青年海外協力隊ってどうよ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JOCV
前スレいっぱいなので、たてますた。

【前スレ】青年海外協力隊ってどうよ11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1097455246/



青年海外協力隊公式ページ
http://www.jica.go.jp/activities/jocv/index.html

青年海外協力隊マンセー掲示板
http://www.jocv.net/ 

「青年海外協力隊の実態」
http://jica.fanspace.com/

【若い力】福祉介護奉仕板・青年海外協力隊3次隊スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1022741685/
2名無しさん:2005/08/17(水) 23:53:30 ID:E6lew88w
このスレもついに12か。。。
乙&オメ
3追加:2005/08/18(木) 01:31:07 ID:E37vMx0d
ボランティア版・青年海外協力隊スレ1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1106583356/

このスレ(どうよ)のほうが老舗なんだが
4元隊員:2005/08/18(木) 07:06:27 ID:0HudrsTo
福祉板のスレは、変なOVのコテハンに占拠され、コテハン以外
お断り的雰囲気になった挙句dat落ち。

その昔、隊員時代に現地から書き込んでいた俺としては寂しい限り。


5地球上 全生物の95%死滅 〜オ−ストラリアの地球科学者(談):2005/08/18(木) 12:42:21 ID:Q5LqGAta
★日本や中国・韓国、途上国の原発は地震がこなくても自動的に壊れる★ 
●マ−シャル諸島→南太平洋中西部→原水爆実験→がん→米国に追加保障問題
●ビキニ諸島水爆実験
●レジャ−観光途上国「ゴルフ国」、建築物にアスベスト使用可、農薬基準、安全基準も甘い→がん
●東海岸、西海岸パ−ス近海、土壌汚染、放射線被爆

●首都キャンベラで巨大地震・大洪水連続も封印の二カ国間協定途上国
★核実験の流刑島途上国オセアニア情報は ★★★GooGle自動サ−チニュ−スと一発逆転ソフト★★★

★[4月15日] スマトラ、スーパー噴火の現実味 [東京新聞]
スマトラ トバ山噴火 地球上 全生物の95%死滅 〜オ−ストラリアの地球科学者(談)
★アメリカでM7.4 :2005/07/05(火) 23:50:27 ID:Z5/eiHHU http://www.sankei.co.jp/news/050615/kok034.htm
★北米アラスカで過去世界最大津波〜500M!!
★チリでM7.8 合衆国内務省、米国地質調査局 :2005/07/05(火) 2005 6月13日  22:44 :33 UTC
事前の地震報告 米国地質調査局、国立地震情報センター インド洋インドネシア付近でM7.3 2005/07/25(月) 2005 7月25日 
もっと多くのインフォメーションのために、 http://neic.usgs.gov/ に行ってください | |連絡を取ります


6名無しさん:2005/08/18(木) 22:44:26 ID:nxDcjV6G
2006年度から「青年海外ウルルン隊」に改名します
7名無しさん:2005/08/19(金) 01:53:47 ID:WibcuANO
>>4
1は前スレからそのままコピペしただけみたいだから
福祉板のスレもそのまま

農学板にもハンパなスレあるみたいだ
8名無しさん:2005/08/19(金) 02:06:59 ID:cEmP6UlW
jicaの中途採用受けている人いますか?
競争率は結構高いんだろうなあ。
9名無しさん:2005/08/19(金) 16:10:25 ID:COb6brRI
JICA なんて昔はショボかったようだが、今じゃ
外交官試験を受かってもJICA は落ちることがしょっちゅうとか。
本当ですかね。
10名無しさん:2005/08/19(金) 19:10:13 ID:6ttwnt9t
ウソに決まってんだろ
11名無しさん:2005/08/19(金) 21:43:16 ID:fRpLB4an
るえちゅ !るえちゅ !
おまえさあ
こいつって基地外なの?どこの板にもいて本当にキモいよな。しんでいいよ。
小学生のクチ喧嘩じゃねぇんだから、もう少しまともな攻撃の仕方を覚えなさい。
>> ID:T7OXzpN7 ルエ厨
Gold Digger
何か書き込んでるようだけど、自己陶酔中?
何か発言したいのなら日本語から勉強をしなおした方が良さそうだよ。
これだと虐げられたのは自分の能力不足から、としかとられられない。




12名無しさん:2005/08/19(金) 21:44:58 ID:fRpLB4an
何か俺アゲ荒しるえちゅうみたいな真似しちゃったww

13名無しさん:2005/08/20(土) 00:45:56 ID:NtgOjQJc
インドに逝きたい、平で良いのでもう一度・・・。
14名無しさん:2005/08/20(土) 10:17:24 ID:ALyxxFXO
火病チョンさん、半泣きコピペ荒らし乙です。
よっぽど悔しかったんですねw
15名無しさん:2005/08/20(土) 17:13:41 ID:SNsfnc67
13
こいつって今行っている隊員?平って書くということは一般じゃないよね。自分の金で行けばいいのにここに書くということはまた税金の無駄使いだ。
16名無しさん:2005/08/21(日) 16:47:50 ID:30AW4V2e
life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1097455246

950-955 JICAで派遣されて来た協力隊OBをエリートがいじめることはあるんだよね。
OBと知らずにいじめる人もいるから、OBだから虐げられるということでもなさそうだけど。
立場の強さでいうとJICAしかないOBと国一では目糞鼻糞どころか雲泥の差だな。
確かにOB程度では相対的に能力不足がついて回るだろうし、双方がいろんな面で明らかな能力差を感じるとは思う。
だからといって人生リセットとか、高卒死ねば的理屈はなんだかなぁ。。。
もう少し暖かい目で見てもいいのではないですか。

俺竜解釈では、国一さんは自分が識者だって断定してないみたいだ。
識者は国一以上で国一は識者とOBの中間ってことなんじゃないか。
そう仮定すると敷居をまたぐって意味が説明つくから。
っていう趣旨ですか?国一さん(w
17名無しさん:2005/08/21(日) 18:33:25 ID:9CbwMo6s
>>16
隊員経験者なんだろうな〜。正に玉石混交? さっぱり言っていることが
理解できない。お願いだから小学校からやり直してくださいな。
18名無しさん:2005/08/22(月) 22:58:52 ID:YWqQo1Cz
協力隊の平均学歴は? 高卒と大卒の中間ぐらいか。
19名無しさん:2005/08/22(月) 23:02:12 ID:VJsCMTtA
るえちゅきたしね
20名無しさん:2005/08/22(月) 23:03:00 ID:VJsCMTtA
るえちゅ!p
21名無しさん:2005/08/22(月) 23:33:48 ID:MN7/reyT
 
 海外で活動するくらいなら、日本の老人ホームで働け!
 理想主義者が生きられるのも、育ててくれた親がいるからだろ?
 親に感謝し、育った日本に感謝するためにも日本で働け。
22名無しさん:2005/08/22(月) 23:34:44 ID:VJsCMTtA
Michael Buble'
23名無しさん:2005/08/23(火) 01:08:17 ID:QAyNnkhO
>>16 は意味わからんが。
ほとんど日本でしか業務したことない官庁出身専門家より
途上国を知っている人間の方が先のことを考えた援助をすることは
まあありえることだ。
必ずしも日本での最新技術でということでなくプロジェクト終了後も見据えてということ。
結局、協力隊OBだろうがなんだろうが
出自云々より そのための個々人の資質と能力。

国一はえてして作文や理論付けが上手で
報告書や事後評価を形式的に取り繕うのはうまいのかもしれない。
24名無しさん:2005/08/23(火) 03:19:48 ID:PDWdUyUI
何か支離滅裂なカキコが多いな。
ところで野田直人ってどうよ?
25名無しさん:2005/08/24(水) 01:18:04 ID:RU8kVW4w
26名無しさん:2005/08/29(月) 16:19:03 ID:RI1nzvO3
広尾ってなくなったのか?
27名無しさん:2005/08/29(月) 16:35:44 ID:fL9AsBui
知り合いで行った人がいるけど、話を聞くとワーホリ状態だったみたいよ。
28名無しさん:2005/08/29(月) 18:37:58 ID:b7iCRzIN
るえちゅ !るえちゅ ! Gold Digger
29名無しさん:2005/08/30(火) 03:24:07 ID:VNMhoL75
>>26
広尾はなくなってはいないけど、訓練はこの前の17年度1次隊で最後だったよ。
これからは駒ヶ根と二本松だけでやるんだとさ。
もう2次隊の訓練も始まった頃かな?
30名無しさん:2005/08/30(火) 09:15:56 ID:elTo0vYN
偽善、偽善、偽善
31名無しさん:2005/08/30(火) 09:50:18 ID:J6qwCp03
「なんかやりたい事無いからこの仕事してるんですよ」
って話の中でこう言ったら青年海外協力隊進められた

何故だ
32高齢者:2005/08/30(火) 11:12:16 ID:hnFyxFBk
1.隊員の平均年齢ってどれくらい?
2.高齢者ってどれくらい?
3.何歳くらいが最高だと思ってる?
4.何歳くらいだとちょっとひいてしまう?
33名無しさん:2005/08/30(火) 13:03:00 ID:M7w1Z7yB
>1.隊員の平均年齢ってどれくらい?
訓練所や隊次によって違うけど、1次隊で27〜8歳ぐらい。

>2.高齢者ってどれくらい?
隊員の最高齢は40歳(訓練時)。出願時40歳未満なら可。

>3.何歳くらいが最高だと思ってる?
40歳。

>4.何歳くらいだとちょっとひいてしまう?
35歳以上。
34名無しさん:2005/08/30(火) 13:06:22 ID:hnFyxFBk
>>33
お、どうも。さんくすです。

5.マスター、ドクターだと35〜40歳くらいでもひかない?
35名無しさん:2005/08/30(火) 14:13:08 ID:iKMAiqYA
るえちゅ !るえちゅ ! Gold Digger
36sage:2005/08/30(火) 17:34:30 ID:t3PHahic
>>34
学歴とかあんまり関係ないんじゃないかな


そもそも、集団生活は訓練中だけ
任地に行ったら基本的に独りで仕事やるんだし。
他人がどう見るかより、自分がどうしたいかを
重視したほうがいいと思う。
37名無しさん:2005/08/30(火) 21:04:40 ID:78+BMtjC
> 5.マスター、ドクターだと35〜40歳くらいでもひかない?
ひくかひかないかは人によると思うけど。
少なくとも、マスターだからひかないとか、そうでないからひくとか、ということは無い。
38名無しさん:2005/08/31(水) 00:45:47 ID:ARtU5zMA
>>34
30後半なんて毎隊次結構いるし年齢は誰も全く気にしないと思うけど、
マスターなのにどうして協力隊?専門家じゃなくて?っては思われるかも。
39名無しさん:2005/08/31(水) 13:48:06 ID:r8NWEC0V
便乗質問ですが、そもそもマスター、ドクターっているの?
40名無しさん:2005/08/31(水) 16:54:02 ID:pXUPKRUP
ドクターは知らんが、マスターはたまにいた。
41名無しさん:2005/08/31(水) 18:01:32 ID:IcUlooQA
ドクターが協力隊に行って何するの?

将来そっち系に就職するならまだしも、

自分を試したいみたいな意気込み

で行くと「アボン」一直線なんだけど。

それともウルルン体験を希望?

それなら大いに参加すべき。
42名無しさん:2005/08/31(水) 20:26:22 ID:ekus5VN3
アンケートに回答いただいた皆様
すんまそんです。

協力隊ってのと、調査プロジェクトと勘違いしてますた。
43名無しさん:2005/09/03(土) 00:23:59 ID:H5DGhAPM
調査プロジェクトってなんだろう?
44名無しさん:2005/09/05(月) 13:32:18 ID:gAPPYn66
アジアの田舎には協力隊経験者の引退、隠居が大勢いますが、
彼らは人生の勝ち組なのでしょうか。多くは離婚?、一人暮らし。

45名無しさん:2005/09/05(月) 23:39:16 ID:3cnx+IZg
やりたいことやってんなら勝ち組だろ
46名無しさん:2005/09/06(火) 00:14:31 ID:GEwfM2CQ
おまえら、衆院選の投票は済ませたか?
47名無しさん:2005/09/06(火) 00:40:24 ID:xtOeBNHJ
>>44
おれの任地にもいたw
いい歳したオッサンで現地の若い女性と結婚したが
金が無くなると離婚されてた。哀れだわなw
48名無しさん:2005/09/06(火) 01:27:38 ID:tt9EgBot
JICAとしては今回の選挙はどうなんだろ
緒方ババアってどっちよりの人?
49緒方総裁 ?!:2005/09/06(火) 11:28:38 ID:D3UJeoz/
緒方さ〜ん
期待されて JICA に来られたのですが、何されてますか? 存在感ありますか?
やはりお年には勝てませんか? 天下り集団の JICA をどう思いますか?
何も発言しないままで退職金頂戴するのですか? いくらぐらいですか?

上記にご意見ある方、何でもここに書きこんで下さいな。
50名無しさん:2005/09/06(火) 19:43:15 ID:C1C3snEJ
ちくり板に邪烏賊スレが立ってたことがあったね。
速攻で消えたけど。
どっかからの圧力?
51名無しさん:2005/09/07(水) 01:25:13 ID:n9WfthmN
まあ何もやってないわけでないと思うよ。
平和構築とか難民援助とかには関心強いみたいだけど
そのぶん地味な支援や息の長い協力とかは関心うすいといえるかもしれない。
海外や欧米はかえって学歴やステイタス重視の格差社会。
そのなかで仕事してきたなら、かえって天下りとかは容認なのかもね。
もちろん直接きいたことあるわけでないが。
52名無しさん:2005/09/07(水) 02:42:28 ID:h52od5HA
あーやってるやってる。
JICAに招かれてすぐの頃、俺の任地に視察にきてくれたよ。
首都から300kmの距離をヘリコプターでね。
滞在時間20分でまたヘリコプターで次の都市へ飛んでったわ。
その頃協力隊改革だとかいって、任国外旅行の予算削られたり、
隊員生活費もがたがた下げられてるときでさー。
いやーありがたいありがたい。
53名無しさん:2005/09/07(水) 22:42:33 ID:6cY+78Ga
青年協力隊とシニアボランティアの違いを一口でどなたかご説明
願えませんでしょうか?
54名無しさん:2005/09/07(水) 22:50:52 ID:Cln5120y
>>53
age(年齢)
55名無しさん:2005/09/08(木) 18:57:36 ID:Ehw3erwl
質問が質問だから、ひとくちでおわるわな。。
便乗だけど、年齢以外に何か違いはあるのだろうか?
56名無しさん:2005/09/08(木) 19:57:16 ID:0c6ZdrN3
以前は生活費とかの待遇が文字通り桁違いだったけど、
いまは改善されてるみたい?それでも数倍違うだろうけどな。

専門家はそれでも仕事できそうな人格者が多そうな気がするけど、
シニアはただの脱落おやじっぽいのばっかり。
協力隊員をパシリのように扱ったり、女性隊員にセクハラしたり、
邪魔者以外の何者でもない。
57名無しさん:2005/09/09(金) 02:30:55 ID:k64MEqo+
必要もないのに要請あげられて
派遣されるシニアもかわいそう
58名無しさん:2005/09/09(金) 12:44:40 ID:OW43KVC6
シニアは昼寝大好き 隊員はオネンネ
59名無しさん:2005/09/09(金) 15:05:58 ID:D9h6FxgY
『『『『『『電撃ニュース速報』』』』』』』

武田基嗣 さん 逝去
任国:ニジェール 隊次:16年度2次隊 職種:小学校教諭

## 理由は公開されてませんだって、、、(なんで?)

Google で「武田基嗣 」検索したら、、
 ↓
毘沙門ファイターズの掲示板です!
秀樹さん、盛大に今度、武田基嗣(もとつぐ)というニジェール、小学校教諭のや
つが 表敬に行くらしいんですが、昔ホッケー部にちょっといたらしいんですよねぇ。
カズヤ辺りとダブってるような感じなんだけどはっきり覚えてないらしいです、はい。 ...
www.aaacafe.ne.jp/free/bfighters/main.bbs?i1=20 - 補足結果 - 関連ページ
60名無しさん:2005/09/09(金) 19:18:15 ID:8vynD5CS
ソースは??
61名無しさん:2005/09/09(金) 23:16:23 ID:D9h6FxgY
JICA内部のML。
一般人は入手できないよ。
62名無しさん:2005/09/10(土) 01:04:51 ID:txmQ1Ywy
訃報ってJOCVニュースにのるんじゃないか。たまに見た気がする。
63名無しさん:2005/09/10(土) 12:45:08 ID:Dm/QSgGS
>>58
大笑い。かなり当たっている。しかしこれで Sr Volunteer の待遇を
下げた JICA はまた大失敗。 人材確保が最優先だったのに。
私の理解では s/v = 知識人。 隊員=体育会系流れ。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:16 ID:U9lEP7yr
蛇以下職員、毎年3月に移動前に卒業旅行してるねー
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:29 ID:Q2mKymk9
SVは人材確保以前に
選考時の健康診断と現地での語学力(特に英語以外)のほうがずっと課題だよね。
あと、知識人というか趣味人かも....
66JICA に民間力を:2005/09/11(日) 00:05:58 ID:ojp8NNDf
途上国で英語を習得していない現地人は、怠慢で努力をしなかったか、貧乏で教育を
受けられなかったかのいずれかだが、どちらにせよ支援を直接する相手としては不適切
であり、これに目を背ける JICA の活動は、支援に値する人材がいるかいないかを事前
に見極めることなく、非効率甚だしく、税金の無駄使いの原因になっているのです。
例えば日系企業の東南アジアの途上国での経営を調査すれば歴然だが、日本人が技術
移転・指導を教え込む管理者クラスはほとんどが、中国系です。彼らは英語が出来ると
言うことは努力を続けられる人材であるという証で、良し悪しは別としこれでないと
仕事が進まないのです。JICA 専門家、S/Vは技術を教えるのであり、語学ではありま
せんから、ある程度の英語を理解すれば十分なのです。ここでも問題なのは JICA の
案件形成能力です。顔の見える支援の掛け声は結構ですが、それにより教える相手も
いない、いたとしてもわずかに一人やそこらで、途上国にいかに無駄な国費が使われて
いるか、特に民間での事業経営経験者には理解ができないことが多すぎます。 
JICA の民営化は困難なのかも知れませんが、民間の血(智)があまりにも無さ過ぎます。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:09 ID:ms3bkX+f
選挙演説みたい。時節がらしょうがないか。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:55 ID:JgJP+CfF
> 国から金もらってウハウハ
まで読んだ
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:19:50 ID:c65j5Kx4
{青年海外協力隊の若いもんに一言物申す!}

 最近、ブログとやらが流行しているせいか、その若いもんが勝手に自分の
 近況などを報告しているのをアチコチで散見する。まともなのもあるが、
 現地での不満タラタラなどの書き込みをみると、激しく憤りをおぼえる。

 青年海外協力隊の若い諸君よ! まず、不満を言う前に、何故? 現地に
 行ったのかということを考えよ! 君等の言動すべてには日本人としての
 責任がかかっているということを・・・

 小生、青年海外協力隊とは全く関係ない人間であるが、同じ現地でボラン
 ティアを永年する先人の一人として物申すものなり。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:29:53 ID:8j8JrGlW
今、隊員やってる人も海外から書き込んでるの?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:09 ID:Jm/R1uWF
シニアボランティアと協力隊の違い

要請と実際がちがうのはどちらもおなじ。
協力隊員はそのなかで自分でできる仕事をみつける。(もちろんずっと寝たままの隊員もいるが)
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:43:44 ID:v90ROArV
>>66
JICAの体質については同意するとこなくもないけど
それ以前に 66書いてる人間はなんか頭デッカチそう… 俺がひくタイプ
73名無しさん:2005/09/12(月) 20:27:05 ID:nRWAPnmr
>>66
あっぱれ。現場の声ですね。落書き、絶叫一行型自慰行為が続く2ch
の中、貴重な正論。読みがいあり。続編期待。またここに戻ってきますよ。

>>69
どこでその典型的なブログが読めるのか? 教えてください。
74名無しさん:2005/09/13(火) 00:53:35 ID:kS3knkp3
>66
今度、案件形成がメインの仕事として、JICA経由で某国へ行きます。
安楽的に考えていたのですが、、、どうやらそうではいけないようですね。
民間に見習えですか、なるほどそのとおりですね。
もっとよく知りたいのですが、
おすすめの本・サイトはありますか?
75名無しさん:2005/09/13(火) 18:26:33 ID:pMyzOwIi
S/Vと協力隊の違いがどうとかあるけど、JICAは将来的にはひとつまとめる方向らしいよ。
たかすぎたS/Vの待遇をさげるとかはそのため。序々に一本化はかっていくようだ。
いつの日か「青年海外協力隊」という名称もなくなる可能性もある。
76名無しさん:2005/09/13(火) 22:52:25 ID:nXJP1zyA
ODA 庁の構想はその後どうなったのか、良くご存知のかた、
教えていただけませんか?
またネットで調べられますか?
77名無しさん:2005/09/15(木) 07:55:03 ID:cJe8mEqg
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2001/049.html
経団連のODA に関する提案。四年前にまとめられているが、民間の活力を
得る提案とか ODA 司令塔の設置などにも触れられています。
もう四年前の資料ですし、推進役がいないと進まないでしょうね。
またこの提案の作成には ODA 汚職で有名な某商社が深く関与していま
すから、迫力がなくなったのでしょう。内容はまともだけに残念です。
78名無しさん:2005/09/16(金) 00:25:17 ID:XtL/Sqle
JICA職員には、マネジメントの発想というか
マネジメントそのものが何のか分かっている人がいないという
民間コンサルの人が批判していたが、実際はどうなの?

ODAの案件は、JICAがマネジメントしてるのではないの?
79名無しさん:2005/09/16(金) 10:02:46 ID:CXJxXptr
>>78
小泉さんの「民間にできることは民間に」からすれば対応策は明快なの
です。個人でも自分で働いて得たお金でなければ大事にはしません。
マネジメントの基本なのですが。
80名無しさん:2005/09/16(金) 21:16:47 ID:Ef5Z1TT+
たしかにJICAは高コスト体質
職員や専門家等の人件費や諸手当
コスト意識おかしくなるわな
81名無しさん:2005/09/16(金) 21:44:30 ID:V1p13dRo
>>80
国家T≦A団体
号俸が国家T種ベースだから。それ+α=公団・公社・公庫・A級事業団等
82名無しさん:2005/09/17(土) 00:10:34 ID:t0O6MVNM
JICA の仕事には高度な能力、技術が要求される分野が多い。
薄給では良い人材は普通は来ませんよ。問題は個人の収入レベル
ではなく、それを前提とした全体の経営力が脆弱なことなのです。
8381:2005/09/17(土) 00:39:38 ID:5TC5vPm8
>>82
そうなんだけど、日本では外国語ができる=高度な能力 と
勘違いしてる点があるな。 外国語バカは使い物にならん。
通訳官にでもなればいい。 専門家であって、我流の語学で
突っ張るみたいの方がいいよ。
84名無しさん:2005/09/17(土) 00:41:13 ID:kFIgmq6l
一つのプロジェクトの中で働く外部の専門家やコンサルタントの責任分担をし、
一人一人の成果をプロジェクトの成果にまとめ上げるマネジメント能力が
本来jicaに求めれているのでは?

現在そういった認識がなく、右から左に書類を流すのを
仕事としているのが問題なのでは?
そもそもプロジェクトの失敗の責任者は、jicaの担当者であるという
認識はあるのだろうか?
85ドーヨ:2005/09/17(土) 00:50:20 ID:hk/NIONa
あの... ここって一般海外生活板の青年海外協力隊スレだよね

当然JICAとかODAも関係あるわけでそういう話題あってもいいんだけどさ
近頃本格的に語りたいヤシいらっしゃるようなので
どこかに援助スレとかJICAスレとかないのかなあ
だれかおせえて





なかったらたてるとか
どうよ
86名無しさん:2005/09/17(土) 01:58:26 ID:hk/NIONa
>>82
NGOのように薄給にとは言わない。
それでも常識的なセンはあるはずで
一般感覚からずれてて財産つくりにいっているようなもの。
本俸以外の在勤手当とかは外から分かりにくいから
今の時勢でも変わらないんだろうと思う。
自分でもらっていれば認めたくないんだろうけど。
87名無しさん:2005/09/17(土) 11:23:12 ID:t0O6MVNM
>>82
私にはJICA がそのような開発事業にかかわる経営者の養成を内部、外部に対し
展開しようとする意思も見えない。

>>83
日本の狭い世界の中で良く言われること。しかし世界、途上国の同業と比較しても
日本人の英語力不足は悲惨。屈辱的でもある。技術や高い意思があっても、例えば
書いたもので整理し残さなければ、その場限りの支援で終わり、評価はその場限り。

>>84
JICA駐在員は頻繁に交代する。この責任逃れのため。新総裁の指摘もあったが
一向に改善が見られない。道路公団新総裁はリーダーシップの欠如で更迭要求が
先日で出たようだが。やはり外部からトップだけを送り込んでも構造改革は無理。

>>85
誰かに「 ODA を論じよう」といった新レスを起こして欲しい。

>>86
ODA にかかわる個人、組織の能力が千差万別。玉石混交だけに一元化議論は困難。
現場の評価能力に委譲する問題だが、現場経営・管理力の向上つき長、短期計画は
あるのであろうか?


88名無しさん:2005/09/17(土) 17:54:53 ID:vWi90k1g
>>85
協力隊って程度低いよな。学歴も実力も。俺の直属の部下が国一数名なんだけどさ、
俺としては、天下ったら協力隊OBと楽しくお話させてもらおうかなと思う。
で、年金はいくらもらえるんですか、とか。
OBは名詞の姓名の上に協力隊なんとか県OB会なんとか委員なんて刷って、
ぷー太郎して、せっせと納税してりゃいいんだ。
2ちゃんねるで遠吼えする権利は発生する。納税、しっかり頼むよ!
89名無しさん:2005/09/17(土) 18:04:15 ID:MnrMg+uZ

>>85
予感どおり対中ODAネタとか中国板あたりに多いが、
強いてあげれば次くらいか。

【国際情勢板】 ODA(政府開発援助)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1092115357/
9090:2005/09/17(土) 18:35:15 ID:bHvQyZYX
>>89
国際情勢板だと、どうしても嫌チャンコロの話題になってくる。
そうではない国際情勢の理論、実践を語る板を
海外生活版でつくってみたら・・・
9190:2005/09/17(土) 18:37:01 ID:bHvQyZYX
訂正
 X 国際情勢の理論
 ○ 国際協力の理論・実践
92名無しさん:2005/09/17(土) 20:52:45 ID:DLqkuUh5
最近、NGOのセミナーとかボランティアに参加してんだけどさ、
NGOスタッフって能力から言うと、そんな高くないなー
と思わない??
JICAの人間のほうがよっぽど能力高い。
まあ高額取りだから、Motivationも違うだろうが。

たしかに高学歴のやつもいるし、
なかにはコロンビア大とかハーバート大卒もいる。
ひとり、コロンビア大卒のやつに会ったけど、
そんなめちゃくちゃ能力高いって感じれなかったなあ。
どちらかというと、ちょっと抜けてる感じだった。
93名無しさん:2005/09/17(土) 21:56:07 ID:t0O6MVNM
>>92
ODA にかかわる個人(外交官、JICA職員、専門家、S/V、隊員)、組織
の能力が千差万別。玉石混交だけに一元化議論は困難。現場の評価能力
に委譲する問題だが、現場経営・管理力の向上つき長、短期計画は
あるのであろうか、ということにつきるのでは?

94名無しさん:2005/09/17(土) 22:27:19 ID:T/WSV+Tu
問題は、左翼を排除し健全で独立した機関であることだ。
公的資金とアンストルメンタリザシオンの兼ね合いが難しい。
95名無しさん:2005/09/17(土) 23:35:18 ID:tz1edB38

専門家の93さん(あと87,82,77,66 えっと84,73もか?)
が言いたいことは分かりました。
プロジェクト失敗はJICAに問題あり、専門家待遇は問題ない、ということは
そのとおりですね(笑)

それは置いていて
盛んに一元化議論は困難、要はいっしょにしてくれるなと言ってるけど
協力隊スレで自説を主張展開するから一緒になってしまうのでは?


> ODA にかかわる個人(外交官、JICA職員、専門家、S/V、隊員)、
カースト制のヒエラルキーもそのとおり(笑)
96名無しさん:2005/09/18(日) 00:53:14 ID:6gq+MKxc
jicaはプロジェクトの失敗を認めないから、jica職員もそのプロジェクトに
関わった専門家も責任を問われない。
結果責任を厳しく問われない点が、マネジメント不在に繋がっているのでは?

あくまで俺の感覚だけど、専門家の待遇はちょっと良すぎかなあと思う。
もちろん待遇に見合う成果を出していれば問題ないのだが、
本当にその給料に見合う成果を出しているのか、かなり疑問だ。

それだけの給料(現金)より遥かに低いお金で現地の専門家でも同レベルの
成果を出せるのは?と思う。
97名無しさん:2005/09/18(日) 19:58:14 ID:aaQvWQcs
JICA関係の仕事する人はあまりJICAは頼りにしないほうがよい。
当てにしたり頼る所では無く、利用するモノだぐらいに割り切るべき。
頼りになった経験ある人は運が良いだけ。毎回そうとは限らない。
組織だから非効率非合理的多いが
体質見切って自分の業務進められるぐらいじゃないと。それも能力のうち。

愚痴ったところでどうしようもない。
98名無しさん:2005/09/18(日) 21:15:13 ID:s1fOMNEX
アンストルメンタリザシオンtte?
99名無しさん:2005/09/18(日) 21:33:56 ID:GORmzf8Z
>>98
 instrumentalisation だろ?
よく使うじゃない?
アンストリュマンタリザシオンのがいいかな。
100名無しさん:2005/09/19(月) 01:12:37 ID:BANTxQ7U
話が難しくなってきたので移動!

集まれ!!『JICA専門家&開発コンサル』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1127059886/l50
101名無しさん:2005/09/19(月) 01:39:59 ID:L8cn/yJv
>>100
そんな糞タイトルじゃなくて、
国家による国際協力とかNGOなどの民間機関の
理論・実践の話じゃねーのか?
102名無しさん:2005/09/19(月) 01:51:25 ID:r6/PfqgO
そう言ってる101が別スレッドたてて、
どっちが伸びるか競争するのがよいと思う。
103名無しさん:2005/09/19(月) 02:19:38 ID:BANTxQ7U
>101
それもそうだったな。
まあ、くそタイトルのほうがわかりやすいよ。
へんに国際協力とかNGOとかつけると、
ちょっとかじった素人さんがわんさか来て、満員御礼になるしさあ。
ってことで。

104名無しさん:2005/09/19(月) 09:43:49 ID:7dwWD06o
>97
禿同
JICAをどうこう言う隊員や外部の人たちって技術的にも人間的にも未完成の人ばかりだな。
ま、JICAも世間知らずで費用効果を求めることが出来ないが。
納税した分くらい返してもらうくらいの気持ちで向かう。
105名無しさん:2005/09/19(月) 16:41:54 ID:fQKIfE5k
このスレは、現場でのミッションの1.オペーレーションの議論と
2.国の政策、国際協調論の2つに分けたほうがいいように
思う。優秀なのも書き込んでいるが、かみあってない。
106名無しさん:2005/09/19(月) 17:23:52 ID:o+nm4m8J
>>105
そういう高尚な議論は、とりあえず下記新スレッドに持っていって
整理してはどうだろうか。
せっかくたてていただいたようなので。

>>100
> 話が難しくなってきたので移動!
>
> 集まれ!!『JICA専門家&開発コンサル』
> http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1127059886/l50


おいだすつもりはないが所詮ここはわるくもよくも協力隊スレ
普段着の話がいいぽ。
107名無しさん:2005/09/20(火) 01:14:30 ID:Ss0nXBhf
まあ、そう邪険にしなくても…

せっかくだから、こっちでは理論派の方々に
協力隊やJICAボランティア事業について
ODA政策や開発理論・実践の面から
その在り方や位置づけ、具体的改善方法について語ってもらってはどうよ。

千差万別、玉石混交、ピンキリのキリは
無駄だ不要だという意見でも慣れてるので構わないけど
それだけで終わってもつまらないので
何か理屈なり実例なりつけたほうがいいかもね。
108名無しさん:2005/09/20(火) 01:27:45 ID:s8OsQle9
と、高尚な路線でもって、いきなり下世話な話で
申し訳ないんだけど、

隊員の方は、日本水準で給料貰ってるのかな?
そうだとすれば、現場でかなりいい暮らしをしてるの?
当然、安全を確保しないといけないから、それなりの
アパートなり、宿舎なり住んでるとは想像してるんだけど・・・

車もないと仕事にならんだろうし、車の貸与とか、
食費なんかもどうなってんのかな?

個人的には、試験・訓練によって派遣されてるわけだから
ある程度は手厚い手当てをするべきだと思ってるんだけど・・・
待遇に不満とかある?

そのあたりの話を聞いてみたいなあ。
109名無しさん:2005/09/20(火) 02:54:26 ID:wo9pbvib
> 隊員の方は、日本水準で給料貰ってるのかな?
もらってませーん。
現地人の目線に合わせるってことで、現地生活レベルになります。
生活費だけもらってます。これは食事代を含みます。
国によってちがうけど、生活費 月350〜450ドルぐらいか。
住居は用意される。
で2年間の契約が終わったら、240万のボーナス。

>車もないと仕事にならんだろうし、車の貸与とか、
ない!
これも上といっしょ、現地人の生活レベルに合わせる。
プラス、安全面での考慮。
途上国は交通事情が悪い。たいがいどこいっても。

>ある程度は手厚い手当てをするべきだと思ってるんだけど・・・
現地人の生活レベルに合わせなることに意義があるんだよ。

110名無しさん:2005/09/20(火) 08:32:13 ID:aBdSjNtB
東南アジアの国で、月の生活費400ドルでした。
その他に300ドルまでの住居費がもらえます。
日本から見たら低いけれど、現地の一世帯の一般的な月収が200ドル。
結局、現地人の生活レベルに合わせるなんていっても、
職場のみんなの倍以上の給料もらってしかもいいとこ住むわけ。

ま、このへんは国よってまちまちで、話を聞くと物価が高くてやりくり大変だった
とか、2年間ホームステイでひどい目にあったとかもあるみたいだけどね。
111名無しさん:2005/09/20(火) 10:01:23 ID:hR5dmWuC
漏れの任国では月300ドルの生活費と
100ドルの住居費。

住居は住む前にオフィスの安全管理者に確認&点検を受ける
許可が出たら住める

生活費は首都の隊員と地方の隊員で雲泥の差だよ
漏れはアパートみたいなところに住んでた首都隊員だから
生活費はなんだかんだで200ドルは使ってたけど
地方の隊員は100ドルの住居費でホームステイして
電気、水道、ガス、食事のすべてが含まれて
生活費はあんまり使わなかったな

漏れの知る限り巡回型の隊員が一番悲惨だったよ
小学校の用具室とかで1ヶ月単位で生活して
地方を転転としていたねぇ〜
プライバシーとかいっさいなし

国によって任地によっていろいろだね
けどあんまり金について文句言う隊員はいなかったな
職場、JICAの対応に文句言う香具師は腐るほどいたけどね
112名無しさん:2005/09/20(火) 12:09:49 ID:V/+X4a6V
>車もないと仕事にならんだろうし、車の貸与とか、

車はどこの国でも禁止なはず。SVはOK。
自動車整備士も運転しちゃだめだとか(藁

バイク・自転車は許可制で貸与される場合あるね。
だけど、俺の国は自転車もほとんど許可されなかったよ。
安全上の理由とかで。待遇よりそのへんが不満かな。
田舎だと任地広く交通手段も限られ仕事しにくいから
みんなかってに乗ってたりしたんだけどね。
113名無しさん:2005/09/20(火) 15:41:32 ID:UYpt7Lkf
たいへんそうですね。
給与の水準っていうのは難しくてよくわかりませんが
安全確保できる環境でやってるのかと思ってました。
家が学校の用具室ってのはひどいですね。
今度外相に聞いてみましょう。
114名無しさん:2005/09/20(火) 18:19:09 ID:uvjvcqqp
いちおう隊員住居は相手国提供が原則。

だけど配属先が簡単に費用捻出できるようなら苦労しないので
JICA事務所負担になっている国多いね。


待遇についてはこのへん
ttp://www.jica.go.jp/activities/jocv/application/require/require_08.html
ttp://www.jica.go.jp/activities/jocv/faq/faq_05.html#01
115名無しさん:2005/09/20(火) 23:46:20 ID:hR5dmWuC
その外相に聞いてみましょう。ってのは
どういうことですかね?

ネパールの山奥の村落隊員なんてもっと酷かったよ
確か・・・

協力隊来る人間はそんなもん織り込み済みですよ
不便を楽しまないとね
116名無しさん:2005/09/21(水) 00:09:07 ID:fpILao+9
>>115
日本人がそんな待遇ではまずいでしょよ。
日本人ですよ。 援助する側の人間なんですから。
改善要求が必要でしょう。 でないと役所も将来的に
志願者が減り、事業の存続も危ぶまれいいことはない。

なにも公務だからといって、悪い環境で働く理由なんて
ないわけだし、労働環境、住環境あってのミッションですよ。
実際、役所、ジャイカの職員はそこそこの待遇なわけだし。

漏れは、日本人ですがジャイカでも隊員でもないです。
117名無しさん:2005/09/21(水) 02:56:08 ID:9zkgnRtt
これって煽りか? まあ、いいか。

マジレスすると、
そんなに隊員様って偉いもんじゃないよ。自分でいうのもなんだけど。
隊員の援助とくに金額的面ではたいしたことない。

そりゃ俺様も人間だから、お金はたくさんあったほうがと思ったりする。
もちろん安全や健康は大事だし、よりよい生活環境で暮らしたいと思わなくもない。
けど、一生ずっと続くわけでなく2年間だからね。
巡回隊員は改善したほうがいいと思うが。
待遇より、事務所や調整員の事務処理や
問い合わせ対応レベルに不満は多かった気がする。

というのは俺の意見で
他のOVは別の意見かもしれないけどね。


ということで、外務大臣には
日本の国連安全保障理事会常任理事国入りのため
青年海外協力隊員はアマゾンのジャングルやインドの山奥で日夜悪戦苦闘していたと
お伝えください。ブラジルやインドには現在派遣されていないが...
118名無しさん:2005/09/21(水) 13:08:10 ID:ayZK6WPv
115ですが・・・
日本人だからって、援助する側だからって
待遇が良い必要はないと思うよ

そもそも募集時に謳ってあるじゃない
現地の人々と同じ目線でってさ
この待遇が嫌な人は行かなきゃいいし
専門家とか待遇いいのは沢山あるし

悪い環境じゃなくて
それが現地の、任国の普通なんだから
巡回隊員は他の隊員から見ても
確かに大変そうだったけど
本人は全然、って感じだった
むしろ楽しんでいるようだったよ

漏れも苦労した分、楽しかったなぁ〜
と今、言える。
119名無しさん:2005/09/21(水) 20:30:27 ID:WnmN5ggs
>>118
安全確保という意味。
同じ目線もなにもおぼっちゃんおじょうちゃんが
東京からいきなり行くわけだから、衣食住と
安全はちゃんとしてなければならんのは
あたりえだ。 何も相手の水準に合わせることはない。
相手の目線の精神があればいい。
120名無しさん:2005/09/21(水) 20:30:35 ID:mTQrLkBD
あれっ? ある意味、高尚な議論やってる。 どーよ。
121名無しさん:2005/09/21(水) 21:38:22 ID:MTsekLbp
>>119
地方だとそんな快適な衣食住あるわけなく
その村では良い部類の家に住んでいたりするんだけど
たかが知れている。

首都なんかだと東京よりずっといい住居に住んでたりする。
安いところ=スラムっぽいエリアは事務所が認めないから
結局、高級住宅街になったりして
他の隊員からブルジョワジー呼ばわりされたりする。
122名無しさん:2005/09/21(水) 21:50:00 ID:bMb3EB5k
>>20
たしかに非元隊員が待遇改善を訴え
元隊員がそれに異論を述べていると思われるので
高尚な議論といえるかもね。

逆だったら下世話かもしれないが。
123名無しさん:2005/09/21(水) 22:46:16 ID:pB/kgsR/
おそらく散々既出な質問だとは思うんですが、
修士レベルでの入隊の割合はどの程度なのでしょうか。
また学士レベルでの入隊はどうでしょうか。
よろしければお答えお願いします。
124名無しさん:2005/09/22(木) 10:18:03 ID:d1QfnVM3
>>123
僕が別スレで聞いたところ、Mは若干名、Dは皆無、つまりその他はB。

これでOK?>>ALL
125名無しさん:2005/09/22(木) 10:50:40 ID:73Kt9Fc9
職種にもよるんじゃない?

