09 ID:22vOM2Ud
日本にいるオージーたちの姿です。これが現実です。
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、
そうDNAに組み込まれているのでしょうか?
日本語でもいいのでコメントお願いします

東京に来たオージーが電車で差別発言、きちがいな行動
http://www.youtube.com/watch?v=QtpZbHirK1g
コメントお願い

日本とオーストラリア間のFTA(自由貿易協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%B1%AAEPA/FTA

日本の市場はオーストラリアの安い農作物・乳製品に
圧倒されると見られており、北海道を中心に
日本の農業・酪農業に深刻な影響が懸念され
約8万8000人が失職する
875名無しさん:2007/05/27(日) 10:43:34 ID:994PyWLJ
>>874
オーストラリアの自動車産業も安い日本車の輸入によって大打撃受けてますが。
876名無しさん:2007/05/27(日) 16:48:02 ID:PezKxIRh
>>875
オーストラリアは自国の自動車産業保護のためにそもそも中古車の輸入制限をしており
(正確には輸入できても登録することが出来ない)、FTA締結後も解除の予定はないとか。
877名無しさん:2007/05/27(日) 19:46:39 ID:up2WYP8p
>ところで、オーストラリアのメルボルンからの人によれば
 フォードのフェアレーンという5000ccのセダンに乗っているようですが
これって ウソでしょ?
 確か、フェアレーンは米国内用に生産された車なんですが。


50代以上のスレ(次の人が質問に答えるスレ)にこういう書き込みがあった。
どっかの知ったかがスレしたんだろうが。
お前ら面白いから一遍50代以上の板にいってみな。


878名無しさん:2007/05/27(日) 20:24:50 ID:zfr9LiKl
イノシシ狩りのようにアボリジニ狩りをする神経ってどんなんだろうねぇ?

http://zeroplus.sakura.ne.jp/u/2000/0916.html
そして最後の有色人種の淘汰はオーストラリアで行われた。

英国がこの地を犯罪者の流刑地としたのは十八世紀だった。だからオーストラリア人に
祖先を聞くと、「ウチは一八〇〇年以降に入植した」という。祖先は囚人じゃないと
いう意味である。

しかし、その入植者が流刑の囚人より悪質だった。

ここにはディンゴ(犬)より凶暴な動物はいなかった。だから飛べない鳥もいれば、
コアラ、カモノハシなども生息できた。

アボリジニも似たように温和だった。入植白人が土地を取りにそばにきても見て
見ぬふりをした。要するに無防備だった。それで片っ端から崖下に突き落とされ、
撃ち殺されていった。

虐殺は二十世紀に入っても続けられ、「白人たちは週末ごとにアボリジニ狩りに
出かけた。ニューサウスウェールズ州立図書館に残された一九二八年の記録には、
その日の獲物として『アボリジニ、十七人』の記載があった」(降籏学「残酷な楽園」)。

おかげで約三百万人いたアボリジニは二十万人に減った。政府は彼らがみっとも
ないからと、今はシットダウン・マネー(生活手当)をあてがい、遠い砂漠の居留地に
封じ込めてきた。
879名無しさん:2007/05/27(日) 20:30:45 ID:994PyWLJ
だってアボってホント使えねーよ。
ガキの頃からガソリン吸って脳みそスポンジだし。
彼らへの福祉は税金の無駄使い。
全滅させちゃいえばよかったのに。
880名無しさん:2007/05/27(日) 20:38:01 ID:mniXpb7P
>>870
>バブルの後、日系企業の多くはメルボルンから撤退しちゃったよ。
>大丸も無くなっちゃって、日本人はほんと少なくなっちゃった。

だから、それでもシドニー以外の他の都市よりは多いの。

>メルボルンって日本人が一万人もいるのか?
在留届出してる人だけで7千人以上。余裕でいるよ。
町がでかいし小さな都市と違ってシティ以外に通勤してる人が多いから
日本人同士が会う事も少ないんでしょ。あと町がでかいし。
881名無しさん:2007/05/27(日) 21:13:23 ID:f8Ry5j6g
>>859
永住する時は自国から何台まで車を持ち込めたか忘れたが、関税免除だから小遣い稼ぎに右ハンドルの100万円位の中古ベンツ持っていけば倍位で捌けるかも?

882名無しさん:2007/05/27(日) 22:09:46 ID:0wIUU9fu
>>881
台数制限は無いが、自分が日本滞在中に1年間保有している必要があるので
計画的にやらないと無理。

あと持ち込むなら、日本で安くてこっちで高い車出ないと割に合わない。
こっちで売られている車種なのも重要。10年落ちのZとか日本なら数十万
だが、こっちだと200万近くで売れる。同じく10年落ちのレガシーワゴン
とか180とかも値段が下がらず高価。
883名無しさん:2007/05/27(日) 22:15:11 ID:0wIUU9fu
あ、制限は1年に1台とかあったような気もする。
まあ、興味があったら運輸局のHPに全部出てるんで見てくれ。
884名無しさん:2007/05/27(日) 22:58:03 ID:1k9mpTap
バブルかぁ〜

Z32もバブルの影響をばっちり受けた車だよね。
あの頃が懐かしいやね・・・
いつの日かオーストラリア人が「あの頃はよかったね〜」
と言う日がきっとくるんだろう。

バブルかぁ〜
885名無しさん:2007/05/28(月) 14:53:50 ID:iD173kFi
ケアンズで日本円がそのまま使える飲食店やお店は何がありますか?(お土産屋は除いて)
おちゃちゃとがんばらんばくらいしか見つからない。。。今はバブルでレートが悪いので両替所で替えたくないんです
886名無しさん:2007/05/28(月) 15:13:02 ID:iD173kFi
連投スマン

後使い捨てコンタクト用の目薬って売ってる?
店行って目薬コーナー行ってもそれらしいのがない
88717才:2007/05/28(月) 16:35:51 ID:0xpUr4Mr
>>886
俺も探したけど、何も無いよね。めっちゃひどいドライアイだから日本から13個くらい持ってきたよ。
もってきすぎであまってるよ。いいだろう?

