【イタ】イタリアについて話そう 47【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・暇な時は誰かが相手してくれるかも。話題を振ってみましょう。
・イタリア生活をシンミリ語るのもあり。泣き言、相談、愚痴もOK。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。行き過ぎたと思ったら雑談スレへGO→
  【ロビー】雑談・案内・質問・初心者スレ【ご案内】
      http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1062373591/l50
・ROMのみも当然いいよ。他板、他スレの住人さんも大歓迎。
・勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例)はまちさん
・質問があるときはまず検索を→
  イタリアについて話そう (過去ログ、難民スレ一覧、アーカイブなど)
      http://italiach.interfree.it/index.shtm
・伊文のカキコには簡単な訳を加えると読む人は助かります。
2名無しさん:03/11/12 10:05
☆役立ちリンク☆ その1

【在日イタリア大使館】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
【在伊日本大使館】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.ambasciatajp.it/
【在日イタリア文化会館】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.italcult.or.jp/
【イタリア政府観光局】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.tabifan.com/italia/
【イタリア内務省】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.cittadinitalia.it/
【都市別緊急連絡先】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1014645706/206-214
3名無しさん:03/11/12 10:05
☆役立ちリンク☆ その2

【イタリア在住外国人のための情報】・・・・・・・・・・・・・http://www.stranieriinitalia.it/
【翻訳サイト】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://world.altavista.com/tr
【診断書翻訳】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.trans-medi.com/jp/
【天気予報】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.cnn.com/WEATHER/Europe/frct.html
【イエローページ.】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
【地図検索.】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
【検索エンジン.】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.google.it/
【ニュース・情報.】..・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1014645706/188
【ストライキ情報.】..・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.trasportinavigazione.it/
【映画情報】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://cinema.jumpy.it
【チケット予約.】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.ticketone.it/
【不動産検索】.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・http://www.elflaco.com

4&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:06
やっと串見つけたよ。。。。
遅くなった。。。
5ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/12 10:07
1000鳥てstできんかったよ
6&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:09
>>5
わかったよ!情報館でみたぞ。そのカキコ。(www

んで、どーなりましたか。
ラザーニャ入りのおにぎりですね。
7名無しさん:03/11/12 10:11
たくさん案が有り杉の気配(W
8名無しさん:03/11/12 10:12
エビコロってイタリア料理?
9&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:12
>>7
ええ。でも、作ってみないとわからないですね。
これは。
それに日本では手に入らないものもあるかもしれません。
まー大抵のものはあるでしょうけど。
あとはおにぎりの形になるかどうか、ここもポイントかと思います。
10&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:13
>>8
イタスレ料理。
11&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:14
までも、エビてんむすのようであり、少し工夫を加えた
てんむすならばできそうですね。
おいしそうです。
12&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:16
コピペ
854 名前: たきーな ◆TAKINAt84E 投稿日: 03/11/12 10:06
    イタリア大使館のウェブサイトに
    ヴィザ申請フォームがあり、
    これをDLし印刷することができたとは知りませんでした。

    しかも、それにはイタリア語、英語だけではなく、
    日本語でも書かれていました。
    以前訳した意味がありませんね。

    http://www.embitaly.jp/docs/visareqform_jp.doc
13たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:16
問題です。

突然あることを思い出し、保管場所を見たのですが、
あるものがなくなっています。
どこから移したのかもしれませんが、
今は思い出せません。

それは何でしょう?
そしてそれはどこにあるでしょうか?(家の中だと思うのですが・・・。)
14&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:17
>>13
ぷー。
15たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:17
非常に大切なものです。
普段は外に出しません。
16&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:17
そしてそれはベットの下。
17兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:17
イタリアものシリーズだったら充分に実用性がありそーだなぁ。
有明海ののり業者もコンビニおむすび用の海苔に命かけてるらすいし、
コンビニからおにぎりが消える日はないだろうし。
18名無しさん:03/11/12 10:17
>>13
パスポート
19ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/12 10:17
20兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:18
ち○ち○かな?
21&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:18
>>15
ぷーだと思います。
そしてそれはベットの下。

>>17
そうですね。
コンビにからおにぎりはなくならないと思います。
22&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:19
>>19
ACE、その上のURLの香具師は漏れも気になってた。
そしてその下の香具師は今回応募するローソンだ!

>>20
たきーののティンポは取り外し可能なのかよ!(www
23たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:20
我が家は布団ですし・・・。
それは、パスポートでもプーさんでもありません。。

思い出せません・・・。
24&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:20
たきーのさん、答えは?
25たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:21
>>20=兄さん、

チンチラでもありません。
26&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:21
>>23
布団なんですか!?
それもすごいですよね・・・。
一角が畳とか。

なら、なんだろう。
ガンダムのビデオ。
27たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:22
>>24=アナル作家さん、

答えは、エメラルドの原石です。
どこに行ってしまったのだろう?
28&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:22
>>25
チンチラですか・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
29たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:23
>>26=アナル作家さん、

一応、何度も既出なのですよ。
布団は片付けられるので便利ですね。
30兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:23
>>22 えっ? わたしはたきーなさん>>25がおっしゃるように
ちんちらのことを言ったつもりですが・・・w
31&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:23
>>27
なんでそんなものが・・・・・・。
ま、あるんだろーけど。原石・・・。
きっと誰かが加工に出したんだと思います。
原石じゃーな。。。
あれ、割れやすいらしいですね。
32&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:24
>>29
アラヤダ!
そういや、布団は東海道・・・。

>>30
ウソツキ!(www
33ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/12 10:24
アナルのどりちんで原石加工してやれよp
34&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:25
>>33
いやーねー。何言ってるのかしら。変態!(www
35兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:25
エメラルドの原石。。。

ま、まさか少(略
36たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:25
将来、宝石用に加工してもらおうと取っておいたのですが・・・・。
見つかるまで、眠れそうにありません。
気になってしまいます。

以前にも書き込みましたが、
ミラノの近代博物館には、鉱物を集めたコーナーがあります。
興味のある方はどうぞ。
無料です。
37&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:26
んもー。兄が変なこと言うから・・・・。話がすっかり・・・・。(www

なんか前も変なことあったよな。
たきーのさんち。
携帯を勝手に使われてたり・・・。
それ、って誰かが侵入してるか、自分でやって忘れてるかの
どっちかだと思うけど。
38たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:26
エメラルドと言っても原石ですよ。
加工すると何分の一にもなってしまうので、
小さなものになってしまうでしょうね。
39兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:27
へー、いいなぁ。「将来加工してもらう」か。

・・・牛の毛球でも集めてみようかしらん。
40&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:28
>>35
少?
ナニナニナニ!?

>>36
それ、気になるな。
マジで忘れたのか、誰かがパクッタかのどっちかだと思うよ。。。
41たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:28
私はおっちょこちょいです。
よく持ち物を外で落とします。

しかし、家の中で無くすことはほとんどないのですが・・・。
42&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:28
>>39
牛の毛球、ってなんかあるのか?
43兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:29
> 自分でやって忘れてる

これは本気でやばいとおもわれ。。。
てゆうか、さすが泥棒の国(´д`;)…
44&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:29
>>41
いやたきーのさんのことだから家の中はきっちり整頓されてると思うんだよな。
んでもってものがない、ってなんかおかしくないか?
泥棒でも入ったとか・・・・。
最近誰か人呼んだ?
45&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:30
>>43
と、思うよな?普通は。
46たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:31
ここ2ヶ月は誰も家に入れていません。
私が出向いてばかりです。

ついでに、グッチの香水入れも今落として、
射出口が曲がってしまいました。
これは本当によく壊れます。
47兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:31
>>42
なんかト場とかで胃袋から出てくるらしーんだけど、
固いのにまわりは毛がちょっとふさふさしてて、不思議なやつ。
牛が自分で舐めた毛がきれいに丸くかたまってるやつ。
意外ときれいなの。

ちゅうか、おにぎりどころじゃないなぁ。
泥棒とかじゃなきゃいいんだが。。。
48&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:32
>>46
誰も家に入ってないならもっと不思議だけどな。
戸締りの様子が変だったこともないんですか?
ってかそれ、今気がついたんですか?
2ヶ月前はあったんですよね?
49&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:33
>>47
それ、貴重なもんなのか?
つまり、牛のゲロだろ?
50&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:35
おにぎりは今日のところここまでですね。
明日またまとめてうpします。
まだまだアイディアがあるかもしれません。
みなさんふるってご応募を。
51兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:36
これから毎日、家を出る前に、部屋の中の扉の上のほーに紙かなんかを挟んででかける。
挟みこむ左右の位置はきちんと決めておく。

みたいなことをやって、泥棒検知をやってみたら?
52たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:36
これを最後に確認したのは・・・・一年以上前ですね。
いつもは物置の奥の奥にしまっていたので・・・。
53兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:37
>>49
うーん。。。吐き出されてないから、
ゲロとウンコの中間くらいかな?

  き  れ  い  だ  よ  。

54兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:37

    そんなに前かっっ!!

55&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:37
>>52
んじゃ、2ヶ月前にはすでに無くなっていた可能性もあるな。
かぎがかかるところに入れておかなかったんですか?
56&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:38
>>53
どうきれいなのかと小一時間(以下省略
57たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:38
>>51=兄さん、

似たようなことはしています。
今回は同考えても自分で置く場所を変えてしまったと思うのです。
どこにいったのでしょうか・・・・。

前は、琴の爪入れにしまっておいたのですよ。
58&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:39
>>57
琴も持ってんですか?
・・・・・・・・・・・・・・・。
59&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:40
兄さん、ってなんだか・・・・・・。
60兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:40
私にはジンクスがある。
曰く「無くしたものを見つけるためには、何か新しいものを代わりになくす必要がある」

いまんとこ命以外で、年々ジンクスが固まっていっています。
61&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:41
>>60
漏れ、無くすものないな。
大事な書類以外。(www
62兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:41
>>58 それ、気になったw。地下鉄とかで弾くとか。。。
>>59 はい。。。?
63たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:42
まぁ、いずれ思い出すでしょうね。
心配かけました。
64兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:43
>>61
いえいえ、そんな大それたもんに限らず、ケシゴムとかから始まるのです。
「ぐわー、ボールペンどこおいたんだよー。
 あれー? ずっと前なくしたと思ってたカッターだー」みたいな。
65たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:43
いえ、この家には、琴の爪と爪入れだけがあります。
琴本体は日本です。
66&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:43
>>62
いや、気にしなくていい。

>たきーの
早く探した方がいいな。
それ。
67兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:43
>>63 今度なにかモノを無くした、と思った時にもう一度探してみてください・・・
68&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:44
>>64
あー。なるほどー・・・。

>>65
てか、琴弾くんですか?
いったい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
69ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/12 10:44
【海外】喫煙大国フランス、がん対策で大増税…たばこ1箱788円!?
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068583351
70たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:45
ロシア人形のМатрёшка(マトリョーリカ)の中にあったら
びっくりするでしょうね。
71&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:45
不思議なのはなんで琴がないのに爪と爪入れを
持ってきたんだろう・・・・。
72&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:46
>>69
あ、それ見た。
なんかイタリアもそーするんじゃないのか?そのうち・・・。
んでナポリ人が大もうけすることになる・・・・。

>>70
それも持ってんですか?
73たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:46
>>67=兄さん、

ありがとうございます。
今後は奏したいと思います。

さきほど、ふと思ったのですよ。
あのエメラルドの原石は何処に?
とね。
74兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:46
>>69
いや、ほんと、もうね。来年1月にまた20%増税ですよ。。。
TGVは全席禁煙の方向だし。
紙巻きタバコはまだ5%くらいの値上げですんでるけど。
イタリアは日本と同じくらいの値段だって話しだよね。
75&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:47
>>74
いや、日本の倍くらいじゃないのか?
確か。
とにかく日本はまだ安いよ。
イギリスなんか1000円だぞ。(www
76ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/12 10:48
【話題】死亡事故最多は「うお座」−北海道警が星座別に分析
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068539237/
77たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:48
>>71=アナル作家さん、
    この入れ物が綺麗なのですよ。

>>72=アナル作家さん、
    持っていますよ。
    お土産でもらいました。
78&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:48
>>76
あれ?ACEってうお座だったっけ?
てか、たきーのはうお座か?
79たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:49
うお座ではありません。
80兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:49
>>75 まじっすか? イタリア娘から聞いたんだけど。。。
   あやし一体どこのイタリアから来たんだらう。。。
81&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:49
>>77
てか、爪は何のために・・・・。
ま、いいけど。爪入れが綺麗だったからだよな。。。。

・・・・・・・・・。
82兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:50
すいませんが、、、
 たきーの と たきーな の違いってなんでつか?
83&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:50
>>80
いったいどこの、じゃなくていつの、かな?(w
頻繁に値上がりしてるはずだから。
84兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:50
>>81 自分で納得に入るアナル師
85たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:51
その爪入れと爪は、同じ柄で合わせて作られているものなのです。
つまり、ペンとペンケースの関係ですね。
86&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:51
>>82
同じ。
たきーのなんだけど、TAKINAっていうトリップが見つかったから
たきーなになってる。。。

どっちでもいいんだけどな。
87兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:51
>>83 だって、この夏までまだボローニャにいたってゆーんだよ?
で、キャメル1箱3ユーロとか何とか言ってたよ。
あらー、きっと聞き間違いたんかもしれないなぁ。
88たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:52
>>82=兄さん、

たきーのは私です。
ただ新トリップを探していたら、
TAKINOよりも先にTAKINAが出てきた
ただそれだけの話です。
89&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:52
>>85
そういうもんなんですか?>琴の爪
てか、普通、テレビとかで見ると、白いですよね。
あれ、ってなんか違いがあるんだ・・・よな。。。
90たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:52
>>87=兄さん、
それぐらいではないでしょうか?
91&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:53
>>87
3ユーロ、って360円くらい?
日本のたばこ、っていくらだよ!?(www
92兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:53
なるほど、私が車のナンバープレートの文字でDQNを探していたら、
先にCQNがみつかってしまったので、それを写真にとって
満足してしまった、というようなものですね?



