1 :
名無しさん :
04/10/10 01:00:34 ID:sZwpK8EJ ここは、イギリス留学に関する総合スレッドのパート8です。
留学先には、語学学校・大学・大学院・小中高校・その他諸学校全てを含みます。
1.ご質問は、過去ログ(下記)を確認してからして下さい。
2.生活関係などの質問は他のイギリス関連スレッドでお願い致します(下記参照)。
3.まず、自分で調べられる事は自分で調べましょう。そのためのインターネットです。
4.人気の大学や学部、レベルの高い大学も下記にあります。
5.各学校得意分野が違います。学校名だけで無意味な批難は避けましょう。
過去スレ、関連スレ、関連サイトは
>>2-10 あたり
★★★さぁ、みなさん頑張って勉強しましょう★★★
2 :
名無しさん :04/10/10 01:25:02 ID:F/IOvepa
おっできたね新スレ! 2GET!!!yeah!!
3 :
名無しさん :04/10/10 02:01:04 ID:5M+w7U+Z
4 :
名無しさん :04/10/10 02:02:44 ID:5M+w7U+Z
5 :
過去スレ :04/10/10 02:04:14 ID:5M+w7U+Z
7 :
名無しさん :04/10/10 02:57:39 ID:cTVYB15x
8 :
名無しさん :04/10/10 09:45:33 ID:cEtRfHAj
9 :
前スレ978 :04/10/10 14:28:22 ID:vTbjPwCO
>>1 乙です。
昨日大阪のイギリス留学フェアに行ってきました。
ウォーリック→ヨーク→ブリストル→ラブボロー→エディンバラ→マンチェスター、
とまわりましたがブリストルとヨークが特に感触が良かった。
UCLもダラムもキングスも大阪には来てなかったせいか特にどこが人気というのはなかったです。
>>前スレ976
ウォーリックのJYAは微妙だなぁと感じました。
最初のフレーズが日本人だけというのがどうしても引っかかります。
10 :
前スレ976 :04/10/10 15:29:36 ID:NuTLQ2X+
>>1 スレ建て乙です。
>>9 私は日本の大学側の都合もあって、フェイズ2の途中から参加します。
正確には8月〜他のJYAが帰った後の6月までですね。
なので日本人だけのフェイズには参加しないので、考慮してませんでした。
もし
>>9 さんが時間的都合やTOEFLを満たしておられれば、
2から参加というのはどうでしょう?
ブリストルとヨークも協定校なので行こうと思えば行けるのですが、
私は学びたいことがウォリックで一番出来そうだったので決めました。
ブリストルもヨークも素敵な学校みたいですよね。
>>9 さんの感触が良い所に決められた方がいいと思いますよ。
11 :
9 :04/10/10 15:58:32 ID:vTbjPwCO
>>10 即レスサンクスです。
TOEFLは基準点を満たしているのでフェイズ2から参加も可能なんですよね。
俺の場合は帰ってきて就職活動があるので最低3月には帰ってこなきゃならないのが悩みどころですが。
各大学の担当者と話してみて感じたのですがイギリスの大学はどこも融通が利く点がイイですね。
日本(特に俺の通っている大学では)考えられないw
12 :
10 :04/10/10 16:17:59 ID:NuTLQ2X+
>>11 私も就活ありますよ、今2年生なので。
正直4年の6月帰国は辛いです。
でもうちの大学就職率だけはいいので、何とかなるさと楽観中。
もしウォリックに行かれるんでしたら、お会いするかも知れませんねw
日本の大学の融通の利かなさは、私も留学フェアで痛感しましたよ。
お互い頑張りましょう。
13 :
名無しさん :04/10/10 21:21:46 ID:Oao4IT4g
14 :
名無しさん :04/10/11 00:03:46 ID:cP7RhEoD
東京でダラムのブウスでいい感触で、すぐに大学に入れるかと思っていましたが、 今日メールがきて厳しそうです。 そりゃそうですよね!! ダラム大学って、オックスフォード、ケンブリッジに次いで 伝統のある大学ですもんね。
15 :
名無しさん :04/10/11 00:06:35 ID:b3hPay6b
>>14 イングランドで3番目に出来た大学だから、カレッジ制だしね。
イギリスで3番目なのは、セント・アンドリュースなんだよね。
16 :
名無しさん :04/10/11 06:39:26 ID:imdymFO0
ダラムは前にも書いたけど、日本/中国に対する興味は「かね」だけだよ。恥知らずの オヤジがvcやっていて、アジア学科を「儲からない」といって潰そうとしている。 トニーブレアでさえ、アジア学科閉鎖には反対なのに。
17 :
名無しさん :04/10/11 08:42:25 ID:0mGe7ivW
>>16 今の時代にアジア軽視とは恐れ入るね。
まあ伝統校らしいと言えばらしいけど......
18 :
前スレ967 :04/10/11 09:11:05 ID:EoDeIb7l
トニィブレヤは留学生受け入れに積極的ですからね… その代わり最近留学生に対して規制が厳しくなったアメリカに今度はイギリス人が入国しズ楽なったらしいYO ところで大分志望校固まってきましたが、UGなのでUCASを通して6校しか選べんのですよね(´д`;) 今のところエヂンバラ・マンチェスタァ・ヲリク・ヨォク・ダラム・キングス・ホロウェイあたりで考えてますが、あとどう絞るか… ちなみにコースはブジネズ/マネジメント系です。マンチェスタァの返答が「1年ファンデ汁!」だったらマンチェ落とすかー
19 :
名無しさん :04/10/11 09:18:37 ID:cP7RhEoD
ヲリクって何? こんな大学ないよ。 それとブジネズじゃなくて、ビジネスだろ!! イギリスの大学行こうとしてるんでも、日本語くらいちゃんと書きなさい。
20 :
名無しさん :04/10/11 09:19:42 ID:vtSfdCki
東洋学ってイスラムからインド、中国、日本までアジア全域を含む学問だから、 あまりに範囲が広大すぎて、まともな講座を維持するにはお金が掛かるのかもね。 その割りに、アジア人はわざわざイギリスまできて東洋学を勉強しないから、 留学生も期待できないでしょう。 アメリカみたいな「文明の衝突」を真面目に回避したければ、アジアのことを もっと研究すべきだとは思うけど、イギリス人のアジア研究って、植民地に していた地域以外はあまりにレベルが低いよ。
21 :
名無しさん :04/10/11 09:20:20 ID:vtSfdCki
>19 ネタにマジレ(ry
22 :
名無しさん :04/10/11 09:30:48 ID:cP7RhEoD
ダーラム(Durham)大学ビジネススクールで今年から開講した MBA / Finance に行かれている方いますかね? MBAで金融に特化してるところと、ダーラムのFinace の評判の良さに引かれて 来年行くことを考えているんですけど! ちなみに自分は今日本の大手銀行で三年間働いているところです! 留学後は外資系の金融関係の仕事ができればと思っています。
23 :
名無しさん :04/10/11 09:59:46 ID:0mGe7ivW
>>20 Historyはイギリスの大学レベル高いのにね。
でもSOASとかアジア研究がいんでない?
24 :
名無しさん :04/10/11 10:28:12 ID:07upTRWs
イギリスに限らないけど、欧米で言うHistoryなんて基本的にヨーロッパ史で それにアメリカ史を少し加えただけだから、西洋史のことだよ。 アジアやアフリカの研究は、植民地支配のための統治学がもともとの発端に なっているものが多い(その最たる例が「社会人類学」の名称だ)。 だから、中東やインドなんかには強くても、それいがいはハァ?だよ。
25 :
名無しさん :04/10/11 16:31:30 ID:imdymFO0
>その割りに、アジア人はわざわざイギリスまできて東洋学を勉強しないから、 >留学生も期待できないでしょう。 それがそうでもなかったりするらしい。日本語/中国語教育とかは結構留学生来る。
26 :
22 :04/10/11 21:13:12 ID:oAaEhMVW
エディンバラからメールが来ましたが微妙…ファウンデーションやらないといけないっぽぃです(´д`;) 上の方でもダラムが厳しいって話も出てるし、実際フェアで話した感触とかでは全然アテにならんのかー 大人しくファンデ行くか、通信でAレベルでもやるか…ハァ やっぱりきちんと日本語くらいは書くべきですよね(´д`;)(違
27 :
名無しさん :04/10/12 09:06:48 ID:Jfr9pIJe
>25 へえ。うちの大学はアジア系の学生なんか見かけないんだよね、東洋学部。 日本学はヨーロッパ1だと評判らしいのだけど。
28 :
名無しさん :04/10/13 01:31:12 ID:dGh472d9
院に留学されてる方にお聞きしたいのですが、 推薦状を書いていた書いていただく方には、やはりお金を包むべきなのでしょうか? それとも菓子折り程度でよいのでしょうか? 当方は、ゼミの教授に書いていただけることになり(サインだけでなく本文も)、 近々挨拶に伺うことになってます。 体験談等ありましたら、お聞かせください。
29 :
名無しさん :04/10/13 08:31:32 ID:WhhZqEby
>>28 学部の場合なんであまり参考にならないかもしれませんけど
私は推薦状を書いてくれたゼミの先生がお酒好きだったので
地元名産の日本酒をお礼に送りました。
人にもよると思いますがお金は必要ない感じがします。
30 :
名無しさん :04/10/13 09:11:33 ID:0NB5zqdw
>>28 頼まれて書く側の人間からひとこと、ふたこと
お金なんぞ持ってこられたら困惑します。卒業して現在社会人である場合は、
地元名産のお菓子くらいは、持ってきてくれたならありがたく受け取って事務室
にまわしますが、現に学生であればそれも一切なし。
土産物に対する感覚は人によって違うのかもしれませんが、少なくとも、
お金は必要ないと思います。
ちなみに、私は本人に草案を作ってこさせます。英語力を見るためと、自分自身
についてどのような認識を持ち何を売り物にしたいと考えているかを窺い知る
ためです。もちろん、草案をそのまま使うことはありません
31 :
名無しさん :04/10/13 09:49:14 ID:tnVnXB6Q
>30の感覚に賛成するなあ普通の学部なら。 でも、医学部だけは別だよ!笑
32 :
28 :04/10/14 02:18:40 ID:Bbt7HDC2
>>29-31 皆さん、ありがとうございました。
ホントに参考になりました。
33 :
名無しさん :04/10/14 07:15:51 ID:AhzzbcOQ
留学生活もうなれました?
34 :
名無しさん :04/10/14 07:17:48 ID:4Dla16Gl
>>33 どうしたの?今年来たばかりでまだ慣れてない人?
35 :
名無しさん :04/10/14 22:53:23 ID:B3EiYgeA
>>32 お金はむしろ失礼かと。
>>31 数万円程度の端かねなんて興味ないだろ。
36 :
名無しさん :04/10/17 00:44:35 ID:ioJn9lir
イギリスの大学院の修士(英文学専攻)に留学したいんですけど、学費と生活費を 合わせて250万円くらいしか用意できないんですが、これって全然足りないですか?
37 :
名無しさん :04/10/17 00:57:16 ID:E1vbx11B
>36 実際には、学費150万くらい、生活費100万くらいの配分で間に合うのよね。 生活費は生活スタイルや地域にもよるけど。 入学許可をもらうためには、大学の指定した金額だけの用意できる証明が 必要になるのよね。大学ごとに微妙に違うけど、250万だとそれが微妙。 行きたい大学のその金額をネットで調べておくといいよ。 証明するときだけ親の貯金を借りるか、親の口座で証明するか、 さもなければ、奨学金を何か当てるというのが現実的だと思う。 そうすれば、250万あれば何とかはなる。
38 :
36 :04/10/17 02:24:28 ID:xWGyJmTh
>>37 ありがとうございます。
希望する大学のHPも見てみます。
イギリスにまだ行ったことすらないもので、お金がどのくらいかかるものか
検討もつかない状態です。
一応1つの大学から入学許可をもらいました。そこは残高証明の提出はもっと
後で良いと言われました。
39 :
名無しさん :04/10/17 03:42:14 ID:cOuZZrXd
ロンドンで日本人向けの就職説明会(日本での就職)みたいなのが あると聞いたことがあるのですが、 詳しい情報をお持ちの方はおられませんでしょうか。 とりあえずググってはみたのですが、 検索後が曖昧でなかなか情報を得られません。
40 :
名無しさん :04/10/17 04:14:22 ID:Pa7YxaDG
>39 London Career Forum 11月5日(金)9:30-17:00、6日(土)9:00-16:00 Olympia Conference Centre, London <Qualifications> - Japanese-English bilingual skills - Additional European languages (French, German) also welcome - A university degree or prospect of one <Highlights> - Career opportunities in IT, ENgineerig, Business, Finance and more - Meet and network with recruiters interested in your cross-cultural talents - Travel scholarship to selected candidates - Free registlation for updates and access to copanies - Career advice <information and registlation> www.careerforum.net Disco International Ltd.
41 :
39 :04/10/17 09:13:58 ID:cOuZZrXd
>>40 おぉ、これかぁ…サンクス!
しかし11月だったとは…来年かと思って油断した。
それもちゃんと事前に面接を受けたい企業を絞り込んで
それにあった対応をしないとダメっぽいな。
今はassignmentsとprojectに追われてる時期だから11月までに
準備をするのは到底無理そう…。
諦めて来年にします(´・ω・`)
42 :
名無しさん :04/10/17 21:21:12 ID:wDewsjVS
ボストンのスレにもあるけど、ロンドンキャリアフェアーも、オックスブリッジや 、LBS、LSE、ダーラム、UCLなどの一流大学しか、内定もらえ ないのかな?
43 :
名無しさん :04/10/17 21:22:42 ID:wqkgSJuy
44 :
43 :04/10/17 21:23:19 ID:wqkgSJuy
誤爆しました。すみません。
45 :
名無しさん :04/10/17 23:09:45 ID:imDrLkf5
>>43 さん
ブライトンのことですね。
どうもありがとうございました。
46 :
名無しさん :04/10/21 22:46:42 ID:fi+/iFRl
もうここ終わり?
47 :
名無しさん :04/10/21 23:31:15 ID:YUH5GE0z
ブライトンも捉え方は人それぞれだね。 漏れはLSE時代に寮ではなくフラットに住んでたが、 そこにいた日本人女性は、ブライトンがあまりに田舎臭くて退屈なので、 ロンドンの語学学校に変えたと言っていた。 まあロンドンが飛びぬけて素晴らしいとは漏れは思わんが。。。
48 :
名無しさん :04/10/23 02:44:57 ID:iW1CfS9X
オックスフォード・ブルックス大学ってどうですか?? この学校について知っておられる方いますか?
49 :
名無しさん :04/10/23 03:11:25 ID:fKf+ScPK
>>47 イギリスの中限定なら、ロンドンは飛びぬけているとは思うけど、
確かに、素晴らしいと思うかどうかは主観によるよね。
>>48 オックスフォードの郊外にある旧ポリテク(専門学校)で、今は中堅どころの大学。
50 :
名無しさん :04/10/23 09:11:45 ID:rbiIb5j1
>>48 専攻によってはいいところだよ。都市設計ではコンパクトシティの先進的な
研究してるとこ。
51 :
名無しさん :04/10/23 17:57:16 ID:J4iTgCG7
>>48 日本の雑誌に広告を打ったり、日本で説明会やったりしてたから、
日本人も多いんじゃないかな。
52 :
名無しさん :04/10/23 21:33:33 ID:nUvHrxH/
>>51 日本語のウェブもあるね。まぁ、それを除いて考えて、悪くない大学だとおもう。実績は中堅以下
かもしれないが、伸びてきている印象がある。
53 :
名無しさん :04/10/23 21:46:11 ID:XTLFQqau
54 :
名無しさん :04/10/27 22:31:58 ID:CYVtfdYm
シェフィールド大学ってどんな感じの大学ですか? 一流大学といえますか?
55 :
名無しさん :04/10/28 00:49:00 ID:L8XxR5qB
英国ロンドン留学センターってどうなんでしょうか? またBC・ARELS加盟校だからといって評判がよいわけではないようですが、 やっぱり加盟校を選ぶべきでしょうか…
56 :
名無しさん :04/10/28 01:34:51 ID:KjZ9vHjg
>>36 250マソは厳しい。1年フルにいるなら300マソあったほうがよい。
旅行やら、友人と食事にも行くでしょ。
250はほんとキツキツ。
ロンドンなら+30〜50くらい?学校によるかな?
57 :
名無しさん :04/10/28 01:42:22 ID:KjZ9vHjg
つづき・・・ 生活費100マソとすると・・・、 寮費(光熱費):6マソ×12か月=72マソ 残り28マソ・・・ 食費+交通費で月2マソでやれますか? あと、航空券代もかかるねぇ。 無理して休日にバイトしてでもカネは持っていくべき。 カネがないとココロまで貧しくなる。
58 :
36 :04/10/28 02:12:48 ID:06zW3shJ
>>57 ありがとうございます。
特に「カネがないとココロまで貧しくなる」は妙になっとく。
日本で大学院生をやっていた頃を思い出しました。
59 :
名無しさん :04/10/28 02:33:31 ID:8CroxV2c
>>54 大学のレベルは
>>3 でチェックしよう。
シェフィールドは典型的なシビック・ユニバーシティーの1つで、
RAEの5*を取ってる専攻もあって、全体的なレベルは高い方。
なんで、分野によっては良い選択だと思うよ。
街は産業都市だから若干斜陽気味かもしれないけど。
>>55 加盟校じゃなきゃいけないという訳ではないと思うけど、
加盟校の方がビザも通りやすいかもしれない。
>>57 ロンドンでなければ交通費はほとんど掛からない大学も多いと思うよ。
大学から徒歩や自転車で通えないところに済まざるを得ないのって、
ロンドンくらいだと思うから。
60 :
55 :04/10/29 00:54:02 ID:dN9ArSbp
>59 ありがとうございます。 ビザ取れたって話のあるところなら大丈夫かな… 年間30万以下の語学学校がちょっと気になってるけど…
61 :
名無しさん :04/10/30 14:38:29 ID:iQSg51x4
62 :
名無しさん :04/10/31 20:53:10 ID:cxFHSzTf
Goldsmiths Collegeのstudy in london programmesに興味があるんですけど、こういった類の一年間留学していた人っていますか? また、いまいち語学留学ってイメージが拭えないのですが実際どうなんでしょう??
63 :
名無しさん :04/10/31 23:11:57 ID:8OW6+9mD
ゴールドスミス自体が評判が悪く、 また貧乏カレッジだから、留学生をカモるコースが必要なわけだ。 それにロン大といえども、交通不便なとこにあるから現地では人気がない。 ま、あとはあなたの判断一つでしょうが、俺ならカモられたくないので行かない。
64 :
62 :04/11/01 02:26:20 ID:N+xeDtqK
>>63 ありがとうございます。やっぱそういう感じなんですかぁ・・・
日本の大学に在学中に1年イギリスに留学したいと思ってて調べててイイかなとおもったんですけどねぇ
他にもLSEにも良さそうなプログラムあったし院でLSE考えてるんでそっちを頑張ってみます
65 :
名無しさん :04/11/01 04:51:47 ID:PF1jVBuJ
>>62 Goldsmithsは、ロンドン大の中では下位グループだってよく言われるけど、
分野によってはかなりレベルが高い。社会学やメディア・コミュニケーション
の学部はRAE5スター(イギリス最高レベル)を取っているくらいだ。
Londonのそのプログラム自体は留学生向けに大学のお金儲けのために
undergraduateの授業に外国人を参加させてやる、しかも、ロンドンだぞ、
という意味でしかないけど、留学生を使ってお金儲けをしているというのは
イギリスの大学全体に当てはまることで、LSEへ行っても、さらには
Oxbridgeへ行ったとしても、1年程度の外国人留学生は皆カモだってことになるよ。
だから、その大学で本当に学びたいものがあるならあまり気にする必要はないと思うぞ。
ただ、ニュークロスの方だから、ロンドンと言ってもセントラルからは
離れているのはその通りだな。ロンドンの生活をエンジョイしたいなら、
LSEの方が楽しめるとは思う。要は何を目的に留学するか次第。
66 :
名無しさん :04/11/01 15:24:49 ID:y5OOqCT1
ゴールドスミスのロンドンなんちゃらプログラムが、具体的に何をするのか知らんが、 名称から察するにロンドンの歴史や文化を学ぶのだろう。 そんなもんカレッジに入らなくても十二分にできるよ。 オックスブリッジもカモられるとのことだが、 オックスブリッジ、レッドブリック、ロン大(ゴールドスミス以外)は、 学部・院ともに講義・ティーチ、リサーチは厳しいものなので、 果たしてそれをカモると言えるのかは疑問。 ゴールドスミスに関しては、十中八九いい加減なプログラムだろうから、 これこそまさにカモられるんだと俺は思う。 上の奴がファイブスターだかなんだかぬかしてるけど、 そんなの資料によってまちまちだし、今回の論点からは大きくそれる。 あとイギリスでは留学生=中国人と思っておけば間違いない。 もちろん他の国から来てる人もいるが、予想以上に中国人が多い。 ちなみに漏れはLSE⇒ケンブリッジ・トリニティ。 以上、経験者の戯れ言でした。
67 :
名無しさん :04/11/01 20:15:02 ID:s+SdwKc4
>あとイギリスでは留学生=中国人と思っておけば間違いない。 中国人を中国系と広く取ったとしても、そんなことはないだろう。ヨーロッパ なんかも多いぞ。
68 :
名無しさん :04/11/01 20:58:01 ID:YfDqIR7U
お ま え は あ ほ か
69 :
名無しさん :04/11/01 21:39:28 ID:uJHG/566
のこぎりが欲しい所ですな
70 :
名無しさん :04/11/01 23:28:51 ID:h5lapmmA
話の流れ的には 65が言っていることがだいたいの答えをしてくれていて 66は蛇足にしか見えない・・・ よく読めよ、 65もそのコース自体はなんか怪しい、って書いてるんだが。 ちなみにgoldsmithsの メディア系のコースのレベルの高さは世界的に有名。 知らないであまりいい加減なことを言ってると恥じかくよ。 講師陣見るだけでも、そのクオリティの高さはわかるとおもうんだけど。
71 :
名無しさん :04/11/02 01:37:40 ID:zAe4LOon
>>70 その通りだね。メディア系だけでなく、社会学もレベルは高いよ。
LSEも社会学はいいけど(CamのSPSは名前だけで中身が薄い)。
>>66 は、プログラムの性格も知らないで書いているし、
RAEすら知らない人だから、スルーしていいと思う。>質問者へ
72 :
名無しさん :04/11/02 12:04:57 ID:zCCzaCb4
RAEは学部留学ならあんまり関係無いと思うが… マスターやドクダーで留学するなら超重要事項だが。 俺が通ってる学部はRAEが5*だが(大学自体は中くらい)、 学部生としてその恩恵に授かることはほとんどないぞ。 逆に院生には色々メリットがあるようだが。
73 :
名無しさん :04/11/02 16:32:09 ID:u+HmmC0y
現地にいる方にお聞きします。 語学学校はここはやめておいた方がいいと思うよ ってトコ、知ってらしたら教えていただけませんか?
74 :
62 :04/11/02 16:33:54 ID:9qj2n+EI
>>65-72 ありがとうございます。メディアと政治について勉強したいと思っていて。院に行く前に一度1年間留学して何となくの雰囲気を体感しとこうかと。なの
で、RAEも気になりますが、それよりTQAのほうが今は重要ですね。まぁあまり多くを期待してはいませんが・・・
75 :
名無しさん :04/11/02 23:45:31 ID:NdXAmy7d
>>74 政治コミュニケーションの研究なら、大統領選の報道を見ても分かるとおり、
アメリカの方が断然進んでると思うけどなあ。
イギリスは必至にアメリカを追いかけてる状況だから。
RAEは論文だけしかカウントしてなくて、つまり、研究面・スタッフ面だけなので、
大学院へ行きたい人の参考になる。TQAは教育面や施設面なども総合的に
評価しているから、学部へ行きたい人はこちらの方がより参考になると思う。
学部向けのランキングは毎年各紙で出てるからそれも参考にしよう。
76 :
62 :04/11/03 00:34:39 ID:gGPXnvDB
>75 サンクスです。まぁ院はアメリカも考えてます。 あと聞いてばかりで申し訳ないんですが、LSEのGeneral Courseって実際どうなんでしょうか?? LSEのHPを見る限りではよさそうなのですが、さすがにそれだけだといまいち実態がつかめないんで…
77 :
名無しさん :04/11/03 02:11:28 ID:gPgY4c0V
研究が、 政治に関するコミュニケーション、ならアメリカだと思うが、 コミュニケーションに内在する政治性、ならイギリスだと思う・・・ って言ってる意味わかるかな?
78 :
名無しさん :04/11/03 07:22:02 ID:8VuP42oG
>77 >コミュニケーションに内在する政治性、ならイギリスだと思う・・・ 大陸(ドイツ、フランス)のがもっといい気もするなw
79 :
名無しさん :04/11/03 07:41:49 ID:zpMriXOi
でもイギリスと日本って似てるよね。 専門家じゃないのでわからんが。
80 :
名無しさん :04/11/03 13:05:12 ID:jh31P9oF
>>66 ゴールドスミスはファインアートはすごくレベルが高いですよ!
グラフィックはそうでもないけど。
>ゴールドスミスに関しては、十中八九いい加減なプログラムだろうから、
は、分野によってはあてはまらないと思います(当たり前か)
ちなみに見学にいったことありますが、場所は雰囲気が悪いけど
学校自体はそこまで雰囲気は悪くなかった。
レイシストの先生が多いとは噂でちょくちょく聞きました。
ファインアート分野しか知らないけど。
あんまり本筋と関係ないのでさげ
81 :
名無しさん :04/11/03 15:35:02 ID:5X4ik9DW
ゴールドスミスの売りっていったら、 ファインアートしかないからな。 ブリティッシュカウンシル行けば、 現地関係者が年に何回も説明会みたいのやってるし。 留学生獲得に必死なんだろうな。
82 :
案山子さん :04/11/03 16:08:06 ID:g45W0JbN
アーセナル駅周辺には語学学校はないのでしょうか?
83 :
名無しさん :04/11/03 18:04:53 ID:wehu3mFq
フィッシュ&チップスのお酢は何と言う名前で売られていますか? お教えください。
84 :
名無しさん :04/11/03 18:34:58 ID:gXFeyV8D
モルトビネガー
85 :
名無しさん :04/11/03 23:29:41 ID:wehu3mFq
>>84 留学スレなのに関係のないお酢の質問してすみませんでした。
イギリスには住んでいたことがあったので懐かしくなり思わず書いてしまいました。
ところでGoldsmithって英米のユダヤ人が好んでつける苗字ですが、やはり
ユダヤ系ですか?
あのGoldsmith卿、娘がパキのクリケット選手と結婚して
ショックで亡くなった、あのゴールドスミス卿と関連あるのですか?
娘は離婚して最近イギリスに戻ってきたとHELLO(今住んでいる国で買える、日本では売ってないですね)
をスーパーで立ち読みして知りましたが、、
86 :
名無しさん :04/11/03 23:41:48 ID:VUukbVth
Royal College of Art ってどうですか? ファインで大学院探してます。 ロンドンは住むのが大変だと聞きますが、 本当ですか? アメリカのアートの大学でてるんだけど、 ブッシュ再選だし、脱出したいです。 RCA意外ならセントマーチン?チェルシー?ゴールドスミス?
87 :
名無しさん :04/11/04 00:06:39 ID:Blqf4aWi
>85 ジャーニーにも書いてあった気がするソレ
88 :
名無しさん :04/11/04 04:18:19 ID:qUrdpzHB
>86 奨学金やら何やらで、1年400万近くの学費×2年を払える余裕があるなら、RCAは良いと思いますよ。
89 :
名無しさん :04/11/04 04:30:57 ID:EoN/ei+g
>>86 アート系のことは全く分からないけど、大学院ならスタッフをよく調べて
考えるといいと思うよ。芸術関係ならなおさらじゃないかな。
どんなに世界的に有名な先生でも、どんなに一流の大学でも、
指導教官と合わなかったらその時点で大学院は終わりだから。
90 :
名無しさん :04/11/04 05:29:11 ID:At9YCkYC
ロンドンで音楽ビジネスを学びたいのですが、 評判のいい専門学校等ありますか? 別に専門学校以外でも構わないのですが。
91 :
名無しさん :04/11/04 11:38:26 ID:IU9yoY9u
>>86 ファインなら
RCA > St Martin's > London Inst >>>>>>>> Goldsmiths
くね?
92 :
名無しさん :04/11/06 01:58:51 ID:fkD+Olq/
Cambridge VS Imperial 理学部どっちがいいのか教えてくれ。
93 :
名無しさん :04/11/06 02:22:18 ID:fUEzLDVr
94 :
名無しさん :04/11/06 03:22:37 ID:znCjnRZD
ヨークの大学に留学なさってる方はいらっしゃいますか?
95 :
名無しさん :04/11/06 06:09:53 ID:8aZJm5V7
ロンドン大学でMBAを学びたいと思っているのですが、 カレッジのランクはどういう感じですか?
96 :
名無しさん :04/11/06 07:08:23 ID:00fO32mn
>>92 どちらも日本と違って「理学部」という単位で募集していないから、
もっと詳しい専攻を書いてくれないとアドバイスがこないと思う。
もしランキングを聞きたいなら、まずは
>>3 を参照。
>>94 日本人はいると思うよ。
>>95 まずは
>>3 を参照。
97 :
名無しさん :04/11/06 11:47:03 ID:SFEpxaeS
>>86 私は今学部過程なんで、院のことはあまり詳しくありませんが
セントマの院は学部に比べて入るのが大変です。(学部は簡単)
RCAは学費がめちゃめちゃ高いけど、アート専門の大学院では世界唯一の学校。
やはり名前も売れているし、実際の中身も大変優れていると思います。
学部ではゴースミが一番すごいって聞くけど、院は知らない。
ていうか院があるかも知らない。
分野にもよると思う。
>>91 セントマはLIの一部ですよ。
98 :
名無しさん :04/11/06 16:37:37 ID:981tmqAb
>>97 セントマ以外のLIって意味で取ってくだされ
ところで、UCLのSladeとかって、どうなんだろうと、ふと思った
99 :
名無しさん :04/11/06 16:48:48 ID:347F6fbS
>>93 エディンバラとダーラム、MBAでどっちがいいかは、わかりませんが
私は文学部と歴史関係で BAでLSE、 MAでCambridge, そしてPhdを Durham で習得しましたが、
ダーラムは教育、研究の質、学生の質でとても高いレベルにあると思いました。
一言で、どちらがいいとは言えませんが、個人的には、ダーラムのレベルは
ケンブリッジ、LSEにも負けないくらい、いい大学です。
MBAで、エディンバラ、ダーラムのどちかがいいかはわかりませんが、もしファイナンス
を中心に学びたいなら、ダーラムビジネススクールは良いと聞きます。
スコットランドの名門校エディンバラ VS オックスフォード、ケンブリッジと
共にカレージ制の伝統を受け継ぐダーラムはどちらも一流ですよ。
100 :
名無しさん :04/11/06 16:55:06 ID:347F6fbS
私も、数年前、東大との交換留学協定で、ダーラム大学ビジネススクール に留学して、MA Management を専攻してましたが、ファイナンシャルタイムズ のビジネススクール世界ランキングにも入ってたりして、コース、学生のひ質とも 高く、ヨーロッパトップレベルだと思うよ。
101 :
名無しさん :04/11/06 17:19:56 ID:bsb8bns4
>>88 ,89,91,97
どうもありがとうございます。
>>89 うっ耳が痛い。そうですよね。合う合わないって
入らないとわからない、、、かけですよね。
ある程度傾向はわかっても。
102 :
名無しさん :04/11/06 17:46:35 ID:1yV+KA7D
イギリスでEU(特に政治統合関連)について学ぶ場合、どこがいいでしょうか?? 個人的に調べると、やはりLSEとかがよさそうなのですが。
103 :
名無しさん :04/11/07 05:25:18 ID:AvzGL8o8
そろそろ出願時期ってこともあってか、 「ここはどーでしょーか?」質問が増えてきたねえ。
104 :
名無しさん :04/11/07 05:49:22 ID:gF8XHXKI
>>103 だーね。
>>102 EUっていったら政治の王道だから、だいたい大学の名前に比例するんでない?
105 :
名無しさん :04/11/07 08:47:58 ID:qjbnLS+i
イギリスの大学でBusinessかManagement(Human Resouse) を学びたいと思っているのですが、イギリスの大学のBusiness系の 授業は社会に出てから役に立つ実践的なものですか?それともアカデミック? GurdianやTimeで評価の高いAston・Bath・Warwickなどのコースが興味深いのですが
106 :
名無しさん :04/11/07 09:46:22 ID:mg0RwWoD
>>105 どっちもあるよ。ちゃんとコース概要読んだ方が良い。
107 :
*ララ* :04/11/07 14:21:24 ID:JUNBOfbE
ねぇねぇあたしは日本ではかゎぃぃって言われるけど イギリスでは「かゎぃぃ日本人」ってどぅ見られるの?
108 :
名無しさん :04/11/07 19:06:58 ID:t/02IbUv
>>91 めったなこというもんじゃないってー!セントマのファインがいい?!カスやな!
悪いけどあそこのファインは 留学生ならほぼ誰でも受かるって。学費取りで。
セントマがいいのはデザイン系。ファインならチェルシーかゴルスミでしょ。
チェルシーのデザインも同じくカス留学生が多いけど。
109 :
91 :04/11/07 23:02:55 ID:gF8XHXKI
110 :
名無しさん :04/11/08 20:41:32 ID:VfnCXq8z
お伺いしたいんですが、自分がイギリスにいた頃(90年代初め)はインターネットなるものが ありませんでした。ところで今こうやって書き込みされている方、 特にホームステイの方は通信料どうやって清算しているんでしょうか? うるさいでしょ?あの人達、基本的にけちな人種だから。 それともネットカフェなるところから書き込みされているのでしょうか? ウインドウズXPはマルチリンガル対応だから、日本語の書き込みをネットカフェからでも なさっているのでしょうか? 素朴な疑問ですが、その辺教えてください?
111 :
名無しさん :04/11/09 00:03:57 ID:ZCeQEDuX
その家の電話が使えなければ、ネットカフェや学校や図書館からだろうし、 部屋に専用の電話線を別途引いている人なら自分でプロバイダを契約しているだろうが、 そうでない場合でも、ダイヤルアップでも今はほとんどが使い放題のプランだし ADSLにしている家もあるから、通信料が余計に掛かるケースも少ないのでは? つまり、通信料が問題になるのは、pay as you goで契約している家や、 ネットをやらない家だけだってことね。
112 :
名無しさん :04/11/09 00:07:37 ID:FbLJLF3w
一年の留学で今までアート関係勉強したことない人間が写真を 選考するなんて不可能かな?
113 :
名無しさん :04/11/09 10:05:50 ID:WU3cTTfZ
>>111 ご親切にありがとうございます。 よく年金と外国人を住まわせることで生計をたてている1人暮らしの ばあちゃんがいますよねえ。(だけれど食事はジャンクじゃないから以外に美味しかったりする ばあちゃん)、そういうばあちゃん宅にもネットは普及しているのかなあ? 日本は年取り層ではPCは恐ろしいので一切触りたくない派と、やってみたらハマチャッタ派に 真っ二つに分かれていますね。
114 :
名無しさん :04/11/09 15:59:50 ID:uIoClbdF
語学留学話はここではNGですか?
115 :
名無しさん :04/11/09 17:00:37 ID:OUuXliti
OKです。
116 :
名無しさん :04/11/09 17:18:06 ID:KD7qBERR
最初はみなさんホームステイでつか?ロンドンのホームステイはあんまりよろしくないと噂で聞いたんだけど本当?ホームステイだと夜遅くに帰ったら怒られちゃうかな?
117 :
名無しさん :04/11/09 17:29:34 ID:ScSAA1Xt
118 :
名無しさん :04/11/09 19:58:16 ID:QX1jTTAn
こんばんは。 トートマスターに出願したところ、 電話でインタビューをするといわれたのですが、 どのようなことを聞かれるのでしょうか。 一応、今後の研究予定、何故そのコースに行きたいのか、などについて 準備しているのですが、そのほかに用意しておいたほうがいいことはありますか? どなたかインタビューのご経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
119 :
名無しさん :04/11/09 20:10:56 ID:TUQEPBB4
120 :
名無しさん :04/11/10 00:37:15 ID:AAowMXKD
Durham Business School is one of the longest established in the UK.
Durham's 'Ivy League' reputation helps make it one of the UK's top Schools.
ダーラムビジネススクールはイギリスで最も長い歴史のある、ビジネススクールです。
アイビーリーグ並みの、ブランド力を持つダーラム大学のおかげで、
ダーラムビジネススクールはイギリスでトップ校になっています。
http://www.topmba.com/guardian/schooldetail.lasso?id=7 こんなふうに、ガーディアン紙に書かれているのだから、
ヨーロッパではすごいのだろうけど、日本では
ハーバード = オックスフォード
MIT = ケンブリッジ
だけど
プリンストン、ペンシルバニア = ダーラム ではないような
気がする。
121 :
名無しさん :04/11/10 00:44:04 ID:AAowMXKD
オレがイギリスの大学しらないだけですかね?
122 :
名無しさん :04/11/10 01:25:51 ID:kFq9Liho
>>99 , 100, 119,120
色々と情報、ありがとうございました。
自分でも調べた結果、以下のような理由でエディンバラに傾いています。
ダラム大よりもエディンバラ大の方が歴史があり、OxfordやCambridgeと共にAncient University(伝統大学)のグループを形成している。
エディンバラの地元企業のコンサルティング実習がカリキュラムに組まれている。
知人のイギリス人いわく、ダラムは良い街だけど、一年過ごすには小さすぎる。学校以外の生活も楽しめるエディンバラの方を薦めると。
コナンドイルやダーウィン等、多くの著名卒業生が豊富。
日本の同窓会に質問をしたら、非常に丁寧に対応してもらえた。
エディンバラ大は欧州、アジアのみならず北米からも留学希望者が多いらしい。
ブレア首相の後継といわれるブラウン蔵相がエディンバラ大学卒で、近い将来のアナウンスメント効果が狙える?
ダラムに帝京大学の施設があるのが、やや不安。
エディンバラMBA同窓会の方のアドバイスで、実際にエディンバラとダラムの現地を見たほうが良いとのこと。
来月あたりに、実際に見てきます。
123 :
名無しさん :04/11/10 01:34:14 ID:kFq9Liho
122でエディンバラの良い点ばかりを強調したけど、勿論、ダラムも魅力的です。 カレッジ制も魅力的ですし、一年くらい田舎で勉強に集中したほうがよいのかなとも考えます。 ミーハーな質問になってしまうのですが、エディンバラ大とダラム大は、日本ではどちらの方が知名度があるのでしょう。 どっちも無名という回答はなしにして。
124 :
名無しさん :04/11/10 02:02:09 ID:c2ZXIDN7
あほか、どっちも有名だバカが
125 :
名無しさん :04/11/10 09:23:12 ID:8TgpuTjM
>122 イギリスの大学の歴史を言っておくと、オックスブリッジの次にできたのが、 エジンバラを含むスコットランド4大学で、その後に、ダラムがイングランドで 3番目の大学として出来たんだよ。だから、ダラムは「イングランドで」は、 オックスブリッジの次に「伝統的には格上」と見なされていて、 ロンドン大学の諸カレッジや産業都市のシビックユニバーシティーとは イングランドでの扱いは違う。 もっともMBAは大学自体の格とは別個に国際的評価のある実務学校だから、 MBAとしての各種ランキングは無視しない方がいいと思う。終了後の就職や その後の就職活動に大きな影響がある。 帝京はケンブリッジのあるカレッジにもお金を出しているが、だからといって ケンブリッジに不安があるとは誰も言わないように、イギリスの大学はお金が ないからお金を出してくれるところを歓迎しているだけで不安要素にはならないよ。 別にダラムの方が良いとも思わないけど、よく調べてから決めることをお勧め。 カリキュラムを具体的に比較したり、実際に行って雰囲気や人を見てくるのはいいことだと思う。
126 :
名無しさん :04/11/10 09:45:54 ID:i6N9F6Cl
確かに所詮MBAなので歴史だの伝統だのは関係ないと思われる。
127 :
名無しさん :04/11/10 10:51:37 ID:i6N9F6Cl
それと、Durham大がMBAの学生をカレッジに入れてくれるか疑問だな。 調べた方が良かろう。
128 :
名無しさん :04/11/10 21:09:40 ID:MK6ZeD5Z
2000年頃はエディンバラのMBAはFinancial Timesの世界ランクで40番位だったと思う。 ダラムとエディンバラは良い勝負だと思うが、修了後の就職活動を考えるとエディンバラの方が良いのではなかろうか。 特に、日本に帰国して就職活動するのなら、エディンバラは観光都市で有名だから、実際に大学を知らなくても街の名前をしっている人はかなりいるだろう。 日本人特有の変な思い込みで、首都の名前の付いた大学なら良い大学だろう(実際に良い大学だが)という効果も期待できる。 米系の外資系で、面接者がアメリカ人であってもスコットランドとエディンバラ位はしっているだろう。 面接者がイギリス人を含む欧州系の人であれば、それこそ問題ないし。 米国の有名校に比べると知名度が落ちるのは、アメリカ万歳の日本では否めないが、 一年で済むというメリットもある。 やはり、皆が言っているように、実際に行って確認するのが良いだろう。
129 :
名無しさん :04/11/10 22:50:47 ID:oxElim5A
語学留学の話はオケーみたいなので・・・ St Giles College(Brighton)に行こうと思うんですが、どんな感じの学校ですか? ・・・散々ガイシュツ?
