【FRANCE】 パリスレッド 3 【PARIS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
フランスの首都パリと、その周辺に限定したローカルな話題で盛り上がるスレッドです。
外部サイトヲチや誹謗中傷は厳禁! 楽しくインターネットしましょう。


フランス全体のお話はこちら♪

【meilleurs】 フランス・25 【voeux】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1136904923/

前スレ
【FRANCE】 パリスレッド 2 【PARIS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1121568107/
前々スレ
【FRANCE】 パリスレッド 【PARIS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1104163386/
2名無しさん:2006/04/11(火) 06:54:37 ID:FgiyL0VY
関連スレッド:

【みんな】フランス語圏留学生スレッド【なかよく】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1107202867/

【Universite】パリ大学総合スレッド 【PARIS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1107172227/

■フランス高等教育機関・グランゼコール■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1118333403/
3名無しさん:2006/04/11(火) 06:59:25 ID:8rNhaTmv
>>1
乙です。
4名無しさん:2006/04/11(火) 07:11:47 ID:NodkKaS+
一般海外生活板のフランス関連スレミラーサイトと、フランス生活全般で役に立つ便利
なリンク集です。 サイト管理人さんに感謝!


        *過去スレミラーはこちら
http://www.geocities.jp/francethr/index.html
        *フランス便利リンク(追加随時募集でつ)
http://www.geocities.jp/francethr/lien/lien.html
5名無しさん:2006/04/11(火) 07:13:20 ID:NodkKaS+
ヲチはヲチスレで!

▼:【花見酒】パリ厨のヲチスレ 5【ボテイユ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143652684/

注:ヲチ板ではヲチ板の掟を守りましょう
6名無しさん:2006/04/11(火) 07:27:46 ID:FgiyL0VY
他にも関連スレあるけど、面倒だから今日はもう寝る。
7名無しさん:2006/04/11(火) 11:02:21 ID:0nCAQvPl
>>1>>2>>6
中途半端にやるのならはじめからやるな。


【自慢?】カメラと一緒にパリでお散歩【アリアパパ】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134474398/ 

【99999】 NEUF TELECOM 【FRANCE】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1134185326/l50

フランスドケチ 
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1088813349/ 



【フランス】食の都〜リヨンLyon〜【仏】 5皿目 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1129297290/ 

【アルザス】ストラスブール【最後の授業】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1139044398/ 
8名無しさん:2006/04/11(火) 14:51:31 ID:c3suMJzs
>>7
本スレ扱いなのはリヨンとパリ大スレ、フランス語圏(グレーゾーン)だけなんだけどね。
あとはローカルルールに違反している。
9名無しさん:2006/04/11(火) 23:13:24 ID:qR+oPq6V
モーベール−ミュチュアリテの駅のそばの中華食材店、
今日行ったら閉まってた。
クリスマスの頃も工事で閉まってた。
あのままずっと閉まったまま?
それともあそこは火曜日が定休で、いつもは開いてる?
誰か知ってる人教えて。
カリフォルニア米が買えなくて悲しい。
10名無しさん:2006/04/12(水) 09:36:34 ID:4a5gCOLT
>>9
炊飯はカマルグの米(箱入り)が味に透明感があって旨い。
11名無しさん:2006/04/12(水) 18:35:13 ID:kyFB3vKc
>>10
カマルグの米ってどんな感じの箱、その辺のスーパーでも売ってるやつ?
詳しくお願い、メルシー。
12名無しさん:2006/04/13(木) 04:46:20 ID:Ac8n81Xy
>>11
四角い箱にはいてって、白い米。500グラムくらいで
2.5〜3ユーロくらいだから、Riz rond にくらべると高いけど。
地中海風のいろいろミックス風なのもあるのでそれは
食ったこと無い。もちろんスーパーにあるよ。
「カマルグ」って書いてあるからすぐわかると思うけど。
13名無しさん:2006/04/13(木) 04:47:32 ID:Ac8n81Xy
いや、つか Riz de Camargue ね。書いてる字は。
14名無しさん:2006/04/13(木) 05:05:03 ID:/vrC2PhA
翼が生えた牛が空飛んでるパッケージのmediterraneってやつもおいしいよ。
15名無しさん:2006/04/13(木) 05:31:52 ID:6s525hCq
リーダープライスにもあるけど
箱に入ってないから駄目ですかね
16名無しさん:2006/04/13(木) 05:52:21 ID:2HgTG/aZ
一旅行者です。
薬局コスメをパリで買いたいので
お勧めの薬局の場所を教えてください。
17名無しさん:2006/04/13(木) 06:06:29 ID:/vrC2PhA
ウチの近所にある薬局はなかなかいいっすよ。
ドゴール通りの端っこにある薬局。
1811:2006/04/13(木) 06:08:56 ID:f6V/AvUK
>>12,13,14,15
ありがと。
今度よく見て試してみます。
19名無しさん:2006/04/13(木) 06:22:42 ID:lSezbA8r
phara shop

番地はわからないけど、avenue de l'opera
pyamides(FM)の駅出てすぐ。
あと、bd saint germain にもある。
odeon(CI)の駅出てすぐ。
rue de rivoli にもあった気がする。
st paul(@)の駅の近くだったかな?

っていうか、どんなコスメが欲しいのかによるけど。

printempsのmaison館?(metro:BHhavre caumartin)の、1階(日本でいう2階)も、最近結構新しいのが出てて面白いよ。
deux me(スペルあってるかな?)とかdr.hauschkaとかもあるし、自然派コスメがそろってた。
あと、bon marche(metro:IKsevres babylone)の日本でいう1階にも、yonkaとか、kiehl'sとかあるよ。
phara shopより、printempsやbon marcheの方が面白いかもしれない。

20名無しさん:2006/04/13(木) 17:42:26 ID:CQ8MugEW
>9
改装中でしばらくしたらまたオープンするって聞いています。
ちなみに建物向かって左の店でもちょっとしたものは買えますよ。
21名無しさん:2006/04/13(木) 18:46:57 ID:UlHpb710
16です。
たくさんの情報ありがとうございます。
買いたい物はルクレールブラミのパウダー、ニュクスと
コーダリーの基礎化粧品です。
22名無しさん:2006/04/15(土) 03:27:40 ID:+UHrdpX4
みなさん、質問なのですが
フランスで銀行、もしくは郵便局の口座を作る場合
の諸経費を教えていただけないでしょうか。(デポジット含む)
お願いします。
23名無しさん:2006/04/15(土) 03:38:08 ID:U2FBeTki
>>22
三菱東京UFJでは経費いらないと思うのだが、パスポートだけで十分じゃね?
24名無しさん:2006/04/15(土) 04:39:17 ID:+UHrdpX4
>>23
ご返答ありがとうございます。
そうですかやっぱりフランス系の金融機関は口座作るのに
結構なお金が必要なんですかね。1500ユーロくらいの
デポジットがいると本で読んだものですから。
25名無しさん:2006/04/15(土) 04:44:38 ID:LeJrayXW
>23
パリの東京三菱は個人の口座は開設できないんじゃない?
26名無しさん:2006/04/15(土) 05:20:14 ID:mJ6jPAgc
基本的に500ユーロから小切手帳がもらえて、
あとは入れてる金額と口座管理費(月額もしくは年額で払う)に応じて
カルトブルーの種類とか選べたり引き出しカードだけとか
そんな感じだと思うけど、誰かエロイひとフォローヨロ
2722:2006/04/15(土) 07:02:06 ID:+UHrdpX4
>>26
そうなんですか。一応500ユーロからで作れるんですね(プラス諸経費ですね)。
ありがとうございました。
28名無しさん:2006/04/15(土) 07:30:03 ID:OolBwz+f
>パリの東京三菱は個人の口座は開設できないんじゃない?


つくれたよ
29名無しさん:2006/04/15(土) 07:49:46 ID:cOdvdAsz
アイタタ、もしかして、月曜までスーパー休みかな?
食料がない。
30名無しさん:2006/04/15(土) 07:51:57 ID:cOdvdAsz
>>28
リテール業務は役人系相手しかやってないんじゃい?
一般的に外勤は駐在国でリテールできないと思うよ。
31名無しさん:2006/04/15(土) 08:06:32 ID:BXY7moRE
学生さんに質問;パリで皆さん何の勉強してます?
32名無しさん:2006/04/15(土) 08:17:35 ID:F8yTI5B0
ピアノ。
33名無しさん:2006/04/15(土) 08:52:29 ID:BXY7moRE
>>32
タンクス!いい学校あんだ?
34名無しさん:2006/04/15(土) 08:58:31 ID:rEFT1djg
35名無しさん:2006/04/15(土) 09:38:31 ID:J1blA7uA
話題を変えてすみません…。

7月からパリに二年間行くのですが、部屋を決める際、日本で不動産を通して決めておくのが良いか、現地に行ってから個人契約を結ぶのが良いかで悩んでいます。
それぞれ良い所、悪い所はありますよね。
ただ私の場合、フランス語が流暢に話せないので、現地に行って契約をするのには少し不安があるんです。
日本で決めて行った方が、あちらで路頭に迷わなくて済むかなとも思いまして…ただ仲介料などの問題もありますし。

みなさんはどうされたのか是非教えていただきたいです。
36名無しさん:2006/04/15(土) 10:07:12 ID:cOdvdAsz
>>35
総務に聞いて見れ。
37名無しさん:2006/04/15(土) 15:31:39 ID:zAptAuvx
パリ市内でヴェレダというブランドのボディオイルなどを
売っているお店はどこにあるでしょうか?
38名無しさん:2006/04/15(土) 18:40:06 ID:UrqV4aAZ
>>28
口座開設したのは何年頃ですか。
日本で東京三菱の口座持っているんですけど...と言っても却下された。
3年前の事ですが。
39名無しさん:2006/04/15(土) 18:48:25 ID:OolBwz+f
>>38
28ですが、口座開設は2001年でした。
40名無しさん:2006/04/16(日) 01:45:34 ID:L+bgUAHK
パリの東京三菱に放火してやるといっている奴は多いよ。
俺も昔(もう10年以上も前)、パリに住み始めたときに行ったら
「フランス語ができるんならフランスの銀行に行ったら?」と冷たくいわれた。
41名無しさん:2006/04/16(日) 02:05:47 ID:5+Y/soym
>>39

いいなぁ。なんとなくの安心感みたいなのがあって東京三菱にしたかったん
だけど。それに日本の口座にはそこそこの金額入れていたし、却下されるとは
思っていなかったので、ショックでした。

>>40
私の場合、対応した人は感じの良い人でCLの日本人担当者を紹介してくれ
ましたが、最終的には友人の紹介で他行にしました。
42名無しさん:2006/04/16(日) 02:10:01 ID:qzRQfMcR
>>41
おい、それ言っちゃいけねーんだぞ。
43:2006/04/16(日) 02:11:29 ID:qzRQfMcR
アンカー>>28と間違えたでや〜んす。おパルドン。ボンソワール。
44名無しさん:2006/04/16(日) 02:20:50 ID:5+Y/soym
>>43

そうかぁ。ぐやじいぃぃ。そういうことだったのね。
45名無しさん:2006/04/17(月) 03:29:49 ID:72lDHWIA
まったくウザい女だな
46名無しさん:2006/04/17(月) 15:51:11 ID:eX0F6NoH
オブニーのサイト見れてます?
47名無しさん:2006/04/17(月) 15:54:16 ID:+aMSNamC
>46
見れない。昨日も見れなかったよ。
48名無しさん:2006/04/17(月) 19:14:07 ID:6nEF98bO
皆さん質問なのですがアロカシオンというのは
部屋を決める段階ではいくら貰えるか分からないものなのでしょうか。
もしそうだとしたら計算がいまいち立たないものだなーと思いまして。
49名無しさん:2006/04/17(月) 19:48:59 ID:MPhu6k4u
もういいからおまえらオブが再開するのを待て。
それで過去ログでも探せ。
50名無しさん:2006/04/17(月) 21:59:07 ID:MnELdZhH
オブは今でも見れるだろ。過去ログも。
頭にttp://62.73.160.46/付けて見て
51名無しさん:2006/04/18(火) 01:06:32 ID:KiALchFk
いや見れん
52名無しさん:2006/04/18(火) 03:59:04 ID:Jw4FSPpE
アロカ乞食は最後の手段でお願い。
53名無しさん:2006/04/18(火) 04:06:15 ID:aG9RJ4bd
>>52
アロカを当てにする前に体売れってことでおk?
54名無しさん:2006/04/18(火) 06:16:42 ID:Y2hLeGA0
ワーホリに失礼でつね
55名無しさん:2006/04/19(水) 20:26:15 ID:yiFrCabp
>>35
全体的に割高だが、日本人向けの不動産とか、日本語新聞での
個人契約情報とかあるよ。>>4のリンク参照。
でもフランス語でのパリの個人契約情報サイトを探すとそれよりずっと安くて、
日本語新聞で探すのが馬鹿馬鹿しくなってくるが。
56名無しさん:2006/04/22(土) 06:04:23 ID:I/esIfKW
今日パリ市某所で火炎瓶らしき物がマンションに投げ込まれ日本人一名を含む住人が被害にあったらしいよ
57名無しさん:2006/04/22(土) 16:41:54 ID:r0ZmEhFg
そうなんだ。。。
今度もなんかマニフェストしてたの?
58名無しさん:2006/04/23(日) 01:25:13 ID:vFBpwz3D
インドの山奥で
59名無しさん:2006/04/23(日) 12:00:14 ID:b5mrzxu2
質問させてください。
来月パリを旅行予定の者ですが、現地で上映中の映画情報を閲覧できるサイトを探してます。
いろいろ検索してみたんですが、やり方が悪いのかなかなか見付かりません。
フランス語はほとんど分からないので、できれば日本語か英語のサイトがいいのですが…
パリ在住の方で、そんなサイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
60名無しさん:2006/04/23(日) 16:19:30 ID:K7/7QF9e
>いろいろ検索してみたんですが、やり方が悪いのかなかなか見付かりません。
本当に検索してるのか?
仏グーグルで「cinema」で一番上に出るんだけど。
日本であるわけじないじゃん。
61名無しさん:2006/04/24(月) 01:34:20 ID:3w9hl9fq
ヒント:パリスコープ
6259:2006/04/24(月) 12:08:13 ID:BqK5hump
>>60
すみません。仏グーグルは試してませんでした。
>>60でも書きましたがフランス語が分からないので、
現地在住の日本人のための街情報サイトなどないかな、と思い付いての書き込みでした。
情報ありがとうございました。

>>61
そのキーワードで日本、アメリカ両方のグーグルで検索したところ、
いろいろ情報が見付かりました。これからじっくり見てみます。どうもありがとうございました。

63名無しさん:2006/04/24(月) 12:51:39 ID:9cacAJxC
>>62
じゃあ、タイムアウトのパリは英語でかいてると思うぞ。
64 ◆DQN77/pz2U :2006/04/24(月) 19:50:48 ID:3zuuI7Vv
なんで素人の質問にいちいち目くじら立てる人がいんの?
65名無しさん:2006/04/24(月) 20:41:05 ID:/J0mgMQM
確かにフランス語があまり出来ないって言ってるのに
仏グーグルで検索しろってのも無理あるな。
66名無しさん:2006/04/25(火) 01:06:28 ID:lyPSwNP3
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=340582&page=4
わあ こんなに中国人がいるんだパリには!
50万人だってさ。東京のざっと5倍の中国人がいるのか?
フランス全土に100万人いるらしい。
67名無しさん:2006/04/25(火) 01:13:53 ID:7O62Vmm7
だって地球上の5人に1人は中国人なんでしょ。
68名無しさん:2006/04/25(火) 01:29:57 ID:lyPSwNP3
2000年に全土に45万いたのが2007年には100万に達するらしい。恐ろしい増加率だね。
たった7年で55万の増加。20年後には300万近くになる計算か。
10年後にはアラブ系の比ではなくなるな。フランスは中国人に乗っ取られるでないか?

1000万パリ都市圏に50万ということは、人口比で20人に1人が中国人か...
69名無しさん:2006/04/25(火) 01:42:37 ID:7O62Vmm7
中国の場合怖いのは、人口の増加率だけじゃなくて男女比だよね。
なにせ一人っ子政策でみんな男ばっかり産み分けるから、あと10年もしたら
若い暴れん坊将軍が世界各地に飛び出すことになるよ。あるいは一妻多夫に
するか、「うほ」が増えるか、デカい戦争でもはじまって男がいっぱい氏ぬかし
ないと。
70名無しさん:2006/04/25(火) 01:49:08 ID:06sU3M/u
よその国の女性をお嫁にするんじゃないの?
71名無しさん:2006/04/25(火) 04:40:10 ID:V4AQxmCM
知り合いはみんな女の子ばっかなんだけど。
というか不法滞在や白結婚・闇労働 この人たちはry
72 ◆DQN77/pz2U :2006/04/25(火) 06:26:57 ID:7O62Vmm7
白結婚に黒(闇)労働かぁ。。。
そーいえば僕って生活は苦しいけど紙のトラブルはないな。
やっぱり外人でもまじめにやってれば問題ないんだよ。
中国人だって普通に手に職をつけてガンガって働けばそんな違法行為
をする必要なんかないと思うんだけどなー。

なんかみんな考え方が偏りすぎちゃってて、正攻法で行くのが一番楽な
ことまで妙な抜け道や裏技を見つけ出してドツボにハマっているような気
がするYO。
73名無しさん:2006/04/25(火) 06:53:56 ID:p4/6UZ7B
ちゃんころが多くなっても下層労働力にしかなりえないから、マグレブの下の
ポジションを与えることで、フランス人社会にとっては、マグレブ社会との
緩衝材となりえる。
74 ◆DQN77/pz2U :2006/04/25(火) 08:03:44 ID:7O62Vmm7
緩衝材といえば聞こえはいいけど、ようはマグレブ以外にもお荷物を背負い込むってことでそ。
日本で例えるなら在日だけでお腹いっぱいなところに、さらに中国人を迎え入れるようなもんじゃん。
そりゃー嫌でしょ、フランス人でも。
75名無しさん:2006/04/25(火) 21:12:41 ID:p4/6UZ7B
そこで、層別管理法なる法がでてきます。
士農工商は、職業差別なのでよくないが、
日>>>>>>>>>>>>>在日外国人=ちゃんころ=ちょんの
日・在・ちゃん・ちょんの別層構造法は立法するべきだろう。
立案起案急がねば。
76名無しさん:2006/04/26(水) 07:30:37 ID:CmaF+Hhv
目立つためにageさせていただきます。

パリでPCをレンタルするのにおすすめの業者というのは
ありますか?
私なりに検索したところ、

http://www.eurinfor.fr/indexret.php
http://www.locacentre.com/index.htm
http://www.salons-location.com/

このようにいくつもの業者があるのですが、
値段の比較だけではなく、
どこが良心的か、トラブル時の対応がいいか、
といった情報がないかと思いカキコしています。

ちなみに、レンタルするのは私自身ではなく友人です。
いまどき珍しいくらいアナログな生活をしている人で、
パソコン等にはまったく縁がなかったのですが、
今回やむにやまれぬ事情で必要になってしまいました。
使用目的は、ネット等ではなく、ただ純粋にフランス語の文章を
打つことです。
基本的な使い方は私が教えるつもりですが、
アフターサービス等も充実している業者だと理想的です。
友人はフランス語の問題はない(はず)です。

どうぞよろしくお願いします。
77 ◆DQN77/pz2U :2006/04/26(水) 07:50:04 ID:Z9wAbIAE
い、1日で100€以上・・・ 一週間で150€以上・・・ (;゚∀゚)゚∀゚;)

            結論:

            買 っ た ほ う が 安 い

ちなみに買った場合は

本体 300€
モニター 80€
ソフト 無料

78名無しさん:2006/04/26(水) 08:25:04 ID:ZcoSV50p
これは桔梗屋より悪どい。
7976:2006/04/26(水) 08:30:05 ID:CmaF+Hhv
おおお、さっそくのお返事ありがとうございます。

300ユーロというのは中古のお値段ですよね?
すでに使える状態になっているもの
(Windows搭載の新品とか)
しか使ったことのない私としては、
中古品をどうやって使えばいいのかわからない、
というか、どういうことをしなくちゃいけないのか、
どういう問題が生じうるのか、ということ自体
わかってないのです。
それを友人に伝えるとなれば、
5歳児が猿に二次関数を教えるようなものでしょう。
二次関数がわかっている高校生にはたわいのないことでも、
5歳児と猿にはつらいのです。
5歳児がすぐに使える機械を一時的に借りてきて
猿に使わせようというのがこの質問の趣旨です
(友人よごめん、この比喩)。

どんなもんでしょうか?
80名無しさん:2006/04/26(水) 08:58:57 ID:7dNmERop
桔梗屋と言うと、この人だな!
ttp://ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/kennkyuusitu/rihei.html
81PC:2006/04/26(水) 09:07:41 ID:ZcoSV50p
8276:2006/04/26(水) 09:41:05 ID:CmaF+Hhv
>>81 PC様
これは新品がこのお値段で買えるということなんでしょうか?
いまかなり眠くなってきているので、
明日ゆっくり見て、また考えてみたいと思います。
とりあえず、情報をありがとうございますです!
83名無しさん:2006/04/26(水) 10:09:29 ID:ZcoSV50p
>>82
つか、アナログ女ってのは実はお前だろ?
84名無しさん:2006/04/26(水) 16:42:42 ID:7dNmERop
眠くなって、自分が設定した話(友人のために探している)を忘れてしまったんだろ。

85 ◆DQN77/pz2U :2006/04/26(水) 18:27:39 ID:Z9wAbIAE
>>79
全部詰まってるのがいいなら400€くらいになっちゃうね。
それプラスモニターの一番安いの80€くらいで、まあ500€も見とけばOK。
これだってレンタルより断然安いでしょ。

リヨン駅の周辺に電気街みたいなのがあるから、そこで適当なお店に入ってこのく
らいの予算で買えるウインドーズPCくれっていったらそれで大丈夫だよ。
8676:2006/04/26(水) 19:02:42 ID:CmaF+Hhv
はああ・・・500ユーロで買えるのですか。
日本でノート型を買うという経験しかない私は
「買うには1300ユーロぐらい必要」と
テキトーなことを友人に言っていました。
500ユーロ出せるかどうか、本人にきいてみます。
情報をくださった皆様、本当にありがとうございます!
87名無しさん:2006/04/26(水) 21:17:02 ID:cksiXgeb
ノートでもたまに499ユーロとかで大きいスーパーなど客寄せ用に出しますよ。
友人が買った599ユーロのノート日本から持ってきた僕の東芝とほぼ同じ仕様で、半額ちかいです。orz
まあ最近はユーロが高いけど。

初心者なら変な中古より補償のついた安い新品のほうがお勧めかと思います。
たしかDELLでも一番安いノートは500前後ですよ。
88 ◆DQN77/pz2U :2006/04/26(水) 21:21:07 ID:Z9wAbIAE
>500前後ですよ。
それ欲しい。どこにあんの?

ってか、その値段じゃOSもついてないんじゃない?
89名無しさん:2006/04/26(水) 21:47:21 ID:cksiXgeb
90名無しさん:2006/04/26(水) 21:55:16 ID:cksiXgeb
81でも出てるけど、これもそうかな?

http://www.surcouf.com/Catalogue/FicheProduit.aspx?idproduct=9602467
91 ◆DQN77/pz2U :2006/04/26(水) 23:29:10 ID:Z9wAbIAE
>>89

Inspiron 1300 のこと?
500€は基本構成部分だけの値段でしょ。
実際に動作する状態だと最小構成でも631€するよ。
しかも、これで使うのはちょっと厳しいよ。
92名無しさん:2006/04/27(木) 00:11:57 ID:WDeBfrgi
DQNは肥溜めに落ちろ
93名無しさん:2006/04/27(木) 00:30:05 ID:VzhCywTc
Inspiron1300はサポートを最低限に抑えれば499ユーロで
買えるんじゃまいか。
しっかし送料高いな。83,72 だって。
600以下で買えるノーパソ探してみますた。

ttp://www.rueducommerce.fr/mobile/showdetl.cfm?product_id=5828
ttp://www.pcw.fr/index.html?lang=fr&target=d222.html&lmd=38832.683148
ttp://www.materiel.net/details.php3?ref=ECO4000ASemp2600&affcode=clubic
94 ◆DQN77/pz2U :2006/04/27(木) 01:32:41 ID:iMZPSI4C
来年まで待てばこんなのも出るよ
クランク発電もできるので、電気代もゼロ。

$100 PC
http://en.wikipedia.org/wiki/%24100_laptop
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/5e/Laptop-crank.jpg
95名無しさん:2006/04/27(木) 02:27:56 ID:ILO+VLF4
中国、インドなどで、男性の人口が増えることで、恩恵を受けるであろう
産業は、ずばり、セックス産業です。
96名無しさん:2006/04/27(木) 02:47:36 ID:P1dFfq4O
>>89DQNタン
でも初心者がフランス語の文章を打つくらいなら基本構成だけで十分ジャン。
ゲームするわけじゃないんだし、これでも余分なものがついてるよ。
97 ◆DQN77/pz2U :2006/04/27(木) 03:42:31 ID:iMZPSI4C
よくわかんないんだけど、Inspiron 1300はどーしても631€になっちゃうよ。
499€のままじゃ買えない。。。詐欺じゃないんでつか?
98名無しさん:2006/04/27(木) 04:29:26 ID:P1dFfq4O
オプションのギャランチーを90日にすると499?ですむよ。
3年補償がデフォみたいで631?になるんだよ。
1年補償だと550?くらいかな?