なに? 全然違う?
93&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:53
>>92
そんなもんだな。
94たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:54
この爪自体は、白などの乳白色の色が多いですが、
指を入れる輪のところは朱色や赤が多いのです。
その赤のところに模様を入れてあるのです。
95兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:54
>>91 そういやいくらだろう。。。正確なのわかんないな。
   最低300円くらいだと思ってたんだけど。
96&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:55
>>94
凝ってんですね。
ヴァイオリンもそんなのがある、って聞きますた。
弓のどっかに。(w
97たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 10:58
琴の爪について。
参考までに。
http://ww7.tiki.ne.jp/~morigakki/k7.htm
98&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:58
>>95
もっと安いんじゃないのか?
http://www.lsando.com/nittabaC/tagconv.cgi?nittaba3
280円くらいか。。。
99兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:58
さて、今日はひさしぶりに2ちゃんで楽しいおもいができましたが、
5時間後、あきらかにやばい状態の自分がいると思うので、
この辺で寝ます。ちゃお。
100兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/12 10:59
>>98 そっか、まだそんなもんか。。。
101&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 10:59
>>97
ページが真っ白に見えるのは漏れだけですか?
102&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 11:00
>兄
オヤシミ〜♪
103たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/12 11:01
これではどうですか?
http://ww7.tiki.ne.jp/~morigakki/k5.htm
104&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 11:02
琴、ってセットで10万くらいするのかー。
沖縄三味線も結構するんだな。
105&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 11:03
尺八と篳篥は安いな。(w
てか、こんなもんか。。。
106&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 11:04
>>103
ちょうどそこ、見たところ。
そんな風になってんですね。琴の爪。
ってか、お正月の音楽もたきーの、弾けるんですか?
107&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 11:05
てか、この三味線、って犬皮もあるんだ。。。
たしか問題になってましたよね。猫の皮。
動物愛護かなんかで。。。
108&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/12 11:07
琴、って昔は絹の糸だったんだ・・・・。
初めて知った。
109山王 ◆SANOtgtQ8s :03/11/12 14:23
おはようございます。現在、6時20分。まだ暗いですねぇ。
そして、まだまだ暖かいローマでした。
110名無しさん:03/11/12 14:33
ピザの具をおにぎりにするのはどうですか?
111名無しさん:03/11/12 15:02
サラミとタマネギとチーズだな(w
112名無しさん:03/11/12 15:23
>111
それはピザだな。
113名無しさん:03/11/12 15:54
>アナル作家
本気でローソンにおにぎり売り込むの?
114名無しさん:03/11/12 16:01
>>112
ピザマンってどんな味だっけ?
115名無しさん:03/11/12 16:14
焼きたらこのおにぎりがウマ−
116名無しさん:03/11/12 16:30
前スレで少し話題になったハムカツのサンドイッチおにぎりってうまいよね。
あの商品はローソン系だったか?
117ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/12 17:26
水の都、ベネチア。毎年多くの観光客で賑わいます。
今、この都市は日々大量に発生するゴミの処理問題に悩まされています。
この化学の「公害」に「最新の化学の力」・バイオプラスチックで立ち向かう女性化学者がいます。
カティア・バスティオリさん。5年前からベネチア市と共にゴミ処理問題に取り組んでいます。
小学生のころ化学に興味を持ったカティアさんは、
ある時、その「化学」が地球を傷つけていることを知り、ショックを受けました。
しかし、そのおかげで彼女は「化学の力で地球を守りたい」という夢を抱くようになりました。
80年代、カティアさんはバイオプラスチックの技術開発に成功しました。
バイオプラスチックは100%自然に戻り燃やしても有害物質を出さない生分解性のプラスチックです。
これを使って、食器や農業用シート、エコタイヤ、そして最大のヒット商品であるレジ袋など、
いろいろな製品を生み出しています。 91年に仲間たちと会社を設立。
以来、開発から営業活動まですべて自分たちで行っています。
「化学者だからといって、研究室で実験しているだけではだめ。
その技術が社会で本当に役立つまで努力しなければ」。 彼女の「哲学」です。
ベネチアでは、2003年の秋からゴミ処理の新しいプロジェクトがスタートします
「化学そのものではなく、それをどう皆のために使うかが重要」
とカティアさんは言います。少女時代の夢への挑戦は、今も続いているのです。
ベネチア市のゴミ処理の新プロジェクト
市が予算を投じ、バイオプラスチックのゴミ袋を全市民に配って、
生ゴミを分別回収する。その生ゴミから作ったたい肥を販売しようとする計画。
バイオプラスチック
石油系プラスチックと違い、土に埋めると微生物の働きで水と
二酸化炭素に分解される生分解性プラスチック。
環境への負荷を減らすことができる
カティア・バスティオリの会社Novamont
http://www.novamont.com/
118名無しさん:03/11/12 21:11
ウホッ!イラクでイタリア兵死亡
119名無しさん:03/11/12 23:06
おにぎりの話題は☆☆☆ 海外食材でクッキング! ☆☆☆ http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1048645212/l50
の方が、いろいろな意見が聞けていいと思う。

120名無しさん:03/11/13 01:20
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポを無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~magic32/ ,
121名無しさん:03/11/13 02:15
太っ腹
122名無しさん:03/11/13 05:27
すげーな 20人くらい死んでるじゃない
これって日本の自衛隊が行くところの近く?
123名無しさん:03/11/13 05:44
自衛隊いくの???
124名無しさん:03/11/13 05:50
うん、今のところそうなってる
125名無しさん:03/11/13 05:52
こうなってからベルルやマルティーノに文句言うのってさすがだね
126名無しさん:03/11/13 05:58
こんなときにレスが伸びないイタスレってらしいねw
127名無しさん:03/11/13 06:04
そう?
128&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:24
869 F [ 2003/11/13(Thu) 03:27 ]
   >イタスレ118
   日本のニュースソースだと
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000546-jij-int
   http://www.cnn.co.jp/world/CNN200311120028.html
   こちらの夜7時のテレビニュースでは、イタリア側の被害者はほとんどカラビニエリ
   (治安維持関係者といえる)で、45人死亡、負傷者の数不明。
   爆発の規模がかなり大きかった模様。
870 F [ 2003/11/13(Thu) 04:02 ]
   上の日本のニュースソースだと、軍警察官と訳してあるけど、
   イタリアのニュースだと、militaliとcarabinieriとはっきり分けて伝えている。
   もっともカラビニエリも「国防省警察官」だから、純粋な意味で民間人というわけ
   じゃないのだが、軍に所属しているわけじゃない。
871 F [ 2003/11/13(Thu) 04:10 ]
   ちょうど明後日が人員交代の期日だったようで、今夜本国帰還隊員のための
   晩餐会が催される予定だったとか。
   トップニュースでの切り出し方、「第二次世界大戦集結以来の海外派遣軍兵員
   (含む民間人)の大量損失」が、おおかたのイタリア人の受け止め方なのだろうか?
   今後内外の政策にかなりな影響を与える事件になりそうな予感。
129&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:28
872 F [ 2003/11/13(Thu) 04:24 ]
   今日の一言

   stringersi intorno a〜 :(愛情、連帯の証として)〜のそばにいる。

   テレビニュースで何人かの政治家が、テロで倒れた隊員の家族への
   弔意の言葉としてはっしたセリフ。
873 F [ 2003/11/13(Thu) 04:25 ]
   ↑直訳だと、「〜のまわりで、互いに身を寄せあう」ってところだろうか。
130&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:29
大騒ぎになってるな。。。
テレビとかさ。。。

イタリア人の死亡者は18人?

131名無しさん:03/11/13 07:37
日本の自衛隊も年内派遣。
まぁ討ち死にがでて・・・
おひさ〜。。。です!
皆さん、お元気でしたか〜!突然ですがイタ風おにぎりの話、参加させて頂きますね。www
。。。と言っても大した案ではないですが、シシリア料理でアランチーノってありますよね。
内容は全く同じで、形だけ三角にして揚げてしまったらどうでしょうか。

                   ,,.-'ヽ
    ヽ "゙ー-、、       /   :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'     さ     -,ノ
     ヾ;.              、;,
       ;; -=・=- ... 、-=・=-;:    きっと、ベトベトになるな。。。
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
      ;'            ;:
       ;:            ';;


でわ、でわ!(^^;
133&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:41
http://www.unita.it/index.asp?SEZIONE_COD=HP&TOPIC_TIPO=&TOPIC_ID=30461
Il governo: ≪La missione va avanti≫. L'opposizione: dopo il lutto ne riparleremo
http://www.ansa.it/fdg01/200311122000127017/200311122000127017.html
LA SOLIDARIETA' INTERNAZIONALE
http://www.repubblica.it/2003/k/sezioni/esteri/iraq5/coraggio/coraggio.html
"L'Italia ha perso dei figli al servizio della liberta"
あれっ?おにぎりの話してなかった?ははは
135&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:48
日本の自衛隊が行くのはこの自爆テロが起こったところから
北西に80キロくらいのところだって。。。

>沙者
オヒサ〜♪
結局三角がいいんだな!
136&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:49
>>134
いや、おにぎりも話すけどさ、今日はとりあえずこのニュースから、って
感じじゃないのか?
騒いでるし。

もう、こういうこと起こるとホント、一瞬カオスがひどくなるな。
何かあると一時的に冷静さを失うイタリア人、って・・・最近よく思うよ。。。。
137&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:53
てかさ、最近郵便物の爆発とか、地下鉄内の不信物とかなんか多くないか?
いや、テロの標的にはなってるけどさ。
アメリカの言うこと聞くのもいいけどアメリカのこと考える前に
自分のこと考えろよ、イタリア・・・・・。
イラクに行くのもいいけどさ、国内はどーなるんだよ。。。
138&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:57
で、いつも思うのは・・・・・チャンピ大統領って天皇でもないわけだし、
あの人、ってイタリア人にとってどれだけのもんなんだろう・・・。
大統領、ってのはどんな感覚なんだろーな。
この前はスカルファロだったわけだし。。。
なんのために。。。。。。ま、歴史があるんだろーけどさ。。。

と、弔辞を読むチャンピを見て思ったんだけどな・・・・。
てすと
140&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 07:59
おっ!(w
141名無しさん:03/11/13 08:01
イタリーでは大変だろうに。
やはりテレビ関係は特番ですか。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sending_self_defense_force/
142&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:03
>>141
うん。各局放送時間延長してやってたな。
てかさ、日本のような特番はやらないんだよな。
なんでチョット違う感じ。。。でも、Canale5なんかは9時まで延長して
やってて、その後のStrisciaはニュースのみ、っていう編成になってた。

でもさ、画面に死亡者の名前がスクロールして流れているの見たら
・・・・・・・・無言になったな。。。
143&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:06
てか、今はもう、騒ぐだけ騒いでる、って感じだな。
んでも死んじゃった人がいるわけで。。。
いくら政府の人間が騒いだところで死んだ人は帰ってこないよな・・・。
ま、そー言うもんなんだろうけど。。。。

アメリカもブッシュが弔電っていうかおくやみの言葉言ってたけど。。。
なんか腹ん中でなに考えてんのかな、って思うよな・・・・。
ずっと特番見てた。

被害者の数、RAI3の7時のニュースで、45って聞いたんだけど、
そのあとネットで見てみると、
ANSAが18人
Reppubulicaが18人、
yahoo.itで18人(/27人中)
だね。
45colpitiだったのかな、負傷者含むってやつ。

いまのところANSAが更新が新しいので、そのニュースだと、
死亡者:
イタリア人18人(カラビニエリ12、ミリターリ4、民間人2)
イラク人8人
負傷者:
イタリア人20人(カラビニエリ15、ソルダーティ4、民間人1)
イラク人12(うち1歳児の赤ん坊含む)

しかしまだイラク人の死傷者数は確定してないようだが。
145&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:09
てか、ふぃーみんはどーしたんだ?(w
146名無しさん:03/11/13 08:09
おにぎりの話は休み?
147&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:10
いた。(w

>>146
昨日の話まとめてない。。。
ま、どーだろー。ローソンのおにぎりは三角ばっかりじゃないか?
丸型、ってのはあったか?
ローソンのおにぎりが三角しかないのなら三角にできるおにぎりに
すべきじゃないのか?
>138
チャンピ大統領はいまアメリカ公式訪問中。
つーか、さっき到着したばっか。
今朝の大統領のインタビューは、アメリカ出発間際に録画されたもの。
149&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:12
>>148
あ、そーだったんだ。(w
忙しかったんだな。
てか、こんなときになんでアメリカに行くんだろう。
天皇だったら訪問中止するよな。

150名無しさん:03/11/13 08:13
>>147
今までここに出てたもの全部三角にできるでしょ?
151&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:15
>>150
うん。
いまのところ。
てかさ、一瞬オリーブ・アスコラーネが入った爆弾おにぎりを
思いついたんだけどさ。(www
あと、前にポルペッタ入りのおにぎりのはなしもあった。
(最近復習してんの)
なんでそれを三角にするには、って考えたわけだよ。。。
あくまで
エビコロむすび(天むすび風)、いち押し。
パッケージには、もちろんエビコロのAAつき。

153&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:18
>>152
つかさ、てんむすだけなら普通にあるわけだろ。
それをイタリア風にするにはどーするんだよ!(w
ポルペッタ入りも、食べれそう。
ご飯部分をうす〜くトマト味にすればうまいかも。
赤いおむすびってインパクト強そう。

>149
むしろ、こんな事件起こったから、早急に米国首脳と
談判に行くってはりきって飛行機乗って行った模様。
アナンとも会談日程をすぐ入れたみたいだし。
>153
イタリア風じゃなく、単にイタスレ風  にすぎないわけだけどさ。
なんとなくパッケージがイイかんじだろ?
156&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:22
>>154
赤いおにぎり、いいよな。
まずはんでもトマトソースで炊いたおにぎりに
モッツァレッラとバジリコの葉をちらして
イタリアおにぎりが欲しいな。(www

てか、チャンピって慕われてんのか?
157&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:23
>>155
パッケージだけじゃしょーがないだろ!(www
味だよー!どー、ローソンに売り込むんだよ!(www
158 ◆x/rO98BbgY :03/11/13 08:24
  \/
【■-_ -■】どうもですゲラ
  ■■
  ■■■
 / ̄■■■ ̄\
    ■■■
 / ̄■■■ ̄\
/ ̄■■■ ̄\
  ■■■
 ■■
 ■
159 ◆x/rO98BbgY :03/11/13 08:25

  \/ 【■-_ -■】アメの犬どもめww

  ■■
 
>>153
ミラネーゼ風にしてみたら?www

どうしても揚げ(上げ)おにぎりにしたいのは沙者だけ?

>>143
まあ、ベトナムの再現みたいな感じになるのでは。。。
戦争するだけして『自由』をもたらしました。。。得意のパターンですね。
結局、アメリカはそのような国ですからねえ、それを信じるイタリアの方が。。。
一番かわいそうなのは巻き込まれて死んでしまう人ですね。

>ふぃーみんさん
おひさです!w
161 ◆x/rO98BbgY :03/11/13 08:26

  \/
【■-_ -■ちょと云ってみたかったゲラ
  ■■
  ■■■
 / ̄■■■ ̄\
162&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:26
>>160
エビコロッケミラノ風、ってどんなんだ?
163&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:27
てか、ふぃーみん、漏れ、慣れないところにカキコしたら・・・。
950 名前: 名無しさん 投稿日: 03/11/13 08:24
俺は論文を進めろ、といわれた。
ヨーロッパ社会フォーラムって、イタリアからは誰が出てきてるの?
ヴァッティモとか来てる。

って逆に質問されたんだけど、ヴァッティモ、って誰?(www

164 ◆x/rO98BbgY :03/11/13 08:27

  \/
【■-_ -■なんかへんなのかくっきーにのこてるna(ゲラゲラ
  ■■
  ■■■
 / ̄■■■ ̄\
165 ◆x/rO98BbgY :03/11/13 08:28

  \/
【■-_ -■雑団スレツドわ?
  ■■
  ■■■
 / ̄■■■ ̄\
>>162
www 後はローソンに任せます!(パン粉を日本のものを使わない?とか。。。
>162
サフランライスの中にエビコロ  かな?
なかなかうつくしい〜
今度は黄色か。
168 ◆x/rO98BbgY :03/11/13 08:29

  \/
【■-_ -■いたりあにろーそんあるno?

  ■■
  ■■■
 / ̄■■■ ̄\
169&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:29
>>165
ん?クッキーがどーかしたのか?
雑談スレにいるだろ・・・。どーしたんだ?
170&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:31
>>166-167
なるほど・・・・。
黄色・・・・・。
それも面白いですね。

>>168
ない。
おにぎり、1セット三個入りで三色にするとか。。。どうでせう?
。。。ヤッパリ赤、白、緑?
>163
http://www.giannivattimo.it/
ジョヴァンニ・ヴァッティモ(哲学者)

たぶんこれじゃないかと。
173名無しさん:03/11/13 08:35
>>171
それイイ!
174&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:35
>>171
トマトソース・白ご飯・バジリコで巻いたおにぎりのセットですね。

>>172
そいつ、今回のフランスのソーシャル・フォーラムに行くのか?
175名無しさん:03/11/13 08:37
みなさん今晩はー
>>171
>>174
一つのおにぎりで三色使えないかなー
VattimoのHPの講演スケジュールを今チェックしたけど、
Social Forumでのスケジュールは公式には入ってないみたいだ。
でも、こういう大きなイベントのときは、知識人諸氏が
オフィシャルでなく出かけて行くことが多々あるから。

前にもBBsで44○に聞いたみたいに、こっちではまだ
詳細なプログラムは手にはいらないから、
本当にヴァッティモが出かけてるかどうかは???
177175:03/11/13 08:42
赤いご飯
緑の葉
白い・・・・・?