130 :
名無しさん :04/11/10 23:26:27 ID:ta8EqtZV
131 :
名無しさん :04/11/10 23:38:38 ID:oxElim5A
132 :
名無しさん :04/11/11 00:06:45 ID:0Y65coIH
q
133 :
名無しさん :04/11/11 00:09:20 ID:0Y65coIH
エコノミストでは、MBAランキングエディンバラの方が、上だったけど、 ファイナンシャルタイムズでは、ダーラムの方が高いよ。 それと、エディンバラはここ数年、ランキングは落ち気味だけど、 ダーラムはビジネス(特にファイナンス)に力をいれてて、ランキング も上がり気味だよ
134 :
名無しさん :04/11/11 00:12:22 ID:0Y65coIH
>>122 帝京があるのは、まったく問題ないよ。 帝京は、ハーバード、オックスフォード、ケンブリッチにも寄付してるから、ダーラム にるのは、逆にダーラムが認められている証拠
135 :
名無しさん :04/11/11 00:18:05 ID:0Y65coIH
自分のまわりでは、ダーラムも十分、知名度あうと思うよ。 アメリカにも、ダーラムという都市があって、そこに有名な ビジネススクールでは、世界ランク、TOP10常連のDuke大学 があったりするから、ダーラムも外資系に就職したりするなら 十分聞き慣れた、名前だと思うよ!
136 :
名無しさん :04/11/11 00:24:40 ID:0Y65coIH
a
137 :
名無しさん :04/11/11 00:31:09 ID:tPHyYtIl
>>135 よその街の知名度にあやかってどうする??
ダーラムは確かに伝統もある大学なのだが、oxbridge/harvard/mitの
ようなTシャツになるような国際的知名度はないわな。
138 :
名無しさん :04/11/11 00:59:46 ID:4XAfPkfi
ダーラムとエディンバラは併願先になる傾向が強いようですが、 どちらも合格するとエディンバラを選ぶ場合が多いようです。 日本ではエディンバラの方が知名度が高いのが要因のようです。 卒業後の就職活動を考えると、仕方がないのかも知れません。 試しに、父親(留学経験なし、英語だめ、一応大卒、公務員)に エディンバラとダーラムについて知っているかと聞いたら ダーラムは知らないが、エディンバラは知っていました。 エディンバラはスコットランドにあるだろ、と言うので なんで知っているのか聞いたら、ゴルフに関連するようです。 父親は大のゴルフ好きで全英オープンは録画してまで見るような人。 全英オープン開催地はスコットランドになることが多いので スコットランドの紹介が必ず放送されエディンバラが必ず出てくるらしいです。 定年後は友達とセント・アンドリュースでゴルフをする約束をしているようです。 英語が出来なくても、ツアーでいけるそうです。
139 :
名無しさん :04/11/11 01:11:18 ID:0Y65coIH
うちの父親は、ロンドンは知っていましたが、ケンブリッチは聞いた ことないようです。 ロンドンはイギリスの首都で東京都ならぶ、大きな都市だからのようです。 一方ケンブリッジは、一年間住むには、田舎でつまらなそうです。 138の言っている事は、これと同じです。 オレだったら、UCLとケンブリッチ、両方受かったら、ケンブリッチ 間違いなくいきます。
140 :
名無しさん :04/11/11 01:28:23 ID:4XAfPkfi
>>139 UCLとCambridgeならレベルに差がありすぎるためCambridgeを選ぶのは自明ですが、
DurhamとEdinburghなら、そんなにレベルに差があるとは思えないのですが。
それにDurhamとEdinburghの比較にCambridgeとUCLを持ち出すのも、無理があるような気がします。
Edinburghは人口50万未満の、日本で言えば地方都市レベルの規模。
いくら私の父親がイギリスに疎いからといっても、さすがにCambridgeを知らないとは思えません。
EdinburghとDurhamを比べて、「間違いなく」と言えるほどの差があるとも思えません。
141 :
名無しさん :04/11/11 01:56:52 ID:4XAfPkfi
142 :
名無しさん :04/11/11 02:04:04 ID:4XAfPkfi
同じくブリティッシュカウンシルの大学紹介文からです。立地についてもEdinburghとDurhamはどちらも魅力的です。 ヨーロッパでも屈指の豊かな緑と美しい建築を誇るエジンバラには、毎年200万人を超える観光客が訪れます。 エジンバラの魅力は建築だけでなく、娯楽施設、文化施設、教育施設、スポーツ施設のすばらしさにもあります。 エジンバラには、美術館やコンサートホールをはじめ、名所や歴史的遺産が多く、例えばスコットランド王立博 物館、王立植物園、スコットランド国立図書館、ホーリールード宮殿、国会議事堂、セント・ジャイルズ大聖堂、 エジンバラ城などが有名です。スポーツ好きの人のためにはゴルフコース、プール、スタジアムなどの設備も整 っています。エジンバラ市50パーセントは公園や緑地です。また海岸地方やスコットランド高地の高原へもす ぐ行けます。エジンバラでは毎年、エジンバラ国際フェスティバルやフリンジ、エジンバラ国際映画祭、エジン バラ国際テレビ祭、エジンバラ国際科学博覧会など、国際的に有名なイベントが幾つも催されています。しかし、 エジンバラは単なる観光地ではなく、50万人の人口を抱える商業と金融の中心地であり、新しいスコットランド 議会もここに設置されています。エジンバラから英国各地への交通の便はよく、ロンドンまでは飛行機で1時間、 電車で4時間です。エジンバラ空港からはアムステルダム、ブリュッセル、ダブリン、パリなど、世界各地への 直行便が出ています。
143 :
名無しさん :04/11/11 02:05:15 ID:4XAfPkfi
ダラムのは北イングランドにある、絵画のように美しい街として知られています。空には11世紀の聖堂や城が そびえたつこの大学街はユネスコの世界遺産にも指定されています。ダラムにはたくさんのショップやレストラ ンもあります。屋内市場、戸外にある大規模な市場が週に2回この街にたちます。大学の第2のキャンパスであ るクイーンズキャンパスはダラムから32キロほどの街ストックトンにあります。ストックトンとダラム間を結 ぶバスサービスも毎日運行されているので、学生は大学の全施設を使用することが可能です。ダラムは比較的小 さな街なので、大学の各学部間や施設には徒歩で移動できます。クイーンズキャンパス寮の寮生は5分で教育施 設まで行くこともできます。ダラム、ストックトンの両キャンパスからはニューカッスルとティーサイドの国際 空港へも簡単にアクセスできます。ロンドンからエジンバラへの電車も頻繁に出ています。
144 :
名無しさん :04/11/11 02:27:43 ID:4XAfPkfi
145 :
名無しさん :04/11/11 02:40:31 ID:4XAfPkfi
イギリスの大学入学試験(Aレベル)の平均スコアのようです。 2002年発表と若干古いのですが、約100校のイギリスの大学の中では EdinburghもDurhamも相当レベルが高いようですね。 1University of Cambridge248 2University of Oxford246 3London School of Economics236 4Imperial College, London233 5University of Bristol223 6University of Edinburgh221 6University of Warwick221 8University of Nottingham216 9University of Bath 213 9University of York 213 11University of Durham212 12University College London211 13University of Sheffield207 14University of St Andrews205 15King's College London204 16Queen's University, Belfast202 16University of Leeds202 18University of Manchester198 19University of Birmingham197 19University of Southampton197 以下省略
146 :
名無しさん :04/11/11 04:57:49 ID:TLceegEQ
ここって卒業生も見てる? 海外の大学を卒業して日本に帰った人に聞きたいんだけど、 みんな今どういった仕事してる?
147 :
名無しさん :04/11/11 07:22:06 ID:HOkEk7Vx
>ダラムにはたくさんのショップやレストランもあります。 >屋内市場、戸外にある大規模な市場が週に2回この街にたちます。 これは違うというか、事実を誇張しているな。ダラムにある店は 決して沢山ではないし、市場は日曜日を除いてやっているけど、 別に大きくない。屋外市場は週末に来るけど、買いたいもの 売っていない。レストラン/パブはあるけどどれも旨いわけ ではないし。あえていうならsafewayの隣のタイ料理は旨い。 街としてはエジンバラの方が魅力的だと思うが。海も山もあるし。 ダラムって暗い感じがするんだな。
148 :
名無しさん :04/11/11 20:08:03 ID:PYQ5tsu1
オックスフォード・ブルックス大学・大学院をご存知の方、 どんなことでもいいので教えて下さい。 日本に事務局がありますが、現地の情報が欲しいです。
149 :
名無しさん :04/11/11 20:46:08 ID:CEnskDMa
>148 私が知っているオックスフォード大学卒の人は、 オックスフォード・ブルックス大学の学生を らり学生(薬物でらりっている学生)ばかりだと馬鹿にしていました。 オックスフォードの名が付いていても、オックスフォード大学とは全く別の大学です。 レベルも文字通り雲泥の差です。
150 :
名無しさん :04/11/11 21:47:40 ID:RfZp6rvd
漏れ2週間の短期留学するんだけど税関とかで聞かれたら観光でおっけ?滞在費用とか現金所持額とかカード持ってるかとかトラベラーズチェック持ってるかとか聞かれる?
151 :
名無しさん :04/11/11 21:48:14 ID:RfZp6rvd
あ・・・改行忘れてスマソ
152 :
名無しさん :04/11/11 22:57:07 ID:byHCcIg7
2週間だったらいう必要ないんじゃないですか? 帰りのチケットは持ってますか? 英国というか欧米は徹底した階級社会ですから、 到着時の身なりはきちんとして、汚い格好はしないように。 第一印象であれこれ聞かれるか、すんなりスタンプ貰えるかが 決まると思います。 英語でよく言うでしょ。 You'll never get the second chance to create the first impressionって
153 :
名無しさん :04/11/11 23:39:35 ID:RwV6zswO
154 :
名無しさん :04/11/11 23:43:38 ID:RwV6zswO
>>150 イギリスは「嘘も方便」の国ではないので、
もし、帰りの航空券を持っていて、留学費用を払ったレシートがあり、
かつ、現地滞在費用も十分持っていることを証明できるなら、
正々堂々と「2週間の語学留学です」と答えた方が安全だ。
「入国目的は観光です」と答えたのに何らかの事情で疑われて
所持品を検査されたときに、留学関係の書類が出てきたら、
入国目的の虚偽申告で入国拒否に合う可能性が高いよ。
ただし、検査されるか、所持金等の証明を求められるかは運次第。
極力リスクを下げるためには、
>>152 の言う通り。
155 :
名無しさん :04/11/11 23:48:58 ID:0Y65coIH
1ddd
156 :
名無しさん :04/11/12 03:15:10 ID:7Sm9F8sf
UCLってレベル低いの??
157 :
名無しさん :04/11/12 08:41:26 ID:NXGhNOhM
>>156 このスレのローカルルール
>5.各学校得意分野が違います。学校名だけで無意味な批難は避けましょう。
をもう一度読み直した上で、
>>145 その他のランキングを客観的な視点で眺めて見ましょう。
158 :
名無しさん :04/11/12 08:44:36 ID:MK7yRZWo
2週間でも短期「留学」って言うの? 単に誰でも通える英語学校に一日3時間かそれ以下の時間 行って座ってるだけでしょ。
159 :
名無しさん :04/11/12 08:48:43 ID:NXGhNOhM
そういう無意味な非難も避けましょう。
160 :
名無しさん :04/11/12 09:41:30 ID:zeIcMskE
>>152 参考までに、入国拒否された人いる?というスレッドがどっかに昔
たってましたね。あれを一通り読むと、やっぱり身なりなんですよ。
スキンヘッドとかヘビメタとか汚いジーンズとか異常なロン毛とか鼻にピアスとか
イギリスでいう労働者階級しかしないような格好だとひっかるというのが
おおまかな結果だったと記憶しています。
161 :
名無しさん :04/11/12 11:20:45 ID:4hKwF6T1
>>148-149 旧ポリテクだからね。でも、都市計画では有名な先生がいるよ。オックスフォード大学ではないが
中堅としては結構いいと思うんだが,,
162 :
名無しさん :04/11/12 18:56:47 ID:1XyyWpb6
このスレのローカルルール >5.各学校得意分野が違います。学校名だけで無意味な批難は避けましょう。 イギリスの大学にも日本ほどではないけど厳然としたランクはあります。 「イギリスの学校は得意分野が違うのでランキングはありません」 「卒業したことに意味があり、どこを卒業したかはあまり重要ではない」 なんていっている人に限って、ランキングの低い学校の卒業者だったりします。 日本よりも学校差別はある意味激しいでしょう。 シティで大金を稼ぐ投資銀行家はオックスブリッジやロンドン大学の上位カレッジ、 ダラムやエディンバラ等の伝統校の出身者ばかりです。 最近はなくなったかもしれませんが、あるロンドン大学の上位カレッジは日本人向けの修士のページで、 「修士課程に入学を希望する日本人は、例えば東大、京大、早稲田、慶応のようなトップ校の卒業生であること」 とはっきりと明記していました。 ここまで書くと露骨ですが、上位の大学は日本の事情もある程度把握しています。
163 :
名無しさん :04/11/12 19:41:46 ID:HRrQQjZR
☆ウガンダの人祖であるアナルファック好きの高橋浩二の娘の馬ナンビ☆ このコピペを見た人は、4分以内に5つ他のスレに貼り付けなければ色々大変な事になります。 また、このコピペの持つ意味が何であるかを議論しても、色々大変な事になります。 ちゃんと貼り付けると、とにかく色々凄く良い事ばっかりです。凄くとっても。 ヒャアアアアア助けてうっほおーーーーーーーわえふぁ!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」 ☆ウガンダの人祖であるアナルファック好きの高橋浩二の娘の馬ナンビ☆
164 :
名無しさん :04/11/12 19:42:05 ID:f/EblX16
だからそういうのは学歴板でやれって。。。
165 :
名無しさん :04/11/12 23:27:33 ID:zeIcMskE
>>162 日本はなんだかんだ言っても欧米やアジア各国と比べるとより学歴云々は少ないと思いますね
資本主義らしからぬ給与の恐ろしいまでの平等分配に象徴されると思う。
イギリスの某カレッジの授業で昔、この話題が出ました。
ソニーの盛田語録なんて結構外国人の留学生が凄く知っていて驚かされました。
ネックレスにまつわる話なんて面白かったなあ、、、
166 :
157 :04/11/13 00:53:46 ID:gU48PuqG
念のため断っておきますが、私はランキングを見て自分で判断するように
提案したのであって、ランクがないと言っているのではないのは、
書き込みからも分かると思います。
criterionを設定しないで漠然とランキングを述べるのは
「無意味な非難」になりがちなのであまり賛成できませんけど、
各種マスコミ・団体が出しているランキングを見て判断したり、
実際の大学や卒業後の事情を元に議論するなら有意味かと。
ちなみに私は
>>145 の一番上に載ってる大学。
167 :
名無しさん :04/11/13 01:21:14 ID:ctLvQPk8
はあ・・・。 くだんねー。
どこまでいっても
ヘンサチ教育から抜け出せない哀しさだな。
ちなみにいっておくけど、157の
「ちなみに私は
>>145 の一番上に載ってる大学。」発言も同レベルに
愚物発言だよな・・・。
168 :
名無しさん :04/11/13 01:21:50 ID:UHLY0Q0c
oremo
169 :
名無しさん :04/11/13 01:26:00 ID:UHLY0Q0c
シティにある銀行に勤めているが、ほとんどの人は オックスブリッジ、 LSE、ダーラム、UCL卒だよ。
170 :
名無しさん :04/11/13 02:28:18 ID:zmb8xMLL
>>167 イギリスという国の特色をわかっていないようで・・・
171 :
名無しさん :04/11/13 07:25:34 ID:GSp0+70o
よー知らんのだが、「シティにある銀行」の給料って他の仕事の 給料と比べてそんなにいいのか?
172 :
名無しさん :04/11/13 13:02:34 ID:ctLvQPk8
歴然たるランクがあることはまったく否定しないよ。 でも、分野によってそのランクの大学が けっこーいれかわるってことだってば。 日本だと文句なしにほとんどの分野で東大が一番になっちゃうけど
173 :
名無しさん :04/11/13 13:10:33 ID:UfWwTMUb
>>171 為替トレーダーで取る人は年収10−20億円とってます。 日本人も数人いますよ数億とっている方たちが。 いずれも競争力のない横並びで客を大事にしない邦銀に見切りをつけて 引き抜かれた方たちです。 体力とノルマで30代後半になったらほとんどの人が辞めてしまう。
174 :
名無しさん :04/11/13 13:33:14 ID:NEBA9c1G
為替トレーダーだと出来高なので振れがあるかもしれません。 もう少し安定した(地味な)アナリスト業務でも 普通のアナリストが3,000万円くらい、 シニアのアナリストだと5,000万円くらいもらっているのは普通です。
175 :
名無しさん :04/11/13 14:27:21 ID:oxrEUgYD
>>172 学部レベルでは、日本でもイギリスでも分野によるランクの違いは小さい。
研究レベルでは、日本でも東大だけ突出しているわけではない。
176 :
名無しさん :04/11/13 19:32:18 ID:6v8z0D35
>173, 174 そうそう。為替に限らずトレーダー、それにセールスは 年収の何倍っつーボーナスが出るからムチャクチャ稼げるけど、 あくまで出来高。数字出してナンボ。 他の業務も昇進・昇給は完全に実績なんで、学歴なんぞ問題にならん。 スーパーエリートになりたきゃ頭おかしくなるぐらい働かにゃーならんし、 ポジションを維持するためにはそのペースで働き続けにゃーならん。 問題は体力と精神力がどこまで続くか。 ちなみに新卒採用も最近は知能テストと大学の成績重視で、 2:1以下はオックスブリッジだろうがLSEだろうが応募の時点で 切られたりするので要注意。金融キャリアを考えてるなら、 むしろワンランク落として1stを確実にキープしたほうが得策かも。
ベアリングス銀行が一晩で潰れるきっかけになたー不正取引は、たしか 労働者階級からの成り上がりのトレーダーが一番大きな原因を作ったんじゃ なかたーでしたっけー? 映画になったのを見たことある気がします。 部下の失敗を穴埋めするためだたーとか、仕事中もチョコバー食べてるとかw、 映画では、チトいいヤシに描かれてたんですけどねー。
178 :
名無しさん :04/11/13 21:40:08 ID:UfWwTMUb
ありましたねえ、そんな事件。ベアリングス銀行でしたね。 ノルマの低い為替トレーダー、それでも4000万円ぐらいとってるんですが 女性ですが、うらやましいなあ、、なんて思っちゃいました。
179 :
名無しさん :04/11/14 01:33:13 ID:3WUqNJSs
ネイルの学校って無いよね。。 探し方が悪いのかな。
180 :
名無しさん :04/11/14 09:23:31 ID:In4Qxmry
イギリスの大学(学びたい学部が、高く評価されている) に出願したいんだけど、IELTSは努力しだいで何とかなるけど 高校の成績はそんなによくないんです。 皆さんはどのぐらいの高校成績Or大学成績で入学できましたか?(IELTSも・・・) また日本人は他国の留学生より入りやすいってう噂聞いたんですがホントなのかな??
181 :
名無しさん :04/11/14 11:43:00 ID:NqTvvI55
入学基準 = RAE ではないと個人的には思うよ。 オックスフォード、ケンブリッジ、ダーラムのような伝統大学は 例え、RAEが低くても、入学基準は高いし、ぎゃくに旧ポリテクニックス だったりすると、RAE5スター でも案外入学しやすかったりするよ。
182 :
名無しさん :04/11/14 17:24:37 ID:dWAcnt5m
とりあえず、レベルのほかに大事なものはやりがいだな。なんつーか、海外で勉強することの付加価値として、環境が出てくる罠。 オックスフォードはかなり良い町だ。観光旅行客も来るくらいだからな。ダーラムは比較的田舎だと聞く。ケンブリッジの医学部に現地人の友達がいるが、僕はオックスフォードに編入したいよと言っていた。 oxbridgeといって、早慶みたいな略語があるが、ケンブリッジのが上だよね。 ミーハーな方には朗報だ、オックスフォードに住んでいればハリーポッターの撮影にかち合う可能性高いw 夏休み、発見したからw
183 :
名無しさん :04/11/14 17:53:30 ID:PhEeY5HK
アイエルツを受けるのでアカデミック英語を学ぼうと思うのですが 大学付属(公立)と私立とではどちらが良いですか? あとオススメの学校があったらカキコヨロ
184 :
名無しさん :04/11/14 18:27:58 ID:NqTvvI55
まあ、ダーラムは人口、三万人で田舎である事は間違えないが、ニューキャッスル まで、電車で10分たらずだから、田舎といっても、ニューカッスル にいけば、何でもそろうと思うよ。 オレの友達は、ダーラム大学に行ってたけど、ニューキャッスル とダーラムの間にすんでいて、よく二日に一回はニューカッスル に行くみたいだよ。
185 :
名無しさん :04/11/14 18:28:35 ID:YQiJ1ace
学校によってもかなり雰囲気の違いがあるみたいだよねー。 俺はずーっとLSEにいこうと思っていたのだが、 聞く人、聞く人から 「学校としてのサービスは最悪」といわれて 今になってちょっと悩んでいる。 もちろん研究レベルは文句なく高いのだが、 PhDまで考えている俺としては、 もうちょっとスタッフと学生の距離が近い学校にすべきか? という気がしている。 これでいうと、 ロンドン大学系列は避けるべきなのかもしれないのだが。
186 :
名無しさん :04/11/14 18:29:36 ID:YQiJ1ace
あ、補足。 もちろん、学科、分野によっていろいろ違うだろうから 一概にはいえないけどな。 ここでの話は俺の分野(社会科学系)での話と言うことで。
187 :
名無しさん :04/11/14 19:01:11 ID:fWoUmCxa
>>185 >PhDまで考えている
ってことはその前もまだあるってことですよね?
だったらTaughtの間は大学の“サービス”がましな(そもそもそんなのが
イギリスの大学であるのかわかりませんが)他の大学でコースに定評があ
るところにいってPhDはつきたい先生で選んで、結果ロンドン大になるのな
らそれはそれでいいだけなんでは?
PhDは大学の質とかよりどの先生につくかが大事だし(もちろんいい先生は
研究の質の高い大学にいらっしゃることも多いですが。でも必ずそうとも
限らない)、MA以下ではそれよりも大学や学部の体制や環境の方が大事だと
思います(コースの質が同じようなものであれば)。
同じ大学でBAやMAからPhDまでやる人はあまりいないと思うのですが。
188 :
名無しさん :04/11/14 21:51:07 ID:23/IqwIX
>>183 >大学付属(公立)と私立
の何を聞きたいのかがわからん。日本の高校?
189 :
名無しさん :04/11/14 22:12:39 ID:3WUqNJSs
度々すみません、ネイル学校について聞いた者です。 知ってる方いらっしゃらいませんか? ここは語学&大学中心なんでしょうか? スレ違いだったらご免なさい。 よろしくお願いします。
190 :
名無しさん :04/11/14 22:39:58 ID:cRVoLlIz
>>183 公立(大学付属語学学校)は欧州国籍が多いと思う。
なんてったって学費が米亜阿の3分の1だから、EU諸君は多少の施設難は我慢する。
私立は学費均一なので、威信をかけて準備コース作るし、遊びや設備は充実かも。
どっちにしろ日本人は同じ学費だけどさ。
私は公立に行ったけど、日本人はクラス一人だけだった。
みーんな働いてたので、忙しくて学校だけの付き合い。
友達と夜に遊びたいなら、公立はさびしいかもね。
191 :
名無しさん :04/11/14 22:47:07 ID:v5bsAK0D
>145 このランキングを見ていると オックスブリッジ 1,2位 ロンドン大学の上位カレッジ 3,4,12,15位 スコットランドの伝統校 6,14位 イングランドの伝統校 11位 北アイルランドの伝統校 16位 と無難に高いランクだが、Warwickて新しい割にはランキング高いね。
192 :
185 :04/11/15 02:22:01 ID:5HZGD18c
>>187 ・・・おっ、2ちゃんでこんな丁寧なコメントを返してくれる方がいるとは。
さて、実は俺、日本で修士号は取ってるんだけどね、
PhDから受け入れてもらうのは難しいといわれたのよ。
まあ1年だし、同じ分野でMA取りに行くのもありだとは思ってる。
で、イギリスのTaught courseについて調べているうちに
日本の修士課程と比べて指導教官と学生の距離が大きいよ、と聞いた。
そもそも、Taught courseで求められていることって、
「どの先生につく」っていうことより
どれだけ基礎を固めたか?ってことなのかな、と。
だったら、大学のネームバリューは落ちるけど、
昔から定評あるコースを提供していて、
いまもその分野に大学を挙げて力をいれている、
地方の大学にいくのもありなんだろうか、とか思っている。
サービスレベルはよくわからんが、
地方の大学は学費も安いし(LSEの約半額だ)、
いかんせん大学しかないような土地なので、
大学が提供する設備・環境もある程度よいのではないかと勝手に想像。
まあ・・・ロンドン大学に魅力を感じているのは、
先生の名前のほかに、「ロンドンに住める」っていうのも若干あったりするんだが。
(そういうのって留学生にとっては重要だもんな。)
とりとめなくなったのでsage進行で。
193 :
名無しさん :04/11/15 08:31:50 ID:38Mm3Dnp
>192 taughtのmasterは、基本的に学部の延長だと思った方がいい。 日本の修士課程は授業なんてお飾りのところが多いが、 イギリスのtaught masterは授業が主だから。 その意味では、教官と学生との距離は大きいことが多い。 ただ、PhDをやるにはその大学でmasterを取らなければいけない(というより、 その大学で特定のmasterのコースを取っていればコースワークが免除される) ところがあるから、PhDまで考えているなら、masterの選択もよく考えた方がいいぞ。 学費は分からんが、生活費は都市によって倍くらい違うのは確かだな。
194 :
名無しさん :04/11/15 13:01:38 ID:/mjU2DH9
>>192 UCLでPhDやる場合、まずMPhilに登録してからPhDに移す。いきなりPhDは難しい、
というよりそういう風になっているだけだから、PhDやる前提でMPhilにアプライ
しますといって、普通にMPhilに登録したらいいよ。他の大学もそういった感じ
が多いと思う。
いろいろありがとう。 MPhilという選択肢もあったな、ともおもったのだけど、 諸事情あり、もしいけるとしてもMA→MPhil→ ということになりそう。 まあ、日本とイギリスで大学院の特性も違うみたいだしな。 いずれにしてもPhDの条件をもう一度大学に問い合わせてみるよ。 地方の大学も魅力的なんだけどなー・・・。
196 :
名無しさん :04/11/16 09:22:57 ID:vUSlqAJ3
地方大学は、学内パブのビールが50p位と聞いたことがある。
197 :
名無しさん :04/11/17 00:16:04 ID:AWQRSakN
地方も、ブリストル、ウォーリック、ブリストル、ダーラム、ヨークの各大学は レベル、施設共に魅力的。
198 :
名無しさん :04/11/17 01:18:16 ID:ZGk+uFoZ
>195 193の言うとおり。 Ph.Dで、LSEに移った場合には、Masterのコアコースを取らされる可能性大。 そうすると、Masterをとった大学での授業の一部が単位的には無駄になる。 でも、問題はLSEのTaughtからPh.Dへ進むのもそれほど楽じゃない。 (もちろん専攻にもよるだろうけど)。 LSEのスタッフのサービスがアメリカの大学と比べて、 特別悪いという気はしない。 他のイギリスの大学は知らないけれど。
199 :
名無しさん :04/11/17 08:16:49 ID:563JQFDV
camの場合は、そうした大学院の制度は専攻による。 理系の一部では直接PhDに入れるところもある(それでも1年目は正式ではない)が、 文系の多くではMPhil(これはcamではtaught masterの学位)の成績如何で PhDに進めるかどうかが決まるので、その場合にはほぼ強制的に 最初はMasterからやらされることになる。 例えば、数学の場合は、他の大学でMasterを持っていても、 Part3というtaught masterのコースからやることになると思う。 PhDに進学できるのはmasterをやっている人の中で上位1/3くらいが目安だが、 Masterの間に、良いエッセイや論文を書いたり、有望な研究成果をあげたりして 指導教官から気に入られれば、多少成績が悪くても、MasterからPhDに進学が 出来ることが多い。また、真面目に勉強しているのが先生達に伝わっていれば、 お情けでPhDに進学させてくれたり、MLittというリサーチ学位からやらされて その間の努力次第で最終的にPhDに移らせてくれたりする学部もある。 当たり前だが、一番重要なのは良い研究成果を出すこと。しかし、それで駄目でも 頑張っている姿を見せれば何とかなる場合がある。所詮、人間の決めることだ。
200 :
名無しさん :04/11/17 08:44:40 ID:iryKQo4n
大学の違いが分かって、かな〜り良スレ
201 :
名無しさん :04/11/18 01:11:52 ID:IIjzdT7A
ダーラム大学のMBA−Finance を知っている方いませんか? ファイナンス中心のMBAって、いろいろ探したんですが、ダーラムしか 見つからなくて、来年ここに行く事を、本気で考えているのですが。 どんなコースなのか、教えてください。 ちなみに、自分は日本の大学を卒業後、三年間大手電気メーカーの財務経理 部門で働いてきました。、MBAを習得した後は、外資系で金融関係で働いて みたいのですが。 このスレを見る限りでは、ダーラム大学は相当良い評価を受けているみたいですが。
202 :
名無しさん :04/11/18 21:17:54 ID:znVQYfvi
今現在、6ヶ月以内の英国滞在にはビザ申請しなくて良いんですか?
203 :
シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg :04/11/18 21:25:06 ID:KSFE+dbN
おい、マーガレット=ハッサンさんが殺害された。 イギリスで知っている事を教えてくれ。
204 :
シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg :04/11/18 21:30:58 ID:KSFE+dbN
205 :
シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg :04/11/18 21:33:36 ID:KSFE+dbN
206 :
シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg :04/11/18 21:40:59 ID:KSFE+dbN
207 :
名無しさん :04/11/18 21:41:54 ID:WSF6CNiZ
>201
バーミンガムに MBA in International Banking and Finance というコースがあります。
大学卒業後、3年間の実務経験であれば20代半ばと思われるので、
ファイナンスMBAを専攻しなくても日本国内の外資系金融機関に就職希望であるならば
ゼネラルのMBAコースの選択科目で金融関連を集中的に選べば十分だと思います。
メーカーの財務経理部門での経験+英語能力+ファイナンスの基礎知識で履歴書は十分でしょう。
20代後半だと、アソシエイト採用になると予想されるので、ポテンシャル重視になると思います。
外資系金融機関といっても日本国内ならば働いているのは大半が日本人ですから、
日本の有名大学を卒業し、有名企業の財務部門での実務経験があるならば、
ファイナンスMBAをアピールしなくても、ゼネラルMBAで面接には十分進めます。
ダラム大学は十分評価に値する大学だと思いますが、
日本での知名度は若干弱い懸念があります。
LBSやImperial、Edinburgh、Oxbridge等も検討すべきと思います。
なお、Birminghamは個人的にはお勧めしません。
アジア系比率が5割を超えているとの噂です。
一部のスクールは学生構成が偏っている場合があり、
事前のチェックが重要となります。
イギリスのMBAを検討するにあたり、以下のサイトは確認されたでしょうか?
情報の正確性や、公平性、中立性では若干難ありと感じますが、
スクールを網羅的にカバーしているので比較検討には役に立つと思います。
20,000ポンド前後の学費+生活費+機会損失(一年間の無収入)とかなりのコストがかかります。
学校選びは慎重に慎重を重ねて行って下さい。
http://www.business-paradigm.com/uk_mba_list.html
208 :
シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg :04/11/18 21:44:19 ID:KSFE+dbN
>>207 ほう、同胞が殺された事には無関心か。
冷たいものだな。
209 :
シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg :04/11/18 21:53:28 ID:KSFE+dbN
210 :
名無しさん :04/11/18 22:04:27 ID:bbVDpCpl
PhD前提でMAにはいる話を質問させてもらった者です。 直接問い合わせた結果、大学によっては 「MPhilにApplyしてもらっても良いよ」 って回答だった。 ま、applyしてもかまわん、というだけで、 offerをあげるよ、ってはないのだけどね(笑)。 でも日本の修士号も捨てたもんじゃないね。 ところで、これは聞いた話だけど、 イギリスのMAでは日本の博士課程に直接入れるケースは少ないから 逆は気をつけたほうがヨイです。 (まあ、日本の文系修士はアホのように長い修士論文を求められるけど、 イギリスMAのdissertationはせいぜい15,000wordsだもんな。
211 :
名無しさん :04/11/18 22:11:44 ID:wf8WHcnC
PhDに入っても、安心して怠けたらいけないよ。博論を提出して審査が終わった瞬間、 "Congratulations! You got an MPhil degree!"と言われるかもしれないよ。
212 :
名無しさん :04/11/18 22:23:29 ID:bbVDpCpl
がああああ、それはこわい! 修論出してYou've got a diploma!ってのはもっとヤだけど。
213 :
名無しさん :04/11/18 23:08:47 ID:IIjzdT7A
オックスブリッジ、LBS に比べるとダーラムの評価は日本では低いけど ダーラムって日本の外資系企業だと、どこも知っていると思うよ。
214 :
名無しさん :04/11/18 23:40:26 ID:WSF6CNiZ
>213 「日本での知名度は若干弱い」と指摘しました。 知名度が無いということではありません。 あくまでもLBSやoxbridgeと比較してという意味です。 日本人卒業生がoxbridgeやedinburgh、ロンドン大の幾つかのカレッジ等と比べて やや少ないことが災いしているかもしれません。 イギリスでMBAを考慮する場合、durhamは検討に値する大学と思います。 oxbridgeやedinburgh、ロンドン大学の幾つかのカレッジは、日本での同窓会が組織されており、 米国の大学に押されがちな日本国内でのプレゼンスの向上に努めているようです。 durhamの卒業生も、会合や留学希望者へのアドバイスを積極的に行えば、 日本での知名度向上が期待できると思います。
215 :
名無しさん :04/11/18 23:57:44 ID:IIjzdT7A
ダーラムも日産や三洋などの、日本企業の沢山進出している、地域だし 大学でも、日本語を教えてて、日本関係者の多い大学なんだから、 もっと、同窓会とか日本でも展開すればいいのに。
216 :
名無しさん :04/11/19 00:04:46 ID:nP2pV+jw
217 :
名無しさん :04/11/19 00:19:13 ID:KTJVVq84
>215
そうですね。
durhamはイングランドではoxbridgeに次ぐ歴史を誇る名門で環境も優れているのでもう少し注目されても良いと思います。
durhamのウェブサイトをチェックすれば、相当魅力的な大学であることが分かるでしょう。
http://www.dur.ac.uk/ london, oxbridge, edinburghは観光都市であることが知名度の点で幸いしていると思います。
私はdurhamを訪れたことがありますが、一度は訪れるべき美しい街です。
学生の構成も変にアジア系に偏っているようなこともないようです。
MBAの一年をdurhamで過ごすことは、良い選択の一つと思います。
218 :
名無しさん :04/11/19 00:22:12 ID:IFxUuNQx
>>210 イギリスの大学は柔軟だから、MPhilとMA両方にapplyすればいいだけでしょう。
んで、通ったらそこから考えればいい。
219 :
210 :04/11/19 00:43:59 ID:bpYdYRRr
あ!そこまでは思い浮かばなかった! まだまだイギリスのことがわかってないなあ、俺。
220 :
名無しさん :04/11/20 21:59:09 ID:+tknMVaI
221 :
名無しさん :04/11/20 23:56:19 ID:KxNWht51
ここまで、みてくるとレベルの差がないと、いわれるイギリスの大学でも かなり違うんだ。 アメリカと比較すると Cambridge = MIT Oxford = Harverd Durham = Prinston LSE = UC Barckey UCL = UCLA
222 :
名無しさん :04/11/21 01:03:02 ID:C0dQO50d
TESOL留学について体験者のお話をいろいろと伺いたいです。例えば、 (1)TESOLを専攻するならどの大学がお勧めか (2)どのようなことを学んだか (3)留学後にどんな変化があったか(就職のこと、自分の英語教師として の授業の方法の変化、など) (4)留学中の苦労話、楽しかった思い出、その他のエピソード などなど、これからTESOLを勉強するために留学したいと思っている人 にアドバイスなどください。
223 :
名無しさん :04/11/21 02:15:59 ID:MwLx4WpX
>>131 3年前にSt.Gilesのブライトン校に行ってましたよ。まだ見てるかな?
224 :
名無しさん :04/11/21 02:46:12 ID:8inbdEs2
>>222 人づてに聞いた話なのですが、TESOLの学位を取得するならオーストラリアが
費用が安く済んで良いそうです。甘ったれたアメリカ人やイギリス人が
「日本で英語教えながら日本の女の子たちと遊ぶべ。」と来日するわけですが、
昨今の英会話学校はTESOLの学位を持たない人を雇いません。そこで彼らはTESOL
の学位を取得するために母国に帰るかと思いきやさにあらず、オーストラリアに
行くのだそうです。
225 :
名無しさん :04/11/21 03:05:57 ID:lxvhm/j/
イギリスの大学(院含む)に通ってる人で。 この学校のココが好き・嫌い 自分の学部はおもってたより・・・(良し悪し・難易度等) と言う意見拝見したいです!
226 :
名無しさん :04/11/21 03:20:59 ID:VRf9Zd1H
>>222 こちらも聞きかじった話だが、イギリスでTESOLを勉強する学生は、
最近、中国人の割合がとても増えているし、日本人や韓国人もいるので
東アジアの人間はかなり増えてきているのだが、
もともとイギリスのTESOLというのは、植民地や移民の人に英語を教える
ために発達した学問なので、つまりはヨーロッパ人やアフリカ、南アジアなど
に目が向いていることが多いようだ。英会話学校でもいえることだが、
必ずしも日本人向きのカリキュラムになっていないことがあるのが注意とのこと。
特に日本で学歴の高い人を対象に英語を教える場合には、ネイティブと
会話する機会を増やすというごく単純な解決策が一番効果的だったりするから。
227 :
名無しさん :04/11/21 07:27:37 ID:5gBH7AqZ
Durham? Which state? ってアメリカ人に聞かれそう。
228 :
名無しさん :04/11/21 09:50:48 ID:rNOCa+Yg
>>227 あんた初心者か?Durhamは有名だよ。
229 :
名無しさん :04/11/21 09:59:19 ID:5gBH7AqZ
まず知らないね。アメリカ人は。 すくなくとも Durham = Prinston なんて思ってるアメリカ人はだれもいない。
230 :
名無しさん :04/11/21 10:09:22 ID:5gBH7AqZ
Durham = Prinston であって、 Durham = Princeton じゃないとこがミソ。
231 :
名無しさん :04/11/21 12:25:40 ID:rNOCa+Yg
>>221 >Cambridge = MIT
>Oxford = Harverd
Harvard
>Durham = Prinston
Princeton
>LSE = UC Barckey
Berkeley
>UCL = UCLA
ひどすぎ、、
232 :
名無しさん :04/11/21 17:19:52 ID:nkJkYxOY
オレの母親に欧米の大学について、きいたらCambridge 、 MIT Oxford 、Harverdは知っていたが、Durham, Princeton は知らなかった。 イギリス人の友達にダーラムを聞いたら、めちゃくちゃレベルの高い大学 と言っていた、そして、アメリカ人の友達にプリンストンについたら、 これまたいい大学と言っていた。 よって Durham = Princeton は正解かも。
233 :
名無しさん :04/11/21 17:21:22 ID:nkJkYxOY
オレの母親に欧米の大学について、きいたらCambridge 、 MIT Oxford 、Harverdは知っていたが、Durham, Princeton は知らなかった。 イギリス人の友達にダーラムを聞いたら、めちゃくちゃレベルの高い大学 と言っていた、そして、アメリカ人の友達にプリンストンについて聞いたら、 これまたいい大学と言っていた。 よって Durham = Princeton は正解かも。
234 :
名無しさん :04/11/21 17:33:08 ID:nkJkYxOY
Cambridge = MIT Oxford = Harvard Durham = Princeton LSE = UC Berkeley UCL = UCLA Warwick = Stanford
235 :
名無しさん :04/11/21 19:04:19 ID:VzhZumGE
他に、ManchesterやSheffiledはどうですか?