DELLはピッザみたいに自分の好みで組み合わせができるから同じモデルでもまるっきり違うものができるんだよ。
結構高くなっちゃうけど好きなように構成できるよ。

まあ、最低価格は釣りみたいなもんだけどその金額でも購入できるから詐欺にはならないよ。
99名無しさん:2006/04/27(木) 04:31:44 ID:P1dFfq4O
あれユーロマークがおかしいな。
?がなんで?になるんだろ。
100名無しさん:2006/04/27(木) 04:46:54 ID:P1dFfq4O
おかしいなぁ。
下書きではちゃんとユーロマーク出るのにスレには?が出ちゃう。

DQNタン、どうすればユーロマークになるの?
101 ◆DQN77/pz2U :2006/04/27(木) 05:42:02 ID:iMZPSI4C
>>98
ホントだ。よし、買ってみようw
実は普段使ってたノーパソが釈迦ったばっかりだったんでつ(ゲラ

えーとね、ユーロは € と入力すると € になるYO☆。
102名無しさん:2006/04/27(木) 05:51:17 ID:4V5W8HkM
10376:2006/04/27(木) 06:14:52 ID:1q530H9y
先ほど友人に会ってきました。

500ユーロ位で買えるらしいから買ったほうがいいんじゃない、
と勧めたら、
「500ユーロ払うなら、アエロフロートに乗って帰国し、
実家にあるパソコンで打ってくる」とのたまいました
(なんだよそれ・・・)。
そして、自分で見つけてきた、1週間80ユーロで借りられる
ところでレンタルすると言っていました。
パソコンをほとんど触ったことのない人間がレンタルするというのは
トラブルが起きたとき(壊したりとか)怖い気がするのですが、
本人が決めることなのでしょうがないですね。


彼は、パソコンを所有すること自体が嫌なのかな、
と思いました。テクノロジーに敗北(?)するのを
認めたくないというか・・・まあ、これは私の想像ですが。
こんな友人ですが、末永く生温かくちょっと遠くから見守って
いきたいと思います。

いろいろと探してくださった方、
アドバイスをくださった方、
皆々様本当にありがとうございました。
104名無しさん:2006/04/27(木) 06:19:14 ID:u+NtE53m
テスト
エイッ€

出来たかな?
105名無しさん:2006/04/27(木) 06:22:18 ID:u+NtE53m
>>101
DQNタン あんがと

今日もまたひとつお利口さんになりました!
106名無しさん:2006/04/27(木) 08:01:22 ID:gjwiFhB7
>>104
著と舞った!!
ど う や ん だ
107106:2006/04/27(木) 08:03:10 ID:gjwiFhB7
がいしゅつでしたねw
108名無しさん:2006/04/27(木) 14:40:36 ID:cp2VAh0G
109名無しさん:2006/04/27(木) 14:41:08 ID:cp2VAh0G
110名無しさん:2006/04/27(木) 17:01:33 ID:PpXmaq8C
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。
111名無しさん:2006/04/27(木) 17:43:29 ID:HVYLRsIy
&euro
112名無しさん:2006/04/27(木) 17:44:41 ID:HVYLRsIy
なんねーじゃんwww
113 ◆DQN77/pz2U :2006/04/27(木) 19:02:18 ID:iMZPSI4C
ちょwwwwおまいらwwww
114名無しさん:2006/04/27(木) 19:34:13 ID:6wYi1Pvs
115名無しさん:2006/04/27(木) 20:32:27 ID:VzhCywTc
んじゃ俺も。

116名無しさん:2006/04/27(木) 21:13:12 ID:7M9mN+j7
1えうろ、

1euro,
117 ◆DQN77/pz2U :2006/04/27(木) 22:27:07 ID:iMZPSI4C

€ ができた人は € の入力に挑戦してみてね ♥
118名無しさん:2006/04/27(木) 22:33:39 ID:IBQ73YyP
119名無しさん:2006/04/27(木) 22:34:13 ID:IBQ73YyP
<€>
120名無しさん:2006/04/27(木) 22:40:34 ID:VzhCywTc
€ &
121名無しさん:2006/04/27(木) 23:11:15 ID:q95yOmq3
&euro;
122名無しさん:2006/04/27(木) 23:12:47 ID:q95yOmq3
?
&euro; 
123名無しさん:2006/04/27(木) 23:14:10 ID:q95yOmq3
&euro;
124名無しさん:2006/04/27(木) 23:14:49 ID:q95yOmq3
ならん
125名無しさん:2006/04/27(木) 23:16:30 ID:IBQ73YyP


は €
126名無しさん:2006/04/27(木) 23:27:09 ID:IBQ73YyP
&€;
127名無しさん:2006/04/27(木) 23:27:37 ID:q95yOmq3
&#8364;
128名無しさん:2006/04/27(木) 23:28:10 ID:q95yOmq3
&#x20AC;
129名無しさん:2006/04/27(木) 23:28:43 ID:q95yOmq3
くそ
130名無しさん:2006/04/27(木) 23:30:29 ID:q95yOmq3
&#8364;
&#x20AC;
&euro;
 
131名無しさん:2006/04/27(木) 23:34:14 ID:IBQ73YyP
: &euro ;
132 ◆DQN77/pz2U :2006/04/28(金) 00:03:48 ID:IV+u/pSH
ちょwwww
自分で言い出しておいてなんだけど、もういいでしょw
後は雑談スレかどこかでやっておくれ☆
133名無しさん:2006/04/28(金) 00:24:41 ID:lWnSgiQs
チーズ屋さんて壁画以外にどんな絵を発表してるの?
134 ◆DQN77/pz2U :2006/04/28(金) 00:44:47 ID:IV+u/pSH
きたー(AA略
135名無しさん:2006/04/28(金) 00:58:00 ID:tL80Ndgw
136名無しさん:2006/04/28(金) 00:59:28 ID:tL80Ndgw
だめだ、はーとまーくがでない。
DQNタンどうやってだしたの?
137 ◆DQN77/pz2U :2006/04/28(金) 01:13:52 ID:IV+u/pSH
>>136
真心のこもった生暖かいハートどぞー

っ【&hearts;】
138名無しさん:2006/04/28(金) 01:20:01 ID:i6sOnCVt
【€】
139名無しさん:2006/04/28(金) 01:56:38 ID:uwI02IM9
【&heart;】
140名無しさん:2006/04/28(金) 02:00:14 ID:uwI02IM9
&heart;
141名無しさん:2006/04/28(金) 02:00:54 ID:uwI02IM9
ハートにならないんだけど。
ブラウザが悪いのかな?
142 ◆DQN77/pz2U :2006/04/28(金) 02:12:06 ID:IV+u/pSH
そうだね
いじわるなブラウザ君だね。
でもきっと「はあと」を出すのが照れくさいだけかもよ!
純情なブラウザ君を許してあげて☆
143名無しさん:2006/04/28(金) 05:16:59 ID:L/xLPK0F
>>133
じゃあ、しょうがない。 初公開
チーズ屋近影

ttp://longbourn.hp.infoseek.co.jp/image12.jpg
144名無しさん:2006/04/28(金) 05:41:30 ID:JXDKThVP

145名無しさん:2006/04/28(金) 05:58:35 ID:H8Hu+NWS
DQNタンのおかげでもうすぐパリスレに追いつくね。
146名無しさん:2006/04/28(金) 08:12:55 ID:j0uNPFsa
>>143
家畜の絵が専門なのでつか?
147名無しさん:2006/04/28(金) 13:34:44 ID:wLx9AJ9B
>>145
パリスレ他に案のか?
148名無しさん:2006/04/28(金) 13:48:21 ID:H8Hu+NWS
ごめん、フラスレの間違いね。
149名無しさん:2006/04/28(金) 17:49:40 ID:NPNkNnGQ
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。
150名無しさん:2006/04/28(金) 17:59:20 ID:L/xLPK0F
>>149
おまえユーロ打ってみれ。
151名無しさん:2006/04/28(金) 19:18:50 ID:H8Hu+NWS
ユーロ
152名無しさん:2006/04/28(金) 21:05:43 ID:NPNkNnGQ
>>150
的確に私の質問に答えたら。
153 ◆DQN77/pz2U :2006/04/28(金) 21:05:47 ID:8HKdfmNr

    バンバン!
(^^)ノシΣユーロ
154名無しさん:2006/04/28(金) 22:17:16 ID:j0uNPFsa
ε
155名無しさん:2006/04/28(金) 22:18:11 ID:j0uNPFsa
156名無しさん:2006/04/28(金) 22:20:28 ID:j0uNPFsa
チーズ屋さんのピザの絵も良かったよ。
157 ◆DQN77/pz2U :2006/04/28(金) 22:21:55 ID:8HKdfmNr
このエネルギーを平和の為に利用できないのだろうか・・・
158名無しさん:2006/04/29(土) 04:05:46 ID:wPE2ohcE
あ〜ぁ、ついにフラスレ抜いちゃった。
159名無しさん:2006/04/29(土) 04:32:55 ID:JA/qRqCk
>152名前: 名無しさん投稿日: 2006/04/28(金) 21:05:43 ID:NPNkNnGQ
>>150 
>的確に私の質問に答えたら。


なんですかこのコーマンチキな態度。
なんですかこのコーマンチキな態度。
なんですかこのコーマンチキな態度。
なんですかこのコーマンチキな態度。
なんですかこのコーマンチキな態度。
                           頃してあげたい。
160 ◆DQN77/pz2U :2006/04/29(土) 04:54:30 ID:h78e7ado
っ【カルシウム】
161名無しさん:2006/04/29(土) 05:07:13 ID:JA/qRqCk
>>160 は落ち着きがないな。
これ見て落ち着け。
ttp://www.youtube.com/watch?v=meaQxR9qqWU&search=incredible%20machine
162名無しさん:2006/04/29(土) 17:03:57 ID:ZH01n2gU
163名無しさん:2006/04/29(土) 17:05:12 ID:ZH01n2gU
&heart;
164名無しさん:2006/04/29(土) 17:06:22 ID:ZH01n2gU
&heart;
165名無しさん:2006/04/30(日) 01:08:47 ID:oo7qMZ3W
&coeur;
166名無しさん:2006/04/30(日) 04:08:03 ID:fgF4gVDL
&omanko;
167名無しさん:2006/04/30(日) 05:44:32 ID:v0jNOW1s
さあ、おまいら雨戸しめろ。バカが騒ぎ出すぞ。
パリ2-1マルセイユ
168名無しさん:2006/04/30(日) 07:32:13 ID:eJ8+Nbtf
>>149は氏ねよ
169名無しさん:2006/04/30(日) 09:58:21 ID:8e6Hw4Yo
パリ、旅行で1ヶ月いて、フランス語出来ないけど中国語は出来るんで
すごーーーく助かった。。。。台湾のおばちゃんありがとう。。。
英語はインドの人と使ったかな。フランスの人は英語あまり出来ないですね。
日本人とかわらないなと思いました。
170名無しさん:2006/04/30(日) 10:01:40 ID:8e6Hw4Yo
あと、パリにいるのに友人がブルターニュ出身の人だったので
まわりの人ほとんどブルターニュ出身の人達でした。
同郷ってどこでも集まるのね。。。

素人投稿でごめんなさい。楽しかったです。
171名無しさん:2006/04/30(日) 14:47:41 ID:v0jNOW1s
>>170
ちゃんころは歓迎されてないんだけど?
おまいも在日外国人とかちゃんころのあいのこだったりするのか?
172名無しさん:2006/04/30(日) 22:28:35 ID:zyHLiDUh
ブルターニュの人は、自分がフランス人だと思ってないみたいよ。
おれはBreton(ne)だ!ってよくいってる。
173 ◆DQN77/pz2U :2006/04/30(日) 22:31:25 ID:CFnvJDGm
僕なんか地球市民ですから☆ゲラ
174名無しさん:2006/05/01(月) 01:58:18 ID:qgAeS0sB
フランスの携帯事情について教えてください。
どれくらいの若者が携帯をもってますか?
あと携帯の会社はどこがありますか?
175名無しさん:2006/05/01(月) 03:25:51 ID:qs6As/L4
携帯会社は以下の三社
Orange (France telecom 系 日本で言うDocomo)
Bouygues (imodeをやってる、日本だとVodafone?)
SFR (日本だとツーカー、KDDIみたいな感じ?)

普及率はだいたい日本と同じくらい普及してる感じ
176名無しさん:2006/05/01(月) 04:50:39 ID:0a9+57ZE
SFRはVodafoneのグループだよ。
177名無しさん:2006/05/01(月) 05:10:12 ID:I/b0dQWp
>>169
勘違いも甚だしい!!
二度とくんな
178名無しさん:2006/05/01(月) 12:55:24 ID:f9QNgpS6

?x20AC;
179名無しさん:2006/05/01(月) 12:56:14 ID:f9QNgpS6

?x20AC;
180名無しさん:2006/05/01(月) 16:17:51 ID:1kMRDPYu
>>169
フランスの人、英語はふつうにできるよ。
日本人と変わらないなんてとんでもない。
181 ◆DQN77/pz2U :2006/05/01(月) 16:26:17 ID:Q+zCo6Lt
フランス人の方が日本人より英語できるよね。
182名無しさん:2006/05/02(火) 05:26:06 ID:x6Qco+aw
183名無しさん:2006/05/02(火) 05:46:51 ID:x6Qco+aw
£
184名無しさん:2006/05/02(火) 05:51:47 ID:0XJgRehE
&euros;
185名無しさん:2006/05/02(火) 06:00:34 ID:SneK3W12
gikonavi -> |E| -> IE -> &euro; -> €
186名無しさん:2006/05/02(火) 08:38:57 ID:Weq2g7wn
フレンチ訛りはすごいけど、フランス人って大抵は英語出来るよ。
ただ彼らって日本訛りの英語が聞き取れないんだよね。
187名無しさん:2006/05/02(火) 09:35:17 ID:dHa4G7V8
俺は近所のスタバによく行くけどこのあいだ
アメリカ訛りの英語のネェちゃん(アメリカ人?)が
普通に英語で質問&注文してて店員(フランス人)
のニーちゃんが普通にフラ語で返してんのに
なぜか問題なく会話が成立してたの見て心が和んだよ

188174:2006/05/02(火) 22:59:07 ID:hPPtf74+
>>175
ありがとう。
189名無しさん:2006/05/03(水) 01:25:49 ID:RVc8vU53
>>186
日本語訛りのフランス語も聞き取れないよwwww
190名無しさん:2006/05/03(水) 04:20:41 ID:c33adsoO
>>189 いや、逆によく日本語アクセントバリバリのフランス語をフランス人ってちゃんと
聞き取るなあーって感心する。
191名無しさん:2006/05/03(水) 05:03:16 ID:iTeryXCM
問題は訛り付きフランス語を外国人としゃべる時だよな。
東欧系のフランス語けっこうすごい。
中国人はわかってくれる。
192名無しさん:2006/05/03(水) 05:08:32 ID:OTH3AmhI
それって俺らが訛りバリバリの日本語を理解するのと似てるかな?
その言語に関するデータベースが充実してるから、類推なんかで分かってくれるというか。
外国語の訛りつきフランス語で会話するにしても
自分のフランス語が伸びるにつれて、相手の言い分も分かるようになってきたような希ガス。
気のせいかもしらんが。
193名無しさん:2006/05/03(水) 17:29:03 ID:5fDA0bRE
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。
194名無しさん:2006/05/03(水) 17:43:17 ID:ihMc/KFD
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
   はい、みなさん こいつスルーで
195名無しさん:2006/05/03(水) 20:45:00 ID:5fDA0bRE
>>194
駄レスつけるヒマあったら、早く質問に答えろ。
196名無しさん:2006/05/03(水) 21:50:37 ID:ye4gqZfe
>195
だって マ ル チ じゃん!
197名無しさん:2006/05/04(木) 00:51:00 ID:Tu1ncyiQ
肉便器ブログ発見!!
http://blog.goformiles.com/
198 ◆DQN77/pz2U :2006/05/04(木) 02:25:53 ID:5vmRCxxK
ヲチはヲチスレでってルールはそんなに守るのが難しいことなんだろうか。。。
199名無しさん:2006/05/04(木) 03:50:47 ID:6mMUkHNp
夕方、仕事から戻り、台所のブールをみたクロードは、私のいる2階にむかって
「君のパン、すごくキレイにできてるねっ」
200名無しさん:2006/05/04(木) 04:19:07 ID:hkz35Cof
語学学校の先生や日本人と結婚してるフランス人は
日本語訛りのフランス語を聞き取るのに習熟してるだろうが、
普通のフランス人は駄目だよw
201名無しさん:2006/05/04(木) 08:56:43 ID:IU1nna5t
>200
それが何故かカタカナアクサンをちゃんと聞き取る大方フランス人@パリ
202名無しさん:2006/05/04(木) 17:10:28 ID:LajzhEyU
>>197
肉便器とは思わなかったが、正直イタかった。
203名無しさん:2006/05/05(金) 02:33:21 ID:tjR5nwBI
だからー、フランス語が母国語の人間だったら、かなり訛っていても
類推で聴き取れるんだって。
私たちだって、発音もアクセントも、ついでに言うと言葉の意味間違ってても、
日本語を話す外国人とは、なんとなく会話が成立するのと一緒。

これが、お互い外国語になるとツライ。
私はイタリア人のフランス語聴き取るのに結構苦労してるけど、
向こうも、私が話すと眉間にしわ寄せて首かしげながら聴いてる。
204名無しさん:2006/05/05(金) 02:57:40 ID:YhfZNFS8
いや、なまったフランス語をしゃべるとそれに慣れてないフランス人は
理解できないよ。

>私たちだって、発音もアクセントも、ついでに言うと言葉の意味間違ってても、
>日本語を話す外国人とは、なんとなく会話が成立するのと一緒。
これ会話成り立ってないんじゃない?
203サンが自分の都合の良い様に解釈しているだけと思うけど…。
205名無しさん:2006/05/05(金) 03:07:48 ID:UEc2ufqw
日系のフランス人って男も女も美男・美女が多いってマジ?
206名無しさん:2006/05/05(金) 04:30:53 ID:5ifdbRD7
イナルコにでも行けばそれが幻想だったよくわかるよ
207名無しさん:2006/05/05(金) 05:25:18 ID:YhfZNFS8
>>205
えっ!( ゚д゚)ポカーン
208名無しさん:2006/05/05(金) 06:53:46 ID:8azooqtR
滝川クリステルがパリに行ったら美人の方に入る?
209名無しさん:2006/05/05(金) 07:21:55 ID:kYDWQgX2
>204
そのうち聞き取ってもらえるようになるよ。ガンガレ
210名無しさん:2006/05/05(金) 07:40:20 ID:YhfZNFS8
>>208
滝川クリステルって誰か知らなかったからググってみた。
美人の方に入るんじゃねえか。

>>209
俺のフランス語はなまってないから心配しなくていいよww
211googler:2006/05/05(金) 08:13:36 ID:CRfsfIpp
je google       nous googlons
tu googoes    vous googlez
il google        ils googlent
212名無しさん:2006/05/05(金) 09:44:43 ID:X9LRSm2x
フランスは反日だから旅行行くなよ
213名無しさん:2006/05/05(金) 15:03:30 ID:sr9VIxxc
>>210
君こんな感じでフランス語話してそうだね。
http://www.youtube.com/watch?v=TwlaG_rOoaM&eurl=
214 ◆DQN77/pz2U :2006/05/05(金) 16:27:21 ID:OFo2+i8/
もの凄く聞き取りやすかったwww
215名無しさん:2006/05/05(金) 17:59:33 ID:bq/Ii63t
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。
216名無しさん:2006/05/05(金) 18:00:34 ID:bq/Ii63t
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。
217名無しさん:2006/05/05(金) 18:51:09 ID:JSsio3q5
オブで質問したほうがいいよ。生活ものは。
色が薄くなったGパンは新品のGパンと洗うとちょんが言ってたの
思い出した。
218 ◆DQN77/pz2U :2006/05/05(金) 18:55:33 ID:OFo2+i8/
>>215>>216は質問する気なんかさらさらないただの荒らしでしょ。
しかも一番最初に質問したのとは違う人物だ。
219名無しさん:2006/05/05(金) 19:10:59 ID:JSsio3q5
でたなホストチェッカー。 運営やってるのか?
220名無しさん:2006/05/05(金) 20:08:27 ID:A3tpzKy8
滝川クリステルの日本語って少し違和感があるけどまずまずだよね。
でも彼女のフランス語ってまるっきり日本人アクセントだったのでかなりの驚きでした。
>>少し前のカルロスゴーンヘのインタヴュー。
221205:2006/05/05(金) 20:43:03 ID:UEc2ufqw
日系の女は滝川クリステルばっかで、
男はウエンツみたいなのばっかだと思ってたよ。
そんなブサイクばっかなのか?
まぁ楽しみにしとこ。
222名無しさん:2006/05/05(金) 21:37:44 ID:JSsio3q5
そのクリスタルって方はテレビ業界で
ただ独りのヴァージンなんだって。
223名無しさん:2006/05/05(金) 22:06:52 ID:NBVwuBOP
>>220
日本育ちでフランス語しゃべれるのなら凄い。w

>>221
ウエンツってだれ?
224名無しさん:2006/05/06(土) 00:41:27 ID:V/nGGBnH
滝川さんは女子アナのカテゴリーに分類するのが忍びないくらい品位がある。
他の多くの馬鹿女子アナとは全くの別物なのは一目瞭然であったはずだ。
しかし、最近はラガーマンと付き合ってしまったりしているらしい(爆)
225 ◆DQN77/pz2U :2006/05/06(土) 02:08:57 ID:ylcaFIUf
滝川クリステルくらいの姉ちゃんならその辺探せば歩いてない?
別にそんなキレイキレイってほどのものかねー。
226名無しさん:2006/05/06(土) 02:16:25 ID:Zw+KIiXQ
>>225
そうか?日仏ハーフなら美人の方に入ると思うけど。
日仏ハーフは不細工なのしか見たことねえぞ。w
227名無しさん:2006/05/06(土) 02:20:29 ID:HKjdydPD
ラガーマンって誰? 森?松尾?本城?誰?
228 ◆DQN77/pz2U :2006/05/06(土) 02:25:36 ID:ylcaFIUf
>>226
あ、日仏ハーフ限定の話だた!
じゃあ僕は知らない。

日仏ハーフはあんまし見ないし。
でもニースで一人かっこいいのを見たな。
229名無しさん:2006/05/06(土) 02:44:13 ID:OlmiWNXA
日仏ハーフ、小さいのなら結構見てきてるけど、
不細工なのいるよ。
色素だけ白人よりで顔立ちとかは日本人。とか
あんま美人美男になりそうでもない

そういう場合、母ちゃん(日)は一重にアイラインばっちり
または、化粧濃い・・・な確率が高い。
230名無しさん:2006/05/06(土) 02:46:57 ID:cTKu55Vk
フランスに往く日本人は不細工が多くそんな日本人と結婚するフランス人も不細工が多い。
よって日仏ハーフは混血ブサになる、しかしたまに何故こんな不細工な両親からこんな美形が?と言うのが産まれる。
231 ◆DQN77/pz2U :2006/05/06(土) 03:18:00 ID:ylcaFIUf
なぜブサイクな両親から美形の子供が産まれたのかというと、それはママが(ry
232名無しさん:2006/05/06(土) 04:01:02 ID:5PPV6TNP
沢尻エリカも日仏ハーフなんだって。知らんかった。
233名無しさん:2006/05/06(土) 04:54:39 ID:cLeQ0HLR
いまのところ自分の周りでは、男の子の方が美形の確率高い。
女の子も、かわいい子はモデルにしたいレベルだけど。
234名無しさん:2006/05/06(土) 06:58:13 ID:VaLs1CLI
沢尻エリカって日本人よりも日本人の顔してるよな
235名無しさん:2006/05/06(土) 11:33:54 ID:q7TR1E8X
片親がフランス人といってもあっちはいろんな血が混じってるからなぁ。
236名無しさん:2006/05/06(土) 14:53:54 ID:HKjdydPD
[パパ外人、ママ日本人] 

____________________
滝川クリステル      ゼッターランド・ヨーコ    ウエンツ瑛士 
木村カエラ        加藤ローサ         黒木メイサ 
ベッキー         安良城 紅          ショーン・レノン 
クリステル・チアリ     デルフィーヌ・シャンピ   剣太郎 セガール 
アン・カレー       ジェシカ          加千須ユージン 
マイク真木        ダルビッシュ 有       カシアス内藤 
鮎河ナオミ        シルビア・グラブ      アリエンティ・サラ 
デニー友利        江角マキコ         霧島ローランド 
羽賀研二         宮沢りえ          辺見マリ 
リヒャルト・ クーデンホフ(EUの提案者)   衣笠    田淵 
夏木マリ         フジコ・へミング       山本リンダ 
ゴールデンハーフ      アン・ルイス        西川ヘレン 
南沙織           平野レミ           グレイシー 兄弟 
草刈正雄          テレサKウィリアムズ    ベリーナ・ハス・ヒューストン 
フィル・ナッシュ     キャシー・グレネン      ジョージ北原キッチ 
長谷川潤 

[パパ日本人、ママ外人] 

梅宮アンナ     森泉         リサ 
岡田真澄      EHエリック     アンジェラ・アキ 
室伏兄妹      鰐淵晴子       ディーン・ケイン 
沢尻エリカ    万梨音 
^^^^^^^^^
↑母親は肉便器でない。
237名無しさん:2006/05/06(土) 16:02:34 ID:OlmiWNXA
マイク真木ってクオーターだ思ってた。
ハーフだったんだ。
アジャコングもだよね〜
238名無しさん:2006/05/06(土) 16:06:13 ID:dfu9HqZ0
平井堅はどっちにはいるの?
239 ◆DQN77/pz2U :2006/05/06(土) 16:43:30 ID:ylcaFIUf
一人だけ ↑母親は肉便器でない と指定しているということは、他は全部肉便器の母親から
産まれたってことだろうか。。。

ってか、知らない人ばっかり。
240 ◆DQN77/pz2U :2006/05/06(土) 16:55:44 ID:ylcaFIUf
不思議なんだけど、なんで日仏カップルってほとんど日嫁x仏夫なんでつか?
241名無しさん:2006/05/06(土) 17:32:13 ID:h0mlEquU
結婚移民のテラミソがうれしそうに答えてくれるよ
242名無しさん:2006/05/06(土) 17:37:21 ID:QqLr83Mr
男はフランスに興味ないから。女は肉便器でもフランスで相手にして貰えるから、かな?
243名無しさん:2006/05/06(土) 19:02:51 ID:HKjdydPD
白人のおんなはアジア人なんて興味があるのはブスかデブ。
マグレブやあいのこは、色のやばさや宗教のやばさで
日本人男は結婚するわけがない。
244名無しさん:2006/05/06(土) 20:41:15 ID:O0l6TOkC
>>234>>235沢尻エリカの片親はフランス人でもアルジェリア系
245名無しさん:2006/05/06(土) 21:25:05 ID:5PPV6TNP
>>244
アルジェリア系ってすごいな。生粋のフランス人より難関か?
つーか、イスラム教の女ってイスラム教徒以外と結婚できないんじゃ
なかったっけ?
246名無しさん:2006/05/06(土) 21:57:21 ID:O0l6TOkC
>>245
その辺りは知らないけど「沢尻エリカ アルジェリア」で具具ると色々出るお
247名無しさん:2006/05/07(日) 02:03:05 ID:iPVNGKIi
トンカツが食えないやつは信用できん。
248 ◆DQN77/pz2U :2006/05/07(日) 02:09:45 ID:kQtdEDp2
コレステロールが高い人が信用できないのか、回教徒が信用できないのか、好き嫌いが激しい人が信用できないのか・・・
249名無しさん:2006/05/07(日) 02:52:05 ID:ySyD6vmZ
裸族ってnori-san?
250名無しさん:2006/05/07(日) 03:13:48 ID:lyNAPHrx
グレイシー兄弟ってあの柔術の?
母親日本人なの?
251名無しさん:2006/05/07(日) 03:27:22 ID:+3zTZLSE
ほわいっ?ほわいどぅゆーぱーしすと?みすたーあんだーそん...
>>213参照
252名無しさん:2006/05/07(日) 04:01:23 ID:ySyD6vmZ
DQNってチーズ屋の女?
253名無しさん:2006/05/07(日) 15:48:10 ID:iPVNGKIi
コルドンブルーってのがあるじゃないですか?
あれって、ハムですか?それともトンカツの薄いやつ?
既製品のやつトンカツなら買ってみようかなと・・・
254名無しさん:2006/05/07(日) 16:29:21 ID:0jokNkPX
うーんブルーかはわからないけどデュレックスとかマニックス
が既製品は有名れすね。モノプリの場合4枚入りは売ってない事も多いです。
255名無しさん:2006/05/07(日) 18:54:10 ID:iPVNGKIi
>>254
ちょっと俺には理解不明だけど、とにかくメルシ!
火曜に肉屋のおっさんに聞いてみよう。
今日は夕方ミッションインポッシブルをみにいてくる。
256ナベちゃんGJ:2006/05/07(日) 19:43:55 ID:iPVNGKIi
ttp://nippon7777.exblog.jp/d2006-04-17

渡部昇一に靖国問題で論破された中国大使
257名無しさん:2006/05/07(日) 23:17:33 ID:Gy2rtZJy
>>255
ハム入ってるやつと肉が入ってるやつと2種類あるんじゃないか。
254はコンドームの事でしょ。
258名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:48 ID:peMbXL9K
ふと思ったのだが、父親外人、母親日本人の雑種よりも、
父親日本人、母親外人の方が、いわゆる美形が生まれやすいのでは。

遺伝子って、明らかに男親の方が強いし、さらに外人の方が強いわけだから、
男親が外人だと、ガキはモロ外人にしかならないと思う。というより、
そういうファミリーの写真を見ると、母親だけ明らかに異質で笑える。
259名無しさん:2006/05/07(日) 23:26:48 ID:F38Ha4Fr
>>258
梅宮アンナは、めっちゃ可愛いね。
で、今後カイヤの子供がどうなるか楽しみ。
260名無しさん:2006/05/07(日) 23:32:51 ID:hR2NhjCg
お前らイサム・ノグチ知らないの?
彼に比べれば>>236のリストの香具師らなんて全員糞だよ。
261 ◆DQN77/pz2U :2006/05/08(月) 00:04:01 ID:BoojoYTa
両親のうちどちらかが外人であろうと、両方とも外人でも日本人でも

両親とも美形なら子供も美形
片方だけ美形なら美形の親に似た場合は美形
両方ともブサイクなら子供もブサイク

ということに変わりはないじゃん。
ハーフだから美形だのブサイクだのって話はちょほいとナンセンスなんでわ?
外人ぽいハーフ(あるいはその逆)が美形かどうかは見る人の好み次第で違う
わけだし。
262名無しさん:2006/05/08(月) 02:47:06 ID:H6Q/2pdm
M:I:3 なかなか面白い。セリフが少ないので・・・www
しかし、安いなあ。
お客さんも少ないしwww 20人くらいwww。
アクソン物は昔の日比谷スカラ座くらいの大きなところで
見たいけど、田舎なんで仕方ない。でも内装は改装したてで綺麗。
パリだとREXがでかいのかな?なんか内装がこってるとこ。
アラブ資本だからあんなんなのかな。
263名無しさん:2006/05/08(月) 02:52:44 ID:H6Q/2pdm
>>261
そうでもないみたいで、混血が美形を生むような
話を聞いたことがあるよ。