バブルきえろーーー!!!
888名無しさん:2007/05/28(月) 17:18:12 ID:WCeUbEIu
え、売っているんじゃないでしょうか?
私も使用していますが、物価の違いのせいか日本で買うより多少安いですよ。

今手元にパッケージがありませんが、
私が買っているのは約20本入りと約50本入りセットがあって、
前者が15ドル前後だったかなぁ。
普通の薬局ならば置いてあると思うんですが・・。
889名無しさん:2007/05/28(月) 17:38:24 ID:J2WXS93B
おめでたいヤツらじゃな〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1180226246/
890名無しさん:2007/05/28(月) 18:33:02 ID:iD173kFi
>>888
ドラッグストアに売ってます?
それとも店員に言ってカウンターの奥から持ってきてもらわなきゃダメ?
891名無しさん:2007/05/28(月) 18:35:22 ID:suaUUh97
普通に薬局のコンタクトコーナーで売ってる。
892名無しさん:2007/05/28(月) 18:45:11 ID:6le7uVul
オーストラリアとアメリカって街の雰囲気とかスーパーとかそういったところで共通点とかやっぱあるの?

それとも全然違うものなの?
893名無しさん:2007/05/28(月) 19:11:27 ID:suaUUh97
街の作りとか売ってる物とかかなり似てる。カナダも。
イギリス植民地として同時期に発展した国だからね。
894名無しさん:2007/05/28(月) 20:17:21 ID:6le7uVul
じゃあ聞くけど、実は俺、カルフォニアの町並みの広さとか雰囲気とか青空とかそうゆうのが好きで住みたいんだけど、

家を構えるとなると治安の面で家族が心配なんだ。

オーストラリアでカルフォニアに似てて治安のいい都市ってどこかな?

やっぱりカルフォニアの雰囲気はカルフォニアにしかないかな?
895名無しさん:2007/05/28(月) 21:10:06 ID:suaUUh97
>>894
カルフォニア=カリフォルニア州という理解でおk?

それなら、乾燥した空気と広々とした郊外、晴れ渡った青空なんかは
オーストラリアもすごく共通している。
QLD州、NSW州の東海岸都市なら気候も近いと思う。

サンフランシスコ⇒シドニー
ロングビーチ⇒ゴールドコースト
サンノゼ⇒ブリスベン

と言う感じ。
896名無しさん:2007/05/28(月) 21:27:24 ID:Q5awVxNm
>>894
パースも青い空ということだったらオススメだな。
天気がいいので有名な都市だ。
地価がものすごい勢いで上がっていて、とうとうシドニーを越したと
新聞に出てたくらいだし、東のほうの都市と違って上げ止まって
いないから、金がないと難しそうだが・・・。

でも、カリフォルニアの雰囲気はカリフォルニアにしかないぞ。
ラテン率の高いあの都市(州?)の雰囲気はオーストラリアには出せん。
897名無しさん:2007/05/28(月) 22:11:16 ID:6le7uVul
>>895>>896
とても参考になった。ありがとう。夏にオーストラリア行ってみます。

ところで、そういった海沿いの気候のいい街って現地の大卒かアメリカの大卒じゃないと仕事ないのかな?

898名無しさん:2007/05/28(月) 22:16:57 ID:bS5zpQxY
61 :名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 20:58:09 ID:jZXCmtYB0
つまり 松岡が、自民を壊すわけ。
安部が早い時期に、松岡に引導を渡して、自民党を離党させていれば
こういうことにならなかった。脇が甘すぎるよ。。
松岡一人で自民が完全に崩壊する。
今のうちに裏組織に「変死」あるいは「自殺」させたほうがいいだろう。
彼が生きているかぎり、自民に未来はない。
誰が「松岡を殺すか」に自民党の未来はかかっている。
安部にそれができるかどうか?
73 :名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:05:26 ID:jZXCmtYB0
想定。 シナリオはこんな感じだろう。
何人かが松岡に極秘に接触。
自殺を言いふくめるが、松岡は、首を振って抵抗。
そして、隙を、みて逃げようとする。 3人ぐらいでおさえつける。
みなで屋上へ松岡を運ぶ。 めがねをはずさせ、靴をぬがす。
いやだ、いやだ、死にたくない。助けてくれーと大声をだす。
口をふさぐ。足を持ち上げ、屋上から放り出す。
声をあげて、落下。死亡。
関係者は口をそろえて、「とにかく落ち込んでいた。死にたい死にたい、
といつも口にしていた。」と証言。
検察も圧力をうけ内偵を中止。 週刊誌にも圧力。
これで参議院をのりきる。1ケ月以内に松岡が死ぬなら
どんな原因であろうと、殺された、と思って間違いない。
88 :名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 21:10:09 ID:jZXCmtYB0
松岡逮捕は絶対にない。
そのまえに彼は、自殺するか、突然死する。
突然死の方法としては、 強いアルコールをがんがん飲ませ、
足をもってぶんぶんふりまわす。 そして、脳溢血させる。
死亡しなくても、廃人にさせてしまえば、事件は闇に葬られる。

899名無しさん:2007/05/28(月) 22:28:46 ID:bKZpB+qS
っていうか、オーストラリアなら夏はどっこもカラっカラの青空。
アメリカとは人種構成が違いすぎるし植生が全く違うから雰囲気
も全然違うよ。

>そういった海沿いの気候のいい街って現地の大卒かアメリカの大卒じゃないと仕事ないのかな?