専門的な職種、例えば文化財保護みたいな職種は割合高そう

意外?なところでは村落開発普及員に高学歴いたりする
ただ修士だから合格するというものでもないようだけど
割合や詳しいことはわからない
126名無しさん:2005/09/22(木) 14:59:30 ID:vC6EG9up
MやDだからって合格率高いわけではない
求められるのは実践力
机上の空論しかできない
実務経験の少ない人間は難しいと思われる

特に村落なんか仕事する前に生活環境の悲惨さに
負けて任期短縮ってのもいるからね

M、Dよりか高卒でバリバリ仕事してました〜
手に職持ってます!
ってのが本流

申し送れました118です
>>119
安全は先に述べた様に
確認点検作業を行うから巡回隊員のよっぽどの
ハズレ引いた香具師以外は大丈夫

あと食だけど
これはもちろんローカル食ですよ
日本料理屋なんてのもあったけど
日本企業の方や専門家が入り浸って俺は行かなかったね
ローカルが食べてるから食べれますよ

安全ってのは家に強盗が入ったとかは聞いた事がないな
確かにテロや爆弾ってのは
しょっちゅうあったけど
これはJICAになんとかできる問題でもないし
俺的にはそん時は運がなかったと諦めようって感じだった
実際、日本出る時に遺書書いてる香具師もいたしね
127名無しさん:2005/09/22(木) 15:26:13 ID:f9nBIwn4
最も多いのは学士だとは思うが、高卒や専門学校卒とかいた。
職種もだが要請によるのでは。実務経験が条件の要請も多い。
128名無しさん:2005/09/22(木) 17:22:37 ID:f9nBIwn4
漏れは、煩悩も多く洗脳もされてないので、頂ける物はもらっておく!
という主義。待遇UPよろしく(笑)
任国外旅行費でなくなったみたいだし。雑誌も送ってほしかったよ。

それはともかく、漏れからもひとこと

>>116
> 日本人ですよ。 援助する側の人間なんですから。
> 改善要求が必要でしょう。 でないと役所も将来的に
> 志願者が減り、事業の存続も危ぶまれいいことはない。

役所や事業存続のためっていうのは、どうよ?
こういう論理、援助事業自体が目的化してしまい「いいことはない」
と思う。
129名無しさん:2005/09/22(木) 22:44:46 ID:/OYE96IE
>>126
安全というのは、

実際面・現場にて隊員が単に病気でないと言うので
はなく、積極的に動ける住環境・精神状態を担保できてるかどうか?
という意味と、

組織・機能の面で言えば、隊員が、文句を上げればフィードバック
されて企画部門がうけいれる土壌があるか、ディアグノスッティク
(予備診断)が機能しているかどうか?

などの全般的なリスク回避・リスクプロテクションの意味。

体が頑丈だから・・・ というのだと、スポーツ根性物であまり
科学的とは言えんな。
130名無しさん:2005/09/23(金) 00:23:42 ID:Dm+HKxlR
>>129
喪前は事前に用意してもらわんと何にもでんきっと語っているのか?
自ら何らかの対応をしようと思わないのか?
お子様
131名無しさん:2005/09/23(金) 00:25:43 ID:Dm+HKxlR
訂正:喪前は事前に用意してもらわんと何にもできんと語っているのか?
132名無しさん:2005/09/23(金) 04:52:14 ID:MAZ4+hXN
130−131の人は役所側の人? それとも隊員側の人?
133名無しさん:2005/09/23(金) 08:06:10 ID:qp9b3Dj6
>>129
俺は121を書いた隊員OBだけど(念のためだが126ではないので横レス)
良い悪いは別として、協力隊は「非科学的」で「スポ根」物語に近いのかな。
俺の捕らえ方ではだけど。

そうあるべきだとか俺が思っているということでなく
訓練とかでも、無かったらあるもので工夫するのが協力隊
みたいなこと言われるので、JICAの認識でもそうなのかもしれない。

129のイメージしている「安全」の範囲は「専門家」業務レベルでは。
「病気でないと言う環境」までしか担保されない。

「積極的に動ける環境」のどの程度のつもりか分からないが、
「暑すぎて体調壊しやばい」と言えば
車で迎えにきて首都の病院に入院させてくれるだろうけど、
「暑すぎて仕事ならん」だったら、どうできることでもないよね。
暑さに慣れるか、少しでも涼しい場所みつけるか、暑い時間帯は仕事しないか(笑)
「机が無いから仕事できない」とか言えば
みかん箱とか板を持ってきて自分で工夫しろと言われるだろうね。

まあよい調整員だったら
こいつは別の意味でも行き詰っているんじゃないかと思われて
相談にのってもらえるかもしれないが、まさに話きくだけだと思うよ。

専門家だったら、そこそこは快適なオフィスが前提で
予算つけるのかもしれないが。

「フィードバック」はまず上記のような前提。
「企画部門」ってどのレベルを指しているのかなとも思うが
調整員に依存するところも大きいんじゃないかな。
134名無しさん:2005/09/24(土) 00:02:45 ID:wClLaHbC
>132
129へのレスは一般人の考えからだ、体制でも個人でもない。
こんな脳内ヴォランティアが、もっともらしく語るのが不思議でたまらないわけだよ。
さあ、お子様の意見はいかがなものか?それともヌルポ?
135名無しさん:2005/09/24(土) 13:48:28 ID:d7ap83JK
己が思うとおりに計画して実行するそれが協力隊。
誰の評価もないし、結果も問われないのだから
己が満足するように行動すればいいだけのこと。

己の解答に自信が持てないなら協力隊は参加しないほうがいいと思われ。

JICAは機会を与えるだけあとは本人の力次第。
漏れが見た範囲では、よく行って自己満足止まり。長い目で見て途上国の
人々の自立に貢献している活動ができている隊員は極めて稀。
136名無しさん:2005/09/24(土) 18:44:23 ID:UC5SyV4b
>>人々の自立に貢献している活動ができている隊員は極めて稀

っていうことはやはり税金の無駄遣い 何故 メディアは書かかないの?
137名無しさん:2005/09/24(土) 19:37:11 ID:SyvJc9oa
>>136
協力隊というものが存在する意味をもう少し考えてみてください。
素人が2年ばかし途上国に行ったくらいでどうにもならないことはみんな知ってます。
そもそもODAというのが何故必要なのかということです。
要は外交手段の一つです、安全保障のためです、国益になるんです。

こういうのも隊員となって派遣される前に訓練所できちんと勉強するんですよ。
138名無しさん:2005/09/24(土) 21:35:03 ID:brbGGns5
>>135
「人々の自立に貢献」っていうのは実はむずかしいよね。
「長い目で見て」っていうのも。それと比べると、
なにかつくったりあげたりして、その場で喜ばれるのはかんたんかもしれない。

漏れの場合、
「長い目で見て人々の自立に貢献している活動」ができたかもしれない
 という「自己満足」だったかなあ。(それも希望的観測込み)


>>137
たしかに派遣前訓練で協力隊事業はODAの一環の技術協力である
という位置づけはちょっとでてきた。
漏れのときは、安全保障とか国益とかまで強調されなかった気がする。
へんに空回りしたり勘違いしないためかもね。
むしろ何故援助するのかというのさえ実はいろいろ考え方があり
(慈善的意味合いとか日本もかつて非援助国だったとか)
無知な漏れはそんなものなのかという印象を持ったものだ。
139名無しさん:2005/09/24(土) 22:05:42 ID:d7ap83JK
協力隊って、
表向きは草の根の国際協力なんだけど、
将来を担う国際協力の人材育成でもあるんだよ。
それは専門家や国際機関のオフィサーなどにあたるんだけどさ。
あとは日本に帰って、他の人に国際理解を進める、
これは教師にあたる。だから現職教員が多く派遣されてるんだよ。

これを2年間で気付いたやつってどれくらいいるかな?
140名無しさん:2005/09/25(日) 00:43:25 ID:q8XVSbHz
俺は気付いた。現職教員隊員への所長の反応はその他と少し違ったから。
しかし、そういう気付き方って…
141名無しさん:2005/09/25(日) 11:22:06 ID:sXXxV2i8
>>139
>将来を担う国際協力の人材育成でもあるんだよ

信じられません。その基本的、潜在的能力を備えたような人がいますか?
隊員出身の専門家、調整員なんか最悪。 やはり基本学力、学歴は必要。
142名無しさん:2005/09/25(日) 15:41:41 ID:NHH0pjJx
はいはい
143名無しさん:2005/09/25(日) 17:47:32 ID:JQGoz4CF
俺は学歴が国際協力の現場で役に立つとはあまり思わないなあ。
もちろん専門知識、語学力があり、他国の専門家と議論できる事も大切だが
現場経験を踏むという事がそれ以上に大切だと思う。

高学歴が役に立つのなら、世界銀行の施策によってアフリカの債務問題なんて
とっくに解決しているはずだし。

日本人が現場経験を積める場としては、協力隊とNGOが比較的門戸が広い。
少しスレの趣旨と外れるが、ピース・ウィンズ・ジャパンってNGOの中では
政府と連動して活動したりと、色んな意味で出色の存在だと思うのだが
ここと関わりのある人がいれば、どんな組織でどういう国際開発の分野で
どういう位置づけされているのか知っている人がいれば
意見を聞かせて欲しいのだが。
(ボランティア板にも似たようなスレがあるが、まともな意見が書き込まれている
ことがないので、こちらに書かせてもらいました)

144143:2005/09/25(日) 18:05:01 ID:S/qrn4vt
ちなみにネットで流れているネガティブ情報としては
・モンゴル支援事業に関しての不正経理
・大西代表の左翼的思想(真偽は不明)

以上の内容以外に、活動内容そのものの是非、
特にジャパンプラットフォームの様な国とNGOが連携して活動する事の
是非などの意見を聞きたい。
145名無しさん:2005/09/25(日) 18:37:37 ID:NHH0pjJx
ここは一般海外生活板の青年海外協力隊スレです。
協力隊に興味を持った人や、現役隊員、OVなどが現地での生活について語らう場所です。
くだらない国際協力論やJICA&NGO批判はボランティア板等でどうぞ。
146名無しさん:2005/09/25(日) 21:09:26 ID:nQFrYT0y
>>145
どうも貴方はミーハーだな。食い物と天気の話だけで満足なの?
隊員や隊員の周囲の人間が話題を広げるのが何故悪い。
偏狭主義が隊員には多いことは知っているが。
147名無しさん:2005/09/25(日) 23:13:12 ID:NHH0pjJx
いやいや話題を広げるのにはまったく反対しないけど、
なんだ学歴がなんだー左翼がなんだーってのはスレ違い板違いも甚だしいんじゃないかと。
どうしても協力隊にそれらをからめた話をしたいなら、あっちでどうぞっていうこった。
148143:2005/09/26(月) 00:30:16 ID:8c+yl0Mg
書き方が悪かったようで申し訳ない。
俺も別に学歴や左翼がどうのこうのという事を議論したいのではない。

途上国の活動現場では、協力隊でも現地のNGOや欧米系のNGOと
連携する機会もある。
しかし日本のNGOは自分達の活動範囲をみずから限定して
その枠から出ようとしない傾向があると思う。
もっと日本政府や現地の政府機関とも連携して、既にあるインフラを活用した方が
(活動の中立性をどう保つかという問題はあるが)
活動の効果は高まるのでは?と思ったので、この話題を出してみました。
149名無しさん:2005/09/26(月) 01:09:09 ID:ZA+E1tdt
>>135
>JICAは機会を与えるだけあとは本人の力次第。
>漏れが見た範囲では、よく行って自己満足止まり。長い目で見て途上国の
>人々の自立に貢献している活動ができている隊員は極めて稀。

 これ凄くわかるなw

  漏れもそれについて凄く悩んだ。だけど、来た以上は何か形を残したい
 と思ったので草の根無償で小さな学校を建てた。現地の人々は凄く喜んで
 くれた。漏れはいいことをしたと自己満足した。

  なぜなら、彼らに残ったのは箱物だけ。漏れの役割は先進国の人がいな
 くてもその箱物を自前で造る技師を1人でも多く育成することだと思って
 いたから。彼らが学校欲するとき、また先進国に頼るそういう状態を無く
 す方向へ持っていく、それが青年海外協力隊の役割だと今でも漏れは思っ
 ている。
150あんたら低脳児か:2005/09/26(月) 13:46:07 ID:8KQWu+/z
>将来を担う国際協力の人材育成
松下政経塾並みの待遇(月給二十万円他)でやっと将来性のある人材が
集まる。現状で隊員に加わる若者はアブレ者、ないしは奇人。将来、世界
に通用する人物に育つと思うのがオオバカ。
>彼らに残ったのは箱物
そしてその箱物が作られた経緯も全て忘れられられる。こんなことアジアでは
何十年前からわかってきたこと。そこで、顔の見えるODA とかだが、日本人の
人材不足で八方ふさがりが現状。

待遇悪すぎるんだよ。お役人以外はね。
151さげ:2005/09/26(月) 14:28:15 ID:BiP+97dK
150は 援助関係それもJICA紐系でしかいきていく見通しが無いお方と見た。
152名無しさん:2005/09/26(月) 22:00:29 ID:OqZFDw7S
仮に人材確保に問題あるのなら原因は待遇ではない。

現状でも隊員以外のJICA関係者、職員、専門家、調整員、
企画調査員など、待遇は十分いいんだよ。役所準拠だから。

むしろ手当も含めて実態をマスコミがキャンペーンでも張れば
バッシング浴びそうなぐらいだ。大阪市役所の如く。
役所も数年海外赴任すれば千万単位の貯金ができるような状態は異常。
昔の海外にわずかな日本人しか渡航しなかったような時代ではないんだから。
153名無しさん:2005/09/26(月) 22:12:02 ID:2tPczUn9
協力隊だって待遇は十分いいだろ。
海外で2年間遊んで帰ってくると300万円近くもらえるんだよ。

まあそれくらいはいいとしても、許せないのは現職参加の教員とか。
派遣中もそれまでとほとんど変わらない給料もらえるわけ。
154おまえが低脳児:2005/09/26(月) 22:19:03 ID:l8UJVV0/
>150
わかってねーよ、おまえ。

待遇月10万の積み立て&4,5万の生活費は悪くねーんだよ、市民にとっては。
20代半ばのやつが2年間で250万貯めれて、
しかも語学を学習できる環境なんだぞ、待遇は悪くねーんだよ。協力隊レベルでもな。

だいたいその金も税金から来てんだぞ。
それも評価方法がない仕事をしてて。
ちなみにUSPCの生活費は協力隊の半分しか支給されてねーんだよ。
日本の協力隊は、めぐまれてるってのが定説。

勘違いして、憶測でモノをいわないように、
言うんなら、・・・だと思うんだけど、と控えめにいえよ!
えらそーにするんじゃねえ!
155あんたら低脳児か:2005/09/27(火) 00:07:35 ID:dU57jW63
読解力もないようだな、隊員さんよ。
隊員は「将来を担う国際人材養成」などとあるから、そんな
素材は「いませんよ」、現場を知っていますよ、「集まるわけが
ないでしょ」、「あんな待遇じゃ」って言っているの。
あんなはした金で苦労をする仕事に集まる若者と、開発の勉強を
ちゃんとして国際機関で働く若者の落差が大きいことも知っている。
あの程度の収入で満足するようでは、低脳レベルしか集まらん、
っていうことを、ここで実証しているようなもんだね。
もっとも、151 のように現職に復帰するならわかるが、それは
「将来を担う国際人材養成」にはつながらんだろうが。
中途半端ですな。青年協力隊、隊員出身者は特に。
156名無しさん:2005/09/27(火) 00:28:09 ID:ZNbfbc0u
秋募集いつから〜?
157名無しさん:2005/09/27(火) 00:31:56 ID:gIDbCMHZ
>150
お前馬鹿だろ。
その上世間ってやつを知らんだろ。
日本で苦労するだろうから皆さんの意見聞いとけ。
仕事辞めて行ってるのか、就職も出来ないで行ってるのか知らんけど、人として恥ずかしくないよう生きろのが全てだ。
羨む前に今を見つめろ。
158名無しさん:2005/09/27(火) 00:55:04 ID:0n1LX7xB
最近スレ読見始めてからの感想

隊員待遇が悪い、隊員というのがまたバカ。
これでは、役所もジャイカもバカ扱い。
というのが良くわかった。

上の方で、学士、修士参加の質問があるが、
そいつがバカじゃなければやらないほうがよさそうだな。

隊員は、肉体労働、ロボット・歯車と位置づけられてるの
だろう。 そこに理念、理論、意思、意識なし。 知性もなし。
やってるやつらにバカが多いのがよくわかった。
役所もジャイカもこれじゃ大変だろうな。
159151:2005/09/27(火) 01:04:41 ID:tFhIOuHA
>>155
>もっとも、151 のように現職に復帰するならわかるが、それは

俺は151だけど、現職参加じゃないし、そう書いてないよ。
どのレスと間違えているのか分からなかったんだけど、
まあ、間違いは誰にでもあることだからいいよ。

それより協力隊は「将来を担う国際協力の人材育成」が主目的だとは
139ぐらいしか主張してないと思うよ。
>>139
で、実は、本当の目的は「国際協力の人材育成」と「国際理解」教育
だと言っている。
俺はどっちにも異論があるんだが、ここで論ずるのは止めとく。
その他の隊員OBは、国際協力の人材育成が目的だなんて思っていないと思うよ。
その後の進路でその方面の人もいるので「結果的に」そうした面も持っていると
いえなくないが、少なくとも「主」目的ではない。
139は
>これを2年間で気付いたやつってどれくらいいるかな?
と少しえらそうな書き方もしているので、なにか関係の仕事しているのかもね。

「中途半端」はいろいろそうだと思うけど、ここで論ずるのは止めとく。

あと、155(=150)は、
>>150
>待遇悪すぎるんだよ。お役人以外はね
とあるから、結局、協力隊ではなく自分の待遇に不満があるのではと見てたんだけど。
もし間違ったら、それは俺の読解力不足、スマソ。
160151:2005/09/27(火) 01:26:14 ID:tFhIOuHA
ひとつだけ。

>>158
>隊員は、肉体労働、ロボット・歯車と位置づけられてるの

「歯車」と対極だと思う。良くも悪くもだが。

161あんたら低脳児か:2005/09/27(火) 01:52:43 ID:dU57jW63
私は専門家です。確かに今の収入や待遇には役人並だから満足。パスポートも
車もブルー。だが来年に任期が切れれば無職となり、企業年金にはいっても
いなく将来の不安はかえる。ま、最低限言いたいことは隊員よ、若者よ、
基礎を身に付け、それから、海外の現場に来ないと時間を浪費するよ、って
言うことぐらい。それと繰り返すが、諸諸の理由で隊員の待遇だけが悪すぎ。
数を少なくしても良くして質を高めるべき、と思う、が現場からの声。
162名無しさん:2005/09/27(火) 02:36:40 ID:ZNbfbc0u
意味がわからん。
協力隊っつーのはもともとお試しチャレンジコースでしょ?
キャリアあればJICAの深いとこや外務省とか行きゃいいんだし、
スキルあれば専門家でもその他なんだかんだでもあるだろうし。
なんで協力隊のポジションを変える必要があるの?

そんなことより、専門家って青パスポートなんだ。知らなかった。
協力隊員でさえ緑なのにどうして?
163名無しさん:2005/09/27(火) 05:08:34 ID:QCT9ELTs
>>161
うーん。まあ、確かに専門家待遇から見れば
隊員なんて信じられないくらいの超低待遇なんだろうけどね...
けど、そこまで協力隊員の待遇向上を訴える理由が分からない。
それも2チャンネルで!?

気に障るかもしれないけど、
率直に言って、隊員及び隊員予備軍への心配というより、
隊員でも末端援助関係者には違いないから低く見られると自分も不愉快とか、
直接ではなくても何らか間接的に自分達の処遇等にも波及しないかとか、
そういった心理が働いているのでは。
JICAや外務省からは「有期契約」という身分は同じだし。
あと、日本の援助のパイも大きくならないと仕事もなくなるだろうし。

ただ、専門家の想像可能な範囲以上に
隊員は「給料」についての不満はないんだよね。
他には、いろいろJICAには文句や不満を持ってたりするし、
目の前にお金が落ちていれば、ラッキー!と拾うと思いますが...
164つづき:2005/09/27(火) 05:22:59 ID:QCT9ELTs
あと、ただ単純に「給料」あげれば、隊員応募者の質があがるとは思えないし。

仮に、隊員出身の専門家の質がわるければ、採用するJICAが問題なだけ。
国際協力の人材育成システムが不足もしくは問題ということなら
例えば、JICA関係なら専門家養成研修やジュニア専門家、その他FASIDなど
そういった枠や内容を改善するほうが現実的におもえる。
このへんも別に、JICAに拘らなくてもいいんだろうし。
165名無しさん:2005/09/27(火) 05:42:33 ID:ZNbfbc0u
違うんじゃん?専門家さんが言ってるのは、現協力隊員の給料が安いっていうんじゃなくて、
もっと餌良くして応募者を増やして、下の奴らを切り捨てろってでしょ。
なんだ、適当にやってる協力隊員でもみてイラついたのかいな?なんかあったの?

でもそんなもんじゃないか協力隊ってのは。俺らはきっちり二本松で言われたよ、
どうせ素人が2年でなにもできないんだから思い出だけ作って来いって。
そもそもJICAも誰も期待してないだろーに。金ばら撒く手段があればいいんだよ。
166名無しさん:2005/09/27(火) 09:13:46 ID:TuAsxQLm
そうそう、一日3万円貰ってる香具師は一生懸命仕事して、日当1500円の歯車は、友達作ってこいってことさ。
167あんたら低脳児か:2005/09/27(火) 09:36:14 ID:dU57jW63
そろそろこの論議は終わりとするが、
>のはもともとお試しチャレンジコース
これでも結構。でも素材が悪すぎる、が私の観察。現地では良い上司、同僚、
客先・部下(カウンターパート)がいる訳でもなく、不幸な時間をすごす。
>日本の援助のパイも大きくならないと仕事もなくなる
専門家にもいろいろいますよ。私は医師や弁護士ではないが、若いときに
お蔭様で切磋琢磨する環境に恵まれていたので、それなりの人生は確保済み。
>適当にやってる協力隊員でもみてイラついたの
そうではなく、不幸な若者達と見ている。そしてあなたもね、実力で勝負が
できなくなるよ。物事を正確に見る目があっても、そう達観すると。
168名無しさん:2005/09/27(火) 13:11:26 ID:hQ97ZBNd
そうだね。終わりにしたほうがいいよ
2ちゃんで隊員やOBに言うより
まだJICAや事務所に言った方が意味があるかもしれない

ま、隊員にもいろいろいるからね
職種も音楽やスポーツとかまでいるし
全部ひっくるめて論ずるのはむずかしいかも

JICAからすれば隊員は歯車にもなってないよ
ばらまいておけば、あとは他と関係なくてもいいから自力で勝手に回ってろ
ってかんじだよね
これだけいれば1人や2人くらい広報誌のネタでてくるだろ、
あとは、問題おこさずいればいい、かもね。
169名無しさん:2005/09/28(水) 23:07:08 ID:tJ1eRoH+
たしかに歯車のようにシステマチックではないな

他の隊員も勝手にまわってて
空回りしたり、逆回りしたり、ずっと止まってたり

漏れは自分では地道にうごいてたつもりだったけど
他から見たらどう見えたんだろうね


と思う今日この頃
170名無しさん:2005/10/04(火) 01:58:49 ID:V2tmsCgm
専門家の給料高杉だけど、フリーはしょうがないな。一番腹立つのはJICAOBで専門家行くやつ。早期退職して退職金がっぽりもらってPCで中南米とか大洋州とか楽そうなとこにいってる。
それと、民間企業といっても、国際協力なんたらっていファミリー企業に再就職するやつ。
171名無しさん:2005/10/04(火) 15:42:13 ID:w5T13Y7K
邪烏賊OBに、専門家になれるほどの「専門」があるの?
172名無しさん:2005/10/04(火) 15:58:08 ID:mGfZsbzk
中南米とか大洋州とか楽そうなとこって、どこ見ていっとるんじゃゴルァ
173はいはい:2005/10/04(火) 19:21:13 ID:zSQvK+te
ところで専門家になるには、どういうコネが必要なの?
174おっと:2005/10/04(火) 19:25:41 ID:zSQvK+te
私も知りたい、技術でないのはわかってる。こんなうまい汁は吸い尽くしたい。
具体的にどんなコネかを教えて。
175名無しさん:2005/10/04(火) 22:37:45 ID:V2tmsCgm
→172 人間開発指数みてごらん。
176名無しさん:2005/10/04(火) 23:01:34 ID:V2tmsCgm
専門家の給料 http://reiki.jica.go.jp/RE001.asp
ほかにも手当がい〜っぱい

177おっと:2005/10/05(水) 00:09:19 ID:5/utqV64
ありがとう、なるほど。
一部上場会社の技術部門の部長だった人が
専門家の後任の形でシニアボランティアで派遣されたんだけど
専門家がやってきたこと(意味のない機材購入といい加減な報告書)
にあきれてた。
 私にマジ顔で「君のように若かったらJICAにくっついて
とことん甘い汁を吸い尽くすね」といってた。
 専門家一人の給与で協力隊30人送れるし、事業につく予算だけで
200人派遣できる。
こんなに若者を途上国で遊ばせてあげることができるじゃないですか。
赴任して3ヶ月もすれば活動費10万円程度じゃ技術移転なんて無理だって
IQ50あればわかるでしょう。
税金を取り戻すつもりで、大いに遊んでればいいじゃないですか。
文化交流、肉体交流を大いに楽しんで帰国して何が悪いの?
協力隊は技術援助とはまったくの異なる世界。それはJICA、
外務省もそう言ってくれてるんだから、こんなありがたいことは
ないじゃないですか。Let's enjoy JOCV パオー。
178名無しさん:2005/10/05(水) 00:17:50 ID:zLtWMQ9A
→175
ソースに乏しい統計のことか?
179名無しさん:2005/10/05(水) 00:27:00 ID:zoOaN2FY
ほかになんかある?
180名無しさん:2005/10/05(水) 01:23:36 ID:5/utqV64
→177
 まったくそのとおり。つまり主催者、スポンサーが誰ひとり
隊員に技術移転になんか期待していなこと公言してるんだから。
隊員の技術力不足とか、旅行と遊びの2年とか馬鹿とかいわれて
非難されたとこで隊員としても困っちゃうよね。
技術援助しなくていいといってるんだからそれでいいでしょう。
そういう位置つけである以上当然、やりたくったって
技術移転に必要なバックアップ体制がJICA側にないんだから。
うまい話が転がってればそれを拾わない馬鹿はいないでしょう。
それを税金でやってくれるんだから誰に気兼ねが要りましょう。
 税金を医療、福祉の形で還元してもらうか、協力隊の派遣で
還元してもらうか国家からのサービスの違いでしょ。
181専門家(給与・組織):2005/10/05(水) 01:28:52 ID:gthqNcYY
>>176
執行職3級→2級って23歳大卒で就職した場合、
何歳くらいで昇給するもの?

大卒は、すべて3級からスタートなんかな?
(大昔は高卒も採用してたので、それらが在籍中は、
号俸表が必要なので存在してる号俸なのかな?)

ジャイカはある程度上級の機関なので給与は相当、合理性はあるだろう。
と、読んでみて思ったけどな。 

旅費に関して、みんなの嫉妬から文句を言われるところだが、俺は、民間の
旅費体系をよく知らんのでわからん。 伊藤忠とか丸紅、三井、三菱なんかは
どうなってる?

この旅費規程からいえば、3等級の人で、近隣重要諸国以外の8時間未満の
飛行距離の都市への旅行は、最上位の直下位(つまりCクラス)となってるな。
で、近隣重要国がいくつか載ってるが、韓国でもそうだから、ほとんどの旅行は
Cクラスになるね。 3等級で8時間以内、そして、近隣重要都市でない旅行の
場合のみYクラス利用となってる。 もしかしたら、おまいら隊員が3等級か?www)

旅費についても、俺は妥当だと思うけど、こういうのに嫉妬するのは多いだろう。

でも、多種多様な手当てがあるし、国内、外国の2本立てだし、給与係り、会計の
旅費係りは大変だろうな。
182権兵:2005/10/05(水) 02:30:28 ID:5/utqV64
隊員は近隣アジア諸国だろうがアフリカ、南米へ赴任するのに
20時間以上機内にいてトランジット入れると25時間以上
かかろうが、飛行機がどこまでいこうがエコノミークラスしか乗れない。
 昔は差額を払えばビジネスでいけたのよ。それが馬鹿な
専門家がたまたま隊員が差額を払ってビジネス乗ってたのを見て
ボランティアごときが自分と同じビジネスに座ってるのが気に食わず
問題にしやがった。
それで差額を自腹で払ってもビジネスには乗れなくなった。これちょうど
私の隊次から。一緒に貧しくならないと貧しい人に手を差し伸べられないと
思い込んでるやつがいるのには困ったもんだ。
 それを言うならJICA,専門家からはじめろってーの。
ドイツのGTZなんて徹底してるぞ、事務所の家具を、
よく道路わきで職人が作って展示して
売ってるガタガタの作りの机などを、わざわざ彼らに
金を落とす意味で購入し使ってるぞ。
 もっとも俺は自分に余裕があったらそれを分け与えるのが、
ボランティア活動だと思ってるが。隊員になる以上マザーテレサに
なってくれったって、そりゃ勘弁してくれ。まずJICA職員、専門家に
見本を見せてもらってからにするよ。
 母子保健だ、プライマリーヘルスケアだといってる専門家さんよ、
雨季になればコレラ、腸チフスが蔓延するとこの改善に来てるなら
プールつきの日本じゃ考えられないような芝生の庭で優雅にビールなんて
飲まずに、貧困地域に1ヶ月でも暮らしてみろって。
 それはともかく俺は帰国のときは現地旅行会社に
JICA本部提出用にエコノミーチケットの半券だけを
お互い秘密を守るということで作ってもらい、差額を払い悠々と
ビジネスクラスで帰ってきてやった。
183名無しさん:2005/10/05(水) 02:39:49 ID:gthqNcYY
>それが馬鹿な専門家がたまたま隊員が差額を払ってビジネス乗ってたのを見て 
>ボランティアごときが自分と同じビジネスに座ってるのが気に食わず 
>問題にしやがった。

これは、書いてるとおり嫉妬から?
それとも、旅費規程、会計規程に無いルールだったので
会計検査院などによる指摘を未然に防ぐ目的のため?

前者だとすれば、バカなことだな。
ただ、公費支出に自前を併せ勝ち一本。てな話は柔道じゃないので
あんまり聞かないけどな。
 
184名無しさん:2005/10/05(水) 02:41:02 ID:gthqNcYY
しかし、俺のYYのIDはちっと気に入らんな。
185権米:2005/10/05(水) 03:24:50 ID:5/utqV64
協力隊のあわせ技一本がだめになったのは7〜8年前だが
シニアボランティアに関しては今現在は知らないけど、
規定上エコノミーだが、研修中はっきりと差額を払って
ビジネスでいくか聞かれてるぞ。俺の友人はこれでビジネスで派遣されてる。
少なくとも2年前間では。これ考えると嫉妬というより
プライドが許さなかったんだろう。
 ちなみに公費で自費とのあわせ技には国内旅行でも、
急行しか乗れない近場のところを特急指定席使おうが
例規集上はなんら問題ない。
どこの省庁、自治体でも同じだとは言い切れないが。
JICAも詳しくは知らない。ただ一般に例規集は旅費支給
の上限が規定されてるだけで、自腹を払って上位のクラス
を利用することを禁じてない。一般企業は知らないが。
そんなことはともかく会計検査院が国費になんら影響を
与えていないものを ちまちま指摘なんかしない。
 それより使われてもしないODAで何十億円もかけた橋について問題に
してもらわないと困る。それはJICAが一番知ってるはずだ。


186名無しさん:2005/10/05(水) 04:27:39 ID:u47cDws3
任国外と帰路変は自費(と言っても支給はノーマル運賃だから手出しは無し)でビジネス乗れたな、5年前。
いやあ、あれからCに乗った事なんて無いよ。
187権米:2005/10/05(水) 05:35:56 ID:5/utqV64
協力隊で往路は無理だったんじゃないですか。
実はそういうとこある。私も5往復ほどJICA様のおかげでしてるが差額を
払ったのは出国のときとその帰国のとき一回だけ。
協力隊調整員の話だと季節やレートのによる航空賃の変動のため
余裕をもった予算が事務所に来るらしい。帰路変などのために
東京直帰より余計に運賃がかかっても予算の範囲内ならそのままだしていた。
だけどほんとは出国時の東京直帰の運賃が本来支給されるべきもので
帰路変により直行運賃を超えた場合には、その差額は自費とすべきものらしいが、
過去のODAバブルの経緯で(予算執行がつまりいい加減ということだが)
昔から予算内であれば事務所がだしてた。本当はだめなんだよな といいつつ
出してくれてた。そこでビジネスもその範囲なら知らんぷりと
してたらしい。これがいまだに事務所によって残ってるようだ。
これは事務所や担当者の度胸によっても違うみたい。
こんな規則の解釈したってしょうがないけど、
まあ、実際はこれほど規則の適用と内部監査がいい加減という証左だ。
すべてドンブリだ。グレーゾーンってか。
もっといい加減なとこあるのは隊員経験、JICAにかかわったことがあれば
知ってるはずでしょう?。こんなせいぜい数万円のはした金のことじゃなくて。
ヤバイか。
188名無しさん:2005/10/05(水) 05:42:57 ID:kKBd5WNU
【心も】これほど醜い日本人女性33【醜い?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1128340090/l50

まとめサイト的なもの
http://www.h6.dion.ne.jp/~shitjap/index5000.html

まとめブログ
http://blog.goo.ne.jp/hoy1234/
189質問:2005/10/05(水) 17:33:12 ID:f2wjFbeE
「日系社会青年ボランティア」に応募しようかと思っています。
行くのなら南米に行ってみたいからです。
仕事とか待遇とか、その前に試験ですが
様子など知っている方おしえてください。

青年海外協力隊は体験記のような本もあるし
ネットでさがしても結構でてくるのですが、
日系ボランティアはあまり見当たらない。
JICAがやっているし内容も似てる気がするので
ここできいてみますが、協力隊の人はあまり接点ないのかな。
190青年海外協力隊はコレでいいのか?:2005/10/05(水) 19:12:41 ID:7sdhLr91
現在インターネットの普及で海外で活躍する青年海外協力隊員の
現地での生のメッセージを拝見できる機会も増えた。
それはそれで大変好ましいことだと感じている。

しかし、中にはけしからんのもいる。昨日、とあるブログを発見。
現地で男漁り同然ともいえるような日本女性の日記を見た。
なんのために現地でいるのか? もう一度考えて・・・と感じた。

若いゆえの性かもしれないが、彼等は観光客ではない!

とくに女性隊員の中にはけしからんのが多い!!!
それにひきかえ男性は現地では、ひたすら真面目に頑張ってる
様子が見て取れる・・・それなりの苦労はあるようだが・・・。
191名無しさん:2005/10/05(水) 22:40:47 ID:j1xas4GW
やばいやばい、一瞬釣られそうになっちった
192名無しさん:2005/10/05(水) 22:52:55 ID:zoOaN2FY
ガーナでそいう女みたな。しかも協力隊上がりの専門家で。××ッコOGだったかな。もうかなり若くないんだけど。精神的にはまだガキみたい。
193名無しさん:2005/10/05(水) 23:58:45 ID:88GY5pkW
しかしくだらんね。
194名無しさん:2005/10/06(木) 00:47:26 ID:yBak3rK8
>>189
待遇はほとんど同じじゃないかな日青ボ
しごとの中身はよく知らない
195名無しさん:2005/10/06(木) 10:27:30 ID:Rtt/VACL
バカなワ−ホリ隊
196   ↑   ↑    :2005/10/06(木) 11:00:43 ID:nMI4Gb+l
hOLKy4Q50馬鹿だ。ノシ
イメージや キャラを変えるなんて、俺にとってはお手の物♪
野球板にスレを立てたら、案の定<><>p2.razil.jp(103458)<やっとあのボンクラは寝たかな粘着ruecyuおばさんはもう2chやめたの・
>今日は野球板と音楽板とサッカー板を兼任
>
>疲れる(笑

197   ↑   ↑    :2005/10/06(木) 11:02:33 ID:nMI4Gb+l
ruecyuukitawwww
198名無しさん:2005/10/06(木) 14:07:27 ID:6a2SEKGs
>190
オレは男だが、極端すぎるから言及するぞ。
一般的に女性のほうが活動をいっしょうけんめいに取り組んでるぞ。
一部の男は、売春だのカジノ、マリファナなどに手を出してるけど、
女性のケースはほとんど滅多にない。
活動も、女性ながらの男尊女卑+治安面での心配があって、特に途上国では、
それでも耐えている女性隊員がほとんどだよ。
これはアフリカで見てきたことだが。
ただ、中国に派遣された日本語教師は、厚化粧でキャピキャピしてるやつが多かったなー、
訓練所では。現地いってどうなったかわかんないけど。

>189
正直、
日青ボのいいウワサってきかないんだよなー。
まず相手が現地ネイティブじゃなくて、日系人対象であることで、
人間関係とかが日本社会のコピーらしい。どろどろしてるってよ。
あと、これはあくまで推測なんだが、
待遇面でもお相手さんのほうが高待遇っぽいなあ。
でも、いい体験になるさ、少なくともワーホリ行くよりはいいぞ。

オレは、大学中退→ワーホリ→日本復帰→協力隊→大学復帰(通教)
って感じだ。えっへん。


199名無しさん:2005/10/06(木) 17:18:19 ID:SBNumPKq
小生、就職活動全廃だったため、勉強して全く畑違いな公務員になった。
当時、教官に「協力隊の事は忘れろ」と言われショックを受けたが、
3年経ってその意味がよくわかる。
その経験、今の仕事に必要ないから。
なにせ、農産物加工隊員から救急隊員だし。
200名無しさん:2005/10/06(木) 18:51:22 ID:AdKDMAKh
>>189
日青ボは、協力隊の朋友で、生活費、積立金など同じだし、似たようなもんだ。
毎日、日本食くえてうらやましいよ。だけど
日系人は現地では成功者おおいしボランティアは果たして必要かわからない
とも言っていた。行き先によりちがうのかも知れないが。
前出のとおり日系社会特有のむずかしさとかあるみたいだし。
201名無しさん:2005/10/06(木) 18:55:14 ID:AdKDMAKh
それと、最近ここもなにかと荒れ気味なので、新スレたちあげたら?
閑散とするのは目にみえているけど
スレタイに「日青ボ」とあったほうが地味に情報はいると思われ。
202名無しさん:2005/10/06(木) 19:30:49 ID:MoC4lNB2
JOCVはどうだこうだって言われるけどもさ、公務員は駄目だ、って言われるのと同じで、JOCVにもあらゆる職種、任地、本人のキャラなどがあって、それぞれ全く違うんだよ。
俺は参加してから、他人の事は一切言わなくなった。
それは本人にしか解らないから。
203名無しさん:2005/10/07(金) 10:21:34 ID:YMBxUBpH
>189
私は日青ボのOGです。活動期間の3年間は(今は期間が2年ですが)正直言って外国に
居たという印象はありませんでした。派遣された地域はその名の通り日系社会で
ご近所さんも皆日系人、仕事中も私生活もほとんど日本語で事足りました。
もちろんそれで助かった部分もありますが、村社会独特の圧力があり息苦しさ
を感じる方が大きかったです。日系社会ではなく南米の文化に興味がある、
現地社会への直接の援助を目指したいのなら、協力隊で行った方が良いのでは
ないでしょうか。希望通りにならないこともあるのでしょうが、一応地域も
選べるのですよね。
【関西学院大学総合政策学教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

日系カナダ人の関西学院大学総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ Akiie Henry Ninomiya
が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、同大は
教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したアキイエ・ヘンリー・ニノミヤは、
国際協力事業団JICA にて JICA Chief Advisor をしてることが確認されている。
( http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
  http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の人物 )
JICAの皆さんご注意下さい。

なお、JICAがこのような者をかくまう場合は、
共犯・同罪とみなしますのでご了承下さい。
206名無しさん:2005/10/07(金) 21:29:16 ID:xU1wCm+o
【日青ボ】日系社会青年ボランティアってどうよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1128687644/l50

いまなら2ゲットできるかも
207名無しさん:2005/10/07(金) 22:16:22 ID:TM0+6kLs
あっちの板のほうがよかったんじゃない?
208名無しさん:2005/10/07(金) 22:44:56 ID:IyIzChp5
あっちって、ボランティア板のこと?