>>257
なるほど。コンドームか。気づかなかった。うちの近所の
スーパーにはエイズ協賛物で2ユーロ/12個入 のやつが売ってる。
264名無しさん:2006/05/08(月) 03:13:04 ID:7p0VlRsR
今日仏男日女のカップル見たけど、女の方が醜過ぎ出「眼鏡+超出歯」。
日本じゃまず男が寄りつかない風貌なんだが、彼らの美的感覚は
どうなってるんだ。
265名無しさん:2006/05/08(月) 03:22:12 ID:H6Q/2pdm
>>264
「眼鏡+超出歯」ちゃん=漫画家→アニメ繋がり とかでは?
男はモヒカンとか襟足が孔雀とかなってなかった?
266名無しさん:2006/05/08(月) 03:23:14 ID:X4RvSvfi
>>264
どんな醜い女でも、
性病持ちのだらし無い女でも、
どんなに日本人社会で嫌われている女でも、
フランスでは大丈夫です。
267 ◆DQN77/pz2U :2006/05/08(月) 03:26:43 ID:BoojoYTa
男が女性を選ぶ基準はなにも容姿だけじゃないでそ。
純粋にその人の心を好きになっているという可能性がある。
美しいジャマイカ。
268名無しさん:2006/05/08(月) 03:33:50 ID:X4RvSvfi
>>267
漏れの知ってる日仏カップルは2例あるけど、両方とも
女の方は渡仏前に性病にかかってたのに仏男と結婚したからなあ。
容姿は人の基準でそれぞれだが性病持ちはちょっとな。。。
269名無しさん:2006/05/08(月) 03:45:17 ID:H6Q/2pdm
♀日本   ♂仏・仏系
かわいい   おっさん
かわいい   イタリア系
ブス      かっこいい
ブス      マグレブ   +逃走
かわいい   ふつう

♀ロシア
超かわいい  おっさんインテリ
かわいい   おっさんデブドイツ系

♀アルゼンチン
目が野生的  おっさんスペイン系金持

周りの人はこんな感じかな。
270名無しさん:2006/05/08(月) 04:00:58 ID:8GaddGbQ
>>267
>純粋にその人の心を好きになっているという可能性がある。
可能性がなくもないが…。
日本人女があんまりフランス語しゃべれないのにどうやって意思疎通
してんのっていう日仏カップルいない?
271 ◆DQN77/pz2U :2006/05/08(月) 04:17:40 ID:BoojoYTa
言葉ではなく心で通じ合っているのさ☆
272名無しさん:2006/05/08(月) 04:42:25 ID:H6Q/2pdm
性器がつながってるだけだよ。
273名無しさん:2006/05/08(月) 05:01:47 ID:txZMMaVY
今日ワラビとりに行ってきた。
2kgの収穫〜w
どうやって食べようかな。
274名無しさん:2006/05/08(月) 05:05:05 ID:7p0VlRsR
美人でまともな育ちをした女なら、単身フランスなんか
来ないよ。
275 ◆DQN77/pz2U :2006/05/08(月) 05:18:25 ID:BoojoYTa
>>272
ちょwww
276名無しさん:2006/05/08(月) 05:48:47 ID:XInE2oYi
>>273
こっちでもワラビってあるんだね。知らなかった世。
277裸族 ◆LAOO/a3IUY :2006/05/08(月) 06:37:10 ID:J1D9dBI4
249タン、違う。別人だよ。

270-272の流れで思い出したんだけど、そういうアメリカ映画なかったっけ?
後腐れなくヤリたいだけの男が、ヒスパニック系を装ってたどたどしい英語で
アメリカ人の女とくっついて、その女が他の友達に「言葉が通じない分、ストレートに
心と心が通じ合ってる」みたいに嬉しそうに語ってて、
でもある日、その男が思い切りネイティブな英語で他の女を口説いている現場を見てしまう。。。
その映画を見た時、どの国にもある話なんだなと思った。

273タン、ワラビうまそ。
278名無しさん:2006/05/08(月) 06:37:25 ID:X4RvSvfi
今日ペニスとりに行ってきた。
2本の収穫〜w
どうやってしゃぶろうかな。
279名無しさん:2006/05/08(月) 08:31:09 ID:Wjmq/MU1
入国のさい浄化槽に入るのを忘れずに
280名無しさん:2006/05/08(月) 18:38:33 ID:dMvEjeTF
フラ語とかいう香具師をキモイと思うのはフツウでしょうか
281 ◆DQN77/pz2U :2006/05/08(月) 18:42:25 ID:BoojoYTa
キモいと思う理由による。
282名無しさん:2006/05/08(月) 18:58:12 ID:Dw9kqnCR
>>264
そのカプール知人かも。
もしそうだとしたらの話だが、俺の好みとはかけ離れてる彼女だが、
結構真面目な才女や。
男探しの為に渡仏してる日女がかなり実在する中、逆に好感が持てる女子や。

>>269
周りに3人もかわいい日女がいるのかー?俺は未だにタイプの日女をフランスで
見かけたことがない。正直裏山w
283名無しさん:2006/05/08(月) 19:02:05 ID:7p0VlRsR
ま、アムスでル・カナビスやって落ち着け。
284名無しさん:2006/05/08(月) 19:07:04 ID:H6Q/2pdm
>>282
>>264 のレスでは超出っ歯らしいそのメガ出っ歯は
ヘラチオのかぶりつき方で特殊な技能を持ってたりす
るんじゃないのかな。うまい具合にその歯で口腔を
最大限広げ、真空状態にするとかなんとか奥の手がありそうだし。
285名無しさん:2006/05/08(月) 21:06:49 ID:X4RvSvfi
パリにいるアジア系で一番かわいいのは、
パリ育ちの中国人だと思う。
286名無しさん:2006/05/09(火) 01:00:08 ID:zF1/DB4j
まあ日本人はひどいよな。
肉何とかという言葉は使いたくないが
日本人と結婚してるフランス人の男は、80パーセントがヒモだそうだ。
結婚してなかったらもっとパーセンテージは上がると思う。
俺の知り合いの女(複数)も
彼氏に捨てられたくないばっかりに
犯罪すれすれのことをして金を稼いで男に貢いでる。
被害者になるのが同じ日本人なので
こりゃひどいよな。
287 ◆DQN77/pz2U :2006/05/09(火) 01:26:25 ID:TK4tSN25
だからやたらに違法労働が多いのかな?
だとしたらカネルたんには悪いことした尿。

どうやったらそういう、悪いヒモ野郎を懲らしめることができるんだろね。
288名無しさん:2006/05/09(火) 02:45:04 ID:I/QwQLMn
ブス、年増、貧乏(貯金ゼロ)な上に
せっくるも年に一回ですが何か?
289名無しさん:2006/05/09(火) 03:11:41 ID:lCOwJymw
>>286
具体的には何してんの?邦人留学生相手のいんちきブローカーとか?
パリで不動産転がしやってる日本人肉便器は無免許ばっかで責任感ゼロだって話は
漏れも幾度となく聞いた。専門知識ゼロのトーシロのくせに手数料で食ってんだよな。
手続き代行とかネット開通とか携帯レンタルとかも大体この類だよな。
290名無しさん:2006/05/09(火) 07:14:49 ID:cgVFLy3n
横からすみません。
ちょっと心配になったんですが、京不動産というのは本当に実在する不動産でしょうか?
今度そちらにお願いする予定なんですが、メールのやりとりだけで入金しなければならないので不安でして…
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
お願い致します。
291名無しさん:2006/05/09(火) 08:44:25 ID:lCOwJymw
>>290
する。ここを始め、パリの不動産屋は暇を見つけてはパリの無免許肉便器狩りしてる。
サービス内容までは知らんが、実在する不動産屋だ。安心しろ。感謝しろよ。
292名無しさん:2006/05/09(火) 09:35:17 ID:ksA8OHRt
>>305
女性が経営者じゃなかったか?
それとも雇われ?
レズだという可能性はどこかに落ちているかもしれない罠
賃貸で狩りは効率が悪いからダマされることはなかろう

でも、何度免許証を更新しているか聞いてみるのは
不動産屋や金貸し業をチェックするときは必需だぞ
293名無しさん:2006/05/09(火) 09:42:12 ID:lCOwJymw
>>292
その通りだ。3,4行目は意味わからんのだが。

それにしてもあなた、革命的なレスアンつけるね。
294名無しさん:2006/05/09(火) 11:26:29 ID:1u8XFbPp
京は元日系不動産の社員だった人が開業したんだよ。
騙しはないだろうけど、日本人相手の不動産屋だから
やっぱり他の日系と同じで貧乏学生&仕事人には縁のない
家賃相場だ。
某日系不動産の物件は難癖つけて敷金返さないらしいけど。
295名無しさん:2006/05/09(火) 13:15:12 ID:wM/x5pI8
>>292
その問題に適応する質問を>>305が埋まるまでに考えるのは
チト難しいな。
296名無しさん:2006/05/09(火) 14:30:36 ID:cgVFLy3n
ありがとうございます。
少し安心しました。
でもやっぱり家賃はかなり高めですよね。
フランス語に自信がないので直接契約する勇気もなく。情けないんですが…。
その物件に決めようと思います。
みなさん、本当に丁寧にありがとうございました。
297名無しさん:2006/05/09(火) 14:50:57 ID:wM/x5pI8
>>296
25m2くらいで800Eくらいからじゃないかな。
日系ということで2割増しくらいなんかな。
298名無しさん:2006/05/09(火) 15:23:41 ID:1u8XFbPp
>25m2くらいで800E
ひえーーー高杉!日系じゃなければパリ中心で20M2・400?が最近の相場じゃね?
恵比寿辺りより高いなんて、舐められてんなー
299名無しさん:2006/05/09(火) 15:25:05 ID:1u8XFbPp
おっとユーロって文字化けすんのね
300名無しさん:2006/05/09(火) 15:40:21 ID:f/5btNgF
サボォワの山のチーズ達
301名無しさん:2006/05/09(火) 17:09:57 ID:2L/OCF21
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。


302名無しさん:2006/05/09(火) 17:10:28 ID:2L/OCF21
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。


303よろしくね!:2006/05/09(火) 17:11:15 ID:2L/OCF21
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。


304名無しさん:2006/05/09(火) 18:41:10 ID:m2CWh+iC
>>301
そう変わんないYO

で、気が済んだ?まだ続ける気貝?
305名無しさん:2006/05/09(火) 18:46:13 ID:m2CWh+iC
パリにあるメイドカフェって誰が経営者?騙しとかあるんすかね?
情報持ってるエロい人レスヨロ

>>292
確かにこのお題はちーと難しかったね。
とりあえずこんな感じで繋がった?
306 ◆DQN77/pz2U :2006/05/09(火) 18:48:10 ID:c9QYT4my
パリにメイドカフェなんかあったんでつか。
どこ?
307名無しさん:2006/05/09(火) 18:48:14 ID:m2CWh+iC
>>295
も入れんの忘れてたOrz
308名無しさん:2006/05/09(火) 18:53:15 ID:03iJKcQz
>>298
どんなとこに住んでるの?www
ニュースでも、屋根裏部屋で15平米のところが500ユーロ以上もするんで
SDFになった人の話をやってたよ。
309 ◆DQN77/pz2U :2006/05/09(火) 19:08:38 ID:c9QYT4my
僕が今借りてるアパートは2部屋40u+WC+屋根裏物置で260€でつよ。
駐車場はないけど、場所的にも治安的にも路駐でまったく問題ないし、
SNCF駅とHypermarchéまで車で5分
ケバブ屋とトルコ人食料品店まで徒歩で5分
という便利さ。

何より一番いいのは静かなこと。
これが一番嬉しいですYO☆
310名無しさん:2006/05/09(火) 19:09:50 ID:VHIjhtrS
90平米

2200
311名無しさん:2006/05/09(火) 20:27:47 ID:f/5btNgF
サボォワの山のチーズ達
最高っす。
312名無しさん:2006/05/09(火) 20:44:00 ID:Fx04HhFZ
>>309
なんだパリじゃないじゃん。
それならタチを知らなくても無理ない。

うん、静かなのが一番大切。
俺も静けさを求めて(隣人とのけんかと)引越しを繰り返して、
やっと静かなところ見つけた。
家賃はすげー高いが居心地最高。
313 ◆DQN77/pz2U :2006/05/09(火) 21:16:40 ID:c9QYT4my
まあパリじゃないんだけどね。。。
以前郊外に住んでたときは36u+駐車場で500€くらい払ってた。
それでもコネを駆使して見つけた激安物件だったんだよなぁ。。。
うるさくて治安が悪くて臭くて大変だった。
314名無しさん:2006/05/09(火) 22:16:54 ID:yMHcr0J/
>ニュースでも、屋根裏部屋で15平米のところが500ユーロ以上もするんで
>SDFになった人の話をやってたよ。

これは本当?周りにそんな高い家賃払ってる人いないんだけどwww
まー日本人物件の相場はしらないけど、日本人は高い家賃払ってそうだね。
一応平米辺りの相場表と不動産屋5〜6件(日系屋じゃなく)
あたれば、この値段が恐ろしく高いことがすぐわかるはずだよ。
それとも君は日系屋?w
315名無しさん:2006/05/09(火) 22:34:56 ID:ID0gB2f4
>>314
これなんかどうかな? 今日パルティキュリエに出てるんだが。
バラールなんてパリの中心どころか、場末もいいとこ。
それで20平米で700ユーロ。日系不動産屋ではございましぇんw

http://location-appartement.vivastreet.fr/annonces-location-appartement/studio-meuble-balard
316名無しさん:2006/05/09(火) 22:35:40 ID:BDJf1DLW
筋肉アポロン参上!
317名無しさん:2006/05/09(火) 23:07:20 ID:ksA8OHRt
http://www.pap.fr/

ココでだいたいの感じがわかるだろ
25m2なら650ユーロぐらいからだろうが
カーブ付きなら800シテもおかしくないと思う罠
318 ◆DQN77/pz2U :2006/05/09(火) 23:32:24 ID:c9QYT4my
これだけはいえる。
部屋を借りるときは家賃よりも大家の人柄を重視するべし!
マジで重要だYO☆!
319名無しさん:2006/05/09(火) 23:33:20 ID:yMHcr0J/
アノンスはあんま当てにならないよ。逆にありえない安い物件も登場するしw
それよりパリマッチだったかな?年一でかなり細かくほぼ駅別くらいの勢いで
平均だしてるよ。機会があったら見てみて。
ま、事実俺の周りで20平米700もなんて出してる奴は1人もいないw

日系情報誌のアノンスもヲブで散々激高扱いされた日専物件のサイトって
君たちの解釈からしたら激安なんだねw
320名無しさん:2006/05/09(火) 23:34:42 ID:yMHcr0J/
俺も金持ち留学生になりたいw
321名無しさん:2006/05/10(水) 00:02:42 ID:q2+shECY
誰か作ってくれ
名前:Assocs des SDF
スタチュ:association de la loi 1901
ミッション:日本人のための役所窓口等の順番待
       によるSDFの有効利用と再雇用の実現事業
        
 
322名無しさん:2006/05/10(水) 00:23:23 ID:MWNDa9Bl
>>321
おまいが作れ!
323名無しさん:2006/05/10(水) 00:39:09 ID:q2+shECY
>>322
2人ひつようなんだよ。おまえやるか?
324名無しさん:2006/05/10(水) 00:44:54 ID:MqOEjJbW
>>319
君は周りの人間にいちいち払ってる家賃の額を聞いて回ってるのかwww

>>318
ほんとだ、僕もそう思う。
大家の人柄はすごく大事だ。
でも人柄がいい大家って、ほとんどいない。いないに等しい。
一人だけ知ってるが、物件がひどかった。
325名無しさん:2006/05/10(水) 00:49:42 ID:q2+shECY
>>324
アジャンス経由だからかも知らんが大家の顔しらねーよ。
326名無しさん:2006/05/10(水) 00:57:44 ID:JuvGN0F/
>君は周りの人間にいちいち払ってる家賃の額を聞いて回ってるのかwww
うん聞くよ、特に同じような物件に住んでる友達には。損したくないしねw
同世代の仲間内ではフランス人も外国人もそんな話題に結構なるけど
高い家賃払ってないで情報交換したほうがいいぞw
327名無しさん:2006/05/10(水) 01:18:29 ID:MqOEjJbW
>>326
だから住んでるところによるんだよ。
12区にくらべて16区は、家賃は2倍くらいする。
君の言ってたパリの中心部もそうだろう。
僕の知ってる1区や2区に住んでる人間は、かわいそうに
目玉が飛び出るくらいの家賃を払ってる。
僕が今住んでるとこは、凱旋門のすぐ近くでじつにいいところだから
家賃が高いのも当然だと思っている。
328名無しさん:2006/05/10(水) 02:10:21 ID:znjY2xba
>>319
パリ・マッチって、写真ゴシップ雑誌でそ
家賃なんてマジなもの扱うわけないじゃんw
そんなのしか頭にないのwww
329名無しさん:2006/05/10(水) 02:34:20 ID:MWNDa9Bl
>>319は釣だろ。
投資関連の雑誌買うとたまに家賃相場が載ってるが…。
330 ◆DQN77/pz2U :2006/05/10(水) 02:40:19 ID:BiEDuJLA
なんとなく不動産サイトでパリの物件を眺めてみたら、なんかやたらと値上がりしている
ような希ガス・・・ 
331名無しさん:2006/05/10(水) 03:26:42 ID:uHRtf5r4
>>330
今頃知ったのか?
ヲブのチェックが足りないな。
332名無しさん:2006/05/10(水) 04:18:58 ID:lAjOZrkL
おまいら日系不動産通してる?なんか対応とか酷いらしいな
友達の大家コルシカに住んでるんだってw
333名無しさん:2006/05/10(水) 04:22:34 ID:1z98z048
通してない。
物件はいくつかみたけど、いまいちピンとこなかった。
結局、現地の不動産やでみつけました。
そっちのほうが親切だったし。
334 ◆DQN77/pz2U :2006/05/10(水) 04:28:08 ID:4CvPokgD
日系不動産屋ってほんっとに評判悪いのねぇ。。。
335名無しさん:2006/05/10(水) 04:44:43 ID:uHRtf5r4
でも日本語ですべてできるので安心料を払える人にはいいんじゃない。
336名無しさん:2006/05/10(水) 04:50:20 ID:GXFAX3y1
ここって面白いね、素直な人多くてw
だからよくわかんないままバカ高物件に手を出しちゃうんだねw
337名無しさん:2006/05/10(水) 04:55:50 ID:vbf2SjMm

凱旋門から17区方面って穴場的じゃね?av Wagran界隈。
凱旋門からかなり遠めつか通りどんずまりくらい。 どうだろ?
338名無しさん:2006/05/10(水) 04:56:38 ID:1z98z048
>336

会社が払うから問題ない、って考えてるんじゃないの?
339名無しさん:2006/05/10(水) 04:58:47 ID:vbf2SjMm
>>338
それに会社がアジャンス決めてる場合もあるしね。
前の人が住んでたとこに入んないといけないとかもあるかもしれないし。やだけど。
会社のシキタリ、文化はめんどうだから。
340名無しさん:2006/05/10(水) 05:49:33 ID:uHRtf5r4
駐在員スレは他でお願いスマス。
341名無しさん:2006/05/10(水) 05:52:23 ID:1z98z048
>340

どうして締め出す?
2レス続いただけでしょ・
342名無しさん:2006/05/10(水) 06:02:32 ID:1p0mFf59
>>336
漏れみたいな貸す側はそういう素直な人大歓迎ww
343名無しさん:2006/05/10(水) 06:30:32 ID:GJ0ColGx
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。
344名無しさん:2006/05/10(水) 06:31:04 ID:GJ0ColGx
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。
345 ◆DQN77/pz2U :2006/05/10(水) 16:23:36 ID:4CvPokgD
コピペしてる本人は面白いと思ってるんだよね、こういうの。。。
346名無しさん:2006/05/10(水) 20:58:58 ID:vbf2SjMm
PAIC NOIR, que vous avez deja dit, a ete specialement concu 
pour le lavage de tous les textiles noirs et fonces.
Sa formule contient un agent Protecteur de Noir 
qui empeche les couleurs de ternir.

Paic Noir, utilise des le premier jour, preservera lavage 
apres lavage l'eclat d'origine de vos vetements noirs 
et fonces, sans laisser de traces. 
347名無しさん:2006/05/10(水) 21:33:25 ID:KIjVNt0g
へぇ〜こんなの売ってるんだ...見た事ないや
でもこれ使った後、洗濯機の方はどうなるんだろう?
>sans laisser de traces. ←服はそうだろうけど、洗濯機は内側黒〜くなってたりして
348 ◆DQN77/pz2U :2006/05/10(水) 21:51:14 ID:4CvPokgD
そ・そんな・・
塗料じゃないんだからww
349名無しさん:2006/05/10(水) 22:43:47 ID:3F+SWIZb
巨大な壁画が並びます。
でググれ。
350332:2006/05/11(木) 03:48:59 ID:j6try/4+
やっぱそうだよな
>>337
アレジアがオススメ
351名無しさん:2006/05/11(木) 23:21:15 ID:wlTSTFdv
ラ・シャット舐めたい。
352名無しさん:2006/05/12(金) 01:03:06 ID:CKGjsE0N
>>351
Attention!
Ne mets pas ta bite
sur la chatte : tu riqsues
de te la faire pincer tres fort.
353 ◆DQN77/pz2U :2006/05/12(金) 01:34:26 ID:9XYXd4CI
メトロの扉かYO!☆
354名無しさん:2006/05/12(金) 02:33:15 ID:iVBrRcLw
ところで今何時ですか?
355名無しさん:2006/05/12(金) 04:32:46 ID:jArjBh5Z
おまいら日本帰るときどこでチケとってる?
俺は前回(1月)にルフトハンザの往復を
450ユーロで買えたんだけど
んで今7月頭に出発する3ヶ月オープン探してて今まで見つけたのが
大寒の800なんだよ
とりあえず情報求む!
356 ◆DQN77/pz2U :2006/05/12(金) 05:09:31 ID:9XYXd4CI
いろいろ試したけどKLMがお気に入り。
だって席が広いんだもん。やっぱダッチは体が無駄にデカイから、エコノミーでも席広くて
サイコー。 JALとかANAはエコノミークラス症候群で氏にかねない。
チケットは普通にジャルパックとかJTBで買ってるYO☆。料金はほとんど同じだけどサービス
とかサイトの見やすさでジャルパックがお勧め。

ところでどうしてもオープンがいいの?
期間決めれば安くなるじゃん。滞在期間一ヶ月以内ならJALでも750だよ。
357 ◆DQN77/pz2U :2006/05/12(金) 05:10:38 ID:9XYXd4CI
マルチだったのか・・・ orz
358兄 ◆tsGpSwX8mo :2006/05/12(金) 08:29:44 ID:qcgI5IVE
>>352 ウサギのチンコ
359名無しさん:2006/05/12(金) 16:40:26 ID:DmY6KmDa
>>347
気に入ってる黒いキャミがすこし白あせてきたから、これ使ってみようかなぁ。
確かに洗濯機が黒くなりそうでこわいねw
こっちのドラム式洗濯機って、痛みが早い気がする。
360名無しさん:2006/05/12(金) 16:51:04 ID:DmY6KmDa
>>312
遅レスですが、「静かなのが一番」ですね。
一度目はイスラム教徒が下に住んでいて、爆音のコーランにたまりかねて引越し
次は、上のお婆さんのフローリングに丸太を叩きつけるような爆音に悩んでいます。
さすがに引越しはできないので、私も大音量で音楽聴いたり
テラスがあるのでそこで焼肉したり、日本ではできないことを楽しんでいます。
361名無しさん:2006/05/12(金) 20:02:49 ID:jArjBh5Z
>>356
サンクス!
マルチってかフランス版にも張ってきただけ
362 ◆DQN77/pz2U :2006/05/12(金) 20:36:40 ID:3RpAxdZT
それをマルチっていうんだよ
363名無しさん:2006/05/12(金) 22:32:03 ID:jArjBh5Z
>>362やっぱりまずいのか?
364 ◆DQN77/pz2U :2006/05/12(金) 23:36:15 ID:3RpAxdZT
365名無しさん:2006/05/13(土) 05:20:50 ID:r4fwVk2j
荒らしの一種になる訳ですか!!これは失礼
366名無しさん:2006/05/15(月) 09:36:47 ID:Ynyc4/HU
マルチ知らずに2ちゃんとはなかなか強い。
367名無しさん:2006/05/15(月) 11:24:55 ID:SFqgM0RG
貸部屋が闇か又貸しかってどうやったら分かるの?
申告してないとか、家主が別とか何とか。
368名無しさん:2006/05/15(月) 17:33:41 ID:vpwRPzcF
税金の申告、もしくはアロカシオンの申請でわかる
可なら当然、正規物件
不可なら脱税、違法大家
369名無しさん:2006/05/15(月) 18:19:21 ID:OAMEaVNm
闇貸し大家ってそんなにいるものなのか?
370名無しさん:2006/05/15(月) 20:28:01 ID:SFqgM0RG
一週間の短期のだからアロカとか聞けない・・
371名無しさん:2006/05/16(火) 03:14:04 ID:UWGkIfz8
ヲブで友人が質問スレ起てた人?
372名無しさん:2006/05/16(火) 05:14:18 ID:r9ObZAZj
ヲブってなんですか?
373名無しさん:2006/05/16(火) 07:03:11 ID:49HtWBwW
なっなんでもないっ
374名無しさん:2006/05/16(火) 07:28:16 ID:r9ObZAZj
検索して分かりました。この質問は自分とは関係ないと思います。
疑わしいなら借りなければいいだけっすね・・・どうもです。
375名無しさん:2006/05/17(水) 00:28:49 ID:kr+voqpW
バカンスどっか行く?
376名無しさん:2006/05/17(水) 04:42:18 ID:AXorXpsm
海!
377名無しさん:2006/05/17(水) 06:55:38 ID:kr+voqpW
全体的に日本よりは綺麗って認識でok?>>海
378名無しさん:2006/05/17(水) 07:41:35 ID:6g10IS4L
特に女の子が、、、
379名無しさん:2006/05/18(木) 03:31:44 ID:6WhXKu99
いや男女共に
380 ◆DQN77/pz2U :2006/05/18(木) 04:38:05 ID:nqh3UEs3
特に僕が
381名無しさん:2006/05/18(木) 04:57:41 ID:6WhXKu99
今日は☆なし?
つ、アーセナル、まずは1点
382名無しさん:2006/05/18(木) 10:07:26 ID:YxoIz1gn
ヌーディストビーチじゃないのに
全裸のおっさんを見かける件。
俺に時間を尋ねないでほすぃ。
383名無しさん:2006/05/19(金) 07:38:24 ID:/zPyyeue
ttp://aaaparis.net/Francaisjap/index.html

昔は情報をえるのにも一苦労だったけど今は日本語のHPがあるんですね。
便利なものです。
たとえば上のページの日本語は普通の日本語なんですがどういう日本人が
参画されてるのかご存知であればご教示ください。 
組織は日本というよりむしろアジア基盤のなようで、スタチュは1901法による
アソシアシオンなようです。
384名無しさん:2006/05/19(金) 07:46:33 ID:/zPyyeue
ググってみるとPC技術者さんがボランティアをされてるようでした。
385名無しさん:2006/05/19(金) 08:04:34 ID:/zPyyeue
いや失礼、教条臭がしたので。
386名無しさん:2006/05/21(日) 05:20:59 ID:K+NhZVZi
ユーロヴィジョンのスレないのかな…

フィンランドわろす
387名無しさん:2006/05/21(日) 05:31:13 ID:K+NhZVZi
フランス代表たん、緊張してたのかな
プロモよりノビが少なかったようなきがする

スペインはラス・ケチャップだったけど、既に売れた人でも出て良いの?でも良い楽曲じゃなかったからしょぼかったけど
388名無しさん:2006/05/21(日) 05:32:04 ID:K+NhZVZi
板違いかもだけど、ゆるちてね
389名無しさん:2006/05/21(日) 05:33:43 ID:4GVoEuCd
まだやってるの?
390名無しさん:2006/05/21(日) 05:46:08 ID:K+NhZVZi
歌開始前のギリシャ観光プロモみたいのイイ
ギリシャに行きたくなったよ
ビンボだからすぐには行けないけど

あー、フランススレに書込めば良かったのかな
一応健作したんだけど
探したりなかったかな
皆さんすまぬ
391 ◆DQN77/pz2U :2006/05/21(日) 05:48:18 ID:3APEUuCT
一週間のギリシャ旅行で2度も引ったくりにあった人を知っている・・・
392名無しさん:2006/05/21(日) 05:49:59 ID:K+NhZVZi
>>389

「今年も?」っていう意味ですか?
今、France3でやってるよ
393 ◆DQN77/pz2U :2006/05/21(日) 05:50:29 ID:3APEUuCT
交通事故にも遭ってたな。
どうもあっちの人は車にのるとかなり無茶するらしい。
その上3車線道路ってのがあって、真ん中の一車線が共通追い越し車線になってる。
チョー危ない。
394名無しさん:2006/05/21(日) 05:56:49 ID:4GVoEuCd
アイルランドがいいね。
395名無しさん:2006/05/21(日) 05:59:09 ID:K+NhZVZi
お、ゲストにナナ・ムスクーリが出て来た!
フィンランドに投票しちゃおかな
居住地には投票できないんだよな

北欧のどっかの透明感あったやつも良かったけど
番号もうわからんな

DQNさん、おすすめしないってことですか?
地中海方面なら仕方ないですよ、きっと



よし、フィンランドに投票したぞw
396名無しさん:2006/05/21(日) 06:05:04 ID:K+NhZVZi
ユーロビジョンの何が楽しいって開票なんだよな
各国の一喜一憂が

>>394
アイルランドってどんなのでしたっけ?
397名無しさん:2006/05/21(日) 06:08:53 ID:4GVoEuCd
ギリシャはエーゲ海じゃないか?
エーゲ海なら対岸のトルコの方がお勧め。
食生活はそれほど変わらないけど、費用と文化がかなり違う。
398名無しさん:2006/05/21(日) 06:10:54 ID:4GVoEuCd
で、いつも思うんだけどイスラエルって欧州じゃないよね。
399名無しさん:2006/05/21(日) 06:16:23 ID:K+NhZVZi
あ、フィンランド結構イイ線行ってる

>>397
てへ

>>394
ショービズ界牛耳ってるから特別枠なんじゃないいですか?
想像ですけど
400独り言コーナーになってしまってごめんね:2006/05/21(日) 06:21:22 ID:K+NhZVZi
ないいですかってなんだ?
「い」が一個多かった_| ̄|○

今年もおフランスは惨敗かな
ひゅるる〜
401名無しさん:2006/05/21(日) 06:22:45 ID:+Vywhjak
ギリシャへ一度だけ行ったけど、楽しかったな。
また行きたい。アテネよりも小さな島々のほうがオモシロイ。
402独り言コーナーになってしまってごめんね:2006/05/21(日) 06:29:59 ID:K+NhZVZi
やっぱ結構ダンス系だのは似たり寄ったりが多かったから
フィンランドに投票が多いのかな
イケー、モンスター達!!