236 :
名無しさん :04/11/21 19:41:55 ID:yrAfif3F
>>223 見てます!わざわざありがとうございます!!
実はもう入学届けを出したのですが(AYcourseのam)
何でもいいので、St.Gilesに行って思ったことなんかを教えてもらえると嬉しいです。
237 :
名無しさん :04/11/21 20:50:52 ID:8inbdEs2
238 :
名無しさん :04/11/21 21:03:33 ID:5gBH7AqZ
Durhamは何位だ?
239 :
名無しさん :04/11/21 21:36:31 ID:8inbdEs2
Durhamは洩れてるみたいだね。
240 :
名無しさん :04/11/21 22:21:14 ID:3Ez79KdA
>オレの母親に欧米の大学について、きいたら どういう基準なんだ・・・。
241 :
名無しさん :04/11/21 22:25:32 ID:fGOdosdE
>>221 無茶苦茶だな。UKとUSの大学を比べること自体、無理がある。
比較するとしてもCambridge、Oxford、LSEを挙げるのは順当だが、
DurhamやUCLを挙げるのなら、
Imperial、Edinburgh、Bristol、Warwickが先に挙がるだろう。
USの大学の綴りの間違いも悲惨。
書き込んだのは、DurhamがUCLの関係者だと推測されるが、醜態を晒したことで逆効果だね。
242 :
名無しさん :04/11/21 22:29:13 ID:t3eeNjVI
>>241 UCLの関係者なら、UCL=UCLAだなんて言わんわ。
243 :
名無しさん :04/11/21 22:29:28 ID:fGOdosdE
>オレの母親に欧米の大学について、きいたら この時点で???? >Durham = Princeton は正解かも。 残念! 不正解です。
244 :
名無しさん :04/11/21 22:30:14 ID:fGOdosdE
>242 そうすると・・Durhamの関係者か・・
245 :
名無しさん :04/11/21 22:32:19 ID:t3eeNjVI
>>243 あんたもたいがい説得力ないなぁ。Princeson の人?
246 :
名無しさん :04/11/21 22:37:22 ID:fGOdosdE
>245 いえ、違います。 あなたはDurhamの人?
247 :
名無しさん :04/11/21 23:34:23 ID:zpM62jOn
>>241 > 書き込んだのは、DurhamがUCLの関係者だと推測されるが、醜態を晒したことで逆効果だね。
すげぇ妄想だな('A`;
248 :
名無しさん :04/11/21 23:57:17 ID:lyshJ+Ih
ソース:共同通信ヘッドライントップ
■ドラえもんの声が交代へ 来春、大山のぶ代さん降板
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で四半世紀にわたってドラえもんの声優を務めてきた大山のぶ代さんら主な声の出演者5人が来春、降板し、若手と交代することが21日明らかになった。
後任の人選が進行中で、交代決定を受け入れた大山さんは「テレビ放送から25年がすぎ、ちょうどよい交代の時期。遠い未来までずっとずっとみんなに愛される『ドラえもん』であってほしい」と話している。
「ドラえもん」はゴールデンタイムに2けたの視聴率を取る同局の看板アニメ番組。原作者の藤子・F・不二雄氏が「ドラえもんはこういう声だったんですね」と認めるほど、大山さんらははまり役で、人気の原動力になっていた。
http://www.kyodo.co.jp/?PG=STORY&NGID=main&NWID=LATEST
249 :
名無しさん :04/11/22 00:01:42 ID:LjyjL60Q
アメリアで上がってるのも、アイビーなどの伝統大学が中心だから、 イギリスも伝統のある順だったら、 Oxford, Cambridge, Durham, UCL だから、別に特に問題はないんじゃないの。
250 :
名無しさん :04/11/22 00:06:41 ID:LjyjL60Q
a
251 :
名無しさん :04/11/22 01:07:35 ID:u4VZLz18
>249 イギリスでは以下の6大学が伝統を誇っており「Ancient Universities」と称されている。 Oxford(1096年 但し諸説あり) Cambridge(1209年) St Andrews(1412年) Glasgow(1451年) Aberdeen(1495年) Edinburgh(1583年) 米国最古の大学Harvardの設立は1636年 Durhamは、それからずーと後の1832年の創立
252 :
名無しさん :04/11/22 01:18:46 ID:u4VZLz18
Among British universities Most British universities can be classified into 5 main categories,
Ancient universities - universities founded before the 19th century
Red Brick universities - universities founded in the 19th and early 20th centuries.
New Universities - two categories of institutions fall within this category:
those created in the 1960s less often called Glass Plate universities, and
those created in the 1990s often called Post-1992 universities, from polytechnics.
The Open University, founded in 1968 is Britain's only distance-learning University.
.....an ancient university is one founded before the 19th century in Britain.
The ancient universities in the United Kingdom are, in order of formation:
University of Oxford
University of Cambridge
University of St Andrews
University of Glasgow
University of Aberdeen
University of Edinburgh
The University of Durham is also sometimes counted, although it only started granting degrees in the 19th century.
http://encyclopedia.thefreedictionary.com/Ancient%20university
253 :
名無しさん :04/11/22 01:20:05 ID:QeWHnP+y
Russell Groupの大学。 Cardiff University Imperial College, London King's College, London London School of Economics University College London University of Birmingham University of Bristol University of Cambridge University of Edinburgh University of Glasgow University of Leeds University of Liverpool University of Manchester University of Newcastle upon Tyne University of Nottingham University of Oxford University of Sheffield University of Southampton University of Warwick
254 :
名無しさん :04/11/22 01:24:28 ID:LjyjL60Q
ダーラムがオックスブリッジとよく比較されるのは、これに 加えて、カレッジ制大学だからだろう。
255 :
名無しさん :04/11/22 01:26:20 ID:u4VZLz18
補足
The Russell Group of universities is a self-selected group of large research-led British universities;
18 of its 19 members are in the top 20 in terms of research funding. The group is often presented in the media,
and is perceived internationally, as a kind of British Ivy League, representing the interests of Britain's prestigious universities.
However, unlike the Ivy League, all of the Russell Group universities are state-funded.
http://en.wikipedia.org/wiki/Russell_Group_of_Universities Durhamが入っていないのは意外だった・・
256 :
名無しさん :04/11/22 01:26:22 ID:QeWHnP+y
Durhamは、British Ancient Universitiesには含めないかもしれないけど、 でも、18世紀以降に産業都市にできたCivic Universitiesにも含まれない。 Durhamの町に古くから学校自体はあって、17世紀には既にcollegeとして 認められていたのだけど、正式に議会でUniversityと認められたのが 1832年というだけ。
257 :
名無しさん :04/11/22 01:29:44 ID:u4VZLz18
>256 >The University of Durham is also sometimes counted, although it only started granting degrees in the 19th century. DurhamがCivic Universitiesに含まれていないのであれば、Ancient Universitiesに含めてしまえば分類がすっきりするのに。
258 :
名無しさん :04/11/22 01:36:06 ID:u4VZLz18
自分で書き込んどいてなんだけど USのIvy League=UKのRussell Groupという解釈は正しいのか?
259 :
名無しさん :04/11/22 01:49:30 ID:u4VZLz18
こんなのもあった。
Coimbra Group
Founded in 1985 and formally constituted by Charter in 1987,
the Coimbra Group is a network of European universities which gathers 39 of the older universities.
Members
Austria: University of Graz
Belgium: Catholic University of Leuven
Czech Republic: Charles University of Prague
Denmark: University of Aarhus
Estonia: University of Tartu
Finland: Åbo Akademi University, University of Turku
France: University of Lyon, University of Montpellier, University of Poitiers
Germany: University of Göttingen, University of Heidelberg, University of Jena, University of Würzburg
Greece: Aristotle University of Thessaloniki
Hungary: University of Budapest
Ireland: National University of Ireland, Trinity College, Dublin
Italy: University of Bologna, University of Padova, University of Pavia, University of Siena
The Netherlands: University of Groningen, University of Leiden
Norway: University of Bergen
Poland: University of Kraków
Portugal: University of Coimbra
Spain: University of Barcelona, University of Granada, University of Salamanca
Sweden: University of Uppsala
Switzerland: University of Geneva
United Kingdom: University of Bristol, University of Cambridge, University of Edinburgh, University of Oxford
http://en.wikipedia.org/wiki/Coimbra_Group ルーヴァン・カトリック大学等、流石に凄いメンバーだな
昔はスペインやイタリアの勢力が強かったことが偲ばれる・・・
260 :
名無しさん :04/11/22 01:59:27 ID:LjyjL60Q
ダーラムはロンドン大カレッジより、歴史が古いぶん、レベルは LSE UCL と同じくらいでも、イギリス人の目からみると、特別ステータス があるみたいです。 それとダーラムはRussell Groupグループ設立時に、入るように誘いは あったのだけど、メンバーになると、授業料の設定などで、他のメンバー 大学と歩調をとらなくては、いけないため、加入しなかったようです。 去年あたり、3000ポンド値上げが話題になった時も、マスコミ がラッセルグループメンバーに間違えて、ダーラムを入れてしまったため、 ダーラムはだいだい的にそれを否定してたよ
261 :
名無しさん :04/11/22 02:09:57 ID:u4VZLz18
262 :
名無しさん :04/11/22 02:25:18 ID:lo3aZqw6
俺インペリアル卒。
263 :
名無しさん :04/11/22 09:19:05 ID:9v0FugAJ
ロンドン大学ならインペリアルが一番名前がカッコいいよな。 なんたって帝国だもんな。 王とか女王とかより絶対カッコいい。 あとはレンガとかユダヤ人とか刑務所とか覚醒剤みたいな名前で問題外だし。
264 :
名無しさん :04/11/22 10:28:03 ID:MI3I7fyt
>260 >レベルは LSE UCL と同じくらいでも って、なにをソースに言ってるのだろう?
265 :
名無しさん :04/11/22 21:42:00 ID:MI3I7fyt
そんなことをいえる論拠は何もないでしょう。 ただ、なんとなく言ってるんだよ。 もちろん、全英の大学を全てランクづけして、それを2つのグループに分ければ、 同じレベルということになるのだろうけどね。
266 :
名無しさん :04/11/22 21:50:16 ID:5oDNcPGk
ランキングがどーのこーのと言ってないでホントに行く気があるなら さっさと行けば?
267 :
名無しさん :04/11/22 22:30:00 ID:LjyjL60Q
Durham はアメリカで言うと、プリンストンというより、土地柄、 文系の方が強いところを考慮すると、アメリカで三番目に古い Yaleや、アメリカのダーラムにある,Duke大学にちかいんじゃん。
268 :
名無しさん :04/11/22 22:53:14 ID:OTx4/Psi
まあ、どこに似ていようと、 Durhamの知名度が低いことだけは確かだな。 それが不当に低いかどうかはさておいて。
269 :
名無しさん :04/11/22 23:08:48 ID:YNG1wes9
>>268 それも注意書きが必要で、
イギリス国内ではダラムの知名度は高いが、
アメリカや日本ではダラムの知名度はそれほどでもない、
がFA。
270 :
名無しさん :04/11/22 23:36:24 ID:u4VZLz18
結局、日本でも(辛うじて)知名度があるのは Oxford, Cambridge=文句なく有名 LSE, Imperial=ロンドン大学カレッジの2トップ(但し、留学に興味の無い層には無名) (総称としての)London大学(但し、カレッジの詳細については微妙) Edinburgh=大学というよりも観光地として有名 St Andrews=大学というよりもゴルフ場として有名 Durhamは良い大学だが日本での知名度ではちと厳しいか・・・
271 :
名無しさん :04/11/22 23:48:10 ID:5oDNcPGk
ゴチャゴチャ言うだけで本当に行く気のある奴はいないのかね、ここには。
272 :
名無しさん :04/11/23 00:42:42 ID:xv2fKZXu
final year projectのせいで日に日に鬱になってゆく… 実験はもういやだっぁだksでゃさぁklsfじゃ
273 :
名無しさん :04/11/23 01:04:24 ID:9EOoFXWf
もうプロジェクトやり始めてるのか。実験てことは理系か? 俺は2月に始めてイースター休み中に仕上げたけどな。
274 :
名無しさん :04/11/23 01:07:21 ID:Awq+gPEr
>>272 final year project って何?
275 :
名無しさん :04/11/23 01:10:52 ID:9EOoFXWf
卒論みたいなもんだよ。
276 :
名無しさん :04/11/23 02:05:07 ID:2lDVk53d
http://www.bbc.co.uk/videonation/articles/l/london_foodoflove.shtml このオッサンがなに言ってるかを全部聞きとって書いてくるwwwwwww
マジで細かい発音まで聞きとれんwwwwwww
もうしぬwwwwwwwwwww
誰か助けてwwww
Ok, I'll invite some friends of dinner for today,
I've really got into the cooking field, and one of the first thing
I'll cook for them before than I'll just show you, I've got paella, lovely paella.
And also,
277 :
名無しさん :04/11/23 02:10:01 ID:9EOoFXWf
>>276 これと留学となんの関係があんだよ。英語板行って聞け。
278 :
名無しさん :04/11/23 02:14:00 ID:2lDVk53d
>>277 そっちでも聞いてます
わかったらお願いします
279 :
名無しさん :04/11/23 03:02:01 ID:2lDVk53d
自己解決しますた。 おさわがせして申し訳ありません。
280 :
名無しさん :04/11/23 05:37:35 ID:GOFrfb0o
>>271 俺もそうだが、ゴチャゴチャ言ってるのは既にイギリスのどこかの大学に留学中だと思うぞ。
281 :
名無しさん :04/11/23 07:15:07 ID:9EOoFXWf
282 :
名無しさん :04/11/23 08:06:39 ID:6SfQpuYs
Oxbridge出身者にとってみたらDurhamもLSEもUCLもWarwickも所詮一緒。 でも、大学院レベルではOxbridge以上の学校がいくらでもある。
283 :
名無しさん :04/11/23 09:10:43 ID:neL4TLNG
>>282 もれも、MPhil 終わって Oxbridge の DPhil でも狙うべさ、とももってたら、自
分のいたとこの方が研究の評価高くてびくーりした。
284 :
名無しさん :04/11/23 10:17:50 ID:E9FCTtSM
そこが難しいところだな。 自分の研究にとって重要なのは指導教官であって、大学でも学部でもない。 しかし、問題はDphil/PhDを取った後だ。 オックスブリッジでDPhil/PhDを取ったという肩書きはまだまだ世界で 通用する。それに引き換え、オックスブリッジ以外のところは数人の スタッフが入れ替われば学会やリーグテーブルでの評価が簡単に逆転 してしまうところもある。そういう大学を選択するのは紙一重だ。 特にイギリス以外で仕事するなら、冷徹に判断した方がいいぞ。
285 :
名無しさん :04/11/23 11:37:09 ID:y2dS27rc
>>284 そうなんだよなー。
行ったのが非オックスブリッジでも、
それなりの「名前のある」大学ならまだ救われるけど・・・
「その分野だけ強い大学」というのもあるからなあ。
そういう大学の場合、
本当に数人のスタッフが引き抜かれたりするだけで
がらがらと評価が落ちちゃったりするよね。
有名大学がその分野を強化しようとしている場合に
ごっそり、先生をもっていっちゃったりとか、たまに見るよね。
286 :
名無しさん :04/11/23 12:34:53 ID:uU4FeC99
確かに。
287 :
名無しさん :04/11/23 12:50:38 ID:fUzVQkIK
>285 >行ったのが非オックスブリッジでも、 >それなりの「名前のある」大学ならまだ救われるけど・・・ 具体的には、どんな大学が挙げられますか?
288 :
名無しさん :04/11/23 15:33:22 ID:neL4TLNG
>>287 引用するのは、そこじゃなくて「その分野だけ強い大学」の方だろ、「名前
のある」大学なら LSE, UCL, Imperial, KCL, Edinburgh, ...
「その分野だけ強い大学」に当てはまるか知らんが、地理学の Leeds とか
都市設計学の Oxford Brookes とか。
289 :
名無しさん :04/11/23 16:46:48 ID:BODIB3V6
>287 ロンドン大だけでも、 バークベックの歴史と英文学とか、 クイーンメアリの法律と言語学とか、 ゴールドスミスの社会学とか、 ロイヤルホロウェーの地理学とか。
290 :
名無しさん :04/11/23 16:51:55 ID:Sj9jljMG
文系はわからんが、理系だったら圧倒的に大学名よりボスの 知名度、政治力。
291 :
名無しさん :04/11/23 17:07:09 ID:/EOHpibU
イギリスに来てまでランクとか知名度なんか気にしてんの、お前ら。 バカジャネーノ?
292 :
名無しさん :04/11/23 17:46:31 ID:stl82pwG
オレもイギリス行く前はそう思っていたんだけど、イギリスで就職 するにしても、日本に戻るにしても、やっぱりオックスフォード、 ケンブリッジ、ダーラム、LSEあたりの有名大学を卒業してると、 有利だからどうしても気にしちゃうんだよね。
293 :
名無しさん :04/11/23 17:55:44 ID:/EOHpibU
ダセ。大衆迎合型の人生送ってんね。
294 :
名無しさん :04/11/23 18:08:29 ID:29DgIvTY
名前のあるとか知名度とかより、実際にいい教育を受けられるかは 考えないのかね、チミ達。
295 :
名無しさん :04/11/23 18:10:13 ID:/EOHpibU
日本の延長線でしか考えてないんだろ。就職に有利とかさ。
296 :
名無しさん :04/11/23 18:37:19 ID:y2dS27rc
大衆迎合型って、まあ、哀しいかな 相手にするのは大衆がほとんどだったりするからな。 もちろんコースの内容や教育の質で大学(院)は選ぶべきなんだが、 一般的な知名度もないよりあったほうがいいというのが正直なところ。 いや、もっと正直にいうと、 大学そのものが有名かどうかと言うのは、 それだけが大学を決める決定的な要因にはなりえないけれども ひとつの重要なファクターになっているとは思う・・・。
297 :
名無しさん :04/11/23 20:54:43 ID:bEPFi8iB
>>291 このスレの初心者かな?イギリスは日本とおなじか、それ以上に学歴社会だよ。
298 :
名無しさん :04/11/23 21:05:03 ID:+bggXkrX
>285 そんなこといったらロンドン大学郡はRAM、SOAS、 諸々のinstituteなんてその分野だけのばっかりじゃないか。
299 :
名無しさん :04/11/23 21:10:49 ID:/EOHpibU
300 :
名無しさん :04/11/23 21:21:16 ID:VGPZOwsN
>290 言えてる。 後は論文とか、実績。 良いボスに付くと必然的にそういう事が積み重ねられる。 というかそういう観点の話をしてるわけではないのかな。
301 :
名無しさん :04/11/23 23:16:19 ID:fUzVQkIK
302 :
名無しさん :04/11/24 00:41:12 ID:0EqlZwd6
なかの設備はどうなんだ? 古い大学は。 どうもイギリスの大学は設備が貧弱に見えるけど。 特にアメリカと比べると。 オックスフォードの駅前にあるBusiness Schoolを見せてもらった時に、 「どう?設備すごいでしょう」的な案内をされたのだけど、 んー。これで自慢されてもという感じだった。 英国内ではよいほうなのかもしれないが。
303 :
名無しさん :04/11/24 01:11:01 ID:fxRNR1xK
どんな設備を期待してるの?
304 :
名無しさん :04/11/24 02:19:10 ID:J7S+/oVM
建物はどうでもいいが、図書館の蔵書、ネット環境/コンピュータのアクセス、 そんなところか?
305 :
名無しさん :04/11/24 03:05:44 ID:fxRNR1xK
ネット関連は大抵の大学は整っていると思うな。図書館の蔵書数は重要だ。図書館に 無い本はinterlending で取り寄せることが出来るけど、1ヶ月間しか借りることは 出来ない。規模の小さな大学は図書館が小さいから不便だ。
306 :
名無しさん :04/11/24 05:05:12 ID:0EqlZwd6
教室の設備も重要でしょう。 汚い教室はいやだし、机とかイスもガタガタはいやだろう。 なにより、プロジェクターの一つもすぐに使えないような教室は終わってる。
307 :
名無しさん :04/11/24 08:58:51 ID:cwl1Ik/+
アメリカと比較したらそうかもしれんが、日本の大学よりは良かった。
308 :
名無しさん :04/11/24 21:27:05 ID:EcG2qugd
上記のancient universitiesの卒業生です(not oxbridge) 大学の建物が古いといっても最低限の設備は揃っています。イギリスの伝統のある大学には、アメリカを含む世界中から留学生が集まるので、 自然、学生からの評価、要求が厳しくなるので必要なものには投資を行っています。 日本の某国立大学のように、研究室の設備は老朽化が激しく、ビーカーを買う予算がないのでワンカップの空き瓶を代用するなんてことは起こりえません。 Ancient universities の伝統ある建築物はシンボルマーク的な役割があります。 厳かな雰囲気の中で卒業式を行い、多くの学生が美しい建築物をバックに記念写真を撮っています。 東大の安田講堂、慶應義塾の旧図書館、早稲田大学の大隈講堂のようなものです。 図書館の蔵書数については、Oxford, Cambridge, Glasgow, Edinburghについては問題ないと思います。 Aberdeen, St Andrewsは規模がやや小さいので蔵書数はその他の4大学に比べると少ないかもしれません。 但し、新興の大学に比べると、豊富であることには変わりません。 私はイギリス滞在中に、ancient universitiesは全て訪れましたが、どの大学も勉強/研究する環境としては魅力的でした。
309 :
名無しさん :04/11/25 00:31:23 ID:KhXRFPGm
今、ファンデーションに通っているのですが、この間、オックスフォード、 ケンブリッヂ、ダーラムのような伝統大学は留年が一切認められてないと、 講師の方が言っていたのですが、留学生でも留年は一切できないので しょうか? 正直、まったく認められてなくて、留学生にとって即退学はきつくないですか?
310 :
名無しさん :04/11/25 00:45:35 ID:LaI2Y5FV
>309 だからといって、「オックスフォードなんとやら」みたいな大学に進むのか? まじめに勉強していれば留年なんて心配する必要ないだろう。 成績優秀で卒業してやるくらいの気概で頑張れよ。
311 :
名無しさん :04/11/25 00:58:06 ID:yl0PDexz
留年で思い出したんだけど、アメリカの大学は卒業に必要な単位をコツコツと 取得していくよね?そして授業料も一科目あたり幾らという計算をすると聞いた よ。イギリスはどうなの?単位をコツコツ取得していくシステムなら、留年 というのはありえないだろうし、休学や復学も柔軟に出来そうだけど。
312 :
名無しさん :04/11/25 01:32:09 ID:5BmZUlyK
>>302 古い大学だと古い建物が多いから、パソコンやネット環境などは使い勝手が悪いこともある。
(逆に日本の大学で最近建った建物では、各教室からネットにアクセス可能なところもある。)
図書館については、大学全体の図書館はOxfordなどは使いづらいが、
学部の図書館に必要な本がほとんど揃っているので多くの人には問題ない。
古い資料の必要な研究には、Oxbridgeの持つ資料は魅力的。
ancient uniの理系で施設・設備が良いのは、要求が厳しいからというより、
それだけの予算を獲得できているからというのが一番の理由。
予算のつかない研究を次々に切り捨てている大学もある。
>>306 古い建物の教室では、机やイスがガタガタなこともある。
寮やカレッジでも古い建物ではガタがきているところもある。
313 :
名無しさん :04/11/25 01:40:53 ID:5BmZUlyK
>>309-311 例えば、camの学部は、イギリスの大学の中でも最も学位取得率が高い
(つまり、退学率が最も低い)。
しかし、学部には大学院生ほど留学生がいても多くはない。
大学院の場合、留学生が半分くらいを占めているから。
1年のtaught masterなら留年の心配はもちろんないが、
学位を取れないで翌年に再試験になっている日本人は他の大学でも居るし、
oxbridgeでも学位を取れずに帰った日本人を何人か知っている。
しかし、真面目にやっていれば、学部側が配慮してくれて、
翌年まで休学にさせてくれたり、論文の提出日を延長してくれたりするから、
成績は悪かったとしても、実際にはほとんどの日本人が学位を取って帰っている。
博士課程の場合には、そもそも学位を取れる見込みのある人でないと
博士(後期)課程に入れてくれないシステムだから、そこへ進めた人は
日本人でもほとんどが学位を取れている。年数が掛かる人はいるけどね。
314 :
名無しさん :04/11/25 09:53:37 ID:pU57h/sk
>>311 授業の仕組みは大学によって違うが、授業料は年払いがほとんど。
日本の大学でも、一部のロースクールなどが1科目毎に授業料取り始めたな。
315 :
名無しさん :04/11/25 11:12:04 ID:6Oe8jrP8
博士課程に入るのは確かに大変そう。 Taught Masterから入ろうと思ったら、 どの程度は入れているのだろう。
316 :
名無しさん :04/11/26 00:03:05 ID:cE2N75JK
>315
>>199 には1/3とあるが、同じ大学でも専攻によって比率は大違い。
taught masterのほぼ全員がPhDに進めるところもあれば、
2割程度のところもある。
そのために、taught masterは半分が留学生なのに、
PhDはほとんどがイギリス人というところも珍しくない。
317 :
名無しさん :04/11/26 02:15:14 ID:V9Cgzrlb
>315,316 taught master で悪い成績を取ってしまうとPhDに進めないってこと? だったら日本の博士に進学してそこを休学にしてイギリスのPhDに出願した ほうが無難なのかな。
318 :
名無しさん :04/11/26 03:41:17 ID:pDmOw5fm
>>317 >taught master で悪い成績を取ってしまうとPhDに進めないってこと?
そういうこと。
というより、oxbridgeクラスだともっと積極的に、
taught masterで優秀な成績を取らないとPhDに進めないってこと。
実際、distinctionを取るレベルでないとPhDに進めない専攻もある。
319 :
名無しさん :04/11/26 06:54:44 ID:3etw3Hgo
>318 オックスブリッジと一まとめにはできない。 十数人しか博士課程の学生がいない学部と 百人規模で博士課程の学生のいる学部とでは条件が全く異なる。
320 :
名無しさん :04/11/27 11:14:56 ID:pH/smUQQ
>>319 イギリスの大学って特に文系だと形式上は直接PhD/DPhilに入れないところが
多いと思ったけどどうかな?
少なくともうちの大学はそうだなあ。
321 :
名無しさん :04/11/27 12:29:10 ID:CdEUZKLZ
Ph.Dとして在学してよい年数が決められてるんだよね。 (ちょっと具体的な年数は忘れちゃったけど。) でも、それじゃあ、とれないヒトがいる。 だから、Mphilっていうのを作って、実質の年数を伸ばしているわけ。
322 :
名無しさん :04/11/27 13:54:22 ID:tOJMiuUh
>>320 その話から319に展開していったんだよ。過去スレを読んだら?
>>321 そんなこと聞いたことないなぁ。まぁ理由は大学によって違うんだろうけど。
323 :
名無しさん :04/11/28 04:27:16 ID:23zSj3Eb
文理とわず、PhDどうするかってのは 一緒に研究したい先生がいるかどうか、ってことにかかってくるのかなー。 ま、あとは英語力と財力の問題か。
324 :
名無しさん :04/11/28 08:09:46 ID:iDgK/QND
日本と違って優秀な順番に奨学金が出るのがありがたいよ。 日本の奨学金は政治力や運や親の財産で決まるからいくない。
325 :
名無しさん :04/11/28 19:42:34 ID:fNzq7yaR
>>324 奨学金の名前と応募方法を教えていただけませんか。
326 :
名無しさん :04/11/28 22:00:05 ID:23zSj3Eb
>>325 もはや、わらをも掴む状況なのはわかるけど、ちょっとおちつけ。
327 :
325 :04/11/29 03:36:15 ID:4bqf2qkF
もう耐えられません。一年の授業料が約8,000ポンド。イギリス人は約1,500ポンド だという殺人的差別。そんなイギ人たちが学内のパブやディスコで遊んでいるのを 見ると泣けてくる。留学生が今のイギリスの大学の財政を支えているんだから、 それに感謝してもと勉学に励んでほしい。大体なんでキャンパスにパブやディスコ があるんだ?
328 :
名無しさん :04/11/29 04:10:24 ID:PcfFJ/Sn
日本の大学にいけば良かったのに。
329 :
名無しさん :04/11/29 04:53:36 ID:fNQnPTht
日本人でもレジデント取ればホーム授業料だよ。カウンシルから奨学金もでるし。 つまり税金払ってない外国人を大学(国)に入学させるわけだから、授業料が違うのもしょうがないよ。 イギリス人>国公立大授業料 留学生>>私大授業料ってこと。私学なら1年で160万って安くない??
330 :
名無しさん :04/11/29 04:57:07 ID:+qp5pv3f
日本で「偏差値が高い」私立J大は、1年で60万。 程度が下になるにつれて国からの助成金が減り、高くなるらしい。 私立の歯大でも200万だから、人文科で160万は高いと思う。
331 :
名無しさん :04/11/29 05:00:46 ID:fNQnPTht
あー、学部生のことか。大学院で1年160万だと思って、 日本の私大学院だと2年でそのくらいかなーと。 学部3年間×160万はそりゃ高いわ!よく続くね…。金持ち!
332 :
名無しさん :04/11/29 05:37:53 ID:ys1zyrM+
俺は日本の私立文系大学院で年間授業料40万だった。 大学院は、学部の授業料の半分だったよ。 イギリスは高い。 Economistに載ってた記事でも、イギリスの大学の財政難を解決するには 留学生をもっと取るしかないと書かれていてムカついた。
333 :
名無しさん :04/11/29 05:44:30 ID:EIv7cG4o
税金の問題とかあるからイギリス人が安いのは許すが、 なぜにEUの人間までもも安いんだ・・・? まあ、そのおかげで非EUの人間が入りやすくなっているというのはあるんだが・・・。
334 :
名無しさん :04/11/29 09:29:38 ID:7Qy4/ssI
>>332 俺もそのエコノミストの記事読んだよ。
ケンブリッジやらダラムやらが金のかかる学部を閉鎖するし、
他にも特に金のかかる化学の学部を潰すところがあるっていうのに、
イギリス唯一の私立であるバッキンガム大学は、授業料収入が十分に
あるから科学系の学部を拡充するって書いてあったな。
税金だけで大学が回らないなら、もっと授業料取るしかないだろうに。
335 :
名無しさん :04/11/29 11:37:39 ID:4ZBz8yoA
>>333 よその国の制度に文句言うなら、自国で大学いけばいいのでは?それにEUがなぜ
イギリス人と同じ扱いなのかくらいは勉強しろよ。要するに、アメリカが一人勝
ちだからヨーロッパ全体で対抗しようとしている一環なんだよ。
336 :
名無しさん :04/11/29 12:05:17 ID:MSzsFQpb
337 :
名無しさん :04/11/29 12:07:46 ID:MSzsFQpb
それに、日本に帰っても、留学生には潤沢な奨学金が出るのに、 自国民には奨学金が出なかったりするという罠
338 :
名無しさん :04/11/29 22:32:31 ID:chanBuh3
>>334 ダラムの日本語・中国語関係が閉鎖するとか、バーミンガムのカルスタが無くなる
という話はこのスレでも問題になってたな。
ケンブリッジの建築学部が潰れるというのも凄いな。
339 :
名無しさん :04/11/30 02:55:58 ID:gq7B75Nx
留学生から搾り取るという発想が許せない。授業料だけでなく、ビザの更新料も 150ポンドもする。これは簡単に徴収できるから近いうちに250ポンドに値上げするんだ って。頭にくる。そもそもイギリスに留学生が集まってくるのは英語国家だからだ。 英語は世界の共通語だからね。これは過去のイギリス人が世界中に植民地をおいた からだ。過去のイギリス人が良いか悪いかは別として大きな仕事をしたことは確かだ。 腹立たしいのは現在のイギリス人が何も努力をしないで留学生からカネをむしりとって いることだ。
340 :
名無しさん :04/11/30 05:12:18 ID:5b+0J1KC
気持ちはとてもよく分かるが、ここは冷静に考えてみよう。 今の日本の若者だって、高度成長期の日本人が一生懸命働いて経済を強くした 恩恵で生きてるわけですよ。あなたも学生ならその恩恵を受けているはずです。 誰もが大学へ行けて、さらには留学までできるなんてのは、日本でも一昔前なら 考えられなかった。あなたは今の日本に対してどんな努力をしてるって言うの? それに、留学業界は市場の原理が働くので、イギリス留学の魅力がなくなれば、 アメリカや他のヨーロッパ、オセアニアへ留学するのも自由ですよ。 実際に、イギリス人でもアメリカの大学を希望する人は少なくないのですから。 お金に見合わない大学だと思ったら、一番見合うと思うところへ行くのをお勧めします。
341 :
名無しさん :04/11/30 05:55:59 ID:B0kxahDJ
>留学生から搾り取るという発想が許せない。 イギリスの大学の各学部は、なんとかして財政的にうまくやって行くことに 必死なんだよ。許してやってくれよ。RAEがぱっとしくて、イギリスの学生は 金にならないのなら、留学生収入に頼るしかないんだ。もっと国が助成金を 出すか、イギリス人から沢山とれるかしないと、どんな学部だってダラムの 東アジア学部みたいな運命をたどるかもしれないんだ。
342 :
名無しさん :04/11/30 06:45:50 ID:uHb7+3CW
ぼくは今、多額の税金をイギリスに払っているから、もし自分の子供と 海外からの留学生が同じ授業料だったら、釈然としないものを感じる だろうな。 国庫から大学に拠出される補助金は削減中とはいえ、まだ多額だし、 そもそも生活インフラは税金でまかなわれてるからね。 >340 目から鱗です。貴重な意見をありがとうございます。
343 :
名無しさん :04/11/30 09:02:15 ID:1CFWlTQa
>>340 全くだ。
今留学生からの授業料を下げたら、イギリスの大学の質はどんどん低下していく
だろうね。そうなった時に一番後悔するのはその時に留学していた俺たちだろう。
自分たちの将来のためにも払わんといかんだろ。じゃなきゃ他の国に行くか。
344 :
名無しさん :04/11/30 16:15:02 ID:f/9ycN8w
345 :
名無しさん :04/11/30 22:20:11 ID:Hd2Hp7fo
マヂレスすると、 本当に優秀なら、イギリスでもある程度の奨学金は取れるはず。 学費+生活費は夢にしても、外国人料金と国内料金の差額分をくれる奨学金とかアプライしてみよう。 ガンガレ
346 :
名無しさん :04/11/30 22:35:58 ID:Yrd10bQT
ガンガル。 ところで大学によっては 特定の国籍の学生対象の奨学金スキームをもっていたりするけど、 ああいう国を選ぶ基準ってなんなんだろうね? 中国とインドの学生のみ対象、ってのを見つけたんだけど、 とっても不思議だ。なぜ中国とインド?
347 :
名無しさん :04/11/30 22:47:44 ID:z/XOI4f1
既にある程度の基盤とコネクションをそのエリアに持っていて、 その拡大と共にその国での知名度の向上を狙っているから。 で…芋づる式に優秀でお金持ちな人材をがっぽがっぽと…。 中国人、インド人の先生が多いから。(基盤と一緒か) そんなもん? 中国とインドはアツイね。
348 :
345 :04/12/01 01:00:46 ID:oaQrSWy8
349 :
339 :04/12/01 01:12:14 ID:Tmesx5jq
>>340 丁寧なレスありがとう。
>あなたは今の日本に対してどんな努力をしてるって言うの?
「おまえは何も努力してないだろう?」と聞こえますがそうおっしゃりたいのですか?
お互い知らないもの同士なのでこういった発言は謹んでもらえると有難いです。
>留学業界は市場の原理が働くので
長い目で見ればたしかにおっしゃる通りです。しかし、degree course の途中にいる
人間にとっては留学先をかえるのは難しいのではないでしょうか。このレストラン不味いから
明日はあっちのレストランにしよう、と言うようなわけにはいかんのですよ。
授業料が高いという不満はこれ以上述べても不毛なので申しません。しかし、僕は
イギリス人にもっとがんばってもらいたいと思っています。イギリス人の多くは教育に
無関心であると聞きます。イギリス人の授業料を上げるのが難しいのは上げてしまうと
入学しなくなってしまうからだという意見もあります。日本をはじめとするアジアでは
借金してまで子供を大学に進学させようとする親も少なくありません。この違いは
どこから来るのでしょうか。
350 :
名無しさん :04/12/01 04:35:02 ID:cF9BiN5f
>>349 最後の部分についてですが、たいへん大雑把ですが2つくらいの理由が思いつきます。
一つは、広い意味での宗教的な理由。日本だけでなく、中国・韓国・シンガポール
など東アジア文化圏全体で教育が重視されていて、実際に、理数系学力レベルの
国際比較ではこの地域が常にトップ集団に入っています(イギリスは世界平均レベル)。
これらの国はすべて儒教文化圏です。実際に、アメリカやイギリスの学校で
人種別の学力統計を取ると、東アジア系>白人>黒人、という順番になります。
二つ目の理由は、階級社会です。日本では出身に関わらず大学を出れば立身出世
への道が開かれるというのが明治時代から続いています。これが、教育によって
より豊かな生活ができるという意識を社会に広めています。これは、科挙試験の
ような東アジアにおける能力主義による官僚選抜制度とも実は深い関わりがあります。
一方、イギリスでは、そもそも大学へ行って教育を受けるのは中上流階級の一部の
専売特許のようなもので、ましてや国を動かすのは一部の階級に決まって
いましたから、庶民が大学へ行くことで這い上がろうという発想自体なかなか
出づらい社会だったのです。それだけイギリスでは階級が固定化していた
ということでもあります。
351 :
名無しさん :04/12/01 12:30:25 ID:iOU0iFxt
>>349 >>あなたは今の日本に対してどんな努力をしてるって言うの?
>「おまえは何も努力してないだろう?」と聞こえますがそうおっしゃりたいのですか?
