デュッセルドルフ裏話 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1娯苺
引き続き、語り合いましょう。


過去スレ(いずれもビューアーでのみ閲覧可)

デュッセルドルフ裏話(2001年8月3日〜2002年6月30日)
http://life.2ch.net/world/kako/996/996843448.html

デュッセルドルフ裏話Part2(2002年6月24日〜2002年12月13日)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1024860937/

デュッセルドルフ裏話PartV(2002年12月10日〜2004年5月10日)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/world/1039528885/

デュッセルドルフ裏話Part4(2004年5月12日〜2004年6月13日)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1084295021/

デュッセルドルフ裏話 Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1118737253/

デュッセルドルフ裏話 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1133096413/
 
デュッセルドルフ裏話 Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1137300469/l50
2名無しさん:2006/07/02(日) 07:17:03 ID:M9G+KKEs
2ゲトー
3名無しさん:2006/07/03(月) 02:39:20 ID:GvNDOGtw
今日も暑いですなー
4名無しさん:2006/07/04(火) 04:27:22 ID:cFjrDhyG
4ゲットー


5名無しさん:2006/07/05(水) 20:06:34 ID:8H+vFTvM
ドイツ負けちゃったね。
まあしかしあのヨワヨワだった独代表がベスト4に入れて、
イタリアとも結構拮抗な試合をしてくれ、
「ドイツ、よくがんばったよ。いい試合だったよ。」
そう思いながらAltstadtから徒歩で帰宅途中に
Koenigsalleを横切ろうとしたら、
狂ったように「イタリア!イタリア」と叫ぶ日本人女が数十メートル先を歩いていた。
ドイツ嫌いなんかも知れんけど、なんかこう、気分を大きく害された。
正直見ててイタかった。
6名無しさん:2006/07/05(水) 21:39:09 ID:9u6tBV3S
>>5
そいつ、なぜ日本人ってわかったの?
中国人とか韓国人じゃなくて?w


まぁどこの国っていうのに関係なく
痛いヤシは痛いわけだが。


ちなみに漏れはイタリアがボールを持っただけで
狂ったように叫びだすドイツサポーターが
一番痛いと思った。w
7名無しさん:2006/07/06(木) 01:44:21 ID:AOmEd9/v
>>6

ちょっと知ってる顔だったからね。
よく酔っ払って騒いでる。
8名無しさん:2006/07/06(木) 02:45:16 ID:FGAI97Hk
>>6
ドイツのナショナルチームにはよく頑張ったと言いたい。でも
昨日のサポーターはかなりひどかったな。

>>7
それはかなり痛いね。よく酔っ払って騒いでるって、道で?
9名無しさん:2006/07/06(木) 03:33:41 ID:ogsPeT9O
そういえばドイツ人も「ドイツは弱いから」
とかよく聞いたけど、実際弱いものだったの?
でも気合はよく伝わってきたし、ほめてあげたい

社員食堂でドイツ人同僚は、あの時こうすれば負けなかったとか
やはり悔しかったらしく色々と批判はしていたな
10名無しさん:2006/07/06(木) 05:03:00 ID:KZNl22aX
>>7
そういうやつはどこを応援するとか関係ないんだよ。
きっと自分が騒げればそれで満足なんだよ。

ちなみにそいつは某SNSでと下品に騒いでる女かもしれん。
顔写真も堂々と公開してたけどな。ww

11名無しさん:2006/07/06(木) 05:51:15 ID:1oZzbf7P
板公のオーバーアクションが嫌だった・・・
転倒や衝突の直後、マンマミーア状態でわめいてたくせに、
ドイツにペナルティが課せられないと解った途端普通にスタスタ歩き出したりしてw

しかし、延長戦は明らかに板優勢だったな。


12名無しさん:2006/07/06(木) 16:04:55 ID:daUNdTG3
表板に勘違い女と妄想男が出没してるw

暑さで脳でもやられたんかいな。
13名無しさん:2006/07/07(金) 05:11:40 ID:Q9Aa4KfO
>>10

それってこいつらのことか?↓
ttp://ic30.mixi.jp/photo/diary/24/87/166542487_57.jpg
ttp://img.mixi.jp/photo/member/79/99/627999_1325320348.jpg

こいつらはよくアルトシュタットで酔っ払って暴れてる女どもで結構有名。
自分で自分の顔写真公開してるところもすごいと思った。


>>11

それよかイングランドのルーニーのタマ蹴りのほうが嫌だったな。
ドイツはやっぱ選手よりアフォサポーターどもが痛かったな。
叫ぶしか脳のないドイツ人って感じだったな。
しかもあれだけ野次飛ばして邪魔したのに負けてやんの。
まだイタ公のほうがAbwehrもしっかりしてたし数段マシだった。
負け犬の遠吠えと言われてもしかたがないなありゃ。w
145=7:2006/07/07(金) 20:27:25 ID:d9Ty6rJ4
>>10 >>13

その子らの名誉のために一応言うと、この子らではない。
その時間は働いてた。

>>5 で書いたのは30代半ばくらいと推測される女たち。
15名無しさん:2006/07/08(土) 02:06:28 ID:ZVtLXlYl
p5084CA4C.dip.t-dialin.netさん
2chに画像アップロード機能はありません。

world:一般海外生活[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029987425/124-125
16名無しさん:2006/07/08(土) 19:16:35 ID:lA+DA4Rg
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029987425/127

無駄だな、一回でもネット上に公開したのなら、
全世界の何処かに保存されていると思ったほうがいい。
そしてそれは永久にうpされ続けるのだよ。

mixiの中の奴らは認識が甘すぎる。
17名無しさん:2006/07/08(土) 20:25:30 ID:hG24Ml3W
あーあ新スレ早々地雷踏んだな>>13
18名無しさん:2006/07/08(土) 21:28:20 ID:OYctgkxc
>>17

いや、地雷踏んだのはその削除依頼出したバカのほうじゃあるまいか?


world:一般海外生活[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029987425/124-125

>>13のリンクの画像はmixiユーザーでなくても見られるようになっているわけだし
もしそれがユーザー自身の写真なら公開した本人が悪い。
危機感なさすぎだろ。

それにmixiはメルアド検索すりゃそのメルアド持ってるやつが
どういう名前で参加してるかも判明してしまうはずだが。
(たぶんこれは一種のシステム上の不備か?)

だから上記のように削除依頼のところに自分のメルアドつけて依頼した場合、
さらにもしその依頼者がmixiに参加している場合は
メルアド検索でどのユーザーがやったのかまで判明してしまう。

だからここで削除依頼するならmixiに登録していないメルアドを使うべきだ。

こうなったらmixi登録と違うメルアドを削除依頼の際に書いてあることを願うしかない。
19名無しさん:2006/07/08(土) 23:03:21 ID:TA5ckog/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029987425/124-130

確か前に自分のマイミクに外部からの画像リンクを張られて
切れてるユーザーがmixi板で暴れてたことがあったが。
詳しいことはよくわからないがそれと同じようなパターンか?
どっちにしろ自己責任だな。削除人の言うことが正しい。
20名無しさん:2006/07/08(土) 23:04:54 ID:TA5ckog/
X 外部からの画像リンク
○ 外部から画像リンク
21見学真紀子:2006/07/09(日) 04:45:28 ID:PFsyHbjc
そんなに 悪質な画像 だったのか

この依頼者の顔は・・・!

world:一般海外生活[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029987425/124-130
22名無しさん:2006/07/09(日) 05:06:01 ID:4PRIqFss
>>21

いや、それよりリンクされたことを『転載』といって騒いでる時点で終わってるかと。

ところで>>13の1番目の画像はリンク切れっぽいが
2番目の画像は見える。
これって使ってるブラウザのせい?
23名無しさん:2006/07/09(日) 18:57:47 ID:6G1HsbLh
>>22
両方見られたよ。

しかしmixiって何が良いんだかわからん。
自分も誘われた事があったけど、「一見さんお断り」ってシステムからして嫌だったんで断った。
24名無しさん:2006/07/09(日) 21:38:33 ID:ouWDVmzl
当地在住の方には言うまでもないが、ここにも張っときます。。

===========================

http://www.youtube.com/watch?v=pbCARIzSwhc

この街の日本人カラオケで、かれこれ15年ほど前に知る人ぞ知る名曲が静かに流行していたのをご存知か。
ここに住んでいた日本人駐在員の一人と思われる、「JUN KOMACHI」と言う人物が、自らもその一部であるデュッセルドルフ日本人社会を風刺、
茶化したコミック・ソングをスタジオ録音して、日本人社会に大流行させたのだ。

今回、知り合いより、貴重なそのオリジナル・カセットテープを入手したので、暇をもてあました私が、
デジタル変換してカラオケバージョンとして復刻した。この曲は歴史に埋もれさすのは惜しすぎる。
このデジタルの時代に今こそドイツファンの我々の中でリバイバル・再ヒットさせるべきであろう。

「二人のインマーマン」は、KOMACHI氏の作曲した4曲の「インマーマン組曲*」のうちの一曲であり、
日系企業の駐在員と日系カラオケのホステスとの、不倫〔未遂・・・さすがに本当にやると狭い日系社会。
あっという間にばれる〕を歌った名曲である。
海外にいるのか、有楽町の飲み屋にいるのかわからんような、懐かしの70年代ムード歌謡の趣が素晴らしい。

作者のJUN KOMACHI氏の風刺精神と音楽的才能に最大の敬意を表するものである。
是非お楽しみあれ。

25名無しさん:2006/07/10(月) 01:03:30 ID:5d6/CpZX
>>21

顔の良し悪しはともかく
削除板に自ら個人情報を記入していることを
本人は自覚しているんだろうか。



デュッセル在住者ってみんなこういうレベルなのか?
26名無しさん:2006/07/10(月) 02:36:33 ID:GdF3JcHb
いやだから、痛いやつが目立つんだって
27名無しさん:2006/07/10(月) 17:15:51 ID:dtqUdH+P
あいつら、酔っ払いすぎだよ。
28名無しさん:2006/07/10(月) 21:34:00 ID:f5Bgm7aJ
>その子らの名誉のために一応言うと、この子らではない。
>その時間は働いてた。

おまいらどこの会社の連中だよ。
あの小学生みたいな削除要請のほうが酔っ払いよりもっとイタイ
29名無しさん:2006/07/10(月) 22:52:10 ID:ZmVE3SMo
>>28
時間帯的に飲食業?
30名無しさん:2006/07/10(月) 23:10:33 ID:8nDEaMZW
かとれあのねーちゃん?
31名無しさん:2006/07/11(火) 01:04:15 ID:lpSjyImi
↑そのとーし
32名無しさん:2006/07/11(火) 08:19:57 ID:lpSjyImi
普段の行いだな。
愚かにも女が30過ぎて騒ぎすぎるとこうなる。
335=7:2006/07/11(火) 09:31:30 ID:6X9lglik
店で相手にされなかったからってあんまりいじめてやんなよ。
粘着厨(駐)おおいな。m9(^Д^)プギャー
34sage:2006/07/11(火) 19:45:00 ID:Tj3YEvZW
二人のインマーマン ウケタ
35名無しさん:2006/07/11(火) 20:56:57 ID:prorHTb/
相手にするのが仕事だろ
36:2006/07/11(火) 21:30:41 ID:NqL52Vuw
示談の頭突き ウケタ
37名無しさん:2006/07/12(水) 01:00:25 ID:u2Fs/M8r
まさか、その酔っぱらいって、朝まで乱痴気騒ぎ してた↓の留学生?

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18037

・マルタ戦終了後深夜、デュッセルドルフで
・小野、小笠原、柳沢、大黒、稲本、坪井の6人
・日本人女性をナンパしてカラオケに行こうと街をウロウロ
・日曜日なので店がなかなか見つからず、「日本人客の少ない日本料理屋」を片っ端から
 電突するが営業時間外で突っぱねられる
・結局カフェバー【カフェ・ド・パリ】で朝まで日本人女子留学生と乱痴気騒ぎ
・店にいた現地日本企業社員によると〜
 「お店の中でそこの一角だけが特にうるさく、大声で女の子を口説いていたが、サインや
 写真は拒否。ワガママでスケベ心丸出しの生意気な若者という印象。あんな奴らを応援
 している自分が情けなくなった」
38名無しさん:2006/07/12(水) 21:05:38 ID:JP09pQ7r
カフェ・ド・パリじゃないだろ
39名無しさん:2006/07/12(水) 21:53:27 ID:gd+8KdLl
カフェ・ド・パリだろ
40名無しさん:2006/07/12(水) 22:22:53 ID:JP09pQ7r
カフェ・ド・パリじゃないだろ。生意気な若者という印象?日本企業社員は、爺さん?
41名無しさん:2006/07/13(木) 03:57:26 ID:QEwdm/Ew
じゃあ何?
42名無しさん:2006/07/13(木) 05:06:48 ID:pS7rlStG
>>JP09pQ7r
あいつら普通に生意気な若者だろ?
間近で見なくても、メディアでもそんな印象受けるじゃんw

43名無しさん:2006/07/13(木) 05:31:06 ID:eA6jCZJi
クラブチームじゃ社会人研修制度なんてないだろうし。
マナーのマの字も知らないと思うよ。
44名無しさん:2006/07/13(木) 12:31:53 ID:nibBRmVB
何かデュッセルドルフで儲かりそうな仕事ない?水商売以外で
45名無しさん:2006/07/13(木) 18:20:09 ID:WMOY0FAC
NEIN
46名無しさん:2006/07/13(木) 18:32:57 ID:OCnqgSai
学習塾なんかどうだ?
47sage:2006/07/13(木) 22:26:54 ID:AV7gmtuL
きっとそれは儲かる!!しかも若い嫁もゲットできるな
48名無しさん:2006/07/13(木) 23:41:41 ID:4zkcOKHa
25歳年下も夢ではないw
49名無しさん:2006/07/13(木) 23:44:15 ID:4zkcOKHa
おっと、儲かるかどうかはわからんな。
あちこちで借金踏み倒す破目になるかもw
50名無しさん:2006/07/14(金) 08:44:33 ID:7+5UCUj1
借金?
51名無しさん:2006/07/14(金) 22:35:43 ID:dwNEqGoR
今日のブログでさ、「○○を誘拐しておきたいから」等が記してあったけど理由は何だろう。
医者も転んで出来た傷か虐待による傷かの判断はつくだろう。日数が経っているか経っていないかくらいも。
神がいるとしたら彼の息子が死に至るという事件も発生しなかっただろう。
52名無しさん:2006/07/15(土) 08:34:18 ID:m//aHnm5
>医者も転んで出来た傷か虐待による傷かの判断はつくだろう。

そらそうだ。熟腸の猿知恵と臨床経験豊富な専門家を一緒にするなよw
特に虐待の傷は「それなりの特徴」があるからね。
53名無しさん:2006/07/17(月) 04:49:41 ID:PPDNnBHj
>>52
同時に虐待の傷を、子供が一人で転んだ時についた傷だと言い張るDQN親も
腐る程見ているんだろうなw
54名無しさん:2006/07/17(月) 06:33:58 ID:04gtk6Rs
髪が伸びて自分でも暑苦しい、、、
今まで髪切りにはわざわざ日本まで帰ってたけど今夏は帰れそうも無い。
どっかこっちでおすすめのお店ってない?
55名無しさん:2006/07/17(月) 20:58:13 ID:qQEqOdzT
日航の1階
56実名攻撃大好きキティ!:2006/07/18(火) 00:24:52 ID:El9RAFOZ
髪切りにわざわざ日本に帰るとかアフォ丸出しやん!
ランカー校舎のあった近くの美容室と日本クラブ近くの床屋がオススメ
57名無しさん:2006/07/18(火) 02:40:22 ID:zRtHgplX
日本に帰ってた・・・・絶句・・・
地方の友達はせいぜいデュッセルドルフに来る程度だったよ
58名無しさん:2006/07/18(火) 02:53:30 ID:0+adQfon
日本クラブの近くってなんちゃらLineのこと?
そーいえばCharlottenにオープンした飲み屋ってどんな感じ?
行ったことある人教えてー
59名無しさん:2006/07/18(火) 09:10:42 ID:wdbgdww3
酒癖の悪いやつが酒を売る商売してどうする?
60名無しさん:2006/07/18(火) 15:20:57 ID:TvOIux/p
髪切るなら、『まい』がいい!
61名無しさん:2006/07/18(火) 15:30:29 ID:Fg2lJlTe
>>58
痔炎?
62名無しさん:2006/07/19(水) 04:18:15 ID:QXz1HiCb
>>60
俺もマイだ。
63名無しさん:2006/07/19(水) 05:33:02 ID:dICRL6kj
なんちゃらライン 従業員に金はらわねえし
借金多いな
64名無しさん:2006/07/19(水) 06:39:48 ID:U5u0Xqmu
>>63
まるでこの板で大人気の誰かみたいだなw
そらそうと>>44>>45>>46>>47>>48>>49のレスを見て
よそで拾った替え歌を思い出したよ。
今回はそれを更にアレンジしてみた。

♪いいな、いいな、塾長っていいな、
仕事もしないでポカポカお風呂、
後は2chを見てるんだろな
僕もなろう 塾長になろう、
でん でん でんぐりかえって
バイ バイ バイ♪

 __[警]
  ( ) ('A`)
  ( )Vノ )
   ||  ω|


・・・・・・自分はゴメンこうむるがw

65名無しさん:2006/07/19(水) 20:59:15 ID:Wy1eyv1J
名曲だ。おまえやるなW
6664:2006/07/20(木) 05:48:45 ID:3yIUk9ot
>>64
ちょっと歌詞間違えたw

×仕事もしないでポカポカお風呂
○仕事もしないでホカホカご飯
67名無しさん:2006/07/20(木) 15:52:26 ID:HH1VP3q2
ここ何日か、デュッセルネットの掲示板が使えない・・・
なにかあったのだろうか?
68名無しさん:2006/07/20(木) 17:37:48 ID:eo1epZ5R
>>67
え?普通に使えるけど??
ブラウザの問題と違うか?
69名無しさん:2006/07/20(木) 19:03:54 ID:TtLbsQd1
>>67の言ってるのはきっと夜板のことだよ(ワラ
70名無しさん:2006/07/20(木) 19:37:42 ID:Z4Q5JgRH
essaが・・・
71名無しさん:2006/07/21(金) 11:20:04 ID:AlS3WONh
できてしまったみたいなんです。
付合い始めの頃相手は日本に結婚を約束した人がいるって言ってたけど、単に防御線だと思いますか?

勤務先は独身者だから派遣したみたいなんですが扶養家族が2人も出来るとまずいとかあるんでしょうか?
このままだと働けなくなるのです。結婚していいかなと思える相手です。
72名無しさん:2006/07/21(金) 16:14:56 ID:vVLQ5x4K
ネタだかなんだか知らんが、そんなもんさっさと堕ろす局面。
73名無しさん:2006/07/21(金) 16:23:16 ID:+dAmoOpi
ばかじゃねーの
飲み屋のねーちゃんじゃねーんだから簡単に孕ますんじゃねーよ

74名無しさん:2006/07/21(金) 16:36:36 ID:z3W9cX5A
結婚を約束した人がいる、と言いながらおまいとやる時点で、
そいつの人間性をちったぁ疑えよ。


75名無しさん:2006/07/21(金) 16:38:31 ID:z3W9cX5A
そらそうと、堕ろすのは日本みたいに簡単じゃないからな。
76名無しさん:2006/07/21(金) 18:49:19 ID:uFc/RZR1
堕胎は殺人です。人殺しになりたいのでしょうか?
男女関係はもっと真剣に考えて大切にするべきです。
俺正論しか書けないよ。
その男の日本の婚約者に告げて別れさせて、さっさと結婚してその後苦労するべし!
77名無しさん:2006/07/21(金) 18:53:18 ID:5ew9dlKs
正論いらね
78桜田 ようこ:2006/07/21(金) 22:15:43 ID:xYeZxjvS
飲み屋のネーちゃんをばかにするなー!!あれも仕事だYO−!
79名無しさん:2006/07/21(金) 23:19:30 ID:xzQkXlRr
>>76>>78
禿同!
漏れの感覚でも>>72は殺人を勧めてるみたい。>>73は侮辱罪。
こういう奴等が多くなってきて世も末。
だから塾腸みたいのが出てくるんだな。
80名無しさん:2006/07/22(土) 00:13:00 ID:dGPzy1Pt
じゃさ、望まれてない子供を相手の男に突きつけて、脅迫的に結婚させるわけ?
それで誰か幸せになるんか?

最初っから妊娠しないようにするのが当たり前なんだよ。
それができなかった時点で、すでに殺人者なんだわ。
81名無しさん:2006/07/22(土) 00:23:38 ID:x1FCCKbc
だから>>71がどうしようもない大馬鹿者で、その男がこれまた塾兆候補ってこと。
人の命や心を何と思ってるんだ。
82名無しさん:2006/07/22(土) 01:52:11 ID:oTqKIMP6
>>71
未婚の母でいいじゃん。珍しくもないし。
で、あんたは妾あるいは元愛人、あんたの子供は私生児。
それくらいの覚悟も無くて、婚約者のいる男の子供を孕んだわけじゃあるまい。
実家に帰るか、生保で生活すれば?

まあ、これが釣りじゃないなら、
あんたみたいな馬鹿は親にならない方が
生まれてくる子供の為には良いと思うよ。
83名無しさん:2006/07/22(土) 02:09:51 ID:TqoFbJjQ
>>71アフォー
>>72>>73よくこんな反応できるね。超はずかしい。自分のレベルを知りなさい。
要反省。
84名無しさん:2006/07/22(土) 07:54:19 ID:6TQgpMKJ
正直どっちもどっち。

日本に婚約者、もしくは配偶者が居る身で火遊びをする人はいくらでも居るが、
相手を孕ますなど言語道断。
火遊びにもそれなりのルールはある。
自分は火遊び行為そのものは肯定も否定もしない。要はやり方の問題だと思う。
それによって起こった結果に対して責任も取れない香具師は、
金払ってその手のプロの所へ行くべし。

惚れた弱み、というものもあるかもしれないが、
日本に婚約者が居る事を明かした上でおまいと付き合う、肉体関係を持つという時点で、
仮におまいと結婚する結果になったとしても、

よ そ で 同 じ 事 を 繰 り 返 す

可能性があることを考えた方がいい。
日本にいる婚約者の立場が、今度はおまいに振りかかって来る、って事。

まぁ問題は妊娠を明かした時に、相手がどんな対応をするかだな。
85名無しさん:2006/07/22(土) 08:35:55 ID:etYQ3Y6V
71です。2ちゃんねるだから叩かれるのもネタで遊ばれるのも予想はしてました。

おききしたいのは、男性の場合で、
勤務先は独身者だから派遣したみたいなんですが
扶養家族が2人も出来るとまずいとかあるんでしょうか?
っていうことです。
いきなり扶養家族が出来るとわかって帰国命令なんかが出ることってありますか?
扶養関係ができたら相手は勤務先に内緒にしておけないと思うんです。その辺するっと出来るのなら結婚してしまうつもりです。
私は子どもができたら働き続けることが出来なくなるので、結婚して子どもを育てたいのです。
おろすつもりはないです。

相手にも私にも言いたいことが一杯あるのはわかってます。
相手が結婚を約束していた人がいるって言ってたのは、
知り合ったばかりの頃で私に直接言ったのではないんです。
相手はそういう話はしてません。私がひつこく覚えてるだけっていうか。
86名無しさん:2006/07/22(土) 08:45:20 ID:6TQgpMKJ
ちょっと待て。
おまいはそれでいいのだろうが、
相手はどうなんよ??

>その辺するっと出来るのなら結婚してしまうつもりです。

そりゃあ痛いよアンタ。。。。

婚約者が本当に居たら、
お腹の子供をダシにして略奪するつもりかね。


まぁ普通に考えて、会社が独身者のみ海外へ派遣する、というのは、
要は扶養手当だとか何だとかの経費を少しでも削減するため。
帰国命令が出るかどうかは知らないが、その代わり諸手当は出さないよ、というのはありえる。

87名無しさん:2006/07/22(土) 08:51:30 ID:6TQgpMKJ
しかしまぁ、
相手の動向や意思が全くわからない状態で
こんな質問をする事自体がアレだと思うがな。

88名無しさん:2006/07/22(土) 14:30:06 ID:wqP6QSiK
>>71
あんたたちみたいのがこれからの日本を悪くするんだよ。
自覚症状ないねw
そんな問題相手に直接訊けばいい。
89名無しさん:2006/07/22(土) 14:32:21 ID:wqP6QSiK
相手のことや将来のことも考えず、欲望のまま仲出ししちゃったってことね。
90名無しさん:2006/07/22(土) 15:04:40 ID:aEiq52a7
だから 騙されてるんだよ
適当に遊ばれてるの
それでドイツで処理したやつ知ってる
相手の女に堕ろさせたやつ その日 日本の妻にラブコールしてたぞ
そんなもんだ
91名無しさん:2006/07/22(土) 18:21:46 ID:thyi1ZWJ
生まれてくる子供に対して二人で責任取ってくれよ。
かわいがってやってくれ。
92名無しさん:2006/07/22(土) 18:25:21 ID:LymEnpZw
日本の女はどうするよ?

なんつーか、>>71の自分の都合というか希望通りに事を持っていこうとする態度がムカつくんだが。
こんなところで他人に訊くよりも相手に直接聞けよ。
それとも、相手が逃げられない状況まで追い込むつもりか?
93名無しさん:2006/07/22(土) 19:17:49 ID:qQHekiJ2
帰国命令なんかより子供の命のほうが大事なはず。
何も考えず自分の意志を貫きなさい。
94名無しさん:2006/07/22(土) 19:37:35 ID:oTqKIMP6
出来婚の離婚率が高いと聞いたけど、頷けるな。

欲望のまま行動、
無計画に妊娠、
仕方なく入籍、
そんな身勝手で、無計画な連中に
マトモな家庭が築ける分けないしな。
95名無しさん:2006/07/22(土) 19:38:48 ID:zoa5ufDn
会社によって違うだろうから、相手の会社に直接聞くのがいいと思うよ。
と…あなたの事を真剣に考えている相手なら、帰国命令が出ようが、諸手当が出なくても一緒になってくれるはず。
もし、そのへんが引っかかるような意見を相手が出したら、先は見えてるんじゃないでっすか。
妊娠初期で、この暑い中大変だと思うけど、体調面には十分気をつけてね。
96名無しさん:2006/07/23(日) 04:58:06 ID:a6tcU+kY
>>85
ちゃんとまた出てきたんで、こちらもちゃんとレスします。

まず、扶養家族が増えて帰国命令が出て、それでなにか問題が?
子供生む覚悟なら日本で育てりゃいいじゃん。
そういう待遇面は会社ごとに違うんだから、ここで聞いてもあんまり意味ないよ。

子供ができたら働けないって、どっかの悪徳日本料理屋じゃあるまいし・・・
経営者とちゃんと相談してみなきゃな。普通の事務職なら、また同じ職場に戻る
権利は行使できないのか?

それと、子供をネタに結婚ゴリ押ししたって、まぁうまく行かんよ。俺の弟もデキ婚
だが、二人の子供引き取ってこないだ離婚した。世の中そんなもんだ。
そんでみんな不幸になるくらいなら、堕ろすのも勇気だと思うが。

>>83
72だが。そう叩くなよ。短く端的に合理的アドバイスしたつもりなんだがな。
97名無しさん:2006/07/23(日) 06:43:27 ID:9B9cXI0Y
>>96
同意。
どこに問題があるのかよくわからない・・・
ドイツに住みたいとかそれだけの理由じゃないよな?
産休は3年もらえる権利があるはず。それじゃ駄目なのか?
それに相手の意思も聞かず、自分ひとり結婚する気でいても
しょうがないんじゃ?
まずは片付けるところからひとつづつ片付けていくべきだ
98名無しさん:2006/07/23(日) 07:40:54 ID:RQB+7MUB
ピルも無い時代ならともかく、女性側からも避妊できる時代に、
避妊を男任せにしておいて、出来たら責任取れだとか結婚しろだとか迫る女は
はっきり言ってただのバカ。

>>71の相手はうまくハメられたなって感じだが。

99名無しさん:2006/07/23(日) 16:10:25 ID:EJmy6qDy
とりあえず誰か>>71に、
肉便器っつー言葉を教えてやれw
100桜田 ようこ:2006/07/23(日) 17:08:09 ID:uJaAcJzI
まぁ。肉便器ってなぁに?
101名無しさん:2006/07/23(日) 17:58:42 ID:ukHmkRvw
2ちゃんねるに書き込む人の用語は特別なものがありますし、
それらの用語を使うことによって2ちゃんねらー気分になれるのでしょうが
これはちょっとねー。
102名無しさん:2006/07/23(日) 18:22:30 ID:ceGTjHdh
>>101
しかし実際ここは2chなんだが(ワラ
103名無しさん:2006/07/24(月) 01:34:28 ID:Hz5SPQu8
プゲラ
104名無しさん:2006/07/24(月) 17:47:51 ID:bsjBx0Mv
>>86>>92

>自分の都合というか希望通りに事を持っていこうとする態度

そんなのあたりまえだろ?自分の都合や希望を優先させないと
恋愛や結婚なんて成就するわけないじゃないか。
なに分別臭いこといってんだ。

婚約=結婚してない状態、だろ。そんなこといちいち気にしてどうする?
105名無しさん:2006/07/24(月) 23:08:54 ID:teRFwf9K
>>104
結婚ってば一人でするもんじゃないだろw
だいたい相手の意向も考えもわからないところからおかしいんじゃね??