一方ミシェル・ドリュケール達、絶望中…

>>397
食事現地の食べてみたいー
パリでも時々ギリシャお惣菜屋行ってますけど
やっぱり違いますか?

さっきの観光プロモめっちゃよかった
海と白い建物にクラクラ
403独り言コーナーになってしまってごめんね:2006/05/21(日) 06:31:07 ID:K+NhZVZi
アンカー間違えた
>>401たんへ…です
404独り言コーナーになってしまってごめんね:2006/05/21(日) 06:41:55 ID:K+NhZVZi
お、やっとフランスに点が
2点

点取り占いみたいだ
405独り言コーナーになってしまってごめんね:2006/05/21(日) 06:56:26 ID:K+NhZVZi
フィンランドに決定

独り言コーナーになってしまってすみませんでした
406名無しさん:2006/05/21(日) 07:03:57 ID:4GVoEuCd
おめでと!
記念に次の一時帰国はフィンエアーで縁起を担いで行こう。
407 ◆DQN77/pz2U :2006/05/21(日) 14:48:10 ID:uzbiuZtj
昨日の歌番組は結局フィンランドのデーモン小暮みたいな人が優勝したんだね。
今朝のユーロニュースでやってた。

どこがいいのか理解できなかった。
408名無しさん:2006/05/22(月) 06:28:57 ID:ZrrwdhdP
>ユダヤ人以外のヨ−ロッパ男性はたいてい仮性包茎ですよね。
たいていってw
409名無しさん:2006/05/24(水) 08:45:39 ID:ZDeNsQdg
soldeっていつからですか?
410名無しさん:2006/05/24(水) 09:16:13 ID:DbZrZCcR
そんなあなたには、セックス留学の女子が集うovniです
411名無しさん:2006/05/25(木) 12:28:11 ID:9yH1gxt0
>【宇宙】 "5月25日ごろ" 通称「謎のすい星」の墜落で、大西洋に大津波発生と警告…仏研究家★21
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148525485/l50

今ニュー速+みてきたら↑のがあったけど、この専門家の警告があったたら
明後日頃パリ沈没じゃない? うちは東国だから大丈夫だけどさ。
412名無しさん:2006/05/26(金) 03:11:31 ID:aKO3b2DQ
410タン、欲求不満なの?
413名無しさん:2006/05/28(日) 00:53:33 ID:QkUastjC
全仏始まったな
今年もナダルに1593exp!!
414名無しさん:2006/05/28(日) 14:29:55 ID:2On5pIr9
赤土と汗ってのがロラギャロの記憶なんだけどなんか
涼しそうな感じもしないでもない。

シャラポラって188センチもあるの知ってた?
おれと同じくらいだからびっくりする。どこかで偶然
遭ったら、頭突きしてみたい。
415名無しさん:2006/05/28(日) 16:26:31 ID:8QSyuz9M
Le Parisienとか読んでるとジダンへの感傷的な個人崇拝が中心で冷静な相手チームへの戦略分析とがが少ないように感じます。
 第2ステージに進むのは当然としても、優勝を狙っているという雰囲気ではないのでは?
416名無しさん:2006/05/28(日) 17:07:08 ID:HcPzJc7T
全仏テニスといえばクェルテンの死に物狂いのテニスが好きだったんだが、
もう全然ダメなの?
417名無しさん:2006/05/28(日) 22:42:27 ID:QkUastjC
>>416
ありゃだめだな。。。
ちなみにシャラポンもだめみたいだね
怪我でクレー用の練習出来なかったって
418名無しさん:2006/05/29(月) 00:45:47 ID:4/Rskl0h
>415
Le Parisienだからじゃね?
419名無しさん:2006/05/29(月) 15:20:34 ID:oytN19Ed
パリ市内に数件ある安食堂(学食?)
なんて名前でしたっけ?
リュッツ? リュ?
10年前はどっかでチケット買わないと食えなかった
今でもあるのかな
420名無しさん:2006/05/29(月) 21:11:16 ID:NPMUSOzf
>>419
レストユーだな。昔貧乏学生だったころ行ってたけど。
今はどうかわからん。
421名無しさん:2006/05/29(月) 23:35:53 ID:fCUftPLm
大韓の到着ターミナルを知りたいのですが。
ターミナル2で合ってますか?

ついでにエバー航空の到着ターミナルはどこになりますか?

422....:2006/05/30(火) 04:45:05 ID:d0La1Glz
>> 419
勿論 U が有る限り RESTO U はあるはず。
  まあ、ベストが Porte Dauphine。
  Grand Palais もわるくない。
  旧ソー線のクルースものんびり。
  シテ・ユーはさすが地元。
  私も、すばらく、10年ほど行っておりません。
423419:2006/05/30(火) 11:31:03 ID:6uxW7fLi
>レストユー
resto U の言葉自体、通常会話でも使われてたのですか?
「腹減ったなぁ、レストユーでも行こうぜ!」
みたいに
他に呼び名ってあったの?
424名無しさん:2006/05/30(火) 19:21:25 ID:FOfJIwiy
ア・ラ・カンティーヌ。
425名無しさん:2006/05/30(火) 19:32:31 ID:5TQ84AOZ
>>423
レスト
426名無しさん:2006/05/30(火) 22:29:47 ID:o9ZrThlK
パリ住まいの方々。
アート系の店やギャラリーなどがひっそりと増えてきてるような、
密かに流行りつつある、通っぽい地域はどこでしょうか。
427名無しさん:2006/05/30(火) 22:56:05 ID:vSo4kLot
オベラカンフの下の方(12e)
428名無しさん:2006/05/31(水) 09:11:28 ID:xrCvFFEY
すいません、フランス語のスペルを教えていただけますか?
ありがとうございます!
429名無しさん:2006/05/31(水) 10:25:54 ID:yXtUUx6L
すみません、今日パリへ行くのですが気候はどうですか?寒かったりしますか?
430名無しさん:2006/05/31(水) 18:24:14 ID:oy/n0fqN
426=428は雑誌関係者?
431名無しさん:2006/05/31(水) 20:36:36 ID:pgITrdrg
>428
カタカナがあれだって気づいちゃった?w
432名無しさん:2006/05/31(水) 22:07:34 ID:xrCvFFEY
あれって?
433名無しさん:2006/05/31(水) 23:40:18 ID:53vYM9LX
オブニのチャットってもうないの?
434名無しさん:2006/06/01(木) 02:01:00 ID:vjiTDxUV
431じゃないけど
「あれ」の同義語は「変」「間違いかも」あたりか。
435名無しさん:2006/06/01(木) 02:08:06 ID:lVfc02XI
カタカナなんかやめてしまえ。
あんなものがあるせいでよけい日本人は外国語ができんのだ。
436 ◆DQN77/pz2U :2006/06/01(木) 02:28:18 ID:YfFEF5CN
じゃあひらがなで
437 ◆DQN77/pz2U :2006/06/01(木) 02:29:02 ID:YfFEF5CN
漢字でもよいかも
「仏恥義理」みたいな。。。
438....:2006/06/01(木) 03:04:48 ID:Xf6m6JRW
さむいですね。 
 昨日から、山地で雪がふってますね。
 
439名無しさん:2006/06/01(木) 14:01:14 ID:XYzPLzNo
426です。雑誌の取材ならかっこいいのですが、アート系学校のアサイメントです・・・。
パリに新しいギャラリーを開く設定で、リサーチ・独自のコンセプトから展開して
ビジュアル・アイデンティティまで制作するっていう課題です。
つまんなくてすいません・・・。
楽して教えてもらおうと思ってるわけではないのですが、土地勘がなくって・・・。
ちょっと自分でパリの基礎知識詰め込んでから、又来ます。
ありがとうございました。
440名無しさん:2006/06/01(木) 18:39:59 ID:dZRCDWfc
こんなところでまぢ質問かよ
441名無しさん:2006/06/01(木) 19:40:49 ID:vjiTDxUV
427さんのカキコにケチをつけるわけじゃないけれど
オベルカンフは数年前からすでに・・・
だから「密かに流行りつつある」時期は
もう過ぎていると思われ。

442名無しさん:2006/06/02(金) 00:28:38 ID:5zzx8Shw
フランスの人から見て日本女性ってどんな風に見られてるんですかねー?
443 ◆DQN77/pz2U :2006/06/02(金) 00:36:31 ID:LB71ZmGg
もう何万回もループ
444名無しさん:2006/06/02(金) 01:20:30 ID:usFXIRon
>>442
マジレスすると、化粧が異常に濃い売春婦
445名無しさん:2006/06/02(金) 01:31:26 ID:laKl0fBT
>>441
427だが確かにその通りですね。。。
昔バスティーユにアトリエが集まっていたのですが
土地の値上がりで徐々に東に追いやられたわけです。
しかしそれも今は昔の話でした。
446名無しさん:2006/06/02(金) 01:32:20 ID:laKl0fBT
>>444
日本人から見たアメリカ系のケバいギャルに近い感じか?
447名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:18 ID:iY3InN9u
>>444
同感。あの剥がれ落ちそうな厚塗り。
若い女だけじゃなくおばさんも同じ。
化粧すれば少しはましになるという幻想にしがみついてるのか。
ただ滑稽なだけなのにさ。
448名無しさん:2006/06/02(金) 01:39:26 ID:8jLtFhrP
最近ここに不自然な質問がやたら多い気がするのはやっぱりアレかなw
けど、442風の質問って好きだなあ・・・お題としては相当うまいと思うw
いかにも日本でモテナイちゃんだけどジャポ専フランス人にはナンパされて
うかれてる日女を演じてるところなんかにいいテクを感じるよ。
ニーハオとしか思ってませんよー・・・とかのマジレスにも今後期待w
449 ◆DQN77/pz2U :2006/06/02(金) 01:48:07 ID:LB71ZmGg
同じことを何度も繰り返すのが好きな人っていいよね。
単純労働も苦にならないだろうし。
450名無しさん:2006/06/02(金) 02:49:02 ID:oY33NG/y
そうね。そう!
日本の女は便器持ってるあるね。私は知ってることよ!
みながそれに変化しているだ。みんなが便器に変わることある。ある!
私は日本人はずかしい。他のアジアの国の人なると思いたい!たい!
451名無しさん:2006/06/02(金) 03:09:58 ID:laKl0fBT
>>450
大変失礼な質問ですが中国の方でしょうか?
452名無しさん:2006/06/02(金) 05:26:10 ID:oY33NG/y
どうして失礼ある?私は日本人あることが誇りをかぶる!
中国人もえらいのことよ。
453名無しさん:2006/06/02(金) 06:39:53 ID:8jLtFhrP
452、君面白いねw
中国人ってそこまでコント調に話さないよw
454名無しさん:2006/06/02(金) 20:44:19 ID:SS9mpS5I
>>452
じゃあ韓国の方ですか?w

何かその喋り方、妙に好きだww
455名無しさん:2006/06/02(金) 22:31:06 ID:8jLtFhrP
もういいよwこれからここ駐がわざとこういう書き方し始めたらヤダし。。。
456 ◆DQN77/pz2U :2006/06/02(金) 22:38:35 ID:4q12R0ja
もうすでにそうなってるでしょ
457名無しさん:2006/06/02(金) 23:53:49 ID:ZnQawn7a
DQN=チーズ屋の女?
禿しく知り鯛。
458名無しさん:2006/06/03(土) 01:02:36 ID:c14X+9hh
今パリに住んでいます。
どなたかフランス語を教えて頂けませんでしょうか?
3ヶ月間、週に2、3日。1時間程度で結構です。
パリに友達も少ないので、一緒に遊んでくれる方でも歓迎です。
当方女です。出来れば女性の方(男性でも結構です)連絡頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
459名無しさん:2006/06/03(土) 01:20:14 ID:8YD7LFyk
       |
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|  ∧∧
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|  (,,゚Д゚) ∬ 
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  /  ⊃旦. 
   ` ー ‐'"‐'   (__)   

460 ◆DQN77/pz2U :2006/06/03(土) 01:28:00 ID:uEErmD5z
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
                  / ´_ゝ`) < チーズ屋の女参上ッ!
                  |    ∠   \____           
                  / __ )
         (´⌒;;     / /  //     (´⌒;;
       (´⌒(´⌒  ⊂二/   ∪   (´⌒(´⌒;;

461名無しさん:2006/06/03(土) 02:42:39 ID:1IBUlm65
>460
ボンソワール、サ・ヴァ?
462名無しさん:2006/06/03(土) 03:12:56 ID:A6uFelOg
>四百五拾八
仏検3級でもよろしいか?雰囲気フランセなら得意だぜ。
463名無しさん:2006/06/03(土) 03:22:51 ID:NsI5YR9S
仏検3級でもよろしいか?雰囲気フランセ

是非是非メール送ってやって下さい!w
捨てアド>>458のmail欄にあるから
464名無しさん:2006/06/03(土) 03:33:38 ID:A6uFelOg
IDコードが違っておるが御主は四百五拾八でよろしいか?
では、今晩丑三時に送るとしよう。いまから夕餉の準備じゃ。
465名無しさん:2006/06/03(土) 05:35:30 ID:NsI5YR9S
>>464
別人が人柱を催してるのです!
何か面白いことあったら書き込んで下さい
466promotion (NH):2006/06/04(日) 07:51:09 ID:RBiZFxrz
467名無しさん:2006/06/04(日) 13:29:53 ID:RUT/5+r+
>>439です。
今、いろいろパリの地域をWEB上で調べてるんですが、
「カルチエ」って言葉がよく出てきて、意味が分からないんですよ・・・。
ブランドのカルチエではないし(っていうかあれはカルティエですよね)、
「新しいカルチエと下町情緒が混在するこのカルチエ」とか使われています。
このカルチエの意味はなんですか??
確かに、カタカナのフランス語は英語より調べにくいです・・・。
468名無しさん:2006/06/04(日) 14:08:00 ID:RBiZFxrz
le quartier = section = une partie de la ville
Quartier latain カルチェラタン
なんか頭の中が大変そうだな。
469名無しさん:2006/06/04(日) 15:00:24 ID:bj5P9PYT
地域って訳すといいのでは?
470名無しさん:2006/06/04(日) 15:49:11 ID:RUT/5+r+
468さん、469さん、ありがとうございます。
section、地域ですか! つじつまが合う。
わざわざカタカナで表記するってことは、最近は日本語として一般化してるんですかね。
助かりました。
471名無しさん:2006/06/05(月) 02:33:16 ID:nlXyLwI2
新婚旅行にパリに行きたいと思ってるんですが
友人が同じく新婚旅行でパリに行ってアジア人ということなのか
わかりませんが店で違う列に並ばされたりと結構差別?みたいなこと
があったらしい
ほんとにこんな差別今時あるの? パリ在住のかた教えてください☆
472名無しさん:2006/06/05(月) 02:45:07 ID:VhY+ypA0
パリよりバリじゃない?可愛がってもらいたいんなら。
473名無しさん:2006/06/05(月) 02:55:12 ID:btmFme/R
イタリアかパリに行きたいんです☆
可愛がってもらわなくてもいい
普通でいいです 差別あったりしますか?
474名無しさん:2006/06/05(月) 03:07:11 ID:VhY+ypA0
白人社会では国に関係なく有色人種差別はあるよ。
ってか次も立て続けに新お題がくるのだろうか?まぢモンなんだろうか?
☆があると一瞬DQNタンかと思ってしまうけどまさかね。。。
475名無しさん:2006/06/05(月) 03:17:00 ID:btmFme/R
差別があるのならさっきあげた列とかですか?
でも差別ってビミョーですよね
同じ日本人でもいじめてないつもりでも相手はいじめられたとか
差別だぁ!とか被害妄想入ってる人とかいるし 
具体的なストーリーを教えてほしいです
てかまじもんってなに??
476名無しさん:2006/06/05(月) 03:47:48 ID:Ltdy7iTb
店にふさわしくない汚いかっこして
きゃあきゃあ騒いだりすれば
なに人だろうが嫌がられるのは当たり前。
それを差別だといって相手のせいにするのがイタイw
477....:2006/06/05(月) 04:01:26 ID:zz3CPi/N
>>471
結論。有るし、又、無いし。
 時と、状況と、相手と、その仏人の気分とで、違ってくる。
 又、仏人は、個人主義だから、その人による。
 又、相手が仏語を話すか話さないかでかなり違ってくる。
 又、相手が日本人ずれしているか、どうかも。
 
 だもんで、君がある店、ある役所へ行っても、アジア人は若くみられるので、
 (私は、マジで、昔から、今も、-20です。ナミダ...)まずガキ扱いされる
 かもしれないが、これは差別ではない。
 向うが何か質問してくるが、満足に答えられないと、後回しにされる事
 もあるが、これは、差別ではない。
 フランスは、何事もゆっくりの国なので、喫茶店・レストランで、入って
 すぐ、ビールを頼んでも、もってくるのにかなり時間がかかるが、これも
 差別ではない。
 日本人が数人とか多数で、都心のレストランに入って、すみっこの
 テーブルに案内されるのも、差別ではない。日本人が声高で話すので、
 他の客の迷惑にならない様にしているだけ。
 あれは、誰の著作だっけ。 St Sylvestre の日に、数人で、9時に
 軽食の予約をとって行ったところ、その場で、それ
 (St Sylvertreメニュー)に変えたいと言った所、 Maitre d'hotelに
 断られて、怒ってレストランを出たというはなし。
 こういう誤解も五万とあるよ。
 でも君、フランス語単語500記憶すると、まじで、eーことあるよー
478名無しさん:2006/06/05(月) 04:56:55 ID:Px/VZx1j
普通にツーリストならあんまりそこまで
感じることもも考えさせられることもないかな、と
479名無しさん:2006/06/05(月) 22:34:13 ID:/pq/L3KM
みなさんどうもありがとうございました!!
とても参考になりました☆

新婚旅行程度でフランス語を勉強するのも大変なので行くのはやめようかな・・
世界共通語があると便利なのになぁ
差別というのもあからさまな不合理な事例は別として個々の主観にも左右されている
というのも国内国外変わらないのだな というのも具体的事例をみてわかりました

そもそも私は記憶にも残ってなかったことを
相手に謝られたりするんでちょっとズレてるんですよね
結構めんどくさがりなんで冷たい人とか思われてます(つд・)
海外の人とうまくいくかもしれないですね
日本人は(自分も日本人ですが)繊細ですね
480名無しさん:2006/06/05(月) 23:23:25 ID:S64+tqOe
>479
新婚旅行ってラ・シャットなめるの?
481 ◆DQN77/pz2U :2006/06/05(月) 23:38:33 ID:cBdMfXU7
僕はラ・シャットに舐められてますが、何か?
482名無しさん:2006/06/06(火) 02:00:14 ID:PE0qSEGI
>>479
日本人のどこが繊細なんだ?
他人の顔色みてるだけだろ。
483名無しさん:2006/06/06(火) 02:39:21 ID:dW8cmZcH
繊細かどうかはよくわからんが最後の5行は余計だと思い末。アイドルかよw
484名無しさん:2006/06/06(火) 03:51:09 ID:NTLwFzb/
繊細じゃなくて過敏なのでわ?大胆に生きよう!
>>479にモームの書いた月と六ペンスを読ませてやりたい!
485名無しさん:2006/06/06(火) 04:11:57 ID:ktLAbL6c
在スイス、フランスの日本人の皆さんは
ワールドカップ期間中、必ず買い物に行く際でも
パスポートを携行してください。
韓国がスイス、フランスに対して卑劣なプレーをした場合、
見た目が似ている日本人は襲われる可能性があります。
自分が日本人である事をすぐに証明できるよう
常にパスポートなどの国籍を証明できるものを持ち歩いてください。

486名無しさん:2006/06/06(火) 05:06:27 ID:NTLwFzb/
韓国そのグループなのか!?カワイソス
まぁ日本も同じようなもんだがw
487名無しさん:2006/06/06(火) 07:28:53 ID:dW8cmZcH
G組はデーター不足で事前研究が難しいトーゴなんて国もあるから、
韓国にしても、フランスにしても楽勝ではないっすね。
特にフランスのばやいは大物落選&采配でいろいろ問題起きてるし。
488名無しさん:2006/06/06(火) 07:36:23 ID:NTLwFzb/
特にフランスの『ばやい』→場合
489名無しさん:2006/06/06(火) 07:41:37 ID:dW8cmZcH
2ch語はらめ列か?(w
490名無しさん:2006/06/06(火) 07:44:21 ID:dW8cmZcH
ゴメソ、今気づいた。この流れでツルつもりだったん列ね。
なんかまぢレスしてもーたYO。恥ずかしいっすね。(自爆☆)
491名無しさん:2006/06/06(火) 14:49:42 ID:NTLwFzb/
引き上げるの忘れて寝てたわw
492名無しさん:2006/06/06(火) 14:53:05 ID:NTLwFzb/
お前らどうやって日本語の本買ってるか教えて下さい。
お前らもし要らない物あったら晒してください。
お願いします。
493名無しさん:2006/06/06(火) 21:48:29 ID:jYnWentQ
ワールドカップ、もうすぐ始まるけど、日本戦どうやって見よう?
うち、衛星とかケーブルとかじゃない、普通のテレビだから映らないと思う。
494名無しさん:2006/06/07(水) 01:15:31 ID:JY+dC2JP
ワールドカップより巨大な壁画がオススメ。
495名無しさん:2006/06/08(木) 03:58:25 ID:cMPIG5pD
オヴ二のオスカルって電波?
496479:2006/06/08(木) 17:22:02 ID:Na0bf9Hl
479です
悩みましたがやっぱりパリにいきたいです☆
ツアーでいったら大丈夫かなと思ってるのですが・・
添乗員ついてたほうが安心ですよね♪
497名無しさん:2006/06/08(木) 19:30:45 ID:MATNoELA
パリで差別受けるのは特定の人だけじゃない?
添乗員いなくても回りやすい町ですよ
498名無しさん:2006/06/08(木) 22:12:00 ID:n7XL8/WT
添乗員の中には、
自分の仕事は旅程の管理だけ、ガイドはしない、という人がいるからなあ。
499479:2006/06/09(金) 01:53:28 ID:ZJOUsjMO
でも・・
二人とも初海外で右も左もわからないんです汗
すぐ聞ける人がいてくれたら安心かなっと思いまして

500名無しさん:2006/06/09(金) 02:54:26 ID:iK2S7gMl
>>499
俺の初海外は一人だったけどなんとかなったよ。
だいたいフランス語できないんだったら差別されても気が付かないんじゃないかな。
501479:2006/06/09(金) 03:04:51 ID:ZJOUsjMO
>>500
まじすごーい!勇気ありますね☆かこいい!
差別のことはいろいろ意見いただいておかげ様で結構ふんぎりつきました
次に不安なのは手続の仕方とかがよくわかんないかもしれないってのと
道がわからなくなったときの言葉とか いろいろ不安です