340ではないが、高度成長期を支えた「世代」と今留学中の「世代」を比較して
いるのでしょう。個人を比較しているのではないと思います。
全体的に、あなたの意見はかなり身勝手な印象を受けますね。自分が悪い環境に
いるのは周りが悪い、と思い込んでいるようです。
352 :
名無しさん :04/12/01 13:57:18 ID:SB/WEsqA
いい加減スレ違い。
353 :
名無しさん :04/12/01 23:47:15 ID:nyjGhovT
>>348 ORSだよね(ORSAS=Overseas Research Students Award Scheme)
日本人が19人というのは、今年から貰う人の数ではなくて、
今現在貰っている人の数だと思う(統計を見ると中国人は300人以上だね)。
ORSはイギリスに留学する外国人にとっても最もプレステージがあると言われてる。
各分野でイギリス全国の大学をあわせた中でトップ数人しかもらえないから。
例えば、医学ではイギリス全土で21人、法学にいたってはたった9人だけだ。
しかも、1/3はOxbridgeとロン大上位からだから、このレベルの実力がないと無理。
奨学金を取るなら、日本のものを狙った方が簡単だってことではないかな。
354 :
名無しさん :04/12/02 03:25:52 ID:VyrXC+Jc
>>353 ちょこっと訂正
19人は今年からもらった人数であってる。
オファーを受けるのが難しいのは変わりないけど、3人に2人は受けられる
ことを考えると試してみる価値はある。
手続きは、まあ、めんどくさい。確か各大学がまず内部で選抜するんだった
ような気がする。選抜基準も大学によるだろうけど。この辺は記憶があいまい。
あとORSは主にリサーチの人向けだよ。
355 :
353 :04/12/02 03:45:12 ID:NQ/NJ/vh
>354 訂正ありがとう。 3人中2人というのは、大学内での選抜があるからなのもその通りだよね。 うちの学部はPhDに進む人数十人のほとんどが出してるけど、 そのうち2〜3人しか学内選抜を通らない。だから学内の方が倍率が高い。
356 :
名無しさん :04/12/02 09:11:37 ID:/irs2SPG
>>346 国が限定されている奨学金は、たいていその国の関係者が出資してできた基金の
ことが多い。インド人限定なら、インド人か、インド政府関係なんかが元の
お金を出しているから。ときどきイギリス人でインド研究していた人とか、
インドに縁の深い人とかがインド人限定の奨学金にすることがあるけど、
そういったケースの方が少ないと思う。
つまり、日本人で億万長者が沢山出て、イギリスの大学に奨学金の基金を
寄付しないと日本人限定の奨学金はなかなかできないということだよ。
日本政府は、外国人と官僚には奨学金を出すのに、普通の日本人留学生には
ケチだからね。
357 :
名無しさん :04/12/03 03:29:11 ID:YECfNyrX
オックスブリッジに留学してる人はどうやってカレッジ選んでるわけ? 誰か教えてよ。
358 :
名無しさん :04/12/03 09:54:42 ID:nlLaSMLW
>誰か教えてよ。 なんかむかつく
359 :
名無しさん :04/12/03 10:08:56 ID:8xnrr/Ie
>>357 先輩の情報を良く聞いた方がいいよ。
入る前の細かい差が入ってみると大きな違いだったりするから、
内部にいる人間でないと答えられないと思う。
それとできることなら一度は自分で足を運んで雰囲気を確認した方がいいぞ。
360 :
名無しさん :04/12/04 07:33:37 ID:uJPje2u9
>>357 周りの学生(院生)に聴いても、コネのある奴以外はほとんどの奴は何となく選んでる。
例えば、
「名前の響きが格好良かったから」
「フレンドリーなコレッジだと書いてあったから」
「町の中心にあるから」
「建物が好きだから」
こんな答えばっか。学部ならまた全然違う反応もあるだろうが。
361 :
名無しさん :04/12/04 09:52:22 ID:ptEL/Ton
cambridgeのtrinityの奴いただろこのスレに。 脳内trinityかもしれんが。
362 :
名無しさん :04/12/04 19:16:56 ID:IU5VZMOM
語学力が足りない場合の条件付き留学って本当に認めてくれるの? 現在TOEFL213(TWE5.5)なんですが。 序に卒論英語で書いたの送ります。
363 :
名無しさん :04/12/04 20:12:46 ID:SsqbnFmf
364 :
名無しさん :04/12/04 21:25:40 ID:Cf/ufBSU
いますごく迷ってます!!留学で心理学と社会学を学ぶのと科学/薬学(分子生物学、生理学、基礎化学、応用数学) をイギリスのファウンデーションコースで学ぶのってどっちのほうが 将来的にはいいとおもいますか?(就職とか、) 科学薬学は数学、化学が 結構苦手なんですけど、一般的に言って就職とか心理学とかよりはいいですよね?? よくわからないのでみんなの意見ききたいです。よろしくお願いします。
365 :
名無しさん :04/12/04 23:14:35 ID:i828gSS+
>364 ・・・イギリスの大学はちゃんと理解しないと単位も取れないよ。 数学が苦手で化学(科学じゃないよ)/薬学を勉強しようというのはかなり 無謀じゃない? もっとも、英語がかなり得意(問題なく授業がわかる)で かつ人一倍理解力が高いのならいいのかもしれないけど。 多くの日本人(特に女性)が、アドミン、日本食レストラン、カラオケバー のホステスとして働いています。時給5ポンド-8ポンドで。
366 :
名無しさん :04/12/05 00:21:09 ID:kSihWPej
>365 ありがとうございます、でも薬学にこだわってるのではなくその()の 中身です。 あと英語は今結構出来るほうです。しかもファウンデーションコース のなかでも英語を勉強していくのでそこのところは大丈夫だと思います。 この点を踏まえたうえでまたいろんなアドバイスをおねがいします。
367 :
名無しさん :04/12/05 00:24:11 ID:kSihWPej
すいません前スレの訂正です!(訂正というか変だったので)笑 こだわってるのではなくその→こだわってるのではなくて、その すみませんでした!
368 :
名無しさん :04/12/05 00:57:51 ID:FONZHuN0
>>367 化学と数学できないって致命的だと思うんだけど…
英語ができるっていうのは当たり前というか前提だからね。
369 :
名無しさん :04/12/05 01:45:15 ID:epz2ocXE
>364 どちらを選んでも同じ。 大丈夫。 風水で決めれ。
370 :
名無しさん :04/12/05 02:27:39 ID:4Nyx401p
昔のイギリスだと日本と違ってどの学部出たかはあまり関係なく、 哲学とか古典とか政治とかをやった人が実業界で活躍してたものだ。 伝統的な意味での教養主義だったようだ。 薬剤師だったらその国の資格を持ってないといけないのではないか? また、日本とイギリスのどちらで働きたいのかにもよる。 それに、専攻よりも大学の方が重要ではないか。 Oxfordで心理学の方が、名もない大学の理系よりは就職はいいだろう。 あとは成績。2−1以上じゃないと駄目だ。できれば1stを取ること。どの学科でも。
371 :
名無しさん :04/12/05 03:29:46 ID:Hbv5Vp8j
>>362 その大学(or学部)次第っぽい。
英語の点が足りなくてもプレセッショナルのコースを取れば入学させて
くれるところもあれば、プレセッショナルを取っても点数が足りないと
入学させてくれないところもあるらしい。
英語ができないのに入学しても困るのは本人だから、入学前にで極力
英語力を伸ばしておいた方がいいと思うぞ。
372 :
名無しさん :04/12/05 07:55:14 ID:7JlXS3nL
373 :
名無しさん :04/12/05 08:53:57 ID:Op5xcZrx
心理学/社会学と化学/薬学を決められない段階なら、日本の大学に行っとけ、、 それはまだ選択できる段階にすらない。
374 :
名無しさん :04/12/05 09:33:06 ID:09FM38M9
>>373 いや、それでは日本の大学にも行きようがなかろう。そもそも
こういう人には大学そのものが向いていないのではないか?
375 :
名無しさん :04/12/05 11:10:06 ID:epz2ocXE
だいたい 心理学・社会学・化学・薬学 それぞれどんなものかもなんとなぁ〜くしか分かってなんだろう。 でも、選択しないといけないのなら、 アミダで。
376 :
名無しさん :04/12/05 14:53:01 ID:yFp28MxZ
実際に心理学を学ぶなら日本とイギリスではどっちのほうがよく学べるのでしょうか?
377 :
名無しさん :04/12/05 14:59:46 ID:epz2ocXE
心理学といってもいろいろあるよね。 それに、どの程度のレベルかにもよる。 学部レベルなら、日本もイギリスもやることは同じ。 どちらのカリキュラムの方が体系だっているかといったら、 たぶんイギリス。
378 :
名無しさん :04/12/05 16:19:06 ID:EdANGvYM
そういじわるいってやるなよ、 17,18歳の段階で将来何をやりたいか、何が勉強したいか、 本当にわかってるやつなんてそうそういないぜ。 イギリスで勉強したい、とか思ってるだけでも まじめに将来を考えているほうだよ。 ただ、心理学/社会学と化学/薬学で悩んでいるとするなら、 おれだったら、 日本の大学に行ってから、 交換留学なりで学部の間に1年留学、かつ、 大学院からイギリスの大学院を目指すな。 日英の高校の教育システムの違いはあまりに大きすぎると思う。 将来何をするか、確定させられているような早熟な子なら イギリスの学部からでもフォローできるだろうが、 社会学と化学を並列に並べて悩んでいる子が どっちかのファウンデーション行ってもうまくいくか、ちょっと?だ。 (特に責めているわけではないよ。 専門教育なんてまったく受けていない日本の高校生として かなり標準的な姿だと思う。) 極言すると、 そもそも将来何になりたいのか、 そこを最初に考える必要があると思うけどな。
379 :
373 :04/12/05 17:29:41 ID:93ikQn4V
>>366 化学が一番つぶしが利く、と農芸化学から社会学へ移った者からのアドバイス。
380 :
名無しさん :04/12/05 20:16:14 ID:yFp28MxZ
>373 化学ってやっぱり化学式がなんたらこうたらで計算とかありますよね?
381 :
名無しさん :04/12/05 20:43:59 ID:EdANGvYM
・・・だから、何になりたいんだ?将来。 それがわかれば、何を勉強すればいいかわかるだろうに。 あ、そうだ。 社会学でも心理学でも数学できないと無理だぞ、言っとくけど。 統計学はほぼ必須だ。
382 :
名無しさん :04/12/05 21:06:33 ID:09FM38M9
俺は数学苦手だったけど、今専門でやっている分野は数学が関係ある。 自分の好きなことに関する数学ならできるもんだ。問題は何が好きで、 将来それが何に結びつくかだな。
383 :
名無しさん :04/12/05 21:53:28 ID:yFp28MxZ
将来は・・・ 自分は結構心理学にちょっと興味があったんだけど、 心理学を学んでそれで将来なにになるのか?って考えたときになんか乗り気に ならないんです・・。心理学を学んで職に就くとしたら何があるか ネットとかでしらべたんですけどどことなくぱっとしたものがありませんでした。 だからどうするべきかわからないんでいるんです
384 :
名無しさん :04/12/05 21:54:02 ID:GvQBf+DA
悪いことは言わん。 とりあえず日本の有名大学に入っておけ。 英語ができるなら楽なはず。
385 :
名無しさん :04/12/05 23:09:50 ID:yFp28MxZ
それと。。もうひとつ 迷ってる理由として、生理学にはとても興味あるんだけど、 化学と数学がついてきているっていうところ・・・ですかね。。・・
386 :
名無しさん :04/12/06 00:13:48 ID:XtgLzgkA
>>383 イギリスは心理学系の一部の職種で人手不足だよ。公的機関が心理学のテクニックを
持った人を雇いたいのに、その分野の学位持ってる人が少ないから。
カウンセラー、心理統計を取る技師、教育の測定をする人なんかだよ。
>>381 心理学や社会学で使う統計は、学部レベルなら特に統計ソフトさえ使えれば
済んでしまうので、それほど高度な数学は必要ないことが多い。
数字アレルギーさえなければ大丈夫。
個人的には、イギリスなのだから将来の職を考えるより前に、
何に知的な興味を持っているかで専攻を決めた方がいいと思うが。
387 :
名無しさん :04/12/06 04:03:23 ID:UNqza7ci
大学で心理学を勉強したら心理学関係の仕事に就く、 数学を勉強したら数学を使う職に就く、 化学を勉強したら化学関係の企業で働く、というのを当然視している時点で誤り。
388 :
名無しさん :04/12/06 04:56:19 ID:BuCoNRiP
>387 それ正解。 まして学部でしょ。
389 :
名無しさん :04/12/06 05:01:54 ID:Bq1kvKKE
国際政治を学ぶならやはり米国でしょうか。グローバリゼーション とナショナリズムなどを研究したいのですが。。。
390 :
名無しさん :04/12/06 05:08:36 ID:ED8owVHg
391 :
名無しさん :04/12/06 06:41:15 ID:W7YIGQi2
>>385 実は心理学(で使う統計学など)が一番厄介なんだが、、ちょっと失敗すると
疑似科学呼ばわりされるから
>>386 >個人的には、イギリスなのだから将来の職を考えるより前に、
個人的には、就職はかなり大事(泣
>>389 米国にもいい大学はあるし、イギリスにもある。
392 :
名無しさん :04/12/06 07:52:06 ID:YM68jgsp
>391 上に幾つか書かれていることの意味がまだわかっていないようだが、 大学で勉強した分野にほとんど全員が就職するなぞ 「医学部→医者」以外には存在しない。 哲学を勉強した人間は全員哲学者になるわけでも、 政治を勉強した人間は全員政治家になるわけでもない。 大学で何を勉強するかと就職は分けて考えても大丈夫だということ。 それよりは誰かが言っていたように良い大学に入ること、 イギリスではそこで良い成績を取ることの方がよほど重要だ。 好きなものを勉強しろよ。
393 :
名無しさん :04/12/06 08:19:48 ID:oBdDg77Z
薬学部→薬剤師 Vet→獣医 もあるな 文系なら、日本でもイギリスでもほとんど学部は関係ねーな 理系はしらねーけど
394 :
391 :04/12/06 08:42:45 ID:kmUh6ZuP
>>392 俺か?なんで俺なんだ?俺は農芸化学→社会学だから、そんなこと十分知ってるぞ。
395 :
名無しさん :04/12/06 09:22:19 ID:7KNOX2+8
文系でも理系でも、 学部の内容とは違う仕事につくことは可能だけど、 もしやりたい仕事がイメージできるなら その関係の学部にいっておいたほうが仕事には就きやすいぞ。
396 :
名無しさん :04/12/06 10:01:04 ID:NAvQ850p
イメージできてないから問題なんじゃね?
397 :
名無しさん :04/12/07 01:07:14 ID:KZCmLSl9
将来の職業までイメージ持つのは、大学生になってもできない人のが多いから それは置いておくとしても、それぞれの学問がどんなことをやっているのか、 大学のテキストを本屋で立ち読みしてみればおおよそ雰囲気を掴めると思う。 どの分野の教科書に一番馴染めたかで決めていいんちゃう?
398 :
名無しさん :04/12/07 01:18:50 ID:KAAbYonI
ロンドン芸術大学のチェルシーのファンデと、セントマのポートフォリオコースで迷ってます。 私は、デザイン専門学校をでて、グラフィックデザイナーとして6年働いてきました。 今後もグラフィックをやりたいのですが、ファンデーションコースは経験者にもとても 為になると聞きました。情報知っている方教えてください。
399 :
名無しさん :04/12/07 01:21:30 ID:KAAbYonI
イギリスでグラフィックをやるとしたらやはりロンドン芸大なのでしょうか? ケント大学やサリー大学も評判が良いみたいだけど、迷ってますー!
400 :
名無しさん :04/12/07 01:22:29 ID:KAAbYonI
ロンドン芸術大学のチェルシーのファンデと、セントマのポートフォリオコースで迷ってます。 私は、デザイン専門学校をでて、グラフィックデザイナーとして6年働いてきました。 今後もグラフィックをやりたいのですが、ファンデーションコースは経験者にもとても 為になると聞きました。情報知っている方教えてください。
401 :
名無しさん :04/12/07 10:08:07 ID:J1GKNCRl
>>398 芸術系は中途半端にしか知らんが、postgraduate の foundation ってこと?
402 :
名無しさん :04/12/07 19:12:50 ID:aXv9mm5F
大学のキャンパスで一部だけ無線LAN設備があって、無線LAN機能のついた ノートパソコンを持っていれば、接続できるそうですが、誰かが 教えてくり。。
403 :
名無しさん :04/12/07 19:32:03 ID:XKzmZxf+
>402 なんにしろ自分には解らないことだが、何を教えてほしいんだ君は しかも「誰かが」ってなんだ
404 :
名無しさん :04/12/07 20:34:04 ID:RvmVL6Ge
ふつうosが何かくらい書くわな。もしかしてそれも解らないで 無線lanをやろうとか。
405 :
名無しさん :04/12/07 20:51:20 ID:U9x4oHXb
大学でやってるなら大学のコンピュータ技術者に聞くのが早いと思うが
406 :
名無しさん :04/12/07 21:55:35 ID:aXiYcO+Q
いろいろ固有の設定とかあるから教えようがない
407 :
名無しさん :04/12/08 02:58:21 ID:ZnEQuSkR
英国の日刊紙ザ・タイムズが実施した世界大学評価の結果、トップ50に入ったイギリスの大学は8校
5 Oxford 6 Cambridge 11 LSE 14 Imperial
34 UCL 43 Manchester 44 SOAS 48 Edinburgh
以下 58 Sussex 70 St Andrews 80 Warwick 91 Bristol 96 King's College
100 Queen Mary 103 Bath 112 Glasgow 126 Birmingham 128 Durham
133 Leeds 137 York 150 Sheffield 151 Liverpool 168 Dundee 170 Nottingham
179 Newcastle 181 Lancaster 185 Queen's 189 Leicester 193 Southampton 194 Aberdeen
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,591-1343946,00.html
408 :
名無しさん :04/12/08 07:51:17 ID:spabW8fX
なぜSussexが58位に??
409 :
名無しさん :04/12/08 10:03:45 ID:f3MvsLeU
東大が12位というのも、驚き。東大って、世界でもそんなに評価高いんだっけ?
410 :
名無しさん :04/12/08 10:25:33 ID:FdUJGERm
おれは東大よりもいいところに行ってた、と自慢してたが、抜かれてしまった orz まあ、日本の大学が評価されたのはいいことなんだが。
411 :
名無しさん :04/12/08 10:27:37 ID:FdUJGERm
それどころか、おれの学部時代の大学の方が院より評価が高いじゃないか! まぁ、どうでもいいんだが。
412 :
名無しさん :04/12/08 11:56:59 ID:5+l/8Jgl
これ引用された文献数もカテゴリーにはいってるみたいね。 大学ランキングで文献数をカテゴリーにいれるときって、たいてい東大とか京大とかって ランク高くなるよね。 このカテゴリー次第で10位にでも100位以下にでもなるじゃん。
413 :
名無しさん :04/12/08 15:59:21 ID:GOCgP+oO
国際ランキングなんてのかいかにしいて恣意的かよく分かるね。 実際のところ日本の大学は低く見られすぎてると思うし。
414 :
名無しさん :04/12/08 22:01:53 ID:kCAuqq51
でかい大学が上位に入りやすくなっているな。引用なんて人数が多ければ多いほど 数が増える筈だし。「引用数÷大学の教員数」とかでやらんと質を比べているのか 量を比べているのか解らない。アメリカでは私立優位だな。それとname valueも あるわな。それと「学ぶのにいい」のと「教員の研究の質がいい」ってのは一致 しない場合もあるからね。さらに、大学も学部/分野によっていろいろあるけど、 そういう大学内での格差も無視。
415 :
名無しさん :04/12/09 00:39:27 ID:dfPnUhZ7
>さらに、大学も学部/分野によっていろいろあるけど、そういう大学内での格差も無視。 無視も何も、大学全体の評価なんだから学部ごとの評価しても意味ないじゃん。 大学内とはカレッジのことか?
416 :
名無しさん :04/12/09 01:33:26 ID:nEvyQx8F
いや、こういう大学ごとの格付けってのをblindmindedlyに信じちゃう様な人がいるのを 心配しているの。例えば、経済学をやりたい人がいたとして、「一番いいのは格付け トップのハーバードだ」なんて思っちゃう危険がある。大学として一番ということと、 経済学科が世界で一番ということは別だし、経済学にもいろいろな系統があるわけだから 必ずしも世界一が一番いい、ということにはならない。 まあ、基本的にはこのランク付けは大学自体のランク付けで、これが大学を選ぶ際の 一つの参考になるかもしれない。けど、他の条件(教師、環境、生活面etc,)が全て同じ 場合、このランクで上の方を選ぶべし、ぐらいの価値しかないと思う。
417 :
名無しさん :04/12/09 01:46:23 ID:Ld0f4Qpj
それにしてもDurhamが名門と考えられているのがナゾ。 このランキングにしても良くないし。
418 :
名無しさん :04/12/09 02:07:53 ID:Rj/uXp/o
>>417 何度もくり返されているが、イングランドで3番目の大学で、
一応カレッジ制だからだよ。
419 :
名無しさん :04/12/09 02:08:53 ID:Rj/uXp/o
ジャッジがあるだろ >Cam
420 :
名無しさん :04/12/09 03:00:15 ID:UaGC/UCc
>>417 その気持ちちょっぴりわかるなぁ。
old college の一つで、oxbridgeと同じカレッジ制ってのは知ってるけど、それでもなんか違和感がある。
っていっても、イギリスに実際逝ったことねぇから根拠が薄いけど。
たぶん個人的に名前の響きが気にくわないだけだと思う。
(アホくさいのは自分で十分わかってるからどうかつっこまないでくれ!!!)
421 :
名無しさん :04/12/09 03:31:04 ID:9Yhsh5ML
>>420 気持ちはわかる。
ダー、だもんな、ダー。
422 :
名無しさん :04/12/09 03:50:55 ID:UaGC/UCc
>>421 マジで?
理解してくれる人がおってちょっと嬉しいんやけど。
そうなんやて、その「ダー」がねぇ...
「ダラム」でも、なんか言葉にコシがない。
まぁこのネタはここらへんにしとかなマジでつっこまれそう...
423 :
名無しさん :04/12/09 04:06:14 ID:2G3bQS2x
424 :
名無しさん :04/12/09 05:49:50 ID:tMzMjHzG
イギリスに一年間語学留学するので、向こうで日本語でメールができる携帯を 持ちたいんですが、イギリスにも日本語にも対応していてEメールができる機種は あるのでしょうか? 日本の海外対応携帯を持っていくとかなりお金がかかりますよね? また日本で買った機種をイギリスに持っていって、向こうのSIMカードで使用する ことは可能なのでしょうか? ご存知のかた教えてください。
425 :
名無しさん :04/12/09 08:45:16 ID:Ld0f4Qpj
426 :
名無しさん :04/12/09 08:48:03 ID:W4bEPtJg
どうでもいいが一年こっきりの語学留学するのに、日本語でメールを打つ必要あるのかね。 もうすこし有意義なことに時間を使うってのはどうだ。
427 :
名無しさん :04/12/09 09:53:22 ID:fhGK7nVR
>424 まず無理です。 イギリスでは、携帯でE-Mailをうつ人は少数です。ほとんどは Text messageです。よって日本語どころか英語でE-Mailができる環境 を整えている人さえそんなにはいません。 SIMカードの互換性もありません。 E-MailはPCを使えばいいんじゃない?
428 :
名無しさん :04/12/09 11:37:18 ID:acKzuxwi
だいたい、Iモードもこれからだって国だからね。 日本はテクノロジーの国だってのが一般的評価だ。
429 :
名無しさん :04/12/09 12:53:46 ID:UaGC/UCc
>>424 語学留学っていっておきながら常に日本語携帯?
その発想が気にくわねぇ。
いつまでたっても英語はなせねぇ香具師の典型じゃん。
すでに英語がバリ話せて正規留学するっていうならまだいいが。
それとも仕事でか?
430 :
名無しさん :04/12/09 13:04:50 ID:CtE5Taa+
就職の都合でJYAを利用して半年だけロンドンの大学に通おうと 思っています。大学選びで迷っているんです。ロンドン都心だけどやりたい コースが少ない大学と、都心から30分だけどやりたいコースいっぱい大学。 期間が長ければと間違いなく後者を選ぶのですが、たった半年ならめいっぱい ロンドンに住むメリットを生かしたいなーっと。都心まで30分ってどうなんですか??
431 :
名無しさん :04/12/09 22:48:46 ID:9Yhsh5ML
432 :
名無しさん :04/12/10 00:28:18 ID:OzkKMmaa
>>430 30分に一本しかない電車で30分と、
5分に1本ある電車で30分じゃあ、
すごい違い。
だからそれだけではなんともいえないんじゃない?
433 :
名無しさん :04/12/10 06:33:05 ID:zqK47VIv
>>430 ロンドンに半年住むといっても
住居探しで大変だと言う事はわかっているのだろうか。
ロンドンの大学の大学寮は半年留学の学生にはまず回ってこない。
ただでさえ数が足りないのに。
語学学校ならホームステイの斡旋が期待できても大学ではどうだろ?
都心に住む(都心ってどこだ? Zone 1か?)とすると
半年留学だと部屋探しは日系不動産屋が中心になってめちゃくちゃ割高だろうな。
お金あるんなら B&B 暮らしもいいが、
「半年」都心に住むのは大変だぞ。
どうせなら1年の方がまだましではないかな。
434 :
名無しさん :04/12/10 21:37:00 ID:c/qV66bR
435 :
名無しさん :04/12/10 21:37:26 ID:c/qV66bR
犯人は在日、日本のマスコミは完全スルー!
http://www.time.com/time/asia/news/magazine/0,9754,108848,00.html 米タイム誌:パチンコで冨を築き、六本木で豪遊していた在日の織原城二と報道
Joji Obara was born in 1952 to an impoverished Korean family in postwar Osaka.
His father had been a scrap collector, then a taxi driver who worked his way into owning a fleet of cars
and a string of pachinko parlors from which he amassed a fortune.
Obara, then known by his Korean name Kim.
his mother, who still controlled the lucrative pachinko operations, helped bail her son out,
at one point paying off a creditor nearly $33 million in cash.
Following these business failings, Obara's company reportedly became a front for the Sumiyoshi yakuza.
Copyright c 2004 Time Inc.
436 :
名無しさん :04/12/11 17:22:44 ID:i7acKWpH
これから1週間以内にLSEに出願します。
437 :
ろきえ :04/12/12 01:11:22 ID:WToSOlXe
438 :
名無しさん :04/12/12 05:01:07 ID:ap4TqTrQ
>436 院?それとも学部?? IELTSどれぐらいですか??
439 :
名無しさん :04/12/12 07:10:53 ID:HwBDzXQz
>>437 ありがd
>>438 大学院です。IELTS受けたこと無いんで分かりません。
合格率どれ位なんだろうなあ。
440 :
名無しさん :04/12/12 09:20:44 ID:4IR9NJtW
taught masterだったらオンラインのプロスぺクタスに載ってる情報から倍率計算できませんかね。 MSc EconomicsとMSc Economics(Research)なら Student intake/applications in 2003: 123/1,274 って感じで。 この数字を見る限りはどこも10倍くらいでしょうか。 PhDの情報は見つかりませんでした。 受かると良いっすね。
441 :
名無しさん :04/12/12 13:37:16 ID:i8DXhuqF
IELTS受けてないのに出願するのか・・・ ま、いいけど・・・
442 :
ろきえ :04/12/12 14:12:30 ID:WToSOlXe
IELTS受けてないのはちとヤヴァイよねぇ... 院ならなおさらIELTSの方が受けがいいし。 最後の選考で、同じような人が二人いて、TOEFLとIELTSだったら... TOEFLはどれくらい?
443 :
名無しさん :04/12/12 15:10:44 ID:HwBDzXQz
既に修士号持っているので出願はMPhil/PhDです。 実はTOEFLすらも微妙に足りて無いです。 FAQには一応受入先がOKならそれでも受かる可能性もあると書いてありましたが、 この倍率を見る限りかなり不利な状況に間違いでしょう。 推薦状はともかく、Research Proposalだけでも万全を期して望みます。 万が一受かった場合は祝ってやって下さい。
444 :
名無しさん :04/12/12 16:05:37 ID:i8DXhuqF
そうか、しかもResearch Trackのほうか。 LSEの? もちろん指導をお願いしたい先生とコンタクトはとっていて、 受かれば受け入れてくれる、みたいな話にはなってるんだよね? (詳細はこのスレの中盤あたりを見てね)
445 :
名無しさん :04/12/12 18:23:51 ID:VdOS7l4/
つーか、PhDって倍率計算するもんなの?
446 :
名無しさん :04/12/12 18:50:31 ID:HwBDzXQz
>>444 先日コンタクトをとったばかりです。
>>445 あまり意味無いでしょうね。
LSEは2つのプログラムまで出願できるため
関連する2つのMPhil/PhDプログラムに出願する予定でしたが、
もう一方をM.S.にするというのも手かな、と考えています。
447 :
名無しさん :04/12/12 20:00:13 ID:0eaFaI0k
>>236 授業の質や先生は悪くないから、心配しなくていいですよ。日本人やアジア人も多いので、
すぐに友達が出来ます。3月までは生徒は少ないけど、4月になると急に増えます。
アブロードイヤーコースだと、1月から半年か9ヶ月ですよね。
勉強は、できれば帰国間際にTOEIC受けて、高得点取るように勉強すれば尚良し。
冬のブライトンは4月くらいまで毎日雨風で最悪なんで、フード付きのジャケットや
パーカーが重宝します。なけりゃ、現地のショッピングセンターでも買えるし。
折りたたみ傘は必需品です。あと学生証作ってから現地の旅行会社で国際学生証を作れば、
バスの定期券を買う際に学生割引になります。あと航空券とかも。
ブライトンは街がそんなに大きくないので、3ヶ月くらいで飽きます。
448 :
名無しさん :04/12/13 00:22:24 ID:892u7/T6
確かに、ダーラムがオックスフォード、ケンブリッジと互角になるかは、別と して、イギリスで相当の評価があるのは確かだと思うよ。 この間、スティ先の娘が、ダーラムに合格したら、その親の友達が、その娘 のことを、めちぇくちゃ褒めていた。 だから、日本でここまで知られていないのが、不思議なのかもしれない。
449 :
名無しさん :04/12/13 03:00:17 ID:wyBifo9S
>>448 確かに日本での知名度は低いよね。
それはダーラムの評価が日本で不当に低いのではなくて、
イギリスで不当に高いのが原因でしょう。
だって、いろんなランキングを見ても上位にこないんだから。
それが普通の評価なんでしょう。
イギリスでの評価が不当に高いってわけ。
450 :
名無しさん :04/12/13 04:02:04 ID:eeyLEjbl
まだやってんのか。 ダー、って響きがいただけない、ってことで解決したんだよ、その話題は。
451 :
名無しさん :04/12/13 08:14:11 ID:hHTzpWVh
>448
ダーラムは良い大学だけど、オックスブリッジとの比較にあがるとは思えない。
現に「イギリスの」タイムズのランク付けで
ロンドン大学の諸カレッジ(LSE, Imperial, UCL, SOAS, King's Queen Mary)や
Ancient Universities6校中の5校(Oxford, Cambridge, Edinburgh, St Andrews, Glasgow)よりも
下位に位置している。
英国の日刊紙ザ・タイムズが実施した世界大学評価の結果、トップ50に入ったイギリスの大学は8校
5 Oxford 6 Cambridge 11 LSE 14 Imperial
34 UCL 43 Manchester 44 SOAS 48 Edinburgh
以下 58 Sussex 70 St Andrews 80 Warwick 91 Bristol 96 King's College
100 Queen Mary 103 Bath 112 Glasgow 126 Birmingham 128 Durham
133 Leeds 137 York 150 Sheffield 151 Liverpool 168 Dundee 170 Nottingham
179 Newcastle 181 Lancaster 185 Queen's 189 Leicester 193 Southampton 194 Aberdeen
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,591-1343946,00.html
452 :
名無しさん :04/12/13 08:14:16 ID:HHS2gfO7
「古けりゃいい」という保守的考えの現れじゃない、durham。 ダー、ってのの何が悪いのかよくわからんな。今年も1、2、3、ダーッの 季節が来た。
453 :
名無しさん :04/12/13 10:19:46 ID:wyBifo9S
>>442 TOEFLだけで、IELTS受けなかったけど大丈夫だった。
LSEは。
他の大学は知らないけど。
TOEFLのスコア−だからといって、IELTSより低く扱われるということはないと思うけどな。
454 :
ろきえ :04/12/13 10:48:55 ID:QNP1awhL
>>453 そりゃTOEFLがあかんってわけやないよ。
うちもTOEFLで出願したし(笑
やけど、英連邦ではIELTSの方が信頼できるとされている。
筆記やし、イギリス英語やし。
要綱にも、両方受け付けるがIELTSの方が望ましいって書いたるところあるで?
ただLSEは留学生が半分弱占めるとこやから、そこらへんは柔軟かもしれへんねぇ。
ちょっと前まではブリストルなんかはIELTSオンリーやったし。
455 :
名無しさん :04/12/13 12:36:10 ID:V2J+nNHX
>>447 ありがとうございます。
4月から9ヶ月の予定です。生徒数増えるのかorz
国際学生証は日本で作ろうと思っています。
まぁどちらかというと、大きくない街の方がよかったので
大丈夫だと思います。
456 :
名無しさん :04/12/13 15:33:22 ID:L0DZHI+B
今日本で統計学専攻の修士なんだけど、卒業後にPhD取りに行きたい。 ただ一つ迷うことが。 欧米は統計学は数学科にある場合が多いですが、 日本の場合、統計学は経済や経営学科にあることが多くて、 数学は扱えるけど純粋な数学科の学生として訓練を受けていない。 入学審査の場合も数学科出身者とガチで比べられると明らかに分が悪い。 一度修士からやり直すべきなのだろうか? ちなみに学校側はどちらでもよいとのことでした。 同じような境遇の方おりましたらお話をお聞かせ願えませんか? ORなんかも同じような感じでしょうね。
457 :
名無しさん :04/12/13 16:44:36 ID:zAZagJ1D
>>456 イギリスの純粋数学専攻の院生です。
イギリスの場合、日本でいう数学よりはるかに広い分野が数学だとみなされています。
したがって、院に応募する人でも、
応用数学専攻なら日本の数学科の学部で学ぶようなことをあまり知らない人も多く、
そのことが入学審査時にマイナスになることはあまりないと思います。
というわけで、専攻である統計学の能力に特に問題がないなら、
いきなり PhD コースに進んでいいのではないかと思います。
458 :
名無しさん :04/12/13 16:54:47 ID:L0DZHI+B
>>457 レスありがとうございます。
とりあえず来年のPhD出願に向けて準備し始めまることにします。
459 :
Uki Uki Kibun :04/12/13 20:10:36 ID:caFPToQc
ebayでよく読まずに二十ドルでラップトップを購入したと思ったらラップトップを安く買う情報を買ってしまった。
はっきり言って俺は馬鹿だった。
仕方なく購入した情報で二ヶ月程前ソニーのラップトップ希望を$40で欺されたと思ってサインアップした。
そしたら先週メールで俺に順番が回ってきたのでラップトップにするか$1500にするか応答を要求され現金を選択したところ、
昨日チェックが届いた。 詳しくは下記へ。
http://www.getgiftsforfree.com/index.php?ref_id=66417 二ヶ月くらいかかり、心配でしたが欺されたと思って一度試してみてください。 $40しかしないのでラスベガスで一攫千金をねらうよりかマシだと思います。
今は同じ方法でiPODの列に並んでます。 今回は品物にするつもりです。
460 :
名無しさん :04/12/14 00:39:34 ID:6NLNQ2Cy
イギリスに留学するにあたって、ホームステイ先では、子供のいる家庭のほうが いいとおもいますか? 子供がいるところはホストが自分の子供でいっぱいで あまり自分をよくあつかってくれないときいたことがあります。 でも子供がいたほうが気詰まりじゃなくなってけっこういいかなとも思うのですが、 どうでしょうか? 経験された方とかいたら是非きかせてください!
461 :
名無しさん :04/12/14 01:01:58 ID:xJf5hne5
>460 子供(9歳5歳3歳)のいるトコに住んでたけど、子供はかわいいよ〜 でも大人よりも「相手が英語をあんまり喋れない聞き取れない」てことを 理解してない様子。あとしょっちゅう部屋に入ってきたり遊ぼうとするので 宿題があるとかなり困る ちなみに奥さん+子供と私でちょっとしたお祭りに行った事がある。 はぐれないようにお手伝いとかしてた。 子供好きなら損はないと思うけど。癒える。
462 :
名無しさん :04/12/14 02:15:43 ID:xVlgqprk
>>456 こちらでは最初にMsCで登録して、1年経過後にPhDにトランスファーという
のもよくあるので、PhDで不安があるようだったらその道を取るのも手です。
一応ご参考までに。私もそうですが教授に初めからPhDでいいと言われたけ
ど、少々英語が不自由で自信もなかったのでとりあえずMsC(Research)で
登録し、1年後にトランスファーしました。
>>460 元々イギリスのホストファミリーはあくまで賄い付き下宿みたいなもので
それほどあれこれ気を配ってくれるものではないので子供がいることによ
って自分がしてもらえることが減るとかそういう心配は無用だと思うけど。
むしろ子供がいるほうが一緒に出かける機会とかできるかも?461さんが
言うとおり、子供隙じゃないと厳しいかもですが。
私もガイフォークスで子供と一緒にファンフェアに行ったり、クリスマス
プディングを一緒に作ったり、宿題教えたり、いろいろ楽しい思いをしま
した^^
463 :
名無しさん :04/12/14 08:48:18 ID:dm1UaEJC
>460 例えば短期間語学留学されるなら、子供と遊ぶのも英語の勉強になるし、賄い付きの食事や洗濯も、手間が省けいいいかも。 でも、長期間大学院にというなら、1人になれないし、自分のペースで生活できない部分があるのでかなりきつい。 入院前の一ヶ月間だけホームステイしたのは楽しい経験(家のお嬢さんが結婚して式を見せてもらった)でしたが、あれがあの後も続いたとすると大変だっただろうねと、思い出します。
464 :
名無しさん :04/12/15 00:16:43 ID:0Jy6RuRm
ロンドンで語学+インターンシップをするかJYAで行くかで迷ってます・・・。 ロンドンのインターンシップ事情、JYA事情をだれか教えてください。
465 :
名無しさん :04/12/15 01:26:47 ID:6k5k+xiv
>>464 いくらなんでも1から教えろはムシがよすぎるだろう
もうすこし調べて質問のターゲットしぼってから帰ってくるように
466 :
名無しさん :04/12/16 22:52:55 ID:I9nAYVmD
464です。 そうですね、すみません。 聞きたいのは イギリスのインターンシップとは英語力があまりない日本人留学生でも 迷惑かけずに充実させることができるんでしょうか??特にメディア業界で。 あとJYAで1タームだけって、やっと英語に慣れるころに終わってしまって やはり何も得られないんでしょうか・・・。
467 :
名無しさん :04/12/17 00:21:07 ID:RiWl+7Bq
>466 英語出来ない人が行って歓迎されるとは思ってない方がいいと思うが つーか日本語に置き換えてみればわかると思うけど、 日本語が出来る人でさえ業界に慣れてなければ迷惑かけるのに、 出来なかったら当然迷惑かけるでしょ。 しかも相手は日本人ほど対外的に親切じゃない英国人だよ? っつーかまぁその英語力と、自分次第とオモ 英語が出来ても仕事が出来なきゃ話にならん つーかその辺のことは留学ジャーナルとかに載ってないか?
468 :
名無しさん :04/12/17 16:48:30 ID:IZW2/f+M
↑英語ができぬ日本人と日本語ができぬ外人を一緒にするのはいかがなもんか。 なんだかんだ言っても日本は単一民族国家、かたや多民族国家。 従って、多少英語ができなくても別に問題はない(経験上)。
469 :
名無しさん :04/12/17 16:58:26 ID:Fq4CJ0r/
MS (taught)→PhDというコースを考えています。 MSは修了まで1年前後だと思うのですが、上記のようなコースの場合、 2005年10月MS入学→2006年9月MS修了→2006年10月PhDとなると思うのですが、 入学後すぐに出願しなければ間に合いませんよね? MSからResearch Degreeに移られた方はどのような感じでしたか?
470 :
名無しさん :04/12/17 22:48:32 ID:iLWKDkEi
471 :
名無しさん :04/12/21 20:40:59 ID:W7hElXmf
以前、MBAでDurhamとEdinburghのどちらが良いかと悩んでいた者です。 その際は、多くの方から色々なアドバイスを頂戴し感謝しております。 実際にイギリスに行って確認してきたので、感想を書きたいと思います。 結論としては、Edinburghを優先することにしました。 ダラム城と大聖堂は、さすが世界遺産だけあって素敵であり、とても気に入ったのですが、 街全体が世界遺産であるEdinburghと比べると、小粒であることは否めませんでした。 Edinburghには美術館や博物館、整備された公園等が豊富であったことも評価点の一つです。 渡英前に、Edinburgh大学とDurham大学の各スクールには、訪問を知らせておいたのですが、 EdinburghではDirector(校長)自らがスクールを案内してくれ、その後、歴史を感じさせる学校内の食堂で日本人在学生1名、イギリス人1名を加えて、4名でフォーマル・ランチをセッティングしていただきました。 3人ともDurham大学が良い大学であり、特に、ビジネススクールの評判は良いと言っていました。ただ、Directorの方は出願書類に目を通しているので、志望ランクに精通しており、多くの学生がDurhamよりもEdinburghを志望順位で上においているとのことでした。 会社派遣ではなく、自費で留学する日本人が増えており、1年生のイギリスのMBAには年々、 日本人の出願者が増加しているとのことでした。 私自身、なるべく早く出願するよう、アドバイスを受けました。 フォーマルランチ後、スクールのロビーにいたカナダ人とフランス人、イギリス人に話を聞くことが出来ましたが、 皆、一様にEdinburghのMBAを強く推薦していました。 皆、勉強と、勉強以外の生活のバランスがとりやすいことを理由の第一に挙げていました。 第一志望はEdinburgh、第二志望をDurham、そして第三志望にBath或いはNottinghamでいこうと思います。
472 :
名無しさん :04/12/21 22:21:57 ID:hpyU9zaN
>>471 私もイギリスのMBAを検討しているのですが、Edinburghよさそうですね。
しかも、実際に現地に行って検討したなんて羨ましい限りです。
また、スコットランド地域というのは訛りありそうな気がするのですが、どうでしょうか?
あと、費用って1年全部でいくらぐらい見積もっていますか?
私は費用を貯めるのがちと辛いところはありますが、
>>471 さんの話を聞いてますます興味を持ちました。素晴らしい場所なんですね。
また、他のイギリス内のMBAは検討されましたか?
場所や条件(GMAT)などで、いろいろ違うと思いますが、
お互い実りある留学できるといいですね
473 :
名無しさん :04/12/21 23:38:41 ID:Su7GhYTu
474 :
名無しさん :04/12/21 23:47:16 ID:isTIApEx
ブライトンってどんなとこでしょう?いいですか? いろいろさがすけど詳しいいことわからなくて・・
475 :
名無しさん :04/12/21 23:56:23 ID:sc6Z/I3U
>>472 Scotlandでは、Highland地域は訛りが強いです。Glasgowもかなり訛りが強いです。
だがEdinburghはそうではありません。むしろきれいな英語とみなされています。
476 :
名無しさん :04/12/21 23:58:54 ID:1F+jtPF8
エジンバラか。一度行ってみたい。 確かにDurhamよりはよさそうだし。
477 :
名無しさん :04/12/22 00:04:10 ID:4xFZftnq
エディンバラも訛りは強いですが、 学生は世界中から集まっているので、学校の中では普通に意思疎通が出来るはずです。 テレビやラジオは標準英語ですし、 訛りのきつい地元の人と話すのも、きっと楽しいと思います。
478 :
名無しさん :04/12/22 00:05:42 ID:syEtMvRD
エジンバラってロンドンからどうやっていくのだろう。 ナショナルレール?飛行機? どのくらいでつくのだろう?