209189:2005/10/08(土) 11:55:55 ID:i6uT1VfK
元の日青ボの質問した189です。
いつのまにか何人かレスいただいたようでありがとうございます。
新スレッドまでできたようで、また
略称は"日青ボ"らしいと分かっただけでも、それなりの収穫です。
なにせ日系青年ボランティアについては情報少ないので…
一応ある程度の不便や不都合は覚悟の上というつもりなのですが
日系社会は独特の息苦しさや難しさある、というのは、
なかなか具体的なイメージがわきません。
プライベートやプライバシーがないということかなと想像しますが。
210名無しさん:2005/10/08(土) 20:38:52 ID:KsIcNLW9
★20051001 通称「渋井P2荒らし」報告スレ★
5 ( ’ ⊇’) ( ’ ⊇’) 2005/10/03(月) 23:09:25
( ’ ⊇’) てかよく歌聴いてみると何がいいのかさっぱりわからん

211名無しさん:2005/10/08(土) 23:42:59 ID:fWxj7tc7
>209
日系社会といってもなかなかひとくくりで言えないと思うよ。
アルゼンチンやチリあたりだと国自体も比較的に豊か、
日系コミュニティも村や移住地でないしね。国によって違うのでは?
212名無しさん:2005/10/09(日) 00:06:14 ID:b21xhXsG
>209
一言で言えば良くも悪くも人間関係が濃いです。
これは人によって合う、合わないがあるでしょうね。
私はけっこう楽しめてます。
私は言葉に不自由することなく日本語で仕事をしたかったので、協力隊よりもこっちを選びました。
おしゃべりも日本語でできるので楽しいです。
(日本語環境は派遣場所によってかなり左右されますが)

あと、協力隊は要請そのものがJICA調整員の営業によるもので
あまり派遣先に浸透してなくて毎日ヒマしてる人もいますが、
日系人社会は「ただの労働力は使いきってやろう」という根性なので、
(それはそれでムカつくことも多々ありますが)
仕事の中身はともかくやることはいっぱいある・・・かもしれない。
(これも派遣先によってかなり左右されますが)

上でも書いてたけど、旅行だけではなく、現地社会に入っていきたいとか、
語学の上達とかを目的としてる人にはあまりお勧めしません。
まあ、語学はその人次第ですけどね。私はあまり外国語習得には興味が無いので。

援助の必要云々から言えば、日系人は現地社会ではお金持ちなので
はっきり言って必要ないです。
南米移住は国策だったので、これまで政府は手厚く援助してきましたが、
これもだんだん縮小傾向にあります。

個人的体験で言えば、来て過せてよかったです。
長文失礼しました。
213:2005/10/09(日) 22:30:19 ID:zUH1Ubrt
日系青年ボは日系社会が非常に狭い社会で、仕事でも私事でも
何でも相談できる面では楽で、赴任時の生活の立ち上げなどは
心強いかもしれない。でも日本人のいやな世界も継承されてて
顔役、ボスがどの世界にいるとうことです。
 だけどどうせ日本の裏側まで行くのならならその国の
現地の人との交流の中でそこの世界を知るのが、
やはり醍醐味だと思います。私は一般の協力隊のほうが、
面白いと思う。南米なら必要なときに、日系社会を利用するコネを
つくっておけば、いいのではないかなぁ。
214名無しさん:2005/10/10(月) 00:26:26 ID:MNZDwlZ4
日系青年ボランティア話で盛りあってるが、
やばーいやつ発見すました。
http://www.unlimitedsuccessjapan.com/archives/5profile/

採用をさんざん蹴られたあげく、実力が認められただってよ、ぷっ、笑っちゃうね。

オレもだいぶ前のケニアOVだが、理数科ごときの職種でって思っちゃうよ。
教育関係の専門家で修士がないって気付くのがおせえ。なんとかしてください。
215名無しさん:2005/10/10(月) 01:58:38 ID:V6r5x4kM
>>214
ケニアって? 何だ? そんなところ行く必要ないだろ?


パキスタンでは被害者がでてたな。 合掌。
216名無しさん:2005/10/10(月) 02:42:56 ID:MNZDwlZ4
>215
もしもーし、何いってんるだ?

ケニアはれっきとした万年途上国なんですが、、
一人当たりGDPも300-400ドルで、これはもうだれがなんていおうと
発展途上国です。

一から出直せ。
217名無しさん:2005/10/10(月) 02:46:46 ID:V6r5x4kM
>>216
じゃあなんであんなリッパなビルの中に
事務所があるんだ?
218名無しさん:2005/10/10(月) 02:52:22 ID:AKootupC
パキスタンで死人出すなんてジャイカってステータス低いんだね。
219名無しさん:2005/10/10(月) 13:01:56 ID:MNZDwlZ4
>217
あんなに発展してるのはナイロビだけ。
田舎いけば、貧しい人がいっぱいいるんだよ。
ナイロビの中でもスラムがあったり、貧富の差が激しい。
JICA事務所の立地条件は援助の必要性とは関係ねーよ。
出直して来い。

>217
JICAでも駐在員でも関係ねーよ。
専門家だから、いい家に住んでたにもかかわらず、
ああなってしまったのは、あみだくじ的に
運が悪かったとしかいいようがない。
おまえもで直せ。
220名無しさん:2005/10/10(月) 16:53:35 ID:nM/UZGHP
↑頭わるそうだな。
221名無しさん:2005/10/10(月) 19:02:24 ID:vPu4zkmw
219は頭悪そうだけど、言ってることは正論
222情報”管理”室:2005/10/11(火) 00:10:47 ID:HQR62vCb
最近の隊員ってBLOGやってるのが珍しくないみたいだけど

勝手にそういうの作ったら処分対象ですからね。
きちんと事務所に申請してやってくださいよ。
223女2:2005/10/11(火) 03:52:47 ID:6cWpZ0WW
>213
まあ何を2年間の主目的とするかによって
どちらの方が面白いかは人によって違ってくるわけで
希望国や職種に日青ボもある人はどちらも検討してみたらいいと思う
今はどうかわかんないけど、確か協力隊と併願可能だったよ?
面接試験行ったとき「どっちも2次まで進んでる」という人も何人かいた
日青ボの人でも現地人の友達作ったり、協力隊のコネであちこちの村に出没してた人もいたし
逆に協力隊でもほとんど日本人(ほとんどJICA関係者)としか付き合ってない人もいた
あと私の見たところ日系人=日本人では決してない!少なからず現地人です
224189:2005/10/12(水) 01:14:17 ID:7Lpa+nHJ
日青ボについて、いろいろお話ありがとうございます。
募集要項もでているようなので、現在いろいろ考え中です。
行き先にもよるかもしれませんね。
あと今は協力隊と同じ日に試験あるので、併願は不可能なのでは。
(と思っていたのですが、もし違ったら指摘ください。)
225名無しさん:2005/10/12(水) 01:20:35 ID:GlBscNnc
併願はだめぽ 17年秋募集(つまり今回)の募集要項4ページに書いてある
226名無しさん:2005/10/13(木) 02:30:29 ID:BUZSWMR8
初恋の人が協力隊に入って、頑張っていることを最近知りました。
もう会う機会もないでしょうが、あの頃同様輝いていてください。
227名無しさん:2005/10/13(木) 03:32:07 ID:f/Kb5kjO
先日の地震で、おまいらの同僚が犠牲者となったわけだが、
あまり話題にならないんだね。
228名無しさん:2005/10/13(木) 04:44:48 ID:ukcbAwTZ
専門家と協力隊は何の関係もないし、とも思ったが
楢原さんは協力隊OBか。
天災じゃJICAの悪口言うわけにもいかないしな。
住居についての議論はまた出てくるだろうけどね。
229sage:2005/10/13(木) 13:41:59 ID:f4jLHsQE
パキスタンの楢原さん、パキスタンOBなんだね。
助かった奥さんも同じくパキスタンOGだそうだ
ニュースでやっていたんだが、2000年4月にパキスタンに
協力隊として赴任、現地で既に活動中の奥さん交際開始、
2001年秋に帰国し2002年に結婚と紹介されてた。
任短ですかね。
230名無しさん:2005/10/13(木) 14:38:22 ID:YfpE2vKe
俺もニュースで見て、あれ任短かなと思った。
けど任期短縮したら、こんなに早くJICA専門家になれないんじゃないかな。
だから、パキスタンは全員引き上げ一時帰国とかあったので
その時なのかなあと推測してたんだけど。誰か知らない?
231sage:2005/10/13(木) 14:48:51 ID:f4jLHsQE
あー、任短じゃなかったようですね。
>>230さんの指摘通り、アメリカ同時多発テロの影響で全員一時帰国と。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051010-00000006-maip-soci

自分も同じく任短ですぐに専門家なんてなれるのかとニュース見ながら
疑問に思ったので。あと10日で帰国だったのに、可哀想に。
232名無しさん:2005/10/13(木) 15:42:36 ID:YfpE2vKe
一時帰国 → 残り任期が短いため帰任せず活動終了
というパターンみたいですね。
ニュースリリースには
2001年12月18日 パキスタン協力再開に向け協力隊、職員ら帰任
ttp://www.jica.go.jp/press/2001/011218.html


関係ないけど、JOCVニュースにも何かあるかなと思って見てみたら、
こっちは1年たったらウェブから削除されるみたい。
ttp://www.jica.go.jp/jicapark/jocvnews/index.html
残しておけばいいのに、なんでだろ。
一度公表してしまったものだし差しさわりないと思うんだけどね。
233名無しさん:2005/10/13(木) 20:50:23 ID:oizbLnNq
ID:c2qrq1BV
ruekimosugi嘘くせw
あんまり上げないほうがいいよ。
強制はしないけどさ。
スレが上に行くと荒らしに会う可能性
高くなるしね。
マターリな雰囲気がいいよ。

234名無しさん:2005/10/14(金) 00:43:40 ID:HxDhv0jQ
なんだ、上の方では専門家がなんだかんだ言ってる
わけだが、おまいらの憧れの次職なんだ。
235名無しさん:2005/10/14(金) 17:04:45 ID:FyFlNX8m
>>234
もうちょっと面白いネタ振ってくれないか
それ系の煽りはもう飽きた
236名無しさん:2005/10/14(金) 23:39:58 ID:fgFLByhK
んー、俺はなれないな。俺の職種は専門家にはないから。
237名無しさん:2005/10/15(土) 22:16:14 ID:MNkS5EdJ
じゃ、俺がネタ振ってあげよう。

協力隊における代表的かつ特殊とも言える職種、
「村落開発普及員」について語るのはどうよ。
できるだけsageたうえで、あなたの思うところを簡潔に述べよ。
238名無しさん:2005/10/15(土) 23:02:41 ID:tzaFHwKr
>237 資格なし,芸なしでも外国暮らしがしたいやつの駆け込み寺。
239sage:2005/10/15(土) 23:07:28 ID:+GRoARqY
だけど平均的にアタマはいいんだよ。訓練の語学クラスでも上位だし。なぜ?
240名無しさん:2005/10/15(土) 23:14:14 ID:XnBzbqEB
あり?
241名無しさん:2005/10/15(土) 23:26:34 ID:YoyLT7pe
確信犯的に来る人が最近は多いかと。
海外開発系院→村落→ジュニ専・JPO・専門家・JICA職員等々
242名無しさん:2005/10/16(日) 00:45:36 ID:juw9EdSA
>訓練の語学クラスでも上位だし

かわった頭の良さの判断基準だな。
243名無しさん:2005/10/16(日) 01:34:09 ID:Mk3jeX7d
>>238,239
競争率が高いから、逆に賢いかも。
とりあえず語学くらいしか解り易い能力判定が無いので、
TOEIC800点以上は当たり前の世界。

間違いなく不便な生活に入る訳でよくやるなーと思う。

むしろ、他の職種の方が受ければ通るだろっつー感じで
駆け込みが有り得ると思う。
244名無しさん:2005/10/16(日) 10:51:10 ID:GGhn+jpQ
ネーミングよくないと思う。一般的にも分かりにくい。
245名無しさん:2005/10/16(日) 12:27:02 ID:cR3c2jpb
村落って語学力で受かるんだぁ
青少年活動と村落って何が違うの?
246VIPから失礼します:2005/10/16(日) 15:28:04 ID:JEkbTSL5

これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!

VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/

247sage:2005/10/16(日) 16:05:35 ID:7ndZzEYz
おれ村落だよ。確かに村落の奴は海外の院とか出てる奴多いし、
帰国してから進学する奴も多い。おれは帰国後すぐに就職したけど。
村落は技術云々じゃなくでマネジメント能力が問われるから
それなりの企業で経験積んだ奴が多かったかな。
248名無しさん:2005/10/16(日) 17:26:13 ID:J17lLK9G
いまは理数科教師にも多いな、おまえその学歴でなんで協力隊なんか…っての。
しかも新卒とかの実務経験ない奴ら。
なんか知られざるおいしいルートがあるのか、単なる就職難民なのか。
249名無しさん:2005/10/16(日) 20:54:01 ID:Z56QlgUt
村落はてっきりど田舎ばかりと思ってたら
漏れの国には、そこそこ大きく都市といってもいいくらいの町の役所にいたりしたよ。
特定の技術はいらない、あてはまる適当な職種がない、けど派遣したい場合に
村落開発普及員になったりするのかと思った。
250名無しさん:2005/10/16(日) 22:51:13 ID:O+g59iQ7
青少年活動も俺にとって謎のひとつ
251名無しさん:2005/10/16(日) 23:54:51 ID:OBY2d/YB
つぅか、日本語教師こそ不要やろ。
日本語が必要な外国人に対して日本語を教えるというのなら判るが。
ま、技術移転というか単なる文化交流のための職種なのだろう。
252名無しさん:2005/10/17(月) 09:50:38 ID:ZDKh2N2I
>>245
>青少年活動と村落って何が違うの?

青少年活動の対象は子供。基本的には。
場合によっては、例えば女性グループなど
ターゲットをもう広くとることがあるようだが。
253名無しさん:2005/10/17(月) 23:45:37 ID:xUKyhcMR
>251
つぅか、協力隊ってそもそも文化交流が目的だろ

といってみるテスト
まー、日本語教師ってやることは明確だから、ある意味うらやましかったよ
254男A:2005/10/18(火) 01:45:50 ID:uhx1+Id5
青少年も村落もかわりゃしないだろ。協力隊の人数を増やしたいときに、
文系のやつがたくさん応募するので、確実に派遣されるので、
便利だと調整員が言ってた。調整員の営業成果が簡単に出るので
一時、ODAバブルで隊員を増やす際、大いに使われたらしい。
 需要があっても応募が少ない採用重点職種をあげたところで、しょうもない
といってた。
 ともかく職種どうのこうのといっても、途上国での交流が目的なんだから
技術だ知識だと難しく考えることはない。
それらしく振舞えそうなところに応募し派遣されればいいわけだ。
255名無しさん:2005/10/18(火) 04:43:53 ID:fouoysPw
うん? 応募してもダメな場合があるのか? >隊員
だいたい、ワーホリのビザみたいなもんだろ? レベル的にも存在的にも?
256協子さん:2005/10/18(火) 21:07:00 ID:t29aAIbx
クロスロード

2005年10月号 特集 あなたに合うボランティア

特集 あなたに合うボランティア
―「青少年活動」って何するの?―

10月より、JICA海外ボランティアの秋募集が始まります。
みなさんも、それぞれの技術や資格、キャリアを生かして参加してみませんか?
今回は、特別な資格や技術がなくても応募できる、
ボランティアの中でも一番ボランティアらしい職種「青少年活動」をご紹介します。
「創意工夫」があなたの「武器」です。

「青少年活動」座談会─子どもたちに同じ目線で寄り添って─

-----
つづきは
http://www.jica.go.jp/jicapark/crossroad/0510/01.html
257名無しさん:2005/10/19(水) 01:43:36 ID:q9txFdes
>>254
>一時、ODAバブルで隊員を増やす際、大いに使われたらしい。
 
 漏れも、現地のJICA事務所で似たような報告書をみたなぁw
JICA本部の課長さんの提案書だったのか、採用枠を増やすための提言
が書かれていて、その一つとして「青少年活動」が取り上げられていた。
 
 
 その内容は?というと、折り紙教室や日本文化紹介も立派な青少年活動
であり、こういう活動を行う派遣案件をどんどん上げるべしと報告してい
たのを読んだ記憶がある。

 確か98年頃の報告書だった。
258名無しさん:2005/10/19(水) 06:09:49 ID:EidQBtVS
「村落開発」という職種の発想自体、援助してやる側の傲慢さを感じる。
要請書にはよく「現金収入への道」というのを見るけど、
なんで 現金収入=いいこと なの?
途上国問題のポスターや広報誌にも「1日○ドル以下で暮らす人が・・・」
とか見るけど、なんでそれがいけないことなの?
思いっきり日本の価値基準。
そりゃ、こんなけ情報あふれてる現在、物欲もあるだろうけど、
それを満たすためにODAの大命の元に「援助」してやる必要あるの?

しかも社会経験もないか、あっても数年で、2年間しかいなくて、という人たちが
これから何十年もその地域で暮らしていく住民のために
何を指導するのさ?
259名無しさん:2005/10/19(水) 14:42:01 ID:GYDMdFPl
その国が貨幣制度になってるからには、医療面やらその他で
お金は有った方が随分と良い。

活動の難しさとかは、よくわかんねー。
260名無しさん:2005/10/19(水) 22:00:46 ID:EidQBtVS
そりゃもちろんお金はあるだけいいでしょw
現金収入と医療云々の話もよく聞くけど、
協力隊の指導によって得られる微々たるお金でもって受けられる治療や薬なんて、
あってもなくてもいっしょのような気がする。
それよりもあまり現金を使わずに暮らしてきた人たちのところに
貨幣価値を植え付ける影響の方がどうなのかな、と思うんだけど。
現金収入の必要性について、実際のところ知ってる人いたら教えて。
261ネコ:2005/10/20(木) 05:05:37 ID:mvvEEtM/
そりゃ金はあったほうがいい。小さなコミュニティで自給自足しその範囲で
すべてが回ってるなんてとこは、ほんのわずかに残るアフリカの狩猟民
ぐらいだろう。これだって怪しい。いくらなんでも閉鎖された社会なんて
今やアフリカの奥地でもない。
 貨幣の交換手段としての役割は重要だろう。あと旱魃があれば
あっという間に飢餓状態になるから、富の蓄積手段としても
やはり必要だろう。
 国の救済は望めないし、厚生経済もない。ましてやコミュニティーが
現実として壊れ始めてる。日本でのどかに彼らは貧しいながらも
すばらしいコミュニティー文化を持っているなどと、
のどかに民俗学者のように言ってられる状況じゃない。
 コミュニティ内での相互扶助には期待できない状況が進んでる。
まあ、これらを貨幣経済のせいだといってしまったところで今更
しょうもない。誰だって物質的な豊かさを求めるだろう。
 一昔前の共産主義者みたいなこと言っても、頭の体操にもならない。
協力隊一人2年間送るのに500万ぐらいかかってるだろう。村落隊員派遣するより
この金を空からその村にばら撒いた方が、有効需要を生み、
よっぽど役に立つぞ、きっと?。協力隊員がその村に500万以上の
価値を生むような活動してるわけないんだから。
 


 
262イヌ:2005/10/20(木) 05:46:12 ID:mvvEEtM/
 村落開発だ何だとそんなに目くじら立てることはない。
所詮、何もできやしない。これ協力隊のすべての職種で。
JOCVだって期待してない。募集職種は方便だ。元気に行って、
元気に帰ってくれば、いいんじゃないか。
 村落なんか派遣先は日本で言う自治体だろう。この職員自身、
さらに奥地の村をよくしようなんて思ってないだろう、たまたまその部署に
人事異動しただけ、これは日本人でも同じだろう。給料もらってるから
やるだけだ。村落隊員がうっかり何かを提案したとこでそれは彼らにとっては
新しい仕事が増えるだけ。それをやることで給料上がればいいが、彼らにはいわば
ありがた迷惑だ。だから彼らの仕事についていってせいぜい紙芝居で広報
活動してるぐらいなんだろう。こんなことでも立派に活動してることになって
JICVの広報紙に乗るぐらいだから、この程度で隊員の活動は十分なんだろう。
難しく考えちゃいけない。
263名無しさん:2005/10/20(木) 07:08:11 ID:CMDzDaI8
260はちと極端だが、ほんとのところ金がなくて、みんな何に困ってるんだ?(テレビ変えないとかはなし)
金がなくてコミュニティが壊れるって、具体的にはどういううふうに??
空から降ってくる500万も、未来永劫続くのならいいんだけどなあ。。。
教えて!村落の人!
264名無しさん:2005/10/20(木) 13:24:08 ID:Pv1dTTLk
青年海外協力隊に興味がありますが、本当にすべてボランテアなんですか?お金は…
265サル:2005/10/20(木) 15:07:26 ID:mvvEEtM/
金はたった一度の500万でもいいでしょう。一度も無いよりは。
ビール飲むやつもいれば100人にひとりくらいはキオスクでもやるでしょう。
ケインズの乗数理論を信じましょう。金は天下の回り物ですから。
 すくなくともアフリカの奥地行ってもさすがにバーターで生活はできないな。
金がないとな。金がないと薬も変えないし、ということは生命の維持もできない。
これには間違いなく困ってる。隊員ならみんな手持ちのマラリアの薬を上げたり、
親しいやつの入院費用や薬代ぐらい払ってやったことあるだろう。
それに豊かな世界を見てしまった以上、富を蓄積したいっていう
単純な欲求はとめられない。これを無理強いして東欧は総崩れしたしな。
 まあ、村落開発って何でもありだけど、開発論や途上国論の知識から
想像するような活動は誰もやってないんじゃないか。
悲しいかな他の技術系のように目に見える形で自分の技術を見せることができない
分野なんで、最初の数ヶ月は興味をもたれるが、そのうち飽きられ、
居場所がなくなるパターンが多い。その後は旅行・観光だ。
 内発的開発、持続的開発とか参加型開発ってブームでそれ言ってりゃ
形つくけど、なまじそんな知識あると派遣先で煙たがられるだけだ。
 村落隊員はなまじこういう本ばっかり読んでくるから、ギャップで
その国を大嫌いになって帰国するのが多い。転向だな。
266名無しさん:2005/10/20(木) 15:51:12 ID:mvvEEtM/
金がないと小学校にもいけない。かなりのハンデになるぞ。
進学できない最大の理由は貧困だから。
それともここで話されてるのは、貨幣と貧困を分けてるのか?
いずれにしても貧困でも金銭が無くても学校にはいけない。
 ところでここは開発論についてか。

264さん 協力隊は生活費、渡航費は支給されます。
 しかし福祉施設でのボランティアが正規職員の肩代わりとして利用され
経費節減のために募集されてる傾向があり、正規職員とボランティアの役割
の曖昧さが指摘され法的責任、経営責任の面からそれぞれしっかりとした
位置づけが必要があると欧州では指摘されはじめているようだが、
協力隊はどういう位置づけなんだ??。
 まさか、協力隊が途上国への技術援助を担ってるなんてことはないだろうね。
隊員が一人よがりで技術支援についていくら熱く語りどう思おうがかまわないが、
専門家とボランティアの途上国での活動の位置づけってJICA公式には
どうなってんの? ボランティアは文化交流ってことでいんですか?技術移転は
方便で語呂がいいのでそういっておくだけですか。

267名無しさん:2005/10/20(木) 23:19:07 ID:lCUHyugL
青年海外協力隊で現地に派遣された後のタイムスケジュールはどうなんでしょうか?
9〜17時の土日休みと考えてもよいですか?
268名無しさん:2005/10/21(金) 01:00:20 ID:7tHnFetg
もっと心配することがあるだろうに・・・
269名無しさん:2005/10/21(金) 01:48:36 ID:pdCHUpKO
>>266
>福祉施設でのボランティアが正規職員の肩代わりとして利用され
>経費節減のために募集されてる傾向があり

 協力隊も似たようなものだと思うけど

 協力隊を要請する所は予算がなくて、現地の技術者や職員を雇いたいけど
それができない。仕方が無いから協力隊。上手く行けば鴨葱も狙える。

 あとは僻地への技術者の派遣業務の担い手かな? 途上国の技術者は
プライド高いからそういう所は行きたがならいようだし。
270名無しさん:2005/10/21(金) 10:40:44 ID:engqfoM/
青年海外協力隊は現地では現地人と一人で活動しないといけないのでしょうか?
後JICAの監査の人のみ?
271名無しさん:2005/10/21(金) 11:11:29 ID:I4g7zTOp
267=270か?
というか、仮に行ってもすぐ任短して帰ってくるタイプじゃないか…
ま、他人のことだし、俺が損するわけでないからいいけど。

> 青年海外協力隊は現地では現地人と一人で活動しないといけないのでしょうか?
基本的にはそう。よくもわるくも現地では一人ほっとかれる。
ごく一部にチーム派遣や他の隊員もはいっている場合あるけど、それは例外だと思ったほうがいい。

ググれば隊員やOVのホームページもでてくるし
隊員の書いた本もけっこうある。
いまなら募集説明会もやってるので直接きくこともできる。
ttp://www.jica.go.jp/activities/jocv/application/setumei/
ただ、100人いれば100パターンあるので、そのつもりで参考程度に。

俺も今度某所の説明会に行くんだけど、俺にはきかないようにおながいします…
272名無しさん:2005/10/21(金) 23:29:48 ID:BZHJrJBa
たとえ村落でも協力隊の行くようなところは貨幣経済に組み込まれているのでは。
やっぱり教育とか医療とかお金はそれなりに要るよ。
だけど単に貧しいこと所得が少ないことより「格差」の方が問題大かなとおもった。
そんな国のほうが多いんでないの?
原始共産主義に戻って皆平等に再配分しろとは言わないけど、
とにかく、うまく回ってない気がした。アタマ弱いので巧く説明できんが。

それと、しょせん協力隊員がわずかな期間わずかな経費でどうこうしても
コミュニティに与える影響って小さいかほとんどない。
まさに良くも悪くもだけど、ほんと毒にも薬にもならない。
だから貨幣価値を植え付ける影響とか心配するまでもない。

逆にJICAプロジェクトがはいっているところ、
協力隊とは比べ物にならない予算規模なんだが
専門家やJICAは現地の人を見下している姿勢で、援助してやる側の傲慢さを感じた。
自分達のスケジュールや都合や価値観を優先させるけど、お金出す側は立場強いね。

ODAが無くなると現地の人より先にこの人達が困るんだと気付いたけど。
妙な言い方だが毒にも薬にもならないだけ隊員の活動は良心的かもしれない。


じゃどうすべきなのかと問われれば即答できないが、感想を述べただけ。
273名無しさん:2005/10/22(土) 13:40:50 ID:hhIpLSDx
>>267
勤務先によって当たりハズレが、大きい。
274名無しさん:2005/10/22(土) 14:52:50 ID:j6jRYEWm
仕事って何やってるの?
野良仕事みたいな感じ?
275名無しさん:2005/10/22(土) 20:01:33 ID:AtZJL7D/
>>274

 ”野良仕事でもやりたい” と思えないとやっていけない罠
276名無しさん:2005/10/22(土) 20:20:09 ID:I7ckeUTj
帰国後暫く民間で働いて改めて大学院行ってるけど、まあ理屈も必要だな。
自分が一人で延々と悩んでたこともこの業界では10年前の議論で幾つかの答えと
結果の出てる事だったり。けど、理屈から入ってもダメだっただろーな。
277名無しさん:2005/10/22(土) 20:53:55 ID:QWbpS9ZO
>> ID:T7OXzpN7 ルエ厨
Gold Digger
何か書き込んでるようだけど、自己陶酔中?
何か発言したいのなら日本語から勉強をしなおした方が良さそうだよ。
これだと虐げられたのは自分の能力不足から、としかとられられない
278名無しさん:2005/10/22(土) 20:54:52 ID:QWbpS9ZO
何か俺アゲ荒しるえちゅうみたいな真似しちゃったww

279名無しさん:2005/10/23(日) 01:51:18 ID:4AEXcY2I
◯今回のスポーツ分野での倍率を教えて下さい。◯ボランティアでの倍率を教えて下さい。
◯高卒でもなれる?
◯若いけど大丈夫?
◯男性の方は2年間、性欲はどう処理しているのですか?
280名無しさん:2005/10/23(日) 04:57:33 ID:2hSkcSQi
>>279
1 .まだ募集締め切ってないのに倍率わかるわけないじゃん。締め切ってからページに載るよ。
春募集の数字と今回の要請数から想像してください。
2. 意味不明
3. 調査票の条件に大卒とか書いてなければ問題なし。
4. 実務経験が物を言うからな、若いとその分不利ということもあるかもね。
5. 日本にいるときと同じ。
281名無しさん:2005/10/23(日) 23:59:47 ID:4AEXcY2I
>>280
有難うございます。
282名無しさん:2005/10/24(月) 19:17:52 ID:SwQKiSI/
2年間、海外に派遣されてキッチリ業務遂行して
支度金が200万ってのは救助活動?としては悪くないと思うが
好きでもない行きたくもない国に(行き先すら選べず)
2年間ってのは辛いと思うけどな〜
だけど現地の貧しい人らからしたら協力隊の生活ってんは
「いたれりつくせり状態」なんだろ?
帰国後の就職も不利になるだろうし、民間の企業もそれをわかっているからね。
トーシローの俺の考えと経験者から聞きかじった意見なんだけどさ
やっぱり根が真面目じゃないと務まらんだろーね。
そこまでして行く価値ってあるのかな?
経験者の本音が聞きたいね。
2年間あったら後々ビジネスとしてつながる英会話や国家資格をとるなり
ITスキルを学ぶなり、実費で留学したほうが何倍も役に立つと思うけど

283名無しさん:2005/10/24(月) 20:59:23 ID:SwQKiSI/
贅沢な生活を海外でもしていますね。
284名無しさん:2005/10/24(月) 23:19:32 ID:zYzqHz2T
ま、現地の人と比べれば、隊員といえどもお金持っているし恵まれている罠
それでも、他の援助関係者、大使館やJICA職員・専門家・調整員など
からだと、隊員はひじょーにつつましく見えるらしい。
285名無しさん:2005/10/25(火) 00:01:58 ID:8AbH5suv
>>284
「大使館やJICA職員から見ると」

当たり前じゃん。
あの人らは選ばれた人たちなんだから
3年もいれば一戸建てが建てれるそうで
公的機関の公務員なんてタテマエだけの仕事をしているだけだよ。
あとはテキトーに業務をこなして、現地で女作っていればいいんだから
286名無しさん:2005/10/25(火) 22:22:02 ID:gAF3fmAL
最近はともかく、昔からそうだったよ。
287名無しさん:2005/10/25(火) 23:24:37 ID:8AbH5suv
>>286
え?何十年も前からってこと。
俺が読んだのはボランティアの実像って記事なんだけど
本当は向こうでは仕事は腹八分目で肩の力抜いて、あとは惰性の生活。
酒飲んで女作って車をぶっとばして、街で買い物。
しかも物価の安い途上国だから、向こうの高級マンションや
一戸建てを数年勤めれば簡単に手にできる。
だから日本の企業に入って堅苦しい仕事なんてできなくなってしまう。
日本の社会生活に適応できなくなってしまう、俺からしたら恐いけど

288名無しさん:2005/10/26(水) 00:30:46 ID:YV6Y5b6g
>287
どっちの話してるんだろ?
協力隊員のことか?
それとも、大使館やJICA職員などについてか?

だいぶちがうぞ。
289名無しさん:2005/10/26(水) 00:43:52 ID:sG9ksZG5
>>288
仕事がいい加減で、大体でもいいのが隊員で
楽な業務で海外にしがみついて酒と女と
高級マンションを買うのが大使館、JICA職員でしょ。
隊員も酒と女ぐらいできるでしょ、現地人の給料の倍もの
活動費をもらえるわけだから、何が違うの?
290名無しさん:2005/10/26(水) 00:59:14 ID:VFT9mh1P
高級マンションや一戸建て
291名無しさん:2005/10/27(木) 04:13:18 ID:+v6b+0Kb
電気も無いようなところに日本製電化製品を援助したり。
JICAは日本企業ともつながってるんだろうな。

んで「金足らん金足らん」って言ってるし。
292名無しさん:2005/10/27(木) 22:59:13 ID:z7oWj1e7
実際、協力隊の業務って大変なのか?
大変とは言えど日本でヒイヒイ言って労働しているよりは
楽に見えなくもないけど
現地の人から見れば贅沢な立場の生活水準なわけで
日本の恵まれた生活をそのまま海外に持っていった感じだ。
で、2年間は海外で何やっているのか?女?酒?昼寝?
293名無しさん:2005/10/28(金) 04:58:14 ID:+8InPb77

午前
10時起床 隣の職場に10時15分着、 コヒー、新聞11時。
11時メールチェック 11時半2chで情報整理 12時2ch惜しみつつ昼飯
昼飯 家にかえる。 13時昼ね

午後
14時15分 連絡書類に目を通す 15時土人に電話(別に何もないし、
英語もいまいちなので相槌だけ。) 16時外回り点検、ついでに喫茶店で休憩
17時事務所もどってくる。 17時15ローカルと打ち合わせを兼ねたダベり。
17時30分情報収集(2ch)レスなんかをチェックしてさらに書き込み

夕方
18時30分終業 レストランへ。そのあと火、木、土は、土人女とセク。

294名無しさん:2005/10/28(金) 08:33:01 ID:RIMkZiBD
>>292
日本よりは楽かもしれないけど、待遇が割に合わない。
295名無しさん:2005/10/28(金) 10:53:15 ID:7lMhj45L
★20051001 通称「渋井P2荒らし」報告スレ★
5 ( ’ ⊇’) ( ’ ⊇’) 2005/10/03(月) 23:09:25
( ’ ⊇’) てかよく歌聴いてみると何がいいのかさっぱりわからん ですやん
>> ID:T7OXzpN7 ルエ厨
Gold Digger
何か書き込んでるようだけど、自己陶酔中?
何か発言したいのなら日本語から勉強をしなおした方が良さそうだよ。
これだと虐げられたのは自分の能力不足から、としかとられられない。

296名無しさん:2005/10/28(金) 18:55:51 ID:wGPcvgnv
>>293
10時に起床ってのがゆっくりでイイね。
連絡書類に目を通す、土人に電話、外回り点検が実質的な仕事か?
肉体を駆使した荒作業とかないの?撤去業務とか?
休憩が長いし何回かあるしメチャ楽じゃん。
で、土人女とのセクースは金は払うのか?

このキャリアで日本に戻って何の仕事に就けるんだ?
そもそも協力隊を経験したから就職に有利にはならないか?
若造のうちの2年間って人生の中でも大きいぞ。
2年あったら個人で海外を見て周るとか、留学するとか
日本でバリバリ労働したほうが金にもなるし、ためにはなると思うのだが
297名無しさん:2005/10/28(金) 20:31:50 ID:2Kd2wfBS
>296
ま、おまえみたいなやつには協力隊のよさがわからんさ
かわいそうに、そうやって視野がせまいまま生きてくんだねー
海外でぷらぷらするより、協力隊で途上国行ってたほうがはらかにいいよ
298名無しさん:2005/10/28(金) 20:37:51 ID:gtdkw23/
>293
バブリーな給料もらっている調整員があまりかわらないのが…
299名無しさん:2005/10/28(金) 22:06:33 ID:exjWWgw2
>>297
別に協力隊批判する訳ではないが、296みたいなのが日本を支えてきたのも事実だと思うぞ。
300名無しさん:2005/10/28(金) 23:54:29 ID:0oW14skA
短期派遣制度ってのがあるみたいだけどあれに応募したことある人いますか?
結構倍率高そうで心肺してるんですが・・・。
11月募集で応募できそうなのがあれば応募しようと思ってます。
301名無しさん:2005/10/28(金) 23:55:04 ID:0oW14skA
心肺→心配
ごめん
302名無しさん:2005/10/29(土) 09:49:54 ID:R1mCC7M+
うんなるほど。朝、投稿して、終業まじかにレスをチェックし再レスか・・・
なかなかのフィードバ機能で能率もよさそうだな。
もしかして、ヒューマンリソース系か?
303名無しさん:2005/10/29(土) 12:08:23 ID:bpsL/eqq
帰国後の就職が大変そうだね。
いちお就職の援助はしてくれるみたいだけど
OBの人たちはかなり苦労している。
海外とまったく関係ない仕事に就く人も多々いる。
日本での就職と協力隊の業務とは繋がらない部分が多い、それが現実。
304名無しさん:2005/10/29(土) 12:54:39 ID:HZ2n1uwX
4 名無しさん 2005/10/28(金) 16:10:18 ID:01u3uE2G
dqnget! saget!
ダイアルQ2 :ImvKbSLW
時々、外基地っぽい書き込みがありますが、ruecyuuって
一体何でしょうか?
ID:bpsL/eqq
305名無しさん:2005/10/29(土) 21:19:24 ID:2o2jKW3G
行った奴いる?



http://www.sanspo.com/sokuho/1029sokuho036.html

両陛下が青年協力隊式典へ−元隊員らと懇談、激励

 天皇、皇后両陛下は29日、東京・渋谷のNHKホールで開かれた
「青年海外協力隊発足40周年記念式典」に出席、式典前には元隊員
ら約90十人と懇談された。
 両陛下は懇談後のあいさつで、40年前に最初に海外へ派遣された
隊員を元赤坂の東宮御所に招かれたことに触れ「皆さんが新しい隊員
と協力し、各地で協力の輪を広げていくことを願っています」と激励
された。両陛下は皇太子、同妃時代から東宮御所に派遣隊員を招かれ
ていた。
 式典では緒方貞子国際協力機構(JICA)理事長が「(協力隊の)
活動は受け入れ国の人々から高い評価を得ている」と強調、若い世代
の人に参加を呼び掛けた。小泉純一郎首相も出席し祝辞を述べた。


306名無しさん:2005/10/30(日) 18:58:08 ID:1Yi9l60u
>>268>>287>>296
帰国後はかなり苦労するみたいだね。
ボランティアは大切なことだと思うけど
帰国後の就職にあり付けるかは別問題です。
307名無しさん:2005/10/30(日) 22:20:10 ID:Cd/RuzXp
とんでもない制度だね、社会の屑、ゴミに500万もかけて日本の恥を
世界にばら撒くんだから。
308名無しさん:2005/10/30(日) 22:58:53 ID:lLICLUZT
>>305
けっこうあちこちスレたったりしてたんだけど、どこもほんと伸びないねえw
ちなみに俺はいってなし



ニュース国際+板@2ch
JICA・青年海外協力隊発足40周年の記念式典、天皇皇后両陛下をお迎えし開催〜東京(10/29) (4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1130653208/1-100

ニュース二軍+板@2ch
【皇室】両陛下が青年協力隊式典へ-元隊員らと懇談、激励 (5)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1130576017/1-100

309名無しさん:2005/10/31(月) 20:56:47 ID:qY+WFqo5
>307
隊員もそうかもしれないけど、ずっと続くわけでないからね
それよりJICA関係者や調整員などはかなり儲けてしまう
安けりゃいいってもんじゃないけど、さすがにもうちょっと考えた方がいいと思う

むしろ隊員はこのへんの人達にたかられている感じさえする…
310名無しさん:2005/10/31(月) 22:22:02 ID:9voetrXJ
まさに贅沢生活だね。
2年間の仕事を遂行して帰国後には2百万もらえる。
その後また協力隊に入った人もいるらしいが
何回も受けて入れるものなのか?
もう完全に日本の社会生活できない体だろーね。
で、現地の女とセックスしてケコーンして
冴えないみすぼらしい生活で人生が終わるね。
国際きどりでもそれでは一流とはいえないよ。
アメリカはニューヨークやロンドンの奴らから見たら3流のフシアナだね(笑)
311   ↑   ↑    :2005/10/31(月) 22:24:46 ID:aMR4U48M
4 名無しさん 2005/10/28(金) 16:10:18 ID:01u3uE2G
dqnget! saget!
ダイアルQ2 :ImvKbSLW
時々、外基地っぽい書き込みがありますが、ruecyuuって
一体何でしょうか?
ID:bpsL/eqq
312   ↑   ↑    :2005/10/31(月) 22:28:42 ID:aMR4U48M
313名無しさん:2005/11/02(水) 11:47:47 ID:Y6IoCRfB
 N.Y.で飛ぶ鳥を落とす勢いのやつらとは、IQが違うし方向も違う、協力隊OBが
間違っても、日米の為替や、貿易動向を議論することもない。
何もかも違うから一緒の席で話す機会もないから1流3流そんなの
どうでもいい。
 金の話で批判するやつがいるがそれは現地の人の給料に比べると
高いのは、おかしいということか?現地人と同じ給料で生活しろと
いうことか?
なぜ?
 そういうのは協力隊に幻想があるんじゃないか。汗まみれ、
泥まみれになって現地人の生活のために働くって。
根底に誤りがあるだろう。そんな日本人毎年千人も最貧国に送れるか?
どうやってそんな修行僧今の日本で見つけるんだ。
 2年間を途上国でどうやって国家の金で過ごすかだ。自業自得因果応報、
自分で考えればいい。
教科書どおり援助活動するやつ、一生分を現地で遊ぶやつ、語学を身につけたいやつ
勝手でいいんじゃないの。帰国後の積立金なんて現地の生活費とともに
毎月あげればいい。そうすれば1500ドルくらいにはなるだろう。子供のように
帰国後の生活のためにJICAが貯金しておきますってか、馬鹿か!。
現地でこの金を一気に使うやつがいて何が悪いの。何もできなきゃ、
せめて飲み・打つ・買うで現地で金を落としてこい、喜ばれるぞ。
喜ばれることこれが活動の基本だ。貯金なんてとんでもない話だ。
 そもそも現地生活費が低いと現地に根ざしたJICAで流行の
持続的発展とか内発的発展とか参加型発展に向けて
のいい活動できるのか?。(こんな言葉も数年すればヨーロッパから新しい
援助理論が出て陳腐になると思うが。今はJICA文書も専門家の報告書も
この言葉を散らしておけば、予算がつくようだ。)
それなら専門家やJICA職員から始めろ。そうじゃなきゃ、メイドを手篭めに
することも女遊びも俺は止めん。だれがなんと言おうと止めん。
こんな気持ちいいこと止められるか!
314名無しさん:2005/11/02(水) 21:37:21 ID:bmW2LRHf
313の言うことも1/3くらいは分かるが最近ここも荒れ気味だな

ということで、新シリーズ協力隊過去スレを見てみる

青年海外協力隊
http://mentai.2ch.net/volunteer/kako/932/932351276.html
{ODANGO}マターリ海外協力隊☆国際協力ッテイッタイ…{ODANGO}
http://mentai.2ch.net/volunteer/kako/1013/10132/1013225470.html
【若い力】福祉介護板青年海外協力隊3次隊スレ
http://mentai.2ch.net/volunteer/kako/1022/10227/1022741685.html

福祉介護板にあって任地でROMしてた
今宵ながめてたけど、みょーに懐かしかったよ
315名無しさん:2005/11/02(水) 22:08:08 ID:I5StUlaL
協力隊の名過去スレといったらこれ以外にないだろ

〜性年海外協力隊〜
http://cocoa.2ch.net/21oversea/kako/994/994656426.html
316名無しさん:2005/11/02(水) 22:55:57 ID:GFGQ8JXb
この板読んで、帰国後のキャリアが潰れることがわかった。
漠然とは思っていたが、辞めようと思う。
経験者のいろんな体験を聞くとやはり就職目的でいくのはよそう。
女、酒、遊び、怠慢なんて2年間が何なのかわからない。
317名無しさん:2005/11/02(水) 23:15:38 ID:3iiWUhUq
そうだねキャリアとか就職目的なら確かに止めた方がいいよ

「女、酒、遊び、怠慢」も本人次第だから堕落しない自信なければ止めた方がいい
318名無しさん:2005/11/03(木) 06:05:02 ID:475WSFqD
一匹に500万掛かるんなら、もっと有益な税金の使い方は無いのか?
とっととこんな制度止めろよ。
319名無しさん:2005/11/03(木) 06:13:25 ID:lldhnTWK

青年海外協力隊ってドーヨ
http://life.2ch.net/world/kako/1005/10054/1005478030.html
青年海外協力隊ってドーヨ(パート2)
http://life.2ch.net/world/kako/1018/10184/1018450577.html
青年海外協力隊ってドーヨ?(パート3)
http://life.2ch.net/world/kako/1022/10229/1022988051.html

そのあと不明。どうやって12まできたんだろ?
320これ名スレですか?:2005/11/04(金) 21:00:12 ID:39t3KHAI
【ODA監視/協力隊の実態】の監視スレ
http://mentai.2ch.net/volunteer/kako/1023/10232/1023268442.html
321名無しさん:2005/11/04(金) 21:54:58 ID:8eO8aWP/
>>317
海外生活が不安でどうしようか迷ってたけどここ見て
行こう!!と決意した。金もらえて、女食えて贅沢できて
こんなおいしい話どこにあるんだ!!!