502名無しさん:2006/06/09(金) 05:30:42 ID:FCUry9Jn
日本から出ない方がいいんちゃうん?
旦那に幻滅するだけ。
503名無しさん:2006/06/09(金) 09:11:16 ID:IQkLety2
たかが旅行じゃん、差別されても道に迷っても別にいいじゃん。
パリなんて治安いいし、メトロもバスも充実してるし、狭いから回りやすいし
地図持ってけばOKでしょ?片言英語でGOれつ♪
504676:2006/06/09(金) 10:54:18 ID:/AuPwxzk
>>503
ありがとうございます! そういきたいですけどねー
現地ついちゃえば開き直れるかもしれないですよね
とにかく楽しみたいよおー 異文化に触れたいです
わくわくどきどき
505479:2006/06/09(金) 10:57:36 ID:/AuPwxzk
↑ 479です
506名無しさん:2006/06/09(金) 18:07:14 ID:/QGwG+EM
オブ軽生けないんだけど落ちてる?
507名無しさん:2006/06/09(金) 19:13:21 ID:U0Ttl3K/
ヲチスレに関連情報あり
508名無しさん:2006/06/10(土) 01:11:11 ID:UMW9CxBD
オブ2に入れないんでお聞きしたいんですが、アロカを申請したんです。
で、1ヶ月程前に切り離し式のカードが届いて、これで振り込んでもらえるのかと
期待してたんですが、未だに口座はカラ。番号とかカードとか貰ってるんで
手続きは済んでると思うんですが、ゼニが入らんのです。時間かかるんもんですか?
ネットでアクセスしても入金はしてないとのこと。電話するのも野暮なのもので。
くれないならくれないではっきりしてほしいものです。誰か教えてください。
509名無しさん:2006/06/10(土) 01:58:28 ID:g+rHFFma
長くかかるぞ。
滞在許可はもう持っているのか? 
レセピセだとペンディングにする県もあるぞ。
510名無しさん:2006/06/10(土) 03:04:23 ID:0Ody5Ge5
>>504
もう来なくていいよ。ていうか来ないで。
511名無しさん:2006/06/10(土) 03:31:12 ID:laGDgBM0
何でや念・・・てか何かあったん?
512名無しさん:2006/06/10(土) 03:33:49 ID:UMW9CxBD
>>509
レスありがとうございます。
はい。滞在許可証も持ってまして、コピーも送りました。
書類に不備があったら何か折り返し手紙とか来ますよね?
待つしかないんでしょうかね・・。
留学情報本には当然のように滞在許可証、アロカ申請と
書かれてますが、業者なしでパリで家探しからやったので、
正式な滞在許可証もらうまでだけでも半年以上、その後アロカに
申し込んで、現在さらに2ヶ月待ちぼうけですよ。最短、最短で
動いたんですがこのザマでした・・。1年で帰国する予定なんで
程なく帰国ですよ。学校も滞在許可証申請の時期がずれた関係で
2度も無駄に高いコースを受講せざるを得ませんでした。
いや、授業料とパリの家賃でガッツリ持ってかれましたよ本当に。
それもこれも類人猿に限りなく近い内務大臣のパワーですかね。
513名無しさん:2006/06/10(土) 04:05:10 ID:IuFJWEnW
重いけどオブひらくからあっち行って来たら。
514名無しさん:2006/06/10(土) 08:20:11 ID:M5eU7ZWp
>>512
よろしければお友達に‥‥‥
515名無しさん:2006/06/10(土) 12:55:41 ID:aa4OZSxh
>>510
清掃業の方ですか?
516名無しさん:2006/06/10(土) 20:22:25 ID:0cCG3loy
なんでオヴニ開かないんでしょう?
すごく重くて開いても掲示板等のボタンが見当たりません
517DQN:2006/06/10(土) 20:50:16 ID:068J2/f5
ラ・シャット舐めたい。
518名無しさん:2006/06/10(土) 21:28:29 ID:g+rHFFma
519名無しさん:2006/06/11(日) 00:23:18 ID:EznfJuxh
>>512
類人猿に近いと内務大臣を形容するような国から、
なんでアロカ貰おうと思うわけ?
いやだったらこなきゃいいだろ?
520名無しさん:2006/06/11(日) 00:25:37 ID:EznfJuxh
まちがった。
サルコがいやというより、金くれないからいやなんだよなw
何でお前みたいなクズにフランスが金やらなくちゃならないのか教えてくれ。
521名無しさん:2006/06/11(日) 01:51:08 ID:QS1uIs0J
>>512みたいな奴多いよな。困ったもんだ。
522名無しさん:2006/06/11(日) 03:22:23 ID:ADgjSXux
ある程度の基礎知識を身に付けてから渡航すべきだろうね
523....:2006/06/11(日) 03:51:26 ID:75vVMtjW
>>522
禿同。
 観光と滞在は、ちがうよね。
 明治時代と違って、今は、情報が、豊富だから。
524 ◆DQN77/pz2U :2006/06/11(日) 03:57:55 ID:qnZPXzS9
それを考えると昔の情報が全くない時代にフランスを訪れた人たちの驚きと苦労は
たいへんなものだっただろうね。フランスに限った話じゃないけど。
525名無しさん:2006/06/11(日) 03:58:48 ID:ADgjSXux
なぜ明治時代を引き合いに出したか伺ってもよろしいですか?w
漏れはフランスに来てit技術,商店の休日にケチつける輩は信じられんよ
じゃあフランスに来るなよw
526名無しさん:2006/06/11(日) 04:03:48 ID:6JI663eH
>>520-521
つか、皆もらえるもんはもらいたいってだけだの話だろーがw
いー歳こいてそんな単純なこともわからんのかこの、糞!
おまいらだってもらってんだろ?プタロ。何様のつもりだよw
おまいらとフランス、何の関係あんの?新参者潰しばっかしやがって
語学スレでも。同一人物だろ?どいつもこいつも目糞鼻糞だなwww
527名無しさん:2006/06/11(日) 04:13:11 ID:ADgjSXux
まあ金ない人はもらえばいいんじゃない
金を浮かせる為だけにアロカもらうのは道徳的にどうかと思う
1年滞在なら日本で貯めた金だけでやってけるはずだし
実際そんな困ってないのにアロカもらってる香具師がいるから
給付額減ってマジで困ってる椰子もいると思う。
外国に迷惑かけんのはイクナイよ
って20歳の学生がマジレスしてみる
528名無しさん:2006/06/11(日) 04:26:34 ID:6JI663eH
>>527
まあ話はわかるけどさ、520のプタロは510と同一だろ?
こいつただのDQNだって。語学板のフラ語スレでも同じようなことやってる
フラ語使いにしかこういう痛いヤシ生まれないのが不思議だよ
主義主張の板にも痛い女いるみたいだけど、何でフラ語やるとこうなるかな?
傍から見ててこーゆーテキヤには腹立ってくるんだよね
529名無しさん:2006/06/11(日) 04:35:53 ID:z+akTCDq
正直、どうして他人の書き込みを読んだだけで感情的になれるのかが不思議。。。
530名無しさん:2006/06/11(日) 04:39:47 ID:w8fK8m4v
だいたい1年程度の語学留学生なんてアロカもらう必要ないだろ。
そういう奴らは旅行する金はちゃっかり持ってんのな。
本当に生活に困っている学生やフランス人が貰うべきだな。
531530:2006/06/11(日) 04:43:23 ID:w8fK8m4v
ちなみに>>500>>521書いたの俺な。
532名無しさん:2006/06/11(日) 04:59:55 ID:ADgjSXux
>>530
そんな椰子にも補助くれるフランスマンセーだな
ソルボンヌにいた頃(2年前)に収入0って書いたのに
アロカ下りないって騒いでる奴いて家賃いくら?って訊いたら
1500ユーロだってw撥ねられるに決まってんだろw
痛いことにそいつはアロカのことをこの国の留学生補助金制度だと思ってたんだよ
どう考えたら外国人がフランス語勉強するのに対して
フランスの税金を使ってくれると思えるのか疑問でならなかった
533名無しさん:2006/06/11(日) 05:08:08 ID:6JI663eH
こんな時間でもレス付いたな・・やっぱ在仏のカキコ多いみたいだね
つか、アロカは外人にも合法的に適用されんだから仕方ないだろ
責めるんだったらサルコ責めなきゃ。単に後輩を叩きたいだけなんだろね
ついでにマジレスしとくと、税金払ってる人がもらう制度なんじゃねーの?
TVAとか住居税とか抜きで所得税ね。その意味じゃ正規の学生のほうが
仏政府にとっちゃ余程タチ悪いと思うんだけどね。まあ短期の学生はアフォ
多いと思うけど、その分あちこちで金落としてんだろ。旅行したり罰金取られたり
一番タチ悪ぃのは学費ゼロ、家賃最低レヴェルで何年もしぶとく居座る大学生だな
こーゆー香具師、仏語能力が在仏資格だと勘違いしてっからねwww
534名無しさん:2006/06/11(日) 05:16:04 ID:ADgjSXux
ちなみに後輩じゃなくて先輩ね。
在仏ってかパリの椰子はたくさんいる……はず
正規の学生ってのは仏人?外国人?
535名無しさん:2006/06/11(日) 05:21:44 ID:z+akTCDq
ソース思い出せないけど、私立校留学・ワーホリとかの短期滞在者は
フランスに経済効果をもたらすらしい。
留学生にアロカシオン出したとしても、それ以上の見返りがあるとか。

とりあえず給付資格あるんならおK。それが法律れつね。
536名無しさん:2006/06/11(日) 05:33:23 ID:XeqC3lsU
いまだにワーホリとやらの存在意義がわからない。
537名無しさん:2006/06/11(日) 05:35:15 ID:ADgjSXux
お試しパック365と認識してます
538名無しさん:2006/06/11(日) 05:45:20 ID:ADgjSXux
そういやもうソールド(プリヴェ)始まったな
某ブランドは75パーオフしてたから
セットアップ買ってみたが着る機会が無いw
それはそうと明日は全仏決勝でまたナダルvsフェデの
世界ランキング1位と2位の好カード。
今回はテニス史に刻まれる試合の予感wkwk
是非見てくれ!
539名無しさん:2006/06/11(日) 06:04:58 ID:6JI663eH
>>534
仏人な訳ないべ。将来仏のGDPに貢献する人材なんだから
学位だけとってバックレる外人がタチ悪いんだよ

>>535
あなたの発言が社会人の経済観念としてここで一番常識的だと思うね
仏政府の歓迎は、1に観光、2に語学留学、3、4がなくて5に正規留学だ
こんなの、外貨獲得の政策から見たら明らかだろうが
ほんとブァカ、つか世間知らず浮世離れの香具師が集まるんだな
また引っ張って恐縮だが520なんか結果的に仏政府の敵役なんだよ
人生フラ語の勉強しかしてこなかった香具師なのか知らんけど
来るな!帰れ!って、知れたらおめーが真っ先につまみ出されっから
アフォから金引かなかったら誰から引くんだよ、しょーもねー香具師だ
フランス政府の敵だね。ほんといい仕事する日本人だよ
540名無しさん:2006/06/11(日) 06:11:18 ID:ADgjSXux
ふと思ったんだが6JI663eHのレスの書き方は
学歴コンプもしくはインテリ気取りのDQNと突っ込まれそうだ
きっとそのうち誰かに突っ込まれるはず。気を付けてくれよw
541 ◆DQN77/pz2U :2006/06/11(日) 06:13:34 ID:qnZPXzS9
ソルドいらね!(゚听)
542名無しさん:2006/06/11(日) 06:18:06 ID:6JI663eH
旅行と生活は違うとか、フランス語できてから渡仏しろとか、
痛すぎる発言ばかりだな。初級クラスから学費払ってもらえば
国庫が潤うがな。語学学校を馬鹿にするな。フランスの能なしの
立派な就職先なんだ。生徒が集まらなかったら失業者増、税収減なんだぞ

ちなみに、アロカは535氏じゃないけど、単なる社会政策だな
家賃がイビツに突出してるから還元しないとまずいってだけの話
自国民も外人も関係ないって法解釈だ。素人がどうこうほざく問題ではない
貧民VS金持ち、仏語できるヤシVSできないヤシの対立に読めてしまう
日本人の大ブァカさ加減が痛いよ。で、そーゆーヤシもちゃっかり
アロカ貰ってるのがオチ。
アロカ出しても、レストランや旅行先の宿でバカバカ金スッてくれるんだから
こういうのを「経営的判断」っていうんだね。ブンガクではないのだよ諸君
543名無しさん:2006/06/11(日) 06:25:12 ID:w8fK8m4v
6JI663eHが大騒ぎだな…。
こういう人は実際に会うとおとなしいんだよな。
544名無しさん:2006/06/11(日) 06:28:16 ID:6JI663eH
>>540
これだけ書いても心配してくれるとは・・漏れも実はあなたと同じくらいの歳ですよ
ちょっとだけ年上かもしれないけど。無駄に在仏歴長い糞に最近ムカついてたんだよね
ここの住人に日本時間で今日中にハチの巣にされるであろうことは「想定内」なんで
まぁ大した反論されないだろうけど。土日暇だったんで随分カキコしちまったよ。スマソ
545名無しさん:2006/06/11(日) 06:28:35 ID:ADgjSXux
一人ローランギャロスw派茶気過ぎですね
546名無しさん:2006/06/11(日) 06:32:09 ID:ADgjSXux
>>ハチの巣にされるであろうこと


気に入った!文学専攻なのでパクらせていただきます!!
ちなみにさっきパスタ作った時にモノプリの6枚入りベーコンに
7枚入っていて感動したw
547 ◆DQN77/pz2U :2006/06/11(日) 06:39:03 ID:qnZPXzS9
>ちなみにさっきパスタ作った時にモノプリの6枚入りベーコンに
>7枚入っていて感動したw

うらやましい!
548名無しさん:2006/06/11(日) 06:40:43 ID:ADgjSXux
でも5枚しか入ってないこともあり得ることを物語ってますよww
549名無しさん:2006/06/11(日) 06:48:48 ID:6JI663eH
漏れはフランプリでチョコ買ったら10個入りなのに9個しか入ってなかった
これが初めてではない。これがモノプリとフランプリの違いなのか

ちなみに漏れは研究員どす。それより明日ブァカと戦う時に誰か1人でも
援護射撃してくれよ。先に掃討してくれるのも乙。じゃ寝ますんでwww
550名無しさん:2006/06/11(日) 08:13:31 ID:nlI6wJAI
アロカの担当は去る子じゃないお。ベルトランだお。
なんでもかんでも去る子と言えばいいってもんじゃない。
芸がないぞ。
551名無しさん:2006/06/11(日) 15:01:37 ID:ADgjSXux
おはよ。ローランギャロス決勝見るべし
552....:2006/06/11(日) 15:14:17 ID:75vVMtjW
>> 549
MONOPRIX は、百貨店の子会社で、Neuilly市≪ちなみに、去る子氏が
  市長. この市は、罰金をがっぽり払っても HLM を市域内に作るのは
  いやだそうです)とか Bd Haussman にりっぱな店舗があり、値段、
  商品、品質とも、一流。
  Franprix  は、郊外へ行かれるとお分かりですが、主に HLM,CITE
  の中か、すぐ近くに店がある。
  値段、商品、品質とも貧乏人≪特に HLM,CITE の住民、したがって
  アラブ)御用達。 
  例えば、商品の中に L・プライス製品が多くみられる。
553名無しさん:2006/06/11(日) 15:45:41 ID:ADgjSXux
俺の家のそばに24時迄開いてるMONOP'ってのが出来た
554 ◆DQN77/pz2U :2006/06/11(日) 18:20:14 ID:qnZPXzS9
僕が住んでる地域はFNだけど別に困ったことはないなぁ。
むしろ役所の仕事が速いんで助かる。
でも外人のアロカ申請とかはどーなんだろ。。
555名無しさん:2006/06/11(日) 23:37:00 ID:uBrs/NR9
某大学都市ニポン館にいる理系クンがまさにID:6JI663eHのタイプ。
普段や女性の前だと無口だが、ネットの上では弁慶。
パリの隅から郊外に通うだけの毎日はストレスなんだなあと実感。
研究員と言っても、単に大学の枠で来ただけの人でしかない場合も
多いのだけどねw
556 ◆DQN77/pz2U :2006/06/11(日) 23:41:15 ID:0fqDG8h0
もーいいじゃんその話わ
またーりしようよ。

ぬこを抱っこしてモフモフしたり餌をあげたいりすると気が晴れるYO☆
557名無しさん:2006/06/11(日) 23:59:30 ID:bZupI7Sg
研究員の話なんてどうでもいい。
おらは、壁画の作者について知り鯛。
558名無しさん:2006/06/12(月) 00:47:20 ID:1Gdww6sl
>>556
まったりしたくても6JI663eHみたいな火病る香具師がいるからなぁ…。
559名無しさん:2006/06/12(月) 01:24:54 ID:dj49vYdB
聞いてくれよ

ナダル優勝!
560 ◆DQN77/pz2U :2006/06/12(月) 01:58:35 ID:5l3tETqc
よし、ここで一発まったり話を投下しまつYO。

聞いてくださいみなさん
かなり前の話なんですけど、スーパーで買い物したんですよ、買い物。
で、駐車場のどこに自分の車を停めたのかわかんなくなっちゃって、必死に探してやっと見つけたんですよ。
ところがドアを開けようとしたら開かない。いつもこのスーパーで買い物するときはドアは開けっ放しだから、
きっと何か挟まって開き難くなってるんだろうと思って結構強めに何回も引っ張ったんですよ。かなり。
そしたら何か、誰か後部座席にいるんですよ。で、こっちを見てる。
視線がかなり恐怖感に満ちているのでよく車の中を確認したら、自分の車じゃなかったんですな。
とりあえず謝って逃げてきたんでつが、通報されなくてラッキーでしたな(ゲラ

みんなもこんな失敗話あるよね?
561名無しさん:2006/06/12(月) 04:43:41 ID:dj49vYdB
ぜったいないwwwww
でも最近パリでBMWのミニが大ブレーク中だから
人のと間違えないのか………っと思た
562名無しさん:2006/06/12(月) 04:53:59 ID:7uSxX4uY
>>560
車のドアの鍵かけないことに驚いた。
563名無しさん:2006/06/12(月) 05:02:39 ID:ES60EOxF
タイヤにウンコびっちりってのは?
564 ◆DQN77/pz2U :2006/06/12(月) 05:44:43 ID:5l3tETqc
>>563
それならいいけど、車乗る直前にホットなウンコ踏みつけたのに気が付かなくて、悪臭で気が付いたとき
にはべダルとマットにべったり・・・ てのはあったYO☆ゲラゲラ
565名無しさん:2006/06/12(月) 06:13:04 ID:ES60EOxF
パンツの裾は短めに・・・がフランス流でつね♪
566名無しさん:2006/06/12(月) 09:02:11 ID:tVBXibP2
結局ニート研究員は来なかったでつね
567名無しさん:2006/06/12(月) 10:02:15 ID:dj49vYdB
ニート研究員ってw研究員ならニートじゃないからニートってことでfa
568 ◆DQN77/pz2U :2006/06/12(月) 13:55:14 ID:5l3tETqc
ニートを研究している人という意味かも!
569名無しさん:2006/06/12(月) 15:44:24 ID:dj49vYdB
よく考えたら研究員でニートはあり得る
自主的に研究してるだけなら研究員ニートで
研究所に所属なら研究員
570 ◆DQN77/pz2U :2006/06/12(月) 16:18:08 ID:5l3tETqc
そういうときは研究家っていうのが適切なんじゃ。
員ってゆーのはなんかこー、組織の構成員って感じじゃん。
ちがったっけ
571名無しさん:2006/06/12(月) 16:28:42 ID:v9d9QEp8
すいません、チーズ屋のお姉さんの消息がしり鯛んですが。
572名無しさん:2006/06/12(月) 17:56:52 ID:yCmgAeJ8
すいません、今日の日本戦ってM6で放送されるって本当ですか?
573訂正:2006/06/12(月) 18:06:24 ID:yCmgAeJ8
572です。
M6改め、INFOSPORTの間違いでした。
574名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:20 ID:t4keeomC
日本戦見て爆笑してしまいました
575名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:02 ID:jeYMZUUG
Completement stupidement il est sorti と川口叫ばれてたね、最初の日本の失点
576 ◆DQN77/pz2U :2006/06/13(火) 00:21:04 ID:WmYhDeCi
なんで簡単に逆転されちゃうかな・・
しかも終了間際に3点って、情けなさ杉。。。
577名無しさん:2006/06/13(火) 00:21:39 ID:t4keeomC
あれは相手の作戦がちかな〜
ミドルパスの精度の高さ生かしてカーブでキーパを
引きずり出したわけだし
日本の先制点はキーパ妨害で無効になりかねなかったよな?
一番ウケたのは大黒投入で3トップ
=オーストラリア三店目だなww
何でDFが1人しかwww
578 ◆DQN77/pz2U :2006/06/13(火) 00:59:48 ID:WmYhDeCi
サッカーは素人だし試合全部見てたわけじゃないけど、なんか終始豪に攻められてた感じ
だったなー。単純に選手の技量で負けていたんじゃないの?
こないだの冬季オリンピックもそうだったけど、マスコミとか過剰な期待&報道でミスリード
しすぎじゃないかな。素人が見ても単純に日本弱いんだなって思ったもん。始めからダメ
モトで行けてたらもっといい試合できたかもね。
579名無しさん:2006/06/13(火) 01:10:52 ID:t4keeomC
相手の後半から出てきたFDの空中ヒールパスがヤバかった
もしかして神様かとwww中村のパスに気づけないあたりが
チームワークの無さを物語ってたと思う
後半30分でシュート数は
こっち:5本
あっち:15本
だったはず
580名無しさん:2006/06/13(火) 01:24:26 ID:XMBwUUGR
ぱっとしないFWだったな。すぐこけるし、撃つべき所でパスしちゃうしショボ杉。
豪はファールばかりのディフェンスで決して強かったわけでもないのに1-3って・・・
今日の日本は弱すぎたorz
581名無しさん:2006/06/13(火) 02:23:19 ID:zTbEaOUq
6JI663eHみたいなCINGLEの日本人、フランス関係に特に多いなw
俺は520だけど510じゃない。
語学スレは昔、一度読んでみてぞっとした。バカ・無知ばっかりで。
従って書き込んだことなどない。
こういう激しい関係妄想患者は
周囲も困るだろうから、サンタンヌ病院に行けばいいんだが
こられた医者が困るだろうな、フランス語ができないんじゃw
582名無しさん:2006/06/13(火) 02:40:07 ID:b5g/xyBB
>>581
6JI663eHがまたファビョっちゃうよw
583 ◆DQN77/pz2U :2006/06/13(火) 02:41:49 ID:WmYhDeCi
殺伐としてきたところでスレの流れを変えるまたーり話を一つ↓
584名無しさん:2006/06/13(火) 02:47:53 ID:XMBwUUGR
サンタンヌ病院周辺は何もない。ダンフェールまで行かないと飲み食いできぬ。
585名無しさん:2006/06/13(火) 03:57:48 ID:wbFSh4HI
書き込みないってことはシテ在住理系キモイマンでokナノ?
586....:2006/06/13(火) 05:25:37 ID:EUzfD3sc
>>581 
  日本語なら、全く問題ないよ。 北海道出身の先生がパリに
  すんでいるから。
587名無しさん:2006/06/13(火) 08:21:27 ID:t4keeomC
>>581またその話題かよww
食う気読めクズ

ってわけでネタ投下お願いします↓
588名無しさん:2006/06/13(火) 15:49:04 ID:wAH1zhJe
ワールドカップも日本人には終わってしまったけど
フランス人にとっては今日からだな
589名無しさん:2006/06/13(火) 16:57:59 ID:9/+FFNQn
>>581
お前の性格からして絶対レスつけてくると思って待ってたんだよw

それとお前らidentifierしないでくんないww
漏れは将来があるんでねwww
それじゃwwww
590名無しさん:2006/06/13(火) 16:58:51 ID:wRfMNbcS
フランスもどうだか。日本戦より楽しめればいいや

日本て15時からの二試合もあるのか!
視聴率の関係なのかな、選手大変だね
591名無しさん:2006/06/13(火) 18:31:07 ID:wbFSh4HI
589に将来はないよ
592名無しさん:2006/06/13(火) 22:45:52 ID:KSnqAA2l
おまいら、パトリシア・カース好き?
593 ◆DQN77/pz2U :2006/06/13(火) 22:48:47 ID:gPCdmjiQ
よく知らないけどそんなに好きくない
594名無しさん:2006/06/13(火) 23:59:22 ID:uxMP0BbI
うん好きじゃない
595名無しさん:2006/06/14(水) 00:03:30 ID:eKrmcLMJ
>>592
嫌い
596名無しさん:2006/06/14(水) 00:39:25 ID:kIo0A5JR
知らない
597名無しさん:2006/06/14(水) 03:02:25 ID:jz6W7t5u
スイス強えええええええええぇぇぇぇぇ!!
このグループはさっきの二チームが通過確実だな
ハンドでシュート止めたDFの手の骨折れてないのかずっと気になってたw
俺なら余裕で折れちゃうだろうな〜
598名無しさん:2006/06/14(水) 04:35:03 ID:FleofdoU
男?女?
599....:2006/06/14(水) 04:39:55 ID:ywLYVTBk
 >>592

  食べ物のチーズなら大好きですが
600 ◆DQN77/pz2U :2006/06/14(水) 04:47:57 ID:S6j8+DND
オランダ語?
601名無しさん:2006/06/14(水) 05:02:29 ID:FmuwNRFu
>597
ってかフランス微妙だったな。
602名無しさん:2006/06/14(水) 06:37:06 ID:94Ihr5wJ
ブラジルクロアチア戦見てたよ。日本オーストラリア戦と
ボール回しも早さもパスの正確性も、ここまで違うと思わんかった
5−0とかで負けなきゃいいんだけど
603名無しさん:2006/06/14(水) 06:46:34 ID:jz6W7t5u
>>598
男だがあんなスピードで手に不意撃ち喰らったら常人は複雑骨折じゃね??
604名無しさん:2006/06/14(水) 06:48:00 ID:FmuwNRFu
同じく観てた。ブラジルは立ち上がりは流石やーと思ったけど、
何かその後はイマイチだったな。ロナウド消えてたし、何気に無視られてたし。
全体的に本調子じゃなかったのう。
605名無しさん:2006/06/14(水) 06:57:59 ID:jshYh7l0
>>603
サッカーやったことないの?
あれで複雑骨折してたんじゃ死人続出だなw
606名無しさん:2006/06/14(水) 06:59:47 ID:jz6W7t5u
>>603
ないことはないが
スロー映像を見てゾッとした
サッカーよりテニスのが面白い
607名無しさん:2006/06/14(水) 07:27:50 ID:jz6W7t5u
>>603
連投スマソ。。。
よく考えたら厨房の時に遊びでやっただけだから無いに等しいかも
あのレベルのシュートは大学生位なら打てるのかな?
質問ばかりで悪いんですが、もしかしてゴールキーパーのKAWAGUCHIサンですか?
608名無しさん:2006/06/14(水) 11:33:58 ID:cn44Vnap
フランスは志が無いって、トルシエが厳しく批判してたね
609名無しさん:2006/06/14(水) 19:01:44 ID:jshYh7l0
>>604
ロナウド太りすぎだね。あんな豚みたいに太っちゃ走れんわな。
610名無しさん:2006/06/17(土) 06:15:53 ID:l8tmQNVc
ワールドカップが始まってるのに、世間が静かだと感じているのは俺だけか?
611名無しさん:2006/06/17(土) 08:49:43 ID:nIArIrGP
カフェとか試合中凄いじゃん
チャンピオンリーグん時はもっと凄かったがw
上と下から遠征してきすぎだな
612名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:54 ID:ctyj8SZx
オマソコ舐めたい。
613 ◆DQN77/pz2U :2006/06/18(日) 00:44:29 ID:+umfjuHj
マンコ舐めたいなら舐めればいいじゃん。
なんで舐めないでこんなところに書き込みするの?
614名無しさん:2006/06/18(日) 00:50:46 ID:/VInnXMx
今回のワールドカップの公式応援歌ある?
615名無しさん:2006/06/18(日) 00:51:29 ID:K27BT2rG
>>612
俺の嫁を貸してやろうか?
616名無しさん:2006/06/18(日) 01:05:48 ID:ctyj8SZx
すいません、貸してください。
617名無しさん:2006/06/18(日) 01:21:33 ID:ctyj8SZx
>614
I will surviveと違うの?
618名無しさん:2006/06/18(日) 05:42:21 ID:6A2jsTdP
>>613 プw
619名無しさん:2006/06/18(日) 23:00:32 ID:ctyj8SZx
嫁さん、貸してください。
620名無しさん:2006/06/19(月) 00:42:32 ID:JgbQWbkD
フランスのスーパーにあるような若いカマンベール買えるとこって日本にないかね?
日本で売ってるのは溶けてるんだけど。
621名無しさん:2006/06/19(月) 07:14:28 ID:c9VX2DZu
>>619
嫁がいやだって。
これから俺が代わりに嫁のマムコ舐めてくるわ。
622名無しさん:2006/06/22(木) 01:36:07 ID:G02iQ3D4
>620
店の人には尋ねてみた?
品物の回転が悪いからそうなっちゃうとか、
これまでの客が溶けた奴のほうが好きだからわざとそうしてるとか
何か事情があるかもよ。

俺は数年前に大阪梅田の大丸百貨店の地下で買ってたけど
店員さんがちゃんと分かってる人で、どっちが好みか聞いてくれたり
若いのしかない時はそれでもいいか確認してくれたりしてた。
↑のような経験があるので、
店側がわざと溶けてるカマンベールしか出してないかもしれないと思った。
623名無しさん:2006/06/23(金) 05:47:43 ID:1X8bWZJ+
Paris-Tokyo (旧Paris-Jeudi-Tokyo)ってなくなってしまったんですか?
Web版のウP忘れてるだけなのかな?

