国際結婚専業主婦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
国際結婚して専業主婦やってて楽しいですか?
子作りしかやることないのでは?
2参考スレ:03/08/31 03:39
★国際恋愛・国際結婚板の需要調査用スレッド★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1023001742/l50
3名無しさん:03/08/31 04:40
4名無しさん:03/08/31 12:43
俺の勝手だろ?
ほっとしてくれないないか?
5板違い:03/08/31 12:58
■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です

>>1
削除依頼出して下さい
6a:03/08/31 14:15
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
7名無しさん:03/08/31 17:32
ENGLIHS板で肉便器が主婦と思われる書き込みで馬鹿にされたんだよ。
公衆の中で下品なことばを大声で連発してて、親のしつけが悪いってw
だからこのスレ立ての>1は、かなりキチャッテル、基地外肉便器なんだよ。
多分、彼氏から絶対にプロポーズしてもらえないんだろうな。
8名無しさん:03/09/01 02:25
>7

お前専業主婦やってるな。ぎゃはは。
9名無しさん:03/09/01 02:31
院生だけど、俺も専業主夫みたいなもんだな。
今日も頑張って留守を守るぞw
10名無しさん:03/09/01 03:01
8> 7は専業主婦で暇暇暇でやることないってさ。子作りしたくても、夫が帰ってこないらしい。
11名無しさん:03/09/01 03:21
>9 えらいね。子作りはお預けね。学生さんは。
12板違い2 ::03/09/01 03:41
>>1
板違い
13名無しさん:03/09/01 06:15
肉便器が馬鹿にされて必死だなw
14名無しさん:03/09/01 06:21
>1は毒女板でも馬鹿やってたやつじゃないか?
15日本でも専業主婦:03/09/01 06:31
普通にたのしいです。
1は鬼女板からのまわしものですか?
16名無しさん:03/09/01 06:34
↑>7参照。
17日本でも専業主婦:03/09/01 07:19
<16
サンクス
欧米だと専業主婦が羨ましがられるとか
聞いてるし、共働きしなきゃいけないのもしんどいってさ
と。

いまさら 1 に 言ってみる。
18名無しさん:03/09/01 09:01
>17
板違いだけど、いまそんなことアメリカ女性でも言わないよ。
80年代くらいに先進国の女性が一生懸命言ってたことを、何を今更・・・。

多分>1は専業じゃなくても、噛み付いてくるよ。
国際結婚してるってこと自体が羨ましいんだからw

19名無しさん:03/09/01 09:01
>17に言ったことは>1に言ってるのよ。
20名無しさん:03/09/01 09:32
>>18
>80年代くらいに先進国の女性が一生懸命言ってたことを、

その時代は専業主婦が羨ましがられてたという事でつか?
じゃ、今は?
21名無しさん:03/09/01 09:34
藻前ら、肉便器スレageんな!(゚Д゚#)
22名無しさん:03/09/01 09:37
>>21
○、自分がモテんからって
他スレでヒス起こすのよせよ。
みっともないぜ
23名無しさん:03/09/01 09:42
>20
羨ましがられてないと思うけど、専業してるからって
どうのこうの>1みたいなこと言われないかも。
人生色んな選択肢があるしって感じで。
それに日本でもそうだけど、生活に困窮してなきゃ、子供が小さいうちは
子供の側にいたいって人も実際けっこういるよ。
そんである程度大きくなってから、いくらでも働き口はある。
日本と違って特殊な職業以外は年齢制限とかないしさ。
だからガツガツ、キーキーわめいてないってこと。

>21すいません。>1は肉便器なので、また必ず戻ってくることでしょうw
ほか板でも基地外ネンチャク扱いあれてますしね。
24名無しさん:03/09/01 10:06
税金の高い北欧では必死で共働きなので
専業しゅふでマターリしてるのは

羨ましすぎる・・・

25板違い:03/09/01 15:34
■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です

>>1
削除依頼出して下さい
26名無しさん:03/09/03 06:07
かわいそうな専業主婦たち。仕事すろ。
27名無しさん:03/09/03 06:13
どうした○○○、English板はいいのか?
28名無しさん:03/09/07 08:03
>>26 兼業主婦で子供がいるのは偉いと思うよ。
日本では共働きが多いのに、国際結婚ってどうしても奥さんが篭りがちだよね。
だから子供が生きがいになっちゃうんじゃないの。
29名無しさん:03/09/07 08:12
>28
アフォにマジレスすんなよって本人かw

他人の生き方にごちゃごちゃ言うなよ。
30名無し:03/09/07 10:57
子供もいないのに、専業主婦しかできない女って、見下げられていると思うけど。
ハイソで、社交に忙しい、邸宅の管理に人を使って、その管理に忙しいとかは、
別だけど。。。。
31wak:03/09/10 17:16
あと、今日私が接客したした人の中に、日仏夫婦がいたのよ。
まだ1才になったばかり位の赤ちゃん連れの夫婦。
家族の会話を見ていたら、フランス語で話しをしていたので
”ああ、彼女は子供に日本語で接していないんだ。”
って思ったのよ。

ところが彼女が子供と二人っきりになったとき、日本語で話しかけていたのよ。
要するに、彼女は子供に対して、日本語とフランス語両方チャンポンにして話しているの。
これって、子供をバイリンガルに育てたいと思うのなら、絶対やってはいけない方法なのよね。
32wak:03/09/10 17:16
そこで私、お節介だったけど思わず彼女に言ったのよ。
「お子さんに話しかけるのに、日本語とフランス語両方で話しかけているのですか?」
ってね。
彼女曰く、子供と二人の時はいつも日本語で話しているけど、他の人がいるときはフランス語でも話すと。
こういう風にミックスして話すと、子供が2〜3才位になった時、日本語を理解しても、出てくる言葉はフランス語になるので、本当にバイリンガルに育てたかったら、やってはいけないのよ。

そこでお節介な私は
「私も子供がいるのですが、きちんと日本語だけなら日本語だけで話さないと、ちゃんとしたバイリンガルにならないですよ。」
と言ったら
「大丈夫です!もうすでに、日本語の単語を言い始めているのです!」
って言われちゃったのよね!(^^;ゞ
あああ、、、彼女は1〜2年も経ったら気がつくでしょう。。。
子供は日本語で話してくれないことに。。。
33wak:03/09/10 17:17
子供の母国語を二カ国語にするには、
”絶対外国人側の親が徹底してその国の言葉だけで子供に話しかけなければいけない”
って私は思っているの。
でも私は実行途中なので、本当にその説が正しいかどうかは分からないじゃない。

私の同僚に日仏ミックスの女性がいるので聞いてみたの。
彼女は完全な二カ国語バイリンガル女性なので。
どうやって日仏二カ国語を母国語になったのかを。

34wak:03/09/10 17:18
彼女はフランスで生まれ育ったけど、日本人のお母さんはもちろん、フランス人のお父さんも日本語ペラペラだったので、家庭内ではいつも日本語だったんだって。
だから日仏二カ国語が母国語になれたって。
そして子供をバイリンガルにするには、やはり二つの言語をチャンポンにして話しては、絶対ちゃんとしたバイリンガルにはならないって。
彼女曰く
「フランス人側の親も日本語話せて、家庭内の言葉が日本語でないと、ちゃんとしたバイリンガルにはなりにくいよ。」

私の所のように、フランス人側の親が日本語話せない場合、本当に日本人側の親が頑張らないとダメなんだよね!!
自慢しちゃうけど、本当に私は頑張ったよ!(笑)

どんなところに行っても、いつでも子供とは日本語で話しをして、第三者がいても、日本語で話しかけたりしたもの。
そういうことすると
「今、あんりはなんて子供に話しかけたの?」
と聞かれることしょっちゅうあったもんね。。。
でもその甲斐あって、カズミ君の母国語は日仏二カ国語になってるから。

おっと、今日の日記は自画自賛で終わりそうだ。。。ヾ(´▽`*;)ゝエヘヘ
35名無しさん:03/09/10 17:49
海外在住国際結婚専業主婦って、発狂しそう。
36名無しさん:03/09/10 18:07
あのー、ワッキーはワーキングマザーなんですけど。。。
37名無し:03/09/10 19:11
>35
結婚してもらえない女よりマシでは・・・。
38名無しさん:03/09/10 19:14
それぞれの生き方に文句つけるやつって不幸せそう。
39名無しさん:03/09/10 19:17
>38
>1に言えよ。
40名無しさん:03/09/10 22:15
>39 >1意外に誰に言うんだよ。
41名無しさん:03/09/11 14:53
wakさん、もっと聞かせて。私、フランス人と結婚するんで・・・。
42名無しさん:03/09/14 14:59
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
43名無しさん:03/09/14 17:14
>>32->>34
人のうちの子育てに口を出しすぎるのはどうかと。
別に2ヶ国語ちゃんぽんで育ててもバイリンガルになる子はなる。(実例多数)
どのみち幼稚園にあがれば他の子から現地語は学ぶ。
44名無しさん:03/09/15 15:41
>1 楽しいんだと思うよ。国際結婚した人のHP見ると子供わんさかいるし。
45名無しさん:03/09/15 16:42
以外と専業主婦のこと馬鹿にしてんのって日本くらいだったりして。
それに>1って結婚してないでしょ。
結婚生活を想像で書いてる。
46名無しさん:03/09/15 16:46
二人とも五年間国際結婚していたが最近、二人とも外国人の旦那と別れた、
* 一人は黒人と、そのことは絶対に言わない。
* もう一人は白人と、結婚してたことをまだ誇らしげに言う。
何故こうなるの?
47名無しさん:03/09/15 16:50
>46
いま毒女板で外国人男性と付き合ってる自慢大会スレ上がってるけど、
自慢してる女のレスのほとんどが欧米社会のことは私に聞いて!みたいな
勘違い女ばっかり。
心の中ではマイノリティと付き合ってる女のこと馬鹿にしてんだろうな〜と
本当に思うよ。
4846ですが:03/09/15 17:57
「毒女板」ってどこですか?
49名無しさん:03/09/15 18:07
>>48
>47じゃないんだけど、「独身女性板」のことでは?
50名無しさん:03/09/16 15:28
>>1 なんで人の生き方につべこべ言うんだ?
51名無しさん:03/09/18 06:07
友人の日系ブラジル人は日本語&ポルトガル語がペラペラだった。
家の中では日本語を使わないとお爺ちゃん(日系移民1世)にブン殴られた
そうな。
52名無しさん:03/09/18 11:55
うちも共働き。専業主夫うらやましい。
53名無しさん:03/09/18 16:01
>>45
うんにゃ、スペインでも馬鹿にされるよ。
共働きが普通っていう感覚が、既に日常化してるから、男も女の収入当
てにしてるしね。私なんか、スペイン男に「ガキと同じ扶養家族」って
いわれたことあるぜ。
人の人生、ほっとけよ!

54名無しさん:03/09/18 18:27
>53
そう、問題は男のほうが女の稼ぎをあてにしてるとこにある。
これをもって、素晴らしいわ♪これでこそ先進国の白人国家よ〜
男女同権だわ〜♪って喜ぶ夢見る毒女が羨ましいよw
マジで専業主婦したい!
(別に旦那はムチャクチャ稼ぎが悪いわけではない)

ああそれとアジア女性って働き者ってことで好感度あるのは事実。
そのうち専業になってやる!
55名無しさん:03/09/18 22:30
フランスも専業主婦馬鹿にされる。専業主夫はあたたかく見守られてるのに。ずるい〜。
56名無しさん:03/09/18 22:33
>55
毒女だなw
57名無しさん:03/09/19 03:14
毒女?
58名無しさん:03/09/19 08:55
仕事したくても語学力その他で仕事に就けないんだろw
わざわざ容姿の劣る日本人女と、経済的な負担を背負んでまで結婚するなんてよほど
本国じゃもてないんだろうな(プ
59名無しさん:03/09/19 09:08
>>58 さみしい君ハケーンw頑張れよw
60名無しさん:03/09/19 09:18
白人って見栄っ張りだから、主婦が働くのを
金のためとは絶対にいわないよね。日本人の方が
金銭面では正直。家のローン払うため、って素直に
言えたりするでしょ。
61名無しさん:03/09/19 09:31
>>60
いや、言う人は言うよ。
62名無しさん:03/09/19 09:34
そそ
超エリート家庭の奥さんなんてほとんど専業だよね。
63名無しさん:03/09/19 09:37
>>62
エリートというよりはごく一部の超金持ちね。でも専業主婦だとは言わない。
超金持ちだと会社とかいっぱいあるのでだいたいそのうちのいくつかの
取締役とかに名目上だけなってて、給料が小遣い。

ごく一部の超金持ちと、それから、
数多くの底辺層の移民家庭も奥さんも殆ど専業。


64名無しさん:03/09/19 09:40
「自分は専業主婦だから自分ちは超エリート家庭」と暗に主張する
日本人専業主婦は多いが、99.8%がたは「(仕事みつからなくても
見付からない)数多くの移民家庭」のほうであることが殆ど。

だいたい働く必要のない人ほど、仕事してることが多い(名目だけでも)。
65名無しさん:03/09/19 09:45
肉便器が指を加えて見てるスレはここですか?
66名無しさん:03/09/19 09:55
肉便器には売春ぐらいしか仕事は無理そうだもんなあ…。
貧乏な専業主婦にでもなれればまだましなんじゃない?
67名無しさん:03/09/19 10:02
エリートの奥さんは、奥さん自身もエリートで
ばりばり働いてるパターンが多いよ。
68名無しさん:03/09/19 10:09
エリート層は専業主婦率低いね。
「家で家事するのが仕事だなんて家政婦?なぜ家政婦さんを雇って
もっと社会的にましな仕事をしないのかしら?」という感じに
なってしまうらしい。

かといって「共働きだったらエリート」ってもんでもないが、
もし共働きの二人が、二人とも定職のサラリーマン(片方がパート
とかじゃなく)だったら、エリートでなくても、まあ社会的に
まともに見られるかも。
69名無しさん:03/09/19 10:39
日本でさんざん働いて、1銭万溜めたので、旦那の貯金と合わせて
家キャッシュで買いました。全く働く必要がないし、
働くのが嫌いなので、毎日ケーキを作ったりガーデニングをして
生活を楽しんでいます。
市役所で行われる外国人住民に対する面接で、大卒なのに
主婦しているのを何ともったいない、貴方は働いて税金を納め
国に貢献する必要があります、と言われました。
そんなことをするなら、正直日本へ帰って働きたいデス。
貢献するなら日本へしたいですね。
70名無しさん:03/09/19 10:49
金が目的なら本来日本帰って働くのが一番お得だよね。
こっちの修士号+α持ちの給料 <<< 日本の短大卒のOLの給料
71名無しさん:03/09/19 13:51
実際に専業してる方の書き込みが欲しいですね。
想像でああだこうだ書かれても実にならなくてw
72名無しさん:03/09/19 14:30
何を知りたいの?
>>71
73名無しさん:03/09/19 14:50
だってただ専業叩きしていだけでしょ?
日本国内と海外組じゃたしかに国によっても事情が違うわけだし、
だいたい他人の人生に土足で踏み込むようなれべるの低い>1が
想像で色々言うより本当に専業してて、こういうところが不便とか
専業してて楽しいとか、そういう話のほうがポジティブ。
74名無しさん:03/09/19 15:15
>>73
想像、想像って、あなたの想像力が足りないんじゃあ?
誰も空想話は死してないし、国内組みは知らないけど、海外組は
専業はわりと肩身狭いのでは。(超大金持ちを除く)
想像だけど。w
75名無しさん:03/09/19 15:19
>74
だから其れが願望ははいってるって言ってるのw
想像力が足らないんじゃなくて、専業なんて肩身が狭くなきゃ
いけないって答えを探してるわけでしょ?
だから別に専業してても何の不都合なくても、今度は回りが馬鹿にしてるって
必死で書き込むw
76名無しさん:03/09/19 15:20
>>73
>1が専業叩きしたいんだろうということは確かかなw
77名無しさん:03/09/19 15:34
OL時代は辛かった。専業らくちん。
旦那は優しいから、家事を手伝ってくれるし、
私が具合が悪い時は全部やってくれる。
何も不都合ないですが。
金銭面でも日本の夫婦と同じように管理してますよ。
現地人同士のカップルでも、銀行口座が共同名義だから
(日本ではできないかも?)旦那さんが財布のひもを握っている
訳ではないですよ。それは日本人に都合の良い誤解では?
肩身が狭いということは無いですよ。
近隣の半分以上専業主婦です。某税金高い西欧国。
移民の奥さんでもバリバリ働いている人いますよ。
78名無しさん:03/09/19 15:37
>>1の様子を見ると明らかにこのスレはたたきからはじまってるしね。
「専業してて、楽しい〜」スレ作ったら?

79名無しさん:03/09/19 15:39
>78
スレたてていいの?
80名無しさん:03/09/19 15:46
そうなんだ、専業主婦が半分以上っていう国もあるんですね。
私の家も、共同名義です。日本からすると、不思議なシステム
ですよね!!
81名無しさん:03/09/19 15:49
専業叩きしたかったら、家庭板か鬼女板逝ってよ。
82名無しさん:03/09/19 15:53
そうそう、専業主婦楽しいスレも、よそに逝った方がいいよ。
83名無しさん:03/09/19 16:04
>82
だったらまずアンタが消えるこったw
84名無しさん:03/09/19 16:33
なぜスレまで立てて専業主婦叩きをしたいのかがわからん。
85名無しさん:03/09/19 16:36
>>84
他板の専業叩きだって書き込んでるひとは何か自分の深層の
琴線に触れてるから、一生懸命叩きたいんじゃないか?
86名無しさん:03/09/19 17:43
>>1は専業主婦叩き目的かもしれないが、
それ以降はたいして叩き記事はないのでは?
被害妄想大きすぎ。
87名無しさん:03/09/19 17:53
>>77
2ちゃんねるで書いていて国名まで隠す必要があるの?
88名無しさん:03/09/19 17:54
フランスは専業主婦は徹底的にDQN視されるからきっとスイスだね。>>77
89名無しさん:03/09/19 18:09
最近では、主婦に限らずリストラが盛んで
再就職が難しいので、働くことに聞こえの良い理由づけを
する人は減ってきていますね。
働き口が現地人でもなかなか見つからない、もしくは
パーマネントに働けない人がどんどん増えています。
家を売って地方に引っ越したり、バカンスを取り止めたりして
しのいでいる人いっぱいいます。
そういう話題はまるで出て来ないし、知ってる知識が
専業主婦がまかり通る=スイスとか
テレビででもやってたんですか?
90名無しさん:03/09/19 18:36
スイスは専業主婦多いし、専業主婦だからといって自動的に
DQN視されることはないよ。ヨーロッパでは珍しい。
91名無しさん:03/09/19 18:42
>働くことに聞こえの良い理由づけを する人

もともと日本人妻ぐらいじゃないの?そんなの。
そもそも女は男に養われてなんぼ、という考え方がこっちではないから。
ただし、日本人妻だと、実際にはまともな仕事を得られる
人が少ないため、働くことよりも、働かない(実際は語学力などで
働けない)ことに聞こえの良い(と本人は思っている)理由
づけをする人のほうが多いと思うが。
92名無しさん:03/09/19 18:46
みんな自分の国名明記しなさい。
どこの国の話かわからん。
自分の国を北米除く世界標準みたいにして話すな。

93名無しさん:03/09/19 18:50
貧乏人が専業主婦を叩くインターネッツはここでつか?  