声を大にして言いたい。
322名無しさん:2005/11/05(土) 14:14:56 ID:72m3HSWw
>>321
こーゆうヤシにかぎって、
電気水道なし商店へ買物に数時間かかるところに派遣されたりする。
マラリアやデング熱にもかかるだろうが、くじけるなよ。
323よい子:2005/11/05(土) 15:53:29 ID:V7m6OuV3
世界から莫大な援助額をつぎ込みながらも発展の兆しの見えないアフリカと
アジアの新興工業国では、おそらくハイクラスの人ばかりでなく、協力隊が
相手にするような庶民、現地教員クラスの人に何がしかのマインドの違いが
あると推測するんだが、どうでしょう。
 仕事への取り組み、責任感や職業意識とか、比較してどうなんでしょう。
私はアフリカの2カ国しか知らないが、地位の高い人と話すとすべての面で先進国
の人となんら遜色ないが、学校の校長や地方事務所の長ぐらいまでは
あきれるばかりの無責任さ、マネージメント力のなさでこの間を
埋める人がないように思える。これは海外の援助者と話しても
同じことをいい、この職業意識、責任感では、とても発展なんか無理と本音を言ってる。
これはサハラ以南で活動したほぼすべての人が言ってる。
その国ではそれなりの教育を受けていながらまるで子供のように
一つ一つ指示しないと何もできないと、ある日本企業の人も言っていた。
 この社会背景や歴史背景はいろいろ考えることはできるが、これはじめると
終わりがないので、その前に、アジアで活動した方、国家レベルの政策
とかでなく個人レベルで知識や技術を苦労して獲得していくという強い
モチベーションはどうでしょう。アジアはアフリカと比較してどう思いますか。
324名無しさん:2005/11/05(土) 16:31:13 ID:woDzJyq3
>>321
それは派遣される先にもよるから
一概に楽できる生活とも限らないぜ。
「遊び金、酒、女」があっても熱帯性の気候で
アジアやアフリカだったら>>322の言うようなことになるぜ。
気候、人種、周りの環境次第でパラダイスにもなる。
気候は20〜25度前後の快適なところ
人種は白人系がいい特に女は絶対、アジアは国によりけり
中南米の何割かの国と派遣先にあるヨーロッパが狙い目

325名無しさん:2005/11/06(日) 09:45:15 ID:5vSHXZC/
白人の美人が多くて遊びまくれる環境ならばいいけどな
そんな場所滅多に飛ばされないし確率も低いよ。
そんなくだらない目的で行くなら辞めとき〜
どうせ惰性生活で2年間無駄にするだけや!
326名無しさん:2005/11/06(日) 11:27:35 ID:y/Sew+KT
>>325
土人も慣れればいいもんだぞ
327名無しさん:2005/11/06(日) 18:20:26 ID:5vSHXZC/
>>326
マジっすか、先輩。
漏れは白人のおねーちゃんがいいっす。
アフリカは白人が少ないからいやだ。
328名無しさん:2005/11/06(日) 20:41:55 ID:TV+NwLyh
俺は知らんが
LBFMは最高らしいぞ
情が入ったら終わりだって!!
日本に連れて帰って来た動機もいるしな

ツーリストのイタリア娘が最高だったなぁ
329ふつうの子:2005/11/06(日) 22:19:01 ID:ksATfjo6
>>323
なにを考えてここで質問したのか分からんが
このスレでは暫くわるい子のえろネタがつづく見込みなので
したできいてみるのがまだよかろう。

集まれ!!『JICA専門家&開発コンサル』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1127059886/i50
330名無しさん:2005/11/07(月) 00:59:22 ID:UinTqbif
>>328
LBFMってLittle Brown Fucking Machines って事?
タイ人とかフィリピン人とかいいよね。
331名無しさん:2005/11/07(月) 21:34:04 ID:idrMzc6u
正解〜
332名無しさん:2005/11/07(月) 22:29:38 ID:ALZQ8GMw
ところで君達が言うように青年海外で行ける国の中で
白人の女が多い国ってどこ?(又は美女)

スウェーデンなど北欧って無いよな?
第一ヨーロッパの国ってあったか?
ルーマニア、トルコぐらいか。
どうしても東南アジア、アフリカがイメージ強いんだよね。
333   ↑   ↑    :2005/11/07(月) 22:30:11 ID:89qPetP5
ID:GOW9j+wk
チーズ屋ってまだニースにいるの?
よく知らないんだけど、今は埼玉にいるってコピペを見た記憶が。
ルエ厨コピペだったかな。
La principaute de Monacoに引っ越したがっているらしい。
肉の話はもうおなかいっぱい。
ああ、また一人売れ残り便器が来たよ・・・
そうかな?
およvan van van van van ♪
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく iRR7H34g
くりっくりくりっくり♪川´Θ`川
もうわけわからんw びびびびよよよ 残念♪ ( ^ω^るええ
OMAEMONA あああああ
334名無しさん:2005/11/08(火) 20:38:07 ID:KhSHdqMI
ODAって、各国あるものなんですか? 日本だけ?
ドイツやフランスなんかも? 
こういうところは、国の金使わないで民間としてOGNなんかが
やってるですか?
335名無しさん:2005/11/08(火) 21:06:06 ID:xlE4B5gP
↑ネタかOGN?
336名無しさん:2005/11/08(火) 21:14:00 ID:vD6ImrWB
毎日酒を飲みまくるとか
白人の女とやりまくるとか
金を使って買い物三昧とか
帰国後も就職はしないとか
みなさんは何のために海外に長い間行くのですか?
337名無しさん:2005/11/08(火) 21:49:16 ID:sMqa8Fii
アジア男はもてないよ。  例外もいるけどね。
338名無しさん:2005/11/08(火) 22:21:22 ID:xlE4B5gP
アジア男を試したいって
ヤツもいるんだよ・・・
339名無しさん:2005/11/08(火) 22:53:25 ID:b8jlKXvK
対象的だな。少しは見習ったらどうよ(笑)

青年海外協力隊スレ1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1106583356/l50
340名無しさん:2005/11/08(火) 23:45:43 ID:lLjsFTQr
協力隊は男は雇わず、全て女性だけにして下さい。国が国費で買春を推奨
するのは世界の恥です。
341名無しさん:2005/11/09(水) 00:10:23 ID:36KzatlG
>>340
みんながみんなそういう男ばっかりじゃないよ。
ていうか、男性だけじゃなく女性もいるでしょ。そういう人。
342名無しさん:2005/11/09(水) 00:16:01 ID:FMMUSnPn
君達はせいぜい土人とやれれば御の字なんだから
金髪のモデル級白人と出会えるなんて、変な夢を見ないように
土人も土人で数をこなせば、それなりに良さがあるよ。
白人なんて見た目だけだよ、ベットの上じゃ雑だしね。
地酒飲んでテキトーに業務をこなして土人とやって
昼寝して休日はゴロゴロして2年間楽しいじゃないか(笑)
343名無しさん:2005/11/09(水) 00:20:19 ID:abirCFKK
40周年に関するレスがひとつも無い。

式典には、天皇皇后両陛下も出席なされたのに。
344名無しさん:2005/11/09(水) 00:28:25 ID:1zI7Yn1U
ありゃあ記念式典ですから、末端の隊員OBなぞ蚊帳の外。
345名無しさん:2005/11/09(水) 04:28:40 ID:ek17dtbW
ODNは日本だけじゃなかったかな?>>334
346名無しさん:2005/11/09(水) 12:34:22 ID:sp9bgRYY
記念式典、参加して来た。
天皇皇后両陛下は式典前に各都道府県の代表と歓談されたらしいが、
式典には臨席されただけ。
何のお言葉もなかった。
純ちゃんも原稿を読んだだけ。

って事で、末端OVでも参加できるって事で。
俺の同期では面倒くさいから不参加ってのが多かった。
347名無しさん:2005/11/09(水) 21:02:05 ID:25pb29A0
女性隊員は大体、任期短縮して中絶・・・
348名無しさん:2005/11/09(水) 21:05:32 ID:FMMUSnPn
>>347
マジっすか、それって女性の場合は現地の男とできるってこと?
今は女性も積極的だからあり得ない話ではないね。
でも2年間、真面目に業務に取り組み
自主的に語学や文化を学ぶ人は帰国後も評価されると思うが
2年間何も学ばずに遊びほうけていてはどうなるやら。
349名無しさん:2005/11/09(水) 22:07:42 ID:1zI7Yn1U
>>347
任期短縮なんてしないよ今はほとんど。
一時帰国で処理して戻ってる。
350名無しさん:2005/11/09(水) 22:48:31 ID:25pb29A0
そうですか
漏れの時は一時帰国なんて夢のまた夢でしたからね・・・

こっそり帰国して
誰も理由を知らない
って女性隊員いましたね・・・
351名無しさん:2005/11/10(木) 09:34:45 ID:CY1n+oL1
活動も人間関係もうまくいかない。
帰りたい。
352名無しさん:2005/11/10(木) 17:08:27 ID:WRi/aG7m
やる気、元気、能天気でがんばりましょう。
353名無しさん:2005/11/10(木) 21:50:59 ID:Y3nf2VmK
おまえら土人だけにはハマるなよ。
金髪娘にハマって日本に帰れなくなった人もいる。
俺は地酒(美酒)にハマってゴロゴロしちゃー
女ともゴロゴロしていましたよ。
帰国後、支度金もらってもその金でバリ島に遊びにいき
そこでもチングリマングリな生活して
日本にもどってもフリーターで食繋ぐ日々、ああ、悲惨。
354名無しさん:2005/11/10(木) 22:30:09 ID:kbPc5vg8
>>353
また参加したらいいんじゃ?
355名無しさん:2005/11/10(木) 22:40:01 ID:OXXOw5Mz
発展途上国の本(学校のレジメ)を読んでいると、判らないことが
でてきました。 もし教えていただけるならお願いします。

発展途上国等における日本の援助

(図1)
ODA→青年海外協力隊→ 援助活動 (1) 
 L_______________
                   ↓(3)
         ↓
民間資金→NGO→ 援助活動 (2)


Q1.資金の流れはこんな感じですか?

Q2.(3)の流れはどうでしょう、あるんでしょうか?
   むしろ、日本のNGOは資金面で脆弱であるため
   このパターンが多いでしょうか?

Q3.援助の現場では、(1)+(2)で協力してプロジェクトを遂行
   しているイメージでしょうか?

Q4.青年海外協力隊とNGOは、援助という点では同じ意味の
   ミッションであると思われますが、実際にはどうでしょうか?

Q5.欧米でもだいたい同じ(図1)の図式でしょうか?
     
356名無しさん:2005/11/11(金) 02:39:10 ID:GwL7UI9V
>>355
まず無償援助と有償援助から枝分かれはじめようや
青年海外協力隊の派遣なんて援助プログラムの一部だぞ
ほかにもダムつくったり、研修生育成とかあるし

ODAのホームページいって、もっと勉強したほうがいいよ
357名無しさん:2005/11/11(金) 02:41:20 ID:GwL7UI9V
まともな協力隊サイト発見
http://www.h4.dion.ne.jp/~fff/jocvse/
358名無しさん:2005/11/11(金) 12:02:15 ID:vjDGhkDb
>>355
わかりやすくヒントだけ。
その図で間違いってことではないけど、ODAの中の一部として下請けのJICAがいて、
そのJICAの活動の極々一部に青年海外協力隊というのがあるの。
ODAの金はもちろんNGOや一般企業にも流れます。
ただ、NGO全体でみると、NGOに流れてきてるODAの金はほんのちょっと。
JICAの活動とNGOが一緒に動くことはよくあるけど、協力隊とNGOというのはそんなに多くない。
逆に、協力隊の活動の中で、JICA外の資金の援助を受けることはよくあります。
359名無しさん:2005/11/11(金) 14:38:04 ID:r+roLfoC
昔、アフリカ某国で女隊員が男隊員たちに売春をし芋ずる式に
男隊員があげられ、そろって任期短縮で帰っていかれた。
あれ、金もらってなきゃ恋愛問題ですんだのか?
雅が現地価格でやってたわけじゃないよな。
360名無しさん:2005/11/11(金) 17:45:00 ID:NtwhellZ
女目当てならやはり南米混血娘じゃありませんか。男目当てでも同じでしょう。
アフリカも槍持ってるようなイメージの女ばかりじゃありませんぜ。
鼻筋が通ったモデルのような娘ごもおりますぜ。
何ならちょいとお世話しますぜ。ヘイ20ドルで結構です。
だんなもお好きですねぇ。
361名無しさん:2005/11/11(金) 21:05:20 ID:0Ue/190r
>>358
>JICAの活動とNGOが一緒に動くことはよくあるけど、協力隊とNGOというのはそんなに多くない。 
>逆に、協力隊の活動の中で、JICA外の資金の援助を受けることはよくあります。

資金の流れって面白いね。これを追うと、できることとできないことが
みえてきそうですね。

協力隊の勘定は何なんですか?
JAICの中に、協力隊勘定があるの? それともJAICの一般勘定になってる?
そもそも別法人?

みなさん漏れにも教えれください。 
362名無しさん:2005/11/11(金) 21:16:46 ID:1OeiBXcV
せめてちゃんとJICAって打ち込める様になってから

出直せ
363名無しさん:2005/11/11(金) 21:38:15 ID:e+qis/1R
>>359
買春もヒドイ行為と思うけどさ
現地で税金使って飲み食い歩き回るとかもヒドイですね。
現地で業務中に亡くなった隊員も相当数居るみたいで
死と隣あわせでもあるんですね。
しっかりとした目的がある人はそんなこと気にしないと思いますが
364名無しさん:2005/11/11(金) 21:45:19 ID:1OeiBXcV
買春はもちろん悪いが

飲み食い歩きはストレス解消の一環ではないでしょうか?
365名無しさん:2005/11/12(土) 00:40:14 ID:8s/PTFBN
>>364
飲み食い歩きが悪いって意味じゃないでしょ。
本来の仕事もハンパな状態でおっぽりだして
酒飲んで喰いまくって、ついでに買春までして
「僕は海外で真面目に業務を遂行しています」では筋が通らんよ。
基本的には青年海外は真面目でできた人がほとんどだと思いますが
一部にそういった人が過去居た、または居るって話です。
何だかんだ言っても厳しいプログラムですから
生半可な考えではやりとおせませんよ。
366名無しさん:2005/11/12(土) 01:34:31 ID:WzRiEgf3
進捗状況とか、レポートとか報告業務はないの?
367名無しさん:2005/11/12(土) 09:29:32 ID:OoGkrSg7
今回の秋募集で応募するんだけど、
筆記試験対策で何かいい方法ある?
368名無しさん:2005/11/12(土) 10:27:18 ID:qj073otq
>367
JICAのサイトから過去問をゲットして、それをやっときゃ問題ないっしょ。
369名無しさん:2005/11/12(土) 10:49:36 ID:8s/PTFBN
理系大卒(工学や建築など)の方も多いですから優秀な人材もかなり多かったです。
部門によっては倍率も相当ですから、僕みたいに地方の文系出身で実力がないと
就きたい希望のものがあっても倉変えしないと、青年海外自体入ることができなくなります。
IT部門でやりたいことがありましたがレベルの高さに愕然としました。
研修、合宿の時点で挫折する人もいますし、甘くはないですよ。
国によっては英語以外のフランス語、スペイン語なども学ばないとやっていけません。
370名無しさん:2005/11/12(土) 16:07:02 ID:sXl5KSL4
「・・実態」こりゃなんだ。自由に投稿できないのか。
管理者はかなり変質者か。管理者に検閲されてから載るんか。
371名無しさん:2005/11/12(土) 17:57:02 ID:Pt3zRsZD
なんだ。おまいら試験がそれあってうかってるのか。
初めにそのあたりをちゃんと説明したほうがいいぞ。
372名無しさん:2005/11/12(土) 18:41:28 ID:sXl5KSL4
活動がうまくいかないとJICA関連の他の応募の際
差し支えることってあるの。
373名無しさん:2005/11/12(土) 21:29:06 ID:8s/PTFBN
>>372
活動と言いますと?
日本に居る間の準備のことですか?
海外に派遣されてからのことですか?
日本に居る間は関係ないと思いますよ、次がありますから
諦めずに倍率の高い物を諦めて、低い部門に挑戦しなおす人もいます。
海外に居る間は規約に従い、あるポイントをクリアーして
真面目に業務に取り組めば2年間普通に活動満了したことになります。
レポートと時期ごとの報告はありますが
派遣される国によって環境(仕事の待遇)も言葉も違いますから
人によっては楽(開きがあります)だと言う人もいます。


374名無しさん:2005/11/13(日) 00:13:35 ID:stmtJBel
赴任中あまり素行がよくないと他のJICA関係の仕事に就けないって
ほんとか?ブラックリストみたいなのあるの?
375名無しさん:2005/11/13(日) 00:17:06 ID:4AJVbGgc
ばかだなぁ、お前ら
376名無しさん:2005/11/13(日) 03:10:56 ID:GL2Y9DwF
356や362ってのは、何もったいぶってるんだろw
青年隊ごときでわらっちゃうよな。Pu
377名無しさん:2005/11/13(日) 14:30:05 ID:8NOGnO1C
この板の経験者の話聞いていると
2年間の生活が不安になってくるよ。
英語なんて日常会話すら危ういし
意志の弱い俺は酒飲んで女買う可能性がある・・・ダメだね。
378名無しさん:2005/11/13(日) 21:43:34 ID:yAz+KP33
>>377
別に酒のンで女買って楽しい生活すればいいじゃん。
何がいけないの?業務さえこなしてればいいでしょ?
業務こなして酒、女、フォーーーーー!
379名無しさん:2005/11/13(日) 21:45:01 ID:yAz+KP33
>>378
あ、オレは未経験だよ。
逆にこの板見て行こうと思ったね。
女大好き!フォーーー!

ニ連続カコキごめんね
380名無しさん:2005/11/13(日) 23:06:05 ID:no5bIV9R
>>379
オマイは正しい
仕事をしっかりして
酒も飲んで、女も買う

仕事で国際協力
趣味で国際交流

381名無しさん:2005/11/13(日) 23:25:13 ID:8NOGnO1C
>>322>>324
そうですよね、そんなに甘くないですよね。
僕も買い物するのに何時間もかかるような場所に飛ばされて
外灯すらまともにないような、辺境の町だったり
女性がいても土人のようなブサだったりしたら
いくら業務とは言え身が入らないのが現実でしょうね。
美形金髪のオネーさんがいたり、買い物三昧を楽しめる場所がいいです。
でもヨーロッパなど白人系が多い国に派遣ってあるんですか?
382名無しさん:2005/11/14(月) 00:21:27 ID:RdYHLFxL
白人女が抱きたいならロシアぐらいしかないでしょ。
あとルーマニアやリトアニアぐらいか。
メキシコやグアテマラにも白人は何%かいるよ。
そのあたりの国を狙うしかない。
東欧は寒い、中米は暑い、どっちも作業に苦しむけどさ
アフリカ(南アフリカは別にして、居ないと思う)や東南アジアなんて論外!
383名無しさん:2005/11/14(月) 04:15:04 ID:d1DOofAU
英語圏に派遣されることってあるんですか?
384名無しさん:2005/11/14(月) 13:56:48 ID:RdYHLFxL
>>383
ジャマイカ、ベリーズ(中米)
インドネシア、インド、シンガポール、パキスタン(アジア)
ケニア、南アフリカ、ガーナ、ニジェール(アフリカ)
オセアニアの各諸島(サモアなど)

完全に英語圏じゃない国もありますが英語は第二公用語の国もありますし
英語はかなり通用します。(シンガポールなんて完全に英語圏ですよ)
アメリカやイギリスに派遣って無いの?とマヌケな質問をする人がいますが
「途上国援助活動」が基本概念ですから、英語留学で遊びに行くわけではありません。
ですがボランティア活動も兼ねて語学も学びたいのならば
英語圏に行く価値はあると思いますね、就職の面でも優位ですし
ヘタに中国語、フランス語、スペイン語を学ぶよりは、何と言っても英語ですよ。

385名無しさん:2005/11/14(月) 18:50:11 ID:oew3wZwG
俺は超特殊言語マスターして日本で重宝されているがな
386名無しさん:2005/11/14(月) 20:11:08 ID:cVtaiuwh
>>385
ほほう。それは何語?
387名無しさん:2005/11/14(月) 23:09:46 ID:RdYHLFxL
>>385
アフリカ、北欧、中東の言語だったらそうとう重宝されるよ。
英語もそうだけど、企業が後進国のなかでも
相手先の企業と交渉するとき英語圏以外の言葉話せる人間は
一生喰いッパぐれがないですよ。
外交官、外資系、貿易症の人間の一部にいるタイプ
「アラビア語、ノルウェー語、チェコ語、ギリシャ語
 あとアフリカの英語、フランス語圏以外の国の言語」これ最強!
388名無しさん:2005/11/14(月) 23:11:13 ID:RdYHLFxL
すません、貿易症→貿易商です。(笑)
389   ↑   ↑    :2005/11/14(月) 23:20:34 ID:rVZGU5Sk
◆njNeTx1WPk
390 ◆njNeTx1WPk :2005/11/15(火) 00:04:52 ID:M1XwHsJT
死ね
391:2005/11/15(火) 00:57:28 ID:ALQUa+Bw
やっと自分の意志が伝えられるようになったかwww
知障ルエ厨。
いい精神病院しょうかいしたるよwww
392名無しさん:2005/11/15(火) 22:06:37 ID:8nnRhg+C
>>384
そうだな〜
やはり英語圏に行かないと納得できん。
英語以外の言葉なんて学ぶ気がないから(フランス語イタリア語は興味ある)
それに英語使う国ってボランティアとは言え環境もまともな国が多い。
将来的にも仕事につながるから、わけわかんねー地域はかんべんです。
393名無しさん:2005/11/15(火) 22:16:19 ID:nw2+zs++
英語は今更、2年間話したところで
意味ないよ

人が話せない言葉だからこそ
存在価値が高まるんじゃないの?
394名無しさん:2005/11/15(火) 22:24:10 ID:RcfnDdAs
>>392
やっぱりそういうバカって多いんだね。
2次試験で技術顧問も言ってたよ、私が英語圏以外希望と書いたのをみてさ、
「英語圏じゃなきゃ嫌だとかいう人が多くて困るんだ、君の希望は通るよ」って。
英語なんてマスターする環境いくらでもあるだろうに。
395名無しさん:2005/11/16(水) 00:02:36 ID:XbzhKtyB
中学、高校、大学でやってのんのに
話せない日本人
それでも英語のコンプレックスは捨てられず・・・

素直にスペイン語とか
フランス語の方がいいと思うんだけどね
396名無しさん:2005/11/16(水) 06:02:12 ID:V0ElZuam
国費で女買える協力隊は最高。
397名無しさん:2005/11/16(水) 07:54:40 ID:HRYQQSPr
>>387
なにも知らない奴が多くてもうアボガド

オレはその希少言語のうち2国に5年づつ以上いて、どちらも日常会話
以上話せるけど、それだけでは仕事あまりないよ。それに、要求はかなり高
いから英語に換算しても英検1級、TOEFL860-900点程度は平気で要求してく
る。まわりもハーフやネイティヴで日本人の女と結婚した日本語ペラペラな奴
在住10−15年っていうヤツがザラだから、希少言語ちょっとかじったぐら
いでなれるのは国際電話オペレーター程度。

現在は通訳も派遣になったし、ほとんど派遣会社にもってかれる。
他にメインのスキルがあって、その他に希少言語だとくいっぱぐれない
だろうけどね。現に東京、大阪外大の希少言語学科卒のヤツラは仕事
みつけられなくて、専攻と関係ない職場につくことが多い。
398名無しさん:2005/11/16(水) 09:49:17 ID:R9kxsV7w
>>397
まあ、あんたの低脳さ加減を披露されたところで困るんだが、
訓練所でみっちり基礎やって、2年間現地できっちりまじめに
もまれてくれば、その後の上達がとても楽。
もちろん2年だけで実務レベルになるのは無理な話だが、
積立金ででも使って現地で勉強続ければ、数年でプロとして
通用するレベルにはなれるはずだよ。

ちなみに外大のみなさんがやってるは語学ではなく言語学なので
ここの話とは関係ない。
399名無しさん:2005/11/16(水) 15:02:20 ID:BuitCfID
>>394
英語圏以外の国ってやっぱ希望者少ないの?だったら、
採用確率上がりますかね?でも英語しかわかんねえしな〜・・・。

通訳なんてつかないよね?
協力隊の募集要項見てると英語圏以外が結構多いけど、
スキルがあってその土地の言語しゃべれる人ってそんなに
いないと思うけどいるもんなのかな〜???
400名無しさん:2005/11/16(水) 17:46:30 ID:R9kxsV7w
>>399
希望者が少ないってわけじゃなくて、行き先を限定する奴の中では
英語圏以外を指定する人より「英語圏じゃなきゃ嫌だ」ってのが多いってことでしょ?

もちろん一番多いのは「どこでも行きます」っての。ほとんどの人がそう。

おいおい通訳だ?何のために79日間も軟禁状態で訓練すると思ってるんだ。
401名無しさん:2005/11/16(水) 19:56:39 ID:BuitCfID
>おいおい通訳だ?何のために79日間も軟禁状態で訓練すると思ってるんだ。

言語の教育をしてくれるのなら
言語能力なくてもいいってこと?

ああ、教えて君になってるな・・・スマソ
402名無しさん:2005/11/17(木) 00:00:13 ID:hhy43o8f
ただ単に英語がカッコいいって言う中学生レベルの発想で
希望する輩が本当にいるからね。
R&B、ロック、ハリウッド、外資系
NYのデザイナー、フロリダのバカンスがイメージらしい。
青年海外行ってもそれらの仕事には就けないし
英語圏に飛ばされる確率も極めて低い。
英語圏とは言っても、アフリカの一部だけでしょ?
(ガーナ、ケニア、ナイジェリアとか)
403名無しさん:2005/11/17(木) 15:27:30 ID:j51SzxnG
ホントにアホだな
訓練所では英語ってのがよくある

それはな
日本に教えられる講師がいないからだよ!!
だから役にも立たない英語習って
とりあえず派遣されるの

2〜3週間経って任地にハンドオーバーされた時に
気づくんだよ
英語通じないって・・・
ディベヒ語、ブータン語とかさ・・・

言語能力って・・・
英語は必ずしも必要ではない
言語の教育をしてくれるのならって
考えかたじゃ、まず身に付かないね
自分でものにするんだよ
センスと耳と恥じらいを無くすことだね
片言でもどんどん喋れば覚えるよ

まぁ英語圏じゃなきゃ嫌だとか
通訳とか言っている香具師は
向いていない、辞めておけ
404名無しさん:2005/11/17(木) 16:10:39 ID:/Xv30zE5
>>399 >>401 は合格どころか、応募するところまでいかないと思うから
何の問題もない。

同期のT君、英語がまったく苦手で、でもその国の言語を人一倍マスター
してやると訓練所でもがんばったけど、実際任地に行ってみたら
現地エリートの職場で他の国のボランティアもいっぱいいて、仕事上の
やりとりは全部英語でしたとさ。

そんな例もあるんだ。任地に行く前、応募する前にいくら考えても仕方ない。
405名無しさん:2005/11/17(木) 17:02:44 ID:qCMu+Nxs
>>403
オマエ書いてて恥ずかしくないの?
偽派遣隊員だろ?、こんなハッタリ野郎はすぐボロだすから面白ス

ブータンの公用語は英語。普通に国民は英語を話しますがなにか?
公立学校の授業も英語だしな。
406名無しさん:2005/11/17(木) 20:49:10 ID:j51SzxnG
ゾンカー語じゃないの?
407名無しさん:2005/11/18(金) 00:04:30 ID:VePT6PwT
>>405
同期が言うにはゾンカ語やネパール語出来ると違うってさ。
まあ漏れの任国でも英語で押し通せないことは無いけど皆現地語つかってたよ。
408名無しさん:2005/11/18(金) 00:37:36 ID:QQyOk1qC
たしかに現地語が一番業務をする上でいいと思うけども
英語はできたにこしたことはないでしょ。
フランス語圏に行っていざ通じなくなったら
簡単な英語を使うだけでも違うからね、相手も理解してくれるし
ネパールやインドネシアで中国語使って全くダメだった馬鹿がいたが
中途はんぱに現地語使うよりは英語のほうが通じる確率は高いですよ。

>>403
同意、仕事につなげるのは別問題ですね。
通訳、国際企業、翻訳とかそれは勘違いですね。
金になる言葉を目指すならば青年海外は場違いです。
409名無しさん:2005/11/18(金) 01:18:13 ID:vhU/6Wwu
>>408
>金になる言葉を目指すならば青年海外は場違いです。

 そうでもないぞ
 過去スレ(「どうよ9」ぐらいだったか?)で英語圏の
 任地に赴いて、活動そっちのけで現地の講師(もちろん
 金持ちを相手にしっかり指導してくれる講師)の下、2
 年間みっちり英語の勉強した香具師が帰国後、外資系に
 入ってそれなりの収入UPに成功した話があったぞ。
410名無しさん:2005/11/18(金) 15:12:20 ID:OgS4UTkb
いやおれが聞きたかったのは英語以外を公用語としてる国に
英語しかできない人が派遣される(応募して採用されるの可能性がある)こと
があるのかな〜?と
英語しかできないから英語が通じる国しか調査票見てなかったからさ・・・。
でも技術はないよ・・・プ

411名無しさん:2005/11/18(金) 23:47:50 ID:QQyOk1qC
>>410
語学が全くダメだが技術なり資格がある人間と
技術がなくて資格もないが英語ができる人間とでは
雲泥の差がある、と言うより英語圏に行かないと意味がない。

だから青年海外は派遣先を選べないのが原則だから
中国語、フランス語、スペイン語の国に飛ばされるんでは意味が無い。
一部の人間としか英語で話せないから
個人で留学なり現地就職狙ったほうが英語が生きるし
さらに英語力をUPできれば帰国後の転職で有利になる。
でも、英語圏に派遣されたいんだろ?
「カリブの国、アフリカの一部の国、アジアの一部の国」を狙えよ。
412名無しさん:2005/11/19(土) 00:36:41 ID:jFwrNZiJ
どんだけ英語に自信があるのかわからんがな、
今の英語力なんて協力隊にまったく関係ないぞ。
英語圏にいったとしてもだ。

ただし語学ってのにはどうしてもセンスがあるので、
英語の成績がとんでもなく低い奴は他の言語を
勉強しても難しいってのはある。
一次試験ではそこをみるんだ。
413名無しさん:2005/11/19(土) 20:54:00 ID:7Ch5Aydh
で、日本に戻ってからどのような職種に就くあてがある?
随分と自信過剰な人たちがいるみたいだが
そのへんを具体的に自信もって書ける人は居ないの?
英語やらフランス語やらやって凄いですね。
414名無しさん:2005/11/19(土) 23:33:38 ID:Fkr7IkAw
>>411

>技術がなくて資格もないが英語ができる人間とでは

私は後者のほうです。
どこでもいいから海外行きたいねん!
英語圏じゃなくてもええねん。
英語しか喋られへんくて一部の人間しかとしか、
コミュニケーションとれなくても、まぁなんとかするわひ。
そんなおれで英語圏じゃない国を応募できるのかね?

偉そうな文章になってもうた^^;

まぁ技術ないから無理かな〜とは思ってますよ!くっそー
415名無しさん:2005/11/20(日) 00:09:39 ID:xp2gVqOg
>>414
ワーキングホリデーって知ってますか?