白いご飯
緑の葉
赤い・・・・・?
178フランスより:03/11/13 08:44
>アナル殿
>ふぃーみん殿

ヴァッティモはデリダと懇意な宗教哲学者です。
ソーシャル・フォーラム云々は知らないが、
うちの指導教授とデリダ氏が友達らしくって。

あとフランスの大学スレにカキコしてください。
消化したいので。
Vattimo Social Forumで検索すると、かなりVattimoが
ソーシャルフォーラムのシンパであることだけは確か。
http://www.google.it/search?q=Vattimo+Social+Forum&ie=ISO-8859-1&hl=it&btnG=Cerca+con+Google&lr=lang_it
180&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:45
>>178
消化したいので、って・・・・・・。(www
てか、デリダと友達なのか。。。ヴァッティモ・・・・・・。
すんごくアカデミックな気分。。。
181名無しさん:03/11/13 08:48
デリダってダリダ
182175:03/11/13 08:49
赤いのはドライトマトとかね。
183&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:50
>>182
昨日の話じゃないですが、ドライトマトの
オリーブオイル漬けがありますよね。
あれなんか有効に使えそうです。
184フランスより:03/11/13 08:50
>>179
左様か。わかり申した。
ヴァッティモの翻訳が少なすぎ。くそーーーーーーーーーーーーー。
ありがとう。
185&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:51
>>181
はい、「デリダ」スレッド、ポンッ!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1038870138/l50

ここでもデリダってダレダというしゃれが流行っているようです。
>>181さん
わらった!!

>>175さん
。。。片面トマトソースで真ん中白く残しておいて、反面ジェノヴェーゼ?とかwww
文が変です。はは

おにぎりはヤッパリ、しゃけか。。。梅干だな!


でわ、でわ!(^^; 皆さん、またね〜〜!
187&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:53
>>186
>。。。片面トマトソースで真ん中白く残しておいて、反面ジェノヴェーゼ?とかwww

これ、おもしろいです!
中にモッツァレッラのスライスを入れてもいいですね!

おやすみなさい。
188175:03/11/13 08:54
>>186
結構いいかもー
189フランスより :03/11/13 08:54
>アナル殿

「デリダって誰だ」という洒落がはやったのは、
筒井康隆『文学部只野教授』の前後かと。
190&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:55
>>189
そうだったのか!(www
191ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 08:56
ラムズフェルド米国防長官 明日 来日
ちなみにイラクじゃないけどウサマビンラディン曰く
日本も攻撃するってさアメリカに味方する国は攻撃するんだと。。。
そのウサマビンラディンは80年代アフガンとソ連の戦争の時
日本に来てたらしい戦争の金集める為に当時アフガン義勇兵だったらしいが・・・
しかもウサマビンラディンを日本に入れたの米軍らしい
当時はアメリカとソ連は冷戦中なわけでアメリカはアフガンを支援してて
ウサマビンラディンを日本の米軍基地からいれたんだと。。。
アメリカアフォか
192&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 08:58
>>191
そうそう。そん時はアメリカとラディン側の利害関係が成立してたんだよな。

つか、ACEうっす。
193ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 08:58
パン粉はポテトチップスつぶして使えage
194&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:00
>>193
ACE、イタリアのパン粉は日本のパン粉と違うんだ。
どっちかって言うと固いパン(たとえばフランスパンみたいなの)の外側を
細かくしたようなかんじだ。
緑色はやっぱバジリコもじって、青じそあたりでいってほしい。
日本、バジリコ高いし。
ペストジェノベーゼをごはんに混ぜたもの、、、、、想像するだけで
食傷。
イタリアのパンを生の状態でぼろぼろにほぐして
乾燥させると、日本風のパン粉になるんじゃあないかと
友達が妄想してた。>194
197ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:03
んじゃ色ちがうの?
ぽてちと混ぜろ
198&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:04
>>195
ううん。。。確かにパスタだからいいのかもしれないな。
ならば混ぜご飯風にバジリコの葉、松の実、パルミジャーノをそのまま
ご飯にまぜてみたらどーでしょうか。 

199ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:06
俺は乾燥してかたくなったパンを大根おろしするみたいな。。。
200&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:06
>>196
しかし、少し違います。
こちらのパンはゴムのような弾力がみられます。
使うのならやはりサンドイッチ用のパンですね。

>>197
少し茶色がかっています。
てかポテチというか、ジャガイモをそのまま混ぜて
炊いてみてもいいですね。
201175:03/11/13 09:06
パン粉
パンを冷凍庫で凍らして、チーズのおろしがねでおろせば簡単にできます。
202 ◆x/rO98BbgY :03/11/13 09:07

  \/
【■-_ -■】駐妻どもめw
  ■■
  ■■■
 / ̄■■■ ̄\
203ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:07
パスタを衣にする
日本にもそうめんを衣のした料理ある
204フランスより:03/11/13 09:08
ヴァッティモって本国ではあまり有名ではないのですね。

フランスでは、一日放置すればパンはからからコチコチになるので、
簡単にパン粉が作れます。
205ふぃーみん ◆rifrScjBks :03/11/13 09:11
>しかし、少し違います。
>こちらのパンはゴムのような弾力がみられます。
>使うのならやはりサンドイッチ用のパンですね

たきーの化の徴候   その1
206&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:11
>>201
そうなのですか。
新しいパンを凍らすのですね。

>>204
フランスパン、確かに一日で固くなりますね。
漏れのうちの場合、次の日から朝食はフレンチトーストになります。
207&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:12
>>203
おにぎりに、ですか?
確かに細かいパスタ(赤ちゃん用と思われる)はあるけど
それとご飯がどう、かみ合うか、がポイントになりますね。
208ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:18
ふぃーみん。。。
209&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:20
>>208
ふぃーみんは1000取ったことなかったんだぞ!
210ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:21
へこむなふぃーみんごめんよ
211175:03/11/13 09:21
そばめしみたいになりそうですね。
212ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:22
@@オペラ界隈@@←もうすぐ1000
213&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:22
>>211
そば飯風にするには、やはり、カペッリダンジェロを使いますか?
214名無しさん:03/11/13 09:23
心配するなふぃーみん殿。
オペラ界隈が900超えている。
しかも話題は社会フォーラムがらみ。
215175:03/11/13 09:27
>アナル作家
もうねます。
また、明日。
ごきげんよう。
216ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:30
ふぃーみん寝たの?
怒ってる?
217&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:32
>>215
そうですね。今夜はなかなか収集つきませんでした。
また明日。
ケラケラ

怒ってるわけないじゃん☆
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´

          伊初ーーーー。

↑このAA探しに過去ログいってただけ。
220&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:41
>>219
伊初・・・・どーしたかな・・・・。
221名無しさん:03/11/13 09:46
たのむ。きてくれ。オペラを終わらせたい。
頼めるのは貴兄らだけだ。

あとジョルジオ・アガンベンってイタリー人。
222&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:49
>>221
誰だ?それ。
223名無しさん:03/11/13 09:52
>>221
何で、終わらせる必要があるの?
224ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:54
 |_ |∧
 |A|Д゚)  <俺が次1000取る
 |C|⊂)  
 |E|∧|
225&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 09:55
>>224
時間かかったな。。。(www
226ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 09:58
 |_ |∧
 |A|Д゚)  
 |C|⊂)  <ずれてるの直してた→http://www.kiss.ac/~yfx/gb/aatest.cgi
 |E|∧|
Giorgio Agamben ヴェローナ大学教授 哲学
http://www.google.it/search?hl=it&ie=UTF-8&q=Giorgio+Agamben&spell=1
228ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 10:00
 |_ |∧
 |A|Д゚)  
 |C|⊂)  <>>225ACE仕様に改造してたんだYO
 |E|∧|
229名無しさん:03/11/13 10:02
 ../⌒  ヽ             ,..-──- 、       
 (     ヽ          /: : : : : : : : : : : : ヽ
  ヽ   ノ ヽ        /. : : : : : : : : : : : : : : : \
    ゞ、   丶      /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ヽ ノ  \    !::: : : :,-…-…--…-ミ: : : : : : :,
     |\_ ノ\ {:: : : : :| へ_ , 、 _ノヾ \: : : : :}
   /⌒\        丶 : : : :i  ェェ  ェェ    |: : : : :}
  │  \  人  |/⌒ヽ: : |   ,.、      |:: : : :;!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \    /    |: : :| r‐-ニ-‐┐   / : : :ノ < イタリー情報ありがとう。包皮も喜ぶ
 (  \   ヽ  /    /: :: i | |`ー´l .|  ,/: :イゞ   \_______
 (       |  /   ) ゞ〒ヽ.ヽ`二゙_.ノ  ノ入
  ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ r‐‐'"/`┬ - ―~./   ヽ_
   \  ヾ丿  ヽソ     /  i" i,  ..:  /  /  ヽ-、
     ヽ ノ _ __/ヽ   ヽ> l    /   i     \
230ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 10:02
 |_ |∧
 |A|Д゚)  
 |C|⊂)  <アナルはケツ学者
 |E|∧|
>226
↑ なんか可愛過ぎる。よって×
232ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 10:08
 |_ |∧
 |A|Д゚)  
 |C|⊂)  <ふぃーみんのほーがかわいいYO
 |E|∧|
233&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 10:10
ACEぶりっこしてる・・・・。
234ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 10:14
 |_ |∧
 |A|Д゚)  
 |C|⊂)  <>>233おまえに言われたくな(ry
 |E|∧|
235&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 10:16
>>234
ブリッコブリッコブリッコブッリコブリッコ!!!
236&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 10:16
>>227
ふぃーみん、ありがとう。
237ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 10:18
 |_ |∧
 |A|Д゚)  
 |C|⊂)  <>>235おまい最近冷たいNA(泣
 |E|∧|
238&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/13 10:23
>>237
どう、冷たいんだよ!
漏れはいつもACEのバイクの後ろに乗る夢見てんのに・・・・。
239幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/13 13:14
ACEとオレと、どっち取るの?
240幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/13 13:25
>アナル作家
参考になるかわからないけど

きのこの焼きリゾット
http://www.g-chef.com/recipe/kb031.htm

イタリア風焼きおにぎりのスープ
http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&small=0102007&id=U000687&gen=%CA%C6%A1%A6%CC%CD%A1%A6%A5%D1%A5%F3&url=0906&gen2=%A4%BD%A4%CE%C2%BE&url2=09

■パルマ産生ハムの焼きおにぎり包み
  …香ばしく焼いたおにぎりを切ってみると
   中からとろ〜りモッツァレラチーズが…絶品です。
http://r.gnavi.co.jp/n004102/menu1.htm
241幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/13 13:37
スップリ
イタリアのおにぎりコロッケ。卵形のコロッケの中身は、ライスとチーズとミートソース。\600
http://www.miyako-net.co.jp/l1/gu/nagagututei/
イタリア風おにぎりコロッケ
イタリアのミートソース風味のライスコロッケ650円
http://home.att.ne.jp/gamma/rokukakai/tanpin/tanpin3.htm
242幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/13 13:51
243幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/13 14:01
ブルコギバーガー
キムチバーガー
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/worldmc_h_f.html
244名無しさん:03/11/13 14:51
525 :名無しさん :03/11/12 18:36
生ポルチーニ茸と栗でリゾット作ってみた。
おいしかった!
ポルチーニが結構余ってるんだけど、
焼くだけもおいしいですか?
245たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/13 15:38
2005年にブルガリが、バリ島に5星リゾートホテルを開業するようです。

詳しくはこちら。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20031111D2M1100211.html
246ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 16:30
昔、中田と噂になった大黒摩季が電撃入籍だとさ
【芸能】大黒摩季が結婚! お相手は33歳会社員
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068666915/
【社会】迷子の高級犬「イタリアングレーハウンド」を保護…引き取り手が殺到−東京
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068707040/
247名無しさん:03/11/13 16:50
質問ですが、小麦粉の強力粉と薄力粉って売ってますか?
スーパーでは1種類しか見かけないような気がするので
普通は強力粉なんでしょうか。
248ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/13 16:57
deathちゃん明日で1ヶ月だよ
http://www66.tok2.com/home2/anallove/traffico/moto/vespa3.html
どーなったんだよ
249名無しさん:03/11/13 17:18
>>247
farina tipo 0が強力粉
farina tipo 00が薄力粉
250名無しさん:03/11/13 20:47
>>249

2種類あったんですね。よく見るのはtipo00だったような。
探してみます。ありがとうございました。
251名無しさん:03/11/13 20:53
>250
ピザの生地用の絵柄がついているのだったらたいていtipo0。
252名無しさん:03/11/13 23:57
イラク ナッシリアでイタリア人(カラビニエーリと
民間人)が19人爆死
253たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/14 06:58
イタリアは、現在約9400人の兵を国外に派遣しています。
その内訳は以下の通りです。

コソボ           :3000人(AERONAUTICA、CARABINIERI、ESERCITO、GENIO)
イラク           :2700人(AERONAUTICA、CARABINIERI、ESERCITO、MARINA)
ボスニア・ヘルツゴビナ:1400人(CARABINIERI、ESERCITO)
アルバニア       :870人(AERONAUTICA、CARABINIERI、ESERCITO、MARINA)
アフガニスタン     :750人(ESERCITO)
マケドニア        :230人
地中海          :190人
その他          :266人

※その他:エチオピア、モロッコ、エジプト、マルタ、リベリア、インド、パキスタンなど
イラク駐留軍の現在の国別兵員数

米国 130.000
イギリス 9.900
イタリア 2.400
ポーランド 2.350
ウクライナ 1.650
スペイン  1.250
オランダ 1.100
オーストラリア 800
ルーマニア 700

(伊日刊新聞記事より)
当然ながら、ドイツ、フランスは0人。
イタリアが派兵数第3位だと、あらためて知った。
新オリーブオイルが昨日一瓶購入。
Frantoio Santa Teaのだけど、
通常は不透明の黒色のボトルなのに、
新オリーブオイルが出回りはじめてしばらくは、
オイルの色がはっきりみえる透明ボトル入り。

今年、トスカーナではオリーブの収穫量が例年の8割減とのことで、
テレビでは、1リットル6エウロ以下の商品は
純トスカーナ産ではなく混ぜ物入りと見た方がいいって警告してた。
が←×
を←○
257たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/14 08:09
【映画 - 新作】

北野武の「ZATOUCHI」は、
日付が変わり本日(14日金曜日)は、封切り。

BEN AFFLECKとJENNIFER LOPEZ主演の映画
「AMORE ESTREMO(原題:TOUGH LOVE)」も、本日封切り。

LUCIO PELLEGRINIの「ORA O MAI PIU'」も、本日封切り。

もしかしますと、「LOVE ACTUALLY」も本日封切りかもしれません。
http://www,uip.it

他にも明日封切りの映画はいくつかあります。
興味がある方はどうぞ。



258たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/14 08:17
【天気 - ミラノ】  昨日、13日木曜日

日の出は、07:17
日の入り、16:56

月の出は、19:44
月の入り、 11:36


日照時間が日を追うごとに短くなっています。
先ほど、書き込み先を間違え、
このスレッドに書き込んでしまいました・・・。ごめんさない。
      差別 part3
      http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1065122233/112
259たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/14 08:23
【国際見本市 - ミラノ】

この時期、ミラノ国際見本市はなかなか楽しめます。
アンティーク、航空機、食材などなど。
>>239
馬鹿ね!
ACEには漏れが必要なのよ・・・・・。
やきもちやくんじゃないの!しょーがないわねぇ・・・・・。
イタリアにいつ来るんだ?