どこの事?
そもそもオーストラリアは大卒がなるような仕事は少ないからどの都市も
大変だよ。大学は別に日本の大学でもアメリカの大学でも一緒。職歴の方
がずっと重視されるし、職歴がなけりゃどっちも就職は困難を極めるよ。
900名無しさん:2007/05/28(月) 23:41:30 ID:Y0r0ixFI
白人が増えることの脅威
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/
ところが白人は、数が少ないときは猫のようにおとなしくしていることも
あるが、数が増えるとがらりと態度が変わる。たんに横着で態度がでかく
なるという単純なものではないから却ってタチが悪い。

白人は数が増えると、彼らの横着を「権利」として要求し始める。
そうなると誰も彼らを止めることは出来ない。その社会では白人の横着を
批判することさえ禁じられることになる。すでに日本はそうなりかけているが、
その行き着く先にどんな社会があるか、その始末についてはタイに行けば
全国いたるところで見ることが出来る

http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2005/12/post_4930.html
また白人は「空間の支配」に強いこだわりを見せる。日本人も日本人
専門店などに集まるがそれはある種の避難所で、特殊なむしろ私的な
場所である。これに対して白人は、「公共空間」の事実上の支配を
要求する。その背景には、「公共」という概念は西洋のもの、という
西洋人の信念があるのかもしれない。しかし「公共」が西洋固有のもの
なら、「市民」と呼べるのも白人だけということになるだろう。
901名無しさん:2007/05/29(火) 02:40:27 ID:rdSUM4pS
犯罪者の子孫はクズだな豚汁どもがw
902名無しさん:2007/05/29(火) 02:55:34 ID:Uoz4o7Tz
豚汁w
903名無しさん:2007/05/29(火) 05:51:57 ID:lM/+xupR
京子ソールさん元気?
904名無しさん:2007/05/29(火) 07:32:58 ID:DUdIQqzC
>>899
街の作りはアメリカとほとんど一緒だよ。
ヨーロッパは車ができる前に作られた街だけど、
アメリカ、カナダ、オーストラリア、NZなどは
車の普及と共に作られた街なので、作りが似ている。
ダウンタウンに高層ビル、その周りを取り囲む低層建築の郊外。
高速道路の敷き方、駐車場ありきのショッピングモールなども
ほとんど同じ。
905名無しさん:2007/05/29(火) 08:52:36 ID:Rgl8JB23
白人主義の国なんか行ったら
もう二度と無邪気で純粋だった愛らしい自分には戻れないよ、いいの?
人間を憎むようになるよ、人間としての尊厳を奪われ、公然の場で強姦されるような心理だよ?
白人に生きたまま皮を剥がれて、一生公衆便所として、奴隷として扱われ、屈辱まみれで死ぬんだよ、いいの?
906名無しさん :2007/05/29(火) 08:56:59 ID:ogbe3eaD
>ダウンタウン

オーストラリアではCityと言います。
907名無しさん:2007/05/29(火) 09:15:04 ID:DUdIQqzC
>>906
CBDの方が良く使われる。
908名無しさん:2007/05/29(火) 10:35:38 ID:LTwb0epu

【キチガイ】ショーン・ヒューズShaunne Hughes【外国人】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1180287925/
909名無しさん:2007/05/29(火) 11:56:57 ID:xEct98dZ
このスレ親切な人多いな。オーストラリアに行く人の特徴かな?
910名無しさん:2007/05/29(火) 13:10:57 ID:DUdIQqzC
定期的に煽る人が出てくるけど、基本的にスルーされてる模様。
911名無しさん:2007/05/29(火) 14:12:20 ID:fIEWIe0/
>>909
田舎ですから
91218才:2007/05/29(火) 15:36:08 ID:rJ2WNg93
めでたく昇進しました。

バブルって今年中には消えない?無理?
913名無しさん:2007/05/29(火) 17:49:09 ID:s/F+S5Bp
>>912
おぉ。誕生日かね。
おめでとさん。
914名無しさん:2007/05/29(火) 19:16:56 ID:omqcCxtR
>>912
オメ。
残り物でスマンが食ってくれ。

           ☆
            人
           ノ::oゝ
          ノ;;;;; ゝ
           ノ::o;;::。ゝ           __旦_
          ノ.: ::◎;::::ゝ         ∠二二二/\
          ノ..&, ,.....].ゝ""_~_~_~_~_~_(三三三三()三()
        /~,へニニニニ7 「从erry ]’mas |三三()三()ヽ
         !<介>  ,ヘ   .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
.        |ヽ。.,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ
       |    ~~"""'''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~  : :|
       |                                ::|
     人 |                                 ::|  人
   ,.(::0::)‐|                            ::|‐(::0::)-、
  ヽ__ ヽ。,,                      _,,。ィ ___ ノ
    /     人"''''''''ー―-――――''''' 人 "´    \
    (_ イ  ,(::0::)  へ    人  .へ  (::0::)   ト 、_ノ
       ヽ。  _/  .\  (::0::) ./  \_  _ノ
          ̄      .ヽ、_ _./      . ̄
915名無しさん:2007/05/29(火) 20:48:41 ID:g4fFp2Be
>>905
それはアメリカのこと言ってるの?
それともAUS?
916名無しさん:2007/05/30(水) 00:30:34 ID:6qDL3cf9
いいなあ。
メルボルンに住みたい住みたい住みたい
917名無しさん:2007/05/30(水) 00:37:23 ID:6qDL3cf9
TAFE二年行って卒業してから新卒永住権とれるまでの期間はどのくらいですか?
卒業してすぐとれるわけじゃないよね?
918名無しさん:2007/05/30(水) 06:46:19 ID:aTJ1+6WC
>>917
半年以内に技術職での仕事がみつからなければ、ビザが切れて帰国。
一生取れない。