というか、
>>71と同一人物だったらプゲラだがw
106名無しさん:2006/07/25(火) 03:48:42 ID:eNNkVp5p
だよなあ、相手がいやだといったら結婚は無理だろうに
107名無しさん:2006/07/25(火) 04:21:57 ID:fVWikQhN
まぁここで情報を集めておいて、相手には「赤ちゃんを殺す気?」とかなんとか言って迫る(←脅迫とも言う)んだろな('A`)
108名無しさん:2006/07/25(火) 15:23:46 ID:M4+v2k+E
相手も貴方と結婚したいと思ってるなら何の問題もありません。
会社云々はナンとでもなります。
ただそれだけなのでは?
109名無しさん:2006/07/26(水) 02:45:36 ID:KQBzUZKP
>>105
相手の意向次第なのはあたりまえだろ?あふぉか?
相手の婚約相手のことなんか考えなくていいって言ってるんだよ
110名無しさん:2006/07/26(水) 13:29:19 ID:fsMH9p0I
>>109
悪いけど、おまいの文章からその意図は一発で読み取れんなw
111名無しさん:2006/07/26(水) 16:19:34 ID:7QL708fd
>>71
同じような経緯で今の旦那と結婚したけど、元婚約者には慰謝料+損害賠償(すでに会社を結婚退職してたので)、800万円取られたよ。
そのことも覚悟してね。
112名無しさん:2006/07/27(木) 02:00:56 ID:RLXgxpoz
800万で後腐れなく幸せな結婚生活送ってるなら、あんた勝ち組だよ>111
113名無しさん:2006/07/27(木) 02:46:15 ID:JCHPU5aV
はー、幸せって何?
114名無しさん:2006/07/27(木) 05:55:15 ID:KAoG4qe2
本人がそれで良けりゃどんな状況でも幸せだし、
不満なら不幸なんだろ。

115名無しさん:2006/07/27(木) 18:47:46 ID:WWJJecP4
ところで71は何所へ行ったんだw
116名無しさん:2006/07/28(金) 02:26:39 ID:16smq2AQ
800万 金持ちだな みんな
117名無しさん:2006/07/28(金) 07:34:53 ID:aLEPcSXo
表板にも出てたけど、
餌がどうかしたの?

自分はインマーマン付近は滅多に通らないんで、何がどうなってるんだか
教えてください。
118名無しさん:2006/07/28(金) 23:58:17 ID:SxRU+fuB
冷房のきいたおいしい中華屋教えて。
天津飯とかかたやきそばとかB級中華が食べたい。
119名無しさん:2006/07/29(土) 00:06:28 ID:h0NhBcE6
なんか雨だねー。ちょっとは涼しくなるといいね。
120名無しさん:2006/07/29(土) 11:09:35 ID:1o6T4ept
裏 話 のタイトルが泣くねえ。
121名無しさん:2006/07/29(土) 15:51:12 ID:Af1IZ3vX
じゃーえっさで起きたことでも書いて
122名無しさん:2006/07/30(日) 15:28:57 ID:PwABu+qW
ナチスドイツでも三流市民扱いww

http://en.wikipedia.org/wiki/Blood_types

In Nazi Germany research was done to associate B-type blood type
with inferior personal characteristics. B-type blood was relatively
common among German Jewish populations. This research has since been
discredited.

123名無しさん:2006/07/30(日) 17:11:05 ID:p2pXXTIi
今日も水シャワーを浴びて濡れたまま昼寝の予定。

エアコンがない分工夫してますか?
124名無しさん:2006/07/30(日) 21:23:50 ID:+SopHX3c
今のところ扇風機でしのげてる
あと、家は一人暮らしなので裸族w
125名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:35 ID:TWB+VVKC
裸より綿のシャツを着てる方が涼しくないか?
裸だと汗がカラダにまとわりつくだろ。ま、個人の好みかな。
126名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:51 ID:Hs9AG+F6
dmなんかで「Japanisches Pfefferminzeoel」とかいうハッカのオイルだかなんだかがあるだろ。
あれを身体に塗るとかなりスースーする。

欠点はそこらへんがミント臭くなることだが。
127名無しさん:2006/07/30(日) 23:59:38 ID:p2pXXTIi
シーブリーズ?
128名無しさん:2006/07/31(月) 02:54:11 ID:93b9KUu7
>>125
まじで?今度試してみるわ
129名無しさん:2006/07/31(月) 03:27:56 ID:I06QUH3v
Japanisches Pfefferminzeoelって虫刺されの痒みに効くってやつじゃない?
130名無しさん:2006/07/31(月) 18:07:58 ID:ur/08HWC
今日はかなり涼しいね。
131名無しさん:2006/08/01(火) 01:22:36 ID:qX7H5q3j
もうこのまま秋になったりして。
132名無しさん:2006/08/01(火) 10:51:33 ID:K+d6qf/h
アリの巣ころり
133名無しさん:2006/08/02(水) 00:19:58 ID:Fck5vtM2
昔みたいな暴露話、無いのかな〜
規制も厳しいしね〜
無いよね〜
134名無しさん:2006/08/02(水) 07:05:13 ID:1L+STKro
誰か熟腸ブログ読み続けている人居る?
前は読んでたんだけど、いつまでたっても脳内妄想ばかりなんでいいかげん飽きたw

控訴したとか新事実が出てきたとか(注:脳内×)何か報道されたとかタイーホされたとかw
変化があったら読むんだけどなw
135名無しさん:2006/08/02(水) 18:36:08 ID:OF3gfrml
確かに
前は読んでたけどイラつくわ
136名無しさん:2006/08/03(木) 07:04:27 ID:vC2Hu8Sr
脳内妄想、いわゆるフィクションでも「読ませる」文章の書ける人は、
それなりに読者を惹きつけるわけだが、
文章がアレで、しかも内容は同じような事ばかり
うだうだだらだら書かれても('A`)なんだよな。

そんなわけで熟腸さん頑張ってくれよw
137名無しさん:2006/08/03(木) 17:36:53 ID:ZoJPo81E
みさっちゃんほめ殺し同盟の同志よ
最近どおしとおよ?
138名無しさん:2006/08/03(木) 22:32:08 ID:5WdXblyJ
きた!
みさっちゃん!
139名無しさん:2006/08/04(金) 03:59:22 ID:DvsL9Vc2
みさっちゃんって常連なの?
最近あのサイト見始めたばかりでよくわからないんだけど
140名無しさん:2006/08/04(金) 05:57:52 ID:HEmEDfBR
帰国する前にぜひ一度みさっちゃんを生で拝みたいんですけど。
脛に傷跡のある自転車に乗ってる日本人女性を見かけたらご一報を!
141名無しさん:2006/08/04(金) 13:12:17 ID:wpwWENxq
みさっちゃんって文章若作りの常連おばはん。
ナマはやめといたほうがいいooo
142名無しさん:2006/08/04(金) 17:37:10 ID:u4g2ZjDy
って、会った事あるの?
143名無しさん:2006/08/06(日) 02:55:03 ID:03dhHuCm
って、やった事あるの?
144名無しさん:2006/08/06(日) 04:05:29 ID:8oM255+i
みさっちゃん、表版で顔文字、超ウザいんですけど。
145名無しさん:2006/08/06(日) 05:18:45 ID:jh6IEHp6
有名だね
本人これみて喜んでるかも
146名無しさん:2006/08/06(日) 07:34:32 ID:OpPNbfA3
>>144
顔文字なんかあったか?
147名無しさん:2006/08/06(日) 08:33:45 ID:JTvGu7ww
お宅のご主人 浮気してませんか
148名無しさん:2006/08/06(日) 14:04:45 ID:03dhHuCm
ワタシのことですか?
とか言いそうで藁
149名無しさん:2006/08/06(日) 20:09:49 ID:6Ists6RU
みんなしてる
150名無しさん:2006/08/07(月) 01:09:05 ID:ZrlpeGAz
みんなってw
151名無しさん:2006/08/08(火) 08:04:29 ID:gcoJ8zv/
ナマはやめといたほうがいい
152名無しさん:2006/08/08(火) 22:54:03 ID:ai+q35Zq
健康食品売ってるデブもやめたほうがいい
153名無しさん:2006/08/09(水) 01:17:45 ID:q7JFv47D
それって黒レラの?
154名無しさん:2006/08/09(水) 06:39:14 ID:I4DXBIAS
みさっちゃんもこれ見てるだろ?
登場期待・・してるよ
155名無しさん:2006/08/09(水) 15:39:56 ID:sidtBJBw
プリンセステンコー(笑)
156名無しさん:2006/08/10(木) 18:45:01 ID:Rx5+4c72
あのデブは口が軽い

157名無しさん:2006/08/13(日) 05:14:30 ID:jwE6+dLI
インマーマンでボーダのSIMフリー売ろうとしていたショップがどうなっているのか気になる。
158名無しさん:2006/08/13(日) 05:48:47 ID:g79jJOH8
>>157ダンケプラッツの隣?
いつまでたってもあのままだが。
159名無しさん:2006/08/13(日) 21:51:34 ID:xlzb50SY
ダンケプラッツの店長ってかわりました?
160名無しさん:2006/08/14(月) 09:11:20 ID:i1uwY2Hj
もう海外での日本のテレビ番組ビデオレンタル屋はおしまいじゃないの?
Skaypを利用したネット通信で日本の番組は世界中何処でも見れる。
オマケにテレビのチャンネルの操作も受信側で出来る。
日本と同時間での視聴だしな。
日本側PCのUBSポートに¥9、800の器具を取り付けるだけ。

詳しくは

http://www.novac.co.jp/


161名無しさん:2006/08/14(月) 17:36:29 ID:tS12+6ri
>>160
宣伝氏ネヨ
162名無しさん:2006/08/14(月) 23:02:02 ID:0x+nor2H
しかし確かにビデオ屋とJSTVはロケフリの登場でやばいだろうな。
163名無しさん:2006/08/15(火) 02:00:23 ID:HxUtWv+V
ロケフリ使わなくたって転送用中継PCとXVステーションあれば十分。
ストリーミングだってPCでできるしねぇ。
ドイツにいても毎日日本のTV三昧さ
164名無しさん:2006/08/15(火) 03:17:45 ID:HRtZxks2
つ 独語不要の東京24区
165名無しさん:2006/08/15(火) 07:01:47 ID:Sujgzzai
http://blog.goo.ne.jp/shindus/

伝説の珍曲「土曜日はインマーマン」復刻!ワロタ
166名無しさん:2006/08/15(火) 10:10:20 ID:uPy34ni4
タイのビデオ屋は良いぞ、配達、引き取りサービス付きだ。
女性も配達して貰える。
167 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/16(水) 17:58:05 ID:FON8SD0i

      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ    ああ・・・そうだな
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
168名無しさん:2006/08/17(木) 03:50:02 ID:cIkLjAcQ
科学忍者ツマンネ
169名無しさん:2006/08/18(金) 04:44:12 ID:A9y75lAZ
インマーマンソングで喜んでるのは、バカ駐在
170名無しさん:2006/08/18(金) 08:19:49 ID:2afwJwfG
在住21年で受けてますが。ちなみにオリギナルのテープもてまつ(*^_^*)
171名無しさん:2006/08/18(金) 15:53:39 ID:DYDiS+yu
中年もしくは初老に受けるって言う事か
172名無しさん:2006/08/19(土) 07:14:52 ID:zXk9onNw
ミクスィでもインマーマンソング。
173名無しさん:2006/08/19(土) 07:15:30 ID:zXk9onNw
ミクスィでもインマーマンソング。
174名無しさん:2006/08/20(日) 02:51:32 ID:uMwyKsl9
372氏のサイトにグロ画像が・・・・w
175名無しさん:2006/08/20(日) 03:38:22 ID:ZbmFzeRz
>>33

相手も何もかとれあに行くメリットってあるの?w
176名無しさん:2006/08/20(日) 04:38:13 ID:jwywy5bO
デブ&婆しかいねぇなあ
177名無しさん:2006/08/20(日) 19:39:49 ID:C4ivxZGz
ドイツの何処かで、日本でラーメン屋の修行をしたドイツ人が
日本式のラーメン屋を開店したそうだが、何処か知ってる人いますか?
焼豚も、だしも自家製らしい。


178名無しさん:2006/08/20(日) 21:57:28 ID:D29ECMJ4
179名無しさん:2006/08/20(日) 23:12:33 ID:drxNnpDN
B型を嫌っているのはO型しかないと強弁している呑気なB型に天誅下る。
しかしO型に嫌われているだけでも怖くて欧米やアフリカにも行けないB型であった!
ハイテク兵器やら100m9秒台のO型に目を付けられたならBはプライドどころか
命も危ないからだ!
彼らのバックグラウンドはインドやアフガンや中東のみなのか?

決定!これが日本のベスト

http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/044.html

ああ、こんな島国でさえ!
180名無しさん:2006/08/22(火) 08:30:15 ID:WwRl7hzP
>169

そういうおまえは「駐在」なしのただのバカだろ。
181名無しさん:2006/08/22(火) 16:37:17 ID:165Ht3c3
駐在だったら賢いのか?
182名無しさん:2006/08/22(火) 19:37:25 ID:GoHQSPOt
ただのバカよりはw
183名無しさん:2006/08/22(火) 20:08:43 ID:XsPVole1
肩書きのあるバカ、というだけで、
実質バカである事には変わらん。
184名無しさん:2006/08/22(火) 22:25:52 ID:GoHQSPOt
ひさしぶりに見た
こんなわかりやすい負け惜しみwww
185名無しさん:2006/08/23(水) 00:03:15 ID:t874zhBW
ほっとけ。駐在に敵意もってるようだから、おそらくただの海外逃避プータローだ。
186名無しさん:2006/08/23(水) 00:03:36 ID:s0sV72Op
せいぜい日本人5000人くらいしかいないんだろ?
お互い異国の地で何かと不自由してるんだから、仲良くしようや
187名無しさん:2006/08/23(水) 00:11:16 ID:t874zhBW
大人の意見。ごもっとも。しかし、昔は1万近いとか言ってたが、やっぱDUSの地位は落ちてんだな。
188名無しさん:2006/08/23(水) 01:07:47 ID:+i+GiTxf
昔はデュッセルー成田直通便があったぐらいだし。
189名無しさん:2006/08/23(水) 01:52:45 ID:g8jsWUgv
>>185
別に敵意は無いけど?
ただ、現地の友人達は結構、日本人駐在員に偏見とか先入観とか
持っているのがかなりいる。
あなたは違うけど前置きして、(自分の場合は1/4はドイツなんだが。。。)
どーして日本人て○○なの?とか聞かれる。
「日本人の場合は」とか「一部にはそう言う日本人もいるかもしれないけど」と
説明したり、言い訳したりするのもいい加減面倒くさい。
日本人同士でつるんでいるっていうのも原因だと思う。
ドイツ語もマトモに喋れなくて非社交的って思われてたりする。

正直言えば、一部の駐在とその家族が日本人への偏見を助長させているのは
事実だと思う。
190名無しさん:2006/08/23(水) 02:29:44 ID:t874zhBW
うん、それは否定できない。
191名無しさん:2006/08/23(水) 02:48:38 ID:t874zhBW
追記:ただそれはドイツ在住の日本人に限らん。言葉の難易度の差があるとはいえ、在日のアメリカ人やブラジル人でもそれは同じ。
あるいはスペイン南部にドイツ人やイギリス人が完全に自分らの植民地として暮らしているので、それは似たようなもん。
ただ、個人的には在日ドイツ人は日本語のレベルと文化的適応努力も総じて、もっとも高いほうの部類のように思える。

192名無しさん:2006/08/23(水) 02:57:25 ID:qYJVVACK
だんだん盛り上がってまいりますた!
193名無しさん:2006/08/23(水) 05:07:17 ID:Su6ddQhS
人の言う「○○人は××」という言い方は、
「○○人は××(な傾向がある)」というのが正しいと思うのだが、
それを「○○人は××だ!」と断定的に受け取る人の方が多いので、
自分は極力「○○人は××」という言い方をしないように心がけている。

まぁ、団体としての人に対して、一定の傾向が見られるのは事実だが、
それを個人レベルにまで当てはめるのは止めた方がいいと思う。

おまいら、熟腸みたいなのが日本人全員だと思われたら困るだろw
194名無しさん:2006/08/23(水) 16:48:43 ID:7W9M2IHB
ドイツにいる外国人は日本人だけでは無いだろ。
やたら日本人の評判を誇大して言いたがるDQNは昔からいたな、自分だけは
他の日本人と違うと、言いたいだけなんだな。
こう言う事を自慢げに語るDQNにろくなのがいないよ。



195mimi:2006/08/23(水) 16:59:25 ID:yt2P3DYx
>>194
同意
196名無しさん:2006/08/23(水) 18:04:29 ID:wcPF9jxc
>>194
それなんて熟腸?
197名無しさん:2006/08/23(水) 21:00:15 ID:UeR5U95p
地下のMちゃんに、昔、はまったなー
198名無しさん:2006/08/24(木) 08:39:06 ID:onKb5gEW
http://blog.goo.ne.jp/shindus/

伝説の珍曲の原作者あらわる




おまいら荒らすんじゃないですよw
199名無しさん:2006/08/24(木) 11:13:36 ID:fwf8q/9x


表板でメールで男募集中ワロスw
コインランドリーと夜行バスってびんぼ臭いワーホリ
200名無しさん:2006/08/28(月) 06:27:21 ID:kckTb8r6
>>198
表板にも出てたけど、もういいウザいって感じ
201名無しさん:2006/08/28(月) 09:38:19 ID:ncrpktQU
もだんからさっき帰ってきた。
昔と違って品がなくなったな。いいお姉ちゃんもいないし。

202名無しさん:2006/08/28(月) 16:02:20 ID:Ux0dLgFW
>>201

へえ、最近はモダン日曜も営業してるの?
203名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:45 ID:sznw+GUF
かとれ○も品がない。
どちらかといえば下品だ。
204名無しさん:2006/08/29(火) 08:39:58 ID:GCg0hg5y
>>203

同意。
最近、○藻○がデカイオヤジ(パトロン?)といるトコ見なくなったなぁ。
どっちが捨てられたのかw
205名無しさん:2006/08/29(火) 21:36:08 ID:DmkkakLE
ケーニッヒアレーにラーメン屋が
206名無しさん:2006/08/30(水) 00:01:25 ID:ACMPi0an
>>205
kwsk
207名無しさん:2006/08/30(水) 09:55:42 ID:D+ehFawg
206>>店の名前か?
208名無しさん:2006/08/30(水) 09:59:16 ID:D+ehFawg
205&206>>詳しい情報くれ。うまい?
209名無しさん:2006/08/31(木) 00:01:33 ID:35frLBBi
>>207 208
kwsk=くわしく
210名無しさん:2006/09/01(金) 05:29:37 ID:4237vHI2
>>209
やさしいなw
211名無しさん:2006/09/02(土) 15:53:12 ID:h+qZic4a
210>お前も優しいなw
212名無しさん:2006/09/03(日) 22:20:57 ID:K5awvTYn
塾長(笑)これから頻繁にオフ会するんだってさ。
ヒマ人はいいね。

213名無しさん:2006/09/04(月) 02:58:11 ID:jDgGyYeW
214名無しさん:2006/09/04(月) 04:38:35 ID:hYycRkg3
>>213
170cm、65kgでどこらへんが「Top Model」なのかと突っ込んでみるww
215名無しさん:2006/09/04(月) 06:04:28 ID:KvWBjETm
>>214

シリコンかわからないって、風俗ジャーナリストが言う言葉かよ!

ドイツ語しゃべれる日本人でしょ?
216名無しさん:2006/09/04(月) 09:11:15 ID:+Dv/Rfv2
TOP MODEL並みのスタイル保持者発見。
某飲み屋のお姉ちゃん。詳しくは教えられません。私だけの楽しみです。
217名無しさん:2006/09/05(火) 04:24:40 ID:dhmdLbwS
> 216

おまいの脳内限定だろ

それとも何か、あのワーホリバイト女のことか?w



218名無しさん:2006/09/05(火) 04:44:08 ID:OP7TpR3Y
あの酔っ払いか?
219名無しさん:2006/09/05(火) 06:01:35 ID:dhmdLbwS
そうだ、といったら特定するほど世間は狭くはあるまい














DUSは狭いがorz
220名無しさん:2006/09/05(火) 06:09:57 ID:i9J/ZZlF
これまでのレスを読んで思い出したのだが、
>>71は結局どうなったのだろうか。
221名無しさん:2006/09/05(火) 06:11:34 ID:OP7TpR3Y
狭いんだ これが
222名無しさん:2006/09/05(火) 06:37:28 ID:+5p+EeT4
ここのサイトの管理者がエクスプレス(日本で言う東スポ)って言う新聞のデュッセルドルフ版に
日本で言うガンダム級のモデル≠ニ称した広告を見つけて、電話してみたそうです。

2002年1月10木曜日に18時に会うことになった(予約を入れた?)そうです。

管理者はデュッセルドルフ出身ではないため、どこの道であったか忘れましたが、
彼女に電話で教えてもらって、簡単にその住所を見つけることができたそうです。

旧型住居で二人の日本人に向かえ入れられたそうです。(この時点で欧州型風俗の匂いを漂わせている。)
で、彼はYOKOさんに興味をもったそうです。
それで、もう一人の人はどっか行ったそうです。(もうこれは欧州型個人経営風俗の匂いがぷんぷんですよ。)
YOKOさんは170センチ65キロ、黒髪、爆乳です。でもシリコンかどうかわからないです。
(触ってねーのかよ。)




続きだれか頼む。


223名無しさん:2006/09/05(火) 07:45:23 ID:i9J/ZZlF
あーそういや以前、Bildだったかexpressだったかのテレクラ欄でその名前を見たことがある。
224名無しさん:2006/09/06(水) 16:34:58 ID:+hXRouix
風俗に行かなくても適当に口説けばやらせてもらえるだろう
日本人の若い子がたくさんいるんだから。
225桜田 ようこ:2006/09/08(金) 15:51:08 ID:0XZ4vLM5
ちょっとやだ、そこの224の人!!オブジェクション!
226名無しさん:2006/09/08(金) 16:21:49 ID:iSd4PF9Q
インマーマン通りを闊歩する、エロオヤヂとインテリぶった淫乱主婦のみなさん。
仕事で外人さんと渡り合えても、週末のショッピングやレジャーではアタフタし、せいぜいBMかベンツの
ハンドル握らせればゴキゲンってな、邦人が多かったよな。

227名無しさん:2006/09/08(金) 22:18:47 ID:NatrkEod
実際簡単におちたりやったりしてる奴たくさんいるしな。
妊娠して「今回だけはおろしてくれ」でおろしたやつ バカだな。
228桜田 ようこ:2006/09/09(土) 06:56:24 ID:xSAaOQH7
で物を考えるのもいい加減にして欲しいわね〜。
ついついふらっと男の人に流れてしまう女も悪いけど、多分いろいろあんのよ。
いい人だなぁって思ったんだよ。そういう女の人にはそれの前に後を考えて欲しいけどさぁ。
女性の皆さん気をつけてね!いくらいい人で頼りがいがあったり、
優しかったりしても、男はおOんちんで考える人もいるんだから!!
本当に親切な人もいるけどさ!
229名無しさん:2006/09/09(土) 08:48:36 ID:1ruMeF/s
このスレ見てたら



 D U S は い い 人 多 そ う




な気がしてきますた!






230健全男子:2006/09/09(土) 18:33:17 ID:h15rHZvI
>>228
それは違うな。男は「全員」チンポでモノ考えるんだよ。
なんで中国で宦官なんて制度があったと思ってる?
231桜田 ようこ:2006/09/09(土) 23:08:35 ID:qfOdaEbi
そのなんたら制度ってのは知らん。へへ。ごめんね。
Jrで物を考えるばかりではないでしょ〜〜〜。
まぁ極限状態にまで追い込まれたときに最後には欲求が勝って人は、
いろいろいたしてしまうのかもしれないけど・・・
でも・・・理性って物が通常の生活を送ってる限りどこででもあるじゃない?
どの欲求に対しても働くじゃない?理性が勝つ人かどうかだけの違いではないかしら?
まぁ、もちろんお酒などで理性がふっとんじゃうもいるでしょうが・・・そういう
不安要素のある人たちだけのために、そのなんたら制度ってのが中国であったんじゃ
ないの??たぶんそこまでひどくないのに、そういう男がいるおかげで巻き添えになって
そのなんたら制度に従わなければならない人もいたでしょうに・・・
まぁ結果今と変わらないね〜。いい男性もいるのに、その一部の人たちのせいで「男は全員
チンポで物を考えるんだよ」ってね。あの人は純粋にいい人だなぁ、気難しいけど
いやらしくないし紳士だなぁ〜。とか いろんな人いっぱいいますね。
232名無しさん:2006/09/10(日) 01:05:01 ID:mm1wNRJb
ようこちゃん 
夢みすぎ

「俺、妻とうまくいってない。別れるのを前提に単身赴任している。
妻は日本で自立の準備している。」

と言いくるめ(ここで言いくるめられるのがバカな女だ)実際は3ヵ月後に何も知らない妻と子供がデュッセルに到着。
233名無しさん:2006/09/10(日) 02:00:52 ID:u9McNvaH
>>230
健全じゃねぇよな・・・
234桜田 ようこ:2006/09/10(日) 07:28:50 ID:YAwfZVyc
そっか、、、残念だな。
しかし!女性のみなさん。ここの男性の意見を見て、
自分なりに気をつけるようにしましょう!
参考としてこういう人もいるんだと。
まぁ〜結局自分自身なんだな!がんば。
235名無しさん:2006/09/11(月) 00:53:31 ID:rLry+BXE



デュッセルネットって変な書き込みが多くなったね。


昔はまともな質問ばっかりだったと思ったけど。
236名無しさん:2006/09/11(月) 04:01:47 ID:UllCzRtn
質問も変だけど、狂ったように○○っちゃん攻撃してるのもな。
何であそこまで過剰反応するかわからん。
237名無しさん:2006/09/11(月) 11:24:41 ID:buLnkrYj
変な書き込みといえば
やたらドイツ語の出来ない旅行者のスレ立ての書き込みにうんざり。
つっこまれると在住者の質問みたく書き方変えてくる。
バッカじゃね?
要はドイツ語が出来ないだけなんだよ。
238名無しさん:2006/09/11(月) 13:31:42 ID:F4Fx0pEd
以下日本語で




239名無しさん:2006/09/11(月) 17:19:31 ID:PPp6n0zb
>>236
なんでそこまで擁護するのかもわからんw
おまいもしかして本人かい?
240名無しさん:2006/09/11(月) 17:57:52 ID:MmduCMvQ
援護=本人と決め付けるおまいの脳も単純だがw

なんか、一人基地外みたいに叩いてるヤシのレスがあった記憶があったのだが、
今見てきたら既に削除されてた。ツマンネ
241名無しさん:2006/09/11(月) 21:25:22 ID:Sti95bl7
ありゃ みさっちゃんが悪いよ
242名無しさん:2006/09/12(火) 01:49:06 ID:fAlqshwE
正直どっちもどっちの気がするが、
今回は叩き側の方が痛かったな。
一応○○っちゃんは発言に対して補足をしてたにもかかわらず、
それ以後の叩き側はいわゆる「揚げ足取り」だったしなあ。
自分が○○っちゃんの立場だったら、
補足をした時点で、これでわからん香具師は、所詮何を言ってもわからん香具師、
と思うだろう。
243名無しさん:2006/09/12(火) 04:16:37 ID:CgcBjs7y
んで、実際みさっちゃんって何なの?
244名無しさん:2006/09/12(火) 06:34:08 ID:4fPgA9vv
なんかすっぴんのが自然でかわいいみたいな意見あるけど。
ノーメークののっぺらぼうみたいな日本人女性何度か見たけど引いたよ。
よっぽどかわいくないとすっぴんはきついと思うが。
245名無しさん:2006/09/12(火) 06:55:57 ID:3drcUs1Y
みさっちゃんはあと何年ぐらいみさっちゃんやるの?