可哀想でちゅね へへへへ
94名無しさん:03/09/19 18:55
貧乏人の専業主婦が必死になるインターネットはここかしら?
95名無しさん:03/09/19 19:03
煽りが入るとスルーする駐在妻スレと違って
専業主婦スレは簡単に煽られる主婦が多いな。
96名無しさん:03/09/19 19:07
国名を言うと「そんなことはないけど?」と同じ国の在住者から
声があがってバレてしまうから言わない、とか。
97名無しさん:03/09/19 19:15
いいえ、マトモに返答しているのは2人ですね。
あとはタタキと煽りが日本から。
これから明日のバースデーパーティーの買い出しに
義母と出かけるのでさようなら。
98名無しさん:03/09/19 19:17
私は仕事があっても働きたく無いですね。
働くなら日本で。
旦那がついてくるというなら、別れます。
結婚してまで働きたくない。
99名無しさん:03/09/19 19:18
外国スレじゃあ、悪者はいつも日本在ってことになるんだよねー。
100名無しさん:03/09/19 19:18
おばさんってすぐ自分の都合を語りたがるよねえ。
101名無しさん:03/09/19 19:19
「バースデーパーティー」だって、、いつの世代だ
102名無しさん:03/09/19 19:21
オランダではバースデーパーティーは毎週誰かのがあって
大変なんです。
103名無しさん:03/09/19 19:23
オランダでは「バースデーパーティー」の買い出しには
義母と行くものなの?
104名無しさん:03/09/19 19:23
来週はデズニーランドに出かけるのでさようなら。
105名無しさん:03/09/19 19:24
99はどこ在住?
106名無しさん:03/09/19 19:24
アイスキャンデーも忘れないで買ってきてね。
107名無しさん:03/09/19 19:25
>>103
他の家がどうかまで、私が決められません。
108名無しさん:03/09/19 19:26
>>107は何をカリカリしているのか?
109名無しさん:03/09/19 19:29
きっとビタンミン・デーが不足してるんだよ。
110名無しさん:03/09/19 19:29
あいすきゃんで-なんか日本でしか売ってないよ。
この板まじで日本在住者が海外生活に憧れて
六本木で白人との出合いをまさぐってる合間に
カキコしてるのばっかりなんだね。
本当に海外在住している人間のレスはすぐわかるし、
そうで無いのは一目瞭然。
共同名義の口座も知らないなんて。
私も降りる。
111名無しさん:03/09/19 19:36
>>110
>共同名義の口座も知らないなんて

銀行口座の話がしたいなら銀行スレでもたてれば?
結婚してなくても同棲だけでもつくれる
共同名義の口座が専業主婦の話題と
どう関係あるかいまいちわからないのだが。
専業主婦でなくてもともばたらきでも
つくってるだろうし。フランスではな。
で、あんたはどこの国?
112名無しさん:03/09/19 19:41
「アイスキャンデー」フランスでは売ってるから
110はフランスではないだろう。
共同口座は、移民で無職な上に収入がなくて自分の口座では
小切手やカードつくれない人間が、フランス人の旦那と共同
口座つくるとカードもてるようになるというメリットがある。
共働きの場合は、夫婦で生活費の分担(公共料金の引き落とし
とか)するのに便利。毎月適当な額を入れて、あとはそれぞれ
自分の口座で自分の好きにお金使う。
113名無しさん:03/09/19 19:48
>>110 あなたもビタミンデーをとりなさい。
114名無しさん:03/09/19 19:55
外国で専業主婦なんて楽しそう♪
私も稼ぎのいい男と結婚しようっと。
115名無しさん:03/09/19 19:56
>>105
名前:名無しとわざわざ書いてカキコするのがおきまりの
ww2なのに、わざわざどこからか知りたがるのって、不思議。
フランスだよ。
116名無しさん:03/09/19 19:56
>>114
まだ「バースデーパーティー」の買い出しにはいかんのか?
117名無しさん:03/09/19 19:57
>>110
そのとおりw
>1は満たされてないよ、要するにw
118名無しさん:03/09/19 19:57
フランスだらけだね今の時間帯。私もフランス。
ちょうど昼だからかな。

119名無しさん:03/09/19 19:57
>>110
>本当に海外在住している人間のレスはすぐわかるし、
>そうで無いのは一目瞭然。
>共同名義の口座も知らないなんて。

そうか、外在でぼーっとしてる奴は、意外と世間知らんでよ。

120名無しさん:03/09/19 19:58
貧乏な移民専業主婦が自作自演するスレはここですか?
121名無しさん:03/09/19 19:59
恋愛貧乏な毒女が自作自演してまつw
122名無しさん:03/09/19 19:59
「共同名義の口座知ってる」っていうのが「世間を知っている」
ことになるのかね。。。
123名無しさん:03/09/19 20:00
なぜここで突然共同名義の口座の話が出ているのかはわからないが
おそらくは異国の地に言葉もろくにわからず嫁に来た110が理解した
唯一の話だったのでは?アジアン女は金の話には鋭いと有名。
124名無しさん:03/09/19 20:00
というかさ、そういう事務的なこととかよくわかってない人いるじゃん。
長く住んでてもさ。
125名無しさん:03/09/19 20:01
おばさま、「バースデーパーティー」の買い出しはキャンセルで
ここに居つくことに決めましたか?
126名無しさん:03/09/19 20:02
>>123
・・・・・飛び込みカキコですか?仲間に入りたいんだな。
127名無しさん:03/09/19 20:03
ぎぼーと買い出しに逝っちゃったよ。
128名無しさん:03/09/19 20:03
たしかに結婚してない毒女が炸裂してるみたいだけど、
週末だから?
暇なの?
129名無しさん:03/09/19 20:04
結婚している毒女も炸裂してるよ。
センギョウ問題は、女心とをくすぐるみたいだからね。
130名無しさん:03/09/19 20:04
>>124
うーん長く住んでてずっと一人だったら知る機会がないかもしれないけど
とりあえず銀行側は口座つくらせたりサービス申し込ませたりしたくて
必死だから、結婚したら共働きだろうと片働きだろうと間違いなく
すすめてくるよ。
日本の銀行だったらこれくらいの額では相手にしないような貯蓄額でも
こっちはすごいアグレッシブに1ユーロまで貯金や投資にまわさせようと
するのでうざい。
131名無しさん:03/09/19 20:08
>>130
まじ!?1ユーロ、だせ。
でも、そういえば私の義母もさあ、結構歳だから、共同名義にせず
に死んだら自分の貯金、全部銀行にもってっていかれるっていう妄
想に取り付かれているから、全部自分の口座は共同にしてるよ。

132名無しさん:03/09/19 20:15
それ、妄想じゃなくて、実際あり得ること。
フランスって、夫婦でも、別々の口座だと、どっちかが
先に死んだ場合、死んだ配偶者の金引き出せなかったり
するからね。(そもそも日本とちがって相続は配偶者
優先じゃないし。)
133名無しさん:03/09/19 20:16
どんなに叩かれようが、馬鹿にされようが、
専業最高!この状態を変える気はないです。
子供の頃からの夢がかなっているので
幸せです。

外国で職が見つからなくて、本当に働きたければ、
日本へ帰るなりするでしょう。
134名無しさん:03/09/19 20:18
オヴァサンは自分の都合や希望の話ばかりだな。
客観的な話ができないのか??

135名無しさん:03/09/19 20:20
ワタスはワタスは、、って話ばかりだね。。
だから余計専業主婦が馬鹿にみえて馬鹿にされるっつーの。
136名無しさん:03/09/19 20:21
客観的な話って、散々でてるじゃんw
君の認識がここでのスタンダードでしょ?
137名無しさん:03/09/19 20:21
つーか共同口座もしらないんてっていってたアフォはどうしたのよ。
せっかく今共同口座の話をしてるのに。

138名無しさん:03/09/19 20:22
>>136
       「君」って…。キモッ



139名無しさん:03/09/19 20:23
移民で職無しで旦那の口座にカード作らせてもらってる。
だから馬鹿で哀れで笑える。
140名無しさん:03/09/19 20:24
137はフランス在住?
141名無しさん:03/09/19 20:25
>>140
そだよ。今昼ごはん中。
142名無しさん:03/09/19 20:30
>>133
それじゃ、幸福な奥さんってことで、こんな所に出てこなきゃいいじゃん!
143名無しさん:03/09/19 20:31
御飯食べ終わったしそろそろ逝くわ。また来るね。
144名無しさん:03/09/19 20:33
叩かれてもシアワセな、センギョウ
145名無しさん:03/09/19 20:33
なんか中途半端な聞きかじりの知識で書いてる香具師がいるねw
やっぱ週末だからだわw
146名無しさん:03/09/19 20:39
ほんと。「共同口座知らないなんて!」とか書いてたやつとかわらえた。
147名無しさん:03/09/19 20:44
>>132
でも、うちの義母、旦那とは死に別れたし、遺産は自動的に子供にいくのよ。
なのに、「共同共同」ってうるさい。

148名無しさん:03/09/19 20:54
シャワー浴びて戻ってきたよ。でももうすこししたら医者に逝く。
だってこのランデブー逃したらまた一ヶ月先に(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>147
それってもしかして、旦那と共同じゃなくて子供と共同ってこと?


149名無しさん:03/09/19 20:56
夫婦の場合は共有財産契約だとすると、個人口座に金隠したところで
片方が借金でもすれば、両方とも債務者になっちゃうし、離婚の時は
個人口座の金もとられるよね(自分のほうが金持ってた場合)。
しかし親子の場合はいくら子供と共同口座つくっても、子供が
共同口座に金入れなければ無駄だと思うのだが…。


150名無しさん:03/09/19 21:01
>142
ワロタwそれって私および>1は幸せじゃありませんって認めたってことか?
151名無しさん:03/09/19 21:16
フコウ=カワイソゥ
152名無しさん:03/09/20 18:12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1063915331/10
駐在妻の国際結婚妻に対する本音!
153名無しさん:03/09/20 18:13
「現地人と結婚してる日本人のほうが貧乏臭くてガツガツしてて苦手だけどな。 」
154名無しさん:03/09/20 18:25
おっぱいの大きさで勝負しろよ。
155名無しさん:03/09/20 18:43
>>150 
他人の不幸は蜜の味?貧乏臭い趣味だわ。だから現地人妻って…。
156名無しさん:03/09/20 18:47
なんかやっぱり週末は主婦関係スレ荒れるねw
お暇な毒女の恨み炸裂か?
家庭板も鬼女板もネタがなかうなったか・・・
お付き合いしてる人たちご苦労サンだね、また週末になると上がるのかな。
157名無しさん:03/09/20 18:51
どうみても30半ば過ぎて肉のたるんだ主婦のほうが多いようだがここは。
158名無しさん:03/09/20 18:55
同じ専業主婦でも、駐在妻と、現地人妻の専業主婦を一緒にしないでほしいわ。
159名無しさん:03/09/20 18:57
どうでもいいけど、早くおっぱいで勝負しろよ
旦那の肩書きなんて関係ねえだろ
さっさとおっぱいうpしる!
160名無しさん:03/09/20 18:58
>>159
旦那の肩書きの話なんて誰がしてるのかしら?
別にしたってかまいませんけど。
旦那の肩書きの話になると困る現地人妻の方ですか?
161名無しさん:03/09/20 19:00
いくら必死だからって下ネタで話をそらそうなんて本当に下品ね。
だから国際結婚専業主婦って。
162名無しさん:03/09/20 19:02
>>159
頭使いなさい。いくら厨房のふりをしてもsage進行じゃ
ここでやり玉にあがってる国際結婚専業主婦だとすぐばれる。
163名無しさん:03/09/20 19:02
本当に下品ね、ってピーコかよw
164名無しさん:03/09/20 19:03
>>163
ここでもまたおまえかよ…。一日中いるな。
165名無しさん:03/09/20 19:14


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   < 貧乳おっぱいまだーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
166名無しさん:03/09/20 19:16
白人女とヤレない馬鹿毒男も満載?
167名無しさん:03/09/20 19:16
2〜3人で自作自演w
168名無しさん:03/09/20 19:17
おとといくらいまでは良識ある書き込みが多かったよ。
>1の自作自演も多いよ。
169名無しさん:03/09/20 19:19
必死な国際結婚専業主婦
170名無しさん:03/09/20 19:21
>169
国際専業主婦なんてものは存在しない。
171名無しさん:03/09/20 19:22
必死なのは結婚してもらえないのを、籍入れないのがこっちでは
当たり前だからって必死で自分をなぐさめる毒女。
172名無しさん:03/09/20 19:23
実家にカネがあれば籍入れるよ。
カネがないアジア女はセックスするか自分で稼がせるしかない。
173名無しさん:03/09/20 19:25
>>171
そんな香具師はいない。
人を罵倒しようと想像すればキリないよ。
174名無しさん:03/09/20 19:25
「結婚してもらえる」ですって。惨めね。現地人妻は。



175名無しさん:03/09/20 19:26
>173
いるよ、リアルでw
可哀想に籍入れてもらえないけど、必死で白人男の腕にしがみついてる。
ちなみに名前はエミコw
176名無しさん:03/09/20 19:27
国内ならそういうのいっぱいいるけど、海外でもいるんだw
177名無しさん:03/09/20 19:27
国際結婚して「もらって」専業主婦になれて養ってもらえるだけでも大満足。
日本のフィリピン人妻みたいだな。
178名無しさん:03/09/20 19:29
日本のピーナは働いてるよ。
それに白人にもピーナのほうが日本人のブスより人気あるw
179名無しさん:03/09/20 19:29
私怨カキコもあらわれてだんだん香ばしくなってきた。
この調子だ。
180名無しさん:03/09/20 19:30
>177
養ってもらえるって感覚が毒女の証拠w
181名無しさん:03/09/20 19:30
>>179
だいたい>1が私怨じゃないのか?
182名無しさん:03/09/20 19:31
>181
禿同。でなきゃこんなスレたてるわけないじゃんw
183名無しさん:03/09/20 19:31
日本のピーナで結婚したやつは仕事やめるだろ。
養ってもらえることをありがたがって、日本人の女よりも
かいがいしい専業主婦になるので一部の日本人男性に好まれる罠。
184名無しさん:03/09/20 19:32
>179
一番香ばしい気がするが・・・
185名無しさん:03/09/20 19:33
>183
自分も働いて実家に仕送りしてるよ。
もちろん働いてない人も居るだろうね。
ただそれがどうだっての?
人の人生口だしする>1よりマシじゃんw
186名無しさん:03/09/20 19:34
このスレで白人白人といってるのが国際結婚専業主婦自身で
あることもチェックポイントだ。
187名無しさん:03/09/20 19:34
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
    /::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ -====・       ・====- ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|     ___________
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|   /
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  < 私に興味有るのがバレバレよ
    |:::::|                  |:::::::|    \___________
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
188名無しさん:03/09/20 19:34
>>185
海外で働いて実家に仕送りしてるって日本人では珍しくないか?
日本人?
189名無しさん:03/09/20 19:35
>>183
日本人女ってピーナ馬鹿にしてるけど、日本にくるとピーナのほうが
可愛いって言ってる白人男もいるよ。
ただしやはり現地妻のほうが役に立つので、日本人女と付き合う。
190名無しさん:03/09/20 19:36
>188
よく読めよピーナの話してんじゃん。
191名無しさん:03/09/20 19:36
>>187
>1降臨w
192名無しさん:03/09/20 19:36
日本にいる白人でも白人女とつきあってる方が
多いと思うが。自分の知っている限りでは。
193名無しさん:03/09/20 19:37
>>189
ここは海外板なんだが。日本在住の立場で書き込む場合は
それを明記してくれないと。



194名無しさん:03/09/20 19:38
>>190
日本人にしては文章力ないな。

195名無しさん:03/09/20 19:40
>>1の私怨ってなんだろ?
普通は国際結婚するほどのひとって視野が広いと思ってたけど、
ただの肉便器?
196名無しさん:03/09/20 19:40
>>189
>日本にくるとピーナのほうが可愛いって言ってる白人男もいるよ

そんなことを面と向かって言われてるんだ。可愛そう。
197名無しさん:03/09/20 19:40
>194
読解力がないじゃんw
198名無しさん:03/09/20 19:41
で、>>195がエミコさんに私怨を持つようになった理由は?
旦那を寝取られた?
199名無しさん:03/09/20 19:41
>>196
都合のいい解釈w
200名無しさん:03/09/20 19:42
>195
エミコの男を私が取ったの♪
201名無しさん:03/09/20 19:42
ただの男に飢えてる毒女のあおりスレじゃん
202名無しさん:03/09/20 19:42
>>196 199が日本人と考えると可愛そうだが、
もしかしたら199はピーナなのかもしれない。
その場合はかわいそうでない。
203名無しさん:03/09/20 19:43
・・・で>>1は祭りになって満足?
204名無しさん:03/09/20 19:44
>>200
肉便器って常に誰かに男取られてるからなw
205名無しさん:03/09/20 19:44
男に飢えたエミコに旦那を寝取られて独身女全体に恨みを持つ
既婚専業主婦を応援するスレにしよう。
206名無しさん:03/09/20 19:44
>>205
男に飢えてる退く便器応援スレにしたら?
207名無しさん:03/09/20 19:45
>>205
必死だなw
208名無しさん:03/09/20 19:46
退く便器ってなに?
いくら頭に血がのぼっているからといって
日本語ぐらいまともに書いてほしい。
209名無しさん:03/09/20 19:46
>>205
何度書いても、エミコ毒女肉便器の男は私が寝取ったの。
事実はかわらないから悔しくないよ。
210名無しさん:03/09/20 19:47
肉便器=>1
211名無しさん:03/09/20 19:47
図星だったようだね(゚Д゚;) >エミコに旦那寝取られた
212名無しさん:03/09/20 19:48
>>209が出張肉便器自己申告。
213名無しさん:03/09/20 19:48
スレが活気づいたな。
214名無しさん:03/09/20 19:48
何度書いても同じ。旦那は寝取られてない。
エミコの毒男を私が寝取ったの。
だいたい談あを寝取られて悔しがる妻ばかりとは限らないw
215名無しさん:03/09/20 19:49
肉便器が>1
216名無しさん:03/09/20 19:49
人の男を寝取ったのが自慢なんて、駐在妻の私には信じられない世界だわ。
217名無しさん:03/09/20 19:50
>>211>>1ってことか?
218名無しさん:03/09/20 19:50
全部男同士でレスしあっているとしか思えない。
219名無しさん:03/09/20 19:50
>>216
駐妻って最低の人種だね。
220名無しさん:03/09/20 19:51
>>218
駐妻がまじってるそうですw
221名無しさん:03/09/20 19:51
>>218 それを言うな。
222名無しさん:03/09/20 19:51
>218
でも>1は女だと思う。
223名無しさん:03/09/20 19:52
エミコと>>219はどうみても
同じ肉便器同志でしかないのだが。
224名無しさん:03/09/20 19:53
>>222
じゃあエミコ的な人生を送っている女の仕業なのですか?
225名無しさん:03/09/20 19:54
>>219
ひがむのもいい加減にしてくださいね。
226名無しさん:03/09/20 19:55
>>224
私から見るとエミコとエミコと旦那を寝取りごっこしてる人は
同類に見えるのですが。
227名無しさん:03/09/20 19:55
海外に住んでいれば、海外生活の辛い部分とか分かってると思うが。
僻む程のものじゃないと。
228名無しさん:03/09/20 19:57
あら、でも専業主婦というだけで、現地人妻の方と一緒にしてほしくないわ。
生活のレベルも世界も違いますし。
229名無しさん:03/09/20 20:00
おーい。
230名無しさん:03/09/20 20:01
またあとで燃料投下に来るからねっ(^_-)-☆
231名無しさん:03/09/20 20:04
20日付の韓国有力紙・中央日報は、観光ビザで米国を訪問して出産、新生児の
米国の旅券を申請した韓国人女性10人が、米当局に移民規定違反で逮捕され、
このほど自主退去を通告されたと報じた。
米国籍の取得は困難だが、米国で出産すれば子供を「米国人」にできる点に着目
する韓国女性が増えている。そうした傾向に「待った」が掛かった格好だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030920-00000066-jij-int
232名無しさん:03/09/20 20:19
エミコと>>214の確執の生活をもっと知りたい。
233名無しさん:03/09/20 20:21
私のような深窓の駐在妻にとっては、まるで怪奇小説のような異世界。
是非続きを拝聴したいものだわ。
234名無しさん:03/09/20 20:25
     ☆ チン
☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <  貧乳おっぱいまだーーーーー!!?
    \_/⊂ ⊂_ )     \___________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
235名無しさん:03/09/20 20:25
身分の低い人間の声にも耳を傾けるのが恵まれた人間の務めだと
子供の頃から慈愛の心を教育されてきましたし、それに
単純に慈愛の心からだけでなく、わたくし本当に下々の方々の
垢じみたドラマに興味があるの。
236名無しさん:03/09/20 20:29
非難はしないわ。
あなたたちの生まれ育ちが悪いのは
あなたたちのせいではないんですもの。
たまたまわたくし自身は生まれ育ちに恵まれただけで、
わたくしもあなたたちももともとは同じ人間と思ってますわ。
さあ、安心なさって、エミコさんのお話を続けて下さいな。
237名無しさん:03/09/20 20:40
238名無しさん:03/09/20 23:47
昨日から、突然ここすごいよね。
239名無しさん:03/09/20 23:47
>>189 日本人の女ですが、フィリピン人女性を馬鹿にはしてませんが・・・。
240名無しさん:03/09/21 08:08
>238
週末になると毒女が暇だし・・・
他居たもそうですよ。
いっきに伸びましたもんねw
>1の自作自演も含み。
241名無しさん:03/09/21 10:15
「私、専業主婦になりたい」
http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/jiken/speed/speed30.htm
242名無しさん:03/09/21 10:17
http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/jiken/speed/speed9.htm
「二十五歳までに結婚して、早く親から独立して普通の生活をしたい。
若いママにあこがれるの。子ども産んで専業主婦になりたい。
家事ができて、自分の事もちゃんとできて、子どもも育てられて…。
それで夜、子どもが寝たら遊びに行くの。そうね、昼間は井戸端会議
やって昼ドラ見て、ワイドショー見るオバサン。
でも、おしゃれもしないズーズーしいオバサンや、厚化粧で、
人を外見だけで判断するようなオバサンには絶対なりたくない」
243名無しさん:03/09/22 09:19
今のうちに、よっこいしょ。
244名無しさん:03/09/22 09:19
派手なバトルを期待。
245名無しさん:03/09/22 09:26
↑どうしてこの時間暇なんだ?
246専業がよかった:03/09/22 10:41
専業になりたい!いい男つかまえて3食昼寝付き、旦那稼ぎいい
専業のフランス人旦那いる知人うらやましい。
フランスだとたいてい稼ぎが悪いから共働きしないと生きてけないのが現実。見栄で女も
仕事しないとだめなんて言ってる日本人女性のフランス旦那はみんな稼ぎ悪いもの。
うちだってもし旦那の稼ぎじゃ無理。結局だんなと日本に帰ってきた。海外で専業がよかった。
247名無しさん:03/09/22 11:01
日本人女を肉便器、毒女、註妻、国際結婚専業主婦のどれかに
当てはめて、罵倒したい香具師この板に住み着いています。
さて、正体はどういう香具師でしょう。
248名無しさん:03/09/22 11:18
↑マジレスすると>1は国内に住んでる脳内セレブ国際毒女だと
思ってましたけどねw
週末はまさに祭りだったようで、お疲れ様ですw
249名無しさん:03/09/22 11:21
age
250名無しさん:03/09/22 14:58
>1はいま鬼女板出張中?
251名無しさん:03/09/22 15:12
国際弁護士の日本人と結婚したフランス女友達は
パリですご〜〜く優雅な専業主婦してます
日本円で年収億単位らしい。
252名無しさん:03/09/22 15:25
イギリス人貴族と結婚して、仕事しなくても
お金はバンバン入ってくるし、豪邸で暮らし
てるらしいよ。そういうのもいる。
253名無しさん:03/09/22 15:55
国際結婚専業主婦必死。