まあCookならキッチンハンドでも何でもあるんで絶対大丈夫だろ
うが。
919名無しさん:2007/05/30(水) 23:11:59 ID:6qDL3cf9
>>918
なるほど。
調理士や整備士だと取りやすいんですよね。
初任給どのくらいか調べる方法ありますか?
920名無しさん:2007/05/31(木) 12:05:18 ID:RIWwGvzc
>>ID:6qDL3cf9
なんでそんなにメルボルンに住みたいの?
921名無しさん:2007/05/31(木) 20:07:33 ID:DboyuLUF
メルボルンという街が好きだから。
922名無しさん:2007/05/31(木) 21:15:00 ID:VwbC90dI
調理師はTAFE在学中に実務を経験(長期)または本国での経験を証明しないと、永住権には実技試験をパスした証明が必要だった。(2003年当時)
試験はスープにメインとパテシエ関連が一品づつだった。(試験を通してハイジーンを試験官が合わせて採点)
スープ、メイン、ハイジーンは問題なくパス、しかし普段は専門外のパテシエ関連で駄目だしされ、再試を打診されたが年齢制限にかかりあえなく辞退。

几帳面な性格で全部書類を揃えてから申請をしようとせずに、申請だけとにかくしてブリィッジングビザを出して貰えば良かったかもしれない。

現在は人手不足らしいのでもう少し簡単かもしれない。
923名無しさん:2007/05/31(木) 21:27:14 ID:L135caIU
>>919
とりあえず現行スレくらい目を通してから質問しろ。
1スレで同じ質問するヤツ多すぎ。

「質問者は現行スレ(できれば過去スレも)をチェックしてから投稿」
っていうのを次スレのテンプレに補充すべきだと思うんだが。。。
924名無しさん:2007/05/31(木) 21:48:26 ID:VwbC90dI
調理師賃金関連の書き込みを随分前にした記憶がある。
スキル次第で賃金は決まるが、ジャパレスのキッチンハンドだとユニオンに関係なく低賃金のところが多い気がする。

永住関連で塩漬けにしておいた19万ドルがTTB\100超えになったのでとても嬉しい。
925名無しさん:2007/05/31(木) 22:13:45 ID:R7aIehgh
永住関連で塩漬けってことは、すくなくとも$1=\80とかそれ以下の頃から?

凄いな、数百万円の為替差益ってことじゃん。
926名無しさん:2007/05/31(木) 23:47:06 ID:VwbC90dI
\58位で7~6%で7年間、数年間のゴルフ漬けが永住出来なかった理由だったが、原資が減らないどころか毎年殖えていく。
927名無しさん:2007/06/01(金) 00:42:21 ID:l+KHzeqq
>>924
やっぱりTAFE出て新卒永住権もらった後の数年間(その資格で働かなければならない五年間)
の賃金では妻子養えないですかね。
928名無しさん:2007/06/01(金) 01:29:09 ID:SbhV/613
一人者ではなく妻子まであるなら自己資金が無いとキツイ生活になるだろう。
場所によるが車も2台必要になるだろうし、シェアーで安く住むのも子連れだと恐らく無理。

だいたいTAFEを卒業出来るかも分からない。
俺はTAFEでは無く調理関係の専門学校だったが、卒論を出せず資格が取れず再入学の学費も払えなくなり帰国した英国人や辞めて行ったOZ達を見てきた。
ネイティブでもやる気の無い奴は無論、やる気だけでは卒業は難しい。

資格抜きでポイントをクリアするなら結構だが、ポイントの為に資格を取るのなら永住自体をもう一度良く考えた方が良い。
調理関係は好きでないと続かないし、資格には経営関係の勉強(シェフコース)も含まれる。
だいいち学費が馬鹿にならない、現地の入学シーズン前に渡豪してドメスティック枠で入学させてもらえば5~10%は安く出来るがここで聞いている位だから業者任せだろう。
入学出来れば資格が手に入る訳でない、金を積めば誰でも(最低限の英会話は必要)は入れる。
しかし、勉強をして且つ料理を作るだけでなく、企画までしなければ卒業は出来ない。
929名無しさん:2007/06/01(金) 02:04:00 ID:SbhV/613
子供の学校も永住前は有料。

奥さんはビザをご本人と同時に申請すれば、確か同じ身分(学生扱いで週20時間迄労働可)だから家計の足しになるだろうが、子供が小さかったりしたらNGだよね。
2年通うのに{(学費が約1万ドル、生活費(家賃200p/wx52)}x2で最低AU$40800=\4080000は必要。
これだけ用意出来ても資格が取れるかは勉強の出来次第、確定では無いから良く考えて。
930名無しさん :2007/06/01(金) 18:19:00 ID:Exrt0f7a
バイトの最低賃金は13ドルだったはずだが、実際は
ジャパレスでも8−9ドルの時給しかないのは違法だろ?
店側の申告は13ドルでやってるはず。
931名無しさん:2007/06/01(金) 18:28:19 ID:djh3BQAL
>>930
時給13ドルなら時間当たりの手取りは10ドル。まかない引かれたら
別に8-9ドルでも全然違法じゃないです。
932名無しさん:2007/06/01(金) 18:59:14 ID:COKa4LcH
こういうOGをどう思いますか?