サッカー、こういう展開になりそうなのはわかっていたものの…
かわいそうで見てられんなぁ_| ̄|○
624 ◆DQN77/pz2U :2006/06/23(金) 05:48:19 ID:FEjcpLFL
もしかしてボロ負け? >フット
625 ◆DQN77/pz2U :2006/06/23(金) 05:54:38 ID:FEjcpLFL
補欠相手に1-4かよ・・・
まあ実力的にはそうなんだろうが・・・

626....:2006/06/23(金) 06:59:10 ID:h2vDaviT
>>623
  あるよ。
  ペーパーなら隔週発行でいまN0. 482≪6月15日発行≫
627名無しさん:2006/06/23(金) 07:13:36 ID:1X8bWZJ+
>>626さん
うわーーーん、教えてくれて、ありがとうーーございまーーす。
(馬鹿っぽくてすまぬ。ま、実際馬鹿なのだが)
628名無しさん:2006/06/23(金) 18:39:02 ID:19W+WJfS
>>624
すべてはホケツの選手の出ることはなかったことあるよ。
ほとんど正規の選手だったある。
629名無しさん:2006/06/23(金) 21:35:35 ID:iSGBRR0U
サントスとかいう奴、試合後にロアルドに抱きついて
やーな顔されてたなwww
お前とは大きく格が違うんだよ。対等面するんじゃないってんの。
あの図々しさが南米だよな。
オレもペルー人の友達がいるからよくわかるよ。
630名無しさん:2006/06/23(金) 21:45:57 ID:4WZU1wL7
日本は今回のw杯の1次予選での最弱チーム候補だと思た
トーゴにも勝てないレベルだ。。。
パスの練習から始めるべきだ!
631裸族 ◆LAOO/a3IUY :2006/06/24(土) 03:31:38 ID:ssvxrYmp
みんな今晩もサッカー観戦かい?
632名無しさん:2006/06/24(土) 03:47:49 ID:pDERERz1
それはどうかなw
633裸族 ◆LAOO/a3IUY :2006/06/24(土) 04:15:08 ID:ssvxrYmp
さっき点が入ったのかな? どこかのおっさんがうるさいんだけど。
634名無しさん:2006/06/24(土) 04:18:52 ID:Nz7IZODZ
入ったけど、無効になったみたい。
となりの家の住人が騒いでた。
635名無しさん:2006/06/24(土) 04:27:23 ID:vswuhaDb
hors jeuだった

それにしても、トーゴは劣勢だな
636名無しさん:2006/06/24(土) 06:01:26 ID:pDERERz1
リベの調子が悪いな。。。彼なら二回は確実に入れる場面あったのに。。。
フランスの柳沢だったw顔に怪我して以来ボールが怖いのかな??w
637名無しさん:2006/06/24(土) 06:25:22 ID:pDERERz1
638名無しさん:2006/06/24(土) 07:38:26 ID:PDk2e0eP
けどリベリって試合ごとに良くなってきてるから決勝Tではドカーンと…に期待。
ジズーがまた観れるってのはウレシ…てかカップ予選もそうだったけど
危なげながらちゃんと上に上がれるフランスってスゲー。02は最悪だったけどw
639裸族 ◆LAOO/a3IUY :2006/06/24(土) 21:52:51 ID:ssvxrYmp
2002年、フランスは予選落ちだっけ?
640名無しさん:2006/06/25(日) 07:51:02 ID:SGay50XW
はい、ノーゴールで予選敗退となりました。
641名無しさん:2006/06/25(日) 09:36:58 ID:B2h7yGEg
たったいまものすごい爆発音。5区パンテオン近辺、高等師範学校の近く。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
642裸族 ◆LAOO/a3IUY :2006/06/25(日) 10:21:52 ID://PLJOI+
641タン、無事かい?
643名無しさん:2006/06/25(日) 10:37:17 ID:umsEEyBL
雷じゃなかったの?
644名無しさん:2006/06/25(日) 10:44:48 ID:umsEEyBL
ウチのランプがカタカタいってた
こんなに激しい雷は初めてだなぁ、実は雷じゃなかったりして…って
ガクブルしてますた

でも、その後雨が降ったから、ああ雷だったのかと思ってた

あーやらなきゃいけないことやっと終わったんで、寝れる_| ̄|○
645名無しさん:2006/06/25(日) 11:00:19 ID:LSYrK2G7
>>641
一瞬光ったから雷に間違いないがマジビビったw
ちなみに14区アレジア
646641:2006/06/25(日) 20:40:42 ID:CeLJBaXY
雷だったみたいね。
念のためカキコした後すぐにPCと周辺機器の電源を切って
コンセントを元栓から抜いておいた。まあそろそろ寝るつもりだったし。
雷には複数回PCをやられているから、気をつけねば。
647裸族 ◆LAOO/a3IUY :2006/06/26(月) 01:54:53 ID:GSv/xVCo
雷だったのか、よかった。
648名無しさん:2006/06/26(月) 03:00:33 ID:OiIBqYSl
さっきアレジアのスタバ2階に日本人4組もいて逃げ出してきた
窓側のソファは俺専用だ(°д ゚)ゴラァ!!
って漢字でした。w
649名無しさん:2006/06/26(月) 03:22:06 ID:tfqfJXG7
来週、アレジア行く用事があるので、スタバ2階でお茶してみよっと。
650名無しさん:2006/06/26(月) 17:14:36 ID:+554uu2Q
http://ameblo.jp/sottovoce/

書いてる本人知ってるんだけど、優雅なマダムを気取ってるけど実物とのギャップが・・・
651 ◆DQN77/pz2U :2006/06/26(月) 17:27:31 ID:jwL/OpTq
ヲチはヲチスレで
652名無しさん:2006/06/26(月) 18:18:05 ID:1pDiRcly
>>650
なんかいかにもオブとかに書き込んでそうなバアサンだな。
653名無しさん:2006/06/26(月) 20:48:12 ID:UO9kNCge
>>637
テラワロスwww
>>650
GJ!
654名無しさん:2006/06/27(火) 00:21:16 ID:M9MhjbgJ
655名無しさん:2006/06/27(火) 01:10:53 ID:jP60HIqj
なんだこのくだらないmixi wwwwwww
こうゆうコミュとか実際うざそうだな
656名無しさん:2006/06/27(火) 06:38:04 ID:oEXjnynD
ああ、大嫌いなヤリマン、ナルシストブスを晒して〜!!
657名無しさん:2006/06/27(火) 16:24:08 ID:sCjce5tj
不幸人ハケーン
658名無しさん:2006/06/28(水) 03:09:24 ID:LZsy1OIe
近々地方からパリに用事で出るんですけど、
パリっていまだに5月の寒さ引きずってるって本当?
659名無しさん:2006/06/28(水) 04:20:25 ID:ChvsjE2P
来れば分かる。
660....:2006/06/28(水) 04:58:22 ID:vElQH+Hq
>>658
今は、一週間位で、変動。
 日曜、一日雨 16度。 月、21.火 23、水 25
 天気予報では、金土日と26から30へ上がるとのこと。
661名無しさん:2006/06/28(水) 08:18:19 ID:s38GiO7R
>>656

燃料投下

tp://blog.livedoor.jp/deuxmillequatre/
662名無しさん:2006/06/28(水) 09:30:11 ID:GW5ZhiyV
>>661 有名なジャポ専が写っとるがな
663名無しさん:2006/06/28(水) 17:16:46 ID:BdiC3+AW
ジャポ専ってゆーのは、仏人男の日本人女好きを指すんじゃないの?
違うのか?
この場合はオサセor肉便じゃないんでつか?
664名無しさん:2006/06/28(水) 17:20:48 ID:Tr5OqXtc
いかにもスノッビーな厚顔した便器だなw
これが白てぃむぽの前だとガバッと
アクロバットかますんだろーなw
665名無しさん:2006/06/28(水) 23:45:48 ID:po3YaUvG
>663
写真に男女複数が登場しておりますが
666名無しさん:2006/06/29(木) 01:23:23 ID:E9W6Nz9w
>659、660
情報ありがとう。
10度台は回避したいなあ。夏服で身軽に行きたいのに。
ま、運を連れの晴れ女に任せてみます。
667名無しさん:2006/06/29(木) 02:25:59 ID:n9HnRauP
http://ameblo.jp/sottovoce/

香ばしいバアサン写真入り
668名無しさん:2006/06/29(木) 02:49:25 ID:XVmWu8kO
>>667
お前ってヤシは有能な工作員だなw
669名無しさん:2006/06/29(木) 05:21:05 ID:+iP3W2D7
シャトネイ マラブリ市について情報おしえて
670名無しさん:2006/06/29(木) 06:45:42 ID:TdVM7Uza
ここはパリスレッド
ここはパリスレッド
ここはparis red!!
671名無しさん:2006/06/29(木) 10:04:57 ID:7E5kukSl
>>667
特に感想無いけど、どうしてそんなに叩きたいん?
仏系グログならもっと絶望的にイタイのがそこら中存在してるけど。つヲチスレで。
672名無しさん:2006/06/29(木) 11:19:45 ID:TdVM7Uza
>>671
誘導先つけて!
673名無しさん:2006/06/29(木) 19:38:10 ID:XuefQzr6
話を切って済みません。
インターネットプロバイダーについてなのですが
WanadooのLiveBoxを使おうかと考えていまして
29.50ユーロで使い放題と聞いたんですけどそれには
電話の基本料金は含まれているのでしょうか。
674名無しさん:2006/06/29(木) 21:01:11 ID:S2PL25O1
>>673
ヒント : フランステレコムで直接聞くと早い
675名無しさん:2006/06/30(金) 13:50:05 ID:q196Y7sV
676名無しさん:2006/06/30(金) 23:55:44 ID:x7D7zYn3
plus 10E pour le telephone ilimite
677名無しさん:2006/07/01(土) 16:09:03 ID:oOh573Ub
昔会ってた女の人と再会したいです。
678名無しさん:2006/07/02(日) 05:16:39 ID:orub1YKM
そこらじゅうから雄たけびが・・・何事か(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
サッカー音痴には理解しがたい
679名無しさん:2006/07/02(日) 05:56:41 ID:uG/EPAJQ
さ、バカ騒ぎが始まりますよ。

でも、すごいね〜、ブラジルに勝った。
680名無しさん:2006/07/02(日) 17:28:24 ID:hdPuwupt
おまいら、昨日は何食った?
681名無しさん:2006/07/02(日) 19:28:44 ID:NxhhpwFs
>680
子羊
682 ◆DQN77/pz2U :2006/07/02(日) 19:53:30 ID:CL8bgcsA
米と梅干と水
683名無しさん:2006/07/02(日) 23:18:06 ID:cczJwPUM
俺はプティサレです。
684名無しさん:2006/07/02(日) 23:20:23 ID:bL92lH5U
パンと水
685名無しさん:2006/07/02(日) 23:42:14 ID:eiB/7eYx
フランス人の彼女
686名無しさん:2006/07/02(日) 23:55:44 ID:4X4jDr+n
クレープ+ぬ寺
687名無しさん:2006/07/03(月) 00:35:35 ID:JiARlyj5
フェルミエのチーズ
688 ◆DQN77/pz2U :2006/07/03(月) 01:03:51 ID:2jlOodXY
(つд`)
689名無しさん:2006/07/04(火) 21:45:43 ID:jtongsJq
愛宕山
690名無しさん:2006/07/05(水) 18:36:37 ID:YfUwp0Xz
>>685
フランス人を彼女に持つ日本人男性の皆様、彼女たちってどういう感じ
ですか?性格いいですか?
691名無しさん:2006/07/05(水) 21:15:35 ID:Ib1FmH9E
人によるだろ
692名無しさん:2006/07/06(木) 01:33:31 ID:KoV1hK41
>691 同じ人??

824 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 01:28:44 ID:6m0DfkNc
滞在理由によるんじゃね?

693名無しさん:2006/07/06(木) 02:11:49 ID:6m0DfkNc
違うよ
694名無しさん:2006/07/06(木) 19:35:37 ID:v62Lm24u
昨日始めてPOLICEバス見た(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
決勝はシャンゼリゼに逝こうかな。
まぁ同点(0?0)狙いでも平気なイタリアに勝てるか微妙だがね。。。
そうだ!レーマンをキーパーにすれば・・・・・!?
695名無しさん:2006/07/06(木) 19:38:31 ID:v62Lm24u
柳沢のシュートは、ゴール前にいたカルガモ親子を助けるためだったことは、もうマスコミでも発表されているはず。
むしろカルガモ親子をピッチに侵入させた運営サイドに文句を言いたい。

証拠画像
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1150730039_1.jpg
696名無しさん:2006/07/08(土) 10:52:32 ID:3XDwXxMw
パリ市20区に住もうと思っているんですが、住みやすいでしょうか?
697名無しさん:2006/07/08(土) 12:16:04 ID:ALhY9Ogi
>>696
常識ないやつだな
このスレの>>1->>695まで読んでから書き込めよ
698名無しさん:2006/07/08(土) 12:50:28 ID:gdIZFUns
20区のどの辺?どういう意味で住みやすいって事?それによるぞ。
全体的に危険地帯はないがBagnolet方面とか郊外に近い所ならパリの情緒も糞もないけど。
699名無しさん:2006/07/08(土) 17:48:48 ID:JLyskYg2
新米の>>696には、皆がRERかAFバスか迷ったときに電話するから
環状渋滞してるかどうか道路まででて行って双眼鏡で向こうの方
までどうなってるかチェックする係に任命する。
700名無しさん:2006/07/08(土) 18:18:11 ID:DWDvn5wY
AFバス
アナルファックバス?kwsk!!
701....:2006/07/08(土) 18:49:16 ID:qALITBgK
>>696
30年昔と違って、20区、およびその周辺も、かなり、かなりかわりましただ。
 でも市が週何回か立つのでやすくておいしい食材が一杯。 魚も新鮮だよ。
 一.パリのどん底地区≪スラム)が、一部≪かなり?≫近代的になりました。
   ロケット通りなど、労働者街が、世界観光客用のカフェ・レスト街になりますた。
 二 ペールラシェーズ界隈も少しずつビルがたってます。ただしいまだに、アトリエあり。
 三 ベルビル界隈は、昔も今も非フランス人の坩堝ですが、いまやアラブ・ユダヤを片隅に、東南アジア人がいっぱい。
   したがって、治安もいいし、東南アジア食料品店もいっぱい。モンゴウいか、えび、蟹、魚、等新鮮で安いよー。
   唯一の欠点は、週7日、人と車。
 4.ピレネー通りの中間くらい≪教会のあるあたり)はいいかも。
 五 あとメニルモンタンあたり≪墓地のあるところ)。

 結論。 不動産屋の賃貸価格の高いところは、居住環境がより良い。
     アラブの固まっている所はさける。
     部屋に高価なものは置かないよう。
702名無しさん:2006/07/08(土) 18:56:08 ID:tD6FXlRJ
久々にパリスレらしい有意義な情報がw
703名無しさん:2006/07/08(土) 19:00:56 ID:tD6FXlRJ
連投スマソが
>>699 の言うようにCDGに行くのに(あの時は帰りだったか)たしか
アFバスにのったんだけど、環状道路大渋滞のせいでCDGからモンパルナスまで
2時間半かかったことがある(いつもは1時間くらい?)

TGVのチケット予約して持ってた女の子が半泣きなかんじで運転手にどうにかならないか
っていってたけど、あの時はさすがにRERにすればよかったと後悔した
なので、最近はCDGから直接Massyを経由するTGVにのることにしている
704....:2006/07/08(土) 19:30:26 ID:qALITBgK
>>703
  なんとかなりません。
  それを見込んで、早めに行く。これ≪欧米の≫常識。
  それでも、乗れない時がある。
  そう言うことが、ありうる、のも常識。
  日本でも、その他の国でも、効率100パーセントなんてないよ。 
705 ◆DQN77/pz2U :2006/07/08(土) 19:39:15 ID:uHA4YOOL
早くでてもどうしようもない時ってあるよね。
僕も日本→フランスの飛行機が遅れて自宅へ帰るためのTGVに乗り遅れたことがある。
飛行機がパリに着くのが確か16時ごろ、TGVの最終が18時ごろなんで、早く出ようと遅く
出ようと結局アウト。しかもこういうときには絶対にTGVが送れず、定時発車するw
たった一泊でホテル代+飯代+タクシー代の出費 orz
貧乏人には大きすぎる・・
706名無しさん:2006/07/08(土) 20:33:13 ID:OZDHTJbJ
いつもラジオをRFMにつけっぱなしにしながら退屈してます。
707名無しさん:2006/07/08(土) 22:23:55 ID:p71shuci
そんなあなたに福音教会をおすすめしますよ
708名無しさん:2006/07/08(土) 22:29:18 ID:JLyskYg2
パイオニア社
709名無しさん:2006/07/08(土) 23:47:34 ID:0oID/r20
明日は愛宕山にチーズ買いに行きます。
710名無しさん:2006/07/08(土) 23:53:28 ID:1I8HHrbA
黒洗剤についてしつこかった人、まだここ読んでるかな?

自分の色あせた黒系のカットソー、黒がどことなく蘇ってきました
1回じゃむりのようです
711名無しさん:2006/07/09(日) 00:49:09 ID:o/svQcGM
AFの飛行機のチケ紛失wwwwwage
712696:2006/07/09(日) 01:50:13 ID:X2z91kAn
>>697-701
実はワタクシはこのスレの新参者でして、イレギュラーな質問をしてすいません。20区は移民街と聞いていたので、住む前にはまず治安が気になりました。
でも多くのレス感謝します。
713名無しさん:2006/07/09(日) 04:02:27 ID:X5PzHPBU


61 :食いだおれさん :2006/07/05(水) 02:02:18
石鍋だって人を包丁で刺して外国に逃げていたんだろ?
日本のいわゆる一流シェフと呼ばれている人たちの脳みそ大丈夫か?
誰かも書いていたけど、ありがたがるのがいるからイカンのだな。
所詮コックなんだから謙虚に生きれば検挙されないのだ。
714名無しさん:2006/07/09(日) 05:11:24 ID:204+hRbf
mikuni
715リョウ:2006/07/10(月) 00:47:33 ID:Wsno79mp
はじめまして。パリ在住の28歳男性です。パリにて割り切り関係でで会ってくれる
日本人女性の方探しています。興味のある方はメール下さい。
716名無しさん:2006/07/10(月) 00:50:35 ID:UzV5YCVh
wwww
717名無しさん:2006/07/10(月) 00:57:20 ID:DEK7QHgp
>>715オブのセスレの人と同一れつか?とりあえずチミの写真貼れば?レス付きやすいお。
718名無しさん:2006/07/10(月) 02:36:08 ID:cKLodzZA
この記事に信憑性あるんでしょうか?

メードカフェ、コスプレ…続々 オタク文化、仏で大人気 ジャパンエキスポ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060708/20060708_021.shtml

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152336699/
719名無しさん:2006/07/10(月) 08:02:18 ID:IQAAAArn
>>715
どうも女性関係に飢えているようだったので、とりあえず内外のアダルトメールマガジンに一括登録しといてあげたよ。
720名無しさん:2006/07/10(月) 08:41:41 ID:dMYADYta
>>717
オブのセスレwwww?kwsk
721名無しさん:2006/07/10(月) 19:47:10 ID:406KPAas
つヲチスレ
722名無しさん:2006/07/12(水) 00:46:05 ID:76GdoruM
最近、ドイツのフランクフルトからやって来た日本人が
和食レストランを開業したって話聞いたんだけど、お店の名前とか、どこか知ってる?
723名無しさん:2006/07/12(水) 06:11:29 ID:7wgTeJmR
>>719
GJ
724名無しさん:2006/07/13(木) 09:02:59 ID:xmN/lH3w
●今、フランスでHYDEが絶大な人気らしい●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152424155/
725名無しさん:2006/07/13(木) 22:14:34 ID:Kd9OZsh2
明日のシャンゼリゼのパレードって何時から?
726名無しさん:2006/07/14(金) 01:53:50 ID:VrGRWuNO
10時
727名無しさん:2006/07/14(金) 02:47:04 ID:TwJLZyeG
Boooooonne fête à tooooooous !!!
728名無しさん:2006/07/14(金) 09:00:35 ID:AERXfEPb
729名無しさん:2006/07/14(金) 12:37:38 ID:tYCG544m
すいません。パリでマクラーレンの、ベビーカー用虫よけネットが売っている所知りませんか?
730名無しさん:2006/07/14(金) 13:57:42 ID:id0V2bzA
ネットで探せwwwwwww
731名無しさん:2006/07/15(土) 20:25:29 ID:qiMTJiwn
ヲブにGO
732名無しさん:2006/07/15(土) 20:27:32 ID:/OnEXEHh
むりぽ
733名無しさん:2006/07/16(日) 05:32:44 ID:LxOSHhKX
715じゃないけど、飢えてます。719さん、その
登録サイトをおせーて。
734名無しさん:2006/07/16(日) 05:42:26 ID:Y8968TiT
アフォか?
そういうのはスパムと言って、一つの業者だけでなくいろんな業者にアドレスがたらいまわしにされて
実質そのメールボックスが使用不可能になるんだよ。
735名無しさん:2006/07/16(日) 12:32:38 ID:khcEHRq4
なぜ、パリで出会ったヤツに「どこ住んでんの?」ときくと
Paris non と答えるんだ!こっちはパリじゃなくても
何処かをききたいんだよな・・・いつも思う。
挙句の果てに、パリの上だと言われた・・・。パリの上といわれてもね・・・
ちゃんと言えよ・・・。結局どこだったんだ???
736名無しさん:2006/07/16(日) 19:47:12 ID:eq6iiHoq
>>735
何で人の住所をそんなに細かく聞きたいの?
737名無しさん:2006/07/17(月) 02:03:04 ID:2WZkrwf1
ル・シャット
738名無しさん:2006/07/17(月) 03:58:07 ID:mtmz/UvI
ちょっとお尋ねしたいんですが、ジャパンレールパスって、
外国人以外は、海外永住権を持つ日本人か、
外国人と結婚している日本人しか使えませんよね?
私学生なんですが、この夏彼(フランス人)と一緒に日本に行くんです。
その時に結婚していないけど、うまく誤魔化して使える方法とかご存知の方
いらっしゃいません?
今のところ、こっちの学生証に彼の名字を足してそれを証明書類として
使ってみようかと思ってるんですが・・・
739名無しさん:2006/07/17(月) 04:16:30 ID:t/iJTPId
>>737
ル・シャットって何語?w どういう意味?w
740名無しさん:2006/07/17(月) 04:23:35 ID:tHEWwFZO
>>738
>うまく誤魔化して使える方法

そういうことはやめろ!!
それでもやるなら捕まってしまえ!!!
741名無しさん:2006/07/17(月) 04:44:39 ID:L7XJDld+
>>738
股開けばいいんじゃね?お前得意だろ?
742名無しさん:2006/07/17(月) 04:58:36 ID:IehxYww+
>>741
わかってないなあ、もう。まったく。












>私学生なんですが、この夏彼(フランス人)と一緒に日本に行くんです。
もう開いてるだろw



743名無しさん:2006/07/17(月) 05:30:08 ID:usJog6Sj
>>739
このスレの常連で昔から定期的にそういうカキコする人がいるんだよ
744名無しさん:2006/07/17(月) 06:04:42 ID:L7XJDld+
>>743
だから、わかってないなぁ。
股開いたから今フランス人の彼氏がいるだろ?
その要領でジャパンレールパス売ってるところの男性社員に股開けば
ジャパンレールパスが手に入るかもよって事だ。
745名無しさん:2006/07/17(月) 07:31:03 ID:r0HdzEW4
>>743
常連の人は ラシャットなめたい だろ?
746名無しさん:2006/07/17(月) 08:43:39 ID:JHAiksPg
>今のところ、こっちの学生証に彼の名字を足してそれを証明書類として
>使ってみようかと思ってるんですが・・・

無理無理。どんな屑のJR職員でもお前よりは頭悪くないだろ。バレたらどうするの?股開くの?
なんて釣りにマジレスorz
747名無しさん:2006/07/17(月) 08:51:52 ID:1maNlkHV
まとめてみると


朝鮮半島に帰れでFA??
748名無しさん:2006/07/17(月) 10:33:54 ID:o02FGo85
>なんて釣りにマジレスorz

本当釣りだと信じたい。。。
749名無しさん:2006/07/17(月) 11:31:55 ID:1maNlkHV
いや、俺はマジだと思うよ
DQN貧乏女って多いし
750名無しさん:2006/07/17(月) 16:25:39 ID:Vers2wPh
結局さ、インチキしようとするのがそもそもあれだけど
こういうところで、インチキの仕方を
教えてくださいって言う神経をまず疑っちゃうよね

>>738はヲブででもきいてみたら?
751名無しさん:2006/07/17(月) 18:57:29 ID:Eed/hXS/
ちゃちな学生証に苗字だけ足して(どうやって?それも捏造?w)それを証明ってアホか?
残念ながらお前みたいな馬鹿は一人だけじゃないようで、JRも対応色々練ってるよ。
釣りだと信じたい・・・
752名無しさん:2006/07/17(月) 19:11:22 ID:VhUX0AgG
釣りで〜すキャハwってな感じで再登場したとしても
どうかなと思う
753名無しさん:2006/07/17(月) 19:27:52 ID:1maNlkHV
あそこマジウザイ。とか言ってんだろうね
服飾、語学にこれ系大杉
754名無しさん:2006/07/17(月) 19:41:54 ID:Vers2wPh
まあ、JRパスが仮に手に入ったとしても
このカップルが日本で何も問題なく旅行を終えてくるとも思えんな

完全に余計なお世話だろうけどw
755名無しさん:2006/07/17(月) 19:50:32 ID:Eed/hXS/
俺も含めてみんな釣られ杉w
ちと魔のヲブを見てきたが、資格のない人にも旅行代理店がパスを売ってしまう現象が起きたので
結構前から審査が厳しいらしいよ。もし買えたとしても使えなかったら払い戻しはないらしいし。
日本にも馬鹿が多いんだな、肉便が余計なことしてるからだろ。
756名無しさん:2006/07/17(月) 19:52:45 ID:Eed/hXS/
それ以前に、そのJRパスとやらはそんなにお得なの?
757名無しさん:2006/07/17(月) 20:23:42 ID:Vers2wPh
どうだろ。使い方次第だと思うけど、
たとえば、一週間乗り放題で、「のぞみ」なしで28000円。
一週間の旅行で毎日電車ばっかり乗って移動してるわけにも行かないと思うが、
「ひかり」で大阪〜東京を新幹線で往復したら元が取れるくらいだとおもう

http://www.japanrailpass.net/ja/ja003.html
758名無しさん:2006/07/17(月) 20:28:57 ID:Vers2wPh
スレと全く関係がなくなって行くが、釣られついでにマジレスすると

>ジャパンレールパスの利用資格
>
>1. 外国から「短期滞在」の入国資格により観光目的で日本を訪れる外国人旅行者。
>2. 日本国籍をもって外国に居住している人で、
>
> a, その国に永住権をもっている場合
> b, 日本国外に居住する外国人と結婚している場合
>
>備考:
>上記a.b.のいずれかの資格を満たした方は、引換証の購入時とジャパンレールパス引き換えの際
>に、その資格を持つ本人であることを証明する書類をご用意ください。

結婚している証明書類が、「学生証」で済むってことはないでしょう。いくらなんでも。
少なくともパスポートとか現地の結婚証明証とか、なんかそんなのが必要だと思うけど。
759名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:51 ID:Jk4v6kDv
・購入にあたって、以下の書類が必要となります。
 ○日本国以外のパスポート保持者はパスポートコピー
 ○日本国のパスポート保持者
 1. 永住資格を有している場合はパスポートの永住資格証明書のコピー
 2. 外国に10年以上引き続き居住する場合はパスポートの滞在資格のページコピー
 3. 外国人と結婚し、外国に居住している場合は外国人名明記のパスポートページか結婚証明書などのコピー

学生証じゃ無理ぽ
760名無しさん:2006/07/18(火) 01:28:18 ID:CRsg9kvR
唐突ですまんが、愚痴があるので聞いてくれ。
パリに住んでて思うんだが、フランスの先住民(白人系ね)は割と親切なんだが、
ありえねぇのは黒んぼ(つうかアラブ人って言った方がいいの?)だと思わん?
なにがありえねぇってマナーだよ。近代国家の住民としてのマナー。
連中がメトロやバスの切符買ってるの見たことねえし、買い物の列にも並ばないで
横入り&開き直りあたりまえみたいな。もう野蛮人なんで怒る気もしない訳で。
何なんでしょうなぁあのアニマル達?マジ視界に入るとウザ。殺虫剤噴霧したくなる。
761名無しさん:2006/07/18(火) 02:47:01 ID:6PVFSQes
>何なんでしょうなぁあのアニマル達?マジ視界に入るとウザ。殺虫剤噴霧したくなる。