あなたには協力隊は関係ありません、忘れてください。
416名無しさん:2005/11/20(日) 03:35:57 ID:JNjYhhE5
>>415
知ってます。それも考えてるけど金がないんですわ。
どうしよ〜〜〜〜〜〜T_T

働け!とかいらねwwwwwww
417名無しさん:2005/11/20(日) 11:19:06 ID:r1TTSwuY
>414
働かなくてもいいから技術を身に付けろ.
418名無しさん:2005/11/20(日) 14:55:11 ID:ZnRxRexo
そこまでして行かなくてもいいんじゃないの

と思ふのは俺だけ?
419名無しさん:2005/11/20(日) 21:22:41 ID:CQ24z5cX
ワーホリは金がかかるからね。
国ごとにちがうけど最低でも申し込む金額が100万では足りないよね。
それにプラス、渡航費、現地での生活費、移動費と馬鹿にならんよ。
それに物価の高い英語圏の国ばっかりだから(フランス・ドイツも高い)
100万、150万あったら個人で語学学校にいくなり
日本で英会話にいったりビジネスに投資したほうがいいよ。
青年海外も2年間やる気ないと続かないよ、倍率も高いしあまかない。
420名無しさん:2005/11/21(月) 00:13:54 ID:3WElpCC/
>419
分った振りしてご自慢ですか?
421名無しさん:2005/11/21(月) 01:12:28 ID:67z5mpsJ
おもしろいからもうちょっと続けるか。

ワーホリは休暇、協力隊は国の名を背負っての仕事です。
そもそも同じ土俵で考えられるってのがおかしいんだけどなー。

単にワーホリいくんなら30万円もありゃ十分だと思うけど。
私の場合はもうちょっと貯金あったからしばらく遊んでたけど、
まわりには、ビザ条件ギリギリの金しかなくて到着して1週間後には
もう仕事しないと生活できない、って人とかたくさんいたよ。
まさか1年分の資金ためてエージェントに大金払わないとワーホリ
行けないって思ってる?
422名無しさん:2005/11/21(月) 01:21:38 ID:67z5mpsJ
それに協力隊もなんだかんだ金必要だよ。
もちろんそれなりにJICAからもらえるけど、後々の振込みとかだからね。
訓練所のためにスーツとか靴とかいろいろ買い揃えたり、
訓練中だってなんだかんだ金かかるし、任地に持ってく専門書買い揃えて、
それ送るのにも数万円とかかかるし、PC関連も一式新調したいし。
任地に行ったら行ったで、はじめのうちの生活費は立替だったり。

最初に必要な現金資金としては協力隊のほうが多かったかも。
423名無しさん:2005/11/21(月) 07:35:09 ID:1Eu2Mu20
確かに、やる気が続かないよー。
つらいよー。
424名無しさん:2005/11/21(月) 22:33:03 ID:EONwZ1Su
おまえら青年海外とか留学とか海外に行く金は
自分で働いて貯めた金ですか?
それともいい年こいて親のスネかじりですか?
普通に営業職やって金貯めているヤツもいたからね。
でも100万貯めようと思うと実家暮らしじゃないと辛いですね。
425名無しさん:2005/11/22(火) 21:29:39 ID:RI5jdKeg
俺は協力隊に21歳で受験して
訓練所は22歳で入所

金なんか全然なかった
みんな気違いバスに乗って飲みに行ってたけど
俺はベルシャインでジャックダニエル買って
相部屋の人と毎晩酒盛りして
肝臓値悪くして、派遣が危ないって言われたよ

金?
いらないよ、そんなには
必要なのは勢いですな
426名無しさん:2005/11/23(水) 12:27:39 ID:RG7gcjNW
ようするに社会不適合者の集いの場ってことですか。
「酒・女・スネかじり(国、親)・就職はできないしない」
帰ってからのこと真剣に考えているのかな?
考えたところで進展はなさそうだけど
427名無しさん:2005/11/23(水) 15:22:45 ID:IXEHzjpT
SEやけど,帰ってきてすぐに仕事見つかったで?
帰国するまで就職活動はしてなかったし。
やる気があればすぐ見つかるし、やる気がなきゃ見つからないっていう、
いたって普通の話だと思う。
428名無しさん:2005/11/23(水) 17:09:27 ID:y//c5BWV
>>426
そういうのはもう飽きたから、もっと面白いネタ振って。
429名無しさん:2005/11/23(水) 22:48:20 ID:RG7gcjNW
>>427
SEの時点で優秀でしょーが!
仕事見つからないほうがおかしい。

それは例外としてたいした能力が無い人の帰国後は
就職活動は苦労と努力がないと無理でしょう。
それ覚悟で2年間海外活動?お遊び業務?をするんでしょうけど
430名無しさん:2005/11/23(水) 23:35:44 ID:y//c5BWV
SEも結構大変だよ。
面接で協力隊の話すると、興味を持って食いついてくれるとこもあれば、
「じゃあ2年分技術が遅れてるってことですよね」とバッサリ切られることもある。

SEに限らず似たようなもんじゃないかな、就職活動に限って言えば、
海外経験のプラス分と2年のブランク分でプラマイ0。
mixiでそんなアンケートとってたな、たしか。
431名無しさん:2005/11/24(木) 00:04:24 ID:XaOTGfvB
俺は帰国後、前職と全く関係ない
公務員になっちゃったよ

お役所は評価してくれるみたい
432名無しさん:2005/11/24(木) 09:17:42 ID:wFldFclz
>>431
詳しく。
あと年齢は30前でしたか?
433名無しさん:2005/11/24(木) 21:49:33 ID:BrbLJomV
>>431
マジか?
すげーっすね。
今の時代に公務員ってのはツテでもあったの?
下手にリーマンなんかよりも公務員って絶対いいよね。
帰国後に冴えない低収入な仕事なんて絶対イヤだもん。
英語を生かした仕事もレベル高いし無理だろうし
434名無しさん:2005/11/25(金) 06:20:42 ID:cE5kOnR8
おまいら、公務員じゃなかったの?
435名無しさん:2005/11/25(金) 08:36:58 ID:E2ns4aJt
無職だよ。公務員の現役参加は、勝ち組。
436名無しさん:2005/11/25(金) 10:04:06 ID:G84Icl0/
評価してくれるところに面接であたったことないな。
隊員だったことを言うと、「じゃあ、2年間遊んでたわけだ」と言われたとき
には刺してやろうかとおもった。
437名無しさん:2005/11/25(金) 14:53:41 ID:1JRQriil
431だけど
帰国してその次の週に願書の申し込み期限で
翌月に試験だったんだよね

まだ途上国の日焼けの跡が眩しかったのか
それは素晴らしい経験ですね

って

438名無しさん:2005/11/25(金) 17:02:46 ID:+3q2heEu
民間現職の漏れは勝ち組。
439名無しさん:2005/11/26(土) 01:53:35 ID:WxZvn4c0
>>437
帰国後に公務員試験を普通に受けて入った感じですね。
他にルートはないのかな?
440名無しさん:2005/11/26(土) 14:31:39 ID:IWr70+dx
普通の一般企業に就職ってできない体質になってないか?
2年居てまったく生活のリズムも価値観も変わってしまって
支度金もらったら、また海外に飛び出す人居るけどわらなくもない。
でも日本と同じ月収稼げる国ってのは限られるし
実力的にも青年行ったぐらいでは無理でしょう。
青年海外=就職で理想は追わないほうがいい。
441名無しさん:2005/11/26(土) 14:48:25 ID:4bPshMou
あれ? おまいら公務員じゃないのか? 一体何なの?
442名無しさん:2005/11/27(日) 00:24:46 ID:OoFXaQux
ニートですがなにか?
文句あるん?
443名無しさん:2005/11/27(日) 17:14:21 ID:IPvjvrD8
>>381>>395>>413>>417
戻ってからどのような職種に就くあてがある?
随分と自信過剰な人たちがいるみたいだが
そのへんを具体的に自信もって書ける人は居ないの?
2年間現地できっちりまじめに
もまれてくれば、その後の上達がとても楽。
もちろん2年だけで実務レベルになるのは無理な話だが
444名無しさん:2005/11/27(日) 20:46:14 ID:3HAnqzFK
公務員なんかで就職決まってから休みもらって行ってる人とかおらへんの?
445名無しさん:2005/11/27(日) 22:39:53 ID:m5xcwgca
青年海外については
自民党参議院議員の山本一太先生に聞くのが早いよ
446名無しさん:2005/11/27(日) 23:30:12 ID:IPvjvrD8
日本の普通のリーマン生活できない人は行ったほうがいいと思う。
どうせ日本でキャリアにこだわっても好きなことやったほうがいい。
年齢の壁はどこ行ってもあるし今後の日本に住み着いてもいいことない。
一つの人生の時間として青年海外は時間潰しとしては最高じゃん、金も出るし
上のほうに書いている人で酒、女、遊びってあるけどその通りだと思う。
447名無しさん:2005/11/29(火) 21:47:59 ID:GPSCIKvS
最近はともかく、昔からそうだったよ。
448名無しさん:2005/11/29(火) 23:13:03 ID:TfXxb3lA
10年前に参加しました。最初に訓練所に行って唖然。
もっと地味な世界かと思ったら結構派手で。
ちょうどバブルはじけて新卒の就職難時代突入。
「家畜恋愛論」なるものがあり、凄かったです。
449名無しさん:2005/11/30(水) 08:07:08 ID:NhK27L4g
「家畜恋愛論」ってなんでしょう?
450名無しさん :2005/11/30(水) 18:49:20 ID:etDsxt6K
17年3次隊の訓練所入所案内が来たね
技術補完研修も始まるよ
451名無しさん:2005/11/30(水) 20:08:17 ID:IXa3iiT6
協力隊隊員のベテランに、

長生きしたいなら参加しないほうがいい。
食料、飲料水、大気、煙草、など全てにわたって不衛生な国が多いから
長い目でにたら必ず寿命にひびいてくる

といわれた。
452名無しさん:2005/11/30(水) 21:47:04 ID:HAs19ELW
短期派遣制度に応募した方いますか?
普通の2年の派遣は全体で3.5倍くらいですかね。(職種によって差はかなりありますが・・・。)
短期のほうって応募倍率とかどうなんでしょうか?
453名無しさん:2005/12/01(木) 21:02:11 ID:0POVb5U+
>>451
そりゃー、日本の衛生的な生活をは比較にならんでしょうね。
まだヨーロッパあたりならいいけどさ
アフリカ、東南アジア、中南米なんて絶えられるかどうか。
あと実際に事故や現地の人間とのトラブルで亡くなった方もいるみたいで
生半可な志ではやり通せないと思う、海外のボランティアで死ぬって悲惨です。
454名無しさん:2005/12/01(木) 21:59:05 ID:/NIfTpQe
協力隊のベテランってことは
駄目人間ってことですな

455名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:36 ID:TeIuHRaQ
初めて受験します。
明日は一次試験ですが、皆様はどのような服装で挑まれましたか?
教えて頂けましたら幸いです。
何か自身で用意していくと便利なものはございますか?(例・カイロとか。)
マルチになることを承知の上でもう一つのスレにも書きます。
宜しくお願いします。
456名無しさん:2005/12/03(土) 18:41:36 ID:gavsDnHO
青年海外協力隊かー 御苦労様で〜す
自分の国、逃げ出して贅沢な生活している
発展途上国の連中に比べたら、あなた方は偉い!
457名無しさん:2005/12/03(土) 20:27:43 ID:fHS1RvLr
2年間も食の安全性もなにもない、発展途上国の水や発ガン性農薬づけの
野菜や肉を食べてたら、寿命は確実に縮まるだろうね。

隊員の平均寿命が知りたい。例外もいるだろうけど
458名無しさん:2005/12/03(土) 22:39:42 ID:EmmQpoCv
>>456
確かにニートのお前より偉いな。
459名無しさん:2005/12/04(日) 07:19:49 ID:u8B9B3kY
■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
「青年海外協力隊を語る板」ではありません。
460455:2005/12/04(日) 08:44:47 ID:KiPSfxk9
場違い失礼致しました。
ご迷惑をおかけしました。
461名無しさん:2005/12/04(日) 09:03:17 ID:KR68BRRe
逆ナン狙いで海外に行くとしたらどこがいい?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1133653825/l50
462名無しさん:2005/12/04(日) 23:46:58 ID:mK861P02
しかし協力隊の選考は何か、かなり不透明って気がする。
みんな個人情報開示して選考過程の評価を見ればいいのに。
選考台帳あたりの開示でわかるよね。
463名無しさん:2005/12/05(月) 08:06:42 ID:y72gYUKj
>>462
組織は、おまえみたいなタイプの人間は採用しないな。普通は。
464名無しさん:2005/12/05(月) 11:19:26 ID:DVebx5LN
たかが2年間低待遇の協力隊、そこまでこだわらなくてもいいのでは。
それ以外にも人生やることはあるんだろうし、
ひょっとしたら合格しなかったほうがその後うまくいくのかもしれない。
どっちみち協力隊いっても、それをずっとやるわけでない。


専門家など高給取りについてはオープンにすべきだと思うけどね。
465名無しさん:2005/12/07(水) 20:54:47 ID:3+KPpyOE
>>463
お前みたいなのが ヒューザーの社員に最適だ。
 中には何度も挑戦してるやつがいる。協力隊は健康を理由として
不合格になることが多いと盛んに結ってるが
20代30代が検診の数値に出るような異常が3割4割も出るわけがない。
 こんな俺でも協力隊組織?は採用したから恐れることはない。
466名無しさん:2005/12/07(水) 21:28:07 ID:Ye4ymJkE
俺も健康を理由に事務局が言うほど不合格に
なるわけがないと思うよ。ここ数年どうなってるのか知らないが
ある隊員が二次面接での検診で異常のあった数値を指摘され
友人が同じ数値に問題があっても派遣されているといったら、そうだっけと
医師に言われそのまま派遣されたよ。こういう私も病院での心電図の
検診結果に異常ありとされ面接時にこれ大丈夫ですかといったけど
何のことはなく派遣された。
派遣されてからも以前から持病があるやつも多く事務局が言うほど健康って
問題じゃナイト思ったことある。応募のときわかっていた病気で、
派遣されてからわざわざ帰国して手術してまた際赴任してきたのもいた。
まあ、試験に関しては何がホントかわからないね。
467名無しさん:2005/12/07(水) 21:52:31 ID:YfwcdxsU
帰国後の人生考えろとか、わかったような口をきくな。
誰も先のことなんかわかりやしない。やりたければやればいい。
すべて自分で自分を背負うことぐらい誰でもわかってるだろ。
子供が応募するわけじゃなし、人生それぞれだ。
468名無しさん:2005/12/08(木) 00:34:58 ID:r77OURS4
どう考えても試験失敗しました。また次回うけます。
本当にありがとうございました。
469名無しさん:2005/12/08(木) 01:14:19 ID:3BXBFaQX
あれれ?失敗ってまだわかんないよ。
私は2次試験で出会った同職種の人みんなで、
帰りにコーヒーでもということでいろいろ話をした。
本当に基本的なことさえ知らず、私もあきれたし、専門試験の
面接官にも指摘されたらしいが、技能研修受けるということで
みんなしっかり合格してたよ。応募者の少ない職種ではあるけど。
英語はあまり影響しないんじゃないかな。妙な希望与えるわけじゃないが
ともかく選考はなんだかわからん。ということで個人情報を開示するかってか。
470名無しさん:2005/12/08(木) 11:04:40 ID:ZIRvB50V
>>463
邪烏賊職員乙。
471哀れ協力隊!:2005/12/13(火) 19:00:29 ID:5y7/7qxj
発展途上国? 一言ではかたずけられないよね。
例えばここラオス。 首都のビエンチャンでは NHK も
Cable TV で見れる。 日本食堂も五、六件。 でも地方
には何もない。 この落差。
ビエンチャンではJICA 職員や専門家は月千五百ドルのアパート
で天国暮らし。協力隊は百ドルが良いところ。衛生状態も悪い
のも当然ですよね。 皆さん、そう思いません?
472名無しさん:2005/12/13(火) 23:15:50 ID:QOm1Mlv8
100ドルでいいな。
おれは600円=6ドルのところ住んでたよ

JICAのおえらい方も治安対策上、住居費が高くつくのはまあしょうがない
ってもあるんだけどさ、
(協力隊は地方に住んでるからまあいいとして、、、)
こうも高いと、国民から理解されないよな、
理解できないばかいっぱいいるからな

473名無しさん:2005/12/13(火) 23:35:14 ID:5prdYydz
>>471
面白い価値観をお持ちの方ですね。
474名無しさん:2005/12/14(水) 13:20:51 ID:skze2n00
とはいっても、青年海外協力隊の財務に道路公団のようにメスが入ったら
隊員も影響受けるよ。月10万弱日本で積み立てれるのだって
削られる可能性あるしさ。あんまりたたくと漏れら末端隊員も得できないぜ!!
475名無しさん:2005/12/14(水) 19:01:26 ID:QyeHgYCi
地雷塔の中の人 必 死 だ な
476名無しさん:2005/12/14(水) 20:02:35 ID:yVJC8XE9
>>474
まあいろいろ削られる可能性あるんだろうね。
すでに任国外旅行や現地生活費などそう。
だけど影響っていっても協力隊はもともと協力隊待遇なんだし。
JICA職員や専門家や調整員あたり在外手当とかはやっぱり異常なんだとおもうけどね。
477名無しさん:2005/12/14(水) 21:58:54 ID:FzFNWiqy
あんたらの意見聞いていると帰国後が心配になるよ。
やはり経験者はかなり苦労しているみたい。
2年のブランクは日本社会で働くのには無駄とも言える。
2年間どうなるんだろう、遊ぶかもね。
478名無しさん:2005/12/14(水) 23:47:46 ID:FJ7aI6F8
2年のブランクって考えるじたい、悲しいのう
そういうやつは、今の時点でだめだろうな
479名無しさん:2005/12/15(木) 03:37:39 ID:Bd+Audai
一生協力隊で食っていこうぜ!
女もな〜〜
480名無しさん:2005/12/15(木) 05:39:12 ID:4lc0xX0F
今起案中なのは、手弁当派遣じゃなくて、現地雇用型派遣。
つまり、ローカル賃金、ローカル生活水準になる方式。
来年はだめだから、再来年予算で計上されるんじゃないか?
481名無しさん:2005/12/15(木) 05:42:25 ID:4lc0xX0F
現地ってのは、現地の3セクやNGOな。
そうすると、資金がローカル経由になるからローカル使って
ローカル発展に寄与してますって言い訳できるだろ。
経費節減、件数増大、国内批判もかわせて3得ってことよ。
482名無しさん:2005/12/15(木) 19:03:50 ID:GdvLuBWQ
途中でいくらか抜かれてもそれは想定の範囲内ってわけね
483名無しさん:2005/12/15(木) 21:35:01 ID:GMvVCuLQ
どのレベルまで現地におろすんだろ
うまく機能すればいいんだけどね。。。
うまくいかないとローカルはただの安い下請けでJICAはさらに現場感覚なくなるのか
なんにしてもしても職員手当はかわらないうまいやり方だ
484名無しさん:2005/12/16(金) 19:22:19 ID:5gCmkxGa
>件数増大
これがなぜ「得」なの?

>国内批判
たとえばどういうこと?
485名無しさん:2005/12/17(土) 05:59:17 ID:B3XGNGhb
>>484
第一ヒント : 拡大
第二ヒント : 二国間援助の鋼材
486哀れ協力隊!:2005/12/20(火) 20:06:44 ID:VqwzGuAK
>>473
あなたのほうが面白い価値観をお持ちのようで。おもしろそう。
どちらにお住まいですか。お友達になりませんか?
487協力隊!:2005/12/22(木) 17:56:50 ID:N4bncF0H
ところでお聞きしたいのですが、協力隊出身者で著名人いますか。
出世頭は誰でしょうか。
488名無しさん:2005/12/22(木) 20:17:46 ID:FUtpgrGw
いないな。限られた分野で知られている人はともかく誰でも知っている著名人はいないんじゃないか?
489名無しさん:2005/12/23(金) 16:57:08 ID:ixf65u4Y
議員さんが何人かいます。
490名無しさん:2005/12/23(金) 19:41:10 ID:oTC47YFh
誰でも知っているとまではいかないけど大学教授とか
491名無しさん:2005/12/23(金) 22:47:50 ID:1RaH9rCp
>>487
限られた意味での「出世頭」ということなら
現と前の青年海外協力隊事務局長はたしか隊員OB
492名無しさん:2005/12/23(金) 23:22:06 ID:0lsn11Vu
>>491
協力隊事務局長が出世頭?
社会復帰できなかったダメ人間じゃね?
493名無しさん:2005/12/23(金) 23:43:13 ID:1RaH9rCp
そういう見方もありうるが、いちおう元締めだし
かつては外務省キャリア(ex.青木元ペルー大使)が代々天下っていたポストだからね
494名無しさん:2005/12/24(土) 21:00:50 ID:4KSg8i0i
>>487
そんなこと聞いてどうするの?
著名人がいれば参加するの?
495名無しさん:2005/12/24(土) 21:32:30 ID:lpQT8Txj
596 :バリアフリーな名無しさん :2005/12/22(木) 21:41:30 ID:JbvP+qi/
例えばですね、あの杉村大蔵氏はまだ年齢的には協力隊全然OKですよね。
今、もしくは次の選挙で落選した後、協力隊に応募したらどうなると思いますか。
みなさんの意見や感想おきかせください。
496名無しさん:2005/12/25(日) 20:35:59 ID:yF4MFBgd
そうか! 協力隊出身の著名人がいないんなら、著名人を協力隊員にすればいいんだ!
497名無しさん:2005/12/26(月) 03:23:41 ID:gWSXV5ba
著名人がいたらなんのメリットがあるの?
498名無しさん:2005/12/26(月) 10:56:16 ID:YWoQWSdu
クロスロード連載まんがにもでていた水泳選手
499名無しさん:2005/12/28(水) 14:56:17 ID:dVYK2UQ8
市議会員ならなった香具師いるよ
500協力隊!:2005/12/29(木) 18:10:37 ID:kPrE+TSY
著名人= 成功者とはいえないかもしれないが、どうも
協力隊出身者には沈没組みが多いようだ。
501名無しさん:2005/12/30(金) 00:35:11 ID:4LzQsvDc
mixiで「国内積立金の振込先がUFJ銀行なんだけど合併でどうすりゃいい」
とか質問してるバカ現役隊員がいるよ。
あほか、そんなこと心配する前にやることいっぱいあんだろ。
お前の心配事はもらえる金のことだけか。晒してやるよ、16-3ジブチ・コンピュータ技術。
502名無しさん:2005/12/30(金) 16:55:28 ID:ApeEtaMT
 >501よ
 じゃあ、あなたはお金なんかはなくても生活できるというわけだ?
 心配事がそれだけというより、それも心配することの一つと自然に受け止められんのか?
503名無しさん:2005/12/30(金) 18:36:49 ID:Feq65/s5
お金は大事だよ〜〜〜
504名無しさん:2005/12/30(金) 18:42:34 ID:4LzQsvDc
>>502
そういうことじゃなくてさー、わざわざネット上で人に聞くことじゃねーだろ、と思ってさ。
調整員にでも連絡すりゃ一発じゃん。

それにそんなのなんかあったとしても事後でどうにかなるじゃん、相手はJICAなんだし、
銀行合併なんてこちらに責任は一切ないんだし。
そもそも現地生活費じゃなくて、基本的に任期中に使うものではない国内積立金
なんだから急を要することでもないだろ。
505山本有佐:2005/12/30(金) 19:52:37 ID:yvg43F1s
社会復帰が困難な人の集まりですか?
506名無しさん:2005/12/31(土) 00:41:52 ID:zuSGIBgr
>>504
お前こそ、わざわざネット上で人を晒すような恥ずかしいマネすんなよ。

ここに理屈書くんだったら、そのまんまmixiで答えてやれよ。

心も頭も腐ってるな。
507名無しさん:2005/12/31(土) 00:54:16 ID:9kzN5FVA
晒すってのは本名と顔をアップするくらいまでやってのことだと思う
おっとこんなとこに昔のJOCVNEWSが
508名無しさん:2005/12/31(土) 01:17:27 ID:hsFb4bHC
女づくり・子づくり・まんこのふれあい

っていつのキャッチフレーズだっけ?
509名無しさん:2005/12/31(土) 01:23:04 ID:qpEDdD+y
>>507
http://www.jica.go.jp/jicapark/jocvnews/0508/index.html

2005年4月15日号だな、誰かさがしてうpうp
510名無しさん:2005/12/31(土) 01:32:09 ID:qpEDdD+y
http://www.geocities.jp/platon_ymg/

ウェブサイトをハケーンしますた!
もまえら絶対荒らすなよw
511名無しさん:2005/12/31(土) 02:38:23 ID:9kzN5FVA
さすがにそこまでいじめることないだろー祭る要素も特にないし
これだから2ちゃんとかにいるやつは…

って思いながらブログとか見てみたら
いやいや突っ込みどころ満載
512名無しさん:2005/12/31(土) 12:11:58 ID:hsFb4bHC
こういう「不自然な盛り上がりを見せる祭り」って
「ネットで余計なこと書くんじゃねえぞゴルア!!」っていう邪烏賊の恫喝なんだろうな
513名無しさん:2005/12/31(土) 13:46:28 ID:2bMmqC3i
>>511
同意。かわいそ。もっと問題な奴はいるんじゃないか。

と言いながら、やっぱり見てみる。
彼の国においても隊員世界日本人社会にかなりの比重おいてしまうタイプかな
よくいるタイプだし、それ自体は人生いろいろ人それぞれだし。
514名無しさん:2005/12/31(土) 15:07:21 ID:/caMNmxq

ブログなんてのもごく一般的になったし途上国のインターネット環境もよくなってきた
俺の頃考えると隔世の感あるなあ

515名無しさん:2005/12/31(土) 16:51:31 ID:qZJ7GL5h
たしかにそこまでのことでもない。ほっといてやれよ。
516名無しさん:2006/01/02(月) 02:44:12 ID:gJQUZNRG
NEET(ニート、無業者、Not in Employment, Education or Training)とは、
英国で社会問題になり労働政策の中で用いられた「職に就いておらず、学校等
の教育機関に所属せず、就労に向けた活動をしていない15〜34歳の未婚の者」
を言う。

つまり隊員のことだね(w
517名無しさん:2006/01/02(月) 18:51:32 ID:YnsV03Yl
最近はともかく、昔からそうだったよ。
518 :2006/01/05(木) 15:55:55 ID:F9MFwMY7
それで今年の協力隊の予算は増えたの減ったの?
519名無しさん:2006/01/06(金) 03:31:55 ID:2QH3nHZ7
ODA:政府開発援助のスレッドってどこかある?
520名無しさん:2006/01/07(土) 15:01:13 ID:ZCZ0JMUR
521名無しさん:2006/01/07(土) 22:50:12 ID:z2cR11dk
税金や福利厚生など制度上違いがあるが、
この時給288円って、協力隊より待遇良くないか?


【社会】 "日本での安定より、中国での時給288円生活" 「使い捨てでもいい」と日本人の若者★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136610683/
522名無しさん:2006/01/07(土) 23:31:18 ID:yBEUTmYg
>>521
そうかなあ。最初、毎日新聞で読んだとき俺はむしろ逆だと思ったよ。
協力隊は少なくとも任期終了時に積立金分の貯金はできる。
この場合は節約してもそんなに貯金できないんじゃないのかな。

この形態が多くなると(仮定でなくて他社も募集しているから実際に増える)
協力隊はめぐまれていることになり間接的に影響あるんじゃないかなとさえ思った。
単純に対比できるものではないといってもね。
この例に限らず日本国内でも二極化が進んでいるので、
「下流」の非正規雇用から見ると、相対的に協力隊の待遇は良くなってしまったともいえる。
協力隊は変わらないんだけど、まわりが沈んでしまった…
523名無しさん:2006/01/08(日) 14:41:54 ID:dn03WKJ9
>>521
522に同意。
大連のコールセンターは協力隊にくらべりゃまったくよくない。
計算してみろよ。
協力隊は月99700円?+現地生活費、渡航費、出る。
時給288円X8時間X5日X4週=46080円←ここから生活費が引かれる。

協力隊の積立金より低いじゃん
524名無しさん:2006/01/09(月) 11:25:35 ID:jL+AvZtU
協力隊ってシナへの出稼ぎと同レベルで語られるようなものだったんですねw
525名無しさん:2006/01/09(月) 12:03:24 ID:why+NqoC
最近はともかく、昔からそうだったよ。
526名無しさん:2006/01/13(金) 22:24:13 ID:ztarAtcw
昔はともかく、最近はそうなんだよ。
527名無しさん:2006/01/14(土) 03:13:19 ID:A/rQB0zz
現在隊員です。はっきり言って二年が無駄になるかどうかは個人の問題。この経験を活用している
人も居ればまったく活用できずに社会復帰も出来ない方も居ます。
○ICA関係に就職する方がなんと25%、調整員が2年交代だったり
臨時職員が多かったりするのは帰国しても職が無い人の雇用を生み出すための策ですね。
協力隊員や専門家の人で現職参加の方ははっきりいって優秀な方が多いです。
一流企業の方が多衣ですね。
退職組みははっきり言って日本でも役立たず???それは言いすぎですが
帰国後も仕事が無い方が多いみたいです。っていうか仕事が嫌でやめてきてるんだから
かえって仕事する気なんて無いんですよ最初から。
まっ頭でっかちで仕事が嫌いなヤツが多いね。実際。
隊員が言うのだからうそじゃないよ。
調整員もひどいね。仕事嫌いなやつが人の世話できるわけねーだろ!
日本で使えないやつの集まりだね○ICAは。
理事長変わっても何も変わらない。
社会を知らないやつが多すぎる。
とりあえずの2年だな。ま帰ったら二年分の遅れを取り戻すのが大変だ。

528名無しさん:2006/01/14(土) 13:12:26 ID:oI57dGL0
>>527
含蓄ある文章ですね。「二年が無駄になるかどうかは個人の問題」は
本当にそのとおりだと思います。
ところで、あなたは「とりあえずの2年だな」などネガティブなので
無駄になる方の側だということでしょうか。
残り期間がどれくらいあるかは分かりませんが
健康に気をつけてお過ごしください。
529名無しさん:2006/01/18(水) 00:01:42 ID:QztVnhwE
>>527
現職でした
貴方の言っていることは、まったくだと思います。
2年遅れたのでは無い、2年違った社会を垣間見たと思ってください。
理解する必要は無い、認知してあげてください。
五体満足帰国してください。
530JRウエンツ線:2006/01/18(水) 11:24:10 ID:EwWylIPU
俺、OB(しかも退職組)だけど、527に指摘されるようなバカじゃないよ。帰国後1週間で職を見つけたし、しかも気に入らない会社は面接でこっちから断ったよ。
自分の経験を活かせる職場に就職できたし、強気な就職活動で自分の個性も発揮できたし、要は隊員とか関係なく、個人の資質ってことだね。
531名無しさん:2006/01/18(水) 21:03:48 ID:QX9mYZ8M
530
就職先は、国際協力関係の仕事なんですか?
532名無しさん:2006/01/18(水) 21:12:01 ID:ZLMqwKqx
俺も個人の資質だとつくづく思う。
現職だろうと職無しや退職して参加であろうと関係ない。

ただ現職参加だとかなり金銭的余裕はある。
で活動は適当にやって後はあそんでいた奴いた。
帰国したら真面目に働かなくてはいけないので
協力隊は旅行したり楽しむという期間なのらしい。
どうせ協力隊とはそういうものだし所詮たいした援助でないからと。
割り切り方なんだろうけど、なんだかなぁと思った。
人によるから、そうじゃない人のほうが多いのけどね。当たり前だけど。

やっかみで言うつもりではないんだが
現職参加は要領がいいということは確かもしれない。
533JRウエンツ線:2006/01/18(水) 22:21:21 ID:OlIREfj0
531
いいや、国協関係とは、きっぱりお別れした。
協力隊員だったことは、すべて思い出としてしまってある。
今は、どこにでもいる普通のサラリーマンさ。
いつまでも、過去を引きずるのは嫌なんでね。
隊員だったころは、一日が50時間くらい欲しいほど忙しかったよ。
だから、ドミトリーなんかに行ったことはないし、小さな国なのに一度も会った
ことがない隊員もいたよ。
ほかの隊員は俺を変人と呼んでいたけどね。
534名無しさん:2006/01/20(金) 00:32:59 ID:VfTOZQV5
JRウエンツ線さん
行く前は、ある程度の資格とかも持っていたのですか?
 自分は今年試験受けたものです。退職して参加するつもりなのですが、
やっぱどっかで戻ってきたとき就職できなかったらどうしよう?という不安を
もってます。一応こうなりたいって思うものはあるのですが。
そういう不安って行く前はありましたか?
535名無しさん:2006/01/20(金) 01:34:47 ID:O6yG+p2o
隊員が某国で新聞に載ってしまった件について
536JRウエンツ線:2006/01/20(金) 02:12:06 ID:edL9gwfU
534
俺の場合は、出発前に資格試験を受けて、現地で合格発表の知らせを聞いた。
もし落ちたとしたら、帰国後に職がないことを自覚していたので、
背水の陣の覚悟で受験したよ。
帰国したとき、いい年して資格を持ってないなんて、それこそ「遊びに行った」隊員の
典型じゃないか。

ところで535.新聞の件て何?

まだまだ仕事中!もう2日間家に帰ってないぞ〜。
あまりの無駄な書類の多さに、偽造した姉歯の気持ちが理解できた今日このごろ…。
537名無しさん:2006/01/21(土) 01:02:34 ID:uo9GUEhW
コートジボアールって、今どうなっているの?
538名無しさん:2006/01/21(土) 02:00:16 ID:MhWyrivW
>>537
派遣中止してんじゃなかったっけ象牙海岸
539名無しさん:2006/01/21(土) 18:46:35 ID:xZBTK77Q
>>535
kwsk
540名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:50 ID:51H1FxGt
539も意味分からん。なんのことだか教えてエロいひと。

けど隊員が現地新聞に載るってそんなに珍しいことじゃないよね。
外国だと地方の町単位で新聞がだされてたりするしね。
日本から来てるめずらしいってことだけでネタになる。ラジオやテレビも。
室蘭民報や奈良新聞よりハードル低いと思ふ。

どういう件で載ったかが問題なんだろうけど…
541名無しさん:2006/01/22(日) 00:48:23 ID:xU+zlIcH
>>531
>>534

協力隊いったら国際協力の仕事につけるんじゃないかと
思っている人も多いが、それは幻想。
任期終了後すぐ本格的にその方面に行く人も少しはいなくもないが
そういう人は既にそれなりのキャリアがあったりする。
修士以上持ってたり留学経験(勿論ただの語学留学程度でなくて)あったり
それなりの職務経験あったりとか。

資格も分野や難易度にもよるから一概に言えないが、
持っててもたいして評価されないことも結構ある。
(マイナスにはならないと思うが)
帰国後の就職で困難が生じる場合があることは覚悟して
自分にとって多少損があっても協力隊行きたいと思えば
そのつもりで参加するくらいがいいと思う。
542名無しさん:2006/01/22(日) 13:15:57 ID:BUSe+msJ
コートジボアールよりネパールって、今どうなってんの?
543名無しさん:2006/01/23(月) 01:24:44 ID:pbPxqFyz
JICAも派遣中止国一覧とかUPしてくれたらいいのにな。
544名無しさん:2006/01/23(月) 03:18:07 ID:C9BqEr0W
二次でやる問診ってどんなの?
また体しぼっておく必要あるかな?
545名無しさん:2006/01/23(月) 12:21:06 ID:WXkrFdfx
自分にとって損になることがわかってて
それでもなお協力隊に参加するという発想が理解不可能
546名無しさん:2006/01/23(月) 12:50:20 ID:tWp1ZeVO
>>545
たぶん、この場合の「損」はまず金銭的なものでしょうね
帰国後すぐ職が見つからない期間もあるんだろうし

自分でそれと引き換えに何かしら得たものがあるとか
行って良かったと思えるかなんでしょうがね

>>554
問診自体はたいしたことやらない
それに今回の試験だったらいまから節制してもね
せいぜい前日は良く寝て試験行くくらい
547名無しさん:2006/01/23(月) 12:55:05 ID:tWp1ZeVO
>>546
見てのとおりだけど番号間違えた 554→544
さむいので手が悴むので(言い訳)
548名無しさん:2006/01/23(月) 13:12:45 ID:vfMjd0b5
>>545
と言ってる喪前がこのスレにいるのが理解不能。

あおってスマソ。
549名無しさん:2006/01/23(月) 17:28:11 ID:kpjJvQ8t
JICAの職員じゃなくて協力隊を選ぶ理由って直接、現地の人と
活動したいって理由からですか?
550名無しさん:2006/01/24(火) 02:49:14 ID:Ttl3T+zi
>>545
海外での仕事!
スキルアップできる!! 

 そんなふうに思っている時期もありました。
551名無しさん:2006/01/24(火) 20:42:00 ID:fi+hH86h
>>549
土木関係は、その後も海外って人多いね。
552名無しさん:2006/01/25(水) 20:56:17 ID:yOZisQJ+
協力隊後、10年コンサルやって、イラク戦争でやめました。
(JICAがビビって事前調査せず、プロジェクトが出なかった)
553名無しさん:2006/01/26(木) 00:03:26 ID:d/e2wVet
>>539
詳しく、か?
554名無しさん:2006/01/26(木) 00:26:57 ID:hRvAvz4D
>>550
おれは今調整員。スキルアップ達成だ!
がんばれ!
555名無しさん:2006/01/26(木) 02:26:36 ID:gTdJebNy
>>554
"( ´,_ゝ`)プッ"
556549:2006/01/26(木) 14:41:57 ID:iEI26khQ
何か後から読むと意味が色々とれる文章なので訂正。

新卒でも中途でもJICAの職員になるって道はあるよね。それなのに敢えて
待遇のよくない、将来も定まらない協力隊を選ぶ理由って実際の活動を自分が
やりたいからなんだろうか?

・・・って意味です。
557名無しさん:2006/01/26(木) 16:45:43 ID:RHw6nmUm
ワーキングホリデーでもいいんだけど、協力隊の方が金儲けできるから
真面目に働く必要もないしね
JICA職員になりたいなんて思ったこともない
ただ二年間現実逃避したいだけだから
558名無しさん:2006/01/26(木) 18:15:33 ID:N6qNdy/6
なるほどなあーいろんなかんがえ持ってる人がいることをものすごく感じる。
自己チュー社会なのかもね。
559ペ・40分:2006/01/26(木) 19:01:45 ID:bK+rwcUd
いいなあ、遊んでお金がもらえるなんて。
税金の無駄使いだね。特に中国へ派遣される連中ってさ!
560名無しさん:2006/01/26(木) 19:20:26 ID:rcggKrD0
「働かなくていい」と「働けない」は、同じ状況です。
そして、任地から動けない「働けない」は、禁固刑と同様です。
それで「お金がもらえるから」といって、喜んで行くかというと、
僕は行きません。
561名無しさん:2006/01/26(木) 20:14:52 ID:0tAzqbIv
ブルガリアのサーカス団 救済支援のお願い
http://www.arkbark.net/j/htm/news_events/one.cgi?id=33
562名無しさん:2006/01/26(木) 23:01:01 ID:sVmVXSKL
>>556
協力隊2年間、就職でないんだから並べて比較するのもなんだかな

どういうつもりで尋ねているか知らんが
他人よりも自分がどうしたいかで考えたら

563名無しさん:2006/01/27(金) 00:29:04 ID:DrbHIwTd
麻生外相が、頑張ったみたいだな。

<ODA改革>国際協力銀を解体 円借款はJICAに統合
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000006-mai-pol
564名無しさん:2006/01/27(金) 10:51:07 ID:H6ObCSk1
あ、そう。
565名無しさん:2006/01/27(金) 18:01:10 ID:8A2O4YMA
麻生外務大臣演説
ODA・情けは他人のためならず
平成18年1月19日 於:日本記者クラブ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
566名無しさん:2006/02/04(土) 15:52:52 ID:r34yfQbw
>>560
それでも喜んでいく隊員がたくさんいるのですよ。行けばあなたもヒモ海外生活
567名無しさん:2006/02/04(土) 21:13:37 ID:q6NUvpu+
ここで金がもらえて万々歳って言っている人はオメデタイよ。
そんなに金が貯蓄できるほどの額じゃないし
それに出発準備までにしろ、現地に行ってからにしろ
ずいぶんと出費が重なるんだよね。
日本で週に3,4回バイトでもやったほうが金儲けにはなるよ。
みんながみんなキャリアにはならないし賛否両論あると思うけど
まじめにやっている人も中にはいるから、それらの人の邪魔をしないようにね。

>>541>>560
同意です!
語学が身に付くなんてのは幻想。
青年海外から帰国後に外資系なんて門前払い確実ですよ。
行く前から個人の力がある人は別ですけどね。
568名無しさん:2006/02/05(日) 15:20:50 ID:BIg6YTSf
金にならなくても行く人は行くんですよ。
仕事につながらないなんてことも考えずに、ただ暇潰しのためだけに
社会人になって日本に居たらイヤでもつまらない仕事するしかないですから
専門の部門があったり強い信念のある人は行くべきと思いますが

世間体の無い海外で数年間ブラついて、テキトーに業務をこなして
昼寝してクッタ〜っとして、酒飲んで喰って女ナンパして
そんなに甘くはないでしょうが、そんな考えが無いといえばウソになります。
派遣先によって異なるんでしょうがね。

569名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:35 ID:/V3hkJvQ
病気、交通事故、強盗、2年間で何度死にそうな目にあったことか!
570名無しさん:2006/02/06(月) 04:55:33 ID:ib7vZhnZ
>>568

女なんぱしてとか、アフリカとかでそういうことができるのか?
571名無しさん:2006/02/06(月) 08:42:14 ID:PLBvtFdh
そんな任地、そんな職種、そんな人もいるかも知れない。
「協力隊は〜」と一くくりにして語ること自体、不可能。
日本で遊びまわってる人もいれば、働きづめの人もいるのと同じ。
572名無しさん:2006/02/06(月) 16:31:02 ID:okLh5DUJ
いくつかのスレを読むと、赴任地で単独活動のようだけど、
教師とかならともかく、集団作業の建築/土木 とかだと一人じゃ何ともならないけど、やっぱり一人で活動するの?
573名無しさん:2006/02/06(月) 17:20:31 ID:x19nAdkK
どうして一人じゃ何ともならないの?
何しに行くつもり?日本人同士でリゾートに行くわけじゃないんだから。
きちんと現地スタッフと仕事してください。
574名無しさん:2006/02/06(月) 17:54:46 ID:okLh5DUJ
ああ、なるほど、現地の現場員とやるわけね。
しかし、その立場やノウハウが問題だよね。

建築/土木の場合、現実にモノを作っていくわけだけど、
ある一定期間内に完成されたものとなると、ノウハウがとても重要になる。
当然、日本とは違うだろうし、現地スタッフの能力も日本とは違う。
チグハグになると作業事故の可能性もあるし、指揮命令系統ができていないと、
出戻り作業ばっかで仕事が全然、進まないことになる。

設計関係になると、その国の法令とかがネックになるし、一体どんな事やってるんだろう?
単純に図面作るとしても日本の作図方法とかでもいいのか?ってこともある。
現地スタッフの中に入っていくのなら、現地の作図方法になるわけで、
そうなると、逆に、教えてもらわないと作図できない。

いったい、どうやってるんだろう?って疑問ばかりが先にたつよ。
隊員hpも建築/土木系は見つからないし。
575名無しさん:2006/02/06(月) 18:16:55 ID:x19nAdkK
>>574
私はコンピュータ隊員だったのでもうちょっと気楽だったけど、
まさしくあなたの疑問がそのまま現実だと思います。
そんなので1年、いや下手すると2年かかります。
やっと現地を理解できて「さあやるぞ」と思うと、もう帰国なんです。
576名無しさん:2006/02/06(月) 19:05:17 ID:okLh5DUJ
>575
やはりか。
しかし、考えてみたら、ビル建ててくれ、道路作ってくれ、なら協力隊じゃなくてゼネコン呼ぶだろう。
それなら確実に期間内にモノができて、現地採用のスタッフの技術指導にもなる。

そうなると、ますます、建築/土木の隊員が何やってるか分からなくなる。
一人でできることって工業高校の建築/土木の先生くらいしか思いつかない。
577名無しさん:2006/02/06(月) 19:54:34 ID:okLh5DUJ
今、hpを見てきたけど、測量と都市計画が主な要請だね。
測量なら少人数で成果をあげることができるな。
都市計画は役所の業務だけに、民間の俺らでは経験が無い。
役人か大学教授くらいしか適任者がいないような気がする。

とどのつまり、俺の出る幕じゃないってことか。
578名無しさん:2006/02/07(火) 02:52:16 ID:f6MniWZB
577
そういう考えなら協力隊は無理でしょ。
何かないとだめだとか日本ではこうしているとか、
固定観念をはずして向こうに合わせるのが一番最初ですよ。
ものつくりが主でなくてそこから現地の人がどう考えるかです。
579名無しさん:2006/02/07(火) 03:27:49 ID:DAcdPk6W
高卒で社会経験のない引きニートでもなれますか??
やりたい事が見つからないから思い切ってやってみたいです。
580名無しさん:2006/02/07(火) 03:29:10 ID:OdWuufZV
>>576
漏れは土木設計で参加した

やったことは村の道路設計と市の橋梁設計
設計基準は日本のを準用。
周りには土木系スタッフは皆無で、机が一つ用意してあった。
測量は村人&市の職員に手伝ってもらった。
設計図を書き上げて任期終了。設計図が実現したかは不明
おそらくロッカーの肥やしになっている可能性が大である。
なぜなら、前任者の設計図もロッカーの肥やしになっていたから。