745 :まとめVer.3 その3:2007/05/31(木) 04:51:52 ID:???0
参照(別件)
電車の中で日本人を侮辱するオーストラリア人
ttp://www.youtube.com/watch?v=s86NROe-ElE

山手線でハロウィンパーティー
ttp://www.youtube.com/watch?v=JeG8r76dnYY
ttp://www.youtube.com/watch?v=h99S44TRAXY

大阪で暴れるオーストラリア人
ttp://www.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0

キセル乗車の方法を実演する外国人
ttp://www.youtube.com/watch?v=c_T3agVXoQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=9s2AkjqL9CQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=B2efCLR-55A
ttp://www.youtube.com/watch?v=C7wr8mfs9jg
933名無しさん:2007/06/01(金) 20:55:12 ID:VO90J6Nn
>>931
>時給13ドルなら時間当たりの手取りは10ドル。

ここの具体的な計算を。
934名無しさん:2007/06/01(金) 21:19:40 ID:2wSCHsPa
>>933
おしえて君かよ?てめーでTax OfficeのHPでも見ろ。

税金は29%とメディケア1.5%源泉徴収。
13ドルなら手取りは9ドルいくらだよ。わかったか?
935名無しさん:2007/06/01(金) 21:42:59 ID:DRqhy5iO
>>934
まーまー。そんなに熱くなるなよ。

今も昔もここに質問しに来るヤツらはみんな教えて君だろw
何も昨日今日増殖し始めたわけではないんだし。
結局、自分で何とかしようという意思や行動力、応用力がない人種。
そういうヤツらはすぐに帰国して、周囲に自慢げに
「オーストラリアなんて・・・」とわかったような事言ってるんだから。
放っておけ。スルーだスルー。
936名無しさん:2007/06/01(金) 21:57:59 ID:+e+rjGKN
-----------------------回覧板-----------------------------------

Whale protest, Boycott Sealords, YEAH WE WON!!
http://www.youtube.com/watch?v=2Z0GkrE4yNY

オージーの日本製品ボイコットソングw

無知で低脳なオージー達に教えてやってください
誰に口聞いてるか 日本製品最高
937933:2007/06/01(金) 22:05:40 ID:VO90J6Nn
>>933

そんなにいきりたたなくても。
税率くらいわかってます。

念のため。
$0 ? $25,000 : 29c for each $1

$25,001 ? $75,000 : $7,250 plus 30c for each $1 over $25,000

$75,001 ? $150,000 : $22,250 plus 40c for each $1 over $75,000

Over $150,000 : $52,250 plus 45c for each $1 over $150,000

で、ジャパレスだと$25,000/yは超えないだろうから
income tax 29%+メディケア1.5%を源泉徴収されるとすると
時給$9.05未満になるはず。

それで、時間あたりの手取りが10ドルってどういうことかな、と。


・・・あ゛。ちなみに俺は930じゃないぞ!
それでか!納得。そりゃいきりたつわな。すまん。
938933:2007/06/01(金) 22:07:43 ID:VO90J6Nn
アンカー間違えた。
>>933 → >>934

重ね重ねすまん。
939名無しさん:2007/06/01(金) 22:31:04 ID:I0ke0nkr
この男は、外タレで一応、俳優です。
http://www.youtube.com/watch?v=gb_RqwdblcA
http://youtube.com/watch?v=qWhu24L7KoI
この下劣男はもはや人間じゃないです。やりたい放題。
ここまでしてもこの男はまだ日本でぬくぬくと暮らしています。
940名無しさん:2007/06/02(土) 05:26:13 ID:oKJ1eq3C
オーストラリアって未だにバカ日本人がたくさんいるんかな?

数年前はサーファーズに行ったら
たくさんギャル男がいてびっくりしたんだがww
俺もワーホリで行ってデビューしよかな。w

みんな日本人女とヤリまくってんの?w
941名無しさん:2007/06/02(土) 08:14:35 ID:PzGThmeN
AU$1が\100を超えたからこれからのワーホリは自己資金集めが大変だろう。

昔\100を超えていた時は、日本国内がバブルだったから多くのワーホリが渡豪出来たが、
今はその逆で豪州がバブルだから渡豪するのは大変そうだ。
942名無しさん:2007/06/02(土) 09:30:48 ID:oVaUxUoa
>>940
お前頭悪そうだなw

残念ながらワーホリは激減。全盛期の半分もいない。
もう外国に一年いってきたからどうだという時代じゃないしな。
943名無しさん:2007/06/02(土) 09:33:46 ID:oVaUxUoa
>>940
お前頭悪そうだなw

残念ながらワーホリは激減。全盛期の半分もいない。
もう外国に一年いってきたからどうだという時代じゃないしな。
944名無しさん:2007/06/02(土) 11:02:57 ID:dhlUsJjx
やっぱりそうなんだ。
本当に最近、ワーホリの若い子が減ったよな?
これって少子化の影響なの?それとも日本円が弱いからなの?
945名無しさん:2007/06/02(土) 11:54:25 ID:atPmC7v7
あれで全盛期の半分以下なのかサーファーズ・・・・・・
946名無しさん:2007/06/02(土) 13:24:44 ID:G7OwmI8m
>>936
これってどこの都市?
やっぱりAUSは綺麗だなあ。
住みたい。
947名無しさん:2007/06/02(土) 14:43:47 ID:Ac8fErAv
ブリスベンからダーウィンに行ってしばらく暮らそうと思ってるんだけどダーウィンって行く価値ある?
これからの時期は人が集まってきて混むらしいけど
948名無しさん :2007/06/03(日) 00:28:55 ID:kBeQGyTq
銀行行ったら、日本円109円だった。びっくり。
949名無しさん:2007/06/03(日) 04:33:02 ID:Mvd7T05d
>>948
マジか・・・・・