479 :
:04/12/22 00:37:33 ID:K/6VsDhp
480 :
名無しさん :04/12/22 00:37:48 ID:cbnKv4GF
>>471 ダーラムより、エジンバラを選ぶのは、人それぞれだけど、エジンバラ のDirector がダーラムよりエジンバラを志望順位上位に置く人が多いと いったから、とあるが、エジンバラのDirectorなら、エジンバラ進めるの 当たり前なんじゃないですか? エジンバラ大学の人が、ダーラムMBA進めたら、大きな問題でしょ。 それに、ダーラムでは、あまり歓迎されなかったみたいな事かいてるけど、 世界有名ビジネススクールの校長がいちいち、志望者と食事する時間 はとれないのが、普通じゃないの? そんなに、親切にしないと、学生 集まらないの?エジンバラ!
481 :
名無しさん :04/12/22 00:44:12 ID:K/6VsDhp
>>473 MBAなんかやるくらいなら、ビジネス関係でももっと学問っぽいことをやったらどうでしょう?
たとえばWarwickなら、
http://www.wbs.ac.uk/students/masters/ * MSc Economics & Finance
* MA European Industrial Relations
* MSc Finance
* MSc Financial Mathematics
* MA Industrial Relations & Personnel Management
* MSc Information Systems & Management
* MSc Management Science & Operational Research
* MSc Marketing & Strategy
* MA Organisation Studies
こんなプログラムがあります。
MBAなんてstupidですよ。もっと学問の香りがすることをしましょうよ。その方がきっと役に立つ。
482 :
名無しさん :04/12/22 00:49:38 ID:4xFZftnq
>>480 なぜ、そんなにむきになって書き込んでいるのかが理解できませんが、
471の書き込みには、ダラムで歓迎されなかったなんて一言も書いてありませんよ。
それに、ダラムは第二志望であるわけだし、本人はダラムも十分評価したのでは。
12月はテストシーズンだから、Directorは比較的時間があったのかもしれないですし
事前に訪問する旨を伝えてわざわざ日本から来るのであれば
ランチを一緒に食べるくらいの気遣いをするのも自然ですし、
スクールを案内するといっても15分くらいでしょ。
あなたの書き込みは、やたら攻撃的ですが、何か理由があるのでしょうか。
483 :
名無しさん :04/12/22 00:50:00 ID:K/6VsDhp
それと、密かにお勧めなのが
Lancaster University Management School
http://www.lums.lancs.ac.uk/ です。知り合いの教員がいるので勧めておきます。
* MSc Accounting & Financial Management
* MSc Advanced Marketing Management
* MSc E-Business and Innovation
* MSc Finance
* MA Human Resource & Knowledge Management
* MA Human Resource Development & Consulting
* MSc Information Technology, Management & Organisational Change (ITMOC)
* MSc International Business (Economics)
* MSc Management
* MSc Management and the Environment
* MSc Money, Banking & Finance
* MSc Project Management
* MSc Operational Research
484 :
名無しさん :04/12/22 00:55:09 ID:K/6VsDhp
485 :
名無しさん :04/12/22 01:03:52 ID:4xFZftnq
>480 >>そんなに、親切にしないと、学生集まらないの?エジンバラ! 本気で上記のようなことを書いているとは思えませんが、まじめにレスすると、 私の知り合いはエディンバラに出願しましたが、リジェクトされています。 学歴、職歴ともに申し分なく、出願要件も十分満たしていました。 大学の同窓会のホームページによると、出願者の三分の二はリジェクとされています。 日本人は出願者数が多いので、リジェクとされる率は更に高いと思われます。 エディンバラは日本人が毎年3-5人程度ですが、ほぼ毎年、官僚が派遣されているので、 残りの少ない枠を日本人同士で争っているそうです。 最近ではインペリアルにも同様の傾向があるそうです。 企業派遣が減り、自費留学が増えているので、 一年ですむイギリスMBAへの日本人出願者が増えているのは確かのようです。 ダラムについてはよく知りません。
486 :
名無しさん :04/12/22 01:07:51 ID:K/6VsDhp
>>453 大学の出願要項にちゃんと書いてあるはず。
IELTSとTOEFLを併記してあるだけで、特にどちらがいいとか書いていないのが普通。
まれに、"IELTSをpreferする"と書いてあったり、"IELTSが受けられない地域からの出願者のみTOEFLを認める"なんて書いてある場合がある。
487 :
名無しさん :04/12/22 01:12:25 ID:K/6VsDhp
>>471 Edinburghに行くなら、Murrayfieldでラグビー観戦だよ。
488 :
名無しさん :04/12/22 01:17:37 ID:4xFZftnq
>>487 (笑)
私の知人で一年目はGlasgowでMSc、2年目はEdinburghで別のMScを修了したのがいます。
中、高、大とラグビー部のラグビー大好き男で、
大学から遠いにもかかわらず、Murryfieldから歩いて5分のところに住んでいました。
勿論、大きな試合はかかさず見に行き、チケットが手に入りにくい試合は
クラスメートのスコットランド人のコネで手に入れていたそうです。
489 :
名無しさん :04/12/22 01:52:45 ID:K/6VsDhp
>>488 Murrayfieldはラグビーだけでなく、Heart of Midlothian (Hearts)の本拠地にもなる。
Easter Road (Hibernian)とMurrayfieldのどっちがU of Edinburghから近いのかな?
490 :
名無しさん :04/12/22 12:49:02 ID:gpRWqTJb
>>453 IELTSでもTOEFLでもOKと出願要綱に書いてありながら、
TOEFLのスコアー(ペーパーで600点超えてた)しか持っていないという理由で入学断られた友人がいた。
IELTS土壇場で受けて、結局入れたけど。
まれなケースとは言え、こういうこともあるんだなと。
491 :
名無しさん :04/12/22 13:04:18 ID:gpRWqTJb
>>466 (464)
日本の大学在学中JYA(1年)で留学し、卒業後、再度渡英し修士(1年)を取りました。
インターンは未経験なので、何もわからないけど、
JYAについては、とても良い経験だったと思う。
ただ、やはりマスターコースの1年と比べると、良い意味でも悪い意味でも、飽くまで良い経験。
語学力に関しては、その人次第です。
JYA同期では、TOEFLペーパー600超えする人もいれば、540程度の人もいれば、色々です。
帰国後、英語を使う機会がなく、全然話せなくなってしまった人もいれば、留学中のレベルと変わらない人もいる。
JYAは再度留学してわかったことがいくつかあるけれど、
正規留学生に比べ気楽なので、楽しい英国生活ができると思います。
旅行もお金があれば結構いけるし、友達と楽しく遊ぶこともできる。
正直、遊ぼうと思えばめちゃくちゃ遊べる。
1タームのみだと、イギリスの大学の授業はこんな感じなんだ・・・で終わるかも。
きちんと勉強(研究)したければ、JYAはあんまり薦めないけど、
ある程度楽しみつつ、英語の勉強もして、自分の専門分野もちょっと触れたい程度ならいいと思うよ。
492 :
名無しさん :04/12/22 19:51:44 ID:Hd3jT1te
956 名盤さん 04/12/21 21:31:14 ID:cFyUbFcD NHK『冬のソナタ』完全版絶賛放送中 ☆パク・ヨンハ 1st JAPAN TOUR 2005☆ チケット全席指定:\7,800 1/07(金) さいたま市文化センター[SOLD OUT] 1/08(土) アクトシティ浜松・大ホール 1/11(火) 広島厚生年金会館 1/12(水) 福岡サンパレス 1/17(月) グランキューブ大阪・メインホール 1/18(火) グランキューブ大阪・メインホール 1/21(金) 東京国際フォーラム・ホールA[SOLD OUT] 1/22(土) 東京国際フォーラム・ホールA[SOUL OUT] 1/30(日) 仙台サンプラザ 2/10(木) 名古屋市民会館 2/11(祝) 名古屋市民会館 追加公演緊急決定 2/2(水) パシフィコ横浜国立大ホール 2/5(土) 東京国際フォーラム・ホールA 2/6(日) 東京国際フォーラム・ホールA チケット全席指定:\7,800
493 :
名無しさん :04/12/22 21:41:41 ID:4xFZftnq
494 :
名無しさん :04/12/22 22:09:54 ID:4xFZftnq
そういえば、1-2年前にダラムの学長が不採算学部を閉鎖しようとし、 それに反対する学生達がデモ行進したとダラム留学中の人から聞いたのだが、 結局、ダラム大学は不採算学部の切捨てをおこなったの?
495 :
名無しさん :04/12/23 02:02:54 ID:4W8x1dkK
496 :
:04/12/23 06:09:47 ID:mkfd81bY
>>490 そりゃむちゃくちゃだな。ちゃんと抗議すべき。
497 :
ろきえ :04/12/23 12:32:38 ID:HSpXA1yx
>>496 いや、だからそれは仕方ないんだって。
TOEFLは択一問題だし、スピーキングもないし(もうすぐはいるらしいけど...)、おまけにアメリカ英語で、内容も北米文化でしょ。
IELTSはそもそもイギリス英語だし、筆記だし、言語四能力を全て使うからそちらの方が正確に本人の能力を測れる(と考えられている)。
うちも出願するならIELTSの方がいいっていわれたよ、名古屋のブリティッシュカウンシルで。
まぁちょっとは営業がはいってたかもしれんけど(ワラ
でも、結局はIELTS教材少ないし、受験料高いし、何回も受けれないから、うちも含めみんなTOEFLにするんだよね...
498 :
名無しさん :04/12/23 12:41:59 ID:dGkNMGXG
>>497 >>496 が「むちゃくちゃだな」というのは、
>>490 にあるように
「IELTSでもTOEFLでもOKと出願要綱に書いてありながら」
「TOEFLのスコアーしか持っていないという理由で入学断られた」という、
要綱記載と判定理由の間の矛盾でしょ。
「TOEFLしかないとダメだというなら、はじめから要綱にそう書け」 と、
私でも文句つけたくなると思う。
499 :
ろきえ :04/12/23 13:47:39 ID:HSpXA1yx
>>498 そりゃ文句もつけたくなるねぇ。
でも、イギリスのAO周りって、結局そんなもんじゃない?
日本みたいに要綱に書いてあることが無条件に「○」で、書いてないことは「×」なんてもんじゃなくて、
イギリスってつまりは裁量主義じゃん。
よく言えば柔軟だけど、悪く言えば「ドロドロ」した、ブラックボックスみたいなところ。
担当者毎にある程度裁量があるし。
だから、このケースだと要綱との矛盾が悪く影響したけど、
例えば「IELTSがバンド1足りないけど、学力が優秀らしいから合格」なんていうケースも、要綱と矛盾してるのよね。
たしかに文句は言って悪くはないし、その気持ちはすごい分かるけど、「むちゃくちゃ」じゃなくて「あたりまえ」だと思う。
敢えてアメリカじゃなくてイギリスを選ぶからには、この「ドロドロ」を覚悟しておくべき。
500 :
名無しさん :04/12/23 14:10:24 ID:dGkNMGXG
>>499 大筋で、その通りですね
だが、「ままあること」と「あたりまえ」とは違うのであって、
黙っていればそのままだが文句をつければ事態が動く、ということも
これまたよくあることだからして・・・
いずれにせよ、「ドロドロ」に正面から向き合う覚悟は必要、ということね
501 :
ろきえ :04/12/23 14:43:48 ID:HSpXA1yx
>>500 それはもちろんだね。
「ドロドロ」だからこそ、もとよりダメなことでも主張すれば通ってしまうことさえある国だし。
まぁいずれにせよ起こってほしいことではないよね。
うちの場合だと、アプリケーションが受理されてから、2ヶ月ほどかかると言われていたのに、
わずか2週間で返事が来たよ。
「なぜ返事がこんなに早かったのですか?」ってたずねたら、
「担当者が生真面目だったんでしょうね。」だって。
「・・・」としかいいようがない(ワラ
502 :
名無しさん :04/12/23 15:31:01 ID:vploIq13
なんにせよ、一回くらいは IELTS 受けとけばいいのに
503 :
329 :04/12/24 21:45:08 ID:NuwrK//C
Oxford Brookes ってどうですか? 今通っている方いますか? 英語に力を入れていると書いてあるんですが、レベル的にはどうですか?
504 :
名無しさん :04/12/24 23:44:13 ID:aX8kdOlm
こんにちは。私はいま高3で来年からイギリスのファウンデーションコースで社会学と心理学を学ぼうとおもっています。 それで、このことを先日友達に話したところ、ちょっと不安になりました。 それは、 「留学をしてそれらを学ぶのをなぜ日本で学ばないのか。(留学してまで。・・ってことでしょうね。 べつに日本で学べばいいじゃないかということ) 」 これについて私は返答に 困りました。。。 どうこたえればいいのかわかりません。・・ 留学する意義って何なんですかね?? こんな風に思っている人は少なくはないと思います。 是非、皆さんの意見聞かせてください!!
505 :
名無しさん :04/12/24 23:52:47 ID:+Sm5mwnT
>>504 返答に困るようならやめとけ。
外国生活は大変だよ。
君が帰国子女で英語ぺらぺらならともかく。
506 :
ろきえ :04/12/24 23:54:15 ID:5zX5YuKy
>>504 確かに日本で学べるのであり、理由がないのであれば日本で学ぶべきだと思う。
うちの留学動機は、イギリスに住んでみたかったから(笑
でも、留学でメジャーなアメリカとかじゃなくて、敢えてイギリスを選んだからには思い当たるモノがあるんでしょ?
あと、受験から逃げてっていうのであれば、絶対やめておくべき。
第一あなたのためにならない。
いまどき留学したところで就職が有利になるなんてことはないからね。
うちも母に留学の話をした時、「受験するのが怖いんでしょ!?」っていわれた(汗
だから、一応日本の大学に進学し、そして退学してから留学の準備したよ。
507 :
名無しさん :04/12/24 23:54:27 ID:+Sm5mwnT
>>504 日本で就職したいなら、日本のいい大学で学ぶ方がずっといいし。
508 :
名無しさん :04/12/25 14:05:16 ID:jCEHumkJ
>>504 >>507 さんのおっしゃる通り、
卒業後、日本で就職したい、あるいは院に進んで心理学または社会学を深く研究したい等、
はっきりしなくてもいいから、ある程度その先のことを考えてから決断した方がいいと思う。
日本の大学に入学後、JYAなどで英国大学に1年留学してみる方法もあるし、
卒業後、あるいは就職して数年後、院に行く方法もある。
留学する理由、留学する意義っていうのは、人それぞれ違うもの。
留学してみて初めてその意義を見つけられる人もいれば、
もしかしたら帰国しても、わけわかんないままの人もいるかもね。
>>506 さんのような「イギリスに住みたいから」とか、なんでもいいけど、理由が全然ないわけじゃないでしょ?
>>504 さんのいうように、少なくとも、その友達の質問に自分で答えが見つけられないなら、
見つけられるまでは、やめといたほうがいいよ。
厳しい意見だと思うけど、色々考えてみるきっかけになるといいと思う。
509 :
名無しさん :04/12/25 16:23:20 ID:Zv8bXFNb
>>504 「ファウンデーションコースで社会学と心理学を学」ぶというのは、「ファウンデーションコースを通じて社会学か心理学専攻に入学したい」という意味ですか?
厳しい意見も出てますが、資金やその他の問題がないのであれば、留学してもいいと思いますよ。ただundergraduateレベルのことは、別に留学する必要が必ずしもあるわけではないというのは事実でしょうね。
ま、動機なんてなんでもいいですよ。
で、foundationのお勧めはここ。
http://www.studyinscotland.co.uk/ ほとんどのコースは9月ごろから始まるので、3月に高校を出てからしばらく間があくけど、ここは5月からはじまる15か月コースがあるのでよい。Londonなどに比べて、日本人が比較的少ないのもよい。
510 :
名無しさん :04/12/25 16:40:41 ID:Zv8bXFNb
>>509 訂正。5月からではなく7月からでした。それでも他よりはだいぶ早い。
511 :
名無しさん :04/12/26 02:11:55 ID:VUKyEgfe
512 :
名無しさん :04/12/26 22:08:47 ID:IhQFBgEy
513 :
:04/12/26 23:42:50 ID:yrhhRrt0
ソルのシューティンからコーナー獲得 そのコーナーキックをミラーが押し込んで、ウルヴス同点 83' Cardiff C. 1 - 1 Wolverhampton W.
514 :
名無しさん :04/12/27 12:10:07 ID:SUs7IXy6
>>504 > イギリスのファウンデーションコースで社会学と心理学
意味がわからんのだが、ファウンデーションで英語を学んで、
学部に入って社会学と心理学を学ぶってことか?
俺もファウンデーションコースをやってたからわかるが、
確かに一応社会学や心理学といった内容もあるけど
あくまで英語を学ぶためであって、学位が貰えるわけでもないしあまり深く考えても意味ないよ。
515 :
名無しさん :04/12/27 13:26:16 ID:qRzFLD6g
516 :
名無しさん :04/12/27 17:02:23 ID:QcUxeHXE
>>514 英語だけでなく、大学入学資格試験に対応した授業だろ?
517 :
名無しさん :04/12/27 18:56:39 ID:xSvtk6sw
518 :
名無しさん :04/12/27 22:14:39 ID:ugRTlnJ+
519 :
名無しさん :04/12/27 22:16:37 ID:ugRTlnJ+
例えば、大学に入るためにファウンデーションで心理学をとるとします。 そしたら大学に入るときにはそれ以外の学部にいくことは厳しいのでしょうか?
520 :
名無しさん :04/12/27 23:30:37 ID:e4H3Z3ZJ
>>504 おれも止めた方がいいと思う。日本で大学でる方がいいよ。俺は日本の学部でて
こっちで修士だが、
・英語を学びたい
・イギリスが世界トップの分野(これは学部レベルではほとんど関係ない)
・日本の場合、関係ないことをたくさんやらねばならんかった
というのが理由。
521 :
名無しさん :04/12/28 00:00:03 ID:vJciFkxz
522 :
名無しさん :04/12/28 00:07:36 ID:uluaJ+0s
523 :
名無しさん :04/12/28 20:50:33 ID:4WdfKuz0
>>522 エディンバラ大学を選んだ理由っていうのがオモロ。
524 :
名無しさん :04/12/30 18:54:20 ID:pLm2BufG
自費でのMBA留学を考えていたのですが、1年ですむイギリスのMBAは魅力的ですね。 522のエディンバラ大学MBAの同窓会のページに行ってみたのですが、色々と情報があり助かりました。 実際に留学された方の意見は貴重ですから、エディンバラ大学MBAみたいなホームページが、他の大学にもあると大変有益だと思いました。 色々な板を見てみたのですが、一つ気になることが。やたらとダラム大学を持ち上げる人がいるのはなぜですが。 良い大学だとは思うのですが、過去の書き込みをみると、支離滅裂な理由でダラム大学を持ち上げるものが多々あり、かなり違和感を感じました。
525 :
名無しさん :04/12/30 20:40:12 ID:6GV7spI0
526 :
名無しさん :04/12/30 20:48:27 ID:ikL6XMVz
>>520 >イギリスが世界トップの分野(これは学部レベルではほとんど関係ない)
(これはMScでもほとんど関係ない)
527 :
名無しさん :04/12/31 18:28:32 ID:xeNxKp+w
もう、イギリスの名門大をオックスフォード、ケンブリッジ、ダーラムと言うのは やめよう。 ケンブリッジ、オックスフォード、ダーラムだから。
528 :
名無しさん :04/12/31 23:34:41 ID:ARRb+4BO
>>524 正直いって、MBAの連中うざい。MBAの連中はLBSとかに隔離してほしい。
学問をやる大学にMBAの連中がいると雰囲気が悪くなる。
529 :
名無しさん :05/01/01 00:23:38 ID:1de4gGjy
>> 527 ふざれるな。 オックスフォード>>>ケンブリッジ>>>ダーラムだ。
530 :
名無しさん :05/01/01 17:15:36 ID:pirEmmyZ
私はかつて世話になったのでオックスフォードびいきだが、
>>529 の「ふざれるな」
の一言で、ケンブリッヂに負けたような気がする
531 :
名無しさん :05/01/01 17:55:14 ID:aPC81Juh
>529 よもやこんな話題で和めるとは思わなかった。GJ
532 :
名無しさん :05/01/01 18:17:29 ID:hfLn9N82
>>530 つうか、そんなこと勝負してどうするんだろう。ラグビーの対抗戦の話でもしてるのか?
学問にOxfordもCambridgeもLondonもGlasgowもないよ。
533 :
名無しさん :05/01/02 01:03:46 ID:AorkbF8y
何いっているんだ、多分五年後は Cambridge >>>>>>>>>Oxford = Imperial= LSE = Durham だよ
534 :
名無しさん :05/01/02 02:05:28 ID:odo1kC+q
だから、なぜダラムが入ってるの?
535 :
、 :05/01/02 09:05:51 ID:IYGpF0Rh
今英国きて4ヶ月です。来る前は、そこそこ英語はできる方だと楽観してて、3,4ヶ月 後にはちゃんと勉強してればダイブ英語わかるようになるかななんて簡単に思ってた><でも 実際今4ヶ月もたつのにいまだに英語がよく聞き取れなかったりIELTのリスニングが4とか 自信がなくなってきました。 自分は語学学校なんですけど、1年後にちゃんと英語が身につく か凄い心配です。 来て何にも変わってないような気がして。 みなさんは英語成長したなとか 感じることありましたか? 教えてください。
536 :
名無しさん :05/01/02 09:39:48 ID:odo1kC+q
英国の日刊紙ザ・タイムズが実施した世界大学評価の結果、トップ50に入ったイギリスの大学は8校
5 Oxford 6 Cambridge 11 LSE 14 Imperial
34 UCL 43 Manchester 44 SOAS 48 Edinburgh
以下 58 Sussex 70 St Andrews 80 Warwick 91 Bristol 96 King's College
100 Queen Mary 103 Bath 112 Glasgow 126 Birmingham 128 Durham←ココ
133 Leeds 137 York 150 Sheffield 151 Liverpool 168 Dundee 170 Nottingham
179 Newcastle 181 Lancaster 185 Queen's 189 Leicester 193 Southampton 194 Aberdeen
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,591-1343946,00.html
537 :
名無しさん :05/01/02 09:49:53 ID:mB6tmpQ9
>>535 図書館で本読んでばっかりなのでいまいちうまくなってない。
538 :
名無しさん :05/01/02 10:49:11 ID:AorkbF8y
それと、ケンブリッジからみると、ケンブリッジ、オックスフォード の次にくるのは、ダーラムというのが一般的な考え方。 理由は、一つはダーラムが同じカレッジ制をとっていて、オックスフォード 、ケンブリッジのダブルエントリーができないのもあって、 ダーラムを第二希望にする学生が圧倒的に多い事。 そして、スポーツでも、オックスフォード、ケンブリッジ、ダーラム の三伝統大学のみで行われる大会があることです。
539 :
名無しさん :05/01/02 12:23:20 ID:odo1kC+q
>538 >ケンブリッジから見ると 違うでしょ、「あなたから見ると」でしょ。 >理由は、一つはダーラムが同じカレッジ制をとっていて、 イギリスの高校生はカレッジ制を大学を選ぶ際の基準にしていないよ >そして、スポーツでも、オックスフォード、ケンブリッジ、ダーラム >の三伝統大学のみで行われる大会があることです。 全く知らないが あなた本当にケンブリッジの人? ダラムでしょ本当は
540 :
名無しさん :05/01/02 12:28:22 ID:odo1kC+q
>ダーラムを第二希望にする学生が圧倒的に多い事 初耳です。 オックスブリッジの併願先上位は インペリアル、LSE、エディンバラ、ブリストル、ウォーリックが主流のはずですが? あなた本当にケンブリッジの人? ダラムでしょ本当は
541 :
名無しさん :05/01/02 18:44:00 ID:AorkbF8y
ID:odo1kC+q << 他のイギリススレにもあるが、こいつ絶対 インペリアル関係者だよ。やたらとDurham に対抗意識持ったり、ロンドン大の下位カレッジを批判してる所見るところ をみると。 まあ、インペリアルはイギリスでの評価が高いわりに、世界では オックスブリッジはもとより、LSE, ダラムなんかより知名度低いから コンプレックス持っているんだろ。
542 :
名無しさん :05/01/02 18:57:08 ID:mB6tmpQ9
>>541 ImperialとLSEは共通する分野がほとんどないから、あまり知名度を競っても仕方がない。
それよりUniversity of Londonという同じ大学に属しているのだから、University of Londonの評価を上げるように努力すればよい。
University of Londonの全体でみれば、Oxbridgeにも負けない巨大な業績を持っているのだから。上位カレッジだの下位カレッジだのといったくだらない言い争いはやめるべき。
543 :
名無しさん :05/01/03 01:14:56 ID:JwMNezXk
>>542 そうだね。
それじゃあ、下位のカレッジはUniversity of Londonから切り離しちゃおう!
足手まといは切っちゃおう!
544 :
名無しさん :05/01/03 02:57:34 ID:I54pBsQS
nihongo nyuuryoku funou age
545 :
名無しさん :05/01/03 05:34:20 ID:N0ifufsB
SOASが思ったよりも高くてびっくりした。
546 :
名無しさん :05/01/03 05:50:02 ID:1C3sCdy7
SOAS, SSEES, Birkbeck, IOEは一流の研究機関です。
547 :
名無しさん :05/01/03 06:15:44 ID:N0ifufsB
珍しいなあとは思ってたけど、レベルも高いんですなあ。 知り合いが何人かSOASに行ってた。 たしかにみんな頭の回転は早かったかも。 そういえば高校のAETもSOAS出身だった。
548 :
名無しさん :05/01/03 13:53:10 ID:JwMNezXk
イギリスで物理勉強している人いる?
549 :
名無しさん :05/01/03 14:50:22 ID:1C3sCdy7
>>548 ポスドクをやってる知人がいたが、どこか他の国でポストを獲得したらしい。
550 :
名無しさん :05/01/04 01:31:39 ID:vfBzCdrm
イギリスへの留学を考えています。 会社派遣で1年間、専攻は実務的なこと(出来ればMBA)という条件です。 出願先として以下の5校を考えています。 ダーラム大学、エジンバラ大学、シェフィールド大学、バーミンガム大学、カーディフ大学 上記5校のいずれかに留学された方がいらしたら、お勧め等をアドバイスして頂きたく宜しくお願いします。 現状のイメージでの志望順位は エジンバラ、バーミンガム、ダーラム、シェフィールド、カーディフの順番です。
551 :
名無しさん :05/01/04 03:27:50 ID:jnJuYVzr
今留学中の者ですが、エントリークリアランスをコース期間より 長めにもらってます。 コース修了後何するかまだ決めてないのですが、もし進学しない場合 残りの期間で大学に所属せず滞在し、20時間内のバイトとかしていたら まずいんですかね? 6ヶ月以内で終業しなければ観光と同じことだから無問題?
552 :
名無しさん :05/01/05 00:49:01 ID:m8oV26M1
553 :
名無しさん :05/01/06 08:15:15 ID:7VVzE1Aa
554 :
名無しさん :05/01/06 21:20:14 ID:uOYvGWhC
イギリスの大学への四年間留学を考えています。 哲学をやりたくて、場合によっては現地の大学院にいくかもしれません。 哲学はどこの大学が有名でしょうか?
555 :
名無しさん :05/01/07 07:13:07 ID:t8V9Y22g
556 :
名無しさん :05/01/07 17:20:27 ID:tivQomOi
>>554 もし、やりたい勉強が哲学ならば、「どこの大学が有名か」なんてのはほとんど意味がない質問です。
哲学といっても無数の分野がありますから、「自分がやりたい分野の教員がいるかどうか」が第一に問題になります。
ですからまず、自分がやりたい分野は何なのかをはっきりさせないとだめでしょう。院まで行くつもりならなおさらのことです。
もしも、マルクス主義関係の分野ならば教えてあげることもできますが。
557 :
名無しさん :05/01/07 19:44:05 ID:wfxSCSxg
>>556 そりゃそうだ。
でも、これから学部に留学でしょ?
ってことは高校生ジャン。
高校生に哲学のどの分野?っていってもねという気がするが。
558 :
554 :05/01/07 23:35:44 ID:IGETPwWk
すいませんでした。 もう少しちゃんと調べてから聞くべきですね。
559 :
名無しさん :05/01/08 06:47:01 ID:S5P5Umlc
>>558 まじめに聞きたいのなら、sageは止めるように。
哲学についてだが、哲学は哲学科と決まっているわけではない。社会学・政治学といった学科に哲学者がいる場合もある。
具体的にどういう分野をやりたいのかがわからないと助言できない。
560 :
名無しさん :05/01/10 07:07:46 ID:TKdKz3cb
大学の結果はいつごろUCASを通じてくるのやら・・・ はぁぁ。
561 :
名無しさん :05/01/10 07:59:10 ID:6cu906WZ
>>554 イギリスの大学は、学部ならふつうは3年では?
>>556-557 556に賛成。イギリスでは、学部入学前に哲学のさわりは勉強してくるから、
論理学、形而上学、倫理学、政治哲学、宗教哲学、古典哲学、美学、認識論、
このあたりの分野でおおよそどんな哲学者がどんなことを言っているかくらいは
入学前におおくの人が分かってるよ(もちろん一流の大学での話)。
だから、自分の興味ある分野もたいていは持ってくる人が多い。
どの大学でも哲学専攻のスタッフは数が少ないから、よくスタッフを調べないと
自分の勉強したい分野の専門家が一人も居ないということもままあるよ。
大学院まで考えているなら、これは決定的に重要。
余計なお世話かもしれないが、哲学で大学院まで行くということが現実的に
どういうことを意味しているかは、分かっているよね?
562 :
名無しさん :05/01/10 12:14:37 ID:s3CBc/Hu
正直、哲学だといきなりイギリスの学部は厳しいと思うので、ヘタしたら 2-1 (だっけ?)もとれ ないかもしれんぞ。
563 :
名無しさん :05/01/10 19:05:23 ID:OlsB8RiI
>>560 今月の15日が、UCASの締め切りだから、ほとんど2月になってからでしょう。
564 :
名無しさん :05/01/11 02:18:31 ID:TAjvT7jf
イギリス生活スレでなんとなく聞く気がしないのでここで聞かせてもらいますが イギリス人って、インドの独立とかオーストラリアの存在とかをどういう風に学校で習っているのでしょうか? それと過去の植民地支配などを恥じているイギリス人っているんでしょうか? なんとなく自国マンセー国民ってイメージがあるので、インド独立をどのように理解しているのか知りたいです
565 :
名無しさん :05/01/11 05:25:53 ID:1TDuv3Fm
566 :
名無しさん :05/01/11 23:52:37 ID:xqaWqYFa
アンダーは イングランドは3年 スコットランドは4年
567 :
名無しさん :05/01/12 00:23:05 ID:q9J+XdEx
43 名前: 名無しさん@5周年 Mail: 投稿日: 05/01/11 17:40:10 ID: 0oPLK7S1 外国人留学生への奨学金 月5―18万円 年間約2万3000人 100,000 yen x 12 months = 1,200,000 yen x 23,000 people = 27,600,000,000 単純に平均10万円と見て 276億円です。 日本人長期留学奨学金 計100人 月額18万円の奨学金 180,000 yen x 12 months = 2,160,000 x 100people = 216,000,000 渡航旅費(10万円程度かな)と年額1万ドル(約116万円)を上限とする授業料 1,260,000 yen x 100 people = 126,000,000 216,000,000 + 126,000,000 = 342,000,000 (3億4200万円) 日本の文部省が外国人にしている奨学金が276億円 日本の文部省が日本人留学生に支給している奨学金がたった3億4200万円 この文部省の奨学金は日本人が払った税金です。 日本人の学生より外国人学生の方が楽をしているとは驚くではありませんか? 大学進学や海外留学で金銭的に苦労している日本人はたくさんいます。 腹が立つと思いませんか? しかも成績を全く考慮していません。
568 :
名無しさん :05/01/12 01:18:51 ID:N1NDDUP4
> 腹が立つと思いませんか? 経済格差を考慮すると、特に腹は立ちません。
569 :
名無しさん :05/01/12 23:01:25 ID:+VaD7/Lm
>しかも成績を全く考慮していません はぁ? 日本に来る外国人留学生で奨学金をもらっている人はそれぞれ選抜試験がある。 日本人で優秀なら、日本政府か他から奨学金がもらえる。 書き込んだ数字にも色々自分の都合の良い解釈ばかり。 あほくさっ。
570 :
名無しさん :05/01/13 01:23:18 ID:G99dxqYV
海外の留学生の間では、日本政府は日本人留学生には金を出さないで、 外国人の日本留学にばかり金を出しているというのは、 よく話題に上る批判だね。 日本は民主主義国家なのだから、バカな官僚や政府を改めようとすれば、 選挙(在外投票)へ行くしかない。 政治は諦めたらあかん。諦めたら政府のバカ役人とバカ政治家の思う壺だ。
571 :
maonan :05/01/13 23:06:38 ID:7WkMclYq
>>561 哲学のスタッフがたくさんいて、ほぼすべての分野を網羅している大学といえば
Oxford.
Cambridgeについては詳しくない。
Londonもよい。UCL, Queen Maryは哲学のスタッフが多いはず。
あとHeythropは哲学と神学だけの小さなカレッジだが、ここはたぶんLondon大学の中
では入りやすいと思う。
Birkbeckにおれの知り合いの先生がいるのだが、ここはundergraduateはpart-timeし
か受け入れない。
EU外からの留学生はpart-timeでvisaが取れないので、ここには入れないでしょう。
もし、Hegelに興味があるなら、Warwickをお勧めする。Stephen Houlgate がいる。
もし、アリストテレスに興味があるなら、Glasgowはどうだろう。Scott Meikleがい
るけどもう定年かな?
572 :
名無しさん :05/01/13 23:49:42 ID:4HCENSux
>564 >それと過去の植民地支配などを恥じているイギリス人っているんでしょうか? >なんとなく自国マンセー国民ってイメージがあるので、インド独立をどのように理解しているのか知りたいです Who on earth is ahamed of colonization? Who told you to be ashamed of? Colonization is one of the ways to manage or utilize a country, which include the investment of international enterprises, official development assistance and the activities of international NGOs. If some unfair exploitations, violation of human rights or whatever are observed, those things should be criticised and corrected. But colonization itself, as well as the foregin investment or NGOs' activities, is not associated with what should be ashamed of.
573 :
名無しさん :05/01/14 01:43:34 ID:X/SOa7uH
>>572 いやあんたの定義はおかしい
何で米語で書いてるのか知らんけど
コピペかな?
574 :
名無しさん :05/01/14 03:05:02 ID:5Nzi7uMX
575 :
名無しさん :05/01/14 14:37:41 ID:sMyH2btv
576 :
名無しさん :05/01/14 19:56:11 ID:ZT28qklP
申し訳ないですが、語学留学についての質問です。 ロンドンで語学学校を探してします。 社会人を経験した人向きで、他とは料金等で差別化しているような語学学校はあるでしょうか? 例えばフランス語の場合、パリ等にはそういう学校があるんです。 出来れば、既に専門分野がある人等と勉強できればと思いまして。 今6月にFCE、12月にCAEを取得する目的で探しています。 インターネットで色々調べたのですが、見つからなく、結局St.GilesとかAspectなのかなと思ってしまして。 どんな情報でもいいので頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
577 :
名無しさん :05/01/14 21:36:35 ID:RnNfF4fD
>>576 語学学校ではないが、大学院でDiplomaコースというのはどう?
578 :
名無しさん :05/01/15 23:29:21 ID:Ruv8uDYf
>>576 大学附属の語学学校で、かつ大学の講義も取れることをうたい文句にしているところなんてどう?
579 :
名無しさん :05/01/16 01:38:28 ID:XNUpTTSx
皇太子さまは15日、東京都新宿区の学習院女子大を訪問、「オックスフォードにおけ
る学生生活」のテーマで、英国留学時の経験について講義された。
講義は国際文化交流学部の「北米文化論」などの授業として行い、約150人の学生ら
が出席。
大学によると、皇太子さまは1時間以上にわたり、スライド写真を使いながら、オック
スフォード大の教育制度やゼミでの討論、学生との交流などを紹介した。
初めて利用したコインランドリーで床を泡だらけにした失敗談なども交えて笑いを誘
い、「何物にも替えがたい貴重な経験です」とまとめた。
2年生の植松真誉さん(20)は「私たちと同じような学生生活を過ごされたと分か
り、親しみを感じました」と話した。
共同通信:
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=home&NWID=LATEST
580 :
名無しさん :05/01/16 01:49:21 ID:aEu0COb+
>>579 それ、聞きたかったなぁー。
どんな学生時代を過ごされたんだろう・・・。
581 :
名無しさん :05/01/18 19:42:24 ID:eF7c9j3H
オックスフォードの話なのになぜか北米文化論。 >私たちと同じような学生生活・・・ 全然違いますから。残念!
582 :
名無しさん :05/01/18 22:03:25 ID:9GwtIDGw
>>581 >オックスフォードの話なのになぜか北米文化論。
剥藁!
>>私たちと同じような学生生活・・・
>全然違いますから。残念!
禿同!
583 :
名無しさん :05/01/19 04:12:48 ID:WFRiFuYo
584 :
名無しさん :05/01/19 05:38:50 ID:EoULhcr5
質問させてください。 日本での就職を考えた場合MEngとMScとどちらが良いですか? MEngも修士として認識してもらえますか?? よろしくお願いします。
585 :
名無しさん :05/01/19 06:37:12 ID:96D2YBUt
就職って民間企業への就職のことだよね? だったら、日本でMEngとMScの違いが分かる人なんてほとんどいないから、 どっちでもそんなに変わらないと思うよ。 日本語の履歴書では、どっちも「修士」って訳すだろうし。 もっとも、大学関係者でもイギリス留学の経験がある人以外は 分からないと思うけど。
586 :
名無しさん :05/01/19 06:41:31 ID:e/+4udQL
>>584 MSc も MEng もResearch Degree じゃないよね。それを知ってるところはどちらも修士とは認識
されないと思う。それ以外のところは修士として認めてくれるかもしれん。
587 :
名無しさん :05/01/19 07:05:53 ID:EoULhcr5
レスありがとうございます。
>>585 そうですね。民間です。一応こっちでは両方マスターなので戸惑ってます。
>>586 Research Degreeじゃないとダメですかね?
MEngはunderでMScはpostgraduateだから
MScの方がよいかなーと思ってたんですけど。
こういうことってどこで聞いたりすればいいんですかね?文部省?
企業の人事とかに聞いたりしないとだめですかね・・・。
588 :
名無しさん :05/01/19 07:30:42 ID:O2mOTORW
London South Bank大学に通われている方はいらっしゃいませんか? 周辺の治安が悪いと聞いたのですが、どんな環境なのかぜひ教えてください。
589 :
名無しさん :05/01/19 08:17:31 ID:Z1bjVesT
>556 リサーチディグリーかどうかなんて日本の企業が分かってるわけない罠。
590 :
追伸 :05/01/19 08:19:04 ID:Z1bjVesT
どうせ日本人はイギリスの大学なんてオックスフォードとケンブリッジしかしらないのだから、 それ以外の大学なら、イギリスに留学した、ということ以外興味ないと思うよ。 修士か学部かは大きい違いだが、そんなの日本語に直したときの問題に過ぎないから 好きにすればいいよ。
591 :
名無しさん :05/01/19 19:35:09 ID:e/+4udQL
>>587 MEng は、いちおーUnderから直結してるpostgraduateじゃないの?違ったらスマソ
>>589 ほとんどは知らんだろうけど、大手は知ってるよ
592 :
名無しさん :05/01/19 22:56:00 ID:ebjc31HI
やっぱケンブリッジイイよねえ♪
↓動画再生あり。
http://www.istu.jp/movienews/2004/cam.html 6月10日、11日の両日、ケンブリッジ大学にて、「東北大学ケンブリッジフォーラム」が開催され、本学より多くの研究者が参加しました。
フォーラムの初日は、両大学の研究者による研究発表や講演が行われ、本多光太郎記念賞をイギリスの研究者3名に授与しました。
2日目は各分野でワークショップを開催し、活発な議論を行いました。
今回、ISTUではこのフォーラムの様子を同行取材しました。世界の東北大学を目指し、積極的に国際化へ取り組む本学の姿を、
皆様にお伝えできれば幸いです。
593 :
名無しさん :05/01/20 01:01:12 ID:w9qr4blG
室井さん…
594 :
名無しさん :05/01/21 02:40:58 ID:7qrn7bV/
そろそろ新学期はじまってオマイラはどうですか?