他の掲示板とかではみさっちゃんとしては書いてないんでしょ?
246名無しさん:2006/09/12(火) 07:08:03 ID:T7AbWNmz
>>243

ハンドルネーム みさっちゃん
年齢 33歳
職業 バイオリン弾き
趣味 なんでも掲示板
住所 ビルク、オーバービルク周辺



こんな感じだと思う。



なんでも掲示板ってペンギン村だろ?
247名無しさん:2006/09/12(火) 08:19:26 ID:bq/NHVEe
中高性でスッピンなら許すが、
33才で化粧無しはアリエン。
かんべんしてください。

248名無しさん:2006/09/12(火) 08:52:29 ID:q7r57Mt6
>>240
もしかして、っていってるだろ?
決めつけてなんかないよ。ばかだな。

それにしても、あれだな、コテハンってのは大変だな。
雨にも負けず、風にも負けず、コテハン続けてる彼女も
それはそれでたいしたものだな。とも思う。
249名無しさん:2006/09/12(火) 15:30:27 ID:d/dd7t4k
>>239
ちなみに本人じゃないよ。
○○っちゃんの書き方が悪かったのかもしれんが、あそこまでしつこく
過剰反応するのが変だと思ってね。もしかして、○フーの掲示板で
荒らしてた人か?とおもた。
250名無しさん:2006/09/12(火) 20:19:55 ID:V3PTC+BH
かとれ○で一人貧乏臭い女がいる
しかしながら自信過剰
あれはなんという珍種?
251名無しさん:2006/09/14(木) 09:21:56 ID:fK3kY6EJ
オーバーカッセルの月○の女の方が自信過剰。自分のルックスを自身もって
いるけどおばさんだってことに気づいていない。いい加減ぶりっ子はやめて欲しい。
252名無しさん:2006/09/14(木) 23:39:09 ID:jo+pLtLM
チワワ連れている人??
253名無しさん:2006/09/17(日) 15:37:58 ID:5i01s5cN
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1094544716/-56
千 葉 F ラ ン ク 大 學 連 合
254名無しさん:2006/09/19(火) 05:49:24 ID:8OBgMDR9
母さん、僕はデュッセルドルフで頑張っている訳で・・・(by 純)
255名無しさん:2006/09/19(火) 07:42:53 ID:ZE0GY8oF
デュッセルで日本人女が集まってそうな店って何処?
256名無しさん:2006/09/19(火) 07:45:32 ID:Fr1lx0h6
>>255
まだ>>254がレスしてる途中でしょうがぁ!! (by 邦衛)
257名無しさん:2006/09/21(木) 04:09:25 ID:IspiT3it
みさっちゃん、今日本だよ
258名無しさん:2006/09/21(木) 04:20:29 ID:fr4EiAXv
勘違いババアが、死のうが生きようが日本行こうが、ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜でもいい。
259名無しさん:2006/09/21(木) 08:22:31 ID:nPVAGiXR
>>257
根拠は?
260名無しさん:2006/09/21(木) 09:31:14 ID:c+W2m3iW
みさっちゃんって、九州出身のオペラ専攻の人??
261名無しさん:2006/09/21(木) 14:08:09 ID:j+lWyrln
君、性格悪いね。
262名無しさん:2006/09/21(木) 16:43:48 ID:VuSYohyG
デュセルドルフの日本人会について、知りたいのですが、
やはり、先に来ていた者達、大手企業の出張社員とその家族が、
威張っていますか。
また、日本人会の下に、県民会などを設けて、結局、邦人と言う名で、ギスギスした
横のつながりですか。
263名無しさん:2006/09/22(金) 07:20:06 ID:udKjfW6+
>>262
日本人会、といっても一つの大きな固まりってわけじゃないしなあ・・・
ただ、思わぬところで繋がっていることはよくある。
264名無しさん:2006/09/23(土) 05:53:59 ID:p7Dxl4i0
海外に来てえらそうな態度とっているやつ、ばっかじゃねえ。
265名無しさん:2006/09/23(土) 07:48:27 ID:rpngBS05
>>264
まぁまぁ、コンプレックスの裏返しなんだから、
生暖かく見守ってやれw
どこかでネタとして晒すのも良し。
266名無しさん:2006/09/23(土) 11:22:48 ID:jXWOwzH1
ハンドルネーム みさっちゃん
年齢  33歳
職業  オペラ専攻
出身  九州
趣味  なんでも掲示板
住所  ビルク、オーバービルク周辺
ペット 猫
すっぴん
処女
267名無しさん:2006/09/23(土) 11:25:38 ID:jXWOwzH1
ハンドルネーム みさっちゃん
年齢  33歳
職業  オペラ専攻
出身  九州
趣味  なんでも掲示板
住所  ビルク、オーバービルク周辺
ペット 猫
すっぴん
処女
現在は日本
268名無しさん:2006/09/23(土) 17:35:13 ID:9eX3x4ni
おまいら、なんだかんだ言ってみさっちゃん好きなんだなw

それはともかく、最近の表板くだらん質問大杉。
269名無しさん:2006/09/24(日) 06:28:17 ID:JW4ts/BP
ここはそういう本音を聞けるからいい
270名無しさん:2006/09/24(日) 08:44:32 ID:ZGS6FXVt
みさっちゃんって処女なの?
271名無しさん:2006/09/24(日) 08:45:54 ID:t8eQAKg5
ええ?ドイツにいるわけじゃないの?そりゃまたおせっかいなw
272名無しさん:2006/09/24(日) 09:20:11 ID:ReYC91T+
さぞかし、、臭そうだな、、、。
273名無しさん:2006/09/24(日) 09:52:57 ID:gP7k28gB
はぁ・・・。みさっちゃんなんてどうでも良いでしょう。
それより気になるのは「桜田ようこ」。
俺の周りで桜田ようこを名のるやつがいるのだが本人だろうか。
そいつはチンポにはほとんど縁の無さそうなやつなのだが・・・。
274名無しさん:2006/09/24(日) 16:38:02 ID:viRuuCBq
なるほど、じゃあ、みさっちゃんの話をしよう。
275名無しさん:2006/09/24(日) 19:14:38 ID:i/8svIOt
>>267
その根拠は???
>>273
こんな狭いところで本名を名乗る人っているのだろうか。
意図的に名前を借りられてしまったのなら気の毒だが。

276名無しさん:2006/09/24(日) 19:55:02 ID:fxGQPpD9
ハンドルネーム みさっちゃん
年齢  33歳
職業  オペラ専攻…>>267の記述から
出身  九州…>>267の記述から
趣味  なんでも掲示板
住所  ビルク、オーバービルク周辺 …家賃が安そうだから。
ペット 猫…猫を飼っているという記述から。
月収  手取り1000ユーロ程度…貧乏そうだから。
すっぴん…>>247の記述から。
処女…なんでも掲示板で付き合ったことがないと証言しているから。  
現在は日本…>>257の記述から。
277名無しさん:2006/09/24(日) 21:43:28 ID:C/pvtVAF
ドイツ人と結婚するとかしたいとか、できないとかしたくないとか、掲示板に
あれこれ書き込む神経がわからん。タイトルみるだけでむかつく。

みさっちゃんて、あれだけいろいろ書き込みして、狭いデュッセルでいまだに
素性不祥というのが、すごい。私は好きだけどね、みさっちゃんの書き込み。

しかし、いい天気だねぇ。これから持ち帰り仕事にとりかからねば。
はやく楽になりたいよ。
278名無しさん:2006/09/25(月) 01:14:41 ID:qEpdkg80
>>276
該当レス周辺を読んでみたけど、
すっぴんは>>244からミスリードされてるんじゃ?
あと、付き合った事が無いってのは確かドイツ人と、じゃなかったか?
表板のあの荒れまくったスレだろ?

>>277同意。
メリット・デメリット教えてくれとかもうアフォかと。

メリット=ティムポがでかい
デメリット=しかしフニャチソ

でいいじゃねぇか恥晒し肉便器女には。
279名無しさん:2006/09/25(月) 02:33:31 ID:imr2Xn6Y
バカだな、ちんぽでかくて硬いのもいるんだよ
280名無しさん:2006/09/25(月) 03:13:50 ID:rtJyIvtp
暇だからデュッセルネットに管理人が削除しそうな書き込みでもしてこよ。
281名無しさん:2006/09/25(月) 04:05:51 ID:WurFX9gr
なんか掲示板のページ真っ白なんだけど?俺だけ?
282名無しさん:2006/09/25(月) 16:48:53 ID:isQQhy5A
普通に見えるけど。
283名無しさん:2006/09/25(月) 17:18:06 ID:sxvtPQxm
地上30メートルから飛び降りて無傷!
神の着地術!!(゚ロ゚;)
http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/fdds.wmv
284名無しさん:2006/09/26(火) 07:30:35 ID:2B8Nm9ob
みさっちゃん、在住20年超えてるらしいから、たぶん40歳はとっくに過ぎてると思うよ。
285名無しさん:2006/09/26(火) 07:48:14 ID:ffH7vlIo
表板で直接聞いてみればいいのに。
286名無しさん:2006/09/27(水) 04:41:45 ID:d7uN42Zz
それからみさっちゃん、バツイチ。最初のだんなは日本人。
287名無しさん:2006/09/27(水) 05:12:32 ID:moXNzSIB
確かみさっちゃんの乗り物は自転車だよね。

最初ってことは今は二人目がいるのか?

ケバブ食ってなかったっけ?
288名無しさん:2006/09/27(水) 06:52:44 ID:EGPX9Df+
最近の表板、「そんなもん自分で考えろ」みたいなくだらん質問多くね??

289名無しさん:2006/09/27(水) 07:06:07 ID:xzbSgBU7
昔の彼氏に連絡するかどうか、って今見たけど。
人生相談みたいの多いな、最近。
290名無しさん:2006/09/27(水) 07:06:37 ID:ZIJ7jSNA
うん。

一番最近の中でまともなのは






『こんなSHAKIRAはイヤだ!』だな。
291名無しさん:2006/09/27(水) 07:19:25 ID:2ZTtd3te
ああいうしょうもない人生相談って書いてるのが女ばかりだな。
まぁ、ヒマで仕方ないからかもしれんが。
292名無しさん:2006/09/27(水) 07:20:45 ID:EGPX9Df+
つか、何もあそこで聞かんでもいいような気がするが。
293名無しさん:2006/09/27(水) 07:31:03 ID:Qe6mJjhM
たぶん書き込んでるやつの顔見たら「おまえがこういうこと書くか?!」って
言いたくなるようなモロにおばちゃんだったりするんだろうな。
294名無しさん:2006/09/27(水) 07:36:11 ID:G74Ykvd0
駐妻のうるさいトピに、「じゃあ、帰れば?」とふっと一言返信してた
書き込みがあったが、正解。帰れ、そんなに昔がいいのなら。昔の彼がど
うのこうの、これは駐妻よりもへたれ。氏ね。
295名無しさん:2006/09/27(水) 07:38:11 ID:pTVquwB2
40前後のなw
296名無しさん:2006/09/27(水) 07:41:59 ID:EGPX9Df+
>>294
自分は
>中高生が親に養われていながら、「自由がない!」「自分のしたいことができない!」と言っているのと同じ
ってのが上手いとオモタ
297名無しさん:2006/09/27(水) 07:46:16 ID:HSx8AEmD
ドイツ人との結婚のメリットがどうこうってのも実に程度が低い悩みだし。
シナ人とか途上国の女がビザほしさで先進国の男とくっつきたがるならわかるが
経済力で言えば日本の方が遥かに上なんだからあんまりみっともないこと書かないで
ほしいよ。
298名無しさん:2006/09/27(水) 07:49:12 ID:zpjPCKSv
>>295
髪とか水分量「0」でカルキがこびりついたみたいにパッサパサでさ
299名無しさん:2006/09/27(水) 07:50:49 ID:mGmBzTI2
>>297
あぁあれな。
だいたい気がつかんのかな、相手の男があんな事を言った理由っての。
結婚という責任も取らず、しかし家の事はやってくれて、下半身の処理もしてくれる便利な相手と居る方が楽だからだろうに。
新しい女が見つかって乗り換える事も簡単だし。
300名無しさん:2006/09/27(水) 19:23:16 ID:NguUckkW
表板の駐在妻、
あんなんだから駐奥がバカ扱いされるんだよ。
いいかげん自覚しろ。
301名無しさん:2006/09/28(木) 05:06:06 ID:4LngHI0F
>299
この人、法律上結婚してないんだよね?
在独3年、ドイツでの同棲生活で主婦4年って、何?
302名無しさん:2006/09/28(木) 06:28:16 ID:nZydyTLS
>>301
ビザの件で数人に突っ込まれてたけど、それについてはスルー。
なんか怪しくね?

303名無しさん:2006/09/28(木) 06:59:47 ID:G3cYZ4XP
>>298
この間、推定年齢40代後半のロン毛のオバサンを見たが、
ところどころにある白髪のスジもそのまんまのロン毛で、なんか見てて痛々しかった。
304名無しさん:2006/09/28(木) 07:01:54 ID:SUdVdbSC
同棲愛手に関してはレーベンス・パートナーみたいな定義もあるけど
ことビザにおいては結婚証明書とかも必要だろうしね。
305名無しさん:2006/09/28(木) 07:11:00 ID:iOkiqO+g
語学学校にちまちま通ったり大学にちょっと登録すれば簡単にビザ下りるよ
自分もなんだかんだ全部で4年出たし。
でも年齢いってると普通はなかなか出さないもんだけどね
306名無しさん:2006/09/28(木) 07:21:30 ID:G3cYZ4XP
まぁそのビザ怪しい女といい、
ヒマ駐奥といい、
最近の表板ってヴァカ大杉・・・・・

あと、別板でコンソメ探してる推定駐奥が居て、
レスにこういう種類のものがありますよ、とあったのだが,今度はそれに、
じゃあどれが日本のコンソメに近いですか,って再質問。
もうアホかと。それくらい自分で比べて確かめろ。
一般常識があれば,コンソメとは元々何からとった出汁を指すのか、ぐらいはわかるだろ。
自分で何も考えずに他人に丸投げ。
もう、チュプがバカにされる理由がよく解るよ。
307名無しさん:2006/09/28(木) 07:45:35 ID:j4emiZgh
>306
そういうおまえは何者?
おれ?おれはニートだよw
308名無しさん:2006/09/28(木) 08:06:17 ID:G3cYZ4XP
>>307
普通の会社員だが。
しかしドイツでニートって凄くね??

309名無しさん:2006/09/28(木) 08:54:48 ID:NvHwWLfk
ニートって、親がいないドイツの場合誰に寄生してるんだ?
アムトか?
310名無しさん:2006/09/29(金) 07:20:02 ID:5mbEA6cz
表板の、アテクシ輝きたいのぉ駐妻スレ主は逃げたみたいだな。

ちょっと前のスレで、旅行先の日本人に挨拶をするかしないか,のスレ主は
しつこいぐらい最後まで相手になってたけど、ヒマ駐妻よりはまだマシだな。
311名無しさん:2006/09/29(金) 14:20:52 ID:QISauhFv
っていうか、みんな暇人でしょW
312名無しさん:2006/09/29(金) 17:13:09 ID:pm7DyolW
「なにわ」は、まだ健在ですか。
ニッコーホテルのサウナが良かったな。
313名無しさん:2006/09/30(土) 06:58:20 ID:UASB5PtM
>>312
向かいに同系列の寿司屋も出来ている。
ラーメン屋の方はよく行列が出来ているが、そんなに美味いの?
314名無しさん:2006/09/30(土) 16:40:27 ID:7YE/c/n4
日本で食べる味とはちょっと違う。味噌はちょっと薄くて、
塩はベトナム風ラーメン、醤油もなんか違う
でも他にないからみんな行く。
他にも定食とか焼きそばとか色々ある。食べたことないけど。
315名無しさん:2006/09/30(土) 19:17:05 ID:iLMf/MHO
表板にまたくだらないスレが立ったな。
日本人男性はロリコンなのか? だと。


ドイツ男を漁りに来たような肉便器より
ロリの方がましだっつうの。


>>312
Kの中にもラーメン屋はあるぞ。
316名無しさん:2006/09/30(土) 19:43:58 ID:hb2HPwk6
あのスレ、単に年下好み=ロリコン、と言っているような感じがするのだが、
幼い感じの女性が好み、というのと、
幼女が好み、というのは明らかに違うだろ。

まあどっかの塾経営者みたいに犯罪行為をしなけりゃ別に咎めはしないがw
317名無しさん:2006/10/01(日) 00:59:09 ID:/26peVER
>>314
何の事言ってんの?
318名無しさん:2006/10/03(火) 22:01:43 ID:dVkFJnvA
来週のPPtプレゼン用の背景ぐぐってる途中で、またまた2ちゃんにはまってしまった
ワタシ。10月末に休暇帰省だ。それまでに仕事がどっちゃり。
故郷の両親も年だし、訪問介護の手続きだとか、屋根の修理とか、病院へのタクシー
代わりであっというまに帰省は終わってしまうんだよね。なんか、普通の、ドイツ人が
やってるようなウーラウブがやってみたいもんだ。
319名無しさん:2006/10/04(水) 03:53:21 ID:G6kg9cUQ
あのデュッセルネットの掲示板の女どもはなんですぐ
ムキになって書き込みするんだ?
見ていて痛々しいな

留学女どもが男を漁りにって、どのくらいの割合なんだろうな
実際そういうの目的で来ていた女がクラスには必ずいたがな
320名無しさん:2006/10/04(水) 04:01:02 ID:0C/PxZcy
>>319
それわかる。「〜な傾向にある」という読み方が何故出来ないんだろうね。
自分が特定のあるカテゴリに属してて、そのカテゴリについて悪く言われるとムキになって反論するよね。
自分が違うと思っていれば堂々としていればいいのにw
あれじゃあかえって、自分はその通りですよと自ら宣伝しているようなもの。

そういう自分は女性なんですが、あぁいう認識の狭い人間にはなりたくない。
321名無しさん:2006/10/04(水) 04:40:18 ID:1YFjVbuT
ホテルニッコーってオランダから行く価値ありますかね。
300ユーロ程宿泊代に当てられるチヶットがあるんですが。
322名無しさん:2006/10/04(水) 04:54:00 ID:rS0b3pRD
>>321
なんてことはないホテルだが、周辺で日本食食ったり、
日本食材買ったり、日本の本屋行ったりするなら最高の立地。
地下には日本人がやってるカラオケスナックとか、カラオケボックス
もあるよ。

チケットあるんだったら遊びがてら来てみたら?
あ、日曜はお店殆ど閉まってるので土曜日がいいかな。
323名無しさん:2006/10/04(水) 05:27:14 ID:1YFjVbuT
おー、早速レスが!ありがとうございます。

ホテル自体は、hpの写真通りの日系高級ビジホって
感じなんですね。
では、土曜日に行って、日本食たらふく食って、日本食材山程買って
帰ろうと思います。
324名無しさん:2006/10/05(木) 16:54:54 ID:Pim6G+Fj
>>289の昔の彼氏に連絡するか
ってやつ表板のなんでもですよね?
面白そうだから覗いて見よう思ったらもうなかったです・・・
どんな内容だったんですか?
325名無しさん:2006/10/05(木) 19:37:47 ID:CKUQ7a46
>>324
ホントだ無くなってる。
削除以来でも出したんかな。
326名無しさん:2006/10/05(木) 20:55:56 ID:qMSb4B34
323さんへ
屋上階のサウナもいいよ。
宿泊者なら無料で入浴できます。
327名無しさん:2006/10/06(金) 05:45:24 ID:Jers1s0M
>>324
消すような内容だったかね?
だったらあの痛々しい外人だのなんだの騒いでるスレ消したほうがよほど有意義
328名無しさん:2006/10/06(金) 07:10:43 ID:19zirU5g
表板、脳味噌が煮えた奴のスレ&それに釣られる暇人大杉。
329名無しさん:2006/10/06(金) 09:28:02 ID:5/D7ucYZ
>>327
消える前に見たかった
330名無しさん:2006/10/06(金) 14:57:15 ID:cWD+R5fh
最近の表板クソスレばっかりでつまんないんだよな。
331名無しさん:2006/10/06(金) 15:17:16 ID:qQFaFUe1
ヲチ専用だからなwww
332名無しさん:2006/10/06(金) 17:19:24 ID:dTJs3kJR
健康掲示板でもチュプが集中砲火してるスレがあるw
本当にチュプってバカなんだと思いました。どうもありがとうw
333323:2006/10/06(金) 19:53:59 ID:pE1moXOd
>>326
サウナですか。hpで見ましたが、ジャグジーがあって
良い感じですね。情報ありがとうございます。
わたくし、欧州ではサウナ関係に行ったことがないのですよ。
もしかして、すっぽんぽん強制だったらどうしようと思って。
ここは水着で大丈夫ですよね…(日系だし)。
334名無しさん:2006/10/07(土) 01:42:32 ID:5/SYt8dd
ええ?ヨーロッパだから素っ裸が基本だと思うけど・・・
いったことある人、どうよ?
335名無しさん:2006/10/07(土) 04:27:02 ID:OxhRfOqn
そもそもnikkoって名前はのこってるけど、
既に売られちゃってて資本は日系じゃなかったような・・・・
336名無しさん:2006/10/07(土) 04:53:07 ID:eQfgD2oV
>>332
それって、赤ちゃんを眠らす薬のやつ?
なんかさ、子供いない人にはわかんないでしょみたいに書いてるよね。
お前みたいなのが親なのかって思ったよ。
ひどいな、まじで。
337名無しさん:2006/10/07(土) 07:11:07 ID:acrumlPz
>>336
そうそれそれw
>子供いない人にはわかんないでしょ
子蟻チュプの常套句乙w
ついでに薬剤師援護の書き込み=自演、という単純発想w
あんなのが飛行機内でガキをギャーギャー泣かせといて、
「子供なんだかしょうがないでしょ」って顔してるんだろな。
338名無しさん:2006/10/07(土) 07:54:08 ID:7S2JcjOM
子供の居ない人に子育ての大変さはわからないだろうが、
子供の居る人は子供のかける迷惑度を忘れてしまうようだな。

>子供いない人にはわかんないでしょ(フフン♪)
339名無しさん:2006/10/07(土) 09:50:54 ID:5/SYt8dd
だからって暴れる子供を放置していいわけがない
子供が悪いんじゃない、注意しない親が馬鹿すぎ

飛行機の気圧変化は大人の俺もマジでつらい。2日くらい痛いの治らん
耳鼻科系の弱い子供はもっとだと思う。そんなつらい思いしなくて
いいなら俺に処方してほしいぜ
340名無しさん:2006/10/07(土) 21:36:28 ID:jvtFDhFc
ぎゃーぎゃー泣いてるのって日本人の子供ばっかりだし、
すげー恥ずかしいですよね。
毛布でも被せとけっての。口塞ぐとか、できないの?
死なない程度に黙らせないと。
私の母親はそうやって私を黙らせたよ。物理的に。
薬が嫌なら、離陸の時間帯に眠るように疲れさせておくとか、
できるって。子供の爆睡力ってすごいから。
341名無しさん:2006/10/08(日) 00:24:05 ID:XAE+/WrJ
しかしどこでその体力を奪うか、そして飛行機での気圧変化に耐えさせるかだな
なくのは気圧変化での耳の痛みだろう
12時間も寝ているわけに行かないし、起きてからが大変
いすでは快眠はむさぼれないから、どうしても途中でおきてぐずる

トイレであやしている親とかもいるのかね?
恨みはないんだが、12時間ぐずりっぱなしだとこっちもつらい
親もかわいそうだと同情はするがね・・・
どうしてこうも子供の泣き声って不快なんだろうな、もっと快適ならいいのにな
ドイツ人も結構放置だよ、子供。泣き叫ぶのをとめるのは難しいようだ
342名無しさん:2006/10/08(日) 01:34:56 ID:6zB+WZDv
>>341
確かにドイツ人も結構放置してる。子供だから仕方ないとは思うけど。
しかし親が何にもしないってのもな。努力してるところを見たら
助けてあげたい気持ちになるけどな。
元薬剤師の言ってることは正論だよ。高度何千メートルの所に12時間近く
いるのが子供の健康に良いってことはないだろう。
343名無しさん:2006/10/08(日) 06:17:51 ID:xpIYfIYs
孫の顔を見せたい気持ちもわかるけど、実際みんなどのくらいが
子供の飛行機の乗せ時期だと思うんだろうな
344名無しさん:2006/10/08(日) 07:01:22 ID:mOXCl0gG
とにかくあの板の子持ち駐妻がヴァカなのはよくわかった。
まともな母親が気の毒だね。感化されないように。
345名無しさん:2006/10/08(日) 08:03:21 ID:Xalc5Z5s
うちは母親がムチャクチャ厳しくて、
外で泣いたりぐすったりしようものなら鬼の形相で叱られたものだ・・・・
それがあまりにも恐かったので、自分は家の外で泣いたりぐずったりした事が無い。
その原因以上に母親が怖かったもんなw
346名無しさん:2006/10/08(日) 08:11:45 ID:BlkNd6ak
あら、結局は母親自慢?
347名無しさん:2006/10/08(日) 08:18:43 ID:Xalc5Z5s
>>346
いや、マジレスすると自慢とかそういうのではない。
結果的に周りの人間には迷惑をかけなかったのは良かったが、
おそらくメンヘル入ってた母親は自分にとってはただ怖い存在でしか無かった。
正直今でも好きになれない。
348名無しさん:2006/10/08(日) 17:15:39 ID:LhBZLnae
親を好きになれない子供って多いね。
でも「親だから」って無条件に愛せるかっていったらそうじゃない。
親でも子供を虐待する輩がいるように。
349名無しさん:2006/10/08(日) 19:13:33 ID:Wgp6S+qq
虐待した上に死なせておいて、死後もその子をさんざん利用している人が居たなあ。
あ〜〜なんか塾経営とかしてたような??
350名無しさん:2006/10/08(日) 19:23:52 ID:LPNgpY3y
自分はあれは母親がメンヘル入ってるのかと勝手に思っていたが・・・

あの掲示板って駐在ばっかりでもないだろう?あそこで本気になってギャーギャーわめいて
みっともなさを平気でさらけ出せるのは理解できないが・・・
しかも女だけだもんな。男のほうが大人の対応なのかwww
351名無しさん:2006/10/08(日) 19:42:58 ID:xaY24/yN
ま、女が感情的なのはどこの世界でも同じみたいなのでしょうがないだろう。
出産とは、赤ちゃんと同時に羞恥心も体外に出してしまうものなのかな。

と書く自分も女なんだけどw
352名無しさん:2006/10/08(日) 21:11:19 ID:umXqw1PK
それ何かで読んだなあ
子供を生むときは羞恥心なんてもっていられないから、そこで
何か吹っ切れるというかそういうの
353名無しさん:2006/10/09(月) 03:31:36 ID:IGnCW9r8
それは言い訳
羞恥心をまだ持ってる人だっているさ
デュッセルネットだとかここにだとか出てこない人達ってだけで
普通の感覚を持ってる女性はいる



と思いたいです
354名無しさん:2006/10/09(月) 04:14:58 ID:jy86+jUj
確かに出産うんぬんは言い訳だよなw
女性に限らず、どんな環境でも「DQNが目立つ」だけの話だと思うけどな。
日本人は〜ドイツ人は〜という話。
355名無しさん:2006/10/09(月) 04:45:46 ID:weFb+1PV
デュッセル行くんですが、ユースホステル
やベッド&ブレックファストみたいな格安で泊まれる
ところありますか?調べてるんですが何も情報がでてきません。
ホテルならいっぱいでるんですけどね・・・
何か情報ありましたらよろしくお願いいします
356名無しさん:2006/10/09(月) 05:49:08 ID:h2nDmjDg
357名無しさん:2006/10/10(火) 00:41:24 ID:cMhZVKeb
表板にムスリム男と結婚すべきかどうか・・・ってあるよな。
あれ、絶対止めた方がいい。宗教を甘く見るとえらい目に遭う。
だいたい日本人同士でも異教同士の結婚は、親族まで巻き込んで大変なのに。
まぁ、この場合は片方が新興宗教、というパターンが殆どだが。
358名無しさん:2006/10/10(火) 01:31:21 ID:nAngcTk9
だよな、それでもめてるっていってるんだから絶対合わないと思う
ムスリムのドイツ人とは知り合ったことがあったが、生粋って
マジで大変そうだ。男尊女卑もまだ残ってるだろうしな・・・
359名無しさん:2006/10/10(火) 04:18:11 ID:G+Crq35h
結婚前に気がついて良かったと思うけどね。
360名無しさん:2006/10/10(火) 05:43:45 ID:jfr2xcPu
>>358

>男尊女卑は日本もだろw


361名無しさん:2006/10/10(火) 07:22:32 ID:vVu+MDD9
そうだけど、比べるレベルが違う気が・・・
362名無しさん:2006/10/10(火) 07:26:08 ID:G+Crq35h
そうだね。
日本の男尊女卑は「本音」といったところで、
建前上は男女同権で、法律でもそれは保証されている。
ところがイスラムのそれは根本的な部分からの男尊女卑で、
例えば裁判でも、同じ事をしても女性の方が不利な判決を受けてしまう事がある。
だから一口に「男尊女卑」と言っても、比較する土俵が全然違う。
363名無しさん:2006/10/10(火) 07:44:26 ID:++D3dVot
昔、日本人の女性からドイツ人男性と結婚する際の契約(約束)書みたいなものの翻訳を頼まれたことがある。
その内容は、将来に何か生じた時、
ドイツ人男性に一方的に有利なようになっていた。
ドイツ語もできないしドイツ社会の状況も知らないこの日本人女性は、
全く楽観的に結婚された。
ドイツ人女性を相手にして、
こんな「男尊女卑」的な契約書は交わさないと思うが、
日本人女性にはできるのだろう。
後味の悪いバイトでした。
364名無しさん:2006/10/10(火) 08:08:09 ID:G+Crq35h
>>363
え!?日本語に訳したにもかかわらず結婚したのか?
そりゃあ女性が馬鹿過ぎる・・・・
365名無しさん:2006/10/10(火) 08:12:57 ID:++D3dVot
>>364

はい。とても幸せそうにしておられました。

私が意見しても無駄だったでしょう。
また何かこじれて、私の責任になるのもいやだったし。

だから後味の悪いバイトでした。
366名無しさん:2006/10/10(火) 08:16:11 ID:G+Crq35h
>>365
まぁ実際離婚問題に発展しても、いわゆる「自己責任」ってやつで
しょうがないんじゃないの。内容がわかっていないわけじゃないんだから。
だから363さんが気にする事は無いと思うよ。
その女性の頭の悪さを嘆くのなら解るけどw
367名無しさん:2006/10/10(火) 08:28:45 ID:++D3dVot
>>365

ありがとう。
でも私にとって本当に後味の悪ったのは、
日本人女性をそのように扱ったことでした。

>ドイツ人女性を相手にして、
こんな「男尊女卑」的な契約書は交わさないと思うが、
日本人女性にはできるのだろう。<の部分です。

そい言えばあの方々今はどうしておられるのだろう。
ここではなく、フランクの方でした。


368名無しさん:2006/10/10(火) 08:38:29 ID:++D3dVot
ごめんなさい。

>>366

でした。

367ですが、誤字がありますね。ご寛恕ください。
お疲れです。
369名無しさん:2006/10/10(火) 09:08:44 ID:G+Crq35h
363さん
お疲れでした。確かに後味悪いですな。
あれは隣国イタリアだが、オペラ「蝶々夫人」も、
日本女が遊ばれて捨てられる話だろ。
あれが名作になるんだからさあ・・・・_| ̄|○
370名無しさん:2006/10/10(火) 09:27:18 ID:++D3dVot
>>369

フォローありがとうございます。
現代版「蝶々夫人」ですか。

そう言えば、
ドイツ語と英語のできない日本人女性と日本語のできないドイツ人男性との、
デートの通訳を頼まれたこともありました。
日頃どんな会話があるのかと尋ねたら、
よけいなお世話と、
その日本人女性に叱られました。

こんなこと書くと、業務上の守秘違反になりますね。
371名無しさん:2006/10/10(火) 09:43:05 ID:G+Crq35h
363さんに依頼してくる日本女って、
選りすぐりの馬鹿ですか??
372名無しさん:2006/10/10(火) 10:50:16 ID:++D3dVot
>>371

きっと似た者同士なのでしょうか。

ドイツにおられる日本人も数多いですから、
色んな方々がおられます。
でも不愉快な方々ばかりでありませんでしたよ。
とても尊敬できる方もおられましたし、
その後もお付き合いのある方もいます。
またいい思い出となった人たちもいます。

すでに時効になった昔の方々の人物評(尊敬できる方から)をしましょう。
では御期待下さい。
373名無しさん:2006/10/11(水) 00:45:40 ID:ZCb47YT4
そちらは寒いですか?
何着て行ったらいいでしょうか?
374名無しさん:2006/10/11(水) 01:17:50 ID:ii4ZvYzY
>>373
短パン、Tシャツでは無理です。
375名無しさん:2006/10/11(水) 03:06:20 ID:EIMpRDeo
もうあったかい格好が必要だよ、寒いよ
376無名しさん:2006/10/11(水) 05:37:38 ID:PgePIW7z
どんどん寒くなる今日この頃。
Euroが強く、円弱し、だから懐も寒くなるよ。
377名無しさん:2006/10/11(水) 06:45:39 ID:JQLqU67O
EURで給料貰ってるから、EUR強くてチョー嬉しいんだけど。
外貨預金してる気分。
378名無しさん:2006/10/11(水) 12:34:57 ID:uNf9p9jf
もうセーター着てコート着てるんでしょうか?
ダウンジャケットとかのほうがいいですか?
379名無しさん:2006/10/11(水) 16:27:36 ID:a0aCO4PQ
ダウンはまだ着てないけど、薄めニット&コートくらいかな。
午後は平気でも朝はかなり寒いです。
380名無しさん:2006/10/12(木) 05:10:41 ID:R9j0I9JX
朝は11度くらいで寒いけど、電車とか乗ると暑い。
最近天気がいいから昼間は22度くらいかな。
381名無しさん:2006/10/12(木) 06:07:50 ID:OVDpmvBS
昼はほんとうに気持ち良いね
晴れてれば
382名無しさん:2006/10/12(木) 13:27:40 ID:xH78s59R
ありがとーございます。基本的に日本よりちょっと寒めを
意識した格好で行きます。
383名無しさん:2006/10/12(木) 17:24:38 ID:kKeOTQ4z
余談ですが、以前、ニッコー・ホテルに電話予約した際、宿泊料が値切れました。
正規宿泊料金は、商用ならば平気ですが、私用となると高い。
ダメモトで、週末割引き料金などの有無を問い合わせたら、有りました。
気分的には、嬉しいやら、それまで正直に支払ってきた事に憤慨。

どうやら、メッセ、展示会などで満室にならない、いわゆる閑散期の宿泊なら、
一応、値引きを問い合わせた方が良いですよ。

私は業者とか関与する者ではありませんが、サウナの後、ロビーの喫茶コーナーで、日替わりのショートケーキと一緒に飲むグラス1杯のウエルカム・シャンペーン(勿論無料)が旨いです。
384名無しさん:2006/10/12(木) 17:27:57 ID:OVDpmvBS
>>383
宣伝乙
385名無しさん:2006/10/12(木) 17:36:35 ID:kKeOTQ4z
宣伝する気は無く、単に経済的な旅行をされたい方への情報です。

386名無しさん:2006/10/12(木) 18:13:10 ID:FdDNLw/Q
まぁ本当に経済的な旅行を必要とする人なら
日光には泊まらんだろうなw

つーかケーキにシャンパンって合うのだろうか
387名無しさん:2006/10/13(金) 00:39:32 ID:eaZj7TVP
で、すっぽんぽんの件はどうなったんですか?
388名無しさん:2006/10/13(金) 01:47:47 ID:1PSDH4A2
>>383
日航は、結構WEBで割り引きやっていて、閑散期には朝食付でEUR100以下の時もありましたよ。
389名無しさん:2006/10/13(金) 19:04:17 ID:/4qFPhkt
表板のひまわりうざい。第二のみさっちゃん狙ってるようだが、すげー押し付けがましくてエラそう。暇なチュプのくせに。しかも個人情報だしまくり。

ドイツで生まれ小学校入学前に日本へ家族で完全帰国
25歳からドイツに住み始め、現在29歳、最近知り合ったドイツ人と先月結婚

だって。
390名無しさん:2006/10/13(金) 19:11:04 ID:akIa9XCL


ホテルの有料チャンネル、アレを無料にして欲しい。

室内に入ると、絶対に添えられている、有料チャンネルの手引と言うかパンフ、何だよアレ。



391名無しさん:2006/10/14(土) 02:33:57 ID:of+OMHCw
先月ケルンから電車でドュッセルドルフに行ったのですが、
駅の近くで電車からアパートの窓でセックスしてるのが見えたのですが
あのアパートは何なのでしょう?別の部屋では水着の女が外の人と話し
してました。
392名無しさん:2006/10/14(土) 02:38:50 ID:PYm8Mczz
それって飾り窓。
売春婦が入ってるところ。自分も前に見てビックリした
393名無しさん:2006/10/14(土) 05:40:39 ID:NcaNzgd0
デュッセルドルフの中央駅に着く前でしょ?
ドイツって、きれいな町並みとか家とか多いのに
飾り窓が堂々と駅前にあるってなんかね。品がない。
>>391 電車からそんなによく見えるか?いくらスピード落ちてても
今まで一回も中が見えたことない。いつもS6使ってるけど。
394名無しさん:2006/10/14(土) 06:34:40 ID:aUas5HLQ
>>393
夜はもっと凄い。暗闇の中にいきなりショッキングピンクの建物が現われるもんなw
「お取り込み中」の部屋は普通閉まっている筈なんだけど、>>391はよく見られたなあ。
で、あれ実際に行ってみた人居る??