俺がワーホリ行ってた2000年は67〜70円ぐらいだったが・・・・・。

やっぱバブルなんだなぁ・・・クラウンカジノの炎は燃え盛ってんだろなw
950名無しさん:2007/06/03(日) 04:51:04 ID:mQ/8TJkF
シドニーに滞在している身内に、どのコーリングカードを
買えばいいのか聞かれたのですが、私は今日本におり
最近の情報を知らないのでどなたか教えてください。
日中にかける事が多く、かける先は固定電話のみです。
接続料不要の物を希望しています。
私が使っていた頃はデイブレイクというものが安かったのですが、
今も同じでしょうか
951名無しさん:2007/06/03(日) 08:26:06 ID:CZzQXkDf
>>950
相手の滞在先にパソコンとネット回線があるのなら
(もちろんあなたも必要)スカイプおすすめ。

無いなら、まあ、普通に電話で。
952名無しさん:2007/06/03(日) 09:59:28 ID:SHt9T7gq
>>950
GPSの10jカードで日本の固定電話→255分
接続料については未確認。

953名無しさん:2007/06/03(日) 13:00:56 ID:q2ps1tUi
AUSって日本と比べて物価高いよね。
東京って物があふれてる分物が安いから、
AUS行くと凄く高く感じる。
オーストラリア人&AUS住んでる人って金持ちっていうか、
AUSって国は誰でもある程度生活できる収入あるんだろうね。
954名無しさん:2007/06/03(日) 13:11:36 ID:lVdj6nkB
>>905
面白い。
けどオーストラリアだし、どうでもいいこんな田舎の国。
95518才:2007/06/03(日) 14:23:18 ID:sL4j5hRF
>>950
TEL.PACIFIC TIME ってのがいいかなー。$10で770分話せます。
956名無しさん:2007/06/03(日) 15:03:02 ID:jcWoZNg9
カンタス航空、名古屋ーケアンズが8月1日で終わりだって。
直行便はジェットスターだけになるのかな?
957名無しさん :2007/06/03(日) 15:38:26 ID:kBeQGyTq
JALで予約したらメシは無料
JETで予約したらメシは有料

どうなってるんじゃ
シドニー−関空路線
958名無しさん:2007/06/04(月) 10:32:56 ID:JNbGvT5/
【捕鯨問題】「IWCでの日本の対応は『子どもじみたかんしゃく』」…豪環境相★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180907698/l50

マルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)環境相のオフィシャルサイト
http://www.malcolmturnbull.com.au/

トップページにいきなり反日の捕鯨問題

そしてこの記事
Australia To Japan: Stop Plans To Hunt Humpbacks(※Humpback=ザトウクジラ)
http://www.malcolmturnbull.com.au/news/Article.aspx?ID=799

典型的なアングロサクソンの顔です。
http://demography.anu.edu.au/images1/photos-seminars/turnbull.jpg
959名無しさん:2007/06/04(月) 12:15:30 ID:tThxA2HD
>>957
JETの方が全然安いんだから仕方ないじゃん。
飯付けてもまだ安いよ。
960名無しさん:2007/06/04(月) 17:16:10 ID:6LE68N3b
Jetstarはブランケットとかも有料らしいね。
961名無しさん:2007/06/04(月) 19:59:45 ID:FsSYPl4W
そうなの?
ブランケット一度も使ったことないからその分で安くなるなら問題ないけどなー
食事も幾らなのか知らないけど所詮あのレベルだし、うまいパンでも買って齧ったほうが。

・・・でも、CAは機内で突然有料サービス申しつけられた時に
どっちの料金で乗ってる人か憶えてて『○○円(ドル)になります』って言うのかな?
食事は準備の都合で断れるとしても、毛布なんか
『事前に予約していないお客様にはお渡しできません』とか言えないよね。

疑問が湧いてしまったモンで、思いっ切りスレ違いすまんw
962名無しさん:2007/06/04(月) 20:47:26 ID:9iUGZp8l
利用したわけじゃないけど、参考までに・・・全部調べたところです。
ジェッスターはたしか、チケット購入後か乗る前だかにオプションとして選んで『購入』って形だった
と思います。だから、そのまま毛布とか持って帰れるし、逆に中に食い物も毛布も持参すれば
最低チケット代のみで過ごせる。だから格安だったとか。当然、機内で追加購入もできるそうなので、
そこで金を払う事になるんでしょうね。

俺はどちらにせよ関空経由は遠回りだからつかわねえや。シンガポールエアライン好きです。乗務員のくびれがたまらん。
って、あれ?俺論点ずれてる?やっぱトイレの我慢はよくねえな
963名無しさん:2007/06/04(月) 22:22:52 ID:16pg7qGt
俺もシンガポールエアライン好きです。
エコノミーでもシャンパン飲み放題(俺は下戸だが)、機体が若い、トランジットに無駄が無い。
でも今回はカンタスの直行便が安いのでそれを使う予定(食事が不味いのが・・・)
964名無しさん:2007/06/04(月) 23:12:48 ID:jopawdq9

オーストラリアが守れといっているザトウクジラ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2231967/1637964
ザトウクジラを絶滅させたのは、世界の半分を殺したオージーwwwwww
日本は全然関係ないwwwwwwww