254名無しさん:03/09/22 16:30
>>252
でも大半は、金が欲しくても、言葉もままならぬ移民で仕事が見付からず
日本人に対しては「うちは旦那が十分かせいでくれるから」と見栄を
はりつつ、切りつめながらひくひく暮らしているのが現状。
255名無しさん:03/09/22 16:30
駐在妻でよかったわ。
256名無しさん:03/09/22 17:01
>255 アメリカに暮らしてる専業主婦って日本食レストランでウエイトレスやってるか、子供バンバン作ってるか、家で鬱になってるかでしょ。
駐在妻でよかったね。
257名無しさん:03/09/22 17:02
日本食レストランで働いているのは専業じゃないね。立派に働いてるわ。
258名無しさん:03/09/22 17:45
駐妻はいやだな。
259名無しさん:03/09/22 17:56
>>257
日本食レストランですら働けない人も
いることを考えると確かに
(容姿悪・年くいすぎ・
日本人客以外対応できず・そのくせプライドだけは一人前)
260名無しさん:03/09/22 18:25
>259
それって私の知ってる人は毒女でいるけど。。。
261名無しさん:03/09/22 19:06
いま>1は家庭板と鬼女板逝ってて忙しいそうです。
262名無しさん:03/09/22 19:09
>>246
私、夫がフランス人の三食昼寝お小遣い&2ちゃん付専業主婦。
最高。やめられない。最近知り合った日本人の女の子(25歳)が
フランス人夫から働くことをしつこく言われてるって私の前で泣いた。
地方だからパリほど仕事ないのに。生活費以外のお金は
自分の貯金を遣うように言われてるんだって。
服、美容院、化粧品、本、CD、友達とのお茶・・・
なんて言っていいかわからなかったよ。
263名無しさん:03/09/22 19:18
25歳って・・・貯金あるのか?
264名無しさん:03/09/22 19:25
>262
なんでもいいから白人と結婚した〜い、なんてことするから
いかんのよw
265名無しさん:03/09/22 19:46
「夫に養ってもらってます」というのが見栄になると
思っているところがさすが低学歴DQN...
266名無しさん:03/09/22 19:47
専業主婦が最高だなんて独身時代はよっぽど惨めな生活してたんだね。
267名無しさん:03/09/22 19:49
私、夫がフランス人の三食昼寝お小遣い&

"2ちゃん付専業主婦。"ここ笑える

おいらの知ってる子もフランス男と結婚して3食昼寝小遣い付き。
ヒマシテルみたいだが、おいらもそういう男と結婚したい。
268名無しさん:03/09/22 19:53
フランスのタイ人もそうだよね。
269名無しさん:03/09/22 19:55
で、国際結婚専業主婦の学歴ってどうなの?
270名無しさん:03/09/22 19:55
なんかどっちもどっちじゃんw
271名無しさん:03/09/22 19:56
専業主婦にそんなこときいても、「私の知ってる人」
「私の旦那」と自分以外の学歴の話になるにきまってるだろうが。
272名無しさん:03/09/22 19:58
2ちゃんねるできいたって、金持ちの旦那と結婚した
家柄のいい金持ちの家の高学歴な専業主婦ばかり、
にきまってるだろ。
273名無しさん:03/09/22 19:59
国際兼業主婦の学歴はマジで高いの?
274名無しさん:03/09/22 20:00
兼業たってその内容にもよるのでは?
275名無しさん:03/09/22 20:01
ただ、日本でまともな職が見付からないほど低学歴だと
海外では余計見付からないことは確か。とくに学歴主義の
強いフランスなんかでは。
276名無しさん:03/09/22 20:03
うちは共働きだけど「兼業主婦」って言われるとなんだか違和感がある。
なぜかというと家事は家政婦にまかせてやってないから。
277名無しさん:03/09/22 20:07
>>276 ( ´_ゝ`)ふーん
278名無しさん:03/09/22 20:10
自慢話いらない。
専業主婦のほうがいいにきまってるじゃん。
279名無しさん:03/09/22 20:11
どうしてここまで盛り上がるんだw
国内専業スレでさえ、こんなに伸びないのに。
っていってもまさにダンナの国によって事情が違いすぎると思うが。
280名無しさん:03/09/22 20:11
アオラーの燃料投下っぽい。
281名無しさん:03/09/22 20:12
>276
そういうこと書くとそれこそ東南アジアにお住まい?w
なんてレスかえってきそうw
282名無しさん:03/09/22 20:14
>>281
残念ながらフランス。東南アジアだったらもっと安そう。
283名無しさん:03/09/22 20:14




さっきからフランスのヤシが一人で専業主婦と兼業主婦を演じてないか?
284名無しさん:03/09/22 20:17
>>283 しー。それを言うな。
285名無しさん:03/09/22 20:19
そういやスレの上のほうでフランスの話あったなw
でも毒女じゃないか?
286名無しさん:03/09/22 20:19
>>285はモノホンの専業主婦っぽいな。学歴は?
287名無しさん:03/09/22 20:20
しかしこのスレの専業主婦が独身を敵視しているのは何故?
駐在妻スレではそんな敵視されないのに。
288名無しさん:03/09/22 20:21
>286
すみません、国内兼業主婦ですw
289名無しさん:03/09/22 20:23
>>287
十分煽ってるスレたててt敵視するもなにもないだろう。
それにしても中妻スレと行ったり来たりしてるふたりか自作自演は
いったいなんだ?
290名無しさん:03/09/22 20:24
>>289
スレたてたのは私じゃないんだけど?
291名無しさん:03/09/22 20:24
>>288 国内板では独身と専業主婦が喧嘩してんの?
292名無しさん:03/09/22 20:26
さっきの共働き既婚ですが、専業との二役自作自演じゃないです。
293名無しさん:03/09/22 20:27
自慢といわれてもこっちでは共働きはみんな家政婦さんや
ナニーさん雇うのが普通なので、自慢にはならないと思う。
294名無しさん:03/09/22 20:29
>293
じゃあなぜこんなに煽りスレが一気にあがったんだ?
上のほうは大人しく正論ない県が多かったのに。
295名無しさん:03/09/22 20:31
日本はパラサイトシングルがいばってる国だからなw
296名無しさん:03/09/22 20:31
家政婦さんや託児に一人分の給料がほとんどかかるような場合でも
共働きする人も多いのは、老後の年金とか社会的な体面とかそう
いうこと考えてるんだと思います。
家をローンで買ったりする時、夫婦であわせて60万稼いで
いるほうが、旦那一人だけで60万かせいで奥さん
働いてないよりも、銀行は沢山お金貸してくれます。
297名無しさん:03/09/22 20:32
>>296 嘘つけ
298名無しさん:03/09/22 20:34
>>294
フランスでは家政婦さんやナニーさん雇うのが普通なんて嘘。
自慢するな。
299名無しさん:03/09/22 20:35
>>296
それは国内の話?
銀行は世帯主の勤め先と年齢でお金を貸してくれると思う。
300名無しさん:03/09/22 20:36
怖い雰囲気になってきたのでそろそろ逝きます。
会社戻らねば。
301名無しさん:03/09/22 20:36
>>296
これが正解だと思います。
302名無しさん:03/09/22 20:37
その家政婦やナニーって黒人やベトナム人とか?
303名無しさん:03/09/22 20:37
>>299
フランスの話です。もう逝きます。
304名無しさん:03/09/22 20:50
そういえばフランスって所帯主の観念てあるのかな?
今までの書類上、ないっぽい感じ。
305名無しさん:03/09/22 20:52
世帯主
306名無しさん:03/09/22 20:55
フランスで専業主婦で、そして離婚した場合は年金どうなるの?
離婚した夫が結婚していた時代に払った分から
きちんともらえるんでしょうか?
307名無しさん:03/09/22 20:57
滞在許可証や社会保険はどうなるんでしょうか?
308名無しさん:03/09/22 21:03
まだやってるの?
309名無しさん:03/09/22 21:09
>>308
飽きたのなら何かネタを提供しなさいネタを。


310名無しさん:03/09/22 21:11
>>306
年金まではよく知らないけど、知人の知人で時々フェット
で見かける日本人女性は、フランス人と2回離婚して、
働いてないけど、フランスにいるよ。
お子さんがいるからかもしれない。
311名無しさん:03/09/22 21:17
>259 プライドね。納得。

ここで国際結婚した専業主婦を弁護している人たちってやっぱり専業主婦で鬱なの?
312名無しさん:03/09/22 21:23
>>311 キタ━━━━o( ^?∀^?o━━━━!!!!!! 燃料投下
313名無しさん:03/09/22 21:24
>>311は白人と結婚して優雅な専業主婦になりたい毒女!! ひがまないでね!
314名無しさん:03/09/22 21:28
結婚してもらえないのを、籍を入れる手続きが面倒なんでって
言い訳してる人たちでつねw
315名無しさん:03/09/22 21:30
結婚して「もらった」だけでも大得意な>>314
316名無しさん:03/09/22 21:32
籍入れないでも自力で労働ヴィザとれてる女>>>>>>>>>>>>籍入れて労働する権利があっても仕事が見付からない女
317名無しさん:03/09/22 21:35
wak最低。
318名無しさん:03/09/22 21:44
咳入れてもらえないで自力で働いて白人オトコ紐付き女(いいわけ、咳入れなくても
VISAがあるし)<<<<
咳入れてもらい、優雅な専業>>>>咳入れて共働きストレス嫉妬

海外じゃ専業は 華 日本でも華 共働きしなきゃいけないのは不況だからでしょ。
ここで海外専業ひがんでるのは 咳入れてもらえずっちゅうより彼氏に捨てられたかも?
319名無しさん:03/09/22 21:45
女なんて美人かどうかだけだろ?
それ以外の価値なんてないよ。
320名無しさん:03/09/22 21:47
2ちゃんねるで必死に「優雅な専業」を自称してもw
実際は貧乏臭くストレスいっぱいな低学歴専業ばっか。
321名無しさん:03/09/22 21:48
籍入れて「もらい」だって。プ
322名無しさん:03/09/22 21:52
私は専業生活がストレスですわ。
駐在の家族ということで来ているため労働ビザがなく、
折角の学歴や語学力にもかかわらず働けません。
専業って、それなりの社会的地位にある場合は、妻としての義務
ばかりで、ちっとも優雅じゃないと思うのですけれども。
323名無しさん:03/09/22 21:52
いや、低学歴は少ないです。
ヨーロッパでは。
324名無しさん:03/09/22 21:53
そうだよなー
女は美人かどうかだな
専業でも兼業でも美人なら ヨシ!

>>320
とぴ主?ハケーン
325名無しさん:03/09/22 21:54
>>322
もう少し女言葉を勉強せい。
326名無しさん:03/09/22 21:54
>>322
駐妻、英語以外言葉しゃべれないんじゃないの?
327名無しさん:03/09/22 21:55
>>籍いれてやった?でつか?<w
328名無しさん:03/09/22 21:55
>>326
でも現地人妻は英語すらしゃべれない女が多い。
だから海外在住の国際結婚妻は専業率高い。
329名無しさん:03/09/22 21:56
330名無しさん:03/09/22 21:56
>>322
ネカマハケーン
もしくは優雅な専業を気取ったつもりが
失敗
331名無しさん:03/09/22 21:58
>>326
駐妻、英語以外言葉しゃべれないんじゃないの

英語もしゃべれないのもいます。はい、だんなのおまけなんで
日本語だけなのも大勢だよ
332名無しさん:03/09/22 21:59
>>330
優雅じゃないと申しておりますのに。
もう少し日本語を勉強なさったほうがよろしいですわ。
333名無しさん:03/09/22 21:59
>>328
そりゃ日本といっしょでDQNもいる罠。


334名無しさん:03/09/22 22:01
>>331
自称「語学できるけど働く必要がないだけ」の国際結婚専業主婦の
汚い片言の英語その他の言葉よりは駐妻の英語のほうがきれい。
335名無しさん:03/09/22 22:02
いい雰囲気になってきた!
336名無しさん:03/09/22 22:03
この調子で頑張りましょうね皆様。
337名無しさん:03/09/22 22:05
新手の燃料はないのか?

338名無しさん:03/09/22 22:06
>>332 優雅じゃないのならば、そのお嬢様
のようなお言葉遣いはネカマとされてしまいますわ

奥様 お気を扱いなさいマシ 私くし 貴方のような丁寧なお言葉づかい
を聞きますと 2chにとてもお似合いにならない優雅なお方かと

思いましたわ。 ティータイムですわ、あら 自分でも気持ち悪い話し方ですわ。
日本語はこの程度でよろしいかしら? うふ。
339名無しさん:03/09/22 22:06
専業兼業はおいといて、働かなくても良いのに働く人いる?
働きたい人挙手
340名無しさん:03/09/22 22:08
あら、私の生まれ育った環境ではこれが普通でございますのよ。
現地語がおできにならないどころか日本語もお忘れになったんじゃないかしら?
341名無しさん:03/09/22 22:09
>>339
「働かなくても良い」かどうかは学歴・経歴・語学力にもよると思うよ。
スーパーのレジ打ちしか仕事見付からないような人はやっぱり働かないで
すむなら働きたくないんじゃない?
342名無しさん:03/09/22 22:10
>>338
香ばしくて


age
343339:03/09/22 22:10
あっ、でも良いところのお嬢様が、家に入るのは外聞が悪いから
働くと言うのはあるね。日本では。
でも、白人社会でも、西ヨーロッパの国でも、場所によって
意識違うよ。平民ばっかりの農業国では、働かないでも良いのは
旦那の甲斐性がある、っていう考えのところ多い。
フランスやドイツは違うみたいだね。女性の社会性を重視するのかな。
344名無しさん:03/09/22 22:12
別にスーパーのレジ打ちが悪いといってるわけじゃないけどね。
345名無しさん:03/09/22 22:14
同じフランスでも、下層階級や移民層(イスラムとか)は
やっぱり女は外で働かず家で家事という考え方は根強いし、
そういう考え方が支持される。女性が進出すると男の仕事
がとられて賃金が下がるという考え方。
346名無しさん:03/09/22 22:18
中流階級は、共働き(両方ともホワイトカラー定職フルタイム)を
理想としているけど、実際には夫婦両方とも定職フルタイムで
共働きをゲットできる人は全体から見ると少ない。
(そういう時期はあっても、片方が失業してしばらくとぎれたりとか。
でも失業保険は給料の80%なのでダメージは少ないけど。)
夫婦両方ともフルタイムサラリーマンだと、実質上
収入的には中流もかなり上のほうになる。家買うにも問題ない。
347名無しさん:03/09/22 22:20
つまんねえ
348名無しさん:03/09/22 22:21
日本と同様ほとんどが中流階級以下。
上流階級(経済的に)は、日本の財閥家族レベルと考えれば
少ないことはわかるはず。奥さんは日本の場合と同様、実際は
有閑マダムでも、自分の会社で仕事の肩書きだけは持っている。
349名無しさん:03/09/22 22:22
実体は、毎日美容院とかエステとかプールいってるだけであっても、
「仕事の名刺」はあり、人前で何やってるのかときかれて
「専業主婦です」とは言うことはない。
350名無しさん:03/09/22 22:23
だいたい家事しないから専業主婦ではないだろうし。
351339:03/09/22 22:24
女性の社会進出については、もはやわざわざ語られるほどの
話題じゃないっていうか。それぞれの都合で好きにすれば
良いと思うんだけど。まだ現地語がつたない妻だって
一生そのままじゃないだろうしさ。
職場に53歳で孫が5人もいる女性が正社員で入ってきたよ。
あと2年で定年なのに。
日本では厳しくても、ヨーロッパでは再就職可能だし
ホント周りが決めつける事じゃないと思うよ。

346.348は事実だと思う。
352名無しさん:03/09/22 22:27
あと、フランスでは、書類の職業欄に「学生」はあっても「専業主婦」が
ない気がするのだが誰かフランスの人見たことある?
353名無しさん:03/09/22 22:31
「学生」「失業者」はあるのに「専業主婦」がなく、
結局 Sans emploi 「無職」のところにチェックつける
ところになってしまう。

なお「失業者」になりたくてもなれない人はフランス人でも
たくさんいる。失業者になるにはまずその前にサラリーマン
として働いて高ーい失業保険払ってないと駄目だから・・・。
354名無しさん:03/09/22 22:34
それは、日本と同じだね。
カンチガイして失業保険目当てに移民しようとしてくる香具師は
後を立たないが。
355名無しさん:03/09/22 22:35
専業主婦は無職扱いだね。
そんな言葉があるのは日本くらい?
356名無しさん:03/09/22 22:37
専業はフランスでは FEMME AU FOYER となるよ
一部の上層階級、中流では 専業も可能
金銭的に問題ない場合、かなりのディプロムあっても
専業してるマダムらもいるってことだ。
必死に安い賃金で働かないとだめな場合もあるし、それぞれの
家庭の問題なんで>>1 は な に が い い た い ん だ? お ぃ
357名無しさん:03/09/22 22:38
>>354
フランス人でも、あまり教育のない人は、
「不法移民がフランスの失業保険や生活保護を
食い荒らしてる」と思ってる人いっぱいいるそうです。
不法移民は、福祉を食い荒らそうにも書類社会のフランスで
必要な書類がないため、食い荒らしようがない。
実際に食い荒らしてるのは合法移民であることが多い…。
358名無しさん:03/09/22 22:43
>>356
で、femme au foyerって職業欄に書いてあるの見たことある?