フランス語もろくにできないのに大挙して押し寄せる日本人の行列を見て、
ヴィトンの店員が思ったことかと思ったw
762名無しさん:2006/07/18(火) 04:11:13 ID:Z4gJcgKO
>759
みどりの窓口の前で旦那の挿入して見せれば書類いらないらしい。
763名無しさん:2006/07/18(火) 07:43:33 ID:MXNODnV+
>みどりの窓口
ナツカシス
764名無しさん:2006/07/18(火) 08:04:43 ID:8GVJtwOU
みどりの窓口のお姉さんに彼氏のを挿入すれば書類いらないらしい。
みどりの窓口のお兄さんに股を開けば書類いらないらしい。
765名無しさん:2006/07/18(火) 08:18:03 ID:BklX300a
>>760
まぁヴァカンスなんだしちょっと息抜きに
ヨハネスブルグ市で単独リゾートでもすれば
きっと忘れられるよ!何もかも。
766名無しさん:2006/07/18(火) 16:18:42 ID:Js1qUOY5
767名無しさん:2006/07/18(火) 16:36:06 ID:CLukdLok
>>760
野蛮人に向かって怒る気もしないと言ってんだから
徹底的に見て見ぬふり、我関せずを貫けばいいんじゃ?
不正を咎めてボコボコにされた人知ってる。
768名無しさん:2006/07/18(火) 23:24:09 ID:CRsg9kvR
>>767
不正を咎められてボコボコにするんなんてまさに野蛮人だな。
連中には近代法なんてもったいなすぎるな。
サバンナのノリの延長でパリで生活してるんだろう。
悪さするたびに鞭で打たれてるのがちょうど良かったんだなきっと。
769名無しさん:2006/07/18(火) 23:33:02 ID:nH+0r7Uj
自分が不良に襲われて、反撃したら
運悪く不良が怪我しちゃって、裁判になって負けた人がいるよ。
彼らの強みは「俺らはマイノリティ」ってこと。
それを持ち出されると、マジでヤバイ。
ただ、こっちも彼ら以上にマイノリティだから、この場合の力関係はどうなるか分からない。
白人対着色系だったら、着色系は敵なし。

世の中間違ってると思う。
でも、俺非力だし、小心者だし、どうしよう?
770名無しさん:2006/07/19(水) 00:01:55 ID:rMPm8qli
まずは白無垢を顔に塗る
その後、日本人らしくないってよく言われるんですよ〜
とうれしそうに言う
771名無しさん:2006/07/19(水) 01:13:28 ID:70KsbVYR
アラブ人でアグレッシヴな奴ってあったことない。
みんな礼儀正しい。
カルチエによるのかな。
772sage:2006/07/19(水) 04:50:38 ID:neymA4oV
ちょっとついでなんだけどさ
ちなみにフランスの場合は
10年カードが永住権と見なされるわけ?
アメリカのグリーンカードだって10年更新でしょ?
それともフランスの滞在許可証ではムリなのか?
773幸 満男:2006/07/19(水) 05:15:38 ID:CPGdzb8c
>>772
ジャパンレールパスは10年カードで桶ですタ。
774名無しさん:2006/07/19(水) 07:45:07 ID:/2UPRAuD
>>772
オブによると10年カードじゃ駄目らしいよ。
10年カード持ってても離婚してたら駄目だって寺味噌が嘆いていたではないか
(んなことヲチャーしか知らないか)
775名無しさん:2006/07/19(水) 17:26:21 ID:f4gD6xJu
そもそも永住権なるものがフランスに存在するのかどうかというと
存在しないのでは?
776名無しさん:2006/07/19(水) 18:26:32 ID:MujcnL4/
>>772
10年の滞在許可証で普通は「永住権」といえるんじゃない?
10年ごとに更新しなくてはならないが、
警察に捕まったりしてない限り、更新は問題なく簡単にできる。
フランス人と結婚してとった人で、
離婚後はだめだったというのはあるかもしれないが
それは知らん。
777名無しさん:2006/07/19(水) 18:33:12 ID:olY56wvE
フランスの十年カードは日本では永住権とみなされないらしい。
JRパスの永住権ナンタラにしたって外国=アメリカ、という意識から設定されているから。
778名無しさん:2006/07/19(水) 18:34:15 ID:olY56wvE
10年カードを持ってても仏人と婚姻してないと撥ねられたっていう話ばかりだから、
773はラッキーだね
779名無しさん:2006/07/19(水) 22:10:43 ID:8YjVdGBj
ジャパンレールパスごときで騒ぐなんてビンボーな香具師らだw
780名無しさん:2006/07/19(水) 22:24:46 ID:KUr10WBX
おいおまえら暑くねーか?
おれは死にかけに弱ってるよ
どうすりゃいいんだよこれ?
781名無しさん:2006/07/19(水) 23:38:15 ID:X8gNMUK0
暑い〜〜〜〜
東京は今夜は23〜4度らしいZO。
782名無しさん:2006/07/19(水) 23:41:09 ID:P+G+n+D6
大型スーパーの冷凍食品売り場の通路
783名無しさん:2006/07/20(木) 01:06:11 ID:a+UMP4hn
ちょっとまて。何でこんなに暑いんですか?
正確な温度何度?30は越えてるよな?死ぬ死ね死のう
784名無しさん:2006/07/20(木) 01:48:49 ID:ZS1blHqF
昨日とかは38度だったらしいよ
事実死人が何人も出てるらしい
785名無しさん:2006/07/20(木) 02:14:58 ID:t974YZUr
2003年はまだすごかった。

そろそろTF1で黒んぼがでるな。
786名無しさん:2006/07/20(木) 08:01:40 ID:t/PR4HJi
一雨来て涼しくなりそうだよ@14区
787名無しさん:2006/07/20(木) 16:47:09 ID:763UhJvs
これからどうなるか判らないけど、2003年の暑さは生涯忘れらない。
日本でも経験したことがない暑さだったよ。
暑さで、14000人余りも死ぬなんてさ、フランス文明先進国の崩壊そのものだ。
788名無しさん:2006/07/20(木) 16:57:11 ID:JoaSb4kR
>>787
そうか?2003年は暑かったけど東京の夏の暑さと同じような感じだったけど。
死んだのも年寄りばかりだったしな。
789名無しさん:2006/07/20(木) 17:27:23 ID:/bH53uO4
あの夏はもうこの時期にかなりの人が亡くなってた気がするから
あの年に比べたら大したことないと自分に言い聞かせて暑さをしのいでる
790名無しさん:2006/07/20(木) 19:01:21 ID:t974YZUr
2003年、家の寒暖計が40度超えたの初めて見た。
791名無しさん:2006/07/20(木) 20:28:35 ID:AefiJcmT
暑いよう。外の方がまし。
ジュースばっかり飲んでる。
みんな何食べてるの?
792名無しさん:2006/07/20(木) 20:53:18 ID:zPtMS/dk
うち涼しいよ。03年も30度をちょっと超えただけ。
朝は寒いくらいだ。
こんなの東京に比べれば、全然どうってことない。
793名無しさん:2006/07/20(木) 20:57:20 ID:ZS1blHqF
>>792
エアコンがないパリと完備の東京を比較できる訳もないだろ
794名無しさん:2006/07/20(木) 21:17:17 ID:XNNTL/Xx
フランス旅行中の一昨日の18日に
シャンゼリゼ通りで
デジカメ入りポーチを
紛失してしまいました。
落としたのかその夜に入った
バーでスラれたのか不明です。

本日、日本に帰ってきました。
落し物として届けられていないか
確認できる方法がよく分かりません。
パリ警察に電話にて連絡すれば
良いのでしょうか?
フランス語が話せないのでどうすればいいか
途方にくれとります。
この場合、どうすればいいのでしょうか?
795名無しさん:2006/07/20(木) 22:05:36 ID:qnA5dRkH
残念だけど、この場合はもう新しいデジカメを買いなよ。
796名無しさん:2006/07/20(木) 22:25:09 ID:dbg74c9a
盗難なら保険入ってた?どのみち被害届けがいるっけ?
797名無しさん:2006/07/20(木) 22:25:57 ID:763UhJvs
>>791
ジュースより、日本茶を入手して(麦茶なら最高)冷やして飲むか
紅茶でアイスティを作って飲む方が水分補給には良いと思うよ。
今日の昼、お茶漬けと塩もみした胡瓜にカニカマ放り込んで
冷やした甘酢かけて食べた。
798名無しさん:2006/07/20(木) 22:37:35 ID:XNNTL/Xx
>>795-796
保険には入ってます。
しかし被害届けを出す時間は
ありませんでした。

新婚旅行の最終日に1Gのメモリ入りの
デジカメが無くなってしまいました。 _| ̄|○ …。

アドバイスありがとうございます。
諦めて気持ちを切り替えます。
799名無しさん:2006/07/20(木) 22:52:48 ID:JoaSb4kR
さすがにパリでデジカメを落し物として届ける人はいないと思うなあ。
800名無しさん:2006/07/21(金) 00:08:45 ID:Mujw8mvX
>>797
そんな食生活しててなぜパリにいるんだよw
>>798
落とし物が新妻じゃなくて良かったと思えw
801名無しさん:2006/07/21(金) 00:16:39 ID:O0JO+F6a
>>793
パリでは室内にいれば、外よりずっと涼しい(冷房なしで)
こともある、ということでそ。
熱帯の、湿度の高い東京ではあり得ない。
802名無しさん:2006/07/21(金) 00:21:21 ID:ubxu5dCU
今日の夜は日本から送ってもらったインスタント味噌ラーメン(中華三昧)
辛めだし暑くて汗がドバドバ出たさ。これぞ夏!
803名無しさん:2006/07/21(金) 00:32:47 ID:ubxu5dCU
>>798
デジカメはきびしいね。日本ですら落としても出てこなかったもん。
ただ、友達はお金・カード入りの財布を落としたけど、連絡が来て無事に戻ってきたらしいから、
フランスでも一縷の望みはあるよ(確立わずかだけど)。在仏の友人はいないの?
でも、どのみち被害届けは本人が出さないといけないんだっけ・・・
804名無しさん:2006/07/21(金) 01:41:02 ID:TIJFV48n
>>797
日本茶、紅茶はお湯でないとでない。と思ってはいけない。
前夜、ボルビックの中に、おちゃっぱをそのまま入れる。
そして、冷蔵庫に一晩。翌日冷えたところで茶漉しで
を通してグラスに注ぐ。ウマ〜。

カメラは、写真は戻ってこないだろうね。
保険は、落し物と認識しているならば、保険もだめ。
盗難ならば残存価値分相当額の賠償が可能。
電話で、はじめに 落としました。と言ったら
そこで終わり。
805名無しさん:2006/07/21(金) 02:06:27 ID:GPo8E97B
>>800
居候しながら住んでてさ休暇中で家族がいない訳よ。
んで、手間がかからなくって食べた気分になれるものってこんなもんなんだ。
糞暑いし、それなりの料理らしいもの作れないのだ。甘酢なんかはおばはんが
作り置きしているものが冷蔵庫にわんさかはいっている。

>>804
おっ、なかなかいいアイディア、湯を沸かす手間が省けて楽そうだ。
今晩試してみるよ。
806名無しさん:2006/07/21(金) 02:26:31 ID:5CtB1U+G
おいwww


フランスオタク少女を日本に招待しようぜ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151992333/
807名無しさん:2006/07/21(金) 02:58:01 ID:So/LUn3I
>>785
「黒んぼ」ってフランス語でいってみな、いえねえだろう、このバカが。
人種差別する奴は人間のクズ、最低の最低。
お前がどんな奴か大体想像つくよ。
808名無しさん:2006/07/21(金) 03:17:49 ID:33wzsp2W
>>778
十年の許可証を持ってれば
仏人と結婚してようがしてまいが買えるよ。
もし駄目だという奴がいたら、
その根拠になるフランスの法律の条文を見せろといえばいい。
そんな奴いないと思うけどなw
809名無しさん:2006/07/21(金) 03:53:13 ID:Rj+9G7KU
普段、ニュースはF2見るけどTF1見てみたよ
モデルみたいな人だね
810名無しさん:2006/07/21(金) 03:58:39 ID:TIJFV48n
>>807
おまえみたいに頭が悪くないから別に人種差別はしてない。
言葉と行動ば別物だ。

しかし、くろんぼ張り切ってんな。おれはどちらかというと
このアンチル人インテリよりマダガスカルのお天気
にいちゃんのが好きだけどな。
地上は以外ではアフリカニュースなんかもくろんぼがんばって
るな。
811名無しさん:2006/07/21(金) 04:56:23 ID:qC9JWtqb
812名無しさん:2006/07/21(金) 05:42:41 ID:Rj+9G7KU
そいえば、ひろゆこたんってどこいったの?
813名無しさん:2006/07/21(金) 05:54:34 ID:Mujw8mvX
>>807
黒んぼは差別用語なのか?ニックネームみたいなもんだろw
ちなみに漏れは白んぼというタームも愛用するぞ
本当の差別用語はニ*。キュホンボーじゃなくてよw
英米人が作った用語。おわかり?
814名無しさん:2006/07/21(金) 06:00:52 ID:IZGAK9f9
>>798
>新婚旅行の最終日に1Gのメモリ入りの

デジカメより中身の新婚ハアハア画像を気にしてるんじゃ
ないか?
815名無しさん:2006/07/21(金) 06:05:11 ID:hbiwm8B3
あんなとこにまで寺味噌タソ長文レスして離婚経験者とか
書く意味あんのかなw
なんか自分はフランス人と結婚してハーフの子供がいます!
って言いたいだけなのかと思えるよ。

って、ここはヲチスレじゃなかったでつね
816名無しさん:2006/07/21(金) 06:05:45 ID:GPo8E97B
「ただ今不適切な発言があったことをお詫び申し上げます。」って
いうのあるよね。へっ?いったいどんな不適切発言があったんだと
首を傾げる時があった。(日本のテレビの話)
あんま、言葉狩りすると窮屈だし、反って逆差別になることなんてゴロゴロ
してる。

セバスちゃん、愛嬌あるよなぁ。

>>808
日本の鉄道を割安価格で利用する為の手続きになんでフランスの法律条文??


817名無しさん:2006/07/21(金) 06:07:36 ID:l3v7qcDp
結婚移民は差別用語でつか?
818名無しさん:2006/07/21(金) 08:50:50 ID:3A4eF/1J
これからは日本人をニックネームとして「黄色」と呼ぼう(^^)
819名無しさん:2006/07/21(金) 09:09:00 ID:TIJFV48n
セバスチャン方式のプレゼンアクションを今練習
してる。あれは、とてもウケがいい。
820名無しさん:2006/07/21(金) 11:31:58 ID:5CtB1U+G
黒人見かけたらサンパに『salut.Ronaud』って言おうぜ?
821名無しさん:2006/07/21(金) 16:56:13 ID:jpWfok8D
>>813
それじゃお前、日本語がわかる黒人に
面と向かって「おい、くろんぼ」といえるのか?
いえるよな、ニックネームなら。あとは救急外来だろうがww
それからNEGROは英語ではなくスペイン語源。
ほんとにお前が「どんな奴」かわかるなwww

>>816
僕は808じゃないが、CARTE DE RESIDENTにもし仏人と結婚してる・してないで
区別があるとすれば、その区別はフランスがしてるということだろ。
日本の法律がそんな区別してるはずないから。


822名無しさん:2006/07/21(金) 18:05:56 ID:GPo8E97B
>>818
ニックネームなんだから、「黄色」なんて愛想のないw

>>821
単純に言葉の使いまわし方というか、表現方法の違いだけなんじゃないか?
「おい、黒人」だったら救急外来にならないのかな。
表現主に侮蔑感情があるかどうかなんてのは分からないと思う。

816だけど、808氏は10年カード所持していれば婚姻の有無に拘わらず優待パスが
買えるはずと言っているんだけど、優待パス購入には外国籍者との婚姻を証明する物が必要
というのがJRの規定だと解釈していたので、仏の法律云々は関係あるのかなと。
単に10年カードだけで買えた人も過去例としてあるみたいだけど。
823名無しさん:2006/07/21(金) 18:34:47 ID:Mujw8mvX
>>821
おめーみたいなチキン野郎がジャップ呼ばわりされてヘラヘラ笑ってるカスなんだろーよW
824名無しさん:2006/07/21(金) 18:59:21 ID:jb049106
>>822
私は日本人と結婚してる10年カード保持者ですが
前、パリの旅行代理店でカード提示の上、すぐ買えましたよ。
そのJRの規定って、ほんとなんですか?
ソースがあったら教えてください。

「黒ン坊」はニックネームではありません。
「チョン」がニックネームでないのと同じです。
れっきとした差別用語です。その違いがわかりませんか?

>>823
私だったら、ジャップ呼ばわりされたらSOS racismeに連絡します。
ジャップ呼ばわりした人が、大変なことになると思いますよw
825名無しさん:2006/07/21(金) 19:21:08 ID:3A4eF/1J
>>822
おい、黄色。
難しく考えないで、白、黒、黄、トリコロールで行こうぜ(^^)
826名無しさん:2006/07/21(金) 19:29:51 ID:qC9JWtqb
>>824
教えてちゃんする前にJRサイトでも見れば?日本語読めないの?
そもそも10年カードが永住権って思ってる人、痛杉

日本国籍をもって外国に居住している人で、
a, その国に永住権をもっている場合
b, 日本国外に居住する外国人と結婚している場合

日本がフランスのことまで考えてると思う?大体アメリカだろ。
最近じゃグリーンカードも永住権とはいえないと聞いたけど、日本側の設定はグリーンカードだろ。
あんたが買えたのは上記の規約に改定前か、改定後も売った奴が馬鹿だったんだろ。

あんまり調子に乗ってると痛い目見て大変なことになると思いますよw
827名無しさん:2006/07/21(金) 19:51:17 ID:q7TIqxT7
>>826
>グリーンカードも永住権とはいえない

じゃ、グリーンカードって何よ???
永住許可証でしょ。更新はあるけれど。
828名無しさん:2006/07/21(金) 20:06:46 ID:qC9JWtqb
>最近じゃグリーンカードも永住権とはいえないと「聞いたけど」、

これ以上はスレチだし、気になるんなら自分で調べろよ。
人に聞くことしか出来ないの?
JRパスの永住権はJR側の脳内設定ではグリーンカードで
フランスの10年カードじゃないって話なだけ。全体を嫁。
829名無しさん:2006/07/21(金) 20:12:18 ID:GPo8E97B
>>824
>「黒ン坊」はニックネームではありません。

そんなに貴方の主観を押し付けられても困るんだけどさ、侮蔑感情の有無
なんて判らんでしょ。ジャップ呼ばわりされただけでSOS racismeなんて
ナイーブですな。実害が加わったら自分もSOS racismeするかもですが。

>>825
素晴らしい!三色旗の色変更でも嘆願してみるとか。いや、褐色もあったな。
830名無しさん:2006/07/21(金) 20:22:42 ID:Fg0n3Q8p
SOS racismeは「そんな程度」じゃ動かせないほど腰が重いらしいよ。
やっぱり、ユダヤ人墓地とか、モスクとか、そういう被害が出ないと。
831名無しさん:2006/07/21(金) 20:24:08 ID:Fg0n3Q8p
これが「国民的英雄」なら
妄想だけで騒いだりしてくれるみたいだけどなw

振り上げた拳の下ろし所がなくなって困ってるだろうな>FIFAの決定
832名無しさん:2006/07/21(金) 20:24:20 ID:7ezGbbQp
>>826
売るのはフランス人なわけで
彼が更新がほとんど自動的な10年の許可証を
永住権と理解していれば買えるわけだけど?w
あなたの文章は滅茶苦茶でよくわからないけど
日本がアメリカしか設定してないというのと
フランスでこのパスを買うのとに、どういう関係が?
833名無しさん:2006/07/21(金) 20:25:32 ID:qC9JWtqb
ジャップ呼ばわりされただけでSOS racismeって、その辺のアラブみたいな因縁のつけ方…
そのSOS racismeはアラブ以外には冷たいと思われw下らないことで来んなって追い返されるかもね。
834名無しさん:2006/07/21(金) 20:26:15 ID:7ezGbbQp
835名無しさん:2006/07/21(金) 20:37:01 ID:qC9JWtqb
>>832
自分が馬鹿で何も調べてないくせに偉そうな口叩くのやめれ。
お前が無知すぎるから何も理解できないだけで、それはお前の責任だろ。

>彼が更新がほとんど自動的な10年の許可証を
>永住権と理解していれば買えるわけだけど?w

仏人や外国人と婚姻してない10年カード持ちの日本人には売れないって指導されてる筈。
もし馬鹿が売ってくれても日本で使用する際に止められて使えない。
それを偶然すり抜けた奴=例外は少なくないだろ、勘違いしてる売り手・JR職員は普通にいるから。
それで購入できましただの使用できましただの言われてもねえ・・・

だからさ、ちょっとは自分で調べてから書き込めよな?
肉便は2ちゃんに来れてもググることは出来ないのかw
そういや、肉便といわれて「私は日本人と結婚してます!」とか吠えてた馬鹿がいたけど、
肉便は肉便という単語すら分からない・調べられないらしいw
836名無しさん:2006/07/21(金) 20:38:23 ID:7ezGbbQp
まあ、レトリックを理解しないおバカさんが多いので
しかたないから、めんどくさいけど説明すると、

@黒ン坊は、周知の差別用語である。
それは834にちゃんと書いてある。
知らないあなたたちはよっぽど教育がないのか育ちが悪いのか…

Aジャップなんかどうでもいい。
黒人に黒ン坊、NEGROなんていったら、SOS RACISMEに連絡されても知りませんよ
という意味。言葉通りに取ってどうする。
まったくどこまでバカなのか…
837名無しさん:2006/07/21(金) 20:40:02 ID:qC9JWtqb
ちなみに、JRパスの購入場所は

>株式会社ジェイティービー、日本旅行、近畿日本ツーリスト、トップツアー、
>JAL(JALグループ便ご搭乗者への発売に限ります)、ANA、ジャルパック及びそれらの代理店

な訳で、普通は日本人が多い訳だけど、肉便が真っ先に考えることは

>売るのはフランス人なわけで
>彼が更新がほとんど自動的な10年の許可証を

フランス人の男らしいwこえーw
838名無しさん:2006/07/21(金) 20:41:10 ID:7ezGbbQp
>>835
まだしつこくバカなこといってる人がいるのね。
レイルパスは10年以上外国に住んでる日本人でも買えるでしょ。
ああめんどくさw
839名無しさん:2006/07/21(金) 20:44:32 ID:7ezGbbQp
>>837
あのね、パリで航空券買うときは、ジェイティビーだのなんだのにはいかないの。
わかる? 脳タリンの坊やw
840名無しさん:2006/07/21(金) 20:50:15 ID:qC9JWtqb
>>838
ごめん、本当にお前はリアル(ryだったんだな。
煽って悪かったよ。馬鹿に馬鹿ってかわいそうで言えないだろ。

>レイルパスは10年以上外国に住んでる日本人でも買えるでしょ。
だから、それが買えないんだってば。未だにリアルでこんな勘違いしてるのがいた訳か。
お前はそれすら調べてない癖に2ちゃんまで来てずれた書き込みしてた訳だな。

JRパスの話から航空券に飛ぶのが肉便らしい飛び方だなw
841名無しさん:2006/07/21(金) 20:54:53 ID:7ezGbbQp
>>840
はいどうぞ。
http://www.anatours.co.uk/rail/jrpass.htm

航空券買うときに、一緒にレイルパスも買うの。
日本から出たことのない人にはわからないだろうけど。
842名無しさん:2006/07/21(金) 20:59:41 ID:V9kNOx2t
横レス申し訳ないけど、こちらで申し込んでお金払っても
日本で引き換える時に書類の確認を求められるって話でしょ。

もしもそこで条件を満たしてないと判断されても返金されないってよ

もうパスの話も、黒んぼの話も不必要に荒れるだけだからやめれ
843名無しさん:2006/07/21(金) 21:00:46 ID:qC9JWtqb
で、お前は何も調べていない上に根本的に勘違いして

838 :名無しさん :2006/07/21(金) 20:41:10 ID:7ezGbbQp
>>835
まだしつこくバカなこといってる人がいるのね。
レイルパスは10年以上外国に住んでる日本人でも買えるでしょ。
ああめんどくさw

こんな恥ずかしいことを書いてる訳だが、肉便にとっては10分以上前の書き込みはなかったことになるらしいw

お前が今、泣きそうになりながら必死こいて貼ったサイトには

b, その国に10年以上居住している場合

と書いてあるものの、しっかりと

>* この条件は、2004年3月31日海外発売分とし、2004年4月1日以降は適用されません。

と書いてある訳だが、本当に日本語読めないのか?
あ、半島生まれで日本に来たから、日本語が得意じゃないのか。
844名無しさん:2006/07/21(金) 21:01:58 ID:7ezGbbQp
だから条件を満たしてるのよ、
10年以上フランスに住んでcarte de residentを持ってれば。

不必要に荒れるのはバカがいるから。私のせいじゃないわ。
845名無しさん:2006/07/21(金) 21:05:52 ID:7B0W3Xma
どうでも良い話が続くね…。

  |  ('A`) しかし暑いね〜♪
 / ̄ノ( ヘωヘ ̄
846名無しさん:2006/07/21(金) 21:07:36 ID:qC9JWtqb
日本でフランスのcarte de residentは永住権とはみなされていないんだよ。
君の脳内ではまだ2004年3月31日以前なんだね。今は2006年の7月21日だよ。
入院生活が長いんだね、かわいそうに。
日本や半島はもうすぐおねむの時間だね。それじゃ、先生と看護婦さんの話聞いてよくお休み。
847名無しさん:2006/07/21(金) 21:16:07 ID:16B6Gif/
本当にフランスに住んでいたら、「ジャップ」でSOS Racismeとは考えなくない?
やっぱり脳内なんだね。

>>846
>先生と看護婦さん

看護婦は性差別だ!看護士だ!って言われちゃうかもw
ID:7ezGbbQpみたいに、自分の話が根本的に間違えているのを棚に上げて、
重箱の隅をつつくみたいに他人に突っかかる人間は肉便じゃなくても嫌だ。
848名無しさん:2006/07/21(金) 21:30:35 ID:/9SeXRdK
ちょっとしたことですぐに人種差別だと騒ぎ立てる人とか、
他人を人種差別主義者と偉そうに決め付ける人って逆差別主義者に見える。
勿論、理不尽な人種差別の存在は否定しないし、自分にも忘れられない経験ってあるけど。

くろんぼと言うと哀れなちびくろさんぼを思い出してしまう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B3%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9C
>問題とされたのは、作品の中の男の子の名前「サンボ」がアメリカ合衆国における黒人に対する蔑称と
>共通しているということ、サンボが169枚のホットケーキを平らげる描写が「大喰らいの黒人」を馬鹿に
>しているのではないか、サンボの派手なファッションは黒人の美的センスを見くびっている、などである。

むりぽ。みんなのたぁ坊問題とかも因縁付けてるようにしか見えない。
849名無しさん:2006/07/21(金) 21:56:42 ID:w0/kBkFA
>824 :名無しさん :2006/07/21(金) 18:59:21 ID:jb049106
 (中略)
>私だったら、ジャップ呼ばわりされたらSOS racismeに連絡します。
>ジャップ呼ばわりした人が、大変なことになると思いますよw

>836 :名無しさん :2006/07/21(金) 20:38:23 ID:7ezGbbQp
 (中略)
>Aジャップなんかどうでもいい。
>黒人に黒ン坊、NEGROなんていったら、SOS RACISMEに連絡されても知りませんよ
>という意味。言葉通りに取ってどうする。
>まったくどこまでバカなのか…


↑こりゃまたすごぶる都合のいい脳内変換でつねw
850名無しさん:2006/07/21(金) 22:12:56 ID:Mujw8mvX
>>836は黒んぼとくっついた痛いヤシとみたw
おまえは本当に恥ずかしいヤシだな。
>@黒ン坊は、周知の差別用語である。
↑こんな馬鹿げた前提で物を語るな能無しw
おまえは辞書に書いてあることを真に受けるドアホなんだな。
851名無しさん:2006/07/21(金) 22:43:25 ID:GPo8E97B
>>849
あたいの書いた文章はれとりっくなんだってばぁぁぁ。
だとさ。言ったモン勝ち、ごね得おばはんじゃなければパリには住めない。
852名無しさん:2006/07/22(土) 00:36:10 ID:Y0GLX/pa
このスレは黒人差別をなくす会に乗っ取られましたw


「黒人差別をなくす会」またも暴挙
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1012814168/
853名無しさん:2006/07/22(土) 01:05:22 ID:MjTNKpfq
>847
>本当にフランスに住んでいたら、「ジャップ」でSOS Racismeとは考えなくない?
前にオブニで話題になってたよね。ukサイト持ってきてるし、もしやオブ厨のあの人かあの人?
854名無しさん:2006/07/22(土) 01:35:54 ID:xvzfJu+t
暑いのにさらに暑くなるようなこともうやめにしようよ〜
855772:2006/07/22(土) 02:07:49 ID:OlS7us7Q
10年カード=永住権?の件だけど
ボクはもちょっとナナメに考えてたからさ、

1)アメリカのグリーンカード(permanant resident card)は
ド真ん中に赤字で有効期限(10年)が表示されるようになった

2)フランスの10年カード(carte de residentと書いてある)も
発行年月日と有効期限が列記されてるから一目で10年モノだとわかる

3)1と2から、JR職員は、恒常的に1)に見慣れていて
かつそれを永住権とみなすのなら、2)もみなしそうだ。

という演繹をしたかっただけなのに、おおけさな事になってしまいスマソ。
856名無しさん:2006/07/22(土) 02:17:47 ID:+XGWRKCt
実はこのキップの販売業務はJRから傘下の旅行代理店
(ジェイロード?)に移管されており、駅横にあるこの
旅行代理店の窓口に座っている人が、諸外国での身分・
滞在資格マターに通じているものとは考えにくい。
857名無しさん:2006/07/22(土) 02:19:45 ID:Hur3lQ28
おまえらさ、肉便に知性と教養wを求めてどうするよ
暑いんだから、本気にならずに、適当にからかおうぜ
858名無しさん:2006/07/22(土) 02:32:00 ID:MjTNKpfq
>>856
JRパスは日本では売ってないって書いてあるよ。
その国にある代理店とかで売ってるわけだから、
フランスで売ってる人はフランスの10年カードが何者か位知ってるよね。

結論:ID:7ezGbbQpは、初めにここでJRパスのことを尋ねた肉便同様、
股を開いて売ってもらった。以上。
859名無しさん:2006/07/22(土) 03:06:41 ID:ywCVTcc4
パリのモンテーニュAV は高級住宅街ですか?どの位のレベルの人が住んでいる通りなのですか?