595 :
名無しさん :05/01/21 04:40:33 ID:DgBD8tVw
>>584 です。レスくださった方サンクスです。
もう少し調べたり、先生と相談してじっくり考えたいと思います。
596 :
名無しさん :05/01/21 11:03:38 ID:vPKkwRsB
597 :
名無しさん :05/01/22 03:24:21 ID:lHHPLIbF
>596 まず治安のことはやはり知りたいです。 確かに地図で見るとブリクストンやペッカムなんかとも近いし不安なんですよね・・・ もちろんElephant & Castle周辺をご存知の方ならどなたでも構いませんのでお願いします。 また、もし在学生やOBの方がいらっしゃいましたら寮の様子についてもお聞かせください。 よろしくお願いします。
598 :
名無しさん :05/01/22 16:30:43 ID:UpiNmlNa
>> 592 ケンブリッジでやったことが、そんなに自慢なのか東北大。 そんなんで自慢したいなら、次はオックスフォード、ダーラム? それとも ハーバード?
599 :
名無しさん :05/01/22 21:15:56 ID:zd7CMZ/+
日本人の中には、オックスフォードだのケンブリッジだのってだけで 何かものすごい権威を感じてしまう奴がいるから仕方ないモナ。 ケンブリッジの○○学なんて、、、時代遅れもいいところなのに、 日本の先生が毎年在外研究にわんさか来てるモナ。
600 :
名無しさん :05/01/24 02:39:40 ID:1GRbNgmk
響きが格好いいからだろうな・・・。 おれの分野はオックスブリッジ関係ないから残念なんだが、 実際のところ、かっこえーなーと素朴に思ったりはする。 いや、単純に建物が、なんだけど。
601 :
名無しさん :05/01/24 05:04:21 ID:bNVy1SQ8
大学入学オファーって皆さんいつぐらいに来ました?(過去に) ビジネス志望なんだけど、倍率たかそーだなー
602 :
名無しさん :05/01/24 05:40:04 ID:GptevSCy
建物ならLSEもいいよ。 高い学費は全部ああいうとこと教授にいくんだろうな。 学力とか授業の質ってのはオックスフォードとかでも、内部でレベルの差がすごいもんね。 オックスフォードですなんていって、どこの学部?って聞かれて声が小さくなる人もちらほらと・・ もちろん、立派な人は俺なんか足元にも及ばないけどねw そういう人は学歴以前に話しててすぐわかるな。
603 :
名無しさん :05/01/24 07:51:11 ID:8iRYXceD
>>597 むかし Old Kent Rd に住んでたし、ロンドンの中では治安はよくない方だが、そもそもロンドンの
治安自体、東京とたいして変わらんでしょ。象と城のあたりも新宿と思えばいいんちゃう。安全では
ないが、だからといって避けるほどでもない。
604 :
名無しさん :05/01/24 15:29:22 ID:1GRbNgmk
学歴スレがダーラム問題(爆笑)で外に出てくれたので 安心して学校の話ができますな。 ところで、 おれ、LSEにいこうとおもっているんだけど、 そのことをイギリス人友達に話すと 「んー、確かにいい学校だけど・・・。かつてほどでは・・・。 あそこは学校じゃなくて、企業だからさあ・・・。」 と、ものすごい言葉をえらびながら 考え直すようにアドバイスされてしまいました。 確かに学費の尋常でない高さからしても あまり留学生にやさしい学校とはいえないんだけど・・・さ。 どーなのかな。
605 :
名無しさん :05/01/24 17:12:39 ID:ADTeYuVI
;;(⌒〜 ∧∧ マイヤハッハー! (⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ マイヤハッハー! (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
606 :
名無しさん :05/01/24 19:19:27 ID:S9k5KqhV
>>604 経済の強い学校だけに、企業のように金儲けも上手いという意味でしょう。
留学生は大事な収入源ですから、あまりに酷い扱いを受けるということは
ないと思いますが。
607 :
名無しさん :05/01/25 02:08:59 ID:fL2sG0m8
他にもLSEに出願する人いませんか? コースによっては早く定員に達してしまうって本当ですか?
608 :
名無しさん :05/01/25 02:44:47 ID:88GHz+Hr
うん、それは本当です。 実は僕もあせってます。 ま、ブランド校ですからねえ・・・。
609 :
名無しさん :05/01/25 23:12:39 ID:eCro7qmN
2月中くらいまでには出した方がいいぞ。
610 :
名無しさん :05/01/26 04:40:10 ID:MCTsacoq
今日受けた授業の先生ものすごく情熱的な講義だった。 詩を朗読するような話し方なんだよ。 一人で酔っているという気もしないでもなかった。 中身はごく標準的な内容を説明しただけだったから。 知らないことを学生に突っ込まれて少したじろいでたのが受けたけど。
611 :
名無しさん :05/01/26 05:26:38 ID:MCTsacoq
そういえばオックスフォードが資金を稼ぐために、 イギリス人学生を取るのを減らして、留学生を沢山とるようにすることにした というニュースが出てたぞ。
612 :
名無しさん :05/01/26 22:44:46 ID:UVK18l2/
ソースきぼん
613 :
名無しさん :05/01/26 23:15:04 ID:lJFzl2n7
ブライトンで20歳の日本人男性刺されたらしいけど、ブライトンのどの辺か知ってる?
614 :
名無しさん :05/01/27 04:55:33 ID:9wM8K0n6
615 :
名無しさん :05/01/27 08:54:21 ID:s4mQIVD5
アイルランドに留学したいと思ってるんですが アイルランドスレ見つからなかったのでこちらに来ました。 実際にアイルランドで学んだ事のある方いらっしゃいますか? 国内の雰囲気とか教えて頂けるとありがたいです。
616 :
名無しさん :05/01/27 12:12:50 ID:yVmjj4xb
>>615 Which part of Ireland? 6 Counties ("Northern Ireland" of the UK) or 26 Counties ("Republic of Ireland")?
Trinity College Dublin (University of Dublin) is one of the Ancient Universities.
There are two universities in "Northern Ireland" -- Queen's University Belfast and University of Ulster.
617 :
名無しさん :05/01/27 12:13:42 ID:YxszJGau
メジャーなところではダブリンか。
618 :
名無しさん :05/01/27 18:27:16 ID:0V6Zs8eV
619 :
名無しさん :05/01/27 23:53:23 ID:o5fT6+UC
質問させて下さい!!&詳しい方ご回答願います!! イギリス入国前にカナダかオーストラリア辺りで半年〜1年ほど 語学留学してから日本を経由せず直接イギリスに専門学生として入国する 正規の方法があったら教えて下さい。。。 日本を経由しない、というのがポイントなんですが… (方位学の都合上なのです…) よろしくお願いします。。
620 :
名無しさん :05/01/28 00:49:02 ID:6o/rcnrs
昨日、ダーラムにインタビューで行ってきましたが、かなりいい感じの街 で、行けるもんなら行きたくなりました。大聖堂すごかったです。 あとレベルではなく、大学の不陰気だと、オックスフォードより、 イギリスの伝統大学という風格でした。 田舎では、ありましたけど、ニューキャスルとダーラムとの真ん中あたりに 住めば、電車やバスで、ダーラムにもニューキャッスルにも10分位で行けそう ですね。 ニューカッスルには、日本食料品を扱ってる店やレストランもありそうだし。
621 :
名無しさん :05/01/28 01:08:57 ID:pL6X/ia1
>>620 >ニューキャスルとダーラムとの真ん中あたりに
Chester le Street あたりに住めば便利は便利だが
普通は寮に入るんでねーの?
毎日だラムの駅からグーンと下がって
そこから城までグーンと坂登るの結構大変かもよ
駅からはなれた別のキャンパスもあるし
日本レストランは(まだあるのか?)Gateshead にあるよ
日本食料品店は(まだあるのか?)ニューカッスルの駅からバスだ
ちょっと歩ける距離じゃない。住所忘れたが
カトリック教会の向いだったな
622 :
名無しさん :05/01/28 01:10:48 ID:pL6X/ia1
>>603 >Old Kent Rd
英版モノポリーの一マス目だな
623 :
名無しさん :05/01/28 03:49:15 ID:vcqcY4VB
>>619 日本に帰っても、カナダならカナダ経由でイギリスに渡ればいいだけだよ。
オーストラリアからは必ずどこかを経由する便でないとイギリスへは
直接飛べないと思うよ。
624 :
名無しさん :05/01/28 04:25:03 ID:KPtvlsmU
なんだかんだいって、みんな大学名に弱いんでしょ?? オックスブリッジあたりに行きたいんでしょ??
625 :
名無しさん :05/01/28 06:04:21 ID:vdCHVLaM
>>613 Old Steineのそばの学校の生徒。
夜電話をかけに公衆電話まで行く途中だか帰りだかに四カ所
さされたらすぃ。
hate crimeコワイ。
ロンドンでもゲイの人去年殺されたよね。
人種差別と性癖差別とかは理由がやるせない。その存在がだめだなんて。
626 :
名無しさん :05/01/28 06:16:42 ID:aew2d36c
>>619 ビザなどの問題ではなく、飛行ルートの問題ってこと???
627 :
名無しさん :05/01/28 07:05:53 ID:rsOdUTqO
日本人は留学ビザを日本でしか取れないかって問題なのかな?!?!
628 :
:05/01/28 07:25:54 ID:RFs+5Nbe
>>620 Trinity College Dublin (University of Dublin) has more 風格 than Durham.
629 :
619です :05/01/28 12:14:33 ID:vI8BjIJW
皆様ご親切にお返事頂きましてどうも有難う御座います! 主旨としては飛行ルートではなく、ビザの問題です。 例えばイギリスのWHビザを日本で予め取得し、入国を半年後として申請し カナダに学生として半年滞在した後イギリスに入国する、とか カナダでイギリスの学生ビザを申請する、とかいった方法があるのかどうか ということをお伺いしたいのですが… もしくは他によい方法があるよ、とか。 宜しくお願い致します!!
630 :
名無しさん :05/01/28 17:56:52 ID:1a3xeWrl
スコットランド版が見つからず、書き込み失礼します。 スコットランドでプロバイダ、AOL使っている方いますか? 今は学生寮なので、決まったプロバイダなのですが、 もうすぐフラットに移るので、迷っています。現地プロ バイダの方がいいのかな。日本のAOLに問い合わせても、 スコットランドだと、イギリス料金と同じで使えるか分から ないということなので、もし使ってる方がいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。
631 :
名無しさん :05/01/29 00:00:55 ID:81EnIYTu
>>629 619さん、626ですが、ここで質問される前に
ご自分で調べましたか?今日本にいるのなら、日本のカナダ大使館と
イギリス大使館にまず問い合わせた方がいいですよ。
正規の方法を知りたいのならなおさらです。
最初の質問の書き方があまりに漠然としていたので、
まだ何も調べていないのだろう、と想像しています。
留学する決心したなら、まず自分で動くことを
つよくお勧めします。
632 :
ダブリン在住ですが、 :05/01/29 00:37:30 ID:ZZDZcvNJ
>>615 TCDもいいけど、UCD(University College of Dublin)もいい。
ビジネス専攻(Master)だったら、UCD>TCDという噂も。(www.ucd.ie)
他にもDCU(Dublin City University) www.dcu.ie
地方だと、Limerick (University of Limerick)
Univercity College Cork
National Unversity of Ireland, Galway
など。
お邪魔しました〜。
633 :
名無しさん :05/01/29 01:04:53 ID:5Q3BTcdL
>>620 ダーラム何学部ですか?
オレも申し込んだんだけど、まだ返事ありません。
634 :
619です :05/01/29 01:08:07 ID:4TiHFaZN
631様。 大使館への問い合わせはしておりませんでした。 自分なりに入国査証のサイトは読んだんですが、詳しいことは書いておらず どなたか実際に申請された方がいらっしゃるかと思い書きこみました。 しかし631さんのおっしゃる通り、カナダ・イギリス両大使館に問い合わせてみました。 回答がどれくらいで届くのやら…( ̄ー ̄; 実はずっとイギリスに留学する予定で進めていたのですが 今年私はイギリス方面にはいってはいけないと方位学者さんに言われてしまい 急遽予定を変更することになってしまったんです! でもイギリスに行きたいので方位変えをする為に一旦渡加しようと 思っております。 こんな理由で留学先を変える人も珍しいのかもしれませんね(;^_^A
635 :
名無しさん :05/01/29 01:14:34 ID:VZEyUeZw
失礼な事を書いて申し訳ないんだけど・・・ 方位で自分の希望を変更してしまうんじゃ、海外で生きていくのは 難しいんじゃないかな?と思う。 あとイギリスWHって抽選制で、けっこうルールが厳しかったよね。 「イギリスに行く前に他の国で学生を」とか正直に言ってしまうと ビザがおりないかもしれない。
636 :
619です :05/01/29 01:28:45 ID:4TiHFaZN
635様。 >方位で自分の希望を変更してしまうんじゃ、海外で生きていくのは 難しいんじゃないかな?と思う。 そう思われるのも当然かなって思います。 でも諦められないのでカナダで語学を勉強してイギリスで専門学校(やりたい勉強 があるので)に行く、という可能性を考えているんです。 元々イギリスで語学学校に行き専門学校に行く予定だったので ちょっと遠回りだけどなにか方法はないかしら〜と思っております。 ちなみに出来ればWHよりも学生ビザで入国したいのです。。 変な人やな〜て思われると思うけど、実は色んなプロスポーツ選手や政治家の 裏にはこういった占い師みたいのが付いているんですって。(細木数子もそうですよね) なので無視して渡英はしたくないんです。。 なのでご批判もあろうことかとは思いますが、方法をご存知の方が いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
637 :
名無しさん :05/01/29 01:48:58 ID:BBEQLSMm
方角が悪いのはあきらめろ、ということです。 小細工しても本質的なものはかわりません。 あきらめてください。
638 :
619です :05/01/29 02:06:56 ID:4TiHFaZN
なんだか私のお悩み相談チックになってしまいましたね。 大変申し訳ございません。。。 637さんのおっしゃる通りかもしれませんね。 とりあえず大使館からのメールを待つことにします。 レス下さった皆様有難うございました!!!
639 :
名無しさん :05/01/29 08:37:44 ID:ffQ9CuJY
完全にスレ違いだけど、こういう占いって昔は政府が独占していて、政府はわざと間違った占いを たくさん広めさせて他の奴らが利用できないようにしてたんだよね。今出回っている占いの多くは この間違った占いがベースだから、信じても意味ないよ。
640 :
名無しさん :05/01/29 08:46:01 ID:Ga5Ddm+2
>>639 >政府はわざと間違った占い
占いに正しいも「間違った」もないだろうと
たまたまあたってもそれは結果論だわな
641 :
:05/01/29 08:59:56 ID:T7P4sbpd
>>632 Trinity College = University of Dublin ?
642 :
名無しさん :05/01/29 12:59:55 ID:eNSvt5nm
>>641 もまえ、イギリスのいくつかの大学はカレッジ制だということ知ってるか?
643 :
名無しさん :05/01/29 13:51:12 ID:bzNcgMcs
井形慶子って人の本は参考になるの〜ぉ?
644 :
名無しさん :05/01/29 15:11:51 ID:eNSvt5nm
645 :
名無しさん :05/01/29 16:03:29 ID:BhS8/I/t
またビザ関係で申し訳ないんですが、、、 学生ビザが切れるころに一時帰国して、すぐにまた日本でもう一回ビザを取り直したいんですが、 そういう場合、出席率証明とか必要かどうか、ご存知の方いませんか?ちなみに語学学校です。 延長したいのはやまやまなんですけど、延長手続きができるようになる直前に どうしても日本に帰らなきゃいけなくて・・・ あちこち調べたんですがはっきりせず、大使館からは2週間まっても返事なしです。
646 :
:05/01/29 16:43:56 ID:T7P4sbpd
>>641 I know, but according to wikipedia, Trinity College is the only constituent college of the University of Dublin.
Does that mean Trinity College is equal to the University of Dublin?
647 :
名無しさん :05/01/29 18:10:06 ID:eNSvt5nm
>>646 それ以前に、 Trinity College という名前のカレッジ自体が他の大学にも
あるから、 Trinity College = Univ of Dublin という表現がおかしい。
648 :
名無しさん :05/01/30 01:44:35 ID:UGNZYtlJ
>645 語学学校の延長なら出席の証明は必要だろうな。 これからは、指定された学校以外では留学ビザは下りなくなったらしいし、 2年までしか語学留学は認められなくなったらしいよ。 Home Officeのサイトを隈なくチェックした方がいい。
649 :
名無しさん :05/01/30 05:31:45 ID:TfTNzhZE
他の掲示板とマルチしてる奴が多いな。 そういうのやめた方がいいぞ。 方位学の奴とか。
650 :
名無しさん :05/01/30 12:13:07 ID:mVCECWir
>>647 Of course, I mean Trinity College, Dublin (College of the Holy and Undivided Trinity of Queen Elizabeth near Dublin).
651 :
名無しさん :05/01/30 12:23:58 ID:/dXhCOEZ
イギリスのある語学学校に一年程通うつもりでいるのですが、 生徒の国籍の割合データでイタリア人が半分位を占めてるということ を知りました。それ以外は平均的で日本人の割合もそう高くないです。 こういう状況だと学校の雰囲気はどんなものなのでしょうか? もしご存知の方がいれば教えて欲しいのですが…
652 :
名無しさん :05/01/30 13:07:47 ID:JaZKw3hg
部屋の四隅にイターリアン!
653 :
名無しさん :05/01/30 13:43:36 ID:cwYiGt6F
>>651 イタリア人の気質があなたに合うかどうかはともかく、
日本人の割合が少ないというのはかなりのメリットですよ。
イタ人のグループと付き合えば、
恐らく毎日のように夜はパブ通いということになるでしょう。
654 :
名無しさん :05/01/30 14:33:17 ID:08LDPRMW
一人でも毎晩パブに通ってる漏れって、、(切腹
Mさんは昨晩、ロンドンのソーホーで見知らぬ白人に殴られたという。
病院に運ばれ、警察で調書を取られ、朝まで眠れず、ずっと落ち込んでいたという。
Mさんは30歳の日本女性。以前、Mさんの友人の日本女性も英国人の
ボーイフレンドとソーホーを歩いていて、スキンヘッドの小柄な白人
に呼び止められ、「君の彼女か?」と聞かれ、ボーイフレンドが「そうだ」と答えた
瞬間、メリケン・サックを付けた拳でボーイフレンドの方が鼻をへし折られたという。
最近の「アエラ」でロンドンの日本人女性が暴力を振るわれる
ケースが頻発していると書いてあり
http://www.rengo.net/toda/diari/22feb2000.html
656 :
名無しさん :05/01/30 23:13:52 ID:k+Y6ksBX
イギリスでポスドクやってる人いませんか? 日本人が文系でポスドクにつくのは難しいですか?
657 :
名無しさん :05/01/30 23:21:53 ID:PL5kAeEF
>>656 Apply してみれば分かるのでは?
文系と言ってもいろいろあるし
658 :
名無しさん :05/01/30 23:23:21 ID:ZOHQiMf+
>>656 ポスドクレベルをにちゃんで聞く人には難しいでしょうね。
659 :
名無しさん :05/01/31 02:18:35 ID:pq2ccipX
建築学んでる人います? 四月にIELTS受けて、夏からGREENWICHのファンデーションに行きたいんだけど・・。 詳しい人いますか?学位レベルなんですけど。 情報が多すぎてよく分んなくなってきた。
660 :
名無しさん :05/01/31 07:56:03 ID:OXQusmFe
ファンデーションに行きたいのに「学位レベル」とうのが 意味が分からないのだけど、どういう意味ですかい? 学部レベルのこと?
661 :
名無しさん :05/01/31 09:05:17 ID:6IYo0EVc
もれも何が聞きたいかよくわからないんだが、イギリスで建築やるなら AA, Bartlett あるいは 大学名で Cambridge くらいしか知らない。建築・土木板にもイギリス留学スレが昔あったなぁ。
662 :
名無しさん :05/01/31 18:46:07 ID:ylCjGpca
663 :
651 :05/01/31 19:33:04 ID:d+CjSOtc
返事ありがとうございます。 イタリア人と気が合うことを祈って、行って来ます! でもパブは程々にしないと…
>>641 >>647 >>650 各大学の歴史もよく知らず、どうこう言うのもなんですが、、、
ダブリンのTrinity College(TCD)は、
>>650 に書いてあるように、創設者は
エリザベス一世で、つい最近(2-30年くらい)前まで、カトリックの学生は
入学できなかったそうです。
カトリックの学生向けにできたのが、Univeresity College Dublin(UCD)
もともとの名前はthe Catholic University of Ireland
現地人友達に聞くと、現実的には成績順にTCD>UCD>DCU だそうですが。
665 :
名無しさん :05/01/31 19:59:51 ID:OqzQi3Xr
>>602 学力とか授業の質ってのはオックスフォードとかでも、内部でレベルの差がすごいもんね。
オックスフォードですなんていって、どこの学部?って聞かれて声が小さくなる人もちらほらと・・
もちろん、立派な人は俺なんか足元にも及ばないけどねw そういう人は学歴以前に話しててすぐわかるな。
ちなみに声の小さくなる学部って何学部?
666 :
名無しさん :05/01/31 21:15:07 ID:tlqeGcI/
>>665 オックスブリッジに行くような人は、大学院生は学部比べしたがるけど、
学部生はカレッジ比べしたがるのよね。カレッジ制の大学に特有の現象。
667 :
名無しさん :05/01/31 22:10:41 ID:pP/A61F9
>>664 >つい最近(2-30年くらい)前まで、カトリックの学生は入学できなかったそうです。
Really?? That's unbeliebable... Even Oxford has Catholic colleges..
How could the College refuse to accept Catholics even after independence?
If that is true, I agree to the opinion that TCD and UCD should be merged into a single university.
668 :
correction :05/01/31 22:12:48 ID:pP/A61F9
>>667 >unbeliebable
unbelievable
>Oxford has Catholic colleges
not colleges, but Permanent Private Halls.
669 :
667 :05/01/31 22:18:06 ID:pP/A61F9
Had Queen's University Belfast refused to accept Catholic students until the Civil Rights movements?
670 :
667 :05/01/31 22:25:11 ID:pP/A61F9
>>666 My friend did DPhil at Oxford. According to him, college life has very little importance for research students.
671 :
名無しさん :05/01/31 23:11:01 ID:6IYo0EVc
>>667 つい2〜30年に反応してるかしらんが、UCLが England ではじめて Church of England の人
以外かつ女子を受け入れた England の大学だというのは有名なこと。そういうことは抑えとけ。
672 :
名無しさん :05/01/31 23:50:43 ID:Tj8761qf
>>671 >そういうことは抑えとけ
UCL 関係者以外には一銭の足しにもならん
673 :
名無しさん :05/02/01 01:41:18 ID:0QdhUGRP
ああ。。。書き方悪くてごめんなさい。 greenwichのファンデーション終了後、同大学のUGの建築に行きたいって事です。 ここだとやっぱりケンブリッジが評判良いみたいですね。
674 :
名無しさん :05/02/01 08:28:43 ID:yk6gAp6P
>>673 Cam の建築はそれほど評判よくないよ。評判いいのは AA と Bartlett。
675 :
:05/02/01 12:30:18 ID:TXyZrpio
676 :
名無しさん :05/02/01 12:40:58 ID:3JAZpsVe
ケンブリッジの建築学部って、お取り潰しになるならないって騒いで、 この前やっと存続が決まったところだろ? ちょっと建築の中では毛色が違うって説明があったけど。
677 :
名無しさん :05/02/01 12:57:03 ID:5cG5BAK5
>>675 Architectural Association
大学ではない建築学校だが、学位もとれる。大英博物館近くにある。
678 :
名無しさん :05/02/01 13:53:39 ID:TXyZrpio
679 :
名無しさん :05/02/01 16:19:40 ID:n7qO89jK
オックスブリッジで院て何学部やっぱり言語?
680 :
名無しさん :05/02/01 21:20:01 ID:DtGYYLaY
681 :
名無しさん :05/02/01 22:10:17 ID:dUaLZeRP
Oxfordに続いて、Cambridgeも金のために留学生を増やすことを決めたって 今日のラジオのニュースで言ってたぞ。
682 :
名無しさん :05/02/01 22:20:18 ID:dUaLZeRP
マンチェスター大が奨学金増やすって。 UNIVERSITY BURSARIES University of Manchester: £5,000 per year for low-income, three A-level A-grade students £1,000 per year for all students with three A-grades £1,000 per year for students from low-income families £2,000 for students from local access scheme £10,000 per year for 10 "outstanding" students
683 :
名無しさん :05/02/01 22:36:11 ID:n7qO89jK
>>Oxfordに続いて、Cambridgeも金のために留学生を増やすことを決めたって >>今日のラジオのニュースで言ってたぞ。 よし、これで、三流大学からOxford,Cambridgeへ留学をねらうぞ。
684 :
名無しさん :05/02/02 02:07:51 ID:XdoXEZZI
レスありがとうございます。AAも良さそうですね。 もう少し考えて見ます
685 :
名無しさん :05/02/02 05:44:25 ID:FVQr9lZ2
>>683 留学生増やすのは、たぶん学部の話だと思うぞ。
大学院はすでに半分程度が留学生だからな。
686 :
名無しさん :05/02/02 11:03:06 ID:RzPj/nCa
>>684 AAも良さそうって、、
AAは建築ではヨーロッパで一番人気の学校だからね。イギリスを知らん日本の建築家でも知って
いる唯一の学校でもある。グリニッジとは比較にならんぞ。IELTS6.5必要だが。
687 :
名無しさん :05/02/02 14:53:35 ID:Gy6RP4e1
とにかく大学院に留学して修士になりたいんですけど、一番留学しやすくて 卒業しやすいのはTESOL関連ですか?
688 :
名無しさん :05/02/02 14:58:00 ID:wDr6q6M+
普通はやりたい研究があって留学すると思うんだが。
689 :
:05/02/02 15:32:36 ID:Q0JhYrBG
>>687 Yes, if you are already an English teacher.
690 :
名無しさん :05/02/02 16:18:12 ID:Gy6RP4e1
>>689 教員ではありませんが、英語の教員免許は持ってます。
>>688 会社でMBA候補生だったんですが、会社の経営が傾き早期退職制度で退職
しました。退職金で留学しようと思っています。しかしMBAには全く興味
はないのでMBA以外に何か探していたのですが、適当なのが見つからなくて
TESOLなんかなら留年しないで修士取れそうな気がして。(留年したら
資金が底をつくので)せっかく英語を勉強してTOEFLでも点が取れるように
なったので留学したいと思いまして・・・
691 :
名無しさん :05/02/02 16:27:09 ID:wMCD4+g9
賢い人の場合、 留学←「目的」 TOEFLで点をとる←「手段」 690の場合、 留学←「結果」 TOEFLで点をとる←「原因」
692 :
名無しさん :05/02/02 17:26:54 ID:RNtFbnLe
693 :
:05/02/03 00:30:10 ID:EfOkVUDZ
694 :
:05/02/03 00:40:37 ID:EfOkVUDZ
>>690 But, you should also investigate the possibility of studying in Canada, NZ, Australia, Ireland etc.
There may be cheaper courses in these countries.
695 :
名無しさん :05/02/03 08:37:44 ID:fA+uDN6B
>>656 英語に難さえなければ、普通に優秀ならポスドクくらいまでは
日本人でもかなりやっている人が多い。
レクチャラーシップになるとがくっと人は減る。
696 :
名無しさん :05/02/03 09:31:18 ID:OgZQ2BmL
日本の大学の学部を卒業して得る「バチェラー」って 英国では何に相当するんですか?英国ではBA(Hons) って表記を見ますが、この(Hons)ってどういう意味 なんですか?
697 :
名無しさん :05/02/03 10:13:40 ID:IImusX1c
>>696 日本の大学を卒業して得るのは「学士」です。外国の Bachelor とは同等とみなされています。もう
ちょっと言葉に気をつけた方がいいと思います。Hons は Honours の略ですが、日本に同等なもの
は無いと思います。意味としては1つの科目を深く学ぶものらしく、専門性が高いと認められています。
また、イギリスの場合、日本と異なり学士自体にもランクが付けられます。この辺、日本に比べると
かなり多様なので、ちゃんとウェブや留学本で調べないと損しますよ。
698 :
名無しさん :05/02/03 10:38:21 ID:aeJ7qZrJ
>>693 .694
ありがとうございました。会社でも就業時間の間ずっと留学準備だったので
よくわからないですけど留学したいんです。
TOEFLなんかも結構点数取れて(一日中勉強してるから当たり前なのですが)
なんかこのまま再就職するのが嫌になってしまったんですよ。
会社の金でMBAとって帰ってきたやつらはとっとと会社を見限って、いいとこ
へ再就職してますから、やっぱり日本では職歴+留学の強さを感じてしまうんです。
699 :
名無しさん :05/02/03 11:25:02 ID:soZpa7fF
>>698 TOEFLなのにイギリス?まぁTOEFLでもいいんだが。
700 :
名無しさん :05/02/03 11:28:49 ID:q/p/d4mq
ワロス
701 :
名無しさん :05/02/03 12:44:53 ID:MiWHh+BP
>697さん ありがとうございました。そうです、「学士」でした。言葉を 思い出せなくて、ごめんなさい。ちょうどtitle of degreeか class of degreeを書く欄が願書の中にあって、自分の場合はど うなのか、と考えていたところでした。
702 :
:05/02/03 22:28:12 ID:iGKewgk5
>>699 TOEFLもIELTSもOKというところがほとんどだね。
ごくまれに、「近くにIELTSが受験できる会場がない場合のみTOEFLを認める」というところもあるけど。
あとはCambridge英検とか。ほかにあるっけ?
703 :
名無しさん :05/02/03 23:20:24 ID:/2JLL9K/
>レクチャラーシップになるとがくっと人は減る。 日本人でこちらの大学で(lecturer以上)働いている人ってどれくらいいるんだろ。 日本語を教える人がいるからだいぶいるかな。
704 :
名無しさん :05/02/04 02:44:14 ID:5Y3LgrmY
こっちの大学で専任をやるのは綿密に評価されてキツイからね。 日本と違って生ぬるくない割りに、給料安いからな。
705 :
名無しさん :05/02/04 05:38:45 ID:2rfRjr9f
Law school行ってる人いますか?
706 :
名無しさん :05/02/04 08:00:38 ID:kvYHoK5u
LLMをやってる人間ならいるが、そうじゃなくて?
707 :
名無しさん :05/02/04 08:55:55 ID:AVX4b0qo
UG受験者でUCASから返事来た人いる?漏れはマンチェスターからお断りと来たよ…
708 :
名無しさん :05/02/04 09:36:31 ID:VssOPLkg
709 :
名無しさん :05/02/04 10:04:44 ID:UMQTue5B
cultural heritage studiesとかhistoric conservationのMAを取りたいのですが オススメの大学院ってどのへんでしょうか?
710 :
名無しさん :05/02/04 10:47:25 ID:Ax9OIMil
>>709 オススメ以前に、そんなコースを持つ大学の数自体が
あまり多くないオカンがするのだが・・・
711 :
709 :05/02/04 19:16:32 ID:R3c6hGuT
>>710 レスありがとうございます。
そうなんですよね…
>>709 は、前者がUCL、後者がオックスフォード・ブルックスなんです。
あんまり選択肢が多くないほうが迷わなくて済んでいいかもしれません。
712 :
名無しさん :05/02/04 21:23:22 ID:/63emBrz
>>711 一般的にはUCLの方が評価が高いよね。ブルックスでよほどいい先生がいれば別だが。
713 :
:05/02/04 22:40:52 ID:7K5xVfNb
>>712 undergraduateの場合はともかく、postgraduateの場合はsupervisorが一番大事。大学の評価は二の次。
714 :
709 :05/02/04 23:05:06 ID:R3c6hGuT
>>712-713 レスありがとうございます。
どうも学歴意識が抜けずに困っていたんですが、確かに先生との相性というか
自分のやりたいことができるかっていうことが第一ですよね。
今まで大学名とコース名で選んでいたのですが、所属する先生の情報も詳しく見てみようと思います。
715 :
名無しさん :05/02/04 23:39:47 ID:rSsaPwyU
postgraduateでもマスターレベルなら、大学名で選んでも構わんぞ。 ドクターでそれだけだと爆死するが。
716 :
名無しさん :05/02/05 03:26:49 ID:DV/chlkH
正直言って UCL とブルックスでは大学の格は天と地に近い ブルックスはかなり地に足ついた事やるんじゃない? 元々職業的なポリだったのだから どっちにしてもUCL から受け入れてもらうためには 日本の大学の実績とか、かなり厳しいと思われ がんばれ
717 :
名無しさん :05/02/05 06:11:57 ID:YtjN+T2B
ブルックスは一部の分野では比較的良い研究をしてたはず。 でも、大学全体でみたらみんなの言う通りだね。 そだな。がんばってほしいな。
718 :
名無しさん :05/02/05 09:32:29 ID:qspss/QB
おれもイギリス屈指のスポーツ校からお断りが・・・ くそー
719 :
709 :05/02/05 14:12:09 ID:yb03a7fj
>>715-717 レスありがとうございます。
実は昨日今日になって本気に探し始めたので、結構いろいろな大学院に同じような
コースがあることが判明しました。
British CouncilのHPでコース検索をしているのですが、ワードが同じなはずなのに
違ったコースが出てきたりして、なんかもうちょっとちゃんと調べないとなあ…と思っています。
ところで、まだTOEFLも受けていない状況なのですが、今年の9月から留学開始というのは
時期的に可能なのでしょうか?英語自体は高校時代アメリカに留学していたことがありますが、
奨学金とか願書とか推薦書とか、全然手をつけていない状態です…。
720 :
名無しさん :05/02/05 14:46:30 ID:vWf2QvcB
721 :
名無しさん :05/02/05 15:04:08 ID:mGti2Ua0
>>720 本人がその道で逝こうと思うコースを選ぶなら、それが将来のためのベストだと思う。
(途中で方向転換したとしても、それだけ自覚もあるだろう)
個人のキャリアに、一般の統計は意味が無いぞ
人気評判はもっと意味なし
722 :
名無しさん :05/02/05 16:31:22 ID:vWf2QvcB
>>721 俺自身、そう思ってコース選んで結局その道の仕事がなくて路線変更して後悔
したクチ。
723 :
名無しさん :05/02/05 18:08:47 ID:2SN5Crds
>719 今年の9月からの大学院への留学はもう遅いんじゃない。
724 :
名無しさん :05/02/05 19:41:46 ID:vWf2QvcB
>>723 コースによる。おれは5月に申し込んで間に合った。
725 :
名無しさん :05/02/05 21:56:39 ID:oovQUJjS
>723 724の言う通り。コースによって遅くはない。 俺は2月末〜3月末にかけて数校出したが、 同じクラスの中にはやはり5月頃に出願して入ってきた奴がいた。 奨学金貰うには締め切りがあったりするから早い方がいいけどね。
726 :
名無しさん :05/02/05 22:37:11 ID:50a8QTyn
夏頃でも大丈夫な場合もあるぞ。 勿論コースに空きがあればだけど。 まぁ、とりあえずIELTSは受けといたほうが良いだろうな。
727 :
名無しさん :05/02/05 22:49:15 ID:oovQUJjS
そだね。 IELTSは3ヶ月に1回しか受けられないから慎重に受けた方がいいと思う。 TOEFLなら毎月受けられるから、さっさと1度受けてくるがよろし。
728 :
709 :05/02/06 13:58:37 ID:eue9LYgD
皆さん重ね重ねご親切にありがとうございます。 今年の9月からとなると出願できる大学も狭まってくるようですが仕方ないですね、 自分の能力と相談して決めたいと思います。 TOEFLもさっそく受けに行きたいと思います。IELTSは…受験料が高いのもあるので 慎重に受けたいと思います。 大学ごとのランクや雰囲気、一般的イメージがなかなか湧かなくて ここ!というところが決められません。皆さんはどのように大学・大学院などを決めたか 教えていただければ嬉しいです。
729 :
名無しさん :05/02/06 14:43:51 ID:b+pIyFO5
>>728 教官を調べて、その人たちの論文や著作を読め。
730 :
名無しさん :05/02/06 20:27:23 ID:DXUcqvV0
>>728 出願の前に目星を付けたコースの Co-Ordinator のような役割の Lecturer にメールを出す
定員が埋まってるかどうかの情報もくれるだろう
どうしてもそこへ行きたい熱意があったら面接を申し込む
その場合はイギリスへ一回いく必要があることになる
それから英語力で落ちる事は大変よくあることなので
TOEFL でも IELTS でもいいからすぐ受ける
そこで足りないならもう1年先にして英語やるが吉
日本での専攻とほぼ同じ事をやりたいんだろうね?(建築土木系の学部卒?)
理系では Post Graduate の専攻スウィッチングは非常に難しいぞ?
731 :
709 :05/02/06 21:25:07 ID:eue9LYgD
>>729-730 レスありがとうございます。
729さんの言うとおりなのは重々わかっているのですが何せ時間がなくて…
本当に単なる言い訳ですが、すみません。
730さん詳しく説明していただきありがとうございます。
co-ordinatorにメールですか。今のところ十数校よさそうなコースをもつところが
見つかったので、片っ端から送ってみるのも手かも…と思いました。
それと大学での専攻は西洋古代史です。正直考古学も人類学なども完全な素人です。
しかし、文化遺産学のなかでも文系的なアプローチ、特に理論的なコースであれば、
historyなどの関連科目でのBAでも構わないとのことなので、大丈夫だと思っていました。
実際のところはどうなのでしょうか。
732 :
729 :05/02/06 21:57:18 ID:yC6vXi1X
>>731 俺は某国立大学出で、生化学系(日本)から都市計画の修士(イギリス)に入った。ただし、日本
での成績はかなりよかったし、それに新しい専攻に関してかなり勉強した。学科の教授陣の著作も
よんでた。それくらいやれば受かることもあるということで自分の例を出すが、それでも受からない
可能性はあるので、やれることをやれる範囲でがんばれ。できなければ730のいうように一年延ばす
のも手だ。何にせよ、今できることは今やる。
733 :
709 :05/02/06 22:17:50 ID:eue9LYgD
>>732 詳しくありがとうございます。専攻を変えるということはそのくらいやる必要ありって
ことですね…。今まで甘く見てたかもしれないです。
そもそもこの時期から院の準備っていうのがちょっと見通し甘すぎな感じですよね。
ちなみに732さんはなぜ専攻を変え、しかも日本の院ではなくイギリスに行かれたのですか。
私の場合は現在の専攻を続ける能力がないのがわかったこと、そして
進学予定だった日本の大学院の入試に落ちてしまったために以前から選択肢のひとつとして
あったイギリスへの留学について詳しく検討し始めた、という状況です。
学部の成績は決してよいとはいえません(GPA的にはどうなのかわかりませんが)。
734 :
名無しさん :05/02/06 22:32:20 ID:+WMINN7o
学校にもよるだろうけど、2月中に願書出せるんだったら問題ないんじゃない?
735 :
名無しさん :05/02/06 22:54:52 ID:4WntGLy3
先週、連続で大学からのオファーの連絡があったけど、 法律で、Oxford, Durham は Condition AAA でしたが、LSEは AAB でホットしました。
736 :
名無しさん :05/02/06 22:56:26 ID:DQwFi3VS
学部の成績が悪い人は、イギリスでも良い大学に入るのは難しいよ。 奨学金を貰うのはさらに難しいよ。なんと言っても、成績重視の社会だから。 日本の大学院には入れなかったレベルの人は、少し慎重に出願した方がいいよ。 煽りでなくて。マジで。日本でできなかったことが、イギリスに行ったからって すぐできるようになるわけではないからね。ましてや、英語の壁もあるのに。 ただ、イギリスの場合、もし英語力が足りないだけなら、ファンデーションから やるとか、プリセッショナルのコースを取るとかで済むことがあるから、 何よりも、エッセイを良いものを書いて、英語力を上げておくことだろうね。 あと、良い推薦状がもらえるように先生にお願いしよう。
737 :
名無しさん :05/02/06 23:14:47 ID:fMkgCNRd
イギリスの大学の学部で情報工学を専攻したいのですが、 既に専攻されてる方などいらっしゃいますでしょうか? Mscの話題はどこにもあまり出ていないもので。。。
738 :
名無しさん :05/02/07 01:23:50 ID:8Qt0+1kY
コースによって違うがいきなり出願するのはやめた方がいい 理系で本当に土木工学的に建物の修復などを目指すコースなら 西洋古代史の専攻ではとってくれない可能性が高い 1から学部からやり直すなら可能性はあると思うが マスターからいきなり文系から理系への変更はかなり難しい とりあえず出願基準をたくさん問い合わせてみることだね
739 :
名無しさん :05/02/07 01:26:32 ID:8Qt0+1kY
740 :
名無しさん :05/02/07 01:30:52 ID:8Qt0+1kY
>>737 >イギリスの大学の学部で情報工学を専攻したい
とあるが、そのあと
>Mscの話題はどこにもあまり出ていないもので
いったい学部 (under graduate) なのか院 (post graduate) なのか、どっちよ?