>>389
で、少し前に出てたみさっちゃん情報のその後はどうなったんだろw
395名無しさん:2006/10/14(土) 15:27:28 ID:rZJINgyv
どーでもよくね?みさっちゃん
実際変なおじさんかもしんないじゃん?
396名無しさん:2006/10/14(土) 17:35:39 ID:kr63kLTx
確かにどうでもいいんだけど、前に表板で”ファンンクラブ”みたいな
調子こいたスレがあってウザかったからさ(自演かも試練が)なんか
存在自体が目障りなんだよな。
397名無しさん:2006/10/14(土) 17:46:24 ID:ZfykhdVq
>>396
それ、プロレスかなんかの人が立ててなかったっけ?
その人、別スレで女性関係(みたいなやつ)を暴露されてからすっかり消えてしまったけどな。
398名無しさん:2006/10/14(土) 18:50:48 ID:yKBWHQRy
>>393
やってるところは見えないけど女が立っているのは見えたよ
番号が振ってあるから、最初学生寮かと思ったw
399名無しさん:2006/10/15(日) 05:02:13 ID:vYPZUWnk
学生寮には見えないだろう
ものすごい肉が並んでる
変体肉屋かと思った
400名無しさん:2006/10/15(日) 05:30:37 ID:SS43BOJl
だが、たまに掘り出し物が・・・















無い
401名無しさん:2006/10/15(日) 05:44:25 ID:DKOgbTeM
飾り窓って具体的にどの辺りなの?
402名無しさん:2006/10/15(日) 05:51:02 ID:SS43BOJl
>>401
ジャン・クロード・バンダム
403名無しさん:2006/10/15(日) 19:06:55 ID:3cqIeJgg
>>400
そういや前に働いていた会社では
ケルンの方が女の質が良いとか言って
同僚揃って社用車で出かけてたが。

404名無しさん:2006/10/15(日) 23:34:13 ID:2EQDf4lL
わざわざケルンまで行かなくても市内のFKKで充分ジャマイカ。
405名無しさん:2006/10/16(月) 23:04:24 ID:iZq8mrNh
金払わないと、できない男達って臭そうです。
406名無しさん:2006/10/16(月) 23:34:52 ID:cv6uj1T5
ケチな男は臭かった。
夜10時以降はシャワーを使っちゃいけない規則だ、とか言って、
朝風呂に入ってそのまま一日過ごし、水道代が勿体無いと言って夜にはシャワーも浴びず、そのままやろうとする男が居たが、
犯罪的にナニが臭かった。あんな奴とは二度と付き合いたくない。
407名無しさん:2006/10/17(火) 00:57:30 ID:NZ+nNBF0
>>395
ワラタ
どの紅茶がうまいとかどの化粧品がいいとか知ってるおっさんって、、、
408名無しさん:2006/10/17(火) 17:36:24 ID:VsiRQSwQ
>>389
あぁそれわかる。
表板のアイロン台の書き込みはなんかカチンと来る。
409名無しさん:2006/10/17(火) 22:01:55 ID:DSriQTv3
ドケチ男なんてやだー。別れられてよかったね。
410名無しさん:2006/10/18(水) 06:56:09 ID:yOd6qUmN
また表板に頭のネジの緩そうな(別のところも緩そうな)痛い女が出てるな・・・・
文型からしてどうにかならんのかと思う。
411名無しさん:2006/10/18(水) 07:04:54 ID:hggUcEI2
ああいうのって一人が繰り返しスレ立てしてるのかね?
それともスレの数だけズレた女がデュッセルに生息してるのか?

後者だとしたらデュッセルのズレ女人口密度も相当なもんだな。
412名無しさん:2006/10/18(水) 07:45:48 ID:3qqrWoqA
世の中男も女もおかしなやつばっかだよ。

413名無しさん:2006/10/18(水) 17:20:53 ID:d4Os9jGb
>>410
その書き込みスレごと削除されてるけど、
荒れたの?
414名無しさん:2006/10/18(水) 21:12:11 ID:SpIIygSW
どうも同じヤシが何度もレスしてたような。
みさっちゃんもひまわりもいたようだけどな。
415名無しさん:2006/10/19(木) 03:46:14 ID:0bKaQ9vu
どんなスレだったの?
416名無しさん:2006/10/19(木) 04:04:01 ID:Tc3chvT8
人製そうだん。
417名無しさん:2006/10/19(木) 06:31:08 ID:BwebCQch
弁当についての書き込みで
なれなれしい上にいきなりキレだして随分いかれたヤシがいるなと思ったけど
不覚にも笑ってしまった。
418名無しさん:2006/10/19(木) 06:47:10 ID:B2c9M/Vt
>>415
運子がでかくて屁が臭い日本女が、ドイツ男と同居する事になったので私これからどうしよう、
という内容。
419名無しさん:2006/10/19(木) 15:44:13 ID:WpiaOjuv
まじ?見たかったなぁ
弁当スレののどうんこ、いきなりキレだしたのが笑える
弁当ごときでそう熱くなるなよ、と言ってやりたい
420名無しさん:2006/10/19(木) 16:22:03 ID:pYygdu4J
新手のかまってちゃんだろ。
あれでチュプだったらww
421名無しさん:2006/10/19(木) 17:14:47 ID:BOwZf0bW
マンネリ卵巣&ウインナーwww
発想がエロワロス
422名無しさん:2006/10/19(木) 18:27:14 ID:rvB91+R1
弁当ワロタw

最近、こっちの板の住人のほうがマトモに見えるのは気のせい?

423名無しさん:2006/10/19(木) 21:16:54 ID:22qRcyXv
どっちもどっちさ

424名無しさん:2006/10/19(木) 21:40:46 ID:OWFv9WmA
今見たらのどんこたんの発言削除されてたwwww
425名無しさん:2006/10/19(木) 21:40:49 ID:U+dQyXff
>>422
ここがまともにみえるのは、きみがまともじゃない証拠
426名無しさん:2006/10/20(金) 05:30:45 ID:no9gv7YD
弁当のが消されたの?どうせおもしろくないだろうと思って
見てなかったー。弁当スレがまさか荒れるとは、、、。
427名無しさん:2006/10/20(金) 06:07:41 ID:7v5pSuwl
喉運子と、ちょっと前に出てたチンポビンビンは同一だろう。
と勝手に推測してみた。
428名無しさん:2006/10/20(金) 18:20:33 ID:RJJzhzq9
表板の地下鉄スレで、向日葵とかいう人のレスを読んでみたのだが、
みさっちゃんマンセーレスのついた後に、
なんか「あたしも知ってんのよ!」って感じの便乗レスを入れてるのにワロタ。
つかこの人、文章に「はずです!」とか、!マーク大杉。
何をそんなに必死になってんだww
429名無しさん:2006/10/20(金) 20:07:56 ID:V4rNlbEB
向日葵Uzeeeeeeeee
430名無しさん:2006/10/20(金) 20:09:59 ID:Kd4VPOaP
>>428

ここを見たのか、言葉遣いが前よりましになった気がする。

確かにやたらと「!」が多いし単にご機嫌だっただけかもしれないがwwww
431名無しさん:2006/10/20(金) 23:58:44 ID:owlnusPC
日本料理店のやばせって知ってる?
432名無しさん:2006/10/21(土) 00:20:53 ID:PY3YuKKs
やばせがどうした
433431:2006/10/21(土) 00:42:35 ID:kCu9TKY3
日本からスマソ…
いま求人募集してるみたいなんだけどドイツ語話せなくてもいいのかな?
お客ってどれくらいの割合で日本人来てますか?
434名無しさん:2006/10/21(土) 01:32:08 ID:PY3YuKKs
昼はほとんど日本人な気がするけど、時々ドイツ人のみのお客さんもいますな。。。
その場合店員さんは当然ドイツ語で対応してる。

夜は行ったことがないのでわからん。スマソ。

ドイツ語必須と書いてないならとりあえず連絡とってみたら?
そして、ドイツ語はこれから勉強します!!!とアピールしれ。




435名無しさん:2006/10/21(土) 03:00:00 ID:xzPpwhjE
日本食の仕事ねえ・・・
労働条件よくないからお勧めしないけど・・・どうしてもというならがんばれ
修行でもしにいくの?
436名無しさん:2006/10/21(土) 03:22:19 ID:i9yX8ySX
>>432
「やばせ」はいつも満員だったからきっと忙しいよ。
437名無しさん:2006/10/21(土) 04:15:21 ID:0/tmbLCH
1 :以下、名無しにかわりましてクラウザーII世がお送りします :佐賀暦2006年,2006/10/21(佐賀) 03:06:08.95 ID:V3952WHV0
http://lunaticasylum.ddo.jp:4000/

俺は浅倉大介に感謝している。
ファンにならなければ猟奇的殺人者になっていたから・・・

リクエストせよ リクエストせよ

+地獄の掟+
・特に指定がない限り手持ちの全ヴァージョンを流す
・ヴァージョンの多いものより少ないものを優先させることがある
・TMR-eがリクエストされたときはSuite Seasonを丸ごと流す
・access三部作がリクエストされたときはすべて流す
・コタニキンヤの「〜熱」がリクエストされたときは3作全部流す
・気まぐれに全然関係ない音源が流されることがある

地獄の楽屋裏メッセで魔界の闇鍋を開催中 SANKAせよ
[email protected] TOUROKUせよ TOUROKUせよ

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1161367568/
438名無しさん:2006/10/21(土) 06:54:56 ID:MpofvKQm
>>431
俺、ケルンとデュッセルドルフで和食調理師として働いた。他店の
噂も色々聞くけど、全体的に給料は安いし、労働環境も良いとは
言えないな。まあ、日本でも比較的そういう仕事だけど。
上のレスでもあったけど、「やばせ」は人気店だよ。俺も昼は何度
か行ったけど、魚なんかはドイツにしてはいいヤツ使ってるし、適度
に休んでる印象。結構マトモなレストランだと思う。
今、デュッセルドルフの日本食業界は慢性的に人不足みたいだが・・
調理師として行きたいの?ならドイツ語力はあまり問われない。まあ
出入り業者と多少のやり取りはあると思うけど、そのうち憶えるよ。
調理で多少腕に覚えがあるなら、市内の「NAGAYA」もおススメ
かな。今、募集中らしい。
439431:2006/10/21(土) 10:37:27 ID:kCu9TKY3
皆さんありがとうございます!人気店なんですか〜
1400ユーロ〜って書いてあって語学力の事は何も書いてありませんでした。
調理補助を募集してるみたいで経験者歓迎と書いてあって私は寿司屋でバイトしてたぐらいなんですよね…。
440438:2006/10/21(土) 13:00:49 ID:28FrxuNa
>>439
あ、説明追加するよ。知ってるかも分からんけど、ドイツは税金や
保険料が高い。給料の手取りは総支給額の6割だと思ってくれ。物価
も安くはないが、食品や衣料品は贅沢言わなきゃ安く手に入る。
また、家賃等も大抵自腹なんで、手元には大して残らん。日本と違い
チップも少々貰えると思うが、これも店によってマチマチなんで・・
大きな期待はしない方がいいかな。
デュッセルは日本人が多く、コミュ二ティもあるんで海外デビューには
向いてるかも。その点はおススメかな。
441名無しさん:2006/10/21(土) 16:35:31 ID:gsZxByjc
438に補足。
日本も調理師の労働条件は良いとは言えないが、
休暇があるという所は日本よりも良いだろう。
442名無しさん:2006/10/21(土) 16:52:17 ID:d0+SKPT/
もしやこれ?寿司JOB.comに載ってる?
443アメリカ在住者:2006/10/21(土) 23:15:18 ID:v3RBWv+Z
私は、デュッセルの調理人を経てアメリカの調理人をしています。
大体、デュッセルの日本食レストランは寮が付いていて光熱費・寮費を
差し引かれた後、1,000ユーロ程度は手取りできている筈。
下手に2、000ユーロの給料もらって、自分のアパート借りて
光熱費を払うのなら、寮の方がはるかに良いですよ。
なにしろ、冬の暖房費・水道料がばか高いので。

お勧めは、デュッセルで勤務後労働ビザの残存期間を1年以上残して、
中国・韓国人系の日本食レストランに就職すること。
手取りで3,000ユーロ程度は期待できます。
その為には、3年程度デュッセルの日本人経営のレストランで働いて、
意思の疎通が計れる程度のドイツ後を学ばなければなりません。
デュッセルの労働ビザは最初、1年程度、その次は3年くらい、
そのまた次は永久になるのが殆どなので、それまではがまんかな〜

殆どのお店は週休2日、9時間程度の労働なので、日本で派遣の
仕事しているよりは遥かにいいですよ。
語学学校も安いし。
444名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:26 ID:ZlYnNuhG
有限会社ムサシノモデル
販売責任者:茂木 義信
営業時間 平日 12:00〜19:00
日・祝日 10:00〜18:00
定休日 毎週火・水・木曜日連休(祝日を含む)
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html

やばい
445名無しさん:2006/10/22(日) 17:33:38 ID:wh8vX4dR
A本館でだけは働くな
給料遅れ当たり前
残業当たり前
勿論残業代など絶対出ない
社長とその横にいるイエティに気に入られないとチップすらもらえない
446名無しさん:2006/10/22(日) 18:27:00 ID:gSNjK3jq
中国・韓国人系の日本食レストランで手取り3000ユーロは嘘でしょ!
447名無しさん:2006/10/22(日) 19:02:01 ID:/YNjvwMv
>>446
ドイツでは業種別・タリフ別に給与がだいたい決まってるんで、
その給与だと店の責任者級ですな。
そもそも飲食業はあまり給与は良くない。
448名無しさん:2006/10/22(日) 21:08:22 ID:SO928t63
ランチの仕事の後実質休みなんてない、だからほぼ12時間労働っていうところ
あるけど、デュッセルドルフはどうだろうか?
接点は日本人とのみ、ドイツ語も勉強する時間はないとかいってた。
あっても仕事の関係で途中で授業抜け出さないといけない。

雇われてから後悔するようじゃ大変だし、少しでも自分の条件と合わないと思ったら
とどまったほうがいいとは思う
449名無しさん:2006/10/22(日) 23:06:23 ID:Zv0y2Et9
はっきり言えばどこも労働条件は酷い。
安定したビザが取れるまで我慢ができるのなら、
ビザ所得の為だと割り切るのも手だけどな。
自分から人には勧めないが。
450名無しさん:2006/10/23(月) 11:24:34 ID:P+9KCh1/
やばせの店員ってどんなかんじなの?
451名無しさん:2006/10/23(月) 11:54:43 ID:7LA/n4cK
感じいい。
452名無しさん:2006/10/23(月) 17:04:38 ID:+oIlwMmH
日本食レストランの評判ってすぐ知れ渡るから、
それほど酷い態度の店員は居なさそうな気がするんだけどね。
オーナーが酷いところはたくさんあるけど、そういうのは表に出てこないしな。
453名無しさん:2006/10/23(月) 20:23:00 ID:8sAX8gL8
オーナーがひどい所、どこ?
454名無しさん:2006/10/24(火) 00:33:35 ID:jN5pBx6G
日本で人材を募集しているところは、どこも疑ってみて間違いないと思う。
455名無しさん:2006/10/24(火) 02:55:23 ID:DOhhHVqr
http://www.europe.jis.de/nipponkan/shushoku/shushoku.htm

日本館では現在下記の部署で社員を募集しています。
456名無しさん:2006/10/24(火) 04:46:15 ID:vuoi/9lR
>>455
>労を惜しまず働いてくれる人であれば未経験者大歓迎です。
>申し訳ありませんが、理屈っぽい人、長続きしない人は遠慮願います。
>当社はサービス業ですから、奉仕の精神がなければ出来ません。


ちょwwwwwwクソワロタ
応募する人は意味をよく噛み砕くこったw
457名無しさん:2006/10/24(火) 05:21:08 ID:1QI5T3fd

労を惜しまず→残業手当ださねぇよ
未経験者大歓迎→経験者にだす金はねぇよ
理屈っぽい人→正論言われるとよえぇんだよなぁ
奉仕の精神→だから、ただ働きしろって事だ

458名無しさん:2006/10/24(火) 06:26:15 ID:CAe36dJh
喉運子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

削除された端から食いついててデラワロス
最初は、やや痛目だけど面白い奴だと思ってたが
単なる真性DQNになってしまったなww
459名無しさん:2006/10/24(火) 11:21:35 ID:bqD5bOdT
>>454
なんで日本で募集してるところは疑わないといけないの?ドイツで募集しても誰も来ないような所ってこと?
460名無しさん:2006/10/24(火) 12:27:10 ID:4zqZoVmY
はい
461名無しさん:2006/10/24(火) 16:39:45 ID:Ltkb+T1e
>>458
喉運子痛いな。
462名無しさん:2006/10/24(火) 18:07:06 ID:A0jTx3me
>>459
だいたいこれだけ日本人が居るところで、わざわざ渡航費用やその他諸々を負担してまで人を呼び寄せるような
めんどくさい事をするのが不自然だろ。
渡航費用なんかは負担してくれるけど、契約期間中に退職する場合はそれらの返還を求められる。
しかも航空券は格安券なのに、請求してくるのは正規料金、プラス、なんとかの費用だ何だと言って
結構な額を請求してくる。つまり、辞めてくれる人が出てくる方が会社としてはウマーなわけ。
だから「生かさず殺さず」の条件で働かせるわけだ。

で、もう既に泥沼にハマってしまった人は、
各個人で出勤時間を記録しとけ。
過去三ヶ月分の残業手当が請求できるぞ。
弁護士保険に加入する事もお勧めする。
463名無しさん:2006/10/24(火) 18:08:15 ID:A0jTx3me
>>462
×出勤時間
○勤務時間
464名無しさん:2006/10/24(火) 18:15:38 ID:A0jTx3me
補足だが、
渡航費用については、会社の経費として申請する→節税
違約金についてはおそらくSchwarzだから丸々会社の懐に入る→脱税
と思ってた方がいいぞ。
465名無しさん:2006/10/24(火) 20:20:16 ID:5+z+ZE9L
詳しいね( ´_ゝ`)
466名無しさん:2006/10/24(火) 21:55:28 ID:/AzqkknA
じゃあ募集見た人は思いとどまったほうがいいんじゃない?
467名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:03 ID:+kWrxFs6
絶対思いとどまったほうがいいよ。
1400オイロから半分税金ひかれるとして700オイロ。
家賃300かかったとしても400オイロしかない。
>>452のいうように悪いうわさはすぐ広まるから私生活までうるさく口だされるよ。
すぐ辞めると違約金を請求されるんだけどね。
みんな少ない給料の中から違約金を貯金してたよ。
DUSから他の都市に移った店は特にひどかった。
468名無しさん:2006/10/25(水) 01:57:29 ID:aqQZPESO
だから止めといたほうがいいと思うけどね
日本食なんて
469名無しさん:2006/10/25(水) 06:11:22 ID:94GU1xkQ
表板って誰が検閲してるの?
470名無しさん:2006/10/25(水) 06:25:57 ID:Aqz53SNT
>>454
まともな日本レストランは殆ど全店と言っていいほど日本で募集してるよ。

>>457
お前は一生人に愛される事はないな(愛する事も出来ないか...)

労を惜しまず→残業手当ださねぇよ⇒サボるな、てきぱきやれ
未経験者大歓迎→経験者にだす金はねぇよ ⇒どこの会社(店)でも書いているだろ(笑)
理屈っぽい人→正論言われるとよえぇんだよなぁ ⇒お前みたいな頓珍漢なやつ
奉仕の精神→だから、ただ働きしろって事だ⇒人に尽くす事が出来る精神、お前の真逆

>>459
確かに日本人は沢山いるが、サービス業を希望する人間はそういないだろう。
知ったかぶりしすぎ。おまえの会社は全員現地採用か???

DQN、無知の知ったかぶりには頭が下がる。

471名無しさん:2006/10/25(水) 06:30:20 ID:0pZAkdLU
なんか日本食経営関係者が混じってるようだなww
>>462の内容と似た話をいくつか聞いた事がある。
どこも似たようなもんだなと思ったものだが。

まぁ>>456ぐらいにはっきり書かれてあれば、
それでも応募してきたお前が悪いと言われても仕方ない気がするが。

472名無しさん:2006/10/25(水) 07:56:31 ID:0gQ8Pq4q
私は飲食関係の経営者と従業員の両方に知り合いがいるから、
両方の言い分も理解できる。

違約金も本当は違法なんだろうけど、
労働ビザを取るために弁護士を頼む費用かもしれない。
労働ビザを取った後で、そのビザを利用してすぐに転職する人もいるらしい。
もっともそれまでの職場の条件もよくなかったらしいけど。
両方の言い分はいつも平行線です。

でも月税込み1400ユーロ(家賃自己負担)は
(多少は食事の援助はあるだろうけど)、
実際の手取りを考えれば苦しいと思う。

もちろん日本らの仕送りがあるとか
次の職探しのための一時期なら我慢できるかも。
473名無しさん:2006/10/25(水) 08:15:48 ID:0gQ8Pq4q
ところで、月1400ユーロ程度で労働ビザは出るの。
最低2000ユーロ必要だと聞いたことがあるけど。

飲食関係やフルタイムでなければ、認められるのかな。
474名無しさん:2006/10/25(水) 08:22:54 ID:2Sps/6nx
例えば住居を雇う側が用意する(家賃は自己負担)場合、それって一方で
会社の経費としても申請してるの?詳しい人、からくりをおしえて。
475名無しさん:2006/10/25(水) 08:30:28 ID:lz6JeBkX

>>474
家賃は個人で支払うのではなく、給与から天引きという形になっている。
その引かれる額と実際の家賃が同じかどうかは知らん。
476名無しさん:2006/10/25(水) 16:39:08 ID:GvilUl9v
>>473
マジレスなんだが、事業縮小中の○都会は調理が約1300、サービス
なんて1100で3年契約だったぞ。それで労働ビザ出てた・・まあ、
役所に嘘言ってた可能性もあるが。最低賃金に近い上、国にガンガン
持っていかれるとキツイ。
477名無しさん:2006/10/25(水) 16:54:23 ID:ntw6XluA
実際に残業手当を請求して
三ヶ月分1500ユーロを手に入れた俺が来ましたよ
478名無しさん:2006/10/25(水) 18:09:56 ID:VdWx7wIz
>>477
よければ詳しく
479名無しさん:2006/10/25(水) 18:22:11 ID:J6ZMvEru
よくわからないんだけど、従業員は普通に家賃を支払ってるのに、名義が店だと
経営者はそれを経費に計上して節税できるの?

480名無しさん:2006/10/25(水) 18:30:59 ID:y02xzE1R
ひょっとして家賃込みの支給額を給与として申告しておいて、
手渡しで家賃を徴収しつつ抜いてるってことか?
ま、どこでも給料払う時はもらった明細が正しいかどうかを
残高とか振込み額とかと付き合わせるけど、さすがに給料袋
とか振込みは従業員自らやるわけじゃないから、誤魔化す方法は∞かもなw
481477:2006/10/25(水) 19:02:37 ID:NgJyoDYS
>>462に書いてあるように、出勤時間を自分で記録した。
元々その会社は辞めるつもりだったから、こっちで知り合った友人の住居を引き継いで、
会社持ちのアパートから引っ越した。
弁護士保険にも加入しておいた。
それで実際に記録をつけてから弁護士んとこへ相談したわけだが、
弁護士つってもいきなり訴訟にまで持っていくわけではない。
記録した残業時間から請求する額を算出して、そこを通して会社に請求した。
まぁ虎の威を借りたようなもんだが。

今はどうなっているか知らんが、
労働契約書上の月労働時間が169Stdで、当時のドイツでの規定では、残業手当について
169std〜199std=時給にして20%増
199std〜50%増
で計算されたから三ヶ月で1500ユーロぐらいになった。

とにかく最初は各自で記録をつける事だ。
482名無しさん:2006/10/25(水) 21:46:40 ID:zeXkrEPO
そうだ
働いた分はきちんと請求せんと
483名無しさん:2006/10/26(木) 03:44:40 ID:EnSqsTTr
470は日本○の社長とみた
484名無しさん:2006/10/26(木) 04:33:12 ID:Wae9frpB
>>476

寮なんかがあって、家賃自己負担でなければ、可能じゃないの。
その程度の金額なら、健康保険の自己負担分だけで、
税金関係はほとんど引かれないと思う。
飲食関係なら、食事付きだろうから。

485478:2006/10/26(木) 04:40:06 ID:sLXiXbFc
>>481
どうも有難う。やはり自分でつけないとな。タイムカード押しても、
いざって時に隠蔽される恐れがあるから。
そうやって証拠を揃えるのが先決だろうな・・まだ営業してるみたい
だが、ケルンの大○○はスゲエよ。あそこはもう犯罪組織だ。
486477:2006/10/26(木) 07:09:37 ID:ugQXQiKL
ちょっと補足しとくな。
記録としてつける時には、一か月分の表にして、
@始業時間 A終業時間 B休憩時間 
@〜Aの時間、マイナスB=その日の実働時間、を記録しておく。
セクハラとかパワハラに遭っている人はその記録もつけとくといい。
その際は日時、場所、状況、誰から、どんな内容、ということを箇条書きでもいいから明確にしとけ。

違約金については、これは一口に「違反行為」とは言い難い。
例えば極端な例だが、ある日本食レストランに採用が決まり、渡航費用会社持ちでドイツ入りした後、
すぐに逃げ出してしまった、という場合、被雇用者かその保証人に、渡航費用その他の実費請求をされても文句は言えないだろう。
もっと極端に言えば、全ての採用者に同じ事をやられたら会社としてはたまったもんじゃないからな。
一社会人としてもそのような非常識な事をする人間は援護する気にもならない。
DQNってのはそういう人間の事を言うんだよ>>470

違約金に戻るが、これは辞める側がどれくらいそこで働いていたか、など、
ケースバイケースでどこまで双方の主張が認められるかは違ってくると思う。
少なくとも自分の見た事例ではそうだったな。










487名無しさん:2006/10/26(木) 08:11:00 ID:UmC+ZDs4
渡航費用に関して言えば返還が当然と思うが、プラスいくらいくらの罰金を
要求してくるところなどは、確か以前ドイツの裁判で店側が負けたんじゃ
なかったっけ?
488名無しさん:2006/10/26(木) 08:28:44 ID:Wae9frpB
472です。

そうか。やっぱり裁判に持ち込まれるのか。

経営者と従業員、お互いに話し合って円満に解決できないものなのだろうか。
お金が絡むと日本人同士でもややこしいのは、どこでも一緒か。

私には経営者と従業員の両方に知り合いがいて、
その両方から相談を持ちかけられるけど、
両方の言い分はいつも平行線です。

たまにこちらが悪者になることもあって、
いささか辟易しています。

ここを読むとよくあることなんだと思い、
(不謹慎ながら)少し慰められます。
489477:2006/10/26(木) 08:33:16 ID:HdqitB6O
>経営者と従業員、お互いに話し合って円満に解決できないものなのだろうか。
それが出来るのならそれに越した事はない。
しかしそこまで持ち込もうにも、現実にはあまりにも従業員側が無知過ぎると思う。

490名無しさん:2006/10/26(木) 08:46:39 ID:Wae9frpB
>>487

つまり経営者にうまく丸め込まれているということですか。
確かに弁護士に頼むにも費用がかかりますからね。

ところで477さんの場合は、この弁護士の費用はどれくらいかかりました。
1500ユーロのためにどれくらい必要だったのでしょうか。

結局は従業員には辞めることしか道はないということなのでしょうか。
491名無しさん:2006/10/26(木) 08:47:46 ID:Un/bvS1A
最低でも弁護士保険は入っとかないとね。大して高い掛け金じゃないんだから。

492名無しさん:2006/10/26(木) 08:49:54 ID:Wae9frpB
ごめんなさい。

490は487さんではなく、489(477)さんです。
アンカーまちがい。
493477:2006/10/26(木) 09:04:57 ID:HdqitB6O
弁護士保険に入ってたんで、費用はその保険料だけ(年150ユーロぐらいか)だった。
但し、何回かその保険を使ってたんで、ある時その保険会社から契約を切られてしまった。
で、新しく別の保険会社に入りなおしたのだが、そこでは労働関係一件につき400ユーロを払わなければならない。
この保険はまだ使ってないが、まぁ実費で弁護士費用を払うよりははるかに安い。

それからもう一個、弁護士保険に加入せずに、労働関係の問題を解決する方法もあるから教えとくな。
インマーマン通りの一本隣、番地は34-38にGewerkschaft Nahrung-Genuss-Gaststaettenっつーのがある。
今工事中か?最近行ってないんでよくわからんが。
これは労働組合の無い職場の従業員に対して、組合活動(のようなもの)を肩代わりしたり、労働相談を受け付けたりするところなんだが、
ここでも相談できる。日本語での相談は無理だが、英語のできるおっさんが居たな。
但しそこの会員になることが条件で、会費が月に15ユーロ程かかる。
年で比較すると弁護士保険と大差ないが。
相談まではいかなくても、そこに行けば法定労働時間とか賃金等のタリフがもらえるから、
まずはそれをもらって自分の現状と比較してみ。すげー驚くぞ。
494名無しさん:2006/10/26(木) 10:13:52 ID:Wae9frpB
477さん

490です。とても詳しい情報をありがとうございました。

これからは経営者も従業員を大切にしなくてはならいということですね。
私が以前に住んでいたフランクフルトの、
とあるレストランには勘違い親父がいて、
従業員を客の前でも罵倒するのです。
それでどの従業員も長く続かず、
従業員の教育が全くなっていません。
そこの接客は酷いものです。
飲食業はサービスも含めての料金ですから、
従業員を大切に育ててよい接客をサービスするのが、
結局は売り上げアップの近道かもしれませんね。

私の知り合いの経営者によく伝えておきます。
495名無しさん:2006/10/26(木) 16:04:42 ID:ZIIJ7Xfy
どっかの社長は客に頭下げる事もできねぇからな
496477:2006/10/26(木) 17:10:44 ID:dSkWZdYJ
経営者と従業員の間に信頼関係が築かれている事、これに尽きると思う。
社長さん達よ、おまいやおまいの会社に何か起こった時、
それでもおまいについて来てくれる従業員がどれくらい居るかい?