>金銭的に問題ない場合、かなりのディプロムあっても
>専業してるマダムらもいるってことだ。

金とディプロム両方ある人が「専業主婦」というのは
フランス人では超レアケースじゃないの?(個人的にはあり得ないと思う)
そもそも金があるんだったら社会的肩書きも簡単に買えるわけだし
「専業主婦」という肩書きでもなんでもない地位に甘んじるほど
自尊心の低いディプロム持ちはなさそう。
359名無しさん:03/09/22 22:44
もちろん、ここでいうディプロムって、Bacとかじゃなくて、
2eme cycle以上のディプロムの話だけど。

Bacや、リサンス手前の(なんていうんだっけ?)
ディプロムまで数えるのであればそれもってて
専業主婦はありえる。
360名無しさん:03/09/22 22:47
>>356
不況に悩むヨーロッパではどこもそうじゃない?
日本人でも国際結婚すれば相手の国の国籍が
すぐ取れて、永住できると思ってる人むちゃくちゃ多い。
361名無しさん:03/09/22 22:50
つまり>>356が必死で主張したいことは

   無職=高学歴上流マダム
   私=無職
   ∴ 私=高学歴上流マダム

ということですね。
362名無しさん:03/09/22 22:50
俺の知ってるマダムは博士号あるんだが、
文系で希望の職もなかったし(専門が珍しかったせいか)
専業。
確かに 珍しいケースなのか?
363360:03/09/22 22:50
間違えた。
>>357
へのレスです。

日本で、金に困っているバンドマンが、ピーナと偽装結婚でもして
金稼ぐしかねぇな、と言っていた。
そんなに甘いもんじゃないのに。
364360:03/09/22 22:52
>>361
私は361じゃないが、そんな風には読めないけど?
高学歴であるほど、職よりごのみして、なかなか職につけないことも
あるでしょう。そういう無職の人周りにいないの?
365名無しさん:03/09/22 22:53
高学歴有閑マダムの話になると、突然自分の話でなく
「知人」「友人」になるヤツが多いな。
しかも突然ネカマ。

366名無しさん:03/09/22 22:54
白人男と 日本女=日本男と ぴーな タイジン など

に近いから、そりゃ 女 も VISAのためとか
外国に暮らしたい目的だけで ろくな男と結婚できないのが
80%でいい? 20%はまともなのもいるとする
367名無しさん:03/09/22 22:55
356=粘着

以上

終了
368名無しさん:03/09/22 22:55
>>364
高学歴(グランゼコール)だったら、
えりごのみして職につけないなんてことはないよ(w

修士で無職はたくさんいるが、修士ごときはフランスでは
高学歴ではない。(日本の4大卒ぐらいのインパクト)

>>365
それいうならネナベ。
369名無しさん:03/09/22 22:56
>>366
フランスでの日仏カップルの離婚率が80%だと以前テレビで
やってたそうだけど、個人的には信じられないパーセンテージ。
370名無しさん:03/09/22 22:57
>>366
だめよ!こんなとこで そんな発言

とりあえず

sage とくから!
371名無しさん:03/09/22 22:58
368=細かい意地悪姑

以上
終了
372名無しさん:03/09/22 23:00
>>371
事実を言ってるだけなのにそれが意地悪にきこえるとは…。

373名無しさん:03/09/22 23:01
国際結婚は難しいらしいね。
日本も離婚は増えてるが
374名無しさん:03/09/22 23:01
そのテレビ番組見逃して残念だった。
どういう原因で離婚してるんだろ?
375名無しさん:03/09/22 23:02
>>372
あら探しばっかりしてるからだよ〜
376名無しさん:03/09/22 23:04
フランス人と日本人って合わないんじゃないの?
自称世界一の恋愛上手と恋愛下手。
377名無しさん:03/09/22 23:07
>>375
修士程度では高学歴のうちに入らないって本当だよ。
最終学歴修士だとせいぜいcadre moyenで終わり。
cadre moyenの給料では共働きじゃないとぎりぎりでしょ。
378名無しさん:03/09/22 23:07
学歴高すぎると会社が断る場合もあるよね。(高くつくって)。それは日本もヨーロッパ
も一緒では?高学歴=賃金高い、企業がわに喜ばれない
379名無しさん:03/09/22 23:08
日本みたいに勤務年数とか扶養家族は
昇給昇格には考慮されないからね。
380名無しさん:03/09/22 23:11
>>378
高学歴の範囲ではそんなことはないけど、もっと下のほうではある。

たとえば、平社員雇うかわりに、研修生をやたら雇うことは多い。
研修生は、実費程度で無料か無料にちかいコストで雇える。
そのあと雇わず使い捨ても多い。日本のOLみたいな仕事
(コピーとり・電話応答・その他雑用の類)をするのは
この研修生たち。
381名無しさん:03/09/22 23:11
>>368
みたいなの姑だったら
こえぇ
382名無しさん:03/09/22 23:12
>>377
まあどの意見もそれぞれの経験に基づいて
発言しているんでしょ?
だから、相手を全部否定して、自分の経験で知っていることを
正論として述べるのは、なんかいちいち、
『いや、ちがう!それは〜』とのたまう日本のオッサンを想起しちゃう。
にしても、フランスって思ったより大卒者多いって事ですね。
大卒当たり前なんだ。
383名無しさん:03/09/22 23:14
この研修生たちの学歴はリサンス(学士…だけど専攻によっては
日本の学士より短くて3年な場合もある)から(修士…これも日本より
短く最低年限1年)ぐらい。DESSを持っている人もいる。
なぜ無料で使い捨てにされる可能性も高いのに、彼等が研修やるかと
いうと、有名企業での研修を履歴書に書くと、本当に給料が出る仕事
をつかむためにプラスになるから。
384名無しさん:03/09/22 23:14
>>381 今まで自分が高学歴だと思っていて傷ついた粘着?
385名無しさん:03/09/22 23:15
>>382
日本のおっさんだけど何か?
ここは冷静に話をきけないですぐ感情的になるおばさんが多いな。
386名無しさん:03/09/22 23:16
すごいな、フランスって金の亡者多いんだな。
でもまず、仕事上のミスを無くす努力をした方が
よっぽど利益があがると思うんだが。
387名無しさん:03/09/22 23:16
なんでも自分にすぐひきつけて考えるのはオヴァサンの特徴。
388名無しさん:03/09/22 23:17
>>386
その金の亡者たちが高いcharges socialesと税金を払って
働かない合法移民を養っているわけだ。
389名無しさん:03/09/22 23:19
388=金の亡者

以上
終了!!
390名無しさん:03/09/22 23:20
>>382
統計ではどうか知らないけど、日本と同じぐらい多い感触。
ホワイトカラーは下っ端でもみんな最低学歴大卒なんじゃないかな。
ただ、大卒といっても、日本より課程が細かくわかれてる。
(入ってからが厳しいので、4年で1個のディプロムだと
4年いて何も学位とれない人も続出なため、細かく分けてある。)

ただ、ブルーカラーのほうはわからない。
新聞で読む限りBac持ってない人・大学出てない人も
大勢いるらしいがホワイトカラーの職場には余り来な
いので少ない印象がするだけだと思う。
391名無しさん:03/09/22 23:21
>>389はヒステリー起こすならこのスレみなければいいのに。
392名無しさん:03/09/22 23:23
感情的なカキコ、ヒステリー大歓迎!
393名無しさん:03/09/22 23:26
いや、もうネタ尽きました。
394名無しさん:03/09/22 23:29
誰か燃料投下頼む。
395名無しさん:03/09/22 23:30
これほど反応のいいスレも珍しいよね。
同じ専業主婦系でも、駐妻スレだといくら煽っても
ちっとも当事者らしき人たちから反応なくてつまんない。
396380:03/09/22 23:41
>>380
>研修生は、実費程度で無料か無料にちかいコストで雇える。

これ、間違った。研修生が受け取るのが無料かまたは無料に近い額。
企業にとってのコストは無料なわけではない。
(でも普通に給料出して雇うよりは遙かに安い。)
397名無しさん:03/09/22 23:43
いや、かつてはあったよ。
肉便器→駐妻→国際結婚妻
という流れで鉾先が変わってきているんです。
次はいったい何を叩けば気がすむのだろう。
398名無しさん:03/09/22 23:43
>>384
私はまだ学生。デザイン系なんで高学歴には程遠いけど
ケコーンしたい人はいるけど、姑が怖いっていやかもって思った。
細かい人は疲れちゃう<w それだけ〜
婚約者のマンマはちょい怖い程度


399名無しさん:03/09/22 23:46
>>386
>すごいな、フランスって金の亡者多いんだな。

386って、日本におきかえたら
「働いて税金収める日本人たちを金の亡者よばわりして
馬鹿にする韓国人専業主婦」ってかんじだね。
400名無しさん:03/09/22 23:47
叩きにひっしな妬み女 OR おなべ ORネカマぁ
やっぱ


必死 らすぃ
401名無しさん:03/09/22 23:53
>>398
いっそのこと金持ちのじーさんの愛人とかは?
402名無しさん:03/09/22 23:53
>>400 語調を無理にかえてもバレてるって(ワラ
403名無しさん:03/09/22 23:55
婚約者ってステータス、今でもあるの?
婚約ヴィザというのがあるときいたけど
とったという話をきいたことがない。
404名無しさん:03/09/22 23:59
なんでこんな時間にすごいレスがたくさんついてんの?
スゲー
いつも人が少ない板なのにビクーリ。
405名無しさん:03/09/23 00:00
専業主婦は煽られやすいらしい。
406名無しさん:03/09/23 00:01
必死なヤシが2、3人いるからだよ(笑
407名無しさん:03/09/23 00:02
一人か二人芝居ぐらいの専業vs専業叩きにつられて
たまに本物の専業主婦が怒り狂って出てくる仕組み。
408名無しさん:03/09/23 00:09
>>398
デザイン勉強しにきてるの?それともフランス人と結婚して
フランスに移民してフランスの福祉で生きようと思ってるの?
409名無しさん:03/09/23 04:13
410名無しさん:03/09/23 04:36
>>409
それクリックすると掲示板全部のトピックのリストなのだが?
どのトピックのどの記事よ?
411名無しさん:03/09/23 07:39
>407
パラサイトが専業煽ってるんだよw
目糞鼻糞w
412名無しさん:03/09/23 08:00
「専業vs専業バトル」のふりをして
本物の専業主婦釣ってるのは男の予感。
413名無しさん:03/09/23 08:01
パラサイトは「夢は専業主婦」だと思うから。
414名無しさん:03/09/23 08:05
そして、専業主婦になってから密かに
元のパラサイトの身分のほうがよかったと後悔するが
今更後戻りできないので、パラサイトの独身女叩きに
励むことでストレス解消。
415家族関係スレ:03/09/23 08:15
国際結婚専業主婦
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1062268646/l50
チューザイ妻のバカさ加減
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1063915331/l50
帰国子女に対するいじめ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1015075028/l50
海外に住んでる10代
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1014308228/l50
外国人の彼女、彼氏に言ってやりたいこと 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1033685771/l50
**** 駐在さん いらっしゃい ****
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1039470005/l50
☆☆ 海外生活、恋愛相談総合スレ 2 ☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1060218945/l50
日本人同士で警戒?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1017475264/l50
外国で理想の女に出会った人います?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1013744042/l50
【学位・仕事】☆海外進出 勝ち組☆【友達・恋人】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1062084351/l50
416名無しさん:03/09/23 08:17
家族関係とはだいぶ関係ないものもまじっている気がするが。
417名無しさん:03/09/23 08:26
もう寝る!
418名無しさん:03/09/23 08:35
>414
パラサイトかw
419名無しさん:03/09/23 08:36
だいたいにおいて専業叩きして自分を慰めてる馬鹿毒女って
男がいないってことか?
420名無しさん:03/09/23 08:37
つーか、言葉がしゃべれなければ普通に専業主婦に成ると思われ
421名無しさん:03/09/23 08:42
>>418-419
「低学歴専業主婦を馬鹿にするのは独身女」というあんたの構図が
よくわからん。低学歴独身女=将来の低学歴専業主婦、ではないか?


422名無しさん:03/09/23 08:42
418-419と、ここで毒女毒女って騒いでいるのは
国内版から来ている国内専業主婦じゃないの?
423名無しさん:03/09/23 08:44
>>420
うん。だってそれ以外に選択肢ないからね。
424名無しさん:03/09/23 08:48
「専業主婦しかなれない」と現実を直視するより
「専業主婦で嬉しい」とポジティブに考えて、
節約倹約ににつとめるしかない。
425名無しさん:03/09/23 08:55
鬼女板もかなり男が巣食ってるよ。
426名無しさん:03/09/23 08:56
>421
パラサイト叩きはしても主婦叩きしてないけど?
427名無しさん:03/09/23 08:57
>422
じゃあ自分は何様?ひとのことは偉そうに指摘してるが?
428名無しさん:03/09/23 08:59
>>427
それ聞くと絶対言わないんじゃない?
何処の板スレでもそうだけど、図星の場合絶対いわないで
オウム返ししてくるから。
429名無しさん:03/09/23 09:04
ところでなぜブスは語学力に拘るんだ?
やはり容姿へのコンプレックスか?
430名無しさん:03/09/23 09:11
時間帯からして国内専業主婦のようねこれは。
口調も下品、内容も低学歴で感情的なカキコ、いやだわ…。
431名無しさん:03/09/23 09:13
海外で生活してて語学ができなくてどうするの?
専業主婦ですらないじゃないですか。プ
お金で解決できる駐在妻ならまだしも。
432名無しさん:03/09/23 09:14
なんで国内専業主婦が夢中になってカキコしてるんだここは。
433名無しさん:03/09/23 09:15
>>431
セックスと家事労働しかできなくてもなんとか
生活はできるんじゃないの?
434名無しさん:03/09/23 09:20
>>429
なぜ語学力に拘るのはブスということにしたいんですか(藁
435名無しさん:03/09/23 09:22
>>429は語学力のないブスだから。
436名無しさん:03/09/23 09:24
>>433
出来ないよ。人間の尊厳を保てないよ。
あんまり想像でものを言わない方がいいよ。
思い付く限りのこと言ってたら切り無いだろう。
あんただって、ロムッてるだけの人達にもどれだけ
おぞましい姿と性格を想像されていることか。
437名無しさん:03/09/23 09:26
>>436
「出来ないよ」って、海外で専業主婦なのに言葉ができない人本人?
じゃどうやって尊厳保って生活してんのよ。
438名無しさん:03/09/23 09:30
国内専業主婦が大量参加してるから余計話がややこしくなって
盛り上がってるね。
しかも主婦は自分の立場からしか物事を話せないし、自分が
「こうあってほしい」と思うことを既成事実として語るから、
話が滅茶苦茶にw
439名無しさん:03/09/23 09:31
つか日本在住の国際結婚カップルならまだしも
海外在住でまったく現地の言葉できないなんて主婦いるか?
それとも容姿で劣ってて悔しいのか?
語学のできる女ってまずまちがいなくブスだから。
440名無しさん:03/09/23 09:31
言葉ができるって言ってるんですけど。

仕事持ってるし、庭付き一戸建て。
旦那は誰もがベッカムそっくり!!!!と驚くハンサムで
幸せだけど、なにか?もう寝ます。

明日の朝が楽しみだ。
441名無しさん:03/09/23 09:33
それで>431と>433は同室人物で国内兼業主婦か?
442名無しさん:03/09/23 09:34
>>440
日本語すらきちんと書けないようね。

ネットで妄想するだけならいくらでもご自由に。
2ちゃんねるはあなたのような人ばかり。
443名無しさん:03/09/23 09:34
>>440
うわっでた!脳内国際結婚毒女w
444名無しさん:03/09/23 09:34
国内専業主婦決定だな。
書いてることが「ベッカムそっくり!」とか・・・ >>440


445名無しさん:03/09/23 09:35
>440
なんだやっぱりこんなもんかw
446名無しさん:03/09/23 09:35
>>440
べつに鬼女板とかでベッカム好き盛りあがってないし毒女だねw
447名無しさん:03/09/23 09:36
なぜ国内専業主婦はここまでわざわざ出てきて
勝手に気を悪くしたりムキになったりするのか?
448名無しさん:03/09/23 09:37
やっぱり私が居るとどこも祭りね。
449名無しさん:03/09/23 09:38
>>445
どうせなら、もっと妄想のスケールを大きくしてほしいが
なにせ知識も世界も狭いから「ベッカム似」どまり…。
450名無しさん:03/09/23 09:39
>>446
2ちゃんねるの既婚女性版が世界の全てみたいな人だな・・・
451名無しさん:03/09/23 09:39
この時間帯は国内専業主婦だらけの海外専業主婦板。
452名無しさん:03/09/23 09:41
旦那がでかけて洗濯機のスイッチを入れて一段落ついた
時間帯なもので。
ちょっとおせんべいでも食べながら2ちゃんでも
どっこいしょ。
453名無しさん:03/09/23 09:47
>452
日本は今日祝日ですw
454名無しさん:03/09/23 09:48
祝日休日は旦那が買い物に行くのが普通じゃないの?
455名無しさん:03/09/23 09:48
>450
それであんたはなんだっての?
国内兼業主婦?
456名無しさん:03/09/23 09:49
>>453
国内パラサイト女いないヒキかも
457名無しさん:03/09/23 09:49
「あんたはなんだっての?」だってw
458名無しさん:03/09/23 09:49
>451
オマエもな〜
459名無しさん:03/09/23 09:49
育ちの悪さ丸だしだわね。
460名無しさん:03/09/23 09:49
>457
そうだね図星されちゃったしw
461名無しさん:03/09/23 09:50
>>457
でたオウムがえしw
462名無しさん:03/09/23 09:51
で、国内専業主婦の皆さんは、祝日のこの時間なのに
家で2ちゃんねるですか?
463名無しさん:03/09/23 09:52
ヴァカンスにも行かないのかしら?
464名無しさん:03/09/23 09:54
あたしは国際兼業主婦だけど?庭付き一戸建てで旦那はベッカム似よ。
465名無しさん:03/09/23 09:57
言っとくの忘れたけど私本人は
藤原紀香に似てるって言われます。

なーんていうと身元ばれちゃったかも。
466名無しさん:03/09/23 09:57
あたし以外は全員、祝日に家で2ちゃんしているような惨めな
国内専業主婦のようね。嫉妬はほどほどにしてね。
467名無しさん:03/09/23 09:58
低学歴専業主婦ってどいつもこいつも
本当に自分の話ばかりだな。きかれてもないのに。
468名無しさん:03/09/23 09:58
>>466
文才が無い。まだまだ私には及ばない。
469名無しさん:03/09/23 10:00
>>467
これが正しい吊り文章。
470名無しさん:03/09/23 10:00
>>468
どなたかしら?文才がないですって?あたしは作家なのよ!
短大の国文科も出てるし、そのへんの低学歴国内専業主婦とはちがうのよ。

471名無しさん:03/09/23 10:03
そろそろ寝てもいい?一人で4役もやってさすがに疲れた。
472名無しさん:03/09/23 10:04
うちは兼業だけど、サイクロンクリーナーもあるし
食器洗浄乾燥機も芝刈り機もあるから、家事との両立は
問題ない。センタッ機はミールのドラム式だし。
粗大ゴミは電話すれば、無料でどんなに大きいものでも
引き取ってもらえます。どーよ。
473名無しさん:03/09/23 10:05
>>471 お疲れ。またよろしく。
474名無しさん:03/09/23 10:06
寝ようと思ったらなんだかマジレスっぽいのが来てしまったよ。
475名無しさん:03/09/23 10:08
ごめん、寝て。
こっちまだ火曜日だしね。
476名無しさん:03/09/23 10:09
…でもやっぱり眠いから寝る。
477名無しさん:03/09/23 10:10
おやすみ〜。こっちは今日これから火曜日。
明日もまた自作自演に来ますのでよろしく。
478名無しさん:03/09/23 10:50
専業主婦スレはどこも荒れるね〜〜

実際、リッチなエリートと結婚して
幸せに暮らしてる専業主婦が羨ましくって仕方ないんだろうw

プ
479名無しさん:03/09/23 11:21
燃料投下ご苦労。しかし来ないね。祝日なのに。
480名無しさん:03/09/23 12:30
専業肉便器って改名したほうが好感が湧く
481名無しさん:03/09/23 13:46
>>470 >>472
釣れませんなぁ。。。
482名無しさん:03/09/23 15:42
日本時間の午前中にやたら盛り上がる糞スレ
483名無しさん:03/09/23 16:19
在仏の方が多いようなので質問させて下さい。
フランス人との結婚後、不動産購入する場合「妻のみの所有」って可能ですか?
「結婚後に得た物は共有」っていう約束を結婚時にnotaire のところで
してなければいいんでしょうか?もしくはその結婚後の不動産購入時に、
あらたに「これは妻のみの所有」というふうにnotaire のところで
できるんでしょうか?それによって購入時期を考えなければならないのですが。
よろしくお願いします。
484名無しさん:03/09/23 16:43
>480
結婚できない肉便器は当たり前すぎるかw
485名無しさん:03/09/23 16:44
>>483
ふ〜んフランス人と結婚してると馬鹿なんだ
486名無しさん:03/09/23 16:56
>>483
在仏がいるかどうかチェックするためのネタですか?
一応マジレスしとくと結婚したとき公証人のとこで何もしてなければ
自動的に夫婦共有財産制になって、結婚後に得たものは全て夫婦の
共有財産になります。

あとから夫婦別財産制にかえることはできないわけでは
ないらしけど、詳しくは知らないので公証人に直接きい
たほうが確かですよ。

どちらかが会社経営者などの場合は一般に共倒れをさけるために
別財産制にしておいたほうが無難です。なぜなら、片方が債務者
になった場合、その後たとえ離婚しようとも二人の財産が
根こそぎもってかれます。
ただ、相続問題とのかねあいもかんがえないとまずいようで
そのへんが難しいようです。(フランスの相続は配偶者優先では
ないため。)


487名無しさん:03/09/23 17:06
相続の問題は、ようするに旦那が死んだ時、子供が大人になっていれば
子供に住んでいるところまでとられてしまったり、いきなり今まで見た
こともない遠い親戚なる人間があらわれて相続権を主張したり(こっち
では本当にある。しかも大金持ちのうちでなくてもある)、ということ
で、こういう事態をさけるために、たとえば住居だけでもDonation
entre epouxの契約をまた公証人のとこでしておくとかいろいろある
ようですが、たとえば「Donation entre epouxの契約後に、夫倒産で
債務者となったら、この住居はどうなるのか?」など細かい疑問も
生じてきます。そういうことは公証人にきいて。いちいち高いですが
フランスでは契約と書類でかためとかないと、いつどこで脚払い
食うかわからないので必要経費とあきらめるしかないです。
488名無しさん:03/09/23 17:07
長々素人説明したけどこんなとこで質問するより
webで検索すればかなりいろいろ出てくるはずだと
思いますがね。やっぱネタ?
489483:03/09/23 17:08
ネタじゃなかったのでレスありがとうございます。
notaireに行って詳しく聞くのが一番なのはわかっていたんですけど
ちょっとその前にと思って書込んでしまいました。
相手の財産はいらないので、こっちの財産にも手を出さないで欲しい・・・
っていうことなんですけど。notaireに行ってきます。
失礼しました!
490名無しさん:03/09/23 17:13
>>489
完全別財産制にしたいなら、多分、かえることは可能だと思う。
公証人さんのとこにGO!
もし旦那さんと一緒に相談して同意したあげく(片方が経営者だから
別財産性のほうが安全などの場合)のことだったらいいけど、
もし将来ひょっとしたら離婚…など思っている場合は、旦那さん
や旦那さんの家族御用達の公証人は一応避けたほうがいいかも
しれません。基本的に公証人は利害操作などしたら信用にかか
わるので(しかも事実上は世襲職業だから代々の信用のつみ
重ねが必要だし)そんなことは普通しないはずですが、一応、ね。
491名無しさん:03/09/23 17:13
>>489 頑張ってね、色々面倒臭そうだけどさ。
492名無しさん:03/09/23 17:13
なお、ネタではなかったのなら、ちょっと意地悪な口調で
「ネタ?」ときいてしまって、すみませんでした。
がむばってください。
493483:03/09/23 17:23
あー、みなさんありがとうございます。
先の事まで考えて、それを今決めなくちゃいけないのってかなり大変です。
彼と話すのが一番大事だとは思いつつ、お金(財産)のこととなると、
ちょっとお互いピリピリしてしまって。探り合いというか。
あー、上手に賢くやりたいです。
notaireはおもいっきり家族御用達です・・・。
違うnotaire にするなんて言ったらまたピリピリするかも・・・。
ちょっとよく落ち着いて考えます。ありがとうございました。
494名無しさん:03/09/23 17:31
notaireを同じでいいかかえたほうがいいかについては
あくまでも、大事をとった場合、ですので。
これについては他の人のアドバイスもきいたほうがいいかも。
公証人は、自分の金になるなら、クライアントにとって
損なことでも言わないです。(各種契約を説明し、
クライアント希望の契約を成立させるのが彼等の仕事で
あって、クライアントの損得を考えてあげること自体は
彼等の仕事ではないから。)
友人夫婦は、本来公証人のところでしなくても何もしなければ
結婚すれば自動的にノーコストで適用される共有財産性を、
知らずにわざわざ公証人に高額な費用を払ってして行ったそうで、
公証人は「何もしなければ自動的に適応される」とは
一言も言ってくれなかったそうです。
495名無しさん:03/09/23 17:33
ただ、「こういうふうにしたいが、どうしたらいいか?それには
どういうメリットとデメリットがあるか?」などという質問には
もちろん答えてくれます(だってそれが仕事だし)。
496名無しさん:03/09/23 17:38
フランス、手続きや書類をきちんとしようとすると
ものすごいエネルギーとお金かかるよね。
でもきちんとしとかないとあとで罠におちるし。
497名無しさん:03/09/23 17:41
>465 オカメ納豆のくせに。ただずーたいがでかいとかでしょ。
498名無しさん:03/09/23 18:06
どんなに面倒くさくても籍入れてたほうが勝ち組みよ。
499名無しさん:03/09/23 20:42
500名無しさん:03/09/23 20:43
結婚なんて誰でもできるのにのう。
501名無しさん:03/09/23 22:05
>>403

学生VISAで婚約指輪してるだけです

>>408
<デザイン勉強しにきてるの? YES
それともフランス人と結婚して
<フランスに移民してフランスの福祉で生きようと思ってるの?