741 :
737 :05/02/07 02:01:08 ID:T2WksGUN
すいません。Bscの間違えでした。
742 :
名無しさん :05/02/07 02:08:37 ID:8Qt0+1kY
>>741 で、IT は教授陣もさることながら設備も問題だし
名前が通っている大学ならいいとは限らない
例えばオックスフォードのITって特に優れているとは言えないよ
普通のITか金融工学系かによっても違うだろうし
まあ検索してみ
BSc だと日本の短大か高専出ていないと直接出願は出来ないのは知ってるよね?
高卒ならどっちにしても1年ファンデーションコースに入ることになるだろうから
こっちに来てからいろいろ調べもつくだろう
743 :
737 :05/02/07 02:14:28 ID:T2WksGUN
ファウンデーションはやるつもりです。 ただ、イギリスでIT系をやるのは選択としてどうなのかなぁと思って。 やってる人とかやった人の意見を是非参考にできればと思っていろいろ 見てたんですがそういう人の絶対数がめちゃくちゃ少ないことに最近気付いたんです。 日本人ならITは日本でやるべきなのかなとか思い直してみたり・・。
744 :
名無しさん :05/02/07 02:16:23 ID:8Qt0+1kY
>>733 それであなたの挙げていた Oxford Brooks のコースを試しに調べてみたけど
これ?
http://www.brookes.ac.uk/postgraduate/courses/air これはものすごく古代の建物というより
数百年前ぐらいのをどうやって再利用するかのコースだよ
完全に建築系都市工学系のコースだと思う
都市計画系の予備知識がないと受け入れてもらっても苦しいかもしれないよ
ただしこのコースは Cirtificate, diploma, MA の三段構えだから
Cirtificate で入学して(入学の敷居が低い)
成績が良ければ MA に移ることは出来そうだけど
と言うことでコースの題名ではなく
コースの中身をよく調べた方がいいよ
745 :
名無しさん :05/02/07 02:23:34 ID:3cXKgtHi
>>743 将来的に何をやりたいのかを教えて欲しいな。
それは何を何処で学びたいって事じゃなくて、どうやって生活していくかって事。
君の質問に答えるとしたらそれからだな。
何で情報工学をイギリスで学びたいと思ったのかも教えてくれ。
746 :
名無しさん :05/02/07 02:25:08 ID:8Qt0+1kY
>>743 >日本人ならITは日本でやるべきなのかなとか
日本の大学を出ておくべきか、という質問なら
私の答えは65%イエスですな
これはITかどうかに限らない一般論ということで
日本の大学出たあと大学院から外国へ出るという手もある
日本の大学へは行かないと決心したのなら
IT はそれこそグローバルな分野だからイギリスでやってもいいんじゃない?
学校選びは学校だけ見てするものではないし
アメリカ社会よりイギリスの方が自分に合いそうだとか
そういう部分も行き先の国選びには重要だよね
ファウンデーションやって英語力養っている間に
気が変わってアメリカいくことだって出来るし
あまりガチガチ考えなくてもよいのでは?
747 :
737 :05/02/07 02:35:47 ID:T2WksGUN
将来日本で働きたくないというのが理由の一つとしてあります。 あと、プログラミングなどを勉強していていつも思うのはこういうものって 英語で勉強した方がストレートに頭に入ってくるんじゃないかということと イギリスの学部の方が日本の学部より専門的に学べるということを聞いたからです。 もちろんアメリカも選択肢として考えましたが、ヨーロッパを何回か旅行したことがあり その雰囲気がアメリカよりも格段に好きだったので、イギリスに決めた次第です。 他にもまだ理由はありますが、メインはそんなとこです。動機としては不純ですよね。 まぁそんなことだからいまさら不安になってるのかもしれませんが。
748 :
名無しさん :05/02/07 02:55:08 ID:3cXKgtHi
>>747 プログラミングを勉強していくのに英語かどうかなんて、あんまり関係ないよ。
プログラマー同士というか技術者どうしって怪しい英語モドキで会話してるから。
今時は英語が母国語じゃない人の方が多いからかもしれないけど。
特に欧州での打ち合わせはそんな感じが多い。
まぁDocumentは英文だけどね。
仕事でイギリス・ドイツのその手の学校を見に行った事あるけど、
ドイツの方がいい感じかもと思った。採用するならの話ね。
まぁ見に行った学校によるのかもしれないけど。
でも、実際にこの業界では ドイツ > イギリス ってとこあるよ。(学卒ね)
なんで日本で働きたくないのかは知らないし、それが不純だとは言わないが、
日本人の良さみたいなのを出さないと、海外での仕事って難しいのではないかと思う。
海外で何処かの会社に就職する時に、日本人であるって事は一つのハードルであるわけで、
それを越えても会社が雇いたいと思えるような人材ってのは何だろうと考えて見る必要もあると思う。
将来的に海外でIT関連の仕事をしたいのなら、日本の大学出て一定期間就職しキャリアを積んでからが
先々も良いとは思うが、それだと話が10年ぐらい先の事になってしまうので、
この業界のそんな先の事は誰にもわからないのだが・・・・・・。
なんか無責任だね。ごめん。
749 :
名無しさん :05/02/07 02:59:03 ID:zP3DC2SR
IT含め工学系の分野なら日本の方がはるかにいいと思う。ケンブリッジとインペリアル くらい?こっちの理系のレベルは驚くほど低い。日本語で受けるなら高校で十分というレベル。 少なくとも、こっちで勉強したレベルでは日本やアメリカの有力企業では無理でしょう。 レベルの高さではなく、ただ海外ってだけならいいかもしれませんが、 ITの世界で生きていくなら、日本又はアメリカの西海岸をお勧めします。
皆さんレスありがとうございます。
>>734 2月中の提出は推薦書なんかがきついかもしれません…
先生は今入試シーズンなので忙しそうです。
>>736 1-2年生のときは良=優+可くらいでほんとやばいんですが、
3-4年はほぼ全て優です。(優秀になったわけではなく、3-4年で専門になると皆優)
これって全部あわせてGPA算出するのでしょうか?
どちらにしろ成績が良くないのは自覚しているのでさまざまなレベルの大学院に
出願するつもりです。英語も本気で頑張りたいと思います。
>>738 =744
というとやはり事前にメールなどで接触しておいたほうがよいということですね。
>>731 にも書きましたが私は文系的、理論的アプローチから文化遺産について考えたいので
理系に変更したいというわけではないです。しかし、大学によって↑のようなコースを
建築・考古学・博物館学などさまざまな分野に入れているので、自分でも多少混乱しています。
やはりそういう意味で、そのコースの名前だけでなく所属を見ることが必要みたいですね、
これから気をつけてみます。
長文失礼いたしました。
751 :
732 :05/02/07 10:37:02 ID:9m8HND8K
>>733 自分が専攻換えたというより、環境問題に興味があって、まだ環境系の学科がなかった時代だった
から臨機応変に学科/専攻を換えた。
>>750 自分の場合は平均B以上であることを証明せよと大学院から言われてたので、成績表とともに指導
教官に「平均B以上です」という手紙を書いてもらった。もちろん教養と専門を含めて。
#4回生の頃英語を5コマくらいとってようやく平均Bになった記憶が(ワラ
752 :
名無しさん :05/02/07 19:02:43 ID:DFsIlHSx
イギリスの大学で、学部から大学院へ進学するには、 普通2-I以上っていうのが基準になるから、 日本で言えば、平均Bってことだと思うぞ。 少なくとも修士なら。
753 :
:05/02/07 22:03:52 ID:QANCa1be
>>731 出願は早めに。出願の時点では英語の成績なくても大丈夫。出願後に提出できる。
とりあえず、リストアップした大学すべてに出願して、複数のOfferをもらったらどこにするか考える。
出願の締め切りはまだぜんぜん大丈夫でしょう。ぼくが数年前に出願したときは、Oxford (Brookesじゃないほう)だけが異様に早くて1月末に締め切り。
Cambridgeは3月末。ほかはほとんどそれよりは遅かった。6月末とか。
定員に空きがある限り、開始直前まで受け付けるというところもあった。
だけど早いに越したことはない。
TOEFLは毎月受けられるから、できるだけ早く受けること。
IELTSは90日に1回しか受けられないので、日程を考えて受けること。
ぼくはIELTSのほうが易しいと思うが、人によって違うだろう。
754 :
:05/02/07 22:05:41 ID:QANCa1be
>>743 ITであればGlasgow, Edinburghがレベル高いよ。どちらもAncient Universityだし雰囲気のいい街だし。
755 :
名無しさん :05/02/08 02:28:43 ID:9Wv+7Xrn
あのう、教えてください! 「Economics BA(Hons)2:1」ってどういう意味なんです かね?英国人の資料を見ていてちょっと困惑している んです。
756 :
名無しさん :05/02/08 05:38:39 ID:zXQYjCgf
Economics=経済学 BA=学士 (Hons)=優等学位 2:1=成績が中の上 ※優等学位=成績優秀だった、専門的に勉強した、スコットランドなどの4年生学士、など
757 :
名無しさん :05/02/08 05:50:52 ID:4Or1lZXX
>「Economics BA(Hons)2:1」 まずまずの成績。雇用を考えているのなら雇っても問題なさそう。
758 :
名無しさん :05/02/08 10:19:59 ID:+eqvCpC7
>757 まあ質問者は、これからイギリスに留学しようっていう人じゃねーかと思うが、 2:1以上だな。就職も、進学も。
759 :
男41歳ばついち :05/02/08 11:14:15 ID:5PLtSdtU
ヤコブ病だいじょうぶですか?
760 :
名無しさん :05/02/08 19:54:43 ID:vlvyi/Mv
761 :
名無しさん :05/02/08 23:32:10 ID:xNArr1bg
オレも先週大学から、手紙着たけど、 Cambridge Durham AAA で、 LSE AAB だった。LAWは LSEって余りレベル高くないのですか?
762 :
_ :05/02/09 00:04:58 ID:7IQnbhym
大学院留学するには学部の成績がよくないと厳しいんですかね? やりたいことにもよる、と一蹴されてしまいそうな質問で恐縮なんですが・・・。 推薦状とエッセイ、それから英語力次第で何とかなるものなら・・・と 迷っているんですが。
763 :
名無しさん :05/02/09 00:15:15 ID:/Clz4Ik5
764 :
名無しさん :05/02/09 00:15:50 ID:CsmtmQ+Z
>>762 金さえ払えば入れてくれる大学院なんて、いくらでもあるんじゃないですか?
ただ、専門とか希望大学にもよるでしょうから、もうすこし詳しく書かないと抽象的なアドヴァイスしかえられないでしょう。
765 :
762 :05/02/09 00:36:09 ID:7IQnbhym
早速のレスありがとうございます。軽く放置されるもんだと覚悟してました。(笑 今興味を持っているのは、University of Liverpool Management school の MBA Football Industries という奴です。 まだ興味を持ち始めて間もないので、詳しく調べてもいないんですが。 大学の成績は本当に普通です。卒業しただけ、というような感じで、 とても人に自慢できるような成績ではありません。可とかもありますし。 これから作るエッセイとか推薦状とかは頑張って何とかなるかもしれませんが、 過去の成績ばっかりはどうにもなりませんから、それがどの程度影響するのかと 気になって質問させてもらいました。
766 :
:05/02/09 00:53:22 ID:/M+7VHY2
>>765 Are you an Everton fan?
767 :
名無しさん :05/02/09 03:55:27 ID:CsmtmQ+Z
>>765 このコースけっこう変わってるから、大丈夫じゃないかな。
www.liv.ac.uk/study/postgraduate/taught_courses/football_industries_mba.htm
確かに優等学位は求められているけど、学科は何でもいいって書いてあるし、3年間の職業経験でも代用できるわけでしょ。
とりあえず、自分の大学の成績をこのLaura Pellingさんに送って、「これぐらいでもいいか?」って訊いてみれば。
それで結局出願しなくても怒られるわけじゃないしね。
768 :
名無しさん :05/02/09 07:09:56 ID:LuUDF6pZ
769 :
768 :05/02/09 07:13:08 ID:LuUDF6pZ
500かかるなら日本に帰れるじゃんかよ・・・ 日本に帰って切れてから申請しようかな・・・
770 :
709=750 :05/02/09 12:18:58 ID:B/J0LoUj
>>751 なるほど。ご自分の興味関心に合わせて…ということですね。
成績については私も教官に一言添えてもらう手を使おうかと思います。
>>752 平均B、でいいんでしょうかね。なら大丈夫な気がしてきました。
>>753 そうですね、まずはOfferもらってから…ということでしょうね。
TOEFLは来週にも受けてこようと思います。IELTSは必須ですか?
今まで全く対策したことがないので時間がかかりそうです。TOEFLで
済ませられるなら済ませたいところです。
771 :
709=750 :05/02/09 12:22:38 ID:B/J0LoUj
ところで、皆さんにご質問です。 私、以前のレスでも書いたと思うのですが、今年日本の大学院の入試に失敗 したために急遽イギリス留学を検討しはじめたもので、なにかと準備不足なうえ 全てがギリギリで精神的余裕がなくなりかけています。 先日複数の先生から、留年あるいは聴講生として大学に残って、来年の 入試に備えてはどうか、というようなことを言われ、迷い始めてきました。 それぞれに利点欠点があるかと思いますが、 皆さんがイギリスの大学・院に留学してよかったと思う点・そうでもなかったと思う点など 教えていただけませんか。どうぞよろしくお願いします。
772 :
名無しさん :05/02/09 13:48:32 ID:3D/d8b4y
>>771 迷ってるくらいなら、留学は止めた方がいいと思う。
773 :
名無しさん :05/02/09 15:11:12 ID:7yJzvN7R
13:06:49 ID14:15:44 14:34:43 14:35:54 14:44:18 14:49:37 15:00:54 ID
774 :
名無しさん :05/02/09 19:26:24 ID:CsmtmQ+Z
>>771 やりたいことによります。あなたの専門が、例えば「英語」であるなら、一年ぐらいイギリスにいても損にはならないでしょう。
イギリスの利点は、1年でマスター(BA)がもらえることです(延長してる人も沢山いるから注意だけど)。
775 :
名無しさん :05/02/09 20:31:29 ID:6lc/ExZR
イギリスにまで来て将来的に生活していけないのに 大学行ったり大学院いっても無駄だから。 親が生きてるから良いようなものの、 君ら生活力無さすぎ。
776 :
名無しさん :05/02/09 20:40:32 ID:5nRX7PWb
マスターはBAではないだろ・・・ なんでそんなうそつけるかなあ・・・
777 :
名無しさん :05/02/09 20:50:21 ID:5LSG1IHM
>>771 日本に残れるなら日本でやった方がいいぞ。
慌てて留学しても得るものは少ない。
じっくり準備して自分にあったところへ留学するならベストだと思うが。
>>776 MAと書き間違えたんじゃねーの?
778 :
774 :05/02/09 20:51:47 ID:CsmtmQ+Z
>>776 ご指摘ありがとうございます。すいません。間違いました。MAです。
779 :
名無しさん :05/02/09 21:54:26 ID:fq9RfmKo
>>771 イギリスに来るにせよこの秋からはやめた方がいい
はっきり言って主体性なさすぎ
なぜイギリスかもよくわからないし、
専攻替えするのも「今の専攻では能力がない」からとか
実際何がやりたいのか、
どんな職業に就きたいのかの意識もハッキリしていないようだし
どこかに所属していたいが為の留学なら金のむだ
やりたいことがあって、やる気満々で、能力も経験も知識もあって
生活面のことでも語学でもしっかり準備して来ても、
それでもうまく行かなくなるのが珍しくもないのが留学
そんなに甘くはないよ
大金かかってることを忘れてはいかん(MA では奨学金はもらえない)
780 :
名無しさん :05/02/09 21:56:25 ID:3D/d8b4y
>>774 709 で cultural heritage studies とか historic conservation と明言してるし。
>>709 イギリスでその学問やっても日本ではあんまり意味無いよ。
781 :
709=771 :05/02/09 22:09:35 ID:3vYM2owK
皆さんレス有難うございます。
>>772 そのくらい大変だということですよね…。
>>774 専門は直接には関わらないかもしれませんが、「文化遺産」概念自体の発祥の地でも
ありますし、まわりにたくさんの文化遺産がありますし、そういう意味では決して無駄には
ならないだろうなあとは思うのですが…。1年でMAがもらえるのは大きなメリットですよね。
>>777 心に染みました。焦りすぎてる気がしています。今、ちょっと方向性が見えずにいます。
>>779 なぜイギリスか、といえば、自分は英語以外の言語で高等教育を受けられる気がしないのと、
そしてイギリス(ヨーロッパ)はたくさんの文化遺産があり、それに関するマネジメントなどについては
日本よりだいぶ進んでいるのではないかと思ったからです。
しかし主体性がないというのは本当にそうですね。反省しなければと自分でも思います。
何がやりたいか、職業につきたいかは一応考えてはいます。
実際文化遺産に関する職業はさまざまなレベルであるように思います。
学部での専攻(歴史)では、院に進学したところでそれを生かせるのは研究者くらいで、とても
その道では食っていけなさそうなので断念しました。後半の段落は本当にそうだろうなと思います。
>>780 やはりイギリスと日本ではcultural heritageの質が違いすぎますかね?
プラクティカルな部分ではなく、理論的な部分では生かせるかなあとも考えたのですが…。
毎度毎度長文レスすみません。
783 :
名無しさん :05/02/09 22:19:30 ID:fq9RfmKo
>>782 日本の大学で学士入学から始めて文化財関係の知識を積んで
卒業して5-6年その関係の仕事をして実務を学んでから
それからならイギリスのMA は大変役に立つと思うよ
イギリス人で大学から直接大学院に行く数は少ないよ
あなたが今年でも来年でもこちらの文化財のMA に来たとき
クラスメートはみんなその関係ですでに職に就いている人がほとんどだと思う
>>783 そうなんです。実際十数校のコースの概要をざっと見てみたところ、
「関連した仕事につきたい人」と「すでについている人」双方を募集しているところと、
原則として「すでについている人」のみを募集しているところが半々くらいでした。
実は失敗してしまった日本の大学院も、社会人を主にとり、学部生からの進学例は
2割程度のところでした。なので二の舞になるのではという気もしていました。
やはりもう少しいろいろ考えなければいけないですね…。
785 :
:05/02/09 23:06:35 ID:zPuO6Phz
>>770 > TOEFLは来週にも受けてこようと思います。IELTSは必須ですか?
In most cases, one of TOEFL and IELTS is required.
But some universities (such as Cambridge) do not accept TOEFL.
786 :
名無しさん :05/02/09 23:07:28 ID:ijlVaStn
留学するのにノートパソコンを持っていこうと思いますが、 お勧めのパソコンがありましたら教えて下さい。
787 :
:05/02/09 23:16:18 ID:zPuO6Phz
>>785 The Universiry of Cambridge accepts TOEFL if applicants live in areas without any IELTS test centres.
788 :
名無しさん :05/02/09 23:23:46 ID:fq9RfmKo
>>786 何か月?語学留学?
1年以下なら何持って行っても同じだよ
今持ってるので十分じゃない?
789 :
名無しさん :05/02/09 23:59:24 ID:yy3+nTqn
790 :
名無しさん :05/02/10 00:02:35 ID:C1jalc/h
>>786 パソコンなんて使用目的と予算次第だから、好きなの持っていきなよ。
持ち運んで使う人は軽量のものが良いだろうけど、そうでなければ
画面の大きい方が見やすいとか、個人の環境によるでしょ?
IBMなんかは海外保証があってよいという噂を聞いたことがあるけど、
日本のメーカーの海外保証はあまり当てにしないほうがいいと思うぞ。
791 :
名無しさん :05/02/10 00:09:24 ID:/MYHg45G
>>790 Apple, IBM, Toshiba, Sony あたりは英国でもサポートあるけど、そもそもサポートなんて使わんよ
な、あんま。
792 :
名無しさん :05/02/10 00:19:37 ID:/MYHg45G
>>782 私は英国で都市計画を学んだものだが、ポイントを二つ。
・このサブジェクトに関しては、英国と日本では理論的にも実践的にもかなり違う
・英国のMAは日本では修士と認められない場合がある
以上を頭に入れて、いろいろ検索してください。つーか、このスレの過去スレが一番ためになるかも。
793 :
名無しさん :05/02/10 00:20:31 ID:YlN5RRvp
パソは新品持ち込むと関税がかかるかもしれないしな 絶対に送らないで自分で持ち込むことだよ 日本からプリンタを送り荷物(引越便)に入れて送ったら 関税掛けられて泣く泣く払った香具師を知ってるが
794 :
名無しさん :05/02/10 00:27:05 ID:C1jalc/h
>>793 俺もほぼ新品を持ってきたから関税が心配で、
わざわざヒースロー空港で自分から税関の人に尋ねたよ。
そしたら、個人使用で、帰国時には日本に持って帰るっていうなら、
関税は払わないでいいよ、といわれた。
手で持っていけば、おそらくそういう対応になると思う。
ならなかったら、運が悪かったってことで。
795 :
765 :05/02/10 02:26:00 ID:KnGPnq+z
今仕事から帰ってきました。遅くなりましたが、レスありがとうございました。
>>766 ロンドンのクラブのファンです。今季は調子悪いとこ。
>>767 聞いてみることにします。ありがとうございました!
796 :
名無しさん :05/02/10 03:12:22 ID:ui/BWluW
>>792 英国のMAは日本では修士と認められない場合がある
これは本当ですか!?
どのような修士は認められてどのようなのが認められないのか
教えていただけると嬉しいです。
797 :
:05/02/10 03:13:29 ID:rex/+eoW
798 :
名無しさん :05/02/10 03:13:43 ID:S+nO5XdK
ちと質問です。。。 随分前に、日本に婚約者がいて 大家の娘を妊娠させてしまった人が居た気がするんですけど、 彼ってその後どうなったんでしょうか?
799 :
:05/02/10 03:16:27 ID:rex/+eoW
>>796 そんなことはまず無いと思うが。だが1年Taughtは、日本の修士より低く見られることはありうる。
800 :
:05/02/10 03:21:52 ID:rex/+eoW
801 :
名無しさん :05/02/10 03:49:12 ID:YlN5RRvp
>>796 年限でしょう
日本の修士は二年だから
博士課程前期と位置づけている場合もあり
MPhill と同等という意見もあるでしょう
802 :
名無しさん :05/02/10 03:51:00 ID:YlN5RRvp
>>800 間違いなく裁判沙汰と思われ
高くつくと思う
803 :
:05/02/10 03:54:41 ID:rex/+eoW
>>801 日本で博士後期課程に入学する場合に問題になる可能性があるということですね。
それ以外は関係ないのではないでしょうか。
804 :
名無しさん :05/02/10 05:51:33 ID:YBQdyne3
イギリスのことをよく分かっている企業は、 イギリスの1年の修士は、1年の修士なりに(つまり2年の修士より下に) 扱うと誰か書いてた気がする。 そんなにイギリスの大学事情に詳しい企業が多いのかどうかは分からないけど。
805 :
名無しさん :05/02/10 08:57:08 ID:u8NhiQt2
UCASから返事来た人どんどんけっかかいていこー
806 :
名無しさん :05/02/10 09:05:54 ID:/MYHg45G
・research degree と taught degree ・年数 がポイントだっけ。イギリスで MA とっても、日本の修士として認められない可能性があるのは、 1年の taught コースでしょう。
>>785 ありがとうございます。私の調べた範囲の大学はTOEFLだけでも
良いみたいです。Cambridgeなんて恐れ多いです。
>>792 なるほど…そうなのですか。理論としてもかなり異なるとなると…ちょっと考えちゃいますね。
取るとしたら1年のtaughtコースだと思ってたので。
もしMAを取れたら、そのままPhDか日本の博士に入りたかったのですが
そういいようにはいかないかも、ですね…。ありがとうございました。
過去スレは3〜7くらいがまだ見られないようで残念です。
808 :
名無しさん :05/02/10 17:56:33 ID:YlN5RRvp
>>807 >MAを取れたら、そのままPhDか
Taught MA から直接英国の PhD に出願しても
MPhill からやりなさい、が一般的かと
MPhill 二年やって優秀だと認められると PhD に横流れさせてもらえることはよくある
つまり MPhill の二年を PhD の最初の二年として計算してもらい
後は1年以上かけて D 論文を書くパターン
809 :
名無しさん :05/02/10 18:06:34 ID:YlN5RRvp
よくあるパターンを整理すると 学部→MA→MPhill(1年以上)→PhD(2年以上)計4年以上大学院 学部→(専攻そのまま)→MPhill (2年以上)PhD(2年以上)計4年以上大学院 こんな感じじゃないかな
810 :
:05/02/10 18:36:02 ID:rex/+eoW
>>807 IELTSのほうが簡単だと僕は思うので、一応問題は見ておいたほうがいいよ。TOEFLより点が取れそうなら受ければいい。
811 :
名無しさん :05/02/10 20:59:12 ID:aDI5mTFK
文学系はDPhilに上がる前に、大抵マスターをやらされるけど、理科系は学部から直接Dの人がいる。 大学や、学部によっても違うみたい。こっちは、学部出てなくてもマスターに入れたりするし、日本みたいに画一的なシステムに慣れていると、頭大混乱。
>>808-809 ,
>>811 ご丁寧にありがとうございます。
なるほど…MAではなくMPhillでないとPhD無理なのですね…。
うーんうーん…ほんとにドツボにはまりかけてる気がします。
確かに日本の制度はわかりやすいので…。
>>810 ありがとうございます、さっそくBritish Councilに教材を買いに行きたいと思います。
TOEFLは来週予約してしまったのでさっさと勉強しなければ…
813 :
名無しさん :05/02/10 23:56:36 ID:/MYHg45G
まぁ、これは確かに日本で売ってる留学本程度では載ってない情報だがな。MPhil (大学によっては
MLittなどと変わる) は博士課程前期みたいなもんともいえるし、博士課程後期の最初の2年みたい
なものとも言える。
>>811 大学/コースによって全然違うよね、イギリスの場合。
814 :
名無しさん :05/02/11 08:17:04 ID:qwDmMuZ7
>>811 >>813 そうなんだよね。
専攻によっては、ドクターコースに入る前に特定のマスターコースを取るか、
さもなくば、マスターと同じコースワークをやることが義務で、そのコース
ワークが終わって試験に受かると遡ってドクターにしてくれるのところがある。
あるいは、最初は、単なるリサーチスチューデント扱いでしか取らなくて、
1年後に試験をやって合格すればドクターに遡って認めてくれるところもある。
こういうのは、文系に多い気がする。
俺の大学でも数学以外の理系の人は直接ドクターコースに入れている人が多いから。
815 :
名無しさん :05/02/11 08:24:24 ID:0AjQwWfM
>>709 =807
という事情と、一年待って日本の大学院を再受験したらと教官に言われていることを考えると、
日本に残る方がいいのでわ?
816 :
名無しさん :05/02/11 12:02:46 ID:c+pwvgY1
>815 自分の行きたい大学院のページで、Who's who?とかないの? 博士課程(Ph.D)の学生のCVとかはわりとのっている。 そこで、どんな学生が(どんな学位を持った学生が)だいたい分かるはず。
817 :
名無しさん :05/02/11 20:57:30 ID:cQkt0gfj
うちの大学は、学部によって様々だよ。 リサーチの学生の論文テーマだけのところも、論文の要旨を載せている学部もあるし、 CVを出してる学部もあるけど、大学院生の名前すら何もwebに載せてない学部もある。
818 :
名無しさん :05/02/11 21:55:27 ID:rWHma/gM
TOEFLで190点台でした。英国大学院のレベルは もう少し高い点じゃないと厳しいのでしょうか。 大学にもよるとは思いますが、オックスブリッジや LSEを考えていまして・・・
819 :
名無しさん :05/02/11 22:02:42 ID:cQkt0gfj
>>818 普通はイギリスの大学院だと250点以上だから、
その点数で一流大学を目指すのはかなり苦しいよ。
まずは、自分の行きたい大学・専攻で要求されている点がどのくらいか
各大学のサイトで自分で調べてみれ。
少しくらい点数が足りないだけなら、プリセッショナルのコースへ行くことで
入れてくれることもある。それもまずは自分で調べてみれ。3校くらいすぐでしょ。
820 :
名無しさん :05/02/11 22:15:01 ID:xuw2jxmc
821 :
名無しさん :05/02/11 22:20:02 ID:cQkt0gfj
そうだね。LSEの Departments of Economic History, Gender Institute, Government, Industrial Relations, International History, International Relations, Law, Media and Communications, Philosophy, Logic and Scientific Method, Sociology and MSc Decision Sciences and MSc City Design and Social Science は少し高めで263点だったね。 でも、全部じゃないよ。引用の仕方に気をつけた方がいいと思う。
822 :
名無しさん :05/02/11 23:17:08 ID:rWHma/gM
818です。皆さんありがとうございます。 頑張ります。
823 :
名無しさん :05/02/12 01:04:48 ID:t70A62Bm
CBT190だと、相当がんばらないと 英語で勉強すること自体が大変なんじゃ・・・? そのスコアでアプライしても 大学・大学院問わず全滅だと思うので 何はともあれIELTS受けといたほうが・・・。
824 :
名無しさん :05/02/12 01:15:28 ID:bSQGEsEi
IELTSだからってTOEFL190の人間が、大学院入学基準に達するとは思えないから、 英語力をあと1年で上げて、来年出願した方がいいと思うよ。 さもなくば、ファンデーションに1年通うとか。 専門分野の学力が高ければ、の話だけど。
825 :
:05/02/12 03:04:46 ID:DwGCrLQP
>>813 Philosophy, University of Oxfordの場合は、
最初の2年がBPhilで、最後の1年がDPhilという形。
なぜMでなくBなのかは不明。古い大学はいろいろ変な伝統があるからそのせいか。
826 :
名無しさん :05/02/12 03:20:18 ID:Wgdkvkxu
>>825 oxのphilは単純にそうとも言えない。
BPhilから入るのが一般的だが、既に他の大学院でBPhilレベルは修了して
いると見なされればPRS(probational research student)から始めること
もできる。それに、DPhilを求めなければ、1年しか留学できない人はMStと
して入ることもできるし、2年のリサーチコースがどうしてもいいというなら
MLittとして入れることもある。いずれにしても、新しい大学と違って
分かりずらい学位が沢山あるのはそのとおりだね。
最後の1年がDPhilっていうのも、必要最低限の就業年数はそうだけど、
現実にoxのphilで3年でDPhilが取れる人間なんて奇跡に近いから、
DPhilの学生だけでも3学年分くらいの人数が溜まってるのげ実情。
827 :
名無しさん :05/02/12 03:27:40 ID:Wgdkvkxu
げ→が 藁藁
828 :
けねす :05/02/12 04:26:56 ID:t+vCQP0z
皆さんは渡英する時お金どうしてますか? 100万位のお金を持っていく方法知っている方教えて下さい。 シティバンク、クレジットカード以外で。日本から現地の銀行口座って作れるのかな。
829 :
名無しさん :05/02/12 04:37:43 ID:Wgdkvkxu
>828 >皆さんは渡英する時お金どうしてますか? 家族など頼める人がいるなら、現地で口座を開いた後に郵便局から送金。 それが不可能だったり、当座の分を持って行くにはトラベラーズチェック。 あとは少々の現金。 >日本から現地の銀行口座って作れるのかな。 作れない。
830 :
名無しさん :05/02/12 04:47:31 ID:+gQF0b7m
>>828 1年以上の滞在が決まっている大学正規留学なら
現地で口座を開ける可能性が高いが
語学留学の場合はよほど長い期間(1年分以上)学費前払いでないと
学校からのレターに書かれる滞在期間が短すぎて
現地口座を開くのが難しいことがよくある
>シティバンク、クレジットカード以外で
新生銀行という手もある
831 :
けねす :05/02/12 05:22:49 ID:t+vCQP0z
すげ ありがとうございます。2CHってすごい はじめて書き込みしたんですけど返答早いししかも真面目に助かります!!
832 :
名無しさん :05/02/12 07:51:37 ID:PctHrOQE
>>831 おれはUCLの大学院だったが、大学とNatWestが提携してるかなんかで、簡単に口座作れた。
833 :
名無しさん :05/02/12 09:54:28 ID:Q19pGKoS
シティで駐在として働いてます。ロンドン大学のBirkbeckが、学費が 安いので真剣に検討してます。夜間のコースも多いですし。 あんまり日本人がいないと聞きましたが、学んでいる方います? 社会科学系を取ろうと思ってます。 まあTOEICは900ありますが、他の試験を受けた事がないので、 一回TOFELでも受けようと思ってますが。
834 :
名無しさん :05/02/12 14:42:01 ID:HmuGaOX+
なぜイギリス在住なのに敢えてTOEFLなんだ?
835 :
名無しさん :05/02/12 14:54:47 ID:hKQZ6cqc
ucasキター!!!!マンチェとyorkがダメダタヨー!!!これであと四つしかない(´д`; 残りはdurとimperialとking'sとwarwickだけどどこも無理そう…。
836 :
名無しさん :05/02/12 16:03:29 ID:t70A62Bm
TOEIC900台は留学しようかというレベルなら当然のレベルだよ。
837 :
名無しさん :05/02/12 17:21:35 ID:fUyyN5FY
>>835 自分も似たような所申し込みました。私もYORK
からは、駄目だしをもらいました。残りはまだ結果でていませんが、
ダーラムを中心とした、結構高いレベルの大学で、ワンランク
下げればよかったかと、少し後悔しています。
お互いがんばりましょう。
838 :
:05/02/12 18:43:46 ID:tKUd93wL
839 :
:05/02/12 18:47:36 ID:tKUd93wL
>>835 What is your prospective major?
You should have applied to Glasgow, Aberdeen, etc....
840 :
名無しさん :05/02/12 19:45:48 ID:HDcqQ2S0
>>838 どうも。ちょっと調べて見ます。IELTSよりもTOEFLの方が
日本人には対策しやすいイメージがありました。
>>833 留学生のレベルには達しているわけですね。安心しました。
イギリスは、アメリカに比べて英語にうるさい傾向が
あると聞いていたので。説明会では、ukで労働許可書を持って
働いている外人は、履歴書がしっかりしていれば、そんなに
英語をうるさく言われないと聞きました。
そこに賭けている部分もありますが。実際英語もこっちに来て
上達した感もありますし。
841 :
名無しさん :05/02/12 20:08:27 ID:+gQF0b7m
>>840 英語うるさくは言われなくても試験を受けないで Offer がくることはないよ
IELTS 受けてみるといいとおもう
すくなくともTOEFL の英語は聞き慣れないアメリカ発音だから
その点だけでも在住者にはIELTSの方がましなんじゃないの?
それより在住何年目?
ワーパミもって三年以上居住していれば授業料は現地人価格じゃないかな?
金額三分の一以下だと思うからお得だよ
調べてみたら?
>>839 Prospective major と言う言い方
なんかすごくアメリカくさく聞こえるのは
俺もちょっとイギリスに長くいすぎかなw
イギリスだと read つかうよね
842 :
名無しさん :05/02/12 22:00:57 ID:KiOEMiGv
みなさん学部はどのんながくぶですか>UCAS組
843 :
名無しさん :05/02/12 23:42:04 ID:9qozjaGB
>>841 そうだよな。イギリス人がmajorを専攻の意味で使うのは聞いたことがないよな。
what is your subject?
What are you reading?
あたりだな。
IELTSとTOEFLについては、IELTSの方が点を取れる人間もいれば、TOEFLの方が点を
取れる人間もいる。片方がダメならもう片方を受ければいいだけだよ。向き不向きが
あるだけで、片方が簡単というような単純化も間違ってる。
それからなぜか、スコットランドの大学をよく薦めているが根拠を一緒に述べないから
なぜよいのかさっぱりわからん。英語が苦手で長い文章は書けないのかもしれんが。
844 :
名無しさん :05/02/12 23:44:07 ID:9qozjaGB
おっ! 俺のID、Great Britainだ。
845 :
:05/02/13 01:02:47 ID:3lxutMZv
>>843 Simply because I like Alba (Scotland).
There are 4 Ancient Universities in Scotland -- St. Andrews, Glasgow, Aberdeen and Edinburgh.
I do not like St. Andrews, but other 3 are excellent universities good for any serious student.
846 :
名無しさん :05/02/13 01:13:14 ID:S34VUAQv
>845 Your own preference? It cannot be a reason, though.
847 :
名無しさん :05/02/13 01:15:02 ID:YzcEZFzM
>>845 ファンデーションで1年、
さらにスコットランドで学部卒業が4年かかるのだから
日本の高卒としては5年かかって卒業することになる
金銭的に1年長いのはつらいだろ
よほどスコットランドに行きたい希望でもなければ
普通は出願先には選ばないんじゃないか?
848 :
:05/02/13 05:28:53 ID:3lxutMZv
>>847 OK, I understand what you mean.
Since I studied in Scotland as a postgraduate, I was unaware of the problem you mention.
I still recommend Scottish universities if you are a postgraduate. Glasgow is a paradise.
849 :
名無しさん :05/02/13 05:40:05 ID:Pq7ESiVM
>>848 大学(名)で留学先を選んじゃいかんだろ。ましてやpostgradなら
先生/学部の研究の質で選ばないようなやつはDQNだ。
850 :
名無しさん :05/02/13 06:56:55 ID:pksfyS0L
しかもスコットランドの大学を勧める理由は、 「私はスコットランドが好きだから」 だと・・・ もう、まともに相手する必要ないと思う。以後、スルーで。
851 :
名無しさん :05/02/13 07:08:45 ID:SdYQU6P0
>>841 まだ二年目です。パートタイムは、「こっちで働いている人」しか応募できません。
その段階で、応募資格がある人はみんな「現地人価格」になるようです。
£2,000弱/年です。
フルタイムは、「外人価格」は、二倍から三倍しますね。
TOEFLは、10年前に大学内でやっている「TOEFLもどき」は一回だけ受けた事が
あります。500点位しか取れなかった記憶があります。今はコンピューター
化されたらしいですね。毎月やってますからまあ来月にでも受けて見ます。
TOEFL関係は、三越の地下の本屋でも本を見た事あります。
IELTSも一回問題を見て見ようかと思います。
852 :
:05/02/13 21:10:00 ID:3lxutMZv
>>851 >パートタイムは、「こっちで働いている人」しか応募できません。
That's wrong.
My friend is studying as a part-time research student while working in Japan. That is possible if you are a research student.
853 :
835 :05/02/13 22:43:48 ID:tyfatT5Q
>>837 氏
おお、こちらにもUGにアプライした人がいたんですね…
いやぁもう場合によってはクリアリング狙ってくしかないのかと思い始めちゃいましたよ…
そちらの選択コースは何ですか?差し支えなければ教えてくださいw
>>839 氏
コースはBusiness StudiesやManagement系ですねー。
かなり高望みしすぎた予感ですな。スコットランド四大学も考えたんですが、
もうアプライする前の段階からエディンバラあたりには無理そうだよみたいな事いわれてたので今回は入れなかったんですね
あとは皆さんおっしゃるとおりUGが4年かかりますしね
854 :
835 :05/02/13 22:49:58 ID:tyfatT5Q
readだのmajorだので思い出したんですが、 何かの本でアメリカの大学の教授がケンブリッジかどこかの夕食会に招かれて その席で他の教授に「あなたの研究fieldはなんですか?」みたいなことを聞いたら 「私は農民じゃないんだ、畑を研究してるわけじゃない」と言われてしまったとか…w 関係ないのでsage
855 :
名無しさん :05/02/14 06:28:15 ID:qMqxyz7+
>>852 日本で働きながらというと、通信の方ですか?
