中国留学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
HSK6級目指していざ出陣!
2名無しさん:05/01/05 04:41:31 ID:3M3JRK0u
>>1
きっと自治厨が荒らしにくると思うけど、気にせず、頑張ってやってくれや。
3あけおめ!:05/01/05 04:42:54 ID:E1Lg1Rwo
始めまして。中国留学を考えてる者です。 漢語研修生のほとんどがグループ研修
で行ってるようですが、自分は個人レッスンで学びたいと考えてます。

@通常グループ研修ですと2月と9月から授業開始で、応募をその数ヶ月前にはしていないといけないみたいですが、
個人レッスンの場合は、そういうコースがある大学なら基本的には随時入学可能なのでしょうか。 

A北京か上海の大学に留学希望です。各大学の料金体系を数社の斡旋業者のHPで確認したんですが
北京大学が突出してるだけで後はだいたい横一線ですね。そこで以下の条件をベースに良さそうな
学校を選ぼうと考えてます。 経験者、情報通の方、アドバイス願います。
1)日本人学生をマンツーマンで教えなれてる先生が居る学校。 噂でもかまいません。
  日本語・英語両方出来る先生だったり、どちらかの言語で教えられる先生が居る学校。

2)寮?ゲストハウス? なんていうのか分からないけど、泊まる施設がきちんとしてる学校。
  たとえば、風呂。 突然お湯が出なくなりました みたいな事があるところだけは避けたいので。
B個人レッスンで留学するとクラスメイトが居ない訳ですから結構孤独なんですか?
 それとも、頼めば自分を担当してくれる先生と小旅行や街を案内してくれたりしてくれる
 ものなんでしょうか。校内で(ナンパを含めて)出会う学生ともそういうの可能なのかな?
 その他のオプションとしては、グループ研修で来てる人との出会いですね。これも出来るのかなあ?
 日帰り旅行とか短期国内旅行がグループ研修だと設けてる学校あるけど、そういった活動にも頼めば、入れてもらえるのでしょうか?

 一先ずこれだけは押えておきたいので、マジレスお願いします。
4あけおめ!:05/01/05 04:45:30 ID:E1Lg1Rwo
始めまして。中国留学を考えてる者です。 漢語研修生のほとんどがグループ研修
で行ってるようですが、自分は個人レッスンで学びたいと考えてます。

@通常グループ研修ですと2月と9月から授業開始で、応募をその数ヶ月前にはしていないといけないみたいですが、
個人レッスンの場合は、そういうコースがある大学なら基本的には随時入学可能なのでしょうか。 

A北京か上海の大学に留学希望です。各大学の料金体系を数社の斡旋業者のHPで確認したんですが
北京大学が突出してるだけで後はだいたい横一線ですね。そこで以下の条件をベースに良さそうな
学校を選ぼうと考えてます。 経験者、情報通の方、アドバイス願います。
1)日本人学生をマンツーマンで教えなれてる先生が居る学校。 噂でもかまいません。
  日本語・英語両方出来る先生だったり、どちらかの言語で教えられる先生が居る学校。

2)寮?ゲストハウス? なんていうのか分からないけど、泊まる施設がきちんとしてる学校。
  たとえば、風呂。 突然お湯が出なくなりました みたいな事があるところだけは避けたいので。
B個人レッスンで留学するとクラスメイトが居ない訳ですから結構孤独なんですか?
 それとも、頼めば自分を担当してくれる先生と小旅行や街を案内してくれたりしてくれる
 ものなんでしょうか。校内で(ナンパを含めて)出会う学生ともそういうの可能なのかな?
 その他のオプションとしては、グループ研修で来てる人との出会いですね。これも出来るのかなあ?
 日帰り旅行とか短期国内旅行がグループ研修だと設けてる学校あるけど、そういった活動にも頼めば、入れてもらえるのでしょうか?

 一先ずこれだけは押えておきたいので、マジレスお願いします。
5名無しさん:05/01/06 01:36:28 ID:bPfnB9su
>>2
サンクス
6あけおめ!:05/01/07 08:51:07 ID:PLe9NLJC
中国留学を考えてる者です。 漢語研修生のほとんどがグループ研修
で行ってるようですが、自分は個人レッスン留学で学びたいと考えてます。

@通常グループ研修ですと2月と9月から授業開始みたいに入学時期が決まっていて、応募をその数ヶ月前にはしていないといけないみたいですが、
個人レッスンの場合は、そういうコースを持っている大学なら基本的にはいつでも随時入学可能なのでしょうか。 

A各大学の料金体系を数社の斡旋業者のHPで確認したんですが
北京大学が突出してるだけで後はだいたい横一線ですね。そこで以下の条件をベースに良さそうな 学校を選ぼうと考えてます。 個人レッスンでの留学経験者、情報通の方、アドバイス願います。

1)日本人学生をマンツーマンで教えなれてる先生は居る大学。 噂でもかまいません。
  日本語・英語両方出来る先生だったり、どちらかの言語で教えられる先生が居る大学。

2)寮?ゲストハウス? なんていうのか分からないけど、泊まる施設がきちんとしている大学は?
  たとえば、風呂。 突然お湯が出なくなりました みたいな事があるところだけは避けたいので。


3)自分は中国語初心者のため、あれこれ授業内容について要望したり提案する事が出来ません。出来れば個人集中レッスンでも、大学側が指定したカルキュラム通りに学びたいと思っています。
そういうカリュキュラム制になってる個人レッスンをしてくれる大学を教えてください。

4)個人集中レッスンに定評のある大学も分かれば知りたいです。

B個人レッスンで留学するとクラスメイトが居ない訳ですから結構孤独なんですか?
 それとも、頼めば自分を担当してくれる先生と小旅行や街を案内してくれたりしてくれる
 ものなんでしょうか。校内で(ナンパを含めて)出会う学生ともそういうの可能なのかな?
 その他のオプションとしては、グループ研修で来てる人との出会いですね。これも出来るのかなあ?
 日帰り旅行とか短期国内旅行はグループ研修だと設けてるけど、そういった活動にも頼めば、入れてもらえるのでしょうか?

 一先ずこれだけは押えておきたいので、マジレスお願いします。
7名無しさん:05/01/08 16:03:28 ID:7pZ9q+Mr
>>1
HSK6級なんてバカでも取れる
8パンダ
1.中国留学の授業は全て中国語で行われると聞いた事があるのですが、入門者
 (全く中国語に触れた事がなくても)授業として成り立つのでしょうか?
 私も留学考えてるので、留学経験者の方で現地での授業の進め方をご説明できる方
 情報開示願います。

2.北京語言大・北京外国語大・北京師範大・上海外語大・復旦・天津師範大
  を授業の質・先生の質でランク付けするなら、どうなりますでしょうか。 
  各大学の良い点・悪い点の情報も併せて記載頂けたら幸いです