まずは卒業して、フランスに暮らせるかどうか様子見てるけど、先
のことはわからないかも〜。日本かもしれないし。

502名無しさん:03/09/24 00:07
>>501
いや、マジレスされると拍子抜けするのでもっと
「あんた姑っぽい!」とかいって怒らないと。
503名無しさん:03/09/24 11:03
最近日本人増えすぎてて、しかも、大して高収入でもない仏人旦那に
働かない専業主婦の組み合わせを形成、子供ぽこぽこ生んでアロカ
ばかりとる社会の負担としかならん世帯を数多くつくる。
これじゃアフリカ人の貧しい移民とかわりない。たとえ貧国からきて
母国の家族に仕送りするやつでも合法的に働いている限り税金その他
社会貢献費は収めているのでフランス社会にプラスになっている。
それにくらべ、働かない合法移民は、フランス社会にただ寄生するだけ。
日本から来てブランドショッピングし、ばんばんフランスにお金おとし
てく日本人観光客がいなかったら、日本人女はフランスの福祉に寄生
するためフランス人男を見付けて結婚することに必死な貧しい移民と
しか見られなくなる。実際、数的に最近そういうの多すぎるから。
イギリスでは既にそう見られて、入国審査では20代30代日本人女性は
要注意とされている。
504名無しさん:03/09/24 11:03
>>500
誰でもできないからこんなスレたってるんじゃんw
505名無しさん:03/09/24 11:08
そういう低学歴主婦は、さすが知性が低いだけあって、
旦那が働いていて私は旦那に養われてるから、社会の
負担になっていない、など無知なことを平気で言う。
アロカや免除の申請を自粛でもするならまだしも
(それでも自動的に控除対象になっているものも多いので
イーブンではないが)、それどころかガツガツ申請。

506名無しさん:03/09/24 11:11
>>504
年齢さえクリアすれば普通簡単にできるだろう。
504は×2子持ちだったとか同和差別されたとかそういうケース?
507名無しさん:03/09/24 11:14
まだ10歳だったりするとほとんどの国では結婚は難しいだろうネ。
508名無しさん:03/09/24 14:10
>506
もしかして外人からのブスって思われてる人種w?
509名無しさん:03/09/24 14:11
もうそんな時間か。
そろそろ寝るかな。
510名無しさん:03/09/24 19:57
国に文句つけてみれば?ここで叩いてないで。
自分の人生じゃあるまいし・・・・・
511名無しさん:03/09/24 22:39
>503 これアメリカにも言えてるよ。アメリカ人と結婚してる日本人が多いからかもしれないけど
アメリカ在住でHP持ってるやつって子沢山が多いもんね。
ブーな自分の写真は貼らずに、かわいい子供の写真を貼ってる。
ハゲの旦那と自分のブー写真を貼ればいいものを。
512名無しさん:03/09/24 23:12
>ハゲの旦那と自分のブー写真を貼ればいいものを。
ワラタ世。
513名無しさん:03/09/24 23:54
なぜいつも賛成レスがふたつ続けて並ぶのかな?
514名無しさん:03/09/25 00:17
>>511
わろた。
515名無しさん:03/09/25 00:18
>>508は日本人?日本語がおかしい。
516名無しさん:03/09/25 00:18
でも、どうしてこの板でアメリカの話題なのか分からん。
日本在住者かアメリカ在住者だろ。
517名無しさん:03/09/25 00:23
オブ掲で、結婚しないでフランス人の子供フランスで
生みたい、とかいってる人がいます。計画的ですね。
滞在許可だけでなく母子家庭用アロカまで狙ってるわけですね。
やめてくれよ本当に。

>もちろん、フランスに住んでいることが前提です。
>実際、フランスで妊娠して未婚のまま出産することは可能ですか?
>フランス人カップルどうような社会的待遇はうけられるのでしょうか。
>パートナーに曰く、「必ず、どこかにsolutionがあるはず。」
>ちなみに私のstatusは学生です。
518名無しさん:03/09/25 00:24
まだ妊娠してないけどアロカシオンがもらえるかどうかで
子供つくるかどうか決めるらしいです。すごいね。
519名無しさん:03/09/25 00:26
「パートナー」っていっても、母子家庭用のアロカシオン狙って
パックスもしてないんだろな。
520名無しさん:03/09/25 00:36
ただの無職合法移民なのに「結婚してもらえた」を異様に自慢してるやつは
こういう人間が多い底辺層で生きてるから自分が「勝ち組」に思えるんじゃない?
比較対象が、そもそも、、
521名無しさん:03/09/25 05:09
寒い国は楽しみがやる事だけか

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200309240025.html
世界「セックス番付」、最多はハンガリーの年152回
2003.09.24
Web posted at: 19:38 JST
��- CNN/REUTERS
ロンドン──英コンドーム・メーカー大手のデュレックス社は23日、
セックスの年間平均回数に関する国際調査の結果を発表、
最多はハンガリー人の152回だったことを明らかにした。
同社の年恒例の調査で、昨年167回で首位だったフランス人は144回で、
クロアチア、チェコと並ぶ5位に落ちた。
調査は同社の公式ウェブサイト上で実施、世界34カ国・地域から寄せられた
約15万人の回答を元に集計した。日本は入っていない。
2位はブルガリアで151回。以下、3位ロシア(150回)、
4位セルビア・モンテネグロ(旧ユーゴスラビア、147回)と
東欧諸国の上位占有が目立った。一方、最も回数が低かったのは
シンガポールの96回だった。
平均回数は127回。オーストラリア(125回)、スペイン(123回)、
ドイツ(120回)、イタリア(119回)、米国(118回)、
スウェーデン(102回)などは平均を下回った。
全回答者中73%が、性生活に満足していると答えていた。
満足度が最も高かったのは92%のタイで、ベトナム(90%)、
スペインと中国(83%)、アイスランド(80%)などと続いている。
満足度が最も低かった国は、回数の多さで3位だったロシアで、59%だった。
ほかにも、1夜限りの関係を白状したのは全体の45%で、アイスランド、
ノルウェー、フィンランドの北欧諸国が多かったという。
セックス中の“演技”の告白では、オーストラリア人が47%、
香港住民が15%と高低の好対照を成した。
522名無しさん:03/09/25 05:30
なんだかトップは娯楽の少なそうな後進国ばっかりだね。
523名無しさん:03/09/25 05:40
ヨーロッパ先進諸国を前提に移民を馬鹿にしているみたいだが
現地人にもみすぼらしくて無職なのいっぱい居るぞ。
520は何処に住んでるんだ?
近所のスーパーに、無料で飲めるコーヒーコーナーが設置されているんだが、
利用しているのは、ぼろを着た、絶対に独り者です〜って感じの
可哀相な白人の親爺ばっかりだよ。
確かに移民は目障りだろうけど、どの程度国に負担をかけているのか
きちんと数字で表しているの見たことないなぁ。
むしろ知りたい。
524名無しさん:03/09/25 05:41
>>523
無職合法移民発見w
525名無しさん:03/09/25 05:46
言ってることが頭悪すぎて論点のすりかえにすらなってない。

  スーパーの無料のコーヒーを飲んでるおっさん
  無職合法移民が社会からふんだくる手当や控除

どっちが社会の負担になってるかは明白。
526名無しさん:03/09/25 05:50
>ぼろを着た、絶対に独り者です〜って感じの可哀相な白人の親爺ばっかり

移民先の社会から働かずに貰った手当や控除のおかげで
ボロ着ずにカフェでコーヒー飲んでられる図々しい
国際結婚専業主婦がこんなことを言ってます!
これじゃ極右が増えるわけだよな。
527名無しさん:03/09/25 05:51
税金払ってる方が多いよ。
手当てなんか受けてないよ。

520とか、そんなに気に入らないならそいつらの
旦那に文句言えばいいだろ?
528名無しさん:03/09/25 05:52
>>527
自分が払ってる税金の方が多いんじゃ、専業主婦じゃないだろ。
529名無しさん:03/09/25 05:53
>>527
>旦那に文句言えばいいだろ?

動物なみだね。飼い主に言えってか?w
530名無しさん:03/09/25 05:55
>>528
「旦那が高収入で沢山払ってます」とか
適当な嘘つくに決まってるんじゃない?

531名無しさん:03/09/25 05:56
だから、なんで無職合法移民とか決めつけるんだよ。

寝る
532名無しさん:03/09/25 05:58
>>531
国際結婚専業主婦で日本国外に住んでる日本人なら無職合法移民だろ。
無職違法移民なの?
533名無しさん:03/09/25 05:59
肩書きだけでも仕事がある女は既婚でも専業主婦とはいわないしな。
534名無しさん:03/09/25 09:25
>532
ソースは?だいたいフランスの話ばっかしてるの?
535名無しさん:03/09/25 09:49
独り4役君はフランス在住。
フランスってそんなに税金高いのかい?
536名無しさん:03/09/25 09:53
貧乏共働き負け組主婦必死w
生き甲斐という名の仕事ってストレス満載だものねえ〜
そりゃあ毎日家にいて
ガーデニングでもしたいってもんさw
537名無しさん:03/09/25 09:57
フランスのマダムは肩書きだけでも共働きだぞ。
だから貧乏共働き主婦の仕業ではない。
538名無しさん:03/09/25 09:57
>535
ひとり4役なのか!?
2役くらいかと思ってたけど、そりゃ忙しいなw
539名無しさん:03/09/25 09:58
なんだか、また四役君と2人芝居の悪寒。
540Y:03/09/25 11:11
美少女中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!!
ここまで美少女だと興奮しちゃう… (´Д`;)ハァハァ

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
541名無しさん:03/09/25 11:14
何の職業か問わなければ兼業主婦だ罠。
2ちゃんは脳内弁護士とか医者とか多いし。
542名無しさん:03/09/25 11:30
>>541
結局、仕事持ってるほうが体裁はいいってことだね。
543名無しさん:03/09/25 11:35
無職移民必死だな。
無能な寄生虫移民同士の世界で自分を勝ち組と妄想するまで
頭がおかしくなっているのか。可愛そうに。
544名無しさん:03/09/25 11:37
日本でも専業主婦は税金泥棒だけど少なくとも日本の場合は
自分の国だからね。
高福祉な国は重税でもある。働いて税おさめずに、福祉だけ
頂戴しようとして、そういう国に日本からマムコ一つで海を
わたってくるなんて…。あんたら本当に日本人?
545名無しさん:03/09/25 11:47
>>544
重税で、主婦も働くのが普通の国って
フランスかイギリス在住?
2ちゃん情報じゃ真偽の程は分からないけど
北欧じゃ、黄色は職ないらしいし。
546名無しさん:03/09/25 11:52
日本じゃ、兼業でも家賃や借金返すのにいっぱいいっぱいで
家政婦なんか雇う余裕ないもんね。
おやじは絶対家事手伝わないし。
欧米では、男女で賃金かわらないんでしょ?
年令で差別されることもないし。
福祉が充実しているから、育児との両立も楽?
だったら、働かない方がもったいないかもね。
家事がよっぽど好きでないかぎり。
547名無しさん:03/09/25 11:56
>544
税金泥棒は他にもいるけど、正体のわかるカキコやめたら?
548名無しさん:03/09/25 11:58
男女や年齢差別はそれほどないけどこちらは学歴差別が厳しい。
また、こっちの企業はお茶くみにわざわざ給料はださない。
だから低学歴移民には仕事は見付からない。

また、男女差別年齢差別がないのは、逆にいえば、
男でも会社で年さえくってれば給料があがるわけ
ではないってこと。
549名無しさん:03/09/25 11:59
>>548
そのこちらって何処の国?
550名無しさん:03/09/25 12:01
専業主婦は「私たちと同じことをやってるのは他にもいる」こればっかだな。

551名無しさん:03/09/25 12:02
人にきくまえにまず自分からおしゃーるのが礼儀ですわよ奥様
552名無しさん:03/09/25 12:02
いや、学歴高い人の方が多いと思うけど、、、
日本だってお茶汲みが仕事の人なんてもういないでしょ。
汲んでやる相手がリストラされてるから。
553名無しさん:03/09/25 12:03
学歴高い人の方が多いと思うけど、って誰が?
554名無しさん:03/09/25 12:05
専業主婦て語学留学を学歴と思ってるやつとかいそうだね。

555名無しさん:03/09/25 12:06
仕事でも給与その他男と同じ待遇で、同時に男よりも色々な面で
保護され、レディーファーストを要求できる
欧米人女性は世界一幸せだ。
556名無しさん:03/09/25 12:06
この時間帯はヨーロッパだと早すぎるためか専業主婦の連れ具合が悪いね。
557名無しさん:03/09/25 12:08
釣れ具合が。日本の専業主婦はお昼のワイドショーを見てそうだし。
558名無しさん:03/09/25 12:08
語学留学は学歴じゃないよ。そこまでカンチガイしている人
見たことない。
559名無しさん:03/09/25 12:13
いまいち盛り上がらないね。今日は。
560名無しさん:03/09/25 12:18
フランスの遺産相続って、奥さんは半分ももらえないの?
ttp://www.ilyfunet.com/cgi-local/bbs01/wforum.cgi?mode=allread&no=7468&page=0
561名無しさん:03/09/25 12:20
お返事した人の書き方だと、たとえ旦那さんが奥さんに
残したくても半分も残せないみたいな感じ。
562名無しさん:03/09/25 12:24
結局ヒキの馬鹿スレか。
563名無しさん:03/09/25 12:26
嫡子と庶子は平等に扱われるの?日本みたいに。
564名無しさん:03/09/25 12:26
プロパかかってる模様。
565規制情報:03/09/25 12:30
7 名前: 秋水 ★ [sage] 投稿日: 03/08/05 18:15 ID:???
「.jp 以外書き込めません」の規制は
板毎に解除・設定なので、板で話し合って(話せないのか・・・・・)
で、設定を変更するようにお願いするのが通常のルートだと思う。
  ■ 板設定変更依頼スレッド4
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052571066/l50
  jpドメイン以外規制情報
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051544664/

その他
  ■ 規制解除要望スレッド 7
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063517683/l50
  【スレ立て】.jpドメイン以外【規制】
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061846841/l50
  PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 25
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063587910/l50
  □規制解除要望□【外国】海外居住者用【国外】
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064157388/l50

oversea , world , northa
は規制がかかってもなるべく書ける様に運用している。

海外の串をつかってのあらしが発生した場合
国ごと全ぶ規制している (.fr , .th 等)

★、●でスルーにはなっている。

海外の串までいろいろやるには、、、
いろいろ不足で現状では難しいっす。
566名無しさん:03/09/25 12:38
>>562 そう思いたい専業主婦w
567名無しさん:03/09/25 12:49
日本の兼業主婦はお疲れ様。
専業主婦叩く香具師は奥さんの家事手伝ってるんだろうね?
568名無しさん:03/09/25 12:53
>567
釣られないように。図星だから反応が早いんよ。
569名無しさん:03/09/25 12:53
専業主婦だったら家事が仕事でしょうね。家政婦さんと同じですから。
570名無しさん:03/09/25 12:55
家政婦使ってんならそういう発言間違ってもできないよね。
ヒキのすねかじりか。
571名無しさん:03/09/25 12:55
もっともうちは家政婦さんやとってますからあたくしは家事の
かわりに社交とボランティアに専念してますけど。
働きたくても駐在の妻として来ている限りは
ビザの関係で働けないのよ。
572名無しさん:03/09/25 12:57
>571
はいはいw
573名無しさん:03/09/25 12:58
>>570
あら、いやだわ。まさかわたしがあなたと同じ専業主婦だとでも
思ってるのかしら?
574名無しさん:03/09/25 12:58
キタ〜脳内セレブ
575名無しさん:03/09/25 12:58
>>573
口調がおカマっぽいからやめて。
576名無しさん:03/09/25 13:00
独身現地採用だと思ってるけど。
最も苦労して、海外生活している人種。
友人無し、彼女なし。

国内駅前留学準備中、語学留学予備軍も混じってると。

どっちも、最も楽して海外生活している主婦を敵視してそうじゃん。
577名無しさん:03/09/25 13:00
おねえ口調きもいね
578名無しさん:03/09/25 13:01
あたし馴れ馴れしいの好きじゃないの。
こちらの子守の方々と一緒に昼間から公園で陰気くさく
徘徊なさってる専業主婦の方々とは一緒にされたくないわ。
579名無しさん:03/09/25 13:02
「楽して」・・・そりゃそうだ。働かず貰うものだけもらう意地汚い移民=移民専業主婦w
580名無しさん:03/09/25 13:03
:viCEDOn/このチョン様すごいつまらん。
581名無しさん:03/09/25 13:04
>>579
図星なんだね。図星の時は、都合の良い部分だけ拾うか、
おうむ返し。
582名無しさん:03/09/25 13:05
>>581
このスレで「オウム返し」という言葉を馬鹿の一つ覚えのように
オウム返ししているのはあなたね?
583名無しさん:03/09/25 13:09
そうです。
欧米人とつきあいたくて六本木に出る計画してます。
584名無しさん:03/09/25 13:09
>>576
生活に困っているのに独身現地採用に職を奪われたのね。
同情はするけどあたくしのせいじゃありませんわ。

>国内駅前留学準備中、語学留学予備軍

あなたの過去の姿?
585名無しさん:03/09/25 13:10
いいえ、これから沖縄に移住する準備中です。
586名無しさん:03/09/25 13:11
>>583
あたしもそうだったよ。そして念願の優雅な国際専業主婦になったわ。
負け組のあんたたち(独身・国内既婚)、せいぜいうらやましがってね。
587名無しさん:03/09/25 13:12
そしてワイルドな現地沖縄人と浮気する気ですね。
これだから独身女は。
588名無しさん:03/09/25 13:13
わけわからんw
589名無しさん:03/09/25 13:15
他スレ上げ荒らすのに必死ですか?>国際結婚専業主婦ども
590名無しさん:03/09/25 13:17
日本の相続って奥さんが全部相続してもいいんだっけ?
591名無しさん:03/09/25 13:17
ヨーロッパ在住組みは早朝過ぎてだれもいないと思われ。
日本からの荒らしとしか考えられないレスばっか。
592名無しさん:03/09/25 13:20
専業主婦は暇だしお金がなくてセックスと2ちゃんねるの他に
楽しみがないから、ブルーカラーの旦那がまだ寝ている朝
早くから起きて2ちゃんしてるかもしれない。
593名無しさん:03/09/25 13:25
私のところは家が広すぎて、掃除が大変。
(自慢ではなく、日本と違って小さな家は売ってない)
掃除しかすることなく一日が終わってしまうので、つまらないので
働きに出て、家政婦さんお願いすることにしました。こっちの方が、楽。
自分の時間が持てる。