労働環境っつーのは、いわば畑の土壌みたいなもんで、
痩せた土に作物を植えて、やれ大きくなれ、やれ実をつけろと言っても無理な話だろう。
逆に肥料をやりすぎても腐っちまう。そんなもんだ。



497名無しさん:2006/10/26(木) 18:56:50 ID:8nmd/A0U
http://hometown.aol.com/nittaseigo/g/tenkin.htm
ドイツ転勤になるには
498名無しさん:2006/10/26(木) 22:59:56 ID:EFSHa3vD
>>477
掘れた。アニキと呼ばせてくれ。
499名無しさん:2006/10/27(金) 00:20:32 ID:YCKUnkPU
ここはレストランで働いてる人ばかりですね。
500名無しさん:2006/10/27(金) 00:33:53 ID:7pm5SI+Y
ですね
501名無しさん:2006/10/27(金) 00:43:13 ID:iHbX+w99
>>499

494です。
私はレストラン関係者ではありません。
日本レストランにも、お付き合い以外ではほとんど行きません。
正直に言えば、あまりおいしくないし、その割りに値段高いです。
私の好みは別にあります。

それでも人間関係の中で、
日本レストランの関係者(経営者と従業員)も多く、
仲良くやって欲しいなと思い投稿しました。

477さんのご意見(496)に全く賛成ですが、
現実はきびしいですね。
502名無しさん:2006/10/27(金) 01:39:57 ID:6LhXg+OP
>>497
うちの会社じゃ、そんなめんどくさいこと気にしなくても良いよ。
会社次第でしょ。
503名無しさん:2006/10/27(金) 03:38:02 ID:mBjfqoPe
俺も特に希望してなかったのに、他に行かせられる人がいないからってので、
ドイツ駐在になった。ちなみに英語しかしゃべれん。
だから他の駐在員と比べてモチベーションは低いな。
ああ、早く日本に帰りたい。
504名無しさん:2006/10/27(金) 03:56:23 ID:iHbX+w99
>>503

私の知っているひとたちは、ほとんどそうですよ。
ドイツ語はゼロ、英語もあまりできない人たちです。
ドイツ駐在を希望する人なんていないでしょう。

ところであなたの会社では、
ドイツ駐在は、出世コース? それとも。。。。。
505名無しさん:2006/10/27(金) 06:14:44 ID:mBjfqoPe
>>504
ドイツ系の会社だし、本社勤務できるのは日本の社員数千人のうち数十人程度だから出世なんだろう。
でも、日本の生活の方が楽しかったな・・・。
506名無しさん:2006/10/27(金) 06:19:13 ID:ue3Fyoje
出世コースならいいじゃん。どうせ3,4年我慢すれば日本に帰れるんでしょ?
507名無しさん:2006/10/27(金) 08:09:21 ID:Ufmg25RP
前の同僚の話だが、告知期間も無しに、ある日突然、いきなり口頭で解雇通告を出されたそうだ。
これだけでも随分非常識、というかドイツじゃありえん話だが(別に刑事事件を起こしたわけでもない)
まぁそいつは前からドイツの労働法については自分で情報収集してて、ついでに弁護士保険にも入ってたから、
全然動じずに「それじゃあ文書でお願いしますよ」と答えたそうだ。

ところが、その解雇通知を出した上司が、彼が弁護士保険に入っている、という事をどこかから聞きつけたらしく、
翌日いきなり解雇通知を撤回してきたそうだ。
彼曰く、もう露骨過ぎて思わず笑ってしまう程の態度の変わり様だったらしい。
508名無しさん:2006/10/27(金) 12:00:55 ID:BV6ad6H+
>>507
ま、そのやり方だと掘れば色々出てきそうな会社だろうね。そこってw
とりあえず、在職中に会社の弱みを握って、いざとなったら有効利用させてもらうってのも
手かも知れんw
509名無しさん:2006/10/27(金) 18:04:08 ID:lV9ffC7b
まあ、弁護士保険に入っておいて損はないよ
510名無しさん:2006/10/27(金) 18:15:23 ID:fuNDpv9l
「違約金を払ってもいいから辞めたい」と言って泣いている子が居たな・・・
あんな状態まで追い込まれてしまったら、少々吹っかけられても払ってしまうんだろうな。
511名無しさん:2006/10/27(金) 18:25:11 ID:BV6ad6H+
ま、下手に言葉が通じる分だけ、悪事も働きやすいってことだな。とりあえず、事前の情報収拾が
しっかりしていれば回避可能だとは思うが・・・・
512桜田 ようこ:2006/10/27(金) 21:16:15 ID:kokFBW1J
皆さんもっと前向きになろうよ。
日本食レストランの応募できた人たちは労働条件、給与以外にも他に夢を持ってきたんでしょう。
私の知っている人で、ここをステップにドイツ語を覚えてフレンチやイタリアンに行った人も
いるし、努力すれば可能性はいっぱいあるのだから。日本語ばっかりに頼ってちゃだめ。
駐在員の人たちも、会社のお金で来て、時間も金もあるのだから英語しか話せない
なんて言っていないで、ドイツ語でも勉強して、現地スタッフと意思疎通できるように
したらどうよ。もっと積極的になろう。
513名無しさん:2006/10/28(土) 02:53:15 ID:5dzb4trd
>>510
その違約金っての、ドイツじゃモロに違法だから。
裁判したら100パー店の負けだよ。前にどっかのサイトに判例が落ちてたんだけどな。
514名無しさん:2006/10/28(土) 04:13:44 ID:Rm14nEQP
>>512
その話駐在員としたことあるけど、忙しくて英語のブラッシュアップで精一杯、
ドイツ語にまで時間が回らんそうだ
ドイツ語習っていた知り合いもいたが、同じように忙しくて初級をちょっと
かじって終わったらしい
片言でもしゃべれるとそれでも違うらしいが
515名無しさん:2006/10/28(土) 10:28:11 ID:fBjYDv7o
ようこちゃん
日本食レストランで働くドイツ人って見たことある?
516名無しさん:2006/10/28(土) 10:36:39 ID:TAHY4U4U
>>510
仕事を辞めたいといった子もどうかな。
ただ単に仕事が出来なかっただけじゃないの?
自分の非を会社のせいにするヤツはどこにでもいるけどそんなのは卑怯だよ。
2ちゃんでぐだぐだ言うのなら在職している間に正々堂々言うべきじゃない。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
517桜田 ようこ:2006/10/28(土) 10:58:12 ID:vQS66gO7
>>515
あります。
あなたこそ日本食を食べに行く店だけでなく、行動範囲が狭すぎて偏っているだけじゃないですか。
視野が狭い人は話になりません。
518名無しさん:2006/10/28(土) 11:05:43 ID:MfWJ0p77
いやいや、本人に落ち度があったかどうかはまた別問題で、
とりあえずドイツの法を無視するような経営者はけしからんだろ。
仮に落ち度があったんなら法の定めた範囲内で処分すればいいだけの事で
経営者ならその処分に際してあらゆる無法が許されるわけじゃないしな。
つか、どっかの経営者?w
519名無しさん:2006/10/28(土) 11:14:11 ID:u60f1Gyo
自分が北の将軍様かのように小さい世界で慢心しきってる経営者も多いからね。
520名無しさん:2006/10/28(土) 12:06:36 ID:ti/wN8U4
あ〜、なんか分るぅ〜wwwww

似非ジョンイルとかミニジョンイルとかジョンイルもどきとかジョンイル出来損ないとかwww
521477:2006/10/28(土) 17:22:31 ID:c/rXy2T7
>>519
おべっか使って擦り寄る人・逆らう事ができない従業員しか居ないのを、
自分は信頼されてると勘違いしてるおめでたい経営者も居るしな。

それはそうと、俺は思うんだが、
現状を打破しない、又はそのつもりもない奴は、その現状についてぐだぐだ文句を言うなと。
聞かされるほうが迷惑なだけだ。
俺はさんざん文句言いまくってたからそれなりの行動に出た。
それが俺の筋の通し方だ。

確かに上の人間に楯突くのは、たとえそれが正しい事でも相当のエネルギーを使う事だが、
ドイツへ渡航してくる時に必要な手続きをやってもらって楽な思いをしたんだから、
それくらいの労力は惜しんではいけない。

どうせ違約金を払わなければならないのなら、ついでに残業手当の支払いを請求していくらか回収しといた方が得じゃねぇか。
それで違約金が支払い義務無し、と認められれば万万歳だ。



522名無しさん:2006/10/28(土) 22:49:26 ID:TLoY74uy
そうだけど、君みたいにバイタリティのある人ばかりじゃないからねえ
でも泣き寝入りは悔しいから君くらいできる行動力を身に付けるべきかもね
523名無しさん:2006/10/29(日) 05:45:12 ID:r6Hr8hRc
ようこちゃん
どこのお店だい?
524名無しさん:2006/10/29(日) 06:28:56 ID:M4b51Cqn
ようこって245あたりから湧いて出てるネカマだろww
それともどっかの経営者の愛人?
525桜田 ようこ:2006/10/29(日) 07:13:39 ID:1wkPC6ZI
どの職業にせよ、やめる人はやめるし、働き続ける人は何年も続ける。
まぁやめたあとに事実ではないことを含めうわさをするのは、今現在働いて
いる人のためにやめてちょうだい。もうびっくり。
そして弁護士保険ってのも、へぇいいなぁ。って昔思ったけど、
使いすぎてその保険会社から契約切られたっていう話に個人的に一番びっくりね。
うわぁ。弁護士保険も使いすぎるんだ!いったいどんだけなの!って感じで。
弁護士保険使いすぎて契約切られたんだ。なんて男の人がいたら、へぇとは思うけど
うわぁ、あたしもなんかしら訴えられそう・・って思うわ。
なんにせよ、健康が一番大事なので、いっぱい食べたり寝たり遊んだり、
楽しい日曜日を過ごしてください。最近そう考えることじたいを忘れてるから。
健康じゃないと、どこがあーだのこーだのどころじゃないわよ。ほんとに。
しめれないけど。そしてネカマって何。ネットのおかま?
そしてラマンじゃねぇ。
526477:2006/10/29(日) 08:14:03 ID:Gmut2iUE
弁護士保険を切られた件?
最初にその残業代の件で使った後、労働関係以外の件で二回使った。
計三回で切られたわけだな。
なんかあの頃は立て続けにトラブルが続いてたが・・・・。
俺も切られるって知らんかったから驚いたけど、まぁ無制限に使えるものだったら保険屋が儲からないだろうw。

俺が>>493で書いたところは、弁護士保険みたいに加入から数ヶ月経たないと使えないわけではなく、即相談に乗ってくれるし、使う回数が決まってるわけでもないから、
労働関係はそこ、その他の件は弁護士、と使い分ければ良かったなと思う。
>>522
「なんとかしたいのだが、どうしていいのかわからない」という人も居ると思うのだが、
そういう人たちの役に立てたら良いと思って書かせてもらった。
勿論、実際に行動を起こすか否かは本人の意思次第だ。
一人じゃやりにくいんだったら、同士を募ってみたらどうだ?
経営者にとってはその方が痛いだろうしなあ。
527名無しさん:2006/10/29(日) 08:44:59 ID:uYa8YX7c
ほれたぜ兄ちゃん
528477:2006/10/29(日) 08:49:39 ID:Gmut2iUE
↑すまん、上の補足だ。
三回で切られた、と書いたが、実は三回使った後しばらくしてから保険会社から手紙が来た。
ちょっと内容は忘れたのだが、今までこれだけ使っているので、次年度の保険料を増額して継続するかどうか、
というような事だったと思う。
ところが俺はその頃休暇でドイツに居なかったんで、うっかりその手紙の事を忘れて放ったらかしにしてた。
それで自動的に切られてしまったわけだが。
だから正しくは、数回使ったら保険が使えなくなってしまうのではなく、
保険料を増額すれば引き続き同じ保険が使えるということだ。
まあ新しく加入した保険会社が、前の保険会社とほぼ同じ保険料だったんで
俺的には損はしなかったが。
529名無しさん:2006/10/29(日) 11:37:14 ID:acC7sxLz
ま、訴えられるっても、日本と違って結構気軽に紛争処理を依頼するんだろうから、
よくある事だろ?どんな引きこもり生活を送ってるのか知らんが、365日24時間、
同じ部屋の同じ窓から同じ景色しか見てない人間が何を言おうが、微塵も説得力を
感じる事は無いし、ましてや訴えられなかったって自慢気に語られても、ねw

ま、顔洗って出直した方がいいんじゃないのか?w>>525
530名無しさん:2006/10/29(日) 15:55:01 ID:uYa8YX7c
ドイツで引きこもりって・・・・
531名無しさん:2006/10/29(日) 16:32:32 ID:FZ5YaLTb
冬時間キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
532名無しさん:2006/10/29(日) 16:40:01 ID:i9weL7OC
口だけだねぇ ようこちゃん
533名無しさん:2006/10/29(日) 16:51:24 ID:ApEQTK4A
てゆか、なんでわざわざネカマやってんの??
534名無しさん:2006/10/29(日) 19:18:01 ID:9Z3YxuP6
>うわぁ、あたしもなんかしら訴えられそう・・って思うわ。

余程やましい事のある生活してんだなw
535477:2006/10/29(日) 19:53:35 ID:AntW6F1Y
>>527
おう、じゃあ今度はおまいがほれられる人間になれ。
ただし掘らせるなよw
536名無しさん:2006/10/29(日) 21:34:26 ID:O/44CTRQ
暇だお。
537名無しさん:2006/10/29(日) 23:43:46 ID:6JNHVoi8
今日は18時まで店開いてるじゃないか。
538名無しさん:2006/10/30(月) 01:10:19 ID:1cZAi4aA
え?日曜だろ?
539名無しさん:2006/10/30(月) 01:47:05 ID:ZB+LGB8i
うん、ケーとか市内中心部の店は開いてたよ。
540名無しさん:2006/10/30(月) 01:48:20 ID:1cZAi4aA
ふーん、そうなんだ。
541スキー好き:2006/10/30(月) 02:05:18 ID:1fQt+21n
今日デュッセルでワールドカップの距離スキーやってた?
542名無しさん:2006/10/30(月) 02:07:16 ID:ZB+LGB8i
行って来たけど、歩き方のド下手糞な連中だらけでウザーだった。
日本の人込みも結構凄いが、「人の波」に乗って歩いてるからそれほど不快じゃないよな。
ドイツの人込みにはとにかくイライラさせられる。
543名無しさん:2006/10/30(月) 02:08:39 ID:l6sF8JDX
月の最後の日曜日はお買い物日曜日。
544名無しさん:2006/10/30(月) 03:12:08 ID:8SEdeS/d
マジで?毎月?
日曜は開いていないもんだと最初から思い込んでいたから、
街に出た事もなかった。
545名無しさん:2006/10/30(月) 03:46:17 ID:l6sF8JDX
基本的に毎月。でも地区によって違うのでその地区の
店のサイトなんかで調べてね。
あと、月でも違う。
12月は日曜でも毎週開いてたりするから
要チェック。
546名無しさん:2006/10/30(月) 19:30:54 ID:WRVHagoK
日本に一時帰国した時、一緒に仕事をしたことは無いのだが、昔同じ店で働いていた人に会ったことがある。
その先輩に「お前らはいいよな、昔は何もなかったけど、今はネットとか情報網が多いからなあ」と言われた。
昔、90年代頃?はもっと酷かったらしい。女の子はマネージャーに食われまくりとか。

547名無しさん:2006/10/31(火) 00:21:41 ID:cSUdEnSW
厨房は昭和のままで止まってるぞ
タバコ吸いながら料理作られてるのは知ってたか?
548477:2006/10/31(火) 00:34:31 ID:77vHPzJT
俺は元々嫌煙家なんでタバコは吸ったことが無いが、周りは俺と同じく嫌煙家か、
ニコチン中毒かと疑ってしまう程のヘビースモーカーしか居なかった。
困ったのが皆料理に対するプライドだけは高くて、作った料理にいちいち
「これが一番うめぇんだ!」みたいな能書きを垂れてくれる事だ。
肺から喉,口腔内までヤニフィルターのかかっているおまいに言われてもな、
って感じだったな。
しかも「どうだ、美味いだろ!」とゴリ押ししてくるもんだから
正直「・・・普通だよな?」と思っても、そうは言わせない雰囲気があるのが
たまらなく不愉快だった。
自分が尊敬する先輩の一人に、昔は一日一箱半は空ける程の喫煙者だったのだが、
「味がわからなくなるから」
とすっぱりタバコを止めた人がいるのだが、禁煙というのはそう簡単にできんらしいから、
やはり,いろんな意味で「出来る人間」は違うんだなと思った。

549名無しさん:2006/10/31(火) 01:52:46 ID:8AOwCkzG
>>547の話、少し前に表板で出てたな。
あと同じスレで、某店の職人のDQN発言とか出てた。
その店は昔はドイツ人にも大人気,とか言われてて評判良かったみたいだけど
最近は??らしいね。
550名無しさん:2006/10/31(火) 05:50:49 ID:cSUdEnSW
しかもあそこ、マネージャーみたいな初老のおじさん 酔っ払ってないか?仕事中だろうに。
551名無しさん:2006/10/31(火) 07:53:23 ID:xpf1Wog6
デュッセルに昔からある日本食レストランって、
開店当時からの売上げをグラフにすると、綺麗に山型描いてんじゃないかと思うのだが。
で、今は谷底向かってまっしぐらって感じか?


552名無しさん:2006/10/31(火) 20:15:09 ID:IkbWy0vW
あのネカマはどこ行った?w
553桜田 ようこ:2006/11/01(水) 09:36:48 ID:UA8AGIh1
前回の時も、どんだけ言おうかと思ったんだけど、
ほんと〜しつこいからさ〜〜〜。今回は言わせもらうけれど。
日本食レストランでタバコを吸いながら調理はしていないので〜。
吸いながらの意味分かってる?吸いながら!でしょ?してないじゃ〜〜ん!!
煙くて無理だし!まな板とかフライパン見れない!(あ、屁理屈っぽい?)
要するにくわえタバコってことでしょ???ありえない〜〜。

ほんと、営業妨害になるような嘘の、変なうわさを広めるのは、
今現在、一生懸命働いている社員達の生活のためにもやめてちょうだい。
今回は、なんか恨み路線ぽくて気持ち悪い。怨恨の線ですな。

ネカマって何?だからインターネットのオカマの略でしょ??違うの?
ネクラならわかるけど。あんたみたいな人でしょ?あはは〜
健康によくないよ?神経結構使う人?近いうちに胃カメラでも飲んだら?なんかできてるかもよ。 
どっかの店の経営がどうとかこうとか突っ込んでばかり、ほんと余計なお世話共!
気持ち悪い!

<511 そりゃぁ あんたの人生でしょ。そんな気がするんだ。
554桜田 ようこ:2006/11/01(水) 09:41:16 ID:UA8AGIh1
↑511さん ごめんなさいだブー。<551の間違えだブー。ブー。
555名無しさん:2006/11/01(水) 09:58:20 ID:1e55nfZU
はいはい関係者のネカマ乙。

   必 死 だ な www
556名無しさん:2006/11/01(水) 10:02:57 ID:1e55nfZU
まぁあんたがネカマの関係者かどうかは置いといて、
あんたが見ただけの店,まぁせいぜい一店舗か二店舗程度で「日本食レストラン=タバコ吸いながら調理しない」
「いろんな噂=ガセ」と決め付けるのも変だと思うがな。
「木を見て森を見ず」って言葉知らんのか?
おまいさんが見た店が「そういう店」じゃなけりゃあそれでいいだろ。
実際「そうでない」店で働いている人は大変なんだからさ。


557名無しさん:2006/11/01(水) 10:04:14 ID:1e55nfZU
×「そうでない」店
○「そういう」店
558名無しさん:2006/11/01(水) 11:05:28 ID:7tt23Rub

 桜田 ようこ ← なんかさ、桜田淳子の元おっかけとかで、日本を離れてん十年とかの人か?w

 いまどき、もう名前すら出てこなくなった芸能人を文字って必死にならなきゃいかん姿を見てると、
 あまりにも痛々しすぎるものがあるゾwwwww もう少し自分を厭えwwwww
559桜田 ようこ:2006/11/01(水) 16:44:02 ID:UA8AGIh1
<558 え?自分はただの名無しだけど、あいつら名無しとは違うんだとかあるの??
だって名無しですよ??おかーさーん、名前付けてくださいー。
おやまぁ びっくり。そして トリプルできもい。
さては・・あんたいつも、ぼっち一人だね?
私の痛々しさは、名無し共と大して変わらんでしょ。どう違うの〜〜。教えて〜〜
まぁ 私自身を含めて、つくしの背比べでしょ。
 
あと<556 うん。私の見た店がそんなお店じゃなくて良かったです。ダンケシェーン。
でも、木を見て森を見ずなんて言葉、ここで使わないで欲しい。もったいないから!
それはここのすべての話に言えることだし、ここでそれ言っちゃうと元も子もない気が・・

じゃぁ、よい祝日を!!

ストレスなくしてゆっくり過ごしてね。じゃないと胃とか大腸とかすい臓に
何かできちゃうかもよ。・・・コロスコピーの羽目になっちゃうかもよ。
穴に落っこちるかもよ?ルイジすねちゃうかもよ?
毒キノコかもよ?姫は偽者かもよ? 
512 と 517 のようこちゃん・・君には「鳳 順子」をあげよう。
べっつにぃー 桜田ようこ2 でもいいけどさ。ぶつぶつ。
560名無しさん:2006/11/01(水) 17:24:21 ID:6+Umtiwy
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} >>559
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
561名無しさん:2006/11/01(水) 18:15:54 ID:jpUc+3Fu
もう、ようことかいうアレはスルーでいいんじゃないの。
文章からして頭弱そうだしな。

562名無しさん:2006/11/01(水) 18:22:57 ID:d3pQif5g
>つくしの背比べでしょ。
>つくしの背比べでしょ。
>つくしの背比べでしょ。

プッ
563名無しさん:2006/11/01(水) 18:33:03 ID:JkygOa9D
:    ::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-  
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼- ヨーコです。
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                 ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
                ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙      :  :

564名無しさん:2006/11/01(水) 19:00:56 ID:D5jy1U2c
>>561
だよな。
だいたいヨーコという名前からして、海外板では肉便器の代名詞みたいなもんだしな。
565名無しさん:2006/11/01(水) 19:09:00 ID:szZgx3m0
もっとおだやかになってください。
女ってなんでそうすぐカリカリするの。
566名無しさん:2006/11/01(水) 19:29:41 ID:DXdDpUvR
ここ鬼女板だと思ってんの?プゲラ
567名無しさん:2006/11/01(水) 19:45:19 ID:ju+E3k+C
急に寒くなったなー。
568名無しさん:2006/11/01(水) 20:45:14 ID:JatHil2y
寒い。そして朝起きたら結露がすごいんだけど。
これどうすりゃいいの?はいつんぐ切って寝ろってこと?
569名無しさん:2006/11/01(水) 21:20:38 ID:7tt23Rub
>>568

一応、説明してくれてるから、ありがたく嫁

ttp://www.nishiyama-housing.de/FrameRechts06.html#chri-info301 
570名無しさん:2006/11/01(水) 22:03:05 ID:E58vo8h1
暖房つけずに寝てますが全然平気ですよ。
つけずに冬を越せるかはナゾですが。


それにしても、ようこさん痛すぎ。
文章読んでも何が言いたいのかわかりにくい。
571名無しさん:2006/11/02(木) 01:38:43 ID:yG31o4/b
基地外はスルーでいきましょう♪

>>562ワロタ。
たぶんチソコがそれなんだろw

572名無しさん:2006/11/02(木) 07:50:59 ID:IzPPR9ag
なんか559って、80年代の臭いがする。気のせい?
573名無しさん:2006/11/03(金) 08:40:31 ID:dZ1++e9C
表板、単なる「誰それに同意」という書き込みのために「日本男はロリコンか」という糞スレを上げた馬鹿は誰だ。
それとは別に、単に自慢話がしたくて糞スレ立てた馬鹿女も居る。
時々こっちの方がまともに見えるよ。
574名無しさん:2006/11/03(金) 09:26:35 ID:xYp7Gc8C
暇割が釣れてるなww
ここ読んでたらしく、必死になって文章変えてるのがワロス
575名無しさん:2006/11/03(金) 14:51:30 ID:UeaQrDm9
暇割ワロスwww
576名無しさん:2006/11/03(金) 17:04:02 ID:7emjo3MI
>>575
表板で今度はネカマになったなww
577名無しさん:2006/11/03(金) 17:11:54 ID:aHoEvpAn

結局、80年代フレーバー満載のちょっと香ばしいネカマなのか?

きもい・・・・・・
578名無しさん:2006/11/03(金) 17:29:46 ID:CspIFyf3
>>577
酔う子=現在40代の日本食レストラン経営関係者
暇割=26歳肉便器婚 

って事でFA?
579名無しさん:2006/11/03(金) 20:56:56 ID:mZdZrEpj
>>573
ロリコンスレは残っているが、新しく立った方は削除されてた。
580名無しさん:2006/11/04(土) 07:53:48 ID:0ZineRTs
>579
スレ出現直後に見ただけなんだけど、なんで削除されたの?荒れたから?

またまた糞スレが・・・。
もしかしてのど運小か。
581名無しさん:2006/11/04(土) 08:31:48 ID:1jF/anUw
喉運子が立てたスレじゃなかったみたいだけど。
そういえば、HN変えてそれらしき人物が出没してるな。

しかし文章は変えてるのにHNを変えない人(暇なんとか)って
珍しいと言えば珍しいタイプだが。
582名無しさん:2006/11/04(土) 08:41:41 ID:0ZineRTs
あのセンス、、、喉運小かと思ったけど違うのか。


暇割はただのネット初心者
583名無しさん:2006/11/04(土) 09:11:44 ID:o96PbXWK
喉糞の痛さ&粘着質な部分は
この板で有名だったあの人そっくりですね。
これでもっと日本語が破綻していたら完璧ですw

11日、あの事件からちょうど一年になるな・・・・
584名無しさん:2006/11/04(土) 09:12:31 ID:VYqflR4j
どんな事件?
585名無しさん:2006/11/04(土) 09:16:34 ID:o96PbXWK
>>584
ttp://dusseldorf.seesaa.net/

372氏、お元気ですか?
586名無しさん:2006/11/04(土) 17:09:00 ID:SKU3Uka1
えーっと整理したいのだが、
>>580に書かれてある「糞スレ」=オペルに乗りたい
>>573>>579に書かれてある「糞スレ」「新しく立った方」=恋の話(←を建前とした自慢話・・既に削除済)
だよな?