<1960年の捕獲ランキング>
1位:オーストラリア1525頭(全体の43%)
2位:ソ連780頭
3位:ニュージーランド361頭

<1961年の捕獲ランキング>
1位:オーストラリア1481頭(全体の52%)
2位:ソ連635頭

日本:調査捕鯨に基づいて50頭だけの予定(しかも完璧を期すためまずは10頭だけ)
965名無しさん :2007/06/05(火) 05:14:51 ID:6UmkmTSc
ジェットスター乗りました。
1.席が革シートで蒸れるしすべる
2.数ヶ月前に座席まで予約しておいたが、当日ダブルブックされてた
3.毛布はありがたいが持ち帰るには嵩張る
4.食事は事前予約不要。CAが売りに来る 弁当が手堅い
5.ビールは高い スーパードライ 350ml 6ドル(600円)
6.不慣れなCA多い 美形almost不在
7.KIXでジェット専用のチェックインカウンターなし 俺はCXだった
966名無しさん:2007/06/05(火) 12:53:15 ID:bL1IFYs/
こんなんあったよ。計3ページ

緊急報告!格安ジェットスター本音搭乗レポ - [オーストラリア]All About:
ttp://allabout.co.jp/travel/travelaustralia/closeup/CU20070422A/index.htm
967名無しさん:2007/06/05(火) 15:09:21 ID:L7DI+Do/
>>966
へーって感じだったけど、子供とかはじめて使う人とかはかなり難しそうだね。
あと、この記者が女性だったから余計気にしすぎじゃねえかなーって思った。
まぁ、不便は多そうだけど安さにかなうもんはないかなー・・・。いずれお世話になるかも。
968名無しさん:2007/06/05(火) 23:00:29 ID:nWQ8nJoN
質問させてください。
今月末からオーストラリアに行ってファームで季節労働をしたいと思っています。
そこで教えて頂きたいのですが、メルボルンの郊外で季節労働ができるような地域は
あるのでしょうか? 
オーストラリアでは今は冬になると思うのですが、やはり夏のほうが仕事は多いのでしょうか?
ファームで働くとしたら、そのファームの近くに住み込みで、という方法しかないのでしょうか?
調べてみるとパースの郊外などでは季節労働の求人があるみたいなのですが、
メルボルンでの情報が無くて、、。
どなたか少しでも何か知ってると言う方いらっしゃったらどうか教えてください。
宜しくお願いします。
969名無しさん:2007/06/05(火) 23:22:28 ID:tBHUgCXC
質問です。
日本ではオークションはヤフオクが主流ですけど、オーストラリアで主流のオークションサイトは
どこになりますか?
オーストラリアではebayなのでしょうか。
970名無しさん:2007/06/06(水) 00:01:52 ID:T2hDS6As
>>969
ネット関連は全部ebayです。ebay以外しらねえの?っていいたくなるくらい押すやつがいます。
971969:2007/06/06(水) 00:08:19 ID:FgSwL0nt
>>970
なるほど、オーストラリアもやっぱりebayになるんですね。ありがとうございます。
972名無しさん:2007/06/06(水) 02:31:27 ID:Td5MBjoY
オーストラリア環境相、商業捕鯨めぐる日本政府の対応は「子どもじみたかんしゃく」
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2007/06/post_35fe.html
オーストラリアは(3流なだけに)最悪の人種主義白人国家である、ということを、
日本人はもっとはっきりと認識すべきであろう。

>母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。

こんな台詞は人種主義抜きには出てきようがない。

オーストラリア現役閣僚の台詞である。

この刑事犯クズ白人囚人国家が「日本より文明が進んでいる」という確信がなければ、
こんな言葉は出てきようがないのだが、百姓しかいないオーストラリアのその確信を
支える根拠は、白人国家であること、すなわち「人種」以外にはないだろう。

彼らは白人に生まれることによってひとつの特権的な世界的勢力にほとんど自動的に
組み入れられるからである。

とにかく、オーストラリア産品は買わない、オーストラリアにバカヅラ下げて旅行し
ない、あなたの英語教師がオーストラリア人だったらボイコットする(フィリピン人に
変えてくれ、と要求すべき)、オーストラリア毛唐の犯罪(軽犯罪を含む)場面を
ビデオなどに取り警察に通報またはブログに上げる、という日ごろの心がけも必要。
973名無しさん:2007/06/06(水) 07:26:51 ID:WOeHYVHV
第59回IWC総会は、議長と日本政府などの提案によって冷静な発言を参加者に求めることが確認された。
しかし結果として、初日の会議以外では冷静とは程遠い発言が続き、日本政府をはじめとする捕鯨賛成国が
投票をボイコットしたことで、さらにその状況が悪化した。このため、国際捕鯨委員会が鯨類保護に向けて本当に
必要な対策を、すべての参加国の協力のもとに行っていく雰囲気はまったく作り上げられなかった。
974名無しさん:2007/06/06(水) 17:51:44 ID:Td5MBjoY
オーストラリア環境相、商業捕鯨めぐる日本政府の対応は「子供じみたかんしゃく」
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2234004/1649704
>母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。

こんな台詞は人種主義抜きには出てきようがない。
オーストラリア現役閣僚の台詞である。

★2005年12月11日シドニーのクロナラビーチで白人による人種暴動が発生した。
ビーチには5000人以上の白人が集まり、人種差別的な歌を歌うなど緊張が高まった。
白人は国旗を持ち、オーストラリアのTシャツを着るなどし、ビーチは白人のものである
と主張。数百人の白人がレバノン系移民などを無差別に襲撃した。
http://youtube.com/watch?v=UFzW8rVRHRY
http://www.youtube.com/watch?v=UT5xN0FjAAg
この事件は、白人至上主義(white supremacy)、白豪主義(White Australia policy)が
根強く残ることを浮き彫りにした。近年、白人至上主義者による黒人やアジア系旅行者
への人種差別、暴力なども社会問題となっている。豪州旅行の危険性を認識すべきである。