860名無しさん:2006/07/22(土) 03:50:20 ID:+XGWRKCt
>>858
引換券を持っていって代理店受け取るんじゃなかったかな。
861名無しさん:2006/07/22(土) 04:40:06 ID:Y0GLX/pa
>>858
テキトーな事言うなよ。

↓訂正

結論:ID:7ezGbbQpは、初めにここでJRパスのことを尋ねた肉便と同一人物、
ちなみに股を開いても売ってもらえなかった。以上。
862名無しさん:2006/07/22(土) 04:43:32 ID:u0jzMt/M
>>860
だから、その引換券はこっちで買うんでしょ?それ自体を売ってもらえない訳じゃん。
むりやり売ってもらっても日本で使えなければ払い戻しはできないって
>>811のリンクに書いてあったよ。

俺、JRパスなんて関係ないのにこのスレで詳しくなったなorz

>>861
すまんすまんw
863名無しさん:2006/07/22(土) 05:39:37 ID:xvzfJu+t
  /⌒\
 (;;;______,,,)  
  ノ'A`!      
  (__,,,丿   
864名無しさん:2006/07/22(土) 09:04:05 ID:ShbzrQV+
なんかオッサンの多いスレだな。読んでてわかるよ。
865 ◆DQN77/pz2U :2006/07/22(土) 09:12:58 ID:Z047HOS4
僕らみたいな新人類がハッスルしないと
866名無しさん:2006/07/22(土) 09:43:13 ID:Y0GLX/pa
新人類はIDに小文字がないんだぜ?
867名無しさん:2006/07/22(土) 16:15:13 ID:yP7AngTS
新人類ということばを使っているのがオッサンの証拠(^^)
868....:2006/07/22(土) 16:49:35 ID:no84oWnv
頑迷とは、、、、
869名無しさん:2006/07/22(土) 20:25:14 ID:OA3is3zn
ハッスルってのもすごいね。
870名無しさん:2006/07/22(土) 21:25:37 ID:PJ6Y8+om
パリ16区閑静な高級住宅街の庭付賃貸。パリを実感できます。
メトロ9番線。徒歩5分。バス停目の前
家の前からエッフェル塔が眺めれます。マルシェもその通りでやっています。

家は一階二階40m2+地下6m2+庭50m2付
(一階と2階に渡り3つの空間に別れています。シャワートイレキッチン階段は
家の中にあります。共同ではありません。)

楽器可,暖房 ADSL接続可 禁煙
家具電化製品等家の中のものは基本的にご自由にお使いください。
赤ちゃんと妻と住んでいる部屋なので、
綺麗に使っていただける女性の方希望。

家全体を借りてくださる方は(ベッドは一部屋に一つ以上用意できませんが、
それでよければ人数は人数は問いません。二つはダブルベッドです。)
80E/日 480E/週 1290E/月
3つのうちのひとつを希望の方は (同様にベッドは一部屋に一つ以上用意できませんが、
それでよければ人数は人数は問いません。二つはダブルベッドです。)
40E/日 240E/週 530E/月
871名無しさん:2006/07/22(土) 22:53:15 ID:y3QUXzjH
↑どういう勘違いですかね?
872名無しさん:2006/07/23(日) 01:53:09 ID:7TLWdE1g
>>870
寺味噌タソ乙
873名無しさん:2006/07/23(日) 04:20:26 ID:rvQ9B9j2
>>825 >>867
おめーラ王だろ?
874名無しさん:2006/07/24(月) 16:03:52 ID:HpEJuYPC
>>873
867のオッサン、裸王ってなんだ?そんなラーメンが昔あったことは
覚えているが。暑いからいろいろ妄想するのも愉快だろ。
ら抜き言葉が気になるのもオッサンの証拠だ。
875名無しさん:2006/07/24(月) 19:57:18 ID:qkGZb9BV
良い子のシンドバッド♪
876名無しさん:2006/07/24(月) 19:58:19 ID:qkGZb9BV
北ってまだ遠いの、、、、
877名無しさん:2006/07/24(月) 20:00:22 ID:qkGZb9BV
KAWAZU KAWAZU KAWAZU
878名無しさん:2006/07/24(月) 20:01:33 ID:qkGZb9BV
フィリップと言い争いしても意味がないしね?
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880三ツ星のジョー:2006/07/25(火) 01:26:20 ID:CDB7YohR
>>879
利根川は???
881名無しさん:2006/07/25(火) 04:57:32 ID:9pskk73t
>>878
争う以前の問題として、論理的思考が苦手なんじゃないか。
882名無しさん:2006/07/25(火) 05:26:24 ID:qgxpopz6
外相は素人なんだからまんまりテレビにでない
ほうがよい。 市長と厚相の兼任がちょうどいい。
つか、疲れてるだろうな疲リップ。
883....:2006/07/25(火) 05:36:21 ID:F/MZqlvD
このあいだオブニにのっていたうどん屋にいったひとある?
情報 qui bonne. 
884名無しさん:2006/07/25(火) 23:26:26 ID:0H1Di/9G
国虎か?
うまいよ!?
885名無しさん:2006/07/25(火) 23:47:31 ID:786lTrzU
フランソワ・オゾン
886名無しさん:2006/07/26(水) 01:41:11 ID:eHXR8n0b
泣けるだけ泣けるのは幸せの証しなんだよな。。。
887名無しさん:2006/07/26(水) 01:44:11 ID:rnNYXEqN
国虎もうちょっと安かったらなあ
888名無しさん:2006/07/26(水) 01:49:20 ID:utdSgVCz
背骨折れそうなくらい辛かったら涙もでないよ。
どーしたんだ?
889名無しさん:2006/07/26(水) 03:23:22 ID:8f4iV6hH
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153840056/l50
こいつはバカですか、はいそうです。
890....:2006/07/26(水) 05:38:08 ID:36FlLJVu
883ですら。
広告は、稲庭うどん。8区だよ。 
891名無しさん:2006/07/26(水) 13:05:48 ID:eHXR8n0b
殺意と尿意は紙一重だね!
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名無しさん:2006/07/27(木) 05:17:02 ID:l7DWBZgW
凄い雷が来た。@5区
一応ノートPCは電池駆動に切り替えたが、今ザルツブルクとバイロイトの両音楽祭を
ネットラジオで録音中なので完全に電源が切れない。サージが入ってこないか心配。
894sage:2006/07/27(木) 05:20:30 ID:zru4tOB8
呼びました?
895名無しさん:2006/07/27(木) 06:27:04 ID:KJEIFXMb
>>893
どこで落とせるか教えて
896名無しさん:2006/07/27(木) 07:36:17 ID:L45V3mSm
>>895
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/
ザルツブルクは生放送のみだからどこかほかで再放送するまで無理だけど、
バイロイトはハンガリーのBartokRadioでオンデマンドがあるから一週間以内ならダウンロードできる。
詳しくは上記サイトのオンデマンドを参照。
897在ドイツ:2006/07/27(木) 18:46:49 ID:WWJJecP4
今度パリへ行きます。
ツールドフランスのゴール地点に行きたいのですが、「シャンゼリゼ通り」というのはわかるのですが、
あの長い通りのどのあたりがゴールなのかわかりません。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、具体的に「何とかの前」という感じで教えてください。
よろしくお願いします。
898名無しさん:2006/07/27(木) 19:07:05 ID:w5U/IRE5
ttp://tour-de-france.france2.fr/tdf_video.php?url=video/0723/tdf09.asx

ttp://www.letour.fr/2006/TDF/LIVE/de/2000/index.html

上のビデオのリンク見る限りでは、コンコルド広場から
200メーターくらい凱旋門よりかなぁ。
下のリンクはツールの独語版サイト
899名無しさん:2006/07/28(金) 00:12:12 ID:kjaqUTOu
>>896
滅私ー。お前いいヤシだな。
900   ラ王:2006/07/28(金) 06:11:22 ID:6uvuvix6

>>825 >>867
おめーラ王だろ?



呼んだ?

901名無しさん:2006/07/29(土) 17:44:10 ID:TfPYEADK
ラ王さん最近書き込み少ないですね
902名無しさん:2006/07/29(土) 23:59:47 ID:9v52O2R5
スーパーで、黒色の衣料専用の液体洗剤をみかけたのですが
使った事のある方いらっしゃいますか?
効果の程はどうでしょう?
4ユーロくらいでちょっと高いので、買うのを迷っています。
903名無しさん:2006/07/30(日) 02:13:32 ID:OKvHum+R
貧乏なんですか?
904名無しさん:2006/07/30(日) 10:15:59 ID:CwRs3jfC
>>902 巨大な壁画 でググれ。
905名無しさん:2006/07/31(月) 01:37:22 ID:Co5+XwoR
>>902

キミは何ヶ月も買うのを悩んでるのか?

・・・と釣られてみたい日もある。
906名無しさん:2006/07/31(月) 01:40:28 ID:BPAmmeO9
もう誰か答えだしてくれてただろ
過去レスさがせYO☆
907....:2006/07/31(月) 02:58:11 ID:d9fOK487
いやーすずしいねー。
今週末で、5週連続週末はノルマンジー。
今朝は16度。昼18度。パリで夕方20度。
まあ、今日はふったりやんだりだが、連日39度とかだと、ほっとするね。
908名無しさん:2006/07/31(月) 03:05:27 ID:OjgRjbEY
東部も割合涼しい。
909名無しさん:2006/07/31(月) 19:29:40 ID:oXP5igau
南部はかなり暑い
910名無しさん:2006/07/31(月) 19:54:53 ID:gXGb7Nve
ノルマンデイは涼しい。
911名無しさん:2006/08/01(火) 10:44:48 ID:K+d6qf/h
アリの巣ころり
912名無しさん:2006/08/02(水) 03:42:04 ID:LyWfydeR
913名無しさん:2006/08/03(木) 09:39:06 ID:ycVIFr8O
キが1個余分じゃね?
で、スが1個足りないと思う。
その男性のことはぜんぜん知らない。
914名無しさん:2006/08/03(木) 10:43:18 ID:9+lEKwsF
夏になったからなのか小さなハエみたいなのが
数種類、部屋に大量発生してるんですけど何か
良い対策ありませんかねー。家だけかな。
915名無しさん:2006/08/03(木) 13:46:18 ID:7Z1F/TqR
>>914
それ、去年のうちがそうだった。生物版で相談したら
ゴミ箱(台所の生ゴミ)のにおいじゃないか?って言われた
ので、今年はフタのついたゴミ箱を設置したところ
いまだにハエが出てきてない。
ハエは、スーパーで買ってくる玉ねぎにもついてることが
あるのでそういうのにも繁殖ルートがあると予想してる。
916名無しさん:2006/08/03(木) 17:45:34 ID:9+lEKwsF
>>915
ありがとうございます。ただ虫が出るのが
夜に限られていて、その多くは光源(ランプの周辺)に集まっているんです。
自分のハエという書き方はまずかったかもしれませんが明らかに蛾の種類
ではなかったのでハエという言葉を代用しました。
917名無しさん:2006/08/03(木) 19:54:29 ID:7Z1F/TqR
うちもそうだった。 ショウジョウバエのようなやつでしょ。
ゴミの処理ができてたら他の原因だろうけど。
窓の外の瓦の上に鳩が死んでるとかは?
ゴミは密封してないと隙間が少しでもあるとダメなよう。
それに一度道ができてしまうとその通りにやってくるような。
ファーブルじゃないのでよくわかんないが。

918名無しさん:2006/08/06(日) 08:03:47 ID:55Tieu6s
こんにちは。今度フランスに行きますが、メールでやり取りしていたフランスの女子大生と会います。
日本からお土産を持って行きたいのですが、どんなものが喜ばれるでしょう??
そんなに高すぎないもので、普通のフランスの女の子にも喜ばれるものとは?
食べ物でも、なんでも結構です。彼女は21歳で、日本に興味があるそうです。
参考にしたいので、教えてください。
よろしくお願いします。
919名無しさん:2006/08/06(日) 13:19:03 ID:D6a3Akjn
↑マルチシネ
920897在ドイツ:2006/08/07(月) 03:32:52 ID:nBM5cYdB
>>898
遅レスですがありがとうございます。
リンク先を見ましたが、コンコルド広場から凱旋門方面に向かって、
しばらく公園というか緑地地帯と言うか、が続いていますが、あのあたりですね。

921名無しさん:2006/08/07(月) 03:58:58 ID:/QF9l37q
>>918
日本製の高性能マイコン制御付のバイブレーター。
税関検査で説明するのが少し恥ずかしいかも。

肝心なここを忘れてますタ。
スイススレはスルーします。あしからず。
922infos:2006/08/12(土) 02:56:56 ID:EIkEN9SN
Mouvement social le samedi 12 et dimanche 13 août 2006 RER E

En raison d'un mouvement social d'une certaine catégorie
de personnel, le trafic sera perturbé sur les axes :
Haussmann Saint Lazare - Chelles Gournay et Haussmann
Saint Lazare - Villiers sur Marne de la ligne E du RER
le samedi 12 et dimanche 13 août 2006.
La prévision de trafic est d'environ 50 %.
Le trafic est normal sur l'axe Haussmann Saint Lazare - Tournan.
Pour obtenir les renseignements sur les prévisions de circulation,
Transilien SNCF met à votre disposition, les services suivants :
- Le téléphone : 0 805 700 805 (Numéro gratuit).
923名無しさん:2006/08/12(土) 18:24:52 ID:YCvJgqgI
>>918マルチ凄いのぉ。仏語圏スレ全制覇?
に対して>>921さんの全レス、ワロタw
けど仏ギャルにも人気のエロキチ(w)のもあるし実はマジでいいアイディアかも。
924名無しさん:2006/08/13(日) 00:29:14 ID:0hOsQVge
>>919も速攻で全レスですね

みんな見まわってるスレは一緒ってことか
925名無しさん:2006/08/13(日) 00:51:47 ID:pgfp+8V2
そのようれつね( ̄ー+ ̄)
926921bis:2006/08/13(日) 00:51:46 ID:U5Sj6S3/
あの日は暇だったからね。
それと欧州関係板は夏枯れだしね。

スイスは行ったことがなかったなあ。
ルクサンブルグとニューカレには貼ってなかったよ。
927名無しさん:2006/08/13(日) 04:07:18 ID:B7DxqJKo
(´・ω・`)
928名無しさん:2006/08/13(日) 05:30:18 ID:B7DxqJKo
すみません、質問です。
NY→Parisの普通郵便は通常何日かかるか知ってる方、教えてください
929(´-`).。oO(・・・・・・・・・):2006/08/13(日) 05:36:01 ID:YQzkBvdt
  (・∀・)スンスンス-ン♪
930名無しさん:2006/08/13(日) 05:53:45 ID:SqCCYSo6
>>928
アメリカの郵便局サイト調べれば書いてあると思うけど。
それかアメリカの板で聞いた方が早い。
日本の郵便局に「日本→米国」の日数聞いたら答えてくれるけど
「米国→日本」の日数を聞いてももにょってるだろ?

郵便物と言えばこっちから日本へは4日〜1週間以内でたいてい着くのに
日本からこっちまでの郵便は最低1週間、普通に2週間位するのは漏れだけ?
いつも通常の国際便なんだけど。
他の人はどう?
931名無しさん:2006/08/13(日) 06:06:26 ID:B7DxqJKo
ありがと、分かったよ!4 - 7 Daysですた。
http://postcalc.usps.gov/

焦ってたから、アメリカの郵便局サイト調べれば
書いてあるということ思い付かなかった。ヒントありがと。

日仏間についてはそんな感じっすね。
932名無しさん:2006/08/15(火) 08:00:54 ID:NSGniyvH
友人から荷物を送ってもらった(小型包装物+書留付き)
英国のテロ未遂の所為で税関が厳しくなったり遅延がでなければいいが・・
遅延はまだ良いけど、絶対に無くなって欲しくない。
何かを送ってもらうときはいつもひやひやするよ。
EMSがもう少し信用できればいいんだが、無理だろう。クロノ潰れて欲しい。
933名無しさん:2006/08/15(火) 21:36:06 ID:jXThdG2R
>>887
フランス人にはあの味がわかるのかなぁ?
いつも現地の人でごったがえしてる
934名無しさん:2006/08/15(火) 21:40:21 ID:jXThdG2R
俺は、やすべえが好き
主人の焼く焼き鳥、刺身の新鮮さがいい

皆のごひいきの日本食屋どこ?ラーメン屋とかも
935名無しさん:2006/08/16(水) 00:13:48 ID:zz+liBvf
>>902
洗濯機が黒く染まるなんて心配しなくていいよ。
色あせ始まる前に黒物の洗濯に使うのがコツ。
染めるというより、色褪せ防止にいいと感じた。
ああいうの、日本でなんで発売しないのだろうな。
安いんだから、使ってみろよ。
936名無しさん:2006/08/16(水) 02:17:17 ID:M7BLytDt
古いGパン洗うときは、新しいGパンと
一緒に洗うと色あせしない。
937名無しさん:2006/08/16(水) 03:28:56 ID:FtlXks7V
>>935

釣りにマジレスイクナイ!
938名無しさん:2006/08/16(水) 06:36:06 ID:10e53T/V
>>902って何度も貼られてるけど、これってそんなにツボ(゚ペ)?
939名無しさん:2006/08/16(水) 08:25:34 ID:tAvzXZAt
スルーでよろしくおながいしまつ
940名無しさん:2006/08/17(木) 00:46:24 ID:r8vgGh6j
ちんこまんこうんこ
941労働大臣:2006/08/18(金) 03:31:13 ID:++82eSqY
グレーブ広場のしや糞には自由に入っていけますか?
942名無しさん:2006/08/18(金) 20:10:22 ID:TyPTxvn9
荷物届いた〜えがった
943名無しさん:2006/08/18(金) 23:33:24 ID:geuWbWS/
ユーロ高プラス航空運賃高すぎてフランスに行けない今日この頃、
フランス在住の皆さんはお元気ですか?
944名無しさん:2006/08/19(土) 03:08:13 ID:1gYKqcA+
元気ですよ〜。
でも国内が物価高だから、生活苦しいのには変わりないっす。

ユーロ高のせいで、日本から遊びに来てくれる人が減るから淋しいです。
945名無しさん:2006/08/19(土) 12:43:24 ID:S1VImXo5
フランス旅行は夢の時代 が到来する可能性あるな
ユーロ高、仏内物価高 な世の中じゃ
946名無しさん:2006/08/20(日) 13:57:11 ID:4rlUG4BL
パリで「これが最近高い!」「結構日本より安い」というものがあれば
教えてください。
家賃も上昇傾向ですか?
947名無しさん:2006/08/20(日) 14:00:35 ID:vNS2Oq8j
フランスじゃ最近なんでも高いよ
948名無しさん:2006/08/20(日) 20:14:15 ID:2K2C47mG
安いのは教育費。
あとはコーヒー一杯ですら、東京と変わらないんじゃない?
949(´-`).。oO(・・・・・・・・・):2006/08/21(月) 09:08:04 ID:ew1Mcg3L
野菜は安いな。あと服も安い。布も安い。
FFは高い。
950名無しさん:2006/08/21(月) 18:21:43 ID:Li/x2Wkj
そうかぁ、コーヒー一杯は、フランスの方がずっと安いと思う。
普通にあるパリ市内のカフェでも高くて2ユーロ位じゃ。
日本だったらかなりの田舎でも350円位が相場という記憶だけど。

家賃も上昇傾向にあるのは確かだと思うけど、住む地域や物件の良し悪し
によってかなり開きがある印象、これは日本も同じか。
自分は最近地方に引越したけど、ここでだったら新築アパート購入可能と視ている。
ツレが無職でも可能。
951名無しさん:2006/08/21(月) 20:14:04 ID:XTkj90lf
カフェはカフェでもフランスのカフェと日本のコーヒーは違うと思われ…
でも、こっちの方が安いとは思う。

>ツレが無職でも可能
つまりどちらか一人が働いてれば可能ってこと?
952名無しさん:2006/08/21(月) 22:36:00 ID:BlxZe0/B
>普通にあるパリ市内のカフェでも高くて2ユーロ位じゃ。
いいの〜カフェが安いなんて裏山。いい所住んでるね。
近所は観光地でもないのに一杯2.6ユーロが相場。
一軒2ユーロで飲める所見つけたけど、チョイ遠いしカフェってよりタバコ屋に
テーブル置いただけって感じの小汚い所。
953名無しさん:2006/08/22(火) 05:50:28 ID:TrJZvX2H
野菜も高いと思う。布なんてユーロ高だから換算するとメチャ高。

パリ市内でカフェ高くても2ユーロっていうのは疑問。
954名無しさん:2006/08/22(火) 05:51:58 ID:+ssWt1ft
そうだね。日本のはほとんどフィルター式か。
パリ市内では5区に住んでたけど、近所の小ぎれいな店で1.6ユーロだった。
いろいろ比べる程は知らんけど、2ユーロだと、げっ、高と思ったくち。

>つまりどちらか一人が働いてれば可能ってこと?
まぁ、人それぞれ金の使い方は違うが、自分の場合、現在ツレは無職で
手取り2300くらいの給料で子なし。銀行の借り入れ桶もらた。
パリでは絶対無理だった。
955名無しさん:2006/08/22(火) 13:13:45 ID:fDIqaesM
質問させてください。
パリの地下鉄の注意書きに「老人、障害者、赤ん坊を連れた母親に
席を譲らない者は、下車を命じます」とある、というのはほんとうですか?
956名無しさん:2006/08/22(火) 20:16:35 ID:FW6b484K
カウンターとテーブルじゃ値段違うでしょうに。2EUR台平均というのはテーブルでしょ。
以下カウンターの値段。パリだと10区や18-20区では1EURちょうどが相場。
そんなところで1.20とか言われたらまず吹っかけられてる。
1区や4区あたりだと、中くらいの店で1.15から1.20が相場。
去年の今頃は1.10くらいだったが、全体的にインフレ気味か。
大きくて小奇麗な店だと、1.40-1.50は取られる。
ホテルでいう4つ星並みに綺麗な構えの高級カフェでは2EUR以上することも。
今までの経験で一番高かったのは、シテドゥラミュジーク隣のカフェドゥラミュジークだね。
演奏会の休憩中にコーヒー飲もうとしたら、カウンターでも2.60EUR取られた。
957(´-`).。oO(・・・・・・・・・):2006/08/22(火) 21:50:54 ID:4lX3gDpt
>>952
どこに住んでんだよwww
958名無しさん:2006/08/22(火) 23:29:59 ID:XTdclv+s
>>957
7区。6区も観光客多いからか高い。
959名無しさん:2006/08/23(水) 05:08:47 ID:lmLzXFRJ
>>953 茄子とかパプリカあたりが高いな〜と思った
960....:2006/08/23(水) 05:59:49 ID:bLeyapwG
>>955
このつぎに、乗った時に、みておきますだ。
 とにかく、戦後(第二次大戦)、人口回復の為、妊婦は最優先で、メトロでもどこでも
 妊婦には、皆、無条件で席をゆずった。≪郵便局でもどこでも、行列する必要は
 なかった)。
 でも、それも、ここ20年位いは、みな知らん振りね。
 実情として、欧米は、70歳代でも、結構ピンピンしてるし。
 身障者も、車椅子の人≪同伴者つきが多い)の場合は、ストラポンタンを
 あげるだけ。 場所を空けるのはあたりまえで、日本人の様に無神経じゃないよ。
 最近は、ガキ付れの母親でも、席をゆずらないのが、多いよ。
961955:2006/08/23(水) 09:20:56 ID:E+/YyLf8
>>960
ありがとうございます。
気長に待ちますので、よろしくお願いします。
962名無しさん:2006/08/23(水) 18:08:53 ID:nFYAqB3p
test
963名無しさん:2006/08/24(木) 08:03:54 ID:ljwBZnu0
964名無しさん:2006/08/25(金) 01:14:31 ID:jyDQwwkn
>959
大きいからね、特になす。ひとつで日本のナス3〜4本分あるんじゃない?
そう考えればフランスのが安いと思うけど、どう?
965名無しさん:2006/08/25(金) 03:26:54 ID:aQ4cqZrV
あまりに大きくて安っぽいし、大体あんなの入りませんよね。
にんじんは萎れてくると程よい柔らかさになるからおすすめよ。
966名無しさん:2006/08/25(金) 04:23:24 ID:7XXUtAeR
茄子は重宝。
人参も重宝。

たまにしか使わない、
セロリみたいなのがど〜んと大きいと、
ちょっと困る。
967名無しさん:2006/08/25(金) 04:36:24 ID:GDedJeGh
いれるんかいな
968名無しさん:2006/08/25(金) 05:56:58 ID:aQ4cqZrV
今入れようか入れるまいか迷っています。

日本語ワード2000が既にXP(サービスパック2)の中に入って動いています。
仏語ワード2002があるのですが前回これを入れると
日本語ワード2000に上書きされたのですが、
日本語ワードとフランスワードと2種類共存できるような
形で入れる方法はありますか? もしご存知であれば教えて
いただけませんでしょうか。おほほ。
969名無しさん:2006/08/25(金) 06:06:49 ID:KBEoBxoX
Rue curialって何区ですか?
970名無しさん:2006/08/25(金) 06:27:16 ID:K57m0LHq
>>968
パソコンネタなら裸族かDQNにきけ
971名無しさん:2006/08/25(金) 08:40:10 ID:pIumI5dX
裸族ってパソコン詳しいの?
翻訳家じゃないの?
972名無しさん:2006/08/26(土) 09:32:13 ID:9LkCegRE
裸族はアニメーターです。
973名無しさん:2006/08/26(土) 10:43:58 ID:BV5dGLix
裸族はマンガの翻訳家じゃなかったか?
974名無しさん:2006/08/28(月) 00:31:42 ID:yoUrKgo4
ああそうだ、エロマンガの翻訳家だった。
裸族の訳した作品がここに出てたよね
975名無しさん:2006/08/28(月) 07:07:15 ID:TXTkYP/v
>>974
どれどれ?
976名無しさん:2006/08/28(月) 07:37:41 ID:eKT0ugkf
以前のパリスレかフラスレで裸族が訳したといわれるエロマンガ見た飢餓
977名無しさん:2006/08/28(月) 08:09:00 ID:TafRlLva
しかもホモマンガだったような
978名無しさん
真実を教えて>>>裸族