それでも、設計するときには自己陶酔できたのでそれなりに満足
できた。
581名無しさん:2006/02/07(火) 09:42:23 ID:LmVI32+E
>>578
要請内容を見る限り、俺では戦力にならないね。
都市計画や測量のノウハウを持ってない者が行っても、何も提案できない。

>580
こういった場合、基盤作りの土木屋は強いね。
俺ら建築屋は基盤がある程度できた上での作業だから。

前任者の設計で施工しない理由は聞いたの?
日本のゼネコンレベルでないと施工できないとか、現地の業者が設計図を読めないとか、
あるいは施工業者そのものがいない、とか考えられるけど。

582名無しさん:2006/02/07(火) 10:50:28 ID:fHaal8BM
>>581
というか、現地側では「日本人がすべてやってくれる」と思ってるからね。
もちろん金も。ほおっておきゃいつのまにかただで道路や橋を作ってもらえると思ってる。

こういう部分は、要請の数だけ集めるのに必死で協力隊というものをちゃんと
説明できてない調整員にも問題があると思うよ。
583名無しさん:2006/02/07(火) 11:20:03 ID:LmVI32+E
>582
ゼネコンが現地入りすれば、何から何までやるけどねぇ。
ただ、ゼネコンレベルなんで費用も単位が兆だわね。
もう協力隊とかのレベルじゃない。

PDFデータを見ると、都市計画なら現地のスタッフが十数人いるし、
カウンターパートなる指導員も来てるようだし、このメンバーでできんのかな?と思ってしまう。
素人が十数人じゃないだろうし。
様子の分からん日本人が入って現地のやり方とか教えてもらいながらやるより、
現地人を雇って教育した方が効率的ではなかろうか? 現地人なら任期とか無いわけだし。

ひょっとして、調整員って要請を拾い上げてるんじゃなくて、要請を作ってるの?
このセクションに日本人を入れてくれ、って。
なんか、そんな気もしてきた。

584ウハウハ大王:2006/02/07(火) 11:30:26 ID:kuzDyIi6
>ひょっとして、調整員って要請を拾い上げてるんじゃなくて、要請を作ってるの?
このセクションに日本人を入れてくれ、って。
なんか、そんな気もしてきた。

>583.そうだよ。やっと気づいたね。

585名無しさん:2006/02/07(火) 13:35:08 ID:JsujsF43
583、584
おそ〜〜〜〜い!(スピードワゴン調)
そうやって何人の希望を持って協力隊に参加してきた人間が途中帰国して行った事か!
まだ早期帰国する隊員は真面目な方で、2年間を遊びに転換し現地人、JICAの悪口三昧で帰国する輩の多いことか!
調整員だって前任者の挙げた要請まで責任とらんし、前任者がしたことだからで逃げ回ることが仕事になっていた調整員もいたしね。
インド洋にある島国S国M松元調整員なんてその通りだよ。結果帰国しても「任地不適応」とか「一身上の都合により」だって!
現地人に入れ込んでS国に舞い戻ったのにね。
586名無しさん:2006/02/07(火) 13:35:16 ID:LmVI32+E
>>579
この中からやれそうなものを見つけてみたら?
http://www.jica.go.jp/activities/jocv/application/job_info/job_list/index.html
587名無しさん:2006/02/07(火) 14:10:23 ID:LmVI32+E
よく見たら、建築設計部門もけっこうあるね。
俺は年齢的にシニアボランティアになるから、そっちの方ばっか見てたよ。

>>585
要請項目とPDFデータを読むだけで、ある程度は予想がつくはずなんだけど、
何も考えずに行っちゃったのかな?
ある程度、条件を想定した上で「何とかなるさ」と思えるならいいけど、
何も考えずに「何とかなる」では、行った時点で頭が真っ白って状態に陥りそう。
588名無しさん:2006/02/07(火) 14:30:07 ID:rF6mg+p9
>頭が真っ白って状態に

それでいいと思うよ。
「これをやろう!」とか考えて、日本で用意したって、
現地で使いものにならない場合が多い。
まずは現地の状況を把握し、自分の持てるワザとの間で、
できることを見つけていく、ていう作業が大事で。
(そこでやる気のないのは、「予算がない、事務局が何もして
くれない、XXがない」とグチるだけで何もしない、ていう)
589名無しさん:2006/02/07(火) 14:31:17 ID:R0A+m2U3

要請も参考程度に考えておいたほうがいいと思う。
少なくとも一字一句そのとおりなんて思わないほうがいい。
それを書いている調整員もその分野の専門家でないんだからね。
590名無しさん:2006/02/07(火) 15:13:03 ID:kuzDyIi6
おっ! 議論が活発化してきたぞ。

俺の思うに、「地球市民」って言葉は、左翼連中の偽善じゃないのか?
要するに、何でも政府が悪いって言いたい連中の集まりだと思う。
591名無しさん:2006/02/07(火) 16:09:07 ID:fHaal8BM
>>590
議論が活発化してきたのになぜそれを止める。

Non-Government と Anti-Government を勘違いしてんだよ、奴らは。
協力隊ではそういう輩を排除するために、わざわざ東京まで行く特別行事があるわけだ。
祝日の国旗掲揚に文句言ってるバカもいたな。
592名無しさん:2006/02/07(火) 16:21:06 ID:rF6mg+p9
少なくとも、協力隊は、愛国心はモチベーションにならんな。
人を愛する心=愛人心(「愛人」の心ではない(^^;))か、
自分の能力の限界を試してみたい、というんじゃないと。
(時々カン違いした愛国心ヤローや国際協力信者が入ってきて、
国内訓練中はすごく輝いてるけど、現地にいって地平線の真ん中に
放り出されてボーゼンとしてるのを目にする事がままある。
で、そんなヤツに限って、調整員になったりJICAに入ったりする)
593名無しさん:2006/02/07(火) 16:26:05 ID:LmVI32+E
>588,589
建築/土木に限って言えば、要請内容もかなり具体的に書かれているね。
30代だったら応募しそうだ。
しかし、自分で選んだとこに行くのではなくて、選考は事務局がやるのだろうから、
これは厳しい、ってことに行かされると辛いだろうね。
594名無しさん:2006/02/07(火) 17:06:18 ID:kuzDyIi6
591 議論を止めるつもりじゃなく、活性化してきたことを喜んだだけさ。
でも、あんたの意見はまさしく正論だ。俺も同じだよ。

なんか、議論の中心が土木・建築分野になりつつあるね。
最近は、教育分野の要請が多いと思うのだが…。

協力隊参加希望者に告ぐ!
とにかく、募集説明会に参加しなさい。そこで帰国隊員と話をしよう!
ネットや募集パンフだけでは分からないこともあるからね。

以上、某王国隊員OBより
595名無しさん:2006/02/07(火) 17:42:37 ID:rF6mg+p9
>これは厳しい、ってことに行かされると辛い

チャンスじゃん(^o^)
都市部(食い物も豊富、職場も充実ていう)の隊員は、
真の意味で(日本にいるのと変らないじゃん!ていう)
「厳しい」だろうと思う。
596名無しさん:2006/02/07(火) 18:50:02 ID:fbTzjLIi
>>593
具体的に書かれているからって、要請がそのとおりかどうかは別。
体裁はそれなりに整えることはできるわけだから。

あなたがイメージしている活動と実際とはギャップがあるような気がする。
597名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:30 ID:rF6mg+p9
行ったら、所属先の「州事務所」が、役人の給料を
支払えなくなって、解散したよ、僕の場合。
要請書の内容の通りもクソもない、ていう。
598名無しさん:2006/02/07(火) 20:02:25 ID:LmVI32+E
そこで>>580の出番だ。
要請内容と現実との違いを教えてほしい。
スタッフゼロと机一つの環境が要請とは違うってのは分かる。

>597は悲惨だ。
解散してその後の活動はどうしたの?
599名無しさん:2006/02/08(水) 09:08:09 ID:vm+1CVFw
>その後の活動はどうしたの

 別の州にトランスファーするよう(任国政府の)辞令が来たけど、
すでに1年経って、やっとスタッフとの人間関係やカウンターパートとの
信頼関係ができてたので、本庁とJOCVに頼んで、カウンターパートを始め
多くのスタッフがトランスファーした、州の下の市の地方事務所への
トランスファーに変えてもらった。
600名無しさん:2006/02/08(水) 09:11:54 ID:vm+1CVFw
実は、市の事務所は小さくて、プロジェクトを動かすというより、
上の役所の作ったプランの、現場の監理中心だったので、本来は、
別の州に移って、任期延長するべきだったと思うけど、8回も
マラリアにかかって10キロやせ、5回も泥棒に入られてスッカラカン
になっていたので、とても延長する気になれなかった。
601名無しさん:2006/02/08(水) 09:26:43 ID:MTG3N+0c
ひ、悲惨だ・・・
仕事は何だったの?
マラリアにかかるってことは、アフリカか東南アジア、それも都市部ではないね。
602名無しさん:2006/02/08(水) 11:41:10 ID:vm+1CVFw
ビクトリア湖畔在住。
ナイロビ病院入院歴有。
603名無しさん:2006/02/08(水) 23:34:10 ID:cARAfROk
598 :名無しさん :2006/02/07(火) 20:02:25 ID:LmVI32+E
そこで>>580の出番だ。
要請内容と現実との違いを教えてほしい。


漏れの場合は要請内容書と現実の違いはあまりない。
読み方一つでいいようにも悪いようにもとれる。合格して協力隊マンセー時点で
読むとすべてがばら色に見えていた。
1)要請理由(目的)
  @事務所の所轄地域内には土木工事全般に経験と知識を持った人材が殆どいない
  A社会基盤整備計画を正確にコントロールされていない
  B隊員は、土木工事についての調査測量・設計等幅広い業務を行う。
2)期待される具体的業務内容
  @業者が請け負って完成した図面のチェック
  A@の変更提言
  B実施計画に沿った測量と設計(作図)
3)指導対象者の技術レベル
  市町村住民、同事務所員 

漏れの場合 3)が相違点かな。市町村住民は指導対象ではなくて、単なる
手伝い。技術を学びたいから手伝うのではなくオラが村に道路ができるなら
手伝う、というレベル。事務所スタッフは所長1人におばちゃん秘書2人だ
け。彼らの仕事メインは会議の調整。土木技術は必要ない罠。
604名無しさん:2006/02/09(木) 09:13:26 ID:F09uAqgR
>602
ビクトリア湖、ナイロビ・・・・すげーとこだなぁ。
>603
人材がいないって要請は、今のでもけっこうあったよ。
てことは、>603の報告と照らし合わせると、そこに行くと机一つでやるはめになるんだね。
橋はともかく道路はできたのかな?
実情が浮き彫りにされていくな。
605名無しさん:2006/02/09(木) 16:52:21 ID:UikZeiLN
海外青年作業員って、○○組なんかの土木作業やってる
作業服着た人を想像すればいいのかな?
606名無しさん:2006/02/09(木) 16:56:01 ID:F09uAqgR
それは全くの誤解だね。
607名無しさん:2006/02/09(木) 17:26:45 ID:NwMwcHLZ
作業員…  釣りかねぇ
608名無しさん:2006/02/09(木) 18:58:36 ID:+N7ZlGRL
いや、そういうのも新設したらいいんじゃないか、という提案だろ?
ニート対策にもなるし、上にある問題解決にもつながるかもしれんし、いいかもね。
まー「海外青年」ってのは思いっきり間違いだが。
609名無しさん:2006/02/09(木) 19:37:42 ID:F09uAqgR
いや、日本から作業員なんか送ったら駄目だよ。
現地の雇用が失われるから。
むしろ>>579のように興味を持ったニートを教育、訓練して指導者として送るべきだろう。
その意味からすれば、現地からの情報が非常に重要になるのだか、今の状態では望むべくも無いようだ。

しかし、これは情報を送ってる職員の問題だけではなく、受け入れる側である相手国とその国民の質にも左右されるだろう。
要は、相手がいい加減だったらいい加減な情報しか出てこないってことだ。

ターゲットを完全に絞りきれない以上、現状が限界なのかもしれないね。
610名無しさん:2006/02/09(木) 21:31:54 ID:nXkWlYvZ
ニートの問題点が、コミュニケーション能力の欠如にあるなら、
国際協力スタッフとしては、最も遠い存在だな。
普通でも、異文化ギャップで難しいのに。
611名無しさん:2006/02/09(木) 22:32:30 ID:MsxsWEtu
結局は頭脳労働オンリーの派遣だから
作業とは言えど筋肉馬鹿や元ヤン土木作業員などは門前払い。
作業=単純肉体作業ではないので勘違いしないように
基本的に大卒じゃないとどの業種も入り込むのは難しいのが本音。
612名無しさん:2006/02/09(木) 22:58:41 ID:nXkWlYvZ
でも大卒にニートが多い、ていうワナ
613名無しさん:2006/02/10(金) 00:47:43 ID:IwiRp6oJ
中卒や高校中退の奴って応募なんてするのか?
どの職種も大学いってないと厳しいと思うけど
昔の青年海外ってそんなに大卒多くなかったけども

それだけ専門職だから専門学科出身じゃないと
仕事が成り立たないってのが現在の青年海外なのかもしれん。
現に専門知識やスキルないとついていけない。
614名無しさん:2006/02/10(金) 01:53:21 ID:ylgJSgN9
>>604
漏れがいる間に道路や橋はできていない。
なぜなら、現地政府に予算がないから。

 道路の測量をやっていて腹立たしかったのは、以下の出来事。
 漏れが測量している途中で道路の測量を手伝うとういうことで現
地の測量技士が首都から呼ばれた。彼らは私の測量の反対(終点)
がら始めることになっていた。
 で、その連中は漏れが測量している地点を越えて、既に漏れが測
量をし終えた箇所(始点まで)を測量して帰っていった。漏れが協
力隊として今までやってきたことを全て拒否された気分だった。
(もっとも、漏れにも日数が掛かりすぎていたという非はあったの
だが。)

 で、この出来事を経て己のやっている活動について大いに悩んだ。
1)地方には土木技師は殆どいないが、首都にいけば幾らでもいる。
2)その気になれば現地の技術者を使って漏れがやっているような測
  量・設計をすることはできる。
⇒・漏れがここにいる意義は何? 漏れがココに派遣され帰国するまで
  の経費は2000万円と言われている。
 ・その金で現地の技術者を大量に雇う方が現地の人のためになるので
  はないのか?
615名無しさん:2006/02/10(金) 02:01:06 ID:fCVshPnV
>>613
んなこたーない。大学でやる役立たずの専門知識より、
少しでも多くの実務経験のほうがはるかに重要。

たしかに要請でも大卒条件のものが多くなってるけど、
新卒とかそれに近い奴が行ったところでどうにもならん。

そんなことより「青年海外」って略し方独特ですね。
616名無しさん:2006/02/10(金) 04:10:45 ID:+Svtu5qm
ニートってコミュニケーション云々でなっているわけではないんです(大抵)。やる気はあるけど何かに熱中してやりたい事がないって人がほとんどだと思います。
617名無しさん:2006/02/10(金) 09:19:19 ID:GpOjRPqn
>614
おそらく、現地の測量技師は食い違いが出ることを恐れたのだろう。
それで、途中で終わらずに最後までやったのだと思う。
>614が測量済みのデータとくっつけて合わない場合、またやることになるからね。

現地の技師はピンチヒッターでしかない。
当人たちもそのつもりだから、測量が終わったら他の事はせずに帰ったのだと思う。
要は、他の仕事をやってる途中で、>614の仕事を挟んだだけだろう。

2000万円は事務局が>614に対して使う金で、アフリカの派遣地に渡す金ではない。
役所は縦割りで、そのような援助は別のセクションがやり、予算も別途計上されている。
よって、>614が悩む必要は無い。
618名無しさん:2006/02/10(金) 09:20:52 ID:mITrBcze
>>613

確かに、大卒であるかどうかに関係なく、
実務経験の長さが大事ですよね。
619名無しさん:2006/02/10(金) 09:25:54 ID:mITrBcze
>>614

協力隊の目的は、技術移転なので。
「首都には技術者がいる」のでも、任地にいないなら存在意義はある。
(カウンターパートがいないならトランスファー、だけどね)
620名無しさん:2006/02/10(金) 12:24:42 ID:IwiRp6oJ
>>618
だったら学歴不問と記載して募集しやがれ!

中途半端に何々学部の大学出身優先だとか
理学系専門校卒以上とかわけのわからん
実務経験があって熱意があっても募集の時点でできねーし
オレは工業高校卒だが、明らかに学歴優先なのは変わらない。
大学の4年間ってそんなに人間的にも短期間で変われるものなのか?
同級生の大卒見ていると優れた人間とは、とてもそうは思えないが・・・
621名無しさん:2006/02/10(金) 13:13:16 ID:GpOjRPqn
大学の工学部より工業高校の方が実践的だよ。
大学は基本的に普通科からの生徒をメインに考えてるから、専門教科の内容は工業高校の焼き直しだ。
しかし、役人は実力より肩書きを重視するのでこうなる。
能力や人間性より肩書きが重視されるのさ。
622名無しさん:2006/02/10(金) 13:29:19 ID:fCVshPnV
>>620
役人というか、特に途上国の人たちが肩書き優先なんですよ。
たとえばカウンターパートが大学卒だったりして、指導する側がそれ以上の
学歴じゃないと嫌がるわけ。
途上国のほうがその辺の格差とか差別ははっきりしてるからね。
623名無しさん:2006/02/10(金) 13:32:56 ID:GpOjRPqn
>616
ニートって、まさに夢見る若者なんだな。
たとえば、だけど企業の営業やってるやつで、営業がやりたくて就職したやつはいないと思う。
男でも女でも事務職が好きで就職したやつはいないと思う。
営業や事務にロマンなんてないからね。

大半が仕方なしにやってるだけ。

子供のころから、こんにゃくの突き出しみたいに、小、中、高、大と押し出されてきてるから、
学生押し出されて就職しただけにすぎない。

中にはやりたい事があって、その職についてるやつもいるが、一握りだろうな。
しかも、そいつが金銭的に恵まれているとは限らない。
現実とはこんなものだ。
624名無しさん:2006/02/10(金) 13:41:52 ID:GpOjRPqn
>622
それはあるかもしれないが、人を計るモノサシは学歴や肩書きしかないってこともあるよ。
例えば、ホントに持ってる技術や人格なんて、書類や面接なんかじゃ分からないもの。
結局、学歴や成績や肩書きでしか判断できないのだ。

就職するときに、簡単な会社の略歴や資料で判断するのと同じだ。
人は見えるものでしか判断できないのさ。
625名無しさん:2006/02/10(金) 15:48:16 ID:IwiRp6oJ
>>624
確かにわかりやすいモノサシと言える。

一つの部門に30人限定で募集して
100人が希望してきたら表面的な肩書きで躊躇無く選び
残りの人間を切り捨てねばならない。
青年海外にしても企業入社にしても諦めるしかないね。
そのシステムを変えることはできないわけだから。
626名無しさん:2006/02/10(金) 17:25:07 ID:mITrBcze
「青年海外」っていう略し方は、違和感あるのでカンベンしてぇ〜(^^;)
「大卒が云々」っていっても、あくまで実務経験の中身が優先だよね、選考は。
(有名大学が〜、とかはない)
627名無しさん:2006/02/11(土) 03:22:59 ID:Bf6BKT3r
200%中卒じゃ無理なんだけどな
土木系とかにいそうな茶髪の教養ゼロのヤンキー君も無理ね。
勘違いして希望したところで、まともに話すらできんから
日本語が巧く話せないし書類の内容がまず理解できない。
英語なんてとてもとても、だからまともに会話ができる大卒がベースなんですよ。
だって高卒でも茶髪の作業員系ヤンキーいるもの。
628名無しさん:2006/02/11(土) 08:26:15 ID:elJV4IqZ
学歴云々言ってるバカが、ここにもいたのか…
629名無しさん:2006/02/11(土) 08:37:36 ID:nmnebRx9
つーか、そんな連中は協力隊の存在すら知らん。
仮に知っても興味を示さん。 即物的な思考しかできないから。
逆に言えば、存在と活動を知ってて、興味を示す連中が対象ということになる。

しかし、興味もやる気もある隊員が早期帰国してしまう現状は、何とかしなくてはならないだろうね。
ある意味、日本の将来を内外から削ってるようなものだから。
630名無しさん:2006/02/11(土) 10:05:42 ID:n6I9+fmR
>>629
え?そんな連中って大卒が?まあそのとおりだけど、
協力隊は大卒も多いよ。
631名無しさん:2006/02/11(土) 10:08:51 ID:nmnebRx9
>629は>627に対するもの。
632名無しさん:2006/02/11(土) 23:20:11 ID:wi9r7Xet
なぜ大学へ行かなかったか(行けなかったか)の理由にもよるけど、
確率的に、技術移転に適さない要因が多い、という判断じゃないの。
633名無しさん:2006/02/12(日) 08:25:06 ID:LCKy2yMT
土建に関してなら実務経験だけの国も多いよ。
専門学校卒の国もあるし。
634名無しさん:2006/02/12(日) 14:07:25 ID:EMkrEZ7a
大卒がいちばん多い気がするけど高卒や専門卒や大学中退なども結構いたよ。
職種によるとおもうけど学歴より実務経験が重要という場合もあるし。
635名無しさん:2006/02/12(日) 14:27:19 ID:NNAc1Kzr
>>634
逆、逆。実務経験がすべてなんだけど、要請によっては派遣先の
環境を考慮して大卒って条件をつけることもあるってだけ。
636名無しさん:2006/02/12(日) 19:34:43 ID:zJIw28xt
理数科教師は、理数科かんけいなくても、大学出てればいけるように、
いちおう教職科目とかあるから、技術移転の指導者としての最低限の
基準を期待してるんじゃなかろうか?大卒に。
637名無しさん:2006/02/12(日) 19:39:04 ID:RxlBGm5m
中卒、高卒って門前払いの確立が高いな。
高いって言うよりハッキリ言えばイラネーだろ?
それなりに専門学専攻していないとできない業種も多いし
大卒といえど真面目にやっていた人には当てはまるけどさ
俺みたいに経営専攻しても、サボりまくりゲーセン入りびたり
親に怒られて友達と酒ばかり飲んで潰れていた野郎が
海外派遣で楽しようなんて勘違いしているよね。
638名無しさん:2006/02/12(日) 23:05:47 ID:xHM0bw+2
高卒が門前払いなんてないよ。だって実際に何人も隊員にいたから。
中卒は知らんが、技術なり経験なりちゃんとあれば合格しても全く不思議でない
んでないかな。職種や要請内容によるんだろうけどね。
639名無しさん:2006/02/12(日) 23:35:37 ID:AgIGP3A9
俺は保守系の職種で大卒が派遣条件の国に
高卒で行ったよ

高校は普通科で
新卒で就職して5年間、みっちり仕事して
色々資格取って
受験、そしたら合格した

派遣された国も条件にしっかりと
大卒と明記されていたよ

640名無しさん:2006/02/15(水) 11:58:15 ID:PkiZkEik
大卒かどうかは別にして、人生経験は必要だよね、技術的なことだけじゃなく。
641名無しさん:2006/02/16(木) 00:09:17 ID:skMchI3a
一流大出身でも英語がまったくダメで
外人が苦手で雑用事すらまったくできなくて
使い物にならん奴たくさんいますよ。
高卒の社会人経験者の人がその場を仕切って
外人相手でも堂々としているし
大卒でも人間的に使えない奴はいらない。
就職やアルバイト感覚でくる奴いるけど邪魔で使えん。
642名無しさん:2006/02/16(木) 08:53:35 ID:HnKTi04u
チームでやる派遣地もあるんだな。
643名無しさん:2006/02/16(木) 08:59:02 ID:mXhcwF+K
チーム派遣かぁ、一時期増えたけど、日本人同士の不仲とかになりがちで、増えなかったね。
専門家や、シニア隊員の下につくのは、イヤだもんね。
644名無しさん:2006/02/16(木) 11:07:47 ID:j4mDLi/A
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138869886/l50
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1139440213/l50

この人物の中傷付きまといがひどすぎるので
お願い警察へ通報お願いします><
みんな協力して

インターネット安全安心相談(警察庁)
http://www.cybersafety.go.jp/
645名無しさん:2006/02/16(木) 11:12:48 ID:4mrBz66V
東欧に限っては、大卒が最低ラインだね。高卒とかで派遣になって、かなり
嫌な思いをして、後任は大卒以上って条件を付けるケースが多いみたい。
646名無しさん:2006/02/16(木) 11:26:56 ID:HnKTi04u
なんで、ヨーロッパなんだ?
アジア、アフリカじゃないんだから、自分らでできるだろうに。
647名無しさん:2006/02/16(木) 12:14:12 ID:mXhcwF+K
東欧圏は、文化交流系が多いよね、柔道とか生け花とか。
国家に予算がないから、国際交流までできない分を、ODAで補完する、ていう。
648名無しさん:2006/02/16(木) 12:38:44 ID:HnKTi04u
なるほど、文化交流ねぇ。
しかし、それこそ高卒でも問題ないよね。
プライドが高い連中なのかな?
649名無しさん:2006/02/16(木) 13:03:08 ID:4mrBz66V
>>648
日本以上に学歴を重視するからだよ。
ただ養護とか保育士とかは、高卒が多いかな。技術移転ではなく、無償の労働者
って感じだもんね。
650名無しさん:2006/02/16(木) 15:43:43 ID:mXhcwF+K
>技術移転ではなく、無償の労働者

それは、個人の資質次第。
周囲より抜きん出た何かを持っていて、人格的にも敬意をもたれれば、
普通に働いていること自体が、技術移転になるよ。
(ていうか、偉そうに威張って言葉で教えるより、効果的なOJTになる)
651名無しさん:2006/02/16(木) 15:57:13 ID:JjAKbLSf
>643
>専門家や、シニア隊員の下につくのは、イヤだもんね。
いるんだよね、こうゆう奴!自分ひとりで何も出来ないから誰かの責任にして、
さも自分は出来る人間なんだ、自分が仕事できないのは上の人間が馬鹿だとか配属先が悪いだとか・・・。
イヤも何も、そういう状況で自分の力を発揮する位の気持ちがないのかね。
とっとと帰ったら!日本に!
652中年海外売春員:2006/02/16(木) 17:20:19 ID:opHeksuQ
>>651
あなた、狭い了見の専門家かシニアだった方ですね?
誰だって、ただ「専門家」と称するじジィや、ただ語学だけできる
シニア隊員なんかの下につきたくないさ。
653名無しさん:2006/02/16(木) 17:35:12 ID:mXhcwF+K
専門家かぁ・・・・確かに、実態を知っている人間には、哀れみを誘う言葉ですねぇ。
僕の知ってる専門家で、唯一協力隊員よりデキると思ったのは、西岡KG専門家ぐらいかな。
654名無しさん:2006/02/16(木) 19:37:44 ID:JjAKbLSf
>652
おあいにくさま、自分は専門家でもシニアでもないただのOBですが、そういった隊員をたくさん見てきました。
上下関係を皮肉り、自己弁護だけに護身を求める半端者ですね。
専門家のジジィやシニア隊員がすばらしいとも思わないし、税金の無駄使いだけの人間も多いとおもいます。
しかし、その状況の中で自分のすべきこともしないで、周りに責任転嫁する隊員のほうがよっぽど情けなく思っただけです。
655名無しさん:2006/02/16(木) 19:45:43 ID:/JrlKCmL
シニア隊員はなくなったんだよね。
それでこんどはフィールド調整員だとか…… うまく機能するかねぇ

チーム派遣的な形態は周期的にやろうとするけど
結局うまくいったといえない場合が多いみたいだな。
個々人の資質より協力隊の態勢や体質が主要因の気がする。
きっと机上だと素晴らしいシステムなんだろうが。
656名無しさん:2006/02/17(金) 09:04:13 ID:7U0j/0ac
そういう集団主義的な日本社会からオチコボレた奴が、協力隊に参加するんだから、チーム派遣はうまくいかない宿命。
そんなJOCVの中で、わずかな依存的なOB・OGが、事務局やJICAに入るから、そういったのを集めてチーム派遣すれば良い。
657名無しさん:2006/02/18(土) 02:07:57 ID:YwnPK18m
d
658名無しさん:2006/02/18(土) 09:25:12 ID:y2W2h3Ig
最近、募集説明会の会場で、参加希望者にアンケートとると、
職業が当たり前のように「主婦です!」って人おおいけど、
もし、隊員になったら家族はどーすんの?
子供は?と思ってしまう。
そんなとき、「参加はご自身の判断だけでなく、よく
ご家族と相談してください」
と言ってあげることも必要なことだと思うよ。
誰でも彼でも「ささ、会場はこちらです!」
という具合に、案内することはないと思う。
いまは家族だの公だのより「個」が優先される
時代だけど、それに男女平等の時代だけど、
主婦が当たり前のように2年間を海外で過ごす
時代になんかなってほしくないと思うのです。

そんなカタイことばかり言ってるから、漏れには
OBとして募集説明会へ参加してという依頼が
ないのでした。
659JOCV:2006/02/18(土) 11:38:03 ID:kPUK1V5R
ゆきのすけといううさぎが死んだ。
罪もないのに蹴り殺された。

園児二人が道路へ投げられた。
罪もないのに刺し殺された。

何だかやりきれないぜ…。
660名無しさん:2006/02/18(土) 13:14:38 ID:UcTysOIa
>>658
別に主婦でもよくね?(さすがに小さい子供がいたらまずいとは思うが)
扶養家族ある夫が思い立って参加するというよりましかもしれん

俺は募集説明会で主婦にはあったことない。それはともかく
他のOBはなんであんなに積極的に参加すすめられるんだ?
俺はきかれたことや自分の経験についてはできる範囲で説明するが
どうするかは自分で考えてよ自分のことなんだから、というスタンスなんだが
661名無しさん:2006/02/18(土) 14:12:56 ID:yPmwWf1R
子供が中学入ってれば、もう親の参加も、イイんじゃね?
世界的に見たら、もう結婚したり、若衆宿的なものに入ったりして、
親離れする時期だから(逆に、日本の親が「子離れ」できてない)。
662ななし:2006/02/18(土) 17:01:52 ID:XskRCn2G
すずめが勝つか、カラスが勝つか。
あるいはモズかな。
鳥のオリンピック。
663名無しさん:2006/02/18(土) 22:47:05 ID:yPmwWf1R
子づくり隊員とかどうよ。
ムコウでバンバン仕込んで、日本の少子化を救済する、ていう。
664名無しさん:2006/02/19(日) 00:15:45 ID:HgI6uT2r
参加資格はやっぱ大卒?
>>663
665名無しさん:2006/02/19(日) 19:01:17 ID:WH6pPQrV
もういいんじゃね?
だって普通に日本で会社勤めできない人も参加するんだし
日本は一時的に生活費と旅費を稼ぐ場所と割り切って
青年協力、個人で海外放浪、語学留学の繰り返しで
日本のツマンナイ社会生活捨てている人も中にはいたよ。
でも先々、海外で営業したりと仕事は見つけている。
僕自身も半分は日本社会でリーマンなんてできない体質です。(笑)
ホームステイ、個人で世界旅行、青年海外の連続。

666名無しさん:2006/02/19(日) 19:29:55 ID:9/VcjMtn
>>665
青木?
667名無しさん:2006/02/20(月) 09:13:33 ID:Mto47Cbv
だからー、「青年海外」なんて略さないって、関係者は。
協力隊は、2度参加が限度だし。
668名無しさん:2006/02/20(月) 11:45:10 ID:Z8scJFAe
2度参加ってさ、要するに願書出すとき
「協力隊応募歴」なしってすればいいことだよね。
それを「あり」にしちゃうとだめってことだよね。
それか、何かの理由で短縮した人とかだよね。
とにかくさ、願書がとおれば(試験はあるが)2度行けるってことだよね。
チェック甘いからさ。
669名無しさん:2006/02/20(月) 18:22:19 ID:Z8scJFAe
なんか、中国へ派遣てさあ、わざわざ税金かけて中国好きの反日の
非国民を養成してるみたいだな。
670名無しさん:2006/02/20(月) 19:14:44 ID:qQzgn/lb
>669
まさしく!厨獄なんてもういらん。
あんな他人の迷惑も考えんとCO2垂れ流して
開きなおっている盗っ人らなんかに貴重な税金捨てるな!
671名無しさん:2006/02/20(月) 22:37:52 ID:Mto47Cbv
>チェック甘いからさ

無理無理。関係者ばっかりだって。
一度でも、国際協力関係の集まりに参加すれば分かる。
「あ、XXに派遣されてた〜」「X年X次隊の〜」の挨拶ばかり。
672名無しさん:2006/02/20(月) 22:49:30 ID:oI7A6Pj4
2度参加は普通にできますが
毎隊次、何人かいる
673”削除”依頼板転載人@星猫:2006/02/21(火) 01:12:57 ID:mCCUqdm6
レス番未指定
逆に言えば無関係な第3者には個人を特定できないような

115 :小野みさ :06/02/21 01:09 HOST:softbank221016179022.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1124289017/l50

削除理由・詳細・その他:
http://life.2ch.net/world/kako/1005/10054/1005478030.html
↑このURLのスレッドNo.500-700あたりを削除願います。

掲示板に実名や勤務先等が載っています。
Googleで本人の名で検索したら、表示されました。
一部名前を変えている箇所もありますが、
見る人が見れば明らかに分かるものです。
削除願います。
674名無しさん:2006/02/21(火) 08:29:01 ID:Iosg5Zog
>2度参加は普通にできますが

3度参加は、ほぼ不可能ですが。
675名無しさん:2006/02/21(火) 13:51:33 ID:RineBmzf
本日秋募集の結果発表ですが…
676名無しさん:2006/02/21(火) 14:28:56 ID:EsgDIuMo
圧迫面接くらってたから、絶対落ちたと思ったら受かってた
677名無しさん:2006/02/21(火) 14:44:04 ID:hPjRGGaR
今回の合格発表(受験番号発表)に登録の人は含まれていないですよね?

登録で受かったとしてもこの制度は困るなー。
678名無しさん:2006/02/21(火) 15:14:56 ID:kZgr2N50
うかつた。
679名無しさん:2006/02/21(火) 15:45:44 ID:LU0QYo9S
登録って実際に派遣される割合ってどのくらいなんだろうか?
680名無しさん:2006/02/21(火) 19:13:23 ID:FqjmcwuM
>>671
何、大丈夫さ。
地元で試験受けないでどっか違う県で一次を受ければいいのさ。
願書の氏名と隊員名簿の照合なんてできないだろうし、
違う県ならなおさらわからないだろう。
ためしに、俺が次回の試験でやってみよう。
681名無しさん:2006/02/21(火) 21:41:53 ID:KYYrWp7A
一番倍率の低い部門は何ですか?
ちょっと興味があり今後参加するかもしれないので
たいした能力も社会人経験も専門知識もない自分ですが
協力隊って2年で200万?の準備金をもらえるそうですが
行く前に自分の生活用品の出費、他の雑費で差し引きで
200万はないと感じるのですが実質いくら。
僕みたいな怠け者は参加はダメですね。
682名無しさん:2006/02/21(火) 21:57:08 ID:oaPxex3m
はあ?能力も専門知識もない人が、何しに行くの?
能力や専門知識をつけてから行きなさい。
683名無しさん:2006/02/21(火) 22:24:44 ID:Iosg5Zog
>地元で試験受けないでどっか違う県で一次を受ければいい

僕は、2度派遣された人間だから言うけど、それで一次は通っても、
面接に上京した途端、事務局は知り合いだらけだよ。
OB、OGだらけなんだから。
684名無しさん:2006/02/21(火) 22:26:09 ID:tWeHYldO
すみません、海外に2年もいたもんで日本語を少し忘れてしまったのでしょうか、
>>681 の4〜6行目がまったく理解できません。誰か解説してください。
685名無しさん:2006/02/21(火) 22:31:53 ID:Iosg5Zog
200万円というのは、準備金じゃなく、国内積立金のことでしょう。
出発前にはもらえません(任期短縮したら、その時点までの額)。

職種につてですが、要求される技能や実務経験の高度さと、競争率は
反比例します。
つまり、特殊技能がなくても受けられる職種は、倍率が高い、ていう。
『オレは日本語なら話せるから日本語教師だ!』などと思ったら100倍、ていう。
686名無しさん:2006/02/21(火) 23:32:24 ID:jSb/JRjD
>>680  履歴どう書くのさ
687名無しさん:2006/02/22(水) 09:49:05 ID:vNqq1qH6
>681
大丈夫心配無用!
藻前のようなのは逝きたくたって逝けないから。
688名無しさん:2006/02/22(水) 10:12:41 ID:2CALFgNR
ま、あれだな。願書もしくは試験時に
まともに「はい、私は2度目です」なんて言った
人はいないだろうな。
2度派遣された人って、とぼけて試験受けた人
なんだろうね。べつに、どーでもいーけど。
>>686 長い社会人歴があるから、たかが2年間
くらいの経歴なんてどーにでもできるのさ!

で、海外に行って「日の丸反対!」「もーたくとー、きんせいにちしょーぐんマンセー」
とでも叫んでくるかな。
689名無しさん:2006/02/22(水) 10:50:42 ID:Y8kBBX6S
2度目の人に聞いたことあるけど
協力隊歴も面接のとき普通にしゃべったって言ってたよ。

2回が限度?みたいだから
問題は3度目ができるかどうかじゃん。
690名無しさん:2006/02/22(水) 11:00:24 ID:rUHZfl1N
2度目は普通。むしろ優遇される。
3度も行くくらいなら調整員にでもなったほうがいいじゃん。金の面でも。
できないとかじゃなくて、3度も行こうとする奴があまりいないってことじゃない?

あと、任期終わってからまた短期隊員で行く人なんてごろごろいるよ。
691名無しさん:2006/02/22(水) 12:33:59 ID:vmqAHLM1
派遣国がきまつた。タンザニア。
692名無しさん:2006/02/22(水) 13:17:32 ID:XQdQKeK9
>>691
職種は?

なんじたい?
693名無しさん:2006/02/22(水) 13:36:34 ID:FE8QMm/U
現職参加で2回以上行った人っているのかな?
694名無しさん:2006/02/22(水) 15:42:55 ID:4UtyHXwm
>3度も行こうとする奴があまりいないってことじゃない

3回目受けて落ちた。
試験官いわく、「3回も行くのは進歩がない」そうだ。
協力隊は、JICAスタッフや海外コンサルへのプロセス、という認識。
(延長の長いヤツほど、社会復帰が遅いという例が、延長を難しくしたのと同じ伝)
695名無しさん:2006/02/22(水) 19:00:05 ID:31czqVNo
おーでーえー改革の一環として、
協力隊も廃止しよう!

