【わからないと思って汚い日本語で罵ってる人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
よくこういう人いるみたいだけど、自分が小心者だっていってるようなもんだよ?
虐げられた人が2ちゃんねるで、急に態度がでかくなるのと同じことだと思う。
怒るときについ日本語がでてしまうっていうのはわかるけど。
もし相手がその日本語に気づいて怒り出したら、急にペコペコ謝りだすの?
2名無しさん:2006/09/06(水) 19:54:34 ID:YCERBsaj
>虐げられた人が2ちゃんねるで、急に態度がでかくなるのと同じことだと思う。

お前だろ

終了
3名無しさん:2006/09/07(木) 05:45:30 ID:QU6FYms+
>>1
お前バカ?怒ってるんだろ?
相手がなんかしてそれに対して憤慨の気持ちを表したいんだろ?
なんで怒りたい相手にきれいな言葉使わなきゃなんないの?
「そういうこと、やめてくださいます?」って言って怒るわけw?
お前ホントに海外住んでんの?
海外でそういう怒り方して相手が言うこと聞くと思ってんの?

本気で怒ってるんだったら日本語でちゃうしそっちの方が相手もわかんないから効果的だよ。

それに、例えば英語のFU○Kより汚い日本語表現なんてあまりないぜ。
4名無しさん:2006/09/07(木) 18:49:14 ID:P7JRd1Gq
アタマ悪いスレ主だな。
5名無しさん:2006/09/07(木) 20:08:08 ID:FHzlUPs/
いや、そういう奴いるよ。へんな日本人が。あと田舎の方でばったり
日本人と出くわしたら「この辺も日本人に荒らされてるねー」とか
得意げにいう奴。お前も日本人だし荒らしてるのはお前だろW

ああいうキモイのは何なんだろうね?
6名無しさん:2006/09/07(木) 20:57:07 ID:ruSHqqP/
>>3
ちょっと違うと思う。相手に対して怒ってることを伝えたいんじゃなくて
(コンフロンテーションが怖いからそれはできない)、相手以外の周りの
日本人に自分は怒ってるんだっていうことを知らせたいやつ。なにがした
いんだかよくわからん。
73:2006/09/07(木) 23:26:39 ID:JBLkpX8g
>>6
状況が良く飲み込めないんだが、、、ホントにそんなヤツいるの?どういう時に
その日本人は出没するんだ?

あと、対立(日本語で書こうよ。まあ気持ちは分かるけどさ。)が怖いってどい
ういこと?向こうに非があっても泣き寝入りしちゃうの?それってなんか情けないね。
8名無しさん:2006/09/11(月) 00:33:00 ID:0mvCgkpl
日本語の解らない外人の前で、日本語でどうどうと怒りを表現することは
ある意味とても勇気のいる事のように思える。
自分も一回やってみたいと思ってるんだが、小心者でやったことがない。
9名無しさん:2006/09/11(月) 00:46:58 ID:fxHjVhkx
多いね
10名無しさん:2006/09/11(月) 00:47:37 ID:fxHjVhkx
大概複数だから勇気はいらんだろ
11名無しさん:2006/09/11(月) 00:54:59 ID:/DXPNMQi
本気で怒ったら相手の言葉で戦っても絶対負けるから
日本語で怒鳴るしかない。
ふしぎと意味は通じて、相手がおとなしくなることが多い。
12名無しさん:2006/09/11(月) 03:45:33 ID:628we5z7
>>11
ずばりそーいうこと。ただ、こっちが怒っているって事を相手が理解している上で
さらに言っていることの意味が分からないからこそおとなしくなるんだけどね。
13名無しさん:2006/09/12(火) 00:18:03 ID:mcHi7HmQ
ふと気がついたんだけど、1の言ってる【わからないと思って汚い日本語で罵ってる人】って
怒ってる人の事ではないんじゃないかな。