家に居ると、白人恐怖症だとか、勝手に決めつけて
笑いのネタにするおせっかいもいるらしいしね。

でも、家事を馬鹿にしたり、軽く見ている人って、家事が大変なのを
知っているから絶対に手伝わないよね。もしくは料理とか
楽な方しかやらない。

まあ、なんにしろ、海外生活している女の荒さがしして叩きのめして
自分が叩きのめされていることを忘れたい香具師が
この板に住み着いているだけだよ。

顔を真っ赤にして歯ぎしりしながらあと100はレスするだろうね。
594名無しさん:03/09/25 13:28
>>593
専業主婦を馬鹿にする気?
595名無しさん:03/09/25 13:28
ちなみに、あら探ししなくても、存在自体がクズですとか、
色々とりどり大豊作だろうね。
596名無しさん:03/09/25 13:29
>>594
おまい読解力ないな。さすが専業主婦。
597名無しさん:03/09/25 13:30
>>594
そうキタか。なかなかに頭が良いというか
2CHずれし過ぎ。
598名無しさん:03/09/25 13:30
>>595
アクセク働く屑女よりも専業のほうがよっぽど優雅でいいわ。
599名無しさん:03/09/25 13:31
594=596

面白い。
600名無しさん:03/09/25 13:31
あたい
姫とは大きくちがうよぉ?
ってか顔文字なんかつかってないし〜
一語一語にキャーハッハッハッハッなんか付けないしぃ〜
大きな勘違いって感じぃ!
>>52
煽られてるからってこっちのスレこないでよぉ〜








何その作られた言葉は。今時そんなしゃべり方するやついねーよ!カスおかま

まじキモイ〜
ビヨンセスレかえれ感じなんだよねぇ〜アッハハハハ


601名無しさん:03/09/25 13:32
脳内ワーキングウーマンハケーンw
実体は専業主婦。
脳内に広い家だの家政婦だの仕事だのいろいろあって大変だな。
602名無しさん:03/09/25 13:32
>>599
ちげーよ。なんでそうなるんだ。
603名無しさん:03/09/25 13:33
なんじゃ600のは?コピペ?
604名無しさん:03/09/25 13:34
家政婦さん時給いくら?
605名無しさん:03/09/25 13:34
何かうらやましいことがあると全部脳内
606名無しさん:03/09/25 13:35
国際結婚専業主婦やってる友だちが家政婦やりたいといってます。
炊事洗濯掃除ぐらいなら言葉できなくてもだいたいOKだから
自分にもできそうだって。
607名無しさん:03/09/25 13:36
某板は陰険おかまがいるから行かないほうがいい
608名無しさん:03/09/25 13:36
>>605
専業主婦が自分がうらやましいと思う脳内ワールドを描いただけ。
働いてる女のふりして専業主婦をかばうジサクジエーン。
609名無しさん:03/09/25 13:37
仕事は何やってるの?
610名無しさん:03/09/25 13:38
>>606
私も家政婦の仕事を探してるんだけど言葉が駄目だと
なかなか難しいです。同じ日本人のところには家政婦
にいきたくないし。
611名無しさん:03/09/25 13:40
>>608
その想像力をもっと仕事に生かすとか、、、出来ないのか?

あとは一人でレス200な。宿題。
612名無しさん:03/09/25 13:41
>>611
で、今日は何役やったの?
613名無しさん:03/09/25 13:42
金や切手を印刷する会社だよ。
外国人いっぱい働いてるよ。

もう逝く
614名無しさん:03/09/25 13:43
おいおい
615名無しさん:03/09/25 13:45
いってらっさい。
漏れは今日は仕事無し!
616名無しさん:03/09/25 13:45
>610
その気持ちわかる。
617名無しさん:03/09/25 13:48
でも雇う側も、こっちにいるうちに、日本語だと無防備になってるから
家政婦さん日本語わかんないほうがいいかも。
あんま人に見られたくない買い物メモとか日本語で書いてそのへんに
ひらひらさせとくくせついちゃってるし。
618名無しさん:03/09/25 13:48
専業主夫?
619名無しさん:03/09/25 13:48
家政婦大変そうだね。
言葉が駄目でもジェスチャーで通じると思う

620名無しさん:03/09/25 13:49
家政婦馬鹿にしてる人は絶対使ってない。
ちゃんと使用人と接する教育受けてない人のところには
使用人が長つづきしない。
621名無しさん:03/09/25 13:52
家政婦=使用人といってる時点で>>620が、人を家事に雇う
生活とは縁遠いことがよくわかる。


622名無しさん:03/09/25 13:53
そんなことはないとおもうが。
623名無しさん:03/09/25 13:54
家政婦さんやとってる、っていうかわりに
日本の友だちには「うちには使用人がいますの」
ぐらいは言うでしょ。それぐらい海外在住者の常識。
624名無しさん:03/09/25 13:56
映画なんかでみたイメージだけで語ってるから
家政婦さんのことを「使用人」なんていっちゃうんだよ。プ
いつの時代だよ。
625名無しさん:03/09/25 13:56
>>623
煽りたいだけの奴にマジレスしたり煽り返したりしないほうがいいぞ。
626名無しさん:03/09/25 13:57
>>619
ジェスチャー使わないと通じないような家政婦さんじゃ困ると思われ……。
627名無しさん:03/09/25 14:01
ところでなぜ子供の話がでないんだろうか?
628名無しさん:03/09/25 14:01
多重人格のひとりは仕事逝ったのか?プ
629名無しさん:03/09/25 14:02
>>627
なんで?
630名無しさん:03/09/25 14:02
上のほうで出ていたと思う。フランスから金もらえるかどうかで
子供生むかどうか決める話。
631名無しさん:03/09/25 14:02
一体何人いるんだここは??
632名無しさん:03/09/25 14:03
>629、630
もう既に産んでるひとなら保育園、シッター事情でほんとうに
何処の国住んでるかわかるかも。
633名無しさん:03/09/25 14:03
私一人で3役やってますが、まだ他にも一人何役かやっている人が
数人いますね。
634名無しさん:03/09/25 14:04
やっぱり自演多いですね
635名無しさん:03/09/25 14:04
>>632は子供いるんけ?
636名無しさん:03/09/25 14:05
>633
ワロタw>1?
637名無しさん:03/09/25 14:06
>>636
いや、1ではないけど、このスレの最初からだったら、
いろいろな立場からもう10役以上はやってる。
638名無しさん:03/09/25 14:11
>>1->>637 自作自演
639名無しさん:03/09/25 14:11
>637
楽しい?
640名無しさん:03/09/25 14:12
いえ、修行です。女優ですから。
641名無しさん:03/09/25 14:14
ならイマイチ。
642名無しさん:03/09/25 14:15
>>1-794 自作自演
643名無しさん:03/09/25 14:16
>>641 ひがむのもいい加減にしなさい、このノムラサチヨ!
644名無しさん:03/09/25 14:18
477 名前:名無しさん :03/09/25 14:13
此処未


意味不明
645名無しさん:03/09/25 14:24
( ´,_ゝ`)
646名無しさん:03/09/25 14:24
( ´_ゝ,`)
647名無しさん:03/09/25 14:25
( ´,_ゝ,`)
648名無しさん:03/09/25 14:26
( ´,,,,,,,,_ゝ,,,,,,,,,`) グォォォォォ
649名無しさん:03/09/25 14:30

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/  ほっほっほ・・・ 
   \ 皿 /   
650名無しさん:03/09/25 14:42
>>645-649
国内毒女の陰謀
651名無しさん:03/09/25 14:44
悔しかったらしい
652名無しさん:03/09/25 14:45
やっぱり咳入れたもん勝ちよね ゴホゴホ
653名無しさん:03/09/25 14:47
wwwwwww
654名無しさん:03/09/25 14:48
前から言ってるジャン。
655名無しさん:03/09/25 14:48
( ´,_ゝ`)
656名無しさん:03/09/25 21:46
結婚するまではバリバリ働いてたけど、結婚してこっちに住んでからは
まわりの目が気になって働けない。上の年代には
「奥さんも働いてる=ダンナの稼ぎが悪い家」って意識があるし、
夫の同僚の奥さんたちも、幼稚園ママたちもみんな専業で、
働いてるのは小梨を選択したカップルの奥さんだけ。

兼業するにしても、フルタイムでガンガン働くのはアウトで、
アート関係やPRの仕事(プレスとかね)を優雅にやってます、と
いうのがおしゃれらしい。スーパーで働くなんて、東欧からの移民の仕事よ!
…と言い切った奥さん知ってます。
はー。もう一度仕事したいなー。ちなみにスイス。
657名無しさん:03/09/25 23:01
お金持ちで家政婦に運転手付きに
好きなもの買いたい放題で いい旦那
これ最高じゃない?

私だけかもね。 仕事も悪くはないと思う。ストレスにはなるけど。
658名無しさん:03/09/25 23:16
>>656
スイスって専業主婦ばっかりらしいね。
フランス人の友だちがスイスに住んでびっくりしてたよ。
659名無しさん:03/09/25 23:30
>>656
>はー。もう一度仕事したいなー。

フランスにくれば、まるで逆だから、フランスにくるといいよ。
だけどお洒落な仕事とそうじゃない仕事っていうのがあって、
スーパーのレジ打ちがあんまりお洒落な仕事とはみられないのは
こっちも同じだけど(でも勿論、建前ではみんなそんなこと
わざわざいわない)。無職よりはましってぐらいな感じ。
660名無しさん:03/09/25 23:33
>>658
スイスって、すんごく保守的そうで、ついて行けそうにないわぁ。。。
661名無しさん:03/09/25 23:37
まじスイス引っ越したい。
専業主婦だと周りの目が、ってかんじ。
662名無しさん:03/09/25 23:38
スイスは男に厳しい社会ってイメージがある。
男全員一生兵役、みたいな。
663名無しさん:03/09/26 00:28
今思えばなかなか優雅な専業主婦生活だったけど、
スイス生活… なんていうか… 私には無理でした。
今は日本に戻ってます。ふぅ。


664名無しさん:03/09/26 00:32
>>663
なにが無理だったの?
665名無しさん:03/09/26 01:18
ここはフランスの暇主婦
がひとり何役やってんの?

働けよ・・・愚痴ってるんなら
働けない理由でもない限り働けば?
666名無しさん:03/09/26 01:31
だって仕事見付からないからしょうがないよ。
667名無しさん:03/09/26 02:48
>>302
うちは白人のフランス人のおばちゃんです。(なぜ人種の質問?)

旦那が独身一人暮らしの頃から、旦那のママンが、
身の回りの世話(掃除洗濯アイロンかけなど)の
ために送り込んでいた家政婦さんで
私達が結婚したあともそのまま来てます。
でも今は当たり前だけど自分たちで払ってます。
668名無しさん:03/09/26 02:56
ナニーさんはうちはいないです。子供いないから。
きちんとしたイギリス英語をしゃべるイギリス人の
大学生をナニーさんに雇うのが人気みたいですが、
子供が小さいうちは託児所か保母の資格を持った人に
預けるのが一般的でこれは結構お金かかるそうです。
公共の託児所でも高収入の家だと収入に応じてとられるので、
いくらか忘れましたが、無料だと信じ込んでいた私は、
両方とも高収入で共働きの友人夫婦が払ってる額をきいて
びっくりした覚えがあります。
669名無しさん:03/09/26 02:56
最低労働賃金1ヶ月分近くあった気がします。
670名無しさん:03/09/26 03:14
でも共働きで子供がいる家は、ナニーさんのバイト
雇ったことのないうちはないと思います。
夜、夫婦で出掛ける時、それが友だちの家での気軽な
パーティーでも、子供連れてくる人は顰蹙買うし
かといって夫だけ来たり妻だけ来たりするのは
おかしいので。
671名無しさん:03/09/26 03:43
ところで、フランスで職が見つからず専業だと
何が不満なの?お金?自分のすてーたす?
672名無しさん:03/09/26 03:58
>>671
人によると思いますよ。ステータス以前にお金が必要だから
働きたいという人もいれば、別に生活には困ってないけど
世間体のために仕事が欲しい人もいるようです。

自分の収入にもよるでしょうが、私の場合は、経済的には
専業主婦やるのとどっこいどっこいな気がします。
税金が高いこともそうですけど、働いていて自由になる
お金が増えると、その分、節約や倹約することを考えずに
ばんばん使っちゃいますからね。
673名無しさん:03/09/26 04:51
>>671
今はよくても、夫から独立した自分の収入がないと先々が不安。
遺産相続は配偶者優先じゃないなどいろいろ日本とは違うから。
674名無しさん:03/09/26 04:52
専業主婦になりたい人にとってはフランスはあまりいい国じゃないと思う。
675名無しさん:03/09/26 04:52
>658-659
フランスがうらやましい。スイスは本当に保守的で…
周りの友達や夫の家族には、働きたいと言うとびっくりされ、
「働いたら、バカンスに行きづらくなるじゃない?」とか、
「子供がランチに帰ってくるのに、家にいないでいいの?」とか
散々言われました。独身時代は働いてた人たちも、結婚すると
とたんに保守的になっちゃう。

私の知り合いで仕事をもってるのは、スイス人と結婚した
アメリカ人妻くらいかな?周りからはかなりファンキーな人だと
思われてるけど。保育所やベビーシッターの制度が
整備されてないから、働くのも大変だっていってました。
結局専業主婦でいるしかないのね。くすん。
676名無しさん:03/09/26 05:02
>>675
>「子供がランチに帰ってくるのに、家にいないでいいの?」とか
>散々言われました。

なんだか一昔前の日本みたいですね。

フランスは、夜、なにかの都合で夫抜きで友だちと飲みに
行っても、旦那さんに悪いんじゃないかとかお子さんはどうしたのとか
そういうことは言われないです。
そういうこと言うのは日本人の友だちだけ。こっちも日本人だから
嫌味じゃなくて気を遣ってくれての言葉だというのは分かるので、
私は別にいいんですけど、でも日本人の男の友だちが、私を家に
送ってくれて、一杯いかがと出迎えた私の夫に「奥さんお借りして
すみませんでした」といった時は、夫の目が点になっていた。
677名無しさん:03/09/26 05:06
「お借りして」というと日本語でもすごいからまずかったけど、
その友だちはフランス語で「奥さんを遅くまで外にひきとめて
おいてすみません」という言い方してました。
678名無しさん:03/09/26 05:13
夫からすると「うちの奥さんは、子供じゃないし、夫の所有物じゃないんだし、
仕事じゃなくて遊びなんだから帰りたければ自分の好きな時間に帰ってくるだろう。
それを赤の他人がまるでうちの奥さんの保護者みたいなこというのはどういうこと?」
ということみたい。
でももう一人日本人男性でこれに似たことを言う人がいたので、
今は夫も日本人の社交辞令だということがわかったらしくいちいち驚かなくなりました。
679名無しさん:03/09/26 05:19
日本人同士だと、男同士で夜遅くまで飲みに行った時に奥さんに
向かっていう言葉だと思うから、日本人男性の友人たちも
女が男の所有物だと思って言ったわけじゃないと思うけどね。
女が、というよりも、夫婦はお互いの所有物だみたいな
考え方が日本にあるってことかもね。
680名無しさん:03/09/26 05:19
>奥さんお借りして ・・・
ワロタ、ワロタ
きっとフランス人オットはコキュになることを非常に恐れているから、
そっちの心配したんじゃない?
しかも自己申告?!みたいな。
681名無しさん:03/09/26 05:23
>>680
私も一瞬それ考えてワラタ。
「旦那さんを遅くまでお返ししなくてすみませんでした」
日本語だと自然だけど、この「旦那さん」を「奥さん」
におきかえて、フランス語にすると結構インパクトある
表現になってしまう。


682名無しさん:03/09/26 07:45
日本人とこちらの男性も特別違わないということは
付き合ってる段階からけっこう気が付きませんか?
683名無しさん:03/09/26 09:31
こちらって、どちら?
684名無しさん:03/09/26 18:57
>>586 実生活は逆なんだろうな。トレーラーに住んで、子供ゴロゴロいて、
ビンボー
685名無しさん:03/09/26 19:03
トレーラーに住んでる日本人なんているのかな?
686名無しさん:03/09/26 19:04
687名無しさん:03/09/26 19:21
トレーラーってなに?

・・・
688名無しさん:03/09/26 19:24
フランス人じゃ
お借りして ”とか言われたらそりゃ
あっちのほうで お借りしちゃったのかとおもうよねぇ・ブッ

奥さんかしてください。いいふっれーず。ワラタ
689名無しさん:03/09/26 20:02
日本的イメージで「奥さんお借りします」だと
おばちゃん集めて大きな鍋で炊き出しとか作らされている光景が浮かぶ

そういやロシアで「夫貸します」って
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064302929/
690名無しさん:03/09/26 22:59
今、7ヶ月の赤ちゃんのママ、専業主婦です。
知り合いのフランス人(男性・女性)に
「家で何やってるの?退屈じゃない?」と何度も尋ねられました。
もちろん、私に小さい赤ちゃんがいるのを知っています。
日本じゃ絶対聞かない質問なのでちょっと唖然としてしまいます。
http://www.ilyfunet.com/cgi-local/bbs01/wforum.cgi?mode=allread&no=7682&page=0
691名無しさん:03/09/27 02:53
>>656
スイスだとプレスはガンガン働かなくていい優雅な仕事なんですか・・。
フランスでは、プレスは、お洒落とは見られるけどバリバリに働く仕事で
(というかバリバリに働くからお洒落と見られている?)体力いります。
692名無しさん:03/09/27 03:45
>691
知り合いや家族がやっている会社(ここがミソ)のプレスを
のんびり優雅にやるっていうのが理想的なんでしょうね。
私の知り合いは、実家の経営する宝飾店のプレスやってますが、
日本のアパレルのプレスさんが見たらびっくりするくらい
のんびりした仕事ぶりです。全体的に小さい会社がおおいせいかしら?
693名無しさん:03/09/27 05:06
私も国際結婚専業主婦・小梨です。
ここって国際結婚専業主婦はほとんどいなくて
やっかみ発言ばっかでおもしろくないと思ったら
やっとまともになってきましたね。
694名無しさん:03/09/27 07:31
>>693
国際移民貧乏専業主婦は誰もやっかまないから安心しなさい。
695名無しさん:03/09/27 07:34
馬鹿にされてるのをやっかまれると思うなんてw
696名無しさん:03/09/27 13:27
>>687
>トレーラーってなに?