それか、ぼらを止めて給料を支払うとか。
人間、ゼニをもらえるとなればそれなりの人材も
集まるものさ。
もちろん、試験は厳しく。少数精鋭で。
きっと、すごい組織になるぞ〜!
696名無しさん:2006/02/22(水) 19:52:06 ID:Xq6KDIpI
協力隊って前倒しで帰国すること可能なの?
いまいち帰国する時期がわからん。ちょうど2年で帰れるのか
1、2ヶ月前倒しで帰国は可能なのか、帰国日はどうやって決まるのか知ってる人います?
697名無しさん:2006/02/22(水) 20:03:07 ID:4UtyHXwm
任期短縮は要相談、ていう。
ただ、休職参加とかの都合だと、ほぼ無条件で「前倒し」OKだよね。
(なんせ再就職問題は、JOCVにとって頭痛いから)
698名無しさん:2006/02/22(水) 20:05:08 ID:4UtyHXwm
>ゼニをもらえるとなればそれなりの人材も集まるもの

多額のゼニをもらってる、コンサルや専門家は、「それなりの人材」だとお思いですか?
699名無しさん:2006/02/22(水) 20:31:18 ID:7v5KYbWa
登録でなんとかひっかかったんだけど、
同意書ってFAXで提出してもいいんかな?
700名無しさん:2006/02/22(水) 21:11:43 ID:vhhfmLtE
たしかに専門家や調整員など見てるとそれなりの人材とは言えないのも多い。
ほんとにただ金目当てなんてのもいるし。
むしろ特有の高給体系やめて"普通"の待遇にしたほうがまともになるのかなぁ。
701名無しさん:2006/02/22(水) 23:48:25 ID:Xq6KDIpI
>>697
なるほど、ありがとうございます。
協力隊後の就職活動のスケジュールで・・・、って理由で1ヶ月、
くらいだったら通るかもしれませんね。
702名無しさん:2006/02/22(水) 23:51:54 ID:kPFCLygw
>>701
同期が任期中に専門学校の講師職決まって任期を1月だったか短縮して
帰ってたな。漏れは帰国後痴呆公務員に成るまで国内協力員とか半端仕事を転々として
2年以上ブラブラしてた・・・。
703名無しさん:2006/02/23(木) 00:26:45 ID:qGXk53hZ
>>702

帰国後、仕事の紹介はしてくれないの?
704名無しさん:2006/02/23(木) 00:44:50 ID:qGXk53hZ
>>700

俺を隊員にするような協力隊には入りたくない。
705名無しさん:2006/02/23(木) 01:25:34 ID:yhYJY8ti
>>704

じゃあ、やめとけばいいよ。
706名無しさん:2006/02/23(木) 05:16:54 ID:qGXk53hZ
アフリカ東部で1100万人が飢餓状態、早急な対策必要と
2006.02.21
Web posted at: 19:32 JST
- CNN/REUTERS

ジュネーブ──国連人権委員会の「食料に対する権利」特別報告者のジャン・
ジグレール・ジュネーブ大学教授が20日、アフリカ東部の飢餓状況を報告、
約1100万人が危機的な状況下にあり、早急な対策が必要だと訴えた。

報告によると、長引く干ばつと度重なる紛争が原因。飢餓に苦しむ人々は、タ
ンザニア370万人、ケニア350万人、ソマリア200万人、エチオピア1
75万人、ジブチ15万人に達するという。

ジグレール教授は、国連が定める「経済的、社会的及び文化的権利に関する国
際規約」に基づき、国連加盟国が早急に対応すべきだと指摘。さらに、飢餓状
況に陥っているアフリカ東部諸国の各政府には、国連の諸機関との協力を呼び
掛け、長期的な問題解決が必要だと、訴えた。
707名無しさん:2006/02/23(木) 09:13:09 ID:AQiuAqr0
>>698
違うさ。あんな連中は外注部外者だろう。
俺が言ってるのは「隊員」のことだよ。
普通に給料払えば、ぼらの美名だのなんだの
くだらん束縛から解放されるだろうってこと。
708名無しさん:2006/02/23(木) 09:30:17 ID:lP9JiG5S
>あんな連中は外注部外者だろう

え?2年程度の契約派遣という意味では、全く同じだよ、専門家や調整員、コンサルも。
隊員は、ずっと協力隊に所属してると思ってる?
709名無しさん:2006/02/23(木) 11:50:32 ID:SWeEQgiO
>ぼらの美名
そんなんいまどき信じている奴いるのかいな
あんたはジャイカの出版物しか見ていないのではないか
710名無しさん:2006/02/23(木) 18:40:50 ID:5GGDkZGe
>>709
増す込みなんか、まだまだぼら美でいけるよ。
俺はそんなつもりで隊員になったわけじゃないが、
外野がぼら美というイメージ持ってるから
うざいと思ったことはある。
だからこそ、給料制にしようと書いたのさ。
明朗会計、ねーちゃんきれい。
711名無しさん:2006/02/23(木) 19:38:29 ID:blLJA217
>>710 そうだな。隊員以外のものめざせばよかったんだな。
712名無しさん:2006/02/23(木) 21:49:52 ID:lP9JiG5S
隊員で派遣されている間、日本での評価(美名)なんて、意識したことなかったよ〜。
そもそも、現地の人は、誰もオレを「ボランティア」だなんて思ってなかったし。
713名無しさん:2006/02/23(木) 21:54:26 ID:+xhMPOMm
最近はともかく、昔からそうだったよ。
714名無しさん:2006/02/24(金) 01:05:30 ID:HwYJWfW2
>>699  
同意書って押印じゃなかったっけ
715名無しさん:2006/02/24(金) 08:05:07 ID:s/9dF2eM
>>711->>713
要するにだな、誰もボランティア意識が
なかったということだな。
すると、もはや協力隊って組織なんて必要ないな。
本来の趣旨から外れてるのだから、
なおさら解散すべきだな。
そして、青年の船事業でも拡充すればいいってことだ。
716名無しさん:2006/02/24(金) 09:09:21 ID:MUPYwlJR
>誰もボランティア意識がなかったということだな

やったことのない人間は、言葉で理解しちゃうんですねぇ。
「ボランティア」は、1つの意識を指すのではなく、営利目的ではなく、自律的に行なうことです。
おそらく日本語でお考えのような「奉仕活動」という意味はありません。
(「奉仕する」というのなら、日常の労働もそうだからね)
717名無しさん:2006/02/24(金) 09:35:32 ID:z5pQFdGc
>>716
日本語、英語でのボランティアの定義なんてどうでもいいんだけど…
早い話、協力隊って組織は何のためにあるの?
自発的に参加なら、青年の船と変わんないじゃん。
718名無しさん:2006/02/24(金) 09:48:12 ID:NynnDClX
青年の船ってそんなに美しくていいものか?
719名無しさん:2006/02/24(金) 10:26:26 ID:MUPYwlJR
>組織は何のためにあるの

協力活動している個人に、お金を送るためです。
(だから、「隊」なんて存在しないんだって)
720名無しさん:2006/02/24(金) 10:33:44 ID:MUPYwlJR
あ、国内語学研修の時は「隊」か。
それと任地だと、年1、2回の「隊員会議」の時ね。
721名無しさん:2006/02/24(金) 10:41:11 ID:NynnDClX
そういうことでもないような気もするが…
やっぱり外野は気になるってことか
722名無しさん:2006/02/24(金) 11:53:46 ID:WZX+3LJh
718-720
そんなこと書くなら、なおさら協力隊
なんて必要ないじゃん。
税金の無駄だな。
723名無しさん:2006/02/24(金) 15:43:13 ID:MUPYwlJR
>そんなこと書くなら、なおさら協力隊なんて必要ないじゃん。

ほう?なぜでしょう?現に僕は、協力隊にお金を送ってもらって、技術移転してきましたが、
その内容を問いもせず、「必要ないじゃん」と言われる理由をお聞かせ願いたい。
724名無しさん:2006/02/24(金) 15:56:47 ID:xou1PUyf
>だから、「隊」なんて存在しないんだって

存在しないものに払う税金はない。


725名無しさん:2006/02/24(金) 16:12:22 ID:MUPYwlJR
>存在しないものに払う税金はない。

あなたが>>717で「組織は何のためにあるの」と問われたので、
送金する組織であって「隊としての行動はごく一部」、とお答えしたのですが、
それで「組織がいらない」という結論に至る思考回路が分かりません。

(その前のやりとりからすると、要するに「隊じゃないとダメ」=集団的に
行動するNPOのような技術協力じゃないとダメだ」というお考えですか?)
726名無しさん:2006/02/24(金) 16:37:54 ID:xou1PUyf
>組織は何のためにあるの

>協力活動している個人に、お金を送るためです。
>(だから、「隊」なんて存在しないんだって)

この文章のどこに「隊としての行動はごく一部」と書いて
あるのかな?

俺も含めて、協力隊なんて知らない人が読めば、
あなたの答えではただの金取り組織だと思うが?
何のお金なのか、何の目的なのかわからないじゃん。

だいいち、あなたのした技術移転とやらは、
俺(国民の一人)には何をしたのかわからないよ。
もしかしたら、技術移転じゃなく、自己満足かもしれないね。
もし自己満足だったとしたら、なおさら個人の金ですべきことだね。

でも、きっと「報告書(そんなもんがあると聞いた)を閲覧すればわかる」
とか書くんだろうな。
その報告書とやらが主観的なレポートなのに…。
結局、技術移転なのか自己満足なのかわからないってことだな。

付け足しだけど、けんか売ってるわけじゃないからね。
727名無しさん:2006/02/24(金) 17:30:14 ID:MUPYwlJR
>この文章のどこに「隊としての行動はごく一部」と書いてあるのかな?

「あ、国内語学研修の時は「隊」か。それと任地だと、年1、2回の隊員会議の時ね」
と書いてある通りです。

>俺(国民の一人)には何をしたのかわからないよ

ほう、あなたが分からない全てを、存在する必然性を否定される訳ですね(^o^)
728名無しさん:2006/02/24(金) 17:58:41 ID:xou1PUyf
>ほう、あなたが分からない全てを、存在する必然性を否定される訳ですね(^o^)

だからさあ、(国民の一人)って書いただろ?
要するにだ、誰でも簡単に検証することができない
ってことだよ。
唯一の検証手段が、主観的なレポートって、おかしくない?
自己申告なわけだしさ。
少なくとも、俺(国民の一人)は知る権利はあるよね。
国の事業なんだからさ。
そもそも、あなたはどこで何をしてきたの?
それを検証しようよ。いい例題だな。
報告書を公にしてるくらいだから、ここで検証してもいいわけだ。
さあ、あなたはどこで何をしたの?
あなたの技術移転の内容を書いてよ。
たぶん、個人情報がどうのとか書くんだろうな。
それなら、例えば「タンザニアで理数科教師してた。教材がなかったから
日本から教科書を送ってもらって文章の部分だけ訳して配布した。
数式は訳す必要はなかったから」
と、こんな感じでいいよ。

もっとも、俺の書いた例文をそのまま転載されても困るけど。

言葉のあげあしばかり取ってもしょうがないから、ここで俺の
意見を書いておく。

@自発的に参加なら、なにも協力隊でなくてもいいのでは?(青年の船とか)
A技術移転か自己満足かわからない事業が必要なのか?
B隊員が仕事だか遊びだかわからないことしてる間にも、
リストラや倒産に悩む人たちもいるってこと。
だから、協力隊につぎ込む税金があったら、そっちに
使ったほうがいいのでは?と、俺は思う。
以上だ。
729名無しさん:2006/02/24(金) 18:18:13 ID:MUPYwlJR
>自発的に参加なら、なにも協力隊でなくてもいいのでは?(青年の船とか)

何に参加されるおつもりですか?

で、ご自分が分からないものは、全て悪いと?
日本で行なわれている、全ての公共事業に精通されておられるとか?
730名無しさん:2006/02/24(金) 18:20:25 ID:xou1PUyf
で、検証は?
731名無しさん:2006/02/24(金) 18:31:26 ID:MUPYwlJR
よくご存知ないようですが、協力隊事業において、
まず相手国政府の派遣要請があります。
それに対して応募し、適した技術をもっていれば合格し、派遣されます。
それで無能なら、相手国は要請を取り下げます(ひどい時は任期短縮や
配転もあります)。
732名無しさん:2006/02/24(金) 18:40:43 ID:xou1PUyf
>ほう?なぜでしょう?現に僕は、協力隊にお金を送ってもらって、技術移転してきましたが、
その内容を問いもせず、「必要ないじゃん」と言われる理由をお聞かせ願いたい。

だから問うてるじゃん。
733名無しさん:2006/02/24(金) 18:45:20 ID:7wtmlK8a
横スレです。
協力隊は多少なりとも存在価値があれば、存続するでしょうね。
なぜか?JOCVの予算は、ODA予算の一部で、日本はこれだけ
途上国に援助していると言えるからです。もし、協力隊を廃止に
しても、リストラや倒産に悩む人たちには遣われないと思います。
なによりも、JOCVがあるおかげで、ODA予算によって、職を
得ている日本国籍の人たちがいるということです。
734名無しさん:2006/02/24(金) 18:46:38 ID:MUPYwlJR
個人の話もいいですが、僕は国王から表彰されたりした特殊例ですので、
一般化できないとダメかと思って>>731を書きましたが。
735名無しさん:2006/02/24(金) 18:49:23 ID:xou1PUyf
なおさら聞きたいね。
相手国に喜ばれて、表彰までされて、
協力隊員の鑑じゃないか。
それこそ、声を大にして語るべきだよ。
期待してまっせ。
736名無しさん:2006/02/24(金) 18:55:41 ID:xou1PUyf
>>733
それなら、隊員は給料制でもいいってことだよね?
任期無制限とかさ。
なおさら雇用が確保されるわけだから。

737名無しさん:2006/02/24(金) 19:08:29 ID:MUPYwlJR
>隊員は給料制でもいいってことだよね

いや、>>733さんの言っているのは、JOCV事務局やJICAのことでしょう。
738名無しさん:2006/02/24(金) 19:14:18 ID:xou1PUyf
>>737
あなたは、早く俺の質問に答えてください。
他人の心配しなくても、733さんは自分で
答えてくれるでしょう。
739名無しさん:2006/02/24(金) 19:22:19 ID:MUPYwlJR
>あなたは、早く俺の質問に答えてください。

僕の自慢では、あなたの指摘した協力隊における「検証」にはなりません。
それとも議論をそらせることをお望みですか?
740名無しさん:2006/02/24(金) 19:29:13 ID:xou1PUyf
国王からの表彰も、怪しいもんだな。
それなら、俺だって言えるさ。
大統領から表彰されたってな。
要するに、自己満足だったって認めるんだな。

議論をそらせてないよ。
俺は協力隊は必要ないって考えだし、
@青年の船とかの代替事業がある。
A自己満足か事業か検証できない。
B海外ボランティアにつぎこむ金があったら、
国内にまわすべき。
(雇用問題とかなら、隊員の給料制にして「事業」として
派遣すべき)
だからね。
741名無しさん:2006/02/24(金) 19:56:58 ID:ZjiSx6Nk
給料制にすると、建前が海外援助でなくなってしまうと思いますが
742名無しさん:2006/02/24(金) 20:28:42 ID:ZjiSx6Nk
それに、技術移転という建前上、任期無期限というわけにもいかないと
思います。建前論のついでに、国内向けに「青少年の育成」というのも
JOCVの建前にあったと思います。より多くの青少年に途上国での
生活の中で、見聞を広めたり、現地の人たちと交流を深めたりすること
も謳っていたと思います。
743名無しさん:2006/02/24(金) 20:59:06 ID:MUPYwlJR
確かに、こうした議論を見てると、海外に援助する前に、
日本を何とかしないといけない、というのも一理あると思えてくるよ。
ただし、雇用問題とかじゃなく頭の中、ね。
744名無しさん:2006/02/24(金) 21:03:15 ID:ZjiSx6Nk
先進国はGDPの数パーセントをODAに当てるという暗黙の義務がある
745名無しさん:2006/02/24(金) 21:53:51 ID:oWWgqlwq
「青年の船」の評価が高いようだが。
あれはどういうことをやっているの?
よく知らないので、誰かおしえて。




746名無しさん:2006/02/25(土) 04:39:46 ID:E0YRjIpr
ミクシー見てたら合格者たちが早くも連携しだしてるな。
俺も適時を見て参加するかなー
747名無しさん:2006/02/25(土) 08:22:22 ID:RkkrbgIQ
青年の船なんてただの旅行だろうが。
748名無しさん:2006/02/25(土) 08:24:06 ID:DVA0wPtm
協力隊なんて、ただの自己満足だろうが。
749名無しさん:2006/02/25(土) 08:49:22 ID:DVA0wPtm
・・・
750名無しさん:2006/02/25(土) 08:52:54 ID:OSjh6t0U
自己も満足、相手も喜ぶ、というのがBestやね。
751名無しさん:2006/02/25(土) 08:56:45 ID:DVA0wPtm
>>750大田道潅。
752名無しさん:2006/02/25(土) 09:24:43 ID:DVA0wPtm
協力隊について、じゃイカの宣伝じゃなく
ナマの活動を知ることのできるお勧めの本を
誰か教えて。
青年海外協力隊の虚像は読んだよ。だから、それ以外の本キボンヌ。
753名無しさん:2006/02/25(土) 09:47:33 ID:OSjh6t0U
活動の実態っていうのは、すごくバラバラだから、気休めでしかないけどね。
僕も参加する前、色々情報収集して抱いてたイメージがあったけど、
現地訓練で田舎に入り、360度の地平線の真ん中に立った時、『あ、違った』と思った。
(たとえば、2ちゃんねるでその場の、目の前の議論で勝ちたがる薄っぺらな自己主張じゃない、自然を相手の、自己存在の意義を賭けた「自己主張」)
754名無しさん:2006/02/25(土) 10:09:37 ID:EzzYWwDp
というか、ぶっちゃけネーミングミスでしょう。
青年海外協力支援者くらいでいいんじゃないの。
755名無しさん:2006/02/25(土) 10:22:34 ID:OSjh6t0U
>ぶっちゃけネーミングミス

経緯が経緯だからね〜。
海部さんとかの右よりの議員が、アメリカの平和部隊(これもネーミングミスだねぇ)と自衛隊を参考にして組織を作ったから。
実際の活動や参加する人の内容は、どんどんズレていったけど。
756バリアフリーな名無しさん:2006/02/25(土) 11:20:27 ID:0QSQtIJR
・・・おれ、もう寝るわ。
757名無しさん:2006/02/25(土) 13:26:44 ID:hsoRUZRX
???
758のらりくらり:2006/02/25(土) 13:29:54 ID:hsoRUZRX
永田議員が潜伏してるスレってここですか?
759名無しさん:2006/02/25(土) 13:34:25 ID:OSjh6t0U
タイゾーじゃなくて?
760名無しさん:2006/02/25(土) 14:03:05 ID:hvj7GW2t
740みたいなのは
自己満足すらできない香具師で
自己満足しきっている隊員に嫉妬しているんですよ

放置しましょう
761名無しさん:2006/02/25(土) 14:13:46 ID:OSjh6t0U
ヤケになった永田議員だったりして(^^;)
762名無しさん:2006/02/25(土) 14:22:20 ID:wRTDNmO5
永田議員発見!ID:MUPYwlJR
763OB:2006/02/25(土) 14:38:18 ID:wRTDNmO5
模範解答
>@青年の船とかの代替事業がある。
青年の船は、純粋に国際交流を目的としたものであり、その期間も45日と
短く、長期にわたって技術移転も視野にいれた協力隊活動とは同一視できない。
>A自己満足か事業か検証できない。
これは、派遣された隊員の質にもよるが、配属先で喜ばれて隊員
自身も成長できたのなら、すなわち成功だといえる。
ただし、外部機関による検証作業は、少しづつでもおこなうべき。
>B海外ボランティアにつぎこむ金があったら、
国内にまわすべき。
(雇用問題とかなら、隊員の給料制にして「事業」として
派遣すべき)
どんなに生活が苦しくても、近所や身内の葬式で香典は出すでしょう。
それが、つきあいというものです。

以上、「相手を不快にさせない日本語講座」でした。
764名無しさん:2006/02/25(土) 15:15:12 ID:OSjh6t0U
>永田議員発見!ID:MUPYwlJR

お、そうなの!?
て、オレじゃん、「MUPYwlJR」って。アホらし。
765名無しさん:2006/02/25(土) 15:42:16 ID:ZbU6Yn4j
>>752
俺も読んだよ、でもアレは一昔前の経験談だから
今の協力隊とはちょっと違うと思う。
作業ばかりで2年終わり忙しく帰国って人も多いし(インフラ整備業)
派遣先によって差が激しいしなんとも言えない。
だけど、身近な人からその手の話を聞いているので
「遊んでいる」ことは今も変わらないけど
海外派遣のルポライターのその手の記事も同じこと言っていたしね。
しかも最近だから、多かれ少なかれって感じ。
766名無しさん:2006/02/25(土) 17:37:28 ID:OSjh6t0U
そうなの?オレは超忙しくて、何回か徹夜したけど、悪い事に電気がないので、
登山用に持って行ってたヘッドランプつけて図面描いてたけどね。
ちなみに、下記URLの右上の画像の僕の製図室にまで国王が訪問してくれて、
大きな問題になっていた道路崩落現場の復旧工事について意見交換した。
(それまでは石積みとコンクリートの併用だったが、国王は植林による
地被を考えていたが、首都のエンジニアに「それでは樹木ごと地すべりする」
と反対された、との事だったので、格子状の擁壁にしてその間に植栽すれば、
樹木が根を張るまでの間もつので、“植栽かコンクリートか”の選択の間が
可能になる、とお答えした。それ以降、国王が近くで食事会を開く時に招待されたり、
帰国する時には、銀の箱やブータンの織物などで褒章して下さり、また帰国しても
3年ほどは、年賀状(ただし2月の旧正月)をいただいた。ま、僕の意見など
日本では常識だから、この話でスゴイのは国王の聡明さだろうけど)
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/8200/albm01.html
767名無しさん:2006/02/25(土) 17:40:01 ID:aDh6m8DS
最近は、擁護隊員とか孤児院配属の保育師隊員とかが増えてるみたい
だけど、この職種なら遊んで2年過ごすわけにもいかないね。
JICAも考えたものだ。
768名無しさん:2006/02/25(土) 17:53:47 ID:rFZwa0ZV
>>740
> B海外ボランティアにつぎこむ金があったら、
> 国内にまわすべき。

素人、丸見えの発言だなあ
769名無しさん:2006/02/25(土) 18:09:55 ID:wRTDNmO5
>>766
今頃書かないで、昨夜のうちに書けよ。
永田君。
770名無しさん:2006/02/25(土) 18:30:00 ID:wRTDNmO5
ブータンってネパールの隣?
771名無しさん:2006/02/25(土) 19:06:50 ID:WUdw2SSK
超成員って、2年契約なの?それ以後は自分で仕事さがさないといけないの?
772名無しさん:2006/02/25(土) 19:45:14 ID:rFZwa0ZV
>>771
JOCA経由で契約すれば、そのあとも面倒みてもらえるらしい
773名無しさん:2006/02/25(土) 20:14:42 ID:WUdw2SSK
>>772

JOCA経由って?ちゃんと試験うけてって事?

あともう一点、協力隊で技術系で派遣された場合って帰国後、
就職の紹介くらいはしてくれるよね?
774名無しさん:2006/02/25(土) 20:47:20 ID:OSjh6t0U
技術系もなにも、指導相談課にある求人ファイルから探して自分で行くだよ、再就職活動(ハローワークと変らず)。
775名無しさん:2006/02/25(土) 20:49:58 ID:hvj7GW2t
ハローワークみたいなもんだよ
あんまり当てにしない方が吉

任国行って帰って来たら
考え方が変わるから
あんまり焦らなくても良いよ
776名無しさん:2006/02/25(土) 21:28:55 ID:aDh6m8DS
帰国時に30超えてたら、少しは焦ったほうがいいなんじゃない
777名無しさん:2006/02/25(土) 22:02:33 ID:hvj7GW2t
そんな年齢は当たり前ですが・・・
778名無しさん:2006/02/25(土) 22:26:22 ID:ND2F29GR
734のできごとって
>個人の話もいいですが、僕は国王から表彰されたりした特殊例ですので、
>一般化できないとダメかと思って>>731を書きましたが。

さらに739より
>僕の自慢では、あなたの指摘した協力隊における「検証」にはなりません。


て、766程度のことがか?(笑
779名無しさん:2006/02/25(土) 22:41:24 ID:TyI5VmGx
780名無しさん:2006/02/25(土) 23:12:07 ID:OSjh6t0U
最も重要な評価は、真の裨益者である、相手国政府、配属機関における評価でしょう。
NPOによる調査レポートや評価調査団もたまに派遣されるようですが、
2千数百人も派遣中の隊員、それも職種も地域もピンキリな業務のサンプリングとして有効とは言い難い。
現に、相手国のクレームで任期短縮になったり、配転になる例もない訳じゃない。
しかし、それをもって協力隊事業をどうこう言える状況ではない。
781名無しさん:2006/02/26(日) 00:01:25 ID:yeDhawwR
>>780
>それも職種も地域もピンキリな業務のサンプリングとして有効とは言い難い。

だから、766程度のことでも自慢だと思う隊員もいれば
もっとすごいことしても謙虚な隊員もいるわけね(フムフム
782名無しさん:2006/02/26(日) 00:17:48 ID:xQCxbipm
>>773
JOCA経由って書いたけど、
JICAじゃないぞ。JICAとはJOCAはちゃうから。
JOCAっていうところがあって、
形的にJOCAから派遣っていうのと、
他の団体から派遣っていうパターンがあるんだよ。
783名無しさん:2006/02/26(日) 01:42:02 ID:WptqgxTs
>>774

求人ファイルとかには、いい就職口ありますか?

784名無しさん:2006/02/26(日) 11:16:05 ID:H/q8aHYw
すげーお嬢様気質で、自分の飲んだコップも洗わないような奴なんですが、
JICAに就職したいから(するには国際協力の現地経験が必要)という理由で
青年海外協力隊に行く知人がいます。
まあ人それぞれですが、なんだかなーとちょっと思います。

785名無しさん:2006/02/26(日) 14:23:56 ID:G0adwNpG
>>784 そのおじょーちゃんが派遣されて、その国で
人生観が変われば、派遣された価値があったと言えるよ。
786隣のキウイさん:2006/02/26(日) 14:37:45 ID:60yhMK49
すれ違いで、すまん。
単四って、世界中でうってる?
787名無しさん:2006/02/26(日) 14:48:01 ID:H/q8aHYw
>785
私欲のために国際協力を利用するという意識がいまいち気に入らんのです。
788名無しさん:2006/02/26(日) 15:08:47 ID:xQCxbipm
>>768
売ってるぞ。けど、高いかも。
日本の100円ショップで買ってたほうがいいかも。
789名無しさん:2006/02/26(日) 18:19:48 ID:bHgTGo83
>>787協力隊員になろうなんてやつは
そんなやつばっかじゃん。
それで解散しようという意見が出たら、
>>716みたいに
>やったことのない人間は、言葉で理解しちゃうんですねぇ。
「ボランティア」は、1つの意識を指すのではなく、営利目的ではなく、自律的に行なうことです。
おそらく日本語でお考えのような「奉仕活動」という意味はありません。
(「奉仕する」というのなら、日常の労働もそうだからね)

と、食って掛かってきたり、屁理屈ごねて逃げ回るブータンの永田議員
みたいな連中が多いのさ。
790名無しさん:2006/02/26(日) 23:04:57 ID:Fp82hoDH
>>783

 協力隊に求人を出すのは、海外要員のための募集が多いです。
「協力隊経験を生かして海外に出よう」とお考えなら、道はあります。
ただし、協力隊で途上国に2年行ったからといって、英語がペラペラに
なるとは限りません。
 再就職が心配なら、日本人同士の付き合いに安易に逃げたりせず、
同僚や、現地の人との付き合いを大事にし、業務をマメに報告書
(所属先や相手国政府への英文レポートね<JOCVへの報告書はサボり
まくったが、これは頻繁に出したので、他の隊員から「スタンドプレーが
過ぎる」と陰口をたたかれた(らしい))を提出し、自分の語学力の
向上と共に、再就職の時のプレゼン材料にする。
(不安なら、努力しろ、ていう。それをせずに「事務局は何もしてくれない」
と言うのなら、どっちもどっち)
791名無しさん:2006/02/27(月) 10:46:14 ID:iqMoUL48
>>790

Thank you
792名無しさん:2006/02/27(月) 11:37:23 ID:dYviXWWP
どういたしまして
793名無しさん:2006/02/27(月) 15:30:02 ID:/MDzH29w
>>790
いや、むしろ、日本人、特にJICAの職員らと仲良くしとけ。
駐在員でもいいし。
別にべったりしろといってるんじゃなくて、
そこそこ彼らの雑用にも協力してやれってことだ。
そのへんは持ちつ持たれつ。
これをやらず、不満たらたら言うやつが多い。
794名無しさん:2006/02/27(月) 21:17:24 ID:67ikPwOv
いいなぁ〜、日本人と仲良くできる所にいた隊員は。
そんなのは、首都隊員だよね。
別の隊員のいる隣町まで、バスで2〜3時間かかった。
ま、休日には、時々バイクで様子見に来てくれたけどね(僕はバイクなかった)。
まして調整員のいる首都までは、まる1日がかり、JICA事務所は隣の国だから、
年一回の任国外旅行でしか行けんかった。(仲良く出来ねーよ!)
795名無しさん:2006/02/27(月) 21:30:57 ID:pIz+sPKl
任国外旅行制度ってまだあるんだっけ?
もう廃止したという話も聞いたんだが・・・
796名無しさん:2006/02/27(月) 22:17:53 ID:67ikPwOv
「広域研修制度」っつー、お役所的名前にかわっただけ。
797名無しさん:2006/02/27(月) 23:47:06 ID:96HH2Ykn
>>794
年に1回?それって何年前のはなし?
オレは2年間で1回だけだったよ(約5年前)。それ以外はヤミ任国外だ!
798名無しさん:2006/02/27(月) 23:58:22 ID:AL7LGdtn
たしか15-1あたりからじゃなかったかな、任国外が自費になったかわりに
規定日数内だったら何回行っても良くなったの。
799名無しさん:2006/02/28(火) 00:16:30 ID:/60aeC9A
広域研修制度は運やタイミングのいいひとじゃないと行けないな
少数派の職種だとそもそもありえない
800名無しさん:2006/02/28(火) 11:21:55 ID:X5/HA1KR
2年間行きっぱなしじゃあなくって、日本にも帰国できるようになったらしいなあ?
行ってみて初めて必要と解る、機材や細々としたものが沢山あるから、一時帰国で買ってこられるってのはもの凄く良いね。

JICAの購買請求なんて、面倒でやってられんからな。
801名無しさん:2006/02/28(火) 12:01:12 ID:hepWJms3
>>800
え?マジで!
それって旅費はJICA持ちですか?それとグリーン・パスポートの再発行の
必要もなくなったってこと?
それとも単にオレが釣られただけ?
802名無しさん:2006/02/28(火) 13:01:36 ID:nzKubdPE
効用猟犬って、2週間以内の日本滞在なら再発行しなくて
いいんでねーの?
803名無しさん:2006/02/28(火) 13:04:30 ID:WJIlh/BZ
以前の公用旅券は、帰国時点でVOID押されるから、こっそり帰国はできなかったよ。
804名無しさん:2006/02/28(火) 14:10:39 ID:LjRxyUvB
>>784
協力隊に行くとその後に職員に就職しようとしたり例えばジュニア専門家
になるのに有利に働くの?倍率とかどうなんでしょうか。
805名無しさん:2006/02/28(火) 14:18:40 ID:WJIlh/BZ
>有利に働くの?

 「協力隊」の看板がきくかどうかは別にして、海外実務経験
として有効ではあります(専門家などの経験よりは評価は低いが)。

 「有利に働く」という意味では、ジュニア専門家になるのに、
何と比較されようとしてますか?
もちろん有利さでいけば、大学の国際協力関係の研究者から入れますが、
(JOCV事務局ならJICA職員から)比較にはならない難しさでしょう。
806名無しさん:2006/02/28(火) 14:22:09 ID:nzKubdPE
>>803それじゃあ、再発行されるまで約10日くらいは
どこにも行けないね。
3日だけ滞在なんて無理だね。
ただ立ち寄っただけならどうなのかな?
807名無しさん:2006/02/28(火) 16:19:05 ID:hepWJms3
そもそも一時帰国が可能になったことが自体が疑わしい。
任地に派遣後、必要になった物って結構あったけど、オレはEMSで送って
もらったよ。
808名無しさん:2006/02/28(火) 18:49:17 ID:RCrjDnfY
なにせ、訓練期間中の週末外泊が自由になったらしいからなー。
809名無しさん:2006/02/28(火) 20:52:34 ID:WJIlh/BZ
派遣時にエロ本が支給されるようになったらしいし(虚報)
810名無しさん:2006/02/28(火) 21:24:58 ID:xm3zv6eV
2年間が終わり日本に戻り辛い就職活動はイヤだな。
みなさんは一般の企業に就職するのかな?
僕は一生ボランティアや海外にいたい。
811名無しさん:2006/02/28(火) 21:33:46 ID:WJIlh/BZ
国内での労働も、お金のもらえるボランティアです。
(社会貢献)
812804:2006/03/01(水) 08:26:22 ID:ykaGAYcs
>>805
すみません、聞き方が漠然としすぎてましたね。仮に協力隊終了後にそういう
JICA関係のなんらに就職を希望する場合、倍率&難度はどれくらいなので
しょうか、という意味です。協力隊時代の報告書の内容が重視されたりもする
のでしょうか。それよりも国際協力関係の大学院を出た方がいいのでしょうか。
813名無しさん:2006/03/01(水) 08:29:25 ID:B6UEatzr
その通りです。
814804:2006/03/02(木) 09:55:52 ID:kT9c2QiU
その通りですって報告書の部分でしょうか、国際協力関係の大学院を出た方が
いいの部分への答えでしょうか。

いずれにしても↓のURLみると1/4はJICA関係に就職していますよね。実際、
どれくらいの人が希望しているのでしょうか。というか、ほとんど調整員?

ttp://www.jica.go.jp/activities/kikoku/employment/shinro/
815名無しさん:2006/03/02(木) 10:14:45 ID:Gw+lS2o5
JICA関係といっても、調整員だけじゃなく、シニア隊員、短期派遣、JOCV事務局や地方の支部もある。
しかし、本当の意味でのJICAに勤める=中途採用とは違うよ。
そもそもJICAに勤めるのは事務職であって、本当の意味での援助を実施したい人間にとって、違うからね。
816名無しさん:2006/03/02(木) 10:16:23 ID:Gw+lS2o5
もし、JICAに勤めたくてJOCVに入る、というのであれば、間違ったJOCVの使い方です。
817名無しさん:2006/03/02(木) 10:40:24 ID:1Fs5A2x/
JICA関係って4分の1もいたのか。そんなにいるような気しないが
推進員や協力員それに臨職的なものまでいれれば、それくらいいくかもしれん。
なんにしても帰国後の就職はJICAが世話してくれるわけでないから。
818名無しさん:2006/03/02(木) 11:28:13 ID:Cji4Algf
就職先くらい自分で探す気概を持とう!
819804:2006/03/02(木) 14:11:52 ID:kT9c2QiU
>>815-818
ありがとう、よくわかったよ。
820名無しさん:2006/03/02(木) 15:00:37 ID:h4Hhjh5s
すいません。
派遣国って決まってからはやっぱり変更できないんですよね?
面接で希望国について話したことって全部無意味だった気がして。
ボランティア活動だからこちら側が行き先の希望を出すことって本来おかしいことだとは思うんですが、
経験や実績があきらかに必要な要請に、まだ経験のない人を派遣するってどういうことでしょう。
受験者にあった要請を検討してくれるんじゃないんでしょうか??
821名無しさん:2006/03/02(木) 15:19:53 ID:++Cd68d8
四分の一がJICA関係に就職って、それひど過ぎ。
それだけ日本の社会で相手にされない隊員が多いってことか。
822名無しさん:2006/03/02(木) 15:30:19 ID:Gw+lS2o5
派遣国の希望出せるよ。
「XX国以外だったら、参加しません」と言えばいい。(僕はそれをやった)
協力隊は、ドンブリ勘定で採用してるのではなく、具体的な要請に
1対1対応で採用してるから、合格してから変更はできないだけ。
合格したいから、希望をあやふやにしておいて、合格してから
「別の国がいい!」とは言えないだけ。
 「経験が必要な派遣先に、まだ経験のない人を」っていうのは、
事実だけど、『経験のある人』は働いてるから、協力隊に参加しない、
ていう矛盾(ある程度の妥協が相互にある)。
「受験者にあった要請を検討して」それは、合格者がどっと減る事を
しか意味しないです。
NPOじゃないから、何も技術のない若者に来て欲しい、などという国はないよ。
823名無しさん:2006/03/02(木) 15:33:06 ID:Gw+lS2o5
>日本の社会で相手にされない隊員が多いってことか

それもあるし、海外で通用しない日本人が多いってこと、でもある罠
824名無しさん:2006/03/02(木) 15:35:18 ID:hpYugGU8
>> それだけ日本の社会で相手にされない隊員が多いってことか。
そういうことだね。JICAとしたら、当面(1〜2年)は推進員や協力員
などで面倒みるから、その間に就職先を探してね、っていう言い分でしょう。
825名無しさん:2006/03/02(木) 15:46:20 ID:h4Hhjh5s
そうなんですね。自分は「XX国を希望するけど、それ以外でも良い」に○をつけました。
あの調査票は合否に関係ないとは書いてありましたが、
行きたい国以外行かない、としてしまったら、合格できない気がしてこうしてしまいました。
それに、この希望で自分の行きたい国に行けるように思っていたので、
自分が考え不足でした。
でも、ボランティアだから、自分だけの問題じゃなくて、
援助を必要としてる相手がいることなので、
精一杯やってきます!
826名無しさん:2006/03/02(木) 15:58:07 ID:hpYugGU8
>>852
今回は断って、もう一度応募するってのはいかがでしょうか?
べつに断ったからといって、次回の応募で不利になることはないですよ。
ところで、希望国と実際の任国はどこですか?
827名無しさん:2006/03/02(木) 16:08:49 ID:h4Hhjh5s
>826
希望国も派遣国も中南米なんですが、国が違えば要請内容も全然違いますよね...
もう一度応募...その場合はもちろん1次試験からですよね。
828名無しさん:2006/03/02(木) 16:20:08 ID:hpYugGU8
一生に一度?(2度参加する人もいるが)の経験になるので、妥協はしない
ほうが良いかと思います。それと「要請内容」は、場合によっては単なる
目安にすぎず、派遣される隊員の素養や力量で何とでもなることが多い。
829名無しさん:2006/03/02(木) 17:05:30 ID:Gw+lS2o5
 ま、次回の応募で不利になることはないけど、面接で
辞退した理由はツッコまれるよね、また辞退されるのが恐いから。
特に、交代隊員としての要請だったら、辞退されると、先輩隊員との
引継ぎができないし、所属先にとっても、ポストに空位ができて困るし。
830名無しさん:2006/03/02(木) 17:17:10 ID:h4Hhjh5s
>828
一人で考えていたら、とても不安でたまらなかったので、
意見を伺えてすごく参考になりました。ありがとうございます!!
要請内容も結局自分次第なんですね。
自分が考えていた内容とかなり違って動揺したんですが、
せっかく与えてもらったチャンスなので、もう少し考えて結論を出そうと思います。
831名無しさん:2006/03/02(木) 17:29:00 ID:Gw+lS2o5
>考えていた内容とかなり違って動揺した

大丈夫です。もし「考えていた内容」とピッタリでも、全く及びませんから(五十歩百歩)。
たとえば、技術や経験よりも、よほど語学力がキィポイントになったりして。
日本で数年程度の経験で、社会的に問題だらけの途上国への技術移転に必要な
資質など備わるわけがない(いや、数年が50年でも)。
要するに行ってからの適応力、創造力といった“新たに築くもの”の方が有効で。
832名無しさん:2006/03/02(木) 18:31:18 ID:xnFXnv9f
>827
まあ自分のことなんだから自分で考えるしかないんだろうけどね。
「それ以外でも良い」にしておいても辞退して次も受けるという
そこまで要請内容にこだわって意味があるのかとも思う。
職種にもよるかもしれないが個人的にはね。

ほんと要請内容は目安にすぎない。要請内容と実際と違うことはザラだし、
要請の文面どおりでも自分のイメージとは違うかもしれない。行って見なきゃ分からん。
選考時だけは技術顧問や専門委員が結構拘って決めているみたいだけど、
現地で要請調査した調整員は別にその分野の専門家ではないしね。
希望国も派遣国も中南米ならひょっとして少しは考慮してくれたつもりかもしれない。
(実際はどうか知らんが)
833名無しさん:2006/03/02(木) 20:09:18 ID:3izH9pZZ
どこでもいきますって言ったほうが合格しやすいのは確か。
語学・経歴等、よっぽど自身があるなら、希望だしてもいいけど。
834名無しさん:2006/03/02(木) 21:11:07 ID:pL7rC12v
パラオ、ジャマイカ とかいたら、ニジェールだった。
どういうこと?
835名無しさん:2006/03/02(木) 22:29:12 ID:Gw+lS2o5
 南太平洋は人気あるからね〜。他にもっと優秀な人がいたんでしょ。
(でも、少なくとも、「ニジェール」と書いた人(が居れば)よりは
優秀だった、ていうことです)
 日本で「あの国に行きたい」などと考えたのが、実際に意味があることは
少ない。それよりも、向うで実力が発揮できるか、いや問題を起こさないか
の方が、事務局にとって大切で。
836名無しさん:2006/03/02(木) 22:44:52 ID:Cmb+kOk7
優秀な人が人気あるところに行けるってもんでもないっしょ。

各人の経験技術知識等と要請とをできるだけ一致させているつもり
  ・・・・・  と思われ。
837名無しさん:2006/03/02(木) 23:11:33 ID:Gw+lS2o5
「優秀」とは、要請に適合した、という意味です。
協力隊において、「学校の成績がいい」というのは無意味ですから。
838名無しさん:2006/03/02(木) 23:21:42 ID:pL7rC12v
マラリア対策ってなにか決定的なものありますか?
超怖いんだけど
839名無しさん:2006/03/02(木) 23:29:16 ID:SgRzYW5c
>>837
だったら、最初から「優秀」ではなく「適合」というべきかと
840名無しさん:2006/03/02(木) 23:33:15 ID:GEqdSlst
南太平洋って人気あるの?
841名無しさん:2006/03/03(金) 01:10:31 ID:WxcTn9s3
俺はあんまり魅力感じないな
島だと行くとこ限られてて生活パターン少なそう
ま、どこでも住めば都だろうけどね
842名無しさん:2006/03/03(金) 09:07:16 ID:32nm9ojb
>マラリア対策って

1.蚊にさされない。
2.体力を落とさない。
3.使うマラリア薬は、常に最新の情報に基づく(すぐに原虫に耐性ができる)。
4.O型、女性になる(B、A型、男性がかかりやすい)。
843名無しさん:2006/03/03(金) 09:45:36 ID:32nm9ojb
南太平洋の良い点は、

1.治安が良い。(PNGなどのメラネシアン系の大きな島をのぞく。島なので、悪人が逃げられない)
2.病気が少ない。(人の移動が少なく、川が短いので水がきれい)
3.シーフードがある。

この3つだけで、途上国での暮しの不安のほとんどが解消されてるんじゃない?
844名無しさん:2006/03/03(金) 11:39:21 ID:/SLl9Qs/
周りで、南太平洋希望してたなんて一人もいなかったけど。
ちなみに、訓練所は広尾でした。
845名無しさん:2006/03/03(金) 11:43:00 ID:32nm9ojb
少なくとも、アフリカや南アジアは好まれない。
846名無しさん:2006/03/03(金) 12:17:53 ID:/SLl9Qs/
「南太平洋はアフリカや南アジアよりは好まれる」ということなのか?
847名無しさん:2006/03/03(金) 12:47:11 ID:dQ08vFnx
>826
一度辞退したら次回から不利になることは無いでしょうが、
>820の場合は辞退することよりもその理由というか考え方が
優柔不断に見えるから、次回の人物面接は厳しく査定されると
思うよ。
国にしろ、要請内容にしろ自分の中にしっかりしたものが
ある人のほうが選んで安心っていうところはあるからね。
848名無しさん:2006/03/03(金) 17:42:17 ID:8HQw5e1h
協力隊員かぁ いいなぁ 俺も受けようかな
849名無しさん:2006/03/03(金) 17:49:26 ID:TVjHJcPk
マラリアなんて、ちゃんと薬のんどけば、かからないよ
病気より怖いのは、一般犯罪。
850名無しさん:2006/03/03(金) 17:58:51 ID:32nm9ojb
>ちゃんと薬のんどけば、かからないよ

無理、クロロキン系以外に、MP錠、ファンスダール、パルドリンと、
わずか2年間で変えた。すぐに耐性のある原虫が広まるので。
帰国後、ニバキンという新薬が出たという話も聞いた。
おまけに、予防薬を飲んでても、体が疲れると発病した。
(うそ、本当は酒を飲むと、だけど(^^;))
851名無しさん:2006/03/03(金) 20:47:23 ID:h3gSmTvO
>>849


薬の副作用凄いよ。
精神に異常をきたす人も。

悪夢を凄いみるようになるし、平日からふらふらするし、飲みたくないね。
852名無しさん:2006/03/04(土) 02:17:43 ID:uiMOxakC
交代だったら絶対引き継ぎってあるんですか?ちなみにスポーツ隊員です。
853名無しさん:2006/03/04(土) 02:41:56 ID:IiXj8gud
>>851
今、支給されてるパルドリンは副作用ないよ
まあ、depend on person だろうけど

任国外旅行用にも、別のマラリア対抗薬のまされたなあ
マララル?マラロン?
この薬はけっこう高いらしい

854名無しさん:2006/03/04(土) 12:09:45 ID:FCOgrcUq
マラリア感染者=マラリア・キャリア=マライア・キャリー
855名無しさん:2006/03/04(土) 19:35:09 ID:7+NXuZi9
828
一生に3回参加してたやつもいるよ。まだまだ行くんだろうね。協力隊2回行くやつは一生分の税金払い戻してもらっているみたいだね。
そんなやつ採るJICAもJICAだけどね。
856名無しさん:2006/03/05(日) 01:06:30 ID:/U6OA5T7
専門家って、派遣される最少年齢ってどれくらい?
857名無しさん:2006/03/05(日) 18:16:52 ID:02YZ2VAm
>>856
20代後半
858名無しさん:2006/03/05(日) 19:33:24 ID:+1E/N1cm
>>852
ちゃんとした引き継ぎなんてないほうがおおいんじゃないの

859名無しさん:2006/03/06(月) 09:26:22 ID:FLx4Aa36
「外こもり」
アルバイトなどで稼いだ資金を元に物価の安い途上国で
生活して日本に帰国したがらない連中を指す。
家から出ない「引きこもり」の対語。

まるで、協力隊員みたいだな。
860名無しさん:2006/03/06(月) 12:09:42 ID:3tWUwLjm
協力隊員に質問なんだけど、ウンコとシッコを同時に出した時をイメージさせるアーティストってどれがベスト?