思い当たるシチュエーションは
英語の苦手な日本人が、英語で現地の人と話していて(話しかけられて)英語がわからない為に
いたたまれなくなって、近くにいる日本人に向かってぶつぶつとその現地の人の文句を言いだす。
で、その現地人は「?」状態になり、ますます気まずくなり、恥ずかしさをかくすため
ますます日本語で現地人に対して文句を(近くにいる日本人に、現地の人をちらちら見ながら)言いだす。
14名無しさん:2006/09/12(火) 00:37:41 ID:qM/fCoPb
そんな恥ずかしい奴はさすがにいねーだろ?
15名無しさん:2006/09/12(火) 10:03:40 ID:sAfF4xgd
うんそれはナイナイ。どっちかって言うと日本人ってこういう状況では
「あらあらどうしましょう、、、どうしましょう、、、」っておどおど
しない?文句は言わないだろ。でも、思い当たるって事は>>13はそんな
日本人を見たって事?
16名無しさん:2006/09/12(火) 16:34:38 ID:auH42M9E
>>14
いや、いるみたいだよ。
ホテルのフロントなんかにたくさん。
従業員が困ってるそうだ。
17名無しさん:2006/09/12(火) 22:37:07 ID:mcHi7HmQ
見た事あります。
英語が全く出来ないけど日本ではかなりイキがっていたであろうと思われる
ワーホリ風の若い男。英語で話しかけられて、おどおどする自分をごまかす為に相手に逆切れする。
「何言ってんのかわかんねぇんだよぉおいっ! にやにや笑ってんじゃねぇよ!」とか、

でも、こういうタイプは、海外に限らず日本でもこうなんだろうけど。
18名無しさん:2006/09/12(火) 22:40:43 ID:pGhEx/OM
>>17
ワーホリってほんとにそんな馬鹿な人いるの?
19名無しさん:2006/09/13(水) 01:04:40 ID:5iFy5kap
いえいえ、ワーホリっていうのはビザの種類であって別に人格や人種の種類じゃないから。
世の中にはこんな人もいるんだよってことで。バカな人はどこにでもいます。
ワーホリでキャリアとスキルがあって働いてる人もいるし、勉強してる人もいるし、数週間観光して帰る人もいるしね。

ワーホリっていうか、見るからに短期観光客より生活臭があって。学生ほど英語に関心がなさそうで
あきらかにビジネスビザではなさげっていう・・・。
20名無しさん:2006/09/13(水) 02:25:07 ID:wFzAB3cO
>>16
ホテルの従業員の態度があまりにも酷くて日本語で連れに苛々話した経験はある
罵声を浴びせたわけではない
ホテル従業員の態度も考慮した方がいい
酷い奴は本気で酷いから
21名無しさん:2006/09/13(水) 02:40:21 ID:QFGVQHDu
テレビで芸人が言ってたんだが、ヨーロッパのどっかに行った時店員につり銭をちょろまかされて、
2度指摘したんだけどシカトされ、3度目で関西弁の早口でキレたら即座につり銭を渡したらしい。
22名無しさん:2006/09/13(水) 21:24:43 ID:Wh7Xg4Vq
英語の出来ない人が多く集まりやすいDFSなどでは日常的に見る光景だな。
圧倒的にオジサンオバサン集団が多い。

若い男の集団の時もあるね
こいつら超ヘタレでスゲー馬鹿だから虐め倒した方が良いよ。
海外出ちゃ逝けない人達よ。
23名無しさん:2006/09/17(日) 21:11:17 ID:mRDkyhr8
↑あんまり品のない文章を書くのもどうかと。
24名無しさん:2006/09/17(日) 21:16:33 ID:vmcu821i
>>21
おもしろいw
25名無しさん:2006/09/17(日) 23:51:44 ID:/pSvNZtf
>>1がどういう環境にいるかわかんないけど、日本語を解さない人との議論の場で
相手を日本語で罵る人っているかね?つーか日本に居たって議論の場で罵ったりなんか
せんし。俺だけじゃなくて普通はそうだろ。