いずれせよリサーチだと厳密ではないのでしょうね。
私は講義の方を考えてます。
856 :
名無しさん :05/02/14 21:57:05 ID:SEDaY3gK
>>854 アメリカ人をからかったか、よほど腹の虫のいどころが悪かったか、かも。
日本人でも分かる英語をイギリス人が分からないはずはないものね。
857 :
:05/02/14 22:05:03 ID:cBQRud1k
>>855 通信じゃないです。普通のPhD学生です。
Researchでは、指導教員と連絡が取れればどこにいてもいいという場合があるので、日本にいながらもできます。
もっとも最初からというのは無理だと思いますが。その人は最初の1年は当地に滞在してFulltimeでやり、2年目から日本でParttimeとなっています。
858 :
名無しさん :05/02/14 22:33:18 ID:SEDaY3gK
そりゃコースによるだろうって。 上にもあるが、doctorコースの最初の1年にコースワークが必修の専攻も あるのだし、実験系の専攻ならそもそもパートタイムでなんかできないし。
859 :
853 :05/02/14 23:37:02 ID:hlFdjCHs
ところで、ダラムのapplication statusサイトを見てたら一度漏れのアプリケーションが 学部を通過してカレッジに行ったような表示になってたんで、 一瞬ダラムキター!とか思ってたんですが、なんか数日前にみたらまた学部に戻ったような表示になってた罠 一体どうなってるんだYO(´д`;;
860 :
名無しさん :05/02/15 04:13:11 ID:2mzCyZmF
誰かYORKに留学または、語学留学へ行った事がある人いますか? メルトンカレッジとイングリッシュインヨークとイングリッシュランゲージセンター インヨークの三校に見学へ行ってみようとおもうんですが それぞれの特徴とか行った事ある人がいたら簡単でもいいので教えてクダサイ。。
861 :
名無しさん :05/02/15 04:17:26 ID:2DV55PmY
>>859 そのカレッジからは断られたんじゃねーの。
次のカレッジを探してる最中とか。
862 :
853 :05/02/15 11:03:23 ID:38R/Muy4
>>861 さん
なるほど、だったら学部は通過してるのか…是非そうであって欲しいですな。
Open Applicationにしたからどこでも良いので取ってください…
つーかQueens Campusなのでカレッジが二つしかないんですけどね
863 :
名無しさん :05/02/16 14:09:22 ID:fezK7tRK
>>860 質問には答えられないけど、どうしてまたヨークなの?
864 :
860 :05/02/16 23:16:02 ID:QulF2Yo4
>>863 前に少し暮らしていて街がとても気に入ったからです。
学生としては初めて行くのでどういう感じかはわからないんですが、
それって学校としていくには意外な街って意味ですか??
865 :
名無しさん :05/02/16 23:45:32 ID:M9pnnIJ3
高校時代ヨーク周辺、ダラム周辺に滞在してました。 >864さん、ヨークは訛が激しいから 語学を学ぶのにヨークに行くのは 意外だなとわたしは思いましたょ!
866 :
名無しさん :05/02/17 01:57:48 ID:9dUPUjMs
学部または院で勉強されている方で、UCLのファウンデーションコースを取ったことの ある人はいらっしゃいますか? 学問の場から離れて久しいので、英語も含め講義に付いていけるか不安なので、 Graduate Preparatory Courseで半年間勉強するべきか悩んでいます。 進学先は別の大学ですが、これからだと直前のコースしかないもので。
867 :
名無しさん :05/02/17 04:45:15 ID:LkNSC/ow
将来日本に帰ってくる人のためのイギリス大学選びのコツ 1:日本での知名度(オックスブリッジ) 2:日本での知名度 3:首都の名前のついた大学(ロンドン) 4:大都市の名前のついた大学(エディンバラ、マンチェスター等) 5:その分野での知名度や英国でのランキングなど諸々 本質的な選び方ではないのは百も承知だが、卒業した大学名は一生ついてまわるからこういう視点も重要だ。
868 :
名無しさん :05/02/17 04:49:05 ID:LkNSC/ow
ついでに追加させてもらうと ダラムは英国内ではもちろん格の高い大学だが、日本で知ってる人はほとんどいないぞ。 エディンバラのほうが有名。それは大学そのものが有名なのではなく、エディンバラにある大学だからだ。 都市名にこだわるのはそのため。 ちなみに日本の大学も海外ではそのレベルの基準で判断されがち
869 :
名無しさん :05/02/17 04:52:07 ID:LkNSC/ow
例えばベルリン大学とハイデルベルグ大学って聞いたら、やはりベルリン大学のほうが上のように思うだろ? でも世界ランキングではハイデルベルグ大学のほうが相当上なんだよ。
870 :
名無しさん :05/02/17 04:55:52 ID:LkNSC/ow
ちなみに 日本では東大と京大は並び称されることが多いけど 外国行くとほとんどの人は東大しか知らない。 一番と二番の差は、実際には小さくても、知名度の点では大きな差になる 日本で一番高い山の名前誰でも知ってるけど、二番目に高い山を知る人は少ない。 それと同じだ。 やはりイギリス留学するならオックスブリッジにこだわれ! 無理ならロンドンだ
871 :
名無しさん :05/02/17 05:00:20 ID:LkNSC/ow
誤解しないでね 上記は大学を一種のブランドととらえた際の考え方で 純粋に学問の観点で選ぶのならもっと違った基準があるからね でも多くの人はブランドイメージも考慮に入れると思うから、あえて書かせてもらいました
872 :
名無しさん :05/02/17 05:05:41 ID:LkNSC/ow
さらに追加 イギリスの大学総合ランキングは必ずしも英国内でのブランドイメージを反映していないので注意 それは総合ランキングがいろんな要素の総合判定で行われているから。 でも項目ごとに見ると、唯一ブランドイメージと一致する要素がある それはentry levelとかA level scoreという項目。この項目は見事に伝統校(+ウォーリック)が上位を占める。 つまりイギリス人の高校生も結局ブランドイメージで大学を選びがちだということ。 御参考までに
873 :
名無しさん :05/02/17 07:39:33 ID:/mOrk/yM
さて、学歴厨の書き込みが終わったところで、
>>864 何かそういう理由でもないと、いきなりヨークに留学しようっていう人は
少ないからね。国教会としては重要な町だけど。
>>866 何年か前には日本人がいたのを知ってるから、今でも日本人がいそうだけど。
874 :
名無しさん :05/02/17 07:57:15 ID:Be5cM4Ji
>日本では東大と京大は並び称されることが多いけど >外国行くとほとんどの人は東大しか知らない。 「ほとんど」なんか?非常に疑わしい
875 :
:05/02/17 08:59:27 ID:wJWAZPeM
>>874 That's true. Ky?t? is not well known.
>>866 Are you going to start your postgraduate study from this Sep/Oct?
876 :
:05/02/17 09:06:09 ID:wJWAZPeM
>>867 Edinburgh is the CAPITAL of Alba. (Although Glasgow is more 大都市)
877 :
:05/02/17 09:07:22 ID:wJWAZPeM
>>870 I recommend Heythrop College of the University of London, if you are interested in philosophy or religion.
878 :
名無しさん :05/02/17 09:07:25 ID:LkNSC/ow
Unfortunately, Kyoto is not well known
879 :
名無しさん :05/02/17 09:27:16 ID:LkNSC/ow
>>874 一般の英国人に聞くと、たいてい東大しか知りません。東大も知らない人もいます。
日本に少し関心のある人とか、日本の大学に関係をもっている研究者などは京大も含めいろいろ知っていますが、
そういう人達は一般人口の中の割合でいうと、ほとんど無視できる程度の数なのです。
残念なことですが
880 :
名無しさん :05/02/17 09:31:20 ID:LkNSC/ow
>>876 OK, you are right. But almost all Japanese don't know Edinburgh is Scot's capital.
They think it is just one of the major citis in UK.
881 :
名無しさん :05/02/17 09:36:42 ID:0h5P10Yn
>>876 No.
Edinburgh is not the capital.
It's just a local capital.
Obey the conqurors.
>>878 Don't you watch the news?
Kyoto is well-known for Kyoto protocol.(w
882 :
名無しさん :05/02/17 09:39:09 ID:0h5P10Yn
>>879 Ordinary Brits don't know even Todai. (w
883 :
名無しさん :05/02/17 11:47:01 ID:qpOZAyDS
東大知ってるイギリス人なら京大も知ってるだろ。つーか、うちの大学の先生 は両方とも知ってる。まぁ大学の先生は当然かも知らんが。
884 :
866 :05/02/17 14:02:17 ID:9dUPUjMs
>>873 ,875
レスありがとうございました。10月からMAのコースを取る予定です。
ただ、1年でコース終了ということは、何も分からないうちに、慣れたと
思ったところで終わってしまって、修士もらえずじまいになりそうで怖くて。
もちろん努力はするとして、大学院で学ばれた方、今学ばれている方は
どのくらいの長さの準備コースに行かれたのでしょうか?
それともいきなり本コースからで適応できましたか?
885 :
:05/02/17 14:17:39 ID:wJWAZPeM
>>884 > それともいきなり本コースからで適応できましたか?
That depends on the nature of the programme.
When I started my taught master's degree, I found little difficulty since I had already known my supervisor's works.
You should ask your prospective supervisor or programme coodinator about the contents of the programme.
886 :
名無しさん :05/02/17 18:34:24 ID:6jbUKVxP
でも普通の人は京大はしらんだろう。 同じ理由で、日本で働く事前提だと、ロンドン大の下位カレッジが 一番パフォーマンスいいな。日本で通っていた大学が有名である 事が前提かもしれんが。
887 :
名無しさん :05/02/17 19:41:30 ID:nP6Y/Cv3
EssayとResearch Proposalの違いってなんですか?
888 :
名無しさん :05/02/17 19:49:02 ID:nP6Y/Cv3
↑ごめんなさい、 EssayとPersonal Statementの違いでした。
889 :
名無しさん :05/02/17 19:55:36 ID:LkNSC/ow
>>884 「うちの大学の先生」というは何人くらいの先生を指しているのですか
それは大学の教員数に対して何%くらいを占めているのですか?
東大を知ってるイギリス人なら京大も知ってるだろうというのは論理の飛躍です
ちなみに私は東大出身者ではなく、別に東大の肩をもっているわけではありません。
890 :
名無しさん :05/02/17 19:56:52 ID:LkNSC/ow
891 :
名無しさん :05/02/17 19:59:23 ID:YGvY/upM
ここに住んでるスコットランド廚は自分の価値観がすべてなんだろうな おそらくちょっと英語が出来る2chの不等号廚
892 :
名無しさん :05/02/17 21:18:20 ID:qpOZAyDS
なんで東大厨って、こんなに必死なんだろ。いつも京大に怯えてるのかな?どうどう としてればいいのに。
893 :
名無しさん :05/02/17 22:01:22 ID:LkNSC/ow
「怯える」とか「堂々」とかは議論の論理には何の関係もないことです。 反論するなら証拠や論理で攻めてきてください。 繰り返しますが東大卒でも東大崇拝者でもありません。事実を述べているだけです。
894 :
名無しさん :05/02/17 22:56:03 ID:YzrlsWoc
>>867 まあ、家族や親戚の間ではロンドン大の方が、うけはいいと思うけど、
実際、日本でも外資系や大手企業の間だと、ロンドン大下位カレッジ
より、地方名門大のほうがいいと思うよ。
オレのまわりだと、ウォーリックやダーラム卒はなんだかんだいっても、
外資金融やコンサルファームに入っているけど、ロンドン大下位カレッジ
だと就職結構苦労してるぞ。
895 :
名無しさん :05/02/17 23:22:19 ID:/qVDZq3B
東大卒だけど、ロンドン大学「下位」カレッジにいきます。 下位って何のことだよ?っておもうんだけど、 ま、2ちゃんなのできほんてきにスルーしておく。
896 :
名無しさん :05/02/18 00:44:17 ID:hMsYMSR3
>>893 いや、反論するも何も、京大より東大が有名なのを認めてるんだが、、その上でなんで東大厨が
こんなに必死なのかよくわからんだけ。
897 :
名無しさん :05/02/18 00:53:09 ID:d/Q1YjLA
894と重なりますが、念のため。 日本に戻ってから、外資系やコンサル、一流企業に就職したい場合には、ロンドン大の下位カレッジはお勧めしません。 外資系金融やコンサル、国内一流企業には、それこそ、掃いて捨てる程、留学経験者がいます。 仮に、応募書類の選考者がイギリスの大学に疎い場合でも、そんな場合は、ほぼ100%「この大学は、どんなレベルなの?」といった照会が、イギリス留学経験者に来ます。 勿論、外資系では、幾らオックスブリッジを卒業していても、ネイティブとの英語面接の評価が悪いと即不採用です。授業中の議論が活発なMBAコースの卒業生は、鍛えられているので、英語が理由で不採用になるケースは少ないようです。 日本で評価が高いのは、オックスブリッジ、ロンドン大上位(LSE、インペリアル、キングス、UCL等)、エディンバラ、ウォーリック等です。 日本企業の社費留学の派遣先が、LBSを含め、上記の学校が中心なので、当然といえば当然です。 ロンドン大の下位カレッジのパフォーマンスが良いのは、イギリスの一流校の卒業生がいないようなレベルの会社においてのみです。
898 :
名無しさん :05/02/18 01:06:42 ID:LwnMZDQ/
たとえば Goldsmitshのメディア/コミュニケーションとか社会学とかは 世界的に見るとすごい評価されてるけど、 「一流企業」には就職できないの?
899 :
名無しさん :05/02/18 01:17:47 ID:hMsYMSR3
>>898 ゴールドスミスは芸術系だろ?一流企業とは関係ないのでは?
900 :
名無しさん :05/02/18 01:21:57 ID:d/Q1YjLA
899の指摘の通りだと思うが、897はあくまでも一般論。例外は勿論ある。 Goldsmiths ではなく Goldsmitsh の時点で 一流企業は無理だと思う
901 :
名無しさん :05/02/18 01:40:58 ID:LwnMZDQ/
2ちゃんでのタイプミスくらいでそんなキーキーいうなよ(w ま、ゴールドスミス、芸術系が有名だけど、 社会学の学生なんかは一般企業就職するんじゃないかな? そういうのは例外的に「一流企業」に就職してるの?
902 :
名無しさん :05/02/18 01:46:19 ID:UYUdIUZ9
くしゃみをしてBless youと言われたらなんと返していいのか分かりません。 無視するわけにもいかないし・・・。サンキューも大げさかなと。
903 :
名無しさん :05/02/18 02:40:52 ID:lE3eftQ+
>>902 その場合はThank youです
>>896 必死ではありません。事実を端的に述べているだけです。
私は京都大学も見方によっては東大よりも上を行く大学だと評価しているし、私自身もう一度高校生に戻れたら京大に入ってみたいとすら思っているのです。
ただ、ここで議論したのはあくまで「世界の一般人のレベルでの知名度」です。その意味において、残念ながら東大は(日本の他の大学に比べて)抜きん出ているということです。
決して京大の真の実力を過小評価しているわけではありません。
2chですから、この手のブランドイメージやら知名度やら、普通の場ではあまり議論できないことができる、と思ったので書いてみただけのことです。
904 :
名無しさん :05/02/18 03:04:40 ID:qwA501zM
オマイラ、学歴板へ行ってやれ。 >5.各学校得意分野が違います。学校名だけで無意味な批難は避けましょう。
905 :
名無しさん :05/02/18 03:10:57 ID:qwA501zM
>>887-888 大学院に入学する人であると仮定して、
Essay=Personal Statement=自分の大学以上の勉強・研究歴、職歴、
当該コースで勉強・研究したい内容・関心・問題意識、卒業後の予定・抱負など。
ドクターレベルならば、さらに、次の研究計画の内容も含める。
Research Proposal=研究計画。研究テーマ、問題意識、先行研究、研究方法・
アプローチ、研究の意義・社会的重要性、研究の時間計画表、倫理的考慮など。
いずれも自分のスタイルや専攻に合わせてアレンジしてください。
906 :
名無しさん :05/02/18 04:53:40 ID:lE3eftQ+
>>897 >ロンドン大の下位カレッジのパフォーマンスが良いのは、
>イギリスの一流校の卒業生がいないようなレベルの会社においてのみです。
その通り。しかしイギリスの一流校の卒業生がいる会社のほうが少数派だから、
やっぱりパフォーマンスはいいと思う。
素人はLSEとゴールドスミスやバークベックを区別できないと思う。
907 :
名無しさん :05/02/18 04:54:57 ID:lE3eftQ+
イギリスでLSEとゴールドスミスを同列に並べたらえらいことだが
908 :
:05/02/18 05:09:48 ID:pJtlBymc
>>895 Postgraduateならば、言うまでもなくSupervisorがもっとも重要であって、上位とか下位とかはどうでもいい。
適当なSupervisorが複数いて、どれにするか迷う--というような場合にのみ大学の知名度などを考えればよい。
もっともMBAとかのような非学問的なコースなら別だが。
909 :
:05/02/18 05:18:13 ID:pJtlBymc
私の友人(PhD学生)はLondonの某カレッジと、Nottingham Trent (旧Polytechnic)からOfferをもらった。 この2つに出願したのは適当なSupervisorがいたからで、大学の知名度とかは関係なかったが、両方からOfferをもらうと、Londonに行った。 要するに Supervisorが第1、 適当なSupervisorが複数いて、どれにするか迷う場合に、初めて大学の知名度とかを考慮せよ。 ということだ。
910 :
名無しさん :05/02/18 06:44:56 ID:lE3eftQ+
PhDは確かに誰の指導を受けるかが最も重要だよね ただ修士も含めたtaught courseはそうでもないので、大学の総合力や知名度で選んでもまあ大きな問題はないかも
911 :
名無しさん :05/02/18 07:12:20 ID:FiZ+3qWY
>>906 基本的に、イギリスで何を勉強したかと問われるので、日本でいい大学を
出ていれば、下位カレッジだろうか、さっさと留学した方がいいと思うな。
一種のロンダを考えているなら、有名大学に行くべきだが。
912 :
名無しさん :05/02/18 16:32:28 ID:TMYU8Alc
>>905 ありがとうございます。同じものと考えてよかったのですね、一安心です。
院を目指してます。今日TOEFL受けてきたのですが暫定スコアが197-253でした。
おそらくwritingは3か4うまくいって4.5だと思うのですが、232は超えますかね…?
913 :
886 :05/02/18 21:11:13 ID:RLbaBPb0
バース・ラフボロからレジェクトが・・・ くそー
914 :
名無しさん :05/02/19 07:38:36 ID:qynUqRvc
Are you having a good reading week?
915 :
835 :05/02/19 07:46:15 ID:Muk3+LC0
king'sからもアンサクセスフルで来ましたよー。 あと三つか…もう無理ぽ…
916 :
名無しさん :05/02/19 08:02:39 ID:XeZ38Wjm
917 :
名無しさん :05/02/19 09:24:01 ID:t1kji0Zm
>>913 残念だったね。よそでアクセプトもらってるの?
918 :
名無しさん :05/02/20 01:33:24 ID:XrJP/H4V
>>912 230こえるかどうか、微妙なところだね。
>>916 がんばって勉強しなきゃいけないのはいうとおりなんだけど、
でも、912くらいのTOEFLで留学する人はいっぱいいるような。
一般化はできないけど
IELTS同時に受けてみるとoverall6.5くらいじゃないのかな?
・・・うん、確かにもう少し英語がんばって勉強しないとだめだね。
919 :
:05/02/20 02:45:00 ID:bYFxtXyB
>>906 Birkbeck is an 一流校. It is an excellent research institution.
920 :
名無しさん :05/02/20 04:11:44 ID:bOFPdATn
>918 何度もガイシュツだけど、大学院はTOEFL250、IELTS7.0以上が目安だと思う。 この点数でも日本人が授業についていくのはキツイよ。
921 :
名無しさん :05/02/20 04:27:41 ID:1giGyTNF
>>920 それは、いきなり10月から始めると、ということですか?
それとも、4〜8週間の準備コースを取ってもなお、ということ?
922 :
名無しさん :05/02/20 04:37:47 ID:bOFPdATn
準備コースって、周りの人は留学生ばかりだから、 実はネイティブは先生だけなのよねw 大人まで日本で過ごした人が、1〜2ヶ月で英語に苦労しなくなる ってことはほとんどないです。もちろん英語に慣れはするけど。
923 :
名無しさん :05/02/20 04:50:24 ID:zEk/UnVJ
ロンドンインスティチュート以外の大学で グラフィックデザインでおすすめの大学ってどこかありますか? 知ってる人いたら教えて下さい。
924 :
名無しさん :05/02/20 05:00:47 ID:oS/b79Lj
>>920 7.0って、Oxbridgte, LSE クラスじゃん、必要条件としては。授業についていくには必要だとおも
わんでもないが。
925 :
923 :05/02/20 05:09:41 ID:zEk/UnVJ
923です。ウエストミンスター大学、キングストン大学、あたりが実践的でグラフィックでは かなりいいと聞きました。 通ってる方いらしたらどんな感じなのか教えて下さい。!
926 :
名無しさん :05/02/20 06:43:39 ID:o05Gfpna
>>924 オックスフォードの文系はTOEFL650あるいはIELTS7.5(すべてのセクションで7.0以上)
が必要条件です。語学水準に関して条件付合格は原則ありません。
927 :
名無しさん :05/02/20 06:47:56 ID:Xj/VLyUB
>926 そうなの?Oxfordのプレセッショナルの英語のコースって 全員英語の基準を満たした人が追加で取ってるものなの?
928 :
名無しさん :05/02/20 09:10:38 ID:89lwBaul
UCL院だけど、6.5だった。
929 :
名無しさん :05/02/20 17:30:42 ID:XrJP/H4V
まあ、該当する分野の専門知識や経験があると 多少英語のスコアが足りなくても補えると思うけどね。 ただ、大学院はいる前に7.0は準備しておけ、ってのは肝に銘じておきます。 (ただいま6.5でなんとかオファーをもらっているところ。あと半年、がんばる。)
930 :
名無しさん :05/02/20 19:48:41 ID:se7y2j50
あたりまえだけれど、英語はできる方がよいけれど、専攻によっても研究する上で必要な英語力には差があるよ。 同じ文系でも、英文学と社会科学系では、かなり違うと思われ
931 :
名無しさん :05/02/20 21:29:28 ID:XrJP/H4V
>>907 しかし、Sociology とか Media Studiesの分野では同列に並ぶのよ。
そしてざっくばらんな感じがGoldsmithsのほうが魅力的にうつったり。
世間的な目でいえば明らかにLSEなんだろうけどね。
932 :
名無しさん :05/02/20 22:06:33 ID:WGI9h8k5
>>930 社会科学の中でもかなり差がある。求められる英語力は、
哲学・理論系=言語系 > 歴史系 > 質的調査系 > 量的調査系
933 :
名無しさん :05/02/21 06:33:50 ID:gm//Vr2v
The Times Higher Education Supplement 2004による 「ヨーロッパのトップ200大学」のうち上位21校まで抜粋 左からヨーロッパランク、世界ランク、大学名、国名 1 5 Oxford University UK 2 6 Cambridge University UK 3 10 ETH Zurich CH 4 11 London School of Economics UK 5 14 Imperial College London UK 6 27 Ecole Polytechnique FR 7 30 Ecole Normale Suprieure Paris FR 8 32 Ecole Polytechnique Fdrale de Lausanne CH 9 34 University College London UK 10 43 Manchester University & UMIST UK 11 44 School of Oriental and African Studies UK 12 47 Heidelberg University DE 13 48 Edinburgh University UK 14 53 Universit Catholique de Louvain BE 15 54 Brussels Free University BE 16 57 Paris VI, Pierre et Marie Curie University FR 17 58 Sussex University UK 18 60 Technical University Berlin DE 19 63 Copenhagen University DK 20 64 Erasmus University Rotterdam NL 21 70 St Andrews University UK
934 :
名無しさん :05/02/21 06:36:10 ID:gm//Vr2v
ちなみに東大は世界ランキングのほうで12位、京大は29位です
935 :
名無しさん :05/02/21 07:27:00 ID:2LRaky40
ドイツの大学が出来が悪いが、 フランスも上位は大学じゃなくて「大学校」だ ランキングのだし方に問題があるんじゃないかと思う Sussex のヨーロッパ17位はちょっと納得も行きにくいかな
936 :
名無しさん :05/02/21 08:32:34 ID:UMuPKwTD
937 :
名無しさん :05/02/21 08:56:12 ID:iBNpbgFl
>>936 それ日本語訳の記事でもでてたよ。
カルトの台頭ってのも・・・なんだかこわいねえ。
938 :
913 :05/02/21 17:54:18 ID:EFyaOrdB
915さんIELTSどれぐらいありますか?
939 :
名無しさん :05/02/21 17:58:32 ID:qDXJ5zOv
( ̄〜 ̄)ξ
940 :
名無しさん :05/02/21 19:04:08 ID:NLevVxmD
四月からヘボ大学に通うんだけどその大学一応イギリスに留学出来るらしい。だから頑張る
941 :
名無しさん :05/02/21 21:12:20 ID:Z4t/CspD
942 :
名無しさん :05/02/22 02:09:38 ID:n1UWZZZU
>>931 >しかし、Sociology とか Media Studiesの分野では同列に並ぶのよ。
>そしてざっくばらんな感じがGoldsmithsのほうが魅力的にうつったり。
言ってること、わかる気がする。漏れもLSEとGoldsmiths、両方アプライした。まだ音沙汰ないが。
943 :
名無しさん :05/02/22 02:14:46 ID:1WcRdcUl
折角イギリス来ているんだし、イギリスでPhDやろうかなぁ...。 書類だしたりするのがメドイ。そろそろ定時だし、今日はやめとこ。
944 :
名無しさん :05/02/22 02:27:16 ID:mpmjbR/j
w
945 :
931 :05/02/22 04:03:04 ID:P1e7t3vl
>>942 第3者的に書いちったけど、
実は、漏れも両方アプライしてる・・・。
942はsoc、media、どっち?
漏れはまだLSEがRAEのランキングに載っていないほうの分野。
若干専門を絞ったのでこれ以外に出したところは
ちょっと偏ってるんだが、Leedsとかもちょっと悩んだ。
向こうで一緒とかになったらなんかきまずいな。
946 :
名無しさん :05/02/22 09:19:04 ID:nBHeR/Zx
goldsmiths って、そんなに soc ではいいんだ。planning やってるけど知らなかった。
947 :
名無しさん :05/02/22 11:12:12 ID:n1UWZZZU
>>945 >漏れはまだLSEがRAEのランキングに載っていないほうの分野。
942です。てことは、同じ専攻だな。漏れはLeedsのICSにも出した。
どこか返事来た?
948 :
:05/02/22 11:21:18 ID:gGQR3m0J
>>943 There are plenty of part-time doctoral courses. What do you want to study?
949 :
名無しさん :05/02/22 22:08:25 ID:W/Bt2Vyc
>>948 Computing, my thesis was on User authentication and security, but as long as I'm studying something to do with OS I'm rather easy on the chioice of my topic.
ってなぜ英語でありますか?
950 :
931=945 :05/02/22 23:01:26 ID:P1e7t3vl
>>942 漏れは途中でだるくなってICSは出してないのだが、
出しておけばよかったと後悔している。
ただ、出願だしまくっていると
きりがなくなってきそうだったので
RAE5以上で、
コースの方向性のちかい学校、
かつ、
学校トータルとしてもそこそこの学校
(旧ポリテクには抵抗があった)縛りで出願した。
結局LSE、Goldsmithsの他は
SMRI、JOMEC、あとコンクリート大学1校。
つい先週くらいに出願が完了したばかりだから、
返事なんてまだまだ。
942はいつ出願した?
というか捨てアドレスさらしてつかって直でやり取りするかい?
951 :
名無しさん :05/02/23 07:43:46 ID:7h8G2XTL
>>949 ドクターにパートタイムがたくさんあるなんて常識的なことをわざわざ述べてるヤシだから、
スルーしとけばいいのに
952 :
494 :05/02/23 18:29:23 ID:ELwuFHNF
>>951 いや、まぁ、そうなんだけどな。俺が修士やった所(シドニー)ではパートタイムでドクターやる奴はやたらと珍しかったんで、つい気になってな。
953 :
942=947 :05/02/23 23:20:37 ID:/qWbvS8l
>>931 =945
よく調べてるなあ。まじで話は合いそう。SMRI、JOMECは、漏れは出してないけど。
出願は、LSEが大雪の大みそか。Leedsが正月三が日。Goldsmithsは2月のあたまだった。
ときにpostgradか?
>>942 =947=953
興味がないとわからないように書いてみたが、よくわかったなあ。
そうか、このあたりは出してないのか。
漏れは全部まとめて1月の下旬に出願。
そして、出願日程を見ればわかるように、Postgraduate。
全部オファーがきたらどうしよう?
と悩んでいるところ(皮算用)だが、
goldsmithsと、意外にもSMRIに強い関心を持っている。
ちょうどスレが終わるところでもあるし、
捨てアドレス入ってるので、よろしく。
3日で捨てます。
955 :
949 :05/02/24 00:27:54 ID:DtKgi7iN
>>954 , 942
それでさ、おまいらpostgradなのかい?
もしそうなら、話混ぜてもらえないかな。
956 :
名無しさん :05/02/24 21:13:21 ID:7+W0jEgb
957 :
931=945=950=954 :05/02/24 22:17:38 ID:aNltYkzw
話混ぜてもいいけど、分野がまるきり違うんじゃ・・・?
958 :
名無しさん :05/02/25 03:15:34 ID:4Mo2090A
留学用の掲示板って多いし 留学準備や留学中の情報ってふんだんにあるけど 留学後にみんながどうなったかという情報って少ないよね 大半の人が個人の人生経験として「行ってよかった」と思うのだろうけど 実益として、キャリアアップの手段として留学がどれくらいの人に貢献したのか知りたい
959 :
名無しさん :05/02/25 03:18:33 ID:+W6ZJjQl
イギリスに盛期留学する場合って、イギリス人みたいにイギリスでローン組めるのかな
960 :
名無しさん :05/02/25 03:48:58 ID:aOwFJbn4
>>959 外国人の非居住者は組めないはず
日本で組むしかないだろう
961 :
名無しさん :05/02/25 04:50:58 ID:+W6ZJjQl
そっかー。ありがとう。
962 :
名無しさん :05/02/25 05:05:18 ID:qOshT7kP
イギリスに限らず、国立の映画学校の試験ってどんなことするんでしょうか? 日本と同じ?
963 :
名無しさん :05/02/26 07:24:27 ID:JCg8vj+q
イギリスの大学や大学院への正規留学って日本の大学や大学院に行くのに比べて 就職に有利に働いたりキャリアアップになりますか?
964 :
名無しさん :05/02/26 09:04:11 ID:k/xaffWi
>>963 日本の会社ですよね。日本の学部を出てイギリスで修士をとったら、日本の大学プラス英語力を
評価されることは良くあると思います。海外との取引が多ければそれなりに重宝されるかも。
企業によるし、必ず有利ということではないです。
自分の場合、東南アジアに工場を出している企業なんかでは、イギリスで東南アジア系の人とよく
飲茶にいってたから、どんな感じかはわかる、といったら評価高かったみたいです。結局そこには
いきませんでしたが。
965 :
名無しさん :05/02/26 21:57:22 ID:FYAsd/BC
>>963 964にもある通り、専攻が何か、どういうところに就職したいか次第だろうね。
例えば、英語関係の専攻で、英語関係の仕事に就きたいのなら、
そりゃあイギリスで英語関係の学位をもっているという方が有利でしょう。
でも、哲学が専攻で、将来はITビジネスをやりたいのなら、留学は関係ない。
(まあ関係づけられないこともないけど、言いたいことは分かるよね?)
キャリアアップというのは、既にキャリアのある人がアップするという意味だから、
あなたの場合、何かキャリアがあるならそれを活かせる専攻・就職先のがいいよ。
もしまだ何もキャリアのない人なら、まずは日本で就職してから、キャリアアップ
のために専門分野で留学するというのも良いと思う。
いずれにしても質問が漠然としすぎているので、具体的な話がないと、
望むような回答は得られないと思うよ。
966 :
名無しさん :05/02/26 22:15:37 ID:JCg8vj+q
>>964 なるほど、そうなのですか!
学部をイギリスでやった場合はどうでしょうか?
967 :
名無しさん :05/02/26 23:04:47 ID:oDR07hgj
なんだ、厨房か・・・。
968 :
名無しさん :05/02/27 10:16:53 ID:bvNjJ82D
>>965 法学やってたんですけど
政治学で院に行って最終的に研究者になりたいです
イギリスの院に興味あるんですけれど・・・
先生や先輩からは政治学やるんなら断然アメリカがレベル高いと言われました
それから日本の院に行かずに外国いっちゃうと将来日本で就職のとき困るとも聞きました。
どうしたらいいのだろう?
969 :
名無しさん :05/02/27 12:10:26 ID:WP4++iee
>>968 それを自分で考えるのが、研究者になる、という意味だよ。
970 :
名無しさん :05/02/27 13:07:22 ID:bvNjJ82D
>>969 暗示的でとっても素敵!!日本人的!!
西洋人ならまずすることはないタイプの説明ですよね、これって
971 :
名無しさん :05/02/27 13:12:28 ID:bvNjJ82D
でも暗示的な、そういったシンボリックな表現が効果を持つのは その指し示す内容が相手に伝わる場合のみであって 今回のように全く伝わってない場合は、ただの意味不明な言葉と化してしまう。 ああ、残念
972 :
:05/02/27 16:02:14 ID:k1iXuP26
>>968 > 先生や先輩からは政治学やるんなら断然アメリカがレベル高いと言われました
That depends the subject you want to study.
> それから日本の院に行かずに外国いっちゃうと将来日本で就職のとき困るとも聞きました。
Don't worry.
973 :
名無しさん :05/02/27 17:52:33 ID:SIYDU9QK
政治学はポストが少ないのと、呆学文化に毒されているので(ガチンコ公募が少ない)、アメリカでもイギリスでもいいから、一定レベル以上の大学でPhD.取らないと日本の就職は厳しい。ただし、LSEなりコーネルで取れれば、かなりのところでポストをゲットできる可能性大。 本郷東鴨クラスの日本の大学院に行くと、博士取る前に、三流かもしれないが最初の就職がある可能性比較的大(少なくとも最近までは)。 留学は相対的にハイリスクハイリターン、日本の院はローリスクだがある意味王道ではない罠。 ホリエモンを尊敬するなら留学すべし、日枝会長にシンパシーを感じるなら日本の院に進学したらよい
>ホリエモンを尊敬するなら留学すべし、日枝会長にシンパシーを感じるなら日本の院に進学したらよい ホリエモンを尊敬はしないが、日枝会長は甘いなと思っている私は、院留学してよかったと思います。 966氏は日本の方が合いそうですが。
975 :
名無しさん :05/02/27 19:35:34 ID:bvNjJ82D
>>972 Don't worryの根拠がわからないです。教えてください
>>973 非常にわかりやすい説明ありがとうございます。
イギリスならLESだと行く価値あり、ということですね。
がんばってみます!
977 :
709 :05/02/27 21:14:30 ID:MIPGt0ar
その節はお世話になりました。 いろいろ考えたのですが、年齢的にもまだやり直しがきくだろうということで ダメ元で今年9月からのコースにも出願することにしました。 それで、一度定員の空きについて、また自分の興味関心を伝えるため、 出願先の担当者にメールで一度コンタクトをとっておきたいのですが 英語でそのような正式な文書を出すという経験がなく、どのような感じの英語を 使えばいいのか迷っています。 また、どの程度の長さ(自分を詳細に語ったほうがいいのか、それとも 簡潔なほうがいいのか)にすべきか、など、目安程度でいいので教えていただけないでしょうか。 以前留学とは関係なく海外の大学に問い合わせのメールを送ったことが何度かあるのですが ほとんど返事がありませんでした。私の書き方が悪いのか、相手方がルーズなのかは わかりませんが…。
978 :
名無しさん :05/02/27 21:27:37 ID:DzSeu/kD
>自分を詳細に語ったほうがいいのか、それとも 簡潔なほうがいいのか どちらでもない。自分の Cultural Heritage についての知識や経験と、将来の可能性を論理的に 論述する方がよっぽどよい。
979 :
名無しさん :05/02/27 21:31:41 ID:MIPGt0ar
>>978 レスありがとうございます。
ということは、Personal Statementを書くくらいの気持ちで
メールを書いたほうがいいっていうことですよね。
第一印象が悪いと、選考にも影響したりするのでしょうか…
980 :
名無しさん :05/02/27 21:35:43 ID:DzSeu/kD
>>979 あのねぇ、第一印象が影響するなんて当然でしょう。しかも世界中からアプライがきてるんですよ。
その中から自分が選ばれるには、自分が大学の担当者で100人の中から1人選んでると思って
レター書きなよ。書式については、売られてる本やネットのネタを参考に。
981 :
名無しさん :05/02/27 21:37:20 ID:9t0p7tg8
軽くバックグランドに触れるのはいいとおもうが Personal Statementは常識的に考えてやり過ぎだろ。 もし自分への質問メールにうだうだと要件以外のことが書かれていたらどう思うか良く考えてよう。 しかも我々の拙い英語迷惑以外だよ。うざいだけでは? 来る返事も来なくなる罠
982 :
名無しさん :05/02/27 21:38:42 ID:DzSeu/kD
>>981 あんたの英語は拙いかも知らんが、普通の英語で内容があれば、ちゃんと読まれるよ。
983 :
名無しさん :05/02/27 21:40:35 ID:DzSeu/kD
まぁ、イギリスの「ちゃんと」だが
984 :
名無しさん :05/02/27 21:42:20 ID:9t0p7tg8
ネイティブ並ではないという意味ですが? 大体この時期アドミッションは忙しいのだから、 要件を簡潔に伝えてとにかく返事を貰うことが先決と思う。
985 :
名無しさん :05/02/27 21:47:31 ID:DzSeu/kD
>>984 EU出身者の拙い英語の中から見れば、日本人の英語はかなりいい方だよ。少なくともライ
ティングは。読み手からすれば内容がしっかりしてるにこしたことはない。
#えっと、Postgraduateだよね?
986 :
名無しさん :05/02/27 21:53:35 ID:MIPGt0ar
>>980-984 レスありがとうございます。
とりあえず、今回はあまり時間もないので、簡単な構成で出そうかと思いますが、
しっかり自分をアピールするような部分も入れたいと思います。
>>985 私にお聞きですか?(違ったらごめんなさい)
PostgraduateのTaughtコースに出願するつもりです。
987 :
名無しさん :05/02/27 22:15:17 ID:DzSeu/kD
>>986 だから、「自分をアピール」じゃなくて、自分と分野の関連性をアピールしろよ。自分をアピール
しても意味ないって。
988 :
名無しさん :05/02/27 22:20:06 ID:MIPGt0ar
>>987 ご、ごめんなさい、一応そういうつもりで書いたのですが。
たしかに自分をアピールというとおかしいですね、すみません…。
989 :
名無しさん :05/02/27 22:26:06 ID:DzSeu/kD
>>988 カバーレターで一ページに入るくらいにはぎっしり書いとけ。ちゃんとしたアプリケーションなら
カバーレタープラスフォームで。
990 :
名無しさん :05/02/27 23:13:47 ID:cEp5KTlD
ここのスレで英語でレスつけてる奴ってなんでそうしてるの? 英語間違うぐらいなら日本語で書けよって思うんだが環境がそうさせてくれないのだろうか? いまどき珍しいな。そうだとして、それにも関わらず2chを見てレスを付けるその心意気というか 意気込みが非常にかっこ悪いと思うのだが言ってることは至って真面目なアドバイス。 その不思議な空気感を疑問に思ったのは決して俺が最初ではないはず。
991 :
!注目! :05/02/27 23:17:53 ID:GGPAazXV
次のスレ立てる時期だから、テンプレをまとめようぜ。 大学のランキングサイトへのリンクを含めて、 新しい情報に更新すべきことがあったら指摘よろ。
992 :
名無しさん :05/02/27 23:21:22 ID:GGPAazXV
>>990 こいつについては何度言っても変わらないから、スルーでよろ。
次の一文もテンプレに入れておくか。
「6.英語でレスする人がいても気にせずスルーしてください。」
993 :
名無しさん :05/02/28 00:21:21 ID:qywd2D3n
>977 問い合わせひとつ、まともに出来ないのに 大学院とはいい度胸です。
994 :
名無しさん :05/02/28 04:10:02 ID:EO8eHidc
>>977 >英語でそのような正式な文書を出すという経験がなく、どのような感じの英語を
>使えばいいのか迷っています
みんな経験ない中で自力でがんばってるよ
そろそろここに甘えるのはやめて自分で考えたらどう?
ネットがあるからと言って何でも聞けばいいとは言えないよ
もしかしてここの住人に英作してもらいたいなあ、みたいな願望あるの?
995 :
名無しさん :05/02/28 06:22:34 ID:v2waYXBk
Dear Sir/Madam, I am writing to enquire whether you have a vacancy in your course. As you will see from my C.V., I am very good at working in a team. I went to 2ch.net and ask nicely the inhabitants of 2ch to write letters for me. It always works. If I joined your course, I will let 2ch.net inhabitants write all the essays for me. Yours faithfully
996 :
名無しさん :05/02/28 06:23:31 ID:v2waYXBk
しまった、 asked じゃなきゃもかしい
997 :
名無しさん :05/02/28 07:30:04 ID:iETtcwHs
998 :
名無しさん :05/02/28 07:33:07 ID:iETtcwHs
自分が見られてないと急にマナーが悪くなるのは日本人の特徴らしい きちんとした善悪の判断を自分自身ができず、常に周りの目によって行うからだそうだ 気をつけようね
999 :
名無しさん :05/02/28 07:39:54 ID:v2waYXBk
997氏はイギリスの皮肉を聞いたことないのかな
糸冬了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。