オペル立てた奴と、HN「美奈様?」は喉糞臭プンプンだが。
587名無しさん:2006/11/04(土) 18:37:24 ID:huVagNRt
オペルは確実に喉糞だなw
588名無しさん:2006/11/04(土) 19:36:27 ID:VjHP9YFG
表板ってアク禁は出来んのかな。
589名無しさん:2006/11/04(土) 21:29:26 ID:TwrkAZOq
海外で景観を汚す日本人女性
http://handicap.scenecritique.com/minikui49.htm
590名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:50 ID:9IhT3584
表版の左翼スレ、あれって絶対釣りでしょ?
591名無しさん:2006/11/05(日) 01:43:07 ID:nJhNgMeI
だろうな。
喉糞あたりが荒らしてくれると面白いスレに化けるかもな。
592名無しさん:2006/11/05(日) 01:50:46 ID:wuLPQ1Ku
オペルスレに書き込んだ俺のレスが削除されてた。

ていうか何であのスレが削除されんのだろう。
真面目なスレだと思ってるのかな。
喉糞臭が漂う釣りスレなんてとっとと削除しちまえよ。
593名無しさん:2006/11/05(日) 03:29:17 ID:9SE6UVq1
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1094544716
千 葉 F ラ ン ク 大 學 連 合

1 名前:名無しさん [2004/09/07(火) 17:11]
偏差値50以下は当たり前!千葉のFランク大學連合
「学歴なんて関係ないよ」
「東大京大以外の大学はみんな同じでしょ?」

麗澤(看板の外語学部は拓大以下!)
城西国際(留学生が多いことで有名)
千葉経済(附属高校が甲子園出場)
千葉商科(言わずとしれた超有名大学)
中央学院(中大とは大違い)
帝京平成(「帝京」と「平成」だけで十分凶悪
東京情報(地味ながらもしっかりFランク)
江戸川(偏差値BF、最早測定不可能」
594名無しさん:2006/11/05(日) 07:42:20 ID:0IwtxpCe
>>592はげど。
自分のも削除されてた。
確かにあのスレが削除されないのはおかしいと思う。
毬汚の良識を疑ってしまうなあ。
595名無しさん:2006/11/05(日) 10:01:30 ID:0IwtxpCe
ところで今思いついたんだが、
オペルスレが残っている理由、

・喉糞、及び同種は幾らスレを削除しても後から後から湧いて来るので、
 奴らの吹き溜まり用として残しておく事にした

・実は喉糞=毬汚だった(藁
596名無しさん:2006/11/05(日) 22:02:38 ID:fe4ukBzr
今度はめんぼが喉糞くさいぞ
597名無しさん:2006/11/06(月) 16:26:02 ID:QSlpFVqX
表にもsage機能があればいいのにね。
いい加減ツブヤキにはあきたよ。
598名無しさん:2006/11/06(月) 19:29:31 ID:rSSvmGUT
>>595
いっその事『今日の喉糞』という新スレでも立てればいいのにw
599名無しさん:2006/11/09(木) 14:02:14 ID:vP6zlSI2
Kiosterstr.78にある日本食のお店行ったことありますか???
やばせの近くですよね?住所的には・・・
どんな感じのお店ですか?
600名無しさん:2006/11/09(木) 16:15:18 ID:szqPQTjf
デュッセルドルフ在留日本人、
EU通貨ユーロをドイツ語読みで「オイロ」というが、
日本人同士で「オイロ」と言っている人が多い。
はっきり言ってキモイ。
601名無しさん:2006/11/09(木) 17:50:47 ID:MYC7q+wc
だってオイロだもん
602イッヒ リーベ ディッヒ:2006/11/09(木) 18:01:56 ID:QBE80GnW
あっそ

Ach so
603名無しさん:2006/11/09(木) 19:59:43 ID:An+VzvYb
キモイよ、まじで。
604名無しさん:2006/11/09(木) 20:16:21 ID:MYC7q+wc
だってオイロなんだもん
605名無しさん:2006/11/10(金) 00:26:33 ID:q2SB24yO
そこら辺にいる不細工な嫁達の方がキモイ
子供も不細工が多い

オイロで結構じゃねー?
606名無しさん:2006/11/10(金) 04:20:44 ID:aVuYOG7q
わざわざユーロって言うヤツもキモイな。
607名無しさん:2006/11/10(金) 06:59:29 ID:NWFmJpCA
ドイツだとそうなるからしょうがないよ。
みんなオイロっていってるけど。
ユーロのほうが言いづらい。
だってオイロなんだもーん
608娯苺:2006/11/10(金) 09:04:27 ID:WzmlV1dO
11月11日で、あの痛ましい事件から一年が経ちます。
とある男の身勝手がある女性を苦しめ、その結果、無抵抗な幼い命が奪われてしまいました。
どうか皆さん、11日は少しでもその子の事を思って、祈ってあげてください。
609名無しさん:2006/11/10(金) 16:58:30 ID:DwFJID9G
さんじゅうご オイロ とか言うのはナシだよ。

たしかにきもい

610名無しさん:2006/11/10(金) 22:22:33 ID:oCVeMptw
>>609

変でもなんでもない。あほか?
611名無しさん:2006/11/11(土) 00:00:17 ID:KmBi4SqZ
こっちに長くいると感覚がおかしくなるんだね。
612名無しさん:2006/11/11(土) 02:58:33 ID:uelBXCxm
まあ、@ドイッチランドとかなら、どいっちでも良いんじゃね?(ツマラナイ)

つか、そんな、どーでもいい事を気にするなんて、
ドイツ語コンプレックスを感じる。

つか、外来語、恐怖症?

そんな詰まらないこと気にしてたら、疲れない?
613名無しさん:2006/11/11(土) 04:29:17 ID:ENbrxNEF
609は意地でもさんじゅうご ユーロっていってるってこと?
別に呼びやすいほうでいいと思うけど・・
釣りなのか?
614名無しさん:2006/11/11(土) 07:55:58 ID:saVgFxjx
んーと自分は
相手が日本人で日本語で話す時は
ユーロって言ってる。
日本語としてはユーロの方が一般的だと思うんで。
615名無しさん:2006/11/11(土) 19:04:37 ID:swnPH7BY
それよりも休暇をワラップとか言う方が嫌だw
日本語会話文に変な日本語独語を入れるのがキモい。
616名無しさん:2006/11/11(土) 19:38:52 ID:OXaWQTbb
ドイツ以外の外人にオイロは通じなかった。ユーロでないとダメ。
617名無しさん:2006/11/11(土) 19:48:31 ID:EeKYNXOn
ドイツ人以外を外人でくくるなよw
欧州各国全て呼び方が違うんだよ。
それから些細なことできもがるなよ。
こころが狭いって言われるぞw
618名無しさん:2006/11/11(土) 20:11:44 ID:6NSFQ38Z
自分と周りの友人たち、混ぜまくってるんだけど。
日本語にないものや、ニュアンスはドイツ語。
それ以外でも、ドイツ語の方がさっと出てくる言葉もある。
既出のEuro、Urlaub、Bewerbung、Hausarbeitなど、名詞が多いかな。
動詞で何故か使ってしまうのが、anmeldenだな。
「もう、anmeldenした?」ってね。

日本語では絶対言わない
「良い、一日を!」とか
「良い、週末を!」って言う香具師もいるよ。
619名無しさん:2006/11/11(土) 20:56:21 ID:ENbrxNEF
あー、いういう。
ドイツ語のほうが感覚としてしっくり来るときはドイツ語だなあ。
日本人でも相手に通じる場合に限るけど。
「Platzがない」とかもいってしまう。
自分もこの間「よい週末を」っていってしまった・・・
ていうか618は学生だろw


>>616
そりゃあたりまえ。フランスはなんてよぶんだろう?

混ぜたくない人は何かポリシーでもあんの?
ただキモいと感じるだけか?
それなら自分がそうしなきゃいいだけの話だが
以前どこかの国から来ている外人がやっぱり混ぜて使ってるの聞いたぞ
620名無しさん:2006/11/11(土) 21:59:35 ID:4xtTBBgs
>>616
フランスはユーロ。
621名無しさん:2006/11/12(日) 05:19:43 ID:nXKkHwH6
キリスト教は死んだ。

イエス・キリストなど初めからいない。
教義も邪教。教会は解散すべきです。

       ■

欧州ワインと人肉食との関連(フレンチ・パラドックス)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/132-143


622名無しさん:2006/11/12(日) 05:39:29 ID:PgP3r4nI
ばっかじゃないの?
自分がドイツ語できないからひがんでんじゃん。
ドイツにいるんだったら、むしろドイツ語で読むべきでしょ。
英語のみが正しい言葉と思ってること自体、ドイツにいる資格なし。
とっとと帰れ!
623名無しさん:2006/11/12(日) 05:56:19 ID:TZRMA6ZQ
ドイツは友達同士でもキスするらしいね。俺はペンパルに会ったのが2回目だった
けど、別れ際にほっぺたにキスをして相手の反応をみたら、相手が頬を合わせてきた。

別に相手は俺に気があるわけじゃないよね?
624名無しさん:2006/11/12(日) 07:47:56 ID:+hhH2E36
>>623
頬へのキスは、普通。
でも嫌われてたり、友達にもなりたくなければ
握手だけで済まされるだろうから、好感は持たれているんじゃね?

中高生の女子同士、母子は口でキスする人も多い。
625名無しさん:2006/11/12(日) 08:27:28 ID:lyC/Tb7c
デュッセルドルフの日本料理店で食事したのだが、物凄い
しょっぱくて食えなかった。ドイツ人向きの味漬けなのかな?

ラーメンは何かが足りない味・・・
メンとスープがバラバラつかなんつーか・・・
626名無しさん:2006/11/12(日) 08:37:10 ID:lxm4ghGo
>>624
自分はよほど仲良くないとドイツ人はやらないと聞いたけど。
やってハグどまり。基準は人にもよるかもしれない。
アラブ系は男同士でも口でキスするぞ。あれは面白かった。
627名無しさん:2006/11/12(日) 09:08:06 ID:XjKP57oA
キリスト教は死んだ。

イエス・キリストなど初めからいない。
教義も邪教。教会は解散すべきです。

       ■

欧州ワインと人肉食との関連(フレンチ・パラドックス)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/132-143


628名無しさん:2006/11/13(月) 05:15:15 ID:0N1TwB5Z
あの事件から一年経ってさ 時々思うんだけど。
加害者の女性は面会もなく、獄中で産んだ子供に会うこともなくどんな気分なんだろう。
あの事件は勿論彼女も悪いけど、2番目の被害者だよな。

ダンナがあんなんじゃな。
629名無しさん:2006/11/13(月) 05:53:00 ID:xNl1DXl/
>>628はげど。
少なくともダンナがアレじゃなかったら・・・とは思う。

ダンナのブログ読んでる人居る?
俺ってファンタジー物が苦手だから読んでないw
630名無しさん:2006/11/13(月) 17:36:48 ID:+yXozs0d
見るに耐えないブログだったね
あんな汚い言葉を並べてあるブログは見たことないし
631名無しさん:2006/11/13(月) 19:29:03 ID:hf8GAFL9
一番酷いと思ったのは
元生徒の親御さんが受講料の返還を求めた事に対して、
その人の実名を挙げて非難してた事。

人の金を横取りしといて、
それを指摘されたら逆ギレ、という非常識の極み。
あの件で元生徒の親全員の信頼を完全に失い、同時に敵に回したと思う。
ウソでもいいからしおらしくしてれば良かったのにw


632名無しさん:2006/11/14(火) 01:19:12 ID:h7mQaxVh
誰か>>599についてレスをお願いします!
633名無しさん:2006/11/14(火) 01:26:17 ID:MwFpFf/B
>>632
レス待ってるヒマがあったら自分で逝って故意。
634632:2006/11/14(火) 10:06:25 ID:h7mQaxVh
日本なんです…。
635名無しさん:2006/11/14(火) 10:14:32 ID:RzKAfTfV
番地だけじゃどこの店を指すのかわからないんじゃないかな。
店の名前と所在地(通り名)までは知っていても、番地までは知らないのが普通だと思う。
636名無しさん:2006/11/14(火) 17:14:41 ID:rwF3DiH6
日本からスマソ
やばせの近所じゃない?
同じブロックかと・・・
637名無しさん:2006/11/14(火) 18:14:18 ID:rseia0Rz
飛雄蛾の事?
638名無しさん:2006/11/14(火) 18:18:58 ID:rwF3DiH6
>>637
なんて読むの?
639632:2006/11/14(火) 21:48:41 ID:h7mQaxVh
640名無しさん:2006/11/15(水) 06:38:51 ID:yfGwb3Ue
「日向」だと思うが・・。聞く所によると、ここの親父さんは近所の
「きかく」で働いた後、独立してこの店を開いたらしい。
俺は昼に何度か食いに行ったが、家庭的な雰囲気だな。ただ、近所に
「やばせ」、「なにわ」等の人気店がある為、地味な存在なのは否め
無い。
 >>632さんは就職希望なんだよね?上に書いてある事を読んで、よく
考えて決めてくれ。分からない事は、知っている範囲で答えるよ。
641名無しさん:2006/11/15(水) 06:59:53 ID:r0I7HRw9
理由はここでは書けないが、止めた方がいい。
642名無しさん:2006/11/15(水) 07:43:32 ID:M8IBNgQb
表板の乳ネタうざい。
援護派も反対派もうざい。
出したけりゃ出せばいいし、
見たければ見ればいいし、
見たくなければ見なきゃいいだろ。
ちょっと突っ込まれただけで被害者ぶったり、
この話のお陰でランチが中止になった、ランチを返せだとかw
これだから暇チュプはもう・・・・
643名無しさん:2006/11/15(水) 11:00:46 ID:Y5ycF0+3
いっその事、乳飲み子連れの母親は全員、
上半身裸になってりゃいいじゃんw
644名無しさん:2006/11/15(水) 15:00:17 ID:05oiMP5n
最近此処を見てから表板に行くようになったW
645名無しさん:2006/11/15(水) 16:03:19 ID:XN0texu+
>642 すごい被害妄想の強い人多いよね。極端な解釈しかできないのか。すぐ人のせいにするし。
こんな人たちが親やってるのかって思うと恐ろしい。

たまに見かけるんだけど、子供がいれば何でも許されると勘違いしてる親がいる。
電車とか道でベビーカーを押して歩いて人にぶつかって行ったり、絶対よけない。
乳を見せるか見せないかなんてどうでもいいが、少しでも周りに配慮する気持ちがあれば
ある程度は隠すだろ。常識の問題だよ。
646名無しさん:2006/11/15(水) 18:07:20 ID:i1m8T4Eb
あと、乳母車Gメンとかw
647名無しさん:2006/11/16(木) 00:50:36 ID:tw85xJZr
こっちに来てるチュプはドイツで産んだ事、もしくは子育てしてる事が誇りなんだよ。
馬鹿だな。能無し。
恥ずかしいくらい能無し。
不細工な子供引き連れて乳出してりゃネタにもされるよ。

648名無しさん:2006/11/16(木) 02:04:51 ID:llDpVxAC
すいません、話トン切りですいませんが、今日キセルで捕まりました。
スタンプ押し忘れ。。。
警察で罰金払えばあっさり返して貰えるのでしょうか?
649名無しさん:2006/11/16(木) 04:44:12 ID:ihd/9rRZ
>>648
悪質なら国外退去らしいよ。
650名無しさん:2006/11/16(木) 05:56:32 ID:JrAAqnyO
>>648
罰金払うのは、警察じゃないんじゃないの?
651名無しさん:2006/11/16(木) 08:08:12 ID:V+P9+8t4
罰金を払うのはRheinbahnへ。
たぶんその場で払わなかった場合は、
後日請求書が届くと思われ。
652名無しさん:2006/11/16(木) 10:52:12 ID:RThElR3P
>>648
何を返してもらうの??
653名無しさん:2006/11/16(木) 10:58:05 ID:mz4XYmst
>>652
自分の身体のことだろ?
ちょっとあたまわるいぞw
654名無しさん:2006/11/17(金) 01:52:24 ID:NUR82AWN
そっちかw
帰す、でしょ。
パスポートか何か取り上げられるのかと思っちゃったよ
655名無しさん:2006/11/17(金) 07:58:38 ID:n9sxIwTJ
>>648
罰金を返してもらえると思ってたのかとオモタw
656名無しさん:2006/11/18(土) 22:55:51 ID:yel4X1mQ
最近会社辞める人間が大杉で子○
657名無しさん:2006/11/18(土) 23:21:43 ID:NbiCX9SI
待遇悪杉なんだろ?

そもそも年越せるのか?
658名無しさん:2006/11/19(日) 00:14:52 ID:rqL/baC/
それインまーマンの角の会社
659名無しさん:2006/11/19(日) 08:37:45 ID:VCVBLp9K
Fランク大卒で海外で働きたければ、寿司職人が一番
http://academy.sushi.ne.jp/a007shinro/shinro.htm
2002年6月開校以来、当校のプロ養成講座の卒業生は、既に300名を超えています。
(2005年9月現在)
受講生の進路は世界中に広がっています。 卒業生の4人に1人、約25%が海外で活躍しています。
660名無しさん:2006/11/19(日) 14:46:53 ID:HeF7XwBs
> 受講生の進路は世界中に広がっています。 卒業生の4人に1人、約25%が海外で活躍しています。

一瞬、

受講生の迷路は世界中に広がっています。 卒業生の4人に1人、約25%が海外で放浪しています。

に読めたw
661名無しさん:2006/11/20(月) 00:44:43 ID:Z8624Ckt
>>660
現実はその読みが正しいと思う。
662名無しさん:2006/11/21(火) 02:25:11 ID:BPBI4+HH
同じ寿司職人でも
海外に行く為に寿司職人になった人と、
美味しい寿司を作りたくて寿司職人になった人なら、
自分は後者の寿司を食べたいものだが。
663名無しさん:2006/11/21(火) 03:10:14 ID:ZFMBpKUS
>>660

日本在住乙
664....:2006/11/21(火) 04:17:13 ID:zjNM0Tex
>>662
私はアメリカ (NY)、ヨーロッパの寿司、和食のレベルに絶望したので、
 美味しい寿司なんてもう探しません。
 でもジュネーブの都レストランの寿司シェフは、オオー。
 包丁さばきが、欧米のすしや(しかも日本人)の自称プロと
 月とすっぽん。
 ところで DUS で抜群のレストあればよろしく。
 駐在員がじっと我慢の、、なんてのはおことわり。。
  
665名無しさん:2006/11/21(火) 05:11:21 ID:5xDRgX5J
やばせ。表版でも散々話題になっていたが。
しかしDUSはドイツのほかの地域に比べてうまい店が多いと思うぞ
ポルトガルのリスボンで食べた和食も最高にうまかった。
しかも値段も手ごろ。魚介類も新鮮であの値段は安いが、
カキ氷があまりにも違いすぎて笑った
666名無しさん:2006/11/21(火) 05:11:58 ID:5xDRgX5J
うおお、なんか書き込み画面が変わったぞ!いつからだこれ?
667名無しさん:2006/11/21(火) 19:17:18 ID:mCObzwDb
>>666
アドレスの中が/resd.cgiになってるだろ。
自分の場合、これだと書き込みできないから/resd.soに変えた。
668名無しさん:2006/11/22(水) 01:04:08 ID:ZZavfhme
>>665
おれは、やばせより弁慶の方が美味かった。
669名無しさん:2006/11/22(水) 02:22:50 ID:mA42vZ3n
どこの飲食も宗教がかってるって本当?
670名無しさん:2006/11/22(水) 04:37:40 ID:5Xi0ELdi
その話題もう何度も出ている気がするし興味ないな
食えればいい

>>668
弁慶まだいったことない
今度いってみるわ
671....:2006/11/22(水) 04:58:37 ID:P0t3Yu/y
>>665
  情報有り難う御座います. 近く遠征してみます。
  実は、ジュネーブの話だけではなく、リスボンの話もしたかったのですが。
  その店の主人〔すしシェフ)は笑顔で男っぽいキップのよい方で、
  奥さんは10歳くらいわかい方でしょうか。

672名無しさん:2006/11/22(水) 08:17:36 ID:IeShIipn
表板の乳スレ、
話題のすり替えといい投稿者決め付けといい、
とにかくチュプの馬鹿っぷりが良く解るなwww

自分でわざわざ恥を晒してる事に気がつかないのかね。
あ、それに気がつくようならチュプじゃないかw
673名無しさん:2006/11/23(木) 03:19:45 ID:Lfja+t3c
ようこちゃん、最近ご無沙汰
674名無しさん:2006/11/23(木) 03:55:17 ID:f6uXEtHp
>>671
さあ、大きな店だったけど。
店員はほとんど現地人だったけど、味は問題なかった
ガイドブックにのってた店だったよ
675....:2006/11/23(木) 04:13:54 ID:cv8nHut6
>>674
有難う御座います。
 来年ポルに行くつもりですので確かめてみます。
 パリで1,2、の寿司シェフだったのですが、ポルにいっちゃって。。。
 何しろ、日本じこみの方ですので。
676名無しさん:2006/11/23(木) 07:04:19 ID:b9moyroe
>>673
別に来なくていい。
677名無しさん:2006/11/23(木) 12:58:31 ID:jZ70tQsD
>>672
もういいって、しつこいよ。
お前の方が間違いなくばかだからw
678名無しさん:2006/11/23(木) 19:15:54 ID:RMYsmQQk
>>677
チュプ乙
679名無しさん:2006/11/24(金) 03:39:36 ID:O0FJTTu9
www
ちなみにその乳スレは読んでないんだが、よく続く話題だな
あがっているのを見るとまたか、とは思う
あんな話題で喧々囂々になれるほど暇だってのは良くわかるが
680名無しさん:2006/11/24(金) 04:02:02 ID:UKvCvvH1
U子とやった奴、ここでどれくらいいる?
681名無しさん:2006/11/24(金) 04:22:38 ID:Huzr6Pia
誰それ?
682名無しさん:2006/11/24(金) 05:23:05 ID:7wmBGpRb
俺昨日やった
683名無しさん:2006/11/24(金) 06:32:45 ID:+ocTfISV
>>679
乳スレに限らず、伸びすぎたスレはもう読まなくなるなあ。
684名無しさん:2006/11/26(日) 10:19:10 ID:CHoOOxC6
なんか過疎ってるね。
685名無しさん:2006/11/27(月) 02:20:44 ID:3c2GTV+I
>>680
誰それ?w
686名無しさん:2006/11/28(火) 02:19:44 ID:b6ujsIIV
>>680
うんことやった奴、と読んでしもたw
687名無しさん:2006/11/29(水) 07:39:51 ID:DFkesCke
>>684
ちょうど一年前は祭りだったのにね。
688名無しさん:2006/11/30(木) 01:48:22 ID:DTUIg7mu
デュッセルで、陶器(お茶わん)を買えるお店、教えて下さい。
ドイツ人の知り合いにクリスマスプレゼントしようと思っているのですが。

日本で普段使いしているようなレベル(アジアショップに売っているようなのではなく)のものを探しています。
よろしくお願いします。
689名無しさん:2006/11/30(木) 07:58:07 ID:7Jv6uQWD
お茶碗ってご飯茶碗の事?
インマーマンの京都かな?
690名無しさん:2006/11/30(木) 08:52:35 ID:m5Qcnw/C
>>688
インマーマン通りのスーパー(大洋、松竹)にも色々あるけど。
う〜ん、それ以外は知らないなあ。
691名無しさん:2006/11/30(木) 19:46:14 ID:PdJ0N+Jh
MUJIなんかどうよ?
692688:2006/11/30(木) 23:34:38 ID:hXXwkAtx
レスありがとうございます。

>>689
はい。ご飯茶わんです。
京都、行ってみます。ありがとうございます。

>>690
インマーマンのスーパーといえば、
松竹にしか行ったことがないのですが、大洋にもあるのですね。
今度行ってみます。ありがとうございます。

>>691
MUJIは盲点でした!行ってみます。ありがとうございます。
693名無しさん:2006/11/30(木) 23:52:00 ID:3oSoSPhA
IKEAにおいてある白い茶碗もいいぞ。しかも安いぞ。
694名無しさん:2006/12/01(金) 00:35:08 ID:hCjfQJL7
最近雑貨屋さんにたくさん安く出まわってますよ
695名無しさん:2006/12/01(金) 08:08:24 ID:/8tG0J8+
表の健康板の「酒ランク」=暇割とみた。
さりげなく自慢入った文といいw
696688:2006/12/01(金) 20:53:51 ID:7GXC7mX6
たくさんレスが!ありがとうございます。

>>693
IKEA、なぜか陶器はグラスが多いのかと思っていました。
そういえば、お皿も見たことがあるような……。
今度行ってみます。ありがとうございます。

>>694
雑貨屋さんも盲点でした。Kaufhofには行ってみたのですが。
市内をまわってみます。ありがとうございます。

皆様、本当にありがとうございました。
697名無しさん:2006/12/01(金) 22:50:10 ID:GPXUlGeU
こういうほんわかした流れの方が、オレは好きなんだけどな。
698名無しさん:2006/12/02(土) 01:22:57 ID:jKYgiT0X
表版のちび人もうざい。ヒマな駐在チュプのくせに「自分は他のチュプとはちがう」と思っているらしい。頭悪そう。
699名無しさん:2006/12/02(土) 05:42:02 ID:mxel8ZQz
IKEAはフツーのデザイン、カラーのものしかないよ。
日本っぽく、ちょっと高そうな茶碗なら京都とか日本食スーパーがいいんでない?
700名無しさん:2006/12/02(土) 05:54:40 ID:49YYZGtc
こっちデザインの茶碗も、見た目はごはん茶碗に使えそうだけど、
底に高台が付いてないのが多い。
高台がないと、茶碗の底まで熱くなり持てない。
汁物碗、小鉢にも同じことが言える。
701名無しさん:2006/12/02(土) 07:25:03 ID:VBI8ULKh
IKEAモノってだいたい、見た目で「あ、IKEAで売ってるやつだ」ってわかるから、
贈り物には使わないなあ。IKEAモノが好きな人にはいいのだろうが。
702688:2006/12/03(日) 02:04:15 ID:tZVlbNRX
あ、まだまだレスがついてる!ありがとうございます!

>>699
IKEAは、簾とか売っていた記憶があるので、日本柄もあるかと思ったのですが、
ないのですね。ありがとうございます!

>>700
高台!そこまで頭が回りませんでした。
買うときには、そこもチェックします。ありがとうございます。

>>701
お店の選定って、まだよく分からないのでありがとうございます。
では、IKEAはなしということで、いきたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました。情報も嬉しかったですが、
わざわざ教えて下さったことがうれしかったです。
703名無しさん:2006/12/03(日) 08:02:49 ID:Oa5Vh3Zx
とりあえず時間の許す限り、実際に見て周ってみるのはどうかな。
704名無しさん:2006/12/03(日) 08:09:56 ID:wJfQhKwV
http://www.fl.reitaku-u.ac.jp/~yokuno/Semi/05/yanagisawa.htm
大卒といってもこのレベルの卒業論文だしなw
705名無しさん:2006/12/03(日) 09:30:41 ID:P1hOpgkQ
誤爆?