たとえば二人とか三人とかで一つのコンピュータ端末に向かっていて、
かつ俺が主導でなんか操作していていろいろ変な挙動になってきたときに
「あーなんだこれ、うがームカつく」とか日本語でつぶやいちゃったりするけど、
これは単に口をついて出る独り言だったりするし。そこでお決まりのように
「いまなんて言ったの?」「ん〜日本語のスラング」「お、マジ?どういう意味?」
な雑談になる。俺はこんな感じかな。

留学生とかワーホリの人たちのことは知らない。噂には聞くけど
遭ったことないしな。
26名無しさん:2006/09/19(火) 02:54:13 ID:DPbq5ZpD
議論の場ではないが、喧嘩でならありうる。
27名無しさん :2006/12/09(土) 21:15:58 ID:UMeJuNWQ
バンコクに住んでた時、
タイ人相手に、罵詈雑言を吐く
駐在&その家族がたくさんいた。
ほんのちょっとしたことでさ。
たいてい相手は、?って感じできょとんと
してるんだけど。漏れも同じ駐在の身だったが
恥ずかしい限りだったよ。
タイはさ、汚いとこにで、会社の命で働かされてるかわりに
車と運転手、いいマンションがあたり前、それが
俺にふさわしい待遇、と舞いあがる馬鹿が多くてさ、
で、物価も安いから完全に自分が上流階級の人間と
勘違いする輩が多いんだよな。(他のアジアもそんな
気がするが)でも言葉はできないから日本語でタイ人を
罵倒。
馬鹿な日本人は多いよ。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:45 ID:1Tz0snTA
時々いるよね。
日本語でしか強気になれない人。
29名無しさん:2007/08/06(月) 17:11:33 ID:XLKF8wSx
>>28
同意
FUCKとか中指立てて言ってみろ、と思う。
30名無しさん:2008/01/11(金) 08:42:54 ID:60GjOr1E
友達がスレタイ通り。
この前、夜に大通りを歩いてて、前を歩いてた親子連れが横を見ながら
突然立ち止まったけど、すぐまた歩き出した(たぶん気になる店?かなんかがあったんだと思う)。
ぶつかりはしなかったけど。
すると友達「超邪魔なんだけど。さっさとどけ!」と彼らの後頭部目掛けて言った。

その後すぐ友達はそばの露店に気を取られて気付いてなかったが、
その親子連れは日系だった(奥さんが白人だったけど。日系って言わないか)。
ここは日系が多い街。
こっち向いて怪訝そうな顔をしてたのが今でも印象に残ってる。
あれは確実に通じていたと思う。なんていうか、かなり恥ずかしかった。
31名無しさん:2008/09/06(土) 04:27:49 ID:Z6QuuMtp
sage
32名無しさん:2009/11/30(月) 23:08:19 ID:SKiLfgWB


33 【45.8m】 電脳プリオン:2012/05/13(日) 00:47:21.67 ID:OqhqUTFq BE:547301096-PLT(12079)
見かけないな
34名無しさん:2014/01/04(土) 08:31:14.19 ID:jNkpfBK5
日本人は海外がどんなところかわかってない
35名無しさん
>>28.29
ご両人はもう見てないだろうけど、それ、ちょっと違うんじゃないかな。
もし外国人と対立して日本語で罵ったら、相手にその意味はまちがいなく通じる。
それがわかんないで虚勢はってるだけの奴(30の指摘)もいるだろうけど、俺はホントに頭
来たときは「なんだコノヤロー」とか「わかったから黙ってろバカ」とか言うよ。

もちろん相手の目を見て体に力入れてるから罵ってることは相手に伝わる。
Fuckや中指は自分(日本人)の言葉や態度じゃないから相手のペースに乗せられて
不利になると思う。そもそも本気で怒ってるとき、そんな言葉でないよ。