何って、トレーラーハウスだろ。当然。。。

はずしたかな?   (質問の意味がよくわからんかったかも)
697名無しさん:03/09/27 14:46
べつに、働く必要がなければ、働かなくたっていいじゃない。
まわりに言われてあーだこーだなんてかんがえてたらだめ。
698名無しさん:03/09/28 05:04
トレーラーハウスって家なんだろうけどどういう家なんだろう。
プレハブのこと?
699名無しさん:03/09/28 05:47
バカンスに行く時に借りるあれでしょ。自家用車で引っ張って、
フランスやイタリアへ行くやつ。
700名無しさん:03/09/28 06:08
このスレたてたのって、きっと海外で共働き
夫婦の女性のような気がする。
一度面と向かって言われたことあんだよね。
1日家にてヒマじゃない?ってw
かせぎの悪い旦那持ってかわいそう。
701名無しさん:03/09/28 06:30
私は国内脳内国際結婚毒女だと思うが。
702名無しさん:03/09/28 07:21
>>700
稼ぎが悪いのに脳内リッチな無能移民女と結婚した旦那のほうが可愛そう。
703名無しさん:03/09/28 07:24
>>699
さんくす。あれトレーラーハウスっていうんだ。知らなかった。
704名無しさん:03/09/28 07:27
>>702
それよりも、そういう無職寄生移民にどしどし
たかられる国がかわいそう。
その国の国民が汗水たらして払った税金を
マンコ使って子供生むしか脳がないDQN移民女が
蕩尽してくれるわけだね。
705名無しさん:03/09/28 07:29
私は国際結婚専業主婦だけど、たぶん日本人と結婚しても
専業主婦してたと思う。私の母も専業主婦で、
子供のときは学校から帰ったら家にはお母さんがいて、
おやつも夕食も手作りで、っていう生活だったので、
自分が結婚してもそうしたいと思ってたから。
仕事も好きだったけど、家にいるのも好きだし、不満はないな。
夫が仕事から帰ってきて、「家が一番くつろげる」と満足そうに
しているのをみると幸せです。
706名無しさん:03/09/28 07:29
無能で怠惰な寄生虫(しかも移民)が、働いてせっせと
税金をおさめている移民や国民を馬鹿にするなんてどうかしてるな。
707名無しさん:03/09/28 08:00
>704,706
国内ヒキ毒は家で母親でも殴ってるよw
708名無しさん:03/09/28 08:12
>706馬鹿にしているのはお前だろう。
どこにお前の自作自演以外にそんな発言が
あるんだ?税金なんか納めてないくせに。
709名無しさん:03/09/28 08:13
脳内って口癖ですか?
710名無しさん:03/09/28 08:15
脳内高額納税現地採用勝ち組白人彼女持ちが
スレ立てました。
711名無しさん:03/09/28 08:17
きっと代々共働き、というか小作農の子孫なのだろう。
末代まで、呪ってやるうぅ〜、ってか。
712名無しさん:03/09/28 08:57
図星じゃないの?
国内ってのはw
713名無しさん:03/09/28 08:58
低学歴専業主婦の皆様が大暴れですわね。
714名無しさん:03/09/28 08:59
低学歴毒女かも?
715名無しさん:03/09/28 08:59
「毒女」って誰か書くとかならずレスが早く着くのがいい証拠。
716名無しさん:03/09/28 09:02
子だくさんの有色人種=国際結婚専業主婦=低学歴寄生移民
717名無しさん:03/09/28 09:03
>>711
共働きっていうと肉体労働しか思いつかない人って・・・
718名無しさん:03/09/28 09:05
>>716
「国際結婚専業主婦」というと一番体裁がよくきこえるが確かに実体はそうだな・・・。
昼間から子連れで公園にいるのって、貧しそうな有色人種ばっかだもんね。
719名無しさん:03/09/28 09:07
日本の朝の時間帯になると、毒女毒女と騒ぐのが増えるわね。
国内専業主婦はなぜ独身の女が嫌いなのかしら?
720名無しさん:03/09/28 09:07
理由をゆっくりきいてみたいわ。
721名無しさん:03/09/28 09:08
低学歴って書くとかならず専業主婦のヒステリックなレスがつくね。
722名無しさん:03/09/28 09:10
誰がなんと言おうと、共働きは、貧乏人の証拠!
723名無しさん:03/09/28 09:11
専業主婦こそが、誰もが嫉妬する女としては最高峰の優雅なステータス。
724名無しさん:03/09/28 09:13
国際結婚共働き夫婦はせいぜいあくせくはたらいて税金おさめてね。
その分、あたしが控除や手当もらうからさ。ありがとねー(プ
725名無しさん:03/09/28 09:23
>718
オマエもかなり貧しそうな有色人種w
726名無しさん:03/09/28 09:24
低学歴ナ留学生とかもいそう
727名無しさん:03/09/28 09:24
共働きなんて馬鹿じゃないの?
高学歴ぶったって、所詮女の価値は旦那できまるんだからさ。
728名無しさん:03/09/28 09:25
共働きにもいろいろいるよね。
729名無しさん:03/09/28 09:25
国際結婚専業主婦>>>>>>駐在妻
730名無しさん:03/09/28 09:25
共働きは旦那が貧乏白人だから働いてるにきまってるじゃん。
731名無しさん:03/09/28 09:27
共働きはカス
732名無しさん:03/09/28 09:29
あたしの友だちでもキャリアウーマンぶってブランドモノの
スーツとか来てる国際結婚共稼ぎの馬鹿女いるよ。
一緒にお茶するとわざと高いとこ選んで割り勘にするから超ムカつく。
733名無しさん:03/09/28 09:30
旦那が貧乏だから働いてるくせにさ。
734名無しさん:03/09/28 09:31
共働きだからって威張ってるなんて馬鹿じゃないの?
専業主婦のほうが優雅。絶対羨ましいはず。
735名無しさん:03/09/28 09:33
>>732
いるいるそういう馬鹿女。学歴とか職歴とか自分の自慢ばっかで
男の自慢はしないんだよねw (どうせ貧乏白人にきまってる)
不愉快だから縁きってやった。
736名無しさん:03/09/28 09:35
共稼ぎって嫌味な女ばかり。
本当は共稼ぎしなくちゃならないほど貧乏なくせに
服や持ち物に見栄はっちゃってミットモナーイ!(藁
737名無しさん:03/09/28 10:12
ttp://www.ilyfunet.com/cgi-local/bbs01/wforum.cgi?no=7468&reno=no&oya=7468&mode=msgview&list=
もうすぐフランス人と結婚する予定です。
この掲示板でもときどき話題になってる財産分与についてお尋ねします。
私はこれが初めての結婚ですが、彼は前妻との間に息子(離れて暮して
います)がいます。
彼はステュディオを一つ所有、さらに去年ローンを組んでアパートを購入
していて結婚後はここに住む予定です(両方彼の名義)。結婚後、ローンは
彼だけでなく私の収入からも払うつもりです。
結婚の際の財産契約はしないで結婚するつもりですが、もし万が一、離婚した場合、
結婚前に購入したステュディオはもちろん私も一緒にローンを支払うアパートも
彼のものとなってしまうのでしょうか。
また彼が亡くなった場合、フランスでは相続権は妻ではなく子供ということですが、
貯金、不動産と彼名儀のものはすべて彼の息子に権利が生じるのですか。
車など二人の名義のものはどうなるのでしょうか。
結婚前にこんな質問は常識からはずれてると思われる方も多いでしょうが
私の収入は彼に比べると三分の一にも満たないので、生活費を折半すると
自分自身の貯金などほとんど出来ないに等しいので何かあったら生活は
どうなるのか不安です。
また子供が生まれれば状況も変るのでしょうが、私の健康上の問題で子供を
持つのは難しいと思います。
彼に聞いても自分の息子に関係するので話したくないようです。いつか
きちんと専門の方に相談したいとは思いますが、もし少しでも詳しい方、
経験された方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
これを読んで気を悪くされた方がいらっしゃたらごめんなさい。
738名無しさん:03/09/28 10:13
それにしても2番目っていうのは立場が弱いんですね。例え長く一緒に暮して協力して一生懸命お金を貯めても家を持っても相手が死んでしまえば前妻との子供にポイッされてしまうのですね・・・
昨日、思い切って彼に話したら「一生人に頼って生きるつもり?(彼が)死んだとしても自分で生活するのが当たり前。」と逆切れされてしまいました。取り合ってくれない彼に対して不信感が大きくなりつつあります。
結婚するのやめようかなぁ。
739名無しさん:03/09/28 10:14
日本での話、子供のいる男性と結婚した友人の場合、財産何もかも彼女の名義にして彼のものは何にもないようにしたそうです。
これはちょっと極端だけれどなんか羨ましい・・なんて思ってしまいました。
740名無しさん:03/09/28 10:17
フランスの法律って不可解なものが多いですよね。
だって夫婦で作った財産を何で丸ごと子供に行くのかしら。金食い虫なのに。そんなところからも、この夏猛暑で亡くなった孤独な老人がたくさんいたことも感じられずにはいられません。

ほんとに、2番目の奥さん結構さびしいよね。好きになった人が結婚したことがあるってだけでいろいろあるよね。
そういうことって初婚同士の人たちにわからない思いだよね。

子供も一緒に住んでるし、すごくストレスたまります。
自分で決めたことだし、主人も優しいからやってるけど。
生まれ変わったら、初婚で年下と結婚する。
741名無しさん:03/09/28 10:20
結婚前にあからさまに彼にとっては大切な息子について
「彼の子供にだけ財産がいかないようにしてほしい」とか、
現在ローンの支払いは彼だけがしているのに
「あなたが死んだとき私も相続権があるようにしたい」と
切り出すのに私自身抵抗もあり難しいかもしれません。

742名無しさん:03/09/28 10:20
おまえらバブル世代か?
専業主婦の方が腐ってるだろ?
今どきの家事くらい男でもできるよ。
今は男女が対等に暮らす時代。
お前らは男に寄生しなけりゃ生きていけない時代遅れのババア。
743名無しさん:03/09/28 10:20
昨日、思い切って彼に話したら「一生人に頼って生きるつもり?
(彼が)死んだとしても自分で生活するのが当たり前。」と
逆切れされてしまいました。取り合ってくれない彼に対して
不信感が大きくなりつつあります。
744名無しさん:03/09/28 10:21
>>742
惨めな国際結婚共働き主婦ハケーン!
汗水たらして税金おさめてください。つかってやるからさ!(ゲラ
745名無しさん:03/09/28 10:25
>もし万が一、離婚した場合、結婚前に購入した
>ステュディオはもちろん私も一緒にローンを
>支払うアパートも彼のものとなってしまうのでしょうか。

彼が結婚前に購入したステュディオの話だったら、離婚後も
それが彼のものなのは当たり前じゃないの?

あなたが結婚前に購入したステュディオだったら離婚後に
それが彼のものになるわけはない。結婚契約がどうあろうと
当然それはあなたのもののまま。
746名無しさん:03/09/28 10:26
>>744
俺は20代の毒男だよ。
文章見て分からないかな〜?
747名無しさん:03/09/28 10:27
>>740
すごい継母だね。あとから家にねじこんできた欲深な移民婆に、
パパのお金で養われてるっていうだけで金喰い虫呼ばわりされ
ちゃう子供がかわいそう。継子イジメもほどほどにね。
748名無しさん:03/09/28 10:35
昔テレビで男性キャスターが、

「海外に出たがる女に、いい女はいない」

って言っていたが、名言だと思った。
749名無しさん:03/09/28 10:45
>だって夫婦で作った財産を何で丸ごと子供に行くのかしら。

読んでてすごいなと思ったのは、ここの専業主婦って、男が稼いだものや
買ったものはたとえ結婚前に男がつくった財産でも全て自分が「一緒に
作った財産」だと思ってること。

>>737
>結婚前に購入したステュディオはもちろん私も一緒に
>ローンを支払うアパートも彼のものとなってしまうのでしょうか。

この書き方だと、まるで彼女自身が購入したステュディオを
相手にとられちゃうっていう感じだけど、よーく読んだら、
(まだ結婚してない)相手が購入したステュディオの話だった・・・
750名無しさん:03/09/28 10:55
>>740
>だって夫婦で作った財産を何で丸ごと子供に行くのかしら。金食い虫なのに。

後妻がどんな無能でも賤民でも鬼畜でも、結婚してるだけで
財産ふんだくることが可能で、実子は損をするという日本の
システムのほうがおかしいと思うが。
751名無しさん:03/09/28 17:18
≫737
スレ違いだけどマジレス。
そんな男とあせって結婚なんて絶対やめなさい!
離婚する男はたいてい繰り返す。
彼名義のアパートのローンを払うなんてとんでもない!
愛してくれてるなら将来のことも考えてもらわなくては。
離婚してもフランス人女性なら働けるかもしれないけど
日本人中年女はろくな仕事が見つからない。
フランスに残っても働くのはたいてい日系企業だろうから
状況は似たようなもの。
知り合いで30代後半だけど履歴書送りまくっても全然
ナシのつぶてって人がいます。

≫742
自分に甲斐性がないのに限って(ry

≫750
日本はまだまだ女性に不利な社会だから、妻に財産が
いくようになってるのでは。
子供は18過ぎれば自分で生活できるはず。
752名無しさん:03/09/28 17:49
なんか盛りあがってる時間といい、発言内容といい、国内の人が
多いみたいですね。特に≫702、704、706あたり。
こっちの状況とか全然わかってなさそう。

税金は主人が十分過ぎるくらい納めてますよ。(働けど働けど
税金持ってかれるので、欧州から脱出も計画中です。)
子供を産めば育児手当てがでたりするけど、それは少子化に向けた
国の政策であって、それでも産まない人のほうが圧倒的です。
年金だって旦那の年金。もしくは自分たちで蓄えているので
国に寄生してるなんてことはないはずですがね。

一番問題なのは発展途上国からの合法移民では?
国費で語学を学ばせ、それでも仕事が見つからないor働く気の
ないものが多く、生活保護。うちの主人も高い税金がこういう
人たちのために使われるのに辟易してるようです。
ちょっと話しがずれたのでsage
753名無しさん:03/09/28 19:34
その発展途上国からの移民が、本国から嫁を輸入して
居着き、コミュニティをどんどん大きくしていってるのが問題視
されています。

国に寄生していると言っている人はどれだけの福祉が得られるか
知らないんですね。日本にくらべてずっといい、なんてことはないですよ。
公務員は高級取りだし、多くの税金が道路の清掃、犬のふん関係、
芝や植え込みの伐採、等、住民が自分で本来行うべき物に使われています。
老後の費用だって日本と同じくらい掛かります。
医療水準も日本は世界最高水準だと思いますよ。医療費も安いと思います。
754名無しさん:03/09/28 19:48
>>716 子だくさんの有色人種=国際結婚専業主婦=低学歴寄生移民

いいとこつくね。あんた冴えてます!
755名無しさん:03/09/28 19:52
税金とか福祉(医療・年金)の話なんかは、
国によって全然ちがうから、どこの国か明らかにして書いて欲しいなあ
756名無しさん:03/09/28 19:54
脳内海外生活板たててください。>>1
757名無しさん:03/09/28 20:42
>税金は主人が十分過ぎるくらい納めてますよ。

ネットで有閑マダムぶる専業主婦の常套句だな。
758名無しさん:03/09/28 20:43
旦那の財産は私のもの(旦那の実子にやるなんて!)、
旦那が収めた税金は私の納めた税金。
759名無しさん:03/09/28 20:44
>>751
>>愛してくれてるなら将来のことも考えてもらわなくては。

自分の将来ぐらい自分で考えろ。家畜みたいな女どもだな。
してもらうことばかり考えて顔に強欲皺がきざまれてる。


760名無しさん:03/09/28 20:46
DQNな国際結婚無職無能専業主婦大量輸出のせいで
日本も発展途上国と思われつつあります。

761名無しさん:03/09/28 20:50
>>757
国際結婚専業主婦には脳内高額納税者が多いよね。
762名無しさん:03/09/28 20:59
さあ!だんなの行動をチェックしよう!
*******************

以前、関係を持ったフランス男性とパリで再会しました。
彼とは3年前に終わって、すでに彼は他の日本人女性との間に男児1人
もうけ幸せに暮らしていて「パリにくる事があれば一緒に飲もうね」と
普通に会えると信じておりました。
ごはんをご馳走になり、楽しい昔話にはなを咲かせ、車で送ってもらう
車中でいきなり下着の中に手を入れられました。
私が「なにすんのよ?」と大声で騒いだら「ごめんね」と謝ったものの
後味の悪い再会となってしまいました。フランス人が全てそうとは思いませんが、
日本人女性と付き合ったことのあるフランス人って、日本の女性
を少し下に見ているのでしょうか?私にスキがあったとは思えませんが
驚いてしまってフランス男性に対してトラウマになっています。
昔付き合った男と会うのはタブーなのでしょうか?
みんながみんなそうではないと思いたいです。日本人の彼がいる事を
彼は知っているのに・・・。自信過剰なのでしょうか?
763名無しさん:03/09/28 21:00
イギリス在だけど、高収入の方がたくさん税金もっていかれるから、
高収入でも共働きにならざるをえんのだが。
764名無しさん:03/09/28 21:02
>>737
その結婚はしない方がいいと思うのですが。
話を聞いただけの他人でも、胸が痛むのに、
貴方の親御さんはどう思うでしょうか。
一人で居てくれた方がマシ(ごめん)と思うのでは?
結婚した後、今の彼への不信感はもっともっと強くなるはずです。
今ある財産を売って、それで得た利益は彼個人の貯金にし、
新しく二人で家を買って、貴方名義にするという位
思ってくれないのであれば、辞めた方がいいと思います。

折角だから本音を言ってしまうと、貴方は随分軽く見られていませんか?
彼はいつでも離婚してもいいように、今から経済的に独立していてほしいと
思っているとさえ、感じてしまう。
だったら、同棲でいいと思うのですが。
フランス人の多くが取っているスタイルはそ
れなりに利にかなっているでしょう。
765名無しさん:03/09/28 21:06
日本でも、あとからのりこんできて子供の財産ぶんだくろうとする
後妻は嫌われるんじゃないの?
766名無しさん:03/09/28 21:07
アメリカなんかも大変らしいね。年金とかないらしいから、
老後のための貯蓄をするため、若いうちにがんがん共働きするらしい。
実際老後にどれくらいの水準の生活をするかによって、今どのくらい
ためるべきだ、とかいうのを見積もってくれる専門家もいるそうな。
767名無しさん:03/09/28 21:09
親御さんつったって、この人いい大人では?
30〜40代と思われ。
768名無しさん:03/09/28 21:10
海外生活一年目で妊娠中って精神的にどうなんでしょうか?

国際結婚ではないですが、中山美穂がパリで妊婦してますけど…
769名無しさん:03/09/28 21:10
働かずに楽な老後を送るのが目的で結婚するんだったら
日本人と日本で結婚したほうがいいのに。
770名無しさん:03/09/28 21:11
>>768
スレ違い。
理由
-中山美穂は専業主婦ではない。
-中山美穂は国際結婚ではない。
771名無しさん:03/09/28 21:12
フランスに於ける、国際結婚の全結婚に占める割合と、
そのうち日本人との結婚がどのくらいなのかソース
きぼん。

フランスではないけど、黄色人種との国際結婚なんて
全然みかけないよ。
白人同士、中国人同士、イスラム同士のカップルしか
見ないのに。

むしろ、日本で白人男性と日本人女性のカップルを
皇居なんかの観光地でたまに見かけるけど、
それだって一時的に異人種とつきあってみたいと
思ってるだけなんじゃないの?
772名無しさん:03/09/28 21:13
自費で出産するんだろうね当然。
フランスのS.S.つかってるわけじゃないだろうなあ。

まねしてフランスに子供生みにくる馬鹿女が増えたら困る。

773名無しさん:03/09/28 21:17
>>766
そうなんだ。アメリカの方が日本よりも暮らしやすくて
幸せになれると思い込んで、移住を目論んでいる香具師は
そんなこと知らないんだろうね。
774名無しさん:03/09/28 21:43
>>768
正直馬鹿だと思う。さすが元ヤンキーのアイドル。
(ヤンキー=中山美穂が若かったころのDQNの総称)
なぜわざわざフランスまで来て生むのか。社会的影響も考えて欲しい。
ヤンキー現代版のDQN女どもが真似したらどうするんだ。
775名無しさん:03/09/28 21:44
>>774
いや、だから中山美穂は国際結婚でもないし
専業主婦でもないからスレ違いだってば。
パリスレでやりなさい。
776名無しさん:03/09/28 23:01
中山美穂がパリで生むとなると早速こういうのが出てくるからな。
かたちだけは女優の真似、でもフランスに税金おさめてもいないのに
フランスの福祉に頼る気という日本人女のこの図々しさはなんとかならないか?

ttp://www.ilyfunet.com/cgi-local/bbs01/wforum.cgi?no=7913&reno=no&oya=7913&mode=msgview&page=0
日仏カップルの中には、日本で妊娠して、それからフランスで産むことを決意された方もいらっしゃるかと思います。
1年間セキュリテソシアルに加入していないと出産費用などの払い戻しが出来ない、
と小耳に挟んだのですが、妊娠がわかった時点で一年切っていますよね。
それでもフランスで産みたいとなれば全額自費なのでしょうか? 
また、経験者の方々は、何ヶ月目くらいで渡仏し、出産されたのでしょうか? 
まだ妊娠はしていないのですが、できればフランスで産みたいと思っています。経験談をお聞きできると嬉しいです。
777名無しさん:03/09/28 23:04
きちんと働いて保険や税金おさめてるフランス人でさえ
妊娠した途端に産院予約しないと出産難民になるくらいなのに、
福祉を食いつぶす方法を調べる時間はたっぷりある無職移民が
こうやって押し寄せるわけだ。
778名無しさん:03/09/28 23:20
>>777
なんでネットサーフィンしてまで、色々拾ってくるの?
その執念はどこから来るんだ?
779名無しさん:03/09/28 23:22
>>778
馬鹿?拾ってきたのは俺じゃねーよ。
780名無しさん:03/09/28 23:23
わざわざフランスに来て子供生むなんて国際貧乏人だな。
781名無しさん:03/09/29 00:10
日本にいるカップルで出産費用目当てにわざわざ移住して
くるなんて、旦那もろくな職業じゃないだろうね。
NOVAの講師とかでない?
782名無しさん:03/09/29 00:12
>>781
そんな予感。さっそく、親切にアドバイスしちゃってるヤツがいるし、
そんなことしたら本気で生みにくるだろ!どうにかしてよ。
金さえあれば日本のほうが「子供を産むのは女性の神聖な仕事」
という観念がつよくて、妊婦は大事にされるから日本でのお産の
ほうが絶対いいはず。フランスは、事務的で、妊娠判明しても
おめでとうも言わない医者もいるって話。あと、高い私立病院
ですら陣痛がはじまって病院いっても「まだよ!」と助産婦に
怒られて家に帰されたりとか。
783名無しさん:03/09/29 00:17
パリはまともに働いて納めるもの納めてるフランス人でも、
妊娠判明したら確定じゃなくても即刻産院予約しないと出産難民に
なるほどベッド不足って話を新聞で読んだ。

