【フランス】食の都〜リヨン〜【第2の都市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
568555
はっ、綴り間違ってる(;゚Д゚)          
訂正有難うございます。
っていうか、1年以上間違ってた。。。 

ちなみに、仏単語で一番長いのは
anticonstitutionellementだそうです
前、授業で先生に「日本語最長単語は?」と聞かれ、
「じゅげむじゅげむ・・・・・・・・・・・・」って答えた。
先生あんぐり。   間違ってる?

569名無しさん:03/11/15 20:05
>>568
間違ってる、間違ってるよ、ハニー。


もしかして、落語は好きかい?
ちなみに、私も全部言えるよ、それは。
570名無しさん:03/11/16 04:54
イタリア語がうらやますぃ。
571名無しさん:03/11/16 05:11
r,l reflechir
v,b, voir boire vin bain
eu,ou pour peur
言うのも、聞くのも俺には無理だ。
572たきーな ◆TAKINAt84E :03/11/16 05:20
>>555=568さん、

その一番長い単語に惹かれて、ここに現れてしまいました。
今まで人から聞いてメモを取っていたものなので
確証はありませんが、
イタリア語、英語ではそれぞれこのようになりました。

(伊)PRECIPITEVOLISSIMEVOLMENTE(26文字)
とても急いで、と言う意味の副詞です。
PRECIPITELEと言う形容詞を最上級かし、なおかつ副詞化した単語です。

(英)PNEUMONOULTRAMICROSCOPICSILICOVOLCANOCONIOSIS(45文字)
スモッグの多いミラノで長期滞在するとなりうる病気。
医学用語だとまだまだありそうですね。