てか、すごいわねぇ・・・。アリガト!
いろいろ参考になるわ。
たとえば、リゾットベースのおにぎりの場合、一旦冷やして、
焼きおにぎりにすればいいのね!
それから生ハムの焼きおにぎり包み、ってあるけど、
生ハム、って食いちぎれないから普通のコットの方がいいかも。
おいしそうだわ・・・・・・。
261&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/14 08:38
>>244
アーカイブに詳しい。。。。

>>245
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 

>>246
大黒摩季と犬がどーつながるんだろ・・・・。
262&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/14 08:39
>>248
漏れも聞きたかった!

>>253-254
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 

これ、疲れる・・・・・。
z厨はどーやってんだろー。

263たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/14 08:47
昨日の木曜日のCORRIERE DELLA SERAには、
付録としていつものSETTEとTV SETTEがついていましたが、
それだけではなかったようです。

なんと700ページ弱もあるイタリアの歴史(476-1250)が
付いてきたようです。
これを買っておけばよかったと思い、
今日か明日にでも、
バックナンバーを揃えている新聞スタンドに
足を運びたいと思います。
la Reppubulicaにつづいて、Corriereでも分野別の
百科事典が発刊されてますね。
今日新聞屋でみたのは、「letteratura」でした。
たきーのさんの見たのは、それの「歴史」版なんでしょうか?
それとも別個?
265たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/14 09:01
どうなのでしょうか?

直接見たわけではないので、確認できませんが、
友人はこれをDIZIONARIOと言っていましたので、
歴史順に構成される辞典的なものだと勝手に解釈しました。
題名はLA STORIA D'ITALIAと言っていました。
今回はその第一弾として、476-1250年のところを書かれているようです。

付録、無料と強調して言っていました。
>265
たきーのさんの友人の御覧になったのはこれのようですね。

La storia d'Italia
Indro Montanelli

in edicola dal 13 novembre
ogni giovedi' a 9,90euro piu' il prezzo di testata.

発売記念で、最初の1巻だけが無料配付のようです。
「Storia d'Italia 476-1250」
267&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/14 11:20
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1014645706/874-879

アーカイブ46の見出しができますた。
問題点がありましたら報告してください・・・。

268幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/14 14:23
>>260
オレにはアナル作家が必要じゃないみたいだな。

フランス風にぎり寿司
http://www.g-chef.com/recipe/sk014.htm
269名無しさん:03/11/14 16:49
ニュース情報館が、堕ちて行く・・・・・・・・。

270名無しさん:03/11/14 16:54
>>269
1000に行かないまま、この板に浮遊しつづけるよりも、あれの方がよい。
271ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/14 17:17
>>260
うむ暇な時はな
>>261
大黒摩季→中田→イタリア
犬→イタリアングレーハウンド→イタリア
イタリア繋がり
>>268
幸作には必要さ
272名無しさん:03/11/14 17:24
>>271
イタリアニュース情報館は、1000逝かなかったな(プ
273名無しさん:03/11/14 17:24
もう情報館にかきこみできないよ。
274ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/14 17:27
 |_ |∧
 |A|Д゚)  <俺が次1000取る予定だったのに。。。
 |C|⊂)    apriliaRSVmille-R貼ろうと思ったのに・・・
 |E|∧|    http://www.aprilia.com/models03/road/eng/modello.phtml?id=54
275名無しさん:03/11/14 17:32
_とか.とかの方がよかったのかも。
276ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/14 17:35
>>275
そうなのかな?
半角ならなんでもいっしょだと思ってんだけど
どーなんだろ?
277山王 ◆SANOtgtQ8s :03/11/14 17:37
おはようございます。
よく利用する図書館が 無線LANを導入していることに気付きました。
経理課に行ってそれ用のカードモデムを買えば、読書室の好きな席から
自分のパソコンでオンライン・カタログおよびネットにアクセスできる模様。
イタリアのインターネット環境、ある意味かなり良いらしいことは
こちらの報告で知っていましたが、いや、大したものですね。

>>184,>>204=フランスよりさん
彼の翻訳が少ないというのはフランスでの話ですか?
そちらは翻訳砂漠と聞いております。確かに少なそうですね(笑)。

ところで、ヴァッティモが本国で有名でないというのは、何で?
第一人者ですよ。
278山王 ◆SANOtgtQ8s :03/11/14 17:43
>>267=アナル作家さん
アーカイブ、お疲れさまでした。
わ、私の独り言みたいものまで入っている。
何だか嬉しいですね。
279名無しさん:03/11/14 20:48
政府は自衛隊の年内イラク派遣を見送った。
自衛隊イラク派遣 年内見送り---日米関係損なわずと判断 
政府「治安状況見極めて判断」 (産経 11月14日 朝刊)
昨日、イラク南部のナシリアでの自爆テロで政府は慌しい動きを見せた。
その結果、イラクは安全という前提が崩れ、自衛隊の先遣隊を派遣できる状況ではないと
判断したようだ。これで日本のイラク支援は抜本的な見直しを迫られることになる。
しかし自衛官30人程度による2つの専門調査団を今週中にも現地に派遣し、治安状況や活動のニーズなどを調査することにした。米国には日本がイラクの復興支援に50億ドルを供出するとしているので、自衛隊派遣の遅れも理解してもらえると考えている。

[コメント]わずか2日前、本日来日するラムズフェルド国防長官に、
「自衛隊の年内派遣」をお土産にすると福田官房長官が語っていた。
それがナシリアの自爆テロで一気に吹き飛んでしまった。
日本政府の覚悟とはその程度のものなのである。


280名無しさん:03/11/14 22:34
イタリア風のモツ煮込みを濃いめに味付けしておにぎりの具にするのはどうですか?
281名無しさん:03/11/14 22:46
 セリエAパルマの中田英寿は前節のリーグ戦にボランチで先発出場し、精力的な守備で欧州王者ACミランを相手の引き分けに貢献した。
地元紙「ゴールシティ」は「中田復活の秘密は、スシバーだった」と伝えた。「私生活はナゾ」とイタリアでも言われている中田だが、
こんな話題が取り上げられるところは、さすがといえなくもない。
 中田は3試合ぶりに右ボランチで先発し、厳しいイタリア各紙から6点台の高い評価を得た。
久々の活躍の理由は「お気に入りのローマのスシバーでのリフレッシュが、
影響していたのだろう」と、ゴールシティ紙は伝えた。
 パルマ在住の中田の姿が最近、首都ローマの有名スシバーで頻繁に目撃されているという。
この店にはDJがいて、客のリクエストに応じて音楽をかけてくれる。中田はミラン戦の直前にも来店し、
持参した数枚のCDをかけてもらいながら、日本食に舌つづみを打ったのだという。
 中田はイタリアでも徹底した秘密主義を貫き、プライベートな話題が表に出ることがほとんどない。
しかも今季はパルマでのスタメン争いから脱落しかけていたため、地元の新聞やテレビで話題に上がることはほとんどなかった。
 「復活はスシバーのおかげ」という怪しげな記事ではあるが、久々の大きな扱いは、
限界説もささやかれはじめた中田がイタリアのサッカー界で注目選手として“まだ終わっていない”ことの証明でもあった。
------------------------------------------------------------------------
282&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:35
>ところで、ヴァッティモが本国で有名でないというのは、何で?
>第一人者ですよ。

いや、漏れが知らないだけ。(www

ええと、アーカイブ更新しますた。
なんで不都合があったら連絡を。

>>268
幸作さん・・・・・・・。
だって、幸作さん、いつも漏れが女だったら・・・って・・・・・・。

ところでその握りずし、うまそうね!

>>269
あれ、どーなるんだ?

>ACE
照れ屋さんなんだな。ACE、って・・・。クス
>>280
そうですね。それもおいしそうです。

ところで、ローソンのHPを見直してたんですが、
やはりおにぎりは三角じゃないといけないんでしょうか。
どうも傾向を見ると、ローソンのこだわりは米、水、海苔、の三点セットの
ようなんです。なので、中に具が入ったものばかりです。
これはその線に乗って考えた方がいいのでしょうか。

285伊初:03/11/15 07:39
こんばんは、お久しぶりです。
いつもみていますが、書き込む暇がありません。
久々にふぃーみんさんがえびふりゃーのAAもち出してくれたんで、懐かしかったです。
とりあえず、相変わらずローマで元気にやってます!
286兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 07:39
こんばんわ。
スターアカデミーを見終わった一般ピーポーです。
イタリアでも、やってるそーですが、知ってます?
287&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:40
>>285
おおお!!!伊初!!!!!
元気か?
米食ってるか?
288&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:41
>>286
おおお!兄!(w
なんだろー。。。スターアカデミー、って・・・・・。
289&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:43
伊初と言えば、ローマはどうしたんだろう。。。。。
そしてオホモダチは・・・・・。

>オホモダチ
漏れ、ずっと気になってんだけど・・・・。
290伊初:03/11/15 07:43
アナルさん、こんばんは。
米、毎日のように食べてますよ。
今、おにぎりの話題ですね。
そういえば少し前に話題になった「日の出」、
ここでもやっぱりローマ字表記はshinodeですよ。
不思議ですね。
うちも日の出使ってますが、日本米よりやや長く、ふっくら感が足りないですが、
10キロ18ユーロと値段はまあまあ、そこそこおいしいと思います。
291兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 07:44
>>288
知らないですか。。。説明すると長くなるのですが、
歌謡スター養成番組+男女共同生活覗き見番組です。
青春ドラマのよーでなかなか清々しいのれす( ´兄`)ノ
292&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:44
>>290
シノデなのか!?
てか、伊初、毎回10キロ買ってんのか?
もって帰るの大変じゃないのか?
293伊初:03/11/15 07:45
ローマさんかあ。
今、ローマ在住のコテハンさんといえば、山王さんですね。
よろしくお願いします。
294&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:45
>>291
あー。。なんかいくつかそういう番組あるな。
なんだっけ・・・。SarannoFamosiともう一つあった。。。
295兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 07:46
>>290
初めまして伊初さん。
米、、、毎日の「ように」ですか。。。やりますね。
でも私は本当に「毎日」食べてます。エヘン。
やはり銘柄は「寿司に最適」の日の出(Shinode)米に限りますね。
何といっても安さが魅力♪
296名無しさん:03/11/15 07:47
うんこにぎり
297伊初:03/11/15 07:47
そうそう、シノデなんですよっ。何ででしょうね。漢字で「日の出」って書いてあるのに。。
一回10キロの買ったら、当分買わなくてももちますよ。
あと、もって帰ってくるときは、こちらのご婦人がよく愛用している、ゴロゴロひいていくバッグを使います。
298&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:48
http://www.mediasetonline.com/trasmissione/schedatrasmissione/717.shtml
これだな。

Superstar Tour
これのことかなー。
Saranno Famosiはなんかまた違うもんな。

299名無しさん:03/11/15 07:48
うんこにぎり
300&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:49
>>293
あいかわらず腰が低いな。伊初は。。(w
otonaさんもいるんだけど、串規制なのかな。。。。

忙しそうだな。にしても。
301名無しさん:03/11/15 07:49
ゲッツ
302名無しさん:03/11/15 07:50
うんこにぎり
303兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 07:50
あの哀愁ただようギアをご使用とは。。。
ずっと前、地下鉄を、肩に米かついで直立不動でいた漢を見たが、
あれはやはり真の漢でないとなかなかできない。コロコロは楽だからなぁ。
304&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:51
>兄
毎日和食なのか?

>伊初
あー、あのバックな。
んでも買える場所、って決まってるんだろ?
家から遠くないのか?
305伊初:03/11/15 07:51
兄さんはじめまして。
私は米たべない日もありますね。昼パスタ、夜おつまみとお酒とか。

それにしても、ローマのPiazza Vittorio付近は、日本食材が豊富ですよ。
白菜、チンゲン菜、にら、サトイモなどなど、なかなか立派なのがそろっています。
306名無しさん:03/11/15 07:52
ACEがニュース情報館を潰しました。
307&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:53
>>303
漢かー。(www
てか中国人なんじゃないのか?
中華で働いてるとか。

>伊初
いいな。ローマは。
ニラも豊富なのか・・・・。大根、って出た?
白菜だってよー・・・・・。サトイモかよ。。。
主婦の方々には必要なところだな。
いいなー・・。
308兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 07:53
>>298 アヌス様
こちらでございます。
staracademy.tf1.fr/
309&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:54
>>306
なんか、オマイ、さっきから何やってんだ?(www
情報館ってあれ、どーなるんだ?dat落ちしないのか?
310伊初:03/11/15 07:54
>アナルさん
腰低いですかね?私(w 
自分は確か、アナルさんのひとつ年上だった気がします。
意外と力強いんで米の持ち運びくらい、平気ですよ!
311&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:56
>>308
おお!
どこの国も似たようなことやってんだな。(www
つかさ、これ、ってフランス2でやってないのか?
イタリアで見られるフランスの番組、ってフランス2のしかないんだが・・・・。
MOTUS見てるよ。たまに。(w
312名無しさん:03/11/15 07:56
>>309
ACEがニュース情報館を潰しました。
313伊初:03/11/15 07:58
もちろん大根もいいのがありますよ!
にらがあるといろいろ料理の幅が広がりますね。
最近は韓国食材店でチヂミの素を買って、にら、イカ、キムチで作りました。
ウマーですよ!
あとこの間、中華食材店で、生きた上海蟹売ってて、友人が買っていきました。
314兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 07:58
うちは朝茶漬けをかき込んで、2chに書き込みもして、
昼はしょうがないから フランスもので、
夜はごはんに味噌汁であります。
日本から遠赤外線防臭魚グリルを持ってこようかと思ったんですが、
変圧器の容量を軽くこえる電力を要求してきたため
それはやめました。しかしタコ焼きプレートはちゃんと持ってきました。
315&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 07:59
>>310
おおお!!!!!
力強い姉発言!!!!!
そうか、伊初、ってお姉さんだったんだ・・・・・。スミマセン・・・。(w

でもさ、のほーなんか2キロ米持ったくらいでヘェーヘェーしてたからさ。
しかもOFF会の時に買ってたりしてさ。(www

伊初、って力持ちなんだ・・・・。

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     <へぇー。こんなんでいいか?(w
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
316兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:00
実は私あんまテレビ見ないんですよね。
フランス2は、わっかんないなぁ。
日本にいた時に、朝5時半からNHKで流してた20時のニュースなら見てたけど。。。
317&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:02
>>313
なんだその、チヂミ、って。(www
キムチは漏れ、苦手なんだよぉ。。。。
どーも好きになれない。
しかし、生きた上海蟹って・・・・・・・どー料理したんだろ。
蟹鍋かなー・・・。いいなー・・・・。

>>314
お茶漬け、ってお茶漬けの素でか?
あれでお茶漬け作ると異常にまずくないか?
タコ焼きプレート、たきーのも持ってるんだよな・・・・。
いいなー!漏れもタコ焼き食いたい!!!
318&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:02
>>316
てか、フランス、っていくつテレビ局あんの?
319フランス2は:03/11/15 08:03
救急救命室(ぼそっ)
320&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:04
>>319

どういうことだろう・・・・。ERか?
321伊初:03/11/15 08:04
あのゴロゴロであれば、10キロ米はいけますね。
石畳で何度もつまずきますが。
 
アナルさん、謝らないでくださいね。

えびふりゃー大好きです。
私をイタスレにとどめてくれたキャラですから。。。
322&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:06
>>321
なんかワロタ。(w