706名無しさん:2006/12/03(日) 19:59:13 ID:uhT0x3V1
339 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/03(日) 09:53:39
>>336
この卒論って凝縮したものだよな?え?違う?
凝縮したにしても第2章までしかないしおかしすぎるな
卒論文集て普通全部載せるはずだし・・・
これマジ?Fランてこんなもんなのかよwさすがにこれは馬鹿にされても文句は言えない
340 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/03(日) 10:07:09 ?2BP(120)
調べただけ?
自分なりの考察とか全然ないじゃんw
353 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/03(日) 13:36:30
>>351
それはFランっていうより、ただのオタじゃないかw?
>>347が正解っぽい。
707名無しさん:2006/12/03(日) 21:27:05 ID:uhT0x3V1
河合塾最新偏差値 (学科別)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/pdf/shi/s001.pdf
麗澤外国語―英語  47・5

麗澤外国語―独語  42・5
麗澤外国語―中語  42・5
麗澤外国語―日語  42・5
東大阪こども―こども42・5

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/pdf/shi/s004.pdf
麗澤国際経済―国際経済37・5
麗澤国際経済―国際経営F(37・4以下)
708名無しさん:2006/12/03(日) 23:16:12 ID:akgpbgEa
709688:2006/12/04(月) 05:42:42 ID:mbila9Fj
>>703
ありがとうございます。まだ時間はありますし、いろいろ探してみたいと思います。
皆様に教えていただいた「京都」と、スーパー2軒には絶対に行こうと思います。
710名無しさん:2006/12/04(月) 06:20:50 ID:/IjiRMmO
>>705
マルチじゃね?
711名無しさん:2006/12/04(月) 06:28:33 ID:qNMQTLgN
最近DQN情報ねぇな
712名無しさん:2006/12/04(月) 06:30:17 ID:8xq6yL/T
>>711
もっと他のことに興味を持て。人生は短いぞ
713名無しさん:2006/12/07(木) 19:08:50 ID:Ho58C31e
一応忠告な
誰とはいわないけど あの太ったおっさん
どこの子とやっただとか 自慢して歩いてるぞ
さらに昔不倫していた事とかをでかい声で話してるぞ
女子共 気をつけろ

あいつにも女房子供もいるんだけどな

家族の耳にはいらなければいいが
714名無しさん:2006/12/09(土) 05:27:26 ID:4GEeVqEf
親切に教えてやったのに表版の投稿が消されてるんだが
いったい何が基準なんだ?変なこといった記憶はないが
だったら乳すれとかくだらないの消せよ
715名無しさん:2006/12/09(土) 07:43:04 ID:1q1hqwQZ
>>714
その気持ちよくわかる
716名無しさん:2006/12/09(土) 08:39:13 ID:3J5DPHi+
>>714
時々「え?何であれが消されるん??」って事があるよね。
よくわからん。
717名無しさん:2006/12/09(土) 09:59:58 ID:9tPsCUTH
表版の"デゥッセル"がすごく気になる。
みんな同一人物なのか?
718名無しさん:2006/12/10(日) 06:28:08 ID:siJwVFVl
>>717
そんな細かいこと気にするな。
もっと面白いこといくらでもあ
719名無しさん:2006/12/10(日) 08:29:35 ID:acl6z1kh
>>713
思いついただけで三人居るんだけどw
720名無しさん:2006/12/11(月) 04:57:46 ID:Is9vLIDq
太ったおっさん多いからな
721名無しさん:2006/12/11(月) 08:30:13 ID:AMvw5cad
表板の焼肉スレに推定:喉運子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
722名無しさん:2006/12/11(月) 09:59:12 ID:dZRDlXRT
喉運子ってなに?
723王様通り:2006/12/11(月) 10:05:18 ID:EVUJk/zj
キカク、ヤバセ、ふるさと、日本館、弁慶、ライムライト。。。。
なつかしス。 シューマッハーだっけ、ドイツのビールやさん、うまかったす。
724名無しさん:2006/12/11(月) 12:22:09 ID:5bi4VblQ
>>723
いつ頃いたの?
ふるさとって知らないなあ。
あとは健在w
725名無しさん:2006/12/13(水) 00:37:35 ID:0v8NENea
みさっちゃん大変だなぁ。
でも大人気wねらー撃沈w
726名無しさん:2006/12/13(水) 01:45:30 ID:sLJ7eSly
タコ撃退されるw
727名無しさん:2006/12/13(水) 04:48:51 ID:9iqoGd5E
タコ反撃!
ついでに焼肉スレにもレス頼む。
728名無しさん:2006/12/13(水) 07:50:11 ID:XorfKz7F
タコここにもおいでー
729名無しさん:2006/12/13(水) 07:55:06 ID:bglQKOeI
焼肉スレのアレ、割とまともじゃん。
スレ主が大人だったからねw
730名無しさん:2006/12/13(水) 08:32:30 ID:4Zn0AsLr
タコの人気に嫉妬www
731名無しさん:2006/12/13(水) 08:56:31 ID:B8zQU/Wr
タコいい味出してるんだけどな。
いかんせん、知能がちょっとな、
厨房あたりだろうな、そう思いたいw
732名無しさん:2006/12/13(水) 18:47:41 ID:3qscRZUp
あのスレ内でも指摘があったけど、
みさっちゃん叩いてる奴ってホントに文章読んでねぇよなwwww
ここぞとばかりに叩き出すかまってちゃん乙wwwwww

まぁ、妬ましい他人が居たら、自分が努力してその人よりも上に立つより、
その人を自分より下に引き摺り下ろす方が楽だもんなあwwww

733名無しさん:2006/12/13(水) 19:35:22 ID:XBuFTIhA
あのスレに出てた「身苦」って絶対オバハンだろうな。
ホンモノの中高生なら「中高生の模範になるような」みたいな、いかにもオバハンの言いそうな事なんか書かないって。
大体その年頃って、日常生活では表板よりも面白い事が多く、またある意味大人よりも忙しい頃なんだから、
そんな事わざわざ書く奴居ないってwww

734名無しさん:2006/12/14(木) 06:30:08 ID:PrZjxtj2
タコのテンション下がったな
妻乱
735名無しさん:2006/12/14(木) 06:42:47 ID:g/74H2rn
[30032] Re: 電気使用量について教えてください 投稿者: ちんぽくん [ 2006/12/07 22:01 ]
736名無しさん:2006/12/14(木) 07:04:33 ID:V3kz9V1N
喉うんこ=ちんぽくん=肉食系=ミニにタコ=ちん○びんびん

絶対そう。文章の書き方が全部同じ。
737名無しさん:2006/12/14(木) 07:16:06 ID:XTZctuO8
>>736
ティンココンプレックスの塊みたいなHNだなww
738名無しさん:2006/12/14(木) 08:23:21 ID:YHt/up7V
>>736
お前浅はかだな。
単にですます調以外を集めただろ?
文章のタイプ全然違うと思うぞw
739名無しさん:2006/12/15(金) 08:00:56 ID:CF2bZsgE
表板の、男と女スレに出てるポエマーキモス
740名無しさん:2006/12/15(金) 19:08:10 ID:4HhuXXSg
表板でメアド晒してる奴ってアホなんじゃないかと思う。
売買関係はまぁ必要なんで仕方がないと思うが、自分も実際に売ります掲示板でメアドを出したら、
その後からスパムメールやら出会い系やらのメールが激増した。
まぁ、少し前の話なんで今はどうなってるか知らんが・・・。
暇割なんか頼みもしないのにわざわざ結婚マニュアルとやらを作って
あそこでメアド晒してるけど、かなりどうかしてると思う。
741名無しさん:2006/12/15(金) 22:37:17 ID:ldmMgq4R
>740
みんな捨てアドじゃね?
742元在住:2006/12/16(土) 04:14:23 ID:MrYmnHuJ
>>726->>734
タコって、むかーし、顔晒して、M国人に教われたとか日記に書いてた
仕切りたがりの、勘違い留学生のこと?

いまだに、M国がどこかも、表板がどこかもわからん。。。。。
743名無しさん:2006/12/16(土) 05:41:29 ID:r4UwVxde
ちがうちがう。表板のコテハンのことだ。
デュッセルドルフに住んでいながら表板をしらんのか?
744名無しさん:2006/12/16(土) 09:30:48 ID:ZrEFuHD7
反省文w
745sage:2006/12/16(土) 09:42:14 ID:eAKhS8GO
しかしMはどこにでも出没してゴキブリ並やな。
いい加減ウザいんすけど

746名無しさん:2006/12/16(土) 10:48:50 ID:M83As1bn
暇割って、絶対HN変えてM叩いてると思うw
もしかして745もそうだったりしてww
747名無しさん:2006/12/16(土) 18:20:05 ID:8hnjGtP4
>>746
あぁそれなんかわかるな。
俺は>>733がそうだろうなと思った。
748名無しさん:2006/12/17(日) 04:10:37 ID:eHO96jab
暇割が何故に「!」を使うのか理解できん。
749元在住:2006/12/17(日) 06:34:51 ID:Cq0EGkA0
>>743
> デュッセルドルフに住んでいながら表板をしらんのか?

住んでたのは、昔のこと。。。

まあ、とりあえず、いまも、色々とあるとこは分かった。。。
と思うよ。
750名無しさん:2006/12/17(日) 08:37:50 ID:dWlIaP7Q
>>748ワロタ
あと、文末の「はずです!」を見る度にいつも
「違ってたらどうしてくれるんだろこの人」って思っちまうww
751名無しさん:2006/12/17(日) 09:57:14 ID:6ylst6is
偏差値30台のスカトロ大

倍率1.5倍前後で落ちるわけ無い
落ちてもほぼ全員に補欠くるもんだ
全入=Fランク


河合塾最新偏差値 (学科別)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/pdf/shi/s001.pdf
麗澤外国語―英語  47・5

麗澤外国語―独語  42・5
麗澤外国語―中語  42・5
麗澤外国語―日語  42・5
東大阪こども―こども42・5

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/pdf/shi/s004.pdf
麗澤国際経済―国際経済37・5
麗澤国際経済―国際経営F(37・4以下)
752名無しさん:2006/12/17(日) 11:17:13 ID:8ZyImSTb
>>749
デュッセルドルフ
掲示板
でぐぐってみろ。確か出ると思ったが
753ミニにタコができる。:2006/12/17(日) 23:03:14 ID:H/ek9YHX
本当に彼女には悪いことをしたと思っている。

>>736 肉食系以外は全部俺だ。

こんなところ見てる暇があるんだったら外で遊べ!

754ミニにタコができる。:2006/12/17(日) 23:06:24 ID:H/ek9YHX
今、DUSNET見たけどあいつは反省してないなあ。

何で関係ないこと書きまくってるのか。
755名無しさん:2006/12/17(日) 23:19:33 ID:YyJpCFTv
お、タコ!良く来たなー
お前も暇なんだなw まあ、ゆっくりしていけよ。
もう下ネタ系はやめて、タコでコテハン統一したらどうだ?
それとも>>737の指摘が正解か?w
756名無しさん:2006/12/17(日) 23:27:08 ID:RaTC71aO
おっ、タコが来た。
757ミニにタコができる。:2006/12/17(日) 23:29:37 ID:H/ek9YHX
財布の件は的を得ているな。

暇があったら返信する。

>>もう下ネタ系はやめて、タコでコテハン統一したらどうだ?

この文章の意味が全然わからない。もっとわかりやすく説明しろ。
758名無しさん:2006/12/17(日) 23:53:04 ID:FhIAkBsI
>>754
タコ来たか!まぁ座れよw
あいつってMの事か?
まぁ関係ない雑談系をぐだぐだ書くのもアレの特徴だからな。ほっとけ。
>>757
喉うんこ=ちんぽくん=肉食系=ミニにタコ=ちん○びんびん
の、HN肉食系以外は全部おまいみたいだから、下ネタ系のHNはやめてタコでコテハン統一したらどうか?
って意味だと思う。
759名無しさん:2006/12/18(月) 00:39:52 ID:2PYNUVPl
>>751
笑わせるなよ 勃起してしまったじゃないかw
760名無しさん:2006/12/18(月) 02:51:21 ID:aW7X5PeO
>>759
マルチコピペに反応するおまいにワロス
761名無しさん:2006/12/18(月) 03:51:05 ID:aDnVpHrt
タコ人気者w
762名無しさん:2006/12/18(月) 04:20:17 ID:YkK3jmog
>>757タコって意外に文章読めないんだな。まぁおまいの事は嫌いじゃないけどね。
また来いよ。
763名無しさん:2006/12/18(月) 04:20:39 ID:XH77W8+X
>>757
タコ、おまえっw、頭わwww
いや、おまえはいいヤツだ。
愛すべきヤツだ、きっと・・

>>758説明乙
764名無しさん:2006/12/18(月) 05:08:02 ID:LAkn8Glr
オレはMもタコも嫌いじゃないけどな。
それより善人ぶった書き込みの方が嫌だね。
誰とは言わんがw
765名無しさん:2006/12/18(月) 06:36:17 ID:bljyVW3R
同じく、タコは嫌いじゃないが喉糞はマジで池沼かと思った。
766736:2006/12/18(月) 11:58:10 ID:ppymnfUQ
いえーい、あたった〜!うほほ、すごい俺様!でも肉食系は違うのか。シモネタ系の名前
ってことは、すんごい性欲旺盛=肉食なんだろう、と勘違いしたよ。
767名無しさん:2006/12/18(月) 18:14:33 ID:WMCrIAlf
>>766
おまえ、中学生だろ?w
768名無しさん:2006/12/20(水) 21:31:09 ID:P91A4T/K
寒くなりやがったぜ。
769名無しさん:2006/12/21(木) 07:54:40 ID:k3l8Bqqr
今までが暖かすぎたんだよ・・・
770名無しさん:2006/12/23(土) 21:06:15 ID:ge2aYBiQ
ダイジェストの育児マンガ、見る度イラつく。
771名無しさん:2006/12/24(日) 04:26:55 ID:4/KuozJe
みてないが、昔見たときは何でこれで金もらってるんだ?ってことかな
当時は別になんとも思わんかったが、どこがいらつくんだ?
772名無しさん:2006/12/24(日) 07:20:48 ID:djV1Sx4A
>>771
たぶん、マンガの自画像が美化し過ぎだからw
773名無しさん:2006/12/24(日) 19:24:59 ID:HQn+3He5
絵尾腹が日本語総合生活情報サイトをオープンするんだって。有料会員制。
金払ってまで見るようなサイトが出来るのかどうか疑問だな。車の売れ行き悪いのかな。
774名無しさん:2006/12/24(日) 20:55:51 ID:8O0dDvuy
>>773
その昔、表板で叩かれまくられたのを未だに根に持ってるとかw
775名無しさん:2006/12/24(日) 22:08:41 ID:HQn+3He5
>>773
数日前に既に自分で捜して試乗も済ませた車を紹介されたことがある。2,000ユーロ紹介料として上乗せしてあったな。いい商売だ。
776名無しさん:2006/12/24(日) 22:30:34 ID:h2I7Wso1
>>775
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まさか買ってないよなそれw
777名無しさん:2006/12/25(月) 22:04:50 ID:pbGHDQZB
日本人同士で中古で譲り合ったりしたほうが効率いいし、普通の中古車ディーラー
から買ったほうが安いに決まっている
バブル期と違うしな、いまは
駐在なら登録手続きだって会社で手伝ってくれるだろうし、絵尾腹の必要性を感じない
778名無しさん:2006/12/25(月) 22:46:22 ID:HovrBEBJ
メリットと言えば日本語で用が済む事ぐらい?
しかし、駐在クラスなら英語でやり取り出来るし、英語能力の無い駐在以外の人なら、
収入の点からまずそこを利用する事は無いと思う。



779名無しさん:2006/12/25(月) 23:30:30 ID:qpPhrCGe
彼悪い人じゃないよ
780名無しさん:2006/12/26(火) 00:41:38 ID:V84eaZYb
>>779
別に車屋のおっさんがどんな人か、を語っているわけではないと思うが??
781名無しさん:2006/12/26(火) 01:31:51 ID:KoagYaqZ
>>780
確かに。一方でおっさん悪い人じゃないという意見にも同意。
確かに悪い人ではない。ただ、ネットが発達している現在、この先今の商売は難しいのではないかと思われ。
782名無しさん:2006/12/26(火) 01:56:48 ID:tuKvFhto
おっさん? これでつか?
名前だけはわかりまつ
Registration Service Provided By: NameCheap.com
Contact: [email protected]
Visit: http://www.namecheap.com/
Domain name: ebiharagermannet.com

Registrant Contact: Ebihara German Car
Tsutomu Ebihara ([email protected]) +49.01803
Fax: +1.5555555555
27
Eichenwand, DU 40627
DE

Administrative Contact: Ebihara German Car
Tsutomu Ebihara ([email protected]) +49.01803
Fax: +1.5555555555
27
Eichenwand, DU 40627
DE

Technical Contact: Ebihara German Car
Tsutomu Ebihara ([email protected])
+49.01803
Fax: +1.5555555555
27
Eichenwand, DU 40627
DE
783名無しさん:2006/12/26(火) 03:43:13 ID:/jG//+Rn
ここに名前を書き込まれたらなんとなく悪い奴ってイメージから書いてしまった
784名無しさん:2006/12/26(火) 05:55:50 ID:Lhf8GgfN
悪い人じゃないだけに他人事ながら大丈夫かな、とは思うな
しかし他に何かいい方法があるかというと、今のところ知恵はないが。
785名無しさん:2006/12/26(火) 06:06:05 ID:brThJ/Rn
車屋に限らず、近年の日本人の自営業者ってどこも結構苦しいんじゃないかな。
786名無しさん:2006/12/27(水) 03:57:15 ID:N0Ng78LH
友達スレもいつまであがるんだろうな・・・
読んでないがあがっていると鬱陶しい
787名無しさん:2006/12/27(水) 04:42:47 ID:TTMrwDa5
つか、どんなスレも長くなると途端にうざくなるw
788名無しさん:2006/12/28(木) 07:32:20 ID:yNIsdF5a
どーでもよくね?
789名無しさん:2007/01/03(水) 00:58:56 ID:62KxJzLZ
表落ちてる?
790名無しさん:2007/01/03(水) 03:04:39 ID:Le7BMOf7
デュッセルネット.com/の後のindex.html(だっけ?)を消してみろ

791名無しさん:2007/01/03(水) 14:19:42 ID:59RPmez8
暖冬
792名無しさん:2007/01/05(金) 00:54:30 ID:2bJr4e23
ESSAの跡がまたラーメン屋になるみたいだね。
793名無しさん:2007/01/06(土) 03:19:46 ID:Vge4Mwlx
ESS○はいまいちだったね。ところで今日○にわで味噌ラーメンを食べたけど
あそこのラーメンの汁ってぬるくない?
794名無しさん:2007/01/06(土) 03:22:08 ID:M2dGIllg
ぬるいというよりまずい
795名無しさん:2007/01/06(土) 06:08:53 ID:BSqVQroa
あそこに並んでまで食べたがる奴の気が知れん
796名無しさん:2007/01/06(土) 06:50:15 ID:G2fTlQJJ
ostに万里香というヌードルレストランの看板を見かけたんだが
あれは一体何?
797名無しさん:2007/01/07(日) 04:17:42 ID:nsgmCAGp
並んでるのにまずいのか、あそこ・・・
798名無しさん:2007/01/07(日) 12:31:47 ID:xX/MZWQz
まずい。麺とスープが絡みあってない。
799名無しさん:2007/01/08(月) 01:18:04 ID:s0lB0Xy8
みんなが並んでいるから並ぶのだろうか。
800名無しさん:2007/01/08(月) 02:06:58 ID:1t3BYrBj
寒い中、並ぶ事が快感になってるんだろ。
801名無しさん:2007/01/08(月) 16:58:16 ID:sxMeD4Kj
ドイツの日本食はどこもしょっぱいよな?
塩入れすぎw

焼き鳥なんて三本食ったら飽々するし
802名無しさん:2007/01/08(月) 19:53:43 ID:4n8fdm0M
デュッセルドルフを短縮して言ったりしないの?何て言うの?
ニューヨカーみたくデュッセルドルフ人って言うの?何て言うの?

803名無しさん:2007/01/08(月) 20:20:49 ID:Ean5Vu2p
デューズィー
804名無しさん:2007/01/08(月) 21:06:26 ID:KzVu27pU
個人的には「デュッセ」と言う略の仕方嫌い。

デュッセ=ルドルフだと思ってるのかなあ(w

ウマみたい。
805名無しさん:2007/01/09(火) 03:55:09 ID:on9ucEcr
デュッセルドルフ → デュッセ

デュッセルドルフ人 → デューズィー

ってことでおk?


日本人が勝手にこう呼んでんの?それともドイツ語でこう発音するの? ダンケ
806名無しさん:2007/01/09(火) 04:34:35 ID:L8u0EPgK
デュッセルドルファーじゃないの?しらなかった。
自分は面倒なのでデュッセルと呼ぶが・・・だめなんか?
807名無しさん:2007/01/09(火) 04:55:24 ID:1rnjYDfc
デュッセルは良い。
808名無しさん:2007/01/09(火) 05:54:53 ID:GSgWVEbU
当方はプライベートなメールだとDUSと略す。

ちなみにDusseldorf空港のスリーレターはDUS。
FrankfurtはFRAで成田はNRT
809名無しさん:2007/01/09(火) 06:55:14 ID:on9ucEcr
DUSなんか見たことある。デュスって読むの?
ちなみに航空関係の職業ですか?旅行業界?
810名無しさん:2007/01/10(水) 04:53:30 ID:zY9/7z0h
旅行とか航空業界ではDUSというね。短縮コード。都市コードって言うんだっけ?
でも一般人でも使う人いるよ
811名無しさん:2007/01/10(水) 07:45:22 ID:aD4/tj5f
皆さんのところでは
在勤手当ってどのくらいでしょうか?

日本での基本給を100とした場合、
どのくらいの数字かで答えてください。。
812名無しさん:2007/01/10(水) 09:26:17 ID:Xb5bE3I0
表板で、支払いでパスポート見せろと言われたぐらいで、
外国人差別だ不愉快だと騒ぐ連中がうざい。
おまいらここじゃ外国人だろって。
何勘違いしてんだか。
堂々とパスポートを見せれば済む話なのに、かえって何かやましい事してるのかと勘繰りたくもなる。
813名無しさん:2007/01/10(水) 19:28:38 ID:HCa8Wq/q
表板でロリコンが必死のようですww
814名無しさん:2007/01/11(木) 00:48:02 ID:kc1wbrOE
>>812
勘違いはおまえだろ。
815名無しさん:2007/01/11(木) 00:50:59 ID:0i+ijOb/
身分証携帯って常識じゃね?www
816名無しさん:2007/01/11(木) 01:46:41 ID:JLvTUVKm
表のロリータスレ飽きた。
友達関係と警察のスレも含めて早く終わらんかな。
817名無しさん:2007/01/11(木) 05:08:02 ID:Zyl3mCJw
パスポートでもだめで、IDカードじゃないとだめだって話までは読んだけど。
それはさすがにふざけるな、とは思うがね。外国人差別とは思わん
自分が外国人だからこそやましいことはないと証明できるようにすべき

>>811
駐在員ばかりとは限らんぞ
それにそういう話題は荒れる元とかいわれてたが今はどうなんだ?
818名無しさん:2007/01/11(木) 05:40:52 ID:DIDmcD3N
今日大雨の中運転してたら、後ろの車を運転していたドイツ人に怒鳴られた。怒られるようなことした覚えもなくて???しかし運転中のドイツ人が喧嘩するのはよく見るが、それを見る度民度が低いなと思う。日本人も大差ないと言えばそれまでだが。
819名無しさん:2007/01/11(木) 08:39:53 ID:CU7XE6th
すいません 男です
日本はチンカスとマンカスの国だからもうあきらめました
ドイツに亡命します デュッセルドルフで働きたいです
パスポートと最初の生活費1000EUROのほかに
なにが必要ですか
ビザなんて軟弱なものは向こうに行ってから考えます
こんな俺でもデュッセルドルフには職ありますよね
820名無しさん:2007/01/11(木) 08:40:45 ID:+TzsVf0i
チンカスに用はない 消えな
821名無しさん:2007/01/11(木) 08:42:29 ID:CU7XE6th
俺はチンカスじゃねえっていってんだろ ぼけ
おれを自給10ユーロで雇え
金さえ払えばいくらでも働いてやる

休日はドラッグと買春なんていいな♪
822名無しさん:2007/01/11(木) 10:29:21 ID:ZOmh62DN
↑人間失格
823名無しさん:2007/01/11(木) 16:32:30 ID:6+xj/VMf
表板のDUS交流会やるカフェってゲイのたまり場になってるとこかな?
824名無しさん:2007/01/11(木) 19:41:32 ID:p0kz7DJS
>>823
違う。それは隣。
825名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:06 ID:Wg4McKuC
2chが閉鎖されたら、ここの住人は表板に移動するのかな?


★「2ちゃんねる」閉鎖か 仮差し押さえ請求、再来週にも強制執行

・ネット界激震!賠償命令を無視し続けてきた「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、西村博之氏
 (30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てた
 もので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる
 「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板が一時停止するのは必至だ。

 12日午前、仮差し押さえを申し立てたのは、西村氏に約500万円の債権を持つ東京都の
 会社員の男性(35)。
 男性は2Ch上で自身や家族の実名、住所を晒され、「人間の屑」「ネットストーカー」などと
 中傷されたため、昨年8月、西村氏を相手取り、東京地裁に書き込み者の情報開示を
 求める申し立てをした。

 西村氏が出廷してこないまま同9月に開示を命じる仮処分が出たが、何ら対応が得られない
 ため、間接強制で1日5万円ずつ制裁金を科すこととなった。それでも西村氏の法廷無視は続き、決定から100日を経て債権は500万円に膨れあがった。
 西村氏は一切の賠償命令を無視し続けている。昨年の講演会では「子供の養育費の
 踏み倒しと同じ。賠償金を払わせる方法はこれ以上ない。イヤなら法律をつくればいい」と強弁。
 強気の背景には、何ら差し押さえられるはずがないという自信があるとされる。西村氏には固定
 資産がなく、給与の流れも不明なので、一般的な差し押さえは無理。弁護士が銀行口座を探り
 当てるなどしてきたが、西村氏も海外に資産を移すなど対抗策を講じてしまい、どの債権者も
 手をこまねいているのが現状だ。関係者によれば「時効成立まで逃げ切るつもり」だという。

 男性も西村氏が所有する車の標識番号や銀行口座など、差し押さえられるものを突き止めた。
 申し立てに際して周囲から「返り血を浴びる」「またたたかれる」とたしなめられたが、
 「年収1億円」と放言する西村氏を見て意を決した。(以下略)
826名無しさん:2007/01/13(土) 01:26:26 ID:QKlRLBxZ
>>824
d

ゲイに囲まれながらの交流会ちょっと見てみたかったかもwww

それにしても表板のイガミスレ見てて怖いな。
駐妻はみんなああなのか?
827名無しさん:2007/01/13(土) 04:51:32 ID:3hioeYzy
>>826
え?どれ?
駐妻ばかりとは限らんのじゃ?

>>825
それ読んだ。なくなってほしくはないが、ひろゆきのやり方もまずいな
828名無しさん:2007/01/13(土) 05:46:21 ID:QKlRLBxZ
>>827

健康板

それもそうだな。
なんかあまりにもくだらないことでむきになってる暇人がいたから、つい。
829名無しさん:2007/01/13(土) 07:23:34 ID:/hFA4wJf
2chが無くなったら,住人は身串にでも引っ越すのだろうか。
でも身串ってなんか好きになれん・・・・
ひろゆきのやり方は確かにまずいけど、2chは無くなって欲しくないなあ・・・。
830名無しさん:2007/01/13(土) 22:38:47 ID:eMyIaYZn
三串は身元バレバレだからなあ・・・痛い言動を身内にさらけ出すようなもんだw
実際どうなるのか様子を見るしかないんだろうが。

そういえばリラックスの近くにラーメン屋できるはずだけど、もうオープンしたの?
831名無しさん:2007/01/13(土) 23:06:45 ID:qG87E/up
表板の日本どう思うスレも結構痛くないか??
832名無しさん:2007/01/16(火) 03:40:57 ID:jpcAkLig
>>830
今日、前を通ったけどまだオープンしてなかった。
833名無しさん:2007/01/17(水) 01:26:13 ID:I+tQiCDD
駐妻って毎日ランチしてね〜
やっぱ金もってんだな
834名無しさん:2007/01/17(水) 07:58:55 ID:AMBKooiC
現地採用の妻だけど、駐妻からランチ(昼食でいいだろうに)に誘われても断ってる。
旦那には大した事の無いお弁当を持たせておいて、自分だけ外食なんて旦那に悪いから。
835名無しさん:2007/01/17(水) 09:01:17 ID:VUO04WyJ
>>834
>ランチ(昼食でいいだろうに)  ←これどういう意味でつか?

あたしゃ駐妻じゃないけど、偶の外食くらい別にいいじゃん、って思ってしまふ
なんでこんなに卑屈なの?
836名無しさん:2007/01/17(水) 17:46:06 ID:QMHR1va8
>>835
あぁ、個人的にスイーツとかセレブみたいな、わざわざ横文字にしなくても日本語でいいじゃん的な言葉が嫌いなので。
卑屈って、そんな言葉が出てくるとは思わんかったが。
837名無しさん:2007/01/17(水) 18:47:47 ID:HxmQr83Y
>>836
まぁ池沼は気にするな
実際に行く行かないはともかく、旦那さんはその気持ちが嬉しいと思うぞ
838名無しさん:2007/01/17(水) 20:07:14 ID:o+dxZjMF
ランチにも行けないなんてかわいそう。

普通に生活してて、日本でもランチに誘われて
困る生活って想像できない。
海外でのそこまで苦労して生活してるのって
大変ですね。がんばってね。
839シュナイダー:2007/01/17(水) 21:10:33 ID:RzEOtpSS
ハンブルクの魚料理めっちゃマズくない?
840名無しさん:2007/01/17(水) 21:13:26 ID:pBeEHuoB
>>836

ランチうんぬんじゃなくて単にその駐妻が好きじゃないだけじゃないの?
嫌いな人と食事するためにわざわざお金を使いたくないけど、
一緒に話してておもしろい人だったらいいかなぁと思ってしまう。
主婦同士がゆっくり交流を深められる場ってお昼かお茶くらいしかない気がするし。
841名無しさん:2007/01/18(木) 03:09:00 ID:ZCJ5S9EP

主婦同士がゆっくり交流を深められる場ってお昼かお茶くらいしかない気がするし

交流?偽友ゴッコ
旦那が稼いだ金、大事に使えよ
842名無しさん:2007/01/18(木) 03:51:42 ID:gJsozsdt
そんなに奥様関係はどろどろしてるのかね?
お互い違う世界があって、それを垣間見られて面白いなあ、と思えれば
それでいい気もするけど。
合わないのなら距離を置けばいいだけだし。

>>840
には同意するな。>>838は何か勘違いをしているw
843名無しさん:2007/01/18(木) 03:58:05 ID:Ripxsrd0
駐妻のランチって、何食べんの?
ドイツ料理には興味なさそうだし、やっぱり和食?
それとも、イタリアン?
844名無しさん:2007/01/18(木) 06:21:58 ID:SyPgYekG
鉄板焼きで集団を見た
時間に余裕がって羨ましい
845名無しさん:2007/01/18(木) 06:24:38 ID:SyPgYekG
鉄板焼きで見た
あの集団は有名なフラウ会(婦人会)??
語学帰りか
846836:2007/01/18(木) 07:11:35 ID:C5sdEMR4
一日三食を食べるのがキツイので、一緒に昼食に行っても大して食べられない、という個人的な理由もあるし、
一緒に話してても話が合わないので面白くない。子供は半分野放し状態なので、そっちの方が気になって落ち着かないし(私は小梨)、
なんだか時間の無駄。旦那と一緒に美味しい物を食べに行く方にお金と時間を使いたい。
847836:2007/01/18(木) 07:18:25 ID:C5sdEMR4
あ、行きたいけど行けない、という状態じゃないから、かわいそう,とか言われても
私にとってはハァ?ですね。
848名無しさん:2007/01/18(木) 07:27:35 ID:YAXh13Bz
もういいよ
849名無しさん:2007/01/18(木) 07:58:12 ID:C5sdEMR4
では、名無しに戻ります。
850名無しさん:2007/01/19(金) 00:08:24 ID:ReinTEF9
あんまり他人を妬まないほうがいいよ。
851名無しさん:2007/01/19(金) 00:15:44 ID:uLJpoJWv
風つぇ〜。
852名無しさん:2007/01/19(金) 03:16:40 ID:Qu6p6jzU
ハリケーン情報きぼん
853名無しさん:2007/01/19(金) 03:58:48 ID:I+jgTo1P
明日も嵐なのか
854名無しさん:2007/01/20(土) 13:44:57 ID:opRy2/O9
クソ女 プライドだけは 一人前 字余り
855名無しさん:2007/01/20(土) 20:02:36 ID:IUwDoVrK
昔、某語学学校に通ってたんだけど、
生徒が現地採用の私を除いて全員駐奥だった。
授業は毎回くだらん雑談系の質問ばかりでいつまでたっても先には進まんわ、
その駐奥グループの一人には目の敵にされるわ(現地採用、というのがなんか気に入らんらしい。意味不明だが)
日本人だらけの語学コースは高いだけで全くダメだなと思った・・・。
856名無しさん:2007/01/20(土) 21:27:24 ID:hmehx+ei
でも結局同じドイツ語レベルなんだね。もうちょっとがんばって
上のクラスいけるようになればいいのに。

駐妻を目の敵にしてるのはあなたのほうでは??
コンプレックス??
857名無しさん:2007/01/21(日) 02:05:34 ID:2yRXdnBg
おー駐奥がつってるつってるw

デュッセルはどの語学学校へ行っても日本人が多いのか?
ちょっとはずれの日本人がいない町に住んでるんでわからんのだわ
ま、話があわないのは当然だろう。
既婚で子持ちと独身じゃ関心ごとも違うから仕方がない
それはどの国の生徒相手でもそれほど変わらん
858名無しさん:2007/01/21(日) 04:08:37 ID:GH8QQxIB
デュッセルドルフでの塾の事件はどうなりました?
859名無しさん:2007/01/21(日) 11:25:29 ID:8XjCsx4M
駐奥じゃないよ。日本からです。
ただずっと読んでてそー感じただけです。

多分結婚してない、彼氏もいない、現地採用の女の人たちで
駐奥には「負けていない」「私は違うんだ」って根拠のない
プライドを持つ人のひがみに見える。
860名無しさん:2007/01/21(日) 18:46:55 ID:zGT/MaJG
他所でやれ 醜い
861名無しさん:2007/01/22(月) 02:07:52 ID:VCgCD0AX
表版にいるバカ駐奥と同じレベルの女だな
862名無しさん:2007/01/22(月) 12:48:34 ID:T0nTvr8k
デュッセルドルフ 日本人 連れ子でググる
863名無しさん:2007/01/22(月) 22:42:20 ID:c3Nr7ytF
佐久間さんGJ!
864名無しさん:2007/01/23(火) 10:30:09 ID:0uQhbRUG
ひがむな貧乏人w
悔しかったら稼げよ。
さもなくば黙って我慢しろ。
それが出来ないなら日本に帰れ。
オレは貧乏人だが、だまって辛抱してるぞw
865名無しさん:2007/01/23(火) 17:58:43 ID:jIvI0AY3
今度デュッセルに引っ越す予定なんスが、
スンマセンが親切な方、住むのに環境のイイ地区とワリイ地区を教えてください。
子供アリ、郊外もアリです。ヨロシク。

866名無しさん:2007/01/23(火) 18:26:38 ID:m0a/plr5
>>864
身の丈にあった生活が一番。そう思うね。
>>865
子供を日本人学校へ通わせるならオーバーカッセル地区、または隣町になるけどメアブッシュ
(但し家賃は高め)
環境重視ならKaiserswerth地区(ここも家賃は高め)
車があるならZOO地区も便利かな。
治安のあまり良くない場所、といえば、中央駅付近〜駅の裏側地域。
言っちゃあなんだがトルコ人を始めとする外国人の多い地区はあまり雰囲気が良くない。
ガキなんかうるさいし躾も全然なってないし。
867865:2007/01/23(火) 18:36:03 ID:jIvI0AY3
オオ、さっそくレス!どもアリガdです。
今はスカウト24で見てますが、お勧め新聞などあったらそれもついでに教えてください。

ノイスまで行っちまうと、街中までの通勤は不便ですかね??
868名無しさん:2007/01/23(火) 19:44:02 ID:oTAJzEI1
>>865にレスしようかと思ったけど
言葉使いが変なのでやめた。
アリガdてwww
869名無しさん:2007/01/23(火) 23:41:31 ID:eqsMTIK9
表版にやたら出没してる汚坂名ってどこのおっさん?