韓流に続け? 日本人観光客誘致に「娯楽ドラマ」を制作へ - オーストラリア
http://www.afpbb.com/article/1606648
減少する日本人観光客を呼び戻そうと、豪政府は新しいキャンペーンを発案した。
発案者は、数々の奇抜なアイデアで知られる環境大臣。今回は、日本人俳優を起用し、
ドラマ仕立てでオーストラリアの魅力を日本人にアピールするという。

■もう一度、日本人観光客を呼び戻そう
かつて、豪州の観光市場において日本人観光客は20億豪ドル(約1997億円)の収益を
もたらしていた。しかし、現在、渡航者数は8.5%も減少しているという。
975名無しさん:2007/06/07(木) 13:13:59 ID:28WAthZ4
どうでもいいけど、

Home and away とかのソープドラマに白人しか出てこないのが
オーストラリアを象徴している気がする
イギリスのコロネーションstでさえ黒人・インド人が出てくるのに。
976名無しさん:2007/06/07(木) 13:22:27 ID:onSGAzD6
オストラリアと日本どっちが観光して楽しい?
977名無しさん:2007/06/07(木) 18:38:02 ID:auMwC6/F
>>976
個人的に日本。
俺は食べる事が好きだから、旅行先の郷土料理を食べたりとか
おみやげをあれこれ迷うのが好き。
オーストラリアの食文化は貧しすぎる。
おかげで料理が上達したけどなw
978名無しさん:2007/06/07(木) 21:26:11 ID:RuKTKeL0
>>976
日本人には日本のよさがわかるからね。
まぁ、初見の観光じゃ海外はでかいかもだけど、住んでると「観光するとこねーやん」ってなりました。
食事も好きなので、俺も977に賛成。
979名無しさん:2007/06/08(金) 00:19:39 ID:Z5xVtK5m
>>975
メルボルンとかの多人種社会でも、そんな感じ?
980名無しさん:2007/06/08(金) 07:56:38 ID:cfm/xV5S
>>975
だってオーストラリアって90%白人だし。
アジア人(中国系、インド系、アラブ系すべて含む)は5%以下だよ。
981名無しさん:2007/06/08(金) 08:43:17 ID:ls/dVTxg
つーかだな。オーストラリア白人が排他的な画像をここのとこようつべで沢山見せられて
なんか凄く幻滅してるんだけど、私はうまく洗脳されてしまっただけなの?それとも現実を知ったということなの?
やっぱり彼らは低脳の集まりなの?自然はすばらしいのにな〜
982名無しさん:2007/06/08(金) 09:17:18 ID:vCj6FdKv
>>980
にわかには信じがたい数字なんだけど・・・何の統計?
実際に街中を歩いてる人数でカウントしたら全く違う数字になるだろうし、
移民をどこまで入れるかで全く違う数字が出てくるけど、それでも
その白人比はちょっと高すぎ。

人口千人にも満たないど田舎ばっかり集計したらそりゃ95%以上白人になるだろうけどね。
983名無しさん:2007/06/08(金) 11:32:42 ID:snohdv1W
95%が白人(内75%以上が獰猛なアングロサクソン)で
モンゴロイド、インド系、アラブ系など非白人は5%程度しかいない。
ただし非白人はシドニー、メルボルンなどの大都市中心部に集中しているため
日本人観光客が行くようなところには非白人もそこそこ目に付く。
建前上は白豪主義を捨てたとされるオーストラリアだが、実際には
都市部を中心に非白人が増えることに対する白人の嫌悪感は強烈なものがあり
白人対アラブ系、中国系などとの暴力事件が頻発している。その象徴が
2005年のシドニー白人大暴動だ。日本人に対する風当たりもきつい。
もともとWW2で非白人の日本軍に爆撃された恨みが根強く反日番組や報道が
韓国中国並みに多い国だということ。そして捕鯨問題で近年その傾向は激化して
おり、テレビでも日本人=残虐というイメージを連想させる映像がバンバン
流れている。中国のプロパガンダに乗った南京虐殺報道なども多い。
日本人観光客は田舎の白人しかいない地域へ行くべきでない。こういう地域では
日本人が殴られるような暴力事件が起きても警察すらまともに捜査しない、
マスコミも黙殺する可能性が高いからだ。韓国や中国でも日本人だとわかると
嫌がらせをしてくることがあるだろうが、オーストラリアが決定的に違うことは
白人至上主義に基づく人種差別をしてくるところ。豪州留学で本物の人種差別を
味わい、人格破壊され廃人となって帰国する若い日本女性も多い。豪州で日本人が
殺される事件はわりと多いが、単なる物とりではなく、人種差別的背景がある可能性を
忘れてはならない。
984名無しさん:2007/06/08(金) 11:42:28 ID:cfm/xV5S
>>982
Census(国勢調査)の統計ですけど?

街を歩いてる人をカウントなんて、一番当てにならない方法。
チャイナタウンとパディントンじゃ人種構成がまったく違う。

オーストラリアがアジア人ばかりだと思ってる人は
アジア人が集まる場所ばかりで過ごしてるから。
もっと色々散策した方がいいいよ。
985名無しさん
>>980
でもイギリスの方が白人の割合は多いんじゃないの?