つかさ、エビフライもつくってんのか?
伊初、なんかすんごく成長したな!
昔はなんだかわかんないもん食ってなかったか?(w
323伊初:03/11/15 08:07
あ、アナルさんはキムチだめですか。おいしいのにー。
チヂミは韓国風お好み焼きみたいなもんですね。
もっと薄っぺらですが。
上海蟹は、たくましい友人が、軍手で生きたままアツアツの蒸し鍋に放り込んで、
赤くなったところをいただきました。
けっこう壮絶です。
324&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:10
>>323
うーん。。キムチ嫌い。。。
いいなー・・・・。蟹・・・・・。
それもその周辺で買えるのか?
すごいな。ローマ。

325伊初:03/11/15 08:10
いえ、えびふりゃーはAAのことです(w
エビフライはこっちでやったことないですねー。
というか、わけわかんないもん食べてた事なんかあったかなー。
鍋蓋の代わりにフライパンのっけて米炊いたことはありましたが。
まあ、なんでもたべられますけどね。
326&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:12
>>325
うん。なんか忘れたけどさ。
パスタなんだけど、なんかよくわかんない香具師・・・。
いや、普通のもんだったかな?(w

そういや、山王に前に聞かれて、漏れ、覚えてないんだけどさ、
カルボナーラのうまい店、知ってるか?
ローマで。
漏れさ、前に逝ったことあるんだけど、遠い昔で名前忘れたんだよ。
327伊初:03/11/15 08:13
店の中国人いわく、上海蟹はオランダからくるのだそうです。
毎週月曜に到着するといっていましたよ。
328&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:15
>>327
へぇー!
オランダで上海蟹がとれるのかな?
月曜に到着、火曜に売り出しなんだろうな。

つか普通の蟹と違うのか?
329兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:15
朝は記憶があんまりないので、5分以内に用意ができて食べ終われて、
しかも米を含んでいればなんだっていいのれす。
きっと、お茶漬けの素にホットミルクをかけて食べても気付かないでしょう。

タコ焼きプレートは500円とかで売ってるYO!
             ・・・日本なら。
             ・・・調理台、電気?もしかして。。。

>けっこう壮絶です。
そりゃ上海蟹も今や殺されんとしているんでしょうから、修羅場でしょうなぁ。。。

わたくし、余裕のある時は、ごはんにナムルをかけ、コチュジャンをまぜ、
卵を入れてぐりぐり混ぜて、疑似ビビンパ状態にしていただきます。
最高にうまいです(←参考値:神の味=吉野屋の牛丼)
330兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:16
オランダの上海蟹か。。。謎だなぁ。
そういや、フランスで現在流通してるカキも原種は日本の宮崎産だとか。
331&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:18
>>329
兄の味覚、っていったい・・・・・・・・。お茶漬けにミルク・・・・・・。。。。。。
たこ焼きプレート、ってでかい装置じゃないのか?
500円、って。。。。
それ、100円ショップでも売ってそうな値段だな・・・・。
調理代はガスだよ。

なんだろう。ナムル、って。。。
332&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:18
>>330
原種であって、繁殖させてんのはフランスなんだろ?
333&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:19
あ、遅くなりますた。
http://www66.tok2.com/home2/anallove/
アーカイブ更新しますた。
334伊初:03/11/15 08:20
カルボナーラのうまい店。。。
久しくレストランでカルボナーラを食していませんが、カンポ・ディ・フィオーリにある
その名も"La carbonara"は、おいしいときいたことがあります。でも、ガイドブックとかにも載っていますが。。。
それに、パンテオンの近くにも割とおいしいところがあります。
名前は、、、覚えてないですが。
335&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:21
>>334
それ、ってフェリーニの映画に出てくるか?
もしかしたらそこかもしれない・・・。
336兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:21
>>331
わたくしの一物は、12ケツです。普通の鉄板です。
ガス台の足にうまくのるようになっているのれす。
今度日本に帰ることがあったらば、そこらへんのホームセンターで
練炭+七輪、とともにご購入されては?

ナムルは、きゅうりとか人参とかなんだっけホウレン草とかモヤシを
煮て、ごま油とかで味付けした浅漬けみたいな感じの(違うな。。。)ものです。
337兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:22
>>332 そうなんだけど、なんか
「フランスのカキさいこー!」とか言ってるのを聞くと、
ちょっと寂しい気持ちになったりするの。
338伊初:03/11/15 08:23
兄さんの擬似ビビンパ、かなりおいしそうですね。
ナムルが手に入らないとちょっと難しいな。
上海蟹は小ぶりで、みそがおいしいですよ。
日本ですと、食べられる時期が一年で2週間くらいしかないとききましたが。
オランダでは冬じゅう取れる、と中国人はいっていました。
339&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:24
>>336
ナムルじゃなくても野菜炒めとかでいいじゃん!

そうだな。この次日本に逝ったら買ってこよう。。。
たこ焼きプレート。
そういや、まだダンナにたこ焼き食わせてないよ。。。
お好み焼きは漏れ風の作ったけど。(www
鰹節が好き、って言ってた。(w
340伊初:03/11/15 08:26
兄さんはナムル手作りしているんですか?
それとも、入手できるお店があるのですか?
私はかなりナムル好きです。(つくれませんが)
焼肉屋に行くといつも頼みます。
341&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:26
>>337
そんなところで(以下省略)

>伊初
みそ!!!
そういやそんなもん、食ってないよ。。。
オランダすごいな。冬中とれるのか。
へぇー・・・。
漏れんちの近くでもあるかな?(w
342兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:27
>伊初さん
実はナムルは自作です。時々韓国料理屋に食べにいきながら、近い味を再現しました。
作り方は、よく日本のHPで研究されておるよーでございます。

>アヌス様
たぶんダンナ様は、あなたのかけたお好み焼きソースにも
舌鼓を打っておられたと思いますが、いかがでしょう?
343伊初:03/11/15 08:29
>あなるさん
その店が映画に出ているかどうかは・・・わからないです、すみません。
344&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:29
>>342
いや、ソースは普通のソース。(w
日本で買ったんだ。
もう、ないけど。

ブルドックソースなんだけどな、それをマヨと合わせた。
ま、ウマー♪って言ってたよ。(ポ
345&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:31
>>343
カンポ・ディ・フィオーリって広場だろ?
違うかなー?
ま、いいや。たぶんそこだと思う。

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   <アリガト!伊初!
   ;'・∀・ :、:、. .:、:, :, :.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
346伊初:03/11/15 08:33
そうかー、ナムル作り、ちょっとかんがえてみます。
研究します。

ちなみに上海蟹の値段はキロ当たり20ユーロ。
確か1キロで・・・11か12杯いたと思います。
オス、メス半々で、といえば、bravaなおばちゃんが、せっせこ見分けて袋に入れてくれます。
347兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:33
>>344 自分落としギャグだと思てますた。
お好み焼きを作った→ダンナ「コレうめー、上にかけてあるソースとかつお節!」→
アヌス「かつおパックと既製品ですがなにか?」
348&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:34
http://www.k-plaza.com/recipe/recipe4_007.html

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   <ナムルの作り方だ!伊初!
   ;'・∀・ :、:、. .:、:, :, :.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
349兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:36
キロ20ユーロか。まぁ日本に比べたら安いんかな?
 全 然 知 ら な い け ど !

カニはなんとなくクモに似てるので、ちょっと苦手です。
動いてるのみてもなんかコワイし。
350&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:36
>>347
・・・・・・・・・兄、わからないよぉ。。。
漏れはいつもマジメなんです!
ジョークはなかなか通じないんです!
351伊初:03/11/15 08:36
>アナルさん
お役に立てれば嬉しいですが。
カンポディフィオーリといえば、そこのメルカートに、mikawa sicilia というミカンが登場しました。
日本の名前がついたみかんだぞ、と、おじちゃんがいっこくれたのを試食したところ、
おいしいです。
まさに日本のミカン。
シチリアでミカワさんが育てたんでしょうか?
352兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:38
>>350
私は「人がわからないジョークを言う」と良く言われます。
私はこう言いたかったのです。
「お好み焼きまずいね」という代わりに、かつお節を誉めたのでは、、、と。
で、それをネタにして、自分(の価値?)を下げるギャグとしたのかな、と。

ふ、またマジメにジョークを解説してしまった。。。
353&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:39
>>351
ローマ、ってなんでもあるな!
こっちのみかん、ってなんか種ばっかだけど、
それでも漏れ、満足してた。
しかし、そんな温州みかんのようなものがあるのかよ!ローマには!!
354兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:39
>>351 三河出身のみかんかもしんない! 
愛媛みかんはあるけど、愛知みかんって有名なのかな?
355伊初:03/11/15 08:40
アナルさん、ご丁寧にレシピをありがとう!
トラジ、ワラビが手に入らなさそうですね。
ほうれん草だけでやってみようか。
356&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:40
>>352
ジョークがつまらない上に、漏れのお好み焼きはうまかったんだ!(wwwww
兄、それじゃぁ・・・・。
ボローニャから来たイタリア人はどー思ってるんだろう。
兄のことを。。。
357&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:42
>>355
つかさ、しらたきとかどうだ?
ローマに売ってるぞ。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5252/nihonshoku.htm
358伊初:03/11/15 08:42
そうそう、種がないんですよ!それで、皮のかんじも日本のミカンのようにむきやすい。
三河のミカンなんでしょうかね?
それにしても、おいしかったですよ、あれは。

さてさて、久しぶりで嬉しくて長居しましたが、そろそろおいとまします。

それでは皆様、よい週末を。
ぼなのって。
359兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:44
>>356 
もちろん漏れを愛してるに決まってまつ。
週に2回くらい険悪な雰囲気になるけど。
だって彼女知ったかぶりするんだもーん。
たぶん新天地での気負いがあるんだろな。
外人2人でがんがって仲良くやってまつ。
360&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:44

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   <伊初!またな!
   ;'・∀・ :、:、. .:、:, :, :.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´

361兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:44
>>358 さよーならー。
ぼなのって、 って言うのか。メモメモ。
362&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:45
>>359
それ、全然仲よさそうに思えないけどな!(www
知ったかぶり、っていうか相手を子供のように扱いたがらないか?
どうも家にきてるおばちゃんがそうなんだ。
363兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:47
ほほう。。。
やはりそれなりの国民性を背中にしょってやってきてると思ってはいたんだけど。
子供のように扱うか、、、それはまだ気付かなかったなぁ。

そうか、俺が子供のように振る舞わなかったから悪かったのかな?
そんなことセーヌに飛び込むよりやだけど。
364&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:49
>>363
どうもな、母のような気分でいるらしい。

・・・・どーもなめられてる。漏れ。
365兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:50
どうしたらいいんだろう。
イタリア娘を乗りこなすテクを教えてオクレ。
366&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:52
>>365
つか、漏れ、イタリア娘にはもてるけど、乗りこなそうとは思ってないもん。
香具師らは強引だからな。
気をつけないといけない。
うかうかしてるとレイープされそうだ。。。
367兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:55
好き嫌いで激しく態度がかわりそうだなぁ。。。
嫌われるにせよ、好きになられるにせよ、面倒なことになりそーだ。
しかし、外人同士でどうしても接近してしまうんだよなー。
フランスの香具師たちは話し始めるとこっちのことまるで
放置してアハアハ語ってるからなぁ。
368兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:56
イタリアの繁殖率はどーなっとんかね?
その様子ではさぞかし繁殖してることであろー?
仏では異常なことに一家族に2人以上となってるよーに聞いたけど。
369&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:57
>>367
フーン・・・・。そういうもんか。。。
好き嫌いって。。そいつ、若いの?
370兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 08:58
20代後半。




             ・・・同じくらいの歳(ボソ)
371&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 08:59
>>368
http://www66.tok2.com/home2/anallove/politica-societa/statistica/matrimonio.html
こんな感じかなー?
あんましわかんないけど。出生者数が出てる。。。
372&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:00
ま、南にいくと子沢山、って印象はあるよな。
北はもっと都会的に子供少ないような気がする。。。
373&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:01
>>370
なんだ、うすどんくらいか。(www
んじゃ、そいつの性格なんじゃないのか?
よくわかんないけど。(w
374兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:03
ごめん、今数字みても
エロ本に全く反応しめさないカエルのように
何の感想もでてきませぬ。。。

>そいつの性格
もっとババァかと思ってたの?
375ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 09:04
>>306 >>312
俺はニュース情報館に書き込んでませんが何か?

376&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:04
>>374
いや、もっと若いかと。(w
18くらいじゃないのかと思った。(www
377&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:05
>>375
ACEのことが好きなんだよ。。。きっと。。。。。
378兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:05
18で母親気分かよ! ったくイタリア娘はマンマミーアってか?
379&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:07
>>378
ガキでもそーだぞ。
なんかやたら仕切りたがるし。
どーみても漏れの方が年上なのに。。。。
380&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:11
>兄
http://f13.aaacafe.ne.jp/~italiach/fstyle/read.php?key=1068347226
の423

ふぃーみんより。ボローニャ画像。
381兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:13
ボローニャ画像よりもポロリ画像の方が欲しいですが、
拝見いたします。
382&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:13
>>381
・・・・・・・・・・。
383兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:16
ほほう。。。トゥールーズというフランス南西部の建物にちょっと似てる、かな?
384&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:17
へー!!

トゥールーズ。。。。聞いたことある名前だな。。。。
なんだろう。。。
385兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:18
ふぃーみんさんありがとう。
今度二人でタバコ吸ってる時、会話のネタにつまったら話すよ。
あるいは、今度ここに降臨させてみよう♪
386&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:19
おおお!!
てか、そいつは日本語わかるのか?
387兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:21
イタリア弁で書けばだいたい大丈夫でしょ?
別に哲学論じるわけじゃないし。。。
388&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:23
んだけどな。
ここにはイタリア人も多数カキコしてると見受けられる。。。(w

つかイタリア弁って。。。
・・・・・・ジョークなんだな。
389&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:25
ボローニャ画像について

431: F 2003/11/15(Sat) 09:23
   >427
   市庁舎がある中心広場。右側の建物前に普段はカフェテラスが出てる。
   ここの裏側にいま、地下鉄駅のモデルプランとして、
   ルーブルのピラミッドみたいなみょうな建築物が建てられて、
   みっともないって一般市民からブーイングの嵐。
   いまボローニャは、ひさしぶりに右派の市長なんだよね。
390&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:27
ソーシャルフォーラムに絡んで。

392 F [ 2003/11/15(Sat) 07:47 ]
   ちょっと古い文章だけど、こんなのも見つけたので。>44○
   「反グローバリゼーション派」に逆襲する自由主義体制(2001/8)
   http://www.diplo.jp/articles01/0108.html
   ↑からリンクの出てる、独立系メディアHP
   http://www.france.indymedia.org/
   そのイタリア版
   http://italy.indymedia.org/
   まだよく読んでないけど、ちょっとおもしろそう。

391兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:28
「このANALという人はきっと本当にお尻が好きなんだと思うよ、
なにかメッセージをあげて」とわけわからない要求をしてみよう。
おっと、セクハラ発言だって?
日常茶飯事です。。。私のせいじゃありません。
フランス人男性が好きなのです。はい。前の職場ではシェフとエロネタの
メール交換してたくらいの変な人です。
392&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:29
393 F [ 2003/11/15(Sat) 07:51 ]
   >ジェノヴァで、イタリア警察は、さらにエスカレートした。死者1名、負傷者600人
    あまり、不当逮捕数百件。そして何よりも、まぎれもない政治的策謀が働いていた。
    ジェノヴァのいくつかの区域を荒らし回った挑発者グループ「ブラック・ブロック」と
    警察当局が通じていたことは、おおぜいの人々に目撃されている(3)。

   このカラビニエリによる自作自演説は事件直後からかなり明白な証拠とともに
   公然の秘密として話されていたけど、この夏すぎについに警察側の関係者が
   大量に検挙されたよ。
394 F [ 2003/11/15(Sat) 07:52 ]
   >393 引用符つけたけど、改行しわすれ。
   引用元は、392の文章。
395 F [ 2003/11/15(Sat) 08:05 ]
   で、たまたま今日の雑誌に紹介されていたんだけど、
   このジェノヴァサミット事件をテーマにしたセミドキュメント映画
   'Ora o mai piu' 'が今日から全国上映開始。
   監督はDiaz派のLucio Pellegrini。
393&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:30
>>391
ん?
その女がシェフとエロネタメール?
394兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:30
>>389
よし、そのネタで1紙巻きタバコ時間(=7分)はなせる。どうも。ぺこり。
395兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:31
>>393 あのね、ちょっと眠くなってきて、言葉がうまくできないの。
396&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:32
兄、寝ていいよ。(www
397&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:33
フランスかー・・・・。
おいしいレストランに逝きたい・・・。
398兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:35
僕もいきたいでつ。おいしいレストラン。
ヴェルサイユに1個おいしい所をめっけた。

あと、トゥールーズだけど、キャバレー絵描きのロートレックのことじゃない?
知ってるって。
399&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:37
>>398
それだそれ!!!ロートレック!!!きっとそーだ!
なんかで読んだんだよ。
ベルエポックの!