1.ジョン・ボン・ジョビ
2.ブリトニー・スピアーズ
3.ブリリアント・グリーン
861名無しさん:2006/03/06(月) 12:57:44 ID:CgkaPu1H
>860
4.ウン・ナン
862名無しさん:2006/03/07(火) 08:28:21 ID:kWVwlAcx
5. 次長課長
6. ますだおかだ
863名無しさん:2006/03/07(火) 08:48:27 ID:UOx6VoBW
7.とんねるず
864名無しさん:2006/03/07(火) 08:52:16 ID:VbDRV6nI
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚∞゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     `"゙' ''`゙'||゙ `´゙`´´
      ∧∧ ||
     (*゚∞゚)||
     /  づΦ

865名無しさん:2006/03/07(火) 10:51:00 ID:FilYT6nH
ちゃんと引継ぎさせるためには、任期をオーバーラップさせねばならず、
調整員が手間がかかるので、手抜きの所ではやらないよね。
で、手間かけて、前任者が任期延長してまで待ってるのに、交代が来ないと
大ショックだよね。
866名無しさん:2006/03/07(火) 22:34:24 ID:RTT0FHCD
派遣の内定取り消しってあるんですか?
例えば、派遣前の研修期間中に不適応と判断されたとか、
健康だっていいはってたのに実は病弱なのがバレたとか。
867名無しさん:2006/03/08(水) 08:43:45 ID:aCtP3X13
「内定」という言葉が適当かどうかは知りませんが、派遣前の段階では、
まだ協力隊員ではなく、「候補生」と呼ばれます。
派遣前訓練を終えて、「隊員」になります。
実際、訓練に耐えられなかったり、あまりに訓練状況がひどい(成績より態度)
場合、隊員になれなかったり、あるいは訓練中にデキちゃったりして、
辞退する例も、毎隊あります。
868名無しさん:2006/03/08(水) 10:39:30 ID:9Am5RtHu
訓練期間中に健康診断あります。その時ひっかかるケースもあります。
869名無しさん:2006/03/08(水) 12:20:13 ID:aCtP3X13
虫歯完治まで派遣延期、とかよくあるよね。
虫歯をなめちゃイカン、ていう(^^;)
870名無しさん:2006/03/09(木) 09:49:45 ID:Y4B/DMqf
そういえば専門家で、虫歯で亡くなられた方がいましたね、敗血症おこして。
871名無しさん:2006/03/09(木) 10:44:51 ID:Qjbw7iMO
>>870
若いの?
872名無しさん:2006/03/09(木) 10:56:19 ID:Y4B/DMqf
50歳台だったかな。自分の任国の歯医者では不安だったので、
タイへ飛ぼうとフライト待ちしてる時に、急に悪化して他界された。
873名無しさん:2006/03/12(日) 00:51:11 ID:g/hHU0Yl
わたJICAの人にだまされました。海外で。
いいひとばかりではないですよね、
その人は支援打ち切りとかで帰国させられたけど。
いま裁判中。
874名無しさん:2006/03/12(日) 12:46:12 ID:vTSNF8Ar
>いいひとばかりではない

警察官でさえ泥棒する時代に、何を甘いことを‥‥
875名無しさん:2006/03/12(日) 13:27:31 ID:QK+wJfJ2
最近はともかく、昔からそうだったよ。
876名無しさん:2006/03/12(日) 17:10:04 ID:vcZrO4DH
調整員って年収1000万って聞いたんですけど、ほんとうですか?
877名無しさん:2006/03/12(日) 19:55:12 ID:4LqBe0Ei
手当が高いから、それぐらいいくかもね
878名無しさん:2006/03/12(日) 21:20:17 ID:Pdyvbxi4
>法輪功学習者への集団迫害の極秘真相
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d85127.html

>女性の法輪功学習者が集団乱暴され、場面は非常に悲惨だった。
>後に何者かにより当時の映像を収録したテープが流出、闇市場で販売されていた。

>鳥インフルエンザの人への感染はすでに中国で蔓延

>計425人の鳥インフルエンザの感染者を収監している。
879名無しさん:2006/03/12(日) 23:48:45 ID:xVKLMWik
今度の募集で関西地域の募集ポスターが野茂で中部版がイチローらしい。
金持ってるね。JICA。
880名無しさん:2006/03/13(月) 01:00:57 ID:F7xoFNA+
他の地域は誰なん?
881名無しさん:2006/03/13(月) 15:57:03 ID:nuuDzMuJ
>>880 俺だよ
882名無しさん:2006/03/13(月) 21:29:32 ID:3qd2i9VD
クンタキンテじゃないか?
883名無しさん:2006/03/14(火) 15:27:44 ID:nOKcrUTI
>>873
詳しく聞きたい
884名無しさん:2006/03/14(火) 19:49:58 ID:06B/6dhu
クンタキンテとは、「ルーツ」という小説(映画化された)の主人公で、
アフリカから奴隷として売られた彼の、ルーツを探る物語です。
885名無しさん:2006/03/14(火) 20:05:32 ID:o0XttXlS
くんた何とかより、一浪や乃喪のほうがいい!
886名無しさん:2006/03/14(火) 20:42:26 ID:06B/6dhu
ケニアOBは、子供に「kenya」=健也という名前をつけがちである。
ぜひ、「クン太」も考えてほしい。
887名無しさん:2006/03/14(火) 20:50:21 ID:Vb5+Uw7B
江頭の相方だろ?
888名無しさん:2006/03/15(水) 11:57:05 ID:yqv5k4AU
>>886 お前がつけろ
889名無しさん:2006/03/15(水) 13:13:41 ID:qNBcOXj8
>お前がつけろ

嫁さん紹介してくれたら
890名無しさん:2006/03/15(水) 19:22:53 ID:Lwe6Et6J
現地調達が基本  >889
891名無しさん:2006/03/16(木) 03:31:13 ID:Qr0WTX4Z
なぜクンタ?
kunta?
クンニ?
892名無しさん:2006/03/16(木) 09:41:53 ID:kFclljXA
現地調達は性病のもと。やっと協力隊もゴムを配るようになったのに、子づくりなんて。
893名無しさん:2006/03/17(金) 13:55:39 ID:YyzD+bk8
今年の1月にあった2次選考受けた方の交通費云々はもう振り込まれてますか?
1次の健康診断の分は振り込まれている様ですが、2次の分がまだです。
いつ位に振り込まれるのでしょうか?
894名無しさん:2006/03/17(金) 15:15:32 ID:C/+8UleB
OBに聞いてどうする(^o^;)
895名無しさん:2006/03/17(金) 22:56:42 ID:5pJ+YR4p
見ているのがOVだけとは限らないだろ。かくゆー俺もOVだが。
896名無しさん:2006/03/18(土) 23:35:42 ID:6jwPu9Wp
職員の身分で、ここには書き込めない。
私人の立場で、経理上のことを書き込んでも、真偽は分からないだろ。
897名無しさん:2006/03/19(日) 15:23:49 ID:KvW/KAOh
でも2年契約だから、それまで

>>877
> 手当が高いから、それぐらいいくかもね
898名無しさん:2006/03/19(日) 20:10:59 ID:JeqDWF/L
と言っても、期限付きでもそんなに稼げる仕事なかなかないよ。
金ためるのだけが目的の調整員いるよね仕事は2の次で
考えようによっては隊員がたかられているような気さえする。
899名無しさん:2006/03/20(月) 11:42:25 ID:r72s7kJb
>隊員がたかられているような気さえする

事務局そのものが、でしょ(^o^)
900名無しさん:2006/03/20(月) 14:40:05 ID:xw+u6rZb
最近は短期派遣で、任期1か月ってのがあるよ
とりあえず、うちらも数増やして、実績に影響させたいからね。
まさに、質より量。ほんと、お上はなにを考えてんだが。。
無理やり期間短縮して、2週間ってのもあったよ。
いくらなんでもやりすぎてる。
2週間じゃ、なんにもできんよ。ほんと税金のムダ。
901名無しさん:2006/03/20(月) 17:43:24 ID:CCeNFfg4
帰国後、JICAの就職口として多いのは?
902名無しさん:2006/03/20(月) 18:29:46 ID:A6uQ7b7l
国内で役に立たないだめ人間に大義名分を伴う逃げ場を用意する。
毎年毎年そういう連中が大量に帰国してくるから
その受け皿を作るために国内協力員やら調整員やらのポストがさらに増える。
こうしてだめ人間の拡大再生産が続いていくわけだ。
903名無しさん:2006/03/20(月) 18:59:17 ID:r72s7kJb
2度参加してみて、2度目の方が「立たないだめ人間」が増えた気はするけど、それって「協力隊が〜」じゃなくて、「日本の青年が〜」あるいは「日本社会が〜」だよね。
技術力を移転するはずの協力隊に合う、技術を持った若者が減り、人に伝えるコミュニケーション能力も欠如してきた、ていう。
確かに、協力隊という企画自体に、無理が生じてる気はする。
904名無しさん:2006/03/20(月) 19:47:27 ID:CCeNFfg4
国内協力員 にしろ、定年まで勤められるの?
905名無しさん:2006/03/20(月) 19:48:33 ID:ETqb5lP4
>技術力を移転するはずの協力隊

そもそもこの前提が間違い
906名無しさん:2006/03/20(月) 19:59:54 ID:bHWQjVCk
>>903
おまえは、若者嫌いのおじんと見た
907名無しさん:2006/03/21(火) 18:50:25 ID:K/W8MuUu
まー、制度を作ったので、それを使うのが目的になったりするんだろうねー
手段と目的が逆だ。ジャイカ、現場主義やら言いながら、机上論議多すぎ
職員は首都の事務所は現場だと思っているけど、あれは任国に浮かんでいる東京で現地でないよ
908名無しさん:2006/03/21(火) 22:18:47 ID:gbmN5+xG
そだねー。隊員でも、首都隊員と地方隊員は、別の団体だね。
909名無しさん:2006/03/22(水) 18:10:53 ID:jShlYu8/
>>907
大使館もな
910名無しさん:2006/03/22(水) 19:28:56 ID:j8vtt8Fs
手段が目的になってしまっているからでしょう。
911名無しさん:2006/03/22(水) 19:43:12 ID:I+YMFcNY
なんで、そんなに事務局や調整員のことが気になるんだよー(^^;)
隊員にとって関係ないよ。
912名無しさん:2006/03/22(水) 19:59:24 ID:HGTcl/QM
>>911
事務局はまだしも調整員は関係あるよ。
調整員がダメだと、隊員の不満増大!!

タンザニアの調整員、くそだよ。
任国外旅行者の受け入れ体制もなってないし。
913名無しさん:2006/03/22(水) 20:07:22 ID:j8vtt8Fs
手段が目的になってしまっているからね
914名無しさん:2006/03/22(水) 22:12:48 ID:I+YMFcNY
>調整員がダメだと

調整員は皆んなダメだよ。
ダメだから調整員やってるんだもん。何期待してるんだよ。
彼らは、我々の口座に生活費を振り込んでくれりゃ、それで充分。
915名無しさん:2006/03/22(水) 22:27:14 ID:I+YMFcNY
>任国外旅行者の受け入れ体制もなってない

そんなの必要ないよ。
僕は、ケニアの任国外旅行でタンザニア訪問したけど、チャリでナマンガから入り、
アリューシャ拠点に、メルー山一周する途中チャリ置いて登頂し、モシまで走って
キリマンジャロに登り、またサイクリングでセレンゲティまで行き
(セレンゲティー内はサイクリング禁止なのでトラックをヒッチし)、
反対側のゲートからまたチャリに乗ってムソマまで行き、そこからビクトリア湖沿いに、
任地のキスムまで、自転車走行距離だけで計2,130km走ったよ。
調整員より、我々の方が現地のプロなんだから(^o^)
916名無しさん:2006/03/23(木) 00:19:01 ID:E7HxT8HD
>>915
むかしは安全だったんだなあ
ってのが思い知らされるカキコだな
国内はまだしも、国境沿いチャリなんてありえねー

ほんとは陸路でもいいはずなのに、
タンザニアのバカ調整員が安全対策上とか言って
わざわざダルエスのJICA事務所までいくんだよ、はじめは
もちろん陸路禁止
だからザンジバル直行もキリマンジャロ直行もできない
タンザニア調整員のせいで、
余計な出費と時間を払ってる隊員が多いこと

わざわざJICA事務所いっても、
まともな説明しないし、プリント配って終わりで十分
917名無しさん:2006/03/23(木) 00:24:34 ID:HBjDZE0Q
電波とばしながら自転車にのってそれを一般化している奴はほっといいよ
918名無しさん:2006/03/23(木) 08:00:14 ID:pNno9LZq
まあまあ。小役人調整員だってお上からのお達し守るのに
きゅうきゅうしてるんだろうから。お上の言う通りにできなきゃ
クビだろうし、他の道で生きる能力のないから調整員なんぞ
やってる彼らだから、今の暮らし守るにそれなりに必死だろうしね。
919名無しさん:2006/03/23(木) 08:35:01 ID:RZhjei3S
>むかしは安全だったんだなあ

いや、ウチの家は5回も強盗に入られてスッカラカンだし、
同じ町の隊員は、パンガで切られて40針縫う大ケガ負った。
陸軍と空軍が対立して、ウチの町(空軍側)が陸軍に囲まれるわ、
ソマリア国境は交戦状態だわ、ていう状態でした。
でも、そうした「都市部の騒乱」と、伝統的な生活の維持されている
地方の治安は、全く別だということを、サイクリングを始めて理解できた。
半分ぐらいは民家に泊めてくれたよ。
920名無しさん:2006/03/23(木) 18:05:51 ID:8H37nmnJ
> 他の道で生きる能力のないから調整員

一般論だがそんなことはないのでは? 語学は得意だし、常識家が
多い。 仕事とはどこにでもあるのでは?
921名無しさん:2006/03/23(木) 20:33:53 ID:pnK+w54t
>>919
そういうことは自費でやれ 隊員として派遣されていたのなら、そういうことは自慢にならん 恥を知れ、恥を!!
922名無しさん:2006/03/23(木) 21:42:21 ID:RZhjei3S
>そういうことは自費でやれ

>915で言ったように、任国外旅行ですが?
(皆んなフツーにナショナルパーク見てまっせ)
923名無しさん:2006/03/24(金) 07:55:22 ID:Dov5TeuG
>920
語学って言ったって協力隊の生活で得た程度の語学力だろ.....
924名無しさん:2006/03/24(金) 09:00:17 ID:l3yrp97b
事務処理さえもいいかげんな調整員多い。
日本国内だとあの仕事のやり方通用せんよ。
金貯めることだけが目的で常識外のあぶく銭稼ぐと感覚おかしくなるんだろう。
925名無しさん:2006/03/24(金) 09:52:38 ID:f9uTz3FW
地方隊員にとっては、調整員なんて関係ないよ。
上京した時の連絡所の管理人程度で。
調整員がどうこう言い始めた時点で、隊員のキャパがショートしかけてる、ていう。
926名無しさん:2006/03/24(金) 12:06:06 ID:Dov5TeuG

まあな〜、だけどいい暮らししてるよな
927名無しさん:2006/03/24(金) 14:25:09 ID:BsHCyeAZ
>>922
任国外が自費になったのは最近 それに、国内積立金はその間も支給されている
更に、問題が起きた時には多くの人に迷惑がかかる そういう基本的な認識に欠けている
こういう隊員を派遣することはやめてもらいたい
928名無しさん:2006/03/24(金) 14:34:11 ID:f9uTz3FW
>任国外が自費になったのは最近

自費かどうかを言ったのはそちらであって、僕の言ったのは、
「ナショナルパークを見る」=任国外旅行はそもそも業務を離れ、
近隣国を見聞することにある、という事。
(自分で言ったことを、こっちの言った様にすり替えないように)
929名無しさん:2006/03/24(金) 14:55:47 ID:BsHCyeAZ
全然、論点がわかってないね だからといって自分の行為は正当化できない
930名無しさん:2006/03/24(金) 15:06:24 ID:BsHCyeAZ
ま、頭悪そうだからしょうがないか
931名無しさん:2006/03/24(金) 15:12:29 ID:f9uTz3FW
おたくの会社は、有給休暇はないのか?
932名無しさん:2006/03/24(金) 18:52:34 ID:BsHCyeAZ
>>931
有給休暇だろうがなんだろうが、チャリ旅行なんて許されると思ってるのか?

いや、電波相手にまともな議論をしようとした俺が悪かった。
ケニア出張(JICA関係ではない)の折、本人特定の上2chに晒そう
933名無しさん:2006/03/24(金) 19:19:45 ID:f9uTz3FW
いや、別に匿名じゃないよ、名乗る必要もないから書かなかっただけで。
57年度4次隊の谷本周也と申します(本人)。
だって当時は、バイク(事務局貸与)には「100km以上の旅行禁止」というルールがあったけど、
自転車(僕が持参した)には決まりはなかったか以上、別に違反じゃない(任国外旅行申請も出したし)。
(でも、それが事務局に知られて、2度目の参加の時には「チャリは任地の町の中のみ」という決まりができてた。
それで首都までの100kmをランニングした。その後、100km以上のランニングが禁止になったかどうかは知らない(^Q^))

↓メルー山一周途中にアリューシャの同期が激励に来てくれて撮った写真
ttp://homepage2.nifty.com/psytex/mol48.html
↓途中の姿
http://homepage2.nifty.com/psytex/mol62.html
http://homepage2.nifty.com/psytex/mol103.html
934名無しさん:2006/03/24(金) 19:30:16 ID:f9uTz3FW
あれ?上記4行目「決まりはなかったか以上」は「決まりはなかった以上」ね。
ちなみに、任国外旅行申請書には、「陸路」と記入した。
後で「ケニア隊員がタンザニアをチャリで走りまくってる」というウワサが立ち、
次に上京した時に調整員に注意されたけど、「陸路はウソじゃない」という主張で、
単に記入が不明確だったという結論になった。
935名無しさん:2006/03/25(土) 02:15:17 ID:3JfKaPhE
ってことは任国外旅行の費用も別途支給されていたってことか。ますます、たち悪いな。
そして、電波とばしまくり。典型的な目立ちたがり隊員。現地のプロとかいってるが、
運がよかっただけで、大抵こういう奴が事件を起こして、他人に迷惑をかける。
本人がまったく無自覚なのが、こういう輩の特徴。他人に迷惑をかけず逝ってくれ。
936名無しさん:2006/03/25(土) 03:20:27 ID:RZz+4LuU
任国外旅行の費用、14-3次隊まで支給されてたんだよなあ
15-1以降の人はカワイソス

最近だと、帰路用の航空運賃もぎりぎりしかもらえず、
足でるとそのぶん実費
きつくなったねえ、独立行政法人になってさ
まあ、協力隊だけじゃなくて、調整員とか専門家も
減らされてると思うけどさ
937名無しさん:2006/03/25(土) 06:41:30 ID:DTi5aWLa
>>933, 934
よくいるよねぇー、こういうこと自慢したがる人って。馬鹿につける薬はありません。
938名無しさん:2006/03/25(土) 08:22:51 ID:OjNFXk6v
ずいぶん偉そうだけど、結局こういう人がいるから、ルールがどんどん厳しくなるのでは?
もう十分迷惑かけてるとおもうけど...

>>次に上京した時に調整員に注意されたけど、「陸路はウソじゃない」という主張で、
>>単に記入が不明確だったという結論になった。
なにそれ?弱みにつけこんで脅してるのと一緒じゃない。ヤクザにでもなったら?
あ、ヤクザに失礼か...
939名無しさん:2006/03/25(土) 09:21:46 ID:Za7Heysz
>ルールがどんどん厳しくなるのでは

僕が行かなければ、いまでも自転車で任国外旅行に行けたと?
そうは思わないけどね(^@^)
940名無しさん:2006/03/25(土) 10:06:23 ID:7jet2G7x
>>936
いろいろシビアになったね。合理的な考えにもとづくものはしょうがないというか
ある意味当然なんだろうけど、
調整員や専門家はもともと待遇など高すぎだから
ちょっとでも常識に近づけるということもあるんでしょう。
少しくらい下げられてもたいした変わらんが。

>>939
電波だしまくりのことに自身で全く気付いてない。むしろ哀れと思う。
941名無しさん:2006/03/25(土) 10:15:28 ID:mvTM/oDq
>>939
だからそういうことじゃないんだよ。理解力なさすぎ。
たしかに、ちょっとかわいそうになってきた。
942名無しさん:2006/03/25(土) 10:17:25 ID:Za7Heysz
>電波だしまくりのことに

あ〜あ、「電波」って言えば済む、ていう単細胞。
943名無しさん:2006/03/25(土) 17:56:17 ID:RZz+4LuU
>>919
5回、強盗に入られたら、住居変更しろよ
っていうか、2回目あった時点でしろ
セキュリティ強化もしないで、、
危機管理なさすぎ
今のケニアだったら、おまえ死んでるぜ
どうせ調整員に報告してないんだろ

見知らぬ民家に泊まるのも、考えもの
おまえはボランティアだけど、
外から見れば外国にまでこれる金持ちなんだよ
手持ちの1000円奪うにしても相手を傷つけるなんて余裕だぞ、
944名無しさん:2006/03/25(土) 19:03:32 ID:YTa1zvkx
筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/

2chの力を見せつけてやろううぜ
945名無しさん:2006/03/25(土) 21:16:05 ID:Za7Heysz
>セキュリティ強化もしないで

しなかったとお思いですか?
有刺鉄線のフェンスを建て、犬を飼い、アスカリ(番人)を雇いました。
で、まず夜中に犬がほえ始めます。次いでアスカリと侵入者の怒声が響き、
アスカリの声が聞こえなくなり、犬のほえ声が「キャンキャン」いうようになり、
だんだん遠ざかっていき、最後に窓の格子がバリバリ音をして外され、
ガラスの割れる音がフィナーレです。
もちろん最初に警察に電話しますが、彼らが来るのは明るくなってからです。
ちなみに、調整員の報告どころか、毎回ポリスレポートを提出しました。
(そこではじめて、バーグラーと、シフターと、ラバーの違いを教えられた=日本語だと全部、泥棒か強盗だけど)
946名無しさん:2006/03/25(土) 21:23:23 ID:Za7Heysz
でも、ウチだけじゃなく、他の人の所も数回やられてたけどね。
(40針縫ったり、モップで戦おうとして取り上げられ、逆にそのモップでタンコブだらけにされたヤツとか)

>外から見れば外国にまでこれる金持ち

そう思われる状況なら、サイクリングには行かなかったでしょうね。
947名無しさん:2006/03/26(日) 01:33:42 ID:5fLmPlY0
>>945
5回も強盗入られるバカだから、
しなかったと思われて当然。
っていうか、そこではじめて、それらの英単語の違いを知るなんて、
よっぽど勉強していかなかったんだな
まあ、今より安全だったしな、しかたないか
自転車で動き回る発想があるもんな
それだけで今より安全ってわかるよ

なんにせよ、5回もやられたのは、おまえのミスだよ
相当なめられてるな、おまえ
いいかもなんだよ、繰り返しやられて
隊員の恥、ばかけってい
948名無しさん:2006/03/26(日) 04:15:56 ID:FrZXQsmo
>>947
もうかわいそうだからやめようよ 社会で誰も相手にしてくれないから
こんなところに実名ででてくるんだよ こういう手合いは華麗にスルー

まあ、こういう奴らのせいでルールを増やさなきゃいけなくなるのも事実だけど
本人にそういう自覚がないから言っても無駄 隊員の評判をおとしていることにも気づいてないし
それに昭和57年だろ 彼の行為がどれだけ後の隊員に迷惑をかけているかは計り知れないけど
援助自体がアフリカの自立を妨げているという指摘もあるし そっちのほうが大きな問題ではないかい
949名無しさん:2006/03/26(日) 09:19:07 ID:A+tmjzm9
兄弟同士仲良くしろよ。
950名無しさん:2006/03/26(日) 13:40:40 ID:h4wlIZbP
>>948 俺もそう思う。
951名無しさん:2006/03/26(日) 14:00:14 ID:9i5ycXbl
952名無しさん:2006/03/26(日) 14:21:46 ID:hYozzwFl
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2chの力見せつけてやろうぜ
953名無しさん:2006/03/27(月) 14:38:57 ID:nmr321c6
名前名乗っている奴いるが、なに考えてんだか。
本当だとしても、それで賢いとはだれも思わないし、
他人の名前や偽名だったら、それは問題なんだし。
そもそも、本当かどうか分からないような掲示板だし、
もっと言えば、ここでは名前なんてどうでもいいことじゃん。
なに考えてんだか。
954名無しさん:2006/03/27(月) 14:48:15 ID:nEQE8971
ローンを払ってるんですが、派遣中の手当てを、そちらに振り込むことはできるのでしょうか?
直接じゃなくても、家族のところに振り込んでいただければ、いいのですが。
955名無しさん:2006/03/27(月) 22:48:48 ID:LXChS5+X
>>954

思わず画面の前で笑ってしまいました。
笑わせてくれてありがとう!
956名無しさん:2006/03/27(月) 23:20:30 ID:UFOU30/U
どういたしまして
957名無しさん:2006/03/27(月) 23:53:22 ID:SY7QQrp+
>>954
できねえよ、それは。
派遣中の生活費は現地で渡されるし。
積立金は、あくまで帰国後の準備のためのお金。
958名無しさん:2006/03/28(火) 00:15:55 ID:VG0nrXUE
国内積立金、以前は帰国後をまとめてもらうようになっていたけど
現在は任期中に国内の銀行に振り込みに変更されたときいたが?
その銀行から引き落とせば可能なような気がするけど
自分の頃はそうでなかったから詳しくは分からん。
959名無しさん:2006/03/28(火) 02:20:53 ID:F7QfO6k/
ジュニア専門員 って大卒異常?
960名無しさん:2006/03/28(火) 11:09:06 ID:5fyWCMoB
961名無しさん:2006/03/28(火) 11:21:37 ID:nXk+ZJ98
なるほどー、何とかなりそうですね。
962名無しさん:2006/03/28(火) 14:15:32 ID:3pn7cYv9
>>960
まさにアイデア勝負だよなあ
みなも見習うように。

この人のおかげというか、
現地各国で隊員の活動ビデオを作ろうとする計画が人気らしい。
ちなみにビデオ編集するのも隊員。
963名無しさん:2006/03/28(火) 14:41:48 ID:nXk+ZJ98
でもなぁー、ビデオ作っても、現地の人に楽しんでもらえないからなぁ。
歌をヒットさせるのとは、ちょっと違うよね。
ジャパンフェスティバルを開催して、展示パネルや日本食試食をやったけど、ささやかなイベントなのに、喜んでもらえて良かった。
964名無しさん:2006/03/28(火) 14:46:53 ID:3pn7cYv9
>>963
歌のヒットをまねしろって言っても、そりゃ無理でしょ。

PR活動としては十分じゃないかなあ。
現地での日本ODAにしても、国内向けにしても。
おもしろい・おもしろくないは一概には言えないよ。
965名無しさん:2006/03/28(火) 15:33:29 ID:nXk+ZJ98
>歌のヒットをまねしろって言っても

それぞれ職種が違うし、そもそも歌うことが技術移転じゃないしね。
(彼が性病対策オンリーの隊員なら満点だが)
966名無しさん:2006/03/28(火) 19:00:59 ID:EdfeKdzs
こういうのは特異的なケースだよ。
これを活動の典型や手本にしてしまったら
かえって勘違いする奴続出してしまうんじゃないかなあ。

目立つことでなくても
地に足のついたことを地道にやっていくのが基本なんだと思うけどね。
967名無しさん:2006/03/28(火) 19:31:06 ID:yMoELF/H
>>966
そういう言い訳をして、結局自己満足以外なにもできてない
ってのが問題なんだと思うけどね。
968名無しさん:2006/03/28(火) 21:47:52 ID:tfGz7fm+
>>967
けど、ヒット曲みたいな活動は、多く見てもウン百人に一人ぐらいだろう
969名無しさん:2006/03/28(火) 22:03:45 ID:nXk+ZJ98
で、みんなヒット曲ねらいな、バクチみたいな活動をして、「売れなかった隊員」は、何もせずに帰る、ていう?
970名無しさん:2006/03/28(火) 22:57:36 ID:3pn7cYv9
>>965
技術移転っていうか観念からは、確かに。。

でも、
彼が村落開発だから、現地人をまきこんで、
なにかをやれたっていうのは、いいことだ、うんうん
971名無しさん:2006/03/28(火) 23:32:50 ID:nXk+ZJ98
それはそう思う。
ただ「皆んなあれを見習え」と言うには、特殊すぎる内容だと思ったので。
972名無しさん:2006/03/28(火) 23:44:05 ID:yMoELF/H
>>971
いやでも、「皆んなあれを見習え」と実際に言ったとしても、
大多数の人間は「さて見習って自分は何をしよう」と考えるでしょう。

「曲が受けたらしいからオレも曲だー」なんてバカはさすがにいないと思うよ。
え、いるの?
973名無しさん:2006/03/29(水) 00:13:50 ID:7hOuiuKF
《●》  ‥  《●》
m9
  『見ましたね!』
 
『今あなた達に呪いをかけました。
このコピペをよく人の集まる五つの別々のスレにレス
もしくは知り合い五人にメールしないと
日本全体(特にあなた)に不幸(売国のつけとか)が訪れます。』

 
【政治】政治献金外資規制、経団連要請で緩和案 自民と利害が一致★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143474136/
 
  『コピペ終わり。』
974名無しさん:2006/03/29(水) 00:14:33 ID:7hOuiuKF
《●》  ‥  《●》
m9
  『見ましたね!』
 
『今あなた達に呪いをかけました。
このコピペをよく人の集まる五つの別々のスレにレス
もしくは知り合い五人にメールしないと
日本全体(特にあなた)に不幸(売国のつけとか)が訪れます。』

 
【政治】政治献金外資規制、経団連要請で緩和案 自民と利害が一致★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143474136/
 
  『コピペ終わり。』
975名無しさん:2006/03/29(水) 02:00:19 ID:AquPkeCW
そりゃ同じように歌作ろうという単純な奴はいないだろう(いるかもしれないが)
あれが特殊事例っていうのは、やり方や手法ではなく
現地や日本のマスコミにも取り上げられるような注目度や反響の大きさについてだろう。
マラウイ隊員も予想外だったんじゃないかな。

俺は、他の隊員が注目されたから自分も何か、というものでもないと思うし、
逆に他人が遊んでいるから自分も適当にやっていようか、というものでもないからね当たり前だが。
別にヒット曲の隊員はケチをつけようとしているわけでないので念のため。
976名無しさん:2006/03/29(水) 19:01:36 ID:IPM5UXTo
あのあのあの。変な質問かもしれないですけど、教えてください。
活動で、海外に行く場合は家族はつれてけないんですか?
977名無しさん:2006/03/29(水) 20:10:37 ID:nU9dFr7G
!!!もうすぐ訓練開始なのですが、至急教えて下さい!!!

私は会社を退職して参加します。退職して数ヶ月たっています。

国民健康保険、国民年金を毎月3万くらいはらわないといけないのですが、(今までは会社が払ってくれていた。)
派遣中、この支払いってどうすればいいのでしょうか??

免除されるのかな???

教えて下さい!!!
978名無しさん:2006/03/29(水) 20:25:37 ID:Vxb5Nom1
>>977
派遣中ですよね?訓練中はまた扱いが変わってきますが。
国民健康保険は必要ありません。自動的に加入させられる国際協力共済で対応されます。
国民年金は、払いたければ払うことも出来ますが、海外在住期間は堂々と未加入でいられます。
免除ということではありません、その期間無かったことになります。
年金の窓口で出発前にきちんと手続きしてください。
979名無しさん:2006/03/29(水) 20:53:16 ID:nU9dFr7G
>>978
レスありがとうございました。
国民健康保険払わないといけないとなると、1年で数十万なので
どうしようかなと思っていました。

訓練中の扱いについてはどうなるのでしょうか?

また、会社を退職して、自分で国民健康保険にはいったのですが
1ヶ月程度 これを国際協力共済に切り替えるタイミングって、教えて下さい
訓練中に行えばいいのでしょうか?
980名無しさん:2006/03/29(水) 20:54:18 ID:m3eBcbFh
だけど、健保や年金についてその程度のことは
ジャイカからきた書類に書いてあったよ、俺んときは
981名無しさん:2006/03/29(水) 20:59:03 ID:MI3+4fAv
健康保険は訓練が終わるまで加入する必要あり。

訓練終わったら、自分で解約しにいく。
982名無しさん:2006/03/30(木) 19:27:32 ID:y7cNrni5
帰路変更って今でも OKなの?

具体的に、アフリカから帰りに、ヨーロッパよったとしたら、どれくらい
自分で負担しなければいけないの?
983名無しさん:2006/03/30(木) 22:16:28 ID:puCL2IZ6
帰路変更は可能だと思うけど。

ふつうにアフリカはヨーロッパ経由になるんじゃないの?
984名無しさん:2006/03/31(金) 06:12:56 ID:U7nDxntP
今、経費削減中で、
最低限の旅費しかもらえない国もある。
東アフリカだったら、ドバイ経由だから、
10万ぐらいしか旅費ないよ。
985名無しさん:2006/03/31(金) 11:02:03 ID:i3a+amNR
え!たったそんだけ?
986名無しさん:2006/03/31(金) 11:02:39 ID:d/cTg2Ke

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【筑紫】NEWS23スポンサー不買運動その2【引退】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143681841/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


真の愛国者諸君よ、2chの影響力を見せてあげましょう
987名無しさん:2006/03/31(金) 13:21:01 ID:kK28GI0U
>>984 >>985
どこの国でも直帰した場合の旅費しかでないのでは?

988名無しさん:2006/03/31(金) 13:56:20 ID:yFUyFeuS
帰路変更した増額分が自己負担、ていう。
989名無しさん:2006/03/31(金) 14:18:59 ID:IDUJ4mFp
帰るときって、ぎりぎり旅費だけをキャッシュでもらうの?

アフリカから日本に帰るさいに、heelthrow で一回おりて1週間くらい滞在して
日本に帰ったら差額どれくらいはらわなければならないかな
990名無しさん:2006/03/31(金) 14:53:14 ID:IDUJ4mFp
運転記録証明書 って入所前に提出しなければならないの?
大きい違反がある場合って、入所拒否とかあるのかな
991名無しさん:2006/03/31(金) 15:59:17 ID:yFUyFeuS
>heelthrow で一回おりて1週間くらい

ターミナルビルから出ずに断食してれば差額なし。
(そんなの何をするか、どこに泊まるかによって決まるだろ、当然)
992名無しさん:2006/03/31(金) 19:43:40 ID:O0tTGprI
次スレたてますた

青年海外協力隊ってどうよ13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1143801627/l50
993名無しさん:2006/03/31(金) 21:32:36 ID:TlIfRDiC
>>976
つれていけません。単身赴任です。
994名無しさん:2006/03/31(金) 21:46:28 ID:yFUyFeuS
逆に、現地でできた家族は、連れて帰れます。
995名無しさん:2006/03/31(金) 22:11:42 ID:nqHZrSDH
>>993
別に家族が勝手にその国に行って住むのはかまわないだろ。
996名無しさん:2006/03/31(金) 22:20:51 ID:SOTPvyuR
ぶっちゃけ、現地のPVC、VSOと付き合ったりすること可能なの?彼女達と結婚した人いる?
997名無しさん:2006/03/32(土) 07:43:42 ID:IkPZ3H9S



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【筑紫】NEWS23スポンサー不買運動その2【引退】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143681841/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


真の愛国者諸君よ、2chの影響力を見せてあげましょう



998ナナシアター.swynum1000 ◆.3rBOCJJBQ :2006/03/32(土) 12:43:33 ID:38kR34BC
 ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  ちょっと1000とらせてもらいますよ。 
                  |    /                
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
999ナナシアター.swynum1000 ◆.3rBOCJJBQ :2006/03/32(土) 12:44:04 ID:38kR34BC
 ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  ちょっと1000とらせてもらいますよ。 
                  |    /                
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
1000ナナシアター.swynum1000 ◆.3rBOCJJBQ :2006/03/32(土) 12:44:50 ID:38kR34BC
 ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  ちょっと1000とらせてもらいますよ。 
                  |    /                
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。