舞千スレの奴のレス三つとも読んだけど吉外か
いいもの持ってるっぽいけど、他のスレで W とか使ってるし
どこの暇おやじだよ
870名無しさん:2007/01/24(水) 04:05:53 ID:x0B+GEP5
自称ピアニストの会社員某に騙されて股開いた女何人目だ
871名無しさん:2007/01/24(水) 07:51:48 ID:wfQyzsRc
>>865
車を持ってるかどうかで決まると思うけどなあ。
デュッセルからケルンへ通勤している人だって居るし。
872名無しさん:2007/01/24(水) 08:12:04 ID:5fhwszRu
>871
子どもがいれば、オーバーカッセル、メアブッシュで決まり。

あと、朝方ってDUS→KOLNかKOLN→DUSって
大体どのくらいの時間で連絡できるんですか?

--
それはそうと、
Oakinnのサイトが落ちてるけど、
どうしたんだろう。。。
873名無しさん:2007/01/24(水) 11:29:14 ID:oFfOWW4v
30分
874865:2007/01/24(水) 13:24:06 ID:M2FMikWq
メアブッシュ、Kaiserswerthを見てみたが、家賃高くて驚いた。
4部屋100平米だと1000EUR以上が普通なんスね。
今ド田舎に住んでるので、愕然としてしまった。
MettmannやNeus方面、郊外をもうチト探してみます。
車はアリですが、通勤は公共交通機関を利用したいと思ってます。
875名無しさん:2007/01/24(水) 18:39:31 ID:ffXZNv29
表板の住宅掲示板で希望条件を出して聞いてみるのはどうよ?Nachmieterがあれば楽に入れるし。
876日本より:2007/01/24(水) 22:00:31 ID:DsxZIOWg
雪はどんくらい積もってますか?
877名無しさん:2007/01/24(水) 23:04:56 ID:N6P9QOHb
積もってない
878名無しさん:2007/01/25(木) 03:45:38 ID:7ewW2vUd
積もっているのは南のほうだけみたいだな
しかし寒い。部屋がだだっ広くて暖房あっても意味ねえ
879名無しさん:2007/01/25(木) 05:20:32 ID:so3nGVab
ケルンから通勤、半時間できかんよ
うそいうたらあかん
880名無しさん:2007/01/25(木) 07:38:35 ID:MZNKByQc
いや俺の友人は同じくケルンの会社に通っているが、ちょうど30分くらいだそうだ。
ケルンでもデュッセル寄りか、または会社の場所がアウトバーンから近いか否かで結構差は出るだろ。
881名無しさん:2007/01/25(木) 13:12:33 ID:U8D52weE
じあ40分

で行けるよね?
882名無しさん:2007/01/26(金) 06:58:30 ID:j8/ZeE12
表板の売りますコーナーでマツタケのポイントカードを売ってたのにワロタ

それはそうと、売ります・買います掲示板で通常掲示板とコテハン使ってる奴って・・・
883名無しさん:2007/01/26(金) 07:10:40 ID:j8/ZeE12
×通常掲示板とコテハン
○通常掲示板と同じコテハン
884名無しさん:2007/01/26(金) 07:16:48 ID:XUPx5w6y
こういうところに性格出るよなw

マツタケカードはともかく
使用済みのガラクタを0.2ユーロとか0.5ユーロで売るくらいならいっそくれてやれよ!!と思ってしまた。
せこすぎ。
885名無しさん:2007/01/26(金) 15:25:12 ID:qveGWDay
以前日本に帰るのに、残ってる日本食のレトルトやインスタントものをを1つ1DMで売った人を知っている。
886名無しさん:2007/01/26(金) 18:09:05 ID:Vyup4EBN
知人がデュッセにいると思うけど音信不通
元気かな ここ来てるかな
デュッセルドルフ日本村ってみんな顔見知りなのですか
887名無しさん:2007/01/26(金) 18:22:59 ID:gICwgiVo
んなこたぁない
888名無しさん:2007/01/26(金) 18:35:42 ID:Vyup4EBN
5千人くらいしかいないんじゃないですか。
暖冬が急変でヨーロッパでは大雪降ったんでしたっけ大丈夫?
平年ってー何℃の世界なんすよね。
889名無しさん:2007/01/26(金) 18:37:20 ID:Vyup4EBN
ドイツ人って日本人男性を小ばかにしてる?
890名無しさん:2007/01/26(金) 18:40:44 ID:Vyup4EBN
デュッセルドルフつまんなさそうだよね。
娯楽は何? 旅行はあちこち行けて楽しそう。
食い物はどう? ビールとソーセージ? 自炊?
891名無しさん:2007/01/26(金) 18:41:58 ID:Vyup4EBN
ホームシックなる?日本にはよく帰って来るの?
892名無しさん:2007/01/26(金) 19:12:29 ID:gICwgiVo
連レスはうざいのでまとめてから書け。
893名無しさん:2007/01/26(金) 22:25:54 ID:1F0koHW5
日本人5000人もいるの??
894名無しさん:2007/01/26(金) 23:48:21 ID:qoWYQxbP
ベリーモバイルって、日本語で日本とメールのやりとりできるのは良いとしても、
一般通話は、高いのか?普通なのか? さっぱりわかりません。どうなんでしょうか? 
日本語での使い勝っても良いようなので、他に比べ、ちょっと高いくらいならいいかな?
と思っています。
もし、よくご存知の方がおられましたら、価格についてや、プラス、マイナスなど
教えて頂ければ幸いです。
895名無しさん:2007/01/27(土) 07:30:55 ID:SmHlPdpL
>>893
バブル期だったか?は10000人近くいて、JALだかANAだったか、
デュッセルー成田直行便もあったらしい。
896日本より:2007/01/27(土) 08:15:00 ID:F4Ynglsh
>895
日航だったと思う。
897名無しさん:2007/01/27(土) 08:49:01 ID:SmHlPdpL
そういや少し前に、LTUが喫煙Ok、ビジネスクラス限定のデュッセルー成田直行便就航計画、
ってのを聞いたのだけど、あれはどうなったのかな。


ま、自分は乗らないけどw
898名無しさん:2007/01/27(土) 22:42:25 ID:tXuZZYBl
高そうだなあ・・・
だったらフランクから飛んだほうが安いだろうに。
空港から無料バスもあるし。
899名無しさん:2007/01/28(日) 03:53:03 ID:FpxzyJb8
一人鍋やろうとしたら作り過ぎてしまった。
誰か食べにこない?
900名無しさん:2007/01/28(日) 04:13:06 ID:nswcq7ye
ホント!おなかすいてたんだ。どこに行けばいい?
901名無しさん:2007/01/28(日) 04:40:28 ID:E0ur2Y7O
>>900
俺の家
902名無しさん:2007/01/28(日) 04:45:52 ID:nswcq7ye
だからどこよ。
903名無しさん:2007/01/28(日) 04:46:58 ID:nswcq7ye
返事待ってたのに・・・時間経ちすぎ、もうおいしくねぇだろう
904899:2007/01/28(日) 04:57:54 ID:WE54jHG5
ゴメン。
今、食べ終わってしまった。
905名無しさん:2007/01/28(日) 05:32:52 ID:2vi6qk+I
日曜日って駅内のお店開いてますか?
906名無しさん:2007/01/28(日) 07:51:18 ID:+qrNbcWL
開いてるよん。でもGSと同じく値段は高め。
dmはお勧めだけどな。
907名無しさん:2007/01/28(日) 08:30:51 ID:2vi6qk+I
ありがとうございます。安心しました!
908名無しさん:2007/01/28(日) 08:36:14 ID:2vi6qk+I
もうひとつ質問してもいいですか?
中央駅からでている地下鉄(路面電車)の日曜の終電は何時くらいでしょうか?
909名無しさん:2007/01/28(日) 13:38:38 ID:wm/iVMnJ
今度デュッセルドルフに出張なんですが、いい日本食の店知りませんか?
金額は会社の方で出してもらえそうなんで、高くてもおいしい所を教えてください。
お願いします。
910名無しさん:2007/01/28(日) 16:59:50 ID:qmj5eS8R
どんな日本人が居るの?
駐在ファミリー・現地採用・留学こんなとこか。
留学って何留学??
911名無しさん:2007/01/28(日) 17:59:51 ID:oGxm5qsB
なんで留学でデュッセルドルフ選ぶんだろ?音楽留学多いよね。
912名無しさん:2007/01/28(日) 18:48:12 ID:TfN+Rrit
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1166518337/

麗澤大学
中央学院大の唯一のライバル 全入Fランク大
913名無しさん:2007/01/28(日) 23:05:40 ID:K4HN1rPj
>>909
やばせかな、個人的に。
高級感ならニッコーの中のレストランがいいんじゃないだろうか?
味はそこそこだが。

>>910
いろいろ。人によって違うので言えない。
ワーホリもいる

>>911
音大でいい先生がいるとかじゃないのかね
そういう風に情報が伝わっていると、一気に日本人がくる
あと、こっちで教えている日本人の音楽教授も多いからな
たまたまもらえたPlatzがそこだって言う人もいるだろう。
BW州の某音大なんかアジア人だらけだったw
914名無しさん:2007/01/29(月) 01:12:27 ID:c2u/J6Bs

  「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始

日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう」と強調している。

新華社通信は新型車両について、
「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
 日本国民は自らを恥ずべきことだ」と報じた。

乗客の多くは、
「新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
 中国が世界最先端であることを日本は嫉妬するだろうね」と話した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070129k0000m030050000c.html
 
 
915名無しさん:2007/01/29(月) 21:51:36 ID:Mt17C1B+
>>913
どうもありがとうございます。
916名無しさん:2007/01/29(月) 22:18:14 ID:cVKamWZh
ここのスレの人たちはいい人が多いね 
生活環境がいいからですか
のんびりゆったりして余裕がありそうなのが伝わりますが。
917名無しさん:2007/01/29(月) 22:36:29 ID:m+breEvE
>>913
ムジカーハケーン!
918名無しさん:2007/01/29(月) 23:08:04 ID:ODfH32Jh
>>916
んなぁこたぁない。
DQNが大勢いるのはガチ。
919sage:2007/01/30(火) 03:28:31 ID:1manQwVe
週末は何して過ごした? 
920Schnee:2007/01/30(火) 03:41:17 ID:15+y/3MM
こっちスイスだけど、週末はスキー行けなかった。
南ドイツでもスキー今できるみたいね。デュッセルの方でも雪降ったのかな?
その辺の土地ってスキーできるの??スキー休暇はあるみたいだけど。。

関係ないけど、ドイツって船便無くなった??
921名無しさん:2007/01/30(火) 04:06:08 ID:g0AsZbu9
>>917
残念ながらムジカーではないのだ
知り合いにムジカーが多かったんで色々と詳しくなっただけ、すまん

>>920
全然降ってないって何度(ry
俺の住んでいる地域はスキ−自体できない。山がない。
船便という名称はだいぶ昔からなくなったぞ。
しかし「安いの」といえば勝手に船に乗せられているらしく、
6週間かかるが運がよければSAL並みなのだそうだ。詳しいことは不明だが
922Schnee:2007/01/30(火) 04:38:44 ID:15+y/3MM
お、サンキュー、助かったよー。
5年前くらいは船便使ってたんだけど、無いって噂聞いたからさ。
「安いの」か。。知人がドイツまで行って、結局SALになってたわ。
PostのHP見てもさ、DHLが盛り沢山で判んないっつーusw...

ドイツのFreiburgの脇(東に30分くらい?)にスキー場がある。名前忘れた。
そっからじゃちょっと遠いけど、参考になれば。
ドイツは山が無いから反面、幻想的でいいね。

もう一人くらい船便についてレス頼む。。フランスも近いから正直迷ってる。
フランスには書籍のみ船便あるみたいなんだよね。20Kgまで。

923名無しさん:2007/01/30(火) 07:34:10 ID:WMAOxOiW
年明けに、雑誌をLandpost(遅いけど安いヤツね)で
送ろうと思ったら、料金制度が変更になったとかで
「LuftとかLandとか、なくなりました」って言われた。
選択肢がなく、結局去年までの航空便くらいの
金額を払って帰ってきた。
新しい料金表、Postに行ったらもらえるよ。
HPからも、pdf書類でダウンロードできると思うけど。
924名無しさん:2007/01/30(火) 07:42:42 ID:BXfLlNCd
なんか今は航空便かエコノミー(いわゆるSAL便)しかないみたいだね。
20Kgのエコノミーで89ユーロ。
925名無しさん:2007/01/30(火) 08:12:27 ID:7n+xbd2L
>>919
エッチ三昧。疲れたら一眠りして、メシ食って、また一戦・・の繰り返し
926名無しさん:2007/01/30(火) 17:29:51 ID:AXaEqOCQ
なんかさ、この国に対してBlogとかで不満ぶちまけてるヤツって、
自分の意思でココにいるヤツラの方が多いね。
927名無しさん:2007/01/30(火) 18:08:24 ID:ELSc8+MK
>>926
言うに及ばず。
928名無しさん:2007/01/30(火) 18:27:23 ID:2dVCA0uu
>>921、922
ノイスに人工スキー場があるじゃないか。
ドイツの科学力は世界一ぃぃぃぃぃぃっ
929名無しさん:2007/01/31(水) 03:13:50 ID:/PVpbHzF
>>922
フライブルグは住んでたから知ってるよ
みんなスキーの格好して町をうろついてるし雪もいいもんな・・・
恋しくなってきた

>>926
そりゃ不便な国だから不満を外に出さないとやってられんのさ
でもそれはドイツが嫌いっていう意味じゃないからな
いいことだらけじゃないけど、話のネタにはなるw

>>928
まじで?
930名無しさん:2007/01/31(水) 13:10:58 ID:3BOKlEqK
ネオナチとかって最近もいる? こわい目に合ったことある?
女には手出さないのかな。
931名無しさん:2007/01/31(水) 17:04:56 ID:vbCAklcj
表板の現地採用バカ女・・・・
あんな事言ってるから現地採用組がバカにされるってわからんのかね。
実際に優秀な人も居るから気の毒だよ。
932元在住:2007/02/01(木) 03:29:39 ID:qSQ2ytgb
>>922
> ドイツは山が無いから反面、幻想的でいいね。

以前、ヂュッセ近郊(車で20分)に住んでた
山が無いで思いだしたんだけど、

丘陵みたいな、延々と緑が続く田舎道みたいな所を、
招待された知人の家へと走っていた時、
ふと、外の景色を見上げると、

頭上の遥か上を、細い足で支えられたオウトバーンが、
緑の中の丘の上を走っていて、幻想的というか、SFチックだったのですが
どこだか、分かりますか?

933名無しさん:2007/02/01(木) 03:43:11 ID:mmu61sG6
表板の現地採用スレは間違いなく伸びる!
内容がアホだから。
934名無しさん:2007/02/01(木) 05:13:32 ID:Sv8AJtE7
とにかくあのスレ主がヴァカという事だけは良く解った。
935名無しさん:2007/02/01(木) 08:46:55 ID:Sv8AJtE7
>>932
Wuppertal付近か?
936名無しさん:2007/02/01(木) 18:33:50 ID:XEXKtkOA
日本人学校はどうですか?先生方の質とかは問題ではありませんか?
いじめはありますか?
937名無しさん:2007/02/01(木) 19:04:27 ID:WsGBgg/x
いじめはある、けど揉み消している、という噂は聞いたけど今は知らん。
938名無しさん:2007/02/01(木) 19:24:51 ID:If49+RUf
駐在と現採だと所得税に関してはちがうんかい? 
叫んだほうがいいよ世界中に向かって本当に奴隷労働させられてるんだったら。
暖簾に腕押しかもだけど。
939名無しさん:2007/02/02(金) 01:31:58 ID:phb0ih6i
ナカタネットカフェにあったPCが欲しい。
日本人が多いのに日本語使えねえネットカフェばっかし。皆家でネットサーフィングしてるの?

駐在のムスコらは世間知らずでテラ生意気。親は子供のレベルを知ってか知らずか自分と同レベルの国公立早慶志向。家庭キョ辞めた。
940名無しさん:2007/02/02(金) 01:33:01 ID:zXrTXXdQ
>>939
車道ある家電の中のネットカフェなら日本語おkだよ。
941名無しさん:2007/02/02(金) 02:02:41 ID:jQtURnwS
外国人に対してすげえ税金とるよな 所得税高いよな ドイツ何%?
別にドイツ人にしてくれてもいいんですけど、無理ですかあ〜そお
942名無しさん:2007/02/02(金) 02:03:14 ID:phb0ih6i
>>940
段ケ。
車道ある家電の上の階でしょ。あのネットカフェはかなり前に潰れた。
943名無しさん:2007/02/02(金) 02:42:04 ID:zXrTXXdQ
>>942
あ、そう?
ほんじゃインマーマンから悪化通りに移転したネットカフェくらいか?
944名無しさん:2007/02/02(金) 03:26:17 ID:/ErV/Ngt
>>938
税金は平等に払っているはずだけど・・・でも家族がいればそのぶん安くはなるだろ
所得が高いとプリバート保険しか入れないとかじゃなかったか?
というか外国人ってだけで金取るの?しらんかった
945名無しさん:2007/02/02(金) 06:54:17 ID:5MKcLDwF
熟腸(おぉ、久しぶり)相変わらずだなあ。。。
ttp://dusseldorf.seesaa.net/article/32253521.html

表板だって普通に残ってるのにね。
946名無しさん:2007/02/02(金) 18:53:45 ID:CGFVJt4v
>>944
外国企業への法人所得税かも 個人所得税はドイツ人と一緒なんですね
>>945
表のなに板?
947名無しさん:2007/02/03(土) 01:24:39 ID:JUHnvodu
表の現地採用スレが消えた。
くだらないから読み続けてたのに。
948名無しさん:2007/02/03(土) 01:46:20 ID:1+d52rwR
まあ、あのバカ現地採用女が削除依頼したんだろ。
949名無しさん:2007/02/03(土) 03:45:47 ID:hLCbbAs1
スレ主はちょっと阿保っぽかったが、他の書き込みは結構まともだったがな
かなり個性強いキャラなんだろうな、スレ主は。若そうな感じだったが
もうちょっと考えて書き込むべきだったな
950名無しさん:2007/02/03(土) 04:18:42 ID:1+d52rwR
何処の企業だか知らんが、可哀相だよ。





上司がw
951名無しさん:2007/02/03(土) 12:50:14 ID:kXuehtDL
>>945
表のなに板?(^_^=^_^)夜露死苦
952名無しさん:2007/02/03(土) 19:20:12 ID:trcbt8g8
デュッセルドルフはスリが多いって地球の歩き方に書いたあったけど本当?

金時で遊びたいんだけど
953名無しさん:2007/02/07(水) 04:56:16 ID:5FICnC92
すみません!ドイツのド田舎に住んでいるものです。
今度デュッセルドルフに行こうと思っています。
お目当ては美容院。
デュッセルには日本人の美容院がたくさんあり、どこに行ったら良いのか
分かりません。

20代〜30代の若い女性向きの髪型が得意な美容院でどこでしょうか?
教えてください。

エイジ・ラインでしょうか??
954名無しさん:2007/02/07(水) 11:44:31 ID:ZBIE5V/m
エイジ・ライン
だけはダメだろ!
955名無しさん:2007/02/07(水) 16:57:00 ID:8VAj99CF
>>953
こないだAGラインでパーマかけたけど気に入ってるよ。
カットもすっごく丁寧だったし。
ただ丁寧な分結構時間がかかった。
時間に余裕がないならやめたほうがいいかも。

月下も行ったことがあるけどこてで髪をまっすぐに伸ばしてからすかれたので
くせ毛の私は次の日からはねまくって大変だった。くせも計算してすいて欲しかったな。

ご参考まで
956名無しさん:2007/02/07(水) 17:49:58 ID:8VAj99CF
補足
月下、カラーはすっごくよかった。
957名無しさん:2007/02/08(木) 06:29:45 ID:DhkZmUMD
便乗質問。

MARUO,WINGってどう?
958名無しさん:2007/02/08(木) 18:33:12 ID:nytaJWqZ
MRUOはいいよ。
WINGはおやじとガキばっか。
959名無しさん:2007/02/09(金) 02:26:56 ID:mGnHxCPO
やっぱりMARUOだと思う。
日本での女性向け流行りの髪形とか上手だよ。
960名無しさん:2007/02/09(金) 05:18:57 ID:FQh+Q4cR
maruoで微妙な髪型にされた俺
961名無しさん:2007/02/09(金) 07:56:17 ID:tC9piaLO
好みとか相性もあるからわかんないよなー。

平日の昼間に予約する事をお勧めする。
週末は混んでてどこもダメ。時間に余裕がある方が美容師もやりやすいだろうし。
962名無しさん:2007/02/10(土) 06:59:53 ID:FXD6cPSB
今つられてついホットケーキ奥読んだけど、

日 本 に は パ テ ィ シ エ の 資 格 な ん て あ り ま せ んwww


強いて言うなら製菓衛生師かな。しかしこれがイコール「パティシエの資格」となるわけではない。
落ちる方が難しい試験だけどw
963名無しさん:2007/02/10(土) 07:02:01 ID:FXD6cPSB
↑うわー誤爆ったわw
育児板に帰ります。
964名無しさん:2007/02/10(土) 18:48:14 ID:o81PzWuD
表板ってセコい奴多過ぎね??
恥を知れというのか・・・
965名無しさん:2007/02/12(月) 09:47:02 ID:EOj8yBcG
すみません、今度1人でデュッセルに出張に行きます。
「やばせ」で昼食を、と考えているのですが、
昼時でも要予約なんでしょうか?
ちなみに、人数は1名です・・・(寂)
966名無しさん:2007/02/12(月) 12:39:36 ID:4btiyQFu
焼き鳥は塩かけすぎとおもたが
967名無しさん:2007/02/13(火) 04:46:28 ID:exRB0TMv
今日、街中で「D−QN×××」というナンバーを見た。
なんか感動したw
968名無しさん:2007/02/13(火) 05:10:27 ID:7YHE+yIT
>>965
ちょっと待てば入れるだろうけどしておいた方が無難ではある

ただ最近値上げしたので、その影響もあってか少し空いてるとは思うが
969名無しさん:2007/02/13(火) 05:24:50 ID:RXz4O40G
この前デュッセル行ったので噂ではおいしいと有名な、なにわというラーメン屋へ行ったのだが、
そこまでおいしいと思わなかった・・・。
味付け卵(?)が普通のゆで卵だったし。
普通のファミリー中華料理屋レベルの味だと思うのだが・・・。

特製醤油を食べたのが間違いだったのかな?やっぱ普通の醤油とか味噌を食べるべき?
970名無しさん:2007/02/13(火) 05:53:57 ID:xX1HYUrU
まずいという評判しかきいたことないw
知り合いなんかインスタントを自分で作って食べたほうがましだといってたぞ
最近インマーマンにできたラーメン屋はどうなんだろうな
なんかうまそうに見えるが
971名無しさん:2007/02/13(火) 06:27:07 ID:2K7CJXAC
>>967
俺はNE-ETを発見したとき体が震えた。
972名無しさん:2007/02/13(火) 07:23:47 ID:sJ3Ph09d
まぁドイツのラーメンはダシがきいてないからなぁ
不味いよ
973名無しさん:2007/02/13(火) 19:36:44 ID:Mi+/N8WL
ゼイタクを言ってはいけません。
ここはドイツです。
974名無しさん:2007/02/14(水) 01:56:38 ID:a9NZibMc
>>969
特製味噌に限る。間違い無い。
それ以外のラーメンは食べなくて良い。
975名無しさん:2007/02/18(日) 15:37:29 ID:JMzf9F+4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ドイツ発】FKKを語れ ACHT【世界最高峰】 [危ない海外]
J-WAVE「Early Morley Bird」 3羽目 [ラジオ番組]
【ピーターバラカンと松武さんは?】YMO復活! しかもあの「RYDEEN」を新録!!★2 [ニュース速報+]
麗澤大学 [大学受験]
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 059 [海外サッカー]


とりあえずこのスレにはエロイ奴が常駐していることが分かった。
976名無しさん:2007/02/18(日) 20:05:48 ID:g1Gvp1+6
すみません。4月からデュッセルドルフに赴任する者です。
運転免許を持っていないので、自動車学校に通うつもりですが、日本語
もしくは英語でもOKなトコありますか?ご存知の方、教えて下さい。
977名無しさん:2007/02/18(日) 21:42:35 ID:qf/VT+dw
日本で早く免許を取って来独することをお薦めします。
こちらにはドイツ語の教習所しかないはずです。
もちろん筆記試験もドイツ語のはずです。
978名無しさん:2007/02/18(日) 23:33:16 ID:g1Gvp1+6
>>977
976です。有難うございました。この短期間に何とか頑張ってみょうと思います。
979名無しさん:2007/02/18(日) 23:47:19 ID:qyJY0PEG
追加料金払えば英語と日本語の試験もあるって聞いたけど?
いくらか知らんけど、何度か聞いた話だからあるんだとは思う
が、ドイツ語でやったほうがいいに決まっている
ここはドイツ語しかないんだからな
980名無しさん:2007/02/18(日) 23:53:02 ID:HZFar1qe
日本語は知らんけど英語なら結構あるよ。
981名無しさん:2007/02/19(月) 05:35:13 ID:hJgxsQgv
982名無しさん:2007/02/19(月) 10:43:15 ID:BsE9ojxk
またインマーマンの旅行会社人が辞めるよ。
病めすぎだろ。潰れるのか?
983名無しさん:2007/02/19(月) 23:50:18 ID:1Sq1663Q
やとってほしいw
984名無しさん:2007/02/20(火) 05:15:15 ID:7z3pOfpb
旅行会社の待遇の悪さは昔から有名だよ。
985名無しさん:2007/02/20(火) 10:13:58 ID:J9cJuoLk
その旅行会社は馬鹿みたいに働かせられるだけだろうw 
日本人はやす月給で言うこと聞くと思っているから。
986名無しさん:2007/02/20(火) 15:35:32 ID:9QQNYH/v
安月給ってどの位?
987名無しさん:2007/02/20(火) 15:49:46 ID:oUBD0oKJ
インマーマンストラベの旅行会社って何社くらいあるの?
988名無しさん:2007/02/21(水) 07:30:39 ID:TPJQAJ7J
不況で潰れそうなのか?どこもそうなのか?旅行業界だけ?テロとかで不況?
どこの会社?全部潰れそうなの?
989名無しさん:2007/02/21(水) 10:15:47 ID:Qnuo/jyw
現地採用で1500EURくらいなんじゃないか。
何社あるだろう?日本の会社は日興に1件、Оしーs横と小地区近く。
3社?
990名無しさん:2007/02/22(木) 06:11:11 ID:R36RBFS4
税抜き1500なら普通じゃないの?
991名無しさん:2007/02/22(木) 06:38:13 ID:d21xSt/E
みんな日本円でもらってるんだろ? 変動すんのが痛いよな
992名無しさん:2007/02/22(木) 08:50:45 ID:d21xSt/E
>>981
やぱり金だな 金でなーんでも買える 
なんでソーセージばか食ってなきゃいけねーんだよ
993名無しさん:2007/02/22(木) 12:26:55 ID:EMuN4quZ
税込みで1500らしいぞ。
994名無しさん:2007/02/22(木) 14:56:07 ID:BEZQ2ItU
>>991
銀行振り込みじゃないのかよ?
995名無しさん
税込みで1500なら、
手取りはどのくらい?