ヴェルサイユのばらかー。
つか有名なところに逝きたい。(w
ひらまつ、って逝ったことある?
400兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:38
高いんでしょ?そこ。行ったことない、聞いたこともないっす。
401&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:40
>>400
なんで!?(w
高いと思うけど、日本人でミシュランの星とったレストランだろ?

402兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:42
へー。。。しらなんだ。
有名なシェフ=高価、と思っただけでつ。
星つきレストランなんて、厨房からのにおいすら嗅いだことないよ。
403&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:42
フランスいいな。。。ジビエ食いたい。。。
404名無しさん:03/11/15 09:42
(U) <東京のひ○まつはイマイチっでもオーナーはやり手だと思うプスー
405&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:43
>>404
いやさ、漏れおもうけど、オーナーが商売のセンスある香具師、って
有名になってそれなりに評価されていくんだよな?
406名無しさん:03/11/15 09:44
(U) <そーだとオモー!
407兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:46
イタリア人なんて、どうせ立派なレストラン行っても、家に帰ってきたら
旅行から帰ってきた日本のおっちゃんみたいに
「やっぱママンのパスタが一番だな」とか言ってんでしょ?

やはり、オーナーの商売のセンスでしょ。
408&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:46
商売のセンスない香具師がイタリアには結構いる。
でもウマい料理出せるんだよな。
安いし。そういうところもいいな。

でさ、最後はヤッパなんでそんな高い値段だすか、って
サービスだよな。
いや、料理のうまさは基本だけどさ。
サービスに金出してんだとおもう。とおもう今日この頃。。。
409&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:48
>>407
言うな。かなりのイタリア人(特に男)はマンマの飯が一番だと言うな。(w
家の場合、マンマが漏れのダンナの料理が一番だ、っていうけど。。。
410名無しさん:03/11/15 09:49
(U) <銀座のエノ○ーカ・ピン○オーリはうまいけどあれくらいの
味だったらたぶんイタリアにはいっぱいあってしかも値段は
半分以下なんじゃないのアンタ!とハンカチ噛みながらみのもんたに訴えたい。
411兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:50
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  ホントに言うのか。。。 しかも「マンマ」だったか。。。

うちのツレも「おまいのが料理うまいし、好きなんだから作れ」と脅迫しまつ。
そんなかんじ? 違うね。
412&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:51
>>410
いや、漏れがおもうのは日本のそこそこのレストラン。
高いのに量は少ないし、あんましウマくない。
んでサービス悪い。(www
サービスする香具師がなんか緊張してる。(www
なんでこっちもモチツイテ食えない。(w
413&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:52
>>411
つれ、って兄さん、ケコーンしてんのか?
414兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:53
>>413 時々してまつ。
415&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:54
>>414
なんだよそれ!リコーンケコーン繰り返してんのか?
もうさ、それ、女じゃダメなんだよ。きっと。。。。
416名無しさん:03/11/15 09:55
(U) <あぶないあぶない
417兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:55
>>415 ざれごとです。もしかしたらツレはすでに男の子かもしれませぬ。
418兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:56
>>416 ちんちんに言われたくないわ!
419&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:56
>>417
そうなのか!?
なんだよ。最初っからそー言えよ!
420兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 09:57
>>419 なんかくれるの? レインボー旗? いらないって。
421名無しさん:03/11/15 09:58
(U) <チンコ差別反対ポッポー!
422&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 09:59
>>420
あげない。(w
んで、兄さんがつれに料理作ってんのか。
漏れも土曜日はなるべく。。。。(w
それと朝ごはんは作るし、晩飯のサラダも漏れが作る。(w
423兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:00
>>421 怒ってるわりには勃ってない罠。。。
424兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:01
いやぁ。。。結局作ってもらってます。ありがたやありがたや。。。
425&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:01
フランス人なのか?
426名無しさん:03/11/15 10:01
( ⊃) <夜も遅いので半立ちが限界だメロー
427兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:03
>>425 日本からつれてきました。私はこっちの人の体型が苦手。。。
>>426 そんな粗末なモノでは使い物にならなくてよ。
428&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:03
フランス人、ってパスタの湯で加減が・・・って言うけどな。(w
429&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:04
>>427
そうなのか!
んじゃ日本人か。だから毎日和食なんだ。。。。
なるほどな。

兄、スゴイナ。
430名無しさん:03/11/15 10:05
(V) <チェッツマンネ タマの後ろもよく洗って寝るとするかブルー
431&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:06
>>430
なんだろ。それ。(w
ボク朕はゲロばっかりじゃダメだぞ。
オヤシミ♪
432兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:07
フランス人のパスタ茹ではひどい!
しかもそれを本当にうまそーに食ってる! ほそろしい!!
こちとらイタリア人じゃないけど、あんなグダグダした食いモンは
どうにも喉を通りませぬ。

というか、イタリア娘いわく、世界中にひろがったスパゲティ・ボロネーゼ。
そんなものは存在しないと。。。
タグリアッテル?とかいう他のパスタだ、と。
そんで、作り方が全然違う、なぜだ? と問い詰められました。小1分くらい。
433兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:08
>>430 ちんちんさんおやすみなさい。
434&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:09
>>432
ん?ミートソースのことか?
つかタリアテッレのことだろ。>タグリアッテル

作り方が全然違う、ってどういうことだろー・・・。
435&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:11
http://www.pasta.it/tagliatelle.htm
このパスタを使うべき、ってことなのかな。。。
436兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:11
なんか、「にんにくなど入れない」とかなんか言ってた。
でも前に東京にいたイタリア人はバンバン入れてたけどなぁ。。。
437兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:12
タリアテッレというのか。おもしろいな。
438&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:13
>>436
にんにくはなー。漏れのダンナもあんまし入れないぞ。
にんにく使う料理、って限られてるかもしれない。。。

なんで漏れんちの料理にはあんましにんにく入ってない。
439兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:14
イタリア=にんにく+とうがらし と思ってる日本の子供は結構いると思うんだけど。
440&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:14
ボローニャだったらうまいもんたくさんあるよな。
つかエミーリア・ロマーニャ州はウマいもん多い。
トルテッリーニ(詰め物入りパスタ)も好きだし。。。
441兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:15
あぁ、あのヤクザの指が時々入っているという?
442&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:16
>>439
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ、って感じだな。
ま、うまいけど。それはそれで。
つかさ、野菜の使い方や切り方が違うような気がする。。。

野菜、って日本だと苦いイメージがあったのが
こっちにきて甘い、っていうイメージに変わったもん。。。
443兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:18
ていうか、じゃがいもとか米を「野菜」と呼ぶフランス人を全員ヌッころして下さい。
444&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:18
>>441
そんな話、漏れ、初めて聞いたぞ。(www
445&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:19
>>443
じゃがいもは野菜じゃないのか?
446兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:20
>>444 漏れも。
>>445 野菜=葉っぱ。どう?
447名無しさん:03/11/15 10:20
゚ω)アリオリー マルゲリータねきのマルゲリータ
448&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:21
>>446
そーか?
根菜ってのは野菜じゃないのか?(w
んじゃ、トマトとか大根はどーなる?(www
449兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:23
はげしく腹へってきた。
夜中にメシの話しをすべきではないでつね。

あ! イタリアの牛肉は固いでつか?
フランスは、歯とかもう全然なさそうなバァさんでも
「脂肪の少ない赤身肉が好き」とかいって、みんなで
かったーい肉をハムハムしてはるようです。
霜降りはどーした!と問いたいです。
450&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:25
そんなにかたいイメージはないけど・・・・。
つか料理次第じゃないのか?肉の硬さは。
デンマーク産の肉が柔らかいらしいぞ。

漏れもなんかアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ食いたくなってきた。(w
451兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:25
>>448 なにがひっかかるか、といえば、「野菜はダイエットに良い」と、
じゃがいもや米を食べさせたがるですよ。
少なくとも、野菜=葉っぱ+などデンプンとか油とかあんま入ってないもの
にしといて欲しい。
452兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:26
にんにくはどっち? アーリオ? オーリオ?
453兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:26
アーリオっぽい。
454&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:26
>>451
違うよな。
ダイエット=野菜を食うことではないし。
料理に使う油の量とかさ、でんぷん質が多いのばっかり
食ってたらダイエットにはならないと思う。
455&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:27
>>453
あたり。
Aglio Olio Peperoncinoだからな。
456兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:27
あ、こちゃらの人は、葉っぱといっても、わけわからん脂肪滴が
大量に混入したドレッシングをかけて食ってるしな。
もう根本的に体のつくりがちがうね。
457兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:28
Olioってオイル?オリーブオイル?
458&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:28
>>456
フランス人のサラダ、って何かけんの?ドレッシングに。
459&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:29
>>457
あたり。
オリーブオイル。
460名無しさん:03/11/15 10:30
>>458
フレンチドレッシング
461兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:31
なんかねー、オリーブオイルと、ワイン酢と、なんか塩こしょうして、、、


  す い ま せ ん よ く わ か り ま せ ん (泣

462&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:31
フレンチドレッシング、って・・・・・。
463兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:32
なんだっけかなー、ジェノバあたりに行ったとき、ホウレン草の子供みたいな
ちっこいしゃもじ型をした葉っぱにバルサミコとかかけて食った
あれ、うまかったなー、なんてゆう草かご存知?
464&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:32
http://www5.hokkaido-np.co.jp/pocket-book/salada/dre/dre_1.html
これか。
マヨも入れるんだ。。。
465兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:32
>>460 み、実も蓋もない。。。
466&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:33
>>463
ジェノバといえばバジリコかよ!(w
つか、ほうれん草なんじゃないのか?
467兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:34
なんか珍妙な名前がついていたんだよなー。
バジリコとかそういう厨房にもわかる名前じゃなかった。。。
なんか、「つきだし」みたいな感じで、ちょこっと出てきたよ。
468名無しさん:03/11/15 10:35
キューピーフレンチドレッシング(白)
http://www.netyokocho.jp/mamabed/goods/DRE-0101/
469兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:35
しかし、チャットしてるスレってこの板じゃここだけじゃないかしら?
470&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:36
ヴィエダかな。。。
いや、あれは大きいしな。
カーヴォロ・ネーロ・・・あれもでかいな。
ちっこいのかよ。。。レタスじゃなく。。。
471兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:37
親指と人さし指でつくれる輪っかくらいの大きさの葉だったかしらん。。。
472&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:37
つか、この板いつも止まってる。。。。
473兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:37
まぁいいや。今度いったらなんとか周りをみながら注文しようw
474&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:38
>>471
もしかして、ルッコラ?
ゴマの香りがしなかったか?

475&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:39
>>468
ヤッパ卵入ってるよ。
476兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:39
なんかフランスのスレが上がったと思ったら、また同じカキコが。。。
病気だな、完全に。。。
>兄は高卒なのにどうしてこのスレにカキコするの?
だってさ。。。こわ〜
477&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:40
兄、人気者だな!(w
478兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:41
>>474 キター!!)-(゚ )-(∀゚ )-(゚∀゚)-(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-(

ルッコラさんです。どうもありがとう。
で、今は食べられないという罠。
479兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:42
ピッコロと関連づけて覚えよう♪
480兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:42
>>477 てゆうか、本当に頭おかしいんじゃないだろうか。。。
481&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:43
>>478
そーか。ルッコラだったか!
欠かせないよな。サラダには。(w
482兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:43
あれ?フランス大学スレ3の>>124てアヌス氏?
483&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:45
>>480
この板、ってかまー2ちゃんはそういう香具師多いんだけど
海外にいてそーなっちった香具師だったら危ないな。
うすどんだったらとことん追いかけるな。
漏れは追いかけないけどずっと構うかも。(w

484兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:45
というか、さすがに寝ます。
おまいさんたちのおかげでだいぶ楽しくなったけど、
「ネロ!」という気もしないでもないので、そうします。
485&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:46
>>482
ん?違うぞ。
486兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:46
>>483 うすどんこわいのね。。。
まぁ構うと面白いね。ただ、他の人にちょっと悪いな、と思う。
487&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:47
そうだな。(w
オヤシミ〜♪
488兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:47
>>485 ほほう。。。自作自演だったら怖いな。。。
489兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/15 10:48
では。おやすみなさい。
490&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:48
>>486
なんで誘導。
ま、その結果が雑談スレなわけなんだけどな。
長い間そういうことが続いたから・・・。このイタスレってか漏れも。
491ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 10:48
マジなお願いなんだがイタリア語をカタカナで書いたりしてるでしょ
書くなら日本語訳も忘れずに書いてくれ
492&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:49
>>491
ん?たとえば?
野菜の名前か?
つか野菜の名前、日本名は知らないんだけど・・・・。
493幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:50
つかまえた!
494&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:50
ルッコラはルッコラとして最近日本にも出てるらしいぞ。
495&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:51
>>493
幸作さんっ!!!!!
つかまったわ!!!いやぁ〜〜〜〜ん。
496幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:52
どうして欲しいんだ?
497&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:52
幸作さん、いつもおにぎりの参考サイト、うpしてくれて、ありがとう。
とっても参考になるわ。
ヤッパリローソンには三角のおにぎりかしらねぇ・・・。
498幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:53
三角のおにぎりがいいよ。
499&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:53
>>496
なんか漏れ、後ろから羽交い絞めにされた気分。。。(www
幸作さん、やきもちやいちゃダメよ。
どうしよう、今ここにACEもいる・・・・。
500幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:54
ACEがいなくなったか?
501幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:54
後ろから羽交い絞めにして、後ろから・・・・・・・・・・・・・?。
502&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:54
>>498
そうね。そして具をいれるのが必要かしら?
なんだかローソンのHPみたら味ご飯でも中身があるもの。
その線でいくと難しいものも出てくるわね。。。
実際てんむすはローソンのおにぎりにないけど、難しいのかしら。
503幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:55
のりは、パリパリのヤシだな。
504&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:56
>>500
ACEはナイーブなのよ。でもいるはずよ。

>>501
でも、幸作さん、そんなこと言っても結局・・・・。

幸作さん、ローソンでおにぎり買う?
505&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:57
>>503
ローソンは海苔にはこだわりがあるみたいよ。
やっぱり海苔がないといけないかしら。
焼きおにぎり、ってコンビニおにぎりでは存在しないのかしら?
506幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:57
>>497
主婦?の人の意見の方が、さすが。
507幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:58
ローソンは今住んでいるアパートの近くにないな。

>>505
焼きおにぎりはあると思うけど。
508&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:58
>>506
そうね!禿同だわ。主婦の方々の意見なしでは現実化しないもの。。。
ヤッパリスプリ(イタリアの揚げおにぎり)みたいなのはダメかしら?
509ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 10:59
あーかいぶ見てた
510幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 10:59
>>508
だめかもしれん。
工場で作れないんじゃないか?
511&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 10:59
>>507
それじゃ、この前うpしてくれたサイトにあったみたいに
リゾットを作って冷やして焼きおにぎりにする、っていうのも
一つの手ね。
512&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:01
>>509
サナトリア?