パリで生む必要のないしフランスに何の貢献もしてないが
アロカとか調べてる時間だけはたっぷりある貧乏移民が
フランスの福祉で出産する目的で押し寄せたら、、、
まともなフランス人のお母さんと赤ちゃん殺すのと同じ結果になるね。
784名無しさん:03/09/29 00:29
フランスの隣国在住ですが、出産時の入院は3日程度です。
日本は1週間も入院できてうらやま。
785名無しさん:03/09/29 00:49
>>784
便乗質問ですんまそん。普通は出産後
何日ぐらいで歩けるようになりますか?
赤ん坊じゃなくて母親が、です。
786名無しさん:03/09/29 00:57
その日から歩ける人は歩けるようですが。
でも何日も寝込む人もいる。
787名無しさん:03/09/29 01:12
>>786
ありがとうございます。
3日退院で自分でトイレいけるぐらいに
なるのか心配だったのもので。
788名無しさん:03/09/29 03:10
共働きは氏ねage
789名無しさん:03/09/29 03:15
日本の産院って、プールやエステまでついてるとこあるんだって。
790名無しさん:03/09/29 03:17
ホテルみたいな部屋で高級レストランみたいな料理が
病院食として出るそうです。
791名無しさん:03/09/29 03:48
こっちで知り合いが入院したときの病院はホテルみたいだったよ。
1週間のメニュー表みたら、ここはレストラン?って感じだった。
プライベートの保険だったからかもしれないけど。
こっちでも病院いろいろみたいね。
792名無しさん:03/09/29 04:00
「こっち」ってどこ? それ書かないと全く意味ない。



793名無しさん:03/09/29 04:02
出産にもきくプライベートな保険がある国って、どこだろう??
794名無しさん:03/09/29 04:08
>>791
国が一緒だったらどこの病院かも是非教えてほしいです。
795名無しさん:03/09/29 05:02
ttp://www.ilyfunet.com/cgi-local/bbs01/wforum.cgi?no=7943&reno=7917&oya=7468&mode=msgview&page=60
知人(女性)も仏人との離婚劇は真剣の問題も含めドロドロでした。
子供を連れて日本に帰国し日本で子育てをしようとしたのですが、
相手側の親が裁判所を通じストップをかけました。
「母親は働いていないので子供を食べさせては行けない。子供は
フランスに置いていくべき・・・」と。
結局すったもんだの末、彼女は日本につれて帰ることは出来ましたが、
養育費は無し(元旦那は親の会社に勤めているのですが離婚劇の始まりと
共に会社を辞めた形にされたため「収入が無い・・」と)その上、
年2回のバカンス時には子供をフランスに返し父親と過ごさせる事
(旅費も母親持ち)って条件付でした。
厳しいですね。
796名無しさん:03/09/29 05:06
国際結婚もいいけど、一応、日本みたいに女性というだけで
自動的にいろいろ守られる国ばっかりじゃないことも
知っておいたほうがいいね。
797名無しさん:03/09/29 05:08
イメージだけだとアメリカが一番得っぽい気がするけど。
裁判に勝てば巨額の離婚慰謝料や養育費、でもこれって
映画やドラマだけなの?
798名無しさん:03/09/29 05:15
フランスは「子育ては母親でなくてはならない」という考えかたが
ないからね。
母親らしくあることを押しつけられるのがいやな人には向いてるけど、
それだけで立派な「役割・仕事」と考えて欲しい人にはあんまり
向いてない国かも。
799名無しさん:03/09/29 07:17
≫794
ドイツのすっごい田舎の病院ですた。
800名無しさん:03/09/29 07:27
>>797
金持ちと結婚すればね。
801名無しさん:03/09/29 11:09
そろそろフランスに嫁入り・・・・微妙に鬱ですねこのスレ読むと。
まあ、私も相方もビンボなので、イイヤ
802名無しさん:03/09/29 11:44
>>801
貧乏だと、相手の財産が欲スイとか、そういう余分な
欲がおこらない分、自分でやってこーと割り切れて楽じゃない?

配偶者間の財産とは違って、日本の話だけど、一族がちょっと
金持ちだったりすると、一生財産をいかに一杯もらうかだけ
考えてイライラしながら生きてる人もいるよ(全員じゃなくても、
一族の中に必ずそういうメンバーが何人か。)
楽して人の財産もらおうと思いはじめると、実は全然楽じゃないのかも。

全部日本人だけど、そういうおっさん二人とオヴァサン一人知ってる。
50にもなって、既に結構もらってるのに、まだ貰い足りないって
赤の他人にまで愚痴たれてるのって結構痛いよ。
803名無しさん:03/09/29 11:50
とはいえ、本当に貧乏する気も自分が働く気もないのだったら
金持ちな日本人と結婚したほうが無難かも。
日本人男性や金持ちな華僑はお金に鷹揚。
804名無しさん:03/09/29 11:53
フランス人の場合はお金に鷹揚な人でも、男が女を養って
当たり前という考え方はないし、そう見られるの嫌うし。
805名無しさん:03/09/29 12:23
>>797
裁判に勝てばね。
負ければ、福祉もなく路頭に迷うこと請け合い。
806名無しさん:03/09/29 12:27
賭にだってリスクと投資が必要。
807名無しさん:03/09/29 12:41
>>802 割り切れていいね、たしかに。フランスでも働く予定ではあります。
なんせ旦那の給料に頼るだなんて、恐ろしくてできない、たとえ金持ちでも
さ。恩着せられるのもイヤだし。
スレ違いかもね、私の場合。ただ、フランスの離婚など裁判の話など、参考
にはなってます。
808名無しさん:03/09/29 12:51
そんなに戦々恐々とすることはないと思うけれども
でもフランスの場合、専業主婦のモデルライフみたいのが
ないので、そこがちょっと不安。
809名無しさん:03/09/29 12:52
日本の場合も、今40代や50代の専業主婦は余裕で
大丈夫そうだけど、20代30代はどうなるんだろう?
810名無しさん:03/09/29 13:06
子供生んだら専業になる予定だし夫もそれに賛成で、
今その方向で将来計画たててるけど何となく不安。
811名無しさん:03/09/29 13:09
仕事が生き甲斐だとは別に思ってないし、外で働いていることには
特別こだわりはないはずなんだけど、いざ本格的に専業主婦になる
かと思うと、どういう生活になるかあまりイメージがわかない。
働いてても、趣味とかやりたいことは全部やってるし・・・。
812名無しさん:03/09/29 13:15
一つだけ具体的に怖いことは、結婚した当初の、学生やってる
だけで働いてなかった頃のように、義理ママが毎日に外出に
誘ったりしてきそうなのが怖い。義理ママや義理ママの友だちの
おばさまたちと美術館いったり映画みたりしてサロン・ド・テで
お茶…。
最初は嬉しかったけど、毎週何回もだと、最後には自分まで
年寄りになってしまったような気分がしました。おばさまたちに
精気を吸い取られているようで。おばさまたちが、料理の話や庭
の話、知人の噂話で盛り上がっている時、ぼーっとして離脱感を
感じることが何回もあった。
813名無しさん:03/09/29 13:19
60代女性たちの口紅塗った唇がぺちゃくちゃ喋ってよく動くの見てると
耳にきこえることも目にうつることも、すぅっと遠くなってガラス越し
みたいな感じになる。
でもぼーっとして目うつろになってることに気が付かれちゃうと、
「あら、退屈させちゃってるじゃないの。話題かえましょ」と
なるので、退屈しているのを気取られないようにするのが
なんといっても一番辛かった。
814名無しさん:03/09/29 13:29
>>812
御愁傷様 ちーーん
貴女だけじゃありません 御安心を ちーーーん
815名無しさん:03/09/29 13:31
また専業主婦になってしかも子供ができたら、孫目的で
結婚当初より更にアプローチが激しくなりそうな気がする。
816名無しさん:03/09/29 13:35
>>814
一緒に買い物とか行く?私はよく誘われてました。
しかも義理ママの買い物ならいいんだけど、私達夫婦の家のための
買い物なんですよ。お金を出してくれるのはありがたかったけど
決めるのは義理ママ。
今は、「働いてるから時間がなくって」で逃げてます。
昼間、家にいないから電話でつかまえられることも余りなくなったし。
817名無しさん:03/09/29 13:39
素直に愛情(?)を受けるべきだったのかもしれないけど
でも義理ママは一人ではしゃいで若返って私は老けちゃう感じでした。
818名無しさん:03/09/29 13:40
そろそろ7時なのでシャワー浴びます。またね。
819名無しさん:03/09/29 13:42
お金だけ出してくれればいいのにね。
親離れ子離れという発想自体ないみたいだし。

うちのところは、マーケットで衝動買いしたものとか
要らないものばかりもらってます。
どこかで大きなマーケットがあると必ず誘われます。
もう飽きた。
820名無しさん:03/09/29 13:43
>>819
お金出してくれなくてもいいから、子離れしてほしいです。
でも最近は「仕事忙しい」って実際の倍くらいに忙し目に
いってあるから、なんだか静か。シャワーいってきます。
821名無しさん:03/09/29 13:44
>>812
いいじゃない。なんかそれも楽しそう。
外国に住んでる場合そうやって誘ってくれて
寂しさを紛らわせてくれる人の存在もありがたいよ。
日常フランス語会話の練習もできると思いましょうよ。
それに旦那様がそれなりの人ならば
「働かない。優雅に過ごすだけ」というのも一つの仕事ですよ。
もうマダムなんでしょう? 堂々としていれば?
出産に関してはフランスは完全無痛らしいので
羨ましいです。
日本では無痛選んでも(欧米経験者によれば)有痛と変わらない
らしい・・。女性が自分の意見を言うか、言わないかの
違いでしょうかね。
822名無しさん:03/09/29 13:46
子離れできない、ってどこの国の人?
東欧が一番スポイルされてるって聞くけど・・
823名無しさん:03/09/29 13:50
>>820
そのまま静かだといいね。
私もシャワー浴びよ。

外真っ暗だ。寒いし。もうヒーター動いてるわ。
ではまたー。
824名無しさん:03/09/29 13:51
>>822
サロン・ド・テっていってるからフランスじゃないの?
私もフランスだけど、フランス人は意外と親離れ子離れできてないよ。
825名無しさん:03/09/29 14:00
日本の男の親子関係の方がアッサリしてるよね
うちの兄なんて親の言う事なんて何も聞かないし
親もお嫁さんに嫌われたくないからしつこくしないし。
別に仲が悪いわけじゃななくて「お互い自立してる」
という感じ。
826名無しさん:03/09/29 14:06
日本って一応、母親と息子がべたべたしてると
みっともないっていう考え方があるしね。
こっちの母親と息子は、建前ですら子離れ
親離れできてないのを隠そうとしない。
でも実の親子で同性どうしだとNGみたいね。
とくに父と息子がべったりなのは痛いと思われるらしいです。
827名無しさん:03/09/29 14:09
あと、結婚にともなう人間関係のドロドロというと、嫁姑関係より、
「男と、その義理の母(お嫁さんの母親)が仲が悪い」
というほうがフランス人はすぐ思い浮かぶらしい。
828名無しさん:03/09/29 14:35
>>826
そうそう。今ベッタリ母娘は多いけど
男の子だともう高校生位から親離れしちゃうし
男の子の親は寂しいだろうな?って思う位だもんね。
でもフランスでは建前ですら隠そうとしないなんて・・
中国人よりすごいかも。
お嫁さんはちょっと大変なんですね。
829名無しさん:03/09/29 14:38
中国はほとんど女性上位らしいですね。
830名無しさん:03/09/29 14:40
デパートの男性服売り場で、30くらいの男が
ママンらしきおばさんに連れられてスーツを
選んでもらったりしているのを時々見ます。
831名無しさん:03/09/29 14:43
でも大人の女性がママンらしきおばさんに女性服売り場で
服買ってもらってるのは見たことない。
そういう私(女)自身はいい年して日本では
親に服買って貰ってるけど・・・。すんまそん。
でももう30近いから日本でも最近かなり
恥ずかしいと感じるようになってきた。
(半分は私の親に向かって)「お嬢様にはこちらの
ほうが」とすすめてくれる店員さんのほうが、どう
みても若いし。
832名無しさん:03/09/29 14:47
>>829
中国といっても4つの龍の他3国(台湾、シンガポール、香港)
や上海などの都市と大陸田舎地方では全く違う。
田舎ではほとんど女性に人権はありません。家畜と同じ。
農村部によっては法律の知識もなく、
嫁不足の村に売られて身篭るまでレイプされる女性の問題はこの現代でも
問題になってる位。(買う方は犯罪だと思ってないんだそう)
牛何頭かで勝手に父親に売られる娘もいて、娘が訴えて逆に変わり者
扱いされる事件もありました。 人権というものを知らない人間も多いのです
833名無しさん:03/09/29 14:50
女性上位というのは上海かな?
834名無しさん:03/09/29 15:16
都市の中国人は基本的に女性上位ですよ
ていうか女性が強すぎる。
でもそれは長年の苦行により女性が逞しくなった
だけじゃないのかな?鍛えられたっていうか。
田舎の女性だってどんな虐待でも耐えてるんだからある意味
「強い」し・・。
中国にこういう言葉があるそうです。
「女児が生まれたらオモチャに石でも与えてそこら辺に
転がしておけ。」そうすればどんな虐待受けても弱音吐かない子
になるからってね。
835名無しさん:03/09/29 15:18
>>821
ありがとうございます。
でも私は楽しくなかったし毎日おばあさんたちに囲まれて
お茶な生活は優雅だとは思いませんでした…。
専業主婦は向き不向きがあると思います。

それに、うちは運転手や執事や住み込みの使用人が何人も
いるような家ではないので、「それなり」では全然ないです。
836名無しさん:03/09/29 15:25
夫の家は財閥系ではないけど高学歴系で、親戚の若いフランス人女性は
社会的地位の高い仕事を持っている人ばかりで60代女性達に囲まれて
外出という特別扱いは私だけでした。その60代女性たちももともと
お洒落な仕事でばりばり働いて高給をとっってた人たちなので…。
「フランス人でもないしヨーロッパ人でもないので、仕事がないのは
しかたがない。みんなで優しく見守ってあげよう」って感じでした。
私が仕事してないことについては何も言われたことはないし。
その優しさにはもちろん感謝してますけど、私もキャリアはなくても
もともと日本での学歴はないわけではないので、あまり無力な存在
扱いされてあたたかく見守られるのも居心地悪くて。
だからといって仕事命なタイプでもないんですけどね。
837名無しさん:03/09/29 15:26
>>835
よくわからないんだけど、だったらオババのお茶なんぞに
つきあってないでさっさと仕事探せばよいのでは? 


838名無しさん:03/09/29 15:28
>>837
いや、だから仕事ができてからは、それを言い訳にして
お茶会逃れてます。本当はそんな忙しくもないんだけど
死ぬほど忙しいっていってある。
839名無しさん:03/09/29 15:31
ただ、子供つくったらあとどうしようかが悩み。
一応また専業主婦になる予定で進めてるけど、
またおばさまたちに囲まれる生活になりそう。
彼女たちは子育てが仕事とは思ってないらしいので
子育てが忙しいといえば親切心で子守を送り込
んでくれそうです。実際家事ではそうだったから。
840名無しさん:03/09/29 15:33
そしてその代わりに私はまたお茶につき合うことになりそう。
841名無しさん:03/09/29 15:34
そろそろ行ってきます〜。
842名無しさん:03/09/29 15:49
>>839
本当にお付き合いがヤダったら赤タンができても
仕事するしかないでしょうね。
でも、これは日本人フランス人に限らず、嫌なものは嫌だと
ハッキリ断るのも大事じゃない?
曖昧すぎるのも良くない気がする。
私は外国人の場合はキツイくらいの意思表示をしてます。
じゃないとわかってもらえないので。


843名無しさん:03/09/29 16:34
典型的な「ハッキリしない日本女性」って例だよね。
きっと自分に負い目があるからズルズル言いなりになって
あとでウツウツと悩むんだろうね

844名無しさん:03/09/29 17:03
>>840
何か資格取得の為の勉強を始めるのは?
どの位のペースで勉強しているかなんて事まで探れないでしょう?
845名無しさん:03/09/29 17:11
あんまり角が立たないようにして疎遠にしないとね。
いきなりバッサリじゃお義母さん寝込んじゃうよ。
846名無しさん:03/09/29 19:45
>典型的な「ハッキリしない日本女性」って例だよね。

だね。同意。いい加減主張というものをもって欲しい。
だから「日本人は意見がない」などとバカにされるんだ。
日本だったらまだ通じるであろうが、海外では違う。
日本の特徴や文化をもっと前進的なもので紹介して欲しいよ。
847名無しさん:03/09/29 20:28
>839さんがはっきり断れないのも原因として少しあると思うけど、
きっとこのオバさまたち、暇で暇でしょうがないから、いじれる対象(=839さん)を
みつけて嬉しいんじゃないのかな。それでお茶に誘うのでは?
あと、義理ママが「嫁とこんなに仲のいい私」をアピールしたくて
お嫁さんを連れまわしてるっていうのもあると思う。

うちの義理ママも、ショッピングや友達とのお茶にまで
私を誘ってきますよ。いちいちみんなに「これ、うちの娘」と
紹介してる…男の子しかいなかったから、娘ができて相当
嬉しいらしい(w。 
848名無しさん:03/09/29 21:01
>>846
同感。本人にそのつもりなくても
海外では「日本人の一人」という見方で見る人もいる。
海外に住む以上もっと毅然とした態度でいて欲しいな。
それにしてもはっきりしない日本女性って本当に多いと思う。
嫌な事は嫌だって言えないとストレスたまるぞう〜
849名無しさん:03/09/29 22:27
モンプチ
850名無しさん:03/09/29 22:31
>>848
そんなしっかりした人なら、勘違いで外国人とこなんかに嫁がないって。
851名無しさん:03/09/29 22:41
うちは去年義理パパが亡くなってからよく義理ママにお付合い
するようになりました。
ヒマだし、旦那といるよりいろいろ勉強にもなるからいいけど。
旦那も変な男にひっかかって財産持っていかれるのが心配らしい。
852名無しさん:03/09/29 23:04
>>850 しっかりやってる人だって、いるぞえ。
まあ、カンチガイも多いでしょうけど。
853名無しさん:03/09/29 23:29
>>850
この日本人嫁の場合は勘違いじゃなくて
ぼ〜〜っとしてなんとな〜〜く結婚しちゃいました〜
って感じじゃないの?
よく読んでね。無意味にスレ煽るのは止めましょう。
せっかく良いスレになってきてるんだから。
854名無しさん:03/09/30 04:33
専業主婦どもが専業主婦を脱した女を叩いてる(プ
ミニクイ
855名無しさん:03/09/30 04:36
無能なくせに自己主張ばかり強いのは た だ の オ バ サ ン
856名無しさん:03/09/30 04:41
>>855
それが専業主婦
857名無しさん:03/09/30 04:45
専業主婦やめましたなんていって結局自慢話じゃん。
858名無しさん:03/09/30 04:46
なにが子守送り込まれるだよバーカ
859名無しさん:03/09/30 04:53
>>848
>同感。本人にそのつもりなくても
>海外では「日本人の一人」という見方で見る人もいる。
>海外に住む以上もっと毅然とした態度でいて欲しいな。

だから日本人の国際結婚専業主婦は、少しは自分が
他国に寄生している寄生移民だということを自覚して、
日本人だと言わないようにしてほしいね。
このままでは日本人の女全部が、イギリスやヨーロッパに
寄生しにくる貧乏移民とみられるようになるよ。
既になりはじめてるし。

860名無しさん:03/09/30 05:01
まあ、低学歴で言葉もまともにしゃべれないようでは
いくら努力してもまともな職には就けないだろうが、
旦那の財産が自分のものにならず旦那の連れ子が継ぐのは
不公平だ権利侵害だ、全部自分名義にしてほしかった、
とわめくのは賤民まるだしでひどすぎる。
861名無しさん:03/09/30 05:24
英語圏以外できちんと仕事が見付かる日本人の女って殆どいなそう。
大半が余儀なく専業主婦か、専業主婦と言われるのがどうしてもいや
だけど仕事が見付からない女は自称フリーランス。
それを男が共働き主婦のふりしてあおってる悪寒。
862名無しさん:03/09/30 05:30
知り合いで、現地人と結婚して、日系企業じゃないとこで
まともな仕事してる日本人女性って一人しかいないよ。
これは私自身があんまり高学歴でないせいもあるのかも
しれないけど(とくに馬鹿とも思われないが頭いいとも
思われない私大の4大卒)。
その人は日本では京大で博士までやった人。
863名無しさん:03/09/30 05:33
私が他に知っている現地人との結婚組は、
みんな私と同じくらいの学歴かもっと下で全員専業主婦。
彼女たちも自分がしてる生活が優雅だと思ってるのかな。。
864名無しさん
女は、自分で自分について持ってる自己イメージが
他人が客観的に見た現実からかなりかけ離れている
やつが多い。現地人から見れば福祉を利用するただ
のキチャナイ貧乏移民でも、その女の頭の中では「ワタ
シはハイソサエティの優雅な奥様」ということに
なってるのかもしれない。