>>510
工場でつくれない、ってのはどういう基準なの?
513幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:01
焼きおにぎりにはのりが付いてなかったような気がする。
514&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:02
>>513
そっか。
海苔がついてない、ってのもアリなのね。
イタリア料理、ってチーズたくさん使うでしょう?
チーズと海苔、ってすんごくあうと思うの。
なんとかなにかできないかしら・・・。
515幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:03
ampmには、のりがしっとりしてる爆弾おにぎり売ってるよ。

シソで巻いてあるのもあったと思う。
516&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:03
>>515
爆弾おにぎり、っていうからには丸いの?
それならそれもダイジョブかもしれないわ・・・・。
517幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:04
おぼろ昆布で巻いてあるおにぎりもあったか。
518&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:06
http://ampm.jp/menu/onigiri/
これをみるとしっとり海苔もあるけど、
おにぎり定食の四角いのが気になるわ。。。
519&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:07
>>517
おぼろ昆布!!!
なら、バジリコで巻いたり、ハムで巻いてもいいわね。。。
揚げおにぎり、ってのはないわね。。。。
520幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:10
うむ。
出来ると思う。
コンビニおにぎりのサイトってなかなかないな。

ACEはいないのか?
521?K?i` ◆4uM/NsVeSg :03/11/15 11:11
うむ。
出来ると思う。
コンビニおにぎりのサイトってなかなかないな。

ACEはいないのか?
522&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:11
>>520
なかなかないわね。。。。。。

>ACE
どーしたの?
523&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:12
>>521
なにかしら・・・。
524幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:12
急に重くなったぞ。
525幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:13
526幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:13
>>525はコンビニおにぎりのサイト
527幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:15
ローソンにも爆弾おにぎりあるな。
528ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:15
いるよ
今日はうんこの日みたいだ
529ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:16
ってゆーかみんなであなるサイト行ったほうがいいのでは?
530&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:16
ファミリーマートのあらびきソーセージ、使えそうね。。。
531幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:17
うんこの日ってなんだ?
532幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:17
手巻き寿司もあるな。
533&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:18
エビピラフおにぎり、やっぱり食べにくそうね。。。
534幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:18
手巻き寿司と爆弾と三角おにぎりを二種類づつぐらい考えるといいかも。

一つぐらいは製品化されるかもな。(W
535幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:21
チャーハンとか、オムライスのおにぎりってあるよな。
オムライスのおにぎりは、薄焼き卵で巻いてあった。
536&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:24
人気投票を見るとしゃけ、ついでツナマヨね。。。
でもイタリア風おにぎり、ってないわね。。
それから揚げおにぎりも。。。
537幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:24
ファミリーマートのあらびきソーセージ、スゴイな。
538&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:25
>>534
もうね、今まで出てきてたおにぎりを考えると
全部なんとかできないかしら、って思うけど。。。
ご飯と具の組み合わせをどー、やるかよね。。。
そしてイタリア風、ってところ。。
炒飯のおにぎりは食べにくい、って書いてあったわよ。
539幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:26
イタリア風おにぎり、考えてみる価値があるってことだな。
540&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:27
>>539
そう、思うの。なんか驚きのおにぎりになりそうじゃない?!

ACEはどうしたのかしら。。。またうんこ?
541幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:27
ミニストップにもあらびきソーセージあるな。
542ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:28
あーかいぶ・・・・・使えない・・・・・情報は削除・・・・し・・・て・・・バタッ
543幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:28
このスレ、最近おにぎりとうんこだな。(w
544&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:28
ていうか、こっちのハム、って一枚の大きさがすんごくでかいから
おにぎり巻くくらい簡単なような気がするわ。
ラードご飯のおにぎり、ってアイディアも出てたけど、
ラード、ヤッパリ中に入れた方がいいわよね。。。そうすると
抵抗ないかしら・・・。
545&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:29
>>542
どーした?!
何を検索してたんだ?
546&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:29
>>543
おにぎりはいいんだけど・・・・。(w
547幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:29
ラードご飯って中華じゃなかった?
548ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:30
おに・・ぎり・・・は口から・・・入って・・・アナルから・・・出る
549&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:30
>>547
そうなの。
でもな、こっちにラルド、っていうベーコン状のものがあるのよ。
ふつうはそのままコショウかけて食べるんだけど。。。
それとご飯で食べてる香具師がいてさ。
ウマい、って言うのよ。
550ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:31
ぶりっ!
551&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:31
>>548
だからACE、何を検索してたんだ?
どの辺が必要のない情報だったんだよ?
552ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:31
おい今NEWSでやってんだがイラクで日本人負傷らしいぞ
553幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:32
>>549
アナル作家は食べたことないの?ラードご飯。
おれは、食べたことないけど、中華のラードご飯は、かなりマッタリ油っぽいイメージだけど
554&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:32
>>552
なんで?
自衛隊は派遣されてないだろ。
555幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:33
>ACE
アーカイブどうした?
556&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:33
>>553
漏れ、食べたことないのよ。
どうなってるのかしら。。。
ま、ラルドはかなりしょっぱい食べ物なの。
だからご飯がすすむのはわかるような気がするわ。
557ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:34
>>551
変わったのもあるっていってただろ
俺は何があってて何が間違ってるのかわからんから・・・
558&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:35
>>557
んだから、何を検索してたんだ?
559ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:36
検索じゃないよ
いっぱいありすぎて全部読もうとしたら頭いたくなった
560&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:36
サラダ風ご飯、ってどうかしら?
日本人の感覚で。
こっちでは普通だけど。。。
561幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:36
>アナル作家
ラードご飯、試食してみたら??
562ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:37
アナル自衛隊じゃなくて映像媒体の人だとおもうよ
563&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:37
>>559
何読もうとしてたんだよ。(w
とりあえず探し物は検索からできるだろ?

なんだろー。。。ACE頭痛くなったらやめといた方がいいかも。。。
564幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:37
サラダご飯か。
手巻き寿司風になるかもな。
565&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:38
>>561
そうね。。。おにぎりの中にサイコロ状に切って入れてみようかしら?
コショウひいて。

>>562
あの人たち、ってかなり保険金かけていくらしいわね。
566&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:40
>>564
そうね。
寿司と違うところはオリーブオイルが入ってるところなの。
それと酢はワインビネガー。
漏れはそこにケチャップ入れるのが好きなんだけど・・・。
でも海苔巻いて食べたらおいしそうよ。
567ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:41
>>565
そうらしいな
命かかってるからな
TV局からけっこう金もらったりしてるらしい
危険なほど金いいらしい
568幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:41
>>565
あらびきソーセージにペッパーライスっていうのがあったな。
いいかもしれない!
569幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:42
アナル作家まだいる?
ちょっと落ちるよ。
570&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:42
手巻き寿司風に長い筒の形したイタリア風おにぎり・・・。
面白いかもしれないわ。。
オリーブオイル、ってどうかしら?
まだまだなじめない人が多いんじゃないの?

ううむ。新しいレシピ、って難しいわね。。。
571&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:42
>>567
でもそれで怪我ですめばいいけど・・・・。
572幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:43
イタリアにライスサラダってない?
573&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:43
>>569
待ってるわ!
574幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:43
ラードのおにぎり試食してみてよ。
感想聞きたい。
575&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:43
>>572
それよ。そのことを言ってたの。
576&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:44
>>574
やってみるわ!
あと、数種類、何か作ってみる。具系おにぎり。
577幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:44
隣の人に荷物が預けてあるようだ。
578&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:45
>>577
日本からかしら・・・・。ハッ!幸作さん、日本だったわ。(www
579幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:50
任務終了。
580&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:50
もう、終わったの?
581幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:50
無防備な女だ。(w

582幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:51
早かったな(w
583&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:52
・・・・・・・なにかしら・・・・。んも。。

ところで、他にイタリアのオリーブオイル漬けの
野菜を使う、とかっていう話もあったんだけど、
どうしようかしら・・・。
584幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:52
待っててくれるってカキコしてあったから、PCそのままで行って来た。
585&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:52
>>584
うん。(ポ
幸作さん、優しいのね。

おにぎりも本当、現実化するといいわ。。。
586幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:53
寝起きの女っていいな・・・・。ハッ!アナル作家、ゲイだった。(www
587&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:55
>>586
なによそれ!!!
もう、お昼じゃない。
だから、幸作さん(以下省略)

幸作さん、今日は土曜日でヒマなのね。。。
588幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:55
イギリスに居た頃、オリーブオイルで付けてある野菜の瓶詰めであったような。
赤ピーマンとか、アーティチョークとか。
589幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:56
ヒマじゃないぞ!
約束が昼間にある。
590&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 11:57
>>588
それよそれ!そういうの、具にできないかしら・・・。

>>589
新しい女なのね。。。。

591幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 11:57
>>587
なんだ?何が言いたいんだ?(w
592ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 11:58
幸作さん(以下省略)←おにぎり
593幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:00
ACEは出入りが激しいな(W
594幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:00
オリーブオイル漬けなら、アンチョビなんかは?
塩辛すぎるか?
595&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:01
幸作さんがいくらやきもちを焼いても
所詮リップサービスにしか過ぎないのよ。。。。。。涙
596幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:02
>>595
スマンかった。。。。。。涙
597ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:02
ずっとみてるよ
はいっても相手にしてもらえそうなくらい
お二人さんはラブラブなようなので
598&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:02
>>594
アンチョビだけじゃどーかと思うわ。
あれはメインになるものじゃないもの。

あと、ご飯だけど、トマト味もあっていいわね。
599幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:03
>アナル作家
3pはどうだ?

>ACE
入ってこいよ!!!
2人きりにしないでくれ(W
600&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:03
>>597
ACE、何馬鹿なこと言ってんのよ!
ラブラブなわけないじゃない!涙
601&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:04
>>599
何怖がってんのよ!(www
3p、ってんじゃ、幸作さん、真ん中ね。(wwwww

てか、おにぎりだけど・・・。(wwwww
602幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:04
男女のカップルとゲイの3Pってスゴイな。(w
603ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:05
米のパンしってるか?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%95%C4%82%CC%83p%83%93
男の3pって電車の連結みたいな(ry
604&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:05
>>602
どこに女がいるんだ?
ACEは男だぞ。
それとも幸作さん、女なのか?

・・・・・・・。
605幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:06
まん中のオレは何をすればいいんだ?(w

おにぎりも具とのりとご飯の3pだな(w
606幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:06
>>604
オレとオレの彼女とアナル作家を想像してた。(w
607ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:07
真ん中の幸作が前後に動けばあなる&俺は動かなくてイイw
608&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:08
>>603
へぇ。これ、ってアトピーの人とかにもいいのか?
609幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:08
男3人か。。。。。。。。涙
610&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:08
>>606
・・・・・・・・・・・・・・彼女、できたんだ。。ヤッパリ。。。

611&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:09
>>607
その通りよ!(www

3pっていうか、三位一体、って言った方がイタリアらしくないかしら?
んも、やーね。幸作さんったら。。。
612幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:09
スマン。。。。。。涙
613ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:10
とりころーるSEX
614&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:11
>>612
どのレスに対してのスマン、なのかしら・・・・。ったく。。。
てか、幸作さん、女ができると出てこないか?

んもー。。。。。。
615幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:11
オリーブオイル漬けの野菜は細かく刻めばいいかもな。
ライスサラダをそのまま巻くのじゃだめ?
616幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:12
>>612>>610に。
617&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:12
幸作さんも忙しいわね。
でも結局モテモテみたいね。なにかあるのかしら。
618&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:13
>>616
ガーーーーーーーーーーン・・・・・・・・・。

619幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:13
>>617
巨根
620幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:14
>>619はウソ
復縁しますた。
621&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:15
>>619
そんなのそとからはっきりわかるくらいなの?
てか、でかいだけなら漏れのダンナなんか(以下省略)

てかさ、ライスサラダをそのまま巻くってのは
不可能じゃないかしら。
かなりポロポロしてるわよ。
622&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:16
>>620
例の巨乳銀行員か・・・・。
もー、やめりゃいいのに・・・・。ブツブツ
623幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:16
ライスサラダはポロポロしているよな。
難しい。
624幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:17
巨乳は淫乱です。
625幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:17
巨乳はセクースのために生まれますた。
626幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:18
ACEがひいてるか。。。。。。。涙
627&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:18
>>623
だからオリーブオイルを抜けばいいのよね。

・・・・・・・・・。てかなにがいいのかと小一時間(以下省略)
628&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:19
幸作さん、今体重何キロ?
てか、ACEじゃなくてもここじゃみんなひくわよ!!!
629ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:19
>>624
正確に言うと巨乳女の彼氏が「この巨乳は使える(はぁと)」と思い
女にいろいろ教える(ぷれい)からだよw
630幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:20
オリーブオイルを少なめにするか。
ライスサラダを巻くのは難しいかもな。
ズッキーニとかゴロゴロしているし。
631幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:21
>>628
どうしてだ?
632&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:21
>>629
だから何がいいのかと小一時間(以下省略)

・・・・・・・・・・・。
どーせ乳なんかないわよ・・・。グス・・・。
633ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:22
>>626
俺はえろ&ぐろでは引きません
バイク板のうpろーだーでなれました
そのうpろーだーはなくなったけど
634幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:22
>>629
辻堂街道。
635&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:22
>>630
そうなの。
だから無し、でもいいと思うわ。
実際オリーブオイル苦手な人、って結構いるんじゃないのかしら。

>>631
なんとなく。
うすどんくらい太ってる人ってそういう傾向なのかな、って。。。
636幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:24
ライスサラダは日本では受け入れられないと思うな。

637&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:24
ACEも幸作さんも・・・・漏れを弄んだんだわ。。。グス。。
638ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:24
>>634
???
>>632
大きくする方法あるよ
639&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:25
>>636
なら、やっぱり具としてイタリア風のものを考えた方がいいのかしら。
トマトご飯はありよね?
オムライスおにぎりがあるんだから。
640幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:25
イタリアに白いご飯にあうおかずってない?
641幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:26
ああ、同じこと考えてる。。。。。。涙
642ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:26
>>640
だから米のパンはったんだよ
643&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:26
>>640
ヤッパリラルドかしら・・・。
でも、いろいろできると思うのよね。
お惣菜、っていうのは。
ポルペッタ(肉団子)なんかもいけそうだし。

>ACE
漏れの胸を大きくするのか?
644幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:27
トマトご飯はいいと思う。
具が。。。。。。。。涙
645ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:27
>>643
豊胸手術じゃないぞ
646幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:28
アナル作家の試食にかかっているかも。(w
647&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:28
>>641
だからジャンプは・・・・。(w

>>642
そうよね。でも、パンとご飯じゃ形状が違うじゃない。
パンならなんでもあうんだけど・・・。
ご飯にってなるとどうかしら?
648幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:28
>>645
ホルモン注射か?
649幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:29
>>647
ジャンプは?
650&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:29
>>644
トマトご飯なら中身にモッツァレッラチーズとか入れてもいいと思うのよ。
バジリコちらして。

>>645
どーやんの?
いや、漏れはやんないけど。
651&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:30
>>649
だからだれが幸作さんと同じこと考えてるの?
652幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:30
>>650
赤白緑のおにぎりってカキコあったね。
653幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:31
>>651
アナル作家。
ちがった?
654&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:31
>>652
そうなの!
それもいいでしょ?
トマトソースとペストジェノベーゼ(バジリコね)と白。
655&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:32
>>653
ん?おにぎりのこと?それとも弄ばれた漏れのこと?(w
656ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:32
>>648
違う
女性ホルモンを分泌させる食べ物で
きゃべつがそうらしい
んで半年ぐらい毎日きゃべつ1個たべつづけたらバスト5センチUP
したんだと
男じゃ無理か
657幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:32
アナル作家の試食するおにぎり

ラードのおにぎり
赤白緑おにぎり
肉団子のおにぎり
658幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:33
>アナル作家
おにぎりのこと
659&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:33
>>656
それ、ってもともと女性ホルモンがあるからそーなるんじゃないのか?
でも毎日キャベツ1個、ってそれ、拷問だな。(w
いやでも食わなくちゃいけないんだろ?

660幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:34
キャベツの料理ってそんなにあるか?(W
661&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:35
>>657
試食はできるけど、作れるかしら。。。。
漏れ、お料理得意じゃないのよ。。。。
作れるのはあるけど、あんまりしないもの。。。。

おにぎりはむすべるけど、ポルペッタなんか
ダンナが作らない限り試せないわ。
しかも、ウマすぎて完食しちゃうし。。。
662ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:35
巨乳ネタ
あと看護婦が言ってたんだがトキメク相手とセックスするんだと
トキメクと女性ホルモン分泌するんだと
トキメク相手といっても彼氏&旦那とは限らないだと
男には関係ないがな
663幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:36
ダンナと一緒に作ればいいと思うけど。(w
ダンナはおにぎり好きか?
664&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:37
>>660
煮込めばなんとか1個消費できるかもしれないけど、それにしても
大変よ。毎日だもの。。。
前スレでキャベツ料理たくさん載ってたけど、
それでも丸々一個、毎日、ってしんどいと思う。
665幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:37
>>663
男のアナル作家には無理なことばかりだな。
666幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:38
出かける前に風呂に入りたいな。
667&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:38
>>662
漏れ、いつもときめいてるよ。(wwwww
するとティンポ大きくなる。

>>663
ダンナに食べさせたことないわ。
あれ?あったっけ?(w
忘れたけど。。。でも夕食におにぎり、ってそれはないわ。。。
ありえない。
おにぎり10個くらい食べちゃうわよ。
668&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:39
>>666
悪魔の数字をお踏みなさいな!!!!(wwwwwwwww
669ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:40
>>659-660
料理じゃないと思うよ
調理すると成分でちゃうだろうし
んで女ならやるよ
それぐらいのことだったら
目標に向かうための行動力は男より上だとおもうし
670幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:40
週末のお昼ご飯におにぎりどうだ?
今日と明日。
671&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:41
>>669
そういうもんなのか?
つかキャベツエキスを1年間飲み続けたのかな?
672ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:41
>目標に向かうための行動力は男より上だとおもうし
801女とかねw
673&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:42
>>670
いいけど・・・・・・・。
でも、今日はお昼出かけるのよ。
ダンナの知り合いが来るんですって。
まったくせっかくの休日を。。。ブツブツ
674幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:42
>>668
しまった。

Q.チンコを良く舐めてもらうにはどうしたらいいですか?
A.よく洗うことです。
675ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:42
キャベツエキスではなく
普通のきゃべつ
朝昼晩にわけたら食べれるだろ
676&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:43
>>672
あ、それ、あるかもしれないわ。。。。ガクガクブルブル
香具師らは女ともいえないと思う。
つか、なんか怖いもん。漏れ。
主婦の方々みたいなのは女として認めるけど
801は人間以下。
677幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:43
>>675
毎日も食べられないだろ
678&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:44
>>674
幸作さんに亀頭責めしてギャーギャー言わせたい。。。。

>ACE
それでもムリ。飽きる。
かなり飽きるぞ。いやになるぞ。
679幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:45
亀頭責めってどういうのだ?
アナル作家にはいろんなことを教わるな。(w
680&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:46
>>679
その話はイタスレではチョット。。。。気が引ける。(w
681ACE ◆9iifmzIBwQ :03/11/15 12:47
>>677
それを必死になってやろうとするのが女なんだよ
女をなめちゃいけないよw
あとどーでもいいが女1人敵にまわすとその女の仲間全員からきらわれる
女は怖いガクガクブルブル
(経験談)
682&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:47
>幸作さん
欧米で黄色人種差別のない国を教えれ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1063168376/l50

一旦こっちに逝かないか?
683幸作 ◆swDvREaCy2 :03/11/15 12:47
>>680
わかった。
自分で調べる。
684&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 12:47
>>681
ACEもいろいろ苦労してんだな。(w
685名無しさん:03/11/15 17:18
ライスサラダは日本じゃだめ。
しかもおにぎりじゃなおさらだめだとおもう。
686 ◆F.9ah2LA.M :03/11/15 18:10
アナル作家、イタリア生活も長くなって垢抜けて
最近、驚くほど綺麗になった。




アナル作家自宅にて
ttp://feeds.directsex.com/res/studs/res/livefeed.asp?room=3
687 ◆F.9ah2LA.M :03/11/15 18:22
ふぃーみんも最近、貫禄がついて男らしくなってきた。




これから豚汁を作るふぃーみん
http://chosuke1.hp.infoseek.co.jp/baka/samson.jpg
688&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s :03/11/15 20:03

             \  ヽヽ \  ヽヽ
    (⌒Y⌒Y⌒)        \__  \__           \  /
    \__/__         \     \     ̄ ̄ ̄       /
 .   ../     \\         \     \            /
   ./ \i ‖i/ \ \
  |⊂⊃八 ⊂⊃ \⌒ )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ●●     9) ) < おだまり!!此処未!
  |   ┌─┐ ノ( ヽ )   \
..  |     ト、  |  ⌒  /       \________
  / ̄\\_ノ   ノ
, ┤    ト、 _/
|  \_/  ヽ     
|   __( ̄  |  
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
689名無しさん:03/11/16 02:33
ローマにて。
Piazza Vittorioにあるヴィットリオ・エマヌエーレ二世記念堂には
半旗が掲げられてました。
そしてその前に無数の花束も。
雨もイラクで亡くなった戦士のためのような気がしました。
690名無しさん:03/11/16 02:45
火曜日が国葬。
691名無しさん:03/11/16 02:46
戦争いやですね
692兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/16 03:24
ciao a tutti, sono a cena da fils cosa mangero'?

693名無しさん:03/11/16 04:30
イタリア版靖国神社ってどこ?
694名無しさん:03/11/16 04:53
ない
695名無しさん:03/11/16 05:14
>>693
ローマのパンテオン。
戦争後、国外追放になったヴィットリオエマヌエーレの墓がある。
696たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/16 05:36
572 名前: たきーな ◆TAKINAt84E [sage] 投稿日: 03/11/16 05:20
>>555=568さん、

その一番長い単語に惹かれて、ここに現れてしまいました。
今まで人から聞いてメモを取っていたものなので
確証はありませんが、
イタリア語、英語ではそれぞれこのようになりました。

  (伊)PRECIPITEVOLISSIMEVOLMENTE(26文字)
  とても急いで、と言う意味の副詞です。
  PRECIPITELEと言う形容詞を最上級かし、なおかつ副詞化した単語です。

  (英)PNEUMONOULTRAMICROSCOPICSILICOVOLCANOCONIOSIS(45文字)
  スモッグの多いミラノで長期滞在するとなりうる病気。
  医学用語だとまだまだありそうですね。

【フランス】食の都〜リヨン〜【第2の都市】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1064440746/568-572
697たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/16 05:46
【parola piu lunga】
454.454esimo (64)
454.454 (60 lettere)

【parola piu lunga (lemma di vocabolario】
pentagonododecaedrico-tetraedrico (32 composta - GDE De Mauro) C.Ciasullo
colangiocolecistocoledocectomia (31 - GDE De Mauro) C.Ciasullo
pleuroepicheilognatouranoschisi (31 - GDE De Mauro) C.Ciasullo

precipitevolissimevolmente (26 - Zingarelli)
aerotermoviscoelasticita (24 - Devoto Oli) C.Ciasullo


調べた結果、まだまだ上がありました。
698兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/16 06:12
たきーなさん絡んですいませんが、僕の友達にひとことください>>692
>>698
ワロタ!
まだいるのか?

>>692
Posso chiedere una cosa?
Che cosa hai mangiato?

>>697
なんだかわからない言葉だ。。。。

>>693
靖国の意味するところがわからない・・・・。

今日は寒いな。。。
701オホモダチ:03/11/16 07:59
今日は寒かったですね。
アナルさん、皆さん
お久しぶりです!!
てすと
>689
L'Arma dei Carabinieri
1814年7月13日、ヴィットリオ・エマヌエレ2世が創設。
http://www.geocities.com/Pentagon/Quarters/1975/cc_story.htm

だからだったんだね。
↑を読むと、Carabiniereの呼称はそもそもCarabinaカービン銃で武装して
いたからだそうだ。
705兄 ◆tsGpSwX8mo :03/11/16 08:55
残念ながら今送って帰ってきたところでつ。
ところであの、長い単語だけどあれら、医学用語だね。
共通のもんがいくつかあって、やっぱラテン系なんだなとおもいますた。
くだんのイタリア娘には来週のいつかの昼にでも登場してもらいたいと思いまつ。
あと、ふぃーみんさんがくれた写真の解説ですが、
「地下鉄工事は、掘ればすぐに遺跡が出てくるから全然進まないんだ」
といっておりました。
あとピラミッドは「円錐だ」とも言ってました。
いずれにしても、良い話題になって楽しかったでつ。
706山王 ◆SANOtgtQ8s :03/11/16 11:01
>>697=たきーなさん
これ、おもしろいですね。切れ目探しに熱中してしまいました。

pentagono dodecaedrico-tetraedrico 十二面−四面 五角形?
 何だこれ。試訳したはいいが立体的にイメージできません。
 画像はないかと検索したら、pentagonododecaedrico で
 鉱物系のページがいくつかヒット。まぁ、ちょっとは感じが分かりました。

colang・io colecist・o coledoc・ec          tomia
胆管   胆嚢    十二指腸を貫く胆管の終点部分 切開
 おおざっぱに胆管末端部分の切開だと理解しましたが、
 ギリシャ語の接尾辞や変化を忘れてしまったので正確ではありません。

pleuro  epi・cheilo gnato urano schisi 上唇側部の裂傷でしょうか?
肋膜/側部 上・唇   顎/頬 天空 裂傷

precipitevolissimevolmente
 調子に乗ってより細かくいうと、precipitare を -evole で形容詞化、
 その最上級形をふたたび -evole で形容詞化、とどめに副詞化。

aero termo viscoelasticita 
空気 熱  粘弾性
707山王 ◆SANOtgtQ8s :03/11/16 11:02
そういえば ZingarelliのCD-ROM は言葉の属性から探せたはずと、
ちょっと見てみたのですが、単語の長さでの検索は見つかりませんでした。

しかし、このCD-ROM、ものすごく面白いのです。遊びだすと止まりません。
(止まらなくなったので、珍しくこんな時間に起きてます)。
そのうち詳しく書き込むと思いますが、今日はこれだけ、アナグラム検索。
単語を打ち込むと、そのアナグラムを探してくれるのです。

 sannou → annuso(「においをかぐ」一人称単数)
 tachino → chinato(「曲がった」/「キナをふくんだ」)
       tonchia(「マメゾウムシに食われる」三人称単数)
 anal-sakka → lana-kasak
       (「羊毛」−「コーカサス山脈南部の遊牧民が作るじゅうたん」)
 fiimin → infimi(「最悪の」複数)
 cocomi → comico(「喜劇的な」)
      moccio(「鼻水」)

・・・ろくな並べ替えしやしない。
708名無しさん:03/11/16 11:30
アナル 作家冷たい。
>>707
なんかワラッタ!

 cocomi → comico(「喜劇的な」)
      moccio(「鼻水」)

     ↑
そのまんまだな!(wwwwwww
>>703
つか、そこって毎年行われる軍隊のパレードの最終地点じゃないのか?
テレビでいつもチャンピがなんか演説してるところだろ?
>>705
なんでピラミッドが円錐なんだろー。。。。
712名無しさん:03/11/17 01:27
戦争いやですね
713名無しさん:03/11/17 02:11
兄いやですね

714名無しさん:03/11/17 02:32
>713
このスレ読むとなんで兄がフランススレで嫌われてるのか
わかるな。
715名無しさん:03/11/17 05:08
厨房め
716名無しさん:03/11/17 05:33
ほうれん草のサンドイッチはローマの名物と聞きましたがどのようなものですか?

717名無しさん:03/11/17 06:11
>>714
しつこい!
718名無しさん:03/11/17 06:44
>>717 兄!
719名無しさん:03/11/17 06:48
>>718
しつこい!
720名無しさん:03/11/17 06:58
>>719 お前がしつこい!
おにぎりですが・・・・。
>>701
オホモダチ!!!
いたか!お久しぶりはいいけど・・・・元気?
んで、おにぎりの件ですが・・・。

そうですね。一度まとめなくてはいけませんね。
他になにか意見のある方はいませんか?
>>716
ローマじゃないけどほうれん草のサンドイッチバールにあるぞ。
ほうれん草をくたくたにゆでてオリーブオイルと塩で合えてある。
そこに玉子焼きがあったり、ソーセージがあったりいろいろ。。。
あれ、ってローマ名物なんだ・・・・。知らんかった。。。
>705
ルーブルのピラミッドみたいな・・と書いたのは、
形というより、ガラス貼りの現代的な構造物だったから。
広場に面してる旧証券取引所の建物の地下にも遺跡があって
掘り返して見物できるようになっていた記憶あり。
いまはこの建物の一階、地階部分に大規模な児童図書館が作られていた。
児童図書館といっても、高校生くらいまでが対象で、情報システムも
完備されてた。
フィレンツェにはあんな大きな児童図書館はないね。
726名無しさん:03/11/17 08:01
兄=wak=キモヴァヴァア
727名無しさん:03/11/17 09:40
>>726
しつこい。
728名無しさん:03/11/17 10:00
なんか話しづらいスレになっちゃったね。なんで
フランススレのごたごたが飛び火するわけ?????
729名無しさん:03/11/17 10:20
全部兄が悪い。
730名無しさん:03/11/17 11:32
729が全部悪い。
731名無しさん:03/11/17 14:48
フランススレでうざがられているコテハン「兄」がここに逃げ込んでいます。
とにかくうざいのでここの住人の方々は無視することをお勧めします。
732名無しさん:03/11/17 14:49
>アナル作家
おにぎりの話題は、
☆☆☆ 海外食材でクッキング! ☆☆☆ 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1048645212/l50
でやった方がいいと思うんですけど。
733名無しさん:03/11/17 15:00
>>731
おまいしつこい。
734名無しさん:03/11/17 15:19
てすと

735名無しさん:03/11/17 15:25
キモヴァヴァ下げ
736名無しさん
今度ローマに語学留学しようと思っているのはですが
例えば半年留学してもう少し居たいからもう半年延長とかってできるんですかね?
さいきんビザの関係は厳しいと聞いたのですが。